【イケメン】 小林可夢偉 6 【こばか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト  
http://www.kamui-kobayashi.com/  

TDP  
http://www.toyota.co.jp/ms/tdp/  

前スレ 
【イケメン】 小林可夢偉 5 【 `ω´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257046268/
2音速の名無しさん:2009/11/03(火) 11:48:52 ID:s5SVZHlS0
>>1

3音速の名無しさん:2009/11/03(火) 11:49:57 ID:LmoV4zj5O
>>1
おやソウかい
4音速の名無しさん:2009/11/03(火) 11:50:49 ID:s5SVZHlS0
5音速の名無しさん:2009/11/03(火) 11:52:23 ID:03fEPgDQ0
カムイサポータークラブができるのも時間の問題だな
6音速の名無しさん:2009/11/03(火) 11:57:32 ID:wZm+JZW00
7音速の名無しさん:2009/11/03(火) 11:59:34 ID:4yZmq8sI0
今年のGP2の成績からカムイを認めない輩へ

カムイのエンジンは明らかにパワーが他のマシンより劣っており
ダンブロジオと自分のロガーデータを比較して
コーナーでは自分が勝っていても最高速は10キロほど負けていたと
主催者に示して、エンジンを変えさせたりしたんだぞ。
それでもロクなエンジンが廻ってこなかったらしいが。
GP2の主催者はカムイ大活躍で自分達の悪行がばれたのと
GP2権威失墜でビクビクしてるだろうよ。
ヨタもそんな糞カテゴリーの成績で日本人の至宝を追放しようとしてたんだから
もうちょっとマシな評価システム作らないと。
8音速の名無しさん:2009/11/03(火) 11:59:53 ID:ciHfKs510
優勝したらLFAをプレゼントするとかのオプションを付けるべき
9音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:05:27 ID:iS+oQEeW0
闇がカムイの影を斬る
10音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:06:37 ID:PUUjR1isP
ちゃんとブラジルGPのカムイ見てないんだけど、
検索してもようつべにはもう映像が無かった。
どこかにないかな?
11音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:06:53 ID:MzpaI+JDO
>>8
あんな安物もらっても寿司屋のオブジェにしかならないぞ!
12音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:08:24 ID:YZISpGdHO
海外の反応すごすぎワロタw
13音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:11:03 ID:4yZmq8sI0
日本でしか評価されないイチロー
海外でしか評価されないカムイ

ヨーロッパじゃ今一番知名度ある日本人かもな。
14音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:12:52 ID:PUUjR1isP
2009総集編はまさかのバカ売れになる悪寒
15音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:13:49 ID:8Oikr9efO
カムイの実家は竹谷か。かんなみの帰りにでも探してみる。
16まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 12:13:49 ID:U2dwobjWO
ヲレ、カムイを認める事にしたよ。
結果を出したドライバーを叩くのはヲレの趣味じゃないんでね。
17音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:15:55 ID:PUUjR1isP
あ、ニコニコに一部あった。
とりあえずこれじっくり見るわ。
18音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:19:50 ID:nmGUTMoKP
【F1】小林可夢偉「日本に戻って、父の鮨屋で働いていたでしょうね! 2ヶ月前は、まじめにそう思っていました」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257217806/

息子をプロドライバーにするまでのレース費用を工面できるとかどんだけ儲かってる鮨屋なんだよ
19音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:23:52 ID:wZm+JZW00
トヨタのスカラシップ受けてるから他のF1ドライバーと比べてもそんなに金かかってないんじゃね。
20音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:26:19 ID:4yZmq8sI0
カムイの親父もライバルの親に殴られたりして(しかも職業は右翼団体幹部)
辛い時もあっただろうけど、嬉しいだろうなぁ。

一般家庭よりは金持ってるだろうけど、TDPに入れなかったら
今のカムイはなかっただろうな。
カートでさえ年間何百万らしいから、とてもじゃないけど一般人は無理だよ。
21音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:27:24 ID:PUUjR1isP
やべえブラジルGPもグレートだな。
まぐれじゃなかったわ。
22音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:31:20 ID:2WrLPw2wO
やっぱり日本もカートからもっと支援してカムイのような金の卵を見つける努力しなきゃなぁ。元F1ドライバーとかFポンドライバーとか。資金の面が一番問題なのかも知れないけど。
23音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:35:48 ID:wZm+JZW00
普通免許取得前に4輪でレースができるようにしたのもデカイ。
フィンランドではガキが大人に混じってポンコツ車でレースやってたのをTopgearで見て
いいレーサーが育つ環境が普通にあるんだと納得した。
24音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:42:53 ID:q+5FuWBV0
フィンランドなんて兵庫県より人口少ないのにチャンピオン級をボコボコ
生み出しているからな
25音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:46:03 ID:ktgFEpWgO
まだまだわからない
カズキだってデビューのベストラップは5位くらいでニコより良かったしな

トヨタのマシンなら普通だと思うよ
トゥルーリに勝ったのは評価するが
26音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:49:23 ID:81ClYmJ50
【イケメン】 小林可夢偉 5 【 `ω´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257046268/
【イケメン】 小林可夢偉 4 【アグレッシブ〜♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256052174/
【コバヤシマル】小林可夢偉 車線変更3回目【カミカゼ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255929217/
【NEW】小林可夢偉2【HERO】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255833996/
【GP2アジア】 小林可夢偉 【チャンピオン】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240824465/
【速い】 小林可夢偉 【天才】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163838327/
27音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:49:34 ID:hPBw5CqlO
ちなみにだけど、Topgearのオッチャンの走らせ方は猛獣使いで、日本の試乗リポートはひよこ乗りだね(笑)
28音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:52:47 ID:riFEtSQV0
>>25
そりゃ勝手だが、ほぼテストもできずに全くと言っていいほど
ミスなく走り、見頃なバトルをしてるわけで。
単に結果だけで海外共に注目してるわけではない。
29音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:58:30 ID:PUUjR1isP
一番速い車でないのは明確で、
多少マシな程度で誰でもあの走りが出来るんだったら
F1はもっと面白くなってるわ。
30音速の名無しさん:2009/11/03(火) 12:59:23 ID:MBvmPG69O
>>25
2戦で十分だろ、カズキみたいにテストしまくりのデビューじゃないんだし大体マシン自体はウイリアムズの方が遥かに上。
ニコの得点を2倍したらコンスト4位のマシンになるんだぞ。
それにトヨタよりウイリアムズのマシンが扱いにくいなんてのは聞いたことがない。
31音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:02:26 ID:nTw/M3qOO
>>8
カムイの場合それよりヴェルファイアもらったほうが喜びそうだし
カムイにはヴェルファイアが似合いそう
32音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:03:42 ID:PUUjR1isP
wikiの写真がビリケンさんに見えるw
33音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:03:44 ID:vcdWJVkb0
>>27
ガンさんしらないの?
34音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:06:13 ID:PUUjR1isP
35音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:09:37 ID:N5bIU1BEP
似すぎで吹いた
36音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:12:20 ID:q+5FuWBV0
ちょっとCMキャラに起用するには辛い御面相だな
まぁ、F1ファン的には速ければツラはどうでもいいんだが
37音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:19:01 ID:9hgjXyO2P
>>7
まじかよ。
どんだけ東洋人が嫌いなんだか。
38音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:24:42 ID:e6aDrxBK0
音速のビリケンwww
39音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:25:27 ID:4+j5MIxf0
40音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:25:47 ID:N5bIU1BEP
>>36
女はイケメンも好きだがキモカワも好き。
愛嬌もあるカムイはその点OK。
キモいだけのカジキはNG。
41音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:27:22 ID:RLBhhQiQ0
ビリケンの方、このポーズのままハンドル持てばいいんじゃね?
42音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:28:35 ID:PUUjR1isP
>>39
なんて書いてる?
43音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:29:14 ID:wZm+JZW00
GP2でやり手のマネージャーがマネージメントしてるドライバーが速いのは
やっぱりなんかあるんだろうな。
44音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:29:29 ID:4+j5MIxf0
Araiヘルメットか。
可夢偉レプリカ発売して。
http://www.toyota-f1.com/cmn/img/gp/2009/15_japan/free/026.jpg
45音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:30:32 ID:4+j5MIxf0
>>42
金文字で「可夢偉」って書いてある
46音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:31:33 ID:PUUjR1isP
>>45
サンクス
47音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:33:07 ID:q+5FuWBV0
>>40
中嶋はオヤジは結構かっこよかったのに何で息子はさかな君なんだろう
48音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:40:46 ID:DpSQN96q0
×中嶋はオヤジは結構かっこよかったのに何で息子はさかな君なんだろう

○中嶋はオヤジは結構ETに似ていたのに何で息子はさかな君なんだろう
49音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:47:38 ID:4+j5MIxf0
富士スピードウェイ 11月22日 イベント

カムイ参加
http://www.tmsf.jp/driver/index.html

プレミアムラウンジ限定スペシャルトークショーにカムイ参加
http://www.tmsf.jp/sp_talk/index.html
50音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:52:25 ID:DpSQN96q0
>>49
D1の人には来てほしくないなw
ガラがどうこう以前に、汚い絵ズラに
げんなり。
51音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:53:30 ID:N5bIU1BEP
>>49
http://www.tmsf.jp/driver/index.html
参加ドライバーを順に見ていってD1で吹いた。
この人たちなんでこんなあおり気味なの?
52音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:55:08 ID:xi42eUAJO
カムイって真正面から見たらビリケンさんだけど、斜め横下から見たらイケメソだぞ


半笑いカジキとTDPロゴの前で握手してる画像とか。
帽子が似合ってるのもあると思うけど
53音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:55:51 ID:PUUjR1isP
>>51
ギャグじゃねーの?w
ふつうこんな揃わないっしょw
54音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:57:28 ID:q+5FuWBV0
トゥルーリ、グロックとの落差にゲンナリだなw
55音速の名無しさん:2009/11/03(火) 13:57:55 ID:PUUjR1isP
ライトも下からだしw
フィルライトねーしw
56音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:02:24 ID:q+5FuWBV0
織戸はGT300の写真はまともなんだなw
57音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:17:44 ID:+iayHZ7uO
58音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:22:19 ID:FCdJO0b10
D1キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwww
59音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:30:05 ID:e6aDrxBK0
織戸別の人だろwwwwwwwwwwwwwwww
60音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:34:05 ID:Rj1Tnx0r0
61音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:34:14 ID:6j0tx9/R0
62音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:36:32 ID:RLBhhQiQ0
ほんとだwww
恐らくK1的なイメージでwww
63音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:38:07 ID:zh7KTMJEO
D1wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:40:45 ID:PUUjR1isP
うけるww
何の競技だよ
65音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:48:12 ID:N5bIU1BEP
カズキはG1に自分の押し出し方を学びに行くといいんじゃないかな
66音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:49:43 ID:N5bIU1BEP
あ、D1だった・・・
67音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:53:32 ID:ciHfKs510
カムイが余りにかっちょいいから、携帯のトヨタホムペでカムイの着メロダウンロードした。
100円位取ると思ったら、無料なんてトヨタさん太っ腹やん。
『メールやで、、』って少し低い声の関西弁、めちゃいいぞ気に入った。
来年はハミルトンみたく、可愛い彼女を連れて転戦して欲しい。
68音速の名無しさん:2009/11/03(火) 15:02:41 ID:xi42eUAJO
>>67
小林可夢偉 着ボイス

で出たから、俺も落としてきたw




電話鳴ってんでー
69音速の名無しさん:2009/11/03(火) 15:02:55 ID:r/Wzlzmk0
来年は、カムイとともにカムイのオヤジも世界に転戦して、
パドックの人たちに寿司を振舞って欲しい。
70音速の名無しさん:2009/11/03(火) 15:04:05 ID:xi42eUAJO
>>69
アロンソが音速でパドックを逃げ回る姿が見れるなw
71音速の名無しさん:2009/11/03(火) 15:10:15 ID:SDr4GoR10
72音速の名無しさん:2009/11/03(火) 15:26:01 ID:cJ+N2eL1O
たまにパトリック・スチュワート(X-MENのハゲ)に見える時がある
73音速の名無しさん:2009/11/03(火) 15:44:39 ID:9hgjXyO2P
GP Abu Dhabi Kobayashi overtakes Button - Dutch

http://www.youtube.com/watch?v=5cAFTC4RyAs

何回見ても、バトンを抜く所がいい
74音速の名無しさん:2009/11/03(火) 15:55:59 ID:OHLz2mI5O
サッカーのゴン中山だっけ?あの人にも見える。
75音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:00:42 ID:+JXPTvYwO
一躍日本人のスターが出てきたな。
顔なんか別にいい。クビサも走りが良いからイケメンに見える。

ただ、アブダビが生涯ベストレースでした、なんてことにならんでくれよ
76音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:02:04 ID:8Jg5mtvP0
>>60
ある意味格闘技だよ。
あんなでもテクはすげえんだけど、元はその辺の走り屋のにいちゃんたちだからね。
77音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:10:47 ID:8Oikr9efO
>>76

ドリチンファミリー大集合てとこ。

スーツまで着て勘違い
78音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:18:37 ID:8Jg5mtvP0
>>77
でもまあ昔のドリフトとはスピードレンジが違うから格好はちゃんとせんとやばいかと。
200キロくらいから横向けてくるからね。

てここカムイスレだったw
79音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:29:34 ID:+PSXfmYl0
伊紙の評価まだ?
80音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:48:20 ID:OiNX0HfI0
81音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:49:39 ID:yL+x0H5p0
>>79
いつもの評価はまだだけど、ガゼッタブログでほめられてる模様
ttp://gazzapaddock.gazzetta.it/post/21610638/Abu+Dhabi+-+I+Top+e+i+Flop+del
82音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:52:50 ID:5+IPV/pEO
カズキはクビです
83音速の名無しさん:2009/11/03(火) 17:02:17 ID:8Bwl9Atm0
カジキらしき奴が書き込みしてる。
namekujiってw

http://paultan.org/2009/11/03/kamui-kobayashi-next-schumacher-from-japan/
84音速の名無しさん:2009/11/03(火) 17:10:51 ID:LmoV4zj5O
>>22
アグリはやってたんだよね
中嶋は…
85音速の名無しさん:2009/11/03(火) 17:46:51 ID:zcMy8zNsO
>>80
http://www1.uploda.tv/v/uptv0050274.jpg
これくらいやってもいいw
86音速の名無しさん:2009/11/03(火) 17:59:14 ID:Q3aW3v9L0
>>51
織戸はGT300とD1両方あるな
87音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:07:44 ID:tWIcUtpj0
>>85
ワロタwwww
カジキwwwwwwww
88音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:28:47 ID:cWcfLwhv0
トヨタ、11月8日に今後のF1活動に関して発表
http://f1-gate.com/toyota/f1_5495.html
89音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:29:05 ID:8Cetyw8tO
団子ッパナソニック トヨタ ドライバー コバヤシヤネン
90まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 18:34:31 ID:U2dwobjWO
カムイさんは是非とも来期レギュラーとして参戦してほしい!
91音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:35:11 ID:6amMApjK0
>>51
フイタwww
まあプロレスみたいなもんだから
92音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:41:07 ID:amJIRePc0
>>67
カムイの彼女はレース中にも映ってただろ。
トヨタのユニ着た外人のプリティガールがそれ。
93音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:42:08 ID:N+YH3azH0
>>88
げっ、トヨタ撤退かよ。
カムイむごすぎる・・・
94音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:44:46 ID:VlSCSkd+O
D1は珍走だよ
ヤンキーがチンピラに点数を付けて勝敗を決める

カズキもカムイもこんなアホ共と一緒くたにされて不憫だな
95音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:51:05 ID:twSc6sUU0
>>94
ドリフト性能世界一目指したFT86出すメーカーのTDPの2人だから大丈夫
96音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:52:02 ID:538iURjcO
>>85
携帯の待ち受けにさせて頂きました
d
97音速の名無しさん:2009/11/03(火) 18:58:15 ID:4+j5MIxf0
>>88
カムイのレギュラー発表が待ちきれないのか?
98音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:05:39 ID:cWcfLwhv0
>>97
トヨタは、11月8日(日)に2010年のF1活動に関しての発表を行う。
トヨタのF1活動予算は常に年末の役員会で決定されており、
2010年のF1活動予算も11月15日の役員会で決定されるとみられていたが、
その一週間前の発表は何を意味するのか。
ドイツやイギリスのメディアは、「1週間後の東京での役員会議より前に
悪いニュースが発表される可能性がある」と報道。
99音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:12:02 ID:HWvYnAlL0
>>88
こいつぁまずいな・・・
100音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:13:38 ID:4+j5MIxf0
アキオがトップにいるあいだは撤退はないだろ。
101音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:14:09 ID:twSc6sUU0
撤退でも即時じゃなく来年撤退でお願いしたいところ
102音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:16:07 ID:Mly/9quQ0
サムイことになりそうだな
103音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:16:46 ID:vwPQbAy/0
10年近くやってきて、やっと、初めて、盛り上がって来たのに
間が悪い事この上ないね。
104音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:19:24 ID:qzsOStaF0
今から撤退はできないんじゃね
105音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:22:26 ID:twSc6sUU0
>>104
ホンダもこの時期だったはず。ドライバーの2人もフリーにしてるし十分可能だな
106音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:23:31 ID:4+j5MIxf0
アンディ・ソウセックとカムイなら年俸安いから継続できるんじゃね?
http://topnews.jp/2009/11/03/news/f1/drivers/andy-soucek/5302.html
107音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:24:22 ID:xi42eUAJO
これでカムイのチャンス潰したらトヨタアンチにならざるを得ない
108音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:26:26 ID:8Oikr9efO
来年の鈴鹿は本物のトヨタ応援団が来るのに・・・

しかしBSも撤退表明したしフジの放送も終わるかもね
109音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:32:18 ID:twSc6sUU0
撤退ならトヨタはモタスポファンから見直されるチャンスを失ったな
110音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:32:54 ID:UFBD4ZDY0
この2戦の強烈な印象で他チームからのオファーはもちろんあるだろうが、
俺はトヨタで走って欲しい。
アブダビで3位単独走行するカムイが国際映像をほとんど独占してるのを見て
初めてトヨタのマシンをカッコいいと思ったのに。
頼む、撤退はあと1年待ってくれ。
次はトヨタ車買うから。
111音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:34:00 ID:/n9ZQOZx0
最悪ザウバーへのエンジンサプライヤーとしてでも残れ
もちろんカムイもセットでだ
112音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:34:30 ID:8Jg5mtvP0
>>110
トヨタ車は買わんが、俺も初めてトヨタのマシンがかっこいいと思った。
初めて応援したしね。
113音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:35:04 ID:Cf1Yp05N0
そんな空気の嫁なさもヨタ
カムイ、引く手数多じゃね?B級チームだろうけど・・・
114音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:37:25 ID:8Oikr9efO
>>110

俺も同感。可夢偉を寿司屋に戻すな!


しかし日本企業は情けない
115音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:38:36 ID:cnkY7IUd0
>>114
馬鹿な経営者ばかりだからな
116音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:39:17 ID:2WrLPw2wO
これでトヨタ撤退とかしたらものすごい数の日本のF1ファンを敵に回しちゃうだろうね。というか、アブダビも強引にカムイを起用したのを見ると、来年のシートは確約済みなのかも。
117音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:42:14 ID:ICMRsXoRO
>>116
日本でのF1ファンなんて微々たるものだからな。
その辺は全く考慮しては無いだろ。
118音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:44:44 ID:/n9ZQOZx0
LFAやFT-86を出そうって時に撤退なんかしたら逆販促にしかならんわけだが
119音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:45:20 ID:6kYExstOO
まて現実を見た方がいい、一円も持ってない新人日本人が他チームからオファーあるわけない。トヨタの紐付きで新規チームが限界だよ
カムイはたった2戦で最低でもトップチームのセカンドになれるくらいの実力見せてもそれは別の話
金なくても日本人載せるならクリエンやモンタニーが載るだろうさ
たとえトヨタは撤退しても最低限エンジンで仕事やってくれそうだしカムイの先は楽観視してるが
120音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:46:04 ID:rRi9DZ8N0
レースバカの社長が役員連中を言い包める事が出来るかどうかやね。
121音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:46:27 ID:A0H5Qlob0
山科「優勝は達成できなかったから、せめて最後に日本人を乗せたかっただけでした」
122音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:47:47 ID:twSc6sUU0
>>118
まるでF1出てること使いこなせてなかったなw ラクティスにF1だったもな
123音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:48:50 ID:PgwxQsW3O
>>119
カジキを忘れたのか?
124音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:49:24 ID:6kYExstOO
カムイ自身がトヨタ関係しか無理なのは解ってるしこれからもトヨタの人間です、ような事をインタビューで言ってたし
125音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:51:57 ID:PUUjR1isP
>>88
むはー、なんという空気嫁
126音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:55:26 ID:Q3aW3v9L0
こども店長がF1見たいっっっっっってダダこねればいいんでね
127音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:57:31 ID:2sFtlxL60
トヨタは去年でもヤバかったのに今年は見通しで去年の倍近くの赤字だからなぁ・・・
もし撤退になっても正直しかたない感があるのは否めない。
128音速の名無しさん:2009/11/03(火) 19:58:55 ID:Cf1Yp05N0
黒字になったホンダが羨ましかったんだろ!・・・
129音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:00:23 ID:Mly/9quQ0
カムイ就活がんばれ
130音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:00:38 ID:Tu7VgrJ/O
なんていうか山科さんがアブダビの最後のインタビューで「トヨタを応援していただいてありがとうございました」的な発言してたから…

せめて一年だけでも小林乗せてくれよ!
一年あれば小林なら他のチーム移籍できると思うんだ
131音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:01:03 ID:1AM6CPJb0
まあ金と交渉力があればF1なんか乗れるしな
井上高千穂みたいに

実力も重要だけど、たかが1回ポイント取ったくらいでカムイを「神扱い」してるようじゃ
日本のF1のファンのレベルがいかに低レベルか恥じ晒ししてるようなもんだぞ

少なくとも英語もまともにしゃべれない、金もない、ただトヨタがらみってだけで
F1でフル参戦できるほど甘くないってことだ
132音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:01:16 ID:2sFtlxL60
そのホンダもF1続けてたらギリギリで赤字になってたという・・・
なんだかなぁ。
133音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:04:34 ID:UJTQJqG40
可夢偉も塚越と同じく日本に強制送還コースになるか
来年のGP2参戦費用も用意出来ないとか言ってたようだしな
134音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:05:17 ID:8Cetyw8tO
トヨタ撤退と引き換えに、カムイをザウバーのレースシートに!
なんて言う商業取引は無いのかな?
135音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:07:34 ID:6kYExstOO
パナソニックだけ残ってもらう手でもいいな
136音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:08:58 ID:xi42eUAJO
>>131
カムイの事や海外サイト全く見てません

まで読んだ
137音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:09:29 ID:8Oikr9efO
>>131

ラスト2戦しか乗ってないから来年も乗せて見てみたいて皆は言ってんだよ!

たかがポイント?たかがのお前が偉そうに言ってんじゃねえよボンクラ
138音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:14:07 ID:iUu+gU0M0
f1gate や f1live等 サイトには載っていないが
PM6時くらい 愛知の レディオアイFM局のニュースで
トヨタが 小林カムイを来期の正ドライバーに起用と発表 
てニュースやってたぞ
 カキコ的に みんな知らないみたいだから 報告しとく
ラジオだから ガセはないだろう。
139音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:14:58 ID:2HMZGJ4N0
何とか徳俵で残った感じか
140音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:17:24 ID:EEGqPDbO0
FT-86買うから撤退すんなよ。
141音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:22:54 ID:5w4J1V9c0
ヨーロッパウケが良いようだから、どっか乗せてみようってチームも出るんじゃないか?
とにかく、このまま終ったんじゃあまりにもかわいそうだよ。億稼げる能力なのに1年のタイミングで全部フイにしちゃって赤字だけが残るなんてさ・・・
142音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:26:37 ID:5w4J1V9c0
しかし、けんさわが「あと一歩だった。シューマッハなら1stスティントでペースをもうワンランクあげて、表彰台は無理でも4位くらいにはいけた」って言ってるのは、
このトヨタ撤退騒ぎを見越しての「シューマッハクラスの天才である事を証明しないと、このご時勢シート確保は難しいぞ」って言いたかったのかもな。
143音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:29:12 ID:C+tUg2dg0
イギリス主導の欧州によるF1排日政策がようやく完成しようとしてるんだ・・・

ザウバーを残すためにトヨタをいろんな形で追い詰めるのは奴らに見ればままごとも同然
トヨタに始まり中嶋に続いて可夢偉も抹殺して一石三鳥だと見れば
「政治家」はこれをやらずにはいられないはずだ

奴らはおそらくこうやって公開処刑をして、自分たちの私腹を肥やそうとしてるんだよ・・・
144音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:33:13 ID:HWvYnAlL0
>>143
胸が熱くなるな
145音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:34:30 ID:V1+Bs2xI0
なんだこの気持ち悪いスレは。カワイソウだとか、被害妄想だとか…
こんなんばっかか。
146音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:34:30 ID:N5bIU1BEP
>>138
これはガセ?
文章が怪しいので信用していいのかどうか・・・
愛知の人よろしく。
147音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:38:44 ID:8Oikr9efO
トヨタも決まってるなら8日発表とか勿体振らずにさっさと発表しろよな。

だからアンチ増えるんだよ
148音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:39:43 ID:wHAUUz9E0
GP2とはなんだったのか
149音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:47:27 ID:rTXD40VzO
>>138
マジであることを願う
150音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:52:00 ID:4yZmq8sI0
これまで10年間湯水の如くムダガネを欧州で使って
やっと日本人を乗せたと思ったら担ぎ上げておいて
ハシゴをはずすのかよ・・・・・
また新チームに来年の運営資金をあげて、
日本人排除されるのは見たくない。
今年で止めたら何のためのF1参戦かわからない。
無駄な金を遣わなければ、ドライバーだってカムイカジキでも良いじゃない。
もう一度F1ブーム再燃のチャンスなんだから、止めないでくれ。
151音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:59:57 ID:iUu+gU0M0
うーん 誰も聞いてなかったのかな 
仕事中に聞いていたもんだから びっくりして
大声出しそうになったが グッとこらえていたんだが

こんな感じだった

 1個目のニュース
      .
.
.

 ”F1グランプリに参戦しているトヨタが アブダビGPに参戦した小林カムイを 来期の正式ドライバーに起用すると発表”

 次のニュース
     .
.
.
てな感じだったぞ。

 
152音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:00:50 ID:gBUVETv40
>>142
彼のブログから、佐藤琢磨を応援するページの
バナーが消えているね。
153音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:02:37 ID:Bqacc8mv0
>>150
カムイはともかくカジキ起用は無駄な金以外の何物でもないだろw
山科自身があの成績ではトヨタに乗せれないと言ってるくらいだ。
154音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:03:28 ID:2WrLPw2wO
トヨタ育成プログラムとか立ち上げときながら、「金ないからやっぱなしね」じゃ無責任すぎる…。せっかく実を結ぶ所なのに。
155音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:04:09 ID:Bv0w3ULI0
>>151
トヨタ本社のある愛知のFMラジオのニュースだから信じられそうな気もする
156音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:04:44 ID:4yZmq8sI0
>>151
正式発表じゃないと思う。
社長のハウエットが来年のシートどうこうって話は
昨日もあったよ。
でも参戦自体なくなれば、水の泡。
157音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:04:48 ID:XItTuV2Y0
ラジオはパーソナリティやアナが過大解釈したネタを発表しちゃうことも多々あるからな。
トヨタだと決定の第一報がラジオってのはまずあり得ないと思う。
158音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:04:53 ID:TXV5elvXP
  カムイの日常生活&顔容姿など興味がないが
  仕事場 f1での振舞い活躍に注目してるよ。
  トヨタ撤退の可能性高いな・・はぁ〜トヨタ嫌いな俺でも
  カムイにはトヨタマシン乗って欲しい気持ちが強いし、
  トヨタを再評価するチャンス到来だと思ってたのに・・撤退しそうだな!
  
159音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:06:23 ID:B3J695rV0
>>154
ホンダだってそうだっただろ。
来年のマシンや塚越が海外でも評価UPでこれからってときに…
160音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:07:44 ID:hPBw5CqlO
今季限りで撤退ならホンダと同じ事をやろうとしている事に怒りを覚えてしまうのだが…

それまで情報を一切遮断して匂わせないようにして突然発表する意味があるのか?
決断なんて昨日今日の会合でしたわけじゃあるまい
撤退ならば何故ドライバーと交渉などしていたのか?

“悪いニュース”でない事を願う!
161音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:11:16 ID:wuIYcsFL0
http://www.toyota-f1.com/jp/

TOPページとかもう完全にレギュラードライバー扱いなのになぁ
162音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:15:48 ID:6kYExstOO
ホンダもずっともうダメかもて言われてたよ。アグリ撤退、スポンサーがない状態で2年
撤退しても別に構わんしとかF1記者に言われてた。そのわりに大騒ぎ
突然が理由じゃなくホンダがモトやアメリカで手広くやって恩恵受けてた分野が広かったので全部やめるんじゃないかと騒がれた、ほぼF1だけと知ると沈静化
163音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:16:04 ID:nznu1+uhO
即時撤退はねえよ
撤退するとしても、来年いっぱいやってから
撤退撤退言ってるのは
ホンダがいきなり撤退したから
同じ日本のトヨタも…と、
短絡思考している欧州メディア

トヨタは少なくとも即時撤退をやったことはないし
富士が撤退してさらにトヨタ本体が撤退したら
どういうダメージがあるかぐらい
解ってる
ホンダって反面教師がいたんだから
164音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:19:41 ID:2WrLPw2wO
多分、来年で撤退するからって事で役員会を説得したんだと思う。8日はその発表なんだろうな。
165音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:20:28 ID:OiNX0HfI0
ここで即時撤退発表したら07富士のときみたいにアンチスレが立つこと多数だろうな
せっかくカムイでファンが付きかけたのに使わないでどうするんだかw
アキオが株主を説得出来るように祈る
166音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:20:43 ID:lEdMQjJuO
>>160
匂わせてはいたじゃん
参戦契約を更新した時も向こうのメディアは懐疑的だったし
167音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:25:18 ID:F5KKfeIYO
記事を見てもトヨタF1来期継続の雲行きが怪しそうだが
トヨタが撤退するのは別にかまわん。

ただ、せっかく手にした逸材を見殺しにするのは絶対止めてくれ。
可夢偉がどこかのチームに持ち込みできるくらいの持参金をトヨタは援助してやれよ。
今までに使った無駄金からすれば微々たるものだろ。
168音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:25:33 ID:1AM6CPJb0
まあカムイの今後の期待とかファンの願望とか関係ねえからね

今までもF1の世界なんて契約の破談やその他涙の話なんかいくらでもあるわけで

情でやってるんじゃないんだからカムイをシートに座らせる「メリット」があると思うチームがいなければそれだけの話だ。
169音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:34:04 ID:cnkY7IUd0
新居「そんな我々を、これまで応援してくだった多くの皆さんには、本当に感謝しています。ありがとうございました。 」
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
170音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:34:57 ID:AX7PbgAG0
Toyota F1 withdrawal would leave Kobayashi with 'raw' deal

Toyota is preparing to announce its withdrawal from F1 within days,
reports suggest - a move that would likely force Abu Dhabi star Kamui Kobayashi
back to working in his father's sushi restaurant

http://www.crash.net/f1/news/154360/1/toyota_f1_withdrawal_would_leave_kobayashi_with_raw_deal.html
171音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:35:31 ID:zfCmKlEH0
ホンダも撤退する前に中本を移動させてるしトヨタもシーズン半ばに
山科を国内業務担当に戻してるんだよなぁ。
172音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:35:43 ID:8WHqZ7P40
トヨタは撤退にしても来年いっぱいはやるだろう
さすがにホンダと同じようなことしないと思うがな
173音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:38:42 ID:AX7PbgAG0
既出のようだが驚いた。
トヨタは撤退報道の準備をしていて、
それによりカムイは親のすし屋の店員に戻ることになりそうだ。
174音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:41:12 ID:qP8VC/2G0
ここ2戦で急激に増えたであろうカムイヲタの有志で
お金を出し合ってでも乗せるべきでしょ?
175音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:42:10 ID:woZEfvX10
>>170
寿司職人になるって?
176音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:42:34 ID:2sFtlxL60
そういや9月末に当面は参戦するって言ってるんだよな。
それで来期の業績如何ではその先はどうなるか・・・って言ってたような。
今期業績見通しも洒落にならん赤字なのは変わりないけど、若干上方修正されてるし、
そもそもなんで発表が早まると撤退の可能性が高くなるのか理由も不透明だし、
不安を煽っちゃったけど落ち着いて待つことにする。
177音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:43:02 ID:twSc6sUU0
カムイのF1の進路だけ手伝ってもらってから撤退お願いしたいな
これで終わりなんてつまんなすぎる
178音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:43:17 ID:9d/s99rl0
カムイが出てこなきゃさっさと撤退しろと思うんだがなあ
179音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:46:00 ID:hjU3A92x0
>>174
無理無理。
芸速板でもスレは寂れてるし一般での反響はほとんどない。
アグリのときの1万円スポンサー×3000人だって集めるのに
四苦八苦してたんだしさ。
180音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:47:40 ID:wBF/FfKP0
>>176
同意
ホンダの時はもっと具体的に報道されてたのにね
181音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:47:59 ID:J7Q5XBeT0
>>176
日本GPの頃にアキオに来年のF1参戦について聞いた関係者が
F1参戦について最後まで口を濁したままだったのが気になると
mixiに書いてたよ。
182音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:49:23 ID:qoS27TjE0
ま、みんなカムイがみれりゃ
ヨタはいいよお、だね。
183音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:50:03 ID:wBF/FfKP0
>>171
それに中本の異動って撤退発表の前日だからなぁ
184音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:50:21 ID:N5bIU1BEP
万が一にもカジキがどこかのF1チームにレギュラーとして
拾われているのなら、その席をカムイに譲ってやって欲しい。
いや、カジキの今年の成績ではF1残留は無理だろうとは思うけど、
レース後のインタビューで妙に余裕を見せていたのが引っかかってて。
185音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:50:28 ID:xeoh9bw70
>>177
ホンダ撤退のときもホンダなら塚越の進路を確保してやるだろう
ってヲタは望んでたがすっぱり切ったからな。
可夢偉も来年のF1デビューが無ければ国内強制送還だった
ようだし甘くはない世界だと思う。
186音速の名無しさん:2009/11/03(火) 21:53:24 ID:wuIYcsFL0
トヨタが撤退しても、カムイの来期についてはあまり心配していない。

持参金なくても、あれだけ印象的なレースをしたので、他のチームが放っておかないと思うし、
最悪でも、どこかのチームのサードドライバーやりながら、もう一年GP2でレースを続けられるだろうと思っている。

カムイにとってはトヨタで安く使われるよりも、いい結果をもたらすんじゃないだろうか。
187まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 21:55:46 ID:U2dwobjWO
ウィリアムズがあっさりトヨタエンジンと決別したのはカズキが原因ではなく、撤退フラグだったのか…。
188音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:00:32 ID:eRG0b1aI0
こうなると鈴鹿で予選決勝走ってもらいたかった
189音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:01:20 ID:odUvxWj60
本人はもうここまできたらまたGP2なんてやりたくないんじゃないかな?
来年乗れないとわかったら本当にあっさりお寿司やさんになっちゃいそう
そんな思い切りの良さがあのドライビングを生んでるんだろうし
190音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:03:34 ID:2HMZGJ4N0
来年カムイ初勝利&トヨタ撤退&カムイもっとええとこ移籍でお願いします。
191音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:06:19 ID:toJjkopK0
カムイはバトンのチームメイトだったりして。
192音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:06:45 ID:0jJJtlmJ0
>>186
甘過ぎるって。
GP2に参戦する予算さえないって言ってるのに。
193音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:07:40 ID:fEWoILAy0
撤退は既定路線なのかな・・・
194音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:10:43 ID:RCuziHhtO
もはや、フェラーリ以外の自動車メーカーにF1やる意味なんてありません。

F1なんてフェラーリの宣伝のために世界中を転戦してる気がする、アブダビ見てさらに確信した。

ルノーやBMWやトヨタなんてF1やっててもフェラーリほどの恩恵なんて受けてないし、ただの引き立て役のような気がする。
195音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:12:15 ID:rl8ocPY8O
単にザウバートヨタでカムイ参戦ってことじゃない
196音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:12:34 ID:PR5k6HFw0
今年の参戦も、ホンダの出方を伺いながらだったしね。
どちらが先に撤退発表するか、ギリギリまで我慢比べしているみたいだった。
最後にカムイを乗せたのも、撤退前に今までのご褒美ってつもりだったんじゃないかな。

ところが望外の大活躍、いちばん困ってるのはトヨタ自身だったりして。
197音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:13:31 ID:2sFtlxL60
>>181
そうか・・・
事前に何と言ってようと正式な決を採るのは今回の役員会の決議で、
以前の言を引っ込めなければならない状況であるならば、そうすることも充分あるか。
自己暗示気味に考えてたけど、また落ち着かなくなってきたぞ。
198音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:13:32 ID:u1CeHOgNO
神威の活躍がみたいならトヨタにいるのが一番。

GP2の件もあるし元日本人ドライバーの件もだけど外国のチームで日本人が対等に扱われることは皆無。
199音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:15:08 ID:RJ1ZEv4wP
これだけカムイで期待させておいて撤退なら、ホンダが蛸を見捨てた以上に
国内での企業イメージ悪くなるだろ
せめてあと1年やってくれないかなぁ・・・
カムイのフルシーズンみてみたいわ
200音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:15:16 ID:U+DDG7f2O
ここだけの話…





スマン 撤退決まってる
201音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:17:34 ID:U/sT7pxDO
トヨタは撤退

そしてレクサスが参戦
202音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:18:00 ID:RCuziHhtO
ここで、トヨタF1継続発表してカムイドライバーにしてくれたら。

発表の次の日にトヨタ車買ってやる。
ただし、プリウス以外。
203まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 22:18:10 ID:U2dwobjWO
日本企業は揃いも揃って根性がねーな。
そんなだからいつまでもF1を勝てるドライバーが育たないんだろ。
「資金のことなら心配するな、思い切り暴れて来い!」くらい言える度量がなけりゃアカンやん。

勝利を求める情熱<商業的な効果


そんな姿勢で勝てる程F1は甘くない。
204音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:19:02 ID:u1CeHOgNO
>>202
そんな金ないだろ…
205音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:20:46 ID:gBUVETv40
>>199
>ホンダが蛸を見捨てた以上に

さらっとすごいこというねw
琢磨切りからアグリ発表までのすごい空気
はなかなか忘れがたいww

>>200
IDの最後のOに重みがありますね。
206音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:22:11 ID:BepNPJZi0
まあ、来年はヴィッツワンメークカップで大活躍見せてくれるさ
207音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:27:58 ID:wuIYcsFL0
>>192
それはトヨタから金が出ないという話でしょ。

TDPの影響がないほうが、自由に契約できるので
名前を売ったいまのカムイなら逆にいい。
208音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:30:06 ID:twSc6sUU0
もうラスト1年継続します!がちょうどいいかもね。
そこでいい走りしてアピールできれば夏以降に別チームとさらに翌年のことありそうだし
ダメなら諦めもつくって感じで。
209音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:33:07 ID:hPBw5CqlO
撤退なら撤退でその決断を隠す必要はないと思うがな
早々に『来年はない』ときっぱり言えばいい
ファンの頭突然金づちでぶん殴って衝撃与える事はない
トヨタがドSなら別だが
210音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:33:40 ID:wZm+JZW00
決めるなら早く決めてカムイを12月のルーキーテスト前にフリーにしてあげるべきだな。
211音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:36:47 ID:8WHqZ7P40
>>208
俺も最悪来年いっぱいで撤退だと思う
既に来期のマシンは開発してるわけだし、撤退してブラウンのような奇跡が起こりようもんなら
アホ丸出し
212音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:38:28 ID:/nA0tHvx0
>>199
F1なんてものからサッサと撤退して本業に専念してくれた方が
イメージは確実にUPするとは思う。
日本のモータースポーツファンなんて本当に微々たるもんだし。
213音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:40:12 ID:iVm3JVKXO
エンジンサプライヤー中止、F1活動は2010年で終了

こんな所じゃね?
214まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 22:40:21 ID:U2dwobjWO
案外、小林寿司がトヨタを買収とかだったり。
215音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:41:03 ID:bwlTmAYsO
さっきトヨタの整備工の友達に電話したら、撤退しないって言ってたよ
216音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:41:22 ID:ju/1do7Q0
>>212
関係者以外は大して気にしてないのでイメージアップも無いw
でもツマンネードライバー使うくらいなら撤退のほうがいいと思う
217音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:43:16 ID:ri/8KE+D0
>>211
トヨタは撤退してもホンダのようにファクトリーは売らないだろ
あそこはF1参戦以前からあるもんだし
218音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:44:52 ID:7Bmy3B2L0
>>212
本業というのは、リコール隠しと10・15モードでの燃費向上ですね。
219名無しさん@恐縮です:2009/11/03(火) 22:46:18 ID:yiMTzdjM0
カムイは今期の新人の中では群を抜いて良いね
人気もあるけど たった2戦とは言え実力も評価されていると思う
例えトヨタが来季参戦しないとしても
どこかのチームが契約してくれそうな気がする
とりあえずサードドライバーには起用されるでしょ

でもまぁ8日の発表は2010年をもって撤退なんだろうね
1年間最後のトヨタでそこそこのパフォーマンスを見せれば
2011に繋がる
220まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 22:47:07 ID:U2dwobjWO
>>215
整備士ごときがそんな重大な事を知ってるわきゃないやろ?
221音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:49:22 ID:ri/8KE+D0
>>219
8日の発表は2010年のF1参戦についての発表だそうだから
撤退するならスパッと今年限りだろ
222音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:51:29 ID:TXV5elvXP
>>214
> 案外、小林寿司がトヨタを買収とかだったり。
脳内覚醒しすぎwキチガイは唖然するコメント平気する 激笑
223音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:51:56 ID:CafKONEn0
>>219
2010年の予算が承認されるかどうかは15日の役員会を経てなのに
その前に2010年の参戦を発表出来るはずないだろ。
8日に本当に発表するなら今季限りの撤退しか有り得ない。
224:2009/11/03(火) 22:52:04 ID:SE7CdKlvO
>>215どんな風に言ってた?
225音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:53:02 ID:P2NwnpQv0
>>222 を読んでちょっと擁護してあげたくなったけど、
>>220 を読んで、どうでもいいや、って思った。
226音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:54:28 ID:k4OublApO
ネタにマジレスw
227音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:54:54 ID:PR5k6HFw0
シーズン途中まで完全に撤退ムードだったのを、
「憶測ばっかで何言ってんの?少なくとも2012年まで参戦を約束してるっての」って翻しといて
「やっぱもう出ません」ってのもなあ・・

「夜逃げの腰抜け」って評価に「ウソ付き」って文言が加わっちまうよ。
228音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:54:54 ID:LQ1E35qt0
>>207
カムイを支援する可能性はある
子会社経由になると思うけどね

その程度の金は、参戦費用に比べりゃ屁でもない
229音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:55:02 ID:/n9ZQOZx0
予算を大幅に削減した上で今後3年以内にタイトルを獲れなければ撤退する
くらいのハードルはぬるま湯チームにはあった方がいいかも知れない
230音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:56:04 ID:xi42eUAJO
>>222
まげろは手のひら返しのクソチョン野郎だが、ネタにマジレスするお前は…
231音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:58:06 ID:CafKONEn0
>>227
2012年まで参戦を約束しているが来年のF1参戦に関しても
11月15日の役員会での決定次第とずーっと言ってると思うが。
232音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:59:04 ID:ktgFEpWgO
来年ライコネン乗せるとか言ってたぐらいだし撤退はないんじゃない?
233音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:59:16 ID:bbWKfmWz0
案外明るい発表だと思う・・・カムイの期用決定発表だと信じたいね
234音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:59:59 ID:wZm+JZW00
また当てたw
235まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 23:00:03 ID:U2dwobjWO
2010年からトヨタF1チームを小林寿司がスポンサード。
小林寿司の職人がチームに帯同し、モーターホームにて寿司を振る舞う。
236音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:00:14 ID:wZm+JZW00
あっ、誤爆
237音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:00:25 ID:2lo7TiK2O
確か山本左近はMFか亜久里かのシート得るのに20億円必要だったんだろ
まあ可夢偉は左近よりは速そうだから、そこまで必要はないと思うが
向こう3年のシートぐらいは間接的にトヨタが面倒みてやって欲しい
238音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:01:35 ID:wBF/FfKP0
でもカムイがここで消えるのは勿体無い
世界最速の回転寿司を見せて欲しい
239音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:01:39 ID:wuIYcsFL0
まあ、多分

世界中のマスコミが撤退かと集まってみたら
新しいスポンサーの発表とかで、みんなズコーってなると思う。
240音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:02:25 ID:IJREicxS0
>>232
ホンダも来年はブルーノ・セナと契約する寸前まで行って撤退だぞ。
撤退発表直前にはブルーノは日本に来てホンダと接触してたくらいなのに。
241音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:03:30 ID:xi42eUAJO
ズコーなら最高だが、F1GATEに悪い発表と書かれてるからな…
242音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:03:52 ID:bbWKfmWz0
>>229
オレもそう思う
243音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:04:46 ID:P2NwnpQv0
>>229
今後3年以内とかって、前言ってなかったっけ?
244音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:07:08 ID:odUvxWj60
ホンダの時は世界同時不況の真っ最中だったけど
今はもし撤退するなら早い段階で決めてあるでしょう
だから今期での撤退はないと思う
245音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:11:31 ID:9abzBNv/0
ここで撤退せずに参戦継続すればマジにトヨタ見直すよ。
トヨタ嫌いだったがモタスポへの情熱を見せてくれるメーカーは
応援する(車も買う)。
246音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:11:50 ID:4yZmq8sI0
これまでアホみたいな金の使い方しといて
景気悪化したらすぐに逃げるのかよ。
来年かムイが大活躍すれば、ヨーロッパでもトヨタのイメージ上がると思うんだけどなぁ。
この2戦みたいな感じで旋風を巻き起こせば、ファンは増えるって。
鶴や妹やグロックは無難に走るだけだったが、
カムイは根性が違うよ。
247音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:16:24 ID:R1pW1ygQ0
撤退なんてなったらカムイの最終戦の活躍も元のアブダビ
248音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:21:12 ID:1TisOq3j0
なぜだろう、四文字だということだけなのに>>247が名作だと思う
249音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:22:14 ID:Mly/9quQ0
サッカーのスポンサーは止めていいよ
250音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:22:34 ID:KpY9iz1VO
カムイの活躍で日本人気も上がりそうなのにな
撤退だったら勿体ない
251音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:23:16 ID:1AM6CPJb0
だからここでカムイが消えたら勿体無いとか関係ないから

そもそもたった2戦どときの結果で来年のカムイの成果なんかわからんつうの

過大評価しすぎてるのはカムイオタだけだ。。それまでにカムイの世界的なレーシング界での評価はそんなに高くない。

カムイをシートに座らせるメリットが無ければどこもカムイを取らない

どのチームも営利でやってて、すばらしいドライバー育てるためにやってるわけじゃねえだらさw

慈善事業じゃねえんだよ、F1は
252音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:23:53 ID:IBJM6/T90
出場2レース、獲得ポイント3
まだ先っぽもカスってないくらいなのにもうお終いとか物足りない
253音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:25:58 ID:ktgFEpWgO
サーキットは回転寿司
レーンをクルクル回ってる
カムイは握りたての中トロみたいな感じか
熱い視線が注がれてる
254音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:26:26 ID:AleMdu930
10月初めに、ZF Sachsってメーカーと2010年から新しくサプライヤー契約しました♪って発表あったじゃん。
ダンパーとクラッチを供給 / 契約内容は「2010+それ以降」
だから来年一杯で撤退すると俺は思ってんだけど、違うのかぇ?

んで、来季の可夢偉のチームメイトは誰?
やっぱ鶴さんかなー
255音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:26:50 ID:MgBClcv8O
まあカムイ個人に大口スポンサーが付かない限り
トヨタの援助切られたら少なくとも海外では終わりだわな。
金払ってでもF1乗りたい奴なんて他にいくらでもいるし。
256音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:30:41 ID:teF4lCYdO
会社としての利益及び株主への説明とカムイの継続参戦
どちらがトヨタにとって重要とトヨタ社内で認識されるかで来ます。
基本は前者だろうけどな・・・。
257音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:31:32 ID:t/30vMLI0
>>254
新しいサプライヤー契約しても撤退決定すればそれまでだよ
ホンダだって撤退する直前まで新規のスポンサー交渉やってた
もしトヨタが来年も参戦出来るとしても高給とりの鶴は有り得ないし
258音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:32:25 ID:UaivgYLn0
パナソニックとの契約は12年末までだったよな。
それでも厳しいのか・・・
259音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:35:19 ID:LQ1E35qt0
おまえらトヨタがF1に使っている金をいくらだと思っているの?
100や200じゃないぞw
ドライバーの金なんて・・・
260音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:35:29 ID:8Cetyw8tO
パナソニックが撤退したいんじゃないの?
261音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:36:09 ID:HpW/3ErP0
>>256
モータースポーツへの取り組み姿勢ややF1の参戦はマーケティング
ありきのプロモーションのためと言い切ってたトヨタだから基本も何も
後者だろ。期間工を増やさず大卒採用社員を現場のラインに数ケ月
配属するなど発表してるトヨタがF1に参戦継続するのはかなり状況的
にも厳しいと思う。
262音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:38:44 ID:PUUjR1isP
>>261
だよなあ・・・
示しがつかないもんな
263音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:44:30 ID:Q3aW3v9L0
トヨタと仲の良いスポンサーになりそうな企業無いのかね
264音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:44:40 ID:TQz8dM3lO
ブリジストンの2010年撤退もあり決断したんじゃないか?
来年をもってトヨタ撤退だと思う 残念ではあるけれど。
265音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:45:01 ID:reVnw2Gy0
他のドライバーを見ても今月いっぱいで続々と所属が決まってくみたいだからな。
もしトヨタが撤退を決定したのなら一日でも早く発表するなりカムイやスタッフに
伝えるべきだと思う。
カムイにしても今ならまだ交渉可能なチームはいくつかあるしそこに持参金または
個人スポンサーとしてトヨタがついてシートを獲得することも可能。
266音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:45:45 ID:PR5k6HFw0
下手すれば、F1で日本人ドライバーを観られた最後のレースだったのかもな。
良くて来年、トヨタの持参金を手にどこかにシートを得るも
不遇を囲い続けるカムイを見るくらいか。
能力に関係なく、もはや日本人が居られる世界じゃないなあ。
267音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:46:26 ID:mh+VOth6O
まぁトヨタは危機的状態と自分で言ってるから
参戦継続ってのはトヨタの社風から考えてないんじゃないかな。

カムイも2戦は素晴らしい働きをしたけど
持参金なしじゃ、2戦程度の結果じゃどこも乗せないでしょ。
268音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:48:09 ID:mh+VOth6O
>>263
こういうのは社内引き締めの意味もあるからねぇ。
269音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:48:17 ID:ICMRsXoRO
本当に8日発表なら今季限りで撤退濃厚だろ。
来季の参戦に関してなら15日以降で無いと。
来季の予算が承認されてないのに前倒しで参戦発表など出来ないと思う。
270音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:50:03 ID:wuIYcsFL0
プリウスの納期半年以上待ちとからしいけど、
それでも儲からないのか?
271音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:51:33 ID:4yZmq8sI0
何で日曜に発表なんだ?
でもアグリのときも祝日に発表だったか・・・
せっかくカムイがモノになろうかってタイミングで撤退はあんまりだ・・・・
日本のF1ファン待望の勝てそうな見込みのあるドライバーがやっと出てきたのに。
272音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:52:10 ID:PUUjR1isP
まあ普通に考えて
今期撤退で来年の参戦費用を抜いて
さらに新たに撤退費用を計上して15日へ向けて予算組みって
事なんだろうな。
頼むからせめてカムイに持たせる持参金も計上してくれ・・・
273音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:53:10 ID:PR5k6HFw0
>>270
正直、そういう問題ではない。
去年のホンダは、実は会社創設以来最高の生産台数(海外生産台数だったかも)。

経済の逆風はもちろんあるけど、
撤退を決めるのはもっと別の部分だよ。
274音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:53:24 ID:4yZmq8sI0
プリウスをあと10万高く設定してれば
大分赤字減ってたんじゃないの?
こんな経営陣のミスでカムイを潰すなよ。
275音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:55:40 ID:1TisOq3j0
ホンダはむしろ二輪部門の方が悲しいような
276音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:59:01 ID:Mly/9quQ0
円高も効いてるようだね。
せめて95円は欲しいところだね。
277音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:59:36 ID:ICMRsXoRO
とりあえず頑張れメールしてみるわ。
278音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:00:19 ID:qx8SlNkPO
>>270
本音はプリウスよりクラウンを売りたいんだろうし。
279音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:02:44 ID:HQ1XLSG4O
“F1活動に関して8日に発表”の情報自体トヨタの公式リリースじゃなく、海外のスポーツ誌の報道によるものなんじゃないの?
280音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:03:43 ID:Mly/9quQ0
トヨタとホンダが合併して1チームつくってくれんかなあ。

TONDAでどうだ?
281音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:09:21 ID:qgzkKLWsO
>>280
よりによって俺の隣町かよ
282音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:11:04 ID:UjE2ypmQ0
日本人からようやく光るドライバーが出てきてこれからって時に
金勘定で撤退するのがトヨタって感じがするわー。
モータースポーツのトヨタは不正と金の力しか感じない
283音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:12:35 ID:6Y/BfIz/O
来季の予算に関しては事実上もう決まってるだろうしもし
本当に8日発表に何か発表でも2010年限りでの撤退発表
はありそうな気もするけどなぁ。
2010年で撤退が決まれば来季予算に2011年の開発予算を
組み入れなくて済んで現在の半分以下にまで予算縮小可能では?
284音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:13:28 ID:D0zRshFiP
チーム関係者には撤退のアナウンスがあったんだろうね。
公式発表は8日に行うと。

それがこのリーク記事になったんだろうね。
285音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:13:34 ID:2kYqzdt+0
>>251
中嶋、お前うるせえよ。
てめえの走りは殺意すら覚えるレベルだ。
286音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:14:06 ID:joEVPMon0
>>282
ホンダは???
287音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:14:09 ID:a1N7lisBP
調べると2010年に向けて色々契約済みたいだし、
2010年シーズン終了をもって撤退という発表はありえるな。
ケツ決まってれば1年ぐらいは皆我慢するかもしれないし、
予算も通りやすいかも知れない。
急に撤退だと影響大きすぎるし。
それはありうるなあ。
288音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:16:07 ID:XS22xNa+O
ウンビャクオクかけて1勝に心血注いでるところルノーの不正勝利が実質無罪放免で「なんだこの世界ワロスワロス」
て思っても無理はないがな
289音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:16:51 ID:VJNCW3PLO
小林寿司がトヨタ買収してカムイを乗せるとか。
290音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:16:52 ID:BBtz6EjA0
世界では「フライング・スシ」と呼ばれてほしい
291音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:18:19 ID:WaJ9uV6v0
ザウバーチームとトヨタチーム合併でなんとかならんかな。
その発表だったりして。
292音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:19:16 ID:v3/j6Nyy0
このタイミングで「2010年をもって撤退です」と発表するメリットがない。
ドライバーとの交渉においても、「来季で辞めるんすけど、乗ってくんない?」なんて言ったらバカ。
293音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:19:55 ID:IDjVu/dx0
元ネタも「8日に2010年のF1活動に関しての発表を行う」って
ことだから良いように考えれば2010年限りでの撤退もありかな。
F1活動にはレースだけじゃなく次年度以降の開発なども含まれ
てると思うし…。
294音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:20:15 ID:FGRIA7Xg0
あと2年はジョージの目が光っているところでF1で立場を確立して
トヨタが撤退してもトップチームからオファーが来るように成長してほしい。
外国人がトップだと琢磨みたいに潰されちゃうから。
295音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:21:16 ID:VJNCW3PLO
ウィリアムズとのエンジン供給契約の解除

ヤーノ、グロックとの契約更新無し

トヨタ終了フラグだな。
ただ、カムイだけはF1で走らせてやりたい。
296音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:22:19 ID:kAxaae9W0
コンコルド協定って そんな形だけのものなのか?
297音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:22:36 ID:eLIuT4gw0
>>292
トップドライバーは無理だろうが若手や中堅なら1年限定でも
乗りたいってヤツは多いと思うけどな
298音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:22:47 ID:a1N7lisBP
>>292
だからあえてカムイなんじゃない?
カムイがいることで逆に撤退戦をやりやすくなったとか。

ふと思ったけど今撤退なら「トヨタF1活動に関しての発表」
になりそうな気がする。
299音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:23:03 ID:WaJ9uV6v0
もし今年で撤退なら
「8日にF1活動に関しての発表を行う」
の方がそれらしい見出しのような気がする。

「8日に2010年のF1活動に関しての発表を行う」
なんだから2010年に関するお話なのでは。

でも「2010年の参戦をやめる」ともとれないこともないのか・・・
300音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:23:57 ID:v3/j6Nyy0
>>294
琢磨は内々で撤退を決めてたホンダ自身も潰しにかかってた感がありありだったもんなあ。
かなり早く(開幕直後)から撤退を決めて動いてたみたいだし。
こっそりチームの買い手を探してたり、ヨーロッパのジュニアカテを走ってたドライバーを国内に戻す決定をしてたりと。
301音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:25:46 ID:WaJ9uV6v0
さっきから気になるのが、
Yahoo!スポーツのF1がずっと見れないんだが、何か更新でもしてるのか?
302音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:27:08 ID:LRsPpMcc0
>>301
普通に見られるよ。経路上の問題じゃない?
303音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:27:40 ID:a1N7lisBP
枠は必ず開くと不敵な感じでバーニーが言ったのだけが
引っかかる。
304音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:28:07 ID:FDd2Xdq/0
>>283
そんなとこだろうな
ドライバーの年俸抑えて、再来年の開発費が無ければ今年の三分の一以下で住むんじゃね?
305音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:28:17 ID:WaJ9uV6v0
>>302
ビックリした・・・
てっきり、もう決まっちゃったのかと
306音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:30:26 ID:v3/j6Nyy0
元々来季って、130億円くらいに制限されるんじゃなかった?
人件費・プロモーション費用は除いて。
再来年からはその半分、と。
307音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:32:58 ID:B2xXMPTU0
来年は明確な金額の規制はない。
308音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:33:08 ID:w6bo1h7hO
ザウバーを買収

トヨタ・ザウバーでグロックとハイドフェルド、サード可夢偉

しかし、予算は絞られて成績は低迷

2010年末でトヨタ撤退、可夢偉くび

2011年でザウバー優勝
309音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:33:12 ID:HQ1XLSG4O
8日に発表を行うとトヨタが言ってるわけ?
310音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:33:37 ID:jIVaiv7k0
>>292
だからまだドライバーが決まってない+正ドライバー放出なんじゃないの?
311音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:33:43 ID:w0ZLNvzBO
パナソニック次第だとおまう。
312音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:34:45 ID:v3/j6Nyy0
>>307
そうだったっけ、ありがと。
でもさ、今年までは年間600億円とか使ってたわけだよね。
ルノーの倍くらいか。
313音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:37:40 ID:a1N7lisBP
F1撤退寸前だったトヨタ 2009年3月17日
http://www.carview.co.jp/news/4/104817/

>しかし、チームのメインスポンサーであるパナソニックが
>2012年まで契約の延長を決めたのが大きかったと、山科チーム代表は語る。


↑年初がこうで、
↓今がこう


中間決算、パナソニック468億円赤字 2009年11月02日
http://news.livedoor.com/article/detail/4427863/

>純損益が468億円の赤字だった。前年同期は1284億円の黒字


やっぱキビシイな・・・
314音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:44:41 ID:gM9ZEDeqP
>>303
それは自分も引っかかってた
315音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:47:15 ID:eLIuT4gw0
>>314
まぁ新チームでも参戦が怪しいところ多すぎだからなw
316音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:53:41 ID:44TbQ9VL0
>>290
吹いたじゃねーか!
317音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:55:09 ID:a1N7lisBP
バーニー・エクレストン、ザウバーの解決策は「必ず」見つかる
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51582845.html

これだったかな。
リップサービスだったら良いが・・・
318音速の名無しさん:2009/11/04(水) 00:58:08 ID:a1N7lisBP
いや、さらに撤退するところが出るからみたいな
言い回しの記事もあったな。
どこだったか忘れた。
319音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:05:51 ID:IYdUi6vfO
2010でトヨタ撤退発表

肝心なドライバー決定に難航する

ラストイヤーでもあり、思い切ってカムイの相方に中嶋一貴を起用の決断

しかしさすがに経験豊富なベテランが欲しい。。と現在フリーで同じ日本人の佐藤琢磨を抜擢

一年限りのトヨタ祭りが始まる・・・


妄想さーせんww
320音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:06:34 ID:bJZfJoMXO
トヨタ発表は撤退7にレクサス2ドライバー1くらいか?
俺予想はレクサスに変更なんだがかな
321音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:12:07 ID:BGDIJEpPO
多分継続だろ。山科の「アロンソになれる」は、リポーターではなく、向こう側にいる本社や株主に言った言葉だろ。
そしてあの手放しの喜びようは、山科なりに継続の大きな切り札になると踏んだからだと思うよ。
322音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:14:16 ID:gltyTQ440
>>320
パナソニックとの契約終了か新しいスポンサーの追加というのが3ぐらいあると思う
323音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:14:38 ID:gM9ZEDeqP
>>321
そう思いたいけど、レース直後でアドレナリン過多で
はしゃぎすぎたけかも
324音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:18:32 ID:kAxaae9W0
いまの異常な円高が役員の、参戦継続の足枷になってるな
いくらプリウス国内で馬鹿売れでも 雀の涙だよ
派遣取らずに 大卒にライン応援行かせてるくらいだし
コスト削減に必死だ トヨタからもらう仕事も2年前とは
大違いで 激渋予算ばっかだよ
325音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:25:21 ID:nJH9T1FX0
パナのスポンサー離脱
2010は全国寿司連盟がメインスポンサーに
326音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:28:29 ID:ggh8UdRPO
>>269
同意。予算の承認おりる前に継続発表は有り得ない。
327音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:30:29 ID:voAO/kQS0
>>313
せめて100円になってくれればなあ
厳しいなあ
328音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:41:42 ID:6Y/BfIz/O
8日の発表はケルンで、F1撤退に向けた発表が
行われそうだって日本のメディアにも出たね。
来季限りでの撤退発表の可能性もあるかな?
ケルン=開発ファクトリーだから・・・
329音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:46:34 ID:xTHCzijt0
>>328
これかな?

>トヨタ,8日に今後について発表を行う!?

>今月8日,トヨタがドイツのケルンにて何らかの記者発表を行う見込みとなった。
内容については明らかにされていない。
トヨタは今月15日の本社取締役会後に「来年度のF1への取り組み」を確定させるが,
これに先立って何らかの重要な発表が行われる予定だ。関係者の間では,F1撤退
に向けた発表が行われる可能性が高いとみられている。

ttp://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=5385
330音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:49:48 ID:go036a6v0
来年で撤退ならまだホッとする自分がいる
今年で撤退だけありませんように
331音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:52:15 ID:4mIsLrm00
ほんとに撤退なんだな・・・
パナソニックせっかくだからカムイのスポンサーになってくれないかな?
お孫さんでレースに理解あるとこだもんね。
もうしばらく欧州アジアにロゴ出した方がいいよ。
332音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:54:02 ID:a1N7lisBP
ホンダのF1撤退発表が12月5日か・・・
タイミングとしてはありうるって事か
333音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:56:09 ID:4TcAO4gY0
石川 遼、トヨタカップなどのスポーツスポンサーを全廃して、
モータースポーツに集中すれば資金できるだろ。
自動車と関係ないスポーツからは全面的に手を引く。
334音速の名無しさん:2009/11/04(水) 01:57:44 ID:ZlNScqmP0
>>332
ホンダ撤退のときもせめて後1ヶ月早ければって叩かれたからなぁ。
12月に入っての(クリスマス前)撤退発表は有り得ないだろと。
335音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:00:02 ID:dEpGwUMv0
>>333
残念ながら一番金食い虫で対費用効果が無いのがトヨタの
モータースポーツ部門だからな。
石川遼やフィギュアの安藤美姫の注目度や視聴率も凄い。
336音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:00:32 ID:1w3BBozG0
なんだよ撤退って。
なんか上げておいて下げられた感がある。
337音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:01:27 ID:4mIsLrm00
>>335
石川出すぎってくらい出てるもんなw
国内向けには最高の宣伝になるな
338音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:01:41 ID:a1N7lisBP
>F1と切り離せないイメージが浸透していたホンダの撤退が明らかになった5日、
>関係者らは一様に衝撃を受けた。
>ホンダで長くモータースポーツ関連の仕事に携わった社員は
>「1週間くらい前からうわさはあった。残念としか言いようがないし、
>会社の元気もなくなってしまう」とがっかりした。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081205/biz0812051221009-n1.htm


一週間ぐらい前からうわさ・・・
339音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:01:44 ID:IzTts/RD0
140連敗でつか、お疲れさまでした。

トヨタがF1に勤しんでいる間、本業ではリコールが多発してモノづくり日本の名が揺らいでいます。

F1でただの1勝すら出来ない技術者を引き戻したとしても、大した事できやしないと存じますが

新人大卒生を生産ラインに入れて、リコールの種をまく辺りは抜かりないかと。

これからはリコール大前提にて、サービスキャンペーンと称してこっそり部品を取り替えるなんて事

はしないでしょうが、トヨタ=リコール のイメージが付くくらいなら、いっそのこと初回の車検で

共通部品の全取替えをオススメします。大金投じて頑張って下さい。
340音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:02:27 ID:pjqskkz5I
撤退して買い取った新チームがチャンピオンフラグ
341音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:02:27 ID:Ml38GwRu0
もし撤退でも最後にカムイの走りが見れて良かった
できればトヨタはカムイのF1界での就職先を世話してやってほしい
でないとF1ドライバーを夢見てる子供達の目標がなくなってしまう
342音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:04:37 ID:B2xXMPTU0
Kamui Kobayashi

Again 23-year old Kamui Kobayashi, who replaced the still injured Timo Glock at Toyota,
surprised friend and foe with a yet another strong performance during the Abu Dhabi Grand Prix.
This was only his second race for the Toyota team, and it was intriguing to see how rookie Kobayashi,
without any experience with the 2009 cars at all, managed to take sixth place,
leaving established drivers like Jarno Trulli, Nico Rosberg, Kimi Raikkonen and Fernando Alonso far behind him.

While his fellow rookie drivers Jaime Alguersuari and Romain Grosjean were still struggling
to come to terms with the very difficult to handle 2009 Formula One cars,
Kobayashi lapped the Abu Dhabi circuit as if it was his everyday business.
On Saturday during Q2 he took twelfth place, only 0.4 seconds slower than his team mate Trulli,
(中略)

Kobayashi was on a one-stop strategy, he started with the hard tyres and ended his race on the soft tyres.
At the start he overtook Kimi Raikkonen's Ferrari, and during the first part of the race,
he worked his way up to take third place on lap 21, after a thrilling fight for fourth place with 2009 World Champion Jenson Button,
who almost flew of the track at Turn 8 in a futile attempt to keep the Toyota driver behind him.
Once again, Kobayashi showed us his fighting spirit, and he has certainly impressed the bosses at Toyota,
and is now in a good position to land a seat at the Toyota team for next season.
John Howett, team principal of Toyota said: "We have to seriously consider him [for the 2010 season] after his strong performance",
and even hinted that the chances for Kobayashi were "as good as 80 per cent".

http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=351206&FS=F1
343音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:05:36 ID:6Y/BfIz/O
>>340
トヨタはF1から撤退してもファクトリーは売らないと思うよ。
344音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:06:43 ID:4mIsLrm00
>>342
残り20%は撤退でオジャンってことになるな
345音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:09:35 ID:MKj2FeYyO
片山右京がチーム引き取ればいいさ
んで、琢磨とカムイで参戦
346音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:09:41 ID:a1N7lisBP
逆に来期いっぱいだとしたら
カムイは間違いなく使うだろうな。
347音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:10:00 ID:gM9ZEDeqP
>>342
特に新しい情報はないような。
348音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:10:13 ID:go036a6v0
可夢偉,来年のシートがなければ寿司屋へ転職

ttp://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=5386

349音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:14:53 ID:B2xXMPTU0
>>347
そりゃreviewだから当然。
350音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:16:35 ID:4mIsLrm00
せっかくブルツも褒めてたのに・・・ ドイツ語だけに勘だけどねw
351音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:17:50 ID:kAxaae9W0
結局 レディオアイFMのニュースはなんだったんだ?
ガセネタか?
352音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:19:34 ID:Ml38GwRu0
来年トヨタでシートあったら絶対にトヨタ車買ったるわい
来年寿司握ることになったら新幹線に乗って絶対に店行くぞ

353音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:40:16 ID:gM9ZEDeqP
>>349
いや、だからなぜ貼ってんの?
354音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:40:38 ID:B2xXMPTU0
全部読めばわかるよ。
355音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:42:43 ID:4mIsLrm00
起きてたおまいら悲しいお知らせが。今季限りで撤退だとさ。
今後トヨタなしでカムイが生き残る方法考えるスレ
356音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:42:46 ID:ZSB/POem0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000005-mai-bus_all
トヨタ撤退ってマジだったのかいな。
可夢偉どうなるんだべ。
357音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:46:05 ID:Eqzey5Ur0
どうなるって握るんだろそりゃ・・
358音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:46:20 ID:6Y/BfIz/O
持参金持たせてもらって新規参入チームのレースシート買うってのが現実的?
トヨタが参加してる他カテに行くこともあり得るか。

せめて来季は参戦継続して欲しかったなぁ。
359音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:46:46 ID:gM9ZEDeqP
>>354
撤退が決まったのにそれどころじゃない。
360音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:50:50 ID:cfDhZGUE0
今までずっとアンチトヨタで琢磨・一貴は応援してきたのだが、
ようやくトヨタを応援できる日が来たと思った途端にこの仕打ちか……。
361音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:50:50 ID:QmuigTne0
惰性で来年見るか。
362音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:50:58 ID:a1N7lisBP
>今後はF1チームのメンバーらの雇用を守るため、チームの譲渡などを検討する。
>共同参戦などの形で、運営費を大幅に圧縮し、F1にかかわり続ける可能性もある。

頼んだぜ、トヨタ
363音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:52:36 ID:ZSB/POem0
>>362
譲渡となるんだったらニック・フライみたいな妨害屋でもいない限り大丈夫だとは思うが…
とにかく可夢偉まで居なくなったら俺はもうF1見る理由無くなっちゃうんだよなぁ
364音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:52:59 ID:cfDhZGUE0
トヨタはなくなるが、カムイはなんとかシート得られると信じてるぜ。
日本人としてのひいき目ではあるが、
スポッターとしてはシューマッハやアーバイン以来のインパクトだったと思うし。
365音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:53:15 ID:4mIsLrm00
パナ付いてくれんかな。でも他もほとんど話しは進んでるだろね。
スポンサー持ち込んでシート強奪みたいな形以外は。
366音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:53:43 ID:gM9ZEDeqP
でもこうなると、カムイは2戦だけでも戦えてよかったよ
そうでなければ闇に葬られるところだった
367音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:54:59 ID:w0ZLNvzBO
トヨタ、ロータスへエンジン供給とか?
368音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:55:51 ID:6Y/BfIz/O
譲渡ても後継チームが来季の参戦は難しいんでは?ザウバーもいるし。
369音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:56:52 ID:6hM7YSFG0
おお! 可夢偉ザウバートヨタのレギュラーか♪
来年は予算縮小オンボロマシンかとorzだったけど
これで安心したぜ!
タイセン率いる新チームが今年のブラウンのごとく
大旋風を巻き起こす!
楽しみだなぁ…
370音速の名無しさん:2009/11/04(水) 02:57:58 ID:OdIS6MFe0
なんというポジティブシンキング

超ネガティブな俺にお前の爪の垢を煎じて飲ませてくれ
371名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 03:02:16 ID:P0PNiVV70
でもカムイの評価はアブダビでかなり上がったし
ひょっとしたらトヨタを離れて良い方向に行くかも?
良いチームが拾ってくれるとありがたいが・・・
372音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:02:21 ID:LaKVN27S0
>>367
チームの譲渡も検討してるってことはファクトリーも売却し
モータースポーツから完全撤退する気なんじゃね?
だったらエンジンの供給も不可能。
共同参戦ってのもせいぜいどっかの新チームのスポンサー
につくくらいが精々だと思う。
373音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:03:16 ID:cfDhZGUE0
10月くらいまでの段階だったら、
トヨタ撤退のニュース聞いても「ざまあ」とか「プゲラ」としか思わなかったろうが、
今となっては……。
374音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:03:57 ID:eYfgr3rMO
日本が一斉にF1から引き上げてるな。
このままだと日本人のシートどころか中継すら見られなくなる
糞ヨーロッパのやり方にいい加減気の長い日本企業もキレタか。
結局日本人ドライバーは冷や飯食わされ続けメーカーは金だけ貪り取られ
ファンは無視され続けたってことか。残念
375音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:04:13 ID:69AzrJlB0
>>371
後ろ盾のない日本人ドライバーがたった2戦の評価で
良いチームに行くなんて無理だよ
376音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:04:57 ID:ZSB/POem0
>>374
ウィンタースポーツの日本叩きルールも真っ青の世界だね
377音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:05:06 ID:1XFBRLcM0
結局すし職人かよ
酷いよね
378音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:06:09 ID:4mIsLrm00
>>371
やったトヨタからあふれた!横取りクククみたいなチームあるといいね
379音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:08:12 ID:4c5cWYWuP
カムイ可哀相に。
寿司屋に飯食いに行ってやれお前らw
来年楽しみにしてたから残念だ。
380音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:12:47 ID:v3/j6Nyy0
来年握ってるのがF1マシンのステアリングか寿司かって、
いったいどんな人生なんだ・・
「どちらもカウンターに気を遣います」ってことか。
381音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:14:50 ID:KVQHd1lKO
まさかこんな形でキュリアが終わろうとは
382音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:14:58 ID:1XFBRLcM0
俺は食いに行くよ
カムイの寿司
383音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:15:19 ID:RIxMMNY30
死中に活を見つけるとすれば
今年はまだ確定してるシートが少ない事だな
384音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:15:51 ID:7LiyOdoc0
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
385音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:19:26 ID:v3/j6Nyy0
トヨタ・・
日本GPの歴史をめちゃくちゃにしたうえ消滅の危機にさらし、
日本人ドライバー最後の希望を担う若者の未来をも潰して夜逃げ・・
持参金持たせる程度で済むわけがない。
日本中のモースポファンを完全に敵にまわしたぞ。
386音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:19:52 ID:a1N7lisBP
最速の寿司屋が幻に・・・
387音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:21:57 ID:eYfgr3rMO
夜逃げ…って
誰がうまいこと言えと
388音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:22:09 ID:gM9ZEDeqP
>>385
カムイの就職をきっちり世話してやれれば
許してやってもいい。
389音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:22:43 ID:Wf0P8srQP
>>386
幻じゃなく実現にだろ
390音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:23:40 ID:Wf0P8srQP
実現じゃねーや現実だ
391音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:23:53 ID:IzTts/RD0
本当に夜逃げだよな。

って、いうか夜逃げの準備がバレタって感じだなw
392音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:24:23 ID:cfDhZGUE0
アラン・マクニッシュは乗せるくせに日本人は乗せない冷血トヨタが、
ようやく日本人をレギュラーにしてくれると思った途端、この仕打ちか。
もうやはりトヨタはトヨタだったってことだな。
393音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:24:22 ID:GyzJL8D70
やれやれ・・・コンコルド協定にサインしておきながらなんだこのドタバタは
394音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:24:24 ID:rA+4TcPaP
はぁぁ〜トヨタ撤退か・・トヨタ居なくなるのは構わんけど
  あいあからず日本企業撤退するタイミング悪いな
  せめてカムイ中堅チーム移籍できるように支援してやれ!
  新興チーム移籍じゃ納得できんww
395音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:24:47 ID:vcu+usfL0
もうしょうがないからマクラーレンの3rdでいいや。
396音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:25:52 ID:vwWXfJKqO
嘘つきメーカー倒産しろ

心底 嫌いになったわ
397音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:26:01 ID:U1tJNA7A0
他チームからオファーあったりしないんかなー
あの結果だけじゃ足りないんかね
398音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:26:57 ID:v3/j6Nyy0
>>388
後ろ盾のない日本人ドライバーは、
無効から見りゃただのペイドライバーにしか過ぎない。
これは実力うんぬんの話ではなく、チームからサポートを得られるはずがないよ。

それとも何か?
トヨタから立派な檜のカウンターが贈呈されるとか?
399音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:28:51 ID:a1N7lisBP
こうなるとあれだな、そもそもグロックでなくカムイを起用するべきだったな。
全てが遅いが。
400音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:31:22 ID:v3/j6Nyy0
日本のF1文化の崩壊が決定づけられた日だ。
鈴鹿があと何年持ちこたえられるか解らんが、これもトヨタのせい。
開催権料を青天井にしちゃった罪はあまりにも大きいぞ。
401音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:31:26 ID:gB4Fea4J0
ついでにいうとフジもF1は赤子だからな。
トヨタとBS抜けたら間違いなく今契約を持って撤退。
更に日本企業にとってF1のうま味がなくなる。ルマン同様。

バーニーめ。

CSだけでも残して欲しいが、それだけだと新規ファンが表れないので、どっちにしても日本のF1は終わるかもな。
402音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:32:26 ID:vcu+usfL0
まだ11月頭なんでいい話転がってくるように頼みますわ
403音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:33:54 ID:yL0Wyexz0
やっぱり・・・こうなったか・・・orz
404音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:35:53 ID:GyzJL8D70
ホンダのドタキャンに比べりゃまだいいがそれでも納得できんわ
エンジンサプライヤーって形でもいいから残ってくれ
405音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:35:57 ID:gB4Fea4J0
>>385
お前みたいなヤツがいるから、トヨタもウンザリなんだよな。
何かと大手や体制を批判する。

センコウがよー、と言ってるバカ学生レベル。
406音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:36:55 ID:OMRxqz6j0
車体もエンジンもタイヤも、、そして、ドライバーも、日本は関係なくなる。
放映も、地上波から消え、書店の本棚からも…。

哀しいな。斜陽の国だな…。
407音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:37:06 ID:v3/j6Nyy0
この時点で撤退発表したからには、
来季のカムイの殊遇も目処が立ってる可能性はあるのかも。
だけど持参金(手切れ金)持たせて「あとは実力でがんばってね」と言ったところで
実力を発揮できる環境に身を置けるはずがないことはトヨタだって解ってるはずだよ。

レース後のカムイのコメントをみても、
こうなることは知ってた可能性が高そうだなあ。
408音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:37:09 ID:GyzJL8D70
バーレーンで優勝できてればこうはならなかったのかもしれないのにな・・・
409音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:37:43 ID:IzTts/RD0
こうなったら、F1と関わった自動車会社が連合で出れ!
ホンダ、トヨタ、ヤマハ、ムゲン、スバルでオールジャパン!

レギュラードライバーは蛸、キモイ、3RDがカジキ!

タイヤは石橋の在庫でいける所までイケ!
410音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:37:53 ID:rmZgSDX9O
このままじゃカムイが浮かばれなくて、余りにも可哀相…
誰か…なんとかしてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
411音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:38:06 ID:vcu+usfL0
いい夢見させてもらった2週間だったなぁ
メーカーだけに本業が優先だから無理言ってもしょうがないんだよな残念
412音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:39:55 ID:6Y/BfIz/O
>>407
目処がたってないから前倒しで撤退発表したんだと思うが。
今ならまだ持参金持ち込みで乗れるチームもある。
413音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:40:17 ID:v3/j6Nyy0
>>405
「大手や体制」だからトヨタを批判してると?
世界のレースシーンでどうしてトヨタが批判されまくってるのかを考えてみれば?
それは、彼らがやってきたことに対する非難に他ならないわけだから。
414音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:40:42 ID:tuWwnMQI0
今、何も知らないでスヤスヤ寝てるのだろうか…(´;ω;`)ぶわっ
415音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:41:24 ID:R26vUUkd0
カムイどうなるんだwwwwwwwwwwwwwww
416音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:41:35 ID:gB4Fea4J0
ホンダがいい反面教師なのに、とかいうレスがあったが逆。
ホンダが叩かれたのは俺たち一部モタスポオタのみに。
株主や市場からは好評化。さらに黒字化。

みんなに止めてもいいんだーと思わせたキッカケだね。
ホンダが止めてなければ、BMWも決断難しかったはず。
417音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:44:57 ID:/Vru5zlA0
金が無いからGP2にも戻れないんだろ
どうすんだコレ
418音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:45:09 ID:U1tJNA7A0
>>412
でも可夢緯には持参金無いんだろ?
419音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:45:12 ID:FDd2Xdq/0
二年続けて日本のメーカーがこの時期にアホ撤退
せめてもっと早く発表するか来期まで参戦するとにすればいいものを
無駄に翌年のマシン開発をするなんてバカするぎる
モータースポーツやファンのことなんて何にも考えてないんだろうな
420音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:45:35 ID:gB4Fea4J0
>>413
リストリクター問題の話?
お金の話?
421音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:45:40 ID:vcu+usfL0
メーカーワークスで撤退のこと一番言われてたルノーだけ残ってるってのも皮肉だな。
まだどうなるか分からんでしょうけど。
422音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:46:12 ID:ztH05aCv0
>>401
無料放送の地上波放送権を買ってるからこそのCS放送だろ
423音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:47:48 ID:Tlmpz5AbO
>>416
はいはい
ホンダのせいね

馬鹿らし
424音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:47:54 ID:v3/j6Nyy0
とある著名な自動車ジャーナリストの弁。
「トヨタは(レース活動を筆頭に)文化事業をさせたら徹底的に空気が読めない会社」。
その人は富士GPの開催が決まった直後にすでに
「どうぜ何年もやるつもりはないでしょう。後に残るは鈴鹿が押し付けられる高額開催権料だけ」と予言してた。

それにしても、富士GP以上の空気の読めなさをここで発揮するとはな・・
425音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:48:10 ID:/EQT10Cm0
GTと寿司職人のかけもちか
426音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:48:56 ID:OMRxqz6j0
寿司職人するしかないよね…。
427音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:49:44 ID:5eD+EjCv0
こりゃ急に冷え込んで寒さが身にしみるなぁ
TDPってことでヨタさんが10億スポンサードしてくれないかな。
どっかのF1チーム入るキッカケ欲しいよね。
428音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:50:06 ID:itf76Qm30
つか来年のテレビ放送すら危ぶまれるレベルだろこれ…
429音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:50:21 ID:lrtXLvt10
最終2戦で活躍するも時既におすし
430音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:50:44 ID:GyzJL8D70
これで残るフルワークスはフェラーリとルノーのみか
フェラーリは撤退しないだろうがルノーはそこかしこで撤退が囁かれてるしな
来季は参戦するだろうがその後はどうなるやら・・・
もう巨大自動車メーカーの時代は終わりだな
431音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:51:16 ID:gB4Fea4J0
>>419
ファンの事を考えて会社が傾いてもな。

しかたないんじゃね?
社員にメシ食わせたり、株主になっとくしてもらう利益あげなきゃなんだから。

てか日本企業だけじゃなく、またプライベーター主導にF1は戻るだろ。
432音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:52:19 ID:v3/j6Nyy0
>>420
リストリクターとかスパイとかお金とかあこぎな政治力とか
いろんなことの話をひっくるめて。
ヨーロッパで「トヨタはモータースポーツを理解していない。この世界から出て行って欲しい」
とまで言われるメーカーって、他にないよな。
433音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:52:29 ID:yX7NWP3gO
しかし寿司屋は繁盛しそうではある
434音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:55:39 ID:v3/j6Nyy0
これで急転直下の「トロ」ロッソ入りが叶えば伝説。
435音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:56:36 ID:pVTOcBifO
チャリで食いに行くぞヽ(`Д´)ノ
436音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:57:47 ID:x89qcFWyO
なんかムカつく

トヨタめ・・・
437音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:58:53 ID:itf76Qm30
こんな幕切れじゃ本当に何のためにF1に参加したのかわけわかめ
せめてエンジン土産にザウバーにカムイの面倒見てもらえるよう交渉しろよ
438音速の名無しさん:2009/11/04(水) 03:59:19 ID:v9pbW6ED0
こうなったら
「世界一速い寿司職人」としてガンバレ!
439音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:01:53 ID:v3/j6Nyy0
少しだけタイミングが遅かったといえばそうなんだけど、
逆にドアが閉じる寸前にぎりぎり間に合ったと思いたいな。
だけどこれから、茨の道になっっちゃうなあ。。
普通に持参金背負って行ったら、GP2と同じ扱いされるだろうし。
440音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:02:46 ID:92viMxrp0
ここ2戦の活躍で寿司職人は無くなったでしょ
最悪、国内のGTやFポンある訳だし
けどF1で活躍するの見たかったね。。。
441音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:03:13 ID:gB4Fea4J0
>>432
それは誰に言われてるの?
ヨーロッパでみんなにとか無しねw

じゃあ君は撤退で良かったじゃないか。
日本の最大手企業で、長くヨーロッパにモータースポーツ拠点をおくトヨタ以上にモータースポーツを理解してる君がそういうならそうなんだろ。

俺は悲しいぜ。
本当にテレビも無くなるかもしれんしな。
テレビ無くなったら、ファンが減って雑誌も減る。困るなぁ。
442音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:06:18 ID:a1N7lisBP
ホント空気読めない会社だなあ。
色々言われる訳がよくわかったわ。
443音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:07:02 ID:v3/j6Nyy0
>>441
モースポファンの間ではとっても有名なF1サイトの長文記事。
確か日本語訳のタイトルは「トヨタはモータースポーツから出て行って欲しい」だったかと。
たぶん君にとっては見たくもない記事だと思うよ。
444音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:07:20 ID:GyzJL8D70
まじ勘弁してほしいな
もう来季のマシンも作ってるだろうに
なんでこんな非効率的なことばかりするん
445音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:08:37 ID:LC+QlSh20
開発途中含め寄せ集めマシンでハウエットGPってわけにはいかないんだろね
446音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:09:42 ID:IzTts/RD0
>>444
>なんでこんな非効率的なことばかりするん

大企業病でつ
447音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:12:07 ID:4c5cWYWuP
マジでトヨタに失望した。非常にがっかりだ。
せっかく期待できる日本人ドライバーが出てきたのに。
ふぅぅ。
それぐらい、スゲーびっくりしたぜ。
凹まない俺でも、カムイ可哀相すぎて何かせつないのう。
448音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:12:28 ID:a1N7lisBP
レースを愛してるわけでもないし
日本人を乗せるわけでもないし
大して宣伝になるわけでもないし

そもそも何しにトヨタはF1に来たわけ?
来る必要あったの?
449音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:13:25 ID:yX7NWP3gO
ホンダにせよトヨタにせよ、悲しいかな日本の没落の象徴だな
450音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:14:00 ID:6Y/BfIz/O
>>445
ハウェットはブラウンと違ってトヨタの社員。
以前は欧州でレクサスのマーケティング担当の重役やってた。
451音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:15:03 ID:A64vODKtP
フジテレビ地上波のスポンサーからホンダが消え、来年ブリジストンとトヨタとパナソニックも降りたら、
放送枠マジでなくなるんじゃね?
452音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:16:01 ID:WBT79+Wb0
虎之助にも慣れなかったな
453音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:16:07 ID:LC+QlSh20
新コンコルド協定にサインする前に撤退発表して来季のパーツ使い切るBMって
うまかったな。ああいうのが正しい経営なんだろね。
454音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:18:34 ID:/Vru5zlA0
最後の2戦がカムイへの最後の支援だったのか
455音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:18:51 ID:yX7NWP3gO
>>451
パチ屋とかサラ金がスポンサーだったりしてなw
456369:2009/11/04(水) 04:23:26 ID:6hM7YSFG0
ココは可夢偉スレ。
みんな心配なのはトヨタじゃなくて可夢偉のことだろ?
トヨタ撤退上等じゃねえか!
このまま来年開発の無いgdgdマシンに付き合わされたら
それこそorzだろ?
トヨタはF1に膨大な金注ぎ込むよりも
TDPの可夢偉に一点集中投資を選んだのさ。
エンジンの後ろ盾ってより、可夢偉のマネージャーが世界のトヨタだぜ。

可夢偉よ 君の未来は確実に明るい兆しが見えている!
457音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:27:12 ID:v3/j6Nyy0
>>456
F1撤退するのにトヨタがカムイのマネジメントをするワケない。
せいぜい手切れ金代わりに持参金を持たせるのと
「国内に戻ってきたらどこかに乗せてやるからな」ってくらい。
458音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:28:42 ID:A64vODKtP
>>455
トヨタがチームを現代に売却し、フジ地上波のスポンサーはパチ屋とサラ金とドンキ・・・

そうなったら俺もF1ファンから撤退するよ。
459音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:30:36 ID:rmZgSDX9O
>>456
GP2でカムイが不遇を受けてたことを、もう忘れたのか?
460音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:30:41 ID:ts7AWIpxO
カムイ、親父の寿司屋で働くんだってな


ヨタグソ、ヨタはンダと違うと言うなら、どっかのチームに入れてやったらどうだ?

それともタコマみたいに路頭に迷わすつもりか?ww
461音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:32:36 ID:xCOIc+Pq0
たしかに、トヨタさんはマクニッシュ乗せたり黙った乗せたリ、
サーキット大改修して開催権奪い取ったりすぐ放り出したり
勝てる日本人乗せずに勝てないジュニア乗せたり
やっと勝てる日本人乗せたと思ったら速攻撤退したり

本社の無駄を嫌うカイゼンシステムからは想像できないほど無駄な事ばかりやって来たよなトヨタF1事業は。
462音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:34:04 ID:TgO8+oxg0
LG ヒュンダイ クムホ コリアンGP
数年後にはこうなってるのかなあ
463音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:34:14 ID:pVTOcBifO
現場に決定権を!!
ちゅうこっちゃ。
464音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:34:31 ID:RJWzJrd+P
>>460
カズキの待遇とはエライ違いだよなあ・・・
カート時代から天才少年と言われて、それは真実だったと証明できたのに、残念だ。
465音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:37:13 ID:vwWXfJKqO
可夢偉の夢 潰さないで欲しい。それだけは願う


嫌われヨタは潰れて結構
466音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:40:33 ID:MKj2FeYyO
日本人ドライバーにはスポンサー付かないのは
中嶋一貴が証明しちゃってるからもう終了だろうな
鈴鹿サーキットはババを引いた形に
467音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:42:45 ID:GWZM1kkjO
もしかしてスーパーアグリがトヨタ買収して復活するんじゃないの?ドライバーはカムイとタコで。もしくは悟が買収してチームナックw
468音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:45:25 ID:A64vODKtP
来年の鈴鹿は、チケット代下げたところで今年以上にガララーガ決定だな。
469音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:47:44 ID:Mz2sgkLA0
カムイは最後にいい夢見れてよかったじゃないか。
小さい頃からF1を目指してがんばってきて最後には憧れのF1でポイントを獲得できたんだ。
もし、グロックが怪我をしなかったら一度もF1に出れずにレース人生を終えていた。
それを考えれば一生心に残る思い出ができた分、今はとても幸せだと思うよ。
470音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:48:21 ID:N8ho9xx2O
IRL-F1関係者だったら誰もがトヨタとは関わりたくない
471音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:49:30 ID:pVTOcBifO
中締めのPIAAやエプソン、亜久里の東芝やtaka-Q、ウキョッのCABIN
みたいな個人スポンサーは今は付かないもんなのかね?
自動車メーカーの育成プログラムで育てられてきた世代は、そういうのが要らなかったのかな。
唯一にして巨大なバックアップは、失うリスクも大きいか。
まぁ、時代が悪かったな。
472音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:49:41 ID:LC+QlSh20
http://www.youtube.com/watch?v=6WkGNv-mlMg
マンガ好きみたいだな。
473音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:51:40 ID:aw1cpcTY0
パナソニックとかKDDIとか
トヨタ自身のスポンサーを世話してやれないのかな
474音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:53:13 ID:/SrlW5v3O
そういやパナソニックもトヨタと契約更新してたんだよな。
475音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:53:30 ID:vwWXfJKqO
しかし山科の発言思い出してたら腹が立ってくる

来年のラインナップがどうとか言ってたが撤退はわかってたんだろ
視聴者ナメてんのか
476音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:57:27 ID:pVTOcBifO
>>475
決めるのはもっと上。
山科は所詮現場の指揮官でしかない。
今思えばかわいそうな立場だったとは思う。
477音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:59:05 ID:6hM7YSFG0
>>459
そうだった…   orz

>>472
逆だろw
478音速の名無しさん:2009/11/04(水) 04:59:56 ID:h7YL85/nO
カムイはいい思い出作り出来たな
良い走り出来たし2戦で6位に入れたのも立派、これが7〜8位だと以前のポイント制引き合いに出してケチ付ける奴もいるから
479音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:01:28 ID:pVTOcBifO
もっと前だと5位までだったけどな。
480音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:01:42 ID:IL3JE0vLO
2戦乗れた事は大きかったな
あれがなかったらF1チームからはもう声かからなかったよな
481音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:03:40 ID:bnf5uDK40
トヨタ撤退

カムイ\( ^o^)/オワタ
482音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:03:40 ID:pVTOcBifO
ん、いや失礼。5位までの時代は無かったっけな?
483音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:03:51 ID:umkVfN8jO
カムイとグロックは、実際どっちがドライバーとして評価が高いのでしょうかね?

カムイ ルノー(テストドライバー)行きで、もし、セカンドがロマンの場合、ロマン不調で、シート確保もありうるかもですよね。

ヨーロッパ(特にイギリス)では、カムイの評価が高いので、カムイが行き場所が無くなるとは思いたくないですね。

できれば、ライコじゃないけど「勝てる車」に乗って欲しいです。

まだ2回しか走ってないから、選ぶ方も難しいでしょうね。
484音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:04:29 ID:IL3JE0vLO
>>449
日本の問題ではなくモータースポーツ自体がエコな時代と合ってないんだよ
他のメーカーも撤退してるし
485音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:04:52 ID:dKi38+a/0
モータースポーツに関して「来年は初めてトヨタを応援することになるなー」をしみじみ思ってたらこれか・・・。
最後までやってくれたな。
486音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:05:08 ID:RZ0fnsd3O
夜が明けたら一気に関連スレが盛り上がるのかなぁ
ここは断続的に書き込みが続いて、やっぱ今一番関心強いんだね
487音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:10:12 ID:rmZgSDX9O
日本の救世主を見捨てたトヨタの罪は重い。
488音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:12:33 ID:IL3JE0vLO
テストドライバーなら需要あるだろ
そこで好タイム連発したらどっか拾ってくれるよ
489音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:13:19 ID:pVTOcBifO
この先、記録を残せたかはわからんが
サトルナカジマ以来の記憶に残るドライバーにはなれたのではないかとおま
490音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:15:43 ID:A64vODKtP
「日本人F1ドライバーの中で、史上最高のポテンシャルを秘めていた」って
この先ずっと言われ続けるのかな・・・
491音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:21:18 ID:vwWXfJKqO
しかし今日もロクなニュース無いね?

殺人、不正、事故、撤退、、、
492音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:22:11 ID:teXoQdvZO
ざまぁwww
493音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:25:24 ID:GyzJL8D70
今はテスト制限のせいでテストドライバーが走る機会が減っちゃったからな
そこから昇格は難しいんじゃないか
それにTDしかないんなら実家に帰って鮨作るほうを選択するでしょ
来年のレギュラードライバーシートを何とか確保しないともうカムイは見れないと思う
494音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:30:49 ID:IL3JE0vLO
F1でやれる事を本人がわかったからテストドライバーでも他のカテゴリーでも頑張るよ
本当にあの2戦は大きかったな
495音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:32:18 ID:OdIS6MFe0
小林カムイがドア(?)に手を挟める動画ください
496音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:34:12 ID:ZSB/POem0
>>495
あれ挟めるって言うか閉まりかけたドアを寸前で止めてまた開けるってシーンだったのなw
497音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:45:53 ID:umkVfN8jO
F1会も、日本スポンサー切りたくないから、
日本人ドライバーに、シートを作るか、テストドライバーになると思うな。
なんだかんだ言っても、F1に日本が残した形跡は大きいし。
498音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:47:14 ID:4nMQfpmLO
まだカズキより下なんだが

デビュー2戦で6位はカズキもやっている
カムイはまだスタートに立つにすぎん
499音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:48:25 ID:6sIieZCr0
>>497
文章が変だけど内容は同意w
バーニーがカムイをどこかに押し込んでくれるのを期待
500音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:51:10 ID:IL3JE0vLO
>>498
結果は同じでも内容が違うよ
殆どリタイアの無いレースで1ストップを完璧に決めてNo.1ドライバーより先着してるんだから
501音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:52:01 ID:c/4p+wmCO
トヨタは人を期待させるだけ、させておいて最後の最後には裏切る。

トヨタの車なんて死ぬまで買わね…
502sage:2009/11/04(水) 05:52:06 ID:KJGCOes40
トヨタ本家は撤退、エンジンのみ供給、
供給先にトロロッソでカムイをネジ込むって線は…
ないか
503音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:53:45 ID:IL3JE0vLO
>>499
それには日本から金がどれくらい出るかだな
504音速の名無しさん:2009/11/04(水) 05:54:37 ID:4nMQfpmLO
そんなの内容なんていえないじゃん
優勝確定している奴を抜いたってさ
そら見ていてワクワクもしたよ
だけどな、ビギナーズラッキーにすぎん
素人だから怖さも知らない
期待を裏切られすぎて安易にこの程度で期待する気にはならん
505音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:02:27 ID:rmZgSDX9O
>>498
完走6台のレースで6位、オマケにニコが表彰台のカズキと完走18台のレースで6位、オマケに鶴が7位のカムイとでは内容に天と地ほどの差がある。
それにカムイはカズキと違ってテスト無しだったこともお忘れなく。
506音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:03:26 ID:LQALKcp/0
トヨタ撤退で寂しい会社行くの嫌だ、シューマッハの復帰が無くなったの以上にショックだ。
F1板には、めちゃアンチ豊田が多いけど、俺は日の丸カラー応援してたのに。
カムイがどっかのチームに引っかかる事を祈るよ、フジテレビが契約更新で地上波無くならないのが、せめてもの救いだ。
507音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:06:09 ID:tdGBJBiIO
世界的大企業パナソニックがカムイの個人スポンサーにつけばどっか余裕で拾ってくれるだろ
508音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:07:47 ID:i0ZLd07jO
あ〜あ、やっと注目出来る日本人が出たこれからって時に
マジでこの糞トヨタにはガッカリだよ!

二度とモータースポーツなんて言葉は口に出すな。
509音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:10:05 ID:tFRWeTBJ0
モトGPの方がおもろいよ
510音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:14:46 ID:txQM+CaYO
>>416
鋭い。まさにその通り。
511音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:15:22 ID:w0ZLNvzBO
サムスン・ヒュンダイ・キアF1誕生!
パナソニック・トヨタF1を買収で合意。
512音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:21:14 ID:Em3DPoLbO
カジキのかわりにデビューしてたら
次のシートもあったかもしれないのに…
513音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:21:36 ID:n8H0Y7s0O
何とか来期のシート見つかって欲しい。
初めて期待出来る日本人が出てきたのに不憫すぎる。
514音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:32:20 ID:giF8iqzW0
最後に思いで作りが出来て 良かったね 良かったね 良かったね〜♪
515音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:34:12 ID:L5aGPyMK0
琢磨も可夢偉もお金の問題で潰されたドライバーだ・・・
516音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:40:19 ID:EIiqBS3dO
カムイルノーはないだろ
GP2で散々いじめられてきたんだし
日本チームが無いのはキツイな
517音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:45:55 ID:i0ZLd07jO
本当にこの国は、夢も希望も無い国になってしまったもんだ…
518音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:49:29 ID:teXoQdvZO
トヨタに期待してる奴がいたんだw
519音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:49:59 ID:fqO+NBMSO
仮にルノーが有りだとしても
テスト制限の厳しい現ルール下では
テストドライバーなんて、名前だけ
みたいなもんだしなあ
520音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:53:02 ID:Em3DPoLbO
ルノーもやばいだろ
いつ撤退してもおかしくない

スポンサーもってないのか?
521音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:58:38 ID:teXoQdvZO
トヨタさんがスポンサーだろ
522音速の名無しさん:2009/11/04(水) 06:58:58 ID:6+Pr7NLJO
パナが個人スポンサーとなってどっかに押し込んでくれないかなあ・・・
そうしたらディーガを買う。
523音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:02:11 ID:6sIieZCr0
カムイがカジキの寿司握って琢磨が自転車で出前すればみんな食っていけるだろ
524音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:06:01 ID:tdGBJBiIO
枕が小林を獲得へ
525音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:23:16 ID:BstlX3X1O
ブリアトーレが追放になってトッドが会長になったのが
唯一の明るい材料だな。

ちっとはレースもフェアになるだろ。
526音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:23:43 ID:mjinDOPYO
まあF1駄目でも家業の寿司屋があるだけマシじゃないか
琢磨とか一貴は無職だし
527音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:25:35 ID:BBtz6EjA0
来期、正ドライバーへってニュースはなんだったんだ
528まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/04(水) 07:41:19 ID:VJNCW3PLO
糞トヨタはカムイと俺達の夢を踏みにじるのか。
たいそうなもんだな。
期待させてポイかよ。

なんとしてでもカムイをF1で走らせてやりたい!
それだけだな。
529音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:41:54 ID:RN9o0aEd0
>今後はF1チームのメンバーらの雇用を守るため、チームの譲渡などを検討する。
>共同参戦などの形で、運営費を大幅に圧縮し、F1にかかわり続ける可能性もある。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091104-00000005-mai-bus_all
530音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:43:12 ID:giF8iqzW0
>>522
パナもそんな余裕無いよww ここ数年のスポンサードで一体何百億使ったんだろう?。。
531音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:45:40 ID:JvBHuLQNO
ステアリングから寿司に握り変えるのかよ
532音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:46:26 ID:RN9o0aEd0
パナはハニカミ王子のスポンサーやってんじゃないのかね?
533音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:46:40 ID:aAyOqRnQO
ワンメイクとはいわんが、もっとコスト減させないと
F1自体がまずいかもね
ロータスとかティレルとかカンポスとかも、何年もつんだかわからないしな
534音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:46:54 ID:sF9VzW720
とりあえず、中トロください
535音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:52:36 ID:nmAVffe1O
世界最速の寿司屋。
最後にF1に乗れて良い思い出が出来て良かったじゃないか。
ヨーロッパみたいにモータースポーツが文化として根強いていたり、
マレーシアみたいに国がバックアップしてくれる環境が無い日本に生まれたのが運の尽きだったな。
536音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:53:45 ID:ai1hAhZE0
馬鹿息子が社長になるとろくなことないな
537音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:58:25 ID:a3ZyQN8V0
トヨタと係わった時点で終わってたんだろ。
538音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:58:50 ID:Fw2VsOT60



子供社長にとって赤字決算は嫌なのですw
539音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:59:53 ID:1SI2bm860
これで来年何人ドライバーあふれるのかな?
スーパーGTにもかなり天下りしてきそう。
540音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:00:33 ID:pyKDMgw8O
>>534
ヘイ中トロお待ち!
541音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:06:40 ID:9JyX4ZThO
時すでにお寿司って言葉はカムイの為にあったのか
542音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:12:39 ID:vu/gNbAz0
>>541
誰がうまいこと言えと…
543まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/04(水) 08:14:34 ID:VJNCW3PLO
やはり来期は小林寿司とトヨタが共同でティーム運営だろうか。

鼻ソニック小林寿司トヨタとか。
544音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:15:02 ID:RKNTX+9xO
不覚にも笑てもた
545音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:15:51 ID:suhwGepI0
ヘルメットからハチマキへ
546音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:18:59 ID:0jxuhZbK0
ほぼ撤退が正式決定か・・・・あぁぁ
547音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:28:23 ID:tFRWeTBJ0
>>528
本当にそう思うなら個人スポンサーとしていくらかでも支援しろよw
548音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:28:46 ID:24WCeqZI0
549音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:29:24 ID:mNOKUwja0
>528

F1は情でやってんじゃねんだよ
てめえも自分で金出す立場でやってみりゃわかる
はした金で済むようなマネーの世界じゃねんだ、F1は
数百億ってかかる世界なんだからトヨタですらキツイってことは・・・
まあそういうことだ
550音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:30:31 ID:V+BxGA7eO
「捨てるカムイあれば拾うカムイあり」だからなんとかなるだろ。
551音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:31:20 ID:r4akpKf50
情でやってんじゃないならホンダが撤退発表したときに便乗してりゃよかったのに
552音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:31:53 ID:Zl8nmtH00
折角フジが「世界最速の回転寿司」ってテロップを徹夜で作ってたのにな…
553音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:34:09 ID:9JyX4ZThO
トヨタは自分のところの育成ドライバーなんだから個人スポンサーについてどっかのチームに入れるだろ?普通
554音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:35:07 ID:c/4p+wmCO
俺、カムイが握ってくれたお寿司食べにいくんだい!
555音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:35:54 ID:ALf72pbh0
カムイが好走しなかったら大絶賛のニュースなのになw
556音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:36:27 ID:qgzkKLWsO
結局日本人は乗せず、遅い方をウィリアムズに押し付けて、希望が出てきたら撤退


紅白カラー応援してたが、10年近くもサーキットに何しに来てたんだよ
557音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:37:11 ID:LzkICjBaO
ついにヤフートップに撤退きてしまった
558音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:38:58 ID:a3ZyQN8V0
>>556
トヨタなんか応援する奴がバカなんだよwww
559音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:39:11 ID:PqNHGVxbO
4日発表説って今のところ毎日だけ?
なんか4日と8日を聞き間違えたんじゃないかという気がするw
560音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:41:05 ID:ZPX33inmO
来年からは握りの速さで最速を目指すのか…
561音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:43:27 ID:1w3BBozG0
右京や亜久里さんみたいに、エンジン関係なく乗れる
ドライバーもいたんだからカムイも大丈夫じゃまいか?
パーソナルスポンサーがいないのか。
562音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:46:57 ID:UBhDPO2g0
>>559
5日に9月中間連結決算の赤字発表があるから
その前にF1撤退発表をして非難を減らそうという魂胆じゃないかな
563音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:49:16 ID:PqNHGVxbO
>>562
もう生きる希望が無くなった…
564音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:50:36 ID:UBhDPO2g0
オレもだよ♪
565音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:53:01 ID:8915/KTMP
カムイいままでありがとう
566音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:54:21 ID:THZ4VDva0
ガセネタの可能性は??
567音速の名無しさん:2009/11/04(水) 08:56:43 ID:NxTuR54jO
否定会見してくれよ
568音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:06:31 ID:7W4LVkkuO
>>550
ゆとり乙
569音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:06:43 ID:MUtcPkZT0
最後のアブダビだけじゃアピール弱いよな
来年はどっかのリザーブ目指すのが現実的かもな
570音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:07:29 ID:c/4p+wmCO
寿司が回転するレーンを、鈴鹿のレイアウトにしてほしいね。
130Rでマグロのスリップにハマチがついて、シケインのブレーキング勝負でマグロをかわすんだ。
デグナーでイカやタコがコースオフしたりして。
571音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:08:58 ID:qgzkKLWsO
これがガセで、トヨタが変態を潰してくれるパターンが最高だな


しかしなぁ…
せっかく出た芽を再び土で埋め固められた気分だ
572音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:10:20 ID:v/e5mbOPP
>>570
カムイという希望が見えた天国から
一気に撤退という地獄になったからといって
動揺が激しいレスだなw
573音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:10:40 ID:qgzkKLWsO
>>570
気分がどん底なのに、想像したら笑ったわww

ありがとうw
574音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:16:20 ID:e6G3bhCS0
アワビは?
575音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:18:01 ID:N46aZKpf0
>>570
コース幅狭いしランオフエリアもないしなあ
ってかカムイんちは回転寿司屋なの?w
576音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:19:46 ID:LJL7AbeM0
honda、BMW、トヨタ、

あれ、ルノーも撤退だっけ?
577音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:19:56 ID:bJZfJoMXO
悪い知らせがカジキのレギュラー起用とカムイのサードドライバーだったら笑える
578音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:20:09 ID:qgzkKLWsO
スプーン出口でネタを撒き散らしながら散り行くウニ軍艦や、シケインで接触してる大トロと数の子なんて想像してる俺はよほどショックを受けたんだろうな
579音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:22:30 ID:jwWOaavm0
あーあショックだろうなー
580音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:23:06 ID:e6G3bhCS0
アワビは?
581音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:23:42 ID:JqorZein0
まあF1夢見てやってきて最後に2戦参戦して大注目浴びて
親父の寿司店で寿司職人でもだいぶ恵まれているほうだと思うがwwwww
582音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:27:15 ID:C/rsTxSVO
>>570
アウトラップ直後にクラッシュはデフォ
583音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:27:43 ID:v3/j6Nyy0
>>561
実力は認められた二人だけど、
残念ながらものすごくお金を求められた二人でもある。
特にブリアトーレなんて、日本人から金を巻き上げることしか考えてなかったから。
584音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:31:09 ID:rlywhP/e0
可夢偉は実家で寿司屋するしかないのか
585音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:31:39 ID:c/4p+wmCO
>>580
よっぽどアワビが好きなんだな。
安心しろ、ちゃんとでるから。どっかのチームみたいに撤退したりはしない。

アワビはS字区間最速だしね。
586音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:33:09 ID:a3ZyQN8V0
>>570
クソトヨタのドライバーなんだから鈴鹿は無いだろ。
587音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:33:09 ID:qgzkKLWsO
ID:e6G3bhCS0

あわび以外に言うこと無いのかww
588音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:35:02 ID:1mRiwmnbO
トヨタ系のFポンチームからオファーがあるんじゃ無いかな?
589音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:39:15 ID:PqNHGVxbO
オールージュを全開でかっ飛ぶイクラ
590音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:39:31 ID:qgzkKLWsO
>>588
好きな奴には悪いけど、Fポンで腐ってるくらいなら寿司屋の方が良い…

性格的にカムイもそうすると思う。
591音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:40:11 ID:dkjxP2l+0
なんじゃこのニュースは・・・

また夢が消えたか
592音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:40:45 ID:1w3BBozG0
スレタイにこばかとか入れるからだ!
593音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:43:59 ID:zl6I6R0J0
なんというか…とことん嫌われ者をやりたいのかトヨタは…
なんて思ってしまった
594音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:46:46 ID:1w3BBozG0
トヨタ株40円高
595音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:50:44 ID:TffHMVLxP
チームはアラブ系の投資ファンドに売却して、エンジンはコスワース搭載
来年用のマシンの開発がストップしていなければ、存続可能だ
ケルンのファクトリー+参戦権を、格安の値段でトヨタが売ればの話だが
売却先を早く決めないと、来年の参戦権消滅してザウバーが復活になるな・・・
596音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:52:52 ID:JqorZein0
SUPER GTでやっていけるだろ
597音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:54:08 ID:BnaSj4sr0
大丈夫、トヨタはカムイという稀有なる才能を残したんだよ。
カムイなら日本人で初めて(右京以来か?)ドライバーの実力でシートを確保できるよ
598音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:55:06 ID:2RxX+i8mP
Fポンじゃ未来が無いだろ
まだGTの方が露出もあって世界に配信できる

可夢偉の実力なら
GT→DTM→F1のような希望が持てる
599音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:55:49 ID:fQf5tuYJ0
来年のカムイの活躍を録るために
DIGAを買い換えたのいうのに…

たのむよパナソニック
600音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:56:10 ID:yiI967B10
>>590
オレもFポンやGTなんか乗ってほしくないな

バーニーが日本のF1ファンを繋ぎとめるために
カムイをどこかのチームにねじ込むことを期待するよ
601音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:56:46 ID:RN9o0aEd0
現状、金の卵だからどう足掻いてもトヨタ以外は
スポンサー付きのペイドライバーでしか押し込む事は出来ないわな

なんか佐藤琢磨と同じ末路が待っている気がする
602音速の名無しさん:2009/11/04(水) 09:57:38 ID:vlxLJ6mSO
深夜2時半の毎日報道から、なんの追加も無いんだが。。。
603音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:00:14 ID:eQBACg6S0
Nigiri Your Dream
604音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:01:26 ID:a3ZyQN8V0
>>597
今年のトヨタの車とドライバーだから出来た事なんだよ。
605音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:08:32 ID:W4c5ArB/0
でもファクトリーというかチーム売るかな?
ホンダと違って札束で買い取ったもんじゃないからね。
将来ルマンや他のレースする時まで他の仕事させるんじゃね?
メカニック以外。
ザウバー居るし、無理して参戦させるより、コンコルド破ってサーセン代金(大金)を払えばみんな納得なんじゃね?
606音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:09:17 ID:YYPyq3G50
いつも持ち上げて叩き落とされる日本のF1ファンであった
607音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:10:11 ID:zS80FI1K0
せっかく期待できる奴が出てきたと思ったのトヨタ撤退かよ
とりあえずイギリス人のチームには行くな
ゴミのような扱い受けて潰される
608音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:11:13 ID:rlLu6bA/0
>>605
>札束で買い取ったもんじゃないからね。
↑これマジで言ってるの?
609音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:11:18 ID:RN9o0aEd0
>>606
右京や琢磨でいい加減慣れた

日本人じゃ駄目なんだろうなあ
610音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:12:43 ID:pjqskkz5I
中堅のサードドラになれるよ、日本人じゃなきゃな
611音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:14:23 ID:mNOKUwja0
カムイにF1は似合わないからすし屋でいいよ
612音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:15:22 ID:mNOKUwja0
>いつも持ち上げて叩き落とされる日本のF1ファンであった

まあそれだけ日本のファンが馬鹿だってことだ
613音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:19:01 ID:mNOKUwja0
たった2戦のうちの1個ポイントだけでう「稀有なる才能」扱いw

せめてワンシーズン乗った上での結果でそういってほしいもんだ

どんだけ日本のF1のファンって低レベルなんだよw
614音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:20:37 ID:qgzkKLWsO
>>613
反論されたら逃げるくせに何回も湧いてくんな蛆が
615音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:23:19 ID:rlLu6bA/0
トヨタなんかを応援してた屑が何言ってるんだろw
616音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:23:59 ID:bszMuyIaO
>>601
日本人は国際感覚が薄いから「実力があれば認められるし結果も出せる」と
思いがちだけど、他国は全力で他者を押し退ける努力をしているし
とりわけ得体のしれない日本人にたいしては排他的だからね
そこの認識が薄すぎる
617音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:25:43 ID:aPoXvZSu0
>>616
その通りだな
618音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:27:08 ID:6Y/BfIz/O
NHKが報じたから今季限りの撤退確定だな
619名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:27:35 ID:P0PNiVV70
・レッドブル
 【S.ヴェッテル】【M.ウェーバー 】
・フェラーリ 
 【F.マッサ】【F.アロンソ】
・ウィリアムズ
 【R.バリチェロ】【N.ヒュルケンベルグ】
・トロロッソ 
 【S.ブエミ(ほぼ確定)】【J.アルグエルスアリ(ほぼ確定)】
・マクラーレン
 【L.ハミルトン】【     】
・ルノー
 【R.クビサ】【     】  
・カンポス
 【B.セナ】【     】
・ブラウンGP
 【J.バトン(ほぼ確定)】【     】
・フォースインディア
 【E.スーティル(ほぼ確定)】【     】
・ロータス
 【     】【     】
・マノー
 【     】【     】
・USF1
 【     】【     】
・旧BMW(参戦未定)
 【     】【     】

------(↓以下から13人)------

【ライコネン】【ロズベルグ】【ハイドフェルド】【コヴァライネン】【グロック】【トゥルーリ】
【グロージャン】【小林可夢偉】【中嶋一貴】【フィジケラ】【リウッツィ】【ピケ・ジュニア】
【デビッドソン】【佐藤琢磨】【クリエン】【デ・ラ・ロサ】【ブルツ】【ラハル】【ソウセック】【ディ・グラッシ】【ファウジー】
620音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:28:32 ID:5fETKu6CO
正に一喜一憂ww

621名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 10:29:48 ID:P0PNiVV70
ルノーはグロージャンなのかね?
カムイでも良い気がするわ
622音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:30:42 ID:6Y/BfIz/O
>>621
ルノーはグロックやコバライネンが有力
623音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:32:04 ID:zS80FI1K0
ルノーも撤退だろ
624音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:38:54 ID:95ZBoEOtO
去年のホンダF1撤退も頭にきたがトヨタにはそれ以上に頭にきた。
今まで金を湯水のように無駄に使い続けやりたい放題やって何も結果を残せず、
今になってやっと戦える日本人ドライバーがデビューしたのに
その芽をトヨタ自ら摘むってどんだけバカなんだよ。
もう日本企業は二度とF1に関わるな。本当に情けない。

…可夢偉に声をかけるF1チームないかなぁ。
これで終わりでは酷すぎるよ。
625音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:46:09 ID:4LG/1GLR0
チートだったのかな
626音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:50:16 ID:rlLu6bA/0
>>624
最初からトヨタのお陰であそこまで行けたんだろw
思い出作らせてもらったんだからそれでいいだろ。
グロッグにも感謝しとけ。
627音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:56:29 ID:LJL7AbeM0
エンジン凍結を止めて、自動車企業がエンジン供給
だけの参戦がし易い環境に戻せばいい。
いっそのこと、ハイブリッドOKとかね。

チーム形態は昔に戻ればいいし、
628音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:57:16 ID:gM9ZEDeqP
>>398
得られるはずがないって100%証明されてるわけでもないのに
なんでそんなに絡んできてんのかわからん。

ここはカムイスレなんだし、そう願って問題があるとでも?
629音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:57:22 ID:bJZfJoMXO
>>627
そしてサイバーフォーミュラですね。わかります。
630音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:59:37 ID:CL/0r7Ah0
ほんとにトヨタは
花畑牧場以下の会社だな
631音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:59:49 ID:2XC6Rr4V0
まだ可能性が消えてないのは、
“トヨタからエンジンのみ供給”されるチームが出てくることじゃね?
いつぞやのメカクロームエンジンのように、ショボイ感じになるだろうけど。

そのチームでカムイ参戦、とか・・・。
632音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:00:43 ID:bszMuyIaO
>>623
世界的に見たらルノーとトヨタのブランドイメージが違いすぎる
お前が欧州の人間だとして、アジアのよくわからん国で大量生産された
魅力のないクルマに乗りたいと思うか?
 
株価がどうこういう奴は日本の投資家が日本のメディアの情報に
左右されてるだけのバカだという認識がないけど、世界中が企業を
どう見てるかはそろそろ考えなきゃダメだな
未曾有の不況だというのもメディアが率先して言ってる話だし
633音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:01:47 ID:VoP55ZLG0
じゃあ、パナソニックがF1参戦、エンジンサプライヤーはトヨタ、ドライバーはカムイでok。
634音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:02:21 ID:sF9VzW720
もうヘタレ系日本人ドライバーにはF1の門は堅く閉ざされましたね
実力あるのみ・・・
635音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:03:24 ID:w6bo1h7hO
今のところソースは毎日だけだよね?
間違いであることを祈る。

オズラさんも、ちょっと疑ってるような話し方だったし…
636音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:05:06 ID:ts7AWIpxO
トヨタはカムイを騙した責任を取れよ

タコマはそれなりに金もあるし、浪人出来るが、カムイは帰る場所すら金がないと言われて拒否られてるんだ。


トヨタはカムイの人生むちゃくちゃにしといて知らんぷりするつもりか?
637音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:05:29 ID:LJL7AbeM0
>>631
というよりは、単に子会社名でスポンサーした方が
メリットがある。開発できないエンジン供給しても
「TOYOTA」にはデメリットの方が大きいだけ。
638音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:05:40 ID:bJZfJoMXO
>>635
毎日
ヤフー
東海テレビ(愛知)
極めつけにNHK
639音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:06:02 ID:jIVaiv7k0
>>633
むしろパナソニックのほうが赤字なんじゃ・・・
640音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:06:57 ID:bJZfJoMXO
>>637
マノーデンソー
ロータスアイシン
こうですね。わかります。
641音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:07:35 ID:LJL7AbeM0
>>633
勘違いしているようだが、TOYOTAの最大スポンサーは本社。
パナソニックは形式上メインスポンサーだが、投資額は
微々たるものだよ。
642音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:07:36 ID:Ac2oIsVE0
>今後はF1チームのメンバーらの雇用を守るため、チームの譲渡などを検討する。
>共同参戦などの形で、運営費を大幅に圧縮し、F1にかかわり続ける可能性もある。

後はこれに期待するしかないな
643音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:08:11 ID:+ayhKvtbO
>>631
でどこがトヨタエンジンにするの?
新生ザウバーはフェラーリエンジン
USF1はコスで代えないと最近いってた
カンポスはブルーノの相方にベテラン希望
マノー?
ロータス?

マノーとロータスにか?
644音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:08:16 ID:LXxh2aSRO
>>638
ヤフーは毎日ソースで載せてるだけだろ。
あとは知らんが。
645音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:08:25 ID:rlLu6bA/0
>>636
市販車の開発ドライバーとかにはしてもらえるんじゃないかな?
646音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:11:20 ID:Ac2oIsVE0
「天敵」の参戦が厳しくなって新チャンピオンはホッとしてるだろな
647音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:11:43 ID:bszMuyIaO
>>634
欧州の村社会なF1に実力だけで乗せてもらえるとまだ思ってるのか?

カジキを二年も走らせたのはいったいなんだったのか
あのときカムイを乗せていたら…
648音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:12:27 ID:VoP55ZLG0
>>641
微々たるものって具体的に年間いくらですか?
649まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/04(水) 11:17:41 ID:VJNCW3PLO
小林寿司がトヨタを買収したらええやん。
650音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:18:27 ID:ltwKQPQOO
カムイは大丈夫だろ、あんだけ新人で海外で評価されてる奴はいないから。
中嶋もランク落としておとーちゃんのチームいけばいいことだし。
651音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:19:01 ID:rlLu6bA/0
>>647
今頃はノーポイントで叩かれてただろうな。
652音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:22:15 ID:Z/TjzyPdO
来期は関谷が買い取ってスーパーセキヤでいいんじゃね?
653音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:24:39 ID:bJZfJoMXO
ならコンドーレーシングだろ
654音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:38:40 ID:th77Cvww0
>欧州の村社会なF1に実力だけで乗せてもらえるとまだ思ってるのか?

蛸がのホンダの金とコネで6年も居座りましたが、なにか?
655音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:43:36 ID:go036a6v0
>>654

いまだに「なにか?」って使う人いるんやなぁ
656音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:43:46 ID:Fw2VsOT60


可夢偉はヘキサゴンファミリーはいったらええやん by 島田紳助


657音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:47:20 ID:itf76Qm30
マジでザウバーと何らかの取引をしていてくれ
658音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:47:38 ID:XS22xNa+O
実力で載せてもらえないと言ってるヤツに実力で載ってない突っ込みしてるから、何か上の会話おかしくね?(?_?)
659音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:47:58 ID:1FGfGV1M0
フジテレビ FNNスピークでトヨタ撤退のニュースキタ
マジ終了
660音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:49:09 ID:99GJCiTgP
>>632
やっぱり欧州人から見れば日本もまだアジアのよくわからん国なのかな?
MotoGPなんかでは日本メーカーがほぼ上位独占してるけど実際どうなんだろう?
661音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:50:06 ID:XS22xNa+O
あれだけよい走りすれば少なくとも照会はあるだろな、安くて速い
んで「どんなスポンサーがついてくるんだ?」となる
662音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:51:57 ID:qgzkKLWsO
>>660
> やっぱり欧州人から見れば日本もまだアジアのよくわからん国なのかな?


それはない
イギリスやアメリカでは、中韓とは何段か違う「日本」というジャンルにあるらしいよ

ソースは在英の友人の同僚
663音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:53:33 ID:4TcAO4gY0
IDの末尾Oの携帯が執拗にトヨタ叩いてるな。
規制でPCから書き込めないビチグソだろうけど。
664音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:58:02 ID:vwWXfJKqO
こんな撤退の仕方してるのは日本チームだけだよな?

都合が悪くなるとコソコソ逃げる

礼儀も約束も重んじない日本の象徴だわ情けない
コンコルド協定を裏切ったんだから嘘つき企業。日本の信用は失った
665音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:59:18 ID:+ayhKvtbO
>>657
無理
トヨタエンジンじゃない
666音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:59:21 ID:ByPByKfE0
>>624
戦略性もなにもないよな。
これから本番って時に止めちゃうんじゃな。
国も日本版スペースシャトルの研究開発を10年以上に渡ってしてきたが
最後に完成機を造ろうって段階で予算が止められたのとかぶる。
667音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:01:22 ID:NxTuR54jO
カムイの進路だけは助けてくれ、次はトヨタにするから
668音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:01:47 ID:ts7AWIpxO
>>663

ヨタグソ、アグリの時に散々ジエンしつ大口叩いて批判したのに、ヨタが叩かれる立場になったなw


カムイの才能を摘もうとしてるトヨタはレースとかドライバーに手をだすな
669音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:06:39 ID:itf76Qm30
>>665
別に金銭でもいいけどさ。

山科「撤退して枠譲ってやるからうちのカムイ乗せてくれ」
ペーター「残り2戦でのコバヤシのパフォーマンス次第だ」

みたいなやりとりがあったと思いたい…
670音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:07:07 ID:5Y5adzPm0
>>656
芸能人で一番嫌いなチョン介と関わるのだけは簡便
671音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:07:07 ID:fSAXX81R0
>>666
まだ本番じゃなかったのかw
672音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:14:23 ID:824T4TBuO
まあ噛む位は可哀想だなw
腐ってるとこに素敵な世界に浸けられて、やっぱりダメ〜 だもんなw
673音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:15:38 ID:2Vuiow54P
ナメクジはどうでもいいが、可夢偉は助けてくれ
674音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:15:43 ID:Ac2oIsVE0
>>669
ザウバーとの取引はともかく、本社から「一勝」の厳命が有ってそれを達成できないという厳しい状況で
撤退回避の可能性に掛けてできる最後のアピールは「新人日本人ドライバーの活躍」だったんだろな
675音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:16:05 ID:fSAXX81R0
>>672
それを承知でトヨタの世話になってたんだろ。
676音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:18:37 ID:tFRWeTBJ0
>>668
才能あるレーサーに映ってるんだろ、君の目には。
だったらファンとして心配せずに見守ってやれよ。
実力あればGP2だろうがGTだろうが別カテゴリーで走って
またチャンス掴むよ。

そんなにトヨタに面倒見てもらわないとダメになるような
レーサーとして映ってるなら、それまでの実力ってファンの
君が言いふらしてるようなもんだろ(´・ω・`)
677音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:19:24 ID:VH5aJ+i9O
2010年で撤退とか言ってた奴が多くて呆れてたが、案の定だったなw
カムイ脂肪
678音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:22:45 ID:+ayhKvtbO
>>669
ない
カムイがかなりの金用意できない限り
679音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:22:51 ID:6Y/BfIz/O
育成ドライバーはチャンスを与えるだけで先々の将来まで
面倒みる義理は無いからな。
トヨタの社風だとTDPはカムイだけじゃないから1人だけ
特別扱いで今後も再就職先の面倒までみれるかどうか。
680音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:28:05 ID:/iLwBV3DO
マノーあたりが拾ってくれないかな。
681音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:31:57 ID:kYLa4BCAO
バトンだのバリチェロみたいな老害がいつまでもF1に残り
カムイみたいな若い才能あるドライバーが寿司屋になるなんて
682音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:33:10 ID:ts7AWIpxO
>>676

おいおい、アグリが撤退した時は散々批判しまくったのに、トヨタになったら白々しく逃げるのか?

>>679


面倒見る義理はない?

ほーそうか。んじゃ、なんでケロッグの代わりに走らせて、来年はとか口にするんだ?

もっとましな言い訳しろクソムシがw
683音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:33:16 ID:Ac2oIsVE0
撤退が濃厚な中で、カムイの将来を完全に潰さない為にしてやれる最後のサポートが
「乗せてやる」ということだったんだろな。
684音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:33:30 ID:ykH8A4fN0
世界最速の回転寿司やってくれ
685音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:33:47 ID:D5Drh+EKO
>>680
新興チームなんて、1番金積まないと無理でしょ
686音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:35:37 ID:Oedqm+uh0
次スレは寿司板か・・
687音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:36:27 ID:ts7AWIpxO
>>683

将来?

トヨタが撤退して、GP2を走らせる金すら出さないと言ってるのに将来とかw
688音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:36:30 ID:tFRWeTBJ0
>>682
俺は誰なんだw
2ちゃんねるを擬人化でもしてるのか(´・ω・`)?
アグリの撤退批判誰がしたんだよwww
689音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:37:42 ID:fSAXX81R0
>>683
じゃあグロッグを意図的に怪我させた訳だw
690音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:38:33 ID:ts7AWIpxO
>>688

誰なんだ?

レス読み返してみろクソムシw

691音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:38:44 ID:mNOKUwja0
ぶっちゃけカムイの将来心配する暇あったら自分の将来心配しろ
692音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:39:33 ID:hDoUWFkT0
まだまだ発展途上であり、安定した仕事をこなせるとは言えないかもしれん。
でも、有望株の一人である事は事実と思うし、
たった2戦だけど、その中では精一杯アピール出来てたと思う。

勿論シートは各チームが決める事。
高いギャラで安定した人間を座らせるか、安いギャラで育てる人間を座らせるか。
ヨタが撤退した事で、各チームの可夢偉に対する見方もわかると思う。
出来れば、どこかのシートに座れる事を望みたい。
693音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:39:49 ID:h7YL85/nO
>>683
それは良いけど、代わりに怪我したドライバーがいた事も少しは思い出してあげて下さい
694音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:39:52 ID:tFRWeTBJ0
>>690
ごめん病んでる人だったのね(´・ω・`)
695音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:40:33 ID:Ac2oIsVE0
>>687
だから
「乗せてやるから結果出して来い、アピールする機会もないよりはマシだろう、ウチに出来るのはココまでだ」
という話
696音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:42:34 ID:ts7AWIpxO
>>694

>>663>>668>>676

白々しいんだよ、ヨタグソw
697音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:43:01 ID:mNOKUwja0
カムイの金銭面(GP2すら出る金がないとは既に本人も言っている)と今の各チームの来期
メンバーがほぼ決まってる以上、どこのチームに入れる余地あるんだよ?

トヨタだけが頼りのカムイが入れるチームなど現状無い。
698音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:45:09 ID:ts7AWIpxO
>>695

はぁ?

んじゃ、タコマみたいになっても責任持たないって事だよな?

ちなみにカムイはケロッグの代わりを走っただけで、今年ずっと走ったわけじゃないけどなw
699音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:45:57 ID:kYLa4BCAO
カムイはスポンサー見つけられないのかな
この不況じゃ無理か
カジキにすら日本企業のスポンサー1社もつかなかったし
700音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:48:19 ID:5Y5adzPm0
有能なマネージャーがカムイに付けばいいのだが。
琢磨ならスポンサー引っ張るの得意だからカムイとコンビ組めば?
701音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:48:35 ID:1qzs2xk40
>>668
>>696

ん?w
702音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:48:40 ID:Ac2oIsVE0
>>698
いちいち絡むなよ、最低限のチャンスを与える形にはなったなという話で
トヨタが特別面倒見が良いという話じゃないよ。
これまで育成プログラムで育ててきただけでも、億単位の投資だったろうし
もちろん、それをF1に乗せて勝たせるという形で回収したかったとは思うが
703音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:48:57 ID:ts7AWIpxO
ヨタグソ、早く間抜けでチョン丸出しの言い訳しろよwww
704音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:49:57 ID:T7oR24ZH0
おまいら血圧には気をつけたほうがいいぞ
705音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:49:58 ID:wNeZ7nFF0
金やエンジンのない日本人に乗せる車はないわな
GT500とFニッポンだろう。さすがにすし屋はちょっと早い
706音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:50:41 ID:Fw2VsOT60


これでトヨタの縛りが無くなってレッドブルでもフェラーリでも移籍できるな















ケータリングの鮨職人としてw
707音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:55:35 ID:ts7AWIpxO
>>702

連投してまで屁理屈乙w


周りが撤退撤退と言ってるのに、12年まで続けます、カムイは来年のドライバー候補ですと散々吹きまくって、本体が撤退しますから後は知りませんてか?w

タコとカムイは立場が違うって解ってるか?

23歳の若者に夢を見させるだけ見させて、都合が悪くなったら乗せてやったからいいだろってか?

さすがトヨタだな。
福澤に川合をポイ棄てしただけはあるなw
708音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:59:53 ID:Ac2oIsVE0
>>707
そのトヨタのサポートでも無きゃ、すし屋の倅の財力じゃあカートの全日本位で「卒業」だったかもしれんぞ
本田を始めとした他のメーカーの育成プログラムなら今頃F1でレギュラードライバーか?
709音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:02:54 ID:ts7AWIpxO
>>708

いやだから、期待させて騙す真似するからだw


12年までは参戦すると本体が言ったのはお前の中では無かった事なんだなw

アグリの時に散々批判しまくったのを都合よく忘れたか?ん?www

710音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:05:50 ID:ts7AWIpxO
クソムシヨタグソちゃん

ほれ

892:音速の名無しさん :2008/05/13(火) 01:47:27 ID:AN3kHuPS0 [sage]
トヨタを応援してます。
F1では応援しているドライバーもいるし、そうでないのもいます。
でも自分が応援してなかったドライバーがもしトヨタに乗れば
やはり応援するでしょう。
で、気になることがあるんですが、チームが最近撤退して職を失った
ドライバーの1人に同情した一部の人がトヨタのシートを望む意見を見て
身震いが起きました。
絶対嫌です。
その人物がもしももしもトヨタに来たとしても絶対応援できません。
単なる願望と思ってみても、トヨタとその失業ドライバーの名が
連なって出されるだけで気持ち悪くなってしまいます。
そんなことは絶対ないというご意見をどうかお聞かせください。
711音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:06:59 ID:a1N7lisBP
結局さんざん煽っといて
将来どーのこーのでドライバもレースファンも釣っといて
さんざんあれこれ企業宣伝に利用しながら都合悪くなると即ポイでしょ?
詐欺広告に近いよ。
712音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:07:39 ID:Ac2oIsVE0
>>709
>12年までは参戦すると本体が言ったのはお前の中では無かった事なんだなw
F1は社業だから云々言ってな、まあそんなもんだろ、フォローでも批判でもなく。
ハウエットが言う「本社の決定待ち」というのに参戦継続の可否も含まれていると俺は思ってたよ

>アグリの時に散々批判しまくったのを都合よく忘れたか?ん?www
俺個人はアグリのときもホンダ撤退のときも残念がったが批判はしてないんだが。
713音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:09:55 ID:ts7AWIpxO
ヨタグソちゃん、よく目を開けて見ろよw

432:音速の名無しさん :2008/05/07(水) 08:10:52 ID:sqKoLAy+0
>>430

お前らがトヨタスレでいつもやってる事をされてるだけだろ?
琢磨スレやトヨタスレで暴れまくって、自分ところが下手こいて攻撃されたら涙目かよ。
ンダヲタって打たれ弱いなw

亜久里の「感謝」ってのも皮肉にしか聞こえんかったなw
ホンダがやった支援って何よ?肩落ちマシンを支給したことか?
それで前を走られたらウィングやギアボックスなど開発ストップさせるのか?
一番困ってる時に手を差し伸べず、引きずり落としながら言ったのが金返せっていうのが支援?w

714音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:11:19 ID:mNOKUwja0
F1も契約社会

契約してなければ別にいつポイしたってかまへんし、
契約してたとしても違約金払うならポイしていい


所詮それだけの話
カムイの夢とか義理とかそんなもんで怒ってる奴は甘いよ
715音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:12:16 ID:ts7AWIpxO
ヨタグソちゃん、まだあったわw

随分偉そうな事をジエンしてまでレスしてるじゃないのww

931:913 :2008/05/15(木) 05:47:22 ID:Cdk4r2ZI0 [sage]
トヨタの車に乗ってるし、これからもトヨタに乗る。
うっとりする車だからだ。
だからF1も応援する。
(ホンダはF1の先輩であるから敬意を表しているが、確かに佐藤琢磨に
関わったことは失望していると言ってよい)
トヨタはタイヤを汚さず車を届けてくれる。
トヨタの社員は応対も対応も何もかも清々しいほどである。
何より自社の車に誇りを持っていた。
その車に乗る一購入者であっても誇りに思う。
トヨタの車はワンダフル!でマーベラス!で・・・
ああ、伝えきれない。その素晴らしさを!
716音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:12:23 ID:tFRWeTBJ0
>>714
スレ荒らさないためにも、スルーしといたほうがいいよ。
717音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:12:59 ID:JvBHuLQNO
世界最速の回転寿司なら皿取れない

カムイはマグロやイカにオファーする番か
718音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:13:34 ID:ts7AWIpxO
>>714

>>713を見たか?w
719音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:14:28 ID:a1N7lisBP
所詮レースだから何をやっても許される
とか考えてるから向こうから批判されるんじゃね?
720音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:15:08 ID:1w3BBozG0
カムイはトヨタに感謝してるってよ。
721音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:15:14 ID:5DEGscZk0
来年は、またパドックに寿司を配達する仕事に逆戻りかよ…
722音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:15:45 ID:ts7AWIpxO
>>716

今頃後悔してんだなw

随分立派な事をぬけぬけとレスしてたてめえが死ぬほど恥ずかしいだろww
723音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:17:32 ID:5DEGscZk0
いや、トヨタからTF109貰って、
それで日本で寿司の配達をするんじゃないかとポジティブに考えることにする
724音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:17:48 ID:eJzJYLGWO
なんか社会経験なさそうなゆとりが暴れてるなぁ。
どんな事情にせよ金が切れたら終わりだよ。
運も実力のうちだし資金が用意できなくて消えていく奴なんざゴロゴロいる世界だぞ。
カムイだけ温情とかありえんわ。
725音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:18:24 ID:ts7AWIpxO

432:音速の名無しさん :2008/05/07(水) 08:10:52 ID:sqKoLAy+0
>>430

お前らがトヨタスレでいつもやってる事をされてるだけだろ?
琢磨スレやトヨタスレで暴れまくって、自分ところが下手こいて攻撃されたら涙目かよ。
ンダヲタって打たれ弱いなw

亜久里の「感謝」ってのも皮肉にしか聞こえんかったなw
ホンダがやった支援って何よ?肩落ちマシンを支給したことか?
それで前を走られたらウィングやギアボックスなど開発ストップさせるのか?
一番困ってる時に手を差し伸べず、引きずり落としながら言ったのが金返せっていうのが支援?w



ホンダがやった支援って何よ?肩落ちマシンを支給したことか?
それで前を走られたらウィングやギアボックスなど開発ストップさせるのか?
一番困ってる時に手を差し伸べず、引きずり落としながら言ったのが金返せっていうのが支援?w



ホンダがやった支援って何よ?肩落ちマシンを支給したことか?
それで前を走られたらウィングやギアボックスなど開発ストップさせるのか?
一番困ってる時に手を差し伸べず、引きずり落としながら言ったのが金返せっていうのが支援?w



おいおいw

この件、そのままそっくりカムイに当てはまるなw
726音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:19:28 ID:ts7AWIpxO
>>724

カジキは随分世話してやったのに、カムイは差別するんだなw

727音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:19:57 ID:YYPyq3G50
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・) 寿司の配達行ってくる
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
728音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:22:48 ID:bJZfJoMXO
最悪SGGTかFポンだな
729音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:26:19 ID:Ac2oIsVE0
>>726
「参戦を継続出来てこそ」の話にはなるが
競争力の落ちているプライベータにエンジンのおまけで乗せるよりも
自分のところでデビューさせる段取りをしてたのはカズキよりも優遇とも取れる
「参戦を継続出来てこそ」の話になるがな・・・
730音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:27:35 ID:ts7AWIpxO
>>725のこの件w

一番困ってる時に手を差し伸べず、引きずり落としながら言ったのが金返せっていうのが支援?w



よくまぁぬけぬけとレスするわ

ヨタグソの理屈では、カムイは走らせてやったから、面倒見てやる必要がないだってよw

カムイは来年から走れないが手を差し伸べてやらないんだw


可哀想だなぁ
731音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:30:08 ID:Ac2oIsVE0
>>730
結局アグリ、ホンダ撤退のときホンダを叩いた奴がいることを根に持ってるだけ?
カムイが乗れる可能性が低くなったことをトヨタのせいにしたいだけ?
それこそ、琢磨やカズキやカムイに対して失礼だろ
732音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:32:38 ID:eJzJYLGWO
>>726
実力はともかくカジキには親父のネームバリューとコネという強力な武器があるからな。
差別されるのは当たり前。
F1ビジネスで行われてることは政治家と同じだよ。
強いコネを持ってる奴が勝つんだ。
733音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:33:00 ID:1w3BBozG0
この一文をどう読むかだろ。
オレはカムイがエンジン付きで新興チームをドライブすると見たぜ。




撤退する場合、トヨタはチームの設備やスタッフなどの受け入れ先を欧州
を中心に探す意向だ。ただ、世界同時不況で大手の自動車メーカーには買
収する余力はなく、売却相手を見つけるのは難しい情勢だ。一方、F1には
来年、新興の4チームが参戦を計画している。一部はエンジンの確保や資金
面などで不安を抱えていると言われており、トヨタが共同運営などでかかわ
る可能性が出ている。
734音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:33:31 ID:4mVd875W0
神は中堅チームなら自力でも引き受けがあるだろうと思う
なめくじは無理だろうけどなw
735音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:33:37 ID:ts7AWIpxO
>>729

お前さ、もっとましな言い訳出来ないの?

撤退すると言い出したのは昨日、今日の話だぞ?

その前は12年までは参戦すると言い切ってて、来年はカムイにシートを与えるかも?とか抜かしてんだぞ?

カジキは無理矢理押し込んでもらって、それなり名前も知れて、金も貰ってんじゃん

アグリの時にドライバーを路頭に迷わすと批判してたのは他でもない、ヨタグソだったよなw
736音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:33:57 ID:4c5cWYWuP
撤退は仕方ないけど、
来年カムイがどっかのシート取れればいいや。
どっかのチームひろったってやってくれ。
来年も見たい、見たいぜひみたい
737音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:36:29 ID:Ac2oIsVE0
>>735
「トヨタもカムイ浪人させてやんの」と言いたいだけか?
それこそ琢磨に対して失礼だと思うんだが。
738音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:38:36 ID:Te9vLTz40
>>731
カズキなんてスプリングで死んでもいいドライバーだろ?
なんで急にその名前出てくるの?
みんな日本人なら誰でもいいなんて思ってないぜ
739音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:39:01 ID:Ac2oIsVE0
>>735
あとな、撤退は昨日今日決まるもんだし、チームは正式決定まで継続前提で前向きに動くさ。
それは、ホンダの時も同じだし、仕方の無いこと。
栃研のF1関連部署の管理職さえ福井さんが発表する前の日とか数日前まで知らずにF1の仕事してたさ
740音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:39:16 ID:ts7AWIpxO
>>731

お前が過去にやった事が今になっててめえに返ってると説明してやったろw

>>732

親父はンダ。カジキはそのンダスクールの落ちこぼれw

その落ちこぼれを名前欲しさに引き取って、押し込んでエンジン共々、ウィリアムズに散々迷惑をかけるのがトヨタのやり方なんだろ?

アグリに型落ちを押し付けたとギャーギャー騒いでたが、トヨタは余計に酷い事やってんだなw
741音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:40:37 ID:Ac2oIsVE0
>>738
誰であれ、メーカー叩きの材料にするのは失礼だろ
742音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:40:58 ID:PeNAvYSG0
カムイどうなっちゃうんだろうな?
どっか拾ってくんないかな
743音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:42:16 ID:ts7AWIpxO
>>739

おいおいw

またご都合主義か?

アグリ、ンダが撤退した時に批判した内容でトヨタも批判してみろよ、クソムシw

ヨタグソざまぁwwww
744音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:43:33 ID:/4kO25OGO
よそとどれくらい接触してたのかだな
基本トヨタ前提でいたはずだから来年レギュラーシートはかなり苦しい
745音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:43:37 ID:p23TKm3T0
マネージメント体制はどうなってんだろ。
746音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:44:21 ID:Ac2oIsVE0
>>743
だから、ホンダトヨタのどちらかに肩入れしてこなかった俺には身に覚えのない話
アグリのときもホンダのときもトヨタのときも同じように残念に思ってるし仕方ないと思ってる。
747音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:44:50 ID:T7oR24ZH0
ID:ts7AWIpxO←コイツただの荒らしじゃんw
748音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:44:55 ID:6qT5KeBjO
アグリはシーズン途中だっただろ
749音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:45:10 ID:1w3BBozG0
オレはもう頭を切り換えた。トヨタを応援したかった気持ちも
あったが、ドライバーカムイを応援してればいいんだ。
絶対拾ってくれる新興チームがあるはず。カムイは
海外でのほうが人気あるから大丈夫だ!
750音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:45:14 ID:ts7AWIpxO
>>741

だからお前が言うなって、ヨタグソちゃんよw

アグリ、琢磨をネタにしてンダ叩いたくせによwww

てめえが叩かれる身になったら、ネタにするのは良くないってか?ww

751音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:46:28 ID:Ac2oIsVE0
>>750
俺には身に覚えのない話
752音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:46:47 ID:ts7AWIpxO
>>746

はいはいw

過去にやった事がてめえに返ってる気分はどうよ?w
753音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:47:12 ID:LJL7AbeM0
>>691
おまえって糞みたいな人間だなw
754音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:48:38 ID:ts7AWIpxO
>>751

身に覚えがないなら、いちいちオレにレスすんなよバカタレがww

755音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:48:48 ID:PeNAvYSG0
>>744
そうだよねえ>接触

時期が時期だけに接触する時間もなかったろうし、
アピール出来たのはついこないだだったし
アイツ浮いてるならうちがもらうぜ!
みたいなところがあればいいけど
756音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:51:26 ID:Ac2oIsVE0
>>752
だぁかぁらぁ、実に覚えが無いから、ドライバーをネタにメーカー批判をしたいだけの下衆に自覚を促してるんだよ。
仮にトヨタのファンが当時そういう行動をしたとしても、お前の下衆な煽りを正当化する材料にはならんよな
757音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:51:33 ID:LJL7AbeM0
逆に考えれば、カムイのハイパフォーマンス+トヨタ撤退で
まだシートの決まっていない中堅ドライバーが
青くなっているだろう、奪われなくてもペイドライバーになってしまうとか
758音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:51:33 ID:ts7AWIpxO
接触w

あるはずねぇだろw


トヨタはカムイを責任を持ってレースドライバーとして面倒をみろ

琢磨やデビみたいに路頭に迷わすのか?
759音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:51:55 ID:6qT5KeBjO
当事者でもない限りここまで必死になる必要はないはずだが
今暴れてるのはホンダがアグリか琢磨の関係者ってことでいいのか?

それともスレタイすら読めない日本語不自由な人か?
760音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:54:24 ID:2DeJc95DO
カムイには走って欲しいけど、人気だけじゃ雇って貰えない時代だしなあ。
実際人気だけなら、未だビルヌーブだって人気あるわけだし。
761音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:55:48 ID:824T4TBuO
噛む位が他でシートとれる前提で話すなら、トヨタは撤退でよかったw
あの糞チームじゃ噛む位がもったいない

空力面のみ、なぜかまあまあだったが、その他は日本の恥じ。世界一どころか日本一ですらない事実を世界中に知らしめた吐酔タw

他チームでまともに鍛え上げた方が本人のためだw
頑張れ噛む位〜







762音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:56:31 ID:6qT5KeBjO
馬鹿はトヨタ応援スレに行ったな
763音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:56:56 ID:1w3BBozG0
まずはアンチバトンなチーム代表に就活汁!きっといい返事が
もらえるだろう。
764音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:57:11 ID:ts7AWIpxO
>>759

ヨタグソは悔しいなぁww

アグリとンダを叩いてた時は有頂天だったのに、弱腰ヘタレ小僧に成り下がっちまったなぁwww
765音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:58:04 ID:ts7AWIpxO
>>762

呼んだか?ヨタグソちゃんw

766音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:59:11 ID:sF9VzW720
来年はモタスポ板F1系スレは過疎化の一途ですね・・・
767音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:59:41 ID:Vi1ch7dUO
来年のシート獲得できなかったら親の寿司屋に転職するって言ってるけど本気で言ってるのか?なんかすげーもったいないね。親孝行してるというのは誉めるけど
768音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:00:18 ID:WaJ9uV6v0
来年の鈴鹿は空席だらけかな
769音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:01:35 ID:1w3BBozG0
日本チーム以外で結果を出してこそのネクストシューマッハーだぜ。
楽しみだなぁ
770音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:02:08 ID:ts7AWIpxO
ヨタグソざまぁwwwww
今日から今まで以上にフルボッコにされるが、逃げんなよwww
771音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:03:07 ID:LXxh2aSRO
カムイQ&A読むと、本当にいいドライバーが出てきたと実感できる。
772音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:09:14 ID:WaJ9uV6v0
>>770
ヨタすれに書いてくればいいと思うよ〜

カムイさえ残ればトヨタなんてどうでもいいし。

でもカムイももうだめだなこりゃ。
773音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:11:06 ID:WaJ9uV6v0
2011年には、何十年振りかの「日本企業一切なし」のF1のシーズンがやってくるのか・・・
774音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:13:29 ID:ts7AWIpxO
>>772

そりゃ、ヨタはどうでもいいだろよ、撤退するんだしw

でも、カムイに対する責任の取り方はどうでもよくないなぁwww


琢磨やデビの時もンダに責任取れよと発狂してたのはヨタグソちゃんだったしなぁwwww
775音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:14:10 ID:LRsPpMcc0
>>773
モビリティランドを忘れないで
776音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:15:58 ID:ffhtlf0hO
カムイが乗るところがあればトヨタの撤退なんかどうでもいいんですけどね
777音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:16:57 ID:ncvdHdTnO
確変が起きるさ
778音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:19:00 ID:BdlH4I2lO
それにしても来年走る姿を見たいね、久しぶりの日本人ドライバーだし。
タコ?ナメクジ??
知らんがな
779音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:19:53 ID:ts7AWIpxO
>>776

ヨタなんてどうでもいいのは分かってるが?

しかし、カムイを都合よく琢磨のように飼い殺しして、甘い汁を吸わせて突き落とす真似をしたトヨタには重大な責任があるぞ
780名無しさん@恐縮です:2009/11/04(水) 14:22:47 ID:P0PNiVV70
でも最後2戦に乗れてよかったな
あれが無かったら完全に終わってる
781音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:25:28 ID:LJL7AbeM0
>>780
まったくだ
トヨタも最後に良い仕事したが、実にラッキーだったな
782音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:25:33 ID:ts7AWIpxO
>>780

そうか?

GP2を継続してた方が本人の為だったと思うが?

甘い汁吸わせて撤退しますはいくらなんでも酷いよなぁwww
783音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:26:13 ID:pjqskkz5I
期待の新人ではあるが即レギュラーは厳しいな
資金が取れれば新チームはいけると思うが、
後は中堅チームのサード狙いだな
784音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:28:33 ID:WaJ9uV6v0
>>779
それそれ!それだから、トヨタの撤退が無性にむかつく!
これがもしカムイが乗ってなくて撤退ならどうぞどうぞなんですけどね。
ザウバーが走ってる方が面白うそうだし。

ホンダのときは、琢磨に期待させといて、しかもSAまで作っておいて、経営悪化したらさいなら〜
トヨタはそれを見届けた後、カムイに期待させといてこれまたさいなら〜
おまけにブリジストンは来年でさいなら〜

まともなのはブリジストンだけかい!
785音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:28:47 ID:ts7AWIpxO
>>783

その中堅チームをトヨタが世話するんだよな?w

まさか琢磨みたいに放置しないよなぁwww


786音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:30:54 ID:WaJ9uV6v0
ちなみに私がトヨタ嫌いになったのは、
子供の時に、トヨタ車である父の車が、バックの時に音が鳴らないから
というものだったりwww
787音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:31:40 ID:n5/aNQ1e0
ザウバー復活かね?
788音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:34:58 ID:6hM7YSFG0
トヨタ、モータースポーツ活動に関する記者会見を午後5時に開催=章男社長出席
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2009110400557
789音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:37:24 ID:WaJ9uV6v0
>>787
それなら2005年までのカラーがいいな〜

あれ?でもレッドブルと被るか。
790音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:42:59 ID:nhdIJlt30
カムイ\(^o^)/オワタ
791音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:47:27 ID:W4XxnjUbO
結局、ライコに振られた時点で来年の参戦がなくなったんだろうな。
792音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:57:56 ID:ykH8A4fN0
>>791
非公式なオファーはあったが来期が未確定なトヨタとは話ができないという事だったらしい
参戦が確定していれば具体的な交渉があったはず
793音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:59:18 ID:3glZgPhw0
記者会見でカムイの処遇をどうコメントするかな?
「今後もバックアップは続ける」だったら救われるけど
「TDPドライバーとしてF1まで上がらせて走らせたのだから責任は果たしたと認識している」
のような、カムイを応援しているファンの感情を逆撫でするような事をあのムキンポ社長は言いそうな気がする
794音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:02:22 ID:Jg4EOTSLO
>>782
しかし、この二戦でF1にシートを確保するきっかけを掴んだ
このままだったらGP2止まりだったかもしれない

チーム事情もあったけどGP2本シリーズで
活躍してからF1に上がるのが理想型だわ
795音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:08:52 ID:mSGoc0b1O
まぁでも良かったな
カムイ
撤退するから最後にご褒美でのせてもらって
おかげで他のチームにアピールできたぞw
雑魚チームだがな
796音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:09:35 ID:UFxvaKpj0
なんとか男前カムイ頼む
797音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:10:13 ID:ltwKQPQOO
>>782吉本興業てき考えだろ。テレビに出してチャンスをやるかわりにギャラはほとんど無し。
のかわりそこで売れたら伸助みたいに業界からラブコールの嵐で稼ぎまくれる。
798音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:18:24 ID:gM9ZEDeqP
>>793
カムイのことは特に触れないと思う。
799音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:22:03 ID:mSGoc0b1O
>>782
あほか
GP2なんかいたら来年には寿司屋だろ
GP2の成績みたことあんのか?
どこもおよびかからんでおわるわ
アピールの場だけもらえたのはトヨタで良かったよ
たった1戦のF1参戦さえ運と金がないとできないんだぜ
陽の目もみらず消えてったドライバーがどんだけいるとおもとんねん
800音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:22:27 ID:mNOKUwja0
なんでカムイの処遇なんかいちいち述べる必要があるんだよ?
ただ最後の2戦に怪我して参戦できなくなった代わりのドライバーとしてカムイをスポット起用しただけだ
それ以上でもそれ以下でもねんだよ
801音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:24:32 ID:txsFcCBKO
最初から中嶋じゃなくカムイ乗せておけばなあ
802音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:24:46 ID:2Vuiow54P
>>794
本シリーズで活躍して上がってあの様のグロージャンもいるしなw
803音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:25:33 ID:/4kO25OGO
まぁGP2で結果出せるように頑張れ
804音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:28:28 ID:ykH8A4fN0
>>801
中嶋の2年は全くの無駄だった
ウイリアムズが中嶋を生かさず殺さずな扱いをしてたせいもあるけど
805音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:30:36 ID:O7JzGP5j0
じゃああれか

ブラウンGPみたくガスコインGPで来期プライベーターチームとして参戦ですねww
806音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:33:51 ID:p23TKm3T0
え?可夢偉は来年GP2のシート無いでしょ?
807音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:35:54 ID:jIVaiv7k0
>>803
もともと壊れてるエンジン渡されて勝てっつってもなぁ
808音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:36:32 ID:1w3BBozG0
たしかにカムイのことは言質を取られないようにするだろうな。
しばらくは水面下だろう。でも絶対乗れる!(祈)
809音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:41:57 ID:v9pbW6ED0
http://www.toyota-f1.com/jp/season/gp2009/17_abudhabi/review.html
Q
今後は何をするつもりですか?
A
私の最優先事項は休暇を取ることだね!
この2年間GP2とGP2アジアそれとF1のテストで
ほとんど1日も休めなかったので
ゆっくり過ごして自分を再充電すべく
ちょっと休暇を取ることを心から楽しみにしている
その後は何が起こるのかを待ってみないとね

>その後は何が起こるのかを待ってみないとね
トヨタ撤退
810音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:53:49 ID:9Kj6kyZ50
来年可夢偉とトヨタの活躍願ってLFA予約したのにどうしてくれる
ふざけんなトヨタ
この未来ある若者の夢を壊さないでくれよ

811音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:54:54 ID:GchkUlMw0
日本のメーカー(タイヤも含めて)もドライバーも全くF1にいないのは何年ぶりくらい?
812音速の名無しさん:2009/11/04(水) 15:58:19 ID:LJL7AbeM0
GP2は政治力が裏で動く黒いカテゴリーのようだし、
そもそもカムイにはスポンサーも何もないので来年は参戦できない。
F1のシート取るより難しいと思われ。
813音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:00:49 ID:eJzJYLGWO
F1はそれ以上に黒い世界な訳だが。
814音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:06:15 ID:p23TKm3T0
>>812
現実問題、GP2でトップチームに乗れる可能性はほとんど無いだろうねぇ

>>813
いや、GP2の方が黒いかも。
ペナの出し方にしたって、F1よりも露骨w
815音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:09:18 ID:SFFRhviZ0
あれだけの活躍して今更GP2なんて遠回りはもうないでしょ
本気でF1のレギュラー取ってほしいし
それなりにトヨタもバックアップしてほしい
816音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:11:13 ID:vMuNC9ed0
>>810
予約取り消そうぜ。
817音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:15:36 ID:I8W1CRK1O
鮨屋で握るのかな?食べに行ってみるよ。
818音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:21:36 ID:ujQg6HI00
あの全然使い物にならないと当時は思われていたブリスコーにだって、
1年はアメリカでチャンスを与えたので、F1以外のカテゴリになるかもしれんが
1年くらいはどっかでシートを見つけてきてやるんじゃないかな。あとは本人次第。
819音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:21:37 ID:EIiqBS3dO
ガゼッタの評価はまだか!
820音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:37:15 ID:VBh8ov2uO
撤退会見まだ?
821音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:38:16 ID:MxLJLeWGO
いくら いい走りといっても、まだ2戦! カズキのインパクトは果てしなく大きい! 日本人ドライバーはよっぽど、信用されなくなった。カズキが悪い!
822音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:40:08 ID:/mXO2kGC0
チーム名 UNIQLO KAMIKAZE JAPAN RACING

メインスポンサー 民主党
タイトルスポンサー ユニクロ
スポンサー ソフトバンク・任天堂・全国すし商生活衛生同業組合連合会・オートバックス・YOSHIKI
チーム母体 トヨタを購入
運営 童夢
マシン  TOYOTA TF109をベースに童夢がバージョンアップ
エンジン  コスワース
スタッフ 完全公募 給料が安くても夢の実現のために身を粉にして働ける人材を公募する。
マネージメント 鈴木亜久里 片山右京
ドライバー 寿司職人カムイ 自称スター琢磨(免停をカミンアウトするのが条件)
サードドライバー 塚越広大 国本京佑
ドライビングコーチ マンセル&モントーヤ
823音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:45:25 ID:jIVaiv7k0
ドライビングコーチ マンセル&モントーヤ
さいごでくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:50:46 ID:ykH8A4fN0
>>816
もし当たったらしばらく寝かせてから転売するから予約はそのままにしておくわ
825音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:53:09 ID:NxTuR54jO
この仕打ちはあまりに惨いよな。来年のシートの面倒くらいみろよ。
ここで食らいつけばチャンスはある。
826音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:57:12 ID:xCOIc+Pq0
>>809
休暇が永遠のものになりそうです・゚・(つД`)・゚・
827音速の名無しさん:2009/11/04(水) 16:59:04 ID:ZSB/POem0
最悪シート得られなかったら参戦2戦のみとはいえ全戦でマンオブザレースってことになるが
そんなの可夢偉くらいか?
828音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:00:11 ID:NxTuR54jO
まだ最期の希望は捨てるな。会見はまだ始まってないだろ
829音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:08:09 ID:ltwKQPQOO
カムイはルーキーオブザイヤーになるから大丈夫よ。今年の新人はろくなもんいなかったんだから。
スポンサーなくても十分なチームのサードドライバーくらいは十分可能性はあるよ。
あとは夜中にカムイがブレーキのネジ緩めとけばチャンスもくるよ。
830音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:13:23 ID:M3QPVWtu0
プール金ないのかな。
831音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:14:57 ID:CfBbncEb0
チーム名  ぽっぽ「友愛」GP

メイン&タイトルスポンサー 民主党 (ぽっぽの裏金献金で)
裏スポンサー 自民党(民主に負けられない!)
スポンサー ソフトバンク・任天堂・全国すし商生活衛生同業組合連合会・オートバックス・YOSHIKI
チーム母体 トヨタを購入 (山科ついてきた)
運営 童夢
マシン  TOYOTA TF109をベースに童夢がバージョンアップ
エンジン  コスワース (コスワースに雑魚だろと思われて、10年前のユーズドを渡される)
スタッフ 派遣社員 元が派遣のため、タイヤが外せない! (もちろん保険なし!)
マネージメント 鈴木亜久里 片山右京  マッチ ぽっぽ
ドライバー 寿司職人カムイ ある意味凄いバドエル
サードドライバー 塚越広大 国本京佑  山本ウコン
イベントドライバー カジキ 麻生 福田 安部 小泉
ドライビングコーチ マンセル&モントーヤ
832音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:15:45 ID:X2toQ7pdO
>>829
ブエミ
833音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:26:37 ID:CfBbncEb0
チーム名  ぽっぽ「友愛」GP

メイン&タイトルスポンサー 民主党 (ぽっぽの裏金献金で)
裏スポンサー 自民党(民主に負けられない!)
スポンサー ソフトバンク・任天堂・全国すし商生活衛生同業組合連合会・オートバックス・YOSHIKI
チーム母体 トヨタを購入 (山科ついてきた)
運営 童夢
マシン  TOYOTA TF109をベースに童夢がバージョンアップ
エンジン  コスワース (コスワースに雑魚だろと思われて、10年前のユーズドを渡される)
スタッフ 派遣社員 元が派遣のため、タイヤが外せない! (もちろん保険なし!)
マネージメント 鈴木亜久里 片山右京  マッチ ぽっぽ
ドライバー 寿司職人カムイ ある意味凄いバドエル
サードドライバー 塚越広大 国本京佑  山本ウコン
イベントドライバー カジキ 麻生 福田 安部 小泉
ドライビングコーチ マンセル&モントーヤ
834音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:29:23 ID:InwepVKJO
もし一貴の代わりに可夢偉がウィリアムズに乗ってても
この2戦の様には活躍出来てないと思う
可夢偉はこの2年苦労して成長した。2年前の時点では一貴のが上だったよ

来年もしGP2出れるならそれもアリだと思う
ブリアトーレが追放されたし、来年オーガナイザーが是が非でも
チャンプ取らせたい様なスタードライバーも多分居ないから
去年今年の様なあまりに酷いえこひいきはないと思う
ウェイトに関するレギュレーションが克服出来れば勝負できる
ブラジル前のテストはトップチームで走ってたし
金さえあればトップチームに乗れるだろう…最後に2億ぐらい出してやればいいのに
835音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:31:00 ID:w0ZLNvzBO
もう、このままモータースポーツから完全引退して、伝説の人になったほうが良いと思いました。

F1-2大伝説! カムイ&カズキ
836音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:31:01 ID:M3QPVWtu0
衛生兵、コバヤシに温かい毛布を・・・
つかえんなトヨタ
837音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:35:32 ID:tPto/IDu0
>>406
斜陽の国というより、F1が斜陽のスポーツなんだよ
838音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:39:17 ID:r4akpKf50
費用対効果をフォースインディアと比べるとどれくらい差があるだろうな
839音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:39:19 ID:aCVFQ6Hg0
セナ・プロのバトルを鈴鹿で生で見たジジイだけど。来年、カムイが出ないなら、もうF1なんか見ないよ。
チャンピオンさんとやらが、いきなり走ったカムイより下手なのが明白だったじゃないか。
遅いやつらの茶番を見て、何が面白いんだ?
840音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:40:29 ID:sM+hx7kBO
多分数年したらカムイの本が出るよ。

世界最速の寿司職人
841音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:46:15 ID:+ayhKvtbO
>>839
>もうF1なんか見ないよ。
>チャンピオンさんとやらが、いきなり走ったカムイより下手なのが明白だったじゃないか。

見てたやつがチャンピオンさんとやらなんか言わない
もういいよ
842音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:50:17 ID:GyzJL8D70
>>804
十分恵まれてるだろ
普通なら今季途中解雇だ
843音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:51:01 ID:ZkqFRTjp0
寿司職人決定か。
国内レースで拾ってくれればいいのにな
844音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:53:54 ID:/mXO2kGC0
で、なんていう寿司屋なんだ?
今週末にでも食いにいってみたいのだが。
845音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:55:11 ID:9JyX4ZThO
ホンダもトヨタもチーム撤退はしょうがない。会社が傾いたら本末転倒だからな。
でもどっちも自社のサポートする育成ドライバーが世界に通用するドライバーに育ったなら最高峰で走れるサポートはするべきだろ。
別にチームで参戦しなくても○○は世界最高峰で戦うドライバーをサポートしていますでいいじゃないか。
それが出来なきゃ日本にモータースポーツ文化なんか生まれる訳がない。
846音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:02:14 ID:+ayhKvtbO
カムイやかずき以外にTDPいるんだよな
可哀想に
847音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:04:40 ID:mNOKUwja0
>839

あれでカムイが早いと思ってるお前も馬鹿
848音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:06:14 ID:mNOKUwja0
そもそも早い奴がF1シート取れるわけじゃねえからな
資金力と強力なスポンサーのほうがどちらかというと重要で
実力は二の次なのがF1
849音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:06:30 ID:M3QPVWtu0
ツインカムイ24歳
850音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:07:46 ID:+6bjgkWG0
もったいないよなぁ…
851音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:08:32 ID:7k3bMG2G0
残念だ。どうやらシートは無さそうだ。

>>844
『出屋敷』『かんなみ』でググレ
852音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:09:19 ID:mNOKUwja0
たぶんカムイは「資金力の無さ」「スポンサーの恵まれ無さ」では今までの日本人ドライバーのなかでTOPだろう
853音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:10:50 ID:US0x/H8F0
カムイ\(^o^)/オワタ
854音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:11:24 ID:iI5bbDv30
トヨタ、撤退すんのか・・・
こんなにムカついたのは、ほんと初めて。

持参金を世話して他チームに入り込めても、ちゃんとした扱いを
してもらえると到底思えない。

トヨタさん、一体何しにココ(F1)に来たの?
855音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:15:01 ID:BuLBuma2O
そこで パナソニックですよ!!
856音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:15:36 ID:qgzkKLWsO
お願いだから下位カテには行かないで、F1が無理なら寿司握っててくれ。

日本人最後の希望が墜ちていくのなんて見たくない。
857音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:16:41 ID:GyzJL8D70
琢磨のスポンサーをカムイにもってこれたらいいのにな
もう琢磨F1では走らないだろうし
858音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:17:42 ID:CwNkcfVfO
琢磨とえらい違いだな
あの男はスポンサーだけは恵まれてたからな
859音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:20:51 ID:9Kj6kyZ50
カムイの実家のすし屋の名前知ってる方いませんか?
出屋敷らしいけど、25件ぐらいすし屋あるんだよな。。。
860音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:21:13 ID:+6bjgkWG0
琢磨は見た目がまずまずいいからね。別に美男子ではないけど、スポーツマンらしい面構えだし。
それでだいぶ得をしている。
861音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:22:16 ID:ZSB/POem0
>>860
ドライバーとしてみたら可夢偉基準で言えば可夢偉-レーサー経験ってところかな、
叩き上げとかそういう意味で
862ルシファー〜明けの明星〜:2009/11/04(水) 18:22:23 ID:zQ+pomID0
サードドライバーに在日朝鮮人かよwww
863音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:24:03 ID:7LiyOdoc0
864音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:29:39 ID:32Rk1+aYO
鮨屋決定か
865音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:35:47 ID:mJ+AipzO0
>>863
山科・・・。お金くれw シート取れないよスポンサーがないと
866音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:36:52 ID:sjCfh42K0
世界最速の回転寿司の異名を持つ男がここで消えるのか…
867音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:41:10 ID:IoctmzBS0
twitterで外人がカムイについて悲痛な叫びを上げてる・・・・・・
どっかで乗せてあげて欲しいなあ
868音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:42:05 ID:xCOIc+Pq0
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091104/biz0911041818016-n3.htm

ブジネスニュース
「中嶋と大橋は契約継続」ってどういうことだ?小林は鮨ってろっていうのか?
869音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:43:46 ID:gC/Xrx/k0
トロロッソとかアルグエルスアリなんかよりカムイのが絶対良いだろ。
レッドブルもリポDパクってでかくなったなら乗せてやってくれよぉ〜・・・・
870音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:44:55 ID:RJWzJrd+P
正直カジキじゃFポンはおろか、SuperGT300ですら勝てないと思う。
それ以前に、星野のバカ息子にピット裏でボコられると思うw
871音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:47:43 ID:mJ+AipzO0
もうここはリソース集中だよカムイにw カジキは2年も遊べて十分じゃないか
872音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:47:53 ID:7k3bMG2G0
>>859
>>851
つーか、プロドライバーなんだから、実家の事はあんまし触れん方がいい気がする。
どうしてもと言うなら、暫寿司にでも通ってから、大将にそれとなく聞いて見れば?
ま、とりあえず、縁のある場所は紹介しとく。

尼崎市立竹谷小学校
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.720261,135.406392&spn=0,359.993155&z=18&layer=c&cbll=34.72034,135.40642&panoid=5U2LOnbeI64nBZcUPyKkhw&cbp=12,324.26,,0,-4.1
ttp://www.ama-net.ed.jp/school/E06/index.htm
母校はここね。

ジェミニカート・旧店舗
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=34.759391,135.385522&spn=0,359.996578&z=19&layer=c&cbll=34.759304,135.385528&panoid=LrOxW9KbD3ySt3GoOeGSHQ&cbp=12,310.64,,0,0.9
現在は宝塚市に移転してる
ttp://www.geminikart.jp/
カート関係では老舗になるかな。野田さんって方が、ずっとやってた。
この裏のアパートの南端に、Toriiの"皮ツナギ"の作業場があった。
(バイク海苔の方々にも、懐かしきブランド)

たからづか カートフィールド
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.833175,135.335649&spn=0,359.996578&z=19&layer=c&cbll=34.833235,135.335724&panoid=G_OpXanBZ5BUh5Q3ysYBOg&cbp=12,124.83,,0,9.68
ttp://tkartf.com/
ここ出身の有名選手はそこそこ多くなったね。
873音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:50:40 ID:jPqUp7e00
874音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:50:54 ID:pKEDi2e4P
トヨタと縁が切れて良かったじゃん
これで、将来、日本人初のフェラーリドライバーが誕生するかもしれない。
まずは、来年、下っ端のチームで良いからシートを確保する事だな
875音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:55:50 ID:vNc1BuZE0
この2戦で海外にもカムイファン付いてるのが心強いなw
ジャストインとかで見てたけどチャットのとこKOBAYASHIって盛り上がってたし
876音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:56:57 ID:mjinDOPYO
>>858
いや、琢磨も個人スポンサーが無いからトロのシート獲れなかったんだし
ホンダしか後ろ楯なかったろ

中嶋親父とか亜久里は今でも個人スポンサーの関係切れてないあたりは
自力でスポンサー開拓した人と育成プログラムでスポンサー探しをやらなかった人の差なのかね
877音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:57:37 ID:rBE9AMyl0
カムイが単独でどこかと交渉する事ってあるの?
オファーでも来なきゃしょうがない気がするんだけど・・・。
878音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:58:29 ID:95ZBoEOtO
会見で山科代表が可夢偉と一貴の名を出した後で泣いたが
本当に泣きたいのは可夢偉だろうが。(一貴は知らんw)
三日前に国際映像に映りまくりのレースをしながら
今日はチームが無くなるのだからやってられんだろ。

こんな事になるならトヨタはシーズン最初から可夢偉に
シートを与えれば良かったんだ。
879音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:58:37 ID:Ac2oIsVE0
>>874>>877
正直トヨタの援助が無ければ交渉やオーディションに行く旅費すら怪しい状態だろうな
880音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:59:45 ID:pKEDi2e4P
>>877
短期間であれだけの存在感を見せたからスポンサーも見つかるだろうし、
大丈夫じゃね?
881音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:02:24 ID:pKEDi2e4P
>>878
トヨタに依存してる時点で駄目
アロンソは今までルノーやマクラーレンやフェラーリからオファー来たでしょ?
トヨタなんて踏み台にすぎないんだから問題ないよ
882音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:03:35 ID:+ayhKvtbO
>>880
今不況で琢磨ですらスポンサー探しに苦しんでるのにそれはない
883音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:03:44 ID:bszMuyIaO
これで万が一カムイや琢磨をちゃんとした待遇で走らせる海外のメーカーが
出てきたら、日本国内の市場が面白くなるね
 
撤退するにしてもリスク管理が出来てないから、無責任なところを 
さらけだしたわけで、信用がた落ちの日本企業とブランド力のある 
海外のメーカーとで世界中の市場を争うはめになる
国内の株価がどうこういう以前の戦いになってくるわな

日本の経営者や投資家ってなんでバカばっかりなんだろ
っていうか無責任なのか
884音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:03:55 ID:QXfr/TsW0
蛸みたくイタ電
885音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:04:19 ID:RN9o0aEd0
カムリ、カジキ、琢磨の中では琢磨が残りそうな感じがする
886音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:04:54 ID:0BCrixR10
山科さん鼻つまんで感極まるよりも、山一證券の野澤さんのように
『私らが悪いんです!!!カムイは悪るうございませんっ。』って言えば
良かったのに。
887音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:05:59 ID:vNc1BuZE0
とにかく何するんでもお金必要だよな。テストも銭払わされたりするし。
888音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:07:53 ID:bJZfJoMXO
でも今F1について援助出来るほど金持ってる日本企業って
三木谷の所ぐらいしかないよな
889音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:10:50 ID:eJzJYLGWO
アロンソだってバックに大口スポンサーがいるから
ライコネン追い出してフェラーリに移籍可能だった訳だが。
890音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:11:28 ID:JNb6/S2y0
>>888
ノムさん切って格安の茶だぞ、来期w
891音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:11:36 ID:9Kj6kyZ50
>>872
情報ありがとう!

すし握ってるカムイもいいが、やっぱりF1じゃなくてもいいからレースやっていほしい!
892音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:13:22 ID:RN9o0aEd0
>>888
おいおい三木谷のやり方は、楽天イーグルスを見てみな
一番ファンあっての興行に、手を出してはいけない人物と
わかるから
893音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:14:47 ID:JNb6/S2y0
何処かのチームのホスピタリティーで握(ry
894音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:16:36 ID:bJZfJoMXO
ミナルディが現役なら料理人兼ドライバーでやとってくれたかもね
セナ「ミナルディのパスタは最高だがカムイのスシもいいね」
895音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:17:04 ID:OQu+xmfE0
ウィリのトヨタエンジンいらね発言も、トヨタから言われたことなんだろうな。
896音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:17:19 ID:3I2vo/Nh0
>>868
大橋w
897音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:22:07 ID:vNc1BuZE0
大橋:小林 まるでカスってない
898音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:23:08 ID:EqJqchIR0
カムイは、もう寿司屋へ転職を覚悟していたんだから、レース会に残れなくてもあきらめられるでしょう。
でもグロックの鈴鹿の予選無理ヤリ出場→クラッシュとその後トヨタで2戦出場し好結果を出せたことで、来年F1に残れる可能性が見出せたのは大きいな。
日本チーム以外で出走できるかストーブリーグに興味がわいてきたな。
899音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:24:00 ID:+ayhKvtbO
>>881
アロンソのルノーは鰤がいたからな
2003年はルノーやフランスのモータースポーツ連盟はブルデー乗せたかったからな
900音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:25:00 ID:a1N7lisBP
中島ってオセロの片方の事か?
901音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:27:15 ID:JvBHuLQNO
もうステアリングさばきから包丁さばきに変えてもいいんじゃないか
一人前の寿司職人になるなら今からのほうがいい

とはいえ…
902音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:30:56 ID:ujQg6HI00
産経の記者酷いな。

現実的には来年はFポンとGT500か。
NASCARのトラックシリーズでどう? って言われても当人も困るだろうし
903音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:34:43 ID:D5Drh+EKO
GP2はペイドライバーの為のカテゴリーだしなぁ
904音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:36:32 ID:e6G3bhCS0
あーあ・・・
905音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:38:04 ID:joKlVDuNO
661 名前:音速の名無しさん 投稿日:2009/11/04(水) 19:08:15 ID:75+SF1t30
>>621
日本のメディアで報じられてる会見内容記事まとめ

・F1に関しては完全撤退でエンジンのみの供給やチームの母体に
協力しての共同参戦は無し
・TMGは規模を縮小するがチーム売却はせずF1撤退後も会社存続
・TMGは今後欧州におけるモータースポーツの活動拠点へと転換
していく予定(ルマン参戦視野?)
・TDPも規模を縮小するもののプログラムそのものは継続
・撤退するのはF1のみでスーパーGTとNASCARなど他のモーター
スポーツに関しては活動継続
・一貴と可夢偉に関してはマネージャーが他チームと交渉してるが
具体的な支援方法など決まっていない。出来るだけの支援はしたい
が来年もF1にシートを得れるかは分からない
・TMGのスタッフに撤退が伝えられたのは3日でそれまでは2010年
のF1活動継続を信じみんな働いていた
906音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:38:07 ID:RN9o0aEd0
結局、カムイもトヨタのスポンサーを得て
ペイドライバー扱いでどこかのチームでシートを得る事になるだろうが
佐藤琢磨も同じ様なもんなのに、何であそこまで非難されるんだ?
907音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:39:54 ID:UFxvaKpj0
バトンにボロ負けしたから
908音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:39:54 ID:qFf86/DOO
>>901
手伝ってたみたいだから一人前ではなくても、そこそこできそう
909音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:40:18 ID:gC/Xrx/k0
皆がお怒りのところ申し訳ないけどルマン参戦は良いなと思ってしまった・・・
910音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:42:29 ID:sjCfh42K0
カムイはフォーミュラだから光るんだよ
シャリと一緒
911音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:45:16 ID:gC/Xrx/k0
ああ、申し訳ない。トヨタの参戦のことなんだ。
もちろんカムイにはF1で走って貰いたい。
912音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:46:38 ID:sjCfh42K0
すまん
でもカムイはここで消えるのはホントに惜しい
これからだったのに…
気合でどっかに捻じ込んで欲しい
913音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:47:21 ID:2VBZ/L9u0
>>906
琢磨のときと違ってトヨタ自体が完全撤退だから他チームでシート
を得るのは難しいんじゃないかな?
個人スポンサーするとしても他のTDPドライバーとの兼ね合いも
あってそれだけでシートが買えるくらいは出せないと思うし。
新チームのドライバー交渉もかなり前から始まってて今からでは
2戦乗っただけの新人がレギュラードライバーを得るのは至難の業。
914音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:49:15 ID:Tji3kXZCP
>>906
別に琢磨を非難するつもりはないが、来年は琢磨よりもカムイを見たい
琢磨にはこれまで十分にチャンスがあったしな
2人ともシートが得られるならそれでいいけど、
琢磨が参戦でカムイにシートがなかったらがっかりするとは思う
915音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:52:17 ID:1FGfGV1M0
パナソニックとの契約も突然の打ち切りになるわけだから
トヨタがパナソニックに違約金をきっちりと支払う代わりに
その金でカムイのスポンサーになってやって下さいって頼めないかな
916音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:52:26 ID:/mXO2kGC0
>>851
カムイはかんなみか?

へぇ〜!おどろいたな!

飛田や松島はよく行ってたけど
かんなみは一回見物しにいっただけやな。


今度嫁さんと行ってみるわ。
917音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:53:00 ID:JLwWXzHk0
>>906
シート失うまでその状態だったからだろ
ジョーダンでデビュー決まった時はそんなことで非難されてないよ
918音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:54:15 ID:GyzJL8D70
琢磨はやるだけやった
それにもう歳だしブランクありすぎる
トロのシート得られなかったところでもう終戦だよ彼は
919音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:56:08 ID:ujQg6HI00
もう十分以上にチャンスがあったんだから、あとはF1にしろIRLにしろ、
自動車メーカー頼みではなく、自力で集めたお金で乗ればいいだけのこと。
それならば別に誰も文句言わんだろ。>タクマ
920音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:05:49 ID:kucRYA950
921音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:06:37 ID:kOdLotigO
琢磨は普通に考えりゃIRLしかないだろな

カムイは吉本大樹みたいな感じでスポット参戦したりして日雇い働きするんじゃね

あるいはカムイF1寿司とか作って、すげー速さで回る回転寿司屋やるとかさ
922音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:08:51 ID:qFf86/DOO
早くから海外行っちゃうと、国内でのコネが弱いから…
F1の後…自前でレースやるための資金あつめ苦労しそうだよなぁ

福田良はF1のテストまでしかいけなかったけど
923音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:10:04 ID:8VzqkZdC0
先にウィリアムズに乗せてあげてれば良かったのにな・・・
ニコと互角にはなってたんじゃないかな?
924音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:10:06 ID:qFf86/DOO
>>921
コーナー曲がりきれずクラッシュした寿司の山ができる回転寿司か(笑)
925音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:11:28 ID:kiCxQ8U00
うたかたの夢とはこのことか。
トヨタってほんとうに莫迦だね。
926音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:12:17 ID:xCOIc+Pq0
まあ、タクマサンはけっこうな年数F1ドライバー勤めたしな。
優先順位で言えば若いカムイの方が断然上にこないと。

中嶋くんは、ちょっともう無理だと思う・・・
927音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:13:16 ID:BstlX3X1O
でも、元F1ドライバーが握る寿司屋として
カムイの店は繁盛するんだろうね。

外国人の観光旅行コースになりそうだ。

そして店内にはワールドチャンピオンをぶち抜いた場面の
大きなパネルが飾られていると。

ある意味、伝説のドライバーに仲間入りだ。
928音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:13:42 ID:HQ1XLSG4O
F1ではドライバーはスポンサーを引っ連れてチームと契約するもんなんだな?

よし、まずはスポンサー探しだ!
可夢偉に力を!!
929音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:14:19 ID:48DLHJPTO
ラスト2戦を見るからに他チームも興味をもったと思う。
来年ピケ子みたく途中解約とかなったとき名前があがれば
まだチャンスはある。実力で上がってきて欲しい。
930音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:15:32 ID:LxyokgH9O
3人からカジキを選んだのはウィリアムズ側だろ
931音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:17:24 ID:xCOIc+Pq0
しかし、最初からグロック乗せずにカムイにしとけばって言ってる奴らは、ついこないだヤツが10sec差で2位になったことを忘れてるのか?
結果出さなきゃいけなかったチームとしては、なかなか実力あるGP2チャンプを切るなんて難しいよ。
932音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:20:19 ID:vXWT05MTO
パナソニックが助けてやってほしいな。
933音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:20:55 ID:25Sm0ktt0
ロータスに行きそうな気がする
934音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:23:12 ID:+J12YRTi0
トヨタ撤退、パナソニック参戦でいいじゃん
935音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:24:22 ID:XYoOmxSa0
本田の黒字転換見ちゃうとしょうがないけどね。タイミング悪いね。
936音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:26:25 ID:w0ZLNvzBO
>>933
鶴&マレーシア人だよ
3rdになっときゃ、代理出場濃厚だがW
937音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:27:10 ID:EREeHEXg0
カムイのようなキャラは国内で人気でそうだけどなぁ
カジキ見たいなタイプはスポンサーも付きそうにないし人気も出ないけど

まずはジャンクスポーツに出て国内にキャラをアピールしないとw
ただ時期がもう遅すぎか;;
938音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:27:41 ID:6Y/BfIz/O
>>933
ロータスは経験あるドライバーかマレーシア人だよ。
939音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:28:47 ID:Ac2oIsVE0
ザウバーフェラーリは誰が乗るんだろ?
940音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:29:01 ID:vXWT05MTO
あとはキャノンか。
もうウィリアムズから受けた仕打ちも癒えただろうから小林をバックアップ頼みます。
941音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:29:42 ID:wl1JECZRO
ロータスはたっくんだよ
ソースまで出てるじゃん
942音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:29:57 ID:Ivrk+CEC0
ZENT支援でチームセルモデンソーで参戦してほしい
943音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:34:19 ID:JvBHuLQNO
チームやドライバーの名前で寿司だせよ
アロンソ:ウニ
ハミルトン:漬けマグロ
ヴェッテル:トビッコ
カズキ:カジキ
琢磨:タコ
944音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:34:33 ID:qgzkKLWsO
違法賭博の朝鮮玉入れのスポンサーなんて無い方がマシ。
945音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:35:00 ID:wl1JECZRO
ヤフーの来期の注目ドライバー第一位がたっくんw
946音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:39:18 ID:6Y/BfIz/O
>>939
ザウバーが参戦するならハイドフェルドとクリエンと言われてる。
947音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:39:41 ID:UXt5AeXV0
次スレ

【ハンドルから】 小林可夢偉 7 【寿司へ】 
948音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:44:19 ID:2kYqzdt+0
>>931
×グロック
○中嶋
949音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:45:21 ID:YOSS6AQrO
パナソニックて個人スポンサーするほどドライバーに興味無さそうな気がするんよな
950音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:47:00 ID:sM+hx7kBO
このままカムイが寿司屋になって、琢磨とカジキもシート取れずに日本F1完全撤退、
おまけにF1が消滅でもすれば…


書籍、映画化は堅いなw
栄光なき天才たちでも可
951音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:49:21 ID:UXt5AeXV0
952音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:49:42 ID:sM+hx7kBO
スマン、携帯で>>950踏んじまった…

次スレ誰かお願いします
953音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:51:29 ID:LRsPpMcc0
>>952
ちょっと待たれよ
954音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:54:36 ID:ykH8A4fN0
>>950
カジキ1人が乗れたとしても関係ないな
要するに来年琢磨かカムイがどこかで乗らなかったら鈴鹿の観客が5万人ぐらいになるってこった
955音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:55:02 ID:LRsPpMcc0
次スレ

【イケメン】 小林可夢偉 5 【寿司職人】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257335671/
956音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:58:01 ID:ZSB/POem0
>>955
スシ職人やめいwww
957音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:59:00 ID:gltyTQ440
昨年、ホンダは勝てるリソースを作りながら撤退し、
そのリソースを受け継いだブラウンGPは優勝した。

この流れでいくと、カムイは来期ワールドチャンプだ
958音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:08:17 ID:9Kj6kyZ50
カムイが走らないならもう二度とF1はみねーよ。
石橋も撤退だし。しかも今までで一番しょぼいワールドチャンピオン
が誕生しちまったからな。しかしF1は金かかりすぎ、
モズレーのコスト制限案は今になってよかったんじゃないかと思うよ。
F1に日本がいないのって2000年以来だよな。張り合いがない。
959音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:30:08 ID:R7OIEnPVO
>>958
日本のメーカーが本当に消えるのは1983年以来じゃない?
960音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:34:53 ID:vXWT05MTO
>>958
悪魔・悪役よりはマシじゃない?
961音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:38:38 ID:+ayhKvtbO
笑うしかないようだ


トヨタのF1チーム代表を務める山科忠専務取締役は、4日の撤退表明会見で、2人のドライバーについて「サポートは継続する。できればどこかのチームに乗せてあげたい」としたが、金銭面での援助は否定的で、2人の今後は不透明だ。

また、F1以外のトヨタのスポーツ活動について、豊田章男社長は会見で、「非常に頑張っている。野球部は(今夏の)都市対抗で準優勝、女子ソフトボール部も日本一を争う。
フィギュアスケートの安藤(美姫)や小塚(崇彦)も活躍している」とし、「今後も応援していきたい」と活動継続することを明らかにした。
962音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:41:24 ID:LxyWoolH0
>>961

つまり「寿司屋の開店資金(の一部)も援助する。」ってことでおk?
963音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:43:54 ID:RN9o0aEd0
>>961
要はトヨタが現時点で関わっているF1を覗いた
カテゴリーでのシートは支援をするけど
F1のシートに関しては、一切支援しないって
言っているんだな

最低だな、この会社
964音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:44:02 ID:sM+hx7kBO
もしかして次々スレくらいになるとスポーツ選手じゃないからスレなくなるんじゃ?

そうならないでほしいけど。
965音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:44:22 ID:UlyEl60vP
>>961
金銭以外にどうやってサポートするんだよ??
966音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:44:37 ID:zWLTMmoe0
金銭面の援助しないなら飼い殺しじゃねーの?
967音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:44:55 ID:ZlQA+1O/0
中嶋・小林にTDPの支援継続と言ってるが、
小林に集中して持参金持たしてほしいなぁ
968音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:46:00 ID:L/ebjKIn0
国内のチームで走らすってことなんだろな。カジキはいいがカムイもったいね
969音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:46:09 ID:TViT6Rsf0
>>961
ホンダも野球部は残したんだよな

トヨホンダは糞だ
970音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:46:23 ID:0Nprc4Sm0
>>964
回転寿司はスポーツじゃないとでも言いたげだな
971音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:47:27 ID:Ac2oIsVE0
パナソニック口説いて個人スポンサーにさせて再就職の援護射撃するくらいのことできないもんかね?山科さん
972音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:48:21 ID:L/ebjKIn0
【元F1ドライバー】ってことならこの板にいてもいいんだよね
こばか ってなんだよそもそもw
973音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:56:31 ID:LGYqjKTg0
>>969
F1と維持コストが二桁は違うからな
974音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:06:48 ID:mNOKUwja0
つうかこいつトヨタいないと何もできねえのかよ
自分でちったあスポンサー探しでもしてこいや
975音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:10:49 ID:EZAh4O2U0
>>949
カムイの活躍を録るために
DIGA BW870を買った俺は一体…
976音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:11:17 ID:xCOIc+Pq0
>>966
飼い殺しというのは、お金は渡しといて活動させない事を言います。
お金すら渡さないのは、単に「応援してるよ」とコメント出すだけのいちブロガーや我々ねらーと何も変わらない、ということです。
977音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:14:06 ID:Ac2oIsVE0
メーカー系としては、よそのエンジンを積んだよその車体に乗る為の直接的な援助はしにくいんだろうな
すし屋の倅が二戦もF1に乗れたのはトヨタの育成プログラムのお陰だけど、こういう局面では弱いな
978音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:15:14 ID:w0ZLNvzBO
フォースいんどのシートあいてるよねぇ?
979音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:20:14 ID:EZAh4O2U0
次スレ

【寿司界の】 小林可夢偉 【スーパールーキー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1257340769/
980音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:22:30 ID:skflLIBG0
>>979
なにやってんだw
981音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:22:56 ID:a1N7lisBP
>>961
無責任にも程があるわ。
何考えてんだ?
ほんっと自分以外は道具でしかないんだなこの会社
タテマエだけでも体裁作れよ。
バカじゃね
982音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:22:59 ID:Ac2oIsVE0
>>979
番号間違いのスレが立ってること分かっててなんでそんなことするかなあ
983音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:25:20 ID:EZAh4O2U0
>>982
そっちは寿司職人・小林の可能性を探るスレです
984音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:45:15 ID:XS22xNa+O
イレギュラーで載れたのでラッキーだかアンラッキーだかわからんな
カムイ寿司で鈴鹿か富士の近くで店出したら生涯繁盛にはなるなw
985音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:48:54 ID:JvBHuLQNO
マジでF1のシート得られなかったら寿司職人の修行するのか
湯のみは漢字でF1ドライバーので頼む
986音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:50:06 ID:kXEZubZD0
あー、マジで可夢偉も終わったなぁ
二戦の実績もコネなしでシートをもらえるほどじゃないだろうしな。
ガッカリだよ
987音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:51:38 ID:ujQg6HI00
高木虎之介って、今はカート教室だけで飯食ってるのかな。
そう考えると早めに見切るのもいいのか。それは正直わからん。
本人の考え次第だわな
988音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:52:25 ID:4TcAO4gY0
可夢偉鮨
可夢偉寿司
989音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:52:35 ID:L/ebjKIn0
2010のTF110の設計ってあるんでしょ。それどっかにあげるとか。
990音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:53:04 ID:xCOIc+Pq0
派遣切りでギャーギャー騒ぐ国民と内閣だからなあ。継続参戦してたら、トヨタはモタスポファンを魅了しつつ全国民を敵に回しかねない(メディアスクラム食らう)状況だし。

そりゃ全国民の方をとるわな。オレが経営者なら。
ただ、なんでこのタイミングで?とは思う。夏頃には発表できたはずだし、ウィリアムズがエンジン変更発表した時点で既に決まっていたはず。
991音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:53:18 ID:w6bo1h7hO
グロックが鈴鹿でミスらなかったらこうはなら無かったんだよな…。
992音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:54:57 ID:2DeJc95DO
正直、終わったよな。
最後の二戦はファンには印象に残ったけど、関係者からすればマシンのおかげって印象だろうし。
993音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:57:26 ID:Ivrk+CEC0
今夜のスポルトが楽しみだわい
994音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:58:24 ID:bX0ei2s5O
ぶっ殺すぞ>>979
どうせテメエなんざ期待されてない相手にされてない必要とされてない社会のゴミなんだろうけどなあ
995音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:59:31 ID:0Nprc4Sm0
>>990
結局、最後まで優勝待ってたんだろ
996音速の名無しさん:2009/11/04(水) 23:05:06 ID:/5Zzh+Az0
1000
997音速の名無しさん:2009/11/04(水) 23:05:28 ID:w6bo1h7hO
<おすし板>
【寿司界の】 小林可夢偉 【スーパールーキー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1257340769/

<モータースポーツ板>
可夢偉を継続参戦させる為のスレ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257283996/

<モータースポーツ板>
【イケメン】 小林可夢偉 5 【寿司職人】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257335671/

<芸スポ速報+板>
【F1】小林可夢偉「日本に戻って、父の鮨屋で働いていたでしょうね! 2ヶ月前は、まじめにそう思っていました」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257217806/
998音速の名無しさん:2009/11/04(水) 23:05:39 ID:JvBHuLQNO
すっかりネタドライバーになってもうた
999音速の名無しさん:2009/11/04(水) 23:06:27 ID:w6bo1h7hO
1000 なら、来年、可夢偉マクラーレンで総合2位
1000音速の名無しさん:2009/11/04(水) 23:07:06 ID:NIgsJCSb0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。