09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1233804875/

F1日本GPまで、あと5ヶ月を切りました。
前スレにて、様々な意見がでましたので、
このスレより、09年のF1日本GPに関する
観戦者向け、総合スレとしてリニューアルします。

カウント・アクセス・駐車場・チケット・その他情報
雑談の場としても活用してください。
2音速の名無しさん:2009/05/05(火) 22:41:43 ID:C7nzfqle0
過去スレ
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ5
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1228577093/

09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ4
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1224548506/
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ3
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214724590/
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ2
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1203493485/
F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189155495/

関連スレ
【紙屑】2009F1日本GPチケット情報2【プラチナ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1238507634/
3音速の名無しさん:2009/05/05(火) 22:42:04 ID:k2Usz1e9O
なんだかんだで乙。
鈴鹿F1、盛り上がるといいよな。
4音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:00:26 ID:C7nzfqle0
★お願いと注意事項★

2ちゃんねるのルールに則り、楽しめるように
以下の事柄は、お守りください。

露骨な鈴鹿マンセー、ならびに富士叩き厳禁 (その逆も)、
特定メーカー・チームのアンチ行為は専用スレへ、
マルチは華麗にスルー、
質問には優しく答える。
などなどです。


5音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:01:35 ID:C7nzfqle0
>>3
ありがとうございます。
6音速の名無しさん:2009/05/06(水) 10:49:15 ID:aqTo7UM30
貴様等!秋には鈴鹿で会おうぜ

>>1 おつ
7音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:28:28 ID:tU+RTX4Y0
そういや宿取ってねーや。
そろそろ予約取れるかな?
8音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:58:25 ID:JB8DGNWgO
三年ぶりの日本GPだな
富士はなんか韓国みたいでヤダ
9音速の名無しさん:2009/05/06(水) 14:25:24 ID:aKvQzhr4O
>>8
お前みたいなバカが書き込みすっから荒れるんだよ。
二度と書き込むな、鈴鹿にも来るな、このドアホ
10音速の名無しさん:2009/05/06(水) 16:55:31 ID:Fg90KqPD0
VIPスイートが10万くらいに値下がったら行きます。
11音速の名無しさん:2009/05/06(水) 17:05:26 ID:4fZ0QZlU0
全席自由席になったら行きます
12音速の名無しさん:2009/05/06(水) 18:43:30 ID:SdGUKbxS0
>>9
まぁまぁ、落ち着いて。
13音速の名無しさん:2009/05/07(木) 01:20:44 ID:HGjPrJ77O
>>9お前みたいなバカが釣られるから荒れるんだよ。
二度と書き込むな、姦国に帰れ、このチョンが
14音速の名無しさん:2009/05/07(木) 04:29:21 ID:bwBr5gf/0
>>13
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
15音速の名無しさん:2009/05/07(木) 04:49:44 ID:aY0jHLaGO
何? この糞スレw
16音速の名無しさん:2009/05/07(木) 05:32:56 ID:NsVZU4VH0
>>15
お前みたいなバカが書き込みすっから荒れるんだよ。
二度と書き込むな、鈴鹿にも来るな、このドアホ
17音速の名無しさん:2009/05/07(木) 07:38:52 ID:HGjPrJ77O
>>14口だけかよwww
トヨタと同類じゃねぇか
俺を潰すのは何十年先ですかwww?
18音速の名無しさん:2009/05/07(木) 07:51:32 ID:bwBr5gf/0
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ の検索結果 約 34,400 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)

アホが釣れました(笑)
19音速の名無しさん:2009/05/07(木) 08:23:09 ID:eGcJPxU60
>>8>>17
テンプレ違反、二度と来るな。
20音速の名無しさん:2009/05/07(木) 08:44:52 ID:BlFixKK10
荒らし、テンプレ違反、スレチは
放置するが吉。
21音速の名無しさん:2009/05/07(木) 15:44:51 ID:HGjPrJ77O
>>18もう少しマシな嘘はつけねぇのかwww?
小学校行っとけwww
22音速の名無しさん:2009/05/07(木) 15:55:03 ID:bwBr5gf/0
13 音速の名無しさん 2009/05/07(木) 01:20:44 ID:HGjPrJ77O
>>9お前みたいなバカが釣られるから荒れるんだよ。
二度と書き込むな、姦国に帰れ、このチョンが


17 音速の名無しさん 2009/05/07(木) 07:38:52 ID:HGjPrJ77O
>>14口だけかよwww
トヨタと同類じゃねぇか
俺を潰すのは何十年先ですかwww?


21 音速の名無しさん 2009/05/07(木) 15:44:51 ID:HGjPrJ77O
>>18もう少しマシな嘘はつけねぇのかwww?
小学校行っとけwww



釣られすぎだろこの厨房wwwwwwwwwwww
23音速の名無しさん:2009/05/07(木) 16:08:17 ID:q9w8hTxMO
あほは相手にしない相手にするやつも荒れる原因になる
そんなことより頼むから晴れてくれ
24音速の名無しさん:2009/05/07(木) 17:37:23 ID:2j0rhvYK0
>>19
お前みたいなバカが書き込みすっから荒れるんだよ。
二度と書き込むな、鈴鹿にも来るな、このドアホ
25音速の名無しさん:2009/05/07(木) 18:37:11 ID:jPEgnNbR0
荒らしは放置で。
26音速の名無しさん:2009/05/07(木) 18:59:21 ID:U9Ia+fg50
>>25
お前みたいなバカが書き込みすっから荒れるんだよ。
二度と書き込むな、鈴鹿にも来るな、このドアホ
27音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:31:48 ID:Nb8ODa1c0
座席表のネット公開は禁止ですか、そうですか
塾はどうするのかな・・・
28音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:39:44 ID:kuPHWAfr0
>27
馬鹿だな、モビとガチガチで繋がってる熟が公開しないワケねぇだろ
熟以外で公開させないための楔(くさび)だということに気付け
29音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:51:24 ID:Nb8ODa1c0
>>28
それはおかしいだろ?
塾だってただのファンサイトだろ
座席の公開なんてもしやったら掟破り、完全に癒着を認めるようなものだ

つまり、
チケット来ましたーとか言っても、別に初めから出来レース
キャンプサイトも、駐車場も融通してもらって、あたかも申し込んで手に入れたっていう、
必死になって手に入れようとするファンを、上から目線であざ笑う、
サイトのユーザーを欺く行為に等しくないか?

おれはもしあのサイトで座席が公開されたら、暴れるよ!
30:2009/05/07(木) 22:00:29 ID:vcu4mlrBO
>>29
塾関係って座席を確認する為だけのサイトじゃないのか?
31音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:22:01 ID:kuPHWAfr0
>29
>塾だってただのファンサイトだろ

おまえ鈴鹿サーキット公式HP『F1日本GP専用サイト』のパノラマ画像
見たことないのか?
熟を「ただのファンサイト」なんて言ってる奴、今の時代おまえぐらいしかいない
どんだけ裏で繋がってるか…
32音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:26:55 ID:Nb8ODa1c0
裏で繋がっているならいるで、きちんと公言すりゃいいじゃん
サーキットからチケットや駐車場、取材パスも融通してもらってるって

なんだか自分もいちファンみたいに偽善者ぶっているのが気に喰わん!
33音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:35 ID:Sp2r1RnW0
>>29
ファンサイトのはずなのに、
一般人が入れない工事現場に入れてもらえたり・・
たしかに、俺も塾に対しては、やっかみは有るけどさ・・・・・。

チケットその他(金銭・物資)で優遇されてるなり
癒着してるという明確な証拠は無いから、責めるのも難しい、
もうしばらく、成り行きを見守るのもいいじゃないかな?

34音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:32:29 ID:kuPHWAfr0
>32
激しく同意
素人っぽいフリして「チケット買えました!」「P当選しました!」とか言ってるのは表の顔
実は裏でパス融通してもらってパドック入り
たまにそれとなく融通利かせてもらってることを遠まわしに自慢
35音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:49 ID:Sp2r1RnW0
>>33
自己レス
>チケットその他(金銭・物資)で優遇されてるなり
取材パス貰ってんのか・・・・、
ここの発言取り消し。
36音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:39:20 ID:1NWWghHG0
そんなに塾が好きなら塾の子になってしまいなさい
37音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:48:12 ID:kuPHWAfr0
>36
オレは御免だね
観覧車乗るために生まれてきたんじゃないし、
死ぬまで鈴鹿サーキット命で寿命迎えて一生終わりたくもない
38音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:05:06 ID:LU/59wRe0
>>34
だよな
あれがうざくて見なくなったよ
39音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:09:51 ID:wJeDyEH+0
>>34
確かにパドックに来るなぁ。
昨年は「ここ(F1のパドック)に来るのは久しぶりだ」とか
言いながらパドックに入ってきた。
40音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:19:15 ID:kuPHWAfr0
>35
だろ?
はっきり言えば事実上モビの子会社状態
若しくはモビの宣伝広報部

去年おととしの富士開催で気付いたろ?鈴鹿開催のときとは明らかに違う温度差
まぁこれから少しずつFSWとも繋がりを持とうとしているんだろうが
でもそれだけじゃないからな、ブレーンは
メディア関係者とも繋がっているし
まぁファンサイトというよりはれっきとした広告代理店企業だな
41音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:38:31 ID:aY0jHLaGO
じゃあ、2ちゃんモタスポ住人としては、塾を糾弾していく方向でok?
よーし、面白くなってきたぞ!
42音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:42:24 ID:LU/59wRe0
>>41
おk

ああいう偽善者大嫌い
43:2009/05/07(木) 23:45:54 ID:vcu4mlrBO
>>41
これまでは情報だけ頂いて、積極的には関わらずというスタンス。


まあ、彼等が何も無い所から作り出した物だから
ある程度は尊重すべきだと思うよ。
44音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:50:06 ID:kuPHWAfr0
>41-42
>43の言う通り
彼らのおかげで欲しい情報が手に入ってきたことも事実

というか糾弾なんてやめとけ
オレたちが敵わないほどの巨大組織
返り討ち食らうのがオチ
45音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:04:57 ID:kAvMFKlM0
>>44
それが最近はそんなに役立つ情報もないよ
パドックに入るようになってからは、一般のメディアがやってるような
報道みたいのばっかりになってきてて、役立つものは一切無し

むしろ、彼らよりも塾と関係のない人が書き込む内容の方が、
一般の観戦客には役立つ情報が多いよ

メディアの真似事するようになってから、サーキットの提灯記事しか
書かなくなったし、批判も一切無し

BBSに文句書いたりすると直ぐに消されるし、取り巻きに叩きつぶされる

メディアごっこを楽しんでいる集団に成り下がってしまって残念だ
46音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:39 ID:kAvMFKlM0
>>43
何もないところから作り出したんじゃなくって、
AkalyF1を乗っ取ったのが彼らの出発点じゃないの?
47音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:13:56 ID:orX+4Sor0
塾が足りないところを補ってるから淘汰されたんでしょ、あかりーは。
1ユーザーとしては知りたい情報が載ってるページができることはうれしいよ。
48音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:38 ID:orX+4Sor0
塾が足りないところ→塾が、あかりーに足りないところ
49音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:19:21 ID:PVvg+xWV0
>45
そう言われてみればそうだな

>BBSに文句書いたりすると直ぐに消されるし、取り巻きに叩きつぶされる
これにはオレも合点がいかない
秩序を守ろうとするのは分かるがあまりにもあからさまな削除だよな

まぁ今までは裏で繋がってようが何だろうがとりあえず役に立つサイトとして見てきたが
例の琢磨の一件からちょっとね
50音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:23:45 ID:kAvMFKlM0
まぁ、批判は向こうに書けないから、ここに書くんだけどな
どうせ本人も見てるだろうし

ここなら削除されないから気楽に書けるし、叩かれても賛同する輩も多いし
51音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:26:11 ID:kAvMFKlM0
>>47
しかし、何でAkalyのサイト名を未だに残したままなのか疑問
質問サイトになっているようだが、生き恥をさらされている感じ
本人も登場しないし、管理している人も別人みたいだし
52音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:08 ID:PVvg+xWV0
どうせなら単独新スレ立てたらどうだ?(オレは規制でムリポ)
長寿スレになりそうな予感

ここだと多少スレチだし
53音速の名無しさん:2009/05/08(金) 08:28:25 ID:kSp4pSuv0
塾のBBS見てきたけどさ、駐車場のくだりは大笑いしちゃうよな。
スレ主がまともな事言ってんのにヒステリックな反論w
あそこに出入りしてるような奴らこそ、率先してルールに則った応募を
しなきゃいかんのじゃないか?
あっちに書こうと思ったが、どうせ消されるんでここに書いた。

あいつら気持ち悪いよな、なんか宗教的な臭いがプンプンするぜ。
54音速の名無しさん:2009/05/08(金) 09:34:33 ID:PVvg+xWV0
>なんか宗教的な臭いがプンプンするぜ。
【大至急大量にレッドブルを買って下さい!】の教団幹部も塾だからな
55音速の名無しさん:2009/05/08(金) 13:25:44 ID:rIU+7hmC0

来年のルールは糞すぎだろ

去年の最終戦が気に入らないって馬鹿だな

今度のルールじゃ、最後の最後までの緊迫感が味わえない



バーニーは マジ老害

56音速の名無しさん:2009/05/08(金) 18:03:48 ID:BgHebZT/0
>>53
そうそう
宗教臭いwwwwww
57音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:55:16 ID:mmAqE46R0
蛸アボンのあとに200缶を見かけるようになったのでよく買っていますw
58音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:36:58 ID:L7jZ71ce0
観戦塾が、サーキットとの癒着で本当に知りたい情報が書き込めなくなったので、
「裏観戦塾」っていうスレを立てようか?

賛同する奴居る?

たとえば、F1であそこに行けばサインがもらえるとか、塾に書き込むと
「混乱する」とか言われて叩かれるようなネタ中心に。

塾の批判じゃなくてさ、本当に知りたい情報を書き込むスレ。 どう?
59音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:40:38 ID:L7jZ71ce0
他には、駐車場を申し込むときにどうやれば多くの申し込みが出来るか、とか
ピットウォークの申し込みの時はどうするとか・・・

癒着で腐った塾では決して得られないアイデアを共有するスレ、
本当に知りたい情報をね!
60音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:47:05 ID:Y5Stc0uL0
>58
賛成頼む
きっとこのスレより長寿になる
61音速の名無しさん:2009/05/09(土) 07:58:22 ID:7NoGGR4K0
賛成
>58さんスレ立てよろしくお願いします。
「裏観戦塾」より「真観戦塾」のほうが良い気が。
ま、どっちでもいいけどw

ここはカウントだけのスレだっけ?
62音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:20:45 ID:mQmsl2C60
カウントだけではないんだが・・、、
この空気で、他の雑談に持っていくのは難しいわ。
63音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:33:55 ID:Y5Stc0uL0
公式HPで座席表が発表されたが…
いつも無理矢理盛り上がる塾がおとなしいな

やはり塾でさえ座席表掲載出来ないのか?
これまでの癒着・貢物が無駄?
64音速の名無しさん:2009/05/09(土) 13:00:55 ID:H4MhuIpS0
>>61
そうカウントだけw

あとはゆとり君の質問箱かw
65音速の名無しさん:2009/05/09(土) 15:07:52 ID:l2cudmti0
>>58
>塾の批判じゃなくてさ、本当に知りたい情報を書き込むスレ。

それなら、わざわざスレ立てしなくても、
ここで続けて、かまわん気がするけど?
カウントは勝手に続くだろうし、
多少の塾批判くらいなら、このスレでも許容範囲だと思う。
塾に対して、不平不満を感じている奴が、
少なからずいるのは事実で、それを折り込んだ上で話を続ければいいんでは?

このスレから出て行けと言われたわけでもないしさ。
66音速の名無しさん:2009/05/09(土) 15:48:31 ID:Dox/RBvk0
お邪魔します、スレ主です。

テンプレにもあるように、前スレで色んな意見が出まして、
このスレは、鈴鹿マンセースレではありません、またそれは塾マンセーでもない
と解釈していただいてOKだと考えます。
ドコぞの掲示板のように、批判があったからといって
検閲したり削除したり出来るわけがありませんし、色んな意見が有って当然です。

塾では得られないアイデア、本当に知りたい情報を書き込んでもらえるなら
大歓迎ですし、
反則ギリギリのネタが公開されたとしても、
読む側の人間が、正しく受け取ってくれればいいと思います。
もうそこは、皆さんのバランス感覚に委ねられているわけです、はい。


67音速の名無しさん:2009/05/09(土) 16:19:27 ID:N30RPBqi0
建設的な意見だねー
塾の駐車場スレはとうとう書き込み出来なくされたね・・・本音がぶつかる良いスレだったのに
ああいうところを管理人は一切登場しないし、止めるだけで全然管理しないんだな
68音速の名無しさん:2009/05/09(土) 16:34:14 ID:DxnNsSe60
名ばかり管理人w
69音速の名無しさん:2009/05/09(土) 17:11:07 ID:XdFnB1zXO
とりあえず2ちゃんにおいて、スレ主とかいう考えもウザイ訳で。
>>1はただスレを立てただけで、スレ自体は>>1の物では無いのだから。
70音速の名無しさん:2009/05/09(土) 17:28:49 ID:1ajLNBO50
まぁとりあえずG席のAJ-22列取れてる自分は満足
71音速の名無しさん:2009/05/09(土) 19:04:53 ID:qfsOTRRuO
>>67
みんなニコニコ仲良し、ってのが大前提みたいだよなw
ほんとに宗教団体みたいだな感染塾は。
72音速の名無しさん:2009/05/09(土) 19:07:55 ID:DxnNsSe60
本当にナニかに感染してるんだろうなw
73音速の名無しさん:2009/05/09(土) 19:09:39 ID:N30RPBqi0
>>71
その後常連たちの書き込みが増えて、スレを落とそうとしているなw
74音速の名無しさん:2009/05/09(土) 19:46:47 ID:Y5Stc0uL0
オレは規制中で無理だが
早く誰か感染熟スレ立ててくれ
長寿スレになるぞきっと
75音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:33:13 ID:/xZ5JPzd0
>>74
落ち着いて。

塾専用スレとなると、躊躇してしまうなぁ、
あくまでもファンサイトでしかない奴を叩くというのは・・・、
これが温度差というやつか。

「ネット上の掲示板や、個人的なサイトへは基本ノータッチ、関与せず」
と言っておきながら、
塾を特別扱いしたモビリティランドにこそ
文句を言ってやりたいな、俺としては・・。
76音速の名無しさん:2009/05/10(日) 00:17:58 ID:jisXQN2Q0
新スレの趣旨は、塾を叩くのではなくて、サーキットとズブズブに癒着している塾には
掲載できないような情報を自由に書き込むスレを求めていると言うことなんだが・・・
77音速の名無しさん:2009/05/10(日) 00:25:17 ID:jisXQN2Q0
例えばこんな感じ

【裏情報】 裏観戦塾 Part.1 【削除無】

このスレは、モータースポーツ観戦ファンが求める真の情報を書き込むスレです。

チケットゲットの裏技、サーキット観戦の裏情報など、自由に書き込んでください。
特定サイトの情報を批評をする場合は、個人攻撃による名誉毀損等にご注意ください。

※当スレと「観戦塾」とは一切関係ありません。
78音速の名無しさん:2009/05/10(日) 00:49:40 ID:uodywjZh0
>>77
「裏」情報こそが、
「真」の情報だというスタンスには
イマイチ賛同しかねるな
スレ立て行為そのものは自由だから
これ以上は何も言わんけど。
79音速の名無しさん:2009/05/10(日) 01:53:44 ID:GWEqoG+30
>>75
その特別扱いを受け入れた塾も同罪だろ
80音速の名無しさん:2009/05/10(日) 03:15:05 ID:ZxLrawHMO
>>78
お前、何様のつもりだよw
これ以上何も言わないんだったら二度と書き込むなよ、永久にROMってろカス野郎。
81音速の名無しさん:2009/05/10(日) 08:53:25 ID:/5K7muWdO
【4輪も】2009年も鈴鹿に集合しようぜ3【2輪も】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240574396/

↑このスレがずっと真の情報交換スレとして機能してきてるのだから
新たにスレ立てする必要は無いと思うのだけど。
あくまでも感染塾云々に拘るなら、それはネトヲチ板などの範疇に成るはずだが?
82音速の名無しさん:2009/05/10(日) 09:30:47 ID:pIuXom9I0
観戦塾は、取材パスを得た段階で、既に「向こうの人」、つまりメディアになってしまったんだよ。
最近の投稿をよく見てくれ。サーキット広報の一翼を担うようなイベントの紹介記事やイベントでの
出来事を報告した記事、ドライバーのコメント記事、あげくの果てには観戦とは無関係な
遊園地のイベントまで宣伝するようになった。

今では皆が思っているように昔のような観戦者側の見方が出来なくなってしまっているよ。
民放テレビが番組スポンサーの批判を出来ないのと同じように、あのサイトではサーキットを
批判する事が出来ないし、ユーザーがそれを言ったとしても、関与できず放置するしかないん
ですよ。

毎年F1の期間にファンの集いを開いているようだけど、そうしたファン側に立った活動こそ
大々的に報告するべきかと思うけど、最近は一切なくなって見えなくなってしまった。だから
サイトの常連も含めて宗教とか何とか揶揄されるようになってしまった。

昔からあのサイトを見ているけど、最近の変わり様は本当に残念でならない。サーキットと縁を
切って、目を覚ませと言いたい。サーキットのパドック裏で得る情報が一般観戦客の何の役に
立つというのだ!
83音速の名無しさん:2009/05/10(日) 09:58:14 ID:ZxLrawHMO
>>82
アクセス数を売りにしてモビから金もらってんだろうよ。

感染塾のゴキブリが紛れ込んでるな、>>78>>81
84音速の名無しさん:2009/05/10(日) 10:14:50 ID:/5K7muWdO
>>83
誰がゴキブリだブゥォケ!
情報交換がしたいなら既存の鈴鹿スレで問題無いだろうし。
塾の存在云々を扱いたいならネトヲチ板などへ移動してやるべきだ
という至極真っ当な意見を書き込んでいるつもりなんだが、おかしいかい?
85音速の名無しさん:2009/05/10(日) 10:22:10 ID:udXpd5m5O
かなり核心をついた話が書き込まれてますな。
まぁ俺も最近良く覗くのは観戦客の現地からの投稿コーナーとQ&Aだけだ。他はたいしたものないし。
86音速の名無しさん:2009/05/10(日) 11:10:34 ID:ZxLrawHMO
>>84
ゴキブリのくせに吠えんなよ、早く巣に帰りな。
87音速の名無しさん:2009/05/10(日) 11:17:34 ID:/5K7muWdO
建設的な書き込みも出来ずに、吠えることしか出来ない様な者は消えるべきだ。

俺の意見は>>84だ。
88音速の名無しさん:2009/05/10(日) 12:07:57 ID:ZxLrawHMO
何が建設的だ、例の鈴鹿スレなんてB級グルメスレじゃねぇか。
感染塾の名がスレタイに入るのがどうしても困るみたいだな、ゴキブリ君よ。
89音速の名無しさん:2009/05/10(日) 12:23:59 ID:/5K7muWdO
>>88
そういう事をしたいなら、モタスポ板ではなく
該当する板(ネトヲチなど)に移動してやりなさいよと言う話でしょ。


それは今の鈴鹿スレの流れが、そうなってるだけで普段は機能してるでしょう。
私が感染塾関係者なら、塾の利用者を減らす様な鈴鹿スレにも賛同してないはずでわ?
90音速の名無しさん:2009/05/10(日) 12:25:31 ID:udXpd5m5O
他に移動してやれとか、批判に蓋をする塾の考え方っぽい。ここも統治したいのかw
91音速の名無しさん:2009/05/10(日) 12:30:38 ID:/5K7muWdO
>>90
それぞれの板に役割が持たされた、2ちゃんねるにおけるルールだと認識しているのだが違うか?
92音速の名無しさん:2009/05/10(日) 12:58:48 ID:TrLwS7F50
>>90
各サーキット向けに観戦スレが有って、
鈴鹿だけでも8耐まで入れればいくつあるやら?
その中で鈴鹿F1(チケ含む)関連スレは3つもあるんだぜ、
これ以上の観戦スレは、正直 気が進まん。
知っての通り、例年に比べれば
盛り上がりに欠けてるのも現状だ。

F1関連なら、10月で終わるから
「裏情報」スレとやらを立てたいのなら、
その後にしてほしい、その方が収まりが良いと思うんだな。

それとも、塾叩きをしたいのが本音なら、
素直にアンチ塾スレを立ててしまえばいい事、
塾が有る限り、アンチスレも続く
そりゃ、長寿スレになりますわな。
93音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:11:31 ID:ZxLrawHMO
>>92
誰も鈴鹿限定スレなんて一言も書いてないだろ、どのサーキットにも限らないって事。
アンチって性格の板でもいいんじゃね。
>>91
だからお前はどこから目線で書き込みしてんの? 運営かよw
これ以上何も言わないって書いたんだからよ、もう参加すんなよ。ゴ キ ブ リ 君
94音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:17:55 ID:8DJJpJrM0
塾長が涙目で2chのルールを語るスレはここですか?
95音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:19:19 ID:TrLwS7F50
>>93
>誰も鈴鹿限定スレなんて一言も書いてないだろ、どのサーキットにも限らないって事

ですから、他のサーキットにも もうすでに観戦スレがあって
それなりに機能しています。

>アンチって性格の板でもいいんじゃね

馬脚を現しましたね、
やっぱり、それが本音ですか?
96音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:20:29 ID:/5K7muWdO
>>93
一度も「これ以上書き込まない」などと書き込んだ記憶は無いが?

ルールを守れなかった結果が、現在の規制だらけのEX鯖扱いなんだろ?
それが原因でモタスポ板の総スレが250ちょっとなんていう惨状に成ったんだろ?
97音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:29:10 ID:ZxLrawHMO
>>95
馬脚ってwwwwwwww
おいおい、ほんまもんの塾関係者じゃねぇかwwwwwww

>>96
悪い悪い、>>78と混同してた。
でもお前もすごくしつこいから、もう来ないでね♪
98音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:30:43 ID:/5K7muWdO
>>97
アンチ行為がしたいなら最悪板へどうぞ。
99音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:34:05 ID:TrLwS7F50
>>97
ならもう、アンチスレ立てるって事が
一番収まり良さそうなんだが、
アンチスレそのものは、違反ではないんだろ?

ちなみに俺は、関係者じゃないからね
これは本当です、つか 関係者と思われたくないw
100音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:34:26 ID:8DJJpJrM0
>>98
ここでいけない理由は?
101音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:37:12 ID:eDpLR/l20

リ ア ル 感 染 熟 幹 部 と 

    感 染 熟 崇 拝 信 者 が  

        ア ン チ ス レ を 立 て さ せ な い よ う 


            必 死 に 抵 抗 中 で す 。

102音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:38:25 ID:/5K7muWdO
>>100
モタスポに関するアンチなら構わないが、感染塾というサイトなり団体に対するアンチなら最悪板へ
ただ単にその癒着ぶりなどを見て楽しむのならネトヲチ板へ。
103音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:43:14 ID:eDpLR/l20
何だかおまいらの普段の観戦塾に対する鬱憤が
一気に爆発しているみたいだな

まぁある意味異様だわな、あそこ
104音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:43:38 ID:ZxLrawHMO
>>99
言っとくけど俺がこの話しの言い出しっぺじゃないからなw 最初に立てようって言ったのが立てんじゃね?

>>98とか、ほんとに気持ち悪いな。宗教団体と言い争ってるみたいだ。
マジで塾関係者気持ち悪い。
105音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:02:35 ID:/5K7muWdO
>>104
度重なるルール違反に因って、スポーツ鯖からEX鯖にとばされて以来
この板が置かれている状況という物をどうお考えか?
106音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:04:16 ID:i5Sg9AwQ0
だれか建ててくれ
107音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:05:48 ID:8DJJpJrM0
>>105
だからここでやればいいじゃん。
富士訴訟見てても観戦塾の奴はろくな奴がいないな。
108音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:09:43 ID:wrv6G8ZFO
前スレも埋まったようだし、
個人的は、色んな奴が同居でもいいよ。
109音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:11:30 ID:/5K7muWdO
>>107
何故だ?感染塾とやらに関するアンチ行為だろ?
彼等はモタスポの選手か?チームか?
その様な素材はヲチ板か最悪板の範疇でしょう。


良く解らないが感染塾とやらが、例の裁判をやっているのか?
110音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:19:44 ID:eDpLR/l20
>>109
>彼等はモタスポの選手か?チームか?
>その様な素材はヲチ板か最悪板の範疇でしょう。

だったら選手でもなくチームでもないジェシカスレについて説明してくれ
111音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:22:20 ID:/5K7muWdO
>>110
選手の家族や恋人に関するスレでしょ?板創設時から有るスレでしょう。
112音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:23:37 ID:eDpLR/l20
ジェシカがOKなら観戦塾もOKだろw
113音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:37:00 ID:TrLwS7F50
>>109
あなたも中々、粘るね。
自分で言うのもナンですが、負けたわ。

このまま同居するか、アンチスレを立てるかのどちらかで
話が収まりつつあるんでしょ?なら、それでいいんでは?

それに、観戦塾は もはや個人サイトとしての範疇は超えちゃってる、
取材パスもらったり、立ち入り禁止の工事現場に入ったり
あそこまでやれば、モタスポ関連スレとして成立しても変ではないよ。
114音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:42:08 ID:eDpLR/l20
>>113
琢磨ファンを洗脳させて
「レッドブルを大至急大量に買え!」「レッドブルにメール攻撃しろ」
と宗教活動したのも観戦塾幹部だしな
115音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:51:36 ID:4SU3F87I0
糞スレ
116音速の名無しさん:2009/05/10(日) 15:36:25 ID:eDpLR/l20
というか
そもそもここで観戦塾の話題はスレチだな
117音速の名無しさん:2009/05/10(日) 16:46:38 ID:8DJJpJrM0
>>116
今年に限ってはいいんじゃない?
118音速の名無しさん:2009/05/10(日) 18:38:13 ID:NHatdoT10
>>49
琢磨の件ってなんかあったっけ?
119音速の名無しさん:2009/05/10(日) 18:45:00 ID:8DJJpJrM0
>>119
レッドブル騒動
発想が陳腐すぎてバカとしか思えないけど。
120音速の名無しさん:2009/05/10(日) 18:52:16 ID:eDpLR/l20
>>119
自分へのレス乙

早く誰かスレ立てちゃえよ
ここでモヤモヤしてるよりいいだろ
別にアンチだらけになるわけでもあるまいし
121音速の名無しさん:2009/05/10(日) 19:27:17 ID:MIAywbDF0
>>119
あれネタかと思ったのに本当だったのかよw

マジキモイなw
122音速の名無しさん:2009/05/10(日) 19:27:21 ID:wrv6G8ZFO
あくまでも、スレ立てに拘るんですねw
役立つ情報云々は、これ以上は要らんから
キツ過ぎない程度の
アンチ的なスタンスでOKってこと?
123音速の名無しさん:2009/05/10(日) 19:33:54 ID:eL+XHjKfO
流れを無視して質問なんだが、
サーキットを17時に車で出発すると、
名古屋駅に着くのはだいたい何時かな?
124音速の名無しさん:2009/05/10(日) 19:50:19 ID:i5Sg9AwQ0
>>122
おk。建てて建てて
125音速の名無しさん:2009/05/10(日) 21:48:25 ID:TrLwS7F50
余計なお世話かと思ったが、考えてみた

【裏情報】 真観戦塾 Part.1 【削除無】

あの掲示板には書けないような、サーキット観戦の裏情報などを書き込んで、
奴らをぎゃふんと言わせよう!

注意事項
2ちゃんねるのガイドラインは厳守
あくまでも、我々は一般人である事を忘れずに
癒着厳禁
ドリンクの押し売りも禁止

当スレと、あのサイトとは一切関係ありませんし、関係持ちたくありません。


賛成・反対双方の意見を半分づつ入れたような感じ、
もう少し、既存スレとの重複を避ける為の文言を入れた方がいい?
126音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:00:09 ID:/5K7muWdO
>>125
最終的には誰もスレ立てを止められないのが2ちゃんねるだから、それ自体は止めないが
情報交換スレならただの重複スレにしかならないよ。

アンチスレなら板違いとは思うが、ここに立てるとするなら
これ以上この板から逮捕者や裁判沙汰が起こらない様にしてくださいな。
127音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:07:48 ID:8DJJpJrM0
>>126
お前は一体何がしたいんだ?
128音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:14:17 ID:ZxLrawHMO
>>126
ほんとにしつこい、気持ち悪い。
129音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:19:03 ID:TrLwS7F50
>>126
しばらく同居しろって言うのか?

妬み・やっかみが大部分だとしても、
塾への不満があるのは事実だぞ、
流れに任せるにも、かなり時間かかりそうだ。

はいはい、
余計なお世話でしたよ。
130音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:42 ID:eDpLR/l20
観戦塾幹部のスレ立て阻止工作が必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなにスレ立てが怖いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:33:05 ID:/5K7muWdO
どうしても立てたきゃ誰も止める術は無いからね。

ただアンチスレなら調子に乗って逮捕者や裁判沙汰は板に迷惑だって話。
132音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:41:34 ID:8DJJpJrM0
>>131
ゴキブリいい加減ウザイ
133音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:52:49 ID:/5K7muWdO
>>ALL
今日は朝から嫁が友人の結婚式に出掛けていて
暇を持て余していた所、色々と付き合って頂きアザース!
134音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:00:29 ID:328y9SyX0
>>126
逮捕者、裁判沙汰ですか?
恫喝するにも程がありますね・・・
135音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:03:44 ID:328y9SyX0
ならこんなの如何?

【真情報】 2ch観戦塾 Part.1 【削除無】

裏とか、真じゃなくって、2ch版の観戦塾
136音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:07:20 ID:8DJJpJrM0
>>133
魔法使い乙
137音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:08:55 ID:P7WKxrIrO
>>135
それってまんま鈴鹿集合スレじゃんw
138音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:10:11 ID:eDpLR/l20
これならどうだ?

【表の顔と】観戦塾【裏の顔】
139音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:14:06 ID:i5Sg9AwQ0
カウントダウンスレから
塾スレ題とテンプレ考案スレになりました。
140音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:39:46 ID:ZxLrawHMO
ゴキブリはいなくなったか?
テンプレはどうでもいいんじゃない? 板は書き込みによって内容も変貌してくんだし、テンプレで方向を押し付けるのは間違いだと思う。
とりあえず立てられる人、感染塾スレお願いします。
141音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:52:00 ID:LJb4kGFK0
>>139
無駄なカウンドダウンより余程有意義だw
142音速の名無しさん:2009/05/11(月) 08:30:52 ID:3X5KmfnZ0
立てようと思ったら、弾かれた
例のスレ立て規制ってやつですね、以前にも経験あるから驚かんけど。
しばらく待てば立てられるそうだけどね・・・・。
立てるなら、あくまでも感染塾スレって事でお願いします、
重複させてしまうと、他のスレの伸びを邪魔しかねないので。

んじゃ、
無駄と言われようが、カウント継続
146days to go!
って、このカウントで合ってるのか?

143音速の名無しさん:2009/05/11(月) 08:41:15 ID:3X5KmfnZ0
連投
ちなみに、参考にしたのは>>138のテンプレ案
これなら、重複しないし
2ちゃんルールにも抵触しない程度のアンチ色がある。
144音速の名無しさん:2009/05/11(月) 15:38:52 ID:rJ13v99CO
詳しい人に質問
塾のヤタって何者? サイトはどう見ても個人レベルじゃないよね。
モビから金もらってんのか、はたまたモビそのものなのか。
ただのモタスポ好きじゃあそこまで出来ないよねぇ
145音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:48:07 ID:Pu6hjmLu0
07、08富士でのファンミーティングほとんど触れていないよね?
募集してたからやっているはずだが・・・
参加した人いますか?
146:2009/05/11(月) 18:34:34 ID:8U5fjZ31O
>>144
ネットが今の様に使われる前からサイトをやっていた人(達)じゃないの?
鈴鹿サーキットすらネットなど重要視してない頃から情報を発信していて
サーキット側がネットの重要性に気付いた時には
既にかなりの規模に成長していたので、鈴鹿サーキット側が
ある程度乗っかったと聞いた事が有る。
147音速の名無しさん:2009/05/11(月) 18:37:38 ID:JQgVgUkFP
もともとはAkalyさんとこが鈴鹿の観戦サイトとして随一の規模だったような
そこに観戦塾とかがだんだん接近してきてって感じじゃまいか? その人物
よくしらんけど
148音速の名無しさん:2009/05/11(月) 18:52:07 ID:Y7EyNJY20
>>123
亀レスゴメン。
名古屋駅からレンタカー利用かな?
17時にサーキットを出られるかというより、
駐車場から出られるかを気をつけた方がいいよ。
脱出さえ出来れば、四日市東IC利用で2時間位は見ておくべし。
抜け道等は、ここで晒すと具合が悪いので・・・、
自分なりに地図を見て考えるか、
他の人の書き込みに期待してくださいw

>>144
ヤタ氏よりも、観覧車の人の方が不思議、
駐車場から観覧車までは、早足でも5分は掛かる
乗ったら1周10分以上。
勤め先が近所だとしても、
「休憩時間に行ってきます」なんて無理っぽい。

入園料は株主優待券でタダだとしても、観覧車はその都度払うしかない。
200回以上乗ってれば、かなりの出費のはずなんですけどね。

149:2009/05/11(月) 19:15:18 ID:8U5fjZ31O
>>148
観覧車の人はでんでん虫会員じゃないのかな?
以外とルート営業や主婦だったりしてね。
150音速の名無しさん:2009/05/11(月) 20:33:13 ID:rJ13v99CO
>>146>>147 ありがとうです。
古くからやってる間にコネというか、つながりがモビとかと出来たわけね。
で、今は太鼓持ちみたいになってるわけだ。
ちょっと潜入して探ってみっかな。
151音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:43:46 ID:uz3cjK370
でも感染塾=モビとも言え、あの執拗な富士たたきにも納得がいくな。
152音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:49:04 ID:4u0RQLce0
観戦塾の管理人は、ラジオに出演したり、地元のシンポジウムに出たり、
もはや半分鈴鹿サーキットの公人みたいなもの。
彼が一人で頑張っているとか、以前は聞いたけど、もはやそういう理屈は通用しないと思う。

で、誰かF1の時にやるであろうファンの集いに参加して探ってくれないか?
または、ここを見ている方で、昨年のFSWのオフ会に参加した方は、その様子を
なるべく詳しく書き込んでください。
153音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:55:15 ID:ymgGHjYZ0
>>149
>でんでん虫会員じゃないのかな?

ttp://www.suzukacircuit.jp/fee_s/passport.html#dendenmusi
¥35000からって・・・・、安くはないですね。
これは経費で落とせるんかな?w

そもそも一人でやってるんですかね?
もしかしたら、2〜3人くらいでシフト組んでいたとか。
154音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:01:20 ID:ntqI4wavO
>>151
感染塾って富士とも繋がり有るよね?
富士のF1が決まったら富士の感染塾を作ってなかった?

>>152
なにがしたくてずっと富士での集まりの詳細を知りたがってるの?
155:2009/05/11(月) 22:06:27 ID:8U5fjZ31O
>>153
近隣に住んでて家族が居るなら高くは無いのでわ?
うちのお隣さんも入ろうか考え中って話だし、うちもいずれは入りたい。
156音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:08:18 ID:ymgGHjYZ0
>>154
富士とも繋がりはあるけれど、
あの温度差は露骨だったように見える。

>>152
確かに、今更という印象を受けますね。

というか、ここで富士の話題は取り扱い注意ですw
157音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:33 ID:ymgGHjYZ0
連投
>>155
ぶっちゃけた話、
あなたの正体も気になるw
158音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:15:16 ID:Mj5+2NUV0
正体もなにもみんな知ってるじゃん。
159音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:17:31 ID:ymgGHjYZ0
え?そうなの?
俺、知らん・・・・、
初心者なのがバレた・・・。
160音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:18:16 ID:4u0RQLce0
>>154
だって宗教団体みたいなものだと書かれているので、どんな物を参加者に売りつけるのか興味あってね。
御利益のある「鈴鹿人」ステッカー5万円とか?
161:2009/05/11(月) 22:23:36 ID:8U5fjZ31O
>>159
知ってても何の得にもなんないよw


>>160
そんな美味しい商売が有るなら、今からでもお近づきになりたいな。
162音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:41:33 ID:hwcB+mhe0
>>156
> 富士とも繋がりはあるけれど、
> あの温度差は露骨だったように見える。

そりゃぁ長年レースファンをやっている人なら、富士初年度の
「トヨタ顧客以外の、一般レースファンに関する扱い」を経験したら、
温度差も露骨になるってもんだろ。
2年目は汚名返上すべく富士も様々に努力したから良かったけどね。
163音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:03:26 ID:ymgGHjYZ0
>>162
最後の一行がフォローになって、ぎりぎりセーフw
164音速の名無しさん:2009/05/12(火) 04:03:00 ID:V7gHBq7z0
いつスレ作るの?
165音速の名無しさん:2009/05/12(火) 08:49:23 ID:p/apl2jF0
>>149
観覧車といえば、ゴンドラの中に
パノラマ写真が貼ってあって、
富士山が見えるような事を書いていた気がする。
俺は2回だけ乗ったけど、富士山は見えなかった、
見えた人いる?
166音速の名無しさん:2009/05/12(火) 11:35:14 ID:nxqtnTZl0
145day to go!

土曜日のFポン予選に行く予定、
ええかげん、あのパノラマ映像よりも
自分の目でQ2席を確認したい。
167音速の名無しさん:2009/05/12(火) 12:01:42 ID:qkLl5GvgO
カウントは誰も望んでない気がするが。
ダラダラすっから残り10日くらいで始めたほうが良いのではないか?
168音速の名無しさん:2009/05/12(火) 12:47:15 ID:nxqtnTZl0
>>167
勝手にカウントする奴もいる訳だから
誰も望んでいないって事はないんでは?

ただ、720くらいからスタートして、
まだ140以上も残ってるので
ダラダラ感があるのは同意、
もうちょっと盛り上がって来る頃(1ヶ月前くらい?)
にカウントが再開されてるなら、まぁ自然な流れかなと。

カウントもかまわんけど、
情報交換の方が有意義だもんね。
169音速の名無しさん:2009/05/12(火) 12:51:42 ID:nxqtnTZl0
別に、カウント禁止という意味ではないので・・・、
あしからず。
やりたい人は、ご自由にどうぞ。
170音速の名無しさん:2009/05/12(火) 15:49:42 ID:XAQGt/ePO
カウントなんて、1日1レスだろ?
荒らしでもないんだから、
好きにすりゃいい。
171音速の名無しさん:2009/05/12(火) 16:23:38 ID:/7Y3u0eV0
>>167
だな
カウントイラネ
172音速の名無しさん:2009/05/12(火) 16:46:06 ID:qkLl5GvgO
>>171
だろ、なんか人生の楽しみが鈴鹿しかない奴みたいだよな。
173音速の名無しさん:2009/05/12(火) 18:48:38 ID:XAQGt/ePO
自分で書いておいて何なのだが
1日1レスなら、
暫くの間は、カウント無しで様子見ってのもいいかも
ただし、テンプレではOKだから、
カウントする奴がいても文句いえんけどね。
174音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:42:01 ID:2lN7OknR0
議論自体が無駄。
どうせ何書こうが文句たれる奴はいるんだし
175音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:51:00 ID:eDHDmOfb0
お前のその書き込みも無駄だなw
176音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:06:50 ID:akFMNqIR0
>>174
そうそう、
揚げ足取りが文句たれてるだけ、
カウントなり、裏情報なり 好きにやればいいんですよ。
と、俺も無駄に書いておくw

あ、裏情報で思い出した、
あれほどヒートアップしていた、塾スレの話はどうなったんですか?
もう飽きたんですかね。
177音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:10:03 ID:lyjz9BbA0
もう塾の話はやめようや
178音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:11:25 ID:akFMNqIR0
>>177
了解です。
確かに、あれは疲れた。
179音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:24:01 ID:qkLl5GvgO
なに勝手に終息させてんだ? お前ら塾信者だなw
180音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:01:12 ID:XzRPSLV/0
今度は信者を動員ですか
層下と同じだなw
181音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:09 ID:akFMNqIR0
>>180
違う違う、書き方がマズすぎた・・・、
塾でもなければ、層下でもないっす、マジでw
182音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:30:15 ID:BRONldzd0
ざけんな!

あのろくに管理できていない、馴れ合いっぷりをみていると

腹が立つ、怒りがこみ上げる、虫唾が走る!

挙げ句の果てにこっちにも出てきて「やめよう」だと?

ふざけんな!

もう怒りは頂点に達した!

ここには2度と出てくんな!
183音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:41:38 ID:oV8w2N6X0
プンプンですなw
184音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:00 ID:XzRPSLV/0
ぷんぷんですぅ
185音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:48:10 ID:akFMNqIR0
俺が怒らせてしまったようだ・・・、
申し訳ない・・・。
186音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:05:58 ID:XzRPSLV/0
>>185
層下は消えろ
187123:2009/05/12(火) 23:17:55 ID:0Z2xz8pKO
>>148
さんくす
こっちこそ超亀レスでごめんw

とりあえずレンタカーで…。
駐車場(周辺の渋滞も)をどのくらいで抜けられるかが問題なんだね
ありがとう、抜け道調べてみるよ
188音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:44 ID:/5cdBMSt0
>>187
和むレスだなw
189音速の名無しさん:2009/05/13(水) 00:43:30 ID:QZrOgVbw0
平日なのにサーキットに行けるとは良いご身分だな
職場でも権利!権利!と喚いて周りの迷惑顧みず有給取ってんだろうな
190音速の名無しさん:2009/05/13(水) 02:23:43 ID:8n0i80yu0
いやなら塾を見なきゃいいのに。
191音速の名無しさん:2009/05/13(水) 06:10:49 ID:3SgaGZsE0
>>188
和むレスも必要だw

>>190
煽るなって・・・。
192音速の名無しさん:2009/05/13(水) 07:28:46 ID:hV0mfK+v0
実際草加の集団なのか!?
193音速の名無しさん:2009/05/13(水) 09:31:49 ID:kF6evRcM0
もう塾の話はやめようや
観戦塾の一に何の悪気があると思ってるんだ?幼稚だよ
194音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:04:27 ID:dibmfMvcO
もういい加減に塾叩くのやめろよ
バカじゃないの?
195音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:37:41 ID:qzAKvGBkO
おいおい、塾信者が大挙お出ましだな。
お前らほんとに洗脳されてるみたいだな、宗教団体とおんなじだ。

悪いけど感染塾叩きは続けさせてもらうわ。
196音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:09:46 ID:3SgaGZsE0
日本GPまで、あと144日
塾叩きも、そこまで続くのであった・・・・。

つか、マジで塾スレ必要だと思うんだが?
殺伐過ぎてるよ。
アンチはガイドライン違反ではないんでしょ?
塾にしてみれば、叩かれるのはウザいかもしれんけど
耳は傾けて欲しいな。
197音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:35:50 ID:Vzme1zHoO
どう見ても塾を叩きたい人間が放り込んだ燃料にしか見えないのだがw

塾の話題が沈静化するのが嫌だからって、そこまでするかね?

とりあえず塾の話題がしたいなら新しいスレを立てた方がいいだろね。
198音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:36:53 ID:8n0i80yu0
信者っていうほど浸かってないけど、あそこないと困るよ。
あんまり叩いて潰れたらやだよ。

初めての観戦の時、あそことAkalyがなかったら、すごく大変だったと思う。
オレはすごく感謝してる。

あれだけのことやってんだから、金もらってるならもらっているでもいいし
優遇されているならそれでもいいよ。

2chでは塾で扱えないような情報交換すればいいんじゃね?
塾つぶして2chで全部網羅するのは難しいと思うよ。
199音速の名無しさん:2009/05/13(水) 14:12:32 ID:3SgaGZsE0
これなら、どうだ?

【表の顔と】観戦塾【裏の顔】

・チケット・アクセス・駐車場など、観戦情報は
 各サーキット観戦者向けスレッドをご利用ください。

・2ちゃんねるのガイドラインを厳守する範囲ならば、
 あの掲示板のように削除される事はありません

・特定のドライバーを乗せたいからといって、
 ドリンクの押し売りをしてはいけません
200音速の名無しさん:2009/05/13(水) 17:05:12 ID:CDLABryk0
まったりいこうや
塾なんてほっとけばいいの
べつに犯罪犯しているわけじゃないじゃん
201音速の名無しさん:2009/05/13(水) 19:18:18 ID:8n0i80yu0
>・特定のドライバーを乗せたいからといって、
> ドリンクの押し売りをしてはいけません

(笑)

だから嫌われるのか。ちょっと納得。
202音速の名無しさん:2009/05/13(水) 19:50:28 ID:qzAKvGBkO
>>199
そういう事なんだ、初めて知ったよ。

感染塾って、【 さ い て い 】だな。
みんなに知らせておこう、そうしよう。
203音速の名無しさん:2009/05/13(水) 20:51:17 ID:CDLABryk0
そこまで叩くほどか?やりすぎると名誉毀損で訴えられるぞw
204音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:11:58 ID:8n0i80yu0
オレも「納得」って書いたけど、【さ い て い】まで行く問題か?
205音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:15:03 ID:s5ZjoFiG0
>>203
感染者乙
そんなことでは訴えられない。
206音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:30:05 ID:qzAKvGBkO
「訴える!」
なにかあるとすぐ声高に叫ぶ団体ってあるよなw
207音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:35 ID:CDLABryk0
>>206
なにかあるとって嫌がらせ以外何があるんだ?
208音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:36:33 ID:QoiGKrCzO
age
209音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:43:19 ID:qzAKvGBkO
>>207
俺はお前に嫌がらせをした記憶は一切ないが。
ひょっとしてお前は感染塾とかいう団体の中の人なのかい?
210音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:45:35 ID:CDLABryk0
>>209
違うよ。お世話になった人のひとり
こんなことでなくなってほしくないだけ
211音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:33 ID:9/cHK7h7O
そんな事より、俺の見ろ
212音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:49:26 ID:qzAKvGBkO
>>210
ふーん、あっそう。
へぇー、あっそう。
213音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:55:59 ID:SOiPf0BC0
ID:qzAKvGBkO
おまえいろんなスレでみんなに嫌われるレスしかしないな
214音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:38 ID:qzAKvGBkO
>>213
お前は暇人だな。
215音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:31 ID:SOiPf0BC0
>>214
チケ買ったか?
216音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:10:44 ID:mnvgYxA80
>>198
優遇されているなら、そう書けばいい

金貰っているならそう書けばいい

パス貰っているならそう書けばいい

白々しく、チケットゲット!とか、駐車場ゲット!とか止めてくれ

必死に申し込んでいるまじめなファンに失礼極まりない
217音速の名無しさん:2009/05/14(木) 09:06:24 ID:xNj+UARA0
俺は、普通にチケット買ったぞ、
G席だけどね、
チケットが届くのを待ちわびている、
ただの一般人ですよ、はい。

あと143日、
当日、彼等はドコで観るんだろうか・・?
218音速の名無しさん:2009/05/14(木) 17:10:38 ID:P/6LCxuo0
G席はA-MブロックとN-Yブロックじゃえらい違いだよね
219音速の名無しさん:2009/05/14(木) 18:30:24 ID:gE1A/5I30
>>218
130R側なら、
「度胸試しの放物線!」とか、
「高速コーナーでのマシンの仕上がりが・・・・」
てな感じで楽しめるんだけど、
立体交差なんて、何を楽しみに見るんだろう?w
あの辺こそ、エクストラビューにすりゃいいのに。
220音速の名無しさん:2009/05/14(木) 19:00:54 ID:aoJZPjlC0
そういえば、K指定席の設定がなくなった200R右は
結構広めのエクストラビューになるのかな?
221音速の名無しさん:2009/05/14(木) 19:40:37 ID:pGSi7Gwh0
エクストラビューで思い出したけど、E席の範囲って当初より小さくなって無いかい?
当初はL字型になっていたのが、
最近出来た観戦席表ではI字型になっていて、しかも小さい。

今コンクリ打ちしてある席全体がEXビューなのかな?
222音速の名無しさん:2009/05/14(木) 21:12:29 ID:nG1QRvcI0
>>220
幻のK席かぁ・・・
無事に売り出されていたとしても
存在感の薄い席だったろうな。
200Rの内側なんて
それこそ何を見るんだろう?
223音速の名無しさん:2009/05/14(木) 23:11:02 ID:Mbsa0BpE0
>>221
座席表の方が間違えてんじゃないかな?
コンクリ打ちした席を、EXビューで使うとは考えにくいよ。
224音速の名無しさん:2009/05/14(木) 23:37:49 ID:Q5tvoR5Q0
今年の鈴鹿の最速タイムはどの位かな?
225音速の名無しさん:2009/05/15(金) 02:06:35 ID:l0oFQT0C0
>>218
Gは分けて売れば良かったのに・・・
あそこだけは購入者はホント博打だな
226音速の名無しさん:2009/05/15(金) 06:15:29 ID:SufbgaEl0
>>225
¥11000席を買った人達って、元自由席派が多いはず、
「生でF1見れればそれでいい」って感じで、
視界の悪さは織り込み済みなんだろうな。
それだけに、D席やE席の値段設定は 手が出しにくいわ。
227音速の名無しさん:2009/05/15(金) 07:01:19 ID:El1z2S+C0
>元自由席派が多いはず、
>「生でF1見れればそれでいい」って感じで、

そんなんだったらあんな場所取り発生してねーよ。
228音速の名無しさん:2009/05/15(金) 07:20:51 ID:mr6NZB6A0
今年は場所取りって全く出来ないんですか?
229音速の名無しさん:2009/05/15(金) 07:25:39 ID:nE722O1r0
>>226
自由席でも視界はいいよ
230音速の名無しさん:2009/05/15(金) 09:19:57 ID:xJUEG7FX0
f@d)
231音速の名無しさん:2009/05/15(金) 09:26:51 ID:okg4o6p/O
感染塾ってモビから金とかチケもらってるって聞いたんだけど、本当の事ですか?
232音速の名無しさん:2009/05/15(金) 12:00:12 ID:SufbgaEl0
>>227
言われてみればその通り。

>>228
どうしても場所取りをしたいのなら、
エクストラビューで頑張ってみてくれ、
係員に文句言われるだろうけど。

というか、本当に
場所取りして居座る奴が出るかもしれん。
233音速の名無しさん:2009/05/15(金) 12:23:10 ID:0oU35qRR0
今回場所取りでもめそうなのはカメラ族だろな
234音速の名無しさん:2009/05/15(金) 12:24:48 ID:qrPsDvbr0
>>218
自分もG席だから期待と不安が交錯してる。
鈴鹿オンラインで開始3分後に買ったんだけど、鈴鹿がどっち側から埋めていったのか気になる・・・
235音速の名無しさん:2009/05/15(金) 12:55:48 ID:T17rYqbV0
DやE席を買ったっていう書き込みが少ない、
いや、ほとんど見ないね、
ホントに売れてないんだろうなぁ・・・。

>>233
カメラ族の人達は、どこで写真撮るんだろう
昔は、ヘアピンにカメラ用スペースがあったんだけどね。
236音速の名無しさん:2009/05/15(金) 13:04:20 ID:q1VqxS6d0
>>231
デマはやめましょうよ。
モビから塾に金とかチケットを出すことは絶対にないです。
ただ、アマチュアのWEB媒体にメディアパスを出してるのは
異例なことだけどね。
237音速の名無しさん:2009/05/15(金) 14:12:13 ID:hdUrWzja0
>>231
ウソです
238音速の名無しさん:2009/05/15(金) 15:14:14 ID:dFz6eFABO
メディアパスって優遇じゃん
サイトではさも自分で買っていますよオーラ出してるのに
239音速の名無しさん:2009/05/15(金) 17:15:02 ID:okg4o6p/O
>>236>>237
何故言いきれるのか、明確な根拠を示せ。
説明できなければお前らの妄想という事になる。
240音速の名無しさん:2009/05/15(金) 17:49:59 ID:xld6mXFIO
>>239
いくらなんでも疑惑が無いと主張してる方に証明しろ!は無いでしょ
疑惑が有ると主張する方が証明するべき物なんだから。
241音速の名無しさん:2009/05/15(金) 17:53:38 ID:okg4o6p/O
>>240
お前、真正のバカだな。
もう書き込まなくていいぞ。
242音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:22:48 ID:urRRRGzd0
>>238
だよな
あの白々しさがムカツク

だからもう見なくなったよw
243音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:30:16 ID:qrPsDvbr0
>>231
金は貰ってないかもしれないけど、いろいろ優遇されてるのは理解できる。
ピットウォークだの今年の正面駐車場だの抽選関係でも全て当選してるしねw
244音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:35:04 ID:sidjdkXn0
>>243
それは当選とは言わない
245音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:40:08 ID:eZfVgI4q0
>>244
だよなw
246音速の名無しさん:2009/05/15(金) 20:49:42 ID:oN54BfDU0
メディアパスなんて、
「私は○○というメディアで記事書いてます。今度取材しに行きます」
とモビに申し込めば、貰えるパスだろ。

そうでなきゃ、まだ無名若手の駆け出しフリーライターなんかも
パスが貰えないことになる。
247:2009/05/15(金) 20:58:20 ID:+1ui8naMO
>>246
F1のパスが貰える訳無いから、国内戦の話だとすると
パスを出すのはJRPやGTAなんじゃないの?
248音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:12:16 ID:oN54BfDU0
>>247
全日本格式レースなら1イベントパスの発給は
各サーキットの運営事務局でしょ。

JRPやGTAが直接発給しているのは年間パスだけでは?
249音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:24:01 ID:tQs0Ly5N0
>>246
そんな簡単に貰えねーよ。
大手新聞社でもやっとなのに。
250音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:32:31 ID:oN54BfDU0
>>249
全国紙とかの大手新聞社なんて、大事故でも無い限り
普段は取材になんて行ってないだろ〜にw

一見してレース慣れしていなさそうなライターは、
大概どこかのチームにくっついて取材してるよね。

ところで、メディアパスとプレスパスの違いって
何だったっけ?
251:2009/05/15(金) 21:36:47 ID:+1ui8naMO
>>250
レース慣れしてない訳じゃないのに、特定のピットに入り浸って
下らない記事ばかり書いてる阿呆もいるからね。


252音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:47:11 ID:T17rYqbV0
あと142日、
まだ引っ張れそうだね、この話題・・・。
253音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:08:45 ID:okg4o6p/O
>>236>>237
明確な根拠は示せないようだなwww

で、色々と優遇されてる塾関係者はそれをちゃんと公表してるのか?
254音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:26:34 ID:oN54BfDU0
>>253
ちゅーか、
「金やチケットを貰っている」と非難とか糾弾する側が、
その証拠を提示して行うもんだろフツー。
255音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:32:11 ID:okg4o6p/O
なんか速攻で擁護レスが書き込まれるよな。
256:2009/05/15(金) 22:36:16 ID:+1ui8naMO
>>255
何の利害関係の無い者が見ても、普通に>>254が疑問として出て来るだろw
257音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:36:24 ID:sXtl2vPr0
ID:oN54BfDU0


なんでこんなにも必死なの、この人
258音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:42:03 ID:T17rYqbV0
ID:okg4o6p/O
の言いたい事は、
>>216
に書かれた内容でいいんだよな?
どうも話が堂々巡りしていて、
何が目的なのか、伝わり難くなってきてるぞ。
259音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:46:43 ID:okg4o6p/O
>>258
まぁそういうこっちゃ。
なんかすぐにヒステリックに否定されるんでね、臭くてしょうがないのよ。
260音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:51:41 ID:4PaKeBxf0
そうか・・・確かに塾長が抽選で外れたっていう話しは全く無かったね・・・
今まで信頼してたけど、やはりあっちの人だったのか
白々しく一般観戦者気取って書いていたのは嘘だった訳ですか
裏切られた感じがして、本当に残念ですね
261音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:54:48 ID:6X0mG6RL0
信用してたのかwwww
262音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:56:22 ID:T17rYqbV0
>>259
よし、取っ掛かりが出来たw

話が噛み合ってないみたいなので、
ハタから見ると、双方ヒステリックに見えてしまう、
事情を知らない奴が見ると、「責める側」が悪者に見えてしまうので注意を。
1対複数で論議する時は、冷静さを失ってしまうと損するからね。
263音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:11:57 ID:cGRbZIC2O
人間って理性と自制心を無くすと
恐ろしい生き物だな
264音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:15:04 ID:cGRbZIC2O
永遠に戦争と殺人が無くならない理由が良く分かった気がする
265音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:36:26 ID:okg4o6p/O
>>264
だから?
266音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:41:22 ID:T17rYqbV0
>>216に対しては、誰も反論はしてなかったでしょ?
言いたい事は、あれで充分伝わったように見えた。

なのに>>231で蒸し返したのは、何でだったのかなと・・・、
正直なところ、理解できんかった訳ですよ。
目的がボヤけてしまってる印象を受けるなぁ・・。
267音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:47:30 ID:okg4o6p/O
何回も書かないと本人や信者に伝わらないからな。
問題提起だけで終わっても意味がない。
268音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:15 ID:6X0mG6RL0
で、彼は何の信者なんだろう?
269音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:58:11 ID:T17rYqbV0
>>267
本人はココを見たはず、
あっちの掲示板にも2ちゃんで話題になった事がカキコされたからね。

少なからず伝わったんではないかな?
必ずしも、自分達に賛同する人間ばかりがいるという訳ではない事実を
解らせる事が出来ただけでも、大したモンだと思うぞ。

本人からの直接の反論が無いのは、仕方ないのかもしれんよ。
270254:2009/05/16(土) 00:02:04 ID:71PdlQlG0
俺は >>216 を見た時に、
なんで噂にメクジラ立てて興奮してるのかな〜?と思ったのさ。
何か証拠でも見付けたのかな〜ってね。
そしたら、

>>239
> >>236>>237
> 何故言いきれるのか、明確な根拠を示せ。
> 説明できなければお前らの妄想という事になる。

とか言い出してる。
オイオイ、>>240 が言ってる通り、糾弾する側が証拠を出すのが
当たり前だろ?と思ったけど相変わらず >>253 とか言う。
だから >>240 が正しい事を言ってると思った俺は >>254 と書いた。

それから、取材者パスに関する俺の認識は >>246, >>248, >>250
に書いた通り。
スポンサー企業の広報部門なんかも結構簡単にプレスかメディアの
1イベントパスでピットに入る。レース慣れしてないの丸出しで。
271音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:10:07 ID:GHvR1cEu0
俺もネットで観戦情報公開してるけど、塾みたいにパスがもらえると言うことですね
皆さんも自分なりの観戦情報を公開してパスをもらいましょう!
もしもらえなかったら、やっぱり塾が優遇されている証拠になりますね
272音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:26:42 ID:xObA2EB90
>>271
自分なりの観戦情報を公開するだけで
パスもらえるわけないだろ。
長い年数かけて実績積んで自腹注ぎ込んで
報道媒体として認めてもらえや
273254:2009/05/16(土) 00:34:11 ID:71PdlQlG0
>>271
拡大解釈するねぇ(笑)
ジャーナリストとしての身分や信用を証明出来ることは最低限必要だろ。
スポンサー企業の広報部員なら「社内報の記者」とか。

想像だけど、塾の場合はサイトのカウントも多いし、
工事の進み具合を自分たちの足で毎日観覧車に乗って「取材」している。
国内有力チームやドライバーからもトラックバックされている。
その点では下手な駆け出しジャーナリスト(自称含)達よりも有名。
ここまでは事実として認めて良いと思う。

ということは、アマチュアながら「ジャーナリストとしての信用度」
が結構高いってことだろ?

業界雑誌や専門誌に連載を持つライター達も、実際に駆け出しの頃は
学生バイトだったりする。PC雑誌とかほとんどそうだった。
だから「ジャーナリストとしての信用」が大事なんだと思うのさ。

観戦情報サイトを公開すれば誰でも「自称ジャーナリスト」にはなれる。
だけどジャーナリストと認められてパス発給に繋がるとは限らんだろ。
だから

> もしもらえなかったら、やっぱり塾が優遇されている証拠になりますね

なんて言うのは飛躍し過ぎ。僻んでいるように見えるぞ。
274254:2009/05/16(土) 00:37:19 ID:71PdlQlG0
ちょっと文章校正ミス訂正。

誤> 想像だけど、塾の場合はサイトのカウントも多いし、
正> 塾の場合はサイトのカウントも多いし、


誤> ということは、アマチュアながら「ジャーナリストとしての信用度」
誤> が結構高いってことだろ?

正> ということは、想像だけど、アマチュアながら「ジャーナリストと
正> しての信用度」 が結構高いってことだろ?
275音速の名無しさん:2009/05/16(土) 01:03:10 ID:ddwtqAbL0
>>269
へー、向うでも話題になってたんだw

でも、本人はきっと何とも思って無さそう。。。
276音速の名無しさん:2009/05/16(土) 02:13:18 ID:Kv8mK6AY0
そんなに必死になるなよw
そんなにメディアパスが欲しいのか?w
277音速の名無しさん:2009/05/16(土) 03:28:42 ID:9SBukmH8O
一つだけわかったことがある。
>>270が塾信者だということが。
それも、どうやら狂信的信者らしい。
塾はあなたのようなキチガイがいるから成り立ってるのですねwww
278音速の名無しさん:2009/05/16(土) 03:39:59 ID:9SBukmH8O
何回読んでも、>>270の興奮してる様子が目に浮かんできて笑えるな。
ほんとに>>270みたいな信者気持ち悪い。
279音速の名無しさん:2009/05/16(土) 03:49:55 ID:KtKh0MU+0
別に観戦塾の連中がプロだろうが素人だろうがどうでもいいわ。
個人的な繋がりないし、これからも直接的な接点もないだろうしw
観戦塾も情報サイトとして見れば便利だし。
280音速の名無しさん:2009/05/16(土) 08:13:42 ID:pIpvBd850
ま、なんだな、塾に対して反感持ってる奴もいるし、
ありがたく思ってる奴もいるってことなだけで、
ここでぐだぐた言ってても何も変わらんし、そろそろ話題変えようや。
このままだと本当に糞スレになっちまうぞ。
それこそ塾でも手に入らないような情報を書き込んでくれるような、
そんな神が登場してくれるのを待つとするか。

どうしても塾を叩きたい奴はスレ立てしろ、立てられなかったら依頼しろ。
281音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:06:58 ID:irvWeEQy0
こう書くと、塾だの層化だの言われそうだが、

午後から現地に行って、Fポンの予選を観てくる、
色々と下見してきますわ。
282音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:18:03 ID:U26B62Ff0
Fポンだって言うのに、塾は現地の情報全然出してねぇじゃないか!
天気とか、混雑具合とか、カレーの話とかパンフレットなんてどうでも良いから、
さっさと役立つ情報更新しろ!

なんかずれてんだよなー
283音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:28:19 ID:U26B62Ff0
塾長ってジャーナリストなのか?
鉄道関係かと思っていたよ
284音速の名無しさん:2009/05/16(土) 11:24:04 ID:y8my3AJJ0
超久々に来たらなんか知らんが荒れてるな

今日チケット届いたー!
最上段は風が強いと恐ろしいので、ちょうどよい上から5段目ぐらいだった
チケットが手元にあるだけでテンション上がるわぁ
285音速の名無しさん:2009/05/16(土) 18:50:37 ID:cgzCKuiL0
Fポン予選に行ってきた。

11:00頃に白子に着いたものの、バスは定期便のみで臨時なし、
本当にレースやってんのか心配になった、
それともFポンの土曜ならこんなモン?

Q2とE席は、まだ立ち入りできず
随分時間がかかってるなぁと、
10月のF1に向けての下見と思ったけれど、
参考って程にはならんかった・・・。
286音速の名無しさん:2009/05/16(土) 18:53:39 ID:QorVA0i70
EとQの下見が出来ないなら行かなくて正解だったぜ、ありがとう。
287音速の名無しさん:2009/05/16(土) 20:31:22 ID:4EiBbees0
>>282
所詮、対象は自分が興味ある物だけなんだろうw
288音速の名無しさん:2009/05/16(土) 22:20:47 ID:WJ+I1dEQ0
>>282

 Fポンのレポートがサーキットダイアリーにあった。しかし予選結果とかは邪魔だな。
どっか他のサイトにも同じようなの載ってるだろうし。

 どうせなら、「どこまで舗装路になってる」とか屋根のある場所、
コインロッカーのサイズと場所、トイレの場所・設備・個数、ゴミ箱・自販機の場所、
歩きでの所要時間とか地図にして欲しいな。ATMの提携銀行とかも。

 あとは販売物・食事メニューの品目と値段。電池・写るんです・色紙・マジックとか。
 近隣のおいしい店(楼蘭の麻婆豆腐)や渋滞・混雑しやすい場所、バスや鉄道の時間別渋滞予測
(日曜10時白子駅だとバスに乗るまで20分+サーキットまで30分+入り口まで5分、とか)
 近隣のコンビニ、ATM、お勧めお土産(ドミニク・ドゥーセのパン・華山の杏仁豆腐)とかも。

 塾にはある程度感謝してる比較的擁護派なんだが、公式発表のコピペなんて
いらんから、↑みたいな利用者密着の情報が欲しいな。掲示板でなにげに出してるけど。
289音速の名無しさん:2009/05/16(土) 23:12:45 ID:cgzCKuiL0
>>288
よし、それじゃ ひとつだけ書こう。

Fポン予選終了後、オヤツ代わりに「ぶんぶんのパンケーキ屋」に行って、
フルーツがトッピングされたパンケーキを頼んだ、
値段は¥780
全体的に、やや高めに感じる値段設定なのだが、
写真で見るよりも、ボリュームがあって、マジで腹膨れた。
小さい子供連れだと、残さないように注意すべしw


290音速の名無しさん:2009/05/16(土) 23:51:12 ID:gW2u4i870
>>288
すげー細かい希望だな・・・、
でも気持ちは、なんとなく理解できるし、
具体的に希望を出してくれれば、
書き込む側としても具合が良いだろうしね。

>写るんです・色紙・マジックとか。

写るんです・・・、今でもサーキットで売ってるのかな?
見る機会が減ったのもあるが、デジカメを持つようになってからは
気にする事も無くなったね・・。
291音速の名無しさん:2009/05/16(土) 23:56:08 ID:WJ+I1dEQ0
>>289 サンクス

書き忘れたけど、鈴鹿サーキット周辺でT-pointという店のオムレツも地元で評判らしい。
あとは駐車場目の前のヴァンサンクとベルシティ近くのナフブラン

行ってみたいのが、焼肉の「まと場」と穴子寿司の「魚長」
最近?は來來憲のとんてきというのも有名らしい。

 食い物だけなのもなんなので補足。
 グラスタにコインロッカーがあったと思ったんだが気のせい?公式の地図に載ってない
 あと、渋滞予測はGWや銀行の窓口待ち時間表とかの「そんなの少し考えれば当たり前
やん!」というレベルの奴でも可。
 「ここはベルシティと技研があるから何もなくても混む道。こっち回った方がいい」とか
地元なら常識でも土地勘ないと知らないんだ。

 そしてコメダコーヒーのシロノワールと「しるこサンド」は知らない人には面白い地元文化と思う
292音速の名無しさん:2009/05/16(土) 23:59:46 ID:WJ+I1dEQ0
>>290

 いや、そういう「どこの姑だ?」みたいな細かい情報こそ地元密着メディア(笑)が目指す
べきものなんじゃないのかと

 写るんですはデジカメの電池が切れたとかありそうだし。
 デジカメ関連で言えば、SDカードかな。簡易防水用の厚手のジップロックも売れるかも。

 そうそう、「安い席買ってカンガルーTV」て言うけど、スプーンとかの僻地wで映るのか?
293音速の名無しさん:2009/05/17(日) 00:21:18 ID:AUJmUPBY0
食い物の話で、なんか恐縮だけれど
今日(日付変わってしまったが)の鈴鹿では、
牛串が見当たらなかった・・・、俺が気づかなかっただけ?
その代わり、とんてきの店が増えたような印象だった、
三重の名物なの?
294音速の名無しさん:2009/05/17(日) 00:29:27 ID:VwHlMCX60
とうとう龍鳳にも見捨てられたのか!
295音速の名無しさん:2009/05/17(日) 00:45:50 ID:pyEI7bzlP
>>293
四日市だったかな、名物とまではいわんが、大とんてきが有名なお店が昔からあるよ
>>294
あの人たちって本拠地はもてぎだったっけ?
296音速の名無しさん:2009/05/17(日) 01:01:59 ID:dE6WZRf+0
>>295
鈴鹿の串って関東と違う気がする。
去年の8耐出来てたのは静岡からってゆってたけど。
297音速の名無しさん:2009/05/17(日) 01:28:50 ID:zXS9UZpE0
>>295
本社は宇都宮。去年の8耐は宇都宮ナンバーの軽トラも来てたよ。

「牛ステーキ串」他画像ドゾw
ttp://www.ryuho.co.jp/works/lineup-beef.html
298音速の名無しさん:2009/05/17(日) 01:48:20 ID:eskf1QUqO
またまた牛串の話しかよ、お前ら進歩しねぇよな。
だからバカにされんだよ。
299音速の名無しさん:2009/05/17(日) 02:43:46 ID:x6jJRyy60
>>291
コインロッカーだけど、自販機と同じトコにあったと思うよ
¥300
300音速の名無しさん:2009/05/17(日) 06:19:10 ID:8c0yVnKx0
>>293
とんてきは四日市が地元の名物にしたいと一部が必死で盛り上げてるメニュー。
昔四日市に住んでても「とんてき」なる単語は一度も耳にしたことなかったけど。
采女の里とか永餅くらいだ。
301音速の名無しさん:2009/05/17(日) 07:11:36 ID:VwHlMCX60
>>297
車は宇都宮ナンバーだけど、実際は近くの営業所から来ているみたい
例えば富士の時は、清水の営業所から来てると売り子さんが言ってた
302:2009/05/17(日) 07:23:45 ID:f8gI3fd2O
>>291
Tポイントはホント色々な意味で有名だから気を付けて。
まと場は焼き肉ではなく、すき焼き、しゃぶしゃぶ、網焼きの店
1人8k円位から食事出来るけど、満足しようと思ったら倍からかな。
魚長は結構安い設定のコースも有るけど、5k位のコースにしないと
アナゴの刺身が付きませんが、信じられない位アナゴ・アナゴ・アナゴです。
來來憲は四日市ではなく、鈴鹿のR1沿いの石薬師(自由が丘)に有る店が大元だったはず。
コメダはやはり名古屋の文化でしょう。鈴鹿なら鞍馬サンドの納豆コーヒーゼリーサンドでしょ!
303音速の名無しさん:2009/05/17(日) 08:53:15 ID:p0zCKrDYO
まと場行ってみたいと前から思ってたが
サイトに載ってるコースだけじゃ満足っきないのか…
それはさすがに予算的に無理orz
情報ありがとう
304音速の名無しさん:2009/05/17(日) 09:01:50 ID:PjBzpu5L0
トンテキの大元は、四日市・松本の来来憲。
石薬師はのれん分け。そこ以外にものれん分け先がいくつかある。
他にも四日市内に現在増殖中。渋谷駅前にもあるな。
ttp://www.tonteki.com/tonteki//
305音速の名無しさん:2009/05/17(日) 09:09:28 ID:a4jq62+N0
>>298
わざわざ携帯から書き込むことでもないな
306音速の名無しさん:2009/05/17(日) 09:30:09 ID:F5Ft7QcXO
パドックでひっそり営業する龍鳳ハケーン
307音速の名無しさん:2009/05/17(日) 09:35:01 ID:uDLFswQ30
昨日の帰りの話、
抜け道情報で、よく出てくる塩浜街道を走ってみた。

やはり、地元に密着した生活道路という感じ、
土曜日の雨だったから、お年寄りがフラフラ歩いていることは無かったけど
狭い区間もあるので、注意が必要。
抜け道としてはどうだろう・・?信号も多くて流れが速いわけでもない、
四日市辺りで道が解り難くくなる。
23号をそのまま走った方が、安全確実な印象かな、
みえ川越までの所要時間は、どっちが早いかは知りません、
調べたツワモノさん、いますか?
308音速の名無しさん:2009/05/17(日) 09:55:13 ID:eskf1QUqO
>>305
ネットは携帯のほうが、使い方によってはPCよりはるかに便利という事を知らないバカ。
しょせん牛串のことしか頭にない低学歴鈴鹿厨www
309:2009/05/17(日) 10:01:50 ID:f8gI3fd2O
>>303
自分で肉に触れない店は肩が凝るから最近は行って無いから分からないが
以前はすき焼き食べながら横で一枚2〜3kの肉をガンガン網焼きしてもらってる光景を見たけど
そこまでしなくてもすき焼きを味見するつもりで行ってみたら?

少し離れた所に有った同経営の廉価店が無くなったのが痛いな。


>>304
石薬師が暖簾分けでしたか、記憶違いしてましたわ。
大元で言えば諏訪とんが大昔からやっていたという話が有るけどどうなの?
310音速の名無しさん:2009/05/17(日) 12:12:18 ID:dE6WZRf+0
>>308
ネットという観点で見ればモバイルPCが一番便利なのだが。
311音速の名無しさん:2009/05/17(日) 12:38:35 ID:uDLFswQ30
あと140日。
名古屋市内は、小雨が降ったり止んだりの状態。
現地は冷え込んでるみたいだね。
312音速の名無しさん:2009/05/17(日) 12:52:11 ID:F5Ft7QcXO
冷えてはいないよ
暑くもないけど
313音速の名無しさん:2009/05/17(日) 12:57:13 ID:Ju6OUKrX0
>>308
顔真っ赤で携帯ポチポチしてる姿が浮かぶw

最近パソコン安いから買えよ
314音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:37:21 ID:eskf1QUqO
>>310>>313
やっぱり鈴鹿厨はバカばっかだったな。
面倒だから携帯ネットの利便性は書かないぜ。
牛串しか頭にないから脳ミソの働きが止まっちゃうんだよ。
理解できないだろ? 加齢臭プンプンの低学歴鈴鹿厨のオジサン達。
315音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:48:55 ID:Im3Gnkoy0
>>314
血圧上がるから今からネットカフェでもいって書き込んでくれ

生きろよ
316音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:55:23 ID:FFLPMK9pO
>>314
>理解できないだろ?
みんなおまえの低脳過ぎる思考回路が理解できない。
というか他のスレでも嫌われてるようだな。
317音速の名無しさん:2009/05/17(日) 14:10:22 ID:eskf1QUqO
ネット=PCとしか発想できない加齢臭オジサンw
牛串脳の低学歴鈴鹿厨wwwww
318音速の名無しさん:2009/05/17(日) 14:13:08 ID:56eTq2CF0
>>317
その考えが思いつくってすごいよ
いい思考回路してるね
319音速の名無しさん:2009/05/17(日) 15:04:23 ID:dlS0JWfUO
>>317
お前 富士の中田か?
320音速の名無しさん:2009/05/17(日) 15:06:14 ID:dlS0JWfUO
>>317
お前 富士の中田か?
321音速の名無しさん:2009/05/17(日) 16:34:31 ID:UpJOqkm6O
スレチやめれ
322音速の名無しさん:2009/05/17(日) 18:52:13 ID:mIsx6GZX0
ああ、鈴たこ食いてぇ・・・。

>>292
亀レスで恐縮、
>「安い席買ってカンガルーTV」て言うけど、スプーンとかの僻地wで映るのか?

スプーン自体、そうめったに行かないもんなぁ
一応、130Rではワンセグの受信は確認した、
東海テレビの生放送があれば、ソコソコ便利かもね。
323音速の名無しさん:2009/05/18(月) 01:52:38 ID:0LtMCchP0
>>291
>コメダコーヒーのシロノワール

いや〜、数年前に日本GPの帰りに友人に連れてってもらって初めて知ったんだけど、これにはビックリした(^^ゞ
甘党としては、今年久しぶりに食べるのが楽しみだ。
#っていまは地元の神奈川なんかにもあるんだけどねw
324音速の名無しさん:2009/05/18(月) 09:25:16 ID:YM25oH1+0
139days to go!

昨日は、雨の中
観戦の皆さん、乙でした。

>>323
コメダは、愛知県下にはゴロゴロありますよ
シロノワールは、疲れた体へのカロリー補給にどうぞ。
325音速の名無しさん:2009/05/18(月) 13:28:42 ID:Ns2uD+NB0
塾の話も終わったな。塾の正義は勝つって感じだ。
326音速の名無しさん:2009/05/18(月) 15:30:58 ID:VIEG6oSTO
>>325
お前煽ってんのか?
くだらねぇカキコすんじゃねーよ、低能
327音速の名無しさん:2009/05/18(月) 18:32:34 ID:Ns2uD+NB0
>>326
w
328音速の名無しさん:2009/05/18(月) 19:59:02 ID:QJZZ3mTP0
329音速の名無しさん:2009/05/18(月) 21:03:21 ID:AoiiLuS10
>>326
また携帯が吊れた
330音速の名無しさん:2009/05/19(火) 01:51:49 ID:QGY1IETA0
釣れた宣言恥ずかしいwwwww
331音速の名無しさん:2009/05/19(火) 07:39:28 ID:qTExIT6B0
>>330
恥ずかしがりやさんだね
332音速の名無しさん:2009/05/19(火) 08:11:40 ID:Tucq6LdL0
>>325->>331
まったくもって糞レスもいいとこだな。
テメーら他にする事ねぇのか?
文句あんならかかってこいや、糞野郎wwwwwwwwwwww
333音速の名無しさん:2009/05/19(火) 08:25:31 ID:sGpv1GrZ0
糞スレ故に糞共が集まる。これ常識
334音速の名無しさん:2009/05/19(火) 09:29:13 ID:NpvpvtaO0
明日は5月20日、例の「下旬」だ
代引きにしたから、そろそろ来る・・・、はず。
今にして思えば、クレカ決済にしても問題無かったんだけどなぁ。
代金に払い方によって、席の当たり外れがない事を祈るのみ。
そして、F1日本GPまで、あと138日。
335音速の名無しさん:2009/05/19(火) 11:35:21 ID:v/0/+6VI0
クレカは遠い遠い後列から発券
代引きは迫力の最前列から発券
336音速の名無しさん:2009/05/19(火) 12:22:39 ID:cFPNedz+O
下旬は21日からだぞw
337音速の名無しさん:2009/05/19(火) 13:56:49 ID:/bfU2PIi0
発送済みメールが、あらかじめ来るからいいけど、
メールチェックをうっかり忘れた日にゃ、メチャ焦る。

3年前、慌てて24万円を引き出しに行ったのが懐かしい。
338音速の名無しさん:2009/05/19(火) 19:11:32 ID:Px/QbvdZ0
お前の過去話などどうでもいい
339音速の名無しさん:2009/05/19(火) 19:50:11 ID:aHnQ+5m80
V2のUブロックってどうでしょうか?正直イマイチですかね?
詳しい人おしえてください
340音速の名無しさん:2009/05/19(火) 19:53:50 ID:VOF8jDeJO
>>334
下旬っていっても、もう先週から届き始めてるしクレカ組でもまだ
届いてないやついるっつーの。それに代引組は後だろ
341音速の名無しさん:2009/05/19(火) 20:04:42 ID:dAB+WD3w0
馬鹿は放っておけw
342音速の名無しさん:2009/05/19(火) 20:54:38 ID:wXZQr61S0
>>339
ネタかい?まじかい?

UブロックってV2で一番最終コーナー側だよね。
20番グリッド前がJブロックだから
残念ながらスタート時に目の前にマシンはない。

表彰台も目の前じゃない…。
車検場とチェッカーが近くで見えるってとこかな。

ちなみに、どこの販路でいつ買われました?
343339:2009/05/19(火) 20:58:04 ID:aHnQ+5m80
まじです・

ローソンチケットです。
344音速の名無しさん:2009/05/19(火) 21:16:30 ID:wXZQr61S0
>>343
一度現地で場所だけでも確かめてきなよ。
ただ、それだけで判断するのは早計かも。
F1時はF1の雰囲気があるからね〜。

去年の富士では、グラスタのかなり最終コーナーよりの席で、
現地に行くまでは鬱だったけど、行ったら行ったらで十分楽しめたし。
345339:2009/05/19(火) 21:20:50 ID:aHnQ+5m80
ありがとうございます。

一度行ってみます。しかし同じ金額なのに当たり外れがホント大きいですね。
フェラーリのピットは近いですかね?
346音速の名無しさん:2009/05/19(火) 21:34:49 ID:wXZQr61S0
>>345
ピット位置は、かなり直前にならないと分からんかも。

かく言うおれもV2を本家で買ったんだけど、まだチケットは来ていない。
良席は会員優先だからあまり期待はしていないけど、
確かに価格を考えると当たり外れが大きい席かもね。

しかし外れとは思わないことだ(笑)

参考
ttp://www.kansenzyuku.com/archive/2009/grandstand.jpg
347音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:02:01 ID:hgO6wgVBO
すいません。超初心者の俺に教えて頂きたい。チケットはあるのですが宿が全然取れません。何か方法はあるのでしょうか?
教えて下さいエロい人達。
348音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:10:19 ID:19couS7B0
>>347
愛知・三重・岐阜に、
知人は住んでいますか?w

と言うのは冗談で・・・、
キャンセル待ちを狙うという方法もあるし、
愛知県下なら、岡崎や豊橋辺りまで探索を広げればいいんでは?
ちなみに、豊橋→名古屋はJRの新快速なら48分
新幹線で30分かからないよ。
349音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:12:56 ID:Sl0wJQKS0
>>347
TV観戦をおすすめします!!
350音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:29:51 ID:gJemjQU10
>>347-348
俺は岐阜在住で鈴鹿は毎年日帰りで車で通っているが、岐阜駅→名古屋駅は快速18分で
ホームの南端階段で降りれば近鉄名古屋駅が直結してる。愛知県三河地方より近い。
岐阜駅前に1泊6000円くらいで泊まれる新らし目のビジネスホテルもあるよ。
351音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:58:35 ID:pqdsB7eq0
>>347
野宿
352音速の名無しさん:2009/05/19(火) 23:00:48 ID:CwDN8noy0
F1予約駐車場について ヤタ@管理人 ◆kvG4ejFyq2 : 2009/05/19(Tue) 18:51 No.29281

投稿数:830回/管理人

F1予約駐車場について下記の問い合わせをしました。
今年から始まった新しいシステムだけに不安があると思います。
今後、皆さんから頂いた疑問質問についてはこちらで掲載する予定です。

>●振込後の駐車パス発送の具体的なスケジュール
遅くとも9月上旬までに発送するとの事です。

>●申込時の車(ナンバー)が変更になった時は?(駐車権利の譲渡は不可能)
事前に連絡が必要です。
下記の駐車場に関する問い合わせフォームから連絡して下さいとの事です。
ただし、インターネット環境の無い方は電話でも大丈夫です。
(間違い等を防ぐため、ネット環境がある方はフォームからお願いします)

>振込を確認出来ない場合(トラブル等により)は自動的にキャンセルになるのか?
期日を過ぎて振込を確認出来ない場合は、電話等で確認があるそうです。

---駐車場に関するお問い合わせフォーム---
http://www.suzukacircuit.jp/contact_s/form/
353音速の名無しさん:2009/05/19(火) 23:05:52 ID:19couS7B0
>>351
例年通りの土曜日終夜ゲートオープンなら、
どこかで野宿が出来そうw
354音速の名無しさん:2009/05/19(火) 23:28:33 ID:dZNF5OOK0
10:03クレカ購入
B2のSブロックだったんだけど、何だか付いてきたMAPが分かりづらい
これはB1と同じ高さの1コーナーよりって認識でおk?
355音速の名無しさん:2009/05/19(火) 23:43:11 ID:hDKNRZuu0
おk。
B1より少し高い。離れ小島と言われる。
356音速の名無しさん:2009/05/19(火) 23:57:41 ID:dZNF5OOK0
さんくす
どういうところかわからないけど、思い描いていた場所で良かった
2005年はライコネンの劇的なオーバテイクを見れなかったから
前回今回と1コーナー寄りに移動してきたけど、面白いものが見れるといいなぁ
357音速の名無しさん:2009/05/19(火) 23:57:45 ID:tbt3D6QhO
>>354
B2のO〜T一般でも割り当ててるんだな

10:02のクレカでIブロック中段だったけど
クレーンが心配
2006年にC席から見た時に撮った写真見たらクレーンはOとN離れ小島との間ぐらいにあった
B2は初だけど邪魔にならない位置だといいな

クレーン車、出動じゃだめなのかね
358音速の名無しさん:2009/05/20(水) 08:35:38 ID:EGnN3iX1O
チケットが届いたんですけど130R側のGで上段ブロックの中段ってダメですか?シケインのツッコミは見えますか?
359音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:13:36 ID:er3U/XmA0
見るんじゃない感じるんだ
360音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:29:26 ID:OJ1uhPqL0
スズカサークル駐車場
残あと3台
早い者勝ちだよん
http://f1-suzuka-again.serio.jp/
361音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:40:42 ID:OJ1uhPqL0
スズカサークル駐車場
残あと2台
早い者勝ちだよん
http://f1-suzuka-again.serio.jp/
362音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:48:47 ID:OJ1uhPqL0
スズカサークル駐車場
3日間用:完売
2日間用:残あとたった6台
早い者勝ちだよん
http://f1-suzuka-again.serio.jp/
363音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:50:55 ID:TnNBcdOC0
>>358
130Rの席から、シケインの突っ込みは見えないと思うべし、
R席からでも、シケイン手前の看板が邪魔して、見えにくいもん。
364音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:51:33 ID:ag1LiyZP0
>>352
勝手に転載するなよ
365音速の名無しさん:2009/05/20(水) 11:37:18 ID:EGnN3iX1O
残念
363サンありがとう
366音速の名無しさん:2009/05/20(水) 11:38:44 ID:OJ1uhPqL0
スズカサークル駐車場
3日間用:完売
2日間用:残あとたった5台
きっと昼休み時間になったら一気に無くなっちゃうよん
http://f1-suzuka-again.serio.jp/
367音速の名無しさん:2009/05/20(水) 12:37:20 ID:OJ1uhPqL0
スズカサークル駐車場
3日間用:完売
2日間用:最後の1台
早い者勝ちだよん
http://f1-suzuka-again.serio.jp/
368音速の名無しさん:2009/05/20(水) 12:43:27 ID:XvZjeHmC0
ID:OJ1uhPqL0
通報した
369音速の名無しさん:2009/05/20(水) 13:25:35 ID:ojIfl1lFO
347です。
皆様色々とありがとうございました。名古屋駅に近い所で探したのですが、なかなかなくて…
男1女2なんで狭い所だと…って贅沢いってられないですね。キャンセル待ちとか探してみます。
370音速の名無しさん:2009/05/20(水) 14:15:04 ID:6rUNiLpD0
>>364
糞塾乙
371音速の名無しさん:2009/05/20(水) 14:18:23 ID:1kBDMoqmO
転載賛成もっとやれ
372音速の名無しさん:2009/05/20(水) 14:18:47 ID:er3U/XmA0
名古屋駅に近いとこなら駅西か納屋橋のラブホでいいじゃん
373音速の名無しさん:2009/05/20(水) 14:36:16 ID:mQuVd9y5O
>>372に同感
3ピならラブホ池
374音速の名無しさん:2009/05/20(水) 15:27:15 ID:3tAsnHdu0
>347
ヤフオクで宿泊権利売ってるよ。
375音速の名無しさん:2009/05/20(水) 15:30:50 ID:3tAsnHdu0
宿はとったのに、チケットを取ってない・・・・でも当日券でも買えそうなかんじが・・・。
376音速の名無しさん:2009/05/20(水) 16:01:35 ID:JTJHgu+e0
ラブホだと日中荷物を置いてもらうと相当な金額になる罠。
377音速の名無しさん:2009/05/20(水) 19:00:45 ID:N+J86TQN0
まだ名張とか伊勢にホテルあるよ
白子まで電車で1時間圏内
378音速の名無しさん:2009/05/20(水) 19:08:23 ID:TnNBcdOC0
>>376
と言う事で、
今度、鈴鹿へ行ったら
コインロッカーの場所とか見てきますわ。
379音速の名無しさん:2009/05/20(水) 19:11:13 ID:odEI6lTZ0
名古屋とは逆方向で
電車の所要時間や距離的に名古屋〜白子とほぼ同じ場所ってどこ?
伊勢とか名張?
380音速の名無しさん:2009/05/20(水) 19:15:09 ID:e+nCjf+V0
昨日チケットが届いてB2のTブロック(一番1コーナー側)だった。
B2席では今まで2コーナー側の一段高い所でしか見たことがないのだが、
この席どうなんだろう。
381音速の名無しさん:2009/05/20(水) 20:23:50 ID:yxLxMiLFO
>>375
当日券はありません。
382音速の名無しさん:2009/05/20(水) 21:05:38 ID:VZ+K8JQW0
>>381
たぶんダフ屋から買うんだろ
383音速の名無しさん:2009/05/20(水) 21:39:09 ID:TnNBcdOC0
>>379
白子から、伊勢・名張へは
特急で40〜50分圏内、
まあ時間的には名古屋と大差はありません。
ただし、方向が別れるため
名古屋方面よりも列車の本数も分散します。
384音速の名無しさん:2009/05/20(水) 21:48:36 ID:I7Lkhrde0
>>381
当日券出るんじゃないの?
2003年までは普通に指定席、自由席ともに当日券出てたんだし。
2004年〜2006年は金曜、土曜のみ自由席だけ当日券出てた。
385音速の名無しさん:2009/05/20(水) 22:49:19 ID:REBIjA280
うむ、塾の今回のFポンのサーキットダイヤリーはいつもより塾長が足で探した観戦情報が
多くなっているな。まるでここを覗いているかのようだ

いいか、塾長は肝に銘じて欲しい

あなたはメディアに籍を置くようになってから、自分自身が観戦者の目線でサーキットや
レースを見ることを少しお忘れになっているようだ
メディアルームで弁当を喰うのもいいが、その時間をもっと有効に使って、観戦者の目線に
立って情報を提供して欲しい。一般観戦者に混じって、本当に求めている情報が何であるか、
初心に帰って考え直して欲しい
あなたの作ったサイトは「報道塾」ではなくて、「観戦塾」なのだよ!

by古くからのファンより

386音速の名無しさん:2009/05/20(水) 22:52:12 ID:HIlmEICn0
随分と偉そうだなwww
387音速の名無しさん:2009/05/20(水) 23:06:05 ID:odEI6lTZ0
カムフラージュで本人が書いてたりしてなwww
388音速の名無しさん:2009/05/20(水) 23:17:29 ID:REBIjA280
本人じゃないが、昔から見てるからね
AkalyF1の管理人がまだ現役、観戦塾もF1観戦塾と言われていた頃だ

最近の上から目線のサイト運営に苦言を呈したかったが、あちらでは
そのような記事は抹消されるのが落ちなので、こちらに書いた
本人も見ているようだし

とにかく、一般観戦者と同じ目線で、何が望まれているかもう一度考えて
もらいたいということだ
389音速の名無しさん:2009/05/20(水) 23:17:43 ID:WJA+O0Z70
いいレスだと思うぞ、
言いたい事の本質は、コレでしょ。
390音速の名無しさん:2009/05/20(水) 23:20:49 ID:WJA+O0Z70
連投
>>384
あとは、金曜・土曜券が復活してくれればいいんですけどね、
やっぱり、日曜は仕事って人もいるわけだし。
391音速の名無しさん:2009/05/20(水) 23:27:14 ID:HIlmEICn0
>>388
ま、おまいの言ってることは的を得ているのかもしれんが・・・・・

それだけ古くから塾の住人で塾が好きならならサーキットで本人に直接言った方がいいんじゃね?
それが無理ならサイトから塾長にメールできるようになってね?

・・・・・と思う。
392音速の名無しさん:2009/05/20(水) 23:48:47 ID:WJA+O0Z70
>>391
直接本人に言うのが筋ではあるけれど、
ここで(他の人が見ている場所で)言う方が、
本人がここを見ているのなら、それで充分だし、効果的。

直接メールを送ったとして・・・、
誰にも知られない間に、塾長に変化が起きても、
「裏で何かあったんじゃないか?」とか
「密室でどうたらこうたら・・・」
「なに、いい子ちゃんぶって・・」
などと、変な憶測を招きかねないしね。
393音速の名無しさん:2009/05/21(木) 00:43:37 ID:wDpVsaXK0
388と392の流れがよく分からん。別人なんだよね??


塾の昔はよく知らないけど、その塾長さんも昔とは立場が違う訳だから
発言の仕方、内容が変わっても当然だと思うけど。
卑近な言い方をすると、平取が代取になったら態度は変わるでしょ。
(良いか悪いかは別にして)

一私人のブログ的なものから、鈴鹿の準オフィシャルサイトみたいなものになれば
そりゃモノの言い方も変わるって。


一つ疑問。塾に対してどうしてアンチ的な人が多いの?
琢磨のことはともかくとして、便利なサイトじゃんって感じなんだけどな。
『俺の方が鈴鹿は詳しいのに出し抜きやがって…』てな発想とかじゃないよな?
394音速の名無しさん:2009/05/21(木) 00:53:55 ID:PE8sP3cR0
一つは、パドックとか自由に入れる立場への妬みw

まぁ、これは冗談としても、本当に困った時に見て見ぬふりをする態度が間々あることだろう?
最近で象徴的なのは、駐車場申し込み問題
あれこれ書き込みがあったが、塾長は一切登場せずに、レス書き込み出来ないようにしてしまった
昔GVC駐車場の主催者が予約金持ち逃げして雲隠れしたときにも、サイトに広告を出しておきながら、
結局何も助けてくれなかった

またサーキットへの批判記事を「自分もいち観戦者」を謳いながら真摯に受け止めない姿勢も
アンチを助長する原因になっているんじゃないの?
395音速の名無しさん:2009/05/21(木) 08:34:19 ID:JTaGpp0I0
結局、管理人がすぐに介入する掲示板は糞って事。
サイト自体の方向性も容易に想像がつく。

よって、信者みたいに洗脳されたキチガイ共だけが居つく感染塾であったのだ。
396音速の名無しさん:2009/05/21(木) 09:19:35 ID:ltE19STv0
流れをぶった切って恐縮。

136days to go!
公式で代引き購入組です、わかっちゃいるけど「発送準備中」
まぁ、じっくり待つべな・・・・、
金網地獄だったら、泣いちゃうけど。
397音速の名無しさん:2009/05/21(木) 09:28:34 ID:uIfSafsO0
Q2ってB2よりいい値付けでいつもB2(旧E2)なので期待して買おうかと思います。
3ブロックあるようですが、どの辺りが良席だと思われますか?
自分の認識では一番シケイン寄りの上段がよいかと思うのですが、
サーキットビジョンが遠めなので、実は最終コーナー側がいいのでしょうか?
個人的感覚で結構ですので、お願いします。
398音速の名無しさん:2009/05/21(木) 09:56:02 ID:Ugs/W4Xy0
ピットウォークの応募詳細出てたけど、これって当日富士の時みたいに身分照会すんのかな?
399音速の名無しさん:2009/05/21(木) 09:58:56 ID:eAT4v4Nw0
先にご案内いたしました鈴鹿サーキット敷地内の予約駐車場に加え、
現在新たに敷地外の予約駐車場を準備しております。
なお、詳細については6月21日にご案内する予定です。
■場所:鈴鹿サーキット周辺(6月21日にお知らせする予定です)
400音速の名無しさん:2009/05/21(木) 09:59:53 ID:eAT4v4Nw0
>>398
鈴鹿のピットウォーク行った事あるけど身分照会なんて無かったよ
401音速の名無しさん:2009/05/21(木) 11:34:52 ID:4I8qAB9m0
>>398
軽めのチェックは入っていたような感じ、
それで入場を拒否された奴がいたかどうかは知りません。
06年だったかな、
エライ遠くの駐車場に停めさせられた経験あり。
402音速の名無しさん:2009/05/21(木) 13:38:23 ID:iWNwNkHq0
【大至急 F1鈴鹿チケット を いっぱい買って下さい。】
1人1枚なんてのんびりしてる余裕がありません
出来る限りで良いんですが、とにかく買えるだけ買って下さい!!!
○○熟が関わると「鈴鹿が盛り上がるんだ!」って事を
数字でモ○リ○ィラ○ド側に訴えましょう。
大至急なんです!!!
403音速の名無しさん:2009/05/21(木) 18:46:07 ID:4dM6zGWe0
>>399
ホンダの駐車場を今年は有料で予約駐車場にしますw
404音速の名無しさん:2009/05/21(木) 18:51:50 ID:Xt1Kdms10
>>398
往復ハガキがいるのかよ
ハガキ代ケチったな鈴鹿
405音速の名無しさん:2009/05/21(木) 19:02:06 ID:Adn+vPva0
>>395
仲間+α向けに管理されてる掲示板でいいんじゃないの?管理人は権力強過ぎて論争には
積極的に参加できないのも分かるし。管理されてないのはココでいいんだし、出会い系の
書込みすら放置のトコよりはいいでしょ

>>388 >>392 には同意。親し過ぎて直接本人に言いにくい内容もココなら書けるし、本人も
ここ読んでるみたいだし、活字メディアより微妙にレスポンスのいい情報源として便利に使え
ばいいんじゃね?

確かに妬みは否定しない。オレも羨ましいし。ちょいアンチ気味でだべってればいいと思う
406音速の名無しさん:2009/05/21(木) 19:45:09 ID:DnQ87QfLO
ところでピットウォークの申し込みで沢山出す裏技あんの?
407音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:10:07 ID:4I8qAB9m0
>>406
知人に協力してもらって、
名前借りるくらいしか思いつかんなぁ。

というか、他に方法があっても、
際どい内容になりそう・・・。
408音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:40 ID:4I8qAB9m0
自己レス

反則自慢にならないように御注意を。
409音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:16:34 ID:EdYT0wlc0
いやいや、ここは塾では決して語られないようなグレーゾーンの情報交換を行う場所ですから
遠慮無く脱法的な方法を論じましょう!
410音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:31:00 ID:4I8qAB9m0
>>409
そんじゃあ、あくまでもグレーゾーンって事で お願いしますw
明らかにクロの場合は、スルーで。
荒れやすいテーマなだけに、取り扱いは注意ですね。

チケットが往復ハガキでの抽選だった時代でも、
倍率50倍以上を突破するために、
他界したジイ様や、犬の名前まで使ったけどさ・・・、
あの頃にオクがあったら、また違う手段を取っていたかもね。
411音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:55:24 ID:EdYT0wlc0
住所が同じでいいんなら、それこそ50人でも100人でも名前違いで作ることは出来るね
412音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:56:30 ID:EdYT0wlc0
〜様方、という手もあり
それこそ寮みたいなところだと、そういうのも現実的にあるだろうね
413音速の名無しさん:2009/05/21(木) 23:09:36 ID:NAFIGq8Y0
大勢がやれば結局は倍率が上がるだけやな
414音速の名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:38 ID:EdYT0wlc0
いいんじゃない?正直者に馬鹿をみてもらえばw
415音速の名無しさん:2009/05/22(金) 00:30:43 ID:JoBRgIER0
クレカで注文したが未だ音沙汰なし。
尋常じゃねえ売れ行きの悪さに辟易したがモビリティランド鈴鹿の中の人達。
やむごとねえ理由ならまだしも、これでは待ちきれねえ。
416音速の名無しさん:2009/05/22(金) 00:34:26 ID:X3nh9HwsO
値上げぼったくりスカスカ鈴鹿厨関西人罵声GP
417音速の名無しさん:2009/05/22(金) 01:29:44 ID:qogygXtGO
>>415
半端ねえ苦情、かたじけねえ。 by 鈴鹿サーの中の人
418音速の名無しさん:2009/05/22(金) 06:17:20 ID:J0CxymGC0
>>415
クレカ決済で、まだ届いてないんなら
代引きの俺なんて、まだまだ後回しだわなぁ、
気長に待ちます。

決勝日まで、あと135日
これも気長に待つしかない。
419音速の名無しさん:2009/05/22(金) 16:36:52 ID:f+JUGk+m0
敷地外の予約駐車場ってどこだよ
どうせP7より遠いんだろうな
420音速の名無しさん:2009/05/22(金) 16:57:06 ID:ikiSO/0v0
そしてボッタクリ料金wwwww
421音速の名無しさん:2009/05/22(金) 18:21:00 ID:TAVTjW820
敷地外の予約駐車場からサーキットまではシャトルバスで移動していただきます
またシャトルバス代金は別途いただきます
422音速の名無しさん:2009/05/22(金) 18:27:06 ID:Tzuvzz1e0
>>419
「敷地外」だから、そりゃP7よりは遠いだろうね、
津とか四日市だったりして・・・。
423音速の名無しさん:2009/05/22(金) 19:02:34 ID:+67H532q0
>>422
ttp://www.suzukacircuit.jp/f1/info/park.html

鈴鹿サーキットHPの駐車場案内にもちゃんと記載されてるよ。

>津・四日市・鈴鹿市内にも予約駐車場を設定する予定です。
424音速の名無しさん:2009/05/22(金) 22:12:46 ID:8CbRan7Y0
>>419
御園とかなら観戦場所によってはP7より近いかもよ。
425音速の名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:51 ID:Tzuvzz1e0
地域活性化協議会の報告書、
概要版でも70ページ以上、
長いよ〜、暇つぶしには最高。
ttp://suzuka21.com/wp-content/uploads/2009/04/b.pdf
426音速の名無しさん:2009/05/22(金) 23:58:05 ID:jnHxtIMZ0
さて、どう出るかな、塾は。
427音速の名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:54 ID:nD67q1yb0
カード組だけどやっと発送連絡が来た・・・が、
まだカード会社のWEB明細をみても決済が来てない

いつ頃来るの?
428音速の名無しさん:2009/05/23(土) 00:50:27 ID:YZlxRakJ0
>>427
15日発送で15日付で明細上がってるよ。
その辺はカード会社によるのでは?
429音速の名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:38 ID:nD67q1yb0
サンキュー
通子とは下手すると週明けの決済で、支払いは7月か8月か・・・
430音速の名無しさん:2009/05/23(土) 01:30:18 ID:sp6H/+wS0
今週末はモナコGPだね。

そして鈴鹿の決勝日まで、あと134日だね。
431音速の名無しさん:2009/05/23(土) 02:59:44 ID:RSRKmpo/0
クレカで席はQ2だが、きのう(22日)夕方にやっと発送連絡が来たよ。
さっきクロネコ見たらまだ三重ベース店通過中だった。

ピットウォークも忘れずに申し込まないと。
7Pには当選済なんだけど、こっちにも当選したとして、木曜日は普通に
正面駐車場に停められるのかな?

>>410
鈴鹿でF1が始まって数年内のことだけど、200通出したことがあったよw
で、一通も当たらなかったのだ(泣)
ヤフオクもなかったので、トーチュウの「買います」欄にハガキを出して、
なんとか手に入れたんだが、いまとなってはそれもいい思い出。
432音速の名無しさん:2009/05/23(土) 04:11:33 ID:iUZXAcy6O
test
433音速の名無しさん:2009/05/23(土) 09:39:23 ID:3eS1pNM+0
なんだ敷地外の予約駐車場って遠いのかよ
オクで買うかな
434音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:01:04 ID:qx3Xze0C0
遠い駐車場って決勝日の帰りに時間潰さない人にとっては
いいチョイスになる可能性も無くは無いね
435音速の名無しさん:2009/05/23(土) 11:54:48 ID:wD0nNyETO
どうせ帰りは大渋滞w
436音速の名無しさん:2009/05/23(土) 12:29:50 ID:hzg+4x4e0
俺が帰る時間帯には渋滞してたことがない。
遊園地の閉園時間くらいだけどね。
437:2009/05/23(土) 12:31:13 ID:tbDHqgZ1O
>>435
だから渋滞に巻き込まれる前に脱出可能って事じゃないの?
438音速の名無しさん:2009/05/23(土) 12:44:16 ID:aGtmF6B80
渋滞回避には遠めの駐車場、これ基本。
439音速の名無しさん:2009/05/23(土) 13:09:31 ID:gKUBLESO0
スタートだけ見て帰宅すると渋滞なし、これ基本。

たまにいるだろ?こういう人。
440音速の名無しさん:2009/05/23(土) 13:39:39 ID:hzg+4x4e0
それは見たことないけど残り10周くらいで帰り始める人は見る。
鈴鹿の場合、徒歩20分くらいの駐車場に停めてチェッカー後走って駐車場に行き、車に飛び乗って
速攻で脱出すればあまり渋滞には巻き込まれない。
5時くらいに伊賀上野のドライブインでまったりしてた時が最速だった。
441音速の名無しさん:2009/05/23(土) 13:54:36 ID:5476/0u00
見る場所によるよね。
442音速の名無しさん:2009/05/23(土) 14:14:32 ID:hzg+4x4e0
今年からゲートが増えたんで見る場所によるハンデは少なくなったんでは?
足の速さが勝負。
まあ、俺は今年もゆっくり帰る予定だが。
443音速の名無しさん:2009/05/23(土) 14:37:59 ID:bnc7jeFl0
ok
444音速の名無しさん:2009/05/23(土) 15:51:34 ID:rgTYzlTR0
 決勝レースだけがレースじゃないと思うんだがどうなんだろう?
レース見るだけだとモナコGPとかオーバーテイクほぼゼロだしつまらん。
音だけなら飽きるほど聞けるけど...

 決勝後も
グラスタまで行ってリプレイ見たり
チームの後片付け見たり
好きなチームのピット前で応援したり
飯食ったり

色々楽しめると思う。
445音速の名無しさん:2009/05/23(土) 18:08:03 ID:5476/0u00
>>442
足の速さが勝負て(笑)
僕たちのレースが始まるわけですね。8耐のスタートみたいだな。

俺はグラスタでリプレイ見てゆっくしりて、次の日家に帰る予定だけどね(^_^;)
446音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:18:51 ID:3eS1pNM+0
オクチケ
とうとう定価割れスタートが出始めたな

富士と一緒で紙屑決定だわこれ…
447音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:28:05 ID:CKzUa7C70
>>446
赤字にならないのは11000円席くらいだろ
448音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:39:34 ID:3eS1pNM+0
>>447
だな
マジレスすると、↑で面白おかしく書いたが、
実際鈴鹿のオクチケが富士同様に定価割れスタートしているのを見てショックだわ
DEQ2RS辺りはマジでスカスカだろこれ
449音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:41:22 ID:TRecousY0
また2週間前からが勝負だなw
450音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:45:22 ID:3eS1pNM+0
>>449
その言葉で思い出した

毎年いるよな、決勝日とか月曜日を終了時間にしてる奴w
451音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:50:30 ID:SN/ETsEM0
>>450
あれいつも思うんだけど
出品者、心療内科行ったほうがいいよな
452音速の名無しさん:2009/05/24(日) 02:30:01 ID:XNoJ0uNbO
クレカ決済組は皆届いたのか?
453音速の名無しさん:2009/05/24(日) 08:12:57 ID:WEueIWVTO
テメーらみたいなクズ共が塾の批判なんて、身の程知らずもいいとこだぜw
ありがたい情報を提供してくれてるヤ〇さんに、テメーら引きこもり全員土下座しろ!
レース観戦ド素人共が生意気なことぬかしてんじゃねぇ!
454音速の名無しさん:2009/05/24(日) 08:35:04 ID:DMt0KEcZO
>>453
釣れますか?
455音速の名無しさん:2009/05/24(日) 08:53:20 ID:WEueIWVTO
>>454
お前みたいなのが典型的2ちゃんバカ。
都合悪い書き込みは全部釣りで済ましちゃうんだよな。本当にバカな奴、気持ち悪い引きこもり。
456音速の名無しさん:2009/05/24(日) 09:03:10 ID:86dQIFqG0
>>452
クレカ決済組ですか?
まぁ、まだ届いてないんなら、
心配になってくるわな・・・、
問い合わせる方法はあるから、試してみれば?
457音速の名無しさん:2009/05/24(日) 09:12:20 ID:86dQIFqG0
追加、
俺は代引き組なので、焦らしプレイ状態、
来月にズレ込むだろうな、多分・・・。
458音速の名無しさん:2009/05/24(日) 11:53:10 ID:0FRrzBacO
すいません
観戦初心者です
C2席って屋根ありますか?
459音速の名無しさん:2009/05/24(日) 11:56:01 ID:3jdIJfw5P
ない
460音速の名無しさん:2009/05/24(日) 11:56:56 ID:GnsyQpl40
>>458
ないっすよ。
461音速の名無しさん:2009/05/24(日) 12:13:03 ID:VTYtN5xJ0
最近楽天トラベルで10/3の名古屋駅周辺のホテル定期的に検索してるけど、
新しく予約できるところが増えては、数日後見るともうなくなってたり
してるんだけど、F1観戦予定者がみんな予約してんのかな
462音速の名無しさん:2009/05/24(日) 12:17:32 ID:DrNRchpa0
今日は、モナコGP決勝日。
日本GPまで、あと133日。

ttp://www.youtube.com/watch?v=SVzxVwuQ6xs
463音速の名無しさん:2009/05/24(日) 12:53:09 ID:ix1L0epp0
クレカ組だけど、やっと今日届いた
発送がかなり細分化されてるのか?
464音速の名無しさん:2009/05/24(日) 13:28:10 ID:sMFzZq0z0
>>462
この頃のマシンがシンプルで一番かっこいいな。
465音速の名無しさん:2009/05/24(日) 15:58:13 ID:Sk6F0s6h0
  
466音速の名無しさん :2009/05/24(日) 17:03:47 ID:10YM3CAs0
チケット届いたけどV2 Dブロック 3列目って・・・・・
せめて通路側がよかった
467音速の名無しさん:2009/05/24(日) 18:04:31 ID:2jyyyGuK0
既に需要に達し供給過多でチケット大量売れ残り(特に中間価格帯は悲惨)
オクチケ定価割れ開始が続々出始めたがそれでも入札無し
モビ買い組でハズレ席掴まされた者もオクチケが悲惨な状態で出品出来ず

どーよ…Orz
468音速の名無しさん:2009/05/24(日) 19:41:04 ID:mTxmTyPM0
J席2列目だけど、通路側だからよしとするか。
(金網越しでも撮影する人が滞留しそうだけど)
469音速の名無しさん:2009/05/24(日) 21:00:19 ID:8xWd7fvs0
やっぱり1列目が最前列になるんですか?
470音速の名無しさん:2009/05/24(日) 21:17:47 ID:zIZ/uUPhO
明日こそは代引き組の発送通知が届きますように…(-人-)
471音速の名無しさん:2009/05/24(日) 22:32:19 ID:2w9apRLs0
>>469
          パーン!
  ./\__ ヘ, ∵∴
  | ノノハヾヽ ξ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  从*^▽^) ∇ <    おめでとう♪
   l` つ─つ   \___________
  (_,::/,._, :::ゝ
  ノノ U~U~
472音速の名無しさん:2009/05/24(日) 22:53:49 ID:DrNRchpa0
>>464
いえいえ、今のマシンもシンプルでかっこいい(棒読み)
473音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:21:44 ID:FD3APgAq0
鈴鹿に来る前にチャンピオンが決定しそうだな。俺Q2買ったけどまだ届かないよ。
474音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:26:12 ID:DrNRchpa0
鈴鹿に来る前にカジキが・・・(以下自主規制)
475音速の名無しさん:2009/05/25(月) 04:07:22 ID:OdCWU66hO
屋根についてのご返事ありがとうございました
何万もするのに屋根がないってきびしいですね
476音速の名無しさん:2009/05/25(月) 05:54:01 ID:kXwkHGaM0
ボッタクリですからw
477音速の名無しさん:2009/05/25(月) 07:45:05 ID:1nQ/PANK0
海外にはグラスタにすら屋根がない所もあるんだけどね
478音速の名無しさん:2009/05/25(月) 08:04:10 ID:MLyGZ9vV0
>>477
だから何?
海外にもあるから当然って事?

>>475の意見はまっとうだと思うけどな。
人をバカにしたような書き込みは自重しろよ。

お前みたいな奴が多いから、日本のモタスポはいつまでたってもマイナーなんだよ。
479音速の名無しさん:2009/05/25(月) 08:43:24 ID:bkFLUa5t0
他のスポーツと比べたら、
モタスポのチケット価格は、
かなりの割高感があるのは事実だもんな。
スタジアム観戦に慣れてる人なら、なおさら、
かといって、屋根を設置しまくるのにも無理があるだろうしなぁ。

F1という付加価値があるとしても、
サービスとの対価が釣り合ってないってのは、同意できる
だからこそ、中間価格帯のDやE席が大量に売れ残ってるんだろうなと。
480音速の名無しさん:2009/05/25(月) 10:12:29 ID:OdCWU66hO
屋根の書き込みが火種になってしまったみたいですいません
481音速の名無しさん:2009/05/25(月) 10:16:16 ID:9meEer/iO
観戦席に屋根が欲しいなんて考えた事無かったや
そういう考えの人ばかりだからモタスポが
こんな扱いなんだろね。
482音速の名無しさん:2009/05/25(月) 10:51:16 ID:L2wLfJJg0
>>480
謝ることなんてないよ。

確かに全席屋根付きってのは現実味がないようだけど、
屋外イベントだから濡れて当たり前。って思える人って
やっぱり熱心なファンがほとんどだよね。

もっとたくさんの人に見に来てもらって、もっとモタスポが人気あるスポーツ
にしたいんだったら、初心者に敷居が高い観戦方法ってのはネックだよね。
まぁサーキット側が考えなきゃいけない事だけどさ。

483音速の名無しさん:2009/05/25(月) 10:53:24 ID:bkFLUa5t0
夏の8耐やポッカで、夕立が来たら、
というか雷雨になったら、客はドコへ避難するんだろ?
落雷で被害に遭ったという話も聞いた事は無いけどね。
484音速の名無しさん:2009/05/25(月) 10:59:59 ID:orb4/XDb0
2007ポッカの雷は怖かった。
西側に居た人は生きた心地しなかったんじゃないかな。
485音速の名無しさん:2009/05/25(月) 13:04:54 ID:OTEqh1nhO
遅れて週末届いたクレカ組は何分ポチだったんだろ?

報告みると前例が多いみたいだね
486音速の名無しさん:2009/05/25(月) 13:34:21 ID:Q4u46LYQ0
一人で観に行くなら屋根が無くても良いんだけど
女連れだと屋根があった方が誘いやすいんだよ

なのでV2にした おとといくらいにチケット届いた クレカ決済
487音速の名無しさん:2009/05/25(月) 14:38:21 ID:ans3JwPU0
J席は人気のようだけど、
実際行ったらカメラ小僧が多くて、純粋な観戦者は苦労しそう
488音速の名無しさん:2009/05/25(月) 14:41:06 ID:ZMOyhC3n0
>>485
A2、3分ポチで土曜着
489音速の名無しさん:2009/05/25(月) 15:36:43 ID:omsrdAq10
Q2のベストポジションってどのへん?
490音速の名無しさん:2009/05/25(月) 16:28:04 ID:bkFLUa5t0
132日後は、晴れますように。

>>489
まだQ2は立ち入り禁止みたい、
早く自分の目で確認したいんだけどね。
491音速の名無しさん:2009/05/25(月) 17:27:43 ID:B2nxO6zOO
代引きの発送通知はまだがー?!
492音速の名無しさん:2009/05/25(月) 19:53:33 ID:2+ngJl0d0
俺もまだ来ねぇー!
493音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:11:31 ID:KU7Tm7vt0
クレカB2席5分頃ポチったんだけど
本日着・・ポストに不在票が入ってた

友人分を着払いで申し込みしてたのもあって
それに合わせて遅れてると思ってたんだけどね(´・ω・`)

ちなみに三重の津です
494音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:43:57 ID:3nX03nqVP
>>480
個人的には今回の鈴鹿改修でもう少し屋根付きスタンドを増やして
欲しいって思ってたけどね。

日本は雨が多いし、お客さんを安定して呼ぶためには天候に対応できる
ようにすべきだと思う。サーキット経営を考えてもそっちの方が
いいと思うけど、あんまり考えてないみたいだね。

国内格式のイベントでもチケット代は安くないし、F1みたいな年1の
大イベントを除けば、天気を気にせず見に行こうって考える人は
少ないんじゃないかな。他のいろんな遊びに客を取られる一因になってる
と思うね、こういったサーキットの設備の悪さは。
495音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:46:53 ID:i3nHFBDy0
野球場も屋根があるところは少ないしいかがなものかと。

値段的にはコンサートと変わらないと思うし、何より
面積が大きいからね。
496音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:50:19 ID:4dH1zjX4O
チケット余っちまったチクショウ
497音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:51:41 ID:v9BBSpH50
チケ出品してるとこに違反報告しまくってる馬鹿いるね


498音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:15:15 ID:9meEer/iO
屋外のスポーツ観戦に全席屋根が欲しいとかバカじゃないのか?
499音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:21:00 ID:ox9rXE4O0
屋根いらんだろ、音が反響するし。
天候の変化を肌で感じてこそのスポーツ観戦だろ。
雲の流れを読んで風を読んで湿度を読んでレース展開を予想して楽しまないと。
500音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:28:18 ID:3nX03nqVP
誰も全席屋根が欲しいとは言ってないんじゃ?
501音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:31:27 ID:ox9rXE4O0
>>500
何万もするのに屋根が無いのは厳しいですね
ってことは何万もする席には屋根が欲しいって風に取れるけど。
って事は全席に近いのでは?
502音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:31:55 ID:WE70/qOH0
久しぶりの鈴鹿でぼやっとしてたらチケット買うの忘れてた><
まだ、少しあるようだけど
発送って始まってますか?
誰か教えて。お願い。
503音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:35:10 ID:2+ngJl0d0
大量に売れ残っております。
より取り見取りです。
504音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:40:49 ID:nFMiBxbL0
より取り見取りは出来んw
505502:2009/05/25(月) 22:41:13 ID:WE70/qOH0
>>503
おお、ありがとー!
早速、購入いたします♪

506音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:42:16 ID:3QceMZ7/0
クレカで注文したが今日になっても未だ音沙汰ねえ。
尋常じゃねえ売れ行きの悪さに辟易したかモビリティランド鈴鹿の中の人達。
やむごとねえ理由ならまだしも、これでは待ちきれねえ。
半端ねえ焦らしにやるせねえ
507音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:49:25 ID:YPtr2A6F0
また塾関係者が鈴鹿擁護してんのか?
いい加減にしろよ
508音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:51:25 ID:3nX03nqVP
>>501
現状の鈴鹿で東コースだけでも満員になることはまずないし、いちいちF1に
あわせる必要もないんで全席はいらないよ。全部作っても維持費用もかかる
だろうし。

ただ雨が降ったときや暑い時に、ある程度の数が、ストレートの値段の高い席以外でも
見られるように用意しても良いんじゃないですか?ってことは思ってるよ。
雨のレース面白いしね、ストレート以外は。それがちょっともったいない。

外で見たい人を否定しないし見れば良いけど、レースは野球みたいに
ナイターじゃないし、10月のF1の時期でさえ1日外にいれば日焼けしちゃう
状態だ。女性のお客はこういうの気にするだろうし、雨が降ってもよほど
じゃない限りレースは行なわれるわけでね。

もし安定してお客を呼びたいとか、客が減ってることを憂慮するなら、たとえば
1コーナーのスタンドの1階部分だけじゃなく上のフロアの離れ小島の方とか、
新しく作ったスタンドに少し設けたら、スケジュールの早い段階で観戦を決めて
くれる人が増えるかもしれないんじゃ?って思っただけだよ。

コア層以外に客を増やす選択肢としてあってもいいんじゃないのってことだよ
509音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:51:48 ID:2+ngJl0d0
より取り見取りは事実だと思うが?
売り切れてる席無いし
しかもヤフオクなら定価以下で買えるし(泣
510音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:59:22 ID:ox9rXE4O0
>>508
そんなもんかなあ。
正直、鈴鹿でも富士でももてぎでも屋根があるところでレース見たこと無いんでわからんわ。
雨だから観に行かないとか日焼けするから観に行かないなんて事思った事もないし。
そもそも、岡山とか菅生なんてほとんど屋根ないしね。
まあ、こういった層は無視して貰ってもいいのかも知れんけどね(w
511音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:21:36 ID:3tv+PpUb0
まぁバブルの頃は、屋根がなくてもぬかるみでも
ハイヒールのお姉ちゃんが、男に連れられて見に来てたんだけどねw
512音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:52:09 ID:QCra2dlAO
コースをまたぐブリッジを作って、そこに客席作ってマシンを真上から見られます!みたいな席あったら面白かったのに。どこかそんなサーキットなかったっけ?
513音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:56:14 ID:8EDcRQ5B0
 屋根付きかどうか?は結局、運営側から見たら
・屋根を付けたらより多くの人が見に来るか?
・設置コスト以上の追加料金を払っても見る人がいるか?
・設置コスト以下の追加料金でも全体として収入が増えるか?
ということだと思う。

 運営側を説得するに足るだけのアンケート結果なり何なりがあれば、
例えば8耐のアンケートが1万枚回収できて、半分以上のアンケートに
「B2最上段の一角に+1万でもいいから屋根付き席かテント席を用意して欲しい」
と書いてあれば検討を始めたりはするんじゃないのかな?

 ガラガラなFポンや耐久の時に、現C2の最上段に町内会で持ってるようなテント
建てて、そこをV席くらいの値段で売ってみるとか実験はしてみて欲しいな。
 ちなみにC2な理由はこんな感じ。別にDやEでもいいと思う。
・B2やQ2は斜度が急
・邪魔にならない場所として最上段
・足場がきちんとコンクリ打ちなどされている場所
514音速の名無しさん:2009/05/26(火) 03:26:17 ID:xFhyiU85O
>512
つモナコwww

あと、モナコに住めば屋根付きでレース鑑賞可。
515音速の名無しさん:2009/05/26(火) 03:40:00 ID:ZDab6NLUO
上海は見れないのかな?
516音速の名無しさん:2009/05/26(火) 08:29:16 ID:ZWqoO+rA0
>>512
シンガポール?
517音速の名無しさん:2009/05/26(火) 08:46:01 ID:3QPyVrMK0
>>516
シンガポールの話題は厳禁。
518音速の名無しさん:2009/05/26(火) 09:35:14 ID:rlAkqKdC0
131日後は、晴れてください、
お願いします。
519音速の名無しさん:2009/05/26(火) 09:44:33 ID:6fH5/5JEO
>>517
何が厳禁だくだらん
一部のアホなやつに奴に釣られて意識すんなよ
馬鹿馬鹿しい
520音速の名無しさん:2009/05/26(火) 09:54:32 ID:3QPyVrMK0
>>519はモタスポ板の嫌われ者、シンガポール厨でした。

とっとと失せろ。
521音速の名無しさん:2009/05/26(火) 12:05:54 ID:rlAkqKdC0
ケンカは、やめれ。
522音速の名無しさん:2009/05/26(火) 12:20:33 ID:wjZhHxZr0
俺は屋根よりも、常設席は全席個別シートにしてほしい
523音速の名無しさん:2009/05/26(火) 12:48:12 ID:31/DGV2W0
>>519
携帯新嘉坡登場!
524音速の名無しさん:2009/05/26(火) 16:32:32 ID:Qs1gRqD7O
今日も代引きの発送通知メールなし…。
遅れてる理由は何だろ。手間がかかっているだけとは思えなくなってきた…。
525音速の名無しさん:2009/05/26(火) 17:41:40 ID:ht6rM6mPO
C2の一番上からメインストレート見える?
526音速の名無しさん:2009/05/26(火) 17:54:01 ID:XuWT5+3q0
ようやく届いたー。C1で金網地獄だけどB席側に近い方でよかったー。
527音速の名無しさん:2009/05/26(火) 18:04:54 ID:m8fxmnuZ0
>>525
見えない。
C2のP〜Vブロックで見えてスタートライン直後から。
528音速の名無しさん:2009/05/26(火) 18:54:49 ID:G5/8QeND0
>>524
06年は代引きで、6月に来た。

なので、異常ではないと思われ・・。
529音速の名無しさん:2009/05/26(火) 21:15:52 ID:ukF/DMlP0
>>524
そもそも遅れていると思うのが間違い。
530音速の名無しさん:2009/05/26(火) 21:55:00 ID:NWDP/gs60
>>529
今年は早い方だよな
531音速の名無しさん:2009/05/26(火) 22:04:34 ID:5nXD283j0
去年の8耐の話だがVIPスイート発売一週間で申し込んで、家に届いたの2日前だぞ。
鈴鹿のクオリティーは異常。
まあ、系列の茂木はサービスも異常だったが。

もちろん両方悪い意味でな。
532音速の名無しさん:2009/05/26(火) 22:32:31 ID:ukF/DMlP0
ネタが無さそうなので、質問。

よく金網地獄っていうけど、
おれは写真を撮らないからか、
そんなに金網がうっとうしいとは思わないんだけどな…。

もちろん金網は無い方がいいけど、
そんな地獄と言うほどうっとうしいものなのかぃ?
533音速の名無しさん:2009/05/26(火) 22:42:15 ID:G5/8QeND0
>>532
鈴鹿のスタンドを、よ〜く見ればわかるよ。

場所によっては、金網が二重だったり、
看板が視界を遮ったり、
目の前に、オフィシャル用のトイレが建っているなんていう
とんでもないハズレ席が存在する・・・。
534音速の名無しさん:2009/05/26(火) 22:55:59 ID:R+RqEPYv0
>>532
網くらいなら我慢できるが
太い鉄骨が邪魔
535音速の名無しさん:2009/05/26(火) 23:17:15 ID:NWDP/gs60
オクチケは悲惨だけど
オクPは相変わらず景気いいな
ttp://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C3%F3%BC%D6%BE%EC&auccat=25438
536音速の名無しさん:2009/05/26(火) 23:33:36 ID:lZNF+d/T0
北朝鮮の核実験の成功と
観戦塾の新ロゴ完成に
謹んで敬意を表します
万歳!万歳!万歳!
537音速の名無しさん:2009/05/27(水) 00:00:15 ID:x8ssNvSgP
>>532
高速で突っ込んで来そうな部分は金網も金網を固定する鉄柱も
太いとこがあって、そういうとこはストレスたまるよ。シケインや
ストレート下段とかね。

富士は基本的にストレート以外は仮設スタンドが多いんで金網地獄は
比較的少ないけど、鈴鹿の場合は常設でかなりの数を作ってるんで
この部分では席にあたりはずれが出やすいといえるね

>>522
日本GPなみに仮設スタンドが多いスペインGPは、仮設スタンドでも
シートは分離型になってたね。日本人と西洋人の気質の差が出てる
んじゃないかなと思った
538音速の名無しさん:2009/05/27(水) 00:39:07 ID:C4mkCEI20
>>537
二輪のmotoGPをドイツで見に行ったことがあるけど、
スタンドはただの長〜い板だったよ
ラテン系とゲルマン系で違うのか?
539音速の名無しさん:2009/05/27(水) 06:51:21 ID:mNoJISw6O
>>524
オラも代引き組ですが、その発送通知メールて何時頃に届くもんですか?午前中?
540音速の名無しさん:2009/05/27(水) 09:25:52 ID:V7MAG8IZ0
M席の1列目は金網地獄ですか?
541音速の名無しさん:2009/05/27(水) 09:38:03 ID:lBedX7zf0
>>532
たとえばB2のように正面に見る分には集中してみていると、
金網は視界から消えているので、自分は問題なかった。
しかし、ストレートのような横から見るところでは、
金網を横から見ることになり、金網が壁のように見えるので、
自分と金網が垂直に近いところにくるまでマシンが見えない。
昔のグランドスタンドの下のほうなんてひどかったよな。
結論:場所による。
542音速の名無しさん:2009/05/27(水) 09:53:48 ID:bqHo/p9l0
チケット来た。H席2列目なんだがどうなの?
543音速の名無しさん:2009/05/27(水) 11:45:33 ID:63ltk4YD0
130days to go!

>>542
H席というだけでも、勝ち。
544音速の名無しさん:2009/05/27(水) 12:00:31 ID:LbqE4Auy0
>>543
カウント目障りヤメレ
545音速の名無しさん:2009/05/27(水) 12:19:59 ID:I/v04dWU0
やっと来たぜ
546音速の名無しさん:2009/05/27(水) 15:05:49 ID:0qI1nEYm0
>>544
だな
自分の脳内でやってろって感じだ
547音速の名無しさん:2009/05/27(水) 16:14:49 ID:eXwcuyhU0
>>546
元々カウントから始まったレスなんだよ。
548音速の名無しさん:2009/05/27(水) 16:39:51 ID:eHQCVa75O
何書いても、文句を言う奴はいるから
議論自体が意味なし、
カウントも勝手にやらせとけばいい。
549音速の名無しさん:2009/05/27(水) 16:52:26 ID:DISW8krqO
全然盛り上がってないな
550音速の名無しさん:2009/05/27(水) 18:57:54 ID:6m89FbTjO
トヨタ定何々なのと父だしさやや遊泳?
551音速の名無しさん:2009/05/27(水) 19:22:12 ID:0TrudYv8O
>>547
元々なんて知らねぇよ
カウントはウザイからやめろって思ってる人間が多いんだよ。
カウントやめるか、やめない為に荒れるかのどっちかだな、よく考えろや、ボケ。
552音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:08:39 ID:AYDtqxwIO
カウントは特にうざくはない。
他人の書き込みにいちいち文句つけるやつがウザイ。
553音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:12:46 ID:j32xLR6e0
俺もカウントうざくない派
554音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:18:16 ID:eHQCVa75O
1日1個のレスに、
そんなに噛み付かなくても・・、
それに最近は、カウントも途切れ気味みたいだし、
それほどカウントに拘ってもいないだろう。
いちいち反応するだけ疲れるぞ。
555音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:36:56 ID:bqHo/p9l0
おまいらの席の番号を教えれ
556音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:39:06 ID:0TrudYv8O
そんなにカウントが大事なら、お前らの大好きな糞塾に設置してもらえ。
あと>>552もウザイ、消えろ。
557音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:41:22 ID:j32xLR6e0
>>555
H席買って上段で前も横も通路の席が来た
ウレシス
558音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:13:54 ID:IPEwGqMw0
べつにうざくないけどね。
携帯だとNG登録とかできないのかな。
559音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:19:23 ID:5WEhMiC80
今のトラップはなー
560音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:20:33 ID:5WEhMiC80
誤爆スマソorz

キリンカップの日本−チリ戦見てた...
561音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:30:45 ID:I/v04dWU0
>>556
何を書いてもウザイとか消えろとか
ここ巣にしてるやつって何様?
そんなことばっか言ってるとホントに誰も居なくなるぞここ
ただでさえ鈴鹿スレが雰囲気悪くて避けられてるのに
562音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:35:39 ID:Np3G3tdt0
俺も、別にウザイとは思わないが・・・、
言われてみれば、何の脈絡もなく いきなり
〜days to go!
てのは確かに、空気読んでない感じはするな。

>>557
当たり席ですね、おめでとう
つか羨ましい。
563音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:50:19 ID:4n3hqty60
鈴鹿サーキットのページから買ったチケットはメモリアルチケットみたいだね
ぴあはいつものぴあの台紙だった
564音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:54:09 ID:Np3G3tdt0
>>563
06年の時みたいに、
ぴあ券も、メモリアルチケットに代えてくれればいいんだけどね。
565音速の名無しさん:2009/05/27(水) 21:57:24 ID:4n3hqty60
>>564
そういえば入場券だけ変えてくれたね
566音速:2009/05/27(水) 22:57:16 ID:F8lm0REa0
G席の130R側 上段と H席 もってるんだけど、どっちがお勧め?
やっぱ G席の 上段がいいんかな> 
567音速の名無しさん:2009/05/27(水) 22:57:30 ID:17pUc29AO
>>524
まだクレカ組の発送が完了してないんじゃない?
一週間ごとに発送してるみたいだし。
568音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:01:53 ID:HZR6kPiA0
>>566
私なら、G席上段がお薦め

というわけで、H席を放流してw
569音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:02:01 ID:F02F5GfL0
カウントとカウントウザイってのはセットでこのスレの風物詩。
コンビで保守してくれてるんだから文句言わないの。
570音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:08:43 ID:0TrudYv8O
>>569
お前が一番ウザイ、消えろ。
571音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:18:05 ID:KftICOho0
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レーシングカートの車貸しがおすすめっす。
その前にレンタルにでも乗ってみるっす。
http://ksc-group.net/pka/index.html
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
572音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:28:08 ID:KJb0qD+U0
0TrudYv8Oを消したらすっきりしたw
573音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:28:44 ID:1taDk5mhO
>>555
C2 Sブロック 12列目 前通路
今年からブロックの順番変わったけど、
調べたら偶然にも06年の時と同じ席だった
574音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:35:51 ID:HZR6kPiA0
>>573
>偶然にも06年の時と同じ席だった

凄い確率・・・。
575音速の名無しさん:2009/05/27(水) 23:44:54 ID:6T5g3fpa0
>>569
保守とか馬鹿ですか?
576音速の名無しさん:2009/05/28(木) 00:03:16 ID:Jmcf2jFq0
A2のMブロックの2列目の5番
地雷席のような気がしてきた
ヨタ応援席の近くの可能性が高いし…
577音速の名無しさん:2009/05/28(木) 00:14:13 ID:mMscIRA20
B2のチケット着たけど同封の案内図見て驚いた
B1と同じ高さのB2席もあるんだな。
売るときの図ではB2は全てB1より高い位置にあったのに
これは詐欺商法なのでは?
578音速の名無しさん:2009/05/28(木) 00:38:13 ID:lEOqrpL40
実際は高いよ。
B1が1階でB2が2階だとすれば、中2階のようなところのことでしょ。
実はそっちが好きな人の方が多いと思う。
おれもそっちが好き。
>>354-357参照。
579音速の名無しさん:2009/05/28(木) 00:59:03 ID:jTzIJUyL0
B2 Qブロックてどんなとこ?
580音速の名無しさん:2009/05/28(木) 01:06:34 ID:mMscIRA20
>>578
わかりました ありがとう
581音速の名無しさん:2009/05/28(木) 01:07:44 ID:lEOqrpL40
もちろん列によるけど階段の柵がないから当たりの可能性は高いです。
582音速の名無しさん:2009/05/28(木) 01:41:23 ID:mwMBXHNE0
>>557
後ろが通路ならまだしも
前が通路ってのは最悪な気が・・・
人がしょっちゅう通るから大変だよ荷物置けないし
583今年のGPへの期待:2009/05/28(木) 03:02:41 ID:UX/Rse/pO
近隣住民はいた方が良い。一万円弁当はいらない。サーキット内はそこそこ混雑していて欲しい。車が見えないスタンドはなくして欲しい。夫婦が離婚話にまでならなうようにしてほしい。観客のためにというスタンスを少しでも見せて欲しい。監禁しないで欲しい。
584音速の名無しさん:2009/05/28(木) 03:24:52 ID:RAz0o2Dh0
昨日チケット届いたんですが
M席の1列目って金網地獄なんですか?

585今年のGPへの期待:2009/05/28(木) 03:27:53 ID:UX/Rse/pO
やっと鈴鹿。どこのスタンドでもいいや。夜はキャンプだ。ドライバーの通る道、立入れるようにしてほしいな。シューマッハの車とかみんなで止めたの記憶に残ってる。駄目だろーな。当事警備員も必死で人の良さそうな人で観客も最低限のマナーはあって成立っていたが。
586一列目:2009/05/28(木) 03:33:56 ID:UX/Rse/pO
エンジン音体感したければ一列目。金網は我慢するしかない。ただ、後列の方が遠くまで見れるからどこのスタンドでも私は後列がお勧めですが。富士みたいにスタンド自体がコースから遠いと話は変わるんですが。
587音速の名無しさん:2009/05/28(木) 06:04:57 ID:9ZJUpboo0
今のF1マシンって昔ほど爆音しない気がする
588音速の名無しさん:2009/05/28(木) 06:55:45 ID:1WvDegXSO
テレビで聞く音と実際のサーキットで聞く音が同じレベルだと思うなよ。
589音速の名無しさん:2009/05/28(木) 08:22:19 ID:iwGZyn1c0
>>584
M席は、仮設席でポジションが高くなるのと
金網低いので、視界は良好なはず、
ただ席によっては、電柱が邪魔に感じるかも?
590音速の名無しさん:2009/05/28(木) 10:43:23 ID:gI4A7d3/0
A2のAブロックってどんな感じでしょうか?仮設なので毎年変わると思いますが
過去の場合での席からの様子等、お願します。
チケットに入っていた座席表はA2全体が四角でなく櫛型でブロックごとに
列数がばらばら&列の先頭もブロックによって違ってます。
因みにAブロックは1列〜9列まで空白(?)で10列目〜です。但し、
Bブロック寄りの数席は1列目からと変則です。それとも空いてるところは
ツアー席とか応援席とかなのでしょうか?
何か情報有りましたら宜しくお願します。
591音速の名無しさん:2009/05/28(木) 11:08:40 ID:bB+x4sVV0
列って数字が大きいほど後ろなんですよね?
C2 F 22列って一番後ろ?
592音速の名無しさん:2009/05/28(木) 11:30:09 ID:h6YUowBY0
>>589
そうなんですか
ありがとうございます!
593音速の名無しさん:2009/05/28(木) 11:36:38 ID:nkyuTW++O
>>591
前から一例でおk
2006年に最上段で見たけど中間ブロックで見回せるけどコースもビジョンも遠かった
売店やトイレにすぐ行けるのは利点だけどね


鈴鹿のスタート映像見てたらV1で見たくなってきた
594音速の名無しさん:2009/05/28(木) 11:59:44 ID:bB+x4sVV0
>>593
えー!!一番前???
まじっすかorz
595音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:30:25 ID:BPf/beOBO
うそおおぉ…俺も一番後ろだと思ってた…orz
596音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:30:56 ID:qKKkUj6D0
>>594
大迫力の最前列おめ
カズキが目の前を歩く姿もきっと見れることだろう
597音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:33:15 ID:qKKkUj6D0
よく読んだら22列が1列目という意味ではなくて
一番前の列が1列で後ろが22列という意味だったか
598音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:42:01 ID:X+2QOyWR0
>>557
>>573
前が通路は、歩く人が結構じゃま

599音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:42:31 ID:HPERJNrF0
>>591
ちょっと気になって、公式見てみた
ttp://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2009/f1/seat_pdf/c2.pdf
C2のFブロックには、22列が見当たらないのだが・・・、
公式の方が間違えてんのかな?
その席が存在するなら、ブロック内での最後列(最上段)になるはず。
600音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:45:52 ID:TaBtnP7w0
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1172292931/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんですわ」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
601音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:55:06 ID:bB+x4sVV0
>>599
あーーごめん、Hブロック以降の間違い。
浅い記憶で書いちゃった。
どっちにしても22列は最後列だよね???
602音速の名無しさん:2009/05/28(木) 13:12:55 ID:HPERJNrF0
>>601
視界良好の最上段ですな、
おめでとう。
603音速の名無しさん:2009/05/28(木) 14:46:19 ID:z3nIkQi10
昨日チケット届きました。Q2席のうちのピット寄りのスタンド5列目。
Q2席は一つのスタンドで約1000席×3、合計3150席になっとります。
この席でバトンがライコネンを周回遅れにするところを観戦する予定です。
604音速の名無しさん:2009/05/28(木) 15:05:33 ID:XPVDjRWD0
なんだこのスレは。
「チケット届きました」報告スレかよw
お前たち、つまんねぇ生活送ってんだな、可哀想に。
605音速の名無しさん:2009/05/28(木) 15:06:50 ID:lEOqrpL40
チケットスレが潰れたからね
606音速の名無しさん:2009/05/28(木) 15:10:57 ID:bB+x4sVV0
>>604
何事にも一喜一憂するのも楽しいよ。

チケットポチったぁ!チケット発送キタ!!チケット届い(ry
607音速の名無しさん:2009/05/28(木) 17:29:24 ID:SXKSEPVD0
>>598
そう?そう言われるといい席でもないのかと凹んで来たw
まあ、トイレ近い人種だからよしとしとこう
608音速の名無しさん:2009/05/28(木) 18:33:32 ID:HPERJNrF0
>>603
いつだったか、座席表から
収容人数を割り出した人がいたっけ・・・。

座席表が正確なら、鈴鹿の本当のキャパも判りそう、
調べた人いるのかな。
609音速の名無しさん:2009/05/28(木) 20:32:40 ID:9ZJUpboo0
H席SEXブロック69列0721番
610音速の名無しさん:2009/05/28(木) 20:45:36 ID:FzaaWYv/0
>>604
チケットスレに隔離すればいいんだろうよ。
611音速の名無しさん:2009/05/28(木) 21:06:09 ID:jjcMdTUGO
もしかして公式サイトの代引きの人もチケット届き始めてる?
612音速の名無しさん:2009/05/28(木) 21:26:25 ID:2SlPa8nH0
>>609
生きろ
613音速の名無しさん:2009/05/28(木) 21:37:11 ID:/RfuPR640
>>609
せっかくの生なのに0721か!




・・・あ、生観戦だからか。
614音速の名無しさん:2009/05/28(木) 21:42:04 ID:HPERJNrF0
>>611
俺も、まだ届いていませんが、
焦る必要ないぞ。
615音速の名無しさん:2009/05/29(金) 02:05:24 ID:uwm787BGO
チケットが売れ残ってるみたいだし、観戦してみようかなーなんて思ってるんですが
今チケットとるならどの席がいいですか?

ちなみに初観戦です
616音速の名無しさん:2009/05/29(金) 02:32:36 ID:wxbcXctg0
TVの前が一番良いよ!
617音速の名無しさん:2009/05/29(金) 02:33:47 ID:Pk9i1flC0
>615
F1観戦塾というみんなが大好きなサイトの掲示板で聞いてみてね。
あ、でもちょっとでも否定的なコメント書くと瞬殺で削除されるよ。
気をつけて。
618音速の名無しさん:2009/05/29(金) 03:08:28 ID:VZrdAEHe0
>>615
独断と偏見で書くと
ピット作業が観たい→メンインストレートの席
車の挙動が観たい→S字の席
車の写真を撮りたい→ヘヤピンの席

この俺のオススメだと
1コーナーから2コーナーに掛けてのあたりとシケイン周辺
ここらで色々な出来事が起こる事が多いのね
619音速の名無しさん:2009/05/29(金) 03:24:38 ID:/CesfLgY0
お金があるならB2
ないならC2の1コーナー寄り上段
620音速の名無しさん:2009/05/29(金) 03:38:08 ID:e5GYSRYtO
F1初体験してみようかなと思っているのですが席はどこがおすすめですか?
ちなみに女子高生ふたりです
621音速の名無しさん:2009/05/29(金) 04:06:38 ID:lO8yLq280
おれの膝の上
622音速の名無しさん:2009/05/29(金) 06:11:35 ID:DgRnB5Lm0
>>620
おや?3人組から2人組に変更ですか?
猫は連れていきますか?

ベテラン組も、初心者組も、テレビ観戦組も
まだ128日もあるし、チケットも余裕があるから
じっくり考えよう。
623音速の名無しさん:2009/05/29(金) 07:44:00 ID:wwTIfIfu0
Q2席Uブロックだったのは良かったんだけど、
かなり前目の席だった・・・
写真も撮る俺には微妙な席だな。
金曜日から行く予定なんだけど、
フリーのときって上段まで行って
写真撮っても文句言われないよね?
624音速の名無しさん:2009/05/29(金) 08:17:40 ID:oBVu9/ay0
>>622
カウントヤメレ ミットモナイ
モットチカヅイテカラ ヤレ ワカッタカ
625音速の名無しさん:2009/05/29(金) 08:45:52 ID:n4rn28mHO
別に、みっともないとは思わんが、
何故、そこまで執着するのかもわからん。
626音速の名無しさん:2009/05/29(金) 10:33:23 ID:Pk9i1flC0
このスレ何書いても文句ばっかだな
627音速の名無しさん:2009/05/29(金) 11:49:29 ID:doGqq6OR0
文句言う奴は、放置しときゃいいよ。
628音速の名無しさん:2009/05/29(金) 12:44:50 ID:+A74vJQTO
リアルでストレスばっか溜めまくってるんじゃまいか。
629音速の名無しさん:2009/05/29(金) 12:54:18 ID:n4rn28mHO
流れを変えて

>>623
フリーなら、多少場所を変えても問題なし
ただし、周辺に気を遣ってくださいね。
630音速の名無しさん:2009/05/29(金) 13:00:29 ID:9BiMAFIV0
富士撤退で来年も鈴鹿開催か
631音速の名無しさん:2009/05/29(金) 13:00:40 ID:Pk9i1flC0
「トヨタ、富士スピードウェイでの日本GP撤退検討」
http://www.fmotor.net/f1/index.htm
632音速の名無しさん:2009/05/29(金) 14:12:49 ID:LI6eWMMH0
カウントバカ、書き込むたんびに荒れるからな、覚えとけよw

それより、富士撤退かもニュースでバカな鈴鹿厨がぞろぞろ湧いてきたなw
633音速の名無しさん:2009/05/29(金) 15:00:04 ID:Die48+oxO
>>629
フリーは少ないの?
634音速の名無しさん:2009/05/29(金) 15:21:00 ID:n4rn28mHO
>>632
わかったわかった、
何故、そこまで妨害したがるのか理解できんが、
荒らされるのは、かなわんから
1ヶ月位前ってことでどうよ?
635音速の名無しさん:2009/05/29(金) 15:41:36 ID:h8SHQqk7O
>>634
賛成、ダラダラは良くない。
盛り上がりも感慨もなくなるから。

新年カウントダウンだって何ヵ月も前からやらないもんな。
636音速の名無しさん:2009/05/29(金) 16:03:16 ID:n4rn28mHO
そんじゃ、
俺は1ヶ月前からに一票。
637音速の名無しさん:2009/05/29(金) 16:06:03 ID:h8SHQqk7O
一票だぜい
638音速の名無しさん:2009/05/29(金) 16:08:33 ID:dptxdBic0
1ヶ月前からで十分でしょ
639音速の名無しさん:2009/05/29(金) 16:29:47 ID:frpdUOdOO
1ヶ月前をカウントダウンしたりして…
640音速の名無しさん:2009/05/29(金) 17:05:17 ID:YqgicHhgP
こまかいなぁ
一日一レスくらいどっちでもいいじゃん。
641音速の名無しさん:2009/05/29(金) 17:07:44 ID:nL77GH8tO
このスレにはA型が多いのかもね。
642音速の名無しさん:2009/05/29(金) 17:22:39 ID:uwm787BGO
>>618
>>619
参考にさせてもらいます
ありがとうございます

もし行くなら車と電車どちらがいいんでしょうか?
鈴鹿から車で2時間くらいの場所に住んでますが駐車場もよく分からないし…
643音速の名無しさん:2009/05/29(金) 17:40:17 ID:n4rn28mHO
慣れていないなら、
電車を勧めるよ。
644音速の名無しさん:2009/05/29(金) 18:42:16 ID:xNDgYm+L0
>>632
カウントしない間は、文句言ったり荒したりしないんだな?
カウント無しでも、最近はレスが付いているから、
これといった問題は無いしな。

まぁ、それでも勝手にカウントする奴は、出てくるんだろうけどね。
1日1レスくらい、大らかに流そうぜ。
645音速の名無しさん:2009/05/29(金) 19:47:23 ID:h8SHQqk7O
>>644
どうでもいいけど偉そうだな、嫌な感じだこと。
646音速の名無しさん:2009/05/29(金) 19:48:45 ID:/vTJlnOpO
代引だけど発送メールきた
647音速の名無しさん:2009/05/29(金) 20:01:15 ID:n4rn28mHO
>>645
偉そうなのは、どっちもどっち
嫌な感じも、そんなに差はないと思うよ。
気にしてたら、ストレス溜まってしまうよ。
648音速の名無しさん:2009/05/29(金) 20:33:36 ID:nL77GH8tO
公式サイトで代引きだけど、発送メール来たよ。明日届くかも。
649音速の名無しさん:2009/05/29(金) 20:48:05 ID:+A74vJQTO
オラも代引きだが、メールは届いてないな…。
650音速の名無しさん:2009/05/29(金) 21:09:51 ID:2ikGAZ8I0
代引き発送メール来た。
金なかったからコンビニ行って下ろしてきた。
651音速の名無しさん:2009/05/29(金) 21:38:57 ID:lOBv65kt0
J席4列目って金網地獄?
652音速の名無しさん:2009/05/29(金) 21:55:38 ID:xHcW83xj0
2年に1回の日本GPだからって奮発してB2買った俺涙目
653音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:09:25 ID:Pk9i1flC0
>>652
どうして涙目?
654音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:31:41 ID:nL77GH8tO
>>652
来年も鈴鹿になっても2年に一回のつもりで次は2011年に観戦するっていうのはどう?来年、テレビの前で「ここは富士だ、観覧車あってもあくまで富士だ…」と呟いてたり。
655音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:50:46 ID:xHcW83xj0
>>653
人間って一度贅沢を覚えちゃうとなかなか戻れないってのもあって。
B2の次となるとQ2くらいしかないかと。
国内レースの10倍、年収の1%を超えちゃうようなチケットは俺にとっては贅沢。
毎年となるとそりゃあもうね。

>>654
そこまで強くない。
精神的な健康と引き換えにするかどうかで死ぬほど悩むと思う。
656音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:51:04 ID:/CesfLgY0
>>633
少ない。
予選もそれほど多くないし指定じゃない場所で見ておk。
予選決勝と場所を変えたい人が多いだろうからその席の人はまず来ない。
まれに来るがそのときは自分の指定席に移動すればおk。
657音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:54:18 ID:tvi0cdTX0
>>655
そこで、¥11000の席ですよ、
って 俺も代引きなんだが、通知メール来てない・・・
やはり安い席は後廻しなんですか、そうですか。
658音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:58:08 ID:2ikGAZ8I0
来年富士が撤退したとして、鈴鹿で確実に開催されるのか?
契約してなかった年の契約金払えるのかな?
アメリカやフランスみたいに日本GPそのものが消失する可能性の方が高いと思う。
659音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:03:24 ID:tvi0cdTX0
>>658
心配なのは、よ〜くわかる、
俺だって、正直不安の方がデカイ。
ただ、このスレでは
富士の話題は、扱いが難しいというか、スレチなんだよ・・・。
いずれ、トヨタのトップが真相を発表するだろうから、
それまで待とう。
660音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:08:25 ID:dYwvAN5mP
>>648
うちにも発送メールがきてたな
661音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:25:07 ID:e5GYSRYtO
うちにもメールきたよ

件名「F1」
本文
○○くんへ
F1さそってくれてありがとねo(^-^)o
あれからずっとずっと考えてたんだけど、
○○くんとふたりっきりでお泊まりはまだ早いかなってきがします。
なので今回はゴメンナサイ
チケット買っちゃったあとの返事でホントごめんo(^-^)o
すごーくなやんでたんだ
また飲み会さそってね('-^*)/
662音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:31:38 ID:Die48+oxO
>>656
そうなんだ〜じゃあ色々移動してみよっかな
てかファンとしてはフリーも見たいものじゃないの?
それともやっぱ金曜だし仕事とか都合あるからかな?
663音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:45:52 ID:/CesfLgY0
どうしても金<<土<日になるよね。
俺は
金曜1:指定席エリア内でフラフラ→旧自由席をフラフラ
金曜2:西の方の旧自由席をフラフラ
土曜:指定席エリアの別席
日曜:指定席
でした。
今年は、旧自由席は空席が目立つ指定席になってるだろうからどうしようかと(^_^;)
664音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:59:35 ID:hW359KKr0
暇だったし、通知メールも来ないから、ちょっと数えてみた。
100日前 面倒だったので数えず
50日前  8月15日
30日前  9月4日
忘れん程度に、脳内でカウントするなりご自由に・・・
では、1ヶ月前まで俺はカウント遠慮しとく。

おっと、これはカウントじゃないからな、荒らすなよw
チケスレみたいには、なりたくない。
665音速の名無しさん:2009/05/30(土) 00:36:50 ID:H8tCN//d0
座席数も数えてくれww
666音速の名無しさん:2009/05/30(土) 01:37:08 ID:U6Ho88MH0
某サイトのThank you Suzuka Projectって、なんか視点が変じゃない?
感謝されるべきは、万難を排してサーキットに来るファンの方に対してじゃないの?
Thank you Suzukaじゃなくって、Thank you Supporters.だと思うがね。
なんかこう、上から目線というか、ファンサイトでありながらお客様であるファンに
鈴鹿への感謝を強制するようなプロジェクトって、おかしいな。
667音速の名無しさん:2009/05/30(土) 02:13:24 ID:oVgAF8mp0
>>666
そんなに変には見えないけどな。どこが強制してるように見える?

「ファンの一人として鈴鹿にお礼を言いたい」と感じた管理人が、
「誰か他にもお礼を言いたい人いますか?」と問い掛けて、
賛同者を募っているプロジェクト。に見える。

「上から目線で感謝を強制している」とか見える人の感受性の方が、
何か歪んでいませんかね?
668音速の名無しさん:2009/05/30(土) 02:29:50 ID:zpVdKtIA0
あの管理人がファンの一人ってギャグかよwww
669音速の名無しさん:2009/05/30(土) 05:39:52 ID:0B6OTRTp0
>>667
>「ファンの一人として鈴鹿にお礼を言いたい」と感じた管理人

「ただの1人のファン」とはとても思えない数々の特別待遇をモビから受けてれば
そりゃ管理人は感謝するわなwwww
670音速の名無しさん:2009/05/30(土) 06:11:43 ID:tkLW94xO0
鈴鹿の公式HPの写真やパノラマビューが観戦塾のものを使ってるのはビックリしたけど。
公式サイトのものをファンサイトが無断使用して問題になるってのはよく聞くけど、(一応は)ファンサイトのものを公式サイトが使うのはあまり聞いたことがないから。
671音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:10:33 ID:kjQq+S1t0
F1見る為に鈴鹿サーキットには行くけれど、サーキットを感謝しようとは思わないな・・・
その辺考え方がずれてるように見える
むしろ、サーキット側からの「来ていただいてありがとうございます」の
言葉が当たり前なんじゃないの?
お客様あってのサービス業だし、それが企業のおもてなしの心だと思う

まぁ、勝手にやってくれ
672音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:16:37 ID:6RpkBaBq0
やっぱ塾スレを他の板にでも立てて欲しい
673664:2009/05/30(土) 09:22:05 ID:zFUs/5sx0
>>665
そうですね、では手慣らしに
少なそうなH席から数えてみましょ・・・、っておいw
さすがに、全席を一人で数えるのは
精神的にヤバイ人と思われそうだw

昔から、プロ野球の客数とかも 
本当に合っているのか気になった事はある、
昔、某ドームの席数を数えた奴がいたっけね。
今年の鈴鹿は全席指定だから、キャパシティは推測できる・・・、
やろうと思えばだけど。

674音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:31:03 ID:0B6OTRTp0
>>672
>やっぱ塾スレを他の板にでも立てて欲しい
今まで塾工作員のスレ立て阻止があったのはレス読めばわかるけど
実際誰も立てようとしないのは何で?
塾ってそんなに怖いの?
おれは別にここで話せばいいと思ってる口だけど
675音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:55:55 ID:ZXlHQKWV0
D席(S字山頂〜逆バンク)って普段は柵とかないけどどうやって指定席のチェックするのかな?
集客度合いからすると仮設を組むとはとても思えないし。
676音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:59:16 ID:tkLW94xO0
G席開始1分、代引きで買ったチケットが届いた。
最悪だ・・・Tブロックだなんて・・・あんまりだよ・・・orz
まあペアでブロック最上段だったのはまだ良かったけどさ・・・
一気に萎えた・・・
677音速:2009/05/30(土) 10:14:02 ID:1ThjTFcS0
Tブロックって 最悪なん? 
俺 AHブロック上段持ってんだけど・ かえてやろか?
678音速の名無しさん:2009/05/30(土) 10:15:58 ID:6RpkBaBq0
>>674
他所に立ててもここに居座って塾の話をする馬鹿が居るからだろお前みたいに。
679音速の名無しさん:2009/05/30(土) 10:21:45 ID:tkLW94xO0
>>677
130R側を希望してたから・・・
110R側のそれもまん中らへんだしなorz
正面駐車場当たって喜んでたけど、何もかも思い通りにはいかんねw
さしあたってはヨタ席キャンペーンがあれば応募して、当たればG席を半値からオクに出す。
680音速の名無しさん:2009/05/30(土) 10:33:16 ID:sxfQ/QI20
立てて欲しいという前に自分で立てろボケ
681音速の名無しさん:2009/05/30(土) 11:12:52 ID:quUDTcJv0
>>665
暇だったんでグリーンゾーンの席数を数えてみた。

G席5492/130R側、3229/110R側
H席1900、I席4055、P席3320
682音速の名無しさん:2009/05/30(土) 11:14:19 ID:y93z9w2AO
G席を代引きで買ったが、メールもまだ届かないオラの席は、あまり良くない場所に当たりそうかな…。
まぁ、座れりゃ何処でもいいが。
683音速の名無しさん:2009/05/30(土) 11:30:52 ID:T/eQ3C3r0
富士が撤退して鈴鹿も撤退しちゃったら
684音速の名無しさん:2009/05/30(土) 12:07:48 ID:BSEX6Vdl0
岡山
685音速の名無しさん:2009/05/30(土) 12:20:02 ID:fvcYSd7M0
代引きだけどメールすらこねえぞ
送るなら一斉におくれやあああああああ!!!!

内部の事務処理事情ってどうなってんの?中の人教えてください。
686音速の名無しさん:2009/05/30(土) 12:33:48 ID:UVNGhSYH0
専属の絵師が一枚一枚、チケットを描画
出来た順にチェックし、誤字脱字などがあった場合は差し戻し

687音速の名無しさん:2009/05/30(土) 13:35:30 ID:oVgAF8mp0
専属の絵師は何人いるんですかぁぁぁ? w
688音速の名無しさん:2009/05/30(土) 13:39:19 ID:fvcYSd7M0
キタキタキタ!来たでえええええ!!!!!!


と思ったらエロゲ発送のご案内だった
689音速の名無しさん:2009/05/30(土) 13:57:44 ID:f2PNv2iY0
>>629
ありがとうございます。
届いたときにちょっとへこんだけど、
よくよく考えてみるとQ2席の一番右端の前列は
迫力のあるシケインの飛込みが見られるのかなと。
写真は一眼レフを持っていく予定なので、
金曜日限定で撮ると考えれば、土日はホテルに
カメラを置いていって身軽で観戦使用と思います。

690音速の名無しさん:2009/05/30(土) 14:59:54 ID:wMy9sH8m0
>>681
乙です、凄いよあなた・・。

H席が僅か1900なら、瞬殺も納得。
その反面、G席だけでも8700席超えるのかぁ、
鈴鹿関連スレで、やたらと「G席買った」って奴らが書き込んでるのは、
自演やマルチじゃなかったんだね。
という俺も実は、G席なんだけどねw

で、やはり気になるのは、
かなりの席数があるはずのD席情報カキコが、ほとんど見当たらない事・・・、
やっぱ売れてないのかな。
691音速の名無しさん:2009/05/30(土) 15:17:32 ID:87GGzq8d0
ok
692音速の名無しさん:2009/05/30(土) 15:36:06 ID:YEoMLZe7O
D席は9470席もあるのにな
693音速の名無しさん:2009/05/30(土) 16:21:38 ID:rv1ECzVDP
>>690
S字自体は良い席だけど、逆バンクとくっつけたせいで
客が敬遠したんだよきっと。おまけに値上げになったし
いまならファミマやぴあで席見て買えるからあれだけど
694音速の名無しさん:2009/05/30(土) 16:26:53 ID:ycNpSKLV0
B2席集計完了 4176席
695音速の名無しさん:2009/05/30(土) 17:08:01 ID:g5n/O/Dg0
売れ残ってるR席、開始1分で買ったチケットが届いた。
Tブロックの上段だったんだけど、シケインは見通せるのかな?
コースから遠そうだから中段辺りが良かったんだけど・・・
でも鈴鹿初参戦、超楽しみです。伊勢神宮も行きたいな。
696音速の名無しさん:2009/05/30(土) 17:13:10 ID:mJ/rtPfm0
そんなの日記帳にでも書け
697音速の名無しさん:2009/05/30(土) 18:00:17 ID:y93z9w2AO
何にでも文句言うヤシがまた出た
698音速の名無しさん:2009/05/30(土) 18:08:42 ID:zEO2b7kT0
よく人様の書き込みを見ると、翌日も休暇を採ってピット撤収作業等を
見に行くという行動例がでているが、もう一泊するなら
お名残行動は決勝日で済まして、伊勢神宮に参拝するのは大変有意義だと思う

最近はお伊勢さんおかげ参りブームと言うほどで、平日でも老若男女問わず人でごったがえしており
行ってまったく損は無いどころか、一度は行くことを是非お勧めする
時間が無ければ、内宮・おはらい町・おかげ横丁だけいけば行ったなと言う満足感に浸れるし
日本の聖地とモータースポーツの聖地を、一度に訪問する有難味も感じることができるだろう
699音速の名無しさん:2009/05/30(土) 18:31:21 ID:mfv18PwA0
>>697
この手の頭の悪そうな奴がまた出た
700音速の名無しさん:2009/05/30(土) 19:46:17 ID:y93z9w2AO
>>699
You are dying.
701音速の名無しさん:2009/05/30(土) 20:18:03 ID:6Y7YM/MOO
土曜に書き込んでんなよw
でかけろよおまえら
702音速の名無しさん:2009/05/30(土) 20:44:00 ID:zzqOFD0H0
>>701
出かけた先でわざわざここに書き込むあんたって・・・
703音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:10:27 ID:0YJu8S/PO
集計してくれてる人がんがれw
全席指定でキャパ減った上に売れ残りまくりだから
10万も来ないよね?
704音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:13:23 ID:Wqk5OMfDO
ま、なんだな、お前ら全員糞だって事だ。
チケが届いたくらいで騒ぐんじゃねぇよ。申し込んだんだから、そりゃ届くだろうて。
705音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:15:32 ID:6RpkBaBq0
>>703
それは高望みしすぎだろ、富士じゃあるまいし。
706音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:16:55 ID:9UKdDqH30
>704
同意
届いて当然
届かなかったらただの詐欺
707音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:19:55 ID:MP8ySzfO0
>>704
確かにwwwwww
708700:2009/05/30(土) 21:28:28 ID:6Y7YM/MOO
>>701
いや俺は引きこもりだから出かけてないよ
709音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:35:02 ID:quUDTcJv0
パープルエリア

J席1360、O席4536席
710音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:38:55 ID:kfTwOV8WO
G席のABのほぼ後列だけど、いい席なのかな?コースから遠い感じもするし…。観戦初心者だから想像つかないんです。
711音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:43:40 ID:quUDTcJv0
オレンジゾーン

L席1823、M席3584、N席740

飲み会で酒が入ってるので計算ミスってたらスマソ
712音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:55:09 ID:SgZxauc40
>>690>>692
実はD席はヨタ関係者席(プレゼント含む)だったりして

ここ数年の鈴鹿では毎年D席(現A2席)でやってたから、今年も先走ってD席押さえてんじゃね?
713音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:56:00 ID:e1UJ4WZr0
11000円のG席が1枚当たり25000円とかで落札されてるね

G席はしばらく売れ残っていたから定価で十分買えたのにね

714音速の名無しさん:2009/05/30(土) 22:19:25 ID:+ekadt0k0
>>712
いくらなんでも、そんな凡ミスは考えにくいよw
仮にトヨタ関連がD席を押さえたとしても、やっぱ余り過ぎ。

>>710
G席ABの後列?
羨ましいくらいに、アタリ席じゃん。
715音速の名無しさん:2009/05/30(土) 22:58:11 ID:ycNpSKLV0
ここまでのまとめ、空欄の補充よろしく。

V1席 
V2席 
A1席 
A2席 
B1席 
B2席 4176
C1席 
C2席 
D席  9470
E席  
G席  8721
H席  1900
I席   4055
J席  1360
L席  1823
M席  3584
N席  740
O席  4536
P席  3320
Q1席 
Q2席 
R席  
S席  
VIP 
716音速の名無しさん:2009/05/30(土) 23:27:24 ID:quUDTcJv0
ブルーゾーン

B1席1701、C1席5493、C2席11580、E席3413
717音速の名無しさん:2009/05/30(土) 23:49:11 ID:ycNpSKLV0
V1席 
V2席 
A1席 
A2席 
B1席 1701
B2席 4176
C1席 5493
C2席11580
D席  9470
E席  3413
G席  8721
H席  1900
I席   4055
J席  1360
L席  1823
M席  3584
N席   740
O席  4536
P席  3320
Q1席 
Q2席 
R席  
S席  
VIP 
718音速の名無しさん:2009/05/31(日) 00:24:13 ID:rghYCdLx0
V1席 
V2席 
A1席 
A2席 
B1席 1701
B2席 4176
C1席 5493
C2席11580
D席  9470
E席  3413
G席  8721
H席  1900
I席   4055
J席  1360
L席  1823
M席  3584
N席   740
O席  4536
P席  3320
Q1席 
Q2席 
R席   8432
S席  
VIP 

719音速の名無しさん:2009/05/31(日) 01:06:33 ID:rTnMF+6DO
>>718
あれ?自分が数えたらR席8486だったんだが(´・ω・`)
720音速の名無しさん:2009/05/31(日) 01:08:29 ID:XF2S7DIF0
G席1枚だけ買うんじゃなくて、大人1枚と子供2枚買っておくべきだった。
隣にデブや臭い奴が来ても安心
721音速の名無しさん:2009/05/31(日) 02:57:37 ID:wUgKK5r20
お前はTVで見てろ
722音速の名無しさん:2009/05/31(日) 03:10:46 ID:ibYi5Apm0
家にデブや臭い奴が居るんだよ
723音速の名無しさん:2009/05/31(日) 07:17:08 ID:G18nJj+sO
なぁ、座席数を数えてる奴ってキチガイか?
そんなもん知ったとこで何の役に立つんだ?
もっと他にやることって、生活の中にたくさんあるだろ? あ、糞ニートだからやることないのかwww
724音速の名無しさん:2009/05/31(日) 07:33:09 ID:I1LO3WxJ0
>>723
>もっと他にやることって、生活の中にたくさんあるだろ?


2ちゃんに来るおまえも暇そうだな。
725音速の名無しさん:2009/05/31(日) 07:34:57 ID:I1LO3WxJ0
つーか
座席数数えるほうが
人にイチャモンレスするおまえよりずっといい。
726音速の名無しさん:2009/05/31(日) 08:04:34 ID:vYpA3V6FO
根暗でいじめられっ子なんだよ、きっと。
727音速の名無しさん:2009/05/31(日) 08:07:54 ID:Q6Z5ZTfKO
VIPスイートの席数分かる人いるのかな?すなわち買った人でここ見てる人いるのかという事だけど。しかし、すごい値段ですな…。
728音速の名無しさん:2009/05/31(日) 08:25:12 ID:JsRbCG4j0
>>681
G席の130R側って、5492席じゃなくて5425席じゃね?
多分、AIブロック上部中央の56席とAKブロック下部の11席の
合計67席分を引き忘れてる感じ

自分の計算が合ってれば、G席合計は8654席だね
729音速の名無しさん:2009/05/31(日) 08:30:34 ID:TtP0DzXVO
F1中継で車のフロント部分が映ってる車載映像って何て言うんだっけ?
説明下手だけど理解してくれた人教えて下さい
730音速の名無しさん:2009/05/31(日) 08:47:01 ID:1eFfNrVh0
>>729
オンボード
731音速の名無しさん:2009/05/31(日) 08:51:05 ID:G18nJj+sO
だからぁ、座席数がどうしたってんだよ、真正キチガイだなwwwww
もっと時間を大切にしろ、バカ共が。
732681:2009/05/31(日) 08:56:06 ID:vD7gnclG0
>>728
計算し直したら5425でした。
ご指摘ありがとうございます。
733音速の名無しさん:2009/05/31(日) 09:09:28 ID:G18nJj+sO
糞ニート>>732wwwwwwww
734音速の名無しさん:2009/05/31(日) 09:52:58 ID:TtP0DzXVO
>>730
そうだ!
オンボードだ
どうもありがとうございます
735音速の名無しさん:2009/05/31(日) 09:57:59 ID:is+sSHNq0
>>729
「車載カメラ」でも、一応通じる。
今となっては、中嶋パパの映像が懐かしいが。
736音速の名無しさん:2009/05/31(日) 10:10:43 ID:0I8rVD4U0
ウォッシャー液の時代だな
737音速の名無しさん:2009/05/31(日) 10:17:21 ID:JsRbCG4j0
>>732
どういたしまして
自分がG席購入組だったんで、興味もあったし

ついでに、>>718-719のR席も数えてみた
自分は8486席(>>719と同じ)って出たけど…
てか、この座席表って車いす席は入ってるの?
738音速の名無しさん:2009/05/31(日) 12:40:43 ID:i2/qlOMj0
Q2は3150席だよ。VIPはVIP1からVIP5まで全部販売されれば300席かな。(最上段の
テーブル席除く)
739音速の名無しさん:2009/05/31(日) 13:07:45 ID:AZ9Ux/y60

そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の富士スピードウェイ行ったんです。富士スピードウェイ。
そしたらなんかバスがめちゃくちゃ遅れてレースがスタートから見れないんです。
で、よく見たらなんか禁止の筈の垂れ幕下がってて、TOYOTAマンセー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、会社のサクラ如きで普段来てない富士スピードウェイに来てんじゃねーよ、ボケが。
会社のサクラだよ、会社のサクラ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で富士スピードウェイか。おめでてーな。
よーしパパ壱万円弁当頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、500円のカレーパンやるからその席空けろと。
富士スピードウェイってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レースが見えないC席の隣に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ジャスト・イン・タイム、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ジャスト・イン・タイムなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ジャスト・イン・タイム、だ。
お前は本当にあんなバスの運行状況で会場にジャスト・イン・タイムできるのかと問いたい。
問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、ジャスト・イン・タイムって言いたいだけちゃうんかと。
F1日本GP通の俺から言わせてもらえば今、F1日本GP通の間での最新流行はやっぱり、
ホンダ主催、これだね。
鈴鹿サーキット、ホンダ主催。これが通の頼み方。
ホンダ主催ってのはホンダの社員が多めに入ってる。
そん代わり観客のストレスが少なめ。これ。
で、それに鈴鹿サーキット。これ最強。
しかしこれを頼むと次からバーニーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らトヨタ社員は、富士スピードウェイで野グソでもタレてなさいってこった。
740音速の名無しさん:2009/05/31(日) 13:11:58 ID:XF2S7DIF0
ところでゾーン区切って色分けしてる理由って何?
7411:2009/05/31(日) 13:39:33 ID:mapdMkxXO
>>739
スレチ乙です。
742音速の名無しさん:2009/05/31(日) 13:47:30 ID:wQGSF3Q/0
世界中に迷惑かけて撤退しといてGP開催とかどんだけ図々しいんだか
743音速の名無しさん:2009/05/31(日) 13:52:51 ID:gOzd97iYO
>>742
鈴鹿はお嫌いですか?
744音速の名無しさん:2009/05/31(日) 14:23:29 ID:qiB5GKRU0
>>727

2人席 x4 x5列 x6ブロック = 240人
だったかな?座席数だけだと。そんなに数ないなあ。

テラスはさらに数が少ないはず。V席の上行けば数えられるけど

参考:http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/info/vip/suite.html
745音速の名無しさん:2009/05/31(日) 17:05:28 ID:PH+53fKU0
>>723
心配するな
お前に関係ないことだから・・・
746音速の名無しさん:2009/05/31(日) 17:32:10 ID:ac17dXbt0
かなりあつまってきた!
747音速の名無しさん:2009/05/31(日) 18:46:57 ID:rTnMF+6DO
>>740
観覧席の案内に「このゾーンカラーは、場内案内サイン等にも統一表示されています」と書いてある
チケットも色分けされて、ゲートでのチケット確認がし易くなってるんだと思う
748音速の名無しさん:2009/05/31(日) 19:25:41 ID:9p9K5psP0
>>740
初めて行っても看板の色でどっち方面に行けばいいかがわかる。
749音速の名無しさん:2009/05/31(日) 19:44:09 ID:TPrK+/620
ゾーン!
750音速の名無しさん:2009/05/31(日) 20:40:11 ID:xNNOPmd50
G席とR席は修正しました

V1席 
V2席 
A1席 
A2席 
B1席 1701
B2席 4176
C1席 5493
C2席11580
D席  9470
E席  3413
G席  8654
H席  1900
I席   4055
J席  1360
L席  1823
M席  3584
N席   740
O席  4536
P席  3320
Q1席 
Q2席 3150
R席  8486
S席  
VIP   300(暫定)
751音速の名無しさん:2009/05/31(日) 21:42:37 ID:E1DkDce50
高いなぁ…と思いながらも公式でQ2購入したらよりによって2列目…orz
オクで上の列なんて出ないもんかな。

毎年行ける訳じゃないから金網ない所で見たいよ(T-T)
752音速の名無しさん:2009/05/31(日) 21:46:49 ID:QgxVJBYT0
Q2は前列でも元々高い位置にあるからそれなりの見晴らしだよ。
金網はしょうがないけど、写真撮る人でもなければ気にならんよ。
753音速の名無しさん:2009/05/31(日) 22:01:00 ID:AlMM7b3X0
G席の、トンネルから飛び出してくるところの席が届いたんだけど
ここってマシンがいきなり飛び出してくるの?
音がうぉぉぉぉーーーんっておおきくなってから飛び出してきます?
754音速の名無しさん:2009/05/31(日) 22:09:12 ID:E1DkDce50
>>752
初鈴鹿で、写真撮りたくて行きますorz
5月初旬に下見に行ったときは、チケ届いてなかったし、Q2入れなかった。
何年も前から行きたくて、今年都合付きそうだったから奮発したんですけどね。。。
チケぴとかで買えば良かったよぉぉぉぉ
755音速の名無しさん:2009/05/31(日) 22:30:19 ID:QgxVJBYT0
えっと・・・w
大丈夫だ
上にも前列の人いたけど金曜日に写真撮れば良いといってた!
土日しか行けないならズームで金網飛ばして撮れば良いよ。
俺は去年C1で金網地獄で土日のみだったが、それなりの写真撮れたよ。
でも初の鈴鹿なら土日はレンズ越しじゃなくて観戦しる。
756音速の名無しさん:2009/05/31(日) 22:35:44 ID:IY9N02Oz0
>>753
モナコのトンネルじゃぁないんだから・・・
757音速の名無しさん:2009/05/31(日) 22:37:07 ID:E1DkDce50
金網とばしで頑張ってみます!そう、わざわざ望遠買ったので肥やしにする訳にはいかない…!
仰るとおり、まずは観戦ですよね。ワクテカなのは間違いないっす。


758音速の名無しさん:2009/05/31(日) 22:38:57 ID:6rMoLaWqO
>>751
いつポチッたの?
759音速の名無しさん:2009/05/31(日) 22:48:51 ID:rUjQ3TFN0
>>753
G席の立体交差側ですね、
きっと、あなたなら どの席に座っても
楽しみ方を見つけられるんだろうなと・・・、
なんだか和みましたよ、イヤミではありません、
褒め言葉だと思ってくださいね。

そういった感覚を、俺は忘れてしまってるのかもね。


760音速の名無しさん:2009/05/31(日) 23:04:07 ID:E1DkDce50
>>758
5月頭です。遅かったのは反省してる。。。
761音速の名無しさん:2009/06/01(月) 08:31:37 ID:wmxQ2dTI0
コンビニに入ろうとしたら女子高生から
「すみません、タスポ持ってますか?」って聞かれたので
『はぁ?タスポってなによ?チンポならついてるよ?』と答えたら
「いえ、タバコを買うためのタスポです・・・」とか抜かしたので
『タバコなんて吸うんじゃねえよ。
 同じ吸うならチンポ吸えチンポ!』と言ったら
「ポコチンじゃなくてニコチン吸いたいんだよ!」って怒鳴られた。
びびったおいらは速攻で逃げながらも
(あの女子高生はなかなか上手い返しするじゃねえか・・・)
と感心した。
日本の未来も明るいなと感心した。
762音速の名無しさん:2009/06/01(月) 09:02:52 ID:P4zLDRUO0
>>760
鈴鹿公式を見たら、
7月のFポンで、Q2席がオープンみたいだ。
ttp://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2009/fn_rd5/index.html
↑これの観戦エリアのご案内ってところね。

763音速の名無しさん:2009/06/01(月) 10:34:21 ID:6ZEoZuohO
昨日、チケット届いた…。
発売日の10:03に注文確定したのに、Q1席の前から4列目…。
GTの時みたいに、上段の席から売ると思って、速攻注文したのに…。
金網地獄だぁぁぁ!
764音速の名無しさん:2009/06/01(月) 11:24:04 ID:xQHDRfEW0
はいはい、また「チケット届いた」報告ね。

いったい誰に伝えたいのか、読んだ人になんと答えて欲しいいのか。
実生活の誰か知り合いなり、家族なりに報告すれば?
765音速の名無しさん:2009/06/01(月) 11:59:38 ID:/KF9SWU90
買ったのが届くのは当たり前なのになw
いいかげんウザw
766音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:03:22 ID:P4zLDRUO0
>>764
嬉しいんだから、そっとしといてやれって
チケット届いた報告も、6月中に終息するんだから、
いちいち文句つける方がウザイぞ。
767音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:07:09 ID:xQHDRfEW0
塾ではこのような書き込みが多い。
で、みんなして自分のことのように喜ぶのである。

ああ気持ち悪い。
768音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:18:46 ID:2zrd4/TT0
>>763
上段から売って4列目です
2分遅い
769音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:19:19 ID:/KF9SWU90
>>766
いちいち擁護するお前もうざい
770音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:21:14 ID:xQHDRfEW0
ウザイ合戦の始まり始まりw
771音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:30:09 ID:fUkZIFv9O
過去のF1チケット持ってたら鈴鹿の入園料無料になるけどさ
これってスーパー耐久とかのレースも無料で観れるの?

B2席で今年は観戦するから、下調べみたいな感じで観ようと思ってるんだが。
772音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:45:49 ID:ySPY7iOr0
>>771
土曜日の予選なら、観れます
B2へは、そのまま入れるよ。

日曜日の決勝だけは、観戦券が必要っす。
773音速の名無しさん:2009/06/01(月) 13:36:38 ID:TKaPnkc/O
>>770
毎日毎日、
文句の定期便ご苦労様。
774音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:03:12 ID:dqegb8g50
なるほど、ただの定期便だと思えばいいんだな。
775音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:10:20 ID:KHrum9NuP
もうすでにカウントダウンよりアンチの方が目障りな件
776音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:10:41 ID:TFhyu9Yx0
今売れ残っている席は当日になっても売れ残っている糞席
777音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:10:55 ID:vA0/vnjE0
正論を自分の考えと違うから文句と捉える。
もうバカ丸出し。
778音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:12:59 ID:vA0/vnjE0
>>775
カウントダウン厨wwwwwwwwwwwwwww
779音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:21:34 ID:67y0Sx8tO
Anti looks like a mentally-disabled person.
780音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:38:50 ID:hdETIlqx0
楽しみに待つスレなのに、カウントダウンもチケット到着報告も楽しめばいいじゃんw
781音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:48:48 ID:dqegb8g50
>>780
そりゃそうだ、
アンチやりたいなら、アンチスレを立てりゃいいんだし、
今年の流れからいえば、アンチスレでも盛り上がるかもしれんが・・。
782音速の名無しさん:2009/06/01(月) 16:33:46 ID:fUkZIFv9O
>>772
サンクスコ
早速B2からの眺めを見に行ってくるよママン
783音速の名無しさん:2009/06/01(月) 16:33:53 ID:Wft2yxyx0
>>781
>今年の流れからいえば、アンチスレでも盛り上がるかもしれんが・・。

値上げスカスカ鈴鹿厨関西人罵声GPを認めてるし

そもそもスカスカGPなんだからスレを盛り上げようとしても無理だわな
鈴鹿厨同士で喧嘩も始まったし
典型的な糞スレ状態
784音速の名無しさん:2009/06/01(月) 16:37:21 ID:F60l5b0nO
「スカスカGP」 うむ、良いネーミングじゃ
785音速の名無しさん:2009/06/01(月) 17:34:31 ID:67y0Sx8tO
アンチって全員、鈴鹿厨?
流れに便乗して、そうでないアンチも紛れてるような気がするんだが…。
786音速の名無しさん:2009/06/01(月) 17:59:48 ID:hYw8/D9W0
>>769
うざい
787音速の名無しさん:2009/06/01(月) 18:31:54 ID:BPOWJgH+0
細かい事は、いいんだよ
マンセーがウザくても、アンチが騒いでも、
10月に日本GPはあるんだから、楽しめばいいじゃんか。
788音速の名無しさん:2009/06/01(月) 19:36:31 ID:vt1t9CAa0
>>786
うざい
789音速の名無しさん:2009/06/01(月) 19:39:47 ID:08L87pEs0
>>763
Q1じゃもともと金網地獄なんじゃない?
Q2程眺めも良くないし中途半端な感が…
790音速の名無しさん:2009/06/01(月) 21:52:16 ID:F60l5b0nO
うざい うざい うざーい
791音速の名無しさん:2009/06/01(月) 21:54:51 ID:6ZEoZuohO
763です。
>>789さん、本当はQ2が良かったんですが、いかんせん価格が…。
で、発売と同時に発注すれば、Q2との境目くらいが手に入るかと甘い目論みでした。
GT第2戦の時は、同じ方法でV2の最上段だったんで…。
事前発表の席レイアウトも若干違うし、ちょっとやられた感じです。
スレ汚し失礼。ROMに徹します。
792音速の名無しさん:2009/06/01(月) 22:02:19 ID:Wft2yxyx0
あのさー何回言えばいいわけ?
座席位置がどこになるか分からないこと知っててモビから買ったんだろ?
だったら一切文句言うなよ
嫌なら最初からぴあで買え
モビから買った奴は文句言うな
793751:2009/06/01(月) 22:10:24 ID:RLEvnK380
席の話の発端になっちゃったみたいで申し訳ないです。
>>792の通りぴあで買えば良かったって話です。
勉強不足でした。不快になった人、ごめんです。
金網でも楽しんできます!
794音速の名無しさん:2009/06/01(月) 22:24:02 ID:F60l5b0nO
>>793
気にするな、金網なんか大して気にならん。
金網も糞スレも楽しめ!
795音速の名無しさん:2009/06/01(月) 22:49:29 ID:BPOWJgH+0
>>793
ドンマイドンマイ。
自分なりに楽しめばよろし。
796音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:06:07 ID:d6D9I7am0
チケットの話はチケットスレでやれよ
797音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:37:31 ID:3gb4pEli0
ところがチケスレでもあっち(つまりここ)でやれよ
と言われ荒らされている
798音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:42:04 ID:p/zjAp/bO
>>763
Q1は5分で完売してるから10:03では遅いということやね。
同様にN・Jも秒殺でしたよ。
席数も少ないのでしょうがないのでは?
799音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:44:16 ID:BPOWJgH+0
>>796
チケットの話は、スレチではないのでOK
F1観戦スレなので無問題
このままココで進めればよろし。

チケスレをこっちに統合したはずが、
空気読まずにスレを立てた奴がいた、
すると「乱立すんなボケェ!」という話になり
現在、チケスレは放置状態。
800音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:45:49 ID:Wft2yxyx0
799
乱立&同一内容なら当然の結果だな
801音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:49:17 ID:BPOWJgH+0
>>800
つまり、アンタあんたが言いたいのは、
観戦情報やチケット情報をココに書き込むのは勝手だから
別に文句は言わん。
ただし、同じような内容が くどくど続くいたり
しょうもない質問が目に付くのはイヤだって事だろ?
802音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:51:02 ID:wtM9s+DQ0
塾に知り合いがいれば、良席とってもらえるよ!
803音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:56:07 ID:d6D9I7am0
>>799
何時の間にチケットスレを統合したんだよ。
勝手にやってんじゃねーよ。
804音速の名無しさん:2009/06/02(火) 00:03:40 ID:GymeUb/f0
>>803
あの時点では、統合っぽい流れだったと思うが?

チケスレが埋まった後も、しばらくは誰も次スレを立てなかっただろ?
で、鈴鹿観戦スレとココのレスが、かなり伸びていたんだぞ、
今年は、盛り上がりに欠けてる状態だってのに、
なんで似たようなスレを立てるのかなぁ・・・、
レスが分散するし、マルチまでする奴が出てくる始末なんだぞ、
後発スレなら、もう少し気を遣えよ。
805音速の名無しさん:2009/06/02(火) 00:06:51 ID:YAi5E8D50
>>804
チケットのレスをしたら文句たれる馬鹿が居るんだからチケットスレに隔離したら良いだけの話じゃん。
ついでに向こうに文句たれる馬鹿も隔離すればいい。
あっちが過疎ってるから寂しくなってこっち荒らすんだろ、奴は。
806音速の名無しさん:2009/06/02(火) 00:28:16 ID:TGD+elLE0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)Q2席5列目の俺が通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
807音速の名無しさん:2009/06/02(火) 00:31:48 ID:TGD+elLE0
>>791
というかQ1なら前列のほうが迫力あって良いと思うのは俺だけかな?
旧シケイン前の前列で観戦したことあるけど、
車と近くて迫力あったでぇ
808音速の名無しさん:2009/06/02(火) 06:03:50 ID:NhnWcrXE0
>>805
>>チケットのレスをしたら文句たれる馬鹿が居るんだから
金払って届くのは当然だろって話だ
ただの到着報告なら塾へ池ってことだ

ここでチケットレスが始まった経緯は>>804が正解
>>804のスレ乱立はやめろってのは客観的に見ての意見
それを理解できないならこっちでもあっちでも勝手にチケットレスすれば?
どうしてもあっちスレを続けたいやつもいるみたいだし
好きにしな

ただしモビで買っといて座席位置の文句言うのはやめれ
理由は>>792のとおり
ハズレ席なら行くのやめるのか?やめないだろ?って話だ
金網地獄だろうが何だろうが現地行けば楽しいに決まってる
いかに充実した現地観戦するかは席の良し悪しじゃなくて自分次第
809音速の名無しさん:2009/06/02(火) 07:52:28 ID:z361etFH0
愚痴ぐらい書かせてやれ
810音速の名無しさん:2009/06/02(火) 08:16:10 ID:L7OmXRX10
荒らし荒らしってうるせーけどよ、おかげでスレに勢いがあるじゃねぇか。
みんな好きなこと書き込んで、文句たれて、混沌としたほうがおもしろいんだよ。
みんな仲良くってんだったら、それこそ塾に行ってお手々つないでこい。
板が活性化してんだから俺達に感謝しろよ、クズ共。
811音速の名無しさん:2009/06/02(火) 08:45:21 ID:GymeUb/f0
荒らしではなく、混沌か・・・、
まぁ一理あるような気はする、
内容はともかく、活性化してるもんな、
1ヶ月足らずで800超えなんて、
このスレ始まって以来のハイペースだわな、
こんなスレがあってもいいかもね。

好きな事を書き込むのが基本、
ただ、マンセーのくだらんカキコも
アンチの揚げ足取りも、
見ていて気分の良い物ではないから、
お互い、もうちょっと工夫しようよ。
812音速の名無しさん:2009/06/02(火) 09:08:26 ID:L7OmXRX10
>>811
了解
813音速の名無しさん:2009/06/02(火) 09:45:49 ID:GymeUb/f0
流れを変えるというか、戻すね。

>>807
Q1(旧C1)なら、いっそ最前列がいいよね、
金網があるのは、しょうがないが
目の前でコースアウトの瞬間を見れたり・・・、
あの迫力は、遠くからでは味わえないもんね。
814音速の名無しさん:2009/06/02(火) 10:01:37 ID:AZgbCzX10
そこならカジキさんやピケJrが車から降りて手振ってくれるとこ見れるし
815音速の名無しさん:2009/06/02(火) 11:04:09 ID:DDNXULUt0
G席Sブロックの1列目かぁ。
なんか複雑だなぁ。

まぁ、3年ぶりだしワクテカしてるんだけどね。
816音速の名無しさん:2009/06/02(火) 11:38:54 ID:GymeUb/f0
>>814
期待通りのレス、ありがとうw
817音速の名無しさん:2009/06/02(火) 12:19:05 ID:Sw9anRbhO
昔、西ストレート席で、目の前でマルケスのマシンがエンジンブローで止まったのを見た。目の前だとけっこうな迫力だった。
818音速の名無しさん:2009/06/02(火) 15:57:08 ID:wXc1Xw7F0
モビチケだからって必ずしも良席って訳じゃないんだな。
おれ、3種のチケットをそれぞれペアで買ったけど、
すべて良席だった。10:05ポチね。
819音速の名無しさん:2009/06/02(火) 16:19:41 ID:BoawyUiF0
>>809
チラシの裏にでも書いててください
820音速の名無しさん:2009/06/02(火) 18:35:57 ID:svhQvxJe0
>>818
と言う事は、
2種はオクに放流ですか?
821音速の名無しさん:2009/06/02(火) 20:09:45 ID:wpcReUctO
オクに出品したって、こんな人気無いチケなんて売れねぇよwww
822音速の名無しさん:2009/06/02(火) 20:14:38 ID:TGD+elLE0
えっと、流れが悪いので他の話題振るかな・・・

サポートレースは何になると思いますか?
俺は今年こそスピードカーが見たいなとおもってるけど。
823音速の名無しさん:2009/06/02(火) 20:56:49 ID:GKGx9JNt0
>>821
いやいや、侮れんぞ
¥11000の席なら、なにげにいい値段がついてるw

>>822
昨年、企画倒れになってしまった理由は知らないけれど、
何かと難しい問題もあるんだろうなとは思う。
824音速の名無しさん:2009/06/02(火) 20:59:05 ID:wXc1Xw7F0
>>820
いやいや、6人で楽しんできやす。
825音速の名無しさん:2009/06/02(火) 21:09:41 ID:ubGEjH3T0
>>821
とりあえずオク覗いてから発言しろ
826音速の名無しさん:2009/06/02(火) 21:13:37 ID:TGD+elLE0
>>823
去年は新車が間に合わなかったとか何とか・・・
右京とアグリを見たかったのにな。
F3世界一決定戦でもやらんかなwww
827音速の名無しさん:2009/06/02(火) 21:18:26 ID:GKGx9JNt0
>>825
刺激しちゃイカンですよ、
応札額はともかく、出品数自体が少ないのは事実だしね。

828音速の名無しさん:2009/06/02(火) 21:31:19 ID:Mbq/dkFD0
>>824
6人で使い回しができるのか!おいしいな。

スピードカーシリーズって今年はちゃんと行われてるの?
ウィキには第1戦の結果しか載ってないよ。
829音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:15:35 ID:NhnWcrXE0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f80730001
この追加商品説明を読んで「よし、このカジキ応援席に入札しよう」と思う奴いるんだろうか・・・
830音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:20:13 ID:6YZ25deB0
>>829
「中島」「F-1」と追加説明でこの出品者の信用を失わせたな
831音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:24:30 ID:YAi5E8D50
>>824
いい手だね。
Q2持ってて金曜日B2の最上段で観たい奴は居るかい?
832音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:36:51 ID:Mbq/dkFD0
>>829
まだ買える席を定価からスタートって何がしたいんだろうな。

出品者によると「前座レースでシビックタイプRが開催」だそうですよ。
833音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:49:22 ID:GKGx9JNt0
>>831
似たような手段なら、
以前に使った事あるよw
834824:2009/06/02(火) 22:51:45 ID:wXc1Xw7F0
予想外のうけの良さに焦っとる…(^_^;)

元々は、それぞれがカップルOR夫婦なので、
晩御飯以外は別行動がよかろうというのが3種買いのきっかけ。

金土にそれぞれの席を巡って、
土曜の晩にどこにするかに決定。
希望が重なる場合は抽選ww




835音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:52:31 ID:/IYUZLRT0
>>829
好例のF-1の前座レースでシビックタイプRが開催する事になりそうなので
当方はメンテナンスを行う為見学に行けません。
誰か変わりに行ってやってください。

↑見学に行けない?意味不明だな


836音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:59:33 ID:Mbq/dkFD0
シビックレース(あるいのか?)に出る車のメンテかね
837音速の名無しさん:2009/06/02(火) 23:09:57 ID:NhnWcrXE0
フェラーリ、トヨタ、レッドブルが今年最後だから
「中島」応援席で「F―1」を見ろということか。

しかしワッペンが好きな出品者なんだな。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=carbutikku
838音速の名無しさん:2009/06/02(火) 23:25:44 ID:GKGx9JNt0
いつの間にか、オク監視スレになってるなw

>>837
評価はいいみたいだから、
出品者そのものは問題無いんじゃないか?
晒しちゃうのはかわいそう・・・。
けど、やっぱり余ってる席を定価以上で買おうとは思わんよね。
839音速の名無しさん:2009/06/03(水) 00:02:41 ID:y6oxHR+v0
サポートレースでシビックレースに出るチーム関係者なら、
サポートレース用のパスがある。
そのパスは観客席エリアには入れない。

サポートレース関係者は西コースのピットやパドックに陣取る。
裏ストレートの途中の西ピットだ。金網も無い。
840音速の名無しさん:2009/06/03(水) 00:57:45 ID:ZoduLRYx0
完売したB1席とQ1席はなかなかオクに出てこないね。
転売目的の人って少ないのかな。
841音速の名無しさん:2009/06/03(水) 06:52:53 ID:xTQmIiF/0
ヤフオクヲチスレ
842音速の名無しさん:2009/06/03(水) 08:10:29 ID:TW9sLXOb0
>>825
転売厨必死すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鈴鹿のチケットなんて売れねぇよwwwwwwwwwwww

みんな、間違ってもオクなんかで買うなよ、
あざとい連中の小遣い稼ぎに協力する事になるぞ。

843音速の名無しさん:2009/06/03(水) 08:13:22 ID:6Jlp47u20
>>842
とチケット買えない馬鹿が申しております
富士のチケットなら売れるそうです
844音速の名無しさん:2009/06/03(水) 08:21:56 ID:TW9sLXOb0
>>843
まるっきり意味不明のレスwwwwwwwwwwwwwww
お前がいかに低脳かを物語ってるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>鈴鹿のチケットなんて売れねぇよ
このレスだけで富士と結びつけてしまう超単細胞wwwwwwwwwwwwww

こういうバカな奴がいるから「鈴鹿厨」ってバカにされんだよ、
こんなバカは鈴鹿に来て欲しくないね。
845音速の名無しさん:2009/06/03(水) 09:18:12 ID:SKEYV5Rr0
まぁ俺から言わせればどっちもどっちだな
846音速の名無しさん:2009/06/03(水) 09:18:38 ID:XC/J8+ZC0
    _, ._
  ( ・ω・)  ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847音速の名無しさん:2009/06/03(水) 09:27:31 ID:MW1fBxjd0
なんかokojoを思い出すレスだな
848音速の名無しさん:2009/06/03(水) 10:56:24 ID:iflV1k+T0
どっちもどっちだな

しかし、
>みんな、間違ってもオクなんかで買うなよ、
>あざとい連中の小遣い稼ぎに協力する事になるぞ。
ここは同意。
849音速の名無しさん:2009/06/03(水) 12:41:02 ID:YgoXYZWY0
>>844
そんなに必死にならずオク覗いてから発言しろ
心配しなくても売れてるから
850音速の名無しさん:2009/06/03(水) 12:48:10 ID:iflV1k+T0
>>849
だから刺激すんなって、
荒らされるだろが。

心配しなくても売れるなら、
ほっときゃいいだろう?
851音速の名無しさん:2009/06/03(水) 12:51:44 ID:ggXP7LDp0
>>844
顔真っ赤
852音速の名無しさん:2009/06/03(水) 13:12:11 ID:IwuTIm5c0
ここは転売厨の巣かよ。
お前らはクズなんだよ、大損して泣きやがれw
853音速の名無しさん:2009/06/03(水) 13:25:55 ID:QMxImHUFO
やっぱり、
どっちもどっちだな。
854音速の名無しさん:2009/06/03(水) 13:42:52 ID:K/8Wq9510
>>853
じゃあ、お前の立ち位置と意見を述べてみな。
転売に関してな。
855音速の名無しさん:2009/06/03(水) 13:44:53 ID:SKEYV5Rr0
やっぱり
どっちもどっちだな
856音速の名無しさん:2009/06/03(水) 13:46:01 ID:K/8Wq9510
>>855
じゃあ、お前の立ち位置と意見を述べてみな。
転売に関してな。
857音速の名無しさん:2009/06/03(水) 16:19:06 ID:iflV1k+T0
勿論、生のF1を観戦したい
チケットを手に入れる為の情報集めは惜しまない
だが、転売屋を儲けさせてまで行こうとは思わないし
普通にチケットが買えて、オクの出品数も少ないなら
なおさらオクに頼る必要もない
それだけの事なんだけどね。
858音速の名無しさん:2009/06/03(水) 17:01:52 ID:SKEYV5Rr0
やだね
859音速の名無しさん:2009/06/03(水) 17:04:14 ID:NxM7K7p60
今年はシビックないよ
860音速の名無しさん:2009/06/03(水) 18:01:15 ID:Vio8lqCB0
まさに糞スレw
861音速の名無しさん:2009/06/03(水) 18:04:06 ID:VCps7Ii9O
>>858
じゃあお前二度と顔を出すな。
まったくもってヘタレ野郎だな。
862音速の名無しさん:2009/06/03(水) 18:15:46 ID:mb4gaLmq0
>>861
やだね
863音速の名無しさん:2009/06/03(水) 18:59:07 ID:VCps7Ii9O
>>862
じゃあお前二度と顔を出すな。
まったくもってヘタレ野郎だな。
864音速の名無しさん:2009/06/03(水) 19:08:20 ID:5PZKfXqr0
>>863
やだねったらやだね
865音速の名無しさん:2009/06/03(水) 19:17:52 ID:VCps7Ii9O
>>864
じゃあお前二度と顔を出すな。
まったくもってヘタレ野郎だな。
866音速の名無しさん:2009/06/03(水) 19:24:27 ID:K4xlfzkL0
>>865
「じゃぁ」の使い方間違ってるよ
867音速の名無しさん:2009/06/03(水) 19:31:23 ID:SKEYV5Rr0
やだねったらやだね
868音速の名無しさん:2009/06/03(水) 19:39:05 ID:3I0Cw+hD0
どっちもやめれ、
釣り耐性低すぎだぞ。

なんか無関係の奴まで
紛れ込んでるんじゃないか?
869音速の名無しさん:2009/06/03(水) 20:41:24 ID:kr5ctr6+P
B2とB1、あとLやMなんかも、チケットぴあやファミマでの「予定枚数終了」が取り消されて、
「空席あり」の表示に変わったね。ツアーやら何やらの団体さんの売り上げが芳しくなく、
チケットが相当数ダブつきはじめてるのかな。

ところで、B2の席について質問があります。
Aブロック(2コーナー側の一番端っこ)上段と、Iブロック(2階席中央あたりのブロック)前列だったら、
どっちがオススメでしょうか?
870音速の名無しさん:2009/06/03(水) 22:02:40 ID:VCps7Ii9O
>>869
お前にとっての「オススメ」の定義がわからんから話しにならん。
871音速の名無しさん:2009/06/03(水) 22:18:41 ID:bNqcjewd0
どうせオクは定価割れ
872音速の名無しさん:2009/06/03(水) 22:19:29 ID:3I0Cw+hD0
>>869
B2席(離れ小島を除く)なら、どのブロックでも、そう極端な差はない。
元々高い位置なので、視界も良好。

870が書いている通り、
トイレや売店が近い方がいいのか
少しでも視界が確保された席がいいのかなど、
具体的に書いてくれた方が、こっちも答え易いんだな。

つっけんどんな答えが返ってきても、へこたれないでね。
873音速の名無しさん:2009/06/03(水) 23:50:06 ID:kr5ctr6+P
すみません、聞き方が曖昧でした。

同僚からB2のチケットを譲ってもらうことになったのですが、
二ヶ所から選べるということで、Aブロック上段の「見晴らしの良さ」を取るか、
よりコースに近いIブロック前列の「迫力」を取るかで迷ってます。
トイレや売店の距離等にはまったく拘ってません。
874869:2009/06/03(水) 23:52:48 ID:Nad+c1kr0
すみません、聞き方が曖昧でした。

簡単に言うと
どちらがヤフオクで高く売れるか教えてください
875音速の名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:48 ID:ZoduLRYx0
B1席、
最後列の後ろの柱や壁沿いに椅子を持ってきて
見ることはできるんかな?

過去結構こういう見方をする人がいてたと思うんだけど。
876874:2009/06/03(水) 23:58:14 ID:SKEYV5Rr0
すみません、成りすましが曖昧でした。

簡単に言うと
日付変わる前だったのでバレバレになってしまいました
877音速の名無しさん:2009/06/04(木) 00:02:17 ID:7ngI5BKA0
つまんね
878音速の名無しさん:2009/06/04(木) 00:06:07 ID:3I0Cw+hD0
>>873
「迫力」を求めるには、前列でもコースから離れてる感じかなぁ
視界も、どっちでも問題無いと思うよ、
B2は良く出来たスタンドですからね。

879音速の名無しさん:2009/06/04(木) 01:41:40 ID:VvhNRDSJ0
せっかくV2買ったのに3列目だった…雨が降ったら意味ねー
屋根席で塗れてたら屋根が無い席よりまぬけだな
880音速の名無しさん:2009/06/04(木) 01:50:27 ID:hvOhwf0s0
>>879
確かに。
この前のFポンでは、ちょうど3列目まではシートは濡れてたかな。

V2は場所によって差が大きすぎるように思う。
1コーナーよりの最上段と最終コーナー寄りの最下段とでは
天地の差がある。
881音速の名無しさん:2009/06/04(木) 02:04:01 ID:Y3RSuIPcP
>>879
ありがとうございます。
離れ小島じゃないB2内なら、上段と前列でも、見晴らしや迫力の点で大差はないってことですね。

人気席のB2ですので、どこから見ても素晴らしいんでしょうけど、
安い買い物じゃないので、けっこう悩みます・・・・。
882881:2009/06/04(木) 02:06:33 ID:Y3RSuIPcP
すみません、アンカー間違えました。
正しくは>>878さんへ、でした。
883音速の名無しさん:2009/06/04(木) 02:37:54 ID:QKo2VkNAP
>>882
古い画像だけど、自分の撮ったやつを提供するよ。参考に
なればいいけど。
これは恐らくもっとも2コーナー寄りの最上段近くから撮ったもの。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/6z790604023214.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d9390604023240.jpg

逆にこちらは離れ小島の端っこの上段から撮ったもの。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7cn90604023559.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/q1790604023634.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rb390604023718.jpg
884音速の名無しさん:2009/06/04(木) 03:11:12 ID:QKo2VkNAP
>>882
最初のAブロックのよりもう少しだけ中側
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou79078.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou79079.jpg

ごめん。離れ小島の前とでかいスタンドで迷ってると勘違いしました。

結論を。前列って言ってるのがどれくらい前なのか分からないけど、
でかい方のスタンドなら、個人的には標高の高いところから見る方が
好きですね。通路脇の席とかだったら悩むかもしれませんが。

今回載せた画像はズームが一切ついてない安物で撮ったものなんで、
でかいスタンドが離れ小島と比べ、コースからどれくらい離れてるか
よく分かると思います。基本的にわたしは離れ小島の方が好きですね

最後に注意として、たぶん大丈夫でしょうが確かAブロックから右方向の
上のほうにTVカメラのスペースがあったと思います。昔はゲストの観戦
スペースにもなってたと思います。視界の邪魔にはならないと思いますがいちお
885音速の名無しさん:2009/06/04(木) 09:27:45 ID:dI9SI7P+0
>>884
881ではありませんが、画像ありがとうです。

改めて見ると、結構コースから離れてますね
でも、そんな事が気にならない位、見晴らしが良いですよね
B2は、ハズレなし。

06年は、ゲストの観戦スペースってありましたっけ?
ゲストをチラチラ見ながら観戦するのも、また一興。
886音速の名無しさん:2009/06/04(木) 10:15:49 ID:0fs+9Bi00
周辺状況提供
http://suzuka21.com/
887881:2009/06/04(木) 11:16:37 ID:Y3RSuIPcP
>>883, 884
あ、ありがとうございます!
Aブロック側上段からの画像は、ネットで探してもなかなか
見つからなかったので、とても参考になりました。

貼って下さった写真や、鈴鹿公式サイトにある写真を見る限り、
ID:QKo2VkNAPさんがおっしゃる通りB2の優先度は
「見晴らしの良さ>迫力」のような気がしてきました。
888音速の名無しさん:2009/06/04(木) 11:36:46 ID:NiCnrJIp0
経済効果報告書
231ページだ、めっちゃ長・・・・。
ttp://suzuka21.com/wp-content/uploads/2009/04/a.pdf
889音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:02:24 ID:4zxdLPxIO
>>883
おお!離れ小島からの視界初めて見たよ!
今年はB2のPブロックから観るから気になってたんだ。ありがとう。
こりゃスタート滅茶苦茶観やすいなw
1コーナーのバトル真面目から観れるし興奮してきたわw
890音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:06:24 ID:NiCnrJIp0
連投
ピットウォークを申し込んでみたが、
購入した席種も書くルールみたいね、
極力、転売を防ぐための制約なんだろうけど、
実際のところ、当日の現地でチェック入るのかね?
891音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:14:21 ID:NiCnrJIp0
自己レス
×申し込んでみたが
○申し込むつもりだが

まだ受付始まってねえよ。
892音速の名無しさん:2009/06/04(木) 13:10:54 ID:2sfv4xjz0
毎年恒例の布教活動強化月間
今年も始まったな
ttp://www.kansenzyuku.com/okaeri/diary.cgi?field=4
893音速の名無しさん:2009/06/04(木) 15:24:34 ID:SWBwNnqG0
布教キモイwwwwww
894音速の名無しさん:2009/06/04(木) 15:29:06 ID:2sfv4xjz0
入信者新規開拓と
既存信者脱会阻止
両方の意味合いがあるからな
教団としては大事な布教活動なんだろう
895音速の名無しさん:2009/06/04(木) 17:58:07 ID:d65eHGuF0
観戦塾の削除基準がよくわからん。

先週古い書き込みを読んでいて、地元の人が使うバス
を案内した物があり、このような情報は通常利用客に迷惑
がかかるから削除した方がいいと指摘の書き込みがあったが、
結局削除されず、このまま残っている。

こういうのを普通削除するんじゃないかなと・・・
896音速の名無しさん:2009/06/04(木) 18:18:38 ID:pgbh6smM0
自分への批判しか削除しないんだろうなw
897音速の名無しさん:2009/06/04(木) 18:34:11 ID:2sfv4xjz0
>観戦塾の削除基準
あの教団をオ○ムに例えると基準が見えてくる

<削除基準>塾(教団)の運営に不利になるような内容のもの
<例>琢磨批判、鈴鹿批判、信者への個人攻撃など(何故か富士モノは削除基準が甘い)
<理由>塾(教団)と裏で繋がっている企業及び団体に関する批判は今後の裏取引に影響するため
<対処方法>問答無用で削除(ポア)
898音速の名無しさん:2009/06/04(木) 19:18:06 ID:06c/DBze0
ID:2sfv4xjz0
899音速の名無しさん:2009/06/04(木) 19:32:13 ID:cU8vic8a0
>>892
よくチェックしてますね
まるで信者のようだね
900音速の名無しさん:2009/06/04(木) 19:34:37 ID:FD5Owwt/O
また糞塾がやらかしたのか、しょうがねぇな。

あんま批判すると塾信者に襲われるからやめとこっと。
901音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:06:34 ID:iIdlNSig0
紙屑になるチケットを定価で買った人が集まるスレはここですか?
902音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:09:08 ID:+mX8DNRG0
903音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:37:08 ID:QKo2VkNAP
>>885
>>887
>>889
参考になったなら嬉しいです。チケットの売れ行きだけが心配だけど、
仮設スタンドとかできてお客さん入ってると観戦しててすごく気持ちいい
ですなあそこは。

今年は砂場部分が舗装されたし、リスクが減って例年以上にドライバーが
攻めるだろうから、大きい方のスタンドの前に飛び出てくるマシンも
増えるんじゃないかなと思います。皆さん楽しんでください
904音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:52:50 ID:wFzIQwmC0
何となく>>903の文章が
某管理人に酷似してると感じるのは俺だけだろうか。
905音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:00 ID:D9S5KK2S0
よく分らんが、キモイ事は確かだなw
906音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:30 ID:QKo2VkNAP
>>904
他のサイトいってみ。もっとひどい言葉になってるから
907音速の名無しさん:2009/06/05(金) 00:00:18 ID:Gf/cr3uAP
他のサイト
→他のスレ

だな失敬。聞いてる相手が丁寧な言葉なら、丁寧に答えたい
それだけだよ。
908音速の名無しさん:2009/06/05(金) 00:10:23 ID:f8x2ubD00
しっかし盛り上がんねぇな、今年。
鈴鹿に来る頃には両方ともタイトル決まってるだろうし、
リアルにスカスカGPになりそうだ。。。

まあ行く身とすれば空いてるほうがありがたいが。
909音速の名無しさん:2009/06/05(金) 00:41:32 ID:mEEDCtR5O
観戦塾は、盛り上げに必死なってるけど
過去鈴鹿で問題になった事とかは話し合わないのか?
例えば毎年問題になってた路上や近隣商業施設内の違法駐車の事とかな
鈴鹿Q&Aでロックタウンに停めて観戦に行こうとしたやつがいたけど完全に違法駐車だろあれ(笑)
観戦塾とか鈴鹿廚とかホンダオタたちは富士の運営さんざん叩いていたけど
鈴鹿で一台でも違法駐車があったら富士の方が運営が上てっ事だぞ肝に命じておけよ(笑)
910音速の名無しさん:2009/06/05(金) 01:08:58 ID:f8x2ubD00
>909
白子駅で普通にダフ屋いるしな
911音速の名無しさん:2009/06/05(金) 03:45:06 ID:lVpJvCdA0
>>909
都合が悪いことは知らんプリがスタンスです!
912↑おかしいんじゃないか?:2009/06/05(金) 04:03:55 ID:qX7fVK/pO
FSW批判してるのはホンダファンだけじゃないし鈴鹿と比較してどうのこうのじゃなく明らかにどのイベントと比較しても最低なんだよ!ボケ!トヨタだから批判されるでもなく明らかに最低な運営なんだボケ!
913音速の名無しさん:2009/06/05(金) 04:22:26 ID:mvujrh3s0
鈴鹿で一台でも違法駐車があったら富士の方が運営が上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914音速の名無しさん:2009/06/05(金) 04:23:36 ID:lVpJvCdA0
鈴鹿厨必死すぎw
915音速の名無しさん:2009/06/05(金) 04:30:50 ID:mvujrh3s0
いやーどっちもどっちだ
916音速の名無しさん:2009/06/05(金) 05:38:59 ID:f8x2ubD00
>915
どっちも低脳だということか

しかしあれだな、
富士厨を口にして読むと富士通に似てるな
917音速の名無しさん:2009/06/05(金) 07:46:36 ID:kstCkBl40
>>914
必死に鈴鹿叩きしてるのは触れないんだな
918音速の名無しさん:2009/06/05(金) 08:15:27 ID:ACo4T9Rq0
盛り上がってまいりましたwwww

富士批判はタブーなんかにしないで、言いたいこと書いちゃえよ。
鈴鹿厨はたーくさん言いたい事あんだろ?
塾のこともどんどん批判すりゃあいいんだ、気にしないでもっとやれや。

>>916

確かに富士厨は富士通に似てるし、なんかしっくりこない。
鈴鹿厨ってのは語呂もぴったりなんだけどなwwwwwwwww

919音速の名無しさん:2009/06/05(金) 08:24:09 ID:f8x2ubD00
>918
前から引っ掛かってた

小さな子供が「富士通」と言うと「富士厨」になってしまうことを
920音速の名無しさん:2009/06/05(金) 08:30:57 ID:4NtYq4E10
>>919
それはとても微笑ましい。
こんなとこで言い争ってる俺たちはいかんよなwww

ひょっとして富士通にトヨタ資本入ってるかもよw よく知らんけど。
921音速の名無しさん:2009/06/05(金) 09:21:28 ID:7pmpLJuW0
Thank You SUZUKA Project 2G 「WE LOVE SUZUKA おかえり、鈴鹿。」

こいつら本当に気持ち悪い。
922音速の名無しさん:2009/06/05(金) 09:41:42 ID:f8x2ubD00
>921
布教活動強化月間だからな
普段に増して気持ち悪く見える
いずれこの人たちは
1日中鈴鹿のことばっかり考えて一生が終わるんだろうな

しかし不思議だ
こんなに鈴鹿に夢中ならどうしてモビ(鈴鹿サーキット)に就職しないんだろう
もし俺が彼らのように寝ても覚めても鈴鹿大好きの基地外だったら
間違いなくモビ(鈴鹿サーキット)に就職するけどな
すぐに就職が無理なら無料奉仕でほうき持って毎日園内の掃き掃除ぐらいするけどな
923音速の名無しさん:2009/06/05(金) 10:11:01 ID:eLiEahgaO
こういう事に「ありがとう」という感情が無いのは
日本人ではないのかな?それとも、ゆとりと言われてる年代の人達かな?

924音速の名無しさん:2009/06/05(金) 10:28:06 ID:f8x2ubD00
>923
同感
無料なら分かるが、金払ったうえに「ありがとう」とは言えないわ俺も
ありがとうと言うのはむしろ向こうだろ

「おかえり」にしたって
鈴鹿が胡坐かいてたのが原因で富士に開催権持って行かれて
慌てて改修して戻ってきただけだし
これも「おかえり」とは言う気にならない

強いて言うなら「値上げぼったくりスカスカ鈴鹿厨ガララーガGPおめ」だな
925音速の名無しさん:2009/06/05(金) 10:34:54 ID:ZtqWu57y0
>>922
モビに就職しちゃったら日本グランプリが見れないじゃありませんか。
926音速の名無しさん:2009/06/05(金) 10:38:10 ID:jJaHBPNq0
タクシー乗って降りる時には金払った上に「ありがとう」とは言う
でも鈴鹿にありがとうは何か違う
927音速の名無しさん:2009/06/05(金) 11:30:59 ID:6sJwvEWj0
>>924
俺の読解力が足りないのかも知れないが、
>>923は違うことを言ってる気が。

中島悟の時の「夢をありがとう」も違和感を感じた俺だが、
鈴鹿に対しての「ありがとう」と「おかえり」にはまったく理解できない。
相手は人じゃなくてたかがサーキットだぞ、基地害としか思えん。
928音速の名無しさん:2009/06/05(金) 12:12:39 ID:FTpLfZQXO
サーキットに対してまだ改装してから一度もF1開催してないのに、
ありがとう言えっていうのはどう考えてえも変。
開催後に素晴らしい運営だったらいざ知らすだが。
そういうところがズレてませんかね、塾長ヤタ殿?
929音速の名無しさん:2009/06/05(金) 12:18:19 ID:f8x2ubD00
>928
3年ぶりに会った人に開口一番いきなり「ありがとう」と言うのと同じだな
930音速の名無しさん:2009/06/05(金) 12:32:15 ID:J66Aegom0
>>922
きちがいだな
931音速の名無しさん:2009/06/05(金) 12:53:01 ID:eLiEahgaO
金を払った対価としてレースを見せて貰って「ありがとう」
レースを見せる代金としてお金を払ってくれて「ありがとう」
こういう労いや感謝って人として普通の事だと思うんだけどね。


最近は、小学校の給食で金払ってるんだから
子供に「いただきます」と言わせないでと言う人もいるみたいだしな。
932音速の名無しさん:2009/06/05(金) 13:02:45 ID:pQO2EWvcO
塾信者必死の反撃!
しかし、パンチがあまりにも弱ーい!
933音速の名無しさん:2009/06/05(金) 13:04:10 ID:f8x2ubD00
ほーら、
早速お出ましだ。
934音速の名無しさん:2009/06/05(金) 13:15:29 ID:f8x2ubD00
>931
幹部から言われて来たのか?
幹部「ガララーガ、池」
ガララーガ「はい!」みたいな

どうせ下っ端だろうが敢えて聞く

>金を払った対価としてレースを見せて貰って「ありがとう」
まだ開催していないのに、なぜ見る前からありがとうなんだ?
この際納得のいく説明してくれ
「いままでの感謝だ」なんて答えるなよ、それは2006年に散々言ってたろ
935音速の名無しさん:2009/06/05(金) 13:23:59 ID:aGDH7BA60
塾が嫌いなことがよくわかるね(^_^;)
自分はあまり覗かないから気にならないけれども。

みんなで塾の掲示板?に書いてみてよ。
削除できないくらいに。
じゃ、掲示板閉鎖→ry→塾閉鎖するのでは?
936音速の名無しさん:2009/06/05(金) 13:34:35 ID:8ud0wMI+0
正面突破作戦には賛成、
ここで堂々巡りの罵り合いをしていてもしゃあない。

削除基準は何なのか?
癒着に近い関係なのか?
などなど、疑問を真正面からカキコしてみればいいのでは?
もちろん、削除される筋合いの無いように丁寧な言葉遣いでね。

塾長がココを見ているのなら、
迂闊には削除できまいて・・・、
どんな答えが出るのか見てみたい、
ただ、期待通りの答えが返ってくるとは限らんし、
ノラリクラリとかわされるかもしれんが。
937音速の名無しさん:2009/06/05(金) 13:42:37 ID:QHjq0Cwq0
>>935
偽計業務妨害の教唆犯

民事では、もし塾が損害を被ったら
不法行為による損害賠償責任を負うぞ。

シャレだとは思うけど、
撤回しておいた方がいい。
938音速の名無しさん:2009/06/05(金) 14:01:49 ID:aGDH7BA60
>>937
そうなんだ。d。
しかしアレだな、これだけ盛り上がるのを見るとウラジュクスレ立ての要望があるのも分かるね。

お金払った方ももらった方もお互いありがとーで良いじゃん。

富士みたいに無理されて、結果撤退されても困るから、多少価格が高いのは別にかまわないけどな。
自由席の場所取り激化を防ぐために不要な指定席を増設したから、その建設費用回収のためにぼったくりになったのだが、
そうすると結局、2006年までの客が悪いってことになるか。
あでも客のマナー違反を容認してたのはサーキット側だな。
WGPだと若造が開場と同時にダッシュしてちゃんと片っ端から場所取りシート剥がすので
客のマナーが良ければ場所取り激化は防げたのか。
そうするとサーキット側も客もどちらも悪かったためにぼったくりGPになったってことになるね。
今俺の中で、WGP若造の方がマナーが良いことになった(笑)

…チラ裏
939音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:04:42 ID:f8x2ubD00
>936
それはちょっと違うと思うぞ
別に攻撃するとかという気持ちは自分含めて全員さらさら無いだろ
但しだ、ちょっと批判的なレスしただけで即効削除はあまりにもおかしい

こじんまりと細々やってるマイナーサイトならまだしも
あれだけメジャーなサイトなんだから尚更だ
あからさまな個人攻撃なら即効削除も当然だが、批判レスは批判レスとして
掲示板内で堂々と論議すればいい
それくらいの度胸を管理人は持って欲しい

そして管理人はもっと自己主張すべき
あまりにも八方美人でキモい
で堂々と「モビからパスもらいました!」と言えばいい
940:2009/06/05(金) 15:10:19 ID:eLiEahgaO
人や物に感謝するっておかしい事なのか?
941音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:11:33 ID:kFFI/lzR0
>>922
っていうか、もうあのサイトは鈴鹿サーキットや鈴鹿市の広報部門みたいなもんでしょ。
その対価に優遇してもらってるって感じで。
仕事として鈴鹿サーキットをアピールして、対価にパス貰ってるって思えばいいんじゃない?
まあそれで素人面されるのはムカつくけどさw
942音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:18:18 ID:kFFI/lzR0
>>940
人や物に感謝するのは間違いじゃない。
中嶋悟の引退やホンダ二期撤退の時の「ありがとう」は別に違和感なかったし。
2006年の鈴鹿もこれまでに感謝しての「ありがとう」は理解できる。
でも今回の「ありがとう」はファンの側から言うものじゃないと思うけどw
鈴鹿復活がファンの声によるものならサーキット側が「ありがとう」と言うのならまだ理解できるけど。
「おかえり」ならわかるけど「ありがとう」は違和感あるわw
943音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:19:11 ID:f8x2ubD00
>941
なんだ結論かw
話終わったなw
944音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:22:08 ID:f8x2ubD00
>942
全くの同意
今回のキャッチコピーに「ありがとう」はおかしい

今年のキャッチコピーに「ありがとう」と書くと
「今年もパスくれてありがとう」に思える
945音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:29:33 ID:bnRZdfUaO
サーキット側がもうF1はいいやってなってれば、今年の開催はなかったわけで
開催してくれてありがとうって考える人がいてもおかしくはないと思う
946音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:40:29 ID:pQO2EWvcO
とにかく塾は糞なんだよ、信者もな。
かかわらない方がいいぞ、基地害は伝染するからな。
947音速の名無しさん:2009/06/05(金) 16:24:31 ID:hsR0YJ/t0
>>944
>「今年もパスくれてありがとう」


ワロタw
確かに白けるキャンペーンだw
948音速の名無しさん:2009/06/05(金) 16:48:52 ID:l6loeLMwO
>>945
オラはそれに近い意見だが、F1はもういいから「ありがとう」ではなく、今年でF1日本GPが終わる予定だから「ありがとう」なのではないかと思ってる。
949音速の名無しさん:2009/06/05(金) 17:34:59 ID:EsAFjgRL0
客と業者はお互いに必要とするものを交換する訳だからお互いに「ありがとうと」
相手に感謝するのは当たり前の事だと思うぞ。
950音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:18:45 ID:pQO2EWvcO
>>949
じゃあなにか? チケット売って頂いてありがとう、F1見させて頂いてありがとうってか?
ふざけんな、何様だよ。
鈴鹿サーキット様かwwwww
951音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:21:57 ID:IuVmUJ0h0
09年F1日本GPをもっと楽しもうよ!
952音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:41:37 ID:pQO2EWvcO
>>951
うるせーよ、お前一人で勝手に楽しんでろ。
953音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:42:24 ID:f8x2ubD00
>09年F1日本GPをもっと楽しもうよ!

レス嫁
もうとっくに楽しんでるじゃないか、こんなにもw
954:2009/06/05(金) 18:42:38 ID:eLiEahgaO
>>950
その通りじゃないのかな?
普通にF1観させてくれて「ありがとう」と感じるよ。

レースだけに限らす、ライブなんかでも同じ様に感じるし。
955音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:48:30 ID:f8x2ubD00
感謝するならFIAに感謝しろよw
956音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:50:38 ID:kFFI/lzR0
>>954
あんたおかしいわw
無事に開催を終えて運営も素晴らしかった場合に客の方から「ありがとう」の感謝の声が自然発生的に出るのはわかるけどさ。
開催してくれてありがとう、チケット売ってくれてありがとうなんて客の方がなんでそこまでへりくだる必要があるの?
いいレースを見させてくれてありがとうとか素晴らしい運営に感謝するとかはわかるけど、チケット買った人間がF1見させてくれてありがとうは絶対におかしいわ。
957音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:54:47 ID:pQO2EWvcO
>>954
おいおい、めでたい奴だなw
金払ってチケット買うわけだから観戦できて当たり前、なんで感謝しなきゃならんのだ?
まぁ、お前はキリスト様みたいになんにでも感謝してりゃいいよ。

塾が言ってる「ありがとう」の本当の意味、誰か知らんの? どうにも理解出来ん。
958音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:57:57 ID:Gf/cr3uAP
様々な特権を私たちに与えてくれてありがとうって意味じゃないの?
959音速の名無しさん:2009/06/05(金) 18:59:04 ID:0G2FGO1F0
アンチ鈴鹿かなんか知らんが必死すぎだな
960音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:03:38 ID:SUpJk7wF0
ここはガキの遊びかwww
もっと本当のこと?
書いてみて
うそでもいいから
961:2009/06/05(金) 19:10:59 ID:eLiEahgaO
>>956
おかしいか?素晴らしい物が観られた時にありがとうとは当たり前だが
FIAもそうだが、鈴鹿サーキットが無きゃF1を観る事も出来ないのだから
それらに感謝するってのが、おかしい事だとは思っていないのだが。
962音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:12:43 ID:04p9fkGI0
糞コテキモイ
963:2009/06/05(金) 19:13:15 ID:eLiEahgaO
>>957
F1にしろライブにしろ開催してくんなきゃチケットすら買えないよ。
964音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:23:30 ID:pQO2EWvcO
>>963
F1にしろライブにしろ、慈善事業で開催するわけじゃないだろ、商売として開催すんだろ?
誰か言ってたけど、見終わってからの「ありがとう」はわかるけどよ、最初から「ありがとう」は絶対おかしいぜ。
やっぱり優遇してくれて「ありがとう」ってことだな。
965音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:23:46 ID:kFFI/lzR0
>>961
鈴鹿サーキットの存在に感謝するのかよw
レース内容や運営じゃなく、サーキットの存在に感謝しろってw

966音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:26:44 ID:pQO2EWvcO
誰か次スレ立ててくれや、こりゃ今日中に消化しちまうぞ。
967音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:27:43 ID:O/Yeyxp8O
>>961>>963
そんなに誰かに感謝したけりゃ
お前を産んで育ててくれた両親に感謝しとけw

それといまお前に付き合ってやってる俺達に「ありがとう」だろw
968音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:30:24 ID:3zCC6IPwO
もはや宗教の域だな。開催してくれてありがとう、存在してくれてありがとうだなんて。カルト教の信者でもあるまいし。
969音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:30:42 ID:eLiEahgaO
>>964
長年来日を待ち焦がれた外タレがライブに来る事に成ったら
それだけで「ありがとう」と思うのは、まっとうな感覚だと思う。


>>965
運営や存在も含め全てに対してだね。
970音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:33:20 ID:04p9fkGI0
>>968
塾が宗教だって言われるのも分るよな
971音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:33:25 ID:8ud0wMI+0
消化速過ぎ!
次スレを慌てて立てちまった
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244197818/

塾スレも、マジで立てたほうがいいんでは?
スレチ以前に、需要があるって証拠でしょ。
972:2009/06/05(金) 19:33:57 ID:eLiEahgaO
>>967
あんた両親に感謝してないのか?

あ、それと「ありがとう」
973音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:34:00 ID:pQO2EWvcO
>>967
うーん、口の悪い俺でもそこまでは言わないなw
974音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:35:17 ID:O/Yeyxp8O
学会の勧誘みたいだなw
さすがカルト教団が送り込んだ刺客だ、よく洗脳されてるわw
975音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:36:15 ID:pQO2EWvcO
>>971
サンキュー
976音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:40:52 ID:pQO2EWvcO
>>969
それだったら「ありがとう」じゃなくて「嬉しい」だろ?
お前、ちょっと無理があるぞ。
977音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:44:12 ID:kFFI/lzR0
>>976
それだわ。
俺も鈴鹿好きだから、F1開催が「嬉しい」ならしっくりくる。
けど「ありがとう」はめちゃめちゃ違和感ある。
978音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:44:23 ID:SUpJk7wF0
速く走る
そのためには命をかける
それでなくては勝てない
979:2009/06/05(金) 19:45:43 ID:eLiEahgaO
>>976
へっ?望んでいた物が開催される事に対して感謝しないか?
980音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:50:07 ID:3zCC6IPwO
「おかえりなさい」「待ってたよ」「嬉しい」ならいい感じだけど「ありがとう」は違うよな。
981音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:53:44 ID:uAbGFLvTO
>>979
ガファリたんの言いたい事は良くわかるが育ち良すぎないか?見た目はムチャクチャなのに。
982音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:54:22 ID:04p9fkGI0
>>974
本当に気持ち悪いw
塾から出てくんなって感じw
983音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:55:38 ID:pQO2EWvcO
>>979
望んでたのが開催されたら素直に「嬉しい」だろwww
お前とは友達にはなれないなw
984:2009/06/05(金) 19:59:55 ID:eLiEahgaO
>>983
そら「嬉しい」のは当たり前だろ。
その嬉しくさせて貰った事に感謝って話なんだが。
985音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:05:19 ID:f8x2ubD00
おまいら気をつけろよ
最初否定していたものが、話聞いてるうちにだんだんと
「もしかしたらそうかも…」と思わせる
これが布教活動強化月間マニュアルなんだからなw
986音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:08:38 ID:pQO2EWvcO
>>984
だからお前はキリスト様かよってwww
普通はそこまで思わん。
開催側に知り合いがいたらそいつに対して「ありがとう」とは言うけどな、あくまで人に対してな。
武道館ありがとうとは思わん。
987音速の名無しさん :2009/06/05(金) 20:09:57 ID:0AoGrLEm0
988音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:12:02 ID:f8x2ubD00
1000なら俺たち全員洗脳されて入信
989音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:13:53 ID:kFFI/lzR0
>>984
根本的に価値観が違うみたいだね。
鈴鹿在住者や観戦塾関係者みたいに開催だけでなんらかの利益が見込めるならば、そりゃ「感謝」だろうけどさw
一般的な客からすれば金出して遠方から駆けつけようとしてるのに、なんで行く前から感謝しなきゃならんの?だわ。
まずは「おかえり」「ただいま」でいいじゃん。
それで終わってから「ありがとう」が普通だろうよ。
990:2009/06/05(金) 20:14:06 ID:eLiEahgaO
>>986
箱だけの話ではなく、プロモーターなども含めそれら全てに「ありがとう」だ
箱にだけ「ありがとう」とか、それは病気だ。


>>981
見た目は関係無いやろw育ちは見たまんまDQNだ。
991音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:17:40 ID:f8x2ubD00
もう面倒くせぇから教祖様呼んでこいやw

教祖様本人に全員が納得する説明させろよ
どうして行く前から「ありがとう」なのかをよw
992音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:21:07 ID:+85xCqro0
名古屋辺りから西に住んでいる人なら「ありがとう」なんじゃね?
神戸在住の俺は富士まで行くと交通費が3倍以上掛かる。
貧乏人の俺的には鈴鹿に帰ってきてくれただけで「ありがとう」だ。
993音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:22:48 ID:pQO2EWvcO
>>990
やっと話し戻せるけどよ、塾は鈴鹿ありがとうって言ってんだよ、お前が言うところの箱に対してな。
だから塾は変だって話しなんだよ、理解できたか? キリストちゃん。
994音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:23:42 ID:bnRZdfUaO
嬉しい
995音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:25:15 ID:pQO2EWvcO
>>991
大賛成だわ。
996:2009/06/05(金) 20:28:31 ID:eLiEahgaO
>>993
鈴鹿サーキットって箱だけを表す物じゃないでしょ。
御園座って言っても興行を取り仕切ってる鵜飼興行も込みで語る様に
運営を行っているモビリティランドも入ってるんじゃないのか?
997音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:31:38 ID:bnRZdfUaO
しまった…書き込みボタン押してしまってた
嬉しいって思ったんなら、そう思わせたものに対してありがとうってのはおかしくないと思うけど
998音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:34:24 ID:pQO2EWvcO
>>996
そうそう、そこなんだよ。
塾はモビに対して優遇してくれて「ありがとう」なんじゃないかと。
でも表向きはバカな信者を巻き込んで、鈴鹿を擬人化して「ありがとう」キャンペーンを打ってんじゃないかって疑ってるわけさ。
999音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:36:01 ID:utMrmryXO
1000なら藤井王座
1000音速の名無しさん:2009/06/05(金) 20:37:00 ID:+85xCqro0
1000なら鈴鹿にありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。