ミニチャンプスのミニカー 37pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ドイツのポールズモデルアート社のミニカー
「ミニチャンプス Minichamps」のスレッドです。
モータースポーツ板のスレなので、F1やレースカーを中心に語りましょう。

ミニカー一般については、おもちゃ板にスレッドがあります。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230641679/

ミニチャンプスのHP
ttp://www.minichamps.de/

日本における代理店である京商のHP
http://www.kyosho.com/

ミニチャンプスのミニカー 37pcs
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1234262496/
2音速の名無しさん:2009/04/27(月) 11:45:21 ID:PWKAfSmf0
実質、ミニチャンプスのミニカー 38pcsです。
3音速の名無しさん:2009/04/27(月) 12:29:24 ID:9Wks7tyt0
バトンとベッテル予約しといた
4音速の名無しさん:2009/04/27(月) 17:28:22 ID:R7ITw+sj0
ガンダムの話題はガンダム板で。
5音速の名無しさん:2009/04/27(月) 18:00:56 ID:hPW5SxFh0
38pcs立てた方が良くない?
6:2009/04/27(月) 18:05:07 ID:PWKAfSmf0
>>5
深く反省しています。m(_ _)m
7音速の名無しさん:2009/04/27(月) 23:44:49 ID:DCG0F0NU0
いちもつ
8音速の名無しさん:2009/04/28(火) 00:22:18 ID:+2BQ2gmg0
乳持つ
9音速の名無しさん:2009/04/28(火) 22:56:46 ID:GOzdwOdw0
今月も静かでした。
10音速の名無しさん:2009/04/29(水) 17:30:52 ID:JTyeVj9n0
バトン初優勝モデルの画像見たけど、仁王立ちフィギュアやね。
使い回しやのに発売まで長かったなぁ・・・
2勝目上げるまで待ってたんか?w
11音速の名無しさん:2009/04/29(水) 20:11:30 ID:ECTr1d0R0
股間に顔を埋めるジェシカのフィギュア付き
12音速の名無しさん:2009/04/29(水) 20:40:42 ID:nqXoh0cD0
>>10
きたkちあたたあああああああああああああああああああああああ
画像求む
13音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:48:41 ID:z1QCsBau0
14音速の名無しさん:2009/04/30(木) 01:44:48 ID:T79rkVR20
立ちフィギュア付きのマシンにはドライバー無しか〜
複数買ってアンソニー仕様を作ろうと思ってたのに
15音速の名無しさん:2009/04/30(木) 07:24:00 ID:7UzLBHkS0
1/18はねえ1/18は!?
16音速の名無しさん:2009/04/30(木) 08:54:04 ID:C7ViQ+SF0
17音速の名無しさん:2009/04/30(木) 15:19:15 ID:yXwLL51lO
レッドブル中国1-2セット。
18音速の名無しさん:2009/04/30(木) 16:57:56 ID:kXbbPSIo0
ベッテルだけでいいわ
19音速の名無しさん:2009/04/30(木) 23:49:01 ID:7Imq4XaM0
ベッテル初優勝どこ逝った?
せっかく予約してんのに
20音速の名無しさん:2009/05/01(金) 00:58:18 ID:4G7Wt1rg0
クビカの初優勝も・・
21音速の名無しさん:2009/05/01(金) 17:26:08 ID:pwkx0Ki+0
今度はクビカ初優勝がバトン初優勝と同じ扱いか・・・
22音速の名無しさん:2009/05/02(土) 00:44:42 ID:EOoSnsSx0
BT44はパーチェが先に出るのか・・・
23F1パイロット(関東地方):2009/05/02(土) 04:35:16 ID:N3GnTkdS0 BE:249267124-2BP(101)

>>1
ホルモン

漏れもバトン予約しそこなってたので、追加予約分で予約入れた。
24音速の名無しさん:2009/05/02(土) 14:29:49 ID:ZTkglrMU0
しかし初優勝なんだからバンザイフィグの方を使って欲しかったなぁ
25音速の名無しさん:2009/05/02(土) 15:14:02 ID:2z7FgzQB0
台紙には目を見開いた写真を!
26音速の名無しさん:2009/05/03(日) 11:28:47 ID:7qaAODn+O
目を見開いたと言えば
デイモン・ヒルがかっこよかったなぁ
27音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:15:33 ID:IYEARWBl0
1st Win Buttonでさえ余る予感なのに
ベッテル初優勝の台紙からLimited表記が外れたらしいぞ
こりゃダダ余り
28音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:53:45 ID:ZAr8BWLP0
>>27
「限定表記」本気で信じてる馬鹿
29音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:01:58 ID:LsVELmhe0
棚ボタバトンなんか、そもそも売れないのにw
30音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:03:22 ID:IYEARWBl0
コレクター暦10年余りです
集めてる事を友達から馬鹿扱いされるので自分が馬鹿なのは解かっていますが。。。
やっぱりLimited数は嘘だったのかぁ ショック 汗・涙
31音速の名無しさん:2009/05/04(月) 03:00:51 ID:/IysbizS0

>30
嘘と言うより意味がないんだよね。
だって基本的に全てが限定品状態だもの。
通常品の方が生産数(流通量)が全然少ない時もあるし、
逆に限定数量が多い時はホントに余ってるし。
もちろん数字自体も真偽性がない。

今欲しい物、あるいは将来自分が欲しくなりそうな物を買うべきだよ。





32音速の名無しさん:2009/05/04(月) 03:21:46 ID:EDtOsjOQ0
ミニカーってドライバー人形乗せてるせいで
妙な安っぽさ感じるんだけど引っこ抜けるの?
33音速の名無しさん:2009/05/04(月) 08:44:00 ID:Q0jzt+0N0
ヘルメットも好きな俺には
ドライバー人形がないと意味がない。

ドライバーなしだとチームの両ドライバーぶん買ってくれる客が減るんじゃないの?
安っぽく見えるのは否めないだろうけど。
34音速の名無しさん:2009/05/04(月) 12:58:13 ID:myB4s3Wi0
シート(シャーシ)と人形が思いっきり接着剤でくっついてたような。

F1のミニカーはドライバーがあってなんぼだよな。
レーシングカーってドライバーを含めての思い入れがあるし。
スパークのF1だってドライバーつきで出てるから買った。
35音速の名無しさん:2009/05/04(月) 16:23:37 ID:+Ua3qAxMO
フォーミュラマシンはドライバーありがいいなぁ。
ちなみに、レッドラインのフェラーリF2008はドライバーフィギュアがつくみたいね。
36音速の名無しさん:2009/05/04(月) 16:56:09 ID:akBJ2tM30
スペインGPはナシで出てなかった?
37音速の名無しさん:2009/05/04(月) 17:11:21 ID:+Ua3qAxMO
あ、補足しておくとKBモデル日本GP仕様ね。>ドライバーフィギュア
38音速の名無しさん:2009/05/04(月) 21:46:48 ID:x2gGEguK0
ok
39音速の名無しさん:2009/05/04(月) 23:50:49 ID:zKl6llaY0
そう言えばスパークのリジェJS5 ティーポット再入荷するみたいね。

>>32
シートと人形は一体整形で、外すんならシート作らなきゃならんのね。
まあ安っぽいから外したい気持ちも分かるし、ダイキャストならあった方が嬉しい気持ちも分かる。
40音速の名無しさん:2009/05/05(火) 10:30:28 ID:rnpyfjzM0
チームやマシンにこだわってF1を見る人と
ドライバーにこだわってF1を見る人とじゃ
ミニカーでも好みが変わるんだろうね
レッドラインのドライバーフィギュアは公式サイトで見たら最悪な出来だね
レッドラインに関してはドライバーなしの方が良いと思う
41音速の名無しさん:2009/05/05(火) 15:53:30 ID:VN9hsQ/90
ブルムの別売りフィギュアもバイザー開閉なんてギミックわざわざ付けて最悪になってたなw
42音速の名無しさん:2009/05/05(火) 17:47:20 ID:ZVznx1Dt0
今日、マテルとレッドラインのフェラーリをミニチャンケースに載せ換えた。
前スレでアドバイスくれた人、ありがとう。

さて、残ったショウカーの山をどうしようか…
43音速の名無しさん:2009/05/05(火) 18:32:03 ID:NP6vvmwQ0
石丸電気のホビー館で閉店セールやってたよ!
ミニチャンプスF1も3割引だった
44音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:15:04 ID:xmbgLu3k0
>>27
ベッテル初優勝はドライバーは立ち?
4532:2009/05/06(水) 02:32:58 ID:twFtBv/i0
皆様どうもです
ドライバーの人形抜けないですね・・・
>>40
レースは「ドライバー」で見てるんですけど
こういうのは「マシン」で置きたいって派かな
ドライバー人形やメットは端に立たせたり置いたりするのならいいけど
乗せてると安っぽくてね・・・
46音速の名無しさん:2009/05/06(水) 12:35:46 ID:WJ/vqn4s0
>>42
レッドラインをミニチャンプスのケースにするってのは分からん…
47音速の名無しさん:2009/05/06(水) 14:04:31 ID:JB8DGNWgO
百均でクリアケースうってるぞ
48音速の名無しさん:2009/05/06(水) 15:05:17 ID:d1B3t0/VO
質問させて下さい。
ウイリアムズFW16、マンセル・レッド5を購入したいのですが、オススメ・メーカーがありましたら、教えて下さい。
49音速の名無しさん:2009/05/06(水) 15:26:29 ID:x7N0aYbF0
>>48
サイズは?
50音速の名無しさん:2009/05/06(水) 15:41:24 ID:fH0g4m2yO
>>48
1/43だとPMAかONIXの2択になると思う。
価格ならONIX、出来ならPMAだけど、PMAもONIXに比べればマシという程度かと。

ちなみにONIXはヘルメットデカールが付属品扱いで
自分で貼らないといけないので、中古市場で探すなら
そのへんのチェックもお忘れなく。

個人的に出来だけで判断するならPMAの1/18かな、消去法的選択ではあるけど。

PMAの1/18FW16マンセルはヤフオクだとバカ高いから、
気長に海外とかの出物を待ったほうがいいんじゃないかな。
51音速の名無しさん:2009/05/06(水) 16:32:31 ID:d1B3t0/VO
有難うございます、参考になります。
まずサイズは1/18が欲しいです、あと出来が良いメーカーが希望です。以前マテルと言うメーカーの物を見たのですが、こちらのメーカーの出来はどうでしょうか。
52音速の名無しさん:2009/05/06(水) 17:36:50 ID:vkfNkJSS0
>>46
たしかに勿体無い気もするけど、ケースを統一したいんで。
53sage:2009/05/06(水) 20:54:23 ID:RWRbynsx0
>51
マテルからFW16は出てないよ。
マンセルのレッド5のFW16の1/18はPMAだけ。
高いっても2万もしないからヤフオクで出ていれば落とせば良いだけ。
54音速の名無しさん:2009/05/06(水) 21:17:29 ID:vkfNkJSS0
FW16ってカーナンバー5バージョンがあるの?
55音速の名無しさん:2009/05/06(水) 22:06:27 ID:RUC6pMBI0
実戦で走ってるのはレッド2しか無いはずだが
56音速の名無しさん:2009/05/06(水) 23:28:14 ID:2PzGokbm0
PMAのワールドチャンピオン復刻シリーズってもう出ないのかな?
フェラーリ312T2と312T4が欲しいんだけど、
マテルを買うべきか、PMAから復刻版出るの待つべきかどうか迷ってる。

以前、312T('75)をヤフオクで少々プレミア価格で落とした直後に
PMAに復刻版出されたのがトラウマになってるんだよね。

マテルのクオリティが高ければ迷わずに済むところだけど、
こちらはこちらで、以前出た126C2のあまりのデキの悪さが忘れられず、
なかなか手を出す勇気が持てなくて・・・

最近のマテルは多少は良くなってるんだろうか?
買った人いたら教えてください m(_ _)m
57音速の名無しさん:2009/05/07(木) 00:10:31 ID:fDeJtrlF0
マテルにはもうマイッテル
58音速の名無しさん:2009/05/07(木) 01:23:17 ID:2R7Rh1JoO
俺はマテルの撤退をマッテル
59音速の名無しさん:2009/05/07(木) 01:34:34 ID:L8wNSqrR0
>>56
1/43・312TはPMAで再販されましたっけ?
ボックスがローとハイの2種があるのはわかっていますが・・。
PMAがフェラーリの販権を再取得すればまた出るのではないでしょうか。

312T2はチャンピオンを獲得した´77型はPMAを含め、
ミニカーでは他社でもあまり発売されていません。
商品選択の余地はなく最近のマテル位しかないと思います。
持っていますが一言で言えば”寂しい”ですね。

PMAの312T4はクラッシックコレクションの第1弾として発売されたので、
今の目で見ると出来に不満があります。
現状ではIXOのものが入手が簡単ですが、モナコ仕様なのが特徴でもあり、欠点でもあります。
マテルの予定品の中には見つけられませんでした。

フェラーリのF1は中古も含めれば、車種によっては
IXO(=カルツォ、アシェット)、マテル、PMA、ブルムなど選択出来ますので、
予算と出来を考えながら選ぶか、とりあえず買っていいのが出たら放出する手もありますよ。
60音速の名無しさん:2009/05/07(木) 10:10:41 ID:ryNpvM340
>>54
1995のプレゼンの事かな。
あれはテスト(CM撮影?)で実走してる
61音速の名無しさん:2009/05/07(木) 10:25:39 ID:iwXIcJlwO
>>53
悪い事言わないからエグゾトFW14のマンセル買って我慢しとけ
PMAやらマテルやらを四台買える金かかるけど、あれを見たらPMAやマテルみたいなゴミに金使うのがアホらしくなる
62音速の名無しさん:2009/05/07(木) 12:42:06 ID:s+qwHqW80
>>56
マテル参戦後126c2が2001年頃に京商の在庫で出た以外にフェラーリF1って
ミニチャンプスから出た?
もちろん海外にはその頃も在庫あったから一部には入荷もあったけど。

いつの頃のガッカリを引きずって買えないでいるの?
63音速の名無しさん:2009/05/07(木) 13:06:09 ID:OQZmRnHK0
FW16→→1994年
マンセル(赤5)→→1992,1991,1988,1987,1986,1985
>>48がここを勘違いしているんじゃない?
64音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:17:51 ID:1tJzSuBK0
126C2だけはブルムのが一番好きだな。
いや全然似てないんだけどさ。
65音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:19:39 ID:zqQbOxcc0
>>59
ごめんなさい、312Tはミニチャンプスの再販じゃなくて、
イクソがカルツォから引き継いだ(?)ラ・ストーリア・シリーズで出したものと
勘違いしていたみたいです。
312T4も、新しく出たのはマテルじゃなくてイクソの方でしたね。
たびたびすみません。

イクソの312Tはなかなか良いデキっぽいですから、312T4は買いかもしれません。
でも、モナコ仕様が欠点というのはなぜでしょう?
たしか79年モナコGPはシェクターが優勝したレースですよね。
タイトル&モナコのWウィン・カーとして、なかなか良いと思いますが・・・

312T2はこれまでカルツォ製しかなかったと思いますが、
もはや入手したくとも不可能でしょう。
デキは”寂しい"レベルのようですが、
PMAから今後リリースされる見込みも無さそうだし、
ここは割り切って、とりあえずマテル製でも買っておこうかなぁ・・・・


66音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:21:20 ID:zqQbOxcc0
>>62
ごめんなさい、イクソのラ・ストーリアをPMA製と勘違いしてたみたいです。
67音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:22:50 ID:zqQbOxcc0
>>64
何年か前に、ブルム製の126C2だと思ってヤフオクで落としたんだけど、
なぜかアンダーパネル部分にPMAの刻印が・・・・、ってことがありました。
68音速の名無しさん:2009/05/08(金) 02:10:36 ID:k+DDv3MJ0
>>65さん
IXOの312T4のモナコ仕様は戦績は抜群なんですけど、
テールを前進させたタイプなので、
PMAと同じ標準タイプのものを探しているのでしたらダメかなと。
出来はまずまずですよ。

312T2の1976タイプなら、アシェットの物が入手可能ですよ。
ttp://www.hachette-collections.jp/fc/boost2.php
アシェットはIXOが製作していますから、
出来もマテルよりは良いですし(シートベルトがデカールなのが欠点)、
カルツォと同じ金型かもしれません。(未確認でごめんなさい)
チャンピオンにこだわるならマテルの77年型になってしまいます。
私は両方買ってしまいました・・・


69春日神社の木村@キムチ:2009/05/08(金) 02:13:14 ID:JaoP9z0BO
早くFW11Bパトレーゼ出せ〜!
70音速の名無しさん:2009/05/08(金) 02:55:23 ID:+YYO8+npO
缶じゃなかったら買ってるのぬ!
71音速の名無しさん:2009/05/08(金) 10:08:46 ID:1AvdOyKdO
312Tから126C2の激動なフェラーリ揃えたら圧巻だろな〜と思うけど、現状ではこれからリリースにも希望が持てない
まだしばらくは京商の1/64で我慢するしかないわ
来月か再来月には待望のロータスコレクションも出るし
72音速の名無しさん:2009/05/08(金) 17:16:31 ID:6xC2MNky0
激動なフェラーリ
73音速の名無しさん:2009/05/08(金) 23:30:58 ID:BOTGpxHmO
ウイリアムズFW14が欲しいけど、やっぱりエグゾトが一番?。
74音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:48:55 ID:1cWsZbP/0
エグゾドはなんせタミヤの縮小コ○ーだからね
75音速の名無しさん:2009/05/09(土) 03:13:13 ID:HQh+PzDI0
ついにやってしまったな 貴重だったマクが全て再販
https://www.mclarenshop.com/
MP4/10万セルまでも
PMA再販しないところが良かったのに
セナコレまでも再販
#20FW16までもタバコOK国にて現在予約受付中

76音速の名無しさん:2009/05/09(土) 06:26:59 ID:okV76l190
MP4/13まではフィギュアも泥人形だし、ショボ過ぎで今更買う気もしない。
77音速の名無しさん:2009/05/09(土) 11:31:15 ID:c+IVh1uk0
>>75
良く見ようよ。
再販じゃなくてデッドストックの放出じゃない?
not reproductionsって書いてあるじゃない。
価格もまちまちだし。
1/18のセナコレは通常品として再販があるので、
今年のカタログに掲載されてるけど。
78音速の名無しさん:2009/05/10(日) 00:12:19 ID:0YXJ5A7F0
いえ再販です
マクチームから購入するとわかるよ
デカール柔らかい
79音速の名無しさん:2009/05/10(日) 00:14:23 ID:jisXQN2Q0
ってことはドライバーフィギュアも改善されてるんですか?
80音速の名無しさん:2009/05/10(日) 00:29:02 ID:1b3aJpYbO
>>71サンクスか?
81音速の名無しさん:2009/05/10(日) 01:06:20 ID:N2mBN6LO0
再販かぁ〜
そんなことより
トヨタ撤退やライコネン離脱
めまぐるしく変貌するF1
82音速の名無しさん:2009/05/10(日) 01:28:07 ID:GzPXD2fa0
ライコネン離脱 じゃなくてQ1脱落じゃないの?
83音速の名無しさん:2009/05/10(日) 01:38:25 ID:OoU6GmMl0
>>78
本当に再販なんでしょうか?
フィギュアやパッケージが気になります。
マンセルだけ以上に高いですね。
特に今更1/87まで再販とはちょっと信じがたいです。
セナコレは1/43も15周忌で再販ですね。

>>82
今のところ噂ですよ(というかリーク?)トヨタ&ライコネン
84音速の名無しさん:2009/05/10(日) 06:23:55 ID:eqQ9Vk0I0
>>81
ニュース見に行ったら「お金沢山くれなきゃヤダヤダ」って事ね
アホかと
プロスポーツ選手は広島カープの選手位給料貰えば充分じゃないか
70年代まではみんなそうしてたんだから
85音速の名無しさん:2009/05/10(日) 12:34:50 ID:6YD0KaKZO
命かかってるやつを
バカでもできるやつと比べんなよ
86音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:50:14 ID:eqQ9Vk0I0
ドライバーこそ死ぬと思ってレースしてる奴なんかいないと言うが?
ま、カネ欲しくて運動やってる奴は蹴鞠でもやってなさいってこった
87音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:47:57 ID:GzPXD2fa0
トヨタはやめ時見つけたいんだろうなぁ
結局勝てそうにないし。
88音速の名無しさん:2009/05/10(日) 20:08:19 ID:UInR84/v0
89音速の名無しさん:2009/05/10(日) 20:55:08 ID:OoU6GmMl0
>>88
結構いじってきましたね、ショーカー。
スーパーアグリのときもリアウイングは変えてきたもんね。
他のチームもこんな感じですかね。
90音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:07:10 ID:jggeqfuU0
>>88
ここまで変えてくれるなら、08年のマシンのテスト仕様をいろいろ出してほしかった。
91音速の名無しさん:2009/05/11(月) 14:00:20 ID:nOtX62Bi0
終了直度に画像消すヤツと取引したくないなw
92音速の名無しさん:2009/05/11(月) 15:16:35 ID:NqZCTjlSO
>>80
YES
内覧会リークでキャメルカラー、JPSカラー、マルティニカラーは確定してる
こないだのマクラーレンセットも順調に売れた様だし、これが完売したら第4第5と来るかもね
93音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:18:35 ID:ZO1Eo5T/O
>>91延長する奴もウザいぞ
フィジコのVJM01を本来の終了時刻なら俺が落札するはずだったのに10分のばされて変な奴に取られた
94音速の名無しさん:2009/05/12(火) 00:19:21 ID:lpNGVvLH0
↑変な奴w
95音速の名無しさん:2009/05/12(火) 00:59:44 ID:WDq39bKp0
>>93
血眼になって落札するほどのマシンかと・・・
まぁ、独り言です
96音速の名無しさん:2009/05/12(火) 01:00:14 ID:dwQAlXAz0
2009年シーズンつまんねぇ
バトンの一人旅 
スペインGPレース後バリチェロの顔つきモロ気になった
フェラーリにシューがいる限りマッサびいき
マクラーレンがブラウンGPに代わっただけの2009年
キミが可哀そう

97音速の名無しさん:2009/05/12(火) 01:37:50 ID:SXrhSHcH0
まあ、トヨタがどんどん下に行くのが楽しいけどね。

バリチェロは可哀想、今回は勝たせて上げてもよかったのに。
98素人ですが:2009/05/12(火) 02:28:30 ID:YBrh3jz+O
はじめまして。
質問があります。
ミニチャンプスでウィリアムズFW13Bって発売されたのでしょうか?
また1990年1991年位のミニカーが沢山ありそうな店って関東でありますか?
なかなか見つからなくて。
よろしくお願いします。
99音速の名無しさん:2009/05/12(火) 06:04:13 ID:sArR6cSY0
>>98さん
ミニチャンプスがF1のミニカーを発売し始めたのは1992年からです。
近年、過去のウイリアムズチームのマシンも多数発売していますが、
FW12〜FW13シリーズは穴となってしまっていて、まだ製品化されていません。
FW10などは予定になっていますので、今後出る可能性はあると思います。

1990〜1991年のシーズンは当時はONYXからしかミニカーは出ていなかったので、
それ以外ではあまり製品化されているものは多くありません。
ミニチャンプスや他からは
1990 マクラーレン、ベネトン、フェラーリ(IXO、マテル)
1991 マクラーレン、ベネトン、ジョーダン、ウイリアムズ、ブラバム(京商)
位でまだ余り製品化されていませんね。
あとはプラスチックですが、ロッソから91年のフェラーリ(642,643)が
発売されていました。
今後、スパークモデルやミニチャンプスからこの辺のシーズンの車は、
リリースが予定されていますので、気長に集めていくのが宜しいかと思います。
100音速の名無しさん:2009/05/12(火) 15:58:41 ID:fxdEAXA0O
>>95フィジコオタですからw
店は売り切れだったし
101音速の名無しさん:2009/05/12(火) 16:15:14 ID:f2Jpj0go0
>>100
幸薄そうw
102音速の名無しさん:2009/05/12(火) 17:18:52 ID:XDp/jVgk0
富士子
定価なら売ってる店あるぞ!
103音速の名無しさん:2009/05/12(火) 18:52:35 ID:fxdEAXA0O
スーさんなら何個か余ってたんだが・・別にフィジコじゃないなら車は同じでもいらんしな
104音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:57:46 ID:Tpj84zmlO
関西なら、タイガースファン御用達w某家電量販で、フィジコ(つか印度が)売れ残ってるけどな。
105音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:13:14 ID:DLmH870U0
>>92
マクラーレンの奴売れたの?
サークルKサン楠限定だったはずなのに今ではいろいろなミニカーショップで買える
(しかもコンビニより価格が安い)から、ダダ余りなのかと思ってた
106音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:32:06 ID:fxdEAXA0O
>>104なんて店だ?関西じゃないからあるかわからんが・・・
107音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:42:01 ID:xHTKoupS0
ジョーシンだろ
クジ引きでマグカップとか当てて、オクで小銭稼いだり
珍に負けた腹いせに割ってやったりしたもんだ
108音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:03:17 ID:835y4RHn0
今のオークションはデフォルトが自動延長になってなかったっけ。
109音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:47:20 ID:sArR6cSY0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r55260443
◆品名はショーカーですが、2009年発表された正真正銘の新車、
 R29です。

どう見てもショーカーだと思うんですけど。
でもちょっと欲しいかな。
110音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:56:52 ID:DLmH870U0
ショウカーの割にはカラーリング以外にウイングとかいろいろ弄ってあるから
出品者が素で間違えてるのかもね
111音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:34:27 ID:SXrhSHcH0
実車のノーズのカッコ悪さを表現されてないじゃんなぁw

ミニチャンプスは規定改正するとショーカーでもこのぐらいの変更最近はしてるのに…
112音速の名無しさん:2009/05/13(水) 00:21:44 ID:Fq/9HDTQ0
ルノーサイトで発表してたマシンに似ているね
実車発表前に外観データをPMAに提供したの?
113素人ですが。:2009/05/13(水) 01:13:10 ID:rL+bfcGEO
99さんありがとうございました。
なるほど92年からなんですか…
オニキスやその他で地道に探してみます。失礼します
114音速の名無しさん:2009/05/13(水) 08:03:35 ID:b/39Dz3OO
サークルKのロータスなかなか出来いいよ〜
セミナーで見たわ〜
またフェラーリも出るしね。
115音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:57:34 ID:ItdgsKfD0
スパークから出るというレイトンハウス マーチ No.16 1988 I.Capelli
凄いほしい、一番好きなF1マシンです。
116音速の名無しさん:2009/05/13(水) 14:05:11 ID:9lwmriCK0
>>114
早速出てたな、フェラーリシリーズ、買わなかったけど
その横にまだ売れ残ったマクラーレンが・・・
気が向いたら何個か買ってみるとして、ああいう「何がでるかな〜♪」的売り方は
マズイんではなかったっけ?
117音速の名無しさん:2009/05/13(水) 17:17:04 ID:ffqgboE9O
今年の車はダサさを完璧に表現してほしい
コレクションに1台くらいダサいのがあってもいいと・・・
118音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:27:41 ID:Xyrzsft20
もう見慣れた。レギュレーションがどうなろうと速いマシンはいつもカッコイイ。
119音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:28:50 ID:Bcs1KV650
某ドライバーのTSコレクションってもう終わりですか?
007とSA08とトロテストがまだなんですが。
120音速の名無しさん:2009/05/14(木) 00:21:37 ID:ZSDtjtKf0
>>111
>>112
てかルノーのサイトに発表会仕様って書いてあったよ。
厳密に言えば発表会に配られた写真で話題になった謎の仕様だけど。
クラッシュテストが通過できなかったのでは?っていう。
金型までR28と違うのか分からないけど、これはこれでいいと思うが。
121音速の名無しさん:2009/05/14(木) 12:46:17 ID:9HvGCns90
>>119
来年はインディに行くみたいな事言ってるしね…
今のままだとトヨタとレッドブルがいなくなるかも知れんけど、
新規3チームの予定もあるのにあきらめるのかな?
122音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:38:46 ID:FW+LmHog0
スパークのレイトンハウスマーチやシャドー展示あったね。
123音速の名無しさん:2009/05/17(日) 14:26:51 ID:sXVfnUy70
スパークで881、PMAで901ときたら891も出してくれないかしら…。
124音速の名無しさん:2009/05/17(日) 15:55:24 ID:SaQJ7fd10
>>93
富士子なら特価であるよ。

DTMの08シーズンのアルバースってオクに出てるけど、
これは正規に国内に入荷されるのでしょうか?

125音速の名無しさん:2009/05/17(日) 23:08:56 ID:zjur+Lk+0
ライコネンの初優勝モデルってまだ高い?マレーシアで見てたから欲しい。
126音速の名無しさん:2009/05/17(日) 23:19:57 ID:94PyaD6F0
クサイシバイ
127音速の名無しさん:2009/05/18(月) 11:02:44 ID:Y/jMsch00
>>123
シャープなノーズコーンがダルくなりそう
128音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:16:04 ID:gxVSBHggO
またスパークやってくれるなー。
いいけどたけぇな
129音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:59:43 ID:Y/jMsch00
スパーク頑張り過ぎ途中で倒れるなよ
ルノーRE60、好きなクルマだけど初めにエスノー車から出すのがじれったい
130音速の名無しさん:2009/05/18(月) 21:33:33 ID:QEZ4F1a80
京商のホムペ更新来てるね。
やっとバトン初ウイン発売か・・
131音速の名無しさん:2009/05/19(火) 07:22:10 ID:F5kk/AVp0
バトン初優勝1/18マダーー
132音速の名無しさん:2009/05/19(火) 12:51:20 ID:DwHhTmfm0
>>127
今時レジンがダルいとかって…
133音速の名無しさん:2009/05/19(火) 13:31:13 ID:jqK0PA0+0
>>132
俺は別にレジン製を否定する意味で言ったんじゃないんだけどねぇ
まぁ、いいやw
134桜金蔵:2009/05/19(火) 21:12:11 ID:/MwAtyOIO
>>129
できればミニチャンからも出して欲しいなぁ。
135音速の名無しさん:2009/05/19(火) 21:50:32 ID:erZ6lgVa0
>>133
レジン云々ではなくスパーク原型が・・・
と言いたいのでしょうけど、
ショーの展示品を見る限り大丈夫ですよ。
おそらく2位になったポルトガル仕様。

でも、フロントウイングを引っ張るワイヤーがアレだとか、
タイヤのショルダーがちょっととか、完璧とまでは言えませんが。

この後もRS11フランス、007星野、102Dとか続くので、
(カタログ参照)
チャンプスとは上手く棲み分けてほしいな。
136音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:19:45 ID:iGIsm905O
スパークいいんだけど、個体差が激しいからなぁ。店頭で見て買わないとダメだよ。
Cカー筆頭にツボを付く車種展開は最高だけどね。
137音速の名無しさん:2009/05/20(水) 00:53:56 ID:MuHnwk+u0
>>133
スパークならダルいって事も無いのは今までのモノ見りゃ分かるでしょw

ま、デカールとかウイングの傾きとかたまに酷いのあるけど、
外れはそれほどの確立じゃないけど、酷いのは酷い

ま、ミニチャンプスも去年までのエアロ付きまくってたのには接着剤飛び出してるとか
頭えらく傾いてるとかデカール貼り込み酷いのがたまにあるけど。
138音速の名無しさん:2009/05/20(水) 05:06:04 ID:GPgO1SE9O
139音速の名無しさん:2009/05/20(水) 05:14:23 ID:GPgO1SE9O
》116
いかんのかな〜?
よくわからんけど
ただネットで、この位置にこのクルマがあったらここにはこのクルマみたいに、クルマの箱入り状態のパターンが公開されてるらしい。
箱買いするマニアには常識らしいよ。
ロータスは99Tとか79とかラインナップされてたな〜ベイリーやハッキネンの頃とか晩年のロータスはなかったな〜
140音速の名無しさん:2009/05/20(水) 08:22:04 ID:P90mAc9E0
>>139
商品化するに辺り、どうも☆★のマークの目立つ車はやめた模様。
72Dとか予想外だったので嬉しいね。
枕もパート2でM23とか入れてくれないかなあ。

141音速の名無しさん:2009/05/20(水) 11:42:58 ID:vlZWgOKq0
>>139
昨日一個買ってみた
550マラネロ・イエロー・・・せめてシルバー出て欲しかったな
コンプリ目指すわけでもないから、箱買いはしないけど、ちょっと癖にはなるな
ついで買いってやつ
でもF1ミニカー集めにのめり込んだきっかけは、このフェラーリF1シリーズだったんだよなぁ
142音速の名無しさん:2009/05/20(水) 11:49:40 ID:KhGQnZeO0
>>140
枕2は必ずあるでしょ

M23 MP4/1 MP4/2C MP4/4 MP4/5B 
MP4/7 MP4/13 MP4/14 MP4/22 MP4/23

これでちょうど10車種20台、シクレは13オレンジか4/2Cイエローマルボロかな
143音速の名無しさん:2009/05/20(水) 14:42:21 ID:T3vJSjb80
今出てるほうのシクレは何?
144音速の名無しさん:2009/05/21(木) 11:10:10 ID:4ISeKxUH0
>>143
430スクーデリア・ブラックみたい
145音速の名無しさん:2009/05/21(木) 12:09:01 ID:uP+VZS5u0
F92Aはアレジよりカペリなんだけどな。
146音速の名無しさん:2009/05/21(木) 16:49:36 ID:cdR7Kk5j0
京商ロータスのシクレは78のインペリアルカラーかな
もうじき予約も始まるんだろうけど2Boxでコンプするだろうか…
ダブりはいいんだけど、ちゃんと揃わないとちょっとキツい
147音速の名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:46 ID:N3DECU3V0
>>145
律儀に両ドライバー仕様を出すPMAはエライな。
148音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:25:12 ID:TsiGqyxU0
ブラウン出し過ぎw
マレーシア仕様、バーレーン仕様、スペイン仕様って、勝ったGP全部出すのか?w
149音速の名無しさん:2009/05/22(金) 00:15:58 ID:r+YcwMqf0
すごいね
各国の人向けになるな。
150音速の名無しさん:2009/05/22(金) 08:53:28 ID:jPWSR+f90
B195ミハエル車よりも種類多そうだねw
151音速の名無しさん:2009/05/22(金) 16:10:26 ID:mpz7LyaaO
来週入荷予定だったBT44、延期になっちゃったね。
楽しみにしてたのに残念……。
152音速の名無しさん:2009/05/22(金) 23:53:32 ID:FsPtNBp/0
>>151
やっぱそうなのか。
俺はロイテマン待ちだけど。44Bはパーチェ狙い
153音速の名無しさん:2009/05/23(土) 11:52:28 ID:HHLatTfS0
シューマッハとフェラーリのアドバイザー契約って更新されなければ
今期いっぱいという話だけど。来年以降ならミニチャンでもドライバー付きで
出だせる可能性があるのかな?そうなら今後予定のベネトン193、194あたりは
焦らずに出してほしいと思ったり
154音速の名無しさん:2009/05/23(土) 14:37:25 ID:fLmw8yb70
>>153
どうなんだろう。

肖像権とかの独占契約結んでるはずのマテルすら引退後に発売される
過去シューマッハの乗ったマシンはドライバー乗って無いし。

155音速の名無しさん:2009/05/23(土) 16:21:56 ID:d9IWmBbIO
シューマッハーのフィギュアがないのは、単におもちゃっぽさを出さないためか、
エリートのほかの商品がフィギュアなしだから合わせてるだけじゃない?
156音速の名無しさん:2009/05/24(日) 07:22:11 ID:i6H1y8MHO
>>142

多分出るな。秋にセミナーあるから、そこにサンプル来るパターンだと思う。
ロータスの写メも春のセミナーで撮ったけどUPのしかたがわかんねぇ(笑)
157音速の名無しさん:2009/05/25(月) 01:43:26 ID:MRUR5an50
>>156
適当なアップローダーに写真アップ
そのURL、ここに貼り付けるだけ、簡単っすよ

しかしブラウン・モナコ仕様も発売されそうな勢いだな
158音速の名無しさん:2009/05/25(月) 13:58:05 ID:za4oJSus0
ファースト以外だとモナコならまだ欲しいけど、その他のGPってのはその国の人ぐらいだよね。
まあウイングが微妙にとか一応再現するんだろうけど。

バリチェロならメットのカラーを戻してから意味あるけど。
このまま勝てないとバリチェロの本戦と初戦ではメットの色変えて再現するのかな?
159音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:15:45 ID:ZuIADl5p0
久々に三宮FORZA行った。
インフルの影響もあるだろうけど客いなかったな・・・
場所も悪いわw
同じフロアのアニメショップやカードショップはそれなりに客入ってたけど。

160音速の名無しさん:2009/05/26(火) 01:12:26 ID:MafXbbrV0
F1人気下降したせいじゃネェ
161音速の名無しさん:2009/05/26(火) 02:42:16 ID:uKrICOS90
今のF1ファンの多くは第二次ブームの生き残り、新規参入の人はあんまりいないように思う
そしてその生き残りもだんだん離れていってるだろうからファンの総数は慙減してると…

それにしても今年のクルマ、見慣れたら格好良く見えるかなと思ってたけど個人的にはどうも無理そう
今シーズンのマシンの分のお金はスパークのヒストリック系に廻すかな
162音速の名無しさん:2009/05/26(火) 04:55:39 ID:QoJpIgtp0
102Bってのが…  102D以後の出して。
特に107Cとか109とか希望。 

でもドライバーはオニクス的に丸頭だからいらない
163音速の名無しさん:2009/05/26(火) 13:46:11 ID:qQNSBv66O
F2007のマルボロデカール買った
やっと実車っぽくなるぜ
164音速の名無しさん:2009/05/26(火) 15:57:09 ID:QoJpIgtp0
ノレブはなんでノレブでダイキャスト、ノレブ/プロバンスでレジンでR29出すんだろ?
レジンの方はカラーまで仕上げてたからが年内発売とかで早く買えるとか?
165音速の名無しさん:2009/05/26(火) 18:17:12 ID:NeJZQpMNO
バトン少ないじゃないかよ…
なにがあまるだよ
166音速の名無しさん:2009/05/26(火) 18:33:53 ID:ItjA+LIG0
一年前に出てたら…
167音速の名無しさん:2009/05/26(火) 20:59:46 ID:QoJpIgtp0
>>165
注残キャンセルで再発注したらか、店はあの生産数みて入荷減らしたんじゃね?

蔵つぶれてその分は京商がまだ持ってるかも知れんし、それでも無いなら
海外ではまだ売ってて日本より安いし輸入したらよいのでは?
168音速の名無しさん:2009/05/26(火) 21:17:19 ID:Gx5qE7q/O
マテル412T1ノーズ何か変でカッコ悪い

さすがマテル
169音速の名無しさん:2009/05/26(火) 21:42:18 ID:4uxcAfTH0
「エリート」っていうからクオリティが普通のマテルより1ランク上なのかと思いきや毎回期待の斜め下

>>165
ネット通販で買えるお店はあるし、日本全体で流通数が少ないってわけではないでしょう。
それよりBT44はどうでしたか? ロイテマンまで待つつもりだけど気になる。
170音速の名無しさん:2009/05/26(火) 21:43:39 ID:vKB8Epcs0
>>166
去年なら一発屋だけど、今年だとチャンピオン様の初優勝マシンかもだからな。
171音速の名無しさん:2009/05/26(火) 23:03:54 ID:1TBJRm7B0
今回のバトン初優勝、ある情報ではホンダが京商に急遽発注して、日本向けの大半をごそっと持って行ったらしい。
そのため、問屋出荷分が大幅に減ってショートになってしまったとか。

このホンダが持って行った分、どう使うかは謎。鈴鹿の日本GPで何らかの方法で売るとかのうわさもあるね。
172音速の名無しさん:2009/05/26(火) 23:43:30 ID:rydCfgbA0
すごい勢いでバトン初優勝が売り切れていく
173音速の名無しさん:2009/05/27(水) 00:28:31 ID:a2tIzLEW0
鈴鹿レジェンドだったら笑うなw
ミニカー界をホンダが荒らしてるなら。

F1から去ってミニカー界は荒らしていくホンダ。

いつからそんなカスに。
174音速の名無しさん:2009/05/27(水) 02:32:09 ID:LsgNBccw0
バトン初優勝モデルって
1/18は発売されないの?

それ待ちだから1/43は捨てたンダケド・・・。
175音速の名無しさん:2009/05/27(水) 07:24:37 ID:/vIh1a6j0
ツインリンクに売ってたよ1/43は。
オクに出てる1/18モデルのシートに座ってる奴もほしい・・・
176音速の名無しさん:2009/05/27(水) 15:00:10 ID:SKMJBBHu0
>>171
ならホンダってかスズカ?にはライコネン初優勝で作ったバンザイフィグでの別注版を出して欲しかったなぁ。
まあ以前イクソで初優勝出してるけど。
177音速の名無しさん:2009/05/27(水) 22:13:04 ID:6T5g3fpa0
>>165
そもそもバトンなんかイラネーじゃん
178音速の名無しさん:2009/05/28(木) 00:25:54 ID:y92lTk0W0
>>168
そんな酷評される出来かな〜
オクで騙されたと思って、F1-90落札したけど
案外、いい出来だったと思うけどな
ドライバーがいる、いないは人それぞれだろうけど、俺は気にしないんで・・・
だから今回のヤツも買おうかなと思案中
179音速の名無しさん:2009/05/28(木) 00:51:19 ID:H8FGNZXR0
412T1は…う〜ん
180音速の名無しさん:2009/05/28(木) 01:08:21 ID:y92lTk0W0
>>179
「う〜ん」ってw
「やめとけ」ってこと?でも412T1Bってミニチャンでも出てないでしょ?確か
181音速の名無しさん:2009/05/28(木) 01:09:58 ID:SuGiFOc/0
412T1BよりIXOのF92Aのコクピットの方が今回は萎えた。
横幅があり過ぎるだろ。
これじゃ京商が昔出したやつにミラーつけてでティールアップした方がましだ!

182音速の名無しさん:2009/05/28(木) 02:08:44 ID:Unczpyr80
通販サイトで紹介してる写真しか見てないけど412T1のノーズはそんなに似てないのかい?
もっさりしててマテルの作風に合ってて雰囲気出てる様に見えたんだけど

俺は造形よりもサスの取り付けのためのモノコックのパーツの分割が気になる
あとドライバーがいないと他と並べる時にちょっと違和感がある
183音速の名無しさん:2009/05/28(木) 02:45:54 ID:W7eSlNr20
>>182
ノーズに関しては、そりゃミニチャンならスマートにデフォルメしてきただろうけど
昔のONYXや1/64の京商なんかと比べればあんなもんかなとも思う。
サス取りつけ部分もサイドディフレクターあるからそんなに気にならないよ

ドライバー乗ってないのがたしかに残念なんだけど、ベルトの再現度なんかはミニチャンより上。
マルボロ無いぶん全体的にもっさりしてるけど、自作でもいいからデカール貼ればかなり印象も変わるかと。

というわけで、全体の雰囲気はここ最近のIXO生産委託の
エリートシリーズのスタンダードといった感じで悪くはないと思うけど
定価の値段に見合うかどうかは疑問w
184音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:52:06 ID:qxde1DsE0
>>171
店には注文分普通に入ったみたいだから再注文で変わった分とか蔵倒産であまった分とか程度じゃね
それかホンダが海外で余ってる分追加しただけとか。


バトンはフォックスイヤー付けてマシンの仕様変わってるね。 海外画像ボケっと見てたから今知った
185音速の名無しさん:2009/05/28(木) 18:35:47 ID:S/vg13ir0
バトン、上で大騒ぎしてるけどゲット余裕だったぞ
これがホンダのエピタフか…
やっぱアイボリーに赤バッジはカッコいいね
186音速の名無しさん:2009/05/28(木) 19:02:07 ID:BtSoxUK50
俺も同感・・・馬豚どこにでもある
マクラーレン メルセデス MP4/96T M.ハッキネン/E.ハッキネン
半額セールやってる店あるぐらいだし
離婚・・・半額あたりめぇ〜 笑
187音速の名無しさん:2009/05/28(木) 19:45:54 ID:AqgGWXc40
半額セール
どこ?そりゃ末期症状店も増えるわなこの不況じゃ
188音速の名無しさん:2009/05/29(金) 05:16:52 ID:43B0Q/4q0
注文とか出荷予定には今回もハッキネン&クルサードだったのになぁ

1/43が売れなかったからショップも1/18は入荷即叩き売りなんだろうか?
離婚しちゃったしね。
189音速の名無しさん:2009/05/29(金) 05:17:36 ID:43B0Q/4q0
すまん、下げなかった…
190音速の名無しさん:2009/05/29(金) 11:06:18 ID:XkWSEmerO
バトン初優勝入荷連絡来たけど、いまさら感があるな。どうすっかな。
誰か欲しい?
191音速の名無しさん:2009/05/29(金) 12:49:58 ID:z/Krm6if0
バトンいらね
192音速の名無しさん:2009/05/29(金) 12:56:18 ID:025o9Hrh0
今年で最終の日本GP鈴鹿
みんなで観戦に出かけよォ〜
193音速の名無しさん:2009/05/29(金) 14:36:58 ID:2sb+BXGTO
>>192
そうなの?
むしろ、トヨタが富士スピードウェイでの日本GP開催から
撤退を検討か、なんて報じられてるけど。
194音速の名無しさん:2009/05/29(金) 17:47:38 ID:jwYVpC2S0
フジテレビに聞け
知ってるだろ
195音速の名無しさん:2009/05/29(金) 19:37:48 ID:43B0Q/4q0
フォックスイヤー付いたんで、最終戦とか出せないのかな?
本戦とかアンソニーのヤツとか
ハンガリーとブラジルじゃ結構仕様違う?
196音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:15:44 ID:XZixHu/M0
バトン初優勝1/18
June→Octoberへorz

バトンがワールドチャンピオン取れば出してくれるのだろうか・・
197音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:17:54 ID:E8JRxkoe0
フォックスイヤーって黒いテストカーから付いてたんだけどな。
198音速の名無しさん:2009/05/30(土) 13:41:34 ID:pkTrq5XyO
>>197
テストカーの方はあまりよく見てなかったけど、
フォックスイヤーの形が今回とは違ってない?
テストカーはアールがない平面だったような。
記憶違いかもしれないけど。
199音速の名無しさん:2009/05/30(土) 21:28:43 ID:ykjfdtcji
フォックスフィンより、リヤの変更がうれしい。
フロントサスペンションも変更されてるし。
200音速の名無しさん:2009/05/30(土) 22:17:34 ID:+lRu7ITgO
レクリス倒産
201音速の名無しさん:2009/05/30(土) 23:19:27 ID:bEJj+oWc0
?
202音速の名無しさん:2009/05/30(土) 23:30:34 ID:ykvAspWV0
レクサスじゃなくレクリスって?
203音速の名無しさん:2009/05/30(土) 23:47:07 ID:+lRu7ITgO
レクリスモデルズ

楽天にあるモデルカーショップ
204音速の名無しさん:2009/05/31(日) 00:13:46 ID:Vyu5CveFO
レクリスってGT300のスポンサーやってたところ?
205音速の名無しさん:2009/05/31(日) 01:37:51 ID:T/i2dIcC0
PMA2009ショーカー
全車種同一型使用
予約時に説明アリでした
デカールのみ変更
206音速の名無しさん:2009/05/31(日) 09:44:41 ID:xp6bwdQrO
>>204
そだよ
207音速の名無しさん:2009/05/31(日) 14:57:42 ID:t6+oJYfgO
>>205
ベース車両はトヨタみたいね。
さすがにカラーリングやデカール以外にもシャークフィンあり・なしとか、
フロント・リヤのウイングで差別化してきそうだが。
208音速の名無しさん:2009/05/31(日) 19:38:03 ID:sa5iP2Au0
そこまでして出さにゃならんもんかな?ショーカー
前はイベントとかである物もあるという意見も合ったけど
完全な架空車両になったし
209音速の名無しさん:2009/06/01(月) 16:57:47 ID:L8Hi5maF0
楽天ハンガリーGPバトン再入荷
210音速の名無しさん:2009/06/01(月) 20:21:04 ID:VdMQhFo30
ageてまで宣伝乙
いらねーよ
211音速の名無しさん:2009/06/01(月) 20:24:50 ID:OKPnmwKF0
いらねー人関係ありませんが楽天ハンガリーGPバトン再入荷
212音速の名無しさん:2009/06/01(月) 21:50:45 ID:jsoVXi+W0
ヨドバシのホビーコーナーにもそれなりに置いてあったくらいだからな、バトン初優勝。
213音速の名無しさん:2009/06/01(月) 22:16:33 ID:L8Hi5maF0
いらねー人関係ありませんが楽天ハンガリーGPバトン再入荷
214音速の名無しさん:2009/06/01(月) 23:31:54 ID:tX9r+L/R0
楽●はスパムメールを沢山送ってくるからイヤ
215音速の名無しさん:2009/06/02(火) 00:10:06 ID:7kkd/Qgg0
あみこでミニチャン扱ってくれればいいんだけどな
216音速の名無しさん:2009/06/02(火) 00:16:05 ID:OWLWghF90
>>214
千春はオレの嫁
217音速の名無しさん:2009/06/02(火) 10:36:26 ID:RAjTnMdl0
嫁が片づけをしていたらデーモンヒルFW18が出てきたらしい
日本GP、リミテッドエディション1998とかなってるらしいんだけど分かる方みえないでしょうか?
218音速の名無しさん:2009/06/02(火) 12:53:47 ID:vnDxt9Jo0
スパークから出るエスノーのRE60ってドイツしか走ってないの?それとも他は予選落ち?
219音速の名無しさん:2009/06/02(火) 13:06:29 ID:7kkd/Qgg0
エスノーはレギュラーじゃないですよスポット参戦です
どういう経緯かは知らないですがそのグランプリだけ車載カメラ搭載のRE60をドライブしました
220音速の名無しさん:2009/06/02(火) 18:18:12 ID:sFqoprFm0
>>217
みえない
221音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:11:04 ID:FFOMqrPr0
>>217
見えないけど、やっつけのように「リミテッド」シール貼られたやつでしょ?
222音速の名無しさん:2009/06/03(水) 07:28:07 ID:RLyapncM0
>>217
リミテッドは1996だね
FW18が品薄の頃は最大で10000円位の値段がついたはずだけど、
後にヒルコレやチャンピオンセットが出たんで今は価値なし
223217:2009/06/03(水) 12:05:19 ID:KQZcYPNo0
>>222
そうそれでしたいつだったかの福袋に入ってて忘れてました
セナコレMP4/8とバトンコレクションのファーストテストもはいってました。
224音速の名無しさん:2009/06/03(水) 13:57:33 ID:J1LZyXOz0
ixoのF92A、コクピットの広さもそうだが、肝心の2重床が再現されてない
側面のその辺りがちょっと凹んでるだけ・・・15年以上前に他メーカー
がやってたことが何でできないかなぁ
225音速の名無しさん:2009/06/03(水) 21:15:42 ID:259Tl2f90
ミニカーの入手先を明かさないと言いながら、
その後の記事で入手経路の自慢をするのはどうかと思うね
226音速の名無しさん:2009/06/04(木) 00:37:33 ID:DwvFeSs30
X-WING乙
227音速の名無しさん:2009/06/04(木) 07:36:04 ID:ciGzb6f00
なにそれ?スターウォーズ?
228音速の名無しさん:2009/06/04(木) 09:19:45 ID:8EuzWQ7y0
おっさん乙
229音速の名無しさん:2009/06/04(木) 11:45:39 ID:7ijksOGy0
98Tにタバコデカールを貼ろうと思います。
ボデーに今付いてる物は、すぐ取れるのでしょうか?
230音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:21:41 ID:us6tjsvZO
入手先なんかネットで公開なんかするわけねーだろ
自分で探せハゲ
231音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:58:08 ID:7y7uOr9g0
X-WINGよ。個人ブログへの粘着荒しをこのスレにまで持ち込むなw
232音速の名無しさん:2009/06/04(木) 14:22:46 ID:oPmEIoIb0
>>229
剥がれるけど
ラインと一緒のデカールならデザインカッターとかで切り離してからじゃないとダメだけど。

純正タバコロゴ入りしか持ってないので曖昧でスマンです。

楽に剥がすなら剥がしたいデカールにセロテープ貼って剥がせば取れる。
切り離してもセロテープがラインに付かないように注意が必要だけど。
もちろん剥がしたデカールは修復不可能。
233音速の名無しさん:2009/06/04(木) 15:39:03 ID:ltp/yLmy0
純正JPSっつーとブルーノが乗ったパレードラップ仕様だろうけど、
俺はセナコレのアイルトン98Tを持ってなかったんで、
安く買った97Tからアイルトンのメットをもいで首をすげ替えて
いざマンセルのFW11と並べて86年スペインを再現しようとしたら…

タイヤがGYじゃなくエイボンな事にやっと気付いた(´;ω;`)
234音速の名無しさん:2009/06/04(木) 16:54:39 ID:IuH6fou50
>>232
MP4-98Tに純正タバコロゴ入りはないでしょ?
ショップで貼り替え済みのは売っていてもそれは純正じゃないよ
235音速の名無しさん:2009/06/04(木) 17:56:57 ID:RiM74Y/O0
>234
ロータス98Tならセナコレで純正タバコロゴあるよってか、JPSロゴ入りの方がメジャーなんじゃないかな。
236音速の名無しさん:2009/06/04(木) 18:16:41 ID:WV9Fe737O
通りすがり
ここでは永住
237音速の名無しさん:2009/06/04(木) 20:01:22 ID:/7qE8QTDO
>>234
それ、どこの新車?>MP4-98T
238音速の名無しさん:2009/06/04(木) 20:29:37 ID:T2BUM7WZ0
>>237
たぶん未来から買い占めに来た転売ヤーだろ
239音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:11:14 ID:DW7P9eid0
いまさらさんざん既出かもしれなくて恐縮ですが・・・

たばこロゴとか貼ったあと、
みなさん保護用にクリアーとか吹きますか?
それとも貼りっぱなしですか?
クリアー吹く場合は研ぎ出しとかまでしますか?
240音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:13:15 ID:OUTWuVey0
しっかし、良いもん持ってるぜー、って周りに見せびらかして自慢しまくって、
どこで買ったのか教えねーよ、っていうのは、見ていて気分良くないね
なんか性格悪そう

241音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:35:24 ID:J1I6zBCpO
元々PMAのミニカーはクリアで保護などしていないので、
貼りっぱなしにしてる。
特に今のマシンは裏のねじを外してもバラバラにならないので、
クリアを吹くのは難しいね。
242音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:40:15 ID:t8CTzIdI0
>>239
保護の目的も含めてモデリングワックスでコーティング(?)はしてる。
243音速の名無しさん:2009/06/04(木) 22:38:30 ID:oPmEIoIb0
>>234
まさか>>229が言ってるのがマクラーレンだったとは
244音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:57:56 ID:I9dfF+xM0
オクでブラウンGP 1/18を自作したやつ出てるね・・・みんなどう思う?
5万以上の値だけど、出せねぇよな
245239:2009/06/05(金) 00:01:11 ID:XnhCBxEA0
>>241
そうそう、バラせないからクリア吹いても研ぎ出しが難しそうなんで、
それで悩んでしまってるんですよ。

かといって貼りっぱなしにすると、
デカールが浮いてきたり変色しそうで心配ですし。。。
246239:2009/06/05(金) 00:02:19 ID:XnhCBxEA0
>>242
なるほど、ワックスなら手間と効果のバランスが良いかもしれませんね。
参考になりました。ありがとうございます。
247音速の名無しさん:2009/06/05(金) 00:09:40 ID:95FyHevyO
クリアー吹くのはいいが細かいとこまで磨けるかが・・・ワックスのほうが楽だしいいんじゃない?

つーかヤフオクで落としたVJM01もちフィジコが届いた
248音速の名無しさん:2009/06/05(金) 00:29:50 ID:9BOeVEEX0
八つ当たり、カッコ悪いw
249音速の名無しさん:2009/06/05(金) 01:15:50 ID:Eg10RbHdO
あのブラウンはいらん
250音速の名無しさん:2009/06/05(金) 01:53:03 ID:qM0InR0U0
ネタもなしモデルはプアもう終焉だね
251音速の名無しさん:2009/06/05(金) 02:24:46 ID:kzLLbtNE0
>>249
どのブラウン?
今年はいっぱい出るぞ
252音速の名無しさん:2009/06/05(金) 02:55:06 ID:av66xvGsO
本当にでるのかなw
本戦だけ発売して他は数年待ちとか…
STR3(1stWIN)も未定だし
253音速の名無しさん:2009/06/05(金) 06:41:21 ID:8okbzi7m0
その頃には一台8000円とかなってそうだな
正直これ以上の値上げは本気でキツいっす
254音速の名無しさん:2009/06/05(金) 12:05:15 ID:9BOeVEEX0
工賃が高騰した中国で造るのを止めればいい
255音速の名無しさん:2009/06/05(金) 12:34:08 ID:OYKCNctd0
クビサ1stWINもまだ出てないよね?
256音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:12:55 ID:4KStutB40
>>244の問いかけから>>251でどんどん違う方へ行くな
257F1パイロット(関東地方):2009/06/06(土) 01:31:39 ID:zU+wMRAR0 BE:2523822899-2BP(101)

パトレーゼのFW11Bがもうすぐ出そうだね。
一気にピケのチャンピオンコレクションまで出してもらって、FW11Bコンプしたいな。
258音速の名無しさん:2009/06/06(土) 01:58:10 ID:vzLerJNo0
Nigel OKのプレートが欲しいね
259音速の名無しさん:2009/06/06(土) 05:28:04 ID:5WUY7SQn0
225 :音速の名無しさん:2009/06/03(水) 21:15:42 ID:259Tl2f90
ミニカーの入手先を明かさないと言いながら、
その後の記事で入手経路の自慢をするのはどうかと思うね

240 :音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:13:15 ID:OUTWuVey0
しっかし、良いもん持ってるぜー、って周りに見せびらかして自慢しまくって、
どこで買ったのか教えねーよ、っていうのは、見ていて気分良くないね
なんか性格悪そう

このスレでも賛同者が得られないww
そしておっさんはますます歪んで醜くなっていくのでありました
めでたしめでたし
260F1パイロット(関東地方):2009/06/06(土) 08:19:40 ID:YUTDzFa5O
>>258
良いねぇ、それ!
あの当時を思い出すねぇ☆
261音速の名無しさん:2009/06/07(日) 08:54:07 ID:rWVve5SX0
Nigel 包茎
262音速の名無しさん:2009/06/07(日) 08:59:12 ID:nPtX4xs9O

オマエや、ハゲカス!
263音速の名無しさん:2009/06/07(日) 12:19:41 ID:sB7pYcLm0
つい言いたくなる気持ちはわかる。
264音速の名無しさん:2009/06/07(日) 12:26:44 ID:9rStn5AW0
>>261
ヒゲなんか生やして必要以上に男性性を誇示するような奴は怪しいよなw
265音速の名無しさん:2009/06/07(日) 18:55:01 ID:gwxvPB5yO
ルノーの今年のショーカーいらねぇと思ってたのに、店で見たら余りに格好良くて買ってしまった。色とか艶とか今年のミニチャンはクオリティ高いよ
266音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:21:05 ID:zdNid/eW0
今年のショーカーが全チーム共通金型って本当?
267音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:54:37 ID:VRIPDDRT0
バトン最高
ロータスホンダ最高
268音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:11:56 ID:NKi8e5VJ0
ロータストヨタはウイリアムズトヨタより
それほど抵抗ない。
でも結局コスワースあたりに落ち着くんでしょ。
269音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:33:18 ID:hzot8gkG0
ブラバム、ロータスなんて承認されずにおわるだろ?
270音速の名無しさん:2009/06/08(月) 22:31:29 ID:/fzsAEEB0
名ばかりのロータス・ブラバムなら出てきて欲しくない
271音速の名無しさん:2009/06/09(火) 10:20:22 ID:UADrrbjl0
いや名ばかりでも見てみたい
ロータス・ブラバム・ティレル・BRM・クーパー
272音速の名無しさん:2009/06/09(火) 10:42:22 ID:A8ztWPys0
ブラバムは名前だけではイヤだす
カラーリングはピケ全盛期の紺+白がいい
末期の小暮閣下カラーみたいなのは御免こうむりたい
273音速の名無しさん:2009/06/09(火) 14:07:23 ID:yRnNr5Lm0
>>272
ピケ全盛期ってすでに名ばかりだったけどね
あの頃なら1985年CARTのブラバム・ホンダ(ジャッド)がブラバム本人がからんでたチームじゃね?

なんてね。

ブラバムはマルティニカラーの方が好きだな。 特に赤
274音速の名無しさん:2009/06/09(火) 20:42:06 ID:yFjVY37/0
275音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:50:13 ID:pNK/5n6x0
>>274
??
なにいってんの?
276音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:50:23 ID:YX1Vldu+0
Spark レイ豚 ティレル018 でたぁ
277音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:50:56 ID:F1MwdVQ30
>>274 意味分からないぞ?
278音速の名無しさん:2009/06/10(水) 07:32:56 ID:g9k8LNg60
Kさん羽振りが悪くなったね・・・
279音速の名無しさん:2009/06/10(水) 10:47:47 ID:6UMmsrBd0
ティレル018出来良さそうだな
ミニチャンから発売されるのを待てないかもしれん
280音速の名無しさん:2009/06/10(水) 15:36:51 ID:chjv3Zid0
スパークのマーチとかティレル018発売になったの?
281音速の名無しさん:2009/06/10(水) 21:00:28 ID:96B1LFl50
>>272
俺は1987、89年のミニカーがスパークでも
いいからいつか発売してほしいな。
282音速の名無しさん:2009/06/10(水) 21:57:02 ID:SVHrwycw0
ナナサンカレラって、まだ奮戦中?
283音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:06:14 ID:6UMmsrBd0
>>280
スパークのホームページの新製品の紹介で写真が出てる
>>281
BT56は大した成績残してないけどカッコいいと思う、でも実際に発売されたらドライバーをどちらにするかで迷いそう
あと、個人的にはBT58に限らず89年のマシンは好きなマシンが多い
284F1パイロット(関東地方):2009/06/10(水) 22:14:36 ID:JiMRdg6FO
>>283
BT56はカッコイイよね!サンマリノかメキシコ仕様でミニチャンプスから出して欲しいな。
来月には、FW11Bのパトレーゼが出そうだねぇ。
285音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:20:59 ID:HHi08CEJ0
FW11BパトはちゃんとICIのロゴを青地にしてくれるよね?
286音速の名無しさん:2009/06/11(木) 01:50:55 ID:60DeAKqV0
Kさん羽振りが悪くなったね・・・
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bnksc460

Kサン出品者のこと?
287F1パイロット(関東地方):2009/06/11(木) 06:02:23 ID:/udmODSq0 BE:841275239-2BP(101)

>>285
青痔なのがいいね。
青痔じゃ無かったら痛いね。
288音速の名無しさん:2009/06/11(木) 17:42:49 ID:hXCmQPj10
トロントサイトが開かねぇ 消えたか?
ミニチャンプス様が在庫モデルを箱変えて緊急処分中
イタリア限定銀箱
ミニチャンプスカーコレクション
etc
仕入れタダらしい
289音速の名無しさん:2009/06/11(木) 18:08:24 ID:slfak3+v0
タダはないだろう
290音速の名無しさん:2009/06/12(金) 20:09:40 ID:/kMaurKQ0
288
開きますよ
ttp://www.tomotorsports.com/catalog/index.php
激安バーゲン中
291F1パイロット(関東地方):2009/06/12(金) 22:04:28 ID:Pj1ZCHEwO
今日、バトン初優勝他二つ届きますた。
フォックスイヤーが意外にデカイ!
勢いで、98T買いたくなりました。
でも高いょ・・・。
292F1パイロット(関東地方):2009/06/12(金) 23:30:08 ID:w93+cucn0 BE:436216272-2BP(101)

勢いで98T注文しちゃいました。。。

しかし、RA106はフォックスイヤーがあるだけで雰囲気違って見えますねぇ。
293音速の名無しさん:2009/06/13(土) 00:03:54 ID:8Jb6Fo5S0
俺の周りは不況でミニカー止めた奴ばかりだよ・・・
294音速の名無しさん:2009/06/13(土) 00:50:08 ID:gbEhyLem0
ここは比較的財政的に余裕がある人が多そうだけど、オレはそうではないのでペースを抑えてる
今年のF1に至っては1台も予約してない…

ミニチャンに限らず他のメーカーのミニカーも値段が上がり気味なのも拍車をかけそうで
ショップの中の人も戦々恐々でしょうね
295音速の名無しさん:2009/06/13(土) 00:58:29 ID:X95091+N0
ショップの中の人も戦々恐々でしょうね
ショップの中の人も戦線離脱でしょうね
296音速の名無しさん:2009/06/13(土) 01:58:40 ID:X36ZyHws0
ショップの中の人も戦々恐々でしょうね
ショップの中の人も戦線離脱でしょうね
ショップの中の人も戦場の狼でしょうね
297音速の名無しさん:2009/06/13(土) 03:16:35 ID:Kgm8EZ+Q0
ショップの中の人も戦々恐々でしょうね
ショップの中の人も戦線離脱でしょうね
ショップの中の人も戦場の狼でしょうね
ショップの中の人も船場吉兆でしょうね
298F1パイロット(関東地方):2009/06/13(土) 04:49:39 ID:c2HMSrVW0 BE:1682549069-2BP(101)

ショップの中の方が戦々恐々でも、色んなモデル供給してくれるのは嬉しいです・・・。
299音速の名無しさん:2009/06/13(土) 07:00:59 ID:46HG8lpT0
バトンはこのまま勝ち進んでもらわないとまた1/18だけ延期される
たのむぜジェシカ!
300音速の名無しさん:2009/06/13(土) 14:34:40 ID:ecmaLnIe0
ショップの中の人も戦々恐々でしょうね
ショップの中の人も戦線離脱でしょうね
ショップの中の人も戦場の狼でしょうね
ショップの中の人も船場吉兆でしょうね
ショップの中の物も相場暴落でしょうね
301音速の名無しさん:2009/06/13(土) 23:28:46 ID:wPqtlqom0
2009年のF1で既に発売したマシン教えてもらえますか?
302音速の名無しさん:2009/06/13(土) 23:55:29 ID:HCEYvyAg0
>>301
トヨタとルノーのショーカーしか出てないと思うよ。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=2009&auccat=2084196722
レースカーはマテルのF60かルノー、トヨタの別注辺りが秋口に出てくると予想。
例年通りだと年内は2,3チームしか間に合わないかも。
ノレブのR29も年内に出るかもね。
303音速の名無しさん:2009/06/14(日) 01:30:09 ID:ajzRBN7n0
>>302
301ですどうもありがとう
304音速の名無しさん:2009/06/14(日) 02:36:55 ID:gFaVFmzL0
ショップの中の人も戦々恐々でしょうね
ショップの中の人も戦線離脱でしょうね
ショップの中の人も戦場の狼でしょうね
ショップの中の人も船場吉兆でしょうね
ショップの中の物も相場暴落でしょうね
ショップの中の人も欧陽菲菲でしょうね
305音速の名無しさん:2009/06/14(日) 13:13:04 ID:vyzmJGIF0
再販モデルの銀箱が入荷してる海外ショップ
F1カー20ユーロ也

ttp://www.alpimodel.com/

306音速の名無しさん:2009/06/14(日) 15:57:52 ID:BHC8mPlN0
ttp://www.alpimodel.com/minichamps/433024304.html
ミニチャンプスカーコレクション
銀色台紙ってコレですか?
307F1パイロット(関東地方):2009/06/14(日) 18:27:15 ID:UAsl5cc30 BE:623166454-2BP(101)

98Tが届いたよ。
最初からタバコデカールなのも嬉しいし、ショートホイールベースのスタイリングが中々気に入りました。
308音速の名無しさん:2009/06/14(日) 23:43:02 ID:oTuJo5WE0
どっかにブルムの126C1980年残ってないかな?
昨年12月発売でブルムだしと思ってたらどこ探しても
無いよ。
309音速の名無しさん:2009/06/14(日) 23:55:52 ID:Ifv1DHHJO
なぜR29はアロンソが乗ってない?
310音速の名無しさん:2009/06/15(月) 00:09:52 ID:DEir54J5O
ブラウンがホンモノのショウカーを大量に売りに出してるみたいだな。
311音速の名無しさん:2009/06/15(月) 01:12:03 ID:uqTf8Z1d0
>>308
こんなモノが出てたなんて今初めて知ったわ
どうやらオレは126CKのバリエーション商品だと勘違いしてスルーしてた様だ

気長に再販を待つしか無いかな
312音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:11:09 ID:BdY+sgRb0
>>310
ニセのショーカーってあんのか、逆に
ま、どうでもいいけど
313音速の名無しさん:2009/06/15(月) 07:49:21 ID:DEir54J5O
1/1スケールって書くべきだった?
314音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:57:17 ID:uisLjvFQ0
オレは分かったけど
315音速の名無しさん:2009/06/15(月) 20:30:01 ID:BVJbCSkT0
ブルムは急にPMA並みに高くなりやがったのがムカつく
ロータス25やBRM P57みたいに割引で3000円以下のを買って、
マッタリ眺めるのが良かったのに
316音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:15:51 ID:2nEIOSXj0
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p159159514
偽台紙ってそんな需要あるものなのか?

317音速の名無しさん:2009/06/15(月) 22:40:34 ID:Bi7BVB1a0
確かに今回発売のブルム126CKなんか1万近くするもんな。
ほしいけど高すぎ。
318音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:48:29 ID:unnAsxxN0
よく出来た偽台紙だね。
俺も自分のミニカーにやってみたいよ。
どんな紙に印刷したらあんな感じになるの?
319音速の名無しさん:2009/06/16(火) 19:20:52 ID:obzoSeyh0
在庫全部かったのかなー?
まだまだ、販売品ある感じですね〜
320音速の名無しさん:2009/06/16(火) 21:08:57 ID:eo/yGqkV0
ACO別注売れないのかな? 京商から入荷とか。
6800円って高く買った人カワイソ(まあオクでも安くなってるけど)

ブラウンの各GP優勝も受注はじまったね。
321音速の名無しさん:2009/06/17(水) 01:05:28 ID:FAFUPQLI0
シン・コーポレーション、どんだけMP4-22アロンソあるんだよ!
322音速の名無しさん:2009/06/17(水) 01:07:09 ID:NqN5r5yx0
全仕様発売するんじゃないのかっていうぐらいの勢いだねBGP
でも今市触手が動かない
323音速の名無しさん:2009/06/17(水) 01:14:42 ID:9exarEYn0
通常と1勝目が注文したけど、他ならモナコ優勝が出たら欲しいかも… ぐらいかな。

通常はどのレースになるんだよ?って感じだね。
勝てなかったレース?
324F1パイロット(関東地方):2009/06/17(水) 22:42:18 ID:QX0jvTXl0 BE:997066548-2BP(102)

FW11B、パトレーゼよりもピケのチャンピオンシリーズが先な様ですね・・・。
通常モデルに対し、ICIは青に変更とかしてるのかなぁ?
325音速の名無しさん:2009/06/18(木) 01:38:00 ID:NzQfgxZq0
京商、こんどはロータス出すってよ、サンクスで
商魂逞しいな

326音速の名無しさん:2009/06/18(木) 09:39:38 ID:QhnUk7utO
ピケのチャンピオンは月末っすか?
327音速の名無しさん:2009/06/18(木) 19:16:02 ID:7AIeODLC0
328音速の名無しさん:2009/06/18(木) 19:38:24 ID:0f7k0wPD0
サークルKサンクスのロータス
タバコロゴ入れられないのは判ってたけど、無地でいいのに余計なことを…
329音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:45:14 ID:JdrsBC5F0
どおせ黒の上にタバコロゴ入ったデカールで発売されるから気にならないけど?
そのまま飾るなら無地の方がなんかマヌケ
330音速の名無しさん:2009/06/18(木) 21:06:28 ID:ZVEIMuIK0
マヌケでも嘘仕様よりはマシだろ。

個人的は79なんかはロゴ無しの方がデザインが際立つように思えるけどな。
331F1パイロット(関東地方):2009/06/18(木) 22:32:02 ID:1y/1b5NT0 BE:747799564-2BP(102)

>>326
多分、今月末か来月初旬と言う気がしてます。
332音速の名無しさん:2009/06/19(金) 12:57:37 ID:AKBtNZEQ0
>>330
タバコデカールでも貼りゃ終了だろ。

あんな小さいのに際立つも何も無い
333音速の名無しさん:2009/06/19(金) 17:25:11 ID:sJS/35JKO
エッフェもMコレも最近はフェラーリしかデカールないから
1/64シリーズには感謝だよなぁ
334音速の名無しさん:2009/06/20(土) 01:33:34 ID:CUq+jk7s0
08年のシュナイダーおじさん買い逃したOTL
ディ・レスタは確保したが。
335F1パイロット(関東地方):2009/06/20(土) 04:36:55 ID:xFu8/wz40 BE:186950232-2BP(103)

>>328
実在しない(?)カラーリングは萎え萎えですよね・・・。
336音速の名無しさん:2009/06/21(日) 02:03:20 ID:1Zue8/GW0
モンスターエナジーはバトンへのスポット?チームへのスポット?
それともこれからフルでスポンサーになるのかな?
337音速の名無しさん:2009/06/21(日) 02:21:07 ID:ONDT3gcf0
レッドブルの嘴が幅広になったけど
ミニカーは前のままがいいな
338音速の名無しさん:2009/06/21(日) 02:24:50 ID:jTV5j7shO
トヨタのショーカーも売り切れ始めたな ショーカーも欲しい奴多いんだな
339音速の名無しさん:2009/06/21(日) 08:29:46 ID:Orq1LDwS0
最後のショーカーになるかもね!
340音速の名無しさん:2009/06/21(日) 09:55:04 ID:uEwmRi6Q0
おい、おい、おい、おい

意味深だね
341音速の名無しさん:2009/06/21(日) 11:50:07 ID:8XdTsBmDO
新シリーズになったら版権料も安くなって定価が下がるなんて事は…
342音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:26:33 ID:YGnY1Mh10
あの、ショーカーというのはどういう意味なんですか?
そしてどうしてショーカーはないがしろにされてるんですか?
343音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:33:21 ID:STQJ0JkJ0
>>342
基本実在しない、したとしても型落ちマシンに今年度のカラーリングを施した
イベント用の置物でしかない車だから。
344音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:58:13 ID:Bip3MPy10
スレチかもしれないがスポーツモデルのセナのメットの1990-91モデルって直ぐ売り切れる?
ノーメックスがグリーンの91年モデルが欲しいけど、頭部のモールドが省略されてるのが気に入らないんだよなぁ
レオスのレプリカもここは省略されてるし、ホンモノレオスはとても買えないし
345音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:11:38 ID:1Zue8/GW0
ミニチャンプスのはすぐ無くなったけど…
まあスポーツモデルのも安くなったし売れるんじゃない?
切れるかどうかはどんな物でもわからん。
346音速の名無しさん:2009/06/21(日) 16:23:56 ID:2JuPowkIO
>>342
ショー関連に出展されるイベント用の車を
イメージしたものだから人気ないのよ。

さらに厳密には実在のショーカーを見て商品化してるわけではなく、
盲目的に去年の車体+今年のカラーリングで出してるから
なんちゃって感に拍車がかかってるというか。

ちなみに今年のショーカーはちょっと変わってるよ。
レギュが大幅変更になったからショーカーだけど新規に金型を作ってる。

とはいえ、全チーム同じ形っぽいから好きな
チームの一台に留めておいた方がいいかもね。

一応、ショーカーのデザインはトヨタが元になってるっぽい。
形状的な違いはシャークフィンの有無くらいかな?
347音速の名無しさん:2009/06/21(日) 17:10:55 ID:YGnY1Mh10
>>343 >>346
どうもありがとう。大変よくわかりました。
348音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:49 ID:v9crqslzO
トヨタショーカーのベースモデルは何でしょうか?
349音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:09:52 ID:uEi529nD0
去年のルノー(の金型を弄ったもの)じゃないの?
350音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:17:06 ID:8q8yHO9T0
一昨年のルノー(の金型を弄ったもの)じゃなねーか?
351音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:29:06 ID:v9crqslzO
今日、トヨタショーカーを見ましたが、格好悪かったです。
特にリヤウイングは最悪。
352音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:13:53 ID:n3N6jqTB0
>>351
ショーカーに何を期待してるのか、俺は分からない
353音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:55:14 ID:KBwYVE6G0
なんか、勢いの無くなったblogがあるな・・・
リストラでもされたのか・・・
354音速の名無しさん:2009/06/23(火) 00:03:11 ID:2WX+Q2Ss0
マルボロカラーのマクラーレンよりかっこいいものがいつまでたっても出ない。
355音速の名無しさん:2009/06/23(火) 02:18:47 ID:TJ+Yqf+O0
>>353
粘着乙
356音速の名無しさん:2009/06/23(火) 09:11:25 ID:vFpcY22y0
>>353
通りすがりのオッサン 乙
もう見ませんとか言ってたのに見てるのか
女々しいな!
357音速の名無しさん:2009/06/23(火) 11:09:34 ID:d+N4nqiGO
いくらTVや雑誌で見慣れたと言っても、
トヨタのショーカーの、前後ウイング見たら、『コリャないわ』と思った。
やっぱり今年は値上げもしたし、予定どおり?ムリして買うの止めるわ。バーゲン品で二千円以下でもならない限り。
358音速の名無しさん:2009/06/23(火) 12:19:51 ID:99btIIHQ0
『コリャないわ』と思う物なんか叩き売りだからって態々買わなくてもいいじゃん。
旨くすれば蒐集癖から解放される切欠に成るかもよ。
359音速の名無しさん:2009/06/23(火) 17:31:47 ID:C52s6BlWO
>>357あのトヨタを2000円で買うのか?
俺は500円だな
360音速の名無しさん:2009/06/23(火) 17:48:07 ID:M5ynPjRz0
ショーカーを買わないのか、ふーんショーカ、ショーカ
361音速の名無しさん:2009/06/23(火) 18:10:47 ID:USs71AA8O
しょーかねーなぁ
362音速の名無しさん:2009/06/23(火) 19:04:41 ID:KZDkqHN20
初夏だからな
363音速の名無しさん:2009/06/23(火) 20:46:46 ID:ncF9O6wf0
子供のおもちゃにトミカの代わりにショーカーいかがっすか?
364音速の名無しさん:2009/06/23(火) 21:49:42 ID:u4noT9jB0
ブラバムBT44ロイテマン買った。
BT44ってインダクションポッドの形状は仕様違いが
何種類かあったのだろうか。
調べたら妙に縦長なポッドが付いた仕様とミニチャンみたいに
小ぶりなポッドの写真が出てきてよくわからない・・・。
誰か詳しい方ご教授を。
365音速の名無しさん:2009/06/24(水) 23:41:46 ID:LRCEPN0d0
今日ミニカー屋に行ってスパークのティレル018を
見てみたんだが、正直ドライバーフィギアは要らない気がする
366音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:16:50 ID:dSiC3OCZ0
ドライバーのヘルメットが残念なことに・・・>スパーク
個体差が結構あったみたいなので現物を見てから買ったほうが良いかも。
018はミケーレと次のアレジがあれば良いかな。
グージェルミンの881はカタログ通りT字型のインテークだったらなあ。

367音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:21:14 ID:vuCnOVGc0
881だとまだ前時代的な雰囲気だな、やっぱ891からか。
368音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:59:05 ID:EAhiKNsb0
今月下旬入荷予定の FW30一貴っていったい何?
369音速の名無しさん:2009/06/25(木) 01:16:23 ID:2TzZRi920
>>366
店頭で買える人は実物見て選べるからいいけど
オレは地元にそういうショップが殆どなくてネット通販で買ってるだけに不安になる

…いい個体が届くことを願うしか無いな>カペリ
370音速の名無しさん:2009/06/25(木) 01:27:51 ID:qEq0OwHh0
>>368
品番同じだから京商やミニチャンの倉庫にあったのを再受注したヤツじゃない?

>>365
元々いらないと思ってたけど、ショーで見て本当にいらないと思ったほどの丸メット…
オニクス並に見える。
371音速の名無しさん:2009/06/25(木) 20:25:24 ID:1HlmsQPc0
何が欲しいんだ〜い、セーイ!
372音速の名無しさん:2009/06/26(金) 11:12:37 ID:gemzmHrg0
なんだそりゃ
373音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:20:45 ID:u0Erb09V0
古い古いMP4/4も今のフィギュア乗せたらそれなりに見えるもんだね。
ステアリングの位置が低過ぎるのが難だけど。
374音速の名無しさん:2009/06/27(土) 08:57:13 ID:RZV1ucjwO
>>373
MP4/4もってるから買うつもり無かったけど
俺もフィギュア買いしちまった
375音速の名無しさん:2009/06/27(土) 09:32:55 ID:xd2qu1mW0
フィギュアは良くなってもその後方に鎮座してるロールバーがなぁ
376音速の名無しさん:2009/06/27(土) 09:46:15 ID:u0Erb09V0
じゃあもう某メーカーに決定版お願いしたら?w
377音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:05:54 ID:xd2qu1mW0
ナニをムキになってるんですか?
378音速の名無しさん:2009/06/27(土) 11:52:40 ID:g346xIOZ0
>>371
ふる
379音速の名無しさん:2009/06/27(土) 15:51:28 ID:H3LP7il50
>>378
じゃあ、MP4/4をゲッツ!
380音速の名無しさん:2009/06/27(土) 19:56:04 ID:PzCA9xTh0
スパークは、箱が微妙におっきいのが玉にキズ。
381音速の名無しさん:2009/06/27(土) 20:59:25 ID:Oz0hrSFB0
不況だかなんだかしらんが、以前活発にレアなモデル買いまくって
ブログにUpしていたある方が、全然静かになっちゃった・・・
結構楽しみにしてたのに、残念
どなたかレアモデルをガンガン手に入れて自慢しまくってる輩のHPなり
ブログなり教えてくだされ
382音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:24:01 ID:xd2qu1mW0
>>376
今改めて出して来るならロールバーぐらい新規に金型起こしてくれてもいいだろうに
と思っただけなんだがな

オレは贅沢なことを言ってるのかね?
383音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:27:20 ID:sZ7Vo4BzO
>>381
誰?見たいわ
384音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:33:48 ID:PzCA9xTh0
八つ当たり、かっこ悪い。
385音速の名無しさん:2009/06/28(日) 01:02:18 ID:k37GmnrC0
>>380
スパークは箱車とかと同じだから気にならない。
マテルの大きさより確実に良いし。
386音速の名無しさん:2009/06/28(日) 01:09:16 ID:OYcD6tk90
そんなにブログの内容が気になるんなら、謝罪メールなり送って許してもらえば?
まあ散々荒らして捨て台詞吐いてアク禁なったんだから、許してもらえんだろうけどw
387音速の名無しさん:2009/06/28(日) 02:18:18 ID:/XjVPJic0
ブログはいい小遣い稼ぎになる

388音速の名無しさん:2009/06/28(日) 03:29:24 ID:g/FOTIEg0
>>385
フライングティーポットのJS5はさすがにWTCCと同じケースになるかと思いきや
通常ケースにしてきたのには少し驚いた。

高級感を出すためなのかなんなのか、意味無くハイボックスにしたりするミニチャンと違い、
極力大きさを統一してくれるのは集める側とすればありがたい。

389音速の名無しさん:2009/06/28(日) 11:00:40 ID:MRJBsEXJ0
同意、ハイボックスは嫌い。
390F1パイロット(関東地方):2009/06/28(日) 13:20:53 ID:ivbBOfo00 BE:1121699849-2BP(103)

自分もハイボックスは好きではないです。
通常の低い箱で統一されてたら良かったなぁ。
391音速の名無しさん:2009/06/28(日) 13:42:06 ID:D+6WZZoj0
sperkのマーチ881届いた。思ってたより良くできててスゲー嬉しい。
しかしヘルメットだけは残念だなぁ。
392音速の名無しさん:2009/06/28(日) 15:55:09 ID:ceQa/dZUO
何かRGが琢磨の変なパッケージ販売してるけど、違法じゃないの?
393音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:04:19 ID:5IUr3PAuO
>>392
F速の広告に載ってるけど、PMAに許可取ってるみたいだよ。
394音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:24:08 ID:k37GmnrC0
>>388
無理に同じサイズにしてアンテナ曲がっちゃうシューコレのメルセデスは困るけど。
(ハイボックスもあるけど)
まあローで大丈夫な時は極力ローにして欲しいよね。
395音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:10:45 ID:WCVmRj/N0
ティレル018買って来た
シンプルな造形でとてもいいんだけど,
泣けてくるほどスポンサーロゴの無い車だなぁ

アルボレートのメットカラーには妙にマッチしてるけど・・・
リジェJS5に続いてこっそりデカールがついてきたけど
ドライバーのデコでいいんだよね?これ
396音速の名無しさん:2009/06/28(日) 19:25:46 ID:+O/WpkhL0
>>395
けど,
けど・・・
けど
397音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:07:44 ID:AXar3FxZ0
>>395
デカールはヘルメットとドライバーの両肩(マーチのみ)ですね。

スパークのマーチ、ティレルともリアウイングの翼端版がエッチングなのでとてもシャープだw
レイトンマーチはテールライトがついてない・・
フロントのアンテナが長すぎるのでカット、
フロントウイングのテンションワイヤーが太いので、
伸ばしランナーで作った細い物に交換してみた。
あとはヘルメットさえ改良してくれればなあ。
ティレルはミニチャンからも予定されてるけど、どうなんだろうね。
398音速の名無しさん:2009/06/29(月) 09:26:53 ID:m8pn9BhX0
>>381
俺はレアモデル入手しまくりだけど、教えてやんねぇ〜
399音速の名無しさん:2009/06/29(月) 15:56:35 ID:IuZONMRC0
コレクターさんがレアモデルでもなぁ
化石みたいなやつまだいるんだ?
不思議
そんなあんた自身がレアに気付いてほしい 爆
400音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:30:13 ID:Xc9hKgyZ0
>>399
バカにされてるのに気がついてないの?
401音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:59:44 ID:Vu2H6LW50
ロンメル将軍様ですか!
402音速の名無しさん:2009/06/30(火) 00:24:58 ID:n1G29AHz0
ウィッス!
通りすがりは去れ!!
403音速の名無しさん:2009/06/30(火) 01:31:20 ID:/lYBGIL/0
X-WINGはここでも嫌われてるんだw
404音速の名無しさん:2009/06/30(火) 07:17:56 ID:HxR4ceOQ0
違いますタイファイターです
405音速の名無しさん:2009/06/30(火) 22:30:50 ID:4c2L+iBa0
カレラ様
プロスト様

お元気ですか?
406音速の名無しさん:2009/06/30(火) 22:32:04 ID:21p1v5z00
カルツォとかの出来はミニチャンに比べてどれくらいですか?
18/1のFW14Bとかヤフオクで見るんですけど。
田宮のコレクターズの20/1の14B持ってるけどこれとくらべてもどう?
407音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:38:23 ID:jtGqz8/k0
でかすぎだろwww
408音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:52:29 ID:O9vbQjxS0
ブラウンGPのショーカーもうオクにでてるな でも高すぎ
409音速の名無しさん:2009/07/01(水) 00:43:40 ID:ZhP0kOhJO
1/18ですWWW
410F1パイロット(関東地方):2009/07/01(水) 02:30:44 ID:Y6kz1/6o0 BE:186950232-2BP(103)

FW11Bはピケチャンピオンが1月以内に発売予定のアナウンスですね。
もうちょっと早いかと思いましたが・・・。
パトレーゼは来月中かなぁ?
411音速の名無しさん:2009/07/01(水) 21:19:35 ID:y04j8UMV0
東京駅にあったF1ショップって閉鎖した?
前結構大きいのがあったんだけど
久しぶりに上京したから寄ってみたかったんだよね
412音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:47:26 ID:G534MV2v0
FORZAもう大分前に消滅したんじゃないか?
413音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:19:47 ID:xtOcXaCU0
現在は祈念碑となっており献花に訪れては手を合わせるファンの姿が絶えない
414音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:45:57 ID:JOqcsH2U0
>>411
http://www.axcel-tokyo.com/
小さい店ならあるよ。
415音速の名無しさん:2009/07/02(木) 17:32:50 ID:BPPi+Xq/0
F1ショップに大きい店なんてあるの?
416音速の名無しさん:2009/07/02(木) 18:13:18 ID:rIhd6sFbO
>>415地方の店を見に来い
417音速の名無しさん:2009/07/02(木) 18:26:45 ID:LHu56XCd0
店舗名お知らせ下さい
418音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:18:56 ID:BPPi+Xq/0
F1ショップに大きい店なんてナイ
419音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:30:41 ID:OAbD81CK0
カレラクリニックって、実在する医院だったんだね・・・
オリジナルのミニチャンプスのパッケージ出していたり、
車屋のプロモーションかと思っていましたよ
院長さんに会ってみたいな
420音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:50:26 ID:mzVtrPUvO
>>406
1/18のFW14BならEXOTOのがいい。
高いけど。
421音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:57:51 ID:OAbD81CK0
カレラクリニック体験記
ttp://blog.eiken-fp.co.jp/archives/51057882.html
良いお医者さんみたいね!
422音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:00:46 ID:OAbD81CK0
んで、これがオリジナルプロモ
ttp://blog.livedoor.jp/team_lotus/archives/51836429.html
欲しいなぁ・・・
423音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:10:22 ID:t6Sr7onZ0
1000円のミニカーを20倍以上とかで買ってて金持ちはスゴイなぁと思ったもんだ。

でも子供にミニカー上げたりと車好きの医者は面白い人良い人も多いみたいね。
424音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:21:51 ID:PjHjwpwe0
恵比寿のF1ショップは大きいでしょ。
425音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:44:13 ID:+R4MyMU10
↑ここノータッチでいきますけどね
426音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:21:55 ID:Go65a1FB0
大井町のレボもヨロシク!
427音速の名無しさん:2009/07/03(金) 09:04:51 ID:LnaA4XCu0
ん〜恵比寿か〜、最近行ってねえなぁ〜
428音速の名無しさん:2009/07/03(金) 16:04:29 ID:larVxkcSO
>>427行けないんじゃないの?
429音速の名無しさん:2009/07/03(金) 16:14:28 ID:T+qnI8ok0
>>428
今、あのビルどうなってるの?
別の店でも入った?
430音速の名無しさん:2009/07/03(金) 16:41:02 ID:9JGqITVl0
あの店が無いと恵比寿代官山はミニカー買う人が行く所じゃないと言うのが分かるな。
431音速の名無しさん:2009/07/03(金) 17:34:55 ID:larVxkcSO
一つ店が潰れただけでF1好きが行かなくなるって やっぱりミニカー市場は小さいな・・・
432音速の名無しさん:2009/07/03(金) 18:08:45 ID:6yza6dbtO
T3レボロニ、元祖御三家宜しく
433音速の名無しさん:2009/07/03(金) 22:59:11 ID:k2Itj0za0
ミニカーだけでなく、ガーデンプレイスとかでも時々買い物してた筈なんだけど
蔵死亡してから全然恵比寿には足を向けなくなってしまったな。
オレにとっては蔵あってこその恵比寿の街だった。
434音速の名無しさん:2009/07/04(土) 08:15:38 ID:FnN0oUKC0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40127368

ウィニングランなのに、新品タイヤとは笑止
435音速の名無しさん:2009/07/04(土) 09:24:13 ID:azKw/Q9A0
brf1ヨロシク
436音速の名無しさん:2009/07/04(土) 12:40:39 ID:QIDFiYEg0
ok
437F1パイロット(関東地方):2009/07/04(土) 16:31:19 ID:fVrwycme0 BE:311583252-2BP(103)

>>433
自分もミスクラで買い物ついでに、ガーデンプレイスでビールランチとかしてました。
でも、ミスクラが無くなってからは恵比寿に行かなくなりましたよ。。。

ところでFW11BのピケワールドチャンピオンはICIロゴの下地が青色バージョンのようですね。
楽しみです。
438音速の名無しさん:2009/07/04(土) 20:10:59 ID:fHZUmycxO
琢磨うめえ

副垢で5個ゲット
439音速の名無しさん:2009/07/04(土) 20:41:47 ID:3vcrWwit0
■ミニチャンプス正式品番取得商品■
スーパーアグリF1チーム限定パッケージ
PMA 1/43 スーパーアグリ F1 SA07 佐藤琢磨/2007


価格 4,800円 (税込) 送料別

売り切れました


 
440音速の名無しさん:2009/07/04(土) 20:48:43 ID:azKw/Q9A0
悪いがぜんぜん欲しくない・・・orz
441音速の名無しさん:2009/07/04(土) 22:23:27 ID:+QfmTmB60
>>438
>>439
どうせ売れ残りのパッケージ替えだろ

カナダ仕様にするとか、スペイン仕様のままでも
ジャンクスポーツのデカールくらい貼ってあるなら購買意欲わいたけど。
442音速の名無しさん:2009/07/04(土) 23:04:06 ID:OU+VaQap0
SAF1のオフィシャルモデルならともかくなあ
443F1パイロット(関東地方):2009/07/04(土) 23:43:51 ID:fVrwycme0 BE:747799946-2BP(103)

琢磨ちゃんといえば、数年前に会社に講演に来て
F1はブレーキの時に目玉が飛び出そうになるって言ってたのが印象的です。
444音速の名無しさん:2009/07/04(土) 23:48:07 ID:4Zs2YzWXO
買えなかった。
ヤフオクに出てるけどもういらん。
445音速の名無しさん:2009/07/05(日) 01:06:45 ID:Mn6GMYRh0
承知でオクの業者から、あの店の管財人物件を落札した。
しかし、届いた商品のパッケージに貼ってある値札シールの上に

ブルーの楕円形に(Mr.CRAFT)の白抜き文字

があるのを観ると、やはり胸に去来するものが有るな・・・・
安く買えたのは良いんだけど、同時に「二束三文で引き取られたんだな」とも複雑な心境。
446音速の名無しさん:2009/07/05(日) 03:43:54 ID:mJshVUfQO
今出てる1/2セナヘル(90&91)買った(見た)人いる?
昔のスポーツモデルスに比べてラインとかのズレが酷いのはデフォ?
安売りで見たんだが個体差すごいな…
447音速の名無しさん:2009/07/05(日) 07:27:21 ID:24rTM4400
RGのもっと早く出してくれりゃよかったのに・・・
撤退騒動の時、SA05〜08まで全部買っちゃたよ。
1/18でSA07 カナダGP出してくださ〜い。RGの人たち。

448音速の名無しさん:2009/07/05(日) 08:41:17 ID:ib9TuP3D0
ショップの企画モノには興味ないです
449音速の名無しさん:2009/07/05(日) 09:19:46 ID:syK69zrdO
FW11Bピケ、一勝もしてないチャンピオン決定モデルなんだね。このカラーリングはパトレーゼだけで良かったのに。
450音速の名無しさん:2009/07/05(日) 09:32:58 ID:ZIBJ65sa0
何かしら通常版とは変えておかないと、いくら重度のオタでも買ってくれない
だろうからな、このご時世じゃ。
451音速の名無しさん:2009/07/05(日) 09:33:16 ID:BzdkLthJ0
>>446
ラインのズレは殆ど無かったよ

ただ、これ帽体がしっかりレオスしてないのは仕方ないとしても
マルボロのロゴ部の白の四角の形状が違う
翌年のショーエイ時のサイズ、形状になってる
こればっかりは手直しできん

やっぱり初代の28,000円のやつの方が断然出来が良い

ついでにいうと、Mコレクソのマルボロデカールが笑ってしまうくらい書体が違うw
452音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:18:12 ID:q9gQrfpe0
■スーパーアグリF1チーム オフィシャルパッケージ第1弾!

■ミニチャンプス正式品番取得商品

■SA06B(10月) SA07(6月) SA08(8月)の全3モデル発売を予定

■台座のフォトは、チーム所有の数十万のフォトの中から、秋田史 氏(A.Company代表)が自ら選んだ思い入れのシーンの写真です

■台座のコメントは鈴木亜久里元オーナーのコメントや思い、もちろんマシーンスペックもデザイン

■本体は新金型ではありません

■世界限定269台限定

■シリアルナンバー刻印入り

■ナンバーは選べません


すげェ企画・素晴らしい
どんどん出してケロ
453音速の名無しさん:2009/07/05(日) 13:01:32 ID:VY7kiMY30
ってか在庫処分って所か。
454音速の名無しさん:2009/07/05(日) 13:09:39 ID:mJshVUfQO
>>451
レスd
俺みたやつはマルボロ枠が正面じゃないやつとか、
2本ラインが水平じゃなくて後ろ上がりばっかだったからスルーしたわーアウトレット品とかは…存在するわけないしなぁ
Mコレは何故あんなのにしたんだろ…
88年はしっかり作ったのに
455音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:29:54 ID:5x68WnWZO
RGさん
たくさん作ってね
一人一個でいいから
456音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:37:55 ID:J1l058rx0
FW11Bピケ、鈴鹿仕様みたいだね。オクに出てる。
正式な入荷はいつになるのかな?
俺は、87年からF-1見始めたピケオタだからすげー楽しみだけど、
これで何年も待ってたモデルが無くなると思うとちょっとさみしい。
あとはBT49Cか…これもいつになるやらだけど、リアルタイムで見てないから
FW11Bほどは思い入れが無いんだよなあ…
457音速の名無しさん:2009/07/05(日) 20:42:23 ID:1wzzKHYg0
>>456
FW11B、リタイアした日本GP仕様より通常版のほうが良くない???
ドライバーフィギュアだって泥人形でもないし。

あとピケのマシンだとロータス100Tとか101とかミニチャンが出さないような微妙なところを
Sparkが出してくるんじゃないかな。

458音速の名無しさん:2009/07/05(日) 21:23:48 ID:4pgvJyIc0
TSコレクションは自然消滅ですか?
459F1パイロット(関東地方):2009/07/05(日) 21:35:25 ID:zvyqRDmZ0 BE:841274093-2BP(103)

FW11B、ICI青下地ではむしろマンセル号を出して欲しいですよね。

ロータス100T、ミニチャンで出ると嬉しいのですが・・・。
460音速の名無しさん:2009/07/05(日) 21:49:44 ID:VY7kiMY30
スパークのロータス102Bとか出て来るからまあそのうちそっちで発売だろうなぁ
タバコロゴ台座下にあるだろうしその辺は良いんだけど

丸いメットのフィギュアなら乗ってない方が良い。
461456:2009/07/05(日) 21:59:12 ID:J1l058rx0
>>457

FW11B通常版ももちろん持ってるよ。バークレイのデカールで自分でカスタマイズしたのと
ノーマルのを。今度出るチャンピオンコレクションのケースに入れようと思って、
ノーマルは2個もあるw。
通常版のイタリアGPはたしかシーズン唯一のポール・ツゥー・ウィンだったと思うから
そっちをチャンピオンコレクションのケースに入れたいと思って。リアクティブのデカール
もあるし。

他に複数持ってるようなモデルは無いけど、FW11Bだけは俺の中で特別なんだよね。
普段は検品なんて一切しないけどこのモデルだけはいろんな店回って綺麗なの、特に、
ピケのヘルメットのデカールに歪みのないやつを探して買った。

ロータス100Tとか101はほしいなあ。走らなかったマシンだけど外見はよかったよなあ。
462音速の名無しさん:2009/07/05(日) 22:53:12 ID:jOIMcMmX0
434 :音速の名無しさん:2009/07/04(土) 08:15:38 ID:FnN0oUKC0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w40127368

ウィニングランなのに、新品タイヤとは笑止
463音速の名無しさん:2009/07/06(月) 01:55:03 ID:vseFwv2g0
SAF1モデルのSA06って日本GP仕様?
SA06日本GP仕様かSA07前半戦仕様なら欲しかったけど。
まぁ今SSユナイテッドのロゴをオフィシャルで出すのは勇気いるだろうな…。
464音速の名無しさん:2009/07/06(月) 03:36:45 ID:UIafJGb10
>>463
SAF1モデルって例のレーシンギギアが出してるやつ?

今回のが箱替えの在庫処分シリーズだと考えれば、
やっぱりSA06は余りまくってる日本GP仕様なんじゃないかな?

あと、SA07はアップされてる画像見る限りでは琢磨コレクションとまったく同じっぽいから前半仕様だぞ。
スペインGP仕様のはずなのにジャンクスポーツのロゴの無い中途半端なモデルだけどね。

SA08もラストのスペインGP仕様だと嬉しいけどたぶん通常版と同じだろうな(´・ω・`)
465音速の名無しさん:2009/07/06(月) 07:23:14 ID:Zzry5U1D0
今のが売れれば企画してくれるんじゃない。解散したチーム今頃売りに出してるわけだし。
466音速の名無しさん:2009/07/06(月) 15:39:17 ID:IkE27g520
■スーパーアグリF1チーム オフィシャルパッケージ第1弾!

■ミニチャンプス正式品番取得商品

■SA06B(10月) SA07(6月) SA08(8月)の全3モデル発売を予定

■台座のフォトは、チーム所有の数十万のフォトの中から、秋田史 氏(A.Company代表)が自ら選んだ思い入れのシーンの写真です

■台座のコメントは鈴木亜久里元オーナーのコメントや思い、もちろんマシーンスペックもデザイン

■本体は新金型ではありません

■世界限定269台限定

■シリアルナンバー刻印入り

■ナンバーは選べません

467音速の名無しさん:2009/07/06(月) 20:17:42 ID:3M1/qNHF0
なんか何でもありになってきたな〜
468音速の名無しさん:2009/07/06(月) 20:52:51 ID:zigzM7iX0
てか、RGの琢磨SA07ってもう終わってるんでしょ?
本当に売ったのか?って感じで批判されてる。
メルマガ登録してもメール来なかった人もいるみたいだし、俺もそうだ。
469音速の名無しさん:2009/07/06(月) 20:58:07 ID:x0Vj0vlf0
ユーロスポーツといいRGといい、ショップがこういう別注やって、いくらぐらい儲かるのかな?
470音速の名無しさん:2009/07/06(月) 21:08:46 ID:biywzfVv0
ショップの企画物は胡散臭さ百倍なので絶対に手を出さない
471音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:05:18 ID:y/2HBGIdO
RGのはちゃんとしたミニチャンプス公認だろ?
なにゆってんの?
472音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:06:36 ID:biywzfVv0
証拠はあるのか?
473音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:08:50 ID:+tpkbtpC0
不良在庫の使い回しでアグリには二重に版権料入ったのか。

まあ微々たるものだけど。
474F1パイロット(関東地方):2009/07/06(月) 22:53:06 ID:x88wl9zm0 BE:1246332285-2BP(103)

>>461
自分もマンセル号は2つ持ってます。
ロゥルージュのジオラマベースに飾るために、ピケ号とともにもう一つずつ欲しいですねぇ。
475音速の名無しさん:2009/07/06(月) 23:07:51 ID:gP2+Q8FO0
SA05は在庫にならなかったのか
476音速の名無しさん:2009/07/06(月) 23:37:08 ID:x0Vj0vlf0
>>470
今度のは一応は公認じゃないの?
まあ今までカスタム品を堂々と販売してきてた店だけに信用度は低いけどねw
売上金のほとんどがチームに流れるって言ってるらしいけど、チーム消滅してるのにねw
477音速の名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:10 ID:biywzfVv0
昔カナダのショップが似たようなことをやって、実は承諾無しの
品物だったということがあったので、ショップ同時は信用しなくなった。

PaulsModelArtのメルアド分かれば画像を送ってみるのに・・・
誰か知っている?
478音速の名無しさん:2009/07/07(火) 02:07:05 ID:KXUBbfx+P
479音速の名無しさん:2009/07/07(火) 10:49:05 ID:DX9Vvv6FO
あれだけ強調して言っておいて非公認でした
なんて、さすがにやらないでしょ
480音速の名無しさん:2009/07/07(火) 12:58:29 ID:9cvilvQn0
どっちにしろイラネ
481音速の名無しさん:2009/07/07(火) 13:21:04 ID:r4bdFxuz0
>>476
無くなったけど負債は残るからね。
走ってるのに分配金貰えないし、参戦費も借り入れだったんだし。
チーム売却出来てれば負債も少なかっただろうに。

でもたいした金額にならんだろうなぁ
RGも自分のところの不良在庫と合わせてペイできるならOKって感じでしょ。
482音速の名無しさん:2009/07/07(火) 14:40:42 ID:H5aS58e20
いずれにしても台座のセンスが悪すぎる
483音速の名無しさん:2009/07/07(火) 22:12:20 ID:aNlv9Dep0
どう考えてもおかしいぞ。
SAF1なんて、既に倒産して無くなった会社。
どうやってコラボ企画の承諾が出来るんだ?
誰が許可するんだ?
商標は管財人の物じゃないのか?

疑問だらけだぞこのモデル・・・
484音速の名無しさん:2009/07/07(火) 23:05:25 ID:aNlv9Dep0
炎上しかかってるな・・・
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_200021_10003962_0/
485音速の名無しさん:2009/07/07(火) 23:42:45 ID:cy/unXaPO
あれは酷かったからなぁ
売り切れなはずが電凸したら買えるとか終わってるわ
486音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:03:32 ID:BxrwAmBu0
SUZUKA LEGEND(EJ12の巻)を思い出すなあ
487音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:09:58 ID:UH1kb9Is0
ヤマシタ君は元気かな?
488音速の名無しさん:2009/07/08(水) 01:45:44 ID:w4G6BJpw0
写真のトリミング悪いね
489音速の名無しさん:2009/07/08(水) 07:17:41 ID:305i4uKj0
ずいぶん胡散臭い話になってきてるね。
確かに鈴鹿レジェンドの時を思い出す。
490音速の名無しさん:2009/07/08(水) 07:20:02 ID:TqgYKpkA0
491音速の名無しさん:2009/07/08(水) 09:29:05 ID:5RIhdeJe0
ユーロのカジキコレクションはまだ売ってる
492音速の名無しさん:2009/07/08(水) 12:18:57 ID:TLUtb7/P0
493音速の名無しさん:2009/07/08(水) 12:36:37 ID:n0XEegReO
アクセス増えてウハウハだな
494音速の名無しさん:2009/07/08(水) 16:42:45 ID:dhE3cIt3O
ブログの人とオクの人同じか?
ブログの人も買えなくて困ってるぽいぞ
根拠のないデマは流すな
495音速の名無しさん:2009/07/08(水) 18:15:06 ID:Pnjfz/za0
試行錯誤してるっていうけどさぁ。
RGオリジナルのレッドラインF2008ライコネン フィオラノテストの
販売方法はうまくいったように見えたけどなぁ。

今回違う方法を採ったということは、店側が予想していた
個数にあのときは達しなかったのかね。
496音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:05:48 ID:hh+dTQ/o0
版権とかよく分からないが、台紙だけでの販売出来ないのかな?
300円くらいで!
HPの謝罪文は同情してくれみたいで嫌だな
497音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:07:01 ID:VA9IFVmN0
っか、
わざとギリギリにメルマガを送りつけて
アクセスしてもサイトではすでに売切れ状態
そうして飢餓感を煽っておき
ヤフオクに個人IDで出品
価格高騰でウマー

一応、少数を店舗に出して実売のアリバイ工作
オク出品分は「チーム関係に流れた」
498音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:41:07 ID:M09Rq2m+0
一ショップがこんなことやるから混乱を招くんだ
もう二度とするな

といっても第二弾、三弾とあるとw
499音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:49:50 ID:w4G6BJpw0
本当に必死だな。
そんなに欲しいのか?
500音速の名無しさん:2009/07/08(水) 20:02:03 ID:GdWEOkSy0
出品者ウマーで500ゲト
501音速の名無しさん:2009/07/08(水) 22:00:24 ID:305i4uKj0
>>495
謝罪文になってるか?w
むしろ買えなかった人間の怒りを増幅させるだけの言い訳じゃんw
欲しかった人間があの謝罪文見たら激怒するんじゃない?
502音速の名無しさん:2009/07/08(水) 23:05:00 ID:PuQpjbEJ0
やぶにらみ某は入手出来ていい気になってるみたいだね!
よかったね、手に入って!
おめでとう!!
503音速の名無しさん:2009/07/09(木) 00:26:51 ID:GLq2FdvZ0
>>502
なんかいつも「イラッ」としてる人か
ショップがどうたら、ヤフオクのマナーがどうたら・・・
504音速の名無しさん:2009/07/09(木) 01:36:49 ID:6E5GDec60
サークルKサンクスのロータス、64スレであんまり評判よくないですね
オクに出品されてるものの写真を見たんですが特に100Tとか102は酷い出来だなと…。
505音速の名無しさん:2009/07/09(木) 03:50:16 ID:cX5m4Ib/O
ロータスって市販車?レースカー?
506音速の名無しさん:2009/07/09(木) 08:36:02 ID:KvVXP/zV0
507音速の名無しさん:2009/07/09(木) 09:48:18 ID:/a1qrzLC0
えっくすうぃんぐ 乙
508音速の名無しさん:2009/07/09(木) 12:20:27 ID:NJ+nEjwHO
やぶにらみって何?
509音速の名無しさん:2009/07/09(木) 14:26:17 ID:uMfDxGjSO
ブログだよ。
510音速の名無しさん:2009/07/09(木) 14:31:36 ID:UVmho+550
しつこいとモテないよ。
511音速の名無しさん:2009/07/09(木) 15:01:45 ID:d3OF3v+qO
>>508
ロンパリの逆、内斜視の蔑称
512ホリウチ:2009/07/09(木) 18:36:20 ID:l2KCocvK0
コノタビハ、シュッピンシャニウマー
デ、ドウモスイマセン。
513音速の名無しさん:2009/07/10(金) 23:36:35 ID:3icPqqtzO
静かだね。
ロータス出たから?
514音速の名無しさん:2009/07/10(金) 23:37:10 ID:bYS/DV6z0
例のブログの奴、性悪だな
自分だけちゃっかり裏に手を回して入手
入手出来ない奴には、まぁ落ち着けだとよ
515音速の名無しさん:2009/07/11(土) 01:04:14 ID:bwX6vH76O
裏に手を回すってどういうこと?
KWSK
516音速の名無しさん:2009/07/11(土) 02:09:17 ID:SU4LQ+W00
例のブログ、レイアウト変わったね
だからどうという訳でもないが・・・
グダグダ言ってるのなら、F1から手を引けよと
でも、ひやかしで覗いちゃうんだけどw
517音速の名無しさん:2009/07/11(土) 08:55:53 ID:noXAeKla0
そのおこぼれにあやかりたくて粘着荒らしをやった挙句にアク禁になったX-WING乙
518音速の名無しさん:2009/07/11(土) 10:09:39 ID:P3rK3hh70
ここにも、もう来ないで下さい。
519音速の名無しさん:2009/07/11(土) 12:23:13 ID:w3ZEw7oH0
どうにしても、人から妬まれる記事をホイホイ書くべきでは無いと思うがね、常識で。
520音速の名無しさん:2009/07/11(土) 13:36:47 ID:noXAeKla0
>>519
コレクターの個人ブログなんてそんなもんじゃん。
自分のコレクションを自慢したり、それをいろんなヤツがあれこれ言うのが楽しいんだろうから。
気に食わなければ見なけりゃいいだけ。
それを自分にもショップを紹介しろだの入手先を教えろだのゴネて、拒否されたら粘着荒らしするヤツの方が常識外れだわ。
521音速の名無しさん:2009/07/11(土) 15:30:09 ID:yIafzdaRO
そのサイト前から見ているけど、最近特に性格変わったみたいにイヤミになったね。仲間のサイトが昔そんな感じだったが、最近収入でも減ったのか大人しくなったのと対照的。
522音速の名無しさん:2009/07/11(土) 16:00:19 ID:+mX+vU4S0
個人ネタはもうやめれ
523音速の名無しさん:2009/07/11(土) 16:36:47 ID:PIVVM+eDO
サークルKサンクスのロータスはシークレットが1個あるみたいだけど何かな?
524音速の名無しさん:2009/07/11(土) 16:46:07 ID:+mX+vU4S0
98Tのカラバリだって。
525音速の名無しさん:2009/07/11(土) 17:05:09 ID:MJLF1t7S0
月桂樹が描かれてるということで…
あんまり嬉しくないカラバリ。

といって78のインペリアルだったらそれはそれで集める人には大変だったろうけど
買おうと思っていたけど出来が悪そうなので辞めた
526音速の名無しさん:2009/07/11(土) 17:15:08 ID:IWyXqcHzO
>>449
> FW11Bピケ、一勝もしてないチャンピョン

デカい釣り針だな

527音速の名無しさん:2009/07/11(土) 17:27:13 ID:bwX6vH76O
XWINGって誰?イヤミなブログの作者?
ブログのアドレス教えて
528音速の名無しさん:2009/07/11(土) 17:53:30 ID:YZWp/tni0
>>527
X-WINGは話題に出ているブログを荒らした張本人。
他の訪問者からフルボッコにされて、最後はアク禁されたアホな人。

しかしブログでは叩かれるわ、ここでウサ晴らししてることまで
一瞬でバレるわで恥ずかしくないのかね。

つうか、そのX-WINGというネームも止めていただきたい。
アホがX-WINGなんて使うな。
529音速の名無しさん:2009/07/11(土) 17:56:28 ID:fRzeVa/50
>>449
己の無知、アホを晒しとるのぅ
530音速の名無しさん:2009/07/11(土) 18:17:36 ID:IFBJWOq10
あの白抜きICIって何GP仕様になるの?
531音速の名無しさん:2009/07/11(土) 18:42:20 ID:xI/au+4iO
>>526
>>529
ポルトガルからのカラーだから一勝もしてないっしょ。それぐらい分からなきゃ、バ〜カ
532音速の名無しさん:2009/07/11(土) 18:59:19 ID:rAPm3iTv0
>>528
X-WINGはブログで入手を自慢している作者に入手方法を聞いただけなのに、
なぜかその取り巻きに叩かれたという可哀想な奴

ブログとその仲間の方が悪質にみえるぞ、傍観者には
533音速の名無しさん:2009/07/11(土) 19:49:07 ID:zDmRx4O10
最近は問えば答えてもらえるのが当然なのか?
他の訪問者からフルボッコにされたのはその後にダダこねて暴れたからだろ。
他人がテメーの親と同じように世話やいてくれるわけねーと思うがな。
534音速の名無しさん:2009/07/11(土) 20:27:06 ID:Ap3FuLaSO
ウザいからここにも来るなX-WING。
535音速の名無しさん:2009/07/11(土) 20:33:57 ID:noXAeKla0
こんなヤツに馴染みのショップやコレクター仲間を紹介する事なんかできんわなw
自分でトラブル起こして紹介した人間に因縁吹っ掛けてくるの目に見えてるわw
536音速の名無しさん:2009/07/11(土) 20:42:34 ID:rAPm3iTv0
取り巻きが攻撃を開始しましたよw
537音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:21:16 ID:WP21TZRO0
ok
538音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:42:00 ID:ttCCItH30
ID:rAPm3iTv0

恥を知れ、XWING
539音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:51:31 ID:rAPm3iTv0
俺はXWINGじゃないけどwww
この攻撃っぷりは何?
ちくしょー、「やぶにらみ」一族め!
540音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:58:40 ID:JitMwj8W0
他所でやれ 
541音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:59:13 ID:bwX6vH76O
入手方法きかないと買えないミニカーなんてあるか?
入手方法きいただけでたたかれるというのもひどいが

馬鹿の俺にはよくわかんねー話だ
542音速の名無しさん:2009/07/11(土) 23:16:54 ID:zDmRx4O10
>>541
>その後にダダこねて暴れたからだろ。

ちょっとくらい読め
543音速の名無しさん:2009/07/11(土) 23:22:12 ID:zDmRx4O10
ちなみに通りすがりのXWINGは他所でも同じ事を何度かやってる
まぁ〜いわゆる札付きってヤツだ
544音速の名無しさん:2009/07/11(土) 23:39:06 ID:rHMwEB4Q0
>>530
多分日本GP
545音速の名無しさん:2009/07/12(日) 00:36:30 ID:k/FOJ7tA0
>>541
クレクレ君的な入手方法の聞き後で、
さらに痛い食い下がり方をしたんだわ。

しかも、書き込みしてる連中同士の
横の繋がりが薄そうなあのブログで
フルボッコにされる時点で終わってる。
546音速の名無しさん:2009/07/12(日) 00:47:16 ID:qBNlPK9q0
横の繋がりは強力そうだぞ、あのブログ
prostだかcarreraRS73だかがバックにいるみたいだよ
547音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:00:49 ID:FtiGRM880
彼等クリニックですね!
548音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:04:45 ID:qBNlPK9q0
そのようですな
奴は問題のSUZUKALegendの仕掛け人だったり
某イタリア人ドライバーに個人スポンサーしたりして、
その時のマシンをオリジナルのミニカーに仕立てたりしている
影の実力者
本業医者で金持ちみたいよ

あ、これネットに書かれている情報だよ
549音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:13:57 ID:BrwNeZSQ0
1000円のミニカーをヤフオクで10倍とか20倍で買ってた人でしょ?

病院にきた子供にミニカーあげるらしいが。
550音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:23:45 ID:vqV+Og+U0
入手先云々の荒らしだけじゃないだろ。

F1ミニカーは邪道、ロードカーこそが本流だとF1ミニカーのブログに因縁つける。
自分が持っていないレアモデルが紹介されると、ショップやコネを紹介しろと執拗に書き込み。断られると嫌がらせ。
富士コレやライジングサンがいまいちコレクター心理が理解されてない、鈴鹿レジェンドを復活させるなら希望は?みたいなアンケートやると、アンケートやって実現しなかったら責任とれとヤカラ入れ。

で、アク禁になると2ちゃんで未練たっぷりに嫌がらせw
551音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:38:25 ID:aysRXpC30
そんな事もあったなー。

たまにはこんなヤツが現れたりしても、それなりにいー刺激になるけど。
頻繁に出没するとうっとーしーなー。
552音速の名無しさん:2009/07/12(日) 11:16:27 ID:pLT61IHG0
ホンダ第3期優勝1/18とうとう予定入った
553音速の名無しさん:2009/07/12(日) 11:27:06 ID:9VsWR/6k0
>>544
ありがと。くだらないレスに埋もれて見逃すところだったw
554音速の名無しさん:2009/07/12(日) 13:03:06 ID:K7mAUO/r0
チラシの裏はほかでやって。
555音速の名無しさん:2009/07/12(日) 13:13:54 ID:mLkec8z+0
いやだから、自分がレアモデル入手出来たからって、入手出来ない奴に
落ち着けだの、本当に必要な物なのか自問しろだの、
その後の態度が他のコレクターを逆なでしていると言うことに
全然気がついていないのだよ

そんな奴を何で擁護するのか、全然理解できない
556音速の名無しさん:2009/07/12(日) 13:18:40 ID:xeXY/VD40
イラッ
557音速の名無しさん:2009/07/12(日) 13:34:31 ID:rDg7GpAi0
シャーイ!
558音速の名無しさん:2009/07/12(日) 13:55:52 ID:/wScQ/RxO
だからって荒らすのかよ?気にいらないのなら見なきゃいいだけじゃん。こいつはこんなの入手したからムカつくってか?わざわざ気に入らないブログ見に行ってムカついたから2chでウサ晴らし?馬鹿だろ?
559音速の名無しさん:2009/07/12(日) 14:00:23 ID:vqV+Og+U0
バカなんだろうねw
560音速の名無しさん:2009/07/12(日) 14:30:00 ID:/YivXjVp0
人間皆そんなもんだよ
561音速の名無しさん:2009/07/12(日) 14:59:30 ID:qbKhT458O
>>555
あんた、X-WINGさんだろ?それこそ、なぜ叩かれたか理由が
分からない人は当の本人ぐらいだからね。

今度からトリップ付けてくれないかな。
ここで賛同を得ようなんて個人的な活動は、
ハッキリ言っていい迷惑だと感じる人だって多いと思うんだ。

そういう人はあぼーんすればいいだけだし。
562音速の名無しさん:2009/07/12(日) 16:02:05 ID:mLkec8z+0
別に一般に公開されているブログだから見るのも自由だし、
ここに何書こうと自由
見たくなきゃ、お前らが来なきゃ良いだけ

俺はXWINGじゃないが、今回のはちょっとカチンと来た
563F1パイロット(関東地方):2009/07/12(日) 16:20:52 ID:DoCp6rJe0 BE:997065784-2BP(103)

>>461
ところで、バークレイロゴはどこのデカールですか?
tameoのWCT用?
564音速の名無しさん:2009/07/12(日) 16:42:04 ID:/wScQ/RxO
意見したいのならブログに書けばいい。X-WINGでないんならアク禁されてないんだし書けるはず。やっぱり馬鹿だな。
565音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:02:59 ID:mLkec8z+0
それこそ荒らしじゃない、それを人にやらして自分は高見の見物かい?
当のブログは和気藹々とやってるんだからそれを邪魔する気はないね
566音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:07:43 ID:BrwNeZSQ0
ここの話の流れで意見書いただけじゃないの?
それをまたブログに書けとかってまた変に曲げるね?
こんなのが回りにいるって事なのか。
Xとかも、取り巻きもどっちもどっちだな。

しかしこの流れは>>553のくだらないレスに埋もれてってのは本当にその通りだな。
567音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:13:07 ID:qbKhT458O
>>562
そこまで憤るなら、あっちのブログでちゃんと名前出してX-WINGを擁護してやりなよ。

第三者がここで「カチンと来た」なんて愚痴言うより
その方が何十倍も建設的だろ。

そもそも、あのやり取りが気に入らないなら、発端になった場所で意見するべき。
568音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:22:27 ID:Cig5RQbx0
俺が気にくわないのは、Xがらみの入手経路云々ではなくて、
その後に書き込まれた「落ち着け」、「本当に必要か自問しろ」、
という全くまじめなコレクターを馬鹿にした発言

必死に探している奴がこんな事言われて腹立たないなんておかしいよ
569音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:49:50 ID:haOG+gfU0
>全くまじめなコレクターを馬鹿にした発言
>腹立たないなんておかしいよ

まるっきりテメーの主観じゃん
オレは欲しくて必死に探してる物もたくさんあるけど別に腹立たないぞ
自分の主観をもってしてみんなもそうだと思い込んでしまうあたりが
やっぱりオマエはXWINGじゃん
570音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:52:06 ID:Cig5RQbx0
キミはブログの仲間だから腹立たないんだよ
571音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:01:21 ID:haOG+gfU0
反XWING=ブログの仲間ですか。
こんな思考回路だからどこに行っても友達できないんだよXWINGさん。
572音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:24:39 ID:vqV+Og+U0
>>568
だからそれをここに書いてどうするの?
2ちゃんにあいつは気に入らない、俺は腹が立ってるんだなんて書いてどうしたいの?
そんなストレス溜めるんだったら、わざわざブログ見るなって話だろw
星の数ほどコレクターのブログもあって、そのほとんどが自分のコレクションを紹介しては悦に浸ってるようなもんなのに。
そんな粘着するようなもんでもないだろうがw
573音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:29:50 ID:K7mAUO/r0
しつこいと女の子のモテないぞ。
574音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:34:22 ID:pLT61IHG0
ミニチャンプスの公式にバトン初優勝がきてますが
日本に来るのどんくらいなんですか
575音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:36:44 ID:BrwNeZSQ0
>>568
だからそれを書いてあるんじゃん。
大丈夫か?
そんなんじゃほんとに女にモテないぞ
576音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:37:38 ID:BrwNeZSQ0
ああああ

>>572
>>568はだからそれを書いてあるんじゃん。
大丈夫か?
そんなんじゃほんとに女にモテないぞ

なのに、

オレも女にモテないぞ!
577音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:56:54 ID:rDg7GpAi0
いや、俺がモテない
578音速の名無しさん:2009/07/12(日) 21:26:36 ID:rMgKEWsL0
いやいや、俺こそがモテない
579461:2009/07/12(日) 21:36:20 ID:fQEvWzQm0
>>563
MコレのFW14用についてるおまけのデカールでヘルメットのロゴと
レーシングスーツの袖のロゴはOK

モノコックのコクピット下部のバークレイロゴはなぜか、金色のデカールなので(実際は白)、
そこだけタメオのFW11B用。ちなみにタメオのは普通のFW11B用でWCT用じゃないよ。

余談だけど、タメオのWCTはプロモデラーに依頼して組んでもらったのを持ってる。
当然そっちのほうがリアルだし精密なんだけど、それとは別にミニチャンのもやっぱり
欲しいんだよなあ。コレクションとしてはやっぱF-1はミニチャンプスがメインだし。
580F1パイロット(関東地方):2009/07/12(日) 22:23:18 ID:dJayAVrf0 BE:186950423-2BP(103)

>>579
どうもです!
ドライバーフィギュアはFW14用なんですねぇ。
ありがとうございます!
581音速の名無しさん:2009/07/13(月) 11:13:08 ID:LNoy0fM90
ゑ1stの為に幅広ノーズRB5も来るかな?
582音速の名無しさん:2009/07/13(月) 13:41:57 ID:IoXPMPVU0
ノーズと言えばルノーも前下がりになってるような?

気のせい?
583音速の名無しさん:2009/07/13(月) 16:17:17 ID:j+Lrypay0
話をぶりかえすつもりはないのですが、
やぶにらみ某、オク転売
1/43 RG限定品 スーパーアグリSA07 佐藤琢磨
1.85諭吉で落札されている。。
結局取り消さず、そのまま、、、
いい度胸してる。
これでは「落ち着け」・「本当に必要か自問しろ」、
といわれても、、、落ち着けない。。
584音速の名無しさん:2009/07/13(月) 16:34:53 ID:Cy6d2Fe60
そんなの買うヤツが馬鹿だろw
「落ち着け」「本当に必要か自問しろ」とは入札者に向けたメッセージだったんじゃねーか www
585音速の名無しさん:2009/07/13(月) 17:19:52 ID:mQfvkb3N0
パッケージ替えただけで定価の4倍の価値になるとは…
ただただ凄いなぁとしか言いようがない驚くばかり
586音速の名無しさん:2009/07/13(月) 17:30:04 ID:KT7TbwHM0
やぶにらみのブログ見たら、普通に腹立つやつのほうが多いと思えるんだが・・・
多分オリジナル台紙SA07入手できたから調子こいて書いちゃっただけな
んだろうけどさw
587音速の名無しさん:2009/07/13(月) 19:46:00 ID:xVgWJV8q0
台紙だけなら、自分でつくればいいのに。
588音速の名無しさん:2009/07/13(月) 19:49:37 ID:BEXFX3NXO
「たかが台紙違い」なんて、コレクターなら絶対に言わない言葉なんだろうなぁ。
個人的には2007日本GPハミみたいに、本体にも相応の違いがなきゃ欲しくないけど。
589音速の名無しさん:2009/07/13(月) 20:56:22 ID:sK5V2kSl0
まだやってるw
590音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:10:41 ID:IoXPMPVU0
どうでも良いよね。
欲しけりゃ幾ら出してもいいんじゃん。 医者の人もハイスピードに2万とか出してたんだし。
いらなきゃ買わなくても良いし。 台紙だけと思うなら自分でもっとカッコイイの作ればよい。
591音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:17:23 ID:sK5V2kSl0
あんた話題ぶった切って迷惑だから、まだ続けたきゃ
「XWINGの思いの丈を吐き出すスレ」とかつくって、
そっちでやんな。
592音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:29:52 ID:dmDGSl7P0
やぶにらみ取り巻きのご登場!

つうか、奴は例のモデル転売してたのか、最低最悪の奴だな

奴の人間性を疑うよ、やってることはXWING以下じゃないか
593音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:15:15 ID:A1x52reM0
そもそも転売した証拠あるの?
ブログ見たけど、そんな事書いてないし。
594音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:34:20 ID:dEPxhrnA0
アレか、馬鹿は死ななきゃ直らないって奴か。
595音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:36:15 ID:Cy6d2Fe60
オレはRGってだけで絶対買わないんだが。
もう過去の事は許されたのか?
596音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:41:59 ID:Cy6d2Fe60
>やぶにらみ取り巻きのご登場!

この思考回路は・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・XWING登場!
597音速の名無しさん:2009/07/14(火) 00:06:03 ID:7eBavq620
大概にしろ、糞ボケどもが。
598音速の名無しさん:2009/07/14(火) 00:15:45 ID:LIs/xuRq0
>>574
1ヶ月後
599音速の名無しさん:2009/07/14(火) 00:22:13 ID:rQw2mYm2O
俺はXWING派でもやぶにらみ派でもないが教えてくれ
なんでやぶにらみが転売していると知っているんだ?
なんでカレラクリニックがやぶにらみのバックについていると知っているんだ?
昔は仲間で今は仲間割れしたやつのリークか?
600音速の名無しさん:2009/07/14(火) 01:55:23 ID:rrOpJVwy0
>>595
>もう過去の事は許されたのか?
kwsk
601音速の名無しさん:2009/07/14(火) 02:45:20 ID:/rA7UHAf0
品薄人気モデルの予約を入荷ショートを理由に反故 
んでオクに出品してプレ値販売 したとかしないとか
602音速の名無しさん:2009/07/14(火) 04:48:12 ID:NxuC5NIP0
XWINGって奴の思考は単純だな
自分の立場しか考え(られ)ない
他の立場を理解する頭はない

欲しいモノが手に入らなきゃ
ヤダヤダヤダ!
駄々こねる
それでも手に入らないと暴れる、妬む

幼児かよw
603音速の名無しさん:2009/07/14(火) 06:21:00 ID:bBtgZcsO0
販売方法や店の対応にさんざんケチつけるまでは良かったが、欲しいものが
手に入った途端、手の平返したように「お前ら落ち着けよ」とブログに書き
込むやつも同類だろ?
自分が入手できたから冷静になっただけじゃんw
結局コレクターなんて自分の分さえ入手できりゃ文句ないんだろうから、
余計なこと書き込むなっつうの。
604音速の名無しさん:2009/07/14(火) 10:29:11 ID:qmPNlG3s0
もうそろそろやめね?
シカトが一番だよ。

それで、まだウダウダいうヤシが居たら
そいつがX−WINGだ!!
605音速の名無しさん:2009/07/14(火) 11:18:53 ID:35E5zgHj0
>>601
当時は何処か分からなかったんですが…、
そこだったんだ。
606音速の名無しさん:2009/07/14(火) 13:22:34 ID:AxMFVv+C0
>>605
ただそう思ってるヤツって感じだったような?

オレはどうでもいいモノはしつこく調べないんでわからんけど。
607音速の名無しさん:2009/07/14(火) 15:00:05 ID:rbtsNn5EO
RGは予約受注生産にすれば良かっただけの話じゃないのか?
別に日本GPに合わせなきゃいけないとかの事情もなかろうに。
608音速の名無しさん:2009/07/14(火) 16:13:09 ID:YvrKkY4N0
タクコレの栄枯盛衰の狂騒を経験した身には、
台紙違いに血なまこ(何故?変換出来ません)になってる人がいたら、
大金をはたく前に一回冷静になれって言っちゃうな。
609音速の名無しさん:2009/07/14(火) 16:53:11 ID:yYxx/mEK0
オバマ
610音速の名無しさん:2009/07/14(火) 17:19:14 ID:JPVhGKJFi
>>608
血海鼠?
611音速の名無しさん:2009/07/14(火) 17:51:33 ID:YvrKkY4N0
生理中はイヤン






ご免なさい。
612音速の名無しさん:2009/07/14(火) 19:11:28 ID:DtH8KrkaO
X-GUNってどこ行ったの?
613音速の名無しさん:2009/07/14(火) 19:23:59 ID:YvrKkY4N0
中野界隈で見かけます。
614XWING派:2009/07/14(火) 21:53:05 ID:JjSv3nkC0
>>608
おまえやぶにらみだろ!

コレクターに謝罪しろ!
615音速の名無しさん:2009/07/14(火) 22:11:42 ID://0+RQLX0
>>612
日曜昼のTBSラジオの爆笑問題の番組に出てるよ
616音速の名無しさん:2009/07/14(火) 22:15:53 ID:YvrKkY4N0
西尾の方なら地獄甲子園って映画に出てた。
617音速の名無しさん:2009/07/15(水) 07:30:07 ID:xSi3Q0nTi
609
そのオバマの手には転売ミニカーが、、
しかし、別注品不買運動だとよ

訳分からん、こいつ
618音速の名無しさん:2009/07/15(水) 09:06:54 ID:tB88T0ID0
俺が買えなくなるから、てめぇらは買うなってことですね
わかります。
619音速の名無しさん:2009/07/15(水) 16:50:29 ID:lCKk3VTTO
俺が買えなくなるのが嫌だから教えないと素直にいえばいいのに
教えた人に問題が生じても責任とれないから教えないというわけわからんこというから恨みをかった
620音速の名無しさん:2009/07/15(水) 16:58:15 ID:NlGc5ZuM0
教えてって言った人が問題おこしそうな人だったから教えなかったら恨みをかった

どっちに転んでも絡まれた時点で恨みをかうことは確定していた
621音速の名無しさん:2009/07/15(水) 17:45:22 ID:UZ6U2dP/0
当たり屋ってのは
特攻を始めた時点で何があっても問題を起こす事を心に誓っている

当たり屋ウイングうざい
これからも匿名の掲示板でグダグダ逆恨みを続けるがよいw
622音速の名無しさん:2009/07/15(水) 18:12:49 ID:kmNVrnAL0
他人のブログに来てレアモデルの入手方法教えろとか非常識な輩には関わらないのが吉
国内で入手できないようなモデルは海外のコレクターやショップのコネが無いと入手できないものもあるし
そういう入手経路をいちいち赤の他人に教えるのは面倒だし、そこまでしてやる義理もないだろ
それにそういうコネは他人に頼らず自分で努力して築くべき
623音速の名無しさん:2009/07/15(水) 18:46:59 ID:iGXS6wuA0
X-WINGっていうハンドルネームやおっさんって自分でも名乗ってたんだから、結構な年齢なんだろ?
ヴィットマンも中学生だか高校生の子供がいるみたいだし、おっさん同士の醜い争いだなw
624音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:04:39 ID:+tUJZ10f0
情報格差ってのは陰口では克服出来ませんよ。
人当たりの良さって大切ですよ。
625音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:05:06 ID:zvmXyNylO
>>619
理由なんか、どうでもいいことだろう。
つまるところ、

「教えてくれるか」
「教えてくれないか」

でしか判断しないんだからな。

満点の対応であろうと、ボコボコにして追い出そうと、
後者を選んだ時点で答えはいっしょだ。
626音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:06:37 ID:tLwbHlOl0
朝Xや部Xみたいなヤツだなw
627音速の名無しさん:2009/07/16(木) 03:41:50 ID:6DHFdRfW0
>619
教えても文句いうんだろ?
「店のやつが予約をうけつけてくれない。どう責任とってくれるんだ?」とかw
朝Xや部Xみたいなヤツだなw
628音速の名無しさん:2009/07/16(木) 10:22:39 ID:xHmG7p2iO
どうでもええわ!笑
629音速の名無しさん:2009/07/16(木) 11:13:52 ID:JQ50myuS0
やぶにらみとかって人も、XWINGとかいう人もどっちも問題ありでしょ。
どっちも批判されて当然だと思うけど、両方とも擁護する気にはならんわ。
630音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:51:53 ID:ReucMGZgO
同じコレクターとしては落ち着け、自問しろ発言には怒りを覚えるな。
631音速の名無しさん:2009/07/16(木) 13:36:01 ID:jHRQIPt80
も〜やめて、売っちゃえ売っちゃえ

自分もある縛りで収集してたけど(縛りに関係ないモデルも)
あと残り一台が予約開始された途端、急に萎えちゃって・・・・

そのまま最近まで放置してたけど、それが良かったのかオクでいい値段が付いたり
まぁ全部で二百台くらいだから、たかが知れてるけどそれでも百万円は軽く越えた。

戒めのために売り物にならない、定価で買った
デカールが剥がれて見る影もないレートのザウバーを
目に付くところに置いてる。
632音速の名無しさん:2009/07/16(木) 16:42:25 ID:rbxZ1e5Z0
>同じコレクターとしては落ち着け、自問しろ発言には怒りを覚えるな

そうかぁ〜? おれはなんとも思わんがな〜
おれは台紙違いについてはいつも熟考してる、結局買わない事のほうが多いな
まぁ〜本戦通常品については何も考えず惰性で買ってるようなかんじではあるが

とは言っても今回のやぶにらみ落ち着け発言はタイミングが悪かったよな
SA07手に入れたヤツがその直後にそんなこと言っちゃー・・・・・・なっ
633音速の名無しさん:2009/07/16(木) 17:25:51 ID:x6K0//kk0
X-WINGとやらのレス見てたら、鈴鹿ファン感レジェンド騒動の時のじじい思い出す。
オクでもう予約販売してしまって金もらってるとか、手に入れられんかったらID剥奪になるとか喚いてた汚い身なりのじじい。
周りの買えんかった人たちからも、吊るしだされてた店長からも失笑されてたキチガイ。
634音速の名無しさん:2009/07/16(木) 18:26:00 ID:mqSmK2UI0
>>632
そりゃ欲しい度合いが違うからねw

>>633
回りから見たらオマエ見たいな転バイヤー知らんがな だな。
635音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:25:07 ID:tSWPQGRH0
文章から、若い人なんだろうなあ、と思っていましたが、
結構なお年だったとしたら…。

昔チューリップの球根が高値で取引されて…って、関係ないか、やめときます。
636音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:33:42 ID:6ynd68pd0
>>633
そいつじじいだから粘着なんだろうな
そんなじじいにはなりたくねーな
最近台紙違いに興味なくなった
ミニカーのデカールやディティールが激しく変化してないとイラネ
637音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:28:11 ID:+FONKv9V0
ウエーバーのファーストウィン出ないかな?
空力アップデート後のマシンだし
638音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:14:51 ID:I7olRlrf0
おれも止めた

この三連休から売って売って売りまくりますんで入札よろしく
639音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:25:45 ID:KP4pjeIq0
kouがdavionに妨害行為とほざいとるw
640音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:19:52 ID:XyqljDaY0
揉め事みつけちゃここで発表  団地のばばあかよ
641音速の名無しさん:2009/07/18(土) 01:15:14 ID:esU99xij0
>>640
ばばあじゃなくてじじいってHNらしいぞ
642音速の名無しさん:2009/07/18(土) 01:28:34 ID:iGWqwrcC0
643音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:21:40 ID:/qwyUmwu0
CSのプラモつくろうが今回、フェラーリ248ブラジルGPだった。
感動するほどのデキだったよ。
あんなの作れるんだったらミニカーなんか集めんわな・・・w
644音速の名無しさん:2009/07/18(土) 05:45:41 ID:O7hDdju10
>>643
あのくらい作れちゃう人は逆に、量産品の出来にゴチャゴチャ言うような
事はしないんじゃないかって思う。
645音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:18:58 ID:BwxzS8CAO
自問しろだと?ふざけんな糞野郎
646音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:44:32 ID:4YL3Bgei0
ドンドン相場下がってるぞ
売ってやり直すなら今だ。
647音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:00:09 ID:/qwyUmwu0
地元に亜久里プロデュースのカート場(オートバックスの駐車場敷地内に)がオープンした。
オープンイベントに亜久里が来てるのさっき知った…
もう少し早く知ってればSA06オーナードライブにサイン貰いに行ってたのにorz
車で15分ぐらいやから残念!
初の亜久里プロデュースらしいんで、また来てくれる事を願ってる。
648音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:15:12 ID:P9P8s3f80
いいなあカート場が街中にあるなんて
649音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:00:05 ID:EcDkcdgQ0
>>643
俺もそう思う。
最近はタミヤやフジミのレーシングカーのプラモしか買ってない。
塗装が異様に楽しいし、愛着がミニカーとはまったく違う。
タミヤ製のディスプレイケースに1台ずついれたら、出来はそれなりでも結構眺めてしまう。
リサイクルショップに安い掘り出し物もよくあるし、デカールがぼろぼろでも
タミヤはアフターサービスがすごくいいから問題なし。
650音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:43:59 ID:rf52E+0KO
F1じゃないが、
イオタ、やっと売ってるやん。あんまり感動せんけどw
651F1パイロット(関東地方):2009/07/18(土) 23:04:49 ID:7KZAUwUP0 BE:1246332285-2BP(103)

FW11B、通常モデルは、
45 Parts with 109 Decorations:
# 49 Mask sprays
# 27 Tampo prints
# 21 Decals
# 12 Free sprays

一方、ピケのWCは、
45 Parts with 107 Decorations:
# 51 Mask sprays
# 18 Tampo prints
# 26 Decals
# 12 Free sprays

と、違いがありますね。
652音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:29:13 ID:5ndyXmXg0
>>643
HP見たら、製作者が所属しているお店
自分が昔住んでいた街にあったんだ。残念。
653音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:16:00 ID:EhPPGGRDO
ベッテルのドイツ限定のショーカーがオクに出てる
欲しい。
654音速の名無しさん:2009/07/19(日) 23:28:07 ID:4Lo7J59n0
どうしてあんなの欲しいの
ちっとも2009年マシンじゃない
スクラッチでもしたほうが1.5倍マシ
655音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:15:50 ID:Fepgx0q+0
ん〜、1.5倍ね〜
656音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:02:36 ID:9soTiSvg0
今年の車は小羽根が付いてないから、
例年よりも本線仕様の発売は早いのではないですかね。
657F1パイロット(関東地方):2009/07/20(月) 22:18:51 ID:OjYfN/7eO
FW11BピケWC、いよいよ明後日入荷です♪
658音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:46:18 ID:y6gfrxNN0
F-1じゃないけど、1955年のルマンのメルセデス
もう50年以上たってるし、該当車でないとはいえ、よく商品化できたよな・・・
659音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:24:21 ID:NZ+2Y6i00
300SLR LMって以前からいろいろなメーカーから商品化されてる。
あくまで模型だしね。

W196やアルファ159、通常のF1と同じフォーマットで商品化して欲しいね。
ドライバー付き、チェッカー台紙のケースで。
WCシリーズでもおKだ。

660音速の名無しさん:2009/07/21(火) 15:50:10 ID:CWyy/FbS0
>>658
あれ、実は再生産だよ
初回は98年頃だったっけな、そっちを持ってる

問題のルヴェーの#20もブルムから出てた

661音速の名無しさん:2009/07/22(水) 11:58:22 ID:hBnNdBvP0
ベッテル、クビサの初優勝ってもう出てるんですか?
662音速の名無しさん:2009/07/22(水) 12:35:43 ID:iGLDjIx20
>>661
公式HPによると、ベッテル初優勝は2009年10月発売予定
クビサ初優勝は消えた。
ただ、予定より遅くなること、予定が消えること、
復活することはよくある。
663音速の名無しさん:2009/07/22(水) 12:48:25 ID:yo23B1/a0
>>643 >>649
ミニカーからキットへ移行する人もいたか。
自分は以前はキットばかり作ってたけど、最近は全く作らなくなってミニカー集めばかりになった。
完成品の出来が良くて自分で作るのが馬鹿馬鹿しくなってしまってね。
自分好みに作れたり、ミニカーで発売されてない車種を作れるっていうメリットはあるけど、値段が高い。
F1のレジンキットやメタルキットはミニチャンプスの倍以上するからね・・・
番組冒頭で紹介されてた1/20のPS05持ってるけどまだ作ってないw

664音速の名無しさん:2009/07/22(水) 13:44:17 ID:dFydvIDu0
>>649
>>タミヤはアフターサービスがすごくいいから
無いものあるんだよね…
665音速の名無しさん:2009/07/22(水) 13:58:31 ID:N5VeSLj10
>>663
作らなくなって久しいけど、そのうち余裕ができたら製作しようと思って
ミニカーで出そうにない三流チームのマシンのメタルキットをいくつかオクで落とした
今度は89年のオゼッラが欲しい

>>664
ガンプラみたいに定期的に生産してるわけじゃないのでどうしても長期間フォローできないのはやむを得ないとおもう
666音速の名無しさん:2009/07/22(水) 18:10:13 ID:AA7rsMiYO
プロストWCなんだが、RGだとバーコード画像だったから、頼んだんだが、
他見たらバーコード無しじゃん!キャンセルしたいわ。
667F1パイロット(関東地方):2009/07/22(水) 19:07:21 ID:7EelmqX9O
>>662
クビサ初優勝は発売中止になったんですか!?
668音速の名無しさん:2009/07/22(水) 20:02:27 ID:KwMi15DX0
>>666
どうせデカール貼るんだからこれでいいだろ。

このあとに出る予定のMP4/13やMP4/14も是非とも同じ仕様で出してほしい。
669音速の名無しさん:2009/07/22(水) 20:05:47 ID:iGLDjIx20
>>667
カタログには載っていたと聞いた気がするんで、
正式に中止になったわけじゃなさそうだが、
公式HPの商品検索からは消えている。(以前はあったはず。)

ただ、発売予定だった商品がHPから消え、やがてカタログからも消え、
発売中止になることは結構ある。
クビサが来年以降、再び活躍すれば、いつか発売するんじゃないかな。
でも、今年くらいの成績が続いたら中止になるかもしれない。

ちなみに、クビサは2003年F3のマシンが今年の12月発売予定になっている。
半年くらい前は今頃発売予定、数ヶ月前は9月発売予定の表示で、
延び続けており、初優勝が中止になれば、これも中止になるだろうね。
670669:2009/07/22(水) 20:10:22 ID:iGLDjIx20
669の二段落目の「ただ、」は不要だったな。
671音速の名無しさん:2009/07/22(水) 20:39:40 ID:dFydvIDu0
その前に>>667>>662を普通に読めば分かると思うんだけど?
672音速の名無しさん:2009/07/22(水) 22:09:45 ID:GvOfMHJF0
プロストWCで1点・・・
MP4/5のフロントウイングサイドの整流板裏って黒じゃなかったっけ?
673音速の名無しさん:2009/07/22(水) 23:22:02 ID:vItHr4z20
あの、近所のハードオフで、
1/43・MP4-20ライコネン車のWest仕様を見かけたんですが、
これは誰かがカスタムしたものですよね?
674音速の名無しさん:2009/07/22(水) 23:25:07 ID:KwMi15DX0
>>672
そうだよ。

ベースになったモデルが古すぎて泥人形を変えるのが精いっぱいで
それ以外変更できなかったんだろうね。
TSコレ同様着座位置も微妙に変だし。
675音速の名無しさん:2009/07/22(水) 23:26:49 ID:KwMi15DX0
>>673
デカール貼り替えたやつだよ。
676音速の名無しさん:2009/07/22(水) 23:44:14 ID:AA7rsMiYO
>>674
マクラーレンだし、新規金型にすれば良かったのに。と、思うな。
セナ車は黙ってても、結構売れるでしょ。
677F1パイロット(関東地方):2009/07/23(木) 05:51:21 ID:iUsZWuzfO
>>669
ミニチャンやショップから、正式な発売中止のインフォが出ないことを祈るばかりです・・・。
678音速の名無しさん:2009/07/23(木) 19:28:03 ID:z0l6uay30
Toyota, Brawn, Red Bullのショーカーが出始めてるけど、幅広のフロントウイングと小さいリアウイング付いてるから、
今年は、ショーカーもレースカーも一緒なのかな。実物拝んでないんでわからんけど。
679音速の名無しさん:2009/07/23(木) 21:16:09 ID:+97C8INk0
う〜ん。
もう工場は、ヴェトナム辺りに引っ越したらどうかな。
旧車で出来が悪いのはこれまであまり無かったってのに。
680音速の名無しさん:2009/07/23(木) 22:04:00 ID:xi+IqjdX0
>>678
今年は大きなレギュレーション変更があったから、
例年と同じように昨年の型を使うわけにはいかず、
とは言え、ショーカーに各チーム別の型を用意することもできないので、
全チーム共通の型でショーカー作ったんじゃないかな。
(シャークフィンあり版となし版はあるようだけど。)

本戦仕様(本選仕様、レースカー)はチームごと個別の型で作ると思うよ。
681音速の名無しさん:2009/07/24(金) 06:35:59 ID:8CxOx7Hy0
>>662
マジかよ・・・BMW08は触覚ウイングが嫌で初優勝待ってたっつーのに
682音速の名無しさん:2009/07/24(金) 09:52:59 ID:jwQCffkfO
ショーカーはトヨタがモデルになってるって言ってたような??
683音速の名無しさん:2009/07/24(金) 12:07:12 ID:WEuEZUzp0
>>679
PMAの旧車は期待できないよ。
今までの出来がいいという評価はカルツォなどよりいいという相対評価であって
PMAに対する絶対評価ではない。
88〜92年ぐらいのF1ブーム期のモデルは特に出来が悪い。
当時のオニクスよりは良い、専用金型だから良い、PMAからしか出ていない
から出してくれただけでも良いとか良い部分はそんなところ。
実際良く見えるのってジョーダン191ぐらいなもん。
色や仕様や形が違うのは実車の調査をあまりやってないとしか思えない。
今後旧車は、出来・ネタともにスパークに期待するしかないと思うよ。
684音速の名無しさん:2009/07/24(金) 13:01:23 ID:vXe2hQGj0
>>682
今年のショーカーはトヨタをベースに共通の型としているようだね。
写真でしか見てないからよくわからないけど。

今年のショーカー持ってる人、よく見た人いる?
あれはTF108のウィングを09年型に変えて空力パーツ外したものか、
TF108でない、厳密にはTF109でもないオリジナルか、どちらなんだろう?
685音速の名無しさん:2009/07/24(金) 13:16:55 ID:M+brRuDqO
トヨタのショーカーはルノーR26をベースにしてたよ。
686音速の名無しさん:2009/07/24(金) 13:56:27 ID:+wCFcL2e0
>>693
スパークもドライバーが酷いので…
687684:2009/07/24(金) 17:50:15 ID:vXe2hQGj0
>>685
サンクス。ベースはTF108じゃなくて、R26か。
俺も682同様トヨタがベースと聞いた気がしたが、
サイドポンツーンの形状を見ると、たしかにR26っぽいね。

ショーカー無関心なんだけど、
今年のやつはちょっと面白そうなので、1台ほしいかも。
688音速の名無しさん:2009/07/24(金) 17:52:34 ID:vXe2hQGj0
京商公式HPの7月下旬発売予定商品(F1関連だけ抜粋)
ING ルノー F1 チーム ショーカー 2009 カーNo.7 \5,670
ING ルノー F1 チーム ショーカー 2009 カーNo.8 \5,670
1/43 ブラウン GP F1チーム ショーカー 2009 J.バトン \5,670
1/43 ブラウン GP F1チーム ショーカー 2009 R.バリチェロ \5,670
1/43 ウィリアムズ ホンダ FW11B(オーストラリア1987)パトレーゼ \5,145
1/43 ラルト RT3 トヨタ(マカオGP ウィナー 1983) A.セナ \5,145
689F1パイロット(関東地方):2009/07/24(金) 19:06:49 ID:c+KVPnNX0 BE:623166645-2BP(103)

>>688
ショップからの入荷案内で、FW11Bのパトレーゼは28日入荷だそうです!
うれしいなぁ♪
690音速の名無しさん:2009/07/24(金) 19:55:52 ID:+wCFcL2e0
ノレブからルノーRS11とかも出るのね。
しかし1/43で6400円って…
海外では安いだろうに。
691F1パイロット(関東地方):2009/07/24(金) 21:57:18 ID:epRnSDVc0 BE:498533928-2BP(103)

>>690
ノレブは数年前から出来の割りに高いって感想が多かった気がしますね・・・。
692F1パイロット(関東地方):2009/07/25(土) 09:23:22 ID:Cp6VuQVg0 BE:467375235-2BP(103)

現物写真、初めて見ました。
http://www.minichamps.de/bilder/article/400870095_N.jpg
693音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:57:07 ID:Brk3Vpsp0
レッド5?
694F1パイロット(関東地方):2009/07/25(土) 12:01:02 ID:tUGjw//OO
>>693
そうです、1987年の最終戦のパトレーゼ仕様です。
695音速の名無しさん:2009/07/25(土) 12:04:18 ID:HvdqKIe60
>>693
前戦の日本GPで怪我をしたマンセルの代役だったから
696音速の名無しさん:2009/07/25(土) 12:35:01 ID:Brk3Vpsp0
そのままレッドのカーナンバーだったんですね。
マンセル=レッドのイメージなんで、このレースはホワイト5で走ったと思ってました。
697音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:05:52 ID:mNH3QsbA0
Nigel OK
698F1パイロット(関東地方):2009/07/25(土) 13:50:41 ID:Cp6VuQVg0 BE:997065784-2BP(103)

>>696
マンセル以外では貴重なRed5ですよね。

>>697
懐かしい!集合写真ですね。

FW11Bのパトレーゼ仕様は、もう少し先の発売だと思っていたので、
夏休み前に手に入るのは嬉しいです。
699音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:17:01 ID:tazvw/gUO
>>697

「ナイジェル、オーケー」
何がオーケーなのか?

700音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:02:46 ID:MWdqjFJw0
パトレーゼがレッドファイブに乗ったことあるんだ・・
記念に買うかw
701音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:08:57 ID:x/plECVL0
ブラウンまだ耐えろ
ここで落ちたらまたバトン初WINが延期される
702音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:39:27 ID:Gb2rxyNP0
>>701
今後、活躍してもしなくても(チャンピオンとってもとらなくても)、
いつものように、かなり時間経ってから出るんじゃないかな。
703F1パイロット(関東地方):2009/07/26(日) 06:26:56 ID:x1YYeAMw0 BE:311583825-2BP(103)

>>699
療養中のマンセルに「ウチらは無事やってるから」的なメッセージだったかと。
でも、ご指摘の通り、なにがオーケーなんだろう?www

>>700
マンセル以外のレッド5は珍しいので記念になりますよ!!
704音速の名無しさん:2009/07/26(日) 06:31:28 ID:ZcDROh580
ハンガロリンクで、ニュル限定ベッテルが30ユーロって、安い?
705音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:37:34 ID:TLs3CJ900
ハンガリーから2ちゃん見てるのけ?
記念に買っておけば?
706F1パイロット(関東地方):2009/07/26(日) 08:16:58 ID:x1YYeAMw0 BE:778958055-2BP(103)

>>704
価値は分かりませんが、買えるときに買うのが吉♪
707音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:14:56 ID:hQr1Jt+q0
>>704
転売したければ買い占めれば?
708音速の名無しさん:2009/07/26(日) 15:42:58 ID:VNdYN/Iz0
今ってドイツで通常が35ユーロぐらいでしょ
30ユーロって数年前だったような?
なら安いだけで無く限定。 旅行の想い出にもなるし買えばいいんじゃない?
帰りに税金返しても貰えばさらに安いくなるし。
3個買って、帰ってから売れば1個分出るかもしれん。
709音速の名無しさん:2009/07/26(日) 15:54:36 ID:VNdYN/Iz0
>>704
今海外のサイトみたら倍ぐらいで売ってる店あった。
ショーカーだけど1000台だって事だし、台紙コレクターいるから買ってもいいんじゃね?

今年は各チームを2種ボディでショーカー出るとかだけど、
赤牛のショーカーはCGやテストの時のシャークフィンじゃ無いタイプなのね。
そのイメージで買うってものありかも。

710音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:37:05 ID:peva/S9hO
現地に行っている方の話では、EUR40の店とEUR30の店があって、値付けが間違えてるんじゃないかとの事でした。
30で買ってきてとお願いしちゃいました!日本円で4000円位なんて安いですよ。
711音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:47:33 ID:zniydO4dO
オレの中でフェリペF60を買うことが決まりました
712:2009/07/26(日) 22:48:14 ID:e9plGiQ/0
去年のブラジルのあとも言ってたよね?
713↑↑:2009/07/27(月) 04:11:49 ID:DJlFipHi0
その1年前のブラジルのあとも言ってたよね?
714音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:16:53 ID:1c+LR/u5O
>>712はぁ頭大丈夫?
715音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:52:08 ID:SgenFpeWO
>>711
為男?
716音速の名無しさん:2009/07/28(火) 12:22:02 ID:5pNqm6C6O
>>715
別人やで(lll・ω・`)
717音速の名無しさん:2009/07/28(火) 18:30:37 ID:uT2ct+u40
ニュル限定って、都内で買えるかね?
718音速の名無しさん:2009/07/28(火) 18:53:03 ID:/om/L/kzO
ニュル限定ベッテルはマシン形状がパチモン過ぎて困る
719音速の名無しさん:2009/07/28(火) 19:49:35 ID:x8L9GicEO
今年のショーカー事情を知ってパチもクソもないわ。
それ以上に、どこまで行ってもショーカーはショーカー。
パチ臭くなるのはこれまでも同じだろ。
720音速の名無しさん:2009/07/28(火) 19:59:47 ID:uT2ct+u40
今年のベッテルが出たら、ニュル限定の台紙に載せ替えたいと考えとります
721音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:09:35 ID:4kMko4IRO
>>716
タメオのF60かと・・・。
722音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:04:28 ID:pt8lTf7/0
タメオのエッチングのまっ平らなホイールスポークが嫌い。
248あたりからプレス仕様になったけど、それでも造形はPMAのが断然いい。
プロポーションもPMAに勝るキットはないのでは?

まあ最近のマシンはホイールカバーがついてるから関係ないかw
723F1パイロット(関東地方):2009/07/28(火) 23:26:54 ID:zJeo+9fF0 BE:373899762-2BP(103)

FW11BのピケWC、ヘッドレストまで再現してますね。
724579:2009/07/29(水) 13:46:18 ID:ptLMfxuG0
規制に巻き込まれたw
FW11BピケWCCとついでにMP4/5プロストWCC先週買ってきた。

FW11Bは何軒も回って綺麗なの探そうと思ってたけど、
いつも言ってるショップに満足できるやつが見つかってとりあえず2個ゲット。
ただ、ノーズ先端のブルーの部分は通常版と同じく、綺麗に塗れてる固体はなかった。
まあここは、自分でタッチアップ出来るからいいんだけど。
暇なときに1個バークレイ仕様にカスタムしよう。


MP4/5は今の目で見ると厳しいものがあるね。なんか全体的にもっさりしてる感じ。
少し前にMP4/4セナWCCも買ったけど、それよりは翼端板の厚みが薄くなっててちょっと
マシって程度。上にも書いてあるけどフロント翼端板の裏が何故か白いし。
バーコードなしなのは俺的にはマルボロ仕様にカスタムしやすいからいいかな。

しかしこれで何年も待ってるモデルは無くなっちまった。コレクションをやめる気は無いけど、
発売をわくわくしながら待つことも無くなると思うとちょっと寂しいなあ。
725音速の名無しさん:2009/07/29(水) 14:29:37 ID:/0Rwenwa0
あんな不細工がザウバーBMW最後のマシンって…。
ウイリアムズとBMWの決裂って、結局どっちも幸せにならなかったなあ…。
まだ決まった事じゃないけど(涙)
726音速の名無しさん:2009/07/29(水) 15:16:17 ID:GL+LPTGV0
ウイリアムズは金なくてもいつもそこそこがんばってるけどね。
BMWは結局ホンダと一緒で会社が厳しいんでしょ、なら今でも一緒にやってても撤退したよ。
727音速の名無しさん:2009/07/29(水) 18:11:33 ID:+/PNSKo00
>>725
BMWの撤退、決まっちゃったね。
ルノー、トヨタ、BMWは撤退気配ありと長らく噂されてきたが、
BMWはその3つの中では一番大丈夫かと思っていたよ。残念だ。

これでクビサの初優勝モデルもなくなったか、と思ったが、
よく考えたら、バトン初優勝もホンダ撤退後の発売であるわけだし、
クビサのが出るか出ないかは、本人の今後の活躍次第かな。
728音速の名無しさん:2009/07/29(水) 18:14:14 ID:/0Rwenwa0
ギャース(涙)
729音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:50:02 ID:GL+LPTGV0
まあ初戦で速かったマシンがどんどん遅くなってたって事は開発してなかったんだろうね。
クビサの獲得合戦になるのかね?

初優勝は版権の契約結んでないからサイトから落としてるだけじゃね?
クビサかBMWが余計な金額要求してるとか。
730音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:31:06 ID:+/PNSKo00
>>729
>クビサかBMWが余計な金額要求してるとか。
ほんと?それはどこから得た情報?
731F1パイロット(関東地方):2009/07/29(水) 21:49:03 ID:k6XpAQi30 BE:2243398289-2BP(103)

>>724
自分も複数買いしましたよ。
お次に気になるのは、自分だとFW10ですね。
しかし気になるのが、FW10といいつつ、ロズベルグ優勝仕様・ピケテスト仕様とあるので、
FW10Bだと言う気もしてます。とはいえ、マンセル初優勝仕様(これもFW10B)は発売中止に
なりましたので、85年最終戦仕様になるのかなぁ?
ちょっとマンセルの仕様が明確になってないのと、車体の仕様が気になります。
732音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:56:44 ID:y+cLIqWX0
なあ、↑コイツのIDなんでこうなるの?
733音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:11:57 ID:UqR4RvSZ0
↓以下、全力で釣られる
734音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:58:44 ID:oemMGW1d0
クビサ1stWinの運命やいかに?????

BMWは、国籍的にはドイツのチームだから精力的にモデル化されてたけど
フェラーリみたいに版権のホログラムシール貼られてたり権利関係はかなり面倒そうだったよな。
735音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:27:03 ID:SF5ve51fO
やぶにらみのブログ
今朝見たときは、例の限定販売の件について
書かれていたのだがその部分がごっそり消えている。
何かコメントでまずい発言などがあったのですか?

736音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:57:02 ID:C1lQB3ah0
誰かその部分を転載してくれ
737音速の名無しさん:2009/07/30(木) 00:27:26 ID:JOJz6hg40
>>730
承認取るのに時間が掛かってるんでそう言う事もあるかもってだけ、
チームやメーカー、ドライバーの承認がただ遅いだけって事もあるし。
べつに喰い付くところでもないんだけど…

もちろん他のドライバーで今までにあった事ではあるけど。
738音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:04:12 ID:j7OoouLN0
>>731
>FW10・ピケテスト仕様
コレ忘れてたw
FW10は予約済みだけど、ピケテストも予約しとかないと。

FW11Bパトレーゼでてるね。FW11Bはえらくたくさん持ってるから
買おうか迷う…。
739音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:08:28 ID:XWzMhF6Y0
やぶにらみ某、
自分が入例のミニカー手できていた事を
認めて自爆
もしくは文面上ででていた友人に
転売がばれて自爆

そんなところだろう。
結局、販売元にも文句言ったとか言って
実はレビューに書き込むつもり
だったんだと
他の人が書いてその通りと思ったと
こいつ以前のブログでは販売元に
文句言って
無視されたと書いてた。

わけわかんね。

ま、でもべっテルのニュル限定は
転売二台目完了してるけど、、
740音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:10:58 ID:QEqzcjOr0
>>737
そういうことか。すまん。

ただ、PMAとチームは、包括的に一定期間のマシンは
全て出せる契約を結んでいるはずだから
(というのは、初優勝とか1-2記念とか出すことを決定する度に
 個別に契約を結ぶのはコストがかかるのでやらないはずだから)、
初優勝のは承認とってないから消えた、とは考えにくい気もする。

一度公式HPのリストに載ったクビサ初優勝がリストから消えた理由、
個人的には、下の三つのどれかだと思う。

1.出すのやめることを検討し始めたので消した
2.何かの作業時に間違えて消しちゃって気付かずそのまま
3.間違えて消しちゃって、そのことに気付いているけどそのまま

撤退と関係があると仮定するなら、
元々BMWが初優勝モデルのディーラー仕様を大量に発注していた
→経済危機でF1撤退を検討し始め、注文を取り下げた
→採算とれなそうなのでPMAが発売中止を検討し始め、リストから消した
なんてこともあったりして(あくまで仮の話、憶測)。
741音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:41:58 ID:LmrMtfN70
>>732
誰にも相手にされないから
742音速の名無しさん:2009/07/30(木) 02:23:01 ID:EI0uoiBA0
>>739
いいかげんX-WINGうぜえよ消えろ
743音速の名無しさん:2009/07/30(木) 05:57:07 ID:sVFyfKL20
マテルはシュー復帰バージョン作るかな?
って、まあ作るわなw
744音速の名無しさん:2009/07/30(木) 05:58:39 ID:95V3qzyc0
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  またシューマッハ限定モデルを買いあさる日々が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
745音速の名無しさん:2009/07/30(木) 12:06:27 ID:5dVqVcqe0
マテルがだすのをマテッル
746音速の名無しさん:2009/07/30(木) 12:26:37 ID:tA71DA/Y0
イラッ!
747音速の名無しさん:2009/07/30(木) 15:21:57 ID:9GRCSvl10
ブログ閉鎖だってね、これで満足だろ糞野郎。
748音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:10:47 ID:xZG0Qn12O
転売じじいの粘着は恐ろしいなw
そりゃブログも閉鎖するわ。
閉鎖コメントでもじじいの嫌がらせの事触れてるしw
749音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:39:04 ID:0cdsQy150
ビットマンも転売してるじゃん。
アグリの転売が大元にばれて、人間関係がこじれて、
けじめのブログ閉鎖だろ。
750音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:07:42 ID:ytg5IQKh0
とうとう 自問しろ の謝罪のないままに閉鎖かよ

コレクターを馬鹿にしたblog閉鎖に乾杯!
751音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:30:45 ID:sVFyfKL20
キチガイが2ちゃんでごちゃごちゃ言ったところで、ブログの管理人はこれからも繋がりのある店やコレクター仲間から情報やレアモデルを入手できるわけだから。
ブログ閉鎖しても痛くも痒くもないわなw

752音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:41:11 ID:RbJmBQK6O
>>743 744 745
携帯からスマン
http://y.upup.be/?DINSNhyoeu
753F1パイロット(関東地方):2009/07/30(木) 23:30:51 ID:PGfgkLJj0 BE:436217227-2BP(103)

>>738
ピケ車だと、BT54なんかも出して欲しいですねぇ。
86年のブランズハッチでも走行した車です。
BT55と並べてみたいです。
754738:2009/07/30(木) 23:48:59 ID:ZpGaQlwF0
>>753
そうなると結局BT53もBT54も全部欲しくなる。でも俺はどっちかというと、
ロータス100Tや101のほうが欲しいかな。

FW11BWCCとMP4/4WCC、MP4/5WCCをさっきタバコ仕様にカスタムした。
バークレイはあんま代わり映えしなくて、自己満足な感じだけど、
マルボロ仕様はやっぱぐっと引き締まるね。
一人で眺めてニヤニヤしてるw。
755F1パイロット(関東地方):2009/07/31(金) 23:15:38 ID:gThrYffs0 BE:872432674-2BP(103)

>>754
この比較図を見ると、BT54はぜひとも欲しくなります。
http://p.pita.st/?etvixyve
自分がF1で最初に好きになった車もBT54だったと言うのもあるかもしれませんが。
1985年にF1に興味を持ったとき、当時のマシンは皆ずんぐりむっくりに見えました(220リッタールールのせいですかね)。
その中で、一番スリムでかっこよく、見た目以上にエンジンスペックに拘っていた自分には、
BMWエンジンの公表値が魅力的に映りました。
ミニチャンプスからぜひともBT54は出して欲しいですね。
勿論、100Tもかなり好きなマシンなので(昔、ONIXのモデルを買いました)、出して欲しいですね。
756音速の名無しさん:2009/08/01(土) 08:19:08 ID:Ygew0+ePO
プロスト、MP4/5の新しいデカール出るんかな?翼端板の裏も黒く貼れるやつ!
757音速の名無しさん:2009/08/01(土) 13:34:09 ID:nzf4jswZ0
シューマッハF2007を個人的にテスト。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gQjw5SGAtGU

PMAだったら出しそうだが、マテルはF2007も出すだろうか?
758音速の名無しさん:2009/08/01(土) 14:41:26 ID:yJEubeSGO
>>757
多分、出ないと思う。
F2007はもうバルセロナテストが出ているので、差別化もしにくいし。

まぁ、あの商品はバックミラー前のウイングがないとか
マテルらしい適当な考証っぷりが爆発してるから
また出すにしても、まともな仕様は期待はできないよ。
759F1パイロット(関東地方):2009/08/01(土) 15:19:02 ID:CiTTe6eM0 BE:1246332858-2BP(103)

ところで皆さんは、どういうジャンルで収集されていますか?
勿論、お金に余裕のある方は全部買いも可能でしょうが。
自分は、
@マンセル
Aウィリアムズ
Bホンダ
Cターボエンジン
といったキーワードで購入の優先度合いを考えています。
それでもたくさんありすぎて(絶版品もありますもんね)、じわりじわりとコレクションしている感じです。
760音速の名無しさん:2009/08/01(土) 16:01:19 ID:2gCOgX5JO
やぶにらみ撤退で、X-WING大勝利か
X-WINGの方が正しい事言ってたのね
761音速の名無しさん:2009/08/01(土) 16:07:50 ID:Sw9u4CZH0
>>759
やはりチャンピオンマシンは買います。これ以外あんまり買わないので1/18が多いです。
あとは日本チーム等
762音速の名無しさん:2009/08/01(土) 20:10:33 ID:sLg12CDi0
>>760
X−WING乙
X−WINGの大敗だろ
これからはもうその情報に触れることすらできないwwww
他の人は移転したブログ情報でミニカーゲットしてメシウマーww
763音速の名無しさん:2009/08/01(土) 22:26:46 ID:v/kRgn7h0
ピケFW11B、RA167Gってなんだよ・・他はRA168EやRA100Eになってるのに
764音速の名無しさん:2009/08/02(日) 02:31:43 ID:6d/1KUOc0
>>759
俺はピケ車はとりあえず全部持ってる。あとF-1以外のBMW M1プロカーや
マクラーレンF1GTRの'96と'97ル・マン車とか。ミニチャン以外にも、カルツォの
BT49CとBT50も持ってる。


それ以外はチャンピオンカーとセナ・プロスト・マンセル車から買ってる。
あとは基本的には、70年代から、90年代までのクラッシックカーで気に入った
モデルを買っていってる感じかな。

いつかは手に入れたいと思っているのが、ロータス99T中嶋車。
とっくに絶版なうえに、オクでも高すぎて手が出ない。
それでも、87年フジの中継からF-1を見始めた俺としては、特別な思い入れが
あるマシンなので、いつか欲しいなあ。
765音速の名無しさん:2009/08/02(日) 02:39:49 ID:H4tWUCXW0
>>759
自分は基本的に数をたくさん欲しいからオクで1000円以内ルールで買っている。
自然とトヨタ、ザウバー、ミナルディあたりが集まる。
766音速の名無しさん:2009/08/02(日) 02:46:01 ID:xOera6kT0
>759
自分がカッコイイと思った奴かなぁ
P34フルカウル、FW14B、FW26、ジョーダン197、シムテックS941とか

あー一貫性がない
767音速の名無しさん:2009/08/02(日) 02:56:27 ID:JPiqPq730
>>764
多分、同年代だな
当時はミニカーなんぞは集めてなかったが
全レース、VHSで録画してました

当時は何故か鈴鹿で決着が付くという展開が続いて・・・
ネットなんてなかったのに、放送までいっさい情報遮断したりしてw引き篭もり状態
学生だからこそできてたことですなぁ
ま、今でも地上波だから、ここは全く進化してない(泣)

中島ロータス欲しいねぇ
768音速の名無しさん:2009/08/02(日) 04:41:45 ID:Ldq7RHQY0
>>759
チャンピオンマシンと日本人ドライバー、ホンダとトヨタで印象に残った(表彰台とか)マシン、日本GP観戦時の優勝マシンなど…
けど1/18で好きだったドライバーやマシンの主だったものが揃ったんで、1/43は卒業するかも。
今年はチャンピオンマシンと一貴だけ買うつもり。
日本GPでレジェンドや心を動かされる別注モデルが発売されたら買っちゃうかもしれんけど。
769音速の名無しさん:2009/08/02(日) 08:21:18 ID:kGRjX5140
鈴鹿レジェンドででねーかな中嶋99T.
セナ没後15年で99T出るから一緒に作ればいいのに。
770音速の名無しさん:2009/08/02(日) 08:44:28 ID:MJik4Rc40
99Tはカウルリア段付き、リアウイングセンターステー無しの後期型を
モデル化したら再生産しないという建前も守れるからいいと思うんだけどな。
771:2009/08/02(日) 09:10:50 ID:tUMEPASt0
日本人ドライバーのミニチャンF1は中嶋99Tが最初なんですか?
何年発売?
772音速の名無しさん:2009/08/02(日) 09:36:58 ID:ENvVK4z2O
右京のティレルだろ
773音速の名無しさん:2009/08/02(日) 12:24:03 ID:KenkFTIG0
鈴鹿レジェンドなんてお断りです!
Byヤマシタ
774音速の名無しさん:2009/08/02(日) 13:59:36 ID:u3Cryv+30
ザウバーはチーム存続の方向で調整のようですね。
エンジンはどこになるのか。

775音速の名無しさん:2009/08/02(日) 15:18:57 ID:ykwJNQ8A0
>>764
中島99T、1/18だったら発売当初はどの店でもダダ余ってたのに
いつの間にか18もプレ値ついてるんだな
776音速の名無しさん:2009/08/02(日) 17:01:22 ID:Ksix0OP60
ok
777F1パイロット(関東地方):2009/08/02(日) 23:07:07 ID:cU/0zgcE0 BE:623166454-2BP(103)

>>763
残念ですよね・・・。
こういった場合、訂正版台紙仕様などとか出る可能性はあるのでしょうか?
778音速の名無しさん:2009/08/02(日) 23:29:38 ID:cQ8Y5IvY0
ドイツで、フェッテルのショーカーは、
通常版が 30EUR、ニュル限定版が38EURでした。

779音速の名無しさん:2009/08/03(月) 00:05:31 ID:R7KWei/m0
やはりハンガロリンクの30ユーロはお買い得だった訳だね
780音速の名無しさん:2009/08/03(月) 01:01:06 ID:vYsoVb860
>>767
>>775
中「島」じゃなくて中「嶋」ね。たいした違いじゃないけど、
俺としては気になる。
781音速の名無しさん:2009/08/03(月) 08:21:42 ID:nAUBEYBKO
MP4/5、タメオデカールのカラーは合いますか?マルボロカラーが剥がれたんで。
782音速の名無しさん:2009/08/03(月) 12:19:27 ID:EdwBh7hcO
>>764
ピケがインディ500に出たときのモデルってあるんかな?
783音速の名無しさん:2009/08/03(月) 14:19:52 ID:JqOhtfaTO
>>781
PMAのミニカーに貼ってあるデカールと色味が合うかってこと?
比べたことはないけど、多分合わないと思うよ。

それより剥がれたデカールは残ってるの?
破片であれ、残っていれば模型店にあるデカールフィット
のような商品を使えばいい感じで復活するよ。
784音速の名無しさん:2009/08/04(火) 18:38:30 ID:X531ED6H0
785F1パイロット(関東地方):2009/08/06(木) 21:08:57 ID:FNBnVWVEO
リジェのJS29(しかもアルファエンジン搭載仕様)やアロウズのA10辺りも欲しいな・・・。
786音速の名無しさん:2009/08/06(木) 21:10:36 ID:YurIr3bx0
>>785
Sparkからは可能性あるだろうけど、ミニチャンからは無理だろ。
787音速の名無しさん:2009/08/06(木) 21:14:49 ID:B3qPC1350
リジェなら一番に欲しいのはJS19かな
あと、以前プロバンスムラージュのレジンキットを買い損ねたJS35も欲しい
788F1パイロット(関東地方):2009/08/06(木) 21:38:13 ID:FNBnVWVEO
>>786
数を捌けなさそうですもんね・・・。
ブラバムBT54かBT56辺りに期待します(笑
789音速の名無しさん:2009/08/08(土) 06:17:40 ID:38GqQrdw0
保守
790F1パイロット(関東地方):2009/08/08(土) 23:16:28 ID:Tvm8hjce0 BE:280425233-2BP(103)

tameoのキットなんかだと、日本のメイクアップで結構希望を募ってからtameo本社にキット化の
希望を出すんだそうですが、ミニチャンプスはどうなんでしょうかね?
京商さんにその気があるのか、それ以上にミニチャンプスが日本市場を重視しているか・・・。
まぁ、メタルキットと違って、金型を使っているのであれば、ちゃんと売れるものを出す必要は
大きいでしょうけどね。。。
791音速の名無しさん:2009/08/08(土) 23:48:17 ID:UEHgkxDZ0
ティレルP34の1977年型のフルカウル仕様は京商の提案だったとか
F1グランプリ特集の模型のコーナーであさのが書いてたけど、実際どうなんだろね
792音速の名無しさん:2009/08/09(日) 03:03:10 ID:lAIae/M70
ブラバムのBT60だけはどういうわけかレジンだよね・・・

あれ1台だけだったのはなんだったんだろう。
793F1パイロット(関東地方):2009/08/09(日) 21:22:56 ID:N10Lj4bn0 BE:2243398289-2BP(103)

FW11/FW11Bが揃いました。
感無量です!
http://p.pita.st/?fpekggrs
794音速の名無しさん:2009/08/09(日) 22:09:41 ID:uI5xE+p10
>>793
タカタ童夢NSXはどけたほうがいいね。
795音速の名無しさん:2009/08/09(日) 22:11:25 ID:LR1TyKBIO
ミニカーよりもとてつもなく凄いものが写ってるんだか・・・。
796F1パイロット(関東地方):2009/08/09(日) 22:14:04 ID:N10Lj4bn0 BE:373900526-2BP(103)

>>794
F1以外はそれのみです。
昔はエブロのR92CPとkか持っていましたが・・・。
797音速の名無しさん:2009/08/10(月) 01:31:09 ID:s2F4HRzW0
すげえ、エンジンのカムカバーなのか・・・
798音速の名無しさん:2009/08/10(月) 02:35:35 ID:0i2mXOyW0
しっかしこの揺れは何とかなんねーかな
799音速の名無しさん:2009/08/10(月) 23:38:40 ID:i1eBHW9b0
やっとロータス72と79にJPS貼れる・・・うるうる
800F1パイロット(関東地方):2009/08/10(月) 23:42:54 ID:NvzasGZW0 BE:124633722-2BP(103)

今更ながら、今回BT55も入手したわけなんですが、
低重心・ロングホイールベース、拘りのないアンダーボディ(w)等中々良いですね。
これでフィギュアが寝そべった形のものであれば完璧でした。
801音速の名無しさん:2009/08/11(火) 20:57:34 ID:ZTnUK3w60
前スレあたりでフィギュアのケツ削って着座位置下げたとかいう人いたな
オレは特に不満は感じないけど
802F1パイロット(関東地方):2009/08/11(火) 23:31:02 ID:WqGCedrB0 BE:186950232-2BP(103)

>>801
やはりそういう方もいらっしゃるんですねw
私も特に不満って言うほどではないんです。
ただ、モデルの出来が素晴らしいが故に、粗探し・・・みたいな。
見えにくい部分のエキパイ出口なんかもちゃんと作りこんでますよね。
あぁ、もう本当にミニチャンプスのF1にハマってます!
次から次へと欲しいモデルが出てきて困りますよ・・・。
99Tなんか、発売当初にショップで見かけても何とも思わなかったのに・・・。
今では欲しい一台ですよ。
803F1パイロット(関東地方):2009/08/12(水) 01:15:42 ID:I4GXrse40 BE:1526757277-2BP(103)

済みません、下らない書き込みの連続になりますが、もし良ければ教えてください。
今は訳あって北関東に住んでいるのですが、今週秋葉原のヨドバシカメラに行くつもりです。
秋葉原のヨドバシには、ミニチャンプスのF1は売っていますでしょうか(久々で覚えていません)?
勿論、足を運べば明白ですが、旧知の和光市の友人にも会うため、無駄足は踏ませたくありませんです。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい(F1モデルの購入が希望です)。
804音速の名無しさん:2009/08/12(水) 02:51:46 ID:/0YEAcDb0
>>803
ミニカーコーナーがあり、当然チャンプスのF1もあるよ。
あそこはかなりの人が来るから、最近のモデルしか残ってなかったけどね。
近くのアソビット(ラオックスのことね)が、セールをやってるのでそこも寄ると面白いかも。
あとは駅前と中央通りのリバティやタムタム、ギャラリータナカに十字屋。
アキバでミニカーを置いているのはこのくらいかなあ。
場所はそれぞれググってね。
805音速の名無しさん:2009/08/12(水) 10:49:51 ID:fEhrssKQ0
田中は態度がでかいからな〜
806F1パイロット(関東地方):2009/08/12(水) 14:49:23 ID:9OzGJYwWO
>>804
ありがとうございます!
明後日行って来ます。
プロストかピケのWCシリーズがあれば買って来ます!
807音速の名無しさん:2009/08/12(水) 17:16:49 ID:lQSPp2pt0
ko
808音速の名無しさん:2009/08/14(金) 00:45:43 ID:7BU/vjWv0
9月のINDYジャパンに向けてIRLの1/43を探しているんだけど国内だとどの辺で手に入る?
ebayを見ていると色々でているから生産されているとは思うんだけど、アメリカの通販サイトとかでも見つからないくて困っています。
809音速の名無しさん:2009/08/14(金) 12:04:40 ID:eZefpJ+H0
>>808
NASCARモントーヤが買いたくて、ミニカー屋でないのかきいたら、
日本で正規には入荷していないと言われた。
「IRL 1/43」でヤフオクや楽天で検索しても1,2しか出てこないのみると、
IRLも正規には入荷していないのだろうね。

国内で買うとしたら、INDYジャパンの出店で売られそうだが、それを除くと、
アメリカの輸入小物を取り扱う店に置いてあることもあるかも。
なければebayしかないんじゃないかな。
810音速の名無しさん:2009/08/14(金) 17:10:15 ID:AWsXRDnV0
M・シューマッハ F1復帰を断念
811音速の名無しさん:2009/08/14(金) 17:11:02 ID:gAripUz40
おまいらこれ何とかしてやれよw
ttp://www.rakuten.co.jp/forza/449426/449427/834293/
812音速の名無しさん:2009/08/14(金) 18:58:38 ID:zBZcTsey0
ん?ずいぶん安いね。どうして?
813F1パイロット(関東地方):2009/08/14(金) 20:06:28 ID:g6Pjoy+bO
ヨドバシで、無事にミニカーを手に入れました。
MP4/5のWCとBT52のWCで悩みましたが、
ブラバムの方にしました。
帰ったら、BT55と並べて見比べたいと思います!
814音速の名無しさん:2009/08/14(金) 21:56:04 ID:9M4q1y/C0
日記はもういいよぅ
815音速の名無しさん:2009/08/14(金) 22:24:58 ID:vaoC9S6q0
ネタが無いからしゃーない。
816音速の名無しさん:2009/08/14(金) 23:34:06 ID:AS8Iszea0
ネタがないようなので、更に暇ネタ

マテルのエリート、F2007は期待していいんでしょうか?
817音速の名無しさん:2009/08/14(金) 23:43:06 ID:uZM7K8aV0
818音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:47:38 ID:Kmv9zum/0
>>816
そういえば
フェラーリ200勝記念のなかなかでないね
819音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:56:18 ID:gISZSzRYO
TSコレクションまだですか?
820音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:58:32 ID:OxrLsHRoO
>>816
発売日決まったの?
多分、色々とパーツの足りない中途半端なGP仕様なんじゃないかな…
821音速の名無しさん:2009/08/15(土) 02:09:01 ID:wz1xXitT0
>>816
>>820
予定では1970年のジャッキーイクスのマシンといっしょに来週には出るらしい。

IXOが最初から作れば値段に見合うかはともかくそれなりのになりそうだけれども
F-2008のアンテナ細くしてドライバーレスになるだけというような気が…
822音速の名無しさん:2009/08/15(土) 10:02:57 ID:Dfiuu3fh0
よしRG SA08ゲットー
SA07は瞬札だた
823音速の名無しさん:2009/08/15(土) 10:06:51 ID:Dfiuu3fh0
SA08も5分で終了と
824音速の名無しさん:2009/08/15(土) 10:29:57 ID:kA5X9dr10
おいらもRG SA08はゲットできたが、SA07(2台限定)はだめだった。
825音速の名無しさん:2009/08/15(土) 12:26:15 ID:KkN6OHNTO
やぶにらみ君のご登場ですね!
826音速の名無しさん:2009/08/15(土) 14:02:16 ID:SskRI+wC0
やめるやめる言ってるけど

・・・

どんだけかまってちゃんなんだ・・
827音速の名無しさん:2009/08/15(土) 14:42:37 ID:Vaujyg0U0
彼はおこちゃまですから許してやって!
828音速の名無しさん:2009/08/15(土) 14:46:21 ID:ZUeeCQNrO
>>822>>823書き込みがクソすぎるwww
829音速の名無しさん:2009/08/15(土) 19:38:11 ID:Q2tpjS6u0
しつこいとモテないよ。
830音速の名無しさん:2009/08/15(土) 21:41:18 ID:a+PItuHi0
レッドラインの、F2008の日本GP仕様、ドライバー付き!出来どうなんですかね?マテルよりは、マシですよね?まっ、値段もいい値段だけど?
831音速の名無しさん:2009/08/15(土) 22:49:15 ID:D3UJ71nj0
>>830

F2008:個人的評価


タメオ完成品・ブラジル>>>>>>>>>>>>>>>>>レッドライン・日本>>>レッドライン・フランス>>>>マテル
※全て購入済み

レッドライン評
・値段の割には、シャープさに欠ける
・墨入れが雑
・いい加減直してもらいたい『ポテンザロゴ』
・タイヤが回らない
・フランスGPにいたっては、フロントウイングが歪んでいた
・塗装・質感は、何とか及第点
・カーボンの表現は良い

<結論>
レッドラインに13,000円払うなら、無理してタメオ完成品買うほうが、遥かに満足度は高い。
832音速の名無しさん:2009/08/16(日) 00:44:39 ID:JVzP9hfYO
>>830
マテルよりは遥かにマシ
833音速の名無しさん:2009/08/16(日) 00:53:08 ID:q/ADtrIV0
レッドラインも、SparkのF-1+1000円程度で出してくれればな。

タメオのあの完成品は凄いよね。
中国のお姉ちゃんもあなどれない。
834音速の名無しさん:2009/08/17(月) 21:11:17 ID:SFvkCS4C0
こんちはー
835音速の名無しさん:2009/08/17(月) 23:12:52 ID:f9mwx3/20
>>834
さよーならー
836音速の名無しさん:2009/08/18(火) 00:39:54 ID:WDiuKjQv0
>>835
また会いましょー

亡くなったキンモクセイの人もミニカーコレクターだったんだよな…
しかもタメ歳で相模原市民だし

相模原タムタムでニアミスしてたのかな
837音速の名無しさん:2009/08/18(火) 13:31:53 ID:ouOFSror0
キンモクセイ死んでねえよ、イラッ!
838音速の名無しさん:2009/08/18(火) 18:35:14 ID:+Ty34GTbO
俺だったらレッドラインを買うならマテル買って残りで何かもう一台買う
839音速の名無しさん:2009/08/18(火) 20:37:42 ID:spRh2xd90
だったら俺はマテル倒産を神田明神で祈願。
840音速の名無しさん:2009/08/19(水) 00:09:30 ID:SCOtJfQWO
マテル擁護じゃないけど、
神様はそんなにヒマじゃないw
841音速の名無しさん:2009/08/19(水) 06:48:29 ID:RxnMBwOT0
神様、というかあの方にそんな事をお願いしたら、実現しそうでgkbr
やっぱやめときます
ふざけたりして、ごめんなさい
842音速の名無しさん:2009/08/19(水) 13:30:59 ID:WarB+zHBO
そういや、日本GP向けに何か出るのかな?

、、と、ネタを振ってみる
843音速の名無しさん:2009/08/19(水) 15:36:52 ID:cZNtQXpQ0
うって〜つ〜けの
844F1パイロット(関東地方):2009/08/19(水) 18:52:47 ID:SlVZGeSmO
FW11Bのピケ通常箱仕様のリアサスに、
コイルスプリング付いてるの発見。
845音速の名無しさん:2009/08/19(水) 22:07:14 ID:dwPciPTu0
MP4/4セナWCCとMP4/5プロストWCCを使って、
MP4/4プロスト車を作ってみた。

ttp://uproda.2ch-library.com/161250tTb/lib161250.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1612513iW/lib161251.jpg

846音速の名無しさん:2009/08/20(木) 22:50:03 ID:MnDrczrb0
http://dp00007197.shop-pro.jp/?pid=15448411

87年のピケもでたんだね
847音速の名無しさん:2009/08/21(金) 16:22:15 ID:HulxPMKwO
定員、乙!最近、ほんと売れないっしょ!
848音速の名無しさん:2009/08/21(金) 18:48:43 ID:hKKBDeOI0
このご時世、定価売りのショップは辛いだろう
納品でショートしない商品はオクで安く落札できてしまうし
849音速の名無しさん:2009/08/21(金) 19:45:42 ID:pau+GRnI0
今年の日本GP 「鈴鹿伝説」復活するみたいですね。 
#1〜#8の8種も
850音速の名無しさん:2009/08/21(金) 20:16:25 ID:HekbiaO70
エリートシリーズのF2007気に入りましたよ!
買って開封したらなんじゃコレって言うかもしれないけど。
851音速の名無しさん:2009/08/21(金) 21:12:48 ID:1IwDgQQU0
>>850
マテルのことだし、ほとんど形が変わらない
翌年のF-2008をドライバーレスにして
出してくるかと思いきやちゃんとF-2007の中国仕様になってるし
マテル(IXO製造?)にしては、今回はかなりがんばってるよね。
852音速の名無しさん:2009/08/21(金) 23:19:01 ID:LQA4hEqY0
>鈴鹿伝説復活!2009鈴鹿日本グランプリ会場内で10月2日より限定発売!
>鈴鹿で数々の伝説をつくったマシンが日本グランプリ会場内で発売されます!
>セナの鈴鹿ラストランとなるMP4/8をはじめ合計9種類。
>2010年3月発売のラルース 鈴木亜久里モデルを除き会場内のみの発売になります。

>販売場所等の詳細は後日鈴鹿サーキットHPで発表されます。

>SUZUKA LEGEND Honda COLLECTION : 7種
>#1 1987年 Lotus Honda 99T : 中嶋悟(限定1728台)
>#2 1989年 McLaren Honda MP4/5 : A・プロスト(限定1296台)
>#3 1990年 McLaren Honda MP4/5B : A・セナ(限定1296台)
>#4 1992年 McLaren Honda MP4/7: G・ベルガー(限定1008台)
>#5 2000年 BAR Honda 002 : J・ビルヌーブ(限定1008台)
>#6 2004年 BAR Honda 006 : J・バトン(限定1008台)
>#7 2006年 Super Aguri Honda SA05 : 佐藤琢磨(限定1440台)

>SUZUKA LEGEND PACKAGE : 1種
>1993年 McLaren Ford MP4/8
>      SUZUKA Last run & Winner : A・セナ(限定2500台)

>1990年 エスポ ラルース ローラ ランボルニーギ LC90 鈴木亜久里(限定1296台)
>※2010年3月発売予定

>各車種 5,670円(税込)

>※販売場所等、詳細が決まり次第鈴鹿サーキットホームページで発表
>※オンラインショップ モビリティステーション、通信販売の予定はありません。
>※購入台数を制限する場合があります。
853音速の名無しさん:2009/08/21(金) 23:50:43 ID:IFV2EeH60
>>852
文字がないリジェ・ルノーとか出ないのか?
854音速の名無しさん:2009/08/21(金) 23:57:55 ID:HekbiaO70
>>850
完全に造り直しているって思う内容で満足ですね
いくつかのフィン型のパーツがレッドライン並に薄くなっているしで
いつものマテルとは違う仕事で嬉しい
855音速の名無しさん:2009/08/22(土) 00:08:30 ID:exTWBm2V0
ミニチャンってJS39って作ってたっけ?
856音速の名無しさん:2009/08/22(土) 00:35:38 ID:AbmNhBQd0
鈴鹿限定またやるのか!
857音速の名無しさん:2009/08/22(土) 00:37:37 ID:s/uB39g/0
それより、2007年アロンソ優勝号は富士スピードウェイ撤退によりお蔵入りなのか?
ハミルトンのは出したよな?人気はどうあれ
858音速の名無しさん:2009/08/22(土) 00:45:10 ID:G9y3tlwS0
鈴鹿行けない…中嶋の99Tなんかオクで出品されても高値だろうな

>>855
出してないよ
昔発売されてたアートカラーのJS39のミニカーはオニクスのFW14ベースだった
859F1パイロット(関東地方):2009/08/22(土) 00:52:23 ID:AKp21gvW0 BE:1246332285-2BP(103)

>>852
本田でF1やってた身だけど・・・こんな事で稼ぐの止めろと言いたい。
生憎、自分の欲しいモデルが発売されるわけではないけど、本田のF1って見たい人みんなになるべく見せるってスタンスでしょ?
言っちゃあなんだが、ミニカーで限定数を設けるって企業としてセコい。本田としてもやるべきではないと思う。
860音速の名無しさん:2009/08/22(土) 00:54:09 ID:BR/Sz8Bm0
早い者勝ちとかだったら金曜日で売り切れてしまうだろうし、琢磨EJ12の時以上の大混乱になるんじゃないのかな?
抽選販売にした方がいいと思う。
事前にHPで希望者募って抽選して当選者にのみ日本GP期間中に販売するって感じで。
861音速の名無しさん:2009/08/22(土) 00:57:55 ID:s/uB39g/0
単純に1箇所で売るから混乱するんのじゃね? いくつかのスタンドで売ればいい
もちろん台数制限で
862音速の名無しさん:2009/08/22(土) 07:19:14 ID:Ka7S7YZM0
なぜアグリだけ・・・w
まあ観戦者増やす為に、なりふり構わずだなあ。
しかしそうでもしないと来年の日本GPがなくなるだろうしな。
863音速の名無しさん:2009/08/22(土) 08:59:56 ID:BR/Sz8Bm0
まあよく見直したら、ちょっと微妙なラインナップだねw
中嶋99Tは歓迎だけど、他のホンダコレクションは勝ってなかったり、琢磨のSA05なんて日本GPで実際に走ったのはSA06だし…
864音速の名無しさん:2009/08/22(土) 09:06:32 ID:SgwTkOv30
本田でF1やってた身だけどw
865音速の名無しさん:2009/08/22(土) 11:31:53 ID:8zS7KFqdO
ミニカーの限定販売をサーキットで買う場合、正面でなくホテルゲートで並ぶこと!
例のEJ12事件の時は、そいつらが殆ど買い占めたよ!
866音速の名無しさん:2009/08/22(土) 12:28:16 ID:u2BdLIQe0
>>865
それは今後数日ごとに書かないといけないね
でもF1開催時にどうやってホテルゲートで並ぶんだよ、、、
感染塾じゃない一般人には無理なんだが
867音速の名無しさん:2009/08/22(土) 13:10:59 ID:40/YU9PDO
一般人は頑張れって事ね
868音速の名無しさん:2009/08/22(土) 13:58:12 ID:8zS7KFqdO
金曜日のゲートオープン時は、サーキットガレージ前は血祭りの悪寒。
ヤマシタ君は首を洗っておいた方が良いかも。
869音速の名無しさん:2009/08/22(土) 14:42:50 ID:/75JrS9b0
普通に99Tが出ればいいんだよな
まあ俺は1/18持ってるから要らないけどさ
870音速の名無しさん:2009/08/22(土) 14:44:29 ID:/Z+pgOZS0
全部買って転売すれば観戦代ペイできそうだな
871音速の名無しさん:2009/08/22(土) 18:12:14 ID:8zS7KFqdO
観戦塾関係者が優遇されてたら怒るぞ。
あとこれもカレラとかプロストとか言われる奴の仕組んだ企画か?
872音速の名無しさん:2009/08/22(土) 18:44:27 ID:XgLqm3boO
2004年のBAR006なんて、事前に各イベント会場で予約できたのに。

こんな売り方するなら今回もゴチャゴチャ問題が起きて、
今後は通販or完全受注生産制になればいい。

テコでもありもので現地販売しかしないというなら、
いっそのことシリーズ自体無くなってしまえ。

鈴鹿サーキットに行けば必ず手に入るならまだしも、そんなことはないのだし。

だいたい、その数分の1しか見向きもしないとはいえ、
鈴鹿に何十万人が集まるか分かってやってるのか?
873音速の名無しさん:2009/08/22(土) 19:17:35 ID:BR/Sz8Bm0
2005年のレジェンドみたいな販売方法にするんじゃないのかな?
中嶋、星野、高橋の3種を日本GPで先行販売した時みたいな。
事前に鈴鹿のホームページで予約して、予約番号をプリントアウトしたものを販売所まで持って行ったら買えた。
ファン感でのEJ12の大騒動を受けての販売方法だったけど、F2だったし大量に余ってしまったんだけどねw
もし今回先着順とか一人5個まで買えるとかやったら、サーキットガレージはファン感の悪夢から何も学習しなかったって事になる。
874音速の名無しさん:2009/08/22(土) 19:19:26 ID:Q83mPK7/0
ミニカー行列に参加していたら肝心のフリー走行とか見れなくなるんだが・・
鈴鹿サーキットにミニカーを買いに行って
実際のF1の走行が見れなくなる
こんな本末転倒なイベントに何の意味があるのだろう?
事前予約ありにするべきだろう?

875音速の名無しさん:2009/08/22(土) 19:39:58 ID:8zS7KFqdO
観戦塾のヤタ氏に、販売方法を見直して貰うように申し入れるべき。
876音速の名無しさん:2009/08/23(日) 00:57:36 ID:hGUsm8tU0
>>872
何十万人も集まらんだろ
何ってどのくらいか分かってる?
877音速の名無しさん:2009/08/23(日) 01:07:35 ID:s1RmyI5D0
3日間の延べ人数で言ってるんだと思う
まぁでもどうせ初日で売れちゃうんだろうけど
878音速の名無しさん:2009/08/23(日) 01:08:43 ID:hGUsm8tU0
>>877
日本語的にって意味ね。
879音速の名無しさん:2009/08/23(日) 01:47:57 ID:SP0idrdc0
>>874
言われてみりゃその通りだな、おいw
なんという本末転倒っぷり・・・

>>876
ドロボウ逮捕で「現金数十万を引き出し〜」とかなんとかいう
見出しで本文では具体的な金額が30万円ぐらいだったという
ニュース記事をこの前見たよ。

日本GPの入場者って延べ人数で20〜30万くらいでしょ。
別におかしくないのでは?
880音速の名無しさん:2009/08/23(日) 02:09:34 ID:temQ3Jg50
>>876-879
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  
    /   ,i   ,二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   こまけぇ事はいいんだよ!
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|       |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
881音速の名無しさん:2009/08/23(日) 03:25:39 ID:cB+XrtiOO
某F1ショップサイトで、売りそうな気もしないでも無いが。。
ショップが人を送り込んで、買い占められたら終了だよな。
882音速の名無しさん:2009/08/23(日) 06:56:03 ID:jOakYPAN0
残念だが買い占めは十分にあり得るだろうね。
EJ12事件の時もほとんどそうだったから。
一部のショップ関係者がホテルゲートから突入して、一人5個迄のルールを破り
箱買い、挙げ句の果てにレジを通っていない物もあるなど、多数盗まれた。
サーキットガレージのスタッフにも協力者がvいるんじゃないかとも思える状況だった。

残念だけど、一般の人は並んでも無駄足になる可能性が大きい。
あきらめた方が吉。
883音速の名無しさん:2009/08/23(日) 07:00:21 ID:yBIDvlZs0
それから、その日のうちに値段上乗せされてショップサイトに掲載されたり、
ヤフオクに出てきたら、徹底的にそいつら晒して糾弾するべき。
EJ12事件の時は東海地方の某ショップが即日売り出していた。
884音速の名無しさん:2009/08/23(日) 07:15:34 ID:cB+XrtiOO
今は亡き蔵が、末期にEJ12売ったよね。アレもどうかと思ったが。
業者と転売屋の争いで、一般人は無理そうだな。販売方法変えるべきだな。
生産数増やして、あくまでサーキット先行販売にし、一般流通でも買える様にして欲しいわ。
885音速の名無しさん:2009/08/23(日) 07:44:47 ID:C77YnJRMO
限定数1000個の物なら、従来通り一人5個迄なら最悪200人で終了か。
886音速の名無しさん:2009/08/23(日) 08:31:00 ID:wVPU1faU0
鈴鹿のF1開催も止めちぇばいいじゃん。
レース屋のホンダさんw
887音速の名無しさん:2009/08/23(日) 09:59:37 ID:6RhCiHVtO
来年はコリアGPか
888音速の名無しさん:2009/08/23(日) 11:32:17 ID:k3VxzkTZ0
 99T欲しいなぁ。こういう限定商法は、遠方に住む身としては勘弁して欲しいのだが、
現地観戦組には、「せっかく行くんだから、限定商品くらい用意しろ」と思う人も多いだろうし
主催者側としては悩むところだろうね…。
889音速の名無しさん:2009/08/23(日) 13:07:54 ID:nE68VTP70
>>881
今回、それは厳しいんじゃない?
今からバイト動員してゲート前に並ばせようとかするにも、チケットの手配が大変だと思うけど。
自由席廃止で一番安いチケットでも1万以上してるし、安いチケットは全部完売してるし。
数万円出してチケット買って、交通費やらバイト代とか考えてもペイできん。


890音速の名無しさん:2009/08/23(日) 13:33:26 ID:C77YnJRMO
遊園地の料金で入れるんじゃない?
891音速の名無しさん:2009/08/23(日) 17:26:53 ID:x0eS35ny0
俺は99T持ってるからもういいや
892音速の名無しさん:2009/08/23(日) 17:33:26 ID:mbeFKUnQ0
>>891
でも細部がデカールでバージョンうpされてるでし
893音速の名無しさん:2009/08/23(日) 18:52:25 ID:ix1xzLDpO
ちゃんと新しい空力パーツが再現されてるのにビビって、
1/18 マクラーレンMP4-23 ブラジルGP買ってきちゃった。

通常版からパーツのアップデートがたくさん再現されていて満足。
ただ、ブラジルGPはリヤウイングの翼端版がもっと三次曲面を
描いていたように思ったんだが気のせいかな?
最終戦にだけ投入されたスペシャルウイングらしくて、
写真がなかなか見つからない・・・

あとハミルトンのガッツポーズは両手じゃなくて片手の方が良かったな。
本当は両手ともステアリング握ってる方がいいけど。

あと、マテルのエリート1/43 F2007 200勝記念も
出ていて、結構いい出来だと思った。
5,000円台だったけど、値段によっては一台押さえておいていいかも。
894音速の名無しさん:2009/08/23(日) 19:25:54 ID:ix1xzLDpO
あ、写真見つかった。
リアウイング、ちゃんと再現されてるわ。
895音速の名無しさん:2009/08/23(日) 21:04:47 ID:0Qlfhjwk0
>>893
1/18MP4-23、そんなに良いんかい。
一昨日くらいに入荷してたと思うけど新宿さくホビに
入った分が結構捌けてて買うかどうか悩んでる。

一応、MP4-23の最終verは欲しいんだよな。
896音速の名無しさん:2009/08/23(日) 21:52:42 ID:30hIFST+0
ok
897音速の名無しさん:2009/08/24(月) 02:16:06 ID:/Mpyy7xz0
マテル・エリート1/43 F2007 200勝記念って、
海外ではいつから発売されてたかわかる方います?
今年の3月に台湾で買ったんですが、最近こっちで発売したのとはちょっとだけ違うみたいです。
きっとコピー品なんだろうなぁ。
898音速の名無しさん:2009/08/24(月) 02:25:34 ID:Njf4VGOfO
>>893
俺もMP4-23WCはナカナカ良くて買っちゃった…
F2007(200V.)はレインタイヤじゃないんだね
けど車体はマテルにしては良くてビックリ
ドライバー乗せてほしかったぜ
899音速の名無しさん:2009/08/24(月) 02:50:40 ID:MpxFni550
>>897
今回はほぼ同時くらいじゃない。

で、コピー品って、なんじゃそりゃ?
マテルの通常品なら簡単に作れそうではあるけど。
900音速の名無しさん:2009/08/24(月) 04:54:02 ID:tRdDaH8U0
マテルのF2007ってデカール処理からタンポ印刷に変更している部分が多くない?
デカール貼り替えできない気がして恐ろしい。。
901音速の名無しさん:2009/08/24(月) 06:39:11 ID:MpxFni550
>>900
マテルってもともと全部タンポ印刷でしょ。

マニキュアの除光液使えばダイキャスト部分に関しては簡単に剥がれるけど
ABSの部品は塗装まで剥がれやすいからかなり厄介。
今回はモノコックとサイドポンツーン以外全部ABSだし。

下地をシルバーにしてマイカレッドでレタッチすれば同じ塗装になるから
こだわるなら塗りなおしてエッフェから出てるリペイントのシール貼るほうが楽だよ
902音速の名無しさん:2009/08/24(月) 07:50:44 ID:Ra2aZ4BHO
903音速の名無しさん:2009/08/24(月) 09:58:42 ID:tRdDaH8U0
>>901
もともとなの?
F2007もF2008もノーズ部分とかのロゴは全部繋がっていたからデカールだったと思うけど
今回のは全部単独になってるからタンポ印刷ってわかるけど

マイカレッドってプラモデル用かなにか?
わからないので教えてください
今回は貼り直しが大変そう。。
904音速の名無しさん:2009/08/24(月) 11:51:06 ID:98mF7d190
>>897
コピー品?って表現がよく理解できないが、
恐らく工場からくすねたB級品を適当なケースと箱に入れて売っていた物だろうな?
蔵があった頃はレンタルボックスとかで売っていた気がする。
905音速の名無しさん:2009/08/24(月) 12:30:18 ID:/Mpyy7xz0
>>899
>>904
あのね、雰囲気は同じなんだけど、アンテナは太くて変だし、
バージーボードの白線もなんか違う。
一番変なのはカナードです。

うpするから、見てみて。
バーコードとタイヤの白線は自分で入れたので脳内消去してください。
買ったのは3月末

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org65565.jpg
906音速の名無しさん:2009/08/24(月) 12:48:43 ID:2rrTPDVw0
>>900
1/18ルノーR25/26とかで使ってたデカールよりタンポの方が数百倍マシ。
907音速の名無しさん:2009/08/24(月) 13:01:30 ID:PPAaW7x30
>>905
カーボンの再現もされてないね
こりゃパチモンかエラー品か・・・
908音速の名無しさん:2009/08/24(月) 14:47:48 ID:eT2e8YKL0
聞きたいのですが、F2008のシャークフィンが付いたタイプが欲しいです。
マテルのは見たけどデカールで後付けしたタイプでイマイチでした。
スパークが金額的にも良さげだけど、どう?1/43です。
909音速の名無しさん:2009/08/24(月) 15:09:46 ID:Tbw9WABs0
>>905
コクピット内のデカールも無いんでない?
910音速の名無しさん:2009/08/24(月) 16:17:12 ID:uLuonZslO
つうか、もう指摘してる人がいるけどマテルの検品で弾かれたか
テストで制作した奴の横流し品でしょ。

これこそ、まさにノークレーム・ノーリターン。
違いがどうこうとか愚の骨頂だろ。

もう自分でもカスタマイズしてるし、それが正しい楽しみ方だよ。
911音速の名無しさん:2009/08/24(月) 17:30:45 ID:vn1kkNrv0
マテルのF2007エリートなかなか良いね。
でもやはりドライバーフィギュアが欲しい。
普段のシリーズをこのレベルでやってくれば良いのにな。
912音速の名無しさん:2009/08/24(月) 18:58:29 ID:Njf4VGOfO
>>908
レッドラインは?
今回はドライバー付だし悪くないと思うよ
913音速の名無しさん:2009/08/24(月) 19:04:00 ID:/Mpyy7xz0
皆さんどうもありがとう。
前にどっかにも書き込んだらマルチだと思われたのか思いっきりスルーされて悲しかったので、リベンジした次第です。
914音速の名無しさん:2009/08/24(月) 19:26:17 ID:uLuonZslO
>>921
しかし、レッドラインは価格が今回のマテルの2倍するよな。
915音速の名無しさん:2009/08/24(月) 20:18:28 ID:Njf4VGOfO
>>914
まぁ今回マテル頑張ってたしRLは割高感でたよね
ドライバー無しで良いなら
F2008ブラジルGPがエリートで出るなら待ちかもね
916音速の名無しさん:2009/08/24(月) 20:58:18 ID:1IP5TFLW0
日本グランプリの限定ミニカーが出ると聞いて、友人に話してみたら、
そんなもん一般人じゃ絶対に買えないよと言われて、2chをみてみろと
言われたので来てみましたが、過去のことも含めて愕然としました。

鈴鹿サーキットはなんで一般のお客さんに買えないようなもの、
または一部の人に利益を供与する(オークションでの価格つり上げ分)ような
販売の仕方をするんでしょうか?
全然ファンのためになってないじゃないですか・・・。
このまま何も対策されないままに販売されたら折角楽しみにして来た
ファンへの裏切り行為以外の何者でも無いですよね?
皆さんはこんな状態を良しとして見過ごすのですか?
917音速の名無しさん:2009/08/24(月) 22:38:55 ID:gK99SZf50
>>916
過去の騒ぎがあったので、ライジング・サンなどのシリーズが、
一般販売に変更になったんだよね。
それが、マンネリ化して毎年売れなくなって来てしまった。
(ショーカーとかアイテム悪杉)
で、今回みたいな形になってしまったんじゃないかな?
(今年のも売れるアイテムとダメな物が混じってるね)

グランプリ終了後に受注生産で受付(納品は半年後)とかでも、
構わないからなんとかならないものですかねえ。
918音速の名無しさん:2009/08/24(月) 23:30:54 ID:lwS6k5sgO
某ショップはバイトを動員して売りそうな予感。
後はヤフオクで販売してる転売屋は晒し者にするとかさ。
口実として「友人が不要になった為」とかだろうな。
サーキット側も一人一個販売にしないとダメでしょ。2006年のパンフ転売も酷かったし。
919音速の名無しさん:2009/08/25(火) 00:36:03 ID:tgfvDFhB0
行かなきゃ絶対に買えない、さらに買おうとしたら行列必須で
フリー走行が観れないかもしれないなんて論外でしょ。

それも並んだはいいけど、もしかしたら買えないかもしれないとか。

並んだ上にモノを手に入らず、さらにフリー走行も観れませんでした、
という人間も出てくる可能性があるわけだ。

記念なんだからサーキットの現場で限定商品を買えるのはいいけど、
売り方は先行販売がマスト、一定期間後には通販で買えるようにするべき。
一番いいのは受注生産。

鈴鹿サーキットの上層にいる人間はこういうのをどう考えてるんだろう?
920音速の名無しさん:2009/08/25(火) 00:57:22 ID:QBLOGzLOO
>>919
純粋に並んで買う人間は殆ど居なそう。転売する奴か、ショップの人間だろう。
記念品なら決勝日でも、通販で買える様にするべきなんだよ。
921音速の名無しさん:2009/08/25(火) 01:10:27 ID:89itnPPN0
好評のマテルF2007エリート買って来たよ

タンポ印刷なのはいいけど、フロントウイングのAliceロゴやプーマロゴがスケスケで萎え…
さらに萎えたのはリアウイング翼端板だけ前半戦の蛍光レッドっぽい事…

まあ、従来のF2007と比べたらウイングステーやサスアームは薄くなってるし、
丸っきり別金型用意した心意気が嬉しいんで基本的には満足だけどね
922音速の名無しさん:2009/08/25(火) 01:13:43 ID:89itnPPN0
あとそこまで詳しくないのだが、
中国仕様と謳っときながらコクピット内のコース図はインテルラゴスなのは正しいのか?
923音速の名無しさん:2009/08/25(火) 01:50:02 ID:MaDG+hsb0
>>922
だよね
俺もそこ見て吹いたww
なぜそこだけブラジルww
本当は最終戦仕様も発売したかったのかな
でもそうなるとリアウイングを変更する必要がでてくるか。。

>>920
同感
実際のF1観戦よりミニカー優先の人間の為に売る時点で阿呆企画だよ
924abcpa:2009/08/25(火) 03:00:06 ID:gI72wR3GO
鈴鹿サーキット自体そんな会社だよ
サーキットホテルの駐車場近辺でも一昨年位から有料化されたし障害者の方々の配慮もないような施設はこれから先、不安材料だらけの問題山積みですよ
来年のFI開催はないみたいだし
ほぼ国内のレース&イベントだけでは全面改修の費用はまず返済出来ないと思いますよ
あとは限定ミニカーで小遣い稼ぎですかね
925音速の名無しさん:2009/08/25(火) 03:02:26 ID:yxsiA/dd0
>>実際のF1観戦よりミニカー優先の人間の為に売る
それは買う側の問題でもあるんじゃね。

まあ要らないオレからしてみりゃでもあるけど。

>>行かなきゃ絶対に買えない
「記念なんだからサーキットの現場で限定商品を買えるのはいいけど」
って自分で言ってるように観戦土産なら当たり前のような?

売るタイミングはなんにしても文句出るって。
売れるとは思うから一人一個とかにすべきではあるけど、売れ残った時面倒だから
買う側の面倒なんか見れないだろうからなぁ
1個買ったら後に並び直せとかは最低限言うべきだけど。

>>916
ミニカー楽しみにしてるヤツよりレース楽しみにしてるヤツの方が何倍もいるから。
926音速の名無しさん:2009/08/25(火) 03:09:27 ID:I9upPqgG0
>>924
>来年のFI開催はないみたいだし

こいつはニュースを見てないんだな。ミニカーしか興味ないやつか。
927音速の名無しさん:2009/08/25(火) 04:30:13 ID:QJEdETYiO
>>923
むしろあれブラジルGP予定だったんじゃね?
マテル1/18の例からみても中国GPならレインタイヤかと
本来中国とブラジル両方だす予定が、
なんかの理由で1種にして200勝台座が完成してたから
ブラジル車体と合体で中国GPで出したとか
928音速の名無しさん:2009/08/25(火) 07:50:32 ID:nHBTNLAy0
>>924
ばか
929音速の名無しさん:2009/08/25(火) 09:29:45 ID:DIpj01eG0
このエリートのF2007利用して
先日のムジェロテストのシューマッハが出そうな気がする
930音速の名無しさん:2009/08/25(火) 12:03:36 ID:6JnuyE4H0
908です、レッドラインにします。
日本GPとブラジルGPは細かいところが違うのかな?
931音速の名無しさん:2009/08/25(火) 16:10:41 ID:lkKkraE20
>>930
日本GPだとマルボロ(いってもバーコードだけど)のデカール付いてくるけど
ブラジル仕様は無し。
932F1パイロット(関東地方):2009/08/25(火) 17:02:11 ID:2G1LNWS7O
ちょいと質問です。
今、FW11を4つ持っているのですが、その内先日入手した「海外平行輸入品」と名打たれた
品物に関して、ケースのチビシールが「ウィリアムズシール」ではなく、「ミニチャンプスシール」でした(他の3つはウィリアムズシール)。
海外で流通したFW11で、チビシールが「ミニチャンプスシール」で正規なものとは存在するのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

933音速の名無しさん:2009/08/25(火) 17:07:42 ID:6d+mLRSp0
チビシールなんぞ気にすんな
934音速の名無しさん:2009/08/25(火) 17:09:15 ID:21onplfFO
>>934
こんにちは、ヤマ○タさん
935F1パイロット(関東地方):2009/08/25(火) 17:09:46 ID:2G1LNWS7O
>>933
気にしたくはないのですが、やはりどうしても気になってしまいまして・・・。
936音速の名無しさん:2009/08/25(火) 17:52:09 ID:QBLOGzLOO
>>935
ケース汚くて、他のモデルと交換したんじゃないの?
通販とかで買ったなら、ショップに問い合わせてみれば?
937F1パイロット(関東地方):2009/08/25(火) 17:59:04 ID:2G1LNWS7O
>>936
やはり、そういう可能性が高いのかなぁ・・・。
あまりにも気になって、ケースのために、要らないウィリアムズをオクで入札中なくらいです。
938音速の名無しさん:2009/08/25(火) 18:10:53 ID:lkKkraE20
>>932
というか、ここに書きこむ前に買った店問い合わせて満足できないなら交換してもらえばいいだろ・・・
939音速の名無しさん:2009/08/25(火) 18:25:14 ID:QBLOGzLOO
>>937
買ったのはショップでしょ?ショップに問い合わせてみなよ。
ケースの為にオクは勿体ないだろ。
940音速の名無しさん:2009/08/25(火) 19:23:55 ID:z28p9Ue+0
>>922
マテルってこれまでは一応ちゃんとそういう所まで再現してる
(例えば1/18F2007シューマッハーバルセロナテスト)から、
リリース予定のモデルとニコイチにしちゃったのかもね。

ただ、1/18シューバルセロナテストも特徴的なコックピットサイドの
エアロウイングをバッサリ省略とか意味不明なことしやがるけど。
↑がなければ、このモデルも結構いいんだけどな。
941音速の名無しさん:2009/08/25(火) 19:36:03 ID:aYSXBJqG0
何にしても、このF2007はいい
10年目にして初めて同年式のPMAと互角と言えるかも
これでフィギュア載せてくれたら、もうマテルの悪口言わないんだが…
942:2009/08/25(火) 19:39:07 ID:aYSXBJqG0
褒めすぎたかなw

・・・ていうか、これ本当にマテルが作ったのか?
ixoともまた風味が違うしなぁ…作風が近いとこを探すならノレブ?
943音速の名無しさん:2009/08/25(火) 20:21:33 ID:QJEdETYiO
>>931
F2008ブラジル買ったけどバーコードはいってるよ?
944音速の名無しさん:2009/08/25(火) 20:33:12 ID:QJEdETYiO
945音速の名無しさん:2009/08/25(火) 20:34:33 ID:QJEdETYiO
>>930
一目で分かる大きな違いは、
日本GPはタイヤにグリーンラインがある事かな
946音速の名無しさん:2009/08/25(火) 20:40:15 ID:QJEdETYiO

う…書き込みミスって変に連レスした。ごめん
947F1パイロット(関東地方):2009/08/25(火) 21:01:08 ID:wrUDRmB40 BE:186950423-2BP(103)

>>938,939
ありがとうございます。
今、ショップへ問い合わせメールを送ってみました。
やはり、ミニチャンプスシールの正規品は無いって認識で宜しいんですかね?
948音速の名無しさん:2009/08/25(火) 22:01:39 ID:QBLOGzLOO
無いと思うよ。並行品だからとか、言われる可能性高いと思うが。
949F1パイロット(関東地方):2009/08/25(火) 22:23:26 ID:wrUDRmB40 BE:2243398289-2BP(103)

>>948
お返事ありがとうございます!
そういうご意見(自分が無知なので)頂けると嬉しいですし、ショップさんに
拒否されても、オークションで箱だけ買うのも納得できます。
本当にありがとう。
950音速の名無しさん:2009/08/26(水) 00:26:35 ID:4NExrPa+0
というかよっぽど信頼できる店以外、「海外平行輸入品」などには手を出さないほうが無難。
951音速の名無しさん:2009/08/26(水) 01:30:00 ID:ocveAw7+0
>>941
PMAは各パーツの薄さとか比較するとやはり圧勝だと思う。
それでも今までの幼児のおもちゃみたいだったマテルと比べると満足しちゃいますね。

プーマロゴの印刷とノーズの印刷だけ消したいよ、、、、
952音速の名無しさん:2009/08/26(水) 01:40:11 ID:iW0bLr5aO
>>950
蔵の「奇跡の再入荷!海外並行品」が懐かしい。
まだ発売直後なのにw
953音速の名無しさん:2009/08/26(水) 03:40:38 ID:D0AVt+dD0
>>951
その程度ならティッシュにコンパウンドつけてゴシゴシ拭けば取れるぞ
954音速の名無しさん:2009/08/26(水) 20:39:58 ID:nQ2YPLb50
なんかエロい
955音速の名無しさん:2009/08/26(水) 20:58:54 ID:gla+0mn60
>>952
まあ発売直後でも爆発的に売れれば再入荷もありえるからなぁ
5年前は日本の方がヨーロッパより先だった時とは違って今は日本の入荷が後だから
日本発売前に海外に注文→2週間後到着→そして入荷分売り切れないで2週間後に日本も入荷
→日本入荷分売り切れたから店頭から降ろしてた海外仕入れ分をまた出した。

とは言え蔵のは京商からのだけど。
956音速の名無しさん:2009/08/26(水) 22:22:36 ID:iW0bLr5aO
>>955
前日まで定価売りだったのが、次の日見たら並行価格になってた事あるよw
セールになると元の値段になったりしてたけど。
957F1パイロット(関東地方):2009/08/27(木) 00:41:28 ID:ofWapOXu0 BE:186950232-2BP(103)

みなさんのご指導どおりショップへ問い合わせたところ、
本日朝一番で返信が来てました。
内容は、早速正規のものへ交換してくださるとのこと。
素早くてきぱきとした対応をしてくださるショップでよかったです!
958音速の名無しさん:2009/08/27(木) 01:16:14 ID:RR1TR6uOO
>>957
良かったね。やっぱケース変えてたんだ。
959F1パイロット(関東地方):2009/08/27(木) 01:27:18 ID:s/7htLvJ0 BE:1090540875-2BP(103)

ねむいよう・・・。
ミニカーをオークションで落札したよぉ。
ヾ( ´;゚;ё;゚; )ノキャッキャ
960F1パイロット(関東地方):2009/08/27(木) 01:29:00 ID:s/7htLvJ0 BE:623166645-2BP(103)

>>958
ありがとうございます!
でも、ショップの対応が凄く好印象でした!!

>>959は誤爆です、すみません・・・。
961音速の名無しさん:2009/08/27(木) 01:45:39 ID:UvL0dP/h0
このコテハンいい加減うざい
962音速の名無しさん:2009/08/27(木) 08:16:40 ID:rTQzh1Mt0
>>960
おまいさんは印象悪いけどなw
他所のスレ荒らすなよ
963音速の名無しさん:2009/08/27(木) 12:29:04 ID:klexiJop0
発送前にあのシールが無いのに気がついて文句出るかと思い近くに在ったのから
ケースだけ交換したら間違えて通常のだったって事もあるからね。
964音速の名無しさん:2009/08/27(木) 19:20:21 ID:o/Slj4Qr0
F2007エリート購入
すっげー満足した
毎回このクオリティで作ればミニチャンと比較して叩かれないのにね
965音速の名無しさん:2009/08/27(木) 20:52:43 ID:yMmeQgem0
>>964
フィギュア乗ってたら更に満足なんだけどな〜

最近、シューマッハとかフィギュア無しの車が多いけど
それようの汎用ドライバーフィギュアとか発売してないんだろうか?
966音速の名無しさん:2009/08/27(木) 20:57:42 ID:SVXBxyl2O
最近マテル工作員うるさいな
967音速の名無しさん:2009/08/27(木) 21:31:48 ID:IkpEch230
だまれはげ
968音速の名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:15 ID:UoRoj0pg0
ここはミニチャンプスのスレだから、マテル厨は他でやってくれ
969音速の名無しさん:2009/08/27(木) 22:08:50 ID:Ok+YWvft0
そうだったのか
オラ知らなかったぞ
970音速の名無しさん:2009/08/27(木) 22:09:52 ID:o+rF3M0S0
いいじゃないの、フェラーリF1はマテルかイクソしかないんだから
971音速の名無しさん:2009/08/27(木) 22:54:51 ID:UoRoj0pg0
しゃあねぇな
誘導してやんよ

1/43ミニカーについて語ろうYO その 12
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244364260/l50
972音速の名無しさん:2009/08/27(木) 23:15:36 ID:Ok+YWvft0
>>971はいつからこのスレにいるんだ?
973音速の名無しさん:2009/08/28(金) 03:02:25 ID:CDXwEoM70
いつのまにか、>>1が改変されてたんだな。

確認しておくと、このスレはレース車両のミニカーであればOK。
レース車両となるとマテルやらスパークやらノレブやら出てくるから、
必然的にミニチャンプス縛りは止めようということになってる。
974音速の名無しさん:2009/08/28(金) 04:13:45 ID:uf0lV3ZZ0
フィギュア乗ると、何かいかにもオモチャっぽくなるので、
個人的にはいらん
975音速の名無しさん:2009/08/28(金) 07:26:26 ID:nfKr0zmS0
>>973
勝手にルール変えるなよ!
976音速の名無しさん:2009/08/28(金) 07:45:00 ID:6lyKYJ3jO
え?マテルのフェラーリの話ダメなのか?
977音速の名無しさん:2009/08/28(金) 08:16:37 ID:kZaiE72eO
では次スレからミニチャンプスは抜くべきかね。
F1モデルカー 1pcs.
とか?
978音速の名無しさん:2009/08/28(金) 08:49:04 ID:1OWtfzHN0
>>974
だってオモチャだしw
979音速の名無しさん:2009/08/28(金) 09:48:10 ID:2QGOv2Km0
>>966
マテルもPMAも輸入元は同じなのに、
「工作員」が居るメリットは?w

たまーーーーーーーーーーーーにいい物が出たからみんな驚いてるだけだよ
ライセンス商法を責めるならPMAも昔タミヤからマクラーレンのライセンス奪い取った時憤慨したし、
マテルだけを悪くは言えない
980音速の名無しさん:2009/08/28(金) 09:51:34 ID:2QGOv2Km0
>>965
昔タミヤやwaveが出してた1/20のドライバーズフィギュアみたいなのがあればいいんだけどね
でも、今はプロテクターのせいで胴体を入れ辛くなってるからな
簡単にバラせないし
981音速の名無しさん:2009/08/28(金) 10:14:09 ID:xseYToGBO
>>973

> レース車両となるとマ
テメーのいう通りになると、エブロもAAも
HPIも入ってくるじゃねえか。馬鹿いうんじゃねえよ。

このスレの9割はF1。残りはどっかに行ってくれ
982音速の名無しさん:2009/08/28(金) 12:49:53 ID:8ulQaBLR0
>>980
たまにオークションで
フィギュアを追加したミニカー出品されてるけど
あれはどういう仕組みなのかな?
983音速の名無しさん:2009/08/28(金) 12:55:30 ID:vlaSYDw/0
この問題になると荒れるw

1pcsから15pcsぐらいまでは普通にロードの話も出てたけどそれ以後はバブルも弾けて
ほとんどF1+レースカー(レースカーも次第に減って行ったけど)
ってか今ミニチャンプス自体F1以外売れてないからなぁ F1も売れてないけど。

ミニチャンプスのF1も話題無いから、当たり前にマテルもスパークもF1なら話してたし。
ミニチャンプスの他のレースカーも話は出てるけどね。

まあDTMとか本国含め売れてないし、ルマンは他にやられてるからそんなに話題続かないけど

1/43スレもhpi厨が湧くからミニチャンプスまとめたスレが別に出来て細々とやってるし。
984音速の名無しさん:2009/08/28(金) 13:49:07 ID:r4Fdrksw0
俺も>>977に同意
メーカーやスケールは問わず、F1ミニカー専用スレあっても良いかな
コンビニのロータスとかもあるし
985音速の名無しさん:2009/08/28(金) 14:24:24 ID:STVy/nG80
hpiミニカースレを立てれば問題解決。
【1/43】hpi racingのミニカー【決定版】
986音速の名無しさん:2009/08/28(金) 15:27:42 ID:/gikQy51O
あれほど大騒ぎしてレースカーで統一するって
決めたのに、また暴れてんのか。

>>985
少なくとも、モタスポ板には立てないでね。
987音速の名無しさん:2009/08/28(金) 15:58:50 ID:kZaiE72eO
37スレ続いたミニチャンプスのスレッドタイトルも見納めか。
988音速の名無しさん:2009/08/28(金) 16:29:06 ID:/gikQy51O
つうか、本当にF1に限定しちゃっていいのか?
レースのミニカーならラリーやインディの話だってあるだろう。

いままではF1以外のレースカーは話題になってもすぐ終わるから
問題なかったけど、今後そういう話はよそでやれ、ってことになるよ。

ぶっちゃけると個人的にミニカーはF1しか興味ないからいいんだけど。

ただ、どっちでもいいからちゃんと決めてくれ。
989音速の名無しさん:2009/08/28(金) 16:44:26 ID:kZaiE72eO
早く決めないとスレ終わっちゃう…
990音速の名無しさん:2009/08/28(金) 18:27:15 ID:5NftznTlO
今まで通り、なあなあでいいんじゃないの?どうせ続かないんだからさ!
991音速の名無しさん:2009/08/28(金) 18:39:05 ID:EVQFkq2S0
経緯も知らないで騒ぐアホは放っとけばいいだけ。今まで通り。
992音速の名無しさん:2009/08/28(金) 19:19:58 ID:+j7Ithh5O
そんな訳でスパークのティレル007引き取ってきた。
フィギュアがブルムみたいにバイザーが クリアに、
ヘルメットからエアチューブが延びていて大きくグレードアップ!
チャンプスからも予定になっているけど、
ここまでやらないだろうなあ。
この後の星野ver.もこの出来なら期待しちゃうな 。
(フィギュアなしは勘弁して欲しいが…)
993音速の名無しさん:2009/08/28(金) 19:56:07 ID:vlaSYDw/0
>>988
いままで通りに話せばいいだけ、興味なきゃ書き込まないし。
まあ今回みたいになんか目くじら建てるのはたまにいるか。
994音速の名無しさん:2009/08/28(金) 20:13:53 ID:dNuu3ruD0
ミニチャンプスのミニカー 39pcs
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1251457974/

名前替えないで立てちゃいました
995音速の名無しさん:2009/08/28(金) 20:44:19 ID:MYigSzpL0
今北
スレが微妙に伸びてるから何かと思えば。

F1以外のレース物はすぐに話が終わるんだから、いまのままで良いよ。
マイルールを押し付けたがる厨房は本当に迷惑だな。

>>994
996音速の名無しさん:2009/08/28(金) 21:31:21 ID:t9dECSfh0
997音速の名無しさん:2009/08/28(金) 22:04:40 ID:tl6VupXr0
998音速の名無しさん:2009/08/28(金) 22:10:06 ID:5nD6zODR0
騒いでる輩は
マッサのミニカーが泥細工のF2007のままだからひがんでるんだろ
購入してカーナンバー変えりゃ済むことじゃねーか
999音速の名無しさん:2009/08/28(金) 22:38:46 ID:BlcyB+zP0
ume
1000音速の名無しさん:2009/08/28(金) 22:39:58 ID:BlcyB+zP0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。