【枕も】2009 F1マシン分析スレpart2【右往左往】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
チームの最新F1GPマシン(デザイン・空力・エンジン・サスペンション等)についてみんなでまったり語り合うスレです

★特定のチーム・ドライバーだけに偏った話題は各専用スレへ
★マンセースレでもアンチスレでもありません
★スレ違いな話題もほどほどに
★総合スレとのマルチ書き込みはやめてください
★sage進行で荒らし・煽りは華麗にスルー

●優良参考図書: http://www.formula1.com/news/technical/

前スレ
【枕も】2009 F1マシン分析スレpart1【右往左往】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237546497/

次スレは>>950が立てて下さい
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること
宣言が無ければ>>970が立ててください
2音速の名無しさん:2009/04/07(火) 12:40:32 ID:CUBKYZIA0
>1乙and2get

【2段デフューザで】'09 F1マシン分析スレpart2【右往左往】
で立てようとしてたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
3音速の名無しさん:2009/04/07(火) 12:44:06 ID:XzIxUNAL0
そっちのほうがよかたか
すまんかった orz
4音速の名無しさん:2009/04/07(火) 12:46:24 ID:Z4YrIpBx0
>>1
乙!
今年は政治的な思惑も孕んで、車体関係も右往左往が続いてるね
5音速の名無しさん:2009/04/07(火) 12:54:35 ID:CUBKYZIA0
>>3
part3は>2でたてて、part4のタイトルを考えといて。
宿題だ。

発表時まとめ
チーム          シャシー名
フェラーリ       F60 (1月12日)
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-ferrari/diapo_105.jpg
トヨタ          TF109 (1月15日)
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-toyota/diapo_110.jpg
マクラーレン     MP4-24 (1月16日)
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-mclaren/diapo_129.jpg
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2009/090116/z1232104176.jpg
ルノー          R29 (1月19日)
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-renault/diapo_157.jpg
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-renault/diapo_121.jpg
ウィリアムズ     FW31 (1月19日暫定カラーリング 2月27日最終カラーリング発表)
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-williams/diapo_101.jpg
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-williams/diapo_105.jpg
ttp://www2.as-web.jp/photo/news/200902/24575/web_big.jpg
BMWザウバー    F1.09 (1月20日)
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-bmw/diapo_103.jpg
レッドブル        RB5 (2月9日)
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/team-redbull/diapo_101.jpg
フォースインディア  VJM-02 (2月28日)
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2009/02/forceindiaf1team_2009livery.jpg
トロロッソ        STR4 (3月9日)
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2009/03/tororosso_str4_2009_f1_car-2.jpg
ブラウンGP       BGP001 (発表会未定)
ttp://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2009/03/butt_braw_silv_2009.jpg
6音速の名無しさん:2009/04/07(火) 12:56:21 ID:yqHdtQng0
>>1 乙!
>>2 私も似たタイトルで建てようとしたけどホスト規制でだめだたある

前スレ997
>それにBSも負担減らしたいのでタイヤ交換義務化のルールは無くなると思うので、
そんな話どこにもありません。ソース探してみてください。出てきませんよ。
FIAはレース中のピット作業を無くすつもりは無いでしょう。
7音速の名無しさん:2009/04/07(火) 14:35:48 ID:LowVurV1O
なんかタイヤ交換の制限があったシーズンでライコネンがサスペンションぶっ壊してリタイアした事なかったけ?
8音速の名無しさん:2009/04/07(火) 14:38:11 ID:kLB/LgOT0
>>7
05年だね、フラットスポットが出来たんだったか。異常振動でサスがぶっ壊れて…
アレ見た時は驚いたな。あの後若干レギュ変わって、一本だけならOKとかってなったんだっけ?
個人的に給油OKでタイヤ交換NGってのがどうにも納得いかなかったけど。
9音速の名無しさん:2009/04/07(火) 14:41:37 ID:J5MiL+l+0
>>8
ちなみにニュルね。
タイヤが故障したら交換してもいいっていうのは最初からだったと思う。
10音速の名無しさん:2009/04/07(火) 14:57:31 ID:O9FhBxyT0
ピットクルーを首にしないで
11音速の名無しさん:2009/04/07(火) 15:04:58 ID:J03iLu5I0
YouTube - Kimi Raikkonen Crash at Nurburgring 2005

http://www.youtube.com/watch?v=L6lX-oFoQ0Q

12音速の名無しさん:2009/04/07(火) 15:09:29 ID:fB8DqLfM0
残り周回数が少ないから交換せずに走った
オンボードがガタガタするくらいのスポットができてて驚いたよ
13音速の名無しさん:2009/04/07(火) 15:21:33 ID:DtFjSeyZO
>1
お疲れ様です
>6
人の話をソースが無いと否定したあなたは
>FIAはレース中の作業を無くすつもりは無いでしょう
のソースはあるんですよね。( ̄∀ ̄)
タイヤ交換作戦はゴートン・マレーがブラバム時代に考えた作戦で
給油前提でライバルより小さなタンクでコンパクトな空力マシンを作り軽いガソリン量と
特別に作らせた、ソフトタイヤで飛ばしてピットインでロスしても、速くねぇが最初で
給油禁止なら、ライバルとおなじ重さとタイヤでわざわざピットインするのはロスするだけだよ。
タイヤ交換義務化は特殊なルールで、タイヤ戦争ある時代なら給油する時にハズレのタイヤが
使われず、廃棄はやむ無しだったけど、ワンメークになって供給本数が倍になって、
更にハズレのタイヤが廃棄じゃやってらてないになっての義務化であって、
無給油時代にタイヤ交換義務化は一度もないからね。常識的にはBSはレース距離をもつハードとレース距離もたないソフトの
2種類持ち込んで、各チームにご自由に選んでねだと思うよ。
14音速の名無しさん:2009/04/07(火) 15:38:08 ID:O9FhBxyT0
BSが負担を減らしたいと愚痴ってたという話は聞いたことがないけど、
個人があれこれ思うことを否定することはできないよ。頭が痛い
15音速の名無しさん:2009/04/07(火) 15:56:56 ID:DtFjSeyZO
>>14
BSは公式にはタイヤ供給本数減らしたいなんて、いえないよ。
ハードとソフトの2種類義務化の時に、なんでそうなったのか
川井チャンが、暴露してたけど。
本当か川井チャンの妄想かの確認は出来ないけど
16音速の名無しさん:2009/04/07(火) 16:16:36 ID:AQG2xpmC0
2種類両方使わせるというのはBSにとってもメリットはあるんだよ。
ただ単に供給してるだけだと注目されない。
タイヤの性格を2種類に分けることで不確定要素を産みタイヤへの関心をひきつける。
17音速の名無しさん:2009/04/07(火) 18:13:07 ID:rZLPpzzF0
>>16
確かにタイヤに関心が集まるとは思うけど
BSの望む関心の集まり方かどうか分かんないよ

BSの望むパターン
タイヤ戦争の時代の優勝会見

記者 
マイケル、完璧な勝利でしたね!
マイケル 
まずは、今週末に完璧なタイヤを用意してくれたブリヂストンのスタッフに
感謝を言いたい、ありがとう!

BSの望まないパターン
現状のワンメーク状態の優勝会見

記者
ルイス、完璧な勝利でしたね!
ルイス
実は2セット目のタイヤで振動が酷くて、真直ぐ走るのも大変だったんだよ

10年前の知名度のBSならF1は費用対効果はあったと思うけど、
今のBSの知名度だと、無知によるマイナスのメッセージを与える危険もあるからね

86年最終戦でGYのイメージがどれだけ落ちた事やら



18音速の名無しさん:2009/04/07(火) 18:18:57 ID:J03iLu5I0
コストが上がったり競争が加熱して云々はわかるけど
スリックで2−3メーカのタイヤ競争が見たい。。
19音速の名無しさん:2009/04/07(火) 18:33:24 ID:rZLPpzzF0
80年代の前半に GY Mi Pの時代はあったけど、
今のシーズン中テスト禁止じゃ
ワンメークしか無理だろうね
20音速の名無しさん:2009/04/07(火) 18:51:16 ID:3kkd0st40
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/03/02/207596/

2010ンンはこんな感じになるんかな。これでFウィング幅が
もう少し小さくなれば格好いい希ガス。

情弱でスマソ。
21音速の名無しさん:2009/04/07(火) 19:00:53 ID:5FGEpHTZO
ブリ曰く「ディフューザーギャング」w、公認になるんですかねー?
22音速の名無しさん:2009/04/07(火) 19:03:02 ID:J5MiL+l+0
>>21
そういう自分も過去に給油ギャング、TCSギャングなどいろいろ違法ギャングだったわけだがw
ギャングっていうか単独でやってたけど。
23音速の名無しさん:2009/04/07(火) 19:10:05 ID:J03iLu5I0
とある人がフェラーリに動くと
TCS禁止の時にTCSギャング、可変フロア、ウイングギャング

その人がチーム立ち上げると(引き受けると)ディフューザギャング
あれ。。?
24音速の名無しさん:2009/04/07(火) 19:12:23 ID:LowVurV1O
どうせ裁判で負けたら使うんだろうな〜ルノー!
25音速の名無しさん:2009/04/07(火) 19:23:51 ID:hppkEbuq0
F1ではレギュレーションの隙を付いて、有効なデバイスを開発して他チームより
抜きん出る、その結果によっては他が追随する、または禁止になる
っていうような繰り返しの歴史もあったからなあ
26音速の名無しさん:2009/04/07(火) 19:29:40 ID:IX+IeIb70
>>20
同日に走ったインドと比べるとFタイヤが少し幅狭いかな?直径は変わらない感じだけど。
http://images.gpupdate.net/large/118902.jpg
http://images.gpupdate.net/large/118901.jpg
27音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:38:50 ID:DtFjSeyZO
>>26
タイヤは幅が狭くなると、コーナリング性能が落ちて
タイヤの径が小さくなると、加速力とブレーキ力が落ちるのよ。
28音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:40:00 ID:5/24IeMe0
直線の安定性も落ちる
29音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:51:01 ID:LowVurV1O
空力的には若干良くなるんじゃない。
30音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:57:25 ID:DtFjSeyZO
>>28
それはタイヤを単品で転がした時に現れる現象で、
マシンに固定されて転がした場合はアライメントの影響が大きくて、
無視してもいい位の力だと思うけど。
31音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:58:32 ID:RR6/exq90
もし多段ディフューザーが禁止になったら単純に「一段にしました」ってだけじゃ
競争力の大幅低下は避けられないよね
そうなるとトヨタは資金力でなんとかしてきそうだけどBGPとウィリは終了かね
もっともロスは自信満々のようだけど
32音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:03:08 ID:UbDQ/fcV0
>>31
どう見てもブラウンの速さはディフューザーだけじゃないだろう
同様にトヨタもウィリアムズも、2段ディフューザーだけで速い
訳ではない

少なくともブラウンは、若干差が詰まった程度でマクラーレンや
フェラーリがどうにかなる速さではない
決勝で他より1秒速いというのは、かなりの差だ
33音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:05:46 ID:GCd3t9Sa0
>>32
懸念はディフューザーを修正したときに空力バランスが崩壊しないかってことだね。
バリチェロは壊れても速かったって言ってるけど、違うものを付けるのとはまた違うだろうし。
34音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:12:10 ID:wAtCtw6PO
BGPはマシンバランス崩れて丁度いいくらいだろ
35音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:14:03 ID:sWcBVH3F0
遅くなるとは思えないけどロングランでのセッティングを1からやり直しだろうね
36音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:17:25 ID:fI+aSn2S0
>>30
乗用車でそこらを走ってる分にはそうだろうが、F1ではそんなことはない
37音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:24:53 ID:IX+IeIb70
>>30
結構違うんじゃないかな?
大型スクーター乗ってる人が普通のバイクと比べると直進性悪いと言ってた。
38音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:42:23 ID:Gm4vesx60
>>30
F1のコーナリング時にかかる力は大雑把に考えても無視できるレベルじゃないだろうに…
39音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:45:33 ID:DtFjSeyZO
>>36
F1レベルならそうかもしれんね。
>>37
二輪は左右に簡単バンクするだろう、いわば単品で転がるタイヤと同じ事
だから私も安定するといってますよ。
それでサスで固定されて簡単にバンクしない4輪なら影響が少ないんじゃないのといってるの。
>>36の内容もその事を理解してるから、市販車を例に出して、2輪車は無視してるのよ。
40音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:51:27 ID:Gm4vesx60
>>29
空力の関係でフロントタイヤをリアに履かせてたチームあった気がする…
41音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:56:47 ID:DtFjSeyZO
>>38
径が大きいとなぜ直進性能が良くなるか理解してれば、コーナリングが関係ない事に気付く事
F1は凄いから影響ある筈だ的なレスはやめてくれ。
42音速の名無しさん:2009/04/07(火) 22:17:23 ID:3kkd0st40
>>26
比較画像サンクスぅ。分かりやすいね。
43音速の名無しさん:2009/04/08(水) 00:51:00 ID:msiw1ZY+O
>>36
やっぱりF1でもタイヤの径は直進性能に影響はほとんどないに訂正するよ。
たかだか10数キロしかないタイヤの真っ直ぐ転がる力で600キロ以上の質量のある
物体の直進性能に影響を与えるには、力が小さすぎる。
まして、その力はタイヤが垂直な時に最大になるけど実際のタイヤは
サスでしっかり固定され、更に大きくネガティブキャンバーになってるしね。
ネガティブキャンバーによる内側に曲がろうとする大きな力と、
トーアウトによる外側に曲がろうとする大きな力のバランスと
トレールを取ることによるキャスター効果の大きな力の2つの力で直進性を得ているので
例え、F1でもって言うか、極端なジオメトリーのF1の方が無視していいんじゃね。
44音速の名無しさん:2009/04/08(水) 00:58:37 ID:kO1CsaTE0
>>40
それどころか極小フロントタイヤを4つ付けてたチームがあってだな・・・・。
45音速の名無しさん:2009/04/08(水) 01:20:52 ID:EGS9W5k/0
>>44
そっちは実際勝ってるじゃないか
つーか>>40と同じチームだろw
46音速の名無しさん:2009/04/08(水) 01:24:32 ID:a+ELAURqO
2006年まで最強だったルノーのマシンは、2007年からなぜあんな貧弱になったんですか?一説にはエンジン開発凍結以降ちゃんとそれを守ってるのはルノーだけで他のメーカーは裏でエンジンに手を入れてるとの噂ですが…ホントでしょうか?知ってる方レス下さい。
47音速の名無しさん:2009/04/08(水) 01:27:06 ID:yWavohIY0
>>46
2006年のタイトル争いが最後まで続いたんで07年の開発が遅れた
エンジンフリーズの後レギュレーションどおりに動いたのは事実だが
よそは巧妙に開発したってのは本当。なので結構馬力に差が付いたんで
今年は一部ルノーに救済的な変更が認められた
48音速の名無しさん:2009/04/08(水) 02:09:53 ID:9i+mm7Fo0
「巧妙な開発」が出来ないチームは
F1では勝てないよな

んで、最も重要なのは「巧妙な政治力」
49音速の名無しさん:2009/04/08(水) 02:17:13 ID:qrzNaOp70
2006年12月をもちまして
日々の開発を担当しておりましたUKのエンジンチームがリストラ
旧アロウズエンジンテクニカルディレクターさんが抜けました
そのひとって フライブリッドのボスですlけどね
50音速の名無しさん:2009/04/08(水) 02:19:53 ID:qrzNaOp70
Nicolas Hennel de Beaupreau というCFDのにいさんも抜けて枕にゆきました
51音速の名無しさん:2009/04/08(水) 02:23:37 ID:qrzNaOp70
るのに関しては 2005 2006が異常に成績良かったっていふべきだわあ
プレストンさんも手伝って強くしていますたて ばらしていますけどね
52音速の名無しさん:2009/04/08(水) 02:33:47 ID:kmFVJ5YU0
>>47
ブリヂストンタイヤに対応出来なかったのもある
53音速の名無しさん:2009/04/08(水) 02:40:20 ID:yWavohIY0
>>52
一番大きかったのはタイヤスイッチだろうね。忘れてたよ
54音速の名無しさん:2009/04/08(水) 04:00:50 ID:/OcsU8n80
BGPが二段禁止にされたら、フロントウイングをチョット削るだけで
最適化されたりして!
茶「開幕戦のルーベンスを見て、十分行けると思ったよ」
55音速の名無しさん:2009/04/08(水) 05:14:45 ID:tz/tiWyQ0
BRAWNって、茶じゃなくて肉だよなあ……
56音速の名無しさん:2009/04/08(水) 06:52:39 ID:msiw1ZY+O
>>46
本スレなら100レスは燃える燃料を数レスで鎮火させるとは、
なんと快適なスレなんだ(o^∀^o)
57音速の名無しさん:2009/04/08(水) 08:11:55 ID:msiw1ZY+O
曖昧な記憶での質問なので違ってるかも知れないですが
KERSの概念図でエンジン側を上流、タイヤ側を下流と見た場合、
機械式はミッションとパラレルの位置からエネルギーを取り出していたけど
電気式はエンジンの上流からエネルギーを取り出していた気がしたんだけど
これってエネルギーを後輪駆動系のみから取り出せるレギュレションに抵触してない?
広義にみればエンジンも後輪駆動系だけどさ
58音速の名無しさん:2009/04/08(水) 08:47:43 ID:kO1CsaTE0
>>57
正に広義に捉えているのだろう。
59音速の名無しさん:2009/04/08(水) 08:52:33 ID:+I3G3TJXO
現時点で2段ディフューザーを使ってないチームは、
テスト期間中から似たようなのを開発し始めてると思うけど、
実用レベルまでにどのくらいかかるんだろうね。
ブラウン・トヨタ・ウィリアムズは今年のレギュレーションが決まった
時点から開発してるから、1年以上は開発に時間をかけてるはず。
それをテストが規制されてる中で、ほんの数ヵ月で開発できるのかな。
搭載しただけで効果が出るほど単純ではないだろうから、
開発に手間取った場合、そのチームは終了?
60音速の名無しさん:2009/04/08(水) 09:42:54 ID:tz/tiWyQ0
あれが合法ならすでに終了でしょ。
資金や実績からすれば先行3チームがこれから劇的に開発できるとも思えないけど
現状で1シーズンぶんくらいのタイム差はある感じだし
他チームが、まったく立場を逆転できるほどの差はつかないと思う。せいぜい僅差で上回る程度
よほどのことがないかぎり、ブラウンかトヨタ、ウイリアムズの中から王者が出ると思うよ
少なくともコンストラクターは。

まあ、KERSとかの別要素もあるから、そっち方面でなんとかなってくるかもしれないけど
61音速の名無しさん:2009/04/08(水) 09:47:07 ID:FF3zezQT0
>>60
逆にまあその3チーム優勢ってんならこれまでのフェラーリ/マクラーレンの流れから
外れてくれて嬉しくはあるんだけどな。マシン的には一番楽しいレッドブルもそこそこ頑張ってるし
ベッテルもひょっとするとまた…なんてのも見え隠れするし。

しかし今年の鈴鹿がブラウングッズ(出てればな)で埋め尽くされたりすると皮肉だよなあ・・・
62音速の名無しさん:2009/04/08(水) 10:10:53 ID:6Jo0lWOI0
今はインドとトロ除くと
ディフューザー>>KERS無>KERS有になってるから

ディフューザーとKERS両方採用したら
どのポジションになるのかは興味ある
63音速の名無しさん:2009/04/08(水) 10:53:23 ID:/YZezgDj0
そんな単純な話じゃないだろw
64音速の名無しさん:2009/04/08(水) 13:46:42 ID:GRaFBSADO
でもなんだかんだでレッドブルが地味に着いて行ってるのが…
65音速の名無しさん:2009/04/08(水) 13:57:01 ID:hzftohTP0
>>64
この先ブラウンを食えるのはレッドブルじゃないかな
エアロフォルムをモノコックレベルで先鋭化してるし、リヤセクションは
ブラウンですら真似出来ない低さ
加えてオーストラリアで低速コーナーでのトラクションの高さも見せたし、
他チームが「持たないんじゃないか?」と見ていた冷却も問題無し

フロントノーズ下の広大な空間は、ブラウンやウィリアムズが導入した
新しいソリューションを加える余地がある

申し訳無いが、今コンスト2位のトヨタの車では、相当な大変更を施さない限り
ブラウンに追いつき追い越すのは不可能だろう

来シーズンになれば、フェラーリやマクラーレンが開発力に物を言わせて
上がって来るだろうが、今シーズンに期待を掛けるとするとレッドブルしかない
66音速の名無しさん:2009/04/08(水) 15:07:41 ID:tz/tiWyQ0
物量あるしな、レッドブル
最悪、トロをテストチームとして使うケースもありえるわけで……
67音速の名無しさん:2009/04/08(水) 15:59:58 ID:JOvH6Y7i0
去年、開発に負けて赤牛は中段グループから脱落したよな
68音速の名無しさん:2009/04/08(水) 16:34:11 ID:jXL4GS/UO
でも一番伸び代があるのはKERSを使いつつブレーキングスタビリティを確立できるチーム&ドライバーかなそうなるとフェラーリかアロンソあたり中盤からきそう。手遅れかも知れないけど。
69音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:32:32 ID:Z+H7wcCc0
それにしても、
すっかり見慣れちゃったね今年の車
70音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:33:39 ID:kO1CsaTE0
フェラーリはマシン以外の問題が大きすぎる。
71音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:34:12 ID:+I3G3TJXO
KERS搭載車は直線は速いけど、いくらなんでもコーナーが遅すぎ。
これだけコーナーが遅いともはやデメリットでしかないよね。
72音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:38:50 ID:msiw1ZY+O
>>65
トヨタじゃない。
理由1は、序盤戦の成績は基本性能の高さが出るので将来性が高い。
理由2、来年以降を捨ててKERSを採用していない。

理由3、あえて二段ディフューザーを採用出来ている。
理由4、開幕戦でリアウイングが違法とされた。
あれは確信犯、グレーゾーンパーツを開幕戦からやれる位、
開発スケジュールが順調と思われる。
理由5、今年も結果が出ないと撤退は間違いない。
夏場に来年の開発なんていう例年のパターンはない
73音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:49:22 ID:Sen3wLHS0
ふーん
74音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:58:24 ID:JOvH6Y7i0
可変フラップを6度変えると5%もダウンフォースが増えるそうだ
75音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:03:37 ID:5R2uYs+W0
>>74
しかし今のF1では調整を大きく変えたとしても、持ち込んだFウイングの
フラップは最大でも1度以下
トロロッソに至っては可変フラップを搭載すらしてないらしい

あと一気にデフォルトの位置から6度も変えたら、Fウイングから後ろの
気流が大きく変わり、リヤウイング周辺では失速してそうだ
76音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:13:48 ID:j//xNN4W0
川井ちゃんがトロロッソは可変フラップ使ってないって言ってたけど、
ピットインでノーズ交換した時、可変装置の端子らしきものがモノコックの先に
見えてたような気がするんだけど、本当のところどうなの?
レッドブルは可変でトロロッソは可変搭載しないっていうのはあり得るんだろうか。
77音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:30:09 ID:4249vRf10
なんか最近の川井情報は胡散臭いよね
78音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:32:49 ID:ipjYhq480
>>76
そりゃ基本はレッドブルと同じマシンなんだから部品が同じってだけじゃね?
使ってないだけで
79音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:42:01 ID:3JAAmdZ30
可変フラップはプラマイ3度ずつが可動領域で合計6度じゃなかったかな?
1回の操作では3度しか動かせないと覚えてたけど。
80音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:49:17 ID:n1XY93xf0
1周で2回しか角度変えられないなら
ものすごく長いストレートでフロントウィング寝かせるくらいしかできないんじゃね?
81音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:49:39 ID:jXL4GS/UO
可変フラップってあんまり使ってないんじゃない。雨降ったら使うくらいかな?
82音速の名無しさん:2009/04/08(水) 20:12:57 ID:TayZKCPl0
>>75
ピットでフロントウイングの調整するときも、レンチで1回転とかのレベルだしね。
83音速の名無しさん:2009/04/08(水) 20:19:54 ID:NNqRmKVN0
>>79
6度まで可動出来るってだけでプラスマイナス3度まで、とは決まってなかったと思うよ
バランスとかを考えてそういうところが多いって感じだと思った
84音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:21:19 ID:cQ2HLZOy0
ところで、無段変速(CVT)って禁止されてたと思うけど
F1用だったら小型、高トルク対応で
一般車にもフィードバックできてたと思う。
でも、もし許可されてたとしても予選では行けても決勝でバトれてたかな?
85音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:21:19 ID:msiw1ZY+O
>>74
それって1度で5%の間違いじゃないの?もしくは、前後バランスが5%かわるの意味か?
タイヤの太さのバランスや重力配分で考えても、フロントタイヤにダウンフォースの40%はかかってないと、超アンダーステアになるんてすけど。
マシンの前半分でダウンフォースを生み出すのはフロントウイング位しかないので、1度で5%で6度で30%ダウンフォースが増えるか、バランスが5%かわるのほうが自然でない?
ダウンフォースの量で考えればドライなら5%の変化位でいいけど、ウェットでは30%の変化はあり得るでしょ。
>>75
何が失速するとかいってるの、失速って言葉使うと、この人詳しいて思われると勘違いしてるの?
ウェットレースだと、5%以上ダウンフォースあげてるの位判るよね。
それでリアウイングが失速してる事になりますけど。
突っ込み所、満載の書き込みだね(o^∀^o)
86音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:28:42 ID:msiw1ZY+O
>>84
日本語OK?
87音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:29:15 ID:n1XY93xf0
トゥルーリに譲れって指示した奴のミスを挽回するために
そんなハイリスクな嘘をつくとはなんてバカなんだ
88音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:35:50 ID:i6ija08F0
ストレートで6度下げたら相当スピード出るんじゃないの?
KERSより有効的だと思うけど
89音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:42:22 ID:msiw1ZY+O
>>74
あとフロントのダウンフォースの絶対量が6度で5%変わるって可能性もあるかな?
でも通常1度位しかいじらないらしいから、それだと1%位しか変わらないら、可変システムが壊れたら危険って意見と矛盾するしな。
90音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:43:04 ID:Qbz0bHG60
>>86
「日本語でOK?」じゃねえよwww
91音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:43:49 ID:j//xNN4W0
>>88
そんなに傾けちゃうと起こす時にフラップが前方からの風に負けちゃいそう・・・
中嶋一貴はやっても1度くらいって言ってたっけ
92音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:49:19 ID:cQ2HLZOy0
>>86
日本語じゃなくてすまん。
俺語だ。
93音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:56:07 ID:msiw1ZY+O
ドライレースだと1度くらいで、
今回のセパンの様な展開だと最大まで起こすみたいな
使い方だと理解してるんだけど。
94音速の名無しさん:2009/04/08(水) 22:13:23 ID:msiw1ZY+O
>>92
何と無く言いたい事は伝わるけどさ
想像も入れてマジレスすると、
たかだか2.4リッターのトルクなのでトルクだけなら市販車でも普通に存在してる
エンジンブレーキが効かないのでレースでは使えないよ。
最後の一行はレース距離の耐久性って事か?
エンジンブレーキを利くセッティングにすると、一周も持たないと思う、エンジンブレーキに使わないならレース距離持つかもね。
95音速の名無しさん:2009/04/08(水) 22:25:38 ID:cQ2HLZOy0
>>94
マジレスありがと。
日本語gdgdなのは自覚してます。
最後の1行はバトってるときの加減速(アクセル)に変速というか
ミッションの制御がついていくかということです。
96音速の名無しさん:2009/04/08(水) 22:29:28 ID:APcyBJ7J0
朝鮮人は帰れよ
97音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:15:14 ID:3JAAmdZ30
>>84 >>94
一応93年にウィリアムズでベルト式CVT開発しててテスト走行してる。耐久性に関して大きな問題ではないとか。
94年からレギュで禁止されたから実戦投入されずじまいで、その効果は謎で終わってしまいましたが。
個人的には結構有効なデバイスだとは思います。今の2.4L-V8ですと理想的な変速システムなんじゃないかな?
可変エアファンネル使えない高回転型のV8にはトルクの谷が出来てしまうと悩みがありますが
CVTですとエンジンのトルクの厚い回転域を狭く設定できるというのが最大の利点になると思う。
動画はテスト走行の模様ですが雨であんまり回してないのが残念と同時に禁止にしてくれて良かったと思わせます。
http://blog-imgs-27.fc2.com/a/v/a/avantime/cvt-only.jpg
http://www15.ocn.ne.jp/~k-cvt/CVT-rear_end.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=x3UpBKXMRto
98音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:35:17 ID:HR6cqkZy0
へんに禁止したもんだから むだによけいにクイックシフトのに 莫大な開発費がかかった

トロトラックのはええよ 共通変速機で採用される可能性とか低くはないんでないかい
99音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:35:34 ID:4d0huVlE0
>>97
当時は何も思わなかったけど、今見ると肩丸出しで、
おっかない感じがするなw

そして音がラジコンみたいだぬー。
100音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:37:07 ID:cQ2HLZOy0
>>97
レスありがと。
やっぱり素人が考えるようなことはもうやってしまってるんですねぇ。
やっぱり、エンジン音に違和感が。
漏れみたいなレスにマジレスありがと。
ロム専に戻ります。
101音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:40:02 ID:JOvH6Y7i0
フェラーリが明日か28日に空力テストを実施だって。
2段ディフューザーを投入する気かね。
102音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:47:29 ID:xDcXdB5i0
付け焼刃の2段つけたところで
これまで取って来たデータぜーんぶ捨てるってことだからな
金曜日だけじゃセッティングもままらならいんじゃない
103音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:55:10 ID:jXL4GS/UO
フェラーリが二段付けくれたら裁判前に勝訴確定!
104音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:06:57 ID:k7QiaFAPO
>>97
そんなの言われるまで忘れてた。
ところで、少し疑問に思う書き込み部分があるんだけど質問いいかい?
可変ファンネル使えないので吸気の脈動効果でトルクの谷が出来るのを打ち消す事が出来ないのは判るとして、
可変ファンネルって事は各シリンダーの吸気は独立してるって事になると思うけど、
それだと各シリンダー同士が脈動干渉しあわないのでV8だから谷が出来るって件が妙に引っ掛かるけど?
バランスも完全バランスで無いけど、バンク角度90度の8気筒ならバランスいいし、第一振動に影響してもトルクに影響しないし
片バンク4気筒なので排気干渉も問題ないし。
点火順番で考えたら1番と3番、2番と4番、5番と7番、6番と8番が180度と540度置きに不自然に
干渉して吸気効率落とすけど、これは可変ファンネルを採用しても解消されんと思うのよ
V8が可変ファンネルでトルクの谷が消せるって因果関係ないんじゃない?
105音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:08:21 ID:0H2q7ZZBO
2段ディフューザーの件は合法で終了でしょ。
開発○→テスト○→本番○→裁判×とか辻褄が合わないし。

使ってないチームは今から開発しても追いつけないから訴えてるんだろうけど、
レギュレーションの抜け穴に気が付かない方が悪いんだから既に後の祭りだ罠。
106音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:12:24 ID:fOe60Zo30
2段ディフューザーつければKERSの回生時もブレーキが安定しそうだよね。
107音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:18:57 ID://t0PzeA0
>>104
Dr.マリオ・タイセンのF1エンジン講義 「V10とV8の違いを語る」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50422598.html
>また、規約の重要な変更として、可変吸気システムが禁止された。いわゆる「トランペット」と呼ばれる
これらのシステムは、マシンのトルク曲線を最適化するために利用されていた。

大概のエンジンにはトルクの谷が出来ますがV8はV10と比べてそれが大きく出てしまう。
それと高回転型であるほど顕著に出やすいです。
2.4Lとなるとトルク細くてF1としては扱いやすそうに感じるかも知れませんが
実際はピーキーなトルク特性でかなり繊細なアクセルワークを要求するそうです。
108音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:36:33 ID:0H2q7ZZBO
>>106
安定はするだろうけど既に使ってる3チームが1年以上かけて開発
したものを数ヵ月で
実用レベルにするのは難しいからチャンピオン争いの面からすると手遅れでしょ。

2段ディフューザーじゃないのにあれだけ速いレッドブルはすごいと思う。
マレーシアのS2のタイムからすると、よほど空力効率がいいんだろうね。
109音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:41:44 ID:ehofr5iZ0
>>106 フェラーリが車を根本から作り直さないといけないのでめちゃ金かかるって言ってた
今シーズンは無理なんじゃないかな
110音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:44:12 ID:JgQ/8QCe0
それだけに禁止となれば、糞茶の戦力をダウンさせられるんだよな。。。
111音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:55:35 ID:3bcYshHY0
>>105
開発、テストのときに聞いたホワイティング
本番でOK出したスチュワード
最終的に答えを出す国際控訴裁判

全員が同じ見解とは限らないでしょ
112音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:12:15 ID:WQYiOO3y0
>>111
合法とお墨付きをもらったマスダンパーが「可動してはならない空力付加物に当たる」
として、一転禁止になった事もあったしな
安全を盾に難癖を付けようと思えば、いくらでも付けられるだろうし、今回も政治的な
判断がどう働くかだね
113音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:17:00 ID:GPnamHdoO
俺のチャリで二段ディフューザー試したけど
あんまり効果得られなかった
やっぱり 単純に二段にした所で
爆発的な効果なんて無いよwww
114音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:18:18 ID:k7QiaFAPO
>>107
随分と素人向けにタイセン博士がレベルを落とした内容から転用してくれたのね。
脈動効果(トランペット効果)において最適な長さの理由がタイセン博士はあえて触れてないので説明しますね。
吸気の空気にも重さがあるので慣性力で吸気バルブに吸い込まれるよね。
しかし吸気バルブは何時も開いている訳でないので、閉じた吸気バルブに当たった空気は波となって跳ね返るのね。
そして解放されている側でまた、大気と干渉して吸気バルブに跳ね返るのよ。
これが音速の速さで起こり吸気エアに密度の濃い部分と薄い部分が吸気菅の中を行き交うのです。
次に吸気バルブが開いた時に上手く密度の濃い波がタイミング良く吸気されると充填効率が100%を越えてパワーが出るし
タイミングが悪く薄い部分だとパワーが落ちるのよ。エンジンの回転数は常に変わるのでタイミングの合った時がトルクの山で外れた時がトルクの谷になるのにね。
それを無くす為に吸気菅の長さを変えてどんな回転数でも密度の濃い部分が吸気される様に可変させてる訳。
この原理を知ってると、貴方の書き込みの高回転V8だからトルクの谷が出来るのでなく、可変ファンネルが利用出来ないからトルクの谷が出来る事になる。
可変ファンネルを知ってる人なので、原理を知ってる人かと思っていたのに、
タイセン博士は当然知ってるけど、あえてそこまで触れてないページにリンクを貼られて、
これでも読んで勉強しろとは、残念でした。(T_T)
115音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:18:28 ID:b9iKqlMi0
>>113
画像うp
116音速の名無しさん:2009/04/09(木) 03:12:30 ID:+6id4vVfP
2段ディフューザーにすれば速くなるって・・・そんな訳ねぇだろw
ロスブラウンは、このソリューションは簡単にコピー出来ないと開幕前後に言っていたぞ。
BGPが速いのはディフューザーだけではないけどね。
117音速の名無しさん:2009/04/09(木) 04:33:40 ID:KEgEn4sH0
おーい一行目と二行目が繋がってないぞー
118音速の名無しさん:2009/04/09(木) 04:45:37 ID:e7qXLA1x0
ファンネルファンネルいうからキュベレイ思い出してしまったぞ!
119音速の名無しさん:2009/04/09(木) 05:06:01 ID:QrTIQNlc0
>>114
最後の1行だけでよくね
120音速の名無しさん:2009/04/09(木) 07:33:52 ID:fOe60Zo30
BGPはディフューザーよりノーズ下のフロアと繋がれたあれの方が効果的に見える。
121音速の名無しさん:2009/04/09(木) 11:01:27 ID:b6+k7N600
http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/motorsports/12341932870016.jpg
このペラペラのリアをどうゆうふうに2段風に改造してくるか
先生の腕のみせどころだね!
122音速の名無しさん:2009/04/09(木) 11:03:29 ID:E/fgs+SZ0
>>121
個人的にはこの趙ローダウンテールのままで行って欲しいんだけどな。
ここまで偏執的にリア落とし込むのは流石ニューウェイだと思うんだ。
今季一番好きなマシンよ
123音速の名無しさん:2009/04/09(木) 11:07:47 ID:467/7QUr0
>>121
何度見てもすげーな。
俺もこの方向性を煮詰めてこそ鬼才センセだと思う。w
124音速の名無しさん:2009/04/09(木) 11:08:14 ID:b6+k7N600
>>122
ペラペラリアをデフューザーが貫通する凄いアイデアが有るかもしれん!
125音速の名無しさん:2009/04/09(木) 11:17:34 ID:E/fgs+SZ0
趙って何だorz 超ね
どっちにしてもリアはフロアに張り付くような形でギアボックスやサスが鎮座してるだろうし
ブラウン・トヨタ系のダブルディフューザー入れるならマシンのリアエンド、サイドポンツーンの
形状から根本的に見直さなきゃいけないし、そうなると恐らくほぼ新型車作るだけの労力に
なりそうなんで、最悪来シーズン向けのマシンへのフィードバック止まりかもね。
126音速の名無しさん:2009/04/09(木) 12:19:54 ID:hxNk1/CF0
http://www.fmotor.net/photo/f1/2009/01/ausgp_031.htm
それでも先生ならやってくれる!
127音速の名無しさん:2009/04/09(木) 15:03:44 ID:+6id4vVfP
赤ベコは2段デフューザーに出来ないんじゃない。
2段デフューザーは効果無いと言っていたのは誰だっけ?
128音速の名無しさん:2009/04/09(木) 15:32:08 ID:Dwou6FHSO
現コンセプトでは出来ないって話を先生してたよな
効果無いって効果出るように他部分作ってないしなー

まぁ現実問題で赤牛はダブルないだろう
129音速の名無しさん:2009/04/09(木) 16:26:30 ID:71YBplYKO
不謹慎だがブラウンが事故ってクレーンに持ち上げられたのをみたい
重量配分やフロア下の構造を想像するとワクテカするんだぜ…
130音速の名無しさん:2009/04/09(木) 18:19:19 ID:5UUV33qt0
>>129

事故ったら重量配分変わる可能性高いぞw
パーツが飛んだりしてるわけだし。
むしろ、マシントラブルで止まったほうがわかりやすい。
131音速の名無しさん:2009/04/09(木) 18:26:12 ID:j7RnE+Ok0
k7QiaFAPO、お前、>>97の書き込みから無知って見抜くなんてすげーな
無知を指摘された>>107の弁解で、無知全開なになってるので、俺でも気づくけどさ

俺の気づいた無知な点を書いとく、
>大概のエンジンにはトルクの谷が出来ますがV8はV10と比べてそれが大きく出てしまう。
V8がトルクの谷が大きいわけないだろ、同じ排気量ならV10の方が高回転側に
山も谷も移動するだけで、大きさなんて変わらんよ
むしろV8の方がストロークが長くなってより低速からトルクが出るので
体感的にはV10の方がトルクの谷を大きく感じる錯覚におちいるよ

>それと高回転型であるほど顕著に出やすいです
低回転型でも顕著に出るよ、高回転側に大きな頭打ちとしてね

>2.4Lとなるとトルク細くてF1としては扱いやすそうに感じるかも知れませんが
トルクが細いと扱いやすくなるんだ ふ〜ん

>実際はピーキーなトルク特性でかなり繊細なアクセルワークを要求するそうです
モータースポーツ板で、アクセルワークだって教習場と勘違いしてない?
普通スロットルワークじゃね
あえて言うなら
実際はフライホールが小さいF1エンジンはレスポンスが良くて、吹け上がりや、エンジンブレーキが
よく効くので、かなり繊細なスロットルワークを要求するそうです

もしくは、
実際はピーキーなトルク特性でエンジン回転をキープしないといけないので
かなり頻繁にシフトチェンジを要求するそうです

じゃね? 知ったかぶりの連続で笑えるわ
132音速の名無しさん:2009/04/09(木) 18:33:53 ID:IjzGAn100
>>131
>むしろV8の方がストロークが長くなって
なんでストローク長くなるの?
133音速の名無しさん:2009/04/09(木) 18:37:15 ID:P5BKUnNA0
>>132
何で3リッターV10から2.4リッターV8に縮小されたか、知らない人なんでしょう
134音速の名無しさん:2009/04/09(木) 18:38:28 ID:ZaVPExQ10
他人が無知かどうかはマシンと関係ないので、事実をたんたんと述べてくれ
ののしり口調って、関係ない人間が見ても不快になるしな
135音速の名無しさん:2009/04/09(木) 18:54:53 ID:j7RnE+Ok0
>>134
ののしり口調は本スレみたいで、確かに良くないね、すまん
>>132
エンジンのトルク特性について言ってるのだから
排気量を統一しないと、意味がないでしょ
同じ排気量なら、1気筒あたりの容量は、V8の方が大きくなるよね
つまりボアもストロークも大きくなるから、
ピストンスピードどバルブ面積の関係から吸気速度があがって
低回転側からトルクがおおきくなるよ
しかしV10の方がボアが小さくなるけど、2気筒多いので
トータルのバルブ面積が増えるので最大馬力はおおきくなるけどね
>>133
それだと、1気筒300CCで一緒だから、基本的にトルク特性は同じなので
エンジンの気筒数でトルク特性がどう変わるかと言ってる本題と意味が違って
来るので、排気量を統一してるんですよ
なので、あなたの質問は的外れですよ
136音速の名無しさん:2009/04/09(木) 19:10:49 ID:x2ViUsbM0
>同じ排気量ならV10の方が高回転側に山も谷も移動するだけで
モンツァのスロットル全開率みるとわかるが
V10よりV8のほうが全開率が高い。
V10だとトルクで馬力出せたが
実際V8になってトルクが無くなったもんだから
メーカーは高回転に持っていってドライバビリティ犠牲にしてでも
馬力をだそうとした。
137音速の名無しさん:2009/04/09(木) 19:38:18 ID:Dwou6FHSO
枕の可変フラップ油圧なんだな
138音速の名無しさん:2009/04/09(木) 19:40:43 ID:zU3vsPlh0
>>136
>>同じ排気量ならV10の方が高回転側に山も谷も移動するだけで
同じ排気量と定義してるので
>モンツァのスロットル全開率みるとわかるが
>3.0Lより2.4Lのほうが全開率が高い。
>3.0Lだとトルクで馬力出せたが
>実際2.4Lになってトルクが無くなったもんだから
>メーカーは高回転に持っていってドライバビリティ犠牲にしてでも
>馬力をだそうとした。
としないと議論にならない。

同一排気量で話してるのか、F1エンジンで話してるのか
統一しないと平行線のままだよ?
139音速の名無しさん:2009/04/09(木) 19:41:22 ID:k7QiaFAPO
>>131
上から目線は良くないね。
私はもしかして、知識の浅い人(広いみたいだけど)かもとは感じてけど、知ったかぶりとは思ってなかったよ。
レス主が自分で初心者ですといってるので、トルクの谷はどんなエンジンにもあるのに、
高回転のV8はトルクの谷が大きいと書かれてたので、初心者の人が低回転なV8や高回転のV10はトルクの谷が小さいのではと
勘違いされてわと、あえて指摘したのです。
>>131
の指摘は全て気付いておりましたが、一般的に皆が同じ勘違いをしいるのであえて指摘しませんでした。
>>133
ストークが何で長くなるのか理解出来ない知識レベルみたいですが
131の書き方は置いといて 内容からレギュレションの事は当然知ってる知識レベルの方だと想像出来ます。
その人にレギュレションネタで見下すなんて...
140音速の名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:03 ID:zU3vsPlh0
>>ID:j7RnE+Ok0
>>ID:k7QiaFAPO
>>97の文の
>可変エアファンネル使えない高回転型のV8にはトルクの谷が出来てしまうと悩みがありますが

>可変エアファンネル使えない高回転型の2.4Lにはトルクの谷が出来てしまうと悩みがありますが
だったら問題ない訳でしょ?
そうともとれる文脈だし、誰も自分自身の定義の中では間違ったこと言ってないようだし
そろそろこの話終わりにしないか?
なんかお前らの書き方が不愉快
141音速の名無しさん:2009/04/09(木) 20:34:01 ID:j7RnE+Ok0
>>136
V8とV10混走時代のはなしだよね?だとすると
トルクと馬力の関係をしっかり理解できてない
人が陥る勘違いで文章が構成されてますよ
それとも、排気量の違いを無視して3.0LのV10と2.4LのV8の比較してる?
>>138
136は混走時代で話してるんじゃないのかな?
3.0LのV10と2.4LのV8ではマシンの性能や馬力、燃料搭載量の少ないメリット
など、V8とV10のトルク特性の違いを語るには無理がある
気筒数の違いでトルク特性の違いを言ってるのに、
排気量の違いによる変化なのか、気筒数による変化なのか、スロットル開度では証明できないので、
議論したくても出来ないでしょ
なので、私は混走時代じゃないかと思ってるんですけど
しかし、トルクと馬力の違いを理解してるって読み取ると
138は3.5LのV10と2.4LのV8の比較になって
>実際V8になってトルクが無くなったもんだから
メーカーは高回転に持っていってドライバビリティ犠牲にしてでも
馬力をだそうとした
これを
実際2400になってトルクが無くなったもんだから
メーカーは高回転に持っていってドライバビリティ犠牲にしてでも
馬力をだそうとした
意味通じるでしょ
これだと排気量の違いでエンジンの性格がどう変わるかで
V8とV10の比較じゃないよね

だからやっぱり混走時代かなって
ううう、堂々めぐりになってる
もしも混走時代なら、馬力とトルクの違いを理解できない人との議論のなるので
こっちが勘弁してほしいは
142音速の名無しさん:2009/04/09(木) 20:42:31 ID:UeP5J85L0
当人達は技術議論してるつもりなのかもしれんけどね、
傍から見てるとガキが理論武装して揚げ足取り合ってる様にしか受け取れないから
鬱陶しい事この上ないんで良い加減止めて欲しいんだわ。
143音速の名無しさん:2009/04/09(木) 20:57:36 ID:k7QiaFAPO
>>140
私も解釈のちがいで取り方が変わるので初心者の人が勘違いするのでは?といってますよ。
そのあとの>>107の内容に解釈の問題でないミスがあるのでは?
中には世の中的には通じてしまうミスもありますけど。
いずれにせよ不快にさせたのならあやまるよm(_ _)m
144音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:05:20 ID:7fjWhNJLO
>>142
禿同
くだらないよね
145音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:26:29 ID:an5oNVmx0
あぼーん推奨
スレの無駄遣い。
146音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:29:46 ID:j7RnE+Ok0
>>142
上げ足とりな部分もあったかも知れないので
それは大人気なかったので、謝るよ
しかしスレ違いな話をしてる訳でもないでしょうに
マシン分析スレなんだから、>当人達は技術議論してるつもりなのかもしれんけどね、
傍から見てるとガキが理論武装でいいじゃね
いろんな人がいる2CHなんだからさ、こんな人もいると割り切らないと疲れない?
あなたが、どんな方か知らないけど、あなたの書き込みも、
解析スレで、技術議論してるのに、話についていけない奴が、
文句いってる風にも見えるしさ
気分を害した可能性があるので謝るけど、
素人のガキが理論武装してると自分でも思ってますよ
147音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:30:15 ID:L7HYJbXG0
>>142
つNGID
148音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:34:36 ID:+KOxxMiV0
>>137
ルノーも油圧式らしいな。今日発売の雑誌に載ってた。というか、以前ルノーのロケットスタートを
支えてたローンチコントロールの要だった徳永さんがまだルノーにいてKERSの仕事してることに
驚いたな。前にニッサンから出向って聞いた気がするけど、完全に籍を移したのかねぇ
149音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:41:49 ID:elmG6EhA0
>>142
>ガキが理論武装して揚げ足取り合ってる
前から大なり小なり似た様な流れはあっただろ
素人が玄人気取って叩かれるのも2chじゃよく見る光景だ
150音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:47:28 ID:d8ox8LBF0
ちんぽこどっこいしょ
151音速の名無しさん:2009/04/09(木) 22:01:39 ID:k7QiaFAPO
>>140
私も解釈のちがいで取り方が変わるので初心者の人が勘違いするのでは?といってますよ。
そのあとの>>107の内容に解釈の問題でないミスがあるのでは?
中には世の中的には通じてしまうミスもありますけど。
いずれにせよ不快にさせたのならあやまるよm(_ _)m
152音速の名無しさん:2009/04/09(木) 22:08:52 ID:qrf0D/nN0
レッドブルがリアウイングにシャークフィンをつなげたのを見てなるほどって思った。
あれならシャークフィンのはためき(?)による抵抗も無くせるし、リアウイングの効率も上がりそうだと。

でもシャークフィン採用してるトヨタなんかはあのタイプを採用してこない。
実はあんまり効果無いのかな・・・?
153音速の名無しさん:2009/04/09(木) 22:10:22 ID:k7QiaFAPO
携帯の画面がそのままで、時間差、二重書き込みしてしまったm(_ _)m
154音速の名無しさん:2009/04/09(木) 22:15:07 ID:rW4AfnqT0
>>152
RB5のアイデアを取り入れるにしても開発期間考えると投入はヨーロッパラウンド辺りからじゃない?
155音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:11:24 ID:IjzGAn100
>>152
ダウンフォースの強弱やサスの剛性とかでもシャークフィンの必要性は変わるかもね。
元々はブレーキングスタビリティ確保のパーツですよね。
ブラウンが付けてないのは必要性がないからなんでしょう。
重くは無いけど慣性的には取り付け位置上無い方が良いパーツですし。
RB5の場合、スプリッターとしての働きがメインかもしれないからよく判らない。
156音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:19:50 ID:80BIkVuv0
シャークフィンって整流が第一目的のはず
157音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:27:13 ID:IjzGAn100
>>156
どうなんだろね?
そりゃー整流用のパーツだろうけど結構動くからコーナーでも効果あるのかな?
あれ付けるとブレーキング時に安定するという話は聞いたけど。
158音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:35:09 ID:M40CNtCkO
F速にTMGの永嶋さん(元ニスモのチーフデザイナー)が出てたね。
マスコミは決まって日本人ドライバーの琢磨だとか一貴を盛り上げるけど、マシンを作る側でも日本人がこの世界で活躍してる事が分かって素直に嬉しいと思った。
159音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:37:15 ID:+KOxxMiV0
ニッサンはいい人材持ってたんだな。徳永さんといい
160音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:39:22 ID:jULMSKZQ0
シャークフィンってブレ-キング時にどういう効果を発揮するんだ?
161音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:48:03 ID:IjzGAn100
>>160
短時間で気流の速度が変わった時にエンジンカウル後方の乱流の発生を抑えるとかじゃないかな?
風洞だと気流の速度は急激には変えられないから風洞実験で効果が判らないというのは
そこらへんが理由なのかなと考えてます。
162音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:54:16 ID:Dwou6FHSO
>>148
ルノーもすか…油圧はなんか怖いw

シャークは去年のトヨタの記事で数値にはでないがコーナリングで安定するとか書いてたような
163音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:00:19 ID:Dwou6FHSO
違った、ヨーにたいしての安定性だ

ただ横風デメリットはどうなんだか
164音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:11:44 ID:Upuk2sgH0
リアウィングへ流れる気流にヨーが付くとダウンフォースが不安定になったり効率が落ちるから、
ストレートに気流がウィングへ当たる様に整流してやるのがシャークフィンの目的。
ただ元からヨーに適応したウィングが出来ているなら必要ない
165音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:29:19 ID:NthT7rBsO
>>154
152はシャークフィンがリアウイングにくっ付いて見えて件を話しているので、質問と解答がリンクしてないですよ。
これって、あげ足取り?
二階建デュフューザーの解釈よりも、難しい解釈が要求されそう。
>>152
横風受けると、めちゃくちゃ不安定になりそう。
と素人が玄人気取りで答えてみる。
F1の空力なんて、チームのエンジニア以外は完全に素人なので効果を妄想で言ってるだけで、玄人気取り決定でOK?
二階建デュフューザーの様なトップチームのエンジニアでも気づかない高度な空力理論を必要な話は、
このスレでは禁止になったんだよね?
166音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:34:46 ID:MnEp1Jt20
高度な話は結構だがそのまえに
程度の低い日本語をなんとかしてくれ。
167音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:39:47 ID:qq70T/EL0
>>165
>>154はトヨタあたりが効果を認めて採用するにしても時間がかかるだろうから現時点で
採用してなくても効果を否定しているとは言えないという回答になってると私は思うけど。

ベルヌーイの話は禁止になってると思った
168音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:53:00 ID:L4Voz46P0
去年、クルサードとトロロッソが同時にスピンしてたのは
シャークフィンのせいかなーと思った。
あれって2台とも誰にも接触はしてないんだよね?
169音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:55:48 ID:NthT7rBsO
議論進めるけど
うる覚えてなんだけど、リアウイングはボディーに2箇所で固定だっけ?それとも2箇所以上で固定だっけ?
それによって、シャークフィンがリアウイングにくっ付けてあるか、限りなく近づいてるだけかわかれるけど
2箇所以上OKでリアウイングを3箇所で固定してるのが正解ぽいけど、合ってる?
170音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:57:40 ID:uv1dWs9a0
>>169
なにをいってるのかわからない
171音速の名無しさん:2009/04/10(金) 01:15:42 ID:NthT7rBsO
>>170
すまん、通じると思ってレギュレションって単語はぶいちゃた。
レギュレションに規定されてるリアウイングの固定方法と(3箇所OK?)。
レギュレションに抵触してる訳ないから、リアウイングにシャークフィンが固定されてるか、してないか?ってのが質問の意図です
OK?
172音速の名無しさん:2009/04/10(金) 01:21:30 ID:mPLLZPCf0
ちゃんと日本人にも理解できる言葉で書いてくれないかな・・・
173音速の名無しさん:2009/04/10(金) 01:36:22 ID:km8Cm9wF0
レギュレーションね。
リヤウィングの固定は別に何箇所でも良いんじゃない?

レッドブルのリヤウィングとシャークフィンは繋がっていると思う。
174音速の名無しさん:2009/04/10(金) 01:45:10 ID:S2vqBBGJ0
>>171
どこの国の人ですか?
何歳ですか?

レギュレーションという単語が書けない、うろ覚えを「うる覚え」と書くなど、およそ日本人と思えない文章を書くあなたは一体何者?
175音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:06:50 ID:r75E1hf60
>>174
くだらねー
176音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:09:40 ID:TMkB00I00
>>174
日本人じゃなかったらなんなんだよw
177音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:15:03 ID:km8Cm9wF0
>>174
なんだか逆に攻められてますね。
178音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:19:32 ID:qKkDMWIFO
>>ID:NthT7rBsO
じっくりと自分自身を見つめ直したから、書き込んだ方がいいよ
179音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:21:34 ID:ok+OJVQl0
>>171
だから議論したいなら議論できるように書けや
いらんことは一言多いし必要な言葉は少ないし

>リアウイングの固定方法
今までリアウイングの写真見て無いんかい
そんなやつと議論しようとも思わんわ
センターに支柱が無い2カ所固定はトヨタとブラウンぐらいしか無い
他はすべてセンター含め3、4カ所で固定してるだろ
180音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:39:12 ID:APRY7SJ20
今年のリアのトレンドってRA107のそれにそっくりなんだよね…。

08年もあのデザインを改良発展させていればあるいは…
181音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:53:00 ID:km8Cm9wF0
>>180
駄作だったRA107だけど無難まとめたRA108はイマイチだった。
だったらRA107を発展改良させたRA108を作っていれば昨年はもうチョイ行けたかもしれん。

今年はタイヤのバランスと合ったマシンだからアンダーステアマシンもまともになったっぽいけど。
MI参戦時の各チームに合わせたタイヤ作りってのが続いていたらまた違った成績になっていたかもな。
182音速の名無しさん:2009/04/10(金) 04:35:37 ID:JgVyhhs00
マシンがうまく働いていないとわかった場合、
現行マシンを改良するか新規マシンを開発するかを考えなければならないわけだ。
プライベーターにはシーズン中に新規マシンを同時開発するなんて余裕はないだろう。
一方でHondaのような巨大メーカーチームはたっぷりと予算があるので、
OKさえでれば丸ごと新規マシンとなるんだろう。
事情はわからないけどブラウンはRA107ベースでいこうと判断したということだろうね。
結果的にRA107は素性は良かったということを説明してしまった訳だ。
183音速の名無しさん:2009/04/10(金) 07:39:10 ID:4MKRXPTe0
背びれをリアウイングまでつなげると、リアウイングがガッチリ固定されるという欠点があるから
つなげてこないと思うね。

トヨタが初戦でいきなりひっかかってたけど、逆に言うと規定内なら動いてもOKなわけで、しかも
ルールで縛りたいほど有効なわけだから、わざわざ自分から殺す意味はないと思う。

もちろん、空力的にはつながってるけど実際は動けるって構成ならアリだと思うけどね
184音速の名無しさん:2009/04/10(金) 07:45:07 ID:4MKRXPTe0
>>182
そもそも107ベースかどうか知らないんだが、別のルールでやるわけだから
今の規定で速くても、それは107の素性の良さ(悪さ)とは関係ないんでは?
107にとって、素性の良さ(悪さ)とは当時のルール上での話だし
今年速くても、それはなんの意味もないと思うけどね

もちろん、そのころから当時のレースを捨てて、今年に合わせて先行開発してたとかなら
話は別だけど、さすがにそこまではやってないでしょ
185音速の名無しさん:2009/04/10(金) 08:03:46 ID:NthT7rBsO
>>179
貴方の方こそ写真をよくみてね。
リアウイングのサイドのスポンサーロゴ入ってる支柱がそのままボディーに固定されてると思っている貴方から上から言われるなんて...
あの部分はサスペンションしかないので、サスペンションに固定になるけど、危険なので禁止されたんだよ。
その時に2箇所で固定ってレギュレションも出来たと記憶してた?んだけどね。
貴方みたい勘違いしてる人他にもいると思うけど、そんな普段意識して見ない詳細な部分を即答出来る人の方が少ないでしょ。?
ほとんどのチームが黒パーツで分かり難い中、幕だけが、唯一?リアのクラッシャブルストラクチャーに下部のエレメントが
固定されてるみたい、しかもシルバーに塗装されてて見易いし。
クラッシャブルストラクチャーの出来る時に地味にレギュレション変更あったのかな?
リアウイングの固定方法は60年代の地味なレギュレション変更なので、今調べても、高さ制限の様に目立つ内容じゃないから、詳細不明だよ。
186音速の名無しさん:2009/04/10(金) 08:12:41 ID:itEmWGp50
なんでこう「俺って色々詳しくてお前よりすごいよ!」っていちいち匂わせる
自称中級者が多いんだろう、この板
187音速の名無しさん:2009/04/10(金) 08:29:18 ID:Q/OdbD1Y0
>>185
スポンサーロゴ入ってる支柱ってエンドプレートの事言ってるんだろうが、
なんでそれがサスに固定って事になるんだ・・・?
誰もそんなこと言ってないし、トヨタやブラウンの様にアッパーエレメントの荷重を
エンドプレート介してロアエレメントに負担させるってのは
90年代から05年辺りまでずっとやってきた手法だろ。
リアストラクチャーにロアウィング固定するのだって全チームそうじゃん。
今更そんな事講釈されてもねえ・・・

>>186
そういう自称中級者じみたレスは基本同一人物だと思われw
188音速の名無しさん:2009/04/10(金) 08:43:14 ID:ok+OJVQl0
赤牛さんもセンター無しだったね。
189音速の名無しさん:2009/04/10(金) 08:45:02 ID:stDDjUsTO
>>182
仮に今年のブラウンの考え方のベースが107だとすると、
107のパーツの考え方は間違ってなかったということになる。
ただし、107の場合はパーツの組み合わせ方を間違えて欠陥車になっちゃったからね。
百戦錬磨のブラウンはそれを再構築して今年の車を作ったと。

ダメじゃん、ホンダ(中本)w
190音速の名無しさん:2009/04/10(金) 08:55:05 ID:cZAHaHQLO
むしろ別のルールになったわけだから
今年のレギュレーションに関しては
RA107の素性は良かったと言えるんじゃねーの?
191音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:13:54 ID:uv1dWs9a0
>>185
ますますなにをいっているのかわからない
そもそも「リアウィングは2カ所で固定しなければならない」
なんてレギュレーションがあるのか?
192音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:18:21 ID:RP3A1bFXO
琢磨かいうには107はダウンフォースの割にストレートで暴れたらしいがシャークで6割くらい解決じゃね?

結果論だが
193音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:19:11 ID:MnEp1Jt20
>あの部分はサスペンションしかない

ワロタw
194音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:22:28 ID:stDDjUsTO
>>190
107は根本的に車の作り(構成)がおかしいから、今年のレギュレーションでもダメだと思うよ。
雨の富士でフロントウイングを壊したまま走ってたバトンが
通常の状態と大差がないタイムで走ってたけど、
すべてのパーツが連動してる現代のF1では考えにくいよね。
今となっては車の基礎(アクセル・ブレーキのオン・オフでキチッと走る
・止まるとかコーナーリング時の姿勢を含めた足回り等)がおかしかったのか、
その上に乗っかってるエアロがおかしかったのかは分からないけど。
195音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:42:38 ID:bkkqxB1BO
エンドプレート(翼端板)は支柱とはいわない

センターピラーなし
ロワウィング上のメインプレーンにかかる力はエンドプレートが
ロワウィングに伝えごく短いウィングステイでこのロワを支える為、上下ウィングの間に気流を遮るものがない。
一時F1界を席巻。
センターピラーあり
センターにアッパーメインプレーンまでそびえ立つピラー(ステイ)あり。
一時消えていたがフレキシブルウィング騒動前後からちらほらと復活
ステイ二枚が一般的だがシングルもあり
196音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:53:55 ID:bkkqxB1BO
>>183
背びれはリアウイングまでつながってなく
走りだしたらエンジンカウルの背鰭は動かないままウィングが自由に動く分隙間が空いたりとじたり
ですよね
197音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:54:09 ID:lCOz6ZgV0
そういや最近になってセンターピラー復活してきたもんなー。昔はあれが無いだけで
どこか先進的にも見えてたもんだが。

マクラーレンはライコネンがウィング落としてからピラー復活だっけ?
198音速の名無しさん:2009/04/10(金) 10:06:33 ID:+pU7ZGsiO
>>185

(´∀`)
199音速の名無しさん:2009/04/10(金) 10:23:05 ID:RP3A1bFXO
今F1速報みて今更ながらルノーに驚いたんだがインダクションポットのウィングは採用されてんのね

後ノーズ上に吸気口みたいなのあるけど去年までノーズ先だったのになんでまた…、ノーズ上の流れに影響ないのかね?
200音速の名無しさん:2009/04/10(金) 10:29:09 ID:lCOz6ZgV0
>>199
むしろあの位置なら後はドライバーのヘルメットに当たる位だから丁度良いんじゃないかな?
201音速の名無しさん:2009/04/10(金) 10:34:13 ID:DdA3/iNX0
ウィリアムズが訴えてたフェラーリとかの問題箇所って具体的にどの部分なの?
202音速の名無しさん:2009/04/10(金) 10:44:08 ID:Bcy3JVlz0
>>201
シューの顎が半径70mm以下だとか...
203音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:00:12 ID:YEkvyzP50
>>202
マシンじゃ無いのかw
204音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:11:02 ID:YEkvyzP50
マジで何かな?
半分は違反だとか言ってるんでしょ?
205音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:35:43 ID:PWw6ty3B0
>>201
サイドポッドのエアロらしいよ
ttp://www.f1-kindergarten.com/view_09/20090410_1841.php
206音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:37:36 ID:nf5zKheI0
サイドポットの角っこのところね
フェラーリもミラーステイ付けてたっけ
207音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:51:00 ID:eyQuilsj0
フェラーリは初期のべっこんサイドポッドのが好きだったなぁ
何を狙ってあの形にしてたのかよくわからんけど。低重心化?
208音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:57:13 ID:NthT7rBsO
>>187
説明不足な所があった。
幕がセンターにステーを取り付けているけど、今まで細部まで見てなかったので、ロアのエレメントはセンターのステーに固定されてて、
センターのステーがシャーシに固定されてると認識し、
センターステーのないタイプは、そのままロアのエレメントは左右2箇所をボディー固定されてると認識し
ずっと2箇所固定でレギュレションでしばられたままだと勘違いしてたのです。
今回、改めて良く見たら、4箇所で固定してる事に気付いたしだいで、
クラッシャブルストラクチャーでなくてミッションケースでもどこでもいいのよ。
場所じゃなく、数に驚いたって事です。
83年位のトルーマンが前後2枚のリアウイング出した時も、前側のウイングは後側のウイングを経由して
2箇所で固定されてた(前側も単独で固定してた?)気がしてたので、ずっと2箇所なのって記憶にインプットされたのかな?
本人が覚えてない曖昧なレギュレションの事でスレ消化してすまんね。
余談ですが、エンドプレート2枚とセンターステーの大物パーツの数がそのままボディーに取り付けされてる場所の数と単純に
思っている人いると思うけど。そんな書き込みも見られるような?
209音速の名無しさん:2009/04/10(金) 12:35:36 ID:NthT7rBsO
>>193
ドライブシャフトの事かね?
ウイングの固定場所の話なので、回転して固定がほぼ不可能なドライブシャフトはあえて除外して書いたつもりでいたんだけど。
単純にドライブシャフトを忘れてた、奴の書き込みに見えるのも、わかるけど、あげ足取ってて楽しいの?
210音速の名無しさん:2009/04/10(金) 12:38:34 ID:rWXYt7fx0
>>208もういいから黙れよ
元々シャークフィンとリアウイングが接続しているか否かが問題じゃない
>>152は空力的にどうかって話しなんだから
211音速の名無しさん:2009/04/10(金) 12:50:33 ID:ok+OJVQl0
なんか、もうね、すごいよw
故意にやってるにしても、天然にしてもw
212音速の名無しさん:2009/04/10(金) 12:51:12 ID:lCOz6ZgV0
レッドブルが試してたRウィングエレメント直結式のスプリッターは
04年にBARが実戦投入して禁止されたRウィングスプリッターと同じ効果を持つんじゃないかね。
大元は同じDリチャーズが率いてたWRCのインプレッサが先鞭をつけた物だろうけど。

背びれ自体はコーナリング時に斜めに当たる(?)エアを掴んでRウィングに当てるためのフィンで、
更にそれをRウィングに直結したのは、Rウィングをあの部分で左右二つに分ける事で、
掴んだエアをキッチリとフラップに流してダウンフォースを得るためじゃないかなと。

コーナリング時にウィングに対して斜めになる空気を効率的に使うには、ウィングにたくさん
フェンスを設けて分割してやった方が良いんだろうと思う。
213音速の名無しさん:2009/04/10(金) 13:08:06 ID:+sb2p3rA0
ID:NthT7rBsO

取りあえず改行が見難いな。
214音速の名無しさん:2009/04/10(金) 13:10:51 ID:lCOz6ZgV0
>>212
自己レスだけど>>212を簡略化。

とりあえずウィングに対して可能な限り垂直に空気を当てるのが効率いいんじゃないかなと。
215音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:33:48 ID:5nSCDjZq0
>>190
意味わからんけどRA107から今年のレギュレーションに合せてたホンダは馬鹿ってこと?
216音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:52:10 ID:hMRgECXE0
>>215
そういう受け取り方より、当初のレギュレーションではダメ車だったものが
今年のレギュレーションとの相性は、たまたま偶然、奇跡的に良かったくらいじゃない?
元から2年後とかのレギュレーションを考えては作らないでしょ。
先行開発はある程度してたにしても実車に反映させることはないかと

まあ、当初のレギュレーションではダメダメだったが、手を加えて
レギュレーションが変われば良くなったということは、当時思われていたほど
何をどうしようとダメダメな子じゃなかったという程度か、ブラウンマジック
217音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:08:08 ID:OUAkSFyj0
このスレに来てて論理性もなく、偶然とか奇跡なんか言ってるなら、他のネタスレで暴れてこいよ(´・ω・`)
218音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:13:52 ID:4MKRXPTe0
とはいえ、全く狙ってないレギュレーション向けで性能が発揮できたとしたら
そりゃ偶然としか言いようがないんじゃないだろうか

まあ、107そのまんま走らせてるわけじゃないから、そもそも107の素性がどうとか言っても
仮想戦記なみの話でしかないんだが……いいほうでも悪いほうでも
219音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:22:37 ID:72qOJJE00
Rエンドを絞ってRのエアロ効率を良くするってのはエアロ開発者の常識じゃね?
他チームは走行特性と手持ちの部品サイズと走行性能から妥協点を見出していたが
中本はそれをできなかった・・・

あの時点では他の車が正解
今見て107が今のトレンドのルーツに見えるのは解析と小型化の産物だと思っている
220音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:24:06 ID:3MtVZOiIP
BGP001のリアがRA107に似てるから・・・RA107の素性が良かったとの阿保流れ orz
221音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:25:39 ID:IC/Vq99M0
F92Aって二段ディフューザーだったっけ
222音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:26:26 ID:9a8MHphU0
>>219
つまり当時の技術で考えるならとても扱えるようなものではなかったが
今の技術とレギュなら使いこなせるものになってたってところか?
223音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:27:21 ID:lCOz6ZgV0
>>219
エアロパーツの規制が厳しくなった1995年くらいもリアエンドを低く・絞り込んでいくのが
トレンドになったっけか。今年はさらに規制が厳しくなったディフューザーからのエアの引き抜きを
手助けするためにリアエンドを流れるエアの負圧を積極利用してるように見える。
224音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:31:08 ID:lCOz6ZgV0
連投スマソ

>>221
ありゃダブルディフューザーじゃなくダブルデッキスタイルだね。
http://coolmints7.blog69.fc2.com/blog-entry-29.html

でも昨今のトレンドって何気にフェラーリF92A(ダブルデッキ)やF310(スキャロップド処理)で試された
手法を更に先進的にモデファイしたもの…って感じにも取れなくない。
225音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:40:16 ID:3MtVZOiIP
RA107は当時フルスケールの風洞が稼動してから、初めて製造されたマシンだから
リアの処理は似ているんだと思う。ただ、マシンコンセプトが全く違うから似て非なり。
226音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:44:40 ID:Bhq4M/1W0
>>224
スキャロップはリヤ側の絞り込みとして翌年のFW15CとかMP4/8で導入されてるよね。
あれをスキャロップとは言えないだろうけど、コンセプト自体は同様だと思う。

F92Aのエグゾーストかっこよすぎるな。
バックスキンのシートとか、あの頃は無駄に見た目にこだわってたなあ。
今年のF60もウィングは黒にしてほしいね。
227音速の名無しさん:2009/04/10(金) 16:06:54 ID:IC/Vq99M0
228音速の名無しさん:2009/04/10(金) 17:24:59 ID:72qOJJE00
>>222
107は失敗作。
年度が」違うから今年の車が〜って言っても始まらない。
参考
ttp://www.i-dea21.jp/kensawa/index.php?c=2-
けんさわさんがホンダチームのお偉いさん(日本人)と話した深刻な内容もあったと思ったんだけど見つからなかった・・・。

コークボトルの発案者はジョン・バーナード
ギアボックスの軽量化の為にケースにカーボンを導入したのもバーナードだったはず。

個人的には107は絞っていたけどサイドラインをみてほんとに空気が流れるの?って思った。
229音速の名無しさん:2009/04/10(金) 17:30:17 ID:+YMJ7ZL30
結局素人には107の何を引き継いだのか、わかりっこない。
ちらほらと出てくる専門家たちの情報では、部分的には先進的だったけれど
それを全部まとめる力がホンダには当時なかったという話くらい。

みんな似てるような形で、ガチガチのレギュで、それなのに
どこにどういう風に空気を流すか、ものすごくチームごとに違う。
楽しいね。素人があーだこーだいうのは。
230音速の名無しさん:2009/04/10(金) 17:31:58 ID:lCOz6ZgV0
>>228
ASかF速あたりでガスコインだったか、RA107に対するコメントで
「サイドをあそこまで落とし込んでも、結局サブウィング類で台無しになってる」みたいな
話を見かけたなあ。107の失敗っぷりはタイヤとのマッチングが最悪だったとか、
フルスケール風洞のキャリブレーションが間違ってて根本からおかしな事になってるとか
言われてたっけ・・・。
231音速の名無しさん:2009/04/10(金) 17:56:10 ID:lUkOG9K90
>>230
RA107への雑誌記事で上削っても気流が剥離するだけってのは読んだ。
フェラーリのエアロ担当の人も、ある程度なだらかにしないと上手く空気が流れないとか。
08年にはRA107並のローバックダウンの車増えたけどルーバーと組み合わせのデザインでしたね。
232音速の名無しさん:2009/04/10(金) 18:01:16 ID:lCOz6ZgV0
>>231
うん、単品だと確かに空気剥がれちゃう感じはあった、とはいえ当時
RA107が装備してた多段式の箱みたいなサブウィングはどうにもねえ…。
多分あのポイントじゃなく、もっと手前、サイドポンツーンの前くらいから
整流してやる必要があったんだろうと思う。現行でもフェラーリとかが
ミラーステーとして残してる垂直フィンみたいなのがあればもっと違ったのかもねー
233音速の名無しさん:2009/04/10(金) 18:55:11 ID:4MKRXPTe0
無理なのはわかってるけど、一般人向けに風洞データ公開してほしいよなw
シーズン終了後でいいからさ
234音速の名無しさん:2009/04/10(金) 19:25:53 ID:bmlXSKdcO
枕ファンだけど、二段ディフューザーが合法でリアのダウンフォース取り戻したら枕は上位に帰ってきそうですね。
冬の2008年ウイング付けたテストを見る感じでの意見。合法になると楽しみだ。
235音速の名無しさん:2009/04/10(金) 19:42:59 ID:fOt4W2Sm0
>>234
ディフューザーだけでそんなに変わる?
236音速の名無しさん:2009/04/10(金) 19:43:42 ID:zYO3UtOH0
>>228
>「ダウンフォースを増やそうとウイングを立ててもダウンフォース値が上がらないだけじゃなく、最高速も落ちない」
これのこと?
土曜日の記事の続きをクリックすると出てくるよ。
しかしウィングがまともに機能してないってとんでもない事態だよね、今さらだけど。
237音速の名無しさん:2009/04/10(金) 19:46:02 ID:/pEd6baV0
合法になったらトヨタももっと攻めたやつ付けてるんだろうな
238音速の名無しさん:2009/04/10(金) 19:48:53 ID:Xr0UkEpw0
RA107って間違った初期設定数値で稼動してた新設風洞で作られたマシンだよね
239音速の名無しさん:2009/04/10(金) 19:54:51 ID:bmlXSKdcO
>>235
ルノーかどこかの実験で、約14%のダウンフォースが増加したらしい。開発が進めばまだ上がるみたいだし。
240音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:02:13 ID:sgn+yIsZ0
BMWはそう簡単な話じゃ無いって言ってるけど、どっちが本当なんだろうか
241音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:02:43 ID:RjRTa/kV0
107のアイデア自体は悪いものではなかったんだろうけど、
それを効率化させるデータがなかったんだと思う。

ゼロキールだって空力では優秀だったけど、
出た当初はジオメトリーの問題とかがあったわけで、
シングルキールやVキールのフェラーリやルノーのほうが活躍してたわけだし。

しかし、107って書くとロータスを思い出すw
242音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:04:13 ID:j9aW416u0
>>238
キャリブレーションは問題なかったようだ。
RA107最大の失敗は、風洞で得られた空力数値をまんま
採用した事が原因だと以前耳にしたけどね。
>>225
BGP001のマシンコンセプトはRA107を模倣しているとロス・
ブラウンがコメントしてなかったっけ?
243音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:07:53 ID:stDDjUsTO
>>234
効果はあると思うけど、問題は時間だよね。
3チームが1年近く費やしたのをテストなしで数ヶ月は厳しいのでは。
枕に限らず、使えるレベルになってきたと思ったら最終戦でしたとかありそうだし。
244音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:09:01 ID:fOt4W2Sm0
107はBSに変わってタイヤの変形のシミュとかが完全じゃない
状態で作られたんじゃなかった?
245音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:20:13 ID:3hwlcY7x0
ナカモツにごめんなさいする展開かと思ったがそうでもなかったぜ
246音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:38:02 ID:6Qr9Z76G0
それより単純にウィリスを追い出して
技術部門を仕切れる人間がいなくなって混迷しただけに思える
ホンダが中本を強引にウィリスの上司にする日本流の窓際追いやりのリストラで追い出したからね
247音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:58:53 ID:l/aDgKOl0
>>234
枕だけじゃなくて他チームも同じポテンシャルアップする訳だから相対的には順位変わらない気が・・・
248音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:20:26 ID:Gs9NRaTf0
ホンダはCFDとビーグルダイナミクス(だっけ?)、シミュレーターに
ココ最近力入れて導入していってたな
その辺の結果、今年に実を結んだんじゃね

107当時はこの辺の弱さがもろに出たって感じ
ってか中本もそのあたりの人材・施設が足りないとか言ってた気がする
249音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:46:37 ID:VP4BSMk00
>その辺の結果、今年に実を結んだんじゃね
その機材があるのってすでに繋がりの切れた国内ってオチでは?
250音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:49:13 ID:aXNm2jty0
>>249
グルーピングセンター(栃木)だな。
251音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:51:08 ID:Gs9NRaTf0
>>249
チームの敷地内に新しくシミュレーターの施設作ってたんだよ
IBMの水冷式スパコンが数台導入してた
252音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:33:28 ID:sG7goZ2q0
RA107の当初からのコンセプトかどうかはわからないけど、
サイドを絞ってリアセクションへ積極的に空気を流していこうという考えは
BGP001と共通しているように思える。
RA107 がリアウィングとディフューザーで積極的にダウンフォースを稼ごうという
コンセプトだったのかはわからないけど、
うまくできていなかったのはたしかなんだろう。
253音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:46:49 ID:X+muJEux0
でっ RA107 は どこで設計したの?
254音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:59:46 ID:ENKuPwDt0
>>239
でもアロンソも言ってたけど、ディフューザーだけ交換ってワケにはいかないから、
全てが揃う頃にはシーズン終わってるっていうんだから、上位に追いつけるかもしれないけど、
どの時期にそういった状態に持ってけるかが問題
255音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:01:45 ID:F3z9ww530
>>252
確か、今年のレギュレーションで減ったダウンフォースの分を考えると、ちょうどRA107くらいで、テストベッドにもってこいだったんだろうなw
それを叩き台に、今年のレギュレーション、特にスリックタイヤとフロントウィング、ついでに二段ディフューザーwをマッチングさせて出来たのがBGP001って事なんだろう。
256音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:04:25 ID:X6+mYP7C0
>>255
よくそんなこと書けるね
257音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:11:23 ID:pJLVwrBA0
でっ RA107 は どこで設計したの?
258音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:24:06 ID:f7s+oVvv0
>>234
枕の場合空力より足が・・・
そりゃ空力よくなりゃ柔らかくできるけどそもそも足回りが駄目そうだからなあの車。
259音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:29:48 ID:48YDFQGa0
>>258
去年までは高い縁石を乗り越えても、ストンとタイヤが落ちてすぐに収束してたのに、
今年はガチガチで見るからに不安定
エアロを失敗すると、あれだけ見事だった足回りすらダメになっちまうんだな

というか、ダウンフォースの絶対値が低いから、ライドハイトを下げて足をガチガチに
締め上げて、フロアでダウンフォースを稼ごうとしてるからなんだろうけど・・・
去年と見比べるとあまりに悲惨な車の動きだ
260音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:37:11 ID:ZBUGqJkK0
niftyからの引用なんだけど、このマクラーレンのモノコックのサイドに
リザーバータンクが見えるんだけど、これは何のためのリザーバータンクなのかわかる人いる?
パワステのなら、普通はノーズ部分についてると思うんだけど。
http://www.fmotor.net/f1/pics/mclaren_technology_center4.htm
261音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:43:11 ID:xPphLy05O
フェラもマクもルノーも二段ディフィザーがどうのこうの言う以前に、ダウンフォースが足りないように思う。とくにフェラーリに関してはF92Aをいきなり出した頃のグダグダな時代に戻ったのでは?!いわゆる『ロンバルディ体制』にな(爆)
262音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:43:48 ID:bh9N14V/0
>>260
左の人はクルサードか?
263音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:44:36 ID:AVoG5rDs0
FWじゃね?
264音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:07:18 ID:oShO0glv0
>>209
ちげーよバカw
265音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:16:57 ID:z4j3wRtK0
>>263
なんだフランクか
266音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:23:52 ID:8UuVNZmjP
>>240
BMWのコメントの方が正しいと思う。ルノーは反対する為に仮のダウンフォース数値をだしているだけ
Wディフューザー効果を引き出すには、新たにマシン開発する時間と予算が必要となるでしょう。
それだったら現状のマシンをアップデートした方が良いと思うけどね。

>>242
>BGP001のマシンコンセプトはRA107を模倣していると
ロス・ブラウンが、そんなこと言っていたの…? (´・ω・`)凸 知らんがな
BGP001はWディフューザー以外でも工夫がされているから速いんだろう。今後アップデートの隠し玉が
まだあると思うよ。
267音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:29:22 ID:F3z9ww530
>>266
言ってたよ、大体の話はオイラが>>252 に書いたとおりw
268音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:32:09 ID:7OQT2fG90
バカって無駄にw付けるな
269音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:33:20 ID:0BTDmqe60
バカって無駄にw嫌うな
270音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:48:48 ID:y/DRewWB0
つまりホンダの2007年の車もコンセプトは良かったが
シミュレーションのパラメータ設定ミスで全て台無しになったということか?
271音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:57:15 ID:Tl4u+BMR0
というか、BGPは空力そのものより、あのしなやかな足が強みのような気が
雨でも速かったし、元々ホンダは「足まわりは悪くない」って言われてたし
まぁあれだけ動かしても平気なんだから、結局はエアロが安定してるってことになるか
272音速の名無しさん:2009/04/11(土) 02:17:04 ID:F3z9ww530
空力が抜群に(・∀・)イイ!!から、その分足回りを柔らかくできるんでしょうね。
良い例が、開幕戦のバリチェロと中嶋のバトル。
同じラインを取ってたのに、バリチェロはスムースにコーナーを通過したのに対して、後ろの中嶋はバンプに脚を取られてスピンしちゃいましたっけねw
マクラーレンも空力で失敗して駄目ですね〜、ボールみたいにポンポン跳ねちゃってますな。
273音速の名無しさん:2009/04/11(土) 02:34:37 ID:se+oCFX60
空力パーツ類はHondaの時からユニークなアイデアがいろいろでていたようだが、
使いこなせていなかったんだろうね。
今シーズンはそれがうまくいっているんだろう。
BGP001のフロントウイングもそうかも知れない。
バトンが言っているように、
今年のマシンはセッティングを変えると車の挙動にはっきりと現れるんだそうだ。
ドライバーにとっては乗りやすい車っていうことなんだろう。
274音速の名無しさん:2009/04/11(土) 03:05:27 ID:yqwwsRDE0
たんに柔らかければいいってモンでもないけどな

ラジコンのセッティング当たりから勉強したら?
275音速の名無しさん:2009/04/11(土) 04:40:36 ID:/cedlE7t0
RA107がリヤの部分単発で見れば良い物だったかと。
フロント回りのウィング、サス、タイヤを着けたらサイドポンツーンからリヤウィングの整流がダメって感じかな?

RA107とRA109はホンダが作ってホンダが撤退後は残った連中等が引継ぎ
RA108はRA107の出来を怒ったイギリスの連中等が製作。でもイマイチ〜
276音速の名無しさん:2009/04/11(土) 05:29:06 ID:Rx6gJNv20
>>260
リバーザータンクだよ。
幕は数年前からここに設置している。
277音速の名無しさん:2009/04/11(土) 06:22:08 ID:Rx6gJNv20
ふと思い出してググって見た・・・
ttp://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/snrd/backnumber.html
なんか今年の幕のコメントとそっくりでフイタw

>>275
F1は結果がナンボ。
車として駄目だった。

今更107を記事にしているのは失敗のの2年間を取り繕うためにホンダから圧力があったんじゃね?
278音速の名無しさん:2009/04/11(土) 06:22:41 ID:g3aOZSjQ0
>>260
MP4-19のモノコックだな。ニューウェイが限界までノーズとモノコック細くしたんで、
フロントバルクヘッドにタンク付けるスペース取れずにサイドまで追いやられた。
流石に攻めすぎたと反省したのかMP4-20では通常の配置に戻りましたとさw
ちなみにブレーキとクラッチのリザーバータンクね。
279音速の名無しさん:2009/04/11(土) 07:41:32 ID:IqUag1KM0
>>275
RA107も108も設計したのはイギリスの連中だと思うんだが
ホンダにとってRA107は全てを否定したくなるほどひどいマシンだった
だからその反動でRA108が無難なデザインになったんじゃないか?

BGP001がよくできたマシンなのはブラウンやアガサンジェロウ、ビゴワといった
体制強化のために招いたエンジニアに拠る所が大きいと思う
280音速の名無しさん:2009/04/11(土) 08:14:39 ID:z6cwbjkR0
風洞でいい結果でも、実際にテストで試したら効果を発揮しなかったと
RA107の空力パーツ開発に関してよく中本が弁明してたね
今は風洞の結果がそのままコースでも反映されてるんだろう
281音速の名無しさん:2009/04/11(土) 09:25:33 ID:SsXUE4PS0
ジェフがシミュレーションで効果ありそうなものだけやろうとしてたが
中本はシミュレーションより物作ってやってみろで、ジェフを追い出して
若いやつにやらせてみたが大半が失敗。
今ロスがシミュレーションどうりと言ってるのがまたおもしろいな。
282音速の名無しさん:2009/04/11(土) 09:47:12 ID:EKkXBjrw0
RA107の時は風洞に実車を乗せて回した時のデータを過信したって話。
50%のスケールモデルと同じことが出来なかったけど、実車のデータ優先。
ビゴワとかが加入したときに、風洞に問題がある(使い方?)って言われた。
それとフライと風洞責任者が揉めて、辞めたってこともあったな。

RA108はビゴワとかの新しいメンバーの合流待って開発したから
全てが後手後手に回ったな
2009年の為に開発中止したし。

CFD・シミュレーター・工作機械・風洞とここ数年で一新して、人材含めて
やっとBGPで結果に繋がった


、と日記に書こう
283音速の名無しさん:2009/04/11(土) 09:51:12 ID:gOnMXuqd0
ホンダが遅かったのはパワーやシャシよりも、エンジンの剛性が低くて
脚がまともに動いてなかったから。
メルセデスエンジンでリア回りの剛性が上がって、脚が設計通りに動くようになった。
284音速の名無しさん:2009/04/11(土) 09:52:54 ID:UJuQi7+y0
>>283
ソースは?
285音速の名無しさん:2009/04/11(土) 10:14:59 ID:gOnMXuqd0
すまんが、言えない。
エンジン開発凍結で、改善のめどが立たないから撤退。
286音速の名無しさん:2009/04/11(土) 10:17:45 ID:EKkXBjrw0
287音速の名無しさん:2009/04/11(土) 10:25:24 ID:g3aOZSjQ0
RA108はリアの剛性足りないってのは去年他チームのエンジニア達が指摘してたな
エンジンが原因だとは言ってなかったけど
288音速の名無しさん:2009/04/11(土) 10:40:37 ID:0BTDmqe60
リアの剛性にエンジンが関わるのは確かだけどな
289音速の名無しさん:2009/04/11(土) 10:46:48 ID:irdvJMj/0
>>281
ジェフ=シミュレーションで絞ってから作る
中本=とりあえず作る

だとすると中本のやり方だと手当たり次第やらないといけなくなるな
290音速の名無しさん:2009/04/11(土) 11:40:12 ID:F3z9ww530
>>289
まるで、40年前のナカさんとブラバム卿のやりとりを見ているようだな。
その頃から全然変わらない構図、って事かよ(苦笑)
291音速の名無しさん:2009/04/11(土) 11:43:07 ID:qcNEM/Aq0
BAR時代も2006〜2008も結局はイギリス人による作品でしょ。
栃木の話が時々出てきたけど、結局栃木はSAF1側だった。
RA107は中本が「いいからまずトライだ!ケツは俺がもつ!」っていって
いろいろアイディアを放り込みすぎてまとまらず失敗作になったもの。
ロスなら「それはいい、それはだめじゃないか?」と取捨択一していけるんだろう。
トップが替われば作品も変わる。

でもRA107の形は個人的にはかっこよくて好きだったよ。あの年のなかで際立ってた。
遅かったから駄馬扱いでしょうがないけど。
292音速の名無しさん:2009/04/11(土) 11:49:06 ID:J4LLXp4j0
>>291
見た目カッコいい車が遅いなんて良くあることだ。
個人的にフェラーリF92とか好きなんだがなあ…
293音速の名無しさん:2009/04/11(土) 12:30:21 ID:SqXYbByb0
確かにRA107デビュー直後の期待感と盛り上がりは凄まじかったなw
アースカラーになって一気に醒めたけど

遅くてかっこいい車…PS05とかかっこよかったなぁ
294音速の名無しさん:2009/04/11(土) 12:31:57 ID:3AcQ/OFn0
俺は糞遅くてむかついたけど、アースカラーだけは評価するよ
295音速の名無しさん:2009/04/11(土) 12:44:55 ID:jTaruHKF0
漏れはAP03とダブって見える罠
296音速の名無しさん:2009/04/11(土) 18:04:34 ID:RDj8ZZMO0
ところで新チームがコスワースなんて話も出てきてるらしいけど
コスワースとかジャッドとか、今ならものすごい開発して売り込めば
開発できないメーカー系を圧倒できるんじゃね?
297音速の名無しさん:2009/04/11(土) 19:12:55 ID:SsXUE4PS0
>>296
いずれにしても結構開発は制限されるんじゃ?
もし開発が許されるんならメーカーは別会社作って開発しちゃうのでは?
298音速の名無しさん:2009/04/11(土) 19:28:21 ID:8UuVNZmjP
今後ターボエンジンにするとか言ってるけどね
299音速の名無しさん:2009/04/11(土) 19:48:46 ID:fvv4cPvS0
イルモアが名乗りを上げてるね。
インディカーのエンジンをベースに1基で8戦に堪えられるエンジンにするとか何とか。

共同開発する企業の同意も得てるとか言ってたけど、それってまさか…
300音速の名無しさん:2009/04/11(土) 20:14:03 ID:jTaruHKF0
同出力ならターボのほうが効率がいいし安いからな。
301音速の名無しさん:2009/04/11(土) 20:25:33 ID:UgYcjsJM0
>>299
アキュラ
302音速の名無しさん:2009/04/11(土) 20:46:19 ID:RDj8ZZMO0
インディならアキュラだろうな

でアルコールを燃料にしてやればエコのいいわけもできる
あとは2〜3でいいからオーバルコースを……
303音速の名無しさん:2009/04/11(土) 21:07:59 ID:y/DRewWB0
>>302
酒税が掛かって全然エコノミーじゃなくなってしまうな
304音速の名無しさん:2009/04/11(土) 21:17:39 ID:e9/StFU10
>>302
パシフィックGPと称して茂木オーバルを・・・
305音速の名無しさん:2009/04/11(土) 21:29:45 ID:MaI67QjG0
>>302
何故かライコネンだけ速くなるんですね
306音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:25:11 ID:i6EYDLBp0
>>299
あらら ホンダ+メルセデスつながりか
307音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:26:31 ID:/bmFj6Xr0
>>306
えっ?
308音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:29:54 ID:io2Kle1i0
V8になってからホンダはイルモアにまる投げしていたから
チームはエンジン代金を帳簿にのせていて
2007年はエンジンがチームの最大の出費となっていた・・・ということだったのかあ

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51418203.html
309音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:32:17 ID:/bmFj6Xr0
>>308
ええっ?
310音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:49:35 ID:fRgvwY720
ホンダのバッチ外して下請けビジネスでも始めるのかね
311音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:00:01 ID:/bmFj6Xr0
イルモアは今も色々やってるだろ
312音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:02:13 ID:io2Kle1i0
2005年に会社のすり替えの手品やってるしね
313音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:24:18 ID:1T9qXx1f0
ジャパンパワー=バッジ
BGPが突発的にメルセデスエンジンを載せてもバランスを崩さずミッションもポン付けできているのも道理というわけか
314音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:25:44 ID:/bmFj6Xr0
本気で言ってるんだろうか
315音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:43:04 ID:HBiwcckU0
個人的にRA107はかなり好きな一台。失敗作だけどね。

元々RA107はバージボードが無し(ショートバージボード)でダウンフォースを稼ごうというコンセプト、
さらに言えば、リアの絞り込み形状とかもBGP001と若干似ている。

姿勢変化対してもの凄く敏感なマシンだったのだけど、チャレンジングなそのコンセプトはあながち間違いじゃなかったのかもね。


最も、チャレンジングな短いエキマニや細いノーズなんかも無くなったけど。
316音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:50:44 ID:io2Kle1i0
素直に引き揚げた SA08改 ですっていえばええのにね
317音速の名無しさん:2009/04/12(日) 02:24:10 ID:oF9YR5IsO
F1GPニュースより
川井一仁:
今年のマシーンの出来は…
ブラウンは1番で
営業的な要素も有って
ブラウンGP トヨタ フェラーリの順にしたんですが

大林素子:
わぁーまぁまぁ‥


メディアにヨイショされないと目立たないトヨタ

現実的には赤ベコ以下だよなトヨタの実力は
318音速の名無しさん:2009/04/12(日) 02:40:50 ID:IPjh7Zfj0
そうか?赤ベコより上だとおもうが
シーズン半ばで逆転されている可能性は十分ありそうだけどね
319音速の名無しさん:2009/04/12(日) 02:56:25 ID:07UMzjK80
正直BGPの下はフェラーリあたりまでダンゴだろ
ディフューザー規制の行方如何によっては、RBRが速いだろうけど
320音速の名無しさん:2009/04/12(日) 03:34:38 ID:8g3iSLBU0
団子と言えるのはトヨタ、レッドブル、ニコまでだと思う

マレーシアではアロンソを抜いた後のウェバーが
1周1秒近く速いペースでライコを追いかけてる
ライコの方が2周分重いとは言ってもこれはさすがにね
321音速の名無しさん:2009/04/12(日) 04:51:53 ID:xjg8zVahP
>>319
ディフューザーは合法になるよ。
322音速の名無しさん:2009/04/12(日) 04:58:08 ID:D24p2g4m0
>>321
問題がありそうなのって、トヨタの目隠しプレートだけな希ガスな。
323音速の名無しさん:2009/04/12(日) 06:03:21 ID:p8V/OTrr0
トヨタの速さの秘密は、ディフューザーよりも排気による整流効果だと思うけどね
あれが吹き出しフラップみたいな感じで流れを整えてるんじゃないか?
いつぞやの火を噴いてる画像からしてもさ
324音速の名無しさん:2009/04/12(日) 06:40:56 ID:JrxOkHfJ0
>>323
いつも一定に排気ガスが出てればあり得るかもしれないけど、それはない。
325音速の名無しさん:2009/04/12(日) 06:56:30 ID:D24p2g4m0
>>299
だとしたら意外に、つーか論外に早くカムバックしてくることになるな。>ホンダ
ま、ホンダといっても北米のHPDだし、まさかホンダのバッチは付けないだろうけどな。
326音速の名無しさん:2009/04/12(日) 08:30:07 ID:/bmFj6Xr0
>>325
イルモア単独だろ
327音速の名無しさん:2009/04/12(日) 08:53:44 ID:hZrH2yyvO
>>320
確かに、ブラウンとトヨタ・レッドブル・ニコにはけっこう差があるけど、
トヨタ・レッドブル・ニコとその他も同じくらいの差があるよね。
2段ディフューザーがOKになっても、数ヵ月で真似できるとは思えないから、その他の今シーズンは終了でしょ。
328音速の名無しさん:2009/04/12(日) 08:58:10 ID:/5mXqbbx0
>>325
HPDのエンジンはインディカー以外はアキュラブランドだから、付けるとしても[A]マークだとオモ。
329音速の名無しさん:2009/04/12(日) 10:46:32 ID:p8V/OTrr0
一応、BMWも初戦は表彰台圏内→クラッシュ、二戦目も表彰台だからデキはよさそうだよね
まともに走ればだけど
330音速の名無しさん:2009/04/12(日) 10:51:05 ID:/5mXqbbx0
>>329
なんで、KERS搭載がハイドフェルドのみなのかと思ったら、クビツァの体重のせいだとは。
つーか、この二人ってそんなに体重差あるのか…
331音速の名無しさん:2009/04/12(日) 10:52:16 ID:JrxOkHfJ0
>>330
身長差どれだけあると思ってるんだ
332音速の名無しさん:2009/04/12(日) 10:57:15 ID:/bmFj6Xr0
>>329
BMWの2戦目の表彰台は雨に助けられたんじゃ
333音速の名無しさん:2009/04/12(日) 11:06:03 ID:i6EYDLBp0
KERS で不利になるのは クビサ、ウェーバー、バトン あたりかな? 
334音速の名無しさん:2009/04/12(日) 11:17:34 ID:8g3iSLBU0
>>329
FIAの発表する重量を鵜呑みにすると
クビサでも予選でフェラーリと良い勝負ってところ

レースが淡々と進行すると
ブラウン、トヨタ、レッドブル、ニコが前に来て
フェラーリとアロンソで残りの1枠を争うのが精一杯になるんじゃないかな
335音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:00:18 ID:2fIkllh/0
しかし、現時点での成績みてる限りじゃ、ディフューザー云々よりKERSの有無のほうが大きそうだよなあ。
件のディフューザー使ってないレッドブルもBGP相手には勝ち目ないけど、トヨタとニコとは互角なんだし。

んでBGPは更にいくつもアドバンテージ要素持ってるんだろうな
336音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:11:33 ID:/5mXqbbx0
>>335
見た感じだと。

・フロントウィングのエンド処理。
・整流にだけ特化した可変フラップ。
・ノーズコーン下の整流ボード。
・やけに低いタイロッドの位置。
・他車より一段低いノーズ。

なんかが、他と違った特徴だね。
それがどの程度、役に立ってるかは判らないが…
337音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:11:48 ID:p8V/OTrr0
たしかにKERSだよなあ

アロンソ見てても、多少ルノーが燃料積んでてデキが悪いとしても
ラインどりとか違いすぎてたしな……
BMWも、二人の力量以上の差がついてたし
338音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:13:55 ID:9YtKprSM0
ナカジマ・・・
339音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:24:52 ID:IR1Xb8A50
>>336
他にはインダクションポッドの形状とショートホイールベースであること。
あと言うまでも無く二段ディフューザーかな。
340音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:32:38 ID:hZrH2yyvO
>>329
全部の車がまともに走ってたら、ニックの2位はなかったでしょ。
表彰台圏内だった開幕戦にしても、空力性能が関係ないサーキットで参考にならないし。
マレーシアでクビサがまともに走ってないから、BMWの評価は中国の結果次第。
341音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:53:02 ID:eqT5xvi10
FW31はトリプルディフューザーらしい
342音速の名無しさん:2009/04/12(日) 12:58:47 ID:/5mXqbbx0
その言い方をすれば、トヨタのセンターエレメントはただの目隠し板なんだから、スプリットディフューザーとでも
いうべきものだろう。
343音速の名無しさん:2009/04/12(日) 13:59:57 ID:kVP8R9ZN0
「可変」フラップっていいのか?
344音速の名無しさん:2009/04/12(日) 14:02:00 ID:qXxXZFBU0
>>343
今年から許可されてるじゃん
345音速の名無しさん:2009/04/12(日) 14:13:55 ID:2+VYApkK0
>>343
いいよいいよ凄くいいよ〜
346音速の名無しさん:2009/04/12(日) 14:26:21 ID:/5mXqbbx0
>>343
一周に2回(実質1回)使える。
347音速の名無しさん:2009/04/12(日) 15:45:09 ID:6nfI/xKz0
>>343
フロントウイングのみ1周につき2回稼動させる事ができる。
操作はドライバーがコクピット内から行わなくてはならず、外部からもしくはプログラミングでの稼動は禁止。
動力源はチームによって違うが電圧もしくは油圧で稼動している。
348音速の名無しさん:2009/04/12(日) 15:52:54 ID:q6Jq8fdG0
そういやブラウンGPのFウィングは一番小さい内側のエレメントだけ可動させてるんだな
349音速の名無しさん:2009/04/12(日) 15:58:45 ID:kSD35B/O0
可変フロントウイングについてはぜんぜん話題にならないよね
KERSばかりで。
350音速の名無しさん:2009/04/12(日) 16:25:23 ID:p8V/OTrr0
使い方はともかく、可変ウイングそのものはウイングが使われはじめた時期くらいからあって
航空機とかで実績つんだ技術だから、いまさら技術的にどうこうって話はないかもしれんね
351音速の名無しさん:2009/04/12(日) 16:44:38 ID:abrpS86f0
可変ウイングって各チーム使ってるの?
手動とかめんどうなだけじゃんとか思ってしまうんだが

これまで各チームがグレーだったりアウトだったりした
たわみをフロントに限ってありにすらいいじゃん
352音速の名無しさん:2009/04/12(日) 16:51:56 ID:SUIYS5Kb0
>>351
使ってるけど劇的な効果はないんだと。

オーバーテイクを増やす為の可変フラップなんだから(本来の目的果たしてるとは言い難いが)、
単純に空力性能を上げるフレキシブルウィングとは役割が違う
353音速の名無しさん:2009/04/12(日) 16:54:48 ID:2YZpqu9z0
トロロッソは使ってないよ
354音速の名無しさん:2009/04/12(日) 16:58:25 ID:JrxOkHfJ0
>>353
その川井情報怪しいんだよね
355音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:00:00 ID:/5mXqbbx0
>>354
ブルデーも言ってたよ。
「使ってないよ。だって付いてないもの」
「なんで付いてないかって? 僕が知るわけないだろ」

とか云々
356音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:20:06 ID:p8V/OTrr0
昔は、左右にウイング分割して左右それぞれで迎角変えたりとかもしたわけで
せめてそのくらいはやってくれないと、メカ的な面白さはないよね
357音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:20:16 ID:eqT5xvi10
F速にでてるメルボルンでは
インド ターン11前で立てて12通過後戻す
ウィリアムズ 最終コーナー前で立てる。コーナー脱出時に戻す
トヨタ 直線の入りで寝かせてストレートエンドで戻す
358音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:30:58 ID:OXTiazGu0
どのチームも動かすの1度未満とか聞くけどストレートだけギリギリまで寝せるとかダメなんだろうか
359音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:45:06 ID:IR1Xb8A50
メルボルンではトヨタがストレートで寝かせる使い方したみたい。
ただ全てのセッションでそういう使い方したかは分からない。
360音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:46:07 ID:UQjKRjdg0
>>358
あまり変えると全体の空力バランスが悪化するらしい
361音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:54:57 ID:duUGhFDEO
昔の話なんだけど、2006年のトロとウィリアムズはコスワース使ってたけど、このエンジンてV10の回転数制限付だよね?
362音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:58:21 ID:JrxOkHfJ0
>>361
ウィリアムズのはV8だよ。
トロロッソのは基本的にレッドブルの型落ちシャーシ(RB1)使ってるからエンジンも前年型。
そのかわりリストリクターがついてて吸気が少なくなってる。
363音速の名無しさん:2009/04/12(日) 17:59:11 ID:Px0Tx0o10
2006年にV10使ってたのはトロだけ
回転数制限&リストリクター付でね
364音速の名無しさん:2009/04/12(日) 19:18:54 ID:duUGhFDEO
返答ありがとう。
じゃあトロの排気量だけ3000ってこと?
365音速の名無しさん:2009/04/12(日) 19:39:41 ID:kx36n6Of0
>>364
うん。
366音速の名無しさん:2009/04/12(日) 20:58:17 ID:p8V/OTrr0
経過措置だしね
V10すごく有利じゃないかって話もあったけど、結局そんなこともなかったし
367音速の名無しさん:2009/04/12(日) 21:15:44 ID:duUGhFDEO
みなさん返答ありがとう。
368音速の名無しさん:2009/04/12(日) 21:54:56 ID:tuTeN/L/0
なぁ。

なんでこのスレ、ここ3週間ぐらいで極端にレベル下がったん?
369音速の名無しさん:2009/04/12(日) 22:05:49 ID:28U47okFO
道端ジェシカ?
370音速の名無しさん:2009/04/12(日) 22:07:05 ID:p8V/OTrr0
下がった気はしないが、車のほうの新ネタがないからな
371音速の名無しさん:2009/04/12(日) 22:22:52 ID:Dlby8WU30
ってか、なんか可笑しな事を平気で書いてる人がいる
372音速の名無しさん:2009/04/12(日) 22:34:48 ID:p8V/OTrr0
間違ったことが書かれてたら、正しいことを書けば
間違ってる人にもスレのみんなにも勉強になると思うよ

あるいは自分が勘違いしてるだけってこともあるし
おかしいとかレベル下がったとか書くより、どんどん書き込んで
スレのレベル上げていこうぜ
373音速の名無しさん:2009/04/12(日) 23:10:41 ID:lXxxeGhb0
中途半端にしか可変ウイングを認めない今のレギュが
フレキシブルみたいな危ない抜け道構造の温床になってるんだし
いっそリアウイングも含めて全面解禁にした方が
いいんじゃないのかと思う。
374音速の名無しさん:2009/04/12(日) 23:23:52 ID:1T9qXx1f0
うわあ
375音速の名無しさん:2009/04/12(日) 23:53:42 ID:5lYFqVIO0
可変フラップとフレキシブルウィングは構造的にもレギュ的にも別物だろ
376音速の名無しさん:2009/04/13(月) 06:37:41 ID:ZPzWDg9q0
来年は給油禁止ってことでふつうに考えるとでっかいタンクが筆王になるよね
そうなると今年のレッドブルみたいな絞りまくった空力のマシンは作れなくなる
もしかしてルノーは今年の開発を捨てて来年に掛けてるんじゃないかと思う
377音速の名無しさん:2009/04/13(月) 06:52:02 ID:L0J2Nkbd0
ホンダじゃあるまいし
378音速の名無しさん:2009/04/13(月) 07:36:13 ID:AOXs/bVl0
来年のテクニカルレギュが固まってないからマシン開発始められない
379音速の名無しさん:2009/04/13(月) 07:57:00 ID:zb/Qe32/O
本スレに書くべき事だと思うけど、ネタ切れっぽいので
MotoGP雨でカタールのナイトレース中止だってさ、本日やる可能性もあるらしいけど、
シンガポールもヤバいかもね。
フライアウェイで1週間後に日本があるから月曜日は無理っぽいしさ。
380音速の名無しさん:2009/04/13(月) 08:07:54 ID:MCcVlydX0
意味が分からない
381音速の名無しさん:2009/04/13(月) 08:11:46 ID:aXoiOW200
少なくとも表向きには「世界選手権」の名にふさわしいようにと
欧州偏重を改めて、それ以外の各国での開催を増やすとか
抜かしてたくせに、なんでまた欧州のテレビの都合に合わせて
おかしな時間に決勝持ってくるかね。FIAって池沼の団体?
382音速の名無しさん:2009/04/13(月) 08:47:12 ID:bUmRljR30
儲ける方法を考えるのが経営者
理想だけで現実を見ない一般ファン
383音速の名無しさん:2009/04/13(月) 08:49:01 ID:uokYBDUWO
そいやF速でインドの可変ウィングの使い方でてるけど今日のF1Liveでスーさんついてないみたい
384音速の名無しさん:2009/04/13(月) 08:49:59 ID:aXoiOW200
そんなことはわかってて言ってるわけだが。
進出した先での利潤構造をつくるだけの
戦略がなかったもしくは間違ってたってことだ。
385音速の名無しさん:2009/04/13(月) 08:57:27 ID:bzrUKqep0
バーニーは開催権とTV放映権の金が懐に入ればそれでいいんだよ
386音速の名無しさん:2009/04/13(月) 09:38:18 ID:MSTX7cXv0
>>382
給油機利権とかスキッドブロック利権はあるんじゃないのかなと未だに邪推する俺。
ステップドボトム投入までの暫定措置だった筈のパーツがレギュ改訂を経て10年経っても
尚利用されてるってのはなんかなあ・・・。

しかし可変フラップは結局あの程度だとバランスは変えられても=オーバーテイクし易い…とは
ならないんだろうなあ。
387音速の名無しさん:2009/04/13(月) 12:16:29 ID:JfOcFI8i0
利権云々やら稼ぎ云々やらは総合でやれ。ここはマシンスレだ


で、結局ディフューザーの判定が出るのっていつだい?
合法にしろ違法にしろ、今後の開発が面白くなりそうだ
388音速の名無しさん:2009/04/13(月) 12:50:59 ID:MSTX7cXv0
>>387
今週くらいじゃなかったか?どっちにしても各チームデュアルディフューザー使うなら
ギアボックスから開発やり直しだと思うが。レッドブルはそれ以前の問題だし(まあ決して遅い車でもないし)

まあでも既に開発に入ってるチームもあるかな?
389音速の名無しさん:2009/04/13(月) 12:51:35 ID:ApHg4yPG0
ゴリラのぱんつが変形するって知ってた?
390音速の名無しさん:2009/04/13(月) 12:56:00 ID:Gyg+lMjXO
>>388
ほとんどのチームはすでに開発し始めてるでしょ。
テスト期間中から開発し始めても時間的に微妙なのに、
OKが出てから開発し始めたら完璧に手遅れ。
391音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:10:26 ID:sI9tJ1mg0
盗用多が早いとかいってる奴、目が腐ってるか工作員じゃないの?ww
あんなドン亀、どうにも用語なんか出来ないじゃんw

ホンダ = BGPにはどう逆立ちしたって絶対に追いつけませんから!(爆)
392音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:11:11 ID:PWR8SWT20
ホンダ = BGPにはどう逆立ちしたって絶対に追いつけませんから!馬鹿)
393音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:26:47 ID:Z95DaG5p0
ホンダ = ビチグソGP
394音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:40:42 ID:54qL43rM0
火花散るアンダートレイ復活してくれ
395音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:46:50 ID:MSTX7cXv0
>>394
昔Fポンがそれ狙いで板貼り付けたっけ。何年か前はトルコのターン8だったかで
スキッドブロックの粉噴きあげてたよな
396音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:48:16 ID:sI9tJ1mg0
14日に裁定が降りるディフューザー問題
ブラウンGP ウィリアムズと構造解釈が違うトヨタだけが
有罪に成りうる可能性が出て来た。
397音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:50:11 ID:MSTX7cXv0
>>396
今の流れからすると合法になるんじゃねえかなあって気もするんだけどなあ。
96年の頃のサイドプロテクション論争思い出す。
398音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:55:47 ID:Z95DaG5p0
3チームとも禁止されてベッテル史上最年少WCでいいや
399音速の名無しさん:2009/04/13(月) 14:00:09 ID:tq1VeYSc0
バーニー・エクレストンはセパンで「とても単純なことだ」と語った。
「彼らが使っているシステムが規約に違反していると裁定されたら、
彼らはどうにかするだろう。違反ではないと裁定されたら現状のままで、
他チームは追いつかなくてはならない。わたしが少し怒っているのは、
マニュファクチャラーはGP2チームのようにはなりたくない、
すべてが標準化されるのは嫌だと言いながら、誰かが全く違うことをすると
みんなで『こんなのは嫌だ!』と言うことだ。
400音速の名無しさん:2009/04/13(月) 14:07:43 ID:MSTX7cXv0
>>399
チームとしては抗議してナンボって所もあるだろうしなあ、その裏で開発は進めながら
抗議する事でどちらにも対応できるようにする…と言うか。判定がサーキットごとのスチュワードで
違ったりもするから余計に…なんだけど。シーズン前に合法/非合法の判定を確定させちゃえればいいんだけど。
401音速の名無しさん:2009/04/13(月) 14:15:50 ID:L0J2Nkbd0
>>399
開き直りだな。投入してたのがルノーかBMWでマクフェラをブチ抜いてたら即効でアウアウするくせに
でもこれがおkとなるとステップドボトムの側面に穴あけてダブルデッキデフューザーから吸い出しても違反にはなんねえよな?
402音速の名無しさん:2009/04/13(月) 14:53:36 ID:IwxXdHGG0
>>401
ステップドボトムの側面を削るのは違反で確定してる。
以前ウィリアムズでやったことあって問題になったのよ。
403音速の名無しさん:2009/04/13(月) 16:59:29 ID:d+8B407/0
そもそもサーキットごとにマシンが合法か非合法か決める余地があるってのがおかしいよな

常に開発しているからGPごとに対応しなきゃならないから仕方ない面もあるにせよ
ディフューザーとかそんなに変わってないだろうに
404音速の名無しさん:2009/04/13(月) 17:02:31 ID:8Oe8xBXr0
んで結局オーストラリアのBGP排気管はOKになったの?
405音速の名無しさん:2009/04/13(月) 17:04:18 ID:ULFgNzlu0
>>404
過去の違反をさかのぼって失格にはできません
キチガイオヤジの記事を鵜呑みにすんなよバーカ
406音速の名無しさん:2009/04/13(月) 17:05:41 ID:p3czRsrZ0
BGPの排気管が違法だったとして、どうやって今確かめるんだ?
写真判定か?w
407音速の名無しさん:2009/04/13(月) 17:14:48 ID:2BDn6VQI0
>>404
事前の車検でも、レース後の二次車検でも何も問題がおきなかったし。
リザルト確定後48時間内に抗議する人もいなかった。

第二戦でカウルを修正してきたのだって、違反を指摘されたからのかどうかわからない。
暑いマレーシアだから排気管を換えてきただけかも知れない。

いまとなっては、あるブログの不鮮明な(それもどこで撮ったか不明な)写真しかないネタが、
これから再燃するとは思えないな。
408音速の名無しさん:2009/04/13(月) 17:16:55 ID:d1e+niwoP
>>404 エラー
オーストラリアGPの車検で申告したと聞いたけどな・・・?
よってOKだろうw
409音速の名無しさん:2009/04/13(月) 17:43:47 ID:ymkCrInlO
ディフューザーはともかく、レッドブルの速さに驚きです
410音速の名無しさん:2009/04/13(月) 17:52:12 ID:d1e+niwoP
>>407
そちらの解答が正しいですね。
411音速の名無しさん:2009/04/13(月) 18:11:37 ID:ApHg4yPG0
>>401
ステップドボトムの側面に穴あけなくても ステップのフローはセンターにまわせるんだよ
412音速の名無しさん:2009/04/13(月) 18:19:55 ID:ApHg4yPG0
そおすは

2009 F1 Technical Regulations, 61of67, 17 March 2009 ね

ちゃんと眺めたらわかるとおもうよ
413音速の名無しさん:2009/04/13(月) 19:24:01 ID:8rO5GkmI0
早ければ明日の夕方過ぎにはわかりそうだな
414音速の名無しさん:2009/04/13(月) 21:31:28 ID:AcKk0tvb0
このスレ的には合法の方が面白いよな。
違法だと三チームの内トヨタくらいしか対応でき無さそうだし。
対応した所で特に新しい形が見られるとは思えん。
逆に合法となると金と技術のあるチームの新型が見られる訳で。
415音速の名無しさん:2009/04/13(月) 23:02:55 ID:uokYBDUWO
そいや中国のタイヤはSSとMか、SS何周保てるやら
416音速の名無しさん:2009/04/13(月) 23:08:11 ID:ck6Gd4e00
鶴さんが新品スーパーソフトと軽タンで意地のPPと予想
417音速の名無しさん:2009/04/13(月) 23:17:47 ID:krxztneL0
ストレートが長いからトヨタじゃ無理だろ
418音速の名無しさん:2009/04/13(月) 23:22:57 ID:mkQGW2bj0
ストップ&ゴーだし、レッドブル来るんじゃないかな
ベッテルも今回はペナ無いし
419音速の名無しさん:2009/04/13(月) 23:41:22 ID:Q7JuFezg0
どっかに茶色とウィリの2段ディフューザについて細かく図示してるサイトとか無い?
F1モデリングの奴は2段目の空気が何処から入ってるのかがいまいちわかりにくくてさ
420音速の名無しさん:2009/04/13(月) 23:54:43 ID:lQ3lldjz0
中国ソフト側はSSかよ・・・
5周ぐらいしかもたなそうw
421音速の名無しさん:2009/04/14(火) 00:32:22 ID:z+mm+SK80
>>415
タイヤの種類は誰が決めるの?
FIA,石橋、それともみんなでGP前に会議?
422音速の名無しさん:2009/04/14(火) 00:43:29 ID:niHv+nx10
BSじゃなかったっけ
BSが一個飛びでコンパウンド用意してるってのを何かで見た覚えが…
423音速の名無しさん:2009/04/14(火) 00:54:42 ID:8oowk1zN0
開幕戦 オーストラリアGP スーパーソフト&ミディアム
第2戦 マレーシアGP ソフト&ハード
第3戦 中国GP スーパーソフト&ミディアム
第4戦 バーレーンGP スーパーソフト&ミディアム
第5戦 トルコGP ソフト&ハード

6戦以降はバーレーン終わってからですか。
424音速の名無しさん:2009/04/14(火) 01:03:17 ID:TDv6F+ik0
バーレーンでスーパーソフトって大丈夫なんだろうか・・・
425音速の名無しさん:2009/04/14(火) 01:03:27 ID:3WwpElAL0
ソフト側でレース距離の1/3は走らないといけないとかなったら面白そう
426音速の名無しさん:2009/04/14(火) 01:04:26 ID:TUEdO8Yd0
タイヤに優しいトヨタ始まったな
427音速の名無しさん:2009/04/14(火) 01:05:41 ID:Zhz8IAob0
次はスーパーソフトか。
オーストラリアより路面温度上がった状態で各チームがどの程度
タイヤを使いこなせるか見ものだな。
428音速の名無しさん:2009/04/14(火) 01:08:12 ID:M4xBJ5U10
スムーズな路面だとそれほど問題にならないとみた
429音速の名無しさん:2009/04/14(火) 01:52:33 ID:CQxQDzmb0
>>405
昔ラルース・ローラが失格になったことがあったけど
遡っての追及はできないことになったの?
430音速の名無しさん:2009/04/14(火) 02:13:48 ID:M977SnLY0
>>426
たぶんグレイニングで大変だと思う
431音速の名無しさん:2009/04/14(火) 02:45:27 ID:2cGIYiQG0
>>394
遅レスだが去年のシンガポールGPは派手に火花飛んでたな。
ナイトレースだったし、路面がガタガタだったせいもあるけど。
あの路面今年は改修されちゃうのかね?
432音速の名無しさん:2009/04/14(火) 12:12:41 ID:sgfKiD6sO
F速に1・7コーナー改修って書いてたよ。
433音速の名無しさん:2009/04/14(火) 14:29:40 ID:QyK+RWI+O
ディフューザー判決まだあ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
434音速の名無しさん:2009/04/14(火) 14:40:41 ID:wXc5qaZL0
向こうの人はまだ朝飯の時間だろ
435音速の名無しさん:2009/04/14(火) 16:34:09 ID:QyK+RWI+O
すみません

(_ _ )
 ヽノ)
  ll
436音速の名無しさん:2009/04/14(火) 16:57:04 ID:4cavp6ef0
な、携帯だろ
437音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:04:51 ID:LT7QuTjuO
今日でデュフューザー問題に決着つきそうだけど、過去スレ含めて、合法でもまねしただけでは、
マシンのバランスが崩れるだけで意味がない等の話ばかりで、レギュレションの解釈論の話が無いので、
まとめの意味も含めて書いてみます。
レギュレションでは、マシンを下から見て、長さ(前後方向)に350mmの部分は左右、基準面から
高さが175m以内となっている。
ブラウンとウィリアムズは窓を設けて二階建てにして高さを超えるげと、下から見える一階部分は高さは175mm以内に納まっている。
レギュレションに二階建ては禁止と書かれてない。
トヨタはデュフューザー部分はレギュレションを完璧に守っているが、リアクラッシャブルストラクチャーを
巧みにトンネル状にして高さを稼いでいるが、高さは他チームも175mm以上あるので問題ない。
レギュレションにリアクラッシャブルストラクチャーを含めて長さ350mmとは書れていない。
レギュレションに禁止されていない方法で、高さや長さを稼いでいるだけで、いわゆる抜け道を
見つけただけて、F1の世界のレギュレションの読み方なら合法じゃないのかな?
訂正や補足があれば宜しく。
分析スレっぽくない?
438音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:28:18 ID:LT7QuTjuO
誤植があった。(>_<)
レギュレションでは、下から見て、長さ(前後方向)は350mmの範囲で高さは基準面(ステップボトム部分)から高さ175mm以内が
デュフューザーの適用範囲だわ。左右云々は誤植です。
439音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:37:37 ID:6BV37NfX0
>>437
・フロアの基準面と繋がる段差面に渡る平面は直線的であること。
・穴を開ける場合は、蓋がされていること。
・下から直視したときに、上の構造物が覆われていて見えないこと。

一番の問題は穴を空けることを認められてない状態で、どこから空気を導入しているのかという話だ。
ロリーバーンは「きっとサスユニットが見えるくらい大きな穴が空いている筈」(おいおい)と言ってる。
440音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:42:09 ID:LT7QuTjuO
補足でデュフューザーの真ん中のトンネルは高さがステップドボトムから175mm以内だけどステップドボトムの段差分高い左右は
その分を高いトンネルにしても175mm以内に収まるって解釈をブラウンとウィリアムズはしてるのかな?
441音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:54:42 ID:8/jUGj6d0
>>439のいうように穴の存在が裁判の焦点
442音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:56:33 ID:LT7QuTjuO
>>439
分析スレらしいレスだね。穴が塞がっている解釈だか、穴の天井部分が高さ175mm以内であった場合、
下から見て上の部分が見えなければ、穴が完全に閉じた空間で無くても言いとも読み取れる気もするが何で。
場合によっては、ブラウンとウィリアムズはアウトでトヨタはセーフの可能性もあるな。
解釈の場所と考え方が前者と違うから。
443音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:57:28 ID:Zhz8IAob0
焦点はフロアの穴がどうなってるかってところなのかな。
444音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:05:43 ID:6BV37NfX0
3車ともセンターロアエレメントは、フロアパネル後端ギリギリ伸ばされていると思われる。
ブラウンのは、後からみてもそれが判る。
空気はフロアパネルとロアエレメントの隙間から導入しているのだろうと思われ。

まあ、トヨタのロアエレメントはただの目隠し板っぽいが…
445音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:12:14 ID:u1WcjdFP0
穴の事はベルガーが詳しいと思うんだ
446音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:19:59 ID:LT7QuTjuO
>>444
後数時間で結論出るらしいけど、出る前にお話したいので、トヨタのみ合法の可能性あるね。
本スレでこんな事書くとヨタ扱いで攻撃されるのけど、たまたまトヨタなだけで
インドでも何処でもいいんだけどね。政治的に3チームとも合法の可能性が一番高いけどさ。
447音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:24:02 ID:LT7QuTjuO
>>445
ピケ父やバトンも詳しくね?
448音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:25:28 ID:zO8FMBlI0
2段目採用したチームは1段目は合法なんだよな?
だとしたら、捉え方によっては1段目そのものを細工した
TOYOTAの方がまずいんじゃねの?
449音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:28:21 ID:QyK+RWI+O
合法ならクビサの軽量化される予定のマシンにも採用するんでしょ、ディフューザー
450音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:34:56 ID:HYBiT+nh0
BGPタイプだけを合法にしたら
もうチャンピオンは決まりだろうね。
451音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:37:33 ID:Ry1SmwX40
>>446
トヨタの問題点はディフューザーのセンターが四角く切り飛ばされていること。(下から見れば、当然上の構造物が見える)
まあ、そこがディフューザーの後端だと言われれはそこまでだが、その場合、切り飛ばされた縁は、左右ディフューザー
の垂直に立ち上げられたリップと同じ高さがあることになる。
もし、左右ディフューザーの作用面が高さ175oぎりぎりだとするなら、センターのそれはリップの分だけ高いと捉えられ
かねない。
452音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:38:06 ID:dg3jTCr30
結果が出るのは明日の午後以降だ
453音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:48:58 ID:Xr4aBjjh0
http://www.f1today.nl/fotos/01z5pidl1.jpg
BGP001の中心部の湾曲したパネルって、↓で言うところのディフューザー間に通された
プレートって感じの扱いなのかねえ。

http://www.f1sokuho.com/gprpt06/06R12/R12images/073008.jpg
454音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:51:26 ID:TUEdO8Yd0
トヨタだけ合法の可能性もある。
トヨタ以外が合法となる可能性もある。

難しいよね
455音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:55:50 ID:uUXujoW50
ここまでの成績は不問にして3チーム違法判決でディフューザー変更
これが一番これから盛り上がると思うんだけど。
456音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:58:35 ID:alsTMA2F0
トヨタのは
センターから左右45mm(だっけ?)の規制フリー範囲での造形だから
文句の付け様が無いような。
これがだめなら同じようなレギュの穴をついたバージボードやウイングレットもだめだろ?
457音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:58:53 ID:Rl1LeXed0
>>454
面倒くさいから全10チーム違法ということで
458音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:02:07 ID:jsPvyWvj0
きちんと禁止にしてくれたら、レッドブルが壊れるか勝つかの楽しいレースを毎戦見せてくれるさ
459音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:04:04 ID:8/jUGj6d0
トヨタだけ合法って言ってる人はTF109も2階建てディフューザだって分かってて言ってるのかな
460音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:06:15 ID:uUXujoW50
>>457
来年にはFIAから支給された仕様書に基づいて製作された共通デフューザー使用となりそうな予感
461音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:07:07 ID:TUEdO8Yd0
>>490
そんなことしたらニューウェイが辞めちゃうぞ?
462490:2009/04/14(火) 19:13:05 ID:Rl1LeXed0
>>461 なんかのお題?
モズレー「これ以上文句付ける気なら、もう週末のパーティーに呼ばないよ、エイドリアン?」
463音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:21:08 ID:ciSvBzer0
違反になったとして、ブラウンが普通のディフューザーに戻したらもっと速くなったりして。
速さの秘密は全然ディフューザーと無関係で、そうなったら他のチーム、涙目だなw
464音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:21:15 ID:Ry1SmwX40
>>456
ひょっとして、トヨタの工夫がクラッシャブルストラクチャから下がったスプリッタだけだと思ってる?
465音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:26:40 ID:alsTMA2F0
>>459
その話はよく聞くけど、どの部分で2階建てになってるかわかりやすい図解って無いの?

ttp://www.formula1.com/news/technical/2009/0/622.html
これのセンター部分のことを言ってるのなら規制フリーの範囲じゃないのか?
だいたい問題になってる事はもう2階3階になってることじゃなくって
他の部分(穴があいちゃいけないところに穴があいてるとか)に移ってるんじゃね?
ディフューザーのセパレーターに穴をあけちゃいけません
ってレギュがあればトヨタも違反になるかもだけど、それでもフリーの範囲だよね。

>>464
それ以外のところを説明してるところ教えて。
466音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:35:49 ID:Rl1LeXed0
>>465
私もその図解しか見たことないね。
二階建てと言ってもトヨタのは他と根本的に違うように見えるけど。
仮に禁止になった場合、トヨタが最も影響少ないかもね。改造も簡単そうだし。
467音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:36:06 ID:8/jUGj6d0
>>465
F速マレーシアGP号の38ページの写真が分かりやすい
テスト時から徹底的に隠してたからその部分の写真が少ない
468音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:37:00 ID:Ry1SmwX40
>>465
そのサイトの図でもわかるよ。
黄色く色分けしてあるリップを黄色い線に惑わされずに辿って行ってみ。
ほら、見えなかった排気口が見えてくる。
469音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:38:38 ID:8/jUGj6d0
あとは状況証拠だけど
組み立てビデオでぼかされている部分がある
470音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:02:38 ID:8/jUGj6d0
471音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:06:30 ID:Rl1LeXed0
こういうこと?
黄色枠が一段目で白枠が二段目
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0367.JPG
472音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:07:08 ID:j6nwH94I0
>>438
誤植?お前のミスだろ。
473音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:11:05 ID:O5/uM1td0
何だ分析スレでも馬鹿ばっかりなんだな
474音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:11:48 ID:8/jUGj6d0
475音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:19:04 ID:jsPvyWvj0
ウィリアムズは有罪なんじゃね?
476音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:19:08 ID:LT7QuTjuO
やっぱりトヨタも二階建てか
公開されてる写真、F速等などだとそう見える気もするが、細部が分からん。
他チームがクレーム付けてるんだからそうなんだと思うけど。
2チームと違う二階建てにも見えるし、細部が分かる写真ないのかね。
あとポイント取り消しはないね、合法のOKもらって出走してるから。
ポイント取り消しは84年のティレルの燃料から鉛云々みたいな車検を騙すみたいな
悪質な場合に限られる。
477音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:22:16 ID:alsTMA2F0
>>470
>>471
ありがと。納得。
確かに2段っぽいね。車体内のアウトレットはその前側に空いてそうだし。
これ、フロア見てみたいわ。
つーか、ディフューザーギャングのフロア見てみてー
478音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:29:44 ID:j6nwH94I0
有罪になりそうな確率
トヨタ>ウィリ>BGP
だね
479音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:37:25 ID:alsTMA2F0
>>478
なんで?
480音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:39:17 ID:LT7QuTjuO
>>471
ありがとね、F速より分かりやすいや。
>>473
裁定の出る前に合法かどうかとその理由も、バカに分かるように説明してよ。
他人を一方的にバカ呼ばわりする人の方がバカだと思うので、バカじゃないとこ証明してよ。
481音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:06:45 ID:u+cqTxRI0
まあ、「合法かどうか」は政治的判断だしな
いつぞやのマスダンパーなんかは、もはや言いがかりだったしさ

非メーカー系チームが速いってのは望ましいだろうし
全部合法、あるいはトヨタのみ違法になるんじゃね?
482音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:09:19 ID:hMpdcPjwP
結局はレギュレーションの条文に沿っているか否かなんだろ
となると合法になる気がする
483音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:11:11 ID:hMpdcPjwP
今回は1チームだけではなく3チームだからねぇ・・・
484音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:14:58 ID:Rl1LeXed0
>>481
そこに納得できる理由があるのか?というのも重要だけど。
マスダンパーはシーズン中に禁止にするなよっ!というのはあるけど
あれムービングバラストの一種だから禁止そのものは仕方ないかなと。
今回のは床下の排気は単一面で行わなければならないのか?そして、
それを定義する条文はハッキリあるのか?といったところ?
485音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:18:32 ID:SsUVGJnQ0
>>479
BGPは2段というか上に抜いてるだけ
ウィリは控えめ2段
トヨタはすごく2段
486音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:22:09 ID:alsTMA2F0
>>485
そんな抽象的に言われてもw
487音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:23:34 ID:SsUVGJnQ0
これで感覚的にわからないなら、分析スレに来ない方がいいかと
488音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:26:13 ID:0u2IaGI40
抽象的にしか説明できない奴も分析スレに来ない方が良いかと
489音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:28:20 ID:crHk2anr0
抽象的も何も見たまんまじゃん
それが分かんないって何なの?
490音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:38 ID:3JhGWDiZO
画像うpれば解決じゃね?
491音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:36:46 ID:alsTMA2F0
2階の屋根が
BGP<ウィリ<トヨタの順で長いから
とかならまだわかるけどさ
すっごく2段とか言われても分析にもなりゃしねい
492音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:39:48 ID:j6nwH94I0
見りゃわかるだろ
日本語不自由なのか?
493音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:42:06 ID:Rl1LeXed0
>>491
不満は判るけど売り言葉に買い言葉はスレ荒れるから。
要は床下からの空気の通路にバイパス設けて規制対象外の出口から抜くのは違法なのかでしょう。
494音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:42:45 ID:3JhGWDiZO
見てないやつには日本語以前の問題だな
俺は見てるからわかるが二段の長さは<でいいと思う。

すごいとかはぶっちゃけ小学生の物差しだな
495音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:47:52 ID:mb3pviEI0
>>485
ウィリアムズは3段だよ。2段目の上にトヨタ式の3段目が...。
496音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:52:15 ID:IpXkq80i0
存在しない消えちゃったステップウオールに穴あけてるって云われてもなあ
497音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:52:16 ID:alsTMA2F0
すまんかった。

バイパスの効率で言うと
体積順でBGP>ウィリ>トヨタとなって
BPGが最も効果がありそう。
498音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:53:30 ID:alsTMA2F0
× BPG
○ BGP
499音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:19:48 ID:9yi6eSOg0
>>471
遅レスでスマンが、白い枠のは2段目じゃない
それはただの廃熱口だと思われる
トヨタの2段目はその廃熱口の更にリア側にあるが、その角度からは見えない
これならはっきり見えると思う↓
ttp://jp.f1-live.com/f1/photos/2009/tests64/diapo_178.jpg
500音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:36:18 ID:A9cdrgCL0
>>499
だよな
2階建てを問題にしてる人は、その2階部分がフロア下の空間と繋がってると言う事が
問題だと理解してる人と、理解してない人がいるからややこしい

単純2階建てに「見える」事が問題じゃなく、高さ制限を超えた2階部分がフロアから
空気を抜いてダウンフォースを稼いでるか否か?が問題視されてる訳で
501音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:47:49 ID:Rl1LeXed0
>>499
サンクス。つまりこうですね。
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1171087011/0369.jpg
502音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:59:47 ID:TDv6F+ik0
そういや641/2のディフューザーも2階建てだったな
503音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:04:40 ID:erHUJt1O0
どちらにしても、トヨタだけ有罪決定は覆らんよ。
ホンダ=BGPに勝てない負け犬ヨタヲタは大人しく巣に帰れよwww
504音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:06:04 ID:LT7QuTjuO
>>501
どう見ても>>471と同じに穴にしか見えないけど?
>>474の青矢印の事で同じでしょ。
排気の為にわざわざあんな場所にダクトを造らなくてもよくない?
505音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:13:06 ID:Rl1LeXed0
>>504
いえ別です。>>471の写真だと角度的に写ってない穴なんです。
場所的には床下からの気流の出口が広くなれば良いので一番後なら基本的にどこでも良いはず。
506音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:18:58 ID:vVCWKMXg0
ンダヲタは帰る巣がないんですね、わかります
507音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:19:41 ID:1KF4BqZl0
>>504
>排気の為にわざわざあんな場所にダクトを造らなくてもよくない?
ニューウェイ先生のこと馬鹿にしやがって…
508音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:50:49 ID:HuDuGCfg0
テクニカルレギュレーションに詳しい方誰かおしえて!
今期ディフューザー開始点が後輪前端→リアアクスル直下になったけど、フラットボトム(ステップドボトム)規定のリア側はちゃんと移動したの?
そこがもし以前のままなら、その部分のフロアに穴開けちゃっても・・・そこから抜いちゃえって考えたんだけど・・・
509音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:57:19 ID:qqrmZLyF0
>>508
F1レギュレーションがそんなマヌケなわけがないだろ。ちゃんと規定されてる。角度とか
510音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:04:38 ID:w82o8kv40
久々に見てちょっとワロタ
511音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:05:13 ID:YWgnOl240
>>509
ありがと、やっぱそんな甘い抜けは無いのね
BGP走行時のリアからのショットだとV字部内から路面が見えるんで、
フロアのどこら辺に穴開けてるんだろう、と・・・
512音速の名無しさん:2009/04/15(水) 02:43:49 ID:tbdFZWMPO
>>504
>>474の写真の外側のデュフューザーの上部の所に30mm位高いと黄色で高いと
補足されてる部分があるでしょ、その部分が前方に曲がって、エンドプレートで
分かりにくいがもう一度曲がって、穴を構成している底から青い矢印が出ていない?
それが、>>471の部分じゃないのかな?
474の写真だと角度的に貴方のいってる穴が写っているはずなのに写ってないよ。
なので同じにしか見えないのよね。
>>507
排気とは排熱用の事はね、話の流れ的に排気ガスの事でないよ。
省略して勘違いしたのならあやまるけど、ちなみにレッドブルもリアサスペンションより
後方のあの位置に排気ガス用のダクトや排熱のダクトはない気がするけど?
513音速の名無しさん:2009/04/15(水) 08:05:38 ID:5SeLkc2+0
>>512
パソコン買ってから書き込んでください
514音速の名無しさん:2009/04/15(水) 08:31:22 ID:kaYZUa7U0
>513
何が不満か知らんけど、「F1マシン分析スレ」で「書き込んでる人のマシン分析」はスレ違い
515音速の名無しさん:2009/04/15(水) 08:36:48 ID:4OIPdyiwi
pcの高解像度の画像じゃないと分からないよ
516音速の名無しさん:2009/04/15(水) 08:48:46 ID:SO5vpgRP0
トヨタ型(ウィリアムズの3段目含む)ってのは、導入した空気を、ラジエーターの排気を利用して
加速させようという狙いなのかな。
517音速の名無しさん:2009/04/15(水) 08:50:22 ID:WQ/QKYmz0
ラジエターを通過した空気がそんなに高速だとは思えんが。
518音速の名無しさん:2009/04/15(水) 08:55:52 ID:SO5vpgRP0
>>517
そこで膨張するから、チャンバー次第ではかなり流速を生むと思うよ。

二次大戦中の液冷飛行機には、それを推力に足して使うムスタングみたいなのもあったし。
まあ、飛行機のエンジンとは排熱料も桁が違うだろうけど、推力になるほどじゃ無くても、空気を引き抜く
程度ならアリじゃないかな。
519音速の名無しさん:2009/04/15(水) 09:08:23 ID:WQ/QKYmz0
>>518
ラジエターの後ろが前より圧力高くなるってこと?
それでラジエターとして機能するの?
できたら出展URLかなんかplz
520音速の名無しさん:2009/04/15(水) 09:32:09 ID:kaYZUa7U0
>518
放熱量はF1の倍〜3倍程度じゃないかな? おおよそ馬力と比例するから
ムスタングで1600馬力前後、ただし高度や出力制限で馬力が増減するけど
(短時間しか使えない離昇推力なら2000近く行ったような……)

>519
簡単にいうとラムジェットエンジンみたいなもん
圧力じゃなくて流速が上がるって感じかな……熱の分、流速が上がって
それが運動エネルギーに転換される

ただ、ムスタングの冷却系が推力を発生するほどだったかは別の話
おいらは実測データを見たことないので、あるともないとも言えない
521音速の名無しさん:2009/04/15(水) 09:37:54 ID:SO5vpgRP0
>>519
スマン。いま、大急ぎで探したんだが見つからない。
>>518は航空マニアだった厨房のころの記憶に基づいて書いたもの。

サイトを回った結果わかったんだけど、、ムスタングP-51Dのラジエーター排気による推進力って
もとから言われてた訳じゃなく、NACA(NASAの前身)の中の人が、機体を調べて言い出したことで
信憑性薄いんだそうな。(←2chの航空機スレで拾ったので、コレも信憑性が薄いけど)

その当時は、これで70q/h最高速がアップしたとされてたが、いくらなんでもラジエーターの排気に
そこまでの推力はない(ラジエーター前後の温度差が少なすぎる)だろうというのが今の見方らしい。
(P-51Dを扱ったサイトでも、参考程度にしか触れられていない)。


つまり、何が言いたいかというと、>>516以下は忘れてくれm(_ _)m
522音速の名無しさん:2009/04/15(水) 09:40:23 ID:WQ/QKYmz0
ぐぐってみた。
熱膨張による推力はトンデモの類らしい。俺もそう思う。
ただ、ラジエター前の圧力をa、後ろの圧力をb、
排出口付近の圧力をcとすると
a>b>c ならラジエターも機能するし排出空気が
まわりのそれより高速になることもありえそう。

けどなー、膨張率とか考えても実際に
効果があるとは思えんのだよ・・・・。
523音速の名無しさん:2009/04/15(水) 09:41:32 ID:WQ/QKYmz0
>>521
すまん、リロードしてなかった。
524音速の名無しさん:2009/04/15(水) 09:58:05 ID:BDjk9Tss0
バーン「ブラウンGPメルセデスのマシンを後方から見ればわかるんだが、彼らは違法なサスペンションを使っているんだ」
525音速の名無しさん:2009/04/15(水) 10:01:18 ID:kaYZUa7U0
サスペンションは、アクティブじゃなきゃ特に制限ないんじゃなかったっけ?
526音速の名無しさん:2009/04/15(水) 10:05:30 ID:SO5vpgRP0
>>524
バーン「ブラウンGPのマシンを後から見ればわかるが、彼らの車は(下から覗いた場合)サスペンションが見えてしまうだろうね」

じゃ無かったっけ?
527音速の名無しさん:2009/04/15(水) 10:21:59 ID:EFN4GvVv0
>>518
ラジエタ回りの模式図。
http://barella.mat.ehime-u.ac.jp/kumac/P51/024cool.htm
狭い入り口から取り入れて拡散減速してラジエター通過後はダクトを狭めて流速を上げて排出する。
加熱される分再加速による抵抗が減る、ぐらい。
ラジエター通過で20度から30度ぐらいしか温度が上がらないから。

土井武夫「飛行機設計50年の回想」に記述あるけど古本で数万ぐらいする。
図書館あたればどこかにはあるはず。
528音速の名無しさん:2009/04/15(水) 10:23:58 ID:kLq6WPWx0
ラジエーター通して温度は30度から130度位に上昇するだけだろ?
推力云々て話にはならないと思うよ。
ピットからの発信時に吹っ飛ばされる描写は無いもんな。
(圧力は感じるだろうけど)

昔デュフーザー内にエンジンの排気を排出してデュフューザー効率を上げていたね。
スロットルオンオフで機器が変化するそうな
529音速の名無しさん:2009/04/15(水) 10:34:18 ID:bjiE4Ytc0
2段ディフューザーの基本的な形は、高さ制限を受ける1段目の上に2段目を乗せて
1段目の地面と垂直な下から見たときには見えない壁に2段目の入り口の穴を開けてある
って感じでいいのかな?
530音速の名無しさん:2009/04/15(水) 10:37:49 ID:WQ/QKYmz0
>>529
BGPとウィリアムズはそんな感じじゃない?
トヨタはよくわからん。
531音速の名無しさん:2009/04/15(水) 10:45:17 ID:YYfuAEmuP
トヨタは最初のデフューザー問題の時と変わっているんだな
BGPのデフューザーを見て今の形状に変えたのか?
532音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:00:43 ID:SO5vpgRP0
>>531
ん? 1月の段階からああだった稀ガスが…
533音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:20:47 ID:rf8khkfl0
基本的な話ですいません
サイドポッドから入った空気は何処へ抜けてるんですか?
534音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:23:54 ID:kaYZUa7U0
>533
後ろへ抜けてます

最近は、入る量が少ないのと、後ろを絞りたいのとで出口が目立たなくなってますが
よく見ると、ちゃんと後ろに開口部があって、そこから抜けるようになってます

昨年〜一昨年あたりはルーバーから抜いてたんですが、今年はそれが禁止になっちゃいました
535音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:26:07 ID:SO5vpgRP0
>>533
上で話題にでたトヨタの場合、2段目ディフューザーのすぐ前方に排熱ダクトがある。
昔はチムニーという筒が生えてるケースが多かったが、レギュレーションで禁止されたため、
その処理がデザイナーの腕の見せどころ。
536音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:30:09 ID:SO5vpgRP0
>>533(補足)
ちなみに、今年はサイドポッドからの排気口は、開口部か左右各1ヶ所のみと決まめられている。
537音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:31:50 ID:XAXsorp/0
4/15なのにディフューザーの話じゃなくて悪いんだけど、
今週号のASにのってたAUDI R15見てると、F1のルーバー禁止残念だと改めて思ったな。
なんつうかあの魚の活け作り的なグロさがかっこよかった。
538音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:39:05 ID:EMrnFPLs0
盗用多だけ有罪おめでとうございマースw

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ
539音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:43:57 ID:4kbxN2oQ0
なにこのキチガイ
540音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:46:32 ID:EMrnFPLs0
>>539
情弱乙!wwwwwwww
541音速の名無しさん:2009/04/15(水) 11:49:43 ID:EMrnFPLs0
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  プギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
542音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:02:13 ID:XvQoiiYv0
TF109の排熱口といわれてるところもディフューザーじゃないかと思えてきた
同じエンジンのFW31は排熱口が目立たないのに何故TF109だけあんなにでかい排熱口なのか疑問だし
543音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:08:23 ID:TcarfxX20
いずれもチャーリーホワイティングに確認済み、か・・・
もし×ならホワイティングも失脚?
544音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:09:19 ID:tbdFZWMPO
遅レスでなんだが
>>513
PCは仕事の関係で、WinもMacも持ってるよ。
日中に合間見て携帯で書き込みしてるので、自宅でPCで書き込みすると
IDが変わるので、別人みたいな感じになるので、携帯に統一して書き込みしてるだけですよ。
私的には、1日中PCで書き込みしてる人の方が、他人事ながら心配になりますよ。
545音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:15:11 ID:SO5vpgRP0
>>543
いままで、FIAの運営委員のお墨付きが覆ったことは何度もあるよ。
ただ、その場合、普通はレーススチュワードがダメ出しするんだけど、今回は両方通ってるからなあ。
546音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:26:31 ID:ARh9DnV20
>>544
おまえも大して変わらないから安心しろ。
547音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:31:35 ID:oyKw5Pld0
>>544
この人恥ずかしい・・・
548音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:34:15 ID:EMrnFPLs0
いい加減、盗用多はインチキやったから有罪にされたって気づこうや。
日本苛めとか莫迦なの?死ぬの?
549音速の名無しさん:2009/04/15(水) 12:37:51 ID:BiESEi2r0
>>544
ニートが暴れだしましたw
550音速の名無しさん:2009/04/15(水) 13:01:13 ID:XwI1la0c0
>>544
これはひどい…
551音速の名無しさん:2009/04/15(水) 13:10:02 ID:oUDolQm70
>>544
>別人みたいな感じになるので

それほど自分が注目されてると思ってるのが痛いんですけどwww
ID変っても気にもされてねえよwww
552音速の名無しさん:2009/04/15(水) 13:33:18 ID:osIb5TG80
>>546-551
頼むから自重してくれ
553音速の名無しさん:2009/04/15(水) 15:33:12 ID:SO5vpgRP0
ふと思った。
ブラウンGPのギアボックスは、他に比べて二まわりほど小さく細身だという話だ。
エンジンがスイッチしても、このギアボックスはスイッチしてない。(コレがアキレス腱だと自ら認めてるにも関わらず、だ)
フェラーリのエンジンが没になったのも、このギアボックスに合わなかったからだという説がある。
ブラウンにとって、このギアボックスはどうしても外せないらしい。




もしかして、穴が空いていても、下から構造物が見えなければオケという、至極単純な理屈だったりして。
554音速の名無しさん:2009/04/15(水) 15:34:59 ID:Qt9uw++R0
キンダーガーテンのトヨタのリヤウイングの項、なんか意味不明だな。

性能向上を狙ったんじゃなければ、なんのためのフレキシブルなんだ??
明らかにカーボンじゃないのならアルミ製とか…? 
まさか自転車のフレームのように、カーボン+アルミの接合部品でも使ってるのだろうか。
555音速の名無しさん:2009/04/15(水) 16:25:23 ID:Av7/jOkg0
性能向上のために決まってるだろ
556音速の名無しさん:2009/04/15(水) 17:12:43 ID:kaYZUa7U0
性能向上以外のために作られたF1パーツがそんなにあるとは思えないね
性能以外では、せいぜいドライバーの安全性くらいしか追求することはないし
557音速の名無しさん:2009/04/15(水) 17:16:49 ID:EMrnFPLs0
盗用多だけ有罪おめでとうございマースw

     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  プギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
558音速の名無しさん:2009/04/15(水) 17:31:33 ID:8UqlvJ9g0
559音速の名無しさん:2009/04/15(水) 17:42:55 ID:Av7/jOkg0
明確に違反の意図があろうとなかろうと、性能向上以外に考えられない。
トヨタとしては、基準内に収まると考えて作ったが、実際検査してみたら引っかかってしまったんではないかな。
見つかったのが予選後でよかったじゃないか。
560音速の名無しさん:2009/04/15(水) 17:48:57 ID:SO5vpgRP0
>>559
検査方法の規定と、禁止規定がゴッチャになっちゃったんじゃないかな。
規定の検査方法をクリアすれば「取付部にいかなる遊びも認めない」という条項もチャラになると思ったんだろう。
で、エンドプレートの擦り傷が発見されて「遊びがあるじゃねーか、ゴルァ」…と。

>見つかったのが予選後でよかったじゃないか。

そうだな、レース終了後の2次車検だったら、今マクラーレンの立ち位置にいたのはトヨタだったかも知れない罠。
561音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:28:31 ID:+rPfAUqq0
FIA ダブルデッガーディフューザーを合法と承認
http://f1.gpupdate.net/en/news/2009/04/15/diffusers-legal-confirms-fia/
562音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:29:56 ID:XtQjOYa70
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
563音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:30:28 ID:PZOgEo6L0
ディフューザー控訴棄却されたか。

さて、このスレ的にはどのチームがいつどんなデザインで追いかけてくるかが見ものだな。
ついでに先行3チームの改良も。
564音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:34:56 ID:I+YkrBkP0
合法か、つまんね

他のチームがすぐに追いつくならいいけど、そうはいかないだろうし
565音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:40:23 ID:+rPfAUqq0
こうなると今週末、何チームが投入してくるかでしょうね。
ルノーは即時投入明言してるみたいだし、マクラーレンは元の形状からしてブラウン型採用しやすいと思うけど。
http://www.motorsport-total.com/bilder/2009/090403/z1238734203.jpg
566音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:42:25 ID:EOWXro+H0
>>565
ポイントとなっているギアボックスがホンダ製だから簡単とはいかないだろう
567音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:45:11 ID:nlIuK/b90
まあこのくらい狡猾でないとな、それもここまでレギュレーションが大改訂された年であれば
むしろ楽しみでもあるし。まあ結局96年から導入のコクピットプロテクター規制の抜け道と一緒だよね。

アレにしたって頭部保護の為のロールバーの計測位置の解釈、コクピット前の「構造物」とした突起、
それにプロテクターの高さを抑えるための側面フィンの追加と、言ってしまえば相当に卑怯な解釈とも
取れる代物だったし。それが合法化されたのなら今回だって・・・ねえ。

個人的には恐らくダブルディフューザーには改造しにくいであろうレッドブルが
今後どういうアプローチをとってくるかが非常に楽しみ。
568音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:17:46 ID:33slEaM70
明後日セッション始まって、どこがやってるか楽しみだな
569音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:25:28 ID:wg3/Pmik0
>>553
> もしかして、穴が空いていても、下から構造物が見えなければオケという、至極単純な理屈だったりして。

それもあると思うよ。
まあ、主な目的は空気の通り道の確保だろうけどね。

おそらくディフューザーのアイデアが出た段階から、それにマッチさせる形で設計してたと思われ。
多分、耐久性とトレードする形で小型化されてるんだろう。(だから武器であると同時に、アキレス腱にもなるという)
570音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:28:34 ID:kaYZUa7U0
まあ、妥当でしょ。違法だとしたら3チーム中2チームは財政的に存亡の危機になりかねないしな
……違法な場合に備えたディフューザくらいは用意してるだろうけどね、実際は

恐らく低迷してるマクラーレン、ルノーあたりはダメもとで即時投入だろうけど
そこそこ現状で走ってるフェラーリ、BMWといったあたりはどうするんだろうね
571音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:28:59 ID:nlIuK/b90
>>569
確かアンダーパネル自体が下から見た際にアンダーパネル以外のボディワークが
見えちゃいけないって決まりだったよね?今回もその範疇で解釈されてるんじゃなかろうか
572音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:32:29 ID:LagG0VDn0
合法キタか、こりゃ開発合戦楽しみだ
573音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:36:47 ID:nlIuK/b90
そういや合法/非合法で言えばホイールキャップもいつの間にか合法化されちゃったよなあ。
574音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:38:47 ID:8bAflmLN0
ヨーロッパラウンドでB仕様投入ラッシュですね
wktk
575音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:41:00 ID:kaYZUa7U0
中国でくるんじゃね?
まあ大幅変更なら戻ってからだろうけど
576音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:41:13 ID:tQAJLauy0
>>574
そんなに簡単に出来ないのでは?
特にギヤボックスごと設計しなおさないとダメなところなんて
つかほとんどか
577音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:43:10 ID:RwC2dX0t0
めるせでつは こんどは ぎあぼっくすつくる会社とか こしらえてもらうと ええんだよね
578音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:43:48 ID:J08YbVkg0
ルノーはポンとつけてパッと効果が出るって言ってたな
579音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:45:18 ID:tQAJLauy0
マクラーレンはエンジン代をタダにする代わりに
ブラウンからギヤボックス買えばいい
580音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:46:04 ID:KqWv2+r20
トヨタもブラウン&ウィリアムズ式のディフューザーを、今後投入して来そうだな
581音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:51:05 ID:wg3/Pmik0
>>580
トヨタの方式は基本的にウィリアムズと一緒だよ。
582音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:54:44 ID:gtlhNwhE0
実走テストもやらずにアップデート出来るんだろうか?

テレビゲームで速くなるんだったら近い将来実車を作らずに
データを持ち寄ってヨーイドン・・・なんてね。

583音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:57:14 ID:WQ/QKYmz0
>>582
安全だし金も今よりかからないしな。w
584音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:58:12 ID:tQAJLauy0
>>582
さすがに厳しいんじゃ
小さな改良じゃないし、バランスもかなり変わるだろうし
昔、ウィリアムズがやったように実戦テストにして何戦か捨てる覚悟なら
585音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:58:48 ID:KqWv2+r20
>>581
残念ながら違うよ
トヨタはウィリアムズやブラウンのように、フロアから広い2段目に圧力を抜く構造になってない
ある意味一番効率の悪いやり方だ

クラッシャブルストラクチャーを利用してるトヨタだけ違反になると思ったが、何かそこは全然
論議されなかったな
586音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:59:57 ID:wg3/Pmik0
>>585
このスレの前の方くらい読もうよ。
587音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:00:58 ID:EMrnFPLs0
>>585
薄汚い盗用多マネーばら撒いたからに決まってるだろ?
マトモに判断すれば盗用多だけは有罪を免れなかった。

さすがに朝鮮企業盗用多はやる事が汚い・・・
588音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:02:22 ID:nlIuK/b90
>>582
小倉さんが05年鈴鹿のトークショウで話してたのを聞く限り「ある程度」はCFDでのテストでも
効果が見込めるとか。なもんで、マクラーレンだったかはCFDでテストしたのみのパーツを
スタッフがハンドキャリーでグランプリに持ち込んで使った(フリー走行でのテストもあったんだろうけど)とか。
589音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:02:28 ID:HUCdNQIc0
>>585
>クラッシャブルストラクチャーを利用してるトヨタだけ違反になると思ったが、何かそこは全然 論議されなかったな
あれ禁止にするくらいなら、バージボードもポッドウィングも黒になるぞ
590音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:02:37 ID:M68Xbv3V0
ID:EMrnFPLs0=ビチグソ
涙目だなw
591音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:04:31 ID:wg3/Pmik0
>>589
ウィリアムズもクラッシャブルストラクチャいじりまくりだしなあ。
592音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:13:28 ID:EOWXro+H0
赤牛はクラッシャブルストラクチャーを作り直すみたいだね。
トルコまでに出す予定らしいけど間に合うのかな。
593音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:34:12 ID:lBmFUZw0O
トヨタのクラッシャブルストラクチャはウィングという認識なんかね?

それなら議論に入らないと思うが、レギュレーションにも多分ひっかかってないだろうし
594音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:35:02 ID:+rPfAUqq0
どうでもいいことだが外国では、この手のディフューザーのこと何て言ってるんだろうね?
ウィリアムズのは三層でダブルデッガーじゃないし、レイヤードディフューザー?
595音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:37:51 ID:6urb8ozkO
キンダーの記事によると、フラップの両端から10cmがくにゃくにゃだったとあるが
その一方で、荷重点がその内側だったから荷重試験をパスしたようなことが書かれているが
これって矛盾してない?
だれか解説プリーズ
596音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:42:31 ID:Av7/jOkg0
荷重試験はパスしたけど、両端がふにゃふにゃでエンドプレートに傷がついてバレたんだろう
>>560さんが書いてくれてますよ
597音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:51:21 ID:wg3/Pmik0
>>593
説明するのメンドクサイから>>459-512くらいを読み返してくれ。
598音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:19:50 ID:YYfuAEmuP
ダブルディフューザーを最初に着想したのは、実はベン・ウッドら、スーパーアグリF1の
エアロダイナミシストだった…。まぁ良いかw
599音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:23:30 ID:EOWXro+H0
>595
>596

もしかしてこういうこと?

          ↓
 |        ▼        |
 |〜〜−−−−−−−−−−−−−〜〜|
 |   △         △   |
600音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:35:10 ID:wg3/Pmik0
>>599
上からの加重は大丈夫でも、回転方向には捻れるってことかもな。
601音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:40:41 ID:kaYZUa7U0
両端がフレキシブルだったんだとしたら、それは恐ろしく巧妙だな
翼端の迎角減少は、翼端渦を減らす=抵抗が減少するわりにダウンフォースがあまり減らない
602音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:01:15 ID:RwC2dX0t0
要点はずすの上手だな
603音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:02:28 ID:Jmw5kV+30
>>601
センター支柱の無いトヨタのウィングでそれは無理だろ。>翼端の迎角減少
604音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:12:38 ID:5cpzXeLq0
もうブラウンGPの優勝は見たくない
605音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:32:35 ID:gB90Qupw0
>>603
繊維シートの積層で製作されるカーボンFRPなら変則的な剛性分布を持った設計も不可能ではない
606音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:45:17 ID:nBrrciXp0
>>603
センター支柱が無くても翼端板と上下のロアエレメントでウィングの四角形を固定して
アッパーエレメントの真ん中は規定にあるフラップで固定すれば、アッパーエレメントの
両端ならできるんでない?
607音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:54:42 ID:Jmw5kV+30
>>606
あたまいい。そうすりゃ可能だな。
608音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:59:32 ID:RP+vWcZC0
冬季テストでウィングやたら隠してたのは部分的変形の構造隠す為だったのか?
609音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:01:36 ID:j9fnF7ge0
>>608
あのカバーはウィング部分は隠れてなかったと思う
610音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:04:24 ID:Av7/jOkg0
隠れてたよ
611音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:27:04 ID:578Q+NDM0
>>604
同意
他のチームに勝って欲しい
612音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:32:12 ID:kaYZUa7U0
いつぞやの「逆説」でラジコン作った人の話、今テレ東でやってるぞ
613音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:37:53 ID:kaYZUa7U0
翼端板みたいに曲げるのが「逆説」っぽい
なんかたいしたことなかった
614音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:21:38 ID:1i9e7FwF0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php
メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった
というのです!

「きわめて悪質だし、予選抹消なんて生ぬるい。失格でもおかしくないくらいの違反」と、FIA技術委員。
615音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:21:42 ID:1i9e7FwF0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php
メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった
というのです!

「きわめて悪質だし、予選抹消なんて生ぬるい。失格でもおかしくないくらいの違反」と、FIA技術委員。
616音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:21:48 ID:1i9e7FwF0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php
メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった
というのです!

「きわめて悪質だし、予選抹消なんて生ぬるい。失格でもおかしくないくらいの違反」と、FIA技術委員。
617音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:21:53 ID:1i9e7FwF0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php
メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった
というのです!

「きわめて悪質だし、予選抹消なんて生ぬるい。失格でもおかしくないくらいの違反」と、FIA技術委員。
618音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:21:57 ID:1i9e7FwF0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php
メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった
というのです!

「きわめて悪質だし、予選抹消なんて生ぬるい。失格でもおかしくないくらいの違反」と、FIA技術委員。
619音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:24:56 ID:nXaMKGJe0
なんだ?この粘着。
620音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:33:15 ID:XZoeOksR0
Newey starts work on new diffuser
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/74483

Neweyは新しい拡散板で就業します。(エキサイト翻訳)
621音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:35:00 ID:OhzwR+i30
基地外はアイテニスルナ
622音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:36:35 ID:tCbqPY8w0
先生の事だから風の通る新しい路線を考えてくれる訳ですね。
623音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:42:29 ID:EVwgajsO0
コピペとはいえこんなに貼られると恥ずかしいなw
624音速の名無しさん:2009/04/16(木) 01:56:58 ID:b999u8bH0
まぁ、別にカーボンでなくてもいいわけで
トヨタには上海でブラウンの連勝を止めて欲しいなぁ
難しいだろうけど
625音速の名無しさん:2009/04/16(木) 02:08:10 ID:tuANHK/w0
>>620
あのものすごいリアコンセプトそのままで中央に二段ディフューザーが着いたら
ベッテルがリタイアする確率も優勝する確率も二倍になりそう
626音速の名無しさん:2009/04/16(木) 02:11:32 ID:whUJdrED0
ペットボトル並みのフニャフニャな素材ってなんだろ?
つか、親指で触った程度で跡が残る(変形したまま)なら、
走っただけで変形したままになって、
触るまでもなく何かオカしい!ってバレちゃう素材なんて使うんだろうか?
627音速の名無しさん:2009/04/16(木) 02:31:44 ID:N8gg10HXO
トヨタのカーボン調素材を馬鹿にするな
今まで誰も気付かなかったのに残念だ
628音速の名無しさん:2009/04/16(木) 02:55:57 ID:r9xBlbLD0
>>626
つーか、本当の所が出ないからって、キンダーの記事鵜呑みにしていいのか?
書き方は悪意丸出しなんだが
629音速の名無しさん:2009/04/16(木) 02:57:37 ID:UE9vjj4e0
変形したままだったら車検受からないだろw
シリコンゴムみたいな弾性素材でも使ってたんじゃないの
630626:2009/04/16(木) 03:49:05 ID:whUJdrED0
>628
鵜呑みにはしてないよ。
つか、内容がオカシイだろ?ってコトだよ。

仮にどんなに強く押したとしても、親指の跡が残っちゃう程度の、
バレバレの素材なんて、いくらなんでも使うワケないだろ?ってコト。
631音速の名無しさん:2009/04/16(木) 03:52:42 ID:MYqpf5mx0
マレーシアGPのオンボード見てて気になってたんだけど、
トヨタのフロントウイング、アッパーエレメントが動いてるように見える。

オンボードで見ると、サスペンションのアッパーアームと
フロントのウイングのアッパーエレメントの位置がカブって映し出されるんだが、
黒いアームと白いウイングの間のスリット量が加速時と減速時が違うように見える。

今年は知らんけど、去年のトヨタはフロントのサスペンションストロークが
大きい設計らしいんで、今年も同じコンセプトのマシン作ってるんだったら、
動いてるのはアッパーエレメントではなく、アッパーアームの方とも考えられる。
第一、あの小さいエレメントをたわませても、あんまり効果なさそうだし・・・。

まぁ、興味のある人は1回チェックしてみて。
ちなみにレッドブルも見ようによっちゃ同じところが動いてるように見えるはず。
こっちはウイングが黒いから分かりにくいけど。
632音速の名無しさん:2009/04/16(木) 04:17:06 ID:0Ygh/4HO0
枕は中国でもリアウィングを変更
ニューウェイ先生は2段ディフューザー作るため中国には来ないって
633音速の名無しさん:2009/04/16(木) 06:18:29 ID:/4c5bXWA0
ダブルデフューザーが合法つうことになったけど
この部分の高さや幅、開口の前後長って結局どれくらいまで許される事になるの?
BGPもウィリも現状でエアロ規定超えちゃってるから
導入部がデフューザーエリアにあって1段目が既存の規定内なら2段目はオーバーハングを超えない範囲で無制限?
634音速の名無しさん:2009/04/16(木) 08:06:56 ID:zl6YSO7PO
底面、つまり最も路面に近い面が規定内ならいいんじゃねーの?
穴も二段目も規定がない限り自由じゃないのかね
635音速の名無しさん:2009/04/16(木) 08:23:43 ID:U9ejQOAw0
高さは3チームとも、ディフューザーのリップの高さで切り飛ばしてるね。
そこに何か規定が有ったっけっか?
横幅はボディワーク中心から半径75oの範囲というアレじゃないかな。
636音速の名無しさん:2009/04/16(木) 08:43:37 ID:rdLnOoQIO
高速時にウイングがたわむようになる設計は、96年のマクラーレンが最初だよね?
日本グランプリの130R手前とかあからさまにウイングがさがってた
637音速の名無しさん:2009/04/16(木) 08:53:12 ID:b999u8bH0
>>631
可動フラップを操作しているのではなくて?
638音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:33:33 ID:Fsf8Dd5B0
「トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない」
マイク・ローレンス.

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
 トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」

「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
639音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:33:41 ID:Fsf8Dd5B0
「トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない」
マイク・ローレンス.

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
 トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」

「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
640音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:33:45 ID:Fsf8Dd5B0
「トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない」
マイク・ローレンス.

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
 トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」

「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
641音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:33:49 ID:Fsf8Dd5B0
「トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない」
マイク・ローレンス.

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
 トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」

「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
642音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:33:54 ID:Fsf8Dd5B0
「トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない」
マイク・ローレンス.

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
 トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」

「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
643音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:34:08 ID:gu+jK5dx0
違法とかディフューザー・ギャングとか言ってた連中は涙目だが
それ以上に改良ディフューザーを装着してもBGPより遅かったら
さらに涙目&お笑いだなw
644音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:34:43 ID:CKYH4CrVO
車のリヤエンドの高さを抑えた上でディフューザーの高さを決めるとなると、
今のブラウン・トヨタ・ウィリアムズの高さが限界なのでは?
それ以上高くすると、それ以外の空力効率が悪くなるとか。
645音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:36:59 ID:a0S43l/d0
糞イギリス野郎の、日本侮辱を大喜びの奴隷は醜いな。
646音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:39:14 ID:Fsf8Dd5B0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php

メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった!

「極めて悪質、予選抹消なんて生ぬるい。永久追放でもおかしくないくらいの組織的犯罪行為違反」と、FIA技術委員。
647音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:39:18 ID:Fsf8Dd5B0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php

メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった!

「極めて悪質、予選抹消なんて生ぬるい。永久追放でもおかしくないくらいの組織的犯罪行為違反」と、FIA技術委員。
648音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:39:23 ID:Fsf8Dd5B0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php

メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった!

「極めて悪質、予選抹消なんて生ぬるい。永久追放でもおかしくないくらいの組織的犯罪行為違反」と、FIA技術委員。
649音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:39:27 ID:Fsf8Dd5B0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php

メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった!

「極めて悪質、予選抹消なんて生ぬるい。永久追放でもおかしくないくらいの組織的犯罪行為違反」と、FIA技術委員。
650音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:39:32 ID:Fsf8Dd5B0
トヨタのリアウイング違反

http://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php

メカニックがマシンを押す際にリアウイングのアッパーフラップを持つように
手を添えると、まるでペットボトルのようにグニャリとへこんだというのです。
外観上は普通のフラップですが、明らかにカーボン素材ではなかった!

「極めて悪質、予選抹消なんて生ぬるい。永久追放でもおかしくないくらいの組織的犯罪行為違反」と、FIA技術委員。
651音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:48:26 ID:a0S43l/d0
614〜618、646〜650のルール無視の多重投稿キチガイの引用はご都合主義で、
続きに、以下のようなフォローがあるんだが、隠蔽、捏造、多重投稿のキチガイは意図的にはずしてるわけだ。
ttp://www.f1-kindergarten.com/article/09_race_01/03.php

 その中でも語られたのは、あのリアフラップの「柔軟性」は性能向上(つまりフレキシブルウイング)を
狙ったものではない、ということ。「今年のトヨタはこれだけ攻めてきてるってことなのかと思いましたけど」と言ったら、
「いやいや、とんでもない。あれは全然そういうんじゃなかったんですよ(笑)」と苦笑。スチュワードに指摘されて
「えーっ! あれをこういうふうに捉えられちゃうの!?」というのが第一声だったらしい。だけど、
「そう言われれば、そういうふうに考えることもできてしまうな」「我々にも脇が甘かった部分があったな」と、抗議を断念したということらしい。
652音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:51:55 ID:xSbKAMfI0
>>651
「トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない」
マイク・ローレンス.

「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。
 トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」

「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
653音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:51:58 ID:BjuMcHXp0
性能向上以外の何の目的があって、柔軟性のある素材を用いたの?
654音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:55:02 ID:1VXwv40T0
>>653
建前だよ。レギュ違反になった物に対して「性能向上が目的でしたー」なんて言ったらアホだと思う。
655音速の名無しさん:2009/04/16(木) 09:58:42 ID:wlQ2IWeA0
性能向上を狙わないんなら、柔軟にする必要がない
>>601に書かれてるように、翼端付近がたわむのは空力的にきわめて有効

単にブヨブヨだとしたら601は当たらないが、それだと何の意味もない
何らかの変形を吸収するか、それ自身がたわむか、単にカーボンの層を減らした軽量化か
実物見てないから何だったかは不明だが、性能向上狙いだろう
性能向上以外にはコスト削減と安全性向上くらいしかレースカーはやることないし
ウイングが柔らかくて安全ってこともないだろうし、素材を変えないほうがコストは下がる

むしろ、あの文章がトヨタの言い訳と考えたほうがいいと思う
金でももらってるんじゃないか、あるいは今後の取材を配慮したか……
656音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:00:32 ID:U9ejQOAw0
その中の人も「失格なんて生ぬるい」とか過激なことを言っちゃったから、あわててフォロー入れてるんじゃね。
657音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:01:34 ID:wlQ2IWeA0
でもまあ、この話題やってたらコピペ馬鹿が調子に乗りそうだから
このへんにしとこうぜ
658音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:03:04 ID:ZQ3LmIC/0
意図的な連投こそ追放だと思う。
659音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:07:16 ID:U9ejQOAw0
>>657
まあ、この件は>>560が結論だと思うな。
そこに悪意があったか、気づかず馬鹿やったのかは、ここで議論しても水掛け論になるだけだろうし。
660音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:16:40 ID:WXdUgXqo0
コピペ馬鹿は一応運営に通報しておいた
661音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:26:36 ID:U9ejQOAw0
とにかく明日のレースは、各車の尻尾に注目ということだな。
662音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:30:24 ID:U9ejQOAw0
orz…明日はレースじゃなくてフリー走行だった。
663音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:47:38 ID:/m+vIdjO0
可動フロントウイングの質問。

ウイングを動かす動力はどこに組み込まれているのですか?
(翼端板にモーター?  ノーズからウイング支持板内を機械式に経由?)
又、忙しい運転中に「回生エネルギースイッチ」と「可動ウイングスイッチ」を
間違わずに操作できるのですか?
(前方車載カメラで、Fウイングが動いている画像はあるのですか?)

最後に質問
数年前、バトルを増やすためリヤウイングの中央部分を無くして、
左右に2分割の案が有ったような気がしますが、これがボツになって
今年の仕様になったのですか?
664音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:54:27 ID:wlQ2IWeA0
動力は油圧だったり電気だったり各種だな
間違わないかどうかはドライバー次第
(以前にも、間違えてエンジン切っちゃうドライバーとかいたしな)

リア分割も面白そうだったけど、まああれの代わりでしょ
665音速の名無しさん:2009/04/16(木) 10:57:52 ID:U9ejQOAw0
>>663
エレメントのどこかにモーターないしは電磁ソレノイドを組み込んでいる方式が多いようです。
ブラウンGPは内側スプリッタの中だと言われてます。
レッドブルは油圧式を採用しています。これはシャシからチューブで油圧を送って操作します。
666音速の名無しさん:2009/04/16(木) 11:01:23 ID:mb493DrS0
>>665
そのレッドブルの方式ってウィング交換の際にエア噛みそうなんだけど大丈夫なのかな
667音速の名無しさん:2009/04/16(木) 11:04:07 ID:U9ejQOAw0
>>663
間違ったらということですが、1週2回(動かして→戻して、と考えると実質1回)しか使えないわけで、
その間違いがペナルティを生む可能性を考えても、通常使わない位置にスイッチを置くくらいのことは
やってあると思いますね。
668音速の名無しさん:2009/04/16(木) 11:07:03 ID:U9ejQOAw0
>>666
漏れ対策に負圧コネクタを使ってるという話ですが、たしかにエア噛みそうですね。
669音速の名無しさん:2009/04/16(木) 11:11:13 ID:V2pVNxkR0
油圧はバルクヘッドまでで、そこから機械リンクじゃないの?
670音速の名無しさん:2009/04/16(木) 12:21:55 ID:r+NNfSz50
>>667
統一ECUで変更回数制限してるんじゃなかったっけ。
671音速の名無しさん:2009/04/16(木) 12:22:42 ID:QKj1FRwZ0
シャークフィンのプルプルは中心線から一定の範囲のエアロは自由ってことでセーフなんだよね?
672音速の名無しさん:2009/04/16(木) 14:07:38 ID:MYqpf5mx0
>>637
フラップの可動とは関係ないと思うよ。

根拠1 肉眼で分かるようなレベルで動いてる
根拠2 アッパーエレメントの動きに連動してドライバーがボタン押したりしているように見えない
根拠3 1周2回以上動いてる

フロントウイングを前から見たものを図にすると

←左         右→
     ここ
     ↓
 ├──
 ┼─────┘

が動いてる。

ルノーのように動かないようにステー入れてるチームもあるんだけど、
トヨタは入れてない。

 ├─┐
 ┼─┴───┘

とにかくオンボード映像を見てもらうのが一番分かりやすいと思う。
アッパーエレメントだけが動いてるように見えるはず。

サスペンションアームが動いてるだけとも思えるけど、
あえてステー入れてないんだから、動くことを前提とした設計なのかなぁと。

批判したいとかそう言うことではなく、謎なんだ。
673音速の名無しさん:2009/04/16(木) 14:11:22 ID:mb493DrS0
そういや何年前だったか、フェラーリのFウィングのサブアッパーエレメントの
ノーズコーン接続部分の隙間が露骨に変化してたのがオンボードでモロ見えだったのには噴いたなあ。
674音速の名無しさん:2009/04/16(木) 14:25:28 ID:1VXwv40T0
君が見たオンボードについてkwsk言ってもらえないと検証すらできん
675音速の名無しさん:2009/04/16(木) 16:00:59 ID:AozXztNRO
すぐ、カバー付いたな
676音速の名無しさん:2009/04/16(木) 16:32:22 ID:mdhky4gyO
F1とかワロス
677音速の名無しさん:2009/04/16(木) 16:34:04 ID:U9ejQOAw0
そういや、フェラーリのリアウィングの真ん中辺についてる穴って何の役に立つんだ。
678音速の名無しさん:2009/04/16(木) 16:35:53 ID:GCMuWm9e0
>>675
あったな、そんな事
根本が動いてるのを見せないようにしただけで、実際ラップが進むと
動いてるのが分かったけど、検査する側も走行中の出来事は検証
出来ない、テストでは合法の一点張り
ちょっと呆れた出来事だった
679音速の名無しさん:2009/04/16(木) 16:52:08 ID:wlQ2IWeA0
>677
ウイング類の風があたらない面は、それだけ空気の流れが勢いを失って
乱流になったり剥離したりしやすい

で、穴から元気のいい空気を吹き込んでやって、エネルギー補給する

……と理屈ではなるわけだが、あの穴がそういう役にたってるかどうかは不明
680音速の名無しさん:2009/04/16(木) 18:13:54 ID:U5R1pY6H0
>>670
回数じゃなくて変更後90秒は別の設定に変更できないじゃなかった?
681音速の名無しさん:2009/04/16(木) 18:57:17 ID:PFQyzLAM0
そんな仕様じゃ誰も使わないだろw
682音速の名無しさん:2009/04/16(木) 19:13:18 ID:50gZ2mlF0
>>677
今日発売したオースポ嫁。
ゲイリー・アンダーソンが詳しく説明してる
683音速の名無しさん:2009/04/16(木) 19:20:45 ID:PMtaHL+60
>>682
あの人は当てにならないよ
間違っていること多いw
それと特定のメーカーのパーツは全てダメだし
684音速の名無しさん:2009/04/16(木) 19:22:03 ID:X+ptOtve0
>>636
80年代末期には既に登場してた。
バーン設計のベネトンがやり始めだっけな
685音速の名無しさん:2009/04/16(木) 19:33:12 ID:GCMuWm9e0
>>683
ブラウンやトヨタが採用してる、前方斜め下に開口部を持つ
フロントのホイールカバーを理解出来てないしな

現場を離れたらその時点、新しいレギュレーション下での
空力開発への考察と理解が止まってしまい、、今まで自分が
やって来た理論で解決しようとするから仕方ないけど

素人なら好き勝手言えるが、元F1開発者の立場としては、
より信頼のおける既存の知識でしか理解と考察をせざるを
得ないだろうね
686音速の名無しさん:2009/04/16(木) 19:44:48 ID:2J4KtI/a0
でも、アンダーソンの作品は好きだぜ!
687音速の名無しさん:2009/04/16(木) 19:49:32 ID:zNMJLFT20
>>686
俺も大好きだ
現場に戻って来てさえくれれば、また面白いクルマを作ってくれるに違いない
むしろ今年のレギュレーション下で、ゲーリーのクルマが見たかったが
688音速の名無しさん:2009/04/16(木) 20:01:32 ID:bj52++at0
ドライバーが一年休むと着いていけなくなるってのは聞いた事あるが、
エンジニアは何年経つと復帰が難しくなるんかねー
あとミハエルみたいにレースを経験していないけど、運転はしてる人はどうなるんだろ
689音速の名無しさん:2009/04/16(木) 21:05:50 ID:wlQ2IWeA0
実験データひろってこられないと並のことしか言えないだろうね
何か理解が出来ないものがあったら、現場でいたら風洞その他で実験とか計算できるけど
単にライター業やってるんだったら推測で何か書くしかない。

でもまあ、部外者の中では一番信頼おけるんじゃないか?
690音速の名無しさん:2009/04/16(木) 21:10:16 ID:bjRtBZJo0
>>689
好き嫌いでハッキリと意見変えるんだから、信頼もへったくれもないよw
691音速の名無しさん:2009/04/16(木) 21:39:11 ID:lVz9ujrF0
>>680
それはスタート時のマッピングの話
692音速の名無しさん:2009/04/16(木) 21:40:28 ID:wlQ2IWeA0
ところでディフューザー合法になったわけだが、すでにやってる3チームが
もっと派手にしてくるかどうかも楽しみだよな
693音速の名無しさん:2009/04/16(木) 21:58:38 ID:6lCz8Nl20
>>663
リアウイングは一番重要な広告エリアってことで
左右分割は反対されてしまった。
694音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:01:27 ID:0Mxy19lo0
>>688
分野にもよるんだけど、エンジニア(設計・研究屋)は半年現場離れるともう取り返しがつかないよ。
ドライバーは自分の体力・腕で勝負出来るけど、設計は知識が命だから、その情報が旧かったりすると致命的。
F1なんて流れが早そうだし。
695音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:15:45 ID:034/fDem0
>>694
ジョーダンの代役&職探しで上海にいるガスコインがかわいそうになってきた…
696音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:32:58 ID:PMtaHL+60
鶴によるとトヨタはフロントウイングとリアをアップグレード
697音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:34:25 ID:eGsaGf150
>>695
ガスコの仕事は技術部門や風洞の人材と組織のコーディネートだから
そんなに影響はないよ

むしろすぐ組織乗っ取りを企てる性癖を何とかしないと、チームに雇って
貰うのは難しいんじゃ・・・
698音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:37:31 ID:8vSqNl8T0
699音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:51:37 ID:eGsaGf150
700音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:54:50 ID:eGsaGf150
あと、ルノーのモノコックがごろり
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2009/090416/z1239868805.jpg
701音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:58:35 ID:eGsaGf150
ルノーのモノコック、後ろから
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2009/090416/z1239868205.jpg

黒ビニールを外してアップで眺めてみたいね
702音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:59:22 ID:X+ptOtve0
ルノーは毎年モノコック無造作に置いてるなw
703音速の名無しさん:2009/04/16(木) 23:04:42 ID:PMtaHL+60
枕のアンダーパネル
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_625.jpg
ルノーのアンダーパネル
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_633.jpg
BGP サイドポッドとバージボードの間に何か付いた?
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_638.jpg
トヨタ 鶴によると新型
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_643.jpg
704音速の名無しさん:2009/04/16(木) 23:06:30 ID:PMtaHL+60
705音速の名無しさん:2009/04/16(木) 23:07:39 ID:g0I4a0ks0
>>703
ルノーのディフューザー、これで見る限り二段ではなさそうだな。
706音速の名無しさん:2009/04/16(木) 23:26:28 ID:pms3dz2+0
こんな情報が

257 名前: 投稿日: 2009/04/16(木) 22:42:01 ID:AZ7aVXuQ

ただ国際秘密になるからあまりおおっぴらに言えないが
某電器メーカーが車用のバッテリーのすごいのを開発して
トヨタに売り込んでるらしいな。


258 名前: 投稿日: 2009/04/16(木) 23:03:11 ID:H3xcCt96

>>257
サンヨーがリチュウムイオン電池?で進んでる
と聞きました。(松下の子会社になったんだっけ?)
制御OSにububtu採用か?
707音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:23:02 ID:Bh3IRqJ/0
>>694
ロス・ブロウンあたりはどうなんでしょう
708音速の名無しさん:2009/04/17(金) 04:01:31 ID:ty9IEJL/0
>>694
ブラウンは戦略家。
エンジニアという言葉だと範囲が広くなっちゃうけど、
普通はファクトリーで開発している人だろうね。
だけどサーキットでメカニックに指示をだす人もエンジニア。
ブラウンは通常の意味のエンジニアじゃないね。
全体をまとめることもできるし、
現場でレース自体に直接指示を出す。
それでいて全体が見えるし、
他チームなんかの人脈もあるし尊敬されている。
ほんとにホンダはすばらしい人をとってきたんだと思う。
709音速の名無しさん:2009/04/17(金) 04:05:43 ID:ty9IEJL/0
ブラウンはすばらしいエンジニアなんだけど、
チーム運営に関しては未知数。
大嫌いだけどN・フライがチームマネージメントをやってくれるので
ブラウンは開発とレースに専念できるのだと思う。
連投すまん。
710音速の名無しさん:2009/04/17(金) 05:06:45 ID:yTG1wEYb0
FOTAのほうのがいそがしいんでねえの
711音速の名無しさん:2009/04/17(金) 11:16:37 ID:UiDo6yhh0
>>706
F1関係ないし。
ハイブリ用だろ。リチウムイオンのどこが凄いんだか・・・安全性と耐久性がクリアしたら順次採用。
712音速の名無しさん:2009/04/17(金) 11:18:56 ID:sGcYueQd0
リチウムイオンはすごいだろ
713音速の名無しさん:2009/04/17(金) 11:45:35 ID:atipAxUs0
リヤウイングが小さくなったのなら、ジャマなエンジン吸気口を
昔のベネトンみたいな所に移動して、バルクヘッドの正面から見た幅を
広くして空気をいっぱい当てれば    と思うのはオレだけ?
714音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:00:55 ID:zqrF7Wxm0
KERSに積まれてるのは、バッテリーといっても化学式じゃなくて、キャパシタというか
一種のコンデンサーだろ。
715フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/04/17(金) 12:01:26 ID:p9bZmsLO0
>>713
あれは低効率だった
716音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:17:28 ID:XZ3L3YO/0
>>713
アレじゃラム圧かけられんからね。今後再びターボ化したらインダクションポッドの形状は変わってくると思う。
717音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:24:10 ID:8aQT35gK0
>713
まず、入り口が二つあるってのはよろしくないのよ……たとえば右にいいぐあいに空気が入ってきても
左が圧力低いとエンジンに行かずに左に抜ける分があったりする。逆も同じ
あと、高さが足りないから車体からの乱流をモロに食らうしな

次に、今の規定だと、あのへんに何かあったほうがいい可能性が高い
というか、シャークフィンとかつけられないでしょ、あれがないと
718音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:48:41 ID:8aQT35gK0
フェラーリはKERSなし?
719音速の名無しさん:2009/04/17(金) 13:01:28 ID:atipAxUs0
>>715 >>716 >>717 さん ありがとう
冷静に考えれば、あの世界に住んでる方々がやらない
という史実が全てを語っていますね。
720音速の名無しさん:2009/04/17(金) 13:53:18 ID:fxVjjKBm0
枕はクラッシュストラクチャとディフューザの間にコークボトルに沿った気流を
後方に抜くパーツを設置
それは車体中心線150mmの規定の空白エリア
721音速の名無しさん:2009/04/17(金) 14:16:38 ID:T4eaT6WT0
>>718
そしてかえって遅くなってる。
フェラーリはオフシーズンKERS非搭載でテストあんまりしてなかったらしい。
積んではいたけど使ってないだけだったとの川井発言
722音速の名無しさん:2009/04/17(金) 14:18:56 ID:zqrF7Wxm0
>>720
テストの時から付けてたね。それ。
あの隙間には、そんな意味があったのか。
723音速の名無しさん:2009/04/17(金) 15:19:18 ID:ebt5bRdb0
>>720
あれは排気じゃなかったのか。
724音速の名無しさん:2009/04/17(金) 17:29:57 ID:ZgDUIpn8O
フェラーリはKERS用に最適化された車ということだね
だから、KERSを使わないということは想定してないはず
KERSを使わない場合の重量配分とか何も考えてないのが濃厚
725音速の名無しさん:2009/04/17(金) 17:36:54 ID:zqrF7Wxm0
>>724
川井発言が本当なら、とりあえずカーズの場所に同じだけバラスト積めばいいと思うが。
726音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:02:38 ID:eLbJNQE90
だったらKERS使うわなw
727音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:09:56 ID:zqrF7Wxm0
>>726
それだと、雨が降ったら危ないじゃないか。
728音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:17:40 ID:tWAEN2KO0
コースによってKERSのメリット有る無しの関係で当然どっちも考えてテストしてるのかと思ってた。
結局のところKERSいけると踏んだこれもまた戦略ミスなんだろねw
729音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:29:43 ID:ZgDUIpn8O
>>725
それだとKERSがない分、遅くなるだけでしょ
そうではなくて、KERSがなくなって重量配分の自由度が増すはずだけど、
その場合の重量配分とか考えてないのではということ
今日の走りからすると、本当にKERSがあったところにバラスト積んでるだけっぽい
730音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:30:49 ID:kkk8BVM+0
>>721
表示プログラムのコードが間違ってて
KERS使用時の表示が出なかっただけって言ってたろ
731音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:36:19 ID:kkk8BVM+0
ってごめん、今日の話してたのか・・・
フリー見忘れた事今気づいた・・・
732音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:37:41 ID:f886n8x30
ルノーのフロントウィングは新型かな
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_179.jpg
733音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:42:52 ID:f886n8x30
トロのホイールカバーは縁取りが外側に出ているね。
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_190.jpg
734音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:44:22 ID:tWAEN2KO0
マクラーレンはとりあえず中央部いじったディフューザーつけてきた
ttp://images.gpupdate.net/large/122655.jpg
735音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:46:27 ID:MTQe0KYS0
>>729

そうとは言い切れないのでは?
というのも、ブレーキ時のスタビリティがよくなるわけだからな。
コーナーが多ければその分速くなる可能性はあるぞ。
736音速の名無しさん:2009/04/17(金) 18:49:06 ID:gRZfOCzt0
>>734
結構柔らかめのセッティングなのね。
右フロントが浮くぐらいぐにょぐにょしてる。
737音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:02:06 ID:8aQT35gK0
ルノーの前ウイングはギザギザかな?
738音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:26:06 ID:WEtHBnnB0
>>733
幅広Fウィングになったお陰でロールが良く分かるねー
739音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:56:34 ID:nRQLjh820
>>724
フェラーリのバッテリーは燃料タンクの下に設置してあるから
KERS外しただけでは重量配分的な旨みは少なそうだね。
740音速の名無しさん:2009/04/17(金) 20:22:24 ID:ty9IEJL/0
>>734
マクラーレンのディフューザーの穴はクランクシャフトなのかね。
だとすると他と比べるとほんと予想もしていなかったんだね。
でもがんばってるという印象。
それに比べるとルノーの鰤ちゃんは金儲けは得意かもしれんけど
トップF-1チームの運営者としては無能者っぽい。
あんな発言しているようではチームのメカニックもモチベーションが下がる。
741音速の名無しさん:2009/04/17(金) 20:31:14 ID:1s4M1O250
>>740
WCドライバー2人も出してて無能?
君大丈夫?
742音速の名無しさん:2009/04/17(金) 21:21:27 ID:3eMwLK6bO
>>733
ノーズの先から鼻水垂れてるんだが…。
743音速の名無しさん:2009/04/17(金) 21:59:13 ID:6D5nC8MMO
レッドブルとトロの車は前が見づらそう。
744音速の名無しさん:2009/04/17(金) 22:03:19 ID:HG00Ng8g0
>>742
うわさの油圧パイプ?
機械式リンクかと思ってた。
745音速の名無しさん:2009/04/17(金) 22:42:10 ID:Yw7F2ccV0
RB5とは別のトロロッソ独自の可変機構みたいね
ttp://jp.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_196.jpg
ttp://jp.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_186.jpg
トストだったかが「ウチのマシンに可変フラップ付いてない理由?知らんよそんな事」
って投げやり発言してたけど、レッドブルテクノロジーから
可変フラップ回って来ないのにしびれ切らして自前で作ったんかね
746音速の名無しさん:2009/04/17(金) 22:46:06 ID:052l4ZXw0
しかしいくらんでもやっつけすぎるだろ
747音速の名無しさん:2009/04/17(金) 22:47:05 ID:hOLrmWqt0
やるきがあって りっぱだなあ
748音速の名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:30 ID:JkX+lB/IP
トロは今までFW可変出来なかったのか…?
749音速の名無しさん:2009/04/17(金) 22:53:14 ID:Yw7F2ccV0
枕の新型Fウィング
ttp://jp.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_105.jpg
しかし今年の枕は妙にウネウネした造形が好きだな
750音速の名無しさん:2009/04/17(金) 23:02:32 ID:1F4Am06A0
>>749
しかもダサいw

751音速の名無しさん:2009/04/17(金) 23:14:38 ID:WrWi0A2B0
>>749
エレメント曲げる前に翼端版どうにかしたほうがいいと思うんだが。
ルノーとかBMWもそうなんだが。
752音速の名無しさん:2009/04/17(金) 23:17:05 ID:9DwlZYoQ0
>>749
ついにフロントウィングも6階建ての時代かw
753音速の名無しさん:2009/04/17(金) 23:27:29 ID:i51COYwI0
そういえば比較的真似しやすいブラウンのモノコック下にある
ダブルデッカースプリッター真似してきたチームはないんだね。
あれはダブルデッカーディフューザーと対のパーツかな?
754音速の名無しさん:2009/04/17(金) 23:30:31 ID:Vp7HqnmQ0
>>753
おそらく大きく空いたフロントウィングセンター、ノーズコーンのボルテックスジェネレーターとかも含めて1セットのパーツだと思う。
755音速の名無しさん:2009/04/17(金) 23:37:50 ID:CHoqzbRe0
>>751
ブラウンとトヨタは頑張ってるけど、目的と効果を理解しないまま真似ても
意味が無いしな
マクラーレンはちょっと方向性を見失ってるというか、迷ってる感じが
756音速の名無しさん:2009/04/17(金) 23:58:21 ID:m7LI8PH20
それにしても、
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_179.jpg
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapo_190.jpg
この2台並べると、とても同じカテゴリのマシンには見えんな。
757音速の名無しさん:2009/04/18(土) 00:03:42 ID:Q53E4b5c0
それがF1のいいところ。それがなきゃ右往左往できない。
758音速の名無しさん:2009/04/18(土) 00:09:31 ID:fOi0nISK0
>>757
確かに
新レギュレーションでの正解がみんなに知れ渡れば、また似たようなクルマの
オンパレードになるだろうしね
今が一番ワクワクできる時だと思う
759音速の名無しさん:2009/04/18(土) 00:11:02 ID:E+1JNQ/+0
レギュレーション大幅改訂初年度は面白いよね
来年は淘汰されて似たようなマシンばっかりになるだろうから
760音速の名無しさん:2009/04/18(土) 01:52:05 ID:Ja00aC2Y0
>>734
とても流速が上がるようには見えない・・・。
761音速の名無しさん:2009/04/18(土) 02:12:42 ID:SUuXhofZ0
金曜フリー走行見ていてブラウンGPのマフラーがカウルから食み出ていたけど無問題って事でOK?
762音速の名無しさん:2009/04/18(土) 02:21:19 ID:hKcF5jTB0
それ言うならエキパイだろ
F1に消音器は付いてないぞ
763音速の名無しさん:2009/04/18(土) 02:28:20 ID:SUuXhofZ0
>>762
あ〜そう言いますね。
スマソ
764音速の名無しさん:2009/04/18(土) 03:38:00 ID:vVj7dayNO
素人の質問スマソ、ウィリアムズの中嶋っていつもニコより遅いですよね
腕の差は勿論だけど、まったくの同マシンではないのですか?
765音速の名無しさん:2009/04/18(土) 03:39:57 ID:vVj7dayNO
>>764
×腕の差
○腕の差や戦略、タイヤ選択

すみませんorz
766音速の名無しさん:2009/04/18(土) 04:11:41 ID:37E5SEgX0
>>764
そんなことウィリアムズの人にきかねばわからん
マシンは概ね同じだとはおもうが予選の位置の関係で戦略は違うだろう
767音速の名無しさん:2009/04/18(土) 04:20:51 ID:vVj7dayNO
>>766
しょうもない質問すみませんでした
768音速の名無しさん:2009/04/18(土) 04:23:41 ID:dmUeaIweO
トヨタがさらに進化したディフューザーを投入した模様。
http://f1.panasonic.com/race_reports/2009/rd03/diary/#article_2447
769音速の名無しさん:2009/04/18(土) 04:28:53 ID:BIrmckAh0
一部異なるって言うのはどの辺だろう。
770音速の名無しさん:2009/04/18(土) 04:49:31 ID:2DCPQwrT0
画像をいじくってみたところ前戦までのデフューザーは全部ツライチになってたのが
新しいものは去年以前のデフューザーみたいに中央のスプリッターほど後方に長くなってる
771音速の名無しさん:2009/04/18(土) 05:37:44 ID:NAvQodOf0
真ん中のエリアが、ウィリアムズみたく下に下がってるね。
もうダクト(2段目)を隠さなくてもいいということか…
772音速の名無しさん:2009/04/18(土) 06:38:03 ID:Si/1QC+2O
投入速いな…トヨタは今までの2戦とシングルディヒューザー、今回の新ダブルディヒューザーと3つ用意あったんかな?
773音速の名無しさん:2009/04/18(土) 06:55:37 ID:NAvQodOf0
>>772
いや、合法か違法かの二つに一つなんだから、旧ダブルデッカは要らないだろ。
774音速の名無しさん:2009/04/18(土) 07:38:39 ID:QoBeRTmK0
通常の改良ペースじゃないの?
775音速の名無しさん:2009/04/18(土) 08:10:43 ID:m6hkFAEL0
このペースだとコピーするところはかなり遅れるな
776音速の名無しさん:2009/04/18(土) 09:31:33 ID:jKA3+Lc10
トヨタ撤退協奏曲

第一楽章
「フェラーリ産業スパイ事件」

第二楽章
「フェラーリ産業スパイ事件有罪判決」

第三楽章
「勝てない!」

第四楽章
「ホンダを邪魔してみた」

第五楽章
「それでも勝てない」

第六楽章
「富士糞尿地獄グランプリ」

第七楽章
「ホンダが撤退羨ましす」

第八楽章
「フレキシブルウィングにしてみた」

第九楽章
「フレキシブルウィングばれたFIAにフルボッコ」
777音速の名無しさん:2009/04/18(土) 09:35:50 ID:jKA3+Lc10
>>768
「今度こそ、ポールポジションを獲りに行きます」




























取れる訳ねぇだろ、莫迦wwww
778音速の名無しさん:2009/04/18(土) 09:37:32 ID:tpXjcNekO
ディフューザーの開発は一筋縄ではいかないと思う。
ギヤボックスから足回りからその他もろもろまで、後ろ半分を作り替えないといけないだろうし。
後ろを作り替えると車のバランスが変わるから、結局は前も見直さないといけない。
場合によってはモノコックの作りそのものを変えないといけない可能性もあるわけで。
チームによっては開発がほぼ終了=最終戦でしたとかもありえるでしょ。
779音速の名無しさん:2009/04/18(土) 09:42:44 ID:m6hkFAEL0
780音速の名無しさん:2009/04/18(土) 09:59:25 ID:W9e6nZxx0
ディフィーザーの効率が向上すると、ダウンフォースはどの辺りに発生すんの?
底面全体に均一にかかるんだろうか、それともリア偏重になるんだろうか。
それによって車体全体の重心バランスとかかなり影響受けそうだけど。
781音速の名無しさん:2009/04/18(土) 10:07:40 ID:WKmxVCld0
>>780
理屈では、平面一面に掛かる。
ただし、底面の流速にはバラツキが生じるから、一概には言えない。

それ故、ポン付けするだけでタイムが上がるという代物ではないことは確か。
782音速の名無しさん:2009/04/18(土) 13:55:22 ID:GJFQYwjsO
TAラッタッタッターアイラビニー
783音速の名無しさん:2009/04/18(土) 14:06:45 ID:tqsyuZnd0
シングルキールは時代遅れって言ったのはどこの誰だ?
784音速の名無しさん:2009/04/18(土) 14:16:17 ID:qLz68OAy0
>>783
時代遅れの物が見直される時期もある。
時代はつねに回っている。


ちなみに俺はいってないからな。
785音速の名無しさん:2009/04/18(土) 14:23:57 ID:QoBeRTmK0
規定も技術も変わるからな
ルールいじっていけば、それこそ葉巻型ウイングなしが一番速いようにもできる
そもそも、あと10年もすればガソリンエンジンでレースしてないかもしれない
786音速の名無しさん:2009/04/18(土) 14:43:39 ID:nqqrZWco0
>>783
今でも他の場所にディフレクター付けられるのならば、
モノコック下に何も置かないのが理想でしょ。
でも今のレギュでは盲点だったモノコック下以外に付けられる場所が無い
787音速の名無しさん:2009/04/18(土) 14:46:06 ID:iRg/VExK0
>>786
だよね
それに元々空力的にシングルキールの欠点は、センターキールそのもより
ロワ・ウイッシュボーンを高く上げて、路面との空間を空けたかったのが
一番大きな目的だし
788音速の名無しさん:2009/04/18(土) 15:40:02 ID:9/4LeUy+O
今年のオンボード映像時の音を聞いてると、シフトアップしたと思ったら一瞬シフトダウンして再びシフトアップするような音に聞こえるんですが、
あれは何故ですか?

カーズ搭載の有無関係なくです
789音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:17:46 ID:37E5SEgX0
>>788
車ではなくてオンボードカメラシステムの問題
790音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:22:35 ID:NsJ9GSVv0
マイクが一瞬別の所のに切り替わって戻ってるんじゃない?
エンジンの前と後ではドップラー効果で周波数が変わるから
791音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:25:27 ID:NsJ9GSVv0
あ、マイクが空中の音を拾ってるという前提だけどね
792音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:25:31 ID:uPbyDAoC0
音源とマイクの距離一定なのにドップラー効果関係あるのか……
空気がものすごいスピードで流れていくからか?
793音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:31:54 ID:R8Ua1HMT0
その話はマレーシア戦の時に嫌になる位したからもういいよ
794音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:36:00 ID:NsJ9GSVv0
ああ、オンボードだからドップラー効果はないとかトンでも発言があったなw
795音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:47:24 ID:0miiGW9l0
マシン分析スレ
796音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:55:35 ID:rzThVmeK0
マシンに搭載している装備なのだから別に話してもいいんじゃね?
797音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:53:08 ID:V73vFf+N0
エンジン音の話はもうトラウマ級だからルノーのポン付けディフューザーでも見ようぜ

http://images.gpupdate.net/large/122832.jpg
http://images.gpupdate.net/large/122833.jpg
798音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:53:20 ID:2DCPQwrT0
http://images.gpupdate.net/large/122831.jpg
合法判定されたからか新型はずいぶん形状がわかりやすくなったなw

ルノー 真後ろからだからちょっと形が分かりにくいけど。
http://images.gpupdate.net/large/122832.jpg
http://images.gpupdate.net/large/122833.jpg
799音速の名無しさん:2009/04/18(土) 18:05:57 ID:YZXZ1/v90
800音速の名無しさん:2009/04/18(土) 18:09:36 ID:NYqmqJrr0
あろんこ かわいそおにね
801音速の名無しさん:2009/04/18(土) 18:10:03 ID:2PNDPh2N0
エキゾーストの直後の処理がいかにも突貫工事って感じだw
センターディフューザーの形状は発表会時のようなシンプルな形状だし、
ほんとにプロトタイプなんだな。
802音速の名無しさん:2009/04/18(土) 18:25:20 ID:R8Ua1HMT0
トヨタのは気流がリアカウル後端→サスフェアリング→ディフューザー2段目といかにも流れてそうだな
803音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:02:09 ID:pDUk9Zjl0
やっぱトヨタは地味に隠してたのかな
804音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:14:47 ID:bahT01bJ0
1 ベッテル   1'36.184 644.0
2 アロンソ.   1'36.381 637.0
3 ウェバー   1'36.466 646.5
4 バリチェロ  1'36.493 661.0
5 バトン.     1'36.532 659.0
6 トゥルーリ   1'36.835 664.5
7 ロズベルグ  1'37.397 650.5
8 ライコネン.  1'38.089 673.5
9 ハミルトン.  1'38.595 679.0
10 ブエミ.     1'39.321 673.0
805音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:19:46 ID:m6hkFAEL0
ルノーはディフューザーに合わせて排気口も変えたのかな?
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapoa_601.jpg
枕はディフューザーとストラクチャーの間は何も無いみたいだね
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapoa_602.jpg
806音速の名無しさん:2009/04/18(土) 20:07:12 ID:w+zcWZWf0
>>804
トップ3は軽めだね
807音速の名無しさん:2009/04/18(土) 20:13:43 ID:E4VZN/UV0
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1146995976/0825.jpg
ルノーはこんなのしか作れなかったのか?
フロントノーズといい、悲惨だな。
鰤もそりゃ怒りまくる訳だ。
808音速の名無しさん:2009/04/18(土) 20:53:30 ID:uz0fvFbD0
アナルみたいだね。
809音速の名無しさん:2009/04/18(土) 20:57:19 ID:koNjliKj0
ルノーは空力の設計者変わったのかね?
なんか効果はともかくデザインがよくないなあ
810音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:00:03 ID:teJrbaoo0
>>809
ディノ・トソが亡くなってたりしてるしね
811音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:06:27 ID:2DCPQwrT0
http://www.f1-live.com/f1/photos/2009/gpshanghai/diapoa_601.jpg
やっぱダブルは開口面積が半端なくデカイね
812音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:09:02 ID:koNjliKj0
ディフューザー問題で怒ってるブリアトーレも
これで優勝でもしたら、ころっと態度かわるんだろーな
813音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:45:00 ID:Fbee95I00
Toyota TF109 - 'triple-deck' diffuser
http://www.formula1.com/news/technical/2009/821/642.html
814音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:54:33 ID:J9dbdfcd0
ルノーのダブルデッキはまだ暫定仕様じゃないの?

とはいえ暫定じゃないかと言われてたノーズも結局変わらないままだしな・・・
815音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:00:35 ID:MX2YQ+Cm0
>>813
これってテストから前戦まで使ってた旧タイプの説明だと思うんだけど、
もしかしてやっとこさ詳細が掴めたってことなのか?
816音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:07:30 ID:Fbee95I00
確かに>>799の画像と違うね
817音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:16:27 ID:fPsz6bIU0
それよりこっちの方が面白いんだけど。
BGP001コクピット下の雪かきからディフューザーまでのラインが色っぽい。
http://www.formula1.com/news/technical/2009/821/643.html
818音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:17:06 ID:aUU/iHDu0
>>813
え〜と、一番上がサイドポッド内の排気で、真ん中が実質的な2段ディフューザー?
ブラウンやウィリアムズに比べ、凝りすぎてフロアから抜く負圧が少なそうに見える
819音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:23:28 ID:QoBeRTmK0
ピケ子がつけてなかったから断言はしづらいが、軽くした程度じゃどうしようもなかった前戦からすると
ルノーのディフューザは効いてるとみていいんじゃないかね?
KERS非搭載はピケ子も同じだしさ

カッコ悪いとかいう人もいるけど、速けりゃすぐ評価かわるしな……安っぽいとかさんざんいわれたブラウンみたいに
820音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:52:34 ID:m6hkFAEL0
>>813
トヨタはディフューザーの端を何度も変更しているね
821音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:57:28 ID:Oq1xdYuA0
>>820
そして、あんまり弄繰り回してレギュレーション違反になるオチ。
右京の丸坊主が拝めるぜ。
822音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:02:30 ID:9tK1stKv0
いつの間にトヨタは3層ディフューザーになってたんだ?
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51495990.html
823音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:04:08 ID:6c1IKOEc0
>>820
逆にトヨタの速さはディフューザーじゃないのかもな
ダウンフォースはブラウン並に出てそうだけど、相変わらずドラッグが大きくて、どのコースも
ストレートが伸びて無いし、リヤウイングのダウンフォースが一番出てるんだろう
824音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:08:59 ID:NYqmqJrr0
トヨタて速いのかあ ふううん
825音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:11:10 ID:/RE0xeeS0
ID:NYqmqJrr0
826音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:15:21 ID:PZ6nU8Es0
>>825
けもはホンダオタでアンチヨタ、今はただの荒らしだから黙ってNGにしとけ
827音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:17:48 ID:NYqmqJrr0
かんしんいてあげたら めいわくみたいだな

とりあえず まあくぎらんさんがむばれ ってゆうとくかあ

だあにいさんもね
828音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:19:16 ID:m6hkFAEL0
トヨタもBGPみたいにフロアに穴を空けて空気をディフューザーに導いているのかな。
829音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:19:34 ID:Oq1xdYuA0
>>822
あれ、本当だぁ〜
830音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:21:05 ID:UydNwpmW0
>>822
その絵のだと1月からずっと

831音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:26:39 ID:16VG/1wu0
トヨタの3階目は床下とは繋がってないんじゃないかな?
832音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:26:40 ID:+w0lx92v0
関心いてあげたら?
833音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:28:55 ID:UydNwpmW0
>>831
そうだよ
834音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:31:07 ID:m6hkFAEL0
835音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:32:07 ID:aUU/iHDu0
>>831
繋がってないね
しかしこれだけ多段に詰め込んで、逆に効率落ちないんだろうか?

対してブラウンの2段目は、リヤタイヤよりはるかに前方のフロアか
ら空気を抜いてるんだな、よく考えられてる
フロアにダンパーを置いてるRB5は、ブラウンのやり方を真似するのは
不可能っぽいな
836音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:37:21 ID:yRjtZ5NY0
>>834
見るからに突貫作業で間に合わせた感じだな
837音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:42:09 ID:m6hkFAEL0
>>836
フェラーリよりましだけど、今年のルノーは突貫工事が多い
838音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:45:42 ID:1erdi016P
>>807,834
ルノーのWディフューザーは、やっつけ仕事にしか見えないしどんどん醜いマシンになって行くな
839音速の名無しさん:2009/04/19(日) 00:01:49 ID:koNjliKj0
ルノー排気管ルーバーっぽい効果ありそう
840音速の名無しさん:2009/04/19(日) 00:12:32 ID:7To+2FDK0
>>834
まるで70年代のマシンみたいだな。w
これが焦げたとか言ってたやつか。
しかし今時こんなんで車検通るんだね。
841音速の名無しさん:2009/04/19(日) 00:13:53 ID:5U0XistS0
>>811で焦げて
排熱処理を加えたのが>>834
842音速の名無しさん:2009/04/19(日) 00:19:41 ID:HroOuWTW0
>>840
別に規定に違反してる訳じゃないし。
843音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:11:13 ID:A4PzXdEh0
>>741
>WCドライバー2人も出してて無能?
>君大丈夫?

で、こいつは読んだかい?
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090418102733.shtml

君こそ本当に大丈夫?
844音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:16:42 ID:mCshkCaP0
>>843
よほど悔しかったのか知らんが君大丈夫?
845音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:31:05 ID:I47widRH0
>>838
元々ブサイクだったけど更に。
846音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:35:41 ID:7To+2FDK0
>>842
いや、微妙な希ガス。
ルーバーもどきと解釈されかねないんじゃね?
847音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:47:08 ID:e23i4E1y0
>>846
それは思った。エアの出口は基本的に1箇所だったような?
それとも規制のかかってないエリアなのかな?と。
848音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:49:00 ID:I47widRH0
>>846
ブリアトーレは他のチームにクレームは言うが自分の所は合法的なルーバーを着けちゃったって感じか。
849音速の名無しさん:2009/04/19(日) 02:05:25 ID:aCUJ8h/40
>>847
お約束の車体中央線から15センチルール?w
850音速の名無しさん:2009/04/19(日) 03:20:04 ID:Ccf4gf730
>>848
まあこういうのは取り敢えず文句言ってナンボだしなあ
851音速の名無しさん:2009/04/19(日) 06:39:08 ID:+iGUJiAE0
>>849
デザインに例外が与えられても、穴の数とか、エレメントの枚数とかは変わらない筈だぞ。
852音速の名無しさん:2009/04/19(日) 13:36:34 ID:vvxWGLGk0
単に耐熱版貼っただけじゃんw

というか、ルーバーつけて優位なのは、絞り込む前の大面積のとこで排気できるのがポイントなわけで
(1、より絞り込める、2、剥離の抑制)
こんな末端で、しかも排気ガスをモロにうけて剥離の心配ないとこがルーバーでも恐らく利益ないよ
853音速の名無しさん:2009/04/19(日) 13:50:38 ID:7To+2FDK0
>>852
どうやったら利益のあるなしを問題にしてるように読めるんだ?
854音速の名無しさん:2009/04/19(日) 14:05:38 ID:vvxWGLGk0
>853
どうしてケンカ腰なんだ?
855音速の名無しさん:2009/04/19(日) 14:28:33 ID:cs1Nt3ILO
856音速の名無しさん:2009/04/19(日) 14:30:04 ID:183u7XZO0
>>854
どっちかといえば素人理論を根拠に断言してるおまのほうがけんか腰じゃね
857音速の名無しさん:2009/04/19(日) 14:34:06 ID:vvxWGLGk0
>855
中央部の両側のパーツ、小型のガーニーみたいなもんかな?
他で見た記憶ないが、有効なんだろうか?

>856
こっちはそのつもりはないよ
反論あるなら技術論でいこうぜ、スレ的に
858音速の名無しさん:2009/04/19(日) 14:49:22 ID:DV/0RTX60
問題なのはエキパイ部とその後方(アッパーアーム前側付け根)周りのカウルを盛大に開口してる点だろ
これはルーバーじゃなくてただのアウトレットだけどな
859音速の名無しさん:2009/04/19(日) 15:03:19 ID:U9dRuwLx0
ブリアトーレがFIAに不満そうな態度なので違法
860音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:01:47 ID:895wh0LH0
相変わらずレッドブル・トロロッソのメカニカルグリップは凄いな
861音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:25:47 ID:AMd9mA3p0
1位ヴェッテル、2位ウェーバー、3位バトン
レッドブルが1-2
862音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:58:00 ID:sQoTnOUZ0
グレーゾーンつつかなくても勝てちゃうのは凄いなw
863音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:04:13 ID:vvxWGLGk0
あれだけ速いとこ見せちゃうと、これから叩かれるかもしれんぜ赤牛も
どうせどのチームもギリギリのことやってるだろうしな

赤牛は空力マシンかと思ってたんだが、基本がしっかりできてるみたいだな
逆にBGPは雨に弱いか
864音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:04:37 ID:Ma5NKVdk0
時代はペラペラリアエンドとプルロッドだな
865音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:08:15 ID:8vkeSjWP0
これはフラットボトムに違反しないの?穴あけるのはかまわないの?
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51496403.html
866音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:08:21 ID:7KheLuiF0
タイヤ暖まらなかったみたいねブラウン
F2008みたいにタイヤに優しいのが仇になったか
867音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:13:13 ID:+xqxWu7k0
逆にタイヤに厳しいRB5が今日のコンディションにマッチしたもんなぁ
暖かいバーレーンではRBR苦戦しそう
868音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:24:03 ID:vvxWGLGk0
>865
穴からパーツが見えなきゃいいんじゃなかったっけ?
869音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:31:38 ID:U9dRuwLx0
後端にわずかに切れ目があるとか
870音速の名無しさん:2009/04/19(日) 20:03:49 ID:8pauWfTr0
>>867

今後もスーパーソフトがあるレースだとレッドブルはきつそうだよな。
温まりにくくてもきちんと表彰台圏内で走れるブラウンはやはり相当なもんだと思う。
あとは、シーズン中にどれだけ開発が進むかが一番重要だろうな。
確か、ブラウンはスペインで色々とアップデートするんじゃなかったっけ?
871音速の名無しさん:2009/04/19(日) 20:22:53 ID:YeUXkJVk0
ベッテルおめw

>>870に同意 弱点になるのか解らないが…
タイヤのワーキングレンジ上限一杯付近から路面温度上昇しまくりカンカン照りの
夏のレースなのか?次ぎのバーレーンGPでどんな風になるのか楽しみw

早く普通にスタートしてチェッカーまでSC無しのレースが見たいもんだw
872音速の名無しさん:2009/04/19(日) 20:55:19 ID:8pauWfTr0
あと、暑さで思い出したけど、
マシンそのものが暑さで信頼性落ちそうな感じもするしな。
そういった意味でも次のバーレーンは確かにいろいろと面白そうw
873音速の名無しさん:2009/04/19(日) 20:57:10 ID:KPE+UfSB0
>>863
BGPは雨に弱い訳ではない
現に3−4だし
レッドブルが別格なだけ
874音速の名無しさん:2009/04/19(日) 21:06:25 ID:ZzFkwWjo0
バーレーンはスーパーソフトとミディアムだからね。
レッドブルは決勝悲惨になるはず。開幕のオーストラリア状態。
それでも好走するだろうけど。
レースはブラウン独走、トヨタVSレッドブルだろうね。
マクラーレンが今週また色々開発して投入してきそうなのが怖いけど。
バーレーンはKERS有効みたいだし。
875音速の名無しさん:2009/04/19(日) 21:24:40 ID:Ma5NKVdk0
ルノーのマシンって後ろから見るとウシガエルみたいだね
876音速の名無しさん:2009/04/19(日) 21:42:27 ID:wcsmspf+0
ブラウンは雨テストってしてないと思ったんだけど、その影響でセッティングが決まってなかったんじゃないかね?
開幕2戦のドライ路面ではやっぱり圧倒的に速かったし
877音速の名無しさん:2009/04/19(日) 21:51:32 ID:aUOzRxRD0
座姥のマシンって後ろから見ると怪獣みたいだよね
878音速の名無しさん:2009/04/19(日) 21:57:29 ID:aUOzRxRD0
879音速の名無しさん:2009/04/19(日) 22:03:47 ID:183u7XZO0
>>865
穴の垂直面がオーバーハングになってたり、見えてたりしなければ
穴があること自体は問題ない。

去年のフェラーリなんかは喉チンコからボーダーウィングにかけてターニングベーンが橋渡しされてたでしょ?
それと同じでリファレンスプレーンより高いか低い位置にパーツが出てなければおk
880音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:07:40 ID:mlC29ez30
>>873
レッドブルが速いのは、雨用のタイヤとマシンの空力特性の相性がいいから。
ドライでの速さは今までと変わらないと思う。
昨年、ホンダRA108が雨では同じ理由で最速のマシンだったけど、BGP001にそのデータを
応用できないのかな?
881音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:11:26 ID:/XdO1PaLO
ライコネンが車の後ろ入るとエンジンパワーが落ちたとか言ってるな…、水かね?

赤牛は穴の話題がでてるが、枕はカットあったよね。あれまだあるん?
882音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:33:38 ID:LFVVjUVp0
>>880
俺も見てて思った。
レッドブルが中国GPで目に見えるような大きなアップデートが無いのに
あんなに速いのは、雨との相性が良いんだろうね。激しく同感。
883音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:40:58 ID:P0Av05ZM0
ハミーがSソフトが厳しいって言われてたチームだったからな
ブラウンもけして遅くは無かったんだけど

ドライだったらブラウンがやっぱり圧勝だったかなと思う
884音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:48:48 ID:1VwRdUml0
単純にタイヤだと思うよ。
タイヤに厳しくSSをまともに扱えないレッドブルが
スタートからずっと最後までレインタイヤでいく状況だったから
弱点を露呈することなく理想の状態だけで走れた。

逆に言うとBGPに弱点が存在しないことの証明でもあった今日のレース。
885音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:50:38 ID:ZqUJgF9u0
なんかBGPばっかだな
886音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:51:45 ID:BTZbPsLc0
>>881
マレーシアでもKERSに水が入ったとか言ってたよね。
フェラーリ駄目駄目だな。
887音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:54:22 ID:5b6dKXCg0
カシオの出番だなw
888音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:56:14 ID:P0Av05ZM0
第2期ホンダ撤退のときにフェラーリにホンダの技術供給したって話あったぐらいだから、
ホンダのギヤボックスとKERS売ってもらえばいいのに
889音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:57:16 ID:cIzbfgwr0
>>881
普通に考えてミスファイアとかかね。

>>884
確かに雨でも3,4位だからな。
890音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:01:26 ID:ZqUJgF9u0
弱点の無い証明なら勝ってもいいとおもうんだがな
891音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:03:32 ID:dPtgsL6D0
弱点はあっても、かなり浅い弱点しかないってことは馬鹿でも分かったろ。
892音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:04:28 ID:N92TSoQB0
>>890
時々いる変な人だから触らないほうがいいよ
893音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:32:23 ID:7YqkRbU5i
>>888
ホンダのエンジン開発責任者がマクラーレンをへてフェラーリに移籍した。フェラーリV10は後藤作。その後ぺとろなすのF1エンジンの開発をへて独立。
後藤治
894音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:48:41 ID:YOX/EzOo0
設計の段階で空力って雨をどういう風に考慮してるんだろう?

と、二戦連続雨レースでふと思った。

レース中にウィング角度を変えたりするのは最近はレギュ違反?
895音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:57:01 ID:16zk4X5H0
どっちかというと雨がきついとダウンフォースが利かなくなって、
メカニカルグリップに依存するようになるんじゃ

そうなると圧倒的に強いのがレッドブル・トロロッソと。

なんか枕とかフェラ見てるとあらぬ方向二トンで行きそうになるんだよね
もしかしてダウンフォースで押し付けてトラクションを得てるエア路ダイナミクスマシンなんでは?
896音速の名無しさん:2009/04/20(月) 03:03:24 ID:UVKtv9110
>>895
ホンダは空力は糞だったけどメカニカルグリップは結構あったよね

そのおかげでバトソやバリが雨で速いなんて誤解を与えることになってたけどw
897音速の名無しさん:2009/04/20(月) 03:22:59 ID:LFVVjUVp0
>>895
そういう見解は多いけど、実際のところどうなんだろうね?
ドライタイヤは解けてベトベトグリップで、ウェットタイヤは水切って乗用車的なグリップ、
それに比べて、ウェットで車速は落ちるとはいえ、空力が全く効かなくなるほど速度が落ちるわけでもないし?
雨の水によって空力パーツの効果がそこまで落ちるもんなんかね?
898音速の名無しさん:2009/04/20(月) 04:24:00 ID:yfTd8PnN0
単純にコンセプトを突き詰めすぎて、姿勢変化にセンシティブなエアロと
極力姿勢変化させないためのサスペンションの組み合わせで
ソフト側へ対応できない車になっちゃってるんじゃねーの

で高速セクションでは機能してもテクニカルセクションではまったく機能してない、と
899音速の名無しさん:2009/04/20(月) 04:37:32 ID:yfTd8PnN0
http://www.formula1.com/news/technical/2009/821/643.html
おいおいステップボトム側面に穴あけちゃいけないんじゃなかったのかよ・・・・
900音速の名無しさん:2009/04/20(月) 06:05:41 ID:TAzuq9Jk0
>>896
いや、「雨のバリチェロ」はフェラーリ時代から言われてたぞ。
初入賞、初PP、初優勝が雨だからそう言われたんじゃないかな。

あと、スチュワート時代、どこだか忘れたが、雨の中フェラーリのシューマッハを何週にもわたって
抑え続けた走りの印象もあるかと。
901音速の名無しさん:2009/04/20(月) 06:29:02 ID:0/6kaVDRP
>>895
上海ではマシンバランス良くタイヤに優しいことが仇になってしまった。
>>884さんの指摘のように、雨のためにタイヤが暖まらずグリップが弱い状態が続いた
レッドブルのマシンはタイヤに厳しいことが幸いし、タイヤが暖まり易くグリップが
強くなり結果速く走ることが出来た。と言うことらしい…
902音速の名無しさん:2009/04/20(月) 06:36:48 ID:TAzuq9Jk0
>>899
俯瞰図からは分かりにくいが、そこはフロアパネル→ディフューザーとステップボトムのギャップ。
穴では無く隙間。
903音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:09:26 ID:JdH9F3qx0
904音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:11:41 ID:tTaDgl9/0
>>880
>ホンダRA108が雨では同じ理由で最速のマシンだったけど

なにを言ってるんだコイツは…
905音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:20:43 ID:0/6kaVDRP
>>903
ルノーの画像に写っている複数の水色のモノは?…またテープみたいだな
906音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:25:47 ID:WmTcDKck0
>>900
いや、スチュワート時代すでに「雨のバリチェロ」だたよ。
907音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:30:39 ID:sss2WbGC0
>>906
いやジョーダン時代のデビュー三戦目からすでに・・・
908音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:32:09 ID:0bxWCvWs0
>>905
サーモテープ。要は温度計
909音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:51:21 ID:OAZCWCed0
>>903
>ルノーのディフューザーの2段目は真ん中にスプリッターがあるね
スプリッターてより臓物じゃね?
910音速の名無しさん:2009/04/20(月) 09:13:13 ID:/XdO1PaLO
RA108が最速ってイギリスのバリチェロ発案の戦略がはまった時の事かね、イタリアで散々だったけど最速なんだ
911音速の名無しさん:2009/04/20(月) 09:23:38 ID:WmTcDKck0
>>910
あれって要はギャンブルだよね。
勝ったからいいものの、一歩間違えればマレーシアでのライコネンになっちゃう訳だし。
912音速の名無しさん:2009/04/20(月) 09:29:41 ID:AJzVrn+l0
下位チームはギャンブルしてなんぼでしょ
どうせ失うものは何もない。
フェラーリがあれなのはポイント放り投げたからで、後方集団がやるんだったらありでしょ。
913音速の名無しさん:2009/04/20(月) 09:31:28 ID:WmTcDKck0
>>912
「有る」とは思うが、それでマシンやドライバーは評価出来ないんじゃないか、という話。
914音速の名無しさん:2009/04/20(月) 09:43:00 ID:d96/LwcQ0
最近になって判明した事実

BGP001はRA107ベース
RA108は雨最速マシン
915音速の名無しさん:2009/04/20(月) 09:50:12 ID:E4ndfFfI0
傾斜走ってる時のレッドブルのノーズ下のスカスカっぷりは凄かった
916音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:01:28 ID:1VwRdUml0
>>903
しかし鶴さん無事でよかった。2007カナダの時みたいにまた後ろからクビサでヒヤっとしたよ。
あの時はクビサがコントロール不能で大激突→鶴さん悪くないのに混乱してリタイアだったけど
今回はヘタすると鶴さんの頭にゴチンだったもんなあ。
なんかこの二人は縁があるのか。
917音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:08:55 ID:0BN5bFBw0
>>916
しかしFウィングがアレでも乗り上げちゃうもんだなぁ…
918音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:14:20 ID:JdH9F3qx0
クビサの鼻曲がりノーズでタイム落ちがないのには驚いた
919音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:20:02 ID:zbyBVIqFO
>>915
アレだけスカスカだと直線速そうだな…
Frにトラクションかかってるか心配しそうな位に極細ノーズ
920音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:22:18 ID:WmTcDKck0
>>919
ただ、今年はフロントが食いつき杉てオーバーステアが出る傾向がどの車もあるというから、
それはそれで正しいんじゃないかな。

ブラウンみたいに、バラスト全部前に積んでるという変わり種もいるにはいるけど。
921音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:24:24 ID:6vRUtkET0
レッドブル勢だけFWがブルブル揺れてたね
先生お得意の強度不足っぽくて好き!
922音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:27:16 ID:WmTcDKck0
そのおかげで、FWを踏んでも踏まれてもあんまり影響が無くて、ブエミのナイスアシスト(レッドブルの
二台がピットインした直後にFWを落としてSC導入)が出来たんだぜ。(←冗談だよ、冗談…)
923音速の名無しさん:2009/04/20(月) 11:30:38 ID:wVR3nrJo0
>>922
冗談つーか勘違いじゃね?
924音速の名無しさん:2009/04/20(月) 12:18:40 ID:rc9yEGCV0
ニコの車は荷重が中心っぽかった。
もっとフロント荷重かと思ったけど。
Fウィングで荷重かける設計なんだろう。
ノーズを下げているのはブラウンとは違う設計思想なんだろう。

ブラウンのつり上げ映像も見てみたい。
あそこはウィングに仕込んでのウェイト荷重な気がする。

レッドブルも空力だろうな。
925音速の名無しさん:2009/04/20(月) 12:49:31 ID:XGErCVu/0
>>871
トヨタはバンバン壊れるだろうけどな。
あそこは速くないクセに耐久性もなさ杉だしw
926音速の名無しさん:2009/04/20(月) 12:51:04 ID:XGErCVu/0
>>885
そりゃ現状で最強チームだからね。
伊達にホンダの最強DNAを受け継いでる訳じゃない。
927音速の名無しさん:2009/04/20(月) 12:54:29 ID:XGErCVu/0
>>916
単純に遅い鶴が邪魔なだけだろ。
とっととサーキットから消えてくれれば、あんな事故もなかっただろうに。
928音速の名無しさん:2009/04/20(月) 13:00:22 ID:OovoDb150
総合から変なのが紛れ込んでるな・・・
929音速の名無しさん:2009/04/20(月) 13:04:46 ID:fu37eyqH0
本気でRA108が雨で最速と思ってるヤツが居たことに驚きを隠せない…
930音速の名無しさん:2009/04/20(月) 13:15:40 ID:fQd6jBf70
百歩譲ってRA106が雨で最速ならわかるけどな

RA108はいいタイヤ選択しただけ
マレーシアのグロックと同じ
931音速の名無しさん:2009/04/20(月) 14:14:28 ID:sss2WbGC0
>>919
駆動輪以外にもトラクションってかかるものなの?
932音速の名無しさん:2009/04/20(月) 17:17:51 ID:LFVVjUVp0
>>931
コーナリング中にフロントにトラクションかからんとアンダーステアで曲がれません。
933音速の名無しさん:2009/04/20(月) 17:22:38 ID:IAHTSrsC0
駆動力の伝達みたいな意味じゃないの
934音速の名無しさん:2009/04/20(月) 17:56:17 ID:dPtgsL6D0
>>930
RA106は100歩譲らなくても雨最速だったよ
RA107、RA108は100歩譲ってもカスだけど
935音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:03:51 ID:5B5KcU/10
>>919とか>>932が言いたいのは、荷重とかダウンフォースでしょ
でなきゃ、いつの間にF1は4駆になったんだって話になる
936音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:07:46 ID:YOX/EzOo0
>>897
>空力が全く効かなくなるほど速度が落ちるわけでもないし?

だよね。

雨(粒)って、走ってる時、どういう動きをするんだろうか?
とかなんかツラツラ考えてみてる。
937音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:36:43 ID:IAHTSrsC0
ニューウェイ先生は水滴の流れを見てウヒョウヒョしてると思う
938音速の名無しさん:2009/04/20(月) 19:09:45 ID:7nOLQ07s0
>>934
RA107はウェットだけは速かったろ。最速ではなかったけど
939音速の名無しさん:2009/04/20(月) 20:05:02 ID:ffPIdNRC0
フロントにトラクション;;;荷重の間違いだろwww4駆ねえしなwww
940音速の名無しさん:2009/04/20(月) 20:08:36 ID:jZv1kw4J0
この前から極端に外れた自分理論の方がおられるな
941音速の名無しさん:2009/04/20(月) 20:11:56 ID:ffPIdNRC0
それとも実はFFのマシンがあったのなら俺が間違いだと謝るのだがな;;;
942音速の名無しさん:2009/04/20(月) 21:13:13 ID:YOX/EzOo0
>>937
してそう!www
943音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:10:30 ID:yfTd8PnN0
>>940
かわいそうでもX5さんにはあんま構わないであげて
944音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:14:21 ID:DVp309pu0
レイトンの頃からかわってねぇなぁニューたんw
945音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:32:55 ID:O/3VDLU80
あれって だれに てつだって もらっているんだろおかね
946音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:37:06 ID:O/3VDLU80
ああ そおいえば 
たっくんが育てたレースエンジニアさんが
先に逝って
いろいろ工作とかしているのかな
947音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:39:47 ID:O/3VDLU80
つまらない噂が出て即脊髄反射で厳しく否定したりするのは やましいのの隠蔽だ とゆうのもよくあるしね
948音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:41:11 ID:O/3VDLU80
へんに誤爆った ごめんな
949音速の名無しさん:2009/04/21(火) 00:49:42 ID:Nzuqp/ux0
三縦で誤爆ははじめてみた。ので記念まきこ
950音速の名無しさん:2009/04/21(火) 01:19:03 ID:UxDMS0vG0
じゃあ俺も。
951音速の名無しさん:2009/04/21(火) 01:24:23 ID:UxDMS0vG0
ついでに次スレもたてといた。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240244565/
952音速の名無しさん:2009/04/21(火) 03:42:08 ID:cSMXaPC10
>>916
一昨年の仕返し的な?
953音速の名無しさん:2009/04/21(火) 03:43:30 ID:cSMXaPC10
>>918
最初TVで捕らえられた時は「えらくフロントノーズが路面に近いなぁ〜」って思ったら落ちかけのひん曲がりだったわね。
954音速の名無しさん:2009/04/21(火) 04:06:18 ID:uODBHyeS0
>>944
俺もそう思った。レイトンも尖りすぎて過敏症だったもんなぁ。
955音速の名無しさん:2009/04/21(火) 04:42:50 ID:xQmZM3nIO
ルノーのノーズの狙いは何なの?誰か教えてくれ
956音速の名無しさん:2009/04/21(火) 05:30:37 ID:D4vT5rkuO
狙い?と言われてもダウンフォースとしか答えられないがノーズの下部分の僅かなスペースでディフェーザー効果狙ってるんじゃね?Frウイングの支柱の辺りはディフェーザーやらの小細工できるんじゃなかったか?
最高速、落ちそうな極太ノーズと引き換えにダウンフォース狙ったでOKだろ…
957音速の名無しさん:2009/04/21(火) 07:52:48 ID:2ncCfrZf0
路面とあれだけ離れてたらディフューザーとしての機能果たさないだろ
あのノーズはアンダーフロアへの整流が目的だったはず。
958音速の名無しさん:2009/04/21(火) 08:16:30 ID:Vvk949Hj0
ノーズ単独でダウンフォース発生を狙ってそうに見えるよね、ルノー

ポン付けのディフューザであれだけ走れたんだから、ちゃんと調整すれば
けっこう速いような気がしてきた
959音速の名無しさん:2009/04/21(火) 08:40:01 ID:HEqsxZo0O
しかし突発でつけたディヒューザーである程度効果が出ちゃったルノーのマシンの作りは大丈夫なんだろうか…
960音速の名無しさん:2009/04/21(火) 08:41:24 ID:D4vT5rkuO
>>957
路面と離れていても前と横を地面スレスレまで下げて囲ってるからディフェーザー効果あるだろ…

961音速の名無しさん:2009/04/21(火) 11:14:20 ID:HEqsxZo0O
今中国フジの録画みてたんだけど、アロンソスピンの後に水の跳ね上げが角度きつく見えたんだけどリアウィング下の空気の流れ悪い?
962音速の名無しさん:2009/04/21(火) 11:25:55 ID:HEqsxZo0O
連投スマソ

フェラーリ違法とFIA認めたようで
963音速の名無しさん:2009/04/21(火) 11:43:27 ID:bMwDb9H80
何を?
964音速の名無しさん:2009/04/21(火) 12:31:53 ID:W1Vwfoec0
これでしょ。

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090421034018.shtml

まあ口喧嘩の範疇。
965音速の名無しさん:2009/04/21(火) 13:45:59 ID:X/o4/0uu0
遺恨残らないのか
966音速の名無しさん:2009/04/21(火) 16:51:59 ID:NYH5r/Ws0
>>951
誰の許可を得て勝手にスレタイ弄った訳?
スレの歴史的変遷を無視してまでやる価値のあるネタな訳??

で、独りよがりな自慰行為やって満足できた?

967音速の名無しさん:2009/04/21(火) 17:44:13 ID:aXInqbdI0
誰の許可がいるんだ???
968音速の名無しさん:2009/04/21(火) 17:51:27 ID:NYH5r/Ws0
スレ住人。
969音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:14:51 ID:MGEIotS/0
スレ住人の俺は許可する
970音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:18:25 ID:pepDmZNpO
俺かも?
971音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:21:05 ID:QKw4pWhd0
スレ住人だけど、スレタイなんか分析スレと解れば何でもいいよ
972音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:25:41 ID:BwkdCne50
>>966
つーかマルチしてる方が常識知らずだと思う
973音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:26:44 ID:ptylBUh20
右往左往だけは有った方が良かったね
974音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:36:21 ID:Vvk949Hj0
>966も、ケンカふっかけるような言い方したのは余計だったな
紳士的に行こうぜ……もしかしたら淑女かもしれんがな
975音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:36:27 ID:S40mQfNq0
全然OKスレ立て乙

966は何様だろうかw
976音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:37:12 ID:W1Vwfoec0
んで、どっち使うの?

2009 F1マシンを見て右往左往するスレ part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240282189/

【跳ね馬】2009 F1マシン分析スレpart3【絶体絶命】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240244565/
977音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:38:25 ID:H94ueLFY0
>>960
フェンス作ってもスロートにあたる部分の空間が広ければベンチュリー効果は薄れるよ
978音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:41:57 ID:569sIEMS0
スレタイに右往左往入れといたほうが良いんじゃない?とは思うけど
スレ乱立は控えるべきなので先に建った方使うべきじゃない
で、意見としてはこっち→【跳ね馬】2009 F1マシン分析スレpart3【絶体絶命】
979音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:58:52 ID:5xwqBHBh0
地震キター
980音速の名無しさん:2009/04/21(火) 19:02:28 ID:QKw4pWhd0
スレタイの「右往左往」は開幕まで右往左往して
開幕後は分析に徹する意味で「右往左往」無しが去年までの流れだよ
981音速の名無しさん:2009/04/21(火) 19:12:00 ID:U7KvC/Zs0
>>980
だな。
しかし、両方ありがたく使わせてもらうのが紳士。978のやり方でいいと思う。
その次のスレ番を5にすればいい。
982音速の名無しさん:2009/04/21(火) 19:31:21 ID:T1Zl7kqzP
取り敢えず>>950が立てた、けしからんスレから使うべ
使い終わったら、もう一つの重複スレを使おうぜ ^^;
983音速の名無しさん:2009/04/21(火) 19:49:59 ID:vGeC6ntL0
梅支援
984音速の名無しさん:2009/04/21(火) 19:51:33 ID:HEqsxZo0O
うーめ
985音速の名無しさん:2009/04/21(火) 20:43:02 ID:Vvk949Hj0
986音速の名無しさん:2009/04/21(火) 20:47:34 ID:n870ZLIp0
987音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:01:06 ID:6PpUn8WX0
    /\
  _/  >-、
  (_(   (゚二)
 //-\_/-丶\
`( ⊂⊃ ・ ⊂⊃| )
 \\( ̄ ̄) ノ/
  > ̄ ̄ ̄(> ̄フ
   ̄\____/
     Lノ \)
988音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:08:27 ID:/LkHdBJe0
NAK
989音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:09:29 ID:/LkHdBJe0
NAK
990音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:10:10 ID:/LkHdBJe0
NAK
991音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:10:51 ID:/LkHdBJe0
NAK
992音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:11:32 ID:/LkHdBJe0
NAK
993音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:22:23 ID:/LkHdBJe0
なっく
994音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:23:30 ID:C+Q3gdn70
なかもつさん はだかなの?
995音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:25:28 ID:C+Q3gdn70
とらんじっしょんに ほおるは なかったんですってね
996音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:27:33 ID:/LkHdBJe0
NAK
997音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:29:45 ID:C+Q3gdn70
とらんじっしょんは まるちぷるで すきまがあるんですってね
998音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:32:25 ID:C+Q3gdn70
ふぇらは とらんじっしょんのすきま かこにつかっていましたて じきょうしたみたいですね
999音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:34:21 ID:C+Q3gdn70
NAK
1000音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:34:25 ID:vEY0dpRW0
1000ならアジアラウンド終了と共にカズキ解雇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。