【F1】1987-1993年のF1を語ろう 4lap【バブル時代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう Part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1224717986/
Part2
【F1】続1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222529210/
Part1
【F1】1987〜1993年のF1を語ろうぜ【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219995947

元祖スレ
1989年のF1を語ろうぜ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209792508/
2音速の名無しさん:2008/12/18(木) 12:28:00 ID:YdDFvwOp0
1987年
ドライバーズチャンピオン ネルソン・ピケ
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ホンダ
1988年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1989年
ドライバーズチャンピオン アラン・プロスト
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1990年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1991年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1992年
ドライバーズチャンピオン ナイジェル・マンセル
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ルノー
1993年
ドライバーズチャンピオン アラン・プロスト
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ルノー
3音速の名無しさん:2008/12/18(木) 12:29:05 ID:+Mu54DQ70
ホンダ最強時代ね。
4音速の名無しさん:2008/12/18(木) 16:24:05 ID:tLf0eA1/0
エンジン単体での話か
5音速の名無しさん:2008/12/18(木) 16:31:20 ID:941sLKzo0
その遺産を全て食いつくした第3期。
トヨタと同じイメージになってしまったってのが悲しい
6音速の名無しさん:2008/12/18(木) 18:58:07 ID:KJSvuzvO0
関係ないね、悔しかったらホンダの偉業を抜いてみろってーの。

生涯かけても無理だろうな。フッ(´ー`)y─┛~~
7音速の名無しさん:2008/12/18(木) 19:54:04 ID:MJOjiCp80
アルヌーみたいな性格の人がいたw
8音速の名無しさん:2008/12/18(木) 20:12:58 ID:Q5z/kolX0
これから喧嘩する時は、まず「悔しかったら、」と前置きするか。
9音速の名無しさん:2008/12/18(木) 21:41:29 ID:BPbTKZHd0
つーか3期叩きは他所のスレでお願いします。
なんのために時代を限定してると思ってるんだ。
10音速の名無しさん:2008/12/18(木) 22:10:56 ID:S0dmFhj5O
トヨタラリーの栄光もこのスレで語っていいですか?
11音速の名無しさん:2008/12/18(木) 23:03:53 ID:n3iKNm3T0
むしろランチア黄金時代だろ。
とはいえカンクネン&オリオールのおっさんセリカコンビは萌えたな
12音速の名無しさん:2008/12/18(木) 23:18:16 ID:DNchxgNt0
フィオリオもロンバルディもランチアラリーチームで成功してからフェラーリ入りしたな

と、話題を変えてみる
13音速の名無しさん:2008/12/18(木) 23:36:56 ID:xJ+eieYgO
そしてトッドもプジョーのラリーチームの監督だったりな…
(Cカーもやっていたが)
14光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/12/18(木) 23:41:26 ID:VToOoAuq0
トッドと言えば、日産のコ・ドラでもあったな。
15音速の名無しさん:2008/12/19(金) 02:57:03 ID:+fikBQuq0
ジャン・トッドとオベ・アンダーソンとデビッド・リチャーズがパドックにいると
・・・今日はF1だよね?って感じが
16音速の名無しさん:2008/12/19(金) 06:27:38 ID:BSCT7Vt50
WRCってインチキくさいよね

らり〜砦の3悪人
17音速の名無しさん:2008/12/19(金) 07:18:10 ID:FZOTYwEKO
>>10
語るならリストリクターの件だけでいい。
18音速の名無しさん:2008/12/19(金) 07:29:53 ID:+3iUdWpqO
怪しいエンジンがあって面白かったよな
ユーロブルンのネオテックエンジンとか
ライフのW12とか
いすゞも作ったし、HKSもあったな。
実戦デビューしてもしなくても話題には事欠かなかったね
19音速の名無しさん:2008/12/19(金) 09:03:27 ID:dbUzgPCGO
HKSの開発をドライブしてた茂木さんを思い出した!(F3000ローラに載せて、ADVAN履いて)
あの人は今?
20音速の名無しさん:2008/12/19(金) 09:34:36 ID:o6ixDrSp0
トヨタの悪質なリトラクターのパーツには製造年月日が書いてあった

らしいが、その製造年月日を見ると、そうとう昔からインチキしてたっという

悪行っぷり。 さすが悪行代官トヨタ(笑)ですな。w
21音速の名無しさん:2008/12/19(金) 09:49:23 ID:np0CCHxtO
ジュン・アレジ
ソレハナイジェール・三宅
あとが思い出せない…
22音速の名無しさん:2008/12/19(金) 10:06:43 ID:ZN84eB2WO
あーっとセリカの悪口はそこまでだ。
23音速の名無しさん:2008/12/19(金) 10:17:18 ID:vOi0qfkF0
>>21
モリワッキネンは覚えてる。
あとは
アイルトン・フルタッチダ・シルバ…?
サンドロ・ツガワーニ…?
川井ちゃんはベルガーをもじった名前だったような…
うーん、思い出せない…
24音速の名無しさん:2008/12/19(金) 10:32:29 ID:o6ixDrSp0
>>22

やだね。w

(・∀・)ニヤニヤ
25音速の名無しさん:2008/12/19(金) 11:54:37 ID:+fikBQuq0
じゃぁ、フェラーリの設計図を手に入れてコピーマシンで参戦したトヨタと
設計図を手に入れて参考にしただけのマクラーレン

ペナルティのバランスがおかしい件
26音速の名無しさん:2008/12/19(金) 12:03:56 ID:ataxcaFe0
設計図手に入れてたんなら、モットハヤクハシレwwww
27音速の名無しさん:2008/12/19(金) 12:27:15 ID:ld0xrbvCO
WRCの不正ってトヨタ自動車の知らない所でTTE(ドイツの会社)がやった事でしょ
その腐ったTTEにF1をやらせてるトヨタ自動車もトヨタ自動車だけど
28音速の名無しさん:2008/12/19(金) 13:06:54 ID:So+w+BP70
設計図手に入れなくたって、マシンの画像をコンピュータ解析すればコピーマシン作るなんて簡単なはず。
それにトヨタは市販車でも昔から後出しじゃんけんが上手いんだから。

まあ外観だけ似せても早くなる訳じゃないけど、空力面は参考になってるんじゃないかな。


それにしても遅いけど。
29音速の名無しさん:2008/12/19(金) 14:02:21 ID:I5NnUWsw0



=====ここからトヨタの悪行を分析するスレと変わりました=====



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン☆ バンバン


30音速の名無しさん:2008/12/19(金) 17:17:18 ID:FZOTYwEKO
>>23
アイルトン・フルタッチ・シルバ。
31音速の名無しさん:2008/12/19(金) 17:27:21 ID:So+w+BP70
92年イタリアGPで、マンセルせっかくパトレーゼに譲ったのに残念な結果だった。
まだシーズン1勝もしてなかったし、母国GPだったからなおさら。

あのレースはマンセル引退発表したばっかでヤケクソみたいなレースだったなあ。
32音速の名無しさん:2008/12/19(金) 17:41:09 ID:ataxcaFe0
もームチャクチャだったね。会見をゲーリークランプが止めにきたのには笑った。
33音速の名無しさん:2008/12/19(金) 17:57:25 ID:ZY7IMbFJ0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58112372
セナがベルガーの写真にサインする??
34音速の名無しさん:2008/12/19(金) 18:15:42 ID:ZY7IMbFJ0
↑てかどう見てもセナのサインに見えないんだが
35音速の名無しさん:2008/12/19(金) 18:18:55 ID:Ox5/awI90
タキは右京の写真でもサインしてたらしいが
36音速の名無しさん:2008/12/19(金) 19:08:27 ID:kEMPCuy+0
>>33
いい加減しつこい。
スレ変わった後にまで貼らなくていいよ。
偽物って方向で終ってただろ?
そろそろ荒らしレベルだぞ。
37音速の名無しさん:2008/12/19(金) 19:14:39 ID:ZY7IMbFJ0
>>36 了解
38音速の名無しさん:2008/12/19(金) 21:57:13 ID:Rpgqyg/GO
90年名エンジン

スバル F12
低重心化を図ったが補給類が上にくるから意味がなかった。シーズン途中で契約切られる。
でもスバルの水平対向マルチサウンドは尋常じゃなくイイ音。


ライフ W12
90年最大のお笑いネタ。大抵1周で壊れる代物。排気レイアウトが複雑だったため。真ん中の4気筒の排気温だけが高かった。
あまりのダメっぷりにシーズン途中からブラバム(?)の中古ジャッドを乗せる。(ジャコメリの人脈でゲット)
しかし自社製エンジンを積まなくなり参戦目的がなくなったから撤退、日本GPには姿をみせなかった。
なんとも短い命(ライフ)のチームですた。


いすゞ V12
いすゞスポーツ製、ロータスがテストしたが採用されず。今でも展示されてるらしい。
39音速の名無しさん:2008/12/19(金) 21:58:01 ID:68qm7qvh0
>>38
ポルシェはどうした。いすゞのはタミヤ本社にあるな
40音速の名無しさん:2008/12/19(金) 23:02:12 ID:BSCT7Vt50
不治の中継以後ではライフ W12の次にくるのがこのポルシェエンジン

ザクスビートの方がはるかにマシ同じ予選落ちでも
41音速の名無しさん:2008/12/19(金) 23:16:23 ID:9nUKnNHk0
パトレーゼと言えば91年スパも不運だったね。運も実力の内と言えばそれまでなんだけど。

17位から猛烈な追い上げでトップ争いに食い込むも、大事な勝負所でオーバテイクミス。
相手はピケだっけ?チェザリス?

結局残り2周ぐらいでトラブル。なんとかスロー走行で5位チェッカー受けたけど、
スローダウンしながらオールージュゆっくり駆け上がる姿は悲しかった・・・

翌戦モンツァもマンセルが先行させて、セナを激しくプッシュ&オーバーテイク、一躍トップへ。
と思ったら翌周ギアトラブル&リタイア。

あの年は、「あーまた壊れた・・・」の連続だったなあ。
42音速の名無しさん:2008/12/20(土) 01:10:15 ID:V4KWF920O
>>38
いすゞV12は元々いすゞ側から別に壊してくれてもいいとか言われてて、102Cに搭載してハーバートが走らせたら、かなりの好感触を得たと同時に、壊れるどころかテスト終了までノントラブル走り切ったが。
43音速の名無しさん:2008/12/20(土) 02:01:35 ID:eTY6UzXEO
お前はナイジェル・マンセルにでもなったつもりか?
44音速の名無しさん:2008/12/20(土) 02:17:14 ID:Ng/9mEZ5O
僕はアイルトン・セナだ
45音速の名無しさん:2008/12/20(土) 02:39:15 ID:JhUriqbE0
>>44
冗談はいいから罰金払ってね
46音速の名無しさん:2008/12/20(土) 13:48:06 ID:/iBgPRpeO
僕はアイルトン・タカだ!
47音速の名無しさん:2008/12/20(土) 13:56:18 ID:bJtbrw36O
石橋はあのカート対決で知り合った縁で貰ったセナのメット、今でも大切にしてるそうだね。
日テレなのに現役F1ドライバーが出てたなんてやっぱり大きなブームだったんだな。
アレジも出てたよね
48音速の名無しさん:2008/12/20(土) 14:56:17 ID:yqt9kA2d0
俺は純アレジ
49音速の名無しさん:2008/12/20(土) 16:44:55 ID:oZw7crenO
>>47
亜久里の「〜系統」はブームになったし、星野御大が「ヤジオ」づけられ、最後には英国に殴り込んでマンセルと一騎討ち。
企画のバイタリティーは、本家CX以上の面白さだった。
50音速の名無しさん:2008/12/20(土) 17:50:46 ID:y8ACVxuj0
>>41
あのレースで1番の速さを見せつけた記憶があるね。
予選17位からスタートだけど、違反してなきゃセナの隣からスタート出来たんだし。
リバースギアを取っ払ったのがバレて、土曜のタイム無効になっちゃったんだよなぁ…。

91年はギアトラブル多発してたけど、新投入されたばかりだから仕方無いのかも。
翌年は圧倒的な速さと強さを見せつけてくれたし。
51音速の名無しさん:2008/12/20(土) 18:55:34 ID:/iBgPRpeO
亜久里「俺次ないんだよな…」
52音速の名無しさん:2008/12/20(土) 19:03:36 ID:JhUriqbE0
>>51
ジョーダンの時だっけ?
53音速の名無しさん:2008/12/20(土) 19:45:22 ID:V4KWF920O
>>52
94パシフィックGP。
右に切ったら左のタイヤバリアに行った、アグリのジョーダン。
54音速の名無しさん:2008/12/20(土) 19:56:06 ID:d+cdm/vC0
>>38
いすゞのV12は採用されず、ではなくハナから参戦する気はなかったそうだよ
後日談で「参戦したら会社潰れてますよw」だそうです

>>51-52
ジョーダンの時だね、51の書き方だと悲観的な発言の様に見えるけど
元々スポット参戦する気がなかった亜久里をCXと周りが拝み倒して参戦させた
(新人なら兎も角スポット参戦はリスクが大きすぎると言ってる)
元々ジョーダンからはアーバイン欠場四戦全部出てくれって言うオファーも届いてた、勿論有料w
お陰で?モナコで神チェザリスを見る事が出来た訳だが
ちなみにパシフィックGPはマシントラブルでリタイヤ、
後日エディージョーダンから「マシントラブル申し訳ない」って謝って貰ったそうな
55音速の名無しさん:2008/12/20(土) 20:00:39 ID:d+cdm/vC0
>>28
>設計図手に入れなくたって、マシンの画像をコンピュータ解析すればコピーマシン作るなんて簡単なはず。
それが可能ならあんな散々な目には遭わないのではw

真面目な話、設計図手に入れても同じレベルの部品設計・作成能力とマシン運用・解析能力が無いと
同じように速く走れないと思われ。同じ部品作れないとマシン重量・重心変わってくるし、解析できないと
テストしてもセッティングや開発に反映できないし
56音速の名無しさん:2008/12/20(土) 21:00:59 ID:VmIOt54Z0
中国メーカーがカローラスキャンしても、イマイチのパクリ車しか造れてないじゃん。
そんな感じなのかな。
57音速の名無しさん:2008/12/20(土) 21:20:45 ID:iSEOgAt50
電気製品は設計図があれば簡単にコピーできるけど
自動車はそうはいかないな
58音速の名無しさん:2008/12/20(土) 22:01:01 ID:JhUriqbE0
>>55
外側のコピーは金さえかければ可能だけど
一時期の空力偏重が行き着いて、というかレギュでガチガチに拘束されて
今じゃ中身の方が重要だからね
重量バランスの設定は他チームの設計図を解析しても一朝一夕には理解出来ないし
59音速の名無しさん:2008/12/20(土) 23:15:49 ID:/iBgPRpeO
結論=トヨタは永遠にゼロクラウン
60音速の名無しさん:2008/12/21(日) 04:44:19 ID:8KpPp1m40
そもそも丸写しだと(外側)レギュレーションに引っかかるだろ。
にているレベルじゃないと。
61音速の名無しさん:2008/12/21(日) 07:04:37 ID:TlRwjH+S0
コリン・チャップマンみたいな毒吐く奴いないのかな
「ティレルのニューカー見に来たけどどこにあるんだ?それと、この「青いロータス」は何のつもりだ?」
62音速の名無しさん:2008/12/21(日) 10:02:24 ID:+ay20npn0
>>61
それは初耳。ジョークで皮肉るのがあっちの人らしいね。

90年代後半って、いろんな色のウィリアムズ・マクラレーレンがあってニューウィーのコピーだらけだったから、
ニューウィーもそんな気持ちだったかな。
63音速の名無しさん:2008/12/21(日) 10:09:36 ID:74RDZlcBO
>>54さん
「神チェザリス」どんな感じでしたっけ?
記憶が定かでないので、教えていただければ嬉しいデス。
64音速の名無しさん:2008/12/21(日) 12:24:07 ID:q4ow8WAR0
田宮がロータスのプラモデルを発売するために資料を求めたら
今じゃありえないけどロータスは設計図丸ごと田宮に渡した。
その時のF1側の窓口がボブ・ティレルだったので
なぜか翌年のティレルの車はロータスそっくりの青い車だった

って話ね
まぁ、チャップマンも分かってて
{青いロータス」は何だ(笑) ってニュアンスだったみたいだけど。
そもそもチャップマンが他チームの新車発表会に姿を現す事自体・・・
65音速の名無しさん:2008/12/21(日) 17:01:51 ID:nZj6B620O
この時代のF1見るならLDがオヌヌメ
66音速の名無しさん:2008/12/21(日) 17:07:15 ID:3z4+Km5N0
>>63
いきなりの代走だったにも係わらず4位快走
この人ストリートやドライバーズサーキットを結構得意
ジョーダン194も結構良い出来
それを加えても代走4位はやるなと

結構亜久里の事は評価している方なんだけど
これは亜久里には無理だっただろうな・・・と思う
67音速の名無しさん:2008/12/21(日) 18:20:54 ID:2aSDEpYw0
イルモアエンジンを積んだティレルでも好走してるよね>チェザリス
68音速の名無しさん:2008/12/21(日) 18:39:23 ID:+ay20npn0
チェザリスって壊し屋イメージばかり強調されてネタドライバーぽかったけど、速かったよ。
ジョーダンの時もティレルの時も。
上でも書かれてるけど、ストリート速いってイメージ。

80年代前半は全く知らないけど、確かマルボロの強力な支援があったんだよね。
69音速の名無しさん:2008/12/21(日) 18:52:15 ID:TlRwjH+S0
>>66
出場停止中のアーバイン自ら、「あのマシンをあれだけ上手く操縦してるドライバー見たことない」とw
70音速の名無しさん:2008/12/21(日) 19:12:30 ID:TSO93N94O
>>68
父親が、フィリップモリスの重役の為、マルボロを引っ張って来れた訳。
71音速の名無しさん:2008/12/21(日) 19:16:49 ID:oYwyy/Uy0
79ティレルの図面はタミヤが横流・・・・ゲフンゲフン
72音速の名無しさん:2008/12/21(日) 19:22:30 ID:+ay20npn0
>>70
おお、ありがと。そういう事だったのか。
でも実際速いし、ペイドライバーって揶揄されたことも無かったね。
73音速の名無しさん:2008/12/21(日) 19:39:28 ID:q4ow8WAR0
>>71
違うよ
図面の遣り取りが ロータス→ボブ・ティレル→田宮 の流れ
ロータスも設計図がティレル側に渡るのは分かってたはず。
低迷していたティレルへの助け船ではないかと言う説も
74音速の名無しさん:2008/12/21(日) 20:56:18 ID:TlRwjH+S0
チェザリスの若いころは、ニコ動にPP取った81年US-WESTGPのレジェンズがある
75音速の名無しさん:2008/12/21(日) 21:26:33 ID:oYwyy/Uy0
84年と86年のFOCAビデオ版はフルコンプできた!あとは85年と83年が欲しいな・・・
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 00:16:16 ID:S8As3d8c0
>>68
チェザリスも85年のリジェ時代と、93年のティレル時代はマルボロ付けなかったね。

右京のキャビン>チェザリスのフィリップモリスだったんだろか。

あと87年のブラバム時代もマルボロが無いっぽい。でも最終戦でチームメイトになった
モデナにはマルボロらしきマークがあるんだよね。実際どうだったんだろ。

77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/22(月) 00:27:01 ID:S8As3d8c0
あとマルボロと縁が深いというとグルイヤール、ガショー、亜久里、ラリーニもそうか。

彼らもチーム移籍してもマルボロマークが付く事が多かった。

特にガショーは1991年の最終戦でラルースから出走した時、ジョーダン時代の
緑のレーシングスーツ着てたんだけどスポンサーは黒シールで隠してた。それでも
マルボロだけは隠していなかった。

91年のモレノはジョーダン時代はマルボロが無かったが、ミナルディ時代はマル
ボロが付いてたな。

91年のジョーダン
マルボロ有り(デ・チェザリス、ガショー、ザナルディ)
マルボロ無し(シューマッハ、モレノ)

91年のロータス
マルボロ有り(ハッキネン、バルテルズ)
マルボロ無し(ベイリー、ハーバート)

こういう所にマルボロとの濃淡関係があるのだろうか。
78音速の名無しさん:2008/12/22(月) 08:28:24 ID:1hqV9AKI0
マルボロ・キャメル・ロスマンズ・マイルドセブン、あと何だっけリジェに付いてたタバコ。
こういうタバコ銘柄がつなぎやら看板に氾濫してたのって、あの時代だな〜と思った。

あと中嶋ってキャメルのロータス離れてティレル1年目って背中にマルボロ無かったけ?
でも翌年は無かった気が・・・

サポート打ち切りって事だったのかな?
79音速の名無しさん:2008/12/22(月) 09:01:27 ID:51Qj6xt70
リジェはジタンだね。
鈴鹿でお披露目したジタンカラーのマシンがスゲェかっこ良かった。
反対にKK使用のマルボローライトカラーのマクラーレンはイマイチw
でもあーいう粋な計らい自体は好きだ。

そういやアルボレートがタバコ関係でシートを失うとかなかったっけ?
80音速の名無しさん:2008/12/22(月) 12:40:43 ID:JIpNjdKlO
マクラーレンのマシン名のMP4-○の4って何の意味か分かりますか?
81音速の名無しさん:2008/12/22(月) 12:48:46 ID:1hqV9AKI0
プロジェクト4の4だよ。
82音速の名無しさん:2008/12/22(月) 12:51:55 ID:JIpNjdKlO
5にはならないんですか?
83音速の名無しさん:2008/12/22(月) 13:03:12 ID:51Qj6xt70
ならないよw

84音速の名無しさん:2008/12/22(月) 13:13:56 ID:hMfwdTqoO
555、ウェスト、ゴロワーズ、ベンソン&ヘッジスも、忘れないでください。
85音速の名無しさん:2008/12/22(月) 14:07:28 ID:rLUovRVE0
ブルースマクラーレンの作ったマクラーレンと
ロンデニスが持っていたチーム、プロジェクト4が合併したんじゃ無かったっけ?

プロジェクト4が何の意味なのかは知らん
確かF2とかのチームだったような気がする
86音速の名無しさん:2008/12/22(月) 14:55:18 ID:1hqV9AKI0
「マクラーレンのマシン名のMP4-○の4って何の意味か分かりますか? 」

「プロジェクト4の4だよ。」

「5にはならないんですか? 」

「ならないよw」


なんかほのぼのしたw
87音速の名無しさん:2008/12/22(月) 15:05:43 ID:D61Bne8A0
>>82は納得したのだろうかw
88音速の名無しさん:2008/12/22(月) 16:06:16 ID:2p9EbUYt0
>>79
ティレルに移籍→アレジ加入→キャメルのスポンサードを受ける→
マルボロドライバーのアルボレートが離脱

の流れだったっけ?
89音速の名無しさん:2008/12/22(月) 16:12:25 ID:JIpNjdKlO
なっとくしましたよ。W

皆さんは1月にサークルKから発売のマクラーレンコレクション買いますか?
90音速の名無しさん:2008/12/22(月) 18:02:24 ID:7lSSERW/0
いろんなスレで何度かでてるけど、
アルボレートの移籍はタバコ絡みか謎なんだよな。
つーのも、移籍したラルースではキャメルつけてたわけだし。
91音速の名無しさん:2008/12/22(月) 18:02:58 ID:b9JPWg2G0
昔はマールボロドライバーって制度があってドライバーにスポンサーしてたよね

>>76
チェザリスの場合あんまりバッチの有無はこだわらなかったっぽいよね
JTはチームにもお金出してたと思われる

>>77-78
亜久里はヨーロッパ枠のマールボロドライバーで中嶋は日本枠
日本枠は1人だけらしい。90年の中嶋はマールボロドライバーだったね。
91年はなんかの理由で外れたんだった様な・・・
亜久里曰く91年は4000万(円?)マールボロから貰って全部チームに渡したらしい
そこまで貢献したにも係わらずチーム離脱が判った途端手のひらを返した様に態度が冷たくなった
って超プンスカしてた。
ラルース入りを打診されていた右京にも「ラルースなんか止めとけよ」ってアドバイスしたらしい
92音速の名無しさん:2008/12/22(月) 18:36:59 ID:AJ4wYwUu0
>>85
マクラーレンのMじゃないよ

マルボロ プロジェクト

もう何年も前からマルボロじゃなくなったから現在はどうなってんのかな?
93音速の名無しさん:2008/12/22(月) 18:42:57 ID:OMAnGwyg0
キャビンとかなかったっけ?
94音速の名無しさん:2008/12/22(月) 18:43:10 ID:rLUovRVE0
>>92
マジ!?
俺、ずぅぅっとマクラーレン、プロジェクトフォーだと思ってたよ(´・ω・`)
どこで覚え間違ったんだろうorz
95音速の名無しさん:2008/12/22(月) 18:55:59 ID:PCWC0er90
>>92
マクラーレンのMだったと思うけどなぁ
96音速の名無しさん:2008/12/22(月) 19:02:49 ID:EEJngboV0
>>92
マクラーレン(F1チーム) をプロジェクト4(ロン・デニスのチーム)が合体して、双方の頭文字とってMP4
ただ、マクラーレンへの買収がマルボロ主導で行われたとの説もあるのでマルボロプロジェクトとも揶揄された
97音速の名無しさん:2008/12/22(月) 19:21:13 ID:AJ4wYwUu0
16 名前: t-plus ◆6f49QD2/Po 投稿日: 02/11/12 18:53 ID:7+TNepxx

プロジェクト4とマールボロが1980年末にチームを買収した時に、当初ロン デニスが監督をやりマールボロがオーナーというチームを作るつもりでいた。
マールボロ・インターナショナルとみたいにするつもりだったらしい。
すくなくてもマールボロはチーム名をマクラーレンをじゃなくマールボロにする気だったのは間違えなかったそうな。
そしてマシン名のMP4は、MはマールボロPはプロジェクト4という2つの名前を合体させたとことがMP4の由来である。
しかしいつのまにかマールボロはチーム名変更を取りやめマクラーレンという名前を残すことにする決断をしてしまった。
理由はマクラーレンの名前を消すことはマーケティング的にダメージがあるとも、
名前を消すことでF1ファンへのマールボロのイメージの悪化を避けるために変えなかった説もあるが、変えなかった本当の理由は不明。


めんどうなので他の人のコピペでごめんなさい。

自分は当時から88頃マクラーレン関連の書籍で見たんでずっとマールボロプロジェクトだと思ってた。

くぐったらロンが否定してるていうのもあったので、それはマルボロと切れた後に言ってるんじゃないのかなぁ?
9878:2008/12/22(月) 19:33:55 ID:sp+O9LSB0
タバコ流れになってるからさらに乗っかって。

この時代モナコGPの木曜日?金曜日?の晩にマルボロ・パーティーってなかったけ?
マルボロ主催でサポートドライバーが嫁or彼女同伴で。

キャメルドライバーにもキャメル・パーティーみたいなのあったのかな?
99音速の名無しさん:2008/12/22(月) 20:35:39 ID:b9JPWg2G0
サポートドライバー限定って訳じゃなかったと思う
87年に中嶋が良く判らなくてスーツで行っちゃったら
周りみんなタキシードで滝汗って言う・・・
100音速の名無しさん:2008/12/22(月) 20:49:01 ID:Yw4l9AxG0
>>96
揶揄じゃなくて本当にマルボロだよ

デニスがまだF2をやってる頃、
BMW-M1のプロカー・シリーズを成功させた事でマルボロが資金をバックアップするようになり
F1進出前に自製F2(実際はマーチ改造、未出走)を習作して、
その名前がMP-○(3だったか4だったかは失念)だった。
マクラーレンを買収する前から使ってる車名
101音速の名無しさん:2008/12/22(月) 20:50:22 ID:uNjiFzbAO
>>99
セナと今宮も同様に陥っていたらしい。
102音速の名無しさん:2008/12/22(月) 22:28:38 ID:OPc1AgZ+O
>>99
>>101
それは事実ではない。あのテレビでの映像は決勝後のパーティー。金曜日のパーティーにはセナと共にタキシードで出席してる。
セナが勝った為、本来参加予定のなかったパーティーに呼ばれ、タキシードを既に荷造りしてしまった二人は、
中嶋「アイルトン、どうする?」
セナ「このまま行っちゃうか。」
ってことで私服で出席した。
それをフジテレビが、「中嶋はヨーロッパ文化にまだ慣れていない。」って感じに勝手に編集してしまった。
この件について中嶋は「テレビは怖い」と自身のコラムで語っている。
因みに今宮はお相伴に預かろうと中嶋の関係者のふりして参加。タキシードを現地調達しようとしたが、何処に売ってるのか解らず購入失敗w
103音速の名無しさん:2008/12/22(月) 22:42:13 ID:b9JPWg2G0
>>100
マルボロからWESTに鞍替えした時
記者がロン・デニスに
「MP4って型番どうするの?」
って聞いたら
「MPはMcLarenProjectの略だ、昔から。だから変わる事はない」
って言ってる。
まぁ本人的は「うるせー要らん事聞くな」って事かもしれないw

>>102
お、真相thx
104音速の名無しさん:2008/12/22(月) 22:56:41 ID:uX8je5XzO
引退特番ではセナと示し合わせたのにセナはタキシード着てきちゃって…
じゃなかったっけ
まあハントは目茶苦茶な格好でパーティー出てたけど
105音速の名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:34 ID:Yw4l9AxG0
>>103
じゃあ、今はメルセデスプロジェクトて事で
106音速の名無しさん:2008/12/22(月) 23:17:16 ID:AdMcIUbP0
チームスタッフに「タイ着用でね」って言われて、
「ああ、ネクタイね。じゃあスーツだ」と思ったんじゃなかった?
日本人的には、服装でタイと言えばネクタイだけど、
向こうで服装でタイと言えばタキシードのことだし、
夜の公の場ではタキシード、プライベートなパーティーではジャケットというのが常識だから、
チームの人も知ってると思って、わざわざ丁寧に言わなかったのだと思う。

まあなんというか、ちょっとした異文化交流ですよ。
107音速の名無しさん:2008/12/22(月) 23:17:34 ID:AJ4wYwUu0
>>105
やまだく〜ん

ID:Yw4l9AxG0に座布団1枚
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/12/23(火) 01:02:00 ID:MAj4IzHG0
>>78
>>84
バークレイ、チェスターフィールド、ウィンフィールドもあったな。

マルボロドライバーも96年から減っていった。
92年(マクラーレン、フェラーリ、ティレル、ミナルディ、フットワーク※亜久里、マーチ※ラマース、ブラバム※アマティ)
93年(マクラーレン、フェラーリ、ミナルディ)
94年(マクラーレン、フェラーリ、ジョーダン、ミナルディ、アロウズ、デ・チェザリス加入後のザウバーただしレートは除く、シムテック※グーノン)
95年(マクラーレン、フェラーリ、ジョーダン、ミナルディ、フォルティ)
96年(マクラーレン、フェラーリ、アロウズ)
97年(フェラーリ、アロウズ※ディニス)

個人的にはマルボロマーク付きのヒルを見たかった。
なぜ97年はディニスのマシンにはマルボロマークがあったのにヒルには無かったんだろ。

>>91
オフのテストの時は中嶋もモデナと一緒にマルボロマークがあったんだけどね。
109音速の名無しさん:2008/12/23(火) 01:38:36 ID:C4S+pxFT0
>>108
>なぜ97年はディニスのマシンにはマルボロマークがあったのにヒルには無かったんだろ。

マルボロは地域毎に予算枠を決めてたため
ディニスは南米PMからの資金。
因みに、セナがマクラーレンで走ってる頃は他の南米ドライバーは殆どスポンサードされなかった

ヒルはエンバシーの方が良いな
110音速の名無しさん:2008/12/23(火) 05:23:47 ID:DlM/H5hj0
日本グランプリだけCABIN付いてた事なかったっけ?
111音速の名無しさん:2008/12/23(火) 09:21:14 ID:XNK9KeWx0
昔はタバコブランドなんてサーキットじゃ空気みたいな存在だったね。
でも今は懐かしい名前ばかり。寂しい。
今もタバコマネーが許されればモタスポも活気づくだろうに。

>>110で思いだしたけど、右京の参戦1年目にCABIN付いてるのはなんか全日本F3000みたいだったw
やっぱマルボロとかキャメル付けると、本場だなって感じ。
112音速の名無しさん:2008/12/23(火) 09:34:17 ID:edMexLY5O
MP4‐何とかは
Mはマクラーレンで
P4はプロジェクト4っていうマルボロが送りこんだデニスのチームだった気が
113音速の名無しさん:2008/12/23(火) 11:13:03 ID:iPabvf8+O
デニスはまだプロジェクト4で欧州F2参戦してた頃に、同じくF2にエンジン供給してたホンダに対してF1参戦を最初に打診したんだっけ
いきなり「今度うちF1に上がるからターボエンジン作って」と言われて川本氏は困ったらしいがw
114音速の名無しさん:2008/12/23(火) 18:01:57 ID:Ni6w4tM70
>>111
マイセンよりCABINカラーの方が好きだったなぁ・・・
マイセンだと妙に爽やかでw

>>113
86か87年にもどーしてもホンダエンジンが欲しいって
プロストと二人で青山まで口説きに来たんじゃなかったっけ?

 デニス熱弁振るう
 プロストが落ち着かせる
 忘れた頃に再度エキサイト
 またプロストが落ち着かせる
 以下ループ

良い返事が貰えるまでギリギリ待ってるよ
ってかなり熱心だったみたい。

それ程ポルシェには嫌気が・・・
115音速の名無しさん:2008/12/23(火) 18:25:00 ID:C1PyQaWu0
現在のマクラーレンは、名前が残されているだけで、
実際はメルセデスチーム。
116音速の名無しさん:2008/12/23(火) 19:10:21 ID:XNK9KeWx0
>>115
実際のところはそうなんだろうけど、多くの一般のファンは「マクラーレン」って思ってるんだからそれで良いのかな。
そういう妥協が出来るのがフランクとの違いなのかね。

なんとかウィリアムズがトップ争いに復帰出来る方策は無いのかなあ。
バーニーもそう云う事考えて欲しいんだけど。
間違って消えちゃったら、名のあるレース屋さんはマクラーレンだけになっちゃうのに。
117音速の名無しさん:2008/12/23(火) 19:54:27 ID:C4S+pxFT0
>>113
ターボ?70年代に?
118音速の名無しさん:2008/12/24(水) 11:33:18 ID:bAWzq1xf0
90年頃はF1見に行った事ない。っていうかどうせ買えなかったんだけど
(あの頃はプラチナチケットとか言われてたんですよね)
WGPは見に行ってたんですよ(WGPだと有名どころはロスマンズですか)
まぁ、良くこれだけ配るなぁってくらいにお姉さんが試供品のタバコを
配りまくっていたんですが。F1もそうだったのですか?
高校生の俺にも配ってたもんな・・・
兄から頼まれて沢山貰って来た思い出があります

タバコは大嫌いなんですが、色々な所にスポンサードしてて格好いい
イメージはありましたね
それが狙いなんだろうけど
119音速の名無しさん:2008/12/24(水) 19:34:11 ID:yWA3lFaR0
>>118
羽振りの良い頃はF3000でも配りまくりだったよ
幼稚園児くらいの子供が手を伸ばしたら、半裸のお姉さんがにこやかに煙草を渡してたしw
120音速の名無しさん:2008/12/24(水) 21:22:53 ID:1sslGFA20
ライブ・アンダ−・ザ・スカイがなつかしい
121音速の名無しさん:2008/12/24(水) 22:55:53 ID:hdOeXEDY0
1986年のZZガンダムの作中で登場キャラクターの一人がロスマンズカラーのバイクに乗ってた。

20年以上前は子供向けアニメにもタバコ広告?出てたんだな。

まあタバコというより、カッコイイモノの代名詞として登場させたのだろうけど。
122音速の名無しさん:2008/12/24(水) 23:56:56 ID:lhSA0KA5O
バークレーもタバコですよね?
123音速の名無しさん:2008/12/25(木) 00:55:30 ID:mr3DnExG0
そうです
124音速の名無しさん:2008/12/25(木) 15:00:04 ID:iTn3pyPC0
バークレイとサソルカラーのジョーダン・ヤマハには期待したもんだ
結果は悲惨だったが(´・ω・`)
125音速の名無しさん:2008/12/25(木) 15:03:30 ID:mklZeo0sO
ポイントがモデナの1点だけだからな。
126音速の名無しさん:2008/12/25(木) 18:34:58 ID:/EELn6ij0
>125
それも最終戦な

一方のグージェルミンはブレーキトラブル?でコーナー曲がれず、
エスケープゾーンの壁に側面からクラッシュして終了だった

車体自体191からの使いまわしだったこともあり、バランス最悪だったらしいね
当時は一方的にヤマハV12が悪いという扱いになってたけど

冬季テストの時点で冷却が全く追いついてなかったとか、酷い作りだったな
127音速の名無しさん:2008/12/25(木) 18:43:27 ID:mr3DnExG0
参戦直前のQ8オイルの件で資金計画が白紙になっちゃったからね
1年目は参戦するのが精一杯で、翌年マシンの開発や予算には手が回らなかったし
128音速の名無しさん:2008/12/25(木) 19:05:59 ID:L3EJBlksO
この頃の車載映像見ると今のF1マシンとは比較にならないくらいマッタリとしてて鈍いね
129音速の名無しさん:2008/12/25(木) 19:26:06 ID:cijUPEWZO
にぶいか?
振動がすごいし
130音速の名無しさん:2008/12/25(木) 19:29:27 ID:GmFcEBdrO
それをいうなら、モナコのトンネルと鈴鹿の立体交差では、必ず画面が荒れる又は、カメラが切り替わってたなぁ。
131音速の名無しさん:2008/12/25(木) 19:35:26 ID:HfESxu4/0
>>124
91年のデビューが余りに凄かった。
新参チームがあんな成功収めたのって何十年ぶりだったんだろう。

なのにドライバーもエンジンもスポンサーも変えちゃって。
ジョーダンさんにとってはワークスエンジン獲得が更なる飛躍に必要と判断したんだろうけど裏目だったね。

だけど大昔ならともかく、勢力が固定化してたあの時代にメーカー以外が新規参入して勝利も収めたんだから大したもんだよ。
132音速の名無しさん:2008/12/25(木) 19:41:22 ID:e7mnaSKeO
新興チーム初年度の活躍具合でいうと89年のオニクスも結構なもんじゃないか?

翌年限りで消えてしまったが…
133音速の名無しさん:2008/12/25(木) 20:02:46 ID:ki3ls3+xO
93年のザウバーもなかなか

あの不気味なまでの濃紺のカラーリングはかっこよかった
134音速の名無しさん:2008/12/25(木) 20:29:27 ID:mr3DnExG0
>>131
ウルフ以来かな。

ワークスエンジン獲得が目的じゃなくて
フォードエンジンは高くて契約更新出来ず、一番安かった(実質タダ?)のがヤマハだっただけ
他に選択肢が無かった
135音速の名無しさん:2008/12/25(木) 21:31:17 ID:HfESxu4/0
>>134
>ワークスエンジン獲得が目的じゃなくて、一番安かった(実質タダ?)のがヤマハだっただけ
そうだったのか。教えてくれてありがと。

>>133
>ザウバー、うん、良かった。
ブラジルだっけかな、フェラーリ(笑)と延々バトルしてて面白かった。
時代はアクティブサスだったのに、パッシブで良くやったよね。
HHFはあの年が一番輝いてた気がする。99も良かったけど。
136音速の名無しさん:2008/12/25(木) 21:37:55 ID:buUCF8u00
93年はフレンツェンじゃねえし
137音速の名無しさん:2008/12/25(木) 21:48:18 ID:KbcNStYv0
>>131
>ワークスエンジン獲得が更なる飛躍
いや、もう単純に金がなかったみたい
「いやーおまいら来てくれてホント助かったよ、来てくれなかったら今頃どうなってたか(笑)」
って当時ジョーダンから言われてたそうだよ
GYにも
「昨年はコンスト5位迄タイヤタダで供給してたんだからウチにもタダで出せ!」って結構必死w

バークレーはグージェルミンの持ち込みで資金運用方法でエディ・ジョーダンとケンカしてた
この資金を工場拡大に回したのが気に入らなかったらしい
グージェルミン的にはジョーダン192を速くする為に使えよって事だったそうな
そう言えばフレンツェンとも揉めたよね、
「リアサスを改良する資金がなかったら僕が出すから」って言ったら怒りを買ってた・・・

92年のシーズン前に雑誌のインタビューでフランク・ウィリアムズが
「彼らはもう一年フォードで行くべきだ」って答えてたんだけど流石だなぁ・・・

>>134-135
ワークスエンジンなので只ですな

>>133
ハーベイ氏の作品なんだよね。コンセプトは間違ってなかったって事で
翌年のティレル022にそのまま活かされた。空力的にはもう少しあっさりしてたけどw
138音速の名無しさん:2008/12/25(木) 21:50:26 ID:KbcNStYv0
>>126
当時の写真見るとカウルからオイルクーラー飛び出てたしねぇ
139音速の名無しさん:2008/12/25(木) 22:00:06 ID:mr3DnExG0
>>137
ワークスだからタダとは限らないよ
ランボルギーニやプジョーだって金取ってたし
ポルシェなんてTAGやフットワークから開発費を請求して供給してたわけだから
140音速の名無しさん:2008/12/25(木) 22:22:02 ID:VC/znvZN0
ワークスったって自社開発hたないメーカーがほとんどでは
有名どころだとアメリカのホンダやF1のメルセデスはイルモア外注だったり
141音速の名無しさん:2008/12/25(木) 22:31:36 ID:n2mVRwUp0
>>139
ポルシェはF1出る気無いのにマクラーレンやフットワークに引っ張り出されたから金出してもらった
142音速の名無しさん:2008/12/25(木) 23:24:28 ID:KbcNStYv0
>>139
スマソ、自分の認識では
有償供給はワークスと見なしてなかった
ヤマハは無償供給のハズです

ってか、プジョーって有償供給だったんすか

>>141
フットワークへの供給は詐欺としか言いようがないw
143音速の名無しさん:2008/12/25(木) 23:40:09 ID:iTn3pyPC0
フットワーク・ポルシェは悲惨だったなぁ
カフィが「俺はイタリア人だけどフェラーリよりポルシェの方が好きなんだ」とか言ってたっけ(´・ω・`)
144音速の名無しさん:2008/12/25(木) 23:41:22 ID:mr3DnExG0
>>142
ジョーダンからは金取った
マクラーレンはタダ
プロストは知らない

立場の差で態度を変えてたようだw
145音速の名無しさん:2008/12/26(金) 01:31:18 ID:Wou2urem0
フットワーク・ポルシェ、当時はえらくカッコ悪かったけど今改めて見てみるとカッコ・・・悪いなやっぱり
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01086.jpg
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01087.jpg
146音速の名無しさん:2008/12/26(金) 03:24:20 ID:eJpUXHdWO
しかもフロントウイング、ティレルが97年型で殆ど同じ奴採用してたし。
147音速の名無しさん:2008/12/26(金) 05:26:12 ID:XMhdekNj0
>>137
91年のエンジン代も不払いでコスワースから訴えられたぐらい。
148音速の名無しさん:2008/12/26(金) 05:32:40 ID:dPZaq1N40
マクラーレンTAGポルシェのイメージが残ってただけに、ちょい期待してしまった。
パワーが無い上に凄ーく重かったんだっけ?
149音速の名無しさん:2008/12/26(金) 09:08:07 ID:h4T1yVKk0
センターパワーテイク・・・時代遅れの917的手法
振動がいやならV10にすれば?って冷静に突っ込まれてたw
150音速の名無しさん:2008/12/26(金) 11:06:21 ID:/s5bPRhPO
>>145
ミケーレ…
151音速の名無しさん:2008/12/26(金) 12:58:10 ID:nFuA1XJW0
フットワークってもう潰れたんだっけ?
結果は散々だったけど、イチ運送業者屋さんがポルシェと組んでたなんてまさにバブル。

そしてバブルといえば、レイトンを思い出す・・・
あとラルースも・・・
152音速の名無しさん:2008/12/26(金) 15:37:40 ID:/s5bPRhPO
>>151
一度倒産した後、会社更生法の認可下りてまだ存続してる
153音速の名無しさん:2008/12/26(金) 15:50:31 ID:3PrWO0j70
南国の澄み切った海を思わせるようなレイトンブルーに痺れたなあ・・・
154音速の名無しさん:2008/12/26(金) 16:43:35 ID:lAJcs6rP0
ゲオも一度倒産したんだっけ?
数年前からやたらあちこちで見かけるようになったけど。
155音速の名無しさん:2008/12/26(金) 18:09:23 ID:wgUL1wjy0
バブルだったのは確かだがオーナーが本当にF1好きだったのは 確か。

トヨタみたいに金儲け目当てだけででてきたんじゃないのは認めてあげよう。

エプソンやピアもずっと中嶋支えてたりと一企業の枠を越えたスポンサードにモタスポへのアイが感じられる。
156音速の名無しさん:2008/12/26(金) 18:43:38 ID:zaWT0uhr0
タミヤもキャメルとかランボルギーニエンジンを失って潰れそうだったロータス支援した氏ね
しかもあの年の102Dのブラモとかラジコンとか発売しちゃったし。

今のタミヤの苦境を見るにつけあの頃との勢いの差に悲哀を感じる
157音速の名無しさん:2008/12/26(金) 18:49:47 ID:abtarWGt0
もし、田宮があの時スポンサーしなかったらロータスの歴史はあそこで終わったみたいだからな。
だから、お礼を込めて翌年以降は金額より大きめにスポンサー表示してくれたらしいし。
158音速の名無しさん:2008/12/26(金) 19:11:35 ID:xqJRfdfe0
消滅間際のロータスはホント日本のスポンサーだらけだったな

田宮模型
シオノギ製薬
コマツ
ニチブツ
日立
イエローハット

まだ何かあった気がする
159音速の名無しさん:2008/12/26(金) 19:40:09 ID:eJpUXHdWO
ヒタチ、フェニックス、カストロール、ロックタイト等もあったな。
160音速の名無しさん:2008/12/26(金) 19:54:14 ID:siEut1KcO
田宮は93年が終わった後にロータスからお礼にマシンを贈られたが
94年シーズン途中に、去年贈ったマシンのミッションを貸してくれと連絡があったとか
161音速の名無しさん:2008/12/26(金) 20:08:32 ID:O54/WiqA0
92年のロータスはベネトンの次くらいに速かった時もあったしね。
ハッキネンとハーバートはホテルの部屋も同じだったみたいだけど。
162音速の名無しさん:2008/12/26(金) 20:08:37 ID:h4T1yVKk0
そのスポンサーマネーがちゃんとマシンのパーツ代に反映されたのかはちょっと疑問だったけどね〜
再建ロータスって、マネージャーの背任疑惑って無かったっけ?
163音速の名無しさん:2008/12/26(金) 21:08:26 ID:dPZaq1N40
消滅間際で思いだした。
ブラバムも最後は日本マネーだらけだったね。
オートバックス、住友海上火災、三越などなど。

日本企業がスポンサーに付くのは大いに良い事だと思うけど、多すぎると見た目が国内レースっぽい。

>>155
国内時代は知らないんだけど、中嶋ってスポンサーを凄く大事にするドライバーって印象。
スポンサーを大事にするのは当たり前なんだけど、義理人情も含めて繋がってた感じ。

速さだけじゃ駄目、金のかかるスポーツなんだからスポンサーがあってこそレース出来るって誰よりも分かってたんじゃないかな。
もちろん星野他だって十分分かってたんだろうけど、そういうのを誰より大事にしてたからF1に行けたのかなって。

持ちあげすぎかも。違ってたら詳しい人指摘して。
164音速の名無しさん:2008/12/26(金) 21:09:25 ID:ETdqO6v+0
>>151
運送会社の倉庫の中から女性の死体が、ってニュースで
久々にあの45度の赤白ストライプ見たわ今日
165音速の名無しさん:2008/12/26(金) 22:14:01 ID:F5+ZucNF0
日本企業に買収されても居ないのに
あれだけ日本企業のスポンサー付けてたロータス凄いなw

>>147
結構後になってから訴えられてなかったっけ?
え!未払い有ったの???
とか思って凄いビックリした覚えがある
166音速の名無しさん:2008/12/26(金) 22:41:51 ID:38F8csE10
>>165
ほとんどがハッキネンのルックスに凍死したようなモン
ジョニーとのコンビも日本で人気だったし
167音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:23:22 ID:xqJRfdfe0
ロータスの自然吸気移行後〜消滅まで

1989 LOTUS 101 JUDD CV V8
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01094.jpg
1990 LOTUS 102 Lamborghini V12
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01095.jpg
1991 LOTUS 102B JUDD EV V8
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01096.jpg
1992 LOTUS 102D FORD HB V8
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01097.jpg
    LOTUS 107 FORD HB V8
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01098.jpg
1993 LOTUS 107B FORD HB V8
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01099.jpg
1994 LOTUS 107C MUGEN-HONDA V10
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01100.jpg
    LOTUS 109 MUGEN-HONDA V10
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01101.jpg

もしかしてモノコック変わってないんじゃないのと思いたくなるくらい形にあまり変化が無いのな


168音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:28:10 ID:C0WQxjIB0
その頃のロータスはもう死に体だった、欧州のメディアは
「日本のレイトンハウスだのフットワークだの訳の分らない怪しいチームが存続して
名門ロータスのようなチームが空前の灯火なのは何という悲しい事だろう」
みたいに言ってたけど、ロータスを最後まで支えたのはその日本のスポンサーだけだった
169音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:31:47 ID:C0WQxjIB0
関係ないけど似たような話でエディ・ジョーダンも
「欧州の連中はホンダは認めてるけど、それ以外の日本関連は嫌ってる
私もその1人で、トヨタみたいな新参は嫌ってたが、最後にウチに手を差し伸べてくれたのは
トヨタだけだった・・・不思議なものだ、トヨタには一番感謝してる」とか言ってた
170音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:34:56 ID:/s5bPRhPO
>>167
やっぱこの頃のクルマかっこいいな
ドネリー今何してるんだろ… あの怪我完治したのかな
171音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:37:07 ID:C0WQxjIB0
ザナルディとかもこの頃は雑魚のうちの1人って感じだった
172音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:53:30 ID:38F8csE10
>>167
102は基本同じモノコック2年半に渡って仕様
107も2年半に渡って仕様

流石に2年以上も同じモノコックを使用するのはここだけだろう
MP4/5と5B、FW14と14Bみたいに強かったから正常新化させただけのチームとは事情が異なる
いかに金が無かったか
173音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:54:30 ID:abtarWGt0
ドネリーは育成のためにチームを立ち上げたまでは聞いたことあるが・・・
あのあとに結婚した奥さんとは別れたとも。
ちなみにあの事故の後遺症で足が片方短くなったとも聞いたことある。
174音速の名無しさん:2008/12/26(金) 23:58:24 ID:38F8csE10
ロータス102D(ブリティッシュグリーン号)のカラーリングは清潔感があって好きだな
ミカのメットとも良くマッチングしてる
スポンサーを付ける為にあえて地味なカラーにしたらしいが、付いたとたんあんなド派手なカラーリングにw
あれはあれでカッコイイけど
175音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:23:34 ID:S6/+qS450
>>172
もっと悲惨だったとこ思い出したわ

1990 Tyrrell 019 Cosworth DFR V8
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01102.jpg
1991 Tyrrell 020 HONDA V10
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01103.jpg
1992 Tyrrell 020B Ilmor V10
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01104.jpg
1993 Tyrrell 020C YAMAHA V10
http://www6.uploader.jp/user/akahell/images/akahell_uljp01105.jpg

ここまで使い倒せばモノコックも本望だろう
176音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:26:00 ID:huS8F5Ew0
右京が使ってたモノコックは中嶋が使ってた3号車も含まれてたらしいし・・・
177音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:26:55 ID:7m4Ad4HO0
>>175
019と020は実は違うモノコックだが、それでも3年も使いまわしw
当時コルセアウィングともアンヘドラルウィングとも呼ばれたハイノーズは91年B191の吊り下げが正解と判明したのに2年もそのままだもんな
178音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:28:28 ID:d7Kfa4sKO
>>175
全くデザイン変わらずに4年間使うって凄いよな
ヤマハ積んだ時以外は全てポイント取ったんだし
179音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:18 ID:+zyEcZiL0
>>174
ジョニーとミカの時か
180音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:33 ID:q7gnPQAzO
開幕から連続6位入賞してたし、それでタミヤが両ドライバーのフィギュア付きの模型出してたな。

タイヤもプリント済みだったし
181音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:33:18 ID:T0GRpGWn0
>>175
019と020はモノコック違うよ。同じコンセプトだけど

020はその後、ブリヂストンとミシュランがF1タイヤの開発車両に使った
なんてツブシの利く車w
182音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:34:59 ID:C7+CW6Qu0
>>179
ジュリアン ベイリーの事もたまには思い出してあげてくださいよぉw
一応1回入賞していますしね

あと、ミハエル バーテルズもドライブしてたかな
183音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:38:56 ID:gwE3XbGd0
018と019ってノーズ以外一緒に見えるんだがどうなんだろ
184音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:42:10 ID:o06pot6XP
>>183
一緒だったと思う
185音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:48:07 ID:7m4Ad4HO0
>>184
違うよ
リアセクションは全く一緒と言っていいけど、モノコックはきちんとハイノーズに対応したモノになってる
ロアーアームの取り付け位置を見ればそれは明らか
186音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:55:27 ID:C7+CW6Qu0
019ではモノコックがハイノーズに対応して高くなってる
フラットボトム規制に対応してアンダーパネルの先端がひょっこり飛び出してるから判ると思う。

あとリアウイングのステーとかも違う筈。
187音速の名無しさん:2008/12/27(土) 00:57:45 ID:o06pot6XP
>>185
ハイノーズ&コルセアウイングにする為の処理全て=>>183のノーズって意味で理解してくれw
あとリアウイングの3枚羽根も019からだったっけ あれ翌年各チーム使ってたよね
188音速の名無しさん:2008/12/27(土) 01:00:06 ID:PeNuR1N/0
>>176
古すぎて高速コーナーではもうモノコックが捩れるって言ってたような
189音速の名無しさん:2008/12/27(土) 01:00:28 ID:7m4Ad4HO0
>>186
ステーは俺の記憶では少なくともモナコまでは018と同様に2本ステーを上段のウィングに固定させたものだったから、
中盤戦から変更された

あと018の方がモノコックが細いんだよな
ドライバーの膝あたりでキュッと絞ってある
190音速の名無しさん:2008/12/27(土) 01:01:55 ID:7m4Ad4HO0
>>188
それなんてカペタw
カートでも1年でフレーム変えるのにw
191音速の名無しさん:2008/12/27(土) 01:03:55 ID:d7Kfa4sKO
>>187
リアの3段羽根は019からだったかな
翼端板すごく小さくて最高速出そうな形状だった
192音速の名無しさん:2008/12/27(土) 02:04:31 ID:q7gnPQAzO
>>182
91サンマリノGPだな。
ハッキネン5位、ベイリー6位。
JJレート3位に入ったり、ティレル2台がリタイアしたが、ホンダエンジン1234走行もあったし。
プロストのまさかのスピンリタイアも記憶に新しいところ。
ベルガーは復帰できたが。
193音速の名無しさん:2008/12/27(土) 03:31:10 ID:fN4N4FNuO
ラルースも基本的に外見変わってないよな…
亜久里'90と片山'92のマシンなんて、同じランボだし
色が違うだけかと
194音速の名無しさん:2008/12/27(土) 03:49:52 ID:Jk7WcCP50
90年はローラ製
92年はヴェンチュリー製
同じなわけあるかい!w
195音速の名無しさん:2008/12/27(土) 06:51:56 ID:4os2RhhR0
ミカ&ジョニーのポポンSのCMは良く流れてたね。
なんかジムで鍛えてるようなシーン。
ふたりとも日本人受けするルックスだもの。

ポポンS売上伸びたかなー。
196音速の名無しさん:2008/12/27(土) 07:10:12 ID:MG4np2HPO
>167
107Cとなっているが、こやつは109だな
107Cはカラーリングが悪くて萎えた
ロータスマークあしらったリア周りのカラーリングは嫌いじゃないが
やっぱり107が至高だな

>177
020Bはステー間を連結して疑似吊り下げウイングにした仕様もあった
尤もその場凌ぎ感は否めず、どの程度の効果があったかは甚だ疑問
020Cになるとフラップもノーズから生えるタイプになってたが、これもなんか意味あったんだろうか

>193
ベンチュリ192はハイノーズ対応車になったのでモノコック含めフロントセクションは新規の筈
但しリアセクションの処理は古くさい
93年のハンドブックには「87年頃の空力処理」とまで書かれていた

このマシンも基本94年まで使い回されたような…
197音速の名無しさん:2008/12/27(土) 08:13:53 ID:2ac3On7C0
ポポンS・・・・ 懐かしい。
森脇さんのチームスポンサーでしたっけ?
198音速の名無しさん:2008/12/27(土) 09:01:02 ID:1YU5roFD0
ジョーダン191と192は設計違う
199音速の名無しさん:2008/12/27(土) 11:34:00 ID:YtYY3SmB0
>>167
102Dは都内を走ってるタクシーみたいなカラーリングだね
200音速の名無しさん:2008/12/27(土) 14:35:37 ID:cM8qkSzA0
>>175-177
ストレートでも真っ直ぐ走らなくてステアリング切ってたそうだよ
ティレル021に乗った時のチェザリスと右京が始めていった言葉が
「マシンが硬い!!」
どんだけヘロヘロだったとw

>>181
BSのテストでティレル020乗った亜久里も
シャーシがグニャグニャって言ってた
BSが参戦決定後アロウズのシャーシでテストした時
浜島さんも「え、こんなに違うのか!」って驚いてた

>>193
94氏が書いてるけど90年はローラだし
92年はラルースUKで作ってる、ラルースUKは元マーチ(フォメット1)の連中
201音速の名無しさん:2008/12/27(土) 15:24:58 ID:I2sOcCK40
日本のスポンサーで思い出したが
ベネトンにユーセンがついてたことがあったっけ

シューマッハがニヤニヤしながらユーセンのロゴ指してる広告思い出すわ
「シューマッハの横っ腹」だったかな
202音速の名無しさん:2008/12/27(土) 15:25:32 ID:7m4Ad4HO0
笑う顎勇、手にUSEN
203音速の名無しさん:2008/12/27(土) 18:45:30 ID:Jk7WcCP50
ロータス時代のミカとジョニーって・・・ホモ疑惑があったよね
お互い手を握ってウットリとか、チュッチュしたり・・
204音速の名無しさん:2008/12/27(土) 18:50:59 ID:esUcqUHF0
>>201
91年の鈴鹿でもジョーダンにスポットでスポンサー付いてたなUSEN
7upが売ってなかったんでペプシに変わってたりしてた
205音速の名無しさん:2008/12/27(土) 18:56:05 ID:7m4Ad4HO0
>>203
ジョニーがどっちもイケルやつだったからなぁ
そのせいで隠れホモの顎がタイプではないジョニーを拒絶するわけだが
206音速の名無しさん:2008/12/27(土) 19:02:00 ID:gwE3XbGd0
ジョニーはセカンド契約でベネトンに入ったのに待遇がどうのと不満を
ある事ない事メディアにベラベラ喋るから顎に嫌われただけ
嫁にさえあいつには関わるなと言ってたほど
207音速の名無しさん:2008/12/27(土) 19:04:24 ID:GWRPBGEo0
89年のカーグラフィックが手元にあるが
シーズン前のテストでまだハーバーとは杖突いて歩いてるんだな
ハーバートは足さえ丈夫なら何勝したことだろう
あまり変わらない気もするがw

ところで、640のニューカーお披露目で
ベルガーは平服なのに、なんでマンセルだけダブルのスーツなんだw
208音速の名無しさん:2008/12/27(土) 19:08:05 ID:T0GRpGWn0
>>207
シーズン前だけじゃなく、シーズン中も杖使ってたよ
クビになって日本に島流しされてきた時も杖は持ってた
209音速の名無しさん:2008/12/27(土) 20:01:21 ID:pSKndnaI0
日本で893にボコされてた時も足引きずってたな…
210音速の名無しさん:2008/12/27(土) 20:49:04 ID:mzDuOCsJ0
超期待の新人扱いだったんだよなあ...ジョニー
211音速の名無しさん:2008/12/27(土) 20:53:53 ID:4os2RhhR0
94年はシューの相方が散々だったから、ハーバートは2勝しただけでも「やるなー!」て思ったよ。
誰がどう見ても、シュー中心のチーム、シュー仕様のマシンだったのに。

でもどっかでシューが後年どっかの雑誌でハーバートのドライビングについて、
「V8エンジンの扱い方はちょっとコツがいるんだよね。ジョニーは踏み過ぎだったんだよ。」だって。

テレメトリーでそれ分かってるなら、シューはともかくチームが教えてやれよ!って思った。
もしかしてシューだけ気付いてて黙ってたのかも知れないけど。
212音速の名無しさん:2008/12/27(土) 20:55:04 ID:T0GRpGWn0
>>210
それもこれもフォイテクのせいで・・・
213音速の名無しさん:2008/12/27(土) 21:05:49 ID:Wc0FYBW20
このスレで極めつけは、93年の日本GPのセナの走りだ
雨中での走り 特に鈴鹿130Rでのドリフトは正に名人芸
100年たっても日本人には出来ない
214音速の名無しさん:2008/12/27(土) 21:07:16 ID:TDQPVZID0
ビッグマウス時代のハーバートはマジ速かった
215音速の名無しさん:2008/12/27(土) 21:10:57 ID:7m4Ad4HO0
ブランドルも足骨折しなけりゃベルガー以上の結果は残せたはずのドライバー
ジョニーの骨折はある意味ではよくあの程度で済んだと感謝しなきゃならないほどの事故だった
ジョニーのF3時代の評価は、後にF3で無敵を誇るミカよりも高かった

ただジョニーはあんまりストイックに努力する人じゃなかったから骨折してなくてもチャンプは無理だったかもね
復帰するだけでも充分ストイックな努力を要してたわけだから、あれ以上努力しろ!っていうのは酷だしなぁ・・・
216音速の名無しさん:2008/12/27(土) 21:30:59 ID:T0GRpGWn0
そのベルガーもデビュー時は首の骨折ってたねw
プレート外したのは(第二期)ベネトンの頃だっけか
217音速の名無しさん:2008/12/27(土) 22:01:18 ID:S71oLuoe0
>>206
逆だろw
顎がふざけた事ばかりしてジョニーを怒らせただけ。

顎ヲタってなんでこんなヤツばかりなんだよ・・・
218音速の名無しさん:2008/12/27(土) 22:11:18 ID:DAbVln3X0
>>191
実際DFR勢の中では最高速が他より3〜4km程度速かったと思った。
ハートチューンのお陰で多少馬力もアップしたみたい。
219音速の名無しさん:2008/12/27(土) 23:48:23 ID:MQDZYBC80
>217
F3000時代にも走って鈴鹿は得意だったとはいえ、あのB194にぶっつけで乗っていきなり予選4位。
そんなチームメイトを警戒しないはずがない。
220音速の名無しさん:2008/12/28(日) 00:32:44 ID:AoWRdNsG0
誰か88年にウィリアムズが使用したFW12について教えてくれ
あのクルマのサイドポンツーンは計何回仕様変更されたんだ?
最初エキパイ丸出しだった覚えがあるんだけど鈴鹿の頃には全く別物になってなかった?
221音速の名無しさん:2008/12/28(日) 00:35:39 ID:ZntrwSUv0
88年のモナコのヨット上のネーチャンはオッパイ丸出しだった覚えがある
222音速の名無しさん:2008/12/28(日) 00:41:01 ID:ObIEHHUP0
>>211
>>テレメトリーでそれ分かってるなら、シューはともかくチームが
>>教えてやれよ!って思った。

レーサーでもプロ野球でも、現役選手が同僚(ライバル)の欠点を指摘しない。
指摘後に自分よりも優位になったら、今度は自分が脅かされるからね。

プロスポーツはライバルを蹴落として上にのしあがる世界だ。
223音速の名無しさん:2008/12/28(日) 00:43:58 ID:82R1nFVy0
>>192
あのレース、序盤からトップチームにリタイア続出(ピケ、マンセル、パトレーゼ、アレジ)だったね。

すると中盤のチームのドライバーが一気に躍進してきて5位カペリ、6位ブーツェンと表示されるとワクワクしてたよ。

最後はモデナのエリック・ヴァン・デ・ペールが5位を走っていて期待したなぁ。

ファイナルラップにガス欠で停まってしまったのが本当に残念(9位完走扱い)。

まあそのおかげでベイリー6位になったんだけどね。

それとこのレース、モレノも最終盤にトラブルが発生するまで3位だった。
ここでも表彰台に立ってたらなんか変わってたかなぁ。いや変わらないか。
224音速の名無しさん:2008/12/28(日) 01:03:15 ID:MP9C9BmW0
>>222
チームがって言ってるんだから
例え的に同僚じゃなく監督かコーチでしょ
欠点知ってて指摘しないコーチって、存在意義あるのか?
225音速の名無しさん:2008/12/28(日) 01:12:12 ID:l9hzaDzo0
顎やブリアトーレがハーバートに何もさせなかったからな。
226音速の名無しさん:2008/12/28(日) 01:14:29 ID:uxk5oV760
>220
初期のラジエーターアウトレットが上向きの仕様が好きだったなあ。空力的には
ダメだったんだろうけど。
227音速の名無しさん:2008/12/28(日) 01:56:14 ID:hq6rg8Id0
ブリは翌年、アレジ&ベルガーを迎え入れたにもかかわらず大苦戦して
ジョニー冷遇を後悔することになるけどなw
228音速の名無しさん:2008/12/28(日) 01:56:34 ID:3RAhFz7X0
>>222
それ以前にテレメトリー見せねえんだから話になんねえだろ

翌年移籍初戦で六本木に予選負けてるしw
229音速の名無しさん:2008/12/28(日) 01:59:44 ID:3RAhFz7X0
>>227
まあジョニーはジョニーで顎の真似してラリーニ泣かせ
アレジに負けてザウバー出て行くが
奇跡のニュル優勝で引退レースはクラッシュで怪我と
最後まで波乱万丈だったな
230音速の名無しさん:2008/12/28(日) 02:07:15 ID:hq6rg8Id0
98年のザウバーは、「田舎チームに跳ね馬のスターが来た!」って状況だったらしいからなw
231音速の名無しさん:2008/12/28(日) 04:09:15 ID:lQLSqHin0
>>211
91〜93年までV8使いですよ
後95年はルノーV10よ
真偽の程は不明だけど、
自分でセッティングを殆どさせて貰えなかった
途中からシューマッハのデータを見る事が出来なくなった(シューマッハは見放題)
って愚痴ってたね。加えて対ヒルにチームのリソースが集中してジョニーに構ってられなかった
と言う事情もあるっぽいけど
今宮氏の話だと外から見てもハッキリ判る位マシンの差があったとか
232音速の名無しさん:2008/12/28(日) 04:21:13 ID:ObIEHHUP0
結局の所、顎のチームメイト(マッサを除く)は使い捨てにされたという
解釈でOKですか?
233音速の名無しさん:2008/12/28(日) 05:31:07 ID:faqutp440
その顎も最後には使い捨てされたけどな。
234音速の名無しさん:2008/12/28(日) 07:24:35 ID:Yu6w26Ou0
ジョニーが引退後に言ってたのは、
「ミハエルは疑いなく最速だし、僕が彼と同じくらい速いなんていうつもりは無い。
でも僕が彼より2秒遅いなんてありえない。彼のマシンはボタンからして全く違ってた」
ただ、ジョニーがミハエルのスペアカーに乗っても結局速くなかったのを見ると
単にミハエルのセッティングが特殊すぎただけだと思う。
235音速の名無しさん:2008/12/28(日) 09:56:02 ID:NdOu0Dp20
ボタンって自分で書いてるのに何言ってんのよw
もちろん2人の能力差もあるけどね。
あとその発言は引退後じゃなくベネトン離脱以降の話な。

しかしミハエルの速さは間違いなく本物だけど、ヲタって何でこーいう
トコまで誤魔化そうとするのかね。
チームメートがあれだけ批判してるのを負け犬の遠吠え程度にしか
思ってないのか?
俺のたまにチェックしてるミハエルヲタのサイトはその辺凄く客観的に
見てるから参考に出来るけど2chのヲタは妄信的な変なのばかり。
236音速の名無しさん:2008/12/28(日) 11:33:03 ID:rjbNRi4j0
B195はセッティング以前にすごい乗りにくかったんでしょ(顎自身がそういってた)
バーンいわく「高給もらってんだから乗りこなせよw」と
237音速の名無しさん:2008/12/28(日) 11:44:54 ID:ZntrwSUv0
>>236
それで安月給のジョニーは乗りこなす気がなかったと

まぁB195が乗りにくいマシンとして完成しちゃって、タイトル防衛するにはそっから顎戦尿マシンにするしかなかったんだろう
238音速の名無しさん:2008/12/28(日) 11:53:17 ID:oqh8ReQQ0
>>234

そういや、ジョニーの引退パーティかなんかでドライバーやジャーナリストがたくさん来たのに、
顎はやはり来なかったとか。
来れなかったのもあるだろうが。
239音速の名無しさん:2008/12/28(日) 11:57:43 ID:hq6rg8Id0
>>237
おっさん、今までの流れ読めんか?
乗りこなしにくいマシンを手なづけようにもしようにもテレメトリー独占されたんじゃ
手探りでセッティングするしかないだろうが。ネタで書いたにしてもレベルが低すぎる。
240音速の名無しさん:2008/12/28(日) 11:58:31 ID:nHMAdwHO0
ハーバートは車なりに走ってタイトルを取って来ちゃった人だから
自分の走りに合わせてセッティングを詰める事をしなかった(必要が無かった)んだよな・・・

F3000の頃はエイドリアンがセッティングしたまま弄らなかったし
ロータスの頃はミカがエンジニアと顔突き合わせてデータを解析してる横で昼寝してたからw
241音速の名無しさん:2008/12/28(日) 12:59:41 ID:y5lXVJmH0
>>236>>237の話から言っても、バーンをことさらに優秀なデザイナーと言うのは少し引っかかる
ニューウェイ以降、バーンもだが、ドライバビリティを考えずひたすらタイムが出る車作りが当たり前になった感もある
顎ちゃんもB195に限らずほかの車も、しょっちゅう乗りづらいと言っていた
242音速の名無しさん:2008/12/28(日) 13:37:04 ID:iBLM8f7+0
シュー仕様のマシンは乗りづらいって歴代の相方が言ってるよね。
ナンバーだったかでロスブラウンが言ってたんだけど、シューはかなりオーバーステアにセットしたらしい。

で、まあ大方は弱アンダーが一番乗りやすいけど、タイムも出ないしタイヤも傷める。
フロントが滑るのを感じてから、ステアリング切り増すかアクセル緩めるからね。

ただシューはオーバーステアにセットするらしいんだけど、それが可能なのは予めマシンの挙動を予測してるんだと。
ブレーキングしてフロントに加重がかかる、そこで動きを予測してステアリングを一気に切って方向変える、
リヤは流れるままにさせてフロントに着いてくる感じにする。
方向が定まってリヤに加重が戻ったら一気にスロットル開ける。

とまあ俺も受け売りだから実際乗ってどうこうかは分かんないけど、
開発段階からマシンの重量バランスだとかシュー向きに造ったマシンだから、
相方が苦労したのも当然だったろうだって。
243音速の名無しさん:2008/12/28(日) 13:53:48 ID:NdOu0Dp20
ロスの話じゃミハエルにカスタマイズされた最初のマシンはB194だそうで。
195はルノーエンジンをのせたせいでバランス崩れたよね。
ミハエルがらしくないクラッシュとかしてたし。

まぁそんな体制もフェラーリで2度目のタイトル取った辺りから
ミハエルの為からドライバー2人の為にシフトしたよな。
アスカネリ本人もはっきり言ってたけど。
244音速の名無しさん:2008/12/28(日) 14:05:02 ID:oqh8ReQQ0
>>242

右京も言ってたが、顎はいかに直線的に走るかを重視してるみたい。
だから、鈴鹿のヘアピンなんかも一人だけクリッピングよりタイヤ一つだけアウト走ってたりした。
簡単に言うと、普通のドライバーがUのラインで走るなら顎はVのラインで走る感じみたい。
245音速の名無しさん:2008/12/28(日) 14:56:16 ID:xwfHmkii0
>>242
>方向が定まってリヤに加重が戻ったら一気にスロットル開ける。
いかにもトラコン頼みといったところか
246音速の名無しさん:2008/12/28(日) 16:25:45 ID:3RAhFz7X0
顎がスタンダードにしたマシン造りをアロンソが戻したって中野珍が言ってたな
247音速の名無しさん:2008/12/28(日) 18:47:04 ID:NdOu0Dp20
>246
アレは興味深い見解だったし説得力があった。
自分が長年もしかしたら〜って思ってた事をズバっと言ってくれたし。
248音速の名無しさん:2008/12/28(日) 18:51:53 ID:ZntrwSUv0
>>241
だけど、ニューエイよりは堂考えてもバーンの方が優秀だよ
ニューエイは何度か欠陥車を作ったが、バーンに失敗作はあっても欠陥車は一台も無かった
249音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:04:17 ID:Yu6w26Ou0
バーンはミハエルのおかげで評価されただけのように思う
ニューエイのマシンはマンセル、プロスト、ヒル、ジャック、ミカ・・・とチャンピオンを複数産んでる
つうか2000年頃まではミハエルVSニューエイの図式だった
250音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:06:11 ID:ZntrwSUv0
ドライビングが一番特殊なドライバーってひょっとしたらプロストなのかもな
完全に教科書通りのドライビングなのに、あのスタイルでプロストの境地まで達したドライバーは誰も居ない
251音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:08:49 ID:ZntrwSUv0
>>249
そりゃ違う
チャンピオンを生んだのはウィリアムズとマクラーレンという名門チームの力がデカイ
ニューエイが去った後ウィリアムズは一時盛り返したし、マクはご存知の通り
ニューレイがレッドブルで何をしたか?レイトンではどうだったか?を考えれば答えは一目瞭然だよ
252音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:10:30 ID:Yu6w26Ou0
レイトンはチーム力がアレだったから誰がやっても同じだよ
それでもあの弱小チームが天下のマクラーレンホンダを抜いたりトップ快走して2位取ったりした
253音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:12:39 ID:dvF+Z4h00
ニューエイが凄いのではなく、
彼の発想を実車として纏め上げるウィリアムズやマクラーレンのエンジニアリングが凄いのである。
254音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:13:44 ID:ZntrwSUv0
>>252
だからそれだったらバーンもトールマン時代にやってるじゃん
チーム力だったらレイトンもトールマンも似たようなモノでしょ

バーンのマシンは確かに顎しかチャンプを生んでないけど、セカンドのアーバインをチャンプにしかけた事を忘れてるヤツが多すぎる

255音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:15:02 ID:dvF+Z4h00
>>251
同意。
モタスポ板には、執拗に「2000年頃まではミハエルVSニューエイの図式だった」と書くヤツがいるね。
256音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:16:01 ID:ZntrwSUv0
>>253
だよな
ニューエイが全面的に製作したマシンは殆どが失敗作だったし
257音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:18:10 ID:dvF+Z4h00
ニューエイが本当に天才なら、誰もが真似をするような、
後の世ではあたりまえのスタンダードとなる発想があるはずだが
何かありますかね?
258音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:18:32 ID:Yu6w26Ou0
F1マシンを1人の力で作ってるわけじゃないのはどこも同じだよ・・・ミハエルのWCは全てバーンの手柄だとでも?
259音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:19:52 ID:ZntrwSUv0
>>257
エンジンカウルの峰くらいかなぁ
260音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:20:44 ID:NdOu0Dp20
つかバーンってトールマン時代から既に突出してたし。
鬼才度でいえばニューイの方が優れてるってイメージがあるけど
バーンのマシンはニューイよりスタビリティーあるマシンがほとんど。
ぶっちゃけムラがない。それも極端に。
ドライバーの為に設計してるバーンと己の理想の為に設計してるニューイというか。
261音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:21:04 ID:ZntrwSUv0
>>258
欠陥車を作らなかったという点ではバーンの功績はかなりデカイと思うけどね
継続がどれだけ大事か解ってるでしょ?
262音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:22:56 ID:dvF+Z4h00
>>250
最新のスーパーGTとか、昔から所謂Cカー全般は、プロスト的な
早めに緩めのブレーキで、クリップ直後からアクセルを開けて舵角は一定のまま立ち上がる
みたい乗り方をしないと速く走れないらしいよ。
263音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:23:42 ID:ZntrwSUv0
>>260
ニューエイはドライバーのことなんてあんまり考えてないもんな
セナの死後もプロテクターをダミーフィンで済ますようなとんでもない男だ
スポンサーロゴを剥がそうとしたり、バーンはそういうことはやらなかった
264音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:26:41 ID:NdOu0Dp20
>>263
我がニューイほど強くないし、その癖才能があってムラもないから
ドライバーにとっちゃこれほど頼りになる空力屋さんもいないでしょ。
265音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:26:43 ID:nHMAdwHO0
>>257
メカニカル・グリップを蔑ろにした車高制御優先のサスペンション。とか?

これはCG901で始めて、今じゃ全チームの車がやってるね
266音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:43:49 ID:ZntrwSUv0
>>264
コクピットが狭いなんて事は一度も言われなかったからね
ニューエイはそこまで攻めてたわけだが、ドライバーに負担を強いるようでは諸刃の剣だろうな
予選では特にあちこちに体が当たってとても大変だったらしい
267音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:50:03 ID:trbo2Pw70
ニューウェイほどじゃないけど、バーンの作る車も十分尖っていた
ヘッドあたりが作る車と比べたら全然優しくない
どこに限界があるか掴みづらく、グリップ抜けた瞬間もう制御できないのは有名なはずだけど?
実際、バーン自身がドライバビリティより空力優先と言っていたのだし
268音速の名無しさん:2008/12/28(日) 19:55:47 ID:NdOu0Dp20
うん?
何でニューイとバーンの比較論の話にいきなりPヘッドが入ってくるんだ?
269音速の名無しさん:2008/12/28(日) 20:03:00 ID:ZntrwSUv0
>>267
空力オンチのヘッドのマシンと比べてもだな・・・
そりゃちっとも優しくはないだろw
270音速の名無しさん:2008/12/28(日) 20:04:00 ID:dvF+Z4h00
バーンとニューエイは、ノーズの細さを競ってんの?wというぐらい細く造った時期がある。
始まりの88年は偶然だったかもしれんが、ベネトンの方がより細いようで、ペンシルノーズと呼ばれた。
89年のCG891は「折れるんじゃないか?」というぐらい細かった。
90年からクラッシュ耐性が厳しくなったのでバーンは降りたようだが、
ニューエイは諦めきれず?に細く薄く造っていたな。

もしかして、ニューエイって空気抵抗が嫌いなだけじゃないのか?w

その後はハイノーズ理論が広まったので違う傾向になっていったが。
271音速の名無しさん:2008/12/28(日) 20:13:37 ID:ZntrwSUv0
>>270
まぁどっちも風に優しいヘアースタイルをなさっているが
272音速の名無しさん:2008/12/28(日) 20:28:54 ID:hq6rg8Id0
ロス・ブラウンもアロウズ時代にA-11で無理に細いノーズを採用して、
ペダルボックス内で足がぶつかるとドライバーから苦情が出てたな。
273音速の名無しさん:2008/12/28(日) 21:00:09 ID:3RAhFz7X0
オレはセルシオ・リンランドにトップチームで作ってほしかったな
ニューエイVSバーンという図式の序盤が変わってたかもしれん
274音速の名無しさん:2008/12/28(日) 23:15:15 ID:NOwimxwp0
>>245
>>250
いつだか
方向が定まってリヤに加重が戻ったら一気にスロットル開けるって
まさにプロストの乗り方だって解説してた人がいた
アクセルをデジタル的に使うから大崩しないって。
対照的にセナはセナ足といわれる独特のアクセルワークで
アナログ的にアクセルを煽って常に限界を探る乗り方。
なのに両者のセッティングは非常に似ていたというのが面白い。
275音速の名無しさん:2008/12/28(日) 23:43:23 ID:SBGqHh9z0
>>271
空力に目覚めた理由はそこかw

>>272
大柄なチーバーは窮屈そうだった。


顎マッハのドライビングって、コーナリング中はリアが少しずつ滑っていて、
そういう時は微妙にカウンター当てながら加速していったよね。
琢磨が鈴鹿の予選でシケインにカウンター当てながら突っ込んでいったけど、
あれを細かく、速くアクセルを開けるためにやっているんだろうね。

って書いたけど違うかな?
276音速の名無しさん:2008/12/29(月) 00:33:21 ID:QLhyrjue0
>>246-247
それってどういう意味なの?
277音速の名無しさん:2008/12/29(月) 00:36:49 ID:GqcGa99d0
>>243
レギュレーション改定前のB194は凄い乗りやすかったらしい
改訂後はバランスが一気に崩れてナーバスになった
とミハエルは言ってる
ただそのマシンでJJは怪我した訳だから、改訂前でも乗りづらかったんだろう・・・

>>275
どこのサーキットか忘れたがミハエルとミカだけ
毎週最終コーナーでカウンター当てながら立ち上がってくる走りをしてた

>>273
ザウバー時代、あの人は何をやっているのか良く判らない・・・
とか言われてたようだ・・・
ってまだザウバーにいるんだっけ?>>リンランド

アラン・ジェンキンスとかゲイリー・アンダーソンとかニック・ワースとか
消えてしまったなぁ・・・
278音速の名無しさん:2008/12/29(月) 01:02:50 ID:2g2A58VT0
昨年の主役、ジェンキンスはまだマクラーレンにいる
279音速の名無しさん:2008/12/29(月) 10:14:15 ID:O+yTjT/k0
1997年ごろのgpxだったかな?間違ってたらゴメンね。シューマッハは
オーバーステアを好みますがどうですか?質問があってロスブラウンが
アンダーステアよりって言ったの見た気がするんだけどホントの所どう
なんだろ?
昨日シューマッハとハッキネンのオンボード見比べたら、ハッキネン雨
でもないのにスゲー不安定感じなんだこれわ
280音速の名無しさん:2008/12/29(月) 14:19:24 ID:MZNaom+b0
>>279
別に間違っていたとしてもいいんだよ。だいじょうぶ。
98年99年ぐらいはハッキネンの車フラフラしてて、すごく不安定なかんじだよね。
シューマッハは、と言うかロリがってことなんだと思うけど。
基本的にオーバーステアな特性の車を作っておいて、セッティングでは、
フロントのダウンフォース重めで、リアは比較的軽め
これだとさらにオーバになるけど、ネガキャンつけて少しだけアンダー方向に
持っていくことで、ニュートラルにしようとしていたって事じゃないかな?
チームの車作りにたいする考えかたもあるだろうし。ドライバーの好みもあるしネ。
毎レースごとに、妥協点を探すわけだから、全部一律にはいえないだろうナー。

281音速の名無しさん:2008/12/29(月) 19:43:41 ID:79JFUWN70
>>276
簡単に要約すれば、シューマッハ時代の車作りが特殊だったということ(ベネトンやFERに限らず)
下からステップアップしてきても、それまでの経験(カートやジュニアフォーミュラなど)が
まったく通用せず特殊な乗り方が必要だった(だからシューマッハ一人勝ちだった)
一方、アロンソの活躍以降は、ちゃんとそれまでの経験が通用する車(ドライバーの感覚に自然な)が多くなったということ

ドライバー一人が他チームの車作りにまで影響を与えるもんか?という疑問はあるが
中野はそう言っていた
282音速の名無しさん:2008/12/29(月) 19:49:03 ID:Y+4+rYq80
以前と違って、個々のマシンの特色とかがどんどん減っていって
コピー&ペーストが当たり前の時代になったからな。
みんな真似る真似るw
で、優れた開発ドライバー&デザイナーを持つ団体が
流行のトレンドセッターになる。
考えてみりゃ当たり前の話ではあるんだけどね。
283音速の名無しさん:2008/12/29(月) 20:22:54 ID:2g2A58VT0
>>282
車の設計を真似てる訳じゃなくてさ(トレンドをパクるのは別として)
問題は、レギュレーションを立体化すると既に車の形になっちゃってる事かと。
そのシルエットの中で一番効率の良い形を追求するから同じような車になる

昔のグランプリ(F1以前)みたいに排気量から何でもありにしちゃえばいいのに
284音速の名無しさん:2008/12/29(月) 20:40:26 ID:JZcMX3FAO
>>242
そうあやマンセルもオーバーが好みだったらしいね。クリップに向けて素早くターンインしてそのままの勢いで抜けるらしい。
285音速の名無しさん:2008/12/29(月) 22:18:03 ID:zgRU2q8q0
>>昔のグランプリ(F1以前)みたいに排気量から何でもありにしちゃえばいいのに

それは面白いね。
車のサイズ(車幅、全長、高さ)と排気量、その他、基本的な項目だけは
共通にして、その他は何でも有り有りルールにするのも面白いね。

色々な形のマシンを見てみたいものだ。
286音速の名無しさん:2008/12/29(月) 22:30:31 ID:EXc4TBYs0
確かにレギュレーションを緩くしたほうが
色んな試行錯誤が見れて楽しい。
非力なチームが、知恵を振り絞って奇抜なマシンを作って勝っちゃうのとか面白いよね。

とはいえ、もう昔に比べてマシン作りのノウハウは、し尽くされちゃってる面もあるかなぁ
287音速の名無しさん:2008/12/29(月) 23:06:44 ID:Ku7z4/100
レギュレーションが緩い方が低予算でマシンが造れそうな気がするね。
ま、トップは途轍もなく速いのを造るし、下位はシャレにならんぐらい遅くなりそうだけどw
中断は今より厚くなると思う。
288音速の名無しさん:2008/12/30(火) 00:04:01 ID:GKExRlXT0
レギュレーションは固くして、なおかつ長期間固定した方が
似通ったマシン、似通った限界になって
低予算になるのは間違いない
究極的には同一マシンでレースすれば一番低予算
F1はちょこちょこ変えすぎなんだよ
289音速の名無しさん:2008/12/30(火) 00:24:07 ID:hfguFdkM0
レギュレーションを硬化させると、重箱の隅を突くような開発をするしかない。
重箱の隅を突くのは、えらい金が掛かる。
緻密な研究が必要だからね。
やがて、それがスタンダードになると、今度はそれを規制しようと
また細かいレギュレーションが作られる。
すると更に開発に金が掛かるようになる。

同一マシンにさせるのは理想だけど、金があるチームは
重箱の隅を突くよ。
290音速の名無しさん:2008/12/30(火) 00:53:52 ID:hN3ZX0p70
一端レギュレーション(ルール)を決めたら3年先までは、ルールを
変更しないようにすればOK。
291音速の名無しさん:2008/12/30(火) 00:56:11 ID:OU91qs5Q0
>>285
そこまで共通にしたら今と変わらないよ
潔く、ガソリン総量とタンク容量以外自由でw
大排気量NAにしようがターボにしようが、タイヤサイズさえ自由
こんくらいにすればレースの戦い方から変わる
292音速の名無しさん:2008/12/30(火) 01:50:55 ID:sRbf7XwF0
>>273
リンランドは中堅どころで良い車造ってたよな。
ブラバムとかフォンドメタルもそうだったよね?

>>284
フェラーリの時にバーナードが、マンセルのセッティングが単純で
嘆いていたようだ。
オーバーにセッティングして、リアウイングを立ててダウンフォースでリアを押さえる。
特に90年だとプロストは軽めのリアウイングで、マンセルは重めってのが
ちょくちょくあった。特に90年メキシコの時の両者のリアウイングは対照的。
293音速の名無しさん:2008/12/30(火) 01:52:35 ID:sRbf7XwF0
1.5Lターボの2.5バール時代のNAとの混走は面白かったね。
鈴鹿でカペリがマクラホンダを一瞬かわしたりとか。
294音速の名無しさん:2008/12/30(火) 02:07:02 ID:hAFaGuaN0
モズレーはわざとやってるのか天然馬鹿なのか知らんが
エンジンのロングライフ化が一番開発費押し上げてんだろ
295音速の名無しさん:2008/12/30(火) 02:19:34 ID:pIfWWOJE0
ど−せ自分の力を見せ付けたいんだろう。
296音速の名無しさん:2008/12/30(火) 03:09:37 ID:ZbyOTkdl0
>>294
ただそれによる開発費抑制効果は
そろそろ出てきてる感じがするけど
レギュレーションの目をかいくぐって相変わらず開発は続いているけど
以前程には人件費・開発共に掛けて無いっぽい

大変ゲンナリな状況だけど・・・
297音速の名無しさん:2008/12/30(火) 06:18:38 ID:95UnAOoL0
>>289
重箱の隅開発が金がかかる?
新規開発の方が金がかかるにきまってるじゃん
費用対効果考えてみろよ
298音速の名無しさん:2008/12/30(火) 09:25:11 ID:550HdC030
いっそのこと従業員を200人までに限定すればいいのに。
そうすれば必然的に開発にかけられる人数とかが減るでしょ。

もっとも、子会社作って外注みたいにされる抜け穴があるだろうが。
299音速の名無しさん:2008/12/30(火) 09:44:32 ID:yydsZL4D0
どんな規制やっても無理でしょ。
基本的にマーケットが拡大しきっちゃってるんだし。
シミュレーターも優秀なのが普及してる。
ルールだってチーム間に益不益がある状況だから
公平ある規制自体ちょっと無理がある。

昔はいろんなタイプのマシンがあったからコース毎に
得意不得意がよりはっきりしてたんでその辺は面白かったねって話。
コース毎のマッピングもチーム間でかなり差があった。
あとマシンの開発時期とかにも差が。
今は毎戦アップグレードが当たり前だし。
300音速の名無しさん:2008/12/30(火) 10:16:09 ID:6K523Oky0
>>297
例えて言うなら、新車を買うのとボッロボロの中古車を新車同様にレストアして最新モデルと同等の
性能にするのとじゃどっちが金かかるか?って感じだな。
301音速の名無しさん:2008/12/30(火) 12:17:21 ID:OU91qs5Q0
あるいは
ポルシェ1台買ってレースに出るのと
フェアレディ買ってポルシェと同じ性能になるまで改造するのと、とか?
302音速の名無しさん:2008/12/30(火) 12:52:05 ID:Okh/QouTO
>>244
マンセルも鈴鹿のヘアピンが独特な動きだったよな
クリップ直後の立ち上がりで、ノーズが一瞬ぶれる感じ。
92年なんか振り回してたからかなりアグレッシブ。
シケイン進入のブレーキング時にステアリングをきりっぱなし
303音速の名無しさん:2008/12/30(火) 12:54:48 ID:hp60X68r0
マシン性能差がでるようなレギュレーションはダメでしょ。
今はポイントでさえ白熱するようにペナルティとかで調整して最終戦まで
持ってきたりするくらいなんだから。
304音速の名無しさん:2008/12/31(水) 00:05:59 ID:fa62CxPD0
>>300
例えになってない
エンジン開発はほんの一部を除いて禁止になってる現在の方が
野放し開発OKのルール時より金がかかってるって思ってるのかお前さん
305音速の名無しさん:2008/12/31(水) 00:43:02 ID:RqB4HXbu0
以前よりは金が掛かってないんだろうけど
金の割には上がり幅が少ないのでなんか不毛だよねぇ
開発が自由だったら同じ金掛けても更にパワーが上がるんだろうけど
開発が自由だったら更に金掛けちゃうんだろうし・・・

あんまり関係ない話だけど
以前にYAMAHAの木村リーダーが話していたのは
エンジンは特に何もしなくても素材の改良・開発で
レブリミットが上げられるから1シーズンで3%程度(20〜25PS)パワーアップする
それ以上パワーアップしているのはエンジン自体の改良
だとか
306音速の名無しさん:2008/12/31(水) 07:28:14 ID:cWOlNQUa0
結局はありったけの使える金つぎ込んじゃうので同じだと思うんだけど。

パチンコと同じ
307音速の名無しさん:2008/12/31(水) 08:26:26 ID:6onBzbfB0
個人的には0から1だからとか完全にレストアっていうより最初から
〜円って予算が決まっていて、その分野の(例えばエンジンとか)予算が
削減されたら、他の空力とか、人材とかに予算が移るだけじゃね?
で、市場が拡大しきったF1では全体を削減するってのが難しいって話。
だってその根源が競争なんだし。
308音速の名無しさん:2008/12/31(水) 17:07:12 ID:bgYZrgB90
>>293
現地組じゃないんでTVの情報しかないんだけど
あの時、あぐりがシケインでスピンして、
プロストをじゃましてなかった?
309音速の名無しさん:2008/12/31(水) 18:40:51 ID:v3pBY7tL0
>>281
遅くなったけど、どうもありがとう。
特殊な作りって、どういうとこだったんだろうね?
310音速の名無しさん:2008/12/31(水) 18:53:57 ID:Oj9gDVN30
まずモノコックにアゴが入るか計ってから作るとかね
311音速の名無しさん:2008/12/31(水) 23:24:09 ID:8nRS8i0R0
>>306
つぎ込みまくっても0.1秒しか上がらないのと
つぎ込みまくれば10秒20秒と稼げる余地があるのは大分違う
上がり幅が少なければ金をつぎ込めなくても勝てるor勝負になる余地が残る
312音速の名無しさん:2009/01/01(木) 00:28:44 ID:G5FPjkUcO
ベルトラン・賀正
313音速の名無しさん:2009/01/01(木) 19:51:58 ID:vG+4E5B/0
314音速の名無しさん:2009/01/02(金) 00:44:24 ID:a6iUEAX60
ベルトラン・がちょ〜〜〜ん
315音速の名無しさん:2009/01/02(金) 06:20:52 ID:OPiSbSVvO
ベルトラン




┏━━━━━━━━┓
┃╋┓┏┓ ━┳━ ┃
┃┃┃┗┛  ┃  ┃
┃ ┏━┓  ┃  ┃
┃ ┣━┫ ┃┣━ ┃
┃ ┣━┫ ┃┃  ┃
┃ ┗━┛ ┃┃  ┃
┃━┛┗━ ┻┻━ ┃
┗━━━━━━━━┛

316音速の名無しさん:2009/01/02(金) 08:02:53 ID:MwKhVwJb0
ベルトラン賀正を甘く見てはいけない。
彼は一度だけファストレスラップをたたき出しているよ。
317音速の名無しさん:2009/01/02(金) 08:18:07 ID:OAZpWglq0
その直後に収監・解雇されたんだよな?
318:2009/01/02(金) 09:07:08 ID:XbpHwUQPO
石橋貴明
319音速の名無しさん:2009/01/02(金) 09:20:29 ID:8FJqFN/50
マーチとローラがエンジンむき出しで走っていた記憶があるんだけど
あれってエンジン冷却が優先だったの?
雨のレースとか大丈夫なんか?
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/01/02(金) 10:55:03 ID:+M4wgR4r0
92年のサンマリノでも右京がリアのカウル外して走ってた様な。

多分雨の時はカバーとか付ける事が出来たんじゃない?
321音速の名無しさん:2009/01/02(金) 10:58:09 ID:MwKhVwJb0
大丈夫、エンジンむき出しでも高速走行してると雨はかからない。
322音速の名無しさん:2009/01/02(金) 11:00:39 ID:Emz48eq80
>>320

その時は外したんじゃなくて、外れたって言うのが正しい。
323音速の名無しさん:2009/01/02(金) 19:34:03 ID:4yHR8LOm0
中嶋のロータスはサイドポンツーンカウルが外れた
324音速の名無しさん:2009/01/02(金) 19:52:24 ID:cFYP6nwE0
>>323
89年フランスだっけ?レース終了後に川合ちゃんに言われて、
初めて気付いたみたいだね。

1コーナーで後ろからナニーニがトラブルで突っ込んできて、
間一髪ぶつからなかったってのを思い出した。
325音速の名無しさん:2009/01/02(金) 21:12:33 ID:O7JOooZF0
中嶋はロータス時代にシートも外れなかったっけか?
326音速の名無しさん:2009/01/02(金) 22:00:04 ID:yoiC1FQw0
>>260 >>263 何を今さらってレスなんだけど。
>ドライバーの為に設計してるバーンと己の理想の為に設計してるニューイというか。

これで思い出したんだけど。レイトンハウスが元気な頃ね、スレタイの如くバブル時代の様子をどっかで読んだんだけど。

金が足りなくなった、もっと寄こしてくれって再三言って来ると。
じゃあ予算が少ないかと言うと、これがけっこうな額を最初から渡してあったらしいんだよ。
レイトンも当時は金あったから。で、言われるがままに何度も予算追加してやる。

で何やってるかって言うと、ハタから見たら遊んでるってw 道楽でデザイナーやってるんじゃないかって思うぐらい。
例えば、大金つぎ込んで新素材の開発できた。それでどうなったの?って聞くと、
剛性が上がったからカウルが1mm薄くなったとか、その分ノーズも細くなったって無邪気に喜んでる。
もうそういう世界。ラップタイムが上がったとかじゃないんだよね。
そういう意味じゃ速いマシン、勝てるマシン造るより、自分の理想形を追い求めちゃってる。

そーいうどこのチームもやってないような道楽が後のウィリアムズ時代に生かされた、技術革新につながった事は間違いない。
間違いないけど、えらく高く付いた道楽だったって当時レイトン内部に居た人が言ってたよ。
327音速の名無しさん:2009/01/02(金) 23:00:54 ID:+zs8rmub0
>>そーいうどこのチームもやってないような道楽が後のウィリアムズ時代に生かされた
>>技術革新につながった事は間違いない。

それが他チーム(WIL)で結実した91年を最後にそのレイトンは…
人生を見るようで悲しい(泣
328音速の名無しさん:2009/01/02(金) 23:41:27 ID:HbxWgV4G0
F1わかってないやつがムリにムリ重ねて参戦するからだよ。
FぽんやF3000まででやめとけ。
バブル時代なんてたいして関係ない。
この不景気での金のつぎ込みようをみればわかる。
この不景気なのに世の会社の貯金は過去最高。
329音速の名無しさん:2009/01/03(土) 00:10:12 ID:3jL5IXpZ0
と、バブルを知らないゆとりが
330音速の名無しさん:2009/01/03(土) 00:44:59 ID:ptNL/6dP0
と、世界中でバブルだったと思ってるすっとこどっこいが
331音速の名無しさん:2009/01/03(土) 04:50:03 ID:0CkFwBPj0
>>325
外れた。
88ポールリカールだったかな?
マンセルを二度ぶち抜いたとかで盛り上がったけど、
考えたらジャッドのマンセルをホンダターボで抜けないのはちょっと・・・
332音速の名無しさん:2009/01/03(土) 09:25:26 ID:PNl8IlpI0
>>326
たぶん同じネタみてるなw
確か風洞も作ったんじゃなかったっけ?
そこで散々蓄えた技術がWillに・・・w
333音速の名無しさん:2009/01/03(土) 11:54:13 ID:JYQWhyPJ0
>>331
ナニーニだっけ、中嶋に抜かれると思ってたらいつまでも近づいて来なかったって言ってたの。

加減速の度に遊園地のアトラクション並に体が動いちゃったら、エンジンの性能差の問題では無いような
ステアリングで体を支えてた状態だし
334音速の名無しさん:2009/01/03(土) 16:11:25 ID:FcWpEPFM0
中嶋がピットインしたとき、ロータスのメカニックがヘルメットを拭くための
タオル(雑巾?)を中嶋に投げつけたのはワロタ。
335音速の名無しさん:2009/01/03(土) 22:40:27 ID:grBeCBUG0
nn
336音速の名無しさん:2009/01/04(日) 12:48:38 ID:VNfr6hhC0
>>334
大川アナ「手拭いを投げちゃいけません!」
337音速の名無しさん:2009/01/04(日) 16:42:21 ID:ymE7F8uy0
少年ジャンプもマクラーレンのスポンサー
デーモン閣下がブラバムのスポンサー
三洋電機も長い事ベネトンのスポンサーしてた

カッコイイのはジョンプレイヤースペシャルカラーの
ロータス


338音速の名無しさん:2009/01/04(日) 17:44:43 ID:0pACd3dX0
ブラバムYAMAHAは日本企業のスポンサー多かったね
山善とか京商とか何とか海上とかスポンサーロゴが雑多だった
339音速の名無しさん:2009/01/04(日) 21:33:36 ID:BvWW4aAyO
アンドレアモーダのS921以外にカッコイイぜ!
340音速の名無しさん:2009/01/04(日) 22:37:01 ID:s5meDhMP0
>>333
ブーツェンじゃね?

ブ「なんで抜きに来なかったの?」
中「シートが動いちゃってそれどころじゃなかったの」
ブ「へぇ、おまえんところスゴイねwww」

って、ロータスも随分お寒いんだな・・・と同情された様なエピ

>>337
ホントは90年でスポンサー打ち切る予定だったのに
亜久里が来そうだって判った途端に91年もスポンサー継続したサンヨー

>>338
ミドルブリッジの中内氏のコネで色々と声掛けたんじゃないかなぁ・・・とか推測
あと三越もスポンサーしてたね
341音速の名無しさん:2009/01/05(月) 07:39:28 ID:aYShrp/j0
そういや93マクラーレン時代の
セナのレーシングスーツ買った人が
お宝鑑定団に出てたな〜

アデレードで100万円で買った
とか言ってたよね〜
342音速の名無しさん:2009/01/05(月) 14:06:06 ID:htAP1B8P0
それとさー!関西テレビの深夜放送で中嶋が、ゲストにでた事があったんだけど、
そのときのコメンテーターが、「僕、中嶋さんのレーシングスーツ持ってるんです。」って
出したのが、ペラペラでテッカってるハッキリとした偽物だった。
そのときの中嶋の表情をみせたかったよ。
343音速の名無しさん:2009/01/05(月) 17:56:53 ID:34MNNrwf0
>>340
サンヨーは本体ではなくて三洋電機貿易がスポンサーしてた。
ベネトンカラーの自転車も出してた。
T-SQUAREのTRUTHのメロディ吹いてるEWI作ってた赤井電機も
ベネトンのスポンサーやってたけど、
それ関連でEWIのコントローラー部をベネトンカラーに塗った
「ベネトンEWI」ってのが出て30万で販売しててたまげたw
一般販売してたのが五〜六万で買えたから
ブリアトーレに大分持ってかれたなw

アグリと言えば東芝だけど、
阪急梅田駅三階ホームから改札出た正面に、
諸岡理イラストのアグリ看板が長い事出てたのを思い出すよ。
>>338
三越は三越ワールドモータースだったとグランプリ特集で見たよ。
なんとか海上ってのは住友海上か
あと青葉エステートって怪しい不動産屋があったかな・・・。
344音速の名無しさん:2009/01/05(月) 21:31:58 ID:f0bZjcao0
JPSロータスのサイドポンツーンにはオリンパスのロゴがあったな・・・
帰らざる栄光の日々
345音速の名無しさん:2009/01/05(月) 21:39:24 ID:0lypNwrc0
見た目カッコイイのは、Marlboro、CAMELとかのタバコブランド。
後は、BOSS、Canon、Olivetti、TAG Heuerあたりかな。
あんまり自国スポンサーを悪く言いたくはないけど、
ロータスのリアウィングのHITACHIとか、トヨタの横に付いてるPanasonicはいまいちピンと来ない。

カタカナで「アデランス」とかよりは全然良いけど。

マクラーレンに付いてる何だっけ、感じのやつはちょっとヤダ。
346音速の名無しさん:2009/01/05(月) 21:41:10 ID:0lypNwrc0
×感じ
○漢字
347音速の名無しさん:2009/01/05(月) 21:43:10 ID:0lypNwrc0
まだ間違えてた。トヨタの横はDENSOか?
348音速の名無しさん:2009/01/05(月) 22:00:01 ID:u9GOhq0A0
コートルズ ケフナートリゴー シュコヌ”
わざわざご丁寧にカタカナ表記してた
349音速の名無しさん:2009/01/05(月) 22:17:31 ID:X4DwdW0OO
>>345
「愛国心〜Aigo〜」だっけ?
中国の会社か
プロストに台湾だけどエイサーがついてた事あったっけか
350音速の名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:08 ID:YVNaEzYJ0
ジャンプw
351音速の名無しさん:2009/01/06(火) 01:04:24 ID:XVWEUd/G0
>>347
しゃーないじゃんか、系列会社だもんで
352音速の名無しさん:2009/01/06(火) 01:08:08 ID:Y3MAyt5Q0
>>348
たいれる
353音速の名無しさん:2009/01/06(火) 06:08:20 ID:aDsWOP1U0
リーブ21
アート引っ越しセンター
354音速の名無しさん:2009/01/06(火) 07:32:22 ID:aFspKd0t0
明和地所のクリオマンションシリーズ
355音速の名無しさん:2009/01/06(火) 19:54:01 ID:dtrTMB710
こういう変わった車wを見たいよね
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51420304.html

スポンサー関係ではベネトンのオートポリスがいいね
カラフルなベネトンカラーは格好よかったな
鈴鹿が気に入らないロン・デニスには廃墟になったオートポリスの
ホテルがお似合いだぜ

後、ジョン・バーナードの事も思い出してあげて下さい
356音速の名無しさん:2009/01/06(火) 20:06:50 ID:aDsWOP1U0
>>354
懐かしい。めったやたらとCM流れてたなあ。
まったりとした外人女性ボーカルのあの声を思い出すと深夜に一人TV観戦してた当時を思い出す。

>>355
>鈴鹿が気に入らないロン・デニス
どういう意味?嫌いなの?鈴鹿。
オートポリスと言えば完成した時にベネトンがお披露目走行したよね。
ピケもコース幅が十分広くて良いサーキットって言ってたような。
357音速の名無しさん:2009/01/06(火) 20:18:41 ID:7OUILGaC0
>>356
マクラーレンF1で事故ったからではwww
358音速の名無しさん:2009/01/06(火) 20:18:50 ID:dtrTMB710
>>356
潔癖症のロン・デニスには鈴鹿がボロくて嫌なんだと
特にホテルがね

オートポリスのホテルはバブルの頃の贅を尽したホテルだったんだけど
オープンすること無くそのままになってるらしいよ
英田より、ずっといいコースだと俺も思う
359音速の名無しさん:2009/01/06(火) 20:21:14 ID:dtrTMB710
>>357
あったねw
ベルガーのコメントが笑えたんだよね確か?
360音速の名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:56 ID:oy/FWrEg0
>>343
伊太利亜も有ったね

赤井電機も変なの出してたんだなぁw

>>359
ベルガーもんのすげぇ笑ったらしいね

>>355
ジョン・バーナードは好きよ
361音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:00:54 ID:aDsWOP1U0
バーナードがベネトン移籍した時は凄く期待した。
MP4シリーズで大成功した天才がどんなマシン造るんだろうって。
B191も良いマシンだったと思うけど、余りにコンサバなのと期待が大きすぎせいか逆に驚いた。
まあ元々堅実なマシン造る人だったんだよね。
ハイノーズにしたけど中央にもウィングあるし、二本で支えるから安定してますよって言われれば納得したけど。

後、フォードがV12開発するって良く雑誌で読んだけど何で止めたんだろ。
あの頃はV8じゃそこそこ走るけど勝てるマシンは造れないイメージあったし。
ピケもフォードがV12造ればタイトルも可能って言ってたんだけどな。
やっぱお金かな?
362音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:03:55 ID:kfDTSf7V0
ホンダが重く長いV12が時代錯誤だって事を身をもって証明したから
363音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:37:19 ID:fsworxO9O
>>356
大分人ですがオートポリスできた時は
アースウィンド&ファイヤーも来てたような
確かデモランしたのはB189でしたね
エンジンは9000回転しか回してなかったような
364音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:44:55 ID:fsworxO9O
>>360
レスどうも
あの頃の赤井電機は確か香港のハゲタカファンド傘下だったと思うので
何でもありだったのかとw
インダクションポッドの側面でしたね>伊太利屋
365音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:45:05 ID:YVNaEzYJ0
>>358

それなら、自分の頭も中途半端に残さないで綺麗にしろよとデニスに言いたいw
366音速の名無しさん:2009/01/06(火) 23:43:07 ID:x+plkCB40
すみませんマンセル先生好きのものです

F1はマシン制限やら給油制限やらやらずに、

最終ラップで後続との間隔がX秒以上の場合は、

1 どっかのコーナーでスピンしてそのままコース復帰
(ピケ先生とのドッグファイトのアデレード?のような)
2 とにかくピットストップして復帰後ドッグファイト
(セナさんとのモナコのような?)
3 変なスイッチを押しておかしくして再起動もしくは終了
(いっぱいあったような)

ってルールにしとけばステキだったかと・・・ダメすか?
367音速の名無しさん:2009/01/07(水) 00:45:34 ID:1BGE+4AX0
日本語でおk
368音速の名無しさん:2009/01/07(水) 06:13:49 ID:Pt420mUB0
スイッチ間違えて押しちゃうのは同郷ハミルトンが継承しちゃったね。
マンセル好きだったからハミルトンと一緒くたにしたくは無いんだけど。

語り草になってる1987イギリスGPみたいにタイヤ駄目にして交換。
その後猛スパートしてオーバーテイクってのがマンセルの醍醐味。
369音速の名無しさん:2009/01/07(水) 06:19:02 ID:7I+pcSfmO
パシフィックGPで史上最悪のコースと言われた日本のサーキットはどこだっけ?
370音速の名無しさん:2009/01/07(水) 06:26:47 ID:dLyCHb+P0
>>369
岡山TIサーキットでしたっけ?
371音速の名無しさん:2009/01/07(水) 07:47:38 ID:8stroPCOO
>>370
それで正解
確か運営会社のタナカ・インターナショナルが潰れて
今は岡山国際サーキットかな?
372音速の名無しさん:2009/01/07(水) 08:37:21 ID:7anUt1580
セナがハッキネンに追突されたんだっけか。
373音速の名無しさん:2009/01/07(水) 12:56:43 ID:7anUt1580
ありがとう岡山県って自分で言ってたね。
374音速の名無しさん:2009/01/07(水) 18:41:53 ID:6dkjVlIx0
マンちゃんのキルスイッチ騒動は諸説有るからなぁ・・・

>>368
琢磨もやっちまったよね、押し間違い

>>361
B191ってアレが基本形でシーズン中に色々VerUPする予定だったらしいよ
まぁマシンは普通VerUPするものだけど
早々にバーナード居なくなったからねぇ
相談無しにV12作るとか発表してバーナードが怒ってベネトンから離れたとか

V12の技術をV8に転用したら想像以上に良くなったので取りやめとかどっかのスレで見た
川井・今宮が言ってたのは結局思った様にパワーが出なくてお蔵入り
どっちもホントかもしれぬ

>>364
あの頃のAKAIは三菱電機と連んでなかった?
その後独立?した楽器部門は香港資本だった気がしたけど
375音速の名無しさん:2009/01/07(水) 18:55:22 ID:7I+pcSfmO
ターボの時代は空気抵抗とか関係なくウィングは押さえ付けるだけのものだった
376音速の名無しさん:2009/01/07(水) 19:29:46 ID:Pt420mUB0
>>374
B191の件。
あれってバージョンアップもそうだけど、フロントウィングを何種類か用意する予定じゃなかったけ?
コースに合わせて対応できるように。まだハイノーズも出始めで手探りだったのかな。
まあ結局バーナードが辞めちゃったから見れなかったけど。
377音速の名無しさん:2009/01/07(水) 20:35:09 ID:XLBOsZhI0
B191は充分に名車だよ
GYに履き替えたB191Bはメキシコで2台ともMP4/6Bを圧倒したくらいだ
まぁバーンが少々アレンジした成果もあるけど、バーナードのマシンは翌年誰かが弄ると化ける率が高いな
378音速の名無しさん:2009/01/07(水) 21:01:55 ID:Pt420mUB0
そう言えば当時のピレリは駄目だったね。ストリートは良かったけど。
ベネトンがスペック落ちのフォード積む新参ジョーダン抜かれたメキシコはガッカリした。

フジも中嶋ラストランだったから余計にピレリのせいで・・・って実況だったね。
91年ティレルがGY履いてたらどれくらいやれたのかなあ。
379音速の名無しさん:2009/01/07(水) 21:05:31 ID:6dkjVlIx0
>>376
発表会ではそう言うアナウンスがされてたと思う

>>377
良い車だと思うよ。アレに亜久里が乗ってたらなぁ・・・とか思ったもんだ
バーナードの所にいた寺本氏もベネトンの車は操縦性が素直で
ドライバーを育てるには打ってつけなので来ると良いなぁ・・・
とか語ってたし
380音速の名無しさん:2009/01/07(水) 21:09:26 ID:6dkjVlIx0
>>378
91年にはQタイヤのアドバンテージも無くなってたしね

ティレルはお金欲しさにピレリに流れたし
ベネトンはトップ3に対抗する為の対策としてバーナードの意見でピレリに
ピレリもベネトンを得た事で結構力入れてたんだけどね・・・
夏になるとブリスターが酷かったなぁ
古館にはハイヒールって揶揄されてた
381音速の名無しさん:2009/01/07(水) 21:30:23 ID:briRDdzN0
結局、契約してるチームの総合力が劣っている以上
GYに対抗するにはリスキーでも攻めたタイヤを作るしか無かったからね
当たればアドバンテージになるけど外したら・・・てのはミシュランもやってたな
382音速の名無しさん:2009/01/07(水) 21:33:11 ID:8stroPCOO
>>373
あれリタイア車のクレーン移動の邪魔になってたような>あり岡看板
>V12の技術をV8に転用した
これはZetec-Rの事でしたっけ?
AKAIと三菱電機と言うと「A&D」ですね
杉本彩の電話付きコンポを思いだしますw
三菱電機との業務提携がうまくいかなくて解消後香港企業の系列になるも倒産…
電子楽器部門はAKAIprofessionalM.Iとして分離したのは記憶してますが…
383音速の名無しさん:2009/01/07(水) 21:43:15 ID:7I+pcSfmO
>>381
その技術がもっと早く発展してればセナは死なずに済んだかもね
384音速の名無しさん:2009/01/07(水) 22:39:31 ID:mzlCMRKl0
確かにタンブレロにタイヤバリアがあれば。。。
385音速の名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:08 ID:SYQVnhS70
>>384
そういう問題じゃねえww
でも、それとまるっきり同じ素人考えをあのプロストも言っていたから当時びっくりしたもんだ
プロストだってドライブがうまいだけで衝突安全に関しちゃ素人同然だからしょうがないとはわかっていてもw
386音速の名無しさん:2009/01/08(木) 03:51:05 ID:dJuoyCw+0
あのスピードでタイヤバリアに突っこんだら・・・・
387音速の名無しさん:2009/01/08(木) 05:51:26 ID:wCAYm4Z10
スレチだが、あんだけピレリを一蹴したGYがBSにやられたのは驚いた。
ピレリが全然敵わないからGYって凄いノウハウ蓄積しててこりゃ簡単には勝てないんじゃないかと思ったのに。

イモラの件。ただでさえランオフエリアが狭いのに砂地にもなってないから余計にスピード殺せない。
どのみち絶対的スペースが足りないけど。環境問題で木を伐採出来ないって読んだような。違ってるかも。
388音速の名無しさん:2009/01/08(木) 05:58:52 ID:aIYVlYMZ0
タンブレロに突っ込む直前に車が半回転して、斜め後ろからぶつかれば
セナは助かった可能性が高い。

87年のピケも当たり所が悪かったら完全に死んでたよ。
389音速の名無しさん:2009/01/08(木) 07:43:06 ID:6qJcs1X8O
>>388
89ベルガーもあわや…って事故だった。
390音速の名無しさん:2009/01/08(木) 10:02:30 ID:gHWKKeYK0
>>387
タイヤに関してだけ言えば、F1より全日本F3000の方がレベルの高い所でタイヤ戦争やってたからね
GYのコンパウンドだけで性能を調整するやり方じゃ通用しない
コンストラクションから弄りだしたらGYの予算じゃやっていけないんだろうけど
391音速の名無しさん:2009/01/08(木) 10:39:43 ID:hgys2o1MO
タンブレロコーナーにタイヤバリアは逆に危険なんじゃなかった?
オーバルにタイヤバリアつけるような感じだし
多分 車がちぎれてもっと悲惨なことになってたんじゃ
392音速の名無しさん:2009/01/08(木) 11:05:30 ID:mFiOAzw60
今インディで使われてるセイファーバリアみたいなのがあれば一番ベストだったんだろうが・・
393音速の名無しさん:2009/01/08(木) 11:42:01 ID:sGmjVrNv0
>>390
当初は全日本F3000のタイヤの使い方は特殊すぎてF1行って通用しないって感じだったけど
そのうちF1も同じようなタイヤ戦争になって全日本F3000出身組が活躍した時期があったね
394音速の名無しさん:2009/01/08(木) 12:40:15 ID:1GBpdrW00
セナ・イモラの件は裁判にまでなって原因が追求されたけど、ピケ・ベルガーの事故原因は何だったの?
タンブレロってストレート同様に全開なのにもちろんコーナーなんだから危ないっちゃあ危ないよね。

最近どんどんシケイン追加されてるのって興ざめだけど、タンブレロに関してはセナが死んじゃったんだから元に戻して欲しいって言うのも引っかかるものがある。

395音速の名無しさん:2009/01/08(木) 14:21:29 ID:mFiOAzw60
ピケはタイヤバースト、ベルガーはフロントウイング脱落が原因とのこと。
ちなみにパトレーゼも92年のイモラテストで事故起こしてるけど、
そのときはアクティブトラブルとのこと。
396音速の名無しさん:2009/01/08(木) 16:18:15 ID:7YWe6xkv0
>>387
いやタンブレロは壁の向こうに川があるから、ランオフエリアが広げられなかった。
なので内側にシケインを作ったのだと思った。
397音速の名無しさん:2009/01/08(木) 20:02:47 ID:Fko4YZtS0
BS vs GYは特にレインタイヤの差が出かかったなぁ
シーズン前のテストだとどこのサーキットか忘れたが
7秒差付けられてたし

>>382
シリーズVIIIとかも技術転用だった気がする
VIIもかな?

業務提携では三菱に随分と苛められたらしいです・・・
>AKAI

>>395
パトレーゼの事故はVTRが有った様な覚えがあるけど
一気に車高が下がって亀の子状態に・・・
398音速の名無しさん:2009/01/08(木) 20:03:30 ID:wCAYm4Z10
>>395
レスありがとう。
ピケのタイヤもバーストするんだね。当たり前か。
バーストって言うと昔マンセル今ハミルトンてイメージだから。

>>396
訂正ありがとう。伐採出来ないってモンツァだったかな?また間違えてるかも知れないけど。
昔のイモラのレイアウト見たら、バリエンテアルタシケインも最終シケインも無くてたまげた。
リバッツァからトサまでひたすら全開。豪快過ぎ。
399音速の名無しさん:2009/01/08(木) 20:12:21 ID:ubw5bzgt0
ゼテックRはそこらのV10よりパワーがあった神エンジン
だが開発の伸びシロがもはや少なく、V10の方が将来性はあった
400音速の名無しさん:2009/01/08(木) 21:27:05 ID:RmRVELEM0
80年代初頭もグッドイヤーとミシュランがしのぎを削って、ピレリとエイボンは出る幕が無かったから
90年代にピレリが戻ってきてもまたダメなのはみんな予想してたよ
401音速の名無しさん:2009/01/08(木) 23:03:30 ID:IciLAa530
>>339
アンドレアモーダはシムテック製のシャシーを使ってて、あの92年のマシンの
発展型みたいなのが94年のシムテックのマシンになった。アンドレアの黒、シ
ムックの紫という塗装もマッチした優美なマシンだったなぁ。

>>397
92年のタンブレロでのパトレーゼの事故はフジの92年総集編内に映像があるよ。
この年の総集編には他にもアレジの最初の結婚式があったりしていろいろ感慨深い。
402音速の名無しさん:2009/01/08(木) 23:48:50 ID:NyEpGhMO0
フォードって、なんとなく参戦しているイメージがあったんだけど
なんでゼテックRの時だけ本気モードだったのかマジで不思議。

それとベネトン内部はほとんどフォードと言われてたはずなのに
ルノーを積んだのには驚いた。
しかしスレ違いだね、この話は。
403音速の名無しさん:2009/01/08(木) 23:50:04 ID:mzZ4f/3Z0
ひそかにV12作っちゃった頃からフォードたんはおかしくなったのです
404音速の名無しさん:2009/01/09(金) 00:07:40 ID:9dU2aKr40
ベネトンがルノーに鞍替えしたのは、フォードがF1撤退をチラつかせたからじゃなかった?
あと、ゼテックRといえど、ルノーとのパワー差は歴然だったからかな。
405音速の名無しさん:2009/01/09(金) 00:32:05 ID:FhSzoUsO0
elf MINOLに鞍替えしたのもルノーを獲得する為
とか言われてたしなぁ

ベネトン本体からは
「いい加減タイトル取れや!」ってプレッシャーが掛けられてた
って話もあった様だし

ルノーとしても、シューマッハになら供給しても良いかも・・・
って思惑はあったんじゃないかな
ザウバーがフォード獲得した時にシューマッハがフレンツェンに
「そのエンジンじゃ勝てないよ・・・」
って言ったらしいじゃん
406音速の名無しさん:2009/01/09(金) 00:32:50 ID:FhSzoUsO0
まぁエンジンの為にチーム買収したのは
びっくらしたけどさ
407音速の名無しさん:2009/01/09(金) 01:45:54 ID:V2W+R+KF0
>>394
>>セナ・イモラの件は裁判にまでなって原因が追求されたけど、・・・

今さらであるが、最終的にセナの死亡原因は何だったのですか?
サスペンションアームがセナに刺さったのですか?
それとも、衝撃による全身打撲で死亡ですか?
408音速の名無しさん:2009/01/09(金) 01:57:48 ID:rHj2JgxtO
中嶋もタンブレロで90年にやらかしてた記憶あるんだが。
真っ二つに折れてたような
409音速の名無しさん:2009/01/09(金) 02:08:08 ID:HhSOAAfb0
>>407
サスペンションアームの破片がヘルメットとバイザーの間から入ってそれが
脳に達したのが・゚・(つД`)・゚・
410音速の名無しさん:2009/01/09(金) 02:17:15 ID:zsuj/uqR0
だから少しでも進入角度が違ったり、進入速度が速かったり遅かったりしたら
サスはバイザーに刺さってなかった可能性は高い
まあ死亡事故って往々にして不幸の連続で起こるからね・・・
411音速の名無しさん:2009/01/09(金) 05:52:57 ID:ZVay4YG20
>>408
1周目マンセル?がダートにちょっとはみ出して砂煙上がって視界不良。
で誰かとぶつかっちゃったんじゃなかったけか。
412音速の名無しさん:2009/01/09(金) 11:27:56 ID:MHTTOXbK0
カペリと接触してスピン&ウォールにヒットしたんだったかな
413音速の名無しさん:2009/01/09(金) 12:56:38 ID:0AIX4PX00
シェルの吟仕込VSエルフの一番絞り時代。
Ajip・Mobil・カストロールはちょっと影薄かった。
414音速の名無しさん:2009/01/09(金) 17:13:58 ID:FhSzoUsO0
あの時代はOILはあんまり騒がれてなかった様な・・・
ガソリンウォーズの所為でwww

時代は少し外れるけど
95年にティレルがagipに変わった時YAMAHAが
ガソリン変わるのは殆ど問題無いけど、OILイキナリ換えられると困るんだけど・・・
ってちょっと憤慨してたな。相談無しに変更したらしい
94年に使ってたELFはガソリンもOILも良質だったからなぁ
415音速の名無しさん:2009/01/09(金) 17:35:27 ID:XxX9mKK+O
92年は燃料の半分は添加剤だったんだよね。
416音速の名無しさん:2009/01/09(金) 20:12:44 ID:MO1jGRt20
>>414
ティレル022にはBPのロゴしか見当たらないワケだが?
417音速の名無しさん:2009/01/09(金) 20:31:17 ID:B7w6osXZ0
94年の暮にシューがリジェでルノーエンジンの試乗してたことがあったが、あのときはすでにリジェ買収済みだったの?
418音速の名無しさん:2009/01/09(金) 20:31:28 ID:9dU2aKr40
当時、三洋がベネトンからウィリアムズに鞍替えしてたことを
つい最近知った。
419音速の名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:20 ID:4/mjU7/I0
シューはフォードV8は車体全体のパッケージを考えて最も良いエンジンだと言ってた
ただフォードのやり方が嫌いだった、1度でもオーバーレブさせるとイチャモンつけて
エンジン交換、その実あいつらは金儲けの事しか考えてないだけと怒ってた
420音速の名無しさん:2009/01/09(金) 21:17:09 ID:ZVay4YG20
>>419
ベネトン上層部も怒ってたような。
別にレースに支障来たすほどオーバーレブさせてない。
ましてや交換してくれなんてリクエストもしてないのに一方的に交換させるって。

最近みたい2レース1基のエンジン使いまわす時代からすると・・・ある意味贅沢。
421音速の名無しさん:2009/01/09(金) 22:29:36 ID:hg285PIl0
>>417
ブリアトーレが買収済み
トム・ウォーキンショーをチームに送り込んで
ジョニーをロータスから買ったりとやりたい放題
422音速の名無しさん:2009/01/09(金) 22:58:54 ID:abyni2CU0
だからジョニーが怒っちゃったんだよね。
自分からNo2を受け入れるタイプだったらあそこまでモメなかった筈。
それが契約をモノみたいに動かされた挙句にあの扱いで不満爆発って感じだった。
まージョニーが幾ら頑張ってもミハエルには勝てなかっただろうけど。

実際ジョニーがしゃべりまくってF1レーシングで激論大会みたいなのも
確か起こってたし。
423音速の名無しさん:2009/01/09(金) 23:24:32 ID:ZVay4YG20
そもそもシューマッハを買った時だってモレノにあこぎな事を・・・
そりゃあピケも面白く無いだろうよ。
ベネトンが強引にって言われてたけど売る側が首を縦に振らなきゃ取引成立しないんだし。
売り込んだのはシューのマネジャー?ジョーダンさん?
ジョーダンとベネトンどっちから話持ちかけたんだろう。
424音速の名無しさん:2009/01/09(金) 23:33:03 ID:abyni2CU0
ティモシーコリンズの本でその辺読んだけど忘れちゃったw
確かバーニーが一枚噛んでたよね。
425音速の名無しさん:2009/01/09(金) 23:58:36 ID:ElYhE0c30
いずれにせよ、ジョーダンは蚊帳の外だったはず。
後に裁判起こしてるわけだし。
426音速の名無しさん:2009/01/10(土) 00:20:19 ID:PU2RiFhy0
>>423
>売り込んだのはシューのマネジャー?ジョーダンさん?

バーニー。
すぐにでもトップチームで走らせるべきだと判断したらしい
2,3日で金額を含めた条件をまとめる芸当は彼じゃなきゃ出来ない

あの時点でジョーダンの予算は底をついてたから
シューマッハーマネーが入らなかったらシーズン途中で撤退してたかも知れない
ジョーダンを救った救世主は、実はガショーだったのかも
427音速の名無しさん:2009/01/10(土) 01:32:27 ID:j+f2t00t0
>>409>>410
でもセナの死体見て「頭部に裂傷なかった」と言ってた人も複数いるんだよな…
事故現場の血の海も頭部じゃないし、真相は
428音速の名無しさん:2009/01/10(土) 01:40:07 ID:acvFIMog0
>>426
レスありがと。
ホント、バーニーって何でも出来るんだな・・・
ピケ・パトレーゼをブラバムってのはまあ自分とこだから理解できるけど。
全てを統括するトップの人がイチチームのドライバー人事にまで介入するとは。
429音速の名無しさん:2009/01/10(土) 01:42:44 ID:rXNFjFmQ0
顎とモレノのトレード騒動の時、ブリが
「ジョーダンって来年はヤマハエンジン積むんだろ?そんな信用に足りん車に乗せるわけにいかない」
と言ってて、ヤマハがんがれ!と心から思ったんだが…
430音速の名無しさん:2009/01/10(土) 08:54:59 ID:TIJPx1fm0
シューマッハーは、91年閉幕の記念写真でも、真ん中に座って偉そうに足を組んでいた。
新人、しかもその年の途中から参戦してきたとは思えないような雰囲気だった。
93年開幕戦でも、当時わずか通算1勝だったにも拘らず、
通算44勝・チャンプ4回のプロスト、通算36勝・チャンプ3回のセナ、と並んで3強と呼ばれていたし。
実績だけで考えたらとても、プロスト、セナと同格に扱われるはずが無いのに、
それが何の違和感も無く受け入れられていた。
431音速の名無しさん:2009/01/10(土) 10:23:32 ID:VMzVaAo00
>>430
そんなのたいしたことじゃねーよ
モン吉ですら2年目に3強扱い
432音速の名無しさん:2009/01/10(土) 10:39:27 ID:075+tHzM0
>>430
わずか通算1勝だったけどパワーサーキットのスパでルノーやホンダを出し抜いたのは大きいね。
エストリルはベネトンに勝ち頃のサーキットだけどプロストのプレッシャーを受けつづけての勝利だし評判に違わぬ活躍だった。
433音速の名無しさん:2009/01/10(土) 12:29:28 ID:ZijXfUju0
顎をベネトンに売り出したのはメルセデス
ジョーダンに乗るときに持参金を用意したのも彼らだし
顎はジョーダンの車に満足してたんだけどジョーダンが次戦以降も乗りたきゃ金を
用意しろっていったんでメルセデスが怒って他のチームに声をかけた
それにベネトンがのったんだよ。
バーニーはベネトンとジョーダンの争いを強引に仲裁しただけw
434音速の名無しさん:2009/01/10(土) 15:04:04 ID:d5RDECEI0
シューマッハの契約は1ドルで買い取れる
って条項を盛り込むのにジョーダンが首を縦に振らなかった
って話もなかったっけ?
435音速の名無しさん:2009/01/10(土) 17:57:46 ID:L0w+Ikta0
>>397
>>382ですがレスさんくす。
436音速の名無しさん:2009/01/10(土) 23:47:41 ID:ZMEaR+1CO
92年のブラバムのスポンサーSeikima-Uって何?
性器末?
THE END OF THE CENTURY
437音速の名無しさん:2009/01/11(日) 00:10:57 ID:GNnCRqRB0
わが国の偉大な相撲好きロッカーのアルバムです。
438音速の名無しさん:2009/01/11(日) 00:10:57 ID:gPlmyL1qO
タイヤ交換っていつ頃から始まったの?
439音速の名無しさん:2009/01/11(日) 00:22:39 ID:Xbh4Jxpi0
>>438
第二次大戦前のグランプリからやってるけど
440音速の名無しさん:2009/01/11(日) 01:05:43 ID:m7y2ZORlO
>>436-437
デーモン・ヒル   と
デーモン小暮閣下
441音速の名無しさん:2009/01/11(日) 04:23:43 ID:48sg9tLy0
>>436
デイモン・ヒル(Damon Hill)
デーモン・小暮(Demon Kogure)
ま、スペル違うんだけどデーモン繋がりって事で
たしか
2万円払うと閣下のステッカーが送られてきて
お金はブラバムへ・・・って
エイド・ブラバムと言うシステム

アー○ドリームはよっぽど良いかとw
442音速の名無しさん:2009/01/11(日) 05:04:04 ID:e+YD36os0
>>438
それ、決勝レース中の燃料補給と間違っていないか?
443音速の名無しさん:2009/01/11(日) 08:41:01 ID:u7OHlm9yO
>>433
トムもベネトン陣営で、ニーアパッシュとの折衝を買って出たんじゃないか?
444音速の名無しさん:2009/01/11(日) 09:20:25 ID:/ovlJe9u0
シューマッハーが92年に早くも3強扱いだった話だけど。
91年雨のスペインGPの活躍が大きかった気がする。あれはみんな凄いと思ったんじゃないかな。
カタロニア初開催でみんな初コース、新人のハンデ無いフリー走行でトップタイム。
決勝も雨の中セナ・マンセルのチャンピオン争いに割って入った。
こりゃベネトンが無理してでも獲得したくなるかと思った。
445音速の名無しさん:2009/01/11(日) 09:35:53 ID:wFV9BfcD0
つか3強扱いも何も実際3番目に速いマシンに乗って
成績をきちんと出しているんだから当たり前の話。

446音速の名無しさん:2009/01/11(日) 12:44:12 ID:CO266sgl0
>>445
だな
ジャックなんてデビューから2強だ
447音速の名無しさん:2009/01/11(日) 16:02:00 ID:2ke5bWWR0
>>427
当初気道確保で切開したためと言われていたが
やっぱり頭部から出血してたという話もある
448音速の名無しさん:2009/01/11(日) 17:29:05 ID:CO266sgl0
ピケはタンブレロでの事故以来、頭痛と戦い、夜もまともに眠れない状況が2年も続いた
ハッキネンは引退するまで常に偏頭痛に
449音速の名無しさん:2009/01/11(日) 17:31:25 ID:arsUQgNf0
>>427>>447
セナの遺体安置室に偶然入れた日本人ジャーナリストの話によると

「顔には外傷らしきものはなかったが、首の左側が太く腫れ上がり
額がフランケンシュタインのように1cmぐらい飛び出していた
鼻と耳の穴の周辺には、脳と内臓からの出血の跡が拭き残されていた」
450音速の名無しさん:2009/01/11(日) 20:23:38 ID:Sp/cYd010
>>449
ヘルメットの写真が事故後しばらくしてイタリアのアウトスプリントだったかな、
掲載されたよな。助からないなって感じだった。

ヘルメットについては後に規定より軽いとか柔らかい素材を使ってたとか、
保険と絡んでいろいろ噂が出てたね
451音速の名無しさん:2009/01/11(日) 20:26:37 ID:vFhl0/MSO
事故後のヘルメットの写真を見たが、右側のスポンジが血だらけだったよ。
ロスマンズのステッカーの下辺りに穴らしきものが…
452音速の名無しさん:2009/01/11(日) 21:51:09 ID:TXUSUff+0
94年サンマリノの放送ってさ、サーキットでの音がずっと変な風にこだましてたよ。

予選からクラッシュがあって、落ち着きの無いGPウイークだったのかもな・・・
453音速の名無しさん:2009/01/11(日) 21:53:01 ID:I2dAXPQ+0
あの変な音は何かの不調だったんだろうけど気味が悪かったな
454音速の名無しさん:2009/01/11(日) 22:28:52 ID:/ovlJe9u0
今から思えばだけど94年は最初から違和感ある始まりだった。
ピケもプロストもマンセルもいない。
チャンピオンカーにセナが乗るって事で最初からチャンプ決まってると思われながら始まったのに、
いきなり初戦でセナが追う展開になった挙句単独スピン。
セナヲタじゃない俺でも、どうなってるんだ・・・?って思った。
455音速の名無しさん:2009/01/11(日) 23:53:01 ID:CO266sgl0
そりゃ違法マシンがトップ走ってたわけだし
456音速の名無しさん:2009/01/12(月) 07:00:39 ID:bGCc3H8c0
94年はレートがケガした時から流れとしては悪かったよ
期待と言うより、レギュが変わりすぎたことによる不安が勝る開幕なんて、
最近じゃ94年以外にないと思うけど
457音速の名無しさん:2009/01/12(月) 13:16:16 ID:NGMng9n0O
05のタイヤ交換無しは?
458音速の名無しさん:2009/01/12(月) 14:51:48 ID:EVGiqGtl0
タイヤ交換禁止になると顎が前年の圧勝から実質ゼロ勝になったのは面白かったな
459音速の名無しさん:2009/01/12(月) 15:59:54 ID:2Ul4frxF0
それを言うなら、グッドイヤー時代、路面温度が高い夏に失速ってのもよく見られたぞ。
460音速の名無しさん:2009/01/12(月) 16:36:27 ID:kRobxPoc0
91年ブラジル、ウィリアムズがセナのマシン異変に気が付いてパトレーゼが捨て身でプッシュしてたら・・・
461音速の名無しさん:2009/01/12(月) 16:44:39 ID:EVGiqGtl0
>>460
セナも負けじとプッシュ!→最後の6速まで費える
パトレーゼもラスト数周でギアトラブル抱えてたから、パトレーゼもマンセルよろしくリタイア
あれ?ちゃっかりベルガー優勝っていう
462音速の名無しさん:2009/01/12(月) 16:57:45 ID:BtsYnpog0
パトレーゼもエコランに切り替えていたからねぇ。
セナも毎周3,4秒落ちで走ってたけど。

>455
こないださ、古本屋で100円で売ってた赤井大先生の1994年本を
読んだんだけど、200ページ以上あるのにベネトンの
違反の違の字も無かったよw
あんだけパドックでゴチャゴチャ騒がれてたのに。
幾らミハエル好きでセナ嫌いのスタンスだろうと
あーいう描き方はどうなんだ?と感じた。
普通に違反マシンだけどミハエルも凄かったって言えば良いだけなのに。
なんか終始FIAに苛められるミハエル、最後の特攻に対しても
ヒルにも責はあるみたいな書き方だしさ。
あの頃からこーいうスタンスだったんだな。
463音速の名無しさん:2009/01/12(月) 17:40:21 ID:xytdpEef0
B194はレギュレーション違反
って言う決定的証拠って有ったんだっけ?

>>462
あ、大先生ってセナ嫌いなんだ
大先生の記事は超斜め読みなので覚えてないのかも
最終戦の事故、ヒルにも責任がなんて幾ら何でもなぁwww
464音速の名無しさん:2009/01/12(月) 17:43:13 ID:pfJXYNmK0
>>462
ヒント:この御大は、ヒルがチャンピオンになったら評論家辞めるとか書いたくせに
そのことを新聞で読者から突っ込まれたら、お前に引退をきめられるいわれはないと
開き直った人間
465音速の名無しさん:2009/01/12(月) 17:53:47 ID:ajddUrbf0
赤井だろ、あまりにも視聴者をなめているF1解説者だね。
466音速の名無しさん:2009/01/12(月) 18:11:31 ID:EEmh6xgm0
>>463
車体側は禁止デバイス搭載だっけか。
確実なのは給油機に細工して短時間で給油出来るようにしていたこと。
467音速の名無しさん:2009/01/12(月) 18:15:56 ID:k1nceHCq0
TCSをつけてたって話でしょ。
ちなみにあまり話題にならないがフェラーリも搭載してたと噂されてたし。

当時のグラ天のネタでフェラーリも搭載してたらどうする?って言う質問に対して、
モズレーがフェラーリだから何もペナルティ与えないと答えるネタがあったw
468音速の名無しさん:2009/01/12(月) 18:57:37 ID:BtsYnpog0
>463
うん、結局フィルターは上司に命令されて外したってメカさんが告白したし
TCSはFIAのハッカーがチップを調べ上げて発覚。
当時はブリもロスもそれに対して逆ギレしてたけど、2人とも2001年頃
実は使ってましたって素直に認めてたw

つか大先生はセナが嫌いっていうよりあの当時の一連のブームが嫌いってカンジ。
津川さんもそうだし、それ自体のスタンスは先駆者だからもちろん有り
だと思うんだけど、あの本の歪んだ描き方が納得いかないって話です。
そのクセ大先生は2002年のオーストリアでは、周囲の批判は他所に、
No2が譲るのは有りだろってスタンスだったし。

>467
フェラーリは利口なベネトンと違って、イグニッション制御のトラコンを
使用して、例の動作音で周囲にモロバレ。
ホントお馬鹿と言うかなんというかw
英田で即刻禁止命令が出たよ。
469音速の名無しさん:2009/01/12(月) 19:02:15 ID:ddKsWTz00
なに今さら
赤井センセはそのときの空気読んで本売れればいい人なのみんな知ってるでしょ。
いっつも売れようと必死にタイトルやら文書が大げさなの。やつは東スポの記者がピッタリなじむと思うんだけどな。
最初プロスト 次にセナ次マンチャン
んでもって顎をほめてたかと思ってたらハッキネンw、今はセナとか雑誌でぬかしてたよw
根本的にはクラークでしょ。 イギリスにクラーク旅行やったぐらいだから。

ああF1風見鶏

ラウダ以上
470音速の名無しさん:2009/01/12(月) 19:33:55 ID:M3fdRYyz0
セナ信者は顎に負けたのは違反のせいってのが心のより所だからな
471音速の名無しさん:2009/01/12(月) 19:44:50 ID:kRobxPoc0
おれはセナヲタじゃないけど。
普通にそれまでの勢力図とかセナの走り見てて、94年の序盤3戦、あれは無いと思う。ちょっとスレチだけど。
何かしらベネトンのマシンに細工でも無きゃ説明付かない。
472音速の名無しさん:2009/01/12(月) 19:46:01 ID:5Nq8C6jbO
負けただってw
473音速の名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:07 ID:M3fdRYyz0
94年から給油OKになったのが顎が台頭した一番の理由だろ
474音速の名無しさん:2009/01/12(月) 20:14:56 ID:5Nq8C6jbO
いきなり論点がズレてますよ
475音速の名無しさん:2009/01/12(月) 20:21:47 ID:ajddUrbf0
>>473
確かにそれは言える。顎が最後のピットストップ終了後にコースに戻ると

「シューマッハが前に出た!」

こんなレースは見飽きたよ。
476音速の名無しさん:2009/01/12(月) 20:28:56 ID:BtsYnpog0
俺もセナvsミハエルの勝ち負けみたいな低次元な話には興味が無いねぇ。
大先生のあまりに一方的な文章の作り方に不満があるだけで。

しかしまぁ初戦からトラコンだの違反だのレース後の飛行機内で
メディアから叫ばれてた疑惑が、セナとラッツェンバーガーの2人の死に
よるFIAの全車抜き打ちチェックによって発覚したという一連の流れは
皮肉というかなんというか。
477音速の名無しさん:2009/01/12(月) 20:30:13 ID:xWmU7tsH0
FW16の完成度の低さも大きかったかと。
Bスペックになったらかなり安定したみたいだし。
478音速の名無しさん:2009/01/12(月) 20:59:07 ID:kRobxPoc0
>FIAの全車抜き打ちチェックによって発覚

こういう厳然とした事実があるのに、ポイント剥奪とか出場停止とかの処分が無かったのが未だに不可解。
ずっと94年はベネトンが・・・と言われてるのに。
479音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:00:19 ID:M3fdRYyz0
FIAの全車抜き打ちチェックによって発覚のソースってあるの?
480音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:02:13 ID:UvyKCbpb0
>>475
インラップ(だけ)が異常に速かったってのもねぇ・・・
顎って決勝でピットレーンの速度違反のペナルティを取られた事あったっけ?

ま、いいんですけどね。次世代のヒーローが必要な時期だったわけだし
481音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:04:14 ID:M3fdRYyz0
そもそもTCSのプログラムって巧妙すぎてFIAじゃチェックしても無駄で
取り締まりようもチェックのしようもないから結局解禁されたんじゃなかったっけか
マクラーレンの統一ECUっていうある意味無茶無茶なレギュにしてやっと取り締まり可能になったけど
これだってマクラーレンが絶対インチキしない事を信用するしかないのが現状みたいだし
482音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:11:38 ID:BtsYnpog0
ソースも何も当時のシーンを追っていれば誰でも知ってる事でしょ。
正確にはサンマリノ後のFIAの全車チェックをベネトンが拒否し、
グダグダ一騒動、結局のちに、周囲から疑惑と突き上げ喰らって
チェックを認める。検査後チップからTCS発覚、存在は認めるも
使ってはいないと反論。例のミハエル黒旗無視の処分とかもあった結果
これ以上チャンピオンシップを汚す訳にもいかず、確かTCSは罰金20万,
フィルターはベネトン側が事実を認めたんで無罪。でグダグダのまま終了。
2001年F1界にトラコン再びって時のトピックでブリが当時の
真実を懐かしむように英国ガーディアン誌にしゃべったって流れ。
483音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:18:13 ID:M3fdRYyz0
この話何度も聞いてるけどTCS発覚ペナのソースを一度も見た事ないんだけど
どうにも信用出来ん、ちなみに当時は給油器の話は出てたし
フェラーリが排気音であからさまにTSC使ってるのがバレバレだったが
証拠が無いからウヤムヤになったのは覚えてる
484音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:24:13 ID:9TUMy0hd0
願望と現実の区別がつかなくなってるんだよ
FIAの発表だとベネトンから提出されたプログラムにはTCSに関するルーチンもあったが使ってないと主張
マシン本体のチップからはTCSルーチンが検出されなかったため無罪
こんな流れ
485音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:25:35 ID:BtsYnpog0
それとTCSはミハエル車のみから検出ね。
フィルターは技術員が実際に有る無しで其々チェックしたら
平均1秒程度のアドバンテージがあったそうで。
ただフィルターはベネトン以外にもやってるチームがあった。

>483
アンタがニワカなだけ。
当時の書籍でも読み直したら?
486音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:28:58 ID:EVGiqGtl0
ベネトンのTCSのペナの件は今宮が04年のセナ特集で書いてる

まぁルールで禁止してるTCS付けといて使ってませんってのは無理がある話だよな
麻薬持ってるのに、吸ってません栽培もしてませんって言うのと一緒
487音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:29:26 ID:M3fdRYyz0
>>485
やっぱいつものニワカ使いの痛いセナ信者か
ソース貼ってくれよ、何十回あんたに言っても
ニワカだの当時見てた奴なら知ってるだの
しまいには川井ちゃんに聞いた、俺は関係者だの・・・
脳内でやっててくれ
488音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:32:48 ID:M3fdRYyz0
だからTSCは付いてるとか付いてないとかっていう部品ではないから
証拠を掴みようが無くバレバレのフェラーリも全くお咎め無しだったんだけど
それがベネトンが罰金20万円ってソース貼れって話
489音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:36:40 ID:7768HK2z0
>>483
TCSに関して、ペナは無かったと思ったな。
ベネトンが搭載してました(チームは使ってないとの言い訳)
ここでペナ出せればよかったんだけど、フェラーリも使ってました。
当時、フェラーリはどん底状態で丸3年優勝できなかった状態。
それなのに、ベネトンにだけペナでフェラーリには無しってわけにはいかないと思ったのか
両者無実扱いになったと解釈していたが…実際どうなのかはわがんね。

しかし、顎時代からフェラーリだけは違反していても絶対正義みたいな裁定が多くなったよね。
490音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:39:06 ID:m9MgmNOh0
てめーらうるせー。
スレタイ100回読んで出直して来い。
まだ冬休みか? おめでてーヤツらだな。
どうしてもやりたきゃ専用スレでも立てろ。
491音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:40:20 ID:M3fdRYyz0
ちなみに俺は顎ヲタでもセナアンチでもないよ
捏造してまでセナを持ち上げる痛いセナ信者が嫌いなだけ
492音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:41:36 ID:UvyKCbpb0
>>488
>それがベネトンが罰金20万円ってソース貼れって話

・・・はい??
どっちが脳内だか
493音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:42:15 ID:7768HK2z0
個人的には、94年のTCS騒動より翌年ハーバートが顎車に乗って
「わー!見たことないボタンがいっぱいだー!」
と言ってたのが気になって仕方ない。
一体、何のボタン類だったんだ。
494音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:44:56 ID:EVGiqGtl0
>>488
だから今宮が04年の雑誌で書いてるから、あとは自分でブックオフで買いなさい
F1グランプリ特集とアズエフのイモラ号な
495音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:46:04 ID:EVGiqGtl0
フラビオも使ってましたと発言したのに、一体何が捏造なんだろう
496音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:46:48 ID:slf1UEdb0
アズエフって03年までじゃなかったっけ?
497音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:47:29 ID:EVGiqGtl0
>>496
いつ終わったかは知らんけど、04年はあるよ
498音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:47:47 ID:M3fdRYyz0
今宮が94年にベネトンがTCSの違反でペナルティって書いた記事があるのか?
499音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:49:36 ID:M3fdRYyz0
つうか今宮が言ってたフラビオが言ってたじゃなくて
FIAがベネトンをTCSで罰したソースは無いのかよ・・・
本当ならリリース出照るだろう
500音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:49:56 ID:slf1UEdb0
>>497
勝手に脳内03年休刊にしてました
すんません
501音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:52:12 ID:7768HK2z0
>>491
そもそも、今の流れで誰もセナを持ち上げたりはしていないのだが
誰を相手に戦ってるんだ?君は
502音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:53:43 ID:BtsYnpog0
>>487
一体オマエは何をいってるんだ?
つか何と戦ってるんだよ。

とりあえず当時のオートスポーツでも読み返したら?
あとグラ特とかも。幾らでも載ってるぞ。
それとベネトン側からこの辺を思考するなら、Tコリンズ著の
「シューマッハ」とか読んだら?
割と詳しく載ってるし。

あと金額間違えたわ。20万じゃなく10万でした。
これは訂正しときます。
それとベネトンに対する最初の判決は7/26日に行われたFIAの
モータースポーツ評議会での決定だね。
503音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:54:05 ID:EVGiqGtl0
>>498
だから自分で買えって
>>499
今宮はまだしもフラビオのいう事まで信用できないんなら君には何言っても無駄だ
ただ信じたくないだけだろ
当時ペナのリリース文なんて失格じでもなかなか紙面には出なかったんだから、罰金で出るわけもない
504音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:54:39 ID:M3fdRYyz0
セナは顎に敗れたんじゃない、ベネトンのTCSと給油器に負けたんだ!みたいな人とだよ
505音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:00 ID:7768HK2z0
>>502
10万ってのは円でいいの?
それなら安すぎるって気がするんだけどな。
506音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:04 ID:M3fdRYyz0
でいつものように結局ソース出さないわけか
507音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:56:36 ID:7768HK2z0
>>504
今の君が残像か、脳内の敵と戦ってるってのはよくわかった。
508音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:59:04 ID:BtsYnpog0
>505
いや流石にそれは無いw
普通にドルです。
509音速の名無しさん:2009/01/12(月) 21:59:32 ID:M3fdRYyz0
雑誌で誰々が言ってたとか現場では有名な話とか言って
正式なリリース貼れといっても誰も貼らない
これがいつものパターン
510音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:01:24 ID:7768HK2z0
>>509
いくら煽っても、脳内の敵と決闘している気になってる人にあげられるのは鎮静剤しかない。
せっかく載ってる本を教えてくれているのだから、これ以上吠えるのはヤフオクなり古本なり探してからにしなさい。
511音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:01:52 ID:EVGiqGtl0
>>506
だから出してるじゃん04年のイモラ号
512音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:03:24 ID:EVGiqGtl0
>>509
じゃあ90年代で他の誰かが罰金くらったときの「正式なリリース」とやらを貼ってくれよ
513音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:16 ID:7768HK2z0
>>512
なんて難しいお題だw
すげぇワロタ
514音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:36 ID:UvyKCbpb0
>>509
じゃぁ、ベネトン無実のソースを出してくれ
それだけ自信があるなら証拠を持ってるんだろ、当然?
515音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:04:58 ID:M3fdRYyz0
何年の何号で誰彼が言ってるとかじゃなくて
ちゃんとした文章みたいなのがFIAから出てるのか聞いてるんだけど・・・
516音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:05:58 ID:7768HK2z0
>>515
>>512を再度、声を出して読んでから書き込みしましょうね。
517音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:06:33 ID:EVGiqGtl0
>>515
だから90年代の他の誰かの罰金の「FIAからの正式なリリース」をお前がまず貼ってみろって
お前がコレ貼れないんじゃ話しになんないぜ
518音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:06:55 ID:EVhqWfxJ0
ねえみんな、アズエフの04年1月号にミハエルの車に関する特集があるんだけど、
TCSに関しては当時、結局使用したとの証明がなされず、不問になったて書いてるよ。
たぶん罰金の話って、給油システムかスキッドプレートのことじゃなかったかな?
あと出場停止とね!
519音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:07:46 ID:M3fdRYyz0
ベネトン無実のソースなんてあるかよ
とにかくTCS使ったかどうかなんて証拠を掴むのは無理なのに
どうやって罰したのか分からん
520音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:09:31 ID:M3fdRYyz0
給油装置とスキッドプレートが規定より削れてた事でペナくらったのは知ってるよ
TSCでペナ喰らったなんて2ちゃんでしか聞いた事が無い
521463:2009/01/12(月) 22:10:05 ID:xytdpEef0
うっ・・・スレが・・・orz

フィルタは事前に確認して許可得てたって話じゃなかった?
給油機にガソリン入れる時点でフィルタを通しているからハズして構わないか?
ってFIAにシーズン前打診したらOK
って言われた

って記事を見た気がするんだが

まぁホンダのRA105の例の燃料タンク事件も事前に確認してた
って話も有ったみたいだし・・・

TCSはECUから見つかったが使ってないと主張
ってのはおぼろげながら思い出した
522音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:10:11 ID:EVGiqGtl0
>>518
FIAよりベネトンの技術の方が上言ってたからね
これは94年開幕号でも、もしベネトンの使ってるタイプのTCSを使った場合、FIAは取り締まり出来ないと書いてある
523音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:10:34 ID:M3fdRYyz0
そうやって事実を捻じ曲げていきいつの間にか事実のようにしていくセナヲタ脳が信じられんよ
524音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:11:53 ID:M3fdRYyz0
>>517
なんで俺がそれを貼れないとベネトンのTCSペナが事実になるんだ?
525音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:22 ID:EVGiqGtl0
>>523
だってTCSが積んであったのは事実だろ
使ったは使ってないかはまた別の次元だ
重量に関係ないからとか言うんならなぜウィリアムズやマクラーレンは搭載しなかったんだ?
526音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:14:16 ID:7768HK2z0
お前、アポロの月面着陸は捏造だ!と信じてるだろ?
527音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:14:27 ID:M3fdRYyz0
TCSは積むとか付けるとかいうモノではなくECUのプログラムだから
528音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:15:19 ID:BtsYnpog0
>>515
今すぐコンコルド広場まで聴きに行ったら?
1994年の7/26日付けの判例のコピーを頂きたいのですがってさw

もういいや、アホらしくて付き合ってらんない。
つか真面目に相手してた俺バカみたい。

>518
給油は無罪だよ。tcsは言ってる通り、存在は認めつつも
実際使ってるかって証明が出来ず罰金10万でそのままグダグダで不問
となった。で、ブリやロスがその後存在を認めるって話。
つかその証明が出来たら不通にシーズン剥奪されてるでしょ。
529音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:36 ID:M3fdRYyz0
アホらしくて付き合ってらんない
相手にしてた俺バカみたいとか
そうやっていつものように尻尾を巻いて逃げるのか
530音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:46 ID:7768HK2z0
>>523
今の流れがセナオタとどう関係あるのか説明してくれたまえ。
531音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:17:19 ID:9TUMy0hd0
>>521
いやベネトンが提出したソースプログラムにはあったがECUからは見付からなかったはず
当時はそんなことがあるのかと思ったが実際に自分がプログラムを組むようになって
使わないルーチンでも消去しないのが心得だという事を知った
なので本当に使ってなかったと今は思ってる
532音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:17:20 ID:UvyKCbpb0
>>523
自分の意見が誰にも支持されてない事が理解出来ない?
それとも自分以外は全員セナオタだとw
533音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:17:30 ID:k1nceHCq0
とりあえず、整理しようや。
TCSを積んでたけど使用してないと言う言い分だった。
なので、当然TCSに関してはペナルティ無し。

ペナルティない=違反ではないというわけではないのはF1見てればわかるやろ・・・
FIAの連中らの裁量ひとつで変わるなんて99年マレーシアの件見ればわかるわけだし。
534音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:20:24 ID:7768HK2z0
>>532
相手は脳内の敵と戦い、打ちのめしたと思ってるんだぜ?
それくらい朝飯前だろうよw
535音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:24:22 ID:5Nq8C6jbO
2002年のF1速報でロス・ブラウンが今までのミハエル車を
全車解説してる特集があったじゃん
そこで普通に彼自身がハイテクデバイスが
B194に搭載されてたのを認めてるんだけどw

何を今更な話

536音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:24:42 ID:k1nceHCq0
とりあえず、当時のF1速報総集編で調べて見た。
イギリスGPのあたりで顎のマシンにTCS疑惑が浮上。
すなわちTCSのプログラムがあったってことでしょ。

それをイタリアGPまでに削除するように通達があったとのこと。
さらに10万ドルの罰金もあわせてあり。
ちなみに、ベネトンだけではなくマクラーレンにも同様の処分が下ってる。

ちょうど時期的にイギリスGPのごたごたと同じ時期だったために色々と混乱してたのかも。
537音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:25:44 ID:7768HK2z0
>>536
ほえ?何でマクラーレンに??
マクラーレンにもそんな疑惑あったっけ?
538音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:30:18 ID:k1nceHCq0
>>536

とりあえずそう書かれてた。
当時の本もグランプリごとにあるんだけど出しにくいところにあるから詳しくは調べられないや・・・
wikipediaで1994年のF1世界選手権の項目見ると数チームが使用疑惑あったって書かれてるから。
539音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:31:52 ID:EVGiqGtl0
つうかやれソースだのFIAのリリースだの言ってるけど、
当時ベネトンのボスだったブラビオの発言は「証言」として通用するだろ

むしろこれ以上のソースは無いんじゃないかとさえ思う
540463:2009/01/12(月) 22:36:41 ID:xytdpEef0
>>531
おぉ、ありがと
541音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:38:50 ID:7768HK2z0
わかった、あいつは>>458での発言がセナオタによるものだと言いたいわけだ。
しかし、02年、04年の圧勝がBSのお陰(&ミシュランの失敗)ってのは明らかだろうに。
それとセナオタを結びつけるってのは論理の飛躍というか、思い込み、仮想敵と戦う言い訳でしかないやね。
542音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:40:06 ID:7768HK2z0
>>538
wiki確認してきた。
個人的にはちょんまげウィングをなんとかしてほしかったね、マクラーレンには。
543音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:42:33 ID:5Nq8C6jbO
今日のこのスレの感想

一人のキチガイにふりまわっされまくり
544音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:46:11 ID:EVGiqGtl0
まぁどうせFANTAだろうけど
545音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:48:07 ID:7768HK2z0
唐突だが、亜久里の息子ってレースやってるの?
90年イタリアGPの頃に生まれたんだから、今18歳だよね。
546音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:51:24 ID:EVGiqGtl0
>>545
なんかで読んだけど、レースとは無縁の世界だったような気が???
547音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:56:51 ID:7768HK2z0
>>546
そうなのか。
中嶋Jrは二人ともレースやってるし、亜久里は親父もアレな人だから
当然やってるもんだと思ってたわ。
548音速の名無しさん:2009/01/12(月) 22:59:45 ID:xHTUQGQlO
>>545
音楽の道に行ってるんじゃなかったかな。
以前すぽると!に息子が手紙を読んでいた記憶がある
549音速の名無しさん:2009/01/12(月) 23:07:57 ID:7768HK2z0
>>548
音楽かぁ…親子そろってこれまたチャレンジャーな道を選んだな…
亜久里は若手の頃、ぜんぜん食えなかったらしいし。
550音速の名無しさん:2009/01/12(月) 23:21:16 ID:ddKsWTz00
スリックはちゃんとコテ付けてエントリーしてくれ。
551音速の名無しさん:2009/01/12(月) 23:33:00 ID:xytdpEef0
亜久里の息子
凄い長身だった気がしたんだが

あんまり仕事場とかに連れてこなかったのかもね
552音速の名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:13 ID:C/dzd3tJ0
94年の話は他でやってよね
あんまり細かいこと言いたくないけど、ひどすぎる
553音速の名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:55 ID:EEmh6xgm0
スレチだが、音楽で飯を食うって大変だよ。
運よくメジャーデビューできたって売れなかったらすぐポイされちゃうし。
554音速の名無しさん:2009/01/13(火) 00:03:34 ID:UvyKCbpb0
>>553
レースで飯を食うよりはツブシが利く
だから夢を見たまま逃げられない人が多い
555音速の名無しさん:2009/01/13(火) 20:19:48 ID:GpYgIb0D0
話ぶった切るけど90年スペイン。マンセルがプロストに譲ったレース。
1コ―ナでマンセル譲り過ぎてセナにも前に行かれちゃったw
表彰台のプロスト・マンセルも良い感じだったし、レース後プロストもご機嫌だったね。
プロストとマンセルもいろいろあったけど、あんまり尾を引かなかったね。
556音速の名無しさん:2009/01/13(火) 20:33:15 ID:ogNOfLAj0
引退宣言のあと、ウィリアムズから接触があって、話がほとんど決まっていたらしいよ。
だからフェラーリとは極力もめずに契約の終了って方向に、転換したんだとおもう。
シーズンが終わったら早々と、ウィリアムズでテスト走行したかったんだろ。
アレジの事で90年後半からフェラーリとウィリアムズが訴訟になっていたからね。
ややこしいとこに関わらず自分のポジションを決定〜みたいな。
557音速の名無しさん:2009/01/13(火) 22:58:25 ID:TseVsrSr0
1988年までザクスピードがカーナンバー9と10だったのに、
1989年になるとカーナンバーが34と35になってしまったのは何故?

AGSも1988年までは14、1989年は40と41、1990年は17と18と移動が激しいね。
AGSの1988年は普通に中団チームだったしカーナンバー降格になる様な事はないかと。

あるいはストレイフが元々14でエントリー予定だったけど大怪我で欠場、
タルキーニが代役だからこのナンバーになったかと思いきやAGSの第2ドライバーだった
Jビンケルホックは一応開幕から出てるしな。

できればカーナンバーは14以降も15/16、17/18として欲しいと思う。
92年のフォメットの2台エントリー以降なんかズレたままな気がする。
558音速の名無しさん:2009/01/13(火) 23:31:51 ID:hxMLcBNq0
>>557
前年度の成績の結果、PQ落ち組になったため
559音速の名無しさん:2009/01/14(水) 01:03:09 ID:FvDsnfx50
>>557
14は元々1カーチーム用だったし。
13が排除されている以上、しょうがないと思うしかないのかなぁ。
96年のコンスト順に変わってからさらに詰める傾向にあるよね。
固定ナンバー時代のリジェとかフェラーリみたいに、
絶対動かせないナンバーが存在しないのもあるけど。
14年目なのにいまだ馴染めない

93年の大移動はちょっと混乱したけど、
カーナンバー8のセナは新鮮だったし格好良かった
560音速の名無しさん:2009/01/14(水) 02:20:47 ID:Ymqm8MgKO
リジェの25-26が好きだったので、96年は泣きました。
すると一年後にチームは消えました。
561音速の名無しさん:2009/01/14(水) 05:43:33 ID:/u5kmBwC0
昔の車はカーナンバーはハッキリ見えたけど、最近は見えないね。
562音速の名無しさん:2009/01/14(水) 05:45:13 ID:/u5kmBwC0
ヘルメットも、昔はシンプルな図柄がデザインが多かったが、最近は
派手なデザインが多い。
563音速の名無しさん:2009/01/14(水) 08:43:39 ID:ZzfDFnT7P
>>561
昔は目視でカーナンバーを判別しなきゃいけなかったからね
今はセンサーで認識して終わり
MotoGPも今はゼッケン凄く見づらいな
564音速の名無しさん:2009/01/14(水) 09:44:34 ID:5EtrCZHfO
ここ10年くらい、リアウイング翼端板にカーナンバーが表記されていないよね。
(例外:アースカラーのホンダ)

なんで表記されなくなったんだろう。スポンサー絡み?
565音速の名無しさん:2009/01/14(水) 12:18:57 ID:W0/E7BgZ0
>>564
レギュレーションで前から見てカーナンバーが見えればおk(それでも見えづらいマシンが
いっぱいあるけどな)ってのがあるのと、広告スペースの問題、あとカーナンバーは成績順に
なってるんでチャンピンでもない限り、でかでか付けててもなぁってのもあるんじゃないか?
566音速の名無しさん:2009/01/14(水) 17:08:53 ID:0N51aHTX0
ティレル3&4、ウィリアムズ5&6、フェラーリ27&28だから意味がある。
今みたいに前年度の成績に応じて決めるなら、別に愛着も無いし見えなくてもそんな気にならない。
レッド5はマンセル意外に有り得ないんだし。
そういやオレンジ5もあったよね。
567音速の名無しさん:2009/01/14(水) 18:26:30 ID:aNPpY2H70
フェラーリの27-28なんてその前の時代から見てる人にとっては、
当時は十分違和感あったんじゃないの?
568音速の名無しさん:2009/01/14(水) 19:32:19 ID:5wcYJHk/0
>>567
本来フェラーリのナンバーって何番なの?
「カーナンバー27はビルヌーブ思い出のナンバー」って名ナレーションもあるぐらいだし。

27&28違和感ある人は相当昔から見てる人で少数派じゃない?
569音速の名無しさん:2009/01/14(水) 20:08:21 ID:4vJ14Ddf0
>>568
何を持って少数派と呼ぶのかは分からないが
モータースポーツのファンは世界的に 年寄り>若者 の構図だからね

ラウダの頃にF1を知った(見た)世代には27&28は当時から違和感があるだろう
570音速の名無しさん:2009/01/14(水) 20:10:07 ID:aNPpY2H70
昔の方が固定もあれば可動もあったから特に決まってないでしょ。
312シリーズの頃で言えば11-12とかだし。

27-28をつけてたって逆に言えば、チャンピオンになれなかった時代のナンバーなわけだし。

ちなみにジルが最後につけてたからそういわれるけど、
実際には1年ちょっとしかつけてないナンバーだった。
つけてる期間で言えば12が2シーズンにわたってつけてるわけだし。

ifだけどジルが生きてチャンピオンになったとして、
翌年も防衛できたと考えても、84年にはラウダにやられるわけだから、
85年以降は7-8だったかもしれないわけだしw
571音速の名無しさん:2009/01/14(水) 20:27:18 ID:tyK6n0oe0
>>569
自分はそれだわ
今でもフェラーリは11と12か1と2ってイメージ
80年代前半はF1から離れていて80年代以降また見るようになって
は?フェラーリが27と28って何ごとよって感じだったかね
572音速の名無しさん:2009/01/14(水) 20:35:42 ID:5wcYJHk/0
おれはベルガー・マンセル・アレジから。
だから普通に27&28がしっくり来る。

去年から見た人がマクラーレンの22&23でどうも思わないのと一緒か。
573音速の名無しさん:2009/01/14(水) 21:25:22 ID:9Jl+eKa10
やっぱりゼッケンはTVで見ててもわかるような大きさにして欲しいな。
574音速の名無しさん:2009/01/14(水) 21:37:10 ID:ii0T0oW5O
車のナンバーで27をみかけると、羨ましく思うのは俺だけか…?
575音速の名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:03 ID:iIYKSdog0
1990年にマクラーレンのゼッケンが27と28になった時には違和感を感じたなぁ
まぁその時オレははF1見始めて2年目だったんですけどね
(ちょっと古めの雑誌とか読んでちょっとだけ知識を得ていた所為もあるかもしれない)
576音速の名無しさん:2009/01/15(木) 02:26:59 ID:23Be15PbO
87年ロタスのカジキパパ11、セナ12は単純にそれまでセナが12だったからそのまま後ろの番号なのか、ホンダ的にカジキパパをエースに見せたかったから若い番号なのか、元来12がエースナンバーなのか、どれでっしゃろか。
577音速の名無しさん:2009/01/15(木) 04:02:24 ID:WALZP/l+0
どれも違う。セナがヴィルヌーヴファンで、
ゆかりのある「12」を使いたかったから。
だからジョイントNO1の85年はともかく
86年も「12」だった。
578音速の名無しさん:2009/01/15(木) 04:25:38 ID:SrlaYaMc0
ジルの27ということでアレジが特別なカーナンバーに昇華させていったのさ
そしていつしかそれはアレジの27になったと
579音速の名無しさん:2009/01/15(木) 05:04:58 ID:u/XqzSk20
1990年プロストフェラーリの「1」がなにげに格好良い。
それにチャンプになれなかったが5勝もしてるし。
580音速の名無しさん:2009/01/15(木) 05:05:30 ID:u/XqzSk20
カーナンバー「0」に違和感あった。
581音速の名無しさん:2009/01/15(木) 05:54:08 ID:S8ySzwn60
フランクさんはチャンプ放出し過ぎ。
ピケ・マンセル・プロスト・ヒル。
582音速の名無しさん:2009/01/15(木) 06:44:23 ID:rIYHP8B+0
>>581
禿ヌーブをわるれるな!
583音速の名無しさん:2009/01/15(木) 07:46:41 ID:eBZrWXS30
>>582
>>581の四人はタイトル獲得のその年をもって放出されてる
ジャックは残留したから忘れてるってことじゃないと思う

>>580
俺は「0」好きだったな
付けていたのがヒルだった、ということもプラスだね
584音速の名無しさん:2009/01/15(木) 09:11:36 ID:Sj8SrrdP0
フランクさんは自分とこのマシンにカーナンバー1付けたいって気が余り無いのかな。
せっかくのチャンピオンナンバーが付かないってスポンサーには不評だったらしいけど。
チャンプを使って宣伝出来ないって。

こういうとこってフランクさん商売上手くないね。
585音速の名無しさん:2009/01/15(木) 10:09:20 ID:W5BDj7/J0
ウィリアムズの年寄り二人(最近はサム・マイケルも洗脳済み)にとっては
チャンピオンを取れたのは車の力であって、運転手のお陰ではない
だから待遇を改善する気は無い→交渉決裂
586音速の名無しさん:2009/01/15(木) 13:10:30 ID:Sj8SrrdP0
そういうマシンあってのドライバーって言ってもかつては層々たるドライバー揃えてたよね。
おれ見始めた時はブーツェン・パトレーゼで地味って言われてたけど、今からすると実績あるドライバーだった。

その後ヒル・ジャックに始まりバトンやらニック、ウェーバー、そしてニコ。
優勝経験も貫禄も無い若いドライバーになって迫力ないラインナップ。
孫のようなドライバーの走り見るのが好きになったお爺ちゃんみたくなってる。
ギャラの問題もあるんだろうけど。
587音速の名無しさん:2009/01/15(木) 13:19:10 ID:T1BKXO9q0
ケケにしてもマンセルにしてもウィリアムズに加入したときは、
優勝経験ないドライバーだったわけだが。
588音速の名無しさん:2009/01/15(木) 15:30:42 ID:i8FbReDY0
セカンドドライバーを二人で組ませるような印象が強いな。
589音速の名無しさん:2009/01/15(木) 15:59:14 ID:W5BDj7/J0
デーモン&クルサードなんてセカンドどころかサードドライバーだし
590音速の名無しさん:2009/01/15(木) 16:08:39 ID:MXWHyLo3O
正月に実家に帰ったら、隠しておいた89〜91のGPX捨てられてた。
( ´△`)
591音速の名無しさん:2009/01/15(木) 17:23:42 ID:Sj8SrrdP0
>>587
相方にちゃんとロイテマンとかピケがいたじゃないかい。
592音速の名無しさん:2009/01/15(木) 18:10:35 ID:J0thcmVQ0
ヨハンソンなんか加入前も加入後も優勝ないのに
フェラーリとマクラーレンだよ
593音速の名無しさん:2009/01/15(木) 18:12:13 ID:W5BDj7/J0
>>591
この場合ピケは関係ないでしょ
マンセル加入時のチームメイトはケケだから
594音速の名無しさん:2009/01/15(木) 20:24:54 ID:H9XrYBoz0
93年のベネトンのカーナンバー5・6は違和感があった。
ベネトンと言えば、19・20というイメージが強い。
595音速の名無しさん:2009/01/15(木) 20:26:18 ID:S8ySzwn60
>>593
言い方悪かったかな。
ケケが出て行った後まだマンセルはチャンプ獲れる器って思われてなくてピケ迎えた、そう意味。

80年代の5強、ケケ・ピケ・プロスト・マンセル・セナ全員乗せたのはウィリアムズだけだよね。
昔は大物ドライバー乗せてた。今とは比較にならない豪華なラインナップ。

>>588
ジョイントナンバーツーな。
596音速の名無しさん:2009/01/15(木) 20:29:28 ID:FwemEA580
http://mainichi.jp/enta/car/graph/20090115/?inb=yt

MP4/7にHついてるだけにみえるのはおれだけ?
597音速の名無しさん:2009/01/15(木) 20:32:33 ID:ojqoQCjO0
>>596
何が公認なのか理解できない 全部がウソの車両じゃん。ハリボテだろ?
ロゴぐらいきちんと再現しろよとw
598音速の名無しさん:2009/01/15(木) 21:24:31 ID:sGSc8sEh0
>>596
ちゃっちいのにも程があるww
紹介記事も、せめてMP4/7って書けよと。
599音速の名無しさん:2009/01/15(木) 21:33:33 ID:ZKbu74vW0
オレたちもずいぶんなめられたもんだな!www7でもないし〜WWW
600音速の名無しさん:2009/01/15(木) 21:35:20 ID:nDdpLKMc0
もし96年以降も固定ナンバーだったら、

96年はフェラーリが1&2、ベネトンが27&28(アレジ&ベルガーはチーム変わっても番号変わらず)

97年はアロウズが1&2、フェラーリが9&10

98年はここでウィリアムズがやっと1&2、アロウズが5&6

99年はマクラーレンが久々に1&2、ウィリアムズが7と8

ひょっとするとシューマッハ兄が9か10(10の方が似合うかな)、
あるいは高木虎の5か6、フィジケラの27が見られた可能性もあったのか。

まあベネトンは途中で19か20に変更、あるいはルノーになった時にアロウズが
撤退してるので5か6に変更されていたかもしれないね。


601音速の名無しさん:2009/01/15(木) 22:02:52 ID:MXWHyLo3O
今年の新レギュレーションでリアウイングが狭くなって、カッコ悪いとかみんな言うが、92年も似たようなもんじゃね?
602音速の名無しさん:2009/01/15(木) 23:18:26 ID:IHGlnizq0
>>601
今のF1はトレッドが狭すぎてバランスが悪いよ。
今年は幅広のフロントウイングになった所為でより一層その気持ちが強くなった。
92年の比じゃないよ。
603音速の名無しさん:2009/01/15(木) 23:49:01 ID:rhHlTh3uO
すぐ見慣れるよ

ティレルやベネトンのハイノーズが当時気持ち悪かった
フェラーリ643のノーズですら違和感ありありだったぐらいだから
604音速の名無しさん:2009/01/15(木) 23:54:38 ID:Y24u1MoP0
それはない
今年のマシンはあまりにRウイングだけが浮いてる
605音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:05:45 ID:wztcBsej0
ティレルやベネトンのハイノーズは
そのチーム独自の目に見えて判りやすい武器だったから萌えたけどね

92年の時はちょっと品粗になったな・・・位

今年のマシンは興味のない人間に見せても笑いが取れるレベル
だと思う
606音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:11:55 ID:xvIXRPQX0
興味の無い人に違いなんてわからんだろw
P34みたいに素人でも明らかにわかるのは別だがw
607音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:13:42 ID:I+xhyFvs0
FW14ですら、当時は違和感があったなぁ。
でも走ってる姿を見たら格好良く見えてきた。
608音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:19:57 ID:sSozkBLY0
>>596
史上最悪の99Fポンローラにしか見えん。
609音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:22:55 ID:P0nEbfdWO
アロウズのFA12は今みるとカッコイイよなW
610音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:29:31 ID:sSozkBLY0
>>595
実はマクラーレンも全員乗っていたりする。
611音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:32:53 ID:fr3JCAoU0
>>609
オレはフォンドメタルのGR02が好きだな
ハイノーズの初期の頃はいろんな形のマシンがいて見た目にも面白かった
612音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:35:06 ID:ibc6mok10
>>611
真ん中が持ち上がった独特の形のやつかな? 俺はフットワークの1本で下に落ちたやつ好きだな
613音速の名無しさん:2009/01/16(金) 00:40:48 ID:LSHn86eP0
タミヤのMP4/8の説明書に「ハイノーズを採用」って書いてあって
え?どこが?って思ったのがなつかしい。
ステーで吊り下げてるやつがハイノーズだと思ってた。

この頃のF1の方がマシンをドライバーが手足のように
乗りこなして目一杯攻められてるる感じがするのは気のせいか。
614音速の名無しさん:2009/01/16(金) 01:04:28 ID:hJBijP0r0
>>610
ピケが乗ったのってM23(27だっけ?)じゃんw
615音速の名無しさん:2009/01/16(金) 12:45:46 ID:3I6WV8Z70
たられば。
90年フランスでマンセルリタイア、プロスト優勝だったけど。
もしリタイアしたのがプロストだったら、マンセル勝てたかな?

それとも得意の終盤の猛チャージ及ばず・・・カペリ初優勝?
616音速の名無しさん:2009/01/16(金) 14:26:22 ID:P0nEbfdWO
カペリ、ラスト数週トラブル起こったから初優勝は微妙じゃね?
俺の本音は勝ってほしい…
617音速の名無しさん:2009/01/16(金) 20:38:33 ID:fr3JCAoU0
でもあの時のカペリの表彰台は感動したなぁ
後にも先にもF1見てもらい泣きしたのはあの時だけだ
618音速の名無しさん:2009/01/16(金) 21:03:43 ID:hJBijP0r0
>>615
もしフランスじゃなかったらプロストは本気になってないから
カペリ優勝
619音速の名無しさん:2009/01/17(土) 00:01:41 ID:iBauRPhC0
カぺリ表彰台じゃ泣いてたけどトップ3のインタビューじゃ笑ってたね。ホント嬉しそうだった。
「メキシコじゃ予選落ちだったのに2位なんて信じられないよ!イギリスでもまたここに来たいね!」

レイトンってコースによって浮き沈み激し過ぎ。
620音速の名無しさん:2009/01/17(土) 00:04:37 ID:Z+B/4C9Y0
レイトンというか当時のニューウェイ車というか

アレジ91年ウィリアムズはよくもしも話になるが
ニューウェイ車スペシャリストとしてカペリとFW14の組み合わせはどうだろうか?

90年フランスを見返してふと思った
621音速の名無しさん:2009/01/17(土) 00:38:36 ID:aPRyojkn0
90年と言えばハンガリーだね、ブーツェンのポールtoフィニッシュ。
本当に最後の最後までハラハラドキドキしたよ。
最後にブーツェンがミスしてセナに抜かれると思ったが頑張りきった。
(セナと仲が良かったからセナは優勝を譲ったかな?)
622音速の名無しさん:2009/01/17(土) 05:19:05 ID:eRXR1QqN0
セナが譲るタマか?って思うのと、あの時珍しく
下手糞にセナがナニーニを抜いていったから、これ以上はと自重したのかも?
って其々印象があるね。

ただ90年のセナは89年の敗北でタイトルの為に妥協するスタイルを
始めたからさ。やっぱ自重したって線が大きいかな。
ダチだとか関係なくタイトルの為にね。
623音速の名無しさん:2009/01/17(土) 08:36:34 ID:AhG9Cpv00
ブーツェンは「もうタイヤが限界だったからもう1ラップあれば勝てなかったと思う。」って言ってた。
だからセナが仕掛ければ抜けたかもしれないけど、プロストがノーポイントだったし2位で良しとしたんだと思う。
624音速の名無しさん:2009/01/17(土) 18:09:18 ID:gtKgv3Nv0
>>623
そんなブーツェンにこの後予想だにしなかった悲劇が!
625音速の名無しさん:2009/01/17(土) 18:20:42 ID:gtKgv3Nv0
27と言えば古田だろうjk
626音速の名無しさん:2009/01/17(土) 19:20:48 ID:UsMo+OH00
90年はピケの復活が嬉しかった。
と言っても活躍していた頃の姿はリアルタイムで知らず、ロータス時代は
「こんな奴が3回もチャンピオンになれるなんて、F1は大したことないんだな」
と思ってたんだけどね。
627音速の名無しさん:2009/01/17(土) 19:34:56 ID:DVyUEjuD0
セナ、ピケ、マンセルはそのシーズン最強の体制(チーム力・マシン等総合的に)でしかチャンピオン取れなかったから、
自分よりはるかに強いマシン・チーム相手に不利な状況で打ち勝った事があるプロストやミハエルにはおよそ及ばない。
628音速の名無しさん:2009/01/17(土) 19:46:08 ID:aPRyojkn0
そうなのか?
93年のセナは明らかにポテンシャルの劣るマシンで、ハイテクウイリアムズの
プロスト相手に5勝したが。
ウエットレースで誰よりも速く走るのは実力以外の何物でもない。
629音速の名無しさん:2009/01/17(土) 20:01:53 ID:FFnWd8Io0
ピケのブラバム時代のチャンプはスルーですかw
個人的には絶対的エースでセカンドは格下、
デザイナーと仲がいいってのは顎と似てる部分があると思うが。
まぁ、プレッシャーに対しての図太さはピケの方が上手だが。
630音速の名無しさん:2009/01/17(土) 20:58:46 ID:UBuW/asC0
>>629
>まぁ、プレッシャーに対しての図太さはピケの方が上手だが。

そんな事はないんじゃない?少なくともブラバム時代は。
チャンプ争いのプレッシャーで後半戦は取りこぼしてるポイントも多かったし
プロストを道連れにしたコースアウトとか、
ラスベガスでタイトル決めた時のゲ○まみれの憔悴しきった姿(コンディションの問題もあったけど)とか
当時はプレッシャーに弱いイメーだった気が。ウィリアムズ時代は別人かと思ったし
631音速の名無しさん:2009/01/17(土) 21:04:14 ID:HSxmOH6RO
F1レーシング2月号、読んだ?
レイトンの面白い記事が載ってるぞ。
632音速の名無しさん:2009/01/17(土) 21:46:28 ID:AhG9Cpv00
91年フェニックスのどっかのブラインドコーナー。
パトレーゼがギアトラブルでスピンしてマシン止めてた時。

ピケはリヤをスライドさせながらギリギリウィリアムズ避けたけど、後から来たモレノはぶつかった。

こういうところも一流とそうじゃ無い人の差なのかなと思ったよ。
633音速の名無しさん:2009/01/17(土) 22:35:59 ID:CQVjxv1m0
>630
>プロストを道連れにしたコースアウトとか
これ具体的にどのグランプリ?
逆のケースは語り草になってるから良く覚えてるけど。
634音速の名無しさん:2009/01/17(土) 22:51:05 ID:6gppRjyT0
たるざんコーナー
635音速の名無しさん:2009/01/17(土) 22:53:04 ID:6gppRjyT0
↑は、逆のケース逆のケースだったっけか?
スマン、俺も記憶が曖昧だw
636音速の名無しさん:2009/01/17(土) 22:58:59 ID:CQVjxv1m0
そう。
タルザンはさ、プロストがらしくないミスでピケもろとも自爆。
シーズンの流れ変わって後々語り草になった。
逆って余り記憶が無いからさ。

俺もピケのイメージって>>629に似てる。
ピケよりプレッシャーに弱く、フィジカルが優れていて
市街地やウェットで得意なのがミヒャエルってカンジ。
637音速の名無しさん:2009/01/17(土) 23:06:41 ID:AhG9Cpv00
ピケとナニーニのコンビは格好良かったな。
91年もピケ&ナニーニだったら、シューがベネトン乗る事も無かったのかな。
638音速の名無しさん:2009/01/17(土) 23:20:05 ID:6gppRjyT0
オレの中のピケは今でもタミヤBT50のイメージのままだw
80年代中盤以降のピケは勝つ方法を熟知してしまって、無意味な速さはもはや追求しなくなっていたように思う。
87年のF1中継から観ている人とそれ以前を知る人でピケ評が違うのはこのへんが原因なのかな?
639音速の名無しさん:2009/01/17(土) 23:29:38 ID:AhG9Cpv00
>>638
そりゃフジ以前と以降じゃ違うよね。おれは残念ながら後者だけど。

もっと早く生まれるか、誰かが教えてくれればこんな熱いピケ見れたのに。
最後の空振りが笑える。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=8-b3a90QoT4
640音速の名無しさん:2009/01/17(土) 23:34:15 ID:CQVjxv1m0
これ観る度にいつも笑ってしまうw
殴りなれてないというか、サラザールだし本気じゃなかったのかもしれんが。
ピケってやっぱ金持ちの子なんだなって印象が。
ケンカ慣れしてないよねw

今じゃこーいうのあまりないよね。
シューマッハが琢磨をポカった位か。
641音速の名無しさん:2009/01/17(土) 23:42:32 ID:DVyUEjuD0
ブルデーがアメリカでやった
642音速の名無しさん:2009/01/18(日) 10:49:46 ID:D6qWcCch0
>>628
FW15Cの特徴を端的に言えばパワーマシン。
ハイテクではマクラーレンはウィリアムズを上回っていた。
特に雨天でのTCSの効きは出色だった。
ドニントンではラウンチに失敗したにも関わらず1コーナーまでの短い直線でシューマッハに並びかけたし
プロストを交わした後のストレートでは立ち上がり加速でプロストを引き離した。

643音速の名無しさん:2009/01/18(日) 10:52:19 ID:X5WBwZ/NO
レイトン、幻の91年モデルは
FW14そっくりなマシン
イルモアV10
セミオートマ
だったんだな。
いまごろ、どこに保管されてるのやら…
644音速の名無しさん:2009/01/18(日) 13:13:12 ID:4n/zCYv/0
>>639
このシーンは良く覚えている。
まだF1に全く興味がなかったときに「世界が見た!決定的瞬間?」のような
番組でこの接触が放送されていた。当時は笑って見ていたが、後々
ワールドチャンピョンのピケだったことを知って驚いてしまったよ。(^_^;)
645音速の名無しさん:2009/01/18(日) 13:21:58 ID:4dx+kZhu0
>>640
子供がじゃれて蹴っ飛ばしてくる時の脚の動きだよなw
646音速の名無しさん:2009/01/18(日) 19:13:23 ID:4n/zCYv/0
顎の後ろから追突してリタイヤさせたのは、後にも先にもDQNの琢磨だけかな?
顎が琢磨のヘルメットをド付いているシーンにワロタ。
647音速の名無しさん:2009/01/18(日) 19:31:03 ID:UkrjwMvA0
このスレタイの時代にブランドルがやってるじゃん。
もっとも、顎もセナに追突して怒られたしw
648音速の名無しさん:2009/01/18(日) 20:02:19 ID:WOhcUobH0
>>647
ブラジルでの一件がなかったら
わざわざ小言たれに行かなかったように思うw
649音速の名無しさん:2009/01/18(日) 21:08:17 ID:k6MivN5v0
>>642
セナの真似をしたアンドレッティーがベンドリンガーを道連れに
即効で飛んで行った事や、ミカがプロストにウェットで追いつけなかった事は
華麗にスルーですね
分かります
650音速の名無しさん:2009/01/18(日) 21:28:33 ID:WA8yEMoN0
1月23日(金) 23:00〜23:30
BS朝日 カーグラフィックTV
「実録マクラーレン・ホンダ」
651音速の名無しさん:2009/01/18(日) 21:46:09 ID:MDgYUSux0
アンドレッティはセナに敵うようなドライバーではなかったけど
チームでの扱いがあまりに酷かったからフェアに戦う事すら出来なかった
かわいそうだったよ
652音速の名無しさん:2009/01/18(日) 21:49:03 ID:qGE8bN/P0
かわいそうだったけど、アンドレッティのF1の取り組み方も正直褒められたもの
じゃなかった。毎回アメリカから通うとかさ
653音速の名無しさん:2009/01/18(日) 21:55:18 ID:iiEchFzo0
アメリカのレース事情は全然知らないけど、当時アンドレッティに期待した人なんていないはず。
型落ちのフォードV8使ってたマクラーレンがセナのために雇ったわけで。

アンドレッティが通用しなかったこととマンセルがインディのタイトル獲ったことでインディはレベル低いってイメージが定着した。
その後覆す人も現れたけど。
654音速の名無しさん:2009/01/18(日) 22:01:38 ID:2OqKhEbB0
チーバーのラストレースは89オーストラリア
そのレースで彼は入賞圏内にいたがスピンしてリタイア
しかしそのシーンはフジではカット
655音速の名無しさん:2009/01/18(日) 22:03:20 ID:MDgYUSux0
当時言われたのが、F1から来たドライバーは汚い!って事だった・・・。
93年も1人を除く全てのドライバーから「マンセルはマナーが悪い!」と苦情が出た
その1人とは当然我らがマンちゃんなわけだけど・・・。
インディは死に繋がるせいかマナーを重んじる傾向にあって
F1はぶつけたもの勝ちみたいなとこがあった。
656音速の名無しさん:2009/01/18(日) 22:21:44 ID:rnmh8JQn0
アンドレッティはチャンプカーに比べて上半身の露出が多いF1を、「おっかねぇ」って言ってた。
でもこれはよく理解できる。
657音速の名無しさん:2009/01/18(日) 22:29:33 ID:4n/zCYv/0
当時はハンスもサイドプロテクター(?)も無い。
658音速の名無しさん:2009/01/18(日) 22:56:32 ID:g3ApdYxEO
扱いが酷いならそれなりにミスなく走れば良いだけでしょ。それで評価は勝手に上がっていく。

序盤であんな走りしてたらジョーダンやベネトンだったら
即クビだろw

というより0周リタイア連発に何言ってんだ?
659音速の名無しさん:2009/01/18(日) 23:13:31 ID:vPx9K3Q+0
>>658
その通りだと思うよ
落ち着いて走れば表彰台に上がれるだけの力があるのに、何故あんなに焦って結果を出そうとしたのか
自分はインディのチャンプだ、と言う驕りも有ったんだろうけど
違うカテゴリーに参戦したなら序盤は様子を見るべきだった。
グリッド・スタートの経験も殆ど無く、周りにいるドライバーがどう動くかも知らない
これじゃまともに1周して帰ってこられる訳がない

ま、セナが自分で言った通り休養してくれれば
チームの対応が変わって違う結果になったかも知れないけど
660音速の名無しさん:2009/01/18(日) 23:14:11 ID:D6qWcCch0
>>649
そりゃドライバーエラーはスルーに決まってるだろw
それと鈴鹿ではセナがプロストを交わした時間帯にハッキネンはプロストのすぐ後ろまで迫ってるし
プロストがハッキネンを引き離した時間帯ではプロストはセナとのタイム差も詰めている。

それとハッキネンは27周目前後にコースアウトかなんかやらかしてないか?
661音速の名無しさん:2009/01/18(日) 23:26:49 ID:EZNJrYoW0
>>660
都合の悪い事は全てスルーですね
分かります

662音速の名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:30 ID:g3ApdYxEO
>>659
アメリカじゃアンドレッティー家のオーラでみんな
接近時にひいてくれてたからな。
663音速の名無しさん:2009/01/19(月) 00:04:54 ID:vS1HHyTr0
ジャックの勢いが最初だけなのはインディでもF1でも一緒だったけど
モントーヤはもう少しやれると思ってたから残念だった。ザナルディも。
グレッグムーアにもF1来て成功するよう期待してたんだけどな…
664音速の名無しさん:2009/01/19(月) 00:15:27 ID:tznBppMU0
>>654
あのレースは28周目当たりから60周過ぎまでばっさりやってたなw
ただ、レースの要点は一応押さえていたからいんじゃね?
チーバーにはすごく申し訳ないけど。

だいたい、セナ失格問題のおさらいとか豪雨に見舞われてレースやるやらないの混乱とか
スタートの不手際とかがまとめて来た挙げ句、レースは二時間ガッツリやった。
プロストが棄権し、セナを筆頭に次々とクラッシュで姿を消していく中、
中嶋がオーバーテイクしまくってFLまで叩き出し、3位を争ったのもばっさりカットの要因だわな。
あのレースは中嶋が最終盤まで実力で表彰台を争った、というのがポイントだし、
国際映像も中嶋追いかけまくりだった。

実況の大川さんが興奮しすぎてしまい、今宮に「大川さん落ち着いてください」となだめられたり、
ロータスピットの大盛り上がりをレポートした川合に、「そこで一緒に応援してください」と大暴走w
フジ中継開始以後、アナウンサーが興奮して仕事放棄したようなレースはあれしかないんじゃね?

元々レースタイムの長いアデレイドだけど、あれだけ一気にいろんな要素つめまくりなら
ばっさりカットも致し方ないし、良くまとめた方だと思う。
665音速の名無しさん:2009/01/19(月) 00:44:58 ID:Rkfv3ImT0
アンドレッティは、スタンディングスタートに慣れてなかったのが大きかったんじゃないかな
スタート後の1コーナーとかオープニングラップの競り合いで逝く確率がムチャクチャ高かった
666音速の名無しさん:2009/01/19(月) 00:46:23 ID:q0K7v23S0
だからこそ、来年のレジェンズではフルレース期待したいよなw
てか、今同じ実況したら間違いなく叩かれるだろうな・・・
667音速の名無しさん:2009/01/19(月) 00:58:03 ID:Y/AhAHUg0
古舘ならともかく、あの大川さんが暴走するなんて
よっぽど興奮した&中嶋オタだったんだな。
668音速の名無しさん:2009/01/19(月) 01:05:24 ID:SUBAyU000
大川アナか、1989年のジャパンカップの実況は最低最悪だった。
669音速の名無しさん:2009/01/19(月) 01:07:30 ID:SN5p2ZiS0
>>667
あの時点でアナウンサー廃業?の辞令が決まってたし、ある意味吹っ切れてたのでは
670音速の名無しさん:2009/01/19(月) 01:08:19 ID:AgTsAcFK0
ホーリックスの年?
671音速の名無しさん:2009/01/19(月) 01:20:06 ID:wx2MPhkk0
すまそん。
この頃かもうちょっと前の時代になるのかわかりませんが、
ドライバー後ろのサイドにキルスイッチが配置されていた時代がありましたよね。
外から切る用の。
ttp://www.pushpushpush.net/html/photo/gdbe/rep/rep1_11.jpg
このマークに挟まれるように配置されていたと思うのですが、
そのスイッチ自体の画像を探しています。
もしご存じでしたら画像かリンク貼っていただけないでしょうか。
よろしくです。
672音速の名無しさん:2009/01/19(月) 01:38:01 ID:f4yPQ2Vm0
>>653
91年頃からロン・デニスが目をつけてて
テストとかさせてたんじゃなかったっけ?

>>665
テスト制限でシーズン前に走り込み出来なかったのも大きいかも
まぁF1の水に合わなかったんだろうね
帰る前は激やせだったって言うし
673音速の名無しさん:2009/01/19(月) 02:27:17 ID:tznBppMU0
>>672
記憶違いじゃなけりゃ、90年に何度かテストに参加して、
91年からテストドライバーとして契約してる>マイケル
しかも、ベルガーは不振が続くようならマイケルと交代、とまで言われていたw
674音速の名無しさん:2009/01/19(月) 05:10:33 ID:SUBAyU000
>>670 ホーリックスの年

そうです。
675音速の名無しさん:2009/01/19(月) 05:13:16 ID:SUBAyU000
たらればになるがナニーニのヘリコプター事故がなければ、91年のベネトンは
ピケ・ナニーニのはず。ジョーダンから電撃デビューした顎はどこに移籍したのか。
あるいは、そのままその年はジョーダンで走っていたのか?
676音速の名無しさん:2009/01/19(月) 06:53:02 ID:CeRV+KKuO
91年、ナニーニはフェラに内定してなかったか?
677音速の名無しさん:2009/01/19(月) 07:47:01 ID:EiPcstil0
うん、してたね
678音速の名無しさん:2009/01/19(月) 12:26:21 ID:q0K7v23S0
内定してたけど、契約で2年契約を望んだナニーニだったが、
フェラーリ側は1年+1年オプションだったことで不満に思って蹴った。
そのために、スペインGPでアレジのフェラーリ入りが正式に発表されたし。
679音速の名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:58 ID:WZgZEsdg0
>>678
モンツァで決まってたけど契約しに行ったら…って話だっけ?
総集編で話してた記憶が。
680音速の名無しさん:2009/01/19(月) 14:37:05 ID:f4yPQ2Vm0
>>675
元々92年参戦を目指して動いていたらしくフットワーク辺りに働きかけてた。
でもフットワークにはアグリが来ちゃうんで多分乗れなかっただろうなぁ
大橋オーナーはアグリとベテランを組ませたかったみたいなので
ミケーレを切るのは考えにくいし

そのままジョーダンが妥当かなぁ・・・
でも92年レギュラーを公約にやっぱりベネトンが引っ張っていったかもw
681音速の名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:47 ID:HlOUzUGY0
90年代前半は・・・

ナニーニが事故ってなかったらとか、
アレジがウイリアムズにいってたらとか、
マンセルが引退してたらとか、
プロストがリジェに乗ってたらとか、
セナがインディに行ってたらとか、

などの妄想が楽しい。
682音速の名無しさん:2009/01/20(火) 00:01:32 ID:SN5p2ZiS0
>>681
91年にシューマッハがデビューせず、キャメルの資金がHHFにつぎ込まれてたらとか
683音速の名無しさん:2009/01/20(火) 00:57:35 ID:nOckphuE0
クロコダイルノーズが本戦デビューしてたらとか
684音速の名無しさん:2009/01/20(火) 01:32:48 ID:1pE4VWTk0
顎兄さんはザウバーメルセデスデビューだったらとか
685音速の名無しさん:2009/01/20(火) 03:27:36 ID:z+Y/TOwJ0
>>683
クロコダイルノーズって何?
686音速の名無しさん:2009/01/20(火) 03:38:13 ID:87suAUMk0
>>685
翼端板がデカ過ぎて「縁石が見えねえ」ってんで、お蔵入りしたんだっけか?
687音速の名無しさん:2009/01/20(火) 04:59:23 ID:gBnAIBDJ0
クロコダイルノーズぐらい有名なんだから検索しろよ…
688音速の名無しさん:2009/01/20(火) 07:29:42 ID:m1mjaXv30
セナがウィリアムズに行ってなかったら、と
どうしても考えてしまうな。
689音速の名無しさん:2009/01/20(火) 10:18:11 ID:kb4SeMal0
亜久里がベネトンに行ってたら、とか
星野がベネトンに行ってたら、とか
右京がベネトンに行ってたら、とか
中嶋父がミナルディに行ってたら、とか
690音速の名無しさん:2009/01/20(火) 11:33:39 ID:Mh0hGsyBO
>>688
94年はウィリアムズかベネトンしかまともなマシンがなかったからね。

マクラーレン残留なら92年より悲惨なシーズンだっただろうし…
フェラーリに移籍したとしても2強程の戦闘力はなかったから、セナを以ってしても厳しかったかもね。

FW16はBスペック並の安定感があれば、セナも余裕があったと思う…
691音速の名無しさん:2009/01/20(火) 14:59:05 ID:KV9kgfspO
中嶋父は89年アロウズという話もあったな。
692音速の名無しさん:2009/01/20(火) 16:43:22 ID:kb4SeMal0
>>691
その所為で89年はワーウィックにぶつけられまくりで。違うかw
693音速の名無しさん:2009/01/20(火) 18:23:27 ID:7TFVILpZ0
>>691

というより、カーグラの手記の中では移籍を断言してた。
けど、色々あって契約にはいたらなかったみたいだが。

移籍してたら、90年はどうなったんだろうw
694音速の名無しさん:2009/01/20(火) 18:49:26 ID:YkX/UDEo0
>>693
アルボレートは呼ばれずにカフィと中嶋が組むことになったのかね
フットワークカラーのマシンに乗る中嶋ってのも創造つかないな
695音速の名無しさん:2009/01/20(火) 20:13:22 ID:wMyuLGNn0
>>692
なぜかワーウィックとはよく絡んだな。
本人も苦笑してけどw

>>694
カラーもさることながら、ダックスフンドで納豆走法じゃ遅そうにしか見えないw

カフィ相手だったら相方との成績どうだったろう?
カフィ・・・あんま覚えてないなあ。
古館が加瀬大衆って言ってたドライバーだよね。
696音速の名無しさん:2009/01/20(火) 20:16:36 ID:l8BavbcM0
カフィはアグリと絡んでクラッシュする前は
かなり期待されてた
アレジ…まではいかないか、モデナ級?
日本ではいまいち地味な扱いだったけどね
697音速の名無しさん:2009/01/20(火) 22:27:48 ID:Ge89CqFK0
夕方に放送する、最終戦オーストラリアGPを見ると、
「あ〜今シーズンも終わったんだな」って思ってた頃が懐かしい。
698音速の名無しさん:2009/01/20(火) 23:45:11 ID:nOckphuE0
思いっきりカットされてたけどね
699音速の名無しさん:2009/01/21(水) 00:03:08 ID:jSB9WSo30
>>697
ワールドチャンピオンもチームタイトルも決まった後だと
なんかのーんびりしたGPに感じられたよね
実際まったりしたふいんきだったらしいけど
要らない備品やらパーツ売ったりとか

でもコンストの順位争ってるチームはそれどころじゃないとか
特に10位前後のチームとかはFOCA便の権利が掛かってるし
700音速の名無しさん:2009/01/21(水) 00:33:58 ID:HLqn8TdT0
>>698
当時はどのレースも編集済みだよ
尺が85分しか無かったんだから
701音速の名無しさん:2009/01/21(水) 00:45:47 ID:NQpdTK4kO
>>697
95年まで夕方放送の最終戦オーストラリアGPやってたな。最後のアデレード。


翌年96年から開幕オーストラリアに変わって、ブランドルのクラッシュが地上波放送のニュース終った後のCMでネタバレしてたの今でも覚えてる。

98ベルギーと同じ感じ。
702音速の名無しさん:2009/01/21(水) 00:53:37 ID:1Nx3ecFVO
>>701
珍しくブランドル目立ったのに、実況三宅は『バリチェロかー!』って言ってて可哀想に思ったw
703音速の名無しさん:2009/01/21(水) 01:49:28 ID:jSB9WSo30
ブランドルが無線で
「あ・・・ん・・・ちょっとしか壊れてない・・・かも」
的な事を言ってみたが
カメラで思いっきり撮されてて壊れ具合がバレバレだった
ってレースだっけ?
>96年メルボルン

>>700
昔は参戦台数も多かったから
CM明けにいつの間にか居なくなっているドライバー続出で
原因も判らずモヤモヤだったなぁ
でも川井ちゃんがリタイヤ直後にピットで直にインタビューできたのも
この時代だよなぁ・・・
704音速の名無しさん:2009/01/21(水) 02:13:15 ID:Keyz7PzY0
>>703
このブランドルの無事さでこれからのF1の安全性については
かなり安心した覚えがある。
705音速の名無しさん:2009/01/21(水) 08:20:42 ID:0S/4DLS7O
そしてクルサードが優勝してしまった

ん?それは97年か
706音速の名無しさん:2009/01/21(水) 09:25:38 ID:1LpwZrnP0
92年のブランドルは良いレースしてた。
決勝はシューマッハーより上もあったし。
もっと早く良いマシン乗れてたらね。
まあそういうドライバーはたくさんいるけど。
707音速の名無しさん:2009/01/21(水) 09:42:31 ID:8FbG1w1B0
アデレードと言えば旗振りおじさんだろ

走行会のオフィシャルやった時に真似したが
誰も気づいてくれなかったぜorz
ピケみたいな悪戯されたかったのに
708音速の名無しさん:2009/01/21(水) 09:57:35 ID:HLqn8TdT0
>>707
悪戯のつもりが、距離を誤って・・・
709音速の名無しさん:2009/01/21(水) 21:12:49 ID:P8RurtWV0
90年あたりはタコメーターもまだアナログが結構あったなあ。
710音速の名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:52 ID:jSB9WSo30
ランボルギーニ積んでたところは
タコメすら無かったハズ
レブを知らせるランプだけ

アグリに言わせると特に問題ないらしいけど
セナだったら烈火のごとく怒っただろうなぁ・・・w
711音速の名無しさん:2009/01/21(水) 23:35:18 ID:HLqn8TdT0
>>710
そっちの方が新しいんじゃないの?今のLED表示と同じ事でしょ
712音速の名無しさん:2009/01/22(木) 00:10:28 ID:TQlhKXjS0
>>703
ブランドルの「ちょっとしか壊れていないかも」は96年ブダペストだな。
4週目ぐらいに派手に砂利とか撒き散らしながらコースアウトした時かと。

あと91年フェニックスでブーツェンが、97年メルボルンでバリチェロが
CM明けにいつのまにかのリタイアだった気がする。 それぞれ前年までだっ
たらリタイアシーン省かれるという事はなかったと思うからこれが中団チー
ム所属という事なのかなと思った。

こんなシーンもフジで放送されてたっけ?

http://jp.youtube.com/watch?v=MhMxJ5FoDD0

http://jp.youtube.com/watch?v=eqLjoh1Zsok&NR=1

フットワークのアルボレートのリタイアは映像があったけど。

YouTube見てると日本では放映されてなかった部分もあったりして面白い。
713音速の名無しさん:2009/01/22(木) 00:53:32 ID:v2HbiPb+0
>>711
今と違ってサーキット入りする前にセッティングの殆どが
コンピュータシミュレーションで決まっている訳じゃないだろうから
セッティングに詰めていく上でもタコメとか大事だと思うよ
無線で飛ばしているデータもそんなに多くないと思うし

今はピットから全部指示が来るから見る必要も無いと思うけど
昔はドライバーが色々考えてやってる部分も多かったからねぇ
714音速の名無しさん:2009/01/22(木) 00:57:20 ID:v2HbiPb+0
>>712
このシーンは覚えがないなぁ・・・

この年のイルモアはホント良く壊れたよね

ラリーニってこの車でポイント取ったんだよね、たしか?
このホントどーにもならん車で、恐ろしい・・・
ちゃんとしたチームに乗れていればなぁ・・・と言うドライバーの一人だね
715音速の名無しさん:2009/01/22(木) 01:09:53 ID:zuI5cArU0
>>713
いや、シフトアップのポイントはピットから連絡来ないしw

この当時にはエンジンのテレメトリーデータは完成してる
むしろ、この後双方向が禁止されるんだから
716音速の名無しさん:2009/01/22(木) 02:06:13 ID:7c1gkleS0
カーグラで88年のマクラーレン特集やるらしい
717音速の名無しさん:2009/01/22(木) 02:10:12 ID:SJ9Y36Ag0
>>714
残念ながらポイントは取ってない筈。
開幕戦では入賞圏内を争ってたけど。あとサンマリノでバンデポールが5位を走っていてガス欠か何かでリタイア。
それ以外はラリーニをもってしても散々な戦績で・・・。

それにしても>>712を見るにつけモデナランボは芸術的にカッコいいマシンだなぁと惚れ惚れする。
718音速の名無しさん:2009/01/22(木) 07:42:40 ID:v2HbiPb+0
>>715
シフトポイントじゃなくてギア比のセッティングとかだよ・・・

テレメータが完成しているは知ってるよ
ただ現在ほどのデータ量も解析力も無い
って事が言いたい訳で・・・

現在はサーキットに持ってきた時点でセッティングは殆ど完了してほぼ確認するだけ
って感じだけど、この時代は違うじゃない。
さらに今はドライバーの走りの内容までピットで詳細に判るけど、この時代は今ほど丸裸には成らないし
だからドライバーが自分の走りをチェックする為にも得られるデータは多い方が良いんじゃないか・・・

と言う・・・ま、俺理論だけど

でもセナなんて当時ホンダにタコメーターのスケールが荒いから100rpm単位にしてくれ
ってリクエスト出したって言うじゃない
719音速の名無しさん:2009/01/22(木) 10:21:14 ID:zuI5cArU0
>>718
>ただ現在ほどのデータ量も解析力も無い
>って事が言いたい訳で・・・

理解してないじゃない
現在より、この当時(つってもハイテク化が進む91〜93くらいの話)の方が
エンジンに関しては遣り取りしてるデータ量は多かったんだよ。規制されなかったから

ギヤ比のセッティングにタコメーター必要ないし。
720音速の名無しさん:2009/01/22(木) 20:06:26 ID:7qq+EqD30
あのころはどんどんラジコン化が進んでたよねえ
721音速の名無しさん:2009/01/22(木) 20:07:41 ID:DXQoSg/80
この時代、タコメーターもあったけどシフトポイント知らせるランプがあったよね。

津川さんがオンボード映像のシフトポイント点滅ランプ見て、
「最近じゃ回転上がるの速すぎてタコメーター見てる暇が無いですからネ。」
722音速の名無しさん:2009/01/22(木) 20:15:48 ID:2WjEd5630
>>716
再放送でそ
MP4/4のデータ取り
もう何度も放送されてるよ
723音速の名無しさん:2009/01/22(木) 23:14:48 ID:cxKb+d1M0
>>717
アメリカGPは7位 >ラリーニ
パンデ・ポールは8位完走扱い >サンマリノ
この2レースの戦績で後半PQ免除になりました。
でも予選通過はままならずシーズン終了後撤退…
724音速の名無しさん:2009/01/23(金) 00:10:54 ID:UDnc87SI0
最後のアナログタコメータ搭載車は覚えてる限りだとアンドレアモーダのS921だな
他のチームはPiとかのデジタルメータになってた

しかし今は殆ど全部ステアリングに付くんだよな
725音速の名無しさん:2009/01/23(金) 01:29:21 ID:XpA/9DIB0
しつもん。
グラスF1のゴンザレスはその後捕まったのですか?
726音速の名無しさん:2009/01/23(金) 13:23:31 ID:pK2vY5250
ベネトンが直線で押すボタンあったよね。
車高の上げ下げするやつ。
他チームはやってなかった気がする。あと4WSも。
727音速の名無しさん:2009/01/23(金) 16:34:17 ID:qjaMBmOG0
>>726
シューマッハのボタンの押し方が超細かいって言うアレだよね
車高調整に関してはアクティブ搭載チームは殆どやってるんじゃないかな?
直線で車高上げて腹下のダウンフォース減らして
更にフロントの車高上げてリアウイングの抵抗減らすって言う
ティレルはアクティブ非搭載だけどモーターでの車高調整だけ実現してた
あとワーウィックがアロウズ乗ってた時期にレバーによる人力車高調を搭載してた
ワーウィックはそのレバーへし折ったらしいけど
728音速の名無しさん:2009/01/23(金) 18:39:10 ID:WYywjJunO
直線って車高、下げるんじゃないの?
729音速の名無しさん:2009/01/23(金) 19:34:14 ID:ZNqWZeiRO
直線ではダウンフォースが抵抗になる
ウイングでのダウンフォース変更は可変空力デバイスになってしまうので不可
グランドエフェクトによって発生するダウンフォースは地上高を上げることで低減されるので、直線速度を上げるのには有効
アクティブは有効に機能すれば極めて理想的なデバイスだったね
ハード、ソフト両方が完全に機能しないと役に立たなかったけど

一年ずれるが、ハイテク禁止の94開幕前にミナルディが投入阻止されたサスってどんなんだったんだ?
後年のハイドロリンクのような気もするんだけど
730音速の名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:48 ID:HquAQCzk0
93年までのシューマッハはまだそんなに嫌われてなかったね。
731フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/01/23(金) 22:47:33 ID:mDuWGHQj0
好きじゃなかったな
732音速の名無しさん:2009/01/23(金) 22:55:25 ID:xpYDwvSv0
>>730
91年
・俺はセナじゃない、M.シューマッハだ

(#゚Д゚)なんじゃこのナマイキなガキは!

・モレノとトレード

俺達のモレノさんを・・・・・・(#゚Д゚)




最初っからヒールでしたが何か
733音速の名無しさん:2009/01/23(金) 23:06:33 ID:dPo7Yf160
BS朝日
マクラーレンホンダ(MP4/4)特集始まった。
734音速の名無しさん:2009/01/24(土) 00:04:44 ID:GhQ8Dvhd0
>>731 >>732
後の時代との比較の問題だよ。スレチになるけど。
ちなみに俺だって好きか嫌いかと問われれば言わずもがなでさ。
このスレタイ以降、さらにフェラーリ移籍してからの嫌われようと言ったら・・・

まだこのスレタイの時代は「大したのが出て来たな。間違いなく将来のチャンプだ。」って評価だったじゃない。
735音速の名無しさん:2009/01/24(土) 00:11:32 ID:qXtVi2C20
>>733
当時も見てたけどなつかしかった、来週はホンダ最後のテストらしい。
個人的にはアレジが雨の中フェラーリのテストしてた回をもう一度見てみたい。
あの音は最高だった。
736音速の名無しさん:2009/01/24(土) 00:24:14 ID:7tPB8rsD0
>>734
フェラーリ移籍以降は興味ない連中には人気あったな
つうか知名度あるからだけだけど
92年生意気な口きいてたくせにマニクールでやっちまってからだなw
マカオの件もあるし、ドル、パトに対する暴言もすぐに明らかになったし

でも決定的だったのはやっぱ94年最終戦かもな
結局違反マシンだったのも相まって完全にダークなイメージしかなくなったし

でもレース結果くらいしか知らない一般人からしたらそんなのは見えないからな
しかもフェラーリ乗ってたし
それでも97年最終戦は欧州中で非難轟々だったが
737フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/01/24(土) 00:47:34 ID:8+2CMc7n0
単に「自身を良く見せよう」的発言が鼻についたなぁ・・・偽善的にも見えたし
738音速の名無しさん:2009/01/24(土) 00:50:58 ID:7tPB8rsD0
それはメルセデスの教育の賜物
739音速の名無しさん:2009/01/24(土) 00:59:28 ID:Qb6KLNtc0
>>738
他の3人には全くそんな風情が見えないんだが
740フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/01/24(土) 01:16:00 ID:8+2CMc7n0
>>738
メルセデスというより、ウェバーじゃないのかな?
ビジネスマンだし。

それが成功を導いた一要素でもあることは解るんだけどね。
もう少し上手くやれないものか・・・とは思う。<キリ無いけど
741音速の名無しさん:2009/01/24(土) 03:21:47 ID:56S0SN9oO
ヴェンドリンガーやハインツは好きだったが顎は…
ってやつ多いと思う。とりあえず俺はそうだ
742音速の名無しさん:2009/01/24(土) 03:33:03 ID:+VcEBMGAO
憎まれっ子世にはばかるとはまさに顎の事
743音速の名無しさん:2009/01/24(土) 06:39:53 ID:2ST1cnv2O
91年のベルギーGPの予選は、衝撃的だったけどなぁ
新人に驚いたのはあれ以来無いんだよね

744音速の名無しさん:2009/01/24(土) 07:08:54 ID:1MocB1Hb0
謎の外人ジェフ
745音速の名無しさん:2009/01/24(土) 07:16:56 ID:TyvdRAn3O
むしろ顎はあの暗黒っぷりが格好良かったがなw
トップで君臨する者は、ただのお人好しでは詰まらんし。
746音速の名無しさん:2009/01/24(土) 07:21:36 ID:hbNMxJQKO
>>743
鈴鹿でのアーバインは?
747音速の名無しさん:2009/01/24(土) 07:26:23 ID:2ST1cnv2O
既出かもしれませんが
BS朝日 1月25日(日)12時〜12時30分
カーグラフィックTV「実録マクラーレン・ホンダ」
748音速の名無しさん:2009/01/24(土) 07:41:21 ID:2ST1cnv2O
>746
驚くまでには至らなかったなぁ
アーバインは、鈴鹿を何度も走っていたし…
749音速の名無しさん:2009/01/24(土) 08:43:25 ID:TyvdRAn3O
>>748
俺もそう思うが、英オースポには「第2のシューマッハ現る」と大袈裟に書かれていたのでワロタ
750音速の名無しさん:2009/01/24(土) 08:48:07 ID:GhQ8Dvhd0
90年フェニックスでアレジが衝撃を与えて、ポストセナって騒がれたのもつかの間。
91年スパでいきなり予選5位?グリッド。止まったけど。
チェザリスも終盤2位に付けてたから、トラブル無ければジョーダンでデビューウィンの可能性大だった。

顎はベネトンで勝てるマシンを得て、アレジはフェラーリ(笑)を選択。
人生で大事なものはタイミングとは良く言ったもんだ。
751音速の名無しさん:2009/01/24(土) 09:00:56 ID:zqsarOP3O
アレジは粗いままだった。マイコーはちょと粗さを減らせた。

運に加えて、ここも大きい。
752音速の名無しさん:2009/01/24(土) 09:18:47 ID:TUsIQTdlO
ベネトンで勝てるマシンを得て、っていうより
アレジ同様、簡単には勝てないマシンで
顎は勝ったんだよ、そこがアレジとの差
753音速の名無しさん:2009/01/24(土) 10:03:26 ID:Qb6KLNtc0
>>748
カテゴリーが変われば、コースの経験値なんて意味を成さないと思うが。

鈴鹿FJのドライバーと、ユーロF3ドライバーが
F3で鈴鹿を走ったらFJのドライバーの方が速いって論理になるけど?
754音速の名無しさん:2009/01/24(土) 10:05:52 ID:zrWyInR50
脅威の新人って言葉は顎以降聞いた覚えがないw
755音速の名無しさん:2009/01/24(土) 10:35:26 ID:uac5rqdA0
>>753

ただ、当時の全日本F3000はF1に匹敵するタイム出してたわけだが。
756音速の名無しさん:2009/01/24(土) 10:51:27 ID:N1U3l5oD0
小河が死んだレースでのチーバーのPPタイムは
F1での13番手グリッドに相当していたなんて話もあるしな。
風の違いなんかもあったのかしらんが
757音速の名無しさん:2009/01/24(土) 11:11:15 ID:2ST1cnv2O
当時の全日本F3000は予選用タイヤを使用していなかったかな?
758音速の名無しさん:2009/01/24(土) 11:48:23 ID:TUsIQTdlO
F1がステップドボトム化してからは
フラットボトムの全日本マシンの方が鈴鹿の第1セクターは速かったんだっけ
特にS字はF1よりかなり速かったみたい
759音速の名無しさん:2009/01/24(土) 12:34:36 ID:TyvdRAn3O
88年にF1初観戦した時の感想が、
「なんだ、この程度のタイムか。F1って遅いんだなwww」だったな。

まあレース自体は面白かったが。
760音速の名無しさん:2009/01/24(土) 15:05:47 ID:7tPB8rsD0
>>750
予選7位だよ

個人的には92開幕戦のベンドリンガー予選7位も衝撃的だったけどなあ
マーチで、デビュー戦じゃないけど
761音速の名無しさん:2009/01/24(土) 16:18:01 ID:N1U3l5oD0
>>760
4強に次ぐ速さを持ってた91年のジョーダンと違って
92年のマーチは破産寸前のボロボロだったからなあ。
あれでの7位は本当に凄いと思う。
762音速の名無しさん:2009/01/24(土) 17:20:57 ID:hbNMxJQKO
92年は,WILがいるから実質5位だよな。
763音速の名無しさん:2009/01/24(土) 19:17:05 ID:C5TeRDrs0
>>760
顎も古巣のザウバーとともにグランプリデビューしていたら、その後の人生がだいぶ違っていただろうね。
764音速の名無しさん:2009/01/24(土) 19:59:05 ID:meX/gWUs0
HHFと選択肢が逆だったらどうなってたかな、とか思うよね。
765音速の名無しさん:2009/01/24(土) 20:10:16 ID:yCZGybs/0
フレンツェンは自分からメルセデス出て行っちゃったんだっけ
766音速の名無しさん:2009/01/24(土) 20:25:28 ID:2ST1cnv2O
フレンツェンはウィリアムズでのチャンスを生かせなかったから
何処に行っても駄目だったんじゃないかな
767音速の名無しさん:2009/01/24(土) 20:41:20 ID:+uTdOtN60
やっぱり、才能だけじゃだめなのかな
天然の速さみたいなものは顎に負けてなかったと思うんだけど
768音速の名無しさん:2009/01/24(土) 20:43:26 ID:Qb6KLNtc0
メルセデスは選択肢の一つ(それも、かなりプライオリティの低い)でしかなかったフレンツェン
メルセデスと契約する以外、レース活動を継続する道が無かったシュ-マッハ

なのに結果は残酷だ
769音速の名無しさん:2009/01/24(土) 21:03:05 ID:HAfgATn20
>>767
どのスポーツも一緒だよ。
才能だけでのしあがった後、必ず壁にぶつかる。
その後どう対処するかで将来が決まると思う。
壁を破って先に進めるか、その壁のまわりでヘラヘラしてるか。
その差じゃね。
770音速の名無しさん:2009/01/24(土) 22:08:08 ID:GhQ8Dvhd0
>才能だけでのしあがった後・・・・・壁のまわりでヘラヘラしてる

カぺリとアレジ思い出した。
771音速の名無しさん:2009/01/24(土) 22:15:52 ID:Qb6KLNtc0
>>770
アルヌーの事もたまには思い出してあげて下さい
772音速の名無しさん:2009/01/24(土) 22:22:59 ID:GhQ8Dvhd0
>>770
ヘラヘラしてて7勝もするとは凄いなw

それよか、
>メルセデスは選択肢の一つ(それも、かなりプライオリティの低い)でしかなかったフレンツェン

他の選択肢って何があったんでしょうか?フォーミュラ以外?
773音速の名無しさん:2009/01/24(土) 22:23:56 ID:GhQ8Dvhd0
間違えた。
>>772>>771宛てす。
774音速の名無しさん:2009/01/24(土) 22:30:59 ID:bypGkT2Y0
フレンツェンは速くてもムラやアラがありすぎたよ
カペリは女好きだったけどレースに関してヘラヘラしてたかなあ?
775音速の名無しさん:2009/01/24(土) 22:36:09 ID:GhQ8Dvhd0
>>774
「レイトンハウスのふたりはいつも子供のようにじゃれ合ってる。」
って誰だっけかな、ラウダかハントかその辺りの大御所に喝入れられてたw
776音速の名無しさん:2009/01/24(土) 22:50:20 ID:bypGkT2Y0
>>775
じゃれ合ってるっていうとミカとジョニーもそうだったけど
二人ともある程度結果残してるしなあ
カペリは学べるベテランと組む前に自分がベテランになっちゃったのがイタイな
777音速の名無しさん:2009/01/24(土) 23:01:40 ID:k5/ZP/kv0
>才能だけでのしあがった後・・・・・壁のまわりでヘラヘラしてる

真っ先に83年のセナのライバルであったマーチン・ブランドル。
F1ではハッキリと明暗が分かれたね。

才能や実力があっても所詮、勝てないチームに在籍してたら意味なし。
コネやスポンサーを上手く利用して一流チームへ移籍するのが
一番大切なこと。

778音速の名無しさん:2009/01/24(土) 23:29:11 ID:Qb6KLNtc0
>>772
選んだのはキャメルのF1プログラム。後にシューマッハに予算を根こそぎ持って行かれてバッド・エンド
あとF1チームのテストドライバー(チーム忘れた)もあった

F1にリーチをかけてたフレンツェンにとっては、F1参戦を公式に否定していたメルセデスに入っても
遠回りでしかなかった

アルヌーに関しては性格的な問題さえ無ければ7勝で終わるようなドライバーじゃなかった、と思う
779音速の名無しさん:2009/01/24(土) 23:32:16 ID:GhQ8Dvhd0
カぺリがバリチェロにあそこまでボコられた時は驚いた。

今wik見たら、
>ルーベンス・バリチェロをエースドライバーに、セカンドドライバーには・・・イヴァン・カペリと契約した

て書いてあったんだけど。カぺリってそんな扱いだったの?
780音速の名無しさん:2009/01/25(日) 00:05:41 ID:IrqAGpW10
>>779
「F92AT」とやらのせいだと思われます。
781音速の名無しさん:2009/01/25(日) 00:14:34 ID:PR6ruP420
Tってなんだっけ?
縦置きギアボックスの改良型だっけか
782フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/01/25(日) 00:15:28 ID:7PyzRUXb0
フィレンツェンはガラスの心だからな・・・
783音速の名無しさん:2009/01/25(日) 00:43:02 ID:DvwvAA9y0
いつもフレンツェンは「のほほん」としてるから、やる気を感じることが
出来ませんでした。
784音速の名無しさん:2009/01/25(日) 00:48:32 ID:Y6uAYFIW0
>>781
横置き(トランスバース)から来てると思った
その時にディフューザーも改良した
785音速の名無しさん:2009/01/25(日) 01:04:12 ID:rvxQ1v73O
>>783
森脇さんですか?
786音速の名無しさん:2009/01/25(日) 01:06:05 ID:JmjRwKgq0
あれ?おっかしいなあ〜。
森脇塾の優等生だったんですけどねえ。
787音速の名無しさん:2009/01/25(日) 01:37:24 ID:H/C4DKB50
フレンツェンは、顎に彼女・・・
これがすべてだったな。
788音速の名無しさん:2009/01/25(日) 01:58:48 ID:/9t4FBjg0
それと弱禿による嫌がらせでノイローゼっつうのも

ジョーダンで復活したけど齢がね
789音速の名無しさん:2009/01/25(日) 04:04:08 ID:wtQ7zVqU0
まぁでも99年ジョーダンでのHHFは凄かったよ。
でもやっぱあーいうメンタル弱い子は周囲が盛り立てないと
どうにもならないんでしょう。スピン病もあったし。
790音速の名無しさん:2009/01/25(日) 04:18:16 ID:YDNOyTF60
でも結局ジョーダンでも最終的には後味悪かったな…
791音速の名無しさん:2009/01/25(日) 04:53:41 ID:gny6NfXt0
あの年の開幕前にズラがF1参戦十周年インタビューみたいので振り返って
アレジと組んでないのが心残りって言ってるから
なるべくしてなった感
792音速の名無しさん:2009/01/25(日) 07:26:32 ID:I5RkQH+60
>>779
ルーキーのバリチェロにベテラン(と言うか抑えが効く)カペリ
って感じで酷い扱いとかは受けてないと思うんだが
とりあえず93年のカペリは女に入れ込んでて完全に腑抜けだったみたい
それとバリチェロって結構デカいスポンサー持ってきてた
それも大きいかも

>>789
マンちゃんも王様扱いして上げないと駄目な人だけどねぇ
まぁHHFよりはマンちゃんの方が図太い感じするけど
でもマンちゃん弱いんだよなぁ〜
793音速の名無しさん:2009/01/25(日) 08:18:52 ID:DvwvAA9y0
>>789
いつの時代でも黄色いマシンは目立つから、格好良く見えてしまう私。
キャメルロータス、この当時のジョーダンのマシン。
HHFはチャンピョン争いの第四の男になった直後に、滑り落ちてしまったね。
794音速の名無しさん:2009/01/25(日) 12:40:34 ID:/9t4FBjg0
トップ快走中にストップしたのが救いというか残酷というか
795音速の名無しさん:2009/01/25(日) 15:51:57 ID:rvxQ1v73O
CGTVでMP4/4のテストやっていたけれど、痺れたね

796音速の名無しさん:2009/01/25(日) 19:17:52 ID:rZKbYlxD0
ホンダというと、なぜか「ジョーダン無限ホンダ」の響に一番萌える。
しかも2〜3番手という微妙なチームの位置にも。
797音速の名無しさん:2009/01/25(日) 19:25:56 ID:vwHF7flC0
ロータス無限ホンダの響きに心震わせたものだが・・・
798音速の名無しさん:2009/01/25(日) 19:32:06 ID:tGcQHgW10
GC見たけど88年はメキシコだけパワーバージョンのエンジンだったのか
その他はほぼ燃費志向のエンジン
799音速の名無しさん:2009/01/25(日) 21:03:10 ID:AghIpLSa0
当時を懐かしみながら楽しんでいるゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5920704
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5813800
800音速の名無しさん:2009/01/25(日) 22:12:17 ID:rvxQ1v73O
カーグラでは、642を走らせたこともあったっけな
来週も見逃せないな
801音速の名無しさん:2009/01/25(日) 22:41:38 ID:vMNE4lDD0
>>798
要は高地仕様ってことだな
802音速の名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:18 ID:TIhRBTdt0
1987年に発売されたゲームだっけ?
ゲームセンターでファイナルラップがあった。対戦型レースゲームで
当時としては画期的だったな。
803音速の名無しさん:2009/01/26(月) 21:54:01 ID:Vq38Xlbq0
ファイナルラップ懐かしいね。
89年位に、モナコのコースでセミATタイプの一人用ゲームなんてのもあった。
804音速の名無しさん:2009/01/26(月) 23:48:54 ID:r/o30ctn0
>>803
SEGAのスーパーモナコGPだね
対戦型筐体もあったよ
一人用の筐体は圧縮空気で座席が左右に動いてステアリングの反力もあった

F1系のゲームはすっかり下火・・・
805音速の名無しさん:2009/01/26(月) 23:58:47 ID:ADJNdVggO
ガッコの帰りによくやったなぁ。
セガ、ナムコ、ニチブツやビデオシステムにはお世話になったよ。
806音速の名無しさん:2009/01/27(火) 00:12:46 ID:i/BMNG680
>>803-804
スーパーモナコGPのコースは、モンテカルロではなかったような・・・
807音速の名無しさん:2009/01/27(火) 00:36:52 ID:/PemEwaw0
このスレの住人とトリプルバトルやりたいな
808音速の名無しさん:2009/01/27(火) 00:54:48 ID:i8zpfNj/0
>>807
オレは鈴鹿で34秒台だぜ
809音速の名無しさん:2009/01/27(火) 04:54:27 ID:YSyvL5QY0
スーパーモナコGPは当時のフェラーリを意識して、ギアはパドルシフト
だったな。まさにマンセルやベルガーの気分になった感じ。
ドライを勝ち進むと、次のレースはウエットだったかな?

ウイニングラン
ウイニングラン鈴鹿

たしか、こんなゲームもあったね
810音速の名無しさん:2009/01/27(火) 05:30:18 ID:i/BMNG680
はねてるなよ、こぞう
811音速の名無しさん:2009/01/27(火) 13:00:59 ID:bNpmnxBI0
F1レジェンド見てると、この時代のF1はやっぱりふいんきがノンビリしてるよね

>>806
まぁ実際のレイアウトとはかなり違うけどね
一応トンネル有ったりローズヘアピンっぽいのとか
シケインとかグラフィックの雰囲気とかでモナコっぽいと言うか

>>809
ドライで入賞すればウエットレース
1戦目の順位がそのまま2戦目のグリッドなんだけど
ウエットはマジ難しい・・・

ウイニングラン鈴鹿はちゃんと走れずS字でタイムアウトw
812音速の名無しさん:2009/01/28(水) 08:46:29 ID:lCNOCcjHO
>>805
セガはウィリアムズ
ニチブツはロータスのスポンサーやってたね
813音速の名無しさん:2009/01/28(水) 11:44:43 ID:NHNUgMoW0
>810
何とかコットマンだっけ? そのセリフ
ヒゲなしマンセルみたいなヤツw
814音速の名無しさん:2009/01/28(水) 18:56:11 ID:UaEAzbib0
鈴鹿に行くたびウイニングラン鈴鹿やってた
他のアーケード物だと、バーチャレーシングの20周のやつ
815音速の名無しさん:2009/01/28(水) 22:58:27 ID:BZeVdRzB0
この頃はゲームにしても、なんか夢があったな。技術も未来にむけて、
どんどん良くなっていくみたいな。2Dから3D。
最近は権利、権利で楽しみとか、夢が無くなってきている。遊び心がない
とうとうソフトも出なくなってしまった。
816音速の名無しさん:2009/01/28(水) 23:19:12 ID:c2khT9s40
>>815
なんかわかる。今は全ての分野に置いて閉塞感が異常なまでに漂ってるよね。
F1はもちろん、音楽もそう。カバー曲、リバイバルばかりだし。
日本という国自体、スレの示す年代が黄金期だったと思う。
817音速の名無しさん:2009/01/29(木) 01:13:25 ID:4n0YfcHG0
おっさん乙www

まぁあのバブル期のエネルギー感はスゴかったよね
ゲーセン行っても大型筐体がバンバン並んでたし
R360とかアリエネェ

F1もマシンカラーがカラフルだったし
マシン自体も色々有ったしなぁ・・・
818音速の名無しさん:2009/01/29(木) 01:42:50 ID:vYrz/OAb0
たしかに、いまだったらモナコGpもウィニングランもトリプルバトルも、絶対発売できない。
トムウォーキンショーがアローズ解散前に言ってたんだが、94年には1000万ポンドで
タイトルとれたが、2002年には、一桁たさなければ車をはしらせることさえ難しいと、
つまりその金を、日本のゲームメーカー、模型メーカ、機械技術メーカーが負担してきたんだろう。
その過度な要求に、もはや答えられる産業がないんだよ。

トリプルバトルで、異なるシャシーとエンジン組み合わせて、なんて夢のまた夢さ。
819音速の名無しさん:2009/01/29(木) 02:01:02 ID:Ls0RAXm+0
>>818
だってさぁ
90年のマクラーレンの予算って、(額面は)スーパーアグリの初年度より少ないんだぜ・・・
820音速の名無しさん:2009/01/29(木) 02:30:08 ID:vYrz/OAb0
そんな時代だったからこそ、プライベーターにも、まだチャンスがあった、
もしくはあるように見えた。ひょっとしたら、マクラーレンにも勝てるかもって。
ロータス107にコマツ製アクティブ、ティレルにホンダV10、フッワークに無限やポルシェ、
結果はともかく派手なはなしばっかだ。いろんな意味で、夢があったよ。
821音速の名無しさん:2009/01/29(木) 02:42:16 ID:1P8Q0a9B0
でもその辺の時代も
「DFVやDFRじゃ無理、ワークスエンジンじゃないと勝てないなんていやな時代だ」
って言われてた
822音速の名無しさん:2009/01/29(木) 03:23:37 ID:vYrz/OAb0
そうはいいつつも、だからこその夢なんだよ。
ひょとしたら・・・みたいに見えることが、金をだす企業にとっては大事だからね。
ウチがこれだけだしたら、勝てるんだね?みたいな・・・実際はちがうんだが。
DFRの5バルブとか、空力に貢献侠角ジャッドEVとか、
バラエティーに富んでいて、華やかだったろ?
とにかくサポートする企業にいきおいがあった。
どこかが一発あてそうな予感だけは、やたらあった。
823音速の名無しさん:2009/01/29(木) 08:16:58 ID:NhynHl74O
中嶋はロータス99Tにどでかいカメラ積んでたがあれ積むと1周1秒くらい遅くなるらしいな。
824音速の名無しさん:2009/01/29(木) 08:51:53 ID:0WX9Rlw50
>>821
この頃は勝てないにしても上位チームの完走率が高くなかったから
そこそこのマシンをドライブしてたらレース展開に寄っては運良く表彰台に登れる可能性があった。
オレ的にはセナプロには興味が亡くて3〜6位の顔ぶれに興味があったから当時は楽しく見られた。

今は余程の事が亡い限りは6位まで指定席に近い状況だしね。
825音速の名無しさん:2009/01/29(木) 11:35:12 ID:GSoLO+ZJO
とはゆうものの
去年のようにアロンソやベッテルが勝つことが今でもある

よくも悪くも成熟しすぎたんだろうね
826音速の名無しさん:2009/01/29(木) 12:27:01 ID:CkZT4XgYO
当時と比較して、ドライビングはかなり楽に、簡単になっているんだろうなぁ
どんなレースでも皆、表彰台の上でピンピンしているし
827音速の名無しさん:2009/01/29(木) 12:40:29 ID:Ls0RAXm+0
>>826
タイヤ性能、ダウンフォースが落ちてコーナリングスピードが低下→横Gの減少
パワステ、セミオートマ(って今でも言うんだっけ?)等のドライバーズ・エイド
の結果、体力的には楽かも知れないけど

だからと言って簡単になってるとは思わないなぁ
走行中に、あのステアリングの操作をしなきゃならないだけでも大変な気がw

数年前に「猿でも運転出来る」と言い放った元チャンピオンは20秒落ちだったし
828音速の名無しさん:2009/01/29(木) 13:36:14 ID:1P8Q0a9B0
コーナリングフォースはスレタイの年代より確実に大きいでしょ
まあでもほぼ>>827に同意だなあ

ドライバーズ・エイドがあるから簡単になってるって短絡的思考のやつがいたりするけど
楽になった分、ヒマしてるわけじゃなくて
他にやること増えてるんだからイージーになってるわけじゃないんだよね
勝負関係なくゆっくり一周するってことなら
現代マシンは「猿でも運転出来る」んだろうけど
829音速の名無しさん:2009/01/29(木) 15:09:11 ID:DWhP+AbvP
今のF1のステアリング見ると、スイッチだらけで凄い事になってるよな
昔は無線のスイッチくらいしか無かったのに
830音速の名無しさん:2009/01/29(木) 17:17:40 ID:4n0YfcHG0
>>829
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   DRINK!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||

結局シフトミスみたいな判りやすい位タイムに影響が出る失敗が
なくなって抜きにくくなったってのもあるよねぇ
831音速の名無しさん:2009/01/29(木) 18:04:21 ID:VGp23Skx0
MT時代はシフトミスのオーバーレブでリタイヤがあったけど、
今は無いよね。
パワステ無しでコーナリング中にシフトアップはきつかったんじゃないかな?

今は今で、ガソリン少なくしてピットインの合い間を
2〜3回スプリントレースすると言う感じで、
それはそれで大変なんじゃないかな?

テレメートリーの発達で、ドライバーの能力が丸裸だし。
832音速の名無しさん:2009/01/29(木) 19:27:11 ID:oap+nqoC0
右京がカナダでオーバーレブ&エンジンブロー。

せっかく5位走ってて残り数周だったのに初ポイント逃した事があったなあ。
833音速の名無しさん:2009/01/29(木) 19:36:52 ID:Ls0RAXm+0
あれは右京が壊したのではなく、パーツが壊れたのだとオーデットが語ってたし
戻ってきた右京にランボのスタッフが謝ってる姿が放送されたけど
834音速の名無しさん:2009/01/29(木) 19:36:55 ID:3GtZpMuY0
時代毎でドライバーに求められるスキルは違う。
いつの時代も、世界のトップレベルで戦うというのは大変な事だ。
とはいえ、現代のF1ドライバーに畏敬の念は感じないな。
なんなんだろうな、脳みそ筋肉系のバカに見えてしまうせいだろうか。
835音速の名無しさん:2009/01/29(木) 19:39:44 ID:q6p1qtaJ0
アメリカ風にいうと、レーサーとドライバーの違いじゃないの。

今の青田買いグループはドライバーで、燃料給油が再開される前の人は
ドライバー。
836音速の名無しさん:2009/01/29(木) 19:49:23 ID:6ZYY/B+q0
今は今で大変だろうね
コーナーごとにデフのトルク切り替えしてたり
100分前後昔で言う所のひたすら予選モード走り
コーナーの速度だって速いしさ

カズキだっけか?運転マニュアル見たら辞書並みに分厚かったとか言ってたの
837音速の名無しさん:2009/01/29(木) 19:56:22 ID:oap+nqoC0
給油が認められるようになってからだよ。以前よりつまんなくなってきたのは。
いつも限界走行で、ドライビングスキルもさることながら体力勝負の側面が強くなり過ぎだ。

フィジコやらトゥルーリが期待以下だったのはその辺じゃないかな。

>>833
あれ?おれの勘違いだったかな。訂正ありがと。
838音速の名無しさん:2009/01/29(木) 19:57:07 ID:rR3tL7ah0
http://bbs.freedeai.com/src/up0391.jpg
この間、偶然見かけたんだけどこういうのまだ着てる人居るんだな
このスレの年代に夢中になってた人なんだろね

レイトンブルーは格好よかったなぁ
ブルゾンとか凄く高くて買えなかったけど

しかし、こういうのって何故かサーキット以外で見ると(´・ω・`)だよね
839音速の名無しさん:2009/01/29(木) 20:03:22 ID:kwQ/lSar0
>>835
>今の青田買いグループはドライバーで、燃料給油が再開される前の人はドライバー。
レーサーどこいったよw
840音速の名無しさん:2009/01/29(木) 20:14:52 ID:4n0YfcHG0
スプリントレースに成っちゃったから
ピケ・プロスト的な駆け引き
が無いのが寂しいなぁ・・・
今だと駆け引きすらピットの指示っぽいし

>>833
でもシフトミスで18000rpm以上回して
ランボの新記録作った
って話無かったっけ?

ランボのレブリミットが13800rpm位なのに

右京も「自分のミスです、ごめんなさい」とか言ってた様な・・・
後で総集編確認してみようかな
841音速の名無しさん:2009/01/29(木) 20:18:28 ID:gpeerA7zO
マルボロマクラーレンのブルゾンが欲しかったお(^O^)
842音速の名無しさん:2009/01/29(木) 20:27:47 ID:1P8Q0a9B0
単純に年齢が若すぎるからじゃない?
今って20歳そこそこばっかじゃん、20台後半はもうベテラン
マッサとアロンソの言い合いとか、ガキの喧嘩そのもの
それをいさめる重鎮が居なくなったからねえ
ホントなら□先生とかツルリとかがやる役目なんだろうけど
本人たちが今だやらかしちゃうキャラだからねえ…
843音速の名無しさん:2009/01/29(木) 20:37:45 ID:Z7ViexP40
オーバーテイクが出来ないレギュのせいってのもある。
昔は良いマシンでポールは取れてもそれだけではなかなか勝てなかったもんだけど
今は良いマシンに乗った奴がそのままポールトゥウィンってのがパターンだからね。
844音速の名無しさん:2009/01/29(木) 20:39:21 ID:oap+nqoC0
当時は最終戦の記念撮影とかって大物がドカッと中央前にふんぞり返ってた。
たまに空気読まずに「なんでお前がw」てのもいたけど。

最近は毎年「なんでお前がw」ってのが中央前に座ってる。
野球のオールスターのベンチと一緒かな。

大物不在。
845音速の名無しさん:2009/01/29(木) 22:04:43 ID:KWBk7PHf0
F1ドライバーもゆと(ry
846音速の名無しさん:2009/01/29(木) 22:12:12 ID:P5ErhlZn0

昔は、マシンの信頼性とも戦っていた。
必ずしもベストな状態で走っているわけではない事が多かった。

MTは、クラッチが張り付き切れなくなる事も多い。その場合は、
クラッチ切らずにシフト操作する事になり、少なからずタイムに
影響する。
ちなみに、オーバーレブしてしまうのは減速のエンブレ時。
アクセル踏んでる場合は、ニュートラル時の急速な回転上昇でも
ない限り、大体リミッターが防ぐ。
847音速の名無しさん:2009/01/29(木) 23:48:35 ID:o0XxxoZ/0
>>846

>ちなみに、オーバーレブしてしまうのは減速のエンブレ時。

もうひとつ代表的なケースがあるんだけどね。
848音速の名無しさん:2009/01/29(木) 23:54:48 ID:XePwtzNG0
>>836
あっちでいう「マニュアル」は使い方だけじゃなくて技術情報とかも盛り込んであったり
配線図とか加工図なんかも入ってたりするそうだからそんなもんじゃないの?

クイックマニュアルでその厚さならえらいことだけど。
849音速の名無しさん:2009/01/29(木) 23:58:40 ID:Ls0RAXm+0
>>848
製品マニュアルじゃなくて、契約ドライバー3,4人のためにチームが用意する操作手順の事
850音速の名無しさん:2009/01/30(金) 02:31:10 ID:SxMUj0lr0
>>840
92年ランボのレブリミットってそんなもんだったのか・・・
851音速の名無しさん:2009/01/30(金) 03:10:59 ID:tsJf/XkG0
右京は、1回しかミスしてないのに・・・つってたなあ
852音速の名無しさん:2009/01/30(金) 05:39:50 ID:28GyAZbu0
昔のモナコはシフトチェンジ忙しかった。
あんな狭苦しいコースを1000馬力以上のパワー&マニュアルシフト&片手ハンドル。

今のドライバー達出来るかなあ。
853音速の名無しさん:2009/01/30(金) 08:59:26 ID:ZE7IQCQS0
>>846
クラッチ切らなくてもいいよ
その方が速い
854音速の名無しさん:2009/01/30(金) 09:11:44 ID:AmG4HiVc0
>>850
他のメーカーもそんなもん
レシプロ4ストNAで2万回転とか言ってた最近の方が異常
855音速の名無しさん:2009/01/30(金) 11:19:01 ID:/nLCwOB1P
バイク並みに回ってたんだもんなw
856音速の名無しさん:2009/01/30(金) 12:40:23 ID:Zp9kUKyN0
今のオートマしか乗ったこしかない奴なんだろ。

オートマもむずかしんだってよw
857音速の名無しさん:2009/01/30(金) 12:52:45 ID:t2KZ0mVfO
>>856
セミオートマのドライビングはマニュアルよりも難しいの?
858音速の名無しさん:2009/01/30(金) 13:09:55 ID:JVs7sq9X0
某おっさんと同じような発言だな
最近のF1が簡単なら自分が出場すればいいのにw

少しはドライバーの苦労を知れ
http://f1.panasonic.com/features/2006/vol01/index_02.html
859音速の名無しさん:2009/01/30(金) 13:13:05 ID:JVs7sq9X0
860音速の名無しさん:2009/01/30(金) 16:04:54 ID:yCrM3Ny10
>>854
今と比べてってことじゃなくてさ。
HBのシリーズZが13500位回してた。
フェラーリV12も90年時には既にそれくらい回してたし。
861音速の名無しさん:2009/01/30(金) 18:47:35 ID:HmF/WVkT0
>>860
オーバーレブでエンジン壊されたくないから、異様にレブリミットが低かったとか
862音速の名無しさん:2009/01/30(金) 18:57:06 ID:P/J046DE0
まあランボはV12だから、V8なんかと比べると本来的に回転数は低いんだよ。
むしろフェラーリV12のほうがホンダに対抗すべく、以上に高回転思考だったんだ。
マウロが、あまり高回転思考ではなかったというか、目指せなかったというべきか。
863音速の名無しさん:2009/01/30(金) 19:41:22 ID:oA19s5Fb0

普通、気筒数が多い方が高回転に有利じゃないのか?
864音速の名無しさん:2009/01/30(金) 19:55:46 ID:yCrM3Ny10
ランボはフェラーリと比べて、ロングストロークってのも、
回転上げにくいというのはあると思う。

>>862
312シリーズのエンジン造ってた人だよね?
水平対向だったっけ?
鈴木亜久里が初めてランボエンジンテストした時、
フラットで乗用車みたいと言っていた。
そういうエンジンだったってことかね?

865音速の名無しさん:2009/01/30(金) 20:10:54 ID:xxCjvJGC0
>>863
その辺は設計思想の問題だから、
単純に"多気筒=高回転に有利"とはならないよ。

ヤマハのV12とか、回すためのエンジンとして作ってないしね。
866音速の名無しさん:2009/01/30(金) 20:36:19 ID:28GyAZbu0
素朴な疑問。おれ2輪は全然分かんない。

ヤマハが4輪の最高峰にエンジン参戦してメリットあったのかな。
2輪派と4輪派けっこうはっきり分かれてるし。

ヤマハのイメージってトヨタに技術供与する立場かな。
867音速の名無しさん:2009/01/30(金) 20:53:42 ID:86A1X5f90
ゴシップ的な記事では、トヨタがF1をやるにあたって先遣隊としてまずヤマハが
みたいに言われてましたな
868音速の名無しさん:2009/01/30(金) 21:16:16 ID:28GyAZbu0
>>トヨタがF1をやるにあたって先遣隊としてまずヤマハ

それけっこういろんな記事で見かけた気が。
将来のトヨタのために技術の蓄積やらノウハウをって。

でもトヨタあんまし生かしきれてないね。
869音速の名無しさん:2009/01/30(金) 21:41:36 ID:AmG4HiVc0
>>866
ヤマハは自動車も作ってるんだよ

あの時点ではトヨタは無関係(後にデータは渡ったらしいけど、数年前のデータが役に立つのか不明)
ヤマハ自身の技術力の向上&クライアントにアピールするためのF1参戦だった
F2やF3000で5バルブヘッドを作ったりした活動の延長線
870音速の名無しさん:2009/01/30(金) 21:54:14 ID:28GyAZbu0
>>869
レスありがと。
作ってるって車体は作ってないよね?作ってるの?
4輪用エンジンってことなのかな。

>ヤマハ自身の技術力の向上&クライアントにアピールするため

分かるんだけど一般の2輪ユーザーにはどうなんだろう?アピールになってたのかな。
2輪の世界でもホンダファンがヤマハファンに対して
「ホンダはF1やってんだぜ?」っていうのあるのかなあ。

疑問だらけで申し訳ないが、これぐらい2輪には疎いんだ。
871音速の名無しさん:2009/01/30(金) 21:59:03 ID:hR/O7WPT0
一般人へのアピールと言うか、他の企業に対してのアピールも含まれるんじゃないのかな?
自分らの技術を見せることで様々な分野での技術協力とかもあるから。
872音速の名無しさん:2009/01/30(金) 22:30:37 ID:AmG4HiVc0
>>870
車体も発注されれば丸ごと設計するし、パーツ単位でも設計する
トヨタの歴史的名車は、実はヤマハがコンプリートで作ってトヨタにプレゼンした物
「車体はウチが作った」とトヨタは言い張ってるけど

2輪ユーザーにはF1なんて関係ないんじゃない?
もちろん、両方好きな人はいるだろうけど
WGP(モトGP)があるんだし

特に2輪ユーザーへのアピールは考えてなかったんじゃないかな
873音速の名無しさん:2009/01/30(金) 22:31:54 ID:vAy/iWis0
>>824
1989年のアメリカGPでは予選25位と26位が決勝5位と4位だったしな。

1989年の日本GPもセナプロ接触のイメージが強いが予選25位が決勝5位に入った。

1993年のサンマリノGPも予選24位と25位が決勝7位と6位だった。

今は全車完走というレースもあるし、入賞台数は増えたけど入賞困難さが増した感じ。

とはいっても1990年も入賞者はかなり固定されていたんだよね。マクラ、フェラ、ウィリ、
ベネが入賞を繰り返してオフの予備予選入れ替えは一桁順位があるかないかで判断したし。

1989年は予備予選組がポイント上げても免除にならなかったこともあったんだけども。
874音速の名無しさん:2009/01/30(金) 23:02:25 ID:hR/O7WPT0
>>873

91年サンマリノのロータスが予選25-26から5-6フィニッシュも入れてくれw
875音速の名無しさん:2009/01/31(土) 00:26:34 ID:evP89ixY0
中嶋悟も89ポルトガルで25位→7位ってあったな。

本来予選順位は余裕でもっと上にいけたはずだったみたいだけど。
876音速の名無しさん:2009/01/31(土) 01:23:05 ID:zr86WVhg0
>>85

プロジェクト4の4は「4輪」の4だったと思う。
877音速の名無しさん:2009/01/31(土) 03:51:36 ID:9UdMUkAz0
878音速の名無しさん:2009/01/31(土) 06:22:02 ID:qhn83HCm0
>>872
なんどもありがとう。

>トヨタの歴史的名車は、実はヤマハがコンプリートで作ってトヨタにプレゼント

2000GTのDOHCエンジンはヤマハが造ったってのは聞いたことある。この件かな。
まさか車体までとは知らなかった。

スレチな疑問にレスありがとうございました。
879音速の名無しさん:2009/01/31(土) 07:33:13 ID:ElO8J5hN0
>>873-875

89年のサンマリノグランプリ
ティレルが新型の018を1台だけ間に合わせてエースのアルボレートに託したけどあえなく予選堕ち
決勝でのデータ取りも兼ねて最後尾スタートのパーマーが018をドライブして力走の末6位入賞ってのもあった。

この辺の、入賞するかしないかのポジションの熾烈な争いが面白かったんだよね。
880音速の名無しさん:2009/01/31(土) 07:36:32 ID:tiRllunHO
ちょっとスレ違いだが


BS朝日
2月1日(日)12時〜12時30分
カーグラフィックTV「最後のホンダF1体験試乗」
881音速の名無しさん:2009/01/31(土) 10:18:24 ID:s7p1uwJj0
>>878
プレゼントじゃなくてプレゼンでしょ
贈り物してどうするw
882音速の名無しさん:2009/01/31(土) 13:15:39 ID:Bae8L1ho0
LDレーザーディスク中古/F1 Grad Prix 1988-1990 20枚セット

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76326221
883音速の名無しさん:2009/01/31(土) 13:22:21 ID:wd7nbXY30
>>877
http://www.justin.tv/dimoni

90年フェニックス?
884音速の名無しさん:2009/01/31(土) 17:53:07 ID:rHuTX/4M0
>>879
89年の入賞者の数は結構いたもんな。
AGSやリアルでもポイント獲っていたし。

DFRでも表彰台獲れた年なんだよな。
885音速の名無しさん:2009/01/31(土) 18:17:07 ID:+VDUUfYc0
>>884

1989年 ドライバーズポイントランキング
1.プロスト 76
2.セナ 60
3.パトレーゼ 40
4.マンセル 38
5.ブーツェン 37
6.ナニーニ 32
7.ベルガー 21
8.ピケ 12
9.アレジ 8
10.ワーウィック 7
11.ヨハンソン 6
11.チーバー 6
11.アルボレート 6
14.ハーバート 5
14.マルティニ 5
16.チェザリス 4
16.モデナ 4
16.グージェルミン 4
16.カフィ 4
16.ブランドル 4
21.中嶋悟 3
21.ダナー 3
23.ピロ 2
23.アルヌー 2
23.パーマー 2
26.アリオー 1
26.サラ 1
26.グレイヤール 1
26.タルキーニ 1
886音速の名無しさん:2009/01/31(土) 19:12:40 ID:ElO8J5hN0
ピケ以下のドライバーの獲得ポイント数が見事に散ってるな
887音速の名無しさん:2009/01/31(土) 19:25:31 ID:JldtKd5VP
6位までしかポイント貰えないのに29人も獲得してるんだもんなぁ
888音速の名無しさん:2009/01/31(土) 19:46:21 ID:/ocHPPPA0
>>858
某おっさん=ラウダ、ワトソン、プロスト、マンセル、ブランドル、中野 その他大勢のおっさん
889音速の名無しさん:2009/01/31(土) 21:01:47 ID:qhn83HCm0
>>887
この頃はマシンがよくトラぶったってのは分かるんだけど。
26台出走で6位までがポイントゲット。
今は20台しか出走しない(くせ)に8位までって甘過ぎると思う。

たしかアルボレートがフットワークで4戦?連続7位とかあった。
890音速の名無しさん:2009/01/31(土) 22:06:24 ID:Uukqsr4aO
89年はパーマー、グージェルミン、中嶋のFLも凄いよな。
特にフランスGPクラッシュ後のグージェルミンのFLは、凄い。
891音速の名無しさん:2009/01/31(土) 23:27:33 ID:7iD3Xou+0
去年なんて14人が表彰台に乗ったからなぁ・・・。
そんな中、名門ウイリアムズで表彰台乗れなかった中嶋が
現役ドラで最も評価が低いのは当然かもしれない。
たくさんポイント取ったから立派とか言ってるのは日本のメディアだけでしょ。
892音速の名無しさん:2009/02/01(日) 00:01:25 ID:CsSv5RH30
>>889
92年だね。
あの年のFA12のフロントウイングは、随分大きかったな。

>>890
翌年のパフォーマンスの布石はあったわけか。

もう6位入賞に戻して欲しいね。
893音速の名無しさん:2009/02/01(日) 00:32:44 ID:wGHuZSSL0
>>891
そんな事言ってるのは
ウィリアムズを未だに過大評価している日本のファンだけだと思うよ

「名門ウィリアムズ」とかさw
894音速の名無しさん:2009/02/01(日) 00:39:27 ID:e+Lae+lu0
現存するチームで3番目に古くて勝利数も3番目。
ジョーンズ・ケケ・ピケ・マンセル・プロスト・ヒル・ジャックをチャンピオンに導いた。

未だにも何も、古くて実績があるから「名門」なわけで。
いくら強くても新参は名門じゃないだろ。
895音速の名無しさん:2009/02/01(日) 00:40:58 ID:WHL78GaJ0
>>893
いや評価が低いのは欧州の話で、日本人だけがカズキを過大評価してる
896音速の名無しさん:2009/02/01(日) 01:06:45 ID:fckVlFTY0
当時のことは知らないニワカだが
フォードV12ってSWCのジャガーにも積むつもりだったのかな
897音速の名無しさん:2009/02/01(日) 01:09:33 ID:wGHuZSSL0
>>895
一貴の評価が低いのは当然の話で
そこに「ウィリアムズなのに」と言う論理を持ち出したから、そこを否定しただけ
今のウィリアムズは立派な下位チームだ

過去の実績が今の戦力を保証する訳じゃない
898音速の名無しさん:2009/02/01(日) 02:36:37 ID:nSHy3pYG0
今のウィリアムズは、中嶋悟が乗ってた頃のロータスが名門と呼ばれていたのと
同じくらいのポジションだもんな。
10年くらい前まではチャンプ取ってたのも同じ。
899音速の名無しさん:2009/02/01(日) 04:27:29 ID:11xxD/ig0
今や名門て言っていいのはフェラーリと枕だけだろ
Wilは名門じゃないだろ、元強豪でも
あと20年続いたら名門つってもいいけどさw

カジキねえ、正直決勝がアレなブルデーとどっこいどっこいだと思うけどね
900音速の名無しさん:2009/02/01(日) 06:02:07 ID:YzYORP/u0
>>836
>>運転マニュアル見たら辞書並みに分厚かったとか言ってたの

仕事とはいえ読むのが大変だろう。

携帯電話のマニュアルでも歴史の教科書の厚さ。しかも2冊だ。
最初の項目を読むだけでも十分に携帯使えるけど、さすがに全ページは
読まないね。
901音速の名無しさん:2009/02/01(日) 06:29:52 ID:YzYORP/u0
当時はレースの後半に2位がドンドンと追い上げて、残り数周でのガチンコ勝負に
興奮したものだが、レース中の給油OKになってからは決勝レースが完全に
プログラム化されてつまらなくなってしまった。
902音速の名無しさん:2009/02/01(日) 06:34:29 ID:YzYORP/u0
97年のハンガリーのヒル。このときばかりはヒルとアロウズに勝たせて
あげたかったな。後方からせまる若ハゲのマシンにトラブル発生しろと
念じたのはハッキリと覚えているよ。
903音速の名無しさん:2009/02/01(日) 08:45:47 ID:e+Lae+lu0
でも鈴木アナじゃないけど表彰台でのヒルは穏やかな顔だった。
やっぱ苦労したとは言え育ちの良さを感じた。

忘れられがちなんだけどHHFがつまんないトラブルでリタイアしてるんだよね。
あれが無ければHHFが勝った可能性も大きかったと思う。

ちょっとスレチだったが。
904音速の名無しさん:2009/02/01(日) 09:08:05 ID:/IdESYOSO
87年の中継の冒頭のVが
「エフワンとは何か紹介しよう。年間予算は15億とも言われ、いわばエフワンマシンは走る広告塔なのである」ワラ
昔はこんな安かったんだねワラ

雑誌の記事のうる覚えだが、
90年マクラーレンが45億くらい
95年フェラーリが180億ウイリアムズべねとが130億くらい
2000年代になってからフェラーリが500億

紙幣価値の変化も加味して比較しても昔にくらべかなり高騰しているのがわかる
905音速の名無しさん:2009/02/01(日) 11:55:33 ID:SOobQPRR0
フィリップ・アリオーのランボルギーニかっこええ
906音速の名無しさん:2009/02/01(日) 14:55:11 ID:Do+OQhtX0
F1 Grad Prix 1988-1990 LDレーザーディスク 20枚セット
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f76326221
907音速の名無しさん:2009/02/01(日) 15:29:25 ID:70gQlief0
スリックは漫画ヲタでもあります。
スリックの珍言・妄言を楽しみたい方はこちらにどうぞ。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1221775059/l50
908音速の名無しさん:2009/02/01(日) 22:00:43 ID:AMmMAVt4O
>904
87年といまじゃインフレ率20%ぐらいなもん

ジャンプ170円
缶コーヒー100円
マイルドセブン220円
マクドナルド200円
掛布5100万円

日経平均株価30000円


プロ野球も10倍になってるな
909音速の名無しさん:2009/02/01(日) 22:14:15 ID:wGHuZSSL0
>>908
そんな掛布も今じゃ松井のバットを売る生活w
910音速の名無しさん:2009/02/02(月) 04:20:43 ID:qt6Xq+qn0
>>865
ヤマハのOX99はボア径を増やさずとも吸入空気量を稼げる5バルブで燃焼重視の小ボア。
結果的にロングストロークで回らないけどピストンスピードそのものは高め。


DFR、ジャッドCV、EV、無限の試作エンジンやヤマハOX88なんかのボア90mm前後のV8は
ロングストロークで11,000rpmで25m/s、12,000rpmで27m/sぐらいの平均ピストンスピードに
なって今の視点でもこりゃ無茶で、ブローしまくったのも当然だなと。

HBもZETEC-R V8もボアアップしたけどもピストンスピードが強烈で発展する余地がなく
V8は捨てざるを得なかった。
カスタマー用にコストダウンしたEDがパワー出ないわボコボコ壊れるわでひどい出来だったのも元がこう無茶なエンジンじゃ。
911音速の名無しさん:2009/02/02(月) 10:09:29 ID:FuiSRcAP0
>>880
現代F1でも素人は発進すら出来ないな
パドルクラッチえらく難しそう
912音速の名無しさん:2009/02/02(月) 11:14:11 ID:ct6IpOfI0
>>911
パドルはOn/Offだけで、調整はECUがやってくれるんじゃなかったっけ?
そのマッピング次第でスタート加速が変わるって
913音速の名無しさん:2009/02/02(月) 12:32:44 ID:do1W2RQ/O
>>911
番組ではそんな感じじゃ無かったなー
故意に使わなかったかも知れないけれども
914音速の名無しさん:2009/02/02(月) 17:29:21 ID:dMPKTSI+O
マクラーレンがマルボロカラーの頃が一番面白かった、あれは何年頃?
BENETTONが黄色いマシンでCAMELの時とか

今年のマシン見てて、なんか懐かしい気分になりました
915音速の名無しさん:2009/02/02(月) 18:11:13 ID:1gEA1Sns0
91〜93年じゃね?
916音速の名無しさん:2009/02/02(月) 18:34:24 ID:CaDcMaxb0
>>914>>915
歴史があるんですよ。マルボロは1974〜1996までです。
917音速の名無しさん:2009/02/02(月) 18:55:40 ID:U2cES22D0
マルボロと言えば黄色いゼッケンにYZRが一番格好よかった
ラッキーストライクも同様、続いてγか?

マクラーレンのは凄く恰好悪いと思ってた
F1観る前はWGPにはまってたので思い出補正が強いんだよね

カラーリングはベネトンとレイトンハウスが良かったかな?

スレ違い・異論は認める
918音速の名無しさん:2009/02/02(月) 20:07:25 ID:aGim6Tnh0
レイトンブルーは綺麗だったなー
919音速の名無しさん:2009/02/02(月) 20:15:06 ID:NNOk99l30
ちょっとスレチかもしれんが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000001-rcg-moto
にあるメダル制が採用されれば
多少あの頃の興奮も蘇えるんじゃないかい?
920音速の名無しさん:2009/02/02(月) 21:45:21 ID:GkE/wMxP0
パドルクラッチで思い出したんだけど、ちょっと時代的にはスレチ。
ハッキネンが珍しくメディアに批判的な事言ってたんで覚えてるんだけど。

「いろんな人が後から結果だけ見て、『あの時はこうすべきだった。』とか『彼ののライン取りは・・・』とかって言うんだけど、
 実際にドライブした事もないのに軽々と言うべきじゃないと思う。 彼らはマシンをガレージから出すことだって出来ないはずだよ。」

だいたいこういう内容。

素人はガレージから出す事さえ出来ないぐらい扱いの難しいマシンを、300キロオーバーでホイールが触れ合わんばかりにって凄いなーって、
当たり前っちゃあ当たり前なんだけど素直に思った。
921915:2009/02/02(月) 22:49:54 ID:1gEA1Sns0
>>916
マルボロは判らなかったからベネトンだけ書いた
文意から両者が一緒の時期と理解したので

あのマルボロカラーは良いよなぁ

>>920
ハッキネンの場合は自分が言われて悔しいから
って言うよりも
「自分達が」
なんだろうなぁ・・・

中嶋とか「でもお互い300kmなら速度差無いからさぁ(笑)」とか
シレっと言うからな、考えられない世界だよ
922音速の名無しさん:2009/02/02(月) 23:39:43 ID:8ePQ/F8p0
そういやCGで最後のホンダ乗るとかやってなかったっけ
923音速の名無しさん:2009/02/03(火) 00:28:55 ID:ETFJQDn70
>>921
かっこよかったね!マクラーレンって言えばマルボロだもんね、ただロンデニスは、
マルボロカラーがホントは、嫌いだったらしい。衝撃告白だろ!びっくりだ。
924音速の名無しさん:2009/02/03(火) 00:30:52 ID:xs1r13Hv0
昔雑誌で、突撃デニスのオフィスみたいな企画があったが、好きな色がグレーって
いうだけあって、97年からのWestカラーは好みだったらしいな
925音速の名無しさん:2009/02/03(火) 00:31:57 ID:KkzWWHNj0
マルボロに限らず煙草嫌いだし、あの人
926sage:2009/02/03(火) 00:44:46 ID:4jzJfB05O
格好よかったよね

あの頃、中学生だったんだよねおれ

たしか、マクラーレンとウィリアムズが強かった頃だったような気がする
927音速の名無しさん:2009/02/03(火) 00:49:35 ID:4jzJfB05O
あ、おれが1978年生まれで中学生の頃だから14歳くらいだから
1978+14=1992年くらいのマシーンやドライバーに異様な興味をもっていたとおもう

あの頃がおれは一番好きです
928音速の名無しさん:2009/02/03(火) 01:04:53 ID:ETFJQDn70
まさにこのスレタイの黄金期。それが見られた人は、それだけで超ーラッキーだよ。
929音速の名無しさん:2009/02/03(火) 01:56:44 ID:s1kFib2V0
>>920
アーバインが同じようなこと言ってたのは知ってるけど、
ハッキネンも言ってたんだ。
口にしないだけで、ドライバーはみんな思ってる事だろうけど。
930音速の名無しさん:2009/02/03(火) 06:12:21 ID:HJdE5RbZ0
>>921
>「でもお互い300kmなら速度差無いからさぁ(笑)」

そうそう。中嶋ってこう言う言い回しするよね。俺好きだけど。
実況がなんとかF1の凄さ、危険さをこれでもかってぐらい説明したくて話振ってるのに。

「ただね、普通の道路と違ってちゃんと300Kmで走れるように作ってるから(笑)」とか、

「ただね、公道と違って対向車がいないんだよね。だから公道より安全なんですよ(笑)」
931音速の名無しさん:2009/02/03(火) 09:58:37 ID:aKYLODav0
雑誌で中嶋のそんな話を読んだな

ホイールがぶつかりそうなくらいな距離で良くバトルが出来ますよね?って質問に
車の前から後ろ、タイヤまでが身体の一部みたいに感じるんです。
朝の通勤ラッシュ時に駅で人と人とがぶつからないのと一緒の感覚です。
読んでスゲーとか思った。

余談だが、琢磨のプライベートみたいので本人運転するミニ(だったかな?)に
同乗しながらの撮影だったんだけど、ミラーで後方確認する回数が一般人より明
らかに多くて感心したなぁ。
そんなに後方確認するならレース時にもry
932音速の名無しさん:2009/02/03(火) 10:14:18 ID:7LnPPhTR0
>>932

琢磨の場合はかぶせて接触じゃなくて飛び込んでぶつかるから関係なしw
ちなみに、ツルーリは逆にかぶせてぶつかるパターンが多かったりする。
933音速の名無しさん:2009/02/03(火) 10:27:55 ID:KkzWWHNj0
ミラー見とけよ、って接触が一番多かったのは
クルサードな気がする
934音速の名無しさん:2009/02/03(火) 10:28:32 ID:xSZdclHJO
そういえば、中島 悟氏は、 「NSXで家に帰るときに遅すぎて半分寝てた」
って前夜祭か、ポール ポジションで、言ってたよーな?
935音速の名無しさん:2009/02/03(火) 11:12:07 ID:3u+4/3htO
飛ばせば捕まるからな
936音速の名無しさん:2009/02/03(火) 12:51:27 ID:YD3WjDGkO
中嶋悟はモナコ予選でチームメイトより5〜6秒遅くてチームスタッフは開いた口がふさがらなかったとか
翌年にいたってはモナコデトロイト連続予選落ち
937音速の名無しさん:2009/02/03(火) 16:15:18 ID:3u+4/3htO
伝説のチーム内107%ルール

さておき中嶋当時のインタビューでセナと同じ車を用意してくれれば1秒落ち以内で走れる

ロータス時代の位置付け
セナ・ピケ車>T車>中嶋車
BAR時代のタクマより酷い扱い
938音速の名無しさん:2009/02/03(火) 17:17:51 ID:WA/djSJw0
>>930
後、好きな話が

「雨の中前の見えないのに良く走れますね」って言う質問に

「横向けばカンバンの位置で自分の居場所わかるからさ(笑)」
939音速の名無しさん:2009/02/03(火) 17:27:15 ID:KkzWWHNj0
87年に車載カメラ積んだのだって本人にもホンダにも承諾無しだったからね

中嶋が予選落ちしたレースでアロウズが代わりに積んだんだっけ?
ラップタイムが1秒落ちたらしいけど
940音速の名無しさん:2009/02/03(火) 18:00:35 ID:LQlLH7IMO
GOODYEAR。F1のタイヤは、やはりこれだろう。
941音速の名無しさん:2009/02/03(火) 20:33:36 ID:3u+4/3htO
名前をHAPPYNEWYEARにするとタイヤが減らない

一周を目茶苦茶ゆっくり走ってタイヤ減らさないようにタイムアタックしたのが水の泡

って誰かわかるやついるのかな
942音速の名無しさん:2009/02/03(火) 20:41:56 ID:HJdE5RbZ0
ピレリがボコられて初めてGOODYEARって凄かったんだなって思った。
当然のように勝ちまくってたからね。

だからその後vsBSで劣勢になった時は驚いたなあ。
943音速の名無しさん:2009/02/03(火) 21:17:03 ID:ZrKj52BS0
ピレリは89と90年はそんな悪くなかったと思うが、
91年はダメダメだったな。
944音速の名無しさん:2009/02/03(火) 21:23:54 ID:XW5/gQjv0
>>943
90年も序盤だけだった気がするけどな
マルティニのフロントロー獲得は燃えたけど
945音速の名無しさん:2009/02/03(火) 21:58:48 ID:xSZdclHJO
>>943 タレが速かったよね。ピレリ。
当時、外車見てタイヤが、グットイヤー ピレリだとすごい嬉しかったな。
田舎じゃあんまり見かけなかったし。
946音速の名無しさん:2009/02/03(火) 22:01:34 ID:7qPawzkQ0
>>937
その発言は亜久里。
F-1GP特集の88年総集編に載ったインタビュー記事で言ってたと思う。
手元に無いから確認出来ないけど。
持ってる人いたら読んでみて。
947音速の名無しさん:2009/02/03(火) 22:03:31 ID:HJdE5RbZ0
中でも91年メキシコが一番駄目だった気がする。
何回交換すれば良いんだよ!

三宅「おっとーティレルがピットイン。何なんでしょうか?ん?またタイヤ?またタイヤ交換です。」

>>944
公道にソフトのピレリがハマったんだろうけど、やっぱマルティニは一発が速かった。
速いマシン乗れたことなかったのが残念。
948音速の名無しさん:2009/02/03(火) 22:13:58 ID:xSZdclHJO
>>947 91年 ドイツだっけかな?ヒドかったよね。
〔引退を表明した中島 頑張ってモデナの前からスタートしたが、暑さにタイヤが、ついてこず 中盤に沈む〕
91総集編
949音速の名無しさん:2009/02/03(火) 22:26:44 ID:IVqfUCaR0
皮剥きしてたよね(;^^)
950音速の名無しさん:2009/02/03(火) 22:44:24 ID:s1kFib2V0
90年のフェニックスなんて予選からして異例だったものね
951音速の名無しさん:2009/02/03(火) 23:42:25 ID:XW5/gQjv0
>>947
93年のハンガリーGPだっけ?
いきなり予選7番手あたりに飛び込んできたことあったよな。
エンジン的に差がなくなる低速サーキットとはいえ・・・。
952音速の名無しさん:2009/02/04(水) 00:21:54 ID:Fw4puTXt0
>>946
90年に亜久里が
「セナとの差が今6秒位有るけど俺がマクラーレン乗ってセナがラルース乗ったら差は4秒位だよ
 勿論俺が4秒速いんだよ(笑)つまり車の差で実際セナとの差は2秒位しかないんだよ」
って話じゃないかな?

これGPX辺りの亜久里の本だった気がするけど
953フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/02/04(水) 00:35:31 ID:slHkGSf60
いずれにしろカッコ悪いなw
954音速の名無しさん:2009/02/04(水) 02:27:52 ID:mgj/XeSW0
>>952>>953
90年なく88年だね。
カッコ悪いというより、スポットでデビューしたばっかのドライバーの発言
としては現実的だし、ちょっと生意気でしょ。
955音速の名無しさん:2009/02/04(水) 03:04:11 ID:Fw4puTXt0
F1ブームでモータスポーツの事が全然判らない記者とかが
「トップとの差が6秒って・・・プゲラ」
ってな感じで取材に来るから
腕の差はともかく道具の差はスゴく大きいんだ
って事を言いたかったらしいよ

まぁあの当時は今と違ってすぐに結果は求められないから
徐々に経験値上げていって上を目指すって感じだし
別にカッコ悪いとは思わないけどなぁ〜

>>954
88年すか、ありがと
956音速の名無しさん:2009/02/04(水) 04:14:14 ID:b0IF3yCa0
>>942
企業規模の違いで言えば
トヨタvs光岡くらいの違いだからw

ピレリの上層部はF1復帰には終始反対で
モータースポーツ部門が自由に出来る予算だけでやってた
WRCやWGPに比べて遙かに少ない金額だったらしい
957音速の名無しさん:2009/02/04(水) 04:53:40 ID:f4P9xMMY0
>>944>>947
ピエロ類似マルティにですか。
実力はあったが速いマシンに乗れなくて、大成できなかったドライバーの一人。
958音速の名無しさん:2009/02/04(水) 08:01:09 ID:pRW0x10jO
>952
アグリかな
中嶋も言ってたと思うよ
セナのTカーで走ったら自分の車より良いタイムがでたときに

まあ総集編のナレーションだったか本の記事だったかの本人じゃない誰かの解説だったかもしれないが
959音速の名無しさん:2009/02/04(水) 13:06:57 ID:esz8DFFI0
アグリは思ったことポンポン喋るからウケが悪いところもあったね。

中嶋が引退する年かな?
「そりゃあ、今だったら中嶋さんより俺の方が速いよ。中嶋さんはもう年齢が年齢だし。
 中嶋さんだって若い頃は速かっただろうけどね。」

やっぱ日本人離れしてるよ。アグリは。
960音速の名無しさん:2009/02/04(水) 17:12:05 ID:Uo/daSW7O
まー 来年は、俺のほうが可能性あるから。
961音速の名無しさん:2009/02/04(水) 18:00:22 ID:QzzMrIrWO
>>947
91年はまだ古舘がアナじゃなかったか?
三宅ってもっとあとの起用と記憶してたが
ピレリネタだと
デビューイヤーの
緑のジョーダンが
BSタイヤでベネトンがピレリで低迷してて
チームポイントでジョーダンに抜かれそうになったのが非常に印象的だったよ
エンジンはどちらもHBでタイヤ以外に戦闘力の差なかったし
このジョーダンって
シューマッハのデビューマシンだよな
スタートできずリタイヤで次のレースではベネトンに移籍してたというマジックに笑ったわ
962音速の名無しさん:2009/02/04(水) 18:06:41 ID:BwzQ3z5wO
91年の開幕前にティレル・ホンダのことを聞かれた亜久里は
「中嶋さんもそこそこイケルでしょ。オレがあの車なら優勝狙っちゃうけどねw」ってなこと言ってたよね。
963音速の名無しさん:2009/02/04(水) 19:24:50 ID:Uo/daSW7O
「本当にー あそこまデー スピード差ありすぎるの にー あんなにー ブロックするなんてー 信じられない。 あれじゃー レースできない。 ブロックしすぎだ」
964音速の名無しさん:2009/02/04(水) 19:38:57 ID:VOJxpfOp0
>>961
91年メキシコは三宅アナで合ってる。
逃げるパトレーゼ、追うマンセル。
マンセル、予選タイム以上のファステスト連発の鬼気迫る走り。
三宅アナも呆れるような実況ぶり。

レース後ハントが
「ワンツーなのにチームメイトで予選のような走りのバトルなんて馬鹿げてる。」
喝入れてた。

>>962
もっと言ってたよ。
「だって去年のチャンピオンエンジンだよ?今年のティレルは絶対勝てるマシンだって。」

アグリ、言うよなあ。
965音速の名無しさん:2009/02/04(水) 20:02:59 ID:bRIzuoHh0
91年ホッケンハイムのピレリ勢は
ハード選んだ連中でも10周そこそこでタイヤ交換する羽目になった
って読んだことがあるな
どんだけ酷いのかと
966音速の名無しさん:2009/02/04(水) 20:53:02 ID:jzQ30ca20
>>961
三宅は90年から
古館は89年から

90年は大川さんがラストイヤーだったね。
ポールリカールの実況萌え
967音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:00:40 ID:Uo/daSW7O
>>964 三宅アナと言えば 91アデレード
「中島 スピンターン」「中島 スピンターン」が、記憶にあるな。
968音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:09:20 ID:Pxz54Fiv0
90年          91年          
アメリカ 古舘    アメリカ 古舘    
ブラジル 大川    ブラジル 三宅    
サンマリノ 馬場   サンマリノ 古舘 
モナコ 古舘     モナコ 馬場     
カナダ 大川     カナダ 古舘
メキシコ 馬場    メキシコ 三宅
フランス 古舘    フランス 古舘
イギリス 大川    イギリス 馬場
ドイツ 古舘      ドイツ 三宅
ハンガリー 馬場   ハンガリー 馬場
ベルギー 三宅    ベルギー 古舘
イタリア 古舘     イタリア 三宅
ポルトガル 三宅   ポルトガル 古舘
スペイン 三宅     スペイン 馬場
日本 古舘       日本 古舘
オーストラリア 大川 オーストラリア 三宅

俺の記憶が確かならば
969音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:12:24 ID:VOJxpfOp0
>>965
川井「週末ピレリが持ち込んだのは全部テストしてるんですけどねえ。
   どれも合うのが無いのかも知れないですねえ。」

三宅「どれも合うのが無い?そ、それはちょっと・・・」

津川「今期はタイヤに泣かされてますねえ・・・」
970音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:18:23 ID:Pxz54Fiv0
92年
南アフリカ 古舘
メキシコ 三宅
ブラジル 古舘
スペイン 馬場
サンマリノ 三宅
モナコ 三宅
フランス 三宅
イギリス 古舘
ドイツ 三宅
ハンガリー 馬場
ベルギー 古舘
イタリア 三宅
ポルトガル 古舘
日本 古舘
オーストラリア 馬場
971音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:19:38 ID:Pxz54Fiv0
カナダが抜けた
カナダ 馬場
972音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:15:40 ID:oLk3QWvw0
>>964
エンジン絶対主義の時代発言ですな
973音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:20:00 ID:f4P9xMMY0
レースの実況アナウンサーの情報サンクスです。
マイナーなレースの担当者は馬場アナって感じ。

フジの局アナウンサー以外を起用した理由を知っている方は
是非教えて下さい。

古舘(フリー)
馬場(関西テレビ)
鈴木(テレビ静岡)
974音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:29:09 ID:VOJxpfOp0
馬場さん大好きだったよ。
馬場アナ実況だとセナ勝てないジンクスとかもあったな。

「さあ各車いっせいに最終コーナーを立ちあがって参りました。先頭はアラン・プロストであります。」

これ完全に競馬調でしょ?競馬見ないけど。馬場アナは絶叫しなくても自然と盛り上げる名実況だった。
975音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:52:31 ID:uryxIJe7O
>>967
津川さんが、スピンしてリアウイング破損した中嶋のマシン見て、止まるな!止まるな!って言ってたな。
976音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:58:20 ID:qNPLpjmO0
「君がいたから」
「I miss you, Alan.」
977音速の名無しさん:2009/02/04(水) 23:04:23 ID:qNPLpjmO0
中嶋 :90年日本GP「先に乗っちゃたね。でも来年は俺の方にチャンスがあるから」
亜久里:90年か91年頃の亜久里「目の前でピケがシフトミスしてぶつかってきて終わっちゃった」
右京 :92年カナダGPの右京「シフトミスしてエンジン壊しちゃった。ランボルギーニにエンジニアに悪いことしちゃった」
978音速の名無しさん:2009/02/05(木) 01:29:38 ID:B3xE17o80
>>957
マルティ二は英語が全くダメだったのでイタリア系のチームしか
お声がかからなかった。
979音速の名無しさん:2009/02/05(木) 05:33:32 ID:t4mZqIcx0
中嶋も全然英語が話せなかったものな。
万が一、予選や決勝で3位以内に入ったときは記者会見はどうしたのかな。
通訳に来てもらう?
980音速の名無しさん:2009/02/05(木) 06:45:00 ID:6MzFSlaq0
メルクリン経営破綻・・・
981音速の名無しさん:2009/02/05(木) 07:00:17 ID:Lw50HeSE0
いい時代だったよなぁ アクティブサス
あれ生で見たとき、10円入れて揺れるデパートの屋上の乗り物みたい
だった
982音速の名無しさん:2009/02/05(木) 08:05:14 ID:n1yNM2EsO
>961
シュースタートはしたけどな
すぐ壊れた
983音速の名無しさん:2009/02/05(木) 09:53:00 ID:/fS62DUf0
>>979
話せたよ。そりゃ琢磨やタキ井上のレベルでは無かったかも知れないけれど
仕事をするのに問題ないとロータスで担当だったティム・デンシャムも言ってたし
当時のイギリスマスコミは「マンセルより英語が上手い」と冗談をw
984音速の名無しさん:2009/02/05(木) 10:04:41 ID:P+K98T3fO
>>975 セナが死んだときも、三宅サンだったね。
985音速の名無しさん:2009/02/05(木) 11:30:54 ID:iYdxpyFbO
>>984
シューマッハのベネトン初戦も三宅さん。
986音速の名無しさん:2009/02/05(木) 13:11:53 ID:6llo7pae0
「抜けない!ここはモナコ、モンテカルロ。」も三宅さん。
987音速の名無しさん:2009/02/05(木) 16:47:59 ID:qsuJMXga0
>>968
こういうのって、ホントに記憶で書いてるんですか?
988音速の名無しさん:2009/02/05(木) 17:11:38 ID:6llo7pae0
「2台のフェラーリが来ている!2台のフェラーリが来ている!」は馬場さん。
989音速の名無しさん:2009/02/05(木) 18:00:00 ID:shmGIOnN0
>>959
>やっぱ日本人離れしてるよ。アグリは。

アグリの祖父だか曽祖父ってフランス人だったよね?

>>961
ベネトンのHBシリーズVとジョーダンのHBシリーズWの違い。
Vの方がレブが250回転上で、11000〜13000rpmあたりだと
300rpmで20psアップ位するらしい。
モンツァでピケがチェザリスを抜いた時、津川さんが
「プラス250回転のゆとりですね」とか言ってた。
でもあの年のジョーダンは良い活躍した。
990音速の名無しさん:2009/02/05(木) 18:27:11 ID:Tibwdg5k0
次スレ建てといた

【F1】1987-1993年のF1を語ろう 5lap【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1233826000/
991音速の名無しさん:2009/02/05(木) 18:37:53 ID:J9KPtKjy0


埋めついでに
今、スーファミの「F-1 GRAND PRIX PartV」やってるんだけど
懐かしおもしろいわw 
93年データなんだけど、オリジナルチームでがんばってるよ
一年目は全戦予選落ちだったけどw
992音速の名無しさん:2009/02/05(木) 19:03:54 ID:vYoq6sjE0
>>991

個人的には3は駄作w
ハードだとオリジナルチームはまったく歯が立たない。

2はがんばれば何とかなったからなぁ・・・
でも、俺はファミリーサーキット'91が一番好きw
993音速の名無しさん:2009/02/05(木) 19:14:07 ID:NCCdPswM0
ファミリーサーキットは初代が1番だな
ナカジーが居るとちょっと楽になるんだよねw

エンジン大爆発にはワロタ
994音速の名無しさん:2009/02/05(木) 19:15:03 ID:P+K98T3fO
アグリさんは、若い時、
カローラに、F3のエンジン乗せてて、飛ばしすぎてトレーラーのヨコッパラに突っ込むも、腹したを、うまく通過。
カローラの屋根がぶっ飛んで、カローラのオープンカーになったってテレビでいってたよーな?
995音速の名無しさん:2009/02/05(木) 19:36:34 ID:oTSi4nng0
>>975
津川はさんで、中嶋は呼び捨てとは。
996音速の名無しさん:2009/02/05(木) 20:45:22 ID:VL9i+ykM0
>>989
91年メキシコで逆にチェザリスがピケをパスした時、やっぱり津川さんが
「同じフォードでBがAを食いましたねえ。」って言ってた。

このBってのがシリーズWてことだったのかな。

数十馬力のアドバンテージも消し去るピレリ・・・
997音速の名無しさん:2009/02/05(木) 21:12:45 ID:rcsLpe930
>>988
あれは何度聴いてもテンションが上がる。
「おめでとう!ティエリー・ブーツェン!」も。

>>990
998音速の名無しさん:2009/02/05(木) 21:14:22 ID:x070utUO0
馬場さんならこれも

「ありがとうゲルハルト!!」
999音速の名無しさん:2009/02/05(木) 21:27:01 ID:VL9i+ykM0
「おめでとう!ティエリー・ブーツェン!」
「ありがとうゲルハルト!!」

馬場アナ実況にはドライバーへの愛情を感じる。
1000音速の名無しさん:2009/02/05(木) 21:32:36 ID:Tibwdg5k0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。