【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP17【国際A級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952949:2009/05/15(金) 01:07:08 ID:kqJTcxzXO
SPなんて前方排気TZRの頃とラストγではお金の掛かり方が全然変わってたようですがどうでしょ?
953音速の名無しさん:2009/05/15(金) 08:01:46 ID:MnTBZQRTO
123:2009/05/14(木) 23:49:43 ID:zrTRotAj[sage]
ライテク総合スレ 29コーナー?
2ch:bike
いま出張中のやつがいたら返事しなさいw

これこのスレにカキコしようとした誤爆だと思うんだけど、ライテクスレに投下されてた

今年に入ってからバイク板の話題をいちいちここにチクりに来る
やたら小物っぽい動きをするやつがいるなあ
「先輩!こんな生意気な事言ってるやつがいますよ!?ほっといていいんすか!?」みたいなヤツw

ウザいしみんな同類だと思われるからヤメレ
954音速の名無しさん:2009/05/15(金) 10:01:14 ID:M/D45MSZ0
高価なガソリンが一般にも出まわり始めた88年頃、選手会とMFJ役員参加の
ミーティングみたいなのがあって、「あまりに維持コストが高くなるから無鉛ハイオクに
規制する方向にはできないものか?」って意見が出た。
無鉛ハイオクは行き過ぎでも、レースガスくらいにならなかったものかと思うね・・
その後、ノービスまでELFガス使わないと勝てないような時代が・・・
955音速の名無しさん:2009/05/15(金) 16:09:47 ID:9XOriDU80
>ノービスまでELFガス使わないと勝てないような時代が・・・

それは無い
どこの地方選の話だ?
956954:2009/05/15(金) 17:18:50 ID:M/D45MSZ0
>>955
そうなのか? '91〜'92年頃の鈴鹿とかTIに参戦していた後輩達は結構使っていたんだが。
但し、エンジンまできっちりその仕様にしていたとも思えないけど。
AVガスで十分だったかもw
どっちにせよレースガスでの限界に比べて高圧縮が可能で、部品の耐用時間は短くなっいたね。

957音速の名無しさん:2009/05/15(金) 18:52:14 ID:VugpfXWH0
春地下とかノービス125時代からエルフ入れてたっす。
958音速の名無しさん:2009/05/15(金) 18:52:32 ID:WhsuP2fo0
ミニバイクでもelfガスやAVガス使ってたらしいね
そんな中、何も知らんリアル工房の俺らはフルノーマルでレギュラーガソリンw
959音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:01:15 ID:VugpfXWH0
>>958
そそ、だからストレート短いコース(茄子とか)だと、予選から微妙な順位どまりだった。
仮にもミニバイク上がりなのに、変だな_??と、パドックで見ていた当時思った。
960音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:02:26 ID:t5ql96gc0
>>955
鈴鹿サンデーはELFガス普通に使ってたよ
あれを見て嫌になった
961音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:37 ID:4jJoJo2Q0
普通にElf使ってたおイらが通りますよっと・・・
同じチームのSP250やってたりSP400やってる奴もElf使ってたよ・・・
正直・・・ 高かったw
962音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:37:50 ID:lWE/OnL3O
>>961 SP400でエルフーぅ?脳内か?ユニコ物エルフは二種類あるゼ 単価言ってみな
963音速の名無しさん:2009/05/15(金) 20:16:06 ID:b6Uxe3wX0
>>598
ミニバイクをやってた学生の頃、ロードレースをやってる店に所属してる人と組んで
ノーマルの12インチ(NSR)で耐久レースに出ることになった。
マシンはもちろん相手持ち。
NSR80かとおもたw
いままで追いつけなかった人と同じタイムで走れるんだもんなぁ。
使える物は何でも使う。バレなきゃ何でもやる。
レースの基本を教えて貰った貴重な経験だったよ。
964音速の名無しさん:2009/05/15(金) 20:17:08 ID:b6Uxe3wX0
レス先>>958だったorz
965音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:00:34 ID:LfevOM0aO
嘘臭いレスのオンパレードだな
966音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:21 ID:PPdgbhKxO
俺91〜93にGP250で鈴鹿サンデー走ってたが、普通にAVガスで、問題無くポイント取れてNAまでは行けたよ。
967音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:07:06 ID:TtlU7dut0
むかーし100対1までいけるオイルってあったよな?
当時貰ったんだが怖くてレースでは使わなかった
凄いドロドロで赤いオイル、覚えてる人名前教えて
968音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:11:37 ID:BBQb81re0
ナプロ・レッドレーサー100じゃなかったっけ?
969音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:16:00 ID:t5ql96gc0
>>962
俺の記憶ではテクスポで840円だった

>>963
入れたら速くなるとでも思ってるのか?
入れただけなら遅くなるぞ
970音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:26 ID:TtlU7dut0
>>968
ありがと、何か胸がすっとした、混ぜても混ぜても溶けない強敵だったなぁ




なーんかエルフとかアブとかをニトロメタンか何かと勘違いしてるブァカが多いな
圧縮と燃焼速度から勉強しろ、脳内アホがこの板来るんじゃねーよ
971音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:53:10 ID:/9/nShjn0
俺の知り合いはココまで行けたから、俺も、、て感じで憧れて勘違いしている
ミニバイク位しか知らない、アホおっさん達じゃねーの
972音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:57:03 ID:oAh7Iing0
俺のチームメイトも試しにってSP400にエルフ使ったヤツいたなw
高杉ですぐ意味ねーって止めたけどw
たしか50L缶だったっけ?小さい奴?あれ買ってたな。
973音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:15:54 ID:Q6ptkixKO
今でも一般ピーポーは、オクタン価が高いとよく燃えてパワーが上がるるとか思ってる頭の沸いた奴いるよな
974音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:24:43 ID:QfIv9/pQO
圧縮比上げれるのと
デトネが出にくくなるだっけ?
975音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:37:24 ID:vfonCyPH0
90’の鈴鹿サンデー出てた奴等に質問!
当時 スーパーノービスって騒がれてたOO選手
HRCからシーズン全勝なら特昇でワークス入りって噂がパドックでもちきりだったんだけど
聞いた事ない?

結局そのシーズンは全勝ならずでしたが特昇ははたしました。

琢磨じゃないよ
976音速の名無しさん:2009/05/16(土) 00:41:03 ID:hIiunmTz0
オクタン価が高いほと着火しにくくユックリ伝播するんだけどね・・・
結果、圧縮比上げれるし、デトネも出にくくなるし・・・進角も進められるし・・・
977音速の名無しさん:2009/05/16(土) 01:26:48 ID:IALFEMna0
>>958
友人からミニバイクの耐久に出てみないかと誘われELFガス仕様のNSR50に乗った事あるよ。
そのコースのスプリントのチャンピオンマシンだったんだけど、
とても50ccとは思えないような速さだったなぁ。

まるでピンクローターに乗ってるような凄まじい振動と、
その振動のせいでキャブのピストンが張り付き、
スロットルを戻しても暫く加速し続けるんで何度か刺さりそうになった…
978音速の名無しさん:2009/05/16(土) 01:41:30 ID:WF3ti+8BO
90年の特昇組と言えば沼田、柳川あたり?
979音速の名無しさん:2009/05/16(土) 01:42:34 ID:jOIMqcjv0
>まるでピンクローターに乗ってるような凄まじい振動と

なんか他に表現方法あるやろwww
980音速の名無しさん:2009/05/16(土) 02:01:35 ID:XR+rB6Q60
でも回しっぱなしだとノーマルでもハイオクのほうが回るんだけどな
981音速の名無しさん:2009/05/16(土) 03:36:18 ID:YZvpr4xw0
>>977
御前本気で言ってるのか?
そんな事起きねーよ、物理的にありえない
  「50ccとは思えないような速さだったなぁ」

そんなに違いないわ馬鹿、妄想にも程がある
elfガスを何だと思ってるんだ?
982音速の名無しさん:2009/05/16(土) 04:11:47 ID:IALFEMna0
>>981
コケて地面に頭をしたたかに打ち付けておかしくなってるのか?

俺が>>977で書いた車がELFガス入れただけのノーマル車だとでも思ったのか?
当時のミニバイクレースのチャンピオン車なんて、
当然ELFガス使用を前提に弄り倒してあるに決まってるじゃないか。

当時のミニバイクレースの上位の車なんて、
レーサー250やF3なんかを寄せ付けない位のチューン度の高さだったぞ。
そもそもの発生トルクが小さいから、250ccなんかじゃ考えられないような事やっても壊れなかったからな。
983音速の名無しさん:2009/05/16(土) 04:12:11 ID:YzOFsEc20
>>977
嘘つけ!
今ピンクローターに乗ってみたけど、それほどたいした振動でもなかったぞ!
984音速の名無しさん:2009/05/16(土) 04:21:44 ID:YzOFsEc20
スマン、同じピンクローターでも、いろいろ種類があるんだよな…
上級者向けのだったらもっと振動が激しいのかもしれない
上の書き込むは忘れてくれ…
985音速の名無しさん:2009/05/16(土) 04:24:48 ID:IALFEMna0
>>984
当時はピンクローターといいつつも筐体が黒い奴が強力だった筈w
986音速の名無しさん:2009/05/16(土) 04:35:22 ID:hIiunmTz0
当時のS50とS80のAVガス仕様に乗った事あるけど・・・
まぁ、速い罠w たしかに50?80?と思えない感じはあった・・・
elfにして圧縮上げてデト予防してやりゃ、もうちょっと速くなるんだろうな・・・
おれは、普通にAVでGP250やったけど十分っちゃ十分だったな・・・
elfは一度だけ試したけど・・・ 絶対必要か?といわれればそうでもなかった。。。
ま、ありゃヘッドから腰下までやって初めて効くんだろうね・・・・
987音速の名無しさん:2009/05/16(土) 05:05:48 ID:hIiunmTz0
今でもelfってあるんかいな?と思ってググってたらなんか懐かしいのみつけた・・・
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~h-oka/home/rs/rs.htm
988音速の名無しさん:2009/05/16(土) 05:50:13 ID:yLDMAFOzO
流石元スレだな。
誰も開催中のフランスGPに関心なしかよ…
胸毛が素敵なフランス人ライダー、ドピュニエの胸元を見よ!
989音速の名無しさん:2009/05/16(土) 05:51:48 ID:zKmnMNhQO
ELFガス使うなんて聞いた事無かったなぁ デトネ防止でアブぐらい。そもそもアブってオクタン価の高いただのプロペラエンジン用航空燃料じゃねーの?鈴鹿のシェルで180円ぐらいだったなぁ。
990音速の名無しさん:2009/05/16(土) 08:35:50 ID:1H3UT0YOO
>>989
えらく安いね鈴鹿

オレは筑波専門だったから他はよう知らんけど
筑波シェルだとレーガス200円のアブが280円前後だったキガス
991音速の名無しさん:2009/05/16(土) 08:56:32 ID:ZSppkH7D0
年代で違うんだろうけど90年代頭のHSRも280円前後だったように思う
992音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:05:10 ID:OS4WxeML0
虻ガス仕様のRS125にエルフ入れたらソコソコ速くなった。

調子に乗ってヘッドの圧縮もキッチリエルフ専用に上げてみた。
そしたらシリンダー掃気ポートの膨らんでる部分が片方もげた・・・・。
993音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:18:33 ID:Q6ptkixKO
>>963はノーマルにエルフって言いたいみたいだぞ
S-50なら異様に高圧縮だからエルフでも納得いく

しかしありゃマジでタンクとハンドルとステップがピンクローターだったな
994音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:54:27 ID:G6X0Ij1o0
>>982
どうしてそんなに必死なの?
elfガスを何の為に入れるか本当に分かってないんだね
劇的に速くなるんじゃないよ、最後の少しを詰めたセットをしても
壊れないように保険の意味で使う物なんだけど

全く分かってないみたいだな
995音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:56:20 ID:1cogGhdX0
次スレに挑戦したが無理でした
誰かよろしく
996音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:57:44 ID:cRPg+ZQ20
次スレテンプレにsage進行入れたほうがよくね?
997AVガス:2009/05/16(土) 10:07:50 ID:Gk3TnzjC0
オッケーこのスレを立てた俺様が立てて来るぜ!

新スレには偽物、ニワカは来るんじゃねー!
998AVガス:2009/05/16(土) 10:13:53 ID:Gk3TnzjC0
立てたから埋める エルフ勘違いニワカ撲滅埋め
999音速の名無しさん:2009/05/16(土) 10:15:03 ID:1cogGhdX0

干拓協力
次スレ
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP18【国際A級】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1242436331/
1000AVガス:2009/05/16(土) 10:17:14 ID:Gk3TnzjC0
1000なら次スレは本物のレース経験者だけが集まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。