【FIA】F1終了のお知らせ2010(Part 02)【FOTA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:29:02 ID:wh0E+I0l0
>>951
あなたは、「一般の人」じゃないでしょ。
953音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:32:10 ID:KmR8de6B0
メンドイから 元祖天才F1のドライバーをワンメイクにしようか?
954音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:35:11 ID:nCTs9bd10
アロンソのクローン作れば解決
955音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:36:53 ID:xBLi1pkd0
フォーミュラマンセルでいいです
もう全員マンセル
956音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:47:06 ID:MZt2Zher0
次スレ誰か立てた?
立ててないならするが
957音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:51:15 ID:AXT9h28v0
前スレ1000を取ったオレが通りますよ
958音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:17 ID:MZt2Zher0
規制で新スレ立てられねぇぇぇw
誰か頼む。・゚・(ノД`)・゚・。
一応、次スレ1の内容下記に書いておくw
2は>>2と同じでおkと思います。

せっかく新しいマシン作ったのに来年から給油なしでまた新しいマシン作りですか。
んで予算削減ですか。
撤退するかもしれない宣言したチーム続出。
来年F1はどうなるのでしょうね。

【FIA】F1終了のお知らせ2010【FOTA】(過去スレ)

(Part 01) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1242132675/
(Part 02) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1245326689/
959音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:57:25 ID:eNtYVU3h0
>>955
レースが終わる前に全ドライバーがゴルF(ry
960音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:58:05 ID:eNtYVU3h0
>>958
俺が立てます
961音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:58:56 ID:MZt2Zher0
>>960
さんくす(*´∀`)b
962960:2009/06/20(土) 23:00:19 ID:eNtYVU3h0
あ、ごめん。俺もダメだった・・・orz
誰かよろしく頼む。
963音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:13:00 ID:HC7SmAto0
じゃ挑戦してみる
964音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:23:25 ID:HC7SmAto0
無理だったorz
誰か↓な感じでよろしく

──────キリトリ─────

【FIA】F1終了のお知らせ2010(Part 03)【FOTA】

6月19日、FOTA新シリーズ立ち上げへ
そしてFIAがFOTAを告訴

過去ログ
(Part 01) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1242132675/
(Part 02) http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1245326689/

─────キリトリ──────
965音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:23:55 ID:KmR8de6B0
>>964
スレ立て代行いきます
966音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:25:38 ID:KmR8de6B0
【FIA】F1終了のお知らせ2010(Part 03)【FOTA】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1245507890/

ピットアウトしました♪
967音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:26:13 ID:9vZ3qoo20
新シリーズ名称!
デイモンフォーミュラヒル
968音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:37:26 ID:jykIyV6U0
>>新シリーズ名称
カーレース世界一決定戦
969音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:40:19 ID:WMh5VAeQ0
「フェラーリと愉快な仲間たち」

970音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:41:43 ID:jykIyV6U0
>>969
迷案
971音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:44:47 ID:KmR8de6B0
>>969
王国を出た後、遊園地の片隅で路頭に迷い、王国に戻るという点で不吉でごじゃるw
972音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:45:04 ID:9vZ3qoo20
安定したFIA-F1シリーズ(ある程度は同じレベルの車でのドライバーの腕勝負)
新FOTAシリーズ(車を販売した経営利益、莫大なシャシー開発費など
金のムダ使い、資金力の戦い、本社やスポンサーは悲鳴)
アメリカCARTのように、いずれ、どちらかが消滅するだろう!
ドライバーの腕勝負のが魅力的だ!残るのはF1だろう!FOTA消滅だな。
F1は基盤が安定してる!これからプライベーターなど
チーム数はいくらでも増やせる!かつてはフェラーリ以外は
自動車メーカーなんか参戦してなかったしな!
ほとんどのF1ファンは車の技術力の争いなんか興味ない。
ドライバーの腕勝負に興味がある!
973音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:47:08 ID:eNtYVU3h0
>新シリーズ名称
Formula Berning World Grand Prix
974音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:47:30 ID:FUZYq9Qh0
>>950
でも野球やサッカーと比べたら相当の格差はできると
思うぞ。GP2とかF3見てのとおり。
975音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:52:37 ID:HSCLqvv50
ぢっちゃんふたりとも禅譲なんでしょ
976音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:52:47 ID:/GIRNtP20
新シリーズ名称
Super Mario Formula World Championship
Powered By Nintendo
977音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:55:37 ID:HSCLqvv50
ぢっちゃんに淫具あてがってあげると禅譲とかとどこおりなくすすむですよ
978ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/06/20(土) 23:57:45 ID:5mMd5fwr0
ぴ大さんがアップをはじめましゅた
979音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:58:21 ID:KQq6rUdj0
おお、みなさんお盛んですな。トランスフォーマーおもしろかったな。
FOTAはあーゆーのを開発したら子供うけすんだろうな。
一番にホンダは「はいはい!!わしわし!」とか
言いそうだね。
980音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:00:19 ID:4SZ6gzN2O
新シリーズの方に強豪が揃いF1はザコの集まり
F1ってもうサークルだな
今年もつまんねーし
981ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/06/21(日) 00:01:20 ID:5mMd5fwr0
まったくでしゅ
982音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:36 ID:FUZYq9Qh0
アリーナvsFINAよりはマシ
983音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:07:36 ID:Po2DNViy0
FIA-F1は
ウィリアムズのカスタマーシャシー
コスワースのカスタマーエンジンで
完全ワンメイクでどうぞって感じだな

ちょうどモズレーが描いてる理想の将来像じゃないか
984音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:09:06 ID:06eFruLo0
OK
985音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:09:10 ID:ibyqlr+A0
ドライバーのウデ勝負ならA1GPでいいじゃん
986音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:10:59 ID:uqt5lMaN0
新シリーズは チキチキマシン猛レース で
987音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:11:30 ID:4DfFsd5J0
BSがFOTAに流れた場合、タイヤを、17戦+テストを転戦で供給できるメーカーある?
988音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:12:33 ID:b4pQKmjA0
>>987
4000年の歴史とタイヤの起源を誇るウリ製イテヤがあるニダ
989音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:14:12 ID:VTUSw28h0
ミシュランでええやん
990音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:14:25 ID:HejjX7Nx0
>>985

足りない分はA1GPを吸収合併すれば良い。

FIAはドライバーの戦い
FOTAはメーカーの戦い

良いドライバーはどっちでも出れる様にすればなお良し。
991音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:16:32 ID:1yCjYlww0
UME
992音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:17:04 ID:awvqQRm90
莫大な資金力争いの自動車メーカーのせいでジョーダンとかプライベーターチームが撤退
2000年以降の少ない参戦数のつまらんF1、これを機に
金の争いの自動車メーカーが去って来期からF1にローラブラバムロータスアグリとか
プライベーター新興チームが10チーム位参戦して
かつての1990年代ごろのウィリアムズベネトンマクラーレン
ジョーダンティレルなど野心を持った
プライベーターレーシングチームの戦いに戻ったF1のが面白いよ!
F1にチーム数が多くなって佐藤琢磨とかミハエルラルフビルヌーブヒル
フレンツェンらが復帰、チームドライバー沢山参戦して
色々なチームドライバーが見れた方が面白いよ!
この不景気な時代に莫大な金を捨てる事をやるような
自動車メーカーやレッドブル等の企業会社はFOTA加盟チーム位だろ!
ほかの自動車メーカーやまともな企業は
莫大な金をドブに捨てるようなFOTAシリーズなんか加盟しないよ!
トヨタ、ルノーらも撤退のウワサがたってるしな!
993音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:17:43 ID:e6nHoZuA0
>>966
乙であります
994ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/06/21(日) 00:20:07 ID:c2Yl36Te0
>>966
995音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:23:23 ID:B6lfUI7D0
>>992
それをやってきたのはFIAなんだけどな。
996音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:26:15 ID:QRWjR/Jl0
たっくんはかんべん
997音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:26:43 ID:5hxjiV8B0
新チームも入ってきそうだし、どう考えてもFOTAの新シーリーズの方が面白そう
998音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:27:32 ID:797+O3+R0
>>973
Berning ×
Burning ○
999音速の名無しさん:2009/06/21(日) 00:27:49 ID:Q1uH+2nv0
>>972
ドライバーの勝負だけならプライベーターすら要らないだろ
FIAに同じ車用意させればいい

つーかほとんどのF1ファンって勝手に決めるな
1000ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2009/06/21(日) 00:27:51 ID:c2Yl36Te0
名前欄 「 ぴころ#あいう 」 で誰でもぴころになれるのでしゅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。