ハミルトンがちょっとかわいそうになってきた

このエントリーをはてなブックマークに追加
122音速の名無しさん:2010/05/29(土) 20:35:19 ID:yCpIseUL0
うんこが飛び出すかも知れないよね。
123音速の名無しさん:2010/05/30(日) 00:30:48 ID:eaPXIR1a0
>>121
クソワロタ
124音速の名無しさん:2010/06/04(金) 15:18:04 ID:LX5yZMBl0
ハミルトンは、2008シーズン見てたらドライビングの荒っぽさが目立つね
125音速の名無しさん:2010/08/08(日) 07:17:36 ID:/h7kKu9C0
i
126音速の名無しさん:2010/09/12(日) 09:33:03 ID:FRPpLHjl0
やぱい
127音速の名無しさん:2010/09/27(月) 06:37:26 ID:Q2wOPveL0
www
128音速の名無しさん:2010/09/29(水) 02:55:40 ID:UasjcZoN0
ゴキ珍ざまぁwwwwwwwwwwwww
129音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:18:30 ID:ymt6EqN70
>>124
デビューイヤーは異常に安定してたよなw
130音速の名無しさん:2011/05/06(金) 15:19:03.72 ID:lfXT0+770
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /  Q   \     /    P   ヽ
    /  ≼☸≽ ≼☸≽\    /  ◞≼⓪≽◟  \ ゴキルトン様〜
   /     ⋌⋚⋛⋋   \  / _,   益⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |ID:YxvcVyevP          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
131音速の名無しさん:2011/06/02(木) 14:11:27.62 ID:otNDLBh9O
まぁ確かに若ハゲだから可哀想だな
132音速の名無しさん:2011/06/13(月) 03:49:48.31 ID:EEN/KaO5O
www
133音速の名無しさん:2011/10/09(日) 16:58:54.33 ID:nbvBHb3f0
もうあかんね
134音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:45:35.64 ID:ovC7HnR20
ハミルトンとルーニーって持ってるポテンシャルはすごいけど
頭がキチガイなのが残念だよな
135音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:55:39.61 ID:Wvk/pq+kO
何かハミルトンについてのドライバー会議あるんだよね
136音速の名無しさん:2011/10/11(火) 19:25:25.91 ID:Siy3Kbxm0
自業自得wwwwww
137音速の名無しさん:2011/10/11(火) 20:01:12.48 ID:hOrMPWzO0
口ではなんでもない風を装ってても
「俺なにやってんだろ・・」っててんぱってそう
138音速の名無しさん:2011/10/11(火) 22:29:40.24 ID:JvN9OXAU0
>>137 泣ける
139音速の名無しさん:2011/10/15(土) 00:06:58.15 ID:TKmNoOCN0
ただコイツが下手糞なだけww
140音速の名無しさん:2011/10/15(土) 03:37:53.88 ID:rSHuApuLO
ペナルトンw
141音速の名無しさん:2011/10/31(月) 03:56:30.96 ID:WQuIyt2T0
ハミルトンがかわいそう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:21:17.90 ID:TMr6CRJV0
ハミルトンはかわうそ
143音速の名無しさん:2011/10/31(月) 14:12:42.20 ID:tPOkEPAX0
凡ミスしなけりゃ2007,2010でチャンプ取れてた人
144音速の名無しさん:2011/10/31(月) 21:23:09.61 ID:dVLIYRL40
ホース事件がなければマッサにチャンプ取られてた人
145デントスbyデントス:2011/11/01(火) 03:14:43.52 ID:ZstDnTDH0
>>144 確かに
あの事件は衝撃的だった。
146音速の名無しさん:2011/11/01(火) 20:36:58.41 ID:rTvBuNrB0
F1界のダークヒーロー3歩手前って感じだ
147音速の名無しさん:2011/11/04(金) 00:05:53.81 ID:zA7XP55F0
自業自得ww
148音速の名無しさん:2011/12/23(金) 22:08:23.18 ID:sZRUqwKMI
age
149音速の名無しさん:2011/12/24(土) 00:24:50.79 ID:qlsnBa/70
ポチルトンwww
150音速の名無しさん:2011/12/24(土) 14:00:19.76 ID:1gDpDgEE0
gokiotakitigai
151音速の名無しさん:2011/12/27(火) 14:46:19.43 ID:+ywwwk17O
2ちゃんスレ
俺のIDが酷い件
152音速の名無しさん:2011/12/28(水) 15:53:48.60 ID:HwpQry4p0
自業自得wwwwww
153音速の名無しさん:2011/12/29(木) 01:16:11.38 ID:hhZIHpnP0
犯罪者ペナルトン
154音速の名無しさん:2011/12/29(木) 04:51:19.24 ID:+VlsxPswO
世界最速のゴーカート乗り、ポチルトンw
155音速の名無しさん:2012/01/10(火) 12:50:53.40 ID:mFm1WtsB0
グッドイヤーワンメイクならこの人が最速だろうな。
156音速の名無しさん:2012/01/12(木) 16:39:48.13 ID:zw+C0ELs0
ブリスターでまくりのタイヤでですか?ww
157音速の名無しさん:2012/01/16(月) 17:53:54.90 ID:ku2g8Uos0
2007年にハミルトンあのまま勝ってたらエライ話題になってたと思う
158音速の名無しさん:2012/01/22(日) 01:28:09.16 ID:AwfhGwYr0
ゴキヲタwww
159音速の名無しさん:2012/01/22(日) 14:17:44.36 ID:qg3JmDOA0
犯罪者ゴキルトンwwwwwww
160音速の名無しさん:2012/01/22(日) 15:40:26.69 ID:vuFnpH8zO
>>187
良く良く考えると、最高の環境だったんだよな。
現役最強の王者アロンソにデビューイヤーとは言え、
慣れ親しむチームから万全のサポート得られ、失敗しても責められる
事もないプレッシャーとは無縁な立場。セッティングは
アロンソ頼り。トップクラスの速さ持ち合わせてたのは
間違いないにせよ、かなり破格の待遇だったのも現実だな。
161音速の名無しさん:2012/01/22(日) 16:15:32.66 ID:hqFvJtkS0
自業自得wwwww
162音速の名無しさん:2012/01/24(火) 01:18:14.17 ID:nF99JaYJ0
まぁ頑張れ、ハミルトン
163音速の名無しさん:2012/01/24(火) 21:53:26.39 ID:DDDDmsbt0
ゴキヲタwwwwwww
164音速の名無しさん:2012/01/29(日) 00:11:25.61 ID:P52cx8740
犯罪者に同情なんかできるかwwwww
165音速の名無しさん:2012/01/30(月) 01:56:31.15 ID:eTxO582S0
>>162は俺だが、とにかく犯罪者オタはベッテル、バトン、アロンソのスレ荒らすな
166音速の名無しさん:2012/02/05(日) 00:03:03.94 ID:fB0AKMjd0
犯罪者ペナルトン
167音速の名無しさん:2012/02/05(日) 02:43:41.02 ID:M5IHCGfr0
自業自得
168音速の名無しさん:2012/09/30(日) 21:38:17.50 ID:am20rE840
数年以内にメルセデスが化けるか否かにかかってる
169音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:07:12.71 ID:6T4lX7fF0
5グリッド降格のバトンよりも後ろって...
チームのやる気のなさが伺える。
出ていく奴のために努力なんかしないよね。
170音速の名無しさん:2012/10/06(土) 20:30:43.88 ID:zoGn9nQdP
>>169
もし仮にその理屈が正しいとすると、2008年終盤のゴキはカスパフォーマンスだったってことだなw
171音速の名無しさん
>>169
>チームのやる気のなさが伺える。

って言うか、替わったセッティングを施してデータ取りの為の
生け贄にされたのでは?とか考えているけどw
立派にチームに貢献してるじゃないか!