【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】11lap

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】10lap
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261410290

議論は熱くならない程度で程々に

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです
 他年について少々語るのはかまいませんがあくまで程々に
 スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ

【F1】1994〜2000年のF1も語る?【バブル崩壊】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1241707934/
2音速の名無しさん:2010/02/13(土) 23:56:21 ID:pEK1Q1ji0
過去スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】9lap
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254020861/
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】8lap
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1249140411/
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】7lap
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1241579394/
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 6lap【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1238422357/
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 5lap【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1233826000/
【F1】1987-1993年のF1を語ろう 4lap【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1229570845/
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう Part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1224717986/
Part2
【F1】続1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222529210/
Part1
【F1】1987〜1993年のF1を語ろうぜ【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219995947

元祖スレ
1989年のF1を語ろうぜ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209792508/
3音速の名無しさん:2010/02/14(日) 14:58:08 ID:bFUfBsOr0
全スレの998です。
>>999>>1000
91年、そしてフォーメーションラップだった。
完全に記憶が飛んでいるな
このときベルガーもスピンしてるけどコースに戻れたのだよね。
4音速の名無しさん:2010/02/14(日) 15:05:53 ID:Rudbbn3a0
>>3
ベルガーは戻れたね。リバッツァ入口って下りながら曲がってるけどそのまま行っちゃったんだよね。
アレジは気合入り過ぎw イン取ったけど止まり切れなかった。

でもこのレースは何と言ってもパトレーゼが残念だった。
5音速の名無しさん:2010/02/14(日) 15:17:12 ID:TiDGMJjZ0
そういや90年だったかパトレーゼとブーツェンがワンツー決めた時
何か全国ネットのCMでF1○○GPで1−2フィニッシュ達成!みたいにハデに
宣伝してたがアレ何のCMだっけ?
当時は特に違和感なく見ていたが今思えばF1が宣伝材料として成立してた時代だったんだなぁ
6音速の名無しさん:2010/02/14(日) 17:36:58 ID:7CIE3hd+0
>>5
ちょっと前のスバルやミツビシもWRCの結果を・・・orz
7音速の名無しさん:2010/02/14(日) 17:46:07 ID:xUISRS2x0
青山のビルには垂れ幕が・・・
8音速の名無しさん:2010/02/14(日) 17:51:38 ID:/GWxCMfO0
ふぉ〜みゅらしぇるっ しゅご〜い
9音速の名無しさん:2010/02/14(日) 18:33:52 ID:tqYwBVwl0
>5
キヤノンかねぇ?
1-2やったのは90年にはないから89年だろうなあ

マンセルはコピー機盗んでいったな
10音速の名無しさん:2010/02/14(日) 18:47:34 ID:o4VIQTTw0
ケン・ティレルがラジコンで遊ぶ日本信販のCMもあったな
11音速の名無しさん:2010/02/14(日) 19:41:27 ID:TiDGMJjZ0
>>9
なるほどキヤノンかも知れないなぁ
もしかしたらつべにあるかも??無理か
マンちゃんは92年前後だったかなCM登場は
12音速の名無しさん:2010/02/14(日) 19:53:41 ID:RUBsnkYB0
>>11
もの悲しいメロディーのモービル石油のCMなかったっけ?
あれパトレーゼだっけか?FW12の。
13音速の名無しさん:2010/02/14(日) 19:56:15 ID:jxQTaxWo0
90年サンマリノといえばマンセルの360°スピンが印象に残ってるな
14音速の名無しさん:2010/02/14(日) 20:15:13 ID:lg3/9Hko0
サリヴァンの360°スピン&優勝が印象にのこってるなw
15音速の名無しさん:2010/02/14(日) 20:19:47 ID:bFUfBsOr0
93年だっけ。プロストがルノーのCMに出演してた記憶がある。
確かバックで運転させていたかな。
16音速の名無しさん:2010/02/14(日) 20:29:20 ID:+Nup0VLd0
90のプロストはラップリーダーとったレース全て勝っている
逆にラップリーダー取ってないレースは全て2位以下
やる時とやらない時がはっきりだ
17音速の名無しさん:2010/02/14(日) 20:50:27 ID:LJqi7EbR0
今シーズンは80年代後半から90年代初頭を彷彿させる
リアル、コローニ、ユーロブルン、ザクスピード、アンドレアモーダ等
伝説のダメっぷり炸裂チーム(マシン)の再現を期待したい
だからカンポス、USF1も出てきてほしい
18音速の名無しさん:2010/02/14(日) 21:36:07 ID:tqYwBVwl0
個人的にはフランス本国でやっていたというプロスト出演のelfのCMをもう一回みたいな
ポールポジションで一回だけ見たことがあるのみなんだな。。。
19音速の名無しさん:2010/02/14(日) 23:19:39 ID:7CIE3hd+0
>>9
ttp://www.youtube.com/watch?v=ypPEDkI4hMA

これだね、懐かしい〜
しっかしこれ80万か・・・今だったら複合機で10分の1しないだろ
20音速の名無しさん:2010/02/14(日) 23:34:57 ID:bFUfBsOr0
CM見ると当時の時代背景が如実に理解できるね。
パソコン関連の商品は今よりも全然性能劣るのに、価格はバカ高い。
21音速の名無しさん:2010/02/14(日) 23:39:52 ID:xUISRS2x0
>>19
あれは一応オフィス用だから。今でも価格帯はそんなもんじゃない?
22音速の名無しさん:2010/02/15(月) 08:48:30 ID:mZX57vW/0
>>15
確か94年。ルーテシアのCMだね
若い女性が進入禁止路に入ってきて、プロストに指摘されて、その女性がプロストだと気付いて
「・・アラン・プロスト・・!」って呟くんだったかな。で、プロストが女性のクルマに乗ってバックして
戻してあげるという展開。最後にプロストが日本語で「ルノーだと、いつも楽しい」みたいな事を言ってた
これはつべにあるかも

23音速の名無しさん:2010/02/15(月) 14:27:42 ID:y5BIGXy00
ハッキネンがグリーンのマクラーレンF1で出てくるシェルのCMと
いかにもミーハーな女の子がセナみて泣いてるCMを覚えている。

あとは特に日本向けに作った感じがないマルボロのCMかな。
24音速の名無しさん:2010/02/15(月) 14:28:38 ID:SC8cNzNw0
>>3
フォーメーションラップでセナがやたら飛ばしたんだよね
あとでプロストが愚痴ってたような
25音速の名無しさん:2010/02/15(月) 17:58:51 ID:kM5KRrmO0
>>10
柴田恭兵と共演してた奴?
御大・・・

>>23
シェルのは「セナ様」の奴ね
T−SQUAREの「Faces」使ってたな
セナの勝利テーマもこれだったかな
26音速の名無しさん:2010/02/15(月) 18:37:00 ID:K/dNUZDu0
>>24
本来そんな陽動作戦に乗るってのがプロストらしくないw

確かにペースカーが居ないレースのフォーメーションラップとかペースカー退出後とかは
先頭のドライバーが車列のペースを自由にコントロールできるけど
ついていけなければ距離を置いちゃったっていいわけだし
<ローリングスタートじゃなければ一旦グリッド上に全車整列するんだから遅れはチャラになる
27音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:09:31 ID:4w8kzakI0
アイルトンセーナ! アイルトンセーナ!とファンが叫んで、最後に女の子が
「セナ様・・」と目をキラキラさせて呟くやつね。

当時セナ嫌いだったから観てて反吐が出た
28音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:34:44 ID:kL8bXS9W0
その程度のくだらないのが多いねF1ファンって
29音速の名無しさん:2010/02/15(月) 23:40:59 ID:K/dNUZDu0
むしろこれだけCMネタにされるだけ知名度が上がったんだって思って見てたw
<全日本F2とかをリアルタイムで覚えてるような世代
30音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:09:02 ID:c0ao1YY40
でもF2が出てきたCMもそれなりにあったじゃない
キヤノンとかラークとか違いの分かる男とか(違う)
31音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:35:52 ID:Dmwt8Rbk0
当時はF1カーを映像に取り入れたCMあったけど、今は禁止されているのですか?
最近はCMでF1車を見かけないや。
32音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:41:44 ID:3qMnvyGM0
>>31
ちょっと前にパナソニックのCMでトヨタF1がとかH2OのCMでスーパーアグリがとかは見たような。

要はF1マシンより宣伝効果の挙がる(もしくはCM関係者にとって利益のある)ものが多くあって
それらが優先的に使われてるだけの話だろうと。
33音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:43:37 ID:OnYYfJcx0
セナ 昭和シェル、ホンダ(プレリュード)
プロスト 昭和シェル、ルノー(引退後)
マンセル キヤノン、モービル
ピケ モービル、キャメル、エプソン(中嶋と共演)
中嶋 キャメル、エプソン(歌まで披露)、PIAA、キリンビール、太陽誘電
アレジ パイオニア(サテライトクルージングシステム)
ハッキネン シオノギ、昭和シェル(94年だったかな)
ハーバート シオノギ
亜久里 GEO、東芝、taka-Q
右京 JT、トヨタ

こんなところか
意外とシューマッハがCM出てなかった気がする
雑誌の広告ならユーセン440とかあったけど
34音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:48:37 ID:Dmwt8Rbk0
もしアルヌーやチェザリスがCM出演すると仮定したら、どんなCMだろうか?
35音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:58:20 ID:FZt3wAYU0
>>33
中嶋 エプソン(歌まで披露)→「悲しき水中翼船」ですな
オリコンでも結構いい順位に入った記憶が
36音速の名無しさん:2010/02/16(火) 01:06:03 ID:MCpJXYVj0
アレジはオーツタイヤもでていたんじゃないの?
37音速の名無しさん:2010/02/16(火) 01:10:01 ID:Dmwt8Rbk0
そう言えばベルガーのCMも見なかったよね。
38音速の名無しさん:2010/02/16(火) 01:13:54 ID:znTiF4QE0
>>34
アルヌー「バックミラーをきちんと確認!」
チェザリス「安全第一!」
39音速の名無しさん:2010/02/16(火) 01:18:53 ID:c9nOXHWp0
>>37
ヘルメット姿なら、MP4/6が砂漠の中を色んなクルマと走るシェルのCMがあった

もちろん中の人は別だろうけど
40音速の名無しさん:2010/02/16(火) 01:54:12 ID:Dmwt8Rbk0
>>39
あった、あった。ナツカシス (・ω・` )
41音速の名無しさん:2010/02/16(火) 02:31:38 ID:ANWWx93S0
>>27
セナオタの俺でも反吐が出た糞CMだ、あれは。
42音速の名無しさん:2010/02/16(火) 03:56:05 ID:jgs02XmO0
中森明菜が猫にF1ドライバーの名前つけててワロタ
43音速の名無しさん:2010/02/16(火) 07:14:51 ID:kKMk67a7P
本田聖奈とかいうAV女優もいたな
44音速の名無しさん:2010/02/16(火) 08:32:56 ID:Nq9l4H4M0
一昨年だったか家族の乗ったクルマが事故にあって、子供が亡くなってたが
その名前が瀬名君で正直、「よりによって交通事故死・・」とちょっと鬱になった
確か親は生き残ってたと思うが、「だから不吉だって言ったのに」とかケンカに
なってなきゃいいが・・・
45音速の名無しさん:2010/02/16(火) 08:44:05 ID:d6uzk2id0
>>34
チェザリス「こんな僕でも入れました!」って保険のCMだな
46音速の名無しさん:2010/02/16(火) 11:40:08 ID:v9gep1d40
>>35
それで思い出したんだが、このエプソンのCM好きだった

矢萩渉/楽園の君に
ttp://www.youtube.com/watch?v=OkiWgI9FzPs&feature=related
47音速の名無しさん:2010/02/16(火) 12:20:22 ID:IsynvlCD0
>19
当時から思ってたんだが、マンセル演技上手いよな
CMでもコース上でも
48音速の名無しさん:2010/02/16(火) 14:47:48 ID:+HRGToD+0
>>3
>>24
あれは、セナが路面を探ってたよね。
観ていて、結構、ヒヤヒヤした記憶がある。

>>26
今だと、距離開けすぎるとペナルティーだけど、当時は明文化されてなかったから。プロストもゆっくり行けば良かったね。

>>31
今は、バーニーさんの会社が全てのF1映像権を持っていて、メーカーは自車の映像でさえ、なかなか使えない。
規制強化で技術開発の要素を奪われただけでなく、もう1つの側面である宣伝効果も奪われれば、メーカーも参戦意義がなくなるのは至極当然。
実際に巨額の費用がかかるけど、メーカーが撤退していくのは、それだけが理由じゃないと思うよ。
メーカーを追い出すために、バーニーさんが巧妙に仕組んだ策だとしたら、相当なもんだけど。
49音速の名無しさん:2010/02/16(火) 15:13:28 ID:33ErdW8j0
メーカーはお金も出すが口も出してくるからな。
とは言えF1のマネージメントの歴史自体が・・・

レース屋が集まってレースをやりだす

統括団体がルールを作り上げてだんだんスポーツっぽくなり、盛り上がってくる

ウワサを聞きつけてメーカーが参加してくる

やがて統括団体にレギュレーションなどについて意見し始め、ケンカになる

結果的にコストが高騰し始めて撤退するメーカーが出現

最初に戻る(今ここ?)
50音速の名無しさん:2010/02/16(火) 15:46:30 ID:7sdVJHZ70
>>48
確か、FOMが所有権を持つ映像はCM等には一切使用出来ないんだよね
なのでF1の走行シーンを使うためには撮影目的の単独テストを行わなければならず
しかしテスト制限があり、バブル期のようにスポンサーがテスト資金をポンと出す時代でもなくなった
最近は走ってなくてもCGで処理出来るしね
51音速の名無しさん:2010/02/16(火) 17:11:20 ID:nDfwI58e0
>>33
広告代理店業界では顎は御法度だったそうだ
イメージが悪くて広告価値なかったそうだ。
業界内部の人の話
52音速の名無しさん:2010/02/16(火) 18:22:31 ID:3qMnvyGM0
>>39
・英国国内で使われたマンセルがFW14を走らせるCM映像→実は中の人はティフ・ニーデル
・90年のエプソンのCMで中嶋がティレル018を走らせるCM映像→中の人はジャン・アレジ
とかいうこともあったらしいしw。

>>34
その二人じゃないけど例えばモレノさんを公共広告機構の青少年健全育成とかのCMにw
53音速の名無しさん:2010/02/16(火) 19:04:44 ID:Y+hZCfDu0
>>52
それならファビさんとモレノさんとタルキーニさんで
「私はこれで職を失いました」ってCMを…
繁っていれば歴史に残る名ドライバーになれたと思うから残念
54音速の名無しさん:2010/02/16(火) 19:16:16 ID:7sdVJHZ70
「私はこれで職を失いました」って小指を立てる役ならアルヌーが適任
55音速の名無しさん:2010/02/16(火) 20:24:31 ID:CFFJSqx90
スレチだけどライコネンがCMで「典型的なレーシングドラーバーね・・・」って
言われてたな・・・
56音速の名無しさん:2010/02/17(水) 00:32:17 ID:NdpysiYa0
>>52
ティレル018のアレジって、
本来は中嶋で撮影する予定だったのが、
撮影の日にあの有名なリヤウィング脱落クラッシュが起こって
本人が出れなくなったからじゃなかったっけ?
57音速の名無しさん:2010/02/17(水) 10:46:36 ID:nqXbapSB0
外国だから意味ないと言えばそれまでだけど、
モレノって日本ならセナと同じ学年になるんだよな。
そう思うとやっぱり相当…
58音速の名無しさん:2010/02/17(水) 13:58:57 ID:ilDM/JqxP
モレノさんはF1デビュー当時からあんなもんで、
最後にモレノさんを俺が見たのはCARTに参戦してた時だけど、見た目ほとんど変わってないから
ある意味勝ち組。
59音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:38:59 ID:76PlYg680
今オリンピックやってるバンクーバーのCARTで2001年に優勝したな。
ラルト・ホンダの全日本F2や1990年のF1日本GP2位とかほんと凄い経歴。
60音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:59 ID:6R3oG6rY0
モレノの初のF1は実はロータスで走ってたりもするんだよな。
残念ながら予選落ちだったのでデビューにはならなかったが。
61音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:57:40 ID:76PlYg680
AGSの鈴鹿じゃなかったのか。
62音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:05:43 ID:6R3oG6rY0
>>61

普通はそう思うけど、それより5年前の82年オランダGPに
怪我したマンセルの代役としてロータスに乗ってたりする。
63音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:09:21 ID:6UnGsmrP0
64音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:21:12 ID:QCw7IyjG0
82年オランダGPって、いったいどんなレースだったんだろうか?

不思議1.デビュー戦のモレノさんが最下位で予選落ちしてるんだけど、
ロータスの同僚アンジェリスは中段15位でちゃんと予選通過してる
マシントラブルか何かあったのかな?

不思議2.わずか15周でリタイアしたワーウィックが13周目にファステスト
当時って給油OK?もしNGならタンクが重いうちだからおかしいと思う

不思議3.そもそもワーウィックの予選順位は13位
同僚のファビは予選落ちしてるし…どうなってるんだろう?

すみませんが、当時の状況ご存知の方教えて下さい
65音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:44:03 ID:76PlYg680
ロータスやブラバムはナンバーワン至上体制ですね。
燃料給油は1983年だけ、あとは1994年から。
マンセルもルノーターボは、デ・アンジェリスより遅れて供給されたんじゃなかったかな?
セカンドドラは今以上に数合わせというか、ゴミクズみたいに扱われていた。
シューマッハのチームオーダーに、例えば2002年オーストリアGPに当たり前と言っていたのは
この時代を知っている鈴木亜久里さん世代かな。
66音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:49:17 ID:6UnGsmrP0
>>64
何度も優勝してるアンジェリスと急遽デビュー戦のモレノが似たような順位で予選通ると思うこと自体がまず間違い
セナと中嶋父だって予選順位が似かよう事はなかったろ?同じマシンに乗ったって同じ結果が出るとは限らないんだ
だからワーウィックとファビが予選通る通らないを疑問に思う事もおかしい。

ワーウィックは元々ガソリン満タン積まずにスタートしたんじゃなかったっけ
67音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:05:31 ID:JdcX1r1U0
>>同じマシンに乗ったって同じ結果が出るとは限らない

今年もあったね。
ルカ・バドエルやフィジケラがフェラーリに乗ったが遅かった。
68音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:01 ID:JdcX1r1U0
>>67の訂正

今年ではなくて昨年だった。
69フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/02/17(水) 23:12:12 ID:XgCBkTcc0
>>66
> 何度も優勝してるアンジェリス

2勝だけでは?
70音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:13:16 ID:76PlYg680
>>69
そーいうとこ突っ込んでるから、お前はセンスがねーんだよ。
7164:2010/02/17(水) 23:23:28 ID:QCw7IyjG0
なるほど、セカンドドライバーの地位が低くてそれがデビュー戦のモレノさんだった、
ということですね。自分の中ではモレノさんは不運なだけで実力は相当だった、
と勝手にイメージしちゃってたので、ちょっと意外に思えたんですわ>>最下位予選落ち

ワーウィックの満タン積まずスタートってファステスト狙いの特攻隊みたいなものですか?
にしたって72周レースで5分の1程度しか走らずリタイアって…理解できないorz
ハート直4ターボってどんなエンジンだったんだろ?燃費悪かったんでしょうかね。
72音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:30:37 ID:zWRJ4Th/0
ブラバム時代のピケもチームメイトと同じマシンとは思えないくらい成績に差があったからな
実際同じマシンじゃなかったんだろうけど
73音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:45:19 ID:JdcX1r1U0
2004年、BARホンダのバトンと琢磨もチームメイトと同じマシンとは思えないくらい成績に差があったからな。
表彰台はバトンは10回、琢磨は1回だけ。
74音速の名無しさん:2010/02/18(木) 00:01:30 ID:vxx+xylK0
遅いとなんでもNo2で済むから3流ドライバーファンにはなくてはならいNo2
75音速の名無しさん:2010/02/18(木) 00:01:36 ID:kuePpn210
>>64
不思議1に関しては、デ・アンジェリスとマンセルの車は同じじゃない(型が違うと言う事ではなく)
チームマネージャーのピーター・ウォアが心底マンセルを嫌っていた・・・
76音速の名無しさん:2010/02/18(木) 00:09:36 ID:+rMB7UAF0
>>65
至上主義っていうか2台同じ仕様で揃えるだけのチーム力は無かったっつー話な気も。
<ロータスとかブラバムあたり

フェラーリはミケーレとアルヌーやベルガーの時代だって本来は2台差別待遇じゃなかったんでは。
77元コース清掃係w:2010/02/18(木) 00:11:40 ID:En5HtYe30
>>71
特攻レースといえばMMエンジン積んでた時代のミナルディがよくやってたらしい。
完走できない少ない燃料&予選ブースト圧でスタート、みるみる順位を上げて予定どおりのあぼーんw
フツーに走ってもポイント獲れない完走もできないチームの苦肉のパフォーマンスなんだわな。

>>72
レバークでも入賞できるほど良いマシンだったとみる向きも当時はあったぜw
78音速の名無しさん:2010/02/18(木) 00:19:37 ID:+rMB7UAF0
スポンサーアピールってのもあるだろうけど
確かF1の賞金の支払われ方ってのが、レース全体を1/4ずつだったかに分けて
その時点での順位ごとで支払われる分もあるんだったとw
79音速の名無しさん:2010/02/18(木) 00:59:36 ID:3J1EujMJ0
>>63
かこいい!!!!!!!!!
80音速の名無しさん:2010/02/18(木) 06:15:21 ID:GmATzy320
モレノは1959年2月11日生まれだから、1990年日本GPで3位入賞したときは31歳だったのか。
当時は髪の毛にごまかされて本当に年齢は分からなかった。

デビューは1982年のオランダGP、最終戦は1995年のオーストラリアGP(フォルティ)か。
全然記憶に無いや。
81音速の名無しさん:2010/02/18(木) 09:08:52 ID:qecVFiOW0
「月に行きたいと言って相手にされなくても、努力を重ね、
とうとう月に到達する。それが人生だと思う」

ロベルト・モレノ

人生も、頭も輝いてるモレノさんカッコヨス
82音速の名無しさん:2010/02/18(木) 10:05:25 ID:a07cFBNJP
>>80
モレノさん、フォルティで完走したのにもかかわらずマシンが駄目すぎて
規定周回数不足でリタイア扱いなんて事もあったような。
83音速の名無しさん:2010/02/18(木) 10:13:04 ID:kuePpn210
>>78
それって、バーニーが仕切り出す前の話じゃないか?
昔、F1の興行が野放しでイベンターが勝手にノンタイトル戦とかを組めてた頃に
スタートさえすればギャラが支払われる事を逆手にとって
ロータスが1周だけして帰るって悪行(チャップマン発案)を繰り返したのを防止するためだったような。
その後もそんな支払い方法が続いてたのかな
84フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/02/18(木) 12:05:02 ID:/onOfqio0
>>76
チーム内待遇云々じゃないけど、アルボレート&ベルガーの時期に
パトロン(?)から金を貰ってアルボレートに優位なエンジンを割り振っていた
エンジニアは解雇されたみたいだよね。
85音速の名無しさん:2010/02/18(木) 14:14:33 ID:2uUuim520
>>53
髪も失ってる・・・
86音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:06:18 ID:zMsHSzrU0
モレノの髪は82年当時からかなりやばい、額が12センチくらいある。
87音速の名無しさん:2010/02/18(木) 18:43:12 ID:cUWD18nx0
>>84さん
やっぱそういうのは普通にあるんですね?
例えば整備を手抜きとかも含めて
88音速の名無しさん:2010/02/18(木) 19:41:50 ID:zT7Rx7x10
鈴鹿表彰台でピケがモレノに「おい帽子脱げよw」ってのは良いシーンだった。
89音速の名無しさん:2010/02/18(木) 20:16:35 ID:6AIJJ0buO
タルキーニといい
禿げは絵にならないから実力あっても大変だな
90音速の名無しさん:2010/02/18(木) 22:23:48 ID:OaKTWkZ+0
>>76>>78
なに言ってるかわかんない
91音速の名無しさん:2010/02/18(木) 22:25:07 ID:jezurqPu0
だれかライフw12、ザクスピードヤマハ、ミナルディスバルモトーリモデルニの映像持ってる方いないかなーーー????
9264:2010/02/18(木) 22:36:20 ID:uJg0xHug0
>>77
ミナルディの特攻レース、あれってピレリタイヤの特性も相俟って結構なハマり具合だったような

>>78
レース賞金の支払われ方がそんなんだったってのは初耳っす。ビクーリしましたw
まあでもそういう実利がないといくらなんでも15周リタイアはやりすぎにしか思えませんな
93音速の名無しさん:2010/02/19(金) 00:30:26 ID:FkMZKOMQ0
>>63
スレチですまん。これ何年の何て型?82年98T?
94音速の名無しさん:2010/02/19(金) 00:39:28 ID:O63Iv4z90
93T?
95音速の名無しさん:2010/02/19(金) 01:18:41 ID:GSVF1dNY0
>>93
91 エンジンはDFV
タミヤの本社ビルに展示してある
96音速の名無しさん:2010/02/19(金) 02:07:21 ID:FkMZKOMQ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%BB91

これね!82年のロータス91か。この時代のマシンもカコイイな。

けど、82年のF1って凄い年だったんだね・・・
97音速の名無しさん:2010/02/19(金) 16:01:20 ID:XI7ZNfzt0
82年はグランドエフェクト最後の時代だね。スタードライバーの事故死から、
速すぎるF1があまりに危険になってきた事に皆が気づき始めた時代・・・?
98音速の名無しさん:2010/02/19(金) 16:33:52 ID:ZdlyPcf20
パレッティ死んでジル死んでピローニ足がグシャグシャになって・・・
99音速の名無しさん:2010/02/19(金) 18:03:31 ID:hKAN9GWq0
ちゃっぷまんも
100音速の名無しさん:2010/02/19(金) 19:34:47 ID:NUOuh7Fj0
マリオがヘルメット一つ持ってモンツァに颯爽と現れて
101元コース清掃係w:2010/02/19(金) 20:20:28 ID:+vYVplFh0
タンベイはあそこでフェラーリに抜擢されなかったら、
フツーのB級ドライバーで終わってたかもな。
ルノーが乗せてくれたかも怪しいし。
102音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:55:29 ID:O63Iv4z90
えんつぉーフェラーリも
103元コース清掃係w:2010/02/19(金) 22:10:41 ID:+vYVplFh0
>>102
エンツォの新聞訃報記事はド田舎の町議会議員が氏んだぜくらいの小ささだったぜ。
一応顔写真は掲載していたと記憶してるが、古くてよく覚えてないぜw
104音速の名無しさん:2010/02/19(金) 22:21:14 ID:NUOuh7Fj0
エンツォは82年じゃないでしょ。88年だっけ?
105音速の名無しさん:2010/02/19(金) 23:06:21 ID:hKAN9GWq0
ID:+vYVplFh0
こいつはただの馬鹿
106元コース清掃係w:2010/02/19(金) 23:25:09 ID:+vYVplFh0
剥げ同
107フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/02/19(金) 23:32:42 ID:CVRzPUwy0
>>97
> 速すぎるF1があまりに危険になってきた事に皆が気づき始めた時代・・・?

もっと早くから気づいていたって
108元コース清掃係w:2010/02/19(金) 23:52:34 ID:+vYVplFh0
地面と常にズサーズサー接触して走ってる’79年時点で
当時常人なら誰しも危ういと思ったぜw
109音速の名無しさん:2010/02/20(土) 02:14:40 ID:b3mXxT5M0
>>71
モレノさんはデビュー前にブランズハッチだったかでテストする予定が雨で中止に
中止の理由が「雨でスピンでもしてマシンを壊されたら困る」だったそうな
結局F1にぶっつけ本番でデビューして予選落ち
110音速の名無しさん:2010/02/20(土) 09:05:00 ID:sEPY43qY0
テストドライバー契約してたんならデビュー前テスト以前に走ってるんでは?
111音速の名無しさん:2010/02/20(土) 11:56:50 ID:+VlFPH+S0
>>110
末期のオゼッラ(フォンドメタルになる直前)のテストドライバーってことになってた
ポール・ベルモンドは一体何回ぐらい実際にテストできたんだろうw
11264=71:2010/02/20(土) 16:59:21 ID:iruZRtWA0
>>75 >>109 ありがとうございます。
あの、そもそも何でマンセルってこのレース欠場することになったんでしたっけ?
前レースはパレッティ死亡事故で有名なカナダGPでしたよね
なんか怪我でもするようなアクシデント起こしたとか?
113音速の名無しさん:2010/02/20(土) 17:05:34 ID:sEPY43qY0
いきなりピットに向かおうとしたジャコメリのアルファロメオに追突して、
車がはね上げられたときにステアリングのスポークで左腕を酷く捻挫した。
114音速の名無しさん:2010/02/20(土) 20:31:53 ID:Ynhswv1l0
「至高のライバル」
互いがいたから、互いに偉大になれた。「伝説的ライバル関係」といえば!
http://sentaku.org/social/1000017335/
115音速の名無しさん:2010/02/22(月) 06:31:42 ID:ew6h6wwg0
>至高のライバル

高相 >< 国母
116音速の名無しさん:2010/02/22(月) 12:48:49 ID:I6bZmgo70
RA168EのSAEの資料が上がってた
http://www.zzw30.com/HondaRA168EEngine.pdf
117音速の名無しさん:2010/02/22(月) 16:15:06 ID:ZezSELxx0
無敵の竜と最強の虎
セナvs プロスト

エンジンルール変更の大戦争を繰り広げた
桜井淑敏vsジャンマリー・バレストル

どっちが先に走れるかな?
コローニ・スバルvsライフ

118音速の名無しさん:2010/02/24(水) 20:44:31 ID:Z0F5xWDQ0
あの時スバルのトップは何考えてたんだろうか?
ホンダは当時100億以上注ぎ込んでると言われてた。きっとスバルは予算もそんなに無かっただろうに。
一部技術者の道楽だったのか。
コローニと組むあたりも本気で結果出す気も無さそうだし今もよく分からん。
119音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:02:38 ID:IBPL16M/0
>>118
あれはMM設計で製作富士重のMM製エンジン。
開幕前から「コッチのアイデアを聞きいれて貰えない」って高岡さん嘆いていたじゃん。

本気でスバルワークスと信じちゃったアナタの負けw
120音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:27:07 ID:+eH9NtiOP
んーでもスバル自体はコローニを開幕前だかに買収していて実質スバルワークスみてえなもんだったでない?
エンジンパワー自体はそれなりに出ていて、ストレートもそれなりに速かった。
メキシコかどっかでもうちょいで予備予選通過のところまで行ったんだけどな。
F1経験のないスバルとコローニのチーム運営じゃ最初から結果は見えてたかもしれんが。
121音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:40:03 ID:0Q3XaKOI0
富士重はエンジン製造してないよ。単にバッヂを付けただけ
自社で製造させて貰えたんなら、設計なんて幾らでも手を入れられたでしょ
122音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:47:26 ID:xy752pmM0
もとーりでに、もでりに?で良いんだっけ?
ヨーロッパのえんじん製造をしてる会社?なの?
123フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/02/24(水) 21:55:13 ID:HK/hAHIA0
元フェラーリのエンジンデザイナーのカロル・キティが作った会社だよ。
124音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:55:23 ID:07KDih9C0
>>120

買収はしてなかったはず。
買収寸前まで行ったがその前に本社が撤退を決定した。

>>122

モトーリモデルニは85〜87年にミナルディに供給実績があるぞ。
125音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:58:06 ID:I8VKVptg0
126音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:59:12 ID:xy752pmM0
>>123-124
どうもありがとう
かっこよかったよね、あのえんじん
ふじみが出すかも
シャーシもぼろいからなんだか哀愁がある
127音速の名無しさん:2010/02/24(水) 22:07:08 ID:C8gssUwD0
モトーリモデルニって聞くと森脇基恭かと混乱する
128音速の名無しさん:2010/02/24(水) 22:59:31 ID:oMoimasy0
微妙に時期がずれて恐縮だけど、85年のモナコGPの録画を見ていたら、
マンセルは予選でフロントローを獲得したにもかかわらず、レース中は異様に
ペースがおそく、後続車に次々と抜かれて、完走はできたけど、入賞ならず。
実際レース中のベストラップでもファステストから何秒も遅れていた。
何が原因だったのか、当時の雑誌のレース記事か何か手元にある人、
いたら教えていただけないかな? ネットで調べたけど、簡単なリザルト以外は
わからない。2速か3速か、中低速での加速で重要なギヤがスタートでいきなり
逝かれたような感じだったけど、どなたかその当時のオートスポーツか何か
持ってるひといないですか?
129音速の名無しさん:2010/02/25(木) 00:21:33 ID:/Ub7m2GL0
>>128
ASからだけどブレーキトラブルを抱えていたそうだよ。
マンセル不調の原因の記述はその一行のみ。
ちなみにロズベルグも一緒。リアタイヤとブレーキだそうな。
130音速の名無しさん:2010/02/25(木) 00:48:55 ID:Kn/DP8xm0
もとーりでに・もでりにの事をもう少しkwsk
131音速の名無しさん:2010/02/25(木) 12:16:37 ID:Aws1uFmH0
スバルがもうちょっとで予備予選とおりそうだったなんてことなかったぞ
他のチームと勘違いしてるぞ
圧倒的に遅くて走らなくて後で童夢の市販車のエンジンになるぐらい遅かった

F1エンジンが市販車につまれるなんてアホだろ。カルロキティとスバルバカ
132音速の名無しさん:2010/02/25(木) 13:44:25 ID:+nyMZvy60
>>131
逆じゃなかった?キャスピタ用のエンジンをF1に転用しようとした

>F1エンジンが市販車につまれるなんてアホだろ。
エスパスF1はルノーのV10エンジン積んでるけどね
133音速の名無しさん:2010/02/25(木) 14:05:39 ID:lIlrJvIOP
>>131
一応、メキシコでガショーが予備予選4位の亜久里まで1.3秒弱差ていうところまでは行ったみたいだ。
遅いダメマシンには違いないが、ガショー自身もエンジンパワーについては誉めているコメントも確かあったんで
そんなに必死になって馬鹿だの何だの誹謗するほどの駄目さではなかったよ。
134音速の名無しさん:2010/02/25(木) 16:23:42 ID:tx15yTlL0
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/001/724/862/1724862/p4.jpg

今見るとなかなか迫力があるね。
03年あたりに111°バンクのRS23ルノーエンジンなんかもあったし、今ならもう少しマシなものが
出来たかもしれないが・・・

ルノーRS23
http://www.page.sannet.ne.jp/zun/images/motorshow/renault_eng.jpg
135音速の名無しさん:2010/02/25(木) 20:09:39 ID:yt+VlgeX0
>>143
ルノーはターボもそうだけどそういうチャレンジング精神が凄いね。大したもんだと思うよ。
バンク角拡げて低重心って理論には適ってるけど、その理論通りにやってみようってスピリットが良いな。
136音速の名無しさん:2010/02/25(木) 20:22:19 ID:Aws1uFmH0
>>132
逆じゃないよ
もったいない精神で童夢が載っけたがアホみたいな値段(一億ぐらいじゃなかったけ?自信ない)
だれも購入しないわなw

ルノーのは宣伝用のネタ車でワンオンリーの市販車じゃないよ
137音速の名無しさん:2010/02/25(木) 20:36:35 ID:qxjdwfa7O
ロスマンズ・キャメルのウィリアムズは93年でしたか?
138音速の名無しさん:2010/02/25(木) 20:40:08 ID:+nyMZvy60
>>136
キャスピタは、あの段階ではコンセプトモデルだから市販車じゃないよ
だから比較としてエスパスを出したんだけど。

「売るとしたら」1億ってだけで実際に市販する気は無かったし
それに当時は1億オーバーの車なんて珍しくなかったと思うけど。F40は市販したんだし

どうも君は童夢に対しての感情が事実を曲解させているようだけど
冷静になってキャスピタの企画開始時期を考えてごらん。勘違いしてるのに気付くから
その時点から童夢・ワコール・スバルが関わってたんだから
139音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:47:54 ID:Aws1uFmH0
公道を走るF1マシン」(F1 ON THE ROAD)を目指して開発された和製スーパーカー

F1に出ないのにこのコンセプトは通用するんですか、そうですか

値段ついてちゃんと販売OKなのは市販車だろ
売れなかっただけだろ。わざわざナンバーとって町の中走れるよう陸運局いったんだろうから。

F40は一億しません 959だろ
140音速の名無しさん:2010/02/25(木) 22:57:59 ID:Pv6uodnK0
あの当時だったら「国産スーパーカー」って銘つきで1億だったら
ホントに売れたかもしれないぞw<ちゃんと市販した場合

実際にナンバー取るところまでこぎつけたのがバブル弾けたとっくに後で
エンジンもジャッドV10(当時唯一お金で買えたF1エンジン)になってたし、
やっぱりナンバー取るとか量産するとかそういう段階で頓挫してたんだと思う
<キャスピタのプロジェクト
141音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:19:12 ID:+nyMZvy60
>>139
>わざわざナンバーとって町の中走れるよう陸運局いったんだろうから。
適当にしか覚えてないのにあんまり決め付けた言い方しない方がいいよ
日本ではなく、英国でナンバーを取得してるんだ、あれは。

>F40は一億しません 959だろ
したんだよ、当時手に入れようとすると。
新車時点でプレミア価格が上乗せされて中古になっても値段が下がらない、投機商品だったんだから
142音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:24:02 ID:Pv6uodnK0
そーいえばホンダのRC30(本来競技用ホモロゲ車の750ccオートバイ)が
新車148万だったのに200万以上で取引されてたって時代だっけなぁ。
143音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:30:26 ID:Pv6uodnK0
ってかモーターショーで「F1に出るためのエンジン作りました」「スーパーカーも作りました」って
お披露目したのは両方同時だった記憶があるから、
「F1に出るために作ったエンジンが使い物にならなかったからスーパーカーに転用した」
ではなかったはず。

実際にはコローニに積んでF1デビューする1年ぐらい前から
F1参戦を想定した走行テスト自体は行われていた(ミナルディだったと記憶)んじゃなかったっけ?
144音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:35:34 ID:Pv6uodnK0
>>134
問題はその後の流れを考えると、
「迫力があるようなエンジンじゃ困る」って方向にいった
(車体全体をひとつのシステムとしてすっぽり収まるような小型軽量なエンジンの方がいい)
ってことのような気も。

この時点でスバルにはフラット6まではあった(初代アルシオーネ後期型用の2.7リッターのと
後年SVXに積まれる3.3リッターのやつ)わけだから、
たとえばそれにターボ積んでCカー作るとかいうところから始まって、
そこで「サーキットレース用のエンジン」がどういうものだか分かってからF1やればよかったのに
なんか話が一段飛ばしだったというか、
もしかしたらちょうどバブルであぶく銭があったところで
モトーリモデルニ側といい感じに利害が一致しちゃった結果があれだったのかという気もする。
145音速の名無しさん:2010/02/26(金) 07:13:01 ID:PaA3LOsT0
コローニの水平対向12気筒って結局180度バンクのV型12気筒であって
ボクサーエンジンじゃないんだよな?
146音速の名無しさん:2010/02/26(金) 08:12:25 ID:YCe3CH5d0
>>145
そうだよ
ただ厳密な意味の水平対向エンジンは半世紀くらい作られてないんじゃない?
スバルも違うしポルシェも911からは非ボクサーでしょ。最後はフェラーリかな?
147音速の名無しさん:2010/02/26(金) 11:21:24 ID:crh3+u0x0
>>137
ロスマンズとキャメルが同居してたことなんてないんじゃない?
92~93年がキャメル、94年以降がロスマンズだったかと。

>>146
確かに記憶ないよね。
148256:2010/02/26(金) 11:33:06 ID:CfixPMW00
>>147
ロスマンズ・キャメルは最近あちこち伝播してるネタなんでスルーが吉。



コローニはエンブレムがカッコ良かった記憶があるね。狼かなんかのシルエット。
149音速の名無しさん:2010/02/26(金) 11:35:22 ID:CfixPMW00
名前256って……ミスった。
このスレの256番取れるよう頑張るか。
150音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:34:12 ID:kIbw2EFQ0
>>144
この頃は多少重かったりシャシーが悪くてもエンジンパワーで取り返せる部分が大きかったですからね・・・
っていうかそれが成功出来たのはマクラーレンとフェラーリだけですが。
ハイテク+バランスのよいV10でウィリアムズが伸びてきてから変わってきましたね。

エンジン屋たる者は皆V12エンジンをやりたくなる病気にかかるそうですがwww
151音速の名無しさん:2010/02/26(金) 16:09:21 ID:WoQ/APV90
フォードもV12作ってたもんな お蔵入りしちゃったけど
152音速の名無しさん:2010/02/26(金) 17:58:47 ID:r84ZCbEsO
>>147

何レースかロスマンズとキャメルが同時期にスポンサーだったことがあるんです
だから覚えている人に何GPだったか教えて欲しいのです
153音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:36:14 ID:vzrr/ogv0
他チームがV12に傾いた流れをルノーV10は引き戻したよね
アクティブサス非搭載の91年型FW14も中盤戦は圧倒的に速かったし
それが決定的になったのが92年

「ホンダV12と無限V10なら、私はV10のほうを選択する」と言った
ルノーのエンジニアがいたな
154音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:54:13 ID:bMUCC5Yk0
まぁホンダがV12作った頃から重量、バランス、シャーシとの兼ね合いがあるから
理論的にはV10が最適じゃね?って話はあったよね。
155音速の名無しさん:2010/02/26(金) 19:38:42 ID:U3r7xClX0
そもそもホンダのNAエンジンはV10の時からそんなに強くなかったんじゃないか
ティレルもフットワークもパッとしなかったし
NA初期はワークスエンジンが少なかったのとマクラーレンが強かっただけだろう
156音速の名無しさん:2010/02/26(金) 19:40:42 ID:8QiPwwpd0
       ,.ィ  またまたご冗談を
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙
157音速の名無しさん:2010/02/26(金) 20:06:59 ID:+Rk/3r6r0
>>152

そんな過去はないから安心しろ
158音速の名無しさん:2010/02/26(金) 20:35:01 ID:9g2wxWiA0
セナはホンダV12を「最高のエンジンだ。」って言ってたけどさ。
もうエンジンだけで勝てる時代は終わってた。

ホンダはバルブタイミング制御とか新技術を投入し続けたけど、空力その他でパワーアドバンテージは帳消しだった。
デニスは最強エンジン、最強ドライバーを確保して勝つ戦略に固執し過ぎた。

アクティブもTCSもセミオートマも全部後手後手だったね。
159音速の名無しさん:2010/02/26(金) 20:39:28 ID:zQtAEuNZ0
>>155

でも、イルモアよりかはパワーあったと思うが。
なのに、一年落ちのシャシーで軽量コンパクトのイルモア積んだら、
それなりに走ったのを見て、バランスが大事なんだと当時厨房だった俺でも思ったくらいだぞ。

それでも、92年にマクラーレンが駄目だった時に日本のジャーナリストは馬鹿の一つ覚えのように
マクラーレンのシャシーが悪いんだって言ってしな。
シャシーも悪かっただろうけど、エンジンが重すぎてバランス崩してるのも原因だろと思った。

で、ホンダの第三期初頭は相変わらずパワー主義でバランスに気づくのに時間がかかったし。
160音速の名無しさん:2010/02/26(金) 21:05:25 ID:tH/ITT2Q0
マクラーレンはMP4/4以降マシンはパッとしなかったね。
というか元々コンサバな体質が災いしたのかもしれないが、
毎年新車投入は遅くて後手にまわってた。

ニール・オートレーやスティーブ・ニコルズだったっけ?
でもMP4/8で突然カッコ良くなって驚いた。
161音速の名無しさん:2010/02/26(金) 21:12:19 ID:9g2wxWiA0
92年のティレル+イルモアは速かったね。
前年91年、ホンダV10だったからアグリも「今年のティレルは何勝かできるでしょ。だってチャンピオンエンジンだもんw」って言ってたけど期待裏切り過ぎ。

パワーだけじゃなくて、コンパクトで軽いって事が重要になって来てたね。
162音速の名無しさん:2010/02/26(金) 21:41:59 ID:CtVEYDyK0
サーキットも高速サーキットが減って
中低速コーナーばかりに改修されていったのも要因かと
163音速の名無しさん:2010/02/26(金) 21:53:13 ID:6b94VFvU0
>>158
セナって重くてもパワーのあるエンジンが好みだったのか?
93年にマクラーレンにラルースで使ってたランボV12のっけてテストしてハッキネンとともに大喜びだったらしいが・・・
あとランボじゃなくてプジョーと契約したからセナがウィリアムズに移ったって本当か?
164音速の名無しさん:2010/02/26(金) 22:05:41 ID:lgJwiRlc0
>>160
88年といい、91年といい、開幕直前にシェイクダウンしてそのまま連勝しちまうんだからな。
その流れが92年にあっさり崩壊。どちらも前年型のBタイプだったのに、中身の進化速度は遥かに違ってた。


>>163
時期的にそれはないでしょ、プロスト引退発表からの流れを考えても。
ロン・デニスがセナ引止めの材料に、ってのはあるかもしれないが逆は考えにくい。
そういやプジョーエンジンにはおまけでフィリップ・アリオーも付いて来たんだよな。
165音速の名無しさん:2010/02/26(金) 22:32:05 ID:GvmsaHBy0
>>152
それは100%勘違い。
166音速の名無しさん:2010/02/26(金) 22:37:05 ID:GvmsaHBy0
>>163
それは、マクラーレンクライスラーだったら、セナはウィリアムズに移籍しなくて
死なずに済んだかも・・
という切ない願望から生まれたストーリーじゃないかね。
確かにテストはしたけど、当時の流れとしてセナのウィリアムズ入りって規定路線だったでしょ。
167音速の名無しさん:2010/02/26(金) 23:46:23 ID:GoqMa8UD0
>>161
最強シャシー+最強エンジン
168音速の名無しさん:2010/02/26(金) 23:54:23 ID:dnPzJIZt0
ロスマンズは八代
キャメルは大石
169音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:39:35 ID:A3ebiipj0
>152
多分フロントタイヤがグッドイヤーでリアがミシュランだった頃だな
170音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:40:00 ID:q53LSRYp0
ようつべ探してたらHKSのV12のプロモがでてきた。
初めて実物見たわ。

http://www.youtube.com/watch?v=J3s8NSY06SA
171音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:48:28 ID:po9z5OJ70
ティレル019系は軽量なV8エンジンを前提にした設計だったから、
そこへ重たいエンジン乗せたらリアヘビーになるわけで、根本的に合わなかったんだろうね。

同じような例として軽量なHBシリーズで好成績をあげたジョーダン191が、
ヤマハV12に変わったとたん嘘みたいに遅くなった例もあるし・・・

最強のV12搭載マシンと言えば、やはりフェラーリ641かな?
徹底したコークボトルシェイプ、ヴォーテクスジェネレータやセミオートマなど
シャシー側でもかなり頑張っている力作だった。
172音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:52:07 ID:zAY88iuP0
>>163
あの91年のブラジルGPの時には「最速かどうかは分からないけど壊れないことだけは信じられた」
とインタビューで答えていた覚えがあるので、ことホンダ時代に関していえば信頼性を高く買っていたのかも。
173音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:54:46 ID:po9z5OJ70
92年のモナコは名勝負だったけど、セナのマシンがゴール直後に煙を出してたんだが
あれってやっぱり限界超えて壊れてたんでしょうか?

だとしたらあまりにドラマすぐるのだが・・・
174音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:57:24 ID:zAY88iuP0
>>173
「(オーバーテイク)ボタンを押せとロン・デニスが盛んに指示しています」
って川井ちゃんがレポートしてたのが92年だっけ?

だとすれば当然回っちゃいけない回転域を多用してたってことだからありうるだろうなぁ。
175音速の名無しさん:2010/02/27(土) 01:17:34 ID:8CA6Fkqm0
>>172
6速だけで走ったやつでしょ?
それ聞いてフェラーリのエンジニアが驚愕したらしいな
試しにテストで真似したらフェラーリV12はすぐ壊れたってさ
176音速の名無しさん:2010/02/27(土) 01:47:09 ID:8d7kArdr0
セナ、6速だけで走行でラップタイムが通常よりもわずか2〜3秒落ちだっけ?
ほんまかいな。
177音速の名無しさん:2010/02/27(土) 02:49:22 ID:fnMx7whd0
顎も5速だけ走行で最初遅かったけど、慣れてから2,3秒ぐらいだったろ
178音速の名無しさん:2010/02/27(土) 03:53:56 ID:6BBj2aDTO
コロ−ニもスバル水平対抗V12の時は散々スバル撤退してジャッドに代えたら予備予選通過したな。
179音速の名無しさん:2010/02/27(土) 03:57:02 ID:mX4Hodr80
エンジンより駆動系に負担かかりそう。
180音速の名無しさん:2010/02/27(土) 04:16:42 ID:ubRgNn2e0
載せ変えたのってジャッドでしたっけ?
DFRだったような記憶があるんだけど
181音速の名無しさん:2010/02/27(土) 04:27:36 ID:YThr2bW80
>>175
F1関係者は嘘だと思ったらしいな。
でも実際オンボード見ても、右手はステアリング持ったままだった。

…しかし、フェラが真似したって話は初耳だw
182音速の名無しさん:2010/02/27(土) 04:43:33 ID:Ot4ibuAI0
>>161
アグリそんなこと言ってたっけ?
逆にアグリが表彰台に上がった時に、中嶋が「来年はホンダエンジンだからボクの番」って言ってたのは記憶にあるけど。
あんた前にもホンダエンジン乗ってたし、ティレル019だってラルースより明らかに速いマシンだろって思った。
183音速の名無しさん:2010/02/27(土) 04:50:46 ID:6BBj2aDTO
>180さん
失礼!しました。
DFRでしたね。
90年の予備予選は摩訶不思議なドライバ−やチ−ムがいましたね。ブルンのランジェス
そしてライフ・・
ライフにランジェスが乗ってブロンにジャコメリが乗れば良かったかも・・?
184音速の名無しさん:2010/02/27(土) 04:53:56 ID:1BEKRLpo0
91ブラジルはたまたまオンボードがあったから証明されたけど
なかったらいまだに真偽をオタが言い争ってたんだろうな。
むしろ信じてる奴は「痛いセナオタ」扱いされるような状況だったかも。
185音速の名無しさん:2010/02/27(土) 04:55:47 ID:FK8rgjtV0
>>180
DFRですね。カラーリングもお馴染みの黄色に戻る
ttp://f1rejects.com/teams/coloni/profile/monza-90.jpg

F1倶楽部か何かで、ホンダはV12への繋ぎとしてのV10であって、
ルノーは究極のV10を突き詰めて行った、みたいな記事を読んだ覚えがある。

87年の(もっと昔にテストはしてるけど)アクティブサス実戦使用、89年の
セミオートマ登場と、時代は確実に変わりつつあった。

マクラーレン(ホンダ)がもう少しこの変化に早く対応出来ていれば、また違う歴史
が見えたかも知れない。

皮肉にも88年の圧倒的独走がその判断を鈍らせたのかも・・・

186音速の名無しさん:2010/02/27(土) 05:38:46 ID:PhzcIeX40
>>182
開幕前に言ってたよ。自分ところのラルースはランボ失って落ち目だって言うのにってのもあったかな。
要は中嶋に「勝てて当然のマシンだよ。」って言ってるんだけど、アグリ本人にそんな他意は無かったんだと思う。

ホンダは常勝エンジンだったし、あの頃はエンジンの占める要素が大きかったよね。
今以上にドライバーはとにかく「モアパワー」だった。

おれも中嶋はともかくモデナは何勝か出来るかな〜と思ったけど、第2戦で「これは駄目だ。」と思った。
187音速の名無しさん:2010/02/27(土) 08:29:40 ID:OHfnANbC0
>>181
あれはピケが真っ先に「それはありえない」って言ったんだよ。
顎のはペダルシフトの時代だからなぁ マニュアルとは全然ちがうよ
で、後にマンセルが同じようなこと言って自慢したら真っ先にパトリックヘッドに完全否定されてお茶を濁した
188音速の名無しさん:2010/02/27(土) 09:00:45 ID:FkfTVvp60
>>181
フェラーリが検証したのは事実みたいだよ。
ただ、テストをしたのがフィオラノだったから、そもそも無理だろうとは思うんだが
189音速の名無しさん:2010/02/27(土) 12:31:27 ID:ENnOmPLD0
90年のレギュレーションのままならV12の選択もありかも。

>>161
ティレル+イルモアは速くない。
予選平均順位
'91
中嶋   15.8125
モデナ 10.00
両ドライバー合わせた平均順位 12.9062
予選上位のドライバーを抽出した順位 9.9375

'92
チェザリス  13.8125
グルイヤール 18.5625
両ドライバー合わせた平均順位 16.1875
予選上位のドライバーを抽出した順位 13.25

ホンダでもイルモアでもレース結果が変わらないのがティレルのチーム力



190音速の名無しさん:2010/02/27(土) 13:01:28 ID:+kN4hUTE0
>>150
RS3はV10でV12勢よりパワーが出ていたんであって、FW14はパワー不足をビーグルダイナミクスの良さでカバーしていたわけじゃないよ。
FW14は最低重量を上回ってたって話だもあるしね。
パワー不足をビーグルダイナミクスの良さでカバー出来ることを示唆したのはMP4/8で完遂したのがB194になるね。

>>189
ホンダ→イルモア換装で速くなったって記憶は俺も無いな。
むしろイモラ1234やモデナのモナコ激走中嶋予選中断突破とかホンダの方がまだ速かった印象がある。
それよりコスワース→ホンダ換装で大して速くならなかった事の方が衝撃だった。
191音速の名無しさん:2010/02/27(土) 13:08:37 ID:4h1Qv1wI0
でも軽量コンパクト思想まっただ中に重いデカイ無限V10がチャンプ争いしちゃうんだから
単にルノーが良かっただけで、軽量思想もどうなのか?って思うような
192音速の名無しさん:2010/02/27(土) 16:32:06 ID:+kN4hUTE0
>>191
RS23をもう少し続けさせて欲しかったね。
当たってれば今時みんな股おっぴろげで走ってたかもしれない。
193音速の名無しさん:2010/02/27(土) 17:21:35 ID:yaxPbi8a0
>>190
FW14って重くてもパワー引っ張ってる車だったのか・・・
なんかイメージ変わった

ところで、FW14出たから質問させてもらうけど、
91年最終戦にちょこっとだけ出てきたリアクティブサス仕様って
完全にFW14Bだったの?それともサス突っ込んだだけ?
FW14Bはホイールベースとか変わってる筈なんだけど
194音速の名無しさん:2010/02/27(土) 18:56:51 ID:PhzcIeX40
ヘッドが言ってたね。FW14Bは重いって。

「今期はこれだけのアドバンテージのあるマシンですが、来季の改善余地は?」
「現在のマシンは重いんだ。いろいろ詰め込んでるからね。来季投入予定のFW15は機能は如何に軽量化するかって事が課題だね。」
195音速の名無しさん:2010/02/27(土) 19:11:06 ID:FK8rgjtV0
ルノーのパワーにはエルフのガソリンも貢献してたねー。
まともに匂い嗅いだら死ぬとか言うやつ。 確かハンガリーで禁止された気がする。
エンジンはそれに合わせてRS4に代わった筈だが、若干速さが衰えた。
196音速の名無しさん:2010/02/27(土) 19:14:52 ID:8d7kArdr0
当時、たしかガソリン成分の大部分はトルエンだっけ?
197音速の名無しさん:2010/02/27(土) 19:18:44 ID:wh5//g4G0
>>193
あれはフリー走行で試した程度の代物じゃなかったっけ?
予選や決勝では走ってない筈

おぼろげな記憶だと不格好な瘤が付いてたように思う
もちろんFW14Bとは別物だよ

FW14は後期型でホイールベースが少し伸びて
14Bではさらに伸びた
198音速の名無しさん:2010/02/27(土) 19:23:28 ID:PhzcIeX40
>>195
ハンガリー、モンツァのパトレーゼ、鈴鹿のマンセルみたいに急にブローし始めたよね。
それまで信頼性抜群にルノーがそうなっちゃたのはガソリンも関係あったのかな。

そもそもイタリア帰りのマンセルがアジップが特集燃料うんぬんってエルフに言ったのがガソリン戦争激化のきっかけだったね。
マンセルもちゃんといろいろ考えてるんだなって思った。
199音速の名無しさん:2010/02/27(土) 19:38:02 ID:+kN4hUTE0
>>193
それは記憶に無いなと思ったら実戦投入はされなかったみたいだね。
まあ91年のウィリアムズは一年かけて実戦テストしたみたいなもんだから色々裏話はあるだろうね。
200まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/27(土) 19:43:49 ID:+bQ0oHBl0
>>189
うわ、中嶋はうんこだな・・。
201音速の名無しさん:2010/02/27(土) 19:50:59 ID:C/5ErNhD0
>>198
ルノーのブローってあと93イギリスのヒルとイタリアのプロスト
スレタイ以降だと94スペインのクルサード96モナコのヒルとドイツやハンガリーのベルガー
自分の記憶に残ってる範囲だとこれくらい
89・90・91・95・97はブローの記憶がないや
202音速の名無しさん:2010/02/27(土) 20:22:32 ID:8d7kArdr0
92年のハンガリー、パトレーゼがブローしてたっけ?
203音速の名無しさん:2010/02/27(土) 21:48:53 ID:po9z5OJ70
言い訳になってしまうけど、中嶋さんは年齢的な問題を
忘れられがちではと思うんだけど・・・
右京さんが引退した年齢でデビューだからなぁ。

モデナの頑張りは目立ってたけどね。
ラテン系とは思えないくらい根暗な感じのレーサーだったな・・・
204音速の名無しさん:2010/02/27(土) 21:49:26 ID:yaxPbi8a0
>>197 >>199
そそ、悪名高き第1シケインの縁石に乗ってスピンした後、すぐ引っ込めた

Bとは全然違う代物なのか・・・気になるな
もうちょっと調べてみる
205音速の名無しさん:2010/02/27(土) 22:51:51 ID:FK8rgjtV0
ハンガリーのパトレーゼはトップ独走→スピン→ブロー
久々にパトさんの優勝が見られると思っただけにガッカリした。
206音速の名無しさん:2010/02/27(土) 23:07:35 ID:PhzcIeX40
パトレーゼも相当悔しがってたね。
「どっちみちブローしたんだから今日は勝てなかった。なのにみんなスピンした事だけ取り上げる。」

でも逆にブローしなくてもスピンして順位落としたんだから結局勝てなかった。
あんな事言うなんて、チーム内の立場とか来季の去就とか相当嫌になってたんだろうな。

フランスで手上げてマンセルにトップ譲った晩は真夜中まで浴びるように酒飲んでたって記事もあったね。
207音速の名無しさん:2010/02/27(土) 23:25:13 ID:8d7kArdr0
今日、全日空の雑誌「AZURE」が送付されてきた。中嶋悟の特集が3ページに渡り
記載されているけど、これによると1978年の英国ブランズハッチのF3で予選27位。
これでかなり本人のプライドが傷つけられて、このときにF1ドライバーになりたいと思ったそうだ。

その後、F1にステップアップするため試行錯誤するが、当時の日本は自動車レースは市民権を
得られていなかったから、ましてやヨーロッパ文化のF1に進出するなんて夢のまた夢の世界。

84年に「中嶋企画」を設立。国内レースで稼いだ金で海外レースに出る生活を繰り返す。
特に86年は国内とヨーロッパのF3000を掛け持ちして、同時にホンダのF1テストドライバーも
していたから体力的にはかなり辛かったとのこと。この時点でもF1ドライバになれる保障は無し。

その後、ホンダがチームロータスへ推薦してくれたから中嶋がF1ドライバーになれたけど、この時点で
すでに34歳。

既にF1ドライバーを目指して10年経過してるけど、当時の時代背景を考慮すると
これが最短経路だったのだろうなあ。
208フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/02/27(土) 23:42:21 ID:LefYKwgf0
>>204
ベルクランクを使用した、通常のダンパー位置にアクチュエーターをつけたタイプのマシン?

14Bはプッシュロッド端にアクチュエーターがついていた。<ベルクランク無し
209音速の名無しさん:2010/02/27(土) 23:53:58 ID:FkfTVvp60
>>207
このスレの住人なら知ってて当然のエピソードだと思うが・・・
210音速の名無しさん:2010/02/28(日) 01:09:18 ID:k8fxx4930
>>207
当時の背景を考えると、ホンダも日本人レーサーを送り込む事は
素で考えてもいなかったんだろうね。
鈴鹿で開催する事になって、ようやく考え出したって程度じゃないかな。
国内モータースポーツも独自路線が色濃かった背景もあるんでしょうが。

なんで日本のスポーツはこうプロとアマの壁のように全てにおいてタテ社会になるのやら。
211音速の名無しさん:2010/02/28(日) 01:19:07 ID:6CcQoKJH0
そう考えるとタキ井上は自動車メーカーの力借りずに行ったんだからすごいな
腕はあれだがw
212音速の名無しさん:2010/02/28(日) 01:32:34 ID:LZX+Gdk00
>>208
中身までは分からないけど
>>197が言ってる通り、フロントサスのプッシュロッドの付け根にFW14Bの特徴である瘤がある
これって中にアクチェータが入ってる、って事じゃないか?
ただ調べてみたけど92年を走った正規のFW14Bとは瘤の形が微妙に違う

拾った動画 1:36〜
http://www.youtube.com/watch?v=x7N_MeTbUsE
213音速の名無しさん:2010/02/28(日) 03:30:49 ID:NrFDOtXP0
>>210
中嶋の国際F2/F3000参戦が本当に本人の力だけで出来てたと思う?
それまでヨーロッパではほぼ無名のドライバーが
いきなりラルト・ワークス(=ホンダ・ワークス)のシートを確保出来た事にホンダが関与してないと?

国内からドライバーを直接連れて行っても通用しない事が分かっているから
ヨーロッパでの経験を積ませるステップが必要だった
それを考えれば、少なくとも鈴鹿開催の3〜4年前には日本人F1ドライバーを考えて動いていたんだろう

むしろ87年まで遅れたのは中嶋本人の結果に問題があったからで
ウィリアムズの二人が納得する成績を残していれば、もっと早くデビュー出来ていたわけだし
214210:2010/02/28(日) 05:46:32 ID:k8fxx4930
>>213
中嶋本人の力でF1のステップを踏んだというニュアンスで書いた覚えはないのですが。

日本からメーカーが後押ししてでもないとあの超ヨーロッパ文化には入っていけないのは
今も昔も同じだね。まあそれが挑戦ってヤツなんだが。

>>211
タキさんは、自分で営業活動をするという点においてはもう少し評価されるべきだよね。
日本人のレーサーはドライビングさえ上手けりゃいい、みたいな職人肌思考すぎる。
営業とかマシン開発は基本チームが用意するみたいな認識を感じる。
まぁメーカー後押しが前提になるとどうしてもこうなってしまうのかな。
215音速の名無しさん:2010/02/28(日) 08:21:20 ID:AKMdRvaf0
井上隆智穂ですか、当時オンエアーを見てるときはなぜフジは井上を取材しないのかなと疑問に感じていました。
何となく暗くて近付きがたい印象だったな。それまでの日本人F1ドライバーは大手自動車会社の援助でF1まで
ステップアップしてきたが、井上は自動車メーカーに頼らずに、自分自身の交渉能力、持ち込みスポンサー、運転技量で
F1のシートを得たのだよね。ある意味凄いね。

F1では目立った成績は残せなかったが、フジももっと番組内で彼を紹介してほしかったよ。
216音速の名無しさん:2010/02/28(日) 08:53:12 ID:OqNiTcFb0
>>215
そうだよな。
でも何となく隆智穂を取材しない暗黙の了解が視聴者側にもあったような気がする。

それだけに、ハンガリーかどっかでリタイヤ後にインタビューが入った時は驚いた。
「え、隆智穂出していいの?」みたいな。
地上波ではあれ1回だけじゃなかったっけ?
217音速の名無しさん:2010/02/28(日) 10:51:13 ID:AKMdRvaf0
タキの所属チームの車はポテンシャルが低かったから予選結果も下位、完走しても下位だから
テレビ局も取材するメリットは無かったのかな。
また、F1雑誌でタキはマスコミ嫌いと紹介されていたな。

決勝レース中に川井ちゃんがインタビューして、タキが嫌な顔せずに?受け答えしていたときは
正直驚いたよ。

今ならばオフシーズンのF1GPニュースに1回くらいはゲスト出演できるように
オファーしても良いのにね。
218フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/02/28(日) 11:07:34 ID:3vJITi+10
>>212
確かにコブの形状が異なるみたい。
ベルクランクを廃した初期バージョンかな?


井上はロッテンガーターのように、
誰かを自身のマネージメントで上げられれば評価されるのに・・・
自分だけで終わったら駄目だろ。
219音速の名無しさん:2010/02/28(日) 11:12:41 ID:AKMdRvaf0
そうだよな。
現在、井上はどんな仕事してるかは知らないが、若手ドライバーを自分自身の
マネージメントでF1にステップアップさせれば井上の知名度と評価は上がる。
220音速の名無しさん:2010/02/28(日) 12:44:15 ID:NrFDOtXP0
>>218
「日本人を」って意味なら違うけど、ソスピリは彼(スーパーノバ)のマネージメントじゃなかったっけか
まぁ、F1ドライバーと言えるかどうか微妙な人ではあるけど
221音速の名無しさん:2010/02/28(日) 12:46:53 ID:YAmXyhhJ0
>>210
柔道、合気道、剣道、弓道、書道、茶道、盆踊り道、プラモデル道? 等など
みち が付きますので、レース道というのが日本にはあります
一番伸びる時期を脱してしまう可能性が強いというのもありますが
国内だけで考えると食べていくのに精一杯でヨーロッパなんか元々無理です
222音速の名無しさん:2010/02/28(日) 13:14:44 ID:ca/+Z0nyP
ウィキ情報ではモナコ在住で若手のマネージャーをしているようだ。
誰をマネージメントしてるかは知らないが。
223音速の名無しさん:2010/02/28(日) 13:48:59 ID:huOPKMuwO
通称ロスマンズ・キャメルのウィリアムズって本当にあったのですか
結構耳にするので気になるのですが…
224音速の名無しさん:2010/02/28(日) 13:55:08 ID:UG04W+iW0
>>223
両方ともタバコ銘柄だから両立は難しそうに思えるけど・・・
まぁBARみたいな例があるから何とも言えないけど
ん?あれは決勝走れなかったかな
225音速の名無しさん:2010/02/28(日) 14:08:31 ID:E3jdY/nG0
>224
ラッキーストライクと555は同じ会社(ブリティッシュアメリカンタバコ)が扱う製品
ロスマンズはロスマンズインターナショナルでキャメルはRJレイノルズ。
226音速の名無しさん:2010/02/28(日) 14:15:55 ID:UG04W+iW0
>>225
つまりライバル会社ジョイントは有り得ないと
227音速の名無しさん:2010/02/28(日) 14:18:00 ID:YAmXyhhJ0
>>225
まじれすしなくてもいいかと(笑
みんなで冗談でそういうレスをしたのは確かだけど〜〜
あれは冗談だし〜〜〜〜(笑
228音速の名無しさん:2010/02/28(日) 14:18:56 ID:uFTWigFb0
タバコブランドと会社の違いも分からない人がいるなんて・・・
日本じゃラッキーストライクは昔から有名だけど555は売ってるの見た事無いなあ。
インディでグリーンの「Kool」、あれは格好イイね。
229音速の名無しさん:2010/02/28(日) 14:33:44 ID:LZX+Gdk00
タキはこの間発売したF1速報+「F1熱狂時代2」で
インタビュー受けてたじゃんね
買ってないならぜひ買うべき
230音速の名無しさん:2010/02/28(日) 14:37:30 ID:E3jdY/nG0
>227
いや、いつものキジルシにはもうマジレスしないけどね、>169俺だしw

>228
555は知ってたけど、Koolって最初はドリンク系か何かだと思ってた無知な俺ガイル。
ちなみにマルティーニが酒屋だと知ったのもつい最近だったり。
231音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:03:35 ID:JQaa4Ybx0
空港行ったら555買えた。1万ぐらいした。
232音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:09:42 ID:uFTWigFb0
ドリンク系と言えば、昔カンパリ、今レッドブルかな。
233音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:21:32 ID:UG04W+iW0
ベンソン&ヘッジズって日本で取り扱ってんのかな?
こないだ香港で売ってたっておみやげに友人がくれてちょっと感動した
イエローなイメージがあるがゴールドなんだな。まぁ95年はゴールドだったかな?
234音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:36:15 ID:NfviPNmM0
96年な
235音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:40:37 ID:NrFDOtXP0
>>233
扱ってない。WESTも無い
事実上、市場を独占してる企業がいるお陰で・・・
236音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:43:20 ID:YAmXyhhJ0
にほんたばこさんぎょう?
237音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:51:46 ID:UG04W+iW0
フィリップモリス系列のは何でも売ってるイメージはあるな
238音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:52:16 ID:tgRrPrh50
ドリンク系といえばラバッツだろう?
239音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:57:43 ID:UG04W+iW0
ラバッツと言えばマンセルの腕を思い出すw
勝ってバンザイするオンボード映像でいつも映ってた印象
240音速の名無しさん:2010/02/28(日) 15:58:19 ID:NrFDOtXP0
>>237
PMはJTの販売網に依存
独自流通のRJは自販機さえ置いて貰うのに一苦労
241音速の名無しさん:2010/02/28(日) 16:05:46 ID:UG04W+iW0
>>240
JTの商品カタログに普通にフィリップモリス系のも一緒に載ってるしなー
242音速の名無しさん:2010/02/28(日) 16:15:47 ID:E3jdY/nG0
スマソ>225はスポンサードしてた当時って事で。
現在ではロスマンズもBATグループ。
243音速の名無しさん:2010/02/28(日) 18:17:41 ID:uFTWigFb0
JTもいろいろブランドあるけど、やっぱ「マイルドセブン」なのね。一時期「キャビン」もあったけど。
やっぱ「セブンスター」じゃ絵にならないんだろうか。

これは欧米コンプレックスでしかないけどやっぱ外国タバコは絵になるよね。
244音速の名無しさん:2010/02/28(日) 18:30:55 ID:UG04W+iW0
いや逆に独自色があるってのは良い事だと思う
日本のタバコ見て「アメリカのタバコかと思った」じゃ少し寂しいかも
245音速の名無しさん:2010/02/28(日) 18:49:19 ID:E3jdY/nG0
セブンスターのマイルドな奴がマイルドセブンだった筈なのに
今ではセブンスターマイルドが別に存在する不思議。
246音速の名無しさん:2010/02/28(日) 19:02:44 ID:UG04W+iW0
セブンスターマイルドなんてあるのか・・・セブンスターライトなら知ってるが初耳だ
247音速の名無しさん:2010/02/28(日) 19:10:50 ID:8OvqjDCh0
たばこ関連で言うと
ウイリアムズとベネトンは同じキャメルでも書体が違うよね?
ロータスの頃ともまた違う
いまだに謎なんだが
248音速の名無しさん:2010/02/28(日) 19:13:42 ID:AKMdRvaf0
当時はタバコ広告がテンコ盛りだったものなあ。
249音速の名無しさん:2010/02/28(日) 19:21:15 ID:E3jdY/nG0
>246
スマンそれだ、素で勘違いしてた。
吸わない俺にはよく分からんがマイルドとライトってのはまた違うモンなのかね。
250音速の名無しさん:2010/02/28(日) 19:26:32 ID:UG04W+iW0
>>249
そういやマイルドは表現に問題があるって言ってたっけ?
でも別段キャビンマイルドとかラークマイルドとか今も普通にあるしなー
自分も全く吸わないので味の違いは知らないなぁ
251音速の名無しさん:2010/02/28(日) 19:32:18 ID:T5voS5H60
ロスマンズ・キャメルのFW14Bは
2つのタバコメーカーからスポンサー収入を得ていたワケだから
当時は裕福だったのだろうね
今のウィリアムズとは大違いだ
252音速の名無しさん:2010/02/28(日) 19:33:49 ID:NfviPNmM0
知ったか死ね
253音速の名無しさん:2010/02/28(日) 20:35:07 ID:S2w5sd4yO
FW15C・Dで勘違いだろ・・・・・
254音速の名無しさん:2010/02/28(日) 20:41:11 ID:OqNiTcFb0
情報の少ない80年代末は、スポンサーがタバコブランドだとは知らず、
イギリスとドイツGPで字が消えて初めて知るってのもあったなぁ

F1だとバークレイぐらいだけど
ジャガーのシルクカットやバイクのゴロワーズ、HB、フォルツナ、ドゥカドスとか
世の中には色んなタバコがあるもんだなと。

255音速の名無しさん:2010/02/28(日) 21:42:38 ID:8Syxu0Et0
>>251
お前いい加減しつこいな。
キャメルは1991〜1993年まで。
ロスマンズは1994年〜1997年まで。
被ってる時期は皆無。
2つのタバコメーカーが同じチームにスポンサーすることはない。
釣りでも天然でも鬱陶しいよ。
256音速の名無しさん:2010/02/28(日) 21:43:11 ID:6CcQoKJH0
そういや友達がドイツ行ったときにwestのタバコ土産にもらったなぁ。
あんましうまくなかったけど。

タバコスポンサーと言えばあとはジタンがあったな。
257音速の名無しさん:2010/02/28(日) 21:44:24 ID:uWSmqJvY0
>>256
フランスタバコはやめておけ
258音速の名無しさん:2010/02/28(日) 21:45:08 ID:YAmXyhhJ0
>>255
ごめんね
面白い話だったから、その時五人ぐらいで盛り上がって書き込みしちゃった一人です(笑
その辺は許してちょ
259音速の名無しさん:2010/02/28(日) 21:54:21 ID:dT5qRokM0
>>254
ゴロワーズってリジェのスポンサーしてましたね
260音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:03:40 ID:1XORFctdP
>>257
あくまで主観だがジタンはそんなにまずくない。てか普通。
ダンヒルとかミラショーンとかハッキリ味を覚えてないが吸えないような味ではなかった。

キャメルはリニューアルしてから不味くなったな。ラッキーやJPSは普通に俺は美味いと思う。
ロスマンズの不味さは異常だ。これは俺の周囲吸ったやつ10人が10人不味いと言っていたから鉄板だろ。
ゴロワーズってタバコだよな?確か。吸ったやついる?
261音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:14:26 ID:/AcjBg7H0
>>260
お前普段ムッシュとか言われてるだろ?
262音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:20:10 ID:1XORFctdP
>>261
いや?単に俺が行ってた大学の生協に置いてあるタバコの自販機の一つが
やたら洋モク充実してたから一通り試してみただけだ。
ちなみに他の何台かの自販機もわかばとかエコーとか
今どき(といっても10数年前だが)誰が吸うんだ?みたいな奴がやたら置いてあった。
263音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:20:31 ID:6CcQoKJH0
>>260
俺もキャメルマイルドずーっと吸ってたがリニューアルでまずくなったよねぇ。
当時味がえらい変わったもんでびっくりしたわ。

ダウンヒルはたしかにまずくはない。だけど旨いってわけではなかったな。
ジタン・ブロンドは一度だけだったのであんまり覚えてない・・・。
ゴロワーズとかロスマンズは吸ったことないな。
264音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:23:13 ID:lEVptOhI0
わかばのカラーリングのF1マシンかっこいいだろうからJTたのむ
265音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:30:20 ID:YAmXyhhJ0
外国のたばこってはっかみたいなすーとしたのか甘ったるいキャラメル
という感じで
日本のはコクがある感じで後味が無いのが多い
キャビンだけが甘い感じがある
266音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:32:51 ID:OqNiTcFb0
>>264
いや、「峰」だな。(もう販売中止になったらしいが)
マクラーレンやメルセデスにはぴったりだ。

それはそうと、せっかくタバコを吸うならレーシングイメージの物を、と思ってたが
意外にマシンのカラーリングと同じロゴやデザインのは少なくてね。
マルボロ・キャメルは全然違う。
JPSは俺が20歳の頃はもう走ってなかった。
ロスマンズはあんまり売ってなかったので
RGV500ガンマとドンピシャデザインのラッキーストライクマイルドが一番好きだった
267音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:51:46 ID:EW4SKoy00
>>155
それは違うでしょ。

>>153
>>158
ホンダのVAFとかルノーのニューマティックバルブとか、今のエンジンの技術のスタンダードがこの頃から搭載され始めたんだよね。

>>159
>>161
こっちのティレル・イルモアに中嶋さんが乗ってたら・・・と、引退後ながら、そう思ったよ。
まあ、91年のティレル・ホンダの場合、信頼性補填のための重量増もあるけど、あの糞ピレリも、まさに足を引っ張りすぎた。
268音速の名無しさん:2010/02/28(日) 22:58:58 ID:AKMdRvaf0
>>260
肺がんで死ぬぞ。
269音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:25:59 ID:8OvqjDCh0
スタートして数周でブリスターとか
91年のピレリタイヤはホントひどかったな
270音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:37:36 ID:AKMdRvaf0
そうそう、当時はピレリ ≒ だめなタイヤ の印象が強かった。
271音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:41:41 ID:6CcQoKJH0
当時のピレリってQタイヤが二回使えるの以外になんかメリットあったっけ?
272音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:44:33 ID:AKMdRvaf0
すぐにタレるしメリットは無いと思った。
273音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:47:59 ID:8Syxu0Et0
市街地コースでは速いんだっけ?
274音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:51:37 ID:8OvqjDCh0
モデナが市街地サーキット得意っていう意味じゃなくて?
275音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:58:20 ID:zgY+FhJN0
路面温度が高くなるとダメで、初夏から秋にかけてのヨーロッパラウンド全滅だったんじゃなかったっけか。
276音速の名無しさん:2010/02/28(日) 23:58:27 ID:6CcQoKJH0
そういや市街地じゃないけど荒れた路面の91年カナダはピレリ1-2フィニッシュか。
90年もアレジでモナコとアメリカで2位だったもんなぁ。
277音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:01:04 ID:NzujLs+E0
>>274
いや、90フェニックスでも速かったみたいだからさ。
単にアレジが凄かっただけと言われたら、何も反論できんけども。
278音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:01:15 ID:1u1bc4cr0
でも夏バテタイヤ


チェスターフィールドのことも思い出してください >タバコ
279音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:09:37 ID:drjtN1zS0
ティレルはピレリのタイヤを使っていたのに、
マシンにはステッカー1つ貼られなかったのは謎だった
他のピレリユーザーのチームは、みんなフロントウイングとか
リアウイングの翼端板に貼っていたのだが・・・
280音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:13:42 ID:ZduVwyUX0
>>258
謝らなくていいから消えてくれ
携帯とPCからロスマンズキャメルばかりウザイ
281音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:18:52 ID:nFb69f1J0
>>279
言われてみればそうっすね
282音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:20:29 ID:WK0ERs8z0
|  騒動の収拾にきました
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二 東京|.|都福祉保健局 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
283音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:49:38 ID:jNmjWyBN0
>>280
書いてるのは私ではありません
別の人です
284音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:54:30 ID:WK0ERs8z0
|  >>281 その別の人というのはもしかしたら存在しないのかもしれません
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二 東京|.|都福祉保健局 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
285音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:55:13 ID:WK0ERs8z0
…しまったレスアンカーまちがえた。俺が乗ってきますorz
286音速の名無しさん:2010/03/01(月) 00:58:46 ID:rIx+f/YuP
>>278
チェスタフィールドってF1のスポンサーしてたっけ?
二輪でアプリリアのサポートしてたのは覚えているけど。
287音速の名無しさん:2010/03/01(月) 01:05:15 ID:NzujLs+E0
>>283
面白がってるのはお前だけなんだから、もうやめてほしい。
空気を読め
288音速の名無しさん:2010/03/01(月) 01:08:43 ID:jNmjWyBN0
何度も言いますが書いてませんので
289音速の名無しさん:2010/03/01(月) 01:15:24 ID:WK0ERs8z0
>>286
あのミケーレとルカを絶望のどん底に突き落としたやつ…
290音速の名無しさん:2010/03/01(月) 01:22:58 ID:nFb69f1J0
>>286
覚えてないがスクーデリアイタリアらしい
ttp://homepage3.nifty.com/eikoku/10hi/sp/sponser/
291音速の名無しさん:2010/03/01(月) 01:43:45 ID:NJtwR2h00
マルボロが下位チームへのスポンサー料減額したんで(その分フェラーリが増額)
チェスターフィールド名義にすることで埋め合わせしたんだっけ?>フィリップモリス社
292音速の名無しさん:2010/03/01(月) 01:52:47 ID:J4b/+HciO
>>287

ロスマンズ・キャメルって本当はありましたよね
293音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:10:40 ID:gN+FIKCb0
>>289-290
93年のスクーデリアイタリアは酷いカラーリングだったなぁ
なんかスーパーのお菓子売場で売ってるおもちゃみたいな色分けだなと思った

あのマシンは当時としては珍しいロングホイルベースで3,000mm超えるぐらいだったんだね
294音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:21:06 ID:ZduVwyUX0
ああああああああああああああああロスマンズキャメルうぜえええええええええええええええ
しねあほ
295音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:34:55 ID:J4b/+HciO
>>294

ロスマンズ・キャメルに何かうらみでもあるのですか
296音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:37:33 ID:9cSW0Q4O0
このネタの一体どこが面白いと思ってんだか・・・→ ID:J4b/+HciO
297音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:39:37 ID:nFb69f1J0
スルーしろよ
そうやって反応するから中二病が喜ぶんだ
298音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:45:32 ID:9cSW0Q4O0
>>293
当時、「やたら図体がデカいマシン」と言われてたね。
ホイールベースがジョーダンより23cm、フェラーリより10cmも長かったとか。
ハイテク装備も何もなかったし、ミケーレがかわいそだった・・・
299音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:52:05 ID:bxGQlREP0
自殺しろよID:J4b/+HciO、な
お前なんか死んでも誰も悲しまないからさ
300音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:57:37 ID:WK0ERs8z0
>>293
どうもミッションケース自体はF3000用のT93-50と同じものだったらしい
(F3000は規定で5速までなので6速が来るべき位置にスペーサーが入る…なので無駄にデカいw)
っていうしノーズ周りの形状がそっくりだったってところから見るに
T93-50をF1用に手直ししただけのものにフェラーリV12積んじゃったんじゃw
<エンジンの長さ分の違いと思われる程度に長いw

87年のマーチも似たような手法ではあったけどアレはエンジンも元々積んでたとほぼ同じだったから
何とかなったようなものでw
301音速の名無しさん:2010/03/01(月) 02:57:37 ID:WF/4ZN1o0
コンドームがスポンサーになったことはあるよ

コンドームF1
302音速の名無しさん:2010/03/01(月) 03:01:33 ID:9cSW0Q4O0
>>T93-50をF1用に手直ししただけのものにフェラーリV12積んじゃったんじゃw
  
手元の「93年F1大百科」によると、まさにその通りだったみたいです。
303音速の名無しさん:2010/03/01(月) 03:16:49 ID:WK0ERs8z0
>>302
ワークス系マルチエンジン獲得しちゃったV8カスタマーエンジンユーザーの
エンジンテスト用暫定マシンじゃねーんだw

ジョーダン191Y(91年シーズンオフ用ヤマハテストシャシー)ですら
車体の基本的なバランスは悪化しないようにモノコック切り詰めてたっていうのに…
<多分まともなタイムが出ないような車作ったってテストにならないから

ブラバムのBT59Yはどうだったんだろう。
304音速の名無しさん:2010/03/01(月) 03:25:53 ID:9cSW0Q4O0
正確には「全日本F3000チャンピオンマシンのT92-50をベースに開発
タンク容量を大きくしてフェラーリV12を積んだ」ということらしいですがw

92年ジョーダンもエンジンサイズアップと、冷却系に悩まされてましたな。
開幕前に出たグリーンカラーのジョーダン192はかっこよかったけど・・・
305音速の名無しさん:2010/03/01(月) 03:58:07 ID:WK0ERs8z0
>>304
T93-50も(直接的な部品の互換性はほとんど無いものの)T92-50のマイナーチェンジ版だから
どっちにしろ違いはないようなw

燃料タンクスペースは確かあの時代のF3000だと「重心を低くするためにコクピット背後の下半分だけ使ってるので
容量的にはもう少し大きくできる」ってケースが多かったし。
もしF3000のエンジンだけフェラーリV12にして安全燃料タンク付け替えただけならあまりにひどすぎるw
306音速の名無しさん:2010/03/01(月) 04:08:14 ID:YbBsdXYc0
V12搭載車は冷却系に悩まされるチームが多かったね。
馬鹿でかいラジエーター、後付感満々のオイルクーラー・・

冷却と言えばジャッドV8積んでたウィリアムズ、マーチあたりも
エンジンカバーに大きな穴空けたり、開き直ってカバー丸ごと
外したりしてた。
307音速の名無しさん:2010/03/01(月) 12:07:13 ID:iOY7uzeu0
伝説を作れるネタと作れないネタがあるなぁ。

スクーデリア・イタリアは元々ダラーラ製を使ってたのに
なんでローラに変えたんだろう?

ベッペ・ルッキーニもイタリアの鋼鉄王という割には
あまりド派手におカネを使うタイプではなかったんだな・・・
308音速の名無しさん:2010/03/01(月) 12:13:25 ID:rIx+f/YuP
ダラーラは色々と融通が利かないからメンドクセってなってローラに変えたとかじゃなかったっけ?
309音速の名無しさん:2010/03/02(火) 19:40:24 ID:oy5GbuwP0
12発って造る側も見る側も楽しみが多いよね。
エンジニアだけじゃなくてモタスポファンも性みたいなもんでさ。

ミナルディさんがフェラーリエンジン獲得会見した時も嬉しそうだったし。
ランボは結構パワー出てたみたいだけど、この時代の三大がっかりのひとつはポルシェV12かな・・・
310音速の名無しさん:2010/03/02(火) 19:42:06 ID:R+9/NKr00
>>170
GJ!
フェラーリV12とランボルギーニV12を足して2で割ったようなエキゾースト・ノートで、いい音がするね。

>>171
それと、序盤戦は中嶋、モデナ共に好調だったのに、信頼性不足で結果を得られなかった。にも拘わらず、ハーベイ博士らがチームから離脱して解決できず、ギアボックスとか単純に肉厚になって重い車になってしまった。
メキシコあたりからはガラスの靴のピレリと相まって、ただの中団グループになったね。

>>173
あれは、ガス欠だったらしい。

>>174
そう。

>>176
>>187
ピケが嘘だってツッコみまくってたら、車載映像がセナが本当だったと証明してしまった。

>>175
>>181
>>186
>>188
低回転域がホンダには遥かに劣ってたんだろうね。だから、7速だったんだろうけど。

>>161
>>182
言ってたよね。でも、90年終盤は、ラルースはかなり速いマシンだったよ。鈴鹿よりも、むしろ、ヘレスで入賞したことを評価したい。
311音速の名無しさん:2010/03/02(火) 20:38:55 ID:hpwVxTbR0
>>301
マジレスすればデュレックスがスポンサーになったことがある
70年代のサーティースの話
312音速の名無しさん:2010/03/02(火) 21:44:40 ID:iuzKWNWg0
前に質問した者です。
むこうでも質問していますが
映像がアップされてたので再度質問です。
曲名が知りたいです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7439926

これの冒頭すぐにバックで流れてる曲です。
1988年イタリアGPです。

何度もすみません。
313音速の名無しさん:2010/03/02(火) 21:46:39 ID:xYGRBQTj0
マルチ乙
314音速の名無しさん:2010/03/02(火) 22:06:20 ID:trwzLXiW0
>312
しつこいねあんたも
315音速の名無しさん:2010/03/03(水) 10:24:35 ID:u47uWfNm0
>>307
イタリアの○○王って肩書きには常に(フィアットを除く)って但し書きが付くからあまり真に受けちゃいけない
業界二番手と言っても、どんな市場も7割くらいはフィアットが押さえてるので
残った3割のパイを奪い合ってるだけだし
316音速の名無しさん:2010/03/03(水) 20:21:55 ID:CAmXcLm10
メディア王のベルル
317音速の名無しさん:2010/03/04(木) 00:16:49 ID:9nrAk/FpO
>>269
確か中嶋がドイツGPでピットに2回入って来た時に、
三宅アナがまたタイヤ〜みたいな事言ってたかな。
318音速の名無しさん:2010/03/04(木) 00:29:24 ID:7FClBmMR0
>>317
タイヤの問題っていうと91年の序盤にフェラーリが理解不能なタイヤ交換を繰り返して
グッドイヤーのエンジニアが「あれはミステリーだ…('A`)」みたいなことを言ってたのを思い出した

タイヤ側がダメになって替えてるんじゃなくて車体側があまりにアンダーが酷すぎて
少しでもグリップが落ちると乗れたもんじゃなかったんだろうな。
319音速の名無しさん:2010/03/04(木) 02:49:02 ID:KLWfNpnt0
ピレリは結局まともなF1タイヤ作れなかったよな
320音速の名無しさん:2010/03/04(木) 03:15:25 ID:qAy83zBT0
83〜4年頃のピレリは他メーカーと遜色なかったと思うが
供給したのが弱小チームなので結果には反映されてないけど
321音速の名無しさん:2010/03/04(木) 07:14:01 ID:7FClBmMR0
86年のベネトンがピレリじゃなかった?<結構好走した例
322音速の名無しさん:2010/03/04(木) 14:41:16 ID:tua5GgXn0
このスレとずれちゃうけど、ベネトンB186はかなりかっこいいマシンでだったね。
搭載されてるBMWが直4ターボなんだよね。
323音速の名無しさん:2010/03/04(木) 15:10:28 ID:x3a7zYozO
>>319
1950〜1957の記録を調べてごらん
324音速の名無しさん:2010/03/04(木) 15:16:43 ID:R2cw+1s90
ピレリもプジョーもF1の成績の印象が強すぎて
どうもイメージが悪いw
325音速の名無しさん:2010/03/04(木) 19:55:45 ID:m8faHYQn0
>>317
メキシコも酷かった。GYはノンストップだったのに。
川井チャンが「どれも合うのが無いのかも知れません。」って言って、津川さんずっこけてたw

メキシコは期待したんだよ。
前年中嶋のトーク聞く機会があって、「表彰台乗れる可能性のあるサーキットは?」って会場の質問に、
「メキシコ。」って本人も答えてたんだけどね。
326音速の名無しさん:2010/03/04(木) 19:59:01 ID:ikZWpCRa0
ピレ「リタイヤ」
327音速の名無しさん:2010/03/04(木) 21:12:59 ID:5mqPEF+T0
>>317
中嶋はホッケンハイムを得意としていて、唯一モデナに予選で勝って期待してたんだが、
タイヤのせいでさんざんだった。
>>325
確かに中嶋が速かったのは、鈴鹿に似たS字の多いメキシコやベルギーだったんだが、
ピレリタイヤとの相性が一番悪かった。
逆にピレリタイヤと相性の良かったコースは苦手のモナコとかカナダだった。
328音速の名無しさん:2010/03/04(木) 23:27:40 ID:rWrr6sgF0
>>273
90年の開幕戦のフェニックスでも、予選上位に、マルティニ、チェザリス、アレジ
と、ベルガーとセナの間に割って入った。

>>317
モデナも何回も入ってきて、「ティレルにはあうタイヤがないのでは?」という解説陣の見解に、中嶋さんの引退会見直後のレースだっただけに、ガッカリしたなぁ。

>>318
「入るのはミステリー」っていう川井ちゃんの訳がミステリーw

>>325
>>327
88年の予選6時に続いて90年も9位だった(かな?)し、S字が得意みたいで期待してた。
モナコも、中嶋さんの後ろのピロが6位入賞してただけに・・・(たられば)
329音速の名無しさん:2010/03/04(木) 23:40:17 ID:xDRRjC510
でもベネトンはそんなにひどかった印象はないんだけど・・・
当時のピレリはベネトンスペシャルだったのか?
330音速の名無しさん:2010/03/04(木) 23:54:35 ID:142MpfHX0
ぶたぎりゴメン。

http://livedoor.2.blogimg.jp/mkz/imgs/a/8/a8687592.jpg

フロントがナローになったせいかな?2010年マシン、
ちょっと格好良さを取り戻しつつあるように見える…
331音速の名無しさん:2010/03/05(金) 00:03:01 ID:SXYNvizwP
>>330
地を這うルックスの2008年車と比べるとなんかバギー化したように見える
なんかボルーンってふっとんでいきそう
332音速の名無しさん:2010/03/05(金) 00:33:58 ID:ZOW/qMhn0
ベネトンB191はタイヤに優しいバーナード作だし、
ピケもまたタイヤに優しいドライバーだから
333音速の名無しさん:2010/03/05(金) 00:56:25 ID:xrNnKDEA0
なんといわれようと641/2を超えるふつくしいマシンはこの世に存在しない
334音速の名無しさん:2010/03/05(金) 01:02:24 ID:MKgZI/bX0
ピレリは市街地強かったな
90年のフェニックスはすごかった
335音速の名無しさん:2010/03/05(金) 06:30:59 ID:D1ZNqBXB0
>>333
俺はF92Aの方がより美しいと思う、成績はアレだが
336音速の名無しさん:2010/03/05(金) 12:08:49 ID:2UtRE1VHO
>>325
メキシコって答えてる事は自信あったんだろね。


ピレリの場合、サンマリノみたいな最初雨降って、途中から晴れてくるレースはどうなんだろ?
ティレル2台が一時3.4位走って結果はダブルリタイアしたけど。
337音速の名無しさん:2010/03/05(金) 16:30:42 ID:Q8PzZmPT0
>>333
与えたコンセプトが明確に現れている点ではこのマシンは美しいね。
初見はアレでもジワジワ好きになってくるスルメのようなマシンである。

F92Aはジャン・クロード・ミジョーも「単なる熟成不足でコンセプトは悪くなかった」
と言い訳・・・あわわ振り返っている。
フェラーリは外注デザインすると社内での抵抗が大きかったのでは・・・
338音速の名無しさん:2010/03/05(金) 19:00:03 ID:+KAs7R1g0
>>329
でも、ハンガリーなんかは超スローペースで、ベネトンに挟まれたジョーダン勢がそれに巻き込まれて、エディー・ジョーダンが嘆いてた。
ベネトン勢の呪縛から解き放たれた後、ガショーが、ファーステスト・ラップ!

>>333
自分は、たった6戦でお蔵入りになった642が好き。スクウェアなノーズとバイオリンみたいなカウルがなんとも。

>>337
>スルメのようなマシン
例えが上手いね。
339音速の名無しさん:2010/03/05(金) 19:50:40 ID:2UtRE1VHO
>>338
自分も642は好きな車だけどね。
フロントノーズ辺りとかがカッコいい。
お蔵入りさせないでオーストラリアまで走らせてほしかった。
340音速の名無しさん:2010/03/05(金) 20:28:26 ID:FOBirwoG0
643は前方部だけ変えたんだよね。見てて無理矢理感漂ってたなあ。
でもいきなりプロストがフロントローだから、やっぱマシンを把握する能力は凄いよ。
341音速の名無しさん:2010/03/05(金) 22:08:53 ID:L5i0pUyW0
横から見る分にはカッコいいとは思う
http://farm3.static.flickr.com/2310/2316341195_905cf0ab16_o.jpg
342フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/05(金) 22:22:48 ID:fSime1UV0
今見ると随分短く見えるね
343音速の名無しさん:2010/03/05(金) 22:37:35 ID:7WTj8N6Y0
この頃のマシンはスッキリしてていいなぁ
344音速の名無しさん:2010/03/05(金) 22:46:23 ID:TlOCsKPS0
プロスト教授は643のことを「まるでカミオン(トラック)だよ」と
こき下ろしたんだよなw

345音速の名無しさん:2010/03/05(金) 23:09:51 ID:gY0bszEJ0
643のほうが642より全体的に好きだけどな
346音速の名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:15 ID:uMuUxyHaO
>>322
自分はB186が一番好きだな

アメリカだったか予選でタイヤにまでカラーリング施してたんだよね

そういやアレってレギュレーションで禁止されちゃったのかな・・・
まぁあまりカッコイイとは思えないけどorz


>643 92AT

641/2の信者でしたがあまりにも不甲斐ないんで
ウィリアムズへと浮気に走りました(元鞘に戻った)
347音速の名無しさん:2010/03/05(金) 23:27:15 ID:xrNnKDEA0
>>341
おお、久しぶりだとやっぱカコイイな
フランスは勝てると信じていたんだが、アウトから抜かれるのは悲しかった
348音速の名無しさん:2010/03/06(土) 00:28:07 ID:kBTDZ97K0
643ってV10でも積んでるのかと思うくらいコンパクトなイメージあるな
641/2はでっかいV12でも違和感ないけど
実際643と641/2ってどの位大きさが違うのだろか
349音速の名無しさん:2010/03/06(土) 00:40:06 ID:Zup21zop0
>>348
約50cm程子いーるベースが違うらしい

641/2
ホイールベース 2,830mm
642&643
ホイールベース 2,881mm
350音速の名無しさん:2010/03/06(土) 00:45:47 ID:aur91E250
50cm・・・・・・・・・
351音速の名無しさん:2010/03/06(土) 00:56:36 ID:ZSJU+xUX0
エルフスペシャル吹いた
352音速の名無しさん:2010/03/06(土) 07:19:58 ID:I+7EtcNv0
>>342
http://f1-gate.com/media/1/20100131-2010f1car.jpg

2010年の燃料補給禁止でさらに長くなりましたなぁ。
なんか上から見ると鉛筆みたいっす。
353音速の名無しさん:2010/03/06(土) 08:00:57 ID:dnYT7Gdv0
>>352
慣れるんだろうけど前も後ろも長いね。個人的には自分が見始めた90年前後はバランス良いと思う。

あと80年代前半ぐらいのいかにも後ろにエンジン背負ってます!ってのも格好良いと思う。
この時代だとドライバーがまだそんなに潜り込んでない。目線もタイヤより上にある。

低重心化&ハイノーズで今のドライバーは寝そべる感じなんだろうけど、
ドライブしてる姿を想像すると、もうクルマとは呼び難いなって思う。今さらだけど。
354音速の名無しさん:2010/03/06(土) 08:36:30 ID:tj4XfoE/0
盛り上がってる所、話をぶった切ってタバコネタ
昨日買ったキャメルミニはJTのライセンスになっていた・・・
専売公社の時より市場を独占してんじゃねーか、JT
355音速の名無しさん:2010/03/06(土) 10:43:56 ID:Neu6sR5l0
>>353
低重心化とサイドプロテクターの拡大が進んでドライバーのヘルメットが一部しか見えないのが萎えるんだよなぁ。
同じチームのドライバーを一瞬で識別するのはやはりヘルメットが一番見やすい。
カメラの色でも可能だが、あの場所だと主観的に視野に入って来ないんだよ。
356音速の名無しさん:2010/03/06(土) 10:57:50 ID:dnYT7Gdv0
>>355
そそ。カーナンバーも今は全然見えない。ノーズが一番目につく場所だったのにね。
ノーズのエンジンメーカーエンブレムやら「Magneti Marelli 」とか見えてるのが良かった。

それにこの時代は肩の動きとか見えたから「運転してる」感が分かり易かったね。
今はどうやってるんだかさっぱり。
357音速の名無しさん:2010/03/06(土) 11:14:52 ID:dd05yfYa0
最近F1ドライバーの禿頭化が激しいのは上半身の自由が全く無いマシンのせいかもなぁ
358音速の名無しさん:2010/03/06(土) 11:57:29 ID:zVJS9YYSO
古くから(BT55で)効果は立証されてたんですよね
ただ当時はフラットボトム規制やホイールベースのバランスだのなんだのと問題が山積みだった


話ブタ切りしてすみませんが
88年のロータス100Tって99Tよかさらにダメダメで
優勝争いに絡むどころか完走すらままならない
格下チームへと完全に成り下がってしまいましたけど

いったい最大の理由は何だったんでしょうか?

シャーシが前時代的で古いだの開発資金がどうだの言われてますが
当時はバブル全盛でホンダエンジンや中島効果により
スポンサーに困るような状態ではなかったように思うんですが・・・
359音速の名無しさん:2010/03/06(土) 12:14:49 ID:xzoo/KI30
>>354
ムショ帰りもしくはアメリカ帰りかよw>JTキャメル買収

>>358
100T、カッコだけは最高だったんだが……。
360音速の名無しさん:2010/03/06(土) 12:51:15 ID:dJtuc9qa0
>>349
642&643の方が長いんだね。
641/2のの方が全体的に大きいイメージがあった。

>>354
日本は全部JTじゃないの?マルボロとかもJTのライセンスだよね。
361音速の名無しさん:2010/03/06(土) 12:59:43 ID:ywAfiOkp0
>>358
モノコックの剛性不足
あのリベットだらけのモノコックは異常
後はセナが去ったのはデカいな
362音速の名無しさん:2010/03/06(土) 13:22:54 ID:F1qrwmFg0
しかし100Tがロータスに最後の表彰台をもたらしたのだな
4位ならその後も結構あるのだが
363音速の名無しさん:2010/03/06(土) 15:40:36 ID:ZogyiYUbO
>>358
ファクトリーの規模やらなんやら、近代化が遅かったんじゃね?
364音速の名無しさん:2010/03/06(土) 15:50:47 ID:Wzk+fGQH0
自前の風洞施設は持ってないに近いロータス、ティレル
田舎町にひっそりとあるぐらい民家のようなガレージ
その頃ジャーナリストが言っていたのが風洞施設だとかを持たなかったのが
トップ4から脱落した原因と言ってたね
不思議な車なんだろうねF1って
地を這う飛行機
365音速の名無しさん:2010/03/06(土) 16:05:09 ID:tj4XfoE/0
>>359
すんません、イギリス帰りです
向こうじゃあり得ない程タバコが高いので吸わない(吸えない)生活を続けているうちに
すっかり疎くなりました
366音速の名無しさん:2010/03/06(土) 16:06:20 ID:dd05yfYa0
欧米じゃ1000円って言うね・・高いなぁ
まぁ吸わないからいいけど
367音速の名無しさん:2010/03/06(土) 17:23:08 ID:zVJS9YYSO
へぇ〜名門チーム、トップ4と呼ばれていたわりには
規模や設備はそれほどたいしたことなかったんだ

風洞施設って技術力や金がそうとう必要なんだろうな

そういやエンジン提供の話もセナとの会談から発展した話だって後藤さん自身も言ってますもんね

エンジン提供の打ち切りも確か開幕第2戦目で通達されちゃう辺りから
ホンダは既に始まる前から100Tをまったく信用してなかったってことなのかな

でもエンジントラブルによるリタイアがやたらと多かったような(笑)
368音速の名無しさん:2010/03/06(土) 18:25:09 ID:UheSySCx0
ロータスのガソリンはエルフでエンジンとの相性が悪かった、と何処かで読んだ気がするが・・
まぁしかし同じエンジンであれだけの差はちょっとね<88年
369音速の名無しさん:2010/03/06(土) 19:26:39 ID:dnYT7Gdv0
>>368
確かに同じエンジンで2秒とか3秒は酷い。だけどこの頃は上位と中段グループで5秒とか普通だったよね。
今は煮詰まり過ぎちゃってる感じだなー。
370音速の名無しさん:2010/03/06(土) 23:13:41 ID:kabr7ZtD0
マクラーレンのMP4/4はホンダエンジンに合わせた
低重心になるギヤボックスを新しく設計したのに対して、
ロータスの100Tは既存のやつを小改良しただけで、
エンジンの搭載位置が高くなって、操縦性にも影響が出たと
何かで読んだ記憶がある
371音速の名無しさん:2010/03/06(土) 23:42:28 ID:X/lhCbHF0
それでも99Tよりまし、ずっと乗りやすいと中嶋

ループ 2回目
372音速の名無しさん:2010/03/07(日) 00:21:26 ID:W0ntzZCF0
そりゃ99Tはアクティブサスだから
でも乗り易さと速さは別問題のようで

 99T 入賞4回 予選落ちなし
100T 入賞1回 予選落ち2回
373音速の名無しさん:2010/03/07(日) 00:46:44 ID:il6wn7UR0
乗りやすいってのはブースト下がったのもあるんだろうね。
374元コース清掃係w:2010/03/07(日) 00:47:32 ID:SBbjeDUt0
パワーダウン、システムレベルダウンするほど好レースが多くなっていった中嶋が好きだ。
375音速の名無しさん:2010/03/07(日) 07:06:23 ID:dq3dkAsp0
>>118
銀行から来た社長がブームだったF1話を進めた
スバルのレースチームは不可能なのがわかっていたから反対
でも押し切られちゃったんだな
当時ヤマハの予算はホンダの10分の1と言われていたけど
それよりさらに少ない2〜3億円しかないんだから
376音速の名無しさん:2010/03/07(日) 07:59:16 ID:4AYDh2lI0
風洞といえば
せっかく大きなファクトリーも風洞もあったのに
「どうも風洞のデータが間違ってたらしいんだよね」(Byフランク・ダーニー)なリジェ(´・ω・`)

ルノーを積んで多少はマシになったが…
377音速の名無しさん:2010/03/07(日) 08:09:29 ID:3lTk3+hV0
まあロータスが大したことなかったっていうよりは
マクラーレンがあまりに物凄すぎるってことも言えるし。

ウィリアムズもルノーと組んでた全盛期ですら結構色々くだらないところが壊れたり
新スペックのパーツがTカーまで込みの3台分どころか1台しか用意できないなんてこともあったようだから
マクラーレンとフェラーリが1、2を争うレベル(ただしフェラーリはF189あたり以降の話)、
ちょっと落ちてウィリアムズ、もうちょっと落ちてベネトンとかロータスとかって感じだったんでは
<歴代トップチームの物作り品質とか組織力とか
378音速の名無しさん:2010/03/07(日) 08:24:54 ID:qOkuTz1R0
>>375
さすがに2〜3億って事は無かったよ
当時その位の額は部長の印だけで自由に決済出来たし。その十倍くらいは有ったんじゃないかな
ただ、どうも上の人はエンジンを数基作ればそれでいけると思ってた節があるので
ホンダみたいな使い捨てエンジン(年間80基だっけ?)の世界じゃ
性能以前に勝負にならなかっただろうけど。
379音速の名無しさん:2010/03/07(日) 08:50:58 ID:3lTk3+hV0
>>378
とはいえ使い捨てじゃなくて普通にリビルドして走らせてる
フォードコスワースとかジャッドとかのレベルにまでは達してるべきであってry

「最初のシーズンに予定していた投資と期待していた結果との関係」
ってのが不明確なまま動き出しちゃったのかねぇ。
380音速の名無しさん:2010/03/07(日) 10:20:44 ID:aTfc7Ox60
>>378
ホンダが百億以上注ぎ込んでるんじゃないかって欧州メーカーからその資金力を恐れられてた時代でしょ?
て事はその他の欧州メーカーは、数十億って事だよね。
でも数十億あれば少なくともカタチにはなったけど、スバルはそれ以下だったよ。
組む相手がスピリッツとかザクスピード以下だったとはいえね。
381音速の名無しさん:2010/03/07(日) 11:11:38 ID:qOkuTz1R0
常に、注ぎ込んだ金に見合った結果を残せればその通りでしょうけど。
当時同じ建物にいた無関係な人間としては、予算が2〜3億は有り得ない。と言う事で
382音速の名無しさん:2010/03/07(日) 14:22:43 ID:qrLxBSLq0
>>374
毛嫌いされてわざと部品壊れやすくされてたんだと思う
>>378
年間130機以上造ったから一個3250万円(材料代だけで)
383音速の名無しさん:2010/03/08(月) 00:30:51 ID:w7zfE2MR0
>>380
しかしそのコローニが後年、生みの親すらマトモに走らせられなかった童夢のF3を
足回りまで作り直して向こうで結構快進撃したと聞いて
泡沫チームだったとはいえF1やってたところの水準ってのは凄いもんなのかと思った。

実際ザクスピードとかユーロレーシングとかブルンとかも
本業のカテゴリではF1撤退後も結構活躍してたしねぇ。
384音速の名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:03 ID:fmbpCKZG0
そりゃTWRやペンスキーでさえF1ではトホホな結果だった訳で
F1が他カテゴリーに対してレベルが高いと言うより、恐らく相当特殊なノウハウが必要なんだろうね
385音速の名無しさん:2010/03/08(月) 00:53:13 ID:vp26/2Id0
>>383
日本のレースでも、マーチ87BとかローラB99/50とかの駄作シャシーをうまく作りかえることはできるのに
自作オリジナルシャシーは全く使い物にならない、違いの分かるチームがありますがw
386音速の名無しさん:2010/03/08(月) 01:02:21 ID:w7zfE2MR0
>>385
あそこは最後に出てきた(テストだけで実戦には使われなかった)
MC060ELは結構まともそうだったけど、04x系を見てさすがにまともに走りそうとは思わなかったしw

おそらく04x系はあくまで習作で、村松選手のあの事故がなければ
本格的に設計し直したものが出るって流れだったんだろうなという感じだったからね。

童夢の場合はF3000シャシーが結構いい感じだったから量産F3でもいけるかと思ったら
思いのほかダメだったから、やっぱり「カスタマーチームでも運用できる安定した品質の車」
ってのを量産販売するのにもまた独特のノウハウが要るもんなんだなと思ったっけ。
387音速の名無しさん:2010/03/08(月) 02:47:27 ID:palb9fDP0
最初にF1を見た頃、億のカネをつぎ込んで、
なぜスタートでエンスト起こしたりするのか不思議だった。
あの頃、翌年のレギュレーションにきっちり合わせてくるのは、
マクラーレンが一番うまかったような印象がある。
っていうか、レギュレーションの変更って誰が決めるの?
トップチームの意向とか入らないのかな?
388音速の名無しさん:2010/03/08(月) 02:53:41 ID:q+okfeFL0

その辺は極めて政治的な部分でね・・

説明すると長くなるから寝る
389音速の名無しさん:2010/03/08(月) 19:30:36 ID:nr2vRQ1a0
ホンダが強過ぎるからとか。フェラーリが弱過ぎるからとか。

トップチームと言っても、マクラーレン・ウィリアムズの意向は関係ないと言うか時には不利になるような変更も多々あったね。
まあフェラーリあってのグランプリだし、F1は興業の面が強いスポーツだからその辺は致し方ないかなと。
390音速の名無しさん:2010/03/08(月) 20:29:55 ID:2vJQO6Tm0
レギュレーションじゃないけど
93年のプロストいじめは酷かったな
391音速の名無しさん:2010/03/08(月) 20:57:44 ID:fmbpCKZG0
そうだっけ?
シーズン中盤からはパトリック・ヘッドが挨拶すらしなくなったのは覚えてるが
392音速の名無しさん:2010/03/08(月) 20:57:45 ID:jLJcTKHo0
機会均等化はある程度止むを得ないと思うよ。
プロストでいうとむしろ91年のサイドタンク禁止とフロントウィングの短縮の方が酷い。
93年はとりあえず当面の成果は認められたけど91年は先手を打たれた。
393音速の名無しさん:2010/03/08(月) 21:08:22 ID:2vJQO6Tm0
いや、93年のモナコのフライングとか
ドイツのシケインショートカットとかを言いたかったんだ

プロストの頭を抑えてレースを白熱させようっていう思惑
394音速の名無しさん:2010/03/08(月) 21:16:18 ID:jLJcTKHo0
シーズン中のハイテク禁止は阻止できたんだから、そこはまあまあまあと言ったところで・・・
出てる杭は打たれる。フェアなやり方とは言い難いが世の中そんなもんだよ。
395音速の名無しさん:2010/03/08(月) 21:37:33 ID:2vJQO6Tm0
まぁそうだねぇ
でもプロストに限らず、93年頃からペナルティはやたら厳しくなっていったと思う
396音速の名無しさん:2010/03/08(月) 22:15:07 ID:VSuevLxP0
ドイツのショートカットは確かにアレだが、モナコは完全にフライング。
故意じゃなかったにしてもアウトだろ
397音速の名無しさん:2010/03/08(月) 22:17:06 ID:HBBvINMb0
あの頃にくらべて最近フライングが少ないのは何で?
398音速の名無しさん:2010/03/08(月) 22:28:14 ID:J7yqV31U0
レーザーかなにかでスタートを全車監視していて
ブラック表示される前に動くと完全にスルーペナルティーを課せられるから
399音速の名無しさん:2010/03/08(月) 22:30:39 ID:nNZAeuY00
モナコは光電管なら100%ペナなんだよな、プロストファンの目から見ても
まあその後セナに周回遅れになる時にすんなり行かせて最期に追いついて催促ラップ出すところは
教授らしいなあ、とおもったけど
400音速の名無しさん:2010/03/08(月) 22:53:07 ID:9zTzLi4I0
>>358
あの年はマクラーレンが強すぎただけ。

傑作ってほどのクルマじゃないが、
やる気のないピケがのってて
前年連勝で終えてたフェラーリと
そこそこやりあってるんだから
言われてるほど悪くはないと思う。
401音速の名無しさん:2010/03/08(月) 23:17:26 ID:2vJQO6Tm0
ドイツの件があるから勘ぐりたくもなるわけよ
翌年はミハエルが徹底して標的にされたし

レースがつまんないからシナリオ書こうと必死だなと思った
402音速の名無しさん:2010/03/08(月) 23:20:09 ID:lOaTKC4k0
さっき新車を眺めて右往左往するスレの過去ログ見てたら
こんなレスを見つけたんだが


933 :音速の名無しさん[sage]:2010/02/03(水) 17:13:43 ID:1ADr7hC50
>>929
ケンで思い出した。
ヤマハF1初期、ブラバム・ヤマハ時代だけど、
V12エンジンを静岡で製造して愛媛へ輸送
ケン松浦がバラしてチューニングし、レースエンジンにして、
愛媛からサーキット開催国へ直送w
レースをテレビで観戦しながらスタッフと談笑するケン松浦

ヤマハV12からジャッドV10ベースの開発に移ってから手を引いたのかな?


この話、マジ?
403音速の名無しさん:2010/03/08(月) 23:42:34 ID:knm0tH6h0
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20100308-00000009-fliv-moto
レッドブルのピットストップは1.8秒

タイヤ交換が1.8秒?
フェラーリマジックすら5秒台だったのに・・
404音速の名無しさん:2010/03/08(月) 23:47:51 ID:nNZAeuY00
記憶の中にあるタイヤ交換細則は4.17くらいかなあ
給油時代直前のマクラレンだったかな
405音速の名無しさん:2010/03/08(月) 23:51:36 ID:VSuevLxP0
3秒9ぐらいじゃなかったか?
406音速の名無しさん:2010/03/08(月) 23:56:02 ID:27sXkLDE0
>>400
これでやり合ってると言えるか?

予選(average)
+1.325 ベルガー
+2.192 アルボレート
+2.480 ピケ
+2.541 マンセル
+2,711 ナニーニ
+2.824 ブーツェン
+3.235 パトレーゼ
+3.246 カペリ

決勝(best、イタリアGP除く)
+9.553 カペリ
+9.873 ベルガー
+23.344 マンセル
+31.410 ブーツェン
+41.229 アルボレート
+47.430 パトレーゼ
+35.446 ナニーニ
+47.546 ピケ
407音速の名無しさん:2010/03/08(月) 23:57:11 ID:fmbpCKZG0
>>402
V8の時は手伝ったけど(そのレースのみ予選突破)V12を手伝ったって話は知らない
つか、V12の時って静岡から送ってたっけ?
そのロジスティックスじゃ駄目だって事でイギリスに前線基地を作らなかったっけ
408音速の名無しさん:2010/03/09(火) 00:12:45 ID:+TJeGgy40
ウィリアムズはタイヤ交換苦手だったよね
409音速の名無しさん:2010/03/09(火) 00:20:27 ID:12zC43Vg0
タイム比較でしか優劣語れないやつは幼稚でんな。
410音速の名無しさん:2010/03/09(火) 00:54:12 ID:K3ia8F8d0
WILのタイヤ交換というとミスしか思いつかないw
411音速の名無しさん:2010/03/09(火) 05:51:56 ID:iBWwj4EJ0
91年のマンセル、結果的にカナダとポルトガルに勝っていればチャンピョンになれたよな。
412音速の名無しさん:2010/03/09(火) 07:10:20 ID:Tx2csD7/0
>403
DTMだと3秒超えると遅いそうだから給油無しの今年は2秒台ぐらいは有り得るかもね
413音速の名無しさん:2010/03/09(火) 07:38:52 ID:RuGCmjFo0
>>410
むしろ後輪の片方どっちだったかのホイールナットが走行中に緩むイメージがw

91年のモナコのそれもそうだと言われてるのと、87年にもマンセルが一度ホイール吹っ飛ばしてなかったっけ。
もしかしてF1チームなのに片側逆ネジにしてないんじゃないだろうなとw
414音速の名無しさん:2010/03/09(火) 07:52:53 ID:z+eaQ/KR0
>>411
それを言いだすとセナも
イギリスとドイツでガス欠になってなけりゃって話になる。
415音速の名無しさん:2010/03/09(火) 10:58:46 ID:sOEk16oH0
おれの印象だと91年のマンセル&FW14はリタイヤが多すぎた
失格含めて6回に対してセナは1回で、ガス欠以外はポイント拾ってる

そういえば91年から全戦ポイント制になったんだな
おれは今でも改悪だと思ってるよ
416音速の名無しさん:2010/03/09(火) 11:09:36 ID:T7iva1UJ0
ま、色んな考え方があるのは当然だ
417音速の名無しさん:2010/03/09(火) 11:56:57 ID:AlijmLg1P
1位が10ポイントになったのと有効ポイントなくなったのはなんでだっけ
418音速の名無しさん:2010/03/09(火) 13:09:45 ID:E8TEXmEn0
全戦ポイントは89年?
419音速の名無しさん:2010/03/09(火) 17:48:21 ID:FE1fbpw/O
サトル・ナカジマの87年おもしろすぎ。34歳ルーキーというのもウケるがイギリスでの2周遅れの4位!?
まさに粘りネバネバ納豆走法
420音速の名無しさん:2010/03/09(火) 18:49:23 ID:z12Bmqmt0
枕の先端の「ジャンプ」はいくらくらいのスポンサー料なん?
421音速の名無しさん:2010/03/09(火) 18:53:00 ID:sOEk16oH0
>>420
たしか1億円じゃなかったかな
422音速の名無しさん:2010/03/09(火) 19:47:01 ID:Znp1p2XJ0
NEXTでやってるF1グランプリの歴史、涙ちょちょぎれる!
423音速の名無しさん:2010/03/09(火) 20:06:59 ID:Ty58Oh2e0
今月の開放デーではやってなかったぜorz
424音速の名無しさん:2010/03/09(火) 20:07:20 ID:f/dnYxff0
>>417
全戦ポイントだと1988年はプロストがチャンプだったからFISAのボスのバレストールが決めた。
425まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/03/09(火) 20:12:38 ID:x/+z3w060
>>419
50歳になるが、セックスに関しては素人ルーキーなヲレが(ry
426音速の名無しさん:2010/03/09(火) 20:17:27 ID:2m3M/Urk0
>>425
お前は今宮スレに篭ってろよ出張してくんな
427音速の名無しさん:2010/03/09(火) 20:58:40 ID:K3ia8F8d0
10Pは優勝の価値を高めるためにしたんじゃなかったっけ
428音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:03:13 ID:RuGCmjFo0
>>419
まあ逆にいえば、「2周遅れでも4位になれる状況でその3ポイントを拾えなかった奴がいる」
ってことも言えるんだよねw。
例えばホンダの4台以外で圏内に入れる可能性があったのは当時だとフェラーリとかベネトンとかだろうけど
奴らはそんな好機に何をやってたんだって話に。

ソルトレーク五輪だったかの時のショートトラック競技のオーストラリア人しかり
ジョニー・ハーバートの初優勝の時しかり、さらには90年の鈴鹿のベネトンしかりだけど
棚にあるボタモチが落ちてくる圏内にいるってことは重要だ。
429音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:03:16 ID:f/dnYxff0
たったの1ポイントで価値が高まるかよw
430音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:04:45 ID:RuGCmjFo0
>>429
それだったらどっちかっつーとインディ500で優勝した時の
あのびっくりするような高額賞金と物凄い立派なトロフィーとかの方が即物的な価値をアピールできるなw

まあそういうのも「ヨーロッパ人が思いつくのは(アマチュア中心だった)オリンピックで
アメリカ人が思いつくのはメジャーリーグやNBAやNFL」って文化の違いなのかもしれないけど。
431音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:13:15 ID:f/dnYxff0
432音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:20:58 ID:JWJREPRC0
昔の無給油時代には横置きトランスミッションってあったけど、今年のマシンで
横置きしてるチームってある?
433音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:36:25 ID:Tx2csD7/0
>417
1位が9Pから10Pに増えたのは、2位6Pとの差を大きくして
優勝の価値をより大きくする為、とか言ってた筈。
434音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:55:44 ID:FE1fbpw/O
>428
そう思う。ましてやホンダ1234フィニッシュとして一応初の快挙としてリザルトが残るだけに何となく恥ずかしいね
435音速の名無しさん:2010/03/09(火) 21:59:06 ID:f/dnYxff0
>>432
無いよ。
1995年に3.5から3リッターになってからメリットがなくなった。
横置きが得意だったウィリアムズも数年で止めてた。
436音速の名無しさん:2010/03/09(火) 22:02:39 ID:+TJeGgy40
>>428
うんうん。
淡々とでも、入賞圏内を走り続けるのって大事だよね。
94年右京は華々しかったけど、レースや予選の最高順位の割に入賞数は少なかった。
完走って大事。
437音速の名無しさん:2010/03/09(火) 23:27:40 ID:zqj3Iufw0
>>432
ショートホイールベースとは方向性が変わったのと
コークボトルラインとディフューザーの効率を高めるために横の出っ張りが邪魔になった
438音速の名無しさん:2010/03/10(水) 00:21:14 ID:26kUsoEp0
>>435>>437
レスアリがd!!
やっぱディフューザーとかエンジンの長さ、ホイールベースと関係してるんだね。


439音速の名無しさん:2010/03/10(水) 00:42:54 ID:aZSAQRRz0
じゃなくって
小さく作るには縦の方がしやすい
メンテナンスを考えると横から蓋を開けて取り出せるから
サーキットごとのセッテイングが簡単(昔の話)
今はコーナーのRで初めからギヤーをセッテイングしたのを持って行き
それに合わせて運転する
昔はホッケンハイムのシケインなどはドライバーの好みで三速か二速で
通過とかあったから今はドライバー個人の感性が失われたドライビングになる
だから見てて同じ放物線を描く
440音速の名無しさん:2010/03/10(水) 01:00:39 ID:TeC19caK0
大小ではなく、細いか太いかの話じゃないか?
空力効率が最優先の設計に合わせていったんでしょ。ルノーの111度が狭角に戻ったように
441音速の名無しさん:2010/03/10(水) 02:23:17 ID:cjglNLWt0
横置きになった理由自体も、少なくともフラットボトム時代のディフューザーの作り方だと
その方が自由度が高かったっていう理解でよかったはず
<後車軸から後ろにオーバーハングする部分が少ないからディフューザーに「ミッションを逃がすための突起」
を作らなくてもよくなる

それに加えて後方に重量物が突き出さないぶん重心バランスという点でも理想的になるんだけど
エンジンとデフの間にミッションが入るからホイールベースが伸びるとか剛性確保が難しいって問題はあった。

あと「遠心力でギアが抜けやすい」って話は聞いた覚えがあるなw

>>439
F3000でいうとレイナード(90年以降は横置き)ユーザーはアンダーパネル外して下からミッション弄ってて、
ローラ(92年まで縦置きで標準、94年以降はオプションで縦置きが復活)の場合は
後ろの蓋取ってスポッと抜いてたから作業性という意味では縦置きのほうがいいんでは。
442音速の名無しさん:2010/03/10(水) 08:43:08 ID:aZSAQRRz0
たぶん
全部が合ってるんでしょう   と思います(’笑)
メンテがしにくく壊れにくいのが縦
壊れやすいけど予選などのセッテイングで時間掛けずにギヤー変更が可能が横

今は製造技術が上がったから簡単に取れるような仕組みだけど
昔の頃は馬力に対して部品が耐久性が無かったのでF1ではそういう作り方しか出来ない
F3000の馬力とレース走行距離は違うものだから参考には・・・当て嵌められないというか・・・
443音速の名無しさん:2010/03/10(水) 12:40:03 ID:iQT6zvGQ0
>>411
ベルギーのリタイアが痛かったと思う。
3連勝で8ポイント差まで急接近した後にハンガリーでセナが勝って、再び12ポイント差まで広がった。
でも両マシンの差を考えればまだ大きい差じゃなかった。

スパはセナに先行許したけどピットで逆転。
下位スタートのパトレーゼも猛追してたから、これでワンツーなら6ポイント差でモンツァ。
だけどマンセルリタイア。あーと思ってたらセナの謎のスローダウン。
これはセナは完走出来ないだろうから、両者ゼロポイントならOK、
そう思ったらセナペース復活、パトレーゼのオーバテイクミスの挙げ句トラブル。
結果マクラーレンワンツー。

91年最大のがっかりだった。
444音速の名無しさん:2010/03/10(水) 13:28:56 ID:0ZG2qimS0
ポルトガルのタイヤぽろり

あれはないわ(苦笑)
レースで負けたならまだしもマンセルに落ち度はないしね
せめて押し戻して作業したらタイムロスを挽回できる速さが
あの日のFW14にはあったと思う
445音速の名無しさん:2010/03/10(水) 19:04:20 ID:LvT7RvkJ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/F1%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

こんなポイント制だったのね。見てたのに全戦ポイント制に変わったの、
知らんかった・・・orz
446音速の名無しさん:2010/03/10(水) 19:17:58 ID:LjgoTuD30
いったい、あなたはいつの時代の方ですか。
447音速の名無しさん:2010/03/10(水) 23:33:48 ID:CS/Z8NlM0
>>444
確か、ミスったのはパトレーゼの担当エンジニア。
しかも、とれたホイールが、中嶋さんのタイヤ交換のスタンバイをしているティレルのピットに(あとジョーダンのピットにも)コロコロと。
448音速の名無しさん:2010/03/11(木) 11:45:03 ID:qdkJCbRi0
91年の総集編で「犯人探しはヤボというモノ」みたいなナレーションがあったなタイヤポロリ
96年の鈴鹿にはワロタが
449音速の名無しさん:2010/03/11(木) 11:55:21 ID:P1ghaVJ40
ウィリアムズのピット部品が壊れて
「壊れた道具は安いが被害は大きい」っていうナレーションもあったような
450音速の名無しさん:2010/03/11(木) 12:07:42 ID:qdkJCbRi0
>>449
ジャッキアップしたつもりが折れてマシンが上がってないアクシデントがあったがそれの事だろうな
もしかして92年ポルトガルかな?そのアクシデントで対応に時間がかかって結果的にパトレーゼが
空飛ぶハメになった・・・んだっけ?
451音速の名無しさん:2010/03/11(木) 12:52:22 ID:ABKCRvWA0
>>444
もちろんマンセルに否は無いんだけど、なぜかマンセルなんだよね。パトレーゼじゃなくて。
ナットが脱落したこともあったよね?ハンガリーだったかな?

やっぱクルーも緊張するのかな。当の本人が滅茶プレッシャーに弱いから。
ピケみたく無線でジョーク飛ばせるぐらいの余裕があれば、チーム全体も落ち着くんじゃないかと。
それにしてもあのシーンはカナダ以上のインパクトだった。
452音速の名無しさん:2010/03/11(木) 15:22:20 ID:xRQCQmZq0
>>451
あそこまでは完璧な展開だっただけにね
今宮さんが「こんなのダメ!」って呆れてたっけ
クルーがテンパるのはわかるけど、あそこで作業するのはルール違反だって
1人くらい気づかなかったのかな

たぶん他チームのクルーは知ってても黙ってたんだろうw
453音速の名無しさん:2010/03/11(木) 16:31:22 ID:GN44uytv0
ウィリアムズって昔から競るとてんで弱いチームですな。
チャンピオン獲得した時はワンサイド展開ばかりで
追いかける立場・追われる立場になると思わぬミスが飛び出す。
技術系集団のジレンマなのか。

まぁ競ると強かったチームってのも浮かばないけど。
454音速の名無しさん:2010/03/11(木) 16:53:05 ID:G7k5ndLt0
>>451
嵌めようとしてる時に車が動いていってしまった
ジャッキ降ろしたからマンセルが勝手にスタートしてる
スタートをしてしまったマンセルもドジな人
455音速の名無しさん:2010/03/11(木) 20:45:45 ID:TTD4CoIt0
>454
アレのどこにマンセルの非があるんだよ
ロリポップ上がってから発進してるぞ
goサイン出た後本人がミラーで左右確認しろってことか?
456音速の名無しさん:2010/03/11(木) 22:03:14 ID:SfJPKalx0
>>453
ウィリアムズはフェラーリと並ぶネタチームでしょ。
ワンサイドだろうが競っていようがピットワークは常に下手だったし。
457音速の名無しさん:2010/03/11(木) 22:41:09 ID:LcNbfAB/0
ミスったら全部マンセルのドジってことになっちゃうんだよな
嫌いな人はまったく受け付けないんだろうね

おれのなかでは今も輝いているが
458音速の名無しさん:2010/03/12(金) 01:13:19 ID:bEBeTxhl0
>>452
でも、3輪のマシンを引っ張って戻るのも危険だし、あの場所に放置しておくのも危険だし、あれしか方法は無かったような気もするかな。

>>453
97年のモナコのタイヤ選択の大ミスもありましたな。

>>454
ガンを握ってる人とは別の人が、何故か終了合図の手を上げちゃってるんだよね。俺は、その人が戦犯だと思っている。
459音速の名無しさん:2010/03/12(金) 02:45:10 ID:4AQO0bJW0
>>458
フォーミュラの車重だと落ちてる側を数人がかりで持ち上げれば
何とかならなくはないと思うけど…

問題は何mかブレーキディスクで走っちゃってるから
それに関わる損傷がないかどうかの気もするな。
460音速の名無しさん:2010/03/12(金) 05:35:07 ID:Mmadz0hV0
フェラーリマジック
マクラーレンイリュージョン

ウィリアムズコメディ?
461音速の名無しさん:2010/03/12(金) 05:53:44 ID:lPlYKbio0
>>458
ttp://www.youtube.com/watch?v=dP0nqpNMoqs&feature=related
最後の方

合図を出す役のメカが「流れ通り」に手をあげちゃってる。ガン持ってるメカと
もう一人が「バカヤロー!まだだよ!」とアピールしてるが時既に遅し。
合図出したメカは頭真っ白状態っぽいな・・・

十分なリードもあったし、な〜んにも焦る必要も無かったのにねぇ。
462音速の名無しさん:2010/03/12(金) 06:08:26 ID:W8g/o6Yt0
ロリポップが上がることはピット作業が終了したことだから、上がると同時にドライバーは
発進することしか考えていない。
463名無し募集中。。。:2010/03/12(金) 06:14:59 ID:JuuF3qSM0
なんかガンが悪くてまだ締まってない! みたいだね
464音速の名無しさん:2010/03/12(金) 07:32:02 ID:XrcYLP7X0
>>461
そう。な〜んも焦る必要なかった。30秒かかっても余裕で勝てるマシンだったんだから。
パトレーゼが譲ってくれるんだから1分かかっても大丈夫だったんだが。

マクラーレンイリュージョンとか実況で煽るのに津川さんは違和感持ってるようだった。
465フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/12(金) 11:20:03 ID:t2swqK9P0
>>459
路面に当たるか?<ディスク
466音速の名無しさん:2010/03/12(金) 13:15:42 ID:cHWSjJ+N0
当たるとすればピンクローターの方だな
467音速の名無しさん:2010/03/12(金) 13:24:21 ID:wAdk3Lsv0
あの91年のエストリルのピットで大チョンボした主犯のウィンザーが
今じゃ得意げにドライバーにレース後インタビューしてるんだから不思議な話だわw
468音速の名無しさん:2010/03/12(金) 14:03:22 ID:QALyYPG20
>>458
ガン持ってた人がガンを路面に叩きつけてたからなあ
469音速の名無しさん:2010/03/12(金) 15:01:06 ID:Mou615bc0
右リアタイヤ持った奴がタイヤ嵌めた直後に手を挙げてるな
しかも4カ所のタイヤの中で一番乗りw
後でどんな説教くらったんだろうか(彼がウィンザー?)

あの失格ノーポイントは痛すぎた
ポルトガルがワンツーならコンストチャンプは可能性があったね
異論はあるだろうが91年のベストマシンはFW14だと思うし
470音速の名無しさん:2010/03/12(金) 20:16:38 ID:gs4V5+we0
>>467
つい最近、もっと凄い大チョンボをやらかしましたがw
471音速の名無しさん:2010/03/12(金) 21:15:26 ID:hI/SmHyD0
あれ?
ウィンザーってマンセルの元マネージャーでUSF1を立ち上げようとしたあの人?
472音速の名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:10 ID:XrcYLP7X0
>>469
速さだけだったら中盤以降全部ワンツー取れるマシンだったね。
イギリス、パトレーゼがスタートでベルガーと接触リタイアももったいなかった。
473音速の名無しさん:2010/03/12(金) 21:25:22 ID:Aksur8NT0
開催して欲しくないF1レース
バーレーングランプリ
マレーシアグランプリ
中国グランプリ
トルコグランプリ
日本グランプリ
韓国グランプリ
アブダビグランプリ

復活して欲しいF1レース
アメリカグランプリ
アルゼンチングランプリ
オーストリアグランプリ
フランスグランプリ
ポルトガルグランプリ
メキシコグランプリ
南アフリカグランプリ
474音速の名無しさん:2010/03/12(金) 21:28:40 ID:UNg6T0nX0
93年にマンセル&プロストのコンビが実現出来てたらどうだっただろう?
マンセルが雪辱を果たすのかプロストが再び勝つのか
475音速の名無しさん:2010/03/12(金) 21:42:43 ID:9pEwOObw0
ウイリアムズで2年間乗りこなしたマンセルにアドバンテージがあったと思う
とくにアクティブサスの扱いは全ドライバーの中でも
マンセルが一番うまかったんじゃなかろうか

でもプロストが政治的手腕を発揮して
気がつけばマンセルがチーム内で孤立・・みたいな
476音速の名無しさん:2010/03/12(金) 22:01:53 ID:XVT5idEm0
>>475
フェラーリの時と違ってイギリスチームだからね
「マンセルとパトレーゼのタイム差はマシンを信じて身を預ける度胸の差」
ってプロストが93年にコメントしてるからマンセルに歩がある気がする
初ウィリアムズのプロストにそれは出来ないと思う
477音速の名無しさん:2010/03/12(金) 22:02:40 ID:25Up0O1f0
実際はマンセルがいなくてもプロストとウィリアムズはうまく行かなかったようだけどな
478音速の名無しさん:2010/03/12(金) 22:25:09 ID:cHWSjJ+N0
フランク・ウィリアムズは反仏だからな。
曰く「そりゃラフィーとはうまくやってるよ、でも一般的なフランス人には反吐が出るね」
1983年の最終戦南アフリカGP後、逆転負けをくらったプロストとルノーを尻目に
ブラバムのピットにロズベルグのカーナンバー1を持ち込んで「今後もフランスチームと
フランス人がタイトルを取ることは無いだろう」
479音速の名無しさん:2010/03/12(金) 22:49:54 ID:gs4V5+we0
その発言の真意は「一般的な」フランス人に向けられたものではなく
当時戦っていた、ある個人のフランス人に対して当てつけた物だったので、そこは注意が必要
480音速の名無しさん:2010/03/12(金) 23:12:12 ID:9pEwOObw0
>>476
>マシンを信じて身を預ける度胸の差

教授のニュアンスと真逆になりそうだけど
マンセルの言葉で覚えているのは
「アクティブサスに任せてもそこそこ速いが、なおタイムを縮めるなら
スムーズな挙動をぶった切るような強引さが必要」

こんなニュアンスだったと思う
だからアクティブサスはマンセルに一番合っていたのではないかと
481音速の名無しさん:2010/03/13(土) 02:36:47 ID:Mt/kqPFl0
>>459
確かに人海戦術で持ち上げて逆走させて来られそうだよね。
でも、その場合は、タイヤ交換をしにピットインしてきた他車と接触の危険があるか。

>>460
ウケました。

>>461-464
>>468-469
まさに、「注意一秒、怪我一生」ですな。

>>476
>>480
パトレーゼは、ブレーキングでフロントウイングを路面にこすりつけるフィーリングが好みだったらしい。
アクティブサスだと、フロントウイングが沈む前に一定に保とうとしちゃうから、パトレーゼは困惑したとか。
482音速の名無しさん:2010/03/13(土) 05:17:29 ID:dcXZSwD20
>>477
雨が嫌いなプロストに対してあの腰抜けやろうって言ってたよね
483音速の名無しさん:2010/03/13(土) 06:28:10 ID:1ZC8XOks0
>>482
そりゃマンセルに比べたらそう思えるだろうよw


>>481
>ブレーキングでフロントウイングを路面にこすりつけるフィーリングが好みだったらしい

普通誰でもそうなんじゃないかな?一般車だって加速したら後ろが沈む、減速したら前が沈む。
右に曲がれば左が沈むし、左に曲がれば右が沈む。
で、これ以上ロールするとスライドし始めて・・・さらに踏むとコントロール失ってって言うのが普通だよね。
でもそれを意図的に抑えちゃってるんだから、そりゃ限界を掴みにくいのは理屈の上では当たり前。

パトレーゼは開発を通じてその事を分かってたと思うんだけど、やっぱこれ以上踏めないって体が反応するのかなあ?
逆にマンセルはなんでそういう物理の法則に逆らうマシンを制御出来たのか素朴な疑問なんだ。

マンセルだからw て言うんじゃなくてマジな話。
484音速の名無しさん:2010/03/13(土) 09:29:29 ID:l0RqcPPA0
反射神経の鋭さ、腕力、ステアリング操作の技術・・
メンタルな面で言えば、気分が乗った時の闘争心、勇気・こんなところかな。
よくマンセルを荒っぽいとは言うけれど、あそこまで大成した事を考えると
まるきり技術的に卓越した部分がないとは考えられない。誰だったか、
桜井かな? マンセルのステアリング操作の技術をかなり高く勝っていた。
どんなふうに優れていたのだろうか。ただ腕力に任せてエイヤーじゃないだろう。
クラッチミートはむちゃくちゃ乱暴だったそうだけど(川井談)
アクティブサスもそうだが、俺はマンセルが40ぐらいになっても速さの点でそれほど衰えなかったのが
凄いと思う。
485音速の名無しさん:2010/03/13(土) 10:20:57 ID:xu9j+ZRi0
93年のCARTもいきなりデビュー戦WINだしなぁ
マシンに身を預ける度胸ってのはもしかして群を抜いてるのかも知れない
初体験のオーバルで次々と勝利を重ねた事からもそれが窺える
94年はCART見てないが、この年にアメリカのモタスポファンからマンセルは相当に嫌われた
みたいな事を雑誌に書かれた。レベルの低さを指摘する暴言が過ぎたのかな?
ピットロードで後続マシンに乗っかられてリタイヤみたいなF1だと有り得ないようなリタイヤもあったし
486音速の名無しさん:2010/03/13(土) 11:49:55 ID:tCO8F1010
マンセルは意外と(失礼)タイヤに優しい走りをするって
グッドイヤーの人が褒めてた
487音速の名無しさん:2010/03/13(土) 13:35:47 ID:cSyr6/3s0
話をブッた切ってスマン。
みんな、当時のレース映像はどのように保管してるの?VHSテープ?
それともテープからDVDやブルーレイにダビングしてますか?

俺は
1987〜1999 VHSテープ
2000〜2002 8mmテープ
2003〜2009 DVD

2010もDVDで録画するが、2011からはブルーレイにするよ。
∧_∧ でもテープが沢山ありすぎてダビングする気持ちが失せるなあ。
(´・ω・)
488音速の名無しさん:2010/03/13(土) 13:47:14 ID:VCstvDhB0
VHSは全てDVD化を終えてHDDにも保存済み
489音速の名無しさん:2010/03/13(土) 13:51:49 ID:ZGen1hNK0
87〜89はβ


・・・デッキが壊れて十数年    orz
490音速の名無しさん:2010/03/13(土) 14:17:34 ID:xu9j+ZRi0
>>489
ベータのデッキを修理・販売してるとこあるよ
自分もHF3000が壊れたのでここで修理してもらうつもり・・

http://www.aandvtechnical.com/restored/sonybeta.html
491音速の名無しさん:2010/03/13(土) 14:25:52 ID:xu9j+ZRi0
ブルレイはまだメディアが高いからなぁ
自分は芝のX9の外付けHDDに今年1年の全レースぶち込むつもり

それよりバーレーンにスチュワードとしてプロストが招聘されてると知って驚いた
確か開幕戦には歴代チャンプで生きてるのは全員招待されてるらしいし
顔ぶれが中継で見れたらいいがなぁ
492音速の名無しさん:2010/03/13(土) 15:28:14 ID:ZGen1hNK0
>>490
おぉ!ありがとう。いい所を教えて貰った
PSE騒動の時に、思ったより早く中古屋の店頭からβが消えて手に入れられず諦めてたんだ
早速、手持ちの二台を修理に出してみよう
493音速の名無しさん:2010/03/13(土) 16:40:54 ID:Mt/kqPFl0
>>483-484
マシンが流れ出す瞬間を感知するのが早いのかな?
ただ、確かに、マニュアルシフトのクラッチミートは苦手なのかも。シフトダウン時に、リアタイヤがロックしている時があった。

>>486
パトリック・ヘッドも言ってたよ。でも、たまに、ダートの上を走ってくるから、マシンに厳しいイメージがあるのではと。

>>487
VHSと記憶。給油が始まってからは、不思議と記憶が薄い。
494音速の名無しさん:2010/03/13(土) 17:04:56 ID:c8qPHlzp0
>>485
初体験のオーバルじゃ相当苦労してたが??
495音速の名無しさん:2010/03/13(土) 18:10:17 ID:K3Jc+uak0
CART1年目の時にマンセルのドライビングスタイルが他のドライバーから批判されて
全ドライバー匿名投票をやったら1名を除き「マンセルの走り方に問題がある」と結論されたらしい。
マリオ・アンドレッティも2006年にシューマッハの引退についてのインタビューで
「マンセルが来てからニューマン・ハースの雰囲気は最悪になった、それで疲れたから引退したんだ」
とか言ってたし、そんなに嫌われていたのかと驚いた記憶がある。
まあ扱いづらく付き合いづらそうな人だとは推測出来るが。
496音速の名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:29 ID:mpMdY+hD0
>>494
初オーバルのフェニックスの予選でクラッシュしてレースは欠場したけど、
その後の4勝(年間5勝、ロードコースは開幕のサーファーズパラダイス)は全部オーバル。
ローラのシャシーがオーバルに合ってたというのもあるのかな。

マンセルって苦手なコースって記憶に無い。相性が悪いコースは鈴鹿、モナコと
あるんだけど。

497音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:03:54 ID:VCstvDhB0
レースマナーが当時のインディーとF1じゃ結構異なったらしいよ。
で、マンセルはF1のマナーで突き進んだから叩かれたって聞いた事がある。
498音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:10:44 ID:zGTU0Qex0
>>496
当時はほとんどローラでペンスキーが数台。
http://racinghistory-jp.com/2001/cart_data/1993_data/rd_01.htm
499音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:22:35 ID:ZGen1hNK0
それまでインディではシケインはS字に抜けていくのが正しいアプローチだったのが
マンセルは縁石を跨いで直線で抜けていって、ベテラン勢に怒られたりしたからね。
でも、そのマンセル・ショックを受けてアメリカの若手ドライバーの走りが変わっていった
500音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:26:21 ID:toq85sWVP
93年ころだっけ?セナが契約まとまんなかったらindyに行くみたいなこと言ったの
実現してたらマンセルとおもしろいことになってただろうな…
501音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:33:26 ID:KYpHun0N0
セナも走り的に叩かれそうだが
502音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:39:45 ID:xu9j+ZRi0
>>501
アメリカじゃコンスタントに死人が出るからなぁ
503音速の名無しさん:2010/03/13(土) 20:24:17 ID:Mt/kqPFl0
>>497
>>499
>>501
マンセルのF1流のブロックが危険だと叩かれてたから、「ブロックの帝王」ことセナも叩かれた可能性はあるね。
504音速の名無しさん:2010/03/13(土) 21:14:13 ID:cpeZ8Ldi0
505音速の名無しさん:2010/03/13(土) 21:41:46 ID:VCstvDhB0
ドアを閉める、というかブロックという行為自体を卑しいとか認めない風潮が当時あったよね。
昔のF1でもプロストはそーいうの嫌ってた。
506音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:12:23 ID:jRs6a1ZT0
>>503
91年のホッケンハイムで延々と続いたセナ・プロのバトルを思い出すわ
異常とも思える執念で徹底的にプロストをブロックしまくった

で、結局プロスト自滅(爆)
507音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:19:00 ID:toq85sWVP
>>506
プロストなんで止まったんだろう?
「このコーン跳ね飛ばしたら私に請求が…」とか考えちゃったか
508音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:25:19 ID:KYpHun0N0
自滅というかセナが進路ブロックして曲がれなかったんだろ。
509音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:33:17 ID:jRs6a1ZT0
>>507
エンストじゃなかったっけ?

>>508
あのコーナーでセナが譲らないのは再三再四わかってた筈
そうかと言ってストレートで抜くスピードもない
あそこで仕掛けるのはギャンブルだったね
510音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:34:59 ID:VCstvDhB0
止まる必要はなかったんジェネ?って話ジェネ?
511音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:37:14 ID:+6X61qVg0
後ろからマシン来てるのを確認したかったんでしょ。
不用意に出て後ろから来たマシンと接触したら意味無いから。

それが悪い方にエンストしちゃう結果になったが。
512音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:49:42 ID:xu9j+ZRi0
>>509
「89年鈴鹿も君はこういう風に無茶な仕掛けで終わったんだよ」という無言のメッセージだったりしてw
513音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:55:22 ID:VCstvDhB0
プロストがGPに来るから期待してみてたのに画面に映らなかったのが残念
コントロールタワー内にいたのかね
アレジとかペヤングはちゃんと映ってたのに
514音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:59:57 ID:xu9j+ZRi0
アレジはフェラーリピットでマッサ父のそばに居たから必ず映るでしょ
プロストはスチュワードだから持ち場離れなかったのかな
つか歴代チャンプ全員集合なんてしたのかな
515音速の名無しさん:2010/03/13(土) 23:02:35 ID:Mt/kqPFl0
>>510
そうだよ、マルク!
でも、ストールしちゃったんだよ、マルク!
516音速の名無しさん:2010/03/13(土) 23:42:31 ID:F38/Z+5B0
>>495
それはそれでマリオが実は意外と気難しい人だって背景もあるかもしれない。

あの人も実のところ親子揃って黄旗見落としてレッカー車に突っ込んだり結構なアレなんだからw
517音速の名無しさん:2010/03/13(土) 23:59:45 ID:3zjkxi0T0
> 「マンセルが来てからニューマン・ハースの雰囲気は最悪になった、それで疲れたから引退したんだ」

ただの嫉妬だろw
518音速の名無しさん:2010/03/14(日) 00:05:06 ID:+iZUj1pI0
マンセルと交代で?やってきたマイケルは何でああもダメダメだったの?

ジャックが成功したのは、F1で十分なテスト走行をしたからだという意見があるけど、
マイケルだって91年からマクラーレンで何度もテストドライブして、万全な状態で
デビューさせたはずじゃないのか?

519音速の名無しさん:2010/03/14(日) 00:15:00 ID:TOmxtSK30
>>517
嫉妬なんかしなくてもいいほど地位も名誉も確立してたし
ギンギンとチャンプ狙うような年齢でもないし
それはない
520音速の名無しさん:2010/03/14(日) 00:41:19 ID:WnMznvg60
>>516
自分のチームだと思っていたニューマン・ハースのクルーが
マンセルに夢中になった事も一因だと思う
移籍当初は色々世話を焼いてたのに、インディ500の頃はすっかり会話も無くなってたし

マリオは意外と度量の狭い人っぽい言動で、赤いペガサスのイメージで見てたらガッカリした
思いの外、アメリカ人にも人気無かったし
521音速の名無しさん:2010/03/14(日) 01:34:29 ID:TOmxtSK30
マリオが人気ないって??大きな釣り針だこと
一家一族で英雄じゃないか
522音速の名無しさん:2010/03/14(日) 01:44:31 ID:IeFTVHEw0
>>518
“顔面ビッグマック”だっけ?

結果が出ず→焦り→またリタイア・・の悪循環に嵌まってるように見えた
水も合わなかったんだろうな、どんどんやつれていったし
523音速の名無しさん:2010/03/14(日) 02:12:56 ID:WnMznvg60
>>521
そう思うだろ?
俺も思ってたよ。向こうで住むまで

「Mario is Slowdown」ってお約束があるじゃん
現地で見てるとあの後には溜息より(笑)って感じなんだよ

英雄扱いなのは確かだけど(レジェンド作りの好きな国なので)実際の人気はそれほどでもない
凄いけど、好きでもないって感じだった
524音速の名無しさん:2010/03/14(日) 02:17:20 ID:dd/yyVS20
>>523
地域によってじゃないか?
サンアントニオに仕事で行ってたけどアンドレッティ万歳CART万歳だったぞ
それよりも見渡す限りデブばっかで凄まじい所だったが…
525音速の名無しさん:2010/03/14(日) 02:19:34 ID:sdM2ahh00
526音速の名無しさん:2010/03/14(日) 02:25:33 ID:nBvPPpQw0
>>525
それにしても皆、かなり老けたなあ。
ヒル、髪が白くなりすぎ。
527音速の名無しさん:2010/03/14(日) 02:27:07 ID:dd/yyVS20
ごめんスチュワート卿の隣、緑っぽいレーシングスーツの人…だれ?
528音速の名無しさん:2010/03/14(日) 02:35:55 ID:0V766iee0
しかしデーモンはうまく老けたなあ。
529音速の名無しさん:2010/03/14(日) 03:04:14 ID:yqNeTOo60
ヒルいかにも英国紳士って感じになったけど年齢に比して老け過ぎだなぁ・・・
50〜60歳くらいに見える
530音速の名無しさん:2010/03/14(日) 03:14:49 ID:IeFTVHEw0
マンセルは相変わらず愛嬌があるなぁ
531音速の名無しさん:2010/03/14(日) 03:58:55 ID:DnaClMhE0
ヒルはセナと生まれ年同じだから、F1デビュー時点で32歳、
チャンピオン獲得時36歳、引退時39歳と考えると今の風貌はそう不思議でもない。

今考えると現役時代染めてたのかもね。
532音速の名無しさん:2010/03/14(日) 04:15:47 ID:Xy9Xta/10
>>518
タイヤ細くなって挙動が神経質になったり
一番難しい時期にF1に来ちゃったってのもあるかもしれないな。

似たような時期にアル・アンサーJr.がベネトンをテストしてレギュラードライバーの0.5秒落ちなんてのもあったけど
ロードコース得意だったリトル・アルとベネトンの組み合わせなら見込みはあった?
533音速の名無しさん:2010/03/14(日) 04:15:52 ID:Q2/kQAq20
>>531

ヒルは雑誌のインタビューで、髪染め剤を使っていたと自分で言ってるよ。
534音速の名無しさん:2010/03/14(日) 09:12:11 ID:kdYboh3e0
>>525
サーティースとマンセルだけ周りと雰囲気違うなあ。なんかスッキリしてると言うかアクがない。
まあサーティースは御年が御年だけど。
535音速の名無しさん:2010/03/14(日) 09:28:28 ID:9R1PFy9d0
>>527
死んじゃったハントのM23とかも走ってるから、
そのへんのクルマのオーナーとかじゃね?
536音速の名無しさん:2010/03/14(日) 09:42:31 ID:XySEzcvE0
>>525の4枚目・5枚目の左端の人が誰か教えて下さい。

ところで今回のバーレーンGPだけど、
給油がない・台数が多い・元チャンプが結構いる・トヨタがいない・ホンダがいない・ロータスがいる・激遅チームがいるなど、
93年頃のイメージが戻ってきたようで少し嬉しい。
537音速の名無しさん:2010/03/14(日) 09:48:53 ID:AQrtLIR70
>525
こういう時はタバコロゴOKなんだな
538音速の名無しさん:2010/03/14(日) 10:20:26 ID:fhegNogH0
ヒルは髪が白髪なだけでそれ程老けた、っていう感じはしないな。

細かい事だが、ロスマンズ(襟が白いから94年仕様?)のスーツ、
セガのロゴなんてあったっけ?スポンサーは93年だけだった気が。
539音速の名無しさん:2010/03/14(日) 10:59:22 ID:1bsUAEjb0
>>502
元々アメリカのスポーツって共産主義だし
モータースポーツは死人出るから余計にだよね
540音速の名無しさん:2010/03/14(日) 11:11:16 ID:wzMfGDfQ0
しっかしプロストは20年的全然かたっとらんw
541音速の名無しさん:2010/03/14(日) 11:11:56 ID:wzMfGDfQ0
×20年的全然かたっとらんw
○20年前と全然かわっとらん
542音速の名無しさん:2010/03/14(日) 11:27:36 ID:9R1PFy9d0
>>538
セガは94年初頭はロータスのペドロ・ラミーの個人スポンサー(ヘルメットに結構大きくロゴが入ってた)だったけど、
ラミーがシルバーストーンでのテスト中の事故で大怪我していなくなってからはヒルに付いてたようだ。
543音速の名無しさん:2010/03/14(日) 16:26:42 ID:bnb+84zr0
そういえば、ウィリアムズだっけ?
タミヤのロゴがついたときは、びっくりした。
本当に、大きなプラモみたいで、妙にかわいかった。
544音速の名無しさん:2010/03/14(日) 17:53:19 ID:Si2JjIHo0
545音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:31:14 ID:JGd04sk+0
>>536
クリスチャンフィッティパルディじゃね?

ヒルは益々ジョージハリスンぽくなったな。ソックリだ
546音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:34:09 ID:8vevOtwf0
クリスチャンフィッティパルディ…マジか
トムクルーズって言われてたのに
なんてこった
547音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:47:09 ID:WnMznvg60
>>524
そうなのかな。俺はデトロイトだったんだけど
テキサスだと地元のヒーローなんだろうね

>>546
親の顔に近づいたと思えばw
て事は、あと10年もするとニコも・・・
548音速の名無しさん:2010/03/14(日) 18:51:02 ID:+AVPOEUj0
顔面トムクルーズがF1貴花田になった
549音速の名無しさん:2010/03/14(日) 19:05:27 ID:GuquX1f00
この頃が一番面白かったよね。
特に91年。
あまりにもF1人気で予備予選で落ちるチームでさえ
F1に興味が無い人までがチーム名を知ってた。
550音速の名無しさん:2010/03/14(日) 19:13:46 ID:ff+z+iuZ0
2002年からF1見始めたんで、無給油F1は今日が初めてだ。
昔はガス欠なんかも結構あったみたいだね。
551音速の名無しさん:2010/03/14(日) 20:10:40 ID:wzMfGDfQ0
>>544
プロストが若く見れるw
隣がハゲだからかな
552音速の名無しさん:2010/03/14(日) 20:34:04 ID:Y5M7lR/A0
14年ぶりにF1観てみようかな

シューマッハ以外はさっぱりわからんけど
ああ、バリチェロは覚えてる
553音速の名無しさん:2010/03/14(日) 21:42:11 ID:XySEzcvE0
>>544
また難しい問題を出してきたな

アロンソ、ブラバム、顎、?、ハミルトン、ハッキネン、ヒル
ラウダ、ケケ、マリオ、スチュワート、プロスト、ジャック、サーティース
ジョーンズ、マンセル、バーレーンの偉い人、エクレストン、シェクター、バトン

だと思うけど上段真ん中は誰だ。
存命のチャンピオンだったら残りはピケしかいないと思うが、こんな痩せてたっけ?・・・
554音速の名無しさん:2010/03/14(日) 21:56:29 ID:joP1PsXx0
エモやんじゃない?
555音速の名無しさん:2010/03/14(日) 22:52:39 ID:rjSouOKe0
>>518
>>522
スチールプレーキとカーボンブレーキの差に悩んでたみたい。
「顔面ビッグマック」も、古舘語録で笑った中のひとつ。
556音速の名無しさん:2010/03/14(日) 22:58:19 ID:QPU8zE430
ライコ
557音速の名無しさん:2010/03/14(日) 23:06:09 ID:AQrtLIR70
>551
ハゲの隣りに立って若く見せるのがプロストの戦略です
558音速の名無しさん:2010/03/14(日) 23:49:41 ID:nBvPPpQw0
                                ∧_∧
俺はヒゲのないマンセルはマンセルと認めないよ。(・ω・` )
559音速の名無しさん:2010/03/15(月) 00:05:01 ID:vW/BmaqH0
先ほどCSで2010年バーレーンGPを見た。
1993年以降の17年ぶりの無給油レースでしたが、無給油レースを初めて見る
若い人もいるのだろうなあ。
560音速の名無しさん:2010/03/15(月) 00:06:43 ID:IkPZFvAn0
ピケとキミは欠席かよw
561音速の名無しさん:2010/03/15(月) 00:16:29 ID:vW/BmaqH0
>>544
故人の遺影は無いのか?
って言うか、遺影を用意するお国柄ではないか。
562音速の名無しさん:2010/03/15(月) 00:22:35 ID:6Q4LKaZP0
>>558
そんな頭のずれてる人に言われてもw

ひげ無しマンセルはF2時代(それ以前は知らない)と88年位か。現役時代は
563音速の名無しさん:2010/03/15(月) 01:31:14 ID:JQAS/G8v0
>>559
そうそう
さも、無給油って難しくてすげえんだ、みたいに強調していたけど
それが当たり前だったんだよな
564音速の名無しさん:2010/03/15(月) 01:54:10 ID:/LeImyqG0
最終ラップでセナがガス欠で止まる

ホンダのテレメトリーでは「最後まで持つ」はずだった

ガソリンの仕様が変わったのを計算に入れていなかった

なんてこともあったっけ(´・ω・)
565音速の名無しさん:2010/03/15(月) 02:33:39 ID:jQ2MLvWj0
>>564
あったねぇ。マクラーレン(セナ?)に二回くらい無かったっけ?

しかし、やっぱり無給油の方がトラックで勝負が付く感があって、
懐かしいと言うか、良いんじゃないかな。やっぱおもろいよ。

あとはトレッドというか、マシンのペッタンコさが有れば…
後ろから見た今のマシンってすんげぇナローに見えて、まるで
チョロQみたいに見えちゃう。
566音速の名無しさん:2010/03/15(月) 02:34:23 ID:neoSGNHC0
そこまでギリギリにして軽くしなきゃならないくらい
追い込まれていたんだね<マクラーレンMP4/6
567音速の名無しさん:2010/03/15(月) 03:09:56 ID:QgpGaJKy0
セナはいつもギリギリ以上にギャンブルしてたからなあ給油量
568音速の名無しさん:2010/03/15(月) 03:12:50 ID:Hp8fUZmc0
ギャンブルは92年だろ
569音速の名無しさん:2010/03/15(月) 11:35:38 ID:s/IZnir/0
ターボ時代も良くガス欠していたな。
プロストなんかはゴール直前でマシンをゆすっていたね。
570音速の名無しさん:2010/03/15(月) 12:07:16 ID:6rCb7LWW0
>>564
それもあって、最後の一滴まで注入できるように
漏斗の形状を変更してたな
571音速の名無しさん:2010/03/15(月) 12:11:03 ID:6Q4LKaZP0
給油量をギャンブルに近い程攻めてたのはドライバーじゃなくてホンダなのではないかと
572音速の名無しさん:2010/03/15(月) 17:10:26 ID:UvhkYfwD0
>>564-565
シルバーストーンに至っては91~93年で3年連続じゃなかった?93年はHBエンジンだけど。
あと、91年のホッケンハイムも。
573音速の名無しさん:2010/03/15(月) 18:31:31 ID:no1MAcU90
今年から給油禁止されたけど当時は無給油当たり前なんだよね・・・
574音速の名無しさん:2010/03/15(月) 18:37:23 ID:YbsdmmALP
MP4/5B よりカッコいいマシンは
いつになったら現れるんだろう(´・ω・`)
575音速の名無しさん:2010/03/15(月) 18:47:09 ID:fF2U9tJB0
4/5Bかっこいいよねぇ
特に無理矢理ハイノーズ導入した仕様
576音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:26:56 ID:ABuMpqly0
>>573
総合スレじゃ、つまらん!て意見が多いみたいね。
577音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:43:00 ID:f77W9lBA0
ピットで逆転してバトルないほうがよほどつまらんわ
578音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:48:14 ID:ABuMpqly0
>>577
そうそう、ずっとそう言われてたから意外だったのよ。
前が居なくなったらプッシュ。そうすると実況も解説も、「さすが勝負どころを分かってますね!」ってアホかと。
それしかないし毎回同じ事言ってんじゃん!ってね。
でも、そういう楽しみ方が普通になってる人が増えたんだなーって思ったよ。
579音速の名無しさん:2010/03/15(月) 19:53:17 ID:nErHADac0
ピットでの順位変動に慣れちゃってた感はあるけどね。
まぁ給油が始まって(再開して)から16年も経っちゃったてたからなぁ
580音速の名無しさん:2010/03/15(月) 20:03:05 ID:Hp8fUZmc0
ニワカはインディーがお似合い
581音速の名無しさん:2010/03/15(月) 20:15:35 ID:75fRukzz0
やっぱプロストのように後半に一気に別人ペース作って追い込むスタイルって
本当にむずいんだろうなあ
582音速の名無しさん:2010/03/15(月) 20:45:57 ID:jkxf/Fwj0
予選の仕組みも昔のでお願いします
583音速の名無しさん:2010/03/15(月) 20:48:09 ID:C7jmpxuM0
ピットレーンも制限速度なしでお願いします
584音速の名無しさん:2010/03/15(月) 20:58:50 ID:jkxf/Fwj0
昔はチームごとの特性がハッキリしてたんだよなぁ
パワーはイマイチだけど燃費がいいエンジンとか
高速コースなら滅法早いけど、信頼性が低いとか。

かならずしもイコールコンディションが面白さに繋がってるとは思えない。

見る方も「このチームは後半強い」とか読みながら観戦しつつ
ハードタイヤでピット入らず走りきったら、ソフト勢の追い上げから逃げ切れるかとか
レースの焦点がシンプルで解り易かったし、だからこそ予想外の出来事も楽しかった。

今は細かなルールでエキサィングな場面を演出させようとして
見ながら共感しずらい
585音速の名無しさん:2010/03/15(月) 20:59:29 ID:ABuMpqly0
>>583
今それやるとマジで大事故起きそうな気がする。
この時代、マンセルとかベルガーみたいなうっかり屋さんだってピットロード追突なんてなかった。
今も面子だといつかクル―撥ねそうだよ。
586音速の名無しさん:2010/03/15(月) 21:01:45 ID:HgtLRnIU0
タイヤ交換の義務も無しにして欲しいね。
下位チームが無交換で賭けに出る展開とかも見たい。
587音速の名無しさん:2010/03/15(月) 21:01:49 ID:rg82a9vc0
89ハンガリーでマンセルが予選12位から追い上げて優勝
90メキシコでプロストが予選13位から追い上げて優勝

両方フェラーリだったけど見事だったね
588音速の名無しさん:2010/03/15(月) 22:18:30 ID:nErHADac0
信頼性が格段に向上しちゃったのもある意味残念というか・・
それで今は10位までポイントがあったりする訳だが。

中嶋が入賞した時は優勝したみたいな騒ぎ(少し大袈裟だが)だったな
589音速の名無しさん:2010/03/15(月) 22:35:51 ID:/LeImyqG0
93年の開幕戦なんて完走台数がえらいことになってたからな(´・ω・)
590音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:33:12 ID:7ijvzmRi0
96年の時点でもスペインが完走6台、モナコが走りきったの4台とかだったんだけどな
591音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:34:45 ID:UvhkYfwD0
>>575
セナがテストして、「縁石が見えない」って言ってた。結局、実戦投入されなかったけど。

>>581
そう考えると、アラン・プロストって人が如何に凄かったか分かるよね。
俺は、プロストが引退してから好きになった。

>>584
>>587
まさに、90年のフェラーリ641/2がハーフタンク以降が滅法速くて、前半のセナの貯金がもつかプロストの追い上げが勝るかで、面白かったんだよね。

>>586
賛成。

>>588
中嶋さんは、無得点の年が無いからね。開発能力も合わせると、中堅チームのオーナーには欲しいドライバーだったはず。

592音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:41:59 ID:M+Ns/ifv0
もう少しルールを緩和して欲しいわ。
当時は固さの異なるタイヤを装着してもOKだったよな。
593音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:51:08 ID:75fRukzz0
右D左C
とかあったな
594音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:51:40 ID:FKiBRZfO0
セナとか右がハードで左がソフトみたいなことやってたような?
595音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:55:32 ID:C7jmpxuM0
>>594
それが裏目だったことのほうが多かったような・・
596音速の名無しさん:2010/03/15(月) 23:59:26 ID:UPI541xE0
> 中嶋さんは、無得点の年が無いからね。

チームメイトは毎年4倍以上稼いでるけどなw
597音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:01:01 ID:c+fadwbC0
>>596
中嶋のチームメイトはww

セナ、ピケ、アレジ、モデナって比較対象がきつかったなw
598音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:01:26 ID:PcXA8FeZ0
>>591
中嶋は開発能力は高くても、コミュニケーション能力が低いので結局は開発出来ない。伝えられないからね
ウィリアムズが彼を拒否した点もそこだったし
一貴と契約した時にヘッドは「英語が通じる事が父親との違いだ」って答えてた
599音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:05:00 ID:c+fadwbC0
>>598
そういう意味では、F1で戦うには何が必要かってものを
中嶋がたくさん示してくれたよな
ネットもない時代、彼が初めてのものを全部体験して
成績以上のものを残してくれた
600音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:08:19 ID:bW01Tzvl0
中嶋はF1への扉を開けてくれた。

アグリ以降の日本人F1ドライバーは、中嶋が開けた扉をくぐってきた。

中嶋はやはり、凄いよ!
601音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:12:55 ID:pGyQtNfJ0
>592-594
それどころか4本ともフロントタイヤとかもあったね
602フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/16(火) 00:16:44 ID:oxERJhen0
>>593
右前後A
左後B
左前C

とか
603音速の名無しさん:2010/03/16(火) 00:31:02 ID:EieIIYCC0
セナとかプロストが多用してたってイメージだけど、
実はもっと前からそういうのやってたドライバーとかいた様な気も。
俺が知らないだけで。
604音速の名無しさん:2010/03/16(火) 01:05:57 ID:pLVxWk8N0
>>598
で年間通じてノーポイント→シート喪失ってのも父親との違いか…
605音速の名無しさん:2010/03/16(火) 02:13:21 ID:hdLor7L70
親父はファステストラップだからなあ
606音速の名無しさん:2010/03/16(火) 03:47:27 ID:vkmTYEWo0
永久に残るだけでも自慢できる
607音速の名無しさん:2010/03/16(火) 05:06:22 ID:FupBY/Ho0
>>595
裏目に出たことのほうが珍しいだろ
91スペインとかは確かに失敗したけどな
608音速の名無しさん:2010/03/16(火) 07:10:40 ID:1HlvoIU00
カズキ速い説はないの?
予選を見る限りだと日本人では、いままでのを見てても速いって感じる
寅之助とか期待はずれな位駄目駄目でFポンからF1へ行く道を崩壊させた
ドライバーだと思ってるんだけどな
609音速の名無しさん:2010/03/16(火) 09:29:41 ID:9kHWezBFO
今年からポイント制度が変わって、1位25点、2位18点…になったから、アロンソがあと1勝したら歴代3位セナの614点があっけなく抜かれるんだよね…
バリチェロも600点オーバーだから、そろそろ…
これからデビューして10年くらいトップチームで活躍するドライバーは1000点も軽く越えそう
なんかなあ
610音速の名無しさん:2010/03/16(火) 10:20:58 ID:FK+UCRMe0
年ごとに参加台数も違うし、それこそポイント制度も違うしあまり参考にはならないかな

パトレーゼの出場記録もそう簡単には破られない、と思ってたけど、最近のドライバーは
デビューも早いし、活躍期間が長いドライバーも多いね。
611音速の名無しさん:2010/03/16(火) 10:44:39 ID:EieIIYCC0
参考も何も今と昔じゃ制度や環境、システムが違い過ぎるから
そーいう比較なんて無意味としか思ってない。
サーキットのレイアウトが変わってるのにタイムの違いを言ってる
お馬鹿な人を見つけたときも同様に感じる。
612音速の名無しさん:2010/03/16(火) 11:12:57 ID:2t0R2NIh0
F1サーカスとエフゼロくらい違うよね。
問題はF1サーカスの方がだいぶ面白かったってこと。
613音速の名無しさん:2010/03/16(火) 11:21:32 ID:jtWCVcLN0
比較するドライバーの時代のポイントに換算すれば良いのであって
1位のポイントが何点に変わろうがどうって事は無い
つーか今年のポイント制を顎の通算成績に適用したら一体何点になっちゃうんだ・・・
614音速の名無しさん:2010/03/16(火) 18:47:53 ID:6YupHpYp0
>>613

とりあえず手元で集計してみた。
1位x91
2位x43
3位x20
4位x11
5位x10
6位x7
7位x6
8位x2
10位x2
で合ってれば、3683点。

上のは1991-2006までで、2010年のバーレーンの6位を含めたら、3691点。
615音速の名無しさん:2010/03/16(火) 19:37:03 ID:FLOL62Q20
個人的にレイトンハウスが好きだった。

赤城が逮捕されなければどうなっていたかな?
616音速の名無しさん:2010/03/16(火) 19:42:11 ID:VJZZt1O/0
>>615
逮捕されるようなやり方で金作ってそれでF1出来たんだしね。
仮に逮捕されなくてもバブル弾ければ金工面出来なくなっちゃうんだから、いずれ身売りするしかなかったんじゃないかな。
617音速の名無しさん:2010/03/16(火) 20:19:38 ID:+7USH+No0
3600点ってwww
もはや違うスポーツだな
618音速の名無しさん:2010/03/16(火) 21:29:47 ID:PcXA8FeZ0
NASCARだったら1年で獲得するポイントだけどね
619音速の名無しさん:2010/03/17(水) 00:28:59 ID:+hzy5VoI0
>>618
1位185点で年間40戦近くだっけ?
620音速の名無しさん:2010/03/17(水) 01:12:04 ID:zjFh9dxn0
>>614
1位が一番多いことにビックリだ。
621音速の名無しさん:2010/03/17(水) 01:25:48 ID:tzZ+4yO10
>>611
91年鈴鹿とかのタイムと最近のタイム持ち出して比較してる馬鹿とかいたなぁw
622音速の名無しさん:2010/03/17(水) 01:50:15 ID:oXV5ocRa0
>>621
どんな馬鹿だよそれw
623音速の名無しさん:2010/03/17(水) 02:31:31 ID:/hhF3YDM0
まあレギュレーションがちがうとかはあるけど距離はそんなに違わないというのも
参考にはなるんじゃない?
F1だけ1分28秒で鈴鹿を走れるなんて他のカテゴリーとは別次元だよね
もしレギュレーション変更無くでどこまでタイムが上がっただろうなんて
考えると面白い発想ではあるね
もし2002年頃のレギュで現在の技術で作ったらもしかして1分23秒を切るのかも
624音速の名無しさん:2010/03/17(水) 02:52:41 ID:28heW9t40
スレチっぽいけど、確か1999年からナロートレッドになったんだよね?

でも、画像を観る限り、まだミズスマシ感があったようにおもうんだけど、
http://www.f1wolf.com/wp-content/uploads/2008/11/bar-1999-front.jpg

なんで最近のはノーズコーンからFタイヤ内側までが狭い(?)感じがするん?
625音速の名無しさん:2010/03/17(水) 04:27:00 ID:pM3ZB9UW0
>>616
確かスズキと大手印刷会社の企業連合に売却する話がほぼまとまってたって。

レーシングオンでバブル期のモータースポーツ振り返った号
(「セナの時代」だったか?)で赤城氏がインタビューで答えてた内容でも
企業名はぼかしてたけど大筋でそれを否定してなかったし。

お金のこともさることながら組織が急激に大きくなったとかガリボルディさんが亡くなったとか
色々あって経営への熱意は少しずつ薄れてたようだった。

売却の話が実現してたらチームは存続してたのか、もしくは不正資金絡みの問題とのタイミング
(よからぬ金が動いた時期がいつかとか、発覚したのがいつかとか)によっては
余計話がややこしくなったのか。

>>598
チームメイトがアレジだった時のティレルでは随分役に立ったそうだがw
<あっちは滅茶苦茶速いけど車のことはまるっきり分からないし、どんな車でも速く走っちゃう面もあるから
多少英語が拙くても車のことを分かる中嶋がいないと開発が進まない
626音速の名無しさん:2010/03/17(水) 10:07:22 ID:8HS551KR0
アカギとか言う人は、胡散臭い、「バブル紳士」の典型ではあったが、
モータースポーツへの情熱って言う点では、古参の関係者に引けを取らない
真摯さみたいなものはあったと思う。
627フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/17(水) 11:51:44 ID:iiwsRqAf0
ヘリでサーキットに乗り付けて、タイヤ交換してまた帰っていくような人だと聞いた。
628音速の名無しさん:2010/03/17(水) 12:52:33 ID:gPn9yv1F0
>>594-595
いや、ハズレは91年のカタロニアぐらいしか記憶にないなぁ。

>>604-605
当時は、「なんとなく、いつの間にか6位にいるなぁ」と思ってたけど、実は、それってとても凄いことだと分かった。
629音速の名無しさん:2010/03/17(水) 13:46:39 ID:cMqfndRE0
ドミニオンのBGM使ってたのはこの頃?
630音速の名無しさん:2010/03/17(水) 17:21:50 ID:u1tavMwe0
>>624
>なんで最近のはノーズコーンからFタイヤ内側までが狭い(?)感じがするん?

まず、ノーズコーンの形状。当然、安全基準が強化されるたびに野暮ったくなるわな。
あと、サスペンションアームの形状が変わったこと。
金属の棒むき出しから、カーボンのカバーかぶせた形状に変わって、空間が減った。
さらに、ただでさえ空間減ったところにカメラ付けたり、フィン付けたり、
バージボードが食い込んでたり・・・。
それプラス、フロント(ウイング)の形状が複雑になって、
見た目上、陰になって黒潰れするように感じる部分がさらに増えてる。
これは2001年、2002年あたりからの傾向かな。

そして一番は、フロントタイヤの幅だと思う。
分かりやすい例でいうと、去年のマシンより今年のマシンの方が違和感が少なく感じませんか?
フロントタイヤとリアタイヤのサイズ差が小さいと、前から車を見たときに
前の迫力に比較して後ろの方が貧相に感じられて、迫力が薄れて小さく見えてしまう。

・・・だと思う。
631音速の名無しさん:2010/03/17(水) 17:48:07 ID:kAqf6tyK0
この時代の頃のトレッドに戻そうぜ
あの奥まったタイヤはカッコわうい
632音速の名無しさん:2010/03/17(水) 19:04:53 ID:wkemSvr70
フロントウイングをワイヤーで吊ったりしてたな
633音速の名無しさん:2010/03/17(水) 19:49:03 ID:z1IQzIOT0
>>628
当時よくワーウィックとバトルしてたけど、今から思えば大した事かも。
単純比較は出来ないけど、後々ワーウィックって大したドライバーなんだなって思わされたから。
634いなかじまさとる:2010/03/17(水) 20:10:05 ID:CinXIdV80
>>621
まったく違った意味でだけど、
中嶋父は息子の鈴鹿タイムの感想を聞かれ、
・・でも、俺たちの頃より速いし・・。
最近、こういう親が増えたのが悲しい。
635音速の名無しさん:2010/03/17(水) 20:39:52 ID:FXwNq1RL0
90年開幕フェニックスのアレジーは凄かったね。


その後フェラーリに行ってだめだったけどね。


636音速の名無しさん:2010/03/17(水) 20:46:22 ID:woQEVMVs0
>>634
いいじゃないの
例え条件が違っても親を超えたんだから、バカ親としては満足だろう

・・・同じバカ親である、日本一速い男の心中も察してあげなさい
637音速の名無しさん:2010/03/17(水) 22:24:56 ID:LzVpaiOX0
赤城氏はカペリの「タニマチ」だったよな、由緒正しいw

カペリがF1行くにあたって「いくら欲しい」「なんだ、それだけか」みたいな。

リタイア続きでそのシーンばっかり流れたとき「(レーシングスーツの)腹にもロゴを
入れていけばよかったな」と、さらっと言っちゃう様な人は、いまはいないよね…。
638音速の名無しさん:2010/03/17(水) 22:55:07 ID:gPn9yv1F0
>>637
でも、パクられちゃったから。。。
639音速の名無しさん:2010/03/17(水) 23:01:37 ID:+h59yTZ80
アグリについてたエスポの伊東社長とか、フットワークの大橋社長って
何やってんだろうね。競馬のほうでもフサイチの関口さんが破産状態
らしいし・・・
640音速の名無しさん:2010/03/17(水) 23:12:20 ID:GXarekv60
>>637

悪く言えば、典型的なバブル成金だろうな。
そうやって計算せずに無駄遣いして失敗したのが多かった。
頭いいやつはそういうときに無駄遣いせずにきっちりと貯めこんでるわ。

だからといって今の日本の企業のように何でも儲け主義に走るのもあれだが・・
641音速の名無しさん:2010/03/17(水) 23:14:20 ID:PXfU0GvK0
>>635
91年のフェラーリは、あれでもまだ戦闘力があったほうだけどね
92年からがまさに暗黒時代
642音速の名無しさん:2010/03/17(水) 23:42:47 ID:S5450SIc0
ティレル019が速すぎた
あれとジョーダン191はドライバー次第では普通にベネトンより速かっただろう
643音速の名無しさん:2010/03/17(水) 23:59:05 ID:woQEVMVs0
>>640
>頭いいやつはそういうときに無駄遣いせずにきっちりと貯めこんでるわ。

バブルを知らないんでしょ
ちょっと小金を貯め込んでいようものなら、銀行員が飛んできて
「この資金を貯蓄ではなく投資に回して下さい <担保はいらないから> 」
と言って、こちらが同意するまで帰らないんだから。マジで

で、無担保の巨額貸し付けをした人、受けた人が見せしめで捕まったと。
どこの銀行も、どこの企業も(個人も)やってた事なのにね
644音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:12:23 ID:+6orXaNM0
「NTT株買う」って言ったら銀行が金貸してくれた時代もありました
645フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/18(木) 00:14:08 ID:JfSR+Ciz0
普通に一行員が、虚偽の融資申請を手ほどきしてたからなぁ・・・
646音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:16:10 ID:H603eoh90
>頭いいやつはそういうときに無駄遣いせずにきっちりと貯めこんでるわ。
>だからといって今の日本の企業のように何でも儲け主義に走るのもあれだが・・

いったい何がいいたいのやら
647音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:16:54 ID:L9C+c68t0
ティレル190 冗談191 は歴史に残る名作
648音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:22:34 ID:F9VWrTq60
バブルの時は
頭がいい奴ってのは、倍々ゲームから降りるタイミングを読めた奴
一番頭が悪かったのは、金を使わなかった奴
649音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:23:54 ID:bPVzbgTZ0
J191は名作だけど192は酷かったな
192は元々HB・V8搭載の前提で作ったら金が無くて急遽
無償のヤマハにスイッチして強引にV12をのせたようだが。
650音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:30:38 ID:XOqdyiNS0
日本のバブルとF1に限って言えば、今考えると情熱だけで飛び込んじゃった感じですな。
アグリをチャンピオンにしたいとか、F1で優勝したいとか、野望だけでたまたま余裕のあった日本人が
飛び込んできちゃった時代だったんだね。

エディ・ジョーダンなんかはカネの亡者的なイメージが強いとこあるけど、
レイトンやエスポと比較すると「どーやってこの業界で生きるか」っていう哲学があると思った。
651音速の名無しさん:2010/03/18(木) 00:38:56 ID:PUF+E0/20
ジョーダンはF3000時代にスポンサーが無くて1戦目にキャメルのステッカーを勝手に貼って
アレジが勝ったから次戦からはフルキャメルカラーになったってあるけどあれってホントなの?
確かに1戦目は真っ白なマシンにタバコ屋でもらえるようなステッカー貼ってたけど
652音速の名無しさん:2010/03/18(木) 05:25:18 ID:QAuN+gDR0
>>637
なんかこうイタリア辺りによくいる
芸術家やスポーツ選手のパトロンする金持ちみたいな感じだったみたいだなw
<支援する分野にホントに惚れ込んでて目利きも出来るんだけど
お金の動きとかについては多少ルーズな面があったかもしれない

>>651
マカオグランプリでモレノが乗ってた無地っぽいF3もエディ・ジョーダンのやつだっけ?
653音速の名無しさん:2010/03/18(木) 07:44:24 ID:Nm/PVDk/0
>>650
そりゃエディ・ジョーダンは元ドライバーだから業界のノウハウ知ってたわけだし。
赤城さんや伊東さんよりは生き残る術を知ってるでしょ。
654音速の名無しさん:2010/03/18(木) 10:13:14 ID:XgDp7pXL0
>>629
そう

ドミニオンのサントラ探してるけど見つからない・・・
CDシングルは持ってるんだけど
655音速の名無しさん:2010/03/18(木) 10:24:21 ID:lK2RLDx1P BE:701672843-2BP(0)

危険濃度だったかな?自分もCDシングルは持ってる。
656音速の名無しさん:2010/03/18(木) 10:35:14 ID:F9VWrTq60
なんか、ここまでの流れでは
赤城がカペリに惚れ込んでF1まで連れて行ったように思われてるみたいだけど
彼が実際にカペリの走りを見たのはスポンサー契約した後。
萩原光の代わりなら誰でも良かった。そこにガリボルディが売り込みに来て話がまとまっただけ
657音速の名無しさん:2010/03/18(木) 12:01:21 ID:p3+xX6zt0
でも、いきなりF1に行ったんじゃなくて、
しばらくレイトンで全日本F3000走ってた訳で。
そこで彼に惚れこんだってことでしょ。
658音速の名無しさん:2010/03/18(木) 12:01:50 ID:VZwalMfy0
>>641
あの92年のダブルデッカーは、今のディフューザーの発想に近いのかな?
でも、まさに「跳ね馬」になっていて、カペリは相当てこずっていて可愛そうだったなぁ。

>>642
ジョーダン191は賛成。
ティレル019はピレリタイヤだから、夏場に苦戦すると思う。

>>649
ティレルも019の後の020、ジョーダンも191の後の192と(共にエンジンは替わったが)、いい車を作ることがキープできなかったのが生き残れなかった理由の一つかも。
ティレル022とか、ジョーダンも98年の後半~99年車とかあるんだけど、キープできない。

>>650
逆に、今はそういう日本企業がなさすぎて寂しい。ブリヂストン以外は、日本色が薄すぎる。
659フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/18(木) 12:04:38 ID:JfSR+Ciz0
>>653
それ以前に元銀行員だからな
660音速の名無しさん:2010/03/18(木) 13:45:30 ID:hYgL1muC0
自動車業界に求められる方向性がF1と合わなくなってきてるからな。
エコからレーシングまで網羅しようかって勢いだったトヨタも最悪の止め方をしよった。

良いか悪いかはあえて言わないが
サプライヤーとして色々なメーカーが群雄割拠してたこの頃が懐かしい。
661音速の名無しさん:2010/03/18(木) 18:28:22 ID:L0gWcq3n0
誰からも思い出してもらえないブラバムの中内さん(´・ω・`)


本職は印刷屋だったっけ…?
オートポリスの鶴巻さんって人もいたな
662音速の名無しさん:2010/03/18(木) 19:44:17 ID:F9VWrTq60
>>661
別に忘れられてる訳じゃないと思うが。話題に出ないだけで

あの人の、下位チームの資金獲得手段(まぁ、見せ金とロンダリングだが)の話は面白かった
多分、日本人でそっち方面の事情に長けているのはタキと中内くらいだろう
663音速の名無しさん:2010/03/18(木) 19:52:24 ID:SndTIg9i0
結局オートポリスでF1開催は実現しなかったね。
まあそんな面白そうなレイアウトでもないけど、岡山よりは全然良さそう。
ベネトンのデモランで、ピケも安全性とかの面でf1開催問題なしとか言ってた気が。
664音速の名無しさん:2010/03/18(木) 20:07:09 ID:L9C+c68t0
TIをA指定席で見た俺

セナのラストランですた
665音速の名無しさん:2010/03/18(木) 20:56:15 ID:VZwalMfy0
>>661
中内さんは中谷明彦を正ドライバー契約したんだっけ。
スーパーライセンスが発給されなかったけど。

>>661
>>663
オートポリスの社長は、ニュースの特集で、鈴鹿後にオートポリスに訪れたモレノと抱き合ってたな。
オートポリスって、ベネトンのスポンサーだったんだよね。

>>664
しかも、決勝はすぐに消えちゃったし・・・
666音速の名無しさん:2010/03/18(木) 22:54:26 ID:IGPjDf0a0
>>663
でも開催してりゃあマニクール並みの環境だから
関係者から文句でまくりだったろうな >オートポリス
667音速の名無しさん:2010/03/19(金) 00:43:00 ID:/dI/onYO0
初開催されても3年くらい後に除外されるサーキットもあるよね。
キャラミ、、岡山TI、アルゼンチン
668音速の名無しさん:2010/03/19(金) 00:48:45 ID:ls9lMoya0
そういうのって大抵資金難だよね。
669音速の名無しさん:2010/03/19(金) 01:06:00 ID:NgqtpbYx0
ロイテマンが大統領になったらまたやらないかな>アルゼンチンGP
670音速の名無しさん:2010/03/19(金) 18:23:54 ID:W8ME2EZm0
昔のビデオを見て「危険濃度」の着うたをDLしたよ・・・
671音速の名無しさん:2010/03/19(金) 19:41:25 ID:VouKIcVs0
>>667
キャラミと言えばF92Aデビュー思い出すなあ。
後から駄目マシン呼ばわりされるようになったけど、開幕戦はまあまあじゃなかった?
アレジが必死にシューを抑えながら前走ってた。でも翌戦はもうベネトンは遥か前を走るようになってた。

後、パトレーゼの4位から2位へロケットスタート。
あれはわざとマンセル逃がすためにセナ抑えてたように見えたんだけど。
今年こそ打倒マクラーレンって事でね。メキシコだってマンセルとの差は少なかった。
672音速の名無しさん:2010/03/19(金) 20:51:00 ID:iTzeKTU00
92年キャラミで思い出すのはウィリアムズクルーの
レース中のティータイムかな

あれは衝撃的だった
673音速の名無しさん:2010/03/19(金) 21:15:23 ID:dHZdOwoz0
あんなに急激にパラダイムシフトが起こった年は珍しい>1992年
674音速の名無しさん:2010/03/19(金) 21:25:13 ID:VouKIcVs0
>>672
ブラジルじゃなかった?細かいけど。キャラミもだったっけ?
コーヒーだったのか紅茶だったのか気になる。英国=紅茶、フランス=コーヒーだもんね。
イギリス人もコーヒーぐらい飲むか。
675音速の名無しさん:2010/03/19(金) 21:34:09 ID:iTzeKTU00
ブラジルだったっけ?
スマン うろ覚えだわ
676音速の名無しさん:2010/03/19(金) 21:54:05 ID:o2nIvY490
スパでやってたのは覚えてる。
677音速の名無しさん:2010/03/19(金) 21:57:27 ID:tFwOLN5Y0
1992年

V12
マクラーレン
スクーデリア・イタリア
ミナルディ
フェラーリ
ヴェンチュリ・ラルース
ジョーダン

V10
ティレル
ウィリアムズ
ブラバム
フットワーク
マーチ
リジェ
アンドレア・モーダ

V8
ロータス
フォンドメタル
ベネトン

92年だとまだV10とV12ユーザーの数は大差なかったんだな
678音速の名無しさん:2010/03/19(金) 21:59:18 ID:ls9lMoya0
92年は、下馬評じゃマクラーレン有利って言われてたもんな。
もちろん圧勝という予想はなかったけども。
余裕のBスペックでスタートして、満を持してMP4/7投入の予定だったし
ファンもそう見てた。

ところがFW14Bが異次元の走りでw
679音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:01:42 ID:dHZdOwoz0
エンジン屋にとってはやはり12気筒は魅力だったんだろうが、設計側にすれば迷惑以外の何者でもなかったんだろうな>V12
結果論から言えば、V8で通したコスワースはすごいな
俺は設計のことはまるでわからないけど、パッケージングってものをしっかり考えた結果はV8かV10しかなかったんだろう
680音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:09:44 ID:tFwOLN5Y0
1993年

V12
ラルース
スクーデリア・イタリア
フェラーリ

V10
ウィリアムズ
ティレル
フットワーク
ジョーダン
リジェ
ザウバー

V8
ベネトン
マクラーレン
ロータス
ミナルディ

翌93年はV12ユーザー最小に減少
681音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:16:14 ID:W8ME2EZm0
なにげに古舘はチーム紹介のナレーションがうまかったな。

91年のロータスで「ラクダを失った砂漠の旅人」とか。
682音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:34:51 ID:wClGescW0
>>680
この年は、フットワークが枕のアクティブサスを使い始めたら早くなった記憶がある
リジェもフランスGPだけウィリアムズのアクティブサス付けて予選は早かったし
ザウバーは前半戦良かった気がする
683音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:35:35 ID:U41zfn240
>>674
フランス=ワイン

テスト中の昼食に二時間かけた挙げ句、午後のセッションはクルーがへべれけだった
リジェというチームが昔・・・

と言うかプロストになっても同じ事やってたんで、チームを買った人が怒ったらしいが
684音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:54:05 ID:NgqtpbYx0
93年のリジェって通年でパッシブサスペンションじゃなかったっけ?
685音速の名無しさん:2010/03/19(金) 22:56:20 ID:ls9lMoya0
>>679
フォードHBって今思えば凄い先見の明があるよな。
686音速の名無しさん:2010/03/19(金) 23:26:01 ID:G/bEmeCc0
幻のフォードV12を見てみたかったなぁ(´・ω・)
687音速の名無しさん:2010/03/19(金) 23:55:18 ID:s6NU+4GB0
DFRでも十分戦闘力あったと思うよ
89年途中まではフォードワークスエンジンだったし
でもそれをパッケージで生かせるマシンがティレル019しかなかった
688フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/20(土) 00:08:40 ID:Zu3qBhCs0
>>678
> ファンもそう見てた。

んなこたーない

>>681
折れは大嫌い
689音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:16:37 ID:FdSG5D1a0
あの頃は、貧乏チームはジャッド、少し金があるとDFRで
中堅どころはHBの旧型っていうイメージだった。
690音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:28:02 ID:5n5kx8Gh0
>>689
DFRよりジャッドCVの方がリース料高いよ〜
691音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:30:22 ID:JJ8m3GNH0
91年の鈴鹿で、どうしてMP4/6は突然速くなったのかいまだに不思議だ。
中盤戦はFW14に全く歯が立たなかったというのに。

これで翌年もMP4/6改で行けると勘違いしちゃったのなら大失敗に繋がる小さな成功だったと思うけど。
692音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:33:29 ID:LR/dQtya0
ハートチューンのDFR
ハイニ・マーダーチューンのDFR

あと何があったっけ<誰某チューンのDFR
693音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:36:52 ID:JJ8m3GNH0
ティックフォードってのはジャッドなんだよな…
フォードなのにジャッドなの?と当時はわけわからんかった。
694音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:39:07 ID:+9CCKdK00
>>692
ラングフォード&ペッグチューンもかな
695音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:39:34 ID:LBhJ8dkA0
>>691
鈴鹿はホンダエンジンのおかげでしょ
毎年お馴染み鈴鹿SPとかいう奴
あとは車体の軽量化とか
696音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:45:18 ID:JJ8m3GNH0
>>695
91年って、エンジンパワーだけで勝てる時代は終わったってのを見せ付けられた気がするんだよね。
んで、エンジンだけであんなに急に速くなるかな?
そりゃカタロニアでベルガーがポール取ったり、シルバーストーンやホッケンハイムの頃に比べて少しは戦えるようになってたけど
鈴鹿じゃ予選からマンセルを寄せ付けなかったほど速かったもん…

MP4/8も鈴鹿で急に速くなったしマクラーレンが鈴鹿を得意としてるのかな?
697音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:50:11 ID:LBhJ8dkA0
>>696

>MP4/8も鈴鹿で急に速くなったしマクラーレンが鈴鹿を得意としてるのかな?

ホンダのコースだから、情報提供があったんだろ
698音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:52:10 ID:oEM2b8cH0
>>691
盛夏期にセナが垂れるのは仕様でしょ。
699音速の名無しさん:2010/03/20(土) 00:56:40 ID:jKL43mX50
>>691
前戦のスペインGPから鈴鹿まで約1か月も空いたのがポイント
その間にマクラーレンとホンダは徹底的にマシンを煮詰めていった
ノーズをちょっとだけ伸ばすことで空力的にも安定した

ウィリアムズの誤算は鈴鹿でセッティングが決まらなかったこと
700音速の名無しさん:2010/03/20(土) 01:07:56 ID:mb1WyU+b0
>>656
中嶋のパーソナルスポンサーしてたから国際F3000見に行ったら
ノースポンサーのマーチ86Bでやたら速い奴がいて、そいつがカペリだったっていうんじゃなかったっけ?
701音速の名無しさん:2010/03/20(土) 01:09:44 ID:LBhJ8dkA0
>>699
あぁ、一月も空いてたのかぁ…
それなら魔改造可能だわ

しかし、FW14BとMP4/6B
同じバージョンBでもえらい差だったな

ところで、昔は何で開幕数戦は前年モデルの改良で戦ってたんだ?
数戦どころか、ティレルとか3年近く020使ってたし
F1ってこんなんだったんだよな
702音速の名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:34 ID:29qLZrWo0
>>671
アクティブサスの車だと、マンセルはガソリン満タンの状態で、パトレーゼより圧倒的に速かったね。
パトレーゼは、アクティブサスの挙動を、ベネトンの最後まで気に入らなかったみたい。

>>672
>>674-675
ブラジルじゃなかったかな。
マクラーレンが突貫工事でMP4/7を持ち込んで、MP4/6Bとの4台体制でバタバタしてるピットとは、とても対照的な映像だったと記憶している。

>>678
91年の鈴鹿パッケージを見ちゃったからね。
それと、我々のアクティブサスのイメージが、87年のままだったのもいけなかった。

>>682
>>684
あれは、総集編のナレーション原稿の間違いじゃないのかな。リジェがウィリアムズから買ったのは、セミオートマのギアボックスだよね。
703音速の名無しさん:2010/03/20(土) 01:25:40 ID:LBhJ8dkA0
>>702

>あれは、総集編のナレーション原稿の間違いじゃないのかな。リジェがウィリアムズから買ったのは、セミオートマのギアボックスだよね。

あぁ、総集編は原稿の間違いか…
ちなみにソースは総集編だったから
予選でルノーエンジン搭載車が1-4独占だったから、リジェもアクティブサスだったのかと、今日の今日まで思ってたわ

っていうかあの年の総集編、サンマリノGPでザナルディがタンブレロで車を止めたのに、パラボリカって言ってるし…
どこの素人が原稿作ったんだよw
704音速の名無しさん:2010/03/20(土) 01:26:22 ID:FBt9lNQU0
93総集編はタンブレロがパラボリカとかになっちゃう
あまりに間抜けなミスもあるしなあ。
EDも含め全体的には総集編の中でも演出は最高なんだが
705音速の名無しさん:2010/03/20(土) 02:05:53 ID:dAfl4PWw0
>>685
ボア径はやたら大きくできないしピストンスピードもヤバイところまで来てたし
そんなにいい選択だったかね。
V10新規開発ならともかく。
706音速の名無しさん:2010/03/20(土) 02:23:56 ID:1c4zNUP20
>>685
先見の明じゃなくてレギュレーション改定。
'90レギュのままサイドタンクOKでフロントウィングを大きく取れて、
ディフューザーを長く伸ばしたらV12も充分アリかも。
707音速の名無しさん:2010/03/20(土) 02:33:17 ID:rDGI4JW40
この頃の無給油時代が面白かったのは、エンジン形式に幅があって
燃費やパワーの相関に妙味があったのかもしれないね。

今年の開幕戦があまりに退屈だった・・・
708音速の名無しさん:2010/03/20(土) 03:10:30 ID:+5aFXM3P0
そんなもんタイヤのライフ減らせば解決するだろ
709音速の名無しさん:2010/03/20(土) 09:02:55 ID:DufTa3430
>>691
おれも鈴鹿でのマクラーレンの速さは驚いたなー。カナダ以来のアドバンテージもついに無くなったのかと。
ウィリアムズの空力アドバンテージも無くなって、ホンダV12がさらにパワーアップする92年はもう駄目かなと思った。
やっぱマクラーレンは強いんだなってため息だった。

だから92年開幕戦はたまげた。
710音速の名無しさん:2010/03/20(土) 12:53:04 ID:sX3hxvjf0
ブリヂストンが完璧すぎるんだよ。
グッドイヤーやミシュランみたいにバーストしないし。
711音速の名無しさん:2010/03/20(土) 15:13:52 ID:orEDR+BG0
当時のF1と現代を比較して減ったこと。

・タイヤバースト
・エンジンブローで激しく白煙をまく
・ピットインした車を修理してコースに戻す
712音速の名無しさん:2010/03/20(土) 18:16:42 ID:LBhJ8dkA0
>>709
92年になってホンダV12がパワーダウンしたらしいよね
どういう理由か知らんけど
ところでMP4/7の評価ってどうなの?
713音速の名無しさん:2010/03/20(土) 19:24:16 ID:5n5kx8Gh0
>>711
・青旗無視で周回遅れがトップをブロック
714音速の名無しさん:2010/03/20(土) 20:06:44 ID:NQ0hSepO0
>>712
由良拓也が開幕前はフォルムを褒めてたくせに
シーズン後にはフォルムを叩いていて吹いた

たしかMP4/7だったと記憶してるが合ってるかな?
715音速の名無しさん:2010/03/20(土) 20:13:44 ID:/JclnUP30
>>712
バンクを広げた完全ブランニューエンジンだったからじゃないかね
当時の技術水準じゃ回し初めてでいきなり限界まで
ポテンシャルを発揮できなかったんだろう

MP4/7は前年からしたら競争力ダウンだけど
翌年を考えると結構善戦した車だったんじゃないかね
予選で見ればMP4/8よりウィリアムズに喰らいついてる
非アクティブのハンデを考えれば頑張ってたと思う

よく壊れたけど
716音速の名無しさん:2010/03/20(土) 21:03:15 ID:czZD7iKh0
>>715
え?そうだったの?
92年、ベネトンにも追い回されたりしてダメだなーって当時は思ってたよ。
93年はねぇ…型落ちフォード使ってた頃の方がベネトンより速かった印象あるなぁ…ニントモカントモ
717音速の名無しさん:2010/03/20(土) 21:09:06 ID:FBt9lNQU0
MP4/7は微妙だろ…
718音速の名無しさん:2010/03/20(土) 21:18:13 ID:czZD7iKh0
マクラーレンのセミオートマはMP4/7からだっけ?
時代に逆行ではあるけど、セミオートマ禁止にならないかなぁ。
シフトミスとかクラッチミート失敗でエンストもレースの内だと思うんだけど
エンジン使用数に制限があるようじゃ無理か。
10年くらい前だったか、フルオートマが許可されたのには呆れたもんだ。
719音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:12:06 ID:orEDR+BG0
今までレギュレーションを厳しくすることはあっても緩和することあった?
あまり記憶がないなあ。
720音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:15:26 ID:FdSG5D1a0
>>719
あったよ。
一時期禁止になったトラクションコントロールが解禁になったり
721音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:15:44 ID:NQ0hSepO0
>>711
・路面を擦る火花
722音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:23:01 ID:h1p73Hwf0
MP4/7は壊れすぎ
B192の2.5倍壊れてんだから話にならない
723音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:25:08 ID:b15gHNky0
92年も総合力で言えばベネトンの方が上だったろ
全戦入賞してるし
724音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:25:49 ID:cDI/3Mka0
F1 legends、1993年以降もでないかね。
95年のカナダ録画したテープ消されたんだよな。。。
725音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:34:56 ID:dOvGGivy0
>>718
ギアボックスも使用数に制限があるはず
エンジンに比べれば、修理が許されてる範囲も広いけどね。
726音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:38:55 ID:LBhJ8dkA0
>>719
ディフューザーの大きさって、去年緩和されてるよね?
まぁ、代わりにリアウイングが小さくなったからかも知れんけど
727音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:42:43 ID:DMLHV3LI0
>>725
ギアボックスは4GPで1基。交換すると5グリッドダウン。

セミオートマ禁止して、フルオートマにすりゃいいのに。
技術戦争で開発費かさむかもしれないけど、
ギアボックス壊れそうで面白くなるかも。

FW16?+CVTの映像は見たことあるけど微妙だったがな。
728音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:47:40 ID:pfyScQSM0
>>724

それどころか89-90すら放送されてないのに・・・
来年89-90が放送されたって、2011年で契約が切れるから91-92も放送されないことだってありうるぞ。
729音速の名無しさん:2010/03/20(土) 22:48:02 ID:0/SxDnpE0
>>716>>723
予選平均
2.81位 1:23:267 セナ
4.56位 1:24:001 ベルガー
4.69位 1:24:018 シューマッハ
7.38位 1:25.037 ブランドル

決勝
最高位 リードラップ
3勝 95周 セナ
2勝 63周 ベルガー
1勝 11周 シューマッハ(雨のスパだけ)
0勝 00周 ブランドル

どう見てもマクラーレンの方が上
730音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:00:35 ID:eEk6ba7y0
>>729
そりゃ結果だけ見りゃさ、前年の時点で何度もポール獲得し優勝もしているマクラーレンのコンビと
どちらも経験していないベネトンのコンビじゃ違うと思うんだよ。
もちろんチームもね。
で、問題はそんなに違う者同士が比べられちゃうってこと。

ところで、そういう平均タイムってどうやって調べているの?
731音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:01:35 ID:35Bmd95S0
成績追いかけると車の素性ってわかりにくいんだよ
FW12Cと640どっちが名車なの?って話になる

MP4/7=駄作 MP4/8=名車みたいに言われるけど
92年と93年で対ベネトン、対ウィリアムズを比較すると
MP4/7は結構善戦していたんだね
というお話
732音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:02:29 ID:HE2Z+s6F0
>727
CVTは確か15Cじゃ無かったかな?
733音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:21:21 ID:LBhJ8dkA0
CVTって切れ目ないのかな?
734音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:22:35 ID:fBKoyMFQ0
>>689
HBのリース料はかなり高額だったらしい
だからジョーダンはヤマハに鞍替えしたし
ロータスはこのリース料の負債が元で(ry)
735音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:32:23 ID:nx+veDgF0
>>729
タイムで顎がベルガーにさえ負けてるようじゃマクラが上だな
736音速の名無しさん:2010/03/20(土) 23:42:42 ID:29qLZrWo0
>>712
>>715-716
熟成しているRA122E(MP4/6Bのエンジン)より、初期段階でのRA122E/B(MP4/7のエンジン)がパワーが出てなかったんだよね。サンパウロで、セナも言ってた。
でも、イモラあたりからは、上回ったように見える。
ハンガリーでマンセルがセナを抜けなかったのは、スリップストリームに入っても、ホンダパワーが伸びて、にじり寄る感じにならなかったからと、中継で今宮さんが言ってた。

>>716
93年は、ベネトンはTCSを積んでからマクラーレンを上回った気がする。
シーズン終盤(エストリルあたりから)は、マクラーレンのアクティブサスのソフトウェアの改良が功を奏して、マクラーレンが上になったかな。

>>718
俺も、マニュアルシフト見たいんだよね。車載カメラの映像は、とにかく楽しいもの。

>>729-730
でも、92年のメキシコで、マクラーレンがベネトンに追い回されてたのを見て、かなりショックだったなぁ。
737音速の名無しさん:2010/03/21(日) 00:03:51 ID:Dn0+e2mz0
イギリスでもセナがブランドルと競ってたね
ブランドルのファンだったからテレビにずっと映ってて嬉しかった
738音速の名無しさん:2010/03/21(日) 00:14:54 ID:GFx/zInh0
そう言えばマンセルのマニュアルシフトの車載映像って見たことないような気が。

89年から主要チームが持ち回りで車載カメラ搭載してたがフェラーリだけ既にセミオートマだったんだな。
フジテレビで車載カメラ映像が放送されたのは87年は中嶋車だけ、
88年はモナコフリー走行のピケ・デトロイトのグージェルミン・鈴鹿フリー走行の中嶋くらいだっけ。
739音速の名無しさん:2010/03/21(日) 00:15:53 ID:8/u/G82K0
枕ー蓮のアクティブサスがフットワークにも付いたら、コイツも早くなったよな
アクティブサスって凄いんだなぁと、工学部卒の俺ですら未だに仕組みがよく分からんけど
740音速の名無しさん:2010/03/21(日) 00:22:10 ID:FwJ9v6S30
>>735
そりゃ予選だけ比べりゃねえV8とV12だから
741音速の名無しさん:2010/03/21(日) 00:49:22 ID:kWpGgWDK0
>>738
ロータス時代のがあったはず
742音速の名無しさん:2010/03/21(日) 00:56:32 ID:BVnTCbhN0
MP4/8はセナの意地でアソコまで行っただけで目医者ではないよね
プロスト相手だとネ申をもぶっちぎりるような鬼ッパヤになるよなあ
743音速の名無しさん:2010/03/21(日) 01:07:56 ID:8/u/G82K0
スレ違いだけど、94年のF1って死亡事故が起きなきゃ結果としてどうなってたかな?
ラッテンだけの事故だったら、シーズン中のレギュレーション改定も無かったと思うけど
744音速の名無しさん:2010/03/21(日) 01:14:18 ID:FwJ9v6S30
>>742
つーか、ミカも速かったんだが
745音速の名無しさん:2010/03/21(日) 01:28:01 ID:sPPCiheG0
>>742
シルバーストーンにて非力なMP4/8でFW15Cを数週とはいえ抑えたのは凄いの一言。
古館が
「セナノブロックライ〜〜〜ン」
「あぶない、あぶない、あぶない」
見たいな実況で、見ていても凄いと思ったよ。

あれは、プロスト相手だから、と思えた。
この年はホッケンハイムで絡んだのも相手がプロストだったから、と思ったよ。


746音速の名無しさん:2010/03/21(日) 01:29:54 ID:s68C/iE70
どんなに良いマシンでもセナ様が乗ったらあっという間にくそマシンに早替わり
747音速の名無しさん:2010/03/21(日) 01:39:39 ID:FwJ9v6S30
>>745
プロストだからこそあそこまで意地なったんだもんな
それに比べて顎に対しては淡白なもんだった
スパのピットアウト後は顎顔負けだったがw
748音速の名無しさん:2010/03/21(日) 01:53:12 ID:Udql6I670
MP4/8は、高速コーナーでのハンドリング不良に手がつけられない状態だった
と、当時のF1グラ特集に書いてあった。
749音速の名無しさん:2010/03/21(日) 02:29:26 ID:/4ixOk8y0
93年に再びセナ・プロがウィリアムズでコンビ組んでたらな〜
どんなに刺激的だっただろうか

つくづく残念だわ・・
750音速の名無しさん:2010/03/21(日) 02:35:16 ID:GEzjCX6f0
>>749
ウィリとプロストの契約に「セナをチームメイトにしない」てのがあったんだから
運悪くとかじゃなくて、どんな事があっても実現はあり得ないでしょ
ていうか普通にプロストが負けてると思うけど
まぁ実現したら88年の金字塔をも凌駕するか?って想像はしちゃうな
751音速の名無しさん:2010/03/21(日) 02:39:22 ID:FwJ9v6S30
まあプロストは本当か嘘か「セナを拒否する権利はなかった」と言ってるけどな
752音速の名無しさん:2010/03/21(日) 02:58:34 ID:GEzjCX6f0
>>751
あれはウソと見ていいと思う
引退直後の93年の単独インタビューで「あった」と断言してるよ
753音速の名無しさん:2010/03/21(日) 03:06:24 ID:FwJ9v6S30
でもこの人ブラフかますからなあw
754音速の名無しさん:2010/03/21(日) 03:11:57 ID:GEzjCX6f0
まぁセナ死後の発言では詭弁を弄した可能性はあるな
つまり、プロスト個人にその力はないが、彼をバックアップする
フランス企業からのフランク御大への圧力によってセナを拒否できた、と
その理屈ならプロストに拒否する権利はなかった、と言う事にはなる
755音速の名無しさん:2010/03/21(日) 03:37:25 ID:IxdjOpqO0
でもルノーはセナを乗せたたがってたよね
じゃなかったら94年も断れたわけだから。ベルナール・デュドもいたし
ルノーもセナプロ実現させたかったようだよ。プロストに説得はしたみたいだよ。
あと、フランクは、どうしてもセナをウイリアムズに乗せたい衝動に駆られて仕方なかったとインタビューで言ってる。
プロストが来る前のマンセルとの契約問題のときだよ。
ただでも発言の件に関してセナはやり過ぎだと言いつつ、契約出来るチャンスがある内にって
ちょっとしたタイミングを逃すとその機会が永延におとずれることがなくなり一生後悔することになってしまうと
756音速の名無しさん:2010/03/21(日) 03:45:45 ID:GEzjCX6f0
て事はバックアップはエルフなのかな?

プロストもフェラーリ時代の事が頭にあるのかマンセルは受け入れるつもりだったらしい
マンセル分のギャラ捻出のためにプロストに御大からギャラ下げてくれないかって
相談があったらしい。それを受け入れた、とも言ってる。
まぁマンちゃんはセナはOKでも教授はイヤなのか結局出て行ったが
757音速の名無しさん:2010/03/21(日) 03:56:34 ID:42RqX9Xs0
>>744
終盤は確かに中盤よりはマシになってたが。
前半の活躍は雨絡みだし中盤の酷さは目も当てられないぞ。
毎度ながらMP4/8を名車と言いたがる人は中盤が記憶から抜けてるようで。
ついでにこの主張する奴ってMP4/4はけなしていく
758音速の名無しさん:2010/03/21(日) 04:11:17 ID:/4ixOk8y0
マンセルの引退会見のヒトコマはひどかったな
「要求をすべて呑むから会見を中止してくれ」ってことらしいけど
土壇場でそんなこと言われてもなぁw

マンセルの複雑な表情が痛々しかった
念願のワールドチャンプ穫ったのにサヨナラなんて悲しすぎる

・・で、そこまでしたのならと
>>749のレスに至ったわけだけど
759音速の名無しさん:2010/03/21(日) 04:13:43 ID:8/u/G82K0
セナは運が無かったよな
翌年のウイリアムズのマシンが糞だったせいで命を落とすわけだし…
760音速の名無しさん:2010/03/21(日) 04:26:57 ID:/4ixOk8y0
おれはフランクの心中を察するにあまりあるよ

ずっと昔から乗せたかったセナが、やっとウチに来てくれて万歳!
・・と思ったら僅か3レースで事故死だもんな
761音速の名無しさん:2010/03/21(日) 05:03:02 ID:exrK3hJ70
フランク御大も憧れのヤリマン美人に性病移された気分だったろうな
ブサイクでも良妻賢母にしとけっての
762音速の名無しさん:2010/03/21(日) 05:53:38 ID:/xGytb9u0
は?
763音速の名無しさん:2010/03/21(日) 06:11:23 ID:pcKwu1KW0
>>760
レーシングオンのインタビューで
「我々はアイルトンが求めていたものを何も用意してやれなかった…」って。

もうひとつ、ラッツェンバーガーの事故の後で決勝をどうするかをセナに聞いたら
「僕はとにかくゲルハルトの出方を見る」と答えが返ってきたとかで、
それで2人はチームが分かれてからもまだ信頼で結ばれた親友同士だと理解したってさ。
764音速の名無しさん:2010/03/21(日) 07:38:14 ID:ibebx8PM0
>>756
マンセルは誰が嫌とかじゃなくて、「何で俺じゃないんだよ・・・」そういうんだと思うよ。
イコールコンディションならセナプロより速いって本気でこの人は信じてると思うんだ。
事実、神懸かりモードでのマンセルの爆発的な速さはセナプロ以上だったと思うし。

だけどまたプライド傷付けられた。ずっと長く勝てないドライバーと言われ、チャンプも何度も逃した。
今回は圧倒的な速さでシーズンを制した。
それでもプロストが呼ぶらしい。おれがいるのに。まあコイツ好きじゃないけど仕方ない。
あ?セナも来たがってるからギャラ下げてくれ?

あー分かった。もう嫌だ。もう止めてやる。どーせお前ら俺よりあいつらの方が。バーロー、やってられるか。

765音速の名無しさん:2010/03/21(日) 10:17:41 ID:vCwR+PLQ0
>>729
MP4/7のその速さのアドバンテージより
決勝でB192より2.5倍壊れるディスアドバンテージの方が
デカいって話だろ
766音速の名無しさん:2010/03/21(日) 11:59:38 ID:1Sy+Me9a0
92年ウィリアムズがいなかったら
6勝 セナ
4勝 ベルガー
4勝 シューマッハ
2勝 ブランドル

最近のポイントならリタイアが少ないベネトンが勝るかもしれんが
当時のポイントでは明らかにマクラーレンだよ
2.5倍壊れるってデータもよくわからんが
767音速の名無しさん:2010/03/21(日) 12:14:25 ID:aU+MB2g/0
>>764
おれとリカルドでドライバー・コンストラクターの両タイトルを
穫ったのに何で変える必要があるんだ!?

とはマンセルの言だが、筋は通っているよね
完全No.1の待遇を脅かすプロストが入ってきたら
レースに集中できるわけないもんな

やってられないってのもわかるよ
768音速の名無しさん:2010/03/21(日) 12:40:43 ID:1RBtG/tT0
つーか
B191BでMP4/6Bに肉薄してたからな
MP4/7の信頼性の低さはフェラーリF92Aとタメだぜw
769音速の名無しさん:2010/03/21(日) 12:45:26 ID:vCwR+PLQ0
>>766
だからその一強のWilがいるからポイント的に美味しくない為
その速さのポイント差より、トラブルの多さがより目立つって話。
1位と3位じゃ差は6pt,3位と5位じゃ差は2pt。
この話をしてる時にWILが存在しないというifは成り立たない。

この年、ポイント獲得が出来なくなる程の大きなマシントラブルの数。
ベネトンは4回(シュー2、ブラ2)に対してマクは10回(セナ5、ベル5)だから2,5倍
770音速の名無しさん:2010/03/21(日) 13:08:38 ID:GEzjCX6f0
まぁセナファンからすればB192の方が良いマシンでないと納得できないって気持ちは分かる
総合ポイントで顎に負けたし、マクラのが優れたマシンなのに顎に負けるって受け入れられないよなw
771音速の名無しさん:2010/03/21(日) 15:23:35 ID:ObsQJh+s0
星野さんが確か言ってたけど
ベネトンのはプライベーターに近い車(完成度や部品点数)でマクラーレンや
ウイリアムズやフェラーリは金が掛かった豪華な物にしか見えないって位
物のレベルが違うっていう話らしいね
その体制でセナが負けるとしたら何かが良くなかったという事では?
772音速の名無しさん:2010/03/21(日) 15:28:21 ID:kWpGgWDK0
金を掛けた物が優れた物だったら、トヨタは何回ワールドチャンピオンになっただろう
773音速の名無しさん:2010/03/21(日) 15:54:21 ID:GEzjCX6f0
>>771
セナがヤケクソなレースをしていたとかw若干不可解なリタイヤが数戦あったし
晩年はもうチャンピオン獲る事以外何も考えてないような感じだったんじゃないかな
多少の無理はしても無茶はせず、少しでもポイントを稼ぐ、マシンをチェッカーまで
持っていってデータ量稼ぐって考えがセナに希薄だったのかも知れない
プロストが指摘してたが92年は集中力を欠いてたのかも知れない
何ていうか、明日に繋がるガマンの走りをしてなかったようにも見える
774フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/21(日) 16:01:29 ID:17PXJGz70
マンセル/セナは見てみたかったな。
775音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:01:46 ID:ObsQJh+s0
そうでしょうね
我慢が無かったようには感じてましたからその通りだと思います
プロストだったらもっと違ったアプローチしてたんだろうと思うと
何故出てしまったの?と・・・
エンジンが大きかったが故に4/7は大きく巨大な感じの車になったんですよね
そこも運動性能が落ちた事とセナがかなり諦めたのかなと
776音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:13:35 ID:vCwR+PLQ0
つかセナの優先順位ってまずはチャンピオン、それが無理なら出来る限り優勝、後は負け犬。
位にしか思ってねーんじゃねーのw
チャンピオンかかっている時のみポイントにも執着するけど。
それをレーサー馬鹿と見るかヤケクソと見るかはまぁ人其々。
俺は87年のプロストをかなり評価してるんだけど、それは勝利数でセナを上回ったから。

92年はあのマクの長所だった信頼性が急下降して、ベネトンはアキレス腱だった
ピレリからGYにチェンジして一気に急上昇した。
シューの加入も本当に大きかったけどね。

777音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:14:42 ID:ibebx8PM0
>>767
93年もマンパトで行っても両タイトル防衛は間違いなかったんだしね。
マンセルだったらプロストのような序盤の取りこぼしもなかったかもしれない。

結局エンジンなんだよね。87年もホンダはピケを選んでロータスへ行った。
92年もルノーがプロストを望んだ。
フランクさんはマン・プロで行けると思ったんだろうが、セナ発言を利用しての値下げ交渉はやりすぎと言うか、らしいなあと言うかw
778音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:16:18 ID:sNrgBt9D0
>>764
あーこれすげーわかる。
本人と会ったことも話したこともないけど、マンセルならこう思ってそうだ。
779音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:30:43 ID:GEzjCX6f0
ウィリアムズって、フジで放送始めてからドライバーズタイトルを5回獲得してるけど
体制磐石のまんま翌年につながった事ってないんだよなー
87年→ホンダに捨てられジャッドエンジンへ
92年→マン・パト離脱
93年→プロスト引退
96年→ヒル移籍
97年→ルノー撤退してメカクロームへ
780音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:31:10 ID:ObsQJh+s0
>>775の続きなんですが
プロストがマクラーレンに残っていて4/8が無限エンジンだったら
かなり良かった方向に行ったのではと
勿論4/7も優勝をあと二つから三つは増えていたのでコンストラクターズは
獲ってたかもしれないしベルガーももっと違ったポジションに行ったかも
プロストがあと二回ぐらいWCを獲って欲しかった
781音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:57:33 ID:/xGytb9u0
>>729
だから総合力と書いてるんだが・・・?
速さではマクラが上なのはみんな承知してることだろ

俺が言いたいのは信頼性やマシンバランス含めての話ってこと
782音速の名無しさん:2010/03/21(日) 17:03:56 ID:ibebx8PM0
ナニーニにあんな事なくって、フラビオがベネトンに来なかったら。
そして92年もピケ&ナニーニだったら・・・
783音速の名無しさん:2010/03/21(日) 17:25:11 ID:Rd1LBDwB0
>>782
ナニーニには悪いが、モレノさんファンの俺としては複雑な気分だ・・・
一瞬だけでも輝かせてやってくれ。
784音速の名無しさん:2010/03/21(日) 17:26:06 ID:wcwA85C20
もしもでいいなら、やっぱしフェラーリのセナが見たかったよ
たしかNumberの記事だったと思うが
「マラネロのプレッシャーに耐えられるのはセナしかいない」っていう
表現には痺れたなぁ
785音速の名無しさん:2010/03/21(日) 17:48:56 ID:ltsCk3Dp0
>>783
>>一瞬だけでも輝かせてやってくれ。

レースで活躍できなくても頭皮は常に輝いていた。(・∀・`*)
786フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/21(日) 19:12:57 ID:17PXJGz70
>>780
> 4/8が無限エンジンだったら

これこそ駄目だろ
787音速の名無しさん:2010/03/21(日) 19:49:25 ID:ObsQJh+s0
フットワークよかったじゃん
駄目?
プロストが運転するんだから開発だってかなりいいと思うんだけど
788音速の名無しさん:2010/03/21(日) 20:25:18 ID:B+A6pYE90
>785
非力なV8で戦う為に文字通り身を削って軽量化に努めたモレノさんに失礼だぞ!
789音速の名無しさん:2010/03/21(日) 21:15:54 ID:iZOmnUes0
ナニーニはV8に乗ってた当時ではなく、なぜ今になって軽量化してるんだ。
790音速の名無しさん:2010/03/21(日) 22:10:30 ID:wtPitUQ20
あれは重心を低くしてるんだよ。
791音速の名無しさん:2010/03/21(日) 23:33:34 ID:kWpGgWDK0
>>789
してないよ。今は見る影もない程、お腹にウェイト積んでるじゃんw
792音速の名無しさん:2010/03/22(月) 00:45:53 ID:m39bBToz0
>>780
89年セナがリタイアしまくっても
6勝対 4勝
優勝数でプロストがセナヲ超えることってないとおもうけど
793音速の名無しさん:2010/03/22(月) 00:50:12 ID:Pk0b7hoC0
>>782
91年の幻のラインナップとか考えてしまうな。

フェラーリ
プロスト&ナニーニ

ウィリアムズ
マンセル(パトレーゼ?)&アレジ
794音速の名無しさん:2010/03/22(月) 01:02:38 ID:t6tUtEDe0
ナニーニめちゃくちゃイケメンだったのに
最近の画像見て噴いたw
お菓子食い過ぎなんだyo
795音速の名無しさん:2010/03/22(月) 01:18:33 ID:TpN2OxLz0
>>793
もうアレジ人生最大のミスジャッジをほじくるのは辞めようぜ
796音速の名無しさん:2010/03/22(月) 01:28:00 ID:7EmddSDv0
ミスジャッジかなぁ
本人には、チャンピオンになるよりフェラーリのドライバーになる方が重要だったんじゃないかな
ウイリアムズに行った後にフェラーリ入り出来るかどうか分からないんだし

人生最大のミスジャッジというと
ロータスとの契約を解除するタイミングを逸し、本人の預かり知らない所で契約が売買されたジョニーの方が・・・
797音速の名無しさん:2010/03/22(月) 01:47:43 ID:CFEBbdnT0
>>771
イメージ的なものだけどベネトンとかジョーダン、ティレル辺りの名作っていうのは
「単純な構造だけどデザインやコンセプトが物凄く練られたもの」って感じで
それらは例えばカスタマーシャシーとして他のチームに売ったとしても大活躍できるものだって印象がある。
レイナード90D見てからジョーダン191見ると「同じデザイナーが作った正常進化型」ってのが良く分かるし。

フェラーリ(主にバーナードとかハーベイさんとか来た87年あたり以降のやつ)とかマクラーレンとかは
部品ひとつひとつの作りまで凝った高度な「製品」って感じで、
ダメな時は基本的なコンセプトとかデザインとかの方向性自体がおかしい。

MP4/8は確かにバランスの優れた車ではあっただろうけど、
同じ図面持ち込んでベネトン…どころか仮にウィリアムズ辺りに作らせたとしても
マクラーレンが作った本物ほど性能を発揮できなかっただろうし、
逆にB192やジョーダン191の図面をマクラーレンに持ち込んで同じものを作らせたら
明らかに本家より速いものになったって、まあそういう違いだろう。

ウィリアムズの場合もFW16の「ステアリングシャフト事件」とかマンセルをたびたび悩ませた
ホイールナットの問題とかを見てると、物作りの高度さという意味では
マクラーレンやフェラーリには勝てる気がしない。
798音速の名無しさん:2010/03/22(月) 02:40:13 ID:Ya0HXgsC0
バーナードが作ったベネトンは部品点数を従来より格段に少なくすることにより
整備性と信頼性の大幅アップを狙ったって言ってた
799音速の名無しさん:2010/03/22(月) 03:08:07 ID:CFEBbdnT0
>>798
なるほど641(ってバーナードがどれだけ噛んでたか分からないけど)
以降のバーナードってヤキが回ってたイメージだったけど
そういう点では結構優秀だったんだ<チームの技術力に合わせて車体構造を作り分ける

レイトンハウス時代のニューウィは狂ってたとしか思えないけど
逆にあれをきちんと製造とか運用とか出来てたんならレイトンハウス/マーチの技術水準ってのも凄いなw
<半端なコンポジット成形能力だったらあのモノコック自体を作ることができなさそう
800フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/22(月) 03:50:32 ID:gYwwEWsN0
>>798
パイピングをモノコックに埋め込んだりetc、かなり意欲的なマシンだったよね。
801音速の名無しさん:2010/03/22(月) 06:58:38 ID:jAAI0l2E0
>>797
なるほどね。でもベネトンはともかくウィリアムズもやっぱマクラーレンに比べたらアレだったかな、当時。
ベネトンはそういうイメージだね。
バーナードが始めて訪れた時は「ファクトリーも小さくて、いろいろ設備も買い足さないと行けなかった。」
802音速の名無しさん:2010/03/22(月) 08:43:18 ID:vqvxfNb40
アロンソがシミュレーターを比較して「マクラーレンのは凄い、これに比べたらルノーのは
プレステだ」って言ってたな。ウォーキングとエンストンでは差があるんだろうな。
803音速の名無しさん:2010/03/22(月) 11:02:48 ID:PynijWjW0
>>796
>ロータスとの契約を解除するタイミングを逸し

おかげでベネトンで2勝できましたが何か
804音速の名無しさん:2010/03/22(月) 11:08:45 ID:gvcwL6Yk0
>>798
当時のベネトンに足らなかったのってソレなんだよね
バーンの作ってたマシンはエアロ寄りでニューエイほどじゃないけど、基本工作は若干甘かった
だからバーンのB191で完全に足りなかった空力をバーンが補ったことでB192は今に続くマシンのトレンドとなった

同じことがF310Bでも起きたのは偶然か必然か
もっともこの頃のバーナードは、明らかにバーンとニューエイという空力の奇才に空力で劣っていて、
412や310のような妙なフォルムで対抗するようになっていたが
805音速の名無しさん:2010/03/22(月) 11:10:08 ID:7EmddSDv0
もっと勝てる可能性のあるチームへの移籍をフイにしてロータスに残ったんですが何か
806音速の名無しさん:2010/03/22(月) 11:27:06 ID:gvcwL6Yk0
ピケは乱交パーティが出来ないからと、マクラーレンとの契約も断った漢の中の(痴)漢

807音速の名無しさん:2010/03/22(月) 11:34:34 ID:xX1WNLXT0
>>797
<フェラーリ(主にバーナードとかハーベイさんとか来た87年あたり以降のやつ)とかマクラーレンとかは
<部品ひとつひとつの作りまで凝った高度な「製品」って感じで、
<ダメな時は基本的なコンセプトとかデザインとかの方向性自体がおかしい。

はい、その通りだと思います
お金を掛ければグレードが上がるというのが言いたかっただけでして
コンセプトが悪いとかを言いたいのではありませんんでして
車のグレードを書いたつもりです
確か注文でもモノコック単体でも五段階ぐらい値段が違うんですよね?
飛行機になっちゃうけど
ベネトンは基本プライベーターなぐらいの金額でF-4
マクラーレンやフェラーリは飛行機で言うと最新式F-22
ウイリアムズはF-18ぐらいの値段の差があると言いたかっただけです
808音速の名無しさん:2010/03/22(月) 13:18:58 ID:UA4T2sSq0
F-4が新品で買えるならまだしも
809音速の名無しさん:2010/03/22(月) 13:46:04 ID:aWCoeKdr0
>>805
実力拮抗してたハッキネンは
マクラーレンに移籍してエコ贔屓されまくってWチャンピオンだからな
810音速の名無しさん:2010/03/22(月) 14:35:20 ID:t6tUtEDe0
ロータスじゃジョニーが贔屓されまくってたのはもちろんスルーですよねw
811音速の名無しさん:2010/03/22(月) 16:07:39 ID:jAAI0l2E0
ハーバートの評価って難しいよ。
ベネトンでもシュー相手にあの環境でよくやったとも思えるけど、最初の期待値が高かったし。
Wチャンプのハッキネンに遜色なかったのに、じゃあアレジ、バリチェロ相手にあの程度とも思えるし。
812音速の名無しさん:2010/03/22(月) 17:03:10 ID:c2O0cqlp0
ヒル以下のアレジ、ベルガークラスでしょ
813音速の名無しさん:2010/03/22(月) 17:08:56 ID:t6tUtEDe0
いろいろと言いたい事がw
814音速の名無しさん:2010/03/22(月) 18:22:06 ID:aWCoeKdr0
ベルガー・アレジ等の評価についてもいろいろ言いたいことがあるけど
ジョニーに関して言えば、仮にミカの後を追ってマクラーレンに入ったとしても
クルサードと同じ扱いになったと思うから、これでよかったんじゃないかな
815音速の名無しさん:2010/03/22(月) 20:40:35 ID:vqvxfNb40
全日本F3000で初めて鈴鹿の130Rを全開で走った男として衝撃をもたらしたなハーバート。
816音速の名無しさん:2010/03/22(月) 21:52:36 ID:ynPN/da60
ハーバートといえばコクピット内でよく小便をするので、
レース後のマシンが臭いって話が印象的だわw

まぁそれは置いといて88年のブランズハッチの事故がなければ・・・ってのはよく言われてたよね。
817音速の名無しさん:2010/03/22(月) 22:01:30 ID:Pk0b7hoC0
94年のマクラーレンがハッキネン&ハーバートコンビだったら良かったのになあ。
まあ、どうせエンジンブローしまくりの年だっただろうけど。

94年マクラーレンは、プロスト獲得に失敗してブランドルを乗せたんだよね。
ブランドルを選んだのは開発能力に長けてたから?
818音速の名無しさん:2010/03/22(月) 22:05:58 ID:Nw12eI8V0
>>817
あんまりこだわらなかっただけかも?
途中でプジョーの言うこと聞いてアリオーも乗せたよね。

MP4/9は4/8と全く同じだとつい最近まで思ってたけど
よーーーーーーく見ると違うのね。
http://farm4.static.flickr.com/3168/2902629120_b5e2b17cf9.jpg
http://homepage1.nifty.com/k-osam/hakki04_2.jpg
819元コース清掃係w:2010/03/22(月) 22:14:20 ID:WnIUKjwS0
国際F3000時代にあれほど超大物ともてはやされた男が、巡りめぐって日本のレースに
流れ着いたのには、あまりに不憫すぎて別の意味で衝撃をうけたけどな。
その逆はデイモンかなw
まあ二人ともキャリア最後期はハッピーエンドで終わったからヨカッタ。
820音速の名無しさん:2010/03/22(月) 22:59:54 ID:vqvxfNb40
シューマッハの唯一のF3000も日本だったんだけどな。
田舎の最底辺マーシャルは>巡りめぐって日本のレースに流れ着いたのには、あまりに不憫すぎて
とか思うんだろうな。
821音速の名無しさん:2010/03/22(月) 23:45:31 ID:60w14hji0
>>682
マニクールだけ予選用スペシャルエンジンがルノーから供給された

>>817
ドライバー市場で残ってる人を見回した中で
一番前年度のランキングが高かったんじゃなかったっけ?
一応マルボロからランキング何位以内って条件が出てたハズ
822音速の名無しさん:2010/03/23(火) 01:18:35 ID:mkpIzI0X0
>>818
MP4/9のサイドポンツーンの後退っぷりはすごいな
今じゃ絶対に無理だ
823音速の名無しさん:2010/03/23(火) 03:34:44 ID:hQ4RwtjR0
初めてMP4/9を見た時、側面からぶつかったらドライバーが死ぬなと思った
ウイングカーが禁止された83年頃にいくつかのマシンが採用してた短いサイドポンツーンみたいな形だね

オレはブランドルのファンだったけど、
94年に彼を採用した時にロンは94年シーズンは捨てたんだなと思った…
グループCで活躍したとはいえプジョエンジンもパフォーマンスが未知数だったし
824音速の名無しさん:2010/03/23(火) 09:58:17 ID:PukOr3K40
ロン・デニスはお気に入りが一人いれば、後はどうでもいい人だから
ハミルトンさえいれば、他が目に入らなかったように。それがチャンピオンであっても

唯一、平等に目を掛けたのはラウダとプロストの時だけじゃないか?
そのプロストもセナが来た途端にオキニの座から転げ落ちたが
825音速の名無しさん:2010/03/23(火) 10:28:34 ID:QhYjhDR80
プロストヲタ乙
826音速の名無しさん:2010/03/23(火) 10:31:06 ID:nJvWrwsD0
>>824
プロスト贔屓でラウダがロンに対して怒ってたと聞いたが・・・
ただプロストとラウダの関係自体は良好だったようだけど
そういやケケとプロスト間も波風は立ってないかな?
827音速の名無しさん:2010/03/23(火) 11:56:24 ID:PukOr3K40
だってケケのマクラーレン移籍は引退の思い出(と口座残高)作りが目的だし
何勝かするつもりだったかも知れないが、タイトルを争う気はなかったようなので揉めようがない
828フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/23(火) 12:14:49 ID:XtyxPZsF0
ケケはバーナードとの関係作りに手間取っていたから
829 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/03/23(火) 12:27:43 ID:1BMUUPouP
燃費に縛られたレースなんてしたくないってのが理由で辞めたんだったな。
830音速の名無しさん:2010/03/23(火) 14:21:21 ID:dJkQ2VTH0
>>823
ギリギリまでエンジン決まらなかったし、セナは移籍するしで94年は厳しいぞって
考えてたんだろうね。

フォードの前年度エンジンはフットワークやミナルディに下ろしてたのに
あえてそれを選ばず、新規ワークスエンジンに賭けたのが唯一の冒険かも。
831音速の名無しさん:2010/03/23(火) 18:01:24 ID:USY2IFKB0
ケケはプロスト大好きだから波風たたなそう。
832音速の名無しさん:2010/03/23(火) 18:12:01 ID:vfzgpDru0
>>830
プジョーに決めた時デニスはセナに電話したそうだよ
セナを引き留めるにはワークスエンジン獲得が必須と思ってたみたい
93年も結構勝ち星挙げたとは言えエンジンに関してはずっと文句言ってた様だし

それにデニスがカスタマー仕様エンジンに満足出来るとは思えないなぁ
プライド的にだけどw
833音速の名無しさん:2010/03/23(火) 19:08:12 ID:TP/r8rFH0
>>828
それしょみみ〜
詳しく教えて下さいな
けけはMP4/2に対してのドライビングが合わなくて困ってたと思ってました
FW07なんてリヤタイヤを若干振り出して振り子の原理でコーナーを
回るのでMP4/2のように綺麗にトレースさせて乗らないとタイムロスしてしまうので
困っててつまらなくなったからシーズンの途中で辞めたのかと
834音速の名無しさん:2010/03/24(水) 00:04:25 ID:roCawQKM0
>>770-771
当時見てた感想は、コーナーリングがB192、エンジンパワー(ストレート)はMP4/7に分があると思ってた。
835音速の名無しさん:2010/03/24(水) 01:28:40 ID:H4b3YYD60
セナが死亡しなかったら、94年は全戦ポール取っていたかもと今でも思ってしまう。
836音速の名無しさん:2010/03/24(水) 02:31:35 ID:TgPuXm1y0
あのウイリアムズじゃキツイんじゃないか
837音速の名無しさん:2010/03/24(水) 02:32:47 ID:TgPuXm1y0
○あのウイリアムズのデキじゃキツイんじゃないか
838音速の名無しさん:2010/03/24(水) 08:43:21 ID:Puu16jbf0
TCS疑惑もウヤムヤにならずに罰せられてセナ元気で顎のポイントが全剥奪されてたら
セナどうなってたかなぁ・・つってもセナも3連続0点ではあったけど
出場停止とか食らわない限り結局は顎だったりして・・・
839音速の名無しさん:2010/03/24(水) 12:11:49 ID:ydWXSzUg0
>>833
>困っててつまらなくなったからシーズンの途中で辞めたのかと

誰がシーズン途中で辞めたって?
すると、最終戦でのプロスト大逆転チャンプの御膳立てをしたのは誰だったんだろうw
840音速の名無しさん:2010/03/24(水) 12:45:05 ID:UlMFPhPS0
>>833
マクラーレンで初テストのとき
バーナード「始めの数周は慎重に行ってくれ」
ケケ「ちっ、うっせーな。ドライビングに口出すな」

そしていきなりクラッシュでクルマはオシャカ。
ケケ「反省してま〜す」で以後口もきかなくなる。
841音速の名無しさん:2010/03/24(水) 12:47:06 ID:77am9wsn0
>>838
結局シューマッハが勝ったかもしれないけど
見ていて気分的にはスッキリしたんじゃないかな。
セナ死後のFIAのポイント操作は見苦しかったもん。
あの時点のヒルは明らかに見劣りしてたし。
842フラッド ◆qNBVIjZucY :2010/03/24(水) 13:48:50 ID:+7UMR81a0
>>833
バーナードのマシンセッティングがケケのドライビングスタイルと合わず、
それを言ってもバーナードが聞き入れてくれなかった。

モナコで2位表彰台を獲ってからバーナードの態度も軟化して、
好みのセッティングに出来るようになったんだとか。
843音速の名無しさん:2010/03/24(水) 16:56:53 ID:INjh0WgD0
こないだ93年総集編を見てたらモントリオールで
「レギュレーション違反によりローラ以外のチームの出走を認めず」
みたいな通達が出されて大騒ぎみたいな事があったそうですが。
844音速の名無しさん:2010/03/24(水) 17:22:12 ID:qB4F8aot0
>>840
>>842
どうも〜
これで少し解決
この頃のマクラーレンの車が今のドライビングの基礎に近い走りなんだろうね
車を滑らすのではなくタイヤの限界ギリギリを使いながら弧を描く走り
845音速の名無しさん:2010/03/24(水) 19:20:22 ID:7w+U+zKZ0
>>843

アクティブサス=動く空力パーツ=レギュレーション違反

ローラ 普通のサス 白

ローラ以外 何かしらサスに細工がしてある 黒
846音速の名無しさん:2010/03/24(水) 19:33:24 ID:i78qxcys0
ああ、あのアルボレートが小躍りしていたヤツか
847音速の名無しさん:2010/03/24(水) 20:38:28 ID:nFhm+gVE0
>>835
第4戦以降は全勝してたと思う
848音速の名無しさん:2010/03/24(水) 21:11:13 ID:vZuKYhZ40
んなこたーない
849音速の名無しさん:2010/03/24(水) 21:21:10 ID:5bGqB3tq0
開幕時に圧倒的なマシンの貯金を切り崩しながらなんとか逃げ切るのがセナの芸風だからな。
開幕戦で圧倒的なマシンに仕上がってなかったら後は差が開く一方だろう。
850音速の名無しさん:2010/03/24(水) 21:38:17 ID:pZ21PR/Z0
>>849
同じチームに開幕時借金からいつのまにかに貯金生活に転じる芸風の
デイモン様がいる事も忘れちゃいかんぜ


チームが意見聞いてくれればだけど
851音速の名無しさん:2010/03/24(水) 21:50:23 ID:ydWXSzUg0
>>850
最後はちょっとだけ貯金が足りない結果に終わる事の多かった人ですが
852音速の名無しさん:2010/03/24(水) 22:03:48 ID:roCawQKM0
>>843
>>845-846
それで、TV番組「ポールポジション」でも、アクティブサスをパッシブに戻す作業をしているみたいな報道もされたけど、結局、政治的なものだった。

>>835
>>841
>>847-848
FW16、FW16Bは、セナが死んで「安全対策」の名のもとに実施されたシーズン中の空力規制のおかげで、ピーキーな挙動からマイルドになったという皮肉なものなので、セナの事故が無かったら・・・
でも、セナの事故がなくても、ウィリアムズならシーズン序盤のままのピーキーな特性も改善できたとは思うけどね。

853音速の名無しさん:2010/03/24(水) 22:21:43 ID:Bc8kxfyJ0
挙動が不安定といってもヒルは開幕戦2位、FW16Bになる前でも2勝2ポール獲ってる。
それなのに3連続リタイアしてしまうセナは、よほど優れたマシンじゃないとタイトル争いでは顎に勝てなかったと思う。
854音速の名無しさん:2010/03/24(水) 22:27:23 ID:nmHJvOPO0
>>852-853
逆にB194は空力規制のお陰でかなり乗りづらくなったらしいけど

個人的に悲惨だなと思ったのが
フットワークFA15だな
この車、規制前はかなり速かったし・・・
855音速の名無しさん:2010/03/24(水) 22:35:13 ID:Et12eXtE0
セナアンチでも沸いてんの?
何にしても釣り針でかすぎ。
856音速の名無しさん:2010/03/24(水) 22:39:24 ID:ub8KtEhL0
>>845
いつもこのカナダの裁定の話の時に思うんだけど
当時のザウバーって非ハイテクじゃなかったのかねー?
しっかりリストにはいってはいるんだよね。
857音速の名無しさん:2010/03/24(水) 22:55:49 ID:nFhm+gVE0
>>856
セミオートマじゃね?
858音速の名無しさん:2010/03/24(水) 23:10:47 ID:wKwN+jbL0
ドライバーエイド云々は、ドライバーの操作を楽にするセミATはアウトで
サスそのものをドライバーが操作する訳ではないのでアクティブサスはOKだと個人的には思ってた。
859音速の名無しさん:2010/03/24(水) 23:15:03 ID:GSfECeIs0
92年、93年のF1ってウイリアムズ独走でおもしろくないって言われたけど
4位以降は結構激戦なんだな。

電子制御デバイスのエラーでのリタイアが多かったかもしれんが、いろんな
ドライバーがポイントしてるし、93年はミナルディが7ポイントもとってるし。

まあこの2年間フル出走してノーポイントだったのは亜久里と右京なんだが・・・orz


860音速の名無しさん:2010/03/24(水) 23:18:33 ID:nmHJvOPO0
93年だと
ミナルディ M193
ティレル 020Cと021
ラルース LH93
がHパターンミッションだよね

M193がハイドロリックサス
ティレル021が電動式車高調 020Cにも付いてたかは忘れた
LH93はローラ並みにアナログなマシンかと・・・
もしかしたらライトハイトコントロールは付いてたのかも
861音速の名無しさん:2010/03/24(水) 23:24:58 ID:i78qxcys0
俺のPLマルティニはどこでなにをやっているんですか?
862音速の名無しさん:2010/03/24(水) 23:32:02 ID:5bGqB3tq0
>>850
ウィリアムズはマクラーレンやフェラーリよりもセカンドの意見を聞きそうな雰囲気はあるけど
あの時点でヒルにそこまでの信用は無かったと思うな。
セナが存命なら無理でしょ。
863音速の名無しさん:2010/03/24(水) 23:44:12 ID:H4b3YYD60
すれ違いだが今日の夜、正確には3/25の午前2:00〜3:30に
「スーパーGPコンプリート」(フジテレビ系列)が放送されます。
∧_∧
(´・ω・) 録画してみるか。
864音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:07:30 ID:mFhfySW40
>>853
>開幕戦2位
周回遅れの2位だよ。
全くシューマッハのペースに付いていけてない。

>FW16Bになる前でも2勝2ポール
同じFW16とはいえ、第5戦スペイン以降は空力規制で大幅改造を受けてだからなぁ。
開幕3戦のFW16とは比較しにくい。
865音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:16:12 ID:17RLusfF0
>>857
カナダの裁定はアクティブサスとトラコンに関する違反事項だから
866音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:19:04 ID:34UEa79z0
>>862
セカンドの意見どころかドライバーの意見に耳を貸さないチームですけど?
867音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:19:06 ID:4Qx5aZ5S0
>>859
右京は一度潰れかかったラルースと中嶋車を使う型落ちティレルだから仕方ないと思える部分あるけど
亜久里は何が悪かったのかいまだにわからん…チームメイトは複数回入賞しているというのに。
868音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:24:55 ID:8c9/PeHr0
本人の才能の問題だろ。
パトロンのチームで、成績良いほうを「プレッシャーかかるから」
とかって放出するような状況なのに。
869音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:32:30 ID:mFhfySW40
92〜93の亜久里は弁解できない感じ。
チームメイトがあれだけコツコツポイントを稼いでたのにな。
870音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:33:14 ID:17RLusfF0
つかワーウィックもアルボレートも普通に優秀なドライバーだし

そういやこないだ買ったF速+の日本人ドライバー特集で
ランキングの1位が2004年タクのUSAGPで噴いたw
どう考えてもアグリの表彰台だと思うんだが。
89年の中嶋アデレードより下の扱いだったし。
871音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:33:56 ID:mVliz3V70
フットワークはマク製のアクティブ幾らで購入したんだろ
マク製だけにかんなり高額だと思うが。
872光速U ◆AB1nU37FA45j :2010/03/25(木) 00:41:44 ID:BuUF7Zor0
>>870
他ならない日本GPで、タイトルコンテンダーの見苦しい泥仕合のおかげで得たチャンスを
本人もFL連発の渾身のドライビングで掴んだ、まさに殊勲の表彰台だったな。

F1であれ以上の記憶に残るレースなど未だにないが。
873音速の名無しさん:2010/03/25(木) 00:53:40 ID:XX/5epI10
>>870
同意
874音速の名無しさん:2010/03/25(木) 01:03:20 ID:Kbw1fZMP0
>>867-869
アルボレートの仕上げた車はクセがあって乗りづらいらしい
それはワーウィックも認めてる
92年の序盤にドツボにハマったまま抜け出せなかった
と言う感じがする
アルボレート曰く
亜久里は速いんだけどプレッシャーが掛かった時に信じられない位に脆い
だそうで・・・

今までの日本人ドライバー全般に言える気がするんだけど
一度ドツボにハマると抜け出せずに沈んでいく感がある
悪い時なりに堪えてチャンスが来た時に逃さない
って人が居ない・・・可夢偉にはその辺期待してる
875音速の名無しさん:2010/03/25(木) 05:58:48 ID:1ppKapQk0
亜久里の言い訳はマンセル並みだからw
「電機系」はお約束だけど「モノコックが狭くて肘が当たるんだ。」ってのはマンセルを先取りしていた。
876音速の名無しさん:2010/03/25(木) 10:00:18 ID:6o/dSfMS0
亜久里・・90年大躍進も、91年(これは仕方ない感があるが)92、93年失速。
右京・・94年大躍進も、95年以降輝きを失う。

亜久里は義理を通して91年ベネトンのオファーを断り、右京も同じく95年に
ベネトン移籍の話も条件面で折り合いが付かなかったので断念。

ハーバートの超冷遇故に仮に右京がベネトンに移籍したとしても微妙な成績
だったかも知れないが、スポンサーがJTだった事もありどうかなーとも思ったり。

長くF1で活躍したドライバーはダメダメな年でも秋頃になるとポンポンと入賞したり、
残る術を心得ていたよね。

877音速の名無しさん:2010/03/25(木) 15:56:29 ID:0gICOcF30
冷遇だったとしても1勝してれば日本人のその後はもっと良かったかもね
右京も言ってたけど”後任の場所を作らなかったのが良くなかった”と
878音速の名無しさん:2010/03/25(木) 18:09:32 ID:66R87Cyl0
実際リタイヤ原因として
インタビューで電気系って答えてた事
自分のミスを「電気系」に転嫁した事
実際に原因が「電気系」だった事
どの位有るんだろう?

どうも亜久里とチェザリスは
とんねるずの大きい方のせいで妙なイメージが付いた気もするんだけど・・・

でも亜久里って言い訳する時は「電気系」って言わずに
もっとしどろもどろで訳の判らない事を言う感じがするんだけど
モノコックの件もそうだし、後ステアリングシャフトに足が引っ掛かってブレーキが踏めなかった
ってのも聞いた憶えがある・・・

モノコックの件は、ベルガーにケンカ売ってるの?って言うレベルの言い訳だよね・・・

>>876
亜久里が義理を通したと言うより揉めるのがイヤだったベネトンが先に降りたらしいけど
右京の場合はベネトンとの条件じゃなくてティレルとJTとの条件だよね
879音速の名無しさん:2010/03/25(木) 18:28:58 ID:34UEa79z0
ティレルとJTは、右京の存在に関わらず翌年もスポンサーを継続する事で夏頃に解決してたよ

ベネトンとの話が御破算になったのは
鈴鹿での契約発表直前に行った健康診断(契約に診断書が必要)で癌と誤診されたため
880音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:00:54 ID:pwmqxhb20
91年の亜久里は、リアルタイムでみてた人間なら批判なんて出来んと思う。
マジでマシンが酷かったし、むしろあれで入賞したことが奇跡。
ただ92・93は言い訳できないな。
881音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:03:48 ID:66R87Cyl0
右京の話だと
「JTに仁義通す為ベネトンへの移籍話を出したら止められた」
右京のマネージャーの話だと
「ティレルへの違約金に奔走しその流れでJTにも相談に行ったが止められた、違約金自体も用意出来なかった」
と言う話をしてるよ。
JTの言い分は
「2チーム四台体制のスポンサードで会社の承認を取っているので今更変更出来ないから移籍は止めてくれ」
だそうで

どちらもここ2年位の雑誌に掲載されてた話かな
右京の話は最近出たF速PLUSの日本人ドライバー特集にも載ってるハズ

まぁ移籍が実現しなかったのは複合的な要因なのかも知れないけど

あと878で「ティレルとJTとの条件」って書いちゃったけど、それぞれ別で
ティレルへは違約金の支払いと
JTは上に書いた様にJTから移籍自体を止められてしまった
って事です
882音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:12:02 ID:66R87Cyl0
94年当時って雑誌に癌の話って書かれてた?
雑誌って全紙見てたと思うんだけど全然憶えがないんだよね
まぁ立ち読みが大半だったので読み方が甘かったのかも知れないんだけど
癌話の初見が何時だったのか知りたいです

>>879
右京覚醒の要因の一つに癌の事が良く言われてるけど
日本GP前に癌の診断が下ったのだとすると
覚醒とは無関係って事になると思うんだけど・・・

あと誤診って判ったのは何時なんだろう?

>>880
91年はラルースはボロボロだったもんね
亜久里もベルナールも良くアレで入賞出来たと思うよ
883音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:13:10 ID:1ppKapQk0
おれ>>875

亜久里を非難する気なんてさらさら無いよ。
日本じゃ言い訳しない美徳がスポーツ界でも行き過ぎてると思うから。
中嶋の絶対的な人気とアンチ亜久里はそう言うのが大きかった。

それに文字に起こすとアレだけど、実際に映像見ると全然嫌じゃないし。
雨がモノコックに入って来てペダル滑ったなんてのもあったねw
884音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:18:16 ID:3v2zLEPD0
>>882
91年のラルースは極度の資金難で、マシンも3台しか作れなかったぐらいだしね・・・

885音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:23:32 ID:34UEa79z0
>>882
癌の話が世に出たのは引退後の本だと思う

覚醒は本人ではなくお姉さんの時(春頃に逝去)がきっかけかと

誤診はシーズン後にフランスで再検査を受けてはっきりした
ただ、ベネトン側がそこまで待てなかった(万が一誤診じゃなかった場合、代わりのドライバーを押さえられない)
シューマッハにも右京でOKを貰っていたので、事情を知らされなかった彼とチームが揉めたらしい

日本GP直前まで健康診断を引き延ばさなければ・・・と思う
886音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:25:12 ID:LcOiC/Q+0
>>883
あの頃のアグリへの風当たりは相当なモンでしたな
個人的には俺も同じ
この野郎また言い訳してやがるwwwとは思っても別に腹は立たなかった
プライドってものがあるだろうし、言い訳しないとやってられなかったろう
アグリは90年の鈴鹿を除いて成績こそついて来なかったけど、日本人の中じゃ1番真面目にF1に取り組んだ人だと思う
887音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:40:34 ID:Lh4OokX5O
亜久里はお土産(持参金やエンジン)を要求されずにF1デビューした唯一の日本人
888音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:48:07 ID:0gICOcF30
亜久里ってホンダにも無限にもトヨタにも関係者とはコネクションあるんだよね
リーさんとか村上さんとかも仲がよくて友好関係は多いと感じた
889音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:50:35 ID:66R87Cyl0
>>885
覚醒は誤診とは関係なかったんですね
割とこの件も一緒に書かれてるもんで・・・

いつぞやのGPでブリアトーレが持ってきた契約書は仮契約書なんですかねぇ
「四の五の言わずにここにサインしろや、そうすれば次のテストから乗れるぞ」
とか言っちゃうやつ

マネの話だと癌の話は一切出てこなくて
「ティレルとの違約金が用意出来なくて断念した」って事になってました。
違約金未解決のまま契約に望むとかアレジみたいな事wしてるとは思えないのでどうなんでしょうね・・・

F速PLUSでも誤診の話は出てましたけど契約の件とは切り離された流れでした。
ただその辺はけんさわ氏の聴き方の問題かも知れないけど・・・

>>884
しかもそのうちの一台が生焼けですw
移籍が決まってからはチームが凄く冷たくなったらしく凄い憤慨してましたね
マルボロからのお金も全部チームに渡したのにこの扱いは酷いって

>>886
真面目度で言えば右京も引けを取ってないと思いますよ
890音速の名無しさん:2010/03/25(木) 20:53:55 ID:LdTIIUle0
>>887
エスポの社長やフットワークの大橋オーナーみたいにみたいに可愛がってくれる人にも恵まれたしね。
スーパーアグリ設立にあたって今度は僕がそれをやる番だと語ってましたが。

色々あったやろけど地元で表彰台は結果出した方じゃなかろうか。
当時小学生だったけどねw
891音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:04:38 ID:8Dg5TQ470
>>889
右京の真面目さは自己完結型かな、と
全然次につながらない類の、全くベクトルが違う真面目さ
右京にとってはF1も登山も一緒なんだよな
悪く言えばオナニー、視野狭窄
アグリはもうちょっと視野が広かったし、理想を追ってた
本人がそれを意識してるかしてないかはわからないけれども

892音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:05:39 ID:34UEa79z0
>>888
日産にもね。ってF1と関係無いから敢えて外したのかな
トヨタ、日産、ホンダをワークスドライバーとして円満に渡り歩いた人って他にもいるんだろうか
893音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:19:05 ID:66R87Cyl0
亜久里はとーちゃんの人脈もあるけど
なんか好かれるんだろうねぇ、パトロン体質の人に

>>891
実は真面目だけど病的
って書いて消しちゃったんですよ

亜久里って
「F1ドライバーって言うのは格好良くてお金も稼げて憧れの職業にならなくては」
って言う理想を掲げててそれを意識して実行してたみたい
右京の場合は
自分のコンプレックスから来る戦いなんだよね、全部
894音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:22:05 ID:8Dg5TQ470
アグリの、おじさんにお金を出させる能力はすごい
その神通力は日本人離れしている
自慢めいたことを喋っても嫌味に感じさせない能力もすごい
895音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:30:04 ID:LdTIIUle0
アグリさんは日本人的には不真面目に感じ取られやすいんだろうが
業界的にキャラはお得だったのかも。

右京さんは典型的日本人タイプだなぁ。しかも古風。
カミカゼと呼ばれるわけだ。
896音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:30:20 ID:kvfm6yVC0
>>876

>長くF1で活躍したドライバーはダメダメな年でも秋頃になるとポンポンと入賞したり、
>残る術を心得ていたよね。

おっと、■の悪口はそこまでだ
897音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:30:57 ID:05qhOHnY0
亜久里曰く「金だして下さい、では誰もださない。みんなで一緒に応援しましょう」というのがコツらしい。
皆で一緒にプールに水を注ぎ込むようにもっていくのがコツらしい、でもSAF1は無理がたたったね。
898音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:32:57 ID:Lh4OokX5O
>>886
言い訳してる意識はなかったのでは?
理由を聞かれたからそのまま答えただけって気がする
899音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:41:04 ID:kvfm6yVC0
92年ってアクティブサスのFW14Bじゃなくて、パッシブ車のFW14(前年車)でもタイトルが取れてたんじゃね?
91年はセミオートマの信頼性に泣かされてたけど、92年にはその信頼性も付いてた訳だし
MP4/6BとMP4/7にはバランスの良さと信頼性で勝てたんじゃないかと…

14と14Bの見分け方って、外観上だとフロントサスの付け根の違いだけだっけ?
900音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:45:30 ID:UUibtB1B0
>>899
車の能力から言えばそうでしょう
けれどもそれに、ドライバーという要素が絡んでくると一概に言えない
セナとマンセルの能力差は少しの違いしかないけど、ものすごく大きいよ
格下の車でもチャンピオン争いしてしまうセナとそういう車では全くチャンピオンシップに絡めない万セルでは隔たりがあまりにも大きい
901音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:46:50 ID:80oaVNEw0
>>899
話がちとずれるかもしれんが、91年の時点でエンジンもルノー>ホンダだって
いう説もあるね。

ルノーのエンジニアは「ホンダパワーにウイリズムズのシャシが勝ったと言われるけど
、エンジンもホンダのV12よりうちのV10のほうが上だからあれだけ勝てたんだ」
と言ってたな。


902音速の名無しさん:2010/03/25(木) 21:57:14 ID:kvfm6yVC0
マンセル自体にアクティブサスが付いた感じのようですね
実際、パトレーゼはアクティブ車に慣れなかったそうで…
確かにアクティブサスってのは、車元来のサスペンションの持つ役割や機能とは存在が違いすぎるよな…
903音速の名無しさん:2010/03/25(木) 22:03:48 ID:UUibtB1B0
ところで、92年ドイツの録画を見ると、アクティブサスのおかげでこんな凸凹道でもきれいにトレースできますよ、みたいなスロー映像が
たびたび流れたが(今宮もアクティブサスのおかげで、みたいなこと言っていた)
そもそもリアクティ部サスは車高調に特化したもの簡便なアクティブサスじゃなかったっけ?
あのバンプを乗り越えるのに、アクティブサスは関係あるんだろうか?
904音速の名無しさん:2010/03/25(木) 22:06:17 ID:kvfm6yVC0
>>903
実際に車載カメラの揺れも少なかったから、副次的効果があったのかもね
905音速の名無しさん:2010/03/25(木) 22:09:05 ID:66R87Cyl0
ライドハイトやロール制御の為に
サスガチガチにしなくても良いので
ストレートではサスは結構柔らかいんだと思う
906音速の名無しさん:2010/03/25(木) 22:21:56 ID:SEkbc+iT0
FW14にアドバンテージがあったのはカナダ〜ドイツ
ハンガリー〜スペインは互角
ポルトガル以降は3戦連続予選でベルガーに負けるほどセナが迷走してた
88年以来はじめてマシンの優位を失ったことで動揺したんだろ
907音速の名無しさん:2010/03/25(木) 22:45:14 ID:LdTIIUle0
リアクティブはピッチ・ロール完全制御だったんだよね。
よそのアクティブはピッチ制御のみでセミアクティブ程度のもんだったとか。

FW14Bの分解図の写真見ると基部がアクチュエーターと油圧ポンプしかないのは
今見ると異様ですな。
ピットでカニみたいにウネウネ動かしてたり・・・
908音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:32 ID:JDtqn1M+0
FW14Bは史上斉京
909音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:28:16 ID:t3GF4m2I0
>>899
14BはカウルのRENAULTロゴ辺りにも瘤があるね
ホイールベースも少し伸びてる

ロータスだったかな?
アクティブサスの動きを利用してのタイヤ交換には
「なるほど!」と思わされた
あんまり意味なさそうだけど
910音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:30:26 ID:LN2V0IEu0
>88年以来はじめてマシンの優位を失ったことで動揺したんだろ

90年には失ってたろ
911音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:41:08 ID:eBQa+Ykp0
>>909
93年のロータスですな
サーフボードみたいなものを置いて、そこにライドハイドで持ち上げる
912音速の名無しさん:2010/03/25(木) 23:58:52 ID:SEkbc+iT0
6回もフロントロー独占してるのに優位がないと言われるMP4/5Bは悲運の名車だな
913音速の名無しさん:2010/03/26(金) 00:04:11 ID:2LXXhEpL0
>>912
極端に言えばBT53みたいなもんだよ
914音速の名無しさん:2010/03/26(金) 01:10:54 ID:gWlSDC4S0
>>853-854
思い出したのが、TIの予選だかフリーだかで、セナとヒルが同じコーナー(リボルバーだったかな?)で、同じようにスピンしたこと。
FW16は、ダウンフォースが抜ける瞬間があったようだ。
フットワークFA15に着眼するところは、さすがの一言です。

>>859
ミナルディは、ライドハイトコントロールが結構当たった印象がある。
亜久里は速かったのになあ・・・

>>860
ロータスもマニュアルシフトだったはず。サスは、フルアクティブだったけど。

>>868
あのミケーレの放出は理不尽だったよね。

>>875
フランスあたりから、モノコック改造したんだっけ。でも、確かに、肘はあざだらけだったそうだ。

>>880
91年の開幕戦で、レース序盤にタイヤがカットされて緊急ピットインして、いきなりセナに周回遅れにされたけど、しばらく、セナにくっついて離れなかった。あれが、亜久里の隠れたベストレース。
915音速の名無しさん:2010/03/26(金) 03:36:30 ID:KsnPBzPi0
>>843
アンドレアモーダはもう1年頑張っておくべきだったんだ…

下手すりゃモナコやモントリオールなら普通にローラより速かったかもしれんw
916音速の名無しさん:2010/03/26(金) 05:53:49 ID:mbVORpJc0
>>912
心配しなくてもMP4/5Bがベストマシンという扱いだよ。
客観的データではMP4/5Bが最速最強のマシンだし
オートスポーツの読者投票でプロストがチャンピオン逃したにも関らずMVPに選ばれてるんで
主観的にもリアルタイマーはMP4/5Bがベストマシンと判断してるね。
917音速の名無しさん:2010/03/26(金) 08:45:58 ID:KsnPBzPi0
>>916
「リアルタイマーの主観」ってとそれは何か「ホンダ補正セナ補正」ってやつが…。

ハンドリングに関していえば既にフェラーリに超えられたという見方は当時の時点で既にあったし
「ホンダエンジンまで込みの車体というシステム」にドライバーの手腕とか
チームの技術力(ぶっちゃけ「それなりの車でも後からの改良で何とかしちゃう」とか
工作精度や品質管理の緻密さで不必要なトラブルを防ぐとか)っていうような
「マクラーレン全体の総合力」がフェラーリのそれを上回っていたと見たほうが適切かも。

まあ、市販レーシングカーと違って基本的に「自社消費分」だけの現代F1マシンってのは
そういう点では優劣の評価は非常につけにくいな。
元々の車自体がちゃんとしてたのか後から改良するエンジニアリング能力とか
壊れないような品質管理を出来る能力が優れてたのかってのが分かりにくい。
918音速の名無しさん:2010/03/26(金) 10:51:28 ID:G0qKSslp0
>>911
ピットレーンに穴開けるからサーキットに怒られてたよね
919音速の名無しさん:2010/03/26(金) 11:30:51 ID:S1aBDOUZ0
>>917
素人の煽りレスにマジレスしてる馬鹿ハッケソ
920元コース清掃係w:2010/03/26(金) 11:47:10 ID:Mv6zBCM10
というか、88年があまりに出来すぎだったから、その後のクルマがいくら速くても
完璧に思えないという錯覚みたいなもんだろw
921音速の名無しさん:2010/03/26(金) 13:08:47 ID:m3/Fj7IY0
91年の開幕戦なんだけど、アグリは緊急ピットインしなきゃ表彰台だったんじゃね?
922 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/03/26(金) 13:25:37 ID:LSnizcWEP
>>921
表彰台に乗った鈴鹿で、ベネトン2台がノンストップでなく
タイヤ交換を1回したら優勝だった。
923音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:05:35 ID:2uxWIIj+0
そんなタラレバは他のドライバーにも適用されちゃう訳で
924音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:10:24 ID:pfQH+mup0
そういや、それでふと思い出したが91年日本でアグリって予選は悪かったのに、
朝のウォームアップから決勝は速かったのは実力?
それとも、リタイア覚悟の燃料を減らしての走行だったとか?
925音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:20:12 ID:7u5rw1uV0
>>923
25人のドライバーがスタート直後にクラッシュしてたら

タキ井上が優勝?
926音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:28:50 ID:GffQP9u+0
>>922
90年鈴鹿は若干過小評価な気がしてる。マクラーレン・フェラーリの4台が潰れたからって。
でもウィリアムズを抑えて走ってたんだよね。
中盤以降パトレーゼがペースアップしたけど、亜久里もファステスト出したりであの日は本当に乗れていた。

89年アデレードは中嶋がファステスト連発しながらパトレーゼをかわせなかったのを思い出す。
日本GPにも日本人ドライバーにも縁が深いドライバーだね >パトレーゼ

>>899
マンオタの俺からすると、14Bぐらい圧倒的なマシンじゃないと取れなかったと思う。
バトルの接近戦はピカイチなのに、シリーズの接近戦は駄目駄目だから・・・

>>894
全く同意。特にキャリア終えてからそう思った。
あの人柄で「お願いしますよ〜。ネ!」って言われると支援したくなるキャラだよ。
俺だって自由になる金が億単位であれば出してやったかもしれないw

中嶋がPIAA、日本信販みたいに深く長い付き合いしてるのとちょっと違うんだよね。
まさにおじさんキラーだ。
927音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:30:49 ID:v9lmqW3E0
>>925
それって再スタートか中止じゃない,単に。
928音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:31:54 ID:1xQQODSv0
>>924
誰かは忘れたが、Qタイヤでアタック中のスプーンでブロックされた。
抜いた後で、拳を振り上げて怒ってた。
クリーンラップ取れてれば、もっと予選順位は上がってたはず。
929音速の名無しさん:2010/03/26(金) 20:44:55 ID:7u5rw1uV0
>>927
なんだよぅ・・・タラレバでもタキは勝っちゃいけないのかよぉ・・・
930音速の名無しさん:2010/03/26(金) 21:07:23 ID:ecGvAgg+0
>>928
妖怪通せんぼ爺だった気がする
931音速の名無しさん:2010/03/26(金) 21:22:07 ID:F9KlWlTA0
932音速の名無しさん:2010/03/26(金) 22:47:10 ID:PRhN8GBo0
マイセンがスポンサーだったときのルノーのマシンは格好よかった
933音速の名無しさん:2010/03/26(金) 23:00:26 ID:ecGvAgg+0
デーモンヒルの乗ってた最後のブラバム車のカラーリングが秀逸だった
934音速の名無しさん:2010/03/26(金) 23:04:25 ID:ecGvAgg+0
935音速の名無しさん:2010/03/26(金) 23:26:39 ID:vb01GaDU0
ロータスいいよね
936音速の名無しさん:2010/03/26(金) 23:47:47 ID:Mw8tUWcX0
ブラバムは休養明けの89年なんて結構よい活躍してたのに
なんで一気に没落しちゃったんだろう…
937音速の名無しさん:2010/03/26(金) 23:52:48 ID:7u5rw1uV0
名前は同じでも、違うチームが運営したので
938音速の名無しさん:2010/03/26(金) 23:52:53 ID:v78pmbKE0
BT58かっこう良かったねシンプルな造形とカラーリングがマッチしてた

チームオーナーが逮捕されたあたりから迷走し始めたね
スポンサーの日本信販がティレルに移ったり、一度契約延長したブランドルが一転して契約破棄してWSPCに帰ったり
ごたごたした印象
939音速の名無しさん:2010/03/27(土) 00:05:49 ID:4aARoOIr0
>客観的データではMP4/5Bが最速最強のマシンだし

セナとプロスト画同じチームでの差もふくめたらどうかな

同じようなマシンならセナが前走っちゃうよね普通に

もしマクラーレンがそんなに圧倒してたらもっと圧倒的な差ついたろう



940音速の名無しさん:2010/03/27(土) 00:06:53 ID:4aARoOIr0
○セナとプロストが同じチームで走った時の差もふくめたらどうかな
941音速の名無しさん:2010/03/27(土) 00:07:52 ID:4aARoOIr0
マクラーレンが総合的に勝って他のは同意するが88,89とは明らかに違うと思うよ
942音速の名無しさん:2010/03/27(土) 00:55:02 ID:PUKfaWlX0
アマティを忘れるなよ!

総集編で
「走るシケイン」
とか言われてたような、、、。
943音速の名無しさん:2010/03/27(土) 01:14:11 ID:1rUlda/l0
>>942
そもそも走ってないような・・・出走回数0だよね?あの人
944音速の名無しさん:2010/03/27(土) 01:21:32 ID:O5ftO6r90
>>943
まぁ3戦連続予選落ちで解雇だったわけだけど・・・
中谷にスーパーライセンスが発給されていれば、
乗ることはなかったのだろうけど

945音速の名無しさん:2010/03/27(土) 01:22:58 ID:KfHo266z0
>>943

おっと、ハンゾウの悪口はそこまでだ
946音速の名無しさん:2010/03/27(土) 01:32:07 ID:TGiKuROc0
90年で使われたミストラルストレートからシーニュを超高速でマシンが抜けていくカメラ撮りが最高に美しい
947音速の名無しさん:2010/03/27(土) 02:03:27 ID:JgBeUhiN0
>>942
ガレージからピットロード出るところでエンストしてなかった?
948音速の名無しさん:2010/03/27(土) 02:13:23 ID:Ejw4AngF0
ホロさん・・・
949音速の名無しさん:2010/03/27(土) 02:26:25 ID:JgBeUhiN0
>>946
「光(光彩?)の矢は放たれた」

だっけ?あの総集編見てても凄く美しいと思った。
950音速の名無しさん:2010/03/27(土) 04:22:32 ID:qeYnUfVL0
>>931
シェクターの312T4がすごすぎる
951音速の名無しさん:2010/03/27(土) 04:50:47 ID:O+kQGv8b0
>>947
F3とかF3000とかでは速くはないまでもまあ酷くはないって程度には走ってたんだよな<アマティ

多分初期フォーミュラニッポンに参戦してたサラ・カヴァナ(英国F3000に出てた人)と比べても
速いほうだったんだろうと思うし、
一方でクルサードがカーグラのコラムでF3からF3000にステップアップした時に
パワーがあるから扱いやすい面もあるみたいなことを言ってたことを思うと
アマティがF1であそこまで酷かったってのはさすがに不思議な部分もあるんだけど。

もしかしたらヴァン・ドゥ・ポールが凄い優秀だっただけで
ブラバムの車そのものは基本的な整備すらきちんと出来ないぐらい酷い状態だったってのはあり?w
<遅いだけならともかくガレージから出る時にエンストすら起こすありさま

まあ…もしそうなら中谷は結果的に乗らなくて正解だったかもしれない
<あんなチームで予選落ち繰り返してるほうがよっぽどドライバーとしての名声が失墜するって意味で
952音速の名無しさん:2010/03/27(土) 05:21:25 ID:BwZbfG/O0
>>912
当時、やっぱりマクラーレンは速いなーて思った。
メキシコでパトレーゼがスタート1コーナー取ったのに、オープニングラップのホームストレートで、
あっさり2台のマクラーレンが抜いて行った。
フランスもマンセルポールだったけど、ミストラルで同様に2台のマクラーレンが難無く抜いて行く。

余りにも過去2年間が強過ぎたけで、MP4/5Bはまだ641にアドバンテージあったよ。
90年はパワーで押せる最後のシーズンだったかもね。
953音速の名無しさん:2010/03/27(土) 05:57:17 ID:4aARoOIr0
91年のマクラーレンがフェラーリのコピーだったって事が答え

俺はほぼ同じだったと思うけどね
954音速の名無しさん:2010/03/27(土) 07:04:52 ID:Han+ZSg40
>>939
90年もセナが前走ってたし、この二人は大抵セナが前走ってる時間が長いけどポイント争いになると
プロストが勝ってるっていうのがデフォです。

まあ90年のマクラーレンとフェラーリは89年から一人残留一人トレードと比較がしやすいんでデータを見てみるといいよ。
速さでは差が縮まって信頼性は差が開いてることも、プロストが戦闘力の低いマシンに移ってベルガーが戦闘力の高いマシンに
移ったことも明確に出てくるよ。
イベリア以降どっちが上かは議論が分かれるところだけど、本来通年でどっちが上かなんて議論になることじゃない。
955音速の名無しさん:2010/03/27(土) 08:15:11 ID:B1yB2mqBP BE:3683780879-2BP(0)

>>953
アンリ・デュランね
956音速の名無しさん:2010/03/27(土) 09:09:59 ID:O+kQGv8b0
>>954
ホンダの人に言わせればプロストはメカのことをよくわからん人らしいので
(「教授」と言われるのが理解できないほど論理的ではなくて経験主義に基づいて物事を判断する人)
プロストが来てからのフェラーリが少しずつおかしくなったとすればそういう要因もあるかも
<マンセルはそういう面では意外と柔軟らしい
957音速の名無しさん:2010/03/27(土) 12:18:29 ID:Ejw4AngF0
90年のマクとフェラって07年のマクとフェラの様に
ショートに長所のあるマクとロングに長所のあるフェラって構図だった

つかさ、89年のプロストって、セナとプロストが共にトラブル無しで完走した時には
ほとんどセナに勝てなかったじゃん
互いのマシンがイーブンに近い状況でマシンが壊れやすいタイプだと
チャンピオンシップでプロストに長があるって事実は揺るがないと思うけど
>>プロストが勝ってるのがデフォ
それでこれはちょっと早計じゃね?
とか俺は思ったりする。人其々だけどねん
958音速の名無しさん:2010/03/27(土) 12:50:33 ID:Ajm5TEeH0
MP4/5Bが名車かどうかはあまり関係が無い
元は91年に優位をはじめて失ったって事に対しての反論なんでしょ

夏場に優位は失ってたよね
1発は速くてもタイヤが持たなかった
ポイントも逆転されて
ドイツ以降色々改良してなんとかタイトル獲れた
翌年もハンガリーから色々タマをこめ始めて逃げ切った

フロントロウ独占6回が名車なら10PP8winの4/6も名車でしょ
959音速の名無しさん:2010/03/27(土) 12:58:55 ID:1rUlda/l0
予選が速いから名車って論理が分からないんだが・・・
結果を残せなければ、予選に意味はないと思う
960音速の名無しさん:2010/03/27(土) 12:59:36 ID:Han+ZSg40
>>957
壊れにくければプロストも心置きなくプッシュ出来るし、その状況が88年でしょ。
961音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:01:41 ID:H7SaPvHd0
MP4/5B 12PP6win フロントロウ独占6回 1-2finなし
MP4/6 10PP8win フロントロウ独占2回 1-2fin3回

どっちが名車かな
962音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:04:32 ID:Han+ZSg40
>>958
夏場にポイントは接近したが逆転はされてない。
963音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:07:18 ID:FHSaOwWE0
>>962
イギリス終了時にプロスト2p先行したよ
91年は逆転されてないよ
だから逃げ切ったという表現を使った
964音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:09:23 ID:Han+ZSg40
>>963
それはドライバーズタイトルのことだな。
イギリス終了時にマクラーレンとフェラーリは10ポイント差がある。
965音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:24:19 ID:Ejw4AngF0
>>960
いやだからその状況でチャンピオンシップ勝ったのセナでしょ?
って話。
966音速の名無しさん:2010/03/27(土) 13:41:24 ID:Han+ZSg40
>>965
いやポイント獲得力の話だからね。
チャンピオンシップはもちろんセナの勝ちだよ。
967音速の名無しさん:2010/03/27(土) 14:34:36 ID:Ejw4AngF0
なんか話がめんどくさくなって来たから纏める。
要はプロストスキーな人は88年は有効ポイント制だけど総ポイントで判断するべきで
90年に関してはドライバーポイントではなく、チームポイントで判断するべきって事なんでしょ。

で、俺はそもそもその基準で判断してないから、議論の前提から噛み合ってない。
968音速の名無しさん:2010/03/27(土) 14:44:07 ID:h8UiIY+W0
88年は文字通りガチンコ勝負
89年はプロストのほかにも注意を払わなければならなかった

1対1なら負けるわけがないが、勝負してる時にちょっと他からちょっかい出されただけで崩れる
混戦に弱いセナ(混戦につよいプロスト)と言って間違いない
969音速の名無しさん:2010/03/27(土) 14:53:18 ID:Han+ZSg40
>>967
なに一人相撲とってるのか知らんが元々90年の両チームのマシンの話だ。
88年のことは>>939で訳のわからん突込みされたからだ。
90年も普通にセナが前走ってたし、だからと言ってそれでチャンピオンシップが決まるもんではないということだ。
970音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:03:25 ID:Ejw4AngF0
また話の論点がズレてる
メンドイ人だなぁ
971音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:25:36 ID:1rUlda/l0
>>970
アンタが相手するのを止める、って選択肢があるけど?
972音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:36:50 ID:Han+ZSg40
>>971
そもそも90年の話題をしてたのであって、88年のことはそこちょっとずれた部分なんだけど
そこに拘ってずれてるずれてる言われても何を言いたいのかこちらは見当がつかないのだが
あなたは970さんの言ってることが分かるのか?
だったら申し訳ないが説明してもらえないか。
973音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:41:01 ID:Ejw4AngF0
>>972
>90年もセナが前走ってたし、この二人は大抵セナが前走ってる時間が長いけどポイント争いになると
>プロストが勝ってるっていうのがデフォです。
何言ってんのオマエ?って事
974音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:49:25 ID:1rUlda/l0
>>972
見苦しいからいいかげんに止めてくれないか、と遠回しに言ったんだが

お前らメアド交換して気が済むまでやれよ。余所で
975音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:50:17 ID:Han+ZSg40
>>973
デフォってところ?
各レース終了直後に後にこのポイントが有効ポイント制で削られるって自覚をドライバーは持ってないと思うけど
まあじゃあいいよこの際、どうでもいい部分だからデフォじゃなくていいよ。
976音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:51:00 ID:Han+ZSg40
>>974
大変申し訳。
977音速の名無しさん:2010/03/27(土) 15:54:40 ID:Ejw4AngF0
>>974
ゴメン、俺もID:Han+ZSg40にそろそろスレ違いだし2人でセナプロスレ
行こうぜ〜って言うつもりだったんだけどタイミング逃した。
マジでスレ違いなんで消えます。
978音速の名無しさん:2010/03/27(土) 16:24:48 ID:WtzncVpo0
>>942
アマティか懐かしいなあ。
古館曰く「サーキットにレディファーストは無い!」と言っていた。
979音速の名無しさん:2010/03/27(土) 19:16:53 ID:BwZbfG/O0
視点を変えて、90年マクラーレン+プロスト、フェラーリ+セナだったら?
プロストはフェラーリでポールゼロだったけど、セナだったら半分くらいポール取ったかな。
マンセルが3ポールだったんだし。
でもチャンプはプロストだったんじゃないかなって個人的には思う。
マシン・ドライバー以前にチームとしてマクラーレンは一歩抜けた存在だったから。
980音速の名無しさん:2010/03/27(土) 19:37:04 ID:tk+KupRA0
'91年の最速にして儚くピットのポカでタイトルを逃したFW14を駆るマンちゃんとパトレーゼのウィリアムズ、
ここから俺のF1暦が始まった。

客観的にみて’91年はオーバーテイクシーンもふんだんにあったし(カタロニア、ホッケンハイム等)
ピット直後の脱輪事件など見所たくさんなシーズンだったと思う。
981音速の名無しさん:2010/03/27(土) 19:43:20 ID:9nFfKCcr0
ブラバムも脱輪してたなぁ
982音速の名無しさん:2010/03/27(土) 20:21:35 ID:WtzncVpo0
俺が意識してF1を見始めたのは1989年の開幕戦からだな。
それ以降は現在まで全戦録画してるが、今では惰性で録画してる。
983音速の名無しさん:2010/03/27(土) 20:24:17 ID:NBdgPuG30
おれも91年からの組

開幕当初はマクラーレンvsフェラーリの図式だったけど
そこからウィリアムズが抜け出てきて本当に面白かった

第5戦カナダGPの冒頭「F1界に異変が起きました」(実況)
ウィリアムズがいきなりフロントロー独占したんだよね
あれは痺れた
984音速の名無しさん:2010/03/27(土) 21:05:50 ID:tk+KupRA0
最近の赤牛ルノーさんは’91年のウィリアムズルノーと結構かぶるんだよね。
そろそろ今年辺り安定期が来るだろうから’92年のマンセル無双とまでは行かずとも
ダブルタイトル取りそうな予感がするんだな。

’91年はとにかく掴みとしちゃあ刺激的過ぎるシーズンだった。
985音速の名無しさん:2010/03/27(土) 21:13:47 ID:GeAJ39eh0
セナ開幕4連勝で結構緊張感の無い出だしって印象が強かったがなぁ91年は
とりあえずドライバーズはもう決まったなてな感じだった
986音速の名無しさん:2010/03/27(土) 21:23:27 ID:WtzncVpo0
ウイリアムズは数年一度、他チームが手が付けられないくらいのバカ早い
車を出していたけど、ここ数年はまったくの不発だね。
987音速の名無しさん:2010/03/27(土) 21:25:25 ID:tk+KupRA0
先行逃げ切りはセナの十八番。
序盤でセミオートマの信頼性があって、キルスイッチ(笑)、エストリル脱輪事件が無かっタラレバ。

鈴鹿の1コーナーでコースアウトし砂埃とともに消えたマンちゃん、
ベルガーに勝ちを譲ったセナ、
ホンダ/セナ贔屓のマスコミ世論への反発、
今宮の泣き実況、忌々しい記憶。、
988音速の名無しさん:2010/03/27(土) 21:33:36 ID:WtzncVpo0
>>987
91年の日本GPだね。
感動的な結末だったが、現場関係者は超シラけていた。
989音速の名無しさん:2010/03/27(土) 21:50:16 ID:QNZdd6Gf0
大丈夫だ
誰もアレを感動的だなんて思ってない
武田徹もアレに感動している人は今宮純一人だけと言っている
990音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:15:37 ID:1xIG4Sdw0
>>986
スポンサーに恵まれてないからね
昔は金もあったと思う
991音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:23:42 ID:t0E8zWa60
>>989
「F1激走読本」だね、懐かしい
俺もテレビの前でシラけた一人だけど
992音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:27:37 ID:ayKb0VRj0
相変わらずスポンサー付き合い下手なんじゃないかね?
993音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:35:23 ID:2/bIzhxN0
>988
最後に譲るぐらいなら最初から、しかもわざわざ抜きにくい所で抜くなよ。
自分がナンバー1だってのを見せ付ける為の行為だろ。

・・・とリアルタイムで思ったモンだ、あれでセナ嫌いになった。
994988:2010/03/27(土) 22:38:21 ID:WtzncVpo0
一番最後にウイリアムズが優勝したのは2004年の最終戦(ブラジル)か。(・ω・` )
995音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:39:31 ID:aOMstvfZ0
>>993
セナは約束を守っただけだよ。なんも知らんからそうなる。
996音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:45:28 ID:GeAJ39eh0
>>995
>>993は約束の守り方が気に入らないって言ってるんだと思うよ
    アレをベルガーがどう思ったか・・・
997音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:09 ID:1xIG4Sdw0
マルボロのワッペン付けてるドライバーって昔多かったけど、何で?
998音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:52:38 ID:WtzncVpo0
譲り方があからさまだった。
マシントラブルを装ってそれとなくベルガーを譲り、スローペースを維持したまま
2位でゴールすれば良かったのに。
999音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:53:37 ID:Ejw4AngF0
ベルガー車にトラブルが発生してたんだけどね
1000音速の名無しさん:2010/03/27(土) 22:53:52 ID:aOMstvfZ0
必要性を感じません。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。