【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part6【痛車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
初音ミクペイントでGT300に2008年のRd.6から参戦中の
「Studie and GLAD with ASADA Racing」 チームを応援するスレです。

【煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで】
暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしです。

【実況厳禁】
実況はこちらで!→ http://live-racing.net/livebbs/live/
※2ch専用ブラウザ推奨! http://www.monazilla.org/

前スレ
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part5【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1226050068/

【関連リンク】
Studie & GLAD with ASADA Racing 公式ホームページ
http://advance-step.net/
STGT痛車チーム広報課
http://ameblo.jp/stgt-kiyo/
しょうぞうBlog(田ヶ原章蔵選手のブログ)
http://blog.zaq.ne.jp/shozo/
菊地靖選手公式サイト
http://www.yasuplanning.com/
スーパーGT公式サイト SuperGT.net
http://www.supergt.net/
J SPORTS LT (リアルタイムラップタイム配信ページ)
GT300 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime300/index.html
GT500 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime500/index.html
2音速の名無しさん:2008/11/12(水) 00:25:45 ID:Evm1HSsF0
【過去ログ】
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ 【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218495730/
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part2【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219641009/
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part3【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221226423/
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part4【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223362509/
【関連リンク】
ニコニコアニメチャンネル密着応援レポート
http://anime-ch.nicovideo.jp/static/mikugt
アスキーの初音ミクZ4の記事(ページ下に続報のリンクあり)
http://ascii.jp/elem/000/000/161/161940/
初音ミク × Studie and GLAD with Asada Racing 公式応援サイト
http://stgt.jp/
ミクミク☆ギャルズのSTGT痛車チーム秘書課
http://ameblo.jp/stgt-girl/
BMW専門店Studie
http://www.studie.jp/
GLAD Japan
http://www.glad-japan.com/
ピアプロ開発者ブログ(カテゴリ:オフィシャルコラボ)
http://blog.piapro.jp/04/
初音ミクみく 「出た!クリプトン社の初音ミクがSUPER GTに参戦!」
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1629.html
3音速の名無しさん:2008/11/12(水) 01:01:37 ID:eT3A0FcI0
【MOLA】鏡音リンレンZ応援スレ【GT300】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1226137911/
4音速の名無しさん:2008/11/12(水) 01:45:18 ID:8gqSyGgh0
スレ立ておつです〜♪

応援するチームが出来るとレースがこんなに面白くなるとは知らなかった・・・
今まで漠然と見てた自分がやたら損してた気がするわ
5音速の名無しさん:2008/11/12(水) 01:55:40 ID:9vgjDPL10
とにかく完走という結果を残したことは評価できるね
正直もてぎの醜態を見た時はかなりキツイことを書いたがw

とにかくオフは更なるマシンの安定性を高めると同時にしっかり他と戦える(1ポイントでも取れる)マシンへと
昇華させることだな
6音速の名無しさん:2008/11/12(水) 02:01:42 ID:NnBXbNMW0
>>1乙〜
きよさんブログ見てきたw 前スレは永久保存版やね。
せっかくだからAA貼ろうと思ったけど、データ大きすぎるって怒られちったw
7音速の名無しさん:2008/11/12(水) 02:17:58 ID:6o00o1GoO
ミニカー出ても、セパン仕様MR-Sみたいになりそうな予感が・・・
8音速の名無しさん:2008/11/12(水) 02:23:33 ID:nyDZDHAG0
>>5
他のチームの車輌と比べても、色々と手を入れるべきところはあるからね
あと、開幕前に、一度くらいは、テスト走行して欲しい・・・
9音速の名無しさん:2008/11/12(水) 02:47:14 ID:ncA/3y490
きよさんブログ見てここの存在を知った
写真のウマさがハンパないなー安デジイチと標準ズームでピンボケ&豆粒写真量産したオレとは大違いだわ
まぁ機材以前の問題なんだけどねw

動画と写真はあったけど…音がないなー誰かPCMレコで録ってきてないのかしら?
あれば是非頂こうと思ったんだが…あのエンジン音は残す価値がある
10音速の名無しさん:2008/11/12(水) 04:14:15 ID:8wV9k2h70
PCMレコで音をうpとか発想がいいなあ。
おまいらに応援されてるクルマって。
動画うpも他のGTマシンより多い気がするし。

ミクとか興味なくレース好きだったけど元ジャンルの違う者どおしが
またーりできるこのスレが大好きです。
11予選動画まとめのひと:2008/11/12(水) 05:41:32 ID:wvabzUg/0
決勝まとめ動画できました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5221405

ネタ元は現地で撮った写真と動画+2chモタスポ板にupされた写真・動画。
up主のみなさんありがとうございます
12音速の名無しさん:2008/11/12(水) 08:29:43 ID:wNTXLVQu0
>>11
GJ! 自分の動画が使われるとなんか嬉しいねぇ
13音速の名無しさん:2008/11/12(水) 10:55:32 ID:Mxudv7/ZO
音は生物だろう、と思うから残してもなと思ったり
それだけを聞いてああだこうだ言うのなんか特に
アレも結局は元の物に似せた電子音なんだし
(レコードは別、でも劣化が激しい

でも、あるとその生物を味わった事のある人には
その味を思い出す材料になっちゃうんだなこれが
あぁやっぱその為にはあっても良いのか


とか考えてないで仕事してくる
14音速の名無しさん:2008/11/12(水) 11:01:10 ID:tLUNyP9+0
考えすぎ
15音速の名無しさん:2008/11/12(水) 11:20:01 ID:r4fmh6x2O
これだけ反応がいいと、バイクの鈴鹿8耐でヤマハのバイク使ってやる所が
出てきそうだな
使用許可も簡単に取れそうだし
16音速の名無しさん:2008/11/12(水) 11:33:04 ID:JFfZeyem0
きよさんブログに俺の撮った写真が載ってるw
鼻血出そうw

きよさん乙!
17音速の名無しさん:2008/11/12(水) 12:41:38 ID:U8K4r1sr0
まだ生きてる写真たち

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_12099.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_12100.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29334.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29335.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29336.jpg
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1226063337073.jpg
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1223392957978.jpg
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1225480251154.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=65576.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=65577.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou54429.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29367.jpg
ttp://imgb.rentalcgi.com/view/Oasis/1226137558.jpg.html
ttp://imgb.rentalcgi.com/view/Oasis/1226137690.jpg.html
ttp://imgb.rentalcgi.com/view/Oasis/1226137722.jpg.html
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29373.jpg
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0541.avi.html
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1226150835043.jpg
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0543.avi.html
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1226227899368.jpg
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0544.avi.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0545.avi.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0546.avi.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0547.avi.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0548.avi.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0549.avi.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0550.avi.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0551.avi.html
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1226230387821.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070564.jpg
18音速の名無しさん:2008/11/12(水) 12:42:15 ID:U8K4r1sr0
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070568.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070570.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_070571.jpg
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0557.mpg.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0558.mpg.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0555.mpg.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0556.mpg.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0552.mpg.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0553.mpg.html
ttp://www.wazamono.jp/dcamera/src/dcim0554.mpg.html
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29452.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29453.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29454.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29455.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29457.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29458.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29459.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29460.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29461.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29462.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29463.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29464.jpg
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1226239196931.jpg
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1226243075094.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29470.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29471.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29472.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29473.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1226244855826.jpg
ttp://imagepot.net/view/122624519712.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1226245341401.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1226246414116.jpg
19音速の名無しさん:2008/11/12(水) 12:43:22 ID:U8K4r1sr0
20音速の名無しさん:2008/11/12(水) 12:44:31 ID:U8K4r1sr0
21音速の名無しさん:2008/11/12(水) 12:52:49 ID:TWimxmaC0
http://ascii.jp/elem/000/000/187/187441/

なんかこの記事って・・・
ダメな彼氏(彼女)を必死でフォローする恋人みたいだな。
22音速の名無しさん:2008/11/12(水) 13:42:50 ID:jtqqTyXLO
みっくみくにされてたまるか!
絶対にこの穴から脱出してやる!
せや、人間ちゅうのは飽きというのが必ずしも来るハズや!

この時がチャンスや!
23音速の名無しさん:2008/11/12(水) 13:56:15 ID:zJayddn80
>>22
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
24音速の名無しさん:2008/11/12(水) 14:08:14 ID:8wV9k2h70
>>22
必ずしも来る
.   ~~~~
って自分で書いてるやんw
25音速の名無しさん:2008/11/12(水) 14:09:47 ID:Wmip77oX0
つか、そもそもこのスレに常駐しちゃってる時点で(ry
26音速の名無しさん:2008/11/12(水) 14:48:21 ID:RyX8Yof70
27音速の名無しさん:2008/11/12(水) 14:50:58 ID:5jnosNfwO
>>22 >>26
12月発売の「みくかん」もヨロ
28音速の名無しさん:2008/11/12(水) 14:51:34 ID:dXPKcPuPO
「ヤマハ」「DTM」という洒落も来年は話題作りに活用してもらいたい
29音速の名無しさん:2008/11/12(水) 15:34:59 ID:7yBMvA7q0
>>22
熱するほどに冷めやすい。
ぼかランで新曲チェックして、
ようつべかニコ動で死ぬほど曲聴いて、
みっくみく♪を歌詞覚えるまでカラオケで歌って
フィギュア買い漁ってると、すぐに飽きがくると思うよ。

机の上のミクフィギュア毎日見てると、
すぐに何とも思わなくなる…はずさ。
30音速の名無しさん:2008/11/12(水) 16:07:58 ID:F0OZSgGK0
アスキーの記事読んだんだが、このZ4ってエンジンはマフラー換えてリストリクターで
パワー絞っただけなん?元がM5用だからある程度スポーツ走行用に造られてはいるだろうが
そのまま使ってるとはなんというか。シーズンオフの間にちゃんと仕上げてもらいたいもんだな。
圧倒的に時間が足りないって書いた以上、時間があればできるもんだと期待させていただきます。
31音速の名無しさん:2008/11/12(水) 17:59:31 ID:jtqqTyXLO
俺ってもしかしてツンデレなん?
32音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:04:27 ID:pdJsr9n1P
自分もすぐに飽きる・・・・
そう思っていた時期がありました・・・・


様々なジャンルのPたちがいるし実力派の新しいPもすぐに出てくるからなぁ・・・
いつになったら飽きることやら・・・・・
33音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:15:44 ID:6o00o1GoO
34音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:21:26 ID:VgTGOh7y0
ふと思い出した

初音みうってRQいたよな
今何してるんだ?
35音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:24:40 ID:F0OZSgGK0
>>33
どうした?
36音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:25:11 ID:jtqqTyXLO
うおおおおおおお!!!!!!!

12月に発売されるオルゴールフィギュア予約してしもうたやんかああああ!!!!
37音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:33:03 ID:pdJsr9n1P
>>36
おめでとう
38音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:36:18 ID:RyX8Yof70
>>36
22での決意が4時間保たなかったなw
39音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:47:34 ID:ZzWuKDJe0
初音ミクのツインテールはアリジゴクの顎だったようだ
40音速の名無しさん:2008/11/12(水) 18:54:13 ID:vZe71x+a0
>>前994
Pokka1000km詳細サンクス。耐久スプリントレースなんて言い方するのか。

このレースから参加しようとするなんて、チームの人もやはり参加したいと感じる
レースなんですね。結果は無惨だったけど。

ミク車が走っていれば、今年の分は録画していたんだろうけどw
41音速の名無しさん:2008/11/12(水) 19:05:51 ID:ZzWuKDJe0
マルタケ運輸さんの11/12の更新きてますわ
ttp://ameblo.jp/marutake-exp-sgt/

サロンバスも持ってるのね
42音速の名無しさん:2008/11/12(水) 19:21:02 ID:A6AlU+5R0
中の人ここ見過ぎなんじゃねw
サロンバスはなかなかの年式のレインボーだけじゃないのね
43音速の名無しさん:2008/11/12(水) 19:55:53 ID:r4fmh6x2O
>>40
夢を壊すようで悪いが
距離が長くて長時間走行可能なので、レースに参加するフリをして
マシンの調整をs

おや?宅配かな?
44音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:16:33 ID:FDSFrCRa0
Zの方はミニカー決定しているようだが果たして最終戦仕様でくるのかどうか
版権突破可能なのか・・
45音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:36:55 ID:r4fmh6x2O
>>44
クリプトンは版権で儲ける気はあまり無いみたいだから、そんなには
難しくないかと
ただ、現状で販売の権利はグッスマが握ってるだろうから
グッスマでリン・レン仕様を販売するぶんには問題無いと思う
あと、STGT側の版権がどうなってるのか自分は知らないので、
そっちで揉める可能性はあると思う
46音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:50:33 ID:GXs842YU0
とりあえず、マルタケ号を痛車にしないとな。
47音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:52:46 ID:0qb8HrwO0
>>44
ちょっと待て、それは確定情報なのか?

そうなると、セコセコ自作中の俺の立場はどうなるの?

ttp://www.jpdo.com/link/1/img/6779.jpg
48音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:53:40 ID:7168vnQu0
すげえ
まあ、その、がんばれ
49音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:55:35 ID:Rn16n/Iz0
何でこうこのスレの人間はクリエイティブルなんだ
50音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:56:14 ID:lwEyORZk0
>>45
各社のロゴをいちいち許可を取って回っていたらきりがないので
どこかが一括で管理してるんじゃないのかな

でも、ミク号みたいな絵がついたものって過去に例がないし、どうなんだろう
51音速の名無しさん:2008/11/12(水) 20:57:46 ID:wtgq0Unn0
ドライバーのスキル!!このZ4はレーシングカーでありながら、ごくごく普通のまにゅあるミッションらしい
犬のHパターンならまだしも、これで完走したドライバーはかなりのべてらんだな〜と思った
52音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:01:30 ID:9vEuqq2S0
>>49
初音ミク自体がDTMソフトで クリエイティブルな物だからな
そういう人が集まりやすいんだろうw

しかし、きよさんがこのスレを見ていることがバレたけど、アスキーの担当者もここを見ているだろw
出る出る詐欺とか展示車両ってこのスレで言われていたことだぞw
53音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:05:10 ID:FDSFrCRa0
>>47
BMW Z4じゃなくて日産Zの方だよ
54音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:07:02 ID:v2vtDqP70
>>41
フェラーリは知らせてたチームはこれで来てた時もあった
ttp://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20081112210256.jpg
マルタケ運輸9mだから中型ともいえるけどあれあれば全国の移動は楽だなぁ
55音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:07:51 ID:Ik6OY0hQ0
>>26
dpと商品コード(?)だけでおっけい。
つまり↓で有効なURLになるんだぜ?これマメな。

http://www.amazon.co.jp/dp/B001BOBYO0
56音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:15:11 ID:kLNaQJgHO
>>44
そこまではできそうなんだがライトが難しいんだよねぇ。
窓は最悪黒でつぶすとして、ヘッドライトはバキュームフォーム?
大変そうだね…がんばって!
57音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:33:30 ID:pqkRb3YS0
>>53
そっちの話か、びっくりした、びっくりした、びっくりした
ハヤトチリゴメン

>>56
ライトと屋根から上をクリアレジンで別パーツにして、窓はスモーク濃いめでごまかそうかなと。

しかし、前スレで1/43のZ4が既にあることを知って、ちょっとくじけそうw
58音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:36:28 ID:8pxy+aEn0
>>52
広報課blogのコメでもあったよ。
見るに堪えなかったけどな。
59音速の名無しさん:2008/11/12(水) 21:59:34 ID:xEzp6v6K0
ちょwブログ更新w

としまえんで痛い程の撮影会ですね、わかります
60音速の名無しさん:2008/11/12(水) 22:01:26 ID:9vEuqq2S0
>>58
あ、そうなんだ、サンクス
よく見ていなかったよ
61音速の名無しさん:2008/11/12(水) 22:10:39 ID:wZ0bTNO70
>>59
これですね。まさしく展示車両
ttp://ameblo.jp/stgt-kiyo/entry-10163943245.html#cbox
62音速の名無しさん:2008/11/12(水) 22:11:01 ID:UE+/5nXg0
>>54
ちょエアロキングやん、チームカラーで白ナンバーだからスポンサーの
持ち物かな?
妙な竹槍モドキのマフラーは煤対策?
63音速の名無しさん:2008/11/12(水) 22:29:22 ID:g2ziNlkP0
最終戦終わって、来期までどうやって繋いでゆくのかなぁと心配していたんだが
間髪いれずにこれですかw 心配無用だなw
64音速の名無しさん:2008/11/12(水) 22:39:50 ID:jtqqTyXLO
まさかマジで自分がフィギュアなんかを予約するとは思わんかったわ…
この勢いやとCDも買っちゃうかもしれん。

それと、もしこいつのミニカーが発売されたら絶対に買うで!



せやせや最近じゃ、BMWのフロントマスク見た瞬間、真っ先にこいつが思い浮かんでそのBMWをこいつのイラストを入れたくなったりするんやわ。ヤバいね俺。
65音速の名無しさん:2008/11/12(水) 22:43:02 ID:4VYS/wnZ0
SUPER GTの公式サイトに9戦目のスクリーンセーバーがあったんだけど、ミク号は全く
写ってなかたよ。7戦目のスクリーンセーバーには、1枚写真があったのにー。
66音速の名無しさん:2008/11/12(水) 22:47:42 ID:V+kaR6al0
来年早々に開催される”東京オートサロン”にも展示されるかな?
あのイベントではGTマシンが展示されることが多いから・・・と書いてみたが、
Studieって、オートサロンには参加してないんだな(今更ながら知ったw)。

どこかのスポンサー絡みで展示とかされないかな?
67音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:09:35 ID:RzcMuPj80
>>64
来たなw

察するに、ミクフィギュアをご所望の様子。

今さくっと手に入るものでは、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063582604
にオマケとして付いてるぞ。
68音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:18:42 ID:v2vtDqP70
>>61
富士でMOLAを見て豊島園へGOですか、ちょっとハードスケジュールになりそうな
69音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:25:18 ID:T2Yi9A+v0
             /^7_
.            ,' / /
           |  //ヘ 
           |  /  / おまいら、ソレって
       三 |   /                      
        -‐¬  {   ミ rへ __もう病気だぞ
 \  /  三  L 」  ミ/: : : : : : : Y: :ヽ 
    X  /   ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ 
  /  / .    | | //: :/ノ  l: : `ヽヽ: ::',: : :'., 
  ,′ ,\\   .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
 {     \\ _/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',
 ―  --  \/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i 
  ‐ ― .   {:::::::::::::::::`T7  \‐‐‐<    l: : : :. l 
      / /r──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l 
   ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l 
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l 
70音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:40:17 ID:fhwJA0KJ0
>>64
ようこそ
71音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:44:30 ID:wiCtU8x+0
グッスマなら、なにやらかすかわからんw
コミケのグッスマ枠でミク車展示なんて暴挙もなきにしもあらず。
それとは別に、Project DIVAが予想外に売れてしまったら、来年はSEGAがメインスポンサーなんてことも?
いや、来年の話をすると鬼が笑うって言うし、過度な期待は自重自重・・・
72音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:49:20 ID:vZe71x+a0
>>71
SEGAか・・・レースにはかなり縁のあるゲームメーカーではあるが、
SuperGTのスポンサーになるメリットは?だろうな。

痛車レースゲームでも作るならともかくw
73音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:50:39 ID:DCWBmuFD0
>>71
セガはソニックでウィリアムズのスポンサーになったことがあったな
74音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:54:35 ID:A6AlU+5R0
セガサミーでマッチのところスポンサーしてなかったっけ?
Fポンだけだった気もするけど
75音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:58:34 ID:suUObeRh0
ミクが人気出たので、
今度はSEGAのゲームキャラで痛車第2弾、なんてのもあるかもしれないな。

アニメ化や、ミクゲーとのタイアップで最近プッシュが激しい、
「戦場のヴァルキリア」のキャラで痛戦車風(迷彩カラー+萌えキャラ)にしてみるのはどうよ。
76音速の名無しさん:2008/11/13(木) 00:00:43 ID:SD0HJUmt0
きよさんにウォッチされてたのか
写真いっぱい紹介してもらって、寒い中がんばって撮ったかいがあった(ToT)

今度こそ最後のお土産
さすがにねた切れ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u29649.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u29650.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u29651.jpg
一枚目はもてぎの写真です
77音速の名無しさん:2008/11/13(木) 00:10:51 ID:jtzZXQAp0
とりあえずGT5Pに登場して貰うって事で・・・
78音速の名無しさん:2008/11/13(木) 00:11:26 ID:e/YZBlSs0
>>72
企業・団体側がどう思っているかわからないんだけど、ミクを主体とした企業コラボってのが意図せずに起きそうっていうか
おこってきてるんじゃないかなぁと思ったわけで。
ミクを利用して独り勝ちしようって気を起こさなければ、だけどねw

プロストが乗ってるウイリアムズに描かれた足のイラストにはワラタw

SEGA謹製のミクイラストだと、反発がおこりそうな気がする。あくまで公式イラストにこだわって欲しいかも。
79音速の名無しさん:2008/11/13(木) 00:19:48 ID:oXyG0eRi0
>>78
当初の想定よりははるかに起きてる感じだよなw<コラボ

公式イラストが無難ではあるんだけど、数が少ないのが難点。
車に描くなら、それに合ったイラストもあるだろうからね・・
KEI氏が描くか、PIAPROでデザイン募集すれば大丈夫とは思う。
80音速の名無しさん:2008/11/13(木) 00:25:14 ID:3a9J87ll0
>>76
なんだまた神か・・・3枚目w乙です
81音速の名無しさん:2008/11/13(木) 00:28:56 ID:sLHOyHTZ0
これだけ、いろいろな分野に進出してるキャラもめずらしいよね
82音速の名無しさん:2008/11/13(木) 00:42:41 ID:fA0C5eyC0
>>79
最近、公式絵はあの3枚で十分だと思うようになってきた。
フェラーリの馬に、いろんなポーズのバージョンがあったらおかしいだろ?
83音速の名無しさん:2008/11/13(木) 01:00:09 ID:vtCPg7kR0
もしやセガがSGTのアーケードレースゲームを・・・!?
おっと妄想はもうよそう。
84音速の名無しさん:2008/11/13(木) 01:32:49 ID:xirOdOaj0
>>40
通常スーパーGTの走行距離は300km(第3戦富士は500km)なんだけど
第6戦鈴鹿が1000kmという耐久並みの距離になったからといってマシンのスピードを落とすなんてことはない
そんなことをしてもレースに勝てないからね

通常の300kmレースそのまま×3倍以上と考えていい
真夏の暑さも相まってドライバーにとって相当過酷なレース
85音速の名無しさん:2008/11/13(木) 01:41:54 ID:qWy4ortU0
>>76
今度はコッチがハイエンドデジイチの世界に
引き摺り込まれそうなんだぜ・・・
86アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2008/11/13(木) 01:55:55 ID:sQK9kbKa0
デジカメ板に生息している叩かれキャラ?の アヒャ(・∀・)!! でございますですo
ミク号をうpしますたので、ご覧いただければ幸いでございますですo

SGT(ミク号特集) in 富士SW
ttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1293044&un=138967
87音速の名無しさん:2008/11/13(木) 05:44:26 ID:/x0xUwzA0
出たなアヒャ
88音速の名無しさん:2008/11/13(木) 07:03:55 ID:tco+cdEG0
痛車第三弾ならチームクラフトあたりと妄想
宝山が毒米事件のあおりで撤退して、バンダイがメインスポンサーになれば
ガンダムの女キャラの痛車になったりして

あとクラリオンに買収されたザナビィのあおりで、クラリオンがメインスポンサーから外れそうなチーム近藤が
開いたボディのスペースににジャニーズのタレントの顔写真を貼ったりしたらウケル

ミクカーが一線を越えたおかげで、来年はもっといろいろなチームに何かが起きてくれば面白い
89音速の名無しさん:2008/11/13(木) 07:15:52 ID:x8oHZSdf0
ミクはアニメのキャラクターじゃないじゃん。
これで痛車って言って本当に痛い車がきたら観客としては歓迎しがたい。
ないとは思うけど。。
90音速の名無しさん:2008/11/13(木) 07:48:20 ID:a/pCFsYv0
>>54
富士に来ていたマルタケ運輸サロンは中型ベース、ブログにあった新型は9mでも
大型ベース全国移動は楽だが高速代等経費がかさむのでは?
フルスモーク・非開閉窓、かなりのカスタム仕様っぽいw
91音速の名無しさん:2008/11/13(木) 08:02:08 ID:EB1+BDy20
>>86
おひきとりください
92音速の名無しさん:2008/11/13(木) 09:20:38 ID:lW7CCM6t0
>>64
まだ引き返せるぞ!

俺なんか、街中で、Z4見かけたら、思わず脳内でカラーリング施してるんだぜ?
BMWって、結構走ってるんだよなぁ・・・Z3とかZ4が住宅地に何気に止っているこの町って・・・

>>78
実は、CART時代のインディーカーにソニックが描かれていたことがある
と言ったら驚きますか?
93音速の名無しさん:2008/11/13(木) 09:25:38 ID:vTjVepjG0
セガはFSWとコンドーレーシングのスポンサーだが
セガ自身が業績悪くて倒れそうだからな。
ていうかセガのセンスで痛車作られたら酷いもんになると思うぞw
94音速の名無しさん:2008/11/13(木) 09:31:41 ID:FopEhaaYO
>>40
亀ながら
鈴鹿1000kmにはミクの誕生日に合わせてという意味も
95音速の名無しさん:2008/11/13(木) 10:55:09 ID:Y9PxHDKr0
アダルトビデオ業界が共同でスポンサーやるチームが1つはあっていい
RQはもちろんAV女優
たまらねーw
96音速の名無しさん:2008/11/13(木) 11:07:04 ID:lW7CCM6t0
>>95
SODよ、再びですか?
S1辺りなら、まだルックスは期待できるんだが・・・
TMAは、別な意味で叩かれそうだ・・・w
97音速の名無しさん:2008/11/13(木) 11:58:06 ID:cEjAK1kQO
セガならやってくれる
裕さんならなんとかしてくれる


ポップアップだ!今から俺を殴ってみろ!
98音速の名無しさん:2008/11/13(木) 12:34:42 ID:ih7YNhcK0
>>88
バンダイならナムコとのつながりでアイマスのキャラじゃね?
アイマスのキャラを1人づつ毎戦入れ替えでペイントしてくれば話題性あるし。
99音速の名無しさん:2008/11/13(木) 12:41:46 ID:7w2QBBe0O
>>92
<<驚かないね>>
<<昔のマクラーレンのノーズに少年ジャンプのステッカーが貼ってあった>>
100音速の名無しさん:2008/11/13(木) 12:45:27 ID:b0uXYlbwO
>>98
それならマイクロソフト(箱○)がスポンサーになれば
ゲームが出ればデザインも鮮度保てるし
親元なら資金力は一応はあるし

と、昔考えた事がある
101音速の名無しさん:2008/11/13(木) 13:06:14 ID:b0uXYlbwO
追記
何故PS3では無いのかは、日本ではまだ所有率が低い(と思う)点
後、動画配信の機能があるのに(国内では)まったく生かせてないし
痛車にするのに合いそうなキャラの居るゲームの類て
まだまだ少ない方だし、メーカーの取り込み素材にもなるんじゃないかと
こんなのを企画として持っていける知識と人脈があればなー

やっぱり長く続けて貰うらば、と色々妄想するのはしゃーないんかね?w
ミクネタとまったく関係無くてスマン
102音速の名無しさん:2008/11/13(木) 13:06:22 ID:1bXHVvG5O
NASCARだとふつーにケロッグやM&Mやディズニーランドのキャラクターが走ってたり
特別なレースだとカラーリング変えてきたりするんだけどな。
まあ全米で年間30戦以上も開催してテレビも含めた興行として成り立ってるからこそできるんだけど。
103音速の名無しさん:2008/11/13(木) 13:12:00 ID:QPtd0plF0
あんまり供給過剰になってもなぁ
周りから浮いているからこその痛車だし
104音速の名無しさん:2008/11/13(木) 13:28:07 ID:jfvL0OK1O
しばらく後になると思うがPS3のGT5でネット配信している動画で、
今回のSGT富士戦ダイジェストが配信されるかもしれないよ。
有料だけど。
ダイジェストだから映らんかもしれんが。
105音速の名無しさん:2008/11/13(木) 14:07:24 ID:jfvL0OK1O
あと、GT5はひょっとしたらSGT車種を収録するかも知れないから、
場合によったらミクZ4も入るかもね。

>>100 101
GT5が一応スポンサーになってるんじゃないかな?
会場にもブース出してるし、ドライバー参加のイベントもあるし。
106音速の名無しさん:2008/11/13(木) 14:31:07 ID:1bXHVvG5O
セガもゲーム作ったり景品出したりしてんだから
上手く便乗すればこんなんよりいい宣伝になるだろうに。

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/117/117220/
107105:2008/11/13(木) 14:45:59 ID:jfvL0OK1O
>>100>>101
すまん、チームのスポンサーって事ね。
SGT全体の事かと思った。
でも、正直言ってこれ以上痛車が増えるのは勘弁だな。
一台で充分だし、あっても二台。
今回みたいに同じボーカロイドのミクとリンレンみたいな形だと、
それぞれのファンの対抗心を煽るみたいで面白いし、
盛り上がるかも知れないけど、これ以上はね・・・。
変にオタ色の強過ぎるものだと既存ファンから猛烈に嫌がられるだろうし。
108音速の名無しさん:2008/11/13(木) 15:09:26 ID:b0uXYlbwO
>>105
いや、これ以上痛車が増えて欲しい訳じゃ無いのよ

おいらとしては、ミクネタ云々よりも
きよさんのブログでの姿勢や、ピットウォークでの田ヶ原選手の人当たりの良さ等が
好印象だったので、今後も長く続けて欲しいなと言う意味で
見込みのあるスポンサーが付いてくれれば良いなと思ったんだ

来期もグッスマがメインになるというけど
この世界、いきなり白紙撤回も絶対無いとは言い切れないし
あーあー世知辛い
109音速の名無しさん:2008/11/13(木) 15:14:37 ID:n/7gKZKf0
今日買ってきたオートスポーツに、でかでかと”リンレン号”がwww

ちなみに、第8戦が終了後に紹介してもらって決定し、急遽カッティングシートを
制作したとか。
「レオパレス21」のフロントバンパーのステッカー、キャラクターに負けないよう
目立つ工夫がされてたそうで・・・

あ、ミク号は・・・写真見当らず orz
110音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:04:52 ID:m+lYIRCC0
>>109
「ミクの弟・妹分にあたる」とかなんだこの馬鹿丁寧なキャプションw
ノーズのレオパレスのロゴ変更は予想通りの理由だったけど
結果的にダサくなってたのはいただけない

111音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:09:27 ID:QPtd0plF0
>>110
で、その姉貴分の写真が載っていないとはどういう了見だw
112音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:15:53 ID:m+lYIRCC0
>>111
もともと痛車だから載っけたというより
トップ争いしてたからレースリポートで写真が使われたような感じだった
だから残念ながらミクは・・・w

でも変に痛車を強調されるよりはずっといい露出のしかただと思うよ
113音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:24:35 ID:qRjQhQhq0
車が遅すぎてパイロン化してたのか、
スカパーではオーバーテイクされまくりで映りまくってたけどなw
114音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:32:15 ID:x7ZZpngO0
MicrosoftはPGR3でメインスポンサーになったこともあるし、
バンダイはトヨタを思いっきりスポンサードしてるし

アイマスSCも別に不思議じゃないんだよねぇ
むしろミクGTが先に出てきたのが不思議なくらい
ttp://www.supergt.net/supergt/2005/05team/05team_data/05tm034.htm
ttp://www.supergt.net/supergt/2005/05team/05team_data/05tm037.htm
115音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:33:39 ID:OHW3X+ls0
116音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:56:39 ID:QPtd0plF0
>>112
> >>111
> もともと痛車だから載っけたというより
> トップ争いしてたからレースリポートで写真が使われたような感じだった
それはそうなんだろうけど、知らん人に「ミクの弟・妹分」なんていったら、
「ミクって何?」ってなりそうなもんだし。
参考資料として隅っこにちょこっとぐらい載せたっていいじゃないw
117音速の名無しさん:2008/11/13(木) 16:58:29 ID:2GbovGIO0
>>114
クラフトのマシンがアイマスSCにでもなったら、ヒラピー涙目だなw
118音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:10:04 ID:jfvL0OK1O
>>114
アイマス起用はあり得ないし絶対やめてくれw
あり得ないが仮になったらさすがに抗議するわ、俺。
SCは玩具の方のバンダイでしょ?
縁がある程度で使うことはないだろ。
119音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:25:46 ID:b0uXYlbwO
流石にアイマスは無いわ

ミクはまだ、音楽系のツールのコンセプトキャラクター?
ていうのでグレーゾーンだけど
アイマスなんてモロギャルゲーじゃん


つか、上であるようにこれ以上痛いの増えなくても
120音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:27:39 ID:Ubrj11rG0
ボカロとギャルゲーっぽいアイマスだと全然違うな
そんなもんが出てきたらSGTの行く末が不安になってくる
121音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:36:31 ID:1bXHVvG5O
一般人から見ればミクもアイマスもたいして変わらんよ。

まあアイマスもロゴだけならアリかと思うが。
122音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:37:30 ID:jfvL0OK1O
だいぶ違うぞ
123音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:49 ID:nAWHT2bl0
バンダイだったらアイマスより先にガンダムかたまごっちだろjk
124音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:46:05 ID:jfvL0OK1O
公式プログラムやオースポで初音ミクは
「PC用歌唱音楽ソフトのイメージキャラクター」
って紹介されてたけど、アイマスはどう紹介される?
「アイドルを育てるゲーム」
とでも紹介するの?
これだけでもだいぶ感覚が違う。
キャラクターのデザインから来る印象だってかなり違うぞ。
125音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:48:16 ID:m+lYIRCC0
去年はSCにカトキデザインのガンダムカラーってのがあったわけだが
126音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:52:02 ID:Ubrj11rG0
あと通常の3倍ステッカーとかシャア専用ヘルメット等があったような気がする
127音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:52:40 ID:jfvL0OK1O
>>116
10月9日号のオースポのテクニカルノートには出てる。
ボンネットの画像までご丁寧に。
128音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:54:40 ID:vMGBznVtO
いつかの鈴鹿1000kmに参戦していた外国人のイラストが施されていたCLK GTRは痛車に入るんかぁ?俺的にはあれはめっちゃかっこよかったわ〜
129音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:59:20 ID:vMGBznVtO
画像見つけたから貼っとくで

http://www.bimmer.jp/mm/m358_CLKGTR.jpg
130音速の名無しさん:2008/11/13(木) 18:01:04 ID:Vj+0HX0s0
>>125
あれただのデザインになってて、糞つまらなかったな
女のキャラクターの絵とかドライバーが可愛そうと思うようなものじゃないと、面白いと思えないね。もう。
131音速の名無しさん:2008/11/13(木) 18:06:30 ID:2HOwmjYv0
>>125,126
これだな。07年初期のデザイン。
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29677.jpg

一見アレだけど、走るとカッコイイデザインにみえた。
ちなみに3倍ステッカーはドアミラー辺りについている。
あと、リアガラス(?)に「Ver.KA」ってちゃんと書いてあるらしい。

後期の00カラーは、止まっている姿は良いが走っていると見苦しいデザインに感じた。
132音速の名無しさん:2008/11/13(木) 18:15:59 ID:BSAwSRgPO
>>129
まったく痛くないな。
そのケがなくとも、フィギュアが欲しくなって身悶えしてしまうようなのが痛車だ。
133音速の名無しさん:2008/11/13(木) 18:59:34 ID:eNz+ji7N0
>>129
CLKスポーツウェア?あれはイラストっていうより写真って感じだったと思うけど・・・
134音速の名無しさん:2008/11/13(木) 19:06:22 ID:VhD0zUMIO
バンダイSCの時は確か給油マンのヘルメットがザクになってた時があるでしょ
135音速の名無しさん:2008/11/13(木) 19:37:48 ID:lW7CCM6t0
結局は、センスなんだよな
ミクZ4は、絶妙なバランスで、良い感じになっているし

どことは言わないけど、配色やパターンが、「うわぁ・・・・」ッてチームはあるよ
136音速の名無しさん:2008/11/13(木) 19:51:56 ID:aqpNWK9L0
>>134
ザクでは痛くないし
萌えオタが飛びつくようなのじゃないと
137音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:14 ID:APkmjvsa0
全くモタスポとか車とか興味なかった奴が
これを機に興味もってくれたりしてんのかな?
このスレでそうなった人とかいるかな・・・?
138音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:59 ID:QREmSgt1O
>>137
ノシ
139音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:01 ID:T+fZYUkZ0
ノシ
わかる範囲で追いかけようかなと
140音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:33 ID:But6PSpD0
ノシ
行けるとこまで行くよ〜w
141音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:54 ID:vyK+3y3q0
ミクに飽きたら終了だろ
142音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:21:34 ID:vMGBznVtO
>>137
俺はその真逆や。

昨日なんかオルゴールフィギュアなんか予約しちまったわ…orz

携帯に入っているミクの画像が5〜6枚…、つか早速待ち受けに使ってる…着うたフルが4曲…

2ヶ月前までは全く興味無かったのになぁ…
むしろその頃は鳥居みゆきさんにハマってたw
143音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:23:55 ID:But6PSpD0
ミクより先にこっちに飽きるかもな〜w
144音速の名無しさん:2008/11/13(木) 20:24:21 ID:T+fZYUkZ0
>>142
ネギ踊りでニコニコ検索すれば鳥居みゆきに近いミクが見つかるぞw
145光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/11/13(木) 21:06:12 ID:s4bg6YzN0
先日、店先で見かけた初音ミクのソフトを手にとって
「ほほう、これが噂の・・・。」と、しげしげ眺めていたことを、ここで白状しておこうw

あいにくと俺は音楽はやらないので、用がない類のソフトだと思ったので
そのまま棚に戻したがな。(つか、結構高いんだな・・・。)

146音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:14 ID:d4GhqMFH0
DTMソフトとしては結構安いんだぜ・・・
147音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:11:58 ID:Yz/tCUT00
148音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:13:32 ID:Vn6O7nGf0
バンダイのSCは去年の後半の赤青カラーは妙なカラーリングに見えたな
ガンダムのアニメ開始するからだっけかな
149音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:14:02 ID:jfvL0OK1O
この板でDTMと言ったらドイツ・・・。
150音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:19:47 ID:vMGBznVtO
>>144
見てみたわ。とりあえず腹筋が痛いw


サビのところは完全に鳥居さんを意識してるやん…
151音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:21:24 ID:3vurzz0Q0
某氏は実況生中継中にザク、ザクと連呼しちゃってガノタもろバレだったなw
152音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:23:00 ID:n/7gKZKf0
>>126
去年はピットクルー専用のザク型ヘルメットなんてのもあったな。
生中継で映っていて、ワロタwww
153音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:26:22 ID:wdC9VdXM0
>>149
確かにこの板でDTMと言ったらアウディ強しなんだろうけど、このスレでは余り通用しないような気がするw

>>85
亀レスになるが、ハイエンドデジイチの世界は怖いぞ?
本体の次にレンズ沼が待っているからw
154音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:27:21 ID:xYe2y8mFO
>>151
あの造形一目見てザクと発想するあたりやっぱデザイナーなんだなと思った
お陰で実況スレでも皆ザクにしか見えなくなったしw
155音速の名無しさん:2008/11/13(木) 21:57:54 ID:jfvL0OK1O
>>153
まあ確かにそうだねw

ところでオースポ読んだけど、#46は最終戦スペシャルカラーと書いてあるとこを
見るとやっぱりスポットみたいだね。
あと、MOLAの人のインタビューの内容だと、声を掛けたのはMOLA側っぽい。

それとミクZ4は俺が予想してたより軽い。
156音速の名無しさん:2008/11/13(木) 22:07:05 ID:3vurzz0Q0
まあエロビデオが豪快にスポンサーやってた時もあるし
海の向こうじゃ某ティムポパワーうp剤や軍隊までもがスポンサーやってるし
むしろこの程度はカワイイものよ
157音速の名無しさん:2008/11/13(木) 22:16:16 ID:1PBVYa560
やっぱり、デザインが秀逸なのはもともとカーデカールとかも扱っていた某痛社さんが骨の髄までみっくみっくだからだよねw
158音速の名無しさん:2008/11/13(木) 22:27:42 ID:vGnFeYTR0
痛くもなんともないけど、こんな感じのはないのかなあ・・・
http://www.racingsportscars.com/photo/1998/Laguna_Seca-1998-10-25-011.jpg

厨房のころタミヤのキットを買ったけどデカール貼るのがムズくてお蔵入りしたわw
159音速の名無しさん:2008/11/13(木) 22:28:50 ID:lW7CCM6t0
>>154
でその後、ザク仕様のコラが、うpされたことがあったなw
マイピクチャーにあるけど

>>153
前スレ辺りにに、DTM絡みの動画がはってあったな
160音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:02:03 ID:3vurzz0Q0
>>154,159
つべに例の場面があったw
http://jp.youtube.com/watch?v=IdupG8nlSBo
↑のインパクトが強すぎたせいか、↓でも皆から知らんとかまたぁ(笑)とツッコミがw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4402102
161音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:05:29 ID:YYpk6hcxO
>>145
元々DTMソフトとしては安いうえに
一度払えば24時間いつでも同じ声で歌い続けて
歌わせれば歌わせるほど単価下がりまくりで
しかも酷使しても何一つ不満を言わない
評判の歌姫なんだぜw
人間の歌姫じゃこうはいかないからね。機嫌損ねたら終わりよ。
162音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:07:23 ID:q1AwArK00
実際に「わたしは初音ミクじゃない!」とか言ってすねた仮歌歌手がいるらしいなw
163音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:09:00 ID:But6PSpD0
>>161
最初のご機嫌取りが一番大変だけどな〜w
そこに失敗すると、弱音ハク化するので注意だw
164音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:12:59 ID:MLm6Q2wj0
>>163
弱音ハクとか…洒落がうまいなw
165音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:17:09 ID:Ld6I/+dF0
>>137
ノシ
来年は車に詳しい友人誘って鈴鹿行こうかと思ってる。

DTMと言えば、以前ここで紹介されてた↓の動画見て
あまりの凄さと面白さにハマっちゃったなぁw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2273789
こういうの見てると生で見たくなってくる、ほんと。

てかコレ何度見ても面白いなw
166音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:19:24 ID:2GIjzGyc0
>>164
いや、弱音ハクというキャラがいてだな・・・
あと、亞北ネルとか初音ミクの亜種が色々存在する。
167音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:23:35 ID:IdTZxUEm0
PITストップでタイヤ1本に30秒かかっていたけど
来年の春までにこれくらいまで速くなったらすごいなぁ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1385332

ところでEgが4.9Lでノーマルで400Ps(6600 rpm)らしいけどそんなに大きいEg積む必要は
あるんだろうか
来年度のシーズンは脱嘆願書で行って欲しいなぁ
168音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:24:51 ID:MLm6Q2wj0
>>166

初音ミクやリンレン以外にも結構いるんだな、Vocaloidって
169光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/11/13(木) 23:32:59 ID:s4bg6YzN0
>>161
なるほど、キャラが可愛いだけじゃなく実際に使いでがあるから人気なんだな。
どの分野も奥が深いものだ・・・。
170音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:35:54 ID:q1AwArK00
>>168
なんと初々しいレス!
って思ったけど、ボカロスレからこのスレに来た人も
同じように思われてるんだろうなw
171音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:41:16 ID:3vurzz0Q0
>>167
ダンロップから13までの上りでは普通に付いていけたからね
直6NAではチューニングの手間と銭が大変だから手っ取り早くパワーげとだと思われ
後はとにかくセッティング、まだまだバランスめちゃくちゃ
富士ではウォータースクリーンがまともに出ませんと言う酷い有様だったw
172音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:42:55 ID:dZXyu3nd0
>>125
おいおい、一緒くたにするな
前期はカトキがカラーデザインした BANDAI DANLOP SC430
後期はOO開始に合わせてガンダムカラーをモチーフにデザインした BANDAI OO DUNLOP SC430

>>155
例の監督がZ4見て
「なにっ?あのかわいいキャラクター
いいなぁ、いいなぁ、うちにも付けてよぉ」
と駄々こねたに違いない
173音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:47:54 ID:But6PSpD0
スレ違いだが、Part6にしてVOCALOIDの解説w
実際にあるVOCALOIDとしては・・・

2004.1 LOLA(女性英語)、LEON(男性英語) 世界で最初に発売されたVOCALOID。VOCALOIDのアダムとイブ
2004.7 MIRIAM(女性英語)
2004.11 MEIKO(女性日本語) 初の日本語VOCALOID
2006.2 KAITO(男性日本語)
ここまでVOCALOID(1)
2007.6 SWEET ANN(女性英語) 世界初のVOCALOID2
2007.8 CV01 初音ミク(女性日本語)
2007.12 CV02 鏡音リン(女性日本語)・レン(男性日本語:女声ベース) 初のデュアルDBパッケージ
2008.1 PRIMA(女性英語)
2008.7 がくっぽいど(男性日本語) Gacktの音声をベース
2008.12(予定) CV03
発売未定 BIG-AL(男性英語)
ここまでVOCALOID2
174音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:49:50 ID:Vn6O7nGf0
MEIKOってそんな前だったのか
175音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:50:37 ID:MLm6Q2wj0
>>173
どうも
結構あるもんだな…英語版ってのも出てるのか

で、弱音とか亞北とかって結局何者なんだ?
176音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:54:28 ID:But6PSpD0
173続き
あとは、亜種とか創作ボカロとか言われてるけど、
まぁ、作品だったり、実際に起こった出来事からだったり、ユーザーの心象風景だったりで、いくつかキャラが捜索されてて・・・。
とりあえず、3つだけw
・はちゅねミク 動画作品から生まれたキャラ
・亞北ネル とある事件から発展して誕生したキャラ
・弱音ハク 初音ミクを買ったのはいいが使いこなせずにいるユーザを示した心象風景的キャラ。そこから転じて、製品になり損ねたボカロをさすこともある。

で、もっと、たくさんいるw 全部で100越えてるとか言ううわさw
177音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:54:54 ID:hzQw7Vuy0
ネタ妄想が具現化したキャラ
178音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:56:12 ID:IdTZxUEm0
>>171
トルクですか
昔のBMWM3の速さが記憶にあるんでねぇ(JTCCね)
もしかして燃費も悪い?Rタイヤ30秒給油35秒Fタイヤ30秒かかっていたけど
>>172
「今年タイトル取れるかもしれないし空いてますから使ってみませんか」って
言ったのかと思ったよ、
179音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:57:53 ID:xYe2y8mFO
>>171、178
一昔前なら3000少々の直6でも良かったんだろうけど
今じゃ3500が最低、V6、V8当たり前と来たもんだからのお
180音速の名無しさん:2008/11/13(木) 23:57:57 ID:MLm6Q2wj0
>>176

なんとなく理解した
というか、種類が100超とか多すぎだろw
181音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:07:53 ID:YM+BV9wX0
>>137
国内レースでは、グループAが廃止になってプリメーラとかエクシヴとかになったころ、
F1では全幅が縮まってタイヤに溝が入ったあたりで見なくなった。

のが、今回ミクがきっかけでSuperGTを見るようになりました。

その間、二輪の方はずっと見てたんですけどね。
182音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:12:24 ID:KO+gNjGs0
>>176
重音テトは、エイプリールフールで、ネットユーザーの悪ふざけで出来たキャラだが、
いつの間にか、自作の合成音声ソフトが組み込まれて、VOCALOID入りした、変種

「嘘の歌姫」見て、泣きそうになったのは、ここだけの秘密だw
183音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:14:05 ID:QtSf/VLH0
>>181
SuperGTは元々グループAの延長みたいなものだったのが
見た目それっぽく見えれば後お好きにどうぞと、いつの間にかグループ5の再来にw
GT300は紫電を筆頭にグループ6的な物も混ざっていると言う
184光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/11/14(金) 00:17:32 ID:t+RpSICO0
>>183
おいおい、グループ5とか6の話になると、理解できる年齢層が上がってしまうぞw
185音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:30:24 ID:E/vY/67Q0
セリカLBターボですね、わかります。
186音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:32:59 ID:35t3WUDc0
>>184
ポルシェとかランチアストラトスだっけ?
187音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:38:25 ID:ou6iQ/x40
内容的に、激しくコチラ向きなので・・・

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29688.jpg
大きく掲載された雑誌を見て喜ぶリンレンと、一枚も載せられていないことを
知って落ち込むミクw
188音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:43:01 ID:PCHuJ4PP0
まぁGT500も出っ歯じゃないけど
シルエットフォーミュラだろ。
ガライヤ、紫電、ヴィーマックなんて
どう見てもプロトタイプレーシング
189音速の名無しさん:2008/11/14(金) 00:49:53 ID:QtSf/VLH0
Z4にならってBMW 320 E21やBMW CSLターボのミクカラーとか・・・
ツンツンだなw

>>186
いわゆる族車、VIP等、ドレスアップカーの開祖となったレース
初めはそこそこ形保ってたが最後の頃は元ネタ何だよwと言う状態に
ttp://www.racingsportscars.com/photo/1978/Silverstone-1978-05-14-001.jpg
ttp://www.racingsportscars.com/photo/1980/Spa-1980-06-01-051.jpg
ttp://www.racingsportscars.com/photo/1980/Spa-1980-06-01-001.jpg
ttp://www.racingsportscars.com/photo/1978/Nurburgring-1978-04-30-001.jpg

当時も族車でアラレちゃんのイラストとかあったな、ある意味痛車の始祖かもしれんw
190音速の名無しさん:2008/11/14(金) 01:09:07 ID:KO+gNjGs0
>>188
今のGTRは、どう見ても、Gr.Cスカイラインの再来だと思うw
191音速の名無しさん:2008/11/14(金) 01:20:55 ID:LdmxrNXJ0
>>182
「嘘の歌姫」は俺も涙出た
192音速の名無しさん:2008/11/14(金) 01:21:30 ID:MgGinGzn0
>>183
グループAからSuperGTにすんなりつながれば見続けたのかもしれないけど、間にJTCCがあったからなぁ
GTRとBMW M3のワンメイクになっちゃった時点で、だいぶ興味も薄れてたけど、2LNAの4ドアセダンじゃあしょっぱすぎたw

一度離れるとなかなか復帰できなくて。
昨シーズンからの流れとか、あるじゃない?
193音速の名無しさん:2008/11/14(金) 01:26:57 ID:hA3JEqzW0
>>187
ロードローラー吹いたwwwwwwwwwwwww

>>175
とりあえず、ネル・ハクのキャラ詳細については、
ニコニコ大百科でも見た方がいいかもしれん。

>>176
亜種の体をなしてないようなものまで含めたら、200を軽く超えてるともw
(ソース:創作発表板の某スレ)
194音速の名無しさん:2008/11/14(金) 01:35:21 ID:MFRGAqHo0
スレタイ見ずにこの流れ見てると何のスレか全然判らない。
実に奥の深いスレだw
195音速の名無しさん:2008/11/14(金) 01:45:32 ID:Ple0p14R0
異文化コミュニケーションですね、わかります
196音速の名無しさん:2008/11/14(金) 02:32:21 ID:iS2tPYvE0
まぁ、なんていうかな〜。
初音ミク自体、生まれる前から存在を認めない一派が存在してて、
発売後も存在をよく思わない一派からの執拗な攻撃を受けるっていうw
まぁ、半分妄想だけど、事実そういう状態であったからなぁw

でまぁ、ミクZ4も、いろいろ状況は違うけど、よく似たような道辿ってるしw
ほんとに他人に思えないというかなんというかw
ひどい妄想だなぁw
197音速の名無しさん:2008/11/14(金) 03:04:11 ID:uhvF4McO0
>>182
テトはボカロじゃねーよ
198音速の名無しさん:2008/11/14(金) 05:00:14 ID:m3wDSdfX0
>>197
クリプトンのボカロじゃなくてもちゃんと歌うからイインジャネ?
199アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2008/11/14(金) 05:00:51 ID:E0yOybpI0
>>91
申し訳ございませんo
削除しましたo
個人スポンサーも止めますo
200音速の名無しさん:2008/11/14(金) 05:29:57 ID:34tFWdj9O
>>199
そんな事言うなよ…
一緒に応援しようぜ、な。
嫌われ者とか言われるならコテ外して名無しになればイイじゃん。
201音速の名無しさん:2008/11/14(金) 06:02:35 ID:xgVMleQC0
>>179
排気量上がると回転数上げられなくなるから悲しいよね。
202音速の名無しさん:2008/11/14(金) 07:31:50 ID:Q8UpTyEH0
>>168
弱音ハクはだな・・・VOCALOIDではなくて、
初音ミクを扱っているブログの冗談から生まれた二次創作キャラなんだけど、
なぜか人気が出てきて、初音ミクの販売元から、
公認キャラとして(似たような経緯から生まれた他のキャラ共々)著作権の契約を交わすことになって、
初音ミクの漫画とかに時々出てきたりしているキャラ。
203 ◆RyoGAM4yKo :2008/11/14(金) 08:27:54 ID:cF7gLI5z0
>>178
M3が出てたのはJTCであって、JTCCに出てたのは318iだな。
>>192
グループA(JTC)からスーパーツーリング(JTCC)の流れと、今のSUPER GTは
繋がりはないよ。車両的には初期JGTC(現SUPER GT)にグループA流用車両が
出てはいたけれど。
「全日本ツーリングカー選手権」は、JTCからJTCCと来て、現在は存在しない。
GTは、どちらかというと、JSPC崩壊後の流れを受けてできたカテゴリーというか。
204音速の名無しさん:2008/11/14(金) 09:31:13 ID:qG2hVTUr0
>>193 >>202

どうも
あれからいろいろ調べてみたが、初音ミクは想像以上にいろんな広がりを
見せているんだな

白状すると、自分も昔少しだけMIDI(ミュージ郎だったっけ?)を使っていた
ことがあって、それ以来随分疎遠になっていたが…隔世の感があるなw

ST-88引っ張り出してきて、久々に触りたくなってきたw
といっても、今のPCに接続できるかどうかわからないけど

モチベーションが保てたら初音ミクも買うかもしれない…というか、無性にその当時の
血が騒ぐのだがw
205音速の名無しさん:2008/11/14(金) 10:28:28 ID:EoGB3JQNO
>>204
しばらく前に55mkIIを久々に引っ張り出して
PCにつなげた人間がここにいますが何か?w
今はUSB接続が主流らしくて
MIDI端子付いてるものを選ぶ必要があるみたい。
さぁ早くミク買ってSuperGTをテーマにした曲作ってうpするんだw
206音速の名無しさん:2008/11/14(金) 11:02:35 ID:akPGGH1hO
よしじゃあ俺もMU100を引っ張り出してくるか。
207音速の名無しさん:2008/11/14(金) 11:23:28 ID:Pu+S+yU60
>>182
まだまだFL-chanとか、LaLaVoiceとか、Delay Lama(僧侶)とか、白熊カオスとかがあってだな(ry
208音速の名無しさん:2008/11/14(金) 11:26:11 ID:i1IclGVHO
808の個人スポンサーってまだなれますか?
209音速の名無しさん:2008/11/14(金) 11:40:25 ID:N+TC1WIa0
>>208
まだ、募集始まってないですよ
210音速の名無しさん:2008/11/14(金) 12:10:33 ID:0tumQHCh0
>>204
そういう昔の血が騒ぐっていうひと多いみたいですよ。
MIDI狩りで離れていた人とかがまたDTMに復帰してる例がかなりあります。
VOCAL入れられて発表の場もあるので是非w

>>187 可愛いのぉ
211音速の名無しさん:2008/11/14(金) 12:20:57 ID:M0sqB1Vr0
ブログではZ4が♂なのかボクっ娘なのかで盛り上がりそうな気配だが
俺はボクっ娘に1票w


やばいw
Z4をボクっ娘的に擬人化したイラストをだな、ヤス氏がノリと勢いでうpしちゃったりとかさ
ありえないよな?wそんな事絶対にありえないよな?www
212音速の名無しさん:2008/11/14(金) 12:27:47 ID:i1IclGVHO
>>208
ありがとうございます
今はまだ予約なのですね
213音速の名無しさん:2008/11/14(金) 12:47:13 ID:4ACiCd+XO
もう……あかん…


洗脳された。



こないだ、暇つぶしにたまたま見たハルヒダンスの歌まで脳内で流れとるわ…(TOT)
本来の俺は車とプロレスぐらいしか興味なかったはずやのに…(-_-;)

あ〜、休憩終わりやんか〜(;_;)
214音速の名無しさん:2008/11/14(金) 12:49:18 ID:0tumQHCh0
>>137 亀レススマソ
ミクカー参戦と聞いてSGT見始めた。8月の鈴鹿、結局Z4は出なかったけど、
展開が面白くてスカパーで最後まで見たよ。

F1はずっと見てて、シューマッハ引退以降あまり見なくなってた。
バイクの8耐とかル・マンとか放送があれば見る。何年か前ル・マン24を丸ごと放送してた時とか。

時々ESPNでドイツのツーリングカーレース?を見たりしてたけど、
SGTってあんな感じだよね。抜きつ抜かれつの。
215音速の名無しさん:2008/11/14(金) 13:42:23 ID:dv9gks390
>>213
年取ってから罹ると症状きついらしいよ?
今日は早めに上がって、帰りにTSUTAYAでマジカルなのはさんのDVDを借りていきな。

おだいじに。
216音速の名無しさん:2008/11/14(金) 14:13:18 ID:N+TC1WIa0
       .//:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ./:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:ト、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
     /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l.:.:.:.:.:.:| \\:.:.:.:.:.: |    
     l:.イ:.!:.:.:.:.:.:./|:.:.|:.:.:.:./!:./l:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.l:.: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:∧  | |:.:.:.:.:.:.|    
     l/|:.:|:.:.:.:.:/.:.|:.:.|:.:.:/‐l/-|:.:ハ:.:.:ハ:.:. |:.:.:.|: |:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/ |   | l:.:.:.:.:.:.:,    
       V',:.: /:.:.:.|:.:.l:.:.:.|<圷示 ∨|ー-|:./」_:|:.:.|:.:./:.:.:/  :|   | |:.:.:.:.:.:.:',   
       !:∨:.:.:.:.:|:.:.|、.:|l ゞ='   ヘ| 'イ圷示/|: /:/'^レ   ∨  |:.:.:.:.:.:.:.:',   
        |:.:.:.:.:.:.:. |ヽ| ヽ|    ,    ゞ=' ′|/:/|r;/      \. |:.:.:.:.:.:.:.:.:',  
        |:.:.: / ̄ ̄\ヘ.    ′       /イ:.:.|/、   ___ヽ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',  >>215
        |:/      /|:.:\  ` `     / |:.:/  「|Y´     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  少し、頭冷やそうか……
      /       //|:.:.| \__ .. イ |,|/  l|:| |      ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ./       /〈. Vリ   | \_>'′  l      |:| |         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.',
   ./       / \\  l| !ニニ}   /    ,./ |           \:.:.:.:.:.:.:',
  /.        ;' //  | |::|    /'     \ |           \:.:.:.:.|
 「 \         /  \\   .|/⌒ニニニ/      〉〉 |        /  〉:.:.:|
217音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:06:28 ID:UYb54zQQO
>>194
Gr.5からミュージックツールまで何でもありと化してるなw
218音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:08:23 ID:m3wDSdfX0
まさかSuperGTのスレで管理局の白い悪魔を見るとは・・・
おや?だれか来たみたいだ。

ボケは置いといて、久しぶりにSC-88ProとPC-9821を引っぱり出してくるか
219音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:14:20 ID:EsdqGr4m0
ここまでくると、何を言ってるのかさっぱり分からん
220音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:18:44 ID:D7FsIGnW0
>>218
懐かしいぞ、SC88。
CM64から乗り換えたときなかなか使いこなせなかったなぁ。
221音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:27:04 ID:jz1drOuiO
「初音ミクZ4を応援するスレ」から
ただの「初音ミクを応援するスレ」になっとるw
222音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:28:37 ID:k7KD4IPO0
まあ暇だからなw
今後の予定表なんかあったらいいかもね。
来年のレースカレンダーと豊島園だっけ?みたいな関連イベントとか。
223音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:41:01 ID:JVavB9PMO
来シーズンまで、こんな感じで進行するのか?
このスレw
224音速の名無しさん:2008/11/14(金) 15:48:12 ID:gtUKhHXtO
ほら、あれだ。
SUPERGT初心者とか初音ミク初心者が互いにお勉強するスレになるんだよwww
225音速の名無しさん:2008/11/14(金) 16:19:16 ID:c+XWGJnC0
ちょいとゲーム系の話題を

http://www.gpara.com/comingsoon/mainichi/081113/

> 数多くの豪華ゲストの中でも、注目すべきは、各メディアで話題を呼んでいるDTMソフト
>ウェア「VOCALOID」のイメージキャラクタである「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」の3名だ。
>彼らと、アニメ・マンガ・ゲームが大好きで、「トロ・ステーション」でいつもディープな話題を
>提供している「クロ」との掛け合いには期待が集まるところだ。


この番組(?)では、以前にも「はちゅねみく」が登場してミクのゲーム内ポスター配布していったことがあった
そのときも結構ディープなツッコミがあったので、「ミクZ4」「リン・レンZ」の話題に触れるかも
226音速の名無しさん:2008/11/14(金) 16:43:19 ID:SRJ4HnHJ0
豊島園のイベントはミクオタの俺には場違いっぽいので パス
227音速の名無しさん:2008/11/14(金) 18:56:24 ID:Q8UpTyEH0
>>213
> プロレスぐらいしか
先程もテレビで紹介されていたが、格闘技の方も侵略されつつあるらしい。

長島☆自演乙☆が新王者に 初音ミクコスで圧勝TKO!=NJKF
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20081109-00000017-spnavi-fight.html

“痛キックボクサー”? 「初音ミク」コスプレの長島☆自演乙☆雄一郎が強い
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/11/news059.html
> ミクコスプレでネギ踊りを披露しながら、キックボクシングの試合に臨んだ格闘
> 家・長島☆自演乙☆雄一郎。わずか64秒でTKO勝ちを収めて王者の座を奪う
> と、客席からネギが投げ入れられた。実話です。

まあ、総理大臣がオタクを自称している時点で既に日本始まりすぎてオワタなのだが。
228音速の名無しさん:2008/11/14(金) 19:26:31 ID:W7QJ8bTX0
>>227
試合のポスターでも、他の選手がみんなリング上での姿なのに
ひとりだけハルヒのコスプレしてるんだよなw
229音速の名無しさん:2008/11/14(金) 22:03:50 ID:4Kqy5Jr50
>>222
とりあえず来年のカレンダー

第1戦  3/21-22 岡山国際サーキット
第2戦  4/18-19 鈴鹿サーキット
第3戦  5/ 3- 4 富士スピードウェイ
第4戦  6/20-21 セパン・インターナショナル・サーキット
第5戦  7/25-26 スポーツランド菅生
第6戦  8/22-23 鈴鹿サーキット
第7戦  9/12-13 富士スピードウェイ
第8戦 10/17-18 オートポリス
第9戦 11/ 7- 8 ツインリンクもてぎ
230音速の名無しさん:2008/11/14(金) 22:22:53 ID:TMfA5DR30
>>229
来年まで時間あるようで4ヶ月しかないんだな・・
まあ、その後1ヶ月に1回だけどw

4ヶ月で一体どこまで車仕上げられるのだろうか。
あと、ピットワークの練習。
231音速の名無しさん:2008/11/14(金) 22:29:45 ID:jh+vJYPI0
ミク車の走行CG映像を発見。
良くできてますw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5131614
232音速の名無しさん:2008/11/14(金) 22:31:44 ID:ou6iQ/x40
>>230
開幕戦までに合同テストがあると思うけど、その前にプライベートテストぐらいは
やって欲しいね。資金的に難しいかと思うけど・・・

ピットワークの練習はガレージでも出来るから、徹底的にやって欲しい・・・
233音速の名無しさん:2008/11/14(金) 22:37:14 ID:4Kqy5Jr50
>>230
>1ヶ月に1回
現地観戦派にとっては、第3戦から第5戦までの3ヶ月弱が長い
セパンなんてなかなか行けないからね

あと、第5戦と同じ日に鈴鹿で8耐やってるから、どっちに行くか悩むな
8耐→ポッカ1000kmの鈴鹿耐久コンボは最高だからお勧め
234音速の名無しさん:2008/11/14(金) 22:43:06 ID:tc6ot3rl0
ピットワークはまとめ動画で見たけど、あれは無いわ
あれじゃあマジでドライバーが可哀想だな
まあ、今回は完走が目標だったみたいだからまだいいけど
>>232も言うように練習はガレージでもできるから徹底的にやって欲しいな
でないと、いつまでも完走だけが目標になってしまう…

>>230
取り敢えず、車の方はシフトのシーケンシャル化と空力の見直しと完成が重要課題かな?
今期はリアディフューザーも未完成だったと以前ASで書かれていたし
235音速の名無しさん:2008/11/14(金) 22:43:40 ID:nTRrOps30
>>231
すごいね
236アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2008/11/14(金) 22:53:53 ID:E0yOybpI0
>>ry
なるほど・・・
ピット裏で見てたけど、ピット時間が長かった訳がわかりますたo
237音速の名無しさん:2008/11/14(金) 23:18:13 ID:B4TVR/o40
今週末、来週は先週のレースがBS日テレで放送されるよん。
11/16(日) 22:00〜23:54 [再放送] 11/19(水) 19:00〜20:54

>>211
御指名ですかw
うーん、擬人化は好き嫌い分かれるからなぁ・・・。
まぁ、今は年末のイベントに向けて忙しいので無理として、
ミク号の擬人化はぁー〜 時間があればぁー〜   あると思います!かなぁ。
・・・まぁ期待しないでください。

>>233
鈴鹿耐久コンボ俺も好き。特に8耐は「お疲れちゃーん」まで観てる。
ちなみに俺の今年の花火見物は、8耐に始まり1000kmで終わった。
238ヤス:2008/11/14(金) 23:19:36 ID:B4TVR/o40
↑名前忘れてた。スマンセル。
239音速の名無しさん:2008/11/14(金) 23:23:29 ID:tc6ot3rl0
>>237
>年末のイベント
ビッグサイトかw
240音速の名無しさん:2008/11/14(金) 23:38:25 ID:PCHuJ4PP0
>>203
>>車両的には初期JGTC(現SUPER GT)にグループA流用車両が 出てはいたけれど。
マッチのアレにはさすがに引いたよ・・・
241音速の名無しさん:2008/11/14(金) 23:43:51 ID:SNPLzBKB0
>>240
アレはグループCだ
242音速の名無しさん:2008/11/14(金) 23:48:19 ID:ftWeslt60
今のGT500は本物のCカーにも勝てるのかな?
243音速の名無しさん:2008/11/14(金) 23:51:56 ID:PCHuJ4PP0
>>241
グループAはまだわかるけどプロトタイプはねぇだろ・・・ってこと
まぁ紫電もかわりねぇけどな
244決勝動画のなかのひと:2008/11/14(金) 23:53:20 ID:JKtUaYnj0
>>237
動画に何枚かイラスト拝借しました。
ありがとうございます。

年末イベント
サークル名と場所についてkwsk
245音速の名無しさん:2008/11/14(金) 23:55:43 ID:35t3WUDc0
>>242
まあ、どっちも車によるだろうな。
例えばトムス童夢セリカC対今年の開幕戦のGT-Rだったら・・・
246音速の名無しさん:2008/11/15(土) 00:20:30 ID:jGtYYqjO0
>>242
昨シーズンの開幕戦のGT500クラスポールポジションとGr.C末期の鈴鹿での決勝レースファステストラップが同じぐらいのタイム。
247 ◆RyoGAM4yKo :2008/11/15(土) 00:21:32 ID:U4ZnXbIz0
>>240-241
マッチのアレとか言うなら、あれは「タイサンのアレ」だろ、たまたまマッチとリードが乗ってただけで。
248音速の名無しさん:2008/11/15(土) 01:31:19 ID:+cvCf5IQ0
スーパーGT久々に今年見たけど、初期のJGTCとはもう別物だな…。

スープラはTRDからGT用そのもののボディキット出てたし、シルビア
やFTOとか市販車改造の親しみ易い車の多いレースだったんだけどねぇ。

確かに当時に比べて市販スポーツカーが少ないったって、どう見てもプロト
の紫電やガライヤ、ガワ以外共通項の無いISはねぇ…、応援する対象になら
んなぁ…。

何よりGT500で勝負出来なくて市販車以下の馬力に落とされたムルシやガヤルド
が不憫でならんわ、それこそ性能調整で勝負出来るようになればもっと盛り上がる
んだろうけどねぇ。
249音速の名無しさん:2008/11/15(土) 01:33:51 ID:UbYBQtDS0
グループCの時代とはタイヤの性能もだいぶ違いそうだしなあ
250音速の名無しさん:2008/11/15(土) 01:39:11 ID:7xZdC7PS0
>>247
マッチとの約束だったらしい>962C
ちなみに94年に富士で合同練習があったのだが
962CとF40は仮ナンバーで富士スピードウェイから
帰ってます
251音速の名無しさん:2008/11/15(土) 03:10:57 ID:LLph37fC0
>>172
後半のシチュすごく気に入った。誰か絵にしてよ。
252音速の名無しさん:2008/11/15(土) 10:51:45 ID:UbYBQtDS0
としまえんのイベント、ボーマスと同じ日じゃん(;´д`)
ハシゴするか・・・
253音速の名無しさん:2008/11/15(土) 11:06:22 ID:bHrsRv0I0
気がついたらグッドスマイルレーシングのブログが出来ていて
>来年度も、初音ミクZ4とリン・レンZのご活躍にご期待ください。
と書いてあると言うことは、Zも痛車続行?

ttp://ameblo.jp/goodsmileracing/day-20081111.html
254音速の名無しさん:2008/11/15(土) 11:47:28 ID:mmuUMFbv0
え、Zが新車になるって話なかったっけ?
255音速の名無しさん:2008/11/15(土) 11:58:44 ID:1ueaQTrxO
MOLA Zの年間チャンピオンが確定したとか、ミクBMWのドライバーの名前を間違えてる(地と池はわかるけど、田々原って…)のを見ると
このブログ書いてる人は、事情に詳しいとはとても言えないと思う。

「来年もリンレンZを…」ってくだりは、スポットということを知らずに儀礼的に書いただけのような気がするけどね。
256音速の名無しさん:2008/11/15(土) 12:10:24 ID:cWDQK1Hy0
今、ブログ見て来た。
Z4って男の子だったのね。
その瞬間、俺の脳内で10才くらいの男の子が
ミクに音楽指導(エンジンの音から想像して、ベースを演奏している)
とかされている絵が浮かんでしまった。

なんかもう色々病気だな俺……

257音速の名無しさん:2008/11/15(土) 13:13:51 ID:7RjUBOfbO
>>256
>その瞬間、俺の脳内で10才くらいの男の子が
>ミクに音楽指導(エンジンの音から想像して、ベースを演奏している)
>とかされている絵が浮かんでしまった。

そんなアナタにオススメの一枚↓
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29749.jpg
258音速の名無しさん:2008/11/15(土) 14:53:55 ID:HrAqcI400
>>254
年末にZ34出るからGT300出場車も来季はZ33からスイッチするって話か?
259音速の名無しさん:2008/11/15(土) 16:41:21 ID:lZ8P74ML0
>>255
「採集ラップ」で噴いた。
260音速の名無しさん:2008/11/15(土) 16:47:19 ID:fD7kXnG6O
>>257
うおおおお!!!




見なかったことにします(-_-;)

(お願いだから初音ミクさんこれ以上俺を追い詰めないで…)
261音速の名無しさん:2008/11/15(土) 18:00:12 ID:vQoTjW0+0
>>242
初期の雑多なC相手とかならともかく、80年代後半以降の本気ワークスGr.C相手は無理
因みに鈴鹿1000kmで出て来たアウディR8よりベストはまだラップ2秒近く遅い

オートポリスのレコード比較
グループC  ジャガー・XJR-14 テオ・ファビ 1'27.188 1991年
SUPER GT(GT500) ZENT CERUMO SC430 立川祐路 1'39.424 2007年
262音速の名無しさん:2008/11/15(土) 18:10:32 ID:9ZJ1Pc6BO
今のアウディR10やプジョー908のディーゼル軍勢はサーキットによって
当時のアウディR8より10秒以上早いと言うのだから恐ろしい話
危険極まり無いから来年からスピード落とすらしいが
263音速の名無しさん:2008/11/15(土) 18:42:32 ID:nxXnEkmI0
>>261
15年間でタイヤやサスペンションは進化したがリストリクターもついてるし
何よりも先にドライバーの性能差を考えてやらないと気の毒だろう。
264音速の名無しさん:2008/11/15(土) 21:08:38 ID:blXx/7em0
>>257
なんかミクが怯えてる絵見たことあるが、それと似た画風だな
有名な絵師だったのか・・・?
265音速の名無しさん:2008/11/15(土) 21:52:55 ID:Pi/WsfrT0
ttp://ameblo.jp/stgt-kiyo/entry-10165212722.html

きよさんのBLOGで重要な投票やっているよ〜

・・・・アホすぎるけどwもっとやれw
266音速の名無しさん:2008/11/15(土) 22:05:33 ID:Be7u/idy0
やはり、男だろ
267音速の名無しさん:2008/11/15(土) 22:07:51 ID:v1WmFs/pO
アホ臭いかも知れんが、こういう事をやってると
ファンもマシンに愛着持てる。
268音速の名無しさん:2008/11/15(土) 22:12:21 ID:vQoTjW0+0
BMに電話して聞いたら?
269音速の名無しさん:2008/11/15(土) 22:19:13 ID:mWtMWuV20
投票してしまったアフォの一人が通りますよw
俺は女の子に一票
小柄だけど走り出したらあのぶっといV8サウンドというギャップ萌えと
元々市販のZ4の生産はアメリカらしいじゃん?競技用の「M Coupe Motorsport Version」は知らないが
ドイツとアメリカのハーフとか何とかって言う設定が生まれてだな?


…あれ?宅配かな?
270音速の名無しさん:2008/11/15(土) 22:31:22 ID:uffzhCkdO
クルマそのものまで萌えキャラ化するつもりなのか?w
271音速の名無しさん:2008/11/15(土) 22:53:14 ID:E0Yqw6tdO
>>270
カーレースを知らない層を釣るのに、そういう方法もアリじゃない?
272音速の名無しさん:2008/11/15(土) 23:02:49 ID:05H96g0N0
古の言い伝え通り、美しい車には、女性的なラインを感じる訳ですよ。
よって、ミク車は「女性」
273音速の名無しさん:2008/11/15(土) 23:24:16 ID:X90j0OMTP
ポルシェはデカ尻女
274音速の名無しさん:2008/11/15(土) 23:31:05 ID:P3qQHiej0
誰だ、ショタ最高とかコメントしてるのはww
275音速の名無しさん:2008/11/15(土) 23:31:47 ID:2r1GkZpw0
>>263
だな
リストリクター取っ払って再セッティングしたら、総合的な速さはGTの方が上だと思う
WRカーの方が扱いやすくて結果的にグループBより速いらしいし
276音速の名無しさん:2008/11/15(土) 23:51:02 ID:IAxcPzEC0
給油時にホース突っ込まれるから女だな。
277音速の名無しさん:2008/11/15(土) 23:52:17 ID:XpoSdYVv0
>>275
今のタイヤに合ったセッティングを施したCカーの方が速いと思うぞ
ラリーカーの場合は駆動力制御の進化が大きい
278音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:56 ID:Jm0XLGz30
>>263
ガッツ石松さんも、

体重が違うもの、ルールが違うもの同士をどっちが強い、って決めることはできないと思う

って言ってるしな。
279音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:03:21 ID:vQoTjW0+0
>>275
どうあがいても無理だし比較対照としても規格が違う、Gr.CvsLMPとかならともかく

ただでさえ末期のグループCやIMSA等は、4t超もの強大なダウンフォースでB級ドライバーでも
サーキットによっては当時のF1を上回る速さで問題になった程

>>277の通り同じ土俵に上ったらなおさらの事
ナンセンスな話
280音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:42 ID:XWTPOU/h0
グループCカー、
シューマッハがオートポリスで走ったとき中継を見ていたが、600馬力以上で
F1並のパワーとか言ってたような。
281音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:53 ID:k9lnFn9OO
国内でいちゃつく談合GT500と、幾多のメーカーが世界の頂点競ってたGr.Cとじゃ気合いが違った
来年からいよいよ意味不明と化すGT500やるくらいなら500はいっそLMPにすべきだよなあ
そしてミクカラーがル・マンに登場とw
282音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:20:41 ID:7C2uUyiR0
>>281
ミクがル・マンに出てきたらえらい事になりそうだw
283音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:27:30 ID:3Y2s8oiV0
たしかに今の技術をCカーに投入したらとんでもない物できるな

SGTは何でも有りのくせに、わけわからん規制いれる
もうちょい外車勢にもチャンスやれよと思う
284音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:27:31 ID:ZWUiC2Gx0
なんか伝え聞くGT500の将来像がSSCCに見えてしまって仕方がないんだが

>>277
いや、その手の話で昔の車に現代の技術使わせちゃダメだろw
285音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:30:54 ID:mbXChtKD0
>>281
あきらめろっつーのw
286音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:33:48 ID:3Y2s8oiV0
ルマンよりWTCCかPWRCの方がまだ現実的じゃね?
287音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:34:11 ID:7C2uUyiR0
最近SGTスレでもGT500は無関心が増えている希ガス
現状見た目も内容もGT300の方が圧倒的に面白いし

>>284
来年からいよいよSSCCだあね
まさかトヨタ提唱の黒歴史がここに来て具現化するとは思わなかったw
288音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:42:33 ID:lqP+vhiD0
>>281
もっとワールドワイドに有名なのにしとけw
ドラゴンボールとか、キャンディキャンディとか、シンプソンズとか・・・
289音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:45:08 ID:vKRjU+xO0
グループCってドライバーに
「このままだと死人が出る」と言われたんじゃなかったっけ?
廃れた原因の一つでは無かろうか?

F1にしろGT500にしろ規制だらけでしょ
それ取っ払ったらとんでもないことになるんじゃないの?
290音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:52:54 ID:k9lnFn9OO
>>288
なんぞこれwと言わしめる位のインパクトでないとw
291音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:55:26 ID:OvYhLuLF0
ドラゴンボールとか、「キャンディキャンディ」とか、シンプソンズ
俺なんか違和感感じたんだけど異常?
292音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:55:46 ID:3Y2s8oiV0
>>289
グループBはトップドライバーが死んだからな
293音速の名無しさん:2008/11/16(日) 00:56:47 ID:7C2uUyiR0
>>289
このままだと死人が出るどころか初期で既に3人事故死した
wiki見ればわかるけど政治的理由
FIAの無茶な提唱で殆どが付いてこず消滅した

>F1にしろGT500にしろ規制だらけでしょ
>それ取っ払ったらとんでもないことになるんじゃないの?
>>283でループになるから終了
294音速の名無しさん:2008/11/16(日) 01:01:53 ID:k9lnFn9OO
Gr.CやJTCC末期は参加台数10台少々とか悲惨だったな
GT500も何処かがやーめたと言ったら一瞬で崩壊しそうだ
295音速の名無しさん:2008/11/16(日) 01:04:45 ID:AsRzvB2e0
実際何チームか撤退が噂されている。
296音速の名無しさん:2008/11/16(日) 01:26:58 ID:QVxhqNvp0
>>277
Gr.Cに今のタイヤを履かせるとグリップに耐えられずにサスペンションが逝くらしい。
297音速の名無しさん:2008/11/16(日) 01:29:02 ID:7cYzCAak0
競技に対して、

メーカーの本気度>世間の注目度

になると悪い方に転がりはじめるんじゃないか思う。
GTRが一線を越えてなければ良いのだが。
298音速の名無しさん:2008/11/16(日) 01:29:45 ID:2uaYAKJs0
ホンダはいつまで生産終了したNew SportsCar Xを使い続けるんだ・・・
299音速の名無しさん:2008/11/16(日) 01:40:29 ID:lqP+vhiD0
>>291
じゃあ、ベルサイユのばらにしとく?フランスだし
300音速の名無しさん:2008/11/16(日) 01:55:57 ID:k0g24YyN0
今年のル・マン前座レースでCカー走ったけど、
やっぱりハードタイヤとか、グリップ低いの使ったのかしら?
301音速の名無しさん:2008/11/16(日) 02:13:14 ID:vKRjU+xO0
まいにちいっしょで
ミク、リン、レン登場
ちょこっとだけGTに触れた。
302音速の名無しさん:2008/11/16(日) 02:25:54 ID:MdehIENr0
うむ、ほんとにちょこっとだけだったなw

初音ミクの活躍ぶりを説明する台詞で

クロ:フィギュアが出たり、CDが出たり、GTカーに登場したり、
   「ねんどろいど」になったり、「Figma」になったり、
   「初音みっくす」で漫画になったり…

来年PSPで出るゲームのこと一辺倒かと思ってたから、
ちょいとでも触れられてて良かったわ
さぁ、これで寝れる。6時起きで仕事だがな… orz
303音速の名無しさん:2008/11/16(日) 04:37:02 ID:W/aykjqCO
仕事中の俺参上
外車に厳しいのは、国内メーカーの宣伝レースだから致し方ないね
そこはキッパリ諦めるしかない
ただ、人気チームになれば手心を加えてくれるようになるので、
個人スポンサーとか雑誌への露出度で頑張るしかない
304音速の名無しさん:2008/11/16(日) 06:38:59 ID:FMkjfvo20
>>303
人気という意味では既に問題ないよ
登場当初から人を集めまくってGTAから期待していると言われているらしいしね
異例のシーズン中のプライベートテストとかを見ると、既にで心を加えてくれているしね
後は来年までに車をもっと良くして、シーズン中盤までには中段争いする位になればもっと人気も出るだろうから
チームの頑張りがこれからの鍵だと思うよ
車やチームの現状を見ると、かなり大変な話だけどね
305263:2008/11/16(日) 08:06:10 ID:bC21W3it0
>>275
問題はあるにせよF1で活躍したテオ・ファビと国内でしかまともに通用しないであろう
立川を比べるのがかわいそうだと言いたかったんだが。
プロ野球選手とメジャーリーガーを比べるようなものだ。
306音速の名無しさん:2008/11/16(日) 08:15:51 ID:E3VcUVZ70
スレ違い
307音速の名無しさん:2008/11/16(日) 08:30:38 ID:Uu2vy+Wa0
>>260
抵抗は無駄だ、お前を(ミクが)どうにかする

素直になった方が、楽しいよぉ
308音速の名無しさん:2008/11/16(日) 08:32:50 ID:mbXChtKD0
ポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニは撤退してほしくねーマジに
あBMWもね!
309音速の名無しさん:2008/11/16(日) 09:59:43 ID:yj46X40a0
310音速の名無しさん:2008/11/16(日) 10:02:11 ID:7C2uUyiR0
>>300
ミシュランやエイボン等でヒストリックカー用タイヤが製造されてる
311音速の名無しさん:2008/11/16(日) 11:00:28 ID:gwV343nG0
ドイツ語だと名詞が男性・女性・中性にわけられるよな。
で自動車はどうなんだっけ?
312音速の名無しさん:2008/11/16(日) 11:08:43 ID:3Y2s8oiV0
>>305
15年の歳月で車は進化してても、ドライバー性能には今も昔も関係ないもんな

タイサン撤退だっけ?
GT300の方が面白いのに台数減少は残念だ
313 ◆RyoGAM4yKo :2008/11/16(日) 11:29:35 ID:2E7TuhRW0
>>305
スレチ気味だが、
テオ・ファビと立川祐路のドライバーとしての絶対的な腕の差は、
どう贔屓目に見てもテオ・ファビのほうが上だろうけれど、SC430を
最も速く走らせられるドライバーは?と考えると、おそらくは立川に
なるであろうから、どっちの車が速いか、を考える上では、立川を
比較対象に出すのはそんなに的を外した話ではないと思う。
314音速の名無しさん:2008/11/16(日) 11:39:23 ID:AsRzvB2e0
車にしろドライバーにしろ環境や技術の時代背景が異なるものを比較する意味がない。
315音速の名無しさん:2008/11/16(日) 12:14:09 ID:NeQvA1XLO
>>312
千葉さんは来年もやりたいと言い出したそうだが
316音速の名無しさん:2008/11/16(日) 12:57:51 ID:SZ08WYtNO
今日の激走GTにチラッとでも映るかな?
317音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:17:01 ID:URmwyuEmO
たこ焼き買いに行って待っている間に隣にあるゲーム屋で暇つぶしに予約受付中の貼り紙を見ていたら……


http://p.pita.st/?aph9fz01



まじ勘弁してや(TOT)
なんで、よりによってミクやねん…今月は散々や°・(ノД`)・°・
318音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:21:49 ID:lqP+vhiD0
>>317
PCが拒否されとる・・・
319音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:22:27 ID:mbXChtKD0
PCで見られない
320音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:29:37 ID:2DXo1Rvo0
今日の激Gは富士最終戦だな
現地での寒さを思い出しながら見ようと思うw
300クラスの放送は来週だけど
321音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:32:02 ID:DiQmfNVw0
>>317
ミクから来た人には、そっちの方が有名かもしれないが、
知らないと驚くか<PSPゲーム

まあ、でも安心しろ、来年ってだけで発売日も決まっていないから。
322音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:32:10 ID:yYTX2ay70
今日の激走GT録画予約してきた
リンレンは映るだろうが、初出走のミク号も映してくれればいいなぁ
323音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:32:36 ID:bGa2xbWP0
みらこーお勧めw
324音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:33:57 ID:FMkjfvo20
>>317
携帯で見たw
Project DIVAだね
2枚目がサムネイルだけで画像が壊れているの自分だけ?

>>320
今日は少しでも映るといいな
GT300の放送までに結果は確定するかな?
325音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:41:31 ID:NeQvA1XLO
年越しそうな悪寒
326音速の名無しさん:2008/11/16(日) 14:42:47 ID:im7lLDZL0
大阪弁でつまらん日記書いとる奴コテハンつけてくれへんかなウザくてかなわんわ
327音速の名無しさん:2008/11/16(日) 15:22:15 ID:mbXChtKD0
BS日テレで今日レースの模様放送ですよ。
328音速の名無しさん:2008/11/16(日) 15:27:03 ID:sBWVEp8n0
グッスマから「ねんどろいどはちゅねVer」再販分の発送メールが・・・
すっかり忘れてた・・・
329音速の名無しさん:2008/11/16(日) 15:34:53 ID:XzZdc0w80
>>326
気持ちは分からなくもないが、このスレで「歴代レーシングカーどれが最速?」とか、延々やってるやつよりはマシ
330音速の名無しさん:2008/11/16(日) 15:41:46 ID:qkkLtfWr0
おまはやにもほどがあるが完走記念に壁紙など作ってた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/25824.jpg

ついでに痛レンズにしてみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/l/5006570230/Img_25825.jpg

ごめんね、色々とセンスのないうp主でゴメンネ…
331音速の名無しさん:2008/11/16(日) 15:55:34 ID:qkkLtfWr0
下のリンク間違えてた(;´д`)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/25825.jpg

いろいろスミマセン
332音速の名無しさん:2008/11/16(日) 16:16:11 ID:IXBfA9tS0
>>329

まあここはいろんな属性の人間が混在してるからある程度の脱線はしかたない
でしょ、しばらくはシーズンオフで話題も減るし。
今ぐらいの回転率がちょうどいいよ。
333音速の名無しさん:2008/11/16(日) 16:21:39 ID:TDEZlCFNO
ミクZ4をもっと速くするには?
334音速の名無しさん:2008/11/16(日) 16:27:42 ID:4w0xx8pP0
>>333
来シーズンは、シフトのメカニズムをいい感じにするそうです。
335音速の名無しさん:2008/11/16(日) 16:34:24 ID:DiQmfNVw0
>>331
痛レンズ・・・w
でも、このステッカー格好良いから、あまり痛くないね。

このデザイン好きだから、もうちょっとあちこち貼って目立って欲しいw
336音速の名無しさん:2008/11/16(日) 16:51:11 ID:OwHBm+8oO
>>333
手を入れる時間が無かったというエンジンがなんとかなるでしょう。
337音速の名無しさん:2008/11/16(日) 17:21:09 ID:IiNvIwCR0
取って付けたようなディフューザーをもうちょっと
338音速の名無しさん:2008/11/16(日) 17:22:03 ID:mbXChtKD0
339音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:00:59 ID:3M+ofKon0
やっぱり次回か
予告でMOLAでてたw さすが優勝候補、嫌でもリン・レン映りまくりだろうね
果たしてミクBMWはテレビに映るのだろうか?激しく期待w
340音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:03:31 ID:8mNfJzOe0
結局、激Gにミク号映らなかったね

来週の予告にリンレン号出まくりだから、期待
341音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:05:21 ID:NeQvA1XLO
本編でも2度程映ってたぞ>リンレン
ミク号はピットスタートだったから一応スタート場面で認識できたw
342音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:05:24 ID:yYTX2ay70
激走見てきた予告でリンレン号出てたなw
リンレンは優勝にもトラブル(接触)にも絡んでるから出番多いだろうな
問題はミクだ。話題性はあったけどレースにはあまり絡んでないから
映れば上出来、名前が出ればさらにヨシってところかな
343音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:06:36 ID:NeQvA1XLO
次はBS日テレ。
344音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:09:43 ID:2DXo1Rvo0
来週の激Gは「衝撃の結末」と称してミク号の完走の快挙を時間を割いて取り上げるって
345音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:09:51 ID:/mbFX3Q60
>>342
バンバン抜かれて絡んでたぞ!w
346音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:10:01 ID:bkShdkYTO
>>343
kwsk
347音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:14:06 ID:NeQvA1XLO
>>344
ないない。


>>346
今晩BS日テレで録画中継。
時間は自分で調べれ。
348音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:18:14 ID:NeQvA1XLO
>>345
最初の周回、MOLA Zがずっこけて、すぐ後ろにミクZ4が付く形になったから、
ひょっとしたらかなりしっかり映るかも。

映像は基本同じのを使うんだし、今晩のBS日テレをチェックだな。
349音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:36:28 ID:ZjAFGNVU0
>>348
CSじゃ回ったところだけで、そのあとのシーンは無かったから
映らないような気がする
自分はCSのオンボードカメラに期待しとく
350音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:42:30 ID:TvbvqIS90
この番組初めて見たんですが、シーズンオフ中は何やってんの?
いっぺんぐらい取り上げてくれんかな
ミク抜きにしても、Z4はイカス車だと思うし
351音速の名無しさん:2008/11/16(日) 18:59:39 ID:ac+M1C8g0
>>333
ASADAをなんとかしないとダメだね。
メンテナンス先をもっと優秀なところに任せないと。
352音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:03:18 ID:Uf1iJNdiO
先週日テレG+で予選やってた?
俺ESPNに契約してないから
何でスーパーGTの予選が見れたのか不思議で仕方がないんだ。
353音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:12:43 ID://Ptn0ey0
>>350
御殿場のグルメ情報とかだった気が・・・。
354音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:14:24 ID:FMkjfvo20
檄G、今回はミクはダメだったね
まあ、次回に期待かな?

>>331
痛レンズw
これ、400mm F2.8じゃないか?
超高級レンズじゃないかw

>>351
昔は本山や井出がF3時代に在籍していたりもした所なんだけどね
ついでに言えば、アサダが良くてもStudieからちゃんとしたパーツが供給されないとどうしようもない
マシンを作るためのパーツ供給しているのはStudieなんだから
アサダは現状だとピットワークの方が問題だろ
355音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:40:14 ID:URmwyuEmO
>>326
じゃあ俺のコテハン決めてよ
(´・ω・`)
356音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:41:20 ID:mbXChtKD0
広報ブログの男の子女の子のアンケートの気持ち悪さときたら・・・
しかも普通にコメント書いてるしな・・・
やっぱやつらはただのキモオタだったわこいつらにレースの素晴らしさを
伝えてようなんて思った俺はバカだtった。
早く撤退してくれ。まあメインスポ探せなきゃ資金尽きて
3年目くらいには消えてそうだけどw
357音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:48:07 ID:bGa2xbWP0
>>356
楽しみ方はそれぞれって事だよw
なんというかだな、説明されて分かるものなんてないよw
見て分からんものは聞いても分からんw
358音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:48:24 ID:7C2uUyiR0
>>356
そもそも3年後にSGT自体が残っているかも怪しい
359音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:48:42 ID:/xeTJYCz0
おまえが描いてるキモオタがなんなのか知らんが
アニメオタクとかだったら、別にレースや車好きと両立できないわけでもあるまい。
その偏見捨てろ。
ていうかぶっちゃけ車好きにオタが多いから痛車とか出て来るんだしw
360音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:49:37 ID:yYTX2ay70
何事かと思ってみてきた
アレはさすがに退くのもわかる
だけど、何でもかんでもキモオタでひとくくりにして嫌悪
するのもどうかと思うよ
361音速の名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:45 ID:jHvcb9uY0
>>281
シンプソンズは、
90年代初めのNISSAN Gr,Cカーに書かれていましたよ
362音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:02:17 ID:FMkjfvo20
まあ、なんだあの流れは13日の時点で予想出来た話だから生暖かく見守ろうじゃないか
今はシーズンオフになったから話のネタにも乏しくなってくるし、こういう事もあるさw
俺は投票する気にはならないけどw
363音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:02:43 ID:6E1jD0XJ0
初音ミクから流れてきたアニオタですが、さすがにアレは引くw

だけど、ミクZ4以前から2輪メインでモタスポは見てたし、気分悪ければスルーしてくれ。
364音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:09:48 ID:0qxHoNUo0
>>355
ミクLOVE君
365音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:15:25 ID:ZWUiC2Gx0
>>363
なんでアニヲタがDTMソフトから流れてくるんだ?
MADでもなんでも食う間口の広いただのヲタでしかないんだろうに。
366音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:20:49 ID:8wExc9ES0
オリンパスのE-520ダブルレンスキット購入記念カキコw

今回の富士では凄い写真が多かったけど、プロ級の人、もしくはプロの人もここにいるなら
このミクZ4という車は被写体としてどんな印象を持ったのかな?
仕事抜きで撮りたいとか、見栄えしないから撮っててもつまんないとかさ。

367音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:26:18 ID:bGa2xbWP0
>>365
むしろ逆かとw
ミク自身がいろんなもんを呼び込むw
つまり、SGTがミクに呼び寄せられたんだよw
368音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:28:49 ID:E/NYLQNjO
>>365
さすがにそこまで言うとキモい…
369音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:38:19 ID:OwHBm+8oO
>>355
大阪
370音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:43:16 ID:coAULOtt0
>>355
コテコテはん
371音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:47:26 ID:pbAwBnT80
>>365
なんで噛みつかれてるのか分からないのですが
間口の広いただのオタがアニヲタ名乗るんじゃねえってことですか?
372音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:48:59 ID:bC21W3it0
自分の住んでいる地域も方言がかなり酷いが文字にする時は標準的な日本語で書くのだけど
大阪の人は文章書くときも方言で書くの?
373音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:52:09 ID:bGa2xbWP0
>>365
ミクそのものがすでにDTMソフトの枠を超えてるw
逆に言うとDTMソフトの興味のないやつがミクを見てるw
ここのスレにも何人もいるだろ?w
ってことだw
374音速の名無しさん:2008/11/16(日) 20:56:24 ID:OwHBm+8oO
>>372
ATOKが関西弁対応してるぐらいだから、それなりに居るんじゃね?
あまりお目にかからないけど
375音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:01:40 ID:Uf1iJNdiO
ミクたんのムレムレニーソの足裏に顔を付けて臭いを嗅ぎたい。

376音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:20 ID:yYTX2ay70
>>375
19:03から21:01間での間に一体何があったんだ?
377音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:09:24 ID:qkkLtfWr0
>>375

   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
378音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:09:53 ID:OwHBm+8oO
>>375
話がややこしくなるからやめろw
379音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:16:33 ID:zSeR5ASs0
キモイものをスルーできず叩いてしまうヲタの性質。
380音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:17:42 ID:7C2uUyiR0
>>376,377,378
ユウナの下痢便改変コピペ
381音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:20:39 ID:pe95NgrK0
アンドロイドだからムレないよ
382音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:25:56 ID:hi7Ztwhb0
むしろ排気ガス臭がするよ
383音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:38:02 ID:OwHBm+8oO
>>380
出典がどうであれ、スレの混乱を狙った愉快犯であることに間違いあるまいw
384音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:47:09 ID:7C2uUyiR0
>>383
混乱つかこの手のスレには必ず沸くネタですぞ
カレーにスルーするか対抗した改変コピペを張るのがオツ
385大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 /Jto654kag.5kyo//:2008/11/16(日) 21:49:11 ID:URmwyuEmO
>>364
>>369
>>370

ありがとう(´・ω・`)
面倒やから全部くっつけた
386音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:51:26 ID:k9lnFn9OO
一部の某アニメやゲームスレじゃ下痢便改変で埋まるのもあるしなw
387音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:53:48 ID:ZWUiC2Gx0
>>367
それは凄い超解釈だなw

>>368
ありがとう

>>371
噛みついてるというか尋ねてるだけ。「アニ」に限定する事もない内容だろ?
別にアニメ化されてるわけでなし。

>>373
そりゃわかるんだがアニメ全く関係ないよなと思って聞いてみた。
388音速の名無しさん:2008/11/16(日) 21:57:40 ID:gTxNa9DE0
PM10:00から、BS日テレで、こないだの富士の放送するよ
389音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:01:35 ID:4w0xx8pP0
おう、そうだった。
390音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:02:36 ID:lwXV/2C80
もうはじまっとる

実況は↓ここか?
 http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1226831460/l50
391音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:03:14 ID:3M+ofKon0
>>385
ちょwwwwwwwおまwwwwww
392音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:05:36 ID:DiQmfNVw0
>>388
JSPORTSでLIVEはみたけどSD画質だったから
楽しみだな。

解説とかカメラとかが同じなのか違うのかとか全然知らないけど、
とりあえず見てみるw

393音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:07:25 ID://Ptn0ey0
ここでスレのさらなる混乱を狙ってみる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5267566

じゃBS日テレ見てくる。
394音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:48 ID:mvAjWv5Q0
>>367
それは確かに
Z4が出てこなかったら決勝を見に行くだけだったのが

予選 午後のSLを見にタクシーでサーキットまで乗りつける
決勝 パドッックパス買ってピットウォークに参加

までしないとおもうよ、因みにピットウォークとタクシー代で15kぐらいか
これに入場券と交通費を足せば1レース2万くらい突っ込むことになる
395音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:10:58 ID:lwXV/2C80
>>393
ピットビルの上で物を振り回すのはやめた方がいいぞ。
間違って下に落としたら間違いなく騒動になる。
それがそんなものだとチームが大迷惑。
396音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:13:07 ID:DiQmfNVw0
>>395
カメラとかと同様にちゃんとストラップつけて手首に巻くなどの処置が必要ですな・・w
いや、笑い事じゃないが。
397音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:15:09 ID:lwXV/2C80
>>396
動画見て真似る奴が出ないか心配だ。
頼むからチームの迷惑になるような事はしないでくれ。
398音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:17:37 ID:tK+EOlC+0
>>352
予選はJSPORTS Plusで決勝の前にもやってたよ
399音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:18:18 ID:mvAjWv5Q0
>>395
御社でニスモ同じ大きさの旗作って芝生でやる?
さすがにあそこはやばい
400音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:45 ID:Pf0P2DmT0
>>395
ネギ振ってる人の近くにいたけど、そのへんは気をつかってたよ。周りがピット
作業のないときだけ。
でも今後振り回す人が増えたら問題になるかもしれんから別の応援方法にした
方がいいだろうね。
ピット上はカメラや傘や帽子もかなり危ないね。
401音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:22:31 ID:lwXV/2C80
>>400
作業が無いから問題ないとは言えないだろう。
下に落ちたり隣のエリアに落ちたり、どちらにしても白い目で見られるのはチームだし、
下手したら何か言われるかもしれないでしょ、運営に。
402音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:24:17 ID:DiQmfNVw0
まあ、さすがにピット上で応援する人がそんなに集まるとも思えないから、
集まって応援するなら、別の位置だろうけど。

万が一にも問題を発生させないためにも、良く知っている人の意見は聞かねば。

富士の動画みても、あのカメラとか携帯とか落とさないのだろうかと、
思う人がちらほら。
403393:2008/11/16(日) 22:33:49 ID:sZyX800eO
配慮が足りなかったですね。
申し訳ないです。
動画は削除するのとそのままにしてコメントで注意してもらうのとどちらがいいでしょう?
404音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:36:20 ID:lwXV/2C80
早いうちに消しておいた方がいいと思う。

観戦初心者が多いと思うから、みんな気をつけましょう。
解らない事があったら恥ずかしがらずGT300本スレの人に聞くのもいいでしょう。
405393:2008/11/16(日) 22:40:02 ID://Ptn0ey0
削除しました。ご迷惑をおかけしました。
406音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:41:20 ID:Pf0P2DmT0
>>403
まだ再生数30だから消してもいいんじゃない?
ここにいる人しか見てないみたいだし。
407音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:45:12 ID:lTMpa2tQO
いまブログ見てきたけど…
一般人からしたら何だか判らんコメントばっかりじゃねーかwww

アイマスとかショタとか何のこっちゃいだろ

あ、ちなみに俺は車体の小ささから女の子派な。
GT-Rやガライヤなんかと比べたらすごく小さいんだよねZ4。
408音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:47:00 ID:Uf1iJNdiO
マナーで思い出したが、
パドック裏を歩いていたときメカニックが煙草吸いながらガソリンタンク運んでたのを見たときはびっくりしたな、
あれってどうなのよ?
てかメカニック喫煙者多過ぎ
409音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:47:28 ID:lwXV/2C80
Z4はおそらく現SGT参戦車種の中で一番小さい。
410音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:52:38 ID:lqP+vhiD0
>>409
ポルシェより?
411音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:52:47 ID:Pf0P2DmT0
今回の最終戦のまとめ動画をニコ動で作ってくれた人、

ネギ振りの反応コメントがある動画には
投稿者コメント欄に「ピット上で物を振るのは危険なので気をつけましょう」と
入れた方がいいかもね。
412音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:54:38 ID:SUvY6Ar80
>>409
MR-S
413音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:55:33 ID:DiQmfNVw0
BS日テレの放送でようやくリンレンとハンコックのお見合いの理由が分かった。
あと、ガライヤの破損も。

リンレンの単独スピン→道ふさがれたハンコック停止→停止したハンコックにガライヤ追突
かな?

単独スピンじゃなくて、ハンコックとぶつかったかもしれないけど。
414音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:56:31 ID:lwXV/2C80
>>410
一回り小さい
415音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:57:23 ID:lwXV/2C80
>>409
そだ、MR−Sもあったか。
でも大体それと同じくらいだよ。
416音速の名無しさん:2008/11/16(日) 22:58:45 ID:SCKTWPl/0
Z4はコーナーリングいいみたいだけど、車体がスリムなのと関係あるの?
417音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:01:06 ID:lTMpa2tQO
>>413
リンレンを韓国がつついてスピンしたところにガライヤ激突じゃないの?
418音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:01:46 ID:lTMpa2tQO
>>413
リンレンが韓国に突っつかれてスピンしたところにガライヤ激突じゃないの?
419音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:02:58 ID:lTMpa2tQO
いけね…連投しちった
420音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:13:22 ID:7C2uUyiR0
>>416
市販車はともかく、ミクZ4のコーナリングは現状劣悪
421音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:15:54 ID:lwXV/2C80
菊地さんはコーナーは良いと言っているそうだけど。
鈴鹿のレポで。
422音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:20:58 ID:ZWUiC2Gx0
他者との相対レベルはわからないけど、
ミクZ4の中での熟成度はエンジン<足回りって話だったような。
423音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:24:52 ID:mvAjWv5Q0
直線がどうもねぇ
Eg自体を換えないといけないような
424音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:25:47 ID:7C2uUyiR0
>>421
富士戦を現地で見てたがコーナーでおいてきぼり、足と言うより空力が問題
散々既出だが満足なウォータースクリーンも出ない程セットが決まっていない
エンジンは上り坂はがんがっていた。が、そこから先が伸びず
まだまだこれから
425音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:28:59 ID:3Y2s8oiV0
今日の檄G
             _____
 f`xヘ,   r〜ー、,   |   えーい、GT500はいい
 ,.'⊥_  'l!-n、ァ  <   GT300を映せ!!
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ.  !  
  T'‐<`'‐-' ィ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ   ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
          l!   | 〃
426音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:30:40 ID:k9lnFn9OO
>>423
そこでM3GTRのコンポーネント根こそぎ移植とか
427音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:31:53 ID:yYTX2ay70
来週の檄G
             _____
 f`xヘ,   r〜ー、,   |   えーい、リンレンはいい
 ,.'⊥_  'l!-n、ァ  <   ミクを映せ!!
'" t'ヽ、‐io、'レ'^i´`ヽ.  !  
  T'‐<`'‐-' ィ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____!_l___┬‐'"ニヽ   ',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l! ̄L.-‐ィ
          l!   | 〃

こうですか?わかりません!><
428音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:32:27 ID:lwXV/2C80
登りでのパワーが欲しい、と星名さんが言っていたような。
坂道に定評のある菅生のテストにて。
それにダウンフォースはそれなりに稼げてるみたいな事も・・・。
429音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:35:08 ID:7C2uUyiR0
富士は雨だったせいもあるかもね

>>426
それならZ4やめてM3 GTRそのまま持ってきた方がw
430音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:37:44 ID:UCd1LIAp0
>>331
AF-S400/2.8・・・・・重いっしょ?
(600/4とか500/4よりはマシだろうけど)
431音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:39:21 ID:ZUhFVWNO0
初ねミクの体験版とか無いの?
432音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:41:45 ID:3Y2s8oiV0
昔DTMマガジン?で体験版がついたらしいが
433音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:42:32 ID:7C2uUyiR0
入手困難な上プレミアが付いていると言うw
434音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:44:08 ID:mvAjWv5Q0
MMDの方が面白いかとフリーソフトだし
435音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:45:59 ID:bGa2xbWP0
M3は2010年まで持ってこれないんだろ?
ついでにSGTのレギュレーションでは不利とかも。
436音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:47:56 ID:GDLJfnNZ0
>>431
これならまだ本屋とかで買えると思うけど
ttp://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTK01083762
437音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:48:03 ID:DkXclarD0
>>431

初音ミク・鏡音リン・レン☆ボーカロイドを楽しもう 【CD-ROM付】 (ヤマハムックシリーズ)

出版社: ヤマハミュージックメディア; A4変型判縦版 (2008/9/27)
ISBN-10: 4636837622
ISBN-13: 978-4636837629
438音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:49:04 ID:bGa2xbWP0
>>431
初音ミクの解説本とかに体験版ついてるやつあるから、探してみて?
14日間動くよん。
>>432-433
3倍まであがったからなぁw
しかし、10日間のみで昨年末までしか動かないよんw
439音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:52:10 ID:Z1hMK3LFO
>>408
メカニックに限らず、チーム関係者は喫煙者がわりと多い。
今年の鈴鹿(公開合同テスト、ポッカ1000km)では、パドック内の喫煙エリアで
タバコ吸っているメカさんや監督さんなどを結構見かけた。まぁ、自分も喫煙者だけどw

そのおかげかどうか・・・きよさん&クリケンさんと初めて会い会話を交わしたのも、
ピットのすぐ裏の喫煙エリアだったw
3人でタバコ吸いながら会話・・・今でも良い思い出。
440音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:52:57 ID:qkkLtfWr0
>>430
重いよ・・・AF-Sの1型だし。
ゴーヨンのほうが軽いはず。

でも痛車用のステッカーってフードに貼るにはでかいのが多くて困る
441音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:53:00 ID:k9lnFn9OO
>>435
一ツ山とかM3GTR使ってたが禁止になったのけ?
442音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:53:19 ID:yYTX2ay70
何の知識もない人がミク体験版を入れても
「なにこれ、すげー音痴」で終わってしまう危険性が高いw
でも製品版でそうなった人も数千人(勝手な推測だが)以上
いるので、体験版なら傷が浅くてすむかもね
443音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:54:43 ID:lwXV/2C80
BS日テレ終了。
まるでドラマのエキストラのような映り方だったなw
来年は活躍して、堂々と映るようになって欲しい。
444音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:55:32 ID:8Y54asMj0
行ってきたので週末に行われた耐久からZ4。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/l/3739015491/Img_25881.jpg

このレースでは敵なしらしいが、なるほどキビキビ動いていた
コンパクトで撮ったので画質が悪いのは許してwww
ペトロナスの色がミクにかぶる…ってのはあまりにもこじつけか

こっちは車体の改造規制がより厳しいらしいのでフェンダーも抑え気味?
445音速の名無しさん:2008/11/16(日) 23:57:53 ID:7C2uUyiR0
>>443
そりゃまあ自動車レース的には単なるバックマーカーだからして
ル・マンのモーガンエアロ8並みのインパクトならもっと映ったかもしれんがw
446音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:00:45 ID:mvAjWv5Q0
リストリクター付いてないからもしかすると808より速いかも
447音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:02:43 ID:iPliKRTP0
>>443
ミクヲタだからそう見えるだけかもしらんけど、GT300のドン尻グループの割にはよく映してもらえてた気がするw
448音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:03:53 ID:tK+EOlC+0
>>444
404NotFoundです。
あと、>>425,427の流れに吹いたw
449音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:03:57 ID:bGa2xbWP0
>>441
StudyStyle3から
・E92M3GTRが望ましいが2009年一杯までBMW North Americaが独占使用のためNG
・現行シャーシでは、E90/320iかZ4Mクーペの2択
・エンジンはE92M3の4LV8ターボのS65B40が、思いのほかトルクが細く高回転型でSGTの吸気制限を受けたときに苦戦が予想される。
・なので1つ前のモデルであるが自前のデータ蓄積のあるM5やZ8の5LV8(S62B50)を選択

だそうだ。
450音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:06:37 ID:oeU2cSVU0
>>442
でも、ただ音階と歌詞入れただけで声が出たら感動したよ。
俺が体験版で入れたのはチューリップだったがw・・ort
451音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:08:18 ID:bGa2xbWP0
>>442
初音ミク出荷本数は42000本以上w
弱音ハク化したミクは・・・数千本程度ですんでいるとは思えないんだけどw
452音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:09:19 ID:KmsE1GLW0
>>448
ありゃほんとだ うpした直後は見られたんだが
再うpするほどの画質じゃないんですけどね…
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm5089.jpg
453音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:10:23 ID:+1dcwmPf0
>>446
富士のタイム(レース中ベスト)見てみると
ミクZ4    1分50秒(半ドライ)
ペトロナスZ4 1分47秒(ドライ)

完全なドライだと同じくらいか?
454音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:18:31 ID:YGhguLUT0
>>447
ミクヲタってわけじゃないぞwもともとSGTファンだ!
個人スポンサーには応募したが、チーム応援が第一だ!
この参戦で興味もって、Re:Packegeも買ったしみくかんも予約したが、
あくまでチーム第一だ!

いや、まあ確かに破格の取り扱いだったかもね、
完走する後姿を映してもくれたし、遠くからだけど。
レース後にコメントで「完走しました」って取り上げられたし。

痛車という話題のおかげで、この立ち上がったばかりのチームに目が行ったわけだけど、
こういうチームを応援するのって楽しいな。
455音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:22:25 ID:P8K3c9350
そういや週末のスーパー耐久で
本物の痛車が出走したらしいけどどうだった?
456音速の名無しさん:2008/11/17(月) 00:25:17 ID:KmsE1GLW0
>>455
土曜日のコースのしか見てないんだけど、気づきませんでした
というかZ4ばっか見てた(ノ∀`)
いや、エボやZやポルシェやFDやインプやNSXやtypeRがいることくらいは
チェックしてたんですけどねー 気づかなかったな

日曜日のオーバルに出たのですかね?
457音速の名無しさん:2008/11/17(月) 01:50:31 ID:S3Bv5LeV0
来年は是非、由良拓也が斬る!のコーナーで取り上げて欲しいな
458音速の名無しさん:2008/11/17(月) 02:33:33 ID:iPliKRTP0
>>454
ミクヲタなのは俺のことなんだけど、語弊のある書き方をしてスマンカッタ
459音速の名無しさん:2008/11/17(月) 02:35:14 ID:rhbZfbmr0
>>454
23日発売の「桜ノ雨」も忘れずに

ついでに、KAITOの中の人が歌う「うろたんだー」もどうぞ
460音速の名無しさん:2008/11/17(月) 03:05:49 ID:F+XOS7Dm0
>>458
どうみてもミクヲタだから問題ないと思うぞ
461音速の名無しさん:2008/11/17(月) 05:49:13 ID:krHCdxse0
遅ればせながら
みなさん写真ありがとうノシ
462音速の名無しさん:2008/11/17(月) 07:35:28 ID:MNJBnuhR0
>>455
S耐7戦のフォトギャラリーに出てるな。ちょっとわかりにくいが。
オーバルにもいたよ。

車はまぁ走ってはいるからいいとして、むしろピット裏にいた連中が(以下略)
463音速の名無しさん:2008/11/17(月) 07:49:52 ID:Oom4b8f/0
BS日テレ実況で質問出てたけど
富士はピットヲーク券でグリッドウォークもできるの?あのレース直前の。
モテギだとダメだけど・・
464音速の名無しさん:2008/11/17(月) 08:22:53 ID:ybQ0ZDpEO
>>463
どこでも無理
1)GTmembersになってパスを買う
2)サーキット販売の一番高いチケットを買う
どちらかでどうぞ

(2)はサーキットによって名前がちがうよ
465音速の名無しさん:2008/11/17(月) 11:47:37 ID:j67Q+3V00
>>455
http://www.teamgetwin.com/
これだな。
なにげにオーバルでクラス3位になっててびびった。
466音速の名無しさん:2008/11/17(月) 12:09:51 ID:urACZLvD0
>>465
ピットの撮影会はともかく、車自体はあまり痛くないね
ミクZ4の圧勝
467音速の名無しさん:2008/11/17(月) 12:23:13 ID:j67Q+3V00
468音速の名無しさん:2008/11/17(月) 12:33:21 ID:AVwMtJZd0
>>467
チラシがのっかってんのかと思ったw
469音速の名無しさん:2008/11/17(月) 12:46:11 ID:7UNPHYCF0
富士のDVD予約した
ミクグッズ購入時の鉄則『買って(ポチって)から悩め』に従ってみた、が

そんな鉄則に従う必要があったのかどうかが、いまだにわからない
470音速の名無しさん:2008/11/17(月) 12:59:23 ID:XCiw9q0BO
あんまり映ってないだろうけど、まあ初出走の記念だ。
471音速の名無しさん:2008/11/17(月) 13:21:06 ID:urACZLvD0
>>468
同じく


しかし、これはwww
472音速の名無しさん:2008/11/17(月) 14:01:35 ID:BqKLDT93O
>>467
なんでだろう
絵柄は派手なんだが、なんか地味に見える
473音速の名無しさん:2008/11/17(月) 14:14:21 ID:j67Q+3V00
>>472
確かにサイドとか地味だよな。
ミクみたいに横もやれば良いのにね。
474音速の名無しさん:2008/11/17(月) 14:18:31 ID:XCiw9q0BO
>>472
広告的要素が強すぎてデザイン性が薄いからじゃないかな?
絵柄は賑やかそうだけど、キャラクターの見た目というのもあるし。
475音速の名無しさん:2008/11/17(月) 16:15:09 ID:j67Q+3V00
>>474
あと淡い色が多いから薄く見えちゃうね。
476音速の名無しさん:2008/11/17(月) 16:55:27 ID:l8hgHKGV0
>>366
標準ダブルズームじゃちょっと焦点距離短いよ
絞りが下がらない1.4xのテレコン買ったほうがいいんじゃね?
標準ズームだとAF使えなくなるけど、どうせMFで置きピンするし

前スレの811にE-510+標準ズームで撮った画像があった気がする
まだ生きてれば参考までに見てみたら?
477音速の名無しさん:2008/11/17(月) 17:11:53 ID:FzF3Q3kR0
>>467
コットンソフトって・・・エロゲメーカーでは?wwww
478音速の名無しさん:2008/11/17(月) 17:35:44 ID:7UNPHYCF0
エロゲメーカーって金あるんだねぇ
479音速の名無しさん:2008/11/17(月) 17:43:52 ID:j67Q+3V00
>>478
売れてる所は売れてるからね〜
480音速の名無しさん:2008/11/17(月) 18:03:31 ID:7UNPHYCF0
>>479
なるほろ
レースカーのスポンサーになって、コットンは誰をターゲットにしてるんだろうか・・・

そいえば、ミクさん発売当初は、エロゲの棚で売られてる所もあったらしいw
481音速の名無しさん:2008/11/17(月) 18:04:17 ID:YI9cut750
BSニッテレで録画したのをいま見てきた。
レンリンは当然としてミクも結構映ってたね。
雨で暗くてフロントからだとほとんど
ライトしか見えなかったのがちと残念。
482音速の名無しさん:2008/11/17(月) 18:10:26 ID:AVwMtJZd0
>>480
俺らじゃね?
483音速の名無しさん:2008/11/17(月) 19:00:21 ID:w++fl0Zw0
>>467
何か見たことあるカラーリングだと思ったらアスラーダインテグラか
484音速の名無しさん:2008/11/17(月) 19:15:10 ID:j67Q+3V00
>>482
間違いないな。
485音速の名無しさん:2008/11/17(月) 19:24:44 ID:YjAUyA+dO
スポンサーったってGT300とST4クラスでは費用的には比較にならんだろう。
486音速の名無しさん:2008/11/17(月) 20:20:15 ID:ALnG73KS0
>>465
更に言うなら何げに午前中の決勝では2位でfastestなのな。
487音速の名無しさん:2008/11/17(月) 20:54:53 ID:xlwwkbyg0
>>483
スゴウにスポンサー降りられてエロゲーソフトハウスに変更か…
488366:2008/11/17(月) 22:30:04 ID:elL2wE+i0
>>476
レスdクス

取りあえず標準のキットで慣れてから色々試してみるわ
35mmのα-7から乗り換えたけどデジタルって面白いね
前スレは見られなかったけどオリンパスのHP見て調べてくる ノシ

489音速の名無しさん:2008/11/17(月) 22:41:07 ID:+qSNN6XH0
オリにはあまり望遠レンズの種類がなく選択の余地がないorz
いいやつは馬鹿みたいに高いし
490音速の名無しさん:2008/11/17(月) 22:48:00 ID:efqUosci0
安い割にイイ写りをするレンズ

単焦点 キヤノン EF400mm F5.6L  16万円ぐらい

ズーム キヤノン EF-S55-250mm F4-5.6  4万円ぐらい

これらのレンズのコストパフォーマンスは卓越している
実際に新品を買って何度も現地投入しての評価なのでホントおすすめ
491音速の名無しさん:2008/11/17(月) 22:57:22 ID:l8hgHKGV0
>>366
まだ生きてるらしい

 >811 名前:677 投稿日:2008/11/10(月) 11:53:19 ID:w+IeSgWmO
 >ttp://lity.biz/sgt/300.png
 >ttp://lity.biz/sgt/


>>489
オリの望遠レンズは確かに種類がない
仕方ないのでテレコン使うしかないね
ただ、オリのレンズは半分くらいが防塵・防水なので安心感高い
富士でE-3にテレコン+ED 50-200mm F2.8-3.5 SWD使ったけど
びしょ濡れにしてもまったく問題なかったし


板違い失礼しました
492音速の名無しさん:2008/11/17(月) 23:23:20 ID:5EtrtcFX0
>>490

キャノンの白レンズ買いたいなぁ

デジタル用でないズームレンズだとカメラによって倍率が変わるいう話を聞きました
まぁ当たり前といったといったらそうなんですが
ちなみに10Dを譲り受ける時に1.6倍になるといわれました
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081117231943.jpg
493366:2008/11/17(月) 23:31:11 ID:elL2wE+i0
>>491
うおっwかたじけないw
どれもエンジン音が聞こえて来そうだ〜と思たら動画付だったw

取りあえず30日のとしまえんでデジタルデビューしてみるわ ノシ
494音速の名無しさん:2008/11/17(月) 23:42:06 ID:0g6bM9y80
>>492
>デジタル用でないズームレンズだとカメラによって倍率が変わるいう話を聞きました

それは間違ってる。
35mm換算で1.6倍になる。
イメージ的にはこんな感じ。
ttp://hdri.iwalk.jp/2008/10/building146.php

ちなみにオリンパスはフォーサーズという規格なので
35mm換算で2倍になる。
200mmのレンズでも400mm相当で撮れる。
495音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:02:04 ID:K3eadXtr0
>>492
フィルムカメラ用レンズの焦点距離は35mmフィルムの画面サイズ基準で表記されてるので
一般的なAPS-Cサイズセンサーのデジイチだと1.5倍〜1.6倍のテレコンバータ
(キヤノン風に言うとエクステンダー)をカメラ本体とレンズの間に割り込ませたのと同じ範囲まで
写る範囲が狭まるって話(2桁デジEOSとKissデジ系は1.6倍テレコン装着時相当)。

なので300mmレンズ装着時だと480mm相当の超望遠になる。
EF100-300/4.5-5.6なら160-480/4.5-5.6に変化するので結構大きく撮れるか?
(しかしここはトキナーかシグマの100-300/4にケンコーの1.5xテレコンを組み合わせてみたい所)

ちなみにEOS-1Ds系とEOS5D系、D3&D700、α900、コンタックスNデジタルは
35mmフィルムと同サイズのセンサーを搭載しているのでレンズ焦点距離に倍率を掛ける必要がなかったり。
496音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:13:34 ID:K3eadXtr0
>>495補足
トキナーorシグマ100-300/4にケンコーの1.5xテレコンを組み合わせてAPS-CデジEOSに装着する場合は

(マスターレンズの焦点距離x1.5)x1.6=合成焦点距離

の公式に従って(100〜300x1.5=150〜450)x1.6=240〜720という合成焦点距離が算出出来るので
これだけでレース、競馬、飛行機、鉄道にマルチプルに対応出来るウルトラ超望遠になると。

497音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:14:15 ID:ehY048Hg0
>>490
今回ほとんどの写真をEF400mm F5.6Lで撮りました
400×1.3=換算520mm
前スレのこの写真とか
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29367.jpg


ただ、(1)手振れ補正が無い、(2)防滴ではない、(3)暗い、という弱点があるのでレース撮りではあまり勧められないけど
流し撮りの歩留まりの悪さは泣けてくるので、手振れ補正だけはあったほうが良い


498音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:17:15 ID:42DKDgm70
手振れ補正は流し撮りにはあんまり意味ないよ。
補正付いてても切る人が多い。
499音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:22:13 ID:ehY048Hg0
>>498
縦方向のブレが収まるから歩留まり上がるよ?
特に俺みたいな中途半端な腕の場合は
500音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:23:04 ID:ttymY30J0
>流し撮りの歩留まりの悪さ

てっきりここに貼ってくれている上手い人達は
撮りたいタイミングでバシバシ撮れているのかと思ったら
やっぱり失敗する事もあるんだな…。
501音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:27:56 ID:K3eadXtr0
流し撮りなんて3枚とって1枚当たりゃまだマシな方かと。
502音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:29:37 ID:APVpAgKX0
>>495
プロの方ですか
カメラ譲ってもらった時にプロCマンの姉から色々教えては
貰っていたがこれで納得
503音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:50:02 ID:zCCVl3TM0
田ヶ原さんとこ更新来てるんだけど、
年末のイベントって、まさかコミケに出てくるわけじゃないだろうな、Z4。

グッスマブースで出てくるかもしれんが・・・。
504音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:51:10 ID:2iVjuncP0
「初音ミクZ4を応援するスレ」から
ただの「初音ミクを流し撮りするスレ」になっとるw
505音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:53:05 ID:PGTiI6JD0
話題無いからな・・・
506音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:54:51 ID:zCCVl3TM0
応援してるよ。
ただ、シーズンオフに入っちゃったし、
まだ審議中だけどさ、それはこのスレの車とは直接は関係ないし、今のところはネタが無い。

個人スポンサーの募集が開始されたらまた賑わうだろうけど。
507音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:55:08 ID:+x71j+VH0
>>452
流し撮りするなら真横のほうが断然楽だよ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u29897.jpg
508音速の名無しさん:2008/11/18(火) 00:57:12 ID:+AYaghJg0
>>497
てっきりF2.8の大口径かF4の超望遠で撮ったのかと思ったら400/5.6Lだったのか
ここまでキレイに撮れるなんてアナタの腕の良さはもちろんこのレンズの高い描写性能を証明しているな

このレンズの価値は写りの良さはもちろん、400mmクラスとしては驚異的な軽さにあると思う
特に最終戦のような厳しい環境だと重いレンズをあちこち持ち歩くだけでも大変だし
509音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:04:25 ID:KU60jqgg0
>>504
一応、来期ミクZ4を綺麗に撮ってもらうための話だからな〜。

光学8倍のデジカメしか持ってない自分には全く理解できない世界だがw
510音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:06:26 ID:2iVjuncP0
長いレンズが欲しくなってきた・・・w
511音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:06:58 ID:djP64Gh60
>>497
自慢するのは勝ってだが同じ写真を何度も張るなってw
512音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:16 ID:djP64Gh60
×勝って
○勝手
513音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:20 ID:zCCVl3TM0
富士に行ったときオネーチャン目当てのカメコを山ほど見たけど、
来年はZ4目当てのカメコが山ほど出てきそうだなw
514音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:23 ID:Ugvh3D4e0
>>504
違う。
光画部スレになってるのだ!
515音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:09:10 ID:QyDcm6Aa0
>>509
光学3倍のコンデジと比べたらそっちもいいなぁ・・・
516音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:13:27 ID:+AYaghJg0
>>510
400/2.8とか500/4あるいは600/4クラスだと100万円ぐらいするけど
EF400/5.6Lは16万前後だから何とか買えそうでしょ?
いい写真撮りまくろうぜ!!!
517音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:14:45 ID:zCCVl3TM0

広報課更新。
きよさん自重。
田ヶ原さんは女の子派。

http://ameblo.jp/stgt-kiyo/entry-10166182604.html
518音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:20:03 ID:2iVjuncP0
>>516
SONYのα200なんでEFレンズは無理w
とりあえず、ミノルタ時代の100-300/4-5.6でがんばるよ・・・
なんでα200買っちゃったんだろう・・・

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1226246569534.jpg

これくらいは撮れるから、流し鳥の練習して次回は走行シーンも撮るお
519音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:26:00 ID:KU60jqgg0
>>516
いや、そもそもそのレンズを付けるカメラが・・っていうと
きっと、レンズに比べたら安いよ!って言われるんだろうなw

興味がないと言えば嘘になるが、踏み入れるのが怖いw
520音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:29:16 ID:VWsQzj350
流し撮りは手ぶれ補正キャンセルしたほうがいいとおもう
特に、補正が強力なものほど流し撮りには不向き
絞り3段とか4段とか補正してくれるのは嬉しいけど、
流し撮りしてるときも補正しようとして酷いことになるし

レンズ補正式はフォースがぶれにくいから、まだ被写体追うのに役立つけど、
カメラ内蔵式は撮る瞬間しか補正してくれないのでほとんど意味ないし


個人的には、歩留まりなんて無視して撮りまくるのがいいと思うんだけど・・・
メディアも安くなったしね
521音速の名無しさん:2008/11/18(火) 01:39:58 ID:coEEy7IuO
>>517
ミクZ4は「僕っ娘」になったそうでww
今だと、↓こんな感じ?
ttp://www.starchild.co.jp/special/gononi/images/chara/chara_female_img04.gif
”今日の5の2”の平川ナツミ。女の子なのに一人称が「ボク」というボーイッシュな女の子。
522音速の名無しさん:2008/11/18(火) 02:12:06 ID:K3eadXtr0
>>518
よう同胞

といっても俺はα-SweetDigitalだがw

ちなみにレンズは80-200/2.8Gにケンコーの2xテレコンを装備が俺的デフォ。
(´-`).。oO(レフ500/8追加投入したいんだけどなー・・・・・)

銀塩は8700i限定仕様とかペンタZ-1限定仕様なんか持ってたりするんだが
いかんせんAPS-Cと違ってあまり引き寄せられないのが。
(なので今はほぼ広角専用と割り切ってる状態だったり)
523音速の名無しさん:2008/11/18(火) 02:13:51 ID:KsPVcDz10
Z4が女の子だの男の子だの、まるでナンセンスだ。

ミク×Z4なら、美女と野獣の方が断然萌えるのに。
524音速の名無しさん:2008/11/18(火) 07:38:52 ID:+nEXoI+7O
>>467
ここのチーム去年からエロゲ屋さんがスポンサーしてるみたい
しかし、今回は絵を入れてきたか
やっぱミクの影響か?(笑)
525音速の名無しさん:2008/11/18(火) 11:53:50 ID:ejGbXIEU0
痛車は公道走ってるからこそ痛いんであって
レースカーならカラーリングはインパクト狙ってなんぼというのはあるからな
526音速の名無しさん:2008/11/18(火) 12:13:48 ID:47nvgNxfO
>>519
40Dならいま本体7〜8万で連写も強力。
これにEF-S55-250で10万ちょい。
初めてならこれで十分。
物足りなくなったら沼に飛び込めw
527音速の名無しさん:2008/11/18(火) 12:49:37 ID:95eTaZgL0
ミク写真部は立ち上がったみたいなんで、ミク動画部の立ち上がりに期待
528音速の名無しさん:2008/11/18(火) 13:02:29 ID:RPUz4vW60
キャノンはいざってときに限ってフリーズするから
この手の用途には・・・。
529音速の名無しさん:2008/11/18(火) 13:22:49 ID:5QskLRFSO
その手の話は荒れるだけだからデジカメ板か価格comの該当スレにでもどうぞ。
530音速の名無しさん:2008/11/18(火) 14:03:07 ID:0LcC67uh0 BE:65673623-PLT(12122)

ニコンのお勧めレンズの話題がなくて悲しいです
531音速の名無しさん:2008/11/18(火) 14:25:41 ID:d+b+A6O90
お、アスラーダだ
532大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 /Jto654kag.5kyo//:2008/11/18(火) 14:36:25 ID:lFCu4i0rO
やあ(。・_・。)ノ
533音速の名無しさん:2008/11/18(火) 14:53:36 ID:BiGlYe3xO
大阪(ryさんはトリップ知らんの?
名前#好きな言葉で偽者防げるし、◆が◇になることもない。
534大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 /Jto654kag.5kyo//:2008/11/18(火) 15:10:21 ID:lFCu4i0rO
知らないとです(´;ω;`)
535はちゅね ◆x5gMz05B9A :2008/11/18(火) 15:31:09 ID:gd/ssvoc0
>>534
名前欄に「#(任意の文字列)」で、トリップになる。(#は半角で)

このレスの場合は、名前欄に「はちゅね#mikumiku」と入力してる。

あと、名前欄の◆とか★は、
そのままコピペすると◇や☆に自動変換されるので注意。
面倒でもトリップキーはちゃんと入力すること。

ちなみに、トリップキー(#の後につける文字列)は何文字でもいいけど、
キーとして認識されるのは#直後の8バイト分だけなので、やたら長くしても無意味。
536大阪コテコテ☆ミクLOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/18(火) 15:35:14 ID:lFCu4i0rO
テスト
537大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/18(火) 15:37:08 ID:lFCu4i0rO
>>535
サンクスです(´・ω・`)
538 ◆C.myHATUNE :2008/11/18(火) 15:50:13 ID:0LcC67uh0 BE:109455252-PLT(12122)

こんなかんじ
539音速の名無しさん:2008/11/18(火) 15:58:13 ID:pc/fwYMS0
参考までに前々スレに上げた下のは富士1コーナー立ち上がりの内側で
CANON EOS40D EF-400mmF5.6L
シャッタースピード優先、1/160、ISO100
でノートリミングな感じです。

ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_12099.jpg
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_12100.jpg

スレ違いすまぬ。

ミクBMWとリンレンZはレースカメコかつDTM使いの俺としては最高の組み合わせですな。
540音速の名無しさん:2008/11/18(火) 16:06:14 ID:RRuE1ZcO0
こう見るとリンレンの方がすっきりまとまってる感があるな
541音速の名無しさん:2008/11/18(火) 16:15:24 ID:hKqMMTyOO
        ( ^p^ ) :::
     /⌒ 丶'   ⌒):::
     / ヽ     / /:::  
    / /へ ヘ / /l::: 
    /  \ ヾミ  //:::  
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / つ   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


笑顔で近づき、少々お時間取らせていただいてもいいですか? 
と資料を取り出しながら語りかけ、
セックスによっていかに幸福が得られるかを延々話して聞かせる。 
かなり過剰な演技で満面の笑顔。
ペニスの摩擦によって得られる女性の側の感覚は・・・ みたいに。 
で、最後にどうでもいいアンケートを取って立ち去る。
立ち去り際、振り返って古い感じのガッツポーズで 「がんばって^^」 と応援。
542音速の名無しさん:2008/11/18(火) 16:33:57 ID:VZ5l8DK/0
ttp://tamiyashop.jp/shop/product_info.php?products_id=51295

この商品を買った人は、こんな商品も買っています

PS-23 ガンメタル
PS-48 サテンシルバーアルマイト
PS-40 フロストピンク

PS-3 ライトブル-
SP.795 ミニクーパー レーシング スペアボディ
OP.1011 タミヤLEDライト(φ5イエロー)

OP.468 ミディアムナローメッシュホイール白(+2)
PS-31 スモーク
PS-1 ホワイト

おまいらミクレプリカ作る気満々だなwww
543音速の名無しさん:2008/11/18(火) 16:38:14 ID:XdoL/YOL0
>>542
そんなこと言って、お前もそのつもりで買ったんでしょ?
544音速の名無しさん:2008/11/18(火) 16:43:10 ID:VZ5l8DK/0
HPIシャーシな俺はZ4よりGT500Zボディを改造してリンレンにしようかと思ってる。
545音速の名無しさん:2008/11/18(火) 16:53:15 ID:FSlUrv3H0
>>542
満々すぎるwww
546音速の名無しさん:2008/11/18(火) 17:16:31 ID:hGGlxd2X0
>>542
すげーw
547大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/18(火) 18:02:17 ID:lFCu4i0rO
改めて思ったやんけど、ここのスレの住人はみんな優しい人ばかりやね(´;ω;`)



ますますみっくみくされそうです……
548音速の名無しさん:2008/11/18(火) 18:14:48 ID:zJ1qkqUT0
そのウザイ改行止めてくれはるんやったらもっと優しくしたるで
549音速の名無しさん:2008/11/18(火) 18:52:30 ID:IIggPBss0
>>539
このレンズいいわ
いろいろ調べたけどかなり評判がいい
来年の開幕までに買うつもり
550大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/18(火) 19:45:35 ID:lFCu4i0rO
>>548
以後気をつけますわ(・∀・∩)
551音速の名無しさん:2008/11/18(火) 19:55:43 ID:toqEHIlt0
今のラジコンってすごいんだな
グラスホッパーの時代から止まってるからな
552音速の名無しさん:2008/11/18(火) 20:13:15 ID:FB7OFGJs0
なついw今あの時代の代物がプレミア付いてるんだよな
553音速の名無しさん:2008/11/18(火) 20:16:11 ID:qD7d9KhX0
>>520
よそのは知らんがキャノンならモード切替or自動検出で
流し撮りモードってのがあってだな。

撮って撮って撮りまくれってのは同意、
メディアは最近ホントに安くなったもんなぁ。
554音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:16:36 ID:djP64Gh60
>>539
同じ写真を何回も・・・
いい加減、ウザい
555音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:16:43 ID:7Xfx6O5A0
>>527
動画部はどうなんだろうね?
デジイチみたいにレンズの話で盛り上がれるわけではないし、結構早く話のネタに困りそうな気がする

>>530
確かにニコンレンズの話は無いね
ここはキャノン派が多いのかな?
ニコンレンズで初心者向けだとAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G 辺りでいい気がする
去年Fポンで行った富士でヘアピンで撮ってみたけど、そこそこ十分な画角が取れたし
ここら辺で慣れて、物足りなくなったら沼に飛び込むしかないねw
556音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:18:20 ID:XdoL/YOL0
>>551-552
グラスホッパーなついwww
小学校の頃欲しくて欲しくてたまらなかったけど買えなかったなぁ。

ちょっと調べてみたら、Wikipediaに専用項目まであったり、
復刻版やら、デザインを模した室内用小型ラジコンとか出ているんだな。
そこまでの人気車種だったのね。
557音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:21:43 ID:Y05CDREG0
ホーネットでごめん
558音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:29:15 ID:sJLBhuoU0
六輪タイレルでごめん
559音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:39:27 ID:GD1nsGL00
4WDSでごめんなさいw
560音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:43:33 ID:hGGlxd2X0
50,000円コース特典の「チームオリジナルレーシングキャリーバッグ」が気になる。
画像ってまだどこにも出てないよね?
おそらく、全くミクに関係の無いデザインのバッグだと思うが。。。
561音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:50:19 ID:vg6VJOp40
シティターボウィリーレーサーでごめん
562音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:52:12 ID:AmtPGNQN0
ネギ傘は使い道に困るけど、キャリーバッグはデザイン次第ながら
実用性高そうだね。エンブレムかミクシルエット入りかな
563音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:54:25 ID:oSlNetjq0
初代アバンテの再販もお願いします田宮さん
564音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:04:17 ID:FB7OFGJs0
初代ワイルドウィリスとポルシェ959パリダカの再販もお願いします
565音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:09:07 ID:spv0cjcx0
ワイルドウィリスってなんか漫画で主人公が使ってたな。
566音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:44:00 ID:vgw6OH+H0
>>555
>確かにニコンレンズの話は無いね
話は少ないが痛レンズがあったろう
567音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:46:26 ID:BK8dnXFA0
ミクな話
GT、車系な話
カメラの話
ラジコンの話
・・・

BS日テレ見たけど「初音ミク」と2回言った。
ピットスタートの時と完走順位の時
リン、レンは所詮ゲストだから「モーラ レオパレス Z」としか言わない。
来年は
「初音ミク 抜いた!ぁ」とか
「初音ミク 絡んだぁ!」とか
「初音ミク なにか漏らして走ってます」とか
「初音ミクに突っこんだぁ!」とか
言ってくれるだろう。
568音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:47:39 ID:AmtPGNQN0
こんどは痛者の話かよ
569音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:50:43 ID:gw7zT7Wd0
レンズの種類の話、かなり参考になった。ありがたいついでに、ちょっと質問。
>>497 の写真とか、どうやったらレンズを雨から守れるの?
ラップとか巻くんだろうか?
570音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:54:43 ID:IIggPBss0
>>569
レンズ用のレインカバーがいくつかある
カメラとレンズ両方守るカバーもある
さらに撮影者も一緒に守る大型のカバーもある
571音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:56:38 ID:ILTXljSi0
>>569
カメラ専用のポンチョみたいのがある。
ニコンやキャノン、その他写真用品メーカーのが市販されてるよ。
サーキットでデカレンズつけた人はつけてたよ。

漏れはニコンユーザーだからニコンのネットショップで買ったw

572音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:57:54 ID:VWsQzj350
>>553
オリの1眼にも流し撮りモードっていうのがあるけど、
ただブレ補正を縦方向限定にするだけ
だから斜め方向とかに流すと結局使い物にならないんだよね
それに、縦方向のブレは1脚とか3脚である程度キャンセルできるし
やっぱりブレなんて気にせず撮りまくるのがいいと思う
写真は数打てばあたるし


>>555
動画部の最終目標はEX-F1で300fpsの車載を撮ることですw
もしくは1レース(1000km)ミクGTだけの動画を撮影することです(もちろんフルHDで)


>>569
レンズ専用のレインカバーがありますよ
メーカー製もサードパーティー製もあるので、お好きなものをどうぞ
私はE-3なので雨ざらしで撮影しますけど
573音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:58:06 ID:gw7zT7Wd0
>>570,571 サンクス。
淀とか行って、いろいろ探してみるわ。
574音速の名無しさん:2008/11/18(火) 22:59:39 ID:IqpiJXyW0
すでにレスがついているんで

雨の降り方にもよるけど
持ってない場合は、タオルとかレジ袋でも何とかなる場合があります
575音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:01:50 ID:iKrzcRsV0
>>569
カメラ用のポンチョみたいなのが市販されてるので
ヨドバシとかビックの写真用品コーナー覗いてみるが吉。

ちなみにキヤノンやオリンパ、ペンタなんかの一部の高級レンズは
防滴処理が施されてるので小雨程度なら問題なくしのげる。
576音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:05:01 ID:iKrzcRsV0
っともう回答されてたか。

あとはアンブレラブラケットっていう
カメラに傘を取り付けるL字形の金具もあるんだけど
正直サーキットで役に立つかどうか・・・・・・・?
577音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:11:19 ID:7Kh2dxjN0
話の流れを微妙に切ってスマソが、チームが作った公式PV(車載もあるよ!)とか〜
応援ツアーとか〜公式応援グッズとか〜

あればいいなぁと思って書いてみるてst
578音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:12:01 ID:zCCVl3TM0
個人スポンサー、名前はピット裏とウェブ上での掲載のみかぁ。
まあ車にまで載せるようになっちゃったら車が琵琶法師みたいになっちゃうだろうけどw
でも、できたら「初音ミク Studie GLAD BMW個人スポンサード」みたいな名称を
車のどこかに載せて欲しいな。
579音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:13:44 ID:3XoFg5+v0
>>576
傘をさして観戦すると結構迷惑だったりする
ポンチョを着て観戦するようにとよく言われてますよ

ところで三脚は結構邪魔だし重たいので一脚ってどうなんだろう
580音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:16:40 ID:zCCVl3TM0
>>577
車載付きPV良いね。
ドライバーさんや鈴木監督、星名代表のインタビュー(車がこんなデザインになった事について
どう思ったかを率直に聞く)とか、SGT初心者にも解りやすいルール説明とかそういうのも付けて。

>>578に追記。
ピットウォークの時にピット前に掲示するとか駄目なんかな?
581497:2008/11/18(火) 23:18:46 ID:G0wvQ+v50
>>569
富士は小雨だったから、タオル巻くだけで大丈夫

ポッカ1000km予選日くらいの土砂降りだと、さすがに防滴レンズじゃないと無理だった
近くから撮れるF席から70-200F4ISで撮った
808は走らなかったけどね
582音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:21:49 ID:FB7OFGJs0
>>578
万年金欠でお馴染みだったヤン・ラマースのRFHが
ル・マンに童夢でチェッカーカラーのマスに
スポンサー入れたことあったが何が書いてあるのかサッパリわからずw
583音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:24:19 ID:3XoFg5+v0
>>577
応援ツアー
観光バスが手配できる人数いなければシャトルバスの始発駅で集まるとか〜(富士だと小田急開成駅)
マルタケ運輸の観光バスは白ナンバーでしたっけ
584577:2008/11/18(火) 23:35:29 ID:7Kh2dxjN0
レスどもです
何となくあればいいなぁと思ったけど、よく考えたらニコ動で公式PV作ればいんじゃね?
マルタケ運輸がもし送迎バスとか動かせたらツアー組めるんじゃね?

と色々妄想してしまったwでもここで書くより直接メールやブログでコメント書いた方がいいかな?
585音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:42:02 ID:KU60jqgg0
>>567
そりゃ、初音ミクは正式なチーム名(しかも最初にある)だからなーw

スポンサーですらないのに、チーム名に入っているのはすごいが(^^;
586音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:43:40 ID:zCCVl3TM0
>>582
基本的には自己満足だから、載っている事実があればそれでおk。

>>583
セパンに行く事になるならツアー組んで欲しい、と思う。

>>584
有志でアマチュアがやろうとしてもどうしても限界があるし、
それに何より他の観戦者の邪魔になるような事になりかねないし、
何にしても行動するにしてもとにかく自重してやることが必要だね。

587音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:44:43 ID:KU60jqgg0
http://stgt.jp/#/reports

きよさんのBLOGだけじゃなくて、Z4の日記を始めた
公式応援サイトも大分壊れてきたなー・・

いいのか、公式サイトでロードローラーなんてネタだしてw
588569:2008/11/18(火) 23:52:37 ID:gw7zT7Wd0
>>572,574,575,581
みなさんレスありがとう。
小雨だとタオルでもしのげるんですねー。で、大雨だと防滴レンズが必要、と。

今持ってるレンズが防滴ついてないから、とりあえずレインカバー探します。
ありがとうございました。
589音速の名無しさん:2008/11/18(火) 23:55:50 ID:zCCVl3TM0
SUPER GT.netのRACE DAY REPORTの
「富士決勝日レポート[17]」に個人スポンサーの事がほんの少しだけだけど触れられてる。
590音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:03:45 ID:X/gZ/v2F0
ところで、全くもって今更なんだが。

チーム名の「Studie and GLAD with ASADA Racing」ってのは
[Studie]と[GLAD]と[ASADA Racing]という3つの会社(組織)を
くっつけたらしいって所までは分かったんだが。

Studie:BMWの販売代理店で、BMWの宣伝のため車の提供をしている
GLAD:パーツ関連の会社で、パーツを提供している
ASADA Racing:実際のレース運営担当?メンテナンス?

こんな理解で良いのでしょうか?

きよさんは、さらに別の会社のようでよくわかりませんがw
591音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:10:26 ID:iKLJjd670
きよさんはチームの広報担当w
eathとかいう会社。
592音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:11:04 ID:su9CbMi50
StudieはBMW専門のパーツ&チューンショップ。
おそらく今回のBMW参戦を計画したところだと思う。

GLADはブレーキ関連を主に扱ってる会社。

浅田レーシングはレースマネジメント担当。
それとStudieと共にエンジンチューンを担当している。

で、きよさんはeathって会社の人。

こんな感じじゃないかな?
補足よろ。
593音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:26:40 ID:sqxcf29+O
>>587
かなり知られていると思う”ロードローラー”ネタだが、初音ミク初心者にとっては”???”な
わけで・・・w
その元となったのが、コレ↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1667273

ついでに・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3650995
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1953421

>>592
さらに・・・eathのHPのどこかで、姿が拝めるw
594音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:26:49 ID:IUvT7KsU0
>>578
そんなのやり方しだいでしょ?
2007のホンダのF1だって、スポンサーの名前全部マシンに記載してあったけど
デザインの一部としてうまく紛れ込ませてたし
ちゃんとデザインできれば700人程度のスポンサーを書くのは問題なしです


ttp://lity.biz/sgt/0001.JPG
↑車体に書かれてる白い線みたいなのが全部スポンサー
595音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:34:11 ID:JmVWhZFJ0
>>566
確かに痛レンズの話はあったけど、レンズそのものの話になっていなかったからね
重いってだけで
キャノンレンズみたいな話があれば良かったんだけどね

>>572
フルHDはもの凄くファイルサイズが大きいよw
AVCHDでも1分100MBくらい掛かっている
とSR12ユーザーの自分が言ってみるw
596音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:37:00 ID:EGjbDOEg0
>>594
ミクの絵を近づいて凝視すると、
アスキーアート風に個人スポンサーの名前が列挙してあるようなデザインとか?
まあ、ちょっとミク車のデザインだと無理ぽ。
597音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:39:45 ID:su9CbMi50
>>592に追記。
GLADの星名功一さんがチーム代表。
Studieの鈴木康昭さん(愛称:BOB→808の元)が総監督。
浅田レーシングの浅田朋宏さんが監督。

>>594
そうなんだけど、デザイン保持が第一だね。
それにこれから個人スポンサーは増える可能性もあるんだし。

最終的に個人スポンサーは何人くらいになるんだろうか。
先行募集した中から離脱してしまう人も出るだろうけど・・・。
先行募集で600超えたというのはおいらの予想を大きく上回って驚いたけど、
最終的には800位が良いところじゃないかと。
598音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:44:09 ID:IUvT7KsU0
>>595
必要なら30GBほどサーバー開放しますんでw
1000kmとはいかないまでも、300km全部ミク中心のレースとか
「また抜かれた〜」とか「うは、スピンした」とか楽しそうじゃないですか?


>>596
ミクGTは天井何にもなさそうなんで、そこに貼り付ければいいかと
銀のカッティングシートに白か黒でスポンサー名印刷して貼り付けとか
デザインは808とかでいいんじゃないですかね?
天井にゼッケン書いてる車多いんで、普通の人が見ても変に思わないだろうし
遠くから見ると808、でもアップで見ると自分の名前があってニヤソとしてみたり
599音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:47:25 ID:Zl3Sn07D0
>>598
もうやめて!御社のライフはとっくにゼロよ!
600音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:48:43 ID:su9CbMi50
>>598
見栄えがどうなるか・・・。

それにしてもこのスレは速いなw
601音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:51:04 ID:X/gZ/v2F0
>>591>>592>>593>>597
会社情報サンクス

きよさんはすぐみつかりましたw<HP

それと、初音ミクみくでチーム内相関図の説明がありました。
きよさんのコメントでw
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1629.html

(株)イースはStudie GLADレーシングチームの総合代理店ですか。
602音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:58:44 ID:6YxEbkRE0
603音速の名無しさん:2008/11/19(水) 01:01:22 ID:JmVWhZFJ0
>>598
もの凄く面白そうだけど、それを完全に実行するには各コーナーに人員を配置しなくてはいけないかな?
あと、AVCHDだと再生するのにCPUとかのパワーももの凄く掛かるから、アップする時はmpeg2変換が必須なんだろうな
604音速の名無しさん:2008/11/19(水) 01:07:36 ID:X/gZ/v2F0
>>597
三社合同で1チーム作っているってのがよくわかる体制ですね。
やっぱ車関係の会社の人はチーム作ってレースに出たいんだろうな。

>>597
個人スポンサー先行は無料だったから、どこまで参考になるか。
まあ、完走したから応募してみようと思った自分みたいなのもいるでしょうがw

人数はこれから発表される詳細と宣伝に大きく影響されそうだ。
今話に出ている名前をどこに書くかとか、特典とか。

グッスマが「スポンサー限定 ねんどろいど 初音ミク レーシングスーツバージョン」
とか作ったら恐ろしいことになるでしょうが、さすがに無理だなw
605音速の名無しさん:2008/11/19(水) 01:13:22 ID:IUvT7KsU0
>>603
富士の中継は10台くらいのカメラでやってましたね〜
茂木や富士は頑張れば7台くらいでいけそう・・・かも?

AVCHDの問題点は再生より編集だと思います
再圧縮なしで編集するツールが少なすぎて・・・
mpeg2ならいくらでも編集できそうですね

ってかSD画質なら有志がいればすぐにでも出来ちゃいそうな予感w
606音速の名無しさん:2008/11/19(水) 01:14:10 ID:s0JPBpYS0
>>604
>「スポンサー限定 ねんどろいど 初音ミク レーシングスーツバージョン」
来年きよさんからミカタンに話が入ったりしてwww
607音速の名無しさん:2008/11/19(水) 01:14:32 ID:su9CbMi50
>>598 >>603
あまりアマチュアがごちょごちょやってるとな・・・w
ファンが善意で行ってる事も、場合によると他の関係者やファンからすればはた迷惑、
と言うこともあるし、まああまり、過ぎる事はしないでおくのが賢明かと。
608音速の名無しさん:2008/11/19(水) 01:21:37 ID:su9CbMi50
>>605
権利関係の問題もあることをお忘れなく。
あまり勝手な事をすると、怒られるでは済まなくなる。
609決勝動画のなかのひと:2008/11/19(水) 01:52:56 ID:MkpiT7jG0
>>527
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_fh20/
コレ買ってみようかな・・・・D1とかにも活用できそう
610音速の名無しさん:2008/11/19(水) 02:05:21 ID:UjojUtyo0
>>604
> グッスマが「スポンサー限定 ねんどろいど 初音ミク レーシングスーツバージョン」
> とか作ったら恐ろしいことになるでしょうが、さすがに無理だなw
ストイックだなw

ここはレースクイーンバージョンだろうw
611音速の名無しさん:2008/11/19(水) 02:08:54 ID:su9CbMi50
>>604
そもそもねんどろいどをつけるのはコスト的に難しいかもしれないけど、できたら欲しいね。

>レーシングスーツバージョン
>レースクイーンバージョン
ボディ換装で両方。
612音速の名無しさん:2008/11/19(水) 02:41:32 ID:2Oj7yCvp0
個人スポンサーになったら、毎回、ゲストパスが貰えるの?
613音速の名無しさん:2008/11/19(水) 02:58:31 ID:n+ltMxpj0
>>612
貰えません
614音速の名無しさん:2008/11/19(水) 03:06:48 ID:XBlRGCgi0
>>565
亀レスだがコロコロのRCボーイじゃなかったっけ?
確かバッファロー号とかって名前付けてたよ〜な・・・。
615音速の名無しさん:2008/11/19(水) 03:28:21 ID:2Oj7yCvp0
個人スポンサーになったら、キャンギャルとHできるの?
616音速の名無しさん:2008/11/19(水) 03:34:05 ID:n+ltMxpj0
>>615
あなたの努力しだいです
617音速の名無しさん:2008/11/19(水) 05:57:03 ID:n+ltMxpj0
ASCII.jpからメールが来たよ
「ミクミクギャルズサイン」プレゼントに当選したらしい・・・・
618音速の名無しさん:2008/11/19(水) 08:31:31 ID:pl2oMuzj0
>>615
それはドライバーの特典。よって、不可能ww
619音速の名無しさん:2008/11/19(水) 08:50:50 ID:aH9qVI8K0
>>588
防滴といっても完全防水じゃないから過信は禁物。
レンズは湿気が大敵なので極力濡らさないに越したことはない。
つーか鈴鹿んときみたいな大雨だとまずカメラがやられる。
あのときは他のスレでカメラが壊れたというレスをいくつも見たw
620音速の名無しさん:2008/11/19(水) 12:07:49 ID:L9/lpHTk0
gyao配信きた
621音速の名無しさん:2008/11/19(水) 13:31:32 ID:pbLIBx050
>>617
おめっと
622音速の名無しさん:2008/11/19(水) 14:00:08 ID:yYVMmpWV0
>>594
ホンダのアレは何が書いてあるか分からない程小さいかったから
若干ネタに走って「俺たちのミクZ4」と書かれたステッカーを貼って貰う方が
個人スポンサーの方々にとっても一体感を生みやすいと思うんだけどね。
623音速の名無しさん:2008/11/19(水) 15:46:53 ID:L9/lpHTk0
見終わったー
624音速の名無しさん:2008/11/19(水) 15:50:46 ID:JMst1yVe0
>>623
俺がいたw
625音速の名無しさん:2008/11/19(水) 16:02:03 ID:L9/lpHTk0
>>624
終わった直後カーテン開けたら明るすぎて違和感があった。
さて仮眠とって夜勤('A`)
626音速の名無しさん:2008/11/19(水) 16:08:18 ID:JMst1yVe0
表彰式見てて思ったんだけど、
ユンケルチームの二人は“ユンケル”を持って表彰台に上がってるんだね。
ミクチームの二人にも入賞した暁には、“ねんどろいどミク”か“ねぎ”を持って上がって欲しいな。

>>625
夜勤がんばってらー
627音速の名無しさん:2008/11/19(水) 17:45:59 ID:xvMfiUBQ0
>>611
> >レーシングスーツバージョン
> >レースクイーンバージョン
> ボディ換装で両方。

今でも顔と手足が差し替えなのに、ボディまで差し替えたら全部じゃねーかw

と思ったけど、ミクの本体はツインテール部分だったか。
628音速の名無しさん:2008/11/19(水) 18:40:40 ID:EGjbDOEg0
>>626
本家PCソフト本体を忘れてもらっちゃ困るぜ。
629音速の名無しさん:2008/11/19(水) 18:57:53 ID:oS0FQHSD0
もはやDTMソフトというより、最強の『看板娘』に成長したな 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
630音速の名無しさん:2008/11/19(水) 19:26:50 ID:2Oj7yCvp0
>>616>>618
ど、どっちですか?(;´Д`)ハァハァ
631音速の名無しさん:2008/11/19(水) 19:39:17 ID:5wYzo+1F0
>>626
可能性があるとしたら、救済を受けてリストリクターが+2になると思われる
3戦目以降だな。気合いを入れて待つべし

ミク号はトルクがありそうなので、ストップアンドゴーサーキットのツインテール茂木あたりが期待大?
632音速の名無しさん:2008/11/19(水) 20:31:20 ID:X/gZ/v2F0
>>611
5万円コースの傘の代わりならなんとか・・・w<ねんどろいど

633音速の名無しさん:2008/11/19(水) 20:44:01 ID:XnW9mH07O
>>631
来年は中盤は入れれば大したものだよ。
634大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/19(水) 21:01:40 ID:bSEjksK0O
鏡音リンまでハマりそうな俺って…
リンとミクのセットになったEXフィギュアが楽天で5000円で売ってたけど、欲しくなってきたお(´Д`;)
単なるモタスポとプロレスファンだった俺をここまで変えた初音ミクって一体…??
635603:2008/11/19(水) 21:07:45 ID:JmVWhZFJ0
>>607
遅くなりましたが、ご注意すみません、自重します

>>633
このオフの間の開発次第だね
来年は空力関係のレギュが若干変わるから、それがいい方にハマればいいんだけどね
来年はまずはスーパーラップ進出が目標だろうな
636音速の名無しさん:2008/11/19(水) 21:12:48 ID:aH9qVI8K0
SL進出ってことは中盤どころではなく優勝狙える車なんだが・・・


637音速の名無しさん:2008/11/19(水) 21:13:08 ID:3gOpcEvN0
EXフィギュアを2体5000円で買うなら、今週末発売のfigma
(可動人形:1体2500円)買うのもいいかもね
リンを買ったらたぶんレンも欲しくなる
でも大丈夫
同スケールくらいの車と一緒に飾っておけばGTファンで通せるよw
638音速の名無しさん:2008/11/19(水) 21:33:20 ID:0S1vaQfNO
>>636
あのマッハ号がSL出るくらいだし…トップが重り積んでる来年の終わり頃には出られるだろ。

来年の目標は全てのレースに出て「コレ」目当ての新参ファンを落胆させないこと。



てかきっちりsage進行なのね。このスレ
639大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/19(水) 21:35:17 ID:bSEjksK0O
>>637

リン予約しちまったわ…w
ただ、ミクは売り切れ…orzこのフィギュア結構人気あるんだね。俺がリン予約したときも在庫が2個だけだったし。
こりゃあ、エブロからMOLA レオパレス Zが発売されたら一緒に飾っておきたいわw
640音速の名無しさん:2008/11/19(水) 21:50:45 ID:XnW9mH07O
>>638
「あの」って・・・。

641音速の名無しさん:2008/11/19(水) 22:46:31 ID:7c9FbQfKO
>>638
マッハ号、というかRD320の1号車は
かつて特別性能調整で200キロのウェイトハンデを載せられても、なおもタイトル争いを演じて見せたスーパーマシンですが??
642音速の名無しさん:2008/11/19(水) 22:49:30 ID:VPkflblZ0
広報ブログにも書いてあったけど、Gyaoでベストシーンを大募集してるよー
ttp://www.gyao.jp/mens/supergt08/
今のところ、“初音ミク痛車” “鏡音リン・レン痛車”参戦が1位!w


ASCII.jpに田ヶ原選手のレポートも来てます。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/189/189794/
レースの舞台裏がわかって面白いですねー。ホワイトラインカットのいきさつとか
643音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:08:30 ID:X/gZ/v2F0
>>642
ホワイトラインカットはピットとの連絡遅れか・・田ヶ原選手は謝っているけど、
これは機材なのかスタッフなのか。

でも、無理そうならもう一週する判断もあるから、自分のせいと思うか。
644音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:12:00 ID:bz7F80bl0
タイヤ交換や給油のスピードが遅いね
ピットクルーはもっと緊張感を持ってレースに臨むべきだな
ドライバーとの意思疎通も確実にな
645音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:12:51 ID:u5YRMV6b0
>>642
レース観戦素人だけど、中の人のレポって面白ぇぇ
646音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:14:50 ID:FQQ2DYMC0
>>638
お前ヴィーマックなめてるだろ?
647音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:24:03 ID:bdp/HJcPO
まだたった1回決勝完走しただけのチームに何を言ってるんだか・・・
648音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:25:06 ID:su9CbMi50
>>642
田ヶ原さんのレポの最後の文面見ちゃうとミクZ4は今年で最後、みたいに読めちゃう・・・。
来季カラーリングが若干変わるそうだけど、どれくらい変わるんだろ。
http://ascii.jp/elem/000/000/187/187441/index-3.html

>>639
エブロのよりもAaの方がおいらはいいなぁ。
649音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:27:17 ID:su9CbMi50
>>607
こちらこそ気勢をそぐような書き込み失礼。
だけど何と言うか、みんな初完走で少しテンション上がりすぎてるような気がw
もうちょっと落ち着いて行こうよ。
650音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:30:01 ID:2Oj7yCvp0
おまいが書くなってwww
651音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:34:50 ID:X/gZ/v2F0
私はプロ野球では弱いチームの応援しているせいか、
オフこそ楽しむという癖がついてます(まて)。

それはともかく、SGTの行く末やらミク人気がいつまであるかを考えると、
楽しめるうちに楽しんでおきたいというのはありますがw

まあ、そろそろレポートも尽きてきたから、もう少しくらいじゃないかな?
このペースは。

ついでに、studieサイトから
http://blog.studie.jp/2008/11/post-2c19.html
横浜店に展示するのか・・・w<ミク号
652音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:40:09 ID:su9CbMi50
各店回るみたいだね。
果たしてStudieユーザーのBMWオーナー、
特にZ4オーナーはどう思うだろうか、見ものだw
653音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:43:17 ID:QXry07Le0
田ヶ原さん、レポ乙!ジーンとくるものを感じたっ!

>>651
おっ、オートサロンにも参加ってなってるね。
654音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:46:05 ID:3jU0qA2S0
>>630
お前が努力してドライバーになれっていうことだ
655音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:51:45 ID:mXUIPQbj0
>>642
田ヶ原さん、このスレのまとめ動画絶対観てるなw
656音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:52:20 ID:2Oj7yCvp0
>>654
ガンガりまっす!
657音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:53:24 ID:pUdrOJDZ0
>>654
そしてドラコンで300ヤード飛ばすんですね、わかります
658音速の名無しさん:2008/11/20(木) 00:00:41 ID:J/ocmmiU0
>>651とはなんか野球の同じスレの住人な気配がする・・・w

レースにせよ、野球にせよ、強豪で無いチームを応援するたのしみかたもありますよねー。
ミナルディしかり、スーパーアグリしかり。
659音速の名無しさん:2008/11/20(木) 00:10:43 ID:ymyXVJhR0
仙台店に展示に来るなら見に行こう
660音速の名無しさん:2008/11/20(木) 00:16:42 ID:AoW0927n0
>>658
kwskもまぜてください
661音速の名無しさん:2008/11/20(木) 00:31:09 ID:F844hK7j0
来年早々のオートサロンに展示、かぁ・・・
どこのブースに展示されるんだろ?

問題は、OPTION誌でどんな扱われ方をされるか?だなw
662音速の名無しさん:2008/11/20(木) 00:35:28 ID:AtgkFF7D0
しょうぞうBlogに自分がうpした壁紙が… (*´∀`)ナンカウレシイ
663音速の名無しさん:2008/11/20(木) 00:53:32 ID:qbT1ItVh0
AS読んだけど
1位で優勝したユンケルとミクではベストラップで4秒以上離れているんですね
664音速の名無しさん:2008/11/20(木) 01:03:16 ID:KCM34Hma0
>>652
Z4オーナーです。

ミクファンでZ4乗りの俺が、初音ミクZ4のSuperGT参戦の話を聞いたときの驚きは、
なかなかご理解いただけるものではないように思いますw

たぶん自分は特殊なケースだと思うので、他のZ4オーナーがどう思うか分かりませんが。
665音速の名無しさん:2008/11/20(木) 01:09:21 ID:GckNN7aQ0
レビューした奴出てこいw
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VUGZIA/
666音速の名無しさん:2008/11/20(木) 01:17:12 ID:AoW0927n0
>>665
どう見てもここの住人です。本t(ry
667音速の名無しさん:2008/11/20(木) 01:31:28 ID:ymyXVJhR0
>>658
トロロッソになってもバカ騒ぎでミナルディの血は変わってないんだなと安心したわw
まぁクルサードの引退で応援する人がいなくなったのが残念なところ

>>664
盆と正月が一緒に来たような喜びかw
668音速の名無しさん:2008/11/20(木) 01:45:06 ID:vIw0Au4+0
ミクZ4より、S耐のZ4の方が速いんでねーの?
669音速の名無しさん:2008/11/20(木) 02:56:53 ID:ymyXVJhR0
S耐のZ4は2年目で成熟度が上がってるってのもあるでしょ
となると同じSHIFTでメンテしてるIS来年まともになるのか?
まぁクムホから変えるだけでも違うだろうけど
670音速の名無しさん:2008/11/20(木) 05:44:08 ID:7WIv7XEc0
Studieに展示されてるからって見るだけ見て帰るってのはやめようなw
あとBMW専門店だから客層ももちろんそういう感じで・・・普通の国産車海苔には若干敷居は高いぞ。

>>668
S耐のZ4はハイテク満載だから現状ではミクZ4より速かったと思う。
オフ中にどんだけエンジンを弄くれるか。んでシーケンシャルシフト入れて、ってとこだろう。
ユンケルよろしくエアロが突然化けても面白いけどなw。
671音速の名無しさん:2008/11/20(木) 08:52:08 ID:MLAkQ2ooO
だからリストリクターがあるからS耐のはないから速い 当たり前
672音速の名無しさん:2008/11/20(木) 11:59:49 ID:jHJ/OIfv0
>>671
ミクZ4とS耐Z4じゃ、そもそもエンジンが違うだろう。
673大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/20(木) 13:40:02 ID:M0I6U3UiO
俺の妹がなぜか初音ミクのことを知っていた(´・ω・`)

ミクにハマりそうになっている俺のことを「キモッ!」「オタク」「痛い」「頭おかしいんじゃないの?」と言われました(´;ω;`)

ちなみに妹もねらーだったみたいです
674音速の名無しさん:2008/11/20(木) 14:03:08 ID:EHddcfi00
>>673
「おまえもねらーな時点で(ry」って言ってやれwww

ま、それは冗談として。
別に妹に迷惑かけてるわけじゃないんだし、そんなんシカトしとけばよろし。
675音速の名無しさん:2008/11/20(木) 14:05:56 ID:0n9OGdAz0
>>673
ぬるぽ返しだ。
676音速の名無しさん:2008/11/20(木) 14:44:43 ID:6zN3JQssO
>>673
×ハマりそうになっている
○既にどっぷり浸かってる

まぁ、妹が正しいなwww
677音速の名無しさん:2008/11/20(木) 17:15:02 ID:cy1luNdM0
>>651
ご存じかもしれませんが、そういう野球ファンのあなたにお勧めしたい1曲

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4048581

すれちすんまそん
678音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:30:14 ID:/e8tWBtQ0
SGT本スレより。
やっぱり初音ミクが使うのかな?


667 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 20:10:43 ID:vNCygVKW0
風の噂だが来年トヨタ系チームがゼッケンの小変更をやるらしい。
ルマン・・・6
つちや・・・25
クラフト・・・35
トムス・・・36
セルモ・・・37
サード・・・38
とする話があるって。
んで39は300の別のチームが使うそうな。
679音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:33:13 ID:1mh/3xEc0
>>678
俺も丁度同じスレを見ていて、同じようにコピペしようとした所だったw
本当に来たら凄いなw
680651:2008/11/20(木) 20:33:48 ID:/001gY6q0
>>677
ははは・・・ストリークPは最初の頃からよーーく注目しておりますw

MMDのミク号パーツもいつか出来るだろうか。
いや、あまり意味がないかもしれないがw
681音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:36:12 ID:7WIv7XEc0
参戦当初は初音ミクを使うって決まってなかったからね。
といっても監督が変わるわけでもなさそうだし808で行く気がするんだけどなぁ。
39にしたらしたでカラーリングが変わったらまた変えるの?っていう。
682音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:50:41 ID:d133aceV0
>>678
トヨタを押しやったかw
808も良かったし、3939でもいいんだけど
683音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:51:35 ID:orCtfr9z0
「395」で「ミク号」もいいかもね。
684音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:53:40 ID:/001gY6q0
>>682
いままでの番号しらないけど、あまりトヨタにとって意味のある番号でなかったから
譲ってもらえたのかな?(もし、ミク号が要望したのならばだけど)。

ところで、公式のレースレポートがあがってますよ。
http://www.advance-step.net/news.html

監督とチーム代表が、予想外の注目度に嬉しいやら、とまどうやら、不安になるやらした
心境を語っております。
685音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:55:46 ID:hDq9C3khO
まあ風の噂と言うアテにならん情報だしなw
仮に39が空いたとしてもそこに808が入るとも限らないし。
(周囲の認識は置いといて)このチームは「初音ミクのチーム」では無いんだから。
686音速の名無しさん:2008/11/20(木) 21:01:46 ID:orCtfr9z0
>>685
そういうことも含めて宣伝活動なんだけどな。
「チーム・ラナ」だって、トイストーリー柄のときは「101」だったんだし。
687音速の名無しさん:2008/11/20(木) 21:07:43 ID:orCtfr9z0
あれ?「チーム・ラナ」は2輪だったか?

まぁ、去年までのトイストーリー、今年のライトニング マックィーンのチームのことね。
688音速の名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:03 ID:BbuFmgIW0
>>612
1万ドルくらい提供したら貰えるかもしれないよ
689音速の名無しさん:2008/11/20(木) 23:22:56 ID:qLp1cRhp0
「ミク」はスポンサーではないというところがミソなんだよね。
大きくも小さくもチームは好きに使えるといのは、今までにないスタイルだから。
グッスマのスポンサー額でまた微妙に変わってくるかもしれんが。

ところで来年のマシンはベースカラーを変えてくるというのは、スポンサーが新た
に獲得できたということか?それともStudieの意向でオレンジベースにするとか?
690音速の名無しさん:2008/11/20(木) 23:33:17 ID:1mh/3xEc0
チーム事情を考えたら、そこそこ大きなスポンサーが付いたと思いたいけど、そうなると
スポンサーカラー次第で今までのカラーバランスが大きく崩れる可能性があるんだよなぁ…
691音速の名無しさん:2008/11/20(木) 23:33:59 ID:gg4vOu320
同じデザインじゃ飽きるから、カラーリングは買えて保水ね
692音速の名無しさん:2008/11/20(木) 23:42:21 ID:ymyXVJhR0
御社のシール張り替える仕事が増えるな
スポンサー料を仕事で相殺してるのかな
693音速の名無しさん:2008/11/20(木) 23:42:43 ID:g2QjHdow0
職人様がこさえたカーナンバー39のミク号
車両はWTCCの320だがw
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1227191926870.jpg
694音速の名無しさん:2008/11/21(金) 00:38:26 ID:UgTUUpkN0
>>691
サーキット毎にカラーリング変えるとか
エブロとタイアップすれば飛ぶようにミニカー売れるぞ
695音速の名無しさん:2008/11/21(金) 00:57:48 ID:8TxF+ObV0
>>670
S対のZ4のどこが、ハイテクなんだあ?
あんなの、ただM-GmbHせいのつるしの市販レースカーだぞ^^
696音速の名無しさん:2008/11/21(金) 00:58:54 ID:vgsSR6BJ0
オラが家のダッツンに比べればどえりゃーハイテクだで
697音速の名無しさん:2008/11/21(金) 01:09:47 ID:8TxF+ObV0
実際のところ、M5の5000CCエンジンを弄るより
2.5LでM12(S14)ベースの方が面白そうだなあ〜〜MAX10000で
350とか
あとは、M88ベース(超古い)けどこれもありのような気がする
いっそうのこと、M12のターボなんてもありかな2.0で1.5とかね^^
698音速の名無しさん:2008/11/21(金) 01:24:31 ID:CCn2lyJe0
>>693
すごい脱帽物の出来だと思うんだけどただ一点
ミクカーの両サイドのイラストは、ミクの手がドアの取っ手にかかるようになってる。
つまり、ドライバーがドアを開けると、ミクの手と手が触れるような感じになる訳ね。
そこまでやってあればなあとちょっと思ったです
699音速の名無しさん:2008/11/21(金) 02:10:57 ID:6haluB5U0
>>697
現行のレギュレーションだと、高回転Egよりも低回転Egの方が有利
だから低回転でトルクが稼げるEgに換装したのではないかと

あと以前のレギュだとターボは高地での救済措置が受けれなかった気がする
現行のレギュでも引き継がれてるとしたら、ターボ経験の浅いチームは黙ってNA使うべき
700音速の名無しさん:2008/11/21(金) 08:34:16 ID:6t09KVOd0
2L直4ターボが基本だったGT300はいつの間にか
3000オーバーのV6〜V12とかGT500以上のカオス化にw
701音速の名無しさん:2008/11/21(金) 13:39:07 ID:V2pu5HJF0

プライベートでターボ開発なんてやったら、底なしにカネがかかるだろ・・
702音速の名無しさん:2008/11/21(金) 18:41:16 ID:6vV6vy6J0
ASCII.jpから宅急便が来たよ

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1227260380388.jpg

どうしよう・・・・w
703音速の名無しさん:2008/11/21(金) 18:44:36 ID:T53drIqa0
>>702
おめでとー
704音速の名無しさん:2008/11/21(金) 19:51:40 ID:CpbOAU8X0
>>702
すげぇ
705大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/21(金) 20:09:58 ID:Q/WrPZA1O
>>702
おめでとさん(´・ω・`)

オクなんかに転売せずに大切に保管しておきなさいよ…(´□`)
706音速の名無しさん:2008/11/21(金) 20:10:07 ID:oLtAOnSJ0
>>702
いいなぁ
707音速の名無しさん:2008/11/21(金) 20:12:58 ID:rMGNNTpp0
すごいけど困るなw
708音速の名無しさん:2008/11/21(金) 20:20:14 ID:PmG0uv8G0
変な色紙をもらって、なんか価値あんの?
709音速の名無しさん:2008/11/21(金) 20:32:39 ID:Tf4ZraoG0
>>702
そりゃ、それ持ってSGT観戦に行って、
「当たったんですぅー」と言えば記念写真ぐらい撮らしてもらえるだろう。





もちろんヒナちゃんとだけど。
710音速の名無しさん:2008/11/21(金) 20:35:20 ID:6vV6vy6J0
白状するお(´・ω・`)

一緒に届いていた再販の「ねんどろいど・初音ミクはちゅねフェイスVer」のほうがうれしかったお・・・

でも、転売するつもりは無いお
711音速の名無しさん:2008/11/21(金) 20:56:19 ID:9QEgGQQT0
>>710
なぜ応募たしw
712音速の名無しさん:2008/11/21(金) 20:58:53 ID:7NGDJbJ5O
>>716
IDがV6
713音速の名無しさん:2008/11/21(金) 21:00:03 ID:7NGDJbJ5O
違った
>>710
714音速の名無しさん:2008/11/21(金) 22:39:39 ID:q86nMn3r0
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u30042.jpg
今さらながら、レンレイ号をうpしてみるテストo
715音速の名無しさん:2008/11/21(金) 22:46:17 ID:EuRHH9xK0
>>714
レンレイ?
716音速の名無しさん:2008/11/21(金) 22:48:37 ID:Yc1/tWCW0
モータースポーツがらみだし、コレのことじゃないかな
http://www.rinrei.co.jp/
717音速の名無しさん:2008/11/21(金) 22:51:29 ID:Tf4ZraoG0
>>714
しかし、こう観てみると、なんかレオパのマスコットキャラみたいだな。
その点ミク号は大口スポンサーが居ないからミクのみが目立つわけで。

・・・まぁ、それが良いのか悪いのか微妙ではあるが。
718音速の名無しさん:2008/11/21(金) 22:53:48 ID:nf8inhX20
Z4日記にホワイトラインカットの真相がw
719音速の名無しさん:2008/11/21(金) 23:07:36 ID:vgsSR6BJ0
・・・結局どういうことなんだw
720音速の名無しさん:2008/11/21(金) 23:14:44 ID:DV8GN7tF0
>>718

踏むなよ、絶対踏むなよ!!


ゲルマン魂のアメリカ生まれ(市販車の工場はアメリカらしい)
走り出せば豪快な爆音を轟かせる僕っ娘
Z4「ツェットフィーア」たんは
リンレンをロードローラーと結びつけたり、ダチョウ倶楽部の竜ちゃんを真似たりと
かなり日本にどっぶりと…。

こういう設定なんですね、わかります。

721音速の名無しさん:2008/11/22(土) 00:01:38 ID:25UC2BEZ0
>>697
唯一のターボ車のインプはWRCでのデータがある
データもないプライベーターがターボで参戦だと資金が辛いだろうね
ただでさえセッティングデータもまだ揃ってないチームなのに…
722音速の名無しさん:2008/11/22(土) 00:40:24 ID:wr+XTj/90
タミヤとミクのミニ四駆コラボが決定ってことは、うまく話をもっていけば、来期タミヤのスポンサードとプラモ発売決定!
なんてことにもなりかねんフラグが立ったっちうことでよろしいか。
723音速の名無しさん:2008/11/22(土) 00:45:23 ID:Qn6PebLr0
若干夢見すぎな気がします。
スケールモデルとミニ四駆は部署が違うのであまり関係ないかと思います。
724音速の名無しさん:2008/11/22(土) 01:20:15 ID:ibs0B8d40
田宮はどこかのチームに貼ってあったな
725音速の名無しさん:2008/11/22(土) 01:26:20 ID:9468FPXB0
>>724
ヴィーマックのRD350Rだっけ?あとはロータスのF1くらいしか・・・
726音速の名無しさん:2008/11/22(土) 02:15:51 ID:9nm5uLpB0
>>720
かなり日本にどっぷりとと言うより、元々芸人気質のような気がするw
つか、本当にZ4日記はネタ化しているな
完全にここでのウケを狙っているだろw
727音速の名無しさん:2008/11/22(土) 02:59:58 ID:ibs0B8d40
ここに上がってた大量の写真チェックしてみたら
宝山、カルソニック、xanavi、エネオス、レイブリック、ウィルコム
結構あるなw
728音速の名無しさん:2008/11/22(土) 06:18:32 ID:Rv8vfnPN0
>>718
Z4日記は4コマ漫画ノリですな。
729音速の名無しさん:2008/11/22(土) 08:18:11 ID:swAELrSx0
広報課のブログで、ミクZ4絡みの動画が紹介されてるw


・・・全部、マイリスト済みだった・・・
730音速の名無しさん:2008/11/22(土) 08:30:41 ID:7kayy0DOO
>>727
写真見直しで思い出した。
REAL Racing NSXの車体にある「LEON(>>173)」はVOCALOID?
って思ったけど、雑誌の方か…
731決勝動画のなかのひと:2008/11/22(土) 10:12:37 ID:0SaXJj3S0
おおおおお 公式ブログデビューktkr
よーしパパ 個人スポンサー申し込んじゃうぞ
732音速の名無しさん:2008/11/22(土) 11:31:04 ID:dkEkUps50
ブログから動画見たけど、しょうぞう選手はHANS…だっけ?最近メットの後ろにつけてるアレ。
あれ付けてないのかな?レギュレーション良く見てないけどいいのかな?
733音速の名無しさん:2008/11/22(土) 13:15:08 ID:WzF+igHF0
>>714
アヒャ乙w
スレチなのでさようなら
734音速の名無しさん:2008/11/22(土) 13:16:37 ID:WzF+igHF0
ミクのソフトそ探したんだけどエロゲコーナーには無かった
販売中止ですかねw
735音速の名無しさん:2008/11/22(土) 13:18:07 ID:WzF+igHF0
×ソフトそ
○ソフトを

逝ってくる…
736音速の名無しさん:2008/11/22(土) 13:25:46 ID:+OKdSjBD0
ID:WzF+igHF0 のあまりのカッコよさに泣いた
737大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/22(土) 13:48:06 ID:KoDNXYXyO
どうでもええことなんすけど、衝動買いしたリンのフィギュアが届きますた(´・ω・`)

初めて買ったフィギュアが鏡音リンとは……

もう俺ミク地獄に落ちそう…(´;ω;`)
738音速の名無しさん:2008/11/22(土) 13:57:29 ID:X7rg7ms80
そのうちボーかロイド系同人イベントにも足繁く通うことになるんだなw
739音速の名無しさん:2008/11/22(土) 15:15:07 ID:WzF+igHF0
>>736
もうーごめーん
740音速の名無しさん:2008/11/22(土) 15:19:08 ID:wPDnnX03O
>>737
もう擂り鉢の底にいるようにしか見えないんだけどw
でリンの感想は?
741音速の名無しさん:2008/11/22(土) 15:56:35 ID:gmv8e+TU0
「こいつをみてどう思う?」と、妹さんに(ry
742音速の名無しさん:2008/11/22(土) 16:37:25 ID:UMUNJMoEO
ミク号、横浜のStudieに飾られてるらしい。
が、気軽には行き辛いなw
743マジレスさん:2008/11/22(土) 16:55:21 ID:WYwxJwj10
>>734
空気を読まずにマジレスするが、
初音ミクはゲームではないので、普通はゲームコーナーには置いていない。
(一緒に扱っている店もあることはあるらしいが)
今度PSPでゲーム化されるが、まだ発売日未定だし、そもそもエロゲではない。

なお、初音ミクのソフトは、インストール画面を除くと、
ソフト中で例のツインテールのイメージキャラクターは出番皆無、
とても殺風景でシンプルな操作画面なので、
ビジュアル面での萌えやエロを期待して買うとがっかりするぞ。

あと、ミクは歌唱に特化したソフトなので、エロい歌詞の歌を歌わせることは可能でも、
喘がせたり喋らせたりといった、楽譜で表せない言葉を喋らせるのは難しい。
不可能ではないけど難しい。
744音速の名無しさん:2008/11/22(土) 17:11:03 ID:WzF+igHF0
初音ミクって音楽CDか
くだらんもので盛り上がれる車好きなおまいらが素敵です♥
745音速の名無しさん:2008/11/22(土) 17:24:18 ID:QjBI5ImK0
>>742
Z4って新車で400〜800万円なんだね。中古だと200万円台だし。
NSXやGT−Rより庶民的じゃん。貧乏人のオレにはムリだが。

746音速の名無しさん:2008/11/22(土) 17:26:27 ID:Rv8vfnPN0
>>737
俺も生涯最初に買ったフィギュアが、ねんどろいどミクだ。
「アニメキャラでもゲームキャラでもないから全く痛くない。むしろ、より高尚である」と、
嫁には強弁している。
747音速の名無しさん:2008/11/22(土) 17:38:22 ID:gmv8e+TU0
>>744
違う・・・まだ違うよ・・・
748音速の名無しさん:2008/11/22(土) 17:45:13 ID:UMUNJMoEO
>>746
俺も。
これまでフィギュアを買ったことが無かったのだが、
12月出荷分の予約をしてしまったw

さらに、今は日産車に乗ってるのだが、次乗り換えるならBMWにしたい、
とまで思ってしまっている。
もうダメw
749マジレスさん:2008/11/22(土) 18:00:41 ID:WYwxJwj10
>>744
一応、釣りにマジレスすると、
初音ミクは、ピアノロール形式のエディタ画面に、楽譜データと歌詞を入力し、
各種パラメータを調整することで、
合成音声で歌を歌ってくれるというパソコン用音楽ソフト。
750大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/22(土) 18:15:52 ID:KoDNXYXyO
>>740-741
えー…妹に見せたところ「お前痛過ぎるwヤバいなw」「頭逝かれてるw」など散々叩かれますた(´・ω・`)

で、フィギュアの感想は「リンもかわいいじゃん」というのが本音です。でも、ひとつ困ったことが…
自分は初めてフィギュア買ったので未開封のままで保存するか開封してポーズ決めて飾っておくか悩んでおります(´;ω;`)あと置く場所にも困ってるんですわ。一応ショーケースにはエブロのミニカーが数台、その他トミカ、1/24スケールのモデルカーなどを飾っていますが…
751大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/22(土) 18:18:42 ID:KoDNXYXyO
連レスごめんなさい。
さっき楽天で検索していたら1/10用と実車用の初音ミクのデカールが発売されるんですね…(´・ω・`)
ん〜、どうしよ?そういえばミニカー化の話はどうなったのかな?
752音速の名無しさん:2008/11/22(土) 18:28:01 ID:RdI43wJf0
>>750
置く場所については、もし大阪(ryが煙草飲みだったら、ヤニは気にした方がよい。
753音速の名無しさん:2008/11/22(土) 18:36:53 ID:WzF+igHF0
>>749
音楽ソフトってことはわかった
他は何を言ってるのかよくわからん
754音速の名無しさん:2008/11/22(土) 18:48:15 ID:XiEo5OxX0
ねんどろ初フィギュアって人多いね、自分もだけどw

>>752
・・・ヤニはやヴぁいのか・・・じゃぁ家のミクさんは・・・orz
755音速の名無しさん:2008/11/22(土) 18:55:42 ID:xyGRGSDW0
>>750
買い足して開封してポーズ決めて飾る用と、未開封で保存する用にすればええやん
他には何用がいるかなあ?
756音速の名無しさん:2008/11/22(土) 18:58:29 ID:ibs0B8d40
たばこ吸う人は天井なり壁なり車でもぬれ雑巾で拭いてみればわかるよ
757音速の名無しさん:2008/11/22(土) 19:16:10 ID:wPDnnX03O
>>751
当然買って実車に張るしかない。
それに妹を乗せてやれば妹の評価も…
758音速の名無しさん:2008/11/22(土) 19:56:24 ID:Qn6PebLr0
>>751
1/24スケールも発売されます。
ところで、来週末30日に横浜でボーマス6と言うイベントがあるのですが(ry
759音速の名無しさん:2008/11/22(土) 20:07:29 ID:61ileRpX0
760音速の名無しさん:2008/11/22(土) 20:25:30 ID:tMpScYOU0
>>759
良くできてるしかわええ(*´д`*)
でも、ねんどろいどって結構間接とれやすいから(個体差か?)、
走ってるうちに振動でバラバラになりそうw

ドライバーズシートは確かfigma用も作ってる人がいたというか、
どこかで写真見た気がする
761音速の名無しさん:2008/11/22(土) 20:54:17 ID:QjBI5ImK0
762音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:00:00 ID:ua4wFSya0
シートが欲しい人は週間エンツォ・フェラ有りの創刊号を探すんだ
763音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:04:26 ID:ibs0B8d40
なるほどw
764音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:07:48 ID:tMpScYOU0
>>761
そうそう、それそれ
って、>>759と同じかよ!

と思ったら>>762で把握した
でも有りじゃねーだろw
765音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:10:13 ID:WYwxJwj10
>>753
「楽譜と歌詞を入力すると人間っぽい声で歌ってくれる音楽ソフト」
ってこと。

>>750
このスレだったか別板スレだったかで、
未開封のまま保存するのもあまり良くないと聞いたような。
詳しくないのでよくわからんが、
アクリルケースにでも入れておくのがいいのかな?

>>757
そしてカーステレオでミクの曲をかけまくるわけだな。
市販化された曲なり、ニコニコなりから落としてCDに焼いた曲なり、自作の歌なり。

>>759>>761
かわええ。

>>760
この手の可動フィギュアや玩具(変形ロボ玩具など)の扱いに馴れた人は、
可動軸に薄く瞬間接着剤を塗って乾かしたり、紙ヤスリをかけたりして、
ちょうどいい硬さに調整するものらしい。
馴れないと、失敗して部品が折れたり、接着剤がくっついて動かなくなったり、
接着剤の性質とフィギュアの材質が合わなくてフィギュアを傷めたり、
といった悲劇も起こるらしいので、その辺は自己責任で。
766音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:28:20 ID:QjBI5ImK0
>>765
20年前はガンプラでよくやったなぁ、接着剤は表面が乾いても内側が固まってな
いこともあるのでよくくっついた。

今は光硬化パテとかあるから便利らしいね。
767音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:38:45 ID:DzhQc1QI0
フィギュアの箱ってなんとなく捨てられないんだけど、デカいから置き場所に
困る。

http://koideai.com/up/src/up9726.jpg
768音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:42:20 ID:ibs0B8d40
ねんどろやフィギュマの箱なんて小さい方だよ
769音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:03:31 ID:tMpScYOU0
>>767
これはマルタケのサロンバスかな
はちゅねwww

ところでみんな、明日の激走GTの予約は万全かい?
770音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:17:56 ID:dkEkUps50
>>769

今予約しました、でもビデオですごめんなさい。
771音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:19:44 ID:ADcKv1xaO
テープOK、録画時間OK
OK合格だ、ビデオデッキ――――

OOが終わったら速攻でチャンネル変える
772音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:21:04 ID:ibs0B8d40
おう準備なんか必要ないぜ
テレ東無いからなw
773音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:23:59 ID:UMUNJMoEO
こちとら毎週予約で見てる。
774音速の名無しさん:2008/11/23(日) 00:06:17 ID:6lrrI3+e0
裏日本の俺にも必要ないぜw
775音速の名無しさん:2008/11/23(日) 00:17:48 ID:vBoJpOju0
GyaO観た〜
モロ映してるじゃねーか

リンレン号萌えシーンもバッチリだし
776音速の名無しさん:2008/11/23(日) 00:37:58 ID:sMf0h4No0
初フィギュアの人が何人かいるようなので、おもちゃ板でよく言われること

・有機溶剤がプラを痛めるので開封した方がよい
・可動式の場合、寒いと関節が折れやすいので注意(首がポッキリいったりする)
・直射日光は避ける
・パーツが揃っていなかったり、塗りがおかしかったらメーカーに連絡
777音速の名無しさん:2008/11/23(日) 00:50:10 ID:OZZpJQEd0
>>776
通販でfigmaリンとレンを買ったのに、リンだけ届いて
レンの到着が遅れてる場合はどうすればいいですか?
778音速の名無しさん:2008/11/23(日) 03:05:09 ID:i2EjXxFw0
一瞬ここが何の板か分からなくなった
779音速の名無しさん:2008/11/23(日) 03:22:23 ID:nhrxE+370
でも激G、ミクは華麗にスルーする予感・・・
780音速の名無しさん:2008/11/23(日) 03:57:47 ID:bqzSdTPd0
まあ、レオパレスZの方は無視できないはずだし、
番組がどんなリアクションをするのかはちょっと見もの。

痛車仕様になっていることに触れず、見えないフリを押し通すつもりなら、
それはそれで笑える。
781音速の名無しさん:2008/11/23(日) 04:39:50 ID:UtqEOlOn0
コンパクトデジカメだけど、来年はミク車のカッコイイ流し撮りをできる
ように練習するぞ。

今日はFSWでトヨタ祭りをやるが、俺はあえて新城ラリーに行く。
782音速の名無しさん:2008/11/23(日) 07:26:26 ID:s76kNV+sO
ミクのパンツの色は黒なんだね
783音速の名無しさん:2008/11/23(日) 08:02:52 ID:hWtONpVu0
>>781
メロンブック出るのか?
784音速の名無しさん:2008/11/23(日) 09:29:12 ID:LvksZil3O
メロンちゃん来ました。
アナウンサーも痛車と連呼しとる。
785音速の名無しさん:2008/11/23(日) 11:05:00 ID:EAg4X71x0
マルタケ運輸SGT班blog
http://ameblo.jp/marutake-exp-sgt/
メモリアル動画あがったよ
786音速の名無しさん:2008/11/23(日) 11:51:02 ID:UoLuCFuaO
>>782
白色リボン付き、緑×白の縞々と諸説あるが…

公式見解が無いのでどれが正しいかは不明だ
787音速の名無しさん:2008/11/23(日) 12:03:12 ID:jzaF78Zl0
>>782
【VOCALOID】パンツスレ 9枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1226966106/
ようこそいらっしゃい
788音速の名無しさん:2008/11/23(日) 13:32:21 ID:OZZpJQEd0
ある程度映るものとして、レオパレス21痛車化について触れるか、
ミク号完走に触れるかが今週の激走GTのこのスレ的な注目点かな

余談だが、上の文章入力中「みくごうかんそう」を変換したらえらいことになった
789音速の名無しさん:2008/11/23(日) 13:38:06 ID:i2EjXxFw0
見九号完走
790音速の名無しさん:2008/11/23(日) 13:43:21 ID:+HThgyKVO
>>780 >>788
無視するしない以前に、
放送時間の長さから考えて触れる余裕がそもそも無いと思う。
激Gはレース展開しか触れないから、車体のカラー云々なんて相手にしないよ。
791音速の名無しさん:2008/11/23(日) 13:51:48 ID:UoLuCFuaO
>>788
ちょwww未来強姦層wwww
キモヲタ層ですね、わかります
792音速の名無しさん:2008/11/23(日) 13:56:12 ID:+HThgyKVO
>>790に追記
MOLAとダイシンとガライヤの問題もあるから尚更余裕が無いとおも。
793音速の名無しさん:2008/11/23(日) 14:46:53 ID:hWtONpVu0
見九号完走
794音速の名無しさん:2008/11/23(日) 14:52:23 ID:s76kNV+sO
見苦号だろ?
795音速の名無しさん:2008/11/23(日) 14:56:33 ID:i2EjXxFw0
普段どんな文章を打っているかわかるな
796音速の名無しさん:2008/11/23(日) 15:12:09 ID:nhrxE+370
ミク号間奏
797音速の名無しさん:2008/11/23(日) 15:13:53 ID:+HThgyKVO
ミク号完走

orz
798音速の名無しさん:2008/11/23(日) 15:27:27 ID:31y9CsT20
実句号完走 ← by 富士通製IME (マイナー過ぎるな)
799音速の名無しさん:2008/11/23(日) 15:54:40 ID:R4Sa7KduO
ミク号感想 ←外からなのでN904i
800音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:06:18 ID:yrnGwGCg0
ミク号完走

ん? フツーに「ミク号完走」と変換されるのだが?!
801音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:13:16 ID:luZjjAYL0
見九号完走

やっときながら言うのもアレだがVIPかここは
802音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:13:58 ID:tT697CSW0
見九号感想・・・
803音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:15:36 ID:T8u8K8ul0
miku強姦層だわ@ATOK
804音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:19:47 ID:bqzSdTPd0
ミク豪完走
おしい

激Gまであと一時間ちょっと。
wktk
805音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:45:36 ID:zGCqKLvJO
未来号館層

(;^ω^) ・・・・
806音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:57:44 ID:+NIZ/aJ30
ミク号完走
初音ミク
ミックミクにしてやんよ

さすがatok2008
807音速の名無しさん:2008/11/23(日) 16:59:05 ID:B/B5VGgu0
くそうっ、普段SKKIMEなんで参加出来ないぜ

めったに使わないMSIMEでやってみたら
見九号感想
だった
808音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:16:58 ID:nhrxE+370
ミク号完走 ってでたら そのPCはみっくみくに汚染されてますねw
809音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:19:48 ID:31y9CsT20
実況は↓で良いのかしら

激G→ドライブaGOGO
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1227427963/
810音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:27:09 ID:ICy7K/ek0
>>808
いやいや、ミク号完走 を一発で変換出来たら、それだけこのスレで応援していた証拠ですよw
レス番が808なんだからそれくらい言わなくちゃw
ATOKとかIMEとか関係ないんだからなw
811音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:29:24 ID:UoLuCFuaO
wktk
812音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:36:25 ID:nhrxE+370
あーやっぱりスルーか・・・ 触れられそうもないな orz
813音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:38:52 ID:FxdwvhL00
>>808
ミク号完走一発変換でしたw

>>809誘導thx。激G見れない地方民なので実況で雰囲気だけ
味わいます。
814音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:58:47 ID:iIO12k5p0
今、激Gみたけど・・・ミクがちょこっとしか出なかった(´;ω;`)ウッ…
815音速の名無しさん:2008/11/23(日) 17:59:57 ID:yrnGwGCg0
ミクもスルーだし、レオパもイ他社(←なぜか「いたしゃ」で変換できない)には触れず・・・
816音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:00:55 ID:UoLuCFuaO
リンレンZがスピンした後、オンボードでチラッとお尻が映ったくらいだったな。

グリッドスタートなら怒涛の追い上げシーンで「初音ミクBMWを抜いて18位」とか言われただろうに
817音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:01:06 ID:kGXvanIU0
1周目のリンレンを抜いたお尻がミク車の見せ所だった・・・orz
818音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:01:25 ID:nhrxE+370
見終わったあとの感想

や っ ぱ 存 在 完 全 ス ル ー か よ

しかし、ピット裏で激昂する星野がなんだか痛かったw
819音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:01:51 ID:31y9CsT20
>>813
見てきました。実況アナは完全スルーw
でも、リンレンZがスピンした隙に華麗に抜いていくミク号が映ったのがカッコ良かった。
820音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:02:49 ID:iIO12k5p0
ミクのおかげでキモヲタ層もサーキットに足運ぶし
サーキット側も多少は潤ったのかな?
ミク号の来期に期待だね
821音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:03:09 ID:x2eD32PH0
見事にスルーだったねえ
残念・・
822音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:06:11 ID:Wr85nLIN0
完全スルーって…
再来週くらいに特集してくれないかな
823音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:07:17 ID:zGCqKLvJO
激Gで特集組んでくれる事を願うヨ
どうせオフシーズンで暇なんだし
824音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:07:23 ID:eJ9w9GXp0
来年は実力で放送してもらうよう頑張ってもらいましょう

>>818
そうか?
星野のあれはごく自然だと思うけどなぁ
825音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:11:07 ID:s76kNV+sO
なんか知らないけど痛車、初音ミクなどの萌えキャラにはもう冷めた。。。

もう痛車なんかモタスポ界に来なくていいよ…CLKスポーツウェアみたいのは大歓迎だけど。


皆さんさよなら
826音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:13:16 ID:bdeybWsi0
>>818
総合優勝争いしてるのに、関係ない車に2度も
ケツつつかれて回されたら、そりゃあれくらい切れるて
827音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:13:16 ID:AYwO0lJRO
>>825
はい、お疲れさん
828音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:13:23 ID:CuVWzS0j0
>>818
>>824
せっかく超絶追い上げで順位稼いだのに
あれで全部帳消しにされたんだからそりゃー切れるわ。

ってか犯酷空気嫁
829音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:17:59 ID:tT697CSW0
>>828
ヘルメット被ってたから良く聞き取れなかったけどあれ
「影山出て来い」みたいなこと叫んでたよな
830音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:18:11 ID:+NIZ/aJ30
300のハイライトではさすがに出ないだろ

500も300も上位のメーカー系チームは腐ってるので、面白くも何ともないけども
831音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:19:35 ID:yrnGwGCg0
ポルシェ、イラネ・・・

遅い車はレースに出るなって、しみじみ感じた・・・
832音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:20:03 ID:+HThgyKVO
だから激Gはレース展開にしか触れないと書いたでしょうがw
833音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:21:33 ID:AJKsRNuBO
ちょろっと映っただけだったけど、カラーリングでミクとすぐわかったね
(´・ω・`)
834音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:28:26 ID:FxdwvhL00
実況スレ見てきた。やっぱ地上波は人多かったね。スレ使い切ってた。
BS日テレの時は少なかった。

レースハイライトと言えばGyaoのハイライトシーン投票で痛車参戦が
ぶっちぎりでトップみたいなので、Gyaoでは特集されそうだね。
Macな俺には見れないが。ort
835音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:01:21 ID:Q8Y+zgcZO
直前に録画予約時刻間違えてるのに気付いたw
ミク目当てで見たんだけど、レースそのものも結構面白いもんだな。
836音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:16:49 ID:LEqjKiht0
このスレ的にはミク号スルーで俺涙目(ノД`);かもなんだが、3時間以上のレースを30分以内で
まとめようと思ったらやはりああなってしまうのは仕方ない。しかもチャンピオン争いの決着戦とならば。
レース自体は見る側からしたら、もの凄く面白かった。ミクからSGTに入った人はぜひレース展開にも
注目して欲しい。

今までの名場面…去年のSUGOの3ワイドとか動画はどこかしらにあるよ(他人任せ的な意味で)


>>834
ちょw仲間w
837音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:19:26 ID:XlS4lJtZ0
とりあえず、ドライバーが結構喋ったり叫んでいる事に驚いたw

もっと、ハンドルに集中して最低限の事だけかと思っていたわ。
838音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:21:30 ID:B/B5VGgu0
最後のほう、リン号のドライバーがずっとポイント気にしてるのに
ピットがすげー誤魔化してたのが何だか面白かったなw
839音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:33:43 ID:9vQGiUOc0
ダイシンのドライバー悔しかっただろうけど来年のチームと自分の居場所のためだから仕方ないよな
監督も「ありがと〜」って言ってたし、ガライヤには気の毒だがこれでよかったんだと思うことにした。
840音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:42:25 ID:iIO12k5p0
ダイシンは来年この車で参戦すればいいと思うよ
注目度ナンバーワン

ttp://www3.vipper.org/vip1002293.jpg
841音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:45:36 ID:+HThgyKVO
>>839
まだ富士は確定してないよね。
842音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:52:51 ID:tT697CSW0
>>840
軽トラねぇ・・・ミッドシップだから素性は意外と悪くないかもな
843音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:58:21 ID:m+FOqgJJ0
下りコースでの軽トラは速い
844音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:06:30 ID:K2i2c2UZ0
ミク剛完走
845音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:15:04 ID:9vQGiUOc0
>>841
別にダイシンのショートカットの事でもめてるわけじゃないんだろうし
ダイシンが順位を譲った事自体にペナルティーを科すならスーパーGTそのものを否定することになるんじゃないかな?
846音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:19:51 ID:nhrxE+370
ダイシンは来年痛車で参戦してくれ
847音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:24:45 ID:LEqjKiht0
うろ覚えで言ってすまんが、ダイシンって確かガス欠だったっけ?
もしそうなら、何かしらデータとか残らないものかな?テレメトリーなんちゃらとかさ?
もし最終コーナーで止まったのが…そーだな〜レクサス辺りだったらこんなに揉めなかったんだろうな。

と、かなり適当に言ってみる
848音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:26:44 ID:CDo1eC2i0
>>846
ダイシンシュクをかいそうだな(大笑
849音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:28:30 ID:MYypjHyD0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
850788:2008/11/23(日) 20:40:02 ID:OZZpJQEd0
録画していた激走GT今見た
やっぱりミクは出番なしか・・・
ピットスタートでライトつけてた姿とリンレンスピン時に
おしりだけ映ったのがすべて?
ダイジェストとはいえ、応援してる車が走ってるレースって
結構面白いものだな

あと、誤変換ネタがこんな伸びるとは思わなかった
おまえらつきあいいいなw
自分がどんな誤変換したか具体的に書き記すことは避けるけど、
どうやらお仲間がいたらしいので安心した(ATOK2008)
851音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:41:51 ID:hD+pCSwi0
>>831
文句言うならハンコックに言え ポルシェ自体は悪くない
遅くねーし タイヤのせいだタイヤ!!
852音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:43:15 ID:s76kNV+sO
>>846
それだけはマジで勘弁して。
伝統のダイシンカラーとチームダイシンを下品なイラストで汚されたら困る…
つか、これ以上下品な痛車をモタスポに増やしてほしくない

まだボメッ糞のリアカウルのイラストはまだ許せる。むしろああいうのはかっこいい。


ま、ダイシンの件は大八木さんと坂東さんは昔から敵対心が強いからたぶん、ダイシンは来季出場停止処分喰らうだろうな
853音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:56:42 ID:vJpTktsN0
激走GT出番なしか・・・
誤変換ネタ 「ミク郷感想」 うーんミクだらけの村か、行ってみてぇwww
854音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:13:16 ID:+HThgyKVO
>>852
いやなに、君の方が下品だよ。

それはさておき、おそらくダイシンにペナルティが付くのは避けられないんじゃないかな。
855音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:23:29 ID:hWtONpVu0
>>825
さようなら パンツ好き
856音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:29:03 ID:iMmWbcIt0
>>843
じゃあコレってネタじゃないんだ
http://koideai.com/up/src/up9840.jpg
857音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:34:10 ID:iMmtyY7v0
>>846
何らかの処分があってもおかしくないけど、私怨で処分重くするとかするんじ
ゃ代表失格でしょ。

そもそもエントラントでほぼトヨタのセミワークスの坂東を代表にするってのは
どうかと思うんだけどねぇ…、現状でどのメーカーとも繋がりが無くて代表が勤
まる人物なんてほぼいないんだろうけど。

痛車は少ないから注目受けるんであって、これ以上増えるのはありえないでしょ。

誤変換ネタ「ミク鋼換装」
858音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:36:22 ID:iMmtyY7v0
間違い、>>852だった。
859音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:51:55 ID:om8MrAD70
処分するにはダイシンがスローダウンしたのがトラブルでないという証拠を出さな
きゃいならんでしょ。審議委員はレース直後にマシンを検査したのだろうか?
860音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:58:24 ID:nhrxE+370
ダイシン、来年は罰ゲームとして痛車になってくれと アレが故意だったら

ミク号乾燥
861音速の名無しさん:2008/11/23(日) 22:04:33 ID:T8u8K8ul0
田舎のポルシェなのにナンバーが軽の黄色じゃないなw
>>836これでいいかw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1279588
862音速の名無しさん:2008/11/23(日) 22:08:22 ID:tT697CSW0
>>861
フェンダー広げてるじゃん。踏ん張りは利きそうだけど税金と引き換えにしてまで・・・w
863音速の名無しさん:2008/11/23(日) 22:13:08 ID:rhJZl0Jr0
>>861
こっちの方が分かりやすいかと
ラインを死守した寿一が圧勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3344502


864音速の名無しさん:2008/11/23(日) 22:19:50 ID:T8u8K8ul0
なるほどカラーリングに目がいってそこまで気がつかなかったわ
WRXにWRCのカラーリングした車昔見かけたな
865音速の名無しさん:2008/11/23(日) 22:31:43 ID:31y9CsT20
>>863
熱い!!
866音速の名無しさん:2008/11/24(月) 00:33:40 ID:IVNYesyU0
先週BS日テレで放送されたSUPERGTで、ガライヤのゴールの時にちょうど後ろにいたミク号が
ホームストレートをピット側にギリギリ寄って疾走していったシーンがあって、ジーンと来た。
867音速の名無しさん:2008/11/24(月) 00:55:07 ID:pol0iCjr0
激Gはストーブシーズンはくだらない企画やるから
痛車を取材とかやりそうな気がするんだけどね。
川村が「わぁ〜、超かわいい」とか言いそう
868音速の名無しさん:2008/11/24(月) 01:04:09 ID:SNbzpW0s0
来週は500の裏舞台みたいだけど、ミク号目当てのオレは
再来週に賭ければいいの?
>>867がいうくだらない企画を待つためにも毎週録画しておこうかな
869音速の名無しさん:2008/11/24(月) 01:22:18 ID:Vryd5+hc0
>>868
再来週までに結果が決まればMOLA が特集されるかと
GTのネタがなくなると今日やったトヨタのイベントとか来週やる
ニスモフェスタというネタがある、なお来年日産はGT-Rを
ル・マン二出場させるらしいのでネタ的には12月後半まで
引っ張れるんじゃないかなぁ

870音速の名無しさん:2008/11/24(月) 01:42:01 ID:DfdpVsO40
っていうかチームオーダーのどこが悪いのかわかんないんだけど?
最終ラップで30秒いっきに遅らせたことが問題なのかなぁ
毎周5秒くらいづつ遅らせれば文句もつかなかったんだろうか・・・
Jスポの実況や解説もチームオーダー容認で放送してるのに、
実際オーダー出したら文句言われたっていうのはどうなんだろ


ミク号感想
871音速の名無しさん:2008/11/24(月) 01:44:33 ID:9T4sIAxl0
今回のはチームオーダーじゃなくメーカーオーダーな。
いくらSGTがプロレスとは言ってもあんだけあからさまにやったら興醒めもいいとこだ。
872音速の名無しさん:2008/11/24(月) 01:53:13 ID:DetedbC10
>>870
チームオーダー=やらせ
とも思えるからなー。

やらせのレースを見て面白いかどうか
873音速の名無しさん:2008/11/24(月) 03:59:35 ID:fzy3Z1m30
そもそもSGTは「レース」じゃなく「ショー」だと思ってるヤシが多数だし・・・
874音速の名無しさん:2008/11/24(月) 04:14:00 ID:JZ90Us240
なんでプロレス並の言われ方されなあかんのか
875音速の名無しさん:2008/11/24(月) 04:41:14 ID:1ISMt8XcO
チームオーダーなんかが許せないって人は夢を持ちすぎ
戦いってファンのためじゃないんだよ、ショーじゃないんだから
876音速の名無しさん:2008/11/24(月) 06:14:47 ID:B6BQkEjS0
チームオーダーならまだ許せるだろ。勝つための手段の一つだからな
でも、同メーカーの車を勝たせるために、全然別のチームまでゆっくり走るのはやりすぎ
F1でトヨタを勝たせるために、ウィリアムズがゆっくり走ったりするか?
877音速の名無しさん:2008/11/24(月) 07:02:18 ID:+mB07WGjP
激G見た感じだとあったとしてもダイシンが勝手に空気読んだって感じな気もするけどな。
そうじゃなきゃ相当な役者揃いだわw
878音速の名無しさん:2008/11/24(月) 08:30:01 ID:pBBNFtQkO
トヨタとウィリアムズが同一グループだったらありじゃないの

そもそも、速い車に重りをのせる、それでも速けりゃパワーダウンさせる、
なんていう「レース」だからなあ

879音速の名無しさん:2008/11/24(月) 09:36:15 ID:I7xzNetMO
いいかげんスレチだろ。
メーカーオーダー議論は他でやれよ。
880音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:01:43 ID:qDqhrVEj0
檄G見てて思ったけど、MOLAレオパレスZはステッカーが冷蔵庫状態で見た目悪い
なんでボンネットにリンレンの顔のドアップ持ってきてるのだろ?
ミクZ4のように上半身にするべきと思った
来週、最初からチャンプ確定だったGT-R特集より、ミク特集にしてくれねぇかなぁw
881音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:05:28 ID:AJ0ybcyX0
Forza中毒者なんで、上半身を2キャラ載せたらレイヤー数足りないだろ!
とか思ってしまったw
882音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:06:58 ID:IVNYesyU0
マルタケ運輸のブログに横浜Studieのレポキター
http://ameblo.jp/marutake-exp-sgt/entry-10168885019.html
883音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:25:16 ID:JZ90Us240
ラジコンミクカーはいつ頃出るんだろ
884音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:29:39 ID:EGg4HnVM0

「痛車」のミニカーも登場 横浜でホビーフォーラム
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1227489716/
885音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:31:25 ID:qDqhrVEj0
うちの会社も勝てない運動部廃止して、GTにでもスポンサーつけばいいのにと毎回思う
GTへのスポンサーの方が安上がりだし…
毎年何千万無駄にしてんだよ
886音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:32:36 ID:JBXzrJP90
>>882
結構近いから行こうと思えば行けるけど、オサレすぎて入れないwww
887音速の名無しさん:2008/11/24(月) 10:42:06 ID:3Qtmxn970
話は変わるがドライバーの菊地の彼女、女子プロゴルフの前田久仁子らしいぜ・・・
チョーブスだけど・・・趣味悪い〜よな。もしかして、菊地のスポンサー?
じゃなきゃ、あんなブスな女とやりたくないよな!!
888音速の名無しさん:2008/11/24(月) 11:14:26 ID:oYq0+aTe0
>>887
おまいの彼女画像うp
889音速の名無しさん:2008/11/24(月) 11:26:05 ID:Kr+SS/SG0
>>888
相手にするなって
890音速の名無しさん:2008/11/24(月) 11:32:43 ID:IVNYesyU0
>>886
広報課のブログには、気軽に来てって書いてあるけど、ちょっと躊躇するねw
自分は元々、地理的に行けないけど。。
891大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/24(月) 12:25:53 ID:WgQ53M9HO
う〜ん(´・ω・`;)


http://p.pita.st/?m=iyqijkze
892音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:38:48 ID:qDqhrVEj0
>>890
近ければ気軽に行けるけど、同じく自分も遠い
行くとしたら親父のBMW借りていくが…、ATは操作が暇すぎて好きじゃないんだよね
893音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:44:19 ID:3hy/GFrC0
BMW専門のパーツショップだからなー
数千円程度のアクセサリーやスタディのカレンダーとかなら買えるけど。
チームグッズの販売が始まれば気軽に行けるようになるだろうね。
894音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:53:06 ID:pHsLTZ8iO
無理に買うことも無いんじゃないか?
895音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:53:12 ID:3hy/GFrC0
>>891
figmaにはつり合う大きさっていうと1/10ぐらいのスケールか?

でもあんまり合わせたものそろえても妹に「人形ごっこキモイ」と言われるだ
ろうなw
896音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:53:56 ID:I7xzNetMO
BMW専門店なのか
ドイツ繋がりでポルシェのパーツも扱ってくれれば行きやすいんだけどww
今更だけど、911じゃなくてZ4買えば良かったな〜と思ったりw
897音速の名無しさん:2008/11/24(月) 13:00:38 ID:X+xDB7qZ0
>>896
それ売却してパナメーラとZ4買ったら?
898音速の名無しさん:2008/11/24(月) 13:03:06 ID:pHsLTZ8iO
>>896
BMW専門誌を出すほどBMWにこだわりを持ってる。
899音速の名無しさん:2008/11/24(月) 13:03:53 ID:SNbzpW0s0
>>891
その違和感はレンとミクがいないからだよ
早くポチるんだ!

横浜Studie、見なれたスタッフには何の違和感もなく展示されてるように
見えるだろうけど、初めて見る一般客はどう感じるんだろうw
900音速の名無しさん:2008/11/24(月) 13:10:23 ID:IVNYesyU0
>>899
レースカーってハデハデなのが当たり前だから、キャラの絵がドーンと貼られているのも、
レースカーとしては普通な事なのか、珍しい事なのかも判らないんじゃないかな。
「ふ〜ん、Z4がレースに出てるんだー」くらいの印象だと、想像。
901大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/24(月) 14:20:09 ID:WgQ53M9HO
すんません、ミクはもうどこにも売ってません。ねんどろいどもですよ。売ってるとしても異常な値段です。ハイ…

オクも転売やーがアホみたいな値段つけてますし…


倍以上の金を払って買おうとなんて思ってませんから(´・ω・`)
902音速の名無しさん:2008/11/24(月) 14:47:28 ID:momDbdX70
>>901
来月再販あるよ、Figmaのミクは尼で予約できる。
ねんどの方も夜中に予約出きる事があるらしい。
903音速の名無しさん:2008/11/24(月) 14:48:35 ID:pHsLTZ8iO
12月出荷分も恐らくもうダメだろうしな・・・。
次が来るまで我慢だな。

いつの間にやら900越えた、早いなこのスレは。
904音速の名無しさん:2008/11/24(月) 14:54:33 ID:dMOrkK9v0
レースとか車に直接関係ない話題が多いからなw
キモヲタが集うスレでいいジャマイカwww
905大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/24(月) 15:05:41 ID:WgQ53M9HO
>>902
貴重な情報サンクス!
あなたのおかげで早速予約しちゃいますたよ…へへへ

夜中に予約できるというのはどういう意味ですか(´・ω・`)?
906音速の名無しさん:2008/11/24(月) 15:08:00 ID:SNbzpW0s0
シーズンオフでさらに車やレースに関係ない話題が増えそうだけど、
次スレどうする?
まだ放送でなんかあるかもしれないし、雑誌の記事もありそうだし
当面は>>950で立てておく?

>>901-903
ねんどろいどが発売される(今年の)3月には初音ミクなんて流行過ぎて
在庫の山だよwww
なんて言われてたのになw
まあ売れてるのはミクばかりだが・・・
907902:2008/11/24(月) 15:18:48 ID:momDbdX70
>>905
言葉が足りなかったね、スマン。
たまに「アマゾン」の在庫が復活して普通の値段で予約出きる事があるんだよ。
それが夜中が多いってこと。
908音速の名無しさん:2008/11/24(月) 15:25:43 ID:DoPIPSha0
車で困るならスクーターで行ってやるかw
たかだか40キロ弱で山2つ超えるけどw
909音速の名無しさん:2008/11/24(月) 15:29:56 ID:pHsLTZ8iO
>>906
シーズンオフも広報課や公式から車の情報も出てくるだろうし、
何より個人スポンサーの話もあるし、続けても大丈夫でしょ。

>在庫の山
言われてたね、そんなこと。
910大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/24(月) 15:31:06 ID:WgQ53M9HO
>>907
あーなるほどね(´・ω・`)
じゃあ、直接商品ページをブクマしといてちょくちょく見てみますわ。


どうでもええ話なんすけど、この車マリオ・タイセンに見せたらどんな反応するのでしょうかねぇ??
911音速の名無しさん:2008/11/24(月) 15:52:34 ID:NL9/cROb0
ミクだけはネット注文も店頭も確実にショートするので、後悔がイヤなら新商品の案内がある時に手を出すべき
ミク以外は店頭なら余裕でゲットできるので、ネットで待てなければ店直行が早い
出たばかりのFigmaのリンレンにしても山積みだとか
912音速の名無しさん:2008/11/24(月) 15:55:19 ID:o0MFrt9sO
なんでミクだけウケるんだろ?
次はCV03(仮称)だが、こいつはリン・レンよりウケるのだろうか…
913音速の名無しさん:2008/11/24(月) 16:06:05 ID:LwTRJ7gN0
>>912
CVシリーズ1番手にして火付け役のインパクトは絶大ですし、
歌・PV・イラストを初めとして他にもいろいろ理由はあるでしょう。

リン・レンだって、関連商品売れてないわけじゃないんだけど、
ミクがダントツで異常ですから。

ねんどろいどミクは、予約だけで5万個(当時の最高が2万5千個だった)、
現時点で8万、12月の再販後どこまで伸びるやら。

CV03は期間があまりにも空きすぎたので、これからボカロファミリーに
入っていけるのかどうか。性能と絵と・・神曲が出るかどうかにかかっている。

そのミクだって、来年までこの人気が続くかどうか分からない世界ではありますが・・
914音速の名無しさん:2008/11/24(月) 16:29:19 ID:RI++UB830
>>912
世間の認知度はボーカロイド<初音ミク
ミクとその仲間達って認識で、ボーカロイド自体がジャンルじゃなくてミクの付属品みたいに見られてる
ガンダムやリカちゃんは誰でも知っててもその周りのキャラとなると首をかしげる人が多いのと一緒
915音速の名無しさん:2008/11/24(月) 16:29:58 ID:IVNYesyU0
>>912
ミクには敬意に似た感情を覚える
916音速の名無しさん:2008/11/24(月) 16:37:57 ID:NL9/cROb0
・あえて設定のほとんど捨てたことで、逆に二次創作が盛んになった
・デモソング01の出来がハンパでなく、大勢が驚愕した
・ほとんど寒色かつメカモチーフという、女性キャラとしては異例なサイバー性たっぷりのデザインが衝撃を与えた
・生っぽさを捨てるために一度作り直したことで、他では聞けない不可思議な声を得た
・MIDI狩りの不満をずっと抱いていたDTMer達のエネルギーをうまく吸い上げた
・直前にアイマスとPerfumeの流行があり、電子ボーカルとバーチャルアイドルの下地が出来ていた

とまぁ、色々理由は挙げられるんだけど、実際は環境・性能・時期など色んな要因が複合して起きた現象だと思う<ミク
917音速の名無しさん:2008/11/24(月) 16:56:53 ID:bs97Bfpv0
著作権周りで色々言われてるころに、
新しい形態を提示する、シンボル的なものになったのも
いいタイミングだったな
918音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:17:41 ID:lvtXUbht0
>>914-917 このあたりはボカ廃だなw同意。
まさにidolの具現化と言う感じなんだよな。
919音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:19:58 ID:SKQqzfpM0
さぁ、盛り下がってきました!
来季開幕までネタが持つのでしょうか?www
920音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:24:20 ID:bs97Bfpv0
そういえばモータースポーツでお約束の
オフの移籍話はないのかな?
921音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:30:01 ID:9bfusDReO
ミク>リンレンは、コーラとペプシみたいなもんだろう。No.2の運命と言うか。
CV-03はドクターペッパーのような、独特なファンを集めるにちがいない。
922音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:35:03 ID:5WBoQkZw0
>>921
ちょw
不安にさせんなwww
923音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:39:06 ID:NL9/cROb0
せめてメローイエローくらいにしてくれw<CV03
924音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:39:58 ID:pHsLTZ8iO
>>920
立ち上がったばかりだからね、
このチームにそういう話題は無いだろう。
925音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:48:54 ID:9bfusDReO
>>922-923
待ってくれ、良い意味で言ったつもりなんだがw
俺は好きだぜ?
ドクターペッパー
926音速の名無しさん:2008/11/24(月) 17:57:04 ID:tZBCnDyl0
>>925
リンレンはタブクリアだろ。
927音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:00:28 ID:SNbzpW0s0
その流れだと、がくぽはサスケか
和風だし、コーラ(ミク)の前を横切る奴だったし
928音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:01:43 ID:F2U9HmS00
中を取ってメッコールで>CV03
929音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:03:58 ID:9akumMJdO
>>920
初音ミク、モーラに移籍
930音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:04:58 ID:momDbdX70
CV03は多分ホワイトコーラ
931音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:06:50 ID:yhl6ndO60
MEIKOはジョルトコーラ
KAITOはRCコーラ
932音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:20:16 ID:SNbzpW0s0
一体何のスレだよw
とか思ったけど、どっかの飲料水会社とタイアップして
スポンサードするのも良さそうじゃない?
その場合車体のミクなりリンレンがその会社のドリンクを持ってる
絵になってしまいそうだが
933音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:25:30 ID:R1TBzeiV0
チェリーコークは忘れ去られているのか
934音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:30:45 ID:lvtXUbht0
飲料…

牛乳だな
935音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:35:54 ID:momDbdX70
>>934
除外されちまうだろうがw
936音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:39:36 ID:oYq0+aTe0
ファンタと言う選択肢をよもやお忘れではあるまいな?
937音速の名無しさん:2008/11/24(月) 18:46:31 ID:4TrhCuUCO
22と46のドライバーが交代とか?
市電の2ndドライバーが交代とか
46のメインスポンサーがグッスマにとか

来年はどうなるのだか
938音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:00:51 ID:7zKan8FV0
>>895
たしかにこのサイズにあわせるなら、ねんどろっきゃないね。
三次出荷なので、そろそろ販売「当日」なら店頭入手可能だろうとの「予測」w
939音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:13:42 ID:tfJ7PYHn0
>>927
サスケは横切ったままどこかへ行ってしまったがw
がくぽのあしたはどっちだ
940音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:14:58 ID:BZkHpRsl0
Z4を応援したいのに、明らかに場違いなカキコが増えたな・・・
キモいんだよ、テメーら!!!!!
941音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:19:15 ID:l8uYX9iK0
>>940
おまえこそ空気を読め
いやならヲタ話禁止のスレたてればいいじゃん

ってやりとり前スレでもやらなかったか?
942音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:23:40 ID:BZkHpRsl0
>>941
句読点も使えないなんて、小学生からやり直せよ。
キモヲタデブ様。
943音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:24:05 ID:oYq0+aTe0
>>941

相手にするなって
944音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:28:00 ID:yhl6ndO60
応援したいというならスレ住人がそれに乗っかってレスするようなカキコをすべきであって
糞みたいな罵倒レスしても荒れるだけでなんもいいことなし
945音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:29:06 ID:eBZ7tRFt0
ミク関係ないんだけど、今日のモテギのホンダイベントいった人います?
946音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:38:07 ID:oYq0+aTe0
誰かシートベルトについて説明してあげてw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5343820
947音速の名無しさん:2008/11/24(月) 20:01:04 ID:DoPIPSha0
菅生の動画からすれば社長直々に説明ありそう棚w
948音速の名無しさん:2008/11/24(月) 20:53:31 ID:DeX3LZoy0
来季テスト時には少しでも長く
ミク号に食らいついてもらわなくては
949音速の名無しさん:2008/11/24(月) 21:37:56 ID:bjwFlXchO
>>912
ミクだけウケてるっつーか、ミクのウケ方が異常すぎるだけではないかとw
理由はわからんけど。
950大阪コテコテ◇ミク☆LOVE君 ◆t2m0CuqQRU :2008/11/24(月) 21:39:09 ID:WgQ53M9HO
>>937
今現在移籍がわかっているのは谷口ぐらいじゃないのかな?

あと、伊沢は…300に飛ばされるのかな?

個人的には井出先生を応援しているんでARTAで井出先生/R.ファーマンのコンビを希望だお(´・ω・`)
951音速の名無しさん:2008/11/24(月) 21:41:28 ID:o0MFrt9sO
おい、鯖が重いぞ。どういうことだ
952音速の名無しさん:2008/11/24(月) 21:45:43 ID:pHsLTZ8iO
>>950
本スレのネタっぽいけどレス。
個人的にはクスコチームの山野さんの相方が誰になんのかが気になる。
伊沢は残るよ、多分w
MOLAの二人がどうなるか。
一樹は上がるだろうが。

あとスレ立て。
953音速の名無しさん:2008/11/24(月) 21:47:25 ID:QIXOkO6M0
>>950
谷口もまだ分からないよ
千葉さんがまたレースをやりたいと言ったらしいから
954音速の名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:42 ID:pHsLTZ8iO
益々本スレっぽいけど、
ユンケルは来季もスポンサーする方向。
ただ車が変わるらしい。
ソースはAS誌
955音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:18:02 ID:PP6mfvaS0
ユンケルってあれもいわゆる痛車だよね・・・ 黄金色に輝く車体w
956音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:20:54 ID:pol0iCjr0
サスケが出てくる辺りに
おまいらの年齢層がよ〜くわかった。
957音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:35:59 ID:NfQiVoZk0
ミク>リンレンは、ゲッターロボに対するゲッターロボG、マジンガーZに対するグレートマジンガーみたいなものだろう。
CV-03はリリースの期間も空いてることだし、ガンダムに対するZガンダムぐらいの人気はとれるだろう。

念のために言っておくが、俺はZガンダムも好きだぜ?
958音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:37:37 ID:o0MFrt9sO
>>955
ウコン色のタイサンポルシェ

流石に携帯ではスレ立て無理やった
959音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:52:11 ID:SNbzpW0s0
>>957
ガンダムにたとえるとCV03はサイコガンダム、という栗サイドの話と合うな

次スレは〜?
960音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:54:17 ID:4mwfeGUu0
>>955
百式か!!
961音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:56:35 ID:I96k+TI/0
>>941
お前の言うとおり、スレチな書き込みが多いと俺も思う・・・
熱狂的に応援するあまりってのもあるから我慢してやろうぜ
962音速の名無しさん:2008/11/24(月) 22:57:19 ID:I96k+TI/0
安価ミス
>>940どえす
963音速の名無しさん:2008/11/24(月) 23:06:46 ID:qDqhrVEj0
>>957
CV03は真ゲッターのポジションか!!
無茶苦茶強そうだなw
964音速の名無しさん:2008/11/24(月) 23:19:27 ID:6kzpseUrO
Hatsune Miku
965音速の名無しさん:2008/11/24(月) 23:47:37 ID:bLV+Ap400
20 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2008/11/24(月) 12:34:48 ID:ImcE6R90
モーターレースの世界ではミクよりリンレンのほうが知名度が上かもな
966音速の名無しさん:2008/11/24(月) 23:51:58 ID:u+43F5dv0
精神年齢が低いカキコが目立つんだけど、おまいら大人だよな?
967音速の名無しさん:2008/11/25(火) 00:20:38 ID:9+eW2raG0
よういどん、で一番速い車はどれか?なんて幼稚なことに興味はないって奴が大人なのであれば、
このスレの人間はみんな子供なんだろうね。
968音速の名無しさん:2008/11/25(火) 00:37:44 ID:ibbfk6150
ごめん少女だわ
969音速の名無しさん:2008/11/25(火) 01:52:58 ID:Vn+f9bNR0
SGTはハンデ戦だから単純に速い車だけでも勝てないけどね
GT300なんでもありにしすぎ
970音速の名無しさん:2008/11/25(火) 02:38:19 ID:7N+lVzaD0
こちらのスレにあがっていた写真や動画を使用させていただきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5350283
971音速の名無しさん:2008/11/25(火) 02:55:20 ID:OpvWD4if0
おいおい、電子の妖精って表現・・・
確かにツインテールは似ているが・・・あ、いや何でもない
972音速の名無しさん:2008/11/25(火) 02:58:55 ID:ycIM8IZa0
C.V. 南央美ですね、わかります。
973音速の名無しさん:2008/11/25(火) 03:11:57 ID:7N+lVzaD0
>>971

表現上、なにかまずかったでしょうか…?
場合によっては動画を削除しますが…
974音速の名無しさん:2008/11/25(火) 03:17:45 ID:oIYHU86w0
別に削除する必要はないと思うけど
電子の妖精でググッてみるんだw
975音速の名無しさん:2008/11/25(火) 03:25:52 ID:+3NRHgDM0
ホシノルリですね
わかります
976音速の名無しさん:2008/11/25(火) 03:48:47 ID:J/3bMEiJ0
ミクの場合は「電子の歌姫」もしくは「電脳の歌姫」という、メディアも使う二つ名があるのでそれを使うのがいいかも
これだとホシノルリ派も刺激しないしw
977音速の名無しさん:2008/11/25(火) 06:33:37 ID:duFOEqdT0
ルリルリと聞いて
978音速の名無しさん:2008/11/25(火) 06:43:57 ID:qhymTNP+O
次スレはシーズンオフということで立てなくていいでしょ?
ネタもそれといってないし…
979音速の名無しさん:2008/11/25(火) 07:20:18 ID:65y/q67WO
次スレは個人スポンサー募集が始まったら立てるか?
それともいらない?
980音速の名無しさん:2008/11/25(火) 07:31:52 ID:cLzWKyyfO
981音速の名無しさん:2008/11/25(火) 11:36:13 ID:AD3FMNye0
次スレここでよくね?
【MOLA】鏡音リンレンZ応援スレ【GT300】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1226137911/l50
982音速の名無しさん:2008/11/25(火) 13:14:30 ID:DUDLNmRz0
いいんだけど、何かヤダw
983音速の名無しさん:2008/11/25(火) 13:16:23 ID:xzFfemEn0
それにしても個人スポンサーとかいってもただのファンクラブ会員だよなアレ
スポンサー募集ってことなら応募したお金は全て車やチームの運営の為に使ってほしい。
スポンサーカードやピット裏にスポンサー名を提示してもらえれるだけで十分。
募集して集まったお金で工具一式を新調しました!とかでも嬉しい。
なんならボンネットの裏側にスポンサー名のステッカー張ってもらえるだけでもいい。
募集したお金の総額や使い道をはっきりとしてもらえれば、スポンサーとして
たとえ小額でもチームの運営やミク号に関われたと思えるし。
タオルとかTシャツは、普通にチームグッズとして売ればいいと思う。
984音速の名無しさん:2008/11/25(火) 13:18:37 ID:laZphefHO
前にもそういう議論があったなぁ。
985音速の名無しさん:2008/11/25(火) 13:41:28 ID:8BKatFxGO
個人スポンサーなんてのは話題作りの建て前だろ。
本気で個人スポンサーなんかアテにしてるようじゃ終わってるって。
と、前にも書いた気がするw

まあファンクラブでもいいんじゃないの。
応援してる人たちは俺らも参加しているんだという一体感が欲しいんだろうから。
そういう意味でリンレンZはイマイチ受けが悪いんだと思う。
986音速の名無しさん:2008/11/25(火) 14:17:50 ID:9sU5hBzi0
>>985
オレも同意見。
例えば5万円コースなら2万ぐらいがチームグッズでファンに還元されるが、
3万ほど余るはず。
余った金は遠征費に使うも工具買うもよし。あるいは新たにチームグッズを開発
する資金にしてもいいし、ピットウォークで配るサービスグッズにあててもいい。
とにかくチームとファンが盛り上がる使い道であればなんでもいいよ。
あと>>983が言うように総額や使い道は公表してほしいよね。
987音速の名無しさん:2008/11/25(火) 15:07:06 ID:xzFfemEn0
>>984
応援スレpart4の>>545あたりから読み返してきました。
リアルタイムで見てたつもりでしたけど既に議論されてましたね…

>>985
そうなのですけど、それなら最初からファンクラブの名目で募集して欲しかった。

>>986
そうですね。
そう割り切って考えれば、皆で楽しくレース活動や観戦できれば嬉しいですよね。

いま思いついたけど1戦ごとのミク号写真コンテストとかも面白そうですよね。
デジイチ部門やコンデジ部門、動画部門とかで。
988音速の名無しさん:2008/11/25(火) 15:15:56 ID:Co036fJFO
>>987
>それならファンクラブ名目で募集してほしかった

何の不都合があるの?
何を問題視してんだかわからん。
989音速の名無しさん:2008/11/25(火) 15:30:07 ID:xzFfemEn0
>>988
ごめんなさい。特に問題はないです。
なら書くなよって話ですよね。すみませんでした。
990音速の名無しさん:2008/11/25(火) 15:48:32 ID:OayXvgSi0
次スレ立てたぞー。

【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part7【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1227595465/
991音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:10:24 ID:Co036fJFO
>>990
おお、激しく乙!
992音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:15:56 ID:OpvWD4if0
さてそろそろ1000取りに行こうかね
993音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:24:10 ID:RRQjlCKI0
>>990
サンクス。
チームが再始動するのは2月ごろかもしれんが、個人スポンサーやイベント、
グッズ化などの話はしたいからなー。
994音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:34:07 ID:0tXVEB+JO
995音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:35:00 ID:qhymTNP+O

996音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:37:31 ID:OGOrhGH20

997音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:38:37 ID:Co036fJFO
998音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:38:38 ID:qhymTNP+O
999音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:39:19 ID:8D9n31lyO
1000音速の名無しさん:2008/11/25(火) 16:39:24 ID:qhymTNP+O
初音ミク(笑)Z4終了のお知らせ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。