【イケメン】 小林可夢偉 5 【 `ω´ 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PP
公式サイト 
http://www.kamui-kobayashi.com/ 

TDP 
http://www.toyota.co.jp/ms/tdp/ 

前スレ
【イケメン】 小林可夢偉 4 【アグレッシブ〜♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256052174/

2音速の名無しさん:2009/11/01(日) 12:33:06 ID:Yn/kN2x6O
まぁ が後ろ怖い(((;゚Д゚)))
3音速の名無しさん:2009/11/01(日) 12:40:53 ID:AcjFXWiA0
2戦連続でカムイにカマ掘って、両方自爆だったら傑作
4音速の名無しさん:2009/11/01(日) 12:44:53 ID:KPBL7/fI0
>>1

カムイはレースペースに重点を置いて、フリーを仕上げたらしいけど
逆にレースペース遅いほうが、前みたく通せんぼじじいとしてテレビにたくさん映りそう。
5音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:00:02 ID:iS6fLX1l0
前スレ

783 :まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/10/31(土) 00:14:47 ID:+3h3B111O
フリー走行2で唯一本気アタックしただけなのに「ポイントゲット!」「表彰台圏内!」とか吠えてるニワカにお知らせします。
団子っパナは予選ではヤーノに大敗どころかナメクジにすら負けますよ。
透視能力者の私にはQ1敗退して団子っパナを真っ赤にしてむせび泣くカムイの姿が見えます。
所詮、けつめど野郎なんですよカムイは。

いや〜素晴らしい透視能力でした!!!パチパチパチ・・・プッ(笑
6音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:00:24 ID:IBNBNdOcO
カムイと一貴の対決が楽しみだわ
今んとこカムイが3勝0敗(ブラジル予選、決勝、アブダビ予選の3戦)
7音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:05:29 ID:HD6ruNSkO
そういやカジキはデビュー2戦目でポイント獲得したんだっけ。
とりあえず今回の目標はカジキより前にフィニッシュしてポイント獲得することだね
8音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:41:31 ID:vsn/+yhn0
ブラジルしかみてないけど
危ないんだよカムイ
ばかじゃねぇの
遅いだけならまだしも邪魔ばかりすることしか考えてなくて
早くライセンス剥奪しろよ
9音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:55:10 ID:DOR4JzzKO
バトンが可夢偉をボロ糞言うのは分かる。
ブラジルGPで可夢偉を中々抜けずチームとの通信でもブチ切れてたもんな。
ただ、アロンソが可夢偉を皮肉るのは何でだ?
予選かレース中にバトンみたいな目にあったのか?

いずれにしても文句言ってる奴は天に唾を吐いてるようなものだよ。
文句があるならテスト走行をさせないFIAに言えばいい。
新人やブランクがあるドライバーがぶっつけ本番で走れば
どうなるかぐらい分かりそうなものだが。
10音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:57:51 ID:QI4LNXKo0
それだけアロンゾも本能的にカムイが脅威になる、と感じたんだろう
TOPドライバーほど感じ取ったんじゃないかな
11音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:57:55 ID:0Jt/L9ac0
>>9
いやだからアロンソ的にはルノーのマシンがクソだッてことを言いたいんじゃないのか??
12音速の名無しさん:2009/11/01(日) 14:18:34 ID:Jhunw6GZO
今年のトヨタマシンでQ3行けなかったのは痛いよ
予選に新人とかそういうのは関係ない
金曜日きちんと走ったんだし、全ドライバーが未体験のコースだったわけだし
13音速の名無しさん:2009/11/01(日) 14:19:54 ID:3VAAFJb20
>>8
バトン大好きまで読んだ
14音速の名無しさん:2009/11/01(日) 15:00:38 ID:hJnX6I70O
カジキと差をつけたがってるが、今のところドングリの背比べ。ファーストドライバーより全セクタでちょっとずつ足りない、F1のブレーキとタイヤ、根本的な速さを経験のせいで出せてないだけならいいが
15まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 15:09:33 ID:U/ZgqCbiO
鼻デカけつめど野郎(笑)
16音速の名無しさん:2009/11/01(日) 15:26:16 ID:PQrWgQLG0
カムイの顔ってこんな感じだよな

( `,_ゝ´)
17ジョーカー:2009/11/01(日) 15:27:58 ID:7NlrWxy10
似てるwけど、あの人中島よりうまいだろ!
18音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:10:19 ID:gz+DT3VS0
無理矢理カジキと同類にしたがる奴らがいるけど
昔カムイに敗れてスカラシップ取れなかった逆恨みかw
この状況での参戦を考えれば、充分合格だろ。
他のルーキーと比較すればわかる。
予選で鶴に勝てなきゃ遅いドライバーとか
無茶苦茶なイチャモンつけて貶めるなよw
19音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:26:08 ID:fNsv2u0BO
ファビョってる鶴に離されてるようじゃ雑魚だろ
20音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:28:53 ID:Fe3dhqN6O
別に飛び抜けて遅いわけじゃない。
ただ世界チャンプをとるようなずば抜けた才能と速さは感じないだけの話。
21音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:42:41 ID:WZMohz1VO
ザウバー勢とブエミがターゲットだな。
スタートの混乱などで一貴に遅れをとったりしたらヤバイ。
22音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:44:20 ID:HglZzZag0
こいつもcapetaで言うところのナオミ的な凄みを持ったやつなんだろうか。。
23音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:50:52 ID:gz+DT3VS0
前は軽い連中なのでスタートで何台か食えたら儲けもの。
主タンなので10周過ぎくらいにSCが入る展開になれば
ポイントゲットも夢じゃない。
24音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:52:32 ID:WZMohz1VO
一貴はモモタローだろうな。
25音速の名無しさん:2009/11/01(日) 17:02:35 ID:qroaqhrU0
「この2年間僕のチームメイトだったのは、過去にGP2で勝利を収め、他のカテゴリーでもチャンピオンに輝いた経験を持つヤツらじゃないか。
運だけでF1に上がってきたドライバーに勝ったのとはわけが違うんだ」

運だけでF1に上がってきたドライバー=カムイ
26音速の名無しさん:2009/11/01(日) 17:29:26 ID:a6r98szxP
まぁ今回の予選でカムイはワールドチャンピオンの器ではないことがはっきりした。
いつになったら日本人はワールドチャンピオンになれるのやら
27音速の名無しさん:2009/11/01(日) 17:29:43 ID:D1bCsSti0
経験つんでもF1で遅いやついるよねぇ
28音速の名無しさん:2009/11/01(日) 17:33:13 ID:+ycFKQJ8O
>>25

カムイはGP2で勝星もありアジアチャンピオン
29音速の名無しさん:2009/11/01(日) 17:41:35 ID:y3zTjT8hO
アロンソが自チームに対して皮肉を言ってるだけと理解できずバカの一つ覚えのようにコピペを繰り返すアンチ
30まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 17:44:51 ID:U/ZgqCbiO
鼻にお洒落な団子を付着させたドライバーのスレはここでつか?
31まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 17:49:52 ID:U/ZgqCbiO
アロンゾ「鼻のデカいjapに邪魔をされた」(笑)
32音速の名無しさん:2009/11/01(日) 17:54:11 ID:816yxCBQO
まげろたかしは、よっぽどかっこイイ鼻してんだろうなw

33音速の名無しさん:2009/11/01(日) 18:00:44 ID:qroaqhrU0
Q.「ニコロズベルグがドライバーのライバルに対する動き、つまりブラジルでの中嶋に対する小林の動きについて懸念を示していますが
ドライビング規則について問題を提起する必要はありますか?」

アロンソ 「それについて明文化された明確なルールはない。しかし私達はドライバーの間でやってもいいことと悪いことを知っている。
それにブレーキング時に移動することは認められていない。多分コバヤシは新人だからだろう。私達は彼と話す必要がある。」

m9(^Д^)
34音速の名無しさん:2009/11/01(日) 18:09:11 ID:pTRU6KTu0
>>30
違います
35音速の名無しさん:2009/11/01(日) 18:09:18 ID:0D5g5RNQ0
アロンソが可夢偉の名前を覚えていたことが驚き
36音速の名無しさん:2009/11/01(日) 18:19:08 ID:qroaqhrU0
ロズベルグ 「あれ(中嶋に対する小林の動き)は非常に危険だった。あれがペナルティにならなかったことが驚きだよ。」
37音速の名無しさん:2009/11/01(日) 18:54:15 ID:k8selWtWO
準備期間も短かかった上に2戦目の若者なんだ 大目に見てやれよ

それとも君らは急遽、転属させられた新しい部署で同じような扱いをされて納得できるのか
38音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:01:28 ID:Ef+iRJ4m0
>>37
レース運びでは無く危険行為は大目に見れるわけないだろ。
特にドライバーたちは命にも係わってくるわけで。

↓のようなこと言ってれば何甘えてるんだと社会人失格の
レッテル貼られるぞ。
>それとも君らは急遽、転属させられた新しい部署で同じような扱いをされて納得できるのか
39音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:09:15 ID:2t9qLXSP0
今のうちに潰しておかないといけないドライバーって事だよ。いや、マジで。
このぐらいで、中嶋化するようなら、カムイはたいしたヤツじゃない。
40音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:13:17 ID:k8selWtWO
>>38 文章よく読めよ 準備期間も短くと書いただろ

それにアロンソだって暗黙の了解については今後、話し合わなければといってるしな

危険度なら佐藤琢磨なんてもっと酷かったがなあ
41音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:14:31 ID:hJnX6I70O
彼の走りを注意してたレスに面白くないと息巻いてたにわかも少しは理解できたはず
レーシング自体興味持って日が浅いからF1でクラッシュでケガするイメージ自体が、ピンとこないだろうからな
42音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:17:01 ID:HglZzZag0
クラッシュは今までもしてきただろうに。
インディでクラッシュしたならともかく。
43音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:28:43 ID:5ype2Cr8O
>>41
その未熟で危険なカムイより遅いカジキがドングリの背比べとかお前はニワカと呼ばれたいのか?
44音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:33:27 ID:hJnX6I70O
ブレーキ勝負時に相手にリスクを悩ませる精神的な武器は手にいれたかもわからんな、しかし速さを見せるまでただの世間知らずの乱暴な新人だから気を付けて
45音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:34:15 ID:yIv13Lv/P
アロンソのいうとおりブレーキング時のルールさえ分かってしまえば
その範囲でブロッキングするように走りを変えるんじゃないの?
そういう器用さは持ってるドライバーに見える
ぶっちゃけよく事故の引き金になるウェバーのブロックのほうがよっぽど危ないと思う
あいつは確信犯だろうし
46音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:41:54 ID:K1mFLJupO
カムイはデカチン?
47音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:47:55 ID:wR9rGctCO
 
   / ̄ ̄ ̄\
  /  ミミ  \
  //ノ     ヾ丶
 /  /イノノ丶ノ|ノ丶 リ
 レ ノ ⌒  ⌒ 丶 |
 丶i ` 〉 ´ レノ
  ヒ|  ノ(_)丶 ソ
  丶  __  /
   \ ー /
    ∧二二∧
   / |_><_| \
  / >||||< 丶若林w
48音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:53:24 ID:B2Kz145c0
49まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 19:55:24 ID:U/ZgqCbiO
世界一危険な動きをする団子っパナ(笑)
さあて、愉快な団子っパナ劇場の開幕までセックスしてくるわノシ
50音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:56:48 ID:4skJGOxA0
>>40
サードドライバーやってたんだから準備期間が短い云々ってのは
言い訳にしかならんだろ。今年途中から昇格したドライバーだって
みんなそうなわけだし。
51音速の名無しさん:2009/11/01(日) 20:01:15 ID:J9ybjNSxO
カムイは新人だから怒るなよ
とバトンを馬鹿にしてるようにも聞こえるがアロンソ発言
52音速の名無しさん:2009/11/01(日) 20:04:38 ID:79E62ydZO
カムイスレでアンチ活動してる人達はやっぱりカムイに脅威を感じてるのかな?
53音速の名無しさん:2009/11/01(日) 20:05:17 ID:k8selWtWO
>>41 アハハハハハハハ
アンドレアニコラウスが312T2の時から見てるよ 俺

あの頃はパイロットの技量でギリギリの攻めぎ合いする我慢較べ好きの危険なダンサーばかりだったよ

それからすると今のF1はストーリーあるファッションショーみたいで退屈さ
54音速の名無しさん:2009/11/01(日) 20:26:08 ID:k8selWtWO
>>41 あっそうそう あの時代は20代前半のF1デビューは少なかったがRという大学生がF1デビューしてかなり荒っぽかったが未来のチャンプとか言われてたなあ

ニワカの俺に教えてくれよ
IDはそのままで宜しくな
55音速の名無しさん:2009/11/01(日) 20:28:48 ID:XngbCX0IO
イチゴミルク
ハァハァ
56音速の名無しさん:2009/11/01(日) 20:33:21 ID:2e8f0pNXO
hJnX6I70O
hJnX6I70O
hJnX6I70O
hJnX6I70O
57音速の名無しさん:2009/11/01(日) 21:00:06 ID:A6JUQacx0
>>52
一貴スレや琢磨スレでアンチ活動してる奴が脅威に感じて
やってると思ってるのか?
58音速の名無しさん:2009/11/01(日) 21:23:14 ID:W/43NpuiO
>>57 なんでカズキやタコのアンチがカムイの出現に脅威を感じなくちゃならないんだ?
59音速の名無しさん:2009/11/01(日) 21:27:49 ID:4GrgwLDN0
でも期待してる分しっかりやって欲しいと思うよ
60音速の名無しさん:2009/11/01(日) 21:47:34 ID:YnyILrI60
どうやらカムイはチャーリーばかりかドライバー連中にも吊るし上げにあったようですね
61まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 22:08:57 ID:U/ZgqCbiO
団子っパナは危険なドライバー。
重大事故を起こす前にF1から干すべき。
62音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:28:44 ID:+lKEfNRS0
今日、本屋言って見かけた琢磨の本を少し立ち読みしたら
ブリヂストンの浜島さんの話が書かれていて、その中に今年のハンガリーで
一貴がバトンに抜かれた事に対して出したコメントに対して
苦言と言うかかなり酷評していたよ。


63音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:34:25 ID:gWSu2m9v0
64まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 22:37:41 ID:U/ZgqCbiO
下手くそ団子っパナ(笑)
65音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:43:34 ID:EtBC/nEzO
>>64

オナニ大好き蛸ヲタ

歌っちゃって〜
ど ど ドピュピュのピュ〜
妄想始めて 数年間

さすがにネタも尽きて来た

楽しくね 楽しくね(´Д`)

嵐もリアルも〜 何にも楽しくね (´Д`)

ど ドピュピュのピュ 蛸ヲタ大好きオナニ でドピュ〜〜〜〜〜
66音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:50:13 ID:CIRsYfqDO
今回も可夢偉凄いなぁ
67音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:54:08 ID:F8Y8iABvO
こいつ本物かも。国際映像にもずっと捉えられてるぞ?
68音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:00:29 ID:7pJLGw6m0
やべえ完璧
69音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:18:56 ID:/LRhGB7xO
所詮、最終戦w
70音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:24:36 ID:kZ1Gmpvg0
中嶋よりランキング上になるのかw
71音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:27:26 ID:9jlYVS/CO
まげろはちゃんと材割りしたんか?
72音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:31:39 ID:Zl87XDy6O
少なくとも、中嶋よりいいな!
73音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:31:52 ID:PF7lH4tIO
1ストップがはまったな
ただ鶴さんより遅いね
74音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:34:09 ID:+MhVBFZx0
後方映すな
75音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:38:51 ID:LAPpORVE0
まげろたかし ◆iOK7dNgnS.
wwwwwwwwwwwww
76音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:39:46 ID:hJnX6I70O
これはシートゲット確実だな。ブラジルから見違えた、ものすご学習できた。
バトンへの落ち着いた対処、軽い眉毛をすんなりパスさせ、軽くなるほど速いペース。1スト組で唯一成功した。
前回はQ2組で一番遅くイライラしたが、今回完璧だよ別人のようだ
今日は誇りに思うコメントしたらいいぞ山科さん。カムイおめ
77音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:41:41 ID:XZU+Yddi0
可夢偉速かった
バトンを抜いたのも凄く良かったよ
78音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:43:19 ID:3g6xQHnM0
すごかったなー
久々に面白いレースだった
79音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:43:38 ID:WgAt/zLi0
カムイおめ LTでずーっとラップ追っかけてたが素晴らしかった
80音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:43:44 ID:DOR4JzzKO
可夢偉入賞オメ。
僅か2戦目でこれだけ出来れば上出来。
今日の結果は11月の役員会でもプラス材料になるだろうな(多分ね…
81音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:44:20 ID:/gf0Rx5/0
>>73
どこに目を付けてるのか? F1ファンとは思えん
82音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:44:26 ID:3NO5q7ldO
あとは役員会でトヨタが来年参戦継続になればシート確定だけど 油断ならんな
83音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:45:40 ID:/gf0Rx5/0
トヨタが離脱したら、他のチームから誘われるよ
早いところ結論出してくれればね
84音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:45:56 ID:HD6ruNSkO
>>82
もしトヨタが撤退した場合どっか拾ってくれないかな?
85音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:47:36 ID:wCUcGqUR0
素晴らしい走りだ。
あそこでバトンを抜いたことが本当に大きい。やつを抜かなきゃ
ポイントは取れなかった。
おかげでフリーで走れて飛ばすことができたからな。

勝負どころも分かってるみたいだな。終盤のペースもよかった
86音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:48:33 ID:qyFi4WPA0
レースが上手いのは以外だった。
87音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:48:46 ID:3NO5q7ldO
鶴を完全にコントロールしてたしチームメイトに完勝した凄い! ようやく日本F1の救世主が現れたな 来年もカムイを見たいぞ!
88音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:49:06 ID:dqPGHYh60
スタートでライコ、アウトラップのバトンの前に頑張って出れたのが大きかったな。
いい走りだった。
89音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:49:06 ID:hJnX6I70O
>>81
いやまー言いたい事はわかるよ
これで鶴さんより速いつったら鶴さんファンが怒るし、殆んどフリーで走れて6秒後ろに2ストの鶴さんがいるからな
90音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:49:30 ID:6e4gnqgV0
終盤もラップタイムよかったね
91音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:51:14 ID:uTn7RSzZP
カムイのブロックよりウェバーのほうが酷かった
92音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:51:19 ID:wmFV5qzrP
バトルができる。
勝負どころでプッシュできる。
ブロックもできる。
レーサーとしちゃ普通のことなんだけど、中嶋の腑抜けた
走りしか見てなかったので、胸がすく思いだ。
93音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:53:01 ID:uTn7RSzZP
1年間カジキにイライラさせられたからね。
ホントに胸がすっとした
94音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:53:21 ID:/gf0Rx5/0
中嶋はチームメイトが手強すぎたってことじゃね
チーム力をスポイルする力があるね、ロズは
95音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:53:47 ID:hJnX6I70O
今シーズンもっとみたかった。あと数戦あったら鶴さんに予選で並ぶ可能性も感じたよ
今日は可能性を感じた。何年もF1にいれそうだ
96音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:55:13 ID:4GrgwLDN0
1ストップをスッと成功させたのすごいわ
97音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:55:23 ID:3g6xQHnM0
序盤の混乱もマシン壊さずに前に出る、抑えるとこおさえる
抜けるところではしっかり抜く、ペースあげなきゃいけないところはしっかり走る

レースの基本部分がしっりできてるよなぁ。

来年は決まりかな?

98音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:57:13 ID:A6JUQacx0
>>97
トヨタの参戦自体が微妙だからな。
現状では半々のようだし。
99音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:57:14 ID:wCUcGqUR0
琢磨や右京を越えたかもしれんな。速さをもう少しあげたいが

デビュー2戦目の新人ドライバーにそこまでは望むまい。
バトルできる、抜ける、勝負どころでプッシュできる、抑える

これは楽しみな日本人が出てきたぜ
100音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:57:37 ID:/gf0Rx5/0
ブラウンの過剰警戒が全てじゃね?
新人にして自分のポジションを築いたように見える
101音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:58:39 ID:hJnX6I70O
コバライネンよりいけてたよ、トヨタの空き状態考えるに確実だと思うわ
102音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:58:51 ID:8XqA7yvc0
カムイ活躍→トヨタの参戦継続・カムイ正ドライバー→フジTVへの中継スポンサー継続→F1中継の契約更新
103音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:59:46 ID:/gf0Rx5/0
トヨタが離れる場合、
子会社経由で個人スポンサーすればいいんだよ
104音速の名無しさん:2009/11/01(日) 23:59:53 ID:TqHO8rNB0
仮にトヨタ撤退でも乗せたいチーム出てくるよ、必ず。
105音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:00:17 ID:opNVJlo50
>>99
まあ少なくとも右京と琢磨の2戦目段階よりは上だな
106音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:00:57 ID:X9qiFnQM0
カムイ、おめでとう!
ブラジルにつづいてアブダビも一番目立っていた。
ブラジルで課題といわれていた、速さも十分見せたと思う。

来期はシート確定と思われるので、今度は表彰台めざしてがんばれ。
107音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:01:08 ID:XvypNd3m0
>>97
F1というトップカテゴリーでこれが出来るってのが凄いわ
108音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:01:10 ID:O2aN+gxq0
109音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:01:32 ID:cJcUvwSB0
>>104
それには金やスポンサーが必要だろうけどな
110音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:01:52 ID:ql0rhjUX0
速くて安定しているドライバーが現れたね。
111音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:02:09 ID:WgAt/zLi0
ピット入る前の7〜8周がすごく安定して速かったねそこで2ストップ組とかなり差がついた
ピット後2周はアロンソ抜かせたりもあって3秒くらい遅くてどうなる事かと思ったけどすぐ修正したみたいだし
来年も見たいなあ
112音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:02:51 ID:rQ8uazHu0
一樹、俺は失望

KOBAYASHI IS NO. ONE
113音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:03:07 ID:NyN8K2hX0
ジェシカとケコーン発言こねええええええええええええええええ
114音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:03:09 ID:kE0geUpMO
メリハリのある走りをしていたのが良いね

あと勝負どころで勝てたのが大きい
115音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:03:28 ID:+qgVg/vC0
いやあ、よくやったww
今年は日本人としてイライラしっ放しだったが最後に来て帳尻合ったわ。
向こうのフォーラムでも絶賛の嵐だな。
116音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:03:41 ID:NyN8K2hX0
>>113誤爆スマヌ
117音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:04:30 ID:6e4gnqgV0
フジ的にもカムイ様々のような
118音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:04:39 ID:Cb4YI/nD0
新チームにコスワース縛りが無かったらエンジンにむしろカムイ付けろ言われるとこだったわw
119音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:04:41 ID:NowUd3QJP
この結果と内容なら来期はレギュラーで文句ないだろう
いやー面白かった
120音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:05:20 ID:O2aN+gxq0
2年半ぶりにマウスが汗で濡れた。
121音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:05:21 ID:/gf0Rx5/0
一発の切れた速さは右京や琢磨が上だろうが、
日本人特有のムラとミスが目立った。
2レース消化時点で総合点は確実に日本人最高峰。
122音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:05:45 ID:HZMrN2y1O
琢磨の時にあとで思えた事だがホンダバックにしろトヨタバックにしろ、その場所では日本人である事が強い武器なんだから
慌てて結果狙わなくていいんだよね、今日の落ち着きはベテラン並だわ、前回は最悪のテンパリ方だったのに
面白いつかほんと学習したなぁ
123音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:05:58 ID:3NO5q7ldO
何よりテストもせずいっきりぶっつけ本番での6位だからな
それが一番評価できる
124音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:06:08 ID:ql0rhjUX0
>>121
過去の日本人のベストレース級のをいきなりやってのけたってのがすごいな。
125音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:06:55 ID:O2aN+gxq0
オグたん「好結果に結びつくお膳立てをきちんと自分でつくった」
126音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:07:22 ID:y2ukHOJC0
前戦もそうだけど想像以上にスタートを綺麗に前に出るのにビックリしたわ
127音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:07:24 ID:NowUd3QJP
>>111
ブラジルでバトンとバトルし過ぎでタイムもタイヤもロスしてたから
リザルトには影響しなさそうなアロンソはさっさと行かせたんだろうな
前回の反省点を結果に即反映させるとはたいしたもんだ
128音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:07:27 ID:2kZG1l2B0
前回の課題を見事に克服したね。
今宮もカムイはシンキングドライバーだって。
見た目によらず頭いいんだなぁー
129音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:08:33 ID:d2Q9TXXG0
「ヤルノはなんも特別じゃなかったんだ」と海外の掲示板で書かれてるw
130音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:08:59 ID:QjaQ8wTW0
バトンやり返したのが良かったよw これで文句言わせない
131音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:09:20 ID:ihpMcsv00
・勝負所でバトンを抜く
・争わなくてよいアロンソは行かせる
・安定したペース
・タイヤマネージメントのうまさ
132音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:09:58 ID:MYEWCeuu0
鈴鹿でグロックの代わりに見たかったわ。
ここまでやれると思わなかった。単純に日本人として嬉しい。

今年の鈴鹿はフィンランドみたいだったからな。日本人はゴミしかいなかったし。
133音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:10:09 ID:Om5HI5bgO
蛆もカジキからカムイに移行完了だな
134音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:10:56 ID:GnbzDQ5k0
>>131
それが2戦目のルーキーなのか?
135音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:11:14 ID:j8WPbB52O
この人って日本人なの?
136音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:11:32 ID:2VWOameA0
トヨタは撤退だから
これからよそのチームと交渉しなきゃ
137音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:11:46 ID:qOqeKjyA0
まげろ、どこ行った?
138音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:11:50 ID:TlBvs9LKO
>>120
モントリオール!
139音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:12:07 ID:QjaQ8wTW0
2戦目とは思えない走りだったわ。1ストップ作戦での要所うまくこなしてた。
140音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:13:16 ID:GYrOdLg7O
(´ーωー )‥来年シート確実だね‥
141音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:13:54 ID:O2aN+gxq0
142音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:13:55 ID:j8WPbB52O
この人って本当に日本人なんですか?
143音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:14:53 ID:YaYD6BUgP
 カムイ魂ある走りしてくれ嬉しかった。
 ソフトタイヤ序盤使い方がうまくいかなかったが
 実力で6位獲得おめでとうさん^^
 タイヤの使い方もう少しうまくいけば
   実力で4位狙いましたね^^
 
144音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:16:46 ID:BmqKeVT80
>>141
マレーシアクソワロタw
145音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:16:54 ID:WWnZt4tXO
早く次のレースを見たい。
GP2アジアチャンプとGP2ユーロチャンプの組合せでウィリアムズだったら面白い。
146音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:17:59 ID:opNVJlo50
今回はEuroSport(というかYahoo UK)の文字実況を見てたんだが、
カムイの走りにとんでもなく興奮してておかしかったw
残り29周のところでこれ↓

> The sunlight has gone now - but the sun is coming up on
> Kobayashi's career as he is looking absolutely stunning!
> The former GP2 driver is totally confident in F1 despite
> the big step up - good lad!
147音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:18:46 ID:6WFP9mnc0
89-90シーズン放送しないのかよ!
148音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:18:53 ID:iGob/n7eO
>>120
2007年カナダですね、わかります
149音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:19:51 ID:oZBfBAM+0
上位勢何台もがリタイヤした時しか入賞なかったカジキに対して
カムイはルイス以外は脱落のなかったレースで6位。
この6位はとてつもなく大きい。
今日は地上波も最後まで見るしか無いな。
琢磨ポディウム、フロントローの時と同じくらい嬉しいよ。
日本人でもここまで出来るんだぞって示してくれたカムイに大感謝したい。
150音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:22:07 ID:IkDypMZl0
地上波オープニング面白すぎだろ
151音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:23:00 ID:qypLEodMO
可夢偉に興奮させられたぜ
152音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:24:07 ID:f/0WLLeJO
ほんとに驚いたわ、クレバーさといい速さといいほんとうれしい。
「戦える」ドライバーが出てきたのが喜ばしい。
153音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:25:02 ID:d2Q9TXXG0
きのこるレースでシコシコポイントを拾うしか能がなかったカジキとは大違いだ。
154音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:26:39 ID:WbL9Lfho0
まぁカジキを叩くのは辞めよう
そういう褒め方をするもんじゃないよ、カムイが気の毒だ
155音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:32:59 ID:fBmdTZ5Y0
あんまりカムイ褒めすぎるなよw

褒めすぎると今後ロクなことがない。
156音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:33:38 ID:Jxz/kAqdO
カムイには何かを感じるオーラがあったから、
3年前から応援してた甲斐があった。
やっと日本人として、F1の世界で誇らしく思える時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
157音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:33:41 ID:kE0geUpMO
ソフトの使い方が今までの日本人らしくないな

ある程度抑えて走って、スティントの終盤で
好タイム連発させて使い切るなんて
琢磨がソフト履いた走ったらまずできない
158音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:34:02 ID:p+wDe5Ba0
重タンで頑張れたからどうしても来年も期待してしまう
159音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:35:13 ID:TlBvs9LKO
地上波みよー
160音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:38:44 ID:qKPk19+BO
しっかりバトルをするレースが頼もしいですよね
161音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:39:19 ID:oZBfBAM+0
>>157
2007ハンガリーを除いて記憶に無いな。
162音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:40:07 ID:y2ukHOJC0
http://www.youtube.com/watch?v=_Ix1a1tuWDw&feature=fvsr
さて、ここで懐かしのニヨニヨ動画でも見て和むか
163音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:45:07 ID:X9qiFnQM0
>>157
ソフト使いこなせていないのかと思ったら、
トゥルーリが差をつめてきた途端に、ペースが速くなったので
すげぇ、ペースをコントロールしてると思った。

レースの大局が見えてるっていうか、いい意味で新人らしくない。
164音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:46:40 ID:fBmdTZ5Y0
で、カムイは来期どこかでF1参戦できるの?
165音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:47:32 ID:oZBfBAM+0
加えて全く危なげない走りも日本人離れしている。
川井が拘った44秒のラップもアロンソを前に出した際のロス。
LT見てれば解った。
これだけ攻めていながら全く破綻の無い走りは凄いよ。
166音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:48:45 ID:X9qiFnQM0
意表をついてマクラーレンとかから、オファー来ないかな。

さすがにそれは期待しすぎとは思うけど^^;
167音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:49:27 ID:O2aN+gxq0
>>166
イギリス人だったら来てたかもね
168まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 00:53:08 ID:G+hpWBNTO
八百長の六位で大騒ぎですか(笑)
ジャパンマネーはF1に必要ですからね(笑)
169音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:53:34 ID:WWnZt4tXO
トヨタが乗せてくれなくても他が有るだろ。
あれだけ国際映像に映るし、共同インタビューでバトンにわざわざカムイの事聞くし。
170音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:00:51 ID:WEXLcaqBP
コバヤシはいいですね
今までの日本人ドライバーにないものを感じます
このサムライはなかなかしぶとくしたたかですよ
日本人がチャンピオン・カーに乗るワールドチャンピオンをオーバーテイクしたのは
このコバヤシが初めてなのではないですか?
171音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:01:35 ID:wQ3ZJx960
琢磨がでてきた時は
今までの日本人とはモノが違うと思ったが
見事に裏切られた
今度は信じていいのか?
172音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:02:23 ID:Yhp2KsMv0
タイヤ大丈夫か?と思ってたら逆に終盤個人ベスト連発してビビった
173音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:03:17 ID:6qdHE7/rO
今年の予選、決勝程ラップタイム差がないシーズンはない。
その中で結果をだしたカムイ凄い。
軽タン状態でアウトラップのバトンを落ち着いて抜いたし、
レース全体の要所要所できっちり仕事をした。
発言とレース運びのギャップがw
カムイが来年トヨタなら、
ケーブルテレビの解約を止める。
04年シーズンのワクワク感を再び!
174音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:03:23 ID:KHjFm5JeO
>>165
ロス大き過ぎるだろ
もったいなかったな
175音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:04:03 ID:TlBvs9LKO
>>171
そんなに期待してたの?
176音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:04:44 ID:d2Q9TXXG0
トヨタが乗せないならアホだとかトヨタが乗せないなら俺の応援してるチームに乗せろとか
外人さんは掲示板に書き込んでるね。
177音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:06:49 ID:R+GcLsXOO
ゴン中山みたいだな
178音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:10:04 ID:4PCO4zWl0
つまんないサーキットって言ってたよねw
179音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:11:44 ID:WWnZt4tXO
昔、CURIOってバンドがいたけど、そこのボーカルに似てる。
確かそのボーカル覚醒剤で逮捕されてたな。
180音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:13:16 ID:KHjFm5Je0
顔はイマイチだけどレース中はかっこよかったぜ!
181音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:17:36 ID:FkSOfw0c0
地上波では表彰台行けるみたいなこと言ってる・・・
182音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:19:37 ID:TlBvs9LKO
愛子さまと似てる
183音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:21:05 ID:GQxB6/UiO
アンチじゃないけど鼻についてダメ
184音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:23:09 ID:qKPk19+BO
来年シート有るかわからんがカムイは突っ走るしかないな
良いマネージャー早く探せ
185音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:24:01 ID:GYrOdLg7O
まえだまえだのちびっこいほうに似てる
186音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:24:40 ID:LkDhGu7RO
俺の可夢偉がスターになってしまった…寂しい
187まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 01:26:55 ID:G+hpWBNTO
GP2
188音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:27:49 ID:oZBfBAM+0
>>174
いや、あの時は普通に走って42.5秒。
アロンソを前に出して1.5秒ロスは許容範囲だよ。
抜かれる時のスロットルオン遅れるから。
189まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 01:28:58 ID:G+hpWBNTO
八百長でカムイにポイントを取らせる→ジャパンマネー確保(笑)
190団子花:2009/11/02(月) 01:29:19 ID:O6M/uwjxO
コラ!まげろはもう寝ろ
191音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:31:53 ID:WbL9Lfho0
アグレッシブと冷静さ、レースの前からマネージメント
することもできる、ミスが少ない。

トヨタがF1止めるかカムイを走らせないなら、さっさと
発表して欲しいし、裏で支援して欲しい。
この評価なら良いチームで走れる。
192音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:39:51 ID:LkDhGu7RO
トヨタは慣れたチームだからいいけど他に行くとこんな風には走れないのでは
エンジニアと沢山話すタイプではない様だし、性格もナイーブだし
193音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:41:07 ID:ZLgahGJB0
>>191
この評価と言っても、トヨタ以外で乗せてくれそうなのは、新興チームしかないけどな。
持参金がないと、それも危ういかもしれないが
194音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:41:14 ID:veP3SD7C0
地上波の煽り、半端ないな
195音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:41:17 ID:Bz7v2QlgO
キチガイ在日コテまげろたかし
196音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:42:32 ID:AhiVnKI8P
カムイこいつやばいwwwwwwwwww
俺は速い奴しか応援してないが、今日なんか思いっきり応援してしまったw

日本人ドライバーなんで応援する事にしたw
何ていうか応援したくなるwwww
197音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:43:49 ID:0My6L0VI0
ジェミニの子がここまで来るとは思わんかった。
とりあえず、名前は売れたのだから・・・
気持ち悪い、某スポンサーは切って頂きたい。
198音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:44:23 ID:oZBfBAM+0
>>193
だからこそ来年ヨタで評価を不動のものにして
撤退してもトップチームで走れる様にしないとな。
カムイにはそれが実現できる可能性もあるよ。
199音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:46:22 ID:gD2RF5raO
イケメン(笑)
トヨタ(笑)
200音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:46:36 ID:q63EuulzO
まげろたかし

何しにココにいる?

きえろたかし
201音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:47:17 ID:KHjFm5Je0
過度の期待は出来ないけど…
それでもこの2戦での結果は期待してしまうなあ
202音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:49:48 ID:pcrMUUVn0
日本人より海外の掲示板で評価が高いカムイwwwww
これでいいんだよ日本人なんかに好かれてもいい事なんかない
それは歴代のドライバー見れば分かる
頑張れ
203音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:51:29 ID:d2Q9TXXG0
特にラテン系の方々は大興奮。
204音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:53:52 ID:WbL9Lfho0
>>193
多くのチームはドライバーが決まっていないし、
セカンドドライバーとして、色んな戦略でクレバーに走れれば
利用価値が高い。まぁ母国ドライバーとして辛口なのは分かるが、
チャンスはあると思う。
205音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:55:37 ID:nK3YtfHqO
でかっ鼻オソルベシ
206音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:56:41 ID:d2Q9TXXG0
スタートで抜いたライコネンの攻めを抑えきったのは驚いた。
ワールドチャンピオンを2人も料理しちゃったルーキーか。
207音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:57:21 ID:zpiDyGH/O
>>204
あれだけ国際映像がクローズアップしたドライバーをプッシュしない国が
あるとするなら、おそらく日本だけだろう
208音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:57:41 ID:RBR9kv8J0
ライコネン戦もバトン戦も良かったな。
FT時代にサインもらった俺は勝ち組。
209音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:58:36 ID:MmtWhI6n0
良い走りだったねぇ
210音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:58:58 ID:yu/XORkGO
カムイ口滑らしたな。
一貴も来年あるような感じだった
まさかとは思うけど…
211音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:59:38 ID:KHjFm5Je0
気になる言い方だったw
来年あるのかな?
期待!
212音速の名無しさん:2009/11/02(月) 01:59:53 ID:3iXoOKvJ0
トゥルーリより前って・・・
213音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:00:14 ID:4bf/UaTaO
こんばんにゃ〜ヽ(´∀`)/

カムイすごーい!!
ワクワクしちゃった☆
来年がとっても楽しみ♪
214音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:00:35 ID:DMxSpxFhO
琢磨、アレジ臭がするなカムイ

あっそれはアレジに失礼かw
215音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:00:49 ID:zpiDyGH/O
>>208
あの頃のレース見てたらピットウォークでカムイのとこ行くよなw
216音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:00:53 ID:TrAfZQEz0
マン・オブ・ザ・レースがカムイでもおかしくないレース。
こんなにワクワクしたレースは久しぶりだったなあ。
217音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:01:06 ID:ImcpYg9+O
最高!完璧!文句なし!デビュー2戦目で最高の走り!
実力で勝ち取った6位入賞!もう何を言ったらいのか・・・
とにかく凄かった!!
218音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:01:23 ID:iCb+BwYr0
どうせ駄目だろうと・・・
見ればよかった・・・
219音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:01:59 ID:mFNOmFyr0
カムイ中盤、30周以降なんであんなに遅くなったんだよ・・・

表彰台どころか2位も夢じゃなかったのに

誰かカムイの全ラップタイムわかりませんか?

220音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:02:18 ID:i6T50CvNO
>>192
可夢偉はエンジニアと話し込むタイプだよ。
無線でエンジニアから、「お前もうしゃべるなww」って言われるとこにもそれが見て取れる。
可夢偉は長々と細かく話し込むタイプ。
221音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:02:27 ID:PwpTgaHm0
一発の速さで言えば右京とか琢磨もそれなりにあったけど
レース全体で見れば2流なドライバーが多い日本人ドライバー
その中でこいつはタイヤの使い方レース全体でのペース
そして後半でのペース見ても、やっと日本人ドライバーでまともな奴が出てきたな


トヨタは全力でこいつをサポートしろやカス
222音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:03:00 ID:2VkKiL2/O
お笑いのフジワラの片方に似てる
223音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:03:02 ID:E/T4/I2WO
トヨタの車ならこのくらい走って普通だけど、僅か2戦目の新人ドライバーがポテンシャルをフルに
出し切るんだから大したもんだよ

琢磨はもう期待できないからこちらを期待しよう

久々に日本人ドライバーで熱くなれた
224音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:03:18 ID:Cb4YI/nD0
鼻とかメット被ればわかんないって。勘弁してやれよ
225音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:04:25 ID:ihpMcsv00
川井ちゃんが「いろいろ考えて走るタイプ」と言ってた
226音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:04:38 ID:s+iZa1Lq0
カムイは完全に来年のシート奪った気になってるようなインタビューだったな
227音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:04:39 ID:Bd49YEX4O
トヨタ意外なら素直に応援出来るのに
228音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:04:57 ID:yu/XORkGO
ワクワクした!目が冴えて寝れない。若返った気分だ。5年前に
229音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:05:02 ID:MmtWhI6n0
新人にしては落ち着いた走りで上位陣と遜色ないよね
国際映像の映りの多さからして注目されてるのが分かる
230音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:05:32 ID:OBLlwsZkO
琢磨ならアロンソと競り合ってタイヤ駄目にしてたなw
冷静な部分もあって、驚いた。
久々に声でたよ。
231音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:04 ID:cXc3LNeE0
負け犬さんまいたの〜?

189 :まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 01:28:58 ID:G+hpWBNTO
八百長でカムイにポイントを取らせる→ジャパンマネー確保(笑)

てっきりヤケ酒でも飲んで寝てもうたと思ってたのに(哀
232音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:12 ID:CDE27PwTO
ようやく期待出来る日本人ドライバーが出てきた! 来年は表彰台に上がるかも!頑張れ!
233音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:26 ID:AS7mhXy3O
>>220
川井か誰かが「エンジニアと入念に打ち合わせる」とかいうようなこと言ってたな
234vol.36梨杏:2009/11/02(月) 02:06:34 ID:La7ljhMWO
アグレッシブかつスマート
こんな日本人ドライバーを待っていた!
トヨタは来年カムイをレギュラーで乗せるべき
235音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:36 ID:JryBGaHHO
まぁ6位や鶴さんに勝ったのは1ストップがはまっただけでしょうし
まぁだからあまり持ち上げすぎたり過度な期待するのは反省したほうがいいと思います
236音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:40 ID:mFNOmFyr0
最後の2週くらいはM・ウェーバーのレース中のベスト1分40秒279 に近かったってことは
ただ単にスタミナ切れぽいな
237音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:06:51 ID:ji3kGEgnO
久々に、なかなかの日本人ドライバーが出てきたなw
コンスタントにタイムを出せるようになれば、かなり面白い。ただ、最終ラップに自己ベストを出すのは、辞めてくれww
238音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:07:00 ID:3iXoOKvJ0
トヨタのドライバーラインナップって日本人が決めているのかな?
新人の2戦でこれ以上の結果は期待できないってぐらい
いい走りしたんだから、来年レギュラーほしいよねぇ・・・
239音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:07:33 ID:d2Q9TXXG0
>>219
FIA公式F1MediaCentre TimingInformationにある。
240音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:07:35 ID:LkDhGu7RO
>>220
可夢偉が自分であまり喋らないと言っていた
無線の話は一生懸命でカワイくていいな
伝えなければいけない事はちゃんと話すが
必要外のコミュニケーションはあまり取らないって感じなのかな?
241音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:07:59 ID:TrAfZQEz0
日本人でも期待できるドライバーはそれなりにいたでしょ。
今まで右京と琢磨は格別だったけど、カムイも本物だなこりゃ。
242音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:08:08 ID:4zKiGnEmO
琢磨、カジキはダメだな

役不足すぎる。
243音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:09:00 ID:fyvRQ2ffO
今日のレースは良かったな
トヨタのコネなんかなくても十分やっていけるじゃないか
来年はまともなチームから参戦してほしい
そうしたらまたF1を見るのが楽しくなりそうだ
244音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:09:20 ID:huiYzxnmO
テスト制限の上、スポット2戦目でヤルノの前につけた事は驚愕に値する


245音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:09:23 ID:E3L9P1ZSO
レース後、バトンが可夢偉の事でインタビュー受けてたが
今回はオーバーテイクされたから文句も言えないわなw
最後に「プライドの問題だよ」と新人に抜かれた事に対しての
正直な気持ちを言ったのにはワロタw

246音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:10:06 ID:0My6L0VI0
エライ持ち上げ様だな

結果が出ないと・・・
・だから、尼は
・寿司でも握ってろ
とか言われそうw
247音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:10:14 ID:veP3SD7C0
>.>219
同じようの早くソフトタイヤに替えたライコ、コバのタイムははもっと遅かった。
重かったのが一番大きいだろうけど、25周持たせるために慎重に走るよう指示
が出てたのかも?
248音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:10:46 ID:4thBPm8I0
CS見た後、地上波見たけど煽りがひどすぎだった
249音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:11:00 ID:o3RINixX0
シューマッハが昔こんな事言ってたな

いいドライバーは1ストップの作戦の時にペースを維持できるかどうかを見れば分かると
今までの日本人ドライバーはこの作戦の時に激しく遅かった
そういう意味ではカムイはレーシングドライバーとして良い素質を持ってる事を今回証明したな
今年はカズキのお陰で糞つまらないシーズンだったけど来年は色んな意味で楽しみだわ

カムイの話し方見ても来年GOがもう出てるんだろ?
どうせ数年で撤退するならカムイをエースドライバーでもしろトヨタ
250音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:11:18 ID:g/csrZEoO
カムイてそんなにすごそうなの?期待していいの?
251音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:11:50 ID:0aEjdhvj0
コバヤシネン、おめでと−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!
さっきフジテレビ見終わったぜ。ネットみないでテレビ見たから
手に汗握ったぜ!!!!!
252音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:11:55 ID:GUy6m1I6O
>>242
琢磨はありえん
カスキと同レベル
253音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:12:42 ID:3iXoOKvJ0
>>242
でも実績を考えると、表彰台に上がった、アグリや琢磨は評価できるのでは?
特に琢磨のアメリカGPは実力っぽかったし。

で、今後、可夢偉が琢磨より上の歴史を作ってくれるかもしれないという期待が・・・
254音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:13:42 ID:TrAfZQEz0
走りもキャラも似てるよね、右京・琢磨・カムイ。
異常なバトル能力と率直すぎるおしゃべりキャラ。
こりゃ愛されるわな。

255音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:13:55 ID:DMxSpxFhO
結論: F1が末期だからなんでもあり。


  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ DOKKAN DOKKAN パラダイス
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
256音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:14:25 ID:0Txwg6ApO
いやほんとに興奮したわ
来年カムイ1stで良いんじゃないか?
興奮しすぎて全く寝れない

カムイが優勝とかできるようになって日本でももっとF1が人気でれば良いなー
257音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:14:34 ID:KHjFm5Je0
いい車に乗れれば常にポイント取れるかどうかくらいまでは期待出来そうだ
258音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:14:36 ID:dC5RFcGSP
琢磨は普通にそこそこ速かったと思うけどな。
凋落していったホンダに潰された感もあるし。
259音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:14:53 ID:zpiDyGH/O
>>245
前戦はなかなかブロックをかわせずに
今回はあっさりかわされたもんなw
260音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:14 ID:QVragSgzO
>>242
役不足の意味調べてから出直して来い
261音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:16 ID:y50sQWabO
ピットアウトしてきた重い車が前に来て
それをパスできるカムイと出来ない中嶋

これが最大の差なんだろうが、すごい大きな事なんだよねぇ
262音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:18 ID:sMWp4mMWO
走りに痺れた。
久しぶりに気持ち良く眠れるよ。
頑張れカムイ!

糞カズキのせいでイライラしたシーズンラストを気分良く終わらせてくれてありがとう!
263音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:34 ID:Bz7v2QlgO
TKFのカート小僧が、今では世界中(特にラテン系)で大興奮されるなんてなぁ


マジで頑張れ!
日本人の記録塗り替えてくれ!
264音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:50 ID:MmtWhI6n0
後半2戦はコイツのおかげで盛り上がったな、しかもポイント獲ったし
265音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:53 ID:ihpMcsv00
少なくともグロックと同等くらいの実力はありそう
266音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:15:58 ID:DVGPXOZB0
サウバーの前に出たかったな。
267音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:16:00 ID:Cb4YI/nD0
アロンソのようになるとか言ってたけど凄い褒め言葉だなw
参戦継続ならシートもう確定だね
268音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:16:41 ID:cXc3LNeE0
>>258
ぶっちゃけホンダのせいで(ry
269音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:16:51 ID:dC5RFcGSP
>>261
勝利の為に躊躇なくあざとい事ができるかどうかというのも大きいと思うよ。
カジキは積極性も足りなかった。
270音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:16:51 ID:g/csrZEoO
カムイが野球でいうイチローみたいになる可能性あるとこと?
271音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:10 ID:0aEjdhvj0
こいつやばいヤシだぜ。略してこばヤシ
272音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:13 ID:TrAfZQEz0
来季のトヨタの一席は間違いないだろう。
今日のレースがなくても半ば確定っぽかったけどね。
チームメイトにハイドフェルドが来てもスーティルが来ても、やっつけちゃえる期待大だな。
273音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:17 ID:IRCpwNwVO
タクーマの時もそうだったがポイントリーダー陣がコメントで浴びせるのは
この世界での洗礼だろ
もっともタコはそのままある種前人未踏の領域まで踏み込んだが
274音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:33 ID:VFaAgc5a0
地上派まで我慢した、バトン又抜かれたんだな
結構放送、はしょってたんで第2スティント遅かったのが良く分からん
Sタイヤだけの問題かな?
口ぶりから来期はもう決まってるんじゃないのかな、表象台狙えるとか
すげー頼もしい事言ってたな。
275音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:37 ID:cXc3LNeE0
>>242
カジキに関しては賛同の意を
276音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:41 ID:oZBfBAM+0
明日仕事だが、まだまだ眠れそうも無い。
日本より海外で評価の高いドライバーなんて初めてだな。
GP2の結果を真に受けて、日本人ドライバー全滅だと思ってたが
来年も楽しめそうだ。
277音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:55 ID:3iXoOKvJ0
最終戦は新サーキットだったのも可夢偉に味方したよね。

歴史あるサーキットだったら、ベテランと新人の差は大きいけど、
今回はコース慣れという意味では、その差はほとんど無かったはず。
278音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:17:59 ID:4JiAKs7xO
カムイには来年も走ってほしい!
一貴はクビでいいよ。
279音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:18:14 ID:DMxSpxFhO
なんか一貴が活躍していた時と同じ雰囲気のスレ
280音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:18:19 ID:Bz7v2QlgO
ここまで大健闘したんだから、もしかしてトヨタ以外からもオファーあるんじゃないか?
281音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:18:22 ID:vMEB1cz1O
いまにわかるさ、かずきと大差ないってこと
282音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:18:39 ID:zpiDyGH/O
>>256
問題はプライドの高い欧州人が 
自分より速いかもしれないアジア人ナンバーツーを良しとするかだな
そういう意味ではトヨタ以外に選択肢がない
283音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:18:45 ID:E3L9P1ZSO
>>259
しかも全世界に放送されてるからバトンとしては、とてもヤナ感じw
284音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:18:46 ID:0aEjdhvj0
カムイが3番手走ってトヨタピットが映ったとき、
コビー!とか声援が飛んでなかった?
285音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:19:02 ID:cXc3LNeE0
>>281
それだけは勘弁・・・
286音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:19:41 ID:ErfgXW110
ブラジル後は「アグレッシブ、遅い、特攻」で「ニュー佐藤さん」との書き込みが海外で多かったが
今回は「アグレッシブ、そこそこペース、組み立てキッチリ」で絶賛!誰も佐藤よばわりしてないね。
287音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:20:21 ID:mFNOmFyr0
>>239 サンクス!

M.ウェバーやバトンは41秒前半をコンスタントに出してるみたいですね
一方カムイは、42秒や3秒がによく落ち込んでムラがあるのか
288音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:20:32 ID:3iXoOKvJ0
トヨタは無理に日本人ドライバーを載せないって方針だったと思うけど、
外人ドライバーの平均に達していれば、当然日本人のせてくるよね?
289音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:20:42 ID:zpiDyGH/O
>>276
っ琢磨、右京、現役後半のアグリ
290音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:20:49 ID:IRCpwNwVO
そういや全然ツマンネ
のにコバヤシネンを必死で粘着してたヴァカはどこいった
291音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:21:25 ID:OBLlwsZkO
過大評価するつもりはないけど、中途採用組が、これだけ苦しんだシーズンで、この結果は凄いよ。
全ドライバー、初サーキットって事を差し引いても。
292音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:21:34 ID:MsYCDE2X0
2戦目のルーキーとしては奇跡的な活躍だ
今年はルーキー不作の年だったしな、カズキちょと可哀相だった オツカレな2年。。。
293音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:21:54 ID:Bz7v2QlgO
>>286
ニュー佐藤さんワロタww




ブラジルで一貴に大外からクロス掛けて抜いた時点で、一貴コースは有り得ないと思ったけど…

最悪、琢磨コースはあるかもしれんね
294音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:21:55 ID:tzCokCVYP
琢磨は悪くなかったように思うが、なんだかんだでバトンには
負けてた感はやっぱあるな。
カムイはバトンにも勝ちそうな期待感がw
295音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:21:57 ID:8fgVnuWZ0
>>192
カムイは関西弁の おもろいにいちゃんだろ
296音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:22:22 ID:bATObneMO
>>279
中嶋が大活躍?
297音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:22:34 ID:cXc3LNeE0
>>290
ヤツはきっと
マッガーレ!
って感じでどっかいっちゃったのさ〜
298音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:22:47 ID:QVragSgzO
>>286
ニュー佐藤さんw
299音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:22:50 ID:4J2znrJC0
>>254
琢磨と違うところはマシンを壊さないとこだよ
琢磨の場合なかなか良さげなスタート
       ↓    
   コース上のパーツが映る「ひょっとして」
       ↓
  緊急ピットイン

こんなのばっかだったし
300音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:23:37 ID:d2Q9TXXG0
301音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:23:50 ID:dC5RFcGSP
>>287
それは単純に経験不足だよ。
最終周回あたりで自己ベストを叩き出したのもそのせい。
まだまだ上手くレースを組み立てられてない証拠だ。
その状態でこの成績。ポテンシャルは期待できると思う。
302音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:23:55 ID:cXc3LNeE0
そもそもカジキがポイント取ったレースで一番よかったのが
去年のモナコだけじゃね?
303音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:23:57 ID:Bz7v2QlgO
分からない(笑)と正直に言える小林かっこいい
304音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:24:06 ID:vuEH2poC0
>>258
琢磨は余計な所で頭に血が昇ってチャンスを潰す癖がダメだったな。
今日のカムイの立場だったら、アロンソを強引にブロックしようとしてからんでTHE END。
305音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:24:24 ID:Mp9zlRffO
>>280
あるとしたら、インドかな
306音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:24:41 ID:KHjFm5Je0
>274
バトンの天敵になりそうだねw
307音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:24:43 ID:tzCokCVYP
レース以外の練習できないからな。
よくやったよ。
308音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:24:56 ID:yLhu0oqF0
同じマシンでタクシーバトンに17戦フルシーズンレースラップ負けた糞蛸と
チャンプマシンに乗るバトンを2度料理したカムイを
同一視できる基地外蛸ヲタw
309音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:25:04 ID:cXc3LNeE0
>>299
国際映像でイエロー表示

画面切り替わって琢磨がマシーンを止めてる

みたいなwww
310音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:25:05 ID:TrAfZQEz0
まったくタイヤの使い方を学習できてなかった中で
この二戦での成長ぶりとリザルトには驚くな。
それにやっぱ、レースは抜きつ抜かれつなんだなあ。
実績はまったくないけど、すでに「その他大勢ドライバー」とは完全に一線を画してる。

ブエミやグロージャンやアルグなんとかの走りはまったく印象に残らないけど
カムイの二戦は何年経っても記憶に残ってるはずだ。
311音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:25:18 ID:3iXoOKvJ0
>>294
確かに、チームメイトに勝つか負けるかは、見てる人にとっては大きく印象が違ってくるよね。
カズキはロズベルグとの差が酷かった。
312音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:25:27 ID:YuORCfhiO
マジすごいよ
あーの頑張って下さいか…か…ゆめ?いや…む…い…?
313音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:25:30 ID:xiH+lr8xO
レースラップが一定にならないのは経験の差と思いたい
トップドライバーは初コースでもブレないもんだな
314音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:25:35 ID:8qqgmhMT0
>>267
山科褒め杉だよな。期待したいのはやまやまだが…
せいぜいゑ、バリケロ、ニックくらいじゃね。


ペース落とした(落としすぎた)のが痛い。4位確実だと期待してたんだが…
今の実力はグロックくらい?
315音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:25:48 ID:yu/XORkGO
ミハエル「あいつの弟か?」
バリチェロ「あいつはプロだ」
ヤルノ「気に入らん野郎だぜ」
316音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:26:31 ID:ldHRiWb20
蛸なんか全く関係ない
カズキと同レベル、カムイは次元が違う。
317音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:26:41 ID:dC5RFcGSP
>>294
ニック・フライがバトンに肩入れしてたからね。
それに負けるなというのもあるが。
でもそのニック・フライはバトンの足も引っ張っていたという事実w
そういう無能者を高く評価してたホンダ陣営も当然無能だった。
318音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:26:56 ID:Q1naVV9vO
来年は

○○「are you ready?」

可夢偉「yes!」


が見れる訳だなww
319音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:27:13 ID:tzCokCVYP
>>309
あるあるwww
半端に速くて期待してるだけにがっかりとかww
320音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:28:59 ID:kHlbM8Pm0
蛸なんか12位スタートだったらいつも焦って特攻リタイヤ
か下位と無駄なバトル走って16位フィニッシュ頑張りますた、でガッツポーズだったろw
321音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:29:18 ID:Bz7v2QlgO
今日は良い夢見れるな


お疲れカムイ、おやすみおまいら、さよならカジキ
322音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:29:49 ID:JryBGaHHO
カムイ 参戦2戦目で6位といっても、みんな初サーキットですし、
1ストップが有利な展開でしたし、マシンは5番目の速さを考えれば別に普通でしょ

中嶋だって参戦2戦目で6位入賞した驚異の新人でしたし
323音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:30:05 ID:obskhhZsO
UFOとかいう会社が何者なのか説明してもらおうか
324音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:30:47 ID:LZghTH4vP
トヨタはアホンダのように撤退するなよ!
モータースポーツ狂の社長が就任した今
国内で唯一スポーツカーに期待できるメーカーなんだから。
325音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:31:27 ID:GnbzDQ5k0
>>318
またお笑い担当のカムイが見たいんだがw
あの新車発表のカムイて、結構外人にもウケてたよな
顔のせいもあるけど
326音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:31:28 ID:cXc3LNeE0
>>322
あのgdgdの中、しかもクビサの表彰台(結果的にはチャンピオン挑戦権)
潰しといてそれはないわ。

当時は、スゲーって思ってはいたんだけどねwww
327音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:31:45 ID:PLhT5qgWO
カムイは今までの日本人ドライバーを覆す能力を兼ね備えてるよ。

あのブレーキングにしても天性を感じさせる。

遅い奴がいくら早いマシンに乗っても早く走れないのが事実だけどカムイは違うな
328音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:31:56 ID:oZBfBAM+0
>>313
いやいや、カジキと比べたら今でもよっぽど安定してる。
比較するのもおこがましいけど。
329音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:06 ID:dIeIbIRs0
今日は久しぶりに興奮したな
マッサヲタだから戦線離脱後は詰まらなかったんだが
2006から見てるけど初めて日本人ドライバー見て興奮できた
330音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:22 ID:zpiDyGH/O
いま琢磨を叩いてるやつはアグリが潰れたときに 
「一貴がいるから琢磨いらね」と言ってた連中だね
さてこの2年間どうだったかなー
一貴のおかげで楽しめたかい?
331音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:23 ID:LZghTH4vP
>>322

1ストップで入賞したのは小林だけだよボケ
中嶋の上位総クラッシュ棚ボタ入賞と一緒にするなクズ


お前みたいな奴は死ね
332音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:23 ID:19hwtE+c0
カズキもルーキーで得点したが、チームメイトは表象台じゃどうしようもない
で今期は救いようが無い、普通に去るそれだけ。
333音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:24 ID:vMEB1cz1O
まあ、タイヤを使い切れなかった前戦を思えば
並のレーサーの学習能力は持ち合わせてんだろうね
始めから使い切ってくれなきゃ困っちゃう環境だけど
334音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:29 ID:qWw2fPDC0
>>322
入賞してる1ストップ勢はカムイだけだぞ?
335音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:41 ID:qIvoI2ey0
>>322
1ストップ勢の結果をもう一度見直してみ?
336音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:48 ID:Bz7v2QlgO
>>326
フェラーリ全滅、他も自滅しまくりだったしね



今日はハミだけ。

ノシ
337音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:32:49 ID:/Hw07V360
>>314
ゑ、バリケロ、ニックレベルになれたら歴代日本人でぶっちぎりのトップだw

2戦目でグロック並みの走りができた訳だし、来年もぜひ見たい。
338音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:34:54 ID:U80sDLRQ0
ようやく出てきたな
チームメイトが表彰台連発
俺12位でガッツポーズじゃないクールな日本人w
339音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:35:06 ID:LZghTH4vP
レースで強い日本人なんて初めてだ。
340音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:35:32 ID:IRCpwNwVO
でもあれだわ
逆にぽっと出の兄ちゃんがテストもなしに乗りこなせる程
F1が簡便な乗り物になっちまったってことかい?
ナメクジさんにゃ塩かけて大人しくしてもらうしかねぇな
341音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:35:46 ID:cXc3LNeE0
カムイが凄くても、来年のトヨタのマシーンが撤退モードになっていたらと思うと・・・
342音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:35:46 ID:r0p72SZv0
亜久里がカムイは本物だって言ってたような気がするけど
本当だったんだな
343音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:37:03 ID:TrAfZQEz0
どうでもいい話。
琢磨がデビュー戦でリタイアまでは5位を走ってたことを覚えてる人って
どれくらいいるんだろう。
344音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:37:30 ID:PLhT5qgWO
右京→蛸→カムイ
それ以外はカス
345音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:37:58 ID:oZBfBAM+0
ピットイン前のウェバーにどんどん迫っていく場面が
一番興奮した。
346音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:38:02 ID:vMEB1cz1O
違うチーム、車、コース、etc なのに
何をどう比較してんだか

同じ車ですら素人が単純比較なんか出来るわけないのにw
347音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:38:41 ID:tzCokCVYP
>>330
おれはたっくんすきだぜw
がっかりもしたけど。
348音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:39:02 ID:g/csrZEoO
高木虎之介だっけ?遥か昔そんなやついたよな?
えらい騒がれてたけど カムイもそうなんじゃないの?
349音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:39:44 ID:z2ur0MG50
カジキ2戦目で入賞したといっても完走何台だったと思ってんだ
350音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:39:58 ID:8fgVnuWZ0
>>340
今シーズン いったい何を見てきたんだ?
351音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:40:07 ID:PLhT5qgWO
カムイの走りはどことなくプロストに近い感じがする
352音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:40:29 ID:dC5RFcGSP
才能はあったが勘違いしすぎて自滅した
それが偶々F-1だっただけのこと
353音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:40:59 ID:TrAfZQEz0
>>348
トラはなあ・・
F1世界に向いてなかったよね。
走る能力じたいはすごかったとおもうけど。
ティレルでのデビュー戦で予選12位?がピークだった。
354音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:41:10 ID:bY6HsXLbP
来年が楽しみだね。

でも、GP2の結果はいまいちだよね・・・
355音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:41:25 ID:IRCpwNwVO
>>343
そうだな
そうやってタラレバでタコでは楽しまさせてもらったよ
ええもん持ってる癖に超が付くほど早漏だったんだ
356音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:41:31 ID:aLkQPV5DO
>>343
覚えてるよ
357音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:41:35 ID:mFNOmFyr0
しかしアブダビgpは以外にも完走率たかかったですね

予選などからレース中オーバーテイクなどでライン外したら一気にぶっ飛んで行くと思ったのですがw
358音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:41:46 ID:cXc3LNeE0
>>343
ラルフが空を飛んだ方がインパクトあったよ
359音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:42:03 ID:NowUd3QJP
>>333
今年の新人でそれが出来たのは
カムイと最近のブエミだけであとは全滅じゃん
テストほとんど無しの2戦目でこれだけ出来たらたいしたものだよ
360音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:42:42 ID:TrAfZQEz0
>>354
ルノーエンジンに、いろいろいじわるされたみたいだね。
361音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:42:51 ID:bY6HsXLbP
>>343
一発が速いがリタイアっていう
その後を表してる走りだったよね
362音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:00 ID:ji3kGEgnO
虎は、全く記憶に残ってねーわ…
多分、カジキも数年したら忘れるなw
363音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:03 ID:z2ur0MG50
虎はねぇ・・・
一度速いマシンに乗せてみたかったけど
コミュニケーションできないのはどうしようもなかったな
364音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:21 ID:tzCokCVYP
>>348
高木虎之介がここまで光った瞬間ってあったっけ?
まあマシンも悪いけど。
あと中野とか・・・・うーんともう一人ぐらいいたな
365音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:35 ID:Li2J7aVqO
94年右京、02鈴鹿琢磨、以来の世界を驚愕させた日本人ドライバー
366音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:56 ID:Q1naVV9vO
>>325
一貴の優等生な対応はツマンナイしねw(走りも)
367音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:59 ID:aUOiFlMJ0
同じ車でチームメイトバトンは表彰台10回
琢磨はインドをパッシングして12位完走満面の笑みでガッツポーズ。

この恥ずかしい歴史からようやく解放してくれたカムイに感謝する。
368音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:44:11 ID:cXc3LNeE0
むしろファンだからもう琢磨には無理して走らないでって思う。
スパーアグリラストレースが去年のスペインだぞ。
トロロのテストがあったとはいえ、ブランク的にそろそろ厳しい予感が
369音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:44:13 ID:g/csrZEoO
F1界追われて高木虎之介てどうなったの?
いつのまにか消えてたからさ 今なんかふと思いだしてさ
370音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:44:23 ID:LIa2Uwk3O
>>304
もしくは、アウトからバトンに並びかけたコーナーで、引かずにクラッシュ。
371音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:45:37 ID:z2ur0MG50
>>364
光ったところは特にないけど
チームメイトを圧倒した唯一の日本人じゃないかね?
まぁ、勝ったところで自慢できない相手だったけど
372音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:46:08 ID:tzCokCVYP
04アメリカGPは今見ても興奮する。
だがあれがたっくんのピークだったな・・・
惜しい人をなくした
373音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:46:41 ID:cXc3LNeE0
>>369
別のカテゴリでのレースドライバーだったと思うけど
この前もテレビで見たような気がする
374音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:11 ID:TrAfZQEz0
琢磨は「マン・オブ・ザ・レース」を3度も獲ってるだけでも充分すごかったと思うけどな。
他の日本人で一度でもこの賞獲ったドライバーって他にいないよね。
今日のカムイはインパクト抜群だっただけに、獲れる可能性あると思う。
94年の右京の走りも、ゾクゾクしながらテレビにかじりついてたなあ・・
375音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:13 ID:vMEB1cz1O
トラノスケが1番輝いていたのは
フォーミュラートヨタの刻
376音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:14 ID:AS7mhXy3O
>>369
去年までGTにいたけど、今年は生存してることすら確認できない
377音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:19 ID:MmtWhI6n0
中野ってルックスも良くて少し注目されたけどすぐ消えたよね
378音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:21 ID:cXc3LNeE0
>>372
ちょ!まだしんでへんよ!
379音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:23 ID:fpF+TWLEO
>>365 07カナダは入らないのか?
380音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:28 ID:Q1naVV9vO
>>341
そういえば予算承認もまだで来季マシン開発してないのかな?
ルノー化しないだろうか・・
381音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:47:53 ID:g/csrZEoO
ほんとに速く走る才能さえあればコミュニケーション力とか関係なくない?
シューマッハとかセナとか
382音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:48:00 ID:8qqgmhMT0
今回の走りってすごいスマートだった。
来年は良いマシンに巡り合いますように。
383音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:48:08 ID:+je0xnek0
右京が引退を決意したのは、同じマシンでいくら全力で走ってもツルリに0.2秒届かなかった
これが引き金だからな、この自縛も解き放った
カズキも酷いがバトンに年間通して0.8〜1.2秒遅かった琢磨なんか屁にもならん
天敵バトンをあっさり倒したカムイに感謝しろよ。
384音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:48:47 ID:0aEjdhvj0
来年のトヨタはコバライネンとコバヤシネン
385音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:48:55 ID:fPtv7TtJ0
>>381
どちらもエンジニアとお喋りしまくるドライバーですが。
386音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:49:29 ID:vuEH2poC0
まぁトヨタじゃあ上は目指せないから、自信があるなら
長期契約を提示されてもうっかりサインしないことだなw
387音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:49:39 ID:m0YHl5n3O
>>340
目が腐ってるから病院行け
388音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:49:49 ID:tzCokCVYP
>>381
シューマッハはやばいレベルだけどw
389音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:49:56 ID:s+iZa1Lq0
>>374
90年オーストラリアの中島
390音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:49:59 ID:TrAfZQEz0
>>381
シューミやセナの速さって、まさに抜群のコミュニケーション能力の賜物じゃん。
391音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:50:12 ID:g/csrZEoO
虎まだGTでレーサーしてたんだ〜 なんかそんなやついたなって、、この世界はきびしいな〜
392音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:50:47 ID:4J2znrJC0
>>380
その年の予算に翌年の開発費は含まれてるよ
393音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:51:14 ID:PLhT5qgWO
カムイがウィリアムズに決定しましたw
394音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:51:19 ID:tJvR5qtj0
>>365 世界が驚嘆したのは
バトン表彰台10回 琢磨1回、ペナルティ・競争除外4回のネガティブ面だろw
395音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:51:30 ID:vMEB1cz1O
国内タイトル引っ提げてって
時代でも世界でもないことだけは
ハッキリした日だと思う
396音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:51:58 ID:AS7mhXy3O
>>391
一応GTデビューイヤーでチャンピオン獲得
397音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:52:13 ID:Q1naVV9vO
>>392
あ、そうなんだ!d
398音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:52:31 ID:g/csrZEoO
てかさレース中てそんなにチームと無線で話しまくるわけ?ちがうよね?
399音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:53:04 ID:TrAfZQEz0
>>389
中嶋さんは'89のオーストラリアね。
この年はドイツとかポルトガルとかでもすげえ走りをしてたなあ。
アグリさんはやっぱ'90鈴鹿のワーウィックとのドッグファイトだな。
400音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:54:48 ID:g/csrZEoO
超一流レーサーてコミュニケーションができた、そんなもんじゃないよな?やっぱ速く走る才能ないといくらコミュニケーションできてもな
401音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:55:10 ID:Dh3s+baL0
アグリッシブさデ言うとタコマ選手と大して変わらんと思うが、
バトルの際に一線を超えてしまわないところがグ〜!

「熱いけど冷静」

山科が思わずアロンソっみたいに・・・って言ってたが、それは言いすぎだがなw
402音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:55:19 ID:PLhT5qgWO
アグリは棚ボタで入賞しただけだろ!

あんな遅いドライバーは日本人の恥
403音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:56:15 ID:NowUd3QJP
>>395
むしろGP2の成績がいかに当てにならないかが
証明されたシーズンだった
404音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:57:55 ID:TrAfZQEz0
GP2、実はまったくイコールコンディションじゃないもんなあ・・
カムイのエンジン、ルノーにめちゃくちゃにされてたんでしょ?
405音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:58:51 ID:fPtv7TtJ0
>>398
>>400
走る才能があるのは当たり前。
しかしドライバーは自分ひとりで何でもできるわけではない。
エンジニアにしっかり情報伝えて、マシンを仕上げてもらわなくてはならない。
自分の乗るマシンの詳細についても、色々質問したりして理解しなくてはならない。
君の例に挙げたセナやシューミ、その他多くの良いドライバーたちのやってることだが。
406音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:59:46 ID:+0l4BK9X0
GP2 F1への登竜門(笑)
407音速の名無しさん:2009/11/02(月) 02:59:54 ID:Bz7v2QlgO
>>404
冬テストで速かったからエンジン提出させられて、帰ってきたらゴミになってました♪

って話だったような


グロジャンと合わせて、GP2の胡散臭さと不公平さが証明されたね
408音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:00:26 ID:d2Q9TXXG0
GP2はブリアトーレが設立に関わってる時点で胡散臭い。
409音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:00:33 ID:zkmvh9bgO
>>398
無線はしょっちゅうだよ
テレビでチームラジオ流れるけど、あんなのほんの一部だよ

テレビで流すのはトラブルあったときのやり取りだけだからね
410音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:00:56 ID:xiH+lr8xO
スポット参戦でピットクルーを撥ね飛ばしたカジキさんとは大違い
411音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:01:11 ID:LIa2Uwk3O
>>405
虎はほとんど英語喋れなかったからな。
412音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:01:14 ID:vMEB1cz1O
中嶋パパもアグリも右京も国内1を引っ提げてたんだから
日本の恥というよりですね・・日本人自体がですね・・・
413音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:03:15 ID:TrAfZQEz0
>>407
それも、「シーズン前にメンテナンスしてあげるね♪」って。
戻ってきたエンジンはまったくの別物だったという。
414音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:04:18 ID:huiYzxnmO
セナ、シューマッハはともかく、ハイドフェルド、グロックレベルに到達するだけでも日本人としては快挙
415音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:04:45 ID:tzCokCVYP
中野もコミュニケーション全くダメって言われてたな。
たっくんはイギリスF3でやってたからさすがにまともな方だった。
カムイはそこらへんGP2で鍛えられたのかな?
416音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:04:48 ID:ImcpYg9+O
GP2がワンメイクとか都市伝説だろw
カムイはゴミエンジンで走らされて、しかも故障しても交換が認められず
こんな酷いカテゴリーが登竜門とかw
417音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:05:46 ID:g/csrZEoO
そっか!走る才能だけじゃなくコミュニケーション力とかも含めてレーサーの才能かー 高木虎は頭が悪かったてことか〜
418音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:06:22 ID:zkmvh9bgO
>>374
カムイはデビュー戦のブラジルで「マン・オブ・ザ・レース」取ったよ
たぶん今回も取れるんじゃないかな
419音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:06:35 ID:ODNSWZOa0
もういいか

結論 カズキもタコマもライコネンの前に出れないし、バトンを18周も抑えられない
420音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:06:56 ID:Cb4YI/nD0
とりあえずGP2アジアのほう評価低いにしてもチャンプとっておいて良かったよ
ネットの中継見てたけどそっち紹介されてチャンピオンって聞こえいいしw
421音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:08:02 ID:z2ur0MG50
>>417
頭が悪いかどうかは知らんけど
日本国内で過保護に育てられてしまってダメになったパターン
422音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:08:17 ID:+UaM9s0fO
>>415
中野はイギリスでフォーミュラ乗ってたから英語は問題無かった。ただ速さが全く無かった。
423音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:09:32 ID:lS4Djx3YO
GP2の鬱憤をF1で晴らせて良かったね。
その悔しさが逆により鍛えられたんだろうね。

七光りのナメクジとは大違いだ。
424音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:09:50 ID:i6T50CvNO
capeta作者の曽田正人がブログで可夢偉を絶賛してるな。
425音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:09:52 ID:LCg0p2/40
欧州人のチームメイトに結果で勝ったら評価は吹く
ルーキーならなお更だ、右京以来いやそれ以上、右京はツルリには勝てなかったからな。
426音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:09:59 ID:oFj3dx6D0
結果的に明らかに不利だった1ストップ作戦で
チームメイトの鶴を上回って見せたってとこは大きいな
427音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:10:10 ID:g/csrZEoO
5年後 ・・・カムイてやつもいたよな〜 って誰だっけ? てならないよな?w
428音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:10:15 ID:TrAfZQEz0
中嶋父・・・89オーストラリア・西ドイツ・ポルトガル
アグリ・・・90日本
右京・・・・94ドイツ・ハンガリー 95雨のベルギー(だったっけ?)
琢磨・・・・02日本 04ヨーロッパ・アメリカ 07カナダ
小林・・・・09アブダビ

案外日本人ドライバーも、光るところを見せてきたと思うんだけどなあ。
429音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:10:44 ID:jHj+77eW0
>>369
虎は帰国後Fポン王者、その後アメリカに渡りCART→IRL。
プラクティスから絶好調だった2003年のINDY500で
ポールとりそうになったら
突如サーキットが謎の停電!
タイムアタックをパーにされたw

サロとかマクニッシュとか乗せるんなら
虎のっけておけばよっかたのに 参戦時のトヨタも
430音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:12:14 ID:UzxH7FKY0
>>ID:JryBGaHHO
このきもいしゃべり方はバトン(笑)スレによくいる奴だなw
431音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:12:18 ID:tzCokCVYP
>>422
じゃあ、キャラクター的なものかね。
なんかエンジニアとうまくコミュニケーションできてない
風な解説を見たように思うんだが。

そういえば忘れてたけど井出さんなんてのもいたなw
432音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:12:47 ID:g/csrZEoO
なにごとも過保護であまえたり調子にのったら虎之介君みたいになるって教訓か〜 中嶋も親の七光なだけでたいした実力なさそだけど
433音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:13:28 ID:z2ur0MG50
>>428
井上 95モナコ、95ハンガリー
434音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:14:13 ID:TrAfZQEz0
>>418
まじかよ!鳥肌たった・・
どれだけ強烈なインパクトを放っとるんだ。
デビュー2戦でいずれも「マン・オブ・ザ・レース」ってことになれば超快挙。
しかも日本人ドライバーが獲れるチャンスがほとんどない賞だし。
435音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:17:41 ID:TrAfZQEz0
>>431
英語ばっちりでF1デビューが叶ったと思ったら、
鼻のゆがんだフランス人がチームを買い取り
「今日からうちはオールフレンチチームね。フランス語以外ノンよ!」
それでもシーズン後半、必死でフランス語を習得して
チームミーティングに参加できるようになったそう。
436音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:19:47 ID:i6T50CvNO
>>431
井出さんは日本語からして怪しかったからな。
亜久里自身も、「たまに井出が何を言ってるの解らない時がある」と言ってたしww
437音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:20:21 ID:tzCokCVYP
>>435
運が無かったのかなー
日本人のレース関係者には評判良かったのにね。
438音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:22:06 ID:WiTobPSY0
まあ少なくとも今年の新人の中では一番だったのは間違いないな
ピケや中嶋みたいなフル参戦ドライバーよりもランキングが上だったわけだしw
439音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:23:44 ID:0bi+jFSxP
F1ファンのいる掲示板なんてなんてどの国でも似たより寄ったりだけど好評価が多いね
Autosport.com(旧AtlasF1)でも小林単独スレがあって
ほぼ全員が賞賛しているのは嬉しいことだ
中には捻くれ者もいるがそういうのはどこにでもいるからなww
440音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:24:02 ID:6FKTLEfr0
5年後 ・・・小林「ルイスのチームメイトになれてとても興奮しています」
441音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:24:04 ID:g/csrZEoO
てかさ〜日本のGTにでてるやつでうまいやつをF1にだしたらどうなるの?谷口とか影山とか てか無理かな?(笑)
442音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:24:21 ID:zkmvh9bgO
>>434
確か取ってるはずだけど違うかな?
すぽるとでも言ってた気がする

間違ってたらごめん
443音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:25:13 ID:jHj+77eW0
中信はモナコ、INDY500,ルマン24時間の3大レース出場という
輝かしいキャリアがあるからいーじゃん。
444音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:25:33 ID:TrAfZQEz0
>>437
翌年ミナルディに乗れたのは、ひとりでチェザーレ・フィオリオに自分を売り込みミナルディに紹介してもらったからだそう。
むしろコミュニケーション能力や自分を売り込む意欲は日本人離れしてたけど、
レースではおとなしい走りになってしまってた印象。
マグヌッセンをパスできてたらねえ。。
445音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:27:25 ID:z2ur0MG50
http://www.gran-turismo.com/jp/carmedia/d8576.html

> 5:可夢偉がファンによる投票で『ブラジルGP・マン・オブ・ザ・レース』でトップに立ったことを知らない。
446音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:27:43 ID:tzCokCVYP
>>444
なるほど、あと一歩で歯車がかみ合わなかったんだな。難しいもんだ。
447音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:29:01 ID:iCcVVKZGP
小林すげーよ、応援するぜ
琢磨も来年はマノー・ヴァージンから参戦してほしいな
スーパーアグリ時代に培った自分を抑える走りが出来れば昔とは違うと思うし
448音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:29:04 ID:TrAfZQEz0
>>442
アブダビでは、たぶん獲れるだろうね。
印象からすれば本命カムイ・次点ウェバーって気がする。
圧勝したドライバーはたいてい獲れない賞だしね。
449音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:30:55 ID:YaYD6BUgP
>>436 井出ちゃんは ネット噂で 在日認定だが 
      どうやら真実可能性高いな。
 
 今日のレースべた褒めは 過剰評価すぎるし
 まともな速さあり、f1ドライバー素質あること証明したぐらいに
 思ってたほうがいい。山科代表・・・・将来アロンソなるかも発言は
 非常に不愉快で過剰に褒めすぎですww 
 カムイのあだ名 原始人だな。
450音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:32:07 ID:iCcVVKZGP
しかし山科さんからアロンソの名が出る辺り、F1パドック内ではアロンソの評価が一番なんだなぁやっぱり
451音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:33:59 ID:TrAfZQEz0
>>450
そりゃそうだろう。
BS浜島さんも、やっぱりアロンソが一番だって認識みたい。
常にマシンの力以上のパフォーマンスを出せるドライバーってなかなかいないと。
452音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:37:05 ID:Bz7v2QlgO
>>449
お前の崩壊した文章からも、在日が書いたと思われる電波文しか読み取れないんだが
453音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:40:51 ID:GiEdarSXO
そういやカムイと右京ってチームメイト同じか
鶴さん長生きだな
454音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:43:31 ID:iCcVVKZGP
結局1ストップ組は小林以外壊滅してるな
実際フューエルエフェクトが大きいコースだから1STOPは微妙と言われてたし
そうなると小林の走りの評価はさらに上がる
455音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:43:39 ID:YaYD6BUgP
>>452 君人様批判できるほど 
  正しい文章書けてないね。 
   低脳乙 1年間ぐらいROMしてろ。
456音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:43:40 ID:Dh3s+baL0
>>450

何処ののチーム(枕以外)でも、喉から手が出るほどその「リーダーシップ性」が欲しいんでしょ。

速いだけ(訳)ではないからね。マシンの開発、作戦遂行能力、チームを纏める能力、勝負強さ、等等。
欠点は最速ではない、気性が荒すぎる一面あり、雨が弱い、くらいか。

結局、シューマッハと唯一の同類種な訳だが、シューマッハほど完璧じゃない。
でも、シューマッハほどダーティでもない。
457音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:45:32 ID:GJKcmKNQO
シート得たら何年も乗れるように頑張ってほしい
右京と中嶋父以外は引退じゃなくてシート喪失だし。
長く乗れたらウェーバーやフィジケラやトゥルーリみたいにチャンスは巡ってくるかもしれない
458音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:50:42 ID:tzCokCVYP
>>454
しかも他車のせいか予選失敗してるからな。
たらればになるが、もし予選トラブル無かったら・・・
上位スタート2ストップのカムイを見れた可能性が。
来年が楽しみだね。
459音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:51:21 ID:8iu+kaDXO
なぜ中嶋が先だったか?
なぜ小林じゃなくて中嶋をウィリに送ったのか?
なぜ御大はヒュンくんと交代しなかったのか?


今思えばカジキとは何なのか?というなぜが一杯でてくる。
460音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:51:22 ID:WiTobPSY0
マンセルやアレジみたいな荒削りなカンジは否めないけど、
琢磨や中嶋のデビュー時には、感じなかった可能性は感じる。
461音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:52:16 ID:WS5tVp40O
カムイがバトンをオーバーテイクした時、
琢磨がアロンソをオーバーテイクしたのを思い出した!!
バトンはゑをオーバーテイク出来なかったね。
ニック&カムイのTOYOTAがいいな♪
462音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:52:39 ID:ZLgahGJB0
>>458
Q3に進んでいたら、ツルに抑えられてポイント取れずに終っていたよ。
今回は重タンだったからうまくいった
463音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:53:11 ID:TrAfZQEz0
タイヤの使い方をマスターすれば。
予選の戦い方に慣れてくれば。

上がってゆく要素しか見当たらないよなあ。
要は経験値が足りないだけだもん。
464音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:54:48 ID:8iu+kaDXO
スマン、誤爆したorz

なぜ小林>>中嶋スレに投下しようと思ったら…

465音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:55:36 ID:WiTobPSY0
もし可夢偉が重タン得意なら、給油のない来年はさらに可能性があるね
466音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:56:33 ID:tzCokCVYP
>>462
ああ、確かにそれはありうるな。
鶴さんのチームメイトは作戦分けないと大変だな。
ということでヨタの来年のラインナップ気になる。
こんなの初めてw
467音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:58:17 ID:TrAfZQEz0
>>460
おれの中では琢磨のデビュー年は驚きに満ちてたけどな。
あの頃のF1でも他車をオーバーテイク出来ることを証明してくれた
ほとんど唯一のドライバーだった。
「なんて面白い奴が出てきたんだ」ってワクワクしたなあ。
いや、大失敗も多かったけどね。
468音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:58:27 ID:Dh3s+baL0
かのプロフェッサー曰く「下位のカテゴリーでは荒っぽい位の走りができなきゃ、F1では早く走れない」

これから洗練されて行けば良いからね。

でも、ベッテル程の才能は感じないからWCクラスはムリにしても、日本人初優勝の可能性は有るドライバーだな。
469音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:59:24 ID:BopRQZ3xO
トヨタはラインナップ云々よりまず参戦出来るかが問題だろ
470音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:01:31 ID:WRBAJ1y70
    
471音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:02:28 ID:tzCokCVYP
>>469
確かにそれも心配。
でもこれだけアピールできればヨタ以外にも道ができそうな感じもする。
472音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:03:08 ID:TrAfZQEz0
デビュー2戦でのインパクトで言えば、カムイはベッテルよりも上だな。

でもどんなに凄い走りをしたところで、ヒュンケルベルグにはかなうまい。
彼はF1での2戦目がまだ巡ってきてないけど。
473音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:03:33 ID:kV7rQUTP0
>>471
現状だと他に行くなら可能性あっても新チームに
持参金orスポンサー持ち込みが条件だろ。
474音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:05:45 ID:W1tVUVY90
カムイの場合はデビューでいきなりポイント獲得して当たり前
レベルのマシンに乗れたことも大きいだろな。
真価が問われるのはこれからだろうが、まずはトヨタが参戦
継続しないことにはなぁ。
475音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:06:31 ID:4J2znrJC0
>>473
トヨタ撤退の場合は最後に持参金ぐらいは面倒見るんじゃねーの?
476音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:07:58 ID:tzCokCVYP
>>473
そうだろうけど、ヨタがバックアップしてくれるであろう見込みも考えて。
参戦しない場合は初年度ぐらいはバックアップしてもらえるんじゃね。
477音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:08:21 ID:TrAfZQEz0
正直、トヨタは撤退すると確信してたんで
少しだけ登場が遅かった悲運のレーサーになるんだろうと思ってた。
いろんな巡り会わせが彼を押し上げる力になってるね。
478音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:10:21 ID:TrAfZQEz0
持参金だけ持たされて送り出されても、
チームに搾り取られてバイバイされるのは目に見えてるよ。。
ドライバー個人の能力ではどうにもしがたい部分。
479音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:13:16 ID:YaYD6BUgP
 う〜〜ん トヨタ撤退可能性あるが・・・
 2012年までコンコルド協定を守るでしょ。
 ここで変な撤退したら イメージ更に酷くなり、
 少なくともf1ファンは ますますトヨタ嫌いなるだけw
  
480音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:13:45 ID:zpiDyGH/O
>>478
そこがまだ日本の経営者にはわかってない部分なようだ
481音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:15:33 ID:dIeIbIRs0
2012年まで参戦しなきゃいけないとのことだけど
これを破ったらどんなペナルティがあるの?
482音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:16:57 ID:zpiDyGH/O
>>459
遅くとも夏にカジキとカムイを代えていれば 
鈴鹿があんなにガラガラにならずに済んだろうし 
初めてサーキットがトヨタを応援する旗で埋まったろうにね
483音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:17:31 ID:iCcVVKZGP
>>465
本人は重い車で走るのは大得意って言ってるしね
484音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:19:10 ID:TrAfZQEz0
>>482
カムイ個人を応援する旗はいっぱい出たろうけど
トヨタの旗を振るかどうかは別問題。
だけどカムイの活躍は、トヨタにとってまたとない失地回復のチャンスだね。
485音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:26:38 ID:H801XFgGP
カズキのほうが速い
486音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:29:49 ID:TrAfZQEz0
亜久里・右京・高千穂・虎之介・左近・可夢偉・・
珍名さん大辞典?

487音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:51:10 ID:WS5tVp40O
トヨタ応援スレ 行ったけど、変な人ばっかりだった。
せっかく、TOYOTA見直したのに…
カムイは、まだ未知の可能性秘めてるから(ベッテル程でもなさげだけど)、
TOYOTAじゃなく他のチームでも頑張れるかも〜。
頑張れ、F1唯一の日本人ドライバー!!
488音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:51:12 ID:Q1naVV9vO
>>465
そういう意味では「まぁ」の人の可能性はゼロだね
489音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:53:00 ID:ISKoLuv6O
>>486
みんな名字はすごく平凡なのがまた面白い。
490音速の名無しさん:2009/11/02(月) 04:58:12 ID:iCcVVKZGP
最後はタイヤが垂れてたみたいだね
1ストップだと軽くなるときにはタイヤが垂れてるから仕方ないが、その状態で自己最速出したってことはポテンシャル的にはもう少し上を出せる状況か
491音速の名無しさん:2009/11/02(月) 05:07:34 ID:ISKoLuv6O
自分的に全く期待してなかったドライバーが、ベテランチームメイトより上位でポイント圏内。
ワールドチャンピオンをオーバーテイク。
ほんとすげー楽しかった。来季も乗せてやってくれ。
テスト禁止のなか、スポット参戦や途中から参戦の新人ドライバーの中では一番じゃね?
492音速の名無しさん:2009/11/02(月) 05:14:24 ID:xhc3oDPCO
富士のF1開催返上か、トヨタF1撤退かの二択で
富士撤退をとったんだし
ホンダのドタキャン撤退あって
BMWも撤退するなかで
トヨタのいきなりの撤退はない

今までトヨタが予告なしに撤退したことはないはず
大昔の日本グランプリとかの頃は知らんが
493音速の名無しさん:2009/11/02(月) 05:28:24 ID:i6T50CvNO
小林可夢偉:決勝後会見
「ポディウムも行けるぜ!!」
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/11/-gp-45.html

ピットもテンションが高かったのが伺えるなww
494音速の名無しさん:2009/11/02(月) 05:36:34 ID:tzCokCVYP
>>493
>----ジェンソンとのバトルは?
>可夢偉 ジェンソンとのバトルは、向こうが(タイヤが)"あったまってない"ので、バトルともいえない。

素直だなー
素直さが好きだぜ
495音速の名無しさん:2009/11/02(月) 05:39:52 ID:6FKTLEfr0
----ジェンソンとのバトルは?
可夢偉 ジェンソンとのバトルは、向こうが(タイヤが)"あったまってない"ので、バトルともいえない。
496音速の名無しさん:2009/11/02(月) 05:58:34 ID:i6T50CvNO
TDP大嶋和也
「国内で暴れたら大変危険ですので(可夢偉君を)海外に置いといて下さい。パリ在住のままで。」
497音速の名無しさん:2009/11/02(月) 05:59:00 ID:HfLh/3Rg0
第一スティント、バトンのオーバーテーク、ピット前のプッシュ、
後半の自己ベスト更新、レース終了までのマシンコントロール、
すべて完璧だったな。カスキには出来ない事だよ。
カスキだったらバトンとのバトルで接触してフロントウイング飛ばしでリタイヤ
&ピット前のプッシュも出来ないだろう。でポイント圏外だな。
バトルやマシンコントーロールがほんと上手いなカムイは。
カズキなんかレース中1回もテレビに写らなかったなw
498音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:03:59 ID:HfLh/3Rg0
>>467
タクマさんのスリックタイヤでのレースを見て見たい。
タクマさんだったらスリックだとグリップ力が高いから
オーバーテークしまくりなんじゃないか?
499音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:05:03 ID:o3RINixX0
だから1流と呼ばれる奴は若い頃に1ストップでポイントを取ってる
それで評価される
今のF1はそれだけタイヤを使いこなす事が難しい車なんだよ
そんな事も理解出来ない馬鹿が何をいってるんだ


そういう意味ではカムイが他の日本人ドライバーより評価されるのは当たり前
500音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:11:45 ID:HfLh/3Rg0
至上最強のカスキと比べるとカムイはバトル技術、タフさ、レース運び
安定感、ピット前プッシュすべてがレベルが違いすぎるな。
結局なんだったんだ?あのダメなドライバーは?
501音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:17:44 ID:HfLh/3Rg0
カズキの場合はデビュー戦で
前代未聞のピットクルーを跳ね飛ばしwた時点で
レースでのマシンコントロールの
下手さを物語ってたからなw
502音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:24:44 ID:13qLSEk10
カムイと鶴のラップタイムグラフ(スティントケツ揃え)
ttp://dec.2chan.net/up2/src/fu10630.png
間違って横軸ラベルが逆のをアップしちゃったけど許しち

ログを見て出ているのは大体これから読みとれて
アロンソを前に出すときにロス多すぎ→そのときのタイムからだと仕方ないレベル
残り15周くらいで突然失速→3秒前にニックが沸いた周回(これだとKob2の16以降)
迫ってくる鶴を突き放した→迫りきれないと判断した鶴が攻めるの止めた

ニックの前に出られなかった途端にプッシュやめてタイヤいたわりモードだったぽいね
あと、鶴は第1・2とも受講生を従えた状態だったとはいえハードタイヤのタイムは
鶴よりも良い感じ。逆にソフトは鶴に一日の長あり?
とにかく言えることは2戦目でこれは凄いダロ
503音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:33:23 ID:opNVJlo50
途中遅かったのはこんな情報もある

Kobayashi's aerodynamic fiddling has helped him settle and
he's now come right up behind Barrochello and Heidfeld -
this looks like being the best battle of the final 10 laps
504音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:45:14 ID:Yhp2KsMv0
>>498
他のドライバーも同じ条件だって事を忘れんなよ
505音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:47:56 ID:AzaIpI7uO
ライコネン
今日のカムイは非常に速かった 僕もトヨタに乗りたいね
506音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:55:23 ID:2VWOameA0
>>504
この人なんで怒ってるの?
507音速の名無しさん:2009/11/02(月) 06:58:07 ID:iX1UG4td0
原幹恵は首から下が最高
508音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:03:15 ID:p3lQRtb5O
戸田恵梨香は首から上は最高
509音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:04:37 ID:P1zNS/MBO
11月10日の役員会議で来期予算が決定されるトヨタF1
今年勝てなかったら撤退って言ってたよな
510音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:04:51 ID:m2z9xVRo0
見てなかったけどバトン抜いてのポイントは大きいな
511音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:05:56 ID:iX1UG4td0
来年のトヨタF1のレギュラーシート確保しちゃったようなモンだな
おめでとう!
512まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 07:38:59 ID:G+hpWBNTO
バトンとのバトルはブラジルでのカズキさんとのバトルと正反対のシチュエーションだったわけだが、団子っパナは冷静にバトンを交わしたな。
それだけは認めてやるが、ヲタもカムイが生意気な団子っパナだという事実も認めるべき。
513音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:39:09 ID:8ymhWLoWO
来年決まってるのは6人だけだっけ?無いと思うがマクラーレンとか他チームからオファーが来たら小林を出す事だな。TDPで育った奴だがF1まで来たら自由にさせるべき 外国メーカーもドライバーを育ってるがF1まで出世したらメーカーの縛りがなく自由に契約してる
514音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:39:32 ID:WbL9Lfho0
>>425
カムイも予選ではツルリに大きく置いて行かれている
結果は素晴らしいが、冷静に見なければね
515音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:42:06 ID:SfEALVsbO
カムイがバトンを抜いたのは本当に良かった。
1ストップ作戦のライコネンは1回目のピットを終えたバリチェロに引っ掛かったままだったから。
516猿と馬:2009/11/02(月) 07:46:48 ID:KjaPZtazO
スレタイのイケメンって…
愛嬌あるけど、全くイケメンではない(笑)

ポイントおめでとう!
517音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:48:32 ID:WbL9Lfho0
>>493
実に冷静でクレバーだ
コメントでサービス精神もあるし、メディア受けは最高だろうな
天は二物を与えなかったが
518音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:51:27 ID:tmS1RUO/P
佐藤琢磨以後、久々に出てきた表彰台が期待出来る
有能なレーサーだな

しかし佐藤琢磨の評価が酷いのって日本だけじゃね
519音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:54:06 ID:ScwW1KXBO
く〜っ
カムイよ、お前のせいで仕事なのにテレビ見てて寝不足になっちまったじゃねーか。

ポイントおめでとう。特殊なレースだったと思うが、よくやった!
520音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:01:13 ID:F33CkSPSO
みんなカムイの走りにシビれた様子やな!

すげえよ!
最高だったな!
コイツのレース!
521音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:02:01 ID:w4Kjw7NdO
>>518
日本じゃなくて2ちゃんでな
522音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:02:10 ID:dmb/w5ftO
>>518
2chだけ。
逆に言えば2chでキチガイ的なアンチが着いたら、世間的には認められたって事だw
523音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:08:38 ID:oG51RaEwO
チーム戦略で映像的においしい所押さえたけど、勝負感と実力も無ければ3位に長く滞在はムリだわ
ライコネンとバトンを追い越せば国際映像も放っておけないわ

カムイここ2戦で映像一番移ってねーか?
524音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:09:36 ID:82vdGls/0
来年のトヨタははコバヤシとコバライネンになるのかな。
昔ブランドルとブランデルがいたチームがあってな
525音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:13:02 ID:8Ho8KhLv0
まげろたかし  逝きろww
526音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:13:27 ID:1kUtVlm60
マイケル・ドーハン、マイケル・ドーソンってドライバーもいたよな
527音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:22:46 ID:rkE7YTnXO
カムイのオンボードの映像の中で、コース内のモニターにも同じ画が映ってるのが見えた時、嬉しくなった。

カムイも走っててモニターが見えてて、自分が映ってるの分かったかな?って。

全世界から注目を浴びてるんだぞ!って、すごく頼もしく見えた。

トゥルーリよりも上位だし…素晴らしい!
528音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:23:58 ID:HkJjnbRHO
>>457
鈴鹿予選終了後引退会見予定してたら、その予選中に病院送りになった鈴木さんに謝罪しる
529音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:31:11 ID:w4Kjw7NdO
>>514
鶴はコースによって決勝より予選よりにセットアップする事があるから一概には言えないけどな

予選に課題があるのは否定しないが経験で埋められる範疇じゃないかと。
530音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:34:52 ID:y2ukHOJC0
あとの問題は来年のトヨタのマシンだよ
例年通りコンスト中堅どころたまに表彰台狙えるマシンを用意していただきたい
531音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:40:02 ID:cZu/e3Vp0
バトンとマシン入れ替えて最初から走ってれば
カムイがチャンピオンになっててもおかしくない
532音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:43:40 ID:+8jRMbn/0
アロンソとやり合ったときのロスを悔やんでるな
あれはもったいなかった
533音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:46:47 ID:UMuF2NmdO
>>529
予選に課題といっても、デビュー時にほとんどQ1落ちしまくってる誰かさんより遥かにマシだろw
534音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:49:55 ID:VBePY7lmO
車と作戦が良かっただけ。ここ数戦トヨタの車良かっただろーが。
535音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:58:00 ID:cpsy34xdO
グロックが乗ってたらもっと良かったのか?とかあるし
まぁトゥルーリより前でゴールは良しとしよう
536音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:58:29 ID:JryBGaHHO
トヨタの車が良かった
1ストップ作戦がハマった
みんな初サーキットだった
とラッキー多すぎる

来年フルボッコ間違いないね
大したことないよ
所詮はNEW佐藤
鼻がでかかった
カズキもデビュー2戦目で6位だしな


537音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:05:15 ID:1KCoPh3z0
>>536
つまり、

車が良いのに、あのポジションで終わっちゃった鶴以上
1ストップがハマるのに、11位スタートで2ストップ組を1台も食えなかったライコ以上

ってことですね。
538音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:06:02 ID:ISKoLuv6O
>>534
全戦乗り続けてるベテランとスポットの新人で車の出来って・・。自分のバランスさえつかめて無いだろうし、お任せだろ。
作戦にかぎっては、1ピット戦略で唯一のポイントだぞ?ラッキーなギリ8位とかじゃなくて、6位 。
十分以上な仕事したよ。
539音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:06:59 ID:s1A6GS/+0
引退間際の元チャンプみたいなレースだった
速さより強さが印象的
540音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:08:16 ID:sbvnDLVr0
来期決まりやん
安いし<これ重要
541音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:09:27 ID:nLtG+TlWO
一戦目が雨、ニ戦目が初サーキットでよくわかんないな
期待されすぎてて逆に心配だ
鶴はもう歳だから周りに思われてるより劣化してるだけで勝てて当然の相手なのかもしれん…
542音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:20:15 ID:zpiDyGH/O
>>541
両方とも新人には辛い条件だねクスクス

祖国の掲示板で遊んでろよクズ
543音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:21:08 ID:0N1iHrxy0
>>532
ロスしたのは実質1.5秒とかそんなものなのに、4秒って
言ってるってのは、感覚的に大きかったって事だろうな
544音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:22:53 ID:+L8N1QHF0
昨日ので70点てどんだけ貪欲だよ
もっとやれ
545音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:23:23 ID:WS5tVp40O
アレジみたいに、記録より記憶に残るドライバーになりそうな予感がする。
546音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:25:58 ID:JryBGaHHO
>>537
チゲーよwww
まだ鶴さんの方が明らかに上だ
鶴さんに勝てたのはピット作戦がハマっただけ

ライコは車が遅すぎて話にならん

それでも2戦目でこのパフォーマンスは驚異的
ようやく日本人にもペイドライバーじゃない普通のレベルのドライバーが出てきたなといえる
コバライネンやグロックあたりとガチで勝負できる可能性は見せたよ
547音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:28:42 ID:VhuE3hKJ0
>>543
同一周で2秒前を走ってて抜かれて2秒後方になったら4秒ロスじゃない?
抜いた方も多少遅くなってたらもっと多いわけだし
548音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:29:33 ID:zpiDyGH/O
>>489
スパグリの時に書き込んだが、カムイをTD起用していれば
鈴木+佐藤+山本+小林
亜久里+琢磨+左近+可夢偉
すげぇ笑える体制にできた
549音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:32:00 ID:1Q4/niqEP
ハラキリSATOはアマチュア
550音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:35:06 ID:1KCoPh3z0
30 P 1:43.477
31 2:11.133
32 1:43.751
33 1:42.875
34 1:44.041
35 1:42.565
36 1:42.239

ロスは1秒3くらいじゃね?なぜ4秒?
551音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:38:45 ID:iCcVVKZGP
>>514
いや、まだ二戦目ですんでw
なんでなんで10年以上の経験持ってる奴と真っ当な比較してるんだよ
冷静っていうならもうその時点でお前は冷静じゃないよね
552音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:40:41 ID:nLtG+TlWO
>>542
ブラジル後の時点では雨じゃ実力がわからないって評価だったし、
初サーキットは新人に不利じゃないだろ
テストできないルールの中、みんなが走った事ないサーキットなら不利さがむしろ無くなる
553音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:44:52 ID:3k1WCMeM0
4秒w
大げさなやつだな
554音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:45:30 ID:PD3Nv3eZO
ジャンクスポーツで同じ尼出身の浜田と盛り上がるのが目に見えるw
そこに寿一が絡んできて…w
555音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:53:30 ID:zpiDyGH/O
>>552
レギュラーはマシンがわかってるからコースにアジャストすればいいけど
途中参戦組はマシンすらわかってないのよ

無闇な自虐史観が日本をダメにしてるよな
556音速の名無しさん:2009/11/02(月) 09:59:56 ID:nLtG+TlWO
>>555
それで『雨と新サーキットは新人に不利』にはならないだろ、それはどのコースだって不利な点なんだから
本来その上で更に『皆が知ってて自分だけ知らない』ハンデが加わるはずが、ニ戦目はそれが無かった
マトモなコースでどうか見るまで分からないよ
557音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:00:39 ID:LrrTzaUl0
とりあえず国際映像でよくうつってたし、メットも個性あっていいね。
558音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:02:42 ID:JryBGaHHO
>>555
おいおいマシンなれと初コースは別問題だろ
新人がマシンなれで不利なのは当たり前の話

今はベテランも慣れたサーキットより、初開催のサーキットなら初開催の方がカムイに有利だったという話だろ
議論すりかえてんじゃねぇ
ひとつのことでそのほか全てをむやみやたらに称賛しちまうアホが日本人の一般大衆だからだめなんだよ
そんなんだからマスコミの煽りにのせられるんだよ
559音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:03:19 ID:Bz7v2QlgO
ID:nLtG+TlWO

1ピットがハマったのは確かだが、他の連中が無理だった作戦を完璧にやってのけたカミーユが居なきゃどうにもならんし、酒達はそれが出来なかっただけだろ

アホか
560音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:03:45 ID:iCcVVKZGP
>>556
サーキット経験による不利がなくても、車に対する経験はまだまだ足りないだろ
サーキットの経験による不利が無くなっていきなり入賞しちゃったしねw
561音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:04:18 ID:LrrTzaUl0
先の事はともかく、予想以上の働きをした久々の日本人ドライバーなんだから
喜んであげようぜ〜。

今後どうなるかとかは抜きにして。今回は攻めるべき点は見つからないんだけどな。
562音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:04:52 ID:lVDoVD+30
新人に不利じゃなかったならなおさら比較には良いんじゃないのか?
563音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:05:10 ID:iCcVVKZGP
ていうか、鶴に勝てて当たり前っていうのがそもそもねw
その鶴に今シーズン成績で負けたグロックが枕の噂まで出てるのになw
564音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:06:52 ID:Bz7v2QlgO
>>558
> 今はベテランも慣れたサーキットより、初開催のサーキットなら初開催の方がカムイに有利だった


色々と意味が分からない
565音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:11:52 ID:1KCoPh3z0
>>562
だよね。慣れによって差が出るコースの方が能力をはかりづらいよね。
566音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:13:58 ID:tmS1RUO/P
多大な期待は裏切られる可能性は高いが
現時点では、日本人ドライバーの初参戦の第二戦目では
屈指の成績だし、素直に今後に期待したいもんだ

でも今後トヨタが、どれだけF1に参戦しているかわからないし
ヘタするとレギュラー獲れても、トヨタが撤退して
そこからドンドン力のないチームに移り気がつくと
F1雑誌でコラム書いたり、日本GPのゲスト解説とかやってそうで

もう佐藤みたいに期待できるが、獲ってくれるチームがなく
不完全燃焼で撤退は一ファンとしては見たくない
567音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:14:56 ID:nLtG+TlWO
別に責めたり小林はダメドライバーって言ってるわけじゃないよ
新人なのにすごいと思ったし、だからスレ覗いたんだけど
でもニ戦とも特殊なレースだったんだし、マシンも他の今年のどの新人よりも良いし、
日本人最強とまで言えるかまだ分からない
このニ戦は素晴らしいと思ったよ、特に昨日は
568音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:15:18 ID:VX8/PzWJO
欧州なんかのカムイにとって未知のサーキットより、今回は相対的に有利ではあったな。
来年乗れるとして、相対的に不利になるサーキットで結果が出れば神。
569音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:15:25 ID:Bz7v2QlgO
>>565
それが初開催ならカムイに有利になるんだとよ


パッと乗って1ヶ月すら経ってないマシンなのにな
570音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:17:20 ID:kJYcB+C9O
来期トヨタシート確実だなw
571音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:17:49 ID:4PB7PqFHO
なんだかんだで今回は良くやったよ。
琢磨なら、ビット後にトンネルの壁にぶつけて終わりだったよ。
572音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:18:05 ID:P0oeFF9W0
トヨタだから、トヨタなのでなあ

おれ、トヨタ嫌いだからなあ
573音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:19:42 ID:pqc60KST0
虎の書き込みが出ているけど、残念な選手だった。
他のただ遅くて結果が出せなかった日本人とは違う何かがあったけど。
金だけ取られて、部品はぜんぶチームメイトに回されて、しかも半ばからは
そのチームメイトのマシンにも部品が無くなった。w
でもハンガロリンクではマシン差の出ないテクニカルコーナーでシューマッ
ハより速かったと注目されていた。
英語とコミュニケーションが絶望的に下手で、採用面接に行ったチームオー
ナーから「宇宙人」といわれたり。(まったくしゃべんなかったそうだ)
それも実力なんだろうけど、もうちょっと良いマシンに乗って欲しかったな。
574音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:21:58 ID:i6T50CvNO
>>568
F1で使われるサーキットはFルノー時代から含めてすでに経験してるよ。
575音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:22:51 ID:Bz7v2QlgO
>>573
今は何してるかすら分からんからなw

英語は琢磨が上手いけど、確かカムイもペラペラ喋れたよね
576音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:23:45 ID:IIXW7iTni
コンビ組むのが噂のコバライネンなら
鶴さんのほうが良いよなあ
577音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:24:36 ID:GYI0+HzX0
来年走るとして

1、トップ3マシンでチャンプ争い
2、中堅マシンで優勝あり表彰台常連
3、下位マシンで表彰台複数回

このぐらい成績上げればどのチームからでもオファーあるんじゃないかな
578音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:29:05 ID:iCcVVKZGP
>>577
1はトヨタのマシンがトップ3マシンは考えづらい。
2、3ならロズベルグ以上だぞw
579音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:31:16 ID:J3Ki36AX0
カムイのおかげで眠くならず最後まで楽しめた。
CS組だけど最近は途中でうたたねしてたからなぁ・・・
580音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:31:27 ID:Bz7v2QlgO
>>577
それはいくらなんでも無理だろw


そりゃお前さんが挙げた事を成し遂げたら、嬉し過ぎて発狂するけど…

とりあえず今は良いマシンでもいいから表彰台(優勝)争いして欲しいな
581音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:32:18 ID:1KCoPh3z0
そもそも今年のGP2の成績からして、代役がなければ
来年デビューの可能性もゼロに等しかったよなぁ。
582音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:35:57 ID:v/nh426ai
現実的にはマシンが今年レベル(中堅)だとして
Q3にコンスタントに残ること
そうすればポイントもそこそこ取れるし、表彰台を狙うチャンスも有るだろう
583音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:39:08 ID:3DUXQqt1P
レース中のベストはツルーリより遅いんだな。
やっぱ今までの日本人ドライバーと同程度じゃないのか?
なにぶんたったの2戦では何も見えてこない。
584音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:43:57 ID:1KCoPh3z0
>>583
1ストップ組は軽くてベストタイムが出る時にタイヤ垂れてるんだから当たり前じゃん。
585音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:44:26 ID:eN9m3g9+O
>>583
たった2戦でも光るモノを見せてくれてる。
586音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:45:48 ID:GYI0+HzX0
いや>>577は希望とか予想とかじゃなくて
このくらいやったらトヨタじゃなくても他がほっとかないだろうって話です
587音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:46:40 ID:TogzMj0ZO
グロックに比べたら鼻糞だろ?
588音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:46:52 ID:iCcVVKZGP
>>583
あのね、1ストップってことは2ストップのドライバーと比べて「燃料が軽い時点でのタイヤのタレ度は大きい」わけ

わかる?
1ストップ作戦に求められるのは最速ラップではなく、一貫したレースペースですよ
589音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:47:34 ID:iCcVVKZGP
>>587
え?今年の成績で鶴に惨敗してるグロックさんがどうしたって?
590音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:48:29 ID:1KCoPh3z0
何年か前のブラジルでレース終了間際に左近が
タイヤパンクして軽タン+フレッシュタイヤですごいタイム出したよな。

ワンストップ勢はあれの逆だ。
591音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:49:03 ID:TogzMj0ZO
>>589

たった一戦で鶴の前にゴールしただけで吠えるなよww
592音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:49:56 ID:1KCoPh3z0
>>591
いや吠えてるのはお前だろ。
どこをどう見て「グロックに比べたら鼻糞」だったのだ?
593音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:51:48 ID:TogzMj0ZO
>>592

どっからどう見てもだよww
勝ってる要素が見当たらね〜ww
594音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:52:52 ID:HqxQMBzrO
グロックは落ち着きが無さ過ぎる
595音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:53:46 ID:0Wo8+lwSO
>>593
いい加減うざい
596音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:55:09 ID:iCcVVKZGP
>>591
いや、吠えてませんよw
事実を言っただけですしw
597音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:55:15 ID:AhiVnKI8P
今回も頑張ったのに、けなすなんて酷いなあ。
よくやった、カムイ。
598音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:56:24 ID:TogzMj0ZO
はいはいww
まぁ〜前任者がデビュー戦でクルーを跳ねた輩だからハードルが低いんだろうなww

599音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:57:23 ID:TogzMj0ZO
>>596
日本語はしっかりかけよ

事実無根を言ったんだろww
600音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:57:46 ID:K1SBjroF0
トヨタが撤退しないようにモリゾーに励ましのメッセージを送らなきゃ
601音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:58:30 ID:1KCoPh3z0
>>599
日本語でお願いします。
602音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:59:00 ID:iCcVVKZGP
ほら発狂しちゃったw
携帯で頑張って文字打ってる姿想像すると泣けるw
603音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:59:44 ID:sbvnDLVr0
リアル鼻くそに免じてもう収めろやw
604音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:01:45 ID:TogzMj0ZO
>>602

携帯にこだわるのは引き篭り証かなww
たまには外の空気も吸いなよww
605音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:01:56 ID:0Jwn5yePO
ポイントゲットおめ!
606音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:04:34 ID:Bz7v2QlgO
またキチガイが湧いてきたか

日本語と反論すら満足に出来ない辺り、半島系なんだろうな
607音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:07:03 ID:xJMq3GMjO
カムイと琢磨が来年F1にいてくれたら最高なんだが…
間違いなくF1を面白くしてくれる
608音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:07:51 ID:0N1iHrxy0
>>583
F1ファンとは思えん、もう少しLT見て勉強して欲しい
609音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:07:55 ID:K1SBjroF0
カムイはこれ以上結果を残したら、小林姓で関西人だから同胞認定コースだな。
610音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:09:32 ID:TogzMj0ZO
>>608

自称F1博士からの一言でした
611音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:12:23 ID:RBOAEEbzO
>>579
俺がいてワロタ
612音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:14:04 ID:ARH+Isu50
>>579
目が離せないラスト10周なんて久々だったよ。
613音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:18:37 ID:fBmdTZ5Y0
まあたかだか1回ポイント取ったからって
そう簡単に来期のシート取れるほどF1は甘くないよ

実力とシート獲得とはまったく別の話だから
614音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:22:25 ID:ARH+Isu50
>>613
カジキ見てるとホントそう思う
615音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:40:16 ID:putvYewB0
日本人はマイナス思考して結果が悪かった場合の安心を得て
さらなる結果が良い場合に喜ぶ。
慎重と言うより臆病。

誰も困ることじゃないんだから、素直に喜べばいいのに。
だから日本人は外人を前にするとダメなんだよ。
英語をしゃべれたり理解するまで愛想笑いしかしねーもんな
616音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:42:04 ID:Bz7v2QlgO
>>609
小林姓はそうでもないぞ

アレなのは林姓。


まぁ相手はイギリス人の起源主張するようなキチガイだから、細かい所なんて気にしないかw
617音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:45:04 ID:K1SBjroF0
>>616
ああ、鈴木でも中田でもお構い無しだ
618音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:51:18 ID:o3RINixX0
>>615
まったくそうだなwww
619音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:53:07 ID:Bc8HoOlEO
琢磨以来だな
見ていて手に汗かいたのは。
それにしてもカズキは元気ないなぁ。
620音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:53:21 ID:rC7hI/3SO
歴代日本人ドライバーの中でやっとエンジンのオマケでないドライバーが現れてくれて俺はうれしい。
621音速の名無しさん:2009/11/02(月) 11:57:45 ID:ng0+rvk80
トヨタに強い印象を与えた小林可夢偉、2010年のシート確保か
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51583001.html
小林はGP2では目立たなかったもののハウェットは「それゆえにためらいがあった。
我々は、キャリアを通じて見せてきた彼の闘志は素晴らしいと理解していたが、
しかしGP2のペースは競争力があるように見えなかったので、リスクについてためらっている。
だが、これはドライバーの選択に関しては、ときには大胆であるべきで、
安全でリスク・ヘッジをした決定を下すべきではないという教訓だ」と述べた。
622音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:11:38 ID:lj40iB+n0
今までアンチトヨタだったけど
来年は全力で応援するぞ
ついに心底応援できる奴が現れた
623音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:12:23 ID:rxesieo00
小林、ちゃんとアピールできたね。
是非、来期のシートを獲得してほしい。

中嶋悟・鈴木あぐり・片山右京・佐藤琢磨に続く
史上5人目の日本人F1ドライバーの誕生だ!
624音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:16:53 ID:4thBPm8I0
>623
タキ井上を忘れないで
625音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:19:22 ID:rsYEpl5ZP
>>613
当然内容も伴ってるからこその高評価だろ。
棚ぼたのポイントじゃないし、チームメイトにも勝ってるんだから。
626音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:21:37 ID:1kUtVlm60
トラ、タカティホ、IDE、中野しんじ、はっちゃん、野田秀樹は?
627音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:23:06 ID:oh2tzr5WO
完走率の高いレースでポイントいうのもいいね
628音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:33:13 ID:VX8/PzWJO
海外での評価はどうなんだろ?
少しは上がったか?
629音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:35:46 ID:49MyWPYS0
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/11/-gp-45.html
>----途中、ボード見た?
>可夢偉 「P3」(いまポジションは3位)というボードのは見て、
>それで、「ポディウムも行けるぜ」って言われた瞬間、
>え?!と(笑)それはもう言い過ぎやろ、と。

コメントがおもしろいのがなんといってもいいよね^^
630音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:38:05 ID:LTS+sRi40
たった2戦でカジキ・浪漫ポルノーじゃん・ピケ子・アクエリアス・ブ笑み
この辺は楽に超えたな。評価も。

1ストップで唯一成功を納め、鶴の前。
2ストの鶴とベストタイムも差はないし、
タイヤがタレたといいつつ終盤のベストは立派。

欲を言えばニックの前にいってほしかったけど。
まあ上出来でしょ。
631音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:38:57 ID:3SZDhh910
>>593
グロッグなんかしょちゅう事故ってるじゃん。今も事故で怪我してお休み中だけどw。
632音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:39:47 ID:aDPrULO7O
カムイから猛虎魂を感じるでー!
633音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:39:54 ID:3SZDhh910
>>628
海外サイトでチェックしようと思ったが、F1live.comってなくなったの?
634まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 12:40:54 ID:G+hpWBNTO
団子っパナはいい仕事をしたよな。
戦略は違えど、ティームメイトのヤーノより上位でフィニッシュしたのはポイント獲得以上にグッジョブだな。
正直な団子っパナだから、GP2でエンジンがおかしくなったのも事実だろうな。
ヲレはブラジルで団子っパナの走りを閲覧した時から、このくらいはやれるドライバーだとわかっていたがね。
635音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:41:13 ID:Q1naVV9vO
>>621
お買い得ワロタww カムイもモナコ住むんかな
636音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:43:11 ID:3b+lCABCO
>>623

井出(´・ω・`)ショボーン
637音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:43:46 ID:+nNteLxZ0
【速報】ブリヂストン,2010年シーズンを最後にF1撤退!
http://www.formula-web.jp/news/
638音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:44:00 ID:3b+lCABCO
高木(´・ω・`)ショボーン
639音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:44:12 ID:2Xof0RZe0
640音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:45:05 ID:kJYcB+C90
カムイ、素晴らしいレースをしたね。

今まで何度も何度も、日本人ドライバーにはorz気分を味わってるので、
正直、今でも半信半疑なんだがw
客観的には、これまでの超一流ドライバーのデビュー時期と比べても
遜色のない内容だったと思う。

予期せぬグロックの代役というチャンスに恵まれたこと、
同じようにGP2から代役デビューしてgdgdなグロージャンという
好都合な比較対象にも恵まれたこと、
不況でトヨタがあまりドライバーに予算を使えないことも含め、
もろもろ、流れも向いているよね。

来シーズン、良いマシンとシートを手にする機会にも恵まれますように!
641音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:47:11 ID:+nNteLxZ0
2009年11月02日
「2010年は小林をレースドライバーとして起用することになるだろう」
http://www.f1-kindergarten.com/view_09/20091102_3192.php

小林可夢偉がトヨタの正規ドライバーになりそうだとほのめかした
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/11/02/223019/

ハウェットTMG社長、「可夢偉の走りに感銘受けた」
http://www.fmotor.net/f1/news/2009/091102_05.htm

可夢偉、トヨタのシート獲得を願う
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/11/post-502.html


F1タイヤの供給は2010年で終了: ブリヂストン公式プレスリリース
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51583017.html
642音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:49:22 ID:jKX037Q00
左側中央の投票で「Man of the Race」は圧倒的に可夢偉

http://www.pitpass.com/
643音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:50:29 ID:3SZDhh910
>>639
もしかして、俺だけなの?サーバが見つからないって出るんだけど。なんでだ?
644まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 12:54:15 ID:G+hpWBNTO
団子っパナには才能があるから、勝てるマシンさえあれば普通に勝つドライバーだぜよ。
琢磨や右京なんか比較にもならんよ。
645音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:57:54 ID:09NdM3IE0
>>642
海外の方が日本以上に評価高いな
やっぱ連続で新ワールドチャンピオンをやり込めた事が
高評価に繋がってるのかね
646音速の名無しさん:2009/11/02(月) 12:59:27 ID:fBmdTZ5Y0
なんか蛸信者と同じ匂いがするな
カムイ信者は
647音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:03:47 ID:3FCXJzo20
海外で「Man of the Race」支持率81%って圧倒的やね
バトン4%・・
648音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:04:31 ID:iCcVVKZGP
抽出 ID:fBmdTZ5Y0 (4回)

155 音速の名無しさん [sage] 2009/11/02(月) 00:32:59 ID:fBmdTZ5Y0
あんまりカムイ褒めすぎるなよw

褒めすぎると今後ロクなことがない。

164 音速の名無しさん [sage] 2009/11/02(月) 00:46:40 ID:fBmdTZ5Y0
で、カムイは来期どこかでF1参戦できるの?

613 音速の名無しさん [sage] 2009/11/02(月) 11:18:37 ID:fBmdTZ5Y0
まあたかだか1回ポイント取ったからって
そう簡単に来期のシート取れるほどF1は甘くないよ

実力とシート獲得とはまったく別の話だから

646 音速の名無しさん [sage] 2009/11/02(月) 12:59:27 ID:fBmdTZ5Y0
なんか蛸信者と同じ匂いがするな
カムイ信者は
649音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:03 ID:0N1iHrxy0
>>641
あぁ、ブリジストンがいなくなるのか
トヨタも11年以降は怪しいし、ひょっとすると
日本企業の本体関与はゼロになるかもしれないね
650音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:07:55 ID:lj40iB+n0
>>648
なんだこいつ
651音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:08:11 ID:+UaM9s0fO
fBmdTZ5Y0は琢信者だろ。
652音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:10:20 ID:bwcpE31SO
政治力(オヤジ)の差で、カヅキ正ドライバー、カムイ3rdテストドライバーだたらドウスル?おまいら
653音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:19:10 ID:R4GhszOE0
>>647
2chにさらされてから3%上がった。
654音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:22:13 ID:/CYk5BUr0
ラッキーもあるとはいえ、この少ないチャンスであれだけ目立てるやつはそう居ないだろw
655音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:23:06 ID:3SZDhh910
>>639さん、
633だけどありがとう、を忘れてたよ。ありがとう。
656音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:23:09 ID:K1SBjroF0
>>652
先にチャンスを与えはしたが、二年間乗った結果に対する評価を覆すのは難しい。
エンジン供給先(元名門とは言え競争力のないプライベータ)でのデビュー
一方、テスト禁止のせいもあり、新人がパッとしない年の終盤にスポット参戦という、良い訳ができる形で本家デビュー

結果は予想以上の差がついたけど、育成ドライバーでもトヨタが大事にしているのはカムイな印象。
657音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:23:43 ID:3SZDhh910
>>653
前の時もかなりファンの支持を集めたからな。
みんな、ああいうアグレッシブなドライバーが大好きってことだよね。
658音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:24:37 ID:tmS1RUO/P
片山右京や佐藤琢磨やカムイが好きな奴は
単純に攻めの走りで、速いレーサーが好きなんだよ

タクシードライバーみたいな奴には興味が出ない

そもそも佐藤がいなくなり、カジキだけここ1,2年
どうだったんだ、琢磨を貶めてカジキを絶賛していたバカは
どういい訳するんだ
659音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:26:02 ID:1OQSCByYO
>>652
親父はモロに本田系だからトヨタに影響力はないよ
660音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:29:24 ID:jx/yMkU20
>>652
政治力でカズキ3rdがやっと
仮に政治力で正ドライバーにできたとしても
レギュラー相棒は政治的にカムイ
661音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:41:57 ID:EyR8iaHV0
俺としては、

琢磨、カズキ、カムイ>>>>中嶋、右京、アグリ

と思うんだが、いかがか?
昔を美化したいのはわかるけどさ。
662音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:42:21 ID:lj40iB+n0
まさかトヨタを応援する日ががくるとは・・・
しゃーないからランクルのレクサスかったるわ
663音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:49:32 ID:sbUhelBZP
>>661
カズキと右京を入れ替えたら納得するが
664音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:52:46 ID:DSekhTqAO
タコも過大評価されすぎ
665音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:52:58 ID:2VkKiL2/O
カズキは中野クラス
中野より完走率は高いけどね
右京>カムイ>琢磨>亜久里>悟>虎之介>中野=カズキ>・・・・・井出
666音速の名無しさん:2009/11/02(月) 13:58:46 ID:R4GhszOE0
海外の小林スレある?
667音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:02:19 ID:IaZ3XiTDO
実は旧ルールでも入賞なんだよな
668音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:07:49 ID:R4GhszOE0
669音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:10:43 ID:qvFYZWB4O
カムイ>>>ウッチー グロ2 フィジコ
棚ぼたじゃなく競り勝ってポイントも獲得したしな
恐ろしいドライバーだ
670音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:11:16 ID:sbUhelBZP
>>668
学級会レベルw
671音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:15:08 ID:dthqcLZQO
>>670
そうか?
幼稚園レベルに見えるけど
672音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:15:20 ID:lj40iB+n0
また、ジェンソン・バトン(ブラウンGP)は小林可夢偉(トヨタ)がブレーキングゾーンで走行ラインを変えていたと指摘。
ベッテルはブラジルで中嶋一貴(ウィリアムズ)にブロックされたと訴えた。
だがロバート・クビサ(BMWザウバー)は、そのベッテルがモンツァでブロックしていたと話していたようだ

糞ワロタww
673音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:18:34 ID:zerFpPZpO
新人達が下位でしょっぱいレースしてて
マシン変わっただけのフィジコですらあのざまで
レース2戦目で6位だからな
なんとか戦えるチームのシートを獲得して欲しい
674音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:19:14 ID:s+iZa1Lq0
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/11/-gp-45.html
カムイ 肉とクビ間違えてるぞ

http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/11/post-501.html
山科インタビュー
やたら肉をすばらしいと褒めてて彼はまだ来年の契約が決まってないなんて言ってる
もしかしてトヨタなのか
675音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:20:14 ID:122Z7IAU0
仮にニックとカムイなら面白そうだな
それこそ「静のニックと動のカムイ」だ
676音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:20:23 ID:K1SBjroF0
前戦が終わってから、今戦のブリーフィングでもグダグダ言い続ける新チャンピオンを
抜けて当然といえば当然の形とは言え抜いた、というかそういう機会が回ってくること自体
カムイは「持ってる」ね
677音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:20:44 ID:imuFzcEDP
国際映像に映りまくっていたな、カムイ。
昨日の一日だけで、カズキ一年分くらいかなw
678音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:22:27 ID:uYAMgpKr0
鈴鹿走ってたら鈴鹿ももっと盛り上がったのに、鶴の位置にカムイが居ても不思議ちゃうかった。
あと、フジケラはフェラーリの3adやりながら、インディアに移籍するらしいね。
679音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:25:33 ID:oaAtAWxBO
日本人獲得ポイントランキング
括弧内は(10-8-6-5-4-3-2-1)制として補正

中嶋悟__、16(52)
佐藤琢磨_、44(47)
鈴木亜久里、08(28)
片山右京_、05(19)
中野信治_、02(14)
中嶋一貴_、09(09)
小林可夢偉、03(03)
高木虎之助、00(03)
井上隆智穂、00(01)

他11名は0点。

一貴は中野以下ということだ。わずか1シーズンのフル参戦で、
(現行制で)ポイントを獲得した隆智穂はもっと評価されるべし。

680音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:31:49 ID:/CYk5BUr0
>>677
楽に2年分はあったぞw
681音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:32:32 ID:LTS+sRi40
>>677

確かにwww
一年合計でもこんなに映ったかどうか・・・w



レース後山科インタビュー

----レース前に、可夢偉選手に話したことは何ですか?
山科 可夢偉に言ったのは、今日はともかく「8」まで行け!と。
そしたら、ポイント行きますって(可夢偉は)言ってましたね。

やっぱ「8位」が今回の合格ラインだったのかな。
だとしたら完璧な結果だな。
山Pの興奮ぶりから言っても、来季決まりかねえ。
682音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:35:26 ID:mHpx5K8NO
来期カムイがトヨタの正ドライバーだとしてだが、チームメイト次第ではカムイにとって重大な不運のシーズンになるのではないか?
スーティルなんかとの比較じゃ速いのか評価が出来ないもんな。
そういう意味でやっぱ鶴さん残留熱烈希望。
683音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:37:27 ID:K1SBjroF0
>>682
チームメイトと比べての評価がどうのこうのってより
とにかくポディウムの一番高いところ目指して走って欲しい。
684音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:46:14 ID:oaAtAWxBO
相棒はコヴァかニックがいいな。
そのほうがジョイントNo1でいける。
685音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:48:53 ID:4PB7PqFHO
星の流れもいいんだよな。
一般社会でも、こういう流れを持ってる人や、こういう流れゆ乗ってる時ってあるよな。
営業行かなくても、向こうからおいしい話を持ち掛けられたり、更に他社まで紹介してもらったり。

問題は、それを継続出来るかどうかだよな。
カムイの場合、取り敢えず流れは掴んだ。
これで来季走れたとしたら、序盤戦でしっかり結果を出せば完全に流れに乗れるんだろうな。
686音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:53:27 ID:SufQs/nH0
相棒はニックがベストだろ。
経験豊富で、速さもそこそこ、レースに強い。
もしカムイが同等の走りを見せればかなり評価される。
対して鶴は、速さはピカイチだがレースで弱いというのは衆目の一致するとこだろうから、今一評価するのが難しいからな。
687音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:54:01 ID:2phH9CUBO
こいつクラス一緒だったけどハンパないデカチンだよ
688音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:55:03 ID:YIfcrSw70
来期ニック&カムイ当確らしい
チーム的には有望なドイツ人、トヨタ的にはそろそろ日本人をという事で
689音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:57:44 ID:RBOAEEbzO
>>672
A男はX子の万子を舐め、X子はB男の珍子を舐め、B男はY子の万子を舐め、Y子はA男の珍子を舐めあった。

みたいな乱交ぶりだな
690音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:57:48 ID:Bz7v2QlgO
>>688
本当なら理想のチームだが、どちらが1stになるんだろう

691音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:59:35 ID:lcyrPk07O
鶴相手が一番楽だな。レースペースじゃ負けないよ。ニックやコバァはかなり手強い。負かせたら素晴らしいが
692音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:00:00 ID:K1SBjroF0
>>690
さすがにファーストはニックだろ
ちょっと見えなくなるけど良いドライバーだ
かといってリザルトはどうなるかわかんないけど
693音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:00:07 ID:pVCTZJN30
>>690
ジョイントNo.2ってことで
694音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:01:05 ID:imuFzcEDP
>>688
ニックは速さもあるしポイントも着実に取ってくる良いドライバーだけど
勢いのある新人や相方に美味しいところを持っていかれるという星のもとにあるんだよなw
695音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:01:33 ID:cTrXCDvnO
シーズンオフの日本人スレが中傷・皮肉・昔話で充満しそうだった雰囲気を一変してくれたカムイはまさに救世主
4ヵ月も希望をもって過ごせる
696音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:03:39 ID:2w8++5CaO
>>695
確かにねぇ
697音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:06:06 ID:LTS+sRi40
>>693

ジョイントNo.2w
カムイ&カジキだったら言われかねんw

ってことでニック希望。
勝てば評価が上がる、ってレベルのチームメイトがいいな。
ずっとトヨタにいても将来ないからな。
ニックはカナリの「チームメイトあげマン」だし
698音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:06:20 ID:Xn3Tkqe5O
『持ってる』とはこれまたいい表現だね
どんなに才能あってもこれないと目立たないで終わっちゃうよね

まあカムイには糞ボットンなどさっさと踏み台にして『尻軽スベタとか得意げに連れ廻すのって凄く恥ずかしいです』
とかいっちゃって欲しい
699音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:07:07 ID:wtBk/gax0
コバ・コバ希望。
チームのリソースをカムイに集めて、コバを圧倒し評価ウナギ登り。
コバはまたチームメイトが優遇されているとか文句言うだろうけど、
世間的には、「また言ってるよコイツ」となるので問題なし!
700音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:12:27 ID:Bz7v2QlgO
>>699
それは卑怯だろ…
ヘイコバをこれ以上苦しめてやるなw
701音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:25:13 ID:IaZ3XiTDO
来年どうなるかな
顎コース
アレジコース
琢磨コース
チェザリスコース
次ないんだコース
アレジコースになれば万歳かな
702まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 15:44:50 ID:G+hpWBNTO
不慣れなマシンでヤーノより上位でフィニッシュしたんだから、団子っパナの才能を疑う余地はないだろ。
まぐれでティームメイトに勝てる世界ではない事はカズキさんが証明済みだしな。
少なくとも、団子っパナはF1で走るに値するドライバーだと思ってる。
顔や立ち振る舞いは大嫌いだし、応援するつもりもないが、団子っパナは本物のレーサーだぜ。
703音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:52:43 ID:wtBk/gax0
海外での評価がいいねぇ。
この数年、ハミ・ベッテル以外ろくな新人いないから、世界中のファンも新しい力に飢えているのかな?
704音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:52:50 ID:K1SBjroF0
>>699
コバライネンを過小評価しすぎだと思うし、そういうエコヒイキや評価に下駄を履かせず
先輩ドライバーを向こうに回して、ハングリーに結果を求めて欲しい。昨日のように。
705音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:56:18 ID:K1SBjroF0
それで、結果が出せないときは、きっちり手のひら返して叩いてやるさw
706音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:58:33 ID:QEFVwxbW0
まあ何言っても雨でも速く
リタイヤの少ない安定したガチレースでも速かったんだから
もうこれは疑い様が無い。
グロックだって結局鶴さんには追いつけてなかった。

これできちんとテスト走行してコースにも慣れたら
結構やばくね?
707583:2009/11/02(月) 15:58:36 ID:3DUXQqt1P
トヨタエンジン各車ベストラップ
小林可夢偉 1:40.779 1stop
J・トゥルーリ 1:40.723 2stop
N・ロズベルグ 1:40.997 2stop
中嶋一貴 1:40.754 1stop
カムイと同じ1ストップでカムイより速かった
カズキは評価されてもいいはず。
708音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:02:22 ID:QEFVwxbW0
>>707
テスト無し突然スポット参戦じゃ健闘してるじゃん。
むしろ差が少なくて驚いた。
709音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:02:20 ID:Ed02/wRI0
ベストラップが速ければレースに勝てるとでも?
710音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:06:12 ID:TUhAPHVm0
何十周も走ってて何周か良いラップがあってもあまり意味ないからね
安定してそこそこのタイムを刻めないと
711音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:09:27 ID:Ed02/wRI0
おまえら、カズキにナメクジっていう見たまんまのあだ名をつけたんだから、
カムイにもなんかつけてやれ。
712まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 16:11:41 ID:G+hpWBNTO
>>707
順位がほぼ確定した54周目に出したファステストに何の価値がある?
必要なところでタイムを稼げないからポイントを取れないんだろ。
抜かなきゃならないところで抜けず、抜かれてはいけないところで抜かれる。
重要なのは要所を押さえる事だろ。
団子っパナはそれができたからポイントが取れたわけだ。
713音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:13:14 ID:sbUhelBZP
>>707
カズキファンは速さを引き合いに出すが、
そういうデータ的な速さが合っても
結果に結びついていない=うまくないってことじゃ?
714音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:14:30 ID:TUhAPHVm0
>>711
キツネ目の男
715音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:17:46 ID:imuFzcEDP
>>712
スタート直後にチンコを抜いた。これが大きかったとカムイも言ってるね。
琢磨のようにヌルヌルと順位を上げていく鰻スタートを身につけろw
716音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:19:05 ID:rC7hI/3SO
>>707まだベストラップで速さが決まると思ってるやついるの?
んなもんは状況次第。速さを決めるならQ2で判断しろよ。
717音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:19:10 ID:QEFVwxbW0
61 :まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 22:08:57 ID:U/ZgqCbiO
団子っパナは危険なドライバー。
重大事故を起こす前にF1から干すべき。

64 :まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/01(日) 22:37:41 ID:U/ZgqCbiO
下手くそ団子っパナ(笑)


↑誰ですかコイツは?
718音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:20:11 ID:rxesieo00
カムイの鼻って レッドブルのマシンのノーズの形状に似てるよね
719音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:21:25 ID:G+hpWBNTO
鼻デカ→ワシッパナ→鷲→イーグルでどうだ?
720音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:23:34 ID:LTS+sRi40
>>707

勝負所でいかに速く安定したラップを刻めるか
遅いクルマに引っかからず抜いていけるか
これに尽きる。

ミハエルやアロンソはここが素晴らしい。
安定はしないがハミルトンも近いものがある。
それが勝てるレーサーと速いレーサーの違い。

カムイは重タンの苦しい中必要な時にベストラップを更新しつづけ、
尚かつタイヤマネージメントまでこなした。
結果鶴より上の6位入賞。

結果に結びつかないタイムをいくらだそうと、
カジキの評価は変わらんよ。
721音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:24:33 ID:BYqWr9wU0
カリン様
722音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:25:49 ID:sbUhelBZP
>>711
ハナカムイ
723音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:31:57 ID:G+hpWBNTO
ハナデカムイ
724音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:32:59 ID:G+hpWBNTO
義鼻(ギバナ)→ぎばちゃん
725音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:33:18 ID:BuO6ZyxFO
だからチョコボール可夢偉でいいよ
726音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:33:43 ID:TUhAPHVm0
モアイとかどう?
727音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:34:36 ID:TUOHybao0
Man of the Raceの得票率おかしすぎだろw
728音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:34:47 ID:4YKoSSvfO
>>707
中嶋予選より速いタイムだな
ワンストップのくせに
729音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:40:01 ID:iNuFpLFhO
アロンソと絡んだラップが悔やまれるな

2シーズンかずきを見てただろうーに上手な抜かされ方をマスターしてなかったのにはガッカリ
730音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:40:03 ID:0N1iHrxy0
>>677 >>680 >>681
どこのレースとは言えないが、数戦前に2GPくらい
カズキは決行映っていたよ
予選で上位に入ったGPの前後だと思う

彼は優れたドライバーとは言えないが、そういう形で
カムイと比較しても、カムイには迷惑
731音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:41:18 ID:K1SBjroF0
>>707
カズキは時々速いタイムを出すことも、それでもノーポイントなことも。
それに、カムイよりカズキのマシンが劣っているのは皆知ってるさ
リザルトは運に左右されることがることもね。
二戦での高評価はご祝儀相場もあるが
二年での低評価はそうそう覆らないだろな。
覆す機会はまず巡ってこないだろうし、そういうスポーツじゃん。
732音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:42:07 ID:0N1iHrxy0
>>729
前後のラップタイムから1.5秒もロスしていいない
パスさせるとしたら十分許容範囲
本人にしてみればそれが
4秒5秒に感じられただけのこと
733音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:49:38 ID:5gEVT1Jz0
----可夢偉選手が、タイヤを履き替えたあと、一周44秒台に落ちた周があったが、このときは?
新居)
あれは、アロンソが来たので、一瞬、ディフェンスに入った。
...で、ラインを外したら、タイヤが、そこから回復するのに数ラップかかった、と。
こっちから、アロンソ関係ないよ!と言ってやるのが遅くて。
あれはちょっとね、チームとしては......(ミスだったですね)。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/11/tcd-gp-5.html
734音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:54:14 ID:hBhuhI4G0
>>733
そうなんだ。3秒もあればニックともバトルできたのにもったいなかったな。
735音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:56:54 ID:iCcVVKZGP
少なくとも来年他チームへのエンジン供給が無いなら、良いエンジンを二機揃えることは出来る
736音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:58:36 ID:iCcVVKZGP
>>707
1ストップに求められるのは一貫性だろ
そもそも2ストップでベストラップも遅いニコが中嶋の前でフィニッシュしてるんだから、いかに中嶋のペースに一貫性が無かったかってことだ
737音速の名無しさん:2009/11/02(月) 16:58:50 ID:lcyrPk07O
まあ今回は無事にゴール出来たからタイムロスは大目に見よう。バトルして接触したかもしれないし
738音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:05:50 ID:s+iZa1Lq0
山科ハウエット新居とチーム首脳のコメントからみて来年のシート獲得は間違いなさそうだな
739音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:09:07 ID:QEFVwxbW0
>>733
嬉しそうなインタビューだなあ。
本人がじゃなく担当ディレクターがw
740音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:09:10 ID:yDTCr6Q40
今んとこ乗せない理由が見当たらない
741音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:11:46 ID:TUOHybao0
これだけ活躍すれば、文句いうヤツもそういないだろ
ブラジルのままだったらまだ文句もあっただろうが
ホント、「持ってる」なこいつはw
742音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:16:42 ID:dKj10Sar0
相方になりそうなコバライネンってどうなんだろね。
2戦のカムイより正直わかんないドライバーだったりするw
743音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:16:56 ID:TUhAPHVm0
こういうのを見てしまうとやっぱ中嶋はいくら贔屓目に見ても
もう駄目だなと思ってしまう
744音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:20:07 ID:IiiG7+Qm0
浜ちゃんと同じ兵庫県尼崎市出身ということだし
とりあえずジャンクスポーツ出てほしいが
745音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:21:09 ID:dKj10Sar0
カジキとカムイはグリッド近く作戦も1ストップで何がダメでどうすれば入賞できるのか
比較ですごく良く分かるレースだったな。
746音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:21:21 ID:DVGPXOZB0
安くてポイントが取れるドライバー。
トヨタ決定かなw
747音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:21:29 ID:bwcpE31SO
>>711
スーパーデカチン
748音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:23:31 ID:SB7CjS/90
>>707って言うのは結局カジキは道具的には良いもの与えられてたっていう証明だからなあ。
カジキにもう一年やっても、上手く行って親父の4位に並ぶのが関の山だろう。
749音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:24:01 ID:4PB7PqFHO
来季のトヨタのマシンが、相対的に今年のマシン位の戦闘力があれば、鈴鹿あたりでひょっとするとひょっとするかも?と、期待が出来るくらいの走りはするよな。
750音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:27:10 ID:DVGPXOZB0
第一ドライバーに資金が要るからね。
第二ドライバーにはカムイぐらいがなのが適当。
751音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:29:17 ID:i6T50CvNO
>>749
可夢偉はモンツァが好きだから来季のトヨタもうちょっと最高速を改善してほしい。
752音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:37:29 ID:kj03eFPJ0
712 名前:まげろたかし ◆iOK7dNgnS. [] 投稿日:2009/11/02(月) 16:11:41 ID:G+hpWBNTO

719 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2009/11/02(月) 16:21:25 ID:G+hpWBNTO


ID:G+hpWBNTO
753音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:46:38 ID:gnXn5GpJ0
>>751
そういやカムイって04年からずっと欧州だから、鈴鹿に馴染みが無いんだよな
苦手なコースで良い印象が無いって言ってたし
754音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:48:34 ID:TUhAPHVm0
「彼ら(ピケJr.とグロジャン)は苦しむべきじゃないし、
素晴らしい働きをしていたと思う。もし彼らが今のコバヤシ(可夢偉)
のようにトヨタに乗っていたら、きっと表彰台を争っていたはずだよ」
とアロンソは加えた。
755音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:50:19 ID:hTGs9Q9zO
来年でブリヂストンも終わりだから来年しかオール日本での優勝のチャンスはない
その意味でもトヨタはカムイを乗せて夢を見せて欲しいぞ
756音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:51:03 ID:K1SBjroF0
>>754
実力はさておき、今のカムイにそういうこというと、ブーメランが返ってくる予感がしなくもない。
757音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:02:19 ID:w4Kjw7NdO
>>736
中嶋はうんと予選よりのセッティングだからしょうがない。
一発は出せるけどそれが続くようなセッティングしてないから。
チームから「速さが足らない」といわれてからストラテジー変えたみたい。
ニコは一貫して決勝のスティントに合わせてタイヤを使い切るセッティング。一発より1スティントを出来るだけ長くいいペースで走るかに合わせてる。
鈴鹿のウェットのフリーですらタイヤを使い切るタイミングを入念に探ってた位。
中嶋は予選よりだけあってタイムアタック気味に走ってたみたいだけどね。
ストラテジーが違うから一概には比較出来ないと思う。
758音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:10:09 ID:lG2zro1a0
>>754
「まあ俺なら当然優勝、チャンプだったわけだけどね、
つまりルノーが遅かったのさ」
759音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:14:04 ID:KbwosEXM0
来期は日本人ドライバー0になるかと思ったが、これで大丈夫そうだな。
もしトヨタが乗せなかったとしても、
どこかが引き抜いてくれるはず。
760音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:15:33 ID:dKj10Sar0
>>754
アロンソらしからぬ擁護の仕方だな。
グロジャンは7戦も乗って相変わらずフリーからクルクル回って
乗りこなせてないにも程があった。
761音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:16:55 ID:cXc3LNeE0
>>760
それほど酷い車だったのかルノー・・・
762音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:19:32 ID:lRNDjSs+0
まともな日本人ドライバーがでてきて本当に嬉しい
763音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:20:17 ID:dXcZjpFo0
>>759
新興チームで欲しい所は多いだろうね、あれだけ目立つ活躍をして結果も残したなら
ただ新興チームはトヨタ以上に来年のグリッドにいるかどうかの不安があるけど
764音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:21:44 ID:cXc3LNeE0
>>763
それ以上にトヨタの車の戦闘力が今年並みの力をキープできるかが心配
765音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:25:19 ID:bvjkqhMQ0
今後このスレは

カムイファンと
カズキヲタと
蛸ヲタが

一同に集まってもっとも激しく荒れるスレになる
766音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:27:19 ID:LTS+sRi40
>>757

予選よりの一発セッティングしてるにも関わらず
決勝向けのニコに予選で完敗なら勝てる訳ないわな・・・
そら居場所なくなるわ。

ニコが別格と言えばそれまでだが
ストラテジーを変えようが変えまいが
選んだ戦略を活かす走りが出来なきゃ意味がない。

今回のカムイはその点期待に答えられたわけだ。
767音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:27:51 ID:zOAW32TOP
>>711
ヒャッハー
768音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:29:10 ID:bCHlyEh20
>>764
大丈夫だよ。またコンスト5位レベルのマシン出してくると思うw
ここ数年そこは安定してる。
769音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:31:08 ID:hIxgCAbtO
>>765
蛸オタじゃなくてアンチ蛸じゃないか?
770音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:32:18 ID:qPn3niDX0
カジキなんてほかのドライバーの話題にもならなかったのに、カムイはバトンからもアロからも批判ではあったが、引用されていて注目はされてるのがわかる。
771音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:50:50 ID:4ETmldv4O
>>760
その記事読んだけど擁護じゃなく自己弁解だぞ。
トヨタ乗ればピケもグロジャンも表彰台乗れる良ドライバー。
だからそいつらに勝った俺をもっと評価すべきって感じだった。
アロンソ来年フェラ行ってもマッサに負ける予感しかしない。
772音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:52:54 ID:Q1yKnp4l0
いや流石にそれはないだろw
マッサもいいドライバーだがアロンソはそのマッサの師である
シューマッハを二年連続で倒したわけだし
773音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:55:14 ID:oh2tzr5WO
ニコも中嶋がチームメイトのせいで評価しづらいな
今年のウィリは、表彰台あがれないマシンだったんかねぇ
774音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:58:01 ID:Sk6qr3860
>>770
ライコネンは速いって言ってるぞ
775音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:00:14 ID:4ETmldv4O
>>772
違う車乗ってたんだから簡単にはアロンソ>シューとは言えない。
事実マクラーレンではハミに負けてるじゃん。
776音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:04:27 ID:lRNDjSs+0
ポイント同点だし勝ち負けというほどの差はねぇだろ
>>771の3行目までは同意だがね

777音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:13:19 ID:gy36P+37O
来年、トヨタは2007年のような
予選だけの糞マシン作りそうな予感
778音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:15:55 ID:yw7JpCSU0
>>774
自分が遅いってことは認めたくないからなw
779音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:18:13 ID:EZXUSYRB0
>>771
自己弁護っていうか今年のトヨタのマシンならピケやグロジャン
でも表彰台は可能。それだけ今年のルノーのマシンは糞だって
言いたいだけだろ。
遠まわしじ自分が乗れば勝ってたって意味合いもあるだろうが。
780音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:20:31 ID:1uWC5hlC0
>>777
それも役員会次第だろうな。
もし来年限りで撤退するなら開発はシーズン半ばでストップするだろうし。
781音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:25:00 ID:4PB7PqFHO
今回は伊紙は何点付けるんだろ。
8.5位付けそうだよな。
782音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:27:56 ID:oQc9fyvp0
>>642
85%はやりすぎだろw
783音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:39:34 ID:qIvoI2ey0
1stはニックがいいんだけどなー。
本人は大して評価されない割に、若い同僚が同じくらいの走りを見せたら何故かやたら高評価される変なドライバーだし。
身長もいいしね。
スーさんが同僚だとスーさん身長・体重に合ったマシンバランスにされて、ちょっと不利な気がするな。
しかも同程度の走りを見せても、スーさんの評価が下がるだけでカムイの評価はソコソコ止まりじゃないかな。
784音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:47:36 ID:vGjSaPbgO
これで撤退して来年カムイがどこにも乗れない事になったら、今の車買い換えてやる。
785コリン・・:2009/11/02(月) 19:50:46 ID:Q9J31oibO
あちこででコバヤシネンと呼ばれているが,
コリンとん,コリンたん,コリンぶー,コリンぴー,コリンねん,コリンそ,コリンはー,コリンる,コリンぞー,コリンしゅー
などの候補もあるけどね

既出なら,ゴメンネン。
786音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:52:28 ID:Sk6qr3860
「カムイ」で十分、わざわざ長い俗称付ける必要なし
787音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:54:56 ID:vGjSaPbgO
昨日の地上波、森脇さんが珍しく興奮してたなぁ。
788音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:55:11 ID:AhiVnKI8P
解雇ネンに役にたたないネンに、小林ネンかわええじゃんかおお【 `ω´ 】
789音速の名無しさん:2009/11/02(月) 19:57:45 ID:ps7e8BzI0
ミハエルのこと顎っていうからこれから鼻でいいよね
790音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:00:31 ID:buLS2jDt0
791音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:03:11 ID:3DUXQqt1P
792音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:08:41 ID:FAxT+7FzO
カムイの顔がパタリロにしか見えないんだが・・・
793音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:11:56 ID:ptutfO0Y0
俺も旅行でミラノのホテルで見てたけど、アナウンサーが
「こばやし しんじられない!! 来年の目玉だ!!」って叫んでたよ
794音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:17:12 ID:Eqa7er4U0
【 `ω´ 】
Macで見るとカリン様だな
795音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:19:56 ID:ptutfO0Y0
ちなみに演歌歌手の大川栄作に似てないか?
796音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:30:39 ID:AhiVnKI8P
>>792
お前俺に謝れ。

カレー吹き出しただろうがwwwwwwwww
パタリロって知らないからぐぐったら吹くなあれはwwww
797音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:57:27 ID:rC7hI/3SO
俺はふうてんの寅さんにしか見えんのだが
798音速の名無しさん:2009/11/02(月) 20:57:32 ID:gJmnFwh0O
だーれが殺した
799音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:06:33 ID:zXaPHzq10
何人かが言ってるが来年のトヨタのマシンの出来がマジで心配。
特にエンジンサプライヤーの勢力図によっては撤退前のホンダみたいになる可能性もある。

ドライバーはコバライネンかニックの2択だと思うがどっちも
ステルスなので派手な可夢偉といい感じになりそうだ。
800音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:08:45 ID:A00A51ywO
>>798
クックロビン♪
801まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 21:09:02 ID:G+hpWBNTO
カムイ=「鼻チンコつり目猿」
802音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:09:40 ID:iB4K2s+60
>>796
知らんかったのかwwwwwwwwww
803音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:10:35 ID:A00A51ywO
>>786
なら外伝でいいじゃんw
804音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:12:57 ID:tGGyEpat0
バトンも今回は実力を認めたコメントしてたね
805音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:13:16 ID:YRX8IUHE0
今CSで 再放送を結果知った上で見ているが 国際放送がカムイを映している
時間 圧倒的に多いな チームラジオが無いのは残念だが

 批判であれ チャンピオンクラスのドライバーが kobayasiは kobayasiが
とコメントすることは異例なことだと思う。

 CSのトヨタの番組にカムイが出ていた時 なにか面白いこと言ってやろう みたいな
関西人丸出しの おもろいにいちゃんだった
 自分で喋らないほうだと 言っていたのは三味線だ カズキと違ってコメント
面白そうだから 来年 シーズン通して見て見たいな。
806まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 21:14:37 ID:G+hpWBNTO
大川栄策wwW

鼻がデカいだけだろ(笑)
807まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 21:16:13 ID:G+hpWBNTO
大川栄策といえば、某ドッキリカメラでゴルフ場でのセクシードッキリを思い出します。
808音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:23:52 ID:bvjkqhMQ0
>チャンピオンクラス
え?w
809音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:23:54 ID:Jxz/kAqdO
>>797
俺はオードリの若林と中田英寿を足して2で割ったような顔だと思う。
810音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:39:22 ID:RBOAEEbzO
二年前には、中嶋もこんな風に日本人をわかせたことがあったよね。

あれから、もう二年か…
811音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:41:07 ID:YH5kA8oM0
ストッキング顔にも見える
812音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:43:24 ID:HZMrN2y1O
トヨタの事をあまり知らなかったが近頃のドライバー問題やカムイを通して、ハウエットと言う人物がとても気に入ったよ
トヨタは営業叩き上げのいい人材を持ってたんだなぁと。ニックフライと一味違うな
カムイ評価がいい、ブラジル戦で浮かれる日本側と現場に挟まれながらコメントは冷静な評価を下してた、今回も感銘受けつつまだ課題は感じてるので80%、もしも予選もよかったら99%と言ってたろう
常に数値でリスク評価しつつ、かと言ってライコに皮肉も忘れない。この人はかなり熱いやつだと気付いた
813音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:45:42 ID:lRNDjSs+0
>>810
6台がチェッカー受けての6位と18台での6位じゃ意味が全然違う
814音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:48:33 ID:HZMrN2y1O
琢磨が上げたハードルをカジキは繋いでくれたよ、カムイはハードルを越えられる可能性がある
トヨタはぜひともマシン開発に力を入れて欲しい
815音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:48:33 ID:NSusq58b0
ブラジルGP後のドライバーブリーフィングで批判対象に
なったそうだが、それで要注意の印象を強めてしまった
んだろうね。バトンはあの時点は遅かったが、あんなミスを
簡単にするドライバーじゃない。

第一印象は大切だよね、人間。
816音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:49:35 ID:yu/XORkGO
復活するかわからないドラゴンボールより、今はワンピースの方がいい。間に忍空とかあったが、パッとしなかったなぁ
817音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:54:09 ID:e1XaCbHfO
>>815
何が言いたいのか理解出来ない…
低脳の俺に理解出来るくらい 噛砕いてください。
818音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:57:24 ID:OfGsaTzU0
>>815
F1界も第一印象で決まってしまうんですかぁ
819まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/02(月) 21:58:08 ID:G+hpWBNTO
団子っパナは琢磨の果敢さとカズキの冷静さを併せ持った天才。
820音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:58:09 ID:VqcDQwjE0
http://www.autosport.com/news/report.php/id/79976

これ既出か?
これ読むと、可夢偉もブラジル後はかなり努力したんだな。
アブダビも出るべくして出た結果だといえるかもしれない。
821音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:59:47 ID:tGGyEpat0
ライコネンをはじめ他のドライバーからも評価されてるのが凄い
822音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:00:12 ID:wzuf+58T0
F1はイケメンは駄目だ説があるから、カムイ、いいんじゃないの?
あ、でも、Jバドはイケメンか・・・
823音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:00:32 ID:AhiVnKI8P
>>820
ありがたい。
しかし、読めなかった


824音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:01:56 ID:3DUXQqt1P
>>817
要するにバトンは前回のブラジルGPでの
カムイのブロックにイチャモンつけたのが
今回自分に跳ね返ってきて下手にブロックが
できなくなってしまったという墓穴を掘ったのさ
825音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:08:46 ID:VqcDQwjE0
>>823
"That was why for two weeks I was always in Germany [at Toyota's factory]," he said. "I came back to my home for just one day.
Then I was in Germany for briefings. At that moment, I didn't know if I would be able to drive ? but in case I was driving I knew I had one chance to show what I could do.

"So I had to think, I had to organise it before and understand what was happening.
I had to do everything to understand what the problems were in Interlagos, and if I had the chance ? everything, tyre work, car set-up, I worked on."


ここだけでもググってみれ
826音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:10:30 ID:RBOAEEbzO
たぶん、昨日世界で一番涙目だったのはハラキリの異名を持つ無職のサトウタクマだろうな。
827音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:13:05 ID:aKb6VmCYO
片桐はいりにちょっと似てない?w
828音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:14:30 ID:HZMrN2y1O
オープニングにトヨタをこけにしてたライコを抑え込んで、勘違いヤローと言われたバトンには前回とは全く違う成熟した走りを見せ付け
グロックの代打でビックチャンス掴み、何か持ってるヤツってこういう風なんだな。来シーズンが楽しみだわ
ちなみにバトンは怒ってたがコバヤシは経験が無いからと前置きしてたからな、眉毛もなんか言ってたが経験の事言ってたし

829音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:14:34 ID:ec526LGhO
>>814確かに琢磨がハードルを上げてしまったと思うよ
あんなに間抜けでぶざまで阿呆な走りをしてりゃぁ日本人への風当たりが強くなって当然や
830音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:15:03 ID:YH5kA8oM0
蟹っぽいかも
831音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:16:22 ID:G+hpWBNTO
片桐はいりというより、俺の友人の柏瀬に似てるぞ。
832音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:17:17 ID:G+hpWBNTO
柏瀬(通称カッシー)はかなりのブサメン。
833音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:17:34 ID:TlBvs9LKO
今日の夕刊 寒いわ
http://imepita.jp/20091102/800370
834音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:19:11 ID:vGjSaPbgO
鈴鹿ではタクマ早く帰って来い的ムードだったが、昨日からは、カムイいればタクマいなくてもいいやという流れになっていきそうだな。自分も正直ブラジルでは、応援してた一貴が邪魔に思えてしまった…。
835音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:20:20 ID:zy5+urYu0
予選で川井が、カムイがトゥルーリに比べて遅すぎる、ここまで差をつけられるのはおかしい
みたいな事言ってたけど、結局何が原因だったの?
836音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:21:27 ID:vGjSaPbgO
>>833
朝日新聞夕刊では3面スポーツ枠の4分の1くらいのスペースで紹介されてたよ。
837音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:22:49 ID:h3JVDv490
>>835
鶴さんより燃料積んでただけじゃね?。鶴2ストップ、カムイ1ストップだったし。
838音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:23:12 ID:NSusq58b0
>>829
お前の頭のハードルの方を上げてくれ、1mmでいい
839音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:23:32 ID:AhiVnKI8P
>>825
わざわざありがとな。お前いい奴だ。
頑張ってぐぐってくる。さんきゅーーd(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
840音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:25:01 ID:0Wo8+lwSO
>>820
来年は寿司職人になるつもりだった?
本当にチャンスをものにしたんだな。
841音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:25:07 ID:i6T50CvNO
>>821
接触するかしないかのバトルを演じたライコネンとバトンは可夢偉の力量を肌で感じたんだろうな。
二人のコメントはその上でのものだと思う。
842音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:25:13 ID:zy5+urYu0
いやQ3行ってないのに燃料どうのは関係ないので・・・
843音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:27:57 ID:rsYEpl5ZP
>>835
セッティングの違いじゃね
カムイは決勝重視、鶴さんはいつもの予選番長だから…
844音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:32:03 ID:zkmvh9bgO
>>835
アタック中にちょうどアルゲル君に詰まった
それで確実にコンマ1以上失った
コンマ1速ければQ3進出できた
845音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:32:37 ID:TlBvs9LKO
>>836
見たいよー
846音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:34:20 ID:lRNDjSs+0
図書館でも行けばいい
847音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:35:54 ID:Dh3s+baL0
カムイ、カムイ、カムイ、カムイ、カムイ、カムイカ、ムイカ

六日
848音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:37:22 ID:1hRd0AlX0
>>835
トップスピードの話だろ。アンチどもはある意味よく見てるんでやつらにふっかけてみたが
何も返ってこなくてワラタ。やっぱり馬鹿だな
849音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:38:29 ID:i6T50CvNO
>>820
泣ける話だな…(;_;)
850音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:38:34 ID:TlBvs9LKO
>>846
はい (´・ω・`)
851音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:49:30 ID:oQc9fyvp0
俺はそうでもなかったが、前回の走りでダーティーなイメージを持った人も少なからず居たと思う
でも今回は誰にも文句を言わせないほどのクリーンな戦いを見せてダーティーなイメージを払拭させたのは凄いと思う
しかも与えられた、たった2戦だけで
852音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:56:26 ID:AhiVnKI8P
翻訳して読んできた。ちょっと意味がわからないとこもあるけど
凄く努力して未来が開けたのは理解した。
マジ来年頑張ってほすぃ。
853音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:57:34 ID:zy5+urYu0
いやトップスピードじゃなくてエイペックススピードが10km/hも遅いのは異常と言ってたでしょ
何が原因だったのかなと
854音速の名無しさん:2009/11/02(月) 22:59:39 ID:i6T50CvNO
855音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:00:47 ID:p6LzFZa70
あまり映ってなかったけどスタート後数周続いたライコネンの執拗な攻めからよく順位を守った。
あの男にレース後今日のカムイは速かったと言わせたのも大きい。
856音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:02:50 ID:NSusq58b0
>>820
ブラジル後のことは書いてないように思えたが
857音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:04:43 ID:rsYEpl5ZP
>>853
GPニュースでファックス出して見れば?
そんなに気になるんなら
858音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:11:08 ID:fIgaVyYl0
寿司モチベーションすげー。よく頑張った。
859音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:12:30 ID:6pZmz2Jj0
ちっちゃい虎之介
860音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:14:45 ID:oQc9fyvp0
寿司屋での経験が、今回の走りに活かされていたのか…
861音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:15:32 ID:B1hrxeeg0
にぎり寿司も集中力いるからね
862音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:16:44 ID:sbUhelBZP
>>851
同意。
ダーティーキャラで行くのかなと思ったけど
ちゃんと反省して今回に活かしたんだなと思った。
それでいて、おどおどするでもなく。
誰かさんからはついに感じられなかった
F1で走ることへの真剣さを感じさせられた。
863音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:18:47 ID:rC7hI/3SO
やっぱ人間ハングリーじゃないとあかんな。親の七光で苦労知らずじゃ、まー、しか出てこんわな。
864音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:20:08 ID:BpxxRnDMO
ブースター装備のフェラーリ1号機に並びかけるとは。
865音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:22:06 ID:p6LzFZa70
カムイと比較されてグロージャンがますます酷評されてるね。
ピケ子よりひどいとか言われ始めてるw
866音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:26:53 ID:3ijY1bPg0
>>623
ふしだ、長谷見、星野、高原、高橋国光も忘れないでね。
867音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:29:20 ID:zy5+urYu0
カムイはちゃんと考えて走れるし期待したいと思ってるけど
F1ドライバーに何よりも必要なのは「速さ」だから
鶴さんに速さでそこまで負けてるってのがちょっとひっかかる・・・
868音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:29:46 ID:B1hrxeeg0
>>865
ピケ子のままのほうが良かったよ。あとブルデーも。後出しだけどw
869音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:30:58 ID:ctWrAE6J0
>>866
ブラバムと来期の契約してたのにライセンス貰えなくて女性にシート奪われた中谷さんも忘れないであげてね
870音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:33:02 ID:EEtJD7Sy0
2ちゃんのホンダウヨウヨがトヨタの山科並みの大バカだと云うのが良くわかる。
たった2回の走行で手離しで喜んでっと足元掬われっぞw
871音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:33:29 ID:jPeQ8ADL0
すし屋に転職・・・・・・・少しはカジキもガリでも食って見習えよ。
872音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:34:39 ID:zy5+urYu0
>>869
ラウダが愛人アマティをねじ込んだとばっちり受けたんだよねかわいそうに
873音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:34:43 ID:AzaIpI7uO
カムイのあだ名は今日から寿司ボンバーだな
874音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:40:06 ID:sbUhelBZP
>>870
それくらいカズキにこの1年間うんざりさせられたってことじゃないか。
この先カムイに失望するときもあるだろうけど
そのときはそのとき。
現時点では喜んで当然だろうが。
875音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:42:01 ID:YSLn35nl0
トヨタを侮辱したライコネンを、同じ1ストップのカムイヤネンがみるみる
引き離したから、トヨタの名誉を回復したヒーローだな。
ライコネンは逆に口ほどでもないと評判を落とした。
876音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:44:14 ID:1l02yxZ20
確かグロック招待してたよね寿司屋に。親父のとこだったか知らないけど。
877音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:46:48 ID:YSLn35nl0
2勝0敗

ブラジルGP
 カムイヤネン 9位 本来サードドライバー
 ヤルノヤネン リタイヤ ファーストドライバー

アブダビGP
 カムイヤネン 6位 本来サードドライバー
 ヤルノヤネン 7位 ファーストドライバー
878音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:47:40 ID:wLGX6EIR0
井上隆智穂というひとがいてだな
879音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:48:08 ID:Xn3Tkqe5O
>>838 はあ? 琢磨が一体なんのハードルをあげたんだあ?
詳しく書いてみろや

ヲタどもは持ち上げるがあコンスト2位のマシンに乗った時だけだろ しかもその時の相方のバトンと比べてどうや(笑)
佐藤琢磨なんざメディアとニワカファンがでっちあげた張り子の虎、チンドン屋やん(笑)
880音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:51:09 ID:lRNDjSs+0
F1ドライバーの評価はチームメイトとの比較が8-9割決まる
881音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:51:47 ID:lRNDjSs+0
比較で、だな
882音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:52:38 ID:PVWWvn6X0
ぶっちゃけ、琢磨とかカジキとか通用しなかったボンクラの話はもういいよ
883音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:54:45 ID:u/QpHzEy0
久しぶりにエキサイティングできる日本人ドライバーだね
片山右京以来だな

884音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:54:51 ID:JryBGaHHO
カズキ『アロンソの顔以外を目標にしたい』
山科『カムイはアロンソみたいになれるよ〜』

どっちもアフォだなw
885音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:55:01 ID:tzCokCVYP
琢磨は扉を開けたけど通過しなかった。
カジキは開けた扉を閉めた。
886音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:57:21 ID:u/QpHzEy0
カムイは、アロンソより、マンセルを目指して欲しい
887音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:59:14 ID:lRNDjSs+0
まぁ、全てはこれからだけど非常に楽しみなドライバーであることは間違いない
888音速の名無しさん:2009/11/02(月) 23:59:59 ID:zy5+urYu0
絶対的な速さにおいて鶴さんよりかなり遅いってのがどうしても引っかかる
やっぱ一発の速さは必要だし、一発が速くないドライバーって魅力も薄い
889音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:02:25 ID:kTRQkVBF0
His aggressive style was a joy to behold, while it lacked the finesse of Button,
or the dogged ability of Alonso to get stellar performances from an average car;
it got the lap times, and he never really looked likely to crash out; making him much better than Takuma Sato already!
890音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:02:45 ID:p6LzFZa70
新人不毛の年に魅せたのはよかったね。
891音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:02:54 ID:1TisOq3j0
>>888 タイヤになれるまでは見守ってやろうぜ。
892音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:03:51 ID:Xn3Tkqe5O
もう汚らわしいから佐藤琢磨の名前なんか出すなよ
893音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:04:40 ID:tzCokCVYP
>>888
ソフトタイヤの感触に慣れてないみたいなので
もうちょいまっとくれ。
894音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:05:59 ID:yeHGy5l80
>>885
琢磨は扉を開けるのを忘れてぶつかった。
カジキは開けてもらった扉をそっと閉めた。
895音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:06:18 ID:HnP6gsD70
電車ごっこが好きな鶴さんよりはよっぽどいいと思うがなあ
896音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:07:44 ID:q+5FuWBV0
>>888
つ今年のチャンピオン
897音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:10:24 ID:jXT89JKUO
やっぱ予選での速さがないとどうにも
今回は1ストップがバッチリハマった展開だったから入賞できたけど
鶴さんが余裕でQ3行くような車で12位辺りだと来年は厳しくなるな
ただでさえ競争力おちそうなんだからトヨタは
来季は15、6位あたりで毎回重タンアタックで10位完走目指すみたいな戦いになるのかな
それでも台数おおいしスタートとかバトルとかで見せてくれそうだけどね
898音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:12:06 ID:BWgzBUUQ0
>>646
叩いていたお調子モンのタコオタが
褒め出したからね。
良心あるF1ファンのお楽しみは、これにて
終了臭い。残念だけど・・・
899音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:13:19 ID:Dr3mhBSe0
>>772
実際、その年のレース見て言ってる?
特に2005年は比較するだけ意味がないと思うが。
900音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:13:54 ID:Dd9BQnG+O
>>894 日付が変わったばかりだが今日1番の笑いになると思う
901音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:14:58 ID:zcMy8zNsO
>>894
カズキはむしろ

開いたドアがなぜか見つからず
やっと見つけて入ろうとしたら
足引っかけられてその拍子にドアを
閉めてしまった感じかも
902音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:17:07 ID:BdrhuJODO
物凄いアグレッシブさと真逆の堅実性をテレビ画面を見てるだけの我々に伝えられるドライバーってだけで魅力的だと思う
ガイシュツだけど、どんな状況であろうと現役チャンピオン相手にあんな絵になるオーバーテイクをした日本人はいないよ
903音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:19:20 ID:iHQVxkg20
おやじに開けてもらったドアをちゃんと閉めた
904音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:19:37 ID:FCdJO0b10
07年カナダの琢磨、とか言ったら荒れるかな・・・?
905音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:19:48 ID:jXT89JKUO
いやカズキはドアの前でたむろってたクルサードをはじめとする外人にびびって
ドアがあいてるのを気づかないふりしていた。二年間ほど
そこにカムイがしったこっちゃないわ外人がなんぼのもんじゃねんとフツーにドアをくぐってった
906音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:20:58 ID:jj6jqnWu0
>>897
いまいち意味がわかんない。
来年は予選Q3も含めて重タンアタックなんか無いしスタートは全車重タンだよ。
グリッド前に越したこと無いけど重タンで頑張れるドライバーがいいことになる。
907音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:20:59 ID:LmoV4zj5O
>>898
こういうウソを息吐くようについて日本にダメージを与えようとする民族を
私たちは知っている
908音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:21:10 ID:N5bIU1BEP
>>901
足引っかけられてって誰に?
909音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:27:26 ID:zh7KTMJEO
>>908
自分が壊したフロントウイング
910音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:27:44 ID:jXT89JKUO
カムイ『(トヨタがチャンスすらくれそうにないので)2ヶ月前までは本気で寿司屋に転職しようと考えていた』

カズキ『まぁ今回の結果にはがっかりしました。次がんばりまぁす』

必死さの違いかな
911音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:29:33 ID:jXT89JKUO
>>906
あ、そっか
給油禁止か
タイヤもワンメイク、給油禁止
つまんなくなるなー
912音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:31:32 ID:jj6jqnWu0
そういえば開幕前に言われてた幅広フロントウィングってカムイには関係なかったな
2戦やってカズキに突っつかれた程度でマシン綺麗なまま持ち帰った
913音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:32:56 ID:LmoV4zj5O
>>910
下位カテでカジキより結果を出してきたのに
やっぱりチャンス与える気なかったんだなトヨタ
914音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:32:56 ID:A1u2V/tb0
前戦で善戦したフィジコが車乗り換えただけで落ちぶれたの見てると
デビュー2戦でここまで戦えるのは掛け値無しに賞賛できる
915音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:33:18 ID:8Jg5mtvP0
最終レースでここまで熱い気持ちで最後まで見れるって思わんかったわ。
ブラジル終わったあとは、もう1戦見ないと何ともいえないって書いたけど、
今回のカムイは素直に素晴らしい走りをしたと思うぞ。
山科のおっさんは喜びすぎだが、やっぱ日本人のヒーローが出てほしかったんだよ。
916音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:34:43 ID:8Oikr9efO
実家の寿司屋どこにあるの?
917音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:36:17 ID:rSBtIjoh0
すし屋場所わかったら食べにいくぞ〜
918音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:39:44 ID:zh7KTMJEO
あ〜確かに実家の寿司屋行ってみたい!
919音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:39:58 ID:EtRxsahbO
>>916
忘れたけど何かに店の名前が出てたな。
920音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:39:58 ID:jXT89JKUO
>>906
てか給油禁止ならなおさら予選の順位が大事になるじゃん
一発の速さが重要になる

あとカムイは今は予選一発の速さがだせないから重タンロングランが際立ってみえるけど
他のドライバーと比べて重タンロングランが特別上手いってわけでもねーからあんまり過大評価しすぎるなよ
まぁでも20人中の半分よしちょい下辺りの速さをもってると期待されるけどね
921音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:40:29 ID:BWgzBUUQ0
>>907
すし屋がどうとかね、もう、まさに。。。
922音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:42:10 ID:N5bIU1BEP
>>921
さっきから気持ち悪い叩き方するアンチですね
923音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:44:34 ID:VlSCSkd+O
スシネタは布袋寅から毎日仕入れ
924音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:48:26 ID:hPBw5CqlO
逆に10年以上のF1経験がアドバンテージにならないドライバーってなんなのよ(笑)
トゥルーリの立場から見て、参戦2戦目の可夢偉が何故自分と同じタイムじゃないのか不思議なんかいな(笑)
925音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:49:57 ID:+2WT76Pg0
本当は
琢磨が好きでたまらない
という人たちw
926音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:50:14 ID:m3ySCzRWP
>>920
そんなもん経験でどうにでもなる
冬のテストでマシン理解したら一発の速さなんてついてくるっつーのw
927音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:51:04 ID:m3ySCzRWP
>>925
琢磨はマノーで期待してる
928音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:52:12 ID:byRpaCNH0
一発の速さは生まれ持った平衡感覚とかスピード感とか、そういった才能だから努力でどうなるもんでもないと森脇さんは言ってた
2輪のロッシなんかはこれがすさまじいらしい
929音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:53:05 ID:BWgzBUUQ0
>>922
スレの立て方とかさ、ヨタと抱き合わせて叩いてたのが
コロッと・・・
気持ち悪いのはどっちだよw
930音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:53:11 ID:/n9ZQOZx0
給油禁止はスリック復活と並んで珍しくマトモなレギュレーション改正だと思うけど…
振り回されるチームはたまらんだろうがな
931音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:53:32 ID:4yZmq8sI0
こんな時でも重箱の隅をつつくように
批判する奴っているんだなwwww
何が楽しくてF1見てんだよって言いたい。
932音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:56:20 ID:8Jg5mtvP0
>>930
俺もそう思う。
昔から見てると、給油がレースを分かりにくくしてたし。
本来は誰が一番速いかっていうのを単純に見ることができるのがスプリントレースの
楽しさのはずなのだが、アホがレースを面白くするとかいって色んなルール設けすぎただけ。
933音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:56:26 ID:nznu1+uhO
まあ、今のF1での速さと言うのは
経験がまあ、大きくモノを言うので
まあ、速いとされてるケケノコも
デビューイヤーの予選ではまあ
それなりまあまあ
934音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:57:03 ID:ZOtq4Odp0
森脇のことを真に受けてる時点でお前レベル低いよw
935音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:57:55 ID:wZm+JZW00
>>933
中嶋さん乙
936音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:58:03 ID:jj6jqnWu0
>>920
たった2戦だけに別に過大評価はしてないよ。
一発出せるマシンが重タンでも速いかどうかチームによって程度バラつきそうだから
遅いマシンに付き合わないことが出来そうな感じは受けた。渋滞にはまりましたテヘッ
のが棒2世くんだったりしてたんで。
937音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:58:38 ID:byRpaCNH0
ニコは予選番長のゑが相手だったから・・・
そのゑに予選でも勝ってしまうベッテルってやっぱタダモノじゃないのかな
938音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:58:50 ID:6kYExstOO
日本企業と日本人なら全部応援してた者には近眼どもの戯言だわ
簡単に流されたのはトヨタホンダで妙なテンションのあおりあいの荒らしに流された人
大人はみんな水に流すからカムイもトヨタも応援してくれ
939音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:59:10 ID:N5bIU1BEP
>>929
知らんがな。
なんでカムイファン=蛸オタと決め打ちしてるのか
理解に苦しむ。そういう人もいるだろうが
少なくとも自分は違う。トヨタも別に興味なかった。
940音速の名無しさん:2009/11/03(火) 00:59:30 ID:byRpaCNH0
少なくとも2ちゃんねらーの言う事よりは森脇さんの言う事の方が信憑性ある
941音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:00:32 ID:8Jg5mtvP0
>>940
確かにww
942音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:00:43 ID:o+wkG+EK0
>>928
欧米と日本ではスピードに対する耐性が違うからね。
何かで読んだけど、欧米の子供は父親程度が運転するファミリーカーで
180キロオーバーの世界を安全と感じてる
でも日本はせいぜい120キロ程度。150も出せば父親の方が恐がってしまう。

子供は10歳までの経験が重要で、それまでにカートを始めるんじゃなくて
それまでにカートチャンプくらい取れないと日本人のF1のレーサーは
一流にはなれない、とかいう感じ。
943音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:01:00 ID:4yZmq8sI0
ライコやバトンも絶賛してたらしけど
その記事どこにあります?
944音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:03:27 ID:6kYExstOO
>>943
バトンは知らんがライコはヤフーのレース後コメントで触れてる内容の話が大きくなってるんじゃないかな
945音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:03:36 ID:DtSWAGsf0
漏れは、20年以上F1見ているファンだが、20年以上
日本人ドライバーには裏切られている。

今年の鈴鹿の帰りに友人といつになったらトップ争い
ができる日本人ドライバーを見ることができるのだと嘆
いていた。

カムイに期待したい。カムイはきっとやってくれる。
漏れが生きているうちに表彰台中央に立つ日本人を
見せてくれ。たのむ!!

トヨタもカムイをレギュラーにして日本人の夢の実現に
寄与してくれ。トヨタ車買うから。
946音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:05:16 ID:BWgzBUUQ0
>>939
自分が「お調子者のタコオタ」でないとおもうなら
ほっとけばいい。数を頼んでのぼせていたお調子者
は確実にいたし、自分が苦言を祖呈しているのは、
そうでありながら掌を返した恥知らずだから。
947音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:09:26 ID:8Oikr9efO
>>917

出屋敷と聞いたんだが
948音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:13:23 ID:EC2TFpo50
アロンソのときのロスがなければもっと上を狙えたけどな。
949音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:22:33 ID:ZkAkBCbZO
おまえらカムイってアイヌ語なの知ってるか
意味は自分でggks
950音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:25:10 ID:0/4xFIa2O
カムイなのに北海道出身じゃねーのかよ。
札幌にいると時々スーパーカムイっていうスーパーアグリみたいな特急列車が来るぜ
951音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:27:15 ID:MpP8iiI20
そっか、、もうレース資金なくなる限界地点だったんだ。
すげーとこで、すげーチャンスを掴み、それを自分の力で切り開いたんだな。
952音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:29:00 ID:q+5FuWBV0
>>945
本当に一昨日のカムイは日本のファンに夢と希望を与えてくれた
953音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:39:29 ID:8Oikr9efO
>>949

またそれか?爺みたいなこといつまで言ってんの?
954音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:40:48 ID:7gkeTPLT0
>>900
独自のレス形式はごめんだ
引用にしか読めない
955音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:47:29 ID:oEBOoQB10
来年、実況板で「神キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」なんて騒がれるくらいの活躍してくれるといいねw
956音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:52:12 ID:TXV5elvXP
>>949 知ってるのが多い思うぜ
  アイヌ語 可夢偉=神と言う壮大な名前じゃw 
 みんな 可夢偉走りに魅了されたんだな^^ 
 まげろたかし DQNのコメントが 一貫してズレてるのが 激笑 
 
957音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:56:44 ID:eOYsuUNe0
ttp://www.youtube.com/watch?v=BtWqdyLkUgE
ずっとコレ気になってたけど2戦出て一気にコメント増えたなw
958音速の名無しさん:2009/11/03(火) 02:30:34 ID:cWibGKse0
>>947
竹谷小だったはずだし、実家は阪神尼〜出屋敷周辺には間違いない。
でも、お店は知らん。

あと、ジェミニカートが知らん間にソフトバンクになってて、少し寂しい。
959音速の名無しさん:2009/11/03(火) 02:32:22 ID:mekcu3QQ0
一夜にして世界的スターになったね。
Asia's brightest star, kamui. って書かれてたぞ!
960音速の名無しさん:2009/11/03(火) 02:39:44 ID:dc8g+9i10
961音速の名無しさん:2009/11/03(火) 02:55:47 ID:bWPdqcf7O
まぁつまんなかったアブダビで唯一面白くしてくれたドライバーだしね
抜かしたり抜かれたり
962音速の名無しさん:2009/11/03(火) 03:10:10 ID:4VWfs4J/0
久しぶりにF1でTVに向かって身を乗り出す感覚を思い出したよ。
やっぱ熱くなれるドライバー居ないとつまんないね。
カムイはどうかなぁ、二戦とも想像以上に上手くやったけど、どうも日本人ドライバーのパターンとして、
「前年最終戦はそこそこ>来年への期待高まる>しかし・・・」と言うパターンがここのところお約束過ぎて。
963音速の名無しさん:2009/11/03(火) 03:13:38 ID:2lo7TiK2O
昨日のレースで熱くなれなかった奴は、少なくとも日本人ではないな
964音速の名無しさん:2009/11/03(火) 03:17:27 ID:+2WT76Pg0
プッ
965音速の名無しさん:2009/11/03(火) 03:53:46 ID:m3ySCzRWP
>>962
カムイはきちんと学習した上でのパフォーマンス向上だから。
心配ないよ。
966音速の名無しさん:2009/11/03(火) 04:05:45 ID:Dsx4aAdbO
トヨタでなければ更に最高だったのに…というとても複雑な気分ではある。
967音速の名無しさん:2009/11/03(火) 04:06:57 ID:u803UIMu0
フェラーリもマクラーレンも来期は最初から速いだろうから過度な期待はできないけど
トヨタが可夢偉を広告塔として参戦を続けるなら久々に楽しみなシーズンになりそうだ
968音速の名無しさん:2009/11/03(火) 04:35:55 ID:qS7Dv2yoO
>>963
同意!
旦那さんと二人でハシャイだ。
ライコよりペース速いし。国際映像カムイいっぱい映ってたしね。
969音速の名無しさん:2009/11/03(火) 04:45:18 ID:x2RV0HC50
>本人は重い車で走るのは大得意って言ってるしね

たしか、過去にシューマッハってドライバーがいて、F1来る前にザウバー・メルセデスってクソ重くて
1000馬力くらいある車を自在に操る(と言うかとにかく曲げる)ドラテクを磨いてたらF1でも通用しちゃったからなぁ。

キモイにキタイ
970音速の名無しさん:2009/11/03(火) 05:31:50 ID:tscxAUq8O
まあ、カズキだって二戦目で6位なんだし
カムイを評価するには早すぎるわ
971音速の名無しさん:2009/11/03(火) 05:38:30 ID:bCdwCYjgO
たしかあのナメクジ親子もニ戦目で6位だったな
キモイも来年の今頃はカタツムリとか呼ばれてるだろうな
972音速の名無しさん:2009/11/03(火) 05:53:56 ID:wpSk5VsoO
>>971
うまい
973音速の名無しさん:2009/11/03(火) 06:22:09 ID:FcL2TuSjO
完走6台の6位と比較されてもw
974音速の名無しさん:2009/11/03(火) 06:24:33 ID:OPYrTk+iO
>>951
アブダビの入賞賞金が300万くらいで、この2戦のトヨタからのギャラは50〜100万くらいかな?
レギュラー昇格すれば桁2つ増えるかもしれない。たしかハミルトンの初任給も5000万くらいだったはず。
これからはきっちり稼いでほしいね
975音速の名無しさん:2009/11/03(火) 06:38:42 ID:xZBv/qZOO
可夢偉のファステストタイムって全体の何番手?
976まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 07:09:37 ID:U2dwobjWO
団子っパナをナメクジと一緒にするな。
明らかに「モノ」が違うんだよ。
977音速の名無しさん:2009/11/03(火) 07:10:26 ID:rQjF9VgTO
一言!
カムイの走りはホント興奮する。
久々に身を乗り出してジックリ見た。

カズキの二年間はホント退屈だった。
978まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/11/03(火) 07:13:54 ID:U2dwobjWO
カムイは俺たちの夢を叶えてくれる男だと信じてる。
君が代を聞かせてくれ。
979音速の名無しさん:2009/11/03(火) 07:36:56 ID:ciHfKs510
最悪なパターンは3drで他のチームオファー。
そのチームでブレイク、鈴鹿で君が代が流れる。
俺はトヨタF1が好きなんだ、TF110にカムイ乗せろ。
車はホンダとマツダしか買った事ないけどさ
CRX シビック ロードスター フィットって車歴
980チンコネン:2009/11/03(火) 07:40:49 ID:2kw4O49x0
スタート時はコースがちょっと滑りやすくて、コバヤシにひとつ順位を奪われた。彼は今日とても速かったよ。
981音速の名無しさん:2009/11/03(火) 07:46:03 ID:qW6d22avO
>>979
3ドア?
982音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:00:42 ID:3pjmed+U0
オヅラきたーーーー
983音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:00:58 ID:wZm+JZW00
オヅラwww
984音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:14:37 ID:tAciqcTc0
小林の呼び名は寿司でいいんじゃね?
985音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:18:45 ID:wZm+JZW00
twitterでも寿司シェフでイジられてるなw
986音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:24:39 ID:PBD++znH0
まあ給油直後の遅いバトンを抜いたり
タイヤ選択の差で一時的に上位に食い込んだりしたりと、
結構国際映像で写してもらえたからな
つるーりより前でフィニッシュできたり最終戦は結構運もよかった
アピールはできたよな
987音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:25:30 ID:uVAZMuG30
小林は、実は寿司職人ではなかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=QFD-3-egF-8
988音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:35:48 ID:LmoV4zj5O
次スレヨロ 
 
>>973
カテゴリ違うけどマッチさんがFポンで入賞したときだって
後ろにいたもんな
マッチ>カジキw
989音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:40:02 ID:sE7/gMRN0
トヨタが2週間後に重大な決断をするかも知れないから、
シート獲得の可能性を論じるのはその後かな・・・

今現在トヨタは 誰とも 契約の更新をしていないというのが、
最悪の決断をするんじゃないかという周囲の見方あり
990音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:41:19 ID:wZm+JZW00
autosportの中の人がファンにtwitter上に今年のトップ5ドライバーを書き込んでもらって
結果を記事にするそうだがまだ回答数少ないけれどもほぼ全てカムイ入ってる。

次のシューマッハってw
http://paultan.org/2009/11/03/kamui-kobayashi-next-schumacher-from-japan/
991音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:44:25 ID:MzpaI+JDO
2戦してカムイが速いと言うより、WCバトンのショボさが際だった戦いだったな…

横綱いなす幕内だわなw
992音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:47:47 ID:PBmAltiX0
>>990
スゲーw
もうこのまま引退して伝説の日本人ドライバーになってもいいんじゃねえかw
993音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:54:44 ID:5WZN4OIm0
>WCバトンのショボさが際だった戦いだったな…


「今年もチャンピオン該当者無し」by 今官鈍


994音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:58:27 ID:wZm+JZW00
2007年のチャンピオンも料理したし、あとは2008年のチャンピオンも料理してくれw
995音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:01:08 ID:PBD++znH0
>>977
カズキは本当に接近戦がなかったからな
カメラにぜんぜん映らなかったイメージ
996音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:15:17 ID:wnR25rPyO
>>994なんかハミルトンには
勝てそうもないw
997音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:17:16 ID:hPBw5CqlO
>>989
Hondaがドライバーとの契約更新渋ってたのを思い出す

あの時と同じ悪寒で一応心の準備中
998音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:37:45 ID:riFEtSQV0
自動車会社は必死でEVに移行するときだからな
優雅にF1やってられないのは確か
999音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:41:51 ID:Zt0ZDG830
ttp://www.itv-f1.com/home.aspx

F1 POLL
Who was your driver of the day in Abu Dhabi?
Sebastian Vettel
24.12 % (702)
Mark Webber
8.35 % (243)
Jenson Button
18.79 % (547)
Nick Heidfeld
2.23 % (65)
Kamui Kobayashi
37.44 % (1090)
Lewis Hamilton
9.07 % (264)
1000音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:43:37 ID:fqcSa2gi0
パトカーが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。