【コバヤシマル】小林可夢偉 車線変更3回目【カミカゼ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:14:58 ID:d+f2SQRoO
>>1
31:2009/10/19(月) 14:15:25 ID:LyoXN6XD0
4音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:16:10 ID:2DxQyfa10
「チャーリー」ってチャンピオンに悲鳴あげさせた男のスレですか?
5音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:17:48 ID:viJEOzrk0
すごい勢いで伸びてるねw
何だかんだ言ってみんなカムイに期待してるんだよねw
6音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:18:10 ID:IrJEBaMJ0
純粋に今回は久しぶりにF1見ていておもしろかった。
そのなかにカムイはもちろん含まれているよ
7音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:18:49 ID:8V5dPvIA0
今思うとこいつ凄いな…
オフの発表会ではお笑い担当で、海外からなんなんだアイツはwと言われてたのに…
シーズン終盤でもなんなんだアイツはw状態だな
8音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:19:50 ID:5pelpJi/0
チャンプバトンを刺し返して10周押さえ込んだ
テストすらしていない代役ルーキードライバー

それがカムイ GJ! GJ! GJ!
9音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:20:16 ID:juVFDcqN0
>>1

良くも悪くもネタがあるのはいい
10音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:21:46 ID:8rJl7eFF0
永遠に語られるかもな、ここ一番のレースで
どルーキーに10周抑え込まれたワールドチャンピオン。
11音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:22:32 ID:fN+Ni3jt0
誰かフィジケラ抜いたとこの動画ウプお・ね・が・い!
12音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:22:53 ID:tv9BVMbOP
バトンがしょっぱくチャンピオン決めただけの凡戦かとおもいきや
カムイがなかなかおもしろいところ見せてくれたね。
13音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:23:40 ID:0K97a/1+0
ナメクジのアホがムキになって特攻しなけりゃポイントとれてたな
相手が外人だったら絶対勝負しなかっただろ、ナメクジ!
14音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:26:03 ID:IrJEBaMJ0
>>10
しかもセクター3最遅車でストレートも遅い車に
15音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:28:26 ID:bJTw4L1W0
チャ〜リーに言いつけてやるー
うぉおおおうぉおおお
16音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:30:23 ID:8V5dPvIA0
そういえば、カムイは注意されたの?
危険なドライビングだったんでしょ?
17音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:34:28 ID:WCUZXwxf0
いいつけてやる!じゃなくて
「あのライン変更はいいのかよ?」
「わかったジェンソン、あとでチャーリーに聞いてみるよ」
でしょ。
18音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:34:31 ID:juVFDcqN0
>>16
前スレにいた悟さんと川井に注意されただけ。
公式にはペナも注意も今のとこナシ
19音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:37:15 ID:8V5dPvIA0
>>18
結局そういうことだよねw
まぁ今年の新人では強烈な印象だったから、それだけで良かった
20音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:38:08 ID:QeAuFgIF0
the new takumax
21音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:41:57 ID:sP2exf6kO
>>18 本人は一応反省しているみたいだよ
でも昔から名を残したレーサーは悪童が多いよね

何はともあれ 右京さんのニックネームを襲名して『NEWカミカゼ』の誕生だ
22音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:44:25 ID:fN+Ni3jt0
http://www.youtube.com/watch?v=Tc8yKmociZE

新しいセナとか、バトンよりいいとか言われてます。
23音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:49:41 ID:/fe7wLyW0
あいつは腹黒くて性格悪いってのが出たレースだったね。
危険なのは確か。正直F1にはまだ早いな。
24音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:50:18 ID:Vtm23wed0
じゃあのバトンにボロ負けしたドラはどうなるんだ、可哀相にw

カムイ>>>>バトン>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「・・・」
25音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:56:00 ID:bJTw4L1W0
なめくじまは腹ぬめぬめ性格キモいってのが出たレースだったね。
危険なのは確か。正直F1にはもう居て欲しくないな。
26音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:56:30 ID:APLtVGGB0
さっそくこれだけアンチも沸いてるって事はかなりの注目株だなw
27音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:59:10 ID:IrJEBaMJ0
>>26
それだけ印象深かったってことでしょうね。
28音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:59:22 ID:viJEOzrk0
ラフプレイだと言いたい人も居るが
基本的にバトルが上手いよな。だから絡んでリタイアしなかった。
それに最終ラップで自己ベスト出したのも
体が疲れ切ってても闘争心は萎えてないよとアピールもしたワケだし。
速いマシンと石川遼みたいなコメント力あれば、F1にソッポ向いてた人達が
戻ってくるんじゃないかなと思う。
29音速の名無しさん:2009/10/19(月) 14:59:34 ID:fhotYUfM0
同一週回なら自分のペースだけが遅かろうが後続車は徹底的に抑えるのが当たり前
後ろのクルマの方がペース速そうだと思ったらすぐ譲るドライバーなんて一回でクビになるわwwwww
30音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:02:18 ID:4vlbGNCf0
速さはないけど、何だか応援したくなるドライバーだ。
バトンを抑えてた時は、真剣に見てた。
バトンのふぁびる無線で、カムイお前スゲーと吹いたけどwww
31音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:02:42 ID:UhKyPyhd0
>>28
なんかその辺が新人臭くなくて不気味だったw
あんな戦い方しながら何故かリタイアしそうにない雰囲気はなんなんだろうか
カズキは慎重に走っていながらもなぜか完走できそうにない雰囲気が漂ってるのに
32音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:04:00 ID:J3Bgb+8B0
ヨーロッパでもコバヤシマルって通用するのかい?
33音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:04:06 ID:WMOX/r7i0
中嶋マンセが度々叩いてるなwwwww
正直あれだけのマシンに海苔、ポイント0のアホの応援してて恥ずかしくないのか?
カムイは間違いなく人気出るで、兵庫県の誇りや来年の鈴鹿が楽しみや
34音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:05:10 ID:vG8ZfMmC0
だれか今回のレースのカムイの活躍をまとめた動画あげてくれ
35音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:05:51 ID:juVFDcqN0
>>23
カジキ乙
36音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:06:33 ID:4vlbGNCf0
来年、トヨタはカムイ乗せればいいのに。

何で、あんな糞を欲しがるか理解不能
トヨタは日本人乗せろ
37音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:06:47 ID:viJEOzrk0
>>31
F1のスピードでも精神的余裕持ってるから
カズキみたいな不安にさせる雰囲気がないんじゃないかなと思った
38音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:07:28 ID:GEo5b1R50
糞フジTVはカムイに何てニックネームを付けるんだろうな
39音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:09:23 ID:ubfberpi0
>>33
尼崎は兵庫どころか日本じゃねーよバーローが
40音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:12:04 ID:APLtVGGB0
>>32
海外フォーラムではKobaって呼んでるのが一番多いね。
New SATOとも呼ばれてるけどw
とにかくかなり好評みたい。
久々にF1を面白くしてくれる奴が出てきたみたいな感じで。
41音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:12:41 ID:dQYXDpXzO
>>39
カムイは芦屋ちゃうかったか。
42音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:13:42 ID:e3UZ+Ls00
同一周回でもあそこまで執拗にブロックするのは駄目だろ。
公式なルールじゃなくてもドライバー同士の暗黙の了解みたいのがある。
去年のハミルトンみたいにルール違反してないからって調子に乗ってるのと同じ。
43音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:15:01 ID:r50kBDN0O
バトンやフィジケラとのバトルはすごかったな
圧倒的に速いマシンに乗ったバトンを圧倒して、超反応でフィジケラを抜き去り
おまけにカズキに完勝!!
強烈な印象も与えたし来年のシートも確定だろうね
44音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:15:50 ID:0w+nO0Rr0
>>40
>>3の下のところではニックネームどころか
名前がフツ〜に Kamui Kamikaze になってるw
45音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:16:31 ID:TMzYZyMu0
コバヤシネン大したことねーよ
かって判らず無謀運転してるだけ

カズキのほうがうまいよ

コバヤシネン認めるということは琢磨を認めるということになる
よって却下

あんな糞蛸のドライビングは容認できん
プロなら中嶋の上手さにきづくはず
46音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:18:14 ID:viJEOzrk0
カムイの親は喜んでるだろうな
あんなたくましい走りをデビュー戦でしたんだから
カートさせてたくらいだからレース好きなんだろうし
オレが親なら・・・想像つかんw
47音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:19:27 ID:7uCMO1yHO
こにゃにゃちはヽ(*^ω^)/

バトンをまくり差したシーンをもう一度見たい♪

F1が競艇に見えた瞬間でした☆
48音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:19:41 ID:VDtsBN6YO
どう見ても、劣化版琢磨だよ(笑)
49音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:20:24 ID:ptYm2MM4O
>>40
New SATOは^侮蔑語^ですから
50音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:22:47 ID:viJEOzrk0
玉砕してないからホントはkamikazeじゃないと思うんだけどw
51音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:23:24 ID:ZMzVVZmT0
審議の対象にもならない追突で
あーだこーだ言ってる人の気が知れない

F1初心者かカズキお宅かのどちらかでしょうね
52音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:23:24 ID:cyX1IfxO0
二代目ハラキリ襲名
53音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:24:06 ID:fN+Ni3jt0
保守層からは受けが悪いな。
54音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:24:37 ID:YRdHYj9n0
>>46
ほんとにもうあの子ったら!
もう後が無い中嶋さんとこの息子さんの邪魔しちゃうし
ワールドチャンピオン争ってるバトンさん邪魔して怒られちゃうし
フェラーリで現役生活残り僅かなフィジケラさん最後にブチ抜いてに恥かかせちゃうし
ホントすいやせんwwwwwwwwww

ってかんじだろうな
55音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:24:49 ID:Cht6bd3x0
>>38
寿司王子
56音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:25:16 ID:TMzYZyMu0
糞蛸2世
こんなやつ絶対認められんわ
57音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:25:56 ID:e3UZ+Ls00
カムイを応援してる奴って日本人ドライバーが活躍するなら
どんな危険な運転でも容認しちゃうような人達ばかりだな。
佐藤琢磨とファン層が被ってそうだ。

>>51
ポイント圏外は基本的に審議対象外だろ。
58音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:26:36 ID:r50kBDN0O
ハラキリ野郎でも無得点で歴史的最悪の大敗してる奴よりかはいいじゃん

トヨタもカズキからカムイへ車線変更!!
59音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:29:40 ID:FdiLNOMO0
神威神風
60音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:30:23 ID:Ar+WWSCu0
>>57
7年も居た琢磨や2年フルのカズキがいつバトンを10周抑え
フェラーリを抜いたんだ、見たこと無いぞw
61音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:30:50 ID:XbYEXJva0
>>57
リタイアしたドライバーが審議されてましたが。

ウェーバーとカムイは酷いね。
62音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:31:30 ID:7uCMO1yHO
フジTVはなんてキャッチフレーズ付けるんだろう。
センス無いのはやめてほしい(・ω・`)
どうせならウケ狙いでモンキーターンとかがイイ〜♪
63音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:31:49 ID:xpoqbye80
性格がどうこう言ってる奴らってエスパーなのかなw
速度は無かったけど面白いレースするね。もっかい見たいと思わせる
何故か山口音也とかぶるんだよな。ブサイクだからかな
64音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:32:43 ID:l95GLkGO0
レースでブロックするのはどんなレースでも当たり前
抜けないからと言って走りながら政治的に何とかしようと思うドライバーが異常
カズキの追突はラインを左右どちらに振るか見誤っただけ
車載カメラの映像ではPITOUTしてきたカムイに自ら近寄って行ってる(IN側を取りたかったのだろうが)

去年のスパでハミルがシケインショートカットして直後の1コーナーでライコネン抜いたのあっただろ
あの時のラインの振り方見たならカズキの追突は自爆だわ。
65音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:33:15 ID:F1QCJRT50
このスレの蛸ヲタは正しいよ、カムイを叩いて
むやみにバトンを持ち上げないと、バトンにボロ負けした蛸が浮かばれないからな。ま市ね
66音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:34:50 ID:+RORGX4cO
カムイはフル参戦してもらいたいな
見てて楽しかった
67音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:35:08 ID:viJEOzrk0
トヨタの偉いさんも人間だから昨日のレース見たら
「来年カムイで決定」と思うのが普通じゃね?
それにレース後のトヨタプレスリリースで
『カムイが来年レギュラーに昇格しても不思議じゃない』と公式に言ってるし
68音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:35:40 ID:W6UpwXMz0
特攻やカミカゼって
相手巻き込んで自爆するって事だぜ
そんな馬鹿琢磨しか見たこと無いぞアフォか
69音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:35:55 ID:gFxAUkR70
>>64
あの時のハミは問題視されてシケインショートカット後の振る舞いについてもレギュで
規制されたでしょ。
70音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:37:03 ID:svc9xUdH0
普通に公式にカムイウェルカム出てるな
誰が見てもそう思う別に普通の感想だろ。
71音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:37:17 ID:fN+Ni3jt0
カムイを3年前から応援してた甲斐ががあった
72音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:37:23 ID:e+JGccNH0
クラッシュ後

カジキの心配 0%
カムイのリア心配 15%

コース上の泥の心配 85%
73音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:37:46 ID:VDtsBN6YO
国道で枯れ葉マークつけて、フラフラ走ってる奴と同じw
予想外の車線変更やブレーキ踏む奴に近づきたくねーわwこれに近づき過ぎた、カジキはアホw
74音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:39:28 ID:fN+Ni3jt0
ツルーリに罰金出たね。けんかしちゃいけねー
75音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:39:38 ID:viJEOzrk0
2ch歴2ヶ月だけどこんなに楽しいのは初めて♪
カムイのおかげだw
76音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:40:24 ID:l95GLkGO0
>>69
論点は違反かどうかでは無く
二人であれだけ振っても上手いドライバーはぶつからなかったと言う事。
77音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:41:38 ID:aPlHSdoL0
>>67
> それにレース後のトヨタプレスリリースで
> 『カムイが来年レギュラーに昇格しても不思議じゃない』と公式に言ってるし

それはプレスリリースを使用した記事の中での記者の言葉。
78音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:42:08 ID:e+JGccNH0
もう1,2周回れば安全に抜けそうだったんじゃね。
なんでカジキ無茶したの?
79音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:43:35 ID:dTzp3AqD0
焦ったから、下手だから それだけ
80音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:43:39 ID:7uCMO1yHO
>>78
そこにカムイがいたから〜
81音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:45:17 ID:wvJXPMEJ0
けんちゃん、大絶賛だな〜w
カジキは(ry
82音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:45:25 ID:VVCynfir0
相変わらずだなツルリ
オフサイド狙いの抗議ポーズ
スーティルは不可抗力だよ
運営は良く見てるw
83音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:49:43 ID:v3Q6ENFHO
カムイ批判してる奴って、競争が嫌いな現代っ子か、そいつらのモンスターピアレントじゃね?
84音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:51:00 ID:APLtVGGB0
>>81
大絶賛だねw
一方の一貴は・・・

>反対に「ああ、そうなのか」って思ったのは中嶋くん。
>小林くんと絡んでリタイヤしてたけど、あんなの自業自得だもんね。
>入れてないのに、中途半端に悩みの動きするからああなる。
>あんなんじゃなー、ポイント残らないのも理解できる。
85音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:51:33 ID:viJEOzrk0
>>77
なるほどそう読むのか、失礼
ともかく媒体が肯定的なのは良いことですなw
86音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:55:59 ID:QC7Z2jpWO
感動した。俺は 遅くても コイツのように、魂のある走りの出来るドライバーが好きなんだ。全く走りに迷いがない! 素晴らしかった。顔は野生児だが、人を引きつけるドライビングだった。速さはなくても こういう奴にはファンがつく。
87音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:56:41 ID:YsnU+cpoO
77:音速の名無しさん 2009/10/19(月) 15:50:45 ID:qdjKQDLZ0[sage]
http://kspjpn.blog91.fc2.com/
けんさわカムイベタ誉め!
カズキ当然の酷評。
88音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:56:44 ID:TMzYZyMu0
結果だけ見ればまあまぁかもしれんが実際はしょぼい

冷静になって見なきゃならんこと
・ツルーリが余裕で表彰台狙えるマシン
・11位スタートで燃料豊富上位にたいし強烈なアドバンテージ
・上位の車がリタイアやミスをしまくったおかげ。何もなければ実質15位前後
・レースペース遅すぎ

評価できること
・無謀なブロックでチャンピオンがかかりリタイアできないバトンを脅しただけ
・フィジケラをパスしたこと(フィジケラはタイヤズルズルだった)
・最終ラップのファステスト◎これは評価できる

目だってたからフィーバーしたい気持ちもわかるが
速さはみせてないぞ
来年走ったところでノーポイントでケツのほうでバトルしてる琢磨みたいなのが出来るだけだ
カズキだってデビュー戦はファステスト6位だったし評価は高かったんだぜ
ブックメーカーでの大穴として名前が挙がるくらいだったし

気になるのは
・カズキとの接触でアライメントがくるったのか?
・タイヤ交換のあとの失速は経験不足によるものか?(今後カイゼンできるのか?)
・マシンセッティングがどのくらいウェット仕様だったのか?

鶴が一周リタイアしちゃったから比較対象がないや
89音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:58:14 ID:0K97a/1+0
>>78
日本人に抜かれた⇒「やべえ、俺が日本人ドライバーのなかでも下手なのがばれる!」
⇒特攻

みたいな流れかと

外人に抜かれてたらあんなに無茶な抜き方しようとはしなかっただろうね
90音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:58:33 ID:USMnx7r80
誰かが言ってたようにポジションひとつ上がったんだね
良かったじゃないか。
91音速の名無しさん:2009/10/19(月) 15:59:23 ID:iB0hffAo0
カムイが1台分空けてんのに、そこに飛び込めないカジキの無力さが際立ったな
だいたい釜掘ってFW飛ばすのがデフォルトだろ、あの親の七光りは
初期は応援してたが、もういらんあんな下手糞
カムイのブロックは多少強引だがあれはバトルの範疇、ワクワクしたよ
92音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:02:17 ID:WCUZXwxf0
目立ってた。
けれどペースそのものは遅かった。
遅いが故に中断でうろうろしてバトルをたくさんすることになった。

生ぬるく譲るようなバカではないことを証明したのはいいことだけど
じゃあ来年いけるねって断言できるような証明はしていないってところかな。
93音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:05:15 ID:fN+Ni3jt0
ストレートの遅さはマシンのせいにしていいだろうな。
94音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:06:00 ID:ugyFWTjG0
95音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:08:40 ID:0aGJOFGo0
カムイが走ると雨ばっかりだな
96音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:10:31 ID:QceBE0St0

カムイに期待したいこと。

琢磨のように暴れまくれ
97音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:11:56 ID:iB0hffAo0
>94
貼りd
その動画の49秒あたりで止めてみると良くわかる
トップドライバーならそのスペースに突っ込むよな
98F1Z ◆yl7ZecjHlY :2009/10/19(月) 16:13:25 ID:LutEEdzu0


カムイ出る前はこのスレほとんどいなかったのに


おまえら湧きすぎワロタwww

99音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:14:41 ID:QceBE0St0
>>11
http://www.youtube.com/watch?v=5fTqSb6ion0

この無謀とも取れる飛込みのタイミングは、
かつての琢磨全盛期を彷彿とするなww
100音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:15:12 ID:zEpFEjoI0
1台分あけてたっていってる厨はドシロウトばかりだな
1台あけるあけない議論はウェバーvsライコネンみたいに速度差があまり無いときのはなし。

カジキのはスリップついてたしあれは誰もよけられない。
この速度差がわからないならレース見るなよ。
殺人ブロック擁護したきゃ下位カテゴリみてればいい。
箱でも直線でこのブロックはない。(ぶつけ前提のカテゴリ除いて)
カムイ側の速度差判断ミス。スリップ外しでもない。当てた時点でカス。同胞を追突で殺しかねない危険運転だ。
これが危険でないというなら、ヴィルヌーヴが死んだ動画みてこい。
ここ数戦F1で強引なブロックが目立つ。
ハミルトンは汚いが危険なブロックはしていない。バトルと危険運転をはきちがえるな。

ほかの部分はアピールできたと思う。
がそれはダウンフォース強めだったせいかもしれないし、
決して過大評価はできない。

ラップタイムが遅いからブロック論と
抜きにかかるときの速度差ブロック論を混ぜるなよ。
101音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:15:16 ID:r50kBDN0O
誰かさんと違って良い走りをして期待がかかってるからな
102音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:15:25 ID:4vlbGNCf0
バトンを抑えてる動画と、ふぁびる無線映像をまた見たい
103音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:16:49 ID:bLGXhvu00
琢磨のアグレッシブさとカジキの慎重さを備えた日本人が待ち望んでいたドライバーがとうとう来たね
ライコネンみたいな無口なカスに大金払うよりカムイ乗せろよなトヨタは
でないと車買ってやらないぞ
104音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:16:50 ID:fhotYUfM0
ナメクジヲタが顔真っ赤であたふたしてて禿ワロスwwwwwww
105音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:17:12 ID:QceBE0St0
>>94

これはただのレースアクシデントだな。

お互いに同じ方向に避けてしまっただけ。
106音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:17:14 ID:FzGFa7I40
>>98
モタスポはF1だけでいい
GP2まで気が回らないよw
最初の一歩はニワカから
107音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:18:35 ID:zEpFEjoI0
フィジケラのは明らかにフィジケラがブレーキ早かったのでなんともない。

地上波、カジキの安否一切触れないのは哀れだったな。
フジに見限られたんだろうな。
108音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:21:21 ID:rmXl5TMJ0

574 :F1Z ◆yl7ZecjHlY :2009/10/11(日) 17:07:00 ID:JSYCGXeL0
カムイはいきなり入賞かポイント圏内に入る
メルセデスエンジン相手だとキツイが

レース後このレスみて本当になるから
109音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:22:47 ID:fN+Ni3jt0
>>108
はずれたな
110音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:24:13 ID:iB0hffAo0
ふむ
速度差を制御できないってのがカジキクオリティと理解しとくわ
111音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:25:15 ID:pHlJvRkjO
カムイ駄目じゃん
112音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:25:38 ID:fN+Ni3jt0
カジキとサイドバイサイドになってたとこが一番おもしろかった
113音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:25:43 ID:DgCmgKEF0
カジキも「カムイにレースを台無しにされた」くらいのコメントが言えればまだいいが
「アクシデントでがっかりした」とかこっちががっかりだよ。
114音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:26:50 ID:IrJEBaMJ0
>>99
無謀というほどのものではないと思うが・・・
車の速度差(タイム差)も結構あったわけだし、ストレートスピードがないから
ブレーキングで追い抜いただけだよ。
琢磨の場合は相手がステアリングを切ってターンインしてるのに突っ込んでいったけど
この場合、フィジケラはまだターンインする前にインに入っているし、ターンインしようと
したらカムイがいたんでフィジケラもなすすべなしって感じに見えるよ
115音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:26:51 ID:7eyLwENDO
ピットインの時はV字開脚になるんじゃないかとヒヤヒヤした
116音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:34:26 ID:eBI0e1Sj0
ド新人とは思えない堂々とした走りだったな
あんな遅いマシンでバトンと殴り合ってるのが日本人なんて変な感じだなw
117音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:40:03 ID:IF5UUOKoO
俺はGP2の最終戦アルガルベ見てから、やべーなカムイって感じだったが、F1でもやるとは
118音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:41:20 ID:Z1dP8N43P
カズキとの接触は明らかにカズキが悪いと思う。
ただカムイも今回の予選で鶴に負けてるから
期待できるほどのドライバーでないこともはっきりした。
やっぱ自分の腕で優勝を狙えるようなドライバーはデビュー戦といえども
古参のチームメイトより速いもんだからな。
119音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:42:59 ID:jpC5wo+kO
>>100
だからさあ、あれはハアハア中嶋さんが近付き過ぎちゃったんであってスリップに入ったんではないのよw
啄のバリ追突のように抜くタイミングが読めないあうゆうkyドライビング時々あるでしょ
状況今だに察すれない厨こそドシロウト披露w
120音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:43:09 ID:8xU6+CTg0
ジェンソン・バトンが、小林可夢偉への不満を口にした。

レース序盤、1コーナーで何度もオーバーテイクを試みたジェンソン・バトンだったが、小林可夢偉はブレーキング
ポイントを変えてバトンをブロック。バトンは小林可夢偉の動きに対して無線でチームに不満を述べていた。

レースなので小林可夢偉も簡単にポジションを譲るわけにはいかなかったが、F1には相手のラインを
尊重するという暗黙のマナーのようなものがあるのも事実。

「アイツはどうにかしてるよ!」とレースを終えたバトンは語る。

「ただの経験不足だと思うけど、彼はブレーキングゾーンでちょこちょこ動いていてとても困難だった。
中嶋が暴いたようにね。他のみんなはタフだったけどフェアだった。彼は少し非常識だった」

「今は彼も少し身のほどを思い知らされているだろうね」
121音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:43:55 ID:8xU6+CTg0
122音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:45:19 ID:9rAAL0mz0
>>118
テストが十分にできる開幕戦ならともかく終盤のスポット
参戦で無茶いうな
123音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:47:33 ID:IrJEBaMJ0
>>120
少なくともバトンは今後カムイを警戒するだろうね。
あっさり追い抜かせるより多少クセモノと思われたほうがいい
カムイがこのバトンのコメント知ってチンコがちっちゃくなっているようでは
一流にはなれんだろう。
124音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:48:26 ID:VcQq7f2F0
>>109
でも3位走行はしてたね
125音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:48:33 ID:Z1dP8N43P
>>122
別に無茶でもないだろ?顎なんかスゲーぜ・・・
オレは顎クラスの日本人ドライバーを期待してるんだよ。
126音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:49:08 ID:FzGFa7I40
>>120
有難い批判だねwww
大物になるドライバーがデビュー戦で通る道を無事通過w
次はジェシカを奪い取るのがミッションだな
127音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:49:21 ID:juVFDcqN0
器の小さいチャンピオンだな
ジェシカは来れなかったんじゃなくて、冷めてきたのかも
128音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:49:35 ID:HBZEThi+0
地上派 右京
「カズキ選手もこれでカクスイしてくれれば。。。」に吹いたぞ
129音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:49:52 ID:7eyLwENDO
>>118初めてのコースでテストなし。
普通にすごいよ。

ただGP2は今一なのに。
130音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:50:18 ID:3VhnILF2O
>>116
鶴程度で表彰台狙える車だぞ。ハミルトンやベッテルを出すまでもなく、ライコネンやバトンでも優勝が狙える位の車だ。
決して遅い車じゃないさ。
日本人ドライバーとしては楽しませてはくれたが、クラスとしてはピケJr.やリウッチィの一つ下位のドライバーだよ。
131音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:50:47 ID:BT5wOYmt0
>>125
何その無茶ぶり
132音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:51:55 ID:U3bD0V300
チャーリー小林
133音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:51:56 ID:NDxzxdzQ0
バトンはほんと姑息でねちっこい奴だな
チャンプ獲ったのに、ルーキーなんか叩くな更に自分の評判が下がる。
134音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:52:26 ID:5rDR/HBP0
>>129
GP2はちょっと八百長くさいカテゴリだし
カムイもバラストでバランスに苦労してた
135音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:54:05 ID:DgCmgKEF0
ピケ子なら後ろに迫られただけで自滅してるだろw
136音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:54:56 ID:VcQq7f2F0
>>133
だよね

彼はあぶなかしかったがいい勝負が出来た
今後もがんばってほしい
位言えばよかったのにw
137音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:55:01 ID:iB0hffAo0
まだ自分のセットアップすら無いってどこかのインタビュー記事見たからなぁ
シートを勝ち取ってカムイ用の車が用意されてから実力が見えてくるんじゃないか
まずは今できることを精一杯やって、年間通して乗れる事を目指して欲しい
138音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:56:22 ID:azI5Fh4J0
Driver Of The Day - Brazil[ 162 vote(s) ]
1. Jaime Alguersuari 0 / 0%
2. Fernando Alonso 0 / 0%
3. Rubens Barrichello 0 / 0%
4. Sebastien Buemi 0 / 0%
5. Jenson Button 34 / 21%
6. Giancarlo Fisichella 1 / 1%
7. Romain Grosjean 0 / 0%
8. Lewis Hamilton 28 / 17%
9. Nick Heidfeld 0 / 0%
10. Kamui Kobayashi 38 / 23%
11. Heikki Kovalainen 1 / 1%
12. Robert Kubica 23 / 14%
13. Vitantonio Liuzzi 0 / 0%
14. Kazuki Nakajima 0 / 0%
15. Kimi Raikkonen 13 / 8%
16. Nico Rosberg 0 / 0%
17. Adrian Sutil 2 / 1%
18. Jarno Trulli 1 / 1%
19. Sebastian Vettel 3 / 2%
20. Mark Webber 17 / 10%
139音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:56:34 ID:NaSxctUqO
昨日の走りで好きになった 
来季レギュラーになるならフジテレビNEXT加入してもいい
140音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:56:35 ID:146UzpS30
たっくんの再来(゚∀゚)o彡°
141音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:56:49 ID:da2WdU2M0
カジキが来年消えるから、カムイにはがんばって貰いたい。

いろいろとwwwwww
142音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:58:04 ID:bf2CNam/0
>>120
ちょバトン、素人相手にwwww

ま「僕より1秒遅いチームメイトを持つのは嘆かわしい」よりよっぽどマシかwwww
143音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:58:08 ID:J3Bgb+8B0
チャンプの価値無しって言われてるの知ってるんだなぁ必死だな釦。
144音速の名無しさん:2009/10/19(月) 16:58:35 ID:IrJEBaMJ0
>>133
そうそう!
元々お坊ちゃんタイプだしきっと新人追い抜けなくてくやしかったのだろうよ。
145音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:00:44 ID:IrJEBaMJ0
>>138
それ何のデータ?
146音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:01:33 ID:FzGFa7I40
>>138
これはなんの投票?
ニワカに教えてください
147音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:02:43 ID:azI5Fh4J0
148音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:02:46 ID:RGqKWX3a0
タコやカジキよりはよっぽど期待できるがなw
149音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:03:47 ID:hEb2LBG0O
>>120
WCになってもネチネチうるさい奴だなぁ
150音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:03:50 ID:azI5Fh4J0
http://forums.autosport.com/index.php?s=e440e9cc73f28801d3c3e058bedc4164&showtopic=117251

Rookie of the Year
Who has impressed you the most?
Sebastien Buemi [ 40 ] ** [53.33%]
Jaime Alguersuari [ 4 ] ** [5.33%]
Romain Grosjean [ 1 ] ** [1.33%]
Kamui Kobayashi [ 30 ] ** [40.00%]
151音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:04:38 ID:zEpFEjoI0
>>119
>>だからさあ、あれはハアハア中嶋さんが近付き過ぎちゃったんであってスリップに入ったんではないのよw
近づきすぎるというのは前が急ハンドルで進路妨害したから。
さすが携帯。バカ丸出し。
152音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:05:38 ID:8G1Exzyf0
1コーナーでレイトブレーキすぎてライン乱して
巧みなライン取りのカムイに刺し返されたのはあなた自身の責任ですよ、チャンプバトンさーん
153音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:06:17 ID:zaQMsg/ZO
バトンが可夢偉に文句(>>120)言ってるが文句言うなら
まずはFIAに言うべきだろ。
シーズン中のテストを一切禁止してリザーブドライバー(新人)が
いきなり途中出場すればどうなるかくらい分かるだろうに。

154音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:07:25 ID:CNQe9VIw0
俺はバトン嫌いじゃないんだがな
不用意な失言は多いな、天然かなKYほんと。
155音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:08:20 ID:FzGFa7I40
>>147
ありがと
英国のネットでの気になるドライバー順位ってことかな?
156音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:08:43 ID:azI5Fh4J0
http://forum.planet-f1.com/index.php?t=msg&th=80693&start=0&

Is Kobayashi the new Sato?[ 100 vote(s) ]
1.Yes!! But better!        25 / 25%
2.Yes! A true Kamakaze Pilot! 21 / 21%
3.No! But one hell of a racer! 42 / 42%
4.Kimi Raikkonen        12 / 12%
157音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:09:25 ID:7uCMO1yHO
カムイと同じことをベテランがやったら、バトンは何も言わなそう〜
158音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:09:43 ID:Z1dP8N43P
>>153
まぁバトンも「経験不足だと思う」とつけてるからある程度は
わかってるんじゃない?顎だってチャピョンかかった鈴鹿で琢磨に
FWカットされたときクレームつけてたんだから。
159音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:02 ID:azI5Fh4J0
>>155
「ブラジルGPで最も良かったドライバーは?」に対する投票結果だよ。
160音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:25 ID:TMzYZyMu0
>>155
ドライバーオブザデイもわからんとは・・・
161音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:11:29 ID:7uCMO1yHO
>>153
私もそう思います(^ω^)/
162音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:12:33 ID:IrJEBaMJ0
>>153
バトンはバトル苦手なだけ。
いい車をいいタイムで走らせるのはまずまずだが、力でねじ伏せたり、こんなとこで
抜くか〜みたいなドライビングはほとんど見たことない。
アロンソ、ハミルトン、ライコネンはそういうのは何度もみたことあるしチャンピオン
にふさわしいと思うが近年のワールドチャンプの中では一番ショボイ
163音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:13:43 ID:FzGFa7I40
>>159
おお〜ありがとw
164音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:15:28 ID:juVFDcqN0
ルーキー投票ですでに2位とは!
まあグロージャンとはルノーとトヨタで環境似てるとは言え
GP2はルノーエンジンワンメイクだから煮え湯飲まされたが、
F1では作られたグロージャンとはレベルが違うな
165音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:18:21 ID:7eyLwENDO
>>134それだと来年F1に昇進した時の肩書きは
GP2経験者
ってことになるぞ

カズキとかわらんぞ
166音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:19:07 ID:jpC5wo+kO
>>151
携帯は馬鹿発言
人間失格のお前のレスは価値なし
持論なんか披露しなくて良し
167音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:19:38 ID:QAUFOz/+0
今年で、というか今回のでGP2の価値が完全になくなったw
168音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:20:47 ID:IrJEBaMJ0
>>164
グロージャンは車壊すし遅すぎだもんね。
カムイの評価はまずまずとしてNEW SATOって琢磨って海外でそんなに印象
深いのか?
NEW SATO と呼ばれて喜んでいいのか悪いのかカムイも複雑だろうね
169音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:20:59 ID:TXG2oEHZ0
でもKAMIKAZEつーのはいい加減やめてくれ
相手を巻き込み自爆した訳じゃないんだから、ZERO FIGHTER にしろよ。
170音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:24:43 ID:bFu3IvW/0
まあ今年のルーキーどもはゴミばっかだったから
カムイのインパクトはかなり大きいね
171音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:26:51 ID:e+JGccNH0
>>120
バトンも呆けたか?
やっと巡ってきたチャンスなのだから、
自分を売ろうとアピールに必死だと思えば普通のことだろ。
172音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:28:05 ID:eAVkE3kz0
でどうなん、最終戦は怪我が癒えればグロッグ
来期ライコネンがもし入ればライコ&グロッグ
無しならカムイ可能性有りって事?
173音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:29:17 ID:sPBQ4mB/0
桜花・回天・震洋・伏竜
好きなニックネーム選べ
174音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:31:02 ID:IrJEBaMJ0
>>172
最終戦もきっとカムイだろ

175音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:31:15 ID:VcQq7f2F0
>>173
黙れ 人が死んでるんだぞ




伏竜
176音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:31:18 ID:imhMbdM30
>>173
それは先輩サトーさんに譲るよ。小林丸だからね。
177音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:32:52 ID:+25JOopLO
グロの契約延長はないとの噂
178音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:33:00 ID:zThCHSxT0
まだ分からんぞ、カズキの代わりに急遽ウィリアムズ入りとかも
可能性有って安い新人好きだからなフランクは。
179音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:33:03 ID:FzGFa7I40
来年カムイ乗っけたら鈴鹿でトヨタF1喜び組に応募してもいいなw
180音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:34:58 ID:LSHEQVpPO
>>172
グロは放出確定でしょ?
グロの契約がど−なってるのかわからないけど、自分がトヨタの上の人なら、アブダビもカムイ乗せて試してみたいな。
不人気トヨタに現れた人気取れそうなドライバーだし。
181音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:37:07 ID:7uCMO1yHO
>>173
詳しいね☆
182音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:40:38 ID:NaSxctUqO
鶴さん放出じゃないの? 
グロ、カムイだとちょっと不安だけど
183音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:40:48 ID:juVFDcqN0
とにかく大人の事情に期待しようぜ!
そうすればライコネン&カムイと言うコンビが誕生する
184音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:41:44 ID:e+JGccNH0
>>180
86後継出すつもりだし、TOYOTA的に儲けたいかもね。
185音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:42:10 ID:yob5mFkDI
>>153
相変わらず口先だけはアグレッシブだな
186音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:42:54 ID:NgtB+p8Z0
うーん、なんでこれまで日本人否定してたかなトヨタは
なぁなぁの関係に成ると低成績でも日本人は残留させないといけない
だと国際的にはバッシングを受ける、国際企業としてはまずい
ホンダサトル・タクマの徹は踏まないって
事だったはずだが、まアブダビで又魅せてくれればってなんとかってとこかな。
187音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:44:48 ID:zEpFEjoI0
>>166
>>近付き過ぎちゃったんであってスリップに入ったんではない

お前の意味不明な煽りはもっと価値なし
188音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:45:15 ID:imhMbdM30
>>186
一応勝ち狙ってたんだよw
だから経験者お願いする形になってた。
来季は選択肢に入ってくる。
189音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:46:39 ID:juVFDcqN0
>>186
世界的に不況でしょ、だからジャパンマネーに期待してる部分はFIAにもあるから
収入考えたらたくさんいるドイツ人の中のグロよりも
たぶん来年いなくなっちゃう不人気の日本人ドライバーの後任でカムイ乗せないと
って大人の事情があるからアブダビ次第だが普通にカムイレギュラーあるよ
190音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:46:55 ID:R8GD99mE0
賛否両論だけれど
デビュー戦でこれだけ見せ場を作って注目を集められたことは成功といえるだろうな。
191音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:48:18 ID:NgtB+p8Z0
そう願いたいね、アブダビは上位はタクシーモードだから
ポイントチャンス大だね。
192音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:49:31 ID:FLuDm9CG0
良くも悪くも大成功。
193音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:49:38 ID:imhMbdM30
次は全員初コースだしいい腕試しにはなるな。
194音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:50:12 ID:gFxAUkR70
>>190
次が問題。
今回は前に離されすぎた。
が、後ろは良く抑えた。
195音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:52:07 ID:e3UZ+Ls00
不用意なブレーキと車線変更で渋滞を作ってただけだよ。
196音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:54:15 ID:Z1dP8N43P
>>190
注目を集められたのではなく
デビュー戦だから注目されただけかもね。
あのカズキだってデビュー戦日本人初Vかまして
2ちゃんでスレいっぱい立ったしな
197音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:56:50 ID:jpC5wo+kO
>>187
“携帯は馬鹿”発言はどうなのか答えてみれば
198音速の名無しさん:2009/10/19(月) 17:58:00 ID:e+JGccNH0
デビュー戦じゃなくても、同じ様な楽しませる走りがあれば
その次のレースに期待する。
199音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:01:10 ID:YsnU+cpoO
可夢偉の親父がバトンの親父に殴られないかが心配。
過去のカート時代には、競っていた相手方の親父(893)に殴られた事があるよね。
まあ、893に比べたらバトン親父くらい可愛いもんだけど…(´ω`)
200音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:03:25 ID:APLtVGGB0
アブダビも乗れるの?
グロックが乗りたいって言って、メディカルチェックもパスすればグロックが乗るんでしょ?
まだトヨタはグロックとの契約解除してないと思うし。
201音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:04:31 ID:eFVJuh/10
走るのにはちょっと寒くなってきたんで
カムイに行ってジャージ買ってきた
202音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:06:45 ID:8LFdgbHO0
変移追越霞抜き
203音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:06:54 ID:aPlHSdoL0
>>199
> 可夢偉の親父がバトンの親父に殴られないかが心配。
> 過去のカート時代には、競っていた相手方の親父(893)に殴られた事があるよね。
> まあ、893に比べたらバトン親父くらい可愛いもんだけど…(´ω`)

昔のカートスレにその一件があったねぇ・・・
相手の893の息子がこの前書き込んでたのかなぁ?今カムイはF1で俺はニー(ry
204音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:07:25 ID:hEb2LBG0O
カムイスキーリンクスってスキー場によくキムタクがお忍びで来る
205音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:08:05 ID:5cwJfsnk0
決勝で鶴と比較できんかったのが残念だなー
タイムに多少バラツキはあったようだけど、
自己ベストはバトンとコンマ2しか変わらんのだし。
テストもろくに出来ん中、初レースでよくやったよ。

最高速
15位ロズベルグ
16位カジキ
17位カムイ(計測中最下位)
ヨタエンジンのせい?
それともダウンフォースつけすぎ?
206音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:08:41 ID:MqivQyZ10
942 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 22:39:00 ID:GCVIulHE0
漏れ、彼が4輪に上がってきた頃MTのコツをアドバイスした事もある。(某イベントにて)
カートは世代が違うので直接対決は無かったが、奴は本物だよ。
実力的にも一貴なんて比にならんw

>>940
彼はレースの組み立て、シリーズの戦い方にも非凡な才能を秘めてるよ。
常にチャレンジングなスタイルだが、決勝に向けてピークを持っていくから
まだまだこれからだよ。
207音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:15:01 ID:+25JOopLO
安心院事件か。
懐かしい
208音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:15:16 ID:5cwJfsnk0
間違えまくってたw
15カジキ
16ニコ
17カムイ

バトンとはコンマ3。
恥ずかし。。。
209音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:19:14 ID:/fe7wLyW0
あの速度差とタイヤが冷えてる状況でブロックしようとする感覚がクレージー。

一貴じゃなくてベッテルとかバトンだったらドライバー人生終わってたよ。
210音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:20:24 ID:NaSxctUqO
カムイって名前の響きだけで国本みたいな顔を想像して 
写真見てあれっ?と思ったのは俺だけじゃないはず
211音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:22:25 ID:UeuNFzgP0
ベッテルなら衝突してないんじゃねーかな。
バトンなら大論争。
でも大ブーイングが起きるくらいで、ペナルティは食らわないと思うよ。
212音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:25:10 ID:e3UZ+Ls00
ベッテルでもハミルトンでも衝突してたよ。
213音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:25:44 ID:QAUFOz/+0
>タイヤが冷えてる状況でブロックしようとする感覚がクレージー
F1見るのやめたら?w
214音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:25:45 ID:QrgJeRwjO
F1初心者をスパッと抜けない間抜けなワールドチャンピオン
215音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:28:52 ID:NaSxctUqO
単純に比較しちゃ駄目なのはわかるけどGP2じゃあのくらいのブロックは日常茶飯事だと思うんだけどな 
F1で駄目ならGP2でも厳しくする必要があると思うんだが
216音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:30:23 ID:ykjgq43oO
>>211
ブラジルなのでバトンに当ててもブーイングはない
むしろ大歓声だろう
217音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:32:48 ID:/fe7wLyW0
http://f1-gate.com/button/f1_5322.html

カムイは日本の恥晒し
218音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:39:07 ID:8wrD4Tjt0
最高にイカしてるドライバーだな カムイは
来年レギュラーシートで走ってくれたら色々と「面白い」ことになりそうじゃねえか
219音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:41:20 ID:mPVOXediO
あの程度で危ないって言ったら90年アメリカGPのアレジなんて永久追放レベルだろ。

追突したのもナメクジだし
220音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:41:59 ID:gy0B3lxW0
可夢偉がブラウンとフェラーリを抜いたのは事実である。
221音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:45:45 ID:PZxT1vKG0
>>217
ほんとにバトンはカスだな「非常識」って昔はそれぐらい常識だったけど
222音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:53:44 ID:QrgJeRwjO
タクシードライバーには何でも非常識に見えるんだろw
公の場で初心者カムイ相手に文句垂れてる時点で小物だわな
223音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:54:52 ID:RxBj686f0
とりあえず今カムイを叩いてる連中はみんなアンチ顎ってことでいいのか?
224音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:56:23 ID:oGvLJ0DE0
>>62
別にコクピットの中で立つわけじゃないからなぁw
225音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:58:09 ID:iq9l/mFQi
まあちょっと気合い入れて頑張りすぎちゃいました感はあるけど、少ないチャンスを物にしようと頑張ったんだからいいんじゃないの?
最近こんなやついなかったから退屈なレースばかりだったし。
226音速の名無しさん:2009/10/19(月) 18:58:19 ID:zEpFEjoI0
>>197
携帯厨はほぼ例外なくバカだよ
227音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:00:15 ID:0w+nO0Rr0
>>169
だから自爆するのは「特攻隊」であって
「神風」に「特攻隊」って意味はねーよ
228音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:02:59 ID:gFxAUkR70
>>227
外人がKAMIKAZEって言ったらそれ以外にどういう意味が?
229音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:03:28 ID:1E/4fizk0
みんな勘違いしてる。

カミカゼは中嶋Jr。

230音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:05:47 ID:8z9R7UKnO
他人のセットのままで、雨仕様のマシンだからだいぶ乗りにくかったと思う。走りが危険とか批判あるけど、安全運転がモットーのF1ドライバーなんて嫌だろ。鈴鹿の金曜日はあまり注目しなかったけど、可能性見せてくれたと思う。
231音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:06:24 ID:fnZs5ptw0
カミカゼはフランス語なんかでは自爆攻撃の意味だよ。
パレスチナの自爆テロなんか「bombardement kamikaze」って
ニュースでも伝えてる。
232音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:06:28 ID:54htcNwV0
カムイよかったよ。ストレートスピードに勝るバトンを10周も押さえ込んだのは評価できる。カジキは、あっさりその場でかわされているし。ワールドチャンピオン候補に対しデビュー初戦で、ここまでやれる心臓がすばらしい。
233音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:07:53 ID:WPhtKzb10

邪魔だよ、鼻デカチンカス。


消えろや。

234音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:11:10 ID:O8u4S1x+O
>>229
奴はそよ風だろ?
235音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:11:47 ID:/fe7wLyW0
>232

だからそれが非常識で危険なんだよw
236音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:12:33 ID:iAWMvFPy0
>>178
トヨタエンジン切っちゃった今、それはありえないだろ。

付属ドライバーの問題もあったんだろうが。
一時期はパワーあったと言われたトヨタエンジン、
今は非力のトヨタよりも、開発が許されるコスワースが上って
考えるくらいだから。
237音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:13:25 ID:/fe7wLyW0
カミカゼってフランスでは褒めてねーぞw

右京もそうだけどカミカゼ=危険=クレージーだからw
238音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:14:13 ID:Nc7XCiJXO
助けて、チャーリ・ブラウンGP・ジェイソン・釦

ネタだらけじゃないか。
239音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:15:58 ID:fnZs5ptw0
>>237
それはちょっと違う、例えばサッカーのFWに核弾頭とかボンバーというのと同じ。
カミカゼって呼ばれるのはそれなりの評価だと言える。
240音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:16:07 ID:O7XqVJTzO
てニワカ多すぎだろ

カムイは確かに目立ったし、ポジションも良かったけど
ソレは結果的にであって走り自体は来年正ドライバーになってもポイントとれないレベルだよ

ナカジマの08年だけみてそこそこやれるじゃんといってたニワカと同じだよ
241音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:19:23 ID:e3UZ+Ls00
カムイを擁護してるのは井出や琢磨ファンと同じような奴ら。

日本にはF1以外のモータースポーツはあって無いようなものだから
F1でこういう危険な奴が出てくると面白いとか言い出す。
普通だったら「お前はF1から出て行け、他のジャンルへ行け」ってのが正しいけど
日本ではそういう考えに至らないから擁護してる。
242音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:19:48 ID:pU/CQGWki
>>240
まだまだなのは分かってるよ。
カジキにうんざりしてたところに闘う日本人が出て来たから喜んでるだけ。
243音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:20:37 ID:zBKI28ze0
JB 
アイツはハッキリとイカレてるよ。
経験不足からくることかもしれないけど、ブレーキング・ゾーンでやたらと動き回って抜くのが難しいったらない。
中嶋も苦労させられてたよね。他のドライバーはタフに攻めてたけどフェアだった。小林はただちょっとクレイジーすぎた。
彼の立場は見直されることになるはずだよ
244音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:21:06 ID:/fe7wLyW0
ニワカ…確かにメディアに流されすぎだな。

トヨタのプレスリリースなんて商売的評価で褒めるの当たり前。

危険なのは確か。コース上に居た人間の評価が1番正しい。

ジェンソンが言ってるよ。

http://f1-gate.com/button/f1_5322.html

245音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:21:26 ID:8wrD4Tjt0
自爆テロ→サイバイマンの自爆
神風→チャオズの自爆
246音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:21:47 ID:fnZs5ptw0
是非の議論を呼んでる時点で素晴らしい。
今年の途中参戦のドライバーは話にもならないダメなやつばかりだもんな。
247音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:23:41 ID:eBI0e1Sj0
単にショボいだけで危険なドライバーならあっさり抜いて避けるだけでいい
KAMIKAZEだのクレイジーだの騒いでるのは当のタクシードライバーと一部の変な日本人だけだよw
大体が好意的な評価じゃねえか
248音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:23:44 ID:EriihoCx0


中嶋一貴 共同開発飲料「Zero」緊急発売!


カロリーゼロ、ポイントゼロ!
249音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:24:07 ID:/fe7wLyW0
アグレッシブと危険行為は別だよ。
250音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:26:04 ID:O7XqVJTzO
>>242
それが分かって無いんだよ
まだまだじゃなくて、今後もずっと大したことないって気付けよ
バトルしないカズキから時々バトルする危ないノーポイントに変わるだけ
今回は波乱もあり車の戦闘力の割には下位にいたし、展開もバッチリあってたし、インテルラゴスだしで目立っただけだよ
来年なったらカズキみたいにノーポイント街道をひた走るドライバーになってるだけだよ
F1に上がるには腕がたりんわ
251音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:26:11 ID:fnZs5ptw0
まぁ、たしかにまだカムイが本当にやれるかどうかわからないけどね。
ただ、出る杭は打たれる世界で小さい批判を気にして委縮するような
ヤツは永遠にダメだってことだ。
252音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:26:59 ID:RVpN0bW6i
うわあ〜ちとやりすぎとはおもったけど、最初は荒削り位じゃないと駄目だと思う。
次があるならそこで評価じゃないの?
253音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:13 ID:MqivQyZ10
>>244
>コース上に居た人間の評価が1番正しい。
協議長よか尊重される立場なの?
254音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:28:13 ID:Nc7XCiJXO
2009年チャンピオン語録
「悪い子はチャーリに言い付けてやる。」
255音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:29:37 ID:3bgvk6tn0
抜かれたらそれっきり、反撃どころかどんどん離されるだけのカ○キと違って、すぐに
抜き返したのは大したもんだと思う。
バトンの批判は自分が抜けなかったことに対する自己擁護。

あれで危険なんて言ってたら、面白いバトルなんてなくなるよ。
今後乗れるなら期待してしまうドライバーだな・・・カムイ
256音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:29:38 ID:O7XqVJTzO
これがピケなら
『ワールドチャンピオンが自分の無能を棚にあげ八つ当たりしてる』
くらいいってるなw
257音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:31:16 ID:5cwJfsnk0
蛸さんはともかく
kamikaze UKYOってけなして言ってたんじゃないんでは?
プロストに今年の注目は右京だ、と言わせ
一時はベネトンのオファーもきた程なんだぞ?

クレイジーとか怖いもの知らず、の意味はあっても
特攻自爆野郎って意味で言われてないんじゃねーかな。
258音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:32:36 ID:/fe7wLyW0
荒削り…未だにそんなの望んでるヤシがw

時代が違うよ。

蛸が毎回ペナってただろ。その後に永遠ニート決定www

マンセルやアレジの時代じゃあるまいしもっと高度な事しないとね。
259音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:33:20 ID:fhIaWQho0
ほかのF1ドライバー達から
あいつはきたねぇブロックもしないしいい奴だ
なんていわれるようなら今すぐF1に乗るのやめたほうがいい
260音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:36:30 ID:7eyLwENDO
ちょい今録画で確認したが中島どこ走ってるんだ?
元々ラインおかしいじゃん。
スリップ利用するつもりだったにせよカムイは次のコーナーに不利なイン側に逃げていってるのに
なんで中島は付いていってんだよ、アホか?こいつは。
261音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:36:43 ID:xZLOBncE0
ID真っ赤にして、日本人ドライバーを応援してない奴は何なの?w
262音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:37:29 ID:8z9R7UKnO
走りが危険とかいうけど、ペナルティくらったわけじゃないんだし。それよりチャンピオンの「ママに言い付けてやる」的発言のほうがF1ドライバーとして問題あると思う。
263音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:38:01 ID:8wrD4Tjt0
少なくとも最近のGP2上がりのドライバーよりかは期待出来そう
264音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:39:36 ID:oHz+AjZLO
どこかのすぐ抜けるし、後ろにつかれても、攻めて来ないから大丈夫と思われてる日本人より素晴らしいです
265音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:40:15 ID:/fe7wLyW0
↑よく見ろ

カムイがピットアウト直後にインからセンターまで動いただろ

だからアウトに行くと思いインを選んだらカムイがいきなり

インに2回ラインを変えたんだよ。プレスリリース見れw

2回目のライン変更が問題なんだよ。

まぁカムイは基地外だとバトンの公式コメントでてるから良く読め。
266音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:40:51 ID:OIzfh4dw0
シーズン中にモディファイされた車でのドライ&長距離走行ほとんど無し
=セッティング合わせこめない

という状態での決勝レースなんだから
速さがどうの、腕がどうのとか順位がどうの、ってのは無意味じゃね?

大事なことは完走したこと、最終ラップで自己ベスト出したこと、
ジェンソン他を後ろにおさえた状態でミス無く走行したこと、
終盤遅くなったフィジコを確実に抜いたこと。

速さの議論は彼自身がセッティングを合わせていった時点でやろうよ
暗黙のルールに対してどう対処するかもこれからだし、まだ結論出すのは早過ぎる

267音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:41:29 ID:oW9IMxrTO
バトン死ね
268音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:42:30 ID:MqivQyZ10
>>260
うん、タイミングが悪かったと言えばそれまでだが、
中嶋がトレースしたラインもビミョ〜だったねw
269音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:43:40 ID:vE8IjtSl0
カズキが言いたかった事を、バトンが代弁した模様です。
270音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:45:39 ID:8z9R7UKnO
来年のレギュラーテスト、とりあえずは合格だな。次も乗るか分からないけど首脳陣は満足してるようだ。自分的には今回話題になってる批判とかは、来年開幕してから様子見つつ…という感じだな。
271音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:46:01 ID:98Eq9hqEO
久々にF1でワロタw
カムイの登場で盛り上がってるぢゃん
しかし相変わらず中嶋ってしょぼい走りだな!
272音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:47:24 ID:8xU6+CTg0
まあカムイ本人も謝ってるんだけどね
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/-gp-39.html
273音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:47:45 ID:Nc7XCiJXO
10年前なら、所詮、ティレルとアロウズのバトルだ。
国際映像に映っただけでも感謝だ。
274音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:48:03 ID:O7XqVJTzO
それにしてもカズキがクラッシュしたときのサムをはじめとするチームスタッフは酷かったな
もう完全に呆れていた
リアクションもとらずあ〜あみたいな表情だった

あんな雰囲気の中で仕事して結果を出せる分けないよ
チームに居場所ないだろカズキ
275音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:49:15 ID:vE8IjtSl0
「F1には相手のラインを尊重するという暗黙のマナーのようなものがある。」

新人カムイ君は知りませんでしたw
276音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:51:33 ID:zTwxe/IE0
騎乗停止
277音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:52:03 ID:PPh/k7aHO

結果残せない奴は、そういう扱い受けても仕方ねーよ
278音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:55:27 ID:7eyLwENDO
>>265当たり前だろ、ピットレーンからアウトによるのは。
大胆レーンはガードレールあるから後方部は見えてないんだぞ。
中島が本来走行するはずのアウトライン走ってるばなんも問題ない。
センター走ってるから小林は不利なイン側に避けてるんだろ。おまえこそよく考えてから判断しろ。
279音速の名無しさん:2009/10/19(月) 19:59:12 ID:K17DwJX90
面白かったw

速いかはまだ分からないが、レースが面白い奴なのは確か
次戦が楽しみだ
280音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:01:26 ID:asbWny1nO
>>261
バカたれ
日本人のカムイを応援してんだろが
カズキはどうでもいい
ハイメなんとかとかと一緒で空気みたいなもん
カズキは日本人には強気だな
つーかカムイに負けたし
地上波でもカズキは居場所なかったね
解説人はカムイを褒めてたよ
だいたいどっちが先輩なんだよ
ヘタレカズキが
バトンもヘタレ
相手がハミルトンやクビサやアロンソだったら何も言えないくせに
他にもライコネンや攻めるドライバーはたくさんいる
周りはカズキみたいな奴ばかりじゃないんだよ
チンカスが
しかしカズキはタクシードライバーバトンより遥かに駄目ドライバー
劣化タクシードライバー、
それがカズキ。
カムイがセンスある。
カズキはレースドライバーのセンスないね。
そんなに車運転する仕事がいいなら
早く日本に帰って、タクシーの運転手になれば。
まぁあんなにめり張りない運転だったら
タクシーの運転手でも使えんか
281音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:03:05 ID:fLhcrL7OO
>>274
そりゃあ完走することが唯一の使命なのにそれすら果たせないんだもの。
お使い頼んだのにその金でパチンコ行っちゃうようなものだよ。
282音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:05:28 ID:4vlbGNCf0
バトン抑えるとこ、また録画でみてくるお(´・ω・`)
次もカムイに出てほしいな
283音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:05:29 ID:bg5HDVe2O
カムイの走りはよかった
でもアグレッシブだけだと琢磨だから
予選やレースペースで驚くような速さを見せてほしい
トヨタにいると厳しそうだが
284音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:06:16 ID:j6lMaD9s0
そりゃピット出たとたんピット側から規制ラインまたいで仕掛けてくる馬鹿が居るとは
思わないものな。
285音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:06:41 ID:YBieM/la0
完走狙いであの走りって、コイツ只者じゃねーだろw
カズキなんか慎重に走ってもフロントウィング落としたり、人轢いたりするのに
286音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:06:52 ID:8z9R7UKnO
とりあえずグラ天の作者には将来有望なカムイを良く描いて下さいとお願いしたい。ベッテルなんて…
287音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:08:24 ID:LSHEQVpPO
そもそもカズキはなんであんなところを走ってたんだろう?
普通にレコードラインを走ってたら、あんな無茶な突っ込みしなくてもカムイの前に行けたんじゃ?

カムイのライン変更ばっかり言われてるけど、カズキもフラフラ(白線跨ぎ→アウト側にちょいふり→またイン側に)してたから、カムイもどっちから来るのかわからなかったのかも?とも思う。

まあ事の良し悪しは別として、ガッツ見せてくれたのは良かったよ。
今回良くなかったところは経験でなんとかなるかも知れないけど、精神的な部分は訓練ではどうにもならんからね。
288音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:09:12 ID:IJNShIaQ0
そうだな昨日のカムイはあれで

   まだ攻めてない    んだから
289音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:09:40 ID:gy0B3lxW0
>>272
カジキ、いいやつだな。このやさしさがあだになっているのか?
290音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:11:58 ID:3L+hZT7v0
10月16日(金)曇り→小雨→曇り/ドライ、にわか雨発生する
10月17日(土)雨/ウェット、池と川が発生する
10月18日(日)晴れ/ドライ
練習として鈴鹿の雨のフリー走行したぐらいで、3日間大きく変わる天気と路面状態のブラジルを完走まで持っていったのは、それだけで評価できる。
さらに最初のセッションのブロック、パッシング、最後のセッションのパッシングまでできてたのだから、GP2だろうがF1だろうが来年に期待してしまう。
地元の利なんてないことは、鈴鹿のカジキとブラジルのカムイがはっきり示した。ドライバーの才能は、期待以上の内容と結果をもたらすことでわかるんでしょうね。
291音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:12:36 ID:O7XqVJTzO
>>289
そう、F1ドライバーだから叩かれてるだけで
これが一般人なら薬にも毒にもならないただのイイヤツとして
クラスにいても関わりあいのない目立たないポジションにいるんだよ
悪いやつじゃないんだ
292音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:13:06 ID:Y4hRdTD0O
>>287ガッツがある日本人がいない分カムイはいいよな
結果が出てくるようになればもう言うことないね
テスト禁止で途中交代が苦戦する中での今回だから相当よくやった
293音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:13:27 ID:uatIKkTD0
>>280
座りを馬鹿にするな!
あいつのお陰で鈴鹿は最後の4周だけ盛り上がったんだよ。
294音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:13:49 ID:MqivQyZ10
>>289
恥隠しですがな・・・。
295音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:14:07 ID:uaVb6hw+0
冬にたっぷりテストして車作って1戦目からデビューする新人と違って
テスト禁止で、シーズン中まるで乗れないテストドライバーで
代打なのでグロの車だし

こんだけの悪条件で良くやったよ
他の途中参加ドライバーなんか全員グダグダじゃねえか
296音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:14:13 ID:ZMzVVZmT0
審議の対象にもならない事故だから、どうでも良いのでは

カズキお宅が騒いでるだけでしょ

それよりスタート後のウエーバーとライコ
の車線変更接触の方が酷かったが
297音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:14:41 ID:YBieM/la0
あんま期待されてなかったのもあって今回の騒ぎなんだろうなw
そりゃ空気みたいになると思ったら衝撃的な走りするんだから当然か
298音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:16:09 ID:mX7W4/ZL0
そりゃ同胞同エンジンだから一応謝っとこうとはするが

が内心は、おいおいカズキさんよー何してくれてんだよ
アライメントが狂っちゃったじゃねーかこの下手糞 だろw
299音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:18:36 ID:jpC5wo+kO
>>226ちゃんは携帯もパソコンもキー叩いて文字打ち出す“手段”でしかないのが解らない真性お馬鹿ちゃん晒し
300音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:19:34 ID:dV37hwKj0
雨の予選、ドライ決勝1戦だけど色んな可能性感じだな自分はw
301音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:22:18 ID:kjhmnOLkP
もっとやれと思う
302音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:23:20 ID:azI5Fh4J0
印象的なデビューだったな。
できればコメントでバトンに対して、「速い車に乗ってるんだから、とっとと抜いて行けばいいんですよw」ぐらい言ってくれれば尚良かったがw
303音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:23:27 ID:pyjCaq8l0
ぶつかって喧嘩になってないあたりが、日本人ドライバーらしいな。
304音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:24:25 ID:eBI0e1Sj0
カムイみたいなのがこのまま活躍してくれたら理想的だよなぁ
ビジュアル的にもハッピーハッピーかカピバラみたいなもんだから
いくら目立とうが糞スイーツやマスゴミに変な飛びつかれ方する事もないしなw
305音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:26:48 ID:pyjCaq8l0
また日本人ドライバーの恥を晒してくれるかと思ったら、意外な活躍だったな。
もうあと一戦やって、同じぐらい目立ったら、来シーズンはレギュラードライバーでいいんじゃないの?
306音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:31:25 ID:+26J6fwQ0
>>272
このインタビュアーちょっとうざいなw
中島いいやつっぽいけど、ドライビングスタイルにまでそれがまんま出てしまってるんだな。
307まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/10/19(月) 20:32:39 ID:qIlY5bmsO
カズキさんはまだまだ走りたかったろうに…残念無念。
鬼畜団子っパナはカズキさんを殺害しかけた危険人物であります!
あの殺人ブロックは人殺し鬼畜野郎の愚行そのものだった!
鬼畜団子っパナは誠意を見せろ!
308音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:32:55 ID:TxIgFPu50
>>272
このインタビュアーこそ、カムイだからここまで食い下がった質問してんだよね。
309音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:34:14 ID:uaVb6hw+0
予選後のだが、カムイのインタビューはおもろい

http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/1-gp.html
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/2-gp.html
310音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:34:20 ID:vE8IjtSl0
>>296
http://koideai.com/up/src/up29883.jpg
ベテラン、ウエバーの神ブロックw
311音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:35:15 ID:R7aeYBVOO
>>130
あらら…
つい本音が出ちゃいましたねwww
アンチさんたち、トヨタの車は糞とか散々言ってきたのに、苦しい批判ですね^^
312音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:39:48 ID:FzGFa7I40
>>199
そういう話は本山がガキの頃くらい大昔の出来事だと思ってたw
ってことは、カムイのご両親は堅気のお方ということでヤレヤレ。
313音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:43:09 ID:iB0hffAo0
>302
馬豚(笑)は簡単に抜けない新人を危険物扱いするからな
過去にチームメイトすらブロックしまくってたくせに何様だろうなw
カムイもそんくらい言ってやってもいいかもしれんが、口だけ先行するのはちょっと
レースでガッツリ糞馬豚を黙らせてもらいたいもんだ
314音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:43:58 ID:c6uxkCbR0
ウェバーのブロックに比べたら全然良い走りじゃないか
315音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:44:02 ID:1E/4fizk0
いやもう小林はF1ドライバーだろ。
これだけお前らを熱くさせるのは琢磨以来。

しかも小林はレース中にカジキに引導渡した。素晴らしい!!

テスト積んで自分の車を仕上げたら普通にヤルノより速いかもね
316音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:46:44 ID:uatIKkTD0
ヤルノみたいな退役軍人に勝ったところで自慢にもならん。
若いんだからベッテルやアロンソだろ、目標は。
317音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:48:20 ID:vE8IjtSl0
>>316
予選で鶴さん負かしたら相当なもんだよw
318音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:49:17 ID:ZMzVVZmT0
ウェバーのは酷かったね。

あれに比べればカムイのブロックは、まだまだお子ちゃま
特攻してったカズキがヘタだね

危機回避能力が劣ってる
319音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:49:21 ID:TYJoj3Dk0
カムイには楽しませてもらった
今回初めてトヨタ応援したかもしれんw

>>315
琢磨以来ってのは、まったくもってそうだ
以来って言っても間に何人いたっけって感じだがw
320音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:49:45 ID:1E/4fizk0
>>302
それを中嶋に対して言えば満点だったなw
321音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:51:44 ID:1E/4fizk0
>>319
山本、井出、中嶋。
322音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:52:49 ID:JYeW4qHY0
カジキと接触したところってカジキのハンドルの切り方が甘かったのかなと思ってたら
カジキが出ようとしてからカムイがさらに同じ方向にクッと寄せてるけどあれって別に問題無し?
323音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:55:01 ID:sewZbM1/0
>>309
カムイのインタビュー、おもしれえなww
新人が素直に喋ってるので好感が持てる。
324音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:57:16 ID:YBieM/la0
>>323
こいつの場合新人っぽいコメントっていうより、完全にこれが素だと思う
325音速の名無しさん:2009/10/19(月) 20:58:42 ID:vE8IjtSl0
>>322
ウエバーの方が凄いよw
カムイvsカズキが審議になってたら、当然ウエバーも審議対象です。
そして優勝は無かった事に。
326音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:00:35 ID:JYeW4qHY0
>>325
まあそれもそうだけどw
ただ再度寄せた時に距離が近すぎたし川井が「これは危険ですねぇ…」とまで
言ってたのが気になってもんで

てかジャップ同士の接触だし審議はどうでもいいやって感じだったりして
327音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:01:45 ID:0EgOOtwn0
かなりエゲつない走りだったが、上行く奴はたいていこんなもんだから。
アロンソのクルサードに対するブレーキテストなんてこんなもんじゃなかった。
328音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:02:35 ID:1E/4fizk0
>>326
川井は中嶋オタだよ。
つうかみんな中嶋君が可愛くて仕方がないらしい。
ホント、イイ子らしい。だから何としてもポイント取って欲しいんだってさ。
329音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:02:37 ID:F2B9sXE50
ストレートでのライン変更によるペナルティって思い出せないくらい少ないよ
追突は後ろの車が悪いっていう原則があるから出しにくいんだと思う

ニュルのウエバーは完全に横に入られた後寄せてるからダメなんだけどね
330音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:06:34 ID:JYeW4qHY0
そういや琢磨はヨーロッパのどっかのシケインで自分は相手のラインを空けてるのに
向こうは空けないから相手の横に頭突っ込んだままシケイン突入して
案の定ラインを閉じてきたからそのまま譲らずにはじき飛ばしちゃいましたっていう痛快な事があったな
331音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:10:22 ID:dUHVXvdS0
カジキとカムイで申し合わせてネタで大喧嘩したら面白いのにw

大人の対応はつまらん
332音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:11:18 ID:OAZ38aup0
>>315
レギュラーになってほしいよね。

2008年5月までは毎セッションLiveTimingを起動してたし、
フリー走行ですら見るために全力疾走で自宅に帰ってきたもんだった。
SAF1時代でもスタート1周目はとんでもなくジャンプアップしてたり
下位でも異次元の速さだったり良くも悪くもワクワクさせてくれるドライバーだった。

琢磨がいなくなってからLiveTimingも立ち上げる回数は少なくなったし
最近じゃフリー走行も録画でいいやとか・・・

やっと生きのいいドライバーが出てきた。
333音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:11:55 ID:eBI0e1Sj0
カジキの性格はレースには向いてないよな
ケーキ屋でもやってたほうが幸せになれる
334音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:15:07 ID:WD0smaQd0
335音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:15:52 ID:SWNDqrXz0
お前らみんなマンセル、ベルガー→アレジ→モントーヤ→琢磨→カムイってファン歴だろw
336音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:18:27 ID:uaVb6hw+0
>>335
俺はアロンソも入る
337音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:28 ID:uatIKkTD0
なんか>>309読んだらアブダビはグロックの可能性あるみたいだな。
これで終わりだったらがっかりだ。
あと1戦乗って欲しいな。
338音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:20:49 ID:xP0Xe5mh0
これでいいんだよ。

本来、F1ドライバーはこうでなくっちゃ。

だから高い金もらってるんだろ。

何が
339音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:21:58 ID:y3SxiykX0
>>337
カズキに代わってウィリアムズからスポット参戦だよ
340音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:22:29 ID:0EgOOtwn0
抜く時にぶつからない佐藤だな、小林は。
抜かれそうにになった時はこの限りではないが。
まあの中嶋の走りなんてもう見たくないけど、小林はもう数レース見て見たい。
341音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:24 ID:EriihoCx0
バトンから罵倒されても無視できる性格は○

とにかく昨日の可夢偉はレースしてたよね
まるでカートレースのようなバトルの仕方で

アレジのセナを抜き返したシーンを思い出したのは俺だけじゃないだろ
342音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:39 ID:1E/4fizk0
>>335
俺の場合、

アレジ アーバイン モントーヤ 琢磨 ウェバー 小林。 
343音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:52 ID:QC7Z2jpWO
多くの イギリス人ファンを敵にまわしたかもしれんが、 そんな時は…俺のヒーローは ナイジェル・マンセルだ!と言ってやれば、皆 笑って握手を求めてくるにちがいない!…と思う。
344音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:25:36 ID:MnwDtv3u0
>>340
バトンやベッテルはタイトル争いがあるから無理しなかっただけのような気がするが。
あんな走り方はいずれ事故も起こし問題になるな。
特に日本人の他のドライバーを巻き込んだ事故は重たいペナとられそう。
345音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:26:27 ID:0EgOOtwn0
>>344
とられてねーだろ、馬鹿。
346音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:29:15 ID:uaVb6hw+0
>>344
交通安全が重要な今のF1には譲り合いの精神が重要だからな
安全運転でバカみたいな高給取れるならその方がいいに決まってるよね!
347音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:29:27 ID:l2FI1HUs0
>>120
これはバトンが力強そうなカムイにコメントで牽制してるんだな。
この言葉に勝ってこそF1ドライバーだ、セナもジョンプレーヤースペシャルロータス時代に「危ない奴だ」って
かなり批判されてたね。
348音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:29:41 ID:sXRi9U040
カムイのおかげで面白いレースだった
バトンのブチ切れオーバーテイクも引き出したw
349音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:30:37 ID:y3SxiykX0
>>347
やっと抜いたと思ったらヘマして抜き返されたのが
相当恥ずかしかったんじゃないかと思う
350音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:31:02 ID:1E/4fizk0
http://www.f1-stinger.com/stinger_village/yamaguchi_masami/2009/10/post-134.html
カムイ「あの人、目がきれいだったですね」
351音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:31:30 ID:eFVJuh/10
>>335
マンセルがサーキットの通り魔チェザリスに業を煮やしてブチギレながら
追い抜きざまに中指立てて拳を突き上げFack!Fack!の大連呼がたまらんかった
同じ英国人でもバトンとは大違いだったよね
352音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:34:53 ID:IrB23adJO
今録画したのをみてるわけだが、
カムイの走りは称賛に値するの?
嫌いになるきっかけになった去年のハミルトンと同じニオイがして
嫌悪感を抱いてしまったんだが。
353音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:35:05 ID:tx3gLux30
勝手に自爆したバカに謝る必要なんて無いのにな。
下手したらカムイのほうがリタイアしてたかもしれないんだから。

お互い慣れないマシンで同じような速さのフィジケラを
抜いたのが凄く良かった!
あと1台でポイントだったのにな・・・
でもシングルフィニッシュは上出来だわ。
354音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:35:25 ID:eFVJuh/10
Fuck!Fuck!な
355音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:35:39 ID:l2FI1HUs0
ワールドチャンピオンを怒らせる走りは素晴らしい!
かっこいい!!
356音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:36:21 ID:uaVb6hw+0
>>352
君の嫌いなタイプのドライバー、君が賞賛する必要はまるでない。
そんだけの話
357音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:40:17 ID:IrB23adJO
>>356
そうだね、ごめん。
マンセーっぷりがすごかったから驚いたんだ。
358音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:42 ID:sewZbM1/0
>>357
そんだけみんな、カジキの走りにフラストレーションを溜めていたってことだ。
359音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:12 ID:azI5Fh4J0
>>357
このスレ以上に海外のフォーラムでのマンセーぶりは凄いぞ。
次のチャンピオンとまで言う奴もいるしw
360音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:43:03 ID:YBieM/la0
>>359
言いすぎだろw
361音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:44:03 ID:OgsYOrJS0
>>333
悟自身がこの子はレーサーには向いてないと思ってたらしいからな
362音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:44:07 ID:azI5Fh4J0
ちなみにこれね↓

http://forum.planet-f1.com/index.php?t=msg&th=80670&start=80&

Yesterday, during the race, I told my father, "This is the future world champion".
We both were so impressed.
Specially how he handled crybaby Jenson "Charlie bite my finger" Button.
How Koba retake him after Button went slightly wide, how he drove along Nakajima, we were so impressed.
363音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:45:49 ID:5kw5J5xNO
>>341
バトンは何を言ってるんだ?
364音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:46:28 ID:Z1dP8N43P
>>362
それ書いたの日本人だろw絶対。
英検4級しかないオレでも普通に訳せる
きれいすぎる英文。

365音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:48:35 ID:Y4hRdTD0O
英検4級受ける人っていたんだw
366音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:49:05 ID:aPlHSdoL0
新居TCDレース後会見全録
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/tcd-33.html

なるほどね。
367音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:49:06 ID:WPhtKzb10

バトンが切れるって、初めて見たな。

それほどクソドライバーってこったな。

常識しらず。鼻デカクソ野郎って事だ。
368音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:50:43 ID:QrgJeRwjO
>目がきれいだったです

たらちゃんかw
369音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:51:44 ID:l2FI1HUs0
>>367
それほど恐れてるんだな。
370音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:52:29 ID:dUHVXvdS0
ヤルノのブチ切れはスーさんのアフォなライン変更が原因か
371音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:53:20 ID:o0RVqXV30
今までF1に出てきた日本人ドライバーのなかでも
もっとも印象的なデビュー戦を飾ったドライバーではないですか?
英語も上手いですね、ラテン系の訛りが少々入っているようですが
スペイン系かイタリア系のガールフレンドでもいるのですか?
372音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:54:47 ID:uaVb6hw+0
>>370
スーティルにはじき出される形にはなってたけど、まあありゃあ仕方ない
鶴さんがキレる気持ちもわかるけど
373音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:16 ID:WPhtKzb10
>>369


プ


それは無い。w
374音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:55:44 ID:Z1dP8N43P
>>365
あれ?小学校のときに受けないの?今は
375音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:56:03 ID:tx3gLux30
>>370
本当ならブチ切れてもいいアロンソが
スタコラ引き上げてったのが面白かったなw
376音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:56:19 ID:il2WXsgZ0
>>364
翻訳ソフトで作った感じだよなw
377音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:57:06 ID:ep4iYzTU0
ここにもビチクソいるのかwww
378音速の名無しさん:2009/10/19(月) 21:57:39 ID:uatIKkTD0
>>370
自分のみっともないミスを隠す為にスーティルに当たってるだけだろ。
379音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:00:53 ID:sewZbM1/0
>>370
いや普通に鶴が自爆しただけだと思うが。
押し出された時には縁石の上だったから。
そっから全開で踏んでいって勝手に回った。
380音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:01:54 ID:l2FI1HUs0
>>378
責任転嫁するのもドライバーの作戦の一つ、上手くいけばスチュアートに認められるかも知れないしね。
サッカーでも同じようなことするでしょう。
381音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:02:12 ID:+z1PdEMs0
もういいだろ、少し落ち着けよ
382音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:04:11 ID:WPhtKzb10

ま、鼻デカがどうであれ、トヨタのドライバーというだけで終わってる。↓

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

マイク・ローレンス
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの
居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」


383きよし:2009/10/19(月) 22:05:40 ID:tYS79zikO
メモれ〜 コピれ〜
384音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:38 ID:Z1dP8N43P
>>382
>「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」

マイク・ローレンスすっかり騙されてるな
385音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:43 ID:uatIKkTD0
>>382
単なる西洋人の妬みだろ。
386音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:07:57 ID:uaVb6hw+0
マイク・ローレンスはルノーのクラッシュ問題の結果には口を閉ざしてるからなあw
387音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:09:36 ID:TFH/X6IJ0
>>384
市場でも不正をするってかw
388音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:10:49 ID:tx3gLux30
トヨタのドライバーに対する評価ってかなり変だよな

調子の良いグロックを立てないし
いつまでも鶴に頼るし
カムイの評価も厳しいみたいだし
389音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:10:58 ID:WPhtKzb10
これが、粗悪な殺人車のトヨタ車の自称高級車(笑)に乗って亡くなられた方の最後の瞬間です。
これだけの酷い事件を起こし、北米トヨタ純正採用マットの責任逃れって半島チョンそのものじゃないの!!! 許せませんネ♪
アメリカ新記録となりそうな380万台のリコールを筆頭に、中国でもリコール新記録となる68万台を記録し、
まさに欠陥車の代名詞とまでなった朝鮮トヨタwww^・^

■■■トヨタ380万台リコール きっかけとなった事故通報の生々しいやり取りが明らかに■■■
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163942.html (20010年月01日 FNN公式公認)
トヨタ自動車は、運転席のフロアマットに不具合があるとして、アメリカで販売しているプリウスなどおよそ380万台をリコールする見通し。
そのきっかけとなった事故の通報の生々しいやりとりが明らかになった。


通信指令係 『 こ ち ら 緊 急 電 話 番 号 で す 。  ど う し ま し た か ? 』

通 報 者  『 ア ク セ ル が 動 か な い ん だ !!! 』
         『 ト ラ ブ ル が 発 生 し た !!!  ブ レ ー キ も 効 か な い ん だ !!!』

通信指令係 『 わ 、 わ か り ま し た ! ?  車 を 止 め る こ と が で き な い ん で す ね ? 』

通 報 者  『 こ っ、 交 差 点 が 迫 っ て い る !!!、  こ 、 交 差 点 が ... !!!???  つ か ま っ て!   祈 っ て 。。。。』
         『 プぅぅぅぅー 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。』


これは2009年8月28日、カリフォルニア州サンディエゴ郊外を走っていたトヨタの「レクサスES350」からの通報のやりとり。
この通報の直後、車は交差点に突入、別の車と衝突し、4人が死亡した。
390音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:11:23 ID:g4UYypqt0
闘争心のかけらもなかったカズキの闘志に火をつけさせたのは凄い。
案外この2人はお互いにいい刺激になるかもな。
391音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:11:49 ID:QrgJeRwjO
馬鹿な俺に362を日本語にして
392音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:13:48 ID:WPhtKzb10
>>390
カス同士、邪魔すんなよ。
393音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:14:07 ID:DkCJVTtr0
カムイ良かったなー。
バトンが文句言ってるみたいだけどみっともないと思います。
まあやっぱりバトンはバトンだなーって感じだけどさ。
あとカムイのインタビュー凄く正直に話してる感じがして面白い。
いろいろと肝が座ってるやつだね。
394音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:14:35 ID:tx3gLux30
>>390
この後二人そろってレースをすることは二度となかったのであ〜る

になりそうだが・・・
395音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:15:02 ID:DgAX2GAV0
なんだ、ただのヨタアンチか。
396音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:15:47 ID:WPhtKzb10
ファンより多い、アンチだ、文句あっか。 プゲラ
397音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:16:25 ID:YBieM/la0
>>389
これって一応(20010年月01日)って書いてはいるけど、通報されて捕まらないのかなぁw
398音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:16:25 ID:MDMWNZzGO
その昔、悟と亜久里が接触したときはピリピリしてたよねw
399音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:16:33 ID:C0E3tbNJ0
日本人はなめられるからな、これぐらいやっていーんだよ。
最初が肝心だし。カムイを批判してるやつ、あんたがチームオーナー
だったらカジキとカムイどっち選ぶ?プロスポーツなんだから
ルールを守った上でのがめつさは絶対必要だよ
400音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:17:53 ID:QrgJeRwjO
だから誰か訳せよ
401音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:18:12 ID:WPhtKzb10
>>397
そこかよ、さすがキチガイヨタグソだな。

人類の恥、日本の恥、死んで下さい。
402音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:19:18 ID:HPn6F7Lz0
コピペしだしたら通報だけどいいの?
403音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:19:22 ID:tWnM4ni50
今まで日本人ドライバーは、

叩かない俺だが、

顔も汚いが、ドライビングも汚いカムイて野郎は、

初めて、大嫌いな日本人ドライバーだ!

糞タレバトンも嫌いだが、バトンのコメント

ジェンソン・バトン、小林可夢偉は「非常識」と言っている!

チョンの多い関西弁喋るし

コイツの汚さは、チョンの帰化人の日本人成りすましだろ?
404音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:19:25 ID:WPhtKzb10
>>400

お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J

405音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:20:53 ID:WPhtKzb10
>>403

恐ろしく同意ですな。
406音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:30 ID:0LgPl3Ea0
トヨタは早めに来年のドライバーを決めてほしいな。
トゥルーリとグロッグでいいや。

トヨタのドライバーが決まってしまえば、他のチームはカムイをスカウトするに違いない。
カムイにとっては遅いトヨタよりも、他のチームのほうが結果を残せるのでよいと思う。

特に新規チームはねらい目だとおもう。
コスワースエンジンは未知数なので、万一遅かった場合、
カムイを起用していれば、トヨタエンジンに乗り換えることもやりやすくなる。

他のチームのシートが埋まってからだと厳しいので、トヨタにはホント早く動いてほしいです。
407音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:21:57 ID:dUHVXvdS0
>>403
で?
408音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:22:20 ID:WPhtKzb10
>>406
トヨタは撤退ですな。


残念でした。m9(^Д^)プギャー
409音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:25:30 ID:DgAX2GAV0
>>399
話題性も将来性もあるカムイ選ぶ。
カジキにあるのは、いつまで続くか分からないコネだけだと思う。
410音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:27:40 ID:ew0XyUIF0
テスト禁止の厳しい時代の
ルーキーのデビュー戦(はじめてのコース)で
チャンピオン目前バトンとのバトルって
関係者に、かなりインパクトは与えたと思う!

後半の失速は残念だったけど…
正直只のトヨタの育成ドライバーだろうと
思っていたのでびっくりしました

これで来年F1なくても、
GP2では好条件で戦えるのではないでしょうか
411音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:27:52 ID:8mGIF3I50
なんか妙な奴がスレ埋めだしたな 嫌韓厨かなんかかw
412音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:28:31 ID:0LgPl3Ea0
>>408
べつに撤退でも逆にカムイを雇いやすくなるのでかまわない。
413音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:28:49 ID:R7aeYBVOO
カムイは何か持ってると思う。マジで。
鈴鹿からここまでの流れ、神がかっとるww
414音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:02 ID:QrgJeRwjO
結局誰も訳せないわけですね
何値打ちこいとんねんw
415音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:24 ID:tx3gLux30
>>413
去年のカズキもそんな感じだったけどね・・・
416音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:30:47 ID:3WU/UeX90
走行ラインのとり方に批判は多いみたいだけど、セナのブロックも、「蛇のようだ」とか批判されてたよね。若いうちはそれくらいの方が大物になるんじゃない。ヤラレキャラ専門の日本人ドライバーはもう飽きた。
417音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:31:50 ID:WPhtKzb10
>>409
>話題性も将来性もあるカムイ選ぶ。

無い無い。

話題>悪い話題しかない。

将来性>トヨタっていう時点で終了してる。
418音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:32:41 ID:g4UYypqt0
カムイのドライビングはそこまで汚いとは思わないがな。
GP2だとこのぐらいは日常茶飯事だし。ハミルトンほどの露骨な幅寄せはしてない。
419音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:33:06 ID:lBffeT680
サーキットの狼の隼人ピーターソンがこんな感じだったかな

ちなみに中嶋は切替テツの役
420音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:33:30 ID:WPhtKzb10
>>416
ばか?死ぬの?お前。

セナのブロックだ?そりゃ速いヤツの話題だ、ボケ。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


421音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:36:01 ID:DkCJVTtr0
>>403
うるせーぞこのチョン公
422音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:36:26 ID:R7aeYBVOO
>>416
同意
423音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:38:17 ID:l2FI1HUs0
最近のF1ってヌルいね、昔は半分以上格闘技っだった。
424音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:40:04 ID:L+fmlxtq0
蛸オタと同じ嫌なオーラをカムイオタからは感じる
425音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:40:40 ID:DkCJVTtr0
ハッキリ言うとバトル中にチャーリーに泣き付くチャンピオンってどーよw
まー笑えるからいいけどさ。
426音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:17 ID:tWnM4ni50
>>421

テメェがうるせー

テメェが成りすましチョンだろ!

日本人の美徳、謙虚さが、

全く無い朝鮮人は、日本から出て行け!
427音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:41:28 ID:qw/o3qjO0
>>424
カズキ乙
428音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:42:54 ID:DkCJVTtr0
>>426
お前その文章半笑いで書いてないか?w
429音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:43:12 ID:DgAX2GAV0
>>425
最弱チャンピオンらしい
430音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:44:31 ID:uaVb6hw+0
>>425
結局審議にもなってないしw
431音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:44:37 ID:OgsYOrJS0
つうかたった1戦しか走ってないんだからヲタもアンチも湧き出るほどのことやってないだろ
こんなのがヲタに映るその頭がどうかしてる
432音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:46:27 ID:tWnM4ni50
カムイ外伝の崔監督は、

在日朝鮮人だよな!

可夢偉なんて名前付けている親は、

絶対に在日朝鮮人だろ?






433音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:46:35 ID:2vWH8RG10
前をやんちゃな新人にちょろちょろされて、バトンも災難だったな。
ぶつける気まんまんでブロックされちゃ、大事に行かざるを得ないし。
434音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:47:03 ID:l2FI1HUs0
イン側に入ってアウトの相手の前輪と後輪の間に自分の前輪を入れて軽くアクセル抜いたら
相手の後輪が自分の前輪に乗ってアウト側の車が横転するのがオモシロい、
動体視力が高ければ勝てるかも。
435音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:47:07 ID:eBI0e1Sj0
>>432
さすがに厳しいだろw
436音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:47:11 ID:WPhtKzb10
>>425
チャンピオンもムカツクだろ、クソ遅いのが前でフラフラ走って、チャンピオンシップ争いを

邪魔すれば、だれでも切れるだろ。


ま、トヨタには関係しない話だから、実感出来ないんだろうけどな。

ま、ド素人チームは消えて下さいってこった。

人気も無いし、実績もない。


プゲラ
437音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:48:15 ID:X0s8x/jj0
アンチも大変だよな
何一つ理論的に責める事が出来ないんだからw
438音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:49:33 ID:WPhtKzb10

お前ら鼻デカの立場を教えておいてやるから、覚えておけよ、アホ。

チャンピオンシップなどほど遠いクソチームのド素人ドライバーだ。

邪魔、邪魔。フラフラ走るなってこった。 プ

439音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:49:50 ID:sP2exf6kO
>>419 同世代だな
あの漫画は日本人がF1で優勝をつかみ取る目前で終了した
俺はカムイにその続きを見せて欲しいと思っているんだよ
440音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:50:05 ID:uaVb6hw+0
バトンをけなすつもりはないが

そのクソ遅いカムイより予選で遙かに遅かったチャンプ
最近は表彰台で見たことがない新ワールドチャンプ
441音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:50:06 ID:tWnM4ni50
>>428

在日チョン丸出し

悔しかったら

君が代フルコーラス歌えよ!

チョンだから歌えねぇだろ!
442音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:50:45 ID:DkCJVTtr0
>>429
でも速く走らせる才能には恵まれているんだよね。
今回はかなり頑張ったって本人も言ってるし頑張ったんだろうw
ただインタビューでホンダのホの字も出て来なかったのは少しだけ残念。
ハッピーハッピーな時だからこそ言い難い事も言えるのに。
バトンだからしょうがないけどさ。
443音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:51:09 ID:WPhtKzb10
>>437

は?w

理論って、0勝w、139連敗w、コンスト5位、予選11位(だったかな?)

で、よろしい?
444音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:52:36 ID:WPhtKzb10
>>440

お馬鹿さん、ウェットでドライセットアップで走れば14位くらいになるでしょ、

まったくド素人のお馬鹿さん。 プ
445音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:52:49 ID:uaVb6hw+0
>>443
カムイいつの間にそんなベテランに
446音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:52:52 ID:eBI0e1Sj0
おいアンチどもw
読みにくいからアホみたいな無意味な改行はやめろww
447高崎:2009/10/19(月) 22:53:21 ID:JSVb2a0R0
カムイ君おめでとう。
僕もライバルとして嬉しいよ。
帰国したらまたカートでレースしようぜ。
お互いの親父も連れてな・・・・
448音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:53:27 ID:XEsgFQ1o0
まあ次のレースで今回みたいなバカなライン変更を繰り返すのか、品行方正な走りになるのか
ちょっと楽しみではある
449音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:53:53 ID:y3SxiykX0
>>442
スレ違いだが、メルセデスには感謝の嵐だったみたいね
450音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:53:57 ID:WPhtKzb10
>>446









プ

ゲ

451音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:55:03 ID:X0s8x/jj0
>>443
そうだね
でも「0勝w、139連敗w、コンスト5位」に関しては聞いてないけどね
ここはカムイの話をする場であってトヨタの話なんて知りませんよ
452音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:55:37 ID:YBieM/la0
>>444
バリは?
453音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:56:01 ID:eBI0e1Sj0
俺もトヨタは大嫌いだがカムイの評価とは別だな
454音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:56:02 ID:WPhtKzb10
>>451

あれれれ????wwwwwwwwwwww

鼻デカって、トヨタじゃなかった?


プゲラ
455音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:56:30 ID:DgAX2GAV0
>>433
バトンもチャンピオン懸かったレースだったかもしれないが、
カムイはカムイで数少ないアピールの場だから必死になるだろう。
あのバトルは、それだけのことだろ。
456音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:56:58 ID:WPhtKzb10
>>452
ウェットセットアップでしょ?
457音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:02 ID:uaVb6hw+0
>>454
トヨタスレでやれよ
458音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:18 ID:DkCJVTtr0
>>441
お前つまんないやつだな。
マイナス方向で頑張るなよ。
来年は母国GPだぞ!素直にエンジョイしろ!
459音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:19 ID:YBieM/la0
>>456
バリはドライだぞw
460音速の名無しさん:2009/10/19(月) 22:59:55 ID:WPhtKzb10
>>455
それだけの事だ?

プ

それがどれだけ周りの邪魔をしたか、想像つくの?

コンスト5位の0勝w世界最弱クソチームのド素人らしい走りってあるでしょ。

コンスト1位のワールドチャンプ相手に。

ま、クソが邪魔に関係なく、ワールドチャンプ取ったけどね、
461音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:00:26 ID:X0s8x/jj0
>>454
ああお逃げになられましたか
よっぽどカムイに対する攻撃材料が見つからないんですねえ
462音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:00:33 ID:eBI0e1Sj0
>>455
バトンのようなチキンにはなんでカムイが初戦なのに安全策を取らないでバトル仕掛けてくるかまるで理解出来なかったんだろうなw
実際カムイにはあれだけ仕掛けても立派に完走するだけの力も度胸もあったわけだが
463音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:01:11 ID:WPhtKzb10
>>459
ばーか、ドライだったら、P to win してるは、ボケ。
464音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:03:01 ID:WPhtKzb10
>>461
攻撃材料だ?w

腹痛いからやめてくれ。wwwwwwwwwwww

決勝ブービー賞で、何を褒めてるんだ?カス。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


465音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:04:43 ID:sewZbM1/0
>>463
だれが??
466音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:07:06 ID:0LgPl3Ea0
>>414
だいたいこんな感じかな?

昨日、レースの間、「これは未来のワールドチャンピオンだ」と私は父に言いました。
私たちはとっても感動した。
特に泣き虫のジェンソン"チャーリーが僕の指を噛んだ"バトンをどう料理したか。
バトンがわずかに行き過ぎたときにKobaはどう彼を抜き返したか。
そして、どうNakajimaに沿って運転したか。
私たちはとっても感動した。

海外でもバトンの無線は泣き声とか言われてるんだな^^;

チャーリーが僕の指を噛んだというのは慣用表現なのか、よくわからないけど
こんなムービーをみつけた
http://d.hatena.ne.jp/video/youtube/_OBlgSz8sSM
467音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:07:06 ID:X0s8x/jj0
>>464
攻撃材料が見つからない時はとりあえず草生やしてAA貼って誤魔化すくらいしかないですからね
わかります
468音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:07:10 ID:YBieM/la0
>>463
Q2とQ3比べてみろよw
469音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:07:11 ID:2LjgUFeV0
一体だれのスレなんだ?
470音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:07:17 ID:g4UYypqt0
今のF1がヌルすぎるんじゃね?
GP2は危険な突っ込みや露骨なブロックが飛び交う無法地帯だ。
カムイもそこで相当鍛えられてきたからな〜。
471音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:08:29 ID:tWnM4ni50
>>458

糞朝鮮人クソ野郎め!

君が代歌えねぇんだな!

糞チョン野郎確定だな!

俺が歌ってやる

1番:君が代は ちよにやちよに さざれいしの 巌となりて 

こけのむすまで うごきなく 常盤(ときは)かきはに かぎりもあらじ

2番:君が代は 千尋(ちひろ)の底の さざれいしの 鵜のゐる磯と
 あらはるゝまで かぎりなき みよの栄を ほぎたてまつる
472音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:10:53 ID:WPhtKzb10
>>470

ばーか!昔ながらの紳士的精神が重要なカテゴリーだ、アホ。
473音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:14:47 ID:WPhtKzb10

後ろからスタートしたドライセットアップのド速いワールドチャンピオンを、

0勝wのクソチームのウェットセットアップしたド素人腐れ鼻デカドライバーが

ブロックする無意味さを痛感するんだな。


ま、今後楽しくレース出来ないと思うけどな。

みんなから目をつけられたら終わりだぞ。

公式にスピンさせる事など、朝飯前の連中相手にまともにレース出来ると思ったら

勘違いにもほどがある。 プ
474音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:15:07 ID:3WU/UeX90
>>472
紳士的精神が重要とか書き込んでいる人が、草生やしたりAA貼ったり、「ばーか」とか「あほ」とか書き込むんですか?
475音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:16:31 ID:2DcSnxbtO
>>472
なにげに一つ一つレスを返す律儀なやつだなw

カムイはレースが上手いよ。
相手にベストラインを走らせないように誘導してたあたりは感心したが。
476音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:18:12 ID:eBI0e1Sj0
>>473
バトンって誰からも歓迎されてないチャンプかと思ってたけどこういう熱心なヲタも付いてたんだな
なんか安心したよw
477音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:18:50 ID:WPhtKzb10
>>474

あぁ、てめーら相手にはな。 プ


>>475

レースは上手いだ?wwwwwwwwwwwww腹痛いwwwwwwwwwwwwww

1戦ですべて分かった気になってるお前の馬鹿さ加減を、最後の時戦で味わうんだな、アホ。

wwwwwwwwwwっうぇうえぇぇwwwwwwwwwwww
478音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:18:57 ID:ixWQr4dZO
右京も褒めてたけど、カムイのライン取りのうまさには感心した
479音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:08 ID:WPhtKzb10
>>476
そういうのを、トヨタ脳と言うんだ、ボケ。

ファンよりアンチの方が多いという世界に居ると、バカになる、典型だな、おい。wwwwwwwwww
480音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:19 ID:fhotYUfM0
盛り上がってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:23 ID:8S2a/zdvO
>>476
そいつバトンヲタじゃなくて、単なるヨタアンチだから
482音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:50 ID:R7aeYBVOO
>>474
こいつに何言っても無駄だよ、嬉しそうに尻尾ふるだけ
483音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:21:20 ID:WPhtKzb10
>>478
教科書通りだってか?wwwwwwwwwww


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ



F1、舐めてない?wwwwwwwwwお馬鹿さんwwwwwwwwwwwww
484音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:22:40 ID:WPhtKzb10
>>482
論破されて、悔しそうだな。wwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwww
485音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:23:01 ID:xP0Xe5mh0
カムイを否定する者→軟弱者=日本人(島国ビジョン)
カムイに素質を感じた者→世界基準=本物のレースファン(ワールドビジョン)

486音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:23:51 ID:2DcSnxbtO
>>484
論破どころか、お前がドにわかな事はよく分かったw
487音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:24:37 ID:X0s8x/jj0
>>475
俺には途中から返してくれなくなっちゃった
理論的にお願いねって言ったらどうも言い返すネタが見つからないらしくて
488音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:24:47 ID:R7aeYBVOO
>>484
うえっ、俺にレス付けんなニート
489音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:25:12 ID:ggzsOzFq0
>>447
また古い話を・・・
490音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:25:29 ID:DkCJVTtr0
>>471
お前w
ちょっと面白いw

まーいいや。陰湿なやつよりぜんぜん良いよ。
491音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:34 ID:8SUaViKR0
在日コリアン混じってるな
日曜はフィギュアあったからわかりやすい
たんにキチガイが板についてるだけかもしれんが
492音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:40 ID:3WU/UeX90
>>482
そのようだね。尤も474の書き込みに対してはまだ論破してもらってないけどね。
493音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:28:18 ID:ZU8w7Htc0
ウェーバーが普通にレギュラーで走っているカテゴリーに
カムイがいて何が悪い?あほじゃねえか。

あんなダウンフォースつけすぎのレインセッチングマシンで
あれだけ国際映像に映ったんだぜ。

スポンサー的に言えばおしすぎるぜぃ。
494音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:29:11 ID:XYN86A2j0
カムイ興味無かったけど ブラジルでブサイクすぎて惚れました。
折れないでがんばって欲しい。
495音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:30:21 ID:WPhtKzb10
>あれだけ国際映像に映ったんだぜ。



ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ



そこかよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカからかってると、おもしれーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:32:16 ID:WPhtKzb10

フジアナウンサー「おぉーーーっと!カムイのブロックショーだー!」


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


だってさ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが普通の感覚。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:32:36 ID:XWuo5doM0
なんかへんな奴増えたな・・・
他でやれよ・・・
幼稚なんだよ・・・
498音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:33:50 ID:2DcSnxbtO
>>495
あれっ?論破ごっこは終了ですか?w
499音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:34:57 ID:eBI0e1Sj0
トヨタが嫌いなだけでよくここまで選手に憎悪が燃やせるなw
500音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:35:31 ID:WPhtKzb10

恥知らずどもが何をほざいてるんだか。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン

501音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:42:02 ID:h2ennQDv0
こいつの親父って893だったっけ?
全日本カートのパドックで大問題起こしたのってコイツの親父だったよね?
502音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:42:25 ID:2DcSnxbtO
ID:WPhtKzb10のレス一通り見たわw
503音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:42:46 ID:WPhtKzb10
>>501
マヂかよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン


504音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:43:09 ID:R7aeYBVOO
>>494
SBKの芳賀はもっと凄いぜwww
505音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:44:15 ID:tWnM4ni50
>>501
こいつの親父って893だったっけ?


893は、在日朝鮮人の巣窟だよな!
506音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:45:01 ID:WPhtKzb10
(T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!
507音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:46:10 ID:513C9OXSO
何て反論したらいいのかわからないアンタはおとなしいね
508音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:48:21 ID:WPhtKzb10
反論とか、まともに議論出来るようになってから言いなよ。

プ
509音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:49:40 ID:j4eswZbPO
昨日の、トヨタがアグレッシブと思ったらコクピットにお猿さんが乗ってたんだね!
しかし追い越しやブロックがマジに上手いなバブルス

それに比べて2年目の糞は…
510音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:50:24 ID:DgAX2GAV0
>>501
トラブル起こした相手側が893と、ここで聞いたが。
511音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:52:26 ID:G4Ff6JbiO
アグレッシブと危険走行は違うからね
にしても遅いな
512音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:52:28 ID:WPhtKzb10
>>510
んじゃ893同士なのね。
513音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:54:07 ID:WIPcpAR/O
いきなり一貴をつぶしましたね
514音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:54:23 ID:lFKfe1ha0
ガゼッタの可夢偉の点数がかなり気になるな。
515音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:54:24 ID:G4Ff6JbiO
>>485
素質を感じるより普通に遅いと感じたけど
グロックならもっと上位いけたのに残念
怪我はやく治れ
516音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:55:17 ID:YsnU+cpoO
>>512
可夢偉の親父は寿司職人だよ。
店の名前は忘れた。
517音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:56:19 ID:513C9OXSO
>>508
あんたに言ってない。
自分の事だと思ったんだ。
ぷぷっ(笑)
518音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:56:23 ID:DkCJVTtr0
>>505
お前、そーゆうのは良くないぞ。
親父とか家族とかよ。
そんくらいの事わかるだろうがこのボケ!
だから糞チョンって言われるんだぞ。
519音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:57:02 ID:R7aeYBVOO
仮にもトヨタのレギュラードラに成るかも知れないやつの素性を知らないわけない。
第一アホみたいに神経質なトヨタが893の息子を雇うわけないだろ
頭に蛆沸いてんのか?
520音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:57:53 ID:babYswxn0
カズキさんはまだまだ走りたかったろうに…残念無念。
鬼畜団子っパナはカズキさんを殺害しかけた危険人物であります!
あの殺人ブロックは人殺し鬼畜野郎の愚行そのものだった!
鬼畜団子っパナは誠意を見せろ!


521音速の名無しさん:2009/10/19(月) 23:59:15 ID:DgAX2GAV0
何個ID持っているのか・・・
522音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:03:17 ID:oHz+AjZLO
可夢偉の家はあずま寿司?
523音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:03:23 ID:eBI0e1Sj0
親父偉いな
寿司屋の倅がF1で世界を相手に戦ってるのか
524音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:03:51 ID:EAqGA75c0
プラネットの掲示板でも概ね高評価だな。
未来のチャンピオンとか書いてある。
英語がもっと理解できれば良いんだが
中1レベルしかないので、何となくしか解らないのが辛い。
525音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:17:11 ID:EAqGA75c0
悪口スレも出来てたけど
スレ主への反論が多いようだ。
ネクストミハエルシューミとの記述もある。
526音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:17:38 ID:Bt3u96XdO
>>522
KBYS「よつんばいになればTF109に乗せてもらえるんですか?」
527音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:18:28 ID:XvAdx/p9P
>>524
あれは危険な行為だ、という意見や
一戦だけで称賛するのは早計だ、という意見もあるが
「・・・それでも昨日の走りには感銘をうけた」という人がほとんど。

今までのルーキーで一番すごい!という意見にはさすがに
ハミルトンとかクビサのデビューを見てないのか、と
突っ込みが入っていたが。
528音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:20:55 ID:hzsRQ5qi0
トヨタのレギュラードライバーは無理だろうな。
小汚いとかイメージは日本では最悪だし。
それでなくても北米でネガティブキャンペーンがあってヤバイのに。
529音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:25:11 ID:xKY7q4WTO
>>170
ルーキーがゴミというより、シーズン中にテストできないルールこそ真のゴミ。
530音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:25:29 ID:aBZ5Ebax0
グロージャンの苦戦を見ていると、カムイはF1のほうが向いてるのかもな。
もともとマカオGPでPP取ったり潜在能力は高かっただけに
最高峰のカテゴリーで開花できればすばらしい。
531音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:26:02 ID:9OAilaEl0
>>519
つ 谷亮子
532音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:34:12 ID:e9UaWBf6O
バトン「鼻のデカいイエローに邪魔された。あいつは狂ってる!」
533音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:37:14 ID:UtaGRYHc0
カムイってアブダビも走れるの?最初のほうはバトンや中嶋相手にいい争いしてたけど
結局10位だったのはちょっと物足りなかったな。それでもアルグやグロよりよかったけど。
ソフトやハードの違いとかタイヤマネジメントになれてなくて後半苦しんだのかな
534音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:38:05 ID:oTWGo1Ha0
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090320123116.shtml
それから可夢偉(小林可夢偉)と寿司に行ったよ。彼のお父さんが寿司職人だから、いろいろなタイプの寿司に詳しいんだ。
535音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:42:42 ID:gNMFKNNPO
カムイ( ・`ω・´)
536音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:52:40 ID:aBZ5Ebax0
トヨタの人からも評価されてる。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/tcd-33.html
537音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:53:11 ID:EF5+YW700
ペナルティないじゃん
538音速の名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:25 ID:e9UaWBf6O
鼻刑事黄色
539音速の名無しさん:2009/10/20(火) 01:01:40 ID:pVL4yBKa0
>>324
この受け答えが素だとしたら結構ツボなんだがw
来年ライコとカムイだと面白そう
ライコの速さに素直に感心してるみたいだし二人とも野生児だし
あと二人ともステアリングスイッチの覚えが悪そうだしw
540音速の名無しさん:2009/10/20(火) 01:16:02 ID:D407+Cls0
>>536
まあ、レース中のことだから、(人を殺しても)仕方なかったのかなとは思いますけど。
541音速の名無しさん:2009/10/20(火) 01:21:54 ID:i7p3rCBM0
トヨタ、カムイで決まりだろ。
マーケティング的に、日本メーカーに日本人を乗せるの難しい中、
コイツなら、欧州も納得だろ。
国内的にも、F1続ける理由にもなる。
下位カテゴリーや下位チームで、
変に小さくまとまる前に、トヨタに乗せるべき。
性格も開けっぴろげで明るいし、成績さえ伴えば、
愛すべきイエローモンキーとして、ウケルと思う。
542音速の名無しさん:2009/10/20(火) 01:49:42 ID:EfeleB/D0
カズキはカムイに自爆テロをしかけたが、自分だけ死んじゃった。
543音速の名無しさん:2009/10/20(火) 01:51:03 ID:Ui4b9G2pO
544音速の名無しさん:2009/10/20(火) 01:59:11 ID:EfeleB/D0
>>244
バトンみっともね〜

バトンがヘタレだから10周も抜けなかった。
初心者マーク付きのクルマをなかなか抜けないチャンピョンは伝説に残るぜw
どう見てもカムイはフェアなバトルをしてた。
器のちいせえチャンピョンだなw
素直に自分のテクニックがカムイ以下だって認めろよ。
545音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:06:45 ID:lm+2qTep0
キチガイとして好評だね

----外国人プレスの間では、うーん!"いたずらっ子"だね、ノーティなボーイだね! と話題になってましたが?(笑)



Kamui Kamikaze, Toyota, 10th
Kobayashi was both impressive and mental in equal quantities at Interlagos.
He showed anyone who cared to watch that he had speed - which is probably
the most important thing. He also ably demonstrated that he has no respect for
F1 or his fellow drivers and that is dangerous. His swerve into Nakajima which
left Kazuki's Williams in need of a lot of spare parts on the outside of Lake Descent,
was not his first swerve of the day. He'd done it before running through the Senna
Esses to keep Nakajima behind.

Worryingly the stewards didn't want to investigate that at all. A major accident
involving a rookie in his debut race and they weren't even going to review it...?

Madness.
546音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:07:43 ID:3TMI8NQrP
今ビデオ見直したんだが
最初のSCがインした後の再スタートで
カズキがカムイに抜かれるときが
後ろ走ってるバトンのオンボードに
映ってるけど丁度その後にお互いが
絡んだところと同じ場所なんだな。
しかもカズキは同じようにイン側に
ブロックしてる。(しかも1台分あけてねー)
まぁカムイにアウトからいかれたが・・・
ベッテルもアウトから行ったときにカズキが
1台分スペース残さなかったから危なかったな。
547音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:13:24 ID:OlRLtd+x0
俺はカムイいいと思うな
あと、某所の記事にあったこれも同意

>そのアグレッシブなドライビングスタイルから
>可夢偉がトラック上で多くの友人を得ることはないかもしれないが、
>そのデビュー戦は素晴らしく印象的だった。
548音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:15:48 ID:lm+2qTep0
カムイはこれからもキチガイキャラで行くの?
549音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:17:19 ID:TvooAuci0
小林は、Interlagosで印象的で、精神異常者でした。

彼にはF1または彼の仲間のドライバーに対する尊敬がないことをみごとに証明しました、
そして、それは危険です。
550音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:26:53 ID:yCza+81JO
>>545
基地外かどうかは分からないが、DQNドライバーであることは間違いないだろう。
551音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:30:24 ID:B4Ob9YSH0
>>547
ファイター型は他のドライバーと仲良しにはなれないし
今の譲り合いF1には必要無いと言われるだろう
古いタイプのドライバーだし、F1では間違いなく短命になるだろうな
そんでも楽しいので応援しておく
552音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:35:30 ID:xPjAP7VGO
2年前のナメクジと、似たような状況なんだが・・・
日本人として、日本人ドライバーに期待するのは仕方ないけど、またガッカリするよ。
2年後、八割九割は、手のひら返してるから。
553音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:37:15 ID:/d8lOqZu0
蛸と同じベクトルのDQN
554音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:40:35 ID:jjwIHWNH0
ブラジルでは以前カズキがタクマをフルボッコにしたが
そのカズキをカムイがフルボッコか

カムイ最強だな
555音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:40:54 ID:CKVixv3MO
皮肉コメントをそのまま受け止めるやつ多いんだな
556音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:43:18 ID:5m1rsb/w0
>>553>>554
もうお前ら洋梨だから巣に帰れよバカ。
いつまでその工作やるつもりなの?
557音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:45:50 ID:Y3u1hLnwO
走りの内容みると大したことないんだが
二年前のカズキを思い出す
カズキはかなり好評だった

内容までみようとしないニワカは結果でないと手のひら返して叩き出すんだろな
今回は予選から波乱があって色々なことがおき、カムイも目立ってたけど
順当にいけばツルーリが表彰台に乗るような車で16位前後なわけなんだが

バトルをしないノーポインターか
琢磨の再来と言われるクレイジーマッドネスカムイカミカゼノーポインターか

この違いしか無いわけで速さ、巧さでいくとまだまだカズキの方が上だわ
バトルセンスと負けん気だけはカムイの方が上だが
558音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:49:22 ID:jjwIHWNH0
>>556
えっ?なに?このバカ

ナメクジのヲタか
塩でも喰らえ!

蛸ヲタ?
お前こそ巣に帰れ
チョン
559音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:55:02 ID:5m1rsb/w0
>カズキはかなり好評
誰が?
ポイント獲得だって全部タナボタじゃん。

>>558
元カズキヲタ乙
お前ほんと厚かましいな。
560音速の名無しさん:2009/10/20(火) 02:55:54 ID:96/frdbR0
悟がほぼ24時間このスレに張り付いてカムイを叩いているのにはマジで呆れたよwww
561音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:00:49 ID:5RImVi7bO
また琢磨のときと同じで日本人じゃないアンチのクズ民族が張り切ってるのか

アンチのいうとおり琢磨を追い出したあとのF1での日本人の戦積が
どうだったのかはカジキが証明してるな
日本のモータースポーツを衰退させるだけだったな
562音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:02:23 ID:Y3u1hLnwO
>>559
デビュー戦の話だよバカ
それに08年の話だと棚ぼたという内容もみらず琢磨以上にそこそこ戦えるっていってたニワカがいるだろ?
それをカムイにも感じるっていってんだよ
内容を吟味せず表面的でわかりやすいのにどびついてるのが哀れなカズキオタと同じだなっていってんのよ

カズキが憎すぎてカムイをタタクヤツがみんなカズキファンに見えるなんて哀れな奴だなお前
アンチ蛸おたと似てるよ
563音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:10:04 ID:5m1rsb/w0
>>562
デビュー戦について言ってるんだけど。
絶賛してたやつなんているの?
それこそ>>554みたいなやつだろ?
ポイントはまた別の話。

てかIDまとめてくれない?


564音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:14:33 ID:EfeleB/D0
>>265
バトンがカムリを攻撃するのは、バトン自身がへタレと攻撃される前に、
カムリを攻撃するように仕向けてるんだろ。
保身のためだな。小さな男だよ。
チャンポンが若葉マークにてこずったなんてかっこ悪いからなw

しかしそこで、カムイを絶賛すればチャンポンの余裕を見せびらかすことが
できたのに、小さな男には無理だな。
バトンは史上最高のへタレチャンポン?
565音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:15:38 ID:e7VHqbDu0
アンフェアだとかなんだとか、他にも好き嫌い等で議論するのは勝手だが

テストなしぶっつけ本番デビュー戦で9位完走
チャンピオンを10週抑えて悲鳴を上げさせる
これを他人のマシンでやってのけた

これが事実で、期待させるに十分じゃないか
期待しないほうがおかしい
あぶねーたって程度の問題だろ、チェザリスやグルイヤールじゃあるまいし
566音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:21:07 ID:h13nipn50
一貴のデビュー戦なんて、ピットクルー撥ねたのしか話題になってなかったじゃないか。
567音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:28:59 ID:2isnDpAU0
カムイはちゃんと謝れる子
カジキは言い訳しか出来ない子
568音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:31:22 ID:di1D/zAC0
まあ、両方いらないんだけどね
569音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:33:57 ID:vM3t4ohNP
小林可夢偉 決勝後会見全録1 ブラジルGP
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/-gp-40.html

小林可夢偉 決勝後会見全録2 ブラジルGP
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/-2-gp.html

新居TCDレース後会見全録
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/tcd-33.html


面白いな。カムイ自身は自己評価40点で全く満足してないのが良い。伸びる素材だ。
あとTCDの話通り、やはり「雨用」のセットだったらしく、ペースに関しては仕方ない部分が多いな。
570音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:39:58 ID:2isnDpAU0
バトンは自分が気に入らない相手にアンフェアと言ってるだけ
あの程度でアンフェアなら去年のハミとかどうなるんだよ
571音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:41:22 ID:9nQ5Fwj80
中島→アグリ→右京→琢磨
俺の中での次はカムイになりそうだ。
572音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:46:28 ID:vM3t4ohNP
---無線で怒鳴ってましたよ、ジェンソンは。「チャーリー(ホワイティング=レース・ディレクター)
に言え!」と。
新居 でも、レースやってるわけですから、避けるわけにはいかないでしょう! 周回遅れでもないし。
573音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:49:16 ID:ERmcU0cE0
暗黙のルールは重大なアクシデントに繋がるから紳士協定みたいな感じで皆が守っているんだろ。
これを守れないなら、ハブられるだろうね。
俺は元気が良いのは認めるけど、次まで様子見だな。
ちゃんとルールを守ってバトルした場合、どういうバトルをしてくれるかな。
期待はしてるけどね。

カズキの件は、ストレートスピードが遅いウィリアムズとしてはあそこで抜かないともう抜けないというのが分かっているから、仕掛けたんだろうな。
寄せた方向が一緒になったのが、たまたまなのか故意なのかは本人しか分からんがレースアクシデントの範囲内と思う。
574音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:51:23 ID:tf53yGkei
素で遅いけど際どいブロックで抜かせない

カムイなら最高のセカンドドライバーになれそうだな
575音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:53:20 ID:vM3t4ohNP
ペースに関してはタイヤの使い方のことを言ってるね
失敗してタイヤを壊しちゃったと。最終スティントはフィジケラのせいでタイムを上げられなかったとも
実際フィジコを抜いてから最後の周でファステストを出してるわけだし、最終スティントはタイヤを上手く温めることを考えたとか
学習能力があるドライバーだからレースペースもすぐ改善されるだろうね
576音速の名無しさん:2009/10/20(火) 03:58:13 ID:7pV5s6opO
セカンドも無理、速いマシンでたまたま11位オモタンでレーススタートで前が潰れただけで、一方的にズルズル下がるだけだった。
相手がカジキだから向こうのマスコミも笑っているが、下位カテにに帰れって言われてるところだ
厳しいが、もうレース載らないでテストしまくるしかない
577音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:02:36 ID:D407+Cls0
琢磨はブロックに関しては汚いことはしなかった。
カムイは最悪だ。
578音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:03:45 ID:gfwt58fm0
さすがに一戦だけじゃわなんとも言えないし
アブダビも走って欲しいなあ
579音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:03:56 ID:EfeleB/D0
昨日暴れてたID:WPhtKzb10はビチグソと呼ばれてるホンダファン。
トヨタに関係するものは何でも叩く。
580音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:07:21 ID:7pV5s6opO
本人は40点だと言ってるし現状自分が遅いとも理解してる。だが自分の問題点理解して速くなるならカジキはとっくに予選でも速い
カムイは速さの片鱗を見せる事ができていない。これは、新人だからやらなければならない試験
遅いドライバーにシート与えて育てるのはトヨタの勝手だけどね
581音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:30:46 ID:mNpCDSOLO
ブロックがブロックがって…テレビのコメントに洗脳されすぎ

コメント無しで見ていたとしたらブロックが酷いと思ったか?

あの程度でガタガタ言うならセナやシューマッハは論外だぞ

まぁコメント陣営も
強い者には何をしても賞賛、弱い者には罵声、新参者には酷評の流れが強い
まぁその様にコメントしてりゃ年間通しての流れから大きく反れた発言は無くなるから鉄板なんだろうがな。
582音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:48:12 ID:vM3t4ohNP
>>534
Q: 子供ができたら名前は何にしますか?

グロック: その予定はないから分からないけど・・・。カムイかな(笑)。



ワロタw
つーか、SUPER GT乗りたいんだな
F1引退したらSUPER GTでグロック見たいなw
583音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:48:39 ID:RdNVgoec0
今回の接触の件は山科氏はなんかいってるの?
584音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:53:59 ID:PJxKMY400
来年はカムイとガストン・マッツァカーネ復活のコンビで頼む
585音速の名無しさん:2009/10/20(火) 04:57:23 ID:B8zKrP1ZO
バリチェロでもアウトラップの時には
譲ってたのにな・・・
586音速の名無しさん:2009/10/20(火) 05:05:02 ID:RdNVgoec0
日本人ってのもあるし、カミカゼアタッカーとかいうニックネームになりそう。
587音速の名無しさん:2009/10/20(火) 05:13:51 ID:B8zKrP1ZO
ニックネームは
ノーティーボーイだよ!
588音速の名無しさん:2009/10/20(火) 05:53:42 ID:Sru2DBcn0
中嶋はノーポイントボーイで
589音速の名無しさん:2009/10/20(火) 05:55:10 ID:gGfJp6Mf0
>>351
Fuck ね
590音速の名無しさん:2009/10/20(火) 05:55:51 ID:auv8qqct0
バトンに対してのブロックは問題無いと思って見てたが、中嶋と接触したのは酷かったな。
あれが無ければ評価が高かっただろうに残念。あの速度差で進路塞いじゃ危険すぎる。
591音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:09:23 ID:1Q8GRHiU0
>>590
http://www.youtube.com/watch?v=hH__J_ffNwE
ぶつかったから酷く見えるんだろうけど避け方も甘いな。0:48くらいのとこ見ると。
速度差あるの分かるのは追い抜き側なのにテールつきすぎでギリで振ってるからこうなった。
メリハリないというかコース幅気にしすぎてのか。
592音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:19:09 ID:auv8qqct0
>>591
スリップに入っているのだからギリで振るのは当然。スリップに入られないように前走車が
車線変更するのは当たり前に行われるが、スリップに入られたら進路変更しないのはお決まり
でしょ。
593音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:35:08 ID:1Q8GRHiU0
>>592
分かってないな。ピット出たばかりのマシン白線入り込んでまで
スリップつくやつ見たことある?何年のどのGPの誰とか出してくれ。
つまりそういうこと。
594音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:36:10 ID:GX1JxRmU0
----ひょっとしたら、一貴はカッカしてるかもしれないけど?
可夢偉 「謝りに行きます、大丈夫です。」

----(一喜と接触して)あれは、やっぱり、気になった?
可夢偉 はい、あのあとの3周くらいは。


いいキャラだなぁw
595音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:36:23 ID:JLjF+FnE0
カムイは譲ってるのに追突する奴が下手なんだろ
たまたま巻き込まれなかったがカムイ側から見たらカジキなんかと心中しても何の良い事も無い
焦ってたのはカジキのほうだと自らカジキも認めてる訳だが
596音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:37:37 ID:mNpCDSOLO
レース経験者なら分かると思うがあれはどう見ても中嶋がぶつかりに行ってる
コーナー進入時はイン側のポジションが有利なのは誰しもが分かると思う、だからカムイは譲らなかった、そこへ中途半端に振った中嶋がオカマほった形
スタート直後にあそこでベッテルか誰かダート走ってなかったか
同じような速度でやぞ、中嶋は明らかに自分の方が速度乗ってるのにインにねじ込もうとして自爆、あの場面は4コーナーアウトから入って立ち上がりで並んで5コーナー進入でアウトから抜くのが正解。
597音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:47:36 ID:auv8qqct0
>>593
論点が変わってる。スリップ後の話をしているのに、今度はスリップの入り方ですか。
598音速の名無しさん:2009/10/20(火) 06:51:26 ID:XXWsMARF0
>>581
違反の基準が変わってしまった。トゥルの罰金にも
あの程度の言い合いは日常的な風景だったんだけどなあ。
フィジケラがクラッシュした時はわくわくしたもんよ。
599音速の名無しさん:2009/10/20(火) 07:02:55 ID:W37NRuy7O
>>597
あんなに速度差があるんだからスリップ入ってもある程度余裕を持ってマシンを振るのが普通だって言ってんだよ

何が「論点がすり替わってる」だよ
読解力がなくてお前自身が論点すら把握できてないだけだろうが
600音速の名無しさん:2009/10/20(火) 07:05:54 ID:W37NRuy7O
>>585
だから一生セカンドなんだろ
601音速の名無しさん:2009/10/20(火) 07:06:44 ID:Y3u1hLnwO
>>598
鶴は言い合いしたことが悪いんじゃなくて
マーシャルのいうことを聞かずに速やかに退出しなかったことによるペナルティー
602音速の名無しさん:2009/10/20(火) 07:37:28 ID:pUBTzfun0
>>596
キミはレースを全く、全然、さっぱり、呆れるほど分かってないなw
中嶋はフォーミュラフォードみたいにカムイの後輪に乗り上げてジャンプして
上から抜こうとしたんだよ。その作戦が失敗しただけ、ヘタだから。
だから中嶋は来年FF1600から出直したほうがいいな。

603音速の名無しさん:2009/10/20(火) 07:42:23 ID:rJHT5hA10
>>602
赤木軍馬走法ですね、わかります。
604音速の名無しさん:2009/10/20(火) 07:51:43 ID:uxq0cwXb0
今までの日本人にはいない、やんちゃな感じのドライバーですね
来年どこかに乗ってほしいものです
それにしてもトヨタのドライバーであるというだけで
今までもの凄く低い評価をされてきたわけですね
トヨタとかかわるのはドライバーにとって大きなハンデです
605音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:05:46 ID:E7Fa7BC40
>>599
確かにな。
どうしても抜きたかった意地が出ちゃったね、既にライフゼロw
あのリスクはカズキが自ら招いた行為。
606音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:09:58 ID:auv8qqct0
>>599
多分あなたの読解力が足りないんだよ。>>593の白線はピットアウト時の仕切り線の事を
言ってるんだろ?それ以前のレスで私はそんな事を議論にもしていない。
607音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:23:54 ID:ENBIxNYf0
動画を何度も見たが、カジキがスリップに入ろうとして
寄ってきた。スリップに入った。寄りすぎたて左右どちらによけても
ぶつかる距離にまで近づいてしまった。だな。

カジキのインタビューでもカムイを責めてない。自分のミスというのが
頭にあるのだろう。
608音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:26:42 ID:7pV5s6opO
バトンがカムイを経験不足と言いながらはっきり言ってるよ「ブレーキングポイントでヒョコヒョコ動くな勘違い野郎」とね
無線で泣き事入れつつ危険な若僧への対処は流石ベテランだよ
カジキはこいつまじでありえんとビックリしただろうが、事前に相手が自分と正反対の、わきまえないヤツだと気付くべき
609音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:27:18 ID:E7Fa7BC40
ID:auv8qqct0 素人並の基地外は黙っとけ。
610音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:27:45 ID:MkvstIy8O
論議はあるにしても、多少ダーティーに走ってでも必死にブロックしてくれる方が応援し甲斐があるな
無抵抗に抜かれて走るだけじゃ見ててつまらん。
カムイの走りは純粋にワクワクしたよ
611音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:27:45 ID:91DHsq3a0
↑607

頭おかしいのか?

俺は悪くないと言ってるだろw

終始ミラーみて妨害してるカムイが「見えなかった」だって。

それ聞いてカジキは失笑してるだろ。アホかwwww
612音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:34:34 ID:jiOZWLyVO
だからこれはカズキの中途半端なゆずりあいからおかしくなったんだって。
舐めてたんだろ、カムイちゃんと俺がミラーで見えてるか?的な感じでセンター寄ってたんだろ。
そらあんたカムイも通常ラインじゃない位置でいきなりカズキがミラーに写るから慌ててまたもどるわな。
どちらも問題ないがきっかけはカムイを見下した中途半端なカズキのラインからきたことだわ。
613音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:36:22 ID:91DHsq3a0
>612

意味不明w
言語障害・知能障害だな
614音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:39:03 ID:Gsq/cbrp0
とりあえず「今年誰かの代わりにテストなしで乗ったドライバー」のなかでは一番良いパフォーマンスだったな。
615音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:43:48 ID:rJHT5hA10
>>614
まあ比べる連中がしょっぱいのもあるけどよくやったでしょ
616音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:44:44 ID:Y1wEf2aX0
>>602
爆笑w
617音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:44:56 ID:pUBTzfun0
筑波のアマチュアレースの接触で当事者同士が言い合ってるホノボノとした光景と重なるw
618音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:45:50 ID:7pV5s6opO
なんでトヨタがここまで放置してきたか解らんが、カムイには箱レースでもやらせとけって
もうF1ではクリーンに抜かせてもらえないぞ、それでもやれる速さがない
バトンに理解した改善すると謝っとけまじで、トヨタの秘蔵っ子なら、下位カテでなんでもできたろうが今はそういう世界きてるんだよカムイ
619音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:45:55 ID:91DHsq3a0
カムイって韓国人なんだろ?朝鮮人?

兵庫に寄生したチョンヤクザのセガレだろ?

海外で汚い関西弁しゃべるなよ。恥ずかしい。
620音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:47:00 ID:Y1wEf2aX0
>>610
>無抵抗に抜かれて走るだけじゃ見ててつまらん。

カジキの悪口言うな!!
621音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:48:38 ID:Gsq/cbrp0
>>615
モタスポ板の目の肥えた人達は、ポテンシャル等々全てお見通しのようだけど。

あと、気になったのはバトンが言う「暗黙のルール」なるものがオーバーテイク減らしてんじゃないの?
カムイはもう少しスマートにしなきゃなんないかもだけど。
622音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:49:41 ID:SKOmmJL70

(・∀・)ニヤニヤ

おはよう、関西のチョンの褒めるところが無くて、苦労してるボケナス工作員のみなさん。w

人気取りのためにクソをF1で走らせたクソチーム、商売っ気しか感じられないセコさしか感じられないんで、

今日もたっぷりからかってやるから泣くなよな。w

                      クルッ
                      ∧∧    ミ _ ドスッ
                     (・∀・,)彡―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ おはっ!ニヤ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ミンナ!オハヨウ!  //
 *           *  \    ∪ ∪     /    \\ アサダヨ!ニヤニヤ!!/+
 *   (・∀・)     *   \         /
 *   ニヤニヤ    *     \∧∧∧∧/          ヽ(・∀・)ノ
  *         *     <     二>             ( .. )
    *  *  *        < 予  ヤ>             /  ヽ
        ───────<   の 二>──────
                  < 感  ヤ>
   ワーイ! ワーイ! ニヤニヤ プーン!! < !!    >
.  (・∀・)  (・∀・)  (・∀・) /∨∨∨∨\   ニヤニヤヽ(・∀・)人(・∀・)ノニヤニヤ
    │      │      │ /         \
. (\│/)(\│/)(\│/           \
               /  ♪          ♪\
            / ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧\
              ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・)
             .⊂  つ⊂  つ⊂  つ⊂  つ
             〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ   .
              (/   (/    (/   (/
623音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:51:46 ID:91DHsq3a0
オーバーテイク減らしてんのはレギュレーションによるもの。

バーニー爺さんや全チームがそう言ってるだろ。

暗黙のルールってのは安全なモラルだよ。

雨で走りたくねーとかドライバー言ってるのも安全の為だし。
624音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:52:01 ID:Y1wEf2aX0
いやぁ、久々に楽しませてくれる新人だな。
アブダビも是非乗って欲しい。
グロックには悪いが来年まで休養しててくれ。
625音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:52:22 ID:44WcD0T4O
っていうかトヨタはカムイのGP2の成績を見て、「これで諦めろ…」って
思い出づくりの為にF1に乗せてやったら
意外と注目集めちゃったもんだから、どうするか案外苦笑してるんじゃないか?
626音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:53:31 ID:SKOmmJL70
>>624
トヨタが潰れず、あればの話しだけどな。(・∀・)ニヤニヤ
627音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:53:34 ID:8HviNMixO
>>621
レース見てたか?暗黙のルールを破ってるから抜けなかったんだろ。
628音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:54:01 ID:Xmlc33PQ0

バトンにボロ負け、ペナルティ、競争除外連発の


反日シナ人琢磨を応援する基地外ヲタの巣窟になってるじゃないか ここwww
629音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:54:22 ID:SKOmmJL70
>>625
>意外と注目集めちゃったもんだから、どうするか案外苦笑してるんじゃないか?

だれも注目してねーし。(・∀・)ニヤニヤ
630音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:54:44 ID:91DHsq3a0
関西チョンの経緯だとレギュラーのスーパーライセンスは無理らしいしね。
631音速の名無しさん:2009/10/20(火) 08:57:27 ID:SKOmmJL70

ま、トヨタの考えてる事など、「うちには日本人を予備に居るんだよ」と、人気取りのために

一応入れておいただけのカスを走らせるハメになって、困ったって感じだろうな。

(・∀・)ニヤニヤ
632音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:01:34 ID:e7VHqbDu0
ふたりの接触を言い争っている連中の視点がおかしくて笑える
カズキ擁護側だけどね
映像よく見ればレースでの速度差が最大の原因だな
つまり速度差の認識が足りないカズキに主原因がある
あんな速度差でスリップに入れたらパスする前にぶつかっちまう
ピット出た直後に真後ろついてること考えれば余裕でイケることは明らか
ふたりのコメントがだいたい本当だとすると
カムイとしてはカズキ見失って「行くならどうぞ」で最終的にイン側に振ったんだな
速度差があるから通常ラインであるアウトから簡単にかぶせられるハズ
それをカズキが焦って乗り上げた
たしかにカムイの動きに褒める点はないが
後ろの気概が伝わってねーんだよな、カズキに「抜くぞコラ」って気概がない、ついでに腕もない
633音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:04:35 ID:pUBTzfun0
カムイはF1で是非とも大成功してほしいよな!
第二の人生は知名度を活かして、回転すしの世界的チェーン店のオーナーってのはどうだw
願わくばマックに対等するくらいのw
モタスポからそれくらいの人材が出てくれると嬉しいんだけどな
634音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:04:44 ID:Y1wEf2aX0
カズキのは単なる自滅w
普通に走ってりゃ簡単に前に出れたのに。
635音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:06:17 ID:SKOmmJL70
>>632
ようするにただのオカマだよね。w
636音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:07:44 ID:SKOmmJL70
>>633
無理無理、トヨタを離れたら、拾うところあると思うか?


(・∀・)ニヤニヤ
637音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:08:12 ID:rJHT5hA10
>>629
クズキ乙

>>631
サトルさん乙
638音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:08:46 ID:ENBIxNYf0
>>611

どうしたの?急に。
もういちど冷静になって読んでみるといいよ。
639音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:10:57 ID:VQ3kpf00O
デビュー戦でヒールとは大物だな。

ハミ、アロンソ、シュー、プロスト、マンセル
歴代チャンプにはヒールが多い。
640音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:12:36 ID:rJHT5hA10
>>639
アイルトンは?
まあアーバインやチェザリス止まりにならんことを期待!
641音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:17:35 ID:VRdaUx+3O
>>640
謝れ!
アーバインとチェザリスに謝れ!
642音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:22:44 ID:SKOmmJL70

いずれにせよ、鼻デカはいらない子。
643音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:24:50 ID:e7VHqbDu0
過大な期待はしたくないし、今からしたってしょーがないけど
だがせめて歴代日本人より上に行って欲しいな
デビュー戦であんな国際映像に映ったんだからイケると思いたい
ま、F1来てからさらに早くなるドライバーもいるんだから
最近ではウェーバーがそうかな?ずっと昔ならニキらしいんだが、ありゃチャンピオンまでなったかw

>>635
そーゆうことですね!
644音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:28:53 ID:JOYoCGeS0
どこが危険な運転だよ?
同一周回だし、危険なブロックはしてないだろうに・・。
これだからF1観戦キャリアのないゆとり世代はこまるw
645音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:30:37 ID:13krDiEi0

君子危うきに近寄らず
646音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:30:41 ID:SKOmmJL70
>>643
>そーゆうことですね!


チンカス同士のね。
647音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:31:57 ID:SKOmmJL70
>>643
>デビュー戦であんな国際映像に映ったんだからイケると思いたい


恥を晒しただけだろ、アホ。
648音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:33:17 ID:VRdaUx+3O
>>636

>トヨタ離れたら拾うところあると思う

カッパ寿司
三年後には、レーンの新幹線がF1マシン風になると予想
649音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:33:49 ID:VQ3kpf00O
紳士協定を連呼するバカがいるけど
チャンプ争いの紳士協定なんて
あっても最終戦ぐらいだよ。

それ以外のレースでは、いくらチャンプ候補でも
ぶつかれば自業自得。

ファンがそういう勘違いをするから
バトンみたいな勘違いチャンプが生まれる。

650音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:36:52 ID:JOYoCGeS0
>>649
 いい事いった。
 その通り、昔のF1の方が激しかったし、ドライバー同士の尊敬の
 念があったね。
651音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:37:54 ID:rJHT5hA10
>>641
あやまればいいんですか?
先輩どうもさぁーませんでした!!
652音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:49:21 ID:5RImVi7bO
また琢磨のときと同じで日本人じゃないアンチのクズ民族が張り切ってるのか

アンチのいうとおり琢磨を追い出したあとのF1での日本人の戦積が
どうだったのかはカジキが証明してるな
日本のモータースポーツを衰退させるだけだったな
653音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:50:05 ID:nKFlweV40
>>649
俺も同意。
新人ドライバーでそんな走りしてたんじゃアルグやグロの二の前だよ。
まぁ〜グロは自爆が多いけど。
それにハミルトンやアロンソなら10週もかからずオーバーテイクして
たよ。
紳士協定なんぞあるから近年のF1でのオーバーテイクが少ないじゃないか
1990年前後はもっとバトルすごかったぞ
ミハエルやハミルトンだってデビュー当初はドライビング批判もあったが
そうじゃなきゃ1流になれないってことだよ。
バトンはいくらワールドチャンプになっても結局近年のチャンプより評価
が低いのはそんなこと言ってるからだよ。
654音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:55:29 ID:7DMwlzK30
あれだな、可夢偉と一貴を映画「スタンドバイミー」で例えると可夢偉はクリスで一貴はゴーディ
655音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:56:15 ID:SKOmmJL70
>>650
>昔のF1の方が激しかったし、ドライバー同士の尊敬の

そこのお馬鹿さん、そりゃトップドライバー同士の話しさ。

カスドライバーの話しには通用しないんだ、ハゲ
656音速の名無しさん:2009/10/20(火) 09:59:21 ID:rJHT5hA10
>>655
んじゃカスを10周抜けなかったチャンプバトンもカスでOK?
657音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:02:05 ID:Ui4b9G2pO
可夢偉「チャンピョンさま、どうもすいません!」
http://m.pic.to/14q46l
658音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:04:31 ID:i0URskzd0
>>640
アーバインやチェザリスになれたら充分だろうが。
何を勘違いしてるんだ?
659音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:06:19 ID:6zFsmK0f0
たしかに下位マシンで毎年一回くらい表彰台に入ってくるチェザリスはすごいと思ったwww
660音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:07:23 ID:rJHT5hA10
>>658
だから謝ってるじゃないですか!
661音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:07:50 ID:VRdaUx+3O
>>652
琢磨は危険人物として日本人ドライバーの評価を下げたが、カジキは何のインパクトも与えてはいない。
琢磨をマイナス20とすれば、カジキは0。
662音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:08:53 ID:i0URskzd0
>>656
相手が引くのが前提で突っ込めばそりゃ抜けるだろうけどな。
結果的にチャンピオンが決められたんだから、慎重に抜きに行って正解だろ。
663音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:09:02 ID:N5XMjY3G0
バトンのコメントが如何に最近のF1がつまらなくなったが、表しているね。
ある意味、合法的な八●長を自ら暴露しているもんだ。
 79年度のフランスGPでのルノーのアルヌーとフェラーリのジルみたいなバトル
を今したら問題になるのかな?
 スポット参戦のカムイに抑えられるようじゃ、実力でチャンピオンでなったんじゃなく、
ブラウンの車がダントツに良かったんだね。
 来年はチームメイトに噂されるニコにボコボコにされて、カズキ状態になって下さい。
 
664音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:09:38 ID:pUBTzfun0
#include<stdio.h>

int main()
{
int i=1;

for(i;i<=1000;i++)
{
printf("カムイが悪い\n",i);
printf("カジキが悪い\n",i);
}
return 0;
}
665音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:10:40 ID:13krDiEi0
>>656
おk
666音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:13:05 ID:FvLPOmqw0
カスチャンプバトンに結局勝てなかった他ドライバーは
ゴミでしかないカスってことになるけどな

前半に勝つか後半に追い上げて勝つか
そんだけの違いで評価変えるとかバカとしか思えん
667音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:13:50 ID:nKFlweV40
しかし今回のブラジルGPでkobayasiの名前を売ることができた。
次は安定したラップタイムで速さを見せればOK!
無駄なバトルでクラッシュでもしてしまえば、KAMIKAZEで終わってしまう
戦えるところを見せたわけだし、とにかく第1印象って大事ですからね。
ドライでの走行は少ないので、まだまだ不利な条件が続くが、それでも
ラップタイムよければ、GOOD。
668音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:15:58 ID:i0URskzd0
アグリが言うように8割の力で走って後ろを抑えるのは簡単。
次は10割のラップタイムで抑えろ。
669音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:18:00 ID:OksWMEF60
バトンにアイツどうかしてるよ!
なんて可夢偉言われたそうだけど競い合い
の世界ではこういう事言われんのはマイナスではないからなぁ
670音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:19:02 ID:91DHsq3a0
アグリなんか8割でも走れなかったじゃんwwww
671音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:21:14 ID:91DHsq3a0
競い合いの世界とか言うレベルじゃないよ。

ただの暴走

チョンだから理解できないかなw
672音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:23:12 ID:Y3u1hLnwO
まぁ琢磨2世のクレイジーケンバンドカミカゼマッドネス卑怯ドライバーとしてもだよ、
ワールドチャンピオンを抜き返したのは強烈なインパクトだったよな
フル参戦したら化けの皮が剥がれちゃうからこのまま謎のクレイジーケンバンドとしてトヨタ撤退で無職になるのが一番だよ
673音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:24:27 ID:13krDiEi0
>>666
それについては、他のスレで何度も語られてるがな。
674音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:26:37 ID:sDjImWDB0
>>669
セナもピケにシューマッハもセナにアロンソもシューマッハに井出もアルバースに散々言われたからなあ〜
675音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:28:16 ID:nKFlweV40
>>674
井出&アルバースは問題外だろ
676音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:29:48 ID:0C4Wgbuc0
バトンとのバトルとか1つでも
順位を上げようとかアグレッシブな姿勢とか
カスキよりは全然期待できるな。
677音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:32:59 ID:XvAdx/p9P
バトンヲタやカジキヲタが怒って
カムイを批判するのは理解できるんだけど、
そういうのとは関係な変なアンチが定期的に
沸いているのはホンダの工作員???
気持ち悪・・・
678音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:33:19 ID:SKOmmJL70
>>656
ばーか、バトンは燃費セーブモードで走ってただけ、カスヲタはやっぱり

カスだな、チンカス。
679音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:34:01 ID:Y1wEf2aX0
デビュー戦は大成功だったな。
プレスだけでなく世界中のF1ヲタにも何だ?あのキレたジャップは?
という印象とKobayashiという名前だけは刻み付けたはず。
これで終わって欲しくない。
680音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:34:18 ID:VRdaUx+3O
>>676
それって偏差値30からの東大受験と同じだよな。
万が一受かれば評価もされるが、受からなきゃただの身の程を弁えない人間との評価が下されるだけ。
681音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:35:45 ID:6zFsmK0f0
>>678
燃費セーブモードで走ってたから抜けなったとか言い訳にもなんないなwwwwwww
682音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:36:08 ID:0C4Wgbuc0
なめくじの特攻とかお前バカじゃねーのw。
もうナメクジは終わってんのに。
でも、なめくじの話題で
盛り上がれなくなるのは寂しいな。
あの気の抜けたような優しそうな
なめくじ顔w
683音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:38:39 ID:FvLPOmqw0
NEW SATOといわれてるのがカムイの今のところの一番的確な評価だろ
強引すぎるところがあって、他がよけてやらないとぶつかる
しかもバトンにはまるでIDE扱いされてるし、
見ててアクシデント増やしそうだから面白そうなのはいいんだけど
こんなことばかりしてたらF1村からハブられてしまうよ。
でも続きを見たいからせめてアブダビは乗って欲しいものだね。
来年については、トヨタがチームキャラと違う所謂暴れ馬を飼うかどうかかな。
684音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:39:52 ID:i0URskzd0
>>676
順位を上げようと思うなら後ろを抑える事に必死になるんじゃ無くて
前を追いかけないとダメだろう。
給油なし、タイヤ交換なしのスプリントじゃ無いんだから。
685音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:40:38 ID:0C4Wgbuc0
カムイにはバイクのレース加藤大二郎や
日本人選手たちが活躍したように
車のF1でも日本人として活躍して
ほしいな。ブラジルの結果だと
本家トヨタのセカンドとして
充分やれるだろ。
686音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:40:56 ID:rJHT5hA10
SKOmmJL70
サトル乙
687音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:46:00 ID:nKFlweV40
少なくともF1への適応能力とかありそうだよ。
最近の乗り代わり新人見てる限りはね。
フィジケラみたいなベテランでも苦労してるのに、目立ったミスもなければ
ある意味乗り代わりの中では安定してるよ。
トヨタ撤退しても恐らく他チームからオファーがくるんじゃないか?
特に来年は新チーム増えてドライバー不足だからね。
ある意味運も持ってそうだし、国際映像写りまくりだしアピールはOKだぞ。
グロージャンはずるずる抜かれるシーンだけで、あとリウッツィは走ってた?
て感じだしアルグ何とかも存在感まるでなし。
たまたまバトンやベッテルみたいにタイトル争いしているのが後ろいただけ
だけどすぐに追い抜かれていればあそこまでカメラに写らなかっただろうしね。
688音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:48:03 ID:0C4Wgbuc0
ワールドチャンピオンを争ってるドライバー
には譲るべきだったな。
そこがドライバー同士の暗黙の了解だな。
ルーキーを抜けないバトンもアレだがw
689音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:49:38 ID:Y1wEf2aX0
バトンはまぁ実力的には中の上レベルな訳でw
690音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:52:18 ID:rJHT5hA10
>>688
いや、譲られて、それでチャンピオンは悲しいよ
まだ去年のハミみたいに最後にグロ抜いてって方がいい
691音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:52:43 ID:13krDiEi0
>>684
バトンを抑えた事じゃなくて、抜き返した方の話では?
692音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:52:43 ID:nKFlweV40
>>688
そんなことしてらワールドチャンピオンの意味ねぇ〜だろ
実力で抜かないと
同一周回なんだからそんなことする必要なし。
そんなこと言うのならタイトル獲得の可能性があるドライバー3人だけで別
レースすればいいだろってことになる。
693音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:52:56 ID:N4EHC+cD0
>>687
まだ1戦しか乗ってないけど、今年の新人の中では一番適応能力ありそうだよね
チャンピオン巻き込んだバトルとか、目立ち度も高かった
予選結果も悪くないし
694音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:55:35 ID:i0URskzd0
>>690
>まだ去年のハミみたいに最後にグロ抜いてって方がいい

wwww
695音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:55:45 ID:sDjImWDB0
接触の相手が中嶋君ってのも小林君は運を持ってるな
696音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:57:20 ID:Y1wEf2aX0
自己採点40点で、タイヤ使い方間違えてなければポイント取れたと
言ってる辺りも伸びしろを感じるな。
来期は是非正ドライバーに。
697音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:57:21 ID:N4EHC+cD0
>>688
1点を争うような僅差のチャンピオン争いならまだしも、あの状況で譲ったら興醒めでしょ
無線で泣きついたりとか、バトン本人はいっぱいいっぱいだったんだろうけど
698音速の名無しさん:2009/10/20(火) 10:59:04 ID:R37H5yvB0
>>678
>>678

燃費セーブモードでカムイより先にピットインしたの?
決勝前のマシン重量はカムイより重かったにも関わらず?
まあ自己申告の重量だが。

軽くてピットイン先だったのなら燃費セーブよりさっさと抜くべきだし、
どっちにしてもチャンプとしては疑問が残るが。

699音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:01:23 ID:Y1wEf2aX0
>>698
バトンの方が軽かった。
つーか、抜けなかったのはバトンがヘタレだったから。
700音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:03:34 ID:96MzBYbMO
>>619
名前はアイヌだけどなw
701音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:03:38 ID:3TMI8NQrP
記憶に残るドライバーとしてはカズキよりは上かな?
でもカズキはVがあるからなぁ
702音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:05:07 ID:i0URskzd0
>>698
レコなんちゃらラップを3周してるからって解説で言ってたでしょ?
さっさと抜くったって、後ろだけ見て相手が引くのが前提でブロックし続ければ
そう簡単には抜けないよ。
無理に行って絡んでリタイヤしてチャンピオン逃したらそれこそ大馬鹿だろ。
703音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:09:04 ID:VRdaUx+3O
ベッテルとかは、カムイのドライビングに対して危険だとか何とか言ってるのか?
704音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:09:55 ID:sDjImWDB0
バトンなんか散々言われてるけどブロックされ何週も押さえられつつも
接触しないで完走しポイントゲットできるからチャンピオンになれたんだろ
バトンが他車と接触してリタイヤって近年記憶に無いな
705音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:13:22 ID:J8qXOeox0
>>704
今年のスパ
706音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:14:06 ID:i0URskzd0
>>705
アレを批判されたらドライバーやってられんだろ。
707音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:14:26 ID:GZ++Zt6C0
相手がタイトルを争ってるやつだったから
そいつらが慎重だったから当たらなかっただけで
他のドライバーだったら即効で当たってるね。
タコ・IDEに続くカミカゼドライバーだね
708音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:17:07 ID:R37H5yvB0
>>702

ああそうなの?
レコなんちゃらラップってマシン重量の公式発表の後に走ってるの?
公式発表の重量が、決勝走る時の重量だと勘違いしてた。。

無理に行って絡んで、ってのは分かるけど、
チャンプとしてシーズン通して物足りないのも確か。
特に今回が一生に一度のチャンスになりかねんしな、バトンの場合。
709音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:19:17 ID:R37H5yvB0
↑ヘンな書き方になった
まあ今回が一生に一度のチャンスになりかねんし仕方無いかな、バトンの場合。
って意味ね。
710音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:19:52 ID:Y1wEf2aX0
アブダビ出るんだったらスーティル辺りとバトって欲しいな。
711音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:22:59 ID:i0URskzd0
>>708
マシン重量は予選終了後に発表されるでしょ。
レコなんちゃらはグリッドにつく時に走る。

あと、アレだけ勝てば充分だと思うが。
712音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:28:08 ID:DN2IudB/0
こんなこと書くと叩かれそうだけど、
カムイってそんなにいいドライバーかな〜
自分が見た限りこのスレで絶賛されているほどいいドラバーには見えなかけど・・
普通に見てカムイは遅くて無理にブロックしいるふうにしか見えない
ツルーリドライビングスクールはあるが、今回はカムイドライビングスクールだった。

ブラジルGPを客観的に見て自分がすごいドライバーだなと思ったのは、やはりベッテルだった
713音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:31:18 ID:nKFlweV40
>>712
ハミルトンやクビサもやっぱり速いと思ったよ。

714音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:32:21 ID:FvLPOmqw0
ピットクルーはねてデビューで目立ったカズキよか
強引で危ない走りで目だったカムイの方がなんぼかマシか

しかし日本のモタスポのレーシングスタイルと
F1をはじめヨーロッパのレーシングスタイルってこうも大きく違うもんかね
715音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:32:50 ID:oXRFXRrx0
今のトヨタエンジンはストレートスピードや最高速
遅いだろ?
この遅い車でバトンやフェラーリ抜いたのは凄いだろ。
そして遅い車でもバトンを抑えたのも
来期以降レギュラーになったとしたら
ポイント争いしてく上でカスキと違い
バトルでの武器を持ってる事を証明したと言えるな。
716音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:34:36 ID:n69UQf9L0
今のF1は、ドライバーよりもマシンの戦闘力が遥かに結果に影響する。
バトンやバリチェリロが去年より圧倒的に巧くなったなんて思ってる奴まずいないだろ?

バトンの去年までのレース見てれば、今回ほど必死になってるレースが記憶にないから思うんだけど、
F1で不慣れな攻める走りをしたもんだから、思うように行かなくて小林を批判したようにしか見えん。

仮定だけど、小林でなくて、タイトル争ってるマシンコンデションの悪いハミルトンやライコネンだったら、
もっとエグイブロックされてるだろうし、バトンのテクニック的に抜けてない気がするな。
セナとプロストの時みたいに、クラッシュさせても行かさない気がするな。
最終的に、小林抜いたのも最大限にマシンの優位性活かした抜き方だったしな。
小林はタイトル争ってるわけじゃないけど、シート確保のために必死で走ってる。それだけだろ。

バトンと小林がマシン入れ替えたら、小林の方が速そうだな。

もしこれがシューマッハの発言なら、深いものがあると感じるかもしれないが、
F1の中でのトップドライバーとして認め難いバトンの発言は、
小林が格下だから八百長しろと言ってるだけに聞こえるな。
717音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:34:42 ID:aivnOmZJ0
>>684
それができないから抑えるんだろうがw アフォかと
718音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:35:38 ID:Y1wEf2aX0
バトルバカ琢磨のマシン適応能力高いVer.か。
期待できそうじゃんか。
719音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:36:23 ID:5Ugwu9zX0
>>715

こいつ頭大丈夫か?
お前カムイだろ!
座活に必死だな!!
720音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:37:17 ID:DN2IudB/0
>>716
>バトンと小林がマシン入れ替えたら、小林の方が速そうだな。
断言できます。それは絶対無い。
721音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:37:24 ID:WMWYBOpw0
>>719
カズキ乙
722音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:38:48 ID:jiOZWLyVO
>712バドエルやフジコ、その他の新人みてみな。今年はテストなしのいきなりなんだから。
しかも初めてのコース。
この状態で普通に走ることが普通にすごいんだよ。
723音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:40:02 ID:rRUq4ojd0
ときどきムキになってカムイのことを貶しているやつがいるが、そのほとんどが
論理的じゃなくってチョンだの団子鼻だの子供の喧嘩並みのことを書いてるな。
なんかその姿を見ているとカートからFTあたりの下位カテゴリでカムイに負けた子の
親が思い浮かぶね。
カムイはあの頃から結構きついブロックしてたから、それにやられたドラも多いし。
負けは負けで認めなきゃ、この世界やってられないでしょ?そんなことだからお宅の息子さんは
そこまで止まりだったんだよ。
今回のカムイのパフォーマンスなら来年のF1昇格は間違いないと思うよ。
ウイリアムスが悔しがっている姿が目に浮かぶね、トヨタエンジンを見切って失敗したってw
724音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:42:28 ID:n69UQf9L0
>>720
10年とルーキーだから常識的に見てそう思いたいだけだろ?
別に小林のファンじゃないけど、
F1ドライバーの中でバトンが速いとは感じないんだよね。

ハミルトンとかだったら、もっと早く抜いてる気がする。
725音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:43:37 ID:JOYoCGeS0
みんなカスはスルーしろ。
ID:SKOmmJL70

726音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:43:40 ID:oXRFXRrx0
>>719しかもカムイは
ろくにテストしてないスポット参戦で
マシンのフィーリングも不足で
コースも熟知してないルーキーだろ?
伸びしろには多いに期待できるよ。
727音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:46:04 ID:R37H5yvB0
>>711
ああ、グリッドつく時の走行ね。理解した。
結局6勝で一番勝ってるし、まあ数字上はね、文句はない。
でも物足りないと思ってる人は多いでしょ。
ブラジルでは結構攻めてたと思うけどね、
だからこそ数周で抜いてほしいところだったが。

>>720
>>ハミルトンとかだったら、もっと早く抜いてる気がする。

結局そこなんだよな、バトンもの足りないのは。
728音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:47:47 ID:i0URskzd0
冷静にラップタイム見たらそんな大して評価出来ないと思うよ。
ダウンフォース付けてタービュランス発生させて最終コーナーで後ろぴったり
着けなくさせておいて、ブレーキングでダウンフォースを生かしてラインを
変えて抑えればそんなに簡単には抜かれない。
要は初心者用セッティングでしょ。

前に離されないラップタイムで同じことをやって初めて評価される。
729音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:50:10 ID:vtOZIZG30
カジキと比べてるやつおるが、それは間違い。
比べる必要が無いぐらいカムイ外伝。

ただ、F1に来ればやっぱ並みだな。
タコのちょい下辺りかな。
走りのタイプはタコと似ているな。
730音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:53:17 ID:i0URskzd0
>>727
ハミルトンは無理に行ってチャンピオンを逃したし、去年だって逃しかけた。
同じように無理に行ってぶつけてチャンピオン逃したら馬鹿でしょ?
無理しなくて良い状況に持ち込んだ事を評価しないと。
731音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:55:40 ID:dQRUEUin0
>>730
まあ正論なんだろうけど見てるほうは面白くないわけで
去年のハミの方が好感が持てる

あれ?今年のバトン見てたらハミがまともに思えてきた
732音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:56:18 ID:jiOZWLyVO
>728
じゃ、おたくが言ってるその初心者セッティングでラップタイムをだせと?
矛盾言うなよ。
733音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:58:48 ID:DN2IudB/0
でもバトンはジャックにも琢磨にもバリチェロにも勝っているからね。
しかもレース内容はどうあれシリーズチャンピョンなわけだし
今回も無理なドライビングのカムイに接触せずにポイントをとってチャンピョンになる冷静さがある
バトンの走りは確かに魅力がないが、カムイより遅いとはとうてい思えない。

F1とGP2では違うとはいえダンブロッシに2年連続完敗しているからね
何とも今回だけではここで書かれて絶賛されるようなドライバーだと個人的にまだ思えない。
734音速の名無しさん:2009/10/20(火) 11:59:27 ID:i0URskzd0
>>732
だから、今回ので評価を上げたとか下げたとか無いんだよ。
次回だ次回、評価されるなら、ちゃんとしたレースセッティングで同じようにバトルしてからの話。

今の段階で来年のレギュラードライバー決定だとかはしゃぐのはみっともないよ。
735音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:02:57 ID:oXRFXRrx0
だいたい顎の97年のビルヌーブへの
特攻ポイント全権剥奪や
ウィリアムズ時代のヒルに数々の特攻と比べてみろよ。
カムイのは全然フェアだろ?
チャンプのバトンですら簡単に
抜かせない後方を押さえる能力は
大いなる武器だよ。
遅いマンセルの執拗なブロックで
ラップが圧倒的に速いセナが抜けなかった
事が何度もあるしな。
736音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:07:52 ID:FvLPOmqw0
抜かれないようにするのは簡単だけど
抜くのはドえらい難しい
これが現代F1だろ

延々とブロックして地上波は頑張ってるとか盛り上がってたけど
自分がトレイン作って後ろから突っつかれていたけど
なんとかしばらく抜かれずに済んだ、それだけだよ。
鶴が早々に消えたのでレースペースについてはマシンのせいかどうかはわからない。
しかし予選では段違いの実力差を見せ付けられた。当たり前だけどね。最初なんだから。

カムイすげえ!と評価するのはいくらなんでも早すぎる。
737音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:08:15 ID:6zFsmK0f0
>>714
F1ではないが今年のFポンでそれがよくわかった
738音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:09:09 ID:6zFsmK0f0
>>716
カズキとニコの差はどこに・・・(´;ω;`)ウッ..
739音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:09:47 ID:fdWFfhT40
プラネットF1 カムイ公式スレより
http://www.planet-f1.com/

誰に対してもポジションを諦めない本物のドライバーだ
 アイルランド

ブレーキングゾーンでウェーブ(車線変更)さすなって言っとけよ
 Sodom

うっさいだまれ、凄い良かっただろうが
 バージニア

カムイ渋滞wwガンガレよ
 ポーランド

The new Sato!!
 オーストラリア パース

カムイ良いじゃん、今日は凄い印象付けたね
 上海、同様コメ(パリ、ロンドン、Kolachi)

多分、今年のルーキオブジイヤーだな
 ポーランド
740音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:10:56 ID:fdWFfhT40
デビュー戦でカーズのフェラーリぶち抜いたよw
そんな奴、見た事ねぇぇ
 バンクーバー

>>デビュー戦でカーズの...
富士子だからな、数には入らんだろ
 不明

>>The new Sato!!
何で?日本人だから?他がどっか似てるの?
 ロンドン

攻撃的なスタイルが似てるんだろ
 イギリス

キミの代わりに2ndでマクラーレンに欲しい
 スエーデン

中嶋にぶつからなければ、ポイント取ってたな
 ポーランド

チョット荒削りだけどいい 漢だしな
 クロアチア

どっか、契約してやれよ
 不明、スエーデン、パリ
741音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:12:08 ID:NGLiz/8H0
>>736
だったらバトン抜いてすぐ抜き返したのは、カムイすげえ!だろ
742音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:12:17 ID:fdWFfhT40
ビギナーズラックじゃねえな、もうちょっと見たい
 不明

馬豚の野郎、エンジニアにカムイがぁとか赤ちゃんみたいに泣いてんのw
SPEED(どっかのTV局?)のアナウンサーが、馬鹿言ってんじゃねぇ
抜けばおkだろ。と言ってたしww
 バージニア

マジで?信じられないな〜
 ポーランド

俺もそれ聞いたよ
 不明

マジだよ。リプレイが出てSPEEDでもそれについて話してた
チャーリーの所に行ってくれとか何とか言ってたな
 バージニア
743音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:13:22 ID:vGmuUZP/0
だいたい顎もチマチマと左右に振ってライン変えたり
ブレーキポイントを変えたりして自車より速い後続車
を執拗にヒールにブロックしてたよな?
顎はOKでカムイはNGかww?
744音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:13:49 ID:fdWFfhT40
と、こんなところ。。。
全部のレスを読んでないけど、海外(planet-f1)では割と高評価だったみたいよ
745音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:14:01 ID:JOYoCGeS0
>>736
 はいはい。乙
746音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:15:54 ID:JOYoCGeS0
同周回なんだからブロックOKでしょ?
モータスポーツは八百なのってことになるぞw
747音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:17:55 ID:N4EHC+cD0
>>744
ほほう
748音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:18:27 ID:R37H5yvB0
>>730

だから文句ないって。そこは評価してる。
それは正論だと理解した上で、
でもつまらない、物足りない、と言ってる。それだけ。

カムイにはその意味では期待してる。
純粋にスピード不足、ラップペースの維持やタイヤの使い方等、
勉強することは沢山あるけど。テストなしでスポットの初戦だし、上出来では。
他のルーキーよりはよっぽど適応力あんじゃん。
749音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:20:46 ID:n69UQf9L0
>>733
無理なドライビング的な発言を明確にしてるの、てこずったバトンだけだろ?
参戦してるマシンのセッティングなんてまちまちなんだから、
他のマシンを抜いたのは別問題だと思うけどな。
同一周回で、この部分は早いが、抜くまでには至らないだったら、
単に早いマシンに乗ってるはずのバトンの戦闘力が低いだけだろ?

ひょっとして今のF1は、下位チームが何らかの理由で後ろから来たトップチームのマシンに対して、
同一周回でも、周回遅れの時のようにラインを譲ってるとか暗黙の了解でもあるんであれば、
解らんでもないが、それこそ八百長だよな。

ブラジルが小林に合ってた可能性もあるから、
絶賛されるドライバーかどうかの評価はまだまだ未知数だっていうのは同意だけどな。
750音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:20:54 ID:RfwkK/S6O
とりあえず来年GP2でチャンポンとってほしいな。
かむいの走りはもっと見てみたいがこのまま仮にF1に上がれてもナックの二の舞になってしまいそうだ。
一度F1マシンに乗って覚醒した?ニコ・ユンケルみたいに、かむいも覚醒してくれ。
751音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:21:05 ID:n5PqADh80
昔右京がヒルか誰かに「遅くて邪魔」みたいに言われて「じゃあ抜きゃいいじゃんよ」って
言い返した的な話が無かったっけか。
752音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:21:19 ID:DN2IudB/0
>>746
ブロックもちょっと強引で審議ぎりぎりだけど初戦新人ってことで大目に見て、まあいいとして、
渋滞つくるぐらいレースペースが遅いのが気になる。
さっきも書いたが他の人もいっているように鶴が走っていなかっただけに何で遅いのかわからないので何とも評価できない

だだ、ここでカムイオタが言っているように今現時点でバトンより速いだのいいドライバーっていうのは疑問が残る
753音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:23:15 ID:vM3t4ohNP
>>588
wwwwwwwwwwwwwwwwww
754音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:23:28 ID:rRUq4ojd0
アロンソも周回遅れのマシンに追いつかないようにコントロールしながら、
シューマッハをしっかりブロックし続けて、勝ったことがあったな。
あの年にチャンピオンになったわけだが、あのブロックを見てこいつはチャンピオンになるなと思ったよ。

ああそういえば、あの翌朝にJR福知山線の事故があったんだっけ
755音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:24:41 ID:vM3t4ohNP
カムイは謝りに行くとは言ってるが、レースなんでレーシングアクシデントの一つでしょあくまでって感じだな

http://www.f1-stinger.com/f1-news/2009/10/-gp-40.html
756音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:24:46 ID:h50FLPMy0
GP2で苦労してたから良いストレス発散になったな。
来期はどこでもいいからレギュラー取ってほしいなぁ。
757音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:26:09 ID:+HPioaa+0
このスレはそのうち車線変更55回目とかなるのか?w

どんだけジグザグ走法だよww
758音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:27:49 ID:fOsgCNJh0
カジキやタコより数倍期待できます。
759音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:27:55 ID:DN2IudB/0
>>750
GP2、2009結果
http://gp2.gpupdate.net/ja/seasons/2009/standings/drivers/

この結果を見ると来年カムイがGP2でARTAやカンポスに乗ったとしてもチャンピオンは厳しいと思うよ
760音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:28:02 ID:Gsq/cbrp0
>>757
「カムイ」の名前どおりじゃん。
761音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:30:31 ID:rJHT5hA10
>>750
GP2はヤヲだからもう乗らない方がいいな
GP2アジアやテストで他よりLAPあたり1秒速い以上速かった男が
あんなに遅い訳がない。
逆にグロージャンはルノーに作られた成績だったからF1来たら・・・
762音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:30:37 ID:noYOO5EZ0
>>752
ここで言われてるのは、バトンが新人相手に走りも態度もヘタレすぎってだけで
バトンより速いなんて話じゃないだろw
763音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:31:23 ID:GBJqP1SI0
>>755
新しく入って来た人が、これから去る人を送り出したって感じだ。
764音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:31:42 ID:vM3t4ohNP
>>720
いや充分あるよ
バトンなんかトゥルーリとそんな変わらんレベルだし
765音速の名無しさん :2009/10/20(火) 12:33:06 ID:0BWmpNxT0
AVでカムイに似た男優がいるよな
766音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:33:39 ID:R37H5yvB0
>>759

日活ロマングロージャンよりは実力あんじゃね?
ニコユンケル皇帝液はわからんが。
767音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:36:01 ID:uWDFNW5eO
上位陣の脱落が無かったら12位前後か?
一貴のデビューレースと変わらんな。
あの時も■抜いて、レースのベストラップが5位だから期待持てるとか
言ってた人も多かったよな
今やF1から引退寸前だが
768音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:36:04 ID:vM3t4ohNP
>>766
ヒュンケルベルグは多分本物だぜ
グロージャンみたいな八百長野郎とは違う
769音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:37:18 ID:QFf9WaQBO
GP2はエンジンの事もあるしな・・・
グロ2やピケ見ててもあてにならない
770音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:40:06 ID:rJHT5hA10
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=22871
どっちにしろトヨタのNo1が決まるの遅ければ
カムイならキープしておけるから来年乗れるんじゃね?
771音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:40:29 ID:e9UaWBf6O
カムイは団子っパナだからF1には相応しくない顔だよ。
772音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:42:15 ID:FvLPOmqw0
終盤戦のトヨタのマシンのイケイケ度はかなりのものだし
鶴さんもブラジルの予選は重めでだいぶ上まで行った。
ニコとカズキの差のようなものがまだ鶴さんとカムイの間にある。
何度でもいうけどこれが最初なんだからまあ及第点。
ただ下位カテゴリでぶつけ覚悟でやるようなブロックやオーバーテイクは
F1でやるものじゃないということは勉強しておくべきではあるね。
773音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:45:35 ID:+Id7uGxs0
レインセッティングだったし
F1であんなに長い距離走るのも初めて
ステアリングホイールのボタンの使い方覚えるのも大変って言ってたからな

その割には凄かったわ
774音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:47:06 ID:h50FLPMy0
ステアリングホイールはカムイ専用だよ
775音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:47:25 ID:DN2IudB/0
>>761
でも少なくともグロージャンはカムイよりは速い事は確かだよ。
カムイもルノーに乗っていたらグロージャンやピケJrと似たような感じでアロンソにボコボコにされる
(チームのアロンソひいきもあり)

あとコンストは
1ブランン、2レッド、3マク、4フェラ、5トヨタ、6ウィリ、7BMW、8ルノー、9インド、10トロ
ここ最近ではブラウン=レッド>トヨタ=マク>ウィリ・・・・最下位ルノーってな感じ(インドとトロは上がってきている)

これ見ればわかるがマシン的にルノーとトヨタで比較してはかわいそう、特にルノーはここ最近落ち目で
アロンソですら厳しい状態なのに予選でアロンソに0.5秒以内は悪くないよ(ルノーは2台のマシン差がありすぎる)


>>770
もしそのラインナップが実現したらカムイ悲惨だね。
おそらく今年のニコとカズキなみに実力差を見せ付けられるよ
そしてコンスレがアンチ化する。
776音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:48:46 ID:rJHT5hA10
>>773
後ろにいたのもヘボチャンプとかフジコとかクズキとかだから
カムイからすればたいしてプレッシャーじゃなかったんじゃないかな
777音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:55:20 ID:3wWtUB/C0
ついこの間まで過疎スレだったのに
F1に乗ると凄い勢いになるな
778音速の名無しさん:2009/10/20(火) 12:56:51 ID:e7VHqbDu0
>>772
偉そうな口を利けばさも玄人であるようなお前の態度は気に入らんな
批判することで得意気になる連中の代表だと思って俺様が難癖つけてやる
カムイの評価はまだ早すぎるとか言いつつ、まだヤルノとの差があるなどと統一のない見解は批判に主眼があるからだ
>ただ下位カテゴリでぶつけ覚悟でやるようなブロックやオーバーテイク
下位カテってハコ車のことですか、それこそあいつらはボディ凹ますくらいは紳士協定だが
ぶつけて完走もままならないドライバーはF1に上がってくる腕がないだけだよ
スーパーライセンスを主観で簡単に切り捨てるな
ぶつけ覚悟で這い上がってこれるわけないだろ
いっぺんミニサーキットの草レースでいいから走って来いよ
ぶつける発想なんて微塵も湧かないから
779音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:00:09 ID:rJHT5hA10
>>778
仕方ないよ772はレースしたことないんだから
それとも釣りかも?
775は釣り
780音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:00:51 ID:FvLPOmqw0
>>778
実際ぶつかったし、何度もぶつかりそうになったし、鶴に差つけられたし、俺が言ってるの結果だけだし。
下位カテはねじこんだらOKみたいなアホがいるからね。
あのカズキですら初期は強引だったろ。んでFW破壊王になった。
カムイは早期にF1のやり方を学習してもらいたいんだよ。
だから今「クラッシャー扱い」するのは早いといってるんだ。

ってかお前、落ち着け。
781音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:03:42 ID:FvLPOmqw0
盲目的に擁護するのはやめなよ。
結果的にはまだカズキと同レベルでしかないんだから。
来年もチャンスもらえるといいね。
782音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:05:12 ID:gNMFKNNPO
>>775
鶴さんより結構遅いんだけど( ・`ω・´)
783音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:08:53 ID:rJHT5hA10
>>780
俺は底辺オープンホイール(FJと地方選カート)やってたが
オープンホイールでぶつけようと思って走ってる奴はいない!私情が絡めば別だが
下手だから、引かないから、ぶつかるそれだけ。
カムイ、カズキうんぬんの前にレースを知れ。
(ハミルトンは別だが・・・)
784音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:11:37 ID:nKFlweV40
トヨタも勝ちにこだわるのならライコネンを何とか取るべし。
セカンドはカムイでOKだ。
他に勝てるドライバーいねぇ〜だろ
カムイもマッサのようにライコネンと同等の走りをすれば評価上がるし
もし毎回予選で負けているようなら琢磨と同じ運命だよ。
冬のテストで走りこんで開幕から走って、7〜8戦でライコネンに1〜2戦勝って
後半戦はバトン、バリチェロのように速さが逆転すればトップドライバー
の仲間入りだ。

785音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:12:23 ID:i0URskzd0
>>743
それからじゃないかな?
NGになったと言うかラインを2回以上変えるなって明文化されたのは。

ラインを何回も変えるなって話に「じゃあ譲れって事かよ?」って反応するのはおかしいよ。
786音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:12:36 ID:Vf4zu9Jf0
もし次も出るなら
ウインカー装備してくれよな  カムイくんw

30m手前から出してくれよ!
787音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:13:06 ID:e7VHqbDu0
>>780
おれは生暖かく見守るだけだ、おれが期待するのは勝手
だが
>ただ下位カテゴリでぶつけ覚悟でやるようなブロックやオーバーテイク
つーかありもしない「ぶつけ覚悟」なんてもん持ち出すのはナンセンスだと言いたいだけだ
あったのはチャンピオンシップがかかったセナ・プロくらいなものだよ
得るものがチャンピオンだからこその選択だろ
788音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:13:42 ID:h50FLPMy0
現チャンピョンを池乃めだか状態にしたのは大きいな
789音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:16:12 ID:Y1wEf2aX0
>>733
>でもバトンはジャックにも琢磨にもバリチェロにも勝っているからね。

ワロタw
カスばっかりw
790音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:16:30 ID:K7CZfuOd0
>>787
顎マッハは?
791音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:17:21 ID:DN2IudB/0
GP2を見ている自分からすると、
グロージャンより速いだのバトンなどより速くトップドライバーみたいな書き込みが不思議になる
自分的には今回のレースで目立ってはいたが決して速さをみせたとは思えない
冷静に評価するとカズキとカムイは同じぐらい。だだヒール的な事もいれて目立ち度は断然カムイ。

来年トヨタが撤退せず参戦するならカズキとカムイで冬にテストさせて評価を見てみたい。
個人的な意見だが来年のラインナップは
ツル・グロック・ライコネンがファーストドライバーでセカンドをカズキかカムイで争わせると面白い。
792音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:18:52 ID:e7VHqbDu0
>>790
あ。追加しますねorz
793音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:21:26 ID:i0URskzd0
>>791
>ツル・グロック・ライコネンがファーストドライバー

その3人のうち2人取れれば2人取るだろ。
794音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:21:46 ID:DN2IudB/0
>>789
え?? ジャックとバリがカス?? 釣りか??
ジャックはGPチャンピオンでバリチェロはシューマッハと互角に争うぐらい速いぞ
たしかに琢磨はいまいちだけど・・
795音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:22:28 ID:Y1wEf2aX0
トゥルーリとグロックじゃまた来年も勝てんな、ヨタは。
796音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:24:38 ID:LreqDnTfO
>>794
シューマッハと互角はないない
797音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:24:56 ID:6zFsmK0f0
>>794
マシンのおかげってのもあるだろ ザウバー以降の成績が悲惨すぎる
798音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:25:48 ID:6zFsmK0f0
ザウバー以降じゃないわBAR以降かwww
799音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:27:07 ID:Y1wEf2aX0
>>794
ジャックはマシン性能だけ。
バリが顎と互角なんて有り得んw
バトンが中の上だとしたらジャックは中の下。
バリは今年チームオーダーなかったら多分チャンプだったと思うから
バトンとは互角だよ。
800音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:27:17 ID:DN2IudB/0
>>793
確かに、理想はライコネンは確定でもう一つをツルかグロックがベストなのは当然。
だが、トヨタは予算削減を言っているからライコネンとったらドライバーにかけるお金は無いと思う。
ツルやグロックが破格の安さでやってくれればいいが、カズキやカムイならダダだからね(二人ともダメドライバーだと思うけど・・)
あとツルやグロックの実力なら別のチームが必ずあるからね
801音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:28:12 ID:qIvdcaTuO
カムイは後20年早く乗れてれば何も言われなかったのにw
802音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:30:25 ID:K7CZfuOd0
チーム顎は待遇差ひどいからな
明らかに完敗したのはパトレーゼぐらいのものだろ
803音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:30:47 ID:R37H5yvB0
>>794

バリが顎と互角て・・・
せいぜいアーバインとPP争い(ポチポジション争い)程度。

ジャックはホント、後の成績がチャンプ?って感じだったしな。
そういう意味では弱いチームで多少評価が上がったヒルと逆。
804音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:32:51 ID:TaSotujdO
20年前なら予備予選落ちレベル
805音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:34:05 ID:DN2IudB/0
>>796 >>803
顎とバリは実力的には互角と見ていいと思うよ
だだ、チームが顎中心でバリはあくまでも顎のサポート。(今のアロンソ中心のルノーの様な状態、
アロンソもルノーはなれてマクにいったら新人のハミと互角だった・・)
バリは引退したらフェラーリ時代などその辺の事を本(暴露本)で出すといっているから楽しみである
806音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:34:13 ID:n5PqADh80
今更だけどスレタイのコバヤシマルてコバヤシマル・シナリオの事?
807音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:36:58 ID:K7CZfuOd0
速さは次見ないとわからんな
鶴に1秒以上離されてるがコンディションも難しかったし
天才型ではないとはいえるだろうが、遅いとは限らんだろう
808音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:37:23 ID:nKFlweV40
>>805
とうことはハミルトン>アロンソでOK?
809音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:45:10 ID:Y1wEf2aX0
>>805
なんかちょっと宗教入ってない?
バリとバトンを一流だと思いたいのは分かるけど。
顎やアロンソ、ハミルトンは明らかにレベルが1個上だと思うよ。
810音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:45:26 ID:DN2IudB/0
>>808
今現時点でハミルトン=アロンソじゃない。(マクラーレン時代を見ると)
フェラーリの顎のようにアロンソはブリ(ルノー)でかなり優遇されていたから本当に速いのか分からない
マッサ=ライコネンだから、フェラーリでマッサとどれ位の勝負するのかが非常に楽しみ。
811音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:45:55 ID:i0URskzd0
>>808
扱い的にはそうだったような。
マクラーレンの秘蔵っ子のハミルトンvs外様のアロンソって感じだった。
812音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:49:15 ID:i0URskzd0
>>800
ライコネンが20〜40億として、鶴は17億だっけ?グロックがどれ位になるかわからんけど。
もう一人がただ同然のドライバーってのは現実的にあるかもなあ。
しかし、ライコネン一人で車作ったりセッティングしたりできんの?
813音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:49:18 ID:K7CZfuOd0
>>811
枕のチームを考えると当時の実力はアロンソが上だろうな
ハミは伸びてるだろうから今はわからんが
814音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:54:18 ID:+Id7uGxs0
しかもあの年のハミはトラコンに助けられて雑なアクセルワークでミスしなくて済んだからな
815音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:55:53 ID:DN2IudB/0
>>809
バリとバトンは一流だよ。
ちなみに自分が今いるF1ドライバーで一流だと思っているのは
今年のドライバーズランキング順に、

一流
バトン、ベッテル、バリ、ウェバー、ハミルトン、ライコネン、ニコ、ツル、マッサ
以上は一流ドライバーでマシンしだいで優勝やGPチャンピョンを取れる人達。

現時点で一流になる可能性がある人
グロック、クビサ、スーテル、ブエミ

その他のドライバーは判断・評価不能

あくまでも個人的な見解だけど
816音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:57:04 ID:SKOmmJL70
>>681

プ

さすが0勝wヲタらしいニワカなご意見ですな。w

ま、ニワカのド素人が勝手にそう思いたければ思っていなさい。0勝w、139連敗w、のチョンドライバーヲタくん。

そんな事は屁でもなく、ワールドチャンプになったわけだし、こっちは関係ない。

ただ、燃費セーブモードでもお前ら0勝wカスドラは遅くて邪魔だったという事は、事実。

消えろってこった。 プゲラ
817音速の名無しさん:2009/10/20(火) 13:59:15 ID:NI1ah73X0
琢磨、一貴のように1700周以上テストしてのデビューじゃないし
速いとか遅いとか評価出来ない
テスト出来ないからセッティングはトゥルーリのままで走ってるんだし
818音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:00:02 ID:Y1wEf2aX0
>>815
アロンソ忘れてると思うけど。
その一流の中でもベッテル、ハミルトン、あとアロンソは別格じゃないの?
ライコネンはちょっと落ち目だから入れるのやめたけど。
819音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:01:22 ID:i0URskzd0
ハミルトンはマクラーレン以外で走ってないから評価難しい。
820音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:01:43 ID:YuDn1N0Q0
ID:WPhtKzb10=ID:SKOmmJL70
久しぶりに見たよ、こんな香ばしいやつ
821音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:02:23 ID:TaSotujdO
バトンなんて年齢的に降りなおっさんバリと互角でしかないのにw
822音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:03:05 ID:K7CZfuOd0
おそらく現役最速はベッテルだろうな
823音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:05:02 ID:R37H5yvB0
>>815

一流だけど超一流ではない。
顎やアロンソは超一流。
>>809の言いたい事はそういうことじゃないの?
824音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:05:40 ID:91DHsq3a0
まぁ10年もF1にいりゃ一流だろうな

しかも誰がなんと言おうとワールドチャンピオンだし。
825音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:06:37 ID:91DHsq3a0
てかチョン猿のネタ尽きたかw

826音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:06:44 ID:rJHT5hA10
>>815
>その他のドライバーは判断・評価不能

アロンソは評価不能なんですね・・・とあえて釣られてみる
827音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:09:16 ID:rJHT5hA10
>>820
サトルさんだよそれ
828音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:12:08 ID:K7CZfuOd0
サトルさんか
中嶋悟F-1HEROなんてゲームがあったな
セナよりもプロストよりも速い悟
おおらかな時代だ
829音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:14:44 ID:rJHT5hA10
>>828
MDの上から視点のやつはやり込んだね。
今でもたまにエミュで遊ぶよ
830音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:14:56 ID:TaSotujdO
サトルさんはチームメイトが凄すぎたから余計遅さが際立った
831音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:17:16 ID:SKOmmJL70
>>820
はいはい、で?

何か?お猿さん。
832音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:23:09 ID:zcZ2rFF1O
もう可夢偉の事から掛け離れてるね
833音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:24:14 ID:AgJuR+830
>>817
今年は途中から参戦したり移籍した人は軒並みひどい成績だもんな…
834音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:26:52 ID:DN2IudB/0
>>815
釣りではなく、いじられるのがイヤなので
記入漏れ追加、「一流アロンソ」

自分が書いた一流の人たちは誰が一番速いとか言えないよ
一周の速さだけとったらウェーバーとツルがトップだろうし、レースのうまさだとアロンソとかライコネンなどの
ベテランだろうし、ミスがない安定感はバトンが一番だろうし。
同じチームしか乗っていないハミやベッテルなどは速いが別チームへ行ったときの対応性まで評価できないし

様は一流と書いた人達は状況次第でトップになれる人としか言えない。この中で一番誰が速いかは判断は難しい
やはり基準はGPチャンピオンになった人。今年でいうならバトンが一番速かったとしかいいようがない。
835音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:37:27 ID:HGaHzGTB0
伊紙、小林可夢偉を高評価

前戦日本GPで負傷したティモ・グロックの代役として、ブラジルGPでF1デビューを果たした小林。
同紙による 10点満点の成績表では、小林は「誰? 名前からして日本人で、23歳。トヨタのテストドライバー。F3で走り、
勝ったことがある。鈴鹿で数周走り、その次のレースで優勝経験のあるドライバーとバトルを展開し、
その大きな素質を見せつけた。こんなデビューは見たことがない」で『8』とかなりの高得点がつけられた。
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20091020-00000110-ism-moto
836音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:37:36 ID:Y1wEf2aX0
>>834
それはニュースで結果しか見ない人の言い分じゃない?
少なくとも今年の始めからずっと見てた人なら誰が速いとか
誰が上手いの判断は付くはずだし。
バトンがチャンプだから一番速いというのはちょっと強引。
837音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:39:06 ID:K7CZfuOd0
ははは、まあバリより落ちるのだろうな、バトンは
838音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:40:00 ID:Vf4zu9Jf0
>>820
こいつら毎日一等賞の
24時間粘着引き籠り隊員だよwww
http://hissi.org/read.php/f1/20091020/U0tPbW1KTDcw.html
839音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:42:31 ID:Y1wEf2aX0
>>835
8って。
日本人でもそんな高評価はせんのにw
840音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:48:41 ID:K7CZfuOd0
久々に面白くしてくれたんだから能力はともかく功績は10でもいいくらいだろ?
841音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:49:54 ID:e7VHqbDu0
>>839
面白ブロックでバトンを叫ばせた、ってことで8じゃなかろうか
ま、7はあげてもいいと思うけど
842音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:50:49 ID:VRdaUx+3O
みんなバトルに飢えてるって事なんだろうな。
843音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:50:55 ID:DN2IudB/0
>>836
今季の最初のバトンの走りみた?
ものすごく速く圧倒的だったよ。

後半は優勝意識したのか、チーム残留問題でチームとうまくいかなかったのか解らないが
圧倒的な速さはなくなった。だが確実にポイントをかせぐなどミスがない走りは見えた。
だが、バトンのドライビングスタイルは自分もそうだが見ていて面白くない。
ミスを犯さない分アグレッシブさがなく見栄えがしない。

すれ本題のカムイだが、GP2から見ているが一発の速さは普通でブラジルGPでのツルとの差は
当然の結果だと思う。だが予選でツルーリに1.2秒離されたが、F1に慣れれば0.5秒以内にちじめる
ぐらいにはできると思う。
レースはあまりうまくなくはまるとすごく速いが安定性が無い。やはりチームメイトのダンブロシオの方が
速く、レースもうまいと思う。
844音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:52:56 ID:TaSotujdO
ファイター好きなお国柄だからとりあえず高評価
845音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:56:00 ID:e7VHqbDu0
>>836
強引もなにも、一番速かった人がチャンピオン
このルールという前提にケチつけるのは走っている人に失礼だぞ
16戦全部見たうちのひとりだがな

じゃぁ質問するが、チャンピオンシップは何を争っているのだ?
846音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:56:45 ID:K7CZfuOd0
>>842
だな
佐藤琢磨にしても見たがってるファンは世界中にいっぱいいるだろう
ただチームとして使いたいかとなると話は別
カムイも多少はクレバーにならないと同じようなことになるだろうな
847音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:57:02 ID:SKOmmJL70
>>835
>伊紙、小林可夢偉を高評価 ←×

伊紙、小林可夢偉を高評価 を金で買うトヨタ←○
848音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:57:30 ID:Y1wEf2aX0
>>843
もうバトンの話はいい。
全員同じマシンで戦ったらチャンプ争いするとは到底思えないので。
カムイが予選で1.2秒離されたって?
予選見てた?
849音速の名無しさん:2009/10/20(火) 14:59:23 ID:rJHT5hA10
>>843
ジェシカ

>>847
クズキ
850音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:01:05 ID:SKOmmJL70
>>848
全員同じマシンで戦うとかあり得ない話しをしても、意味がないことくらい気づけよ、ニワカ。

鼻デカが1.2秒だろうが、1時間だろういうが、ビリっけつに変わりわない。ばーか!

m9(^Д^)バーカ!!バーカ!!
851音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:04:14 ID:DN2IudB/0
>>848
見てたよ。最後のアタック間際にスピンしてタイア交換して終了。
結果ツルと1.2秒差でQ2落ち。かたやツルはO3出場で4位獲得。
新人だからまだしも、ベテランでこれやったらものすごく評価を落とす。

カズキもそうだが予選で最後のアタックで失敗する。カムイも今のところそんな感じ。
グロックが復帰できなくて次もカムイなら今回みたいな予選の失敗はできない。
852音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:04:51 ID:09dx/2wP0
来年のシートがとれればナイスドライブ。とれなければ危険運転。
853音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:08:52 ID:VRdaUx+3O
>>846
ですね。
アブダビで走れるかどうかは知らないが、もし走れたなら特攻だけはやめて欲しいね。
マシン的には今のトヨタはそこそこ闘える車になってるみたいだから、今回みたいなバトルを見せつつ、特攻しないで今回よりもう少しラップタイムが上がったなら、来季レギュラーも現実になるかも知らんね。
まあそれには、ライコネンが加入する事が前提だろうけど。
854音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:11:02 ID:aTW1pHFF0
>>586
海外ではすでに言われてる
855音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:17:53 ID:7pV5s6opO
オーバーテイクじゃなく危険なブロック。来期乗ったら早々に誰かにキレられるよまた。ぶつかるドライバーが欧州人ならどうなるか
マスコミは一斉に叩くし、ドライバーからも叩かれる。一定レベルの速さ見せてなかったらスパライ剥奪もある
トヨタは載せるつもり臭いがその前にテストでグロックとシート争いさせろよ、この先も鶴に勝てると思えないルーキーは悲しいだろ、しかも問題起こしまくりそうだぞ
856音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:20:06 ID:Y1wEf2aX0
>>851
詳細サンクス
すまん、勘違いしてた。
857音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:20:30 ID:M9njf75D0
来年、万が一カムイがトヨタのレギュラーシートに収まったら
鶴とグロックのどちらかがシート失うのか…二人とも好きだから複雑だ
858音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:47 ID:7pV5s6opO
なんか知らんがハウエットの鶴評が相当低いな。鶴も「山科さんは僕を載せたいと言ってるからそれはきにしない」とか言ってるし
トヨタの事あまり知らないんだがなんなんだあれは
859音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:28:23 ID:cYNHjANcO
>>857
カムイ起用はライコネン獲得出来た場合でその場合は
トゥルーリもグロックもチームを去るだろ。
860音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:29:30 ID:R37H5yvB0
>>851

フリー2ではコンマ3以内だった。Q1は鶴より上だったけど。
でもタイヤの使い方も知らん初レース、あの荒れた予選で○秒差の意味があんのかね?
結局あの予選ではタイミングやタイヤ選択だって重要だったし。
おかげでベッテルもバトンもチームメイトに遅れをとったんだろ。
もちろんスピンはいただけないけど。

序盤はバトンが圧倒的というか、ブラウンのマシンが頭ひとつ抜けてたよ。
ドライバーみんな言ってたじゃん、あの差はそう簡単に追いつけないって。
861音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:31:04 ID:VRdaUx+3O
トヨタとすれば、いい加減勝てるドライバーが欲しいだろうからね。
トゥルーリは好きだし速いドライバーだとは思うけど、勝てるドライバーかと聞かれれば、そうでは無いと思う。
チーム的にも予算的にも、二人の勝てるドライバー獲得は無理だし、現状のように中途半端なドライバー二人だと、予算も通しにくいと思う。
となると、一人は勝てるドライバー、もう一人は安くて宣伝効果のある日本人ドライバーという選択になるんじゃないかな。
862音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:32:23 ID:Y1wEf2aX0
>>861
キミとカムイだな。
キミはヨタを選択するのだろうか?
863音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:37:08 ID:mOyeBybN0
>>847
AUTOSPORTS FORUMでも、スポット初参戦ドライバーとしては異例の
個人スレッドができるぐらいの高評価なんだぜ? トヨタは掲示板参加者にも
金撒いてるのか? 俺にもくれよ
864音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:37:10 ID:DN2IudB/0
レス最後に個人的なカムイの今回の評価は

【自分が見たレース内容】
予選ではあまりいい所がなっかた。
レーススタートで上位陣が接触などして大幅に順位を上げる。
決勝ではマシンのスピードはなく、GP優勝がかかったバトンを後ろにしてしばらく渋滞をつくった。
バトンが後ろだったので国際映像によく映った。
その後タイムは上がらず順位を落としていったが、スピードを上げたウィリのカズキと接触して国際映像に写る。
最後はニュータイアでタイムが上がり、タイアがへたってスピードを落としていたフェラのフィジコをオーバーテーク。

【個人的評価】
確かに国際映像に写っていたが決してベッテルのように下位から追い上げて上位フィニッシュなど大健闘でなく
スピードは遅いが強引に抜かせないななど荒いブロックが目立った。結果カズキと接触。
荒いドライビングだけがめだった。

ヒール的な荒い運転や反則ギリギリの走りをするクレイジーレーサーが好くな人には好印象であったであろう。
走りの内容やF1自体を楽しんで見ている人は遅いのに無理をする危険なドライバー印象。(この前までのグロージャンのよう)

BAR時代の琢磨のような走りが好きな人は今回のカムイの走りは好きだろう。自分も琢磨が顎に特攻して
頭叩かれた時はかなり興奮した。
琢磨は決して速いドライバーではなくレースもあまりうまくなかった。カムイも今回のレースはそんなイメージである。

だが、GP2を見る限り速いドライバーじゃないので真面目な走りをしたらカズキそっくりになる。
もし今ファンになった人を引き付けるなら琢磨がやったように一流ドライバーに特攻するぐら暴れるしかない。
次線出場なら、アロンソやベッテルあたりに今回のカズキのように特攻(接触)してもらいF1の問題児ぐらいになれば
単純に順位を期待するファンでなく、別の違ったファンがつく。
865音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:37:53 ID:mSu9R6Ks0
テストしてのデビューじゃないのに
速いとか遅いとかバカか
866音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:40:15 ID:Kstu7ehv0
伊紙の8点はうなずける結果だな
まぁ1戦だけじゃなんとも言えないけど・・・
867音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:43:09 ID:mOyeBybN0
次戦に乗るなら、そこで判断するのが賢明だわな。

868音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:43:51 ID:Y1wEf2aX0
>>864
言いたいことは良く分かるがF1で確変って可能性もあるのでは?
伸びしろはあるんじゃない?若いし。
今回だってタイヤの使い方間違えなかったら余裕でポイント取れた、
って本人言ってるし。
869音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:47:31 ID:SXSQwiLY0
日曜日の深夜、TVでオードリーの若林みたいな人が
M1じゃないのにチャンピオン候補とバトルしてた
870音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:49:59 ID:vOPKl43EO
>>859
ライコが来たらグロ残留だと思ったけど違うのか。
871音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:52:47 ID:Y1wEf2aX0
>>869
良く言い過ぎ。
クリームシチューの上田を小学生にしたような奴だろ。
872音速の名無しさん:2009/10/20(火) 15:54:27 ID:2QrI0sl40
ケンドーだろ
873音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:03:37 ID:eKwDfJPj0
で、KOBに文句言ってるバトンって誰?

…ってのがイギ公除くF1ファン全体のイメージ
874音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:04:44 ID:i0URskzd0
>>873
えらくレベルの低いF1ファンだな。
ドライバーの名前くらい覚えとけ。
875音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:10:24 ID:mSu9R6Ks0
オフに琢磨、一貴のように7000Km以上走って遅いならともかく
テスト4日間で165周たけど最後のテストは3月
カムイに合わないトゥルーリのそのままセッティングで走ってるんだから
速いか遅いかの判断はレギュラーシートに収まってオフにテスト走ってマシンセッティングが本人に合うのになってからだ
途中移籍したらフィジケラですらテスト禁止でマシンに慣れないで苦戦してる

苦戦する状況に失望を隠せないフィジケラ
テスト日を切望

「僕にとっては丸1日のテスト日があれば最高だ。そうすればもっと自信が持てると思う」
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090927131710.shtml
876音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:11:47 ID:/J/4f4BpO
>>858 鶴は速さはあるけど安定感なさすぎだから
評価低くても仕方ないんじゃないかなぁ。
一周目でミス多いし、自滅も多いし。
877音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:19:40 ID:VRdaUx+3O
正直今季のマシンにアロンソが乗ってたら、WC争いは無理にしても、1、2勝はしてたんじゃないかな。
そのあたりが、トゥルーリの評価の低さになるんだろうね。
878音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:23:54 ID:mSu9R6Ks0
アロンソはトゥルーリに2004年負けてるじゃん
879音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:26:18 ID:K7CZfuOd0
鶴は「速いけど弱い」の代表だな
一発の速さは他のF1ドライバーが認めるんだから本物だろう
880音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:29:23 ID:VRdaUx+3O
速いんだけど、勝ち方を知らないドライバーだよね。
まあそこも魅力だったりするんだけど。
881音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:31:38 ID:Y1wEf2aX0
集中力が続かない。
でも鈴鹿は良くもったな、鶴。
882音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:34:48 ID:h50FLPMy0
あんなヘトヘトじゃ勝てないはずだわ
883音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:36:51 ID:Y1wEf2aX0
ライコ現実味を帯びてきた。

http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/10/20/222131/
884音速の名無しさん:2009/10/20(火) 16:52:22 ID:b5eOz/0A0
1コーナーで特攻ブレーキしているバトンが言ってもナー^^;
まあチャンピョンのお言葉だからかムイは悪者にされるがw

885音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:28:18 ID:xg6dyzjhO
ハウエットが東京がカムイ乗せろと言ってくるだろうが、カムイはまだちょっと遅いから使えないって言ってる

東京はライコ交渉認めつつ、鶴が来期もウチの車に乗ってるだろうとも言う
更にカムイ乗せろとも言う
886音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:32:46 ID:tmveGGT50
面倒臭いから、もう一戦乗せてみて
予選2列目以内、決勝6位以内ならレギュラー決定でいいよ
887音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:40:27 ID:mOyeBybN0
>>886
予選2列目はないわ

鶴様と同程度(予選POS+1ぐらいまで、ただし同じQまで残ること)でいいだろ

888音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:40:38 ID:jTfVcESrO
こにゃにゃちは〜☆

>>886
かなり厳しいハードルだね(-д-;)
889音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:45:23 ID:1zI6G4ar0
ライコネンは確実にマクラーレンかブラウンだろ。
グロックは、シーズン中にすでに来期の契約完了済み
のはずだが?でカムイと比べれば今期、何回も
表彰台に乗ってる鶴さんで良いやってなるわな。
890音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:48:31 ID:wk7q6U7m0
ライコの枕入りはないな。
そんなに高いギャラ、セカンドドライバーに払うわけ無いだろ。
茶もしかり。バトンでさえ、渋っている。
行くところが無いからせめてトヨタで儲けようって腹だろ。
まるでラルフのようだな。
891音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:48:55 ID:5kbkcq42O
鶴のペースには到底付いていけなかったラルフを思い出す
892音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:53:16 ID:tmveGGT50
>>887
>>888
甘々の基準では、また日本人がコネで乗ってると思われるだけ
この結果なら才能で選んだと断言出来る
俺の好きなレーサースタイルだし、全力で応援するよ
893音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:56:10 ID:cn05/C+50
トヨタは来年は参戦確実で体制としてコンストを狙いにいくか
まず1勝を狙いにいくかで思案中ってところかもな。
コンスト狙うならカムイは無理。
コンスト諦めてまずは勝ちを狙うならライコネンとカムイは有るだろ。
トゥルーリはブラジルで更に評価落としてるし残留させるとしても2nd
としてだと思うな。
894音速の名無しさん:2009/10/20(火) 17:57:33 ID:91DHsq3a0
妄想野郎ばっか。

何の地位も名誉も権力もないくせにwwwwwwwwww

どんなF1ドライバーより年収低い輩がキャンキャンいっとる。
895音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:00:06 ID:YnjdpTcY0
こういうドライバーが好きなら他のジャンルを見に行けよ。
そのために細かく分けてあるんだからさ。
ホンダもいるし。
11月にWTCCがあるからそれ見に行って来い。
896音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:01:14 ID:wk7q6U7m0
ライコと鶴できまりじゃないの?
鶴には成績よくない場合交代もありうるみたいな条件で。
カムイを3rdで時より体調崩す鶴のかわりという事で。
897音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:06:31 ID:gNMFKNNPO
鶴よりグロック残留のほうが良いだろ
カムイは( ・`ω・´)
898音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:07:15 ID:Y1wEf2aX0
いや、グロックならカムイの方が見たい。
だって面白そうだしw
899音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:08:47 ID:5kbkcq42O
>>894
だったらそんな妄想野郎のスレなんて覗いてないで塾でも逝ッテナサイ
900音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:09:41 ID:TZRcUXaW0
ライコネンがトヨタと契約するのなら、ルノーのアロンソみたいに
絶対的ナンバーワン契約を要求するだろうから、トゥルーリは選択肢から外れそう
901音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:22:47 ID:vOPKl43EO
ライコがトヨタだと総年棒を抑えるためにカムイの可能性もあるな。
902音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:30:48 ID:13GZJ9bi0
結局なめくじは引退間際も、
お得意フロントウイング飛ばし披露ですかw
それも本家トヨタの日本人ルーキー相手にww
903音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:35:48 ID:E7Fa7BC40
オマイラ!一貴スレにも逝ってやれよw

カムイの活躍は実力からして想定の範囲内。
以前、それを一貴スレで発言したらスゲーボコられたけどなw
904音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:38:23 ID:Y1wEf2aX0
>>903
いい具合に荒廃してるから来ないでくれ。
905音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:38:23 ID:WpSFS+eY0
>>900
ライコネンが来てもトゥルーリがトヨタ残留を希望するなら
ライコネンの絶対的ナンバーワン契約は成立するだろ。
トヨタが来年コンスト獲得したいなら1stライコネン、2ndが
トゥルーリで3rdにカムイでシーズン途中で交代もありが
ベストだと思うけどなー。
本当ならトゥルーリよりグロックだろうがグロックはルノー
移籍が有力っぽい。
906音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:43:23 ID:9+VEIhDJ0
ライコネンカムイ希望。
鈴鹿にドライバー全員の等身大パネルがあって、そこでライコネンのとこだけ
記念撮影の行列ができてた。ライコネン取れば間違いなくチームも人気出るよ。
今年レベルの車なら1勝はすると思う。

さらにどこかの全く尊敬できない泣き言チャンプみたいに
チームメイトのことを貶めたり余計なこと言わないので
可夢偉が負けまくってもそこまで情けない思いをしなくて済みそうだ。
907音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:44:48 ID:e9UaWBf6O
普通にカズキの方が一発は速いだろ。
ただ、カズキはバトルが出来ない。
カズキのスピード+カムイのバトル能力ならいいのに。
908音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:55:38 ID:S1JAS+5E0
バトル野郎って曲あったな
909音速の名無しさん:2009/10/20(火) 18:58:23 ID:Y1wEf2aX0
そういや首都高バトルの新作なかなか出んな
910音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:01:48 ID:TPVsB6LsO
F1ケータイグランプリにコバライネンと
カムイの可能性が有力であるように書いてあった。
来年の予算をかなり削減しなければならないみたいだから
ライコネンは無理と判断したかもね。
911音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:03:03 ID:bTKm6DBP0
ライコは速いクルマに乗せりゃ(+やる気ありゃ)速いだろう。
開発止めたF60での最近の成績もさすがだ。

でもチームを引っ張る&開発となると・・・?
そーなるとNo1体制はちょっとなーと思ってしまう
さらに開発?の新人カムイと組ませるのは現実的には厳しいなあ。

値段的にライコは良い選択なのか判断難しい
かと言って他にコイツは!ってなドライバーもいないし。
912音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:03:49 ID:Y1wEf2aX0
>>910
そのメンバーなら撤退するよろし。
913音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:03:57 ID:fYSPwCHF0
>>907
>カズキのスピード
やめてくれ。

トヨタはどれかの新チームにエンジンとセットでカムイを
乗せると思う。カズキはさようなら。
914音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:05:50 ID:i0URskzd0
>>910
それは楽しいがシーズンは棒に振る。
915音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:07:31 ID:2QrI0sl40
予算が承認されてないのに何でハウェットはテーブルに金を乗せたとか言ってんだろ
とにかくトゥルーリを追い出したいだけじゃないのかあのおっさん
916音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:10:03 ID:iQd4UV5/0
速さに関してはウェットの予選、トゥルーリと比較できない決勝。まだ未知数
バトル時の癖は早急に改善しないとF1で生き残る上で命取りになる
適応力は高そうなのでその辺に期待かな
917音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:10:24 ID:fYSPwCHF0
チームメイトはコバライネンかニック、もしくはグロックがいいね。
全盛期のフィジコやバトン、はたまたセナやアレジでは苦労する。
918音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:15:02 ID:ZUK68Aa90
アニメを見るならアニマックス!
http://telblog.k-station.tv/blog2/animax_00006/
919音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:15:28 ID:fYSPwCHF0
>>916
なんで同一周回でのブロックが批判されるのかわからん。
後ろの人が速かったら道を譲るのがレーサーなの?

つっこめないように揺さぶりかけるのってプロストとか
ミハエル級のテクだよ。
920音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:18:45 ID:i0URskzd0
>>919
ブロックが批判されてるんじゃなくて、ラインを何度も変えるのが批判されてる。
ミハエルがやりすぎてラインを変えるのは一回だけって決まった。
オーバーテイクが少ない今のF1じゃ、好き放題ブロックしたら抜けないからね。
921音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:19:52 ID:LYlAghvb0
海外での評価
『8点』
これが全て
922音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:20:36 ID:LpZ0tK5r0
>>911
アジアでのマーケティングを考えるとアジアで人気抜群の
ライコはPR面ではいいと思うな。
923音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:21:42 ID:iQd4UV5/0
>>919
小林も謝ってることだよ
反省しないと進歩も無いからな
924音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:23:30 ID:bTKm6DBP0
>>910

来年コバヤシネンなの?
グロック出してまでコバ(ネンのほう)必要なのか?
カムイの将来には期待するけど、さすがにこの二人で
「今年は本気で勝ちに行きます」とか言っても失笑しか出ないだろ・・・

>>919

まあ同一周回だしノーペナなんだからいいとは思うが。
顎プロ級はさすがに言い過ぎだろw

925音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:25:51 ID:X/f42WiA0
1コーナでさしきれない→1コーナでさしかえされる→チャーリ・・・
ゴール→くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」ワールドチャンプ、ワールドチャンプ
これがこのレースで決めたワールドチャンプ

バドンの小物ぶりを引き出したカムイの手腕に期待する
926音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:29:22 ID:YONvwcB3O
まあデビュー戦としてはかなりインパクトあったな。
中嶋のV字開脚と同じくらいに。

大体文句言ってたのは、テメーが抜けないから政治的に抜こうとした新チャンピオン(笑)くらいだろ。
927音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:29:49 ID:gNMFKNNPO
カムイはまだ早いよ( ・`ω・´)
928音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:29:50 ID:uFS0zceE0




>>894
確かにF1ファンに多い気がする・・・ヤフーのコメント欄とか何様だよ!wって奴が多くて笑える。
ペーペーの一般ピーポーがPCの前で偉そうに書き込みしてると思うと余計笑えるw





.
929音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:34:39 ID:Pnj5mIEa0
スレタイの【コバヤシマル】って、スタトレのアレ?w
930音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:34:40 ID:jTfVcESrO
何点満点中(・ω・)10?
931音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:35:01 ID:VRdaUx+3O
まあここにいるたいていの奴は、カズキやバドエルよりも資産も年収も少ないだろうからな。
932音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:36:21 ID:Rq74PPtf0
動くシケインw
933930:2009/10/20(火) 19:36:33 ID:jTfVcESrO
930は>>921さんへの質問ですm(__)m
934音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:39:30 ID:VRdaUx+3O
>>933
10点満点中。
てか、少し前のレスくらい読めよ。
935音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:40:22 ID:pJpgyoEIO
>>931
何このばか?
アホみたいw
936音速の名無しさん:2009/10/20(火) 19:40:49 ID:Rq74PPtf0
抜いて評価されるならいいが抜かれないで評価のはなぁ
937音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:00:04 ID:YnjdpTcY0
ここで小林カムイを擁護してるのは佐藤琢磨のファンだった奴だろ?
危険運転で非難されてたのに日本人だという理由で応援してた奴ら。
ハミルトンが危ない事をすると怒るけど、琢磨やカムイが同じ事をすると
「元気があってヨロシイ」とか言っちゃう奴。
ボクシングの亀田ファンと同じ臭いがするわ。
938音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:02:22 ID:xWbo7BEk0
>>936
バトンに一回抜かれてすぐにクロスラインで抜き返しただろ
あれがなかったら、そんなにインパクト与えてないよ
939音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:07:43 ID:E7Fa7BC40
>>937
琢磨よか要所要所は長けてるよ。
ハードロックのブレーキングでコースアウトしないし、
相手をインにを誘い込んでクロスラインで抜き返すなんて芸当は琢磨には無理。
940音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:11:08 ID:tmveGGT50
>>939
>相手をインにを誘い込んでクロスラインで抜き返すなんて芸当は琢磨には無理。
既にやってるよw
941音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:16:22 ID:Hn4g5qS5O
>>840
相手にぶつけるのは得意だけどね!(笑)
942音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:19:13 ID:IX10KKPr0
>>920
ライン変更1回ってのはスタートから1コーナーまでのときだけじゃねぇの。

バトンがカムイを批判をしているのはブレーキング中にラインを変えることだろ。
これをやられるとOTを仕掛ける方は空いたと思ったインを刺せないという点で
非常識って言ってるんだろ。
943音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:19:36 ID:5xQkU/1iO
>924
コバ(ネンのほう)っておい
コバライネンかコバヤシネンかどっちやねん
944音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:23:09 ID:jTfVcESrO
>>934
教えてくれてありがとう☆
300ぐらい戻って「アーバインとチェザリスに〜」からざっと読んできましたぁ(・∀・)
アンチの多さにがっくり。
945音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:27:21 ID:zt9jECIW0
今は伸びてるこのスレ。
果たしていつまで…
946音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:35:54 ID:Y1wEf2aX0
ジャンが名前を売ることになったアメリカGPでの
セナとのバトルは鮮烈だったな。
あれに比べれば大したことは無いが、スーティルの
特攻しか拝めない今のF1では貴重な大型新人である。
947音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:37:43 ID:gCmwpFvZ0
>>915
モリゾーのポケットマネー
948音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:47:55 ID:B8zKrP1ZO
タイヤをブッ潰してまでブロック命した人のスレはここでつか
949音速の名無しさん:2009/10/20(火) 20:54:24 ID:52LiHbjC0
先輩とバトルを楽しもうとしたら
盛大に自爆していったでござるの巻
950音速の名無しさん:2009/10/20(火) 21:06:05 ID:dSqrrj/F0
>>894
君の年収を聞いてあげるよ
医者、弁護士以外で書いてみな
指差して笑ってあげる

御前何様?
951音速の名無しさん:2009/10/20(火) 21:19:47 ID:s5Nr8wyF0
ウィリアムズは来年カーズ諦めたらしいが、それでもトヨタエンジン乗せないのか?
カジキのシートはあぼーん?
952音速の名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:15 ID:z6SVygTw0
やっとループを抜けたかw
953音速の名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:51 ID:s5Nr8wyF0
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/091020133543.shtml
どう思う?
俺はカムイトヨタで走って欲しい
954音速の名無しさん:2009/10/20(火) 21:40:15 ID:z6SVygTw0
>>953
そりゃ走ってほしいよ!
そのためにここで声を上げてるw 意味ないだろうけどねw
955音速の名無しさん:2009/10/20(火) 21:41:24 ID:vM3t4ohNP
グロックのデビュー時はもっとダメだった
現時点での実力ならともかく長い目で見て乗せるならカムイを選ぶってことだな
956音速の名無しさん:2009/10/20(火) 21:59:07 ID:nAKlx58v0
グロックが可哀想だから却下。
カムイはまたグロックが怪我したら走れ。
957音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:00:27 ID:5kbkcq42O
初めてのレースでのラップタイムが改善されないままの事は逆にないだろうし、レースに慣れたり彼の為に適切なセットアップがされたマシンでどれだけやれるのか見てみたい。
958音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:01:07 ID:3AIIaEAL0
コバ、がんばれ!
959音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:10 ID:E7Fa7BC40
>>953
おや?
カズキの線は消えたの??
960音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:52 ID:SKOmmJL70
マイク・ローレンス

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」


ホンダもそれなりに間違いを犯しているが、わたしはホンダは基本的に正直な会社だと信じている。同時に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
961音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:09:55 ID:s5Nr8wyF0
>>959
カジキを拾うチームは下っ端のチームじゃないのか?
962音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:15:21 ID:jQPp3KDS0
次スレには是非「野生児」と入れてほしい
と願うカート関係者です・・・
963音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:21:40 ID:E7Fa7BC40
>>961
だよな。
一般人をTOYOTAに押し上げて、プロドライバーを下っ端チームに沈めるなんて出来んよな(´・д・`)
実力は次戦で決定的になるだろうに・・・。
964音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:22:19 ID:SKOmmJL70
トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタは芯まで腐っていると個人的に考えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!! 腹痛てぇーーwwwww
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン


965音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:30:00 ID:Igdk2nEW0
また在日コリアンか
勝った気になるためには平気で韓国や朝鮮の悪口も言うんだよな
論理がないから論破できないからキチガイじみた悪口しかないけど
キチガイでもない限り口では勝てそうもないw
966音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:33:08 ID:E7Fa7BC40
>>965
まぁ危害も支障もないし適当にやらせておけばおk(´・д・`)
967音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:36:55 ID:uFS0zceE0
どうせ来シーズン1年間頑張って撤退みたいだからライコ入れて、その分カムイを1千万で雇ってライコ×カムイコンビで1年間暴れてくれ・・・その方が絶対面白い
968音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:38:58 ID:s5Nr8wyF0
>>965
工作員はスルーでおk
969音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:42:55 ID:dGxx29va0
もう今期で撤退かあって来期までだろうから
最後っ屁でライコとれよ
優勝1回もできずに去るなんて欧州で恥を晒すために大金ばらまいただけじゃん

まぁライコとれなかったらツルーリに17億とか払ったとこで無意味なんで
いっそカムイ&カズキで年俸300万コンビでいけよ
970音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:45:05 ID:nAKlx58v0
>>969
余った金で焼肉食い放題だな。
羨ましいぞ、糞トヨタ。
971音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:48:07 ID:JT5rbqhI0
>>967>>969
元WCのライコネンで勝てなきゃ諦めつくもんな。
あとシケって2ndカムイ、3rdカジキいいと思う。
カジキはフリーやテスト番長でそっちが向いてるし。
972音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:51 ID:Y1wEf2aX0
>>971
テスト番長なんておらんw
フリー走行番長を馬鹿にするな!
973音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:54:56 ID:N5XMjY3G0
でもあのバトンの無線音声は世界にヘボがチャンピオンになった事を晒したからな。
カムイはそういう面じゃ凄いよ。気が強い。
974音速の名無しさん:2009/10/20(火) 22:56:39 ID:g7WRE6lZ0
来期のトヨタのマシンが今期並みだとしたら今買えるドライバーで
勝てる可能性があるのはライコだけだろ。
バトンは安いけど勝てる気しないしあんなキャラじゃ応援したくもない。

モリゾウが「日本のチームが日本人乗せて何が悪い!」ぐらい言ってカムイ乗せて、
高額ギャラで本業が傾いてもライコ取ってくれたらトヨタ車買うわ。
975音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:02:54 ID:N9v6dhCe0
ドライバーはグロとカムイでいいんじゃね
ライコネンに数十億払う金があったらエンジン開発にまわせ
その方が得だぞ、三河の車商人さんよ
976音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:04:15 ID:jjwIHWNH0
カジキをぶち抜いたカムイ>蛸をぶち抜いたカジキ>蛸
977音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:08:19 ID:uFS0zceE0
>>973
確かに格好悪すぎだよな・・・
すぐ下らない事で母親に泣きつく幼児みたいで情けないったら・・史上最弱のワールドチャンピオン・・・世界が待ち望んでるのはベッテルやアロンソだぜ・・
978音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:09:55 ID:E7Fa7BC40
>>974
逆に考えろ。
ライコなら上位チームの不和でコケさせた方が、ある意味お得。
979音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:14:32 ID:JT5rbqhI0
>>972
冬のテスト走行番長って言うのかな?ノープレッシャー番長っていうのかな?
馬鹿にしてるわけじゃないよ。デラロサやたら速かったじゃんw レースだとダメだけど
カジキもバドエルもテストでは軽タンアタックすればいいタイム出せてた。
980音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:25:53 ID:Zeb7uPO00
こいつは顔、キャラ、名前とか全て生理的に受け付けんわ
来年は乗らないで欲しい

地上波もプッシュしまくって余計に五月蠅くなる事間違いないしな
981音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:26:37 ID:ZJNBMGX90
>>960
市場でも不正だらけじゃないか。


カムイには2010年もF1に乗ってほしいが、
できればトヨタ以外をキボンするんだがなあ・・・。
ドライーバーは応援してみたいがチームは応援したくない。
微妙な気分だ。
982音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:45:39 ID:7pV5s6opO
ハウエットのコメントが冷静でよかった
そう、ペース的に遅いとわざわざ言わなければならない状態
まだまだ合格には早い
983音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:48:27 ID:S1JAS+5E0
速いか遅いか以前にトヨタのマーケティング上日本人を乗せる確率は低いのでゎ
現場が推しても役員会とやらが何と言うか
まあシート獲得したら嬉しいけど
984音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:49:36 ID:5RImVi7bO
デビュー戦で一瞬でも2位走行しながら
すぽるとが触れなかったということは
電通やトヨタはカムイを望んでいないということ

カムイ叩きが元気なわけだわw
985音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:50:16 ID:jYV9a13e0
>>980
そんな悪ぶって… ホントはすっかり可夢偉の虜なんでしょ?
生理的に受け付けない名前であふれかえるスレ
わざわざ覗くはずないもん
素直に一緒に応援しましょうよ
きっと楽しいですよん♪
986音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:51:02 ID:g7WRE6lZ0
>>974
マクラーレン行ってもアロンソとハミみたいにはならんでしょ。
ハミは何かやってくるとは思うが。

いやポイントとってコンストの上位狙いで行くならカムイの出番はない感じだけど
勝てるドライバーを取ってセカンドは予算の都合でカムイという方が
来期のシートが現実的な気がするんよね。
987音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:26 ID:1Bn8lQCJ0
キンダーのコメント見ると、こりゃたまらんわ。
ガチってF1ファンの心を鷲掴みにするような天然ぶり。
988音速の名無しさん:2009/10/20(火) 23:56:45 ID:S1JAS+5E0
そういやトヨタのリコール問題は大丈夫なのかな
ホンダみたいに突然撤退しなきゃいいけど
989音速の名無しさん:2009/10/21(水) 00:10:28 ID:ktgkFMtKO
てか トヨタは日本人二人F1に送り出したしなあ

撤収しても不思議はない
990音速の名無しさん:2009/10/21(水) 00:11:53 ID:6n784XpkO
誰か次のスレを立ててくれ。
携帯の俺は無理。

【NAUGHTY BOY】小林可夢偉 車線変更4回目【いたずらっ子】
991音速の名無しさん:2009/10/21(水) 00:15:11 ID:6vdJy/4I0
そんな事よかカズキスレが失速しておるぞw
ナメヲタ共、至急帰還せよ!

もうだめかもわからんね。
992音速の名無しさん:2009/10/21(水) 00:26:44 ID:BG1Py5eF0
カジキスレの過疎化ヤバイなwww
993音速の名無しさん:2009/10/21(水) 01:25:34 ID:ykP1noheO
1000なら可夢偉、映画カムイに主役で出演!
994音速の名無しさん:2009/10/21(水) 01:25:38 ID:6EJpPprr0
次スレ
【イケメン】 小林可夢偉 4 【アグレッシブ〜♪】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256052174/
995音速の名無しさん:2009/10/21(水) 01:56:41 ID:OxOw18H20

鈴鹿ウエットP1 16周 P2 7 周
ブラジルハーフウエットP1 27周 P2 40周 ウエットP3 4周
テスト2月以来
で 急に チャンピオンおさえてはしるんだから
今年他のドライバー16戦目  可夢偉レースペース すぐ上がりますよ 
996音速の名無しさん:2009/10/21(水) 02:05:10 ID:6vdJy/4I0
>>995
>テスト2月以来
マジ?
今どきのテストドライバーって・・・
997音速の名無しさん:2009/10/21(水) 02:07:37 ID:8pk5qMLM0
>>996
テスト禁止なんだよ・・・
998音速の名無しさん:2009/10/21(水) 02:09:11 ID:OxOw18H20
素直に 鈴鹿で ライコネン可夢偉 見たいな 
999音速の名無しさん:2009/10/21(水) 02:17:57 ID:YyPHTElnO
次〜
1000音速の名無しさん:2009/10/21(水) 02:19:04 ID:NB/01HPn0
1000を貴方に撮らせてあげる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。