エコカーでのカーレース、名付けてE1を推進すべし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
環境問題で一歩先をゆく日本主導で出来ないだろうか?
高効率動力機関、高性能電池など技術の流用も可能だし、
なにより大衆の理解も得やすいのではないだろうか。
2音速の名無しさん:2008/12/11(木) 17:38:27 ID:jc3BLpav0
華麗に2ゲット
3音速の名無しさん:2008/12/11(木) 18:42:24 ID:f83NwEP10
ただし電気自動車とハイブリッド禁止
4音速の名無しさん:2008/12/11(木) 18:47:42 ID:iJ34oSnlO
軽くすれば燃費もよくなるんじゃね?

5音速の名無しさん:2008/12/11(木) 20:11:04 ID:nGoYCz6+0
>>3
確かにコアなF1ファンからすると首をひねりたくもなるだろうけど、
そこをあえて電気、ハイブリッド有りにすることで新領域を開拓できると思うんだけどね。
こういうのは始めたもん勝ちだから、技術で一歩リードしている日本の企業に
音頭を取ってほしい。
結構F1で開発された技術って一般製品にも転用されてるしね。
6音速の名無しさん:2008/12/11(木) 20:21:18 ID:SgMLjIhV0
カーレースなんぞしないのが最強のエコだったりw
7音速の名無しさん:2008/12/11(木) 20:24:01 ID:nGoYCz6+0
>>6
そこはまあ、大人の都合ってことでw
8音速の名無しさん:2008/12/11(木) 21:02:51 ID:t3dF+rYj0
日本人に大きなイベントを作るのは無理。
9音速の名無しさん:2008/12/11(木) 23:24:36 ID:HXau4W+oO
そこで
サイバーフォーミュラの
登場ですね♪
わかります。
10音速の名無しさん:2008/12/11(木) 23:47:19 ID:DevW3tPP0
つまんないから誰も見ないでしょ。
誰も見ないレースのために車体やらなんやら開発したらそれこそムダ。
11音速の名無しさん:2008/12/12(金) 08:06:10 ID:X6oJXyNW0
操縦も自動化してドライビングのアルゴリズムを競うとか。。。
ハイテクレース化すれば人気でそう。
12音速の名無しさん:2008/12/12(金) 10:16:44 ID:X1pYBf29O
>>1

キミは頭が良いな

その発想はヒジョーに面白い!

もっと詰めた話を聞いてみたい
13音速の名無しさん:2008/12/12(金) 10:39:56 ID:UN3Q+o+J0
確かに路面の状況変化対応や事故を起こさないような運転プログラムの開発は即転用できそうだな。
で、問題は誰がスポンサーになってくれるかだが。
14音速の名無しさん:2008/12/15(月) 22:01:15 ID:D2sBUjcv0
普通にエンジンより電気の方が運動性能よくなりそうじゃね?
ピットではタイヤとバッテリー交換かね。5秒で
15音速の名無しさん:2008/12/15(月) 22:45:32 ID:5aTmR2tJ0
KO大学がいきがりそうで電気はやだな
やるんだったらクリーンディーゼルか水素エンジンで
16音速の名無しさん:2008/12/15(月) 22:51:56 ID:cos5DHxw0
>>3
ハイブリッドはトヨタの独壇場だからンダヲタにとってはおもしろくないもんね
17音速の名無しさん:2008/12/16(火) 19:40:19 ID:4BwbRWaz0
>>16
俺はトヨタ派なんだけど
18音速の名無しさん:2008/12/16(火) 20:05:38 ID:JKij/n+X0
日本主導でやってもどうせSGTのようにメーカーの都合で八百長レース化、
国際レースにしようとしたら都合の悪い海外メーカーの要求でFIAに邪魔されるのがオチだろ
19音速の名無しさん:2008/12/16(火) 20:52:17 ID:y1vnevdBO
エロカーなら応援する。
20音速の名無しさん:2008/12/16(火) 21:05:35 ID:IHBs5b560
サイバーフォーミュラは水素エンジンか燃料電池車が走ってた
ルール上無公害車で無ければいけないらしい
21音速の名無しさん:2008/12/16(火) 23:29:31 ID:WbKSR2Rq0
水素エンジンが無公害???
アフォですか・・・

今の技術で大量の水素を得るためにどんなに無駄なエネルギー損耗をしていると思う?
22音速の名無しさん:2008/12/16(火) 23:54:55 ID:4BwbRWaz0
んなこといったら電気自動車だって電気得るために
重油燃やしまくってるじゃねーか
23音速の名無しさん:2008/12/17(水) 00:01:17 ID:WbKSR2Rq0
>>22
だから現状では回生システムで高効率を目指すハイブリッドが一番って事
実際燃料電池は技術を壁(純粋な水素の供給問題)を破れず実用の目途が立っていない
24音速の名無しさん:2008/12/19(金) 00:41:53 ID:qF97+DnY0
エコって切り口はなにか偽善のにおいがするんだよな。
ECOじゃなくAlternative Power Source って考えたほうがいいように思う。
AP1 G.P
25音速の名無しさん:2008/12/29(月) 21:12:54 ID:kRxVXf5V0
エコ燃料に協力する地方スポンサーが胡散臭い企業ばっかりという現実
26音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:22:26 ID:hrfGxxRO0
日本EVクラブが年1回EVレースというイベントを行っているらしいが?
ttp://www.jevc.gr.jp/
27音速の名無しさん:2009/01/07(水) 00:08:27 ID:pFUA2z+P0
水素を取り出す方法が水の電気分解では全くエコではないね
微生物分解による水素精製が軌道に乗れば違うだろうけど、これは実験段階に過ぎないし
28音速の名無しさん:2009/02/07(土) 19:00:41 ID:i4YTyabo0
>>27
甘い。
「エコカー」とは走れば環境が浄化される車だろ

「エコカー」なんだぜ
29音速の名無しさん:2009/02/11(水) 09:14:47 ID:kdhXAHTy0
>>23じゃあ全国津々浦々に供給されてる電気をつかった
普通の電気自動車のほうが芽があるってことなの?
30音速の名無しさん:2009/02/14(土) 00:15:13 ID:RHBmZCG90
ぼうやよく分かったね
31音速の名無しさん:2009/02/14(土) 16:42:43 ID:+yhpuOTB0
EVのスタートダッシュはエンジンカーなんか問題にならんくらいはえーじゃんw
EVレースになったらエンジン時代より全然速くなるんじゃね?
32音速の名無しさん:2009/02/14(土) 17:41:14 ID:T2SRX/db0
http://www.youtube.com/watch?v=G32E4li3xHI&feature=related
すげーーーーーーーーーw
33音速の名無しさん:2009/02/23(月) 19:27:34 ID:aR0d3GI+0
EVマジですげえからな、バッテリー問題さえ解決できりゃ
34音速の名無しさん:2009/02/28(土) 13:46:16 ID:+VxI3pp80
ガソリンみたいに充電済みバッテリー液をスタンドでどぼどぼ入れればいいんじゃないか?
特許取ろうかな
35音速の名無しさん:2009/02/28(土) 14:47:14 ID:ZllSoRi6O
>>34
小学校から勉強し直せ
36音速の名無しさん:2009/02/28(土) 15:22:26 ID:JqUvKIzZ0
空気を切り裂く音とタイヤの音しかきこえないレースなんかヤダ
37音速の名無しさん:2009/02/28(土) 15:55:43 ID:ZuPA8Db90
F-ZEROの方が面白いよ
38音速の名無しさん:2009/02/28(土) 16:30:32 ID:S7ln5EV80
>>31
コーナリングは馬鹿遅いけどな
39音速の名無しさん:2009/02/28(土) 16:31:29 ID:oqFh4n7w0
1リッターでどれくらい長く走れるか競えばいいんじゃね?
40音速の名無しさん:2009/02/28(土) 17:55:54 ID:+VxI3pp80
>>35マジに考えると
バッテリーをさくっと取りかえれるように天下統一して
スポッと抜いてさくっと刺すだけとし、
スタンドで交換すればよい。

日本中の道端でアイス売りみたいに
バッテリー交換屋が出現w
41音速の名無しさん:2009/03/01(日) 12:07:27 ID:G5X3IKNP0
バッテリーをインフラにするか・・・
それなら今すぐ天下EV化できるな
航続距離短いから全国のスタンドに満遍なく仕事が回ってスタンドうまー
タンクローリーの運ちゃんはバッテリー輸送
東京電力は深夜電力の使い途ができる
この案で困る椰子いる?
42音速の名無しさん:2009/03/01(日) 16:19:27 ID:G5X3IKNP0
天才あらわる
43音速の名無しさん:2009/03/01(日) 16:20:06 ID:G5X3IKNP0
しまった・・
44音速の名無しさん:2009/03/01(日) 16:57:32 ID:Zw3daC3D0
これはひどい
45音速の名無しさん:2009/03/02(月) 02:04:39 ID:6AxqhtTNO
ル・マンとかのプロトカーならできそうな。
ピットインごとにバッテリーアッセンブリ交換で。
もちろんあくせる開度にあわせてエンジン音をつける。
46音速の名無しさん:2009/03/02(月) 11:10:27 ID:KdB1xZcD0
アウディプジョーのディーゼルで十分エコだよ
47音速の名無しさん:2009/03/03(火) 00:48:27 ID:PGyGOXhJ0
原子力自動車
エコかは知らんが、すごいような気がする。
48音速の名無しさん:2009/03/25(水) 07:44:42 ID:i3zthHg80
age
49音速の名無しさん:2009/03/25(水) 09:06:53 ID:FNpzU2pe0
レシプロエンジンで燃費を追求するという方向性でもいいんじゃ
50音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:04:35 ID:yJJ5xOZi0
本田宗一朗杯を世界大会にですか
51音速の名無しさん:2009/03/26(木) 01:06:29 ID:SOPRPaFV0
52音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:09:43 ID:CNI7JDB90
age
53音速の名無しさん:2009/04/05(日) 17:56:10 ID:q/DIyysr0
age
54音速の名無しさん:2009/04/18(土) 14:56:54 ID:MJfnp9Uj0
age
55音速の名無しさん:2009/04/19(日) 16:25:27 ID:/eNW373G0
age
56音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:23:40 ID:ZRQF5FEs0
hage
57音速の名無しさん:2009/04/19(日) 23:52:34 ID:Sy7eRwNZ0

 >>41の案で正解と思う。

 わざわざバッテリーを運ぶ必要は無くって、スタンドである程度在庫を
持ってて、客の放電したバッテリーを店で引き取りそれを次の客に
まわせばいい希ガス。
 たぶん、バッテリーの寿命にもそのほうが良いのではあるまいか。

 ただ、インフラの整った国なら良いが、これからの市場である
途上国には無理だな。
58音速の名無しさん:2009/04/21(火) 02:38:27 ID:3lIoqSwp0
EVじゃないけどソーラーカーレースは行われてる
http://www.dream-cup.com/

こちらの方が参加台数レベル的にも上だと思う
金のかかってるマシンは億を超えるらしい

大会の様子
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4194649
専用モーター
http://www.youtube.com/watch?v=6_41btVawMc
ちなみにこれは未発売の可変界磁モーター
59音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:47:12 ID:QvGUs0NO0
>>57
バッテリー交換の工賃は?
あのでかいバッテリーじゃ交換は現実的じゃないね。
ガソリン車並の20キロ程度のバッテリーまで小型化しなけりゃ無理
60音速の名無しさん:2009/04/24(金) 02:52:44 ID:F6JGxJTwO
>>1>>58を知らないのかな?
オーストラリア縦断ソーラーカーレースだってやってるよ
トヨタ自笑車チームが大学チームを妨害し退場くらった有名レース
61音速の名無しさん:2009/04/24(金) 04:20:55 ID:MIcIzi940
俺もハイブリッドエンジンにすれば良いと思う派ですな。
ここまでエンジンの開発を凍結するならいっそそうした方がずっとマシかと。
まぁでもそうするとF1(最速のカテゴリ)じゃなくなっちゃうかもしれないけどw
62音速の名無しさん:2009/04/26(日) 13:01:52 ID:1l1Mc+B3O
純正アルミ100%の軽自動車とか
63音速の名無しさん:2009/04/26(日) 13:49:33 ID:rp+anPQr0
>>62
アルミは作るまでにエコじゃない
64音速の名無しさん:2009/05/10(日) 07:14:56 ID:QPF2cDNB0
age
65音速の名無しさん:2009/05/16(土) 12:49:07 ID:lOJfKzRN0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
66音速の名無しさん:2009/05/16(土) 18:45:22 ID:t3C/LgkVO
燃料を1リッターにして、リッター20Km以上走らなきゃ完走出来ないスプリントレースってのがいいよ。
乗員を4名以上乗せて、5Kgの旅行カバン四つを積んで走らなきゃいけない。
本当の意味でのグランツーリスモ。
これを1日3ヒートくらいして、ツーリングカーレースにしよう。


これならGT-Rやコルベットじゃ勝てないでしょ。
燃費が良いだけじゃ勝てないし、速いだけじゃ勝てない。
67音速の名無しさん:2009/05/18(月) 23:55:18 ID:AdK6Z4/9O
>>66
このスレの趣旨と全然違うけど何が言いたいの?
もし、それをやったとして見所はどこ?
68音速の名無しさん:2009/05/19(火) 06:36:46 ID:IIBntpP/O
ハイブリットならGTにスープラハイブリットがレースに出てたじゃん
69音速の名無しさん:2009/05/22(金) 18:05:10 ID:xMeaJ+5H0
名前だけE1って変更すればいいよ
なんでもエコつければ正義だし
70音速の名無しさん:2009/05/24(日) 09:32:36 ID:/p9pQogiO
エタノールで走るインディカーはエコロジー
71音速の名無しさん:2009/05/24(日) 11:11:28 ID:sbc5SU+rO
エコカーを押して走れよ。
72音速の名無しさん:2009/05/24(日) 11:30:18 ID:Wsf/offC0
パワーソースは自由にして、
最高出力300馬力以下ならなんでもありってレースを見てみたい。
最も効率的なマシンが最速になる。
最終的にはバッテリーとモーターで走る自動車が主流になるのかも知れないが、
規格が乱立している今だからこそ、いろんなのが出てきて面白いと思う。
73音速の名無しさん:2009/05/24(日) 16:55:16 ID:b2kb8LrW0
EV無しで全車7リッターのOHV
給油は0.5L/秒
燃費が重要になる
74音速の名無しさん:2009/05/25(月) 15:58:27 ID:Dl27+yhyO
人力車でよくね?
てか、競馬があるじゃん
75音速の名無しさん:2009/05/25(月) 16:55:13 ID:WCwz13ah0
『E』というキーワードはイマイチかな!?
山手線を『E電』とか命名したけど定着しなかったよね…。
76音速の名無しさん:2009/05/28(木) 12:54:31 ID:qxde1DsE0
E電 1年も使ってなかったような?

小林亜星が発表した時、誰もが引いたよね。
77音速の名無しさん
age