【 `,_ω´】 小林可夢偉 17 【スカDザウバー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.kamui-kobayashi.com/

ザウバー公式サイト
http://www.bmw-sauber-f1-team.ch/en/

前スレ
【 `,_ω´】 小林可夢偉 16 【Sauber】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263827206/
2音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:02:30 ID:cBEq5WPj0
過去スレ

【速い】小林可夢偉【天才】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163838327/
【若獅子】小林可夢偉【F1へ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179002243/
小林可夢偉 - TOYOTA's 3rd Driver
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195239726/
【日本人初】 小林可夢偉 【GP2優勝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213989400/
【GP2アジア】 小林可夢偉 【チャンピオン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240824465/
【NEW】小林可夢偉2【HERO】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255833996/
【コバヤシマル】小林可夢偉 車線変更3回目【カミカゼ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255929217/
【イケメン】 小林可夢偉 4 【アグレッシブ〜♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256052174/
【イケメン】 小林可夢偉 5 【 `ω´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257046268/
【イケメン】 小林可夢偉 6 【こばか】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257216426/
【イケメン】 小林可夢偉 5 【寿司職人】 (実質7)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257335671/
【ハナ】 小林可夢偉 6 【寿司職人】 (実質8)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257821701/
【F1】 小林可夢偉 9 【寿司職人】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1258792042/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 10 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1259399049/

3音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:03:24 ID:cBEq5WPj0
【 `,_ω´】 小林可夢偉 11 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260098258/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 12 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260762911/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 13 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261040728/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 14 【グレートドリカム】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261211942/
【ザウバー】 小林可夢偉 15 【フェラーリ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261813893/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 16 【Sauber】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263827206/
4音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:26:42 ID:6RJG45JA0
ピットレーンをタンと一緒に歩いてる写真上がってるな。
5音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:38:13 ID:LzABRGVS0
>>1
6音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:56:35 ID:WDQ8Ewce0
糞遅くて途中で首かな
7音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:59:31 ID:epvH8xx+0
開幕戦荒れるぞ、レギュてきとうだし
クラッシュしてもいい、前に行けー 一度表彰台に立ったら
なんとか2年乗り切れるーー!!
8音速の名無しさん:2010/02/01(月) 20:05:10 ID:IwhOB2cJP
マシン見た限り今年のザウバーは期待できないな
9音速の名無しさん:2010/02/01(月) 21:57:03 ID:/0zuc4r20
【 `,_ω´】
10音速の名無しさん:2010/02/01(月) 21:59:19 ID:KQ3tOcfl0
>>8
1. F. Massa Ferrari F10 1:13.088 32 pit
2. P. de la Rosa BMW Sauber C25 1:13.247 +0.159 21 pit
3. N. Rosberg Mercedes GP MGP W01 1:13.543 +0.455 39 pit
4. G. Paffett McLaren MP4-25 1:14.018 +0.930 30 pit
5. R. Barrichello Williams FW32 1:14.449 +1.361 42 pit
初日だし、まだ分かんないけどね
11音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:00:16 ID:/+hTgpu80
表彰台行けるな
12音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:05:28 ID:YgCkxEXZ0
ザウバーとフェラーリは溝入り履いてるらしいけどこの辺の影響ってどうなんだっけ
13音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:12:38 ID:imngGiVB0
スリックでテストしてるよ。溝付きはシェイクダウンのときじゃないかな。
ttp://www.f1today.nl/fotos/t7o95w3p5.jpg
14音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:19:50 ID:q0+KWoZnP
>>10
これはマジで期待できそうだわw
BARHONDA時代を思い出したw
15音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:57:43 ID:4Rdm+YXK0
ルノー行くのやめて正解だった気がする・・・
16音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:18:13 ID:blVD/+9N0
>>14
去年のウィリカジキも同じような感じだったので、とりあえず様子見が吉。
17音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:25:40 ID:Xi8dXtrVP
ナメクジと違って期待できる
18音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:38:01 ID:GDOlD5oT0
問題は今回のテストにはレッドブルが不参加ということ
奴らは当たれば凄まじい
19音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:38:28 ID:5wDo0Cu40
これは日独伊の国旗を用意しなくては。
20音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:41:42 ID:vcUvygiY0
速いやんか
21音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:41:44 ID:2mB3K4dK0
バレンシアテスト
1 デラロサ 1:12.784
2 マッサ  1:12.842

デラロサがトップタイム更新きました!!
22音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:43:28 ID:GDOlD5oT0
>>10
ちょっと待て
マシン名のC25って何だ?
今年のマシンはC29だろ?
23音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:43:59 ID:q0+KWoZnP
>>21
(((゜д゜;)))
24音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:49:45 ID:F725l48q0
可夢偉は2日目?
25音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:56:45 ID:RV7OiuQX0

De la Rosa (BMW Sauber): 1:12.784 (51 vueltas)
Massa (Ferrari): 1:12.842 (71 vueltas)
Rosberg (Mercedes GP): 1:13.543 (39 vueltas)
Paffett (McLaren): 1:13.846 (60 vueltas)
Schumacher (Mercedes GP): 1:14.255 (9 vueltas)
Barrichello (Williams): 1:14.449 (60 vueltas)
Kubica (Renault): 1:15.298 (50 vueltas)
Buemi (Toro Rosso): 1:19.279 (10 vueltas)
26音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:00:00 ID:2mB3K4dK0
>>25
ザウバーC29のこの速さが本物なら、
可夢偉の初優勝がみえてきた。
27音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:02:19 ID:ga07YW680
>>25
今速くても、今後の開発資金がなぁ・・・
この結果でスポンサーが増えることに期待!
28音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:02:54 ID:e/YwKntv0
ルノー蹴って良かった
29音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:03:26 ID:8iZAu16k0
マクラーレンがまだ分からないな。
パフェットってやつは、速いドライバーなのか?

あとは、正ドライバーだからそのなかでは、ザウバーが速いな。
30音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:59 ID:xcG4GpTk0
バーレーン期待していいのかな。まだ早すぎかw
31音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:27:31 ID:Nef/G11L0
2月ってほぼ毎週テストあるんだよな?
ザウバーが継続して速さをプラスして行ければいいんだが・・・
32音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:28:57 ID:rHfxgsUA0
去年の茶色の再現お願いします。
33音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:33:29 ID:GJ1XP6zX0
メーカーの撤退
最新鋭の風洞
スポンサーロゴの少ないまっさらなマシン
テストでいきなりトップタイム

確かに昨年のブラウンとダブるね。
34音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:33:42 ID:ZCJYnPRV0
ザウバーの速さよりデラロサとの比較のが気になる
踏み台若干期待してたけど実は糞速くて全敗とかないだろうな
35音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:38:56 ID:Nef/G11L0
若い頃のデ・ラ・ロサは確かに速かった
日本人最速だったトラと引き分けてるし

でも、あれからもう12年経ってるしな・・・
36音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:41:34 ID:0WmMhebs0
すぽるとカムイキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
37音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:42:05 ID:k+UVmJ9a0
もしかしてまさかのデラロサバカッ速なんじゃないか?
だとしたら嫌すぎる・・・
38音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:43:02 ID:rhQQzQov0
テンプレにカムイは、

在日と入れとけよ!

日本人の皮を被った皮カムイだから、スカルプDがスポンサーに成ったんだろ!

リーブ21の社長もモロチョンだし、CMタレトも和田アキ子、島田伸介

スカルプDも在日企業だから、在日のカムイを同胞として、サポートする!

カムイなんて応援しているのは、チョン又は馬鹿だろうな!
39音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:43:16 ID:Nef/G11L0
今の段階で負けてても、最終的に勝てればいい
カムイは若いからまだ伸びしろがある・・・はず
40音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:47:56 ID:nBrafOAs0
何はともあれザウバーで良かったw
ルノーだったら・・・(ry
41音速の名無しさん:2010/02/02(火) 00:59:34 ID:zW82zWQx0
42音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:01:48 ID:TDxxxzm50
カモノハシ、多いな…
ザウバーは大丈夫か?
43音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:07:04 ID:vDJOBZhC0
The session has been stopped with 20 minutes remaining. The Williams has stopped on the track with a suspected engine failure.

de la Rosa remains fastest ahead of Massa. Schumacher has improved to a 1:13.449
44音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:08:09 ID:vDJOBZhC0
アゴがさっそくニコを抜いたな。
45sage:2010/02/02(火) 01:08:16 ID:M7vptt7k0
ということは、バトンやバリチェロも在日だったということですかっ!?
信じられなーい
46音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:09:02 ID:vDJOBZhC0
Massa goes fastest with a 1:12.650 with less than 10 minutes remaining (the session has been extended by 10 minutes following the Williams incident)

Buemi also improves his time with a 1:16.333 after a long delay in the pits due to a gearbox problem
47音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:10:19 ID:Nef/G11L0
ところでザウバーのカーナンバーの件ってどうなったの?
確か月曜日が話し合いだったよね?
48音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:10:37 ID:8fj2TBTe0
デラロサはテストでは速いよ
でも決勝ではとっ散らかす印象
49音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:14:02 ID:vDJOBZhC0
アゴが12秒台出してきたな。
50音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:20:32 ID:vDJOBZhC0
テスト初日、ザウバーは2番手でした。


First Formula 1 Test day for 2010 is over.

Felipe Massa sets the fastest time of the day with a 1:12.574 ahead of Pedro de la Rosa (1:12.784) and Michael Schumacher (1:12.947)

51音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:24:27 ID:rHfxgsUA0
いいよぉ
52音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:26:56 ID:ryZhKrMt0
バレンシアテスト初日最終結果
Felipe Massa (Ferrari): 1:12.574 (102 vueltas)
De la Rosa (BMW Sauber): 1:12.784 (74 vueltas)
Schumacher (Mercedes GP): 1:12.947 (40 vueltas)
Rosberg (Mercedes GP): 1:13.543 (39 vueltas)
Paffett (McLaren): 1:13.846 (86 vueltas)
Barrichello (Williams): 1:14.449 (75 vueltas)
Buemi (Toro Rosso): 1:14.762 (18 vueltas)
Kubica (Renault): 1:15.00 (69 vueltas)

ザウバーの2人目のドライバーはサプライズでしたw
明日は更にペーターおじさんの眼力に驚かされるのか
53音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:27:28 ID:uGK9jQBp0
そういえばカーナンバーってどうなったの?
もしかして27?
デラロサが26ってことはやっぱり・・・?
54音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:28:38 ID:Nef/G11L0
伝説のカーナンバー27来るのか!?
55音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:38:09 ID:k+UVmJ9a0
ニコ冴えねーな
中嶋の「もしかしたらニコがずば抜けてたのかも・・・」の期待が急速にしぼんだ
56音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:51:37 ID:plDWrtSV0
>>29
パフェットって、DTMでベンツ乗ってるゲイリー・パフェットか。 
数年前から枕のテストドライバーやってた希ガス。
57音速の名無しさん:2010/02/02(火) 01:52:03 ID:uGK9jQBp0
1º 7 Felipe Massa Ferrari 00:01'12''574 101
.2º 26 Pedro De la Rosa Sauber 00:01'12''784 00:00'00''210 74
.3º 3 Michael Schumacher Mercedes GP 00:01'12''947 00:00'00''373 40
.4º 4 Nico Rosberg Mercedes GP 00:01'13''543 00:00'00''969 39
.5º 28 Gary Paffet McLaren 00:01'13''846 00:00'01''272 86
.6º 9 Rubens Barrichello Williams 00:01'14''449 00:00'01''875 75
.7º 16 Sebastian Buemi Toro Rosso 00:01'14''762 00:00'02''188 18
.8º 11 Robert Kubica Renault 00:01'15''000 00:00'02''426 69

っていうのを見てデラロサが26だったからなぁ
明日のテストではっきりするかもしれない
58音速の名無しさん:2010/02/02(火) 05:42:39 ID:i6tf5VSy0
明日はカムイがトップタイムとるような気がする
59音速の名無しさん:2010/02/02(火) 06:02:18 ID:EGVSMPV+P
スポンサーを集めるのにテストでアピールしなきゃいけない立場だしな
超軽タンでベストタイムを今後も出すだろね
60音速の名無しさん:2010/02/02(火) 06:07:27 ID:T02dxkOs0
ブラウンもそんな事言われてたっけなぁ…
61音速の名無しさん:2010/02/02(火) 06:22:42 ID:K4y8tEaGP
まだ初日だからな、それに所詮はテストだし

ワクテカが止まらないwww
62音速の名無しさん:2010/02/02(火) 06:26:57 ID:4GE6CdKJ0
27 Kamui Kobayashi
63音速の名無しさん:2010/02/02(火) 06:39:14 ID:WrJr0rFy0
http://f1-gate.com/sauber/f1_6364.html

デラロサ「もちろん、ドライビング面では長いブレイクのあとの初日なので、
もっと良くなるよ」

そうなのだ。デラロサは枕のテストドライバーとはいえ、ほとんどF1マシン
には乗れていなかったのだ。

もしかしてデラロサが意外な速さっていうよりも、ザウバーC29が超絶鬼っ速
マシン?

可夢偉、序盤戦であっさりと表彰台な予感wktk。
64音速の名無しさん:2010/02/02(火) 07:32:19 ID:xCiAX8Qk0
今日はいよいよカムイがテストだ
65音速の名無しさん:2010/02/02(火) 07:48:23 ID:vA/J1csA0
シェイクダウンでいろいろは言えないけど久々に楽しみだねえ
66音速の名無しさん:2010/02/02(火) 07:50:15 ID:TkB1qb8B0
>>63
なんだよ!あの04のように、
金・土と”片手数字”の日々がくるのか?
はなぢ出るぞ!!
67音速の名無しさん:2010/02/02(火) 08:06:04 ID:Nef/G11L0
2004年のようだとマシントラブル頻発で結局リタイアだらけになっちゃうからまずいな
2010年が日本人ファンにとってまったく未知の世界でありますように
68音速の名無しさん:2010/02/02(火) 08:08:14 ID:8uYd4nGn0
1日で結論づけたがるのは毎年の流れだな

ザウバーもどうせ空タンだろ。スポンサーのためだから仕方ない
開幕したらたぶんそんなに速くないと思うよ
株やってる俺にはわかるんだよ
69音速の名無しさん:2010/02/02(火) 08:22:05 ID:TkB1qb8B0
>>68
僭越ながら、昨年この時期のブラ…
も、ねえ。
70音速の名無しさん:2010/02/02(火) 08:45:21 ID:bwTvXNwe0
.
71音速の名無しさん:2010/02/02(火) 08:58:12 ID:T02dxkOs0
軽タンでスポンサーへアピールって話は時々出るけど、成功した例なんてあるのか?
ブラウンですら殆どスポンサー付かなかったのに

最後は皆軽タンでアタックしたみたいだから、
今の所そこそこの戦闘力はあるだろ、少なくともポイント争いは出来そうだ
72音速の名無しさん:2010/02/02(火) 08:59:26 ID:FldWdKC40
まあ遅いよりは速かったんだからポジティブでもいいでしょ。
73音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:07:46 ID:xCiAX8Qk0
トロ・ロッソ遅いし
フェラーリエンジンが特別いいってわけでもなさそう
74音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:13:59 ID:WrJr0rFy0
残念だけど、もともとたいしたことないマシンなら、軽タンにするくらいじゃ
アピールになるほど速くはならないよっ!
どのチームだって軽タン状態の性能はチェックするわけだから。
本当に切羽詰っててアピールするんだったら、テストの目的を潰してでも、
レギュレーション違反するくらいじゃないとね!
75音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:19:43 ID:MyhQLS450
問題は2日目以降だな。
路面状況が良くなるといきなり速くなるマシンがあるからな。
76音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:25:06 ID:zvwU/rmc0
今期からは軽でも重でも安定して速くないとねー
77音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:26:38 ID:4SfszQCZ0
まあ何だかんだであのBMWが作ったマシンなんだからそれなりに優秀なマシンだろう
ただ、ザウバーにしろBMWにしろ伝統的に足回りよりも空力重視のマシン造りだから低速サーキットは苦しい戦いになるだろうな
78音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:41:50 ID:DLzpzIlg0
とりあえず、どうしようもないほど遅くないことは分かった。
速さは隠せても遅さは隠せないから。
ルノーを見ても分かるように。

ただ、速いかどうかは分からんな。
79音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:44:06 ID:vA/J1csA0
彼らが口を揃えて言うように上位5チームが目標
フェラ マク メル ブル
結構行けそう
80音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:55:10 ID:K4y8tEaGP
トップ5ならポイント争いに絡めるな
問題は資金力だ、序盤の内に複数回の入賞が欲しい
出来たら棚ボタでもいいから表彰台が欲しい
81音速の名無しさん:2010/02/02(火) 11:30:33 ID:Vn+N2EFB0
確かに、スポンサー確保しないと中盤からのアップデートで負けてしまうよな。
82音速の名無しさん:2010/02/02(火) 11:55:49 ID:KWMvU7Dd0
ザウバーの新車は少なくとも素性のよいマシンであるのは確かなことのようですね
テスト経験豊富なデ・ラ・ロサがこのマシンの開発にあたれるのも強みです
良いマシンに良いチームメイト、コバヤシは本当にツキに恵まれたドライバーのようです
83音速の名無しさん:2010/02/02(火) 11:58:39 ID:zvwU/rmc0
ロサは性格良さそうだからチームとしても期待できるね
84音速の名無しさん:2010/02/02(火) 12:21:47 ID:y1C/26+60
クラッシュ期待
85音速の名無しさん:2010/02/02(火) 12:28:11 ID:OwG0Ww8h0
周回遅れだけど
新車発表の様子とカムイ&デ・ラ・ロサのインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=gV-_YdDxG7U
86音速の名無しさん:2010/02/02(火) 13:17:50 ID:hpXkjVDa0
デラロサ予想外に速くてワロタwww
カムイも頑張ってほしい。
87音速の名無しさん:2010/02/02(火) 13:21:49 ID:rHfxgsUA0
どさくさに紛れて開幕戦勝利見えてきた
88音速の名無しさん:2010/02/02(火) 13:35:34 ID:KumduCUq0
今日のテスト、クラッシュだけは勘弁な・・・
貧乏チームでマシン壊すと、一気にチーム内評価が下がり今後に影響する。
89音速の名無しさん:2010/02/02(火) 13:59:50 ID:rqH8GRMc0
長年F1見ている奴は気が付いていると思うけど、ザウバーのマシンは駄目だな。
カラーリングの印象の問題ではない。
マシン形状が、典型的な貧乏チームのデザインそのもの。
金が無くて思い切った冒険ができないから無難なデザインなんだよ。
他の有望チームのデザインと比べて単純で直線的なノーズみれば分るだろう。
メインスポンサー見つけるために、テストでアピール走行して頑張ってほしい。
90音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:10:12 ID:GJ1XP6zX0
C29の直線的なデザインは、去年のフォースインディアに似てるね。
ドラッグ少なそうでベルギーやモンツァで速いと思う。
91音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:22:03 ID:GGw/dnec0
勘を取り戻し中のロサでこのタイムは期待してしまうな
92音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:25:07 ID:fEQaSE/P0
>>89

去年のブラウンもコンサバなデザインだったし

メーカー撤退
⇒プライベートチームに逆戻りするがかえって良いエンジンが手に入るw
⇒真っ白なマシンに異彩を放つスカルプD

この流れもブラウンそのもの
BMWの名前が残るってことは今年のマシンの基本設計はBMWが手がけてたんだんじゃないかな
これはもしかするともしかするともしかするかもしれない・・・
93音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:39:03 ID:rqH8GRMc0
ブラウンはあまり外から見えない部分の脱法ディフューザーがあったからね。
スカルプDもいいんだけど、やはりメインスポンサーがネック。
カムイには金の問題で悔しい思いをしてほしくない。
カムイがいくら頑張っても中盤付近を走っていたら叩く奴が湧くだろうし。
94音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:40:24 ID:0k7zdC8/0
パナソニック尼崎工場のスポンサーシップ希望w
95音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:42:34 ID:EGVSMPV+P
ノーズの先っぽにジャンプのスポンサーつけようぜ
96音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:43:42 ID:HutrU63B0
>>89
細部の煮詰めはともかくとして、
“基本”はそれほど無難でないと思うがな
ある種異様なハイノーズとアグレッシブなサイドのえぐれ、
そして極端な後部の落としこみ
これ、明らかに狙ってきてるだろ

曲線でうねっていれば冒険してるなんて
長年見てるなら思わんだろう
97音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:47:09 ID:4GE6CdKJ0
スカルプD、東急ハンズで売ってたけど4800円は高けーよ
98音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:50:06 ID:oL6lBDgR0
メインスポンサー様はマシンの側面に
A temporary pause. To put you first
と入れて下さい。
99音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:54:48 ID:xCiAX8Qk0
>>89
写真見ただけで速いか遅いか分かるとか頭にどんなスパコン積んでんだ?w
100音速の名無しさん:2010/02/02(火) 14:58:53 ID:8uYd4nGn0
>>99


www




101音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:05:51 ID:5fC5Q5V60
>>93
その通り。
他チームが対策してくる前にアドバンテージを築き、
中盤以降、相対的に戦闘力が落ちたのを何とか乗り切った。

ブラウンGPとはスタート地点が違いすぎる。
オマケにシーズン中のアップデートの不安(資金不足)は同様にある。

楽観視はできないよ。
102音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:25:22 ID:K4y8tEaGP
ブラウンのようにチャンプ獲れると思ってる訳じゃ無いだろ
序盤に10ポイント位欲しいだけで
103音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:37:41 ID:ik+XnBBY0
BMWは今年の活動資金をある程度置いていっていないのかな?
104音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:42:00 ID:1xc2zOzO0
テスト速報見るのにベストなサイト教えて下さいm(__)m
105音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:44:20 ID:Nef/G11L0
今年一年は支援するって話じゃなかったっけ?
ただホンダほど気前は良くないだろうな
106音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:51:43 ID:xCiAX8Qk0
それザウバー否定してなかった?
ただBMW外すと金がかかるから外してないとかなんとか
107音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:59:20 ID:GJ1XP6zX0
>>104
ここか↓
ttp://www.f1today.nl/live-update/2010/02/01/circuit-de-la-comunitat-valenciana/
ここですね。↓
【F1】ウインターテスト実況スレ【2010】
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1265017758/
108音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:59:50 ID:ik+XnBBY0


今年の活動資金はどこから出ているのかね?
ペトロナスいなくなったしなー
ペーターおじさんは今年の活動資金はあるって言ってるし
まさか強がり???

何はともあれ公平にサポートやパーツ類が渡ると良いね。


109音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:02:05 ID:toDqzSH30
今晩、軽タンアタックはあるのかな?
昨日のデラロサが、あのタイムだし。
ここは、カムイの超絶タイムを期待ぜざるをえない。
110音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:13:01 ID:1xc2zOzO0
>>107
ありがとう
張り付いて見ます
111音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:29:34 ID:udYIRtGz0
>>107
の上のサイトいって翻訳したんだが

Fマッサ=女性多量
Sブエミ=Sのブエミ

になった吹いたw
112音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:40:50 ID:oL6lBDgR0
あらら、カムイ26で1stなんだね。
残念。

http://f1-gate.com/sauber/f1_6369.html
113音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:40:56 ID:ryZhKrMt0
ザウバー、カーナンバーは26と27に決定
http://f1-gate.com/sauber/f1_6369.html

「スイスのBlick紙によると、カーナンバー26は小林可夢偉に与えられ、ペドロ・デ・ラ・ロサがカーナンバー27をつけると報じている。」
114音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:41:48 ID:EGVSMPV+P
26か・・・
これで1st確定だな
115音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:44:16 ID:4GE6CdKJ0
デラロサに27は似合わない
116音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:52:33 ID:xCiAX8Qk0
2戦しただけのルーキーをで1st扱いするぞってナンバーでしっかり示したな
1stナンバーはデラロサに譲るものだと思ってた
ペーター爺ちゃんの期待半端ねえ
117音速の名無しさん:2010/02/02(火) 16:58:27 ID:tM2xVXpQ0
去年二戦走って「ポイント」を持っているから
去年レースしていない人よりも自動的に
若い番号が与えられたんでしょ。

顎だって「奇数じゃなきゃヤダ」とごねなければ「4」の予定だったんだから。
有り得ない仮定だけど、顎がザウバーだったとしたら「27」は奇数だから
カムイより大きい番号でも納得するのかな?
118音速の名無しさん:2010/02/02(火) 17:05:38 ID:kXWkhO3g0
ザウバーのエースドライバー
119音速の名無しさん:2010/02/02(火) 17:44:03 ID:idht0bCl0
ワケワカメ。
http://www.fmotor.net/f1/index.htm

「スイスの『ブリック』紙はデ・ラ・ロサが26、小林可夢偉が27になるとの見方を示している。」
120音速の名無しさん:2010/02/02(火) 17:44:37 ID:ByoX+KEJ0
ニコがいきなり自信喪失か
121音速の名無しさん:2010/02/02(火) 17:52:31 ID:ryZhKrMt0
>>119
ブリックは可夢偉が26というております
http://www.blick.ch/sport/formel1/die-sauber-nummern-sind-da-139275
122音速の名無しさん:2010/02/02(火) 17:59:49 ID:idht0bCl0
>>121
ありがとー。
123音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:04:45 ID:TDxxxzm50
>>103
俺も、105さんのような事を雑誌で書いてあるのを見た。

スポンザー探しのお手伝い&ホンダ⇒ブラウンほどの資金ではないけど
BMWから資金提供があるって記事。
そこにトヨタからの資金援助もあるから…みたいな感じ。

立ち読みだったから、どこの雑誌か覚えてないんだわ。
本当だったらいいんだけど。
124音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:08:15 ID:6CuGMeRr0
ビルヌーブ?うまいの?番号なんて何でもいいよってのがカムイのキャラ
125音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:16:26 ID:M7vptt7k0
テストまだー
126音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:19:28 ID:ByoX+KEJ0
カムイカモン!
127音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:25:55 ID:2kodBtku0
明らかなハゲがスカルプDを手に持って見てたがもうあきらめろよ
128音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:29:39 ID:tM2xVXpQ0
>>127
ザウバーのことか?
129音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:46:28 ID:MyhQLS450
いきなりトラブルらしい・・・orz
130音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:50:57 ID:EGVSMPV+P
1. F. Massa Ferrari F10 1:12.227 13 pit
2. L. Hamilton McLaren MP4-25 1:13.161 +0.934 11 pit
3. N. Rosberg Mercedes GP W01 1:14.036 +1.809 11 pit
4. R. Kubica Renault R30 1:14.714 +2.487 13 pit
5. K. Kobayashi Sauber C29 1:14.853 +2.626 6 pit
6. S. Buemi Toro Rosso STR5 1:15.308 +3.081 12 pit
7. R. Barrichello Williams FW32 1:15.493 +3.266 12 pit

131音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:56:39 ID:oL6lBDgR0
糞遅いじゃんか。
しかもルノーに負けてる・・・
132音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:00:11 ID:ryZhKrMt0
1 7 Felipe Massa Ferrari 00:01'12''227 07
2 28 Lewis Hamilton McLaren 00:01'13''161
3 26 Kamui Kobayashi Sauber 00:01'13''486
4 4 Nico Rosberg Mercedes GP 00:01'14''062
5 11 Robert Kubica Renault 00:01'14''714
6 16 Sebastian Buemi Toro Rosso 00:01'15''308
7 9 Rubens Barrichello Williams 00:01'15''493
133音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:00:59 ID:EGVSMPV+P
>>131
もうすでに3位になってるよ
3. K. Kobayashi Sauber C29 1:13.486 +1.259 10 pit
134音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:01:16 ID:oL6lBDgR0
ん?どっちが本当?
135音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:01:48 ID:kXWkhO3g0
クソ速いなw
136音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:02:03 ID:oL6lBDgR0
ひょっとして現在進行中?
137音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:02:46 ID:tM2xVXpQ0
>>134
どちも本当。
138音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:02:51 ID:TfT7uphy0
実況スレ行けよ

【F1】ウインターテスト実況スレ【2010】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1265017758/
139音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:33:43 ID:xq2dRvUWP
昨日も走ったニコより速いのはスゲーぞ。
140音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:52:24 ID:WhuqltlY0
1º 7 Felipe Massa Ferrari 00:01'11''722 25
.2º 26 Kamui Kobayashi Sauber 00:01'12''384 00:00'00''662 20
.3º 4 Nico Rosberg Mercedes GP 00:01'12''899 00:00'01''177 20
.4º 28 Lewis Hamilton McLaren 00:01'12''930 00:00'01''208 11
.5º 11 Robert Kubica Renault 00:01'13''359 00:00'01''637 22
.6º 16 Sebastian Buemi Toro Rosso 00:01'14''928 00:00'03''206 23
.7º 9 Rubens Barrichello Williams 00:01'15''493 00:00'03''771 13
141音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:53:47 ID:OwG0Ww8h0
142音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:56:39 ID:Ew/alNN/0
可夢偉ヘルメットカラー変えないのか
143音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:57:33 ID:w+Gw6Bvl0
>>142
微妙にデザインは変わってますけどね。
144音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:06:11 ID:ClAXxnqS0
>>142
カムイのリクエストで日の丸をイメージしたデザインに変更してるよ。
145音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:09:06 ID:Y1g6ikbp0
ザウバーにスポンサー増えればいいなあ
146音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:11:36 ID:ClAXxnqS0
なんだかスーパーアグリのとき以来、
チーム自体を応援したい気持ちになってるよ。
147音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:14:53 ID:2kodBtku0
カムイがチャンピョンになれば来年はあそこが買ってくれるよ・・・
148音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:22:58 ID:rHfxgsUA0
これはひょっとしたらひょっとするかもしれん
149音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:26:30 ID:hpXkjVDa0
>>140
これマジか?
スゲー速いwww
うれしいなあ
150音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:27:04 ID:i6lz1PB50
Update: 12:17
1. F. Massa Ferrari F10 1:11.722 34 pit
2. K. Kobayashi Sauber C29 1:12.056 +0.334 29 pit
3. L. Hamilton McLaren MP4-25 1:12.614 +0.892 27 pit
4. N. Rosberg Mercedes GP W01 1:12.899 +1.177 20 pit
5. R. Kubica Renault R30 1:13.659 +1.937 35 pit
6. R. Barrichello Williams FW32 1:14.047 +2.325 28 pit
7. S. Buemi Toro Rosso STR5 1:14.862 +3.140 41 pit

11秒台が見えてきたw
151音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:27:29 ID:OwG0Ww8h0
>>144
さらに俺たちの「スカルプD」!ww
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2010/02/post-622.html
152音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:27:41 ID:nKzFa85D0
なんかザウバーが絶好調で、逆に心配になってきたw

中段そこそこのマシンで、そこそこポイント獲って
たま〜に表彰台争いに顔を出したりして話題を撒いて
終わって見れはドライバーズランキング8位くらい…
それくらいが安心できるのに!
なんか居心地がいいのに!

…ダメだw トップ争いに加われそうなマシンに乗る
日本人なんて慣れてないから…落ち着かないよ!wwwwwwwwww
153音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:28:24 ID:htHpFU7g0
カムイのファンでよかったwww
154音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:31:42 ID:DpS9QBYm0
スカルプDを買って日本GPカムイ応戦席を当てよう!

あるかもね
155音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:32:04 ID:QmpPdAle0
カムイはええええええええ
156音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:32:27 ID:rHfxgsUA0
バリ禿遅いな
157音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:36:29 ID:xq2dRvUWP
おいおいロサよりは明らかに早いどころか、やべぇシーズンになるんじゃねぇか。
158音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:40:43 ID:hpXkjVDa0
久々に応援のしがいのある日本人が出てきてくれて、まじ嬉しいw
159音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:45:58 ID:Y1g6ikbp0
>>151
“スカルプD”
よくみると後からシールを貼りましたってのがわかるなw
160音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:47:45 ID:8uYd4nGn0
>>156
ロングラン
161音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:48:27 ID:1xc2zOzO0
みんな、安心するな
昨日とタイヤが違うらしくてソフトとスーパーソフト使用だって
デラロサとの比較じゃなく今日だけのタイムに注目
マッサのタイムにもっと肉薄したら喜んで良し
勿論テストだからあくまでタイムは参考程度
162音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:48:38 ID:tM2xVXpQ0
>>159
C29は営業車ですから。
163音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:52:27 ID:LEISNekzP
デザインださいのに速いなザウバー
164音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:56:51 ID:XM2F0t5y0
↓なら、可夢偉をスポンサーしてくれ!

1 :ライトスタッフ◎φ ★ [] :2010/02/02(火) 12:57:12 ID:???
ネスレ日本(神戸市中央区)は3月1日から、同社のインスタントコーヒーの広告で
かつて使用していたキャッチコピー「違いがわかる男」を、約22年半ぶりに復活させた
CMを展開する。
165音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:59:54 ID:FFJXsO120
>>164
ネスレはどこかのスポンサーになるって噂なかったか?
166音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:03:22 ID:e9TekaKf0
カムイはえええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
167音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:06:15 ID:TfT7uphy0
>>165
モタスポのスポンサーはしないって出てたよ
168音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:10:07 ID:FFJXsO120
パナソニックあたりが金出してくれるといいんだけどなぁ。
フライングスシって呼ばれてるんだからかっぱ寿司あたりでもいいんだが
169音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:14:05 ID:vtHbPF0zP
タイムどこで見れるの?
170音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:15:14 ID:KVET2cKB0
>>169
>>155
【F1】ウインターテスト実況スレ Lap2 【2010】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1265108908/
171音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:19:14 ID:vtHbPF0zP
どうもありがとう
172音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:25:40 ID:gFyRMjX10
>>168
スカルプDのとなりに極小のカッパのマークが・・・
173音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:31:25 ID:iZ1IhLYd0
ミツカンよ頼む!ぜひスポンサーに!
174音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:31:49 ID:vA/J1csA0
普通に乗り易いんかね、
これは序盤まさかのあれあるよ
175音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:36:33 ID:/HHlJJiz0
なあもしかして鈴鹿では
あのCMのハウステンボスのアフロみたいに
スタンドで全員でスカルプDでシャンプーしながら
応援しないといけないのか?
176音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:43:15 ID:sLzJrqe10
つまりスタンド禿で埋まると
177音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:48:58 ID:JDLCGFbK0
>>176
鈴鹿までにはフサフサだろ
178音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:50:06 ID:OwG0Ww8h0
>>176

  俺に

              .        v-__
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
179音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:03:48 ID:htHpFU7g0
スカルプ使ったら毛がぼーぼーに!
180音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:13:59 ID:hWG4FO5u0
181音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:17:42 ID:ZpJm5LFS0
鈴鹿までにペーターを少年時代並にするプロジェクト発動
182音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:26:39 ID:3LoYKlvo0
>>180
マッサをGoogleで翻訳すると
「女性多量」になるんだけど…
183音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:32:51 ID:sLzJrqe10
>>178
ごめんなちゃい
184音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:36:32 ID:oL6lBDgR0
カムイフェラから0.3秒の2位かよ。
マジ速いな。
185音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:36:41 ID:nQElvKrB0
>>178
っミノキシジル&フィンペシア
186音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:46:09 ID:sLzJrqe10
>>178
お詫びに

つ永谷園
187音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:51:32 ID:CPyZqhdE0
フサフサだから応援できねー
188音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:54:18 ID:UjnTFYU60
こりゃ今年は期待できるわ
189音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:57:49 ID:75TY+5XD0
全国の禿親父の希望の星だね!
190音速の名無しさん:2010/02/02(火) 23:32:12 ID:Zo2aOurM0
今北産業
191音速の名無しさん:2010/02/02(火) 23:55:00 ID:MItC8m2W0
C29・・・すごいかもw


今シーズンのF1、wktkで早くもフルボッキモードだぜ!!!
192音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:06:56 ID:SebvkXeF0
>>191
デラロサのタイムを見て対スポンサー用の三味線弾き?とオモタが
可夢偉も12秒台を叩き出したのを見るとC29は
上手くまとまっている車かもな。
193音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:11:35 ID:ZHqydjoO0
速いですね、このマシンは
ザウバーC29というのでしょうか
コバヤシをスターダムに押し上げるポテンシャルを秘めたマシンだと思います
194音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:29:04 ID:TU3x7jd20
【 `,_ω´】
195音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:46:47 ID:fFPbntwS0
日本人初優勝が見えてきた〜!
196音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:48:17 ID:/rG+8GzI0
すぽるとキター!
197音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:51:02 ID:R6XMsxe/0
カムイすげええええええええええ

ザウバーはえええええええええええ
198音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:52:05 ID:TU3x7jd20
開幕から3戦で40ポイントくらい1人で獲れそうだな
199音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:52:44 ID:R6XMsxe/0
やべえ 開幕がマジ待ち遠しい
200音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:53:14 ID:RYR/25yK0
今シーズン50ポイントぐらいいけば御の字だな
201音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:58:51 ID:Mqh5c7caP
見逃した…
だれかアップしてください…
202音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:59:00 ID:/cIhixEC0
今北産業

カムイ速いな、ってかザウバーもいいんじゃネ?
テストで良いタイム出してスポンサーつけられるといいねー。

期待大!
203音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:26:49 ID:8H/tC8f00
Final standings: Massa 1m11.722; Kobayashi 1m12.056; Hamilton 1m12.256; Kubica 1m12.426; Rosberg 1m12.899; Barrichello 1m13.377; Buemi 1m13.823
204音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:29:21 ID:MUXLEMyS0
これはできすぎだろう・・・
カムイのお陰で久しぶりにF1が楽しい・・・
しかしルノーわろた
205音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:33:38 ID:tkSZ4BxO0
>>201
今日のすぽるとは初日テストのシューマッハのインタビューだけで、カムイは一瞬映っただけ(シューマッハ?の走りを真剣に見てた)ですた。
206音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:35:15 ID:PmR+uz820
1 7 Felipe Massa Ferrari        1'11''722       124
2 26 Kamui Kobayashi Sauber     1'12''056  0''334  96
3 28 Lewis Hamilton McLaren     1'12''256  0''534  108
4 11 Robert Kubica Renault      1'12''426  0''704  119
5 4 Nico Rosberg Mercedes GP    1'12''899  1''177  119
6 9 Rubens Barrichello Williams    1'13''377  1''655  102
7 16 Sebastian Buemi Toro Rosso   1'13''823  2''101  107
207音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:36:12 ID:8H/tC8f00
カムイこと書いてある英語の掲示板とかってある?
208音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:37:26 ID:ZyknoIEq0
カムイが1:12.667出した時って30周連続走行の最後に出したってことでいいの?
だとしたら結構レースペースも期待できそうなんだけど。
209音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:45:52 ID:tf0bmxzX0
210音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:51:08 ID:Mqh5c7caP
>>205
そうなんだ
サンクス
211音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:59:52 ID:G4XGVSZF0
まあ蓋を開けたら定位置ってのがこれまでの日本人ドライバーのパターンだけどな
期待はしよう
212音速の名無しさん:2010/02/03(水) 02:07:31 ID:ZKaIdNeT0
このレギュレーションだとタンクの中身で5〜7秒くらい変わるからなあ・・・
213音速の名無しさん:2010/02/03(水) 02:14:18 ID:s7PD0A340
タンクの中身で変わるって言ってもみんな100周も走れば空タンのパターンでも走ってんじゃないの
214音速の名無しさん:2010/02/03(水) 02:14:30 ID:lv41jBmm0
おまいら500円ずつ出せ。
C29のサイドポンツーンに「2ch」のステッカー貼るぞ。
215音速の名無しさん:2010/02/03(水) 02:44:07 ID:g5GgyUpp0
>>214
本気でやるなら10人分くらいなら出してもよいぞ
216音速の名無しさん:2010/02/03(水) 02:47:17 ID:Y2qA9oyz0
>>214
年間でいくら位なるのかね?
217音速の名無しさん:2010/02/03(水) 03:04:26 ID:oSFoN5JM0
年間だとキツそうだから日本GPのみでもいいんじゃね?
218音速の名無しさん:2010/02/03(水) 03:06:34 ID:Y2qA9oyz0
>>217
週刊少年ジャンプですね、わかります。ノーズの先っぽだったけどなw
219音速の名無しさん:2010/02/03(水) 03:33:53 ID:7+Fysf+g0
佐夢偉…

根夢偉…
220音速の名無しさん:2010/02/03(水) 03:40:56 ID:MMoaGBaH0
小林製薬はスポンサーにピッタリ
221音速の名無しさん:2010/02/03(水) 03:42:35 ID:/z+03dlD0
>>209
それにしてもブラウンGPを思い出す白さだな…
222音速の名無しさん:2010/02/03(水) 03:56:26 ID:E0HbGHSY0
>>209
しかもカッコ悪いな
223音速の名無しさん:2010/02/03(水) 04:18:54 ID:WIENJN7T0
前みたいにイタルデザインにカラーリング発注すればいいのに・・・
224音速の名無しさん:2010/02/03(水) 04:22:37 ID:lv41jBmm0
マクラーレンの鼻先、少年ジャンプで1憶円だって当時の情報で見た記憶が
ある。
225音速の名無しさん:2010/02/03(水) 04:42:57 ID:xreQcz2x0
TAMIYAとKOMATSUとHITACHIとシオノギ製薬がスポンサーになればいいのに
226音速の名無しさん:2010/02/03(水) 06:07:59 ID:EfXton3A0
ttp://www.f1fanatic.co.uk/2010/02/02/f1-testing-pictures-february-2nd/
fanaticそれカムイちゃう。デラロサや!
227音速の名無しさん:2010/02/03(水) 06:13:57 ID:kdsWwP1g0
ジャンプで売ってたマクラーレンテレカまだもってるw
シャチハタもスポンサーしてほすぃ。あんなCMしてるくらいなんだし。
228音速の名無しさん:2010/02/03(水) 06:29:49 ID:TJCHHzjk0
ハミルトンもザウバーは速いって認めてるのはうれしい
229音速の名無しさん:2010/02/03(水) 06:57:53 ID:dfsiD0PE0
日本人最多ポイント狙えるな
230音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:01:31 ID:hNSe6K6e0
いける、いけるぞ
今までに無い期待を感じさせてくれる
こんなにわくわくする日本人ドラは初めてだ
231音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:33:00 ID:wmMolgGG0
>>206 なんて、
そのまんまシーズンのリザルトっぽいぢゃん!
しかしまあ、チームメイトの0.7秒差って、なんて甘美な響き…
いつも真逆だったからなあ。
232音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:36:19 ID:xGIJBum60
まあ、ほんとうにクソマシンならトロのブエミと同じテールエンダーあたりになるだろうからね・・
とりあえず、素姓の良い感じだからシーズン前半まではそこそこな走りが観れる・・かも。
やっぱ金だな
233音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:42:57 ID:z1mZqNLT0
最多ポイントはポイント制度変わったから意味ないような
表彰台のがいい
234音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:49:25 ID:WSIZ9mlV0
マツダがスポンサーになれば  MAZDA BMW Sauber Ferrari
235音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:49:35 ID:PelNjw2j0
日本中の小林企業集めて来い
236音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:57:03 ID:/cx4r8Sd0
フューエルエフェクトは無視できないが、開幕戦で少なくともルノーより速い車なのは確定だろう。
237音速の名無しさん:2010/02/03(水) 07:59:29 ID:8H/tC8f00
いろんなガソリン搭載量で走ってるね。
あたりまえだけど。

It was another positive day of testing for us," team Technical
Director Willy Rampf added. "First of all, Kamui familiarised
himself with the car and the track. We then continued with some
basic setup work and ran the car on different fuel levels; the latter
is very important for us, in order to be able to compare the results
from the track with our results from track simulation. Like
yesterday, the car was reliable, which enabled us to complete
our programme as scheduled."
238音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:08:58 ID:8+jYHJszP
どのチームも満タンと空タンの両方試してるはず。
タイヤの磨耗状態はことなるから何ともいえないがザウバーは遅い車ではないと思う。
239音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:12:58 ID:xGIJBum60
フェラーリ
マクラーレン
メルセデス
レッドブル

ウィリアムズ
ザウバー
ルノー
フォースインディア
トロロッソ

ロータス

ヴァージン
カンポス
ステファン
USF1
今年はこんな感じ?
240音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:19:33 ID:q+U4YcIG0
>>236
クビサはガス欠で止まって空タンバレちゃったからね
開幕したらど〜せ4強が上位にくるんだろうけど
その1台でも喰えるくらいの位置にいければ…
このまま順調に開発進めてほしい
241音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:27:29 ID:XYIJv0Cp0
>>231
二日目だからね
242音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:31:43 ID:oSFoN5JM0
4強でもメルセデスは若干第2集団寄りっぽいから、レース展開次第ではカムイvsシューマッハが見れるな!
243音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:35:33 ID:eWGr0Bs20
テスト番長フェラーリのコンマ3秒落ちならまずまず。
明日もカムイ乗るよね?デラロサ首痛いって言ってるし
244音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:38:55 ID:8H/tC8f00
英語のファンサイトはこの辺かな

http://www.kamuikobayashi.com/2010/01/
245音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:39:29 ID:5drRmBM80
自転車のロードレーサーで deローサーってのがあってだな ハートの肉抜きがカッコよがったの
246音速の名無しさん:2010/02/03(水) 08:46:08 ID:JxKjhBaq0
>>243
まじっすか?
デラロサって言わないタイプなんで
カムイ乗る可能性高いですね
247音速の名無しさん:2010/02/03(水) 09:08:11 ID:8+jYHJszP
>>243
契約まとまるまで時間がかかったから、トレーニング不足なのか。
248音速の名無しさん:2010/02/03(水) 09:14:20 ID:eWGr0Bs20
249音速の名無しさん:2010/02/03(水) 10:22:34 ID:Y2qA9oyz0
デラロサには余裕で勝てると思うけどな。年齢的にも体力的にも。
なにしろレースのブランクあり過ぎだし。
>>246
どうだろうね、走るのが一番のトレーニングって言うし微妙なところですな。

250音速の名無しさん:2010/02/03(水) 10:23:18 ID:Aqvt40tc0
>>239
メルセデスは、マシン的には一歩落ちると思う。ドライバーの力で何とか、という感じ。
コスワースエンジンを使うウィリアムズは、今年は駄目。シャシー開発に失敗したトロロッソも同様。
化けるとすればステファン。というわけで、こんな感じだと思う。

フェラーリ
マクラーレン
レッドブル

メルセデス
ザウバー

ステファン
ルノー
フォースインディア

ウィリアムズ
トロロッソ
(以下略
251音速の名無しさん:2010/02/03(水) 10:24:33 ID:+QT2s+QGP
ザウバースポンサー少ないのか
もう撤退だな
252音速の名無しさん:2010/02/03(水) 11:01:45 ID:d/vup/gu0
テストや予選なら、デラロサでも速いと思うよ。本戦で、レース距離、速さを維持できるかは、かなーり微妙だけどね。
1日休んだわけだし、今日はデラロサでしょ。カムイの昨日のタイムとの比較が面白そう。
253音速の名無しさん:2010/02/03(水) 11:45:21 ID:lv41jBmm0
みんな保守的だなあ。現実見れってばよ。
こうだろjk

フェラーリ
ザウバー
マクラーレン
レッドブル

メルセデス

ウィリアムズ
フォースインディア
ステファン

ルノー
トロロッソ
(以下略

こうだろjk
254音速の名無しさん:2010/02/03(水) 11:55:58 ID:QeSjVPVH0
去年のBGPの場合は、ディフューザ解釈の問題はつけておしまいじゃなくて
そこへ流すシャシ設計や足回りまで影響するから逃げ切れたけど
どれだけ開発やテストの規制が厳しくても、金持ってるチームの
シーズン中の追い上げを侮ることは出来ない。
スポンサー求む。
255音速の名無しさん:2010/02/03(水) 12:06:10 ID:Mqh5c7caP
金はないけど、設備はトップクラスなんだろ。
テストできないから金がなくてもなんとかなりそうな気がする。
256音速の名無しさん:2010/02/03(水) 12:21:25 ID:eWGr0Bs20
>>254
去年のマクラーレンやBMW見るとレースでのデータだけでも
金積んで速くなったもんな。テスト無くても金だからね。
257音速の名無しさん:2010/02/03(水) 12:32:13 ID:QeSjVPVH0
>>265
特に今年はレギュレーションの解釈に対しての手法は様々だけど
去年のような基本設計に関わる争点がないから、今遅いチームでも
正攻法で積み上げていくアップデートで速くなる。
いくら良い風洞をもっていても試作パーツを短納期で作りまくって
捨てまくってが出来るチームとそうでないチームの差が懸念事項。

去年失業同然だったデラロサの愚痴という側面もあるとは思うけど
テスト禁止の方が、かえって財力が物を言う面もあると思う。
258音速の名無しさん:2010/02/03(水) 12:46:56 ID:gFiMKIZC0
無知で申し訳無いんだが、
風洞って何にそんな金がかかってるの?
時速300km超の風を起こすだけなら実現出来る出来ないの差が付くほどかからないように思うんだけどなぁ

計測機器の性能とかだろうか?
259音速の名無しさん:2010/02/03(水) 12:52:50 ID:lv41jBmm0
まーたしかにF1ってシビアな世界だけどさ。
ネガティブな方向にしか想像できない人ってF1見ててなにが楽しいのかね?
「普通に考えたらこうだよね」なんていうパターンはF1ファンなら誰でも
わかっとるわい。
それでも時に圧倒的なヒエラルキーを覆すドラマがあるから、F1ってのは
面白いんじゃないのかい?
260音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:08:11 ID:QeSjVPVH0
>>259
上々のテスト結果に気分を良くしているところに水を差したのなら申し訳ない。
別にアンチのネガキャンでも、極端な心配性でもないつもり。

>それでも時に圧倒的なヒエラルキーを覆すドラマ
まさに、それをどうやっておこしてくれるのかに期待して楽しんでるんだよ。
ネガポジ両方の要素をできるだけ中立的に見ながら、応援したい。
261音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:14:01 ID:YxugPGcb0
>>258
24時間体制でデータをとり続けるらしい。
262音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:18:00 ID:kuWrbiAE0
今年のチーム体制、エンジンとか書いてある
サイトはどこ??
263音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:31:02 ID:9clI6xhm0
>>260
職場のオバちゃんでなんでもネガレスするのがいてさ
この前シソ巻きオニギリ食ってたら、
「あたし、シソは絶対ダメ。細菌がどーたらこーたら・・・」

人が食ってる時にまたかよ、と思ったけどもう癖なんだよな
264音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:34:32 ID:Blq4t3Rb0
>>259
いいね、オレもそんな感じで見てるつもり
だけど現状、順調すぎて不安要素を探しちゃう気もわかる
新車スレじゃないけど、シーズン通して右往左往したいねw
265音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:36:28 ID:QeSjVPVH0
他の金持ってるチームが追い上げてくるだろうからスポンサー欲しいね
と言ったら、ネガレスとか言われたら、ちょっと大政翼賛的に感じるよ・・・
ファンスレってそういうもんなの?
266音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:39:09 ID:rNtfwPAU0
カムイにスポンサーつくといいよな!資金は多いに越したことないしな。
速すぎるマシンに速すぎるカムイ見てみたいしwwwwwww
267音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:39:47 ID:QeSjVPVH0
>>266
なんというか、ありがとう。
268音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:53:15 ID:V4dUhYQw0
可夢偉の名前を改名、カムリにすればいい。
もちろん改名代金は親方トヨタの支払い。
269音速の名無しさん:2010/02/03(水) 13:57:28 ID:a/NJIhjB0
なんかシーズン始まったら、
ひょうひょうとトップ争いしてそうな気もしないでもないがw
270音速の名無しさん:2010/02/03(水) 14:04:38 ID:QeSjVPVH0
>>269
今、普通に上位争い基準で心配を出来るという幸せ。
271音速の名無しさん:2010/02/03(水) 14:08:06 ID:F6zS01bR0
>>268
アクセル&ブレーキ不具合でクラッシュの連続w
272音速の名無しさん:2010/02/03(水) 14:36:32 ID:z1mZqNLT0
F1ってテスト禁止になったけど、F1ドライバーってシーズン中いつも何やってんの?
あとテストドライバーも
273音速の名無しさん:2010/02/03(水) 14:41:13 ID:nYe8iDzi0
F1ゲーやってる
274音速の名無しさん:2010/02/03(水) 14:45:11 ID:wxXCVR950
>>272
赤木軍馬みたく冬の凍てつく箱根の峠でFJマシンに乗って、空気抵抗ゼロのF1マシンを操縦する練習をしてるのさ
275音速の名無しさん:2010/02/03(水) 15:01:05 ID:MMoaGBaH0
8742 東証1部 (株)小林洋行
4967 東証1部 小林製薬(株)
8077 大証1部 小林産業(株)
276音速の名無しさん:2010/02/03(水) 15:22:18 ID:8+jYHJszP
>>258
まず風洞自体のサイズによって設備コストが異なる。1/2,1/5などどの位の大きさのスケールモデルを使えるかということです。
スケールサイズが大きい程、スケールモデルの細部の再現性も良くなるが設備コストは上がります。
また、風洞テストするモデルの種類が多ければ多い程、設備を動かし分析を行なう回数が増えるのでコストはかかるのです。
277音速の名無しさん:2010/02/03(水) 15:43:11 ID:WGyZvhuw0
BMWザウバーF1 風洞動画
http://car-fan.jp/0100/000784.html
278音速の名無しさん:2010/02/03(水) 15:53:05 ID:7Vt4BGuJ0
ペドロ・デ・ラ・ロサ:インタビュー 「レースが待ちきれない」
ttp://f1-gate.com/delarosa/f1_6385.html

279音速の名無しさん:2010/02/03(水) 15:57:00 ID:z9I1SNIn0
昨日のテストの動画はありませんか?
280音速の名無しさん:2010/02/03(水) 16:15:34 ID:ryXYshb00
期待度200%
281音速の名無しさん:2010/02/03(水) 16:39:35 ID:8BANaZOd0
シーズン序盤に表彰台は1回欲しいですな
282音速の名無しさん:2010/02/03(水) 16:59:00 ID:38rO6ZfK0
>>278
>何年もF1レーシングに世界にいますが、まだ栄光を夢見ていますか?

僕の目標は楽しむことだ。僕はキャリアの後半にいるし、F1カーをドライブすることを楽しみたい。
再びレースをすることなしに引退したくはなかった。僕にとってはそれが非常に重要なポイントだった。
もちろん、一旦中に入れば、うまくやりたいと思う。でも、僕は気を引くためにここにいるのではない。
楽しむという要素を除けば、チームのため、そして自分自身の誇りのために良い仕事をしたいと思っている。


やべ、デラロサ応援したくなってきた
283音速の名無しさん:2010/02/03(水) 17:02:20 ID:WGyZvhuw0
デラ様
284音速の名無しさん:2010/02/03(水) 17:36:37 ID:z1mZqNLT0
デラロサってF1ドライバーの選手会の会長もやってるよな
かなりの期間F1に携わってるし人徳ありそうだ
285音速の名無しさん:2010/02/03(水) 17:37:20 ID:R4LlyUbC0
やばい期待ちゃうぜ
286音速の名無しさん:2010/02/03(水) 17:45:57 ID:yJCvTwQm0
>>282
]デラロサが
なんというか、レース数は少ないけどパトレーゼ的な(良い意味で)
287音速の名無しさん:2010/02/03(水) 17:53:50 ID:a/NJIhjB0
ザウバーは両ドライバー応援したくなるよね
カムイにいたっては、寿司握るところだったし
288音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:13:46 ID:L/S5uLFA0
なんかわからんがヤフー見て飛んできた
カムイ来てるのかーーーーーーーーーーーーー!
289音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:18:56 ID:nGHikt5I0
おれもヤフー組みなんだが
BMWザウバーフェラーリって
HONDAロータスジャッドみたいなの?w
290音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:25:29 ID:/7IzePbm0
この日、96周を重ねた小林の最速タイムは1分12秒056。
1位のフェリペ・マッサ(28、ブラジル)=フェラーリ=から
0.334秒遅れたが、3位で終えた08年王者のルイス・ハミルトン
(25、イギリス)=マクラーレン・メルセデス=をコンマ2秒も上回った。

この日は7チーム7ドライバーがテストに参加。小林以外は全員
100周以上をこなした。

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

291音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:30:47 ID:lbcyuTKG0
wktkしてきた

でも、参加チーム全体的にはタイムが・・・
速いチームだと11秒台前半って記憶があるんだけど。
レギュレーションも大幅に変わってるだろうし、こんな物なのかな?
292音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:32:07 ID:7shDLQER0
“I want to help my teammate Kamui (Kobayashi) because it is fast
, young and inexperienced. We must be a very strong pair to exploit
the great potential of the team and I think I can help do that,”
says de la Rosa, who will be a great support to young Japanese.

デラロサのファンになりそう
293音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:34:25 ID:edTjRp+h0
フェラーリ本家乗れよ、明らかにマッサより速いだろ
294音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:35:21 ID:6IW/IEZd0
>>287
エビにアレルギーが有るとか何とかで実際には継がないらしいけどな
295音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:37:56 ID:VF7gVOhp0
296音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:42:00 ID:89NAeALs0
カムイ>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
虎之助>>>>>>>>>デラロサ
>>>>>>>>>>>>>>琢磨
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:43:01 ID:a/NJIhjB0
>>294
そうなのかw! ますます気に入ったw
298音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:44:18 ID:OxTRSxVZ0
かなり難しいだろうけどカムイとデ・ラ・ロサで1-2フィニッシュ期待!
299音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:44:45 ID:9kwTrgV60
まだ2月だぜ?
テストのタイムなんてあてにするな

と自分に言い聞かしてみる
300音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:44:55 ID:hNSe6K6e0
>>297
なぜそこが気に入ったのか詳しく
301音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:52:45 ID:OFeYngpH0
>>292
デラ先生、宜しく!!
302音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:55:23 ID:15q8AdeU0
スポンサー集めのためにタイムを狙いにいくのはわかるんだけど。

動画を見ると動きがスムーズじゃない。
303音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:12:13 ID:fX1DoLQ4P
304音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:13:15 ID:xGIJBum60
フェラーリV8
305音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:17:05 ID:sV2ZQuV20
ザウバーは本気でチーム・カムイとして戦っていくつもりなのかな。
可夢偉は実質今年デビューの新人なんだぞ、それがシューマッハやアロンソのように
絶対的なエースとしてチームをまとめ上げる事が出来るのか?
可夢偉、やれるのか?
306音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:35:05 ID:qFW9DG8o0
いやー、テスト走行がこんなにwktkして楽しみなのは、初めてだよw
今日もあるのかな?
’04BARホンダの冬テストも良かったが、あの時はどうせマクラ&ウィリに
抜かれるんだろうなと思ってたからちょっと冷静に見てたけど、あれ以降
昨今のF1はけっこう下克上的な事が多いからザウバーのタイムにはついつい
期待してしまう。

はたしてこの夢がいつまで続くのかw
307音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:37:57 ID:rR+huJUY0
今日のテストはまだっすか?
308音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:38:43 ID:YXiw0GMDP
デラロサ、ヒュルケンベルグに突っ込まれて修理中。。。

今年の新人は糞っぽいな
ヒュルケン以下のペトロフもいるし。。。
トヨタのお荷物もステファンで帰ってくるかもしれんし
カムイの邪魔だけはするなよ、雑魚どもが
309音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:41:52 ID:yJCvTwQm0
>>308
やっぱGP2の成績は直結せんね。
今のところ当りは、
ニコ(父がケケ)、ハミルトン、グロック、カムイだけか?
310音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:43:04 ID:WGyZvhuw0
デラロサ今日も好調だったのに手裏剣が刺さりました

1. F. Alonso Ferrari F10 1:11.905 14 pit
2. P. de la Rosa Sauber C29 1:12.293 +0.388 6 pit
3. M. Schumacher Mercedes GP W01 1:12.450 +0.545 21 pit
4. J. Alguersuari Toro Rosso STR5 1:12.576 +0.671 28 pit
5. N. Hülkenberg Williams FW32 1:14.474 +2.569 29 pit
6. V. Petrov Renault R30 1:15.240 +3.335 15 pit
7. J. Button McLaren MP4-25 1:32.980 +21.075 3 pit
311音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:45:24 ID:bOJCEWes0
デラロサより俺の方がレース待ちきれないよ
312音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:46:54 ID:ryXYshb00
下手糞蛸にどん亀納豆2世、もうあんな思いはしたくない
313音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:03:35 ID:xAyXHaut0
バトンはえぇぇ!!!
314音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:09:22 ID:mC6bF8RwP
>>305
ここだけの話、やれますよw
315音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:15:54 ID:fFPbntwS0
週末注文したスカルプDが届いた〜
案外小さいのね。

でも、可夢偉が入賞するたびにシャンプーとリンス各1本買うぜ!
316音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:20:17 ID:1xe2FtRN0
ペトロフとヒュルケンベルグはF1に出て大丈夫か?
レース本番で周回遅れになりそうだな。

>>315
うむ、その心意気ヨロシ

317音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:27:00 ID:ZE7AqM7G0
これは期待してもいいのかな?
また裏切られたりしないよね?
318音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:27:56 ID:SoUcNiFDP
ペイドライバーヘドロ腐(笑)
319音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:32:40 ID:8+jYHJszP
>>305
ザウバー卿の考えより、お前のネガティブな考えが嫌だな。
320音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:33:05 ID:dUG6Gyai0
今日届いたスカルプDで早速シャンプーしたよ。
これかなりパサつくねw
321音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:35:05 ID:TdK8bZ4m0
医薬部外品に期待するアホハッケーン
322音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:35:55 ID:dUG6Gyai0
別に期待してねぇよw
はげてねぇし
323音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:42:10 ID:PQPhPAhY0
速いマシンは走りだしから速いもんだよな。
324音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:44:45 ID:X4TiKpRz0
ブラウンGPも開幕前から劇早だったしな。
325音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:46:09 ID:z1mZqNLT0
でも去年のブラウンほど差はないよね
326音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:46:53 ID:qFW9DG8o0
>>317
それは、ザウバーの事?それともスカルプDの事?
327音速の名無しさん:2010/02/03(水) 22:15:38 ID:VUh7F5WN0
>>320
脂分を飛ばす効能があるようだな
使用法としてはシャンプー前にそれでシャンプーするのがいいと思われる
328sage:2010/02/03(水) 22:34:17 ID:Zw/4bWky0
今気づいた。
F1速報可夢偉号でF3時代の可夢偉のマシンに追突してるマシンのヘルメット・・・
タコマじゃね?w
329音速の名無しさん:2010/02/03(水) 22:39:18 ID:Zw/4bWky0
連続レスすまん
なんかミスった;;
どうやってsageるんだ?ようわからん
330音速の名無しさん:2010/02/03(水) 22:41:52 ID:QeSjVPVH0
>>329
名前欄じゃなくて、メール欄
っていうか専ブラ入れれ
331音速の名無しさん:2010/02/03(水) 22:47:11 ID:Zw/4bWky0
>>330
ありがとう
しかもタクマ普通にF1走ってたわ
ハズカシッ(゚_゚i)
もう消えます
332音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:00:39 ID:8H/tC8f00
Alonso - Ferrari: 1:11.470
de la Rosa - BMW Sauber: 1:12.094
Schumacher - Mercedes: 1:12.438
Alguersuari - Toro Rosso: 1:12.576
Button - McLaren: 1:12.951
Hulkenburg - Williams: 1:13.668
Petrov - Renault: 1:14.009
333音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:03:40 ID:YxugPGcb0
ザウバー速すぎだな
334音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:42:16 ID:VF7gVOhp0
BMWザウバー、好タイムはスポンサー獲得のため?
http://www.f1-kindergarten.com/view_10/20100203_3539.php
335音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:46:05 ID:YxugPGcb0
カムイのぶっちゃけトークいいな。
336音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:57:20 ID:4G38jI5F0
まあ、タイム見てる限りはそこまで悪い出来ではないみたいだからなあ
337音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:58:50 ID:kmW15OcD0
セカンドグループは行けそうな気はするけど、どうなんだろね
338音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:01:37 ID:WGyZvhuw0
>>334
それは空タンアタックでガス欠をやらかしたルノーだろw
339音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:09:41 ID:xfx2jgVc0
もう毎戦表彰台上がる気してきた
340音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:10:02 ID:pUcpV1S/0
ザウバーってチームはシーズン開幕当初はいいけど、金が無くてアップデートは出来ず
中盤以降は後退するってのがお約束だった。
今シーズンは昨年までのBMWが、シーズン終盤までアップデートをしたから
今シーズンのマシーンは開発に遅れをとったというのが、大方の見方。

だから今テストで速くても細工をしてるんじゃないかと見られるのは当たり前。
小林の一発の速さと、レースペースの速さは去年のトヨタで証明されてるから
ザウバーの速さに疑問をもたれている
341音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:27:04 ID:IfB/HGW00
342音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:27:26 ID:fZoQLogh0
ぬぽ来るぞ
343音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:27:50 ID:K/QqRGbY0
CM明けのすぽるとくるー
344音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:41:16 ID:DN0WkGhw0
>>340
> だから今テストで速くても細工をしてるんじゃないかと見られるのは当たり前。

速く走るために細工しあうのがF1です
速くなる細工はどんどんすべきです
だから細工してるに決まってます
345音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:48:04 ID:3mriKRzg0
とりあえずガス欠のルノーより速いのは確実だってことは分かった
346音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:49:14 ID:JsbGmd/h0
しかし真っ白なマシンにスポンサーシールがブリジストンのみってFポンのテスト風景みたいだな・・・w
347音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:54:12 ID:xfx2jgVc0
上から数えた方が早い
348音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:54:43 ID:Zc5vyPln0
もうサイドにでっかく「スカルプD」って書いちゃえよ。
その辺に転がってる白いビニールテープを文字の形に貼ればいいだろ。
349音速の名無しさん:2010/02/04(木) 00:58:41 ID:EwBjRTJb0
きょうすぽるとカムイ出たん??
350音速の名無しさん:2010/02/04(木) 01:09:32 ID:EP2bwrCE0
今のルノーはピケJrくらい悲惨
351音速の名無しさん:2010/02/04(木) 01:14:34 ID:kbXtcniY0

BEST TIMES FROM WHOLE 3 DAYS AT VALENCIA F1 TEST:
F. Alonso (Ferrari) 1:11.470s
F. Massa (Ferrari) 1:11.722
K. Kobayashi (BMW Sauber) 1:12.056
P. De la Rosa (BMW Sauber) 1:12.094
L. Hamilton (McLaren) 1:12.256
R. Kubica (Renault) 1:12.426
M. Schumacher (Mercedes GP)1:12.438
J. Alguersuari(Toro Rosso) 1:12.576
N. Rosberg (GP Mercedes)1:12.899
J. Button (McLaren) 1:12.951
V. Petrov (Renault) 1:13.097
R. Barrichello(Williams) 1:13.377
N. Hulkenberg (Williams) 1:13.669
S. Buemi (Toro Rosso) 1:13.823
G. Paffett (McLaren) 1:13.846

Day 3 Times:
1 Alonso Ferrari 1:11.470s
2 De la Rosa Sauber 1:12.094s
3 Schumacher Mercedes 1:12.438s
4 Alguersuari Toro Rosso 1:12.576s
5 Button McLaren 1:12.951s
6 Petrov Renault 1:13.097s
7 Hulkenberg Williams 1:13.669s
352音速の名無しさん:2010/02/04(木) 01:35:22 ID:fiQlLbei0
BMW SAUBER F1 LAUNCH 2010
http://www.youtube.com/watch?v=gV-_YdDxG7U

周回遅れで既出かもしれませんが、まだ見ていない方は見てみて下さい。
353音速の名無しさん:2010/02/04(木) 02:18:18 ID:DN0WkGhw0
>>351
テストとはいえ
いい眺めですな〜♪
354音速の名無しさん:2010/02/04(木) 02:31:00 ID:V/ZMid+S0
デラロサついてなかったな
開始早々にヒュルケンにケツほられて
テストが続行できてよかったわ

来週のテストは
10日、11日カムイ
12日、13日デラロサ

このコンビなかなかよさそうじゃん
経験と若さが混ざり合って
355音速の名無しさん:2010/02/04(木) 02:43:32 ID:8Ybc1CiJ0
シーズン前半のレースをいい感じでゴールできたら結果はついてきそうな勢いはあるね
356音速の名無しさん:2010/02/04(木) 02:45:36 ID:uM/PlFiF0
ここ数日まげろを見ないけど、携帯個別規制でも食らったの?
357音速の名無しさん:2010/02/04(木) 02:50:58 ID:TAtfTyU10
召還してんじゃねぇよ はげ
358音速の名無しさん:2010/02/04(木) 06:05:45 ID:7qEb5wQ90
スカルプDって4800円もするんだな。たっけー。
さすがにシャンプーに4800円払う勇気は無いな…。
359音速の名無しさん:2010/02/04(木) 06:15:55 ID:2e7NWhMiP
ジャック乙
360音速の名無しさん:2010/02/04(木) 07:05:09 ID:k8B/NI2x0
>>358
俺はそれの上のグレードのディグニティってやつ使ってる。
シャンプーとリンスそれぞれ1万円(値引きなし)。
効果はまだ禿げてないのでちょっと分からんけど、
多分濃くなってるような気がする。
361音速の名無しさん:2010/02/04(木) 07:07:25 ID:QBcXVs2/0
フェラーリV8軍団速いじゃん
362音速の名無しさん:2010/02/04(木) 08:30:14 ID:f386GgRsP
なお、2日目に走行した小林可夢偉自身も、
「ドライビングはすごく楽しんだけど、そんなに簡単にタイムが出るわけじゃないし、
いろんなテストをしているうちに現実に引き戻されたっていう感じですね(笑)」と話している。

むう・・・微妙なコメント残してるなぁ・・・
ttp://www.f1-kindergarten.com/view_10/20100203_3539.php
363音速の名無しさん:2010/02/04(木) 08:51:26 ID:EfUw5KkEP
少なくともシーズン序盤は
マクラーレンやメルセデスとバトルができる位置を走れるのではないですか?
楽しみです
364音速の名無しさん:2010/02/04(木) 09:05:10 ID:l9d09uex0
>>326
コーヒーふいたじゃねーかwww
365音速の名無しさん:2010/02/04(木) 09:56:06 ID:I4wSEpTu0
BMWって シミュレーター持ってなかったのね?
366音速の名無しさん:2010/02/04(木) 10:04:05 ID:ud8bw1140
>>365
確かクビサがプレステでコースを覚えてたけど途中から導入されたか
されなかったという記事があったと思う。
因みに、そういうの一番進んでそうなトヨタにしても、去年カムイが
乗り物酔いに苦しみながらTDの仕事としてシミュレータを開発していたレベル。
367音速の名無しさん:2010/02/04(木) 10:11:13 ID:EwBjRTJb0
昨日のすぽるとカムイ出たんだよね?みのがしてしまた・
誰かアップお願いします。
368音速の名無しさん:2010/02/04(木) 10:13:41 ID:24RwTv0HP
今シーズン、全スカのペーターの髪が増えなければ
俺の中でのスカルプDのイメージダウンは計り知れない。
369音速の名無しさん:2010/02/04(木) 10:18:10 ID:ud8bw1140
外電というか、向こうの記者と英語?でやり取りしたインタビューは
口調を翻訳から、ネイティブ大阪人の俺が脳内変換しても
優等生のイケメンが答えているような内容だな。

訛りを隠さず日本のメディアとしてるやり取りよりも、よそいきな感じ。
370音速の名無しさん:2010/02/04(木) 11:17:40 ID:t+vqQd0UP
テスト前は新規参戦と同レベルなんて悲観的な意見もあったし、
少なくともセカンドグループに入るの間違いなさそうだから安心した。
メルセデスはイマイチっぽいし、あとはレッドブルがどうなるかな〜
371音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:16:58 ID:kkW/8oHb0
週刊ASのカムイに関するとあるコラム

ザウバー新車発表会の記者会見でのこと
最初はデ・ラ・ロサに質問が集中したが
その後だれかが移籍の質問をカムイに振り
それをドッと受けるジョークで答えてつかみはOK状況になり
その後すっかりカムイペースの会見になったとかw

会見終了後も外国人プレスがカムイを囲んでいたらしく
こんな光景は今までの日本人ドライバーではなかったと書いてあった

F1ドライバーに求められるのは速さとこういうコミュニケーション能力かもしれん
372音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:24:17 ID:obl4dBZY0
右京も外国人プレスには人気だったな
373音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:26:00 ID:ud8bw1140
>>371
一昨年のワールドチャンピオンはF1ドライバーとして重要な部分が欠落していたんですね。
374音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:27:45 ID:ud8bw1140
一昨年じゃないや、更にもう一年前だ・・・俺も年を取るわけだ。
375音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:42:29 ID:BmyK3qwb0
>>353
まったくですなー
376音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:54:38 ID:RwQJmtDh0
>>371
英語でも、さすが関西人って言うか、ウケを狙ってくるよね。
カジキじゃ、どんなに英語上手くなっても、たぶん無理。
377音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:55:45 ID:hHSpUy6t0
冷静な人が多くて意外だ、俺なんて04年開幕前のようなワクテカ状態なのに
378音速の名無しさん:2010/02/04(木) 14:58:55 ID:xfx2jgVc0
顔が不細工な事が喋りと走りを磨くのに一役かっている。
379音速の名無しさん:2010/02/04(木) 15:40:37 ID:JFfxzjo50
>>368
完全に毛根が死んでたら無理だろ・・・
380音速の名無しさん:2010/02/04(木) 16:02:01 ID:S5iPiaU70
>>371
受けるジョークってなんだろう。
小林寿司の職人になるとか?
381音速の名無しさん:2010/02/04(木) 16:33:29 ID:pxXwDR8m0
開幕戦っていつだろうか
テストはもういいから開幕してくれw
382音速の名無しさん:2010/02/04(木) 16:35:54 ID:kZ+UuXG30
>>381
テスト2月は毎週あるよw
シーズン中はテスト禁止だからここで詰めておかないと怪しいことになるだろ
383音速の名無しさん:2010/02/04(木) 16:57:40 ID:/vun4F0h0
【 `,_ω´】ジェシカが口聞いてくれないんスよ!
384音速の名無しさん:2010/02/04(木) 17:08:45 ID:KRof0uQ/0
テスト時の写真を見ると、ザウバーのノーズ先端は他車よりも高いから、
可夢偉、デラロサ共に結構見難そうで少し心配。
385音速の名無しさん:2010/02/04(木) 17:11:19 ID:KJtxnZJp0
バトンがジェシカに飽き始める→チャンピオン取れない→ジェシカがバトン励ます→結婚って流れかと
386音速の名無しさん:2010/02/04(木) 17:17:42 ID:R8TTYS0/0
>>377
ある程度の戦闘力はありそうだけど表彰台常連とかそんな雰囲気ではないよ。
フェラには負けてるし、マクラは開幕までどんどんタイム上げてくるだろうし、
まだレッドブルもいるしね。
それにカムイが重量によって挙動が全然変わるとか言ってるから車も完全では
無さそうだし。
過度の期待は禁物だよ。
ま、ポイント常連にはなって欲しいけどね。
387音速の名無しさん:2010/02/04(木) 18:31:11 ID:kbXtcniY0
――ペドロ、あなたの経験を持ってすれば、そのマシンがいい物かどうか判断するのに何周の走行が必要でしょう?

ペドロ (笑)そんなことはわからないでしょう。
本当にマシンが速いかどうかはバーレーンのQ1に行くまでわからないものだよ。難しい答えで悪いけど、それが現実だ。
特に予選と決勝で160〜170kgもの重量差がある新しいレギュレーションでは5秒ほどはタイム差があるだろうし、難しいところだ。
テストドライバーの経験からいえば、走らせているマシンの良さを見出し、速く走らせるためのポイントを把握しておくこと、
そしてそれを活かせる準備を整えるのがドライバーのできる仕事だ。
そこから先はライバル達のパフォーマンスを見てマシンの良し悪しを判断するしかない。
自分でマシンが良いと思っても、競合する相手がいることでさらに良くするべきところが見出せたりするものだ。
幸い、ここ7年間のテストドライバーとしての経験から、こういった作業は僕の得意とするところだ。
388音速の名無しさん:2010/02/04(木) 19:00:48 ID:92pYmk320
カムイのツレの朝青龍が引退
389音速の名無しさん:2010/02/04(木) 20:19:37 ID:IBKEgnfv0
デ・ラ・ロサ、「表彰台の可能性は低い」
http://topnews.jp/2010/02/04/news/f1/drivers/pedro-de-la-rosa/9177.html
390音速の名無しさん:2010/02/04(木) 20:36:12 ID:7Bh/9Rlg0
>>376
和樹はF1をやるには誠実すぎたんだよ…
391音速の名無しさん:2010/02/04(木) 20:37:30 ID:7Bh/9Rlg0
カズキだったw

>>386
まぁ過度な期待と慢心は禁物と言うことで
392音速の名無しさん:2010/02/04(木) 20:48:32 ID:AxLaSNwq0
>>367
ぷぷっぷ!50M
No.10750
Pass: kamui
393音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:12:48 ID:t+vqQd0UP
おお!
ありがと
394音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:16:24 ID:TAtfTyU10
あのぉ〜
>>392
サン あのぉ〜 クス
395音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:23:32 ID:Izn6lJH90
ちょっとしかないし期待すんな
396音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:25:08 ID:WBMwDV4f0
>>389
その記事は誤訳じゃないかな?スペイン語の記事には

記者「3人のスペイン人が表彰台に立てるか(スペイン人が表彰台独占できるか)?」
デラロサ「それは無理だよ」

と書いてあるような気がする、俺はスペイン語全然わかんないけどw
元記事には「C29が表彰台を狙えるクルマではない」という発言は載っていないと思う
http://www.elmundodeportivo.es/gen/20100204/53884343339/noticia/pedro-de-la-rosa-satisfecho-con-el-nuevo-sauber.html
http://www.marca.com/2010/02/03/motor/formula1/1265221867.html
397音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:38:14 ID:EwBjRTJb0
>>392
ありがとう!
398音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:39:20 ID:f386GgRsP
>>396
たしかにスタッフの士気を下げるような発言をたった三日のテスト後に言うとは思えないよね
399音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:54:39 ID:zffu9g+j0
"Three Spanish on the podium?
... would be lovely but I really do not see it feasible.
Our goal is to try to get the most points during the season with confidence"

ヨシッ
400音速の名無しさん:2010/02/04(木) 22:30:27 ID:T964MuxCP
>>371
右京も琢磨も外国の報道には人気あったよ
奇しくも速い日本人の上から3人だな
401音速の名無しさん:2010/02/04(木) 22:53:40 ID:jEay2H6+0
>>392
ありがとう!
402音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:00:51 ID:jEay2H6+0
かむいの英語ってi meanが多いけどこれは別にいいの?w
ネイティブから聞いたら変な英語なのかな
403音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:11:23 ID:kc/4lczK0
>>402
アレジの英語よかマシだと思w
404音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:16:51 ID:YgQ5g0oB0
記事が誤訳なら営業妨害レベルじゃないか
405音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:18:20 ID:EfUw5KkEP
>>402
わずかながらラテン系の訛りがあって
今までの日本人とは違ってくだけた感じに聞こえるのはいいですね
406音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:25:41 ID:WBMwDV4f0
>>402
いいんじゃないの、知らんけどw
どっかの英語サイトにカムイは "really" が多いって書き込みがあった
日本語で話す時も「本当に」が多いんだよねw

個人的には「パリです。僕はフランス人じゃない、でもパリに住んでいます!」が好きw
http://2or4.co.uk/2009/11/02/quote-king-kobayashi/
407音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:25:42 ID:ymHRC2EA0
>>405
>今までの日本人とは違って

化けの皮剥がせば、朝鮮人なんだから!
今までの日本人とは違うの当たり前だろ!
408音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:29:37 ID:/vun4F0h0
>>407
しね
409音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:30:09 ID:TAtfTyU10
really=ほんまでっか それ?イーヒッヒッヒwww
410音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:30:16 ID:zffu9g+j0
A「マジで?」
B「マジ」

で会話出来る国ですから
411音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:31:53 ID:ymHRC2EA0
>>408

この朝鮮糞野郎チョンは日本から出て行け!
412音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:33:27 ID:obl4dBZY0
ID:ymHRC2EA0は半島に帰れ寄生虫が
413音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:37:19 ID:ymHRC2EA0
>>412

朝鮮糞チョン野郎テメェが朝鮮に帰れ!

カムイファーンは、

在日糞チョン野郎ばっかりだな!
414音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:39:44 ID:kbXtcniY0
>>389
ザウバーの好調ぶりを目の当たりにしたF1TNが必死にネガキャンを始めたということでOKですか?

・ザウバーのペースは本物か? 2010年02月03日(水)の記事
・デ・ラ・ロサ、「表彰台の可能性は低い」 2010年02月04日(木)の記事
415音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:43:40 ID:obl4dBZY0
日本語が正しく使えないID:ymHRC2EA0=チョウセンヒトモドキ確定!
416音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:50:34 ID:jEay2H6+0
>>403-406
ありがとう〜
アレジの英語聞いたことないや。

日本語だと「あぁの〜」が多い気がするw

>>406
その下のマフィアがワロタ
417音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:52:29 ID:ymHRC2EA0
>>415
朝鮮人糞チョン野郎さっさと出て行けよ!
ファーンて書いた事を言っているんだろうが、
昔は、正式に通用した日本語だ!
今では、ファンが一般的になっているが、
お前がクソチョン野郎て言う事は、良く判った!
早く日本から出て行けよ!

418音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:53:54 ID:WWwgp/Hy0
ところで、ザウバーのTDって誰になるの?
419音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:57:42 ID:obl4dBZY0
ID:ymHRC2EA0のようなチョウセンヒトモドキは自分たちで成功を収めることができないので、
隣国である日本出身の世界的有名人をすべて自分たちの同胞であると捏造し宣伝します
このことを専門用語で「在日認定」といいます

ID:ymHRC2EA0のようなキチガイチョウセンヒトモドキは早く半島へ帰れ!
420音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:57:56 ID:ybM/fy3w0
>>414
日本人とその所属チームの活躍が許せない人たちがいるんだよね。日本人のフリをして住み着いている寄生虫。
421音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:59:58 ID:kbXtcniY0
お前らいっそのことハングルで喧嘩してみたらどうだ?
422音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:07:07 ID:nykMdtBs0
>>417
これが朝鮮人そのもの
日本人なら俺の発言で、反感はや嫌悪感は持つかも知れないが
朝鮮人と思う人は居ない

ID:obl4dBZY0こいつは、朝鮮人特有の自作自演で、
朝鮮人の癖に、朝鮮人は帰れと朝鮮人糞野郎の癖に無理して言っている!

朝鮮糞野郎達の自作自演を、チョマチョゴリ切り裂きなどで検索して見ろ
犯人は日本人では無く朝鮮人が、日本人がした事と思わせる為に
自作自演していた事が、真実として報道されているからな!
423音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:07:50 ID:FPf562nM0
>>414
TNは海外の英語サイトの記事を翻訳してるだけ
問題は元の英文記事の質が低い事、あと、英語→日本語の翻訳がへたくそって事
それと、記事を書く前にちゃんとググらないって事かなw

元記事はここらへんじゃないかな、GMMだと思う
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=356371
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=356470
424音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:11:44 ID:nykMdtBs0
>>421
ハングル文字なんか日本人が書けるかボケ!

糞朝鮮人ならハングルと日本語書けるチョン野郎達は居るだろうな!
425音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:14:19 ID:LTrEIXUx0
急に気持ち悪いのが湧いてきたな
426音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:20:19 ID:DAjNhmMW0
ymHRC2EA0は、朝鮮人だよ。
427音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:29:17 ID:YbzC42SJ0
>>418
恐らくベルギー人ドライバーのB.バゲット、フランスパン君です。
428音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:34:43 ID:UmJWcNfc0
世界平和なんて無理だな・・・
429音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:44:44 ID:1uWpcD1q0
あいかわらずチョンネタか。
アンチ、低脳すぎ… ネタそれしかないのかよw

>>427
ふむふむ。
あんがとです。
430音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:57:37 ID:4uJuybtJ0
すぽるとくるぞ
431音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:59:53 ID:9xdMo/S00
すぽると一瞬でオワタw
432音速の名無しさん:2010/02/05(金) 08:47:10 ID:RBe2zZeN0
>>386
テストタイムから予想(妄想?)出来る結果には、かなり幅が有る
悪い方なら、ギリギリポイント争いに加われる程度、
良い方に転んで棚ボタも重なれば優勝も行ける!!
という程度だと思うが、後者を妄想してwktk状態の人が少ないのが意外
433音速の名無しさん:2010/02/05(金) 09:29:19 ID:9xdMo/S00
>>432
中段上位で常にポイント争いできるとは思う。
そして、年に何度か起こる上位陣大コケレースの時に
運がよければ表彰台も狙えるかなと思ってる。
このへんが現実的じゃないかなー。

もしも赤牛の新車が失敗だった場合は、
もうちょっと期待できるかな〜とは思うけどw
434音速の名無しさん:2010/02/05(金) 09:32:17 ID:LTrEIXUx0
とにかく実力での表彰台が狙えるのは序盤4戦まで、
そこでダメならもう期待できるのは毎年大荒れのカナダくらいしか・・・
そういえばカナダはBMWザウバーが初優勝した地だな
435音速の名無しさん:2010/02/05(金) 09:49:58 ID:RBe2zZeN0
みんな冷静だな〜
冷静に考えるとポイント争いだろうと思うし、それでも十分楽しめるのだが、
妄想wktkも楽しみたいじゃん?
いや可能性低いのは良く分かってるよ、理屈では分かってるの
でも楽しみたいじゃん?
436音速の名無しさん:2010/02/05(金) 09:54:59 ID:AnDTlq9i0
冷静に考えたらポイント「争い」ではないのでは?
常にポイント圏内を走り、時々表彰台が実力で狙えるくらい?

実力で表彰台とはいっても、結局は運が絡まないと厳しそうだがw
437音速の名無しさん:2010/02/05(金) 09:55:19 ID:F3JaW1m70
2回に1回Q3出れれば合格だと思ふ
438音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:08:14 ID:9xdMo/S00
常にポイント圏内ということは上位10台以内だよな。
フェラは異次元。枕も開幕までにはフェラに肉薄するだろう。
メルセデスも車煮詰めた上に顎補正があるから同等以上。
赤牛もニューウェイがポカやらない限りザウバーの上だろう。

・・・あれ? いけるか!?wwwwwwwwwwwwwwwwww

怖いのはトヨタの新車を使えるステファンかな。どこまで速いか?
個人的には、インドもかなりやりそうな予感なんだよね。
439音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:16:27 ID:xvX5aQGc0
それもこれもスポンサー次第という現実・・・
440音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:20:42 ID:9xdMo/S00
>>439
いやはや、正にそのとおりw
441音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:21:00 ID:r2DTrDQD0
二日間2番手にいたんだから、
普通に考えて、表彰台狙い。
チャンピョンとまでは言わない。
442音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:29:02 ID:Z73TaO930
>432
>後者を妄想してwktk状態の人が少ないのが意外
まぁ中嶋父の時代からずっとそれを期待して来て、
右京や虎、そしてなんと言っても琢磨、こいつは今までと
違う、きっとやってくれるって、期待が最高潮に達した。
でも結果はやっぱり打ちのめされてしまった。
(いや、俺は今でも琢磨は好きだ)
それで俺たち日本人を応援するファンは、ある意味疲弊
してしまった、もしくは期待してしまうことが怖くなった
んだと思うんだよ。
大丈夫、心の中では可夢偉が今までの屈辱を晴らしてくれるって
思っているさ。それを口にしてしまうと壊れてしまいそうで、
怖いだけなんだ。
443音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:30:57 ID:9xdMo/S00
>>442
いやはや、正にそのとおり!wwwwwwwwwwwwwwww
444音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:32:17 ID:uqcahTC50
>>442
カズキもデビュー戦で琢磨をズバッと抜き去って行ったときは、
かなり期待してたし、2008も悪いなりにポイントちょぼちょぼ取れてたから、
いい感じに思っていたのにな・・・
445音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:45:52 ID:eNhmNf/40
古くからのF1ファンとしては
6位以内じゃないとポイントじゃないって気持ちがあるんだが、
序盤のうちなら常にその辺を狙えるんじゃないかなぁと思う。
でも、もし序盤で結果が出せなければ、
スポンサーがつかず資金難でアップデートができず・・・
という最悪のパターンもありえる。
446音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:50:59 ID:f/CV95qV0
>>442
お前が言いたいこと全部言ったww
カムイ頑張ってくれ
447音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:03:10 ID:Dk4t7DGv0
>>442
あなたは俺たちか弱き羊の代弁者ですか?

カムイは琢磨でかなえられなかった夢をかなえて
くれそうな感じがあるんだよ。
応援せずにはいられないキャラクターを持ってる。
448音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:06:49 ID:UFRCJiBCP
>>444
子中嶋には全くこれっぽっちも期待していなかったから
449音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:11:23 ID:RBe2zZeN0
>>442
なんだ、本当は皆同じ気持ちなんだな
俺と同じ位期待しててワクテカ状態なんだなw
ただその妄想を口に出す事に臆病になってるだけで
450音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:14:08 ID:j19tkD4FI
カムイは車しだいで表彰台まで普通にいけるとは思う
ただ優勝となるとトップチームに移籍しないとまず無理
451音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:21:21 ID:Wga33AsR0
コンスト3位くらいに入れるマシンでも、最近はマシントラブルとか少ないから
優勝は難しいんだよな。

昔ならコンスト3位なら、実力があればちょっとの運で優勝できるもんだったが。
452音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:24:01 ID:xvX5aQGc0
去年のインディアみたいに壺にハマるレースがあると期待してみる
453音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:24:48 ID:j19tkD4FI
そう、チャンピオンレベルのドライバーが限りなく有利な状況に
なればギリギリ勝てる。そんなレベル
454音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:27:35 ID:xxeCu3se0
もうしょうがねえからカメの甲羅発射できる仕様でいいよ
455音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:28:39 ID:xvX5aQGc0
バナナでバトンがクルクルですねw
456音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:29:18 ID:Z73TaO930
よーし!俺も言う!
可夢偉よ!君なら俺たちの期待に絶対応えてくれるって信じてる!
がんばれ!可夢偉!
負けるな!可夢偉!
457音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:29:20 ID:/tE7iJ8k0
>>453
???
458音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:32:25 ID:5fLHJ5sc0
昨年度は一応キノコダッシュあり仕様だったんだが
459音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:47:54 ID:xvX5aQGc0
BMWザウバーのキノコは笑い茸で終わってしまったんだけどねw
460音速の名無しさん:2010/02/05(金) 11:49:43 ID:hX1Uj3Zt0
今年のルーキーのヒュルケン、ペトロフ、ディグラッシあたりには
単純にマシン性能もあるが、負けないで欲しいね。
461まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/05(金) 12:27:05 ID:8QGZhV7d0
へレスから帰国。
ザウバーのマシンを見た結論。
一発の速さはナッシング。
足まわりに優しいバランス型マシン。
ブレーキング時のバランスは素晴らしい。
フェラは鬼速だけどタイヤとブレーキにきつそう。

フェラ=枕>メルセデス=ザウバー>トロ<ルノー
462音速の名無しさん:2010/02/05(金) 12:31:09 ID:nYVYz87t0
何だよヘレスって。1週間先の未来から帰ってきたのか?
463まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/05(金) 12:35:34 ID:8QGZhV7d0
タイピングミススマソ・・Orz

バレンシアだった・・。
464音速の名無しさん:2010/02/05(金) 12:44:24 ID:DGge1zQH0
それはタイピングミスじゃなく勘違いじゃないの
465音速の名無しさん:2010/02/05(金) 12:46:40 ID:ep5JTxsq0
>>462
何で突然にへレスって単語が出てきたか悩んだが、これが誤爆ってやつかw
466音速の名無しさん:2010/02/05(金) 12:47:37 ID:rqdHL7RG0
チャンスがあれば、表彰台まで狙えるのじゃないか。
4強に勝てるかは分からんけど、第二集団では抜きん出ていると思うよ。

問題は、資金だが。
467音速の名無しさん:2010/02/05(金) 12:48:18 ID:KIDu0cIHP
勘違いというか行ったところを間違うわけないだろw
468音速の名無しさん:2010/02/05(金) 12:49:33 ID:OvCWjHWE0
脳内がバレたいうことだろ
469音速の名無しさん:2010/02/05(金) 12:56:02 ID:xvX5aQGc0
>>461
ヘルスから帰宅。乙
470音速の名無しさん:2010/02/05(金) 13:05:44 ID:znwP7swX0
             やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはバレンシアに行ったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかヘレスに居た』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
471音速の名無しさん:2010/02/05(金) 13:09:58 ID:UFRCJiBCP
>>466
棚ボタ前提でも表彰台は序盤戦だけだろうな
結局は資金力に行き着くから、トップチームへ移籍するしかない

その為にも序盤に表彰台に乗って欲しい
後はコンスタントにポイント獲れれば、可能性有るだろ?
472音速の名無しさん:2010/02/05(金) 13:20:09 ID:eNhmNf/40
>>461 >>463
最近まげろ見ないと思ったら、
そんなウソつくためにアリバイ工作してたのなw
しかも地名ミスって自爆してるしww
そもそもテストって一般公開されてんのか?
473音速の名無しさん:2010/02/05(金) 13:44:43 ID:K3a/Q3Ap0
>>447
尾崎乙
474音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:11:32 ID:NJBUQOR+0
>>442
俺は琢磨が嫌いな点以外
同意
475音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:11:51 ID:xxeCu3se0
・ ペーター・ザウバーは、フォルクスワーゲングループが、チームの過半数株式を取得することを問い合わせてきたことを明らかにした。
これが実現すれば、チームはBMWザウバー・アウディ・フェラーリになるかもしれない。


>BMWザウバー・アウディ・フェラーリ
なんだこりゃw
476音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:14:44 ID:C+C4u5JE0
>>475
カオスwwwwwwwwwwwwwwww
477音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:16:00 ID:usibtWZU0
>>475
これマジか
つかアウディのルマン車はザウバーの風洞使って開発テストしてたし
ありうるのかな
名前はややこしいが力強い援軍かも
478音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:17:44 ID:YkzCVlLV0
イタリア、日本、ドイツ、スペイン・・・
なんという枢軸国
479音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:19:30 ID:rqdHL7RG0
>>475
フォルクスワーゲンのグループには、ポルシェもいるな。
480音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:30:31 ID:EyFqkLaU0
それPlanetのおふざけ記事
481音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:37:36 ID:rqdHL7RG0
みたいだね。ググったら、嘘っぽいねたの中に・・。
482音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:39:43 ID:bW7tdjr80
メインスポンサーまだ〜
483音速の名無しさん:2010/02/05(金) 14:54:12 ID:mzuUXRf+0
>>480
中嶋Jrは世界的に酷い扱いだな
484音速の名無しさん:2010/02/05(金) 15:16:40 ID:FmtvfrUg0
2世ドライバーの中でも特にアレな成績だからな
485音速の名無しさん:2010/02/05(金) 15:21:36 ID:NBYNch1+0
>>479
確か、フォルクスワーゲンとスズキがどうたらこうたらのニュースがあったよな!?
486音速の名無しさん:2010/02/05(金) 15:50:57 ID:lAUfUY1V0
ポイントゲットは楽々だと思うけど表彰台はな
1回くらいチャンスがありそうだけど
487音速の名無しさん:2010/02/05(金) 15:52:07 ID:J/Ep0UUF0
BMWアウディワーゲンフェラーリスズキザウバー。長!
488音速の名無しさん:2010/02/05(金) 16:24:27 ID:OClqXRDU0
トヨタ小型トラック「タコマ」でも苦情 米国で100件超

トヨタ自動車が米国で販売している小型トラック「タコマ」について、米当局に「意図しない急加速が起きた」
とする苦情が2007年以降に100件以上寄せられていることが4日、明らかになった。
489音速の名無しさん:2010/02/05(金) 18:03:32 ID:IH3KGsfp0
>>488

意図しない急加速が起きた
意図しない急加速が起きた
意図しない急加速が起きた

www
490音速の名無しさん:2010/02/05(金) 18:50:23 ID:QnPoB1Ny0
>>488
たぶんそのトラックにはカムイという速度回路が取り付けられてるなw
491音速の名無しさん:2010/02/05(金) 18:53:02 ID:+TnGH6V2P
>>488
アメ公は自分でアクセル踏んだのに気づかないだけだろ。
492音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:02:22 ID:1uWpcD1q0
>>450
トップちむって、フェラか枕?
フェラは嫌いだから行ってほしくないな〜。

カムデラで、ザウバーをトップチームにすりゃいいじゃん。

今年、良い活躍をして「トップチームに移籍!」じゃない。
ザウバーを「トップチーム」にする!…なーんて〜。

すんません。
頭、冷やしてキマス...
493音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:28:35 ID:6s774J2U0
第7戦終了後pqと交代だろうな

しょーがないな
494まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/05(金) 19:31:30 ID:8QGZhV7d0
バレンシアテストを生で見た感じだと、4〜5番目くらいのマシンだな。
495音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:34:28 ID:xvX5aQGc0
脳内バレバレンシア
496まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/05(金) 19:43:40 ID:8QGZhV7d0
>>495
言ってろやカス。
俺の冷蔵庫はお土産のオレンジで満たされとるわボケ。
渡航記録見せてやりたいわプW
497音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:50:42 ID:i8PyFrOI0
>>494
見てきた(笑)ならせっかくだから10周以上ロングラン時の各チームの
ラップタイム教えて欲しい。
そのデータは現地の行ってた人じゃないと分からんから助かるんだよね。
498音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:50:55 ID:byrxVsHZ0
果物って税関で没収されないかい?
499音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:29 ID:UwRW1SoA0
>>498
税関じゃなくて検疫で没収じゃないの?
500音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:05:42 ID:QczVn1Fb0
>>496
よかったね
うらやましいよ
501音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:10:04 ID:dae11yWO0
オレンジは普通冷蔵庫には入れんワイ
502音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:11:15 ID:dae11yWO0
ババアの乳みたいに しぼむぞ
503音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:13:35 ID:ipcNU0N10
脳内オレンジ吹いたw
504音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:24:14 ID:+nx2a5Z60
脳内で香る柑橘系(笑)
505音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:35:34 ID:OjKlQCV50
ペドロと僅差だったて?
糞遅くね?
506音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:36:57 ID:+TnGH6V2P
>>505
わかってないな。
507音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:37:17 ID:QczVn1Fb0
ルーティンはね
一発勝負の比較みてみたい
508音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:40:53 ID:YpmmseBe0
>>496
ゴミは消えろ
509音速の名無しさん:2010/02/05(金) 20:56:47 ID:9xdMo/S00
いまきた。まげろの自爆クソワロタwwwwwwwwwwwww
510音速の名無しさん:2010/02/05(金) 21:01:45 ID:QczVn1Fb0
ポニョ始まったで
511音速の名無しさん:2010/02/05(金) 21:21:37 ID:OjKlQCV50
わかってないな おまえも
512音速の名無しさん:2010/02/05(金) 21:29:42 ID:IR0lqE/Q0
まげろっていうコテ糞も面白くないんだけど、なんなのこいつ?
513音速の名無しさん:2010/02/05(金) 21:40:57 ID:Ze2brpYI0
>>475
でも、ムカシはロータス・ルノーとかロータス・ホンダってあったもんね。
あ、93年は実質 フェラーリ・ホンダ か?
514音速の名無しさん:2010/02/05(金) 22:22:23 ID:f/CV95qV0
>>512
515音速の名無しさん:2010/02/05(金) 22:33:15 ID:r2DTrDQD0
俺は期待を裏切られる人生がデフォになってるから言うのは平気だな。
カムイは一度は優勝すると思うね。
516音速の名無しさん:2010/02/05(金) 22:35:13 ID:umlXrTks0
>>515
でも、まあ本当にそうだよな。文字通り夢を可能にして欲しいよ。
F1観初めてちょうど20年になるが、こんなにもF1で勝つって大変なのかと思う。
517音速の名無しさん:2010/02/05(金) 22:38:36 ID:pSunQi/50
>>472
合同テストは公開されているみたいです。
しかもかなり安いらしい。

今回のテストの収入の一部はハイチに寄付されるという記事があったので
間違いないと思う。
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=24703
518音速の名無しさん:2010/02/05(金) 22:52:05 ID:7X7o/60DP
低能まげろwwwwwwwwwwwwww
519音速の名無しさん:2010/02/05(金) 22:58:09 ID:AK2rDkWy0
>>475
「BMW」を付ける義務はない
マジレスすれば、アウディ・フェラーリだろうな
520音速の名無しさん:2010/02/05(金) 23:13:13 ID:/ldqvSgM0
自分の名前を最近まで漢字で書けなかったってエピソードと
ヨーロッパでチームメメイトに負け続けてるって事実が
俺をこの楽観的なスレから遠ざける
521音速の名無しさん:2010/02/05(金) 23:18:10 ID:TpzwupoZ0
最近って・・・どのくらい前?
522音速の名無しさん:2010/02/05(金) 23:22:26 ID:/ldqvSgM0
>>521
それは書いてなかったけど
レースアカデミーの同級生が言うんだから
小学校2年生の頃じゃないのは分かってくれ
523音速の名無しさん:2010/02/05(金) 23:29:44 ID:TpzwupoZ0
>>522
そりゃすごいな
自分の名前書けないと日常生活でかなり支障が出るはずだが・・・
名前は変則的だが特別字が難しいってわけでもないのに
524音速の名無しさん:2010/02/05(金) 23:30:30 ID:WwbQmvLM0
前スレにあった書き込みで、タモリ倶楽部に出た人が可夢偉に似ているってあったけど、
この人のことか。確かに似てる気もする。

ワンセグ携帯の静止画を携帯カメラでとっただけだから、低画質だけど…。 あと首を傾けてw
ttp://p.pita.st/?m=furxy8ls
525まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/05(金) 23:45:15 ID:8QGZhV7d0
http://www.youtube.com/watch?v=QuB3kr3ckYE

ウェーバー世界を喰らう!!
526音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:08:59 ID:UsQbNm400
>>486
そのチャンスをモノにできるかどうかだよな。
今までの日本人は2回だけしか掴めなかった。
1年に1回あるかないかの上位陣総崩れの時とかも
真っ先に後退してるし。
527音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:20:58 ID:SzBl+qvp0
>>526
そのチャンスを逃したときの「ずーーん…」と心が重くなる感じを
何度味わったかなあ。。
月曜日の寝起きが悪いんだよなw
528音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:25:01 ID:xY7hlp3r0
可夢偉 スポルト くるよ
529音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:27:01 ID:A8hJfpmN0
カムイがF1解説するらしいな
530音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:28:35 ID:kJJhqykF0
>>461
まげろたかし朝鮮人の戯言

朝鮮人は、こんなペテン野郎ばっかりだな〜
531音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:30:29 ID:UsQbNm400
89年オーストラリア
94年ドイツ
04年ヨーロッパ
が一番可能性高かったか。
次点で08年カナダかな。
532音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:36:26 ID:KJIjhmem0
今年は今まで20年間ストックしたボーナス全部吐き出す年。
開幕戦でもし表彰台に上がればBigReg併せての乱れ打ちで店員が何度もコイン入れ替えに来るだろう。
533音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:46:11 ID:InlNdFPg0
89年オーストラリアは絶対行くと思ったけどね
ただ大雨大荒れでトップクラスがみんなリタイアで表彰台だったとしても微妙な気持ちだったかも
88のスパで予選でピケの前に出た時の方がwktkだったな
中嶋さん(オヤジね)の表彰台見たら泣いちゃったかもなあ
534音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:46:48 ID:ZZp3Pm210
カムイきた
535音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:46:58 ID:fQdkjH9O0
すぽるとキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
536音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:47:05 ID:V+up+xCe0
可夢偉キター
537音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:47:23 ID:Zj2Mr92K0
【 `,_ω´】
538音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:50:18 ID:fQdkjH9O0
短いwwwwww
539音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:50:34 ID:FUvhi/bz0
>>528
さんくす。おかげで間に合ったよ。

いや〜〜、やっぱり期待してまうよなぁ
540音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:55:06 ID:XCy0sv470
キターーー
勝てない雰囲気たっぷりのサッカーより
合同テスト3位という結果や
コーナーの定番化も確定していい雰囲気だったな。
541音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:57:44 ID:GybVoYn20
パリロケかよw
これからはスイスに押し掛けるのか。
542音速の名無しさん:2010/02/06(土) 01:05:29 ID:2Z85UnsU0
まげろちょんの糞レスに不覚にも吹いてしまったwww
543音速の名無しさん:2010/02/06(土) 01:30:27 ID:kgnwPPOR0
>>520
曲解するなよ。
これか?
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2010/01/f1-2010-19.html
◆兄貴の名前は「ホクト」です......
[STG] カートでレースを始めたのは、はお父さんの影響?
可夢偉 まったくないです。親父は(レースには)まったく興味ない。

[STG] 可夢偉って名前は『カムイ伝』から?
可夢偉 兄貴の名前がホクトだと聞いてもらえれば、想像は付くと思います(笑)

[STG] 分かりました(笑)。じゃ、可夢偉という名前は気に入ってる?
可夢偉 まったく気に入っていないです(笑)。

[STG] いい名前だと思うけど。
可夢偉 女の子に名前を覚えてもらうにはいいですけど。でも、悪いことしたときがね。小中学校のときは名前が変わっているし、漢字で書けない(と言われるし)で、辛いですよ、けっこう。




[STG] 可夢偉って名前は『カムイ伝』から?
可夢偉 兄貴の名前がホクトだと聞いてもらえれば、想像は付くと思います(笑)

[STG] 分かりました(笑)。じゃ、可夢偉という名前は気に入ってる?
可夢偉 まったく気に入っていないです(笑)。

[STG] いい名前だと思うけど。
可夢偉 女の子に名前を覚えてもらうにはいいですけど。でも、悪いことしたときがね。小中学校のときは名前が変わっているし、漢字で書けない(と言われるし)で、辛いですよ、けっこう。


544音速の名無しさん:2010/02/06(土) 01:43:07 ID:XCy0sv470
スーパーカムイw
545音速の名無しさん:2010/02/06(土) 01:54:52 ID:wx3zoBg20
今の子供はDQNネーム多いからカムイもその世代なら目立たなかったかもな
546音速の名無しさん:2010/02/06(土) 02:22:58 ID:MY1gqIRI0
まさかのスカーフェイス。やっぱりこいつは何かやるぜ
547音速の名無しさん:2010/02/06(土) 02:49:30 ID:2Z85UnsU0
カムイのカーナンバーはまだ決まらないの?
548音速の名無しさん:2010/02/06(土) 03:27:59 ID:tzbt0JJx0
>>547
ザウバーのカーナンバーは26と27に決定しました。
可夢偉は恐らく26番になるとの報道です。
549音速の名無しさん:2010/02/06(土) 03:43:27 ID:Ix/B8Afx0
マシンに二人の名前が入ってたけどデラロサが上だったな
関係ないか
550音速の名無しさん:2010/02/06(土) 04:21:05 ID:/C5slzeh0
>>549
西欧圏だと地位が高いほど後に記述する。
日本の表記とは逆。
551音速の名無しさん:2010/02/06(土) 08:40:47 ID:PqWEmGQi0
>>550
だな。
海外の論文等を読んだことがあれば分かる。
署名欄は下っ端ほど先、主任教授が一番最後。

位の高い順に A B C 三人が居ると、
欧米では 「C , B and A 」
日本では 「A、B、C」 

縦でも同じ。
552音速の名無しさん:2010/02/06(土) 08:57:19 ID:gLweiFHo0
いや、新車発表のときはプレスリリースのコメント文もデラロサが上でカムイが下だったけど。
これだけ見るとデラロサがファーストって受け取れるけど。
でもカムイが26だろうって報道はこの後だからなー
553音速の名無しさん:2010/02/06(土) 09:10:25 ID:e+K4xhuCP
いや26で確定だろほぼ
554音速の名無しさん:2010/02/06(土) 09:10:50 ID:uX2G/eR60
誰が小林のためのチームだろ。
39歳になるテストドライバーあがりと売り出し中の23歳だし。
デサロサは好きだよ、FNで走ってた頃から実際見てるし。
555音速の名無しさん:2010/02/06(土) 09:14:01 ID:OInGzZfd0
デラロサが復帰出来てニックがサードになるんだから何が起こるか分からない世界だ
556音速の名無しさん:2010/02/06(土) 09:14:58 ID:gLweiFHo0
>>553
そうなの?新車発表時は明らかにセカンド扱いに見えたけど。
プレスリリースのコメント文が冒頭にくるのは普通ファーストドライバーだけどデラロサだった。
発表の時だけデラロサの顔を立てたのかな?
557音速の名無しさん:2010/02/06(土) 09:19:54 ID:PqWEmGQi0
>>555
給与の問題だろ。
BMW撤退時点でハイドフェルドの高給を支払う余裕が無かった。
ペーターの「初めからハイドフェルドは候補外」はソレが理由。

で、安給のカムイ&ロサな訳ですよw
558音速の名無しさん:2010/02/06(土) 09:41:09 ID:WKLgthO70
コストパフォーマンス高すぎな組合せだな
559音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:00:13 ID:SzBl+qvp0
ベンツのリザーブでもザウバーのレギュラーより給料高いだろうからな。
560音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:22:08 ID:gl5e4s+aP
優勝は無いだろw
ぽこぽこポイント獲って棚ボタ表彰台に乗れたら上出来

ttp://ascii.jp/elem/000/000/495/495768/img.html
561音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:25:46 ID:JA1h+Itb0
小林昨日のすぽるとで着てたスカーフェイスTシャツが気になる。
562音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:29:40 ID:Uo0fv81h0
テスト
563音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:40:16 ID:yGG8ZQYK0
>>560
グロかと思ったら、、。アラシにしちゃ萌えかわいいじゃねか。
564音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:40:37 ID:CMWHXKzj0
>>562
2月10日〜13日  ヘレス
2月17日〜20日  ヘレス
565音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:48:53 ID:Uo0fv81h0
>>564

インド赤牛テスト
楽しみだぁ
566音速の名無しさん:2010/02/06(土) 11:02:00 ID:JA1h+Itb0
>>492フェラは嫌いだから行ってほしくない
俺はぜひ行ってほしいぞ。

マクラー連よりはフェラーリの方がドライバーを大事にするから
567音速の名無しさん:2010/02/06(土) 11:07:45 ID:e+K4xhuCP
>>555
それを言うなら0点のカジキが乗れるかもしれない時点で(ry
568音速の名無しさん:2010/02/06(土) 11:09:07 ID:cbcKRfGy0
>>551
映画のエンドロールで監督の名前が最後にくるようなもんか
569音速の名無しさん:2010/02/06(土) 11:10:21 ID:Uo0fv81h0
>>555
給料と実績が丁度いい中堅が少ないからね
570音速の名無しさん:2010/02/06(土) 11:11:44 ID:e+K4xhuCP
ていうかブリックの記事なら間違いないだろ
カムイが26だよ
チームメイト予想でデラロサってのも最初に報道してたはずだし
何よりザウバーにとっちゃ地元誌みたいなもんだ
571音速の名無しさん:2010/02/06(土) 11:27:35 ID:9RsonXyV0
ブリックをのぞいてみたらペーターさんが表彰されてた
大統領が来ているみたいだし、スイス政財界からの出席者も多いだろうから
スポンサー獲得に向けた良い機会になりそうでなによりです
http://www.blick.ch/sport/formel1/grosser-preis-fuer-sauber-139582
572音速の名無しさん:2010/02/06(土) 11:38:07 ID:0VivjsJf0
Auch Kamui Kobayashi u¨berzeugt!
Kamui Kobayashi hat in Valencia seine ersten Runden mit dem Sauber gedreht. Der Japaner fa¨hrt auf den zweiten Platz.
なんて書いてあるの?
573音速の名無しさん:2010/02/06(土) 12:09:45 ID:4A8CcauK0
また、2回目のテスト-日で、それはバレンシアで呼ばれました: 手入れの前のフェラーリ!

良い第2の場所の上の手入れの彼/それの最初の出演で、日本の神威小林は運転しました –
その前日の彼/それのチーム-の同僚ペドロウデラローザとして。

最高の時間は、それ自体を得ました – すでに、月曜日に好きにしてください –
フェラーリ-パイロットフェリペ塊。

ミハイルシューマッハは、火曜日に休止しました。 41才の人は、新しい銀矢で
水曜日にテストの終わりに、再び座ります。

それから、手法-1-本国への送還者は、マクラレンと二回常習的な世界マスタ
フェルナンドアロンゾ(フェラーリ)で擁護者ジェンソンバットンとまた、
会われます。 あなた/彼らは、新しいチームで彼女/それ/それらのデビュをします。 (zbi)
574音速の名無しさん:2010/02/06(土) 12:11:26 ID:R8EaWEuV0
ヘルメットの「スカルプD」の目立ち方がハンパねぇw
ttp://f1-gate.com/kamui/helmet_kamui_2010.html
575音速の名無しさん:2010/02/06(土) 12:15:22 ID:4A8CcauK0
カムイが恥ずかしがってわざとカタカナにしたんだろうな。
英語で、「頭皮」って書いてあったらかなりネタになるし
576音速の名無しさん:2010/02/06(土) 12:22:47 ID:9RsonXyV0

頭皮D
577音速の名無しさん:2010/02/06(土) 12:35:51 ID:uX2G/eR60
VWがザウバーを買収?
578音速の名無しさん:2010/02/06(土) 12:48:44 ID:UT4xckW+0
イニシャルD
スカトロD
おまえら、どっちがいい?
579音速の名無しさん:2010/02/06(土) 13:24:46 ID:U6R6zS6eP
リポビタンD
580音速の名無しさん:2010/02/06(土) 13:29:24 ID:lbC/TSrU0
スカトロプレイDがなんだって?
581音速の名無しさん:2010/02/06(土) 13:52:30 ID:ujFstghH0
       ∧__∧
      (´∀` ) <小林 COME IN!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
582音速の名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:53 ID:9RsonXyV0
583音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:10:06 ID:JeuHdZE10
>>578
おっと、中野D児の悪口はそこまでだ
584音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:30:22 ID:ZnEXIDDy0
>>575
違うと思う
585音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:40:26 ID:2P8oNiPF0
今年こそは日本人ドライバーの表彰台が見たい
586音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:59:11 ID:MWQESSvt0
ベストタイムは8周中の4周目に出したものらしいね

完全に空タンだわw
587音速の名無しさん:2010/02/06(土) 16:21:30 ID:Xm/6HwQq0
最速ラップの直後にコース上でガス欠で止まるとかしない限り、カラかどうかは分からんね。
588音速の名無しさん:2010/02/06(土) 16:43:44 ID:uyR+l2Jy0
>>586
マクラーレン以外はみんなそんな感じで出したタイム。
怖いのがマクラーレン。
589音速の名無しさん:2010/02/06(土) 16:44:31 ID:jSmeubOr0
燃費メーターついてるだろ
590音速の名無しさん:2010/02/06(土) 19:44:12 ID:9RsonXyV0
小林可夢偉 Q&A: 絶好のチャンスに乗じるとき
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51620602.html
591音速の名無しさん:2010/02/06(土) 19:48:47 ID:yGG8ZQYK0
>>589
外側についてるわけじゃないぞ。
ピットに入ると、ついたてで隠して、給油も見せないしな。

>>588
フェラも結構、走りこんでる中で最速を出してただろ。
592音速の名無しさん:2010/02/06(土) 20:27:27 ID:gLweiFHo0
カムイ、30周の連続周回の最後に12.6くらいのタイムは出したんじゃないっけ?
ウインターテスト実況スレで見たけどソース元がどこかは分からない。
593音速の名無しさん:2010/02/06(土) 20:44:40 ID:cgt/1Ql+0
>>590 可夢偉は人間できてるな。同じ日本人として彼を誇りに思うよ。
594音速の名無しさん:2010/02/06(土) 21:18:27 ID:yGG8ZQYK0
>>592
いや、確かに8周のラップの4周目あたり。
ただし、フェラとマクを除けば、それ以上に狙って出してるよ。

この前の環境で予選やったら、ハミは、確実にカムイの前だったと思うが。
他は順位的にもそんなもんじゃね。
595音速の名無しさん:2010/02/06(土) 21:22:36 ID:WBYaoM5K0
>>588

フェラーリもベスト出した後結構走ってた
596音速の名無しさん:2010/02/06(土) 21:24:45 ID:uX2G/eR60
フェラーリやマクラーレンは小林がザウバーで大暴れして行くチーム。
多分開幕でザウバーはトップ5に入ってる。
597音速の名無しさん:2010/02/06(土) 21:34:09 ID:gLweiFHo0
>>594
それはベストタイムでしょ?ベストは12.0台だったよね。
実況スレでどっかのサイトのコピペで>>592のように受け取れる英文をみたんだけど。
598音速の名無しさん:2010/02/06(土) 21:38:23 ID:yGG8ZQYK0
>>597
スマソ。勘違いした。
なるほど、ベストじゃなくて・・・・。
599音速の名無しさん:2010/02/06(土) 21:46:38 ID:/k5jgDgh0
既出だったらスマソ
テスト動画。3:17位からカムイの走りが見れるよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=P8FARmsdYfk

スタート練習してるw
撮影した人、カムイを割と長く編集してくれてて嬉しい
600音速の名無しさん:2010/02/06(土) 22:01:22 ID:9RsonXyV0
実況スレで見た覚えがあったから探してみた

456 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/02/03(水) 00:18:43.27 ID:p7uyxS88
小林さんは最後のフライングラップで、現時点では
非常に良いラップタイムと30vの彼のラウンドを
完了するために帰国した後、1:12.667マーク
601音速の名無しさん:2010/02/06(土) 22:10:33 ID:5PrVIUgU0
>>597
俺も見た。俺が見たのはウインターテストスレにアップされた機械翻訳だったけどw
602音速の名無しさん:2010/02/06(土) 22:11:07 ID:b5441UYr0
プラネットの応援するドライバーで名前が良く出てた
向こうの方が人気ありそう
603音速の名無しさん:2010/02/06(土) 22:31:46 ID:hsz7NXNK0
やっぱ最後の2戦は印象的だったんだな。
欧州のファンはアグレッシヴなドライバー好きだし。
604まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/06(土) 23:56:49 ID:MI24HbBg0
近所でも有名なハッテンに素っ裸で参上し、ハンハン喘ぎながらうさぎ跳びキメちまうアグレッシブなヲレ。
カムイもそんな漢になって欲しい。
605音速の名無しさん:2010/02/06(土) 23:57:01 ID:boVPvb7s0
デビュー2戦のパフォーマンスで言えば(特に決勝レースに限って言えば)、
F1史上でもかなり衝撃的な活躍だったと思う。
知名度も低かったはずなのに、2戦ともマン・オブ・ザ・レースなんて凄過ぎる。
606音速の名無しさん:2010/02/06(土) 23:58:13 ID:gSRUeNbT0
まぁ、みんな太ったわけだけど、ザウバーが一番
今までのF1と違う感じ
607音速の名無しさん:2010/02/06(土) 23:59:23 ID:kJJhqykF0
>>356
数日出て来なかったのは、単に携帯の未払いだろ
生活保護費出る5日には、
>>461
の様に即効で、携帯代金未払い払って繋がったて、
ヘレスに言ってたとペテン書いたんだろ
本当は、ファションへルスで抜いて来た後だから
思わずバレンシアテストをヘレステスト一週間違え
ヘレスに行って居たと(ファションヘルス)書いたのは、ガチ!
まげろたかしは朝鮮人で、朝鮮人は日本人より、簡単に、生活保護を貰える
一言言えば簡単に通るんだよ
朝鮮人を差別するのか!と恫喝(脅し)すれば生活保簡単に護貰えるんだよ!
608まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/07(日) 00:05:46 ID:lvSwLGvn0
>>607
バレンシアはドコモ使えませんが何か?
ヘルスなんか行かんでもその辺の女ナンパすりゃー済むことだが?
とりあえずテメーの書き込みが不愉快だから、今からヤー公の事務所で暴れてくんわ。
609音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:07:41 ID:Xz4TCNie0
俺は琢磨のファンだ、でも同時に可夢偉のファンでもある
去年の可夢偉を見て「コイツはスゲェ奴が現れた!」と惚れ込んだ
だからトヨタが全部放り出して撤退したときには憤ったし
ザウバーが認めてくれたときは喜んだよ

けど琢磨のアンチが琢磨を蹴落とす為に可夢偉を持ち上げるせいで
可夢偉の名前を見るたびウザイと思いそうになってしまう
あいつらのせいで…
今は[可夢偉は関係ない]と押さえ込むのに必死だよ

もっと世界の一線級で闘う日本人ドライバーがいればこんな
誰かを応援する為に誰かを蹴落とす、またはその逆をする奴は減ったんじゃないかと思う
年に一人か二人ってなんだよ…ドイツなんか6人だぞ…

俺は可夢偉も一貴も琢磨も武藤も玉田も、日本人をもっと応援したいんだ…!!
610音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:11:21 ID:lciTeJgB0
>>608
図星の様で!

反応早かったな!
611音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:16:35 ID:0jGzgYgU0
琢磨もデラロサみたいにテストドライバーをやって欲しい。
早いようなら座右バーさんに認められるだろうし…スーティる見たいに下位?カテで文句なしの成績を収めて来るならいい
復活してくれたなら同じ日本人で苦労人てことで応援する人もたくさん出てくると思う
612音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:22:19 ID:fuBVXeib0
今年絶対に見ておくべき日本人レーサー
@F1のカムイ
ASBKのニトロノリ
BINDYのムトー

こんなくらい?
613音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:22:40 ID:bMbXOT+b0
30越えたおっさんなんか誰も発掘しない。巣に帰れ。
614音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:29:56 ID:fuBVXeib0
>>609
ちょっと考え過ぎじゃね?
琢磨もカムイも大好きだってレースファンは多いと思うよ。
さらに言えば、右京さんも。
615音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:30:33 ID:C0tBp9kR0
ホンダフォーミュラenjoyにでも年間参加すればいいのに
616音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:32:19 ID:Xzoo8mcJ0
>>611
もう無理だから。
IRLに参戦するだろ。
617音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:39:51 ID:iD4sGD/h0
クラッシャーってあだ名がつく奴にテストまかせるチームはないだろ
618音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:40:56 ID:0jGzgYgU0
>>616
それが本当だとしたら嬉しいよ。このままくすぶっってるのも勿体無いしね

ところでアメリカのモータースポーツって結構お金が掛かるみたいだね(NASCARのトップチームだとでF1下位グループにも出れそうなくらいなんだとか…)
本当なのかは知らんけど

でも琢磨には今のところF1レギュラーは無理としても頑張って欲しい
619音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:46:06 ID:bMbXOT+b0
いい加減スレ違いだ。
終わった奴の話は隔離された巣でやれ。
620音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:47:02 ID:Hjaj7BTH0
琢磨、ザウバーのTDならいいんじゃね?

もう今からじゃ、IRLのシートも無理じゃないかな。
F1と同じで、下位チームくらいしか残ってない気がする。
琢磨とデラじゃ、最高じゃね?<開発能力

ただ…レギュラーには座らんでくれ。
うっとおしいから。

621音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:49:54 ID:bMbXOT+b0
そんなにザウバーも消滅させたいのか?
消えろ、巣に帰れよ。うっとうしい。
622音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:18:13 ID:KI49UW5x0
そ う い え ば

ザウバーのテストドライバーは今誰が勤めてるの?
623音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:27:13 ID:1c/jEZZz0
正ドライバーにデラロサが居て、今のテスト制限な環境でテストドライバー不要
控え選手としてのリザーブドライバーは必要だが安くて若い子でOK
624音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:33:09 ID:flAy7cCo0
リザーブにしたってフェラーリからビアンキあたり押し付けられそう
625音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:37:53 ID:1c/jEZZz0
そりゃ、正ドライバーがフィードバックして車を作っていくよりも、出来たものを
自分流で乗りこなすタイプだと、優秀なテストドライバーが必要だろうけどね
ハミルトンとか、バトンとか、あ
626音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:48:20 ID:NixgQ7iWP
>>609
同意だよ






俺もカズキ以外は応援したい
627音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:49:44 ID:NixgQ7iWP
>>621
紛れてんじゃねーよカス
過剰反応すぎだろ
お前いつもの奴か?
お前こそカムイスレ来るなボケ
628音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:55:22 ID:bMbXOT+b0
蛸ヲタが他所のスレで火病発症かよ。
うぜえからそのまま泡吹いて死ね。
629音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:55:50 ID:Gk98tqWx0
>>622
それ以前に、テストドライバーって必要なのかどうか
シミュレーター動かすだけだろうし
資金無いなら無理に雇う必要が無い気がしてならない
630音速の名無しさん:2010/02/07(日) 01:58:09 ID:R+YvZlPd0
>>629
確かにテストドライバーは不要かもな。
けどレギュラーが怪我した場合とかにリザーブは必要だろう。l
631音速の名無しさん:2010/02/07(日) 02:04:20 ID:bMbXOT+b0
リザーブはそのうち決めるだろう。
ハンガリー人の誰それかがリザーブにほぼ決まったと言い回ってたのは何だったんだ。
632音速の名無しさん:2010/02/07(日) 02:16:49 ID:hOyg4TKT0

●渡英に関するクソ蛸の発言 (大ウソ)
イギリス行きはモータースポーツを始めた頃から、いつか必ず通るべき道だと考えていたんです。
歴史的背景を見ても、イギリスF3からF1へのステップアップがもっとも確実で最短のルートだと信じていました。

●渡英に関する林みのる氏の発言 (真実)
渡英の理由は琢磨が交通違反を重ねて、日本でのレース参加資格を失ったからです。
当時は将来もある本人の為にもと、あえてその理由をさらけ出すことは控えましたが、
レース活動の途中でドライバーが代わってしまうのですから迷惑千万な話です。
それから英国のF3で活躍して、F1の話が出てきた時期でも
琢磨は自らの意思で世界を目指したように言い続けていたので、
それじゃ、我々チームに対してあまりに失礼じゃないかと不愉快に思いました。
633音速の名無しさん:2010/02/07(日) 02:18:10 ID:9Yylv4pO0
自分もサードというかテストドライバーっているのか?って思う。
レースに出られない、走れないサードは悲しすぎる。
シュミレータテストなんてカート卒業レベルでいいんじゃね?
634音速の名無しさん:2010/02/07(日) 02:24:07 ID:ltgD1X/90
>>632
対抗意識と反抗心だけで中野を推し潰した張本人が何を言うんだかな>みのるクン
635音速の名無しさん:2010/02/07(日) 02:26:30 ID:bMbXOT+b0
レギュレーション上は公式車検前までに、何号車に金曜の午前または午後のセッションで誰それ乗せるよとチームが申請すれば乗せられる。
今年インドはディレスタでやるそうだよ。
636音速の名無しさん:2010/02/07(日) 02:28:45 ID:hOyg4TKT0

戦後補償問題に取り組んできた弁護士らが、旧日本軍の非人道的行為を受けた中国人
被害者に補償するよう国に求めるアピール文を発表した。呼びかけ人には、F1レーサー
の佐藤琢磨さんも名を連ねた。 佐藤琢磨さんは今年、憲法を特集した法律雑誌の対談
に登場し、「日本は過去にひどいことをしてきたし、そのことを次の世代に伝えなきゃいけ
ない」などと語っている。佐藤琢磨さんは今年、憲法を特集した法律雑誌の対談に登場し
  「日本は過去にひどいこ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  とをしてきたし、そのことを次
\   の世代に伝えなきゃい   |  うるさい黙れ   |  けない」などと語っている。 /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
                         ↑蛸ヲタ >>634
637音速の名無しさん:2010/02/07(日) 03:07:29 ID:LITzyMbo0
>>604
まげろはKYNさんだったのか!オッスオッス!
638音速の名無しさん:2010/02/07(日) 05:38:44 ID:mI8VxGck0
632のような犯罪者予備軍は無視しよーぜ
639音速の名無しさん:2010/02/07(日) 06:42:15 ID:CxOfmv5e0
>>635
個人的にはチャンドックをサードドライバーにして欲しかったです。
今後は小林、ファウジー、タン、チャンドックでアジアのF1を盛り上げていって欲しいから。
640音速の名無しさん:2010/02/07(日) 09:04:08 ID:Zb/qShT50
プラネットでデラロサと可夢偉の最終成績についてアンケートしてた
可夢偉87票、デラロサ23票、ほぼ同じ22票
641音速の名無しさん:2010/02/07(日) 09:16:27 ID:mI8VxGck0
琢磨に過剰反応するキチガイは出てけよ
642音速の名無しさん:2010/02/07(日) 09:17:15 ID:4LEj6YNn0
中野珍事並みだろ・・・きっと
いつもの期待裏切られるパターン。

俺は、期待しない。
643音速の名無しさん:2010/02/07(日) 11:20:42 ID:7nbZ39lG0
第一、日本人ドライバーに期待しすぎるからこうなる
644音速の名無しさん:2010/02/07(日) 11:34:15 ID:1rdURjZa0
ネガキャンが、煽り切れてないな。
最初のテストとしては、ザウバーの歴史上、最速レベル。どう控えめに見ても前半戦のポイント圏内は確実だろう。
645音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:18:08 ID:WF3jRu8j0
93年初年度のテストもかなり速かったけどな。
646音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:24:12 ID:0elL2CfK0
俺は中嶋は応援できなかったというより嫌いだったけど
カムイは素直に応援できるな。
07年富士で地獄を見てトヨタのエンブレム見るだけで吐きそうになった俺が

去年のアブダビだけは初めてトヨタのマシンを応援したよ。

カムイがそれだけの走り見せたって事だし、日本人の最高記録どんどん塗り替えてほしいと思ってる。
日本人がペーターおじさんの眼に留まったってのは単純にうれしい。
後はC29がよいマシンである事を祈るのみだな。
647音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:34:31 ID:vAYEvXq20
規制解除
648音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:36:18 ID:vAYEvXq20
風洞で300km/hの風を起こすと思っている人がいる。
爆笑してはいない。ニワカみたいだからそれはしかたない。
しかし、訂正しない奴はニワカ。
つまりカムイオタは所詮ニワカ。
649音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:43:15 ID:lg+8ZYwO0
裏庭に転がってる板キレいじると虫が這い出て来るみたいに
潜伏していた工作員が一斉に湧き出て来て糞ワロタw
カムイの成績が振るわんことを生き甲斐にする虫以下の輩だな
650音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:47:24 ID:0oHKHnWP0
キャムイ猿かわいいよキャムイ猿
651音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:47:56 ID:NixgQ7iWP
粘着っぷりが琢磨アンチと被るな
こいつらに目付けられたらきっついぞ〜w
琢磨とかカムイのアンチって中嶋カジキみたいなのが好きなのけねぇ?
理解出来無さ過ぎて困るwwww
652音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:57:19 ID:vAYEvXq20

関係者によると、カムイのレースは高視聴率はとるが、悪役キャラが定着しているため、
一般視聴者からの反発を恐れ、企業はリスク回避しスポンサーが付かないのだという。
禿げ薬メーカー以外、全くスポンサーが集まらず。
653音速の名無しさん:2010/02/07(日) 12:58:20 ID:0elL2CfK0
中嶋は本当に申し訳ないがコネだけで掴んだF1って感じだったけど
カムイは終盤2戦がなけりゃ寿司屋だったからなあ。
何より、すげえなこいつって思わせてくれるドライバーが好きだな。

だから俺は歴代日本人では亜久里、右京、琢磨、カムイ派だな。
654音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:01:10 ID:vAYEvXq20
カムイが大胆にも日本代表なんて発言した。
まだ琢磨も一貴もシート争いしているというのに。

烏滸がましいにも程がある。
655音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:04:25 ID:m2LPsbHq0
カムイが優勝したら、どれぐらいアンチが沸くのだろう・・。
656音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:11:55 ID:vAYEvXq20
朝青龍、亀田、カムイこういうの嫌いなんだよ。
しかたないじゃないか。
能力があれば何したって構わないってのは間違いだと思う。
世の中いろんな人がいるよ。
優勝したらおめでとうって言うよ。
いや、現実的に4位でも心からおめでとうって言う。
でも嫌いなんだ。
657音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:13:52 ID:fDCoYNfY0
PLANETのKAMUIスレみっけたけど、去年の11月で書き込みが終わってる。
今生きてるスレ教えてちょー
658音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:31:34 ID:KI49UW5x0
>>656
朝青龍www
659音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:32:51 ID:bR4I3KG30
>>640
可夢偉の票が95になってたぞw
660音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:54:22 ID:6zlpJ2Rm0
>>656
>実力があれば何したって構わないってのは間違いだと思う。
なんという都合のいいアンチ脳・・・
こいつの中での可夢偉は、反則を誘導したり、一般人に暴力を振るったことになってるぞ。
661音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:04:17 ID:PkVJXCg80
テストの好調ぶりをどこまで持続できるかがカギだな。
前半戦まで維持できればトップグループに入るか入らないか
維持できなくてもセカンドグループの最上段は間違いなさそう。
フェラ枕メルセデスの次あたりをステファンと争う感じになりそうだ。
ステファンが出られればの話だけど。

デラロサと二人でポイントキッチリ稼いでいかなきゃいけないから
1年目から結果が問われてくるな。
662音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:04:58 ID:hAUNhTJSQ
>>656
嫌いなら来なきゃいいじゃん
663音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:24:08 ID:Hjaj7BTH0
>>656
顎の名前が抜けてるよ。
664音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:32:58 ID:lg+8ZYwO0
>>656
嫌いであれば何したって構わないってのは間違いだと思う。
665音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:35:29 ID:0elL2CfK0
デラロサには予選でもレースでも負けちゃ駄目だな。
本当に圧倒してほしい。カムイならできると思うしな。
666音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:40:47 ID:lg+8ZYwO0
667音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:47:47 ID:Qh17GKCF0
開幕戦が楽しみじゃ。
668音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:53:11 ID:PkVJXCg80
>>665
別に圧倒する必要はない。チームメイトの争いは不必要。
資金難のチームにおいて重要なのはポイント圏内に何とか入って完走すること。
不用意にマシンを壊したりポイントを持ち帰れないようなことをしちゃダメ。
669音速の名無しさん:2010/02/07(日) 15:04:37 ID:1JSB+1XV0
世界が注目!小林可夢偉、F1公式サイトでインタビュー「若い日本人に示す」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100207-00000550-sanspo-moto

(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
670音速の名無しさん:2010/02/07(日) 15:20:45 ID:9xFw4Xfo0
カムイはガッツがあって良いよな。アグレッシブー!
イケ!イケ!カムイ!ゴー!ゴー!カムイ!
十年に一度か、いや、二十年に一度出るか出ないかの天才だ。間違いない。
10年くらいはF1界に君臨できる。もしかして日本人初のWC誕生か!?言いすぎ?テヘッ。
カート知っている奴は知っているだろうけど、日本のエースだよ。ヒーローだよ。
子供たちの夢なんだよ。F1の世界で勝てないわけがない。勝ってくれないと困る。
ぶっちゃけ順位なんて関係ねぇ。一喜一憂できないと面白くない。
低速蛇行運転殺人ブロック最高!ドキドキ、ヒヤヒヤで見ていて楽しい。
複数のドライバーから批難されたけど、全然動じない。度胸がある。肝が据わっている。
バトンWCの癖にダセェー。皆が煩いから中嶋に一応謝ったけど、すっトボケコメントは爆笑だったよね。
今年は気をつけて走るんだろうけど、いざって時はまた地が出ちゃうんだろうな。
三つ子の魂百までっていうし、関西人のDNAが流れている。
他のドライバー巻き込んで殺したってご愛嬌。単なるレースアクシデントで済ませばいいんだよ。
もしかして、セナの再来かな?勝てば官軍。批判は全部誹謗中傷だから無視するに限る。
ヤバくなったら涙の謝罪会見コースに突き進めってか?
涙見せてちょっと謝っときゃ、どうせ、すぐに世間は忘れるから大丈夫だ。
つーか、レース知らない部外者が口出しするなってーの。
ドライバーもレースで死ねたら本望だろ。カムイも命がけで戦っているんだよ。
本来死んでお詫びをしなくてはならないってことになっても、カムイには立ち上がって欲しい。
そして殺したドライバーの分までレースでガッツあるとこ見せて汚名挽回すれば良い。
671音速の名無しさん:2010/02/07(日) 15:37:29 ID:fkuFaVoY0
>>670
>カムイで抜いた
まで読んだ
672音速の名無しさん:2010/02/07(日) 15:50:41 ID:0elL2CfK0
>>668
いやいや、デラロサ程度圧勝しなくては…。
カムイにはマクラーレンやフェラーリにも乗ってほしいとまで思ってるから。
デラロサに苦戦してるようじゃ正直がっかりだなあ
673音速の名無しさん:2010/02/07(日) 16:00:59 ID:PkVJXCg80
>>672
だから今年はそれを必要とされてないんだって。
チームとして必要なのはきちんとポイントを持って帰ること。
予選下位で沈んで完走狙いに終始してたら話にならないけど
きっちりポイントを稼げる位置についてポイントを持ち帰ることが先決。
デラロサのことを過小評価してるけど
長年枕でマシン開発に携わってきただけでなく走る機会があったときには結果を残してきたドライバーを
新人が圧勝するとか寝言は寝てから言った方がいいぞ。
674音速の名無しさん:2010/02/07(日) 16:32:09 ID:7JUqWH+C0
スカトロカウパー
675音速の名無しさん:2010/02/07(日) 16:37:34 ID:WFkNPNpZ0
http://www.fmotor.net/f1/news/2010/100207_03.htm

ここのサイトあほ丸出しの記事よく書くけど、ほんとにちゃんとしたソースがあって書いてるのかな?
第一
>デ・ラ・ロサによれば「スポンサーを獲得するためタイム重視の作戦」だったようだ。
チームのレースドライバーがこんなチームの内部事情漏らすわけないじゃんww
このサイトのF1担当いつも主観入りすぎで有害。
676音速の名無しさん:2010/02/07(日) 16:51:13 ID:m2LPsbHq0
>>675
そのネタは、この板で17回目ぐらいかな?
もちろん、キミに既出なんて概念が無いのは分かってるけど。さすがに反吐が出るよ。
677音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:07:50 ID:IeoQJTLS0
君たちは本当に馬鹿だな

カンポス&アメリカーナがでれなくなった今
BMWザウバーが6台体制でF1を摂関することになるんだよ
678音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:38:22 ID:lg+8ZYwO0
>>677
摂関ww 本当に馬鹿だね
679音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:40:04 ID:JSof3YSS0
>>675
現地で取材してたどっかのメディアもザウバーは軽かったと言ってた。
680音速の名無しさん:2010/02/07(日) 18:13:28 ID:Cybjj7Ot0
>>679
現地で取材してたどっかのメディアがお前のこと高齢童貞で真性包茎で恥垢が溜ってて臭いって言ってた。
681音速の名無しさん:2010/02/07(日) 18:37:02 ID:qw2XwPdH0
>>679
でも、BARやブラウンもそう言われてたけどなw
682音速の名無しさん:2010/02/07(日) 19:02:20 ID:GxXkaoi00
そりゃ軽いだろうさ、重タンであのタイムならコンストチャンプ獲っちまう

軽い状態もチェックするから、一度は軽タンで走るだろうさ
一日中軽タンで走ってたら馬鹿だが
683音速の名無しさん:2010/02/07(日) 19:18:10 ID:lg+8ZYwO0
アンチが脳ミソ軽タンで突っ走ってるということで宜しいのでしょうか?
684音速の名無しさん:2010/02/07(日) 19:32:35 ID:Qh17GKCF0
カムイのテストまだかよ。待ちくたびれる
685音速の名無しさん:2010/02/07(日) 19:36:22 ID:9/AyxXAN0
次はいつだっけな
686音速の名無しさん:2010/02/07(日) 19:37:29 ID:qw2XwPdH0
10日へレスだな
687音速の名無しさん:2010/02/07(日) 19:38:15 ID:m2LPsbHq0
公式サイトのトップに来てるな。
ttp://www.formula1.com/
688まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/07(日) 20:06:28 ID:lvSwLGvn0
軽かろうが重たかろうが、タイムは速い方がええんとちゃいまっか?
ヲレは尻軽相手でも尻重相手でもイクのは速いぜよ。
ヲウ?
689音速の名無しさん:2010/02/07(日) 20:08:19 ID:VEpgpvU00
>>677
「摂関」←朝鮮人の誤字パターン
「石鹸」←日本人の誤字パターン
690まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/07(日) 20:10:37 ID:lvSwLGvn0
>>689
チョンコロがPCなんざ扱えるわけないだろ。
やつらはハングルしか使えない。
691音速の名無しさん:2010/02/07(日) 20:21:39 ID:CxOfmv5e0
>>687
2つ下にはブリヂストンの小林さんの話もありますね。
692音速の名無しさん:2010/02/07(日) 21:41:52 ID:lciTeJgB0
>>690
生活保護者のチョンコロのお前が、

PC使ってるじゃん!
693音速の名無しさん:2010/02/07(日) 21:49:00 ID:NixgQ7iWP
>>669
まぁ当然だよ
残りシートから見て琢磨はほぼ参戦は無理だろうしね
カズキが乗るかどうかは知らんけど、カズキ<<<カムイなんて本人だけじゃなくて世界中が思ってること
別におこがましくも何ともないだろ?
何が気に入らないのかね?
694音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:06:42 ID:lciTeJgB0
>>693

カズキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小林
日本人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>在日帰化人
695音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:20:40 ID:NixgQ7iWP
>>694
ウィリアムズでフルシーズン0点のうんこwwwwwwww
696音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:41:20 ID:wl1Dv13X0
ディニスがよかった
697音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:44:58 ID:o4J+rmrD0
カジキに何で信者がいるのか分からない
09シーズンってオーバーテイクしたっけ?されただけだよなwwwww
カムイ>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>親の七光りナメクジ
698音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:46:53 ID:PXz//TUp0
終盤あれだけ速かったトヨタで3rdに進めなかったカムイの一発の速さは疑問だわ

GP2の不振も結局はそこに行き着く
699音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:51:09 ID:wl1Dv13X0
小林可夢偉のチームメイトとして、今シーズン2006年以来のレースドライバーとしてF1フィールドに戻ってきたペドロ・デ・ラ・ロサ(38歳:スペイン)だが、今季におけるBMWザウバー・チームの表彰台獲得は現実なものではないと、語っている。

「われわれは確かに優れたマシンを持っていると思う。
シャシーはバランスがいいし、フェラーリ・エンジンにも感銘を受けた。
だけどグランプリレースというのはチーム全体で戦うもの。
われわれのチームはいまあまりに小さいんだ。
これでビッグチームと互角に戦えというのは、所詮無理難題というものだよ。
だから今シーズン、われわれが表彰台に上がったり、ましてや勝利するというのは現実的ではない。
確実にポイントを獲得していくというのがわれわれの仕事だと思うよ」

ザウバー・チームは上記小林を含め、今回のテストでは3日間ともフェラーリに次いで2番手タイムをマークし続けたが、どうやらデ・ラ・ロサによれば「スポンサーを獲得するためタイム重視の作戦」だったようだ。
700音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:52:28 ID:lg+8ZYwO0
>>694
ステファン参戦でカズキが走れるのを心より願ってるよ
ここのアンチ共がカズキスレへ流れて行きそうだからなw
701音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:58:54 ID:lg+8ZYwO0
>>699
ヒットの延長がホームラン
ポイントの延長が表彰台
702音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:03:13 ID:/XSZcKmX0
なんだよw
結局スポンサー獲得のためのパフォーマンスじゃんw
703音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:03:58 ID:lciTeJgB0
>>695
>>697
>>700
朝鮮人には、理解出来ないのは当たり前だよな

お前達の同胞の在日帰化人カムイ応援する様に、

俺は、日本人だから、日本人のカズキ応援するのは、当たり前だ!
704音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:04:56 ID:m2LPsbHq0
日本の国威低下を狙う、かつ、日韓/日朝の関係悪化を狙う

Cyber atackに政府を関与している疑いのある国があるみたいだが・・。
ttp://www.techcrunch.com/2010/01/12/google-china-attacks/
705音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:08:50 ID:C0tBp9kR0
>>704
そういうのたまに見るけど、日本の国威低下を狙うなら米国・中国との関係を悪化させないと。
日本と韓国が険悪になると、確かに韓国は国家終了だが、日本は少々影響あり程度だろう。
706音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:11:54 ID:o4J+rmrD0
>>703
カムイが在日帰化?ソースだせよ
カジキが完全な日本人だという証拠は?在日かもしれないよww
俺は、日本人だから、日本人のカムイ応援するのは、当たり前だ!

俺だって最初はカジキ応援してたんだぜ?同じ日本人だからな
でも2年間つまらないレースばっかり。国際映像映るのはクラッシュ、オーバーテイクされる側
こんな奴のどこを応援しろっていうんだ?
707音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:25:32 ID:iD4sGD/h0
在日、蛸、ナメクジ禁止な。
708音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:28:35 ID:kzhy5Xfa0
ザウバーが空タンだったってウワサだけど、この時期って他のチームは
もう空タンで走行しないの?
709音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:29:46 ID:zDadad8n0
>>699
だから誤訳だっての
スポンサー獲得を狙ってるなら「表彰台は現実的でない」と言う訳が無いだろ
710音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:46:23 ID:miZTdcd60
実際フェラ2台とレッドブル2台がリタイヤすれば
ほぼ表彰台は確定だと思うが
それが現実的でないって話なのかな?

それとも俺らがわからない情報で
実はザウバーはあんまり速くないとか?
711音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:47:36 ID:6zlpJ2Rm0
>>706
アンチは可夢偉の叩けるところが無いから、在日が多いことで知られる関西出身者ってだけで、
無暗やたらと在日認定してるだけでしょ。
でも、少々無理が過ぎるよな。
可夢偉の家系は明治時代末期辺りから続く寿司屋の老舗なのにw
あとは、何かあるとすぐに関西と在日を結び付けたがる醜い排他主義者に現実を直視してもらいたい。
何せ、今は東京が熱い時代だからな。
。★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

712音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:50:39 ID:6zlpJ2Rm0
ソース忘れてた・・・
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

入国管理局
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/090710-1/090710-4.pdf

713音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:53:22 ID:FLZc5QOa0
そういやインテルどこいったんだ?
714音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:54:28 ID:zDadad8n0
>>710
だからデラロサが言ってるのはチームの資金不足が心配だってこと
C29の出来が悪いと言ってるわけじゃないよ
シーズン序盤はチャンスがあるけどシーズン後半はチャンスが減る
マシンのアップデートをする金が無いからね
715音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:57:38 ID:Qh17GKCF0
日本人のカムイを応援しているぞ!
716音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:59:17 ID:wl1Dv13X0
つまりスポンサーほすうぃって訳
717音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:00:41 ID:lg+8ZYwO0
>>713
フェラーリ本体にAMDがついているからなあ
フェラーリエンジン搭載のザウバーには戻れんだろう
718音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:05:40 ID:9RumGcz+0
そういやAMDもあったな・・・
インテルロゴ似合ってたんだが(金払いも良さそうだし)
クレディ・スイス戻って来い
719音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:14:37 ID:V2jP7R9i0
佐藤琢磨、KVレーシングからインディ参戦か
http://f1-gate.com/sato/f1_6420.html

招集令が発動されました。アンチの皆様は至急巣へお戻りください
720音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:26:53 ID:IJceQ3a+0
もう鬱陶しいから在日をNGワードで。。
毎日毎日飽きないねえホント。
721音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:46:54 ID:MwqqEfxh0
可夢偉にしろ琢磨にしろ一貴にしろ
日本人叩かなきゃ生きていけないのかね
722音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:53:18 ID:DJYJmDT80
在日どうこう言ってるやつは
みんな某国の工作員
723音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:54:59 ID:a66lEGhF0
>>721
そういう方々にはF1速報PLUSの最新刊を見せてあげたい。
日本人ドライバーを応援したくなります。
過去に日本人ドライバーが乗ったマシンが並べられているページを見て、自分はそう思いました。
724音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:55:17 ID:suk0iHwI0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
725音速の名無しさん:2010/02/08(月) 01:09:18 ID:ybpt9v710
726音速の名無しさん:2010/02/08(月) 01:35:45 ID:ihqCrh/N0
>>70

タイム出した時は明らかに軽かっただろ

727音速の名無しさん:2010/02/08(月) 01:36:42 ID:ihqCrh/N0
728音速の名無しさん:2010/02/08(月) 02:07:37 ID:gFZPFGi00
Q: Within a year three major Japanese companies - Honda, Toyota and Bridgestone - announced plans to withdraw from Formula One racing.
What does that exodus mean for young, aspiring Japanese drivers?
KK: It is truly a difficult situation - but the economy lately in Japan has been difficult.
Formula One is something of a distant dream - the ultimate goal of a racer’s career.
At the moment I am the only Japanese driver on the grid
and I want to show the young guys back home that Formula One must not stay a dream
- it can become reality with hard work, self confidence and a good portion of luck.
729音速の名無しさん:2010/02/08(月) 02:58:29 ID:QP5jh12NP
>>719
カムイアンチはナメクジヲタだから
んなもん、流れ見てたらわかるだろ
面白味のないドライバーのカジキファンはカムイを叩く
730音速の名無しさん:2010/02/08(月) 03:02:00 ID:cMM66znc0
>>729
ファンなんか居たのか・・・
731音速の名無しさん:2010/02/08(月) 04:04:30 ID:MwqqEfxh0
>>729
お前が日本人叩きたいのはわかった
732音速の名無しさん:2010/02/08(月) 04:14:05 ID:cuVwqFLh0
>>729
カズキは好きだがカムイも大好きだぞ
733音速の名無しさん:2010/02/08(月) 09:19:08 ID:1vepQrCl0
--------------------------------------------------------------------------##-------------
-------########---------------------------------------------------------#####--------#---
-----######################----------------------------------------########-----------#--
----################################----------#--------------------##########---------##-
----#################################---------#-------------###-------########--------###
---############--#-###-------######------##--##-#----------######----##--#####-------####
----##########--######----#######-----#############--------###################---########
-------------###----####--########----##############-------##--#########################-
----------######------###-########-------#######----------##---########################--
------------#####################------###########-------###-----##########-----#-###----
----------------#########--######--####---##-##--##-----####-----##############----------
--------------------------#######--#########-##-####---#-####---#################--------
-------###########---------######-------##########---#---###----#######----#####---------
-----##################---#######---###########----------###-----##############----------
--###############################--######-########-------####----###############---------
#########-------################----###############------####-----#####--######----------
-######------------############--------##---######------#########################--------
----------------------#########---------########---------###-------------#########-------
-------------------------####-----------####-----------------------------######----------
---------------------------------------###-------------------------------######----------
--------------------------------------##----------------------------------####-----------

734音速の名無しさん:2010/02/08(月) 11:14:43 ID:pooGoWhp0

カムイが、トヨタの支援が少ないって傲慢な発言したぞ!恩知らず発言!

日本人だったら、どんなに小さな支援だって感謝するだろうね。
スカルプDに対しても、少ない、ケチ臭いって陰で文句言っているのかな。
これでは、どこの企業もスポンサーなんてしないよ。
もう少し頭使えば良いのに。
経済危機で日本に莫大な支援してもらったのに、少ない、遅いと文句言った国があったっけ。

やっぱり、カムイはあの国ゆかりの人なのかなって思う人がいてもおかしくない。

735音速の名無しさん:2010/02/08(月) 11:26:48 ID:Vu09+kNN0
小林は60年代や70年代気質のドライバーじゃないか?
結構自力でチャンス掴んで野生児ぽい所なんかが

最近のF1レーサーって本人は20過ぎても親がジャーマネやって
親が元F1レーサーもしくはどこかのカテゴリーのレーサーだった
とかヨーロッパのレーサーでもこんな甘い連中が多いなか
小林は親にもレースの事は触れさせず結構な度胸なレーサーなんだろうね
736音速の名無しさん:2010/02/08(月) 11:33:12 ID:1F3FT2HV0
>>726
誤訳は誤訳だろ、重量の話は関係ない

>>734
IDがpoo
http://koiwai.biz/users/images/koiwai/ch30/30_25.jpg
737音速の名無しさん:2010/02/08(月) 11:37:28 ID:pooGoWhp0
IDの末尾がPって何?

言葉使いが汚い荒らしが多い。

>>729とか
>>729とか
738音速の名無しさん:2010/02/08(月) 11:44:24 ID:fPQ0alGp0
デラロサさすがに慎重な受け答えだな。
チームはよっぽど金に困っているようだ。
カムイの優勝はないのかもしれないぞ。
739音速の名無しさん:2010/02/08(月) 11:49:06 ID:7PtZzgQx0
不吉なこと言うなよ。
ビック4に比べれば資金はないかもしれないけど、
ザウバーがセカンドグループのトップだ。実力は5番目。
しかもカムイは天才だ。
優勝だってありうる。
740音速の名無しさん:2010/02/08(月) 12:24:34 ID:i/Tpt59O0
>>737
Pは、iPhone/iPod Touchからのアクセス。

関係無いとは思うが。
携帯系の板では、ソフトバ○クが一番、多くの工作員を雇っていると噂されている。
元からそういうスジの人たちを雇っているので、言葉は(ry

このスレには、いろいろと集まっているみたいだね。
741音速の名無しさん:2010/02/08(月) 12:29:47 ID:7POQrKFEP
「カムイの優勝はないのかもしれないぞ。」≒「優勝だってありうる。」
742音速の名無しさん:2010/02/08(月) 12:32:34 ID:9RumGcz+0
iphoneはiだよ
touchは無線LANなのでPCと同じ0

Pはhttp://p2.2ch.net/

適当に言って劣すのやめなさい
743音速の名無しさん:2010/02/08(月) 12:40:40 ID:lFnllMbB0
>>740
こんな見事な自爆久々に見たw
744まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/08(月) 12:41:59 ID:DvX68qqq0
デラロサは枕の規模を知ってるからビビってるんだろ。
つーか本当にそんなことペラペラ喋ったのか?
だとしたら相当な馬鹿だろ。
口が軽い=正直過ぎるからレギャラーから遠ざかってたんだろうな。
745音速の名無しさん:2010/02/08(月) 12:43:08 ID:PtdSqxR40
シーズンが始まって走りの話ができるようになれば少しは・・・
と思ったが、余計酷い状況なんだろうな。
746まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/08(月) 12:44:36 ID:DvX68qqq0
ふたを開ければ速さのデラロサ、確実性のカムイ。
そういう消息筋はある罠。
747音速の名無しさん:2010/02/08(月) 13:24:44 ID:4PiNzMtD0
アンチのしつこさとかが琢磨アンチとまるっきり同じ
間違いなく同一人物、もしくは同じような性格・思想の人間だな
アグレッシブなドライビングがよほど嫌いな優等生君らしい

その癖、平気で汚い口調でドライバーを叩く
終わってるよ、アンチはw
748音速の名無しさん:2010/02/08(月) 13:32:30 ID:PtdSqxR40
サッカーの国際試合を見ていてもよくおもうんだが
スポーツ観戦において「国籍」「リザルド」以外はそんなに小さな要素なんだろうか?

外国のF1ファンがカムイのラスト2戦を観て応援してくれるのと基本は同じで
「試合を観て気に入った」+α自分の場合日本人という要素分肩入れしたい程度なんだが。
749音速の名無しさん:2010/02/08(月) 13:38:34 ID:oOxRm/LE0
アンチはスルーしなさい。
750音速の名無しさん:2010/02/08(月) 14:18:19 ID:8vDdojR60
>>742
俺は優等生のアンチだから礼を言います。
ありがとう。

カムイオタさんは初心者の質問にもっと応えてあげるべき。
真っ当な批判はスルーではなく真摯に受け止めるべき。
751音速の名無しさん:2010/02/08(月) 14:22:29 ID:PtdSqxR40
>>750
俺は国籍とか(誤訳曲解含む)発言のニュアンスで粘着するのは
真っ当な批判ではないのでスルーと決めてる。
逆に同じような要素の解釈違いで応援を強要する人もスルーする。

「真っ当な批判」なら、応援しながらするつもりだけれどね。
752音速の名無しさん:2010/02/08(月) 15:36:23 ID:V2jP7R9i0
デ・ラ・ロサ「走ってすぐにザウバーを選んで正解だと分かった」。C29の素性のよさに好印象
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=24790

「ほんの少し乗っただけで、この素晴らしいチームでカムバックしようと決めた自分の決断は正しいものだったと確信することができた。マシンの素性はよく、とてもドライブしやすかった。最初にマシンに乗ったときにこう感じられるのは、とてもいい兆候なんだ」
753音速の名無しさん:2010/02/08(月) 15:54:31 ID:M4I3xSFi0
開幕でシャンパンファイト
754音速の名無しさん:2010/02/08(月) 15:59:18 ID:bjv7h7/B0
の顎
755音速の名無しさん:2010/02/08(月) 16:15:59 ID:+4YL3Gmg0
ポディウム狙うならマクラやベンツが調子上げてくる前のシーズン序盤だろうな
756音速の名無しさん:2010/02/08(月) 18:02:02 ID:Q6jJJcybI
>>742
touchもiだから!
757音速の名無しさん:2010/02/08(月) 18:08:58 ID:wo0Fc9KDP
('-^*)/
758音速の名無しさん:2010/02/08(月) 18:09:42 ID:ecSGRpH/0
>>757
o(^-^)o
759音速の名無しさん:2010/02/08(月) 18:46:33 ID:lL0j1bQe0
>>753->>754
それも中央でwww
760音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:21:21 ID:fPQ0alGp0
>>752
いい感じだね
761音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:22:54 ID:dHy8unno0
ランプがマシンとドライバーについて色々と・・・(ドイツ語)
ttp://www.motorsport-total.com/f1/news/2010/02/Sauber_Rampf_zieht_erstes_Fazit_10020806.html
燃料搭載量が変わってもブレーキ、トラクションともに安定している
排気管まわりが焦げたので素材を変える
762音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:37:58 ID:fPQ0alGp0
興奮翻訳してみた

C29についての最初の印象についてのインタビューのきれいな-テクノロジ
-ディレクターウィリーRampf: 「パイロットの解説は明らかにウィリー
Rampfであると、C29が手入れでヘレス-Test革新にすでに約束します
© xpb.cc(Motorsport-Total.com) - 手入れのために、2010年はよく始ま
りました。 楽しいラップタイムと第一級信頼性で最初の出演で確信して
いるスイスチーム。 正確に1.001kmは、2つのBMW Sauberが最初のテスト
-旅行でバレンシアのシーズンペドロウデラローザと神威小林を案内する
F1チームを完了しました。 技術的なディレクターウィリーRampfは、最
初の結果を引きます。

質問: BMW Sauberの信頼性で、初のテストの後、「ウィリー、内容の様に
、あなたはC29です」?
ウィリーRampf: 「要するに、我々は信頼性に満足していることがありえ
ます。 我々は、3日にかなりの問題なしで1.000キロメートルを完了しま
した。 もちろん、ものまたは他の適合または修正があります、しかし、
テスト-旅行はそれにそこにあります。
763音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:45:24 ID:fPQ0alGp0
質問: それが、すべてです「人がバーレーンの季節-始まりまで、または、
すでに次のテストの前にさえ直すことができるもの?
Rampf: 我々は、「ヘレスでの次のテストまでの大部分の点からすでに働き
ます。 それは含まれません。そして、我々が持たなければならない何でも
ひどくあたりを、どうですかことを心配します。 たとえば、Motorabdeckung
が後部の地域で排気排気ガスによって焦がされたことは、これらの点のうち
の1つです。 そこで、我々は使用を決意します」もう一つの材料。

質問: 「どのように、それは成果と競争力に関して見ますか?
Rampf: 「それは、評価するこの年にはの前の年によりさらに難しいです。
我々は、単に我々の車が我々が我々のシミュレーションとサイズに基づいて
風-運河で予想したパフォーマンスを持ってくるのを見るだけです。 競争に
よる絶対比較は、とても異なるガス-量に基づいて可能でありません。

写真: ペドロウデラピンク、バレンシア質問からのテスト-旅行: 「ドライ
バは、C29の取扱いについて、何を報告しますか?」
Rampf: 「要するに、パイロットの解説は、ポジティブです。 これは、非常
に異なるガス-量で、ブレーキ-安定性、セクション-イオンまたはドライブの
ような要因に言及します。」

質問: 「ガス-量の、そして、それゆえに、vehicle-weight 2010による違
いは、非常に大きいです。 問題が、車の票にありましたか?」
Rampf: 私は、叫びません、「問題はこれです、しかし、それはいずれに
せよ大きい挑戦です。 事実はQualifyingの最小のガス-量によるその唯一
のドライブで、それから、票を変えることができる1つなしで、その後レー
スにいっぱいのタンクから始めます。 正しい妥協をここで見つけることは、
全く重要です。」

「神威は、速く彼/それの印象を要約します。
764音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:49:36 ID:fPQ0alGp0
ウィリーRampfFrage: 「何が、より狭い前部タイヤによって変わります
か?」
Rampf: 「通常、予想されるより、影響は劣っています。 車が、対応す
る下部構造-票だけでなく重さの配布の延期を通しての我々が部分的にそう
することができるものが補償する背中に、より強く、アンダーステアする
ことに傾けられることは、明白です。


質問: 「方法は、2人のパイロットとの協力をします」動きます?
Rampf: 「両方のドライバは再びチームの中にいます、したがって、
我々はknow-educational-phaseで我々自身全員を考慮します。 それでも、
協力は非常によく始まりました。 彼/それの非常に大きな経験に基づいて、
ペドロウと、人は彼/それには広い技術的な基礎-知識があると感じます。
そして、それはすべての参加者のために非常に貴重です」。

「神威は速く彼/それの印象を要約して、対応する変更を解くために、
それで必要な情報をエンジニアに届けます。 一斉に、ドライバとエンジ
ニアの間の協力は、すでに非常に生産的です。
765音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:52:54 ID:M4I3xSFi0
翻訳お願いします。
766音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:00:12 ID:j8GmF3sW0
エキサイトはもう辟易サイト
767音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:02:34 ID:/cSN8ROT0
C29についての最初の印象についてのインタビューをテクノロジ-ディレクターウィリー・ランプに行った。
「パイロットのインプレッションによってC29はヘレステストからにすでに改良する予定だ。
2010年はいい感触で始まったよ。 いいラップタイムと高い信頼性を最初のテスト走行で確信している。」
BMW Sauberはペドロウデラローザと神威小林によって計 1.001kmの距離をバレンシアの最初のテストで走っている。
ウィリー・ランプは、最初の結果を解説した。

768音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:14:54 ID:fPQ0alGp0
>>765
神威は速い。
769音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:16:28 ID:CCWFlvQn0
この記事でも名前出てくる順番がペドロ→カムイなのが気になる。年の功かもしれないけど。
早くカーナンバー正式発表ないかな。
770音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:20:07 ID:dHy8unno0

神威いいなぁw
外人も、kobaとレスしないでkamuiにすればいいのに
771音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:21:01 ID:CCWFlvQn0
英語翻訳してくれたら翻訳してあげるかも。                                                            
                                                                                     誰かが
772音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:22:17 ID:/cSN8ROT0
>>769
そりゃ経験も結果も上でGPDAの会長のデラロサが上にくるのは当たり前だろ。
契約順序=チーム内序列じゃないことくらい馬鹿でもわかるんだから
そういう信者的な発言はするな。スレが荒れる元だ。
773音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:32:12 ID:CCWFlvQn0
>>772
普通に考えたらそうだけど、カムイがエースナンバーになるって報道があったから
もしあえてそうするなら、カムイがファースト的な位置づけだという明確な意思表示だろ。
まぁそれでもこのチームは全く対等な扱いでいくだろうし、それがルーキーとしては物凄くありがたいけど。
774音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:45:02 ID:/cSN8ROT0
>>773
それひょっとしてカーNo27がカムイのNoになるかもしれないって報道を見てそう思ったのか?
だとしたらお前ホームラン級の馬鹿だぞ。

それに当てはめれば現時点で27はデラロサに行ってるんだからエースはデラロサだろうが。
単に契約順でナンバーを割り当てたとしても
経験や過去の実績を見てもカムイをいきなりナンバーワンに据えることはない。
ハミルトンみたいな子飼いのドライバーじゃないんだ。若手がいきなり優遇されるなんてことはあり得ない。

それはファンでもわかることだし
だからここから実績を積んで速さもさることながらテストでの開発能力の証明
エンジニアとのコミュニケーション、チームメイトとの連携
色々な項目で優位性を見せていく必要があるんでしょ?
3日間のテストで2日チームメイトに車を明け渡しているうちはまだデラロサの方が信頼感が高いとチームは見てるってことだ。
これがカムイ優先になって初めてチームがカムイの方を向いている証明になる。
775音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:48:19 ID:CCWFlvQn0
は?
776音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:50:32 ID:/cSN8ROT0
>>775
は?じゃねーよカス。
お前みたいな信者が集まるとこのスレも琢磨スレみたいにアンチの巣になるだろうが。
姿慎めや禿。
777音速の名無しさん:2010/02/08(月) 20:52:56 ID:CCWFlvQn0
なんかよく分かってないようだけど
ただでさえ非白人ドライバーなんだから、日本人ルーキーのチーム内での立場やサポートについて心配してもいいだろ。
でもファーストナンバーを与えられるんだったら、カムイが結果さえ出せばそれを心配する必要もぐっと減る。

あ、報道では26がカムイで27がデラロサね
778音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:01:00 ID:/cSN8ROT0
>>777
駄目だお前。
色々ダメすぎて話にならん。

>あ、報道では26がカムイで27がデラロサね

>>774で指摘してるんだけど理解できなかったのか?
その前にカムイにカーナンバー27が行く可能性もスレで話題になってたことも知らないのか?

ついでに言えばカーナンバーは今はポイント順で振り分けられていることは知ってるよな。
それで行けばカムイがナンバー上は上位に据えられるのは当然。
だがそれを以ってカムイがナンバーワン待遇なんて話にはならない。

>カムイがエースナンバーになるって報道

どこの与太話を見てそう思ったのかは知らないけどそういう盲信は信者的発言っていうんだよ。
779音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:01:11 ID:V2jP7R9i0
お二人さんのやり取りだけでも十分に荒れて来ているんだが…
「スレが荒れる元だ。」と言い放っておいてこの有様かい
780音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:01:47 ID:1F3FT2HV0
>>761,>>771
ザウバー公式サイトに英訳が載ってる
http://media.bmw-sauber-f1-team.ch/index.php/text/show/id/223
781音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:03:02 ID:CCWFlvQn0
これ以上お前と絡んでもスレが荒れるだけだしやめるわ。
あ、お前も荒らしのポテンシャルを秘めてることは認識したほうがいいよw
782音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:04:19 ID:CCWFlvQn0
>>779
ごめん。俺も本当にそう思ったw
もう消えます。
783音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:17:33 ID:Xv3YFQ4k0
>ついでに言えばカーナンバーは今はポイント順で振り分けられていることは知ってるよな。

ヒント:顎3 ヌコ4
去年でいえば バトン22 禿23
784音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:21:47 ID:vPJQu42+0
おしえて小林くん
785音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:22:50 ID:/cSN8ROT0
>>783
本来ならぬこが3になるはずだったんだけど
顎が奇数がいいと言いだしたから急遽変更。
顎は偶数のナンバーを今まで付けてこなかったらゲン担ぎで3にしたかったんだそうな。
その話はニュースになってる。

去年のバトンと罵詈で言えばギリギリまで罵詈の契約は更新されなかった。
先に契約更新したのはバトン。だから登録順でバトンが22になった。
786音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:27:07 ID:Xv3YFQ4k0
>>785
登録順とかポイント順とかややこしい奴だなw
だいたいそんな話聞いたことないっつの。チームの判断によりけりだろ。
お前の脳内のソースだせっての。
787音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:40:14 ID:/cSN8ROT0
ミハエル・シューマッハ、レース・ナンバー交換をロズベルグに求める
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51614318.html

ミハエル・シューマッハのレースナンバー「3」に決定
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51615145.html

カーナンバーについてはここの説明がわかりやすい。
http://ameblo.jp/f1-formula1/entry-10381922659.html

カーナンバー1以外は各チームにコンストラクターランキング順
チーム内ではドライバーポイント順に振り分けられる。
ただし登録締め切りが複数回あってポイントが低くても先に上位のナンバーで登録されることもあるし
今回の顎のようにわがままを言うこともあるのでチーム内での変動はありうる。


ザウバーの場合はBMW時代の成績が引き継げなかったので新規扱い。
参戦登録順で26・27が振り分けられて
その中で昨年のドライバーポイントはデラロサ未出走 カムイ3だったから
カムイが26 デラロサが27になった。
788音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:58:25 ID:Xv3YFQ4k0
>ミハエル・シューマッハ、レース・ナンバー交換をロズベルグに求める
そのニュースは誰も知ってるっつの、だから要はチームのさじ加減ってことだろ。

個人のブログをソースって言われてもねぇ。キミのブログ?
まぁ結論はチームのさじ加減ってことだけどw
789音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:01:07 ID:7NbztXdm0
26だろーが、27だろーが、どっちでもいいだろーに。
…ったくよ〜
790音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:01:17 ID:9RumGcz+0
おっ、盛り上がってきたな
791音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:03:03 ID:/cSN8ROT0
>>790
いや、もう終わり。
レギュレーションも知らないニワカには付き合いきれない。
792音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:08:22 ID:Xv3YFQ4k0
レギュレーションなわきゃないだろタコ
一番分かりやすくて一般的なチームの基準ってだけ
ミハエルなんてニコがもうFIAに登録済みなのに交換させたんだしw
793音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:28:17 ID:nEZ4jrJv0
そんなかっかするなよ・・
たかが2chで
794音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:35:57 ID:98/DoO5V0
どっちでもええやん・・・
795音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:49:03 ID:uTHvussH0
ちなみにスポーティングレギュレーションにはカーナンバーはFIAが発行するとしか書かれてない。
796音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:49:14 ID:32EWInVb0
だよなw
何を必死になってんだかwww
797音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:14:42 ID:H0trmxP90
27番希望。
ジルヴィルカムイと呼ばれるように。
798音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:24:54 ID:p7GrQTqQ0
>>780
例の翻訳ブログにあったよ
799音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:35:00 ID:j8GmF3sW0
正直F10の洗練されたのにはかなわんと思う
しかし開発予算大幅削減されたC29マジで美しいと思う
よう作ってくれた
800音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:39:12 ID:46JaUWXm0
今日もまた荒れてるなと思ったらその張本人が荒らし対策に言及してたwww
一難去ってはまた一難のスレだな

>>797
凄く縁起がいいような悪いような…
801音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:55:59 ID:rpg264H20
>>789
まぁ基本的にそうだが、やっぱり27は誰にとっても憧れのナンバーの一つだろう
802音速の名無しさん:2010/02/09(火) 01:31:16 ID:MWbWKqlU0
問題は開幕してからの開発力だなあ。
去年のトヨタみたいなことになったらがっかりだ
803音速の名無しさん:2010/02/09(火) 01:33:57 ID:CL4IwkCM0
ID:/cSN8ROT0 ぷw
804音速の名無しさん:2010/02/09(火) 02:13:03 ID:qtB4xVc50
次のヘレスは2日は雨になるだろうとの予測。
雨に見舞われたら柔軟にテスト日の割り当てを変えてくれたらいいけど。
もしカムイの担当日が二日とも雨で潰れたら、まだ開幕まで日数あるにしろ
実質テスト日数1:4とかなったら最悪だな。
ネガティブすまそw
805音速の名無しさん:2010/02/09(火) 03:03:30 ID:TpaVKFva0
>>804
可夢偉にとってはテストで雨の経験しとくのはマイナスじゃないよ
チームにしたら現在の開発段階での雨は嫌だろうけど
806音速の名無しさん:2010/02/09(火) 03:18:16 ID:qtB4xVc50
>>805
雨でも走りこませてくれたらいいけどね。
去年のカズキとかだと、雨の日のテストはほとんど走らせて貰えてなかったね。。
まぁマシン壊されたら困るってのが大きすぎるんだろうけど。
807音速の名無しさん:2010/02/09(火) 04:02:24 ID:mfVkWAZQ0
>>763
ペドロウデラピンク、ワロタ
Rosaがピンクなのね。
808音速の名無しさん:2010/02/09(火) 06:55:25 ID:DwYoWT8d0
>>804
仕方が無いですよ。
どのチームも最初の2日間は同じドライバーが担当しますから、走行距離を伸ばせないであろうドライバーは多いです。
809音速の名無しさん:2010/02/09(火) 08:00:50 ID:mPZ2Ot4i0
>>806
カジキに限らず、雨の場合、テストはしないよ。
810音速の名無しさん:2010/02/09(火) 10:38:20 ID:v7x50CaQ0
さっき見てきたが、3月上旬に可夢偉の公式サイトが”フルリニューアル”されるようだな
それに”KAMUI REPORT”という項目も追加されているな
まだ中は見られないが
811音速の名無しさん:2010/02/09(火) 12:17:35 ID:Yn8dP9Lv0
>>810
期待だな。3月上旬じゃ遅い気がするけど。
812音速の名無しさん:2010/02/09(火) 12:36:40 ID:6DW/+Yzp0
ウィリー・ランプ(ザウバー テクニカル・ディレクター) Q&A
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51621492.html

813音速の名無しさん:2010/02/09(火) 12:48:55 ID:mfVkWAZQ0
それにしてもロータスに行かなくてよかったな。
カムイの第一希望だったんだけどな。
814音速の名無しさん:2010/02/09(火) 12:54:52 ID:xeCsbDys0
もっとマネー
815音速の名無しさん:2010/02/09(火) 13:05:56 ID:Yn8dP9Lv0
>>812
公式にあったヤツの日本語訳か。

>可夢偉はインプレッションを非常に素早く理解している。つまりエンジニアに対し、要求される変更を行なうために
>必要な情報を伝えることができる。

少し直訳すぎ?

可夢偉は、走りの状態を、とてもすばやく感じ取ってくれる。おかげで、エンジニアは必要な修正を行うための情報を
得る事ができるのだ。

何点?>その辺りの偉い人。
816音速の名無しさん:2010/02/09(火) 13:51:58 ID:mfVkWAZQ0
>>815
感じ取るだけじゃだめ。伝えることができる。これ重要。
コミュニケーション能力も含めてじゃないかな。
817音速の名無しさん:2010/02/09(火) 13:54:36 ID:4tonEZwe0
>>816
なるほど。
818815,817:2010/02/09(火) 13:56:25 ID:4tonEZwe0
IDが変わっちゃったけど、815=817
819音速の名無しさん:2010/02/09(火) 14:24:22 ID:9TXKYYLG0
>>813俺もそれは同感だ。
820音速の名無しさん:2010/02/09(火) 15:44:57 ID:66WoX5jK0
>>804
ザウバーが現時点で他より進んでいるとすれば、
テストは少ないほうが有利になるんじゃないか?
821音速の名無しさん:2010/02/09(火) 16:42:37 ID:PDGzXUiR0
>>820
資金力のあるチームに追い越されるのが常なんだから
少しでも先へ進めておいた方が有利に働くんじゃないかな
開幕までに築いたリードの大きさがシーズン序盤で終わるのか
シーズン中盤まで踏ん張れるかの違いになって現れると思うぞ
822音速の名無しさん:2010/02/09(火) 17:24:38 ID:W8Swifur0
踏ん張っても踏ん張らなくてもどうせ応援するんだろ。
823音速の名無しさん:2010/02/09(火) 17:38:02 ID:rBb0rXZR0
>>820
久しぶりにここまでの馬鹿を見た。
テストを何のためにやるのか分かってないのかw
824音速の名無しさん:2010/02/09(火) 18:02:31 ID:r8d4epag0
明日は雨みたいだけどどっちが担当ですのん?
825音速の名無しさん:2010/02/09(火) 18:34:54 ID:2vhWsQeJ0
前半2日間はカムイだよ
2日とも雨の様です
826音速の名無しさん:2010/02/09(火) 18:58:11 ID:PDGzXUiR0
827音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:10:42 ID:gjEAMDNm0
去年の赤牛が出来すぎだと思いたい。そして今年はザウバーが出来すぎだと思わせて欲しい。
828音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:21:09 ID:xeCsbDys0
開幕戦バーレーンGP
ペドロ・デ・ラ・ロサ 予選15位 決勝12位
小林可夢偉 予選17位 決勝リタイア
829音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:29:23 ID:LckMHARv0
デラロサ、長い事F1乗ってなかったのに凄いな。
カムイ大丈夫かの?
負けたら寿司だぞ。
830音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:30:11 ID:JdzNXpBF0
ペドロ・デ・ラ・ロサ 予選15位 決勝11位
小林可夢偉 予選9位 決勝6位
831音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:41:50 ID:iUgqLgLK0
ペドロ・デ・ラ・ロサ 予選8位 決勝5位
小林可夢偉 予選4位 決勝2位
832音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:42:37 ID:gjEAMDNm0
すげー
833音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:44:07 ID:JdzNXpBF0
小林可夢偉 予選PP 決勝1位

もうこれでいいよ
834音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:44:11 ID:ceQPb+ns0
木曜は曇りっぽいな。雨の挙動も体験できていいんじゃね
835音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:52:04 ID:4tonEZwe0
予選5位(1.アロンソ、2.マッサ、3.ハミルトン、4.シューマッハ、5.カムイ、6.ベッテル、その他)
決勝3位(1.アロンソ、2.ハミルトン、3.カムイ、その他) 
マッサはトラブルでリタイア。
シューマッハは後半、コースアウトした際にカムイに抜かれる。国際映像で10回ぐらいリプレイ。
836音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:53:34 ID:iNTmsono0
未来人が多いな
837音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:57:09 ID:qtB4xVc50

               ‖
               ‖
               ‖
               ‖
           、 '`` ̄ ̄``'ゝ 、
         /           \
        /              ヽ,
        .!                !
        |                 |
        .!   -━-  -━-     .ノ
        ヽ,               /
         ゝ  ゝ、_  _,ノ    .ノ
          `ゝ.、   ̄    , '
             (``'‐---‐'``)
            /~γ,、 ヽ、ハ
             / .(丿| |ゝノ ハ
           ./    ハ    ハ
          /          .ハ
          /           .ハ
         ./             ハ
        /              .ハ
        ⌒ヽ、    ,,,,....._    _ノ
           ``〜''``   ``'````
838音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:59:19 ID:ceQPb+ns0
ニコ・ロズベルグは次のテストでは自分たちが間違いなくトップにくると
自信を見せた。前回のテストでは燃料を大量に積んで走行し、周囲の目を
欺いていたのではとの見方も出ている
839音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:00:38 ID:QqoFz+Ae0
はいはいアンタが大将
840音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:06:04 ID:GbUqkAxw0
バレンシアテストは他より常に軽いタンクの可能性がある。
「燃料搭載量が著しく違っているので、他チームのマシンと確実な比較ができなくなっている」
ザウバーがフルタンクに近い状態でも走行して、そこそこタイムが出ていれば
他所が軽くてもある程度の位置は見積もれると思うが、
常にハーフ以下での走行しか試していないように感じる。
他所よりラップ数が少ないのが気になる。
他のチームが隠すために「燃料搭載量が違うので比較できない」というのとは余裕度が違うように思える。
841音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:15:17 ID:pgJBDiXD0
>>840
>常にハーフ以下での走行しか試していないように感じる


ペドロのインタビュー記事も読めよ
842音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:18:19 ID:VNmOHMri0
テストで速くてスポンサーが付いてうはうはになれるなら
去年のブラウンは何故スポンサーが付かなかったのでしょうか
843音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:33:00 ID:9ghaHYHG0
肉蠅のせい
844音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:33:28 ID:2vhWsQeJ0
インドはスポンサーがいっぱいあっていいな
845音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:37:42 ID:EOyHqrRQ0
ほとんどVJMの会社だった気が・・・
846音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:57:59 ID:HxqW0qPN0
               ‖
               ‖
               ‖
               ‖
           、 '`` ̄ ̄``'ゝ 、
         /           \
        /              ヽ,
        .!                !
        |                 |
        .!    -━-  -━-    .ノ
        ヽ,               /
         ゝ     -━-     .ノ   
          `ゝ.、       , '
             (``'‐---‐'``)
            /~γ,、 ヽ、ハ
             / .(丿| |ゝノ ハ
           ./    ハ    ハ
          /          .ハ
          /           .ハ
         ./             ハ
        /              .ハ
        ⌒ヽ、    ,,,,....._    _ノ
           ``〜''``   ``'````
847音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:00:56 ID:loJV136Z0
コエエw
848音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:09:11 ID:W9FK2QlV0
「僕のカンができるといっている」

相棒の名言きたこれ
カムイもなんかねえのか
849音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:15:01 ID:GbUqkAxw0
>>841
読んだよ。それともどれを読むんだ?
850音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:25:04 ID:pgJBDiXD0
>>849
どこ読んでんだよ
F1公式のインタビュー記事読めよ
搭載燃料について語ってるだろうが
851音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:27:43 ID:GbUqkAxw0
具体的にどれ?
852音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:31:55 ID:GbUqkAxw0
さまざまな燃料搭載量だったら周知の話だよ。
853音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:37:35 ID:QuAs0cHQP
ネガカスまた来たか
いい加減死ね
854音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:49:26 ID:X5C9rP3Y0
今度はテスト実況スレ行ったほうがいいよ。
16秒台の重い量でも走ってたのは分かるからね。
855音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:53:21 ID:GbUqkAxw0
それでいてメディアの一部もタンクが軽かったのではないかと言う所もでてくるのは何故?
856音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:54:23 ID:pgJBDiXD0
>>851
>>852
ttp://www.formula1.com/news/interviews/2010/2/10393.html
だからぁ〜・・・
テスト走行での焦点は未知な重タン走行だったって言ってるだろ
よく読めよ
857音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:55:48 ID:GbUqkAxw0
それはとっくに読んだよ。
それがわざわざ燃料の質問をされての回答であることに疑問をもっているんだよ。
858音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:07:24 ID:GbUqkAxw0
インタビューを受けて自分達からテスト内容で燃料の話に触れたのではなく、
直に燃料搭載量を聞かれての受け答えなので軽いのではないかと疑っている。
859音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:12:45 ID:eYH6hgh70
"Q&A"の意味を知らないのだろうか・・・
860音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:14:23 ID:VNmOHMri0
Q&A形式で答えたものは全部嘘ですね、わかります
861音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:15:20 ID:GbUqkAxw0
ではなぜ疑うメディアが出てくるの?
862音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:15:43 ID:sIW3S+cKO
フェラーリのタイムみてバトンがマシンがよくなくちゃ出るタイムじゃないつってた
トップからから一秒以内に10台くらいは楽に詰めてくるのが常とするとあてにならん
今はデラロサに簡単に負けそうにないって事だけで十分だ
863音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:16:35 ID:PkrDk2BF0
ルノーみたくガス欠でもしないかぎり
本当の燃料積載量なんてわかんないからねぇw
重タン〜中タンなのか、中タン〜軽タンだったのか
マシンの本当のポテンシャルが示されるまでは
タイムからだけでは判断できないしね。
864音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:17:19 ID:GbUqkAxw0
これらのかけひきも考慮したうえでの>>840を推測している
865音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:19:36 ID:HxqW0qPN0
何をグダグダ言ってんだ?w
ベストタイム出した時は軽めの状態だった可能性は高い。それだけ。
ザウバーだって様々な状態で走行してる。気になるんだったらテスト中は実況板に常駐しとけ。
テストで燃料使い切ってピットに戻ることなんて少ないんだから周回数なんて当てにならん。
866音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:21:03 ID:GbUqkAxw0
単純に
> ペドロのインタビュー記事も読めよ
と書いたから読んだ上で書いたことだと言ったまで
867音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:22:12 ID:BynQpDgG0
どういう状況でのタイムだろうがw
今までの糞日本人ドライバーよりは多少マシそうだからいいんじゃね?
868音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:28:07 ID:sIW3S+cKO
琢磨の時はたしかテストトップタイムもあったよ、トップ3とか普通だったし
869音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:28:26 ID:X5C9rP3Y0
>>855
ベストタイムは走り始めに軽い量で出してたのは事実。
ただ午前から午後5時までだらだら1日中やってるのに
ハーフタンク以下で常に速いタイム並べて周回数も他より
圧倒的に少ないって考えてるなら間違いだな。
870音速の名無しさん:2010/02/09(火) 22:31:02 ID:eYH6hgh70
>>861
デラロサの発言とメディアの意見は矛盾してないだろ
どこが矛盾するんだ?
デラロサの言葉を疑ってる記事なんてあるの?
871まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/09(火) 22:57:09 ID:e8zsZFUI0
しかしペドロはカスだな。
チームのマイナスになるようなことペラペラ喋りやがって。
872音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:00:46 ID:W8Swifur0
まげろお前が一番カスだ
873まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/09(火) 23:05:24 ID:e8zsZFUI0
>>827
いや、あきらかにペドロはカスだ。
自分らは実はさほど速くない的なコメントして誰が得する?
嘘でもええから重かったとか言えばええやん。
こういうのを馬鹿正直っつーんだな。

874音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:08:10 ID:sIW3S+cKO
スポンサー活動にマイナスなのはたしかだな、でもおそらく言ってない事だらけだろう
875音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:08:43 ID:VNmOHMri0
>>873
関係者の同席無しに喋るわけないだろ
微妙な問題は喋っていいかどうか確認しながら喋るんだよ
お前のような素人は好き放題喋ってるけどな
876まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/09(火) 23:11:27 ID:e8zsZFUI0
>>874
だよな。
パフオーマンスランを暴露しときながら、「資金が必要だ。」とか、もう湧いてるとしか思えんな。
877音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:13:27 ID:9DUwPsHg0
>>873
びーえーけーえー        だな。
878音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:28:28 ID:NFZnR5VP0
今日のまげろは厳しすぎる。豆に足取られて頭でも打ったか?
ルノーはじめ他見ても今スポンサー得るのは至難の業って感じだな。
口から出任せくらいじゃ来てくれないからデラは正直者でいいんじゃないか。
879音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:33:58 ID:eYH6hgh70
fmotorsports の記事を信じてる奴がいるな
デラロサが glory run を暴露したって? んなわきゃない
880音速の名無しさん:2010/02/10(水) 00:51:18 ID:o4ldF+Ta0
今期優勝しちゃったら子供の名前を可夢偉にします
881音速の名無しさん:2010/02/10(水) 01:09:51 ID:asaQ6Mn70
実は去年のブラウン並みに速いマシンが出来ているんだけど他チームに悟られないために
デラロサはあんなコメントしてんだよw
882音速の名無しさん:2010/02/10(水) 01:29:46 ID:GJp+I61W0
デ・ラ・ロサってさほどセットアップ能力は評価されてないよね
883音速の名無しさん:2010/02/10(水) 01:29:58 ID:k0e48a0U0
>>881
に一票。同意。
884音速の名無しさん:2010/02/10(水) 01:32:02 ID:QhWiRXex0
>>882
評価低かったら枕がテストドライバーとして置いとかない。
885音速の名無しさん:2010/02/10(水) 01:32:45 ID:JAsE/+910
昨日の朝方に可夢偉の公式サイトがどうのこうのと言っていた者だが、遂に”KAMUI REPORT"が見られるようになったな
”バレンシアでのテスト走行を終えて”の中で、可夢偉はこのバレンシアテストでの主な目的、走行したサーキットで感じた印象、テスト期間中のクルマのセッティングについて、
以下バレンシアテストで気になった点・もうすぐ始まるヘレステストに向けての意気込みについてなど、といろいろ話している
個人的には読んでいて楽しい内容だった
886音速の名無しさん:2010/02/10(水) 01:49:46 ID:aCWJAUE0P
貼れよ、URLを
887音速の名無しさん:2010/02/10(水) 01:56:59 ID:C59Sr9Su0
>>885
早速読んできたw
888音速の名無しさん:2010/02/10(水) 02:03:31 ID:ltnV7J+N0
またアシストきたーーーーw
889音速の名無しさん:2010/02/10(水) 02:09:13 ID:fngRMyYo0
いや、本文を貼ってくれ
890音速の名無しさん:2010/02/10(水) 02:12:22 ID:QhWiRXex0
891音速の名無しさん:2010/02/10(水) 02:17:42 ID:wDfu+T3x0
892音速の名無しさん:2010/02/10(水) 02:33:36 ID:STOCL8ma0
カムイレポートはまとまっていていいレポートだ。
1台しかないなら本当に壊せないな。

1~3日のレポートは別の人が書いているならそれを明記したほうがいいような。
893音速の名無しさん:2010/02/10(水) 03:04:09 ID:joYXphcl0
「まだ新車は1台しかないし壊したら元も子もないですから、全然無理はしてません。」

軽く走っただけで3番手のタイムが出ちゃったのか。
894音速の名無しさん:2010/02/10(水) 03:11:38 ID:g1EE0p4c0
オフィシャルサイトが日本語って事に妙に感動してしまった。
本人の言葉って嬉しい。

あっと・・・衝撃の事実が判明。俺、何度か実家のお寿司を頂いてたw
又、法事の時にお世話になります。

もうすぐ始まるんだなぁ。
どんな状況であっても、応援したい。
895音速の名無しさん:2010/02/10(水) 03:36:45 ID:uHLc4JxN0
雨降んなよ!絶対降んなよ!?
896音速の名無しさん:2010/02/10(水) 03:42:44 ID:f6tUJLgA0
               ‖
               ‖
               ‖
               ‖
           、 '`` ̄ ̄``'ゝ 、
         /           \
        /              ヽ,
        .!                !
        |                 |
        .!    -━-  -━-    .ノ
        ヽ,               /
         ゝ     -━-     .ノ   
          `ゝ.、       , '
             (``'‐---‐'``)
897音速の名無しさん:2010/02/10(水) 05:52:21 ID:cS4gIZFn0
>>868
コースレコード作っちゃったしなw
898音速の名無しさん:2010/02/10(水) 07:00:18 ID:kVoU8LiHO
可夢偉は携帯に変なステッカーを貼ってる。

BY吉本大樹
899音速の名無しさん:2010/02/10(水) 08:28:18 ID:Eub1ldyq0
今日からテストか
900音速の名無しさん:2010/02/10(水) 09:08:55 ID:6e+G0Q0e0
いや〜、マジでテストが
楽しみでしょうがないw
雨降るなよ〜!!
901音速の名無しさん:2010/02/10(水) 09:15:53 ID:srFFXDYd0
>>882
>豪華だが不安、マクラーレンの王者コンビ
ttp://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/column/motor100126_1_3.html
>もうひとつの心配は、ベテランのペドロ・デ・ラ・ロサがザウバーに移籍したことだ。
>デ・ラ・ロサは、これまでマシンの基本セットアップなどを行うなど
>マシンの仕上げに多大な貢献をしてきたからだ


F1プレビュー:各国記者座談会 2(2008年)
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51248562.html
ジョー・サワード
>マクラーレンのペドロ・デ・ラ・ロサが、マシンの開発においてはアロンソの
>埋め合わせをして余りあると思う。彼はとても才能のあるテスト・ドライバーだ。
902在日認定委員会委員:2010/02/10(水) 09:57:34 ID:zJmznz1B0
くんくんくん

臭うぞ 臭うぞ

このスレ っぱねー
903音速の名無しさん:2010/02/10(水) 10:49:27 ID:5KX15jEVO
>>894
マジか!せめてどこら辺にある寿司屋なのか教えてくれまいか…
904音速の名無しさん:2010/02/10(水) 12:45:37 ID:zg8TPFcL0
ご実家の寿司屋はファンの方に来られても対応に困ると話してはったから
利用するなら普通の客としてそっと利用して下さいな
905音速の名無しさん:2010/02/10(水) 13:49:59 ID:wS8uXiAn0
スポンサー増えないねぇ…
2月迄待ったけど、スポンサー付かないみたいだからBRAVIAの46形を買ってしまった。
906音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:17:11 ID:STOCL8ma0
実家のお寿司屋はもう持ち帰りしかしてないって
ここで書かれていたような。
飲食できるなら鈴鹿前後は凄いことになりそう。
907音速の名無しさん:2010/02/10(水) 15:07:13 ID:4sRldUoJ0
まげろさんは更生したと思ってたのに・・・・・・

今日も現地に飛んでるのかな?レポして下さいね^ ^
908音速の名無しさん:2010/02/10(水) 15:45:42 ID:7JW8A9gs0
ブエミの戦力分析ではフェラーリ、マクラーレン、ザウバーがトップ3
http://f1-2.jp/info/news/article/20100208008.html

やったー\(^o^)/
909音速の名無しさん:2010/02/10(水) 15:52:15 ID:drceXYei0
>>907
今回は1週間先の未来のテストを見て来ても同じヘレスなんだよなw
バレンシア土産はオレンジだったがヘレス土産は何になるのかw
910音速の名無しさん:2010/02/10(水) 15:57:02 ID:LdDvTrGC0
>>908
某有力紙の分析ではカムイ、アロンソ、ハミルトンがドライバーでトップ3らしいね
その中でも、カムイが頭ひとつ抜け出してるらしい

外国紙でそういってくれるとうれしいよね
911音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:03:48 ID:STOCL8ma0
ヘレス結果見ないと早計な希ガスる
レッドブル、ストレートの速さ、マクラーレンの空タンetc

とりあえず壊さないことを祈る
912音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:09:27 ID:UoB7qvLhO
>>910
それは無いかと思いますが、確かに嬉しいですね。

>>911
ヘレスはコース特性からしてバーレーンに通じるものがあるかと思うので、今週と来週は注目ですね。
もちろん、雨の場合は比較出来ませんが。
913音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:25:56 ID:vFsFwbkhO
>>905
馬鹿野郎。
ザウバーのスポンサーである三菱電機をスルーするとは何事か。
次に買う時はリアルにしろ。
まぁ量販店のドル箱のシャープを買わなかったのは評価に値するが。
914音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:31:19 ID:BBxtHfFl0
>>910
> その中でも、カムイが頭ひとつ抜け出してるらしい



恥ずかしいからやめろ。
915音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:59 ID:drceXYei0
>>910
期待度っていうことだよね?
916音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:54:23 ID:drceXYei0
【F1】ウィンターテスト実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1265787826/
ヘレステスト実況はこちらへ
917音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:07:55 ID:drceXYei0

ヘレステスト1日目 エントリーリスト
1 Jenson Button McLaren
4 Nico Rosberg Mercedes GP
6 Mark Webber Red Bull
8 Fernando Alonso Ferrari
10 Nico Hulkenberg Williams
12 Vitaly Petrov Renault
15 Vitantonio Liuzzi Force India
16 Sebastien Buemi Toro Rosso
24 Timo Glock Virgin Racing
27 Kamui Kobayashi BMW-Sauber
918音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:12:46 ID:LdDvTrGC0
ん?結局27になったのかw
919音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:22:19 ID:6yljW2yu0
まだFIAから正式エントリー発表されてない。
920音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:28:53 ID:Q4n3Gv1w0
今日はカムイが乗るのね
まだタイムで比べる時期と内容じゃないだろうケドwkwkする
921音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:52:31 ID:QhWiRXex0
>>919
暫定では26
カンポスとUSF1の動向次第で繰り上がる可能性はある。
車がまだデラロサ用しか出来てないんじゃね?

そうじゃないなら信者の妄想。
大体27に特別な意味を持たせようとか馬鹿すぎて話にならん。
じゃあヴェッテルはマンセルの再来か?
ウィリアムズでカーナンバー5なら何となく感慨もわかるけど
全く関連性ないんだからそんな話も出てこない。
フェラーリエンジン積んでいてもザウバーは全くの別チームで27に特別な意味も価値もチームは持ち合わせていないだろ。
922音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:55:01 ID:uXY9x0Xn0
>>890
>『いや、こんなところにコーナーはないやろ』
面白いなぁw

こんな日本人ドライバー本当に初めてだと思う。
さすが出身がダウンタウンと同じなだけあるわw
923音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:05:43 ID:k0e48a0U0
歴代日本人に大いなる期待をかけては残念な気持ちを味わってきたので、
よほどここ最近のファンじゃないかぎり、「期待耐性」みたいなのが出来上がってると思う。

つまりフラグは立ったわけだ。
故に、日本人初優s(r
924音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:23:24 ID:EpP/5GRNP
F1のコースの大半であるストップアンドゴーの多いヘレスのほうが重要なテストだとカムイは言ってたな
925音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:36:15 ID:Nbxvq18SO
カムイののびしろに期待してんだよな、一部鶴さんより速いのが既定事実化してしまうのはどうよと思うな
フリーから予選まで鶴さんより遅かったのにちょっと心配、2レースともLTを食い入るように見てたヤツならわかるよな
アブダビ1ストップ延々フリーランできてどれだけついてたか、つきを呼び込んだのがライコ抜いたからだが鶴さんより速いと言うイメージを持つには、気が速すぎだぜ
926音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:38:16 ID:kj0C1Asu0
そういえば昔、「琢磨さん、表彰台にはどんどん乗っていいけど"日本人初優勝"だけは
しないで下さいね!
それは…僕がするんで^^」みたいなことをTVで言ってたっけなぁ。

それ聞いた時「はぁ?こいつなに言ってんの?」って思ったけど、
本当に今、そういう雰囲気になりつつあるのは凄いなぁ〜。

初優勝や表彰台はまだテストの段階じゃ分からないけど、メルセデスを
ギャフン!と言わせるような走りは期待したいよ。
927音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:45:39 ID:QhWiRXex0
>>926
それこそ気の早い話。
ザウバーからどれだけ上にステップアップできるかにかかっているわけで
まだそんな雰囲気のふの字も見せていない。
シーズン中に表彰台に上がって初めて優勝のことを考えられるんじゃね?
928音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:48:56 ID:iHZCh7U/0
カムイ5位。オワター
929音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:49:35 ID:kiJ8qH/B0
一喜一憂とはこのことよ
930音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:52:27 ID:kj0C1Asu0
>>927
いや、そうじゃなくて…言い方が悪かったっす。
俺も優勝はおろか、表彰台もまだ厳しいと思う。

ただ、メルセデスと抜きつ抜かれつの走りは期待したいな〜…と。
931音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:04:40 ID:8xNfKNRN0
今頃なんですが、先週のすぽるとのカムイの動画あったらアップお願いしますだ。
932音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:12:25 ID:7cPGNx+IO
シーズン始まってもこのテンションでいきたいもんだな
933音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:19:10 ID:7JW8A9gs0
934音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:39:58 ID:KaWb3j4e0
雨 カムイ   ←いまここ
雨 カムイ
曇 デラロサ
晴 デラロサ
935音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:46:32 ID:6e+G0Q0e0
雨でぜんぜんタイムのびねー!
今日はもうオワタw

>>934
カムイだけ雨を体験できると考えればOK
936音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:51:23 ID:drceXYei0
937音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:52:42 ID:2Pd9WVX40
去年の冬のテスト、鈴鹿、ブラジル予選まで雨ばっかりで経験はもういいんじゃね?
この車の動き見るにはいいのかも知れないけどドライじゃないと意味ないわ。
938音速の名無しさん:2010/02/10(水) 20:06:14 ID:jirA4z/A0
>>936
曇天だと地味さが際立つね。
スポンサー付かんかな。
939音速の名無しさん:2010/02/10(水) 20:09:01 ID:tW4s99TV0
なかなかスポンサーは厳しいな。カムイが結果出せばひょっとしてひょっとするかも。
と、期待もしておくか。
940音速の名無しさん:2010/02/10(水) 20:12:41 ID:IIro2wG10
この時期にドライで走り込めないとツライ
941音速の名無しさん:2010/02/10(水) 20:18:07 ID:v1dUfuZs0
今日がシェイクダウンのレッドブルはもっと辛い
942音速の名無しさん:2010/02/10(水) 20:25:03 ID:IPQmQY7T0
ヴァージンも辛いですな
943音速の名無しさん:2010/02/10(水) 21:20:50 ID:52W0XU2p0
俺も辛い
944音速の名無しさん:2010/02/10(水) 21:29:21 ID:7yVcBzQI0
キムチは辛いから焼き肉と一緒にサンチュ巻いて食えばいい
945音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:13:37 ID:8xNfKNRN0
>>906
カムイの実家のすし屋は確か出前専門だったよ
946音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:14:51 ID:nHvBqQQN0
今日のヘレスの写真見てるけど、TDPのワッペンついてるな。
947音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:10:21 ID:QZQgK/6d0
明日だ明日!べらぼうめい
948音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:11:59 ID:uSzdPm3J0
外国人の可夢偉に対するコメントは暖かいな
ttp://planetf1.com/YS_Detail/0,19085,3213_s_5926183_1,00.html
949948:2010/02/10(水) 23:14:40 ID:uSzdPm3J0
コメントの元になった可夢偉のインタビュー
ttp://planetf1.com/story/0,18954,3213_5926183,00.html
950音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:23:45 ID:7rrFBEgm0
>>948
「暖かいな」なんて表現したら
可夢偉がダメダメドライバーみたいじゃないかw
951音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:25:24 ID:UHfYTn1y0
>>925
単純にいえば、カムイは鶴さんに負けたことがないだけで鶴さんより遅いとはのでは?
戦略が違うかったので鶴より速いとは言い難いけど
実際国際映像に映りまくってたTOYOTAの車はカムイだしな。

まあなんだ。

カムイの未来を思うと「胸が躍る」とはこの事かと思うな。
952音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:01:41 ID:ydUPQzKv0
>>948
むちゃくちゃ書いてるヤツがいるなw
オレの推定だと、このスレの約17倍ぐらい期待されてる。

>This guy is awesome, can't wait to see him punk Schumi and Alonso

アロンソはともかく、顎については見れそうだよな。俺も待ちきれんぞw
953音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:07:18 ID:AweJTQvz0

フォースインディアの出来が良い。
6番目になっちゃった。

1.フェラーリ
2.レッドブル
3.マクラーレン
4.メルセデス

5.フォースインディア
6.ザウバー
954894:2010/02/11(木) 00:10:01 ID:Kc8HHpUT0
>>904
気を遣わせて、スマンかった。昨日、母親から、
『あんた、そこのお寿司屋さんって、法事の時、○○ちゃん所でいっつも食べてるやん』
って言われた物だから、少し舞いあがってた。
>>945
その様です。出前専門です。今日、尼のいとこにも確認済。
同時に『お店に迷惑やろ、アホ・ボケッ』と・・・怒られたorz

つー事で、何かスマンかった。>ALL
955音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:13:01 ID:DAMIjCBp0
>>954
ちなみに
う、うまいのか?
956音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:15:14 ID:Kc8HHpUT0
>>955
年に1回ペースな物で・・・記憶が定かではありませんが、
アナゴが旨かった記憶はアリです。
957音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:26:57 ID:SZ/58evx0
ヘレスの明日以降の天気予報で詳しげなとこきぼん
958音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:28:28 ID:5T22E5aQ0
959音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:33:13 ID:AtjbCkbx0
すごい雨だなw 車壊せないし川とか水溜りにはドキドキもんだな
960音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:43:12 ID:pFELxk+R0
961音速の名無しさん:2010/02/11(木) 01:18:33 ID:SZ/58evx0
         |
         |
         |
        /⌒ヽ、
       ( `,_ω´) 
       /    \
     /      \
     ~〜〜〜〜〜"
962音速の名無しさん:2010/02/11(木) 01:24:13 ID:yrK1P+fE0
きもかわええw
963音速の名無しさん:2010/02/11(木) 03:04:36 ID:VjfPm7hd0
しっかし雨なのに思いのほか走らせてもらえたな
964音速の名無しさん:2010/02/11(木) 03:13:53 ID:2M+obhE10
http://ja.allmetsat.com/metar-taf/portugal-spain.php?icao=LEJR

今現在は霧雨?でも気圧1005hPaで湿度94%て…明日もウェットスタートは免れないかな。
明日も丸一日雨で潰れたらちょっとカムイ的に笑ってられなくなるような。
まぁ全チーム一緒なんだからそれほどでもないかな?どうせなら4日とも雨ならそれはそれで。

ここより信用出来るリアルタイム天気予報ってある?
965音速の名無しさん:2010/02/11(木) 03:17:01 ID:9hDxMVBZ0
リアルタイム天気予報w
今宮みたいな天気予報だな
966音速の名無しさん:2010/02/11(木) 04:36:05 ID:lU04QQby0
おっしゃ曇りに変わったー。もう降るなよ!絶対降るなよ!?
967音速の名無しさん:2010/02/11(木) 04:48:30 ID:2PXohEv/0
そう言うと降るぞwww
968音速の名無しさん:2010/02/11(木) 05:01:04 ID:jeCFZ2Oa0
俺、明日ヘレスが晴れたら、彼女にプロポーズするんだ!
969音速の名無しさん:2010/02/11(木) 09:00:07 ID:oTnrrB0cO
俺はもちろん…au by KDDI
970音速の名無しさん:2010/02/11(木) 09:18:29 ID:/JYhYa1B0
>ヘッドトラックエンジニアリングのジャンパオロ・ダラーラ
お孫さんかな?
971音速の名無しさん:2010/02/11(木) 10:24:37 ID:HJw0fTbg0
レッドブルは三味線ですかね・・
972音速の名無しさん:2010/02/11(木) 10:33:03 ID:xlpqV+k20
>>971
レッドブルはウェット時、他のマシンタイムはドライ時のもの。
973音速の名無しさん:2010/02/11(木) 10:39:24 ID:LnhHmXvgO
解除?

この前もこのスレで解除!
カムイ様々だ…
974音速の名無しさん:2010/02/11(木) 10:43:10 ID:4CsWr3ub0
まげろは4日くらい顔出さず今帰ってきたとぬかすに100ジンバブエドル
975音速の名無しさん:2010/02/11(木) 10:48:53 ID:E7k/9Yn2O
まげろ『ヘレス初日だけみてきた。雨だったから帰ってきた』
と4日も立たず今日書き込むに1000ジンバブエ
976音速の名無しさん:2010/02/11(木) 11:47:06 ID:Ga9BupE/0
まげろなら俺の横でまだ寝てるぜ
977音速の名無しさん:2010/02/11(木) 11:51:19 ID:fg2cLg5VO
やっぱりまだマシンは一台しかないのかな?
だとしたら、あんま力んだ走りはできないだろうなぁ
978音速の名無しさん:2010/02/11(木) 12:26:08 ID:uf9pTq0m0
今日は晴れるらしいので楽しみだ。
979音速の名無しさん:2010/02/11(木) 12:32:32 ID:pFELxk+R0
今日のヘレスはお昼から晴れの予報となっております
http://espanol.weather.com/weather/hourByHour-Jerez-de-la-Frontera-SPXX0046
980音速の名無しさん:2010/02/11(木) 12:35:35 ID:VyMUj5BA0
>>970
オレもそれがすごく気になった!
981音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:21:51 ID:lU04QQby0
982音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:37:13 ID:/JYhYa1B0
>>980
つるーりもそうだけどイタリア人てお父さんの名前を息子につけるんだよね。
983音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:34:41 ID:bmxG1FcP0
そろそろ新スレの時期。
俺は立てられなかったんで、誰かよろしく。
以下、立てようとした時のテンプレ。よかったら使ってくれ。


【 `,_ω´】 小林可夢偉 18 【Sauber】

公式サイト
http://www.kamui-kobayashi.com/

ザウバー公式サイト
http://www.bmw-sauber-f1-team.ch/home-108

前スレ
【 `,_ω´】 小林可夢偉 17 【スカDザウバー】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265018463/
984音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:39:10 ID:YGD75kgr0
>>983
おk
985音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:47:35 ID:hIY5uNLW0
【 `,_ω´】 
986音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:48:34 ID:YGD75kgr0
規制;;
987音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:50:23 ID:3O9/Yk4v0
立ててみようか?
988音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:53:49 ID:3O9/Yk4v0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
989音速の名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:36 ID:AjLxBoNtP
【カジキは】 小林可夢偉 18 【ステファンのコンテナに】

これでおね
990音速の名無しさん:2010/02/11(木) 17:14:09 ID:ilzRux900
【BMWザウバー】 小林可夢偉 18 【フェラーリ】
991音速の名無しさん:2010/02/11(木) 17:19:13 ID:L6KfJYEa0
992音速の名無しさん:2010/02/11(木) 17:46:16 ID:ilzRux900
>>991
乙乙
初めてスレタイに採用された( ;∀;)
993音速の名無しさん:2010/02/11(木) 19:47:33 ID:L6KfJYEa0
>>992
じゃあ、埋めるの手伝ってくれ〜
994音速の名無しさん:2010/02/11(木) 19:52:02 ID:xJ5PWkZ10
うめ
995音速の名無しさん:2010/02/11(木) 19:56:44 ID:uha2nLeg0
梅の花が綺麗だ
996音速の名無しさん:2010/02/11(木) 20:14:50 ID:+cpfOc49O
996なら来年フェラーリ
997音速の名無しさん:2010/02/11(木) 20:17:20 ID:Zm7q/Fvo0
997ならカムイたんと結婚する!
998音速の名無しさん:2010/02/11(木) 20:17:37 ID:/n+ToOiS0
┣"┣"┣"┣"┣"┣"
999音速の名無しさん:2010/02/11(木) 20:19:34 ID:yw2UmJgP0
1000ならカムイ開幕戦表彰台
1000音速の名無しさん:2010/02/11(木) 20:19:42 ID:uha2nLeg0
1000なら開幕戦7位入賞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。