【今年も】8耐観戦スレ/雑談思い出歓迎【鈴鹿で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2音速の名無しさん:2009/04/23(木) 13:01:49 ID:BEhX63J/0
  今だ!2ゲットォォォォ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄
  ⌒`)          ∧∧
   ;⌒`)        ( ゚Д゚)
   `)⌒`)        (つ \つ
   ;⌒`)⌒`)       ヽ ( )〜
  ≡=⌒`);;;⌒`)==≡≡  し∪
           ズズーーーーーッ
3音速の名無しさん:2009/04/24(金) 23:00:13 ID:w2em0blh0
>>1
スレ立て乙
4音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:58:09 ID:xgHlJcz+0
思い出と言えば、やっぱす ケニーの参戦でしょう。
綺麗なフォームだったな、ケニーは
5音速の名無しさん:2009/05/01(金) 01:32:22 ID:Y8YHHLJL0
俺の思い出。

決勝スタートしてすぐマッちゃんで多重クラッシュがあった年。(多分94年)

そのクラッシュでHRCの岡田宇川ペアはスタートライダーの宇川が首を骨折。
岡田のペアライダーは再スタート以降第3ライダーの匹田となった。
さらに、再スタートのスタート進行でグリッドに付けなかったことでペナルティを科せられ優勝争いからは完全に脱落。
すっかりテンションの下がった岡田に向かって、カワサキのラッセルがS時で抜いて周回遅れにした後に、後ろを向いて「ついて来い!」
と言わんばかりに手を上げて岡田を鼓舞した。

ラッセルカッコよかったわぁ。
6音速の名無しさん:2009/05/02(土) 01:33:48 ID:cdp3Glml0
ウンコ!
7音速の名無しさん:2009/05/02(土) 02:15:30 ID:AnR3gwm60
豚インフルエンザで中止の悪寒
8音速の名無しさん:2009/05/02(土) 06:40:46 ID:+jKfW6LEO
↑それはヤダな
9音速の名無しさん:2009/05/02(土) 06:57:12 ID:LwrfXGTZ0
日本では夏にインフルエンザは流行しませんよ。
10音速の名無しさん:2009/05/02(土) 08:36:03 ID:bqf/8x110
26日決勝か。
梅雨明けしているかな。
11音速の名無しさん:2009/05/02(土) 11:56:33 ID:10r2fe9+0
いつだったか、かなり昔…
ラスト数周でイトシンがヘアピンで転倒→リタイア
左ハンドルが折れているシーンがビジョンに映ったときは泣いた。
12音速の名無しさん:2009/05/02(土) 19:45:31 ID:PjcnCBEQO
92年のガードナー引退、スペンサー復活、そして伊藤の激走。
ラスト一時間だったか?伊藤の転倒した瞬間の、場内の悲鳴は忘れられない。
13音速の名無しさん:2009/05/02(土) 21:22:17 ID:rgJ9gSzi0
その時のペアは伊藤−辻本組だったか?
14音速の名無しさん:2009/05/02(土) 22:24:51 ID:10r2fe9+0
>>13 そうだね。
ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/history/1992.html

OKIカラーのRVFか…ナツカシス
15音速の名無しさん:2009/05/03(日) 06:51:48 ID:ICvAGpD00
表彰台でツナギを投げたのって宇川だっけ?
あの後、上から怒られたと聞いた。

一番の思い出は、ガードナーがスモークシールドのまま
ヨシムラを追いかけた時っすね。

ガードナーかっこ良かった
16音速の名無しさん:2009/05/03(日) 10:34:43 ID:EIrQdFbq0
そのツナギ、1,2ヵ月後にはヤフオクに出品されてて吹いた。
17音速の名無しさん:2009/05/03(日) 18:05:14 ID:T7aKEvTfO
めまいがした。
皮膚をつまんだ。
皮膚が元に戻らない。
暑いね。8耐は。
18音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:32:26 ID:lQyl93uj0
1年目は日焼けでボロボロ、2年目は熱中症でヨレヨレw
それでも懲りずに行っちゃうんだよね。行かないと夏にならない。
19音速の名無しさん:2009/05/04(月) 21:20:45 ID:hw0P3kcF0
08年初めて行った。
夕立の時間はちょうど展示ブースを回っていた。
加賀山の激走を見逃した。
20音速の名無しさん:2009/05/04(月) 22:16:14 ID:tUOKPOeu0
転倒も
21音速の名無しさん:2009/05/05(火) 10:45:50 ID:KXEgxE+r0
>>15
ガードナーがスモークシールドのまま
85年、TECH21.ケニー&平を追いかけた時っすね。
22音速の名無しさん:2009/05/05(火) 16:14:10 ID:Y+ht5mYO0
ヨシムラ・高吉のコースアウトのときだとばっか思ってました。
どうも、記憶がズレているみたいッス。

>21
どもでした。
23音速の名無しさん:2009/05/05(火) 18:20:18 ID:KXEgxE+r0
ヨシムラ・高吉追っかけたのは、87年のケビン・マギーだね。
ガードナーもマギーもオージーでモリワキ出身。2人とも熱かったねぇ〜。
俺も8耐はガードナー目当てでした。
しかし、ガードナー以降「ミスター8耐」なんて出てこないね・・・。
24音速の名無しさん:2009/05/05(火) 21:09:35 ID:4BPr33mx0
俺の中での、ミスター8耐はボールドウィン
逆の意味でのミスター8耐はスペンサー(w

真の耐久スペシャリストだと、スズキのペアかな?モアノーだっけか
25音速の名無しさん:2009/05/05(火) 21:10:04 ID:OB4sxM6iO
ウワワたんが最多勝なんだお
26音速の名無しさん:2009/05/06(水) 14:46:37 ID:z+DfWcG70
ロッシが八耐に参戦したことが幻のようだな
27音速の名無しさん:2009/05/06(水) 16:54:40 ID:Fg90KqPD0
今年は全日本の延長だからな〜
28音速の名無しさん:2009/05/06(水) 17:28:14 ID:IDkvWHOj0
03年の2週目とラスト1時間のアレ
29音速の名無しさん:2009/05/06(水) 20:42:41 ID:qqWS2pO2O
公式チケットサイトに「32回目を迎える真夏の鈴鹿で、世界の強豪ライダー達が覇を競う!」をあるんだけど、今年は誰が来るの?世界の強豪ライダー達って…。
30音速の名無しさん:2009/05/06(水) 20:45:06 ID:Fg90KqPD0
世界耐久選手権のメンバーじゃない?
31音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:35:15 ID:kuPHWAfr0
よし、ホテルゲット!
32音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:15:23 ID:rQMTa2gXO
ここ2年見に行ってるけど
今年はどーしようかなぁ
GPとSBKと同じ日だからなぁ…
33音速の名無しさん:2009/05/08(金) 10:23:05 ID:PVvg+xWV0
>31
>よし、ホテルゲット!

まだ取れるかな?
早く取らないと…
34音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:00:12 ID:EyUzEmEY0
>>24 うぉ〜っ、ボールドウィンときたかぁ!ツウだなぁ。
モアノー&レビアンも、懐かしいっす。手堅く、ちゃっかり上位入賞してたっけ。
あと、コードレイ&イゴアのホンダコンビは序盤いいんだけど、よくこけてたっけ。
35音速の名無しさん:2009/05/08(金) 20:40:48 ID:Ni9uTL4V0
今年の見どころって何だろ。

秋吉がホンダで走るのかな?
井筒がカワサキで復活するかな?
GPライダーもSBKライダーも来ないし
目玉が無いよなあ








36音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:50:42 ID:qAS7/OKL0
>>35
今年は「全日本選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース」みたいな雰囲気になってるからね。
一応BSBとAMAとは日程被ってないからゲストがまったく来ないとか無いと思うけど……

秋吉がTSRで参戦ってのは確定みたいですね。後は事前テストで大怪我さえしなければ・・・
37音速の名無しさん:2009/05/09(土) 18:11:03 ID:FnmjZgk+0
伊藤、秋吉コンビ確定はテレビでも言ってたね
38音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:30:47 ID:4UoeRNdk0
YAMAHAがニューマシンになって燃費が良くなったのかどうか。
39音速の名無しさん:2009/05/10(日) 21:22:29 ID:WJzRdVww0
age
40fushianasan:2009/05/11(月) 11:23:06 ID:d112F9lY0
てすと
41音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:24:05 ID:CxA6h0jV0
>31
>よし、ホテルゲット!
ツインが一気に無くなってるね…(汗
チケ販売する頃には無いだろうな…
42音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:00:03 ID:noNUHcyd0
そういえば、本田美奈子も信助のチームのヘルパーとして鈴鹿に来てたんですよね。

あんな、GP125みたいな体で、TT−F1みたいな歌唱力だったなぁ・・・
43:2009/05/11(月) 22:30:50 ID:8U5fjZ31O
>>42
パッセンジャーというバイクレースの絡んだ映画に出ていたし
夏にサーキットで有るの本田祭のゲストなどでも来られてましたね。
44音速の名無しさん:2009/05/12(火) 13:21:17 ID:Es1OT+ZB0
8耐の際の駐車場はかつてのF1の時と同じで、予約無し、直営は期間中2000円から3000円で出入り無しですか?
詳しくお願いします。
出入り出来る駐車場は土日でいくらですか?
45音速の名無しさん:2009/05/13(水) 02:34:20 ID:xaujDCzkO
なんでオフィシャルに聞かねーの?
誰か代わりに調べて報告しろと?
オフィシャルに聞くことと、そうでないことの区別くらいつけなよ
46音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:25:53 ID:l4jyRIAl0
バイクは4日間通しで1000円で出入り自由だから気にしたことも無いけど。

車は去年予約受付してたんじゃないか?
47音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:23:25 ID:5uuwDsO60
暫定だけど、とりあえず出場ライダーが出てるのって

F.C.C. TSR=秋吉、伊藤 ヨシムラスズキ=酒井、徳留(和樹)

ウィダーD.D.BOYS=児玉、津田(一磨) MUSASHi RTハルクプロ=山口、小西

トリックスター レーシング=井筒、武石、鶴田

こんだけかな?早い気もするけど出してみた
48音速の名無しさん:2009/05/14(木) 07:58:11 ID:OvtK6EZD0
マグロは今年も来るのかな?
49音速の名無しさん:2009/05/14(木) 16:22:02 ID:2dcPOtni0
マグロは出ないと駄目だろw
50音速の名無しさん:2009/05/14(木) 20:13:17 ID:wyvumLBs0
まぐろのねーちゃん万毛飛び出してたなw
51音速の名無しさん:2009/05/14(木) 21:36:42 ID:fHiDqZO30
マグロの俺も姐ちゃんの腰使いで一発だぜ。
52音速の名無しさん:2009/05/15(金) 01:28:20 ID:HXKQCmvI0
>>50

画像ありますか?
53音速の名無しさん:2009/05/15(金) 01:57:56 ID:tQs0Ly5N0
>>52
あるよ。うpはしないけど
54音速の名無しさん:2009/05/15(金) 08:54:53 ID:sbbsfwex0
55音速の名無しさん:2009/05/15(金) 09:57:39 ID:zpV0+fwt0
二人ともババァ…
56音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:19:26 ID:tQs0Ly5N0
>>54
もう少しキレイに撮ってやれよw
57音速の名無しさん:2009/05/16(土) 20:44:01 ID:jnkvDXPU0
うーん、ホテル素泊まりしか残ってなかったよ。
チケット発売前だから油断してた。
58音速の名無しさん:2009/05/17(日) 00:11:01 ID:hJCzGVMY0
亀山周辺はホテル増えているしこの時期ならまだ余裕あるんじゃない?
オレは京都だから今年は4日間バイクで日帰りしようかな?
59音速の名無しさん:2009/05/17(日) 15:49:25 ID:x03tW5x80
電車で行くつもりなんで亀山はイヤナノヨー
しかし、4日日帰りって…若いなぁ。オッサンには無理です
60音速の名無しさん:2009/05/17(日) 16:29:57 ID:q2GGHU8p0
>>57
ビジホでいいんなら
白子駅前のホテル2軒で土曜日の空きがあったよ
その内の一つは自分で埋まったけど、もう1軒は一部屋の空きがある
61音速の名無しさん:2009/05/18(月) 12:26:38 ID:na18aUFS0
今年の8耐は水浴びブースでの
水着ギャルとの水の掛け合いっこが楽しみだなぁ
62音速の名無しさん:2009/05/18(月) 18:56:45 ID:6gvEhoEaO
楽トラ見たら残僅か
早い者勝ちだな
63音速の名無しさん:2009/05/19(火) 10:39:28 ID:20ghdHl60
いよいよ23日チケット発売ですね。
64音速の名無しさん:2009/05/19(火) 11:31:12 ID:20ghdHl60
65音速の名無しさん:2009/05/19(火) 17:12:18 ID:MH0jinOP0
>>64
先行じゃなくてシーズンシート。4/12で受付終了している。
ttp://www.suzukacircuit.jp/f-nippon_s/ticketinfo/panorama.html
V席シーズンシート 120,000円
・V指定席最上段2名セット/観戦券込
・ワンドリンク付(2名×8レース)
・駐車券付(各レース1台)
66音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:56:11 ID:0wK0L6LU0
>>54の右の人は結構きれいですよ。
キックオフパーティーとFポン第2戦に来てた。
つまり今年はシビックレースのRQ。
6750:2009/05/20(水) 02:14:16 ID:IQWNRmenO
>>66
ああ、この子だ飛び出してたの。
よーく見たらけつ毛も出てた。
68音速の名無しさん:2009/05/20(水) 08:56:18 ID:NwLVG6/F0
ウホッ
69音速の名無しさん:2009/05/20(水) 23:15:42 ID:FTOSTmxlO
清成は今年は完全に8耐には関わらないかな。SBKで元気なさそうだから去年みたいに日本で勢いつけてもらいたいけど。
70音速の名無しさん:2009/05/21(木) 08:40:27 ID:iWNwNkHq0
8耐チケット
23日(土)発売開始age

ヤバイ…宿取れねぇ…
71音速の名無しさん:2009/05/21(木) 08:58:25 ID:IrWRztTaO
GPとSBK同時開催なのに、同じ日にした鈴鹿(FIM?)がバカなんだと思う
72音速の名無しさん:2009/05/21(木) 11:01:15 ID:uZzLOXme0
>>70
宿なんていらねえよ。
73音速の名無しさん:2009/05/21(木) 12:30:50 ID:fjPmMfk0O
8耐は世界耐久選手権だから日程決めたのはFIMかな。ホンダがFIMに日程変更を掛け合って、結局無理なら今年はワークスとして出ないといった流れか。

日程変更できてたらワークスで清成秋吉ペアが誕生してたかもな。
74音速の名無しさん:2009/05/21(木) 16:28:00 ID:Y81prTA/0
今年は逆バンクの裏の広場にバイクキャンプ場が
出来るそうだから面白いかもしれんよ。
75音速の名無しさん:2009/05/21(木) 20:36:03 ID:pIFZTPUJ0
40親父だが、8耐見に行くのに宿を取るって感覚が分からない
昔は何処でも構わず寝たからな

バイク駐車場、サーキットホテルの横など
今は寂しくなったものだ
76音速の名無しさん:2009/05/22(金) 03:29:03 ID:TYjKVNir0
そういえば通路とかで行き倒れている人が少なくなったね。
今回の改修で木陰が減ってないといいけど。

私は25年ぐらい8耐に通い続けて、もうずっとホテル泊。
一昨年、久しぶりに車中泊したら耳に汗が入って目が覚めた。
20年前は車中泊でももっと涼しかった気がする。
77音速の名無しさん:2009/05/22(金) 05:40:16 ID:NCJobslu0
>>76
俺も今年で26年連続だ w
車中泊は10年前に辞めた。
ミスター八耐はイトシンだろ
78音速の名無しさん:2009/05/22(金) 08:46:05 ID:KrQHtd0Z0
8耐チケット
明日23日(土)発売開始age
79音速の名無しさん:2009/05/22(金) 09:54:36 ID:xj0b+j1z0
グラスタの裏が日陰
当日の午後はスラム街になりそうな悪寒
80音速の名無しさん:2009/05/22(金) 10:36:05 ID:7Ku5KGFgO
シケインスタンド下もだね…
ヘアピン手前の緑が消えたのも痛い…
81音速の名無しさん:2009/05/22(金) 12:37:38 ID:MbgW9r330
日陰がほしければV2買えってことか…
しかしバンク裏のキャンプって楽しそうだな〜詳細は明日発表かな?
82音速の名無しさん:2009/05/22(金) 17:48:05 ID:kjmqDNFm0
いつも電車で行ってるからホテル泊だな
叶うなら、10代の頃のバイク仲間とバイクキャンプしたいけど
みんなもう40歳だから死人が出るかもしれん
83音速の名無しさん:2009/05/22(金) 19:33:41 ID:f+JUGk+m0
8耐チケット
明日23日(土)発売開始age
84音速の名無しさん:2009/05/22(金) 21:03:49 ID:rEG4FnE0O
なんか、今年は例年以上に盛り上がってないですね。本当に8耐やるの?ってくらいに。毎年7万人集まるイベントとは思えない…。個人的にはすごく盛り上がってきたんだけど、何しろ情報が…。
85音速の名無しさん:2009/05/22(金) 22:13:49 ID:f+JUGk+m0
>>84
だな

8耐チケット明日23日(土)いよいよ発売!
無理矢理盛り上がろうぜ!
86音速の名無しさん:2009/05/22(金) 23:50:12 ID:aTeXwcdzO
カップルシート買うぜ〜

明日の合コンがんばろ〜
87音速の名無しさん:2009/05/23(土) 00:53:09 ID:3eS1pNM+0
>86ガンガレ

無理矢理盛り上がろうぜ!
8耐チケット明日23日(土)いよいよ発売!
88音速の名無しさん:2009/05/23(土) 07:54:32 ID:3eS1pNM+0
8耐チケット
今日午前10時発売age
89音速の名無しさん:2009/05/23(土) 08:46:57 ID:2oluA2d00
フラゲしたぜ
90音速の名無しさん:2009/05/23(土) 09:31:01 ID:cdhRWp9u0
V2の特典みて思ったんだが、V1って一体…
91音速の名無しさん:2009/05/23(土) 09:56:18 ID:tG5sWmmR0
>>90
V1は日当たりの良い場所w
92音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:06:06 ID:tG5sWmmR0
購入完了。
93音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:09:17 ID:ARUNljN+0
一瞬サイトが重かったが
なんとか購入できた
94音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:14:15 ID:tG5sWmmR0
さすがにスタート時間は重かったねー
なんか焦って「同意しない」とか押しちゃって、一手間増やしてしまったw
95音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:14:29 ID:cdhRWp9u0
パドックパス…雨、日陰なし、近い
V2…屋根、オーロラヴィジョン、遠い
どうする!?どうしよう…
96音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:29:58 ID:ARUNljN+0
V2だとフリードリンクがつく
パドックパスだとRQのおねーちゃん見放題
97音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:30:08 ID:tG5sWmmR0
>>95
・V2を買って、A1やQ1のサーキットビジョン前で観る。喉が渇いたら&雨が降ったらV2でマターリ。
・パドックパスを買って、雨が降ったらパドックエリアのレストランへ逃げ込む。
・両方買っちゃえ。
98音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:41:20 ID:bhXEUmhT0
今年も両方買った、、ホテルも連泊

だって遠いんだもん俺んとこ      若くないし
99音速の名無しさん:2009/05/23(土) 11:13:45 ID:tG5sWmmR0
>>98
大人買い乙です。
100音速の名無しさん:2009/05/23(土) 17:45:17 ID:nsge99Kh0
最近の夏の暑さはやせ我慢してたら死亡の恐れもあるからなw
自分の体力に応じた楽しみ方でいいんじゃない?
101音速の名無しさん:2009/05/23(土) 18:02:12 ID:8f81cwJMO
8時間飲み放題とあるけど、実際そんなには飲めないよね。しかも雨だったら喉乾く事もあまりないし。しかし、一番心配なのは行列ができたり、供給が追いつかなくて、ぬる〜いコーラだったり…。
102音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:12:25 ID:TRecousY0
>>101
毎年のこと
103音速の名無しさん:2009/05/23(土) 21:56:16 ID:8f81cwJMO
6月の300km、ヤマハワークスのエントリーがないんですけど…。中須賀は出ないって事?
104音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:58:16 ID:TP7dHheF0
こんな目玉のない年にラウンジを買ってしもた
何かサプライズがあればいいんだが、現役選手では大物は来そうにないしな

105音速の名無しさん:2009/05/24(日) 08:24:24 ID:vmNzwtaKO
300キロに出ないチームが8耐に出場は考えられんわなぁ〜
106音速の名無しさん:2009/05/24(日) 09:54:33 ID:YNW/70nyO
実質ワークス参戦はスズキだけか。今年は勝てるチャンスなのにヤマハはもったいないな。06年なんかは本気で勝ちに来た!って感じで嬉しかったんだけど。8耐参戦ってそんなに金かかるものなの?
107音速の名無しさん:2009/05/24(日) 13:56:56 ID:D1h/cSQN0
有給が取れたので、思い切ってVIPスィートを買った。

ホテルは取れなかったから、仕方なく亀山で3泊分の予約。
タクシーで3000円くらいということなので、同じ宿のひとと一緒に行けば大した金額じゃない。


ただ、流石にF1のVIPスィートは無理だ。
10886:2009/05/24(日) 16:24:00 ID:tZOJDagYO
昨夜の合コンで盛り上がり過ぎ
一人お持ち帰り

夜と明け方に気持ちいいことして、さっき目が覚めたらいなかったorz

かわいい子だったのに…
名前知らないけどw


凹むわ〜
109音速の名無しさん:2009/05/24(日) 17:58:38 ID:Zh6jWm7a0
決勝しか行けなさそうなんだけど民間駐車場っていくらくらいだっけ?

4000円の抽選予約に申しこんだ方がいいだろうか?
一昨年も決勝のみだったけど直営にはとめられなかったんだよね。
110音速の名無しさん:2009/05/24(日) 21:19:32 ID:tZOJDagYO
到着時間によるね
早朝か前夜なら余裕
7時過ぎたら、バス輸送のPかと

民間Pは決勝3000円が相場

子供や女性連れなら、4000円で確保しとくのがいいよ

ちなみに今年は電話申し込み
111音速の名無しさん:2009/05/24(日) 21:45:44 ID:Zh6jWm7a0
>>110
22時着くらいなら直営でも余裕なの?
112音速の名無しさん:2009/05/24(日) 22:11:48 ID:lWq6nDrz0
どうだろ?前夜祭の帰りとちょうど入れ違いかな
113音速の名無しさん:2009/05/25(月) 01:04:43 ID:JCMFicDa0
今回初めて鈴鹿8hを観戦しにいこうと思うのですが、観戦券だけで入れる自由席からでもそこそこ楽しめますか?

当日は写真を撮ったりもしたいのですが、柵などは設置してありますでしょうか?
114音速の名無しさん:2009/05/25(月) 01:32:37 ID:s8QsjQMb0
>>113
何を楽しいと感じるかはお前自身の問題であり、写真についてもどんなものを撮りたいのにかもよるんだが。
何をどう聞きたいのかを整理し直して出直せ。カス
115音速の名無しさん:2009/05/25(月) 08:35:13 ID:MDLs90RB0
写真ならダンロップ・ヘアピンおすすめ。
観戦は自由席でも十分以上に楽しめるよ。8耐の自由席はF1では指定席だしね。
116音速の名無しさん:2009/05/25(月) 09:56:02 ID:QRiRR5Bb0
むしろ写真を撮るのに向いている指定席はあまりないのでは?

別途お金を支払うなら劇感エリアが一番面白いけど。
117音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:04:45 ID:jFo6NmHT0
とりあえず観戦券買って、物足りなかったら当日の指定席券買えば良いんでね?

まぁ、写真はS字、ヘアピン立ち上がり、スプーン手前って所かな。
で、ゴールはグランドスタンドで選手をお出迎え。表彰式はコース上へ。(券持っていなくても入れる)
こんな感じかな。
118音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:32:24 ID:JCMFicDa0
>>115-117

ありがとうございます。
119音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:35:00 ID:XOcSQTgN0
どうして、>>114みたいな言い方しかできないのがいるんだろう?

馬鹿丸だしで、非常に哀しい。

ケチつけるだけで、写真のポイントも言え無いってことは
どうせ、観戦に行かない人なんだろうなと思ってしまう。

半年ROMってろ。カス
120音速の名無しさん:2009/05/27(水) 12:15:03 ID:eo8Kxko40
年々観客減ってるけど、1000円高速でまた増えそうですね。
今年はバイクじゃなくS2000で見に行きます〜 よろぴく
121音速の名無しさん:2009/05/27(水) 16:34:02 ID:Kach3w690
よろぴこ
12286:2009/05/27(水) 22:33:38 ID:mZPlAB3JO
その後、合コンのお泊り彼女と、バイク用品屋でばったり。

女子大生なのに、俺よりでかいバイク乗ってたり。

正式に彼女になりますた(゜▽゜)
123音速の名無しさん:2009/05/30(土) 02:48:11 ID:6pmIvTK8O
ヤリマン彼女か。今度貸してくれ。
124音速の名無しさん:2009/05/30(土) 18:47:24 ID:9sYWUJp90
125音速の名無しさん:2009/05/30(土) 23:15:05 ID:kfTwOV8WO
毎年、決勝朝のピットウォークで茶レンジャーのピット前で掛川茶をいただくのが毎年恒例なんだけど…。「今年も熱い1日になるなぁ…」なんて考えながら。
126音速の名無しさん:2009/05/31(日) 00:00:03 ID:tKVJZuDm0
茶レンジャーのお茶おいしいよね
127音速の名無しさん:2009/05/31(日) 08:44:34 ID:1Sx+LMtgO
やっぱキングのPPっしょ
いちばん興奮の思い出は
128音速の名無しさん:2009/06/01(月) 06:00:17 ID:/Cj4isIr0
なんだこのV2スペシャルランチクーポンて

木曜に喰ったろかw
129音速の名無しさん:2009/06/01(月) 08:15:23 ID:FEMbxRSS0
>>128

決勝のみだけど
130音速の名無しさん:2009/06/01(月) 08:23:45 ID:/Cj4isIr0
引き替えチラシには木曜09:00からになってるけど公式HPには金曜だぜ?

実際は
V2指定席券には、なんと「V2スペシャルランチチケット(1枚)」も付いてくる! このランチチケットが利用できるのは、V2席裏にある各人気ショップ。しかもこのチケットでしか食べられない限定メニューなのです!
日時:7月24日(金)〜26日(日)の、いずれか1日

メニュー・店舗など詳しくはは6月1日(月)に8tai.comにて発表
131音速の名無しさん:2009/06/01(月) 08:26:30 ID:/Cj4isIr0
ちゃんとピットサイン見るべし ゼッケン>>129
132音速の名無しさん:2009/06/01(月) 10:57:07 ID:bx7HTTrg0
日時:7月24日(金)〜26日(日)の、いずれか1日
133音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:07:51 ID:L+uY8FOx0
ゆとり世代でよかった
134音速の名無しさん:2009/06/01(月) 12:21:13 ID:BZ/3vSPP0
タダのやつ申し込んでみたけど、
あまりにあっさりしてて本当に申し込めたか不安になる
135音速の名無しさん:2009/06/01(月) 14:53:19 ID:8JazHtRC0
18〜22才のタダになるページだ
ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/campaign/campaign01.html
先着5,000名か
136音速の名無しさん:2009/06/01(月) 18:46:08 ID:I+t3LFh3O
タダだからとりあえずやってきたものの、クソ暑い上に誰が走ってんのかさっぱりわからんし、一向にレース終わんねぇし、イベントも興味ねぇ、来年はタダでも行かねぇ…とか思われない事を望む。
137音速の名無しさん:2009/06/01(月) 19:18:45 ID:P4MdqculO
姪っ子に無料の件を教えたら、女子大のクラスメイトを誘うとメールが来た。
たくさん誘うように返事した。

楽しみだな…w
138音速の名無しさん:2009/06/01(月) 20:32:54 ID:++/KFdg6O
予約だと駐車場7Pなんだよな、普段3Pに止めてるだけに複雑…、3Pって今年何になるんだ?当日?
139音速の名無しさん:2009/06/02(火) 01:10:29 ID:QCE+iHDi0
>>133
ゆとりかましすぎて
「今日8耐だっけ?まぁ、いいか。」ってならないように。
140音速の名無しさん:2009/06/02(火) 03:47:29 ID:vof4UzI4O
ドタキャンする奴多いだろうな。
141音速の名無しさん:2009/06/02(火) 07:56:08 ID:p7PygTWc0
>>135
後3年遅く生まれてれば・・・

まぁいいや、ナイトピットウォークが楽しみだし。
142音速の名無しさん:2009/06/02(火) 19:16:30 ID:Sw9anRbhO
8耐に限らないけど毎年見るのが、キャンギャルにまとわりついてる、でっかいカメラ持ったおっさん。「オートポリスにも行ったんだよ、君いたよねぇ」「え〜、わざわざ遠い所までありがとうございますぅ」みたいな会話だったが、正直引いた。人生それでいいのか、おっさん…。
143音速の名無しさん:2009/06/02(火) 19:36:19 ID:nl5FtGwi0
イトシンが4月のオープニングセレモニーで
「2輪レースが4輪レースに負けている点」という質問に
「キャンギャルの数」と返答していたぞ。

おそらくスーパーバイクや八耐なんかより
4輪レースは大量のカメコがいるんじゃないか?
144音速の名無しさん:2009/06/02(火) 20:05:54 ID:Sw9anRbhO
>>143
4輪はあれ以上なのか…。移動するキャンギャルに、ニヤけ顔でぞろぞろついていくおっさん達も8耐の風物詩の一つなのかと思ってた。まぁ、迷惑はしてないけど…同じ男としてどうなのかと。
145音速の名無しさん:2009/06/02(火) 21:30:56 ID:J1+oYVNs0
カメコも別に良いけど
あいつらマナー悪いよ
それに臭い
あいつらはすぐ集まるから
本当に匂いがすごくなる
146音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:09:34 ID:V7G5zKEa0
2&4の時にRQが移動すると黒い固まり(カメコ)がぞろぞろと移動していったのが恐かった…
147音速の名無しさん:2009/06/03(水) 01:48:04 ID:ag5gX0h60
臭いのは仕方が無い。

おっさんはみんな加齢臭がするものだ。
148音速の名無しさん:2009/06/03(水) 07:14:30 ID:nNxkEgtFO
>>146
俺は2&4に来てた背の低い異常に頭でっかちのカメコが怖かった
身障かな?
149音速の名無しさん:2009/06/03(水) 18:21:19 ID:9D7+o0c00
質問なんですけど、レースの写真を撮っていてもカメコって言われるの?
150音速の名無しさん:2009/06/03(水) 21:40:42 ID:88UrpoyvO
もちろん!
一般人から見りゃ一眼持ってりゃめでたくカメコですよ〜

151音速の名無しさん:2009/06/04(木) 06:40:18 ID:R2IyTL640
ねーちゃん撮ってなにが楽しいのかわからん。

せっかくレースやってんだから、マシンを追わなきゃ意味無いだろ
152音速の名無しさん:2009/06/04(木) 14:24:47 ID:74YOaF8r0
でかいストロボ付カメラ→おねえちゃんカメラマン

でかいレンズ付カメラ→レースカメラマン

で一応判別できる
153音速の名無しさん:2009/06/04(木) 15:18:38 ID:nBOZlWCWO
どっちも同類。

カメコに違いないんだよね
154音速の名無しさん:2009/06/04(木) 16:40:05 ID:oWe0oiLl0
まぁ、バイクでもカメラでも包丁でも結局使う人次第だよね
本来の使い方をする人もいれば、凶器になることもある

カメラで凶器になる例といえば盗撮になるのかな?
普通にRQを撮るくらいは良いんでないかいと思うし
価値観なんて人それぞれだから、RQを撮る、バイクを撮るという事に楽しみを見いだせる人達が居て当然
みんながみんな一つの価値観しかないなら、たぶんつまらない世の中になってるよ

155音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:07:28 ID:SBkv52QWO
別に何撮ってもいいんだけどさ、ピットウォークで、子供がライダーにサイン貰おうとしてるのに気付いてても、かまわずキャンギャルに「こっち向いて〜!」とか。主催者はヤング割とかする前に、こういうマナー違反を何とかしてほしい。
156音速の名無しさん:2009/06/05(金) 07:27:53 ID:Uc/ECygh0
アルミ脚立やアルミのカメラケース、首からいくつも
ぶらさげているカメラも人ごみの中では凶器。
当たると痛い。
最近のピットウォークは脚立持込禁止になったけど
以前はホントに邪魔で危険だった。
157音速の名無しさん:2009/06/07(日) 19:50:38 ID:btWUyBbO0
とりあえず、V2上段確保。
現地で買えば席選べるの知らなかったぜ
158音速の名無しさん:2009/06/07(日) 21:27:08 ID:PZsaKK/S0
今年は大砲担いで出陣します
159音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:11:28 ID:H2kHMYbn0
>>158
もしかしてこれ、おまいさんか?www
http://blog-imgs-26.fc2.com/c/l/u/clubzenith/20090406104811619.jpg

ちなみにこれは筑波の全日本ロードの時。
筑波の全日本は盛り上がり方が異常w
160音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:45:02 ID:6X4EFBoX0
>>159
大砲ってカメラのことだと思うぞ。
161音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:53:48 ID:H2kHMYbn0
>>160
( ゚Д゚)そうなの?
162音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:47:09 ID:TouXU75P0
普通、カメラの事だと思うが>>159を見た後だとこっちを連想するなw確かに大砲だわwww
163音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:06:13 ID:J5dqWaOH0
>>161
無知とは恥ずかしいことよのう
164音速の名無しさん:2009/06/08(月) 09:19:45 ID:eMgNBsDD0
無知の知
165音速の名無しさん:2009/06/08(月) 09:54:22 ID:NlAKbgxQ0
知マリ
166音速の名無しさん:2009/06/08(月) 12:32:53 ID:cfM8kFUj0
今のところ300Kmはそこそこの天気みたいだね
167音速の名無しさん:2009/06/08(月) 16:52:51 ID:oLv9xJlt0
じゃあ300kmのときにイベントとしてある
「新しくなったピットビルでキャンギャルフォトセッションを開催」
ttp://www.suzukacircuit.jp/300km/event/campaigngirl.html
は、すごいことになるの?
168音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:20:07 ID:/kuELY/h0
去年までの300kmはパドックパスでピット上に上がれたから
フォトセッション参加できたけど
今回からパドックパスだけではピットビルには入れないから
ほんとに好き者しか参加しないんじゃない?

大砲組は劇感エリアのパドックパスだけで用は済みだろうし
169音速の名無しさん:2009/06/10(水) 19:48:42 ID:a469v5BvO
今年の見どころって何だろと考えて
何も思い浮かばないwww
170音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:17:10 ID:Dt/QueH40
今年の見どころはC席の水着のお姉ちゃんです。
171音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:17:55 ID:5T7I0CzV0
伊藤と宇宙人のコンビが何周できるか

下馬評通りなら、ブッチぎりの展開になる。
172音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:27:13 ID:UMEuYFf60
改修された鈴鹿がいかに過ごしやすくなってるか。
173音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:30:35 ID:zD8M4DDg0
水浴びスプラッシュ観戦席
でレースよりも水着のお姉ちゃんたちが活躍するの?
174音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:35:30 ID:6TUGI/LaO
実は伊藤が心配。今年はとにかく流れが悪い。先週末も4輪でクラッシュしてるし。300キロでぶっちぎりで勝つ可能性はあるけど、それが油断につながらないか不安はある。
175音速の名無しさん:2009/06/11(木) 16:41:54 ID:bzrqwkM+0
おれも今年の8耐は改修後のサーキットを見るのがメインになるな
エントリーリストは期待できないし、去年に引き続きスペンサーを呼んで
サプライズでケニーとトークバトルをさせて欲しい
176音速の名無しさん:2009/06/11(木) 17:24:44 ID:M7Wuncp50
イトシンは去年くらいから明らかに体力が落ちている。
予選やレース序盤は速くてもレースが
進むにつれてペースが維持できない。
やっぱり一昨年の事故の影響が大きいんじゃないかな?
177音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:33:31 ID:6+iEFhMP0
毎年テントかついでみにいってたんだけど
今年はきびしいな。去年も往生しましま。
皆の作戦を教えていただきたい。
178音速の名無しさん:2009/06/11(木) 23:53:22 ID:PkBNYtpXO
明日から300km開幕なのに全然盛り上がってないね。これで観客が1万人集まるから不思議なものだ。今回も新しい鈴鹿を見に来たとか、とにかくキャンギャルがいればいいとか、そんな人多いのかな。純粋な8耐、ロードレースファンってどれくらいいるんだろ。
179音速の名無しさん:2009/06/12(金) 00:37:45 ID:1muirVss0
伊藤とヤナさんには成績を期待するより
無事を期待する自分が居る・・
180音速の名無しさん:2009/06/12(金) 20:06:32 ID:l8Rm4K8I0
>>174
イトシンさんはマシントラブルじゃなかった?シケインのところで
181音速の名無しさん:2009/06/12(金) 22:44:32 ID:MSlb1KcJ0
>>178
盛り上がってないなーと思うんだけど、毎年筑波の全日本行くと捨てたもんじゃないなと思う。
満員でそこら中に横断幕や応援団。観客もいい感じ。
まぁカメコも多少はいるがね。
鈴鹿や茂木は広すぎてね。
182音速の名無しさん:2009/06/13(土) 20:11:35 ID:Pyc4G1bp0
現地行ってる人いる?
183音速の名無しさん:2009/06/13(土) 23:17:11 ID:jspyBRfCi
ノシ
184音速の名無しさん:2009/06/14(日) 05:49:13 ID:nA9NI3ykO
鈴鹿市内に入った
185音速の名無しさん:2009/06/14(日) 09:54:39 ID:nA9NI3ykO
混んでないけど、空いてはいない

天気よくてアガるわ〜
186音速の名無しさん:2009/06/14(日) 20:08:12 ID:TeE29exK0
鈴鹿から帰宅ったー。300km耐久観戦組み乙。

1から3位は順当だが、4位にチームグリーンってのが良いね。
タイムも速いし、燃費も問題ない。コレで8耐出ないのはもったいないよね。
カワサキ応援団もノリが良かったし。
187音速の名無しさん:2009/06/14(日) 21:51:21 ID:zigeRDh30
8人のビキニの女の子たちと水のカケッコが出来るのか・・・
188音速の名無しさん:2009/06/15(月) 00:53:56 ID:uGBTl+J90
今日初めて見に行ってきました。“音”に感動です。行ってよかった。
さっそく8耐のチケットも購入しました。
近年は盛り上がってないらしいですが自分ははまりそうです!
189音速の名無しさん:2009/06/15(月) 19:45:41 ID:U++h/2av0
スプラッシュガールの写真が追加されたが
小さい…
ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/topics/report02.html
190音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:07:24 ID:P2XteI8y0
海外の大物ライダーって出ないの?

例えば、エース様がいきなり出てきてポールポジション
取ってしまうみたいな。
191音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:38:43 ID:ylEXA7/X0
バロス辺りを呼んだら面白いのに。

今何やってんだろ。
192音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:49:05 ID:oEFePWCDO
取り込めてない客層をタダでアピールというのはちょっと安易すぎる考え方かも。好きになってもらうきっかけを作るのは賛成だけど…とか昨日V2スタンドで色々考えた。しかし観客少なかったな。昨日いた観客は本当のロードレースファンだよ。
193音速の名無しさん:2009/06/15(月) 22:38:37 ID:hPKigbWti
俺はRQ目当てで行ったけどなw
194音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:56:47 ID:QsvNwhJo0
>>190
その日はSBKとmotoGPの同時開催日
195音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:32:51 ID:kJKbsl2t0
やっぱ、シュー・・・
196音速の名無しさん:2009/06/16(火) 08:32:31 ID:ysqd1e4Q0
ガードナー&平組でもいいぞ。
前半分はヤマハ、後ろ半分はホンダのマシン
197音速の名無しさん:2009/06/16(火) 08:48:26 ID:CEux0RJVO
スペンサー&ロバーツJrも見たい
父監督で
198音速の名無しさん:2009/06/16(火) 12:33:42 ID:k3kEEPd7O
スプラッシュ娘にポロリが欲しいね
199音速の名無しさん:2009/06/16(火) 13:19:33 ID:q5p+FJid0
おまえら水着ぬがすなよ〜
200音速の名無しさん:2009/06/16(火) 16:02:39 ID:ysqd1e4Q0
ポロリ目当てで1日中張り付くカメコやビデコが大量発生する予感
201音速の名無しさん:2009/06/16(火) 17:04:15 ID:Fg7T+H3b0
シューマッハがエントリーしたら観客数UPが凄まじいくなりそうだし
海外メディアの数も凄いと思うw
202音速の名無しさん:2009/06/16(火) 17:45:07 ID:fS+vNcozO
カメラやビデオに水かかったら故障しないか?
203音速の名無しさん:2009/06/16(火) 23:45:25 ID:+P/PSWge0
エントリーリスト見たけど、ひでぇな今年。俺、地元民で10年ぐらい
観戦行ってたけど、マジで今年行かなくていいかなって思えてきた…

レース以外でも盛り上げるのも結構だが、客が何を見に来てるのか
考えろよ。
204音速の名無しさん:2009/06/16(火) 23:49:48 ID:wm5zFSI2O
スプラッシュ席とか、レースなんて二の次みたいなヤツらばかりなんだろうな…。ところで、決勝日、雨だったらどうするんだ?
205音速の名無しさん:2009/06/17(水) 02:59:55 ID:T0PCXhdbO
芸能人は誰か来るのか?
206音速の名無しさん:2009/06/17(水) 11:55:33 ID:l7Qu6NTS0
>>202
3年くらい前の300kmのピットウォークの時、傘も役に立たないほどの
大雨が降りだしてほとんどの客は早々に退散していったけど
多くのカメコはピット内に戻ったキャンギャルを追い掛け回して
ピットを走りまわっていたぞ。
彼らのカメラは防水防滴仕様の高級品か、
そこまでのカメラを持っていない奴はカメラを
ビニール袋につめてレンズのところだけ出して撮影していた。
207音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:23:33 ID:7ARwisL8O
ここ数年、300km優勝チームは8耐で勝てないジンクスが続いてるんだよね。今年はさすがにTSR完全優勝は堅いか。
208音速の名無しさん:2009/06/18(木) 20:29:59 ID:ILXo3Xkg0
>>206

カメラ用の雨ガッパがあるんだよ
209音速の名無しさん:2009/06/18(木) 22:04:22 ID:DUD1bid80
エルフの前輪片持ちサスを見た時は驚いた
昔の8耐はノーマルっぽいスーパーバイカー仕様が
一杯プライベートチームにあって見ていて楽しかった

210音速の名無しさん:2009/06/18(木) 22:07:42 ID:K5m1d/tZ0
カワサキの旗振ってる連中うぜえ。
グラスタで固まってるならともかく、シケインスタンドとかにもいやがる。
こっちはお前の既製品の旗なんかじゃなくて、レース見たいんだよ馬鹿野郎。

…あ、8耐本番はチームグリーンいないの?そりゃ助かるわ。
211音速の名無しさん:2009/06/18(木) 22:37:07 ID:T7YL8GbL0
>>210
SUPER GTの場合の日産旗振り軍団みたいな物ですかね
212音速の名無しさん:2009/06/18(木) 22:51:43 ID:C42aERPP0
旗振ると0.1秒くらい速くなるんだろうか

なるなら振ってもいいけど
ならないなら全く意味無いし目障りからやめて欲しい
213音速の名無しさん:2009/06/19(金) 00:06:05 ID:Rhb8uRNO0
>>210
無ければ無いで「全然盛り上がってない。8耐オワタ」とほざくアンチ乙。
214音速の名無しさん:2009/06/19(金) 05:08:23 ID:2jVm18ctO
エルフって、プジョー905やトヨタ020のデザイナーの作品だったんだよね。
215音速の名無しさん:2009/06/19(金) 05:45:17 ID:aS/JbmE90
>>213
10年毎年見に行ってるけど、だんだんカワサキの旗の連中が図々しくなってくる件
216音速の名無しさん:2009/06/19(金) 09:48:48 ID:9nftM9A/O
カワサキだからうざいの?
それとも、観客密集場所で振ってて、うざいの?

8耐のホンダはかなり大きいの配って、応援席で盛り上がってるよな。
スズキやヤマハは配ってなかったの?

旗自体がじゃまなら、メーカーに言わないと。
密集場所で邪魔なら、声かけて、控えて貰えば?
規定応援席がじゃまなら、自分が移動するしかない。

応援が盛り上がってて、目障り

なのなら、生観戦はやめたら?
217音速の名無しさん:2009/06/19(金) 12:57:54 ID:wyOBEGnli
>>216
正論だな
218音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:31:20 ID:UfUxs+g30
>>216
絶倫だな
219音速の名無しさん:2009/06/19(金) 18:05:49 ID:6pdiELBQ0
>>135
こんなのやってるのか、うらやましぃのぉ。
初観戦82年、その後、84・85年、94・95年と観戦。
現地は行ってないけど、ヨシムラのブルーライト(88年?)がカッコ良かったなあ。
8耐といえば20周年だかのときに出た8×20とかいう本、集英社だっけかな?
古い写真も一杯載ってて今見てもタマラン。古いRSは捨てちゃったけど、これは捨てられん。
220音速の名無しさん:2009/06/19(金) 21:34:22 ID:Rhb8uRNO0
俺モトMAXのトライアルデモが好きだったりするんだが。
221音速の名無しさん:2009/06/19(金) 21:37:26 ID:YCmzbF910
>>218
おまけに早漏です
222音速の名無しさん:2009/06/20(土) 00:42:54 ID:jpL2KCtx0
>>216
生観戦をやめるべきなのは、生観戦の他人の邪魔をして喜んでいるクズども。
223音速の名無しさん:2009/06/20(土) 00:44:52 ID:jpL2KCtx0
>>216
あとね、「いちいち邪魔だと言われないとわからん馬鹿」が、
ウザいんだよね。
言えば分かるけど、言われないと分からない馬鹿。
224音速の名無しさん:2009/06/20(土) 01:35:32 ID:zGnvSa0rO
鈴鹿は観客は多かったの?
そんなにカワサキファンが多かったの?
グラスタは自由席だよね?

移動すれば?
全然意味がわからん!

もしかして、自分の思い通りにならないのが気に入らないだけなのか?
225音速の名無しさん:2009/06/20(土) 06:54:23 ID:jpL2KCtx0
先週鈴鹿300kmってのを見に行ったんだが、わけわからんかった。
全日本タイトルもかかってない。
8耐の前哨戦とか実況は繰り返して、各チームも「本番の8耐では」とか
コメントして、じゃあこれは事前テストなのかと。
事前テストなら遊園地料金で見せろよ。
何も懸かってないレースなんて興業にすんな。
当の8耐自体が死にかけなのに、前哨戦とかアホか。
226音速の名無しさん:2009/06/20(土) 08:03:37 ID:aNF8dzwP0
なんでそんなもの見に行ったの?
227音速の名無しさん:2009/06/20(土) 08:20:18 ID:hX1rzTSE0
>>225

あれは、まんま合同事前テストだから
あなたの感想は当然。

昔は200キロで全日本の一戦で
良かったんだけどねえ。
228音速の名無しさん:2009/06/20(土) 10:46:08 ID:5Y1JA63Q0
>>225
チームからしたら、レースレベルで燃費等の確認ができる絶好の機会。
唯、目当てのチームやライダーが居ない人からしたらつまらないかもね。

全日本200km時代はライダー交代とか出来なかったんだよね。
ルールも全日本ベースだから、FIMベースの8耐とは僅かに差があった。

今年は8耐自体が寂しい状況だから、前哨戦無くても良かった感は否めないけど
229音速の名無しさん:2009/06/20(土) 13:02:22 ID:bmFyTKwc0
>>209 79年だったと思うが、CB900Fで
保安部品外しただけでマフラーまでノーマル、
標準品のハンドルをトップブリッジの下に移動しただけ
なんてバイクも出てたことがあったな。
230音速の名無しさん:2009/06/21(日) 12:09:19 ID:xtQZHPDW0
もう世界選手権はずして、初期のころのように
何でもあり系でガチのレースに戻したほうが良いのじゃなかろうか?

使用できる素材とかエンジン関係だけ規則できつく縛って
車体周りなんでもOKならコンストラクターは結構出るんじゃないの?

あとBMWジャパンとかも呼び込めそうな気がする
やる気のないワークスはいらね
231音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:34:47 ID:aOZtvx+A0
今回、初めて観戦しようと思うのですが

パドックパスが無くても、フェンスの無いところから
撮影することにできるポイントはありますでしょうか?
232音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:48:47 ID:vaIJczKC0
恐るべきさぬきうどん
233音速の名無しさん:2009/06/22(月) 07:04:45 ID:yaJrEJ6LO
フェンスの無い所?
どんなカメラか知らんがいままでにレース撮影経験は?

ヘアピン立ち上がりならコンデジでも満足なショットが可能〜
234音速の名無しさん:2009/06/22(月) 12:23:28 ID:cBJo/M7Vi
>>231
ちなみにパドック内だと、メインストレート観るは別料金
235音速の名無しさん:2009/06/22(月) 19:50:29 ID:aOZtvx+A0
>>233
デジタル一眼に300mm程度の望遠で行くつもりです。

写真自体は長いことやってますが、レースは茂木でしか観戦したことが無いので・・
236音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:01:38 ID:yaJrEJ6LO
300もあればフェンスあっても流せば問題ないでしょ。
237音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:18:54 ID:/H8L7JQb0
デジイチで300mmくらいなら激感2コーナー、逆バンク、
S字、130R、ヘアピンあたりならフェンスも気にすることも無く
被写体もそれなりの大きさで写せるんじゃないですか?

ただ同じ目的の人がたくさんいるからいい場所を
確保できるかはわからないけど
238音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:31:13 ID:GkhG+JUi0
チケット全然売れてないねwww
239音速の名無しさん:2009/06/22(月) 21:14:40 ID:1IVS2V2eO
>>196ワロタw
ゼッケンは211かな?
240音速の名無しさん:2009/06/22(月) 21:19:00 ID:dzM0xzRxO
ホンダ応援席は、TSRとハルクプロのトップ争いになったらどっち応援するんだろ…?
241音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:10:29 ID:2BO23ysE0
どっちでもいいんだろ正直。
てかホンダが勝たなくても別に気にならないんじゃない。
242音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:25:51 ID:aOZtvx+A0
>>272-273


場所取りも慎重に行うことにします。
大砲軍団との取り合いになりそうなので・・
243音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:30:39 ID:zVxXqKrI0
予選落ちのないエントリーリストw
244音速の名無しさん:2009/06/23(火) 09:21:22 ID:uKCxe2Gw0
マグロは出るの?
245音速の名無しさん:2009/06/23(火) 10:08:33 ID:TxwNVzSnO
マグロは知らんが石垣島は300キロで予選上位にいたな…
246音速の名無しさん:2009/06/23(火) 12:37:49 ID:AzZEyJ2f0
http://www.suzukacircuit.jp/cms-data08/pdf/entrylist0613.pdf

マグロエントリーリストにいるよ
247音速の名無しさん:2009/06/23(火) 20:13:39 ID:glEoB4r60
高橋巧って出ないの?
248音速の名無しさん:2009/06/23(火) 20:24:46 ID:UeSpWsIE0
酒代出せば俺んち泊めてやるぜwサーキットまで歩いて10分
249音速の名無しさん:2009/06/23(火) 22:17:52 ID:/tpGl+9s0
今年は青山での観戦出来るのかな……
250音速の名無しさん:2009/06/24(水) 17:33:07 ID:5vjfJyGY0
>>245>>246
どうも
いま石垣島のブログを見てきた
251音速の名無しさん:2009/06/24(水) 23:02:42 ID:uDB0bdEN0
石垣島まぐろレーシングはエロいRQ揃えればそれでいいからw
252音速の名無しさん:2009/06/25(木) 14:15:36 ID:0hgZ2o6pO
ライスポ見たら8耐特集のページが…
去年までだと別冊で発売されてたのに〜

253音速の名無しさん:2009/06/25(木) 15:06:23 ID:CkJQgSY10
スカパーPPV、3150円か〜どうしようかな・・・
254音速の名無しさん:2009/06/25(木) 16:51:41 ID:d0bFCVM00
去年の8耐でモトマックス会場からメインスタンドに戻る途中に
TV局のカメラが自分の方向にカメラを向けて撮影してたんだけど、何処のメディアか凄く気になる
俺が映ってる映像を見た方はご一報下さい
255音速の名無しさん:2009/06/25(木) 17:30:17 ID:DBtTCrZS0
夏真っ盛りの一番暑い時期で、これからもしばらくは続くのに
ゴール後は何故か秋が訪れたかのような気になる。
256音速の名無しさん:2009/06/25(木) 18:04:17 ID:tqiAJKwx0
あの花火見たら夏も終わったなぁと毎年思う
257音速の名無しさん:2009/06/25(木) 20:44:14 ID:vJBJswQbO
ライスポは毎年観戦ガイド出してるよね?今年は本にするほどネタがないのかな。でも別冊の速報はぜひ欲しいところ。しかし今月号のライスポ、表紙の写真欲しい…スポーツ紙みたく売ってくれないかな。
258音速の名無しさん:2009/06/25(木) 22:07:36 ID:FzFtAZzg0
>>251
俺がマグロ状態で、RQにお相手してもらうまな板ショーはどうだ?
259音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:42:12 ID:gYPXEgmg0
>>256
たぶんポッカと間違ってる
260音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:48:55 ID:6rsjV2d1O
今日はスカパーでやる8耐スペシャル楽しみだな!
261音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:52:55 ID:h8Wj90Id0
>>256
盆も終わって無いのに・・・
262音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:13:52 ID:NGvk+cF8O
8耐、Fポン、闘劇、夏コミ、ポッカGT。
毎年夏のイベント消化コース楽しみだ
263音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:20:08 ID:XwuWmFQt0
水分取りまくってもトイレにほとんどいかなかったな
264音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:24:22 ID:/2dkCj/T0
4輪は見ないのでポッカなんかどうでもいい
8耐の花火見た後お盆に花火大会見ても感動がないw
265音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:16:32 ID:kWghaC710
>>264
確かに、8耐の花火は感動があるんだよね。
サーキットに寝そべって、1時間前までは戦場だったアスファルトの熱を感じながら見る花火は、心にしみて良いんだよね。
266音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:38:35 ID:Dz0fHXd2O
一時期参戦チームのヘルパーしてたけど
ほんとに8耐終われば夏の終わりだったなあ
267音速の名無しさん:2009/06/27(土) 05:55:27 ID:u8yPV93R0
いちいち4輪を貶したがるみみっちい根性が2輪の客を減らしている
268音速の名無しさん:2009/06/27(土) 09:27:20 ID:jDPMJItG0
>>240
表彰台で小西が泣いたり、3位でバカになる世界のナベアツのまねしたり
269音速の名無しさん:2009/06/27(土) 12:48:15 ID:btPX7mBu0
去年のDVDでは表彰式3位の小西が何度もアホになって
「さあんい〜」と叫んでいたのがカットされていてがっかりした。
270音速の名無しさん:2009/06/27(土) 14:55:33 ID:MnvLMz1d0
表彰式での
「○○ 結婚してくれ〜」
は忘れない
271音速の名無しさん:2009/06/27(土) 15:35:40 ID:Q9n77ZWL0
>>256
早すぐるw
まだ八月残ってるし
272音速の名無しさん:2009/06/27(土) 16:46:59 ID:Ndpa++qr0
「V2スペシャルランチ」うまそうだな。
お重のやつは良い記念になるかもしれないね。

コレって普通には買えないのかね。
273音速の名無しさん:2009/06/27(土) 17:27:57 ID:Q9n77ZWL0
色々な種類があるんだね
てっきり一種類しかないと思ってた。

ラウンジを買った自分としてはラウンジのスペシャルランチが見たいんだけど
V2もラウンジも共通なのかな?
274音速の名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:47 ID:Ndpa++qr0
おつかれちゃーーーん!!!
275音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:04:09 ID:ZcQUdA4k0
今年はWP青山で生中継無いんだね…
('A`)
鈴鹿は遠すぎて行けないし、今年はどうやって見れば良いのやら
276音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:06:47 ID:q9X5QaU50
>>275

高速道路が1000円な件。
277音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:07:06 ID:Ndpa++qr0
278音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:21:43 ID:XsBmIXpg0
>>276
鈴鹿は遠すぎて行けないし

遠すぎて行けないし
279音速の名無しさん:2009/06/27(土) 22:51:44 ID:SU5E8LOQ0
カップルシートってランチついてるの?一応V2席だけど。
280音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:25:18 ID:ZcQUdA4k0
>>276
サービス業非正規社員の俺には無理な話だ
もちろん負け組な

>>277
ありがとう。
中継はどっかであるだろうから、ネカフェで個室8時間借り切るかな?と思ってたんだ。
多摩テックならクルマでも30分あれば行ける!!


281sage:2009/06/27(土) 23:37:54 ID:rM020Ex+0
81年だったかな、ガードナーがモリワキで初参戦。
予選でコースレコードを出した時、森脇のおっさんが涙ボロボロ流してて、
モリワキのピットの上でそれ見てて、なんだか熱いものがこみ上げてきたのをおぼえてる。
282音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:50:28 ID:3c6os3sF0
283音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:52:06 ID:3c6os3sF0
ごめん
まちがえた
284音速の名無しさん:2009/06/28(日) 00:30:32 ID:ilvhoWKm0
去年の8耐は、中島みゆきの「ヘッドライト・テールライト」がかかった時に泣けた。

ちょうど夕刻、130Rあたりで見てて「流れるテールライトがきれいだなぁ」と思った時に曲がかかって、
「旅はまだ終わらない」のフレーズでジーンときた。
285音速の名無しさん:2009/06/28(日) 13:55:45 ID:OD/5yNzZ0
>>281
生で見てたんだ、うらやましぃ。
初めてかったモーターサイクリストが81年10月号で、
その記事が載ってたよ。「絶対コースレコード」って響きがかっこよかったなぁ。
286音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:20:50 ID:M5aeb6gK0
287音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:23:28 ID:jAujrIlb0
知り合いが急遽行けなくなりまして、観戦券が1枚余りました。
よろしければ何方かにお譲りします。無論無料です。
288音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:26:22 ID:jAujrIlb0
肝心な事書き込むの忘れてました。
着払いで受け取って頂ける方に限らせていただきます。

僕は土曜の昼に鈴鹿入りできるので、現地渡しOKと言う方は現地でお渡しします
289音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:02:00 ID:11MArCvU0
>>287
今年はこの不況下なので,F1はやめてチケットの安い8耐に行こうと思っていました。
チケットください。 [email protected]
290音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:37:01 ID:VAKiOqWAO
チケット譲渡のやりとりってここでしていいのか?
291音速の名無しさん:2009/06/29(月) 03:33:57 ID:IOuEib8O0
譲渡でも売買でも、禁止するルールはないです。
ただしアドレスを晒すと色々なメールが届いてしまう可能性があるので
アドレスの公開は自己責任で。
292音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:52:17 ID:8wp/P+X+0
地上波CBCだって?何年ぶりだ?
293音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:43:59 ID:8wYdbyc30
>>292
って、30分のダイジェストってどんだけだよ。

テレビ大阪?だったかのダイジェストはよかったな。
ナレーションが窪田等で。
294音速の名無しさん:2009/06/30(火) 07:37:36 ID:XTQ2hGXG0
【無料】鈴鹿8耐2009直前スペシャル
http://www.e2sptv.jp/search/e2/S3_2/SingleSearch.html
295音速の名無しさん:2009/06/30(火) 09:32:18 ID:xPg9mWfqO
飛沫娘達が微妙な件
296音速の名無しさん:2009/06/30(火) 10:34:04 ID:GAGz66/oO
直前番組はヤマハの空気っぷりに笑った
井筒の紹介番組だった
297 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2009/06/30(火) 11:44:50 ID:epPss1ePP
去年かな。トリックスターが8耐の伝道師って番組があったけど、あれの続編?
298音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:04:49 ID:GAGz66/oO
トリックスターってより井筒にスポット当ててる内容
若手としてBBBの高橋との対談とかも
それにTSRとヨシムラを取り上げての番組構成
299音速の名無しさん:2009/06/30(火) 19:43:59 ID:/jtJcV3A0
すみません、チケットお譲りしますと書き込んでいた者です。
先着順と言うことで、最初にメールくださった方に発送しました。

他に欲しいと言って下さっていた方、大変申し訳ありません
300音速の名無しさん:2009/07/01(水) 04:26:10 ID:bWleKzfQ0
多摩テックで入園料払って観戦?




無料で冷房も効いているからこそ、青山がいいんじゃないか!
301音速の名無しさん:2009/07/01(水) 04:38:40 ID:WlaSJeme0
青山本社は もうバイクが端っこに押しやられていて申し訳程度で哀しくなる
302音速の名無しさん:2009/07/01(水) 13:03:10 ID:cArAETSV0
岩城滉一はどうしたの?
303音速の名無しさん:2009/07/01(水) 13:58:42 ID:n0vGtjMI0
>>302
三宅島のギャラ持って祖国に帰りました
304音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:05:36 ID:JE4c7xE+O
確か岩城さんてモータースポーツ親善大使とかじゃなかった?こういう時こそ盛り上げないと。自分から愛想尽かしてどうすんの?と思ったりする。
305音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:35:21 ID:54Of4PzQ0
近年の8耐の客席と掛けて、このスレと解く!
その心は!?
306音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:36:38 ID:PB4/bW8T0
過疎
307音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:56:29 ID:/P2UTOlm0
308音速の名無しさん:2009/07/02(木) 00:03:41 ID:mdhsj4TM0
>>305
歌丸「面白いレース(レス)を期待しています」
309音速の名無しさん:2009/07/02(木) 01:53:22 ID:6SuD+obG0
8耐の日程とモロ被りだが、名古屋でこんなイベントが・・・
http://www.nagoyatv.com/gundam30th_nagoya/index.html
310音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:13:45 ID:bc5FQALq0
ほんとは今年の8耐、現在の予定より1週間後のはずだったんだよね。
ところが、高校生の文化祭の全国大会みたいなのとバッティングするため、
高校総文の方が鈴鹿サーキットに圧力をかけて日程を変えさせた。
それがなければMotoGPやWSBの選手もエントリーできたかも知れないね。
ま、高校生の大会に圧力かけられて押し出される時点で終わってるけど。
311音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:51:21 ID:EzrcVXbh0
>>310
なんで高校の文化祭と8耐が関係あるんだ?
312音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:59:45 ID:8RwWpUne0
【鈴鹿8耐】エントリーリスト公開
http://news.imagista.com/sports/motor_sports/
313音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:03:38 ID:cpn4oIcF0
8耐って、学校の夏休みの最初の日曜日に開催だったと思うけど
4輪の1000kmが夏休み最後の日曜日だったのが、
世界選手権で開催された時に調整が付かず、
8月の第3日曜日に移動し現在に至ったハズ。
314音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:22:42 ID:ms1b6Oii0
#65 SUZUKI GSX−R1000 水谷勝 って
昔、GP500に出場していた 水谷選手 ?
315音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:49:05 ID:JiyzR2VPO
以前はお盆休み最後の日曜日とかに深夜枠で8耐のドキュメンタリー番組が放送されていたんだけど、もう何年もお目にかかっていないなぁ。
地元で放送していたのはCBCだったんだけど覚えてる人いるかな。
毎年夏の終わりに8耐を振り返る、風物詩みたいな感覚だったから無くなってしまったのが残念です。
スズキワークス放出後、プライベーターとして8耐に挑んだ北川圭一さんへの密着取材等、印象に残る内容も多かったです。
出来ることならまた復活してほしいな。
316音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:27:39 ID:I9HFzx1s0
水谷はずっと出ている
タイムにもいつも驚かされる
317音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:39:38 ID:7hxCBcnr0
水谷って首やって
深刻な事になってたのに
まだ走るんだな。。
318音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:01:25 ID:1FMD3m3L0
ヤマハオーストリアのスティーブ・マーチンって
昔ヨシムラのってたのと同じ人?
319音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:02:41 ID:F1GUkFyRO
テストも順位が読めてツマラン。
秋吉、見せるとか言ってるならぶっちぎってはだめじゃん。
今年は暑いおもいしてまで見に行かなくていいや
320音速の名無しさん:2009/07/03(金) 05:04:55 ID:ywGgpwPV0
>>311
関係者の宿泊施設の問題に決まってるだろ。頭悪いな二輪ファンは。
321音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:35:00 ID:XTvXYiDU0
今年はイトシン・秋吉が鉄板っぽいね
322音速の名無しさん:2009/07/03(金) 09:17:08 ID:JdnOz2v50
水谷勝と斉藤光雄は8耐の風物詩w

323音速の名無しさん:2009/07/03(金) 09:49:29 ID:gvVvtE9b0
>>310
なかなかの珍説にワロタwww
324音速の名無しさん:2009/07/03(金) 10:54:31 ID:BPPf5ueZO
確かにそういう行事が1週違いで入ってるね。
まあ高校にも行ってない連中には別世界のことなんだろうが。
325音速の名無しさん:2009/07/03(金) 18:05:30 ID:18owsayV0
ラウンジのチケットがまだ届かないな
326音速の名無しさん:2009/07/03(金) 18:22:42 ID:mqPrNSk70
今年も、青山で中継有るらしい。
http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/event/20090726/index.html
多摩テックまで行かずに済んで良かった!
327音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:32:01 ID:lKtDHZ1Y0
>>318
あのステ公はオーストラリア人じゃなかったか?
328音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:40:36 ID:41xhk2By0
>>321
速さ的には鉄板だけど・・・
329音速の名無しさん:2009/07/03(金) 23:30:01 ID:N7VjQKkFO
ヤマハライダー達は今どこで何してるんだろう。8耐は観戦に来るのかな?
330音速の名無しさん:2009/07/04(土) 00:00:13 ID:feAhzxxr0
>>329
きっとレース中はピエールx中須賀の居酒屋トークが聞けるぞ!
331音速の名無しさん:2009/07/04(土) 09:11:41 ID:+WlY/ID80
YAMAHAライダーは帰省中です
332音速の名無しさん:2009/07/04(土) 09:24:22 ID:ZWRovSwX0
ヤマハライダーは走るよ

ほら、あなたの心の中で・・・
333音速の名無しさん:2009/07/04(土) 12:48:53 ID:YMg09esU0
>>332
ヤマハのお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって〜
334音速の名無しさん:2009/07/04(土) 14:12:38 ID:vfyZpMK60
>>322 
水谷はTZ350で、斉藤はZ400FXで共に第1回に出場。
335音速の名無しさん:2009/07/04(土) 18:10:11 ID:QaLoN75DO
>>333
勝手に殺さないで下さい。
336音速の名無しさん:2009/07/04(土) 19:27:01 ID:RAtIoOHI0
>>334
宮城「いやぁ〜素晴らしい!!まさにレジェンド!アッパレといっていいでしょう〜」
337sage:2009/07/05(日) 00:22:37 ID:WWG8jKgV0
>>321
そう思ってたんだけど、
300km観たらハルク速かったよ。
338音速の名無しさん:2009/07/05(日) 00:29:00 ID:SqFRBvaj0
>>337
燃調出来てなかったから速かったんじゃね?
実際1周早くPIT入ってきたし。

まぁ、耐久だから何があるかわからんよ。周回遅れと接触とかあるから。
339音速の名無しさん:2009/07/05(日) 01:03:46 ID:8EiCuyMJO
>>338
山口が1周早く入ってきたのは、どうやら山口の勘違いだったらしい。
340音速の名無しさん:2009/07/05(日) 23:17:15 ID:Sro++3D30
広島のプライベーターRIKIさん、応援してますぜ!
初8耐がんばって完走してくれ!
341音速の名無しさん:2009/07/05(日) 23:25:35 ID:9i83QFbG0
8耐と言えば、ワインガードナーでしょう。
「真夏の祭典」「現代のお伊勢参り」・・。
サーキット界隈の土曜の夜のお祭り騒ぎ、
「フィナーレの花火」・・あの雰囲気が最高でたまらなく好きでした。
今は本当に寂しくなりましたね。
342音速の名無しさん:2009/07/05(日) 23:30:49 ID:CcsAJpTp0
カワサキって何で勝てないの?
343音速の名無しさん:2009/07/05(日) 23:43:52 ID:dWOXV9xhO
それはバイクがカワサキだから!マシンのできが悪いエンジンは速いけど。
トータルバランス悪いのをカワサキの良いところと勘違いしてるから
344音速の名無しさん:2009/07/06(月) 09:57:54 ID:xm932jyx0
>>342
ラッセルの時勝ってたから勝てないって事は無いだろうけど、今は
マシン差+ライダー差で大きく水を開けられてる感じだね
345音速の名無しさん:2009/07/06(月) 19:15:28 ID:xAtp3NmGO
いつ頃から観客減少に転じたのだろう…?
346音速の名無しさん:2009/07/06(月) 19:27:47 ID:6K3fz1HA0
>>345
聞く前にググれよ
347音速の名無しさん:2009/07/06(月) 23:08:41 ID:SUYOL3o90
>>345
「観客動員数の推移」みたいなもん調査すればはっきりするんでしょうが、
感覚的には10年位前から減り始めたのではないでしょうか?

近年、バイクブームが下火になったことも影響しているのでしょう。
348音速の名無しさん:2009/07/07(火) 00:39:01 ID:Bjqcmo3I0
俺はRQ居ればいい
349音速の名無しさん:2009/07/07(火) 13:33:08 ID:thoZzvDwO
減りだしたのは外人GP500ライダーの参戦が減りだした90年代中盤からかなと
GPチームが出さなくなってきたのと8耐で活躍でGPシートの流れがなくなった
350音速の名無しさん:2009/07/07(火) 20:57:05 ID:99MN6oVrO
しかし、先日の300kmでも不況の影響もろに出てたな。参戦チーム減少はともかく、メーカーブースはなくなってるし、ピットウォークでの配布物も激減。今年の8耐はどうなるのかな。個人的には、赤福氷の値上がりが心配。
351音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:16:16 ID:5AdEACnp0
もう昔に戻って欲しい 一回から大雨の6回だっけまで行ってたけど
3回くらいまではのんびりしてたんよ8耐。

朝8時頃ゲート前に着いても人疎ら、ゲート開いたら直ぐ走ればスタンドチケット買えたしね
スタートはスタンドでそれから1コーナーやヘヤピンまでぶらぶら歩き
疲れたら遊園地のプールに入り、ゴール2時間前くらいにスタンドに戻る
それは一日ゆっくり楽しめたもんだが。

4回くらいからかなぁTVマスコミのお陰で人が一気に増えて観客マナーも悪くなり
スタンドチケットも販売ブースが人に押され事故になり掛けて危険な為当日販売されなくなり
もう平がロバーツと組んで出た年から行かなく成ったな。

昔みたいに人も少なく(8万人位?)ギャラリーのマナーも良く成っているなら
又見に行きたいもんだ。
352音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:22:15 ID:oI/ZLIPl0
島田しんすけ、高田純次などタレントがからみだして、彼らが引いてからおかしくなったか・・?
しかし、平、おっさんになったよねー。
20Kgくらい太ったのかな?
353音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:23:58 ID:oI/ZLIPl0
島田しんすけ、高田純次などタレントがからみだして、彼らが引いてからおかしくなったか・・?
しかし、平、おっさんになったよねー。
20Kgくらい太ったのかな?
354音速の名無しさん:2009/07/08(水) 01:13:14 ID:DCmyEiA10
連がきすんな。

シンスケ、岩城、國武舞はガチと思うんだがね。

そういえば平さんは昨年脳梗塞を患ったとの未確認情報があるが…
355音速の名無しさん:2009/07/08(水) 05:04:59 ID:MENS4PXA0



全然盛り上がらないなこのスレも
356音速の名無しさん:2009/07/08(水) 08:50:58 ID:kGcXaOu9O
俺の中では盛り上がってるが、まわりが全く盛り上がってないように感じる。何しろ情報が入ってこない。過去のパンフレットや写真、配布物を見て無理矢理盛り上げてる。今年も5万人は見に来るはずなのだが、同じくらい楽しみにしてる人はどれくらいいるんだろうか。
357音速の名無しさん:2009/07/08(水) 17:12:58 ID:MENS4PXA0


昔の盛り上がりを知るオヤジ世代には「暑さも吹き飛ばすサムイ状況」だな

358音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:53:57 ID:Aeyb48lGO
今年も、嫁と子供らをプール&モートピアで遊ばせ、おやぢ独り8耐観戦するよ。
派手さは、なくなっても、8耐なりの面白さは健在だろうからね。
359音速の名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:22 ID:oI/ZLIPl0
連投スマソ。
したくてしたわけではありません。

國武舞、ありましたねー。
清水国明、何回結婚したのでしょうか?
今朝のNHKで久しぶりに見ましたが「おじやん」でしたね。

宮城、水谷、名前忘れますましたが、
しんすけの友人のばんばんに似た人らが走っていた頃の「8耐」が好きでした。
360音速の名無しさん:2009/07/09(木) 17:58:14 ID:vhoTDWGZ0
なんにしても山崎みどりがJOMOのヘアメイクで来場するのはすごいな
361音速の名無しさん:2009/07/10(金) 00:19:55 ID:U9UlEf3V0
山崎みどり、知りません。
西崎みどりなら知ってます。
362音速の名無しさん:2009/07/10(金) 09:39:59 ID:tAmyY7Zh0
なんでクニブブって言うのか未だに分からない。
俺はコブマイと読んでいた。
363音速の名無しさん:2009/07/10(金) 14:53:20 ID:RpCXi6H4O
國武 舞ってAV女優いても不思議じゃないわw
364音速の名無しさん:2009/07/10(金) 17:06:24 ID:sCE9QYi+O
くにあきのぶーぶーあそび
365音速の名無しさん:2009/07/10(金) 18:13:12 ID:u9bBENfvO
なんだか全く話が分からない流れになってるんだけど。8耐と関係あるの?
366音速の名無しさん:2009/07/10(金) 20:38:11 ID:a5UwITuC0
8耐のPRイベントやってるみたいだから、みんな行くべし。
http://bike.eigyo.co.jp/8h/rider.html#queen

たしか、ガラガラくじで観戦券とかもらえたはず。
367音速の名無しさん:2009/07/10(金) 21:12:50 ID:Sugs35hf0
小学生はキャンプでバイク体験とかピットウォークに
前夜祭を堪能できるらしい

ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/campaign/campaign03f2.html
368音速の名無しさん:2009/07/10(金) 21:17:12 ID:zGmDkewUO
92.93年に観戦行ったけど、
92年にフレディー・スペンサーが見れたのは感動した。
369音速の名無しさん:2009/07/10(金) 21:41:04 ID:U9UlEf3V0
フレディ・スペンサー、ケニー・ロバーツ、エディ・ローソン、誰が一番早いでしょうか?
スペンサーはどうしても「ゼッケン1のポスター」のイメージが強いです。
キングケニーはよく似た人を住吉の破天荒で見かけたことがあります。
恐らくケニーだったと思います。
エディはステディ・ローソンと呼ばれて堅実な走りが印象深いです。
個人的にはシュワンツの走りが好きでした。
8耐と違いますが、日本GPでのウェン・レイニーとのデッドヒートは忘れることは出来ません。
370音速の名無しさん:2009/07/11(土) 10:25:11 ID:1+JlGmwC0
最近でも現場は全く盛り上がらないというほど閑散としているわけでもないし
かといってトイレや食べ物屋に行列作らないといけないほど人が多くもないし
ゆっくり観戦するには悪くないと思うんだけどな。

まあサーキット側としたら一人でも多く来て欲しいだろうし
歩くのも大変な時期を知っている人には違うイベントに見えるんだろうけど

371音速の名無しさん:2009/07/11(土) 16:43:14 ID:mh9i9TJp0
>>368のおかげで色々思い出した。
スペンサーはゴール後、大笑顔で上に上がってきて皆に握手して回ってたんだ。
ドーナツ食ってた俺は、あんまりに近くにスペンサーが居て現実感がなかった。
OKIHONDAのキャンギャルが可愛かったんだ(俺的には)、たしか。
なんでOKIのホスピタリティ居たのが思い出せない、俺はモアノーんとこのゲストだったはずなんだがwww
思い出せないが、下のピットロードから、「オーッキッ オーッキッ」って声援が聞こえてネーちゃん達が手を振ってたのは覚えてるw


あーあの頃は良かったなあ、と思い出OKスレなので書いてみた
372音速の名無しさん:2009/07/11(土) 19:59:54 ID:UeO0zV/fO
去年、スペンサーにピットウォークで遭遇したが、やっぱり特別なオーラが漂ってたな。運よくサインもらう事ができたが、さすがに手が震えてしまった。
373音速の名無しさん:2009/07/11(土) 20:41:06 ID:JEiPaB+c0
最近モタスポにハマッタ者としては「スペンサー?」って感じだったんだけど、
その時代を観てきた人にとっては、たまらない人だったんですね。

10年後、20年後には、今現役の人たちがレジェンドになるのかな。
「40歳過ぎて8耐のポール取った男」とか。

「継続こそ力なり」というけど、継続が思い出だったり、財産になったりするんですね。
374音速の名無しさん:2009/07/11(土) 23:08:54 ID:l6/s9+qm0
夏休み、鈴鹿サーキットの花火大会へ家族でよく行った。
花火大会後のゴーカートとグレープフレーツジュースを飲むのが楽しみだった。
後に鈴鹿サーキットのたこ焼きもおいしいということがわかった。
今もグレープフルーツジュース、たこ焼き、おいしいですか・・?
375音速の名無しさん:2009/07/11(土) 23:33:15 ID:9pAMwJrA0
Vフェラーリと組んでスペンサーが出てた。
どっちも何かしら雰囲気凄かった。
376音速の名無しさん:2009/07/12(日) 12:07:21 ID:Q6MGBIyN0
80年代中盤〜90年代中盤までの8耐を生観戦出来た事は、
誰がなんと言おうと、オレの「自慢」だ「誇り」だ。
世の中の色んな要素が、偶然にもうまく絡み合ってたんだと思う。
あの盛り上がり方は、後にも先にももう無い。
時代だ。オレは幸せ者だ。
377音速の名無しさん:2009/07/12(日) 16:15:45 ID:UsMLjRrI0
80年の八耐は映像だけでも見たいよな
クーリー、クロスビー組とか
ローソン、ハンスフォード組
アルダナとかハスラムも走ってたし
すぐリタイアしたスペンサーとかw
日本勢でも根元健、山田純組とか
阿倍、木山組
ホンダ技研の佐藤実、小熊洋一組なんて
おもしろすぎsる。
たしかほとんどノーマルのCB750で走ってたんだよな
378音速の名無しさん:2009/07/12(日) 16:48:41 ID:vmxAtb5W0
宮城光がアイドルだった時代、むしろあの頃が異常だったんだろうな。
379音速の名無しさん:2009/07/12(日) 16:59:43 ID:Q6MGBIyN0
>>345
カメレスで失礼だが、1990年の16万人をピークに現在に至る。
16万人と言っても、あくまで主催者側発表。
*(消防法関係で設備上ギリギリオケだったのが16万人)ってコトで
実際はもっと多数だったはずです。
単純に考えて、8耐から足を遠のけたオレも含む10万人弱の人々に
なぜ「8耐観戦から興味が無くなったのか」調査できれば、何らかの答えが見出せそうだ。
380音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:10:43 ID:6zrLi/yK0
たしか雑誌には20万人で、こんなイベントは他に無いと掲載されたぞ。
NHKのサンデースポーツでも毎年、放送されたし。
381音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:50:46 ID:UsMLjRrI0
昔行ってた10万人のおっさん達は重要だよね
少なからず興味ある訳だし
そのおっさん年代の子供がちょうど10代ぐらいだろ
子供連れて、また来てもらったら、子供だって
興味もつかもしれんし。
382音速の名無しさん:2009/07/12(日) 18:34:32 ID:sytKL5e+O
ヤング割0円とかはいいけど、いくらタダだからって、誰が走ってるのか分からないレースに日陰の全くない席で、しかも8時間以上耐えられるのだろうか、ヤング達…。もうこんな所行きたくないとならなきゃいいけど。女の子はさらに辛いだろうな。
383音速の名無しさん:2009/07/12(日) 22:15:37 ID:vWfzk6W8O
興味つか、流行だろ
ワールドカップの時だけサッカー見るのと一緒
金使ってCMやって、いろんな企画に絡めれば、今のメンバーでもそれなりに入る。
広告代は億単位になるけどww
384音速の名無しさん:2009/07/13(月) 07:54:19 ID:SScK/f4X0
まあ、80年代中盤〜90年代初旬はバイクブームで
普通の女の子ですらVT250を普通に知っていたり
バブルで金が余っていたりバイクを取り巻く環境とすれば
これから2度と訪れることは無いかもしれないほど
異常に恵まれた環境だったしな。
385音速の名無しさん:2009/07/13(月) 11:24:46 ID:LWZkUsCw0
今年で20回近く行ってるが、(初回は85年のテック21開始年)
ここ数年の遊園地付近の出店減少やら、仮面ライダー等の
一般客受け狙い?チームの参加中止が寂しいですわ。

今年は暫定59チームなんて、予選落ちがないから参加チームは
最低タイム超える=決勝走れるチャンスな年だろうけど。
386音速の名無しさん:2009/07/13(月) 11:58:50 ID:zV1k8n5c0
だって、夏祭り花火大会の協賛企業が少なくて中止なっちまう御時世だもん。
387音速の名無しさん:2009/07/13(月) 12:26:06 ID:Tqha+NXO0
今年は全国的に花火職人が失業するんじゃないかってぐらい
花火大会が無い年になりそうだねぇ('A`)
388音速の名無しさん:2009/07/13(月) 19:24:47 ID:vvyUPinF0
VIPスイートのパスがやっと届きましたよ(・∀・)
「上の方」というのは理解していたけど、5階ってすごく遠いような。
暑がりのツレは放置して、スタートは下の方で観ようっと。
389音速の名無しさん:2009/07/13(月) 20:10:38 ID:iCw8jsr60
決勝当日は2回PIT WALKがあるの?
以前はなんとかブース限定だった気がするが。

あとはスターティンググリッド変更なので、
旧D席(新A1席)の目の前で応援する裏技(?)が使えないのか?
390音速の名無しさん:2009/07/13(月) 20:36:28 ID:Ag4SxAfh0
鈴鹿も改修に金掛けすぎて経費節減に必死

花火の量も去年の半分だそうだ
観客の減少は今年も止まらないどころかワークス撤退でさらに減少
391音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:03:54 ID:APPFtvgc0
>>381
そーなんだよっ。そのオヤジ達、何処で何してんだろっ?
まっ、このスレで熱くなってもしかたねぇーな・・・。
2輪ロードレース界と鈴鹿サーキットが、もっと考えて悩んでガンバレヨ。
F1だけじゃないんだよモータースポーツわっ!

俺たちは楽しい話題に切り替えよーぜ。
392音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:18:45 ID:RE7J7EAIO
自分、そのオヤジど真ん中世代だけど…
当時、鈴鹿によく観戦へ行った仲間を見回すと…趣味変更?というか興味感心が他のモノに移行した。ってパターンが多い。

それと、家庭を持って子供が出来て自然とレース観戦が疎遠になっていった感じだね〜

たまに当時のレース話で盛り上がるけど、やっぱりモタスポが熱い時代だったんだな…
393音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:30:07 ID:Ag4SxAfh0
中年オヤジ世代にとってバイクとはハーレーでありビックスクーターなんだよ

バイクレース?そういや昔そんなモンがあったなw(遠い目)



394音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:39:03 ID:QfxXhnUzO
今年は不況が8耐にどこまで影響するだろうね。花火の縮小や出展ブース減少は予想されてたけど、あとPWの配布物も少ないだろうな(ハルクのピットで貰ったタオルやバッグは重宝したのに…)V2席特典の飲み放題もなんか怪しい気がしてきた…。
395音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:18:46 ID:7mLyiSQn0
夏休みの毎週土曜花火大会があったよな。
ナガシマもあると思うが・・。
三重県は鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド、志摩スペイン村があって最高だな。
近畿圏や名古屋から観光客が来るはずだ。
396音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:49:06 ID:Ae9U+A4VO
92年のフレディはもっと語り継がれてもいい。
397音速の名無しさん:2009/07/14(火) 00:11:41 ID:oIOt8QJ70
オクムラの所から出た時?
398音速の名無しさん:2009/07/14(火) 07:44:52 ID:bgCKvgp5O
フレディは8耐では出る出る詐欺の印象が強いからイマイチ
399音速の名無しさん:2009/07/14(火) 08:33:23 ID:84vkEwLV0
マーキュリー?
400音速の名無しさん:2009/07/14(火) 08:44:36 ID:gDZYZsWP0
ハルクプロの配布物はその場で役に立つものが多いねw
401音速の名無しさん:2009/07/14(火) 12:39:47 ID:oIOt8QJ70
今年は仕事でいけないなぁ。

DVD楽しみにしてるよ。
402音速の名無しさん:2009/07/14(火) 18:47:12 ID:9uIe4s4JO
今年は本命チームが普通に勝ってくれれば満足なんだけど…。なかなかそうはいかないのが耐久レースなんだよなぁ。意外と最初は3位くらいを走ってたヨシムラが勝ったりして。
403音速の名無しさん:2009/07/14(火) 18:51:05 ID:7IERhRQw0
YOSHIMURAまたチャンス到来じゃね?
404音速の名無しさん:2009/07/14(火) 19:28:08 ID:C5aAYjqq0
今年もとりあず行ってみよ・・・
405音速の名無しさん:2009/07/14(火) 20:39:44 ID:anJWiCy50
>>396
kwsk
406音速の名無しさん:2009/07/14(火) 21:30:53 ID:ScmCHIMC0
>>405
オレは396じゃないが、当時聞いた話を一つ。
木曜日のフリー走行、コースを走っていると各コーナーの普通「有り得ないような」ポイントに
テールスライドのブラックマークが残ってた。
「だっ、誰だっ?!こんな位置からアクセル開けて立ち上がってんの?!&%$」

スペンサーだった。by宗和選手(覚えてるか〜い)談。某雑誌のインタビュー記事より。
407音速の名無しさん:2009/07/15(水) 00:03:48 ID:9uIe4s4JO
あれ?今年観戦ガイドは?クーポン券付きの。ガイドするまでもないくらい今年は盛り上がりませんよ、とか?
408音速の名無しさん:2009/07/15(水) 00:25:27 ID:mDuhP+yi0
VIPスィートのチケットが届いた。

でも、自分の中で全然盛り上がらない。
409音速の名無しさん:2009/07/15(水) 08:19:16 ID:8cHp0QcpO
>>407
例年もうでてたっけ?
410音速の名無しさん:2009/07/15(水) 08:33:16 ID:0jmHDlLZO
なんか年々縮小していくような…
80年後半〜90年前半は盛り上がってたな。
台風直撃でも開催してたし(笑)
車を降りた瞬間にひざ下びしょびしょで。
でも若かったから楽しかった。
411音速の名無しさん:2009/07/15(水) 09:17:54 ID:m7JWdONx0
>>369

もちろん、ケニーがNO.1
ヤマハのハンドリングがもう少しよければスペンサーなどには絶対負けなかった。

以前、ケニーが「マモラは高速コーナーで抜く、スペンサーは難しいコーナーで抜く」
と語っていた。
ローソンも「ケニーがNO.1。誰よりも速い」
と言っていたね。
その前もスズキのマシンが良くて、ルッキーやウンチーニにタイトルを奪われたし、、、。

同じマシンに乗らせれば絶対ケニーが一番速い。
ローソンは後に速くなったけどケニーには遠く及ばないと思う。しょせん弟子。
同じ弟子でもレイニーの方が絶対速かったと思う。
以前ヘヤピンでレイニーの走りを見たけど、驚速!
素人から見ても、当時の他のライダーと明らかに違っていて凄かった。

あ、ウンチーニは凄く上手くて速いと思う。
運が良ければもっと遙に成績を残せたはず。

それにしてもケニーのライディングフォームほどカッコイイ選手はいないなー。

PS: 8耐はしかしガラガラ、、、、終わってるね。さびしい、、、、、
412音速の名無しさん:2009/07/15(水) 09:21:21 ID:RYYMMRE4i
>406

予選中
ドリフトしたまま切り返すのを目撃した
という話を当時出場してた知りあいから聞いた
413音速の名無しさん:2009/07/15(水) 10:11:41 ID:q12CLH6v0
>>392
バイクブーム終焉時は「2輪はは卒業して4輪だよ」という人が
多いんじゃないかな。
「バイクが好き」というよりブームだから乗っていたという人が
かなり多いと思うよ。
414音速の名無しさん:2009/07/15(水) 11:12:18 ID:dcGJkKz40
>>411
教えていただきありがとうございます。
やはり「キングケニー」ですか・・?
あのライディングフォームはめちゃくちゃカッコイイですよね。
さすが元祖「ハングオン」ですね。
レイニーの走りも印象深いです。
すごいうまいなぁ・と思ったものです。
415音速の名無しさん:2009/07/15(水) 12:48:37 ID:HB73av7p0
高校生の文化祭イベント以下の催しを心のよりどころにしている小父さん達って(笑)
416音速の名無しさん:2009/07/15(水) 15:34:03 ID:jYu3canpP
今年の公式8耐グッズの発売はないんですかね。
今の時期でアナウンスが無いって事は。
417音速の名無しさん:2009/07/15(水) 16:53:59 ID:DQv7BJqb0
>411
なんか、アンタ凄いね。
レースに絶対は無いし、タラレバなんて言語道断
418音速の名無しさん:2009/07/15(水) 17:22:04 ID:tOP7ZrN5O
金曜日は例年通りにブース展示あるのかな?
タイスケ見たら開場も例年より遅いし…

419音速の名無しさん:2009/07/15(水) 18:40:20 ID:5WUNLhkz0
2年前、まったくバイクに興味ないのに行ってみた。
昨年は用事で行けなかったけど楽しかったから今年も行くつもり

あのお祭り感がいいですね。
pokka700kmとえらい違いだわ・・・
420音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:11:48 ID:btGYxvRF0
ライスポって24日発売だっけ?
8耐ウィーク真っ只中。
421音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:11:53 ID:tOP7ZrN5O
先月発売のライスポに、8耐特集の記事が…
別冊はナシって事だね…
422音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:35:20 ID:vrVcehSi0
今のご時世別冊作る程の体力ナシ
423音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:53:16 ID:q12CLH6v0
今年は不景気な上に特に目玉がないからまあ仕方が無いよなぁ・・・

だけどこんな時だからこそ八耐が好きな人は今年も参加しないとね。

>>419
オレもポッカって八耐のようなサーキット全体の
一体感というのに欠ける気がする。
424音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:30:34 ID:YGPkzS/J0
>>376
うらやましいよ。レース観戦は90年代後半からF1観戦に行きだしてから。
空いてたときのF1は観戦しやすかった。

>>376
16万人か〜ミハエル引退時のF1も16万人だったけど。スプーンの再奥まで人でいっぱいだったようだ。
S字〜ダンロップが整備できてないころだったので、かなりごった返してたんだろうな〜

今年はF1止めて8耐に行く。。。つもり。
425音速の名無しさん:2009/07/15(水) 23:47:41 ID:3pWWAut20
まってるぜ
426音速の名無しさん:2009/07/16(木) 08:30:01 ID:NqD1G+m10
菅生GTと日程被ってるのが痛いね。
幾らか人は流れるだろうし。
427音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:35:36 ID:qAlzwrmt0
カメコは菅生だろうな
二輪のRQはレベルが低いから
428音速の名無しさん:2009/07/16(木) 15:58:01 ID:gLaq/DPvO
馬が人かわからないのもいるしな
429音速の名無しさん:2009/07/16(木) 16:10:48 ID:Uhk5byWi0
おっと馬姐さんの悪口はそこまでだ
430音速の名無しさん:2009/07/16(木) 16:37:14 ID:U+NHX7+U0
8耐の時に売ってる辛いラーメン、最初ドンブリ付で売ってたけど今レンゲ付きだけじゃん
ドンブリ付の方また売ってほしいなぁ
あのラーメン美味しかったからまた買いたいのに、レンゲだけたまっても困る
431音速の名無しさん:2009/07/16(木) 18:21:29 ID:oFWKx0ck0
関西以西のカメコには菅生は遠いんじゃないか
432音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:11:22 ID:JJ7aNBNb0
>>430
どんぶり付ってあったけ?

あれ辛ウマだよな。去年食ってトリコになった。
先週のFNで売ってたから、8耐ベビースターと一緒に買ったりもする。
麺食った後、ご飯を入れて食うのもいいぞ。
433音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:54:52 ID:u5loO74U0
馬姐さん・・・すごくインパクトがあったね。
いまや伝説だな。
普通のキャンギャルなんて見ないのに、俺らのチームはみんな見に行った。
自分のところもキャンギャルいたんだけどね。
434音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:13:09 ID:One3bXWZ0
VIPスィートのチケットが届いた・・・・
先週はF1のチケットが届いたが、これで今月はチケット代だけで10万円・・・・

夏休みどこにも行けねーよ(泣
435音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:17:44 ID:JJ7aNBNb0
>>434
夏休みって8耐に始まり、PokkaGTで終わるものだろ?
436音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:20:13 ID:k501wkC10
人によっては8耐で終わる人もいる。
437音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:30:43 ID:RzrQ3/1L0
>>424
何をするにもイチイチ人々が停滞してんだぜ。とんでもねぇー時代だった。

当時、観客動員数も異常に凄かったんだが、もっと凄いのは
アノ状況で事件・事故等のトラブルを一切出さなかった8耐の観客のモラルの高さと
鈴鹿サーキットの運営体制だと思う。
あまり興味は無いが、近年のF1と富士の状況見てるとつくづく思う今日この頃・・・。
世界的規模のモータースポーツ運営は鈴鹿以外考えられない。
438音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:17 ID:nbvAf4rnO
>>434
充分でしょう。ネタかもしれないけど。僕は8耐は、エリア指定さえ買えずに、F1は11000円の安い席です。これでも幸せです。
439音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:26:30 ID:uShq8CdX0
パドックパス派の自分だけど、8耐は高くて買えない。
でも去年チェカを間近で見れたルンルン。
今年は中須賀の応援ができなくてショボーン。
440音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:17:51 ID:70niMXWGO
メーカーブースあるよ
441音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:53:14 ID:2ItAAS+xi
>411

せっかくだから突っ込むね

83にかぎっていえば
三気筒ホンダが最高速を犠牲にしてハンドリング向上をはかったというのはイメージからきた誤解で
実際にはタイム上はケニーヤマハのほうが低速コーナーでタイムがよく
三気筒ホンダのほうが高速コーナーのタイムがでていた
ライダーの技量もあるのでいちがいにはいえないけど

ケニーが王者勇退のために必要だったのは
ハンドリングではなくて始動性
83YZRのRディスクバルブは本当にひどかった
442音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:57:56 ID:2ItAAS+xi
つづき

そんな二人のリターンマッチをハチタイでみたかったですな
予選対決なんてマジみものだったとおもう
443音速の名無しさん:2009/07/17(金) 01:50:18 ID:O8IRgSG80
>>441

エンジンのかかり酷かったよね。
せっかくポールやフロントローにならんでも
毎回スタートで中段に埋もれていたよなー。
筋肉マン、ハスラムのロケットスタートもよく見た光景だった。

83年は特にだろうが、他の年もヤマハは始動性が
結構悪かったような記憶があるけど、、、
気のせい?
444音速の名無しさん:2009/07/17(金) 06:59:51 ID:74MYAMqF0
ヤマハもカワサキもいないのか。終わってるな。
TSRがリタイアするかどうか、しか興味がないレース…
チケット買っちゃったけど、菅生のGT行った方がよほどマシだった。後悔。
445音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:51:37 ID:6tgTn4p80
>>437
モラルねぇ。
決勝前夜のウイリー大会とかとんでもなかったけどなw
パトカーとか来ても追い返してたし。
おおらかな時代だったんだろうな。
あと、便所待ちやら売店待ちでケンカとか普通にあったぞ。

でも、タンクバックなんかバイクに付けっ放しでレース見にいっても、
帰ってきたらちゃんとあったな。
確かに今じゃ考えられんわ。 いい時代だったよ。
446音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:09:03 ID:YYCYHARo0
>>437
いつだったかなあ。20年くらい前、チェッカー寸前で客がコース上に
乱入し、赤旗終了になった事件があったな。
もう大混乱でホントにヤバかった。順位もワヤクチャになった。
でも、翌年は満員電車並みの混雑にも関わらず無事表彰式まで楽しめて、
さすが鈴鹿の客だなあと思った次第。ちゃんと反省するのね。
みんな良いレースを見たいから来てるんだもんね。

富士のGCとか、おまえらホントにレースを見に来たのかと意見したくなる
連中ばっかりでヒドかった。もちろん怖くて何も言えなかったけど。

>>445
呑気なもんだったね。いつだっけ、客のバイクが炎上して小騒動になったね。
447音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:49:06 ID:Grm7DYOH0
>>446
あった。最終コーナー、シケイン側のフェンスから観客乱入、だった気がする。
それで翌年からは「僕たちにチェッカーを」みたいなキャンペーンやったんじゃなかったっけ?
で、無事にチェッカー振られて、それで係員の誘導でコース上へ観客が入るという形になった気がするんだけど、どうだっけね。
コース上から見上げる花火はすげーキレイなんだよねぇ。
448音速の名無しさん:2009/07/17(金) 14:35:47 ID:GdUynRIyO
ググりたいから馬姐さんについてヒントくれ
449音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:44:09 ID:J6hHKmFl0
来週金曜日の降水確率は50パーセントだね
土日は晴れますように
450音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:55:19 ID:pSQIkDZK0
馬姉さんでググったら普通に出てくるがw
451音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:42:38 ID:xDt3mXw70
世界選手権になった80年から、ずっと結晶日の観衆10万人を超えてたのに、
日本人が連続優勝した翌年から、決勝日観衆5桁台か。

なにか露骨杉。
452音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:50:25 ID:2wOX1Jn60
8耐って独立したイベントだと思ってた。
世界選手権なんだね。
初参加だし楽しみだなー。
453音速の名無しさん:2009/07/17(金) 21:51:49 ID:IrhFgJFG0
>>446
確か、84か85年だったと思う
暑さで、駐車車両のガソリンが自然発火
454音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:20:00 ID:79E//03v0
455音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:30:04 ID:79E//03v0
>>348まで読んだところで馬姐さんを貼ってみたが、
その後に馬姐さんの話題になっているとは思いもよらなんだ。wwwwwwww
456音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:37:40 ID:kfVHETbd0
348〜453の内容を見ないで予測した>>455は預言者w
457音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:39:30 ID:kfVHETbd0
458音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:58:07 ID:79E//03v0
そういえば、去年は実況にマモノが降臨したんだった。wwwwwwww
ttp://yomi.mobi/read.cgi/live24/live24_dome_1217139485

iD:/bvzhYTMで検索して読んでくれ。


久々に読み返して、腹抱えて笑った。wwwwwwwwwwwwwwww
今年も笑わせてほしい。
459音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:10:42 ID:lt2BQkt70
>>453

暑さでアスファルトが柔らかくなって
サイドスタンドめりこみ 倒れてガソリン漏れ じゃなかったっけ

少し離れたところに車止めてたけど、白い車が灰だらけになってた
460音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:13:25 ID:aY3l8pqI0
>>454

うわっ
クリティカルヒットを食らった!!!
461音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:33:44 ID:/XwmtOM90
>>454
酷いなwww
462音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:33:58 ID:5Pg2HnXg0
馬姉さんが意外に知られていないのにビックリしてる俺ガイル
アノ顔は一度見たら忘れられないだろwwwwww
463音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:58:22 ID:EkkvNqcoO
真夏のバイク駐車には、蒲鉾板が必需品!
464音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:06:53 ID:EOAqAn4c0
去年は鈴鹿サーキットのスタンプ入りの蒲鉾板配っていたね
465音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:17:21 ID:KusAKqci0
>>452
世界選手権と言っても世界選手権戦っている人は別枠な感じだしね。

だた去年マグロさんは世界選手権のチームのシード権のおかげで
予選落ちしてしまったけどw
466音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:25:10 ID:baut7pce0
やっとグッズが出てきた

『8らいだー』
ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/goods/8taigoods.html
467音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:33:29 ID:vJz4IG+M0
>>454
オートバイ誌の「馬笑」を思い出したじゃねぇーかっ!
もしかして、実娘じゃねーのか。
こうなったら、「いじわるマスク」もきやがれっ!
468音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:37:11 ID:47Ulpyi10
8耐はダジャレ丸出しの商品名のグッズがいろいろ出るから好きだ。

かわいい蜂と鯛のイラストがついた昔のTシャツはパジャマがわりにまだ現役。
469音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:42:39 ID:KusAKqci0
来週の今頃はトップ10トライアル終わった頃か・・・・
470音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:08:32 ID:xtVxBxzE0
八耐に限らず、鈴鹿はダジャレ好きだよね

GPのトロフィーが鈴付けた鹿だったり
471音速の名無しさん:2009/07/18(土) 19:12:59 ID:dc//m81t0
>>466
Tシャツは300km耐久の時に売ってたよ。
カッコ良かったので即購入。街を歩き広報活動に勤めていますw

FNの時は「8タイ焼き」って売ってたな。

>>470
鈴をつけた鹿は伝説があるのですよ。

ttp://www.cbr.mlit.go.jp/mie/jigyo/kasen/kankyo/suzuka/rekishi.html
もあるけど、ウチは
「武士(殿様?)が山で遭難したとき、鈴をつけた鹿に出会う。追うと逃げ、止まると近寄ってくる。
『鈴があるので飼われているのでは?』と後をつけていったら街に出ることができ遭難を免れた」
って話をきいたことがある。

湯ノ山温泉のCMでも、鈴をつけた鹿のイラストが使われたりしているよ。
472音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:27:46 ID:q2eOO9FR0
Tシャツっちゃ、箪笥ん中に、
「チームシンスケ」や、某TV局タイアップの「バリ伝T」とか
新品で眠ってるw
473音速の名無しさん:2009/07/19(日) 14:51:18 ID:NwGaEftI0
8耐じゃないけどこないだ実家戻ってタンスの整理したら
青木3兄弟のイラストのタオルが出てきた。
せっかくだから持って帰って使ってるが、干すときちょっと恥ずかしいw
474音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:09:33 ID:QXh5V3Ud0
ちびっこが
8らいだーのかっこうして
鯛焼バイクに乗ってくれたら面白いのに
475音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:30:44 ID:jliJQiZK0
土曜日の夜にテレビ東京で放送してた
DO!スポーツで毎年4耐と8耐の
特集をやってたな〜

DOスポーツ
  ↓ 
ティッシュタイム
  ↓
オールナイトフジ
の流れは俺だけじゃ無いはずだwww
476音速の名無しさん:2009/07/19(日) 21:34:36 ID:AFVVMSoa0
>>475
やってたやってた
確か4耐に出場してる宮城光の特集なんかもあった
でも俺は関西なのでその流れにはついていけないw
477音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:19:44 ID:8sXLZ38P0
昔は暑くて、バイクのスタンドが熱だれのアスファルトに食い込み
倒れるバイクが続出すると聞いていた
478音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:01:37 ID:nm9ntI2LO
土曜日の天気微妙だね。この時期だから予報変わる可能性もあるけど。屋根なし席の人には辛いけど、やっぱり土日はドライレースが見たい。
479音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:05:48 ID:und0suRJ0
決勝日の午後には夕立が降ることが多い。
涼しくなるどころか蒸し上げられる。
480音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:15:45 ID:CRRQGo4p0
十何年も通っててグッズってほとんど買ったことがなかったけど
今年は買っちゃいそうだw
481音速の名無しさん:2009/07/21(火) 02:17:01 ID:Qqg3GJwo0
昔ガイドブックの表紙と同じデザインがプリントされたTシャツがあったけど
いつの間にかなくなったね
482音速の名無しさん:2009/07/21(火) 10:52:14 ID:P9nE8r/O0
1990年の頃に毎年やってたSHOEIの500円Tシャツが数年分タンスに
眠ってる。蛍光カラーでSHOEIマークが入ってて結構派手だわ。

今年は決勝で89年のを着てみるか・・とも思ったがやっぱり恥ずかしいので
ヤメておこう。
483音速の名無しさん:2009/07/21(火) 11:19:11 ID:Ag86Tk4j0
今年か去年のAMAスーパークロスでレトロナイトっていうのやってた。
客もライダーもみんな80年代のジャージとかTシャツとか
とにかくレトロチックなカッコをするという趣向。
8耐でもそれやると結構面白いんじゃないかなぁ。
来年、レトロシートとかいってやれば面白いかも。
484音速の名無しさん:2009/07/21(火) 11:53:51 ID:+d8jDAF50
俺のヨシムラTシャツ新品保存  84年型 I'VE GOT TE POWERモデルが火を噴く時がついに。
485音速の名無しさん:2009/07/21(火) 12:00:39 ID:VzJtJPAZO
亀谷の相方が怪我したらしい

裕紀の出番だ!
486音速の名無しさん:2009/07/21(火) 12:24:07 ID:Jj6NULN70
>>484
ゴッドハンドだけに「TE POWER」なんですね?
487音速の名無しさん:2009/07/21(火) 16:18:15 ID:HbWJG00R0
SMSC前の身障者パーキングに平気で駐車する
サンテレビ「ライクアウインド」のワゴン@300km

あんだけ派手なカラーリングで看板背負ってるのに、あの
無神経さはさすが関西クォリティ
488音速の名無しさん:2009/07/21(火) 16:31:35 ID:8678htfj0
>>483
25年くらい前に8耐で買ったモリワキのTシャツがあるけど
今は小さすぎて着られないし、白色が茶色に変色してるから、
面白そうだけど、これ着ていったら視線が怖いってw
489音速の名無しさん:2009/07/21(火) 17:45:38 ID:xhWuzr1xO
>>485
個人的には岡田忠之復活に期待。
490音速の名無しさん:2009/07/21(火) 18:51:57 ID:JXWrjZt80



決勝日雨予想キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!




491音速の名無しさん:2009/07/21(火) 21:04:51 ID:F+3ahWwC0
やっぱり、8耐ってのは晴天でしょう
しかも、この夏最高を記録するくらい暑くて
レースしてるほうも、観戦するほうも耐久・・・

ってくらいじゃなきゃ!


俺は行かないけど
492音速の名無しさん:2009/07/21(火) 21:07:15 ID:5jriLzbN0
V2のお弁当楽しみ
記念に重箱のやつ欲しいけど決勝のみでも残っているかな
493音速の名無しさん:2009/07/21(火) 21:25:46 ID:oH/mXAU80
>>443
86年のGP250のYZRも始動性が非常に悪くて
開幕戦で平が後続に追突されて大怪我したしね。
そんな事もあって87年から押しがけスタートを廃止して
クラッチスタートになったって話だし。
494音速の名無しさん:2009/07/21(火) 21:52:29 ID:7vVorZs20
今年は天気といいEntryといいgdgdっポイな・・・
495音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:02:28 ID:8678htfj0
一昨年はガードナー、去年はスペンサーがゲストで来日してたけれども
これって事前に8耐サイトで告知されてましたっけ?
告知していた記憶はないんだけど、今年もサプライズで誰か来るのかな。
496音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:14:27 ID:eKisJBdZ0
ピンポイント天気予報によると、25、26は曇り。
降水確率は40%とのこと。
497音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:18:54 ID:xhWuzr1xO
>>495
去年は300kmのパンフレットにスペンサー来日の事は書いてあった。だから今年は期待しない方がいいかも。
498音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:37:04 ID:AyyNVdKk0
今年は代わりにミスマガジンが4人もゲストで来るらしい
499音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:53:38 ID:E4FvT/070
嬉しすぎてε= \_○ノ イヤッホォォォォォゥ!!!!!!
500音速の名無しさん:2009/07/21(火) 23:08:56 ID:0I05ig3C0
>>493
スレチだが
シグナルグリーン、スローな無音の世界、甲高いエキゾーストノートが重唱になり現実感を一気に通り越して加速するマシン達。
もう一度押し掛けスタートを見てみたい&やってみたいものだ。
501音速の名無しさん:2009/07/21(火) 23:19:47 ID:fh7RPvfxO
>>498
ミスマガが飛沫娘してくれたら射精しちまう
502音速の名無しさん:2009/07/21(火) 23:54:42 ID:U3OrTmyl0
503音速の名無しさん:2009/07/21(火) 23:59:43 ID:Qv2xXe1h0
>>502
しまった、こんな時間にご当地グルメの写真を見てしまった!

何か食べたくなってくるではないか!!
504音速の名無しさん:2009/07/22(水) 00:08:08 ID:qV5ner5h0
高橋は高橋でも巧だったな。
505音速の名無しさん:2009/07/22(水) 00:55:28 ID:ltO5rLGj0
当日雨だったら、無料招待の若い奴らは来ないんじゃ無いの。
506音速の名無しさん:2009/07/22(水) 07:39:54 ID:9+Su6huhO
本間雨死ねや。全て雨のせいじゃ。雨なんてこの世から消えたええのに
507音速の名無しさん:2009/07/22(水) 08:15:10 ID:M4m76b5S0
行きたかったけどテストあるから行けなくなったorz
508音速の名無しさん:2009/07/22(水) 08:30:38 ID:DLTP64Vu0
>>506
お前最低の野郎だな。
雨さんがどれだけRX乗りに慕われてるか知ってて言ってんのか?
509音速の名無しさん:2009/07/22(水) 12:13:18 ID:P7q/HOXqO
今年の8耐は雨降ったほうが面白くなるんじゃね?
有力チームトラブル続出で

マグロ優勝!!とかw

毎年、夏が近づくと8耐の事が気になって仕方ないんだけども、今年はあんまり気にならない自分が居たりする

今年の8耐の目玉というと、秋吉、伊藤組だけだものなぁ…

後は、特に無いな

強いて言えば、焼き鳥 龍凰の牛串が喰いたいという事くらいしか無いw
510音速の名無しさん:2009/07/22(水) 12:26:28 ID:4955J8UzO
屋根付きの席で良かった。日差しに耐えられそうになかったからV2買ったけど、雨に濡れ続けながら観戦も辛いな。
511音速の名無しさん:2009/07/22(水) 12:37:55 ID:CIl3vt+Qi
俺はレースクイーンが居ればいい
512音速の名無しさん:2009/07/22(水) 13:31:42 ID:AwmBqbK30
そこへラウンジ席の俺が通りますよ
513音速の名無しさん:2009/07/22(水) 14:38:20 ID:Qj3MdI0ti
ラウンジって金曜日はドリンク飲み放題じゃないの?
514音速の名無しさん:2009/07/22(水) 15:29:00 ID:AwmBqbK30
飲み放題は土日二日間と説明書きにはあった
515音速の名無しさん:2009/07/22(水) 16:36:04 ID:VLCGPSlf0
>>493
平が遅いのは平が下手糞だっただけ
カルロスラバートのスタートの速さを見てみろ
516音速の名無しさん:2009/07/22(水) 16:57:18 ID:u+1cmaU+0
>>514
サイトには三日間と書いてあるのにチケット付属の説明書きは二日になってるよね
自分は他の項目がサイトと食い違ってたので、鈴鹿に電話して確認したら説明書きのミスプリだった。
ドリンクの件はココの書き込みで気がついたけど、もうどっちでもいいや
517タナケン、復活!?:2009/07/22(水) 16:59:51 ID:4fjsIHEH0
>>515
ウィマーもスタートあんまり良くなかったから、ラバードが凄かったんでは・・・

KR350なんて始動性どうだったんてしょうか?
前後同爆でロータリーディスクバルブで・・・
518音速の名無しさん:2009/07/22(水) 19:43:35 ID:LND/bS9fO
雨だとスプラッシュギャルの役目無くなっちゃうね…
519音速の名無しさん:2009/07/22(水) 19:47:02 ID:E3gbShBz0
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/koto_010/
520音速の名無しさん:2009/07/22(水) 22:25:43 ID:IXPqEDr+0
1990年の鈴鹿8耐のTECH21ヤマハ

TECH21製品に付いてた専用応募ハガキを送って
抽選で選ばれた1000人の名前(ローマ字で)が
左右のアンダーカウルに記載されて、そのマシンで本戦を走る企画。
当選者の名前はヤマハのブースで大きなパネルで発表。
更にTECH21を中心に編集した非売品の8耐ビデオテープが後日送られてくる。

当時高校生だった俺は平忠彦ファンで整髪料はTECH21を使ってた。
匂いはキツかったけど平忠彦ファンとしてはTECH21製品を使わなければならないと思ってた。

レースはTECH21ヤマハの平忠彦が悲願の8耐優勝!
そのYZF750のカウルには俺の名前が記載されていた!!

俺にとって最高の鈴鹿8耐は1990年
521音速の名無しさん:2009/07/22(水) 22:36:10 ID:QjMU3q4WO
マジで雨降るのだけはやめてくれ!
まだ数日あるから、予報が変わってくれるのを期待するしか無いか…
522音速の名無しさん:2009/07/22(水) 22:57:58 ID:UNrF5LDh0
去年25年ぶりに観戦した。決勝日夕方から彼女と花火目当てで行ったけどw


今年V2の上段とホテルも取って土曜日から参加するノシ
523音速の名無しさん:2009/07/22(水) 23:04:43 ID:BhDhsHbt0
>>520
懐かしい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
524音速の名無しさん:2009/07/22(水) 23:47:34 ID:ltO5rLGj0
雨降ったらギャルと水かけっこは無し?
525音速の名無しさん:2009/07/22(水) 23:51:29 ID:lbBt794u0
>>524
別にやってもいいだろうけど、
いろんな意味で、寒くなると思う。
526音速の名無しさん:2009/07/23(木) 00:25:34 ID:4xnDVhPb0
そういや、今日、ツレが突発ジョブ入ったとかで津のホテルエコノ津の金曜ツイン土曜シングル
1つずつキャンセル入れといたから宿困ってる奴は早目にに予約確認入れてみ
527音速の名無しさん:2009/07/23(木) 00:26:34 ID:4xnDVhPb0
日にち的に昨日夕方だな、日付変わってた。
528音速の名無しさん:2009/07/23(木) 00:55:24 ID:XgLui3jT0
F・スペンサーが最速ってことだな。
529音速の名無しさん:2009/07/23(木) 01:27:20 ID:4xnDVhPb0
去年、パドック下でサインもろた。
530音速の名無しさん:2009/07/23(木) 01:45:33 ID:cSpuNMSn0
今年はワークスが全く出場しないの?
唯一、ヨシムラはスズキワークスみたいなもんですか?
531音速の名無しさん:2009/07/23(木) 03:12:42 ID:eJEwBI/70
ううnスズキファク取リー
532音速の名無しさん:2009/07/23(木) 10:16:47 ID:A7+aXRR0O
>>520
俺も高校生ん時に初めて使った整髪料がTECH21だった
髪の毛立て気味のオールバックで塗りたくってたから匂いキツくて参った
533音速の名無しさん:2009/07/23(木) 12:05:27 ID:QcjrKZdn0
あ〜天気が…
でっかいテルテル坊主を作らないと
って今の鈴鹿の天気はどうなっているんだろう?
534音速の名無しさん:2009/07/23(木) 12:59:35 ID:NdW5DZYW0
男をチューンナップしな!
TECH21カラーのYSR、欲しかったなあ。
535音速の名無しさん:2009/07/23(木) 14:31:06 ID:X29pKFXZ0
あのカラーはリズラに引き継がれ・・・  煤i ̄□ ̄;) SUZUKIだった
536音速の名無しさん:2009/07/23(木) 17:59:45 ID:B/MHTf1OO
TECH21の時代を思い出したら、今年の8耐には涙が出てくる…

昨年は行かなかったから、07年の30周年記念大会が最後になるかな?
1985年から続いた8耐との縁も…
537音速の名無しさん:2009/07/23(木) 19:09:16 ID:E0TbhNmA0
天気が良くないのはもう諦めた。
もう終日土砂降りじゃなければそれでいいや
538音速の名無しさん:2009/07/23(木) 19:39:56 ID:9BOP5D4t0
>>515
平車とウィマー車はすでに「同爆」エンジンをテスト兼、先行搭載してた。
同爆エンジンの特性として、押しがけによる始動性の悪さってのがあったと思う。
その代り、走り出すと最高!さらに詳しい人、後は頼みます。

これ観てまったりしよう。
http://www.youtube.com/watch?v=NX0B_wJAmxw&feature=related
539音速の名無しさん:2009/07/23(木) 19:41:08 ID:QcjrKZdn0
フリー走行のリザルトが
アップされてる
ttp://www.suzukacircuit.jp/result_s/2009/8tai/0723_free_p.html


WEATHER : Cloudy COURSE : Wet…
540音速の名無しさん:2009/07/23(木) 19:42:01 ID:IrEr2V740
見に行ったが全日本よりさみしい
YSPもGREENも海外組もいないし
541音速の名無しさん:2009/07/23(木) 19:47:05 ID:Xdbw3m3JO
レースウィークだっちゅうのに、昔話のがもりあがってるくらいだから
542音速の名無しさん:2009/07/23(木) 20:00:06 ID:4OXjGkzOi
なんと寂しいスレ…
現地は盛り上がってるんだろうけど、テレビ観戦組は絶望か。
543音速の名無しさん:2009/07/23(木) 20:06:28 ID:RlGhS8/j0
いや多分現地もこんなもんだろう
つーかまだ木曜日だし
544音速の名無しさん:2009/07/23(木) 20:15:01 ID:HsAN9uC5i
>>543
>>540の言う通りなのか…
期間工やってたときは、稲生ォから歩いて行ったんだけど。
今は海を隔てた遠い地住まい。無念。
545音速の名無しさん:2009/07/23(木) 20:16:11 ID:EGZ7h5EC0
546音速の名無しさん:2009/07/23(木) 21:09:32 ID:QcjrKZdn0
547音速の名無しさん:2009/07/23(木) 21:45:52 ID:hF+W/7J20
さてと、これから広島

出発日曜の19:30までみんな頑張ろうぜ
鈴鹿で待ってるぞ〜
548音速の名無しさん:2009/07/23(木) 21:50:37 ID:hF+W/7J20
まじで><
あと一時間したら、多分福山出発するよ?
現地で逢えたらいいな 実況スレどっか立ったら案内よろー
549音速の名無しさん:2009/07/23(木) 22:28:20 ID:1p4I0hfp0
今週末は雨か?

暑い中の雨はうれしいけど、一日中雨はきついな
550音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:03:49 ID:GMKVxB990
昨年のスペンサーみたいな往年のライダーゲストって今年はいるの?

551音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:05:51 ID:xbMlkSkR0
土曜の朝一から夜勤明けで出発するぜ。
なんだかんだ言ってもやっぱり8耐。現地に行く方は盛り上がりましょう。
しかし8耐の4日間で雨マークばかりの予報ってのもいつ以来?

今年は車で移動&亀山ホテル泊なんで雨でもちょいと気が楽です。
552音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:10:57 ID:QqvSCceq0
もう雨降る覚悟でいこ
明日鈴鹿入りなんで寝る(´・ω・`)ノシ

>>550
水谷勝がいるじゃないか
553音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:14:53 ID:SYf8Pr8G0
経路検索で白子駅まで行くのはわかったんだけど、そこから
バスたくさん出てるかな、初めてなのでドキドキw 岡山からです。
554音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:26:05 ID:mFj889HU0
東京から車で東名使って土曜の朝7時半くらいに着くように行くつもりなんだけど、
混み具合的に鈴鹿インターまで高速で行くのと、
公式HP推奨ルートのみえ川越インターで降りて国道23号で行くのとどっちがいいんだろう?
決勝日に行くなら後者を選ぶんだけどなにぶん初めてなものでご意見願います。
555音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:40:37 ID:XUj+perx0
>>554
公式推奨推奨
556音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:49:56 ID:ktqgBDmAP
>>554
ETC割引&新名神開通効果で毎週土日は、みえ川越の先で大渋滞してます。
わざわざ渋滞につっこまなくても……
557音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:57:43 ID:mgs9jexiO
>>553
白子駅からバスは出てるけど、確か帰りの最終のバスの時間がやたら早いような気がしたんだけど…(今は違うかも知れないが)
3年前に見に行った時は、花火どころかチェッカーすら見れずに帰った記憶が…orz
泊まれない人には厳しいなぁ…
ちなみに自分は奈良から行きます
558音速の名無しさん:2009/07/24(金) 00:01:29 ID:L4HKndSZ0
>>553
http://www.suzukacircuit.jp/access_s/by_train.html#01
時刻表あります。
白子から歩くと大変ですんで、バスかタクシーで来てください。

>>554
東名東京バリアからみえ川越まで普通(深夜)に走って3.5時間から4時間です。
夜から早朝ならR23みえ川越から白子(寺5丁目交差点)まで30分〜40分くらい
で行けますが、オービスありますんで気を付けて下さい。
鈴鹿ICからサーキットまで約30分ですが、朝でも休日だと東名阪の亀山〜鈴鹿・四日市が混むことがあります。

当日はサーキットで働いています。お互い、熱射病・体調不良に気をつけましょう。

559554:2009/07/24(金) 00:13:19 ID:JfahDTZ90
>>555>>556>>558
早速のレスありがとうございます。

みえ川越先の大渋滞は知りませんでした。
時間的にも高速も一般道も変わらないようなので推奨ルートを使うことにします。
皆様貴重なご意見ありがとうございました。
560音速の名無しさん:2009/07/24(金) 00:19:02 ID:UT6+IjCj0
>>557
バスあるんですね、ありがとう!そうなんです泊まれないんです。。
できるだけ遅くまでいたいのでバスお願い〜という感じです。
>>558
ありがとうございます、サイト熟読しなくちゃでした。反省。
盛り上げになるよう、元気に観戦しまつ!
561音速の名無しさん:2009/07/24(金) 00:52:58 ID:INAvNEvuO
>>559
早く着きたいなら四日市あたりに車停めてパーク&ライドという手もある
562音速の名無しさん:2009/07/24(金) 01:34:26 ID:wPNUHPOH0
もっといける 鈴鹿川を渡りしばらくして

折りたたみ自転車発進!
563音速の名無しさん:2009/07/24(金) 02:04:36 ID:ZL3j/PzlO
>>557
8耐や1000Kmみたいなビッグレースの時は三重交通は臨時増発出してくれる筈だよ。
自分は去年の8耐、表彰式を見届けた後に遊園地の方で風よ鈴鹿へを聴きながら余韻に浸っていたんだけど、それでも最終のバスに滑り込みで間に合いました。
確か場内アナウンスで最終バスの時間を教えてくれたんだよ。
それでなんとか間に合ったと記憶しています。
564558:2009/07/24(金) 02:34:18 ID:L4HKndSZ0
サーキット発 白子行きの臨時バスは21:00が最終だそうです。
http://businfo.sanco.co.jp/
お知らせ をスクロールしてね。
俺んち、サーキットから徒歩10分なんです。しかも仕事なんで車移動だし。
見に来てくれるお客さんには申し訳ないんで、情報提供くらいします。

今年は天気が悪そうなんで、タオルや着替えを多めに持ってきてね。
できれば、クアガーデンで風呂でも入って、サッパリして帰ろう!
↑たぶん最終バスに乗り遅れると思う。
車で来る人はコレもありですが、メチャクチャ帰りがしんどいと思う。


565558:2009/07/24(金) 02:53:49 ID:L4HKndSZ0
電車・バスで来る方へ。
土産物が沢山になったら、GPスクエア(モータースポーツゲート付近・モトMAX会場となり)
にクロネコヤマトが臨時集荷場を設けます。
多少お金が掛かりますが、帰りが楽になると思います。

バイクや自動車で来る方へ。
残念ですが、車上荒らしや部品ドロボウがいます。
バイクのブレーキ周りを盗まれたって聞いたことがあります。
十分に気をつけてください。
566音速の名無しさん:2009/07/24(金) 08:01:59 ID:7ojHTaui0
>バイクのブレーキ周りを盗まれたって聞いたことがあります。

転倒でパーツの足りなくなったチームの緊急調達だなw
サーキットで工具を持ってウロウロしてても怪しまれないのはメカニックだからね
567音速の名無しさん:2009/07/24(金) 09:35:47 ID:p3446Ngu0
激感エリアってのに今回はじめて入ろうと思うのですが、
写真撮影にうってつけですか?
568音速の名無しさん:2009/07/24(金) 10:14:07 ID:Nw6GznvG0
>>566
ばーか、メカがそんなことしてたり、その部品使ったらバレるに決まってるだろ
全日本でもパドックうろついてる客が色々パクってくんだぜ
569音速の名無しさん:2009/07/24(金) 10:27:47 ID:VI3RSPwdi
>>567
一眼ならうってつけ
脚立はあった方が良い
570音速の名無しさん:2009/07/24(金) 10:37:09 ID:sNkM5PbCO
おまいらは、日本人しか出ない8耐ってどう思ってるの?
トラブルなきゃ伊藤真一チームがダントツだろうし。
GPライダーが出てた頃を見てる俺としては物足りないんだけど。
571音速の名無しさん:2009/07/24(金) 10:49:40 ID:CtzhRE8cO
>>563>>564
557です。臨時バスあったんですか、全然知りませんでしたorz
これで、今年は最後まで見れそうです、ありがとうございました!
572音速の名無しさん:2009/07/24(金) 11:43:14 ID:uXhQhobV0
蜂鯛
573音速の名無しさん:2009/07/24(金) 12:14:52 ID:IDsxAleMO
>>570そんな年もある。今年はスケジュール上しゃあないし。

ただ、AMA等他国リーグのライダーにとっても魅力の感じないレースになってしまっているのなら…ねぇ。
574音速の名無しさん:2009/07/24(金) 12:20:13 ID:3zR24NtO0
今日も現地は曇り雨?
575音速の名無しさん:2009/07/24(金) 13:46:40 ID:Dkoczi8Fi
晴れ曇りって感じ
576音速の名無しさん:2009/07/24(金) 13:49:22 ID:INAvNEvuO
天気といい出場のメンツといいなんかしっけしけな8耐だな
577音速の名無しさん:2009/07/24(金) 13:54:31 ID:p3446Ngu0
>>569

今回のために機材に投資した甲斐がありそうです
ありがとうございました。
578音速の名無しさん:2009/07/24(金) 14:03:08 ID:s3O52qsyO
初めて鈴鹿に行く初心者ですが、ホスピタリティテラスチケットで行くか
パドックチケットだけにするかで迷ってます
テラス経験者の意見など聞かせてもらえないでしょうか?
579音速の名無しさん:2009/07/24(金) 14:11:19 ID:O/ONqkxOO
テラス買うべきだな!
屋根下で見れるのは武器だよ。
週末は雨みたいだしね…
580音速の名無しさん:2009/07/24(金) 14:12:13 ID:ByijVauaO
何か予選というかスポーツ走行。
ワークスとか海外組の効果って大きいんだね。
秋吉も余裕感がりつまらねー
581音速の名無しさん:2009/07/24(金) 14:26:16 ID:vgKarCOmO
4耐の予選どうだった?
582音速の名無しさん:2009/07/24(金) 15:38:18 ID:P2ml3JIMi
>>578
パドックだけだと激感エリア以外走ってるの見れないよ
明日からだと2日間だからテラスは割高

俺はラウンジだが、、、
583音速の名無しさん:2009/07/24(金) 16:23:51 ID:INAvNEvuO
明日の午後は雨でもいいや。TOP10トライアルは雨の方が面白そうだし。
決勝は晴れてくれ〜
584音速の名無しさん:2009/07/24(金) 17:30:56 ID:cklREhXC0
バイクブームの頃は特別だったんだよ。
むしろ日本のバイクを取り巻く環境を考えれば
今のほうが普通なんだよ。

そういえばもうスプラッシュシートを場所取りしている奴がいたな。
スタッフに撤去されればいいのに。
585音速の名無しさん:2009/07/24(金) 17:45:47 ID:O/ONqkxOO
CBCニュースで鈴鹿から中継してた…
586音速の名無しさん:2009/07/24(金) 17:57:06 ID:CDXgYuM4O
本間雨死ね。どんだけ8耐楽しみにしてる人がおるおもとんねん。土日雨とか…マジ全て台無し、バイクで行けんくなるわ、マジ雨なんて消えればいい 人を不幸にするだけや
587音速の名無しさん:2009/07/24(金) 17:58:47 ID:SAoTCeFXO
雨でバイク乗れないとは、ファン失格ですね。
選手にあやまれ!
588音速の名無しさん:2009/07/24(金) 18:08:56 ID:3zR24NtO0
雨でバイクに乗れないってどんだけヘタレなんだよwww

とりあえずヘルメットに被せるゴミ袋は持っていく必要があるな
589音速の名無しさん:2009/07/24(金) 18:09:15 ID:xZp6kCNaO
>>586
なんだか、すごい気持ち伝わってくるけど、雨降らなきゃ人間、生活できまへんねん。まぁ今年は屋根付き席にして良かった…。雨だと波乱がありそうで楽しみでもあるかな。
590音速の名無しさん:2009/07/24(金) 19:18:47 ID:ZtA35E/90
やっとホテルに帰ってきた

今日はなんとか雨降らずにすんだけど、
ちょうど明日のTOP10トライアルの時間帯が予報では雨が来そうだね
まだ7回目の8耐だけど、今年の涼しさってなんなの
591音速の名無しさん:2009/07/24(金) 19:21:11 ID:XxIXHVsm0
MotoGPの日本ラウンドもそうとうな悪天候だったしな
F1も含めてここんとこ日本で行われる大きなレースは雨にたたられている
592音速の名無しさん:2009/07/24(金) 19:48:02 ID:ixbYCw6s0
がんばれ現地組
これから行く人もがんばれ
593音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:23:54 ID:CdGutHJs0
皆さん宿泊ホテルは、鈴鹿・津・四日市ですか?
594音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:39:19 ID:2tRdecoJ0
亀山です。四日市や津より近いよね?
595音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:41:42 ID:TBjlmngRO
>>586
一生水使わないでねお願いだから
596音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:56:01 ID:RP3SrqAdO
鈴鹿スレにも貼り付けたんだけどナイトセッション
http://imepita.jp/20090724/535920
http://imepita.jp/20090724/692770
http://imepita.jp/20090724/692770

あと誉められたのでオマケ
http://imepita.jp/20090724/753020
597音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:58:53 ID:RP3SrqAdO
ゴメン、一枚ピットウォークの写真が混じっていたわ

じゃ、消えます…orz
598音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:00:08 ID:mMgrvAvs0
>>596
これ携帯で撮ったの?
うまいね
599音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:27:37 ID:p7bKvZYlO
今年は前夜祭終了後、朝までイベントやるんだな
600音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:15:24 ID:PuaivNdJO
四日市からですが九時に仕事が終わってその後仕事仲間と明日どのように乗り合わせをしていくか会議をして解散。皆さん鈴鹿で会いましょう!
601音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:16:48 ID:ixbYCw6s0
グッズから
8ライダーと8ライダーキッズがなくなっている
ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/goods/8taigoods.html
なぜだろう?
602音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:26:00 ID:7N3kH8qx0
今日はじめて8耐見たのですがすごく興奮しました+.*
私はスタッフで入ったのですが、
皆さんが最高であろう笑顔で笑ってらしたので
見てる私もうれしくなりました^^

なんだかとても感動して思わず書き込んでしまいました
スレチでしたら遠慮なくあぼーんしてください。

明日も観戦される皆さん
熱中症にはお気をつけて楽しんでくださいね^^*
603音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:33:27 ID:luBD4a9Q0
熱中症になれるくらい暑くなってくれれば嬉しいんだけどなあ
604音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:44:40 ID:rlEyEQ6R0
実質梅雨明けしてない8耐なんて久しぶりじゃね?
605音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:58:36 ID:Rg123jLN0
雨ふったら降ったで、イレギュラーのピットインとか転倒とか、
波乱万丈のレース展開が結構オモシロかったりする。
8耐は「楽しんだ者勝ちっ!」だよ。
94年で8耐観戦引退したオヤジだけど、91年のドシャ降り8耐は大波乱連続で
今はいい思い出。ヤッテル方も観てる方も必死。そこが楽しい。
オヤジから新世代へ、8耐は「楽しんだ者勝ちっ!」
606音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:09:38 ID:luBD4a9Q0
携帯ラジオって持って行った方がいいんだっけ?
607音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:12:22 ID:d1Z6eTxO0
>>606
FMラジオ持って行っとけ。
ヘッドホン(イアホン)も忘れずにな。

周波数は87.0MHz
「ハナマル」って覚えるといい。
608音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:12:57 ID:hmwrAGRw0
実況をラジオで飛ばしてるんだっけか
現地組は体調気をつけてね
609音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:14:10 ID:luBD4a9Q0
>>607
thanks!

電池が入ってるかよくわからない携帯ラジオを持って行くよ
610音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:32:03 ID:vAEvkdAr0
今頃、ウィリーやってるか?
611音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:38:41 ID:3zR24NtO0
明日朝いちで出発!
鈴鹿に着くまで雨は勘弁w
612音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:39:31 ID:crbghqfk0
>>593
愛知県刈谷です
613音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:30:43 ID:aBU2xRhOO
今頃ヨシムラは誰を明日の予選にだすか悩み中だろうな。ふがいない若手二人のおかげで
614音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:32:37 ID:COWVey4l0
>>613
変更できるの?公式HPには第1第2ライダーの名前だけど
615音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:39:33 ID:c6Ax4hUKO
加賀山選手がいてくれればなぁ…と思ってしまうわ
616音速の名無しさん:2009/07/25(土) 01:08:19 ID:x/plECVL0
http://www.mobilityland.co.jp/pitlivetv/

Pit Live TV ってサービス終了したんでしょうか?
会場になにかそれらしきものありますか?
去年の8耐 ポッカ モテギSGTはスケジュールにあったのに・・・orz
617名無しさん@563:2009/07/25(土) 02:18:49 ID:jrjAX0zOO
>>564
三重交通のサイトありがとう。
携帯でも閲覧可能だったのでとても助かります。

>>571
天気が気掛かりですが、お互い精一杯楽しみましょう。
8時間達成する瞬間は晴れである事を祈っています。

では、鈴鹿で。
618音速の名無しさん:2009/07/25(土) 02:23:10 ID:jrjAX0zOO
>>602
ありがとう。
そっちも仕事頑張ってね。
619音速の名無しさん:2009/07/25(土) 03:01:21 ID:mM0TBcoq0
只今、鈴鹿に到着しました。
620音速の名無しさん:2009/07/25(土) 04:53:12 ID:wKhElmIcO
東名高速を現在爆走中!追い越し車線とろとろ走ってる馬鹿ども!
邪魔だよ!ボケ!見てたらよけろカス!
621音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:00:54 ID:gSj4TSAW0
>>596
ご苦労様って言いたくなる
622音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:26:28 ID:UaU8+5160
そろそろ出発@大阪

下道オンリーなので3時間ちょいかけて行く予定〜
623音速の名無しさん:2009/07/25(土) 08:19:23 ID:DV7yw+360
関西から近鉄組だが、そろそろ出るか。
みんな現地で会おう
624音速の名無しさん:2009/07/25(土) 08:49:56 ID:VCpl2CPp0
現地は今のところ青空
625音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:01:43 ID:xkWBowruO
大ちゃんとこに今年もお線香置いてきたみんなで使ってね
626音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:16:57 ID:N6jAu13D0
火はまずいんじゃ無いの
周囲に備え物で燃える物あるし・・
627音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:39:09 ID:8I40cxxh0
スカパーなんかで、予選リアルタイムに見れるチャンネルあるのかな?
知ってる人教えてくださーい。
628音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:06:12 ID:xkWBowruO
ちゃんと缶の中でたいてるよ

老婆心ありがとw
629571:2009/07/25(土) 10:38:03 ID:c6Ax4hUKO
>>617
どうもです。
自分はもう「降るなら降れ」くらいの気持ちで行こうと思いますw
来年こそは泊まり込みで行きたいなぁ。
630音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:40:02 ID:cl12CEJi0
ガンバレ現地組
10:30の天気
ttp://tenki.jp/rader/pref-27.html
631音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:43:32 ID:ne7UdDoz0
私もそろそろ出発@大阪

高速使って2時間てとこかな。今年ほどモチベーションが低い年は無いが、行けば行ったで
楽しいから頑張って出かける。
632音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:08:46 ID:J1dIvsGJ0
明日昼から雨強そうですね
現地組も大変ですがスカパー組も視聴できなくなるかも・・・

何にせよ例年にない荒れ模様の可能性大有りかな
633音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:19:50 ID:vKgMH4QWO
現地快晴!
つっても近くのイオンで働いてるんだがww
休みたい(´ω`)
634音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:24:33 ID:PlWZyJiS0
この土日も仕事だ・・・ orz

現地組、今年も情報よろしく!
635音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:31:37 ID:lNeuB3Ij0
秋吉はトライアルで6秒4出すんだって
636音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:36:49 ID:Y4gvhlEg0
>>633
あのイオンねwがんがって
637音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:42:47 ID:LmEEuhVpi
>>632
Yahooだと三時から微雨だけど。
638音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:44:51 ID:PlWZyJiS0
大阪市内、土砂降りだ・・・

>>635
なんというwwwww
639音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:49:36 ID:/aFfeyCk0
秋吉マシン壊すなよ
640音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:50:13 ID:Itu3SoGAO
昨日、画像貼ってくれた方へ
お願いします!今日と明日も頼みます!m(__)m
641音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:53:53 ID:fudxNIsTO
ランチ引換、早いうちに終了してるのもあります。持ち帰り可能な重箱弁当が人気かな?明日の引換はお早めに。
642音速の名無しさん:2009/07/25(土) 11:58:56 ID:Q2Rxu1Vni
暑すぎる!キャンギャルステージ観てて死にそうになった
643音速の名無しさん:2009/07/25(土) 12:05:09 ID:IPb5Yr/YO
>>640
鈴鹿スレにようつべ動画あったよ
644音速の名無しさん:2009/07/25(土) 12:34:40 ID:cl12CEJi0
4耐のリザルト
1、2時間が出た
ttp://www.suzukacircuit.jp/result_s/2009/sundayr/index.html

天気もついでに
ttp://tenki.jp/rader/pref-27.html
現地組み
今は暑いけど気をつけて
645音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:36:37 ID:kWWIwD9dO
雨ふってきた@グラスタ裏
646音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:46:42 ID:vKgMH4QWO
土砂降り@近くのイオン
647音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:00:53 ID:BlvUfDp20
今濃い雨雲があります
現地組気おつけてくださいね
648音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:10:14 ID:Rq53gR440
濡れたけど逆に冷たくて気持ち良い
西の空はもう明るいな
649774:2009/07/25(土) 14:17:48 ID:12ICwyOr0
明日電車で行きます。
白子と鈴鹿サーキット稲生、どっちの駅目指す方が良いのかアドバイスください。
650音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:26:15 ID:Itu3SoGAO
>>649
アンタせっかくのPCも宝の持ち腐れだな(笑)
651音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:26:36 ID:TdOA8Rhyi
しらこ?
しろこ?
しろっこ?
なんて読むんだろう、、?
652音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:26:45 ID:BDxuKYZBO
どしゃ降りだよー気をつけて
653音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:32:36 ID:gSj4TSAW0
>>651
はくし
654音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:54:31 ID:+viALpUb0
>>651
近鉄の窓口の人は「しろこ」って言ってた
655音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:03:02 ID:KvD3Tvt60
ヨシムラはトップ3で平均タイム一番だね
今日の最終予選はどうか
って雨なの?
656音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:04:41 ID:41FOnBl60
ちなみに今日・明日は、伊勢鉄道+JRの快速みえが昼間のレース中時間帯を除いて
鈴鹿サーキット稲生駅に臨時停車するぞ
推奨列車
名古屋 7.49→ 稲生 8.31 みえ51号  行き
 稲生20.17→名古屋21.03 みえ24号  帰り
657音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:09:30 ID:FtgnhJw0O
路面はまだ濡れてるが日が差してる。次のセッション、ドライかウェットかめちゃくちゃ微妙。
658音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:17:42 ID:ghvNMA3N0
で、スーパーポール何時からだっけ?
現地組乙。
659音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:21:46 ID:FtgnhJw0O
あと10分でトップ10トライアル。
路面は部分的に乾いてる。スリックでも行けそうではある。
660音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:31:02 ID:DdvMu+AR0
こちらは東京です
風はありますが、日差しが暑いです

そろそろ鈴鹿へ向けて出発します
ちなみに一人で車中泊予定
661音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:58:58 ID:ghvNMA3N0
>>659
現地さんサンクス。

>>660
気をつけろよ! 今日の東京はちょっと異常に暑い。
662音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:19:44 ID:l9Vw/ovm0
663音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:45:58 ID:aBU2xRhOO
なんでノブじゃないんだ!ウナギは口ばっか
664音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:46:32 ID:FtgnhJw0O
全車スリックでアタック。秋吉ただ一人2分7秒台でポール。ついで634、12の順番。
665音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:01:21 ID:aBU2xRhOO
てか300Kmから順位変わってないし
666音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:08:54 ID:/yLkOvXe0
何だかんだ晴れてる
さっきの雨マジありえねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
667音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:16:33 ID:4pEJNZdK0
スカパー中継1000円くらいなら見るんだけどなぁ
668音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:28:31 ID:cl12CEJi0
現地組
暑かったり
雨降ったりと体調大丈夫か?
前夜祭やだら8もあるから
今のうちに体調を整えて
669音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:30:20 ID:nHlEDjig0
今日夜出発なんだけど駐車場どこが止められそう?
南コースって解放してる?
670音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:30:22 ID:ghvNMA3N0
4時間耐久は森脇か。
なんか久しぶりだな、森脇。
671音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:34:08 ID:Uq2GffCEi
モリワキケンジ
672音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:38:03 ID:Egdl2lH70
今日の21時頃に着く予定だけど直営Pは満車かな?
673音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:29:13 ID:9aXGVqYw0
665
そらそうだ。
公式予選ではトップ3は7〜8秒台だけど、4位は10秒台だからな。
決勝で最初からドライなら、トップ3も単独走行になるだろうし見所無し。
レースの面白さとしては雨で良かったかもしれない。
674音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:57:32 ID:Rot/y4nnO
現地だが、今年の人の少なさは驚く程。メーカーのブースの少なさもびっくり。
675音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:06:00 ID:2oaM05j0i
>>674
雨やし、不景気やし、ヤマハは出ないし
それでも、明日はそこそこ客は来るんじゃないかな?
676音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:57:01 ID:Rot/y4nnO
前夜祭やってるが雨だ。屋根が大活躍(笑)
677音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:58:35 ID:nmVbiCzH0
たしかに酒井より青木のトップ10トライアルのが見たかった。
少しは見どころになったのにな
678音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:06:00 ID:Rot/y4nnO
国井律子はいらんな。
679音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:09:48 ID:AEuf3c4tP
音が反響しまくって何言ってるか判りません。><
680音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:13:12 ID:Rot/y4nnO
前夜祭って普通わくわくして楽しいはずだが退屈だ。天気も悪いしホテルへ移動しよう。
681音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:13:20 ID:Y09Jd/rA0
こんな天気でも綺麗に日焼けしていて笑える
682音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:15:12 ID:Rot/y4nnO
紫外線は曇りでも関係無いからね。
683音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:17:32 ID:L7Y01kFU0
明日も雨だしタダ券貰った客は来ないだろうし今日みたいにガラガラなんじゃね
しかし年々客が少なくなって行くなw
今年のスペシャルステージのグラスタなんて閑古鳥も逃げていきそうな感じw
684音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:18:18 ID:GaqaxinM0
>>678
仕事で嫌々来てんだろ
ハーレー乗りがレースに興味あるとは思えんし
685音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:20:07 ID:C+pe9rkiO
仕事終わった〜
いまからとりあえず名古屋まで向かいます。
みんな明日はよろしくさん
686音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:52:36 ID:Y09Jd/rA0
>>683
V2席の隣の人がいないみたいなのでゆっくりくつろいでいるw
687音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:27:17 ID:vKgMH4QWO
前夜祭だけ来た
明日も仕事だあ
688音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:39:14 ID:zi+gatUyi
>>683
来年は行くぜ
689音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:46:19 ID:D5LKgpTu0
8時半ごろに帰宅@大阪

昼過ぎまで普通に暑かったなw
4耐が終わる1時間前から外で見てたらしっかり日焼けしたw

それにしても今年から共通エリア券で表彰台正面に行けなくなったんだな。。。
毎年表彰式と花火をコース上で見るのが楽しみだったのだが
今年はムリポ
690音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:58:27 ID:hCA4HVH90
>>689
表彰式のときはチケットに関係なくコースが解放されると思ったけど???

俺も今日は4耐の途中から行ってきた。
10時頃に平田町駅からタクシーに乗ったんだけど、
「もう4耐始ってるよ〜」と運転手さんに怒られてしまったw
691音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:20:52 ID:IYDBaIrWO
明日は飛沫娘にいっぱいかけてもらおう
692音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:26:44 ID:cl12CEJi0
>>689

〜8耐決勝終了後コース開放のご案内〜だって
ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/areainfo/courseopen.html
693音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:29:14 ID:fudxNIsTO
今日、ピットウォーク中での恐怖体験を一つ。なんと、ウィダーのCMのあの宇宙人が、ピット前を歩いて、しかもピットウォールで旗振ってた…。実際、あれを目の当たりにするとちょっと怖い。
694音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:34:14 ID:o4+SGUiqO
あの宇宙人の中は子供?
バイクに跨りながら透けて見える目が死んでいた。
暑かったんだろな。可哀相
695音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:38:26 ID:vqDN1CZR0
もう数年後には指定席なんてなくなってそうだな・・・
この寂れかたはキツイ・・・
696音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:48:06 ID:fudxNIsTO
今年は世界選手権の重複や天気、不況、新インフルエンザと悪い条件が重なり過ぎたね。ここはもうライダーに熱いレースを期待するしか。ただ周回遅れにぶつけられ、序盤早々消える本命…とかだけはマジでやめて欲しい。
697音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:54:40 ID:8PHu/USd0
698音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:00:31 ID:NfUvHLJVO
現地の方
若者無料、女性割引の効果は感じられましたか?
699音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:41:15 ID:nkzS4u720
明日午後から雷雨みたいだけど木をつけてね
700音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:57:15 ID:kW/2PTWv0
もう8耐の時代じゃないのだね。
TVや新聞など取り上げ方もちっちゃいね。
701音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:07:59 ID:MxnL8MDH0
>>690,692
いやいや、問題はその前。
開放される前にどこで見るか。
702音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:22:20 ID:gBVCKjRO0
現地組、楽しそうでいいな。今年はいけなかったorz
蒸し暑そうだが明日の為にしかっり寝てくれ。
そういえば去年の土曜の夜、突然雨降ってきて悲惨だったな。
そんな俺はレンタカーの中だったが…。
教えて欲しいんだが、明日の決勝、サーキットビジョンの映像ってネットで見れるのか?
703音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:35:21 ID:eaoR8t330
盛り上がらなくしてるのは鈴鹿サーキット。
年々訳わからん仕切りばっかやりやがって、もっと自由に開放しろ。
サーキットはレースだけ開催してあとは勝手にさせればいいんだよ。
昔みたいに自然発生的に何か始まったほうが盛り上がる。
ちょっとやそっとの怪我人なんか気にすんな。
704音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:43:17 ID:IqPMOjmS0
ゲイスポのスレもぜんぜん伸びてないね
これはダメかもわからん
705音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:48:05 ID:y2jWUMtF0
急遽明日行ける事になったんだが、チケットは当然ない。
明日、いつどこに行ってチケット買えばいいのかな?
誰か教えてくれ
706音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:00:07 ID:k40c7t3KO
入場ゲートで買え
そんな事まで聞かなきゃ
ワカンネェのか
707音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:07:16 ID:y2jWUMtF0
>>706
トンクス。
いや、入場ゲート直行でその場で買えるのか、ゲートとは別にチケ売り場あって
そっちで買うのか、サーキットにレース見に行くの初めてで、マジなんも分からんの。
平日休みでブラックな仕事なもんで、かれこれ10年くらい、生でレースを観る事自体に
憧れ続けて、やっとその時が来たぜ。
708音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:10:59 ID:k40c7t3KO
それは失礼
精一杯楽しんでくれ
709音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:13:16 ID:QKnuk6W8O
だら8最高や!
710音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:15:08 ID:dGwxmiXp0
昔からの教えで「案ずるより鈴鹿サーキット」と言ってね
そこらのひとひっつかまえてガンガン質問すればおk きっとね
711音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:17:53 ID:k40c7t3KO
正確に言うと、
ゲートのちょっと横にある
遊園地をすっ飛ばして行きたいのなら
関係者ゲートの横にも入場口はあり
グランドスタンド裏にアクセス出来る

天気は荒れ模様のようだが楽しんでちょうだい
必ず決勝は荒れるから
712音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:26:34 ID:isJVZWLKO
南ゲートは開放していますか?
713音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:31:15 ID:jEZnPnnU0
>>712
今回、南ゲートから一般人の入場は不可能です
714音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:37:57 ID:DZxOckDr0
TSRとハルクは別次元だな。
715音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:38:35 ID:isJVZWLKO
>>713
ありがとう。
716音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:39:38 ID:Q+EHQ++80
周平のブログが止まってるんだが、8耐に行ってるのかな?
717音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:42:04 ID:wkzthp3I0
>>697
ゼリオからの報告はまだのようだね
ttp://ameblo.jp/zerio/day-20090724.html

茂木のトライアルの時はすぐに更新されてたのにな
718音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:48:05 ID:fW6WLsGa0
>>703
事故おきて、来年から8耐中止とかもありえるご時世だぞ。
719音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:52:41 ID:/G+D1jXM0
動画

09.07.25_8耐フリー走行
http://www.youtube.com/watch?v=qzaFGmexBVA

09.07.25_8耐トップ10トライアル関口太郎
http://www.youtube.com/watch?v=wJWi3Wz6EBM

09.07.25_8耐トップ10トライアルハルク山口
http://www.youtube.com/watch?v=z8L2qmJg8O4

09.07.25_8耐_トップ10トライアル秋吉
http://www.youtube.com/watch?v=Xp1hb0e0gts
720音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:04:10 ID:S9B7pVKK0
>>714
だってあとアマチュアじゃん
草レース

あ、ヨシムラ・・・
721音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:33:39 ID:DZxOckDr0
秋吉相変わらずスゲーw
722音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:59:44 ID:37W/i5SP0
秋吉、縁石の内側走ってないかww
723音速の名無しさん:2009/07/26(日) 05:55:19 ID:TNXwBufqO
秋吉の走りの時、グランドスタンドはどよめきの連続だったね。土のところ走ってるってどんだけギリギリなんだよ。
724音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:29:48 ID:WMSjlW9A0
スカパー以外で見る方法ってないの?

725音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:40:06 ID:8eFY0kak0
現地!
もしくはホンダの青山本社か多摩テックでのパブリックビューイング
726音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:44:55 ID:TNXwBufqO
現地晴れて暑いです。昨日みたいな晴れのち雨パターンかな。
727音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:47:33 ID:vWa2tZizP
KeyHoleTV
http://www.v2p.jp/video/
justin
http://www.justin.tv/directory/sports
stickam
http://www.stickam.jp/
ustream
http://www.ustream.tv/discovery/live/sports

この辺で流してくれる人待つことだね
728音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:56:45 ID:DUmLaeRR0
>>726
12時〜0時までずっと雨マーク。
WNIのピンポイントで12時の気温が30℃
15時頃30oぐらいの雨量が予想されてる。
729音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:01:11 ID:X3BgUX450
実況スレ立てた

【2009】鈴鹿8時間耐久ロードレース part1【8耐】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1248562800/
730音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:08:57 ID:AkhaTaHYi
花火のスイッチを入れる時、
「カウントダウンお願いします。」って言われた大ちゃんが、
「数字、上がるんですか?下がるんですか?」と聞き返し、表彰台前の観客が爆笑したのを思い出す。
あれから8耐に行ってないなぁ。
731音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:18:48 ID:wYXe3Wck0
>>719
2ちゃんも応援しているぞ関口太郎w
732音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:18:57 ID:QMbNSsAe0
733音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:31:06 ID:4gY2Q6b50
>>732 おもしろかったよ thx
734音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:34:36 ID:o15FIhyI0
>>730
おれも現地いたわ
照れくさそうにカウントダウンしてたよねwww
735音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:35:10 ID:+7QfJ6Rl0
スカパーひでええええええ
736音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:41:29 ID:Uozonf8qO
天気朝から時間がたつにつれ天気よくなってる!
737音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:53:02 ID:cUt31dWD0
738音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:10:55 ID:5Kxogb/g0
お客さん入っていますか?
739音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:17:26 ID:dfA7O1r70
3150円って・・・スカパー!
740音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:25:13 ID:WNsIYPaG0
>>719 ありがとう
秋吉はええ。しかし300kmのときは伊藤のほうが磐石だったんだから
おそろしいチームや。
741音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:29:36 ID:Uozonf8qO
去年までのD席ほぼ満席です。
午後雨が降ってもポンチョ有るから大丈夫!
アリーナのみんな、あゆれでぃ!
742音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:41:24 ID:8i3bm5xKO
宇宙人転倒!!!!!!!!!!!!!!!!!
743@現地:2009/07/26(日) 11:44:52 ID:Vx7FbuNkO
秋吉2周目エスジ1個目で転倒 。戻る時ピットロードで再転倒
いまピット

吉村トップ 2位ハルク
1コーナー雨きた
744音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:52:50 ID:8khWjNVyO
マモノキタ━(・∀・)━!!!!

ピエールの声大丈夫か?と思うほどガラガーラだ
745@現地:2009/07/26(日) 11:56:53 ID:Vx7FbuNkO
TSR復帰
ライダーイトシン

周回遅れ出てきた
746音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:57:30 ID:7C7ng8ib0
ピエールが最後までもつのか心配だなw
747@現地:2009/07/26(日) 11:57:58 ID:Vx7FbuNkO
>ピエール
スタートころからがらがらになったな。
秋吉にとどめ刺されたかw
748音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:00:24 ID:DZxOckDr0
実況すんなボケ
749音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:00:26 ID:Z3Kqa++gO
つまらん
やりなおそーぜー
750@現地:2009/07/26(日) 12:04:43 ID:Vx7FbuNkO
ハルククラッシュ周回遅れ転倒に巻き込まれた!

マシンが飛んでバリアに乗った
751@現地:2009/07/26(日) 12:06:11 ID:Vx7FbuNkO
ハルククラッシュ周回遅れ転倒に巻き込まれた

戻れないかも
752音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:07:22 ID:8i3bm5xKO
雨が降れば再び宇宙人トップに浮上という事もありうる

しかし、また転倒

最後は、アンタ誰やねん?みたいなのが勝って終了
753音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:28:11 ID:rw87V/1yO
怪我少なく頑張ってほしい
754@現地:2009/07/26(日) 12:30:42 ID:Vx7FbuNkO
TSRは数周遅れてるから絶望的かと。
ヨシムラ>青木
桜井>高橋にライダー交代完了
755@現地:2009/07/26(日) 12:31:50 ID:Vx7FbuNkO
TSRいま53位
756音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:37:12 ID:tiNTYxjnO
今野の転倒の原因って?
757音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:46:05 ID:DZxOckDr0
758音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:47:24 ID:Z98fNivPi
出口/寺本が優勝すればオモシロイのに
とマジで思う。
759音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:49:55 ID:S+38Y82RO
今のところ雲間から青空が覗いてるね。
雨が来るのか来ないのか、気なるところ。
西の方に雨雲っぽいのも見えるんだけど・・・。
さっき念のためにポンチョ買ってきたよ。
体力消耗してグダグタになる前に鈴鹿の社にお参りしてるわ。

・・・って書いてたらポツリポツリと降って来た。@1コーナー手前
760音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:50:40 ID:iyxNV1hg0
もう大雨とかで荒れてTSRが奇跡の逆転みたいな

わけないか。
荒れた時点でまた秋吉転びそうだし
761音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:04:55 ID:rw87V/1yO
今の所リタイア何チーム?
762@現地:2009/07/26(日) 13:30:51 ID:Vx7FbuNkO
ガャクバンク
雨きた
763音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:32:51 ID:GvDO9oLQ0
ガャクバンクか
764音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:33:46 ID:wkzthp3I0
【2009】鈴鹿8時間耐久ロードレース part2【8耐】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1248582219/
765@現地:2009/07/26(日) 13:34:55 ID:Vx7FbuNkO
雨で秋吉だけ速い
音違うしw
766音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:35:22 ID:u0MbLnvY0
ガャクバンク
雨きてねーよ
?つくなよ(稿
767@現地:2009/07/26(日) 13:50:18 ID:Vx7FbuNkO
トップ12
2位48
TSR44位
ハルク48位
768@現地:2009/07/26(日) 13:51:40 ID:Vx7FbuNkO
逆バンク雨やんだ

12
48
桜井
5
ヤマハオースト
769@現地:2009/07/26(日) 13:53:39 ID:Vx7FbuNkO
また降ってきたw
770音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:02:39 ID:GsswCCR10
実況あるんだからそっち池
771音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:04:18 ID:S0IRRioa0
>>768
実況早くないから現地レポ重宝されると思うよ
772音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:05:35 ID:DZxOckDr0
■ブラックフラッグ■実況厳禁!!!!

という日本語は読めますか?
773音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:07:41 ID:4fVwp50X0
うお〜〜〜〜〜〜〜
カワサキ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
774音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:10:45 ID:Uozonf8qO
今年は、女性の観客多い。みんな、ぬれてる。
775@現地:2009/07/26(日) 14:11:02 ID:Vx7FbuNkO
12
5
48

武石2位浮上
776@現地:2009/07/26(日) 14:39:19 ID:Vx7FbuNkO
豪雨でSCイン
777音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:45:32 ID:Mfpp9x6q0
現地レポはいいんだけど
実況スレに書いてもらえるとありがたい
778音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:48:50 ID:uO2WV4bp0
実況スレのひとたちは放送見てるんだから意味ない
779@現地:2009/07/26(日) 14:53:13 ID:Vx7FbuNkO
ゴメンゆるして
SC解除きた ペースカーは2台入って。12と5は分かれた。1位2位に半周差ついた
780音速の名無しさん:2009/07/26(日) 15:08:00 ID:Uozonf8qO
今年デンソーのウチワみあたらない。寂しいよ
781音速の名無しさん:2009/07/26(日) 15:12:02 ID:ea4orrY7O
現地晴れてストレートのレコードラインは乾いてきたけど、すごい湿度です
押してる人は暑いだろうなあ
赤福氷食ってきます
782音速の名無しさん:2009/07/26(日) 15:22:48 ID:S0IRRioa0
【2009】鈴鹿8時間耐久ロードレース part2【8耐】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1248582219/
783@現地:2009/07/26(日) 16:41:31 ID:Vx7FbuNkO
また雨きた
784音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:47:47 ID:ISwAEncz0
鈴鹿山系上空のレーダーが真っ赤だぞ
1時間後には鈴鹿上空に移動すると思われる

みんな逃げて〜〜〜〜!

785音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:49:32 ID:8khWjNVyO
現地、鬼のような雨降りですわ…
786音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:57:18 ID:gyE0uioG0
雨が斜め向いて降ってるー
787音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:58:56 ID:DZxOckDr0
>>783
バカなの?死ぬの?
788@現地:2009/07/26(日) 17:00:24 ID:Vx7FbuNkO
オマエガナ〜
789音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:12:14 ID:kd/TFOJmO
いちいちセーフティカー出しすぎ
790@現地:2009/07/26(日) 17:20:51 ID:Vx7FbuNkO
SC解除でまた雨強くなった
ストレートで転倒3台
791音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:23:49 ID:+yaLHTDZO
雨やんでくれ〜
792音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:24:36 ID:ISwAEncz0
もう赤旗だろこれはw


ライダーの命よりも8時間にこだわるのか
最低だな鈴鹿
793音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:24:53 ID:UGtVqPkG0
もうgdgdだな・・・
794音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:25:10 ID:6YjbAzwY0
>>792
うっせぇよヒステリック野郎が
795@現地:2009/07/26(日) 17:33:53 ID:Vx7FbuNkO
太陽見えてきたw
796音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:34:59 ID:f89Jo4nn0
>>792
勝手に抗議メール送ってろ。
何が「最低だな鈴鹿」だw 恥ずかしいわw
797音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:36:39 ID:HPiq03BZ0
1号艇 フライング 返還欠場!
798音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:36:55 ID:8nXO2oC00
>>792
免許無い奴は黙ってろ
走ってるライダーが一番8時間にこだわってるんだよ
799音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:38:18 ID:HPiq03BZ0
誤爆スマソorz
800音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:09:19 ID:kd/TFOJmO
内容、微妙に合ってるのが可笑しい。
現在SC4回目。
801音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:13:30 ID:QMbNSsAe0
お〜いニコ生でレース終了後の花火中継やるってーよ
19:00より
802音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:17:54 ID:UGtVqPkG0
>>801
kwsk
803音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:19:39 ID:BqSew4EG0
結果だけは置いていけよ
804音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:21:12 ID:R8rRUzy80
テレビ映らなくなった〜
805音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:21:26 ID:ucCtH5rM0
今来た
まだヨシムラトップ?秋吉どうなってるよ
806音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:22:14 ID:UGtVqPkG0
>>801
情報d
見つかった
807@現地:2009/07/26(日) 18:24:22 ID:Vx7FbuNkO
秋吉10位に回復
808音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:25:40 ID:8i3bm5xKO
1位#12ヨシムラ、2位#5トリックスター

#1TSRは10位
809音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:27:26 ID:Q+rxLVasO
秋吉はバケモンか?
810音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:38:26 ID:y9n1UIoY0
>>801
サンクス
811@現地:2009/07/26(日) 18:40:51 ID:Vx7FbuNkO
秋吉だけ音が違う。
あの転倒がなければ間違いなく引き離してる
812音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:57:43 ID:XZkHa7wVO
やっぱり秋吉は宇宙人やわ!
813@現地:2009/07/26(日) 19:10:09 ID:Vx7FbuNkO
ヘアピンと200Rシケインの間にチェーン落としたん誰だw
ぶし回収された。
814音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:41:57 ID:rw87V/1yO
現地組、お疲れ様〜
815音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:42:54 ID:kd/TFOJmO
8周差を5周差まで持ってきた秋吉イトシン、化け物すぎる。

ピエール声枯れすぎ。
816音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:55:59 ID:7Qf+I0ii0
さぁ、感動のフィナーレか・・?
花火まだかー?
豪雨、雷でたいへんやったな。
817音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:00:44 ID:Ub6JtdIW0
>>815
ふたり鷹思い出したw
818音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:11:52 ID:emfjymL5i
カズコ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
819音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:13:17 ID:Xg7euNvZ0
元気な赤ちゃん産んでくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
820音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:22:10 ID:8i3bm5xKO
だが断る
821@現地:2009/07/26(日) 20:23:42 ID:Vx7FbuNkO
土砂降りだけど花火キタ-(゚∀゚)--!!
822音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:23:44 ID:9qKKn6D70
ヨシムラは3人走ったん??
823音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:29:32 ID:Cpb/85AH0
ノブって昔、表彰式ですっごい事言ったの?
824音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:29:52 ID:kd/TFOJmO
ヨシムラは3人とも走った。トリックスターは井筒武石のみ、1号車は秋吉イトシンのみ走行。
さっき、今日最高の土砂降りが花火の終わりとともに来。
825音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:36:21 ID:IWM6sJiB0
ノブは表彰台でプロポーズした

で、驚いたのが何年も付き合ってて
公認の仲だったマネージャーとは別人だった事
826音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:44:55 ID:WJsCcJWs0
昔から武石さんのファンだったから感慨無量…
その昔ってのが俺が小学校低学年のときなんだから時代の流れを感じるわ
827音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:47:32 ID:5epSK8Jh0
帰ってきた

今年は 転倒なければ秋吉いとしん行けたな

スプラッシュガールは レベル高かった。あとは特になし
828音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:48:18 ID:+d84z8740
>>825
去年籍入れてる
829音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:50:28 ID:Cpb/85AH0
>>825
ありがと〜
なんか凄いな!
830音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:53:31 ID:iyxNV1hg0
レースのリザルトを冷静に見ると。
TSRとハルクが消えた時点でヨシムラが転ばなければ勝って当り前だよな
831音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:05:10 ID:6fMrhD8d0
>>825
マネージャーは所詮マネージャーだったということか?
華やかな世界から外れたら、ノブはもう用なしということか?
どっちにしても顔も名前も堂々とさらしてた女と結婚しなかったことにびっくりだよ
832音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:23:24 ID:TNXwBufqO
今日は岡田忠之がトークショー始めたり、放送席に座ったりしたとたんに雨が降り始めた印象。
833音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:36:39 ID:PK7ru60g0
>>815
正確には、9LAP差の57位から、5LAP差の9位
834音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:56 ID:5epSK8Jh0
835音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:49:04 ID:MX7OxGjh0
豪雨のおかげでTシャツ着たおんにゃのこ達の透け透けおっぱいを一杯見れました
836音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:52:41 ID:Iz63FT8K0
>>834
左端の子の股間すげー
837音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:55:38 ID:v69lso9L0
>>830
その状況で勝つのも、また、プレッシャーがかかるし、ハード面のトラブルが出ないとも限らない。
だからタナボタ優勝なんて言うやつはレースしたこと無いやつだな。
838音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:12:39 ID:IWM6sJiB0
観客の9割はレースなんてしたこと無いと思うけどな
839音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:14:11 ID:wkzthp3I0
>>837
だなSC入らなかったらどこまで周回つめられたか分からん状態だったし
840音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:38:31 ID:Iz63FT8K0
>>837
もともとトップ争いしてるチームなんだから、
棚ボタなんかじゃない
むしろそれはトリックry
841音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:40:19 ID:Iz63FT8K0
っていうかTSRはともかくHARCは論外だろ
HARCが表彰台なんて乗ったら、それこそ棚ボタ
842音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:41:14 ID:/G+D1jXM0
おまいら現地から実況してすまんかった
お詫びにこれおいとく

http://www.youtube.com/watch?v=XyBe2ypNROw
843音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:59:50 ID:5TWforpv0
秋吉はもともと転倒癖があるから今日の結果も別に不思議じゃない
844音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:06:43 ID:pKs1ru7L0
何で決勝にコケるかなぁー
845音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:14:45 ID:wRYAa+QJ0
あの豪雨の中で順位を落とさず、
かつ転倒しないで走りきるだけでも凄い事だと思うのだが・・・

メーカーサポート無し、満足のいくパーツ無し、
ピット作業は他よりも2〜30秒遅い・・・
それでも表彰台に昇っちまうんだから、トリスタもスゲェな。
846音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:24:05 ID:2gbsZv410
井筒が大人の走りしたなって感じだ。
300kmでは転倒したんじゃなかった?
847音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:30:02 ID:+5RvCpLb0
今帰宅。
もっと壊滅的な観客数かと思ったが、ここ数年レベルな感じだったなぁ
今回初めて見たいな感じの人が結構周りにいたので
今年のキャンペーンはよかったんでないの?
荒天だったけど、近年では一番のレースだったように思う
また来年会いましょ〜
848音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:30:14 ID:eXujUbBA0
>>845
カワサキはエンジンパーツのサポート出してるし、昨年も出したよ。

もちろん有償で
849音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:40:03 ID:O/8s1UeV0
一度他社に移った人だから、メーカーとしては
意地でも(変なプライド)でサポート出せないんじゃないかな
HRCは一度出て行ったら絶対に戻らせないとかあるし
川崎は一度首にした人間だから、余計無理なのでは?
850音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:43:27 ID:PFZaRnKAO
昨日現地の「だら8」に井筒が来てて、ワークスの時は転倒してバイク壊すのなんて屁とも思ってなかったけど、プライベートチームはバイク壊せないって言ってた


あ、凄いベンツに乗ってた
851音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:45:18 ID:E7b+17rs0
観客は去年よりちょっと少なかったように思う。
いつも見かけるカメコがあまりいなかったのは菅生に行ったのかな?

ピットウォークのチームの配布物の極端な減少に100年に一度の
未曾有な世界的不況を実感した。

レースは4回もペースカーが入ったけど面白かった
852音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:46:30 ID:jHop4GyCO
カワサキは井筒屋に借りがあるんだ。借りが。
カワサキでガス欠したよな、確か。優勝逃した…?よな(涙)
監督が詫び入れてたと思う
853音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:49:28 ID:0NNnZxTV0
>>844
その程度のライダーだからじゃね
854音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:50:07 ID:RxzTUk6J0
>>849
いろいろあるんやね。でも今回の表彰台はカワサキにとってはうれしいよね?
でも8耐2位とは宣伝できないよなw

芳賀紀行はヤマハドカティヤマハドカティってな感じで
結構移籍してるよね?いい感じだよね
855音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:52:37 ID:AomWuqws0
初めて生で体験して超感動しました。
帰りバイクなんで大雨に降られ、カッパ着てても雨粒痛いくらいでした。
あの豪雨の中200キロ以上で戦った戦士達はやっぱり神だ!

ところでトリック2位は嬉しい。
武さんが好きなんだが、カワの前HRCでV4開発任されてたんですよね?
首になったんでしょうか?
現役引退して復帰しての8耐2位は本人もとても嬉しいでしょうね。
おめでとう、お疲れ様でした。
856音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:55:16 ID:E7b+17rs0
桜井ホンダには悪いけど表彰台をスズキ、カワサキ、ヤマハで占領して
来年はどうしてもホンダワークス復活させるようにして欲しかった
857音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:59:07 ID:HSX71N+V0
現地から帰宅(23時過ぎ)@大阪
下道で帰ってきてやっと大阪と思ったら最後に土砂降りの雨w

表彰式終わって駐車場まで移動する間も土砂降りだったし、
今年はいろんな意味ですごかったw

元D席に座ってたら目の前をたろさともう一台?が滑っていったのを
目の当たりにした。
走ってるバイクと同じ速度だったからほとんどの人が気づかずw
858音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:03:41 ID:CaCBc8bv0
やっと帰って来れましたよ…という事で感想
人はやっぱり少なかったけど、その分(+改装で)快適に観戦できたので悪くなかった
レース自体は波乱もあって面白かった、個人的にはTSまさかの表彰台!
なんというか天候が天候だっただけに、サーキット全体の一体感が例年より増してたような
また来年も鈴鹿で会いましょうw
859音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:09:58 ID:HSX71N+V0
俺も感想。
いつも通りコース一周してきたけど、かなりいろんな場所が改修されてて
綺麗になったイメージだった。
案内看板も全部新しくなってたし、なかなか良かった。

人は例年通りだと思う。

あと、ゴールが最終コーナーよりに移動になったためか、
スタート位置が旧D席の前からグラスタ寄りになってかなり離れた。ちょっと残念。
それとグラスタ側からラップ数の分かる掲示板がなくなったのも痛いね。
860音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:30:03 ID:RxzTUk6J0
861音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:30:38 ID:2gbsZv410
>>850
プライベーターは確かにそうだよね。
へ〜、今もベンツ乗ってるんだね。
862音速の名無しさん:2009/07/27(月) 05:08:32 ID:WNCClhh30
>>831
ドラクエ5でビアンカを選ばずにフローラを選ぶようなもんか?
863音速の名無しさん:2009/07/27(月) 06:26:01 ID:czgcngC40
ヤマハ、ほんとしょぼい
864音速の名無しさん:2009/07/27(月) 06:49:12 ID:csiDmYXk0
>856
スズキはともかくヤマハ、カワサキは努力してないから。
865音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:10:42 ID:NOfEvnjj0
>>857
> 元D席に座ってたら目の前をたろさともう一台?が滑っていったのを
> 目の当たりにした。
> 走ってるバイクと同じ速度だったからほとんどの人が気づかずw

まぢでー ホームストレート?
台風8耐のヨシムラのデビッド・アルダナ以来だな
866音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:43:08 ID:XxkBvHPM0
クアガーデンって男女が入れ替わった?
昔は入って右手が男じゃなかった?
867音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:43:23 ID:et267Nob0
今年の夏も終わった。
梅雨も明けていないけど・・・・
868音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:51:25 ID:P4X5/5yA0
>>866
8耐期間中のみ入れ替えていた
男側は毎年洗い場渋滞が起きるからだと思う
869音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:59:52 ID:XxkBvHPM0
>>868
なるほど。
自分は8耐初めてだったからそう思っただけで、8耐は毎年平常と逆なんだね。
てことはF1もそうかな?
870音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:06:12 ID:CrAK+31A0
>>866
銭湯とかでも男女入れ替わりが定期的にあるとこもあるじゃん。
そんな感じで定期的にやってるんじゃね?
まあ俺もずいぶん前にいったときは右手が男だったと記憶してるが。
なぜかバロスがシャワー浴びてなんかマネージャーに文句言ってたがな・・・。
あとラッセルがすごい形相(トロイ・リーの般若状態)で横のジムにてトレーニングしてたwwww
871音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:10:49 ID:P4X5/5yA0
>>869
ゴメン補足する、入れ替えは今年が初めてだよ
土曜日夜は男湯待ちで大渋滞なんて
当たり前だったし、なんとか風呂に入れても
男湯は女湯より洗い場が少ないから
空いて無くって股間タオルで隠したまま
何人も立っている状態なんだそうだ
872音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:17:16 ID:XxkBvHPM0
>>870
いや、鈴鹿は10回以上入って毎回入って右だったから固定と思ってた。

>>871
なるほど。渋滞対策としていいかもね。
露天も入って左の方が大きかったような。

しかし、サーキットホテルの風呂なし部屋の人は気の毒だわ。
873音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:32:54 ID:w8DyJ9y+0
現地組
熱かったり豪雨だったり
お疲れ

8耐リザルトのページでアンケートやってる
ttp://www.suzukacircuit.jp/result_s/2009/8tai/
ただアンケートに自由に書きこめる欄が無いのが・・・
874音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:46:02 ID:jMODVp4M0
空気のような桜井ホンダが3位か。

世界耐久チームのヤマハが3位に入ればおもしろかったのに・・・
結局、ワークス以外のCBRは屑だというわけだな。
875音速の名無しさん:2009/07/27(月) 11:09:03 ID:B9xrHum10
>>842
まるで店頭を予測してたような
オヒサル黄旗のはやさに感動w
876音速の名無しさん:2009/07/27(月) 11:25:05 ID:9ksfQ9U7O
14年振りに鈴鹿耐久を制した酒井おめ(*^▽^)/★*☆♪
877音速の名無しさん:2009/07/27(月) 11:38:09 ID:XxkBvHPM0
レースゲートより中でかき氷売ってたところあった?
俺見つけられなくて何回もゲート出て赤福まで買いに行ってた。
ゲート出た遊園地内はかき氷売ってるところいっぱいあったのに。
878音速の名無しさん:2009/07/27(月) 11:53:29 ID:et267Nob0
>>877
あれは場所が悪いよなぁ
広くなったグランプリスクエアにいくらでも場所はあっただろうに。


879音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:03:05 ID:EA+9h0uwO
17時20分頃、SC解除後にストレートで転倒。

今も病院で頑張っているライダーがいます。
皆さん祈りを、パワーを下さい。
880音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:07:44 ID:JgqTGkFL0
頑張れ、また来年走るんだ!
881音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:08:34 ID:/G3Cw3pY0
頑張れ
882音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:43:22 ID:T0O03ZN/O
超がんばれ!
883光速の名無し・改 ◆Hm.jpHH9IvP9 :2009/07/27(月) 14:05:52 ID:IrdQD7/v0
>>879
ドクターヘリが出動してたのを見たんで、気にはなってたんだが・・・。

場内にいた者の一人として、一刻も早い回復を祈る。
884音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:08:07 ID:Iseh4h+Yi
ヘアピンやシケインあたりで売ってたよかき氷
885音速の名無しさん:2009/07/27(月) 15:45:15 ID:oolR4DKe0
>>879
心配しています。
年末、また鈴鹿で会えるように....。
886音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:01:01 ID:e7HiEHVyO
頑張れ!
来年も8耐で会おうぜ!!
887音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:00:14 ID:yDi7QdE00
今更ですが、現地組乙!!

ヨシムラ、ノブ、うなぎ、徳留、おめでとう!!

そしてRSよ! 毎年出してる8耐別冊を何故出さない?!!

888音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:03:34 ID:lJYH5oWZ0
>>879
重症だったのか。頑張ってほしい!

>>887
今年は直前号もないんだぜ?
889音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:06:45 ID:4Zz0Aejl0
ネットを見たら本なんて買う必要ないでしょ
売れないから出さないだけ
890音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:11:03 ID:Vgy21dCMO
ヘリは柚木?
心配してたんだよ
回復したら、教えてな

みんなの祈りが届きますように!
笑顔で戻ってこい!
891音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:28:04 ID:ugDouJ4lO
来年はTSRは秋吉伊藤組で、ワークスは清成チェカ組の対決が見たいな。ところでイトシン本当に今年で引退するのかな?
892音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:56:12 ID:RTKdS83fO
>>879
回復するように祈ってるよ
893音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:57:19 ID:E7b+17rs0
焼けたマグロが(リザルト上完走ではないけど)チェッカー受けた時、
ピエールが泣きそうな感じで絶叫していたね。
来年こそは完走して欲しいな。

>>879
雨のスリップならたいしたことは無いと思っていたけど・・・
がんばって早く回復して欲しいね。
894音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:02:50 ID:b5+8IBCkO
>>879
来年また会えるように祈ってるよ。
頑張ってくれ・・・!!
895音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:19:09 ID:b5+8IBCkO
>>893
感極まった様子のピエールさんに自分ももらい泣きしました。
年間を通じて鈴鹿に通っているけど、こんなに感動するのは8耐だけかもね。
寂れた代わりに本当に好きなヤツだけが観に来るから、お客の一体感みたいなものが感じられて嬉しくなるよ。
表彰式後にやっていた、完走したチームを全てお祝いするイベントは最後まで見て帰りたかったな。
それだけが今年の心残り。
896音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:35:17 ID:T0O03ZN/O
えっ柚木さんなの?
897音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:57:29 ID:VbA01LkUO
V2席で観戦。
スタート&ゴール以外でグラスタが一番盛り上がったのは、雨の中でのマグロ復活の時。
少し冷めながら観戦していた俺も胸と目頭が熱くなった。

ドクターヘリってマジ柚木なのか?
頑張れ。来年も鈴鹿で走ってくれ。頑張れ。
898音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:04:47 ID:VU8aGWcX0
今年の8耐ってどれくらい人がはいったの?
899音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:13:45 ID:JSNgNoEP0
ずっと心配してたんだ。

風呂入りにいってて、戻ってきたときにドクターヘリが帰ってきた。
なんかあったのかと心配しつつ1コーナーへ向かった。

1コーナー進入のとこに鈴レーのマシンがあった。
なんでここに?LT見たら、乗ってたのは柚木さんだった。

年に1回だけレーサーに戻る日。
来年も鈴鹿で待ってるぜ!
900音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:15:03 ID:P4X5/5yA0
>>895
今回は声枯らして絶叫していたピエールに一番
お疲れサマと言いたかったです
あれだけ愛のある実況はピエールしか出来ない
901音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:16:19 ID:HrhEk82o0
>>834
右のコの潮吹きがスゴイw
902音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:34:21 ID:DlL5T/iY0
え、RSの速報ないの? ショック(´・ω・`)
903音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:55:47 ID:RGU8Ivpc0
俺もショック。

てか、今日RSのサイト見ても別冊の事がどこにも無いから、
いやーな予感はしてた。
904音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:06:40 ID:Ns1bXqOV0
俺も感想。
・観客に若い世代が多く感じた。ヤング割、結構効果あったと思う。
・秋吉は縁石カットした走りが裏目に出て転倒したが、土曜の予選では
 あれだけラインカットした走りでトップタイムだったんだよ。序盤に
 転倒するチームも多かったし、晴れてはいたがコンディションが土日で
 違ってたんだろう。
・トリックスターは武石が雨の中での走りでトップのヨシムラにかなり
 肉迫していた。無理矢理同一周回でピット勝負に出たみたいだけど
 手間取ってしまい、その直後のSC導入で別々のSCに引っ張られる形と
 なって勝負がついた感じ。

TSRとハルクの脱落で勝負あったかと思ったが、トリックスターは意外な
伏兵だったね。
905音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:21:55 ID:l4a233CbO
直前号売ってなくて、あれ?と思ってたら…
そういうことだったのか
RSは何やってんの?
906音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:24:50 ID:XjXPZjht0
今年は不景気のせいか折角綺麗になったのにブースが少なかったのがちょっと悲しい。
来年はどうなるかな、大丈夫かな。
907音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:41:03 ID:87Qz8qyfO
ヤマハのやる気のなさには怒りすら覚える
908音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:42:01 ID:JKyrkHVsi
>>825

その時裏のスイート前で元彼女が発狂してたw
北川の通訳で来てたって
909音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:44:25 ID:4Zz0Aejl0
>>907
8耐に出すのに予算は1台1億〜2億掛かるんだってさ(人員物資合わせて)
決算で大きな赤字を計上して、HONDA(他社)の宣伝になるようなレースに出して
株主に突っ込まれたら、大変な事になるからしょうがないよ
KAWASAKIも物凄い赤字決算を計上しているし
910音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:56:19 ID:XjXPZjht0
>>909
え、そんなにかかるの?
あー・・・うん・・じゃあ無茶はいえんな。 だって国内市場壊滅的だもの。
1億の支出をカバーできるほどの魅力的な宣伝方法・・・ないわな残念な話。
911音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:58:50 ID:QttSX3HR0
>>879
V2席(古い建物の方)で見ていたけど、
順位を表示するタワーより結構手前で、コース中央〜ピットウオール側を
走ってて単独転倒し、マシンとライダーが別々に滑っていって
視界から見えないところまで滑っていきました。
ドクターヘリが飛んだので心配していましたが...
快報を待っていますね。
912音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:58:53 ID:E7b+17rs0
金曜日に見かけた蜂と鯛の変なイラストがプリントされた
アルミボトルを土曜日の朝に買おうとしたらもう売り切れだった。
913音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:00:57 ID:pKs1ru7L0
井筒のブログに表彰台の写メあるぞ
http://ameblo.jp/izutsuhitoyasu/

加藤監督、あまり笑わない高橋巧の笑顔に反して、
「俺はいいよ」って感じの不二雄総監督の背中に時代を感じた。

けどなんか、これからは今までとは違う新しい8耐になっていく感じがした。
914音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:02:59 ID:G+D6b3g00
今のバイクメーカーは 1億の支出もカバーできない


悲しいね

国内バイク市場を活性化できないものかね。

600ccを中型免許でOKにするとか  原付免許で125までOKにするとか
915音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:13:48 ID:9ksfQ9U7O
団塊&団塊Jr.の余暇に回せる金が目減りしている+ガキが興味を持たない+他のコンポでかなり厳しい。
916音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:19:32 ID:m87tZOLF0
今の若い奴はスポーツカーとかバイクとかレースに
憧れが無いんだってさ。
マツダがロードスターモデルチェンジしたら
買うのはおっさんばっかりで驚いたらしい。
917音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:21:23 ID:im52Vruy0
>>879
コース上で全く動かないで横たわってる映像見てヤバイだしょって思ったけど
3台ともピットに戻った〜ってピエールが言ってたから大丈夫だったんだ〜と思ったら・・

ガンガレ


>>910
>国内市場壊滅的
ヤマハが自ら選んだ道だよ
市販車スクーターしかないんだし
918音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:28:00 ID:8zK2F/Fu0
ピエールが年々ウザイを通り越して我慢できない自分が居た


ピエール最近調子乗りすぎで邪魔
サムイ盛り上げ、笑えない冗談、つまらない楽屋ネタ、スポンサーマンセー

すべてがウザイ
もう耐えられないからピエールくびにするかピットFMにしろ
919音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:34:47 ID:BiD2PZHY0
>>911
同じくV2席の古い建物の最上段で観戦し、偶然にも転倒する瞬間を見ていました。

倒れたバイクが激しい雨のコース上を進み
ライダーが追いかけるように滑りながらコース上を....

そこに後続のバイクが豪雨で止まりきれずに進み
ライダーにバイクが激突しました。
コース外に投げ出されていれば回避できていたのに

救急車でパドックの奥に運ばれて、かなりの時間(15分程度かな?)後に
ドクターヘリが飛び立ちました。
搬送時、全く動いていなかったです....
本当に心配しています
920音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:35:46 ID:eMASPdX50
>>914
このスレおすすめ

【1種50】次期原付免許制度スレ【2種125】part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1248345230/
921音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:36:20 ID:T0O03ZN/O
柚木さん命に別状はないと他スレで見たけどやはり心配です。
実は今年から知ったんですが、僕と出身地同じで歳は一歳違いでなんと名前が同じ(読み方も)
応援してましたが残念です。しかしまた来年、疾走する姿を見に必ず応援行きます。
超頑張れ!
922音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:39:23 ID:Di7Wi9Gfi
>>879
早く良くなって!
笑顔で来年も!
923音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:45:16 ID:3dFSrxMq0
>>898

トーチュウに54,000人とあったよ
924音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:59:44 ID:KisRK0Qg0
もう8耐の時代は終わったな。
秋のF1はどうだろう。
混むか・・?
925音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:00:37 ID:P4X5/5yA0
>>923
6万人は入っていると思っていたのに…
926音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:01:19 ID:ugDouJ4lO
高橋巧も少し貫禄出てきたかな、よく喋るようになった印象だし。ここ数年、8耐に関しては通りすがりのセカンドライダーになってるけど、来年あたりはちゃんと参戦させてやって欲しいな。
927音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:02:00 ID:E7b+17rs0
もう10年くらい毎年「8耐は終わった」って言われ続けている気はするw

928音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:04:37 ID:ywUGLltB0
>>913
なんて草レースのノリwww
929音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:10:12 ID:4Zz0Aejl0
>>909
ピット裏に入ったらわかるけど、各メーカー100人以上いると思うよ
キャンギャルまで入れるともっと多くなる、それを2週間で計算するだけでも物凄い金が必要

キャンペーンの旗とか単純に足し算するだけでもとんでもない金額になるしね
バイクのカウル1セット30万以上、スペア等で1台4セット120万
ホイール1本15万×20本、実際に金の管理してたら気がおかしくなる位出て行きます
930音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:14:20 ID:b5+8IBCkO
>>923
不況に雨に・・・様々要因が重なっての数字と思いたいけど、哀しいやね。
でも、現地に居た人がみんな楽しそうだったのが救いかな。
この先どんなに8耐が寂れても、ホントに好きなヤツだけは残ると信じたい。
自分自身、また来年も花火が見られるように頑張らないとね・・・。
931音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:20:13 ID:kD9d0Dy50
>>879
がんばってください

とにかく今、がんばってください
932音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:31:02 ID:E7b+17rs0
2年前はF1がなくなった変わりに8耐ということで
客足が増えたけど今年はF1もあるしねぇ
933音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:34:47 ID:ywUGLltB0
まずは他の世界戦との日程調整はしないといけないだろう
ワールドのライダー呼ぶとワークスクラスでださないといけないから
各メーカーは出れない日程のほうがいいのか?w
934音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:35:09 ID:rhZupvKr0
皆さん
ありがとう。

まだ予断を許せない状態ですが・・・
本当にありがとう。
935音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:36:10 ID:rhZupvKr0
934 = 879です。
936音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:01:24 ID:NOfEvnjj0
>>935
関係者の方ですか? 状況、容態をもう少し教えて頂けないですか?
937音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:02:05 ID:wRYAa+QJ0
>>907
新型R1だと7回ピットじゃ燃費がもたないって聞いた。
去年型ですらペース落としてギリギリだったらしいよ。

>>913
これ下から見てたけど、
表彰式終わって井筒が「撮るよ〜」って感じに前に出てきて”パシャ”
なんか和んだw
938音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:09:35 ID:zIoy2V0oO
ゆのぽん、また鈴鹿で走ってるとこ見せて!!
待ってるから!
939音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:16:53 ID:w+aIX7v/O
>>934
良い知らせを待ってるぜ
940音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:19:28 ID:AomWuqws0
>>935
僕も知りたい。おこがましいがひとつ下の弟みたいな感じがする。
僕と名前が同じ人は35年生きてきて初めて逢った。
しかも同じ趣味というか、憧れのバイクレーサーだったなんて。

早く全快してまたヘアピン全開ウイリーを見せてください。心からお祈りします。
941音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:33:16 ID:9ksfQ9U7O
鈴レーなら鈴鹿製作所宛にメッセージを送る、とか出来ないのか?やっぱり迷惑なのかな?
942音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:43:42 ID:g43DeJhUi
>>934
予断を許せない状態って
重傷じゃなくて重体?(゚o゚;;
943音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:02:18 ID:2TNjI73O0
ほとんどロムってたんだけど・・・
ゆのぽんが大変な状態だったなんて、ショック・・・。
同じ大阪出身だったから、親近感があったのに・・・。
944音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:09:58 ID:VAVmpOa20
ストレートで転倒、重体ってどういうことなんだろう。
マシンに挟まれた?
落ちた時に打ち所が悪かったのかね。
945音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:13:50 ID:iTk2qL3q0
>>936
>>938〜942

一時は意識不明でしたが、ヘリで搬送され4時間の緊急手術で意識は戻りました。

最大の峠は越えたように感じます。

が、表現がとても難しいのですが・・・。

首の骨が折れており、今もって快方に向かっているという表現が出来ない段階で、まだどうなるか予断を許さない状況です。

また書き込めるときに報告します。
946音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:17:41 ID:2TNjI73O0
>>945
とても大変な状況なのに、書き込みありがとうございます。
快方に向かうように祈っています。
947音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:17:46 ID:Q0RdJJnC0
逆バンクにいたから事故の詳細は知らないのだが
ヘリが来てたから何事かと思ってたらこういうことだったのか。

回復をお祈りします。
948音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:20:19 ID:91+GaH5Ii
回復をお祈りします!
949音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:26:54 ID:74a65Lsm0
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp260443.jpg

この状況で赤旗でなかったのが不思議
全く動かない状態だったんで心配してたが
実況で何も言ってなかったんで脳震盪程度で
すぐに復活したかと思っていたら・・

イ`
950音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:35:10 ID:uFT5/J2O0
>>949
マジか!これは・・・

天気だけ見ても赤旗になってもおかしくないいきなりの豪雨だったな
951音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:41:49 ID:Pt344c0D0
とりあえず意識が戻ったなら良かった。
レース関係者ならよく知っていると思うけど、背骨や首折っても復帰している人は結構います。
脊損の判定は48時間過ぎないとされないので、まず今は様態が安定するようにお祈りします。
952音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:07:07 ID:NJY1emKb0
結果的にはオフィシャルの失敗ですかね・・・・
いつぞやの1コーナーオイル漏れで多重クラッシュで岡田らが失格したときとか
結果から言えばオフィシャルの大失態と思う。
ただ100%責めきれない。最大限安全かつ公平な運営に尽力されてる方々には申し訳ないですが。
しょうがないというか、レースなんだから結果的にこういう事態になるのもあるかと思います。

朝のウォームアップだったか、スプーンかどこかで冷却水漏れの疑いで、即座に
赤旗出したあの判断で雨のSC運用して欲しかった。
953音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:15:57 ID:e7mtXiYO0
>>952
お気持ちは分かりますがこれ以上はやめましょう。責任論に発展して荒れかねません。

ヨシムラもトリスタも嬉しいけど、今は柚木選手の回復を祈るのみです。
意識回復は、まだ第一段階の初歩なんですから
954音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:17:39 ID:NJY1emKb0
>>953
そうですね。
とにかく柚木さんの回復を祈るばかりです。

がんばれがんばれがんばれがんばれ負けるな負けるな負けるな負けるな!!!!!!!!!
955音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:19:23 ID:oLiPNtB30
ノリックが生きてたら赤旗中段を進言してたかもなぁ。
956音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:27:05 ID:OZUTS9NZO
>>945
詳報ありがとうございます。
柚木くんの回復を心から祈ってます。

ゆのぽん!ゆのぽんがあの笑顔で戻ってくるのを待ってるからね!
957音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:28:30 ID:WRZ7VQ08i
がんばれ柚木!
がんばれ柚木!
がんばれ柚木!
958音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:37:16 ID:v9iMV/Y50
かなり大変な状況ですね
まだ柚木さんの8耐は終わってない感じでしょうか
戦い抜いて早く回復することを願っています
959音速の名無しさん:2009/07/28(火) 02:04:57 ID:YjFmzvKA0
祈ることしかできないので、とりあえず鶴置いときますね。イ`!
                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
960音速の名無しさん:2009/07/28(火) 02:33:02 ID:GM1CaamZ0
>>945
応援してます!
回復をお祈りしています!
また、すばらしい走りを、私たちに見せて下さい!

961音速の名無しさん:2009/07/28(火) 02:35:38 ID:NJY1emKb0
終わってからなんですが、あのゼロコカコーラとのタイアップ曲おしえてください。
サントラというかCD出てますか?
さんぜん現地やネットで聞いたけど今になってあの興奮がさめやらず
気づけばらーら、ららららーら・・・と口づさんでしまうw
962音速の名無しさん:2009/07/28(火) 06:12:24 ID:JnnP/4Ij0
シュマランがストレートですっ転んだ日に名阪国道で同じコケ方した奴を知っている
963音速の名無しさん:2009/07/28(火) 06:34:10 ID:LgZ9LkD+0
>>933
ほんとは来週のはずだったんだよね…
964音速の名無しさん:2009/07/28(火) 08:08:21 ID:CvU8eQUP0
>ノリックが生きてたら赤旗中段を進言してたかもなぁ。


相変わらずの「人喰いサーキット」だな鈴鹿は((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
人の命よりも利益優先
豪雨の時点でSCではなく赤旗だろ四輪じゃないんだぜ二輪は
サーキットを改修しても運営側の意識が変わらないとダメな見本だよ
天国で大ちゃんが怒ってるぞ
965音速の名無しさん:2009/07/28(火) 08:30:12 ID:rEsgy0nZ0
やっと柚木くんの8時間が終わったか。
これからは回復のレースで頑張るんだ。
966音速の名無しさん:2009/07/28(火) 09:46:18 ID:vV8YLHuU0
ヤマハ
ろっしに金まわさないで、8耐は、ちゃんと出来ないの?
あと、接待費?とか。
子会社のバイクも乗れ無そうな役員が平日、ゴルフ接待とかしょっちゅうしてるよ〜。
そんな金あるんなら・・。
雨でキャンセルしまくりで、運動不足かもしれないけど。
967音速の名無しさん:2009/07/28(火) 11:03:26 ID:q4S5PdCy0
国内市場なんてどうでもいいってことでしょ
しょうもないスクーターで稼いでりゃいいと
968音速の名無しさん:2009/07/28(火) 11:08:57 ID:rEsgy0nZ0
テレビのスポーツニュースに出してくれるんなら人もマシンも出すと思う。
969音速の名無しさん:2009/07/28(火) 11:18:39 ID:q4S5PdCy0
藤井さんのBlog見たけど
2011年からタイヤ17インチ規制になるって言ってるのか
970音速の名無しさん:2009/07/28(火) 12:33:18 ID:FhUAHawQO
それよりワークス参戦はもうないかも、という部分が気になった。じゃ、秋吉は来年どうするんだ。
971音速の名無しさん:2009/07/28(火) 13:06:08 ID:7p1K9W3UO
ワークスマシンとスタッフだけ系列チームに貸し出しパターンが増えるとか
今年のTSRはHRCスタッフだらけみたいだし
972音速の名無しさん:2009/07/28(火) 13:43:49 ID:9wJ7+QlrO
ホンダの伊藤新社長もどっかのインタビューで話してるね。エントラントがレースで食えるようになればそれが一番いいけどね。
973音速の名無しさん:2009/07/28(火) 14:11:00 ID:q4S5PdCy0
レースで食えるようになること
これが業界全体で考えていかなきゃならんのだろうなぁ
どっかだけが利権にしがみついて衰退していくとか・・・
974音速の名無しさん:2009/07/28(火) 14:52:20 ID:DJAgo61VO
ヘヤピン立ち上がりやデグナー一つめはよくフロント浮くけど、あれってカッコイイですよね。
派手に浮かすと遅いけどもっと毎回バンバン浮かしてるとこ見たい。
やっぱり各ライダーはなるべく浮かさないようにしてるんですかね?ワークスマシンは自動で浮かないように点火とかコンピュータ制御してると本で読みましたが。
975音速の名無しさん:2009/07/28(火) 15:15:03 ID:9wJ7+QlrO
>>974人によりけりの様。昔話で恐縮だけど91、2辺りのガンマ500にもトラコンらしきものは実装されてはいたが34様には不評だったとか。


乗り手側としてはフロントリフトを加速タイミングとしている人もいる様だし、一方で10センチ程度リフトしたほうがモーターサイクルは加速効率が良い、という人もいる。


記憶おぼろげなんでツッコミがあればよろしく哀愁。
976音速の名無しさん:2009/07/28(火) 15:29:01 ID:DJAgo61VO
なるほど、ライダーやマシンによるんですね。
そういえば思い出した、今は亡き沼田さんがγでエスジ〜逆バンク、ダンロップで
時々フロント浮かしてなぜあんなとこで…?と本でみた記憶が。
977音速の名無しさん:2009/07/28(火) 16:41:52 ID:r4tiw+RB0
>>969
ホイールも純正と同等な物を使わないといけないらしい
JSB自体がST1000になるとか言う噂も聞くがその流れじゃねぇ
978音速の名無しさん:2009/07/28(火) 18:47:33 ID:L10UeuLr0
>964
思ったのだが、世界の耐久レースって赤旗中断ってするんだろうか?
8耐では度々赤旗中断レベルなのにSCかよ!!みたいな批判は見るけど、
よく考えてみたら他の開催国見たことないからそーゆーものなのか
どうかすら分からん…
979音速の名無しさん:2009/07/28(火) 19:02:51 ID:LJyAMsicO
>>978
数年前にGAORAのモトバトル(当時はロックオンだったかな?)で世界耐久を放送してた。
その時に見たレースはSCは入っても赤旗は見なかったなぁ。
980音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:17:55 ID:Eh+5J24r0
やっぱりルールとして赤旗は出来るだけ?出さないと決まってるのかな。

練習走行の時は普通に出てたし、今年の4耐だったかな?では
救急車が出てても赤旗は出なかったし。
981音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:33:26 ID:DJAgo61VO
赤旗の定義がよくわからん。とりあえず危険そうだからとっとと出して全車ピットで待機させ
安全確認できしだいレース再開てできないの?
そおいう事態はSCカーになるのかな?
順位とかややこしくなるにしても躊躇なく赤旗だせばいいのに。
982音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:37:17 ID:CvU8eQUP0
っていうかストレートでハイドロ起こして転倒するような豪雨なのに赤旗出さない方がキチガイだよ
豪雨が小振りになってもコース上の川が収まるまでに小一時間かかる、それなのにSCアウトでレース再開、クラッシュ続出で取り返しの付かない事故まで起きた

本当に鈴鹿の運営は営業第一でレーサーの命は二の次
もうこんな8耐なんてやめちまえばいいんだよ
983音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:40:56 ID:v9XP/BiP0
近年は、決勝レースでは”よほどのことがない限り赤旗は出さない”方針。
理由は、
TV中継がある場合、放送時間内に収まらない可能性があること。
スケジュールが消化できなくなる可能性があること。
984音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:48:21 ID:noNFHajK0
選手として4耐に出たことあるけど、大雨で赤旗中断なんてなったら悔しくって泣いちゃうよ。
弱小チームなんで出場するまでに相当苦労したしSCでもいいから走り続けたいってのが心情。
耐久レースを走っているんだもん。覚悟はあったよ。

毎年出場しているチームやワークスなんかは違った意見だろうけど・・・
985音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:09:04 ID:9afUYcKI0
ドクターヘリで運ばれた方の 回復希望します

あのとき ストレートでマシンが直進中に後輪が空転した音が

各マシンから聞こえたからな


8時間って 時間に意味があるのかもしれないけど

このような事故が起こってしまったのだから 天候の回復が
見込めない段階で レース打ち切りを 今後は検討して下さい

986音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:14:18 ID:74a65Lsm0
>>983
赤旗中断で放送時間の関係で
4周でレース成立とかキチガイだよな
987音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:22:56 ID:q4S5PdCy0
耐久なんだからSCで妥当だと思うけどな
コース上でマシン炎上とかならともかく
SCペースで走ってれば転倒するケースは少ないんだし
ただ解除のタイミングが今回は悪かったが
988音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:36:21 ID:szmQDZEh0
>>987
俺もそう思う。ホント今回は解除のタイミングの運が悪かった。

赤旗でもSCでも、救助の速さは変わらない。
ただ、マシンを止めるか動かしているかの違いだけ。
小降りならSC、大降りなら赤旗というわけではない。
(もちろんSC状態の速度でも転倒したりの豪雨や、コースが火災や池になっていて通過できない場合は赤旗だろうけど。)

厳しい言い方をすれば、SC並みの速度まで落とせば走ることは出来た訳だよ。
989音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:43:37 ID:ERMcZVy00
テレビ(青山の中継イベント)で見てたかぎりだと、SC入ってても結構に早かったように感じたけど、
あの状態で時速何kmくらいなの?
990音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:45:20 ID:CvU8eQUP0
120q以上出てるだろ
991音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:48:19 ID:9wJ7+QlrO
992音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:49:01 ID:L10UeuLr0
速度は分からんが、現場で見る限りそんなに速いようには見えなかった。
俺は最終コーナーで見てたけど、ピットレーン走ってくるマシンより少し
速いぐらいかなぁ?
993音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:51:59 ID:Q0RdJJnC0
実況でも言ってたけどあの状況で車速を落としすぎると
タイヤが冷え過ぎてかえって危険だよな。
ていうかそもそも4輪の乗ってて2輪がどんな状態か把握できるわけ無いんで・・・
994音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:09:20 ID:zFFaiPUq0
>>980
4耐で救急車出てたの?
今年出てたんだが全く知らなんだ
995音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:14:49 ID:q4S5PdCy0
FPや予選中の赤旗と
耐久決勝中の赤旗を同じに考えちゃいけないと思うのだが
996音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:39:27 ID:wGRw8AFa0
>>994
1周目のシケインで転倒があった。 後続車がコースサイドで誘導するオフィシャルに突っ込みそうになってたな。

しかし耐久で赤旗とか騒いでる奴らは理解できん。 何のためのセーフティーカー制度なんだよ。
それにどうしても危険だと感じたら自らピットインする選択肢も当然ある。
そうしないと言う事はあの状況で走る事を理解しているという事だと思うんだが。

先日のプロレスでの事故報道の時も感じたが原因を他者に求めすぎてる気がする。
997音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:40:45 ID:m9iPn3zd0
柚木さんですががまだまだ予断を許さない状況のようです。
早期回復を祈ります。

>>941
電話などは迷惑だろうが励ましの手紙とかは喜ばれると思うぞ。
所在地:〒513-8666 三重県鈴鹿市平田町1907 本田技研工業鈴鹿製作所内 オートバイ部(鈴鹿レーシング)

998音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:49:59 ID:74a65Lsm0
>1000なら柚木超回復で次戦から復帰
999音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:51:30 ID:+gEyoDFI0
どっちの柚木かわからなかったよ ややこしいな
とにかく早くよくなって
1000音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:58:00 ID:ERMcZVy00
今年の8耐スレ、これにて終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。