【250cc】青山博一おめでとう【last champ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
WGP250cc最後のチャンプ 青山博一の功績を語り
今後の活躍に期待しよう!
2音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:12:57 ID:YePxu+ZY0
2get
3音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:53:52 ID:j/LeB3aYO
3だったらヒロシ来シーズンランキング3位
4音速の名無しさん:2009/11/10(火) 02:10:14 ID:8dCLiXax0
ひろしーおめめもー
5音速の名無しさん:2009/11/10(火) 02:39:32 ID:ukdljEfeO
博一おめでとう
ありがとう博一
6音速の名無しさん:2009/11/10(火) 02:45:57 ID:bN9PyZ1e0
去年はミカ・カリオにボロ負けしたから、
来年は借りを返さないとな。
とりあえず今年チャンピオンおめでとう。
スペインへレスのレースは素晴らしかった。
7音速の名無しさん:2009/11/10(火) 02:57:45 ID:v0XNAIjx0
おめでとう!本当におめでとう!
よく頑張った!

NHKのBS1でレース雄姿見たかったなぁ
当然、 田中崇裕アナウンサーの実況で
8音速の名無しさん:2009/11/10(火) 04:21:05 ID:N2IH7kbeO
セパン〜バレンシアの内容は、絶対想像できない本当にドラマチックな展開で素晴らしかった!
一時はやっちまった〜と思わせといてニクいぜ!
何より、あのコースオフで転倒を回避して、シモンチェリのリタイアに関係なく必要なポイントを取ったのが良かった

250ccクラス最後のチャンピオン獲得、本当におめでとう!
放送でも言われてたけど泣かなかったね
9音速の名無しさん:2009/11/10(火) 07:03:42 ID:DcmxDABGO
俺は泣きっぱなしだったぜ
10音速の名無しさん:2009/11/10(火) 08:19:34 ID:4YHPc4r00
ひろしオメ
アグレッシブに勝ちを狙いにいって、挙句コースアウトした時は心臓止まりそうになったけど、
終わってみれば全戦完走して勝つべくして勝ったシーズンだよな。
とにかく嬉しいよ。シッチに勝ったのは正直すげぇ
11音速の名無しさん:2009/11/10(火) 10:37:22 ID:/fl4QLIE0
今年から地上放送をやらなくなったのでスカパー開放日だけだったけど
おめでとう! 久々に嬉しいニュースだった
12音速の名無しさん:2009/11/10(火) 11:01:54 ID:Qrb6WmLh0
久しぶりの
日本人チャンプだね。
おめでとう

誰以来だ…?
Daijiro…?
原田…?
13音速の名無しさん:2009/11/10(火) 11:16:16 ID:FxaY9ZDD0
>>12
WGPでは大治郎以来8年ぶり。
他カテも含めれば、06年に北川圭一が耐久選手権で
チャンプ獲得して以来。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255946477/897
14音速の名無しさん:2009/11/10(火) 12:05:24 ID:2TPYFk1z0
おめでとう
15音速の名無しさん:2009/11/10(火) 12:12:13 ID:6roEr79+0
2011はレプソルカラーに乗ってるよ
16音速の名無しさん:2009/11/10(火) 14:35:27 ID:lBLZGreRO
来年はタイトルひっさげてGPか、気合い入れて応援するぞ
17音速の名無しさん:2009/11/10(火) 15:06:13 ID:iaEV3WZL0
おめでとう! ヒロシ
しかし、妹さん体格良いねw
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/218856_0.jpg
ヒロシ、もうちょっとガタイが良いとMotoは楽かな〜・・・・
18音速の名無しさん:2009/11/10(火) 17:40:09 ID:PMiKvCr2O
>>7
博一やったな!
NHKーBSで田中崇裕アナと中野真矢の解説だったら皆泣くぞw
19音速の名無しさん:2009/11/10(火) 19:53:27 ID:sYchljop0
バイクの事分からんけど、しょぼいバイクで勝ったと聞いた
凄いの?
20音速の名無しさん:2009/11/10(火) 19:58:52 ID:Xh0eSY5Z0
>>19
凄いことだよ。
博一が今年乗っているホンダのバイクは2007年に開発が終了したモデル
http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2009/aoyamasp/1st/index3.html

21音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:08:57 ID:N2IH7kbeO
しょぼいは言い過ぎだろw
最新鋭ではないが熟成されているし、
逆に新パーツのテストの手間は無いからセッティングに専念できるって
割り切って考えてたみたいだな
アプリリアは最新鋭だからこそセッティングがシビアだっていうし
でもスペアマシン無い状況で全戦入賞だし、やっぱりライダーが凄いんだよな
22音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:10:38 ID:TTHG3jBw0
化石みたいなバイクでよくやったよね。

ウィニングランで持たされた旗の「CHAMPION RS250RW」の文字がデカくて
「いや、チャンピオンはRS250RWじゃなくて青山だから」と
思って妙に腹が立った。
23音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:16:37 ID:sYchljop0
なるほどー
紹介してくれたリンク先で書いてあるけど、

>Hondaの青山とライバル勢を比較すると、特に最終コーナー立ち上がりからストレートにかけて、著しい差があった。
>予選終盤のタイムアタックでは、速度の乗る最終コーナーを立ち上がってくる際に、青山の背後につけていたアプリリアの選手がゴールライン手前で横に並んで青山よりもいいタイムを記録し、
>長いメインストレートであっさりと抜き去って1コーナーへ向かっていく。パスした選手はスロットルを戻す余裕があるが、青山はその間も常に全開。マシン差は明らかだ。

こういう差か
その分を人よりアクセルひねりっぱなしとかで乗り切ったのかな
何か色々テクでカバーして乗り切ったんだろーなぁ


今の原付から普通のバイクを初めて買おうと考えてるんで青山選手に興味が出てきた
とにかくおめでとう御座いますた
24音速の名無しさん:2009/11/10(火) 22:22:10 ID:KmDXQOEuO
おめでとう!
ホントによく頑張ったなー

前にテレビで、タイヤマネージメントがうまくて後半に強いって分析されてたね
非力なマシンでよく勝ち取ったもんだ
俺も勇気づけられたよ
25音速の名無しさん:2009/11/11(水) 00:02:39 ID:j/LeB3aYO
ね〜ぇ誰か
青山の地方とか全日本とかからのレース経歴貼ってくんないかな?
携帯じゃぁ検索しても出てこないや。
26音速の名無しさん:2009/11/11(水) 00:17:34 ID:NA1f5Re80
motogp.com
Aoyama congratulated by Japanese Prime Minister
誰がやったんだろね
27音速の名無しさん:2009/11/11(水) 01:38:06 ID:t2BRVFXe0
28音速の名無しさん:2009/11/14(土) 10:03:58 ID:0AFyxAbKO
創価中村俊輔信者が暴れてる
【MotoGP/サッカー】250ccクラスチャンピオン青山博一、中村俊輔と初対面 観客からタイトル獲得を祝福される
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258069171/
29音速の名無しさん:2009/11/14(土) 17:51:16 ID:ExLodyR80
おめー
30音速の名無しさん:2009/11/14(土) 17:58:15 ID:Mx6abKy+O
でとー
31音速の名無しさん:2009/11/14(土) 21:16:19 ID:+viAncdl0
おめでとう。

そして来年も期待しています。
32音速の名無しさん:2009/11/18(水) 22:40:43 ID:T6fhXWxHO
あげ
33音速の名無しさん:2009/11/19(木) 00:42:00 ID:6Rg+c/it0
やっぱ、ひろかずってスゲーな!
モトGPでも活躍して欲しいけど、ロッチにバジェースみたいな名エンジニアが付いてくれるとイイね。

去年のカリ雄にはやられたけどセッティングが決まった時のひろいちは手強いって事をしめさないとね。

でも、とりあえずはストーカーやロッテみたいな猛者について行ってモトGPマシンの乗り方を勉強しないとな。
日本人ライダーの代表として、これからのひろーには頑張ってもらわなければ。
34音速の名無しさん:2009/11/19(木) 00:46:32 ID:TFQPixEX0
どっかの出来の悪いラノベ世界から湧いてきたんですか?
35音速の名無しさん:2009/11/19(木) 01:29:41 ID:0HC0HA/wO
鳩山からなんかきてたみたいだな
36音速の名無しさん:2009/11/19(木) 01:43:11 ID:WmN00NFF0
俺もメールしたよ
37音速の名無しさん:2009/11/19(木) 15:28:41 ID:oJ1fuZh30
スペインではヒーローな二人

http://www.youtube.com/watch?v=13P30qUqUC8
38音速の名無しさん:2009/11/21(土) 11:28:33 ID:HWbeFMda0
来年のチームって正直どうなの?
39音速の名無しさん:2009/11/23(月) 19:35:45 ID:oTYKSB8y0
あげ
40音速の名無しさん:2009/11/24(火) 18:02:19 ID:rmKt9GVA0
ヒロシ今日帰国なんだろ?
世界チャンプのスレが閑古鳥か…
もちろん判っちゃいるけどさ、、

原田が帰らない気持ちも判らんでも無いなあ
41音速の名無しさん:2009/11/24(火) 18:03:43 ID:xd1DjbF10
あらださん帰ってきてないんだ、へー
でも、何やってんだ??
42音速の名無しさん:2009/11/24(火) 19:20:20 ID:S5Jk/WWB0
金曜日にテレホンショッキングでタモさんとトークの予定だよ
43音速の名無しさん:2009/11/24(火) 19:50:27 ID:gaaGhqmt0
『Riding Sport』2010年1月号 No.324

 表紙に博一キター

 ttp://www.ridingsport.com/backnumber/new.php

44音速の名無しさん:2009/11/25(水) 14:32:40 ID:qAhYvplv0
>>42
スザンヌが青山を紹介するのか?
45音速の名無しさん:2009/11/25(水) 14:44:09 ID:Zck9TPOO0
>>43
RSの表紙になるのはある種当然だから、そんなに騒ぐほどのことではない。
問題は、他の雑誌やテレビがどう扱うかだ。
46音速の名無しさん:2009/11/26(木) 14:41:34 ID:Hx5fVQ45i
ホンダ本社で記者会見やってた。
報道含めてかなり人が集まってたよ。
47音速の名無しさん:2009/11/26(木) 16:47:51 ID:Usg7cilL0
ホンダも拾った甲斐あったじゃん
KTM時代でもカリオより速いの見えてたけど
なんで放ってたんだろ
48音速の名無しさん:2009/11/26(木) 23:21:00 ID:MhMzKBnx0
放ってないだろw
49音速の名無しさん:2009/11/28(土) 03:32:02 ID:j+OeZ/OaO
一度他メーカーのワークス乗った日本人を
サテライトとは言えMOTOGPマシンに乗せるなんて
ホンダも大人になったな。
50音速の名無しさん:2009/11/28(土) 03:54:01 ID:JrfxchP00
スカラシップ期間が切れて、リリースしたのはホンダだから問題無いだろ。
ビアッジとかチェカとか結構出入しているし。
51音速の名無しさん:2009/11/28(土) 09:01:43 ID:LY5XFpOm0
メランドリとかバロスとかベイリスとかナカノとか。
52音速の名無しさん:2009/11/28(土) 09:40:31 ID:tCI683ok0
>>49
つ中野
つ原田
53音速の名無しさん:2009/11/28(土) 10:04:05 ID:zMY72ZjK0
>>49
頭に「ホンダのライダーがホンダを出て」が無いから突っ込まれる
54音速の名無しさん:2009/11/28(土) 17:43:21 ID:JrfxchP00
>53
それがあっても結果は同じ。
55音速の名無しさん:2009/11/29(日) 14:11:10 ID:rSPwPvWJO
チャンピオン報告記者会見のマスコミでのニュースって関東ローカル止まり?
56音速の名無しさん:2009/11/30(月) 22:03:11 ID:vnW+GB/M0
昨日日テレでやってた総集編で青山のタイヤの使い方が他のライダーと違うってのを初めて知った。
他よりも寝かせてエッジまできれいに使ってるって事なんだが、MotoGPで使ってるBSって今はエッジグリップよりミドルグリップ重視じゃなかったっけ?
ライディングスタイルと合うのかなって一抹の不安が・・・大丈夫だよな!? なっ!?
誰かおいらを安心させてくれ〜!
57音速の名無しさん:2009/12/01(火) 10:57:24 ID:ZsTxxybqO
大丈夫だよ〜ん
58音速の名無しさん:2009/12/01(火) 22:57:49 ID:KmD175vn0
>>56
BT39SSミニの頃からそんな感じだったと思うぞ?
59音速の名無しさん:2009/12/07(月) 23:05:01 ID:n1/A8q6OO
モトGP総集編でスタッフと抱き合って泣いてるシーンではちょっとウルッと来た
来シーズンは最高クラスで頑張って欲しいな
60音速の名無しさん:2009/12/07(月) 23:34:32 ID:AwkdfEjq0
4輪は車次第だけど2輪はそこにテクやら気合やらが入ってくるから
チャンスはあるだろうけど悪すぎる車だと悲惨だぞ
今年の小山みたいな車だったらもう最悪。
一応ホンダだし大丈夫だとおもうけど・・・
61音速の名無しさん:2009/12/08(火) 00:10:23 ID:6e3NPGYL0
>>60
かつてはトップ連中とその他で同じ銘柄でも全然別物のタイヤだったけど、今はワンメイクタイヤだしスペックも各ライダー共通。
バイクはファクトリーマシンではないが、他のホンダ系サテライトチームが使用しているのと同じもの。
Tカーがあるのかどうかは知らないが。
セットアップ能力があることは今シーズンの戦いで十分証明されたので、あとはマシン特性に早く慣れること。

本人の心配よりもチーム力のほうが心配。
資金面もそうだし、優秀なエンジニアがいるのかどうかも不安。
62音速の名無しさん:2009/12/08(火) 01:46:21 ID:39Ixlqd3O
MotoGPクラスなんだからTカーはあるだろ、
今年のユーキ&タルマクシじゃあるまいし
63音速の名無しさん:2009/12/08(火) 17:56:48 ID:SGiMj1a0O
もまいら暇なんだから
ひろしの開幕戦妄想して遊ばない?
64音速の名無しさん:2009/12/08(火) 18:18:39 ID:tjShkqDC0
>>63
無難に9位フィニッシュとか?
65音速の名無しさん:2009/12/08(火) 18:44:18 ID:SGiMj1a0O
無難ね…
無難で7位あたりかなっと思ってたから
意外と評価低いんだなぁ
66音速の名無しさん:2009/12/08(火) 18:47:14 ID:2GHhszn00
>無難で7位あたりかなっと思ってたから

その上の6位までは誰?

9位でも納得の体制じゃないか?
67音速の名無しさん:2009/12/09(水) 02:46:25 ID:hZvqO61AO
開幕戦で7位なんて出来過ぎ、ってか多重クラッシュでリタイア続出しないと無理だろ
単純予想で6位までにヤマハ、ホンダ、ドカのワークスライダーが入ったとして
エドワーズ、メランドリ、カピロッシらを抑えなきゃなんねえんだぜ?
そんな甘くねえし、現状では実戦経験とマシン、体制でスピーズのが上だ

ただ、カリオだけは倒してほしい
68音速の名無しさん:2009/12/09(水) 08:15:59 ID:PMI1aPaW0
9位って・・
不吉な順位だよな?
安定しそうだけどw
69音速の名無しさん:2009/12/09(水) 09:58:04 ID:mQeAC47s0
安定した9位=中野さん
70音速の名無しさん:2009/12/09(水) 18:09:15 ID:/YgZDmA20
ヴァレ、ヨルゲ、ダニ、KC、何事もなければこの四人は1〜4で固定。
セカンドグループにはドヴィ、光臨、ベン、条件さえ整えばマルコメ、69、カピ、なども速い。
ここまでで既に10人。
彼ら以外にもハマれば一発がある選手がmotoGPクラスには揃っているね。

厳しいシーズンになると思うけど、それだからこそ開幕戦でトップ10に入れば上出来。
71音速の名無しさん:2009/12/09(水) 19:30:59 ID:AJ/GTRli0
とりあえずルーキー組みでトップになって欲しいな
72音速の名無しさん:2009/12/10(木) 01:48:01 ID:WNr7GFw1O
>>70>>67を言い直しただけじゃん。
ルーキーでトップはベンかゴリじゃね?
73音速の名無しさん:2009/12/11(金) 21:46:05 ID:EU0xUsgh0
Numberの表紙に期待したのだが結局はこの記事だけか

 ttp://sports.goo.ne.jp/motor/column/number-4389-1/
74音速の名無しさん:2009/12/11(金) 22:57:10 ID:U6kEMoJlO
>>73
取り上げてもらっただけでも御の字じゃね?凱旋会見は100人近い取材陣が集まった、とか言われてマスゴミはスルーだし。それとも首都圏版では記事になったの。


もう、チャンピオンとってもスルーで死んだらニュースってのは仕方無いからニュース以外のバラエティー等でネタにしないならそれでいいよ。
75音速の名無しさん:2009/12/12(土) 06:33:11 ID:OR9MXmyMO
ジャンクスポーツとか出れても、
ヒロシは脇坂みたいにウケとるタイプじゃないし、
中野さんときみたくあっさり終わりそう…
76音速の名無しさん:2009/12/12(土) 10:37:56 ID:hDLk2esi0
まぁ、ウケるドライバーとチャンピオンをとるライダーなら、
後者を応援するんだけどね。
77音速の名無しさん:2009/12/12(土) 10:50:15 ID:PDXmrKHp0
2012年から1000ccになることが決まったね。4気筒限定になることも。
ヤマハは何があろうと直4だけどホンダはどうするんだろうかね。
78音速の名無しさん:2009/12/12(土) 11:45:41 ID:gSWQi0zd0
>>77
4気筒限定じゃないんじゃない?
最大4気筒 最大シリンダーボア81mmって書いてあるよ。
79音速の名無しさん:2009/12/12(土) 18:21:54 ID:VxmZKJGYO
1000cc?
MOTOGPが?
80音速の名無しさん:2009/12/12(土) 18:32:21 ID:VKVDhSOk0
motogpの2010年は、ヒジの年になるよ。
81音速の名無しさん:2009/12/12(土) 18:54:32 ID:OZtlWRw30
サイン会です。
http://www.upc.ne.jp/
82音速の名無しさん:2009/12/13(日) 13:17:35 ID:aZb9DXiQ0
>>76
ウケとれてチャンピオンもとったドライバーじゃないか?いちよw。
83音速の名無しさん:2009/12/15(火) 16:45:50 ID:dNcaMpaT0
>>81
ヒロシは公道ではジェットヘル被ってるのか

それより祝勝会行った人いたらレポ希望
84音速の名無しさん:2009/12/25(金) 16:12:54 ID:6nYOxJpF0
>>78
> >>77
> 4気筒限定じゃないんじゃない?
> 最大4気筒 最大シリンダーボア81mmって書いてあるよ。

>>78
> >>77
> 4気筒限定じゃないんじゃない?
> 最大4気筒 最大シリンダーボア81mmって書いてあるよ。

FIMのリリースでは

Application: from 2012 Basic concept for MotoGP
- Maximum displacement: 1000cc
- Maximum number of cylinders: 4
- Maximum bore: 81 mm

これだけのゆるい規制なので、エンジン形式は自由。
これから車重規制を決めると思う。
2気筒:xxxKg以下
3気筒:yyyKg以下
4気筒:zzzKg以下
気筒数が少ないほうが軽くなる。
85音速の名無しさん:2009/12/26(土) 20:26:01 ID:X8oyd8wH0
1月3日 G+
23:00~0:30
永久保存版!青山博一世界チャンピオンへの軌跡
86音速の名無しさん:2009/12/26(土) 23:52:27 ID:PdIOJ8Lx0
>>85
総集編より長い時間の番組をヒロシのために組むとはG+やるな
この番組が日本のGPファンへの「手切れ金」とならないことを望む
87音速の名無しさん:2009/12/27(日) 05:41:31 ID:4scZwyAA0
本当にRS250って開発が止まってたの?
開発が止まったマシンでチャンプ取れるほど簡単な世界じゃないと思うんだけど
88音速の名無しさん:2009/12/27(日) 13:20:19 ID:uOBgeH850
>>87
そりゃ・・・ないしょだよ。
かっこいいじゃん・・・の方がw
89音速の名無しさん:2009/12/28(月) 12:07:40 ID:NC29bfwUO
今年のアプが開発失敗。
SBKに金掛けたせいかほとんど進歩してない、
コースによっては退化とかも考えられる。
実際にヒロシは4勝だし。
90音速の名無しさん:2009/12/28(月) 19:46:55 ID:fiD7tMIA0
なんか250用のタイヤが変わったのにうまく合わせられなくて
(特に序盤)アプが低迷したという話もあるが
まあおかげでゴリが2戦くらいノーポイントになってくれてヒロシがチャンプになれたというのもある
シーズン中盤まではゴリがチャンピオン争いに絡んでくるなんて考えられなかった
バウティスタはなんであんなに脆かったんだろうか?
91音速の名無しさん:2009/12/28(月) 22:05:29 ID:gOeNsPi10
S型インフル・・・
92音速の名無しさん:2009/12/29(火) 11:40:01 ID:YpXUtiIA0
>>85
地上波やってくれー
93音速の名無しさん:2010/01/01(金) 09:03:26 ID:g2gsELwl0
ヒロシがモトGPに参加してない夢を見た
94音速の名無しさん:2010/01/02(土) 06:11:07 ID:1rMgVG890
2輪もやっぱり金なんだな
金の無いチャンプよりスポンサー持ってる2位、3位のライダーがステップアップできるんだな
95音速の名無しさん:2010/01/04(月) 16:37:33 ID:cH+/eKKF0
>>87
昨日のG+の中でロッシも同じこと言ってたな
96音速の名無しさん:2010/01/05(火) 21:33:54 ID:Ccy8sfm10
ヒロシのサイン会凄かったのね!
レプ・メット購入しないと逝けなかったのかな?
グラビアアイドルのDVDみたいに3個購入でツーショット写真可とかw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002/archive/2010/1/5
97音速の名無しさん:2010/01/06(水) 11:16:09 ID:5vYaFprA0
>>96
遠慮がちに肩抱いてるって何w
98音速の名無しさん:2010/01/07(木) 10:26:12 ID:ql+hpP4n0
>>95
ロッシがヒロシの走りを見て
ホンダが開発をしてないなんて嘘だろ?って言ってたね
99音速の名無しさん:2010/01/08(金) 23:45:31 ID:S4f+EPn50
Number 最新号(745号/1月8日発売号) にヒロシの記事が載ってます

新チャンピオンの成長譚文◎遠藤智
青山博一
「素直で頑固で不器用」

ttp://number.bunshun.jp/backnumber/view/885
100音速の名無しさん:2010/01/09(土) 09:40:15 ID:eegXi+tL0
100ならヒロシが表彰台ゲット
101音速の名無しさん:2010/01/11(月) 23:47:33 ID:L2Cuqu810
101なら明日は早起き
102音速の名無しさん:2010/01/12(火) 11:42:35 ID:Tq/8MIU30
102なら今日の晩飯はカレー
103音速の名無しさん:2010/01/23(土) 09:42:48 ID:wcLo+kL80
103ならジャンクSPORTSが3月で終了
104音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:08:06 ID:ZETfuErG0
もうテストしてはるん?
105音速の名無しさん:2010/02/05(金) 15:06:14 ID:E8PlAgt30
>>103
ヒロシがジャンクSPORTSに出演するのを観たかった
106音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:54:38 ID:MFDmAdNO0
Wickから発売されている
https://www.wick.co.jp/servlet/wick.WickMain?pageType=product&mode=detail&phase=2981
って、G+の総集編じゃないよね?
107音速の名無しさん:2010/02/07(日) 21:22:16 ID:YhGFgDDN0
知らんがな
108音速の名無しさん:2010/02/10(水) 02:10:22 ID:hfb5Tff3O
んなあほなっ。
109音速の名無しさん:2010/02/10(水) 08:30:19 ID:vjnwzgvb0
君とはやっとれんわ!
110音速の名無しさん:2010/02/10(水) 12:53:52 ID:wIYh3rcq0
ありがとござっしたー
111音速の名無しさん:2010/02/11(木) 12:14:03 ID:ZSA+oSmR0
青山が茂木だけしか活躍できないライダーにならないことを祈る
イタリアで青山がロッシに競り勝つことができたらエライ、ま、99%無理
猿ロッシは無敵!
112音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:27:45 ID:8ys/NrTX0
ロッシと同じ速さのバイクに乗れるかどうかだろ
高橋ゆうきみたいにはなってほしく無い
113音速の名無しさん:2010/02/12(金) 15:53:58 ID:fvcZMAJY0
>>111
競り勝つというか、普通に1勝でも出来れば凄いだろ。
ヒロシが得意なサーキットなら表彰台はもしかして・・・ とは思わしてくれるけどな。
ユーキはもしかしてとも思わなかったけど。
Moto2なら表彰台のりそう・・・ とは思わしてくれる。

俺の予想なんて盛りのついた猫の鳴き声ぐらいの耳障りな話だが。
114音速の名無しさん:2010/02/12(金) 18:46:59 ID:iXKkvJcw0
今年ヒロシが乗る単車は競争力あるの?
去年の高橋みたいにならなければいいが…
115音速の名無しさん:2010/02/14(日) 13:08:46 ID:utFE0WcH0
シモンチェリより速いと思わない。棚ぼたチャンプにしか思えない
116音速の名無しさん:2010/02/14(日) 13:14:46 ID:CIkOuvQq0
燃料投下乙としか思えない
117音速の名無しさん:2010/02/14(日) 15:22:51 ID:utFE0WcH0
今年一度でも表彰台に上れないならあきらめたほうがいい。
一年目が勉強の年とか、目標トップ10とかって思った時点で見込み無し。
挑戦するなら目標は1位だけだ。ま、トップ3に入ることも至難の業だけど。


118音速の名無しさん:2010/02/14(日) 19:16:14 ID:4hpkSIIo0
頭大丈夫?
119音速の名無しさん:2010/02/14(日) 21:34:36 ID:utFE0WcH0
>>118
ヒロシの頭がな!通用すると思ってんの?大丈夫?っておもうよ。。。
みんなの正直な気持ち^^
120音速の名無しさん:2010/02/14(日) 23:24:09 ID:POLWM5zr0
まっ車次第だけどね
121音速の名無しさん:2010/02/14(日) 23:25:18 ID:CIkOuvQq0
釣られないようにおながいします
122音速の名無しさん:2010/02/15(月) 08:09:12 ID:rmn5sWIJ0
まずはワークス入り目指して頑張ってほしい
123音速の名無しさん:2010/02/15(月) 10:26:23 ID:YiF1fFwl0
また今までの日本人選手のように数年後にmotogpクラスから消えるのか?
茂木だけ強いライダーになっても凄くないからね!
っていうか、Motogoの前に青山って芳賀とか清成に勝てんのかぁ?
250ccのチャンプなんて競り勝ったように見えなかったな。
開幕したらシモンチェリのほうが速いってことがわかるだろうよ。
124音速の名無しさん:2010/02/15(月) 10:48:30 ID:VMpcUPuc0
>>122
難しいんじゃねぇかなぁー。
125音速の名無しさん:2010/02/15(月) 11:33:25 ID:YiF1fFwl0
rc212vに乗ってんのにサテライトのドゥカに負けたら切腹だな
バウティスタがスズキっていうほうが可愛そうだな!青山と取り替えてやれよ!
アッセンで青山がシフトミスするからバウが突っ込んでしまっただろーが!
126音速の名無しさん:2010/02/15(月) 13:13:43 ID:rmn5sWIJ0
>250ccのチャンプなんて競り勝ったように見えなかったな。

 確かにシモとバウが勝手に転んだだけだよね
 最後までコース上に残ったヒロシの勝利でもあるが
 
127音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:36:41 ID:rmn5sWIJ0
>250ccのチャンプなんて競り勝ったように見えなかったな。

 マレーシアのバトルは見ごたえあったけどな
 ロッシがビックリしてた
128音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:45:27 ID:YiF1fFwl0
>>126
棚ぼたって分かる?
そうだな、一応形は勝利・・
レベルの高いライダーが二人コースから消えたからチャンプになれた。
速さで勝ったわけじゃなく、遅い走りで安定してただけ。
2006年のチャンプの兵伝と同じ棚ぼたチャンピオン。
じゃ、2006年のヘイデンがチャンピオンらしく見えますか?だれも恐れてない・・
でもそんなヘイデンですら青山なんか全然恐れてないって言うか眼中にないな
大治郎とか500cc時代のノリックみたいにみんなに大きな期待を持たせる走りじゃないんだよ青山は!
観客を騒がせるような魅せる走りがまったくない。
ま、motogpが始まったら青山の実力が順位に現れるだろうな!
motogpでシモとバウが勝手に転んだって今度は青山はチャンピオンには200%なれない。
青山以外みんな転べば、2010年チャンプも青山のものになるけどな!
青山がワークス入りを考える前に来年も参戦できるのか考えたほうがいい。
だめなら日本人パターンのスーパーバイクか解説者か!そして8耐にでんのか?
129音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:47:58 ID:ImBtR8nB0
その順位すら車次第のとこあるから、そこ注目な。
130音速の名無しさん:2010/02/15(月) 16:19:16 ID:YiF1fFwl0
ま、一度でもmotogpのトップグループに絡んで面白いレースしてくれたら応援するよ!
この俺をギャフンといわせれるか!
kCだってデビュー1年目の第一戦カタールでポールとってるし
ワークスだがロレンソだってカタールでポール取ったし
光る選手はサテライトでも勝ちにこれるんだ
rc212vに乗っててスズキやサテのドカに負けてたら情けないぞ!
予選最後尾争いばかりなら見込み無し
怪我で欠場しないように頼むよ  F1のカムイのように注目されることだな
131音速の名無しさん:2010/02/15(月) 16:34:35 ID:dBd8MJgf0
なんか粘着なキモイのが涌いて出てきたなオイ
なにがこの俺をだ バカじゃねーの
132音速の名無しさん:2010/02/15(月) 18:26:14 ID:YiF1fFwl0
>>131
お前青山好きか?粘着の俺に文句を言ってるお前もただのバカだな
この俺に、偉そうに文句言ってないでへそでも噛んでネテロ 何も知らないで出てくんじゃないよ、オ・バ・カが笑わせるな
133音速の名無しさん:2010/02/15(月) 19:35:57 ID:Js9fNcHE0
>>128
>青山がワークス入りを考える前に来年も参戦できるのか考えたほうがいい。
>だめなら日本人パターンのスーパーバイクか解説者か!そして8耐にでんのか?

するどい!
134音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:27:15 ID:qqfMeJG20
>>130
結果がすべての世界だから開幕してから再評価してやってくれ
135音速の名無しさん:2010/02/17(水) 14:16:03 ID:JRl4k3GI0
噛む胃にも注目な
136音速の名無しさん:2010/02/18(木) 01:42:43 ID:OZ5Prhz00
>>130
今のうちにコテハン付けとけ
137音速の名無しさん:2010/02/18(木) 11:26:18 ID:7Wlls3th0
噛む胃には注目しないけどすし屋の息子には注目する
138音速の名無しさん:2010/02/18(木) 15:35:45 ID:M+nmflRA0
シンケンゴールドか
139音速の名無しさん:2010/02/26(金) 16:36:31 ID:GxQd8KZx0
テストも、日本人の定位置か!いつものことだけど期待できない
140音速の名無しさん:2010/02/26(金) 20:22:51 ID:oAxX3IV20
http://www.motogp.com/ja/TestResults/MotoGP+Sepang+Test+2+2010

ホンダワークスのペドロサと0.2秒差
スズキワークスのバウとシモより速かったのは評価できるんじゃなかろうか
141音速の名無しさん:2010/03/05(金) 08:44:31 ID:Y4MOlhaf0
motogpルーキーのなかでトップクラスをなんてスケールの小さい目標にしてたら、
あっというまに終わりだろうな!与えられたどんなマシンでも総合で3位以内を
なんとしてでも食らいついて行くぐらいの勢いじゃないとだめだ、でも、青山は、
激しく責めてくれるような気がする!デビューの一年目の周りに与えるインパクトが
大事だ。青山の去年のアッセンとインディアナポリスの走りは好き、期待の青山!
開幕から激しくいってくれ あと茂木は絶対に優勝を
142音速の名無しさん:2010/03/05(金) 10:36:42 ID:XHDnRjhE0
ワークスマシンを与えられて141の発言は分からんでも無いが
サテライトで3位以内は厳しいね
ま、そのくらいの気持ちでいってほしいが
143音速の名無しさん:2010/03/05(金) 17:07:59 ID:6d77NKv90
トップ10に入れば御の字じゃないかな。
144音速の名無しさん:2010/03/05(金) 21:18:17 ID:1L2DF+Jd0
青山がmotogpで長く活躍できるように目標はかなり高くもたないと。
毎年9位10位あたりをさまよってるようだと、次の世代のルーキーにシートを奪われる。
開幕戦で青山が予選6位以内だったりしたら、みんな注目するだろ
なによりも青山本人がその難しさを分かってるだろうけど
青山がロッシやロレンソ、KCとバトルしてたら最高だ
145音速の名無しさん:2010/03/05(金) 21:36:35 ID:XHDnRjhE0
>>144
ワークスから出てもそのメンツと戦うのはタイヘンなのにハードル高過ぎじゃね?
146音速の名無しさん:2010/03/05(金) 22:11:10 ID:1L2DF+Jd0
>>145
確かにかなり大変だろうけど、今までの日本人のパターンにならないためには、
そこまでやる必要がある! 中野や玉田だってコニカミノルタに行かなければ活躍できるライダーだったのに・・
コニカミノルタは、日本人をダメにするチームだったような・・
147音速の名無しさん:2010/03/05(金) 22:44:46 ID:5tEtoF8d0
コニミノは玉田のために作られたチームなのに何言ってんの
148音速の名無しさん:2010/03/05(金) 23:08:42 ID:1L2DF+Jd0
>>147
それがまったくダメだったクソチームだと言ってんだよ!わかるか!あ?
できたばかりのチームに即戦力があるわけねーだろっつってんだ、ボゲ
149音速の名無しさん:2010/03/05(金) 23:10:57 ID:5tEtoF8d0
>>148
ならインターウェッテンホンダも同じだなw
150音速の名無しさん:2010/03/05(金) 23:28:51 ID:1L2DF+Jd0
>>149
クソチームでは、ライダーが苦労する!トップクラスの一握りのスタッフを身につける体制を整えないと話にならねーんだ、この世界は!
いいチーム体制を整えられなければ、その時点で負けなんだ、motogpにデビューした時点でワークスじゃなきゃキビしいんよ!
ライダーもチームも、クソはいらねーっていう世界がmotogpってこったな!わかっとんか?あほ
151音速の名無しさん:2010/03/06(土) 05:31:01 ID:EGhHEyww0
は〜いみなさんよくご覧になってくださいね^^
>>150がかの有名な支離滅裂ですよ
152音速の名無しさん:2010/03/06(土) 06:18:55 ID:B49FPAti0
でと
153支離滅裂:2010/03/06(土) 07:54:45 ID:QDNUUuFm0
>>151
おおっ、俺有名なんだ!どんなことでも有名といわれたらうれしいぞ^^
この性格のおかげで一般社会でもメチャクチャだけどな!
こういう性格のクソがいると面白いだろ?
このスレ盛り上げてるのは俺だな!大活躍オレ^^
154音速の名無しさん:2010/03/06(土) 23:23:28 ID:/JduGdf90
気がめちゃめちゃ早いけど青山にはホンダワークス入りしてほしい
155音速の名無しさん:2010/03/07(日) 15:48:22 ID:HukRgfKr0
そもそも1台体制のサテライトチームから3位以上になるって可能なの?
156音速の名無しさん:2010/03/07(日) 17:58:00 ID:Ri0OttVO0
ロッシ以外じゃ運転手の差は皆無だよ。
車の差がそのままレース結果に結びつく。
157音速の名無しさん:2010/03/07(日) 18:48:35 ID:K7Be/6BR0
>>156

>ロッシ以外じゃ

158音速の名無しさん:2010/03/07(日) 22:51:40 ID:7EKXUkme0
10年
ダニ年間4位
ドヴィ年間7位
博一年間8位

11年
ダニ年間4位
博一年間5位
ドヴィ年間7位

で、12年博一ワークス入り。
ドヴィはついにホンダから放出されスズキワークス入りでバウティスタとコンビ。

ソースは俺の脳内。
159音速の名無しさん:2010/03/07(日) 23:16:47 ID:UzfPRVtm0
>>158
鱸ファンと見た。
160音速の名無しさん:2010/03/07(日) 23:21:02 ID:7EKXUkme0
いんや、何処のファンでもないお。
161音速の名無しさん:2010/03/09(火) 23:17:34 ID:0QVAscHN0
中上選手は全日本に帰ってくるみたいね
162音速の名無しさん:2010/03/09(火) 23:28:05 ID:l2CQtz7b0
車に恵まれないと速くても帰されるんだな。
厳しい世界だぜ
163音速の名無しさん:2010/03/09(火) 23:31:31 ID:ypRfs+H70
>>161
テレビで「20歳までには、motogpでチャンピオンになる」って宣言したのにな!
そんなお坊ちゃんライダーはもうどうでもいい 夢と現実に気がついたんだろ
164音速の名無しさん:2010/03/10(水) 00:58:27 ID:AtYpIDoN0
あと2年ある
あ、そっか今年チャンプ取っても上がれたとしてもMOTO2にしか上がれないか
日浦に期待しよw
165音速の名無しさん:2010/03/12(金) 14:27:04 ID:TeUSpEOy0
>>164別にMOTO2でもいいよ世界に復帰出来るなら
166音速の名無しさん:2010/03/12(金) 15:08:11 ID:HBfyFQ0v0
いや、今年チャンプ取って来年モトGPに出て1年目でチャンプ獲得
これで公約実行
167音速の名無しさん:2010/03/12(金) 16:45:54 ID:NLnMWbGo0
今年チャンプをとって来年モトGPにあがれる可能性があるのはフリアン・シモンだけ。
日本人でモトGPのチャンプをとれそうなライダーなんて誰もいない、たとえワークスに乗れたとしてもな!
ストーナーとロレンソ、ベンスピの時代が来るだけ。日本人は挑戦するだけムダ
168音速の名無しさん:2010/03/12(金) 22:36:45 ID:zswFEo+e0
そんなこと言うなよー
日浦弟、尾野、浦本あたりは将来性あると思うぞ
169音速の名無しさん:2010/03/12(金) 23:11:48 ID:2FNrK/jZ0
釣られるなよ
170音速の名無しさん:2010/03/13(土) 00:27:15 ID:UJxzeSrg0
今年は地上波ないんじゃねって友達に言われた。
青山走るのにそれは無いんじゃねって友達に言ってやった。
171音速の名無しさん:2010/03/13(土) 08:40:57 ID:5m7k9GJR0
motogpっていうのは、外国人ライダー達だけが活躍できるスポーツです。
ランキング6位以下はただの脇役、日本人ライダーはただの飾り!
MOTO2で期待できるライダーは、フリアン・シモンだけ!
今の日本のレースのレベルはかなり低い。
172音速の名無しさん:2010/03/13(土) 08:43:39 ID:tGOhsgAx0
171が今までのmotoGPを全く見てないことはよく分かった
173音速の名無しさん:2010/03/13(土) 10:49:16 ID:5m7k9GJR0
>>172
今までのMOTOGPを見てたら日本人が表彰台争いができないことくらいわかる。
情けない・・・幼い時からポケバイ乗ってあのザマか!
174音速の名無しさん:2010/03/13(土) 12:33:00 ID:FDlmAw3d0
MotoGPをF1にすりかえれば全て納得いくけどw

日本人ライダーでランキング2位まで上りつめたオッサンを知らないのか?
175音速の名無しさん:2010/03/13(土) 12:57:19 ID:NPgX9L1+0
5m7k9GJR0さんは支離滅裂さんとは別の人ですか?
176ブルーマウンテン:2010/03/13(土) 16:34:10 ID:egH3PxqJ0
>>175
そうです、オレが基地外の支離滅裂です!
このスレで毒舌で文句言いまくってるのはすべて俺です。すべて本音です、悪いか?
こんなクソはさんづけで呼ばなくていいよ
177音速の名無しさん:2010/03/13(土) 17:02:48 ID:CRVSujSj0
>>174
あの年の1009は表彰台に乗るのが普通でほとんど争ってないからな・・
178音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:19:04 ID:5W3whfro0
1009はランキング2位ではなかったはず・・・
179音速の名無しさん:2010/03/13(土) 19:47:10 ID:AZzZ5cMf0
タディのことだろう
180ブルーマウンテン:2010/03/13(土) 21:15:43 ID:egH3PxqJ0
茨城の暴走族出身の彼の活躍はアッセンしか覚えてない
しかもあの時代は、MOTOGPっていうクラスじゃなく、GP500
唯一ポケバイ出身じゃないから偉いけど、身内のスポンサーの協力のおかげだな
181音速の名無しさん:2010/03/13(土) 21:16:55 ID:NPgX9L1+0
>>176
もうそろそろ支離滅裂さんの期待するカムイ選手の予選結果が出ますね
182音速の名無しさん:2010/03/13(土) 22:09:08 ID:NPgX9L1+0
>>130
カムイ選手予選16番手
残念日本人の定位置でした
コスワースユーザーのウィリアムズより上をいってほしかった
183ブルーマウンテン:2010/03/13(土) 22:24:15 ID:egH3PxqJ0
あらら・・俺のせいでカムイ選手も可哀そうだね^0^
でも、彼の実力はこれからわかるよ、あとアロンソも期待してるけど!
それから、フリアン・シモンもよろしく。
青山も日本人定位置にならないように気をつけないと
184音速の名無しさん:2010/03/13(土) 23:13:56 ID:jNnYIJHW0
カムイは決勝で残り周回間違えろ。
185音速の名無しさん:2010/03/14(日) 00:48:15 ID:fo7sKSu60
>>183
OK、シモンにも注目ね
F1よりモトGPのほうが待ち遠しいよ^^
186ブルーマウンテン:2010/03/14(日) 08:33:14 ID:mfFPk3YD0
>>185
おおっ、シモンに注目!サンキュー!
確かにモトGPが待ち遠しい 
青山は新人勢のなかでトップになれるように!
187音速の名無しさん:2010/03/19(金) 23:02:19 ID:UvaBCnB50
G+の世界チャンピオンの軌跡っていう放送の最初にかかってる曲の名前を教えてください。
お願いしますだご主人様。
188ブルーマウンテン:2010/03/20(土) 09:17:42 ID:wow5fCr30
あ〜ぁ・・俺の予想以下・・テスト結果は日本人定位置以下だな!
青山が去年のドニントンのような活躍し続けてくれれば・・
やっぱり、近いうちにベンスピーズとJシモンがトップ争いする時代が来る!
俺の見る目は鋭い、期待のアロンソは優勝だったし、あとはカムイ
189音速の名無しさん:2010/03/20(土) 12:42:23 ID:zz3Ha48D0
なんか去年の高橋と同じな気がするの俺だけ?
190ブルーマウンテン:2010/03/20(土) 16:38:32 ID:jwnePDV30
>>189
去年は、まだエリアス、アンジェリス、バーミューレンがいたことを考えると高橋のほうが微妙に速いな!
まだテストだから今後に期待か!青山の課題はベンスピーズと争うこと!それができなきゃ明るい未来は無い!
このままじゃ芳賀にRC212V乗せたほうが速いと誰もが思うぞ!
191ブルーマウンテン:2010/03/20(土) 16:45:18 ID:jwnePDV30
あと去年は上位にトスランドもいたし、高橋のほうが頑張ってたんじゃないか?
192音速の名無しさん:2010/03/20(土) 17:00:22 ID:AxMoxvj40
>>190
うん。もう思ってるけどね。芳賀+RC212Vの方が速いって。
193音速の名無しさん:2010/03/20(土) 17:58:21 ID:KGDMbiuT0
青山のワークス入りは遠のいたのか
いやいやまだ開幕すらしてないこれからに期待!!
194音速の名無しさん:2010/03/20(土) 18:03:31 ID:+7ERilSa0
>190
>191

えーと、とりあえず

高橋乙
195ブルーマウンテン:2010/03/20(土) 18:13:53 ID:jwnePDV30
>>192
たしかに芳賀にRC212V乗せたほうが圧倒的に速いだろうな!
芳賀なら期待通りスピーズと競り合える
196音速の名無しさん:2010/03/20(土) 21:46:07 ID:KGDMbiuT0
ブルーマウンテンさんが期待する125ccのライダーって誰ですか?
197ブルーマウンテン:2010/03/21(日) 00:20:02 ID:Yxyhzwbp0
>>196
去年の125ccはフリアンシモンだけ注目していたからほかのライダーの事は良くわからんけど!
攻撃的な走りをするPエスパルガロに注目 ミサノでのラストラップの接触後の乱闘は良かったな!
あれぐらいの小乱闘しなきゃだめだな、日本のレースも!みんな日本のレースは仲良しでピクニック気分みたいで反吐が出る!
カウル当てられたり被せられたりしたら巻き込んで転倒してでもやり返す←基本だな
198音速の名無しさん:2010/03/21(日) 10:39:11 ID:b10LtEkg0
>>193
厳しそうだよね。当然これからも注視して行くつもりだけど。
199音速の名無しさん:2010/03/21(日) 15:56:03 ID:1pIS7bW50
F1もそうだけど日本人はまだ1番上のクラスで勝てる体制のチームから参戦してないよね
200音速の名無しさん:2010/03/21(日) 16:21:26 ID:IAVwlW670
>>199
ふむ確かに。
でも、どうやったらそこまで行けるのか?って考えると、限りなく可能性が低い話なんだよなぁ。
"夢"に近い感じ。
現実感を伴って「こうステップアップして×年後に優勝する」とかって話じゃ無いもんな。
201ブルーマウンテン:2010/03/21(日) 17:24:49 ID:U9oaZWjW0
2002年、宇川はワークス。2003年の加藤のマシンはフルワークス。
ペドロサやロレンソは250ccでチャンピオンとったらすぐワークスなのに
青山は250ccでチャンピオンとったのになぜワークスを与えられないのか?
それほど期待されていないんだろ!あの活躍だけでは正直厳しい!
テスト結果のすべてのライダーの名前を見る限り、青山が勝てそうなライダーは2人以上いるのか?って思うな。
茂木だけ活躍できるかどうかってところだな!
ま、まだテスト終わったばかりだし開幕までチンポしゃぶりながら待つとするか!ジュルポ(・c_,・。)
202音速の名無しさん:2010/03/21(日) 17:54:57 ID:DfKaFjQv0
>>201
レギュレーションの勉強しといでよ。
203ブルーマウンテン:2010/03/21(日) 18:33:04 ID:U9oaZWjW0
>>レギュレーションってなぁ〜に?!べつに知らなくていいよぉぉぉ( ´,_ゝ`)ニッコリ
チャンプとれるのかどうか最後まで危なっかしい選手だったからワークスを与えられないと思っていたほうが簡単だから!
で、レギュレーション知ってたら今から青山がワークスに乗れるんか?知ってても乗れないことにはカワランだろ。
もう一度チャンプ取れるかどうかも危険だろ!
レギュレーション知ってるのに実行できないのはなぜかってことを学習しておいでよ!
204ブルーマウンテン:2010/03/21(日) 19:07:03 ID:U9oaZWjW0
2003年型の加藤のマシンはフルワークス!なぜ勝てなかったのか?
遊んでいたので知りません
205ブルーマウンテン:2010/03/21(日) 19:15:25 ID:U9oaZWjW0
>>202
暇だから、何か語ってよ!一人フェラしてるんか?
風俗のレギュレーションは勉強してきました\(^o^)/センセーイ?
206ブルーマウンテン:2010/03/21(日) 19:44:51 ID:U9oaZWjW0
>>204
   あれは予選順位が悪かったから、急ぎすぎてたのが原因だよ!
     オーバーレブさせすぎて、ブローしたんじゃ・・・
       フロントタイヤのバーストか! 原因がわからない
     BY自演
207ブルーマウンテン:2010/03/21(日) 20:52:00 ID:U9oaZWjW0
>>202
 あ〜、待ってるのに暇だなぁ〜・・・
 レギュレーション知ってるんだったら、俺に教えなくていいから、
 青山のサイトでメールでも送ってワークスマシンゲットの方法教えてあげなよ、大先生!
 あ?もしかして本人か?MOTO GPで生き残る方法でも勉強してんのかな!
 今の青山にワークスマシンを与えたとしても、表彰台は難しいよ!そんなことも気がつかないの?
 250ccで勝てなかったライダーがモトGPクラスにいっぱいいるんだから!
 ワークスマシンがどうしてもほしいなら、中古でアルトワークスでも乗ってろよ!
208音速の名無しさん:2010/03/22(月) 01:10:53 ID:CZBrHJ4m0
スズキみたいに1チームしかないメーカーからだと1年目からワークス入りできるけど
そうじゃなければ1年目からワークス入りできないみたいよ。て、テレビで言ってた
209音速の名無しさん:2010/03/22(月) 08:33:31 ID:f6hPmDRZ0
レースで飯食いたいライダーはsuzuki乗っとけって事だな
210音速の名無しさん:2010/03/22(月) 08:50:23 ID:dbbcAcCg0
今のロッシやKCなら、HiUP-Rに乗せても上位に来る
211ブルーマウンテン:2010/03/22(月) 09:53:10 ID:6uHY22zX0
>>208
   あ〜、みんなにたいして親切な人ですね!ありがとうございます!馬鹿な俺の知識不足でした!
   2003年デビューのヘイデンは一年目からワークスなのはなぜか?ずるいから!
   ヘンデンなんてワークスに残れてるって事が不思議、ヘイデンやめてほしいな
   で、青山がワークスチームにいけたとしたら活躍できるんか?
   去年のドニントンのような走りを毎戦しないとだめですな!
212音速の名無しさん:2010/03/22(月) 20:33:49 ID:H1U0/Xg+0
>>211
ルーキーワークス禁止ルールは去年から。
213音速の名無しさん:2010/03/22(月) 22:04:31 ID:Lk1VkkIQ0
ニワカ乙
214ブルーマウンテン:2010/03/22(月) 22:39:30 ID:SCnmuSWj0
>>212V
どうもありがとうございます!そんなルールに変わってたなんてまったく知りませんでした!
   知識不足な俺に教えてくれて感謝してます、また、よろしく。
215音速の名無しさん:2010/03/27(土) 02:26:27 ID:IuppEP+L0
支離滅裂さん期待のカムイ選手が初日のフリー走行で定位置、今日の予選に期待
216ブルーマウンテン テルマ:2010/03/27(土) 09:37:21 ID:36ghBDN20
>>215
おはよう!まだ支離滅裂って名前?(>_<) ブルーマウンテンが気に入ってるからヨロシク!
   カムイも苦労してるな!
   青山も勉強の年だとは言わず、最初から攻めるって言ってるから注目しておく!
   このスレでは、ニワカの馬鹿な俺に注目!
   まったく!ニワカの意味がわからなくて検索しちまったよ!
   ま、レギュレーション知らなかったんだからニワカと言われても仕方が無いな^0^
   ほんとに俺はお疲れだな^0^  
217音速の名無しさん:2010/03/27(土) 11:07:02 ID:w3gpESzq0
そりゃそうだろ最初っから攻めるしかないんだよ
勉強の年なんてつもりだったら確実に来年は無いわ
218音速の名無しさん:2010/03/28(日) 07:01:35 ID:lCaRHvkp0
ヒロシのブログ見てカタールって雪降るのかよ!?と思ったらバルセロナだった
219音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:04:40 ID:NZ0rQt+J0
                    _,/シ,刀'''‐-、_            _
                  ,.i!" ‐'//丿ノ;;;;;;;_,.ニ=_ ...,,_    /、ヽ ̄ヽ
                ,/゙゚,.-‐二__,.‐''"、ラヽ 。  ゙>-....ヽ-,/ヽ ! x ! .i x、
             ,..-''二‐'";;;;;;;;;;;: i    ヽtヽ , '   ゙ 、 !/ヽ、' .j__,,゚_! i ヤ
        ,.-‐''''゙".-'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : i     ヽer.     ヽi!:.:.:.ヽ._゙Arai)しi
        ( :.:.,.‐" i!i!i! ':;;;;;;;;;;:''‐-、. r゙}, __  t‐ヘ、w.、    .i:.:.:.:.:.:.:.:.゙''''‐-ッ'
       .‐/    i!i!i!‐''"  ゙゙''‐-ヾ;;;ヽヾ゙''‐..ッヽeヽ    ゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  <ヒロシです・・・
      _,'/   _,.-'"B  ヽ.....,,_   ヾ;;ヘ ヽ,,_   ゙i ttヒ‐‐‐''7 ゙:、''':;;;;;:.:/!     2stが恋しいとです
     j/  /‐゙  _,,:‐'_,.フ、  ヽ   ゙、;;ヽ   ゙゙'゙ ゙!el  ./   ゙゙''''"74i      ヒロシです・・・
  ,.-''゙/  。゚っヽ‐''"‐,.-'"゙  、   )  ;゙、;;;ヽ     !n !_,‐"       〕        ヒロシです・・・・・・
../  / _,.-'",.-‐_,.-'"      ヽ ノ ,;  ;' ゙'゙、    ! ,.'"   /   <" ノ
.l _>'‐'',.-‐'"       _,. ‐'"゙ ( /;;;;;;;;;;;;゙゙;;;,,,ヽ,-'"゙ッ-、 !/ inter /'
.r'‐'''"         _,.-''" B,.-'"゙ :;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.'ヘ  ヒミ。゚o )"wetten/
l       _,.-‐'"゙ i _,.-‐'"゙   _,.-‐'"" ゙ヽ、ヽ  ヾ,,ノpaddo /
 丶--‐'''"   ゙゙゙゙""'''''弋゙゙゙゙゙フ‐'''"^'、      ゙    ゙'ト-....-'"
                ̄     ヽ、         i!
                        ゙゙''ヾ、‐-,_  .ノ
                           ゙''‐-ン"
220ブルーマウンテン テルマ:2010/03/28(日) 18:58:20 ID:6vfqeCHE0
あ〜、Pエスパルガロ調子いいな!やっぱり俺は見る目がある
  え〜と・・・カムイは・・そのうちカムイのすごさがわかる、F1はマシンがすべて!
221音速の名無しさん:2010/03/29(月) 20:17:46 ID:TJbQGpmG0
カムイってときたま予選でニコより上回ってたカズキより遅い気がする
しばらくレースから遠ざかっていたアラフォーのデラロサより遅いんだよorz
222音速の名無しさん:2010/03/31(水) 02:54:25 ID:IwLgrtcr0
もう開幕までテストは無いんですか?
223音速の名無しさん:2010/04/09(金) 19:12:03 ID:lN6ldYps0
ブルマンうざ杉
224音速の名無しさん:2010/04/10(土) 03:26:10 ID:Z2RMhRH10
しばらく泳がせておけ
225音速の名無しさん:2010/04/10(土) 09:52:38 ID:G6o10M3G0
開幕!
226ブルーマウンテン テルマ:2010/04/10(土) 10:32:53 ID:MrPjqz1q0
>>224
泳がせてオケって!青山をか?ブヒャヒャ!予想通り定位置以下になりそうだな!
   青山が勝てる選手っているのか?あ?
  必死に最高峰クラスで溺れてる姿でも見せてもらうか!高橋よりも遅いんじゃないか?
  ま、はっきりいって、通用しないのが、カ・ク・ジ・ツだな!挑戦するだけムダ
  
227音速の名無しさん:2010/04/10(土) 11:36:29 ID:cx8xtenu0
まあプライベーターじゃ厳しいのはわかりきってるが、その中でどこまでやる気を見せられるか。
茂木でどこまで結果を出せるか。

それによって来期以降ワークス入りして継続参戦出来るのか、SBK行くのかが分かれてくると思う。今年は彼の人生において大勝負の年。
228音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:26:52 ID:OVdPuihJ0
圧倒的杉じゃね?この遅さ
229音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:42:20 ID:xJ+nwavO0
おまえらって、どんだけ早漏なんだよ。

ひろしは大丈夫。見てればわかるよ。
230音速の名無しさん:2010/04/10(土) 13:22:42 ID:Z2RMhRH10
腕で何とかなるのは250ccまでだな
231音速の名無しさん:2010/04/10(土) 13:33:41 ID:1SKHhUS/0
遅いマシンで速さを見せられればワークス入り
FP見たところ絶望的だけどな・・・・
232音速の名無しさん:2010/04/11(日) 01:16:35 ID:3vIoq3Wt0
1台体制のサテライトチームだからな厳しいよ
233音速の名無しさん:2010/04/11(日) 06:02:23 ID:3vIoq3Wt0
予選が終わりました
10位だって
ドピニエが速かった。彼はサテライトチームなの?
234ブルーマウンテン テルマ:2010/04/11(日) 10:06:36 ID:qYhAUrnz0
もう予選終わったんか!
おーっ、スゴクエライ!青山!新人勢トップだ!このスレでの挑発が聞こえてるみたいだな!
挑発されたのが効いたのかもな!あとは去年のドニントンのように勝て!
10位以下だと明るい未来は無い!早くトップグループでバトルを見せろ!コルラぁぁ
決勝で予選順位以上を狙えるのか?予選だけのライダーになるなよ!
235音速の名無しさん:2010/04/11(日) 10:56:49 ID:6abGp4mg0
>>233
1台体制のサテライトだよ。
236音速の名無しさん:2010/04/11(日) 11:22:31 ID:Hmb2N2O90
こりゃいきなりポイントGETかもな。さすが根性あるわ!
237音速の名無しさん:2010/04/11(日) 11:36:09 ID:dGpnYYqC0
>>234
気持ちは分かるが落ち着け

>10位以下だと明るい未来は無い!
こういう下らんことを言うな
238音速の名無しさん:2010/04/11(日) 11:46:47 ID:A5P52mF60
石橋をたたいても渡らない性格だもの。
シーズン終わりにはBIG4の下の位置にいるんではないか。
HONDAがもっとはやければね。
239音速の名無しさん:2010/04/11(日) 15:16:03 ID:8KJvTbLK0
イイも 悪いも 中本しだい ♪
240音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:43:08 ID:xm36fCU90
すみませ〜ん
こないだ二輪TV放送見たらクラスが分からなくなってるので辞めたんですが
国際A級SP125,250,500 2ストロークだったような・・・
今までの経緯を教えてください
スーパーバイクの芳賀さんはどうなっちゃったんですか?
241音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:16:00 ID:AWh+Sk920
ググるなりWikipedia見るなりすりゃいいだろ。
MotoGPでもSBKでも詳しく載ってるよ。
242音速の名無しさん:2010/04/12(月) 03:33:46 ID:/1cMGLk60
富沢がトップ走ってる。それも2位以下を引き離してる
243音速の名無しさん:2010/04/12(月) 04:00:47 ID:/1cMGLk60
富沢優勝したよ
ブルマさんも予想できなかった富沢の優勝
この後の青山に期待
244ブルーマウンテン テルマ:2010/04/12(月) 09:17:21 ID:LfdUP7sA0
青山は、まるで2ちゃんねるを見て挑発されたかのように期待にこたえてくれてるから面白い!
ストーナーが転んでの10位だから、まだまだダメだ!決勝でスピーズに負けてたらまったくダメ!
次は茂木でトップスリー以内にこれるか?
走りこんでる茂木なら玉田のように勝てるはず!棚ぼたには無理か?
必死に最高峰カテゴリーで溺れて暴れろーー^0^ぬははは 愉快
去年のドニントンのような勝ち方ができるなら茂木でトップ争いできるはず!

>>243
富沢優勝エライ!中上君より圧倒的にスゴイ!
   このままでいくと、富沢が青山のRC212Vを奪うんじゃないか?
   
 

   
245音速の名無しさん:2010/04/13(火) 11:32:34 ID:Z4C50TEa0
去年の250ccからはもちろん、MotoGPや125ccの成績の
良かった選手などから総勢41台も出場するMoto2クラスで優勝
246音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:23:04 ID:SkeH+5sdi
富沢祥也スレ立てた。
こちらもよろしく。

【Moto2】富沢祥也 Lap 1【First Champ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1271132366/
247音速の名無しさん:2010/04/14(水) 03:16:48 ID:jf2Wf12T0
富沢ってヘイデンに似てるよね
248音速の名無しさん:2010/04/15(木) 09:06:40 ID:SKIpM2hK0
>>247
へー!遺伝じゃね?










とでも言って欲しいのか
249ブルーマウンテン:2010/04/15(木) 09:09:35 ID:K8arT4Gs0
>>247
たしかに富沢がヘイデンに似てるって言う意味がわかる!
   青山は、辻ちゃん妊娠させたやつに似てるな!杉浦タイヨウだっけ?
    周平は長江健次の若いときに似てる!
  いやぁー、早く茂木が待ち遠しい! 青山は獰猛なライダーに変身して活躍してくれるだろうな!
   サテライトヤマハのハゲ二人くらいは余裕で倒せるだろ 青山怪我しないように頼む!ゴルラぁぁ
250ブルーマウンテン:2010/04/15(木) 10:27:21 ID:K8arT4Gs0
>>248
その予想できなかった発想面白い 頭いいな!コルラ
251音速の名無しさん:2010/04/17(土) 00:19:11 ID:rmT6GfRt0
なんだこのスレ主気取りはw
252音速の名無しさん:2010/04/17(土) 01:19:09 ID:hgTpFI4k0
>>251
おれのブラウザで「あぼ〜ん」になってる >249,250 のこと?
253音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:36:42 ID:rmT6GfRt0
ブルマン、カタールの前後でヒロシに対する物言いがコロッと変わってるしw

つーかコテハンでいちいちレスつけてうぜーよw
254音速の名無しさん:2010/04/18(日) 06:51:26 ID:DKl3uNw+0
空回りしてるよなw
255音速の名無しさん:2010/04/18(日) 16:16:38 ID:TKS5ohs80
基地外スルーで
256音速の名無しさん:2010/04/19(月) 08:36:04 ID:9svOc40e0
キチガイっていうか、ものすごいバカなんだと思うよ。
興奮しやすいバカが唾とばしながらしゃべってる感じ。
257音速の名無しさん:2010/04/20(火) 10:54:40 ID:FswBSUCI0
>>240
何年見てないんだよw
258音速の名無しさん:2010/04/20(火) 12:40:14 ID:krdXPeUM0
何年見てなかろうがかまわんけど、
なんで2ちゃんで情報収集すんだってハナシだ
259音速の名無しさん:2010/04/20(火) 21:05:38 ID:X3gg+7cp0
九日もたったレスを上げてまで書く必要があるか?〜
260音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:59:23 ID:P4gcO2410
青山兄弟は亀田兄弟
兄は立派なチャンピオン
弟は無脳なDQN
261音速の名無しさん:2010/04/21(水) 04:21:00 ID:jebtcSff0
>>260
日本語が・・
262音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:54:47 ID:nB48pnq80
周平がDQNなら260はさぞかしご立派なんでしょうなあ
オートレーサーになったら見に行くぞ周平、がんばれ
263音速の名無しさん:2010/04/21(水) 10:05:13 ID:O8/5H1hY0
>>260
いい加減にせーよ。
弟だってとても優秀な、ファンの多い、愛すべきライダーだろ。
それとも何か?世界チャンピオン以外はダメだってか?
オートレーサー目指してるのも理に適った目標だなと感心したわ。どうなるかは別として。
264音速の名無しさん:2010/04/21(水) 10:32:56 ID:mAIVOzTC0
たとえが悪すぎる
ボクシングの兄弟とは全然似てないと思う
265音速の名無しさん:2010/04/21(水) 10:58:42 ID:ztx+iD/a0
世界で戦っているオートバイレーサーよりオートレーサーの方が儲かるんだねorz
266音速の名無しさん:2010/04/21(水) 11:13:08 ID:OuOvwI630
>>265
それは今に始まった話じゃないからなぁ。昔っからそうでしょ。
最近変わったのはオートレーサーになるのに年齢制限が無くなったってだけだよ。
267音速の名無しさん:2010/04/21(水) 13:36:36 ID:i98kbIVk0
ひろしもそろそろ出発だろうね。
昨日は弟や岩田兄弟と遊んでたみたいだけど。
268ブルーマウンテン:2010/04/21(水) 14:55:31 ID:Cz5qxF3U0
あ〜 書き込み出来なくなって暇だった・・・ゴルゴルゴルラ
オートレーサーやめて、ボクシングデビューしたほうが面白いな 亀田に勝てないだろうけど
亀田みたいなキャラのほうが闘争心むき出しで見てて楽しい
269音速の名無しさん:2010/04/21(水) 15:10:21 ID:Py/p1mV50
亀田とか訳わかんねぇよ。全然関係ないじゃんか
270音速の名無しさん:2010/04/21(水) 15:34:20 ID:GZswq5Ky0
ぽたぽた焼
271音速の名無しさん:2010/04/21(水) 19:22:29 ID:P4gcO2410
僕の書き込みで空気汚してしまいました
なんか申し訳ないです

青山さんのルックスは2人とも男前だよね

富沢はイケメンだけど顔がでかいし陰でタバコ吸ってるのがみえみえ
272音速の名無しさん:2010/04/21(水) 19:24:35 ID:5ZZX7sly0
お前がブルマン並のキチガイって事はよく分かった
273音速の名無しさん:2010/04/22(木) 02:25:13 ID:I6zo1y1p0
反省してるのか、反省したフリしてまた同じ事しておちょくってるのか・・・
とりあえず 2ch で悪口書いても得しないよ
274音速の名無しさん:2010/04/22(木) 02:40:05 ID:nQeStE0n0
典型的なかまってちゃん
275ブルーマウンテン ◆O7/XPvsaTo :2010/04/22(木) 07:28:49 ID:Pstrgpw90
お前ら、ふざけた奴に構ってってくらいなら
心の底から応援するんだ!
276音速の名無しさん:2010/04/22(木) 07:45:32 ID:tbJri/Ad0
意味分からん
277音速の名無しさん:2010/04/22(木) 09:25:35 ID:FBds4TKo0
>>275
お前はふざけた奴どころか日本語すら不自由な池沼だろうが
278ブルーマウンテン:2010/04/22(木) 11:27:15 ID:EOZAY9060
たくさんオレの偽者が出てきて愉快だな!さすが騙されやすい棚ぼた応援団!
279音速の名無しさん:2010/04/22(木) 20:15:15 ID:/jjs6ZzA0
句読点使えないのが本物なw
280音速の名無しさん:2010/04/23(金) 06:58:27 ID:YMjZM9U00
本物だろうと偽者だろうとブルマン名乗ったら全部スルーすればいいだけ
>>271みたいな基地害も同様
281音速の名無しさん:2010/04/23(金) 07:02:53 ID:/B2HxeJ70
ブルマンの正体=まげろたかし
282ブルーマウンテン:2010/04/23(金) 09:06:06 ID:gWSwsXVl0
青山と周平と元同じアパートで暮らしてた仲良しの不利安・指紋に期待ですね!
また上位争いはロッシ・ロレンソ・ストーナー・チビロサかな!いつもどおりの4強!
青山はスピーズを倒せなければ、MOTOGPクラスでスルーされちゃうよぉ〜ん!ぎゅはひぽひゅ
ヌホラハラピ ヌヒチィディ オリモノ果肉入り生理ジュースでも飲んで待つとするかっ グヒハヒホ
283音速の名無しさん:2010/04/23(金) 14:32:01 ID:PTOLyYPp0
なんとも気色悪い書き込みだな...
284音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:40:13 ID:AUM7UOsx0
なに、またあぼ〜んが騒いでるの?
285音速の名無しさん:2010/04/24(土) 03:53:37 ID:yYctOEwx0
そうやって触れるからダメなんじゃん
完全無視がキチガイには一番効果あるんだからさ
なんのためにあぼ〜んしてんのよ
286ブルーマウンテン:2010/04/24(土) 09:42:45 ID:X1RP4std0
了解! 
    わ
     か
      り
       ま
        死
         タ
          !
    キチガイは湯本病院に運ばれたほうがいいと思いますよ!
     頭の中のメインジェット検査してもらうか、ジェットニードルで目玉をくりぬいてもらうとイイヨ
   
    啓蟄過ぎたから、いろんなキチガイ虫が目を覚ましたのかもね!^^
287音速の名無しさん:2010/05/01(土) 18:43:22 ID:vnjTgsCa0
昨日のフリー走行最下位だったね
頑張ってほしいけどつらいシーズンになりそうだね
288音速の名無しさん:2010/05/01(土) 21:11:13 ID:kXmWLCoT0
おいおい。"本番のひろし"だぜ。侮るなよ。
289音速の名無しさん:2010/05/02(日) 02:46:53 ID:r9Pm/PAu0
確かにセッション進む度に少しずつだけど前のほうに行ってるね
日本GPの頃にはもっと前のほうで走ってるかも
290音速の名無しさん:2010/05/02(日) 09:59:38 ID:Ewi43h9g0
第1戦もFPは最下位だったし、いつもの調子だよ
291音速の名無しさん:2010/05/02(日) 22:30:15 ID:hNo2fzYR0
今回はまあ予想通りだね
292ブルーマウンテン:2010/05/02(日) 22:41:20 ID:wae+RQzS0
だめだこりゃ!調子の良かったのはカタールだけか!
 本番に弱いヒロシだな! 彼女と本番して鍛えたほうがいいよ!

 バイクの天才の富沢にRC212Vを乗せたほうが速いんじゃねーか?
  
  ま、茂木だけ強いヒロシで終わったら明るい未来はない!
   ベンスピーズに負けてるようじゃ、全然意味がない!
     凶暴なヒロシに変化しろ!ナハハハハ 今後に期待!
293音速の名無しさん:2010/05/02(日) 22:50:38 ID:UvjX1Stz0
空気だったな
294音速の名無しさん:2010/05/02(日) 23:06:45 ID:OvWYnHZx0
2戦続けてスタートミスか
まあそんなときもあるさ
295音速の名無しさん:2010/05/03(月) 00:26:48 ID:KlRwLPkf0
>>292
基地外きた-w

296音速の名無しさん:2010/05/03(月) 00:40:34 ID:tkYjv/QG0
スタートミスだけで後半あんなタイム差になるとは思えないんだけど、
今回スタートミスの他にもなんかやらかしたの?
297音速の名無しさん:2010/05/03(月) 09:17:29 ID:gEYT5nwf0
前車に当たりそうになってコースオフしたんだと
298音速の名無しさん:2010/05/03(月) 10:26:57 ID:1NgV/Nu50
>>295
いいかげんにしろって
299音速の名無しさん:2010/05/03(月) 12:51:52 ID:tkYjv/QG0
>>297
サンクス
300音速の名無しさん:2010/05/03(月) 14:35:31 ID:h3DdzmY60
300なら次戦はトップ10
301音速の名無しさん:2010/05/03(月) 17:51:35 ID:jlMo5kH40
今回、ちょっとライダーの勢力図が変わったような気がするんだけど。
爺さんのブログより
ロッシのインタビュー
「このカテゴリーのレベルは異常だよ。俺なんか今朝、セットをチョット
間違えただけで、14位までタイムを落としちゃった。1,5秒差の中に
みんな入ってるから、ほんの少しの前進やミスが大きな差を生むことになる
俺達MotoGPは少数だけど、みんなレベルが高いんだ。」

上位4人以外はそんなにかわらん。
あせらず頑張れ
302音速の名無しさん:2010/05/03(月) 20:36:12 ID:1NgV/Nu50
個人のブログをここにコピペする意味がわからん
303音速の名無しさん:2010/05/04(火) 01:48:23 ID:h9/sXtA10
>>297
そうだったのか。じゃあ仕方ないな。
次戦はシングル行けるかな?
304音速の名無しさん:2010/05/04(火) 11:43:15 ID:bfE5Nzhw0
せめてシモンチェリの集団とこいてほしかったな。
あのビリまで落ちるスタートどうにかせんとw
305ブルーマウンテン:2010/05/04(火) 16:01:24 ID:ZRAJMEvz0
青山が気合い入りすぎて決勝でミスしやすいのは、250ccの時からだな。
もたもたしてると、天才富沢が青山よりも先にmotogpクラスでワークス入りするんじゃないか?フハヒョヒ
富沢は、ノリックがデビューしたときを思い出させるくらいの勢いでスンバラシイ!最高!ぎゃほほぴ ひゃほー
 レースに仲良しなんていらねー 激しく潰し合えーーーーーーーーーーーーー

 ぎゃハハひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

富沢が日本のヒーローだな トップグループでテレビに映ってるっていうのがエライ

高橋はこのままだと立場がない それでいいのか? このままだとかっこ悪い やり返せーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
306音速の名無しさん:2010/05/05(水) 02:02:20 ID:qLSZ5rxG0
>>304
むしろ2戦続けてミスったことで学習できたでしょ
次はちゃんとスタートできるさ
307ブルーマウンテン:2010/05/05(水) 12:08:51 ID:qzZDwXKV0
あおやまーーーーーーーーー
   スペインのスタートの失敗を爆発させて、去年のドニントンのように暴れろーーーーーーー

あおやまは、今後のレースを面白くするためにスタートが苦手なフリしてるだけです
  
308音速の名無しさん:2010/05/09(日) 01:14:17 ID:5qpZqqic0
みんなひろしの応援たのむよー
スレの伸び悪いぞ!
309音速の名無しさん:2010/05/09(日) 08:52:58 ID:NQZtAsxl0
>>308
ショウヤに話題もってかれているからな・・
310音速の名無しさん:2010/05/09(日) 09:15:11 ID:mNDKn90D0
みんなショーヤショーヤって何よ!
結局若い子が良いのねっ!
311音速の名無しさん:2010/05/09(日) 11:21:26 ID:AN/HD15M0
どうせブルマンが荒らすからこのスレはもうどうでもよくなったよ
312音速の名無しさん:2010/05/10(月) 20:43:45 ID:dUgkhml70
つーかライダーの個人スレなんかいらんくね?w
313音速の名無しさん:2010/05/10(月) 21:00:58 ID:AFhbY3PM0
レース後ちょろっと書き込むメモていどうには要るでしょ
314音速の名無しさん:2010/05/11(火) 08:23:45 ID:KC9Ft9DL0
雲丹は要る
315ブルーマウンテン:2010/05/11(火) 23:44:25 ID:YsUMoQOC0
10位あたりをうろついて喜んでいるようなライダーならいらねーな!
ルーキーならベンスピを倒せるライダーだけが本物!ぶはっはっは 正直6位以下の脇役はいらないんよ
サテライトだから10位入賞が目標なんていってたら終わりだ。
やるからには1位だけだ 
316音速の名無しさん:2010/05/12(水) 07:18:11 ID:Mb/frWAE0
今回はRC212V持ち込んだんだなw
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/225049_0.jpg
317音速の名無しさん:2010/05/15(土) 09:09:59 ID:sWtRtFu10
(´・ω・`)
318ブルーマウンテン:2010/05/16(日) 18:59:17 ID:Qyvs6KVK0
青山がベンスピを倒せるのが茂木だけにならんことを祈る ベンスピに勝てれば何位でもいい
ベンスピに勝てないようならあきらめたほうがいいぞ ナハハノハ モトgpクラスは本物の天才だけしかいりません
つーか、4stなら富沢のほうが速いんじゃねーか?アヒアヒ
ま、富沢はモトgp落ちのクソレベルのライダーに圧倒的に勝てないとエリアスレベルで終わっちまう
富沢はあの若さで激しい1位争いしてるところは最高に偉い 富沢ちゅてき ギャハホハヒキャ もっと荒れろーーーーーぶひゃ ぴちゅ
319音速の名無しさん:2010/05/16(日) 20:17:15 ID:/CcArIpr0
>>318
句読点使えてないから本物だね。
320音速の名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:33 ID:Iby2/kpk0
いつまでたってもスルーできないんだな
321音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:00:52 ID:/CcArIpr0
↑スルーできないヤツをスルーできないヤツ
322ブルーマウンテン:2010/05/17(月) 01:00:06 ID:QzO1I5rw0
>>319
さすが!見破られたか〜〜・・・見破られ武蔵!
    オヌシ やるなぁ ぐひひ

富沢がお姉さんの歳いくつか気になりますって言うのがまだおこちゃまですね!
 オレならお姉さんに潮吹きですか?ッテ聞くぞ!ひゃほぴぴ 
  舐めただけでビュービュー吹くのが本物の潮吹きだからナ!手で無理やり吹かせるのは本物の潮吹きじゃねーな ンガハ
  女は可愛いなら歳は聞くな!好きな体位を聞いて 肉に肉を突っ込め
  マシンに乗る前にお姉さんにマタガリタイって素直に言えばなんとかなるZO
   ライダーはマンコに夢中になったら終わりです
323音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:42:11 ID:ug6hB4Rm0
>>321
スルーできないヤツをスルーできないヤツをスルーできないヤツ
324ブルーマウンテン:2010/05/17(月) 18:46:34 ID:+qdMMoTu0
ウキャキャ このスレの棚ボタ応援団のバトルもくだらない意地の張り合いで面白いぞ!

ここのスレは死んでます! うひゃーっ、面白すぎて腹が痛い!!!ウギャホロメ
 青山スレは、潮吹きスレに変わってしまいました(*Φ皿Φ*)ニシシシシ
325音速の名無しさん:2010/05/18(火) 21:52:12 ID:Yn16TloR0
好きなだけやってていいよw
じゃあね、さようなら
326音速の名無しさん:2010/05/18(火) 22:22:44 ID:A2X/mWxv0
ひろしもせっかく世界最高峰クラスまで辿り着いたっていうのに応援スレがこれかよ....

まともなファンはどこいった
327音速の名無しさん:2010/05/19(水) 04:10:28 ID:VxyYz0J10
でも最近のヒロシ好きじゃないな
迫力がないっていうか、勝てそうにないんだもん
328音速の名無しさん:2010/05/19(水) 04:27:04 ID:9Xyj5J0c0
ここ基地害が棲みついてるからまともな会話はもう無理
329ブルーマウンテン:2010/05/19(水) 14:58:01 ID:y3/4TjHw0
レーシングライダーはギラついた闘争心を常に持ち続けてないとトップ争いは無理!
ポケバイ始めたときからの夢が世界チャンピオンだからって言う理由だけじゃチャンプには辿り着けない!
バイクの世界でトップクラスで生き残る連中にはバイクしか生き残る道がないから気合が半端じゃねー命がけだナ。
バイクの世界で活躍するやつはまったく違う世界では活躍できないやつが多い、だからいろいろなレースや乗り物に関係した仕事に落ち着くやつがほとんどだな!
ま、3〜4歳あたりでポケバイを簡単に買い与えてくれるような裕福な家庭環境に恵まれるっていうのは普通のガキより有利すぎるな。そういうやつはまず親に感謝しろ!
普通の家庭じゃ、3〜4歳の子供に十数万もするものを簡単に買い与えないよ〜ん、、、
レースの世界はは結局、金持ちのおぼっちゃまが有利ですね
これからの日本人ライダーは、またどんなおぼっちゃまライダーが出てくるのか楽しみです。、。、。、
330音速の名無しさん:2010/05/19(水) 16:16:07 ID:9Xyj5J0c0
それで?
まだ670回書けるから頑張れや
331ブルーマウンテン:2010/05/19(水) 16:34:37 ID:QTbjOFH70
結局、モータースポーツは2輪も4輪も超お金持ちのおばっちゃまだけが生き残って活躍できるスポーツです。
年収一千万程度の家庭環境じゃレースに参加し続けるのは難しいです。
そういうお坊ちゃまは、大抵中学生くらいの年齢でRS125を買い与えられてますね〜^0^幸せだぁ〜
年収一千万以上の家庭環境とレースに対しての家族の理解と協力、おぼっちゃまのやる気と闘争心・・これがそろえばレースに参加しても良いんじゃないかな!
モータースポーツしかない奴にはモータースポーツ関係でしか生き残れない ブヒャヒャ
食費や家賃を削ってボロボロのバイクを直しながらレースしてる奴らには感心するよ、金持ちじゃないならとっとと諦めたほうが良いけどな、
日本の有力チームは、弱小ライバルより圧倒的に有利なパーツや有利なタイヤを使ってます、本当に誰が速いのか・・これじゃわかりませんよぉ〜お
全日本って・・・子供のころからポケバイレースしてる奴らだけの甲子園に変わったな!面白くないワキアイアイの全日本
やっぱ、モトGPのロッシとロレンソ、ストーナーだけが活躍してるレースが一番面白い
ベンスピーズはチャンプ争いできる有力候補だな
332ブルーマウンテン:2010/05/20(木) 20:08:52 ID:z5ihUnJP0
>>330
   貴方様のように見てくれる人のために、100倍ガンバルンバ^0^
   ど〜れ、今晩はシノギのためにもガンバラネバね、ちゅちゅちゅー
    皆さんお元気で〜^0^ 死後硬直
333音速の名無しさん:2010/05/20(木) 21:36:46 ID:LFBuZULE0
で、今日はもうおしまいなのか?
どんどん書いていいんだぞ?
何遠慮してんだ?
334音速の名無しさん:2010/05/20(木) 21:38:41 ID:LFBuZULE0
なんだよ、1日に1レスしかできねえのかよw
キチガイでバカなんだなw
期待はずれもいいとこだわ・・・
335音速の名無しさん:2010/05/20(木) 22:41:25 ID:MjobaBCf0
相手にすんなよ。自分が人気あると思って喜ぶから
336ブルーマウンテン:2010/05/21(金) 01:51:20 ID:RBOOf2nz0
>>333
で、気分を悪くしたことでも書いちゃったかな?
   どんどん怒っていいんだぞ?   
   何興奮してんだ? 興奮しすぎてチンポタッテルノカ?
   ポケバイでも抱いて寝れば、機嫌が収まるかいボーヤ?
   wとか使うなよぉ〜 2ちゃんオタクくさくてショボイ(>_<)マイッタ・・・
    キチガイでバカのオレのレスに期待してるほうが・・・かなり情けない・・・
  
   キチガイっていつも注目されるんですね!うれしーいナ
   キチガイをスルーできない奴>>333もキチガイの仲間だね^^カッコワルーイ
337音速の名無しさん:2010/05/21(金) 04:07:13 ID:C9QLWvEs0
続きは?
338音速の名無しさん:2010/05/21(金) 17:06:23 ID:C9QLWvEs0
終わりか?
339音速の名無しさん:2010/05/21(金) 20:41:35 ID:C9QLWvEs0
先は長いぞ? あ?
340ブルーマウンテン:2010/05/22(土) 00:36:49 ID:jCBuXO6N0
一晩中、パソコン眺めて待ってたら?フヒホヒハ
341音速の名無しさん:2010/05/22(土) 01:06:12 ID:tlKpuEJA0
わずか1行に減ったw
342音速の名無しさん:2010/05/22(土) 19:16:51 ID:5URPi1WS0
みんなちゃんと応援してなー
343音速の名無しさん:2010/05/22(土) 19:59:57 ID:8sjv6Z5K0
ヒロシ・・・
344音速の名無しさん:2010/05/23(日) 01:05:38 ID:v4j6Z5S/0
つーかさー250からステップアップした
連中はワークス(スズキは除く)チームは入れないし
テストもあまりやらせてもらえないルールらしいから
慣れるまで前半戦はトップ10圏内もむずかしいと思うよ
345音速の名無しさん:2010/05/23(日) 03:11:00 ID:kTyBUn330
>>344
いまさら何言ってんの?
346音速の名無しさん:2010/05/23(日) 07:52:35 ID:u4wG1GaI0
>>344
そこから抜け出せた奴が未来の高待遇を受けられるんだろうな。
347音速の名無しさん:2010/05/23(日) 08:11:32 ID:B3PQ1j6j0
ヒロシ!ヒロシ!
348音速の名無しさん:2010/05/23(日) 14:54:19 ID:TNbFyrdy0
がんばれ
349音速の名無しさん:2010/05/23(日) 17:30:41 ID:GVGnWDbp0
ヒロシ、首にだけはならないでくれ
350音速の名無しさん:2010/05/23(日) 18:00:36 ID:Xivl5uZL0
今回の予選の接近戦っぷりでの順位だと
首要素ないだろ。車の差がそのまんまでてる感じだし。
でもホンダのNo2はクビになりそうだけど。
351音速の名無しさん:2010/05/23(日) 20:51:30 ID:BLSPckfk0
>>349
このままパッとしなかったとしてもまだ首にはならないだろ。
352ブルーマウンテン:2010/05/24(月) 07:07:52 ID:4VNf4Q1d0
がー 書き込みできなかったぜー オレの偽者が活躍して 変なクソ野郎とバトルしてるな!
>>339 >>341 きさまの事だぞ!
一行になって喜んでアホか?あ?あ?あ?
この面白いクソはボケバイ関係者か? ズルヤロウは消えてろ
353音速の名無しさん:2010/05/24(月) 09:06:31 ID:ikKz2Xu80
>>352
出遅れ乙www
354ブルーマウンテン:2010/05/24(月) 09:14:20 ID:DlceAM550
>>353 べつにお前に用はない 土日に書きこみできないだけよ〜ん
    乙とかwwwとかオタクか オ・マ・エ ^^ナサケナイ
355ブルーマウンテン:2010/05/24(月) 09:17:56 ID:DlceAM550
いやぁーー 日本人の活躍はやっぱだめだな!時間の問題だ 反吐が出る
可愛そうな屈辱的な思いをした高橋にがんばってもらいたいぞ ガヒャヒャ
356ブルーマウンテン:2010/05/24(月) 09:42:53 ID:DlceAM550
ぃやぁ〜ん 今はヒマヨーん しばらくクダラン活躍が続きそうだから
オレは高橋応援スレに移動します 
        いままでお世話になりました〜ん ありがとうみんな!
357音速の名無しさん:2010/05/25(火) 01:57:54 ID:HXXNXAzK0
また来るくせになw
358音速の名無しさん:2010/05/25(火) 02:05:12 ID:wqhLxhli0
ヒロシやる男だ。俺は信じてるぞー
359音速の名無しさん:2010/05/25(火) 19:59:00 ID:eXiOkOdX0
>>350
ナンバー1抜いて表彰台獲ったのに。なんか始終評価低いな。
360音速の名無しさん:2010/06/06(日) 22:47:56 ID:LTf9rrsV0
ひろしぃーーーー!
361音速の名無しさん:2010/06/08(火) 07:49:58 ID:q4qIJvrw0
なんで誰もカキコしないの?
ファンはどこいった
362音速の名無しさん:2010/06/08(火) 13:15:15 ID:JzQ610+D0
138 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 01:24:12 ID:0gQKFHCJ0
これなら日本人も何か行けそうな気がするんだけど
頑張ってほしい 

139 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/08(火) 01:26:53 ID:MasRCFbN0
日本人てヒロイチのこと?

140 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 08:23:58 ID:Uhqe5rNL0
だれだよヒロイチってw

141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 10:03:09 ID:7w2JEXVm0
売名なんだからスルーしろよw
363音速の名無しさん:2010/06/08(火) 20:30:09 ID:LQoH2Gxg0
スレのびねぇw
364音速の名無しさん:2010/06/08(火) 21:39:32 ID:gBvN38DI0
今回はコースアウトで遅れたシモンチェリにまで抜かれたのがショックだった
一体何があった?!
365音速の名無しさん:2010/06/08(火) 22:24:12 ID:wjWofAxl0
カピロッシなどとやり合ってる間にタイムが落ちた&タイヤがタレた
そこをもじゃと40に追いつかれたらしい
366音速の名無しさん:2010/06/08(火) 23:09:29 ID:bn6Ow1QD0
もてぎが予定通り走れてたら今頃もっと勢いついてたろうに。不運だった
367音速の名無しさん:2010/06/10(木) 05:41:24 ID:rQJ4UUHW0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
368音速の名無しさん:2010/06/19(土) 08:09:28 ID:4RGwlu3V0
世界最高峰age
369音速の名無しさん:2010/06/20(日) 18:02:00 ID:XdMjhZyF0
ヒロシが無事でありますように。。。
370音速の名無しさん:2010/06/20(日) 20:23:23 ID:/l0ufQU30
さあヒロシの調子はどうだ?
371音速の名無しさん:2010/06/21(月) 12:56:43 ID:xQpOR7+K0
数戦欠場くらいで済んでくれることを祈る
372音速の名無しさん:2010/06/21(月) 20:39:57 ID:tcHGux5g0
>>371
そんなにやばいのか・・・orz
373音速の名無しさん:2010/06/22(火) 01:18:53 ID:PWf1SozZ0
これはルティ代役→そのまま正式参戦で決まりだろうなあ……
ヒロシは来年moto2送りになるんだろうか
374音速の名無しさん:2010/06/22(火) 02:10:57 ID:PWf1SozZ0
他スレから転載

752 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/06/22(火) 01:48:45 ID:QsOibmnY
青山博一、精密検査で胸椎骨折判明も退院へ  2010年6月21日 インターウェッテンプレスリリースより

イギリスGP決勝日朝のフリー走行でクラッシュした青山博一の怪我の状況についてお知らせいたします。
 ハイサイドによる転倒で腰を強打した青山は、精密検査を受けるためにオックスフォードのジョン・ラドクリフ
病院に入院。結果、第12胸椎骨折と診断されました。しかし、容態については一夜明けた今日の2回目のCTスキャン
で悪化が無いことが確認されており、本人も気丈です。明日にはバルセロナの自宅に戻り、今後の治療方法について
別の専門医からセカンドオピニオンを聞くことになっています。残念ながら、今週末のアッセンは欠場いたします。
375音速の名無しさん:2010/06/22(火) 02:16:49 ID:qiVyJ9pu0
さすがに去年の250チャンピオンにそれは無いだろ。
376音速の名無しさん:2010/06/22(火) 09:00:37 ID:arGtlGvK0
377音速の名無しさん:2010/06/22(火) 13:35:18 ID:ELo+gOGd0
>>376
スペイン語?でも「ハイサイド」っていうんだね
378音速の名無しさん:2010/06/22(火) 17:40:09 ID:N/ZOnKq80
>>376
下半身動いてるから大丈夫そうだが、骨折ってことは暫く休場かねぇ
379音速の名無しさん:2010/06/22(火) 17:42:52 ID:W4Qgomci0
博一、脊椎圧迫骨折で全治3カ月

サーキットのメディカルセンターからオックスフォードのジョン・ラドクリフ病院に移動、
精密検査の結果、12番目の脊髄が損傷している事が判明した。

しかし、21日朝に二度目のCTを撮った結果、状況の悪化がないことから医師は22日にも
バルセロナへ空路移動が可能と判断、バルセロナの専門医で再度、検査・治療にあたることとなる予定。

治療方法に関してはまだ決まっていないもののアッセンで開催される次戦オランダGPには参加出来ない見通し。
380音速の名無しさん:2010/06/22(火) 21:30:00 ID:eWV9q4x10
代役に秋吉が決定したね
381音速の名無しさん:2010/06/22(火) 23:26:59 ID:+XgZ4IMZ0
>>380
また1コーナーで転倒の予感。
382音速の名無しさん:2010/06/23(水) 00:30:51 ID:PxCWI7+g0
秋吉の走りは見てみたいね。恐らくお約束の展開だろうが
383音速の名無しさん:2010/06/23(水) 01:58:54 ID:84zDIn470
ここからの3〜4ヶ月はmotoGPライダーとしてすごく重要な時間だったのに……
声の掛けようもない
384音速の名無しさん:2010/06/23(水) 05:17:47 ID:twZEJnpU0
脊椎損傷って聞いたときはゾっとしたけど、
数戦欠場で済むならホントによかった、不幸中の幸いだよ
ケガは辛いだろうが、タイトル獲って以来忙しい日々だっただろうし、
この際だから少しゆっくり休んでリフレッシュしてほしい
385音速の名無しさん:2010/06/24(木) 02:34:34 ID:VFHjv16hO
本当に良かった。
ライダー生命終わったかと思ったもん
386音速の名無しさん:2010/06/24(木) 18:38:32 ID:PxViKIkD0
ホンダ公式
http://www.honda.co.jp/WGP/spcontents2010/aoyamachannel/09/

ホント、良かった〜
387音速の名無しさん:2010/06/26(土) 12:19:27 ID:F27VPckQ0
よかったなぁ

部位が部位だけに紙一重だったな。一歩間違えばレース界からリタイヤするところだった
388音速の名無しさん:2010/06/26(土) 12:21:11 ID:IlkwIZYUO
おっぱい
389音速の名無しさん:2010/06/26(土) 17:46:09 ID:Ofw5+XRa0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,      ┌───┐
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,     |__!三三!__|
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ  i''',二二二,'''i
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   |. ,二二二', |
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  | '二二二,' |
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\     |__ ̄二 ̄__|
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   i二ノ  \__',フ
390音速の名無しさん:2010/06/26(土) 22:04:20 ID:C4P1GUV90
まじ?
391音速の名無しさん:2010/06/27(日) 10:28:11 ID:dQIclqhE0
マジで創価学会員なら応援するのやめるが
392音速の名無しさん:2010/06/27(日) 10:32:52 ID:5gefkaGx0
むしろ青黄赤のカラーリングで大口スポンサーゲットでは?
393音速の名無しさん:2010/06/27(日) 10:42:38 ID:aKIEpr1T0
ほんとならもっとマスコミが取り上げてるんじゃない?
394音速の名無しさん:2010/06/27(日) 11:28:21 ID:yVz1HYTO0
395音速の名無しさん:2010/06/27(日) 13:30:35 ID:3B0+L8B40
別にいいんじゃね?信仰するくらいなら。
396音速の名無しさん:2010/06/27(日) 19:54:22 ID:Rc83CeJv0
信仰に関しては扱いが難しいよな。

間違いなく個人の自由なんだから、いちいち報道する必要も無いとは思うが、
そうと知ってしまったら応援できないって人も多いからね。

ヒロシがどうかは知らんけど
397音速の名無しさん:2010/06/29(火) 03:43:22 ID:+yY/5RPJ0
秋吉の次ににデアンジェリスが来そうだ
ヒロシピンチ
398音速の名無しさん:2010/06/29(火) 09:36:07 ID:QExyCUoU0

つーか車椅子生活とかなる前に辞めたほうがよくなくね?
399音速の名無しさん:2010/06/29(火) 22:47:47 ID:y8y7t7uB0
コラ!
なんてこと言うんだyo
デアンジェリスがナンボのもんじゃい
400音速の名無しさん:2010/06/29(火) 23:13:29 ID:4kHrindBO
>>399
は?
401音速の名無しさん:2010/07/05(月) 23:40:15 ID:bszbqjfS0
代役も正ライダーと同程度の成績だったね
402音速の名無しさん:2010/07/07(水) 13:15:02 ID:o9G73wfyO
秋吉はアレだし、デもようワカラン。となると、
大健闘したサムライブルー その監督
あるいは次期総理の呼び声高い あの外相
…にあやかって、同じ名字のあの人がクルー?
403音速の名無しさん:2010/07/07(水) 21:57:10 ID:P0FFzAyC0
VTRのCMに、ご出演の方ですね(ry
404音速の名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:36 ID:H9VXmWEt0
秋吉と大差ないだろ
405音速の名無しさん:2010/07/07(水) 22:56:21 ID:So62h9W1O
青山、下半身切断らしいな…。
406音速の名無しさん:2010/07/08(木) 02:51:38 ID:bfQohLk40
なんで?オカマになるのか?ニューハーフでも
モトGP出場できんの?
407音速の名無しさん:2010/07/10(土) 00:42:27 ID:XvTyHMmq0
まぁ、どっちにしろワークス入りは永遠にない。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:21:59 ID:iuSXLAWJ0
それはまだまだわからんだろ。
今年ルーキーなんだよ?
万が一moto2行きになっても、それはそれで確実にチャンピオンシップ争いに絡むだろうし。
409音速の名無しさん:2010/07/14(水) 23:41:23 ID:98uHuMjd0
実際ヒロシの具合はどうなんだろうな?
完治するのかね
410音速の名無しさん:2010/07/15(木) 01:27:44 ID:L2QpCF/s0
アッー!
411音速の名無しさん:2010/07/17(土) 22:04:53 ID:9id8/tEs0
清成>>>>>>>>トミー>>>>>>>>>博
412音速の名無しさん:2010/07/18(日) 03:40:57 ID:7w8dX6Xj0
来期のシートなし

残念です・・・
413音速の名無しさん:2010/07/18(日) 04:49:14 ID:YwVFHJsz0
こらこら。250のチャンプに向かってなんてこと言うの
414音速の名無しさん:2010/07/19(月) 04:50:11 ID:NReynB1U0
清成ってどのカテゴリーでも中途半端だからヒロシより全然格下だろ
WGP250チャンピオン舐めんなって
415音速の名無しさん:2010/07/20(火) 18:55:46 ID:kRrXHhnI0
芳賀>>>>>>>>清成>>>>>>>>>博
416音速の名無しさん:2010/07/20(火) 21:41:00 ID:xW7czhOx0
芳賀先生はともかく、清成なんぞにゃ負けとらんぞ!
417音速の名無しさん:2010/07/21(水) 01:04:51 ID:A/JS2IL20
筋トレ始めたようだね  朗報だ
418音速の名無しさん:2010/07/21(水) 18:48:32 ID:iVrwxuML0
清成なんて顔だけじゃねーか
419音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:23:40 ID:5RT7m64h0
やっぱり復帰は茂木あたりになっちゃうのかね
サンマリノあたりから何とかならんか
420音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:18:46 ID:vF5EyUyh0
ブルノ期待してる
421音速の名無しさん:2010/07/26(月) 11:55:11 ID:BEHQL4+j0
公式LVの解説が「ミサノで戻ってくる予定」つってた気がする。
コルセットまだ外せてないみたいだしブルノは厳しいんじゃないか
422音速の名無しさん:2010/07/27(火) 12:22:17 ID:pr1jUjDh0
ベッカムカプセル使わせてもらえないのか
423音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:04:31 ID:Hw5uCsyIQ
過疎すぎワロタ
424音速の名無しさん:2010/09/24(金) 21:44:20 ID:qpG9RU1q0
みんな盛り上げていこう!!
425音速の名無しさん:2010/09/25(土) 10:45:08 ID:4x4eh2GE0
>>424
盛り上がる要素を出してくれ・・
426音速の名無しさん:2010/09/25(土) 17:53:15 ID:f9bL7xuM0
来年のことは決まってるのかな?
427音速の名無しさん:2010/09/25(土) 21:23:33 ID:MmB9aPVl0
決まってるでしょ。
428音速の名無しさん:2010/09/28(火) 12:14:53 ID:BwEpSygJ0
存在感無いもんなぁ。去年と大違い。
429音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:11:53 ID:ZoiV4gBk0
怪我はだいぶ回復したみたいですよ
430音速の名無しさん:2010/09/29(水) 13:24:39 ID:6rZR2/lFO
ヒロシとスズキのために茂木いこうかな
431音速の名無しさん:2010/09/29(水) 16:24:19 ID:MMhh6q180
ヒロシガンガレ。
カリオよりは上に行って欲しい、とか思ったり。
432音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:09:19 ID:tnxFRG2X0
応援age
433音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:10:25 ID:LKvonmiH0
ブルーマウンテンはどこ逝った?
434音速の名無しさん:2010/10/02(土) 19:16:49 ID:tnxFRG2X0
そういえば見なくなったな
435音速の名無しさん:2010/10/02(土) 21:11:38 ID:uL94/JQG0
青山のチームって
決勝が終わって
朝まで反省会で
ブルーマンデーだよな
436音速の名無しさん:2010/10/03(日) 11:38:02 ID:HAOR8zfB0
Go Hiroshi
437音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:34:02 ID:Flp2Jn0sP
地上波の画面右上の「青山博一出場」にはわろた
438音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:49:20 ID:0JsjRXhV0
10位age
439音速の名無しさん:2010/10/04(月) 07:57:11 ID:oOUB3Mtp0
オツカレ!
440音速の名無しさん:2010/10/10(日) 18:40:19 ID:q/VnIeBK0
ヒロシがんばってるな。
441音速の名無しさん:2010/10/10(日) 18:44:06 ID:FlGL3gpp0
やっとまともにレースできたって感じだな
442音速の名無しさん:2010/10/10(日) 20:06:30 ID:s/3RG+lp0
ヒロイチ ナイス
443音速の名無しさん:2010/10/10(日) 20:30:53 ID:p5Sdl4z10
でも来年はどうなんだろ...
444音速の名無しさん:2010/10/10(日) 21:11:38 ID:DB18pXgO0
モテギで今日のようなレース観たかったね
445音速の名無しさん:2010/10/11(月) 07:57:40 ID:TfC8c6s30
さあこれから来期契約に向けての闘いかな?
446音速の名無しさん:2010/10/11(月) 09:59:30 ID:emQxmWRgO
ホンダがチームを作ってドビとヒロシを走らせるそうだが
447音速の名無しさん:2010/10/11(月) 12:43:37 ID:ouh6NcHF0
>>446
そいつはエガッター
スタッフが旧スコットからだったら笑えるけど・・
448音速の名無しさん:2010/10/11(月) 14:53:02 ID:QZLSWQHF0
>>446
おお朗報!
449音速の名無しさん:2010/10/12(火) 01:25:51 ID:azaooIMH0
日曜日のあの走りを開幕戦からやってほしかった
450音速の名無しさん:2010/10/12(火) 06:01:08 ID:ht/4X09x0
>>446
情報のソースはどこ?
451音速の名無しさん:2010/10/12(火) 13:47:57 ID:j2EPSaNpO
ドビッチはグレシーニじゃ?
452音速の名無しさん:2010/10/12(火) 23:18:33 ID:keCypDHF0
いやびっくり!これほどのシーズン終盤で奇跡の復活劇ってスポーツ全般でも記憶にないよ
もう駄目なのか、来年はあるのかと心配してたぞ
F1のカムイ共々よくやってくれた!なんとなくまだ乗れてない感じがあるからもっと伸び代ありそう!
最高の週末だったぜ!
453音速の名無しさん:2010/10/12(火) 23:25:08 ID:azaooIMH0
そういえばブルマも噛む胃を応援してたな
ブルマ帰ってこ〜い
454音速の名無しさん:2010/10/15(金) 21:29:00 ID:T1IDzf+YO
ブルマーといってください
455音速の名無しさん:2010/10/15(金) 23:36:28 ID:4yFbR7Yh0
ブルーマウンテンの略語なのに何で最後をーって伸ばす必要があるんだ?
456音速の名無しさん:2010/10/16(土) 04:51:36 ID:GPYIVz0TO
まさかブルマはオートレースの学校に入学したんじゃ・・・
457音速の名無しさん:2010/10/17(日) 04:52:41 ID:JNAhpwTm0
それは弟のほうだろ
458音速の名無しさん:2010/10/17(日) 17:34:11 ID:ss88e6yd0
ブルマン=弟だったって事か!!驚愕の事実w
459音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:13 ID:ax72V2w2O
ついにヒロシが・・・
460音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:22:51 ID:2LlypLy10
>>459
なにどしたの?
461音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:12:50 ID:2NucfWSQ0
下がりすぎ!!

みんなで盛り上げていこう!
462音速の名無しさん:2010/10/26(火) 01:27:48 ID:TLMNMyav0
>>461
盛り上がる要素を三行で
463音速の名無しさん:2010/10/26(火) 08:48:13 ID:u3IPMjYw0
ヒロシ

活躍
464音速の名無しさん:2010/10/28(木) 00:44:04 ID:L7vtuTc20
青山博一
道端アンジェリカと
熱愛か?
465音速の名無しさん:2010/10/28(木) 06:04:13 ID:33L6JH340
青山博一
道端でデアンジェリスと
熱愛か?
466音速の名無しさん:2010/10/28(木) 08:47:03 ID:GsruLkfe0
それ全部1行で書けるだろw
467音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:01:32 ID:ExHkTJD00
ポルトガル
FP1 ヒロシが
トップタイムw
468音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:11:03 ID:/6tcjuwW0
ついにキターーーーーーーーッツ!!!!!!
469音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:23:11 ID:6UpxCxcY0
>>467
ヒロシ
最高
470音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:38:06 ID:FbEaP9cz0
無理矢理三行で書かないで。
戦場カメラマンみたいだよ。
471音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:51:38 ID:ExHkTJD00
>>470
それは

しつれい

いたしました
472音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:34:52 ID:bUiP8iyy0
ヒロシのブログ更新されて初めて気付いた
10月25日が誕生日だったんだな・・

このスレの書き込みは0w



G情報では来年グレッシーニ入りほぼ確定だってさ
473音速の名無しさん:2010/10/31(日) 22:34:22 ID:J+3hIGYq0
お祝いage
474音速の名無しさん:2010/11/02(火) 13:56:25 ID:LG++2Vwm0
来年も走れそうでよかった
475音速の名無しさん:2010/11/02(火) 15:07:19 ID:t/yfb7ku0
グレッシーニって加藤ダイジロウを走らせてたところ?
476音速の名無しさん:2010/11/02(火) 20:09:00 ID:ZyP2HCnY0
ヒロシのブログではグレッシーニと交渉中とのこと
ブログで書くってことは正式ではないけど
ほぼ確定と思っていいのか?
477音速の名無しさん:2010/11/02(火) 21:21:06 ID:Y9L4VteA0
>>476
だろうね。でなきゃ書けない、書かない。
478音速の名無しさん:2010/11/03(水) 11:14:36 ID:CvqpunwY0
スポーツ功労者顕彰おめでとーーーーーっ
479音速の名無しさん:2010/11/03(水) 17:17:10 ID:ScreCQgn0
グレッシーニってどんなチームですか?今年よりいい体制ですか?
480音速の名無しさん:2010/11/03(水) 17:50:38 ID:wVMd31yA0
>>479
オマエレース見てる?
481音速の名無しさん:2010/11/03(水) 18:57:03 ID:OVq857hVO
グレッシーニに決まれば、今年よい、前を走らなければ嘘だな。
一桁の真ん中ちょい下狙える体制
482音速の名無しさん:2010/11/03(水) 21:16:28 ID:wVMd31yA0
公式より
>インターウェット・ホンダは1日、最終戦バレンシアGPがMotoGPクラス最後のラストレースとなることを発表。
>青山博一は、今週末に来季の就任に関して明らかにする。

グレ入りは確定したけど、公式発表はバレンシアの後なんで交渉中ってことなんだろうね?
483音速の名無しさん:2010/11/04(木) 00:35:14 ID:m3ELCO/A0
なるほど、発表までは交渉中ってことにするのか
484音速の名無しさん:2010/11/04(木) 14:10:47 ID:Nj9ASj1x0
>>481
今年より期待できるってことですね
ありがとうございました
485音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:57:58 ID:aMitJLRy0
今、フジのなんちゃらスコープとか言う番組で
オートレースの話をやっていて、
合格発表の時にやっと青山弟が居た事を思い出したよ
486音速の名無しさん:2010/11/07(日) 16:54:31 ID:W4+chFxB0
ヒロシは、バレンシアのテスト参加できるの?
487音速の名無しさん:2010/11/07(日) 18:09:49 ID:sTqLH+Iw0
>>485
>>456-458の話ね
488音速の名無しさん:2010/11/07(日) 22:13:39 ID:sTqLH+Iw0
今、モトGP観てるんだけどほぼ来年サンカルログレッシーニから
モトGPに参戦することが決まったみたいなこと言ってる
489音速の名無しさん:2010/11/07(日) 23:40:15 ID:GLkmjwKxO
マシンは型落ちでしょ?
490音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:12:12 ID:yYJue2gO0
開発が止まったマシンでチャンプ獲る男なんだから
型落ちでも何とかしてくれるだろ(そう信じたい)
491音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:40:40 ID:aN1sE1+Y0
ヘルメットのデザイン変わったの?
492音速の名無しさん:2010/12/08(水) 05:12:11 ID:BMb5ROrQ0
>>488
ライディングスポーツ読んだらサンカルログレッシーニからテストに参加したみたい
インターウィッテンはモトGPから撤退したみたいね
493音速の名無しさん:2010/12/08(水) 09:02:12 ID:mgJPeNIu0
>492
時空を飛び越えたレスだなw
494音速の名無しさん:2010/12/08(水) 20:37:25 ID:7bqoA0QQ0
プラモデル購入記念age
495音速の名無しさん:2010/12/09(木) 00:36:54 ID:pZHD9yLy0
いいなあ、俺何件か探してまわったけど初動遅れたからか売って無かったよ
秋葉か新宿あたりでどっか売ってないかな?
496音速の名無しさん:2010/12/12(日) 08:21:47 ID:9T0PdBWj0
プラモ、塗装無しでもイケてる感じ?
497音速の名無しさん:2010/12/12(日) 09:40:44 ID:9PzP1bfV0
>>496
素晴らしい作りだよー!
498音速の名無しさん:2010/12/12(日) 12:28:08 ID:C77I9mcu0
>>495
昨晩、有楽町ビックカメラに1つ残っていたな。
同じ場所にモンスターテック3が山積みだったw
499音速の名無しさん:2010/12/13(月) 20:56:46 ID:SdtzQKvTO
>>495
新宿やアキバからはちと離れるが、ヤ○ダ電機の松戸本店に現時点で1個残ってるぞ

駅から徒歩では遠いが、クルマのアクセスは国道6号線沿いなんで悪くはないかと
都内からだと道路右側なんで、あらかじめ手前のY字路を左折しとかないと
えらく遠回りになるんで注意してくれ
500499:2010/12/13(月) 20:58:43 ID:SdtzQKvTO
すまん訂正

×→左折
○→右折
501音速の名無しさん:2010/12/14(火) 08:57:10 ID:JCk3l7HI0
青山には富沢の分まで暴れてほしい
502495:2010/12/14(火) 14:15:27 ID:bOKLeojZ0
すまん、結局通販で頼んでしまった。
でも情報ありがとー
503音速の名無しさん:2011/01/05(水) 16:03:14 ID:Eep0Zve30
今年初レスならヒロシが表彰台
504音速の名無しさん:2011/01/05(水) 19:36:03 ID:mxdpf8hh0
>>503
ヒロシが表彰台って・・


      _| ̄|○
_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○

ヒロシがこんな風に表彰台になるんか?



ヒロシが表彰台独占とかにしとけよ・・・

あれ?

505音速の名無しさん:2011/01/05(水) 23:32:45 ID:/aMPneZ00
ライスポを遅ればせながら読んだがヒロシの他ライダー評が面白いなw
506音速の名無しさん:2011/01/07(金) 19:47:58 ID:lZTvJi4S0
>>505
KWSK
507音速の名無しさん:2011/01/07(金) 22:56:55 ID:AJTdau5q0
>504
ホームラン級のバカだな
508音速の名無しさん:2011/01/08(土) 02:38:51 ID:WBns0o3P0
>>506
「シモンチェリは危険人物」「シモンチェリとバルベラ以外のライダーは信頼できる」
「ヘイデンはすごく上手いのになぜ勝てないのか」とか色々。
509音速の名無しさん:2011/01/08(土) 09:14:57 ID:1U3UY0UA0
>>508
250ccの頃のトラウマだなww
510音速の名無しさん:2011/01/09(日) 22:20:38 ID:eWdfVaVU0
バウとは仲良さそう。
511音速の名無しさん:2011/01/11(火) 00:34:47 ID:7gHNGgVr0
おい、青山!他人を批評する前に自分が結果残せや
512音速の名無しさん:2011/01/20(木) 17:13:32 ID:7r/vrusb0
それはもう2009に出したから良いじゃん。
あまり温い評価するのもどうかと思うが
さすがに今年一年でどうこういうのは酷
だと思うわ。
513音速の名無しさん:2011/02/05(土) 05:19:40 ID:C7hhpjet0
テスト好調なのに過疎ってんな
514音速の名無しさん:2011/02/05(土) 22:25:39 ID:j7LjY2Uq0
青山にとって勝負の年だな
515音速の名無しさん:2011/02/06(日) 22:21:55 ID:+43+8MT20
富沢の分まで頑張ってくれ
今年は何かやってくれる予感!
516音速の名無しさん:2011/02/12(土) 12:05:12 ID:nyDZrzRq0
シモンチェリは準ワークスみたいだけどヒロシのバイクはどうなの?型落ち?
517音速の名無しさん:2011/02/12(土) 12:19:41 ID:jlKtnJz/0
>>516
型落ち
518音速の名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:37 ID:4Jdlioza0
エンジンは11年型だが車体は型落ちって何かで読んだ。
でもレプソル3台+ゴリ車で計4台のワークスマシンに対して
サテライト仕様はヒロシとエリアスの2台だけ。
いっそ全部ワークス仕様にした方が効率よさそうな気がするが。
519音速の名無しさん:2011/02/12(土) 23:55:45 ID:nyDZrzRq0
>>517〜518
マジっすかガ〜ン
だからシモンチェリとコンマ数秒差がつくんですね
シーズン途中からでもワークスマシンに乗れることを願ってやみません
520音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:44:28 ID:jP+6/tgB0
>>519
>シーズン途中からでもワークスマシンに

そんなん無理だろ
521音速の名無しさん:2011/02/15(火) 22:46:30 ID:lgMJbgKV0
>>520
例えばゴリが長期療養が必要になったら?
522音速の名無しさん:2011/02/15(火) 23:30:37 ID:4PBf/c7w0
250で型落ち車で頑張ったみたいに
モトGPでもワークス勢に負けないタイムや結果を出せば
ホンダはヒロシにワークスマシンに乗せてみたくなるんじゃないだろうか
523音速の名無しさん:2011/02/15(火) 23:41:23 ID:4VczMkwN0
今年グレに移籍出来ただけでもありがたい話だよ。
524音速の名無しさん:2011/02/16(水) 00:28:10 ID:iSYfqBPj0
でもレースって道具で左右されるからな
525音速の名無しさん:2011/02/21(月) 01:13:48.37 ID:wleT1oWF0
526音速の名無しさん:2011/02/21(月) 02:00:48.66 ID:JKINROmXO
彼女いるのかなあ
527音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:19:14.50 ID:PDpUEvceO
いない方が不思議だよ。最近良い男になったし
528音速の名無しさん:2011/02/21(月) 23:32:52.57 ID:XDqoIYEG0
ん?ドイツ人の彼女とは別れてるの?
529音速の名無しさん:2011/02/22(火) 00:20:40.59 ID:imRJMd6t0
野田英樹のことか?
530音速の名無しさん:2011/02/22(火) 15:57:05.70 ID:QHQnzSS70
>>526
腰のリハビリのために、必要だろ!
531音速の名無しさん:2011/02/23(水) 21:18:28.36 ID:sDCAg7yd0
型落ちじゃ今年も厳しそうね
チームメイトと常に1秒差がある
532音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:20:44.14 ID:7z1589w+0
本気出されるとチームメイトに1秒離されるね
体調不良のバウにもやられてるし
厳しいね
533音速の名無しさん:2011/03/13(日) 19:17:01.55 ID:AbYlWXwu0
ttp://www.hiro-aoyama.com/blog/index.html

>東北地方太平洋沖地震について
>
>2011年03月13日
>
>突然の地震、僕はカタールに移動するバルセロナの空港でTVをみて驚きました。
>大きな揺れ、流される車、大変な事になってしまったとすぐに感じました。自分自身は海外にいて、
>今すぐに何かの助けをすることが出来ず。被害に遭い現地で苦しんでいる人達の事を考えるとテスト
>やレースどころではありません。全くそんな気持ちになれない。
>でもだからと言って今自分が帰国現地に行っても何が出来るわけでもない、きっと邪魔になってしまうだけ、
>そう考えると何もできない事にもどかしさと、自分の無力さに悔しさを感じます。
>
>僕の所にも海外から日本を応援する沢山のメッセージが海外から届いています。いつもみんなが僕を応援してくれます。
>僕も自分の出来る形で被災された方を応援したいと思います。きっと僕に出来ると事は、一アスリートとして、
>自分の場所で自分の仕事をこなし、自分の力を発揮して、明るいニュースを届けること。今は、地震の事が頭から離れませんが、
>明日から始まるテストはプロのスポーツ選手として、自分のテストをこなすこと。
>それが今出来る事の一つ、きっと今後もっと出来る事が見えてくると思うので、その時は情報をアップしていきたいと思います。
>
>現地に向かわれた、自衛隊、消防士、警察官、ボランティアの方がたに感謝します。 僕の分も現地の方を助けてあげて下さい。
>少しでも多くの方が助かるように、僕はカタールから自分の気持ちを送ります。
>
>青山博一 
534音速の名無しさん:2011/03/15(火) 07:09:18.32 ID:QxTRB76r0
青山には被災地のバイクファンをを勇気づけるレースをしてほしい
535音速の名無しさん:2011/03/20(日) 10:52:07.34 ID:22f3m/4/0
ダメだな
チームメートに1秒以上離されるorz
決勝に期待
536音速の名無しさん:2011/03/20(日) 16:07:47.01 ID:Y5rYGopH0
1位以下じゃ意味がないんだよ
537音速の名無しさん:2011/03/20(日) 16:16:10.67 ID:iySQEP/T0
>>536
1位の上って何位だよw
538音速の名無しさん:2011/04/03(日) 21:57:22.14 ID:xD5t8Cpo0
粘りの4位
539音速の名無しさん:2011/04/05(火) 02:27:20.34 ID:vEUXCsh50
今からでもいいから青山とゴリをイコールコンディションにしれ
マシンの差がどの程度あるのか判断つかんから余計イライラするわ
540音速の名無しさん:2011/04/05(火) 09:05:36.80 ID:FxU5jNIGO
開幕前テストでワークスマシンに乗ってトップタイムを記録したゴリ、レプソル2人に及ばなかったヒロシ。
チャンスを、モノに出来た者と出来なかった者とでは、やむ無しかと…
541音速の名無しさん:2011/04/05(火) 10:16:04.73 ID:v4VCtEs40
ヒロシが年間ポイントでは勝つ。
茂木とセパン以外は、雨乞いしよう。
542音速の名無しさん:2011/04/05(火) 16:02:11.47 ID:56zl2t5m0
え、ヒロシもテストはワークスマシンだったの?
543音速の名無しさん:2011/04/05(火) 20:31:52.98 ID:UvwEo+Ez0
ワークスマシンじゃないよ。
544音速の名無しさん:2011/04/05(火) 21:50:01.74 ID:A1EZtTc40
今年のワークスマシンの出来がいいから尚更だよなぁ・・・。
545音速の名無しさん:2011/04/05(火) 21:56:04.90 ID:D73ISjKX0
>>544
同じマシンの比較対象がエリアスだけってのが・・・
546音速の名無しさん:2011/04/06(水) 00:59:14.84 ID:dA7GJieB0
子門桜桃
547音速の名無しさん:2011/04/10(日) 05:14:15.23 ID:eNKjjEBNO
自己ベスト4位@ヘレス
相方シモンチ、イケイケでロレ ダニを向こうに回してトップ走行。結果はコケたけど印象は「やっぱスゲー」
片やヒロシ、確かにレース中は辛抱と堅実、結果も最低限の仕事を果たした。けど…
物足りなさを感じるのはヒネクレ過ぎか?
548音速の名無しさん:2011/04/10(日) 14:33:40.74 ID:0bqCCz+W0
>>547
マシン的に大いに不満、同じチームで型落ち支給はやめて欲しい
HRCの中本はF1でもそうだったけど、日本人を逆差別する傾向があるし
549音速の名無しさん:2011/04/10(日) 16:15:17.42 ID:XHy2rkOv0
シモンセリの転倒病はモトGPに上がっても治って無いorz(せっかく良い単車に乗らせてもらってるのに…)
550音速の名無しさん:2011/04/10(日) 17:56:03.18 ID:phZw9jLD0
アフロゴリはアホの子だからなあ
551音速の名無しさん:2011/04/11(月) 01:24:44.66 ID:7XzoqnEvO
大治郎 清成 中野 青山
身も蓋も無いけど、やっぱり日本人はバーターだからな・・・。
例えるならF1初年の中嶋悟みたいなもんだし。
552音速の名無しさん:2011/04/13(水) 17:30:45.74 ID:LriTG3Pj0
スペインGPの4位

他のスポーツの日本人選手なら
「日本人に勇気を与える活躍」などと
各局のスポーツニュースで賞賛されたのだろうけど
553音速の名無しさん:2011/04/13(水) 18:20:40.62 ID:mwu/5M1U0
こないだのスペインGP見てファンになった
554音速の名無しさん:2011/04/13(水) 22:34:49.26 ID:mNRDfLjT0
遅いよ
250最後の年のヒロシを見てほしかった
555音速の名無しさん:2011/04/15(金) 16:40:25.07 ID:NvCIho6Q0
去年から見てるけど相変わらずスタートが下手だよなぁ
556音速の名無しさん:2011/04/15(金) 20:11:08.25 ID:+RFTOiRh0
普通は、どこの国のメーカーでも自国のライダーをえこひいきし倒すくらいなのに、
なんでホンダは同じチームでゴリラだけにワークスマシン供給してるんだ?
もっと自国のライダーサポートしてやれよ。
557音速の名無しさん:2011/04/15(金) 20:36:08.01 ID:2didlvGQ0
日本人が活躍してもセールスに結びつかないから
昔はへたに勝ち続けると帰ってこいってなったらしい
558音速の名無しさん:2011/04/15(金) 21:44:24.65 ID:NvCIho6Q0
所詮はヨーロピアンのためのスポーツか
559音速の名無しさん:2011/04/15(金) 22:55:54.49 ID:oZ1Zqb6WO
ワークスマシンどころか、参戦出来てるだけでも御の字と思わなきゃ。
日本とは名ばかり、主導権はヨーロッパ。F1ほどではなくても、きっと立場は弱かろう。
グレシーニも、オーナー&スポンサーからして完全にイタリアのチーム。当然イタリア人がエースでも何の不思議も無い。
そんな、日本人にとっては完全アウェーの世界で日本人を乗せるなんて、むしろ目一杯日本人贔屓とサポートしてんじゃね?
560音速の名無しさん:2011/04/16(土) 02:13:58.16 ID:Cig11lc40
>>559
上田が活躍した91年以降は日本人ライダーもチャンプを取れる実力があると認められたし
実際に250や125でチャンピオンを獲得した日本人ライダーの人気も悪くなかった
流石にそこまで言うほど完全アウェーじゃないだろ

ま、お前さんみたいな”日本人だがら”て劣等感をHRCの中本自身が持ってるかもしれんがな
つか中本が指揮した第三期F1は散々だったのも手伝って、いまいち信用できん…
561音速の名無しさん:2011/04/16(土) 09:08:22.84 ID:9+AxrKIh0
つか、ワークスマシンで日本人が勝ちまくったら日本人にだけ
いいマシンを与えているとか言い出すからだろ?

悔しかったら日本人になれと
562音速の名無しさん:2011/04/16(土) 10:00:07.89 ID:clSk1uvIO
ドビが来ると思って喜んでたら金無しヒロシを押し付けられて
ガッカリしてるグレシーニの内心を察せないとは…
563音速の名無しさん:2011/04/16(土) 16:12:31.10 ID:nj6dvGR+0
誰も日本人を優遇してくれって言ってんじゃない
チームメイトと同じ条件にしてくれって言ってるだけ
564音速の名無しさん:2011/04/16(土) 21:50:49.46 ID:Ca9VMUiPO
じゃん>>563
グレシーニ=イタリアにとってはイタリア人かヨーロッパ人の方がオイシイところを、本国ファンにもスポンサーにも縁もゆかりも無いメリットゼロの日本人をわざわざ起用するだけでも十分優遇じゃん
565音速の名無しさん:2011/04/17(日) 01:04:49.73 ID:NhAR9u8I0
つかなんで2台ともワークスマシンじゃないの?
566音速の名無しさん:2011/04/17(日) 15:17:41.91 ID:NhAR9u8I0
青山がデカイスポンサー持ってくればワークスマシンに乗れるの?
567音速の名無しさん:2011/04/17(日) 18:30:38.41 ID:BSk/XOm20
洋服の青山がアップを・・
568音速の名無しさん:2011/04/18(月) 01:16:35.40 ID:T0YjDB/y0
するかっ
569音速の名無しさん:2011/04/21(木) 10:12:55.44 ID:htKhNJp1O
>>566
ペイドライバーなんて珍しくないし。
ヒロシじゃなくても、00年のバロスとか。
(バロスの場合はワークスマシンじゃなくてシートそのものだったけど)
570音速の名無しさん:2011/04/22(金) 08:44:26.56 ID:cAvN0sNhO
571音速の名無しさん:2011/04/24(日) 15:29:05.13 ID:HO4O3dDA0
おっぱい君:(^ω^)っomedeto-(2011/04/23 17:18)
572音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:37:37.08 ID:El1y86HF0
青山のチャンピオン獲得ノンフィクション本が出ていたんだな。
今までまったく知らなかった。なんて情弱なオレ・・・orz

http://amzn.to/ezUsCR
573音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:51:55.21 ID:iBQqRhiK0
アフィのURLがくっついてるように見えるわけだが
574音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:59:52.24 ID:YZjeQDPM0
>572
ぽちったぜ







リンクは踏まないけどw
575音速の名無しさん:2011/04/26(火) 02:27:46.75 ID:sorm0uAt0
高橋裕紀の弟さん亡くなったみたいね
576音速の名無しさん:2011/04/26(火) 15:18:43.17 ID:b7XVk9FY0
今月のライディングスポーツに
ワークスマシンとサテライトは変わらないってなことを
中野さんが語ってるんだけど実際はどうなの?
イコールってことは無いよね?
577音速の名無しさん:2011/04/26(火) 17:23:34.45 ID:QQgzFASV0
中野さんがそれ言っちゃ・・
578音速の名無しさん:2011/04/27(水) 01:48:28.86 ID:3AWMdhYk0
>>576
レプソル勢とゴリの事を指してるだけだろjk
博一は昨年型乗ってる時点で奴らとイコールな訳がない
579音速の名無しさん:2011/04/27(水) 18:06:21.65 ID:9kJjiFx50
なんでシモンセリはワークスマシンに乗れて青山は乗れないの?
580音速の名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:27.09 ID:xYT1BVXd0
581音速の名無しさん:2011/04/27(水) 20:37:46.62 ID:xYT1BVXd0
>>579
髪の毛の爆発度
582音速の名無しさん:2011/04/27(水) 20:50:06.81 ID:xhco10RM0
>>581

そりゃ毛点だった・・
583音速の名無しさん:2011/04/27(水) 23:28:42.07 ID:LeR3OBgpO
>>576
「ワークスとは待遇が天と地も違います。サテライトはあくまで下部扱いです」
なんて、今後もレース界で食って行くには、ホンダに喧嘩売るような事は言えんだろう
584音速の名無しさん:2011/04/28(木) 01:54:51.69 ID:8jZK2Ucw0
一時期別メーカーのマシンに乗ってた、っつーのもあるからか
ホンダ内での立場もさほど上とは言えんのだろうな

09年は型落ちでタイトル獲ったけど、流石にMotoGPだと辛いな
585音速の名無しさん:2011/04/28(木) 07:52:10.31 ID:TiUiS0Ee0
青山はさっと乗ってタイム出すの下手だからなあ・・・
テストでもレースでもマシンを仕上げるのに時間が掛かっている。
しかしtyreに優しいライダーとしては評価されてる。
586音速の名無しさん:2011/04/28(木) 10:16:28.52 ID:A7HOA9Kw0
そらペース落とせばタイヤの負担も少ないよなw
587音速の名無しさん:2011/04/28(木) 16:30:14.32 ID:CcmAHPIE0
タイヤに優しいなら実はSBKのほうが活躍できたりしないかな
588音速の名無しさん:2011/04/29(金) 02:56:20.23 ID:VQCWS5IZ0
>>586
250時代、タイヤを温存して後半勝負強いレースしてたのを知らんのか?
589音速の名無しさん:2011/04/29(金) 09:19:42.58 ID:Jt5oeQJr0
トップと1秒近いタイム差が有ったらタイヤ温存も何もないだろw
590音速の名無しさん:2011/04/30(土) 03:39:11.04 ID:59t4I2n30
ワークスマシンに乗らせてやってくれ
591音速の名無しさん:2011/04/30(土) 23:24:15.09 ID:59t4I2n30
今年ホンダを駆るライダーでワークスマシンじゃないのって青山だけだよね
592音速の名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:44.24 ID:rHxIUXnC0
>>591

去年のMoto2チャンプ
593音速の名無しさん:2011/05/01(日) 02:05:54.33 ID:/sIujqWs0
エリアスか
594音速の名無しさん:2011/05/01(日) 08:29:42.85 ID:A9iuTGD20
中野さんは謙虚だ、ワークスマシン貸与後はブルノで一度目立てただけで
その後自分が対応に苦労したサテ+ミシュに乗るドビに対して
少ししか詰められなかった事をちゃんと認識しているな・・・
595音速の名無しさん:2011/05/01(日) 22:06:58.45 ID:pKYKoDRD0
やっぱりヒロシが年間ポイントでは勝ちそうだな。
予選よりポイントが全て。
596音速の名無しさん:2011/05/02(月) 03:55:16.63 ID:f9o2/Dv80
シモンセリの病気が悪化しているorz
597音速の名無しさん:2011/05/02(月) 05:10:19.41 ID:omNMk2fD0
>596
次は1コーナーであぼんかなw
598音速の名無しさん:2011/05/02(月) 15:01:11.34 ID:0LGdJKsm0
今後もゴリがぶっ壊すのはまず間違いない
勿体ないから早よマシン交換させれ
599音速の名無しさん:2011/05/02(月) 15:09:27.72 ID:omNMk2fD0
メカニック:あれっゼッケン間違えて貼っちゃたw
600音速の名無しさん:2011/05/04(水) 20:21:46.22 ID:emiD1DLWO
>>599
つ体格差
601音速の名無しさん:2011/05/04(水) 20:59:38.93 ID:eULDtP/L0
メカニック:あれっエンジンとで電子制御関係載せ間違えちゃったw
602音速の名無しさん:2011/05/10(火) 18:25:27.24 ID:N8HQIFiRO
政府、青山に不快感
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1304652817/i
603音速の名無しさん:2011/05/14(土) 04:20:20.16 ID:ToZuPx5M0
上位と少しづつタイムが縮んできてる
604音速の名無しさん:2011/05/19(木) 11:45:00.33 ID:OFBIYMwc0
モトGP中国でやらなくなったんだね
605音速の名無しさん:2011/05/23(月) 22:07:23.57 ID:zN9HVh500
ロッシやロレンソがモテギに来ないって言ってるぞ
606音速の名無しさん:2011/05/28(土) 18:41:22.72 ID:j/9qtU4U0
鈴鹿でやってほしい
モテギはコースレイアウトがツマラン
607音速の名無しさん:2011/05/29(日) 01:39:04.79 ID:hwcXcg+WO
もてぎ決行か中止かいつ頃決まるか分かりますか?
608音速の名無しさん:2011/05/29(日) 02:25:54.14 ID:egMRGuqJ0
路面の修復さえすればもてぎでやるでしょ。最悪Ducati勢抜きでやればいいだけ。
ロレンゾについては、どこの国の企業に雇われてるか考えれば本人の意思に関わらず日本に来させられるでしょ。
609音速の名無しさん:2011/05/29(日) 02:42:36.37 ID:9DzL1w6G0
KCも行きたくないっていってなかったか?
610音速の名無しさん:2011/05/29(日) 08:30:29.24 ID:8/9b3wkB0
そして誰も走らない日本グランプリ決勝が始まる
611音速の名無しさん:2011/05/29(日) 09:41:13.80 ID:if8EjH5+0
地震・原発の影響でレース開催中止・延期を嘆くスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1304509085/
612音速の名無しさん:2011/06/04(土) 21:15:46.22 ID:eImPAt6A0
来季は、マルケスと組んでレッドブル・ホンダとかなんねーかな。
613音速の名無しさん:2011/06/04(土) 23:07:41.23 ID:vlMbXn360
チームメイトがPP獲得
ロッシの今年のチャンピオンシップは終わったね
614音速の名無しさん:2011/06/05(日) 18:46:29.02 ID:9ACs9Z/j0
motto_motogp motto_motogp

グレシーニとHRCの中元監督、レプソルマネージャーのリビオ・スッポが、
青山選手のレプソルチームからの代役参戦について協議中とのこと。これはもちろん欠場中のペドロサの穴を埋めるためにということだ。
615音速の名無しさん:2011/06/05(日) 19:24:31.13 ID:B508JpvT0
今のチームのままでいいからチームメイトと同じマシンを与えてやってほしい
616音速の名無しさん:2011/06/05(日) 19:28:46.52 ID:B508JpvT0
高橋が轢かれそうになった
617音速の名無しさん:2011/06/07(火) 22:02:26.83 ID:nppKUY3e0
青山はペドロサの代役参戦が正式にきまったっぽいね。青山の変わりは秋吉
618音速の名無しさん:2011/06/07(火) 22:04:12.76 ID:69emXOHv0
>>617
ある意味実力がはっきりとわかってしまうってことだな…
619音速の名無しさん:2011/06/07(火) 22:11:14.74 ID:7izUyuWa0
遠藤さんによると消えたらしいが
620音速の名無しさん:2011/06/08(水) 19:27:22.76 ID:rKvLM2KT0
レプソルの代役は青山自身が断ったようだな
理由は自分がレプソルで走ると代わりに
グレシーニチームが代役を見つけなければならず探すのが大変らしい。
ワークスマシンに乗らないのは少し勿体無い気がするけど
グレシーニに忠義を尽くしたって事かな?
621音速の名無しさん:2011/06/08(水) 20:49:58.02 ID:u1mLjKtm0
結婚アドバイザーがいるのに。。。
622音速の名無しさん:2011/06/08(水) 22:01:00.03 ID:rfv7X48f0
http://www.motogp.com/en/news/2011/Aoyama+on+Silverstone+GP

断ったのはチームであって、青山自身ではない。
英語の We と I の使い分けを読むべし。

グレシーニからすれば、青山以上にポイントが取れそうな代役はいない。
例えば、スポンサの了解が得られなければ、ダメってこと。
623音速の名無しさん:2011/06/09(木) 00:58:36.18 ID:CL55/7ts0
チームはどこでもいいからシモンセリと同じマシンに乗らせてやってくれ
624音速の名無しさん:2011/06/10(金) 20:05:54.32 ID:obDhMfDO0
マシンの違い以上に遅いんじゃね
ホンダのお荷物2人組エリアスと博一
625音速の名無しさん:2011/06/11(土) 16:25:30.17 ID:xOWcXbEh0
ワークスマシンに乗せてやってくれ
それから判断してやってくれ
626音速の名無しさん:2011/06/12(日) 03:32:09.90 ID:NT1niJO50
>>624
普通に競争力のあるマシンならここまで遅いとは考えられん
ヒロシもエリアスも下位とはいえ世界タイトル持ちだぜ?
627音速の名無しさん:2011/06/12(日) 03:37:54.13 ID:3uE30mJC0
ロッシはヒロシより予選が悪かったな
628音速の名無しさん:2011/06/12(日) 09:06:15.16 ID:A7hmSUl00
http://www.weather.com/weather/hourbyhour/graph/UKXX1916?begHour=10&begDay=163#hhView

決勝は雨を期待、ヒロシ5位も十分可能。
629音速の名無しさん:2011/06/12(日) 10:10:23.29 ID:MujxM0dJ0
毎レース思うんだがスタート後の加速が遅い
グリッドが台なし
勿体無い

スタート→下位に沈む→元の順位に戻るのに手間とリスク→タイヤ消耗
630音速の名無しさん:2011/06/12(日) 13:59:13.30 ID:uqMp+rEJ0
予選アブラハムより遅いってなんなんだよ やめちゃえよ みっともね
631音速の名無しさん::2011/06/12(日) 20:18:18.13 ID:oi0Pa0I30
今朝方に明後日の先行いれたんだが都合で行けなくなったから手配のかかる前にオフィスに詫びの電話したら
「先行キャンセル4回目ですよね!今後一切先行予約できませんので!」
ん〜確かに2回は体調不良で行けなかったが1回は手配かかる前に断った。

先行のキャンセルって重罪なのか?

前日の夜にオフィスから
「明日なんとか入れませんか? 」
て、電話に可能ならこころよく引き受けたのは4回以上あるぞ。

お互い都合がつかなくて困った時は助け合うのがいい労使関係だと思うんだが。
それにそんな時の登録型アルバイトだろうよ。

会社の都合だけが最優先なんだな
632音速の名無しさん:2011/06/12(日) 21:57:33.15 ID:3ziAMXgK0
そういう事をここに書き込んでる時点でお前が一方的に悪いことがわかる
633音速の名無しさん:2011/06/12(日) 22:01:17.06 ID:A7hmSUl00
コーリン、おめ!

ヒロシ、残念9位止まりか。
ゴリとはウサギとカメ、ポイントリードを拡げる ww

>>631 深刻な誤爆 w
キャンセルを4回もやってはダメだよな、どんな事情があったにせよ。
634音速の名無しさん:2011/06/13(月) 04:09:19.39 ID:VJG/TDr50
※田んぼです
635音速の名無しさん:2011/06/22(水) 00:45:53.69 ID:e16L9YFQ0
今週末でホントの実力分かるんじゃね?
結果悪かったらファンは慣れないマシンだったからとか言うんだろうけど
636音速の名無しさん:2011/06/23(木) 21:17:07.17 ID:6wbsZY480
ポンと乗ってトップ3に入れるほど簡単な世界じゃない
ま、楽しみだけどね
637音速の名無しさん:2011/06/24(金) 01:31:21.12 ID:HgTJy8kI0
チームはレプソルだけど乗ってるバイクは今までと同じ型落ちってことないよね?
638音速の名無しさん:2011/06/24(金) 08:19:36.32 ID:MOTp8umc0
ダニと話して「ポジションは変えてもいいけど、セッティングはいじらないでね(はぁと)」
って言われたらしいから、ダニのバイクなんじゃね?
639音速の名無しさん:2011/06/24(金) 09:29:17.85 ID:9/ybA2xN0
レプソル乗って、まさか・・・表彰台登れないってことにならないだろうな・・
レプソルって、1位争いが当然のマシーンです。どんな言い訳ももうできませんね。
250ccのタイトルとってないシモンチェリがいつもトップなんだからな!
雨降りで、ゆっくり走って・・・はい!入賞っていうのも、飽きた!スクーター乗ってるおばちゃんでもできるよ!
640音速の名無しさん:2011/06/24(金) 09:40:07.43 ID:Jlh4ip1u0
もうちょい上手く煽れよ
641音速の名無しさん:2011/06/24(金) 11:05:20.01 ID:BJD/SnzZ0
レプソルでもVツインだった90年代後半の日本人ライダーたちのような扱いは勘弁ですよ。
642音速の名無しさん:2011/06/24(金) 12:38:21.52 ID:nI6P6mui0
>>250ccのタイトルとってないシモンチェリがいつもトップなんだからな!
にわかおつ
643音速の名無しさん:2011/06/24(金) 14:02:04.21 ID:pdjFJeQVO

ヒロッシ頑張ってくれ!!!!!!!!

今まで色々と有ったイヤな事を全て払拭すべく
まさかワークスバイクでヒロが走るとはオレは想像してなかったよ〜

慣れない手に負えない仕様かもしれん…

僅かな時間でしっかり結果を出さなきゃならん不利な条件だけども

頑張ってくれ!!!!!!!!レプソルカラーをライドするその勇姿楽しみにしとるぜ。

果敢に戦ってくれ!!!!!!!!
644音速の名無しさん:2011/06/24(金) 16:16:10.40 ID:9/ybA2xN0
何を言っても、レプソルに乗って2位以下じゃ駄目だな
645音速の名無しさん:2011/06/24(金) 16:26:28.86 ID:X69xSZBd0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
646音速の名無しさん:2011/06/24(金) 23:43:24.11 ID:HgTJy8kI0
タイムは良くなったけど順位はいつもと一緒orz
決勝に期待
647音速の名無しさん:2011/06/25(土) 00:58:01.83 ID:bIL0wKek0
千載一遇のチャンスだとおもたんだが、、、、
648音速の名無しさん:2011/06/25(土) 09:33:45.52 ID:T8jynzMu0
ドライコンディションでろくに走れなかった上に他人仕様のマシンじゃきついわな〜。
649音速の名無しさん:2011/06/25(土) 14:39:17.46 ID:YBlBjsr70
おまけにアッセンは屈指の高難度だしな
ま、あんま期待せず決勝レースを拝見しましょかね
650音速の名無しさん:2011/06/25(土) 22:51:21.54 ID:bIL0wKek0
いつもと同じじゃね?
651音速の名無しさん:2011/06/26(日) 07:54:54.62 ID:HODZnAbS0
完全にバイクに振り回されてた感じ。
652音速の名無しさん:2011/06/27(月) 12:29:28.92 ID:ZKzJKmVe0
ノリックってすごかったんだな
ヤマハのサテライトで優勝してたからな
表彰台にも何度も上がってるし
653音速の名無しさん:2011/06/27(月) 22:20:10.13 ID:roapyNJh0
サテライトの上にヒロシのは型落ちだからね〜。
654音速の名無しさん:2011/06/27(月) 23:16:18.40 ID:bxwQLPCv0
ヒロシのブログは更新来ないね・・
かなり凹んでいると見た
655音速の名無しさん:2011/06/27(月) 23:59:35.50 ID:eFAaURJH0
>>652
すごい才能だったよな。
656音速の名無しさん:2011/06/28(火) 02:22:07.01 ID:ovmQsu4c0
>>655
あの当時からバイクレース観始めたんだが日本人が
普通に表彰台上がってたから何も思わなかったけど
ヒロシがホンダワークスマシンに苦しんでいるの見たら
あの当時の日本人ライダーってすごいテクニック持ってたんだなって思う
657音速の名無しさん:2011/06/28(火) 17:56:09.52 ID:ug0bbukm0
だってロッシはノリックのライディングフォームに憧れてたんだよ。
しかも250cc時代は原田に何度も苦い思いさせられてた。
658音速の名無しさん:2011/06/28(火) 20:53:12.27 ID:L27e0R5T0
欧米のトップライダーが一目置く(どころか尊敬し、憧れる)日本人ライダーなんて、今考えられないもんな
659音速の名無しさん:2011/06/28(火) 21:02:11.25 ID:AOPRCvMP0
2009年のヒロシは一目は置かれただろ?

他にも宇井さんもエスパロガロ兄弟の憧れだったし(#41は宇井さんから)
アズマックスは今でも引っ張りだこだし(エンジニアとしてだけど)
大治郎は、通りに名前までついたし
中小排気量では結構憧れの的になっていたんだよな

そう考えるとノリックは別格だったな
660音速の名無しさん:2011/06/28(火) 23:03:43.21 ID:i8Rg2twS0
>>656
でもヒロシだってしっかり走り込める時間があれば、ワークスマシンを乗りこなせると思うよ。
今回は特殊な状況だったからね〜。
661音速の名無しさん:2011/06/29(水) 00:33:25.29 ID:qUuLn2WA0
そして大排気量化で日本人締め出し成功・・・
662音速の名無しさん:2011/07/01(金) 10:52:21.74 ID:pWek6IvMO
バイクあんまり知らないんだが、
ヒロシは安定して速いが安定し過ぎて遅いように見える。
実際どうなの?
663音速の名無しさん:2011/07/01(金) 16:28:19.23 ID:Fm3cmJ6N0
結果見りゃ分かるだろ
664音速の名無しさん:2011/07/01(金) 21:18:58.97 ID:2l7d0wHI0
サテライトで型落ちマシンに乗ってるから評価のしようがない。
結局粘って周りを自滅を待つしかないんだよな。
665音速の名無しさん:2011/07/01(金) 23:37:25.98 ID:3C6U6WEYO
ヒロシもう30なんだ
イケメンだよね
666音速の名無しさん:2011/07/02(土) 02:29:53.75 ID:GcvHUUl00
ワークスマシンでも型落ちでもタイムがいっしょorz
667音速の名無しさん:2011/07/02(土) 09:41:23.02 ID:uw5Rls3f0
ある意味型落ちマシン向きな人材だな
668音速の名無しさん:2011/07/02(土) 11:41:07.27 ID:GcvHUUl00
全ライダーが型落ちマシンでレースしたらヒロシはトップ争い出来ると思う
669音速の名無しさん:2011/07/02(土) 22:37:18.29 ID:9sd/WOha0
ワークスマシンっても
他人仕様のマシンでセッティングあまり変えられなくて、
雨とオイルのせいでドライコンディションで走り込みがろくにできず、
決勝は転倒の痛みを抱えた状態で走ってた。
最後は自分の責任だとしても、こんなの走ったうちにカウントできないわ。
670音速の名無しさん:2011/07/03(日) 00:22:28.94 ID:s3S7OYq70
あれってペドロサ仕様だったっけ?
671音速の名無しさん:2011/07/03(日) 16:37:09.53 ID:BMvSyp6K0
ペドがセッティング変えるなって言ったくらいだからペドのマシンだったんだろ
672(´・ω・`):2011/07/05(火) 12:26:40.07 ID:M1mROd+x0
密かに英玲奈狙ってます
673音速の名無しさん:2011/07/05(火) 15:04:12.21 ID:pVjMl3/zO
>>662


安定して速くないぞ。エリアスに勝ってるだけいいけどさ
674音速の名無しさん:2011/07/06(水) 00:14:24.31 ID:vvqxrPTy0
安定して速いってせめてドビクラスの走りみせてから言えよw
675音速の名無しさん:2011/07/06(水) 21:34:52.81 ID:aIJZVzmt0
せめて新型マシン手に入れてからやっと評価する段階だろ。
現状のマシン戦闘力は一番下だと思うぞ。
676音速の名無しさん:2011/07/11(月) 12:04:13.87 ID:o655ngii0
とにかく、もうちょっとまともなマシン用意してもらわんとどうしようもないな。
677音速の名無しさん:2011/07/12(火) 12:39:03.83 ID:FiiF3QsG0
マシンガー
 マシンガー
678音速の名無しさん:2011/07/12(火) 14:15:04.94 ID:5rLUJcKN0



マシンガーゼ工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工ット




679音速の名無しさん:2011/07/18(月) 00:50:02.61 ID:Yt2b1Zvs0
青山さん、15位入賞おめでとうございます
680音速の名無しさん:2011/07/18(月) 22:03:57.30 ID:+ivs99Ie0
なでしこすげえな。ヒロシがチャンピオンになったって誰も見向きもしなかったのに。
同じマイナースポーツでこの違いはなんなんだ。
681音速の名無しさん:2011/07/19(火) 09:05:11.08 ID:3H7176ow0
>>680250ccのチャンピオンだったらあんなもんだろ
TVの報道になんぞ依存してんじゃねーよ!
もうTVはメディアではあまり大きな影響はなくなりつつある
皆情報はインターネットなんていう時代だ
682音速の名無しさん:2011/07/24(日) 10:25:53.91 ID:H1bmG3op0
ヒロシどうした?

やはり脊椎骨折はいかんともし難いか!?
683音速の名無しさん:2011/07/24(日) 10:54:27.96 ID:khPNrq2o0
順位は変わらないけどタイムは良くなっている<ラグナセカの予選
684音速の名無しさん:2011/07/24(日) 17:56:45.47 ID:sdQxvqwV0
なにに乗っても無駄。ファンに成績を心配されてる時点で終わってる。
685音速の名無しさん:2011/07/24(日) 18:29:16.39 ID:ixq+pAm30
マシンガー
 セキツイコッセツガー
686音速の名無しさん:2011/07/25(月) 11:04:21.02 ID:4p8fa3NU0
最終周、どうやって油を抜いた?
8秒以上の差があったはずだから、油のコースアウトしか考えられないが。

失地また転倒 w
マシンガー、コッセツガーでもポイントではリード w
地道にやってれば、陽の当たることもあるよ。
687音速の名無しさん:2011/07/25(月) 11:50:58.60 ID:lzXReeiG0
>>686
脂切れで惰性走行とかかもね
688音速の名無しさん:2011/07/26(火) 16:48:47.17 ID:LyR5gw+A0
毎回毎回青山さんのポイントゲット能力には痺れさせてもらってます
689音速の名無しさん:2011/07/26(火) 23:46:33.62 ID:caVuNxac0
年間ランキングでシングルだもんな
690音速の名無しさん:2011/07/28(木) 20:09:15.51 ID:hg7S7J6NO
周平のデビュー戦はみにくるかな?
691音速の名無しさん:2011/07/28(木) 20:17:00.51 ID:5xqR5w+d0
>>690
なんか兄弟仲悪いらしいじゃん。ないっしょ
692音速の名無しさん:2011/07/29(金) 01:30:29.65 ID:/xBSCqvVO
仲良さそうだったのに
693音速の名無しさん:2011/07/29(金) 22:40:19.28 ID:3PT9QqYdO
250同期のバウやシッチは勢いがあるのに。ヒロシ君はどうなの?
694音速の名無しさん:2011/07/29(金) 22:42:48.28 ID:j6ovc4J80
>>691
どこソース?
695音速の名無しさん:2011/07/30(土) 19:25:05.92 ID:NJV+b9eL0
周平1着だな
696音速の名無しさん:2011/07/30(土) 21:38:28.18 ID:fOhYFgU90
>>695
今日見て来た。周平カッコ良かった。
刺激が言ってたとおり数年したらオートでトップ10に入れる位の素質を感じた。
697音速の名無しさん:2011/07/31(日) 00:52:01.49 ID:dM7mqV8X0
>>693
オートバイが遅くて
698音速の名無しさん:2011/07/31(日) 00:55:12.41 ID:Eg5m+zjb0
脊椎骨折が・・・
699音速の名無しさん:2011/07/31(日) 08:45:10.10 ID:rBk/Zh+d0
>>697 >>698
だって本当の事じゃん。

ヒロシもその実力を思うように発揮できなくて悔しいだろうなぁ。。。
700音速の名無しさん:2011/07/31(日) 10:57:29.07 ID:leydC5Oi0
バウはワークス、シッチは新型マシンだものな。一緒に考えるのは少し酷だ。
いつもはバルベラや油ハムさんと争ってるぐらいなんだが、最近は輪をかけて遅いな。
701音速の名無しさん:2011/07/31(日) 14:31:45.40 ID:pg1+4Ayc0
周平インタビュー中
702音速の名無しさん:2011/07/31(日) 20:56:34.57 ID:UMiOXpnAO
ひろしと周平どっちが稼いでる?
703音速の名無しさん:2011/07/31(日) 21:17:01.64 ID:4OjhbI8q0
周平はこれから稼ぐ予定
ヒロシは今後わからん
704音速の名無しさん:2011/07/31(日) 22:33:06.98 ID:2gLLHJWN0
ヒロシもラーメン屋からオートに行けるのでは?
705音速の名無しさん:2011/07/31(日) 22:41:48.67 ID:p7z3jQdvO
周平ってもうデビューしたんだ?
706音速の名無しさん:2011/07/31(日) 23:30:11.95 ID:3RnmcVcl0
>>705
昨日デビューウィン、今日も勝って連勝。まあまだハンデ軽いからね。
あと3日間(8/3まで)走る予定。
707音速の名無しさん:2011/08/01(月) 11:41:32.10 ID:uO96g9jE0
オートレースって公式サイトでネット配信してるんだね。
もうすぐ周平のレース始まる。
もうハンデついてるんだな。
708音速の名無しさん:2011/08/01(月) 11:55:18.64 ID:uO96g9jE0
周平ぶっちぎりの1位。
709音速の名無しさん:2011/08/01(月) 11:57:58.70 ID:uO96g9jE0
司会の人にものすごい怪物が出てきましたって言われてるなw
710音速の名無しさん:2011/08/01(月) 13:02:51.75 ID:9W0Dfih+0
いまや周平はオートレーサーとして”ゴールデンルーキー””10年に1人の逸材”と持ち上げられる存在。
デビュー戦には応援団も駆けつけてスタンドは大盛り上がりだった。
ラーメン紅丸の人達も嬉しそうだったよ。
711音速の名無しさん:2011/08/01(月) 13:04:37.41 ID:3GSW8U8e0
同期の美人?オートレーサーはどうなった?
712音速の名無しさん:2011/08/01(月) 13:17:28.28 ID:9W0Dfih+0
>>711
モトクロスの子の事?7戦3勝となかなか好成績だよ。
713音速の名無しさん:2011/08/01(月) 20:55:36.61 ID:/9cUvP+m0
>>707
> もうハンデついてるんだな。

同期の女子選手相手だ


試走、上がりタイムも良いし1級車と同ハンはあるかも
714音速の名無しさん:2011/08/01(月) 21:52:48.06 ID:LXqA1gvf0
まあ弟は弟で頑張ってるみたいだからヒロシも頑張らないとな!

たとえ負傷してても走る以上は良い所見せないと来期のシートあぶないぞ
715音速の名無しさん:2011/08/02(火) 08:33:09.50 ID:XX6S7ZAS0
>>714ホンダとドルナの意向でヒロシ置いといてもらえるんじゃね?
シートヤバければもうすでに来期シート喪失の危機と言われてる
716音速の名無しさん:2011/08/02(火) 20:09:50.57 ID:ZvcRZB2i0
ホンダのサポートは今年限りってトーチュウの記事には書いてあったな
717音速の名無しさん:2011/08/02(火) 20:29:40.13 ID:OVXKXMOj0
型落ち与えといてサポートはないわ
718音速の名無しさん:2011/08/02(火) 20:46:49.83 ID:ZvcRZB2i0
そのサポートがなければそもそもmotoGP走りたくても走れなかった、ってのが実情だろうな
実際グレシーニにはその気が全くなかったみたいだし
719音速の名無しさん:2011/08/02(火) 21:31:31.77 ID:/gURuxG40
>>717
あらら。言うねぇ〜。HONDAサマサマなのに
720音速の名無しさん:2011/08/02(火) 21:42:25.31 ID:F2/KXYSXO
ひろしも乗れなくなったらオートいくのかなー
721音速の名無しさん:2011/08/02(火) 21:59:20.69 ID:mnIHuj090
それは無いだろ。ひろしはロードに殉じるタイプだよ。

MotoGP放り出されてもとりあえずはSBKあたりで。
その後はJSBで。
722音速の名無しさん:2011/08/03(水) 08:26:57.10 ID:uLQh4bsR0
でもまじめにシート喪失したらどうするつもりなんだろな。もう年齢的にも先は無いだろ。
なんか仕事あるの?ラーメン屋?
723音速の名無しさん:2011/08/03(水) 08:33:32.75 ID:uLQh4bsR0
さすがに誰かが仕事をあっせんしてあげるかな。あれだけの実績のある男だ。マジメだし。
724音速の名無しさん:2011/08/03(水) 09:10:21.84 ID:jHBoHKZS0
エリアスと一緒にMoto2かね
725音速の名無しさん:2011/08/03(水) 12:25:38.67 ID:jxPY+1FpO
スズキが拾ってくれるさ
726音速の名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:32.47 ID:hDqnqbz60
多分グレ残留だと思う
なんか更新しそう
727音速の名無しさん:2011/08/04(木) 00:17:49.44 ID:xyQ+MeD90
じゃあ来期もまた変わり映えしないって事か...
728音速の名無しさん:2011/08/04(木) 01:02:51.58 ID:ITCrUADuO
貯金いくらあるのかな
729音速の名無しさん:2011/08/04(木) 01:18:13.01 ID:YBqXIMnP0
おそらく将来はチーム経営やりたいんだろうけどね〜。
730音速の名無しさん:2011/08/04(木) 01:27:52.50 ID:ITCrUADuO
チーム経営か。。今の社会情勢じゃ不安だね
不安定でなかなか結婚もできなそう
731音速の名無しさん:2011/08/04(木) 08:24:39.81 ID:WRJSXHoX0
すくなくともGP走ってるうちはやめといた方が良いな。 >結婚

守りに入っちゃう可能性があるし、相手も華やかな”GPライダー”に惹かれたのかもしれない。
人生ドン底の時にも付いて来てくれるような相手を探すべき。
732音速の名無しさん:2011/08/04(木) 10:25:46.23 ID:ITCrUADuO
ライダーにしろレーサーにしろ“ライダーやレーサー”が好きで寄ってくる女もたくさんいるだろう
ひろしは見分けられるといいな
733音速の名無しさん:2011/08/04(木) 11:07:31.52 ID:IfeyCjiF0
なんでヒロシの将来や人生についてオマエラが心配してんだw
734音速の名無しさん:2011/08/04(木) 11:43:23.77 ID:TwV4DDu+0
あれじゃ、結婚してなくても十分な守りの走りすぎ。
最高峰クラスの走りにむいてない。
残留するだけ、お金と時間の無駄。腰振れるうちに正常位でも楽しんでおけ
735音速の名無しさん:2011/08/04(木) 12:33:33.96 ID:Q7z8ePhw0
今は腰振れんだろうに
736音速の名無しさん:2011/08/04(木) 13:14:19.52 ID:Igr83YLx0
みんな良い人ばかりだな〜。ヒロシもこんなに心配して貰えて幸せモンだよ!
737音速の名無しさん:2011/08/04(木) 13:48:27.51 ID:IfeyCjiF0
正常位でのしたから女のこがリードするって
萌えるシュチュだなw
738音速の名無しさん:2011/08/05(金) 03:09:06.95 ID:bQ9/Yb0G0
富沢の死が残念でならない
739音速の名無しさん:2011/08/05(金) 09:14:23.53 ID:JzbUu5zo0
ヒロシもユーキもショーヤを胸に抱いて走ってる。
740音速の名無しさん:2011/08/13(土) 18:13:03.54 ID:kjXKFo5w0
所詮、moto2止まりなんてどうでもいい。
741音速の名無しさん:2011/08/13(土) 20:21:03.35 ID:hvmcOQjx0
一回もモト2で走ってないけどなw
742音速の名無しさん:2011/08/14(日) 00:26:03.81 ID:ta46yuII0
ヒロちゃんもうだめぽ゚(゚´Д`゚)゚
743音速の名無しさん:2011/08/14(日) 12:30:58.08 ID:mdhr9zQ8O
来年はどうなるかいつ頃きまるの?
744音速の名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:11.51 ID:plWICb6f0
>>743
もう決まってるんじゃない?心配スンナ
745音速の名無しさん:2011/08/14(日) 15:08:39.37 ID:hofZ84LH0
スンナたん萌え
746音速の名無しさん:2011/08/14(日) 21:26:31.37 ID:mdhr9zQ8O
エレナって子と恋が芽生えてしまうの?
747音速の名無しさん:2011/08/15(月) 07:48:50.29 ID:oEtxT8rT0
それどころじゃない
748音速の名無しさん:2011/08/15(月) 09:25:39.96 ID:3lE4s2I+0
ポイントゲットおめ!
749音速の名無しさん:2011/08/15(月) 13:44:04.90 ID:jIvI6RaX0
もう今シーズンは最終戦までずっとこんな感じなのかな?

リタイアが少ないのは良い事だけどなぁ。。。
750音速の名無しさん:2011/08/15(月) 13:52:51.67 ID:d4yP3bF40
またまたポイントゲットされたようで、ヒロシさんのポイントゲット能力には惚れ惚れします。
ゴリさんにポイント逆転されましたけど。
751音速の名無しさん:2011/08/17(水) 16:04:06.93 ID:tUsTr6ea0
ま、青山の弟のように世界に行ってたやつが、日本のオートレースで勝てて当たり前なんだっつうの!
世界のmoto2クラス程度の連中がみんなで日本のオートレースに参戦したら、青山の弟の名前は消えるだろうな!
敵をレベルダウンしすぎて・・・しょぼーーーーい! 弱い者いじめにしか見えんな!
752音速の名無しさん:2011/08/17(水) 17:04:43.08 ID:kpgQab7k0
>>751
スレ違いですよ。
あなたが周平の今後の活躍を確信してるのはわかるけど、それは「あのライダーの今」スレでやってくださいな。
753音速の名無しさん:2011/08/18(木) 02:22:34.74 ID:M+2ln5aQ0
オートレーサーの収入ってGPライダーよりいいの?
754音速の名無しさん:2011/08/18(木) 08:05:43.23 ID:fBRFS8s6O
MOTOGPクラスの青山は1000万弱、ロッシは15億くらい。芳賀は4億

オートは平均1500万、トップ1億。現役60才くらいまで可能。
青山クラスなら将来考えたらオートに転向してもいいかも。 芳賀は引退しても一生遊んで暮らせる。
755音速の名無しさん:2011/08/18(木) 09:16:53.62 ID:wKNPIO9Z0
ハガノリは4億も貰ってんのか。無冠のくせに。

そういや実家のスーパー銭湯、最近天井が落ちてニュースになってたな。
756音速の名無しさん:2011/08/18(木) 09:54:05.59 ID:ZEorVCk+0
戦闘的なライディングのスーパーバイク選手権ライダーの実家のスーパー銭湯か・・
757音速の名無しさん:2011/08/18(木) 13:00:10.88 ID:CiixrZXY0
>>754
ハガノリすげぇなーーーー。ヒロシもMotoGP走るよりSBK行った方が良いんじゃないの?
758音速の名無しさん:2011/08/18(木) 21:35:58.95 ID:djmKFesQ0
芳賀の実家ってスーパー銭湯だったのか・・・。
759音速の名無しさん:2011/08/18(木) 22:22:44.19 ID:wKNPIO9Z0
芳賀の実家は熱田区の白鳥温泉
760音速の名無しさん:2011/08/19(金) 00:14:37.48 ID:PC1zRsOx0
芳賀ノリのお兄さんっていつ頃走ってた選手なの?
761なべちやん:2011/08/21(日) 21:37:13.07 ID:aG++eRUO0
初めまして(^-^)/
突然ですがバイクかいませんか?
762音速の名無しさん:2011/08/22(月) 21:18:55.02 ID:/5pYm1QgO
初めまして(^-^)/
失せやがれ!
763音速の名無しさん:2011/09/02(金) 15:37:31.31 ID:Ynw1yun10
ヒロシは、スーパーバイクに行っても今と変わらんよ。レースするだけ無駄。
ホンダの250ccの開発が止まった時点で、青山のテクもその時点で止まってんだよ。
もう、あとは落ちていくだけ!お疲れ様
764音速の名無しさん:2011/09/03(土) 09:24:06.37 ID:rWEwwhjd0
富沢がいたチームから小山Moto2参戦
765音速の名無しさん:2011/09/03(土) 09:47:41.81 ID:fsCAkPNv0
周平がオートですごいことに
766音速の名無しさん:2011/09/03(土) 11:41:04.07 ID:5Xz6ynVh0
http://www.autoby.jp/blog/images/2011/09/03/154aoyama02.jpg

周平ぶっちぎりすぎ! warota
これじゃギャンブルにならんぞ w
767音速の名無しさん:2011/09/03(土) 13:07:48.73 ID:teH9XeF30
周平やばいよな。
13連勝でいきなり初優勝だし。

オート板の周平スレ読んでても既にトップクラスの実力があるように言われてるし
強すぎてアンチすら湧いてる始末w

まだ逃げのレースしか経験してないから本当の実力が試されるのはハンデがついてからだけどな。
768音速の名無しさん:2011/09/03(土) 13:43:31.25 ID:AWmj35CG0
めでたい話題だけど弟ネタはスレ違いだよん。
769音速の名無しさん:2011/09/04(日) 09:52:10.12 ID:4ILfdtHW0
ザルコのヘルメットのてっぺんのデザイン見て奇ソンヨン選手はどう感じるんだろうか?
770音速の名無しさん:2011/09/04(日) 17:46:32.65 ID:URWtVsg20
>>766
へるメットは昔のままなのか?
771音速の名無しさん:2011/09/04(日) 18:53:47.57 ID:8Ei4cLZ90
自分が1番になれるように敵をレベルダウンして喜んでるような250cc崩れの弟の話はどうでもいい。
ま、平らな所を周るという名前の通りになったがな!
なんのためのハルクプロ・・・ハルクが泣くね アフォすぎ ヨワ
772音速の名無しさん:2011/09/04(日) 20:08:40.44 ID:t/HATxKq0
>>771
どうでもいいとか言いつつ反応してんじゃねぇよw

ヒロシの話をしろ!ヒロシの話を
773音速の名無しさん:2011/09/05(月) 19:30:51.57 ID:KdWXxQvw0
また東北に炊き出しに行くんじゃね?
774音速の名無しさん:2011/09/09(金) 01:43:41.48 ID:DAyNWNTB0
周平クソワロタw
いくら仕事とは言えw
http://youtu.be/aFaWcUlM8DA
775音速の名無しさん:2011/09/09(金) 07:50:15.36 ID:xeD7G+P30
>>774
のりのりじゃねーかw
776音速の名無しさん:2011/09/09(金) 21:05:53.22 ID:bOdz6YG20
>>774
最高のデビューを飾っただけに表情も活き活きしてるわw
良かったな!周平
777音速の名無しさん:2011/09/16(金) 23:21:38.47 ID:J2bsrQyc0
ヒロシにも新型マシンを寄こせ
778音速の名無しさん:2011/09/17(土) 02:14:34.30 ID:PGjEKGR50
新型どころか旧型だってもう乗せて貰えなくなるんだがww
779音速の名無しさん:2011/09/17(土) 09:28:41.91 ID:/W5ZxL9V0
シート喪失するってソースはあるのか?
780音速の名無しさん:2011/09/17(土) 10:52:24.91 ID:trI3dm/d0
ヒロシ1.5秒差まできたね
開幕戦からシモンセリと同じマシンを与えられていたらと思うと…
781音速の名無しさん:2011/09/17(土) 11:26:11.12 ID:JUrB9aqA0
>>779
どうせ「ソースは2ch」ってんでしょ。

まったく馬鹿ばかりでウンザリするよね。なんで2輪ファンってこんなのばっかりなんだろね
782音速の名無しさん:2011/09/17(土) 22:00:07.39 ID:trI3dm/d0
もてぎでヒロシにワークスマシンってビッグサプライズは無いのかホンダさん
783音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:42:27.83 ID:sPZLnKUS0
ワークス与えるなら数戦前から与えないとセットアップする時間が無い
784音速の名無しさん:2011/09/18(日) 09:09:24.37 ID:kF98wDEq0
普段がしょうもない予選順位ばっかだから、予選9位ってだけでだいぶ騒いでるな・・
そんな順位で満足してたら、ワークスマシンなんて夢で終わるわ・・
ワークスマシンはマルケスやブラドルに与えられるから、アフォ山には無理だな
785音速の名無しさん:2011/09/18(日) 13:59:56.38 ID:jP0n7FKc0
今回こそ同僚に勝てるかな?
786音速の名無しさん:2011/09/18(日) 22:22:08.40 ID:crccdcGG0
ロッシを抜いた
787音速の名無しさん:2011/09/19(月) 08:31:45.59 ID:jtAaPdvu0
11位でフィニッシュ!定位置確保!!
788音速の名無しさん:2011/09/19(月) 08:47:01.79 ID:xyzMqyhnO
途中まで見てたんだが結局定位置かぁ
ピロシのバイクはそんなに遅いのか?
型落ちワークスのほうが速いんじゃないの?
貸してくれればいーのに
789音速の名無しさん:2011/09/19(月) 10:46:59.65 ID:jtAaPdvu0
1年フルにワークスマシンで戦わせてあげたいね。世界王者経験者としてさ。

ホンダは酷いわ
790音速の名無しさん:2011/09/20(火) 11:10:40.99 ID:OJSJeHli0
グレシーニから放出されるのは時間の問題
後釜にドビが入ってMoto2へ行くことになるだろう
791音速の名無しさん:2011/09/20(火) 13:51:54.18 ID:1GH/3Ynm0
10秒遅れでスタートした衰えたロッシにすら余裕で抜かれるとか
カピロッシじゃなくて青山が引退しろ
792音速の名無しさん:2011/09/20(火) 14:54:58.40 ID:3KeugSQr0
高橋さん、そこまで言わなくてもw
793音速の名無しさん:2011/09/20(火) 21:12:03.95 ID:wHNUW6mW0
>>791
ドカは糞マシンだが腐ってもワークスだぞ。ロッシ舐めすぎだろ。

794音速の名無しさん:2011/09/22(木) 01:22:44.94 ID:0ks6X8P+0
早さ云々の前に、まずあのカメラ向けられた時のカマっぽいポーズをいい加減やめてほしいんだが・・・・
795音速の名無しさん:2011/09/22(木) 01:50:22.64 ID:jrvGfYDe0
ヒロシのマシンは旧型フレームなだけでエンジンはワークスと一緒だよ。
同僚シモンチェリはフレームもワークスと一緒。
 
旧型フレームは開幕前にヒロシが決めたものだから今更新型に変えてもどうしようもないだろうね。

ヒロシは石橋を叩いて渡る性格(250cc時代から)だしキッカケがあれば速くなるんだけどなぁ。
 
moto2に行くことはあってもWSBには行かないで欲しいなw
796音速の名無しさん:2011/09/22(木) 08:28:16.90 ID:ckkAmXGe0
まあ来期Moto2クラスだったら毎戦表彰台で年間チャンプだろうね。その辺のライダーとはポテンシャルが違うよ。
797音速の名無しさん:2011/09/22(木) 13:20:49.32 ID:kOLdl3k50
来年青山がモトGP出られないんなら彼を欲しがるMOTO2チームいっぱいあるだろうね
798音速の名無しさん:2011/09/22(木) 21:16:16.00 ID:ff1ZcnCP0
>>796-797
高橋さんだってそう言われてたんだよwそれに
オファーが殺到しても良いマシンに恵まれるとは限らないだろ。
799音速の名無しさん:2011/09/22(木) 21:23:09.66 ID:ErZfbekc0
>>798
えっ!?
800音速の名無しさん:2011/09/23(金) 19:41:15.64 ID:AFoULcbU0
日本GPに向けて盛り上がってきたな。ヒロシ頑張れ!!!最高の走りを見せてくれ!
801音速の名無しさん:2011/09/23(金) 19:41:56.40 ID:rf6RxhP20
800なら来年もモトGP!
802音速の名無しさん:2011/09/23(金) 19:43:08.40 ID:rf6RxhP20
ヒロシオワタ゚(゚´Д`゚)゚
803音速の名無しさん:2011/09/23(金) 20:03:48.40 ID:BgCPm1NI0
>>801
来年は元GPライダーか・・
804音速の名無しさん:2011/09/23(金) 22:15:19.41 ID:XJjFvERm0
なんで勝手にシート失う前提で話が進んでいるのか
805音速の名無しさん:2011/09/23(金) 22:44:23.87 ID:qu+y/gM00
>>804
>>801
ふざけてるだけなのでスルーでw
806音速の名無しさん:2011/09/24(土) 00:24:38.34 ID:e3cEEfH10
いや、ぶっちゃけこのままだったらシート失うでしょ。
 
807音速の名無しさん:2011/09/24(土) 00:39:54.14 ID:9Tg3FzA50
失うんじゃなくて卒業でしょ
そろそろ身を固めさせてやって。
808音速の名無しさん:2011/09/24(土) 02:38:19.57 ID:simBGDO70
富沢がいたらヒロシと代わって卒業でいいんだけどね
809音速の名無しさん:2011/09/24(土) 03:49:03.11 ID:2VEUsZc20
じゃショウヤの分を中上くんが頑張るということで
810音速の名無しさん:2011/09/24(土) 10:40:07.02 ID:Ga/XCpJw0
冷静に考えて、ポイントランキングはエドワーズに次ぐサテライト2位なんだから、
成績的に解雇に値するものじゃないだろ。
811音速の名無しさん:2011/09/24(土) 11:20:09.60 ID:ugfTZvQX0
>>810
まったく同感です。みんな物を知らなさ過ぎるよ
812音速の名無しさん:2011/09/24(土) 13:27:03.44 ID:simBGDO70
モタスポって成績だけで生き残れる世界じゃないよ
813音速の名無しさん:2011/09/24(土) 20:35:43.92 ID:e3cEEfH10
わかってないね。

ろくなスポンサーも持ち込めない。
毎戦10位辺りをウロウロ。
予選も10位辺りウロウロ。
 
より
 
そこそこでかいスポンサー持ってる。
転けても予選PPとかのシモンチェリのほうが全然生き残れるんだよ。
 
シモンチェリは暴れん坊すぎてあれだけど、2年やって未だ10位あたりウロウロなら
ホンダだってかばいきれない。

ならヒロシ切ってmoto2から有望な新人入れるのが普通だよ。
 
ヒロシは茂木が本当の正念場。頑張れ!
814音速の名無しさん:2011/09/24(土) 20:47:41.37 ID:X9Q2XEFe0
SBK行くのか、マジか
815音速の名無しさん:2011/09/24(土) 21:16:45.42 ID:nD+FfuCa0
テンケイトのチームからだって?
816音速の名無しさん:2011/09/24(土) 21:45:03.48 ID:VORaVA6v0
ほう。SBKでチャンプになれそうだな!
817\___________/ :2011/09/24(土) 21:55:19.61 ID:NqO/10KZ0
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
818音速の名無しさん:2011/09/24(土) 22:26:20.92 ID:Ga/XCpJw0
SBK参戦のソースは?
819音速の名無しさん:2011/09/24(土) 22:31:05.98 ID:dpItNqHx0
どこへ行っても愛してるよ ヒロシ
820音速の名無しさん:2011/09/24(土) 22:52:08.99 ID:nD+FfuCa0
>818
デマッター
>816
来期SBKはホンダ有利
SBK⇒MotoGPは無理だが逆はイケル
ヒロシ来年チャンピオンだなw
821音速の名無しさん:2011/09/24(土) 23:02:36.20 ID:mcT4THFa0
まあでも博一は賢いわ
いい選択だと思う
822音速の名無しさん:2011/09/25(日) 00:36:41.27 ID:p8P9rFIo0
やっぱりヒロシはカッコ良いな。
自分に適したフィールドを選べる人だ。尊敬してます。
823音速の名無しさん:2011/09/25(日) 00:46:48.40 ID:p6ep1crJ0
1度でいいからワークスマシンに乗るヒロシを見たかった
824音速の名無しさん:2011/09/25(日) 00:50:46.47 ID:mdnoUrUx0
乗ったじゃないかw
825音速の名無しさん:2011/09/26(月) 21:51:40.33 ID:2Ln3opRS0
早くMOTO3が始まって欲しい
826音速の名無しさん:2011/09/29(木) 20:45:49.85 ID:eid+JRnM0
moto gpで10位あたりが精一杯なのにスーパーバイクでチャンプになれるわけないだろ!アホか!
スーパーバイクでもうまくいって10位前後が限界だろうな!青山信者わかったか?
青山のシートは、早くマルケスに譲るべきだ!
827音速の名無しさん:2011/09/29(木) 22:49:08.22 ID:tJOveD+WO
青山日本の恥さらし
今や全日本でトップ争いレベルだろ
828音速の名無しさん:2011/09/29(木) 23:26:31.96 ID:TxEa4mzS0
ヒロシ舐めんなよ!!

全日本の連中なんか相手になるかよwww
829音速の名無しさん:2011/09/29(木) 23:57:57.96 ID:qABJ8yP10
今年の初めからシモンセリと同じ単車だっても10位くらいの結果しか残せなかっただろうか?
830音速の名無しさん:2011/09/30(金) 00:21:03.19 ID:rtU4qNW40
少なくともシッチ以上の成績は残してるはず
831音速の名無しさん:2011/09/30(金) 00:28:47.48 ID:g/EJJolv0
シモンセリと同じマシンを与えらえてない時点で、実力が認められてない。
去年のバレンシアの予選と決勝結果を青山とシモンセリとで比べてみればわかる。
832音速の名無しさん:2011/09/30(金) 00:39:55.86 ID:ol72/imV0
>>830
シモンチェッリみたいにドビやベンとバトルしてる姿がまったく想像できんが
833音速の名無しさん:2011/09/30(金) 00:48:18.49 ID:vVow54320
>>829
ゴリは手足が長いだけじゃなく、体重がヒロシより20キロも多い。
その分タイヤが早く温まる。温まればグリップがきくからどんどん
加速して曲がれる。ロスも少なくて済む。ゴリがヒロシのマシンに
乗ったとしてもヒロシよりは速い。
834音速の名無しさん:2011/09/30(金) 06:06:48.44 ID:XF54Zia80
>>833
その論理から行くとデブほど有利ということになるぞ
835音速の名無しさん:2011/09/30(金) 07:01:35.76 ID:2U9P3FFT0
重量が軽ければ加速がいいことに・・・
836音速の名無しさん:2011/09/30(金) 12:06:28.17 ID:xH6e1MUM0
まあ今期は怪我も大きかったね。万全ならもうワンランク上の成績残せたはず
837音速の名無しさん:2011/09/30(金) 16:59:21.99 ID:oK3KZ/5q0
>>834
多分理想的なバランスってのがあるんだろうね
そこいらの計算は得意なヤシに任せるw
838音速の名無しさん:2011/09/30(金) 18:18:37.83 ID:XEq7Ueyv0
来期はホンダではMotoGP参戦はないって本人がツイッターで呟いたらしいね
それどころか来期のMotoGP参戦すら危ういらしいな
ヤマハが拾ってくれれば良いが・・・
ダメならSBKか・・・
839音速の名無しさん:2011/09/30(金) 18:20:53.54 ID:9g4O1X4C0
いやもうSBKでチームまで出てるから
840音速の名無しさん:2011/09/30(金) 18:27:48.15 ID:XEq7Ueyv0
そうなん?
841音速の名無しさん:2011/09/30(金) 21:41:37.27 ID:yCnlmXfY0
テンケイトからSBKデビューという噂があるが、どこまで本当なのか・・・。
842音速の名無しさん:2011/09/30(金) 21:53:02.88 ID:dJXR2dag0
843音速の名無しさん:2011/09/30(金) 22:03:59.28 ID:Z2lMk4MO0
どっちか決断しなきゃいけないってこの2つだったのか。
迷わずSBKだろ。
844音速の名無しさん:2011/09/30(金) 22:18:04.29 ID:XF54Zia80
>>843
CRT初代チャンピオン目指すのも有りだろ
日本人ライダーで二つのタイトル取ったのライダーは居ないことだし
ぜひ狙って欲しい

突っ込まれる前に言っとくと
殿とハルチカは125ccで2回だから二つのタイトルじゃないぜ
845音速の名無しさん:2011/09/30(金) 22:18:05.04 ID:JdUco8ly0
CRTって何ですか?
846音速の名無しさん:2011/09/30(金) 22:39:26.94 ID:kWOahBBQ0
>>844
2回もとってるのか(←無知でスマソ)
グレシーニのヒロシメカは5人、今回茂木に来たのは3人
こんなチーム捨てちまおうぜ やる気ねえよ
847音速の名無しさん:2011/10/01(土) 00:03:02.99 ID:rtU4qNW40
多分ヒロシも来年グレシーニで走る気はないだろ。もう懲りたんじゃないか?
848音速の名無しさん:2011/10/01(土) 00:13:09.02 ID:kuzV5RGI0
じゃあオートレース?
849音速の名無しさん:2011/10/01(土) 00:15:21.60 ID:OYlqNd8d0
グレシーニは日本人ライダーの墓場だな・・
ここを最後にWGPから旅立っていくライダー多くない?
昔はモンチッチだったけど

大治郎
キヨナリ
中野さん
ヒロシ(予定)
ユーキ(来年シートある?)

ホンダから押し付けられているだけ?
850音速の名無しさん:2011/10/01(土) 04:05:33.90 ID:l5oDeDPS0
問題は今日だな
851音速の名無しさん:2011/10/01(土) 09:44:56.71 ID:OYlqNd8d0
>>850
ホンダの予選1-5独占とかに貢献したらいろんな可能性が開けるか?
852音速の名無しさん:2011/10/01(土) 10:07:17.35 ID:3cI2Dmjj0
>>849ちと強引じゃないか?それ?

たまたまグレシーニが日本人良く起用するだけで
その後日本人がしばらくして離脱するからそう思えるんだろ?

ユーキはまぁシート大丈夫でしょ
来期中上と共にMOTO2で走ってくれると思ってる

>>842やっぱCRTでグレ残留の話出たか
むしろ俺はSBKの噂が出てその話が出ない
のが不思議だったよ
853音速の名無しさん:2011/10/01(土) 10:48:59.85 ID:RKZ30ugt0
開発が止まったマシンで250ccのチャンプを実力で勝ち取ったぁ?
あのとき本当は、ライバルたちより開発の進んでたマシンだったんじゃねーのか!
トップグループが自滅して入賞できちゃったっていう運のある2009年にみえた・・
854音速の名無しさん:2011/10/01(土) 15:55:34.32 ID:l5oDeDPS0
トップから1.5秒差でもいつもの順位かorz
855音速の名無しさん:2011/10/01(土) 16:54:49.55 ID:KcRYK0Fb0
イトシンがシケイン状態だな。
カドリンとかゆう奴には勝てると思ってたのに
856音速の名無しさん:2011/10/02(日) 15:45:28.39 ID:0b3piriY0
ロッシもバウも抜けたのにまたこんな結果か・・どうしようもない重症な遅さ・・
早くやめたほうがいいな・・これじゃワークスに乗れないわけだな
857音速の名無しさん:2011/10/02(日) 18:22:01.40 ID:XpeQdKHV0
ヒロシ来期はWSBKへ
もうMotoGPには戻れません・・・
858音速の名無しさん:2011/10/02(日) 18:30:17.90 ID:VREMuxlL0
WSBKってギャラ安いのか
859音速の名無しさん:2011/10/02(日) 18:44:43.95 ID:/ch2V6HX0
SBKでも通用しないだろう・・・
moto2でどこか拾ってくれんかね?
860音速の名無しさん:2011/10/02(日) 19:05:46.99 ID:hZ5tsSlB0
>>858
いや、ヒロシだったら糞チームでMotoGPで走るよりよっぽど稼げるんじゃない?

ヒロシはSBKで少なくとも5〜6シーズン走って一生分の財を築くだろうと思うよ。これまで稼げなかった分ね。
861音速の名無しさん:2011/10/02(日) 19:59:34.15 ID:l3zK1v7v0
SBKって競り合い強くないと話にならんよね。
862音速の名無しさん:2011/10/02(日) 21:08:14.50 ID:7Rv47x2l0
ヒロシってそんなにバトル下手ではないと思うよ。250cc見る限りは。
863音速の名無しさん:2011/10/02(日) 23:14:49.81 ID:nMIrnXce0
何で義援金を市川市と旭市に寄付したのか分からなかったけど
これ読んで分かった→http://www.motogp.com/ja/news/2011/we+are+for+japan+campaign+raises+104882
864音速の名無しさん:2011/10/02(日) 23:31:28.44 ID:/ch2V6HX0
>>863
高橋さんの立場は?
865音速の名無しさん:2011/10/03(月) 09:00:18.58 ID:djraBwWv0
青山はsbkでも、先頭集団が自滅して消えていくパターンを狙っているだけだろ。
866音速の名無しさん:2011/10/03(月) 13:34:12.69 ID:lf1573HT0
>>864
高橋さんってどこだっけ?
桶川かな? 埼玉県って津波来ないんじゃないの?
867音速の名無しさん:2011/10/03(月) 18:30:25.78 ID:NsMzHch50
>>866
ホットスポット三郷
868音速の名無しさん:2011/10/03(月) 18:59:53.52 ID:c1+9JGbt0
>>866
吉川市広報紙に載ってたけど
869音速の名無しさん:2011/10/04(火) 02:37:58.78 ID:JpDMrFcM0
870音速の名無しさん:2011/10/05(水) 04:35:19.11 ID:Dk5GytOG0
M.シモンセリが2012年型RC213Vを初走行
http://www.motogp.com/ja/news/2011/japan+motegi+san+carlo+honda+gresini+simoncelli+test+0

サンカルロ・ホンダ・グレシーニのマルコ・シモンセリは3日、
ツインリンクもてぎで、ホンダの2012年型プロトタイプマシンRC213Vを初テストした。

9月27日に、来季もサンカルロ・ホンダ・グレシーニから参戦することを発表していた
24歳のイタリア人ライダーは、第15戦日本GPが開催された当地に延滞。

HRCが準備したプロトタイプマシンをテストする機会に恵まれ、
好天候の中、50ラップを走行した。
871音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:55:50.91 ID:PyLDSuWd0
茂木のレース後、悔いはないって言ってたのに今度は、「次のレースにこの悔しさぶつけます」だって!
発言コロコロ変えんな!茂木の結果が実力そのものだろ 
872音速の名無しさん:2011/10/06(木) 01:03:37.63 ID:R7QjCV860
>>871
悔いと悔しさは違うだろw
子供かw
873音速の名無しさん:2011/10/06(木) 01:26:22.51 ID:Effp/Gbg0
また青厨が無教養を露呈したのか
874音速の名無しさん:2011/10/06(木) 07:08:58.56 ID:PyLDSuWd0
>>872
あの結果で悔いなしっつうのが終わってんだよ!あふぉか!
おまえは、ああいう定位置腰抜けでも応援してろ!
wって・・・2chオタクか!
875音速の名無しさん:2011/10/06(木) 10:43:59.27 ID:RSmzRUZn0
>>863
市川市 ⇒ 市原市
876音速の名無しさん:2011/10/06(木) 19:29:15.94 ID:weMprJPC0
>>874
そうじゃないんだよ、もっと考えようよ。
877音速の名無しさん:2011/10/07(金) 08:30:32.93 ID:BZHFMVFz0
青山のことをボロクソに言う人もいるけど、何年前のスペックか
わからないクソマシンでよくがんばっている方だと思うよ。
エリアスみても、サテライトの212Vが相当クソなのは明らか。
勝てなかった時期のマシンだからね。

それに引き替え、金をもってるチームメイトはワークススペックが
与えられて213Vのテストもさせてもらって、雲泥の差。
本人が一番忸怩たる思いをしているはず。
マルコに勝ってチャンピオンになったのに、同胞のホンダからの
扱いがこれだもの。

絶対に勝つことができない型落ちやCRTでMOTOGP走るよりは、
トップチームのテンカーテで走った方がモチベーションが高く
保てるというのが本人の気持ちのような気がする。

もうクソホンダなんて撤退していいよ。
878音速の名無しさん:2011/10/07(金) 09:17:49.94 ID:o7IyeA+00
型落ちか新型か選べと言われて、型落ちを選択したのは本人じゃなかった?
今となってはそれが悔やまれるよ
879音速の名無しさん:2011/10/07(金) 10:55:56.64 ID:hXyqpeVH0
>>877
青山はフレーム2010、エンジン2011、ミッションスタンダードだろ
エリアスは途中から2011フレーム投入、成績変わらず

テストでフレーム選んだのは青山で本人今年のフレームも選べた
もう少しやる気見せればアップデートもあったかもしれないが
他のホンダライダーの走りみて分かる通り今季のホンダはアグレッシブに走らないとタイヤに熱が入らない
青山、エリアスは走りをアジャスト出来なかった

何も知らんのにホンダの中傷とかね
880音速の名無しさん:2011/10/07(金) 13:55:10.24 ID:JZVD/1BU0
>今季のホンダはアグレッシブに走らないとタイヤに熱が入らない

どうゆうこと?
881音速の名無しさん:2011/10/07(金) 15:34:49.30 ID:WbocoiB40
タイヤに熱が入らないと嘆いている二人と
他のホンダライダーの走りを見比べれば明白でしょ
タイヤワンメイクなんだから・・・
882音速の名無しさん:2011/10/07(金) 17:19:53.38 ID:JZVD/1BU0
おまいらF1キモオタだなw
883音速の名無しさん:2011/10/07(金) 17:54:55.02 ID:CLVcXEEl0
ヒロシは体しぼりすぎなんだよ。
KTM2年目とかもっと太ってたぞ。
あれくらいないと厳しいだろう。
884音速の名無しさん:2011/10/07(金) 19:25:41.69 ID:gHxTZqW00
>883
ペドロサが居るんだから、その言い訳は・・・( ^ω^)・・・
885音速の名無しさん:2011/10/08(土) 00:27:25.25 ID:gyBJgzq70
>>879
じゃなんでも知っている君に質問。
サテライト212Vのブタ鼻とワークスのは形状違うよね?
去年のワークス212Vは今年のと同じ形状。
ていうことは、今年のサテライト212Vは去年のワークスでもない。
いつの時代のマシンなの?
まじでわからないから詳しいあんた教えて。
886音速の名無しさん:2011/10/08(土) 00:55:16.58 ID:b/Egc69B0
言い訳三昧青厨
887音速の名無しさん:2011/10/08(土) 01:08:06.66 ID:KW7Txosa0
青山「ホンダはタイヤに熱が入らないからダメだ!来年はグレでアグスタ走らせる!(キリッ」
888音速の名無しさん:2011/10/08(土) 02:33:18.18 ID:Tp916n1+0
>>885
カウルの形状でサテとワークスわけてるだけだろ
フレームエンジンの件は青山のブログ読めいつの時代とか言う前にニュースやブログくらいチェックせんかい
ttp://www.hiro-aoyama.com/blog/2011/02/post_238.html
889音速の名無しさん:2011/10/08(土) 07:04:12.93 ID:gyBJgzq70
>>885
カウルの形状はサテライトとワークスを区別するだけですか。
うーん、そうする理由がいまいちよくわからないけど教えてくれて
どうもありがとう。

フレームやエンジンの件はいろんなニュースサイトやブログからも
もちろん知ってるよ。それでもカウル形状のことがずっと気になって
たもので・・・
890音速の名無しさん:2011/10/08(土) 10:33:37.82 ID:KMP1/fuf0
シモンチュリとヒロシ、何故差がついたのか・・・。
891音速の名無しさん:2011/10/08(土) 12:14:38.74 ID:J9SX7auu0
フィジカルの差がでかそう
892音速の名無しさん:2011/10/08(土) 13:44:00.72 ID:2sGdPg7/0
893音速の名無しさん:2011/10/08(土) 16:57:40.74 ID:NVU6vYQ80
>>890
去年のバレンシアの予選と決勝結果の2人の違いを見ればハッキリわかる。
894音速の名無しさん:2011/10/10(月) 02:30:17.33 ID:8qowLAlt0
ドヴィがLCRを蹴ってヤマハサテライトへ・・・。

ということはLCRに供給予定だったワークス仕様のマシンが
1台中に浮くことに。そこに青山が入るということは考えられないかな・・・。
895音速の名無しさん:2011/10/10(月) 03:26:46.60 ID:EES7k3vT0
>>894
LCRに六誌がいくだろ?
896音速の名無しさん:2011/10/10(月) 05:47:08.20 ID:zhcMP9su0
LCRはホッパーかドプ 猿なんぞ乗せる金は無い
897音速の名無しさん:2011/10/10(月) 08:01:23.02 ID:zmaXcBhS0
>>894
そうじゃなきゃこの時期に優雅にF1観戦なんてできないっしょw
898音速の名無しさん:2011/10/10(月) 08:54:51.99 ID:cyrZsHOV0
もう、青山はmotogpにはいらない。エリアスと青山はどこかにいけ!この二人は続けるだけ無駄!
シングルフィニッシュが目標って言う時点で、ハッキリいってこのクラスに必要ない。
899音速の名無しさん:2011/10/10(月) 09:01:08.52 ID:h5WA/yrI0
>>898
ワークスライダー何人いるか数えてるのかよw
900音速の名無しさん:2011/10/10(月) 10:27:50.76 ID:itwH7meO0
900なら来年も青山がモトGP
901音速の名無しさん:2011/10/10(月) 13:07:37.77 ID:cyrZsHOV0
>>899
開発の止まったホンダで、実力でチャンプをとったって大げさに宣伝してるなら敵がワークスでも勝てるってことだろ!
本当にそういう実力あるならトップ争いで競り合ってみろっつーの!大袈裟太郎かよ!ったく。
たとえば青山がスズキとかに乗ったとして、バウのような順位で走れるようには、まったく見えませんな。
青山がホンダ以外に乗ったら・・もっとボロボロだろうよ!わかったか?クソ応援団!
902音速の名無しさん:2011/10/10(月) 13:20:37.37 ID:cFBoAotv0
>>901
あんた応援団長じゃんw
バウよりは絶対に速いよ。怪我さえなければね・・
903音速の名無しさん:2011/10/10(月) 15:47:03.95 ID:BTDwk5VT0
他のホンダライダーの走りみて分かる通り今季のホンダはアグレッシブに走らないとタイヤに熱が入らない
青山、エリアスは走りをアジャスト出来なかった

何も知らんのにホンダの中傷とかね
904音速の名無しさん:2011/10/10(月) 19:31:43.61 ID:cyrZsHOV0
>>902
青山がスズキに乗ったら終わりだ!バウの足元にも及ばないだろうな。
今でも有利なホンダに乗っててバウに勝てないんだから!
スズキに乗ったらもっとだめなことが気がつかないのか?アフォ山信者!
905音速の名無しさん:2011/10/10(月) 22:18:51.08 ID:Zokx5Z8S0
バウより絶対に遅いし、怪我なんて自業自得なんだよクソ青厨が
906音速の名無しさん:2011/10/10(月) 22:43:49.11 ID:SzsDzs0g0
バウ厨は攻撃的だなあwww
907音速の名無しさん:2011/10/12(水) 23:59:51.63 ID:9cWERv5p0
バティも好きだから、こんなのとはいっしょくたにされたくねーなぁ・・・w
908音速の名無しさん:2011/10/13(木) 01:53:25.07 ID:v3/afYwe0
それにしても今年のホンダワークスは速かったね
909音速の名無しさん:2011/10/13(木) 23:14:06.11 ID:YgsoGDOe0
その速いホンダワークスでゴミみたいな走りしたライダーがいたよね、たしかオランダGPだっけ
910音速の名無しさん:2011/10/14(金) 00:38:59.76 ID:y25nrf6T0
高橋さん、必死だなw
911音速の名無しさん:2011/10/14(金) 01:37:49.64 ID:0fGM2vM00
とにかく来年は皆をあっと言わす活躍をするだろうね。もちろんMotoGPクラスで。
912音速の名無しさん:2011/10/14(金) 18:29:56.98 ID:7Lau51f10
なんかフリーで見たことない位置にいるなw
913音速の名無しさん:2011/10/14(金) 20:25:51.64 ID:UwR7W/+y0
>>912
2chでも見て、その気になったんだろ
914音速の名無しさん:2011/10/14(金) 22:57:12.48 ID:7Lau51f10
>>913
その気何の気?
915音速の名無しさん:2011/10/15(土) 00:41:02.47 ID:T/3IH7YY0
>>914
ロウソクの燃え尽きるまえと同じだな
916音速の名無しさん:2011/10/15(土) 03:29:17.05 ID:Uz5SAPdL0
>>914

気になる気
917音速の名無しさん:2011/10/15(土) 03:59:34.32 ID:ugisIitK0
普通にオーストラリアに行ってるの見たら放射能が
怖くて日本に来なかったんだなカピロッシ
イタリアンはヘタレばっかり
918音速の名無しさん:2011/10/15(土) 10:06:35.03 ID:mTphnk730
うん、うん
ヒロシマンセー!カピロッシクソ!

この調子でどんどん他のライダーぶっ叩きまくろうぜw
919音速の名無しさん:2011/10/15(土) 11:28:21.57 ID:Tebw5Y4x0
ヒロシがFP3でいつものあたりまにいたので安心したぜw
920音速の名無しさん:2011/10/15(土) 13:35:50.70 ID:ugisIitK0
今転んだぞ
921音速の名無しさん:2011/10/15(土) 20:25:04.64 ID:KhVJMJON0
来年はSBKか
922音速の名無しさん:2011/10/16(日) 00:50:25.88 ID:I/RIy8Ll0
そうらしいね
923音速の名無しさん:2011/10/16(日) 04:37:19.22 ID:pcAtDCBh0
ロッシには勝ったぞ@予選
924音速の名無しさん:2011/10/16(日) 11:10:16.77 ID:TN6LevyF0
925音速の名無しさん:2011/10/16(日) 13:24:57.79 ID:YwsAEPCZ0
motogpクラスはマルケスに相応しい。
926音速の名無しさん:2011/10/16(日) 22:43:59.35 ID:NhAqSLS/0
今日は珍しく攻めた走りしてたけど、残念だったな。
まあ雨じゃしょうがない。
927音速の名無しさん:2011/10/16(日) 23:14:06.88 ID:c0tOcrwb0
>>926
スタート見たか?
高速道路の合流で譲るみたいに
ゼブラから来たエリアスにアクセル緩めて進路譲って
あんなことやってレースにならんだろ

あれ見てSBKでも10位前後がいいところと思ったよ
928音速の名無しさん:2011/10/17(月) 00:09:52.30 ID:8Vbv8mSG0
ブルーマウンテンには毎回がっかりさせられる
929音速の名無しさん:2011/10/17(月) 00:45:12.64 ID:WTyEvLwC0
去年大けがした時に心も折れたんだよ、きっと・・・
930音速の名無しさん:2011/10/17(月) 01:19:11.97 ID:D8Afngrk0
>>927
>高速道路の合流で譲るみたいに

わはは。確かに。

リスクを徹底して避けるのがヒロシ流なんだろ。確実にポイントゲットするけどまったく評価されない走り。
931音速の名無しさん:2011/10/17(月) 01:31:30.14 ID:WTyEvLwC0
>>930
そんな走りしてたら他のライダーに、こいつは多少強引に入っても譲ってくれるだろと思われるんだから、
評価なんかされる訳ないだろ
932音速の名無しさん:2011/10/17(月) 01:38:53.67 ID:A4qs6Usx0
ゴールのときのウイリーも、なんか不自然というか下手糞というか…
933音速の名無しさん:2011/10/17(月) 06:09:08.80 ID:M4Opg3UO0
富沢がいたら今頃ヒロシに代わってMOTOGPだったろ
934音速の名無しさん:2011/10/17(月) 11:09:51.81 ID:499qIO9v0
言うな
悲しくなる( ´Д⊂ヽ
935音速の名無しさん:2011/10/17(月) 11:35:10.04 ID:6PI/lKrL0
雨が降り始めてピットが写されたとき#58のマシンの周りにはスタッフが4〜5人いたが
#7のマシンの周りには誰もスタッフが居ない状態だったよな?

936音速の名無しさん:2011/10/17(月) 11:45:39.76 ID:Hn+2kxNB0
後半のバトルはけっこう良かったけどな、転倒しちゃったけど。
937音速の名無しさん:2011/10/18(火) 07:35:07.95 ID:xetjMLI10
>934
すまぬ
俺も悲しいよ
938音速の名無しさん:2011/10/19(水) 04:54:47.80 ID:GLncNrul0
本当にスーパーバイクに行くみたいね
939音速の名無しさん:2011/10/19(水) 17:38:32.95 ID:Ds+VSGuM0
そりゃこれだけチンタラチンタラ走ってたらねぇ〜
940音速の名無しさん:2011/10/19(水) 19:14:10.64 ID:9dyvvFsX0
SBKでmotogpマシン持ち込んで表彰台争いができるレベルじゃね?
941音速の名無しさん:2011/10/21(金) 09:54:03.52 ID:JidGCtSO0
ここ何年かモトGP日本人ライダーはチームやバイクに恵まれなかったね
最低でもシモンセリと同条件で走らせてやりたかった
942音速の名無しさん:2011/10/21(金) 11:20:05.92 ID:PVewS2CO0
943音速の名無しさん:2011/10/21(金) 12:51:37.81 ID:ln5+n8V10
>>941
同条件で走れたけど旧型選んだのは青山自身だから
944音速の名無しさん:2011/10/21(金) 16:02:33.81 ID:JidGCtSO0
>>943
みんなそれ言うけどシーズン途中からでもワークスマシンに変えられなかったの?
945音速の名無しさん:2011/10/21(金) 17:16:12.04 ID:QUAJEHrb0
手違いでオーストラリアから機材が着くの遅れたらしく、踏んだり蹴ったりだね。
得意のマレーシアでは、リスク覚悟の走りが見たい。
チャンプおめでとう、のスレッドが、ダメ出しになっているのが悲しい。250時代の顔つきが、完全に過去の表情になってる。
岡田、辻本、宮城らの解説陣も突き放したようなコメントが多いし。せめて、マレーシアで一矢報いて、スーパーバイクにいって欲しい。
946音速の名無しさん:2011/10/21(金) 21:06:11.79 ID:OathinHN0
>>943
なんでそんな馬鹿な選択したんだ。まったく!
、、、金の問題か?
947音速の名無しさん:2011/10/21(金) 21:46:10.16 ID:/2+g5e6k0
だろうな
うpデートするのにも金がかかるし。
948音速の名無しさん:2011/10/21(金) 23:17:24.46 ID:MPahM9yp0
馬鹿はオマエら選べたのはフレーム
ワークスマシンに乗れたわけじゃない
ペドロサとスト―ナーだって違うフレームで走ってる
949音速の名無しさん:2011/10/22(土) 10:38:39.37 ID:A7a8Z7mL0
>>947
四輪ほどじゃないけど二輪も金で決まる要素って大きいんだな
ホンダも日本人だからって青山だけを特別扱い出来ないんだな
950音速の名無しさん:2011/10/22(土) 10:42:34.80 ID:hi2hqEpO0
青山のシートがなくなるのも、震災被害でホンダも資金難のため
951音速の名無しさん:2011/10/22(土) 13:15:00.53 ID:A7a8Z7mL0
ヤマハのサテライトから優勝してたノリックってすごかったんだな
952音速の名無しさん:2011/10/22(土) 14:28:11.50 ID:MNe29cQq0
サテライトマシンが勝てなくなったのは800になってから
953音速の名無しさん:2011/10/22(土) 14:49:24.80 ID:ORo9TQjd0
>>952
少し違う。
800ccになってホンダのサテライトですら勝てなくなった。

990時代サテライトで勝ててるのはホンダだけ。
ヤマハもドカもサテライトは勝ってない。
954音速の名無しさん:2011/10/22(土) 16:24:03.03 ID:MNe29cQq0
阿部が勝ったのは500だが
955569:2011/10/22(土) 17:56:30.97 ID:6dEOJV+60
得意のコース
意地をみせて250のライバル
アフロとバウに勝ってくれ
956音速の名無しさん:2011/10/22(土) 18:28:12.48 ID:A7a8Z7mL0
予選でロッシに勝つってすごいよね
957音速の名無しさん:2011/10/23(日) 01:19:24.38 ID:XuA0ClNF0
>>948
だな。
サテライトの2010年型か2011年型かを選んだだけでワークスとサテライト
で選んだわけじゃないんだよな。
ワークスマシンに乗れるなら迷わずワークス選ぶっての。

G+がわけのわからん説明するからこういう勘違いを誘発する。。。
958音速の名無しさん:2011/10/23(日) 13:10:28.48 ID:9yNb7BjU0
青山さん思い出作りが出来ましたね。
決勝でもこの位置で終わったら最高の思い出ですね。

でもそんなときに限って、スコールでFtoFになっったりして
グダグダのレースになって下位に沈むのが青山さんなんだよね。
959音速の名無しさん:2011/10/23(日) 13:24:55.09 ID:A1VasG+m0
どんなコンディションだろうが1コーナーで下位に沈むからそんな心配せんでええよ
960音速の名無しさん:2011/10/23(日) 18:23:09.00 ID:erRO8Kys0
厳しい現実だな(合掌)
961音速の名無しさん:2011/10/23(日) 18:32:02.97 ID:xqUS5i1W0
2年前のセパンではいいバトルをしたよね。
コーナーごとにポジションが入れ替わったり。
962音速の名無しさん:2011/10/23(日) 19:34:12.24 ID:/5pRpkUO0
ラスト250ccチャンプ後すぐに立って
約2年
このスレの終わりが余りにも切ない。。
963音速の名無しさん:2011/10/23(日) 19:37:51.35 ID:geDhWTqJ0
不謹慎かもしれないがヒロシがシモンチェリの代わりに残留の線は無いかな?
964音速の名無しさん:2011/10/23(日) 19:50:43.38 ID:fG8LcjK50
シモンチェリの不吉なマシンなら回ってくるかも?
965音速の名無しさん:2011/10/23(日) 20:18:43.73 ID:Ligj96tW0
まぁ最終戦はシモンチェリのワークスマシンで走るのは間違いないだろうね
これでジベルナウみたいなドラマチックな結果だと良いが・・・博一じゃ厳しいか
966音速の名無しさん:2011/10/23(日) 20:25:33.25 ID:geDhWTqJ0
表彰台には上がって欲しいね
ロレンソスピーズは欠場だろうし、ライバルはレプソル3台とスズキの1台のみ
967音速の名無しさん:2011/10/23(日) 20:34:47.10 ID:9yNb7BjU0
次は江戸さんも欠場だろうし

セパンならレース再開したら表彰台も夢じゃなかったのにな・・
普通にレース出来てればそこそこいけただろうに
968音速の名無しさん:2011/10/23(日) 20:44:05.26 ID:erRO8Kys0
>>965
残り3戦くらいあればね
ワークスマシンとはいえ残り1戦で結果を出せってのは酷だよ
969音速の名無しさん:2011/10/24(月) 02:16:07.37 ID:xpmVXNvz0
レース中断(後に中止だけど)時は何位走行してたの?
970音速の名無しさん:2011/10/24(月) 09:49:23.72 ID:wJTlUj2j0
7位かな

971音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:05:47.51 ID:DdyW6xby0
残念ながらヒロシ今シーズン終了か!
グレシーニ最終戦を欠場予定!
972音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:11:23.20 ID:3FoIX5H10
これでモトGP離れるのか。いろいろ辛いね
973音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:25:05.68 ID:h5zHyu/i0
何か消化不良だね
もう1年できんもんかね
974音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:39:05.78 ID:lorAVfrl0
>>971
グレシーニさんもいろいろと思うところはあるだろうからな。当然かな。
975音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:39:26.35 ID:sy/nlkb30
グレッシーニさん自体がレースから身を引いてしまいそうだよな・・
976音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:41:26.19 ID:Iy4wLrkp0
あと一戦ヒロシを見たかったけどこればかりはね
977音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:44:51.55 ID:sy/nlkb30
そして2012年シーズンには
解散したチームグレッシーニを引き継いだ
サンカルロJIRでモトGPクラス走る
青山ヒロシとアレックスでアンジェリスの姿が・・
978音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:51:42.06 ID:4tdhvlHb0
ヒロシいなくなるとmotoGPフル参戦日本人とうとう0人ですか来年
979音速の名無しさん:2011/10/24(月) 23:02:16.57 ID:fVwt528Z0
良く知らないけど、オーナーが「悲しくてレースやりたくない」なんていう理由で
チーム全員を欠場させるなんてアリなの?青山だって納得いかないんじゃ・・・契約不履行でペナルティ課せられないの?
980音速の名無しさん:2011/10/24(月) 23:11:04.29 ID:h5zHyu/i0
マレーシアの観客に手を振ってたあれがモトGPでの最後のヒロシの姿になった
981音速の名無しさん:2011/10/24(月) 23:36:42.78 ID:K5U7SUCc0
>>979
グレさんだけの判断じゃないでしょ。
チームやスポンサーでミーティングしての判断でしょ。
982音速の名無しさん:2011/10/25(火) 00:41:28.36 ID:Xi+XVkJ40
このスレの最初と最後で落差がすごすぎる…
983音速の名無しさん:2011/10/25(火) 01:26:04.30 ID:rtweqIuP0
>>982
確かに...

たった2年前なのにこの変わりようは...
984音速の名無しさん:2011/10/25(火) 01:58:49.28 ID:wglSsLlK0
>>979
ドルナか青山がグレシーにを訴えるってか?
やればできるだろうけどそんな 鬼畜 な事はやらないだろうな
985音速の名無しさん:2011/10/25(火) 01:58:50.81 ID:P5l5hv5l0
ヒロシ♥だったのが

青山さんだもんなw
986音速の名無しさん:2011/10/25(火) 02:00:48.16 ID:P5l5hv5l0
SBK行きの件まだ正式に発表してないんだよな?
本人のブログとかmotogpの公式とかではまだでていないから
契約まだだったりしてw
987音速の名無しさん:2011/10/25(火) 02:28:05.50 ID:wglSsLlK0
988音速の名無しさん:2011/10/25(火) 02:37:09.71 ID:P5l5hv5l0
>>987
>「この2年間はキャリアにおいて大変素晴らしい時期でした。僕をサポートしてくれたMotoGPパドックの全ての人たちにも感謝します。
>スーパーバイクにチャレンジします」と、感謝の言葉を送った。

どこのチームと契約したと言う発表はまだだろ?
グレでCRTとSBKでテンケイトどっちを選ぶ?と言われて
SBKと答えてその方向で調整を進めて居るが契約はまだって状態
去年も正式に契約するまで、正式発表しなかったじゃん?

なんで、いきなり風向きが変わってくる可能性も無きにしも非ず
チーム全体欠場でmotogpを去るのはあまりにもくいが残るだろ

989音速の名無しさん:2011/10/25(火) 03:32:23.23 ID:F/pwV50V0
比較対照がエリアスだけってのが痛かったな。
990音速の名無しさん:2011/10/25(火) 08:35:05.23 ID:Qt0Zqy9v0
>>988
本人に悔いが残ったから来期もMotoGP参戦ってか?w
991デントス:2011/10/25(火) 09:13:36.73 ID:N50a9+ur0
参戦したくても出来ないだろ
992音速の名無しさん:2011/10/25(火) 09:30:52.64 ID:P5l5hv5l0
消去法で考えると誰が残るかだな、それなりに走れそうなライダーが居ないと思うが
オファーがありそうなのはこんなとこか?

ステップアップ組みが
マルケス→来年もmoto2
イアンノーネ
ブラドル→来年もmoto2
高橋君w→CRTのうわさだが

他メーカーから移籍が
ロッシ→願望的噂w
ドピュ→来年決まって無かったよな?
エリアス→来年決まって無かったよな?

グレッシーニさんがレース辞めちゃわなければだけど・・
993音速の名無しさん:2011/10/25(火) 10:23:54.53 ID:P5l5hv5l0
そういや青山さんって今日誕生日だよな・・
こんな時だからおめでとうはいわないけど三十路用の次スレ立てた

【250cc最後の王者】青山博一【三十路入り】2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1319505791/
994音速の名無しさん:2011/10/25(火) 17:45:42.57 ID:zmMJMsw00
シッチの代わりが勤まるのは2人
イアンノーネ(FIMの緊急特別ルール採用)とデ(今から213V特訓)だ。
これがダメならコニカミノルタでヒロシ&ユーキの日本人コンビ
でも現実的にはプロトをサテライトマシンにして8〜10位を狙うチームにするしか無いか。
995音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:44:57.86 ID:ncY0UScX0
めいうー
996音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:53:47.49 ID:YY+fx6I60
プロトをサテライトマシンにしてとかwww
無理して専門用語使うなよ恥掻くだけだぞ ID:zmMJMsw00
997音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:56:36.64 ID:P5l5hv5l0
>>996
「プロトがスポンサーについてサテライトマシンで」の間違いだろ?






つかプロトってまだ息しているの?
998音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:58:46.23 ID:P5l5hv5l0
>>1000なら

ヒロシは来年もmotogp参戦w
999音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:59:31.29 ID:P5l5hv5l0
>>1000なら

ヒロシのSBKが土壇場でキャンセルされて来年もmotogp参戦w

1000音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:59:54.06 ID:P5l5hv5l0
>>1000なら

ヒロシのSBK行きが土壇場でキャンセルされて、来年もmotogp参戦w

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。