【紙屑】2009F1日本GP チケット情報2【プラチナ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
「有益な」チケット情報他グダグダと語ってくれ。

鈴鹿サーキットF1ページ
ttp://www.suzukacircuit.jp/f1/
前スレ
【F1】2009 鈴鹿GP チケット情報【3年ぶり】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237905193/
関連スレ
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1233804875/
【値上げ!】2009年鈴鹿F1【時代に逆行】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1226674513/
鈴鹿サーキットは大丈夫か!?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223988172/
【4輪も】2009年も鈴鹿に集合しようぜ2【2輪も】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236511464/
【モーター】鈴鹿サーキット【スポーツ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091703263/
2008富士チケット情報スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223213826/
10年F1日本GPをまったりと待つスレ【富士】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1224407146/
【最後の】08F1富士GPチケット情報 7枚目【仕上げ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223213826/
2音速の名無しさん:2009/03/31(火) 22:54:27 ID:7YTQNmId0
2
3音速の名無しさん:2009/03/31(火) 22:59:00 ID:aDyrOFO00
J席を10時30分頃GETしたが4列目。
金網にかぶらない事を祈るのみ
4音速の名無しさん:2009/03/31(火) 23:17:57 ID:YmswZZSv0
ピア店舗でC2後方通路側を買った俺が勝ち組に見えてきた(^_^;)
ヤフオクで値崩れする席だろうがね。
5音速の名無しさん:2009/03/31(火) 23:23:15 ID:puMo53HWO
ひでえスレタイだ。
>>1にスレたてする資格無し。
6音速の名無しさん:2009/03/31(火) 23:27:46 ID:WHWHYzX9P
【電子ぴあ】売り切れ分
A1 B1 B2 Q1 S G H J N
【ローソンチケ】売り切れ分
V1 V2 A1 B1 B2 G H J N Q1 S
【e+】売れ残り分
D

【フジテレビ】売れ残り分(ローソンチケフジテレビ分)
V2、A2、B2、C2、D、R

※カジキ応援席(C2)は後日鈴鹿より発売予定
7音速の名無しさん:2009/04/01(水) 00:14:18 ID:iveEejqX0
チケット料金表

V1 グランドスタンド・下段(S1・S2・A) 62,000円(共通料金)
V2 グランドスタンド・上段(V) 72,000円(共通料金)
A1 メインストレートエンド・下段(D1) 41,000円(共通料金)
A2 メインストレートエンド・上段(D2) 47,000円(共通料金)
B1 第1〜第2コーナー・1階(E1) 43,000円(共通料金)
B2 第1〜第2コーナー・2階(E2) 57,000円(共通料金)
C1 第2コーナー先・下段(F1) 32,000円(共通料金)
C2 第2コーナー先・上段(F2) 37,000円(共通料金)
D S字コーナー(G) 37,000円(共通料金)
E 逆バンク〜ダンロップコーナー(新設席) 35,000円(共通料金)
G 130R・立体交差(新設席) 11,000円 9,000円 6,000円
H 110R(新設席) 11,000円 9,000円 6,000円
I ヘアピンコーナー(H) 35,000円(共通料金)
J 200R左(新設席) 11,000円 9,000円 6,000円
L スプーンコーナー入口(新設席) 18,000円 14,000円 9,000円
M スプーンコーナー中央(新設席) 18,000円 14,000円 9,000円
N スプーンコーナー出口(新設席) 18,000円 14,000円 9,000円
O 西ストレート(K) 30,000円 23,000円 15,000円
P シケイン手前(B3) 32,000円(共通料金)
Q1 シケイン下段(C) 29,000円(共通料金)
Q2 シケイン上段(C) 58,000円(共通料金)
R 最終コーナー・シケイン側(B2) 44,000円(共通料金)
S 最終コーナー・メインストレート側(B1) 37,000円(共通料金)
8音速の名無しさん:2009/04/01(水) 05:22:23 ID:iuOblK6n0
>>3
それってコンビニ?他の席で、ローソンで買ったけどおれも同じくらいだったよ。
9音速の名無しさん:2009/04/01(水) 09:28:33 ID:wTbwPRXi0
オレもコンビニだったが前列だったOTL
しかも、後からチケットが送られてくるのかと思ったら
あの紙切れそのものがチケットだなんて・・・

公式で買えばよかったよ OTL

公式は、絶対繋がらないだろうと思ったら
そうでもなかったみたいだしね OTL
10音速の名無しさん:2009/04/01(水) 09:52:18 ID:XcIYXfIK0
公式で買っても大差ない。>紙切れ
例年はメモリアルチケット交換窓口があったけど今年はどうだろうね。
11音速の名無しさん:2009/04/01(水) 11:29:59 ID:p9T+u+hm0
オートキャンプ場ようやく取れた。
しかし電話予約のみってどーなのよ。
1時間半以上リダイアルしつづけたぞ。
観戦券よりもこっちの方が入手が大変。
来年からはこれもインターネット販売にしてくれ。

ともあれ、これで駐車場+宿の手配も完了。
一安心。
12音速の名無しさん:2009/04/01(水) 11:30:52 ID:p9T+u+hm0
ありゃ
×来年
○次回
13音速の名無しさん:2009/04/01(水) 15:58:36 ID:vO+k147b0
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i             
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_      大暴落F1鈴鹿グランプリの    
 (i            ̄_j |i_  ハ     チケットが紙屑になるまで
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと僅か『186日』
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
14音速の名無しさん:2009/04/01(水) 17:11:46 ID:LrnK1pPtO
age
15音速の名無しさん:2009/04/01(水) 18:24:16 ID://g2PeQ+0
ひょっとして全席指定になったんですか?
16音速の名無しさん:2009/04/01(水) 18:54:34 ID:VriUoMJz0
何を今更>全席指定
17音速の名無しさん:2009/04/01(水) 19:08:52 ID:0ohtUezU0
つ ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110127012
何気に安くね?
2階って1コーナー寄りの離れかな…
18音速の名無しさん:2009/04/01(水) 19:12:56 ID:0ohtUezU0
あ、1枚の価格か。
この価格で最前列はないな…
19音速の名無しさん:2009/04/01(水) 19:14:28 ID:aa2pFzJ80
旧Eスタンドは去年までは「1列」って一番後ろだったと思うんだけど、
マジで今年は逆になったのか?

あ、いや、去年は一度も行ってないか。
少なくとも数年前まではそうだったと思うけど。
(1列のチケットで最上段で見た記憶あり)
20音速の名無しさん:2009/04/01(水) 19:25:54 ID:OS8CcROf0
南コース臨時駐車場ってどんな感じかわかる?
21音速の名無しさん:2009/04/01(水) 19:32:08 ID:B/A9o0LT0
>>17
B2席で最前列ってことはほとんどB1と変わんないじゃん。
それで57000は高い。
22音速の名無しさん:2009/04/01(水) 19:45:13 ID:0ohtUezU0
>>21
すまん2枚でこの価格かと思った(´・ω・`)

>>19
チケットぴあでC2の座席表見せてもらったら1列がC2の中での最前列になってたよ。
旧Eスタンドはどうか分からんが…

だれか現地レポたのんますm(_ _)m
23音速の名無しさん:2009/04/01(水) 19:50:30 ID:WSBzN8Q60
鈴鹿公式F1サイトによると、最後まで残っていた一万円台のM席も△マークで売り切れ目前
他席の値段設定から見て下段ながら、お得価格感があったC1席も△マークで
観客のみなさんは、良く知っていらっしゃる
想像するにその次に売り切れになるのは、価格コストとパフォーマンスのバランスからみてD・E席辺りと考える
新設Q2もみんな良い席と思っているが、5万円後半という高価格に二の足を踏んでるのは明らかだろう
いずれにしろキックオフPとGT02戦鈴鹿大会で、かなり売りこまれると想像できるので、迷っていると機会を逃がすこと間違いない
M席でも行けば十分過ぎる程、楽しめるので早く決断することをお勧めする
24音速の名無しさん:2009/04/01(水) 20:13:28 ID:WSBzN8Q60
間違えました
M席でなくL席でした
25音速の名無しさん:2009/04/01(水) 20:16:15 ID:PNEPMnbbO
んなこたあない
明日になったら、ぴあ、ローソンなどに大量の空席がでるよ多分
26音速の名無しさん:2009/04/01(水) 20:27:06 ID:5kd1rLAX0
今年はどう考えても富士同様ネットオークションで格安入手できるんじゃねえ?
27音速の名無しさん:2009/04/01(水) 20:52:39 ID:1VZmPPV/0
だね。
28224:2009/04/01(水) 21:05:01 ID:Eszlz3JJ0
友達がQ席取ってくれたけど高いなー
今年は久しぶりに金土日3連日帰りしてみようかなw
29音速の名無しさん:2009/04/01(水) 21:12:47 ID:Eszlz3JJ0
あら、ヘンなのが名前に残ってたw
30音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:14:25 ID:CnOcDJUTO
>>20
南コースの中に停めるんだよ。
基本的にはエスケープゾーンの上で、コース上は通路として空けてる。
車中泊するなら、トイレと洗面所もあるし、夜もやってる売店もあったから便利。
観戦ポイントは近いし、不便さは感じなかった。
06年と同じならの話ですけど。
31音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:22:57 ID:sk8oUsWh0
座席詳細はまだか・・・
ぴあのチケット、もう届いちまったぜ
32音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:24:49 ID:8yqkXeg20
>>30
おぉさんくす
なんか殺風景なイメージしかなかったんで安心した
33音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:31:18 ID:iuOblK6n0
公式も含め、キャンセル分とか少なからず出るとは思うけど、それをどうやって放出するのか気になるなぁ。
こっそり追加販売?
34音速の名無しさん:2009/04/02(木) 00:03:41 ID:ElUJvpZUO
座席表は今月半ば頃(21日?)に発表予定らしい。
と、オートキャンプのフリーサイトを10個も取ってしまった俺が書いてみる。
8個はキャンセルするからキャンセル待ちの奴がいたら期待しとけ
35音速の名無しさん:2009/04/02(木) 00:30:35 ID:Rqvv6RFy0
>>33
そっと×→○になるだけじゃね。

>>34
チケットぴあの店頭で見た座席表は何だったんだ…
36音速の名無しさん:2009/04/02(木) 00:30:46 ID:L7PgKZxg0
>>21
旧E席を知らないのか。
C席等と違って、B2最前列とB1じゃ全然違うよ。

B1は仮に一番後ろでも全席金網越し観戦。
見える範囲も狭いし、なにしろ開放感ゼロw
二階席の下だからね。(映画館とかの1階席を想像すればいい)
メリットは雨風が凌げる、という点だけかな。
あと、せいぜい売店やトイレが近いくらい。
B2は最前列でも金網なし。

件のチケットの席だと多分スターティンググリッドあたりから見えるんでわ。
多分Bブロックは1コーナー側の(B1席がない)部分だ。

最前列は足元に荷物が置けるんで結構広くていい。
ただ、雨が降ると、後ろからど〜〜〜っと水が流れてきて足元が川になっちゃうけどね。
一度WGPで旧E席最前列経験して、セッション途中から大雨になって酷い目にw
37音速の名無しさん:2009/04/02(木) 00:59:47 ID:Rqvv6RFy0
チケットぴあの店頭で見た座席表では、
C2席はS字寄りからABC…ブロックだったんで、
B2席もS字寄りからABC…ブロックだとするとBブロックはたぶん下にB1がある席。
38音速の名無しさん:2009/04/02(木) 02:11:40 ID:L7PgKZxg0
>>37
なんだそりゃ。
列の並びもブロック分けも従来と逆になっちゃってるの?
意図が分からん。
何のためにそんなことする必要があるのやら。
39音速の名無しさん:2009/04/02(木) 04:15:41 ID:VShVQ7US0
レンタカーって臨時駐車場の申込できないんですか?
車両ナンバー書かなきゃいけないのにわからない…
40音速の名無しさん:2009/04/02(木) 06:31:28 ID:lhfUrVn90
ぴあの座席表だとG席は8列までしか無いらしいけど、後で更に段付け足して後方が
追加発売ってないだろうなw
41音速の名無しさん:2009/04/02(木) 07:32:56 ID:l/ewXgnI0
>>39
20088耐のときのQ&Aだけど
  Q7. レンタカーで行くから車両ナンバーがわからない。
    A. 「レンタカー」とお書きください。
ttp://www.suzukacircuit.jp/8tai/kansen/0601pkfaq.html

心配なら電話で問い合わせしてみて。
42音速の名無しさん:2009/04/02(木) 08:09:52 ID:8bxhBuVoO
Q、「誰の車で行くかまだ決めていないのですが」

A、「いま決めてください」
43音速の名無しさん:2009/04/02(木) 08:18:35 ID:hucA08kUO
e+からキャンセル分の発売案内メール来てた。
44音速の名無しさん:2009/04/02(木) 08:54:37 ID:tVAPqtVw0
>>42違うじゃんか。
Q6. 当日、友人のうちの誰の車で行くか未だ決めていないので、今はナンバーがわからないが?
A. お手数ですが、ご来場の可能性のある車両ナンバーを全てお書きください。
45音速の名無しさん:2009/04/02(木) 09:07:43 ID:Rqvv6RFy0
>>38
椅子の張替えや番号の付け替えまでやってるかどうか、
誰か分からないものかな。
ぴあで座席表を見て良い席を選んだんで、
その表の席番号が逆だと悪い席になるんで心配でならない。
4639:2009/04/02(木) 10:44:06 ID:VShVQ7US0
>>41
ありがとうございます!
助かりました
47音速の名無しさん:2009/04/02(木) 11:42:01 ID:lhfUrVn90
ローソンキャンセル分出まくってるw
48音速の名無しさん:2009/04/02(木) 11:44:48 ID:rovvB8H7O
まじか
俺はやまったなぁ〜
49音速の名無しさん:2009/04/02(木) 12:09:46 ID:8bxhBuVoO
Q、誰の車で行くか決めていないのですが

A、優柔不断な方はこないでください
50音速の名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:11 ID:WikWbX+y0
公式でC1買ったが座席がわからんのでもやもやする。B席側なのかS字側なのか
51音速の名無しさん:2009/04/02(木) 13:36:47 ID:mJj+fk6p0
その中間だな
52音速の名無しさん:2009/04/02(木) 13:53:53 ID:qGPCC/Vc0
J席はさすがに駄目かぁ・・・。
53音速の名無しさん:2009/04/02(木) 13:58:59 ID:+osxbeeu0
ローソンB2またでたね〜w
54音速の名無しさん:2009/04/02(木) 14:29:20 ID:EuRJVOVsO
もしかして今回の一番人気はJ席かいな。
55音速の名無しさん:2009/04/02(木) 14:43:12 ID:O2OpWGJL0
J席はカメラ派が多いと予想
56音速の名無しさん:2009/04/02(木) 16:29:38 ID:lhfUrVn90
そしてヤフオクはまた権利出品してるやつがたくさん出たw
57音速の名無しさん:2009/04/02(木) 19:42:03 ID:qGPCC/Vc0
本家のキャンセルとか放出まだ?
58音速の名無しさん:2009/04/03(金) 02:10:01 ID:BxUy+gFr0
>>56
コンビニのチケット引き換えは明日の22時までらしいな。

だからこいつら↓必死に出品してるワケだ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yone32005
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kojn1115
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yucodemimichan
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fuumi20
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cvg025
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kaizoku_taku

ほとんど入札が入らず
入札入っても落札価格は100円とか500円
割り合わないわな

てかこれ入札入らず無効になったらまた普通に買えるんだよな
それ狙うのも手だ
59音速の名無しさん:2009/04/03(金) 02:56:30 ID:oiMq34Rp0
そもそも権利出品は4月から禁止なのにな
60音速の名無しさん:2009/04/03(金) 03:04:05 ID:BxUy+gFr0
買う前に座席番号が分かるのは
ぴあだけか?
61音速の名無しさん:2009/04/03(金) 03:28:48 ID:44QW4hre0
自分はF1マシンが低速から立ち上がってシフトアップしていくところが
一番好きだ。何が違うって今の音がしょぼくなったF1でも、地面が震えるほどの
爆音を堪能できるから。そういう意味で富士なら1コーナーからコカコーラまで、
あるいはヘアピン立ち上がりが良かった。鈴鹿ならJ席がいいわ。安いし。
62音速の名無しさん:2009/04/03(金) 04:00:17 ID:rlFgHuuq0
>>60     e+
63音速の名無しさん:2009/04/03(金) 07:21:30 ID:eBTyhvKA0
質問欄から連絡のない評価が悪い方の入札は落札いただいても削除します。
64音速の名無しさん:2009/04/03(金) 15:08:06 ID:44IN0vY90
このあたりのチケットも悪くないと思うんだけど買うならどれがお勧めですか?

D:\37,000 このあたりは昔崖だった頃しかしらないので今はどんな感じですか?
E:\35,000 〃
I:\35,000 ヘアピンの進入から立ち上がりまで見れるので悪くないはず。
S:\37,000 最終コーナー立ち上がりでマシンが向かってくるしビジョンあるし。
65音速の名無しさん:2009/04/03(金) 15:22:11 ID:8gdvWEYZ0
>>58
> http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cvg025

これ、商品説明に「購入権」とかって一切書いてないんだけど。
「興行チケット」のカテゴリーに何も書かずに出品しといて
落札後に「権利です」じゃ普通は通らないと思うが。
過去の評価見ると、トラブル時には「商品説明に書いてある」と強気なんだけど、
今回はどーするつもりなんだろ?
もしかして、権利ではなく本当にチケットがあるのか?
66音速の名無しさん:2009/04/03(金) 15:42:57 ID:8gdvWEYZ0
>>64
D,Eはない。
価格のわりに見える範囲がかなり限られると思う。
土手が邪魔で。

俺ならSだな。
余程前の方の席にならなければ、
最終コーナー立ち上がりから1コーナー突っ込みまで見えるだろうし、
セレモニーも一応見れる。
運がよければブラウンとかのピット作業も見れるかも。
今の鈴鹿はパッシングポイントは実質的に1コーナーだけなんで
そこが見れる & スタート/フィニッシュの瞬間が見れるってのは結構大きい。
(今年はKERSボタンの登場で裏ストレートでもパッシングがありそうな気もするが…
日本GPの頃には全チーム搭載してるかな?)

Iは写真撮るのが好きならアリだと思う。
運がよければ低速状態で真横〜正面が撮影できる。(低い席だと金網地獄かも)
しかしあそこは勝負にはあまり絡まないんで、勝敗の行方はもっぱら「TV観戦」になっちゃうね。
この辺の価値観は人によるとは思うけど、
俺的にはせっかく生で見るなら自分の目で勝負の瞬間が見たい、と考える。

要は自分は何が見たいのかによって判断は変わってくるかと。
67音速の名無しさん:2009/04/03(金) 15:57:41 ID:VfR5MvcB0
つ パッシングポイント:シケイン
68音速の名無しさん:2009/04/03(金) 16:02:30 ID:44IN0vY90
>>66
レス&アドバイス有難うございます。
Sでポチってきます。
69音速の名無しさん:2009/04/03(金) 16:28:00 ID:oiMq34Rp0
>>65
権利。引換期限て書いてある。ヤフオクの目をすり抜けるためかと。
トラブル必至だが入札してるのが新規w
70音速の名無しさん:2009/04/03(金) 16:55:43 ID:8gdvWEYZ0
>>69
ここ見てるみたい。
ついさっき商品説明追加されたw
71音速の名無しさん:2009/04/03(金) 16:59:50 ID:+FH3B7W90
入札者もトラブル防止のためにも新規で入札しているのかもね。
72音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:04 ID:uvXbj72x0
UFJカード持ってるならUFJのチケットセンターで買うのも良いかもよ。
1100円の席以外ほとんど残ってる。
俺はついさっきG席買ったよ。今年は決勝日しか行けなさそうだから、
3年ぶりの鈴鹿の空気を楽しめれば良いやという気分だ。
73音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:17 ID:FZQ4yEuXP
>>64
D:\37,000
今回席が拡張され、値上げになったスタンド。昨年までのS字だったら
安かったし見晴らしもいい。よく買ってたんでオススメできたけど、
今回の改修で逆バンク方向にスタンドが伸びたので正直席の番号まで
見て買わないと微妙。しかも常設席だとするとあちらは低いんで
金網にかぶるはず

E:\35,000
昔自由席だったところだね。どういう席になったのか知らないんで
コメントのしようがない。けど前のままだったらコースからは遠かった
はず。山から見下ろす感じ

I:\35,000
ヘアピンはまあ無難だね。値段もまあまあ。できればクリップ近くが
手に入ると嬉しいけど

S:\37,000
ここは席の高さだけが問題になる。このへん昔低かったような...
旧B2の見晴らしとは違ったような記憶がある


東コースの華やかな感じが要らなければヘアピンだな。座席が分かるなら
D席が一番いいな。後に出るC2カジキ席もカジキ嫌いじゃなければ。
売り切れた席も、そのうちまたポロポロ出てきそうだけに早まるのも
どうかなとも思う
74音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:15:17 ID:VfR5MvcB0
カジキ席はC2の中でもどちらかというとS字よりのマシンが遠い席だと思われる。
以前のホンダ席?とかがそうだった。
マシンとの間にサッカー場が作れそうな芝生が(改修で芝生じゃなくなったかも)…
75音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:28:46 ID:FZQ4yEuXP
クレジット支払いでいいなら、B2もC2ノーマルも残ってるな

フジテレビローソンチケ
ttp://l-tike.com/fujitv-f1-ticketshopping/top.html
76音速の名無しさん:2009/04/03(金) 20:39:08 ID:Rpzd9sJk0
>>69
権と利の間に半角スペース入れているな。
姑息な奴だ。
77音速の名無しさん:2009/04/03(金) 22:20:18 ID:dh7EuPbz0
たまには違うところで見ようと思って、
P席(シケイン手前)を買ったんだけど、
話題にすらならんな。。。。。。。。。
78音速の名無しさん:2009/04/03(金) 22:24:45 ID:FZQ4yEuXP
昔B3って言われてたところだな。シケイン前の看板が邪魔して目隠し状態
になってシケインが見えないって噂がなかったっけ? それだけ心配かな。
ダンロップから下ってくるマシンとシケインに向かうマシンが見られて
なかなかいいけど、今回値上がりしたっぽいな
79音速の名無しさん:2009/04/03(金) 22:54:57 ID:dh7EuPbz0
>>78
確かにパノラマで見ても、看板が邪魔になってシケインの突っ込みが
見えないっぽいね。(覚悟の上だけど)

>>ダンロップから下ってくるマシンとシケインに向かうマシンが見られて
シケインで見た経験からそこに惹かれて買ったんだ。
マシンとの距離も近いし、バーンアウトも見れるし。

ただ、今年はQ1からはダンロップの方は見えないと思うし、
Q2は外れがありそうなのにあの価格はね…。

初日の朝一、本家で買ったから、看板が邪魔になっていない席を
かすかに期待しているんだけどね。


80音速の名無しさん:2009/04/04(土) 04:26:52 ID:NTfqn3Fc0
ま〜東コース側はほとんどのスタンドが作り直しになっちゃってるから
実際にどういう眺めになるのかは、オープンイベントを待つしかないよな。
それ以前に買うとなると、ある程度は博打覚悟で行くしかない。
確実な情報待ちとなると、売れ残った条件の悪い場所の可能性大な訳で。

この辺は改装初年度だから仕方がないね。
見え方が確実に分かってるのはA〜C席くらいなもの?
81音速の名無しさん:2009/04/04(土) 09:53:01 ID:IqoQZc7w0
再びローソンにキャンセル分復活
82音速の名無しさん:2009/04/04(土) 13:32:11 ID:gRLr5Ndj0
J席は復活したことあるの?
83音速の名無しさん:2009/04/04(土) 13:49:44 ID:93WQcTW9O
G席ガラガラじゃないの
84音速の名無しさん:2009/04/04(土) 14:53:25 ID:hhj3bq7E0
>>82
J席は4/2にキャンセル分が復活するかも
って案内の人言ってたから10時に電話したらあいてた。
あっ、ぴあね。

ちなみに15列目。
これっていいのか悪いのかわからないんだけど、
どうなんでしょうか?
85音速の名無しさん:2009/04/04(土) 15:01:52 ID:1dC8Y7mq0
いいんじゃね?中段よりは上だろうし。
86音速の名無しさん:2009/04/04(土) 15:30:12 ID:IqoQZc7w0
>>84
あってもせいぜい20段だろうしいいと思うよ。

Gはどっち側になるかで良し悪しがハッキリ出るからなぁ。
87音速の名無しさん:2009/04/04(土) 15:31:59 ID:hhj3bq7E0
>>85-86
ありがとう、希望が持てた。

内定式とかぶらなければ最高だ。
まず、内定もらわないとね。
88音速の名無しさん:2009/04/04(土) 16:20:31 ID:VnsmoA7s0
>>83
なんで?
89音速の名無しさん:2009/04/04(土) 16:22:22 ID:HlG+YUd40
ローソンチケットは、まだJ席以外の全席種在庫ありだね。
J席狙いだったんだけど無かったんで、とりあえずH席買っといた。
H席はどうなんだろう。もうJ席の復活はないかな?
90音速の名無しさん:2009/04/04(土) 16:49:39 ID:gRLr5Ndj0
>>84
そうかぁ。それって自動応答のやつだよね。会員登録とかいるのかな。
キャンセルあるかわからないけど明日10時に電話してみるかなぁ。
91音速の名無しさん:2009/04/04(土) 17:05:02 ID:IqoQZc7w0
ローソンのキャンセル分、次は6日でないかな。予約日あわせて期限2日だから。

しかし席が分からないのがなぁ。ローソンでも野球のチケなら席番出るのに。
ぴあは今んとこ前の方の席しか出ないね。
92音速の名無しさん:2009/04/04(土) 18:06:30 ID:8R6RAWvz0
V2のO列ってもしやV1上段に近いのか???
早く発表してくれよ
93音速の名無しさん:2009/04/04(土) 19:07:26 ID:wewrMBDIO
去年の国内レースでV2利用した時は上段が数字大きかった…
多分 新設部分も変わらないと思う。
94音速の名無しさん:2009/04/04(土) 19:13:06 ID:itWOnn9P0
G席は130R側と立体交差後だと130R側の方がいい?
なんでこの席だけこんな配置なんだろ
分ければすっきりするのに
95音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:40:58 ID:fzxNIZT5O
モビリティのF1チケットサイトの代引き発送が5月下旬から5月上旬に変更になってるな。
ずっと知らずにいたら今月下旬の給料、全部使う恐れがあった代引き注文の俺。
96音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:49:02 ID:LDnafsPp0
>>95
貧乏人のくせにF1見るのかよ
97音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:57:59 ID:fzxNIZT5O
>>96
稼ぐ苦労も知らんクソガキ乙
98音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:01:20 ID:LDnafsPp0
>>97
残念ながら俺は一流企業の社員だ。あなたとは違うんです。
99音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:13:54 ID:SKV/7IQd0
残念ながら一流企業の人間はこんな所に
来ないけどね。
所でチケットは何時送られてくるのだろうか?
100音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:34:53 ID:Rl/Gr2OM0
>>98
一流企業の社員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:36:04 ID:/dXtbbOk0
企業は一流でも人間は三流って事だな。
102音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:44 ID:7yJRPQRQ0
一流企業の清掃係乙
103音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:59:55 ID:7h95Ep400
いくら座席番号が分かるチケットでも
座席の配列自体が分からないから買うに買えないわな
104音速の名無しさん:2009/04/04(土) 23:12:38 ID:IqoQZc7w0
105音速の名無しさん:2009/04/05(日) 00:29:29 ID:GgXV/rKI0
↑4月から権利売りはガイドライン違反で削除対象になったけど、実際、
すぐには削除されてない。

ローソンチケット、H席が売り切れ。B1、G、Q1が残りわずかだって。
どうせまたキャンセルで売りに出るんだろうけど。
106音速の名無しさん:2009/04/05(日) 07:59:33 ID:rcMmQoJAO
G席って旧130Rから立体交差のあたりですよね?自由席の頃はかなり席数あったはずだけど、指定席になってからはどうなんだろう?
107音速の名無しさん:2009/04/05(日) 13:46:17 ID:x3A8dOSx0
>>106
最安価格のエリアで最後まで売れ残っていたので、席数は沢山あるだろうね。
俺はモビリティで買ったから券が届くまで席番がわからず日々どきどきだ。
108音速の名無しさん:2009/04/05(日) 13:54:00 ID:GCp6NcYX0
F1現地観戦する人の平均年収って、普通より高いのかな。

1枚5万前後もするチケットなんて庶民感覚じゃなかなか買えないよな。
2人で行けば10万だし、家族4人で行けば20万にもなるし。
一番安い席でも1.1万もするし。
やきうのチケットの約10倍だぜ。

ちなみに俺は、俺の歳の会社員の平均年収の1.4倍ほど稼いでて
独身で実家暮らしなので、数万程度のチケットならどうってことないのだが。
109音速の名無しさん:2009/04/05(日) 15:38:18 ID:smO8Lk3a0
>>108
年収は関係ないんじゃない、個人の価値観だと思うよ
110音速の名無しさん:2009/04/05(日) 16:01:33 ID:WEUWgzTX0
喫煙者がタバコ1日1箱吸い続けて、1年で10万円超。
全く吸わない人がV2席買ってもなお、お釣りがくる。
タバコで健康も害して無駄遣いするよりは、健全だと思った。
111音速の名無しさん:2009/04/05(日) 16:32:35 ID:ybcVAvYP0
>>108
自己紹介して楽しいか?
112音速の名無しさん:2009/04/05(日) 16:41:50 ID:8t6gmkNF0
俺は発売と同時にQ2席を買ったんだけど、ここまだ売れ残ってる。Q2、R席は
良い席だと思うんだけどな。
113音速の名無しさん:2009/04/05(日) 16:46:26 ID:Scp9haCuO
ショックだよ…色々売り切れてたからGにしたのに…
今頃出て来るなんてぇぇ!
114音速の名無しさん:2009/04/05(日) 17:19:29 ID:tXhdRhFj0
>>112
Q2高すぎ。
B2より高いってのは普通ありえんだろう。
上の方はともかく、低い方の席になっちゃうと
B2の一番下より条件かなり悪くなるだろうし。
115音速の名無しさん:2009/04/05(日) 17:46:06 ID:LV1+EXiv0
>108
>F1現地観戦する人の平均年収って、普通より高いのかな。

俺は木曜日のピットウォークによく行くのだが、いつも思うのはオメガとかロレックスの
腕時計を使っている人が多いこと。
俺は一流企業で高給と言われている会社に勤めているが、俺の周りにオメガとか
ロレックスの腕時計を持っている人なんていないので。
そういう俺もF1観戦の帰りにオメガを買ったけど。
116音速の名無しさん:2009/04/05(日) 17:54:28 ID:Scp9haCuO
>>115
買ったのかよ!
対抗意識燃やすなw
117音速の名無しさん:2009/04/05(日) 18:03:51 ID:x5+FRr/q0
パドックへただで行けるおれは勝ち組。
118音速の名無しさん:2009/04/05(日) 19:59:11 ID:k/N6TvNLO
一流企業くらいで自慢すんなヴォケ
俺なんか年収2000だぞ













2000ウォンだがな
119音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:32:54 ID:VNUlFig40
去年までパドック通いしてた金持ちも今年は無職になってる可能性もあるな
120音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:59:19 ID:+fSEfW9D0
121音速の名無しさん:2009/04/05(日) 21:00:18 ID:LyK48OJf0
>>118
小学生のひと月の小遣いだってもっと多いぞ。

W2000 = 150Yen
122音速の名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:40 ID:gmp+/13OO
P席G列連番2枚、64000円〜。
即決70000円。
http://auok.jp/_i?i=189711966

画像が無いんで、権利の出品ぽいかな。
123音速の名無しさん:2009/04/05(日) 22:07:43 ID:+fSEfW9D0
>>120
落札取り消ししたね。
V2−L−4列 1枚
3万円からで5万2千円終了だったんだけど。

出品者は控えといてやる
124音速の名無しさん:2009/04/05(日) 22:25:38 ID:5MA0KHk20
>>119
そうなっていてくれてパドックに来る人の数が減ってくれたら嬉しい。
125音速の名無しさん:2009/04/05(日) 22:32:09 ID:rNeeRr9N0
金持ちは変わらないでしょ。
中間層がいなくなって下層が増えた。
だから一番安い席と高い席は売れるけど、
その間の席が売れていないと。
126音速の名無しさん:2009/04/05(日) 23:59:41 ID:lbrUwHru0
>>1
この胡散くさいスレ何これ

このスレ立てた奴はダフ屋
127音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:38:59 ID:rplweQYN0
まぁ金持ちはチケット買わないで行ってスタート見たら帰るような人種だよな。
128音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:46:46 ID:yHfs7U7tO
モナコでレース見ずに日光浴してる連中思い出した
129音速の名無しさん:2009/04/06(月) 02:09:25 ID:IvFSh04F0
>>127
顔パスでパドックパス貰えるような人たちとか?いつどこに突然顔を出してもそのまま観戦できる・・・ってな。
行く気なかったのに、ハイビジョンで2006年鈴鹿の予選見て芝生の美しさに感動して、急きょ鈴鹿に飛んでそのままパドックパス貰った…みたいな。
グランツーリスモの開発者だったかな?
130音速の名無しさん:2009/04/06(月) 08:38:28 ID:yHfs7U7tO
芝生が見たかったのか
131音速の名無しさん:2009/04/06(月) 09:22:02 ID:MEw+r/Vv0
スカイマークスタジアムにでも行けば良いのに
132音速の名無しさん:2009/04/06(月) 17:03:33 ID:p2kC4pIX0
値上げGP
133音速の名無しさん:2009/04/06(月) 20:45:35 ID:kcem4Qjt0
今年サンダーバーズが来日予定だからスタンド席から
J席にした。
134音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:38:56 ID:SoQe+H+50
最終コーナーR席はあまり人気ないのかな?
俺は20年くらい前、最終コーナーが自由席の土手だった頃から、決勝はほとんど
そこで観戦してるが。

ブロック位置によって当たり外れの少ない指定席ではあるが、やはり席位置は
気になるな。公式では選べないのが・・・
135音速の名無しさん:2009/04/06(月) 22:58:53 ID:u5OK7GaK0
>>134
鈴鹿初参戦なんだが、メインゲートから近いし見晴らしも良さそうで
ピットロードも見れるかと発売開始直後に公式でR席を取ったんだが、
まだ売れ残ってるし、人気ないのかな?
136音速の名無しさん:2009/04/06(月) 23:34:30 ID:cJzeT9Ai0
J席とか人気席はもう無理かねぇ。
全部乗り遅れてしまってとりあえずG席は確保しているんだけどね。
137音速の名無しさん:2009/04/06(月) 23:43:05 ID:DxfEQbMq0
上段のシケイン寄りのごく一部の席じゃないとお買い損かと。
なのでQ2に人気がいくんじゃないの。
138音速の名無しさん:2009/04/07(火) 14:01:46 ID:E04siC4z0
Q2は今までが安過ぎたんだよ
正直売る側には気づいて欲しくなかったがw
1〜2コーナーはちょっと見づらいがデグナー入り口ぐらいまでは見えるからな
でみるだけ長くコースを見れるから特に初心者は飽きにくい
ゲートも売店もトイレも近いしサーキットビジョンもいい場所にある

コストパフォーマンス抜群の上にホンダ応援席だったから
出回る枚数が少なくて取るのに苦労した思い出
139音速の名無しさん:2009/04/07(火) 18:44:15 ID:bqUHTOL10
>>133
伝説になっている2004年の百里難民(30キロの道のりをバス8時間)
を体験されました?。
140音速の名無しさん:2009/04/07(火) 19:34:30 ID:I5Ndt/J4O
Q2、確かに運営側に気づいて欲しくなかったなw
自分もけっこう長い鈴鹿観戦歴の内、半分以上がシケイン。
他の席で観戦した翌年なんかはやっぱりシケインだなって、戻ってた。
サーキットビジョンの見えない130R寄りが当たってハズレだったこともあるけどw
今年Q2買った人は楽しんで下さい。自分はもうムリだwww
141音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:04:26 ID:qXwbIgbU0
>>139
俺行ったよ。
15時頃帰るときに来場のバスとすれ違ったのはびっくりした。
それを知ってても鈴鹿の帰り、2キロ2時間はきつかったなあ。
142音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:37:49 ID:BAVIhawb0
>>138
ホンダ応援席って旧B2じゃない?
143音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:49:43 ID:0+Y/5+Mc0
もうH席などのチケットは手に入らないかな・・
144音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:03:16 ID:QuY52epi0
>>142
そうだね。最終コーナーの旧B2(現R席)がホンダ応援席だった。
人文字?(パネル掲げるやつ)もやった覚えがある。

でもって2006年にトヨタ抽選でD席(ストレートエンド)が当たって、ヨタの応援させられたんだが、
体育系実業団のノリで閉口した。
145音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:05:37 ID:xhV+8BlY0
>>144
タダで見させてもらったくせに文句つけんなよ
146音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:29:58 ID:kt7KCFTi0
自分はB2席かI席(ヘアピン)かで迷ってB2席を注文したのですが、まだI席は
まだ余っていますね。
金網に邪魔されずマシンをじっくり見れるいい席だと思うのですが、なぜまだ売り
切れていないんですかね?
147音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:44:55 ID:QuY52epi0
>>145
文句は言ってない。閉口しただけだ。
日本語勉強し直せ。
148音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:47:32 ID:v+5YrjtJ0
F1に限らず企業の応援団なんてそんなもん。
というか高校野球だって一緒じゃん。
149音速の名無しさん:2009/04/07(火) 22:05:05 ID:JL8IhcwN0
>>147
>応援させられたんだが

させられた・・・
150音速の名無しさん:2009/04/07(火) 22:29:25 ID:i6A6pOvL0
2chへの書き込みは文句のうちに入らないのか
151音速の名無しさん:2009/04/07(火) 22:58:25 ID:VuZbzBqi0
>>144
それもまた良い思い出ってね(・∀・)
旧D席って2001年はガラガラで寝っ転がって観戦できたな。

ところで、昔の席についてたプレートって「E2-A1-10」みたいに旧席の名前が入ってたっけ?
入ってたんだったら今回ブロック、列が変更されてる可能性は高いね。
152音速の名無しさん:2009/04/07(火) 23:11:06 ID:UG1WJA620
まあ実業団の応援団なんかは借り出されてる本人達が
一番うんざりしてるだろw
本当に好きなら安価(無料)で観戦できてラッキーだろうけど。
153音速の名無しさん:2009/04/08(水) 01:05:03 ID:ycFnoPkU0
しかしトヨタ応援席って、抽選当たった人がほとんどだから仕方ないんだけど、
皆、真面目にヨタ帽子とヨタパーカーかぶって、実業団的応援時以外は、黙って
静かに見てるんだぜ。
俺なんて空気読まずにホンダ帽子、彼女はフェラーリの旗ふってたんだが、
ハッキリ言って浮いてた。っていうか、ヨタ応援席は鈴鹿の全てのスタンドの
中でも異様だった。
でもただで見させてくれて、ヨタさんありがとう。
154音速の名無しさん:2009/04/08(水) 06:58:01 ID:LLHEr5AEO
俺は逆にトヨタ席に行って、一部始終を実況してみたい。
155音速の名無しさん:2009/04/08(水) 07:02:31 ID:kpqW1oxT0
>>153
ヨタ応援席で見たことあるけど普通にトヨタもホンダも琢磨も前を通ると応戦してるやつが殆どだったぞ
あと帽子とパーカーは強制じゃなかったし
156音速の名無しさん:2009/04/08(水) 10:26:24 ID:269N8sGlO
>>155
何年だった?
俺は2006年のD2席だったが、周りは見事にヨタ一色だったよ。
でもエアーホン鳴らす人もフラッグ振る奴もいなくて、落ち着いて観戦できた。
157音速の名無しさん:2009/04/08(水) 10:57:59 ID:hkhmoMYI0
しかし売れませんねぇチケ

座席表発表後には多少売れるでしょうが
158音速の名無しさん:2009/04/08(水) 13:41:51 ID:VtnmFevqO
スタートする瞬間がたまらんくてグラスタ屋根付き買っちまった
159音速の名無しさん:2009/04/08(水) 14:00:51 ID:VYWhrUte0
今年ずっと今みたいな活躍ぶりだったら
鈴鹿ではお義理一辺倒じゃない応援が見られるかもしれないね>トヨタ応援席

どんな事情で来たとしても楽しんでくれればそれでいいさ
マナー守ってくれればなお良し
160音速の名無しさん:2009/04/08(水) 14:47:26 ID:8hBz6Rqe0
>>139
30キロをバス8時間なんて・・・・
凄いイベントなんですね?
161音速の名無しさん:2009/04/08(水) 16:10:45 ID:nLK8FjIj0
値上げぼったくりGP
162音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:11:47 ID:biTpkKSU0
実業団の応援つーても、都市対抗野球なんかは皆結構喜んで行くけどな。
真っ昼間から”会社公認”で仕事さぼってビール飲めるわけだし。
で、自チームの試合が終わり(縁もゆかりもない)次試合のチーム応援列にそしらぬ顔して並ぶ、と。
163音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:46:07 ID:hkhmoMYI0
ぶっちゃけ、
座席表が発表されたら売れ始める席ってどこ?
164音速の名無しさん:2009/04/08(水) 17:50:16 ID:DzYIQcso0
>>163
VIP席
165音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:42:30 ID:jyFxIO9n0
テスト
166音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:46:50 ID:jyFxIO9n0
連投、
すみません、規制が解除されたようです。

>>163
座席表が発表されても、
発券しない限りは、
席の位置を確認できないんじゃなかったっけ?

167音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:00:17 ID:QARzOkUb0
鈴鹿改修の工事関係者だが何か質問ある?

座席の位置とか、ホームストレートをシケインから1コーナーまで
無料で見れる場所とか、、、
168音速の名無しさん:2009/04/08(水) 20:09:18 ID:6VFDQkED0
一番お買い得と思える席はどこだと思う?
169音速の名無しさん:2009/04/08(水) 20:57:49 ID:hkhmoMYI0
やっぱり座席表が発表されないと買えませんよねー。
170音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:15:21 ID:3URX01Op0
>>167
工事乙です

座席の「列」は上からですか? それとも下から?
同じく「ブロック」は?
171音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:47:23 ID:8wtZoK4V0
マーシャルやれよ
172音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:57:03 ID:QARzOkUb0
お買い得なのかどうかわからないけど
やはりB2が一番のビューだと思いますね
V1は金額に見合わないと思う(金網地獄多数)

座席は下から1列、2,3、と上がります
173音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:40:33 ID:e7qXLA1x0
ありがとうございます。
B2ですか〜値段も良いですけど見渡せますし良さそうですよね。
席はやはり下から1列ですね。
174音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:59:28 ID:YUMPeGxh0
175音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:05:20 ID:qeGj3AAw0
>>167

P席の情報ありますか?
176音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:08:52 ID:OOGMN1iC0
下が番号若いって、
早く申し込むほど下の席になるって事?
それだったら嫌だなあ。
177音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:15:44 ID:8QxX+0rT0
B2の中だったら、できるだけ上段の方が良席(見やすい)なんですよね?
あと、1コーナー側と2コーナー側だったら、1コーナー側の方がいい感じなんでしょうか?
178音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:21:09 ID:YUMPeGxh0
>>167オツです。
>>37, >>45は正しいでしょうか?
179音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:35:54 ID:J2RoxnQS0
走行方向から順にA,B,Cの下段から1,2,3列となります
ぴあで購入時は座席表を提示してもらえますので購入は早い方が良い席取れるかと。

P席は金網越ですが手前シケインへの突っ込み(Aブロック寄り)と向うデグナーへの
両方向が見渡せます。
180175:2009/04/09(木) 01:48:20 ID:qeGj3AAw0
>>179
即レスサンクスです。
Aブロックであることを祈りつつ・・・。

ちなみにP席は仮設ですよね?
181音速の名無しさん:2009/04/09(木) 02:21:09 ID:i4412pCF0
>>177
B2に関しては、去年までのE2と変わってないと思う(列の番号は逆になるようだが)んで、その前提で書くと、
1階席のない1コーナー寄りのブロックの方が普通は良い席とみなされると思う。

一番1コーナー側のブロックだと、ホームストレートをほぼ正面から見る感じになり、
スタート〜1コーナー突っ込み合戦が目の前で行われる。
スタート・グリッド及びシグナルも正面に見える(遠いから双眼鏡は必要)んで、スタート時の興奮はすごい。
さらにそこの一番上の方の席だと最終コーナーを立ち上がってくるところからS字の先まで見える。
東コースの半分くらいが一望できる最高の席。

これが2コーナー側の端の方になると、ホームストレートは最後の2/3くらいしか見えなくなる。
スタートグリッドは見えない。
ただ、上の方の席だと1コーナー寄りの方よりも高さがあるので、見晴らしはいい。
2コーナー〜S字のテクニカル区間を正面に見下ろす感じ。
フジテレビのゲスト解説席(ドリキンあたりが来る)はこのあたり。
182音速の名無しさん:2009/04/09(木) 02:22:24 ID:i4412pCF0
いずれにせよ、高い位置にあるんで、視界を遮るものがほとんどなく、眺めはいい。
ただ、最前列でもコースからは結構距離があるんで、前の方が好きな人もいると思う。
他のスタンドと違って、一番前でもフェンスなし。
サーキットビジョンは両端とも見えづらかったと思う。

Bスタンドは中にトイレや売店が常設の専用のものがあるんで、比較的並ばずに済むのがありがたい。
セッション中なら、待ち時間はほぼゼロ。
あと、雨のときはセッション中以外は1階に降りてれば雨宿りできるし。
おそらく全コース中でグラスタに次ぐ快適さ。(ゲートから遠いけど)
183音速の名無しさん:2009/04/09(木) 02:37:42 ID:L6NdqIUVO
ピットが3階建てになったのです
184音速の名無しさん:2009/04/09(木) 12:15:33 ID:8QxX+0rT0
>>181, 182
詳細な情報、ありがとうございます。
ハズレ席なさそうなんで、高いけどおもいきってポチります。
185181:2009/04/09(木) 15:20:50 ID:k2nWldlm0
あ、書き間違いだ。

> これが2コーナー側の端の方になると、ホームストレートは最後の2/3くらいしか見えなくなる。

1/3だってばよ見えるのは。
2/3見えたらスタートも見えるじゃん > 俺
186音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:26:16 ID:6bGFbaT6O
B2はスピーカーのポールとクレーン車のクレーンが邪魔な席があったはず。
187音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:44:05 ID:yRMqvNEG0
鈴鹿公式チケットサイトで、S席に△マークが付き出したが値段と場所から見て妥当な所か
188音速の名無しさん:2009/04/10(金) 01:07:39 ID:WYmI4j4c0
>>179
>>37と書いてることが違うな。
189音速の名無しさん:2009/04/10(金) 09:32:32 ID:SEDfmTtm0
こまけー事は良いんだよ、席番がわかったら現地に行って確認しろや
190音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:47:30 ID:uKAUMOZP0
>>188
今回のスタンド名称一新では
従来バラバラだったものを
スタート位置から始めてコースの上流から下流へと
ABC順に並べ直したんだよな。

その一方でスタンド内のブロック分けは
>>37の言うようにわざわざ逆順に変更
ってのはちょっと変だとは思う。

他に座席表を確認して買った人いない?
191音速の名無しさん:2009/04/10(金) 12:19:59 ID:JCDkOGvPO
ヘアピン席の座席表だったら見たけど逆になってた。
192音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:52:32 ID:WYmI4j4c0
>>189
もうすうぐどこぞやのHPにアップされるだろうけど大事なことじゃあないか。
193音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:43:20 ID:kSywAPsV0
>>192
だよな。
サーキットの座席で最上段か最下段かは頗る重要な問題だろ。
194音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:50:59 ID:LfMbLt0A0
重要だと思うなら明日にでも行って確認せーや。
どんだけクレクレなんだ。
195音速の名無しさん:2009/04/10(金) 22:23:53 ID:UOK+KcjzO
日本全国の人がすぐ鈴鹿に行けると思ったら大間違い
196音速の名無しさん:2009/04/10(金) 22:39:17 ID:mTCmF52z0
>>194
いろんな意味で苦しそうだな。
まあ頑張れい
197音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:12:51 ID:HEyl3G0i0
座席で最上段か最下段かは>>37, >>179で一致するので、新設席以外は確定でしょう。
俺が気になるのはブロックです。
198179:2009/04/10(金) 23:20:44 ID:9Y5I4hZM0
ああww
書き方がおかしかったね。
V席なら1コーナーからABCの順です。
199音速の名無しさん:2009/04/11(土) 05:14:13 ID:MdKy1X0u0
まじすか!!良席ゲット!!!!!!
楽しみです。
200音速の名無しさん:2009/04/11(土) 22:49:06 ID:Bm/lHr5a0
とりあえず明日行ってくる
201音速の名無しさん:2009/04/12(日) 10:08:10 ID:5IZ12sKdO
チケットを通販で注文した時の配送時期が、同意事項だと“5月下旬”と書かれてるのに、ご利用ガイドだと“5月上旬”になってるんだが…どっちが正しいんだろう。
202音速の名無しさん:2009/04/12(日) 16:16:13 ID:rCKrM3UO0
15日発送
203音速の名無しさん:2009/04/12(日) 16:41:19 ID:+2uIKIPN0
いつ発送だってどうでもいいだろ・・・
204音速の名無しさん:2009/04/12(日) 18:01:36 ID:fSV4gVqu0
値上げボッタクリGP
205音速の名無しさん:2009/04/12(日) 19:43:36 ID:3TtAN7ds0
J席ってメインスタンドからだと行くまで面倒くさそうだな。
206音速の名無しさん:2009/04/12(日) 20:41:22 ID:ZDBAIIDA0
06年の売れ行きもかんなもんだったっけかな?
207音速の名無しさん:2009/04/12(日) 21:53:05 ID:+BmNVzU/0
>>205
いったん谷底へ降りてまた山を登る感じだ
208音速の名無しさん:2009/04/13(月) 00:07:34 ID:UZI/ilK10
Q2席の金網がもう少し低ければ迷わず買うんだけどな。
2輪用のコースが近いからしょうがないのかもしれないけど・・・
2輪と4輪で分けなくてもいいのに。
209音速の名無しさん:2009/04/14(火) 00:13:40 ID:Wo4giSPk0
>>180
P席はまだ何も手付かずの状態だったので仮設になりそうね
ただあんまりシケイン寄りだとアーチ型の広告看板が邪魔になって見えにくい所あったよ

G席はA〜Mブロックが130R側、Nブロック〜以降が立体交差からヘアピン方向
Nブロック〜からは130Rが全く見えない
210音速の名無しさん:2009/04/14(火) 12:46:15 ID:6IQG0zHMO
>>207
94年にはそこで仮設指定があったので行ったが、雨の日はまさに沼だな。
211音速の名無しさん:2009/04/14(火) 12:55:30 ID:V6hdWAoj0

結局のところ、

進行方向手前からAブロック→Bブロック→Cブロック〜
列は下から1列目→2列目→3列目〜
座席番号は進行方向手前から1番→2番→3番〜

でFA?
212音速の名無しさん:2009/04/14(火) 14:42:43 ID:c988QVGo0
>>211
少なくともぴあで出されてる座席表では

> 進行方向手前からAブロック→Bブロック→Cブロック〜

これが逆だった、という話でしょ。
今のところ。
213音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:26:15 ID:9g9KP6lA0
値上げボッタクリGP
214音速の名無しさん:2009/04/14(火) 19:54:24 ID:LPzLQz340
>>209
サンキュー。

やはりP席は、ブリッジ看板がポイントになりそうですね。
215音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:43:09 ID:lEWIL9Mw0
日曜日に鈴鹿行って確認したけどB2の座席番号プレートは変わってなかった
216音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:09:04 ID:8PVbLthI0
駐車場の抽選結果はいつ出るの?
カーナンバーの変更はできるのかな?
10年乗ってきた車で応募したけど、新車買うかもしれんので。
217音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:00:38 ID:n5MlKFYB0
>>215
とうことは?
ブロックはどっちから?
列は上から?
番号はどっちから?
218音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:06:38 ID:ugh/hrt80
ホンダが出ないのに見に行くの?
219音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:10:02 ID:AjZ/MmfM0
>>218
はいはい、
他につっこむ所が無いんですね、
ネタ探してがんばれや。
220音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:18:24 ID:1OQJES+n0
B2の場合、
列は上から。
ブロックは右から。
番号はどっちからだっけ。

ぴあよ…
もう一度座席表見に行こうかな。
221音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:20:28 ID:2sl/Bgbj0
駐車場抽選1700間での受付だったのか・・・速くやっておけば良かった。
222音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:14:01 ID:FxXOjP6W0
G席はサーキットに問い合わせて返って来た返事が
「シケイン側(130R側)からAブロックが始まっております。
コース場から見て、前から1列目〜になります。
座席表の件でございますが、4月中旬頃に鈴鹿サーキットの
ホームページでご案内させて頂く予定です。」
だって。
223音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:23:27 ID:/UnZW3VL0
ぴあで映画の前売りを買ったついでに
業務用鈴鹿2009年F1座席表見せてもらった。
224音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:38:31 ID:jsPvyWvj0
富士はムカムカする売り方だったけど、少なくともスタンドの中でよさげなとこから売っていったようには感じた。

けど鈴鹿の場合ずっとムチャクチャだよな。ぴあ、コンビニ、鈴鹿など、いろいろなところで売ってるとはいえ
もう少し考えろと
225音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:27:56 ID:RR7+CRw80
>>224
今回も(少なくとも公式サイトでは)「いい席」から売ってると思うよ。
少なくとも過去にそうでなかったことはないと思う。
「ずっと」って何のこと?

ぴあとかがどーなってるかまでは知らんけど。
226音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:46:26 ID:odQZLeOY0
コンビニ発売分は発売開始直後に買ってひどい席が来たことがあるな
ファミマみたいに席が分かるところではないんで防ぎようがない
しかもその席は最後まで埋まらなかった不人気席だったんでこれ以来
二度と買わないようにしてる
227音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:51:19 ID:ewSpqPAb0
まあコンビニはね仕方ないさ
問題は鈴鹿オフィシャルが売ってる分がどうかってとこだな
228音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:54:07 ID:odQZLeOY0
ヘアピンは明らかにクリップの分から席を埋めていくべきなのに
遠いとこから埋めてった疑惑が出てたな。鈴鹿を擁護するとしたら
ヘアピンのクリップ部分が仮設だったってことだけど、最初から
計画に入れておくべきだしな
229音速の名無しさん:2009/04/15(水) 01:51:25 ID:Zs01nMTU0
V席初年の日本GPをローチケで発売時に購入した時、
下段角だった。隣の家族連れもローチケの紙。
屋根下ではあったけど、先端なため雨に濡れた。
公式以外だとハズレなんだとこの時思い知った。
230音速の名無しさん:2009/04/15(水) 02:38:58 ID:axw02HAK0
前スレにも書いたような気がするけど、
興行ってのは、コンサートでも何でも
主催者扱いのチケットの方が良席の確率が高いってのは
ごく当たり前だと思うんだけど。
231音速の名無しさん:2009/04/15(水) 05:24:02 ID:HuQOKkuv0
コンビニでも良い席もある。
232音速の名無しさん:2009/04/15(水) 06:22:41 ID:O8Y2Y1qk0
>>229
旧V席は「下の方(前の方)が良席」なので、下から売られていた。
8耐でも出遅れたら上の方だったよ。

今年ほとんどの席が最前列から売られていたらガクブル。
233音速の名無しさん:2009/04/15(水) 06:35:13 ID:/MjEaS7rO
>>222
ゲー
7列目だよチキショウ
234音速の名無しさん:2009/04/15(水) 06:52:33 ID:G3oRmOKx0
>>228
ヘアピンは常設席の上段から売られていたと思う。
前売りで予約番号が1番だった時は常設席最上段の角席だった。
235音速の名無しさん:2009/04/15(水) 07:12:05 ID:o0JUKrlL0
>>225
鈴鹿側と観客の間で、「いい席」の共通認識はできてるのかね。
例えば、モビステで発売開始と同時にB2を買った人は、
一般的に「いい席」とされている1コーナー側上段が与えられるのだろうか。
より高さがあるってことで、Aブロック(2コーナー側)上段から売られたら軽くショックだろうな。
236音速の名無しさん:2009/04/15(水) 14:25:20 ID:1e0VE9hw0

てかB2もV2もまだ余裕で買えるし

マジで富士のように暴落するかも…
237音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:34:51 ID:HuQOKkuv0
値段が上がるのは11000円台くらいかな?ペア30000万くらいでもまだ安い方だしね。
238音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:36:57 ID:HuQOKkuv0
30000円だった・・・。
自分はとりあえずG席で我慢するよ・・・。
239音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:29:10 ID:MChWkD7g0
今年は自由席が無い分、安い席でもそのエリアだけごった返すって事もないだろうから
Gの前方席だったとしても時々席離れて上の方で立って見る分に問題なさそうな気もするな。
最上段のコンクリートのブロックはまだあったからあそこに座って見る奴多そう。
240音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:53:10 ID:RR7+CRw80
>>239
指定席だと普通は通路で見てると
係員に注意されるよ。
みんながやり出すとえらいことになるし。
241音速の名無しさん:2009/04/15(水) 22:41:58 ID:ybEJNfPE0
名古屋のホテル予約したお。
チケットもゲットしたお。
242音速の名無しさん:2009/04/16(木) 12:04:37 ID:XwoN4Y/p0
マリオット?ウェスティン?
243音速の名無しさん:2009/04/16(木) 13:25:58 ID:+NYWJzCo0
アパホテル
244音速の名無しさん:2009/04/16(木) 13:47:14 ID:L5ikIkIy0
アパホテルは最後の手段だろw

駅から遠いんだよなー
栄の駅からはすぐだけどさ
245音速の名無しさん:2009/04/16(木) 17:04:02 ID:XwoN4Y/p0
最後の手段は名駅ならユアーズ栄ならサウナフジ
246241:2009/04/16(木) 17:11:56 ID:qe6LsGdq0
DQNホテル東横インだお
247音速の名無しさん:2009/04/16(木) 17:12:32 ID:+NYWJzCo0
最後の手段は名駅w
248音速の名無しさん:2009/04/16(木) 17:21:52 ID:Ez/GgevO0
セントレアから船で津 帰りもセントレアまで船 宿泊もセントレア
249音速の名無しさん:2009/04/16(木) 20:20:27 ID:L+gIWXTB0
セントレアから船って津の港から津駅までは
バスとかあったっけ?
タクシー数台は止まっているとは思うが・・・
船乗る前とか乗船中にタクシー屋
(三重交通とか近鉄とか久居)へ
呼び出し電話番号かけといた方がいいんじゃね?
250音速の名無しさん:2009/04/16(木) 20:28:19 ID:8cvCfMG70
251音速の名無しさん:2009/04/17(金) 00:29:36 ID:lLrrBvXz0
2年目の富士でさえあれだけあったのに
どうして今年はオクにチケが全然出ないんだ?

座席表が発表されたらドッと出るのか?
それともこのまま売れ残りスカスカで開催?
252音速の名無しさん:2009/04/17(金) 00:44:34 ID:ch0cG9sz0
>>251
座席表の問題もあるけど、
権利売りが禁止になったからじゃない?
本家でチケットを買った人はまだ発送されてないからね。
253音速の名無しさん:2009/04/17(金) 01:24:45 ID:lLrrBvXz0
当たりハズレがデカイD席買った猛者いる?

ブロックが37もあるらしいw
254音速の名無しさん:2009/04/17(金) 01:30:59 ID:lLrrBvXz0
因みにD席のブロック配置はこうだよん

ダンロップ←            →2コーナー
A・B・C … X・Y・Z・AA・AB・AC … AI・AJ・AK

オイシイのはAG・AH・AI・AJ・AKだけ
あとはハズレ
255音速の名無しさん:2009/04/17(金) 01:56:05 ID:P2jbPWQCO
チケットゲットしたお
ホテルもとったお
256音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:24:34 ID:lLrrBvXz0
何席の何ブロック?
257音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:34:35 ID:DYOkBClC0
>>254ブロック配置のソースプリーズ。
258音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:37:38 ID:lLrrBvXz0
>>247
昨日直接サーキットに聞いた
259音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:39:06 ID:DYOkBClC0
d!
俺も聞こう。
260音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:40:19 ID:lLrrBvXz0
ちなみにどこの何ブロック?
261音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:45:56 ID:DYOkBClC0
今手元にチケットがない!
けど、C2のMだったかRだったか覚えにくい中途半端なブロックです。
列は2○番だった気がします。
262音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:47:51 ID:lLrrBvXz0
C2も横長だからなぁ
いずれC2もDと同様AブロックがS字側だから
263音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:53:39 ID:DYOkBClC0
ぉお!!期待が持てそうですね。
チケット確認してから直接聞いてみます。

確か旧F2のVブロックが旧E1席に一番近いんでしたよね。
A○ブロックまであるか聞いて逆算すればいいのかな。
264音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:54:19 ID:lLrrBvXz0
あ、B2含めすべて同じだよん

走り去るほうがAブロック
265音速の名無しさん:2009/04/17(金) 02:57:20 ID:lLrrBvXz0
>263
C2のMブロックなら…
席からコースを見てC2全体の約1/3のS字寄りって感じかな

列が20番台ならかなり上段
266音速の名無しさん:2009/04/17(金) 03:00:20 ID:DYOkBClC0
いや、さすがにMじゃないような…SだったかUだったか…orz
席札の張替えが間に合いますように(^_^;)
267音速の名無しさん:2009/04/17(金) 03:01:25 ID:lLrrBvXz0
SとかUならちょうどC2の真ん中辺り
268音速の名無しさん:2009/04/17(金) 03:04:24 ID:lLrrBvXz0
たぶん一貴応援席はAブロック側じゃないかな?
と予想
269音速の名無しさん:2009/04/17(金) 03:08:10 ID:lLrrBvXz0
     ←進行方向
  A・B・C … X・Y・Z
1列
2
3

これが新鈴鹿の座席配置
270音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:00:09 ID:BRnzBD/30
マジでブロック・列ともに去年までと逆にしたんか。
意味分からんな〜
列はともかくブロックは従来通りコースの流れ順の方が
分かり易いと思うんだが。
271音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:11:42 ID:lLrrBvXz0
「B2は昔のままの配置」というのは嘘
全席>>269の配列
272音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:42:35 ID:Y5UqkSrf0
>>270
鈴鹿ってアホだと思う
273音速の名無しさん:2009/04/17(金) 13:30:12 ID:7bTbxOUR0
>>269
上はどっち?
で、進行方向っつー事は西コースに行くと逆転?
274音速の名無しさん:2009/04/17(金) 14:26:23 ID:lLrrBvXz0
自分の席ぐら自分でサーキットに聞け
楽しないで少しは努力しろ
275音速の名無しさん:2009/04/17(金) 15:12:45 ID:7bTbxOUR0
>>274
だったら最初から>>269みたいな事書かなきゃ良いのに。
もういいよ。明日行くから。
276音速の名無しさん:2009/04/17(金) 15:18:15 ID:i4bN6sYOO
>>275
明日行ったとしても、まだグラスタ方面しか席番付いてないよ。
277音速の名無しさん:2009/04/17(金) 15:30:49 ID:lLrrBvXz0
な、
何も努力しないで楽しようとする奴の性格は
得てしてこういうもんだ
言われても電話一本かけようとせず
「最初から書くな」と人のせいにする

どんだけ親に甘やかされて育ったんだか
278音速の名無しさん:2009/04/17(金) 15:56:50 ID:7bTbxOUR0
そんな難しい質問だと思わなかったから答えられると思ったんだがスマンね。
答えられないならもう良いお。
メンドクセー奴だな。
279音速の名無しさん:2009/04/17(金) 16:05:51 ID:Uw3XNzM40
>>277
自分から勝手にあれこれ情報流しといて、「因みにD席のブロック配置はこうだよん」とか
「これが新鈴鹿の座席配置」とかご丁寧に図解までしといて、さらには聞かれてもいないのに
「何席の何ブロック?」「ちなみにどこの何ブロック?」とか詮索までしときながら、
質問されると「自分の席ぐら自分でサーキットに聞け、楽しないで少しは努力しろ」なんて
豹変してぶち切れるお前がどうかしてるぞ。

昨日の夜から書き込んでる十数個のレス、最初から読み返してみ?
280音速の名無しさん:2009/04/17(金) 17:10:00 ID:o37iWnHC0
まったくだ
281音速の名無しさん:2009/04/17(金) 17:25:30 ID:HVFvptJu0
>>277
これはひどい
282音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:36:55 ID:SBDd84x40
一番下が1〜になるんだよね?
283音速の名無しさん:2009/04/17(金) 22:17:43 ID:+rST70P50
>>282
そう。
ブロックは>>269参照
284音速の名無しさん:2009/04/18(土) 04:52:38 ID:lCTpfcBz0
ありがとう。だいたいわかってよかった。
詳しい座席表の発表が楽しみだね。
285音速の名無しさん:2009/04/18(土) 13:06:03 ID:2EjC68yY0
>>275
>>278

ゆとる鈴鹿厨はこれだから。。。
286音速の名無しさん:2009/04/18(土) 14:02:48 ID:aZEQTRTK0
これは酷い
287音速の名無しさん:2009/04/19(日) 23:00:15 ID:rY2oVGoH0
今日色々なところから見てきたけど、J席気に入った。
ヘアピン立ち上がりはかなりいい。辿り着くまでが大変だけど。
288音速の名無しさん:2009/04/20(月) 04:51:33 ID:qQv5yj8S0
まあ、人気だもんなぁ。
289音速の名無しさん:2009/04/20(月) 14:20:38 ID:vQvmMYS60
H席の奥も良さそう。J席はまだ更地なんで全席仮設スタンドみたいね。

G席は前列のみ常設で上段は仮設スタンドにするって話だった。
290音速の名無しさん:2009/04/20(月) 17:45:40 ID:jQxNJWCbO
なんかピケと佐藤琢磨交代の話が出ているらしいな。
もし、そうなればチケット売れ行きどうなるかの?
291音速の名無しさん:2009/04/20(月) 17:59:09 ID:o6l1ZFOj0
>>290
転売屋連中は腕の見せ所だな、参戦が決まれば一気に動くだろうから
決まるか決まらないかを上手に見極めてチケットを抑える必要が有るね。

292音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:15:17 ID:ixI6Dmwd0
値上げボッタクリスカスカGP
293音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:33:47 ID:o6l1ZFOj0
>>292
それ富士でのF1開催に対する称号だったから違うのにしなよw
294音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:37:43 ID:MYhB7YAW0
富士は脱糞じゃなかったのか
295音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:39:38 ID:KJpMDKx40
>>293
必死だな鈴鹿厨w
296音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:57:36 ID:mu1vegKN0
既に去年の富士以上の枚数が売れてるだろ。
297音速の名無しさん:2009/04/20(月) 19:26:47 ID:pTb8BajP0
もし万が一蛸が復帰したら応援席はどこになるんだ?
C2は既にカジキ席だし
てか復帰決定した途端にチケ売り切れだろうな
何処にしようか選べるのは今のうちってことか
298音速の名無しさん:2009/04/20(月) 19:37:01 ID:426NIr0E0
>>295
必死だな富士厨w
299音速の名無しさん:2009/04/20(月) 19:54:31 ID:18xUIhbj0
>>297
そういうのを杞憂という。
300音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:19:27 ID:3JSDUWi/O
301音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:56:34 ID:426NIr0E0
>>300
そんな記者日記どうでもいいww
302音速の名無しさん:2009/04/20(月) 23:11:40 ID://NjTu060
それより近隣住民がどう思ってるか心配。
雇用の縮小でホンダに対する目も厳しくなるだろうし。
コース改修では騒音対策とかしたんだろうか。
303音速の名無しさん:2009/04/20(月) 23:56:26 ID:4SnoRAxe0
値上げボッタクリスカスカカスカスGP
304音速の名無しさん:2009/04/21(火) 00:00:43 ID:1N9pi1Fs0
>>302
モタスポに対する、世間一般の目が冷たかった時代や、
オイルショックやバブル崩壊のあとでも
ず〜っと存在していたのね、鈴鹿も富士も、
なので心配するような事ではない。
305音速の名無しさん:2009/04/21(火) 00:05:12 ID:LFZvcWRY0
今からでも宿取れますかね
306音速の名無しさん:2009/04/21(火) 00:07:30 ID:E/3UHv6G0
307音速の名無しさん:2009/04/21(火) 03:59:53 ID:uOA57Cdg0
中旬だとそろそろだが・・・。
308音速の名無しさん:2009/04/21(火) 07:12:52 ID:cVKXCmuR0
>>302
逆に雇用情勢が悪くなればなるほど
せめてサーキットだけでも残って欲しいと思うんじゃない?
サーキットって立派な観光資源だと思うんだけど
鈴鹿で工場とサーキット無くなったら農地以外に何があったっけ?
日本中でそんなの造っても観光客なんて来るわけ無いのに
土建屋にのせられて
高速道路や新幹線ができれば
観光客が来ると思ってる奴らからみれば
鈴鹿サーキットイラネって言うなら贅沢で羨ましい話だろうね
309音速の名無しさん:2009/04/21(火) 09:03:14 ID:Fd/2lLAE0
>>308
高速道路って観光客が来るものじゃなくて地元民が出て行くためのものだもんな。
土建屋も結果的に地元が寂れて自分達の首絞めてるのに気がつかない馬鹿が多すぎる。
310音速の名無しさん:2009/04/21(火) 11:23:22 ID:HI8IZWD70
世界遺産指定になっていたり、文化遺産があったり、テーマパークがあったり(ry
と、何がしかの集客素材がなければ鉄道や高速道作っても流出していくか通過されるだけだわな。
311音速の名無しさん:2009/04/21(火) 15:01:58 ID:rq/8scO30
みんな何処に泊まるの?
312音速の名無しさん:2009/04/21(火) 15:12:44 ID:7ArKrWGOO
ホテル
313音速の名無しさん:2009/04/21(火) 15:22:32 ID:0LpoG9ZjO
サーキットで完徹
314音速の名無しさん:2009/04/21(火) 15:53:28 ID:UwaXYCMt0
オートキャンプ場
315音速の名無しさん:2009/04/21(火) 16:34:23 ID:gTBO8zDmO
名古屋とかも宿泊圏内?
316音速の名無しさん:2009/04/21(火) 16:37:13 ID:G4vMGY6C0
自宅が名古屋だから土日通うぜ
317音速の名無しさん:2009/04/21(火) 17:01:35 ID:gTBO8zDmO
名古屋からは車で二時間で着く?
318音速の名無しさん:2009/04/21(火) 17:03:02 ID:syZmUiN60
自転車で1時間。
319音速の名無しさん:2009/04/21(火) 17:17:36 ID:zwYQW1OtO
琢磨がでるなら…
320音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:38:58 ID:7ArKrWGOO
泊まるとこないからさいたまから土日通うわ
富士の一年目地獄よりはマシ
321音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:47:22 ID:ArMelX3M0
オートキャンプ
322音速の名無しさん:2009/04/21(火) 19:55:58 ID:D8M5gC/zO
>>320
釣りか?
もしまじなら大阪に宿取って通えばいい。
近鉄三日間乗り放題きっぷってあるぞ。
ただ、前売りのみだがな。
323音速の名無しさん:2009/04/21(火) 20:20:32 ID:uOA57Cdg0
当日ってやっぱり高速混む?
324音速の名無しさん:2009/04/21(火) 20:21:02 ID:GAtjw3wX0
ヘリがあれば通えそうだ
325音速の名無しさん:2009/04/21(火) 20:58:54 ID:XSNBKWOS0
俺はビリーズブートキャンプ
326音速の名無しさん:2009/04/21(火) 22:03:08 ID:EOOwGp720
オートキャンプ予約ってどれくらいで電話繋がった?
1日の午前中かけて繋がる気配なくて諦めたんだけど。
327音速の名無しさん:2009/04/21(火) 22:25:56 ID:ArMelX3M0
>>326
1回目は9時20分くらい。
2回目が10時過ぎ。
何故か1回目に繋がった時に売り切れていたグループサイトが
2回目の時には予約できた
328音速の名無しさん:2009/04/22(水) 07:52:57 ID:Fpsu9JId0
俺は名古屋と桑名に宿とってます。
鈴鹿F1号の予約が取れれば桑名はキャンセル予定。
329音速の名無しさん:2009/04/22(水) 09:40:16 ID:rWcWDyRe0
東京都下や神奈川、埼玉、千葉のベッドタウンから都内に通勤してるような人なら
名古屋から鈴鹿は問題ない移動時間だよ
特急とれなくても急行で50分弱なら個人的には全然おkだな
330音速の名無しさん:2009/04/22(水) 12:03:50 ID:3pciTDEA0
>>326
俺は1時間ちょっとくらいだった。

>>329
特急は本数も多いし、事前に予約入れときゃ確実に取れるだろう。
近鉄のホームページで可能。(要ユーザ登録)
331音速の名無しさん:2009/04/22(水) 12:12:17 ID:AtLsabsrO
>>201
仮に5月上旬からだとしたら、いよいよ来週から発送開始か。
座席表のオマケくらい付くよね?
332音速の名無しさん:2009/04/22(水) 12:42:17 ID:8Jw7Uc7uO
名古屋から近鉄だと若松から平田町へ行き、歩きのほうが楽じゃね?
最強はF1特急で稲生だが。
333音速の名無しさん:2009/04/22(水) 13:23:00 ID:0e5cZbXX0
稲生からは乗客多いから細い歩行者専用の道だと人が渋滞して
普段20分で着くサーキットに小一時間掛かるよね
時間的には平田町と変わらないかも
334音速の名無しさん:2009/04/22(水) 13:28:53 ID:D7wACayf0
サーキット以外で長時間歩くのは極力避けたいので
名古屋→白子からバスのコースにしてる
名古屋駅のコインロッカー確保できない時は白子駅前商店街のクロークにお世話になってます
335音速の名無しさん:2009/04/22(水) 19:10:26 ID:GOenqXvu0
おまいら、人身事故で電車が止まったらどうするかとか考えてる?
336音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:26:01 ID:8Jw7Uc7uO
>>335
不思議と今までそんなことなかったなあ。
337音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:26:17 ID:oS6/d1pC0
徒歩かタクシー
338音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:51:46 ID:NB186MBV0
決勝日の帰りに踏切事故で大渋滞、名古屋に着いたら新幹線終了ってたことがあったな

今年は宿が四日市だから、もし決勝日に電車が止まったら自転車でも買うよ
339音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:53:11 ID:D7wACayf0
自分も遭遇した事はないけど
21世紀に入ってなんか事故なかったっけ?
高速道路あたりで事故渋滞くらって死にそうというカキコを読んだ記憶が…
340音速の名無しさん:2009/04/22(水) 21:20:56 ID:Fpsu9JId0
みんな鈴鹿F1特急のチケットってどうやって取ってる?
今まで4.5回鈴鹿にF1見に行ったけど、
緑の窓口で一度も入手出来ない。
オクで一度落札したことあるけど、6000円くらいしたな・・・
今年は発売日に有給取って入手したいと思ってるんだけど、
確実に手に入れる方法ありますか?
341音速の名無しさん:2009/04/22(水) 21:28:33 ID:jfCuX28U0
それは1ヶ月前の、9月3〜4日の10時にみどりの窓口に行くしかないだろう
ふじぶさ並の数十秒で売り切れるらしいから、入手できなくても当然だ
どうせ予約にチャレンジするなら、価値が非常に高い帰りの鈴鹿F1号から窓口に頼むのが賢明と思う
342音速の名無しさん:2009/04/22(水) 22:56:47 ID:eFeIUxWl0
行きは白子からのバスも大して時間掛からずに乗れるよな。
何とかしてタクシー拾おうかとか考えてる間に30分もすれば乗れてる。
自分の席に行きたい2時間前に白子についてれば充分間に合う。
問題は帰りだね。
やはり平田町まで歩くか時間つぶしてから出発するか、東京でも8時にサーキット出れば充分帰れるから。
もっと遠方の人はがんばって白子まで歩け。
343音速の名無しさん:2009/04/22(水) 23:10:28 ID:D7wACayf0
>>342
日曜朝のバス列見たら一瞬ぎょっとするけど
超ピストン輸送だから意外と早く列流れるし座れる確率も高いので気に入ってる
帰りはシャンパンファイト見てから動いても1時間〜1時間半待ち確定だし
道の渋滞も行きの比じゃないからなー
あとはどこで妥協(または我慢)するかの問題だと思う

自分の場合決勝日は毎年上に書いたスケジュールで動いてるが
それでも名古屋着がだいたい18時半〜19時ぐらいかな
いつも念のため遅めの新幹線にしてるから
余った時間で晩飯食べたり地下街で会社のお土産買ったりしてるよ
344音速の名無しさん:2009/04/22(水) 23:23:26 ID:eFeIUxWl0
>>343
俺は出来るだけ帰りたくない方なんで決勝後はトークショーとかを楽しんだり
撤収を眺めたり、遊園地で遊んだりしてから帰ってる。
20時くらいに稲生に向かえば座れるくらいだし、白子に向かうバスもすぐ乗れると思う。
345音速の名無しさん:2009/04/23(木) 10:27:34 ID:l18O/2u3O
>>335
WTCC観に岡山駅から電車を乗り換えて僅か数分後に電車が止まった事があったな。
線路を歩いてたジジイかババアのせいで止まったらしい(死んではいない)。
朝のフリー走行に間に合わないんではと冷や冷やしたが、あの時は辛うじて何とか間に合った。
346音速の名無しさん:2009/04/23(木) 18:40:40 ID:wttKM40G0
一体いつになったら座席表発表するんだ?
てか座席表くらい決めてからチケ売るだろ普通。
347音速の名無しさん:2009/04/23(木) 19:25:21 ID:FnEmIJoP0
当然決まってるだろうし、
既に実券を渡してる販路に関しては座席表は確認できるでしょ。
モビリティランドの方はまだ発送されてないんだから、
今座席表発表されてもあまり意味がない。
348音速の名無しさん:2009/04/23(木) 23:09:05 ID:i4s/fhHO0
今まで発表したことないから、簡単に発表できないんじゃないの?

たぶん過去の例から考えると、チケットの売れ行き次第で仮設スタンドは
形状変更している節がある。
まだ席の場所決定していない可能大だよ。
349音速の名無しさん:2009/04/23(木) 23:14:06 ID:2RF/wNbq0
先日GTの時自分のブロックがどの辺か訊いたらPCの画面でチェックして教えてくれた。
なのでデータは出来てるんじゃまいか。
350音速の名無しさん:2009/04/24(金) 01:52:00 ID:YI+CN6uo0
ブラウザに表示できるように、一つ一つ丁寧にタグを入力しています
351音速の名無しさん:2009/04/24(金) 11:55:01 ID:CRnAfJkb0
値上げしてぼったくりの上、トロいよな。。。
352音速の名無しさん:2009/04/24(金) 12:51:36 ID:WH32YC/y0
まだ手元にチケット届いてないのに
座席表座席表騒いでる人なんなんだ?
見たら何か分かるの?
353音速の名無しさん:2009/04/24(金) 12:57:32 ID:jcZLTm3w0
>>352
ぴあとかで買った場合は既に発券されてるから座席番号わかってるからじゃないの?
354音速の名無しさん:2009/04/24(金) 14:26:12 ID:w2em0blh0
ぴあで売ってる座席なら、ぴあに座席表があるよ。
355音速の名無しさん:2009/04/24(金) 14:28:13 ID:WH32YC/y0
>>353
ぴあで買った人はぴあで確認すりゃいいでしょ。
普通に見せてもらえるはず。
見せてもらえないならぴあに文句を言えばいいだけの話。
356音速の名無しさん:2009/04/24(金) 14:29:27 ID:WH32YC/y0
うぉ
モロ被り
357音速の名無しさん:2009/04/24(金) 17:57:10 ID:9jx8UU1ZO
チケットセンターに問い合わせたい事があるのに、電話する時間が出来た時には受付が終わってる…。
終了時間、早すぎ!
358音速の名無しさん:2009/04/24(金) 19:18:43 ID:pB1eA3jP0
ID:WH32YC/y0


この鈴鹿厨痛すぎw
359音速の名無しさん:2009/04/24(金) 19:55:26 ID:Fr6KJ0BZ0
>>358
なんだ?
自分か買った所に確認できない理由でもあるのか?
ニヤニヤ
360音速の名無しさん:2009/04/24(金) 21:47:29 ID:jPwD0H0A0
俺も
ニヤニヤ
361音速の名無しさん:2009/04/25(土) 11:43:13 ID:J4dP2wkdO
>>331
残念ながら5月下旬。
“5月下旬から順次発送します”とオペレーターがハッキリ言っていたので間違いない。
362音速の名無しさん:2009/04/25(土) 18:59:10 ID:xWSWLDQs0
山奥に住んでいるのでぴあがありません
一昨年隣の町にあったぴあも撤退した
一番近いのは八王子の熊沢書店orz
363音速の名無しさん:2009/04/26(日) 03:52:08 ID:hZUT734Z0
>>362
ネットでも電話でも買えるよ。
座席表を見て席を選びたいなら、座席表がネット上に公開されるのを待つといい。
364音速の名無しさん:2009/04/26(日) 10:38:28 ID:xAewB6fL0
それにしてもこの売れ行きの悪さ酷くね?
みんな>>363記の座席表発表されるまで買い控えなのか?
365音速の名無しさん:2009/04/26(日) 14:49:23 ID:hZUT734Z0
普通のファンは様子見中じゃね?
シリーズが面白くなってきたら…とか、ジャパンパワー次第とか、
秋の予定が決まってからとか、夏のボーナス出るのかなとか

既に買っているのは、ここに書込をするような「熱心なファン」だけかと。
366音速の名無しさん:2009/04/26(日) 15:35:15 ID:JvwO/eFA0
様子見するぐらいのライトファンなら、買うとしても安い席じゃないかな
しかし既に安席は売れ切れの罠
367音速の名無しさん:2009/04/26(日) 19:45:24 ID:jeFKCiu+0
J席は素人カメラマンの場所取り、喧嘩が見られそうだな。
368音速の名無しさん:2009/04/26(日) 19:54:20 ID:FvCwqwnL0
>>364
今年って売れ行きが悪い方なの?
富士と比べるわけにもいかんけど、
完売の座席かなりあると思うんだけど…

鈴鹿は毎年先行発売で買っていたからそのへんのことが全くわからん。
369音速の名無しさん:2009/04/26(日) 19:59:23 ID:hrV0v9Md0
>完売の座席かなりあると思うんだけど…
1ヶ所だけ見て判断すんなよ…
370音速の名無しさん:2009/04/26(日) 20:05:15 ID:xIlAtTaD0
>>365
ここに書き込んでるけど、どう考えても今年は楽に取れそうだからまだ取ってない
371音速の名無しさん:2009/04/26(日) 21:36:24 ID:VWGFQR/d0
ヤフオクの暴落を狙ってるなら話は別だけど、いくら売れ残ってるとは言っても
良い席は先に無くなるんだから、あんまり待ってると金網の前しか取れなくなるよ
372音速の名無しさん:2009/04/27(月) 12:46:53 ID:mk9KbfgJ0
今月中とかいって
いつになったら座席表発表するんだよ!
売る気あんのかよ…
373音速の名無しさん:2009/04/27(月) 14:47:05 ID:J4lJmracO
大変申し訳ありません。
売る気はございません。
374音速の名無しさん:2009/04/27(月) 15:20:23 ID:/2NOQHfo0
>>372
4月は30日まであります。
375音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:13:27 ID:2SlrW9rmO
これまでに鈴鹿が座席表なんて発表した事有ったっけ?
376音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:13:34 ID:v2oUY7gO0
377音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:24:32 ID:2vPFaH7L0
駐車場まだかな
378音速の名無しさん:2009/04/27(月) 23:37:26 ID:xTe73kt00
>376
なんだこの余りようは…
これマジでヤバイだろ…悲惨を通し越してる…
富士以上に酷い…
379音速の名無しさん:2009/04/27(月) 23:43:08 ID:2SlrW9rmO
>>378
流石に実数で6〜7万人は割り込まないだろ。
380音速の名無しさん:2009/04/27(月) 23:47:37 ID:xTe73kt00
>379
携帯だから見れないかもしれないが悲惨だぞ
未だにV2もB2も買えるなんて…
DとかEとかQ2とかどうすんだこれ…
381音速の名無しさん:2009/04/27(月) 23:48:34 ID:AZPtGlF40
多分これが最後の鈴鹿だろうから逝ってみるかな
高速1000円だし
382音速の名無しさん:2009/04/28(火) 00:03:52 ID:/2NOQHfo0
>>376
この情報のUPは昨日が初めて?
383音速の名無しさん:2009/04/28(火) 01:18:45 ID:oQPOJ4LO0
20日にもあった。
×の席でも電話なら△って面白いね。
自由席だったところはたくさん残ってるね。
これじゃあテンバイヤーも買い控えてオクで安く買えないじゃん。

富士より人は多いと思うが空席は目立つだろうな。
さすがにバーレーンほどではないと思うが(笑)
まー、佐藤が出てくる前の閑散期はこんなもんだった気が。
なので最後の鈴鹿になることもなかろう。

客による自由席の無法化→指定席化→値上げ→客減少って
おい!!>自由席客
384音速の名無しさん:2009/04/28(火) 01:50:45 ID:AQjCtklrO
カズキには集客力が無いのか…
385音速の名無しさん:2009/04/28(火) 02:12:29 ID:Y9N55jsFO
>>384
実力ないのに集客力とかあるわけが
386音速の名無しさん:2009/04/28(火) 02:55:00 ID:ts7l1g1P0
顔がパッとせんしなぁ。俳優の金子なにがしに似てるし。
387音速の名無しさん:2009/04/28(火) 03:18:07 ID:oQPOJ4LO0
高木、他のいたときもそうでした。
388音速の名無しさん:2009/04/28(火) 04:15:04 ID:QIksGsZn0
カムイ走らせろよ
389音速の名無しさん:2009/04/28(火) 05:44:58 ID:/MkqQcif0
値上がりするか値下がりしないのはJ席とか11000円クラスで、あとは下がりそうか・・・。
390音速の名無しさん:2009/04/28(火) 10:19:24 ID:5FCaPZvd0
今日も座席表発表無しかよ!!
391音速の名無しさん:2009/04/28(火) 10:31:49 ID:6GgZBVp60
ブラウンダでもヨタヨタでも何でもいいから
盛り上げないとやばいんじゃないか
392音速の名無しさん:2009/04/28(火) 10:43:27 ID:5FCaPZvd0
>391
ヤバイ… 

この売れ行きの悪さはマジでヤバイ… 
393音速の名無しさん:2009/04/28(火) 11:20:22 ID:6GgZBVp60
とりあえずバナナサービスのブラウンダ応援席を
作るとか
394音速の名無しさん:2009/04/28(火) 11:36:31 ID:kjTDmtAQ0
ま、普通に座席表待ちだな。

でも蛸ヲタはたっくんがいないせいだ。と言いそうだな。
395音速の名無しさん:2009/04/28(火) 12:02:15 ID:Sn7ouNE+0
鈴鹿のHPで座席別パノラマ画像みると
やっぱコース巾狭スギだよな
座席増やす改修じゃなくて、コース巾広げる改修すれば良かったのに

そのうち規格外とか言われちゃったりするかもよ
396音速の名無しさん:2009/04/28(火) 12:23:41 ID:QJq3APLGO
>>395
バーニー様にコースレイアウトはいじるなと厳命されてたんだからしゃーないわな。
397音速の名無しさん:2009/04/28(火) 12:47:35 ID:HD0vJAORP
レーシングコースは現状でいいと思うけど。
398音速の名無しさん:2009/04/28(火) 12:51:22 ID:ts7l1g1P0
強いて言えばエスケープゾーンの更なる充実かな。
399音速の名無しさん:2009/04/28(火) 13:53:20 ID:ZtT3UvdBO
どこの席がいい?
400音速の名無しさん:2009/04/28(火) 18:32:41 ID:j48Irl500
G席高く売れるかなぁ
401音速の名無しさん:2009/04/28(火) 18:53:52 ID:TJMTM+eX0
座席の位置とタイミングによるんじゃね。
前の鈴鹿や去年の富士のときは指定席(定価ね)より高くなってたからねえ。
402368:2009/04/28(火) 20:07:15 ID:c+mQ11M60
チケットの売れ行きひどいな…。

前言撤回いたします。
403音速の名無しさん:2009/04/28(火) 22:25:38 ID:y5A3GnVc0
すでに去年以上の枚数出てるだろ。
404音速の名無しさん:2009/04/28(火) 22:38:04 ID:5loY5PjI0
がづしげいらん
405音速の名無しさん:2009/04/28(火) 22:38:45 ID:5loY5PjI0
誤爆スマソ
406音速の名無しさん:2009/04/29(水) 00:36:48 ID:oRQnGKGI0
>403
>すでに去年以上の枚数出てるだろ。

証拠は?
407音速の名無しさん:2009/04/29(水) 01:52:13 ID:4Vo9ZGnC0
関係者じゃねーのw
408音速の名無しさん:2009/04/29(水) 02:10:03 ID:8ZX8Hv1V0
まだ考え中…
409音速の名無しさん:2009/04/29(水) 02:27:01 ID:oRQnGKGI0
これじゃ転売屋も今年は手を引くだろ
全席普通に余裕で買えるんだからな
一貴応援席なんて全然売れずに、結局またトヨタ社員のアリラン祭強制動員だろうし

この売れ行きの悪さはマジでヤバイだろ…
410音速の名無しさん:2009/04/29(水) 03:02:29 ID:WdvJ62cm0
去年みたいに座席数計算してから枚数求める人出てこないかな(笑)
411音速の名無しさん:2009/04/29(水) 03:22:56 ID:oRQnGKGI0
>>410
kwsk!
412音速の名無しさん:2009/04/29(水) 10:54:10 ID:FjcCMgZo0
売れ残り多数だけど、
各指定席の良席はすでに売り切れているんじゃない?
413音速の名無しさん:2009/04/29(水) 11:13:31 ID:oRQnGKGI0
>412
だから証拠出せや!

403 :音速の名無しさん:2009/04/28(火) 22:25:38 ID:y5A3GnVc0
すでに去年以上の枚数出てるだろ。
412 :音速の名無しさん:2009/04/29(水) 10:54:10 ID:FjcCMgZo0
売れ残り多数だけど、
各指定席の良席はすでに売り切れているんじゃない?

どいつもこいつも勝手な妄想で喋りやがって…
414音速の名無しさん:2009/04/29(水) 12:18:59 ID:dCxvCtL5O
あのさ〜
発売日にみるみる売り切れてゆく中あわてて欲しくもない席買ったら
あとから出てくる出てくる…
死んでもいいかな
415音速の名無しさん:2009/04/29(水) 12:27:16 ID:QN/7zMUcO
そんなに不入りなら、中国みたいにスタンド一つ潰して東京オリンピック誘致でもアピールすれば?
416音速の名無しさん:2009/04/29(水) 13:59:01 ID:oRQnGKGI0
>>415
それさ、もしかしたら冗談では済まないかもしれんぞ。

こんなに売れ行きが悲惨だと
いくら座席表発表されたって大して状況変わらんだろうし。

>>414
やっぱりそういう嫌な思いした人いたか。。。
だよな…どれだけ人気があるか分からん初日にどんどん無くなれば
慌てて買うわな。
で後から後からいい場所が復活… たまらんわな。

とにかくこんな状態じゃK席だけでなく他の席も消滅させないと
マジでヤバイだろ…
417音速の名無しさん:2009/04/29(水) 14:37:12 ID:0fqSqyPg0
なに言ってんだか・・・
418音速の名無しさん:2009/04/29(水) 14:46:23 ID:t3YnWfE80
去年が6〜7万だから半分売れりゃ去年以上って事になるわけで。
定員が富士とは全然違うんで最終的には12〜3万ってとこじゃね?
419音速の名無しさん:2009/04/29(水) 14:57:26 ID:JTyeVj9n0
客が少ない方がまったりできて嬉しいわw
自由席で寝転びながら観戦できた頃が懐かしい。
今年は移動面は楽になりそう。
420音速の名無しさん:2009/04/29(水) 17:18:46 ID:oYilIDS00
11000円席以外はガラガラだね
421音速の名無しさん:2009/04/29(水) 17:47:27 ID:Kg6M6Rr20
トヨタがフロントロー獲ったのに
チケット売れないなんて
トヨタファンっていないの?
中島も琢磨と比べて存在感が乏しいし
トヨタファンじゃないけど
鈴鹿で勝てるんもんなら
ぜひ現地で観てみたいけどね
でもこないだのグダグダっぷりでは
チケットの売り上げには貢献しそうにないねw
422音速の名無しさん:2009/04/29(水) 19:05:41 ID:xyA5i5/p0
モータースポーツでトヨタファンってのは痛い部類に入るよね。
俺の場合、「トヨタファン?にわかか( ´,_ゝ`)プッ」ってなるわ。
とは言うものの表彰式で君が代が流れるのは聞きたいね。

バーレーンのときのような、変な作戦使うチームって勝つ力がないのを自覚しているからだと思う。
ので、ヨーロッパラウンドに入ると勝つ可能性がさらに下がるでしょう。
今年中に1勝以上はして欲しいが。
ということで、トヨタ活躍によるチケット販売枚数増加は期待できないでしょう。
423音速の名無しさん:2009/04/29(水) 19:13:20 ID:ma5iSWv10
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87585498
商品説明
三重県喫煙ダブル

以上
424音速の名無しさん:2009/04/29(水) 19:20:32 ID:oRQnGKGI0
この際トヨタ社員総動員してもらって満席にしてもらいたい
じゃないと格好がつかんだろ
425音速の名無しさん:2009/04/29(水) 19:34:27 ID:xyA5i5/p0
それなんて富士
426音速の名無しさん:2009/04/29(水) 19:51:16 ID:gtBl9hCj0
>>418
こういう捏造するのがホンダ系スレニ多いのは
やっぱりホンダ関係者がいるから?

ホンダスレ、佐藤スレ、鈴鹿スレって同じ空気を感じる。
トヨタやトヨタ系ドライバーを何が何でも叩こうとしてる。
新興宗教と一緒で自分達で勝手に敵をつくってない?
427音速の名無しさん:2009/04/29(水) 19:53:21 ID:gtBl9hCj0
鈴鹿は元からこれくらいでしょ。
気違いじみた書き込みが多すぎる。
>>424-425の流れとか。
マジキチだな。
428音速の名無しさん:2009/04/29(水) 20:08:47 ID:CSQwYBW+0
売れ行きが悪いのは確かだと思うが。
×だった人気席が復活したり、どこか富士と似ている気がする。
429音速の名無しさん:2009/04/29(水) 20:11:22 ID:QGEoR5J20
富士と似てるというか時代の変化じゃない?
以前なら電話オンリーだったのが、今はネット使う人も増えてるし、
買う側も情報を持ってて、あの手この手でほしいチケットをゲットする。
保険でいろいろ手を出してキャンセルしたり。
430音速の名無しさん:2009/04/29(水) 20:20:36 ID:/VywELkFO
>>427って>>426に対して書き込んでるのかな
431音速の名無しさん:2009/04/29(水) 21:15:31 ID:tMOLDY+s0
>>428
それ、鈴鹿でもいつもそうだったから
432音速の名無しさん:2009/04/29(水) 21:59:31 ID:h74Oe+Tp0
>>428
ネットが普及していなかった時代でも、
追加発売という形で、後になって出てくる事はザラにあった。

俺自身は、94年に
2週間前になって、ヘアピンの良席を追加発売でゲットした経験あり。
ツアー用かなにかで押さえていた席が余ったのかな?
433音速の名無しさん:2009/04/29(水) 22:44:03 ID:3LOj7VvL0
そんなのは通常のコンサートでもカメラ席開放とか言って前の方が出たりする
434音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:02:00 ID:t3YnWfE80
>>426
定員くらい見てないの?
去年の富士で10万ちょっと、2006年の鈴鹿で165000だよ?
435音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:31:55 ID:Kg6M6Rr20
去年の富士に10万は無いでしょう
発売総数を11万って言ってたのに
席のアップグレードなんてのがあったんだし
良いとこ11万の7掛けって所じゃないの?
下手すりゃ5掛け位かw
436音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:36:10 ID:t3YnWfE80
>>435
定員の話だから。
437音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:42:50 ID:xyA5i5/p0
>>436
定員の話をしてないのもあなたですって。

客動員数少なくて結構。
438音速の名無しさん:2009/04/30(木) 00:46:17 ID:BiA/Hg+L0
「いつもそうだった」とか「定員・定員じゃない」とか
どうでもいいんだけど。
単純に売れてないことは確かでしょ。(「いつもそうだった」ならいつも売れてなかったということ)
3年ぶりに鈴鹿にF1が戻ってきたのに
まだB2V2が余裕で売れ残ってるのはヤバイんじゃないの?って話。
439音速の名無しさん:2009/04/30(木) 00:48:19 ID:usq4r8Vd0
それもどうでもいい。
440音速の名無しさん:2009/04/30(木) 00:54:57 ID:BiA/Hg+L0
そうだな、どうでもいいわ。
441音速の名無しさん:2009/04/30(木) 02:30:52 ID:jryKy5L60
観戦スタイルが大幅に変更にならざるを得ないからではないか?
事実上のパークアンドライドみたいなものだし。
自由席もなくなってしまった。
チケットも値上げだし。
442音速の名無しさん:2009/04/30(木) 04:38:06 ID:rsvSHvLL0
慌てなくてもそのうち大体埋まるよ。
まあ、一般客としては、ギチギチに詰め込まれるより空いてるほうが楽なんだが。

まだ5ヶ月もあるのにあちこちで「ヤバイヤバイ」と焦ってるのは、ダフ屋か転売屋だろう。
443音速の名無しさん:2009/04/30(木) 08:13:15 ID:NIlhInrOO
これ、例え今年が富士開催でも状況同じだよ。

だって今シーズンおもろないもん。

カズキがブレイクしないと売れないんじゃね?
444音速の名無しさん:2009/04/30(木) 08:44:49 ID:UTHio9Q2O
445音速の名無しさん:2009/04/30(木) 08:46:19 ID:UTHio9Q2O
途中で送信してもた
>>443
じゃあ永久に売れないじゃん!
446音速の名無しさん:2009/04/30(木) 09:12:42 ID:BiA/Hg+L0
もう売れ行きが悪いのは事実だからどうでもいい。

それよりも不思議なのはどうして
売れてない事実を認めようとしない奴がいるんだ?
「そのうち埋まる」とか「富士より売れてる」とか
鈴鹿擁護する意味が解からん。
鈴鹿厨の鈴鹿ブランドイメージダウン防止?
447音速の名無しさん:2009/04/30(木) 10:00:01 ID:rsvSHvLL0
例年同時期に比べて売れてないのか、他のサーキットに比べて売れてないのか、
この先も売れないという予測が立つのか、
そのあたりをデータ込みで提示すれば、まともな議論になるんじゃないかな。

「売れてないヤバイヤバイ」と主張してるだけだと、
「あんまり心配するな」というレスしか返ってこないだろうね。
448音速の名無しさん:2009/04/30(木) 10:46:18 ID:BiA/Hg+L0
>447
そか…
オレもB2希望だったが売り切れで仕方なくB1にした口だが
その後復活して今余裕でB2が買えるのが何とも腑に落ちなくて…
449音速の名無しさん:2009/04/30(木) 11:25:59 ID:rsvSHvLL0
>>448
それは悔しいね。似たような状況だから気持ちは判る。
買い直すにはちと金額が大きすぎるし。

アップグレード限定でいいから席種変更できるようにしてくれ>鈴鹿
450音速の名無しさん:2009/04/30(木) 11:55:17 ID:a4GwVDQi0
ぴあ、ローソンの分に関しては転売ヤーが大量に予約して殆どお流れになったからね
451音速の名無しさん:2009/04/30(木) 12:33:21 ID:BiA/Hg+L0
>449
そか…似たような境遇なのか…
復活はあるだろうとは思っていたが、
まさかB2までも復活するとは…
この何ともいえない怒りを何処に向ければいいやら…
>450
まさか金払わず番号だけ取れてキャンセルも出来るなんて…
そこまで勉強して現状予想しなかった自分も悪いがOrz
452音速の名無しさん:2009/04/30(木) 12:36:27 ID:ivYhE+iE0
プラチナ↓
ゴールド
シルバー
ブロンズ
スチール
上質紙
紙くず

今はどの辺?
453音速の名無しさん:2009/04/30(木) 12:39:02 ID:BiA/Hg+L0
というか転売屋だろうが誰だろうが早く買った者勝ちだよな。
その人たちを責めるのは責任転換だわ。
売り切れ前に買えなかった自分が一番悪い。。。
454音速の名無しさん:2009/04/30(木) 12:41:17 ID:BiA/Hg+L0
マジレス

プラチナ↓
ゴールド
シルバー
ブロンズ
スチール
上質紙 ○←いまここだろう(と思いたい)
紙くず
455音速の名無しさん:2009/04/30(木) 12:42:46 ID:1bm6mTBhO
>>453
激しく同意
456音速の名無しさん:2009/04/30(木) 13:04:16 ID:yGt/yjnlO
方法は確かに色々あったからね…
457音速の名無しさん:2009/04/30(木) 13:10:56 ID:AKEKOZxXO
チケットが取れなかったのであきらめていたのですが
キャンセルが多いみたいなので今年初めて見に行こうかと思っています。
初心者にはどの辺の席がオススメでしょうか。
よろしくお願いします。
458音速の名無しさん:2009/04/30(木) 13:13:56 ID:BiA/Hg+L0
>457
シンガポールかな。
459音速の名無しさん:2009/04/30(木) 14:31:25 ID:BiA/Hg+L0
そういえば座席表の発表だが
「今月中旬、遅くとも今月末には発表」と言ってたよな。

今日で今月終わるんだが…
鈴鹿までも約束を守らないのか?
460音速の名無しさん:2009/04/30(木) 15:19:55 ID:/YQJNVhnO
座席表と車の売上どっちが会社にとって大事かよく考えてね はあと
461音速の名無しさん:2009/04/30(木) 16:02:52 ID:NHBcN3nbO
質問です
チケットはフリー、予選、決勝の3日分の料金ですか?
462音速の名無しさん:2009/04/30(木) 16:40:56 ID:Zl39nHRBO
あーあー
463音速の名無しさん:2009/04/30(木) 17:01:14 ID:usq4r8Vd0
>>461
正解!!!
464音速の名無しさん:2009/05/01(金) 00:56:37 ID:UOhp/XNlO
教えてください。
鈴鹿市内の宿は今更とれないでしょうか?
仕事なくなったから、木曜から行きたいなと思いまして。
465音速の名無しさん:2009/05/01(金) 02:31:42 ID:yU+pO5nD0
鈴鹿市内は普通の方法ではとれないよ。
殆どが関係者で埋まってまつ。
四日市や津あたりももう無理だね。
名古屋でいいんじゃない?
一時間程度で白子までいけるし。
466音速の名無しさん:2009/05/01(金) 02:54:01 ID:rb5AdCLx0
久居なんて穴場っぽいが。
467音速の名無しさん:2009/05/01(金) 03:13:48 ID:Ki5vO/AD0
JTBのツアーで行くと、宿が久居とか上野とかだったな。
468音速の名無しさん:2009/05/01(金) 05:26:53 ID:UOhp/XNlO
ありがとうございます。
名古屋からの通いだと出費が痛いかな、と思ったり。
久居を含めて当たりまくってみます。
469音速の名無しさん:2009/05/01(金) 20:19:03 ID:Ozay3WhtO
>>468
名古屋でぐだくだ言ってるようじゃあかんわ。
名古屋や伊勢、鳥羽から通ってる奴なんぼでもおるで。
近鉄企画乗車券で大阪から通う強者もおるってのに…。
470音速の名無しさん:2009/05/01(金) 21:15:46 ID:Y7IltByJ0
まだ伊勢にホテルあるじゃん
白子−伊勢なんて1時間掛からないよ
471音速の名無しさん:2009/05/01(金) 21:41:53 ID:tgFtvCd20
>>469
いい事教えてくれてありがとう。
近鉄週末フリーパスってのがあるんだな。
金土日の三日間乗り放題か。
大阪→白子→桑名→白子→名古屋→白子→大阪と乗るから助かるわ。
472音速の名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:13 ID:IjDYHhyH0
いつもの無料駐車場が今年は使えるのか心配というか無料はもうないのかなあ
その辺の情報出してくれ
473音速の名無しさん:2009/05/02(土) 01:49:33 ID:7VYrkg1/0
駐車場の改悪があったせいで予定がまったくたたん。
474音速の名無しさん:2009/05/02(土) 08:38:20 ID:DmoGyWYiO
近鉄の乗り換えってヨソ者には難易度高かったような…。
475音速の名無しさん:2009/05/02(土) 08:53:33 ID:kiIQOsZQ0
>>474
名古屋駅での、JR→近鉄への乗り換えは
他所者には難易度が高い気がする・・。
476音速の名無しさん:2009/05/02(土) 10:18:36 ID:DmoGyWYiO
>>475
思い出した!そっちの方が難易度高いらしいと聞いた事がある。

で、カジキの応援席の詳細が決まったようで…。


●応援席場所:C2席(第2コーナー先スタンド・上段)
●料金:37,000円(応援グッズ付き)
●応援席特典:応援用「トヨタモータースポーツGmbH公認限定品」をプレゼント!
●販売期間:5月10日(日)10:00〜(完売になり次第終了)
●購入方法:鈴鹿サーキット「鈴鹿F1チケットサイト」よりお申込み
477音速の名無しさん:2009/05/02(土) 10:31:28 ID:KZZiFEQyQ
名古屋駅の近鉄は簡単。難易度が高いのは名鉄。近鉄の週末フリーパスはこういう時に活用しないとね。
名古屋駅から白子まで一時間かからない。
478音速の名無しさん:2009/05/02(土) 11:01:53 ID:SnTV82Y10
名鉄名古屋駅はよそ者にとっては難易度高すぎ。
479音速の名無しさん:2009/05/02(土) 11:11:48 ID:KZZiFEQyQ
まあ名鉄名古屋駅も初めての人が乗れないほど難しくはないけど。
ターミナルになってなくてしかもホームが少ないから入れ代わり立ち代わり
違う方面に向かう電車が同じホームに止まるというだけで。

近鉄名古屋駅はターミナルになってるから割と簡単です。JRとの乗り換え用改札口もあるし。
480音速の名無しさん:2009/05/02(土) 11:12:48 ID:10r2fe9+0
駐車場に泊める以上有料なのが当たり前で
これまでの無料というのがおかしい。
481音速の名無しさん:2009/05/02(土) 11:31:08 ID:KZZiFEQyQ
そもそも環境だのなんだの言うなら、近鉄かJRの駅からシャトルバスでピストン輸送するべき。
円滑な運営が求められるし異論もあるだろうけど、この点は富士を見習っても良いかと。
482音速の名無しさん:2009/05/02(土) 11:46:49 ID:BefDZD0M0
>>481
一度も行ったことないのがバレバレ。
白子駅からピストン輸送の有料バス出てるぞ。

数百円でも金払いたくないやつは歩けばいいし、
ゆったり行きたいやつはタクシー使えばいい。
他に徒歩30分以内でサーキットに到着できる駅が二つある。

観客側が当日でも自由に選べるんだから富士よりずっといいと思うけど。
483音速の名無しさん:2009/05/02(土) 14:15:57 ID:KZZiFEQyQ
>>482
なぜ決めつける?鈴鹿には行ったことあるよ。自家用車は渋滞の原因になるから
電車組にとっては迷惑でもある。それにそもそも富士と勝ち負け争ってるわけじゃない。
そういう観点でしか物事を見れないのは何だかな。
484音速の名無しさん:2009/05/02(土) 14:36:58 ID:hfQeAj330
駐車場抽選結果発表はまだか?

485音速の名無しさん:2009/05/02(土) 15:34:30 ID:hfQeAj330
って思ったら、観戦塾見たら当選者には着てるみたいやね・・・
うちは外れか・・・
486音速の名無しさん:2009/05/02(土) 15:40:14 ID:10r2fe9+0
>>484
たった今鈴鹿から駐車場当選の案内が来たよ。
IDを記載して5月18日(月)までに振り込んで下さいと。

『厳正なる抽選の結果』とあるけど、チケットの売れ行きを考えたら
当選率は高そうね。
ちなみに、正面(7P)に初日に申し込んでIDは1900番台。
487音速の名無しさん:2009/05/02(土) 15:45:40 ID:9A8AbHIw0
なんだよw今年は客少ないのかよ。
サーキットまで徒歩10分
3日間で1万円の駐車代にするか今年は。
20台収容可能。
488音速の名無しさん:2009/05/02(土) 16:46:57 ID:XbQSgQ+Z0
>>487
サーキットまで10分なら8000円のところがある。
489音速の名無しさん:2009/05/02(土) 21:51:57 ID:7XJxO8n90
駐車場ハズレてもメール来るの?
490音速の名無しさん:2009/05/02(土) 22:32:06 ID:qq1rE3kkO
俺初めてチケット買おうと思ってるんだけど…まさか手遅れ?
491音速の名無しさん:2009/05/02(土) 22:32:27 ID:7Htow2h60
>>481
稲生からピストン?
歩いた方が早そうだなw
492音速の名無しさん:2009/05/02(土) 22:42:13 ID:hfQeAj330
>>489
ネットから申し込んだけど、うちには当選通知も外れ通知も来ていない。
友人も一緒に申し込んで正面と南と分けたけど、友人は旅行に行ってるから届いてるかどうかまだわからん。

>>490
全席まだ買えるみたいよ。
鈴鹿サーキットのチケットオンラインに拘らなければ。
493音速の名無しさん:2009/05/02(土) 23:04:02 ID:qq1rE3kkO
>>492
ほんとに!?助かった…
コンビニで買おうと思ってる
教えてくれてありがとう
明日行ってみます
494音速の名無しさん:2009/05/03(日) 04:39:10 ID:aROlwKjv0
南駐車場当選通知、封書で届きました。
ネットで申し込んでもメールでは当選案内来なかったよ。
495音速の名無しさん:2009/05/03(日) 06:16:02 ID:KiiACVaxO
>>494
お前、何マルチしてんの?
こんなんだったらよ、前に書いてあったけどチケットスレと統合しろや、
両スレともおんなじ話題じゃねぇか、
たいした話題がないんだからよ、スレ一つにしろ。
だから鈴鹿厨はバカだって言われんだよ
496音速の名無しさん:2009/05/03(日) 09:09:50 ID:vEuBVVTo0
>>495
生きろ
497音速の名無しさん:2009/05/03(日) 12:21:30 ID:bLL/+l1M0
>>495
そんなんだから禿げてるんだよ
498音速の名無しさん:2009/05/03(日) 13:42:36 ID:YE8B3SkW0
>>495
外に出て、空気を吸っておいで
499音速の名無しさん:2009/05/03(日) 13:52:09 ID:C1y+PjS30
>>483
もしかすると鈴鹿に一度くらいは行ったことはあるのかも知れないけど、
富士には行ったことないんだろうな〜
俺は二年とも行ったけど、チケット購入時に移動ルートも決めなきゃいけないのって最悪だぞ。

希望する座席は売りきれてないのに、希望するルートが売りきれてて抽選はずれ、とか
入手したルートにうまく合った宿が取れなくてどうしよう、とか
行きと帰りで別ルートを使いたいけど認められない、とか
俺は金曜から行けるが、同行者は土曜にしか行けない、どうしよう、とか、
心配事や面倒がやたらと増える。

鈴鹿は富士と違って車を使わないと行けない場所じゃないんだし、
(富士で現地まで自家用車OKにしたら8割以上が自家用車を選ぶんじゃね?)
これまでだってバス・電車組の方がどう考えても多い。
全然前提条件が全然違うよ。

ま〜鈴鹿も90年頃は渋滞が酷かったけど最近はずっと改善されてるし、
あの程度なら問題ないだろ。
500音速の名無しさん:2009/05/03(日) 14:11:16 ID:Tt8GnTFI0
>>495
>たいした話題がないんだからよ、スレ一つにしろ。
禿しく同意

【値上げ!】2009年鈴鹿F1【時代に逆行】
【4輪も】2009年も鈴鹿に集合しようぜ3【2輪も】
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ6

どれも過疎スレ、内容はほぼ同じで大差無し
3つも4つも要らない
501音速の名無しさん:2009/05/03(日) 14:12:25 ID:IdmHW1JzO
>>479
名鉄は乗るのは簡単。
ただ、同じホームに別路線、行き先、車両長が異なる列車が来るので、間違うと大変だぞ
502音速の名無しさん:2009/05/03(日) 14:14:56 ID:tYkHQAi+0
鈴鹿って過去のサーキットだから
今のうちだけ騒がしてやれよ
F1も今年限りだし
503音速の名無しさん:2009/05/03(日) 14:23:09 ID:Tt8GnTFI0
【紙屑】2009F1日本GP チケット情報2【プラチナ】
【値上げ!】2009年鈴鹿F1【時代に逆行】
【4輪も】2009年も鈴鹿に集合しようぜ3【2輪も】
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ

鈴鹿厨、それか一つ選べよ
他3つは現行スレで抹消
504音速の名無しさん:2009/05/03(日) 14:37:44 ID:SqJbRjRuQ
>>499
鈴鹿は複数回、富士は去年行きましたが。
富士は希望が出せるとは言え駅まで指定されるのは窮屈だからそこは改善してほしいよ。
だけど10万人規模の観客が集まるイベントに自家用車でのアクセスを認めてしまうと
大渋滞は必至だから、シャトルバスは賛成というだけ。まあ環境にも配慮してるしね。
去年のスムーズな移動を体験しての実感です。異論はあってもいいけど
鈴鹿と富士で優劣決めたり個人に対してレッテル貼りする流れに関してはウンザリ。
505音速の名無しさん:2009/05/03(日) 15:06:10 ID:RRIPdHUF0
>>503
同じようなこと1000までつづけてろ
506音速の名無しさん:2009/05/03(日) 15:17:47 ID:1bwUdKrY0
名門日産は常勝を義務付けられている
87 :音速の名無しさん[sage]:2009/05/03(日) 09:37:28 ID:Tt8GnTFI0
>82
>大金かけて大失敗の連続のホンダ

日惨ヲタっていつもこんな奴ばっかり。
日惨業績悪化を直視せずに棚上げで見て見ぬフリ。
他社粗捜しの鬱憤晴らしをすることで日惨ヲタ同士の慰め合い。

日惨も末期だが日惨ヲタも末期だな。。。
507音速の名無しさん:2009/05/03(日) 15:41:38 ID:pRBcrDhcO
>>506
スレチ
508音速の名無しさん:2009/05/03(日) 18:49:30 ID:KoYwD65P0
>>503
【4輪も】2009年も鈴鹿に集合しようぜ3【2輪も】
09年F1日本GPを【楽しみに】待つスレ6

この2つは、かなり以前から続いていて
ほぼ確実に180日以内に1000を消化している、
なので、過疎スレと呼ぶには強引すぎ、次スレが立っても変ではない。

それに、09年F1関連スレは、どのみち10月で終了でしょ?
カリカリせずに、大らかに構えればよろし。
509音速の名無しさん:2009/05/03(日) 21:57:03 ID:0/PFB/Ag0
鈴鹿が近付くにつれレス増えるだろうしね。

明日に座席表UPがある…と占い好きの嫁が申しておりますw
510音速の名無しさん:2009/05/03(日) 22:24:51 ID:bK/4Mf360
>>504
> 鈴鹿は複数回、富士は去年行きましたが。

一昨年も行ってたら絶対出てこない意見
だと言うことはよく分かったw
511音速の名無しさん:2009/05/03(日) 22:29:28 ID:bS6AaNid0
>>509
>明日に座席表UPがある…と占い好きの嫁が申しておりますw

ならば嫁はペテン師ということになる。
座席表発表は5/15。
512音速の名無しさん:2009/05/03(日) 23:11:54 ID:C2VP200B0
>>504
去年のスムーズな移動?
客が少なかったのが最も大きな要因だと思われます。
な〜に、今年も客は少ないので車で会場にアクセスするくらいであれば環境・時間という点では問題ないですよ。
渋滞にしても、去年の駐車場からの帰りの渋滞と変わらない程度でしょうし。
513509:2009/05/03(日) 23:45:23 ID:0/PFB/Ag0
>>511
マジっすか…w

ついにガチのペテン師になった訳か。
514音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:05:52 ID:fhbeo4ny0
>>512
今年の鈴鹿が何人になるかは知らないけど、
去年の富士は決勝で10万人超えてたからね。

このスレって富士とトヨタと一貴を叩くのが
前提にしてる人間が多すぎて変。
515音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:21:28 ID:ug8ILbn+0
>10万人超えてたからね
発表ではね。
去年の座席数合計してた人(夜寝れなくて暇だったからとか(^_^;))によると
多くて8-9万くらいだった気がする。
516音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:25:48 ID:wdwRM+z70
そうか。あんなにガラガラで10万人超えてたのか。
知らなかった。
とすると2006年の鈴鹿は20万くらいは入ってたんだろうな。
いや、実際の数は知らないけど。
517音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:31:57 ID:8/DZoKu+P
富士の主催者発表はすごいからな。何人かジャーナリストが書いてたような。
満員で11万ぐらいまで席を減らしたのに売り切れず、当日指定席のアップ
グレードをやってたくらいだから、あとは想像してくれとしか

また「このスレって富士とトヨタと一貴を叩くのが前提にしてる人間が多すぎて
変。」って書かれるかもしれんけどさ
518音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:38:47 ID:Ls70lf9h0
まあ適正な人数ってのはあると思うんで、
実際に観戦した人が快適だと思えばそれが最良だと思うよ。
鈴鹿と富士で人数競う(それもファンが)なんて馬鹿らしい。
519音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:01:25 ID:Js62ae390
別に誰も人数を競ってないと思うけど。
パーク&ライド方式の方がいい、とかって現実を無視した意見を書く人がいたんで
「あれは10万人以上がレース後一斉に移動する状況では無理。
去年は人数が少なかったからうまくいっただけ」という事実を
みんなが指摘してるだけかと。

去年・一昨年両方行った人なら、その辺は身にしみて分かってると思う。
520音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:09:03 ID:Js62ae390
一応書いておくと、俺は鈴鹿だろうが富士だろうが
F1やるならどちらでも行く。
今年で20年連続で行ってるし、来年以降も行くだろう。
富士だろうと鈴鹿だろうと。

でも富士方式のパーク&ライドは最低だと思う。
横浜発だから(渋滞等なければ)富士なら車で1時間かからんけど、
行くのはどちらが楽か? と聞かれれば躊躇なく鈴鹿と答えるよ。
特に一昨年を経験してしまうと。
時間が読める、あるいは自分で好きなように行動が選択できる
ってだけで、どんだけ気分が楽になることか。
521音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:22:37 ID:rDFDTA75O
>>520
お前はそうかも知れんが、俺は富士のほうが楽だったぜ。

それよりよ、チケットスレだぜここは。
チケット売れてねぇのに富士の観客数が少ないとか、チケット&ライドがどうしたとか。テメーらバカじゃねぇの?
富士けなす暇があったら鈴鹿の心配してろや。
民度が低く過ぎなんだよテメーらは。
522音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:24:30 ID:Alxefmtn0
>>521
>富士けなす暇があったら鈴鹿の心配してろや。

まさにごもっとも。禿同。
523音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:31:56 ID:wdwRM+z70
>>521
07年の富士を経験してないヤツは気楽だなw
524音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:33:30 ID:Ls70lf9h0
しかしチケットを確保した身からすれば、ほどほど空いてる方が快適。
525音速の名無しさん:2009/05/04(月) 02:38:19 ID:Alxefmtn0
>524
個人の我がままよりF1日本グランプリの存続を考えろよw
526音速の名無しさん:2009/05/04(月) 03:18:56 ID:fhbeo4ny0
そもそも富士の発表は捏造、鈴鹿の発表は真実、
みたいに決め付けてる思考が理解不能。

最初から結論ありきで富士を叩いてるとしか思えない。
527音速の名無しさん:2009/05/04(月) 03:24:09 ID:wvUvfj4I0
MotoGPだって鈴鹿からもてぎに移転したのに
もてぎは叩かれない。もてぎの予選が大雨でキャンセルされても(今年のMotoGP)、
鈴鹿の予選が大雨でキャンセルされても(去年のスーパーGT)
誰も話題にもしない。

ところが富士で雨が降ろうものなら鬼の首を取ったかのように
ギャーギャー低俗に騒ぎたてる見苦しい奴らがいる。

鈴鹿=ホンダだから狂信的なオタと関係者がやってるんだろ。
一般人は富士も鈴鹿も楽しみたいんだよ。お前らみたいなのが
いるから、日本のモタスポが異様な雰囲気のままで
一般人を遠ざけてるんだと知れ。
528音速の名無しさん:2009/05/04(月) 04:15:42 ID:alKXhAGgO
んでその雨で客が足止めされて帰れないとかあったのか?
529音速の名無しさん:2009/05/04(月) 06:55:50 ID:iY8IaaUh0
>526
鈴鹿の発表が真実とは思ってない。
ある意味あれも捏造と思う。
大改修をしてしまったので
もう元には戻れないのも現実じゃないかな
530音速の名無しさん:2009/05/04(月) 06:57:04 ID:rDFDTA75O
>>523
07も行ってるんだよ。
いつまでもグチグチネチネチ言ってんなよ。お前、たかり屋の原告団だろ。
半島人はとっとと日本から出てけ、2ちゃんにも来んな。
531音速の名無しさん:2009/05/04(月) 08:45:28 ID:SuFM3b4T0
>>527
かわいそうに
532音速の名無しさん:2009/05/04(月) 09:08:07 ID:0IBaODIhO
もてぎはサーキットから水が湧いた時に色々と(ry
533音速の名無しさん:2009/05/04(月) 12:59:57 ID:mTpzYltE0
>>530
そういうことを書くとトヨタの下請けだってばれちゃいますよ
ちなみに正社員は、2ちゃんにそういうことを書いて減給食らったやつがいるので用心してね
534音速の名無しさん:2009/05/04(月) 13:03:37 ID:DCGorYc30
>>533
ンダオタか鈴鹿厨かたかり屋か
その全部が該当する人なのか知らんが
本当に最低のレスだねw
535音速の名無しさん:2009/05/04(月) 14:03:13 ID:lrsNy4pN0
駐車場ハズレ通知が来た
536音速の名無しさん:2009/05/04(月) 14:03:35 ID:hKjMAiUy0
サーキット駐車場の落選通知が到着。残念。
537音速の名無しさん:2009/05/04(月) 14:33:34 ID:WLUjmQ9s0
正面駐車場の当選通知来ました!
今までF1マートや田んぼや空き地の民間駐車場を利用してたけど、初めて正面駐車場を利用できます。
538音速の名無しさん:2009/05/04(月) 14:44:02 ID:sjlKNxpV0
落選通知なんか、ハガキじゃなくてメールでいいのに。
539音速の名無しさん:2009/05/04(月) 14:49:23 ID:Alxefmtn0
>538
何だか超アナログだよね。。。
540音速の名無しさん:2009/05/04(月) 14:57:37 ID:Alxefmtn0
「今年3月末からはチケット販売も開始され,大半のチケットが完売となっている」
ttp://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=4028

現実は「大半のチケットは売れ残っている」だろ。
よくもまぁこういう嘘を堂々と書けるなぁ…
さすが観戦塾だわ。
541音速の名無しさん :2009/05/04(月) 15:00:40 ID:+c1C1rr00
サーキット駐車場の当選通知来たわ。
やっぱり落選している人もいるってことは結構倍率あったんかね・・・。

542音速の名無しさん:2009/05/04(月) 16:14:58 ID:R6+N0BdD0
駐車場の当落、
チケットの購入枚数(代金)、駐車場予約の申し込み時期、これまでの鈴鹿(ホテルを含めた)の利用状況
とかは関係ないのかな。
543音速の名無しさん:2009/05/04(月) 16:41:03 ID:Alxefmtn0
544音速の名無しさん:2009/05/04(月) 17:38:57 ID:cvfGW+vq0
落選通知が来た。7Pっていったい何台止められるのかな〜?
545音速の名無しさん:2009/05/04(月) 17:47:47 ID:MNm1dsKH0
こんなにスカスカGPなら当日だって民間でどうにかなるだろ。
546音速の名無しさん:2009/05/04(月) 17:52:31 ID:0IBaODIhO
>>543
こういう金に貪欲なアホはホント許せん。
547音速の名無しさん:2009/05/04(月) 23:26:36 ID:Fo2CPMAp0
548音速の名無しさん:2009/05/04(月) 23:41:10 ID:Wa3cM7iy0
特に新規の方の悪戯入札が増えていますので、新規の方は必ず《入札前に》出品者への
 質問枠より「氏名・住所・電話番号・アドレス」のご連絡をお願い致します。
 ご連絡が無くご入札頂いた場合は、予告無しに入札の取り消しをさせて頂きます。


なんで落札できるかもわかんねーもんに個人情報知らせなきゃいけねーんだよw


549音速の名無しさん:2009/05/05(火) 00:11:10 ID:aCOff6ctO
うひょーwまだ売り切れてないw今日行ってこよう
550音速の名無しさん:2009/05/05(火) 07:06:18 ID:iZORR2phO
>>547
他人の個人情報を公に晒せというなら、まずは自分の個人情報を晒したらどうだ?とツッコミたい。
会員じゃないからツッコめないけど…。
551音速の名無しさん:2009/05/05(火) 09:21:57 ID:NP6vvmwQ0
いいねぇ〜今まで週初めから独占していた糞オタどもが落選するのみていると
胸がスーッとするね
552音速の名無しさん:2009/05/05(火) 10:26:39 ID:r+9jOyI80
>>527
>一般人は富士も鈴鹿も楽しみたいんだよ。お前らみたいなのが
>いるから、日本のモタスポが異様な雰囲気のままで
>一般人を遠ざけてるんだと知れ。

鈴鹿にこういう状況がまずいと思っていたかどうかは分からんが、
全席指定席化、駐車場の予約制度の導入の結果として
これまで幅を利かしていたオタが排除されていくのは非常に好ましいな。

>>551
>いいねぇ〜今まで週初めから独占していた糞オタどもが落選するのみていると
>胸がスーッとするね

まさにそんな感じ。
今年は正面Pの雰囲気が変わるかもね。
553音速の名無しさん :2009/05/05(火) 11:11:20 ID:pfbp+YT50
>>今年は正面Pの雰囲気が変わるかもね。

鈴鹿初観戦の正面P当選した俺にその「雰囲気」ってやつを教えて頂きたいっす。
やっぱ異様な感じだったの?
554音速の名無しさん:2009/05/05(火) 11:15:58 ID:+5LvX29H0
>>553
まあ、アレだ派遣村の原型だと思えばよい。
555音速の名無しさん:2009/05/05(火) 11:27:29 ID:NP6vvmwQ0
>>553
たいしたこともないのに、偉そうに振る舞う連中多数
556音速の名無しさん :2009/05/05(火) 11:57:58 ID:pfbp+YT50
>>554-555
どうもです。要するに駐車場では週初めから独占している常連が
勝手に自治作って仕切ってるとかそんな感じ?だとしたらウザイねえ・・。

とりあえず駐車場が確保できたので車中泊で折りたたみチャリを使って
市内散策する予定なんだけど、町自体の盛り上がりはどうなんでしょう?
駐車場近辺に屋台でも出てれば食べ物に苦労はしないんだけども・・。
557音速の名無しさん:2009/05/05(火) 12:00:36 ID:5p0v00+/0
>>553
たしかに異様だったなw
1週間前やGPウィークの週始めには停めてるような連中ばかりで、普通の社会人なんかはまず停める事はできなかっただろうけどさ。
ただその異様なヲタ車やたまに停まってるフェラーリやNSXなんかのスポーツ車を見ながらゲートに向かうのは好きだったw
今年は正面駐車場、一般車停めれるのは7Pだけだからな。
7Pは駐車場ゲートの奥で、人目につきやすい他の駐車スペースはツアーバスやオートバイ、自転車専用になるらしい。
558音速の名無しさん:2009/05/05(火) 12:02:02 ID:8HI6wfre0
>>556
屋台はまずいから期待すんなよ
559音速の名無しさん:2009/05/05(火) 12:09:08 ID:5p0v00+/0
>>556
屋台も出てるけど、当たりはずれも大きくて自分はおいしいとは思わなかった。
まだサーキット内の軽食の方がおいしいし、市内散策できるならベルシティまで行くのもいいし、周辺にいろんな店があるからそこで食事するのもいいと思う。
今年から正面も南も駐車場の出入り自由なんだし。
盛り上がりは感じられるよ。
サーキットが土曜終夜営業(今年はどうなるかわからんけど)で、グッズショップとか飲食店もやってるところ多いし、ベルシティではマシンとかいろいろ展示してたりもしてる。
560:2009/05/05(火) 12:30:04 ID:253dnT/EO
毎年観察していたが、週始めから車置いて生活してた様な
廃人はほんの数台しか居なかったはずだが?

正面Pでもイベント初日の前の晩に埋まり出してたが
週始めから占拠してる車で一般の人間が置けないってどこの世界の話なんだ?
561音速の名無しさん:2009/05/05(火) 12:59:33 ID:NP6vvmwQ0
>>560
普通に仕事をしている奴が、仕事終わってから金曜の夜や土曜の朝に
現地に向かっても正面の駐車場は取れないって事

それが今年はサーキットの改善で可能になったということでしょう
562音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:11:23 ID:k2Usz1e9O
こっちのほうがF1本スレっぽいなw
どんどんやってくれ。
563:2009/05/05(火) 13:11:35 ID:253dnT/EO
>>561
そりゃのべ30万人以上集まるイベントで、二日目終了後に行って
一番良い場所に車を停められる事なんて無くて当たり前なんじゃないのかな?


まあ、今回の事は改悪とは思ってないけどね。
564音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:12:32 ID:yVULGm830
>>561
金曜の夜で無理って、んなこた〜当たり前だろうw

「一般」の人でも「ちょっと気合いが入ってる」程度で
金曜からの観戦はごく当たり前だと思う。
F1以外のレースだって金曜からってのはそこそこいるぞ。
565音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:14:16 ID:NP6vvmwQ0
>>563
その当たり前に出来なかったことが今年から出来るようになった
普通に仕事してから週末を楽しもうとする人には、改悪どころか嬉しい改善じゃないか?
566音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:17:09 ID:1VjlJl3l0
チケットっていつ届くの?
567音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:19:30 ID:5p0v00+/0
金曜の夜どころか水曜の夕方には満車だったわけだけど?
水曜の深夜まではツアーバス用のスペースに一時駐車は許可されて南駐車場のオープンと同時にそっちに移動させられる。
木曜日には南駐車場も満車になる。
568音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:20:51 ID:ultrl8qNO
ベルシティ行くと、チームクルーとか買い出ししてるよ
正面PのGS(シェル)には
よくドライバーが現れる


2004年には、土曜日のpm7:00ごろに、顎がスタッフ乗せたグレーのフェラーリで空気圧点検してたw

俺は慌てて駆け寄り握手とフェラーリフラッグにサインして貰った

周りにいた群集は「あの人は誰にサイン貰ってんの?」みたいな顔してたw

そして車に乗り込んだ時くらいに周りが気付きだし、車を取り囲んで凄い騒ぎに..


え?聞いてない?..orz
569:2009/05/05(火) 13:22:02 ID:253dnT/EO
>>565
土日まで埋まる事のない一等地の空駐車場を見ながら
離れた民間駐車場から歩いて来る連中は腹立たしいだろうけどね。
570音速の名無しさん:2009/05/05(火) 14:07:58 ID:1leNspA/0
もてぎ並に自前の駐車場が豊富だったら
「特に便利なところ」だけ別料金・抽選販売、
「その他の普通or不便なところ」を先着順販売
とかってできるんだろうけどね。

鈴鹿はハンパに都会だからな〜
571音速の名無しさん:2009/05/05(火) 14:59:31 ID:aCOff6ctO
>>568
すげーなw俺もドライバーと会ってみてえw

普通さ何時から何時までサーキットに滞在するもの?
572音速の名無しさん:2009/05/05(火) 15:23:02 ID:GHGaRuDd0
【埼玉】デザイン科の女子生徒が環境に優しい下着を考案、自ら試着をしてエコ
をPR★2(画像有り)

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/

573音速の名無しさん:2009/05/05(火) 15:24:02 ID:lTJwPHeR0
>>572
専用使え
574音速の名無しさん:2009/05/05(火) 17:17:00 ID:P6+5KYdPO
俺もドライバーに会いたい!
ベッテルのサイン欲しいw
575:2009/05/05(火) 17:46:56 ID:253dnT/EO
サインなら通常はベルシティかクアガーデン・・・味の街&ダイニング、市内のレストランくらいかな。
月曜日まで残っている場合は月曜日にホテル周辺ってのも有るか。

9番ゲートの出待ちも多いけど、見られるだけだよね。
576音速の名無しさん:2009/05/05(火) 18:04:03 ID:BpoyC8hh0
そういや9番ゲートって今年から関係者専用になって
一般の客は出待ちどころか出入りも出来ないんだっけ?
577:2009/05/05(火) 18:09:47 ID:253dnT/EO
>>576
9番ゲートって元から関係者の車専用で、一般客の出入りは南ゲートだけじゃなかった?
今年は1コーナーゲートだけになるから、9番ゲートで流れを断ち切られないから
稲生方面からの混雑は緩和されるかもね。
578音速の名無しさん:2009/05/05(火) 18:18:02 ID:f+BjCrsnO
スレ違いかもしれんが去年のポッカ1000キロの後に平田の中央道沿いのサンクスでGTドライバーのセバスチャンフィリップを見たよ 平田周辺のコンビニをウロウロしてたら誰かにあうかもね
579音速の名無しさん:2009/05/05(火) 18:31:42 ID:ultrl8qNO
9番ゲートの出待ちは
専用車に乗って来るのかと思いきや、原チャリで登場w

わかんねw
580音速の名無しさん:2009/05/05(火) 18:49:04 ID:NqUPXt1U0
7P当選したのはいいが、
木曜入り予定の俺は、金曜のopenで車を移動しろということなのか。
581音速の名無しさん:2009/05/05(火) 19:03:28 ID:aCOff6ctO
>>575
おお!情報ありがとう!
先程チケット手に入れた
582音速の名無しさん:2009/05/05(火) 19:57:09 ID:P6+5KYdPO
>>575
d!
ホテルは津にしか取れなかったけど
できるだけ教えてくれた辺りをうろついてみるわw
583音速の名無しさん:2009/05/05(火) 21:17:16 ID:NP6vvmwQ0
584音速の名無しさん:2009/05/05(火) 22:38:14 ID:5p0v00+/0
>>583
カーナンバーの変更は事前に申請すれば可能って書いてあったけど、当日、来場時に変更した駐車券を手渡しとも書いてあるんだよね。
その時に本人確認のため免許書の提示とか要請されたらどうするんだろ?
IDに申請者の名前も記載されてるわけだし、駐車券変更の際に身分確認ぐらいすると思うけど。
585音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:04:22 ID:0bSZy3lN0
駐車券の転売が多発すれば鈴鹿側はなんらかの措置を取るべきだな
586音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:13:18 ID:kXrXnTmE0
駐車場当選して一安心だが、オイラはサーキットには1週間前には入るつもりだ。
587音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:20:51 ID:kXrXnTmE0
>>585
こうなるのも承知で鈴鹿サーキット側が決定したことだから仕方無いのでは。
588音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:29:17 ID:0nqgVtd50
今年はじめてF1見に行きたいんだけど、どの席が一番コスパいいですかね?
589音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:33:17 ID:kXrXnTmE0
一番安い席がいいよ。
590音速の名無しさん:2009/05/06(水) 00:04:23 ID:yVULGm830
>>588
コスパ?
んなもん、自分が「観戦」に何を望むのかによって全然話が変わってくるぞ。

F1以外のレース観戦は行ったことあるのかどうか?
つまり、レース観戦のノウハウをどの程度持ってるのか?
「レース」を楽しみたいのか「雰囲気」を楽しみたいのか?
いろんな不便があっても構わないのか、快適がいいのか?

漠然と「コスパ」とか言われても、誰にも的確なアドバイスなんぞできんと思う。
591音速の名無しさん:2009/05/06(水) 00:21:50 ID:N9cqDJW20
海外から往復旅費20万かけてくる人には7万くらいの席がコスパがいいだろう。
592音速の名無しさん :2009/05/06(水) 00:48:45 ID:lSoVZEBp0
>>588
んなもんパドックパス以外どれもかわらねーよ。

全て値段相応なんだからコスパ(笑)なんて比較できないよ。
593音速の名無しさん:2009/05/06(水) 08:36:59 ID:zgtpTJYN0
>>583
高すぎw
594音速の名無しさん:2009/05/06(水) 09:21:53 ID:kM/4l59s0
駐車券は5万の即決でも売れそうですな
チケットの転売より美味しいんじゃないか?
595音速の名無しさん:2009/05/06(水) 12:11:59 ID:xpdS+6IB0
駐車券外れたので宿を確保しました。
しょうがないから近鉄のフリー切符で行くかな。
金土の朝が辛いが仕方ない。
596音速の名無しさん:2009/05/06(水) 12:14:04 ID:VAPiBQj+0
駐車券転売するのはどうなの?と通報しておいた
597音速の名無しさん:2009/05/06(水) 12:33:48 ID:CMzl5lN9O
転売禁止じゃないよw
598音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:00:33 ID:VAPiBQj+0
>>597
ttp://www.suzukacircuit.jp/f1/info/park.html
※転売、権利の譲渡を目的としたお申込みは固くお断りいたします。ってなってるぞ
通報はサーキットな
599音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:04:39 ID:kM/4l59s0
転売を目的にはしていなかったけど、複数応募で余っちゃったから売りましたで問題なし

だいたいキャンセルしたら繰り上げとかあんの?
600音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:07:51 ID:GjwzxVEo0
>>599
振込拒否がでれば2次抽選可能性あり
601音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:11:41 ID:CMzl5lN9O
そうそう転売を目的とした申込みが駄目なだけで
転売自体は無問題だわなw
通報はサーキットな
602音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:20:39 ID:GjwzxVEo0
過去の出品みれば
転売目的のようだけどね
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74463090
603音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:30:11 ID:vzd4HOzf0
駐車場の当選通知来てた
毎回パチンコ屋の駐車場利用してたけど
今回は正面に停めれる。
常設のトイレが使えるのなら御の字だわ
604音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:31:30 ID:kM/4l59s0
605音速の名無しさん:2009/05/06(水) 13:41:29 ID:W2u7/Cj+0
606音速の名無しさん:2009/05/06(水) 17:00:56 ID:Fg90KqPD0
>>570
アレを都会というのかw
607音速の名無しさん:2009/05/06(水) 17:07:02 ID:Fg90KqPD0
>>520
去年の富士は過去最高の快適さだったが?
一昨年はニワカファンが空気読めずに失敗しただけだと思うが?
608音速の名無しさん:2009/05/06(水) 18:22:10 ID:qardPrZri
>>607
去年の富士は確かに快適だったよね。
観客が予想よりも少なかったのもあるんだろうけど。
トヨタの今年は、失敗は許されないという悲壮な決意を感じた。

でも鈴鹿のワクワクするような雰囲気はなかったから鈴鹿が上と思ってた。

でも、いろいろ変わってしまったから今年は以前ほどお祭感はないと思う。
609音速の名無しさん:2009/05/06(水) 21:06:37 ID:hT+Uwx1Q0
実家のそばのJRの車庫に1ヶ月前に廃止になった
ブルートレインの車両が置かれたままになっている。

モビリテイランドで買い取って遊園地内で臨時ホテルにしてくれればなんて
思う。
610音速の名無しさん:2009/05/06(水) 23:43:52 ID:kM/4l59s0
611音速の名無しさん:2009/05/06(水) 23:46:56 ID:Fg90KqPD0
なんか直前になったら定価くらいまで落ちそうだな。
612音速の名無しさん:2009/05/07(木) 00:49:33 ID:xWMdmuAjO
>>609
熊本人ですか?
613音速の名無しさん:2009/05/07(木) 06:39:40 ID:kuPHWAfr0
座席表発表マダー?
614音速の名無しさん:2009/05/07(木) 09:51:39 ID:IU0hWCSg0
駐車場同じ奴が3つめ出してるな。いくつ当選したんだw
塾で住所さえ変えてれば車のナンバーが同じでも重複当選したってあったし
鈴鹿側も応募は一人一通とか銘打ってるならもうちょいちゃんと管理しろよな
615音速の名無しさん:2009/05/07(木) 12:59:26 ID:DA/fi5jm0
>>606
「ハンパに都会」だろ。

大抵の山の中のサーキットに比べれば
徒歩30分以内にショッピングセンターとか
十分に都会だw
616音速の名無しさん:2009/05/07(木) 13:31:36 ID:x6pqM4j8O
都会と言うより「街中」って書く方が合ってるような気がす。
617音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:18:33 ID:JhbYLlUg0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k116684141
即決価格 : 40,000 円

↑市ね
618音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:30:10 ID:Nb8ODa1c0
遂に5万!!!!!!!!!!

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d95041035
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/


619音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:42:17 ID:kuPHWAfr0
駐車場に4万だの5万だの出すなら普通にホテルに泊まって電車で行ったほうが利口だと思うのはオレだけか?
620音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:42:29 ID:Nb8ODa1c0
決勝終了後の数時間の規制ってのが気になるな・・・
午後4時にチェッカーになったとして、数時間というのが3時間とすると、
午後7時になるまで出してもらえないってことか?

ありえねー!
621音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:45:11 ID:z637M2bQ0
感染塾より

メカドック
また1人1件の規制はあったと思いますが、同じナンバーでの応募禁止といった規制は募集要項にあったんでしょうか?
鈴鹿側が「お一人様1件」という以上、子供だろうが運転免許を所得していなかろうが本人以外が応募しようが、残念ながら問題はないでしょう。
622音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:18 ID:1NWWghHG0
>>620
規制の意味が違うでしょ、多分。
たとえば南コースなら逆バンク側に出る時は左折禁止で右にしか出れないとか。

しかし、徒歩10分の民間駐車場が3日間で9000円なのに、何時脱出出来るかわからない
旧ゴルフ場の駐車場をオクで買うのってどうなのかと。
623音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:30:04 ID:Nb8ODa1c0
>>622
もっとも悪くとれば、「3時間出してもらえない」ってことになるね
ツアーバスとかVIP、関係者を優先的に逃がすんじゃないの?
624音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:37:28 ID:1NWWghHG0
ツアーバスはともかく、関係者やVIPは場所も違うし、民間駐車場からの車を出さない
わけに行かないのでそれはない。
わざわざ悪くとって文句言ってもしょうがないじゃん。
625音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:41:56 ID:Nb8ODa1c0
遂に5万5千も!!!!!!!!!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g73172048
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/

どこまで上がるんでしょう〜
626音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:43:38 ID:Nb8ODa1c0
7Pって、結構奥まった所にあるから、出さないようにするには好都合ですな・・・
当日どうなるか知らんがw
627音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:48:55 ID:ZRKFBd1O0
再来年もこの方法で抽選販売するなら
転売目的ばかりになりそうだな
628音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:53 ID:zDS5xtlL0
この前のスーパーGTの時は、7Pから出るのに1時間くらいかかったなぁ。
629音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:00:35 ID:1NWWghHG0
そんなもんだろ。
最初からそこは選択肢に入らなかった。
630音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:08:40 ID:Nb8ODa1c0
4万、一発落札!お買い上げ〜
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k116684141
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <  __|__    ┌──┐
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <     |       ./    |
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <  ___|___  ノ  ー─┤  __
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <     │          /     |ノ
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <     │         /     丿   ア  ァ  ァ  ァ
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
631音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:32:11 ID:2mDhRvYw0
規制しろよ糞オク
632音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:39:10 ID:pnbRD8KEi
いやむしろ非難されるべきなのは鈴鹿だろ。
633音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:50:04 ID:IU0hWCSg0
車両ナンバーだって変更可能ならいくらでも嘘書いて応募出来るしな
難しい問題だ
634音速の名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:50 ID:kuPHWAfr0
何でたかが駐車場に4万も5万も出すんだ?
都内の月極じゃあるまいし。。。
635音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:07:11 ID:mOmwfsQH0
座席表。チケットと一緒にはいってたけど?
636音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:07:49 ID:kAvMFKlM0
4万で買った物を、即決で5万で出せば、利益が1万出るよ!
125%の利率、しかも2日そこそこでなんて普通無いでしょ?
637音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:08:43 ID:orX+4Sor0
>>635
自分の座席はこの椅子ってとこまで確認できますか?
638音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:09:07 ID:mmAqE46R0
VIPスイートの駐車券なら欲しいな。グラスタ裏だろ、あれ。
639音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:17:01 ID:mOmwfsQH0
>>637
できるよ
どんな眺めかはさすがにわからないけど
640音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:18:03 ID:aX/xQm8M0
よくもまー
こんな山谷のドヤ宿泊施設みたいなボロ宿をwww
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e87657132

漏れは去年 ネットで富士吉田駅前5分で外観の画像で騙され
宿に着いて固まったわ・・
三畳位の部屋に二人でキツキツ
カビ臭いはダニは居るしノミに噛まれる

今年はオクで開催一週間前に半額以下になるかしか?
会社の研修センターが近くにあるから今年の宿は安心*.*
641音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:26 ID:27hs3suai
うむ、いい質問だと思う。
いつも早い者勝ちで正面に停めていた時代はお金ではどうしようもなかったが、今回の鈴鹿の方針変更によりお金で売買されるものになったということ。
642音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:22:48 ID:PVvg+xWV0
>640
>漏れは去年 ネットで富士吉田駅前5分で外観の画像で騙され
>宿に着いて固まったわ・・

同じ奴から買ったのか?
643音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:30:40 ID:orX+4Sor0
>>639
もう決まってるのに座席発表がないのは何でだろ…


前に出てるように、↓でおk?
で、直接買ったのは列番号が高い方になってますか?

     ←進行方向

  Aブロック1番〜・Bブロック1番〜・Cブロック1番〜 … X・Y・Z
1列
2
3



644音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:32:37 ID:kAvMFKlM0
>>643
それは書いていけないことになってます
645音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:33:57 ID:orX+4Sor0
すまぬ。荒れるからかな…
646音速の名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:32 ID:JxT2xQde0
これだけ教えてくれ
やっぱり1列が前だよ…な?

金網地獄いらっしゃ〜いorz
647音速の名無しさん:2009/05/08(金) 02:42:07 ID:0kQn95jk0
1 列 が 前

これだけは確定してるんだよw
648音速の名無しさん:2009/05/08(金) 06:33:16 ID:EI4A3CcCO
トヨタ系のカード会社がメイン〜1コーナーにかなり席持ってるだろ。売れたのか?
649音速の名無しさん:2009/05/08(金) 06:49:16 ID:PVvg+xWV0
>648
と、言いますと?
650音速の名無しさん:2009/05/08(金) 06:55:03 ID:PVvg+xWV0
そもそも何で座席表をネット公開しちゃいけないんだ?
どこに書いてある?
651音速の名無しさん:2009/05/08(金) 08:19:06 ID:w6pK9D1V0
>>634
ナンバー変更した駐車券は当日引き換えなんだよな・・・
出品者がちゃんと変更申請してくれたかどうかも当日行ってみて初めてわかる。
5カ月も先の事まで出品者を信用できるかどうかなんてリスクが高すぎるわw
鈴鹿側が身分確認しないとも限らんし。
652占い師 新橋の父:2009/05/08(金) 16:25:25 ID:Jj3J4Ane0

座席表がいつ発表されるか知りたいんじゃな?
よし、占って進ぜよう。

ムニャムニャムニャ… アブラカタブラ… エーイッ!

出たぞ、明日の午前10時〜昼までの間に発表じゃ。
653占い師 新橋の父:2009/05/08(金) 18:40:46 ID:Jj3J4Ane0

更に占って進ぜよう。

ムニャムニャムニャ… アブラカタブラ… エーイッ!

出たぞ、座席表は明日の午前10時ジャストに発表じゃ。
654音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:11:30 ID:MAKIYLZt0
http://www.kansenzyuku.or.tv/f1/yybbs/yybbs.cgi?mode=res&no=29146
メカドック

こいつ転売屋に見える
655音速の名無しさん:2009/05/08(金) 20:01:10 ID:aX/xQm8M0
>>642
違うのよ・・
宿泊権利でなくてYahooトラベルでwww

一泊一人9000円 ドロボー!!
656音速の名無しさん:2009/05/08(金) 20:12:20 ID:0kQn95jk0
あばら家だったのかw
657音速の名無しさん:2009/05/08(金) 20:37:35 ID:Jj3J4Ane0
>>655
和室はノミ・ダニの危険性大だから嫌だなー
俺は2年連続オクで同じ人から買ってる
両方ともシティホテルで快適だった
今年も買ったから3年連続w
658音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:06:12 ID:ISeTe/R/O
チケそろそろ届いてほしい‥
実物見ないとなんか落ち着かん
659音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:14:43 ID:kAMycSaOO
5月下旬からでないと送ってくれんのですよ。
660音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:24:24 ID:ISeTe/R/O
下旬から?あー自分上旬からだと勘違いしてた‥orz
それじゃあマターリと待ちます。
661占い師 新橋の父:2009/05/08(金) 22:58:38 ID:Jj3J4Ane0

ムニャムニャムニャ… アブラカタブラ… エーイッ!

出たぞ、やはり座席表は鈴鹿サーキットHP「F1専用ページ」で
明日の午前10時ジャストに掲載じゃ。
662音速の名無しさん:2009/05/08(金) 23:30:39 ID:3FqrAcWo0
鈴鹿の携帯サイトだと、5月上旬から順次お届けになってるんだよね。
PCだと下旬になってるから、どっちが正しいのか・・・一応、代引の金は用意してあるけど。
663音速の名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:48 ID:x1GgggoW0
J席って91年にホンダデイーラー招待券専用と
言われていたんだってさ
664音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:10:50 ID:FvbMombKO
>>662
携帯サイトでも、同意事項にちゃんと5月下旬て書いてあるよ。
ご利用ガイドの方の5月上旬てのは記載ミス。なのに直さずほったらかし。
665音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:47:53 ID:L7jZ71ce0
座席表はチケットと一緒についてくるから、公開する必要ないじゃん!
次に買うときには参考にしたいけど、次って再来年だろ?
666音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:52:44 ID:Y5Stc0uL0
ぴあで買う奴は買う前に確認できるだろ
オク狙いの奴も
667音速の名無しさん:2009/05/09(土) 01:07:14 ID:L7jZ71ce0
公開禁止と謳っている座席表を塾が公開するのかしないのか楽しみだな!
668音速の名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:14 ID:L7jZ71ce0
669音速の名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:32 ID:aqc10mgX0
座席表って公開禁止なの?
670音速の名無しさん:2009/05/09(土) 01:23:42 ID:hOLqnYJ9P
>>669
禁止なわけないだろう。隠すメリットが何もない。それに10月が
来たら、各スタンドで観戦するやつが協力して調べたらいいだけだ
671音速の名無しさん:2009/05/09(土) 01:30:19 ID:Y5Stc0uL0
誰も「占い師 新橋の父」の占いを信じてないんだな
672音速の名無しさん:2009/05/09(土) 02:40:50 ID:gcRJXBH0O
俺も占うよムニャムニャ
座席表の公開は5月1日から10月31日の間でしょう
673音速の名無しさん:2009/05/09(土) 03:00:18 ID:O6OTsyWdO
座席表わくわく…わくわく…
674音速の名無しさん:2009/05/09(土) 03:15:51 ID:oCItswRq0
>>665
付いない場合もあるのよ。
675音速の名無しさん:2009/05/09(土) 08:11:34 ID:7NoGGR4K0
>>654
あのやり取りは笑うよな。

さぁ、みんなも塾のBBSにカキコして仲良く削除されましょうw
676音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:02:36 ID:Y5Stc0uL0

「占い師 新橋の父」の予言的中まで

                    あと58分
677音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:24:16 ID:P4pTU5R/0
>>676
kwsk
678音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:30:14 ID:Y5Stc0uL0
679音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:35:02 ID:Y5Stc0uL0
あと25分…
680音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:50:24 ID:Y5Stc0uL0
あと10分…
681音速の名無しさん:2009/05/09(土) 10:07:39 ID:Y5Stc0uL0
682音速の名無しさん:2009/05/09(土) 10:30:18 ID:Y5Stc0uL0
ってこれは違うか、スマソ
683音速の名無しさん :2009/05/09(土) 11:01:36 ID:6vtF9OQ10
駐車場にわざわざ高い値段出さなくても金曜日に行けば普通に正面P入れるだろう。
684音速の名無しさん:2009/05/09(土) 11:11:02 ID:N30RPBqi0
所詮占い師かよ
685音速の名無しさん:2009/05/09(土) 11:21:09 ID:c5RlbMsxO
良く見ろ!とっくに出てるよ!
686音速の名無しさん:2009/05/09(土) 11:29:39 ID:N30RPBqi0
サーキット関係者が事前リークかよ
情報管理がなってないな、鈴鹿
個人情報を預けるのに不安になってきたよ
687音速の名無しさん:2009/05/09(土) 11:47:28 ID:Y5Stc0uL0
>>681以外にあるか?
688音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:02:47 ID:N30RPBqi0
689音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:07:57 ID:c5RlbMsxO
心が綺麗な人だけ見れるよ!漏れは超良席が確定したおラッキー♪
690音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:09:57 ID:hOLqnYJ9P
>>688の、■ノシ観戦席のご案内って部分のカラーバーを触ったら詳細が出てくるな
691音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:14:39 ID:DkVeU6KR0
>>688
そこからのリンク先が>>681だよ。
更新の日付は昨日になっとるが。

しかし、なんでB2席にはLブロックがないんだ?
692音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:17:18 ID:Y5Stc0uL0
どの席も
Aブロック側からマシンが走ってきてZブロック側に走り抜けるのか?
693音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:17:26 ID:aqc10mgX0
>>686
おそらく鈴鹿に問い合わせたんだと思われ。

おれもメールで問い合わせて今日って知っていたからw
694音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:19:09 ID:hOLqnYJ9P
普通にあるだろ
695音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:24:07 ID:Y5Stc0uL0
あ、逆だな
Z側から走ってきてAに走り抜けるわけか
DはAKブロック側が当たり席か
696音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:28:53 ID:Y5Stc0uL0
でV2はS・T・Uブロックがハズレ、と
697音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:37:31 ID:hOLqnYJ9P
ttp://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2009/f1/images/seat.pdf

これの書き方はあんまり分かりやすくないよな。進行方向に準じてとか
書いてはあるが、ブルーゾーンってかいてある部分の図だとBとかCは
全部逆さまになるわけで
698音速の名無しさん:2009/05/09(土) 12:46:07 ID:c5RlbMsxO
確かに分かりにくいけど
そのアルファベットはブロックじゃなく席種の事だと思われ
699音速の名無しさん:2009/05/09(土) 13:01:18 ID:Y5Stc0uL0
要するに
そのページのサーキット図下の
各アルファベットをクリックすればいいわけだ
700音速の名無しさん:2009/05/09(土) 13:02:04 ID:hOLqnYJ9P
>>698
スタンドの名前が進行方向にってことか。ありがとん
701音速の名無しさん:2009/05/09(土) 13:05:51 ID:5yJNpFM00
>>695
未だぴあでDのAKブロック後段が売ってたよ。
702音速の名無しさん:2009/05/09(土) 13:59:32 ID:DkVeU6KR0
>>694 って >>691に対して書いてる?
だとしたら、「ない」よ。
Kの次がMになってる。
単なる記入ミスで、後で訂正されるか?

半端なとこから始まってるのは何カ所かある。
例えばE席。
たぶん今後ダンロップ出口側に席を増やす予定があって
そのために欠番にしてるんだろう。
しかし途中が欠番ってのは見たところB2だけ。
あのスタンドで「後で真ん中に席を増やす」というのは考え難いしw
703音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:01:12 ID:oCItswRq0
だいたい上で出てきたぴあの席と同じってことだね。
俺のは個人的にまあまあ良い席だわ(・∀・)
電柱がかぶらないことを祈りまつ。
704音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:05:26 ID:hOLqnYJ9P
>>702
そうだよ。簡易の方はろくな書き方をしてない。正規と思われるほうは
きちんと書いてあるからそれで問題ないじゃん
705音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:07:10 ID:oCItswRq0
>>691
>>702
サーキット図下の各アルファベットをクリックしてみれば
あるよ。

>>694
正解
706音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:11:02 ID:hOLqnYJ9P
もう一度書くと、>>691のB2でKブロックがないのは単なるミスで抜け落ちてる
だけだろう。番号まで正確に書いてあるほうはきちんとあるんでそっちを参考に
ってことだね。

ttp://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2009/f1/seat_pdf/b2.pdf
707音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:11:08 ID:DkVeU6KR0
>>705
ああ、なるほど。
全体図のpdfの方が記入ミスなんだね。
708音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:14:55 ID:DkVeU6KR0
>>704
「簡易」「正規」って区別は変では。
両方とも鈴鹿が公式に発表してる正規の説明図だよ。
単にその片方が間違ってただけの話だね。
709音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:17:34 ID:oCItswRq0
まあまあ。簡易、詳細でいいんで内科医。
710音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:20:01 ID:DkVeU6KR0
しかしB2詳細図の方も分かりにくいな。
下のコース図に書いてある並びではA〜Tが繋がってるけど、
座席表が二段に分かれてるってのは、
O〜Tが1コーナー側の一段低くなってるスタンドという意味なのだろうか?
それなら全体図の方も二つに分けておいてくれればいいと思うが…
711音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:22:16 ID:Y5Stc0uL0
よし、D席AKブロック買ったぜ
12列目だがまぁまぁの良席だ
座席表サンクス!
712音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:26:10 ID:hOLqnYJ9P
>>710
16列と22列だからそういうことになるだろうね。本当はO〜Tを
AからNまでとつなげないで書くと分かりやすかったと思うけど
713音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:26:53 ID:oCItswRq0
googleで電柱の位置を確認しようとしたら東コースが雲に覆われてるよ…
俺の席、2コーナーの出口が電柱とボックスにかぶりそうだわ。
クリップが見れるからよしとするか…

良い時代になったもんだ。
714音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:38:16 ID:DkVeU6KR0
>>712
いや、ちょっと??と思ったのが、
例の「全体図」の方だとA〜Fの「上段」がO〜Tって感じで書いてあるんだよ。
こっちの並びを信じるとG〜Nが1コーナー側スタンドになるんだよね。

全体図を見ると、本来横並びのを上に折り畳んで書いてるのは
他のスタンドではないように見える。
(例えばGとかS席なんか、詳細図と照らし合わせても「上下」をちゃんと表現してる)

こりゃ〜チケット現物が届いたら電話で確認するしかないな。
イマイチ役に立たん座席表だw
715音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:46:51 ID:Y5Stc0uL0
観戦塾はマジで座席表うp禁止なのか?
716音速の名無しさん:2009/05/09(土) 14:54:46 ID:5neZ2YkG0
「詳細」のpdf貼ってあるとこ見つけるの苦労した。。。
最初「全体図」しか見つけられなかったかよ。

「全体図」だけ見てたときは、B2に関しては、
コース上の2段になってる様子と照らし合わせて
A,Q側から車走ってくると思ってたが、
「詳細」を見ると逆でN側からなのね。


とするとO〜Tが上段を意味してるのか?
>>714と同じ疑問にたどり着いた。

イマイチ分かりづらいな。
717音速の名無しさん:2009/05/09(土) 15:00:30 ID:oCItswRq0
階段の位置から、O〜Tが1コーナー側スタンドじゃね。
C2席からみたB2の様子と照合すると。
718音速の名無しさん:2009/05/09(土) 15:09:02 ID:c5RlbMsxO
座席表に関しては明らかに富士のが分かりやすいな
719音速の名無しさん:2009/05/09(土) 15:23:18 ID:oCItswRq0
正解
720音速の名無しさん:2009/05/09(土) 15:51:39 ID:YaKHMylb0
他のスタンドはともかく
B2の座席表に関しては
明かに混乱が見られるな。
そのうち改訂版が出るんじゃね?
721音速の名無しさん:2009/05/09(土) 16:32:27 ID:QFafKccd0
P席のビジョンの位置がこっそり変わっているね。
722音速の名無しさん:2009/05/09(土) 18:26:54 ID:Y5Stc0uL0
なんだもう座席表の話終わりか?
723音速の名無しさん:2009/05/09(土) 20:43:22 ID:UqCdA6Vi0
まだだ、まだ終わらんよ

ところで鈴鹿のピットの位置ってわかります
V2何だけど、俺のチケット、どのチームの前なのか・・・

友達ともう1セット有るので、いらない方を放流するつもり
724音速の名無しさん:2009/05/09(土) 21:47:18 ID:gcRJXBH0O
ピットの位置?
コースの内側にあるよ
725音速の名無しさん:2009/05/09(土) 21:55:22 ID:n9UDpD4o0
しかしまあ分かりにくい座席表だな
726音速の名無しさん:2009/05/09(土) 22:25:19 ID:hOLqnYJ9P
>>723
今年は新しくなったし、チームがどっちを取るかは直前まで
分からないんじゃね
727音速の名無しさん:2009/05/09(土) 22:28:06 ID:Y5Stc0uL0
>>723>>726
新しい鈴鹿のパルクフェルメは入口側じゃなかったか?
もしそうなら入口側が上位チーム
728音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:52:32 ID:YaKHMylb0
B2席の件、鈴鹿にホームページから問い合わせたら意外とすぐに返答が来た。
やっぱり「全体図」の方が間違いで、1コーナー側の低いスタンドはO〜Tブロックだそうだ。

紛らわしい(つか間違ってる)説明図は修正した方がいいのでは、とも書いたが、
それについては直すとも直さないともコメントなし。
729音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:58:34 ID:oCItswRq0
gj
730音速の名無しさん:2009/05/10(日) 08:47:49 ID:uodywjZh0
カジキ席、売れるかな?
731音速の名無しさん:2009/05/10(日) 09:10:27 ID:i5Sg9AwQ0
日本GPまでいるかなw
732音速の名無しさん:2009/05/10(日) 09:43:44 ID:AS1Arp990
カジキ席て桟敷席とかけてるのか?w
733音速の名無しさん:2009/05/10(日) 10:04:48 ID:rr8BNDta0
他の見たい席が売切れてるからカジキ席買った
カジキ席はC2の中でもいい場所だと信じたい!
734音速の名無しさん:2009/05/10(日) 10:39:04 ID:aMvi3JrTO
そういや発売日だったな。
カジキ席はどうでもいいから、すっかり忘れてた。
735音速の名無しさん:2009/05/10(日) 10:39:25 ID:i5Sg9AwQ0
同じC2席の価格で応援グッズが付くの良い場所を期待って…
昔あったこの場所での誰かの応援席ってH〜Kくらいだったはず。

でも良い人だね>>733
736音速の名無しさん:2009/05/10(日) 11:06:08 ID:KRup1U240
737音速の名無しさん:2009/05/10(日) 11:35:39 ID:XNYlX3f90
早くQ2席で観戦したいな。
来週のFポン見に行くけどQ2からは観戦できないみたいだし、
7月の鈴鹿まで無理なのかな?

その頃には売り切れてる?
738音速の名無しさん:2009/05/10(日) 11:58:51 ID:XXrfKG0fO
一貴応援席買えた。今回出遅れでチケット買えてなかったので、ある意味救いの神だったわ。。
場所的には、一応公式ページ説明ではC2を縦割りで相当数キープしている様だから、
まぁ上の方だとラッキーという感じだね。。ウィリアムズ好調続くといいな。
739音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:40:46 ID:V4MHxQaO0
カジキ席って、日本GPまでにカジキがシート失ったらどうなんの?
740音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:57:54 ID:rElRYT6k0
>>739
ウィリアムズ”トヨタ”応援席にでも変わるんじゃないの?
本家のトヨタ応援席が今年はやるかどうかわからんけど。
富士じゃないし、ホンダもいないし、業績悪いし、ブロック全席買い取ってキャンペーンでばら撒くなんて事はしないかもね。
741音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:30:13 ID:eDpLR/l20
>740
どうせまたカジキ席でトヨタ社員が休日出勤させられて
北朝鮮アリラン祭やるんだろ
あーヤダヤダ
応援グッズも赤だし…
742音速の名無しさん:2009/05/10(日) 15:06:07 ID:kRRaMBk60
ホンダが買い取ってブラウン応援席に・・・ってことあるわけないか
743音速の名無しさん:2009/05/10(日) 15:33:46 ID:eDpLR/l20
そもそもホンダがブラウンを応援する必要が無いと思うが?
744音速の名無しさん:2009/05/10(日) 18:40:06 ID:vZfgS3fx0
カズキ席俺も買ったよ
でももしトヨタが撤退ってことになって
最後の日本GPにカムイを乗せるというなら買い替える
745音速の名無しさん:2009/05/10(日) 19:30:28 ID:i5Sg9AwQ0
トヨタは撤退しないだろ。
トヨタにカムイを乗せる方が現実的では。
あ、来シーズン撤退が決定って意味か?
746音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:14:41 ID:SPhrrAdh0
鈴鹿のHPでは、11日現在、完全完売なのは G H J N Q1 だけだね。
どんするんだ?
チャンピオンもこのままだと夏ごろには決まってしまいそうだし、トヨタは今年も勝てそうにない。
フェラーリやマクラーレンもダメダメで、中嶋一貴は鈴鹿までシート確保できるかどうかな状態・・・
毎年必ず観戦に行くなんてコアなファンはもうチケット買ってるだろうし、このままじゃビギナーやライトファンはチケット買ってまで観戦するなんて思わないだろうし。
大丈夫か??
747音速の名無しさん:2009/05/11(月) 20:03:15 ID:CxA6h0jV0
>>746
マジレスさせていただきます。

今年の売れ行きがいまひとつなのは、>>746さんが書いたチャンピオン争いと一貴の戦績も理由でしょうし、
それ以外にも琢磨が居なかったりホンダが撤退したり自由席が無くなったりという、様々な原因すべてが
重なっているためでしょうね。

絶対に行く人は既に買ってるでしょうし、あとは実券が届く頃にオク狙いという人が若干いるという感じでしょうか。

前にも一度書きましたが、私なら皆さんにシンガポールを強くお勧めします。
魅力はたくさん有り過ぎて一言では書けませんが、とにかく最高ですよ。
雰囲気的にはT-SQUAREが前夜祭コンサートを行っていた90年前半の鈴鹿という感じでしょうか。(それ以上かな)

おととしの富士で懲りて昨年現地観戦に行った者のひとりですが、
3年ぶりに鈴鹿に戻ること踏まえても、やはり今年も行くことにしました。
本当に最高ですよ。
748音速の名無しさん:2009/05/11(月) 20:36:37 ID:rJ13v99CO
>>747
あっそう、よかったね
749音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:05:06 ID:Bni4LRpZ0
750音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:07:07 ID:ajxLX/oCi
>>747
じまん?
751音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:27:03 ID:Z+s1yyU10
モナコでマイクルーザーから観戦するとかならともかく、
シンガポールでのF1観戦がどうして自慢なんだw
752音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:35:31 ID:mODqYv3k0
間近で見れるのは羨ましい。
753音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:42:34 ID:CxA6h0jV0
>>750
>>751さんのおっしゃるとおり何の自慢にもならないと思いますよ。
昨年も非常に多くの日本人観戦者がいましたし、全部コミコミで10万かかりませんし。
754音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:48:30 ID:uz3cjK370
>>琢磨が居なかったり
蛸ヲタはすぐこれだ…
755音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:04:20 ID:w2/IGrZZ0
>>753
全部コミコミでそんなに安いの?
756音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:08:46 ID:BVCYfeEv0
売れ行きが悪すぎたら金曜エリア券が復活するかもね
wktk
757音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:10:44 ID:Mj5+2NUV0
せっかく隔離スレ立ててもらったのになんで全く関係ないところに出てくんの?
これだからシンガポール厨は。
758音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:11:02 ID:CxA6h0jV0
>>754
あくまでも客観的なことを言ったまでなので
別にヲタじゃないですから。
>>755
概算ですが。
往復航空券5万+自由席チケット1万1千+ホテル4泊3万8千=約10万
指定席にしたりホテルグレード上げればもっとかかりますが大体こんな感じです。
759音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:18:08 ID:Mj5+2NUV0
>>758
いいから巣に帰れ
760音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:22 ID:CxA6h0jV0
ID:Mj5+2NUV0
>>757
>なんで全く関係ないところに出てくんの?
>>759
>いいから巣に帰れ

あのー、私鈴鹿にも行くんですが。
鈴鹿以外の話、これっぽっちもしちゃいけないんですか?
順位が200過ぎまで下がりあまりにも過疎ってるので余談で話しただけです。
何だか管理人にように偉そうに人に指示しますが、もっと温和な性格になったほうがいいと思いますよ。
761音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:33:26 ID:mODqYv3k0
>>760
2ちゃんあまり見ないだろ…
762音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:36:48 ID:Mj5+2NUV0
>>760
富士や他のスレを荒らしてたシンガポール厨がやさしく注意されて改めるかよ。
普通に空気読めるなら>>748 >>749あたりでわかるようなもんなんだけどねえ。
鈴鹿に来るからと言うのは言い訳にもならんよ。
763音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:50:38 ID:CxA6h0jV0
もういいです。
どうかあなたが先頭に立って鈴鹿だけの話で盛り上がって下さい、鈴鹿命さん。
失礼致しました。
764音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:52:58 ID:3kpUlXxJO
ID:Mj5+2NUV0は一人で何をしているのか?
765音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:59:10 ID:107Ujcuf0
捨て台詞を残して去っていくシンガポール厨であった。
シンガポールスレにも居てるみたいだけど誰にも相手されないからこっちに来たのかな?
766音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:01:34 ID:CxA6h0jV0
去ってませんが何か?
767音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:03:20 ID:eUJzOZOv0
あーあ、しらねーぞ。
シンガポール厨はしつこいぞwwwww
768音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:04:53 ID:uz3cjK370
>>ID:CxA6h0jV0をあぼんリストに入れればすべて解決
769音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:08:20 ID:wYubjd3N0
シンガポールをNGに入れたら心が安らかになった
770音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:37:53 ID:4u0RQLce0
シンガポールスリリングって、シンガポールでも飲めるのかね
771音速の名無しさん:2009/05/12(火) 00:16:15 ID:iwaktY+s0
飲めんだろスリリングはw
772音速の名無しさん:2009/05/12(火) 00:23:56 ID:uE9A2hk00
773音速の名無しさん:2009/05/12(火) 10:34:13 ID:CoSyf/++0
今年
フェラーリ 弱くて
チケット投売りするんじゃないかな?
風力特性であれだけ違いが出るとは
パドックの高いパス出してる奴も弱気な金額になってきた。
774音速の名無しさん:2009/05/12(火) 11:36:35 ID:fQe1oKb40
風力?
775音速の名無しさん:2009/05/12(火) 11:56:26 ID:qkLl5GvgO
風力発電だろ
776音速の名無しさん:2009/05/12(火) 12:01:38 ID:xXByNGLjO
K 風の
E エネルギーで
R リカバリー
S しましょう
777音速の名無しさん:2009/05/12(火) 12:23:52 ID:fQe1oKb40
ああ、そういう意味か。
理解した。
778音速の名無しさん:2009/05/12(火) 16:14:48 ID:j2dJVHJRO
モビステで購入した場合5月下旬から発送みたいだけど
代引とクレカでは到着に差はあるの?
779音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:48:22 ID:OSjGo2rN0
>747
俺も去年シンガポールGPを見に行ったけど、唐突にスレッドとあまり関係ない
ことを書かない方がいいと思うよ。
今まで一度も海外旅行に行ったことのない人や、パスポートを持っていないような
人が妬むだけだし、そのような人から見たら自慢しているようにしか見えないから。
「全部コミコミで10万かからない」というのもかなり安くて立地の悪いホテルじゃないと
成り立たないから。
780音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:05:35 ID:DijOFOjm0
>>779
>一度も海外旅行に行ったことのない人や、パスポートを持っていないような人が妬むだけだし


おまえ、やる気だなwwwwwwwwww
781音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:10:28 ID:qkLl5GvgO
>>779
なんでシンガポール厨はバカばっかなんだ?
782音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:14:17 ID:OSjGo2rN0
>781
ほら、こういう人がいる。
783音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:19:29 ID:qkLl5GvgO
>>782
とっととシンガポールスレに帰れど阿呆。
ここは鈴鹿スレだ、シンガポールのシの字も書き込みむんじゃねぇ。
784音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:22:35 ID:OSjGo2rN0
>783
そんなに興奮するなって。
785音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:24:57 ID:ILjGhIPD0
786音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:34:41 ID:scu9hGLP0
>「有益な」チケット情報他グダグダと語ってくれ。

グダグダと語ってくれ。

グダグダと
787音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:43:46 ID:pMgjiXrC0
海外F1に憧れる乞食の集まるスレw
788音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:44:18 ID:ALo9OLFE0
いいじゃんグダグダ感。
直販組にチケットが届くまでネタがないし。
789音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:44:56 ID:/NmXfSQ90
790音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:02:45 ID:ALo9OLFE0
V1 62,000円 ○○○○○―○○○○○ グランドスタンド・下段(S1・S2・A)
V2 72,000円 ×○○○○○○○○○○ グランドスタンド・上段(V)
A1 41,000円 ××△△×―××△△○ メインストレートエンド・下段(D1)
A2 47,000円 ×△○○×○△△○○○ メインストレートエンド・上段(D2)
B1 43,000円 ×××××―××××△ 第1〜第2コーナー・1階(E1)
B2 57,000円 ××○△×△××○△○ 第1〜第2コーナー・2階(E2)
C1 32,000円 ×○○△△―○○○△○ 第2コーナー先・下段(F1)
C2 37,000円 ×○○○×○○○○○○ 第2コーナー先・上段(F2)
D 37,000円 ○○○○○○○○○○○ S字コーナー(G)
E 35,000円 ○○○○○―○○○○○ 逆バンク〜ダンロップコーナー(新設席)
G 11,000円 ×××××―××××× 130R・立体交差(新設席)
H 11,000円 ×××××―××××× 110R(新設席)
I 35,000円 ○○○○○―○○○○○ ヘアピンコーナー(H)
J 11,000円 ×××××―××××× 200R左(新設席)
L 18,000円 ×××××―××××○ スプーンコーナー入口(新設席)
M 18,000円 ×××××―××××○ スプーンコーナー中央(新設席)
N 18,000円 ×××××―××××× スプーンコーナー出口(新設席)
O 30,000円 ○○○○○―○○○○○ 西ストレート(K)
P 32,000円 ○○○○○―○○○○○ シケイン手前(B3)
Q1 29,000円 ×××××―××××× シケイン下段(C)
Q2 58,000円 ○○○△○―○○○△○ シケイン上段(C)
R 44,000円 ○○○○○○○○○○○ 最終コーナー・シケイン側(B2)
S 37,000円 ××△△○―××△△○ 最終コーナー・メインストレート側(B1)
791音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:05:40 ID:ALo9OLFE0
コストパフォーマンスを考えると妥当な売れ具合だな。
買う側は良くわかってるわ。

しかしヘアピンが売れ残ってるのはなぜ?
前まではもっと安かったの?
792音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:18:13 ID:BRONldzd0
イェ〜ィ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=iK_JeYWnF8g

シンガポールすげえや。
鈴鹿だけしか行けない井の中の蛙諸君!
シンガポール行こうぜ!
793:2009/05/12(火) 22:25:40 ID:o3QbzM+YO
>>792
近いだけで、こんな金網地獄で視界の狭い席で良いなら
わざわざ海外まで行かなくても・・・。
794音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:15 ID:mo5QG6IYO
>>792
演技下手杉でワロタw
795音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:32:56 ID:kc5qPy8V0
>>792
シンガポール程度でwwwww
796音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:33:06 ID:BRONldzd0
>>793
お前は豆粒程のマシンを眺めていて楽しいのか?

マシンの風切り、飛んでくるタイヤかす、オイルの匂い、鈴鹿では無理。
797音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:40:02 ID:XzRPSLV/0
>>796
富士なら見れるお!
798:2009/05/12(火) 22:42:49 ID:o3QbzM+YO
>>796
豆な席は広範囲を観戦する席なだけで、ただ近ければ良いなら、いくらでも有るじゃん。
799音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:28 ID:akFMNqIR0
>>791
>ヘアピンが売れ残ってるのはなぜ?

ビジョンがあるとはいえ、
インフラ・サービス面で、やや劣る西コースエリア
ブロックによっては、写真撮影に向いていないかもしれない
などなどの要素があるのかと思います。

ビジョンが無いのを我慢すれば、
前後のHやJが安くて楽しめそうですからね。
以前から、鈴鹿の指定席は当たり外れが大きかったですから・・、
金を出すには、リスクがありすぎ。

800音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:17:58 ID:fGoq2gjd0
去年、ちょうど出張でシンガポールGPと重なったから無理言ってチケット用意してもらったけど、自費では行きたいとは別に思わんかったけどな。
年に1回必ず出張で行くから、知ってる場所をマシンが走るっていう感動はあったけど。
ナイトレースっていう物珍しさはあったけど、ストリートコース特有の見辛さや不便さはあったしね。
観戦の快適さでは去年の富士の方が良かったし(一昨年は行ってない)、雰囲気では鈴鹿の方がはるかに上だと思うよ。
801OKOJO:2009/05/12(火) 23:27:19 ID:VHM5+Gt40
へぇ〜〜鈴鹿って全席指定になったんだ〜
入場(感染)券+指定料がコミコミになったのね

これってもしかしてあの駐車場に寝泊りしてる
小汚い汚物感染者をダンロップ裏で見なくて済むって事かしら?
802音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:56 ID:BCaUcQn7O
SMSC会員はもう来たんだな。
俺もさっき見たら発送準備中になってた。
早く座席が知りたい
803音速の名無しさん:2009/05/13(水) 00:11:29 ID:IJIHRaXb0
F1を現地で見たいだけでこのスレ覗いてるのに
キモイ鈴鹿マンセー厨のオナニーで萎える
804音速の名無しさん:2009/05/13(水) 01:33:37 ID:Au22wXBFO
マーライオンを見て発情しとけカス
805音速の名無しさん:2009/05/13(水) 07:08:25 ID:xG/V7hVt0
コースから見えるのは小汚い風景の鈴鹿
コースから見えるのは綺麗な街並みのシンガポール

806音速の名無しさん:2009/05/13(水) 07:13:35 ID:UJ5jKBlR0
>>805
F1より街並感染ですか
807音速の名無しさん:2009/05/13(水) 07:18:45 ID:sgrrCM/mO
シンガ厨キモい。
808音速の名無しさん:2009/05/13(水) 08:48:25 ID:D2GsFbJd0
こうやって富士や海外観戦スレからも追い出されて来たんだよね、シンガポール厨
809音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:30:32 ID:GuThWZYoO
何回読み返してもごく一部の陰湿低脳の鈴鹿厨が強引に敵味方の線引きして
無理矢理イチャモンつけてるとしか見えない。
810音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:11:52 ID:l26fsZce0
何回も読み返すから
書いてある意味がわかんなくなるんだよ
811音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:11:33 ID:icxvExex0
鈴鹿厨きもい
812音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:19:26 ID:JVXpwOAI0
もうやめようよ・・
813音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:37:15 ID:7sRLO0yo0
だね
鈴鹿でのF1はもう止めた方がいいwww
814音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:52:39 ID:7iCCIb9S0
>>813
またおまえか
815音速の名無しさん:2009/05/13(水) 20:08:46 ID:MWsxKky20
どうせ来年はフェラ撤退でどこの国でもガラガラだよ
816音速の名無しさん:2009/05/13(水) 20:46:33 ID:9LRD9OuN0
鈴鹿最後かも
というかF1最後の年かも
これは3年前以上のことだね
817音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:12:07 ID:D2GsFbJd0
シンガポール厨は富士スレで荒らしまくって全員を敵に回したから
818音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:19:04 ID:SJdmdKHp0
>>816
三行目意味不明
819音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:23:45 ID:qBp6VsLS0
自チームが有利になるようにFIA側と駆け引きしてるだけでしょ。

F1がなくなったらなくなったで面白いが。
GP2がGP1って名前変えたりするのかね。
F NipponがF Worldにでもなるのかね。
820音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:55:44 ID:jIaLE2Rw0
F1という名の連続性に価値があると思ってるので、
GP1は嫌だなぁ・・・・・・・・・・・
821音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:12:25 ID:GSA44zqq0
>>806
小汚い鈴鹿は認めたんだね。
822音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:04 ID:2QTT+rlE0
>>805
>>821
シンガポールで一生暮らせば?
823音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:04 ID:0VD7PCKE0
>>805
良い子はコースに入ってはいけません
824音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:24:29 ID:SOiPf0BC0
>>822-823
成りすましの鈴鹿厨に遊ばれてるぉ
825音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:13:23 ID:mnvgYxA80
鈴鹿は、再来年にバーニーからナイトレースを強制されて、
予算が無くて出来なくなって、開催権を奪われます
それがストーリーです

一方富士はナイトレースを受け入れて開催権を5年間獲得します
それが真実です
826音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:31:42 ID:Au22wXBFO
↑こらこら消灯の時間はとっくに過ぎてますよ
そんな妄想を抱いてるていつまでたっても退院できませんよ
827音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:42:06 ID:mnvgYxA80
どう考えても、鈴鹿にナイトレース用の照明設備を投資する余裕は無いです

一方トヨタは赤字と言っても体力はあるので照明設備の投資が出来るのです
828音速の名無しさん:2009/05/14(木) 00:28:01 ID:toOU22QS0
鈴鹿でF1やるの今年最後でいいよ
829音速の名無しさん:2009/05/14(木) 00:35:19 ID:5mctSk5j0
お台場GPで良いよ。
830音速の名無しさん:2009/05/14(木) 03:30:04 ID:pfAZ0W1D0
>>828
だな
全席指定なんて馬鹿馬鹿しい
831音速の名無しさん:2009/05/14(木) 04:29:18 ID:A6AY0ua50
全席指定でいいけど、1万円の席を7万席くらいは確保してほしい。
832音速の名無しさん:2009/05/14(木) 06:43:52 ID:wyvumLBs0
>>831
無理です
833音速の名無しさん:2009/05/14(木) 11:25:46 ID:dFT3zO7E0
>>831
ぼったくるのが目的なので無理ですw
834音速の名無しさん:2009/05/14(木) 13:44:57 ID:dYhT8cKF0
フェンスの内側にエキサイトシートを設置して欲しい
835音速の名無しさん:2009/05/14(木) 17:00:34 ID:P/6LCxuo0
どうなっても文句言わないって誓約書にサインするなら
836音速の名無しさん:2009/05/14(木) 21:04:48 ID:Rr8DZIAu0
>>828
F1そのものが今年で最後になるかもしれない。
予算バジェット制導入の推移によってはね・・・
837音速の名無しさん:2009/05/14(木) 21:06:39 ID:iG151wXyO
>>834
一貴のマシンに触れるかもな
838音速の名無しさん:2009/05/14(木) 21:35:24 ID:tGMLR81f0
最後のF1

行きたくなってきた。

839音速の名無しさん:2009/05/14(木) 23:43:01 ID:PmIv3WOR0
>>837
触れるかもなじゃなく

ネルソンと 一貴に轢かれるwww
840音速の名無しさん:2009/05/14(木) 23:58:16 ID:iUOb9kRc0
>>836
予算バジェット制ってw
バジェットは予算のことね。

バジェットを予算と知っていたらさすがにそういう間違いはしないだろ。
中卒レベルな。
841音速の名無しさん:2009/05/15(金) 00:12:42 ID:6kuWGtza0
と、見事に釣られる高卒レベルの>840であった。

           完

842音速の名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:21 ID:XA/G/M4oO
>>836>>841
涙拭けよwwwwwwww
843音速の名無しさん:2009/05/15(金) 01:23:02 ID:6kuWGtza0
>>842
>>836>>841 と思い込んでるお前に対しての笑い涙か?ww
844音速の名無しさん:2009/05/15(金) 02:01:17 ID:xI1rqjJW0
>>843
どんどん泥濘にはまっていってるなww
845音速の名無しさん:2009/05/15(金) 10:11:05 ID:cGRbZIC2O
「今年は鈴鹿をやめてもてぎに行こう!」

佐藤琢磨スポット参戦可能性大「インディJAPAN」を観に行こう!
チケットは今月30日から発売!
約2〜3人の狂ったスレ住人が行く「値上げぼったくりスカスカ鈴鹿厨GP」はやめてもてぎに集合だ!
チケットもF1より安いよ!
846音速の名無しさん:2009/05/15(金) 10:25:25 ID:El1z2S+C0
ドキッ!タクオタだらけのインディJAPAN!!〜ふんどし祭り

チケットまだなの?>公式HP購入組
847音速の名無しさん:2009/05/15(金) 11:39:08 ID:6kuWGtza0
ごく一部の基地外のせいでとうとう蛸ヲタも茂木厨も敵に回したか。
シン厨に難癖つけて喧嘩売った排他的行為が祟ったな。
自業自得、身から出た錆だ。
848音速の名無しさん:2009/05/15(金) 16:20:28 ID:yFmhTSe50
糞スレ
849音速の名無しさん:2009/05/15(金) 18:21:42 ID:WjrWv3Se0
>>848
新嘉坡厨か
850音速の名無しさん:2009/05/15(金) 18:25:47 ID:+USAHSFJ0
>>849
大多数がそう思ってることそろそろ気付けよ…
851音速の名無しさん:2009/05/15(金) 18:30:28 ID:wERAx2o80
公式サイト組の実券が到着するまで
ずっとこのノリなんだろうな
ネタもないし
852:2009/05/15(金) 18:38:34 ID:+1ui8naMO
>>851
さっきモビリティランドからチケット発送しますたメール来たよ。
853音速の名無しさん:2009/05/15(金) 18:45:14 ID:prYKGAG90
>>850
気づいたから書いてるんだろ
「?」はどこにも見当たらんが・・・

そろそろ日本語理解しろ
854音速の名無しさん:2009/05/15(金) 18:48:46 ID:wERAx2o80
>>852
本当だっ!
ワクワク
855音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:00:22 ID:YxaKt0xqO
>>852>>854
代引?俺んとこまだこねー
856音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:03:55 ID:YsyC6AbzO
上旬でも下旬でもなく中旬かよw
857音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:05:28 ID:/ryhV3IgO
俺も代引だけど、まだこねー
858:2009/05/15(金) 19:17:02 ID:+1ui8naMO
>>855
クレカで購入だよ。
859音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:17:51 ID:qrPsDvbr0
代引きは後回しみたいやね。
うちもまだ。
860音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:24:53 ID:urRRRGzd0
またぺライ紙が届くのかw
861音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:26:30 ID:YxaKt0xqO
>>858
サンキュー。やっぱ代引時間かかるし後だよな。
しかし今年は早いな
862音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:13:09 ID:3VbMmA0I0
やるお様

MOBILITY STATIONをご利用いただきありがとうございます。
下記ご注文番号の商品を発送会社に引渡しました。

ご注文番号 1919191919


お客さまのご注文状況につきましては以下にてご確認いただけます。
https://mls.mobilityland.co.jp/members/index.aspx


863音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:40:11 ID:/ryhV3IgO
荷物の問い合わせ番号までは教えてくれないのかな?
864音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:46:33 ID:wERAx2o80
>>855
俺もクレジットカード。

モビリティランドはいつも宅急便だから明日には届くな。
いい席であってくれ〜
865音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:24:20 ID:6X0mG6RL0
>>863
問い合わせ番号出てるよ。
ログインして購入履歴のところをみれば。
しかし明日鈴鹿行ってるから受け取れないじゃん。
866音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:15 ID:nU5qWQMx0
メール来てない・・
自分のチケはクレカだが、連れのチケが代引きだからかなぁ
867音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:45:25 ID:YsyC6AbzO
クレカと代引ってそんなに差があるの?
868音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:53:02 ID:kzoT2JZ70
>>866
おれもメール来てないけど
発送済みになっていた

昨日は準備中だったのにw
869音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:53:45 ID:0oU35qRR0
俺も代引き。で、発送準備中になってる。
つまりクレカ決済組が良い席をゲットしたというわけか?
870音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:18:13 ID:AaOsuk8q0
>>869
良い席かはわからんだろ
871音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:47 ID:qlHaW4lz0
「クレカ決済組が良い席をゲット」
どっかで聞いたようなフレーズだな
872音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:26:24 ID:/sVdZ0ke0
>>868
見てきたがやはり準備中だったよ
両方クレカ決済にすりゃ良かったってだね・・

まぁ〜気長に待つべ
873音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:29:48 ID:qXrmywLXO
代引きは手間かかるからね。クレカはチケ送るだけだし。
気長に待とう
874音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:34:16 ID:GqR/tGE40
>>851,854
お、サイトを見たら「発送準備中」になってる。
875音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:59:05 ID:qXrmywLXO
もう二週間近く前から発送準備中だよ
876音速の名無しさん:2009/05/16(土) 01:00:56 ID:AaOsuk8q0
>>874
おれは「発送済み」
になっているwww
877音速の名無しさん:2009/05/16(土) 01:15:16 ID:OJ/TSKTlO
『発送済み』はみんなクレカ決済組?
878音速の名無しさん:2009/05/16(土) 05:38:29 ID:+przNrS00
おいらクレカだけど、メールも来てないし「発送済み」にもなっていないお。

ちなみにS席で、販売開始5分後ぐらいに購入した。
879音速の名無しさん:2009/05/16(土) 07:01:41 ID:fYN0LKQtO
>>874
それは注文して数週間経過した後からずっとそうなってる。
880音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:08:17 ID:gYWfQM+N0
チケットキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
チケットしょべえwwww
G席AKブロックですた。後ろ側のブロックのようだが、これはよいのか?
881音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:10:07 ID:AaOsuk8q0
>>880
っていうことは130R側?
AKブロックってどこだよww
882音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:12:13 ID:bTjZAoTj0
>>881
どこが可笑しいのかわからない

http://www.suzukacircuit.jp/ticket_s/2009/f1/seat_pdf/g.pdf
883音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:17:45 ID:gYWfQM+N0
G席の右側(MとAKの右)に壁があるなんてことはないよね。
だとしたら結構良席かも(と信じる。)
884音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:20:34 ID:gYWfQM+N0
G席って130R側と110R側で全然違うのに
なぜ同じG席でまとめたのかわからない
885音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:20:54 ID:wgGexbCl0
ヤマト運輸のトラッキングで「配達中」となっとる。
早く来い〜〜〜
886音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:24:51 ID:AaOsuk8q0
>>880
良い席じゃん

今日にも俺のところに届くけど
AYになったら自殺しかない
887音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:36:43 ID:fYN0LKQtO
チケット以外何も入ってないの?座席表のオマケはないのか?
888音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:44:43 ID:gYWfQM+N0
座席表入ってるよ
889音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:23:49 ID:AayJK1L50
チケット頼んだ友達から「来たよー」という写メ貰ったんだが
今回チケットデザイン横向きなの?
890音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:25:11 ID:gYWfQM+N0
横向きで細長くてしょぼいお
891886:2009/05/16(土) 10:38:38 ID:AaOsuk8q0
892音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:42:49 ID:gYWfQM+N0
アホブロックおめ
893886:2009/05/16(土) 10:47:34 ID:AaOsuk8q0
>>892
AHOブロック

お互いに
鈴鹿で最高のポイントだから
よかったな。
コストパフォーマンス高杉ww
894音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:48:28 ID:HjswTc330
チケットしょぼいね。
紙も薄っぺらそう…。
895音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:49:28 ID:AayJK1L50
お、ゾーンごとに背景カラー違うんだ!うちはQ1だから赤だった
エリア入場の時わかり易いようにかな?
しかももぎりじゃないんだー
右にある空欄にスタンプでも押す感じだね
もぎりと捺印って捺印の方が時間かかりそうだが大丈夫かな
896音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:51:31 ID:gYWfQM+N0
金土は判子で決勝はもぎりだとおもうお
897音速の名無しさん:2009/05/16(土) 11:33:38 ID:GqR/tGE40
>>879
へ〜、知らなかったよ(汗
購入直後に見に来ただけで、そのあとぜんぜんアクセスしてなかったから。
ちなみに僕もクレカで、座席はQ2(シケイン)です。
898音速の名無しさん:2009/05/16(土) 11:38:51 ID:fYN0LKQtO
もうヤフオクに出品しているヤシがいるな。
899音速の名無しさん:2009/05/16(土) 11:50:33 ID:9IXHi0a9O
オレもチケット届いた
久々に買ったけど横向なんだね…
900音速の名無しさん:2009/05/16(土) 12:17:03 ID:SxpGSoJi0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w38440060
スタート価格・・・おれは絶対真似できない
901音速の名無しさん:2009/05/16(土) 12:21:09 ID:gYWfQM+N0
>>900
どうみても転売目的です、本当にありがとうございました
902音速の名無しさん:2009/05/16(土) 13:04:55 ID:wgGexbCl0
来た!
開けた!
ガックシー orz

過去の旧Eスタンド歴の中で最悪の座席だ…
903音速の名無しさん:2009/05/16(土) 13:37:59 ID:p250PoLG0
クレカだけど、まだ
発送準備中
早く来い・・・・
904音速の名無しさん:2009/05/16(土) 14:31:25 ID:WqOnHQC3O
スタンプて。
ローチケとかは無視だよね。
905音速の名無しさん:2009/05/16(土) 14:44:49 ID:mASA0f0Z0
GTとかローチケでもスタンプだたよ。日曜に切られる。
906音速の名無しさん:2009/05/16(土) 14:53:07 ID:uwdgmeYN0
N席キター!!
席は上の方だ
http://imepita.jp/20090516/528520
907音速の名無しさん:2009/05/16(土) 14:57:42 ID:Y1ztxQ9UO
10:02ポチ、クレカ購入
V2席届いた

最後尾グリッド、表彰台付近でした。後ろから7列目
ビジョンは目の前だけど‥
908音速の名無しさん:2009/05/16(土) 15:12:01 ID:HjswTc330
>>907
最高の条件?での購入でその辺りか…。
おれは10:05ポチ 代引きでV2げと。
さらに下段になりそうだな。
909:2009/05/16(土) 16:55:41 ID:Gtwxf1klO
チケ来た!
01分ポチのG席でAHOブロックの上から数段目。
こんなもんだろうか?
910音速の名無しさん:2009/05/16(土) 16:57:45 ID:JaG7GaK70
>>909
01分ポチ組だが
かなり君とは席が近そうだ。
911:2009/05/16(土) 17:09:18 ID:Gtwxf1klO
>>910
AHOブロック多いねw
転売ヤーがAKの一番角席ってのが腹立つが。
912音速の名無しさん:2009/05/16(土) 18:03:58 ID:WqOnHQC3O
公式サイト早期ポチッと購入でも
良席とは限らないってことでFA?
913音速の名無しさん:2009/05/16(土) 18:22:04 ID:gYWfQM+N0
おいらは10:02ポチ組でGのAKだ。
914音速の名無しさん:2009/05/16(土) 18:23:01 ID:FB7SM/rNO
少なくともV2席はそうかもね。
915音速の名無しさん:2009/05/16(土) 19:10:31 ID:YMu6kx8g0
座席表で確認して、さっきC1席買った。
9列なので後ろが通路なのでラッキー
916907:2009/05/16(土) 19:41:07 ID:Y1ztxQ9UO
>>908
モビステが登録IDからフェラヲタと判断してフェラーリピット前にしてくれたのかも
もしピットも見えない位置だったら\^o^/オワタ
917音速の名無しさん:2009/05/16(土) 19:46:38 ID:hvet+dxz0
クレカでQ2席だがまだ発送準備のまま・・・
Q2で届いた人いますか?
918音速の名無しさん:2009/05/16(土) 20:16:18 ID:6nao1dmJ0
>>916
そんなことある訳ねーだろw
蛸ヲタと同じ脳の構造してるな
919音速の名無しさん:2009/05/16(土) 20:39:55 ID:Y1ztxQ9UO
>>918
少しでもいい方に思おうとしたのだよorz
920音速の名無しさん:2009/05/16(土) 21:09:30 ID:gYWfQM+N0
転売屋のやつ落札されてる
921音速の名無しさん:2009/05/16(土) 21:13:10 ID:YQ5Xv8ep0
本当だ
これで8000円儲けか
922音速の名無しさん:2009/05/16(土) 21:16:21 ID:fYN0LKQtO
11.000円のチケットを19.800円で買うなんて、どんだけ馬鹿(ry
923:2009/05/16(土) 21:21:08 ID:Gtwxf1klO
>>922
何列目かは分からないが、AKの角席だから
G席で一番良い席だからね。
924音速の名無しさん:2009/05/16(土) 21:55:48 ID:phA5ZYt60
10:01ポチのクレカ組。
V2席、Kブロック上から2列目の通路側。

まあまあだとは思うけど、
え+で、しばらくの間、Dブロックの17列目とか
余裕で売ってたから、わざわざ公式で買わないで
え+にしとけばよかったYO
925音速の名無しさん:2009/05/16(土) 22:03:39 ID:HjswTc330
>>924
なかなかの良席ですな。

V2ではHブロックが良席というのでOK?
926音速の名無しさん:2009/05/16(土) 22:10:26 ID:qX4FoUvi0
>>917
ノシ
昨日発送メールきて今日仕事から帰ったら届いてた。
927音速の名無しさん:2009/05/16(土) 22:26:51 ID:z4ZE2qEp0
うわAK上段をそんな値段で売るのかよバカだなw
相場が崩れるから素人は自重してほしい

by点バイヤー
928924:2009/05/16(土) 22:46:14 ID:phA5ZYt60
>925
たぶんそうですね。
僕もその辺に当たるのを期待していたのですが…。

あとは、F〜Uが、入口,売店,トイレ等で、A〜Eに比べて
劣っていないことを祈るのみw
929音速の名無しさん:2009/05/16(土) 22:57:34 ID:cgzCKuiL0
>>925
今日、行ってみたら
Jブロックで、丁度真正面に21番グリッドが見える。
なので、Hブロックの位置は想像してください。
930音速の名無しさん:2009/05/16(土) 23:02:07 ID:NqxjKhWZO
EブロックとFブロックの間には何があるん?
931音速の名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:44 ID:gYWfQM+N0
932音速の名無しさん:2009/05/17(日) 01:48:39 ID:ULNTlpw/0
チケ来た人に教えて欲しいんだが
横向きなのは分かるのだがサイズはどんなもの?
今までのチケホルダーには収まる?

後、おまけは付いてた?
いつも何がしかのおまけが付いてた記憶があるんだけど
933音速の名無しさん:2009/05/17(日) 06:46:09 ID:zXS9UZpE0
>>932
6.5cm×18.3cmぐらい。チケットホルダーは楽勝。
おまけは無しでした。

去年の8耐のおまけアメがまだ家にある…w
934音速の名無しさん:2009/05/17(日) 09:48:17 ID:9iQXfZrN0
チケット高いんだからチケットホルダーくらい付けてくれてもいいのにといつも思う
935音速の名無しさん:2009/05/17(日) 10:01:55 ID:yew/gowC0
>>934
買えよ
安いから
936音速の名無しさん:2009/05/17(日) 10:07:57 ID:xdBik9iM0
>>934
自分の好きなチームのホルダーをグッズ屋で探して買うのも楽しいよ

そうかおまけは無しか…マウスパッドぐらいしか記憶に残ってない
しかもタブレット使いなので未開封というw
937音速の名無しさん:2009/05/17(日) 10:13:08 ID:9iQXfZrN0
去年買ったよ。DREAM EARTHのorz
938音速の名無しさん:2009/05/17(日) 10:35:47 ID:sNjFFfHA0
>>926
そっかぁ俺は10時過ぎに買ったんだけどまだこない・・・
良席でした?
939音速の名無しさん:2009/05/17(日) 10:40:02 ID:pyEI7bzlP
>>936
過去2年は富士さんがでっかいチケットにしてくれたおかげで
彼らのチケットホルダーを使うしかなかったなぁ

今年はまたプロストGPのホルダーで応援できるな(`・ω・´)
940音速の名無しさん:2009/05/17(日) 12:37:47 ID:dE6WZRf+0
>>939
あれが標準サイズなんだが。
941音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:11:32 ID:3ojv+kIiO
進行方向から逆にAとか言ってた奴出てこいよ真逆じゃねえかwwwwwwww
942音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:19:55 ID:9iQXfZrN0
不安になってきたんだが、10月には豚インフルおさまってるよね
943音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:36:38 ID:2MQWDtSPO
ふーん、V2席最上段はシーズンシートなんてもんがあるのか
こりゃ1コーナー寄りも顧客優先なんだろうな
944音速の名無しさん:2009/05/17(日) 16:41:43 ID:/UJ35g8qO
発売日に携帯でモビリティランドのサイトで購入したんだがまだ届かない(-_-)

届いてから支払うから詐欺ではないと思うんだが
945音速の名無しさん:2009/05/17(日) 16:44:27 ID:/6BbG7EBO
だから“代引きは後回し”だって、前の書き込みで散々やりとりしてるっしょ。
946音速の名無しさん:2009/05/17(日) 16:54:03 ID:yew/gowC0
>>944
既に支払っている奴の方が先だろ
947音速の名無しさん:2009/05/17(日) 17:10:20 ID:3e/Tx7aTO
>>944
発売日に買った奴何人いると思ってんだよ
948音速の名無しさん:2009/05/17(日) 17:31:03 ID:9iQXfZrN0
代引きは手間がかかるから後回しだお
949音速の名無しさん:2009/05/17(日) 17:39:20 ID:XOIMV7VL0
プラチナになるわけがない。
逆にいうと、見やすくていいかも。
950音速の名無しさん:2009/05/17(日) 17:45:45 ID:19aRJAqY0
>>948
発送は後回しでもいいけど、席の割り振りも後回しされてない事を祈る。
クレカはあまり使いたくない主義だから今回も使わんかった・・・
951音速の名無しさん:2009/05/17(日) 17:53:58 ID:BLPXxf0gO
うん、先に金払ってる奴らにいい席を与えてやろうぜ的な考えでは困るな。常識的に考えてそれはありえないだろうが…。
952音速の名無しさん:2009/05/17(日) 17:53:59 ID:xw8gztQA0
>>917
同じです。まだ届いてないし「発送準備中」のまま。
ちなみに、発売後5分くらいで購入できました。
953音速の名無しさん:2009/05/17(日) 18:07:50 ID:KPwz0lyL0
どの指定席・ブロックも最前列から1列〜となっているんだけど、公式では最後列から
チケット割り当ててるという事でおk?
954音速の名無しさん:2009/05/17(日) 18:53:18 ID:i/H9VFXW0
座席表見たけど、いまいち分かりにくいですね。
C2席のTブロックはB席寄りで良いのかな?
955音速の名無しさん:2009/05/17(日) 19:14:23 ID:I+ucPkor0
三重県なのに準備中だ
956音速の名無しさん:2009/05/17(日) 20:35:11 ID:KPwz0lyL0
最終コーナーR席注文した人でチケット来た人いる?
957音速の名無しさん:2009/05/17(日) 20:54:39 ID:/dpCv9A60
札幌だけど今日午前中に届いた。
発売日の10:02、ケータイ、クレカ決済。
V2 Oブロック 16列
958音速の名無しさん:2009/05/17(日) 23:35:43 ID:VYVC8uh7O
>>954
良いよ。
TってかなりB寄りだよね。
後ろ(pdfファイルの下側)に描かれてる席が
仮設席のはず。
959932:2009/05/18(月) 09:58:35 ID:IMpsL9NW0
>>933
亀で申し訳無いがありがとう
おまけナシは残念だけど(´・ω・`)
ホルダー買わずに済むのはうれしいね

>>955
クレカ決済?
過去レスの通り代引き組はまだの様だよ
代引きとクレカが混ざっても後回しの様だ
960音速の名無しさん:2009/05/18(月) 12:23:25 ID:qH4S+pD60
クレカは最後列からで代引きは迫力満点の最前列からで
961音速の名無しさん:2009/05/18(月) 12:28:22 ID:S3VSjY5dO
まだ発送準備中のヤシはヤマトのwebサービスに登録しとくと便利だぞ。
ヤマトの協賛会社一覧の中に鈴鹿サーキットの名前があるから、お届け予定eメールが利用出来る。
受取日時を自分の都合の良い日に変更出来るし。
962音速の名無しさん:2009/05/18(月) 15:56:25 ID:ClWrXws00
10:02には確実にポチってたはずなのに
B2席 Aブロックってどーゆーこと?(涙)

1コーナー側から発券してるんじゃないのか?
963音速の名無しさん:2009/05/18(月) 16:52:44 ID:hOezW5T90
まさかの抽選だったりしてw
964音速の名無しさん:2009/05/18(月) 16:53:12 ID:qH4S+pD60
1.1分遅かった
2.Tブロック22列→S22列→略→B32→A22列とブロックではなく列順で発券
3.2コーナー、S字コーナー逆バンクが見れるこっちが良席
4.日頃の行い
965音速の名無しさん:2009/05/18(月) 17:02:13 ID:Ef8wRBw60
>>962
例年、先行発売の初日に旧E2席を買っていたけど、
OからTブロックに当たる確率は3年に1回という感じ。
それ以外は2コーナー側(Aブロック側)の席だったから
順当といえば順当じゃないかな。
 >>964 でいうと 3かな。

OからTブロックは、鈴鹿の会員優先。

(涙)ってあるけど、
個人的にはB2席は、2コーナーよりで見る方が好きだった。
OからTブロックは、シグナルを見れたりするけど、
マシンを正面から見るような感じで『速さ』が分かりにくかったし、
太陽も正面から浴びるから暑いよ。
ビジョンも今は1つだから少し見にくいんじゃないかな。

ただ、AブロックはB席専用のトイレ・売店からは遠いわな。
966音速の名無しさん:2009/05/18(月) 18:42:44 ID:BWoEcu7eO
座席、抽選じゃね?
B2を10時20秒にはクレカで購入

Iの17列、1コーナー寄りだった気がする
967音速の名無しさん:2009/05/18(月) 18:55:56 ID:1DGncS3A0
少なくとも同一注文の複数枚注文は連番になるように調整されてるだろうから、
完全にランダムとか注文順とかいうことはないはず
968音速の名無しさん:2009/05/18(月) 19:37:44 ID:6mAuiWzn0
他の販路で捌く席以外の中で連番とかの条件つけて抽選て意味でそ。
969音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:03:06 ID:ABpMCcOh0
クレカだけど、まだ準備中だ
970音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:13:34 ID:ClWrXws00
>>965
昔Gクラブに入ってた頃は、最終的に一番1コーナー寄りのブロックまで
数年掛けてジワジワと移動したもんだがな〜
まさかAブロックで見る日が来るとは…

> 個人的にはB2席は、2コーナーよりで見る方が好きだった。

でも、Aブロックじゃ、見える範囲がほとんどC席と変わらんという現実が。
高さはあるけどね。
1コーナー寄りだと、うまくするとホームストレート全部見えるからな〜
スタート/フィニッシュの瞬間が正面から見えるってのは、やっぱりいいよ。

ま、今年は残念デシタということで諦める。ハァ
971音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:30:04 ID:f0QI7mNjO
>>958さん
ありがとうございます、昨日ネットぴあで購入したら
このブロックが出てきました。

座席表は反対になっているような気がします。
972音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:38:42 ID:6mAuiWzn0
反対って以前と反対ってこと?なら、おk。

俺はぴあ店頭で買ったけど、公式と同じ座席表が置いてあって
Tブロック(B席直近)も選べたから、公式の座席表は反対ではないでそ。
973音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:45:55 ID:ghY0u3Pw0
>>959
クレカだったりする
974音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:55:48 ID:zC76ofIM0
俺もここ数年はずっと旧E2だったけど、2コーナー寄りの方が好きだね。
まあストレート見たいなら1コーナー寄りだろうけど、2階席に比べて
視点が低くなるし、S字方面は遠くて見難いんだよね。

B席2コーナー寄りの良いところは、1コーナーの飛び込み、2コーナー、
S字とTVモニターがほとんど首を動かさずに見れること。
それとB席最大の障害であるクレーンが邪魔にならないこと。
C席とはコースの見え方がかなり違うよ。

そんな俺はB2のBブロック。
前の方が好きなので中段なのは残念だが、まあ満足。
975音速の名無しさん:2009/05/18(月) 21:07:04 ID:MqajyCi6O
数万枚発送するから時間はかかるんだろう。
順次だから気長に待つしかないな。
976音速の名無しさん:2009/05/18(月) 21:15:47 ID:JKPikTjI0
一枚数万もするものだから誤発送とか許されないから
慎重に袋詰めとかしてるのかもね
977音速の名無しさん:2009/05/18(月) 21:46:34 ID:MBAh8wD+0
土曜日に到着
10:01 クレカ決済
C2 Jブロック 20列

後から3列目の通路側だから良しとするか
978音速の名無しさん:2009/05/18(月) 21:51:54 ID:G3pV6BQMP
>>977
カジキ応援席でも買ったのか? えらく真ん中のブロックだけど
979音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:01:29 ID:Ef8wRBw60
>>970
>でも、Aブロックじゃ、見える範囲がほとんどC席と変わらんという現実が。
確かにB2のコストを考えるともう少しC席との差が欲しいね。


>>974
>B席2コーナー寄りの良いところは、1コーナーの飛び込み
同じく。
シューマッハの1コーナーへの矢のような飛び込みを見たときは鳥肌もんだった。
980音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:16:25 ID:1yHNQ2nx0
>>972さん

ただいま帰宅しました、過去スレ読んでませんでした。
以前とはブロック名が、逆になったんですね。
でしたら、2コーナーに近いので嬉しいです。

私はC2(F2)からの景色が好きです、ホームストレートを真横に見て、
目の前の1・2コーナーへ高速で突っ込んでくるのがたまらない。

特に雨天走行時の、水煙が真横から見えるのはかっこいい。

91’マンセルコースアウトは印象深いです。
981音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:44 ID:6mAuiWzn0
俺も好きっす。客のノリもいいしね。
場所によってはコースから遠いのが難点。
サッカーができそうなくらいの草原をはさんでコースが見えるとか(笑)
982音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:43:25 ID:4ScFTOS20
チケットに付いてきた紙がわかりづらいんだが、B2のQブロック16列って
離れ小島の一番上って事でいいんだよね?
983音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:51:12 ID:6mAuiWzn0
おk
984音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:52:32 ID:4ScFTOS20
さんくす
985977:2009/05/18(月) 23:29:17 ID:MBAh8wD+0
>>978
何だ?今知ったんだけどカジキ席の真ん中じゃないか!
一気にテンション下がったわ
986音速の名無しさん:2009/05/18(月) 23:37:05 ID:G3pV6BQMP
>>985
スタンドやブロックの書き間違いじゃないのかよw
鈴鹿は一体どういう売り方してるんだよ
987音速の名無しさん:2009/05/18(月) 23:41:51 ID:QJZZ3mTP0
勝手にカジキ席に座れって??w
988音速の名無しさん:2009/05/19(火) 00:38:17 ID:RF/bY13IO
みんないいなぁ
俺はT席最前列
989音速の名無しさん:2009/05/19(火) 01:50:06 ID:p5bzKFhi0
まだ発送準備中だ
早く汁
990音速の名無しさん:2009/05/19(火) 01:54:45 ID:oLwcZA9NO
初鈴鹿でJ席のGブロックの上の方だけど、ここの良席はどの辺ですか?
991音速の名無しさん:2009/05/19(火) 01:56:29 ID:bhRwhURS0
>>982
近いな〜、俺はB2のQブロック15列
992音速の名無しさん:2009/05/19(火) 07:24:25 ID:P0bQkG0yO
明日は下旬
993音速の名無しさん:2009/05/19(火) 07:36:58 ID:h72W8kRYO
土曜日だけのチケットって無いの?
994音速の名無しさん:2009/05/19(火) 08:22:44 ID:sGpv1GrZ0
>>993 聞く前に調べろや、ドアホ
995音速の名無しさん:2009/05/19(火) 12:32:31 ID:awuYiiC00
誰か次スレ
996音速の名無しさん:2009/05/19(火) 12:41:37 ID:xl3bxHW4O
次スレより鈴鹿スレ乱立なんとかしろや!
2つも3つもいらんだろうが!
997音速の名無しさん:2009/05/19(火) 13:10:38 ID:lRU/C4B0O
998音速の名無しさん:2009/05/19(火) 13:11:34 ID:lRU/C4B0O
膿め
999音速の名無しさん:2009/05/19(火) 13:15:27 ID:6JhYxzx80
999
1000音速の名無しさん:2009/05/19(火) 13:15:51 ID:lRU/C4B0O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。