1 :
音速の名無しさん :
2009/09/30(水) 23:29:02 ID:0W4QsjgX0
2 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:29:52 ID:drmn4Nqc0
2なら日本グランプリ中止。
3 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:30:27 ID:PbmMRLqD0
1乙
4 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:31:38 ID:PbmMRLqD0
ちなみに、現時点での決勝までのカウントダウンは、あと4日
5 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:33:58 ID:zCLmZ89J0
6 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:37:47 ID:gwDEWqRMO
スレタイ英数全角アホっぽぃオツ
7 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:44:23 ID:aXiJn4ca0
8 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:47:41 ID:0W4QsjgX0
9 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:49:51 ID:aXiJn4ca0
10 :
音速の名無しさん :2009/09/30(水) 23:50:58 ID:MQ6NZ/Fl0
鈴鹿ICは出口2レーンで、そのうちETCレーンは1つ。 さらにIC出口が信号になっているので出口混雑は必須。 地元でも「鈴鹿インターはめっちゃこむ」アピールあり。 名神大阪方面は亀山、伊勢湾岸は川越、東名阪は四日市東で降りる方がスムーズかも。
俺的メモ ・チケット ・現金 ・クレカ ・サングラス ・帽子 ・カメラ ・双眼鏡 ・小旗 ・タオル ・ポンチョ ・長靴 ・ビニール袋 ・着替え ・折りたたみ傘 ・日焼け止め ・ピットウォーク当選はがき
12 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:22:26 ID:RNaSFeNJ0
俺のメモ ・チケット (←なにはなくともこれだけはっ!) ・カメラ等撮影機材一式、充電器も忘れずに ・ノートPCx2台、デジタルチューナ、ヘンテナ ・車載用冷蔵庫 ・PC/冷蔵庫用バッテリ、DC−DCコンバータ、DC−ACコンバータ ・簡易サイドオーニング ・アウトドアテーブル ・カセットコンロ等調理器具一式 ・着替え5セット(セーターも忘れずに)+靴のスペア2足 ・水2ガロン ・食材各種 ・雨具一式(ポンチョ2セット) ・自転車 ・寝袋 ・トイレットペーパー (←車中泊必需品!) ・・・荷物だらけだよ・・・ さあ、寝よう・・・
アロンソ、ライコネンの移籍で来年のチケットは今年より売れるんだろうな
土曜日、雨降って最高気温27度ってことは蒸し暑くなりそうですね。 カッパつらいかも。
16 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:33:40 ID:CIHFJ2Yk0
Tシャツにカッパですね
17 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:38:02 ID:/gR4tfwUO
日本GP始まっても、楽しみに待つスレ使うの?
18 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:39:46 ID:CIHFJ2Yk0
僕はここがいいな
19 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:47:04 ID:/gR4tfwUO
ここでも良いがスレタイ変えないと。鈴鹿スレに迷惑をかけないためにこのスレ使うって話なんだろ? このスレタイだとたくさんの人が鈴鹿スレにいくぞ。
>>14 トヨタ撤退、日本人ドライバー絶滅となれば確実に減る
これが一般人の感覚
うちわ用意したほうがいいのかな
22 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:51:40 ID:Gr5we8Ug0
今年のコースレコード更新はおあずけかな そういや05年の予選も雨じゃなかったら1年早く1分30秒の壁が破られてたかもね
23 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:53:38 ID:/gR4tfwUO
次スレを 09年F1日本GPを【楽しく】観戦するスレ13 にしよう。
25 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 00:59:09 ID:U3bXJ+RLO
俺が使ったピットにフェラーリが入るのかよwww ちょっと感動
>>20 スポーツのなんたるかについて理解の無い人には、確かにそうだろうな。
俺は特定のドライバーやチームを応援しに行ってるわけではないんだけど、
野球やサッカー、ゴルフはもちろん、スポーツ全般に理解の無い上司に
「え?今年も行くの?・・・ホンダとか、もう出てないんだろ?」
などと言われた。
土曜は雨で日曜はくもり? やっぱりポンチョはいるかな?
ポンチョでも合羽でも良いけど、どちらかは要る。 俺は合羽派。宿の近所用に傘も要る。
土曜日に雨が降ったら、日曜日は雑巾や新聞紙持って行くといいぞ 座面が、まだ乾いていなことがあるからな。
>>13 > ヘンテナ
打ち間違いなのか、無線自作派なのか、理解に悩むw
>>23 賛成
ウィークに入ってるのに「待つ」のは確かに変だ。
このペースだと金曜か土曜には埋まるだろうから
次は「楽しむ」を前面に出してオッケーでしょ。
32 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 01:26:06 ID:dsa5Lngy0
日本人がいればもちろん嬉しいけれど、そもそもF−1に最高の レースが期待できるからこそ俺達はF−1を観戦するのである。 日本のチームや日本人Drがいなければ見ない、という奴には どうぞ御勝手に、と言うしかないな。 各セッション終了後、夜のチームの作業までをじっと見守るグランド スタンドのファンが数多くいる限り、日本のF−1ファンは世界最高だと 声を大にして言える。そして、チームはこのことを良く知っている。
現地組の皆さん、寒くないですか? 風邪ひかんようにね。
34 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 01:40:55 ID:+rP0mgIOO
決勝後、キミと酒呑みにいく夢を見ました。 僕の夢は絶対に正夢になるので、どなたかいい居酒屋など鈴鹿市内で教えてください。一生の思い出にするつもりです。
>>34 キミに会ったら枕でフェラを見返してやれ、って言っておいてくれ
37 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 02:24:52 ID:QuGXFWCu0
現地もう正面P開いてる?
38 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 02:45:14 ID:stDRxmxzO
眠れない( ̄^ ̄)y-~~
PW出発までに4時間くらい寝る予定だったんだが、 1時間で目が覚めて全く眠れなくなった。 どうしちまったんだ俺。
40 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 02:54:21 ID:BCWYxonH0
秋雨絶好調
41 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 02:54:58 ID:3B5temDy0
鈴鹿はチケットダダ余りで今年確実に赤字。 来年トヨタとカズキが居なくなれば恐らく2011年から 日本GPは無くなる。
42 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 02:55:50 ID:QuGXFWCu0
>>41 2011までは開催されるって決まってますよ
今回はバリ禿氏に頑張って欲しいな もしかするとウィリ移籍で来年から応援対象になるかもしれないし
>>41 トヨタは人気は無いけど動員をかけてくるのでチケット売り上げに影響する。
カズキの集客力はカス。性格はめっちゃいいやつらしいんだけどね。
F1興行的に日本も大事なマーケットだろうしバーニーも日本系チーム無し日本人ドライバー無しはまずいと思ってるハズ トヨタには来年もし残るなら日本人ドライバー使えって圧力かけてそうな気がする
46 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 03:29:47 ID:K1fi61YZO
>>37 開いてる。
けど予約駐車場じゃないから20時間までに退出しなきゃならないし、正面の予約駐車券持ってても1000円取られる。
予約駐車場は金曜の朝6時にオープンだとさ。
全スレ673ですが、雨対策に忙しくて来て見たら、盛り上がってますね〜。 少なくとも何人かは返信してくれたので嬉しいです。 もう落ちちゃってるかもしれないので、一応書いた内容は・・ ・女一人参戦組みで土曜の夕方〜夜は暇だし、交流もちたい人。 ・男性もしくはカップルで来てて、前夜祭ののりで楽しみたい人。 ・F1好きとして参加はどうでもいいけど、薀蓄語ってみたい人。 なんかで、少人数でもいいんだけど、鈴鹿近辺で集まれたらなと思ってます。 スレたてしたことないので、なれてる方、突発オフ板に立ててくれたら本当に嬉しいです。 全国の全く知らない人達と出会うのも楽しいし、決勝に向けて盛り上がりたい気分です。
48 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 03:50:24 ID:iOY6vKI4O
>>46 てことは20時から朝6時の間どうすりゃいいんだ?
49 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 03:58:37 ID:K1fi61YZO
>>48 ゲートでおっちゃん謝ってたけど。
ベルシティとかで時間潰すしかないね。
正面に結構止まってるけどテント立てたりして居座る気満々の人もいるみたい。
明日の夜、一悶着ありそう…
51 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 04:40:42 ID:s+3fndMqO
ピットウォーク行ってきます。雨は降っていないみたいです@愛知県西武
昨日、おやつ買いに業務用スーパーへ行ったら うまい棒のてりやきバーガー味が30本で240円で売っていた 俺の席(グランドスタンド)の人には、もれなく1本差し上げるぜぃ! 5時になったら家出ます。3年ぶりのF1観戦、願うは1つ。とにかく晴れろ!
いまから行くよ 眠いけどい……く…………ョ……………
結局寝れなかった。今から出発します。現地で会おうノシ
うー…今起きた。ねみーよ。今から支度する。PW組は現地でノシ
57 :
鈴鹿人 :2009/10/01(木) 05:46:20 ID:y0EG6Gsx0
日の出はまだやけど 晴れそうな空!!雲まばらです 今から車で仕事に出発します ・・・何時に着くか
58 :
2代目 :2009/10/01(木) 05:52:32 ID:fNvX0EOO0
今から鈴鹿へ向けて出発します。 雲の切れ間から青空が見えます@名古屋 本日のピットウォーク、現地で宜しくお願いします。
59 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 06:01:07 ID:pXwc4TNhO
電車にて出発! 今日は天気が良さそう!
PW組、気をつけてなー おいらは金曜出発
61 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 06:07:10 ID:stDRxmxzO
出発します ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ
62 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 06:07:49 ID:9V+9hXB20
皆さんおはようございます。土曜に子供(幼稚園)の運動会があり昼から急いで予選を見に行く予定だったので土曜が雨の予報になり喜んでたら 土曜が雨の場合運動会は日曜に延期だよって昨日言われた・・・ 聞いてないよーー!! PW行く人現地で宜しく。
63 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 06:09:01 ID:9V+9hXB20
62だが四日市からです。
只今出発 サイン会あたるといいな
65 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 06:14:40 ID:K1fi61YZO
正面駐車場でテント張ってる奴、2台分独占してるから、後から来る人みんな迷惑してるぞ。 千葉ナンバーの65○2 少しはマナーを考えて!
>>62 親戚に不幸が興ったことにするんだ
運動家とF1とどっちが大事なんだy
さてそろそろ出かける、今年は武士の人居るかな
67 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 06:19:30 ID:9V+9hXB20
68 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 06:23:31 ID:idcifRstO
九州からの参戦で先程サーキットに到着です 上空は青空! 日本酒を二合飲んだら眠くなったので少し仮眠します
台風17号18号がきてるから確実に金土日は雨だな、前線が台風にから吹き付ける湿った空気で影響されて大荒れ
アーバンライナー車内、クーラーきき杉 あー、マスク忘れたorz
71 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:01:00 ID:pKXZF+0v0
只今からケッタでサーキットに向けて出発します!(鈴鹿市民)
72 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:06:34 ID:/gR4tfwUO
73 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:22:14 ID:7YpiofO0O
おは。鈴鹿、めちゃいい天気。
74 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:23:14 ID:dAxh5Z4c0
>>46 前スレで0時OPって聞いたけど
6時OPか高速の深夜割引利用したいから
高速降りてから時間潰さないとだめだな
75 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:27:27 ID:K1fi61YZO
PW受付終了。WEB応募はタグの到着が遅れて待たされた… WEBは免許確認されるよ。
76 :
ガ :2009/10/01(木) 07:28:34 ID:t3Xau3jmO
現在、交通量は普段より若干お多いくらいですが サーキットから3〜4キロ圏内のコンビニは混雑してるのでご注意を。
77 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:28:43 ID:6pAuHSBG0
おまいら、多摩テックが昨日で静かに息を引き取ったことを忘れるなよ!
78 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:29:39 ID:1AXtwdEXO
鈴鹿は快晴の天気だけど津の空は真っ暗です@河芸町民 この天気が日曜日まで続けば… マジ空気読めよ天気
79 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:31:21 ID:+zrxmBXTO
スーパーアグリの服とか来てくるのやめてよーw 未練がましいってば。
80 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:33:36 ID:7dOui11D0
そういえばインディジャパンに出店していたアウトレットショップにSAF1の衣類が大量にあったな。 担保か?
81 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:35:58 ID:K1fi61YZO
アグリとフェラーリが多いね。
ピットウォーク組、いいなぁ・・・ムリいってでも、二日間有休とっておけばよかったよ・・・
>>20 一応、「来年も参戦します」と山科さん宣言しちゃったぞ?
>>30 「ヘンテナ」そのものだよ。フルセグ受信アンテナに作った。
自宅テストじゃバッチリ機能してるけど、鈴鹿のあのへんって電波弱いから、ホントに役に立つかはわからないけどな。
>>44 なんか、レーサーの顔じゃないんだよな、カズキ。こういっちゃなんだけど、「おぼっちゃん」顔すぎるんだよ。
>>45 ヤルノ引退⇒可夢偉昇格という話でほぼFAっぽかったが、最近ティモ移籍⇒可夢偉昇格という話も現実味をおびてきた。
どっちにしても、来年の可夢偉昇格は間違いなさそう。
>>49 ベルシティはオールナイトじゃないでしょ。締め出されるよ。
今日はそんなにヒトおおくないから、ネカフェでも泊まれるでしょ。
でなきゃちょっと関あたりまで戻って、道の駅とか。
85 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 07:44:47 ID:c446zb/90
以前のスレにも書いたんですけど、京都から車で行くか、近鉄使うかで今に なっても悩んでいます。 今までずっと電車だったんで、今年こそ車を!と考えたのですが、やはり渋滞が 心配です。 おまけに、運転は全て自分(同伴者が左ハンドルを運転出来ないため)なので、すごい 疲れそうなのが心配です。 毎回、サーキット内をかなりウロウロ歩き回って体力使うので、毎年、帰りの電車の中では爆睡 していた記憶があります。 悩みますねぇ・・・。渋滞どうなんでしょうか?
今、ピットウォークの列に並んだ所。
>>79 ベネトンの91年モデル(ほとんど新品同様w)の上着を着ている俺はどうすればいいんだw
87 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:03:23 ID:stDRxmxzO
日曜だけは電車にしとけ。 第二名神乗る頃に京都に着くぞ。
現地で携帯で撮った画像をアップしようと思っているんだが、どこかオススメのアップローダーはありませんかね? イメぴたはイマイチだし…。
アグリ服着てるのは、琢磨目当てのヒトでしょ。
90 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:11:50 ID:7YpiofO0O
盛り上がってきましたね
おい貴様ら! これから出発しますのでよろしくお願いします。@東京
92 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:17:56 ID:9eNIaBP3O
今日から鈴鹿入りしている人、オツカレー(_´Д`)ノ~~ 今晩、夜勤したら明日の今頃は、現地にいるはずなのでwktkしながら頑張ろう。
天気いいじゃないかw
快晴
>>45 カムイって来年は日本に戻るという話を耳にしたけど。ヨタの上の人の受けがよくないとかで。
96 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:37:06 ID:QQn3aXY7O
セカンドセッションの行列が 凄いことになってるんですが。
97 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:37:32 ID:6U7wu4XBO
名阪鈴鹿IC渋滞1キロ
サーキットで荷物の一時預りってやってますか?
99 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:53:33 ID:6U7wu4XBO
>98 後で聞いてみる、たどり着けたら
土曜から参戦 よろしくノシ
101 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:58:37 ID:SJW/grRsO
おいてめぇら 今日の夜神奈川を出発して、FP1から観戦だ よろしくな
102 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 08:59:19 ID:7YpiofO0O
ウェットは決まりだけど、ドライだと何秒ぐらい出てたのかな。ずっーと晴れてほしいな。
104 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 09:05:37 ID:921OrleX0
>>62 の貴様!
子供の運動会が強行突破できる貴様が羨ましい…
キミキャップのお土産で、運動会のビデオ撮り、勘弁してくれるかな〜息子よ。
父ちゃんを鈴鹿に行かせてくれ!
106 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 09:08:56 ID:ZGhiWPfG0
>>79 ベネトンでもジャガーでもプロストでも好きな服を来て応援したら良いんだぜ。
108 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 09:24:32 ID:Ay82lB1T0
実際、土、日、祝が休みの人羨ましい!生が見れるだけども いいじゃん、世の中、平日休みで土、日曜日なんて休み取れない 人もたくさんいるんだから。行ける人はみんな、楽しんできて!
A席裏にドライバーの全身パネル(等身大?)があったw
スペシャルDVD忘れずに貰っとけよ!
112 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 09:38:38 ID:6U7wu4XBO
>98 遊園地ゲートくぐってすぐ右側。クロネコがやってる、出し入れ自由600円
次スレ進行早いなw ソニーのコンデジ、HX1を持っていくんだけど、走ってるマシンをちゃんと撮れるだろうか? まぁやってみなきゃわからんのだが、雨降るので絶望している
にゃあ、にゃにゃにゃぁ、にゃ
>>111 ちょ、サーキットって入れるのか?
て、ピットウォークタイムか! 熱くなってきやがったぜ
116 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:10:08 ID:uvYDzCIc0
-------------------------------------------------------------- 10月1日(木)・2日(金)・3日(土)は、鈴鹿サーキット レースチケットセンターにて、前売り券を販売いたします。 営業時間 10月1日(木)7:30〜17:00 10月2日(金)8:00〜18:00 10月3日(土)7:00〜18:00 ※お取扱いは、3日間通し券となります。 ※在庫のある券種のみのお取扱いとなります。 ※4日の当日券の販売はございません。
今日駐車場は混んでる?今から行ってみようと思うんだが
ちょwバーニーがPWの観客に手を振ったww
バーニー再び窓際で手を振るw
120 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:15:50 ID:QQn3aXY7O
バーニーいい人だ 好きになりそw
121 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:16:52 ID:7YpiofO0O
四日市、快晴。あつー。蒸し暑い。
>>120 コンデジで撮った画像確認したら満面の笑みだったw
元旦の皇族かw
平日なのにすごいな インディ予選も行ってやれよw
だめえええ、バーニーの罠にかかっちゃだめえええええ
いろいろサポートイベントとかあるんだろうけど、田舎にいるとまったくニュースになってないな
126 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:26:56 ID:7YpiofO0O
バーニーの罠にかかるのであった。
お前らってPSPのグランツーリスモ買った? 暇なときはゲームだよねやっぱり。
バーニー様のために億かけて作った接待部屋だからなw そりゃ御満悦だろうよ
土曜日の朝、関西方面から鈴鹿市内に入る予定なんですが、大渋滞でしょうか?
132 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:33:32 ID:/QGt6Aw5O
ピットウォーク来たけどHONDAのロゴまったくないな。
133 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:37:07 ID:/lQ2gxii0
寂しく仕事をしているが心は鈴鹿に… 現地組 これから行く人 楽しんできて〜
134 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:39:06 ID:7YpiofO0O
やっぱF1は雰囲気が違うなー。GTや8耐とは違う。 バーニーの為に、といっても過言じゃないからな。
.
社会見学がF1ピットウォークか。いいなー。
地元小学生に対して 金曜日に空席をあてがう富士 木曜日にピットウォークに招待する鈴鹿
嘘だと言ってよ!バーニー
139 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:43:30 ID:gi3aZlYY0
。
あちこちのピットでエンジン始動キター!
141 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:44:21 ID:t6BtOh3z0
土曜日に現地でチケットの買い換えなんてできないですかね?
サイン会外れた/(^o^)\
サイン会はずれた・・・
147 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 10:48:19 ID:/lQ2gxii0
サイン会第2部が16時って酷だな どうせハズレたけど
サイン会の当選確率は1割くらいかな
ドライバー待ちで芝生に人だかり(´・ω・`)
今年はレッドブル侍はいなかったの?
154 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:05:06 ID:7YpiofO0O
>>137 ピットウォークのがいいだろ。マシンを近くで見えるしピットの雰囲気も味わえる。社会見学に合ってる
16時からのサイン会当たったけど自分はいらないんで、誰か欲しい人居るかな?
>>155 欲しい!何かと交換(現金でも)しませんか?
荷物預り、何時までやってるか分かりますか?
なんかさっきバーニーいなかった?
160 :
155 :2009/10/01(木) 11:11:10 ID:KXOvSpyA0
MARITINI RACINGのロゴが入った緑の自転車ジャージ着て、黒いリュック背負ったのが自分です。 グラスタ裏の喫煙所に居ます。ノ
サードセッション客マナー悪いな 11時までなのにまだ退出終わってないし
162 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:13:38 ID:/gR4tfwUO
3万くらいかな
163 :
157 :2009/10/01(木) 11:15:43 ID:AaiLoCgxO
164 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:16:47 ID:s+3fndMqO
サイン待ち ストレート上は風が吹いてて寒い
PWって一日で何人が見れるんだ?
166 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:19:01 ID:/gR4tfwUO
このスレって2007年の富士の時に立てられた、トヨタに対して嫌味を言う為のスレじゃなかった? 楽しみにって嫌味で入れてあるのか? 仮にそういうスレを本スレとして使うなら、鈴鹿感染者の品位が…だが。
167 :
156 :2009/10/01(木) 11:21:03 ID:uChsEVmUO
>>160 捨てアド晒したのでまだ譲渡先が決まっていなければメール下さい
これは、Fポンの予選より客多いかもね
169 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:22:09 ID:d269UkB00
>>自分は地元ですけど鈴鹿川(さだごろう橋)上流側河川敷に大きな駐車場あるから そこでとりあえず車泊すればどうでしょうか? サーキットからだとベルシティーを通り過ぎ真っ直ぐ行くと突き当たりが鈴鹿川です それを右折し少し行くと駐車場が見えますよ。
嫌みじゃなく、純粋に「鈴鹿でのF1」を楽しみ…楽しむスレだろ?
あ、ちょっと待った PCだからもしかして釣り?
172 :
155 :2009/10/01(木) 11:23:13 ID:bN3FUMWH0
>>163 わかりにくい? V2のOPQブロック入り口前です、最終コーナー寄り。
173 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:23:23 ID:d269UkB00
176 :
155 :2009/10/01(木) 11:28:44 ID:EZ1nqSmZ0
無事にもらわれてイキマシタ、お騒がせしました。
無事会えますた(・∀・) 釣りとか疑ってホントごめんなさいw
>>127 やっぱり暇つぶしにはレースゲームですね
でも、できればF109がやりたかったな
179 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:35:09 ID:aHepI8M8O
日曜の往復は奈良からどれくらいかかるんだろうか…
アロンソ、はっちゃけすぎ
181 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:43:12 ID:M0XLIRbXO
木曜の深夜(金曜の午前3時ころ)って もう近隣駐車場は営業してるのでしょうか 予約なしなのでなんとか確保しておきたいのですが
182 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:46:24 ID:d269UkB00
地元民です 高速で来るなら関で降りて県道144を突き当たりまで行けば スプーンの裏辺り出て混雑は1番少ないと思いますよ。
183 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:53:24 ID:d269UkB00
>>181 2005年ですがF1マートは深夜でも臨時駐車場やってましたよ
自分が知る限りサーキット周辺(稲生高校近辺等)の駐車場は即完売です。
近鉄名古屋駅から白子までって何分ぐらいかかりますか? あと、白子からサーキットまでは徒歩で何分ぐらいですかね?
なんだパンツ履いてねーじゃん
2戦連続で見逃してしまったので、今からTVに張り付いています
187 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 11:58:58 ID:d269UkB00
>>184 名古屋→白子 特急・急行共に50〜60分(白子直行で無いなら特急はあまりメリット無いです)
白子→サーキット 徒歩で約60分〜80分
です。
188 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 12:00:15 ID:rNnjqkdl0
金曜:雨 土曜:雨 日曜:晴れ
>>187 白子からサーキットまでは遠いですね
やはりバスなどで行くべきですかね
190 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 12:03:21 ID:stDRxmxzO
どこだ!コチラちゃん
いいともにマッチが宣伝で来てる ごきげんようには昨日から右京だし 宣伝に余念ないな
アロンソにサインもらったけど握手するの忘れた
07、08よりも宣伝が凄いね 前からこんなに力入れてたっけ?
今日無駄に天気良すぎでワロタ
197 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 12:19:39 ID:d269UkB00
>>189 距離は約6kmですがサーキットに近づくにつれ登りがきつくなります
天候も悪そうなのでバス等で行くのがベストだと思いますよ。
ピットウォークもまたピエールが実況してるのかな?アロンソ移籍発表の話題は出てる?
201 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 12:32:38 ID:YklsqOhwO
貴様等! 今年もヨロシコ。 大和魂と書いた全身白タイツの野郎です
202 :
ガ :2009/10/01(木) 12:34:11 ID:t3Xau3jmO
>>169 河川敷なんて雨が強く成ったら水没するかもしれないでしょ。
>>197 白子駅前から9番ゲートまでは4.8kmだよ。
日曜晴れマーク復活キター
204 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 12:39:10 ID:kmFh436aO
じゃーおれもスーパーあぐりのTシャツ着て行くわ
GPスクウェア結構な人人人・・・ 阪松なんて、何十分待ちだよw もう、Fポン決勝を超えた!
まもなくSKNのトークショースタート
207 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 12:47:31 ID:d269UkB00
>>202 19年住んでますが1度だけ水没がありましたね
白子高校の前通って9番までならそれくらいですかね
聞いていた距離より長いと不快かなと思い23号線からサーキット道路通って
正面ゲートまでの距離書きました
スイマセン・・・
日本人ドライバートークショーに虎之助は来ないのですか?
いいともでマッチが鈴鹿でめっちゃ凄い事が起こるって言い切ってた
210 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 13:00:54 ID:Vmh2nobQO
サードセッションの最後のほうにバーニーが現れたけど、サインもらい損ねた
212 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 13:22:03 ID:4jkqqH0G0
>>212 乙
ブラウンCanonロゴ無しか
さすが日本だな
鈴鹿リニューアルの評判はどうなんだろ?
215 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 13:28:30 ID:s+3fndMqO
バトン君はジェシカちゃん連れて下見してる ジェシカちゃん細いwかわええ
216 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 13:49:40 ID:Zt3kktBVO
すぬさん来てるか〜 返事してくださあ〜い
駐車場に止まってたら 来た車が満車なのでさっき入ってきたのに 満車なのですぐ出ていくのが面白い 中の人不満げというかなんで満車になってんだよ みたいな不思議そうな顔面白い
プログラムが安っぽくなってて残念!
219 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 14:09:43 ID:+V27koUvO
ペースカー速いな 2分30秒くらいでラップ重ねてる
220 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 14:11:38 ID:+V27koUvO
ところでバトンはいまコースのどの辺りを歩いてる?
221 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 14:11:54 ID:YZ/b6mNnO
三原で民宿兼そば屋やってるんだけど、いま浜島さんが稲荷食ってるーー! 外人1、日本人1、浜島1だけどドイツ語で会話してるーー!! 3こ入り2つも食べてるけど、それ昨日の残りを酢飯にしたやつなんですゴメンナサイ
昨日の酢めしで作ったイナリ1個サービスww
サイン会第一部ってアロンソ、ニコ、スーティル、リウッイと後誰だったっけ?
225 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 14:23:24 ID:7YpiofO0O
>>219 はえー。
にしてもいい天気。あちぃー。
226 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 14:26:42 ID:SoddIaZIO
サイン会一部残りはブエミ グロージャンじゃなかったっけ? 昼過ぎにニックがGPスクエアの前を普通に歩いてた
>>228 ニックは鈴鹿に来る度にブラブラしてるような気がするw
クルサード先生光臨
家に着いた、ちょい疲れ気味。 サイン会には外れたけど、久しぶりのピットウォークで楽しめた。 バーニーが手を振ってくれたし、 アロンソのハイテンションは笑えたし、 ニコに対する黄色い声援には嫉妬したしw あとは天気さえもってくれれば言う事なしなんだが。
サインもらうのだったら今日だったな・・・ フリーが始まる明日以降は雨だしほとんどドライバーはうろうろせんだろねえ
見に行けるみんなが羨ましいなぁ
土曜日午前中まで 雨との辛抱かな… 日が差せば、これは実に面白い予選になりそうだ
>>207 R23からサーキット道路を通って9番ゲートなら5.3km
6kmなら歩くのを諦める人でも、4.8kmなら歩こうと思う人もいるかもしれないでしょ。
>>210 暇ならサーキットに行ってるよ。
金曜のみ、または土曜のみの当日チケットって、やっぱりナシ? 現地スネーク、情報求むっ!
241 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 15:19:03 ID:/lQ2gxii0
ロックタウンのウェンディースハンバーガーめっちゃ美味いぞ! ベルシティーは混んでるけどロックタウンは空いてるし。
少しずつ天気が悪くなってきたな。 朝と比べたら、日差しや雲が。
244 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 15:29:11 ID:1AXtwdEXO
そういや前にサーキット近くにある模型ショップがF1期間中にアルバイト募集してた 今日は家に帰って荷物置いてからチャリで市内の様子見てくるよ
245 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 15:32:09 ID:4jkqqH0G0
ライコネンがヘリで来たから笑ったw
>>234 ごめん、明日から行くんで変なテンションだ。
249 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 15:40:07 ID:3B5temDy0
やっと帰ってきた。 3rdセッションだったけど、小倉茂徳がサイン攻めになってて 笑えた。 あとアルグエルスワリがピットロード歩いてきてサイン攻め。 あと一人ピット側に立ってみんなにサインしてたのはリウッチ?
駐車券予約してたんだけどレンタカーで行くことになっったので変更できるかな? 連絡先はセキュリティー課でいいのでしょうか。
,r-─────、 ,f _____,、ー-、 ,ノ r' t ヽ f / '''''' ''''''::\ .l | |(●), .、(●)、:::| ノ サインはしますよ。 (⌒' .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒) . t_t `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ \ `ニニ´ .:::::/ ,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、.. : ┃ ◆・◆ ┃ i ┃ .┃ |
>>250 サーキットに電話して訊くが吉。
オペレーターの姉さんが、担当部署へ廻してくれる、
ただし、業務時間中ね。
ありがとう、電話してみます。
256 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:03:32 ID:7YpiofO0O
天気悪くなってきた
>>253 書き間違えかもしれないぞ。
×ライコネンがヘリで来たから笑ったw
○ライコネンがヘリで来てから笑ったw
つまり、“ライコネンが笑った”
258 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:04:19 ID:PykfkdNkO
ヨタピットに赤十字マークっぽいのつけた人がいっぱいいる
それイングランドの旗や
プログラムの通販、終了してる・・・残念
262 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:16:28 ID:4jkqqH0G0
>>250 入り口で言って訂正してもらうだけ。
公式にメールで返事貰った。まぁ確認しとく事に越した事ないけど
263 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:18:15 ID:PykfkdNkO
>>259 縁起デモネェ
モノコックにドラ(鶴じゃない人?)がおさまってて、
ドラをスタッフさんが外から助けて運び出す練習かな?
そういえばハミルトンが車で入るところを目撃したけれど、
近くにいた人が皆さん無反応だったのは、
気づかなかったのか嫌いだからなのかw
264 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:23:19 ID:FZZ8vCWvO
ルイスペレス サラ
265 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:29:25 ID:fUVdpPhKO
ベルシのジャスコでフェラーリクルーが りんご買い占めてるW
今年はみかんじゃないのかライコw
言ってくれればりんごなんかいくらでもお届けするのに
268 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:40:15 ID:pKXZF+0v0
フレスポのマックスバリュも宜しくお願いします。
269 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:40:16 ID:4jkqqH0G0
>>267 今からもって行け喜ばれっぞ
ゲートで門前払いかどっちかだ
アップルパイでも作るのか
271 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 16:44:38 ID:fUVdpPhKO
おお次はBMがベルシで サラダ油10本カートに入れてる
サラダ油ってクルーは自炊してるのかw?
>>272 自炊っつーか自前でケータリングするから。
今朝のズームインのあかさたな占いで、相性のいい人「ら行」さんだった。 今朝のめざましテレビの占いでラッキーパーソン?「もみあげの長い人」だった。 グロージャンかよwとかふざけていたら今日サイン会に当選、そして現れたルノーのドライバー うわマジかwwwとwktkしてたらアロンソの列に並ばされた。 うれしいやら残念やら。
どこで見たか忘れたけど チームのスタッフがスーパーでビールを大量にカートに詰めて運んでる画像を見たことがあるw
ライコネン、野郎との握手は拒否w
>>262 ありがとうございます。
確認したら同じく入り口で訂正でした。
老体車よりレンタカーで行けて良かったです。
280 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 17:06:43 ID:pQ1tpgxkO
281 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 17:09:12 ID:EPKEu0ra0
現地より今帰宅
明日からは松阪に宿とってるので、自宅通い(尼崎)よりは楽だろうな
あとは雨さえ振らなければバッチシなのに
鈴鹿と梅田の気温の差に驚いたわ
>>199 サイン会第1部の時に、ピエールが
「フェルナンドは今日はえらいご機嫌ですねぇ。大きな声では言えませんが、アレがあったせいでしょうね」
なんて言ってましたよ
エキストラビューでブルーシート敷いて場所確保
サイン会2部のメンバーは??
284 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 17:14:48 ID:ZAuEgHC90
連投すまん。 去年の快適な富士を知ってるから、今年の鈴鹿に???だった。 公式の駐車場が看板全く無くて、デグナーのチケットゲートを みそのB駐車場に間違える人続出だった。 ありゃ、明日あそこで大渋滞だぞ。 ほんで、肝心のみそのB駐車場、トイレ少なく手洗い場無し。 観戦塾にも書いてあったな。 みんな、鈴鹿だからといってナメてると痛い目にあうぞ。
ふぅ 駐車場確保できたー 帰りに寄ったベルシティの食料品売場でフェラのシャツきたおっさん二人組が幼女に話しかけてた
>>281 尼でも阪神沿線だったらもうちょっと楽だったのにな。
さて、明日から行くぜ。
クビサにサイン貰った グラ天持ってくればよかったw
土曜日に晴れマーク来た!!
>>292 っしゃーーーーーー!
さすが晴れ男俺
しかし晴れ時々雨って・・・
294 :
ガ :2009/10/01(木) 17:46:02 ID:t3Xau3jmO
で、あみやき亭はどうなったの? 06年のオフ会では2.3kで腹いっぱい飲み食い出来て良かったが。 5番ゲートを右に出た先に有る、なか卯裏手の民間駐車場は人はいなくて 看板に電話番号が書いてあって「停めたい奴は電話してこい。」だそうだ。 幾らかしらないが、まだ決まってない奴は着いたら覗いてみたら?
295 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 17:50:53 ID:EPKEu0ra0
>>285 マジレスすると梅田の方が暑かった
>>290 うちはJRと阪急の間なので(しかも駅から遠い)鈴鹿に行くにはとっても不便
しかも平田町に折り畳み自転車置いてきたから帰りと明日の朝の足が…
ごめん・・・超雨男の俺が観戦に行くから天気はあきらめてくれ・・・
帰れ
明日朝7Pは何時に開門するのでしょうか?
299 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 17:56:17 ID:H3RbnQj70
>>296 お前は鈴鹿に行くよりアフリカで全然雨が降らずに困ってる地域に行ったほうがいい・・・
マジレスすると国内レースファンが集まればサハラ砂漠にでも雨を降らせられる。
302 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 18:16:15 ID:7YpiofO0O
うおー。土曜日晴れじゃん。
土日曜晴れじゃ、雨の金曜フリーはみんな自重気味か?
マジレスすると爆音(空気の振動)で雨雲が発生することがあるとかないとか 富士のときはそんなことも言われてたな 実際どっかの風習で鍋ヤカンどんちゃん叩く雨乞いの儀式があるのだ
うおー土曜晴れ予報出たのか いつも以上に楽しみな予選になりそうだ
PWお疲れ様です。遠かったけどアロンソ見れて満足です。 ニコもサービス精神があって好感度上がりました。 帰りに100均でポンチョ購入したんですが、ポンチョって横っ腹の辺ってガードできないの? ポンチョ初めて買ったから疑問に思った。
307 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 18:36:06 ID:aXwU9sI9O
「もげばぎゃがべひしぇゆぢぇ〜」 三回叫べマジ晴れる
308 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 18:36:28 ID:H3RbnQj70
309 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 18:39:56 ID:1AXtwdEXO
東海テレビでF1の報道きた!しかも入り出しのBGMはTRUTU(02年バージョン?)だったよ。 やっぱりTRUTU聞いて初めて始まり実感が沸くんだよな〜。フジ地上波も日本GPだけTRUTUにしてくれないかな… 鈴鹿と隣の市はホテル満室でもう来年の予約もしてるんだとさwあと経済効果119億円とかパネェw
予選雨で決勝晴れだと面白いことになりそうだね
311 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 18:42:42 ID:H3RbnQj70
路面が濡れててレコードラインだけが乾いてるとおもしろいんだけど
1万円のF1弁当。買ったヤツいる?w
313 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 18:47:40 ID:58SFzLopO
鈴鹿市民のオレが晴れるように祈っといてやるよ 地元のテレビの天気予報では明日は雨です4日は晴れ
つるっつ
315 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 18:49:01 ID:LJFKli5vO
やべみんな盛り上がってるw いま東京 仕事完了 あす夜明けがくるまえに東名にのってむかう 119億円ってマジっすかw
100均でレインコート買ってきた、使わなくなったら捨ててもいいし楽だ 電車だし、荷物も減らしたいしね
明日100%雨だとほとんど走らないチームも有るのかな? 行くか止めるか迷うな〜 FP1見てから出発するか
>>315 長距離ドライブですね、
国道23号線の工事も始まっているので
伊勢湾岸道が混雑のおそれあり。
東名は大きな工事こそありませんが、
愛知県に入ってからの岡崎や蒲郡近辺で
慢性的な渋滞があります。
ドライブ後半で疲れが出てくるタイミングですので
くれぐれも安全運転で。
今年は蒸し暑い感じだけど鈴鹿はどうなの?
TRUTUって、ホンダが所有してるのか? なんかフジはショボイ曲かけやがって。
めちゃくちゃ楽しそうだ! 日曜まで携帯にこのスレ ブックマークして 仕事中に臨場感楽しむお!
322 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 19:06:38 ID:58SFzLopO
>>319 涼しいですよ4日は晴れて28℃くらいになります
少し湿度は高いかな@現地 ベルシティ、買い出し部隊が何組かいたよ。 フェラーリ組は、ハーゲンダッツのカップだけで、買い物かごをいっぱいになっていたよ。 あとは、ウイリアムズとか、トロロッソとか おまいらも、早くこい。
明日しか休みないんだが、見に行きたい 雨の金曜に11000円は勿体ないかなー
あみやき亭、2chのあみやきスレには、「来月(10月)半額」との話題があったんだが… 「牛肩ロースセット680円」のぼりしか見かけない。 半額やってりゃOFF会にオヌヌメなんだがな。
326 :
315 :2009/10/01(木) 19:26:09 ID:LJFKli5vO
>318 アドバイスありがとうございます 車中泊なので、あとは駐車場だけが心配です
327 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 19:27:25 ID:tUENHjYp0
F1のせいで毎年天気悪くなるな。 まぢ迷惑。他所の国だけでやってろよ。
誰だ、エクストラビューエリアにブルーシートで場所取りしてるヤツ…。勝手に自由席化してんじゃねぇよ。 サーキット関係者の皆さん、至急撤去願います。
329 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 19:32:35 ID:dAxh5Z4c0
CSの放送見てから出かけようと思ってたけど 721解約してたわ、完全に忘れてた
砂漠に住めよw
>>328 明日明後日明々後日、俺だったら、勝てそうな相手ならそのブルーシートに土足で乗り込むwww
というのは置いといて、係員に言えば撤去してくれるんじゃねーの?
見てるだけで楽しいのー。 10月第1周はとても連休取れないからTV観戦組だけど、いよいよなんだな。
正面駐車場着きました。 7Pはまだ開けてないので、9Pで待機して。とのこと。 現在50〜60台くらいかな。
仕事終わって、ここみて気分も盛り上がってきた。 夜明け前出発で、神奈川からバイクで行きます。
337 :
329 :2009/10/01(木) 19:54:16 ID:dAxh5Z4c0
>>331 今やってるF1GPニュース〜日本GPスペシャルは
何故か721でやってて 704はチェキッ娘ライブやってる
340 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 19:56:47 ID:1AXtwdEXO
341 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:01:39 ID:CKQSnvOc0
初鈴鹿初F1観戦者の方にお節介ながらアドバイスを 初めての訪問は空いてる混んでると言う混雑問題抜きに、正面ゲートから遊園地・グッズショッピング街 を通ってレースゲートから入場した方が、よく言われるレース以外の鈴鹿独特の 雰囲気を味わうと言う点で、鈴鹿F1に来たという感動をより大きく体感する事ができる 鉄道で言えばJR+伊勢鉄道+1コーナーゲートルートは裏入場ルートになり、鈴鹿の初印象もだいぶ違ってくる 昔からの近鉄白子+直行バスが鈴鹿の王道ルートだ 予選も行くのであれば、2回目の訪問になる決勝は混雑なども検討しJR等の他ルートを考えれば良い
>>339 ありがと。
雨っぽいしマイペースでいくよ。
来年は見に行きたいなぁ
みんなが羨ますぃ…。 7年連続で参加してきたけど、今年はどーしてもムリだ…ううっ。。(泣) 皆、ケガや事故のないように存分に楽しんで!雨もまた思い出…♪ このスレの住人だけはマナー守ってほすい… 現地組、これから参加組、気をつけて!
345 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:11:49 ID:sopqZfRWO
一番安い席の、JとHはまだチケット売ってる?JとHはどっちがいいかな
346 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:16:04 ID:g0SXo8PW0
>>341 遊園地のいろいろな乗り物を見やりながら、奥座敷に位置する立体交差の
サーキットコース。敷地のレイアウトにも本田宗一郎の意思を感じますなあ...
帰ってきたぞ。 アロンソが機嫌よかったのと、バトンが彼女連れてコース下見してたのが印象に残った あと金子さんがカジキについて激写しまくってた。撮りおさめなのか・・・
349 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:27:17 ID:7kXNf06eO
詳しい方いたら教えて頂きたいんですが、予約要らない駐車場って、出入り自由なんでしょうか?それとも一回ごとに取られるんでしょうか…
>>349 決める前に、おばちゃんに出入り自由かどうか聞けばいいよ。ほとんど自由だと思うけど
今年は出費かさんでテレビ観戦だけど現地の人体調に注意して楽しんできてくれ 来年は金貯めて行く
352 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:31:01 ID:/lQ2gxii0
353 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:34:14 ID:7kXNf06eO
>>350 ありがとうございます。
そうですね、係の人がいるんだから聞けば確実ですね。
354 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:36:43 ID:KnI1ck0v0
明日のフリー走行は、雨の中マシン走ってくれるかな?。 あと気温はどんなでしょうか?。半袖じゃ寒い?。
355 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:40:03 ID:fUVdpPhKO
ベルシのチケット屋に数枚チケットあったぞ 安いよ
356 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:40:29 ID:llzkL8biO
俺もwktkしてきた。土曜日から参戦です。ノシ
>>347 アロンソとかバリチェロ、ハミも機嫌よさげだったね。
自分は最後の最後のベッテル見逃したよ°・(ノД`)・°・
来ないみたいです、って言ったから帰ったけどやっぱり来たんだよね。
今日グランドスタンドからサイン会眺めてた時は、半袖で少し肌寒く感じたな。 座ってるだけで動いてなかったからかも知れんが。 明日は降水量多そうだし、やめて土曜日にしようかな。
359 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:46:20 ID:RNaSFeNJ0
うわっ、自転車置き場が変わってる!! いつもより遠いやんけぇ
明日はおとなしくテレビ観戦がいいね
明日は雨予報だが、実はちょっとだけ晴れ間が出るんじゃないかと期待したり、晴れ予報の決勝で、実はちょっとだけ雨降ってレースが荒れるのを期待してる。鈴鹿ならありえる。
362 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:55:19 ID:WpRTLVf+0
コース下見した人に質問!S字エクストラビューエリアってC席横の草むらのとこ?
NHK津の天気予報を見ていたら県内くまなく傘マークだったな
364 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 20:58:36 ID:RNaSFeNJ0
明日はカッパに長靴が最強 バッグ保護用のゴミ出し用ゴミ袋も忘れずにね
もらったDVD見た。 お懐かしゅうございます。 99年以降はやけにあっさり編集されていた感じ。
よっしゃーーー! いまからイクぜぇーー!!! 深夜0時ちょうどくらいに鈴鹿着予定。 その日のうちにベースキャンプつくってしまいたい。
>>365 それ以上のネタバレは勘弁してくれ
一応楽しみにしてるんで
369 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:06:57 ID:aHepI8M8O
もうチケット余りないのかな?
370 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:07:58 ID:/lQ2gxii0
371 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:10:26 ID:3B5temDy0
DVD貰えんかった。 チェッ。
373 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:17:04 ID:3B5temDy0
>>372 知らない。
普通は入場ゲートでくれるんじゃないの?
>>371 やってるところとやってないところあったよね。
カートコースの所で貰ってきたよ。
>>372 今日だけは
モータースポーツランドのショートコースの所で配布していたみたい。
明日からは、各指定席の最寄りの配布ポイントで受け取るそうな。
>>362 そうだよ〜東コースは全望できるよ
俺的におすすめのポイント
>>372 グラスタ、A2、B2、C2、逆バンク近くオアシス、J、O、M近くのオアシス、H、G、R近くのオアシス
379 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:21:47 ID:3B5temDy0
じゃあ土曜日貰うとするか。 ところでみんなはルノーのワゴンセール見た? 結構いい感じのTシャツが500円だったから買った。 聞いたら2006年のものらしいけどデザイン的に 分からないからお買得だったかな。
DVD配布はいいけど、包装が紙だぞw プラにしてくださいよ・・・
383 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:26:00 ID:U4ntsf9E0
明日は雨だから、防寒対策と、雨具忘れずに。 良かったら、天気のいい土曜からのがいいかもね。
384 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:27:15 ID:NwCcmqNq0
自由席ってあったっけ?
385 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:27:59 ID:3B5temDy0
ピットウォーク見て、グランドスタンドの見晴らしのよさを味わって、コースを歩くドライバーを見て 良い木曜日だった。明日は厳しそうだけど、みんな気をつけて行きましょうね
387 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:31:58 ID:ha18uI7t0
予約制でないサーキット直営Pがあるみたいだけど、いくらぐらいするのかな? やっぱり同じぐらいの位置にある民間より安い?
389 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:34:11 ID:U4ntsf9E0
白子方面からサーキット道路を上がっていくと、突如グラスタが見えるのは感動するね。 フェラーリのスタッフを水曜日に四日市あたりで見たよ。四日市都ホテルにフェラーリスタッフ泊まってるのかな?
390 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:36:54 ID:WpRTLVf+0
>>376 サンキュー!C席横かD席横(ちょっと高台のトコ)か迷ったんだけど。
C席横の草むらなら明日のFP1はそこで見ようかな。土曜、日曜はエクストラビューは一杯でしょうしね。
>>389 そういや昔、青少年の森の駐車場付近でラルースのスタッフを見かけたなあ
ふっと思い出しました
Q2席初めて座ったけど、あれはいいねぇ。特に高いとこはたまらん。来年に向けお金ためんと
今日のサイン会は誰が来た? ブエミ、アロンソ、ニコ?
I席が当たり外れなさそうアンド迫力抜群っぽくて良さそうだったなぁ・・・
>>393 最初のはアロンソが大暴れした。リウッツィとかもインタビューされてたな。ヌコもいたかな
396 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 21:45:33 ID:Fdp5xkjB0
週間天気予報は日が近づくにしたがって、 予報が前倒しになる場合が多いから、 日曜の天気が心配になってきた。
>>395 おお!どうも!
アロンソがサイン投げてたってのは小耳にはさんだけども他にも大暴れしたみたいだね。
ライコやハミ、ベッテルは来たんですか?
みんなきたよ
マジですか。すごい豪華だったみたいで・・・来年こそ当選したいです。。。
アロンソ面白かったw 最初のファンが帽子にサイン要求しサイン後に渡す渡さないの繰り返しだったわw
カンガルーもらおうとしたら、銀行キャッシュカードと一緒になってるクレカだと機械通らなかったよ。 明日また別のカード持っていかなきゃ…。
>>397 フェラーリの二人だけインタビュー禁止だった
ライコはともかく富士子はレギュラー最後の鈴鹿なのに(´・ω・`)
>>397 アロンソはライコの気持ち察してやれって思うくらいフェラ移籍決定が嬉しくてたまらない様子だったw
オートグラフ投げまくってたしw握手して、アリガトーとかお辞儀までしてくれたよ。
ライコネンはピリピリしてた気がした。サイン会は2部制だったけどライコは2番目。ハミは最後の方。
ヴェッテルは諸事情により来れないとか言った数分後に来た。ヴェッテルが最後だった。
日本でアロンソファンは確実に増えてると今年も思えたな。前の鈴鹿のときなんか肩身狭かったからなw
405 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:00:26 ID:K1fi61YZO
結局、全員来たね。 ベッテルが来ないってアナウンスがあったから席を立ったら来ました〜ってw
荷物積み終わってひと眠りしてから朝一で出る予定だったが、、、 不安と興奮でどうやっても寝れそうもないわ ってことでもう出る
407 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:01:45 ID:qqL87hpmO
フェラーリは状況が状況なだけにピリピリしてたんかな。 ライコネンは全員握手スルーしてたしw子供には優しかったけど。
408 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:02:08 ID:llzkL8biO
アロンソテンション上がりまくりだねw
>>390 ああ〜ゴメンそういう事か
D側の方にあるよ
崖だから気をつけてね
アロンソ最高だったね
ファンも暴走ぎみで面白かった
キミは握手拒否…対照的だな…
410 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:04:21 ID:YtNFHlZr0
鈴鹿へようこそ。 最近の鈴鹿は職にあぶれた不良ブラジル人が多くいます。 こいつらが車中泊の人、テントを張ってる人を襲わないとも限りません。 特に河川敷や管理者のいない駐車場を利用される方、くれぐれも気をつけてください。 おそらく今までの鈴鹿GPとは比べ物にならないくらい治安は悪化しています。 不幸な事故に会わないように鈴鹿GPを楽しんでくださいね。
411 :
403 :2009/10/01(木) 22:05:54 ID:vJGCsy17O
ライコは2部の2番目ね。 2部は豪華だった。フェラ、枕、赤牛、カズキ、BGP、BMW、トヨタ 1部はニコ、ルノー、インド、トロロ
ベッテルはコース下見するの早かったよねぇ? 望遠の効くカメラ持ってなかったし 目が悪いんで自信がないけど
413 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:06:55 ID:U3bXJ+RLO
チケットホルダー探したが無かった 初音ミクのしか…
第一部-1:ブエミ、アロンソ、グロージャン 第一部-2:スーティル、ニコ、アルグエルスアリ・・・ 自分はニコだったが、自分よりも先発だったスーティル組の微妙な表情は生涯忘れ得ない・・・
>>413 鈴鹿で買えば良いじゃまいか。今年のは2009年モデルで金と銀で各600円のがあったぞ。
3000円出せば廃タイヤかなにかのリサイクルで作った限定モデルがw
416 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:09:29 ID:llzkL8biO
アルグエルスアリに当たった方は…
417 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:10:22 ID:U3bXJ+RLO
明日の7時ぐらいに駐車場あるかな 民間でもいいけど
418 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:11:19 ID:puMgrgki0
速報 みそのE空車あります!
>>417 民間でもいいなら大丈夫だろう。金曜朝でしかも雨だ。埋まるわけがないw
明日夜に穴場の駐車場(無料、メインゲートから1500m)レスするわw
木曜から参加できる奴はいいなぁ(´・ω・`) 漏れは土日だけ 早く行きたい
422 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:14:41 ID:6z14JkLc0
決勝のときにサーキット周辺に路駐してる奴らいっぱいいるけど、 警察取り締まらんよね。。
423 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:18:00 ID:WpRTLVf+0
>>409 あっちゃ〜高台のほうかぁ。。
でもありがとう。わざわざ行かなくてすんで良かったよ。
俺M席だから3日間、西の果てでがんばってきます。
只今、カメラの防水対策中で明日の早朝に出発です。
424 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:18:11 ID:U3bXJ+RLO
ていうかフリー雨って殆ど走らないよね
土曜は雨、決勝は晴れだってお
初日と予選日はウエットコンディションに? 決勝の天気予報は晴れ
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/091001113412.shtml 今週末の日本GPは、雨の影響を受ける可能性がありそうだ。
F1サーカスが本格的に鈴鹿入りした先月30日(水)、鈴鹿サーキットの上空には灰色の
雲があり雨も落ちていた。
その日行われたレッドブルのイベントでは、セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)がウエット
コンディションの中でデモンストレーション走行を行っている。
鈴鹿サーキットから6kmほど離れたイベント会場にトロ・ロッソのエンジニアたちと共に姿を
現したブエミ。
天候はそれなりに回復していたものの、フリー走行が行われる2日(金)と2日(土)の天気
予報は、雨が降る可能性を示している。
それでも、決勝日となる4日(日)はドライコンディションに恵まれそうだ。
BMWザウバーのニック・ハイドフェルドは「日本では自然の動きに影響されることが多いよね。
地震も経験したし、台風も近づいているようだ」とコメント。
さらに「天候はいつも注目すべき問題だし、鈴鹿では激しい雨が降ることがよくあるよ」とも
付け加えた。
F1中ってF1マートの駐車場ってどうなってるの? 夜買い出しに行こうかと思うんだが、車中泊するやつとかでごったがえしてるとかないよね?
427 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:23:09 ID:jAqD1h8HO
>>416 うん、せっかく当選したのに複雑な気分だったよ(ノд<。)゜。しかもカンジワルイ…
まぁ、アロンソが人気過ぎてその組の他の3人共微妙な感じだったがw
せっかくドライバー全員きてくれたのにデジカメの充電途中で切れてマジ涙目だった あしたは気をつけよう・・・ byネカフェ難民
429 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:24:33 ID:sopqZfRWO
映画は二時間近くもあるんだね。500円でポップコーン付きだし楽しみ
ライコネンはどこでもあんな感じだよ。ただアロンソはめちゃテンション高かったー! フェラーリ効果?フェラーリでキャリア終えたいってライコネンみたいな事言ってたしw 他のとこに並んでた人もアロンソ撮りまくっててちょっと気の毒だったわ
06年に聞いた話だが、トロロッソのドライバーにサインもらったはいいが、今の誰…?みたいなのはよくある話。
432 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:28:55 ID:/lQ2gxii0
433 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:30:10 ID:irCOlXQR0
06年はサイン会にも当たったがモンタニーだったぞ。この微妙な感じがわかるかw しかもピエールが「ベッテルのところに行ってもいい」ってもう数秒速く言ってたらそっちにいってただろうにorz まあ当時ベッテルもBMWザウバーで将来の有望株ってほどではなかったけど。 といいつつ、モンタニーのサインでも嬉しいし大切にしまってあるんだぜ
ちなみにサイン会に参加できる人って何人くらい?
初鈴鹿でいい雰囲気なのは分かったけど富士に比べて飯がいいみたいな話を 散々見てきたからwktkだったんだけど牛串は茂木も富士も別に変わらんよね? あと値段そこそこするじゃん安いと思った伊勢うどんはそういうものなんだろうけど買って絶句してしまったw 流石に失敗したくないんでおすすめって何かあります?
438 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:35:27 ID:RNaSFeNJ0
サイン会3連敗中・・・
>>435 下2桁の当たり番号が5つずつあったような。10/99?
ただ一部に最初のAとかBとかいう記号が指定されてるのもあったから単純計算にはならんかも。
440 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:37:02 ID:r3EGWhD+0
>>437 とんてきとかいったら? 四日市名物になるのかな。牛串は今日見たらもてぎ班とサーキット班と
ふたつあるから、ぜひもてぎ班をオススメしたい。竜なんたらグループだっけ
442 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:38:22 ID:CKQSnvOc0
F1マートの駐車場は商品搬入カートで臨時駐車場と一般客を仕切っている ので例年問題なく運用されている ただF1マート自体は10時閉店と早いので寝れないでウロウロしたい時は 新しく出来たフレスポ鈴鹿のマックスバリューは24時間営業だし また国道23号線を津方面に走っていくと近鉄磯山駅手前反対車線側に 夜3時まで営業している暇つぶしの宝庫・ご存知ドンキホーテ鈴鹿店がある
443 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:39:50 ID:RNaSFeNJ0
>>440 美味しいよね。
>>437 大人の味だから繰り返すとそのうち癖になる。
とんてきはオススメです
3年近く行かないうちに、サーキットも変わったし街並みもかわったなぁ。白子駅前の商店街を除いては
>>438 その3連敗は
・3回連続で抽選外れた
・3回連続でビミョーなドラに当たったw
どっち?
阪松の牛丼うまかったなー 明日は牛めしにチャレンジだ
447 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:41:57 ID:3B5temDy0
>>437 帰りに亀山の王将に寄って炒飯と餃子食ったが
めちゃ旨かったぞ。
>>446 そこって4つ食うと、席番とか掘ったプレートくれるってとこのか?
449 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:42:54 ID:Zt3kktBVO
すぬさん いるか〜 返事してくれ〜
450 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:42:55 ID:RNaSFeNJ0
ドリキンカレー 1000円以上購入でプレゼント応募可能 カレー970円・・・何か買えってこと? 高級なカレーだ
既出か知らんが、F1マート駐車場は 2日22時から受付開始 4日までで6000円 150台 出入り自由 間違ってたらスマソ
452 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:45:34 ID:RNaSFeNJ0
>>445 ○3回連続で抽選外れた
×3回連続でビミョーなドラに当たった
鈴鹿のキックオフのサイン会にもハズれた
>>448 そうです。
明日コンプ目指します。
最終コーナー裏には焼肉ランチ、味噌うどん、佐世保バーガー等々が出店準備中でした。
455 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:49:13 ID:pKXZF+0v0
フレスポ鈴鹿のマックスバリュには臨時駐車場ありますのか? (F1マートみたいな)
>>450 そこでチャーメンと茶買って1000円以上出したのになにも無かった。
言わないといけないのかな?でもほかの奴は言わなくてもくじ貰えたって言うしなんか騙された気分だね。
個人的にチャーメンは買わない方が正解。
カレーは食ってないけど不味いカレーなんて作る方が難しいからそっちがいいと思う。
俺はあそこではもう買わない。
>>451 F1マートも駐車場になるんだ。みそのの方の民間考えてたけど、買い物すぐ行けるしそっちにしようかな。
受付のスタイルはどんな感じなんだろう?車は先に駐車場に入れてしまって、車から降りて受付の列に並ぶって感じ?
>>428 俺もだ
全部ピットウォークで終わった
アロンソとフェラーリ展示は撮れたけど
459 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:53:22 ID:U4ntsf9E0
>>437 絶対、四日市名物B級グルメのとんてき。マジ、うまい。時間があるなら四日市、松本の来来憲までいってみて。
あとベルシティと本田技研の間にある、どさんこラーメンと中央通りの喜多方ラーメン。ここも量も味もまあまあだよ。
牛丼は阪松の牛丼。これはハズレなし。
帰りにお土産に赤福買って帰れば、いうことなし。
現地参加組楽しそうだな。富士の時とは大違いだ。 俺は今回いけないけど、お前らが楽しそうなの見るとマジ羨ましい 来年こそいくぞ!
462 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 22:58:12 ID:RNaSFeNJ0
>>437 ドミニクドゥーセのパンも美味しいよ。
クロワッサンが美味しい。
>>459 とんてきはいまご当地メシブームで、全国に売り出し中だしな。来来憲のはたしかにうまい
>>463 家名古屋なのに、よりによって週末東京出張
今も新宿のネカフェから打ってる
待ち望んだ鈴鹿開催だから、仕事なかったら絶対行っていたのに・・・
でもいい
鈴鹿行ったお前らが騒いでるの見てたら
俺の大好きだった日本GPが戻ってきたと思って凄くうれしくなった。
お前ら楽しんでこいよ!
マジで牛串楽しみwktk 明日土砂降りでも営業してるかな?
468 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:07:00 ID:RNaSFeNJ0
明日は雨がザッと降ったり止んだりのグズグズした天気。外出の際は傘が手放せない一日になります。
>>467 宇都宮、秋田、三河などいろんなナンバーをつけた牛串班が最終コーナー裏に集結してたぜwktk
470 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:08:02 ID:U4ntsf9E0
鈴鹿は決勝までの雰囲気と一体感がたまらん。 朝、正面Pのホテルに近いトイレの外の洗面台でみんなが歯磨きしてる様はピクニックみたいで面白い。
リーマンショックさえなければおれも行けたのに・・・@札幌
TVチャンピョンのドミニクドゥーセのパンはどこかのチームの御用達だったはず
473 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:09:39 ID:sopqZfRWO
仕事で日曜日しか行けないから今日からイッテる人がうらやましいー
474 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:10:14 ID:pdVjf8NlO
明日東京から夜通し運転して行くから今日は早めに布団に入った。 ワクワクし過ぎて眠れねー
>>469 マジでwktk
あの牛串はプライスレスだな。
今年の目標は牛串を金土日1本ずつ食べることと、
赤牛キャップの購入。
あわよくばドライバーのサインを・・・
476 :
ガ :2009/10/01(木) 23:12:44 ID:t3Xau3jmO
>>472 FIAの方々のケータリングにも有ったはず。
普段は高すぎてたまにしか買わないけど
ケータリングの余りを貰ったらヤッパリ旨かったな。
鈴鹿市民ですがF1のことはほとんどわかりません でも3年ぶりのF1とあって、なんだか普段より少しテンションが上がります 「ただいまSUZUKA。お帰り日本グランプリ。」 これから鈴鹿へ向かうみなさん、道中けがや事故などに気をつけて来てくださいね
479 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:17:21 ID:U4ntsf9E0
>>474 気をつけて。明日はかなりの悪天候みたいだから。
そういえば、プログラムって今日から購入できましたか?
現地の現在夜は、シャツ一枚で快適ですか?ちょっと蒸しっぽい感じ? アウターはいらないですよね?
>>401 なにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
俺VISAは銀行カードのしかないよ
現金はだめなの?
484 :
ガ :2009/10/01(木) 23:26:03 ID:t3Xau3jmO
>>481 朝晩は結構冷えるよ。現時刻で部屋を網戸にしたら寒くていられない。
>>482 ありがとうございます!
でも明日は雨だし買おうか迷うなぁ;;
486 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:28:05 ID:RNaSFeNJ0
>>481 鈴鹿市民ですが、家でパンツとTシャツでは耐えれませんでした。
晴れたら暑くなりますが、夜や雨では冷えるでしょう。
長袖のシャツは保険としてあった方がいいと思います。
あるいは、必要になったらお気に入りのチームのアウターを購入するというのもいいと思います。
国道23号の木曽川大橋が、今日から上り線通行止め、 下り車線の対面通行になってるので 名古屋方面から来る人は注意を!
おれは真夏をのぞいてアウトドアに行く時はスキーウェアを車に積んでる。
489 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:31:38 ID:LadvSh0w0
ベルシの100均でピエールとその他数名発見。一緒にいたのは奥さんか?
あと、あみやき亭の半額は5日からだとさ。残念。
>>413 むしろミクのやつどこで売ってたかkwsk
490 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:31:55 ID:3B5temDy0
4日間通おうと思ってたけど明日はパスする。 悪天候でフリー走行もほとんどみんな走らないだろうし。
491 :
481 :2009/10/01(木) 23:33:14 ID:KRy+hxoO0
>>466 俺も名古屋在住で今週来週東京出張だ。今東京のホテルでうってる。
でも土日は休みだから明日仕事終わったら新幹線でかえって、夜中車で鈴鹿行くぜ!眠くてやばそうだ(汗
一つ心配なのは土曜朝に駐車場が見つかるかなんだよね。誰か確保しといて〜〜って頼みたいw
493 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:37:24 ID:RNaSFeNJ0
>>490 もったいない。
各種イベント、フリー走行後に解放されたV席でのピット見物、商品が豊富にそろっているグッツ販売など楽しみはいっぱいありますよ。
お前ら雨と寒さで風邪引いてねw
鈴鹿着。 ゲートオープン待ち。 現地はいまのところ晴れてる。 駐車場予約してないので、当日受付のゲートオープン待ち。
496 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:40:37 ID:9eNIaBP30
バス組の人は雨量が多いと、帰りに 待たされる駐車場に川が出来るので 長靴とかで言った方がいいよ〜
予選が雨の可能性高いしそれなりにセット出しするんじゃないか?
499 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:43:14 ID:K1fi61YZO
正面駐車場予約してる人はゲート通れるよ。6時間まで別の駐車場で待機だけど。
>>497 家にそれしかないってことね。
てっきり単体で売ってるのかと思ったぜ。
501 :
音速の名無しさん :2009/10/01(木) 23:50:33 ID:RNaSFeNJ0
明日は平日だから、朝7〜8時台は国道23号線下りの四日市競輪場付近が通勤渋滞します。 国道利用を考えている方ご注意を。
ヌポルトってもうやった?風呂入りたいんだけど
503 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:04:00 ID:MYoPxMy20
>> 380 まじですか。 プラケース持って行くぜ。
今日は花しょうぶ行ってきたが
すげー空いていた
現地の人が避けたのかもね
因みに夜中2時まで営業するそうだ
>>472 ウィリアムズですな
505 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:07:19 ID:pyWTk2F20
駐車場クローズばっかりだよ!どこにとめたらいいんだよこれ・・・
>>481 長袖あった方がいいと思う
夕方から風吹くからねぇ
507 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:09:20 ID:CQXb7/EI0
風呂情報 (鈴鹿) 鈴鹿天然温泉花しょうぶ 、天然温泉ロックの湯、さつき温泉、天然温泉「天名の湯」 (四日市) 満殿の湯、スオミの湯、天然温泉ジャブ、ユラックス、ユーユーカイカン (津) 極楽湯、スオミの湯
508 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:11:33 ID:fnS2DTQJ0
予約してねぇのか? その辺の農道とか空き地や月極め駐車場に停めるなよ。 スーパーとかコンビニにも停めるなよ。
その手があったな。 車で行く決心付いた。
すぐ近くのパチンコ屋お勧めw スポルトきたー!
512 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:20:28 ID:42ZjDhdg0
>>437 鈴鹿はちゃんとしたレストランも有るからグループで行く人は予約して食事するのも
いい。サーキットダイニングなら時間をずらせば利用しやすいかも。
B級グルメはそれこそいっぱい有る。ご当地グルメの伊勢うどんは一般的なうどんとは
かなりかけ離れた麺料理だから初めて食べた人はびっくりするかも。俺は鈴鹿に来た時
にたまに食べていたが理解できるまで10年かかった。うどんだと思わなければ早く理解
出来たのかもしれない。
513 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:21:09 ID:wtGITey10
>>410 まだお前みたいな阿呆がいたとは!
鈴鹿の外国人労働者は日本一質が高くて行儀が良いんだか?
ちなみにその中でも
ブラジリアンの数は今や少数派だよ
十数年前の根拠の無いイメージをこんなところで適当に垂れ流さないように
514 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:22:48 ID:CQXb7/EI0
1コーナーよりの個人経営とかは空いているのでは?
あみやき亭、月曜日から半額か・・・鈴鹿店、空気呼んで前倒し汁!
ベルシティに温泉できたのか。 ロックの湯まで行かなくて済むな。
なんか3年ぶりに本当の F1日本GPが帰ってきた感じだな あえて糞富士2戦をスルーして良かった!!
518 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:25:33 ID:jWLTCd0TO
>>511 スポルト見たーーー
トヨタ 大川サンの息子さんが純粋で良かった
来年からお父さん家に居るからね!!!
撤退決まればミンナ幸せ!!!!!!だぉ
やっぱりレースウィーク中は一人飯をしてる人が多い? 一人旅だから大丈夫かな?
>>519 小学生の一人旅かよ?w
そんなこと気にするって
普段でも一人で飯屋に入れないタイプの人?
521 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:39:01 ID:wtGITey10
あちこちで妄想はいてる嘘つきw あんな監視カメラだらけのところで万引きする阿呆いねーよ ブラジル国籍のパスポートでも確認したんか? 463 名前:東海子 :2009/10/01(木) 21:58:25 ID:.fw2LM1k さっき岡田のバリュでブラ公がウイスキー万引きしようとしてた。 たまたま近くを通りかかって服の中に隠そうとしてたのを目撃したんだが目が合って戻してたよ。 その後店から出て行ったけど、逆切れされて襲われないかとドキドキした・・・正直怖かった。 F1観に来てる人達、最近の鈴鹿は不良外人が多いから車中泊、キャンプは気をつけて。
>>521 一人で飯食いに行ったりするけど、雰囲気による
さすがに家族、友達でワイワイするような店には入れないと思ってw
他の人は自分が思ってるほど貴方の事を気にしてませんよ ただし「一人で焼き肉屋で食事」「一人だけでカラオケボックスで熱唱」などは どんな人なのかちょっと行動を注目してしまう
525 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:44:38 ID:JfEYRjdDO
夜風が気持ちいい(´∀`*) やっぱり鈴鹿だな。 友人と単車で来たんだけど、市内だと便利でいいねぇ。 ホテル帰って寝るぞ(`・ω・´)
鈴鹿いいなー この祭の前の雰囲気も好きだ 来年か再来年は絶対行こうと思う
鈴鹿〜名古屋方面で、温泉に加えて寄ると楽しい場所ってある?日曜の後、 一週間休暇で暇人になってしまったorz あまり何も無いようだったら、いっそ吉野まで足を伸ばすのもありなんだけど。
528 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:47:02 ID:SbxgZcah0
津市北部(鈴鹿と津の境界線近く)に住んでる俺が書き込みます。
まず今日は帰宅後に自転車で白子駅→SC稲生駅→サーキット周辺→平田町駅→ベルシティ→サーキット・SC稲生駅
という感じで見てきたんだけど、ただ様子見てくるだけのはずがミニチャンプやステッカー買って¥5000の衝動買い・・・
とりあえず世界的なスポーツが行われるだけに大きな祭り前と実感が沸いてきてテンションあがりました^^
今日サーキット正面ゲート前から平田町までのサーキット道路は鼠取りしてて観戦者と思われる車が複数御用となってたので注意
>>437 鈴鹿市内だと平田町駅の少し近くにある麺’S SHOP 豚々は個人的に結構お勧め。
四日市なら来来憲がお勧め。近鉄湯ノ山線の松本駅下車すぐ→
ttp://www2.cty-net.ne.jp/~rairai/ 津はどデカくてインパクトがあり味もおいしい津ぎょうざと天むす、いちご大福がお勧め(津市大門商店街内)
津駅近くだと駅西口近くにある氷花餃子という店がお勧め(津ぎょうざ有)→
ttp://www.hyokagyoza.com/ 津駅から少し遠いけどラーメンこつこつも結構おいしいよ→
ttp://www.kotsukotsu.com/ あとは県内の大きい近鉄の駅でならどこでも売店で赤福餅売ってるのでそちらもどうぞ
伊勢神宮に行ったら伊勢うどんや牛串もあるよ
>>410 が言うほど大げさじゃないけどブラジル人系の柄悪いのがいるのは本当だから気をつけて
自分は通ってた高校が鈴鹿市内で塾が平田町近くだったんだけどよく絡まれました
ちなみに大抵は振り払えましたが「クスリクレ」とか危ない絡まれ方したのも今では笑い話w
といっても平田町駅周辺に関してだけだから白子や稲生はあまり関係ないから
吉野って何だよ。熊野だよorz
530 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:51:52 ID:pavyP4VGO
さっさと正面Pのゲート開けろ、 早く到着してビール飲みたい
531 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:52:13 ID:zD/xNHnX0
>>527 湯の山温泉。停まらなくてもいくつかのホテル・旅館で日帰り入浴できます。そして御在所ロープウェー。
そして長島スパーランド。ジャズドリーム(アウトレット)もあります。
金津園で入浴してくる強者はいないの? 四日市でもいいけど
533 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:56:14 ID:zD/xNHnX0
ホント祭り前のいい雰囲気だよなあ。今日は夕方駐車場の下見にの後ベルシティへ映画観に行ったらザウバー・フェラーリ・ウィリアムズのスタッフが買い物してたわ。
534 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:58:02 ID:Tklj92LLO
>>525 バイクいいなぁ
バイクでいきたいが天気悪いし遠すぎるw
535 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 00:58:48 ID:zD/xNHnX0
>>532 それありだね。G席にしてお金浮かせとけばよかったぁ。でも最終ラップで病気もらって撃沈というのもなぁ
>>527 一週間だったら熊野古道へ行くのもありだな
個人的には新緑の季節が好きだけど
>>532 何年前かの日本GPの頃に野暮用で岐阜駅前に行ったら、駅前に安芸の島が一人ぼっちでいた
ちょうど名古屋場所があった時だったんだけど、岐阜駅前で何をしてたのかは知りません
皆楽しそうだなーw 羨ましいよ
5時出発予定なんだけどマジ寝れない 辛い・・・
540 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:05:31 ID:zD/xNHnX0
>>538 来年は行きなよ
>>539 僕も5時半始発のバス・電車・バスのつもりだけど、嬉しくて寝られない。
542 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:15:00 ID:fnS2DTQJ0
>>528 豚々は白子駅前方面に移転したよ。
串焼き(?)屋になったみたい。
明日行く方も多そうですね。 行く予定でしたが結構雨降りそうなんで、土日にずらしました。
近鉄の週末フリーパスって、乗車当日は買えないんですね。 あー、今日のうちに買っておけばよかったぁぁぁ
明日は雨でも観客はニヤニヤしてるんだろうな。
サーキットからはちょっと遠いけど、鈴鹿のインド村っていう インド料理屋さんが美味しい。タンドリーチキン食べたい!
547 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:19:25 ID:zD/xNHnX0
>>543 明日はバイクのつもりだったけど雨なので近鉄で行きますよ。折角だから行けばいいのに。
549 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:23:18 ID:SbxgZcah0
>>542 サンクス
それは知らんかった・・・
なんせ高校卒業してから自転車で平田町きたの久々だったから・・・
あそこはラーメンもだけど豚キムチが最高にうまかったな〜
明日は朝早くから大学で帰りは近鉄名古屋21〜22時発の電車になるけど
やっぱりその時間でも鈴鹿入りのご一行様とかで結構いっぱいになる?
550 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:24:02 ID:SbxgZcah0
>>546 それって神戸高校の少し近くのカレー屋?
興奮して眠れねー! 桑名の宿から始発で行くつもりだけど、7時くらいから 開いてるお店ってある? ポンチョ着たり、カメラを防水仕様にする準備のために 屋根のあるところがいいんだけど
金曜のFP1の時間は一時間に6mmぐらいの雨が降る予想なので誰も走らないかもな そして土曜は雨は上がるが北西の風、風力9mの強風が吹くので仮設スタンドの上の方の人は怖い思いをするな
雨ふってきた@現地
554 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:36:36 ID:zD/xNHnX0
白子でバスに乗るわね。バスは遊園地の正面ゲートに着くんだけど、明日はゲートは8時オープンだから、待ってる間にボーリング場の屋根の下とかで着ればいいと思いますよ。
555 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:41:17 ID:yF9DUA470
君が代、誰が唄うの?
556 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:42:03 ID:vfJ79G++O
とりあえず駐車場止めれて安心したけど 降ってきたな
557 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:42:54 ID:0xfioB410
明後日までテストだから日曜日だけだよクヤシイ
558 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:44:05 ID:2mBy9+z00
みそのGって何時オープンだっけ?6時?
>>554 ありがとうございます 駅は白子ではなくて平田町に行こうと思ってましたが、 公式を見たら臨時シャトルバスは白子だけみたい? ですね どうしようかなぁ
560 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 01:58:19 ID:zD/xNHnX0
>>559 実はK市民なんだけどね。明日は僕も電車・バスのつもりなんです。昔は平田町から歩いたけど、50分くらいかかるります。白子のバスはそんなに待たなくても乗れますからそっちをおすすめしますよ。
>>559 基本はやっぱり白子ですよ。特急も停まるし。
平田町のメリットは歩くと決めた時に距離が近いというだけだな。
金曜の行き帰り、土曜行きで選ぶ選択じゃないと思う。
562 :
千鶴 :2009/10/02(金) 02:20:58 ID:er+YIw4J0
このまま今日は一日中雨が降っているよ 風邪引いて予選&決勝現地観戦できなくなったなんてことにならないように
563 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 02:24:46 ID:7bO7Y7xHO
やっぱり行けば良かったな(-_-)
564 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 02:25:40 ID:JfEYRjdDO
ネレネ━━━(゜Д゜;)━━━!!! たしか市内のバスって今年は、パス見せると無料じゃなかった?
565 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 02:26:42 ID:WnBFHF/t0
交通教育センター前の民間駐車場、3日間通しで2万だとさ。 3年前の絶頂期でも、1万2千円だったぞ・・・? この不景気にどんだけボッてるの?
567 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 02:29:28 ID:pavyP4VGO
到着。正面P駐車位置決まってるんだったら もう少しゆっくり来ればよかった
>>559 >>560 なるほどー
となるとプランの立て直しだなー
稲生町から歩くのも考えましたが、初参戦だと
気分的に微妙と言われてたので、変えてみたw
のをまた変えて、結局当初の予定になった(´・∀・)
電車調べないと、どうせ名古屋からくる電車は鬼込みだろうし
>>564 ナカーマ(・∀・)ノ
寝れるわけねー
569 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 02:31:47 ID:fnS2DTQJ0
鈴鹿サーキット稲生駅もお忘れなく! それでもモータースポーツゲートまで10分くらい掛かるけど。
実況スレと交互に見てるけど雨降ったら昼でも冷えるのかな それとも合羽で蒸れて寒さどころじゃなくなる? 一応最高気温24度とは出てるが… 長袖に変えようかなー
571 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 02:51:42 ID:NObdRw3x0
>>570 歩いてるうちはムレてびしょびしょ。
立ち止まると一気に体温奪われて病院フラグ。
572 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 03:04:40 ID:42ZjDhdg0
稲生駅とサーキットを遊園地の電車で接続する計画は無いのかのう?
573 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 03:06:03 ID:vfJ79G++O
誰だ車中泊でも鈴鹿の夜は寒いとか言ってた奴は 蒸し暑くて寝れねーよ
574 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 03:08:34 ID:OukrISSfO
当日受付の直営駐車場は 何時から開くかわかりますか?
明日白子駅付近で荷物預けられるところはある?
>>550 神戸高校がどこかは知らないのですが、たしか文化会館と図書館のすぐ近くです。
平田町は帰りは夕方から無料バス(ベルシティまでだけど)あるからいいかな? 行きは白子だろうな〜。バス専用経路ってどんなもんだろ。 明日から色々試してみるか。晴れなら一時間歩くのもいいんだけどな。
>>522 そんなあなた、オフ板に来てみませんか?
過疎ってて寂しい。自分も朝昼は一人で余裕だけど、夜くらい酒飲んでワイワイしたい。
鈴鹿サーキット稲生駅って下り道のさきにあるの?
>>579 場所さえ決まれば、小一時間顔出す人とかも増えて良いかもね。
車宿泊組も四日市や名古屋泊の人も、終電考えながら参加出来たらいいな。
一人組も、ただホテルに帰るよりは絶対楽しめそうだし。
>>581 後、後込みしちゃってる若い女子
鈴鹿初参加のおばちゃんな私はいるから、鈴鹿経験豊富な方に色々聞こうよ〜。
オフ板来てみてね。
>>545 どっかのスカトログランプリとは違うからな(笑)
雨もありだよ
50代の母と行きますのでお願いいたします。
586 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 05:35:11 ID:CuTCSbD0O
今から行きます。 小雨が続いている感じ。 今日はこんなもんだな@大阪
バイクで東名移動中。休憩中。 半分くらいきたけど雨は横浜辺りが少し激しかった。 こっからは現地にかけてまた降ってるんだろうなあ。
588 :
401 :2009/10/02(金) 06:09:19 ID:LyLzh9f+0
>>483 現金は_
銀行キャッシュカード全てが不可なのかは不明。うちのは百五銀行のベスティオ。健闘を祈る。
今から行くぜ。 初観戦なんで色々と楽しみだ。
小田原から朝一番の新幹線で出撃します。F1組ぽいのがちらほら。
オレも大阪から鈴鹿へ出撃します 近鉄さん、三日間お世話になります
592 :
音速の名無し :2009/10/02(金) 06:22:50 ID:mTwedKRzO
今から近鉄に乗るわ。みんなよろしくね。
近鉄急行に乗ったー 思ったよりしっかり雨降ってて気分萎え(´・ω・) そのせいか、ガラガラだ 着けばまたボルテージ上がるだろうけど、スプーン席まで行くのダリィ! ポンチョ買おうと思うんだけど、お店はどれくらいで開き始めるのかな?
朝日が丘の駐車場ついた 長靴買って行かなきゃ…
595 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 06:39:51 ID:fHADFA5SO
こんな時間だから朝マックしか飯がないな…
昨日車のトランク開けたら新品の長靴が入ってた俺は勝ち組 たぶん去年の富士のために買ったのを忘れてたんだな まあ朝からよほど土砂降りじゃなきゃ使わないけどね
桑名インター過ぎたあたりから、鈴鹿IC混雑四日市ICで降りろ、みたいな表示あるが、今の所まだ混雑全くなし。
598 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 06:47:12 ID:CuTCSbD0O
鶴橋から近鉄特急に乗った。車内にはそれらしい人がちらほら、徐々にテンション上がって来たよ。
予約なしで、三日間自由に出入りができる唯一の直営駐車場「みそのE」、現時点でガラガラ。 でも、ここじゃタープもはれないし、テーブル出して自炊とか論外だから自炊派の車中泊にはきびしいな。 民間駐車場で2台分スペース確保してテント張らないかぎりサイドオーニングだけ出して食事スペース確保は無理っぽい・・・ その民間駐車場も、なんかめっちゃ高くないか今年?
600 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 06:53:33 ID:JfEYRjdDO
(*・ω・*)ノおはよう 続々と集まって来るみたいだね。単車で来たけど、単車乗り安全運転で頑張れよ〜! 愛知県通過時は、特に注意! 煽りながらが基本なのか知らないが、みんな後方1mくらいに迫ってくるから。
白子から直通バスで移動中。始発っぽいが満席じゃないね。早く来すぎたかな。
602 :
ガ :2009/10/02(金) 06:59:22 ID:QvjQb8XnO
>>572 白子駅前からモノレールを通す話は有ったみたいだね。
>>576 日曜日以外は1000円ちょっとでランチが食べ放題のはず。
一度セッションの合間に行ったら結構空いてた。
603 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:02:04 ID:EBOp8TT/O
メインゲートで待ってる方いませんか?混雑してません?屋根の下で待てるなら行こうかな。
604 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:04:53 ID:gtNQUsUEO
今年の民間駐車場の相場はどれくらい?メインゲートまで徒歩20分くらいのとこで。
605 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:05:36 ID:fHADFA5SO
>>595 ポールポジションだっけ?セナ席のあった喫茶店
あそこも無くなったしね(´;ω;`)
607 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:10:37 ID:YXuIxrxMQ
>>600 愛知県は煽りながらが基本ではありません。
印象操作の影響で気にしすぎなのでは?
>>604 3日間で1.5諭吉くらいって言ってた鈴鹿サークルなんたら
609 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:16:04 ID:5/gNg5DMO
昨日の夜十一時に出発してさっきみえ川越を降りた こんな大遠征はじめてだから、毎時七十キロで走ってて気持ちおれそうになったw いま23号線混んでるけどこのくらいのペースが逆にちょうどいい
610 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:24:33 ID:fyF7AwmyO
今日はカッパに長靴が最強です みんな準備を
611 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:27:00 ID:JfEYRjdDO
613 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:31:34 ID:qWCWVIu00
>>599 当日受付の直営駐車場は料金いくらですか
614 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:32:31 ID:yi5M3wp7O
615 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:33:55 ID:fHADFA5SO
>>612 1コーナーゲートの目の前だからなぁ…
そしてなぜか炭火焼肉たむらのハイエースがあって気になる
616 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:34:42 ID:JwysEfIdO
料金は俺も気になる。今のところみそのeかf1マートがいいかなと思ってる。 まあ今日の夜到着だから選べる状態じゃないかもしれんが。
617 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:37:32 ID:EBOp8TT/O
>>613 みそのEは6千円でした、3日通し出入り自由で。
618 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:39:05 ID:VPLbcSg/0
昨日まで普通だったのに白子駅がF1仕様に変わっていたぞ
ダイキャスト購入列、結構長し
今起きた 完璧な雨だな今日は行かない方がいいか 駐車場3日間予約したのにモッタイネーな
621 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:47:21 ID:8Sq9jwerO
622 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 07:47:35 ID:yi5M3wp7O
>>614 です。
>>618 の言う通り白子駅は昨日まで駅構内ポスター以外はF1開催の雰囲気じゃなかったけど
今日になってかなり変わってる。成人コーナーをGRAND PRIXの10月号が独占してたぐらいだし地上波テーマソング流れまくり
今通学中で四日市の23の下通ったけど下り線は流れ悪かったよ。凄いつんでる訳じゃないけど
>>615 サマソニでたむらの壺カルビ食べたけど脂身ばっかりで胸焼けした
624 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:02:51 ID:t4qcT5T9O
三重県民だけど今日雨だし行こうか迷ってる。 初観戦なんだけどこんな雨でも楽しいかな?
625 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:07:55 ID:fHADFA5SO
ミクチケットホルダー浮くなw
>>624 初観戦なら、行くべし。雨でも、国内のレースとは比べ物にならないぐらい良い雰囲気だよ。
俺も今から現地に向けて出発するぜ@奈良
627 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:12:27 ID:t4qcT5T9O
>>626 そっか。じゃあ行こうかな。
9時ぐらいに家出よう。
628 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:17:12 ID:YXuIxrxMQ
>>611 こちらこそ失礼しました。
今日明日は雨みたいだし気をつけてね。
愛知県民だけど、明日の午前からにしようか、 それとも午後からの観戦にしようか考え中・・・ 明日の午前までは雨なんだよね。
ただいま西名阪関 霧が凄いけど、現地はヘリコプター飛べそう?
631 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:31:11 ID:9DSGqXuJO
昼からどしゃ降りみたいだからカッパに長靴がいいかも。風邪に気をつけて
ポンチョだけじゃ装備不足だ 絶対にズボンと長靴いるよ 結構降りよる
雨の方がテンション上がる俺は変態かな? カッパ着て雨に打たれてまで観戦してる、『俺ってすげーわ』とか思いながら、めちゃ楽しめる。 35歳オッサン 雨降るから観戦行くか迷うって考えが普通何だろうけどさ
鈴鹿市民です。秋雨って感じで静かな雨が降り続いています。皆さん風邪などひかないよう気をつけてください
2004年の台風の中で見た漏れから言わせれば おまいらガンガレとしか。 あんときは土曜予選も中止になったし
636 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:42:04 ID:Xl7eBMZp0
昔あった当日券って無くなったんだっけ? 行くならオークションで現地手渡ししかもう方法ないの?
みそのEって当日受付分あるの? 予約では完売になってたはずだけど
638 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:44:27 ID:mTwedKRzO
正面ゲ−ト入ってた所の屋根の下で歴代ドライバーズト−クまで時間つぶしてます。雨でもみんな続々とやってくるよ。この雰囲気いいわあ。でもフリー走行、走るんかなあ
白子駅のバス待ち、30分以上かかりそうだな
金曜で30分以上待ちって事は・・・
641 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:51:56 ID:hxCEZ1+9O
>>637 昨日の18:00の時点では当日分あったよ
今は結構埋まってきてるみたいだから怪しいかも
642 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:53:02 ID:RR57vSIwO
残り10`なんだけど道路が渋滞。フリー1の開始までギリギリ間に合うかだね
643 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 08:56:38 ID:uEDP1aBWO
去年富士にいたインドカレー屋がいた! おじさんのトークは相変わらずおもしろすぎ! カレーもうまい!
644 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:00:36 ID:Y1TwW1sBO
白子からは歩くのとバスどっちかいいでしょうか。。 めっちゃバス並んでる(°□°;)
8時半ごろに白子に着いて、いまバスに乗りました
646 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:03:58 ID:9DSGqXuJO
647 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:04:10 ID:CuTCSbD0O
8時半くらいにバスの列に並び始めて、 バスの中だけど、2006年の日曜日より遅い感じ。 雨だし、通勤ラッシュに合流だね
白子〜サーキットは30分ぐらいかかりそうbyバスの運ちゃん
結局歩くことになるんだな
650 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:10:28 ID:CuTCSbD0O
なかうの辺りまで来たけどみんな歩いてるよ。
三日間雨らしいな…
席に到着
離れ小島で丁度フェンスの上だ
運が良かった
>>643 マジか!
後で行こうw
ちょうど30分待ちくらいだ@白子駅 てか今回初鈴鹿だからよくわかんないけど、どう考えても稲生駅から歩いた方が早くないか? 白子駅から行くのがオーソドックスみたいだけどなんで?
654 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:16:04 ID:b1dr6U+rO
南コース駐車場 以前のように自由に止めさせくれたらいいのになあ。
>>653 伊勢鉄のキャパが足らないから、みんな近鉄を使いたがる
>>641 thx
システムが理解できてきた
予約は終了したけど完売というわけではなかったんだね
>>653 どの駅から行くかはどこから来るかによるんじゃね?
658 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:22:58 ID:q3bU0RBOO
白子育ちのオレなら裏道で難無くサーキットだw
659 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:24:08 ID:uEDP1aBWO
>>652 メインスタンド裏の食べ物屋が集まってる広場におったよ
左から2つめ
660 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:27:33 ID:KSpua4NaO
今日から行く予定だったけど仕事で行けなくなった。明日から行きます。
9時ちょうどぐらいに白子でバス乗って、いまサーキットに着きました
662 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:29:47 ID:t4qcT5T9O
JR初めてで迷ってたけど駅員さんのおかげでギリギリ電車乗れた
663 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:31:08 ID:Fa3vt1b90
>>659 サンクス
どっかのスレで見たのかな
おっちゃんが鈴鹿にも行くよみたいなのを言ってたのを
マジでいるとは思わなんだ
現地の貴様ら! 雨の中、乙です。 この雨だと、飯喰う場所にも困るな… 遊園地エリアの飲食店なら、若干でも、雨を避けて喰える所もあるぞ。 風邪ひくなよ〜 この雨では、明日の運動会は、日曜日に順延だよ。 決勝日帰りの予定が、予選日帰りに…orz グランドコンディション不良で、火曜日まで順延してくんねえかな。
>>665 グランド耕してこればぐちゃぐちゃで延びるんじゃない?
あと鈴鹿インター渋滞中約2キロ
お、雨が止んできた
668 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:39:20 ID:t4qcT5T9O
俺高校生で中高生のチケットなんだけど学生証忘れたんだけど大丈夫かな?
昨日買った週末フリーパスを落としますたorz
670 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:45:02 ID:EBOp8TT/O
止んだな、今のうちに色々回ろう
672 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:47:17 ID:Fa3vt1b90
カムイの出走が決まりました グロック風邪でダウンしたらしい・・・
東コースやたら明るくなってきた
675 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:47:40 ID:g4aExu4T0
FM三重生情報 カムイ 鶴に代わりフリー走行
可夢ゐはフリーだけ?グロは予選エントリーが出来れば出走できるの?
カムイ外電
678 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:51:33 ID:fV658jGx0
スカパー始まるお
うわぁーーーーーーーーーーーーー! なんとなくカムイが乗るって書いたらr
681 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:52:34 ID:Ei4Ve0mw0
カ ム イ は じ ま っ た な
とくだねでやってるけど雨止んでる?
もしかして、ヨタのサヨナラ興行なんかな?w
オズラ鈴鹿参戦キタ
685 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:54:56 ID:xn+eLiWqO
カムイは今日のみ
686 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:55:23 ID:fHADFA5SO
グロック新型インフルかもね
687 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:57:13 ID:xn+eLiWqO
取りあえず現在雨は止んでる
カムイは普段からグロックのセッティングを試してるから大丈夫だろ。
689 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:57:45 ID:b1dr6U+rO
雨止んだ。蒸し暑っ。
690 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:58:13 ID:t4qcT5T9O
>>671 1日だけ許してくれ
帰ったら勉強頑張るから
691 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 09:59:37 ID:fyF7AwmyO
また雨だ 蚊に注意しましょう
最悪や、チケットが消えたorz
693 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:01:22 ID:2NcHV0raO
白子駅と稲生駅、どっちが早く着きそう?仕事で明日から行くんですが…。ちなみに 名古屋からです。白子からのシャトルバス混んでて歩いた方が速いなら伊勢鉄 使おうか考え中(´д`)
FP1スタート
>>665 今日の昼はラピーニャでランチ予約しといてよかった
ってさっそく走り出した?音が聞こえてきた!
まだ知り合いの家にいるから急がねばw
696 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:02:17 ID:EBOp8TT/O
フリー走行キター
カムイは今日限定なの?
>>690 じゃあ気をつけていって来い
学生証はここで聞けばわかるんじゃないか?
〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
TEL:059-378-1111 FAX:059-378-9181
鈴鹿サーキット予約センター
〒510-0295 三重県鈴鹿市稲生町7992
TEL:059-378-1111 FAX:059-378-0163
自由席があった3年前は見に行ったけどなぁ
700 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:08:01 ID:qvYUweoF0
>>615 昨日、R席裏のオアシスに出店があったよ>焼き肉たむら
全身筋肉痛すぎて家を出るのが辛い…普段運動してない証拠だ
今日のフリーは飛ばして宿に直行しまする
グログはトヨタに毒を盛られたな
ブラウンに赤いロゴ見えるけど、なんのスポンサー?
705 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:11:52 ID:t5oOAgzi0
みんなどのタイミングで雨具着るの? バスに乗る前から?
おまえさんはデートの朝はコンドーム付けて家出るのか
>>707 サーキットの恥、トヨタじゃねーか!グロ画像以外の何者でもない。
>>703 バージンアトランテックって英字で書いてある
715 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:16:29 ID:yi5M3wp7O
>>703 ウ"ァージン航空かキャノンじゃない?
自分は愛知の大学で講義中
恐ろしく退屈で暇だよ
今回はテレビ観戦だけど来年は行くぞ!地元民として(^ヘ^)
>>713 サーキットの恥、トヨタじゃねーか!グロ画像以外の何者でもない。
ポンチョと長靴で気合い入れてサーキットへ向かったら雨止んだ・・・・
遠くのほうから甲高いエンジン音が聴こえてくる 風向きの関係か、前よりも音は小さい
719 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:22:17 ID:9DSGqXuJO
気にするな、毎年必ず現れる釣りだ
>>719 マジ、出かけるための準備でチケット入れてたところを見たら、無い。
明日の予選と本選見る予定だったのに・・・。
部屋の掃除したとき、封筒に入れてたから誤って捨てたかもしれない。
釣りじゃなきゃ必死に探せ、隣の家まで探せ
723 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:31:18 ID:SFuta+c20
混乱せずに落ち着いて探せ。 俺も携帯が消えたとか財布やチャンネルが消えたとか、よくあるから。 絶対にどこかにある。
724 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:31:20 ID:9DSGqXuJO
なんてこったい。 雨&冷えるのをみこして長袖T+ニット+薄手のコートまで準備しちまったよ。 ここんとこ気温読めないもんな〜。 東京でもノースリで良い日と長袖フリースないと死にそうに冷える日がある・・。 まぁ、暑けりゃイオンでTシャツ買えばいっか。
(^o^)v-~~~ざまぁ
727 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:36:26 ID:yi5M3wp7O
近鉄利用者へ 通学中に近鉄名古屋降りて名鉄乗り換えようと移動してたら いつもならあまり人がいない3番線急行のりばが観戦者と思われる人たちで 乗車列がかなりできていたよ。多分帰宅ラッシュが始まったぐらいだと思う。 雨の日の金曜日フリーであれだけだから土日の混雑考えると恐ろしい…
728 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:38:14 ID:9DSGqXuJO
729 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:42:59 ID:F8WnPTDW0
730 :
401 :2009/10/02(金) 10:47:50 ID:j7gy5fpKi
>>483 すまん
現金いけた。別のカードも通らなかったので、受付の人が現金預かり提案してくれた。
どうせなら昨日の受付時に言って欲しかったが…。
731 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:51:45 ID:ZVy9EBTZ0
グッズの販売って何時からしてるの?
>>722-724 ありがとう、家中ひっくり返してみたけど見つからん。
とりあえず、これから鈴鹿に当日券求めに行くわ。
改めて、ありがとうノシ
733 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 10:54:45 ID:WKI8ybUg0
家でゆっくりとフリー走行見ています。 (フジテレビ NEXT)
>>732 おいおいオデコに貼ってあるじゃねーか、鏡ミロよ
>>728 まだサーキットには行ってない近所の住民だか
今現在はじっと座ってるだけなら少し肌寒い。
でもニットやコートがいるほどじゃない。
レス読んだけど白子駅からバスに乗ると待ち時間も合わせて1時間はかかりそうですね 金曜日の時点でこの状態だから土日は平田町駅から歩いたほうがいいかもしれませんね
738 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:03:11 ID:fHADFA5SO
カンガルーって金かかるの? マジkwsk
739 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:07:42 ID:zGElyaLrO
一万くらいするかと.. しかもレンタル
うんこ快活CLUBうんこ鈴鹿中央通店 特別料金営業のお知らせ ◇◆ お知らせ ◆◇ 10/2(金)am8:00 から 10/4(日)am8:00までは、下記の「特別料金」にて営業となります。予め、ご了承下さいませ。 (9時間、12時間、深夜6時間パックはお取扱いがございません) <特別料金> 基本料金 [ 最初の30分 ] ¥390 延長料金 [ 10分毎 ] ¥100 3時間パック ¥1,300 6時間パック ¥2,500
PITFMコバライネンとカムイ間違いすぎw
決勝帰りの南紀84に空席出てるよ〜ん △ 帰りの新幹線乗り換えに不安な人買っとけば?
743 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:17:09 ID:fHADFA5SO
744 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:22:43 ID:0zJRVsKpO
C席、ワンセグは入りますか?
745 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:28:35 ID:9tmP4knwO
俺も気になってた。 L席だけど、ワンセグ観れる? 明日から参加で、ポータブルワンセグTV買うつもりなんです。
746 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:37:13 ID:xn+eLiWqO
ちなみに A2ワンセグ良好
747 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:37:57 ID:EDM5+FV5O
G席は入りますか?ワンセグ
748 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:43:39 ID:uEDP1aBWO
いま確認したら C席問題なくワンセグ見れました
749 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:50:13 ID:j/lRWKB50
>>741 K.KOBAYASHI
H.KOVALAINEN
ちょっと似てるか
ワンセグの受信可能エリアってカンガルーTVの受信可能エリアとほぼ同じなんじゃね?
751 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:50:42 ID:CuTCSbD0O
牛串500円じゃん。普段より安いってどうよ。 迷ったけどF1ランチボックス1200円にした。 美味い
白子からのバス乗降場、下が泥じゃないか! 舗装でしてくれよ! これじゃあ、富士と変わらんよ。悲しいわ。
焼肉ランチめっちゃ並んでる
あじさいでトンテキ定食\1500うまー
今年見に行けないから、土日は大雨でよい
鈴鹿の泥=甲子園の土
759 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:57:55 ID:pavyP4VGO
雨が来るぞ!!
760 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:58:34 ID:j/lRWKB50
可夢偉が予選走ったら、グロは決勝でられないの?それかタイムなしで PITスタート?
761 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 11:58:40 ID:0zJRVsKpO
ワンセグ情報ありがとう。乾電池たくさん持ってきます。
トンテキ串、柔らかくて(゚д゚)ウマー ニンニクが効いてるっていうか串に丸ごと刺さってるw
おまかせによると12時10分ごろから大雨だそうだ
日曜完全晴れマークキター かなり暑くなりそうだ
766 :
693 :2009/10/02(金) 12:09:28 ID:2NcHV0raO
雨の金曜日で近鉄もシャトルバスも激混みか…、やはり日曜は歩きが正解みたいだな。 現地組サンクスノシ
767 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:12:09 ID:Dy7C4aoDO
768 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:12:28 ID:Fa3vt1b90
ARTEC YOKOHAMA 桜井澄夫、海宝善昭 ARTERANA 浜野彰彦、中村嘉宏 BEND 石原将光 DIRECTION RACING 中山良明、水谷晃 DIRECTION RACING EVO マイケル・キム、天本昌呉 HITOTSUYAMA RACING 一ツ山康 INTER CREW SPORT 世戸竜児 MIT-MOTORSPORT 森山健寛 PORSCHE JAPAN 塙翔 PROVA ENGINEERRING 吉田基良 TEAM ART TASTE 清水康弘 TEAM KRM 神取彦一郎 TEAM TAKAMIZAWA & KOBAYASHISHIKA 高見沢一吉、小林賢二
769 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:15:59 ID:fHADFA5SO
3日2マソよりサークル駐車場のがよかったなorz
771 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:19:34 ID:h4wjpktvO
白子駅からバスに乗ってサーキットに行かれた方にお尋ねしたいのですが、待ち時間も合わせて何分くらいかかりましたか?
772 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:23:31 ID:d/zYQHOvO
K.コバヤシってお笑い芸人か?
773 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:23:45 ID:+6dv9xBuO
雨の中嶋(´・ω・`)
774 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:27:38 ID:fSGeURjrO
ガンタンク走ってるの?
776 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:32:48 ID:xn+eLiWqO
観覧車近くのフードエリア どの店もほとんど並ばず買えるのに 名物焼肉ランチだけ現在40人位の長蛇の列ww
777 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:33:00 ID:t5oOAgzi0
白子から歩きってマップないと無理? みんなについて歩けばいいかなと思っているんだけど
>>775 カンガルー、当日借りもありなのか。
窓口が予約済組も当日組も分けられていない。
やたら受け取りに時間がかかったのはそのせいか。
779 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:35:41 ID:EDM5+FV5O
稲生からサーキットまで歩くと何分くらい? 白子からバスとどっが早いかな…
>>777 かなり疲れるからバス待った方がいいと思うけどなあ
今年のF1ってどれ位速いんだ? タイム的にはV10時代と変わらない? 迫力は?現地組の人レポできます?
>>777 迷う人は誰もいないと思う、物凄く簡単な道。
783 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:38:04 ID:fHADFA5SO
>>770 道を渡らなくても1コーナーゲートに行ける
雨の様子はどう? 午後から明るくなってきてる気がするが・・・
>>779 入場ゲートにもよるが、稲生から歩いたほうが早いぞ(時間はサーキットのページに載ってないか?)。たぶんな。
チケットってまだ買えるんか? けど埼玉からだと遠いな。
787 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:42:20 ID:EDM5+FV5O
>>785 ありがとう。白子のバスは三年前の金曜日すら大変だったからね。稲生にするわ
何でカムイが走ってたの?
789 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:43:46 ID:fHADFA5SO
インドカレーの店員www チキンカレー頼んだらやっぱりねとか言いやがるし 勝手にスパイスドバドバ入れるしwww
>>788 表向きはグロが体調不良ということで母国に配慮
グロが契約解除でやる気をなくしたから。
793 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:45:13 ID:t5oOAgzi0
>>789 あいつはカレー一杯で600万円請求してきやがるからなw
600万円のインドカレー買ってきた(笑)
795 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:45:48 ID:fHADFA5SO
796 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:47:40 ID:fBys4p8c0
797 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:49:51 ID:39GJh/hlO
ブリジストンブースの子がメチャ美人だった
チケットのチェックがザル。 二人でV席へ。 一人がチケット持って外へ。 別の一人を引きつれて中へ。 V2は売り切れてないんだよな。何人でも入れる。
てかO席買った人かわいそすぎる すぐ横にEVあるし…
802 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:54:45 ID:39GJh/hlO
インド人カレー食った スパイスモリモリで吹いたw カレーよりナンサンドのが美味いよ
804 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:57:18 ID:yi5M3wp7O
地元民が白子からサーキットまでの歩き方を教えてしんぜよう まず改札出て左の出口に下りる 商店街通りを歩いて大きい道(国道23号線)まで出る。出た交差点にはNTTビルが左手にあるはず 信号を渡ってから左に曲がり国道沿いをしばらく歩く 左手にホンダ車の店、右手にバイク屋があるある交差点を左に曲がる その少し大きい道(通称サーキット道路)をしばらくずっと直進 途中Mobilで枝分かれしているけど左の道沿い(大きい道の方)を直進 しばらく直進してF1マート付近を越えると伊勢鉄道を跨ぐ そこからもずっと直進して中勢バイパス交差点に差し掛かるとサーキットとメインスタンドなどが見える あとは各自の観戦席に合った入り口からどうぞ
806 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 12:59:55 ID:fHADFA5SO
カムイトークショー無くなったwww
808 :
ガ :2009/10/02(金) 13:02:38 ID:QvjQb8XnO
>>804 ミニストップの交差点を西進して白子高校の前を通る道より遠回りに成るよ。
奈良市内大雨
810 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:03:50 ID:MXfkAlcdO
明日 現地でチケット購入するんだが… 今日の逆バンの客入りはどんな感じですか?
隣の奴の体臭がすげークセー 風呂入れよ どうしたらいいんだ、あと2日半 Q2のあんただよ
812 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:06:15 ID:t5oOAgzi0
>>811 シケインに落としたらいいよ
よければ手伝う
雨粒大きめのがシトシト降ってる。ポンチョじゃきついよ。上下あるやつをおすすめ。(ただし今日限り)
814 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:06:55 ID:UQrUWPFBO
明日から参加だが、隣が腋臭とか100kgのデブだったら嫌だな。
明日から参戦予定なのですが、 V2の10列目は雨どんな感じですか? 雨対策重装備は必要かな?
土曜日も行けることになったけど。今から、宿泊施設探すの絶望的かな…
818 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:11:36 ID:fBys4p8c0
現地班の携帯は使える?
820 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:12:26 ID:GJj2TCXTO
821 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:12:31 ID:DLkfWkjLO
午前中、逆バンク後方のオアシス(EX)で見ていたけど、コースとの距離が近くて良いよ。 客入りに関しては雨が降っているので、明日どれ位観客がくるのかは分からないなぁ。 今は鈴鹿土砂降りです。
大雨から豪雨へw すごいよ、雨
レッドブルのねーちゃんみんな可愛すぎワロタwwwwwww さすがレッドブル
824 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:15:17 ID:Fa3vt1b90
サーキットビジョンの選手紹介、どうしても「スクーデリア、フェラーリ、マー坊!」に聞こえて仕方がない。
東京は小降りになってきてるのに
これから更に雨が強くなりそうです。 現地組の皆さん、気をつけて。
828 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:18:48 ID:Fa3vt1b90
日曜日が終日晴れ、降水確率10%になった 土曜の昼から晴れるみたいだ
829 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:19:58 ID:j/lRWKB50
ヘリは飛べそうなのか?
雨は今日いっぱいの我慢だ、 現地組、がんばって。
こりゃFP2に出走しないチームや計測タイム出さない選手もあるかも。
832 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:24:25 ID:9DSGqXuJO
うぁーどしゃ降り
833 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:25:16 ID:+6dv9xBuO
明日の前夜祭 堂本光一氏来たる!
834 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:25:42 ID:EBOp8TT/O
あー同じ雨でもなんか楽しい。富士となんでこんなに雰囲気違うんだ!
>>811 金土は自分の席じゃなくすきなとこで見ろ
カトパン来る?
837 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:26:43 ID:g4aExu4T0
10月3日(土)夜の宿泊先 愛知常滑市の東横イン中部国際空港本館オレンジ館が ちょと遠いがジャランサイトでは満室になっているが 直接サイト上ではまだ喫煙シングル等が空室扱いになっている
838 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:30:33 ID:fSGeURjrO
こちら鹿児島も雨です! NEXT録画大丈夫かな…。
839 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:30:43 ID:F6baANfV0
ポンチョ多いな 登山用のレインウェアをおすすめするよ 濡れないし、蒸れないし、あったかいよ ゴアテックスね モンベルの「ストームクルーザー」あたりが安め(高いがw)でおすすめ 今日から逝きたかったなちくしょう
840 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:31:04 ID:M4pI8HGPO
ルートイン久居が今朝の時点では空いてたぜ 今はしらんが
現地雨はそんなに凄いのか? あと現地でプレミアムグッズ付きの鈴鹿限定マルボロは売ってますか?
843 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:35:29 ID:t4qcT5T9O
ドライバーに会いたい レッドブルのねーちゃんに会いたい てかO席は隣のEVと大差ないな。 O席じゃなくてよかった。
シビックS字で水しぶき巻き上げすぎw こりゃマシン走らんぞ
おれんちも雨凄い
鈴鹿はこれからもっと降るぞ。 現地組気をつけろ
847 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:38:49 ID:gtNQUsUEO
この雨二時にはやまないね。誰も走れないだろ
848 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:39:37 ID:xn+eLiWqO
雨がよけれるVスタンド裏下が 難民キャンプ化しちょるw
>>839 お、通だねw
わしも登山のレインウェアーだぜ
山の感覚だと25000って普通だが、知らん奴からしたら
高いと思うんだろうな
しかし、着ないのが一番、早くやまないものか
でもなんか皆楽しそうなのは何よりだ
セントレアでのF1イベント。 グッズショップで、今年のパンフの販売あり。 セントレアから津への航路も話題に出てたが、 明日は、風が強いらしいから、結構、揺れるかも?
852 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:45:15 ID:CuTCSbD0O
B2下もみんな雨宿りだ。 雨に打たれるのが好きな俺もセッション始まるまでの我慢w
853 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:46:56 ID:2xech1xd0
受信できません
854 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:47:57 ID:xn+eLiWqO
Vスタンド裏 今、目の前をタコマが通過!
>>852 おっ鶴橋の御仁だな
なかなかやまないのぅ
予報どうりだな、これじゃ
>>851 セイントレイア⇔津の船てジェットホイールじゃないの?
あれは揺れてても揺れないよ
857 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:49:35 ID:F6baANfV0
>>849 おお、なんかうれしいなw
山岳部出身としては雨なのにポンチョて理解できませんわww
ミズノの上下1万円のレインウェアでもぜんぜん違うのになあw
明日晴れてくれー!!
858 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:50:06 ID:t4qcT5T9O
小降りになった?
サーキットビジョンに琢磨。FP2の場内実況ゲスト。
登山者ではないが、レインウェアはゴアテックスを使って10年。 野外ロックフェスとF1で持っていくものが大して変わらない。
>>857 山での100円カッパと同じ感じだよな
でも山と違って、今はちと暑いか
明日は是非、一緒に観戦しましょう
863 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:58:38 ID:mTwedKRzO
フリー走行一回目はほとんど雨は降ってなかったけど正午頃から本降りになった。二回目はあんまり走らんかもしれんし明日からに備えて撤収しましたわ。今既に近鉄車中。お先に。みんな頑張ってなあ!
864 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 13:59:35 ID:+6dv9xBuO
サーキットクイーン、いる?
ワンセグないと、レース全部見れない? モニターとかには何が映ってるの?
866 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:02:50 ID:mTwedKRzO
僕は見かけなかったなあ。丸ボロブ−スの中で販売してるお姉さんが綺麗やったに。
867 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:04:46 ID:ojTzLeorO
マッサは運がなかった。 アロンソが来たら、マッサは居れなくなるかも。
868 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:05:01 ID:mTwedKRzO
モニターには各コ−ナ−の定点カメラからの映像とピットの様子だね。
たのしそうだなぁ。。。
870 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:06:59 ID:+6dv9xBuO
いいなぁ〜(´・ω・`)
15時前後に雨が激しくなりそうだから注意。
>>842 大きなマルボロのブースで、日本GP限定と言って呼び込みしていた。
何が限定なのかは見なかったが、いっぱい人が並んでいたから、きっと限定なのだろう。
今日は疲れたから、午後はパス。Exビューエリアを確認しておこうと思って、2コーナー→ダンロップ→デグナー→スプーンと行って、→ヘアピン→シケインと戻ってきたら。歩数計が14000をさしていた。
>>865 普通に観戦するならモニターで十分だよ。
モニターが見えないと、他の場所で起こった事や
正確な順位が分からなくなるけど
それでも十分に楽しめるし。
>>871 俺も今日は撤収します
ホテルで仕事しないとだし
ではまた明日
明日が楽しみ。 justinで見てるけど結構雨強いね。 現地組の皆お気をつけてノシ
876 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:12:00 ID:mTwedKRzO
それはしんどかったでしょうに。2コ−ナ−からは結構起伏あるからねぇ。僕は逆バンク手前で引き返しましたわ。
877 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:15:07 ID:xn+eLiWqO
席戻ったのに誰も走らないんだが…(-_-) AMより客が大分増えたな
鈴鹿にも順位出す縦掲示板できたんだな
879 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:16:52 ID:EDM5+FV5O
鈴鹿小学生いっぱい。微笑ましい。 良い雰囲気だね
子供達寒い中待ってるのに走ってやれよなぁ
882 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:18:59 ID:whSSPtO3O
パドックにヤタがいる… 合羽のフードで散らかしてるのを隠してたw
>>857 ポンチョだとカバンやリュックの上からかぶれるから楽なんですよね、安いし
チビッ子なんで脛あたりまで長さがあるw
884 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:20:01 ID:fBys4p8c0
今日は行かないで正解だった。
885 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:20:47 ID:ppTNzIvK0
鈴鹿サーキットの近所に住んでます。すごい音ですねw
886 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:21:32 ID:7bO7Y7xHO
全国的に雨なのかな?
>>864 展示ブースにはそれなりの女性がいますが、ピットにはいません。和製レースとは違うんです。むしろ女性ピットクルーとして男性と同じように働いていますよ。
日曜晴れるから誰も雨のセット試さないのかな? 明日の予選は雨の可能性なくもない気がするんだが
うわ、雨強っ。スプーン入り口に水溜まりできてる
891 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:24:58 ID:F6baANfV0
>>861 >>862 レインウェア話だけで楽しくてしゃーないっす!
やっぱり鈴鹿はいいなあああww
>>883 なるほど
山バカなのでリュックには専用雨具をかぶせることしか
あたまになかったーwww
早く現地いきたい!
892 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:25:21 ID:xn+eLiWqO
雨激しくなった… 続々と帰る人有り
>>888 明日は大丈夫だろう
勝負を賭けて、ゴアのレインウェアーもホテルに置いて行くぜ
雨神様、信じてますよw
894 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:26:53 ID:OgMjI21oO
傘さすなよ イナカモン
895 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:29:31 ID:uEDP1aBWO
誰も走らないならセーフティーカーにでもたっくん乗せて走らせてくれ
896 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:30:28 ID:fyF7AwmyO
フリー走行に琢磨が登場中 解説だけど… これでもファンのオイラは満足だったりする 雨が激しくなってきた
レーダー見てるとこれからもっと酷くなりそうだな
>>884 昼から来た人はそうかもな。午前が観られたので納得はしてる
琢磨をピエるがインタブ中
これはもう、でんでんむしに乗るしかないね・・・
琢磨のインタブー会場になってるな
901 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:34:05 ID:F9YwUmg8O
午前だけ見て撤収 が勝ち組か?
902 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:34:15 ID:uEDP1aBWO
前にも誰か書いてたけどO席横のEXいいな モニターまで見れる
903 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:34:22 ID:t5oOAgzi0
スプーンにいます。 せっかく撮影にいいポジション見つけたのに土砂降りだ(T . T)
スカパー見てる 場内放送ってピエールと琢磨なの? ピエールの声はTVでも聞こえるけど もう一人が誰だか分からんかった
907 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:38:22 ID:LZHEjPJC0
ネットで見てるけど、信号青なのに一台も走ってないじゃんww エンジンの音も聞こえないしww 現地ガンガレ
908 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:39:00 ID:uEDP1aBWO
あめ強まってきた
909 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:39:54 ID:UjdrxpnxO
雨は降っているけどやっぱり鈴鹿は雰囲気が最高だね。
オマラら雨を見に行ったのか?w
911 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:40:52 ID:JfEYRjdDO
でんでん虫を白子まで延長して欲しいなぁ(゜∀゜)
ちなみにスカパーは オグラと親父中嶋のトーク番組と化してます
913 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:42:20 ID:fyF7AwmyO
大粒の雨だ みんな帰る帰る
ピエール調子どう? インディの時はちょっと元気なかったよ
ますます土砂降り。 あと40分くらい? もう戻るかなぁ。
916 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:43:46 ID:j/lRWKB50
みんな帰った方がいいんじゃね、明日明後日にそなえて
みんな風邪ひかないようにね
918 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:45:30 ID:LZHEjPJC0
ロズベルグはレーシングスーツ着てないね 各チームは和気藹々状態 ピット前には川が流れてる 風邪引くなよ
919 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:45:44 ID:fBys4p8c0
どしゃ降りだー。 半袖で震えながら歩いている人がいる。みんな風邪ひくなよ。
誰だピット前に折り紙の船流したのw
922 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:46:52 ID:xn+eLiWqO
午前中観れたしさすがにもういいや また難民キャンプに避難…
エンジン規制で大雨の中敢えて走らんわなア
924 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:52:02 ID:LZHEjPJC0
現地諸君!! 明日明後日に備え撤収した方が良いぞ 全チーム出る気まるで無いから 最終コーナー立上りは川が流れてるし
TVで鑑賞中。せっかく鈴鹿に帰ってきたのに大雨で残念だね。 富士のような混乱は無いみたいだけど現地組は風邪引かないように気をつけてね。
926 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:56:20 ID:ZnEM3kZ7O
ちょっと小降りになってきたね
今日の走行は午前中だけで、午後はピエールと琢磨のトークショーだった、という事で納得する。
928 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 14:59:01 ID:PEud++t00
なんだかんだいってトヨタ応援してる俺乙w
>>928 もう死んでいいぞ。
つーか、お前はモタスポ板、出入り禁止だ、消えろ。ゴミ
>>925 富士なら遭難者が出るレベルの雨でしたな
ルノーキター!!
富士ならとっくに糞だらけだな。w
やった、再開!
実況スレに19時まで待っていくと良いと書いてあったけど、19時まで待つのと終了後すぐ 蛙のどちらが渋滞的には回避できるのかな?
936 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 15:10:33 ID:PEud++t00
なんだこのLT 前代未聞
スパの予約列にいるんだが、レジひとつだけで捌いてるから進まない。 そんなに並んでないんだけど。
>>934 時間に余裕が有るなら待ってた方が車の中で過ごす時間が短くて済むかも
あとはレースの大勢が決したら最後まで観ずに帰る人達も居ますよ
鳴り物禁止だと雰囲気無い...
>>936 お前、モタスポ板出入り禁止と言われただろ?あ?
さっさと消えろや。 (・∀・)ニヤニヤ
>>934 決勝の後だよね?
駐車場によって、渋滞具合が大違い。
大雑把に言えば
サーキットから近い駐車場だと、渋滞に嵌ってしまいやすく
遠ければ、回避は楽。
943 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 15:16:23 ID:5/gNg5DMO
残念だけど、フリー走行と予選を見届けたら東京へ戻る 車できているし、月曜の仕事もかんがえて、決勝はテレビ中継にする みんな、風邪引かないでね
運動会、日曜日に順延決定の連絡… 明日、長男と鈴鹿詣しまつ。 駐車場、決勝日しか押さえてないのに〜
>>943 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
またゆっくり観に来てくださいね
民間駐車場情報がありましたらよろしくお願いします。 だいたいの場所と値段と空車を知りたいです。
サーキット道路沿い3日間12000円だった
950 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 15:33:08 ID:DLkfWkjLO
ただいま白子行きバスで帰宅中。 座れて帰れるので快適です、午前中見てて良かった。 マルボロブースは、F2005添乗記念撮影出来るので参加した。 明日は晴れますように。
今、フリー走行やってる? 仕事で鈴鹿の神戸町に来てるんだけど、エンジン音が聞こえまくって 仕事に手がつかないw
952 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 15:34:49 ID:EDM5+FV5O
現地組お疲れ様
ありがとうございます。 サーキットには明日の9時くらい着なんで直営は厳しいですよね…? もし民間駐車場を見た方がいらっしゃいましたら引き続き情報お願いします。
ラルフすげーおっさん化しててワロタ
午前のセッションとポルシェのフリー走行をちょっとだけ見て、ご飯食べて帰ってきた。 ラーメンは暖まるから良いよ。700円だったし。牛丼(?)にすごい列が出来てたけど有名な店? つか休憩所‥【オアシス】とか言うくせに椅子ないから立ち食いだし、人が密集しててムシムシするししんどかったぞorz でも見ず知らずの人たちと一緒に小さなテーブルを使いながら雑談したりして楽しかったけどさ。 雨をしのぎながら座ってご飯が食べられるところがほとんどないのはなぁ‥ 明日明後日は晴れみたいだから自分の席で食べればいいんだけどね。
>>951 うちも聞こえる、天候の具合によってはもっと大きく聞こえるのに今日はちょっとしか聞こえない
サーキットから2キロ程の所だけど
>>949 ありがとうございます。
どこかで2万という数字を見たので今年は高いと思ったのですが、
12000円ならなんとかなりそうです。
琢磨トークショー、たまにBGMにエンジン音で満足することにした
961 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 15:50:31 ID:uEDP1aBWO
あかさかBの駐車場が余ってるんだけど需要あるかな?
>>954 鈴鹿スレが過疎てるから統合しろよカスいらね〜だろ
ほとんど雨止んだね 2時間位早く止めば良かったのに まぁ、琢磨トークショー面白かったから良いけど
終わったら晴れてきたという有りがちな状況。 このあとカレラカップの予選です。
965 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 15:52:49 ID:9DSGqXuJO
966 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 15:58:28 ID:aMDwTbF60
本日をまとめると、とてもつまらなかったでOK?
967 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:01:16 ID:9DSGqXuJO
元々、雨予報だったのが、予選、決勝と晴れに。 鈴鹿は神がかり。
明日って何時にオープンするの? 土曜フリーの前にイベントとかある?
>>963 琢磨どんな事言ってた?
将来に関する事で
F1走行終わったのに、指定席が開放されない グラスタで雨宿りしようと思ったのに・・・ 泥だらけのバス乗り場といい、鈴鹿が富士化してるよ。マジで。
>>965 いや、気温は低いと思うんだけど、飲食スペースのところに行ったら人が密集しててムシムシしてたんだ。
あまり広くないテントの下で立ったまま食べてるし、自分がいた時は人が多かったから暑く感じたんだと思う。
席に座ってフリー走行とか見てるときは別に暑くなかったよ。
973 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:21:00 ID:F6baANfV0
>>970 えー
そうなんですか・・・
近代化なんて設備だけにしてほしいですね
せっかくわくわくしてるのになあ・・・
974 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:25:40 ID:pavyP4VGO
風呂の予約してきた、並ばないでいいのはありがたい
白子行きバス乗り場、泥でドロドロw 決勝日も雨だったら07年富士になれたのにw
>>970 ただし鈴鹿の場合他の帰宅方法を選択する自由がある。
>>973 場内や公式駐車場の看板類といい、駐車場の係員の対応といい、
去年の富士を体験してるともてなしの心に欠けてる気がする。
ちなみに07年での陥没災害も経験している。
ただし長距離を歩かされ足を負傷したと訴訟に発展。
グラスタ開放されたよ! サポートの走行セッション終わるまでダメになったぽい。 さすが鈴鹿、富士とは違う。
ありがとうございます。 隣接している場外駐車場なので混雑しそうですね・・・。 待っていても良いのですが1000円には乗りたいのでちょっと考え中です。
ちょっ、明日の風呂予約時間が予選と被ってるんだがw
982 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:48:06 ID:F6baANfV0
>>976 あー去年の富士は良かったですよね
でも琢磨やセナプロの時の鈴鹿が忘れられませんw
富士のWECも最高だったけどww
食いもんの相場が野球場より安い
985 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:49:56 ID:X9BoCh+y0
白子駅のバス乗り場、サーキットのバス乗り場、共に屋根ないし、 来るバスは路線バスタイプだし、一昨年の富士程度の輸送だわ。 昨年の富士には完敗してる。
987 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:51:01 ID:9DSGqXuJO
>>979 ボルシェレースが終わるまで無理だったんだよね。
最終コーナー裏の豚骨ラーメン、スープがメチャうまかった。 ただ、チャーシューは言うほどうまくない。普通のラーメンで充分だな。 佐世保バーガーは1000円に行列、1200円は閑散、明日食べ比べてみるよ。
989 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:56:05 ID:fuLQZt4Ji
誰が君が代斉唱するの?
>>982 そーいうのを「思い出補正」と言う
鈴鹿は昔っからこんなもんっつー、もっと酷かった
>>984 >>985 いや、書き方が悪かった。
予約受付時間が予選と被ってるという…
明日他の連中どうすんだ
予約に行くべきか予選観るべきか。普通予選だわな
それとも予選観てから受付所へダッシュ?
992 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 16:59:25 ID:F6baANfV0
>>990 いや、ほら、雰囲気が富士のときは
明らかに下がり気味だったじゃないですか
鈴鹿は確かにお祭りでしたよね
明日逝ってどう思うのかってところですわねw
993 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 17:03:27 ID:F9YwUmg8O
何か自由席組のテントやらチェアーやらブルーシートが無いのが違和感ある
994 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 17:09:58 ID:CJ2YlFU40
>>973 いやいや、そうたいしたことないよ。こんなもんだって。ただね、以前はメインゲートの目の前がバス発着所だったんだけど今年は駐車場の向こうの向こうのサーキットの敷地の端になってたからムッチャ歩かんならなんだよ。
R席仮設最上段の高さにガクブル
>>994 台風来たのは04だっけ?あの時もバス乗り場は端っこだったよ
大雨の中、gkbrしながらバス待ってたのも今となっては楽しい鈴鹿の思い出
次スレどこ使うんだっけ?
>>989 斉唱ではなくて、独唱だよ。
ちなみに誰かは知らん。
1000 :
音速の名無しさん :2009/10/02(金) 17:19:26 ID:F6baANfV0
1000ゲトして出発!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。