ミニチャンプスのミニカー 37pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ドイツのポールズモデルアート社のミニカー
「ミニチャンプス Minichamps」のスレッドです。
モータースポーツ板のスレなので、F1やレースカーを中心に語りましょう。

ミニカー一般については、おもちゃ板にスレッドがあります。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1230641679/

ミニチャンプスのHP
ttp://www.minichamps.de/

日本における代理店である京商のHP
http://www.kyosho.com/

前スレ ミニチャンプスのミニカー 36pcs
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1230813820/
2音速の名無しさん:2009/02/10(火) 19:45:50 ID:vSJ+I6js0
質問重複に備えて前スレからコピっておきます
2009
McLaren F1 1993 Black 1:18
McLaren F1 1994 Metallic Blue 1:12
McLaren F1 GTR - 1st Le Mans 1995 - #59 1:18
McLaren F1 GTR - 2nd Le Mans 1997 - #41 1:18
McLaren F1 GTR - Le Mans 1997 - #39 1:18
McLaren F1 GTR - Le Mans 1997 - #44 1:18
McLaren MP4/4 - 1988 - #11 A. Prost 1:12
Williams FW15 - World Champion 1993 - #2 A. Prost 1:18
Williams FW16 - 1994 - #2 A. Senna 15th Anniversary 1:18
Williams FW18 - World Champion 1996 - #5 D. Hill 1:18
3音速の名無しさん:2009/02/10(火) 19:47:00 ID:vSJ+I6js0
Minichamps 2009 new announcements

1/12
MCLAREN MP4/4 PROST 1988

1/18
WILLIAMS FW16 SENNA 15TH ANN.
MCLAREN M23 FITTIPALDI 1974
WILLIAMS FW15 PROST 1993
WILLIAMS FW18 HILL 1996
MCLAREN MP4/13 HAKKINEN
MCLAREN M23 HULME 1974

1:43 WILLIAMS FW30 ROSBERG 19‐21 FEB 08
1:43 WILLIAMS FW30 NAKAJIMA JEREZ 12‐14 FEB 08
1:43 WILLIAMS FW30 ROSBERG 25‐27 FEB 08
1:43 WILLIAMS FW30 NAKAJIMA 1‐3 FEB 2008
1:43 WILLIAMS FW30 ROSBERG 21‐24 JAN 08
4音速の名無しさん:2009/02/10(火) 19:47:38 ID:vSJ+I6js0
1/43
1:43 LOTUS 97T/98T SENNA 15TH ANN.
1:43 LOTUS 99T SENNA 15TH ANN.
1:43 TOLEMAN TG184 SENNA 15TH ANN.
1:43 MCLAREN MP4/7 SENNA 15TH ANN.
1:43 WILLIAMS FW16 SENNA 15TH ANN.

1:43 RENAULT R26 ALONSO 2006
1:43 WILLIAMS FW19 VILLENEUVE 1997
1:43 MCLAREN MP4/14 HAKKINEN 1999

1:43 LARROUSSE LC90 BERNARD 1990
1:43 LARROUSSE LC90 SUZUKI 1990
1:43 LEYTON HOUSE C901 1990 GUGELMIN
1:43 LEYTON HOUSE C901 1990 CAPELLI
1:43 LOTUS 79 ANDRETTI ITALY 1979
1:43 LOTUS 79 REUTEMANN ITALY 1979
1:43 MCLAREN MP4/1C 1983 WATSON
1:43 MCLAREN MP4/1C 1983 LAUDA
1:43 TYRRELL 018 1989 PALMER
1:43 TYRRELL 018 1989 ALESI
1:43 WILLIAMS FW09 ROSBERG USA 1984
1:43 WILLIAMS FW10 ROSBERG AUSTRALIA 1985
5音速の名無しさん:2009/02/10(火) 19:50:55 ID:Tx5PDtWS0
>>1
おつかれさま。
ついでによくある質問とその回答を貼っておこう。

Q.○○はいつ発売される?もう発売された?

まずはミニチャンプスのHPや京商のHPで確認してみて。
楽天やYahoo!オークションで検索してみるのも手。

ミニチャンプスのHP
http://www.minichamps.de/index.php?s=en
→New Modelsで新商品を確認
→find articleにマシン名などを入力して検索

京商のHP
http://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/index.html
→What's Newのダイキャスト出荷情報で新商品を確認
6音速の名無しさん:2009/02/10(火) 19:51:37 ID:Tx5PDtWS0
Q.ショーカー、本戦仕様、GP仕様って何?

ショーカー、LAUNCH(ラウンチ、ローンチ)仕様は、
前年のマシンに本年のカラーリングを施したもの。
基本的には実在しないものだが、
チームがイベント用、展示用に同様のものを作る場合もたまにある。
前年のマシンの金型を利用するので本戦仕様より早く発売される。

本戦仕様は、ショーカーとの対比でそう呼ばれるようになったもので、
本年のマシンに本年のカラーリングを施したもの。

GP仕様は、富士とか、ドイツとか、イギリスとか、
特定のGPのマシン、カラーリングを再現したもの。
通常、台紙にも何々GPという記載がなされる。
7音速の名無しさん:2009/02/10(火) 19:52:05 ID:Tx5PDtWS0
Q.検索したが○○年の△△が見つからない。未発売?

ミニチャンプスは1992年からF1ミニカーを作り始めたが、
版権や採算性などの問題で、全チームの全マシンは作っていない。
1992年以降で作られていない主要なマシンは以下の通り。

フェラーリ:1999年〜(マテルが版権を持っているため)
ミナルディ:1992〜1997年
スチュワート&ジャガー:1999〜2002年
BAR:2002年
ジョーダン:1994、1999年
8音速の名無しさん :2009/02/10(火) 20:30:52 ID:t9F8eWJW0
アルファのF-1マシンも出してくれよー
9音速の名無しさん:2009/02/10(火) 20:56:58 ID:gkst2K7O0
アグリのLC90とアンドレッティの79が欲しいんだけど、もう予約受け付けてるトコッてある?
10F1パイロット(関東地方):2009/02/10(火) 22:37:58 ID:wem9BXTE0
>>1
ホルモン
11音速の名無しさん:2009/02/11(水) 00:16:07 ID:STxIHg+l0
>>10は必死に考えたんだろうな
12音速の名無しさん:2009/02/11(水) 00:36:39 ID:mNAx5AsD0
>>8
ベネトンがスポンサーになった184Tと185Tがほしい。

>>11
10はネタなの?
13音速の名無しさん:2009/02/11(水) 00:42:57 ID:U/lmQWLe0
今北だけど
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/02/10/206758/

なんかね・・・
14音速の名無しさん:2009/02/11(水) 10:14:38 ID:XV0a9q2i0
去年の白線も再現されてないんだし
ミニカーには関係ないんじゃね?
15音速の名無しさん:2009/02/11(水) 10:19:18 ID:/SzZrJ9Q0
今までタイヤにL/Rが入ってたやつみたいに、
1stWINとか特別仕様のやつには緑の輪が印刷されると予想
16音速の名無しさん:2009/02/11(水) 11:01:34 ID:gUert/0j0
古い車のミニカーには割りと普通にホワイトリボンが再現されていたりするから
グルーブ1本を塗り分けるよりはハードル低いんじゃないか。
17音速の名無しさん:2009/02/11(水) 11:42:55 ID:WbunAwWX0
ハードソフトの区分でしょう?
別になくても問題ないし、ない方がいいから無問題
18音速の名無しさん:2009/02/11(水) 11:51:53 ID:gUert/0j0
でも○○GPと銘打ってあって、このレースではスタート時にはソフト履いていた筈とか
思い出すとモヤモヤしてこない?
19音速の名無しさん:2009/02/11(水) 12:18:26 ID:8uvYyyQj0
>>17
だな。

Mコレとかのデカール作るヤツが少し面倒なだけだな。

>>18
オレはスタート時とか関係なし、
逆にレース終了時のダスティVerとか汚し入れられたミニカーなんか欲しくもないし。
優勝仕様はそのままでもOK
まあ、レース中に雨で交換してるとかはレインにして欲しいとかな?はあるけど
ベストはシューマッハのフェラーリ初優勝のスリックとレインどちらも付きだけどね。

モヤモヤってのも分からないでもないけどね。
でもタイヤサイドならL-Rの表記やロゴみたいに再現できるんじゃない?
20音速の名無しさん:2009/02/11(水) 13:03:32 ID:mNAx5AsD0
>>13
通常のパッケージのは緑の線なしのやつで、
優勝記念とかは外観に違いを出すために、
緑の線入ったやつでスタートしたなら、それを反映させてほしいものだな。

ところで、ベッテルがヘルメットデザインを少し変えてきたが、
うまくミニカーでも再現できるだろうか?
グラデーションというか、パールカラーのような感じで、
出すのが難しそうだな。
http://f1-gate.com/vettel/helmet_vettel_2009.html
2120:2009/02/11(水) 13:06:45 ID:mNAx5AsD0
別の角度の写真を見たが、パールカラーというわけでもなく、
そんなに再現が難しくない気もしてきた。
http://f1memo.livedoor.biz/archives/51158307.html
22音速の名無しさん:2009/02/11(水) 16:03:31 ID:svi1PmMF0
楽天でSA08琢磨FUJI仕様を購入。
が、サイドポンツーンのちっこいウイングが片側ついてない・・・
23音速の名無しさん:2009/02/11(水) 16:10:25 ID:b/mPhtOtO
ストレート重視のセッティングだったんじゃない?
24音速の名無しさん:2009/02/11(水) 16:53:55 ID:zUWrOqkkO
反対側をとっちゃえば無問題。
25音速の名無しさん:2009/02/11(水) 16:57:30 ID:fhmVHG+Q0
>>22
結局それって、妄想仕様ってことでOK?
26音速の名無しさん:2009/02/11(水) 17:01:57 ID:jdOO8vL0O
>>25
おっ毛〜
27音速の名無しさん:2009/02/11(水) 17:32:28 ID:+jZhS7CwO
>>22
マシンも妄想で
28音速の名無しさん:2009/02/11(水) 18:34:26 ID:51USLMhn0
STR4 T.SATO 2009SUZUKA 欲すぃ・・・・というのは何だけど

何とか今年のRB5かSTR4は、是非1/18で手にしたい。
ドイツ人ドラがWCになったらPMAから、フランス人ドラが活躍したらNOREVから
なんて可能性無いかなー
29音速の名無しさん:2009/02/11(水) 20:23:35 ID:oxDSU4uO0
30音速の名無しさん:2009/02/11(水) 22:42:05 ID:8uvYyyQj0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m59726524
スタートが7500円ってのもなんだかなぁ〜だけど、これに入札するヤツの気がしれない。
31音速の名無しさん:2009/02/11(水) 23:55:08 ID:mNAx5AsD0
>>30
入札する人がそれでいいと思うんだったらいいんだけど、
それにしても高いな。

高めに算定しても車体3000円、ケース1000円、マルボロデカール1000円が
あわせて5000円が一般的な価格だな。
デカール貼りの作業料と台紙の工作料を足して考えても、
これは高いように感じる。
32音速の名無しさん:2009/02/12(木) 00:03:12 ID:9xYD2L950
マテルとかIXOとかPMAのケースに入れたりするんだけど、結局台紙の書体が気になったりして、
オリジナルの箱に戻してしまう。
33音速の名無しさん:2009/02/12(木) 00:05:45 ID:RAAaqHfX0
ミニカーは定価6,300円でしょ、これは。
結構、特価品として出回っていたので俺は安く買えたけど・・・

とはいえ物好きな人はいるもんだなあ。
34音速の名無しさん:2009/02/12(木) 00:16:55 ID:tKTCoxMj0
そういえばオニクス・ixoと、まともな641/2の43ミニカーってないよなぁ
126C2レベルでいいから、マテルが出してくれればうわ何をawsedrftgyhujik
35音速の名無しさん:2009/02/12(木) 00:21:01 ID:AcqONG/T0
>>33
定価そんなに高かったのか。
いろんな店で2000〜3000円で置いてあるし、オークファンで検索したら
同じくらいの価格だったんで、定価自体安いのかと思った。
36音速の名無しさん:2009/02/12(木) 01:01:46 ID:Ifxs11tc0
ixoの641/2 リア翼端板がフランス仕様じゃないのが萎えて買ってないんだよな。
この仕様もF1モデリングに載ってたけど、〜仕様ってうたうんだったらなんとか
してほしかった。切ればいい話だけど。
37音速の名無しさん:2009/02/12(木) 01:06:55 ID:vHZ71c6K0
書き込むネタナイ
金ナイ
入荷ナイ
辞めるしかナ〜イ
38音速の名無しさん:2009/02/12(木) 01:14:31 ID:pBeoFhnf0
PMA やっと60台になりました!皆様は何台お持ちなのですか?
39音速の名無しさん:2009/02/12(木) 01:21:23 ID:3T6l670r0
しかし,マルボロデカール貼っといてフランスGPはないだろうにw
40音速の名無しさん:2009/02/12(木) 01:47:36 ID:kRPEdjg/0
>>39
その若さがうらやますい・・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=rvuUbt4gSME
41音速の名無しさん:2009/02/12(木) 02:09:43 ID:9c6unwkVO
40台
42音速の名無しさん:2009/02/12(木) 07:35:43 ID:+eWFogFwO
ミニカーは40くらい
でもどっちかと言うとプラモに金かけてる
43音速の名無しさん:2009/02/12(木) 10:56:03 ID:jAJiAM5LO
sage
44音速の名無しさん:2009/02/12(木) 12:00:37 ID:oYQQPM6EO
テスト
45音速の名無しさん:2009/02/12(木) 13:59:07 ID:jAJiAM5LO
変な形で送信しちまったorz
こないだカミさんに「そこに山積みのミニカーよけて拭き掃除したついでに数数えたら100台以上あったわよ!」と怒られた
奥の部屋に別途三倍くらいの山積みがあるのは内緒だ
46音速の名無しさん:2009/02/12(木) 14:04:54 ID:Hg/cfONu0
>>45
奥の部屋バレないとイイネ!
47音速の名無しさん:2009/02/12(木) 14:08:33 ID:vHZ71c6K0
帳簿外在庫
ビジネス名 チョウガイ
48音速の名無しさん:2009/02/12(木) 15:27:27 ID:jAJiAM5LO
>>46
大丈夫だ
カミさんの山積みバービー&ブライスの陰に隠れてるから
目糞鼻糞夫婦w
49音速の名無しさん:2009/02/12(木) 15:29:25 ID:fkK+fe6f0
なんかM26のバリエーションがいろいろ出るみたいだけど
実車でもミニカーでもいいから画像無いかな、ググって見たけど普通の
マールボロしか引っかからなかったんで。
カラーリング見て購入判断したい
50音速の名無しさん:2009/02/12(木) 15:46:39 ID:vQySoTmq0
その時代のマクといえば、テディー・メイヤーが死んじゃったんだな
合掌
51音速の名無しさん:2009/02/12(木) 15:54:38 ID:DyfGbH9u0
B&SはM23ピケと同じなかんじのカラーリング
レーベンだっけ?青いM26の事ならこんなかんじ

ttps://secure.hlj.co.jp/product/S27FK2092

あとミニチャンHPにも画像アップされてたよ。
52音速の名無しさん:2009/02/12(木) 16:41:14 ID:Hg/cfONu0
>>48
うらやましす
お幸せに〜
53音速の名無しさん:2009/02/12(木) 16:56:05 ID:oYQQPM6EO
今日も巨商更新無し
54音速の名無しさん:2009/02/12(木) 18:00:04 ID:AcqONG/T0
>>53
そろそろフィジケラとかバリチェロとかの
2月下旬発売アナウンスがあってもいい頃だよな。まだなのかな?
55音速の名無しさん:2009/02/12(木) 18:11:25 ID:Hg/cfONu0
旧正月終わったから、来週あたりかね
56音速の名無しさん:2009/02/12(木) 18:16:14 ID:x6dPNUqa0
ラング社長なら今、俺の隣で寝てるけど?
57音速の名無しさん:2009/02/12(木) 18:24:18 ID:AcqONG/T0
>>55
旧正月?何か関係あるのか?
と一瞬とまどったが、販売用はほとんど(全て?)
中国で作っているんだから関係あるわな。

>>56
何者だよw
フェラーリのサブライセンスとるようお願いしておいて。
あと、ロータスコレクションを発売したら日本で売れると言っておいて。
58音速の名無しさん:2009/02/12(木) 19:07:10 ID:w6bzP2CN0
バリケロの257戦記念のやつ6,090円するのね
ちょっと驚いた
59音速の名無しさん:2009/02/12(木) 19:15:05 ID:89m3P0D10
>>58
え〜orz
鋼材値下がりしてるし、5145円だと思ってた。
円高なんだから値下げあってもよさげなのに。
60音速の名無しさん:2009/02/12(木) 19:25:58 ID:vQySoTmq0
危惧していた通りついに6000円台突入か
F1は3300円、ハコは4500円という時代はずいぶん遠くなったな
賃金や他の物価は大して上がってないのに

そろそろ足洗う潮時かなぁ…
61音速の名無しさん:2009/02/12(木) 21:00:35 ID:rg10L+ob0
>>60
で、何を放出してくれるの?
ラング97T希望です。
62音速の名無しさん:2009/02/12(木) 22:30:13 ID:NW8I7v/R0
>>60
じゃあ俺にはライコの初ポイントを格安で。
63音速の名無しさん:2009/02/12(木) 23:24:02 ID:GWPUWKUfO
ティレル006とロータス79を格安で…
64音速の名無しさん:2009/02/12(木) 23:29:15 ID:17/uEDtt0
ラルフのウィリアムズとかバトンのベネトンとか色々あるよ。
65音速の名無しさん:2009/02/13(金) 00:07:13 ID:3TU+WuCA0
>>64
…ケースだけ頂戴します
66音速の名無しさん:2009/02/13(金) 00:20:54 ID:0VirDwh40
>>58
>>59
>>60
値上げというより、ジャックの結婚したよ仕様と同じなんじゃないか?

67音速の名無しさん:2009/02/13(金) 01:19:42 ID:yLOANwIy0
>>66
あれって、定価いくらだったの?
PMAとか京商とか店とか、高値にした理由をどう説明していたの?
68音速の名無しさん:2009/02/13(金) 02:45:28 ID:3Q2NHDIn0
>>66
うん。
特別仕様ってのもあるんだろうけど、上げる必要性が感じられないからつい。
ジャックのも結婚オメ版はありえないと思ってるよ。
69音速の名無しさん:2009/02/13(金) 03:33:32 ID:3dueLCsC0
ジャックのアレはリアウイング裏の文字違いだけだったものね
あれは全く買う気がしなかった
70音速の名無しさん:2009/02/13(金) 04:38:03 ID:wSlkpv+I0
>>61-63
いや、ある物を放出するという意味じゃなくてだね…w
71音速の名無しさん:2009/02/13(金) 08:51:32 ID:+vS5ISUK0
アメリカのお店からホットウィールのシューマッハーチャンプセットを83ドルくらいなんで
購入してみた。
送料が33.25ドルで全部で10000円だった。
72音速の名無しさん:2009/02/13(金) 11:31:26 ID:ne3GeMBlO
>>71
ヲメ
送料たけ〜な〜と思ったらあの詰め合わせの奴か
しっかし魔輝って世界規模で人気ね〜な
アッチでも「Fuck off mattel!」とか言われてるんだろ〜か?
73音速の名無しさん:2009/02/13(金) 12:13:19 ID:+vS5ISUK0
円高だし欲しいと思ってたけどどこ見ても3万ぐらいであきらめてたらあの値段で
出てたので買いました、つくりは期待してないです・・・
送料はPS2のソフトが7〜8ドルくらいなんでまあ妥当かなと思います。
74音速の名無しさん:2009/02/13(金) 14:04:17 ID:FJGzEqb/0
>>58
海外では発売になってて、同じ値段なんだよね。
2,257台生産とかw
このマシン出すためにシャークフィンタイプじゃなかったのかな?

京商は売れないと思ってるのは高くしてる事もあるんだろうなぁ
75音速の名無しさん:2009/02/13(金) 17:09:13 ID:B46grk/VO
巨商更新無し
76メモsage:2009/02/13(金) 19:30:33 ID:3KdWMrTlO
RA108トルコ
77音速の名無しさん:2009/02/13(金) 19:31:39 ID:WJbIZb6C0
78音速の名無しさん:2009/02/13(金) 20:00:58 ID:dsRvupZ00
>>77
何が?
79音速の名無しさん:2009/02/13(金) 20:31:24 ID:WJbIZb6C0
金欠の俺には トホホ
正直ホシィ
80音速の名無しさん:2009/02/14(土) 00:42:00 ID:i/4Q8lUt0
>>77
そんなの昔7000円ぐらいの時に全部揃えたよ
81音速の名無しさん:2009/02/14(土) 01:21:17 ID:qz4IFChY0
そんなのなのに全部揃えたんだ
82音速の名無しさん:2009/02/14(土) 09:36:58 ID:sWgHW6230
そんなの一々報告しなくてもいいのにね
83音速の名無しさん:2009/02/14(土) 09:57:43 ID:qz4IFChY0
>>7を見るとミニチャンで全車揃うのって98年だけなんだね。

マテルの○○ヤロー
84音速の名無しさん:2009/02/14(土) 10:30:49 ID:2eVvUXOAO
オクでケース無しとかデカール剥がれでも売れるんだね。出してみようかしら。
85音速の名無しさん:2009/02/14(土) 11:54:25 ID:jEuauxpt0
マテルはリバーサイ、川沿いリバーサイド
86音速の名無しさん:2009/02/14(土) 13:03:03 ID:09OFT+b+0
今週のPMA公式の更新があったが、F1は下の2台だね。
MCLAREN FORD M26 GP USA `LOEWENBRAEU` HUNT, JAMES 1978 L.E. 2448 PCS.
MCLAREN FORD M26 GP USA `LOEWENBRAEU` TAMBAY, PATRICK 1978 L.E. 1656 PCS.

新商品、他に3商品だけで、09年第1週を除いて、
ここ数ヶ月の中では、最も少なかったかな。中国旧正月の影響だろうか。
87音速の名無しさん:2009/02/14(土) 19:00:05 ID:HP5bhzV90
M26って、サイドポンツーン上に配管ムキ出しなんて今のマクラーレンじゃ
考えられないようなテキトーさだよなw
88音速の名無しさん:2009/02/14(土) 19:24:58 ID:v3TuZVUqO
>>86
バリチェロまだか〜
89音速の名無しさん:2009/02/14(土) 19:34:04 ID:qjtWTY0F0
来週ソウルに行くのだけど
ミニチャンの店とか知ってる人いる?
90音速の名無しさん:2009/02/14(土) 20:26:37 ID:09OFT+b+0
>>88
バリチェロは通常版も257戦記念も、海外では発売されているよ。
今月末に通常版、来月に257戦が発売される気がする。
まあ、RA107みたいに、海外と日本で数ヶ月の時間差がある場合もあるので、
絶対ではない。

京商のHPは1/19から依然更新されず、と書こうとしてのぞいてみたら、
約1ヶ月ぶりの更新があった。F1は下の1台。
IXO フェラーリ 312B3/74 (1974 ドイツGP ウィナー)C.Regazzoni \6,090

2月中旬発売予定の物だから、下旬に、フィジケラとか来るんじゃないかな。

>>89
去年の夏に行ったが、ミニカー店が見つからなかった。
モータースポーツが普及していないとは言え、
どっかには必ずミニカー店があるとは思うのだが。
91音速の名無しさん:2009/02/14(土) 21:56:52 ID:mBDkSNLD0
倉の跡地って、今どうなってるの?
92音速の名無しさん:2009/02/14(土) 22:32:02 ID:efSo1iF+0
巨大なクレーターになってる
93音速の名無しさん:2009/02/15(日) 10:19:06 ID:2WmxX6uo0
チークニ
94音速の名無しさん:2009/02/15(日) 13:43:48 ID:0OUImMxQO
エッフェがM26のデカールの発売を発表したよ。 
さあマルボロバージョンで出品だよ。 
95音速の名無しさん:2009/02/15(日) 16:36:39 ID:ZgIOhS320
ミニチャンプス 1/43 
ウィリアムズ トヨタ FW30%OFF 
No.8/2008 
96音速の名無しさん:2009/02/15(日) 16:46:50 ID:ZgIOhS320
ミニチャンプス1/43
マクラーデモナゲタイデス MP4/22 
No.2/2007 L.ハミルトン 
1st WIN カナダGP
ワースト1モデル
97音速の名無しさん:2009/02/16(月) 19:58:57 ID:L+JZWuvJ0
予約するまでも無かった
正直、買わなければ良かったと思っている
98音速の名無しさん:2009/02/16(月) 22:33:34 ID:JkODMIP40
生産数1000個位にして飢餓感を煽ってたら超人気モデルになってたかもね
まぁそんなことしてもメーカーにはメリットなかったけど
99音速の名無しさん:2009/02/17(火) 01:14:01 ID:/nr9H9RX0
高額入園権先売りして今月支払いに充てる○出現
大変だぁ
カード気をつけろ自転車に乗ってる
アブ
100音速の名無しさん:2009/02/17(火) 01:27:21 ID:iKaF6MS00
>>99
自己紹介ですか?
101音速の名無しさん:2009/02/17(火) 01:38:25 ID:/nr9H9RX0
ノー
私は一番安全な代金引換主義
102音速の名無しさん:2009/02/17(火) 01:53:33 ID:GBDGqPvQ0
>>99
もう少し具体的に。

103音速の名無しさん:2009/02/17(火) 01:56:43 ID:/nr9H9RX0
代金引換
104音速の名無しさん:2009/02/17(火) 16:25:38 ID:ApojbHK60
亜久里とアンドレッティを予約してきた。
カペリとハッキネン ワールドチャンプどうしたものか?
105音速の名無しさん:2009/02/17(火) 17:33:14 ID:I6fcu07o0
ジョーダン192が今ひとつな出来だっただけにちょっと不安を感じないでもない・・・。
106音速の名無しさん:2009/02/17(火) 17:51:26 ID:8RtNYGJIO
そういや最近ヤフオクで1/18 EJ13フィジコ初優勝落とした
レース後仕様で雨粒や汚れ付き
107音速の名無しさん:2009/02/17(火) 17:57:41 ID:GBDGqPvQ0
>>106
ブラジルGPはタバコ仕様だったから、タバコデカール貼ったあと、
デカール部分にタミヤのウェザリングマスター使って
汚れ部分をまわりと合うようにしてやると完璧になるよ。
108音速の名無しさん:2009/02/17(火) 19:16:10 ID:1gETXtc30
予約か〜
セナ没後15周年シリーズほしいけど、泥人形ならいらねえし
予約どうすっかな〜
109音速の名無しさん:2009/02/17(火) 19:22:40 ID:8RtNYGJIO
>>107デカールを貼る人はよくいるがどこで買うんだ?ネット?
フェラーリ用とかなら売ってるがジョーダンともなると しかも10年前
110音速の名無しさん:2009/02/17(火) 19:30:26 ID:y/1UPdDL0
ミュージアムコレクションで出てたはずだよ
今は絶版になってるかもしれんが
111音速の名無しさん:2009/02/17(火) 22:09:19 ID:Kl70oqIQ0
>>109
10年前???
112音速の名無しさん:2009/02/17(火) 23:06:41 ID:8T6wCawkO
通販でFW16セナ買って泥人形の意味がよくわかりました。
買わなきゃよかった…
113音速の名無しさん:2009/02/17(火) 23:30:39 ID:2zZrJs1d0
同じ泥でもLANGなら1万円以上の値が付くこの不思議
114音速の名無しさん:2009/02/17(火) 23:38:22 ID:iKaF6MS00
>>112
誰が言ったのか知らないが、昔から使われている、
このスレの「泥人形」という表現は言い得て妙だね。

自分が初めて買った1/43ミニカーはLANGのFW16やMP4/4なんだけど、
当時は、ただセナのミニカーを買ったことに感動するのみだった。
ヘルメットの歪みやラインの曲がりには気付きつつも、
そういうものだと思って、不満はなかった。

つい最近、FW16のロスマンズ版を買い、飾る場所の入れ替えをしていた際、
両車をまじまじと見比べたのだが、旧FW16を見て、
「ほんと泥人形だ」と再認識した。

まあ、昔のPMA製品の味だと思って、それはそれとして楽しもうよ。
115音速の名無しさん:2009/02/17(火) 23:54:03 ID:xt0E+EbXO
ベッテルの次に転売出来るミニカーはありませんか?
116音速の名無しさん:2009/02/18(水) 00:05:40 ID:uDw1CW5NO
>>114
泥人形は別にこのスレの言葉じゃないよ
出来の悪い人形などを泥人形とか揶揄する
117音速の名無しさん:2009/02/18(水) 00:07:14 ID:rqFC+QXE0
>>116
バリ257に全財産ぶっ込みな!
118音速の名無しさん:2009/02/18(水) 00:08:45 ID:AD5PsHKN0
>>116
ゴメン、115だった
119音速の名無しさん:2009/02/18(水) 07:36:15 ID:Qh76WcpgO
>>111 10年も前じゃなかった 6年だった
120音速の名無しさん:2009/02/18(水) 10:06:12 ID:iB3/SZv60
クラフト以外に都内に専門店ってあるの?
PITと中野ブロードウェイ4Fは知ってるんだけど品揃えがアレだし。
みにちゃん、デカール、タメオ完成モデルが
そこそこある店ないですかね
121音速の名無しさん:2009/02/18(水) 10:43:39 ID:dzckBvcq0
ガリバーってどうなんだろうね
あとはフジヤとか?

そうなると俺の住んでる神奈川中部の方が
ミニカー環境的には意外と良かったりするのか
チャリで行ける範囲に小売店なくて蔵まで行ってたリア高の頃が懐かしい
122音速の名無しさん:2009/02/18(水) 12:53:57 ID:CYy7Hvlf0
ガリバーは全般的でF1はチョットだし、フジヤはF1じゃ無くルマンメインでF1まともに見た事ないような…
パルコに入ってるのはどんどん無くなってるし。

そう考えると、新宿さくらやが一番仕入れてるのかもね?
あとは秋葉のタムタムとかヨドバシとかが量販店なりに入れてると思うけど。
定価の小売店つぶれるよなぁ

123音速の名無しさん:2009/02/18(水) 15:49:03 ID:Qh76WcpgO
専門店もほとんどないしヨドバシとかもない田舎はどうしようもない
ちなみに広島
124音速の名無しさん:2009/02/18(水) 16:10:18 ID:4m4KUGDE0
安売り店もつぶるれるよなぁ
125音速の名無しさん:2009/02/18(水) 16:26:39 ID:p4BL1ip30
さくらやとかヨドバシって定価以下で買えるの?
126音速の名無しさん:2009/02/18(水) 16:43:00 ID:mrdU499jO
都内だったら、イケダとかフォルサとかって、もう無いの?
東京に居たときは有名店だと思ってたけど。
127音速の名無しさん:2009/02/18(水) 17:09:57 ID:B3NyyW8n0
>>123
ヤフオクに出てるショップって広島が本拠のところがやたら多くない?
カープファンなんで、包装には中国新聞のスポーツ欄をよくリクエストしてるw
128音速の名無しさん:2009/02/18(水) 17:38:40 ID:sGBKILN+0
>>126
池田はありますよ、自分のところで卸し業もやってる。

オレは以前予約してたショップが潰れたので今はネットショップで予約してる。
129音速の名無しさん:2009/02/18(水) 17:42:36 ID:hm6gvx660
>包装には中国新聞のスポーツ欄をよくリクエストしてる

ややこしい客すぎるw
130音速の名無しさん:2009/02/18(水) 19:04:18 ID:Q3g/PUES0
逝汰はなぁ・・・炉
131音速の名無しさん:2009/02/18(水) 20:17:05 ID:B3NyyW8n0
>>129
取引ナビでは無反応だけどなぜかしっかり入れてくれるんだこれがw
132音速の名無しさん:2009/02/18(水) 20:28:24 ID:VmDQqY+kO
いつもご利用ありがとうございます
133音速の名無しさん:2009/02/18(水) 20:39:04 ID:I1KtOUds0
オマタセイタシマシタ
明日更新月末分
134音速の名無しさん:2009/02/18(水) 21:42:37 ID:avuHYxqPO
ほんまでっか?
135音速の名無しさん:2009/02/19(木) 01:11:12 ID:F9eNRYUz0
>>126
イケダ 援助交際オヤジの店では買いたく無い…

量販以外だとフォルサや池袋のレーシングギアか。
136音速の名無しさん:2009/02/19(木) 01:53:03 ID:Fxc0miGK0
デカールに関しては都内ですら通販以外選択肢が無くなってしまった…
137音速の名無しさん:2009/02/19(木) 02:28:33 ID:wNZv8Cez0
>>135
援助交際オヤジというのは比喩ですか?そのままの意味なのですか?
138音速の名無しさん:2009/02/19(木) 02:41:47 ID:bW0XLLvy0
>>137
そのままです。
タイ〜ホ歴アリです!
139音速の名無しさん:2009/02/19(木) 02:48:55 ID:wNZv8Cez0
>>138
なぜ知っているのですか?ミニカー界では有名なのですか?
140音速の名無しさん:2009/02/19(木) 03:15:01 ID:5e37ACOp0
ミニカー関連のスレでは話題になってた
勿論業者の間でも。
141音速の名無しさん:2009/02/19(木) 05:27:37 ID:5Fz6DZzF0
つか全国ネットでニュースになったし
都内の女子中高生の間では金払いの良いロリコン親父で有名だったらしい
142音速の名無しさん:2009/02/19(木) 07:25:32 ID:Ubfmumpn0
普通にNHKニュースに出てなかったか?
143音速の名無しさん:2009/02/19(木) 08:38:41 ID:kvH7rVkd0
この話題になるの分かってたから意識して逝け田はシカトしてたのに…
144音速の名無しさん:2009/02/19(木) 09:04:07 ID:wNZv8Cez0
>>138-143
ありがとうございました。
145音速の名無しさん:2009/02/19(木) 11:20:30 ID:IoJcanAgO
>>141
タイーホ前からあのオヤジのロリは有名
地方に卸してる店廻るフリして全国援交巡業してるのは地方の店は皆知ってる
ほとぼり冷めたがらまた始めるんじゃね〜の?
146音速の名無しさん:2009/02/19(木) 12:06:58 ID:F9eNRYUz0
店も女ばかり雇ってたしね。
一応男もいたけど。比率は女2:男1って感じ
代官山と並んで珍しいなぁと思ったけど。

代官山のミニカー屋もすでに無いのね。

って話がずれ過ぎだな。

>>136
デカールは小竹向原や上野の模型屋で買えないのかな?
ミニカーは売ってないけど、デカールは多少入れてそうだけど。
147音速の名無しさん:2009/02/19(木) 15:51:45 ID:IoJcanAgO
って言うかエッフェもミューコレもHPで販売してるんだから、そっちで買えば済む話だろ
148音速の名無しさん:2009/02/19(木) 16:28:20 ID:1v9lInVOO
ヴァージングループ ホンダF1買収キター
149音速の名無しさん:2009/02/19(木) 17:16:51 ID:EKY2qa+wO
杏商更新ないな〜。
150音速の名無しさん:2009/02/19(木) 18:08:54 ID:jScoMUxa0
ヴァージンメルセデス
なんかエロくていいね
151音速の名無しさん:2009/02/19(木) 18:27:23 ID:K8SdzkKC0
ベッテルのBMWの
USGP車1/18
サイン入り
売りたいんだけどいくらで売れるかな・・・
152音速の名無しさん:2009/02/19(木) 18:34:22 ID:LuggAQ2c0
>>150
メルセデスって元々女性の名前だしなw
糞蝿は追い出せそうなんだろうか

>>133
何が来るかな…
153音速の名無しさん:2009/02/19(木) 19:02:38 ID:3BvQhZpP0
154音速の名無しさん:2009/02/19(木) 23:07:40 ID:F9eNRYUz0
>>148
となると琢磨復帰もありえるのか? ジョーダン時代の個人スポンサーだし。
155音速の名無しさん:2009/02/20(金) 00:22:45 ID:3O/IvAO20
京商更新こなかったな
156音速の名無しさん:2009/02/20(金) 00:31:41 ID:5ASOTIQh0
>>154
あるわけねーだろw
157音速の名無しさん:2009/02/20(金) 00:42:03 ID:QsdEWMjX0
スーパーアグリ時代も個人スポンサーじゃなかったか?
158音速の名無しさん:2009/02/20(金) 00:43:54 ID:BVLOsvoX0
良くてリザーブドライバー
に100クビカ
159音速の名無しさん:2009/02/20(金) 09:55:40 ID:3sbl+C8iO
カジキも誘って違うカテで頑張れ!
160音速の名無しさん:2009/02/20(金) 10:05:54 ID:b3OTEFiM0
今でもヴァージンはスポンサーだろ
161音速の名無しさん:2009/02/20(金) 13:05:29 ID:+1TW605M0
で?
162音速の名無しさん:2009/02/20(金) 13:29:44 ID:+1TW605M0
京商からの注文書でティレル018にアルボレートが3位に入賞とか書いてあるけど
注文でアレジとパーマー  説明関係無いじゃん…

マルティニカラーのロータス79って前に出てるけど、イタリアはラインとかなんか変わるのかな?
前回はアンドレティとロイテマンで違ってたよね?
163音速の名無しさん:2009/02/20(金) 13:59:19 ID:IiL27jhmO
>>162
取りあえずこの泥人形は治すんでしょ
79は四種持ってるけど、今回はさすがにマリオだけで止めとく
164音速の名無しさん:2009/02/20(金) 14:30:10 ID:UA//sv2H0
なのこのまた大量入荷('A`)

ベテールクルね
165音速の名無しさん:2009/02/20(金) 17:20:49 ID:jpOtnmC90
>>164
PMA・京商ともに情報更新はないようだけど、
大量入荷&ベッテル来るというのは、注文書の話?
それとも近日入荷情報がどこかにあがっている?
166音速の名無しさん:2009/02/20(金) 17:56:25 ID:sNQERoDP0
今だけべってる
とってもふぃジ
鼻水スッテル
バリバリ2種
残り爺さんたちが愛する時代遅れMシリーズ
167音速の名無しさん:2009/02/20(金) 18:27:56 ID:UA//sv2H0
スクーデリア トロロッソ STR2 SEBASTIAN VETTEL 2007
フォース インディア F1 チーム VJM01 G.フィジケラ
ホンダ レーシング F1 チーム RA108 R.バリチェロ
フォース インディア F1 チーム VJM01 A.スーティル
マクラーレン フォード M26 P.タンベイ 1978
マクラーレン フォード M26 B.ジャコメリ 1978
マクラーレン フォード M26 'ラーク/チェスターフィールド' B.ランガー 1978
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' J.ハント 1978 アメリカGP
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' P.タンベイ 1978 アメリカGP
ホンダ レーシング F1チーム RA108 バリチェロ 257参戦記念 トルコGP 2008
168音速の名無しさん:2009/02/20(金) 20:53:38 ID:OdCwTc1D0
フィジコの200戦記念でないのかな?
169音速の名無しさん:2009/02/20(金) 21:49:53 ID:jpOtnmC90
PMAのHPの新発売リストが更新され、
F1では、ベッテルSTR2とスーティルVJM01があったね。

>>167
今月末入荷なのかな?

>>168
とりあえず発売予定にはないね。
PMAのF1事業は縮小傾向のようなので、
今発表予定にない商品は作らないのだろうね。
個人的には、フィジケラを応援しているので欲しいけど。
170音速の名無しさん:2009/02/21(土) 00:56:29 ID:RDRRckUg0
ミニチャンプスのイオタSVRキターーーーーーーーーーー
http://shopping.hobidas.com/shop/mcolle/item/010710R.html
http://www.romu-romu.com/shop_cgi/shop/detail.cgi?code=400103680
171援助交際:2009/02/21(土) 01:01:36 ID:RDRRckUg0
172音速の名無しさん:2009/02/21(土) 07:20:13 ID:VlbaXK1RO
>>167いつからの品?
フィジコでたのは嬉しいね
200仕様はないけど
173音速の名無しさん:2009/02/21(土) 14:13:52 ID:w6MVE3on0
遂にストックが1000台超えちまったorz
93年から43スケールはショーカー以外コンプしてるはずだが、もうチェックしきれん・・・
174音速の名無しさん:2009/02/21(土) 14:25:53 ID:NCN8a0EP0
>>173
死後、家族に相続させてバラバラになるのはもったいないので、
F1系の博物館等に寄付するといいよ。
175音速の名無しさん:2009/02/21(土) 14:43:33 ID:yFlUyyeM0
>>172
来週末頃予定
176音速の名無しさん:2009/02/21(土) 19:57:17 ID:0F2VCZuh0
転売してうま味のあるネタありますかね、最近・・・
177音速の名無しさん:2009/02/21(土) 20:11:48 ID:/IYmf7KF0
>>176
セナコレコンプリートのデッドストックなら。。。
178音速の名無しさん:2009/02/21(土) 20:33:25 ID:dPJ+DHCY0
>>176
マクラーレンM26を買い占めなさい!
179音速の名無しさん:2009/02/21(土) 21:13:23 ID:ibZ1mp5e0
>>176
計画が進行してるらしい(?)鈴鹿レジェンド
180音速の名無しさん:2009/02/21(土) 22:55:40 ID:Fs4Hr1420
RA106ハンガリーWinnerって出る見込みほとんど無しですか?
181音速の名無しさん:2009/02/21(土) 23:01:54 ID:ZlZp2gYK0
ok
182音速の名無しさん:2009/02/21(土) 23:58:13 ID:BzjYCZey0
ていうか、今更出されても冷めたピザすぎて萎える
183音速の名無しさん:2009/02/22(日) 00:00:03 ID:p15PnU4L0
>>180
テスト仕様の色替えで出そうと思えばすぐ出せる状態なんだから、出してほしいけどな・・・
まぁ出そうで10年以上待たされてる先生初優勝マシンなんて例もあるけど。
184音速の名無しさん:2009/02/22(日) 00:20:41 ID:N46stuCu0
>>180
あくまで予定だけど、公式HPによると2009年3月発売予定の模様。
バトンがこのまま消えれば発売中止ということも考えられなくはないけど、
他に優先順位が低そうなやつがいくらでもあるから、出る気はする。
プロドライブ別注でのRA106ハンガリー初優勝は出ており、
金型どころかデカールも既にあるし。

クルサード初優勝は現行カタログに載っていないし、
公式HPで検索しても出てこないので、中止になったのだろうね。
185音速の名無しさん:2009/02/22(日) 00:22:27 ID:dge2BOAG0
プロドライブ別注のRA106ってPMA製なの?
ちょっと出来が悪すぎるんだけど・・・
186音速の名無しさん:2009/02/22(日) 00:25:27 ID:hyCXN0xz0
>>プロドライブ別注でのRA106ハンガリー初優勝は出ており、
金型どころかデカールも既にあるし。

ってPMA製じゃなくてIXO製じゃないの?
187音速の名無しさん:2009/02/22(日) 00:28:25 ID:N46stuCu0
>>185
あれってPMAじゃないのかな?
実物見たことがなくてわからないんだけど、それを見られるサイトで
確認したところ、たしかに、どこにもPMAとは書いていないわ。
いい加減な情報流して申し訳ない。
188音速の名無しさん:2009/02/22(日) 01:48:29 ID:M46HTvxv0
2009年3月発売予定
ノー2009年3月発売
189音速の名無しさん:2009/02/22(日) 02:24:56 ID:huXkCLp70
あれはイクソ製だと何回言わせれば
190音速の名無しさん:2009/02/22(日) 05:56:10 ID:yFEbBYEi0
>>184
先生初優勝消えたんだね
Onyxのロゴの入ったPMA製ミニカー期待したのに。。。。。
191音速の名無しさん:2009/02/23(月) 01:43:30 ID:Wu1m6tkS0
412T2のアレジですが、
水玉模様のヘルメットでは出ていないのでしょうか?

既出でしたら、申し訳ありません。
192音速の名無しさん:2009/02/23(月) 03:18:34 ID:F/rKQ8ZA0
>>191
水玉のとそうじゃないのと、2種類発売されていたと思う。
193音速の名無しさん:2009/02/23(月) 12:21:07 ID:4iSdDkya0
京商更新キタ〜〜
194音速の名無しさん:2009/02/23(月) 14:33:12 ID:F/rKQ8ZA0
>>193
きたね。>>167の通りだね。

スクーデリア トロロッソ STR2 SEBASTIAN VETTEL 2007
フォース インディア F1 チーム VJM01 G.フィジケラ
ホンダ レーシング F1 チーム RA108 R.バリチェロ
フォース インディア F1 チーム VJM01 A.スーティル
マクラーレン フォード M26 P.タンベイ 1978
マクラーレン フォード M26 B.ジャコメリ 1978
マクラーレン フォード M26 'ラーク/チェスターフィールド' B.ランガー 1978
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' J.ハント 1978 アメリカGP
マクラーレン フォード M26 'レーベンブロイ' P.タンベイ 1978 アメリカGP
ホンダ レーシング F1チーム RA108 バリチェロ 257参戦記念 トルコGP 2008
195音速の名無しさん:2009/02/23(月) 14:34:17 ID:F/rKQ8ZA0
あとF1ではないけど、1/12のロードカーのマクラーレンF1があるね。
しかし55000円ってのはすごい値段だな。
196音速の名無しさん:2009/02/23(月) 16:55:29 ID:02UnHn1W0
カキコ店主なりィ〜
197音速の名無しさん:2009/02/23(月) 21:17:20 ID:F/rKQ8ZA0
>>196
167は、今日京商が更新したリストと並び方や表記の仕方が同じなので、
京商かお店の人っぽいな。

もしかしたら188の人も同じ人?
すると、RA106ハンガリーは3月発売予定ではなく、
3月発売と考えていいのかな?
198音速の名無しさん:2009/02/23(月) 22:17:03 ID:rkgroavP0
>>197
痰九の発売予定を見て書き込んだんじゃないの?
書き込み当事すでにUPされてたから・・
199音速の名無しさん:2009/02/23(月) 22:19:57 ID:LK4lBdhs0
俺理解済
暇を見つけて嬉しさのあまり2ちゃんネルへ書き込→店主・店主依頼人
お前らしか氏らねぇよ入荷情報
馬鹿○ダシ
200音速の名無しさん:2009/02/23(月) 22:53:33 ID:ztEOSJvl0
痰九って何だべ?(´・ω・`)
201音速の名無しさん:2009/02/23(月) 23:14:25 ID:F/rKQ8ZA0
>>198
そうなのか。京商より早く載せちゃっていいのかな?
京商とはルートが違うのかな。まあ別にどうでもいい問題だけど。

>>200
店の名前。
202音速の名無しさん:2009/02/23(月) 23:47:01 ID:lLVIL3020
ちょっと前だけど、ASwebでスーパーアグリの2008年仕様を買ったら
2008.10.8 FujiSpeedwayって書いてあった。

え?
203音速の名無しさん:2009/02/23(月) 23:48:15 ID:BliK5xDQ0
>>202
おまい・・・つかまされたなw
204音速の名無しさん:2009/02/23(月) 23:51:59 ID:ztEOSJvl0
痰九=タンク=tank?
ますますわからん(´・ω・`)
205音速の名無しさん:2009/02/24(火) 00:41:50 ID:mgzbqOuZ0
>>202
持ってる人少ないから希少価値あり
大事にしなよ!
206音速の名無しさん:2009/02/24(火) 00:43:24 ID:6uE5CBGY0
>>204

惜しい!!

ちょっとだけ、足〜んない。
207音速の名無しさん:2009/02/24(火) 00:57:15 ID:8gh8Qz160
九は英語で読め
208音速の名無しさん:2009/02/24(火) 02:30:11 ID:i0tkqA6X0
turn nine
209音速の名無しさん:2009/02/24(火) 10:25:50 ID:DiP48ICK0
○F○G破産
 

210音速の名無しさん:2009/02/24(火) 15:42:30 ID:4+vQP+nuO
>>202
日本妄想GPに参戦したマシンですwww
211音速の名無しさん:2009/02/24(火) 16:58:02 ID:jLepMHVG0
>>209
どこの事?
212音速の名無しさん:2009/02/24(火) 17:11:47 ID:9sksQTcKO
ベッテル STR2 出てる
213音速の名無しさん:2009/02/24(火) 17:18:50 ID:jqdQPvA40
RGフライング キター
214音速の名無しさん:2009/02/24(火) 19:35:20 ID:snp+WU0V0
今更だけど・・・
最近M26の77年型と78年型手に入れて気がついたんだけど、
78年型はただ単にカーナンバー違いのバリエーションモデル
かと思っていたら、リヤの足回りがロッキングアーム式に
なってたり、リヤタイヤ前のフェンスの高さが違ったりで
思いの外変化点があったのね・・・。
215音速の名無しさん:2009/02/24(火) 20:40:00 ID:r3vfIrwg0
PMAのCG901やLC90って
FW14みたいなチャチなやつなのだろうか、近年のマシンのモデル並に出来がいいのだろうか・・・
前者なら要らないんだが後者なら予約しないと・・・。
216音速の名無しさん:2009/02/24(火) 20:43:29 ID:jSJic6f10
ベッテル STR2はプレ値付かないんですか?
217音速の名無しさん:2009/02/24(火) 21:12:18 ID:qVyaBBbKO
>>216
STR3だって嘘情報に騙された奴が高く買っただけで
結局今だに定価で余ってる店あるし…
218音速の名無しさん:2009/02/24(火) 21:50:36 ID:hk4iQnH/0
>>217
ベッテルはうちの近所もあまり倒してるな。悪いことするやついるんだなぁと思ったよ
219音速の名無しさん:2009/02/24(火) 21:52:16 ID:vp2waoOpO
タイトル取った訳でもないしプレ付かんよ
所詮初優勝モデルくらい
所詮?優勝に所詮って表現は悪かった
220音速の名無しさん:2009/02/24(火) 22:16:00 ID:mgzbqOuZ0
>>216
転売坊、乙!!
221音速の名無しさん:2009/02/25(水) 00:01:15 ID:VLvKsJ4k0
スピードもリウッツィも買ってないから買ってもいいかもなぁ…
買えば2007車種コンプなんだよな…

与太以外w
222音速の名無しさん:2009/02/25(水) 03:05:04 ID:fe5KAN4i0
プラモはちょこちょこ作ってました
そして、さっきはじめてミニチャンプスの1/43モデルをポチりました
泥沼にはまりそうな予感がしますw
とりあえずマイセンカラーのルノー(アロンソ)
MP4-23(ハミ)を買いました
223音速の名無しさん:2009/02/25(水) 07:00:49 ID:ljuipByo0
ようこそ!
224音速の名無しさん:2009/02/25(水) 09:14:10 ID:f/zLNkzX0
>>221
スピード&リウッツィ車とは随分形違うけどね
225音速の名無しさん:2009/02/25(水) 11:51:27 ID:WNjwI0UbO
ちょ!何この大量入荷。
一気に来過ぎだお
226音速の名無しさん:2009/02/25(水) 12:52:13 ID:8RmQILSr0
早売りは今日あたりか?
って早売りしてる店って都内で今あるのかな?
RG?
227音速の名無しさん:2009/02/25(水) 13:54:52 ID:/eYiO7sz0
まだ出荷されてねーよ
228音速の名無しさん:2009/02/25(水) 15:12:25 ID:8RmQILSr0
明日出しで27か。
229音速の名無しさん:2009/02/25(水) 18:58:16 ID:ljuipByo0
FORZAもうすぐUPされそう
230音速の名無しさん:2009/02/25(水) 19:24:09 ID:Cw+7JE1HO
粘着選別勘弁
231音速の名無しさん:2009/02/25(水) 20:07:49 ID:3iEdmZz+0
京○が販売店の選別を始めたって事?
納得いかんな プン
232音速の名無しさん:2009/02/25(水) 20:27:06 ID:DNuTLUfI0
所詮ミニカー
こんなものでプレ値を期待するくらいなら、同じ4000円で万馬券買ったほうがマシだろ
233音速の名無しさん:2009/02/25(水) 20:59:55 ID:TNboNM8v0
万券ってわかってれば全財産出しますよ!
234音速の名無しさん:2009/02/25(水) 21:23:27 ID:RKLzL9RX0
>>233
おれもそうするw
235音速の名無しさん:2009/02/25(水) 21:26:14 ID:cwXU50R80
>>232
今週はどのレースよ
236音速の名無しさん:2009/02/25(水) 21:39:02 ID:8LBP2it+0
FORZA今日は無いよ
○商が販売店舗の選別なんてできっこないよ
所詮小さな会社
そんな事よりコレクターがGetミニカーの選別突入b
ここらが一番痛い
流通在庫増えるばかり
237音速の名無しさん:2009/02/25(水) 21:43:22 ID:WLFHZqMb0
全財産が1000円とかなら話は別だが、それなりの金額突っ込んだ時点で万馬券ではなくなるな。
238音速の名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:44 ID:YLNNMqZWO
どっちにしろ万馬券なら一枚当たりが少し下がったくらい関係なくね?
239音速の名無しさん:2009/02/26(木) 00:52:26 ID:c/TOkMIU0
>>230
以前恵比寿の店でカゴイッパイに同一車種(ワシが見たのはマクだったかの)
を入れて、ゆっくり選別をしとる輩がおったとな。
240音速の名無しさん:2009/02/26(木) 00:58:44 ID:jQtI4PSg0
その恵比寿の店で、入りたてホヤホヤのR25を別のオッチャンと仲良く選別した思い出がw
何しろルノーの個体差はホントに酷かった
241音速の名無しさん:2009/02/26(木) 01:18:39 ID:c/TOkMIU0
濃紺のラインは曲がってるは、黄色はにじんでるは。
そこのお店に置いてあるのが全滅で他所の店に買いに行ったことも、
もはや良い思い出。
242音速の名無しさん:2009/02/26(木) 06:39:51 ID:AehJJB8jO
ちょと質問。

〜わ。を、〜は。って書くのは正しいの?
たまに見るけど。
243音速の名無しさん:2009/02/26(木) 07:20:54 ID:pOr1lOGQ0
選別できるショップって、都内ではどこが良いですかね
244音速の名無しさん:2009/02/26(木) 08:56:26 ID:WKxiUa+w0
選別しなきゃいいと思うよ
245音速の名無しさん:2009/02/26(木) 10:17:01 ID:92Rd+Qo/0
>>242
>>243
こまかいこときにするな!
246音速の名無しさん:2009/02/26(木) 10:26:30 ID:3QJvJDTHO
>>242
国語の辞書でも見なされ。
つか、2ちゃんで誤字の話するのは、ほぼムダ。
247音速の名無しさん:2009/02/26(木) 12:59:58 ID:+LbvpkgdO
みんなはバリチェロ本戦とトルコの2種出るがどっち買うの?
248音速の名無しさん:2009/02/26(木) 13:12:03 ID:92Rd+Qo/0
おれは本戦派
249音速の名無しさん:2009/02/26(木) 13:32:25 ID:sEwNxwPT0
トルコがシャークフィン付きだったら両方買ったんだけどね
完売するようなアイテムでもないだろうし現物見てから決める
250音速の名無しさん:2009/02/26(木) 13:35:17 ID:sx3NZKLoO
>>245
カゴ一杯にして選別してる奴からめぼしい一個鷲掴みして「全部買うのか?文句あんのか?ゴラァ」するのは楽しいぞ
251音速の名無しさん:2009/02/26(木) 14:10:38 ID:SZhC9iN30
それ、ワカチコ、ワカチコ〜
252音速の名無しさん:2009/02/26(木) 14:15:22 ID:bW2pmV070
>>250
身長185cm体重88kgチン長22cmの俺にそういう事言ってきた奴は流石に誰も居ないなw
253音速の名無しさん:2009/02/26(木) 16:43:09 ID:wdzSgU5u0
現物はその1/43モデルとなっております
254音速の名無しさん:2009/02/26(木) 17:17:52 ID:g1x+zjoO0
FORZAやっとUP
255音速の名無しさん:2009/02/26(木) 18:03:46 ID:6H/QyFaQ0
>>252
体格ってよりも、キモイとか臭いってのが理由じゃないか?w
256音速の名無しさん:2009/02/26(木) 20:33:42 ID:H6twW0Vj0
そういえば
選別しながらブツブツ独り言を言ってるやついるな
257音速の名無しさん:2009/02/26(木) 20:36:38 ID:wNoF0YH90
23歳のミハエルにカンチョーしたことがあるのは俺だけだろう
今だったら間違いなくSPにボコられるな
258音速の名無しさん:2009/02/26(木) 20:44:09 ID:RH1tpSGp0
>>257
まだかろうじてきれいなミハエルだったときか
259音速の名無しさん:2009/02/26(木) 20:53:19 ID:wNoF0YH90
俺もまだ中学だったとはいえ、無茶なことをしたと思う
しかし驚いたのはその後だ、ミハエルはニッコリとこのジャパニーズに微笑んでくれた
260音速の名無しさん:2009/02/26(木) 21:01:35 ID:5J2DyWVm0
そんな優しかったミハイルも今は夜空の星
が、いまもぼくらを見守っていてくれている
261音速の名無しさん:2009/02/26(木) 21:10:54 ID:0HFnY7h00
バリチェロ257戦号、入荷数少ないだけっぽいけど売り切れになってるな。
262音速の名無しさん:2009/02/26(木) 21:23:47 ID:KPSIu+E70
店の発注少ないだろうからね。まあ世界で2570個も売れないから
発注から入荷までの時間が短いから一定量日本にも運ばれて京商の倉庫でも眠るだろうし。
263音速の名無しさん:2009/02/26(木) 23:16:56 ID:qGJy2xG40
>>257
23歳って92年か もう大物になった後じゃん!
264音速の名無しさん:2009/02/27(金) 00:18:17 ID:ygcAvHRB0
>>257
シュー兄さんがピケ父にカンチョーしてる映像があったはずだけど
まさかそれで覚えたのか…
265音速の名無しさん:2009/02/27(金) 01:20:13 ID:Wvml8jLE0
スーティル・ベッテル・バリチェロ・・・・全て買ってしまいました。
しかもベッテルは間違って3つも予約してました・・・。
266音速の名無しさん:2009/02/27(金) 01:36:10 ID:hwFF92K20
>>257
おまえすげーな
267音速の名無しさん:2009/02/27(金) 05:25:55 ID:t4EdAuxdO
フィジコ欲しかったが焦らなくても安くなるまで待つことにした

それにしても最近ミニカー高いよな・・・
268音速の名無しさん:2009/02/27(金) 07:07:27 ID:MnsHHgUa0
材料価格下がってるのに価格が上がるのは父さんフラグや
269音速の名無しさん:2009/02/27(金) 08:38:17 ID:9LDJmBFmO
こんなもん、原材料価格下がったって減価比率は鼻糞程にもならんだろ
270音速の名無しさん:2009/02/27(金) 09:20:02 ID:Qp65DYhz0
>>257
そのときの衝撃で、あごが飛び出たのか。
271音速の名無しさん:2009/02/27(金) 12:59:32 ID:1MXST4Bb0
原材料価格下がったって減価比率は鼻糞程にもならんだろ
中国本土人件費・輸送コスト痛いトコ上昇
販売数減少中
売り場面積上昇中
店舗数減少中 ←将来継続
京○年商上昇中

流通在庫上昇しただけかぁ
まぁ好調維持コンビニ1/64ミニカーコレクション
272音速の名無しさん:2009/02/27(金) 13:17:25 ID:Xgt4Fx7u0
京商とミニチャンの取引通貨は何なんだろう?
ドルとかユーロなら、京商ボロ儲けだよな
273音速の名無しさん:2009/02/27(金) 15:40:12 ID:9LDJmBFmO
>>272
普通はユーロ立て計算
でも輸出は大赤字で損得無しだろ
ミニカーなんて所詮は副業だし
274音速の名無しさん:2009/02/27(金) 15:45:35 ID:dIfNjsv00
商売鉄則
メーカーでない小売店はもうからなくて当然
最初から小がつくだろ小売店 爆 流通の原理知らなさ杉
うつわ小さいんだよ元々
京商儲かって当然
ガタガタ言うな小売店店主
275音速の名無しさん:2009/02/27(金) 15:48:26 ID:dIfNjsv00

問屋が小売店ができたら儲かるだろうなぁ
そりゃないか?
276音速の名無しさん:2009/02/27(金) 15:51:18 ID:LH2kyzho0
>>275
おまえバカだろ?
277音速の名無しさん:2009/02/27(金) 16:31:03 ID:WRX/zsF/0
みんなは集めたミニカーはどうやって飾ってるの?
ガラスのショーケースみたいなやつにいれてる?
部屋のすみで山積みになってる?
278音速の名無しさん:2009/02/27(金) 16:51:41 ID:BJvV+tRe0
>>277
車だけ取り出して、ガラスのショーケースに飾るのが
一番かっこいいと思うけど、今はそこまでするお金がないので、
ケースのまま積んで、本棚等に飾っている。
279音速の名無しさん:2009/02/27(金) 18:03:07 ID:KkKqNnpM0
ベッテルのSTR2買ってきたが
結構変わってるのね。
牛の目つきまで違ってるw
280音速の名無しさん:2009/02/27(金) 18:25:14 ID:n2EK1xX4O
>>278俺もそれなんだが
本棚というより駐車場みたいになってる
281音速の名無しさん:2009/02/27(金) 19:17:14 ID:o4Tsqx7XO
何げに今回入荷のアウディDTMのクリステンセン車みたら、台座に768PCSって書いてあったな。
通常品でこんな少ない数字初めてみたよ…。

まあ、いつも売れないから、思い切り生産数絞ったんだろうかね。
282音速の名無しさん:2009/02/27(金) 19:24:08 ID:IDrmX0l70
2004〜05あたりはけっこう集めたんだがな、新DTMも
CS見れなくなったし、今は関心ないわ…
283音速の名無しさん:2009/02/27(金) 19:38:13 ID:WceJr7R10
去年のエクストローム車もチャンピオンなのに1200位しか作ってなかったな
このスレで「手に入らね〜」って言ってた人いたような
284音速の名無しさん:2009/02/27(金) 19:51:30 ID:BJvV+tRe0
>>281
768台しか作らなくてもPMAにもうけが出るもんなんだな。
DTMはF1より、型の使い回しがしやすいから、その台数でもいいのかな。

しかし、チャンピオンでも1200くらいって少ないな。
285音速の名無しさん:2009/02/28(土) 00:13:38 ID:BbxgMyGwO
フィジコ、スーティル、バリチェロ、ベッテルを確保できた。


これで08年も全グリッド揃った!しかし、08年マシンの発売ペースは早かったな。
286音速の名無しさん:2009/02/28(土) 00:15:15 ID:rjIHQQvg0
ハミルトン1/43
メルセデス箱は確保したか?
287音速の名無しさん:2009/02/28(土) 00:31:07 ID:2bde7XBx0
08年チャンピオンのシャイダーのA4ですら1008だしな。
さらに入荷数も絞ってる可能性があるから
買おうと思ったのにどこにもねえよ・・・
288音速の名無しさん:2009/02/28(土) 00:50:00 ID:BbxgMyGwO
>>286
メルセデス別注のこと?
289音速の名無しさん:2009/02/28(土) 00:51:07 ID:gFBkZvJ70
近くの店でSTR2売り切れでした〜(涙)
まだ楽天で売ってますし、店でも買えますよね???
見て選んで買いたい・・・
290音速の名無しさん:2009/02/28(土) 01:22:39 ID:V41f7hXb0
MP4/23はノーズに羽根が生えてないと嫌なのでブラジル待ち
BMW.08は逆にプレーンノーズが欲しいので、肉は通常だけどクビツァは初優勝待ち
コバも初優勝仕様出ないかな…
291音速の名無しさん:2009/02/28(土) 02:34:08 ID:lWAOv2ra0
292音速の名無しさん:2009/02/28(土) 03:09:58 ID:cbd1zhdX0
>>287
DTM売れないもんねぇ、興味ある人も少ないし。
恥ずかしながらオレはシャイダーがチャンピオンになったこと知らなかった。

ショップでは売れ残りを嫌ってメジャーなハッキネンシュナイダーエクストローム位しか数乗せて発注しないし
確実に手にするにはショップが発注する段階である程度目星をつけて予約するしかないかもね。
293音速の名無しさん:2009/02/28(土) 05:13:28 ID:i+pedG3rO
インドなんでシャークフィンじゃないんだよ・・・
294音速の名無しさん:2009/02/28(土) 06:02:11 ID:z4GvQEMBO
>>287
オレもシャイダー買おうと思って店行ったら、既に無かった(´・ω・`)
仕方無いから、エクストロームだけ買ってきた。レッドブルのカラーリングが好きなんで、まあとりあえずはこれで良いかなと。
295音速の名無しさん:2009/02/28(土) 10:36:00 ID:mWkiC3NM0
シャイダーを応援し続けていた俺は予約でゲット!
08年仕様のA4はかっこいいからエクストロームやトムのも買おうかな・・・。
296音速の名無しさん:2009/02/28(土) 12:06:40 ID:+igCY4qi0
DTM好きな人結構いるんだね。
クラス1になってからずっと集めてるけど、そろそろ第3メーカーの参戦がほしいところ。

768pcsとかなんだよorz
どこにも売ってねぇ
297音速の名無しさん:2009/02/28(土) 12:30:45 ID:jiVzd/P30
>>289
今回は数が多いから、店頭で買えないってことはまずないと思うよ
他の店も行ってみれば?
298音速の名無しさん:2009/02/28(土) 13:22:23 ID:gFBkZvJ70
297さん、ありがとうございます!!
今から東京のお店に行ってみます!!
299音速の名無しさん:2009/02/28(土) 13:27:06 ID:PaeocRFC0
FW14のミニカーって何故あんなにチャチなんですか?昔の技術で作ったそのままとか?
300音速の名無しさん:2009/02/28(土) 14:25:38 ID:SH2GN8jSO
ミニチャン入荷のメールがまだこない。ショップのHP載ってるのに。予約したのが一年前だから不安
301音速の名無しさん:2009/02/28(土) 14:38:32 ID:VG/B8hjpO
>>299
昔の技術もなにも、金型っちゅうの?所詮、90年代当時のままだろ常考
302音速の名無しさん:2009/02/28(土) 16:17:55 ID:rvBGlWVGO
ベッテル 4000個作りすぎ

まだ普通に買える w

転売屋 乙

儲かったのは、個人輸入の早売り厨だけ。
303音速の名無しさん:2009/02/28(土) 17:45:59 ID:OJbGuvrb0
>>301
当時、FW14って出てたっけ?
304音速の名無しさん:2009/02/28(土) 18:07:57 ID:jJBGIW9p0
>>303
出てない。当時最初のPMAのF1モデルとしてリリースされたのは
92年のFW14B。台紙には単にWILLIAMS RENAULTとしか書いてないけどね。
ミラーも省略されているような今とは全くテイストの違う出来だよ。
常考とか言ってるけどネットで画像見たことくらいしかないんだろ。
305音速の名無しさん:2009/02/28(土) 18:47:25 ID:OQR7Tnc/0
それより、どのへんがどうちゃちに見えるのかを聞きたい。
全然問題ないんだけど。
306287:2009/02/28(土) 20:20:41 ID:Ot9M7Rux0
>>292
オペルが抜けてから、DTM自体が盛り上がりが欠けている
感じがするもんね。本国の人気は良くわからないけどね。

プライベーターの不良在庫っぷりを考えるとわからなくも無いけど
予約しないと買えなくなるってのはちょっと寂しいですな。

>>294
こっちも今日エクストロームなんとか買えたよ。
エクスとロームは毎年買ってるんでとりあえずホッとしてる。
レッドブルカラーは見栄えするから良いよね。
個人的には青味が濃くなった07年とか気に入ってる。

>>295
ティモのチャンピオン獲得とミニカーgetオメ
オペルが撤退しちゃって少し心配したけど
アウディで復帰して、しっかりチャンスをものにしたのは
すごいと思った。去年のカラーリングもカッコイイしね。
もしエクストロームを買うならお早めに。

大丈夫だろうとタカをくくって予約しなかったのが裏目に出たorz

>>296
東京近辺の人なら都内のショップに問い合わせて
行ってみては?
今日、渋谷、新宿、アキバ回ってみたけど
トムクリのA4が2個ずつあったよ。

長々と書いて申し訳ない(´・ω・`)ROMに戻ります
307音速の名無しさん:2009/02/28(土) 20:55:09 ID:gFBkZvJ70
STR2買えたよ〜(涙)
みなさん普通に買えたのですか??
私が見つけたのは4店目でそれも最後の一つでした!!
ケースにキズがあったのになっちゃいましたがもういいです
感動です!
308音速の名無しさん:2009/02/28(土) 22:04:10 ID:bwY5jvmB0
まだRGにも30位残ってるんで余裕だと思ってたけど
>>307よかったね

本当に欲しい人が買えると何かほっとする。
309音速の名無しさん:2009/03/01(日) 00:21:00 ID:Mvfr8Ym5O
あーるじーは定価ぢゃん
310音速の名無しさん:2009/03/01(日) 00:42:48 ID:Z9QMZ8z70
DTMは、ハッキネン、HHF、フィジケラといったF1ミニカー集めている
ドライバーのだけ集めてるわ。そういう人、他にもいるよな?

>>305
FW14、手元にあるのはライドオンセナだけで、通常のは手元になく、
イメージに過ぎないんだけど、ラクダデカールがなく、
のっぺりしてシャープさがない全体の雰囲気が安っぽく感じられた。
店でちらっと見ただけで、ディテールは確認してないんだけどね。

>>308
だね。307よかったね。
311音速の名無しさん:2009/03/01(日) 02:38:42 ID:pHm4TQyz0
>>307
良かったな

地元の店は今日が入荷日で、ベッテルは3個あったよ。
ただ、DTMがエクストロームだけだったorzクリステンセンも欲しかったんだがなあ
312音速の名無しさん:2009/03/01(日) 02:44:18 ID:87/cG6L40
F1のトランスポーターって、ほとんどルノー製が多いの?
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%C8%A5%E9%A5%F3%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%BF%A1%BC%A1%A1F1&auccat=24242
並べるところあれば、チームごとに並べたいな。あまり種類なさそうだが・・・
313音速の名無しさん:2009/03/01(日) 04:24:43 ID:FfDOjdbm0
マクラーレンは、ベンツだろう。確認してないけどトヨタは日野製だと思う。
基本メーカー系は自社やグループ企業でトラック作ってたらそれを使うと思う。
プライベーターは、基本自由だと思うけど、エンジン供給元から指定されるかもね。
314音速の名無しさん:2009/03/01(日) 08:34:54 ID:dlfvPCED0
トヨタは日野製使ってないよ、MANって所の使ってるよ。

http://www.toyota-f1.com/jp/teamandpartners/man/
315音速の名無しさん:2009/03/01(日) 14:54:24 ID:lRzuru8V0
ok
316音速の名無しさん:2009/03/01(日) 15:15:38 ID:vujCTjl20
常識なのかもしれませんが質問です。
PMAという表記をよく見掛けますが
これは何の略なんでしょうか?
ミニチャンプスの旧社名とかですか?
317音速の名無しさん:2009/03/01(日) 15:20:56 ID:0+IMqizO0
>>316
ポールズモデルアートでググってみよう
318音速の名無しさん:2009/03/01(日) 15:26:32 ID:vujCTjl20
>>317
ググってきました!
自分の想像ではパーフェクト・モデリング・ほにゃらら
とかかな〜なんて思っていたりorz
ありがとう!
319音速の名無しさん:2009/03/01(日) 15:53:48 ID:1jm7fGuT0
シャイダー店頭でゲット
でもトムクリはなかった。
まぁチャンピオンモデルだけは確保できたので良しとしよう
320音速の名無しさん:2009/03/01(日) 16:39:13 ID:d7CuDgqTO
今年のショーカー、前後ウィングぐらいは
かえるのか?
321音速の名無しさん:2009/03/01(日) 17:01:55 ID:dA+rZxNUO
>>320
テストカーならともかく、
ショーカーは色見本みたいなもんだから、
着いてるものを外すことはあっても、
差し替えたり付け足したりは、無いと思うが。
322音速の名無しさん:2009/03/01(日) 17:02:22 ID:T+Zjb/2mO
>>320
前後のウィングまで変えたらショーカーじゃありません
旧モデルを安易にデカール変えた「だけ」だからショーカー
カレーなんてウィング変えたら本戦になっちまうだろ
323音速の名無しさん:2009/03/01(日) 18:11:50 ID:+Bic/YBk0
最近ではウイング規定変わった年にショーカーもリアウイング変更された事もあるけどね。
まあ出てみないとなんとも。
324音速の名無しさん:2009/03/01(日) 19:42:06 ID:f89t106e0
タイヤのみかな?
325音速の名無しさん:2009/03/01(日) 19:47:54 ID:zX5LMJkr0
ttp://www.minichamps.co.uk/minichamps_index.htm
良心的です
説明文一読下さい
定価が上がってる
ショーカースルーして本戦発売を待ってください
326音速の名無しさん:2009/03/01(日) 22:43:10 ID:alYAyfdVO
ウィリアムズの台紙はなぜ他のチームとはちがうの?
327音速の名無しさん:2009/03/02(月) 01:23:50 ID:0/b/su880
>>326
2000年BMWになってから、チェッカー台紙ではなく、
青の、ウィリアムズコレクション台紙だよね。
それ以後に発売した91年以前のモデル含めて。

そういうものだから、としか思っていなかったが、
なぜ、と問われれば、たしかになんでなんだろうか。

かっこよく見えるから、ということなのかもしれないが、
他のチームのミニカーと一緒に飾ったときに見映えが悪いから、
個人的には、MP4-18以後のマクラーレンコレクションと同様、
チェッカー台紙に統一してほしいな。
328音速の名無しさん:2009/03/02(月) 01:32:48 ID:NfaEdLCm0
>>327 全く同感だな。 更にチェッカー台紙のフェラーリが出て欲しい。
329音速の名無しさん:2009/03/02(月) 01:38:43 ID:0mgGlrqN0
チェッカー台紙ってミニカーみづらくない?
白と黒のおかげで
レッドブルやトロロッソがみにくすぎる。。
あとBMWも。。
330音速の名無しさん:2009/03/02(月) 02:03:12 ID:0/b/su880
>>329
自分はチェッカーで統一してほしい派だけど、言いたいことはわかるかも。
濃い色のマシンや白が多いマシンを乗せる場合、
チェッカー台紙はベストではないかもな。

>>328
PMAのフェラーリ、復活してほしいよな。

最近、間違いだらけと評判の悪い「ミニチャンプスの世界」を読んだのだが、
その中のインタビュー記事でラング社長が興味深いことを言っていた。
「ニーズがあるならフェラーリの版権を取得して作る」
粗くまとめすぎかもしれないが、そんなようなことを言っていた。

PMA的には、マテルが版権を持ってる限り、絶対に出せない(出さない)
ものかと思いこんでいたのだが、そんなこともなさそうだ。
マテルにサブライセンス料払って、その分、ミニカーが高くなっても
買われるなら作ってもいい、と考えているような感じだった。

しかし、今の定価より更に高いと、PMAに利益が出るほど売れないのかな…。
331音速の名無しさん:2009/03/02(月) 02:42:08 ID:ZCc0hpNA0
今さらだが
2007年のDTMチャンピオンマシン欲しい・・・。
332音速の名無しさん:2009/03/02(月) 06:53:08 ID:n24b56oHO
↑エクストローム車かぁ…レッドブルカラーだけは人気あるし、チャンピオンマシンだったから、早々に売り切れてたような…。
そういや、メーカー別注のアウディ箱なんてのもあったっけか。あれってディーラーで扱ってるもんなの??
333音速の名無しさん:2009/03/02(月) 08:13:57 ID:lAu1v4J7O
>>327
今年から狭小にも版権出さなくなった位だからねぇ
自分のトコでF1出し続けてる間は無理じゃない?
エブロみたいにRLからOEM受ける手段もあるけど、PMA挟むと更に高くなる可能性大
だったら最初からRL買うわって事になるし
334音速の名無しさん:2009/03/02(月) 11:36:54 ID:hlOKJ4FjO
皆さん月にどれ位ミニカーに使います?自分は既に40000円使ってしまい 節約の日々です。
335音速の名無しさん:2009/03/02(月) 13:21:45 ID:5u7IeNTs0
>>333
アンカー>>330>>328じゃね?

>>330
昔の話だね。>>333の言うように今じゃ無理だろうね。
336音速の名無しさん:2009/03/02(月) 13:25:19 ID:mtvQu6fK0
>>334
置き場所があるのがすごいな
337音速の名無しさん:2009/03/02(月) 16:09:06 ID:0/b/su880
>>333>>335
そうだね、今の流れだと難しそうだね。
あの本のインタビューは8年くらい前だし、もはや一昔前の話だな。
338音速の名無しさん:2009/03/02(月) 17:21:23 ID:OEjx/rJ10
>>334
ピーク時は月7〜8万いったけど

2日(1日?)で4万はハイペースだね。
339音速の名無しさん:2009/03/02(月) 17:33:30 ID:0/b/su880
>>334>>338
ちなみに、4万円や8万円の内訳はどんな感じ?
340音速の名無しさん:2009/03/02(月) 18:00:50 ID:4ZQuMfjpO
4万円も使えるなんていいな〜!
オレは2万円が最高だったナ!
341音速の名無しさん:2009/03/02(月) 19:00:34 ID:KJTZyaOh0
>>339
ほとんどオクで、10000円〜1000円ほどの物を十数台ってかんじ。
今は給料減ったからペースは落ちたよ。
342音速の名無しさん:2009/03/02(月) 19:08:15 ID:+yNqtoVS0
不景気のせいか?少し前なら高値だったものも今なら比較的に安価で入手できる
将来的にも、流行で高値が付いているもの以外は安定してこれからも高い。
今、金を持ってるヤツは強いな。俺はウオッチ止まり…
343音速の名無しさん:2009/03/02(月) 19:15:06 ID:8DtWX7REO
俺はF速を総集編しか買わなくした
そしたらかなり浮くからそれでミニカー買える
344音速の名無しさん:2009/03/02(月) 22:05:15 ID:04yi+IT10
俺は月に一つか二つくらい。

F1購入予定のまだ全部変えてないけど
DTM先に抑えたほうがいいような気がしてきた。
発売されたの全部確認できるページってある?
345音速の名無しさん:2009/03/02(月) 22:14:53 ID:2Z8KNr7G0
まとめて出て,まとめて買うから1回の出費は増えたなぁ
値段が上がってるこもあるけど。
一昨日はSTR2ベッテルにM26を4種(ジャコメリはスルー)、
インド2種にバリチェロ2種にIXOのフェラーリとセコハン2台で
\50,000オーバーでした。カバンに入り切らずに嫁に見つかり
説教モードへ,特にM26は77年型を購入済みな上に、M23と区別が
つかないらしく何個同じの買ってるの?と、どやされました。
346音速の名無しさん:2009/03/02(月) 22:58:49 ID:0/b/su880
>>344
メルセデスベンツ Cクラス(2007) 'STERN' G.PAFFETT DTM 2008
メルセデスベンツ Cクラス(2007) 'PIXUM' M.LAUDA DTM 2008
メルセデスベンツ Cクラス(2007) 'TV-SPIELFILM' S.STODDART DTM 2008
メルセデスベンツ Cクラス(2007) 'JUNGESTERNE' M.ENGEL DTM 2008
アウディ A4 (2008) 'GW:PLUS/TOP SERVICE' T.SCHEIDER DTM 2008
アウディ A4 (2008) 'RED BULL' M.EKSTROM DTM 2008
アウディ A4 (2008) 'RED BULL' M.TOMCZYK DTM 2008
アウディ A4 (2008) 'A4' T.KRISTENSEN DTM 2008
メルセデスベンツ Cクラス(2007) 'TRILUX' R.SCHUMACHER DTM 2008
アウディ A4 (2007) 'AUDI BANK' A.PREMAT DTM 2008
アウディ A4 (2007) 'BEST BUDDIES' O.JARVIS DTM 2008
アウディ A4 (2007) 'S-LINE' M.ROCKENFELLER DTM 2008
アウディ A4 (2007) 'PLAYBOY' M.WINKELHOCK DTM 2008
アウディ A4 (2006) 'HOFMÜHL' K.LEGGE DTM 2008
347音速の名無しさん:2009/03/02(月) 23:25:48 ID:tHBjOC8i0
>>312
マクラーレンホンダのトラスポ欲しくなってきた〜 マルボロ カッケェ〜
342さんと同じく 金を持ってるヤツは強いな。俺はウオッチ止まり…
でも セナコレと並べたい・・・
348音速の名無しさん:2009/03/03(火) 00:18:50 ID:l6q0gVwt0
>>344

>>346に補足して
未発売は、メルセデスベンツ Cクラス(2008)の4台(3,4,5,6号車)と
アウディ A4 21号車のアルバースの5台のはず。

アウディ A4 (1号車、10号車)は確保できましたが、9号車は確保できず・・・


349331:2009/03/03(火) 02:31:47 ID:n7orn8ac0
>>332
2007年シーズンは後輩に勧められ
見始めた年なもので・・・思い入れが。
余裕で買えるのかと思ってたら・・・いつのまにか即売でした。
せめてもの救いは2008年のエクストローム様のマシンはなんとかGet済。


2台とか持ってる人いないかなー
350音速の名無しさん:2009/03/03(火) 02:38:29 ID:iPYxahs8O
08セーフティーカー欲しいんだけど出てないよね?ロードカーでしかないのかな?
351音速の名無しさん:2009/03/03(火) 09:55:36 ID:MQJbmq210
4台ぐらい並べられるスターティンググリッドが欲しい
繋げるとフルグリッドになるようなの。
右前仕様と左前仕様とかね
352音速の名無しさん:2009/03/03(火) 10:42:11 ID:Sx4CufHJO
ベッテル余ってる。
転売屋ざまあ
353音速の名無しさん:2009/03/03(火) 12:12:42 ID:wmqgn55a0
ショーカーきたね
高いな
354音速の名無しさん:2009/03/03(火) 15:29:45 ID:ZdN+0sb3O
クリステンセンの768pcsを見にいこうと思って店行ったんだけど既に無く…。
#2トムジクだけ残ってたけど、これも816pcsなんだね。
なんか、売れそうもないモデルは絞りまくってる感じだね。
355音速の名無しさん:2009/03/03(火) 16:29:39 ID:pop0IDeO0
ショーカー、PMA公式HPでピックアップできたのは下の15台。
フェラーリと旧ホンダとピケ(No.8)の5台がない。発売予定は2009年6月。
TEAM MCLAREN HAMILTON, LEWIS 2009
TEAM MCLAREN KOVALAINEN, HEIKKI 2009
BMW SAUBER F1 TEAM KUBICA, ROBERT 2009
BMW SAUBER F1 TEAM HEIDFELD, NICK 2009
NO. 7 ING RENAULT F1 TEAM 2009
PANASONIC TOYOTA RACING TRULLI, JARNO 2009
PANASONIC TOYOTA RACING GLOCK, TIMO 2009
TEAM SCUDERIA TORO ROSSO BUEMI, SEBASTIEN 2009
TEAM SCUDERIA TORO ROSSO BOURDAIS, SEBASTIEN 2009
TEAM RED BULL RACING WEBBER, MARK 2009
TEAM RED BULL RACING VETTEL, SEBASTIAN 2009
AT&T WILLIAMS F1 TEAM ROSBERG, NICO 2009
AT&T WILLIAMS F1 TEAM NAKAJIMA, KAZUKI 2009
FORCE INDIA F1 TEAM SUTIL, ADRIAN 2009
FORCE INDIA F1 TEAM FISICHELLA, GIANCARLO 2009
356音速の名無しさん:2009/03/03(火) 16:29:52 ID:pop0IDeO0
>>353
いくらになってた?
357音速の名無しさん:2009/03/03(火) 16:43:40 ID:T2SdrAPAO
>>355ピケ一人だけはかわいそうだな
チーム二人そろってならまだしも
358音速の名無しさん:2009/03/03(火) 16:56:52 ID:YtvW/Om50
>>355
ピケwww
359音速の名無しさん:2009/03/03(火) 17:01:13 ID:shhMC1Rm0
400090078 F1 2009 ショーカー ING ルノー No.8
360音速の名無しさん:2009/03/03(火) 17:13:18 ID:Vu5AcW7y0
どんなショーカーを発売するんだ・・・・・orz
BMWのテスト専用だった暫定型マシンなんてだしてほしいな
絶対無理だけど
361音速の名無しさん:2009/03/03(火) 17:18:43 ID:pop0IDeO0
>>359
PMAで「2009 showcar」で検索して出てきたのは上の15台だったんだけど、
たしかに「400090078」で検索すると、
「RENAULT R29 CAR NO. 8 ING RENAULT F1 TEAM 2009」と出てくるね。
型番400090077はアロンソのショーカーなので、
R29と書いてあるが、多分、ショーカーの間違いだね。

>>357-358
というわけで、多分、公式HPのミス。ごめん。
362音速の名無しさん:2009/03/03(火) 17:19:51 ID:pop0IDeO0
>>360
テスト仕様だったら、ほしいよね。
2008年マシンに2009年カラー付けるだけっぽいけど。
363音速の名無しさん:2009/03/03(火) 17:35:27 ID:1Olrt4FP0
>>362
前後ウイングぐらいは換えてくるでしょ?
364音速の名無しさん:2009/03/03(火) 18:05:43 ID:jrHSDfxt0
2008年マシンに2009年カラー付
2009年ショーカー予約受付中
買う奴いるの?
2009年本選仕様定価6,090円
定価上がってゴメン
365音速の名無しさん:2009/03/03(火) 18:36:53 ID:zAqvMkzM0
またショーカー別注品が乱発されるんだろうね・・・
366音速の名無しさん:2009/03/03(火) 19:36:27 ID:Vu5AcW7y0
おいおい、マシンがシンプルになるのにまだ値上げするの?
正気か?
てっきり値下げされると思ってた。
367音速の名無しさん:2009/03/03(火) 20:12:16 ID:ALhg3sudO
バリチェロ257戦トルコGP買ったぞ!
後はインドの2人で全グリッドそろう。(インド2台は注文済み)
368音速の名無しさん:2009/03/03(火) 20:29:11 ID:pop0IDeO0
>>364
やはりバリチェロ257戦の価格が今後の定価になるのか。高くなったね。
ショーカーに関しては大きく分けて下の3派があるだろうけど、自分は3だな。
1.本戦仕様と同様に買い揃える派
(1'.特別に気に入っているドライバーのだけ買う派)
2.安ければ買う・財布に余裕があれば買う派
3.安くても買わない派
369音速の名無しさん:2009/03/03(火) 20:50:16 ID:rnr/d7Kt0
3300円だったのがたったの10年ちょっと前なんだが…

今後は年間10台位しか買えねーなもう
新車5台・旧車5台でいいや
370音速の名無しさん:2009/03/03(火) 21:32:47 ID:yYPBxzyR0
円高になってるのに・・・・
371音速の名無しさん:2009/03/03(火) 21:48:58 ID:WriOgMdW0
つまり狭小がやばいと言うことか?
372344:2009/03/03(火) 22:01:17 ID:I8QTTMBH0
>>346
>>348
あり。とりあえクリステンセン買ってきた。
スペングラーとディレスタの発売はいつごろなんだろ。
先にエクストロームとパフェ買っておこうかな。
373音速の名無しさん:2009/03/03(火) 23:32:29 ID:rnr/d7Kt0
>>371
コンビニミニカーでウハウハなんじゃないの?
分かりやすい原因はやはり原材料と中国の人件費アップじゃないのか
374音速の名無しさん:2009/03/04(水) 01:04:12 ID:TSveM8b70
>>369
当時の感覚だと3300円は無茶苦茶高かったのにね。
初期ONYXの2000円でもミニカーに興味ない人には言えない値段だった。
その後量販店での安売りや、専門店での投売りセールで定価よりかなり安くフルグリッド
が揃えられた時代を経験できただけでも今となっては良かった?
ウチは07年から新車買うのやめた。旧車の本選だけ買ってる。
新規購入年間10台ぐらいでも部屋に何百台もあるので十二分に満足。
新たに買わない分、既に持ってるのを眺めなおすことができて幸せよ。
375音速の名無しさん:2009/03/04(水) 01:30:59 ID:aqqMiL5w0
>>369>>374
10年ちょっとで、価格が2倍近くになる品も珍しいよね。

>>372
PMAのHPによると2009年5月になっているから、
日本の小売店に並ぶのは5〜7月頃じゃないかな。
ttp://www.minichamps.de/index.php?s=en
に行って、find articleでマシンやドライバーの名前入れるとわかるよ。

ところで、DTM情報が充実した日本語のサイトとかってある?
スレ違いで申し訳ないが、知ってたら教えて。
あと、放送ってJスポーツとかで今もやっているの?
376音速の名無しさん:2009/03/04(水) 10:15:29 ID:zXUn8GDy0
2009ショーカー:定価5,670円也
377音速の名無しさん:2009/03/04(水) 10:38:43 ID:vYRJ5byfO
もう旧車しか買うの止めた、と思ってたけど、
旧車ですらポイント貯まってからか、バーゲン待たないと厳しい。
それでも完売したら意味ないし、見極めがシビアだな。
378音速の名無しさん:2009/03/04(水) 11:11:28 ID:7OYRePas0
いっそ定価1万、ハコに至っちゃ1.5万位になったら
このヘキからもスパッと足を洗えるんだけどなぁw
379音速の名無しさん:2009/03/04(水) 21:27:58 ID:e7lTHoqBO
>>378そうなると余計自分へのご褒美感が強くなる
380音速の名無しさん:2009/03/04(水) 22:18:34 ID:nx8MhhdK0
FW06の28番車出ないのかと思ってたら1カー体制だったのね
この年のウイリアムズは
381音速の名無しさん:2009/03/05(木) 10:37:40 ID:tjBReq9o0
ん?
チーム初優勝はレガおじさんじゃなかったっけ?
俺06はおじさん待ちなんだけど

>>379
ご褒美?
ミニカー収集はそれ自体が苦行だよ(´・ω・`)
382音速の名無しさん:2009/03/05(木) 15:08:42 ID:hGiT31is0
>>380
だね。1978年(FW06)は1台体制だね。

>>381
初優勝は1979年のFW07じゃない?FW07は何年か前に発売済みだよ。
ttp://www.f1-data.jp/script/db/score/constructor.php?ID=54
ttp://www.minichamps.de/index.php?iex=&m=1&s=en&a=2&b=4&c=2
383382:2009/03/05(木) 15:12:45 ID:hGiT31is0
失礼。382のミニチャンプスのURLはクリックしても何も出ない。

ttp://www.minichamps.de/index.php?s=en
に行って、find articleで「1979 FW」で検索すると出てくる。
「FW07」で検索すると、1981年のFW07Cしか出てこない。
384音速の名無しさん:2009/03/05(木) 15:26:48 ID:tHtouNsKO
>>381俺はミニカー買ったし よし頑張るか ってなる
385音速の名無しさん:2009/03/05(木) 19:57:27 ID:g2xkwgjgO
前チーム買えるかな?
386音速の名無しさん:2009/03/05(木) 22:00:27 ID:3Ekmf3Lz0
前チーム買えるよ!
387音速の名無しさん:2009/03/05(木) 22:38:09 ID:iOc2ehYd0
もうけネタ無いですか?
388音速の名無しさん:2009/03/05(木) 23:13:27 ID:R2/GKK1+0
>>387
ホンダ別注RA107とRA108のバトン車 売ってください
389音速の名無しさん:2009/03/06(金) 12:58:30 ID:2bBz/ly+0
>>387
09ショーカー買い占めてください
390音速の名無しさん:2009/03/06(金) 16:24:37 ID:YxQk6TxIO
>>381
途中から楽しさが苦しさに変わってくる…。
391音速の名無しさん:2009/03/06(金) 17:08:10 ID:u10Pzj160
血を吐きながら続ける悲しいマラ
392音速の名無しさん:2009/03/06(金) 17:17:31 ID:j13llVEN0
俺は、F1に対する情熱が少し冷めた時期、
コレクションを続けることが苦しく感じたな。
熱が戻った今は、苦しいとは感じない。
もちろん、少しでも安い方がありがたいとは思うけど。
393音速の名無しさん:2009/03/06(金) 17:26:00 ID:FpQy7YbS0
仕事を中抜けしたり休んだりして入荷のタイミングに店に居れるようにして、
6ヶ入り白箱から良品を選別し、白箱が複数入荷した時はそれぞれの白箱から
良い一台を選び出して最終的に一台に絞り込み、
そしてそれに大金を払うという苦行

んで、買った後でデカールの小さな欠けに気づいて店に引き返して交換してもらったりしてw
394音速の名無しさん:2009/03/06(金) 17:36:33 ID:mrqESqSKO
嫁さんにあんたが死んだらただのゴミって言われてる瞬間に泣きたくなる時がある。
395音速の名無しさん:2009/03/06(金) 18:16:15 ID:V8fiikOc0
「嫁さんに あんたが死んだら ただのゴミ」

…うむ、名句じゃ
396音速の名無しさん:2009/03/06(金) 18:57:52 ID:6H8qzW3M0
>>393
オレもたまにある。
思わぬ見落としがあったことに気がついて凹む。
でもあきらめる。
397音速の名無しさん:2009/03/06(金) 20:26:25 ID:xlsabyvq0
店員もうざいだろうな・・・393
398音速の名無しさん:2009/03/06(金) 21:13:29 ID:xSrWhK1O0
他の客もうざいだろうな・・・393
399音速の名無しさん:2009/03/06(金) 21:44:51 ID:h2wnoEiH0
>>394
それはミニカーじゃなくて、「あんた」だったりも・・・
いえ、なんでもありません
400音速の名無しさん:2009/03/06(金) 21:49:24 ID:xSrWhK1O0
401音速の名無しさん:2009/03/06(金) 22:11:03 ID:j13llVEN0
>>399
あなた鬼ですか?w

>>400
アマルガム、いいよね。いつか買いたいわ。
どうでもいいけど、一番下の写真、なんで手を入れてるんだろうな?
大きさをわかりやすくするためかもしれんが、別の物でもよかったろうに。
402音速の名無しさん:2009/03/06(金) 22:21:29 ID:lM5deE2l0
アマルガムって、たいていミニチャンプスよりも全然実車に似てないように見えるんだけど
大きいからそう見えるだけ?
403音速の名無しさん:2009/03/06(金) 23:21:05 ID:fq9GFU8gO
あんなに大きいのは要らないナ!
ミニチャンプスの1/43で十二分だな
404音速の名無しさん:2009/03/06(金) 23:49:40 ID:j13llVEN0
週末恒例のPMA新発売リストの更新があったが、
F1は黎明期の1台だけだったね。
MERCEDES-BENZ W 196 GP FRANCE FANGIO, JUAN MANUEL 1954
405音速の名無しさん:2009/03/07(土) 10:09:14 ID:xwAvi5Up0
>>402
店頭で見た俺にはほしくなるくらい似てたけど・・
406音速の名無しさん:2009/03/07(土) 12:08:44 ID:NopGYAMR0
実際に採寸して、本物の塗料やデカールを縮尺して使ってるって話だから
似てるのは似てるんだろうけど。やはりサイズの問題じゃないか?

チャンプスのは1/43にするにあたって、再現できない部分とかうまい具合
にデフォルメしてるのが、逆に似てるように感じさせるんだと思う。
407音速の名無しさん:2009/03/07(土) 12:53:57 ID:zu/q4auXO
BGP001
すぐにテストカーで
出そうなカラーリングだw
408音速の名無しさん:2009/03/07(土) 16:00:40 ID:BFBIZPyC0
ok
409音速の名無しさん:2009/03/07(土) 17:30:29 ID:Agoa39/kO
>>406
そのへんは、タミヤの開発者がフェラーリだかマクラーレンだかのキットについて
インタビューを受けていたときに、いろいろ興味深い発言をしてるんだよな。

曰く、本物を採寸して忠実にスケールダウンさせても、プラモのサイズまで
小さくするとなぜか似てない車になってしまうそうだ。
塗料も同じで、模型サイズに本物の色で着色しても違和感が出てしまうとか。

アマルガムぐらいのサイズならいいのかもしれないが、
ある程度小さくなるとアレンジが必要になるのかもね。
410音速の名無しさん:2009/03/07(土) 20:31:20 ID:3h7brs8r0
アマルガムのF2002は妙にモノコックが太く見える。
同じ大きいでもレベルの1/12とかはそう見えないんだが。
411音速の名無しさん:2009/03/07(土) 23:07:19 ID:rbymM3QA0
FORZAからセナFW16、今日届きました
で、先輩諸氏に質問なのですが
このモデルって、台紙のミニチャンが金色であったり、ロスマンズのロゴが
入っているヤツだったりするわけですが(ヤフオクなんかで見かけますよね?)

これは再販が、度々あったんですか?
いつかオクで買おうかとも思ってたんですが
それよか新品のFORZAで買ったほうが早いかと思って買ったわけですが・・・
詳しい方、教えてください

412音速の名無しさん:2009/03/08(日) 00:35:20 ID:l+tFpqQF0
文字金色が初版(確か定価2400円だった)、白文字が再販。
セナコレクションNo7がバーコード仕様、No20がロスマンズ仕様。
No20は給油口が右でミラーが青のサンマリノGP仕様になってる。
413音速の名無しさん:2009/03/08(日) 00:50:50 ID:bqIjoOxS0
>>411
FW16セナはかなり多くの種類のものが出ている。
どういう形でコレクションしているか、人それぞれ違うから
何買った方がいいかは何とも言えないが、
発売されているのは片っ端から欲しいというのでなければ、
昔の買うより再版のやつ買った方がいい。
フィギュアの出来が昔のは悪いから。

なお、とりあえず、知っているだけで、
FW16は下のようなバージョンがある(他にもありそう)。
414音速の名無しさん:2009/03/08(日) 00:51:00 ID:bqIjoOxS0
1.セナコレ#7初版
2.チェッカー台紙・金文字版
3.チェッカー台紙・白文字版
4.セナコレ#20
5.セナコレ#7再版
6.チェッカー台紙・白文字版再版
7.15周年版(2009年6月発売予定、詳細不詳)
415音速の名無しさん:2009/03/08(日) 00:51:12 ID:bqIjoOxS0
1〜3はフィギュアの出来が悪い。
ヘルメットのラインが曲がっているものが少なくない。
ヘルメットやホイールの黄色が再版に比べ淡い。

4はロスマンズロゴ入り。紙スリーブでなく、紙箱が付く。

5は台紙の裏にバーコードがある(1はない)。
車体の裏にLANGの文字がない。

5・6はヘルメットのラインが綺麗。
黄色が1〜3に比べると少し蛍光色が強い。

ちなみに、細かいこと言うと、2の中でも、
微妙にデカールの位置が違うバリエーション違いがある。
1,3,4,5,6にもあるかもしれん。
416音速の名無しさん:2009/03/08(日) 02:57:22 ID:jASw2G0pO
>>411
ドライバーフィギュアはどうなってる?
417音速の名無しさん:2009/03/08(日) 04:35:41 ID:udD4Dd9Z0
Sparkは、われわれを殺す気だ。
418音速の名無しさん:2009/03/08(日) 09:42:59 ID:R1cIj46r0
やっとピケM23のCHESTERFIELDのデカールが手に入ったわ。
419音速の名無しさん:2009/03/08(日) 10:00:56 ID:xGqTc+Rl0
スパークの新製品ナニか発表になったんですか?
公式行ったけどわからなかった
420音速の名無しさん:2009/03/08(日) 10:23:42 ID:jASw2G0pO
今日、フォースインディアの2台が届き2008年本戦仕様が全部揃いました。
421音速の名無しさん:2009/03/08(日) 14:39:36 ID:iMuEdSIJO
ヤフオクとかで、例えば3000円スタートの場合
百円ずつ入札できるのに、3121円とか細かい単位で入札する人の心理を教えてくださいな。
422音速の名無しさん:2009/03/08(日) 15:31:12 ID:jDlz4wkq0
千円ずつ入札できるのに、3100円とか細かい単位で入札する人の心理を教えてくださいな。
423音速の名無しさん:2009/03/08(日) 15:38:22 ID:uL4HKsul0
出品した事ないから分からないけど、
出品者には最高入札額って見えてるもんなの?
まあそんな事したら出品者が複垢で値段釣り上げ放題出来るから見えないよね
424音速の名無しさん:2009/03/08(日) 17:51:17 ID:xGqTc+Rl0
>>423
最高入札額は見えないよ。それが出来たら吊り上げが楽にできちゃう(見えなくてもやる人いるけど)
出品者に見えるのはその出品物を閲覧した人数、ウォッチリストに登録した人数、
知り合いに教えた人の数、違反申告の件数、あとは入札者のID。

あと、1円単位の入札にとやかく言う出品者は大抵入札単位の意味を勘違いしてる。
425音速の名無しさん:2009/03/08(日) 21:29:22 ID:TZhwLGB30
入札単位の意味は解ってるのにマイルールとして
1円単位の入札にごちゃごちゃ言ってるヤツは
釣り上げがやりにくく自爆の可能性が高くなるから
426音速の名無しさん:2009/03/09(月) 16:17:11 ID:ORLMdqL6O
スナイプ防止:予算+1円
釣り上げ炙り出し:予算-1円

入札者が判別出来なくなって益々釣り上げマンセーになってきたから、最近は炙り出し入札ばっかりだな
427音速の名無しさん:2009/03/09(月) 17:05:23 ID:Za4uBKBE0
きたぁネタなし
カキコもしょぼいオクの話かぁ〜
店大変だなァ暇な時は
428音速の名無しさん:2009/03/09(月) 17:46:46 ID:yR8v/+DtO
一円スタートとかいいながら安いときは絶対内輪で落札しあってる奴らがムカつくね
429音速の名無しさん:2009/03/09(月) 19:59:54 ID:kYV2eAN20
こんな時こそクレクレ
京商に提案

`85 エッゲンバーガー・ボルボ240T
`85 ハルトゲBMW635CSi
`88 ピューミニトランピオシエラ
`95 シュニッツァーBMW318i

みんな京商特注PMAでJTC・JTCC仕様で出してくれんかな
430音速の名無しさん:2009/03/09(月) 22:53:33 ID:GEwGUmmI0
スパークで84〜87年のブラバムが出ないかな。
431411:2009/03/09(月) 23:12:45 ID:6wFHaiAU0
こんな初心者にレス下さって、遅ればせながらありがとうございます
ミニカー道とは全くもって奥が深いもんですね
432音速の名無しさん:2009/03/09(月) 23:26:54 ID:Kjc+okQN0
>>417
確かに大変だ・・・
予約段階ならまだしも、一斉に
出されたらとんでもねぇ・・・
433音速の名無しさん:2009/03/09(月) 23:49:46 ID:DiAhbOOr0
Sparkは単価が高いから、ドカンときたら1日カップラーメン1個も出来なくなるでしょう。
ブタメンに落としてみるのか、イヤ意外と安くないからいっそベビースターまで落とすか。
Sparkは東大一直線の、うどん麺1本に汁5滴恵んで下さいみたいな生活を我々に強いるのだろうか。
434音速の名無しさん:2009/03/09(月) 23:54:38 ID:gJxGlojU0
ん?スパーク?
まだス●イルや木戸箱からはメール来ないけどそんなにドカドカF1出すの?

435音速の名無しさん:2009/03/10(火) 00:08:42 ID:YXnkEc050
>>433
お前、その最後の一行例えはほとんどわからんとおもうぞw
田吾作にヨロw
436414:2009/03/10(火) 01:30:43 ID:kIAsBS6E0
414の情報の追加。
セナ15周年版(2009年6月発売予定)に関しての噂を
ミニカー屋の兄ちゃんから聴いた。
台紙にセニーニャマークがあるかもしれないとのこと。

>>433
たしかにわからん。東大一直線の名は知っているが、たとえがわからんw
437音速の名無しさん:2009/03/10(火) 04:36:29 ID:ErD3gzKe0
>>436
ミニカーはどうせ以前のと同じなんでしょ?
もういいよ・・・・
同じモデル買うのも飽きた
90ラルースに期待している
438音速の名無しさん:2009/03/10(火) 06:55:42 ID:vT0qpt/P0
>>436
激しくイラネ臭が・・・セニーニャマークなんていらねえよ。
もしこれで値上がりしてたらやってられねえ。LANG逝ってよし。
439音速の名無しさん:2009/03/10(火) 08:47:13 ID:cM6dhbgx0
逝ってよしってすげー久しぶりに聞いたw

まあ、セナものとかは店頭に余ってる位が丁度いいんじゃね?
440音速の名無しさん:2009/03/10(火) 12:16:46 ID:kIAsBS6E0
>>437
ヘルメットが綺麗になり、スーツもロゴ・ベルト入りにはなるだろうね。
あと、ラッツェンバーガーS941再版やアロンソPS01再版同様、
微妙に色合いやデカール位置が違ったりするかも。まあ、その程度かな。

>>438
5250円とのこと。

>>429
「逝ってよし」が使われていた時期に2ch等を見ていなかった者としては
死語というより、むしろ新鮮な表現だw
FW16は余りそうだが、MP4/7・97T・99Tあたりは、
持っておらず欲しい人が多いだろうので売れるかもね。
441音速の名無しさん:2009/03/10(火) 15:59:18 ID:zCUeSP5F0
だろうのでw
442音速の名無しさん:2009/03/10(火) 17:39:54 ID:YXgQTIVeO
日本語勉強してから書き込め
443音速の名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:11 ID:dJ80t9FsO
ティーカップ買い逃した俺はSPARKは全スルーケテーイ
オール オア ナッシングだな
444音速の名無しさん:2009/03/10(火) 19:08:59 ID:gFPJ+BEz0
だろうので
445音速の名無しさん:2009/03/10(火) 20:08:28 ID:oFN17auMO
アロウズ(ORANGE)のモナコ仕様で、ノーズにタワーウイング着けたモデルを中古で見かけた。
こんなのまで出てんだな。
Σ(゚ロ゚;)
446440:2009/03/10(火) 20:35:47 ID:kIAsBS6E0
×「多いだろうので」
→○「多いだろうから」
→△「多いので」

悪かったね。
447音速の名無しさん:2009/03/10(火) 21:12:21 ID:cZ8U+sr1O
だろうので
448音速の名無しさん:2009/03/10(火) 21:22:52 ID:S9BkYyd20
>>445
更にサイドポンツーンが上方排気に変わって、フィンが追加されてる。
地味にちょこちょこと型がいじられていて(その分価格が高いけど)ちょっと嬉しいモデルだね。
449音速の名無しさん:2009/03/11(水) 01:41:47 ID:ofqoQM000
あのウイングで実走してないベルノルディまで製品化しちゃったのは
やりすぎかと、まあピットで待機はしてたかもしれんが
450音速の名無しさん:2009/03/12(木) 12:06:12 ID:XA3jikDFO
なんだかなぁ 死ね。
451音速の名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:20 ID:bBmsWdbR0
すぺぺっ
452音速の名無しさん:2009/03/12(木) 13:05:03 ID:K0VtuzJK0
静寂
入荷ナシ
購入資金キャリーオーバー
今月の入荷ですが馬豚初優勝だけですか?
453音速の名無しさん:2009/03/12(木) 17:01:16 ID:Z8V0KVt00
>>452
バトン1stWINはキャンセルになるんじゃないの?
公式でもまた延期されてるし。
写真すらもまだ掲載されてないところを見れば・・・
454音速の名無しさん:2009/03/12(木) 18:57:12 ID:lyQhIHE50
今年より、1/18 F1シリーズは
「ミニチャンプス・カーコレクション」シリーズとしてリニューアルします。
製品の品質は従来の「ミニチャンプス・クォリティ」を維持しつつ、
前輪の操舵、ステアリングとの連動などのギミックを省略し簡素化する事で、
製品価格の上昇を抑え、多くのお客様にお求め易い価格でご提供致します。
今後のラインナップにもご期待下さい。
455音速の名無しさん:2009/03/12(木) 20:06:51 ID:Y4mYk7Y30
>>453
金型変更しなくても、RA106テストカーの色変えればいいだけだから
さすがに出るんじゃないか?
456音速の名無しさん:2009/03/13(金) 12:41:01 ID:OvW+HV5zO
>>454そこで削減した分箱を強化して欲しい
ダンボールとか・・・
457音速の名無しさん:2009/03/13(金) 12:46:33 ID:FvzfQyw9O
1/18とかデカすぎて置き場に困る
1/24かせめて1/20にして欲しい
1/20は日本と韓国とブラジルでしかスタンダードになれなかった半端なスケールらしいけど
458音速の名無しさん:2009/03/13(金) 12:56:38 ID:OvW+HV5zO
だったらプラモの基本サイズの1/24がいい
459音速の名無しさん:2009/03/13(金) 13:11:31 ID:+pdApQHmO
イクソの缶、嫌い!
460音速の名無しさん:2009/03/13(金) 13:59:41 ID:tFAALkQX0
ドライバー乗らないのなら
フェラーリはフェラーリコレクションの付録でいいよ
461音速の名無しさん:2009/03/13(金) 14:56:12 ID:9pGc+SZq0
>>457
1/20はマブチの130モーターに合わせたスケールだからw
462音速の名無しさん:2009/03/13(金) 15:07:28 ID:eo8O2Np0O
プラモ買えば困らん
463音速の名無しさん:2009/03/13(金) 16:41:04 ID:FvzfQyw9O
プラモ作るのは子供っぽすぎる
ミニカー買うのでさえたまにガキだとか思われるのに
464音速の名無しさん:2009/03/13(金) 16:56:23 ID:VBd4htTN0
>>463
じゃあミニカー買うのやめたら?
465音速の名無しさん:2009/03/13(金) 16:59:04 ID:dKvKM6LF0
他人がどう思おうが知ったことじゃないよ。
理解らない人は低能なんだと思って諦める。
466音速の名無しさん:2009/03/13(金) 17:45:56 ID:FvzfQyw9O
いや少しは他人の目も気にした方がいいぞ
467音速の名無しさん:2009/03/13(金) 18:13:21 ID:e29Xe1fw0
シビアな目
468音速の名無しさん:2009/03/13(金) 19:51:14 ID:yNaMRNVGO
プラモ作るのもミニカー集めるのも、目くそ鼻くそってことぐらい気づけよ・・・
469音速の名無しさん:2009/03/13(金) 21:34:08 ID:hzTX4RFG0
私女だけどガンダムとかF1のプラモとか作ってる人は無理
470音速の名無しさん:2009/03/13(金) 21:37:48 ID:sSkGnSw40
あたしはガンダムは理解できない
471音速の名無しさん:2009/03/13(金) 22:04:16 ID:6tifl5FF0
>>469
>>470
俺男だけど人の趣味をとやかく言う女は無理w
お前らの化粧やアクセサリーだって似たようなもんだろw
472音速の名無しさん:2009/03/13(金) 22:10:48 ID:GVhFdFSE0
>>469とか>>470は周りが引くようなくだらない金の使い方してるんだぜ
それは棚にあげて男の趣味は全否定するタイプだな
473音速の名無しさん:2009/03/13(金) 22:42:28 ID:ngxuXtIf0
>>469
>>470
ネズミーがいい例だな。
欧州じゃ幼稚扱い。
474音速の名無しさん:2009/03/13(金) 23:25:37 ID:uneFxTKY0
倉の跡地ってどうなってるの?
475音速の名無しさん:2009/03/13(金) 23:29:59 ID:Q90MTIHq0
>>474
前スレで大きなクレーターになっていると聞いた。
476470:2009/03/14(土) 00:51:46 ID:7NM85+/k0
いえ、とやかく言ったことはないですよー
あたしも、女なのにF1オタ?だし人のこといえないもん
前の彼がガンダムを好きだったので、DVDを一緒に見てましたが
あまり面白く感じなかったので・・それで理解できないと書いてしましました
でも、ガンダムを好きな人を否定したりしないです
気分を害してすいませんでした
477音速の名無しさん:2009/03/14(土) 00:57:07 ID:1MHzfg+fO
黙れやブス
478音速の名無しさん:2009/03/14(土) 01:06:02 ID:Vi4ZMbDR0
黙れやブス
479音速の名無しさん:2009/03/14(土) 01:16:09 ID:9m95v95D0
ミニチャンブス
480音速の名無しさん:2009/03/14(土) 02:31:00 ID:TeYKBOSgO
うるさいハゲ
481音速の名無しさん:2009/03/14(土) 05:40:41 ID:T+JFdeBh0
さぁーブスvsハゲでもりあがってまいりました
482音速の名無しさん:2009/03/14(土) 06:46:40 ID:HrvOZmgh0
異常に反応している奴は内心後ろめたい物があるからなんだろうな。
483音速の名無しさん:2009/03/14(土) 09:00:10 ID:vlwsDhHI0
18が安くなるってのはうれしいね。
飾っておくだけだから、前輪ステアリングしなくても無問題。
むしろ変なパーツ分割がなくなって見栄え良くなるし。
484音速の名無しさん:2009/03/14(土) 09:04:53 ID:SfwgQhfn0
子供が転がして遊ぶにはギミックあったほうが良いのになぁ・・・
485音速の名無しさん:2009/03/14(土) 09:18:19 ID:QKKA5dv+O
こっちに書くのはスレチなんだろうけど、
ついにイオタがドイツの方では発売になるね。
486音速の名無しさん:2009/03/14(土) 12:32:27 ID:jlxBLr3h0
オレも男だが、ガンダムは理解出来ん。
つかロボットなんてキモヲタの必須アイテムだろwwww
アニメ直系だしさwww

車はリアルに存在するもんだし美しいが
ロボットは無いな…
あれはキチガイ御用達。
487音速の名無しさん:2009/03/14(土) 13:27:49 ID:efDkMU+6O
目糞が鼻糞を笑うスレはここですか
488音速の名無しさん:2009/03/14(土) 14:09:55 ID:O1KuP06A0
そろそろミニカーの話にもどそうかw
489音速の名無しさん:2009/03/14(土) 14:18:26 ID:BqSRlGj+0
>>486
とりあえず能書きタレる前にsageを覚えてみようぜw
490音速の名無しさん:2009/03/14(土) 14:26:18 ID:01WvIueLO
ここ、ミニチャンプスのスレだよな?

でも、ガンダムをバカにするなヽ(`Д´)/
491音速の名無しさん:2009/03/14(土) 17:18:09 ID:DHLTaATEO
もうこのスレなくそうか?どうする?別の所にたてるけど、おまえら!
492音速の名無しさん:2009/03/14(土) 17:52:20 ID:mXDgSwbEO
荒れたことのないこのスレがな・・・
493音速の名無しさん:2009/03/14(土) 18:05:41 ID:01WvIueLO
みんな新入荷がなくてイライラしてるみたいだな。
494音速の名無しさん:2009/03/14(土) 18:08:41 ID:HrvOZmgh0
>>492
荒れた事あるよ、ロードカーの話やめなくてコレ板(懐かしい)に
誘導しようとしたら逆ギレして暴れた奴がいた。
495音速の名無しさん:2009/03/14(土) 21:07:06 ID:jlxBLr3h0
キモヲタ連中ナミダメw
496音速の名無しさん:2009/03/14(土) 21:56:24 ID:01WvIueLO
マテルのF2008をミニチャンプスのケースに入れ換えた!すげーカッコよくなった
497音速の名無しさん:2009/03/14(土) 22:34:30 ID:86JxLaKT0
>>496
ミニチャンのケースは魔法の箱
498音速の名無しさん:2009/03/14(土) 23:49:39 ID:Iy/sIBL20
何故かネジ穴がちょうどPMAのケースに合うように開いているという罠w
499音速の名無しさん:2009/03/15(日) 01:20:37 ID:Zbf32vs30
きっとマテルもPMAのケース使いたいんだよ
だから客の気持ちがわかってて同じ位置に穴をw
ミニチャンのケースだけ500円くらいで売ってないかな〜
5、6個はほしい
500音速の名無しさん:2009/03/15(日) 01:51:29 ID:tNP4ZZiT0
>>486
あなたはリアルに存在しない顔になる女の化粧ももちろん全否定ですよねw
501音速の名無しさん:2009/03/15(日) 02:28:11 ID:RZPuv1FA0
>>500
しつこい
502音速の名無しさん:2009/03/15(日) 09:51:52 ID:l4AbyOa6O
F2008をミニチャンのケースに入れ換えて一晩、マテルの製品には見えなくなってきたwww
503音速の名無しさん:2009/03/15(日) 10:04:17 ID:FepJALXRO
>>502
しつこい
504音速の名無しさん:2009/03/15(日) 10:38:15 ID:M2rSZmep0
>>500
ロボキチ必死www
505音速の名無しさん:2009/03/15(日) 17:38:45 ID:NFNmin3+O
気違いしかいないスレ
506音速の名無しさん:2009/03/15(日) 17:52:56 ID:G8bZRIMH0
昨シーズンのF1が一通り発売されたから話題がないんだよねみんな

早くスパークのレイトンハウス881発売にならないかな
今一番の期待なんだ
507音速の名無しさん:2009/03/15(日) 19:43:59 ID:4ISnqG+z0
今一番の期待なんだ
508音速の名無しさん:2009/03/15(日) 19:50:42 ID:OqySxAvZ0
リサイクルショップでミニチャン製の1/18のベネトンのマシンを見つけて速攻買ったんだが
よく見たらマシンの形状はB194なんだけど、カラーはB195なんだ。
それとマシンの底にはミハエルシューマッハコレクションとミニチャンのロゴがあるのに
ドライバーとマシンはハーバート仕様になってるという・・・

HPで調べたら1/18でB195のショーカーなんて無いし、ドライバーレス仕様だったから
誰かがデカール貼り替えて後からドライバー乗せたんだろうか?

元々そんなモデルって無いよね? 





509音速の名無しさん:2009/03/15(日) 19:57:18 ID:G8bZRIMH0
>>507
文句があるならハッキリ言え
510音速の名無しさん:2009/03/15(日) 20:23:43 ID:TrbHIAO70
>>508
これじゃないかな?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58389980
ドライバーは前のオーナーが外したとか。
511音速の名無しさん:2009/03/15(日) 20:42:19 ID:7ObUZyjf0
>>510
お〜! これかもしれない。
ショーカーあったんだ・・・

顎コレクションなのにハーバートにわざわざ乗せかえるなんて
なんかおもしろいモデルを買ってしまったかw
512音速の名無しさん:2009/03/15(日) 21:06:59 ID:+nq++dD8O
糞どもの糞レスばかりの糞スレハケーン!!!
モタスポ板から出てけ!!!

m9( ^Д^)プギャー

賛成のヤシはこのレスをコピペせよ!!!
513音速の名無しさん:2009/03/15(日) 21:30:41 ID:gRdDsMuPO
>>511そんな小さな失敗くらいいいじゃないか
いらないなら俺が貰ってやってもいいぞ?www
514音速の名無しさん:2009/03/15(日) 23:46:02 ID:p1SDZuRs0
>>513
むしろレア物だと思って大事にすることにしたよw
515音速の名無しさん:2009/03/16(月) 00:38:38 ID:xC4oNc0R0
俺はマテルのF2008をバーコード仕様にして、
別売りのアクリルカバーで囲ってるが、
今にも走り出しそうなくらいイカしてるぜ
つかもう走ってるね

俺の心のサーキットで
516音速の名無しさん:2009/03/16(月) 08:45:27 ID:tdiScr8EO
>>515
ポエム自重w
517音速の名無しさん:2009/03/16(月) 10:12:16 ID:qDypDerEO
こんだけスキャナーとプリンターの性能が上がってる今なら、似たようなケースに台紙自作して載せりゃ良くね?
HPIはケース別売りしてるぜ
状態に拘らなけりゃワゴンセール品のケースでも良いけど
518音速の名無しさん:2009/03/16(月) 10:48:40 ID:tAKkr2ihO
何?この教科書通りの、
ボケツッコミ三段落ちを期待させる流れは?w
519音速の名無しさん:2009/03/16(月) 16:38:38 ID:5BFfXMVOO
チェッカー柄ネーム無しの台紙、欲しいね!
520音速の名無しさん:2009/03/16(月) 16:54:14 ID:57FZO1qi0
イーベイ出品者見習い自分で刷れ
デカール同様
521音速の名無しさん:2009/03/16(月) 22:42:29 ID:cb0D2DCQ0
四半世紀後の名車、R29の発売まだぁ〜? チンチン
522音速の名無しさん:2009/03/16(月) 22:50:35 ID:IbYIEPRo0
25年前のチャンピオンマシン、MP4/2は結構ボテッとしてるから
もしかしたらあるんじゃないのw
523音速の名無しさん:2009/03/16(月) 22:53:37 ID:hNBER/peO
>>519そのくらい自分で作れるぞ
524音速の名無しさん:2009/03/17(火) 12:24:31 ID:BgO9sfayO
探してたアストン1008pcsが出張先の都内でようやく買えた。
数少ないのもあってレースものは売切れ早いのね…

通販考えたけど、手にとって買えてよかたよ
525音速の名無しさん:2009/03/18(水) 04:41:46 ID:jwFICPwe0
それにしても今年のF1マシンはダサすぎる
ガンダム級にダサい

売れるんかな?
526音速の名無しさん:2009/03/18(水) 09:05:50 ID:c3BZIl7UO
>>525

そう?俺も最初は駄目かと思ったが
もう見慣れたな。レッドブルなんか
カッコ良すぎ
527音速の名無しさん:2009/03/18(水) 10:54:51 ID:nTxjTEhTO
>>525
おまいのガンダム級という基準なんか知らん。説得力がない。
528音速の名無しさん:2009/03/18(水) 11:42:06 ID:dH4U0Oh60
ガンダムを口にだすなってw
過剰に反応するやつがいるからw
529音速の名無しさん:2009/03/18(水) 13:11:00 ID:Jhc5vroH0
また化粧がどうとか醜い争い勃発か?
530音速の名無しさん:2009/03/18(水) 13:25:31 ID:/xGSaC+bO
早けりゃカッコよく見えてくるもんだ
でもカオデカスペイン人が乗ると何でもカッコ悪く見えるのは俺の主観
531音速の名無しさん:2009/03/18(水) 20:08:55 ID:pqdZzQjz0
首さ初優勝ってHPにないけど、ほんとに出るんかいな
532音速の名無しさん:2009/03/18(水) 20:11:08 ID:K5BFLmFuO
次は何がでるんかな?
533音速の名無しさん:2009/03/18(水) 21:39:28 ID:HEye5BRW0

              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う 喪前らキモイ  |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
534音速の名無しさん:2009/03/19(木) 01:06:32 ID:0vnzaWZ90
>>525
そのダサいガンダムの立体物は売れてるから
大丈夫なんじゃね?
535音速の名無しさん:2009/03/19(木) 04:51:11 ID:59cRExUOO
きめぇ キモすぎる
536音速の名無しさん:2009/03/20(金) 06:33:41 ID:oG+YtbO90
都内に誰にも邪魔されずにゆっくり選別できるショップありますか?
537音速の名無しさん:2009/03/20(金) 09:12:11 ID:05uvqgj50
おまえが邪魔だ
538音速の名無しさん:2009/03/20(金) 12:34:18 ID:M9Jd0+eMO
選別してるときに邪魔してくる奴がいるのか?
539音速の名無しさん:2009/03/20(金) 23:07:15 ID:LjNoRs5F0
スーパーのワゴンセールに集まるおばさんみたいに
ミニカー奪い合う536想像して吹いた。
540音速の名無しさん:2009/03/21(土) 00:34:06 ID:VZ6YUAEU0
>>539
もういいからガンダム嫌いの腐女子は失せれば?
541539:2009/03/21(土) 00:34:58 ID:50bIpbVT0
人違いだ。
542音速の名無しさん:2009/03/21(土) 00:59:09 ID:9wDVjQVb0
どうしてガンダムオタなら検品に肯定的な筈だと思ったんだろう?
543音速の名無しさん:2009/03/21(土) 01:23:18 ID:9GaBfiJk0
いい具合に殺伐としてきたな
544音速の名無しさん:2009/03/21(土) 02:56:26 ID:pXHrkRVRO
ガンダムきもいとか言ってるやつって、どんだけ理想主義者なんだよ
どうせ化粧落とした女を見て発狂してるやつだろうよWWWWW
そういうやつはロリコンで援交親父の店でミニカー買っても何とも思わないんだろ
売上のほとんどが援交資金になってるちゅうに

選別厨もきもい
選別中の顔は女の胸チラを必死になって覗こうとしてる童貞の顔

結論もまいらはきもい
545音速の名無しさん:2009/03/21(土) 03:11:34 ID:qcrTqRog0
もうガンダムの話はやめとけ
546音速の名無しさん:2009/03/21(土) 03:45:55 ID:pXHrkRVRO
ガンダム否定のロリコン理想主義者乙
チンポ触った手でミニカーさわるな
きもいWWWW
547音速の名無しさん:2009/03/21(土) 03:55:04 ID:50bIpbVT0
発想が貧困で下品だな。
548音速の名無しさん:2009/03/21(土) 05:20:03 ID:5HTRptwF0
しょせんマンガのロボットだろ
恥ずかしくないのか
549音速の名無しさん:2009/03/21(土) 05:24:11 ID:IImEioCpO
目糞鼻糞を笑う、だな。
550音速の名無しさん:2009/03/21(土) 06:33:26 ID:SS3bYCh+0
>>549
ミニカーオタだろうとガンダムオタだろうと一般人からしたらヒエラルキーのかなり下だよなw
美少女系、歴史系、腐女子、鉄、ジャンプ系、ロリペド、どれが上とか下とか自分たちしか意識してないよw
ホント普通の人から見たら皆平等にオタクだよ。キモさは見た目と比例するがなw


551音速の名無しさん:2009/03/21(土) 09:42:43 ID:knGlGMpL0
来週末もドカンと来るのかねー、あーあ。
552音速の名無しさん:2009/03/21(土) 10:12:32 ID:bkEM3CRC0
ガンダムとミニカーじゃ市場の規模が全然違うだろ
553音速の名無しさん:2009/03/21(土) 10:37:52 ID:zBhC2l5bO
どうでもいいがスレ荒らすな
554音速の名無しさん:2009/03/21(土) 11:42:29 ID:+V1LlB7w0
>>551
ドカンってほど、今月何かあったっけ?
555音速の名無しさん:2009/03/21(土) 13:33:47 ID:RF0yO1Hh0
F1はなにもないわけで
556音速の名無しさん:2009/03/21(土) 14:33:59 ID:0jhTscE7O
ミニチャン=F1?
おもちゃ版に新スレ立てるね(笑)
557音速の名無しさん:2009/03/21(土) 16:40:24 ID:CPTbOgrm0
ガンダムはいくら空想ロボアニメとはいえ矛盾だらけで好きになれない。
あの大きさの2足歩行人型ロボットなんて物理学的に考えて
重力下で機敏に歩くなんて無理、自立するだけで精一杯。
ビームサーベルってのも・・・ビームをどうやって途中で止めるのか、光学上不可能。
宇宙は音も火も煙出ないのに大気圏内と同じようにバヒューンドカーンモクモク・・・。
558音速の名無しさん:2009/03/21(土) 17:04:52 ID:Rtnc/V3sO
二足歩行のメカが出るロボットアニメならガンダム以外に星の数ほどあるし、
それらにまでいちいちケチつけて回るつもりかよw

それにビームサーベルをどうこう言うなら、
スターウォーズのライトセーバーはどうなるんだか。

本当にスレチが大好きな奴らばかりの愛すべきバカ共に乾杯だゴルァ
559音速の名無しさん:2009/03/21(土) 18:13:17 ID:3X2jP2RB0
>>557
>>558の言うようにスターウォーズや他のアニメも否定して荒らしますか?
今ガンダム批判に必死になってる奴ってミニカーが理解できない奴らだろ?
このスレを見なければいいだけなのになぁ。

>>551
月末にドカンとくるほどミニカーの発売予定あったっけ?
560音速の名無しさん:2009/03/21(土) 18:21:43 ID:s0zf7Tf50
スレチうぜぇぇ
561音速の名無しさん:2009/03/21(土) 18:21:46 ID:HsaEL6vSO
いやガンダム批判しといてガンダム大好き人間だな
まあそんなスレ違いどうでもいいけど
562音速の名無しさん:2009/03/21(土) 18:26:16 ID:iRD1Z0veO
F1ネタは、ヒストリックカー以外は当分ないか。
とりあえずミニチャンのランボルギーニイオタを待ってるんだが。
563音速の名無しさん:2009/03/21(土) 18:41:52 ID:CPTbOgrm0
なんでガンダム批判するとミニカーも理解できないってなるんだろ
実在の車、特にレーシングカーは機能美のカタマリで意味のある形だから惹かれるけど
ガンダムみたいに幼稚なオッサンが物理学も何も考えずテキトーにデザインしてるモノとは対極でしょ。
564音速の名無しさん:2009/03/21(土) 18:52:37 ID:Rtnc/V3sO
ガンダム批判がどうこうじゃなくてさ。
ああいうリアルとはかけ離れた、それこそ空想の世界の作品に目くじらを立てることこそ
幼稚な行為なんだと気づいてほしいなぁ。
565音速の名無しさん:2009/03/21(土) 19:16:05 ID:2JHfS++A0
スレが伸びてるから何かの発表や新製品ネタかと思えば・・・

ID:CPTbOgrm0には酷な話かもしれないが、例えばガンプラも
ミニカーも部屋に一つぐらいポツンと置いてある分には
インテリアで通るかも知れないが、どっちも大量に集めてると
ドン引きされるような対象なんだわ、残念ながら。

だからと言って自虐する必要はないと思うし、ガンダムなんかと
一緒にされたくないという気持ちを持つのは個人の自由だが、
他人からは大同小異だって見られることは意識した方がいいぞ。
566音速の名無しさん:2009/03/21(土) 19:17:59 ID:CPTbOgrm0
ガンダムのプラモデルがインテリアとか冗談はよせ
567音速の名無しさん:2009/03/21(土) 20:37:35 ID:iRD1Z0veO
スレの流れを戻そうとしてやったのに、
ムダだったみたいだな。
おまいらエエ加減にせえ!もう暫く落ちるわ。
568音速の名無しさん:2009/03/21(土) 20:45:32 ID:ZiVh9NxD0
>>566
頭硬いなオッサンwあんたいくつだよ?
ミニカーがインテリアとか冗談はよせwこれがパンピーの普通の感覚だよ。
トミカもミニチャンもチョロQも興味ない人から見れば同じだよ。ガンダムもなw
569音速の名無しさん:2009/03/21(土) 21:02:54 ID:cYUgNQ4tO
>>568
俺様の嗜好こそ世界一ぃぃぃ他の趣味キモ---
は、友達居ないキモヲタのステレオタイプ
他人と話さないから、他の人の嗜好を理解する能力がない
570音速の名無しさん:2009/03/21(土) 21:12:50 ID:zBhC2l5bO
荒らすな
571音速の名無しさん:2009/03/21(土) 21:19:46 ID:dcRJCqWa0
うちは
ダイキャストプレーンが200機ほど
鉄道模型の車両セットが50セットくらい
バス・トラコレが200台くらい
モデルカーが150台くらい
カメラが10台
ハイビジョンレコが4台+HDDレコが4台
元妻が二人

今独身・・・・orz
572音速の名無しさん:2009/03/21(土) 21:34:09 ID:tA+LOPGuO
皆さん、
お元気ですか?
私は元気にやってます。
先日、遂に07中国GPトロロッソ ベッテルを手に入れることが出来ました。
本当にありがとうございました。
573音速の名無しさん:2009/03/21(土) 21:34:57 ID:CPTbOgrm0
ガンダムとかせいぜい中学生までだろ許されるのはさ
574音速の名無しさん:2009/03/21(土) 21:40:44 ID:qdd+h1CVO
ランボルギーニ・イタオ
575音速の名無しさん:2009/03/21(土) 21:43:35 ID:2JHfS++A0
>>572
おめでとう。

>>573
ミニチャンプスのミニカーも対象は14歳以上って表記があるでしょ。
所詮、そのへんがターゲットの商品なんだってば。
576音速の名無しさん:2009/03/21(土) 22:15:14 ID:3X2jP2RB0
ブスがいくら化粧しても無駄だし
それに金かけるのが無駄だよね

>>575
無茶言うなw
14歳にここの住人レベルでミニカー集められたら羨ましすぎるw
577音速の名無しさん:2009/03/21(土) 22:40:33 ID:qzoGaxJt0
14歳が、一個5千円も6千円もするもの集めれるって
どんな恵まれた家の子だよ。
578音速の名無しさん:2009/03/21(土) 22:56:07 ID:CPTbOgrm0
あほか14歳以上が対象ってのはそういう意味じゃないっての
あくまでそれ以下の子供にはまだ早いって意味だ
579音速の名無しさん:2009/03/21(土) 22:56:13 ID:Rtnc/V3sO
ごめん、俺は7〜8歳の頃に10,000円前後のミニカーをガンガン買ってもらってた記憶がある。
レースカーじゃなくて、外国の乗用車やスポーツカーだったとオモタ

それでも、大金持ちだったわけじゃないよ。
580音速の名無しさん:2009/03/21(土) 23:12:55 ID:MIe1PNAm0
俺は高校のバイト代で初めてミニチャンプス買った。
ミニチャンデビューはシュナイダーのDTMのCクラスだったなあ。
みんなは一番初めは何買った?
581音速の名無しさん:2009/03/21(土) 23:23:22 ID:2JHfS++A0
>>578
14歳以上の年齢の子には早くないってことを表しているんだよね。
大人にしか買わせたくないようなハイターゲット志向なら
もっと高年齢に設定されるもんだよ。
582音速の名無しさん:2009/03/21(土) 23:35:03 ID:9wDVjQVb0
>>580
チェコットのM3
583音速の名無しさん:2009/03/21(土) 23:38:30 ID:9GaBfiJk0
>>580
なんだったろ、中古で買ったマクラーレンだったかな

ま、ミニカー収集のきっかけはサンクスのフェラーリ1/64シリーズだな
「ま、一個買ってみっか」が・・・
いつのまにやらミニチャンであふれてる・・・
ま、後悔はしていない
584音速の名無しさん:2009/03/22(日) 00:07:19 ID:MnR7JsJQ0
>>580
アンジェリスの97T
当時、JPS仕様にしようとしてデカール全部はがして
なぜかウイングレットをもぎ取っちゃった・・・
今にして思えばもったいないことをorz
585音速の名無しさん:2009/03/22(日) 00:44:41 ID:WAxeYEDU0
たしかに、今年のF1はダサいが、
ガンダムを引き合いに出したのは間違いだったよ。
よく見ると、ダサいといってもガンダムよりは全然マシだったからな。
申し訳ない。
586音速の名無しさん:2009/03/22(日) 01:14:39 ID:P1qcL8wL0
>>580
ザウバーC291(シューコレの方) エッチングのリアウイングステーに感動した。
F1はリジェJS43のディニス。模型屋で働き始めて最初に入ったミニチャンの新製品だった。
587音速の名無しさん:2009/03/22(日) 01:15:39 ID:VNRUZHyY0
>>579
実は親父さん、自分が欲しかっただけで、
子供をダシにしてただけかも。
588音速の名無しさん:2009/03/22(日) 01:27:56 ID:p0BzcdHB0
>>580
ミハエルのB192
589音速の名無しさん:2009/03/22(日) 02:00:09 ID:DyX+JwPs0
>>580
’82’83ロスマンズポルシェ956だな。フォルツァに一緒に並んでるの見て即買い。
カルツォの持ってたけど出来の違いにびっくりしたもんだ。あれから10年後にhpi製が出るとはなw


590音速の名無しさん:2009/03/22(日) 03:08:02 ID:zvCqkFfB0
>>580
R28
初めて買ったのは、イクソのGSV-Rかな。
GPのミニカーでなっぽいので、F1買うことにした。
591音速の名無しさん:2009/03/22(日) 05:49:41 ID:HQE78HFP0
MP4/8 セナ マクラーレン台紙のやつ
94年の渋谷東急ののセナ展で買った
592音速の名無しさん:2009/03/22(日) 08:58:00 ID:4hgkgjcdO
>>566
たたかれてやんのWWW
ロリコン野郎は千年ROMってろ

>>585
荒らすんじゃねーよボケが
包茎は千年ROMってろ

もまいらはどーせ
あそこもミニチャンプスなんだろWWWWWWWWW
童貞板に逝け
593音速の名無しさん:2009/03/22(日) 10:20:11 ID:+XlHCApEO
俺はフィジコが最初
初めて買った日は嬉しくて家帰ってからずっと眺めてたな
あぁ 懐かしい・・・
594音速の名無しさん:2009/03/22(日) 10:55:41 ID:sW5sqTqAO
最初はMP4/8のセナかな〜
今では置き場所もないくらいだわ。
595音速の名無しさん:2009/03/22(日) 12:17:33 ID:r/cpXYb10
みんなの嫁さんは、f1ミニカー集めに対して
文句いわない?
596音速の名無しさん:2009/03/22(日) 12:20:28 ID:NJRub+DD0
オイラは嫁いないからなぁ。
597音速の名無しさん:2009/03/22(日) 12:45:32 ID:aLIweLSpO
>>595
25台入るケース×2=50台までと決められている。
新しくほしいミニカーができたらその50台の中からいらないやつを厳選してオクへ。
トヨタさんのクルマが真っ先に売られていったとさw
598音速の名無しさん:2009/03/22(日) 13:00:09 ID:ztAvxietO
>>580
最初はシェクターのP34を衝動買い、以後泥沼
>>595
ヨメはバービーとブライスのコレクター
趣味の買い物に付いては相互不干渉
二人のブツで六畳間が一つ満室
599音速の名無しさん:2009/03/22(日) 13:00:40 ID:DkCfhkrHO
嫁も集めてるから一緒に飾ってるよ!
600音速の名無しさん:2009/03/22(日) 14:10:38 ID:P1qcL8wL0
>>599
あれ? オレいつの間にレスしたっけな
601音速の名無しさん:2009/03/22(日) 14:13:36 ID:hgibQ4t30
オレはプラモデル作ってたから模型雑誌をたまに買ってたけど
正直ガンダムばかりで嫌だった記憶がある
それもいい大人が「ガンダム少女」とかいってコスプレーやったり
ああいう世界はちょっとついていけないな
602音速の名無しさん:2009/03/22(日) 14:39:36 ID:febaFiNSO
>>599

嫁さん一号、二号っと。。

さて今日はどっちにすっべ?
603音速の名無しさん:2009/03/22(日) 15:58:54 ID:2xr4dsp40
開幕前コノありさま
ttp://www.rakuten.co.jp/forza/517836/848016/848314/
F1オワタ
604音速の名無しさん:2009/03/22(日) 17:08:30 ID:olbKBsF30
schumiii777も大放出!
605音速の名無しさん:2009/03/22(日) 17:12:05 ID:hgibQ4t30
まぁF1は実際去年で終わって今年からチリトリ世界選手権だもんねぇ
606音速の名無しさん:2009/03/22(日) 17:15:39 ID:gtceOG1P0
じゃあブラウンGPのスポンサーにダイソン付いてくれないかな?
607音速の名無しさん:2009/03/22(日) 17:41:17 ID:+XlHCApEO
ダイソンてwいくら似てても付かないだろ
608音速の名無しさん:2009/03/22(日) 17:45:31 ID:hgibQ4t30
フェラーリとか前から見るとグランド整備のトンボを赤く塗っただけにも見える
609音速の名無しさん:2009/03/22(日) 17:59:39 ID:SacQzmno0
>>603
相当経営行き詰まってんのかな
閉店最後の在庫一掃セールって感じだな
610音速の名無しさん:2009/03/22(日) 18:43:14 ID:+XlHCApEO
どの店も少しでも早く現金化したいから必死だな
611音速の名無しさん:2009/03/22(日) 19:52:28 ID:sorbn9Ya0
この時期は年度末の決算だから この程度のセールは当たり前、つぶれるわけじゃない。
612音速の名無しさん:2009/03/22(日) 20:48:03 ID:4UmU/K/60
>>609
安くしても大して売れなさそうなラインナップばっかじゃん。
人気車種が大幅に安くなってるわけじゃないし。
613音速の名無しさん:2009/03/22(日) 21:41:51 ID:7wo54YQ00
http://farm4.static.flickr.com/3577/3368244933_aae288c2a7_o.jpg
ドライバーもミニカーに触れるんだなw
614音速の名無しさん:2009/03/22(日) 22:43:39 ID:3RUpnRou0
>>613
ライコネンめちゃめちゃイケメンじゃねえか。
もう一人がwww
615音速の名無しさん:2009/03/22(日) 23:06:42 ID:C1glHMqw0
>>614
あれアメリカのコメディー俳優のダニー・デビートだよね。
616音速の名無しさん:2009/03/22(日) 23:21:31 ID:vfq3WntN0
今年の車にだんだん慣れていってしまう自分が怖い
617音速の名無しさん:2009/03/22(日) 23:28:29 ID:gtceOG1P0
グルーブドタイヤやナロートレッドの時だって
もう見ない、オワタと大騒ぎしてる奴はいたよ。
でも結局それで大きく人気を落としたという事もないし。
618音速の名無しさん:2009/03/23(月) 00:58:18 ID:LIlLfLXp0
>>595
魔法使いの俺に謝れ。
619音速の名無しさん:2009/03/23(月) 01:02:17 ID:LIlLfLXp0
>>614
学年主席でスポーツ万能のライコネンと、その親友って感じだな。
620音速の名無しさん:2009/03/23(月) 01:09:51 ID:4sabTe690
ライコネンはイケメンな上に史上最速のドライバーだし
天は二物をあたえた感じ
621音速の名無しさん:2009/03/23(月) 01:21:54 ID:g1OLMK0O0
史上最速はいいすぎではw
622音速の名無しさん:2009/03/23(月) 01:38:19 ID:BZ/UnQlZ0
>>620
速いドライバーの一人とは思うが、史上最速は明らかに言い過ぎ
争い誘発の釣りじゃないのならやめてくれ
623音速の名無しさん:2009/03/23(月) 06:24:02 ID:UPaoykL40
史上最速はどう考えてもシュマーッハーだろ
数字が示してる
624音速の名無しさん:2009/03/23(月) 08:39:46 ID:+RZH0QgfO
>>623
だから止めろって書いてるだろがカス

書き込み読んでから画像見たから、一瞬ダニー・デヒート随分若返ったなぁ とかオモタw
625音速の名無しさん:2009/03/23(月) 11:22:07 ID:eCMkSovA0
史上最速うんぬんは決められないし、荒れるしやめとこうぜ
ファンジオかもしれないし、セナかもしれないし、教授かもしれないし、シューミなど
見る人ちがう
626音速の名無しさん:2009/03/23(月) 12:21:07 ID:EXA0LmmsO
ライコネンは地元じゃ恥じさらしの嫌われもの。しかも田舎者代表みたいなかんじであんまり人気ない。
627音速の名無しさん:2009/03/23(月) 12:33:25 ID:IgGJBtwQ0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88SSC
きりがないから誰が早いかはこのあたりでやめようぜ
規制中でかけなかったがアメリカから顎チャンプセットが来たあまりのすごさに箱に入れて放置中
タイヤグラグラ、エアロパーツ左右非対称、デカールずれ、浮き・・・Orzもうマテルは買わない
628音速の名無しさん:2009/03/23(月) 13:54:36 ID:pcD/dml/0
>>613のはアマルガム?
ライコネンは自分がタイトルとった時のミニカーとか持ってるのかな?
F2007のブラジルGP仕様がでてたよね?
629音速の名無しさん:2009/03/23(月) 15:33:23 ID:9e788zVlO
マシンじゃなくてドライバーの話で恐縮だが、
コトブキヤからセナのフィギュアが出るな。
よく見てみると、1993年の日本GP仕様みたいだ。
それも悪くないんだが、できればホンダと
組んでいた時代のものが良かった。

まあ、バリエーションとして後から出るかもしれないが。
630音速の名無しさん:2009/03/23(月) 22:31:29 ID:g48V9RUQ0
ライコネンは今年タイトル争いに最後まで絡めないと
かつてのベルガーみたいなポジションになっちゃいそうだな。
条件が揃えばセナやプロストやマンセルと遜色ないタイムを出せたけど
誰もベルガーがチャンピオンを争うとは考えていなかった、そんな感じ。
631音速の名無しさん:2009/03/23(月) 22:47:04 ID:Yq0Op9Wk0
すでにタイトル取ってるのに・・・・・・
632音速の名無しさん:2009/03/23(月) 23:04:53 ID:CDfuMQyO0
現状で2001年終了後のミカと同じ様なカンジでしょ。
今年巻き返せば良いだけ、駄目だったら引退すると思ふ。
633音速の名無しさん:2009/03/23(月) 23:39:07 ID:pcD/dml/0
引退したらミニカーが売れまくるドライバーがベッテルだけになるね
今年は活躍してミニカー界を盛り上げてもらわないと
634音速の名無しさん:2009/03/23(月) 23:48:43 ID:4sabTe690
>>630
89年はサンマリノの事故で前半は冴えなかったけど
復調してから後半は速さでは圧倒的にベルガー>マンセルだった
10〜15戦までベルガーはマンセルに予選6連勝
16戦もベルガーはトラブルがあって下位グリッドに沈んだだけ
635音速の名無しさん:2009/03/24(火) 00:55:01 ID:lHNksCk60
中学生以上でガンダムやってる奴は知的障害者だよ
636音速の名無しさん:2009/03/24(火) 00:57:40 ID:FU+juixv0
>>635
知的障害者乙
637音速の名無しさん:2009/03/24(火) 02:42:15 ID:lq77Abqw0
>>635
それで飯食ってるバンダイ社員に謝りなさい。
638音速の名無しさん:2009/03/24(火) 04:53:07 ID:FMQW+srA0
>>603
唯一ほしいなと思ったベロフは既に売り切れでしたとさ
639音速の名無しさん:2009/03/24(火) 08:42:51 ID:lGRTZVbmO
>>633
ハミルトンもアロンゾも一定数は売れてるんだが
盲目な発注数に乗ってPMAが数作りすぎてるだけで
ベッテルも数作ったら途端に余り始めたろ?
日本が全盛期の半分も売れてないんだから、多少人気のあるドライバーも3000作りゃ十分なんだろ
640音速の名無しさん:2009/03/24(火) 09:28:31 ID:dk8ZhMYA0
ガンダムは小児向け漫画
ガンプラは小児向け玩具

脳の発達によって個人差はあるが、
普通は10歳までに、遅くても15歳までに卒業するものだ

大人になってもガンダムというやつは、
病院で脳の検査をしてもらった方がいい
641音速の名無しさん:2009/03/24(火) 11:54:05 ID:hi0EVHR80
>>640
すれ違い
642音速の名無しさん:2009/03/24(火) 14:55:11 ID:yVL5/FBm0
>>641
「義一と波子」ですね。わかります。
643音速の名無しさん:2009/03/24(火) 17:40:16 ID:VZd9TGw20
いまなおスレ荒らししている>>640は脳の検査が必要
644音速の名無しさん:2009/03/24(火) 19:39:28 ID:QMTG4iZ30
>>640
Gacktに直接そう言えたら褒めてやるよw
ちなみにGacktはディープなガンダムオタなw空手やってるらしいから気をつけろよw
645音速の名無しさん:2009/03/24(火) 21:21:07 ID:UikoIQJ1O
まあ、山のように積み上げられるほどミニカーを集めてる人間に
ガンダムに限らず他人の趣向をとやかく言う資格は
ないわな、逆もまたしかりだが。
646音速の名無しさん:2009/03/24(火) 21:56:03 ID:uP1KfFF90
つかスレ違いなんだよ。
ガンダムなんてどーでもいいからさっさと消えろ。
釣られてる奴も口を閉じたら?
647音速の名無しさん:2009/03/24(火) 22:04:29 ID:449zW3o+0
>>644
歌舞伎町によくいる喧嘩が強いオカマには気持ち悪いと直接言えないけど
オカマは気持ち悪い事に変わりはない
648音速の名無しさん:2009/03/24(火) 23:20:42 ID:IItLj6hQ0
ガンダムが許されるのは中学生まで。
649音速の名無しさん:2009/03/25(水) 00:19:03 ID:mQOxmey+0
みなさんはズゴック派?ゴック派?
650音速の名無しさん:2009/03/25(水) 00:31:42 ID:HbK39n9G0
おねがいだからガンダムスレでやってくれよ
651音速の名無しさん:2009/03/25(水) 00:32:38 ID:oNueRun+O
赤のズゴックは126C2みたいでイイ!!!!

ってか今年のマシインをガンダムでたとえるとどうよ?
BMWがニューガンダムぽくてかっけーよな
ガンダムとF1どっちも盛り上げていこーぜ!!!!
652音速の名無しさん:2009/03/25(水) 00:45:55 ID:q0Ri13am0
寒っ
653音速の名無しさん:2009/03/25(水) 00:53:56 ID:7tsbyrTR0
>>647
では、ここでも言わないでくれ。
喧嘩が強いオカマが住人にいるかもしれん。


>>649
B3グフがお好み。
654音速の名無しさん:2009/03/25(水) 01:19:01 ID:4uWi9P6P0
ガンダム(笑)
655音速の名無しさん:2009/03/25(水) 01:58:45 ID:BiYywStP0
ここでしつこくガンダムガンダム騒いでる奴って化粧がどうとか言われたやつだろ?
相当無駄遣いしてるんだろうよw
図星でファビョってるw
656音速の名無しさん:2009/03/25(水) 12:41:41 ID:4y1BP+8lO
黙れブスって言われたブスじゃね?
657音速の名無しさん:2009/03/25(水) 14:14:46 ID:MfeiQdH00
ガンダム好きとF1好きって被ってる人が多いと思うんだよね。
世代的にも、趣向的にも。
658音速の名無しさん:2009/03/25(水) 14:54:43 ID:1g9+b4pd0
次回テンプレ
ガンダム禁止w
659音速の名無しさん:2009/03/25(水) 16:26:35 ID:LZwg7amY0
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ガンダムはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ミニチャンプスを映せっ! ミニチャンプスの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
660音速の名無しさん:2009/03/25(水) 16:30:19 ID:E1+hklDn0
今月入荷梨?
貯金月間.....我慢できねェ〜
661音速の名無しさん:2009/03/25(水) 16:49:30 ID:PcDygjkBO
>>657
被っててもこのスレには全く関係無いわな、ガンダムなんて。
初代ガンダムを見ていた世代は、数年前はスーパーカーブーム、数年後はおニャン子ブームを経験している訳だが、
だからって ドライバーをおニャン子のメンバーに例えたり、車をガンダムに例えたりってのは間違いだろ。
662音速の名無しさん:2009/03/25(水) 17:03:12 ID:oNueRun+O
盛り上がってきたな!!!!!
次スレのタイトルはガンダムとミニチャンプスにしよーぜ
ミニチャンプス製のガンダムもほしーぞ!!!

しかしおにやん子に例えるやつは困ったやつだ
あえてつきあってやるなら渡辺マリナがアロンソか
663音速の名無しさん:2009/03/25(水) 18:35:20 ID:+UWbChRM0
臭っ
664音速の名無しさん:2009/03/25(水) 19:36:54 ID:NizKFFGm0
ランエボ乗りでつが、コイツは公道のMS、ガンダム。
ミヌバンは全てジオンとみなしブチ抜いてまつ。
665音速の名無しさん:2009/03/25(水) 19:44:35 ID:JD5SJvhg0
旧シャア専用
http://changi.2ch.net/x3/
新シャア専用
http://hideyoshi.2ch.net/shar/

好きなスレッド探してそちらで雑談してくれ。
666音速の名無しさん:2009/03/25(水) 21:45:08 ID:yi2Ab/Lb0
カラーリングで言えば、赤い彗星はライコネンあたりか
667音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:17:21 ID:/5Y05rhv0
もういいだろガンダム。頼むから。
668音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:32:02 ID:oNueRun+O
そうだ!!!ライコネンが赤い彗星だ!!!
664のランエボのアムロ兄さんとの高速バトルがみてー!!!
ランエボ兄さんもエフワン最速のライコネンにはかなわないか?????

あとおにゃんこをドライバーに例えるなら
新田えりがフォンジオか
669音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:33:21 ID:nJT0esY50
F1日本GPを【楽しみに】待つスレの
うんこコピペみたいな流れになるのか?
670音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:43:34 ID:oNueRun+O
まぁ荒らしが消えるまで雑談でもしながら気長にまとーぜ
おめーらオニャンコもいける口なんだろ
671音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:48:38 ID:NizKFFGm0
まだ怒りに燃える闘志があるなら
巨大な敵を撃てよ!撃てよ!ガンダム!
正義の怒りをぶつけろ〜ガンダ〜ム!
672音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:52:49 ID:yi2Ab/Lb0
ブラウンGPなんか、ジムに見える
673音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:53:59 ID:4nUx3XTfP
シャアもあんな変なの乗らないでフェラーリとか乗ればいいのに^^
674音速の名無しさん:2009/03/25(水) 23:23:32 ID:W0v9btjL0
フェラーリやマクラーレンにシャア?とかいうのは乗れない
お断りされるはずだ
ゴーカートでものってればいい
675音速の名無しさん:2009/03/25(水) 23:31:41 ID:svBLlgl50
ベッテル1stwinってまだ出てないよね?
676音速の名無しさん:2009/03/25(水) 23:50:35 ID:BiYywStP0
>>675
多分2009年通常モデルのほうが先に発売されるんじゃないかな。
いつものパターンだし。
677音速の名無しさん:2009/03/26(木) 01:58:40 ID:H/hGyFLo0
今年のF1は買うのどうしようかな
678音速の名無しさん:2009/03/26(木) 08:59:09 ID:GWciWLWt0
ランヘボ乗、乙
679音速の名無しさん:2009/03/26(木) 11:41:38 ID:dA2wgzJM0
ガンダム愛好家のアホっぷりを堪能するスレになってるしw
680音速の名無しさん:2009/03/26(木) 11:55:18 ID:1xFuEp7S0
>>677
むしろ今年こそ買うべし。
なぜなら昨年までとの違いを立体で確認できるまたとない機会だから。
681音速の名無しさん:2009/03/26(木) 12:07:42 ID:78v2CkkH0
今年はチャンプになったのだけ買うかなぁ
682音速の名無しさん:2009/03/26(木) 12:09:16 ID:HkQAR6RS0
エアロパーツなくなるから少しは値下げしろ
683音速の名無しさん:2009/03/26(木) 16:29:46 ID:wl2MrinMO
ガンダムファンより痛いのが、
世間からミニカー集めがガンダム集めと同レベルに
見られていることをわかっていないやつ。

このスレは、今や、今宮板、鈴鹿楽しみ板
と並ぶモタスポ板の三大お笑いスレだ。
684音速の名無しさん:2009/03/26(木) 16:59:21 ID:ZUyM2yF30
もうわかったから消えてくれ
685音速の名無しさん:2009/03/26(木) 17:58:15 ID:nA0ZY+q80
多分このスレの人の多くはチェックしてるんだろうけど
このところスレの空気が悪いんで他スレから甜菜しておくわ
http://bbs1l.net4u.org/sr3_bbss/5400m_car774/286_1.jpg
686音速の名無しさん:2009/03/26(木) 18:47:16 ID:8X8AmmCo0
ロータスよりもそのとなりのサーキットの狼が気になるわけで
687音速の名無しさん:2009/03/26(木) 19:08:51 ID:yY5BscI/0
ファビョって必死な>>683が一番痛っw
それよりロータスなんて今はなきチームのミニカーなんて売れるの?
688音速の名無しさん:2009/03/26(木) 19:31:55 ID:Cg2x3DgjO
一体、誰が一番ファビョってるのかなんて一目瞭然なんだがなw
689音速の名無しさん:2009/03/26(木) 20:09:20 ID:nA0ZY+q80
>>687
第一次〜第二次ブーム世代直撃のラインナップだと思うんだけど魅力ないかな
690音速の名無しさん:2009/03/26(木) 20:10:18 ID:j4Q1rtCj0
18・25・49辺りがあれば良いんだが
691音速の名無しさん:2009/03/26(木) 20:23:03 ID:VPKWBm140
でもまた年単位で待たされるんだろ
いや出ればまだいい方で大半はなかった事になる気がする
692音速の名無しさん:2009/03/26(木) 20:59:31 ID:HJtIt/rQ0
明日問屋&早売り入荷らしいけど、何でるの?
京商更新して無いよね?
693音速の名無しさん:2009/03/26(木) 21:09:56 ID:BAlihWh+0
さよ〜ならミニチャンプスF1
集め続けたかった...涙...しかし引退決意
いつも買ってた店も突如無くなりました
今年から形が変わる為、引退する良い機会だと思いました
価値が上がると思っていたのに...後悔してます
集めたモデル処分しない...損嫌

694音速の名無しさん:2009/03/26(木) 22:02:48 ID:9S71wJvR0
価値が上がると思っていたのにw
695音速の名無しさん:2009/03/26(木) 22:56:57 ID:aD3kAfdw0
私は去年で集めるの止めましたよ・・・
696音速の名無しさん:2009/03/26(木) 22:59:22 ID:ReYSIYH50
80年代のブラバム新製品ミニカーが1台でも出してくれたらな・。
697音速の名無しさん:2009/03/26(木) 23:48:48 ID:ZSUlNmTz0
とりあえず、BT49Cを気長に待ちましょう。
個人的にはリリース予定すらない
BT53、54、52Bのパトレーゼ南アwin仕様を待ってます。
698音速の名無しさん:2009/03/27(金) 00:46:10 ID:McAaqcXz0
さよ〜ならミニチャンプスF1
集め続けたかった...涙...しかし引退決意
いつも買ってた店も突如無くなりました
今年から形が変わる為、引退する良い機会だと思いました
価値が上がると思っていたのに...後悔してます
集めたモデル処分しない...損嫌

止める遅杉らしいぞ
集めたモデル大事にしろ
毎日観て将来金の使い道間違うな
699音速の名無しさん:2009/03/27(金) 00:49:07 ID:bBNoypot0
>価値が上がると思っていたのに...
俺もこのラインで不覚にも笑ったw
700音速の名無しさん:2009/03/27(金) 12:33:00 ID:1f30KXZf0
実際、俺も価値が上がると思っていた。

まあ最低は儲かりはしなくとも、現金化するぐらいだったら容易だと思っていた。

まさか将来に現金化するのも難しい不良在庫になるとは思わなかった

コレクションのつもりで買ってはいたが、まさかこんな不良在庫になるとは思わなかった
701音速の名無しさん:2009/03/27(金) 12:49:16 ID:bBNoypot0
え?俺オクとかでほとんど買った事が無いから知らないんだけど
そんなに値下がりが激しいの?
購入価格の80%位だったら余裕で売れるとか勝手に想像してたんだが。
702音速の名無しさん:2009/03/27(金) 13:32:22 ID:oM4lmD8O0
数シーズン前の4,410円の8割で3,528円…そんなに価格残存率よくないと思う。
アイテムによるけどシーズン物なら5割残ってれば万々歳ってレベル。

オレはミニチャンに限らずミニカーとかホビー系のもので要らなくなった物をヤフオクで売ってるけど
特に昨年末位から落札金閣は芳しくないね。入札者の積極性も乏しい。
閲覧者やウォッチリストに登録する人がいる割にはしょぼいなぁと(逆に言えば安く数を増やしたい人にはチャンスではある)

勿論ごく一部の人気車種は相変わらず高値つくけど(ロータス79とかたいれるとかセナコレの初期のとか)。
くれぐれもオークファンのページで自分のコレクションの落札相場を調べて絶望しない様に。
703音速の名無しさん:2009/03/27(金) 13:34:01 ID:IzC0kwufO
おおよそ1998年以降のF1ミニカーは、
2〜3割の商品が500円〜2000円
4〜6割の商品が2000円〜4000円
になっていて、定価以上の価格で売れる商品は2割ない。1割切るかも。

ここ1年で定価以上で売れる商品の割合が減ったとは思うが、
大まかな割合は数年前から変わってないと思う。
704音速の名無しさん:2009/03/27(金) 13:45:42 ID:XM4Atkzh0
安く落とせるから同じものを2台、3台買ってしまう。
ベッテルなんか4種しかないけど13台買っちゃった。
705音速の名無しさん:2009/03/27(金) 14:39:36 ID:bBNoypot0
>>702-704
thx
なんか思ってたより厳しいんだね。
確かにそんな値段の付き方じゃグチりたくなるのも分かるなぁ。
俺はそもそも売るとかいう発想が今まで無かったから気が付かなかった。
706音速の名無しさん:2009/03/27(金) 14:53:55 ID:17ek2BM50
将来値上がりさせる要因を持った人達が、保存用・転売用等と複数個買い集め
封も開けずに貯め込んでいるんだから、そりゃ無理だわな。
このミニカーブームを指をくわえて見ていた子供達が、社会人となって欲しがってくれるかどうか・・・。
そもそも、そんな子供が居るのかどうか・・・。
707音速の名無しさん:2009/03/27(金) 16:15:08 ID:oM4lmD8O0
今年のマシン、本体のフォルムはカッコいいのが多いけどあのフロントウイングは見慣れそうにない
これから先買うのはヒストリック系のマシンだけでいいかもしれないな
708音速の名無しさん:2009/03/27(金) 16:37:16 ID:1f30KXZf0
自動車産業、いやモータースポーツ自体が斜陽だからな。

ミニカー自体も新しい需要を掘り起こすのは厳しいだろ。


発売直後のBARテストカーとかライコ ファーストポイントが異常な値段で売れてた時代が懐かしいよ。
二束三文の捨て値でやっと客が着く程度、値段を付けたら殆ど無視されるのが現状だろうな。
709音速の名無しさん:2009/03/27(金) 19:56:40 ID:z897y32s0
発売から数年のミニカー売り飛ばしてもゴミみたいな値段にしかならないって
それが普通なんじゃないのか?何十年も大切に保管していた物だけが値段付くんだよ、
ミニカーの世界は。
710音速の名無しさん:2009/03/27(金) 21:17:21 ID:o5r6BLP20
それはボロボロになるまで遊び倒して
壊れたら捨てちゃうのが当り前の時代の話でしょ
だからこそコンディションの良いものに希少価値が付く

今時の様に皆が後生大事に保管してたら希少にはならない
○原さん的に言えば「沢山有るんですよ」で終わり
711音速の名無しさん:2009/03/27(金) 22:51:33 ID:sGl/aItQ0
>>706
最近の本屋では車の本の売場より鉄道関係の本の売場面積
を広くとる所が多いらしいね。
712音速の名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:15 ID:rmHrzF1SO

恥ずかしい GUNDAM 禁止〜!
次スレには絶対ガノタ禁止を盛り込む。
713音速の名無しさん:2009/03/28(土) 01:10:38 ID:46/GY4VH0

折角、沈静化してたのに蒸し返すな
714音速の名無しさん:2009/03/28(土) 01:22:59 ID:4ndPOZHC0
>>712
必死杉
いい加減飽きたよ
715音速の名無しさん:2009/03/28(土) 01:25:20 ID:5QrkGbdK0
まとめると、このスレのせいでガンダムがトラウマになった
カワイソウな>>712乙ってことで終了
716音速の名無しさん:2009/03/28(土) 06:13:00 ID:UTuQN6tqO
次スレからガンダム禁止っていってるやつバァカだろwwwwww
そんなこと書いたって需要あるからみんなガンダムのこと書くのにwwww

トラウマっていってるやつはガンダム批判してたたかれて涙目のキモ荒らし野郎だろwwwwww
だからもまえは千年ROMってろってwwwwww
717音速の名無しさん:2009/03/28(土) 09:29:34 ID:lK2PL4UJ0
あほは相手にしないスルーしろよ
あと該当する言葉なりIDをNGにすればOK

実家に忘れ去られてたティレルとMP4/8が出てきたでも色あせ気味だった
718音速の名無しさん:2009/03/28(土) 10:44:01 ID:WZwytu3U0
>>717
古いものについてはデカールとかプラ部品の劣化が見られる様になってきた
ウチのは
スチュワートSF1~SF2のディフレクターとかティレルの025のウイングに貼ってあるデカールが黄ばんでる
719音速の名無しさん:2009/03/28(土) 13:38:57 ID:QsKcUZwV0
ok
720音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:06:26 ID:xEy3qGWF0
今年の目玉はブラウンGPか
721音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:16:08 ID:6TUQ8jcs0
オーストリアGP予選 1−2取得記念で今年最初の発売を希望!
722音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:04:38 ID:jgqKeQ800
今年のマシンってシンプルな形状だから
年内に全部発売してほしいな。
723音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:20:04 ID:iNWY7yAx0
やっぱ走ってる姿みるとかっこよく思えてしまう。
BMWかっけーw
724音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:24:15 ID:UkZgP/Wd0
今年のマシンは購買意欲が湧かんわ
725音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:29:44 ID:75xXJBSa0
そんな>>724も、数ヶ月すれば…
726音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:42:30 ID:WZwytu3U0
数スレ後
「BGPのバトン、まだ予約できるショップないんかな?」
と質問して来る>>724の姿が目に浮かぶ
727音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:55:42 ID:6TUQ8jcs0
予約分で完売です ってなると欲しかったとなるのが見えます
728音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:19:46 ID:Bp2xJ+sv0
ブエミは最終戦まで残れるかな?
729音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:22:16 ID:vvIGIT6+0
今年のマシンはグランド整備のトンボにそっくり
730音速の名無しさん:2009/03/29(日) 00:54:42 ID:yWb1IDrR0
そんな>>729も、数ヶ月すれば…
731音速の名無しさん:2009/03/29(日) 09:50:11 ID:s9+B8oVNO
ブラウンは、まっさらなテスト仕様、Virginロゴ入りの開幕戦仕様、
スポンサーがいくらかついた後半戦仕様と何種類か出そうだな。

バトンAP02や初優勝も中止を免れたな。
732音速の名無しさん:2009/03/29(日) 10:10:42 ID:Y6FGfiDW0
バトン初優勝1/18出るまでは子の調子で頼むわ
733音速の名無しさん:2009/03/29(日) 10:32:40 ID:u8dBUOa10
ブラウンは1/18だとノーズの太さもあって凄く迫力が出そうだな
734音速の名無しさん:2009/03/29(日) 11:29:28 ID:eANKHSJ20
ブラウンは最初に出るのが1stWin仕様になっちゃう可能性が・・・
決勝どうなるかねえ
735音速の名無しさん:2009/03/29(日) 12:12:42 ID:Sqey3E/90
FORZAで1/18のプジョー908なんて入荷してるけど、現物みたら結構迫力ありそう
736音速の名無しさん:2009/03/29(日) 12:14:22 ID:OMERZZgf0
1/18は中途ハンパにうすらデカくてジャマだから欲しくないな・・・
737音速の名無しさん:2009/03/29(日) 12:20:45 ID:qt7y+z800
1/18は1万円前後の物じゃオモチャっぽく感じてしまうな。
1/43を2台買った方がいい。
738音速の名無しさん:2009/03/29(日) 13:55:33 ID:QqVqUngYO
>>737
やはり買うならもっと金出してEXOTO欲しいよね
ロータス78今年こそ来るかなぁ....
739音速の名無しさん:2009/03/29(日) 14:14:09 ID:50eofKv20
>>737
昔からウイング傾いてて、今は本社&工場移転でアームも折れるようになってしまって
あまり期待出来ないけどね…
740音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:45:53 ID:RIwxxrdp0
ブラウン1stwinもしくは1-2いつでるかな
741音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:47:58 ID:KDtjCCY40
ジョーダンボックスみたいな2個セットになりそうな予感
742音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:38:14 ID:JOnJ6pyj0
50何年かぶりの、メルセデスのナンチャラ縛りで4台セットになると見た。
743音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:46:37 ID:nmUAFfJt0
インドも入れてやれよ
744音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:03:13 ID:50eofKv20
>>742
メルセデスエンジンとは言えマクラーレンの手前それ出来んのでは?

しかしホンダの金で作ったマシン速いな。 
ディフューザー禁止になったりして開発費無く後半しぼむとかになるかな?
745音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:23:30 ID:6memexqX0
>>724は心変わりしましたか?w
746音速の名無しさん:2009/03/29(日) 20:07:55 ID:6b1HnXzO0
バトン1stWinやAP02お蔵入りにならず発売されそうだな。

あとオーストラリア仕様は、フラッグ持った道端ジェシカ付きにしてくれ。
747音速の名無しさん:2009/03/29(日) 20:19:46 ID:OMERZZgf0
バトンって2004年頃に「日本人は床に座って生魚を食らう怪しい人種」とか言ってたのにな・・・
748音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:15:17 ID:prA03C+Z0
あの蛍光イエローのホイールカバーがミニカーになると、安っぽいおもちゃみたいに見えそう。
749音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:26:58 ID:NxOV9AcO0
そんな>>748も、数ヶ月すれば…
750音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:52:10 ID:qt7y+z800
フロントウイングとか、地味にミラーステーとかプラ素材だと
厳しそうだなぁ。ヴァージンはどのくらいの規模のスポンサーなんだろか。
シーズンの最後までトップ争えるといいんだけど。
751音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:54:57 ID:O3G6RwUX0
724だけど心変わりしませんよ。
752音速の名無しさん:2009/03/29(日) 22:03:39 ID:qt7y+z800
ありがとう、>>XXXさんの情報のお陰で何とかバトソ確保する事が出来たよ。

とかなんとか・・・w
753音速の名無しさん:2009/03/29(日) 23:30:28 ID:6memexqX0
そんな>>751も、数ヶ月すれば…
754音速の名無しさん:2009/03/30(月) 00:31:59 ID:F87cD+070
>>738
エグゾトは10年位経つと錆び錆びになるから嫌だ
641/2の1台しか持ってないけど、代替品出る直前のタイミングで売っ払いたい
755音速の名無しさん:2009/03/30(月) 00:44:29 ID:d3hVt++nO
早く今年の本戦仕様を見たいな。そして昨年の本戦仕様と並べて見たい
756音速の名無しさん:2009/03/30(月) 07:52:26 ID:IQV/AWxq0
>>744
スポンサー付くまではこのままじゃねーの。
バーニーも減らしたくないそうだし。
757音速の名無しさん:2009/03/30(月) 09:21:49 ID:lEe/ZL4XO
ふとマクラーレンのジュニアチーム化されたり とか思った
ベンツエンジン四台セットがフラグと思った
758音速の名無しさん:2009/03/30(月) 09:47:35 ID:ztFaWbAa0
ベンツのディーラー限定メルセデス6台セット、今ならなんとセーフティーカーとメディカルカーつき
なんて出たら買う?値段は3万くらい
759音速の名無しさん:2009/03/30(月) 13:15:25 ID:lEe/ZL4XO
>>758
それを半額処分の15000円になるまで待つw
760音速の名無しさん:2009/03/30(月) 19:57:27 ID:1mv3neQ00
今月は月末ドカンは無いようですね。
その分、来月2倍ドーンとかは勘弁してほしい。
761音速の名無しさん:2009/03/30(月) 20:00:30 ID:ctPztNPg0
去年までのマクラーレンF1 MP4/23よりMP4/20の方が好きなんだが
ことごとくモントーヤモデルしか残ってないのな
ライコネンモデルが欲しいお…
762音速の名無しさん:2009/03/30(月) 20:01:19 ID:ctPztNPg0
>>761は1/18モデルの話ね

1/18スケールは人気ないのかな?
763音速の名無しさん:2009/03/31(火) 01:25:01 ID:EOhFNGQa0
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x69741215
フリマだけどある
買取査定価格1,700円だった
764音速の名無しさん:2009/03/31(火) 05:46:01 ID:miS8z4W/O
>>762ライコネン仕様ならF1のミニカーなんて10台そこそこしか扱ってないプラモ屋で見たw
765音速の名無しさん:2009/03/31(火) 11:05:27 ID:e7Y3wHNW0
オレは他の人とは逆で1/18しか集めてない。
といってもまだ20車くらいしか持ってないけど。

基本的にF1は書籍の方が好きでそっちを集めているんだけど
どうしても欲しいマシンはやっぱ買ってるよ。
766音速の名無しさん:2009/03/31(火) 14:46:19 ID:oJVAodG+0 BE:813063348-PLT(12100)

1/18の好きなマシンだけを集めて行くか
1/43を大量に集めて行くか迷ってるんですよね

当然現行のマシンはデザイン的に考えて問題外で
4年くらい前のタバコメーカーがプリントされてるマシンを集めたい
そうすると高い…
767音速の名無しさん:2009/03/31(火) 16:13:13 ID:3LYFqpov0
元から貼ってあるマクラーレン別注とか?

そうじゃなきゃ1/18は自分で貼れば安いっしょ。中古屋でも半額〜ぐらいだし。
箱無しなら1000円なんて事もあったし。
PMA1/18でプレ値なんてセナとシューマッハ以外で今あるの? セナも再販するし。
オクでのカスタムは理想価格で回転寿司だと思ってた。
768音速の名無しさん:2009/03/31(火) 23:16:54 ID:8mUekyb30
中嶋99T
769音速の名無しさん:2009/04/01(水) 01:51:03 ID:vDjI9QQB0
↑↑↑↑↑
鈴鹿箱再販?

きたぁ〜
1/43 バトン初優勝
770音速の名無しさん:2009/04/01(水) 04:08:54 ID:2DOtwO0O0
予約とりはじめた頃はスタンディングフィギュア付き
とかいってた気がするがどうなるんだろ
771音速の名無しさん:2009/04/01(水) 07:34:55 ID:YAbGsulF0
>>769
どこにきたんだーー
772音速の名無しさん:2009/04/01(水) 09:41:43 ID:nGOV4stw0
エイプリルフール
773音速の名無しさん:2009/04/01(水) 10:04:49 ID:9SgQ7MN10
ヤフオクにミスタークラフトの管財業者がどっさり出品してるね。
店頭に飾ってあったサイン入りの中嶋ロータス1/18とか、ティレルの
ノーズコーンとか。
ミスタークラフトの値札が貼られたまんまで、悲しくなった・・・。
774音速の名無しさん:2009/04/01(水) 14:25:12 ID:85enMKX10
>>773
探して見てみた。
店員さんが書いたPOPの写真も悲しいね。


しかし、詳しい人間がやってないからとはいえ、
ご丁寧にPMAのロゴまで付いたライコネンコレクションとやらのフェイクの台紙付いた
商品を出品するのは商標的にマズいような
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c211169449

ちゃんと知識ある業者が引き取れれば良かったのにな。
775音速の名無しさん:2009/04/01(水) 17:28:13 ID:fQ9dCeMN0
>>774
フェラーリに通報してあげたらいいのに
馬さん達ならマジモードでおさえこみそうw

ライコネンが2007年のスペインで優勝したなんて初めて知ったよ
ハイドロのトラブルがでたレースなのでwwww
776音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:07:03 ID:xhgkHOOY0
これはF1じゃないけど、レイトンハウスと同じぐらいの価値があるはずだ。

ttp://www.1999.co.jp/10086878
777音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:13:58 ID:nFuO87az0
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p144047697?u=;tousansyobun

スレチだけど、何故に逆向き??www
778音速の名無しさん:2009/04/02(木) 01:47:53 ID:0kXrQDVg0
ミニチャンHPの
Upcoming in calendar week 18 / 2009に
1/43バトン1stWINがあるんだが
日本ではいつ頃になるんだろーな
779音速の名無しさん:2009/04/02(木) 12:52:58 ID:bj9xvTi30
蔵はブルーノに18900円付けてたの?
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j29513329?u=;tousansyobun
売れないだろ    だから倒産か
780音速の名無しさん:2009/04/02(木) 14:59:36 ID:znLac2mv0
>>779
 コレは確か、呉服屋が1階に出店したりの混乱期の後で、
薄ぐらーい2階(3階だったかな)のショウケースにあったかなー。
他所で定価で売ってるトコもあんのに、なんでこんなたっかい値段?
って事でよく覚えてる。
 もうその頃から経営は傾いてたんだろうなあ。
781音速の名無しさん:2009/04/02(木) 17:07:28 ID:i4n2qdL60
しかしなんの共通点もないセットだな。
782音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:14 ID:rCYkaTC80
欲しいのがあってもその組み合わせじゃ入札するのは躊躇するという出品物がちらほら
一応いくつかウォッチリストには入れてみたけど
783音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:54:09 ID:GIvOhXe80
>>782
me too
784音速の名無しさん:2009/04/02(木) 19:55:33 ID:4om1weHh0
見たけど
私は欲しいものはないのよ〜
785音速の名無しさん:2009/04/02(木) 20:19:15 ID:X1kE2Xr00
つか絶対に業者自身の吊り上げ入札がありそうな悪寒w
786音速の名無しさん:2009/04/02(木) 20:55:16 ID:HKB8nyAs0
だってボッタ蔵だもんなw
787元・蔵の中の人:2009/04/02(木) 21:13:16 ID:eCE6boLaO
ブルーノのそれは売る気ない時の価格ですね。
在庫無しの展示用。
ただ蔵のお客様はご年配の方や富裕層の方もいらっしゃいましたので、そんな値段でも売れちゃうことは多々ありましたね。
788音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:18:11 ID:oC38JpSB0
ガンダムとセットにして売り出せばいいのにw
789音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:22:23 ID:znLac2mv0
店員さんは、質問にも丁寧な応対で応えてくれるような、
ちゃんとした人もいたんですけどね。
790音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:42:54 ID:55J0hQxR0
>>789
そんな奴いねーよ
791音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:57:27 ID:bGFsODnh0
PMAやエブロでショートやらプレ値やら言い始めた頃からだな、ギスギスしだしたのは。
それ以前は老舗のミニカー屋はそこそこ金持ってる奴相手の商売で大らかだった。
792音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:59:35 ID:utDb4va/0
蔵のミニカー売り場にいた、目がパッチリしたお姉さん好きだった
793音速の名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:06 ID:HKB8nyAs0
俺が蔵の店員で思い出すのは藤山直美がメガネかけたような顔のオバハン
客の蔭口言ってるのを耳にした事あって、超嫌いだった
794音速の名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:17 ID:qVaBrCCs0
>>777
これなんかも何故かジャパンパワーのチビシール貼られてるし
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p149914144

倒産ということで、詳しくない人間が作業したんだろう。
795:2009/04/02(木) 23:52:52 ID:HKB8nyAs0
蔵の会報に店員へのクレームが載ってた96年頃、いつの間にか消えてった
ああアイツが俎上に上がったのかと思ったよ

ただ、ちょうどその頃地元に店が出来、都内量販店でもボチボチミニカーを扱い始め、
挙句に会報の林信次の連載が終わって、会員も退会して足を運ばなくなったな
796音速の名無しさん:2009/04/03(金) 00:56:49 ID:KHRZruqP0
だらだらとまだ書いてるのかよと思われるのもなぁ
とか思ったんじゃないの。
当時はまだまともだったんだから。
会員も退会の前に会員制度無くなったんだし。

戻れないほど酷くなったのはその7〜8年後ぐらいだろ。
797音速の名無しさん:2009/04/03(金) 07:10:49 ID:NLU43sBaO
ゴキルトンみたいなうんこドライバーの車体が人気あるのを見ると
ただのマクラーレンファンが買ってるだけなんだなと実感できるね
かくいう俺もマクラーレン好きだが去年今年のマシンは見向きもしない
ライコネン、クルサードがいた時期が一番車体もかっこ良かったし、ドライバーも素晴らしかった
798音速の名無しさん:2009/04/03(金) 07:19:12 ID:VSW3MVKw0
テメェの勝手なゴミみたいな異見押し付けんなよw
799音速の名無しさん:2009/04/03(金) 07:21:45 ID:QFfV1W5z0
この前、元蔵店員リバティにいた・・・
800元・蔵の中の人:2009/04/03(金) 11:16:48 ID:M9YBO+ygO
あぁ…彼はそっとしておいてあげて下さいね。
801音速の名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:29 ID:COIfXBYPO
>>799あ、いたいた
いらっしゃいませの言い方で一発でわかった(笑)
802音速の名無しさん:2009/04/03(金) 20:43:00 ID:isnkTI/z0
「エアロスミ〜ス。」
(いらっしゃませ〜)
803音速の名無しさん:2009/04/03(金) 21:55:59 ID:6Egf3Hqx0
>>794
でも>>777ステアリングは字見れば上下逆くらいわかるだろw
2台セットの組み合わせとか業者適当すぎるw
804音速の名無しさん:2009/04/03(金) 23:34:45 ID:mhm9VAEF0
>>803
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
805音速の名無しさん:2009/04/04(土) 16:32:04 ID:pVIyaiSO0
ok
806音速の名無しさん:2009/04/04(土) 19:34:32 ID:KY61erh50
ミニカーの鑑賞に無印のMDアクリルケース使ってるんだけど、
あれもう製造されてないみたいでどこ行ってもないんだよね。
どっかに売ってないかな??
807音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:44:03 ID:YdxrG/jI0
決まった
バトンワールドチャンピオン出るかな
808音速の名無しさん:2009/04/04(土) 23:06:26 ID:3izUdVhw0
>>806
レターケースだかっていってたフタ付きのヤツですね。
私も重宝してました。
結構前にカタログ落ちして、店員さんに聞いたら
そっけなく「店頭に無ければナイ」みたいな感じで、もう作ってないような事言ってた。
はがきの仕切りの紙束が結構な質量で、店頭に在るヤツでも
ヒビがはいったのが結構在った。歩留まりが悪くて止めちゃったのかなあ。
809音速の名無しさん:2009/04/05(日) 04:13:22 ID:YlOKewF60
マテルだが「台紙特注品」って、これってデカールではないの

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74957564
810音速の名無しさん:2009/04/05(日) 04:17:21 ID:/RbJZq+J0
それ特注もなにも出品者のオリジナルしょw
しかもPITLANEってダサすぎる
自分専用の台紙作ったほうが安くてかこよく仕上がるよ
811音速の名無しさん:2009/04/05(日) 09:17:53 ID:2JT7Ks3f0
>>807
マテルが出してきそうだ・・・
812音速の名無しさん:2009/04/05(日) 10:23:08 ID:gs7r+W9N0
マテルは台紙云々以前に、糞デカイ箱がとっても嫌。
813音速の名無しさん:2009/04/05(日) 10:54:23 ID:89Q8ZSa90
814音速の名無しさん:2009/04/05(日) 13:41:20 ID:LzQXKxnX0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asdjebisp
店出品中
でも三重じゃねェ〜よ
815音速の名無しさん:2009/04/05(日) 21:46:47 ID:fRlhg+Tz0
どこでもいいよ....馬鹿
816音速の名無しさん:2009/04/06(月) 20:35:52 ID:Bz5m+T1W0
なんか蔵の倒産オク、相場より高い気がするんだけどw
817音速の名無しさん:2009/04/06(月) 20:43:10 ID:kcem4Qjt0
倒産オクはフェラーリのメダル欲しかったけど
2万円オーバーじゃ無理だったな。
(1万5千円位だったら最終落札参戦
したけど)
818音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:25:13 ID:O7MBdLmC0
>>816
そうか? オレが幾らになるのかオチしてたのは結構安いと思ったけど。
送料込みなんだし。
まあ別に買いたい程のは無かったけど。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j29162097?u=;tousansyobun
これフェラーリのF1用のはずなのに1300円
一般の人が送料無料で出品してたら重いしそこそこ大きいし送料と手間賃にもならんw
819音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:32:24 ID:Bz5m+T1W0
スレタイ読もうZE
820音速の名無しさん:2009/04/07(火) 04:28:47 ID:a8rKouQe0
昔はメモラビリアスレってあったはずだけどどこ行っちゃったんだろうな?
821音速の名無しさん:2009/04/07(火) 16:32:43 ID:puVzkXicO
京商更新マダァー?
822音速の名無しさん:2009/04/08(水) 16:07:49 ID:qc7pT2Mu0
でっかいクレーター、今はどうなってんだ。
823音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:15:58 ID:UC1baafqO
スパークの2009カタログ見たけど、なかなか楽しみだな。
ロータス102B、107、マーチ871、ルノーターボなどなど。
期待して待とう!
824音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:08:59 ID:Bsi8Hw5+0
スパークといえばロータスのトランポが出てるけど
ありゃ棚から新調しないと買えないな…
ゴールドリーフのがすごく格好良い
825音速の名無しさん:2009/04/09(木) 05:21:11 ID:WyVAiiOp0
嫁にケースごと燃えないゴミに捨てられそうなんだがどうしたらいいorz
826音速の名無しさん:2009/04/09(木) 06:14:45 ID:c3ae4/LdO
>>825
家の近所のゴミステーションに是非w
827音速の名無しさん:2009/04/09(木) 09:29:46 ID:hwmFjdVyO
>>825
我が家みたいに嫁にも収集趣味を持たせてお互い様状態にする
そして家には三等身のキモい人形とミニカーが溢れかえる訳だが
828音速の名無しさん:2009/04/09(木) 11:07:52 ID:tpu+YGge0
夫婦で収集趣味は金がかかって仕方ない気がするが。
829音速の名無しさん:2009/04/09(木) 15:15:11 ID:YWRYyDKE0
126C2ってなんであんなにオクでも高いんだ?
830音速の名無しさん:2009/04/09(木) 15:59:05 ID:1YsZkXKGO
>>825見つかるまで場所を変えながら頑張れ
もう無理なら預かってやる
831音速の名無しさん:2009/04/09(木) 16:52:27 ID:Ujv49j3O0
>>829
再販がいつあるか判らない(もしくは未来永劫にわたってないかもしれない)とか
ヴィルヌーブ最後のマシンだからとかいろいろあるんだろうけど…

因にオレは天の邪鬼なのでピローニの方しか持ってません
832音速の名無しさん:2009/04/09(木) 19:00:56 ID:Asfc3sSA0
京商更新きてるね、マテルばっかだけど。

マテルの641と312B3ってやっぱイクソと同じなのかな?
833音速の名無しさん:2009/04/09(木) 20:33:53 ID:J+i4/B400
>>829
C2は実車も速くて人気だからね。
ゴタゴタさえなきゃダブルタイトルも穫れたんじゃない?
まあタラレバだけど。

でもモデル的にはマテルやブルムと大差ないと思うけど。
PMAから出て無いUSGPのダブルウイングの方が好きだし。

でも312T4の方がオクで高いんじゃないのかな?
834音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:28:52 ID:mXXJyYs/O
カジキコレクションて…('А`)
835音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:42:41 ID:1tm2+a080
West時代のマクラーレンって灰皿に落とした直後の煙草の灰みたいな色合いだな

それだけを皆さんに伝えたかった
836音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:49:56 ID:Ujv49j3O0
>>833
C2のヴィルヌーブは製造数が多かったでしょう、暫く店頭に並んでた様な気がする。

それにしてもロータス88マンセルがテスト仕様に変更、ウイリアムズFW10ヨーロッパGPが中止と
ポルシェ911カップカーは7k円に値上げだしいろいろと大変なのかな
837音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:59:25 ID:rKWvUnOC0
あぁ、、West時代のチームエディションが懐かしいな・・・
838音速の名無しさん:2009/04/09(木) 22:02:50 ID:isvlYYbL0
>>829
そんなに高い?4000〜6000円くらいじゃない?

>>833
T4は15000〜20000円くらいするね。ビルヌーブは数千円安いけど。
839音速の名無しさん:2009/04/09(木) 22:33:48 ID:plr2kDad0
1/43のセナコレ、フルセットの相場って幾らぐらいかな?
840音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:28:31 ID:KSnNYglX0
>>835
あれはF1マシンをタバコに見立てたカラーリング。
ノーズの先が赤いのはタバコの火だよ。
841音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:39:35 ID:NKsqw7hC0
>>836
発売した後しばらくて再入荷したんだよね。マテル独占時ぐらいだから京商在庫だったのかな?
まあそこそこのスピードで消えたけど。

312T4とか312Tは再入荷なかったけど。 まあ海外ではしばらく買えたけど。
842音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:42:18 ID:oGUtXsRu0
>>839
ここ数ヶ月で結構下がったね。
このスレか前スレで、40万円で落札されたのを見たというのを書いたのだが、
2月に9万円、3月に7.7万で終わったのがあるようだ。
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/f72282630/
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/e89544265/

40万円のは、ロスマンズのも含めた20数台のセットだったかもしれないけど、
その辺り考慮しても、値が下がったね。
843音速の名無しさん:2009/04/10(金) 10:35:37 ID:rjYtwlBv0
>>840
そういう豆知識、これからも教えてくれ
844音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:18:12 ID:NKsqw7hC0
ブラウンのオーストラリアと本戦では何が違うんだろう?
845音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:19:51 ID:6PwFiGTWO
ただの初レース優勝記念じゃね?
846音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:46:31 ID:NKsqw7hC0
他のチームの本戦発注ってまだだよね?
とりあえずブラウンと契約出来たから速攻発注書作成なのか

>>845
でも次でディフューザー禁止とかになったら変わるのかな?
ヨーロッパに戻ってからスポンサー増えたりしたら本戦はそっちとか。
847音速の名無しさん:2009/04/10(金) 15:17:18 ID:hQOj0IhS0
829です。 レスくださった方トン
オレがたまたま見た落札品が高かったのと
今オクに出てるのもあの値段じゃ厳しいって感じですかね?

オレも1台あるんですが・・・ケース割れてるんだよなぁ(涙)

それと・・ブルムから126C2のジル・ピロ鬼2台セットのって
相場どれ位なんでしょか? メリのガイドブックもあります。
848音速の名無しさん:2009/04/10(金) 16:19:59 ID:FMLTXu2p0
ブラウンGPは、スポンサーロゴ無しのテスト仕様は無いんだな。
そっち欲しかったのに。
849音速の名無しさん:2009/04/10(金) 17:57:13 ID:ppvdSVylO
ブラウンGPって聞くとついついティレル020のブラウンカラーを連想しちゃうんだよな〜
オニキスはゴミだったからはよPMAから出して欲しいぞっと

ホンダを載せて弱くなったブラウンティレル、ホンダを下ろして強くなったブラウンGP
そう考えると奇遇やなぁ
850音速の名無しさん:2009/04/10(金) 18:16:16 ID:FMLTXu2p0
>>849
スパークかミニチャンも018が売れれば020もやってくれるんじゃないかと期待してみる。
851音速の名無しさん:2009/04/10(金) 18:25:47 ID:NKsqw7hC0
>>847
たまに500円ってセール品もあるから見つけたら購入して交換すれば良い。
1000円ぐらいなら結構売ってるだろうし。

オレはシューマッハにサインしてもらったケースが割れたんだから…
852音速の名無しさん:2009/04/10(金) 18:27:29 ID:3dDu7ZZr0
ブラウン取りあえず豪1.2フィニッシュセットと各本戦仕様を予約した。
どう変わってくるか楽しみ
853音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:57:23 ID:V+UK7XDM0
ブラウン作りすぎてダダ余りの予感
854音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:52:50 ID:NU4i5UMB0
結局第3期ホンダって、ガンだったのか!
855音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:53:11 ID:lfgaBqY6O
つぅか、今シーズンはまだ買うか躊躇している。

トヨタ初優勝したら買ってやる。
856音速の名無しさん:2009/04/10(金) 22:25:14 ID:oGUtXsRu0
>>847
126C2セットは3000〜5000円くらいで見た気がする。
半年以上前の話なんで、今はもっと安いかも。

このサイトで検索するといいよ。
ttp://aucfan.com/search1/
857音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:59:32 ID:VVMFLNse0
ベッテル初優勝ってそろそろですか?
858音速の名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:50 ID:2H20/myi0
ブラウンGP、2戦目でフロントノーズにバージンのロゴが追加されてる。
3戦目以降にさらにスポンサーの追加もありそうだし、
本線仕様はシリーズ後半のものになるんじゃないかな?

それにしても、ショーカー(笑)や1/18のモデルまで早くも予定になったとは、
ヨーロッパでも、かなりインパクトがあったんだなあ。

859音速の名無しさん:2009/04/11(土) 07:43:08 ID:/d1FwAG6O
>>857

多分、2年後ぐらいです
860音速の名無しさん:2009/04/11(土) 15:46:34 ID:6FDsG/bLO
>>859
正しくは二年後にどれか
1.戦績低迷で人気急降下 なかった事にされる
2.順調に戦績伸ばして人気定着 ベッテルコレクション化で発売決定
3.急逝でコレクション大沸騰 急遽発売決定

さぁどれが来る?
861音速の名無しさん:2009/04/11(土) 17:44:36 ID:c51CQ0Qr0
ブラウン・バトン優勝、フィギュア立ってホスィ。
862音速の名無しさん:2009/04/11(土) 19:40:30 ID:pN4I/4hQ0
3の、マッサの頭皮の毛根が急逝に一票。
863音速の名無しさん:2009/04/11(土) 23:31:54 ID:mHFdEuRB0
2個セットはロスのフィギュア付きで
864音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:15:35 ID:QvUEThwq0
ベッテルは凄いドライバーだけど、スターにはなれないよな
865音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:50:37 ID:Z59v7r120
ニコに予選18戦12勝した予選番長ゑに
いきなり新参ベッテルが2連勝したのを見れば
彼が他のドライバーとはレベルが違うホンモノだと分かる
866音速の名無しさん:2009/04/12(日) 00:58:26 ID:zz0Tj8fk0
一貴コレクションって・・・・・・・・
おいおい
867音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:12:34 ID:wyrBwMZO0
>>857
ベッテル初優勝はPMA公式で4月発売と表示されていたのが、
いつの間にか消えた。検索しても出なくなった。
1/18は出るけど、2009年12月発売予定になっている。
>>859-860も言うよう2年後くらいかも(1/43含めて)。

>>865
俺はベッテルファンで、今後チャンピオンになってほしいと思ってるけど、
燃料搭載量の分のタイムを考慮すると、マレーシアはベッテルの負けだよ。
868音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:13:35 ID:HmrLKnnf0
ドイツ人には日本国内での琢磨と一貴とのファンの温度差までは分からないんだろ。
869音速の名無しさん:2009/04/12(日) 01:20:21 ID:l8znT8bT0
その辺中嶋に対するアグリの印象と被るな
870音速の名無しさん:2009/04/12(日) 08:17:17 ID:IyBHAF4JO
>>867
STR3(1stWIN)予定から消えたんだ…

てかブラウンGPどれ買うか迷うわw
1-2セット買ってWC取れそうなら本戦買うかな…
871音速の名無しさん:2009/04/12(日) 13:20:11 ID:aghcVw6I0
ok
872音速の名無しさん:2009/04/12(日) 13:25:01 ID:hAQVmEft0
今年ってショーカー出るのw?
873音速の名無しさん:2009/04/12(日) 21:30:08 ID:KPnDG7Ms0
三宮FORZA店舗も引っ越しするんやね。
センタープラザ西館3Fって・・・
これまでは僻地だったとはいえ、一般人も通過するエリアで営業してたのに・・・
西館2Fはかなりのヲタク専門店(ロリコン関係や鉄道模型ガンプラなど)が並ぶ濃い〜空気が充満してるw
さらにその上の3Fなんて一般人は誰も寄り付かんような未開の地みたいなもんだろw
874音速の名無しさん:2009/04/13(月) 09:33:39 ID:p+pnRRYV0
一般人なんて来ないんだし良いんじゃね?
875音速の名無しさん:2009/04/13(月) 11:50:01 ID:7mDb1qP60
>>868
アホな京商が頼んでって事もあるよな
876857:2009/04/13(月) 12:48:46 ID:PeXoLCnE0
ありがとうございます。

クビサ初優勝もそんな感じですか?
877音速の名無しさん:2009/04/13(月) 15:40:49 ID:27tMvqfA0
ガンダムw
モビルスーツww
ミノフスキー粒子www
シャア専用wwww
878音速の名無しさん:2009/04/13(月) 15:50:21 ID:V5+Bg2MS0
>>868
>>875
日本のF1関連グッズの代理店であるユーロスポーツの企画らしい。

>>876
クビサ初優勝もPMA公式ページで4月発売予定の表示だったのに、
PMA公式ページからいつの間にか消えていた。
まあ、結構いい加減なページだから、消えた=発売中止ではなさそう。
(2ヶ月くらい前、ミニカー屋の店員は、発売が近いと言っていた。)

ちなみにクビサは2003年のユーロF3が5月発売予定になっている。
多分、5月には出ないし、中止になるかもしれないけど。

他のもPMAのページで、いろいろ検索してみるといいよ。
バトン初優勝は数ヶ月前から2009年4月発売予定で変わらず残ってる。
今月発売されなければ、消えたり、また表示が変わったりする。
ttp://www.minichamps.de/index.php?iex=&m=1&s=en&a=5&b=1&c=
879音速の名無しさん:2009/04/13(月) 16:14:28 ID:rdOXsvyeO
>>875

どうせ、顔踏ん付けちゃったモデルのES主導じゃないの?
880音速の名無しさん:2009/04/13(月) 20:55:17 ID:+i3CF7Gm0
F1界で親子揃って顔フンずケチャった
中野信治を思い出す
日本F1メモリー
881音速の名無しさん:2009/04/13(月) 21:17:22 ID:C8l9nD5g0
話題の一貴のってショーカーなんだね・・・。
余ってるのを再箱詰めなのかな?
882音速の名無しさん:2009/04/13(月) 23:35:49 ID:uy+oJLG10
>>866
一貴関連ので欲しいクルマは、2005年S-GTの吉兆宝山MR-S
あれはカッコ良かった
おいエブロ、出せゴルァ
883音速の名無しさん:2009/04/14(火) 04:05:10 ID:8PVbLthI0
>>881
顔面轢きモデルと同じユーロスポーツ別注で、同じ2008年ショーカーだからw
めちゃめちゃ余ってたんだろうな。
一貴にわざわざサインまで入れてもらって倍の値段で売ろうとしているあたりは姑息だけどw
コレクションと名をつけているんだから、せめて本戦仕様で出せばいいのに。本戦仕様も余りまくってるんだし。
884音速の名無しさん:2009/04/14(火) 14:07:33 ID:PiJfBM/RO
>>883

> コレクションと名をつけているんだから、
せめて本戦仕様で出せばいいのに。


どうせ10月に鈴鹿で第二弾で
だすんでしょうよ。

しかし、PMAもよく許可したな。
最近はなんでもありだな。
885音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:20:51 ID:xvn58JvM0
イクソのF92AはかろうじてPMAのよりはマシのようだけど、
15年ぐらい前のモデルと比べてチョット良いぐらいってのはどうよ?
886音速の名無しさん:2009/04/14(火) 17:56:01 ID:MeldZKgq0
>>884
時期はわからないけど、第二弾は2008本戦で内定している模様。
PMAは既存製品で、代理店が責任持って一定数さばくなら、
どんなコレクションでも許可するようだ。

>>885
ちょっとでもましになっているだけ良かったと思おう。

ところで、京商のページで、マテル1/43のプロストF641や
シューマッハのF2002カナダGPの4月中旬発売と発表されたが、
これって、フィギュアついているのかな?
エリートシリーズは全部ないのか?
887音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:26:04 ID:liUejowo0
888音速の名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:15 ID:O/GjuV2V0
エリートの話題って全然出てこないけどやはり皆買ってないのかな
889音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:28:56 ID:xAeVQHjY0
>>888
1/43のエリート、IXOとほとんど同じなのはいいとしても、
ドライバー乗ってないのが購入意欲を削がれる。
890音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:46:34 ID:bFjWIFRXO
ixoよりは出来はよさ気に見える。
缶ケース邪魔だしな。
891音速の名無しさん:2009/04/15(水) 16:15:24 ID:p+tO9oAZO
カズキコレクションFW30本戦仕様だよ。
892音速の名無しさん:2009/04/15(水) 17:15:31 ID:RoOgZU0L0
■KNコレクション ノーマル(サインなし)ver.
限定数777台の内:277台

※モデルカーは、ミニチャンプス社製1/43スケール
ウィリアムズ2008ショーカーモデルを使用しています。
893音速の名無しさん:2009/04/15(水) 18:08:29 ID:VVxs6Vje0
一貴コレ企画元のESで予約開始。
894音速の名無しさん:2009/04/15(水) 19:59:22 ID:djZTsl6h0
中嶋一貴コレクション!ほれっ!!!!

http://www.euro-sports.jp/f1/list.html?id=315
895音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:16:06 ID:Ubk5LhOJ0
これほど欲しくないコレクションシリーズもなかなかない
896音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:05:00 ID:Jg9RBi/s0
マテルエリートの641、アッパーアーム太いなあ(涙)。
PMAとSPARK、マテルとイクソ、相互乗り入れなのか?
割り切れねえ。
F92Aは、アレジもいいけどホントに欲しいのはカペリ。
897音速の名無しさん:2009/04/16(木) 00:01:18 ID:Av54Pzbi0
>896
641の画像を見たけど、IXOとは別物ですね。
ミラーステー、ヘッドレスト、リアウイング等が明らかに異なります。
俺もIXOとエリートシリーズは最初は同じものだと思っていたけど、
126C2が出た時に全くの別物のシリーズだと分かりました。
ちなみに
マテルエリート=マテル版ラ・ストーリア(5年前位に出ていた物)
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/lineup.html?s1=4&s2=11&s3=38&s4=&s5=&s6=&sx=&page=2
イクソ版ラ・ストーリア=アシェット・フェラーリコレクション=旧カルツォ
ttp://www.hachette-collections.jp/fc/boost2.php
だと思うのですが、例外や新規作成も多数あるようです。

肝心の641/2ですが、IXOの物は旧ONYXの物の金型改修品ではないか?
と言われています。
マテル、イクソとも出来はあんまり・・・・・ですよねw
898音速の名無しさん:2009/04/16(木) 11:55:19 ID:YkMbu/lTO
結論:エリートシリーズ=イラネ
あんなゴミ10台買うならキット完成品一台買った方がいいわ
魔輝に諦めさせる為にも、俺は断固魔輝フェラーリは買わん
899音速の名無しさん:2009/04/16(木) 14:55:13 ID:VUEpW99kO
マテルよりPMAが高額なライセンスフィーを払えるとは思えんが。

まぁマテル=糞は同意だ。
900音速の名無しさん:2009/04/16(木) 16:49:48 ID:GwhyrJV3O
>>899

けど、ポール社長は昔、
『だせなくもない』みたいな事を
いってた記事を見たような気がする。

狭小みたいな二次版権の事かも知れんが
901音速の名無しさん:2009/04/16(木) 19:29:33 ID:+j0AMwIlO
今日STR3のブルデー買った!
トロ買うのは初めて
902音速の名無しさん:2009/04/16(木) 20:34:28 ID:99tlfnR20
糞ショップで売っていたような・・・
ttp://www.euro-sports.jp/f1/detail.html?id=2384
903音速の名無しさん:2009/04/16(木) 21:33:16 ID:elO+p3naO
グッズの総元締を糞言うなw
904音速の名無しさん:2009/04/16(木) 23:39:01 ID:+aLE/YSl0
ショップの企画物には興味なし
905音速の名無しさん:2009/04/17(金) 00:24:10 ID:uAxDE7AwO
カズキコレ、俺は両方予約したよ。
日本人のF1ミニカーが出るのは単純に嬉しい。
906音速の名無しさん:2009/04/17(金) 00:39:29 ID:SRvLW9Nx0
日本人でもTAKIや井出さんやカジキは全く嬉しくないかな。
907音速の名無しさん:2009/04/17(金) 01:01:04 ID:+HR2OTamO
>>905
激しく同意!!!
予約とってないんだけどちゃんと買えるかな〜〜〜
いつ発売なのよ???
数すくなすぐる〜〜〜

プレ値必須の超絶お宝

てか直筆サインついててこのお値段ていいの???まさかの赤字覚悟???


買わない人はいっくんの活躍を妬むドイツ人
908音速の名無しさん:2009/04/17(金) 01:33:09 ID:TwSFZWNe0
活躍してないしw
909音速の名無しさん:2009/04/17(金) 09:05:31 ID:Ey47Vtl00
>>907
超絶お宝(笑)
910音速の名無しさん:2009/04/17(金) 09:43:11 ID:y8YajuJ0O
コーヒー吹いたw
911音速の名無しさん:2009/04/17(金) 13:24:17 ID:ZrXEogIc0
金持ちは羨ましいな(棒
912音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:49:45 ID:t3qe6yucO
正月には12000で売ってた福袋が8000.6000と下がり続けついに3000になってたwww
913音速の名無しさん:2009/04/17(金) 20:57:20 ID:UBmPQgxL0
>>912
全く別ジャンルの模型の福袋だけど
数年前に一万円で買ったのがオクでバラ売りしたら三万越えたぁ〜超ラッキィ〜

だども、本業のミニカーがリーマンショック以降、なかなか育たんのよねぇ・・・・OTL
914音速の名無しさん:2009/04/17(金) 21:01:11 ID:jpQsA2V00
http://poleposition.jp/

ハミルトン初レース売れないね
915音速の名無しさん:2009/04/17(金) 21:11:41 ID:MwWMnxWV0
>>907
中嶋、ブリアトーレからもネタドライバー扱いされちゃったねw
916音速の名無しさん:2009/04/17(金) 21:58:57 ID:a4nDQSeE0
>>914
ショボショップ宣伝乙
てかうぜーからやめれ
917音速の名無しさん:2009/04/18(土) 00:06:20 ID:nrnxjZZP0
>>913
「本業のミニカーが・・・」って転売ヤーみたいにだな。
918音速の名無しさん:2009/04/18(土) 01:10:06 ID:RZz/zZlT0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117326862
背面には08年の成績が記載されてるんだって♪おっしゃれ〜〜〜(^∀^)
デビューした年に9pもゲッツしちゃったのなんていっくんだけだし(^O^)」
それをさりげなく印刷しちゃうところが素敵〜〜〜(((((((っ・д・)っ ブーン

いっくんはF1の至宝


>>914
いっくんモデルは当然売り切れo(^▽^o)(o^▽^)o

>>915
イタリヤ日焼けおじさんはいっくんにオファー出したけど断られてひがんでるだけだお(v^∇^)v
http://www.autosport.com/news/report.php/id/74531
919音速の名無しさん:2009/04/18(土) 08:28:05 ID:De3K1gBTO
本選なの?
ショーカーじゃないの?
920音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:02:00 ID:RZz/zZlT0
>>919
本気ですよーだっ( ^∇^)/*。・゚・*。・゚・*。・*。・゚*。・゚*\(^∇^ )

ショーカーはショーするためのカーだからかっこいいですよ〜〜〜(v^∇^)v
921音速の名無しさん:2009/04/19(日) 02:38:45 ID:nRMLXfGY0
中嶋コレクションも既に終わりそうな気配だな・・・
922音速の名無しさん:2009/04/19(日) 06:16:31 ID:xob0aKxj0
正直、悟コレクションなら全部揃えるんだけどw
923音速の名無しさん:2009/04/19(日) 08:48:56 ID:gK/4h/6P0
カズキコレクションって、レボが仕掛け人?
924音速の名無しさん:2009/04/19(日) 09:03:55 ID:G4asIPPV0
中嶋ってつまんないよね。今年も予選に進歩ないし。
925音速の名無しさん:2009/04/19(日) 12:41:58 ID:if6BEy8+0
NAKはF1に乗ってる事自体がおかしいと思う。
日本人も彼がF1に居る事を恥じてると世界の人に伝えたい・・・。
926音速の名無しさん:2009/04/19(日) 14:14:51 ID:U3OChbbQ0
つチラシの裏
927音速の名無しさん:2009/04/19(日) 17:19:14 ID:6maVBIlr0
今年ってショーカーどうするんだろう
928音速の名無しさん:2009/04/19(日) 17:46:14 ID:k1ObDVA10
出すんじゃね?
929音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:02:13 ID:rMiuPXVA0
こりゃレッドブルも1−2フィニッシュ商法やりそうだな
930音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:11:01 ID:OgI1JaNi0
今後も勝てる力あるから2台セットは勘弁してほし・・
931音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:31:04 ID:VqqLlkru0
つーか、選手権がどんな結末になっても要らねーし
今年から最新マシンは年3台だけと決めた
932音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:47:42 ID:Dm2UXTTLO
…と俺も思っていたが1-2BGP予約しちまったw
933音速の名無しさん:2009/04/20(月) 03:09:11 ID:OgI1JaNi0
>>931
今年はどの3台ですか?
934音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:08:44 ID:/TB/Zc2x0
レッドブルとブラウンに、トロロかウィリのどっちか
935音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:56:11 ID:6w0gaMH00
ポルシェ718 RS60の、No.42とNo.43それぞれ持っているけど、
G.ヒルの方(No.43)が人気あるのかなぁ……1960年のセブリング12時間レースで優勝したのは、No.42だけど。
936音速の名無しさん:2009/04/20(月) 09:19:52 ID:9QLkRizm0
>>934
3台と決めてるなら
レッドブルとトロロッソってのは
どっちかにした方がいいんでね?同じだしw
937音速の名無しさん:2009/04/20(月) 12:46:32 ID:VqqLlkru0
>>933
@バトンは確定
Aベッテルはもう3勝位したら
 与太が初優勝したら買わざるを得ない
 今まで与太はTF105鶴の一台しか買った事ないが
Bチャンピオンマシン

以上で3台
938音速の名無しさん:2009/04/20(月) 12:47:36 ID:VqqLlkru0
あ、ただしBはハミだったら買わない
939音速の名無しさん:2009/04/20(月) 13:03:09 ID:hsI9ryNi0
>>936
934の人じゃないけどトロロッソはエンジンカウルのカラーリングがアートっぽくて好きだ
あと形状的にレイトンを彷彿とさせる雰囲気でいいね
だからレッドブルとトロロを並べたいなと思う。

あとはブラウンとトヨタが気になるかな?
これまでは1チーム1台は購入してたけど、現用マシンはもう買わなくてもいいかなとも思い始めている。
940音速の名無しさん:2009/04/20(月) 13:20:43 ID:VXRy2kZx0
レッドブルのマシンは鳥に見える
なんかワーナーアニメのロードランナーみたい。

でもそこがイイ。

今年のマシンの対比としてはブラウンとレッドブルはアリだよね。
トロはカラーバリエーションだけど。
941音速の名無しさん:2009/04/20(月) 20:30:18 ID:l82UcqXqO
某ショップにミニカー二つ注文した。
届いたのは一つだけ。
でも請求書は二つ分。
なめとんか?
942音速の名無しさん:2009/04/20(月) 21:05:08 ID:DVMIfae40
>>937
バトンがチャンピオンとったらどうするんだ?

あと、ベッテルが3勝して、鶴さんかグロッグが初優勝して
バリがタイトル取ったら4台にならないか?
943音速の名無しさん:2009/04/20(月) 21:30:14 ID:2B1MJpqW0
ベッテルとヨタはどっちかという事なんだろう

ていうかヨタはたぶん今年も勝てないよ
上海見てたらそんな気がした
944音速の名無しさん:2009/04/20(月) 21:34:54 ID:LfSu/Rt50
仁王立ちフラビオの鬼面フィギュア、海洋堂で出してくんないかな。

阿修羅像より簡単だよ。
小さい子の躾にも使えるよ。

とりあえず昨日の中継はすごく怖かった。
ピケがしくじったら、すかさずフラビオを映すのは止めてほしい。
945音速の名無しさん:2009/04/20(月) 23:15:21 ID:OgI1JaNi0
>>941
どこですか?w
946音速の名無しさん:2009/04/21(火) 00:45:09 ID:Wr+EASup0
時々買ってたトヨタ・BMW・ルノー・インド(前身も)は買いそうにないし
マクラは一昨年で切ったし、アグリは撤退したしで
今年はホントに買う台数が減りそう

と思ったがその分は旧車に回りそうだ
947音速の名無しさん:2009/04/21(火) 11:57:32 ID:4jA2/153O
>>941
直接文句言えよカス
948音速の名無しさん:2009/04/21(火) 13:56:22 ID:lUAIAfWw0
>>941
だからなに?
人間小さいなお前。
お前は頭悪いけど一度も間違いを犯したことがないんだな。
えらい奴だよ。
949音速の名無しさん:2009/04/21(火) 14:54:44 ID:a2Zw1jen0
>>943
なんか三期ホンダの表彰台取るほどなのにいつも勝てない時みたいな感じが漂うんだよね。
ツルよりグロッグの方が決勝では活躍しそうだし。

でもあのカラーをいい加減変えてくれれば買う事考えるんだけど。
なんであんな昔に流行ったような古いカラーいつまでもしてるんだろ?
950音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:10:52 ID:8c+7BkzS0
>>949
S-GT見てると思うけど、日本のモタスポオタは
ブラッシュペイントが大好きなんだよ、今でもw
951音速の名無しさん:2009/04/22(水) 00:49:28 ID:cauhX1mb0
99Tの悟号に、こないだ中国に行った娘が一貴のサインをケースに入れやがった!
これ価値下がるよな\\\\\
952音速の名無しさん:2009/04/22(水) 02:13:14 ID:vEXRBOXr0
ゴミだな。






おれがもらってやる。
953音速の名無しさん:2009/04/22(水) 06:08:33 ID:xEoixVA60
国内レースで悟氏のサインもらえるのに・・
ケース取り替えれば無問題
954音速の名無しさん:2009/04/22(水) 12:56:14 ID:nHkm2eXI0
今はケースのシールも通常に戻ったからね。
一貴のFW買って取り替えれば良いだけだな。

それか、オヤジのサインもそのケースに貰えば逆に良いぐらいじゃね?
ついでに弟のも貰ったら?
955音速の名無しさん:2009/04/22(水) 15:47:48 ID:+jVRjiwlO
シールってので思い出したんだが ケースに値札直接張ってあるのムカつかないか?
特に綺麗に剥がせないボロい値札シールだと
956音速の名無しさん:2009/04/22(水) 15:59:07 ID:5G16QwX/0
地元のショップで買ってた時は購入時に店員さんがラベル剥がし液を使って奇麗に剥がしてくれてた
957音速の名無しさん:2009/04/22(水) 16:43:28 ID:nHkm2eXI0
>>955
ジッポーオイル使えば余程古くなきゃ簡単に剥がせる。
古くてもそれほど面倒じゃないし。

ケースよりレースカーとかロードカーとかの箱の車名シール部分に貼られる方が嫌。
剥がすと車名シールの色変わってる。
958音速の名無しさん:2009/04/22(水) 17:18:17 ID:+jVRjiwlO
店に出すのは失礼だがマスキングテープはどんなのでも綺麗に剥げるし一番いいと思う
959音速の名無しさん:2009/04/22(水) 21:20:38 ID:ENcJsOgF0
レッドブルが勝ったのをいいことに突然評価しだす奴いそうだが最低だな
960音速の名無しさん:2009/04/22(水) 23:25:39 ID:xZ1fLcc60
961音速の名無しさん:2009/04/23(木) 07:36:08 ID:3Q1JSZiLO
俺は先生が好きだから初年度から必死に応援していたぞ
もし今年チームタイトルなんて取ったら買いまくり
962音速の名無しさん:2009/04/23(木) 12:30:45 ID:vT3c/6X30
>>959
シーズン前から今年のマシンはレッドブルだけは見れるとか書き込みあったけどね。
ニューウェイらしさが出たマシンだから、その辺好きな人もいるでしょ。
去年も元祖シャークフィンで買った人もいるだろうし。

逆に、勝ったからとか959のような書き込みの方がなんかね
963音速の名無しさん:2009/04/23(木) 19:26:28 ID:MAhjOyUF0
今年はレッドブル、ウイリアムズ、フェラはなんとか見れる。
他はアウトw
あ、フェラはPMAでないのか・¥・・マテルはイラネ
インドはマシンの形だけはかっこいいんだけどなぁ・・
964音速の名無しさん:2009/04/23(木) 21:49:30 ID:ju4mpDKHO
今年一回もF1見てない。
熱冷めたというか、つまんね。
要は飽きた。年かね?
965音速の名無しさん:2009/04/23(木) 22:32:49 ID:OnoE6D+W0
F1は見ないのにここをみる不思議。
sageて。
966音速の名無しさん:2009/04/23(木) 22:33:58 ID:3zOOZzNv0
今年のマシン見慣れた。というかむしろ好きだ。
今年は初めて全ドライバー揃えてみようと決心した次第。
「買うの三台だけ」、なんて、なんかもったいないですね。
967音速の名無しさん:2009/04/23(木) 23:06:04 ID:UHO9vOYm0
全ドライバー揃える方がもったいないですよ
968音速の名無しさん:2009/04/23(木) 23:40:51 ID:+I8ddYrl0
F1は見てるけど、ミニチャンプスは止めた
熱が冷めたっちゅうか、いろいろ出されてウンザリ
969音速の名無しさん:2009/04/24(金) 00:16:25 ID:X/6IIGP+O
>>968
そうなのよ。ミシュpkgぐらいまでは別注に、
プレミア感もあったんだけど、
もうマジうんざり。

俺は逆に通常だけに戻ろうかと思う。

F1自体は、顎がいなくなって、ここ数年は
面白いと思う。
970音速の名無しさん:2009/04/24(金) 13:26:35 ID:+kLs6eSY0
あとはアーヴァインみたいな口の悪いドライバーが2人ぐらい居たらねえ。
971音速の名無しさん:2009/04/24(金) 13:27:04 ID:9jcupDyg0
>いろいろ出されてウンザリ

欲しいのだけ買えばいいじゃん
972音速の名無しさん:2009/04/24(金) 13:59:45 ID:t8C52K3HO
うんざりなら黙って去ればいいわけだが
かまってちゃんはうざいなぁ
973音速の名無しさん:2009/04/24(金) 14:11:33 ID:+kLs6eSY0
京商の更新、昨日あったけど今月もPMAのF1はないのね。
ってか昨日の更新で発売は5月中旬って。
殿様商売ですな。
974音速の名無しさん:2009/04/24(金) 14:39:32 ID:hzy2DBN40
通販ショップでブラバムBT44の追加予約受け付けてたから月末に入るのかと思ってたんだけど
来月以降か…
975音速の名無しさん:2009/04/24(金) 14:46:10 ID:X/6IIGP+O
>>972
なんだてめぇ
ESの回し者か?
976音速の名無しさん:2009/04/24(金) 18:28:49 ID:4zHZwLK30
シン・コーポレーショ〜ン オーレ!
977音速の名無しさん:2009/04/24(金) 20:08:02 ID:Dng/JwHL0
>>975
リアルじゃそんな口きけねーくせに
ネット世界はいいよなぁw
978音速の名無しさん:2009/04/24(金) 22:48:35 ID:5w8riRHN0
>>975
ほんと、黙って去れよ
てめぇさん
979音速の名無しさん:2009/04/24(金) 23:14:19 ID:l3hs3nU40
>>975てめぇさん

とりあえず、てめぇ、LF-A買おうぜ
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1240582216111.jpg
980音速の名無しさん:2009/04/25(土) 00:24:04 ID:zlrDXBJf0
NASCARのミニカーが欲しいけど
どこにも売ってないんだな。
981音速の名無しさん:2009/04/25(土) 02:06:11 ID:6IepIt+t0
>>972
969じゃないが新車の醜さにはゲンナリしても
旧車は欲しいに決まってるだろJK…
982音速の名無しさん
>>973
海外既発分で日本でまだ発売されてないようなものあった?