【まさか】フェリペ・マッサPart22【;゜д゜】
1 :
音速の名無しさん:
1 名前:1[] 投稿日:02/01/10(木) 22:04 ID:n3it6qMa
F1通の俺から言わせてもらえば今、事情通の間での最新流行はやっぱり、
フェリペ・マッサ、これだね。
フェリマ。これが通の呼び方。
ザウバーの新人なんだが、世間は誰も知らない。実はあのキミを追いやったのはフェリマ様さ!
で、将来のフェラーリドライバー。これ最強。
しかし今年彼を注目するなど日本人として周りに非国民扱いされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、TOYOTAや琢磨でも応援してなさいってこった。
676 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/04/13(金) 00:13:00 ID:MDzEY8TL0
名前がよくない。
フィリップ・マクレガーに改名したほうがいいな
強そうだ
2 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:10 ID:K4ZsTqsz0
3 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:23 ID:K4ZsTqsz0
4 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:39 ID:K4ZsTqsz0
5 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 22:56:54 ID:K4ZsTqsz0
6 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 22:59:24 ID:rOgNw7KK0
7 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:00:50 ID:9wl7OzWFO
インチキ接触贔屓禿げ死ね
8 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:03:07 ID:ASCjPt71O
「俺は悪くない
俺は悪くない」
9 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:06:09 ID:6wnLJITW0
アロンソがマッサをサポートするんだってさ。
10 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:13:09 ID:Dud02eMxO
FIAがマッサをサポートするんだってさ。
11 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:15:41 ID:dUxDqkY5O
ライコはサポートしないくせに恩着せがましいんだってさ
12 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:21:15 ID:9wl7OzWFO
こんな悪意接触インチキ贔屓ペナの偽物クズはさっさと死んで、後進にシート譲れ
才能ないから接触ペナルティに頼るんだよな 腹黒いとこだけ顎のマネしてんじゃねーよ ボーデの呪いで死ね
ごめんずっと聞いてるけど教えて
フィリップ・マクレガーって誰?あるいは、何とかかってるの?
14 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:31:24 ID:dUxDqkY5O
>>12(´・ω・)‥まっさんがライコと拮抗してなきゃこんな偽造インチキしてまでまっさん落とさなくてもいいんだけどね‥
いままで、さんざんチームがライコサポートしてまっさんにインチキピットミスしてポイント落としてきたのに‥w
15 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:34:58 ID:Dud02eMxO
18 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:39:34 ID:UbDYcWCR0
アロンソはマッサよりクピカをサポートするだろうww
ハミルトンよりはマッサと言っているだけで。
ライコネンもブラジルではサポートするんじゃね?
ブラジルまでマッサに分があればだけどww
ブラジルまで持ち込めればなんとかなる可能性はあるから、
今週末の上海でなんとか1ポイントでもポイントを縮めとかんといかんな
20 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:45:54 ID:mMi+MRV+0
ここは、マッサの悪口を言うところじゃねーだろ..
アンチ酷すぎじゃないかな..
相手の立場も考えろよ!
残念だけどマッサは今年タイトル獲れないよ
だってスリックが応援してるんだぜ....OTZ
26 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:50:41 ID:g2C6fZXEO
上海はマクラーレン、ブラジルはフェラーリに分がありそうな気がしますね。
今、5点差はかなり痛い気がします。
次が正念場な気がします。
27 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:51:44 ID:q3wpuqGL0
マッサよりクビサの方がチャンプの可能性が高いような気がしてきたんだが
28 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:51:50 ID:dUxDqkY5O
ライコはスパでハミに絡んでひとりで自爆リタイア。ハミはカナダでライコ道連れリタイア。まっさんはフジでハミに絡んでも自爆も道連れリタイアにもしていない。
チャンピョンシップの最中に気負うドライバが見てて面白いんでしょヲタは‥w
お歴々のレジェンドドライバー持ち出してああだこうだと言う割に今年のことも忘れる健忘症の解説者の言いなりではヲタとしてどうなんだろうねww
29 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:54:09 ID:UbDYcWCR0
>ハミルトンよりはマッサを支援するとしながらも、
>アロンソは両者のドライバーズタイトル争いに関心はないのだとも明かしている。
ま、そりゃそーだろなwww
30 :
音速の名無しさん:2008/10/13(月) 23:56:54 ID:Dud02eMxO
マッサヲタついにアロンソにまで頼るつもりか?
雑魚がWCになるのって大変なんだな。
ヲタが頼んだわけじゃないけどな。
やっぱマッサは人徳があるんだな。
32 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:02:04 ID:AdcbjpCL0
ヲタって目が曇ってるんだな・・・かわいそうに。
33 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:07:49 ID:FzCpI6ZZO
>>31 消去法でインチキ贔屓禿げを仕方なく支持してるだけだよボケ
ごう慢禿げに人徳とかwねーよw
34 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:12:46 ID:AdcbjpCL0
上海は雨らしいから、またクルクルするんだろうな。
それで人やチームのせいにするんだろうな。
どうせならハミも巻き込んでクルクルしてくれ。
クピカチャンプ!
35 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:26:28 ID:LPc02/cj0
一番カワイソウなのはアンチなんだな、これが。
批判されてんだろうけど、自分がアンチだってことに気づかないんだからな。
同じ人間とは思えないな..
36 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:26:59 ID:xwkfAWms0
998 音速の名無しさん New! 2008/10/13(月) 17:12:37 ID:DyH2dbENO
1000ならマッサWC
999 音速の名無しさん sage New! 2008/10/13(月) 17:14:41 ID:RYucv9VE0
1000ならマッサWC
1000 音速の名無しさん sage New! 2008/10/13(月) 17:14:57 ID:RaKTY4R50
1000ならマッサがワールドチャンピオン
37 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:31:14 ID:3nMhG0E8O
フェラーリファンはマジで観戦しに来るな
マッサがハミに当てたシーンもマッサは悪くないとか隣でギャーギャー騒がれて迷惑だった
他とのファンの比率も違うけどマナー悪すぎだよ
マッサみたいに熱くなりすぎずライコネンみたいに冷静になってもらいたいもんだ
38 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:33:51 ID:UT13vzPqO
しかしまたワールドチャンピオン争いが最終戦までもつれ込みそうだな。
なんだか06年の顎VS眉毛の再現みたいでわくわくするな。
40 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 00:52:12 ID:Kj0HnGFm0
もしシューマッハがいたら全戦優勝レベルだろうな
今のトップチームドライバーがしょぼすぎるw
昔は良く鈴鹿でチャンピョン決まったもんなんだけどなぁ
>>25 これ、彼(ハミルトン)じゃなくて彼(マッサ)じゃね?
何でアロンソがゴキ支持してんだw
つーかブルデーは何様だよ
ゑはストレートで幅寄せしたし、こいつは重い状態で前に出ても軽くなってるまっさんに煽られる事しか出来なかったのにな
まっさん、来年のシートすら危うい奴なんて無視して頑張れ!
最後まで応援してるぜ
>>40 ハミルトン、マッサ、コバライネン、ライコネン
今年の主要表彰台メンバーだし、ポイントでもトップ4を独占してるだろ。
アンチは可哀想だな…
馬鹿の一つ覚えみたいに禿禿言ってさ
アンチの大好きなロンペニスは嬉しい500円禿だが
45 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 01:07:30 ID:TgWvDG/yO
>>37(´・∀・)‥それが真のモタスポヲタなんだよ‥
とりあえずフェラーリグッズで身を固めて、誰でもいいから表彰台の中央へ立ったドライバに、
もれ、あんたずっと応援してたぜぇwなんてずうずうしいのは恥ずかしいからやらないんだよ。
46 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 01:13:27 ID:LPc02/cj0
アンチはこういう所ではちょうしにのるんだよな。
お外にでたら何も言えないくせに。
富士は気温が低いしフェラーリ不利と思ったんだが
ミューが低いのか(?)タイヤに優しいフェラーリ有利になったわけだが
上海はどんなもの? 去年はインターミディエイトをズタズタにしたハミがえらい事になったが。
気温は富士より暖かいだろうし、雨が降らなかったらもしかして・・・
48 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 01:15:37 ID:UT13vzPqO
いつになったら俺スルーされるんだ?
こんな反応いいと止められなくなるw
ドライバーズパレードの最中にバリとすげぇ真剣な顔して話し合ってたけど
何話してたんだろうね?
50 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 01:36:02 ID:gnnuRnU70
ヒール
俺に言わせれば、マッサは今年とても成長したと思うよ。
なんていうか、プロスト的うまさを身につけたっていうのが一番わかりやすいかな。
浮くか…沈むか…
ところで、何でマッサは第2スティントもソフトだったの?
ハードの方が良かったのに、使わないっていうのは
何か理由があったんだろうけど。
>>51 あと100プロスト身に着けてください(´・ω・`)
55 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 02:11:50 ID:UT13vzPqO
プロストもナメられたもんだ。
アロンソが残り2戦必要ならばマッサに協力するらしいね
毎回思うが後釣り宣言ほど恥ずかしい物は無いな
ハミスレの988にマッサの車載動画あるけど
本当酷いな危うく同志討ち寸前じゃん
こんな危ないゴキブリレースに出すなよ
>>25 >>56 嬉しいのやら哀しいのやら
連勝したことですっかり溜飲を下げたんだろうね
「どっちも大したことない」というか
「真にチャンプに相応しいのはおれだ」的な余裕の発言
>>40 確かに
まっさんに勝ってほしいけど
今年は全体的に泥試合というか、レベルが低すぎる
アロンソvsシューマッハとは比較にならない
厳しくても最後まで頑張るって
マッサはコメントしたことを実行してる
諦めずにたった1ポイントを目指して全力疾走するマッサに
本当に感動しました
もう無理だなあって思った自分が恥ずかしくてたまりません
チーターにとって故障は死を意味します
それでも命懸けで獲物を目掛けて走ります
その姿は飛んでいるようです
マッサもそうでした
61 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 03:53:45 ID:TNBWSsOTO
インチキ贔屓の温水スレはここですか?
シケインショートカットしてハミルトンに体当たりした禿の名前は温水でいいんですよね?
流石ミハエルの弟子だわwそれでも贔屓されDスルーのみwどうみても10秒ストップ以上だろ。
ブルデーにも1テンポ待てば抜けるのに、あえてギリギリ走って得意のスピンwしかもレース後もちろん贔屓w
それでもやっと2ポイントw
もうめんどくさいから温水がチャンピオンでいいよw
中国でもわざとハミルトンの後ろに待機してヒットしにくるんだろうな。それでもレーシングアクシデントで片付けるんだろうなw
62 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 05:44:16 ID:VP3CezhcO
>>61 まーこれだけの長文、携帯電話から乙。余程の暇人?
思ったのがさ、全然関係ない分野の人なのにこんなとこで叩かれてかわいそう。ってことです
65 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 08:16:08 ID:UCP+uz1LO
>>60 同意。というかまさか一桁順位で終るとは、最下位ハミに7秒差に迫られた頃は予想できなかった。
てっきりまたバトルかと。
終わってみれば今年一番執念が感じられたレースだった。
CSの解説は絡んだところばかりを見て評してるけどLAP TIMINGをもう一度見直してほしいもんだ。
結婚して良くなったな 男だ
まっさんはスピンが上手いよね
68 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 09:37:38 ID:UT13vzPqO
>>49 ポルトガル語で他人の陰口でも叩いてたんじゃないの。
そうすりゃ、他の人には聞き取れないし(ピケ子とアロンソ除く)
72 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 15:08:38 ID:CCnjPtZAO
>>43 ヒント:今シーズン2勝…ライコ、眉毛
1勝…クビサ(BMW)、ベッテル(トロロッソ)、コバ
ランキング1位ハミ2位マッサ3位クビサ4位ライコ
こんな結果なら「もし眉毛ベッテルクビサあたりがフェラーリだったら…」とか「顎がいたら…」なんて悪態をつかれても文句言えんわ
シンガポ〜ルのロリポップ無視して暴走してなかったら今頃かなり有利な立場だったろうになあ
75 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 16:10:26 ID:LPc02/cj0
ロリポップいました..?
76 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 16:12:23 ID:w1olm+WH0
シンガポールはロリポップ居なかった。
富士は予選の時に居たねぇ。
決勝もいたのかな?
ブルデーのペナルティはいらなかったんや!
って言いたいからまっさんにはぜひ2ポイント差で勝ってほしいw
>>76 ドメニカリ曰く
富士中国ブラジルは信号やめて従来のロリポップ方式復活
しかし信号が有益なものであるという認識は変えていない。だそうだ
恐らく来年は信号復活。
どうしても信号に拘るなら
誤作動させてしまった時のリカバー方法考えないと
また同じ事が起こるぞ。
さすが、バックにFIAがついてるチームは有利だわな
>>60 むちゃくちゃ同意
マッサ最後まで集中力切らさずよく8位まで追い上げたたなと思う
ハミルトンと違ってたった1ポイントでも獲得しようとする姿勢がすごくよかった
残り2戦はすべて完勝してほしい。
頑張れマッサ!
アロンソが援護に回るとかFIAがマッサ(もしくはフェラーリ)
を優遇するとか別に恥じることではないよ。
世の中力押しだけで人の心を掌握出来ないから東大でただけで
必ずしも一流になれないわけで。
ハミよりマッサが他ドライバーの支持を集めるのは立派な実力
だ。
過去にはセナや顎も物凄く優遇されてきた側面もありつつ
偉大な実績を築いた。
別に俺はマッサが顎セナと同じようなドライバーと言ってる
のではないからな。
セナって優遇されてたっけ?
なんかバレストルがプロストを優遇して、セナが不利を被ってた印象があるんだけど。
顎も晩年のフェラーリ時代は別にして、ベネトン時代は不利を受けてる印象がある。
84 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:33:05 ID:eWDFmwsl0
セナが優遇されてたとかニワカすぎだろw
85 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:33:52 ID:sq0nNdHr0
ロリポップは置いておいて、信号方式を導入したら良いんだよ。
前の給油ホース引きちぎり事故みたいなときはロリポップなら
いったん上げた棒を再び下げて、それでスタートしかかった
後でも止まるはずだから、信号が青になってスタートして
これやばいじゃんって思ったときにだけ予備ロリポップが
止めると。これで良いじゃん(笑)
つまり、やばいときに止めるの専門の奴を用意すればいい。
セナは周回遅れドライバーに物凄く気を使ってもらってたよ。
一部のアーバry等を除いてな。
別に優遇とはFIAサイドの話だけではないからな。
98年の鈴鹿でもヒルを除く他のドライバーは顎が
スムーズに追い上げられるようにどいてる感じ
がしたな
>>85(´-ω"- )‥信号の下にタライとか‥?
89 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:39:59 ID:LPc02/cj0
マッサファンは徐々に増えている。
難しいけどマッサには偉大なドライバーになってほしい。
誰にだって、山もあれば谷もあるやん。
>>82 贔屓されてるのはフェラーリであって、マッサじゃねぇよ
仮にハミルトンがフェラーリに乗っててWC争ってたら同じように贔屓されるだろ
91 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:42:30 ID:eWDFmwsl0
>>86 地元で周回遅れにウイング飛ばされてますが
>>91 分かった分かったw
優遇されてないされてないw
93 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:52:41 ID:sq0nNdHr0
>>88 そう、間違えて信号を青にしてしまってスタートしても
上から金ダライが落ちてくるようなシステム。
94 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:54:09 ID:eWDFmwsl0
富士で一番多かった国旗はたぶんフィンランド国旗だっただろうけど、
ブラジル国旗も二番目くらいに多かったんだぜ(`・ω・´)
97 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:58:44 ID:eWDFmwsl0
優遇wとか政治力wとか語って大人ぶってるニワカ乙
98 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 18:58:59 ID:LPc02/cj0
アンチなんか、死体安置所で寝てろー。
マッサ・ピケ・バリの割合はどのくらいなんだろうな。
>>96 まあホンダのドライバーと元チャンプの息子だしな。ブラジル多い理由もわかるわ
101 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 19:01:14 ID:w1olm+WH0
日本には自動車の下請け工場で働いてるブラジル人が凄い多いからね〜
セナは周回遅れからもすぐ避けられてたけどな
本人も「周回遅れを捌くときはためらってはいけない。ズバッと行かないとなめられる。
だから今ではそうやってきたおかげで、すんなり道を明けてくれる」と言ってるし
ただ、
>>86が言うとおり、アーバイン出てきた頃はなめられ始めてたなw
シューマッハが生意気にも「セナはライバルの一人だ」みたいに言い出してから堰を切ったようにw
>>101 浜松は確か日本でもかなりブラジル人多いところじゃなかったっけ?
愛知や静岡でもブラジル人の事件度々聞くし
104 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 19:20:49 ID:sq0nNdHr0
セナはせっかく良いマシンを開発してくれたNO1ドライバーに
ぶつけるような奴だったからな。
105 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 19:23:35 ID:WSU3/s0w0
ていうか、F1ファンのほとんどは
ハミルトンのWCが気に入らないからマッサを応援・・・みたいな?
ハミルトンに2戦ともぶつけられそう。
107 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 19:26:43 ID:w1olm+WH0
>>103 神奈川にも群馬にも大勢おるよ
群馬県の大泉町はブラジルだよ
看板も売ってる商品も、すべてポルトガル語
海外旅行に来たみたいで面白いよ
108 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 19:28:26 ID:FzCpI6ZZO
インチキ接触贔屓ペナでポイント強奪してる禿げは死ね
優遇されてチャンピオン争ってんじゃねーよ卑怯禿げホースで吊って死ね
109 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 19:49:33 ID:LPc02/cj0
イツマデタッテモヨウチノママヤン。シンデイイヒトナンカイナイィー
セナオタってニワカがそのまま年取った感じだな(笑)
まともな大人になれなかった感じがプンプンだもんな
111 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 20:01:51 ID:LPc02/cj0
ライコパパが一回も顔出さないからライコだめになった
去年の最終戦は来てたかな。
マッサのサポートあったけど
全てうまくいったやないか(笑)
なんかマッサンすっかりダーティ悪者イメージが定着しちゃったなあ
113 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 21:32:37 ID:s9lU0mBV0
なんで関係ないチームの人がサポートしてくれるんだw
>>111 おばあちゃんが来てた去年のニュルはリタイヤしてるよ、ライコネン
115 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 21:54:14 ID:UT13vzPqO
ブラジルGPは不細工家族全員集合の予感がするな。
メタボオヤジだけは勘弁な。カメラにガッツポーズするしw
え?おばあちゃん来てたのかい?
嫁とかパパはけっこう来てるけど。
「今回は残念だったねぇ。でも気を落とすんじゃないよ。」
「気にしてないよ。こんなこともあるんだ。」←ボソボソ
「そうかい。なら良いんだけどね。ほらみかんでもお食べ。」
「うん。ありがと。おいしいね。」←ボソボソ
こんな感じかな。
やっぱライコは和むな。
117 :
116:2008/10/14(火) 22:00:13 ID:QR6wTAJh0
スレチだった。
ごめん。
「今回は残念だったずら。でも気を落とすんじゃないずらあ。」 ←ボショボショ‥
「気にしてないよ。こんなこともあるずら。」←ボソボソ‥
「そうかい。なら良いんだんけどな。ほらみかんでも食べるずら。」←ボショボショ
「うん。ありがと。うめぇずら。」←ボソボソ‥
(〃´∀`)こんな感じかな。
ハミにダートから特攻して「レーシングインシデント」と言い切るマッサ
ハミのオープニングの1コーナーのペナは妥当だと言い切るマッサ
ボーデのアウトから無理やり被せて勝手にスピンしておいてなぜか1ポイント追加のマッサ
ウエバーのインに無理やり突っ込みウエバーに避けて貰ってオーバーテイクのマッサ
ここまでFIAに援護してもらってようやく2ポイント追加のマッサw
アンチは盲目揃いで面白いなw
何も見えてない盲目ヲタが何をw
さっさとシートをアロンソに譲れよ。
乱暴なだけのヘタクソなんだからさ。
122 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 23:36:32 ID:Qf6+keyoO
それがマッサそれがまた面白い
3行目以外はFIAと全く関係ないのに何言ってんだかw
124 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 23:46:43 ID:FzCpI6ZZO
ブルデーに詫びてさっさと死ね インチキ野郎
125 :
音速の名無しさん:2008/10/14(火) 23:51:09 ID:LPc02/cj0
マッサは何してんネン!!
マッサファンの印象まで悪くなる〜
マッサは今回だめだったけど、レース壊したハミルトンはマッサ批判してもしょうがないな。
最終戦はパパ大集合♪
126 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 00:14:27 ID:1cTkdjPxO
ヲタのほうが盲目だろカス。
セパンとシルバーストーンの件は見て見ぬ振りw
全てのファンに言えると思うけど何時までも過去の失敗を気にしてると思ってるの?
そう言う所にネチネチ引っ付いてくるから自分の馬鹿らしさを曝け出してるんだろう。
アンチ等が一番自覚してるんじゃないの?極一部の事にしか向き合ってないってことにねw
128 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 00:37:56 ID:336c1ooX0
言いたいことはわかるよ。
ただアンチよりましだよ。
ヲタは、良いときも悪いときもちゃんと評価できるからね。
あほまっさ
130 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 00:51:53 ID:3Ts+aM1P0
コバねんは自分がトップに立てるのも捨ててライコネンを押し出しに
きたから、完全にハメ公のサポートに回ってるよな。
後2戦、マッちゃん、大変そう。
131 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 00:54:21 ID:336c1ooX0
アンチは寝てる時に飛び回る蚊のような存在なのか?
それとも..安物のボロ靴下か?
132 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 01:05:04 ID:5e7zF4yVO
おすすめのスレがきもいんだけど‥誰だよw‥
133 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 01:15:15 ID:r55B3e7OO
ファンは贔屓されてることは感じてないの?
もし本当に贔屓されてるのなら、ハミルトンとの絡みでマッサにペナルティは出ない
>>133 贔屓されてるでしょ、そりゃ
チャンピオン争ってるんだから
ぶつかっちゃいかんのだよ
136 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 01:43:36 ID:r55B3e7OO
シケインカットでアドバンテージを得て、特攻してるんですけど。
シケインでアドバンテージで抜くよりタチ悪いよ。
>>121 アロンソにシート譲るのはいいけどそれはまずもう一人のWC争い脱落雑魚がクビサにシート譲ってからじゃないかな^^
138 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 01:47:10 ID:r55B3e7OO
しかも悪気があってペナを受けたのなら当然だけど、レーシングアクシデントで片付けるなんてハミルトンと一緒だよ。
富士のシケインってカットしてアドバンテージ得られる類のシケインじゃないだろw
>>138 悪気があってペナ受けたら当然ってどういうことよw
わざと突っ込みましたって言えばいいってことか?
んないかにマッサでもわざと突っ込むか顎じゃあるまいしw
マッサは相手がリタイアしても自分がリタイアしたらダメな状況なんだぞ
あれは単純にマッサのミス
レースにゃミスはつきものなんだからレーシングアクシデントだろどうみても
相手がWC争ってる相手で直接不利益与えたからペナは当然だけどな
141 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 01:53:42 ID:r55B3e7OO
ブルデーの件もそうだ。
充分レース中にペナ与えられただろ。なんでレース後でタイムペナなの?贔屓だからだよね〜?
あれこそレーシングアクシデントであって、普通は注意だけだろ。
プライベートが折角調子いいのにポイント奪いやがって。フェラーリがビビってんじゃねーよ。
142 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 01:56:54 ID:r55B3e7OO
>>141 反応してやってもいいが、無駄な改行やめれ
改めたらレスを返さないこともない
つーか人生贔屓されて悪く感じるやつなんかいねーだろ。
女にもてるやつを女たらしとでも言うかのような負け犬思考回路のクソガキはさっさと死になw
なんか話題出尽くして荒れてるなぁ…チャンピオンの器?FIAのフェラ贔屓?あとわ?
なんかいい話題ないかね。
とりあえず、関西弁ウザい。
146 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 01:58:46 ID:pinZongI0
ブルデーはかわいそうだな
あれは全くのレーシングアクシデント
あれでペナはキチガイザタとしか思えない
審議がでた時点で意味不明だった
まあペナは別にマッサのせいじゃないけど
実際1Pもらったとこであんま状況変わらないしマッサはイメージだけ悪くして損したな
2Pなら自力優勝復活するから超大きかったんだけど
147 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:04:21 ID:pinZongI0
マッサもこんな1ポイントなんていらない、なくてもWCとれるから返上しますくらい言ったらいいのになw
そしてら株あがるぞww
148 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:04:41 ID:r55B3e7OO
>>139 抜けるだけのアドバンテージはないが、特攻するだけのアドバンテージはあるよ。
第一、あそこからじゃ曲がれないだろ。
曲がるつもりで当てたなら謝るべき。
でも謝らないでハミルトンと同じならワザとだろ。ミハシューの遺伝子受け継ぐんじゃねぇよ。
俺はもう応援する気無いし、マッサはダーティと認識した。
149 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:08:24 ID:pinZongI0
元々応援してないくせにwwwww
だからなんで7ポイントで「追ってる」相手にわざと特攻するバカがいるんだよw
特攻ってのは自分も相手もリタイアでOKな時にやるもんだぞ
顎を見てたならわかるだろ
顎の弟子ならもっとうまくやるはずw
150 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:11:55 ID:pinZongI0
むしろわざと当てたなら謝るだろw
ミスだって見せかなきゃだめなんだから
故意じゃなくてバトルの過程でいくらでもありうるミスの一つだから謝る必要がないって思ってんだろ
それはそれで傲慢っちゃあ傲慢だけどな
151 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:12:03 ID:r55B3e7OO
>>147 ホントそう思う。「あれは僕のミスだ、ブルデーは悪くない。FIAはどうかしてる。」って言ってれば引退するまで応援するのに。さらにハミルトンに謝ったらジェントルマンなのに。
ハミルトンと同じでムカつくわ。
特攻したからハミルトンにミハシューの遺伝子が入った感じだよ。マジで居なくなれ。
フェラーリとマクラーレンはドライバー総替えしる。
152 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:15:12 ID:r55B3e7OO
あースッキリした。
さて、中国までROMるか。
顎を見習う馬鹿はいないだろ。
もっかっこよくぶつかりたいだろ。
154 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:17:12 ID:pinZongI0
どうでもいいけどいなくなってほしいドライバーの全員があと2年はフェラーリと枕に居座ることが濃厚なんだからお前もかわいそうなやつだなw
マッサとアロンソって仲悪くなかったっけ?
どうでもいいなら言わないでください。
157 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 02:44:22 ID:VLj3zsWt0
>155
去年の喧嘩でそう思われがちだが、
実はそう悪くない。むしろ良い。
アロンソが急にマッサかチームに向けてか色目を使い始めているのが気になるな。
長年F1を見てるが、余程の事がない限りドライバーは自分のミスを認めない
>>155 昨日殴り合っても、今日には肩を組んで笑ってる
セナとマンセルの様な仲(性格)なのだ
ピケみたく「あいつら、怒鳴り合ったかと思ったら、今度はふたりで抱き合ってキスしてやがる。アホか。」
てツッコむ奴は居ないのかな。
>>160 「あいつら、馴れ合いかよ。アホか。」
てやっかむ奴なら居るよ
ドライバーからもブリヂストンからもボロクソ言われてる奴
F1から去るブルデーも最後にリベンジでミサイルするも良し
ライコも自分のポチに手を噛まれるのは気に入らんからミサイルおk
ゴキも残り2戦ぶつければ自動的に王者
クビサとニコもセカンドドライバーのフェリマを失脚させて自分がそこに収まりたいから突撃おk
アロンソもフェリマは個人的に嫌いだからぶっこみ有り
フェリッペマッサ大ピンチだな
マッサは
もう十分だよと思っても
魔法の世界を見せてくれました
>>157 むしろ、仲がいいからカメラの前でこれ見よがしのやり合いが出来るんだろうな。
あの場面は、あの方が盛り上がるし。
本当に仲が悪かったら、きっと終始無言で気まずい空気が漂いまくりだとオモ。
よくみると1コーナーに大混乱を引き起こしながらも
ハミルトンは3位で通過している。
しかし気がつけば2周目にはなぜかマッサのうしろの6位にいて、
マッサとバトルの末接触している。
ハミルトンがいつの間に3人に抜かれたのかはわからないが、
抜いた一人であるマッサなら、その理由は当然知っていただろう。
次の周にハミルトンはピットインしているので、おそらくは1コーナ
のトラブルでタイヤにフラットスポットができていたのだろう。
とすれば、マッサはあそこであんなに無理して、
ハミルトンを抜こうとしなくても、時期抜けたと思うのだがどうだろう。
そんなクールな判断はマッサにはまだむりかな?
>>165 結果論だとそうなるが、
サスがガタガタいってタイム落としてるのが後ろから見ててわかったとかならまだしも、
ミラーでしか見えてなかった後方にいる前周に抜いた相手に抜き返されたときに、
「こいつはフラットスポットができてて数週でピットインするだろうからほっておこう」
とは思わんだろ。
167 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 11:30:12 ID:1cTkdjPxO
糞マッサのブレーキミスが原因だろ。
ミスって抜かれてファビョアタック。
去年もアロンソにやって喧嘩になったよな。かわいそうな糞豚。
168 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 11:42:47 ID:OpBMwNy60
マッサんて、謝らないよね。
ミスでも人にぶつけても。
謝ったら負けってことわざがブラジルにはあるのだろうか。
そこらへんが傲慢と言われる所以。
ブルデーの件は僕のせい、って言ってくれれば最後まで応援するのに。
ちゃっかりポイント貰っている時点で同罪。
自分が悪くないのに謝る必要などない
170 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 11:48:03 ID:1cTkdjPxO
171 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 12:12:53 ID:5e7zF4yVO
>>170君はキモブサライコヲタおばさんだよ。間違いなく。
172 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 12:13:38 ID:7H8QxoOJ0
>165
ハミはアロンソとの競り合いに負け、8位に後退しただけ。
フラットスポットなんて結果論だよw
173 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 12:19:46 ID:1cTkdjPxO
>>171 よぉ、俺のことライコヲタて言う奴久しぶりだな。
いっしょにこのスレ荒らそうぜw
中国GP
ハミルトン 8位 +1 85pt
マッサ 4位 +5 84pt
ブラジルGP
ハミルトン 2位 +8 93pt
マッサ 1位 +10 94pt
と予想してみた
>>146 ブルデーの件は国際映像が見づらいんだよな。
両者の側方間隔が分かり難い。
スチュワードがマッサではなくブルデーに非があると判断したのなら、
前のときみたくレース後に説明してくれるといいんだが。
176 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 12:53:16 ID:pinZongI0
ブルデーの件はマッサが悪いって自分の脳内で決めつけてるやつはなんなの?
あれはどっちも悪くないアクシデントってのが大半の意見だぞ
少なくともスピンして被害受けてるマッサがなんでブルデーに謝らなきゃいけない?
まあこんな1ポイントいらないよ、ってペナに対して非難くらいしてほしかったけどな
ブルデーに対して被害を与えたのはマッサじゃなくてスチュワードなのにマッサが謝る理由はない
けどハミチンのはマッサが直接被害を与えてるから謝ってもよかったと思う
GPDAだっけ?
ハミといいマッサといい、入ってないドライバーが露骨に、、、
178 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:15:01 ID:IfwqUEfQ0
レース前に「ピットから出てきた奴が優先」って指示されてたらしいよ。
つまりブルデーが優先。
どうみてもマッサ真っ黒。
だから皆怒ってるんだろ。
179 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:17:26 ID:IfwqUEfQ0
ま、ハミ一人ヒールはかわいそうだから、
マッサもヒールで今年は調度いいんじゃマイカ。
ある意味歴史に残る年になりそうだな。
180 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:18:28 ID:pinZongI0
まあペナだしたアホに怒ってるやつは多いだろうな
なぜかマッサに対して怒ってる大半はライコオタとハミオタだろうが
181 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:23:32 ID:pinZongI0
マッサはモナコのライコみたくブルデーに突っ込んでリタイアさせたわけじゃない
自分が勝手にスピンしただけ
ペナでなかったら場合のことを想像すればいい
マッサに謝れなんて言わないだろ?
マッサは焦って墓穴ほってバカだなあw、って言われるだけ
なんで謝れなんて筋違いのこと言われるかっていうとペナがでて被害を与えたから
でもその被害はマッサじゃなくてスチュワードが与えたもの
182 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:24:25 ID:IfwqUEfQ0
>>180 いやいや、まっくろなの自分でわかっているくせに
「俺悪くない」と言い訳しているマッサんが嫌なわけでww
それじゃあハミと同格だよと。
今こそチャンプとる器見せてくれと。
あ、俺ただのフェラーリファンです。
183 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:26:44 ID:IfwqUEfQ0
まあ、貰えるものは貰っておく。
その疑惑の1ポイントは、実は色んな意味ででかかったってオチですよ、きっと。
184 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:30:03 ID:pinZongI0
じゃあ悪いとしてもそのピット出口じゃ抜かないっていう指示とやらを破ったレースマナーだけじゃん
その指示とやらもしょせん拘束力がないもんだろ
結果接触したのはアクシデント
ペナ出したのはスチュワード
185 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:32:43 ID:pinZongI0
実際この1ポイントはあんま意味ないと思うけどな
1Pじゃワンツーと優勝が必要な状況にゃ変わりない
だからファンとしてもこのペナはマジいらない
むしろこんなんでマッサのイメージ悪くしたスチュワードがマジでムカつく
まあ2Pもらえりゃマジ大きいから喜んでたかもしれないけどw
マッサはブルデーのピットアウトに気づいてなかっただろう。あれ
てかブルデーこそ謝るべきだな。
序盤でもずっとマッサの邪魔してたし。
189 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 13:48:53 ID:336c1ooX0
マッサんもメガネかけたほうがいいかな。
アロンソがまっさんを援護するってよ。
ライコより強力な味方がキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
191 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 14:19:20 ID:IfwqUEfQ0
>>190 どっちかっていったら、って話だよw
両者とも興味ねぇ、って最後に言ってるし。
クビカに芽があれば、クビカを応援するだろうし、
今回のペナもあるから、他のドライバーも怪しいよ。
まだライコの方が協力してくれると思うよ。
レース中のどこかで思い出しさえすればww
他のドライバーもスチュワードを批判することはあれどペナの件でマッサに恨みをもつこたないだろう
マッサはけっこー人気者らしいからな
なによりそれ以上にハミチンが人望なさすぎるww
>>191 どっちかって事はカナダのハミの立場になったらハミのケツを掘ると言っているのだろう
>>168 >謝ったら負けってことわざがブラジルにはあるのだろうか。
白黒はっきりしないとき謝ったら負けってのは多くの国がそうだけどね
インテルラゴスなんかでWC決めたらとんでもないことだなwww
>>190 いや、スタートシーンを何度も見て気がついたんだが、今回ライコはマッサのサポートドライブを試みてる。
スタートダッシュでハミルトンの前をとったら、全力にはほど遠いスピードでラインキープ。
ハミルトンは、アウトに振ったんじゃライコネンをパスできないし、かといってインにはもはや曲がるラインは無い。
そうこうしている内に、マッサが大外のラインから追いついてきていた。
もしかしたら、事前にマッサとライコでは話合いが出来ていたのかもしれない。
マッサの前方グリッドには、2台居たわけだが、要はハミルトンより前にマッサを送り出せば良いわけだし。
計算違いがあったとすれば、曲がり切れっこ無いインからオーバーテイクを仕掛けた馬鹿がいたというだけ。
197 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 16:52:36 ID:5PPTsMsq0
>>190 将来的にフェラーリ移籍を視野に入れての発言だろ。
アロンソは、シンガポールと富士で非力なマシンでも十分、戦える事を証明してくれた。
アロンソこそが現F1界においてベストドライバーである事は疑いの余地がない!
フェラーリを再建した男、それがシューマッハ!
そのシューマッハを2度も倒した男、それがアロンソ!
今後、フェラーリを無敵の常勝軍団にさせられる男はアロンソしかいない!
198 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 17:11:23 ID:UUwxEWv10
>>197 なに言っちゃってんだよオメエ、今年はマッサんチャンプとってフェラーリがドリームチーム化するんだぞ。
来年以降もフェラーリの黄金時代は続くんだよカッペ
>来年以降もフェラーリの黄金時代
こんなにgdgdなのに
今って黄金時代なのか?
開発の遅れを認めてるし、来年以降低迷していく気が‥
まっさん今回チャンプ決めないと次回はないかもよ
せっかくチートしてもらったのに勝てないとかだらしねぇな
201 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 17:36:50 ID:5PPTsMsq0
>>198 何が黄金時代だw
お前、薬やってんのか・・・?
現時点で、ハミルトンに対して5P差だろうが・・・。
現実を直視しろっ!
確かにフェラーリの黄金時代を望む気持ちは俺だって一緒だ。
だが多くのティフォシが、アロンソに対してフェラーリ加入を望んでんだよ!
ドライバーさえもう少しまともなら黄金時代だったろ
前半のドライバーによる度重なる失態が、今の体たらくを生んだ原因だろう
もうドライバーは、それのせいでチーム内からも全然信用されてないんだよ(もちろんNo.1が悪い)
なのに、社長は自分が取ってきたもんだから意地になって使う
グダグダなのはチームもそうだが、チームに全て責を負わすなよ
203 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 17:41:49 ID:5e7zF4yVO
>>197セッティング外してたからでしょ‥
高速有利なのにストレートスピード遅すぎ‥
204 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 17:42:36 ID:ujSMByVg0
人殺し軍団
富山県N市 I波町
ワゴン赤 違法マフラー
DQN顔20代後半男
富山県T波市 N砺市方面
セダン黒 違法マフラー
DQN顔20代後半男
富山県N砺市方面 I波町
ステーションワゴン 赤 違法マフラー
DQN 20代後半男
富山県T波市 N砺市方面
SUV 黒 違法マフラー
DQN 肥満 20代後半男
205 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 18:01:16 ID:aDanFQjKO
インチキダーティ接触贔屓禿げは、クラッシュ炎上して苦しんで死ね贔屓ゴミ禿げ
>>205 しつこい男は女の人にモテないよ
少し落ち着きな
207 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 18:25:31 ID:UUwxEWv10
>>201 あ、ゴメン、俺的にはフェラーリの黄金時代って、例えるならアレジ・ベルガーの頃なんだよな。
決して速い強いって意味じゃないのはお分かり?
顎時代がフェラーリだと思ってるニワカw
アロンソは今ほめたたえられてる空気だけどそれほどでもないよな。ピケの
走ってる順位を見てりゃルノーが戦闘力アップしてるのは確実。デキの悪い
時期のフェラーリに移ってきても今年の前半みたいにクラッシュコースアウト
しまくるだけ。
顎の頃がおかしかっただけ
基本的にはフェラーリはお笑い担当
フェラーリ(笑)が通常
211 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 19:12:40 ID:krGga1TBO
》202
ドライバーも確かにドタバタし過ぎだけど今年はチームがな。タイヤ選択といい、ロリポッブ問題といい。今年はフェラーリはチャンピオンになる資格なし。と言ってもハミも嫌いなんで頑張れクピサ。
BMにまでチャンピオンになられたらますます日本メーカーの立つ瀬がないけどね
>>210開幕から新喜劇化してるからなぁ‥
日本GPはハミちんにもってかれたけど‥
213 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 19:20:47 ID:5PPTsMsq0
>>207 「来年以降もフェラーリの黄金時代は続くんだよカッペ」
↑ ↑ ↑
お前、自分の書き込み内容が矛盾してることは分かるか・・・?
214 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 19:31:17 ID:a5FSw0Y90
アロンソいらね
確かに腕もいいし、加入すればフェラーリをがっちり支えるだろうけど・・・
215 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 19:46:44 ID:5PPTsMsq0
ライコネンとマッサいらねぇ〜w
来期のフェラーリは、アロンソだけで十分だろ!
あとピットクルーも全員、ルノーとトレード。
216 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 20:05:50 ID:aDanFQjKO
ポイント泥棒のゴミ野郎、汚いとこだけ顎そっくりだな
顎はインチキ野郎って観客に言われて、スゴスゴ逃げてやがったから、インチキ贔屓ペナ禿げも一生後ろ指だな
死にまくれ、インチキ禿げ最低のカス野郎
>>214 だね。いてもいいけど別にいなくても困らない。マッサのチームメイトになったところで
また去年以前みたいにチームメイトの後ろを走ってるだけで取り乱しそう。
奴はフィジコにもそれやらかしてるから絶対ありうるね。
218 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 20:13:36 ID:NkNnKVVhO
キモブダクッサじゃアロンソレベルにはなれないがなww
スピンはするは特攻するわwwいらね〜
>>216 やっと目的地にたどりついたか
やれやれ・・・・
マッサファンわりぃ、スルーでお願いします
220 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 20:21:42 ID:1cTkdjPxO
温水洋一劇場
来年はベッテルニックのドイチェランドコンビで
222 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 20:31:49 ID:5e7zF4yVO
キモブサおばさん荒れてるなぁ‥
いくらライコのタイトル可能性なくなったからって‥それしかないわけ?
結局ライコのレースなんて無視して、容姿やゴシップ、タイトルやトップチーム在籍の肩書きにしか興味ないんだね‥
223 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 20:35:07 ID:336c1ooX0
アンチきもいな...
車に引かれて死んじゃえよww
アンチがいる意味がわからん。
消えてほしい限りですw
>>222 オバサンと温水厨の区別がつきにくくなっているw
厨は一緒にされるの嫌みたいだがww
225 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 20:36:42 ID:NkNnKVVhO
キモブダクッサは役立たずドライバーだね…ライバルに前出られた瞬間特攻してスピンさせるなんてさ…最低だよ
フェラーリのお荷物だよ…てかクッサ捨ててアロンソ入れた方が確実に良いと思うが…
226 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 20:53:13 ID:5e7zF4yVO
>>225アロンソのサポート宣言だって、顎のぽちだったまっさんに対するあてつけみたいなジョークだし‥
そんな‥本気にして涙目でくやしがらなくても‥
ていうかスルー汁
228 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 21:13:43 ID:1cTkdjPxO
>>227 それ無理wマッサヲタは釣られ名人だからw
229 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 21:33:27 ID:+FxELqZe0
ますますマンセル化してきて、応援し甲斐がある。
悪いがマンセルはもっと速いし愛すべき馬鹿だ
実際予選ラップタイム比べると、インドまで二秒差の中に20台いるんだし、
今のドライバーってマシンのアドバンテージだけじゃね?
テクもレースマネジメントも図抜けた奴はいないんだよ まあアロンソだけかな
232 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 21:38:19 ID:aDanFQjKO
ポイント泥棒ダーティ禿げは撃たれて死ねばいいのに
233 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 21:38:55 ID:336c1ooX0
なんでヲタになんだよ。
ファンでいいだろ。馬鹿にした言い方なのかな?
クズに馬鹿にされるなんていうのは心外だけどね。
本当幼稚なレスばっかで呆れるわ・・
235 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 22:11:22 ID:5e7zF4yVO
>>228‥11:30から12:30までお昼休みまるまる話し相手してもらって良かったね‥
236 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 22:12:36 ID:GYnS5UvD0
いずれにしろ抹茶は、残り2戦で優勝してチャンプ決めなかったり
1p差でチャンピオンになったら、ブルデーへのペナがなければ
チャンプになれなかったと言われ続ける事になる。
237 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 22:21:01 ID:AKjRy6ae0
上海は、雨が降ったらヤバイな〜!
晴天を願ってるが、雨が降らなくてもハミルトンは速いからな〜。
ウェットであれば、80%ハミルトン。
ドライであれば、60%マッサ。
現代F1のうんこ
・ハミルトン
・マッサ
・ホンダ
うんこの一歩手前
・ライコネン
・コバライネン
・中嶋一貴
・マクラーレン
・ウィリアムズ
・フェラーリ
239 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 22:35:44 ID:1cTkdjPxO
マッサがWCになったらヒルが一番喜ぶぞ。
歴代最雑魚チャンプと呼ばれなくなるからなw
ヒルは紳士だよ。
誰がチャンプになっても祝福する。
241 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 22:47:23 ID:1cTkdjPxO
紳士かどうかなんて知りません。
なんでこのスレの住民はこんなにスルースキルないの?
レス返してあげるから喜んでまたアフォな書き込みするんだから、
完全スルーしようぜ
話題がないから暇なんだよ
一日中携帯に向かって全く自分の生活と関係ない人に対して死ね死ね書きこんでる女ってどういう精神構造してるんだろう
想像すると怖いわ
245 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 23:15:43 ID:336c1ooX0
ここは幼稚が8割だよwwww
246 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 23:26:05 ID:1cTkdjPxO
アンチは頭おかしいんじゃねえの。
今の時点でこの調子だとマッサがWCになったとき、
このスレがどんだけ荒れるか今からワクワクしてきたよ
248 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 23:40:37 ID:336c1ooX0
アンチは良いネタが無いと、もがき苦しんで死ぬのかなw
じつに、面白い。
上海天気予報アル
金曜 晴れ時々曇 気温26〜18
土曜 曇り時々雨 気温25〜18
日曜 晴れ時々曇 気温26〜18
250 :
音速の名無しさん:2008/10/15(水) 23:50:41 ID:1cTkdjPxO
来シーズンはアロンソマッサがいいなぁ
ライコネンの方がいいよ。
組みし易しだよ。
253 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 00:11:23 ID:sRXLkJgeO
ワザと接触贔屓ペナ禿げはブルデーにシート譲って、保健所のガス室で始末してもらえ
インチキ贔屓野郎がF1にしがみついてんじゃねえよ、苦しんで死ね
254 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 00:21:20 ID:hSX8IbjT0
>>165 ハミ公はその後左コーナーでコースアウトして後退したようだね。
だから、大きなトラブルとかで後退したわけじゃない。
開発に必要な人材は入れたほうがいいと思うんだよね。
パッと思いつくドライバーはアロンソクルサードブルツは
開発能力高いって言われてるけどまっさんはどうなのかな。
256 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 01:04:10 ID:Fcu4nPtd0
FIAは確かにフェラーリひいきだけど
ペナを下す裁定はFIAであってマッサ叩いても仕方ないと思うが
俺もブルデーに対する理不尽なペナだとは思うけど
258 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 01:23:42 ID:O3vnXuLE0
>>254 思い切り右フロントにフラットスポット作ってたから
それが原因でコースアウトしたんだと思うが
259 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 01:32:30 ID:Fcu4nPtd0
フラットスポットって何ですか?
260 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 01:37:07 ID:O3vnXuLE0
>>259 Fスポットって言ってGスポットが発見されるまでは最高の性感帯と言われた場所
261 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 01:53:24 ID:D4afLBo5O
フラットスポット作ってるハミにぶち抜かれた禿げw
さらに抜かれ際に特攻かました禿げww
>>259 マジレスするとタイヤを派手にブレーキロックさせると
ロックした部分のタイヤの表面が真っ平に摩耗してしまい
タイヤを横から見ると通常は円形だがロックした部分が摩耗してるので
円形でなくなってしまいそのまま走行しても
凄い振動に見舞われ最悪だと
2005年のヨーロッパGPのライコネンみたいにサスペンションが破壊される
真面目に答えると、タイヤをロックさせると地面との接地面だけ削れて平らになった部分。
ハミはよくハードブレーキしてフロントタイヤにフラットスポットを作りやすい。
■先生は逆にブレーキングの神様
ロックしてタイヤから白煙出てるけどタイヤは転がってるからね
あれは凄い スレ違いスマソ
かぶった・・・ごめん
266 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 02:30:33 ID:lpi8O9smO
つまり
ハミルトンには敵わないってことなのよ。
こいつの速さは一歩上を行っちゃってるな。
こいつの言う「レーシングアクシデント」は
全てこいつが悪いと思うのは俺だけか?
G.ベルガー氏は接触について、「レーシングアクシデントだよ。ブルデーは内側にいたが、
マッサがあと2センチでもスペースを空けていたら、2台ともコーナーを曲がれたはずだ。
つまり私は、ブルデーのミスだとは少しも思ってないってことだ。とはいえ、マッサのミス
だと言うつもりもない。レーシングアクシデントだったんだ。どうってことはない。レースを
していると、2台のマシンが接触するのはよくあることだよ」と語っている。
まあベルガーの言うとおりだな
でもマッサにはこんな汚れた1Pがなくても俺はWCになれる!くらい言ってほしかったぜ
さすがにそんなこと言ったら問題になるかw
>>268 ゲッ・ベルガーいいこと言うなぁ
昨今の、あいつが悪い、イヤお前だ、などというのは興ざめなんだよ
どっちも譲らないからぶつかる、それだけなのに
本当、真後ろかありえない突っ込み方したとかじゃない限りペナルティとかイラネ
正直あからさまに故意じゃない限りペナなんていらないよな
モナコのライコだってペナでなかったし先生だって接触しまくってるのにでない
なんでブルデーだけ・・
確かに最近ペナルティ多い
でも、相手はチャンピオン争ってるので過去の例から言って納得できたりもする
チャンピオン争う車と絡んではいけないからねぇ
ベルギーのゑとコバとかはマジでいらない
274 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 03:07:34 ID:hSX8IbjT0
ほんと、どうでも良い奴らなら、ほんと、どうでも良いけど、
チャンピオンシップに影響があったときは後味が悪くなるか
らね。
オレの好きなコバをどうでもいいとか言うな!orz
>>273 今となっては少し昔、鈴鹿だっけっかで最後尾から鬼神の如き追い上げを見せるシューマッハに対し、
同一周回にも関わらず、絡む車がことごとく大きくラインを外して道を譲ってたのを思い出した。
(たしか、シューマッハはハッキネンとのタイトル争い中で、このレース彼に勝つつ必要があった)
あれは、アレで興ざめなレースだった。
(アーバイン対クルザードのサポート合戦は面白かったが)
私の予想ではアロンソよりむしろ、
次のフェラーリドライバーはクビサではないかと思う。
あの非力なマシンで安定した走りはライコネン引退後の
フェラーリにぴったりだろう。
アロンソはマッサ引退後じゃないかな?
ハミルトンとの接触ではハミルトンスピン、マッサ通過
ブルデーとの接触ではマッサスピン、ブルデー通過
接触して利得を得た方にペナというのが一定基準か。
一車身空けた、空けないはあんま関係ないっぽい。
ぶつかったら大げさにスピンしといた方がいいね。
誰かマッサに耳うち・・・
>>277 現地で見てたよ。S字でスルスル抜いててワラタ。個人的には直接対決が
見たかったんでオーライだね
281 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 11:20:59 ID:Fcu4nPtd0
282 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 12:22:28 ID:MiEko0F/O
ここまであからさまなフェラーリ援護して貰ってこんな成績かよ
283 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 13:03:22 ID:WmBYMkvZO
豚肝クッサ
早く引退しろ
>>278ライコが甘やかされてるからクビサがモントーヤ化しそう‥
白う〇こ銀行はアロンソ入れたいみたいだけどチームがダメだから来そうにないし‥
もし、まっさんチャンピョンとってカーナンバー1を欲しがる他のチームに移籍するとしたら‥
甘えん坊エース様とコネでフェラーリ入りする毒舌癇癪持ちのセカンドメガネとの冷え切ったフェラーリコンビがみたい‥
285 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 15:40:18 ID:NclOJcgl0
HONDAじゃないがフェラーリは、アロンソ獲得に執念を燃やすべきだな!
個人的には、マッサもライコネンも好きだがフェラーリの安定した
ポイント獲得にはアロンソの力が不可欠!
先ずは、最も優秀なドライバーを確保すべきだろ!
286 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 15:43:34 ID:WPeko2/B0
上海GP、サーキットのタイプはまっさんの得意なトルコに似てると思うけど
287 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 16:44:48 ID:Fcu4nPtd0
マジでアロンソ様をフェラーリいれてほしい。
これは、誰もが願うことであり、
ライコネンはイタリアのメディアに批判され、ティフォシに批判され、もうおしまいw
ミハエルに引導を渡したアロンソはティフォシからも受け入れられるようになったね。
まっちゃも頑張れー!
288 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 17:52:26 ID:GJ84qznB0
2007 中国GP 上海インターナショナル・サーキット
1、ライコネン 1.37.58.395
2、アロンソ 1.38.08.201
3、マッサ 1.38.11.286
ファステストラップ
1、マッサ 1.37.454
2、アロンソ 1.37.991
3、ライコネン 1.38.285
アロンソ
「ルイスに勝って欲しくないからフェリッペに頑張ってほしい」
「でもお金を賭けるならルイスの方だね」
「今季は彼が一番一貫性がある王者に相応しいよ」
290 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 18:10:41 ID:M8iwehNq0
293 :
↑バカww:2008/10/16(木) 19:58:55 ID:Fcu4nPtd0
最近まっさんのスレ荒れ気味だね。
まっさんが強いドライバーになった証しだ。
295 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 20:09:02 ID:cMBrzwz90
去年は富士終了の残り2レース時点で、ハミルトンとライコネンのポイント差は17Pだった。
それに比べれば天国だな。
少なくとも今年は、奇跡を期待するレベルでもないw
296 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 20:40:24 ID:sRXLkJgeO
ワザと接触贔屓ペナで優遇されててチャンピオン争いとか嘗めてるだろクズが
死ねよインチキダーティ禿げ
チャンピオン取っても、一生インチキ贔屓ペナでチャンピオンなったカスとして残るんだから、その前に死ね
297 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 20:52:36 ID:Fcu4nPtd0
>>296 まだこんなクズいるのか。
消えろー、ひっこめー、くんなー、目障りー。
298 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 20:56:03 ID:D4afLBo5O
やっぱ雑魚ドライバーのスレは荒れるな。
蛸スレやゴキスレみたいになってきたw
働けよ携帯厨。
301 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 21:03:57 ID:sRXLkJgeO
>>297 脳内にフラットスポット作ってるwキモヲタお前がポイント泥棒の責任取って死ねよ
犯罪者擁護のキモヲタが
贔屓ペナ貰ってやっとで繋いでるクズがブルデーにシート譲って死ね 消え失せろインチキ禿げ
なんでマッサを巡ってこんなにムキになるんだろう?と素朴な疑問。
303 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 21:22:13 ID:D4afLBo5O
まさに糞ドライバーのスレだなw
304 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 21:32:48 ID:Fcu4nPtd0
ハミルトンに2回目の悪夢はあるのか…
306 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 22:12:55 ID:+olM7YzBO
まっさん、日曜日のレースの後は東京に移動して妻たちと買い物ざんまいだったんだって。
今、クレジットカードの額がものすごいことになってるかもなんだって。これじゃあハミとのポイント差より引き落とし額の方が心配だよ。
あの嫁は絶対まっさんのこと金づるとしか思ってないんだ!
曲がりなりにもチャンピョン争いしてるまっさんのレースなんかどうでもいいんだよ!
まっさん負けるな!
(´・ω・)
ルノーのフェルナンド・アロンソは、マクラーレン・メルセデスのルイス・ハミルトンとタイトルを争っているフェラーリのフェリペ・マッサについて、可能ならサポートすると発言した。
現地時間(以下、現地時間)13日、『ロイター』通信が報じている。
報道陣から「ブラジルでは(キミ・)ライッコネンが(チームメイトの)マッサをサポートすると思われていないが、
たくさんのファンは今ではコンペティティブなマシンを手にしたあなたに期待している」と言われ、
「迷いはないね。もしできるなら、マッサをサポートするよ」と応じたと伝えた。
タクマスレの粘着アンチは異常だなw
中国は晴れっぽいね
310 :
◆FANTA/M8CU :2008/10/16(木) 22:28:29 ID:1Eh64+DvO
(*^_^*)
ロンデニスがコバライネンにマッサ撃墜指令を出してそうで怖いな。
コバライネンは逆らえないんじゃないか?
311 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 22:44:43 ID:D4afLBo5O
大丈夫。コバが失敗した時はライコが撃墜するからw
他チームの人間のサポート宣言は異様だなw初めて聞いた
よっぽどハミルトンの幅寄せ行為が危険だと思われてるんだろうな
314 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 23:32:23 ID:/yzfd/+w0
既出だったらゴメンだが、
マッサがウェバーを抜いた時に
かなりコース内側を走っていたが
あのタイミングでピットアウトしてくるマシンが居たら
大惨事にならないか?
ホワイトラインはピットアウトしてくるマシン専用にするべきだと思った。
315 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 23:38:05 ID:sRXLkJgeO
インチキ贔屓野郎はクラッシュして死ね
316 :
音速の名無しさん:2008/10/16(木) 23:42:58 ID:QecRQ09n0
>>306 もちろん冗談だろうけど、マッサが心配になる程の額の
買い物って、いくら使ったんだろうなw
純粋に遅いブルデーは所詮ベッテルの引き立て役だし、ポイント取ったら困るから降格されたんだろうね。
将来性のあるドライバーをFIAが援護や贔屓しても然程おかしいことではない。
318 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 00:01:16 ID:O3vnXuLE0
>>310 コバライネンは常識人だから仮に命令されても
適当に理由つけて(スタートちょっとミスったとか)やらないよ
319 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 00:09:22 ID:3L96yVWZO
スタート直後の1コーナー、
ハミだけが目立ったけど、
実はコバもフェラーリ二台に・・・
(*^_^*)
ゴキブリヲタの糞コテ湧いてきたなw
321 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 00:24:50 ID:aSTmd/4VO
>>317 その遅いドライバーも抜きあぐねて、接触スピンしてるような間抜けのド下手禿げがいるが?
贔屓されてポイント乞食で繋いでる、ダーティな偽物クズは消え失せてベッテルでも乗せてやればいい
インチキ贔屓ポイント泥棒でチャンピオン誕生!!なんて興醒めもいいとこなんだよ
作られた偽ドライバー贔屓禿げはさっさと死ね 犯罪者擁護のカスも一緒に死ね
322 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 00:32:55 ID:f1T5CuCa0
>>318 そりゃそうだ。
それ以前にデニスはそんなこと言わないけどね。
323 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 00:35:15 ID:H/JNO62I0
>>319 あれコバは強引に割り込んできたハミに驚いてミスっただけ
324 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 01:01:38 ID:AOuWshyF0
マッサはインチキではありません。
まだそんなに禿ていません。
髪が薄いだけです。
わかったかな?
>>323 「だけ」で済ますなよw
ミスはミスだろ
326 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 01:24:27 ID:H/JNO62I0
>>325 「わざと」と「ミス」の間には大きい壁があると思うけど
>>326 ??
ハミがわざとライコに突っ込み、コバライネンはミスだったってこと?
ハミがわざと突っ込む必要なんて皆無なんだし、そう言う意味では二人ともミスったってことでしょ?
328 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 01:53:13 ID:H/JNO62I0
>>327 まああれが本当にわざとかどうかはハミルトン以外分からないけどね。
でも俺はハミルトンはそこそこ上手いドライバーだと思ってるからね
うっかりミスったくらいならあそこまでまっすぐにコースオフして
しかもワンブレーキでタイヤにフラットスポット作るなんてミスしないと思ってるんだよ。
ワールドチャンピオン争いは速さのハミルトンvs政治力のマッサと様相を呈してきたね
マッサの場合クラッシュしてリタイアしても優勝扱いになれるし有利か?
最終戦までクビサもチャンピオン争いに加わっててほしいな
331 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 03:46:52 ID:W1Tfv2bf0
今のマッサスレの状況はお国自慢の立川スレによく似ている
ID:lSOe2/tY0
333 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 08:01:15 ID:c+c9qlMsO
普通に応援してます
頑張れ!
334 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 09:53:41 ID:wcqu8+9LO
今マッサの顔思い出そうとするんだが、バリの顔しか浮かんでこない。
335 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 09:55:50 ID:8q4ffXt60
バリとマッサって顔似てるよね。
あれが典型的なブラジリアン?
でもピケやセナは男前・・・
336 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 10:11:11 ID:tAtSLYsvO
マッサの、おおースゲー!っていうレースを今年見てないんだよな。チームのミスを帳消しにできるぐらいの走りを残り2戦でみたいもんだ。
おぉすげえ!ってレースはエンジンブローで終わってしまったからな
>>336 そうだな。
バレンシアはハットトリックだったのにあまり印象に残らなかった。
>>338 あのレース、カジキがアロンソにカマ掘ったのしか覚えていない…
340 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 12:57:30 ID:y0oalyiD0
ライコネン、マッサの助っ人役を誓う
数字の上でタイトル防衛が不可能となってしまった今、キミ・ライコネン(フェラーリ)はついに2008年の最終2レースのため、
チームメートであるフェリペ・マッサを全力で支援すると誓った。
フェラーリチームのドライバーズラインアップの「No.1」、「No.2」ポジションについての数ヶ月にわたる議論と憶測に結論を出すべく、
フィンランド出身のライコネンは「僕らの目標は1−2フィニッシュだ」と上海から『La Stampa(ラ・スタンパ)』紙に述べたと伝えられている。
341 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 14:18:38 ID:hI+muQ/qO
(´・ω・)ライコ
☆おたんじょおび☆おめでとう☆
フェラ遅いorz
トルコ3連勝。いままでポール逃げ切りでしか勝てなかったが1コーナーで抜いて勝ったレース。日本での後半異次元のペース。
など成長は見せてもらったけどなぁ。
FP2の結果意味分からん。。
ソフト・ハードや燃料積んだ時のセッティングを試してたと思うから、心配いらんちゃう
軽タンアタックは行ってないよ
決勝を見据えての走行だった
346 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:30 ID:jq9AmrgO0
マッサがポイント圏外で、ハミルトンとアロンソのデッドヒートってのも面白いなw
347 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 21:52:05 ID:T7CgcaHf0
まっさんが今期タイトル取れるかどうかは別としても、とにかく速いドライバーになったことは確か。
それまで認めないのは無理がある。
去年から速かったし
349 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 23:32:57 ID:u5bGHG/n0
>>302 最初は純粋なライコのファンだったんだけどライコがマッサに負けて評価を落としたことによりマッサを憎み始める
マッサをバカにする書き込みを続けるうちにそれ自体が目的になってライコはもはやどうでもよくなる
ライコの擁護どころかライコの話さえせず話をぶちぎってマッサの悪口だけを書き込むのでライコファンからも邪魔がられる
そしてついに真正キチガイになり毎日携帯に向かってマッサ死ね死ね書き込まないと生きていけない体質になる
こんな哀れな女を作り出すなんてライコとマッサも罪な男だな
351 :
音速の名無しさん:2008/10/17(金) 23:38:29 ID:AOuWshyF0
352 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 00:57:47 ID:gBj9f9CCO
350:音速の名無しさん :2008/10/17(金) 23:33:42 ID:HPDgUjvB0 [sage]
>>302 最初は純粋なライコのファンだったんだけどライコがマッサに負けて評価を落としたことによりマッサを憎み始める
マッサをバカにする書き込みを続けるうちにそれ自体が目的になってライコはもはやどうでもよくなる
ライコの擁護どころかライコの話さえせず話をぶちぎってマッサの悪口だけを書き込むのでライコファンからも邪魔がられる
そしてついに真正キチガイになり毎日携帯に向かってマッサ死ね死ね書き込まないと生きていけない体質になる
こんな哀れな女を作り出すなんてライコとマッサも罪な男だな
以上、マッサヲタの妄想をお送りしました。
妄想とかどうでもいいyo
まっさん頑張ってね
354 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 01:04:12 ID:U/OLYSpt0
せめてマッサファンていってよ
355 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 01:08:19 ID:U/OLYSpt0
あのね、フリー走行の結果だけどハミちゃん速かったよね、
予選はマッサ勝てるのかな?
フリーの結果って重要視するの?
今年フリー1, 2でトップ取った奴は勝率100%
バーレーンマッサ、スペインライコ、ドイツハミ
357 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 01:56:37 ID:BaCD2Xk1O
(´・ω・)‥おばちゃんの生きてる証が2ちゃんモタスポ板のライコすれとまっさんすれなんだね‥
>>336 まっさんのNo1「おおースゲー!」は2007のシルバーストーン
11台オーバーテイク(20位スタート5位ふぃにっしゅ)
今年のシルバーストーンもある意味凄かったけど
じゃあワーストレースは…
ポールトゥスピンに1票
>>343 >1コーナーで抜いて勝ったレース
ってどのレース?
だから、トルコだろ。ライコに幅寄せしたやつ
ごめん、嘘ついた。
…何と勘違いしたんだ俺…orz
363 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 07:49:39 ID:edUTIFo2O
残り2戦、さすがまっさんと記憶に残るレースが見たい!2005年の鈴鹿でのライコみたいな走りを…
それか、ハミとのバトルで顎vs眉毛みたいな戦いを見せてくれ!
364 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 08:56:15 ID:Sh6LA2N7O
マッサここでノーポイントだったらハミルトンとクビサのタイトル争いになる可能性があるんだよな
ハミルトンがノーポイントで、三つ巴の可能性もあるがな
366 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 09:34:07 ID:Bg7TlVE/O
数時間後には富士から離れて東京に行ったよ。
そこで家族とショッピングしたりしてね。
これで僕のカードは火の車になったと思うよ!
367 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 09:49:07 ID:68Pb9AB80
>>366 キミ「我々のマシンは情熱的に赤いからね(笑)」
まっさん「情熱の国の眉毛さんは寒色系のマシンだけどね(核爆笑)」
369 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 12:17:09 ID:gBj9f9CCO
まっさん、俺達の期待に答えてザナってくれ。
>>369 2戦連続、ハミルトンを巻き込んでのリタイヤでクビツァがタイトル獲得ですね、わかります。
マッサアンチって死ねとかザナれとかキチガイじみた書き込み多いよな
ライコアンチはせいぜい遅いとか首にしろくらいなのに
>>371 でもカキコしてるのは2,3人しか居ないよ?
しかも全員携帯だしww
373 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 13:20:06 ID:BaCD2Xk1O
まっさんo(^-^)oまっさん
FP3の結果ありえんよ。どうしたんだマッサ!?
1戦残してチャンピオン決定してしまうぞ。
FPちゃいまんがな、SPでんがな
friday saturday
FPってfree practiceの略かと思ってたが違うのか
フリー走行って言い方をするからFと来たらそう思い込んでしまうよね。
どこで土曜フリーセッションをSPなんて言われてるの?
予選始まった頃か
上海って今雨降ってる?
380 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 15:14:47 ID:UjQ1CZGoO
初めて聞いたSP
381 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 15:27:42 ID:559vTwlq0
ベッテル空気嫁
まあもっと酷いのを想像してたから3位なら良いかな。
多分キミたんより重くしてるだろう。
けどハミは正直異次元だった…かなりヤバス
383 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 16:38:03 ID:gVP028xq0
たぶん
上海はダメそうね
384 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:00:17 ID:c3nTwfW/0
マッサの鬼スタートに期待するしかない。
ハンガリーの再現を期待するぜ
あのトップ3人のとっちらかりようを見ると八百長じゃないのはまちがいない。
顎は存在自体が八百長。
387 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:06:40 ID:P89j0QvA0
ハミルトンが勝つよりマッサに勝ってほしい。
お前らはどっち派?
どう見てもマッサ
今からwktkが止まらん!
389 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:10:28 ID:BaCD2Xk1O
(´・ω・)‥まっさんと眉タソなかよしね‥
ど〜してこうびみょーなとこでならぶかなぁ‥
390 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:11:16 ID:P89j0QvA0
わかる人がいてよかったよ。
スタートはマッサの方が上手いから問題ないよ
日本GPでもマッサの方が前に出てたけどハミのせいでライコに詰った
392 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:29:18 ID:P89j0QvA0
マッサよ勝ってくれ。2年連続フェラーリになって
ほしい。
393 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:31:53 ID:eQwfeS/n0
>392
心配せんでもハミ珍なら自爆してくれるはずさ。
彼もお笑い担当やから。眉毛なら絶望だったけどね。
394 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:38:48 ID:P89j0QvA0
そうだよね。きっと自爆してくれるよね。
マッサにはがっかりだよ。
396 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:55 ID:xpakf8wC0
フロントロー取れなかったのは痛いけど
ハミの後ろにフェラ二台入れたからまあ最悪の事態は避けられたってところかな?
1-2コーナー荒れそうだなあ
398 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 17:55:34 ID:P89j0QvA0
大丈夫マッサは飛び込み上手いから
スタートで接触するに
100ルピー
400 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 18:15:09 ID:U/OLYSpt0
まっさん?
401 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 18:16:11 ID:P89j0QvA0
ないない接触なんて。
コバライネンに追突されるのが怖いな
明日もライコネンのスタートにかかってるね
富士のときみたいにハミルトンの前に出れればフェラーリワンツーも可能かもしれないね
とにかくマッサはスタートでトラブルに巻き込まれないようにしないと
マッサはスタート安定してるから大丈夫でしょ
3番手からなら前詰まるってことも無いだろうし
明日のスタートはライコネンに任せておけ
最低でもオープニングラップでフェラーリ1-2
上手くいけば第一コーナーでライコがゴキを撃墜してやるぜ!!
406 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 23:19:23 ID:3M59lO+h0
ライコは間違いなくスタートでハミに幅寄せしてくるだろう。
その間にマッサがトップ!
って言う戦略だと思うが。
富士のとき見たく、ライコネンがいいスタートを決めてくれれば
408 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 23:29:30 ID:xeArHlX00
まったく反省してない区論簿のことだからまたやるに違いない
まっさんにもチャンスはある
409 :
音速の名無しさん:2008/10/18(土) 23:42:21 ID:1KxVTlkDO
ライコネンがスタートを決めても全てはハミチン次第。
予選でコンマ6差ってキツいな
こりゃ決まっちゃったかなあせめて最終戦まで争うのを見たかったが
ハミルトンなら何とかしてくれる
つーかマッサはシャークフィンだったけどライコは何で普通のエンジンカバーだったんだ?
見た目で明らかに差が出るくらいセッティングやドライビングスタイルに違いがあったって事?
>>412 去年からそういう傾向はあるよ
決勝でも排気管の長さが違ったり(マッサの方が長かった、かな?)
リアウィングもマッサがW型でライコがストレート型だったり
ライコはマクラーレンのときもモンツァでモントーヤと違うフロントウィング付けてた事があったし
「俺はこっちの方が良いんだ」と思ったら自分の意見を通すタイプなのかもしれない
414 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 00:58:26 ID:a99kZ7JhO
マッサは馬鹿だからセッティング決めるのヘタそうだね。
416 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 01:42:54 ID:7FnmxegWO
まっさん、最近髪ふえてない…?
417 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 01:46:13 ID:/1TOC1WXO
よし、インチキ贔屓クズ禿げ野郎死ね 焼け死ね
コバライが落ちて助かった。あいつの前か後ろでだいぶ違う。
419 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 02:17:28 ID:I0zZvb97O
明日はハミルトンがスタートでブレーキテスト
まっさんが突っ込んで両者リタイア
ハミルトンはブラジルは出場停止になる
クビサがんがれ
421 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 02:27:53 ID:a99kZ7JhO
テロリスト面なんだからハミに自爆特攻でもしろカス。
クビサも厳しそうだから、最悪ハミで妥協か?
どうやらマッサ終わったくさいな・・・
最終戦までもつれてほしかったのに
423 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 02:34:30 ID:GMms1mLaO
マッサがにWCなったら、まっ様って呼ぶお。
(一週間くらい、2ちゃんのみ)
424 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 02:38:43 ID:t0R0tqcf0
マッサもそろそろ
シ ュ ー マ ッ サ に な っ て お く れ 。
いや
マ ッ サからマ ッ ハになれればいいのにね
明日フェラワンツーフィニッシュしてくれねえかなあ
427 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 02:57:17 ID:t0R0tqcf0
コバもそろそろ
コ バ ラ イ コ ネ ン と呼ばれないようにしないとな。
428 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 03:00:22 ID:AQMzmWzK0
429 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 03:12:15 ID:/1TOC1WXO
インチキだけは、顎並みの贔屓クズ禿げなんて呼ばれてんだよな、このゴミw
明日死ねよインチキ野郎
マッサの母親か?まだ予選なのに泣きすぎw
まぁそれだけの物賭けて戦ってるってことだけど
431 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 03:47:56 ID:dfk0Chw0O
あれマッサの母親なの?
嫁だと思ってたw
確かに泣き過ぎだったw
432 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 03:49:03 ID:o1qkyTZk0
お母さん若いよね。
>>429 インチキ〜以下略〜
痛いほどワカリマス
ズルイ・ゴミルチョン(ゴッキー)のことですよねw
でもさすがに死ねはないぞ黒人にだって人権はある。
人権団体で祭になっちゃうよ。→黒旗
カズキの為にも人種差別とかして波風たてちゃ駄目だよ
434 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 03:53:25 ID:dfk0Chw0O
お母さんなんだぁ
若すぎ
435 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 03:54:35 ID:5yVLcyL7O
母さんも許容範囲なオレはストライクゾーン広過ぎ?
436 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 04:08:30 ID:/1TOC1WXO
接触インチキ息子産んだババアが、泣いて同情票集めか 一家で屑だなこいつらw
一人で盛り上がって泣いてないでバカ息子と一緒に、ブルデーに頭下げにいけよババア キメェんだよインチキ一家が
ダーティ汚物一族全て死に絶えろ 死ね
今見終わった!
決勝のソフトタイヤのタレに関して、フェラーリ有利と見て楽観視してます
438 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 04:51:19 ID:enLLsDMIO
スタートシステムはフェラーリの方が良いみたいだし、1コーナーに期待したい。マッサ頑張れ!
439 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 05:02:45 ID:HjFbZJ1E0
440 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 05:04:10 ID:4DIEuYSu0
>>436 おまえはゴキの味方するのか
ゴキヲタか おまえは
右京発言
「(省略)…ライコネンやコヴァライネンの様な、失礼な言い方かもしれないけど、2ndドライバーが…(省略)」
まっさんがポイント上でも、今まで散々セカンドセカンド言ってきたのに。
氏ね、右京
443 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 05:29:28 ID:HjFbZJ1E0
特にトップ2がミスをした時の右京先生の嫌味たっぷりの苦言が不愉快極まりないです。
右京は遅ればせながらも認めてくれてるからいいじゃん。川井とF1速報編集長は逝ってよし。
やべー久々に使っちゃった。
松本人志
446 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 10:34:27 ID:a99kZ7JhO
マッサヲタマジうけるw
川井や右京のほうがよっぽどわかってるわw
おまえらの悪い所は、マッサが好きなあまり、マッサを悪く言う奴を叩く所だよなw
これから行ってくる ノシ
頑張って応援してくるよ
448 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 10:36:07 ID:13FVTvxsO
マッサかさ〜ま〜に〜堕ちたフェラ〜リ♪
449 :
◆FANTA/M8CU :2008/10/19(日) 10:51:06 ID:GW3hVONIO
(*^_^*)
ライコネンよりは、ずっとマシだな。
ライコネンは遅すぎる。
トラクションコントロールが無いと駄目なドライバー。
450 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 11:03:59 ID:TOyu4geKO
マッサ予選遅すぎ
451 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 11:55:47 ID:fjMWeRLiO
>>449 黙ってろ疫病神が。オマエが応援してるお陰でマッサに法則発動したらどうすんだ?
去年みたくハミでも応援してろ。
>>449 その見解は誤解だっぺよ。今年のライコは硬いBSタイヤの発熱に苦労したんだべさ。
本当、それに尽きるっぺ。
454 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 12:15:12 ID:4DIEuYSu0
発熱問題、セットアップ能力不足、ショートホイルベースに体が付いていかない
予選でミス
455 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 12:15:40 ID:C5B4XPYO0
>453
BSがまさかのハミ珍支援にまわったからな〜
スリックタイヤはどうデザインするか楽しみだな
スリックがどんな漫画を描くのか楽しみだっぺなー
458 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 12:35:31 ID:a99kZ7JhO
マッサはどうザナるか楽しみだな
459 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 12:41:45 ID:AQMzmWzK0
マッサがピケの顔だったらすげー人気だろうに
(´・ω・`)まっさんいまお昼ごはん食べてる…ママンの特性パスタだよ…
462 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 13:02:00 ID:a99kZ7JhO
>>461 おまえはキモいんだよ。
おまえが失せろカス。
463 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 13:04:32 ID:yiddME+P0
マッサ母が意外に若くてエロい件。
まっさんはどこでラファエラたんと知り合ったんだろう?まっさんかわいいゃまっさん
466 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 14:03:57 ID:AQMzmWzK0
>>462 ウケルコイツwwww
間違えてやんのww
467 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 14:38:26 ID:a99kZ7JhO
>>466 ウケルコイツwwww
顔文字野郎にキモいて言ってんの理解できねえでやんのww
どうせおまえもキモいんだろうがwww
(´・ω・`)まっさまさまさ
469 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 14:44:54 ID:AQMzmWzK0
470 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 14:45:20 ID:xCswzs5a0
マッサチャンピオンおめでとうウッホ━━ヽ(*′Д`*)八(*′Д`*)ノ━━イ
勝利を祝って( ^-^)/U☆U\(^-^ ) カンパイ
471 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 14:46:26 ID:AQMzmWzK0
今年が最初で最後のチャンスだろうけど、やっぱ無理だろうな。。
ピッコリーノ、今年は残念だったな。
来年もフェラーリだから、またチャレンジしてくれ。
474 :
基地外ニートどんまい:2008/10/19(日) 14:48:49 ID:a99kZ7JhO
呼んだ?www
475 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 14:52:47 ID:AQMzmWzK0
呼んでねーよw
(´・ω・`)まっさんが瞑想に入ったよ…今日は絶対勝つだろうね…
477 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 14:58:35 ID:a99kZ7JhO
間違ってたの自分だからな。
引っ込みつかなくなっちゃったな。
どんまいな。また相手してくれよ。
478 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 15:03:49 ID:AQMzmWzK0
まっさが勝つに決まってんだろ。
タイムどんどん広がってるなもう駄目だこれ
480 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 16:11:34 ID:/1TOC1WXO
インチキ贔屓ペナクズ禿げはクラッシュ炎上して死ねゴミ
481 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 16:16:25 ID:WF4eRjJa0
オレが予想した展開とおりになってる
序盤、ハミ、ライコ、マッサ、アロンソ
中盤、アロンソに壁を作っててもらいピットから3位で復帰
終盤、ライコはピットに入って自然に下がってもらって、怒涛の追い上げでハミを抜く
ハミについていけないのは仕方が無い面もあるがライコにも置いて行かれてるマッサって何なの
やっぱりフェラーリはライコネン>マッサという事か・・
483 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 16:28:26 ID:WF4eRjJa0
うわ、ちがった
もうだめだ、まっさん orz
ハミより軽くてソフトなのにあんなに差つけられるとは・・
485 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 16:30:10 ID:qarpvXfBO
まっさんはチャンピオンの器じゃないかも?
タイヤって富士から変わったの?
487 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 16:34:02 ID:WF4eRjJa0
マッサは20ptsを自分以外のせいでうしなっていることを考えると
いまごろWCなんだよな
マンセルタイプの運命
488 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 16:38:34 ID:WF4eRjJa0
まっさのおやじがニコニコしてた
戦略がなにかあるのか?
ライコさん空気読んでくれるんだよな?w
あれ?w
490 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 16:51:36 ID:AQMzmWzK0
今何週目?
491 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:00:18 ID:AQMzmWzK0
まー、うん...
来年だよ...来年頑張ればいいさ・・
492 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:02:03 ID:/1TOC1WXO
死ねインチキ贔屓クズ禿げ
493 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:03:23 ID:AQMzmWzK0
ハミクラッシュお願いします・・
494 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:04:45 ID:AQMzmWzK0
マッサは何やってんのw
ライコネン困ってるだろwww
力と速さね完全に叩き伏せられたな完敗
ライコもうちょっとうまくやってくださいよ
フェラはマクラより遅くなったな
ハミちょんぷか…
(´・ω・`)ブラジルつまんなそうだな
499 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:46:01 ID:8quf/QJF0
今日は小物ぶりをこれでもかと見せ付けたな
器じゃないわこりゃ
ライコさんに追いつけずにオーダーできないかと思って焦った
501 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:49:19 ID:UD8DigDwO
あーあまたマッサに悪いイメージがつくOrz
まぁ応援するけどね
(´・ω・`)まだ終わってないよ…
503 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:55:07 ID:dOR8Bv4S0
あぁ。。。
インチキレース見て
2時間損した
504 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:55:08 ID:AQMzmWzK0
マッサ3位?
505 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:57:56 ID:qarpvXfBO
ライコが譲ってくれて二位
506 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 17:59:35 ID:fjMWeRLiO
(´・ω・)インチキ‥つまんない‥
>>500 それオモタ、あまりに離れてるんだもの
本当なら去年のブラジルみたいにピット戦略中にちょちょっとタイム操作で・・・ってのがベストだったかな。
508 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:07:15 ID:LbnfbUZW0
今日のレース、終了時点でハミルトン 94P、マッサ 87Pで7P差。優勝回数は共に5回ずつ
「マッサ、最終戦でのタイトル獲得の条件」
優勝か2位を獲得して尚且つハミルトンが以下の条件でタイトル獲得可能
1、マッサが優勝(計97P) ハミルトンが6位(計97P)の場合、優勝回数でマッサ確定
2、マッサが優勝(計97P) ハミルトンが7位、8位、もしくはリタイヤの場合マッサ確定
3、マッサが2位表彰台(計95P) ハミルトン、リタイヤでマッサ確定
※マッサが2位(計95P) ハミルトンが8位(計95P)の場合、優勝回数は同じ
2位がマッサ3回、ハミルトン2回でマッサ確定?
マッサに有利な事は
・マッサは新しいエンジン使用、ハミルトンは中国GPで使用したエンジンを使用
・取りあえず母国
・ザーとらしいライコネンの順位譲りw
これでタイトル獲得できたら奇跡かな
(´・ω・`)ブラジルでまっさん優勝ハミ六位以下じゃないとダメなのか…
逆を言えばハミが5位取ってしまえばチャンプ決定か。流石に厳しいな
今回で器じゃないということがはっきりしたな。
軽いのにこれだけ遅かったら、名優が譲ってもわざとらしくなる。
今年はもうハミでいいよ。
去年のライコネンは本当に奇跡だったからなぁ・・
もう来年に目を向けようw
513 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:19:09 ID:LbnfbUZW0
>>510 だね。
ただ最終戦はジョーカー(エンジン交換1回おk)使用不可らしいから
次戦まで二週間開く事がハミルトンの使用済エンジンに吉と出るか
凶と出るかが唯一の見ものかな。
514 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:22:51 ID:Rn23uDO+0
今回は安定してライコより若干遅れてたな
去年のマッサを見ているようだった
515 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:23:57 ID:rP62kHrE0
今のF1はまさに20年ぐらい前の状況に似ているな。
セナ=ハミルトン。プロスト=アロンソ。
ピケ=ライコネン。マンセル=マッサ。
どう考えてもフェラーリ二人は2ランクぐら落ちますorz
【やっぱこの程度】フェリペ・マッサ【;゜д゜】
517 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:26:20 ID:yiddME+P0
ハミルトンがリタイヤしても
マッサが2位にならないとダメなのか。
518 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:27:38 ID:rP62kHrE0
さすがに無理だろチャンピオンは。
91年のセナ対マンセルを観てるようだよ。
そりゃマンセルじゃセナに勝てんよ・・・悔しいけど・・・。
ハミルトンは最終戦で5位以上なら無条件。
マッサは優勝してもハミルトンが6位以下、2位でもハミルトンが8位以下でないとタイトル無理
【祝チャンピオン】フェリペ・マッサPart23【;゜д゜】
>>517 まー2位にはなれるだろ。ハミがいなくなり、ライコネンが譲ってくれるなら
実質ライバルはコヴァとクビサとアロンソぐらい。まともにやれば楽勝レベル
522 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:33:34 ID:qarpvXfBO
【ヤッパリ小物】フェリペ・マッサPart23【;゜д゜】
マッサブラジルで勝てるかも危うい。
ここ何戦か予選が全く駄目なんだよね
ここ何戦っていうか、フジのQ3から急におかしくなったな。
シンガポールでは神ラップ決めたのに。
【永遠のポチ】フェリペ・マッサPart23【;゜д゜】
【ブラジリアンエース】フェリペ・マッサPart23【;゜д゜】
527 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:42:32 ID:Rn23uDO+0
ライコは永遠のポチのポチかよww
まあ今日はひどいポチっぷりで興ざめさせられたけどな
528 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 18:46:04 ID:AQMzmWzK0
誰か2009スレ立ててw
529 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:04:07 ID:jYH1qplD0
まっさんは集中力が無いからな
530 :
◆FANTA/M8CU :2008/10/19(日) 19:05:01 ID:GW3hVONIO
(*^_^*)
あの信号係が全てを狂わせた。
531 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:07:31 ID:Rn23uDO+0
信号やエンジンも含めてチームの力
ホントに強いドライバーならそれでも勝てる
ライコごときに勝ったからって一流になれるわけじゃない
もうシンガポールですべて決まってしまったわけだから.....
マッサはマッサ
マレーシアで決まってるしw
535 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:15:40 ID:CoUw/Rwu0
所詮はバリケロの二代目
536 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:23:11 ID:Rn23uDO+0
バリケロの二代目がエースやるなんて無茶だよな
もう一人はなにやってんだか
537 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:31:19 ID:Rn23uDO+0
今回は譲られるなんて慣れないことされて大変だったね
今年ライコに勝ったくらいで調子のっちゃいけない
アロンソも公にフェラーリに来たいことを認めるコメント出してる
心配しなくてもアロンソが来たらすぐ元通りポチだからなw
538 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:33:57 ID:jYH1qplD0
まっさんはバトルに弱いからな
539 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:36:53 ID:fjMWeRLiO
>>533そうだった‥(´;・ω・)‥まっさんはまっさんなんだから‥
川井ちゃんがいってたけど‥チームオーダーって最初に決めたといた言葉を暗号みたいにして発動するんだから‥
(´TωT)‥ま‥さ‥かぁぁ‥‥‥
540 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 19:50:03 ID:qla3fdGk0
_
,. .:,´:.:.:.:.:.`:丶.、
_r:/. :, : . `、 . :、 : ヽ-、____
, ‐'ニ-/. :,' : ハ:.:.:..:..丶:..:.ヽ:. Y´ ̄`ヾ丶、
//´ ,'..:.:.!.:,:i 、\:.:.ヽゝ、:.',:.:.! `、:.i
{..:.;′ i.:.;.::レハ_,. - ヽハLj_ヽi:. | j.:|
. !:.:i |:.:;.:.{ '´ ' j:. | l:.j
ヾ`、 ノ;ィ、:.、゙'⌒` , ´⌒"ィゝ! ノ;ノ
\ 丶.j ''' r=、 ''' ,'_,ノ` -‐'¨´
\_ ` ‐' ,イ ほーら、まっさんだよ♪
,、、、‐ 、 j::i` ‐-‐'「.::| , ‐,、、、
,、(、‐、 )、__) -rrく¨´′ ゝァーr- 、(__, (, ‐, )
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っヾ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i ' | |ヽ|; /
i ー''´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ' } i | |\
| ./ i i ./ i i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ雅ノ |' / i \
/ ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ }
/ / / i. | ::|. |:: | ノ | ヽ /
541 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 20:02:30 ID:Rn23uDO+0
ポチはエース面してチンコに譲られてる暇あったらアロンソが来る時のために譲る練習したほうがいいよ
アロンソなんて誰も欲しがってねーしw
本人は行きたくて仕方がないみたいだけどw
眉ヲタウザイ
544 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 20:12:26 ID:fjMWeRLiO
>>541(´・ω・)どうだろ‥こんなあからさまな逆オーダーしてたらいくらなんでもティフォシに愛想尽かされるんじゃ‥
まだ、まっさんが他のドライバにもオーバーテイクしかけていたら、不自然におもわなかったけど
こんなことでジョイントナンバー1bのチャンピオン争いを無駄にしてチームのコンストだけ手に入れてもね‥
今まで得意だった予選なのに、2戦連続失敗じゃん。
WC初挑戦だからプレッシャー?インテルラゴスは大丈夫かなぁ
まあ今日はもしポールでもハミが勝ってただろうけど。
うまくパス出来てw
これで最終的にWCになったとしてもまともなチャンピオンとはとても呼べないなぁ
今年はハミで良いよ、最近虐められて可哀想だし
FIAに何点アシストしてもらってるよ、10点やそこらじゃないだろ?
548 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 20:29:05 ID:fjMWeRLiO
>>547(´・ω・)‥その原因はライコでしょ
スパのライコ自滅は悲劇だけどチームオーダーだったのお?
549 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 20:30:48 ID:MvA+hV8a0
マッサん、正直ガッカリだ。
もうハミチャンプでいいや。
552 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 21:09:38 ID:WINv8z7z0
ライコがゴキに特攻すれば、あとはマッサの腕次第
>>550 そんなわけねーだろw
他のチームだったら不運をFIAが埋め合わせてくれたりしないじゃねーか
マシンで有利なのに負けてるんだから完敗だよ
スパのインチキがなかったら勝利数も6対4だし
CSで解説陣がフェラーリのピットワークや無線での不備を毎レース
指摘するのが恒例になったな今年は・・・
シューマッハ時代には考えられなかった惨状だ
マシン有利とか、素人かw
>>515 マンセルは過大評価されてるけどそれほど凄いドライバーじゃないよ
マッサ以上に長い間雑魚だったし、ライバルよりダントツに速いマシンを得られた時だけWC争い出来た
1992年にWC取った時は「マンセルでさえWCになれた程の圧倒的なマシン」と比喩された
>>556 だからマンもピケもRAIもMASも
上の二人からは落ちるって言ってるんじゃないの?
ああそうかよく見てなかったスマソ・・・
ハミ=マンセルかな個人的には
ブラジルでもドリンク飲めは見れるかな?
例えばハミがリタイアして2位アロンソ、3位マッサの状況だったらアロンソもドリンク飲むんだろうなwww
>>556 四天王じゃセナプロが抜けてる感じかな
マンセルは90年プロストにあしらわれたのに対してピケとは
86・87とかなりの接戦を演じたからピケの印象も若干弱い感がある
ただ93年にCARTでいきなりチャンピオンになったのには驚いた
もはやマンセル投入して黒旗振るぐらいしかマッサにチャンスねーだろ。
上海サーキットから帰ってきた
俺の目の前でチームオーダーしてました orz
今回は完敗だったわ
7ポイント差じゃ、ハミルトン6位じゃないと無理だし
今年は奇跡でも起きないとダメか
>>562 チームオーダー時の観客の反応や、上海でのハミルトンの不人気度はどうですか?
7ポイント差で絶望的って事もないと思うけどなぁ
最終戦だけコバライネンがハミルトンとしてエントリーできたら絶望的ではないな
フェラーリのマシンなら表彰台は確実に狙えるし、その一角である
ライコが空気となってマッサの順位を一つ押し上げてくれるし
ハミが焦るかトラブって落ちたらマッサの逆転は堅いとも言える
ハミを焦らせるって意味でもとにかくブラジルはマッサはPPか、ライコとの
フロントロウ独占という条件での予選2位が最低条件だろう
シューマッハ時代からブラジルには強いからそれなりに心強くはある
かつてマンセルはブラジルの観客の罵倒でミスしまくったらしいけど
ハミはマンセルみたいな小心者じゃなくて図太いからそれはないか・・・
>>563 俺のいたブロックは、ハミルトンがフィニッシュしたときに結構歓声が上がってた
少なくともブーイングは無かったな
てかフェラーリの旗やブラジルの旗持った人も拍手してたし
ただ、残り数周残して帰ってしまったフェラーリファンも結構いた
帰りのバスが混むのを恐れてか、失望して帰ったかはわからん
チームオーダーはみんな特に反応無し
マッサの優勝の可能性もかなり高いし
ハミがリタイヤorまたやらかしてペナくらったり最後尾に落ちる可能性も否定できない
今回望みがあるとすると、ハミルトンがブラジルで2戦目のエンジンだというところかな
それと彼の精神面での脆さ、どちらかが発動してくれると
マッサにも可能性がないわけじゃないけど
それだとまた棚ぼたとか言われるからなぁ
棚ボタは別にいいんだけど、FIAのインチキがねえ・・・
ズルしてなければもう獲られてるからな
572 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 23:02:18 ID:RvFJLOJs0
>>570 精神面のモロさはどっちもどっちだな。
今日ふんばったハミの方が強いかも。
FIAのインチキは、さすがにもう発動できんだろうし、
まあ瀬戸際というよりは、がけっぷちなのは間違いなよ。
それにつけてもシンガポールだよなー
あの信号担当クルーのミスはあまりにも大きい
他にもピットは細かいミスが凄く多かったようだし
ハミの才能は言うまでもないけど、少なくとも今年に関しては
両チームのピットワークの差がポイント差に直接反映されてる気がする
今回のグダグダ劇で禿の小物ぶりが暴露されたな。
富士でブルデにペナ出て1ポイントサービスして貰って今回チンコに譲って貰って2ポイント追加ゲト
それが無けりゃもうほぼハミ確定だもんなw
ただアロンソが来る時には禿が残っててくれ。チンコはわが道を行くのが今シーズンで良くわかったから
ポチには禿が向いてるからさ。チンコは言うこと聞かなそうだ。
575 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 23:19:11 ID:saLB659B0
>>572 中国の安定したペースでスタートも混乱なし、その後も引き離しにかかる
優勝できなければ真性の馬鹿だよ
王者はかなり厳しいだろうね、さすがにリタイヤを願うと言うのは確率が低すぎる
マッサ何で今日あんなに遅かったんだろ、第一スティントから置いてかれてたし
前に出た後もペース上がらずでライコがアロンソに追いつかれそうだったし・・・
しかし、マクはこのままいくとまたコンストが取れないorz
577 :
◆FANTA/M8CU :2008/10/19(日) 23:54:01 ID:GW3hVONIO
(*^_^*)
>>576 誰でもセットアップに失敗する時はある。
そういう時は、ミハエルやセナ、プロストでもチームメイトに負ける。
それが今回、マッサに起きただけ。
もちろんプレッシャーもあるのかも知れない。
ただ、逆に考えれば、ルイスがブラジルで不調に陥る可能性だってある。
1レースで7点差は厳しいけども、絶望的な数字というわけでもない。
ルイスだって ここまで0点に終わったレースは何度かあるし、それがブラジルで起きる可能性だってある。
勝負は最後まで分からない。
マッサはインテルラゴス得意だし、ルイスにとっては 逆にトラウマのあるコース。
長い直線が2つある中で、ルイスのエンジンは2戦目になる。
中国は直線長かったし、すでに相当な負荷がかかってるハズ。
ブラジルでブローする可能性は決して低くない。
フェラのロリポップマン仕事遅すぎる…
枕やBMはリグ抜けたらすぐ上げてるのに
フェラはリグ抜けてコンマ4秒程してから上げてる
慎重ってレベルじゃねーぞ
579 :
音速の名無しさん:2008/10/19(日) 23:57:22 ID:RvFJLOJs0
>>577 おまえが応援するからだボケ
家で売れない漫画描いてクソして寝てろボケ
>>577 お前去年ミハエルイスとか名乗ってたくせに何でここに居るの?
581 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 00:02:15 ID:zgiNCTkgO
>>578 そもそもリグを抜くのに手間取りすぎ
ライコのピットは酷かった
>>574 スパでは裏ワザで差引6ポイントもゲットしたのにな
今回もハミがトロフィー壊したって何癖つけてペナ発動すればいいのに
>>577 頼むから・・・頼むから、今からでもゴキの応援に乗り換えてくれないか?
お前が応援していると不安で仕方がない
スリックの応援は呪い以外の何物でもないんだぜ
>>576(´・ω・)‥ここ2戦ライコが調子いいというよりまっさんとマシンがあってないよね‥
タイヤもいつもと違う選択にして遅いし
ハミちんがものすごく速いわけでも眉タソがすごく速くなったわけでもなく‥(´・ω・)=3‥フェラーリがおそくなってる‥
スリックってハミ応援してんじゃなかったのかよ・・・戦犯おまいじゃん
>>581 ライコの2度目のピット作業が遅かったのは入れ替えをスムーズにする為かもしれん
でも次はタイヤ硬めの方なんでしょ…
そういう事もあってマッサ優勝でもハミは最低でも3位には来る予感
ハミの大自爆はもうないだろうし('A`)
ブラジルGPが終わってからスリックが掌返す光景が目に浮かぶな。
本当目障りだ。
589 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 00:47:12 ID:grlJFg5BO
ブラジルはとりあえずマッサライコのワンツーは大前提としたら鍵を握るのは眉毛とBMWの二人だな
590 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 00:56:13 ID:FAs5mocq0
今年のフェリマは91年のマンセルと被るな。
あのシーズンもマシンはウィリアムズ>>マクラーレンだったけど、
セナの実力で勝ち取ったようなシーズンだったし。
やはりセナ=ハミルトン、マンセル=フェリマ。
悔しいけどコレが事実かな。
地味なライコ=ピケ、超絶テク&チーム批判でアロンソ=プロストだろ。
さてアレジ、ベルガーは誰が該当するのか・・・。
>>587(´・ω・)‥ないよ‥ハミちんパンクしそうにないし‥
来年はライコ専用車になるからまっさん車に苦労しそうだし‥(´・ω・)=3‥
592 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 01:04:56 ID:FAs5mocq0
ていうか来年のフェラーリはマシン的に失敗作を用意しそうじゃないか?
ルイスに追いつけないのは実力差だから仕方が無いとしてもライコにまで置いてけぼりにされるとは思わなんだ
ここまで頑張ってきたけど最後で完全にメッキが剥がれたなあフェリマ
>>593(´・ω・)=3‥ライコもハミちんに置いてきぼりだったんだけど‥
そっからチームオーダーって‥
>>593 その二人はいい勝負だからそんなもんでしょ
あと、マッサはどうかわかんないけど、昔からアジアで弱いタイプっているじゃん
マンセルとか
調子狂うのかわかんないけど
596 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 01:22:43 ID:abXIellg0
もう誰もまっさんの援護しないでほしい・・
ハミルトンの自滅を願いたい。
そうすれば、ハミルトン叩かれる
マッサんは、なんちゃてチャンピオンw来年頑張りましょう系w
神様がいるなら、ハミルトンをチャンピオンにしないだろう。去年のようにね。
597 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 01:28:56 ID:BrBxiQ9eO
脳なしフェラーリ
598 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 01:36:54 ID:O7niCDJO0
ヘタレ!
ウンコタレ!
599 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 01:42:03 ID:GvAsBhu8O
こいつだみだ。去年、ライコがWCになれたのは中国で勝ったからだろ?アロンソと一緒にハミにプレッシャーかけて自滅させたし
600 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 01:46:35 ID:CaEVqAO0O
ここ一番で遅い人間はチャンピオンになれない
これでまっさんはないな
ハミはしゃくだけどまっさんじゃあ役不足だ
もう終わりだな…夢をありがとう
603 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 01:58:43 ID:zUNMQG1H0
さて、97年の再来となるんでしょうかね
フェラは給油がよくなさ杉
替えろ
マッサ最初遅かったけど原因わかる?
今回はプレッシャー以前の問題だよなぁ。とにかく遅すぎる。
シンガポールまでのライコネンみたいな。
気温が高い方がいいような気はするんだけど。低すぎたのかも。
たしかにマッサのミスもあるけど
>>573のいうみたいにチームのミスも多いよ。
マッサの致命的なミスはマレーシアくらいじゃないかな。
マレーシアのスピン、カナダの給油ミス、ハンガリーのエンジンブロー、シンガポールのピットミス
無駄が多すぎる。
チームのエラーやマシンが不安定なのも
ドライバの責任も大いにあるけどね
マッサには失望した
609 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:06:08 ID:u/WDItEr0
もし、今年まっさんがチャンピオン取り損ねたら
確実にチームの不手際でしょ。
一体チームのミスで何ポイント落としてる?
まっさん自身もミスってるけどそれ以上にチームの
ミスが異常に多すぎる。
まっさん乙
とりあえずブラジル優勝でコンスト取ってくれれば充分だよ頑張れ
>>607 こんだけドライバーのミスも多けりゃ、士気も下がるわな
チームのミスもカバーしてしまうような走りなんてのもこの二人は一切しないし
もっともマッサにはこれは最初から求められてないが
とりあえずフェラーリはワンツーで終わってほしい
まっさんがんばれ!
613 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:14:05 ID:7W6E3dm+O
まっさん応援してるのに・・
今日は遅すぎ、ライコが早く来いよとテレテレ走ってんのになかなか抜けず。
ハミとチャンピオンシップ争ってなけりゃまっ茶らしくて良いのだけれど
母国がんばれ!
アロンソはちゃんとサポートしてくれてたなw
615 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:15:03 ID:AhrB/GYFO
チームの所為にしてり奴馬鹿じゃね?
一番大きいのはセパンで失った8ポイントだろうが。
チームに文句言える立場か?
こんな雑魚がフェラーリに乗れるだけでもありがたいと思え。
ブラジルでの特効要員
NO1.ライコネン・・・フェラーリチームならやりうる。しかしチーム自体にペナのリスクあり
NO2.アロンソ・・・ハミルトンにタイトル取らせたくない人
NO3.ピケJr ・・・素であたる
マッサはこんなもんでしょ
急に白羽の矢が立って逆に可哀想だ
もしクビサが対抗馬に立っても無理だってみんな思ったはず
あとはフェラの政治力に期待
とりあえずブラジルがんばってくれ
一番大きいのはどう考えてもハンガロリンクの10ポイント
まあこれはチームのせいではないが
620 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:22:34 ID:15u0TRbrO
ダメダメだなマッサは
こんなんじゃチャンピオンになってもシラケる
621 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:23:08 ID:mLNrZ1vp0
大事な終盤戦で勝てない、チャンスをものにできないのはチャンプの器じゃない。やはりライコ>マッサはずっと変わらない。
622 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:23:45 ID:7W6E3dm+O
あと、確かに今年のフェラの駄目さにはうんざり。
車も作戦もピット作業もぐだぐだ。
勝てるレースでミスる、止まる、最悪だよ。ドライバーだけの責任だけじゃない。
それでも勝てるのが本当にスペシャルなドライバーなんだろうけどさ。まっさんにはそんな強さ期待しないもん。
623 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:25:03 ID:rxflEOtDO
>>619 マレーシアのポールトゥスピンを忘れるな
俺たちの抹茶が帰ってきたw
>>622 確かに
シンガポールでマッサは終わったんだよな、もったいない…
627 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:28:54 ID:pTBlAkaP0
入れ替えは予想してたけど、どんなヘボが見ても分かるチームオーダーだったなw
チームの判断からすれば当然の事かもしれんが・・・。
ライコネンも、レース後のコメントでチームオーダーを臭わす発言をしてたけど
言い訳のしようがないって感じだった。
628 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:29:35 ID:15u0TRbrO
ポールトゥスピンwwwww久々に聞いてワロタwww
マッサはさっさと引退しろ
>>627 まぁマクは逆の立場なら入れ替えの余裕がないわけで…
そういう意味ではフェラの勝利かもねw
マッサ自体は大して違わないんじゃね?
今日はハミルトンがピッタリはまったってのが大きいし
予選のパフォーマンス改善でライコネンが上がってきたってだけで
車の決まり具合からしても2位か3位ってのは妥当な線だと思う
4位だとかなりアレだけど
タイトル争いしてる人がチームメイトに負けたらいかん。
>>627 チームオーダーはレギュレーションで禁止ですよ
>>632 ごもっとも
だから可哀相なのよ
え、俺?って感じだろ、本人も
635 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:47:10 ID:lHb1CReS0
>>631 チームが命令してなくてもやってることはチームオーダーと一緒じゃね?
なんでフェラーリファンはチームオーダーやったこと素直に認められないの?
636 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:50:16 ID:15u0TRbrO
マッサは本当に勝ちたいのか?
もうやる気無いんじゃね?
637 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:50:58 ID:m54WE7r8O
あっ!そうだ!
フェラーリが順位入れ替えやったってことでマクラーレンも入れ替えて
コバ→優勝、ハミ→リタイアにしようよ!
これで公平だよね FIA
638 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:52:42 ID:15u0TRbrO
マクラーレンはさっさとF1から出ていけ
あとゴキルトンとマッサも
639 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 02:52:47 ID:znm0HVrUO
>>627(´・ω・)だってチームオーダーしてもライコ優勝まっさん3位でも変わらないのに、
ライコだって腑に落ちないチームオーダーだからでしょ‥
川井ちゃんなんか最初から順位の入れ替え前提に解説してたけどライコ優勝のほうが自然なのに‥(´・ω・)‥ライコの優勝も危なかったからチームオーダー遅かったのかぁ‥
>>639 まったく文章が理解できない。 いや、煽り抜きで。
レギュレーションでチームオーダー禁止ってことは
指示を出した明確な証拠がなければ問題なしってことだ
チーム内で優先順位があるのなんかあたりまえだしな
しょぼい
しょぼい
しょぼい
しょぼい
しょぼい
しょぼい
しょぼいしょぼい
しょぼい
しょぼい
しょぼいしょぼい
>>635 チームが命令しなきゃ「チームオーダー」じゃないよ。
文字通り。
644 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 03:00:52 ID:15u0TRbrO
にわかばかりだなwwww
>>636 それはあるかもしれん。去年もどのレースだったかわすれたけど、
「あ、もうやる気なくなったな」って感じたレースがあって、そこから
チャンピオン戦線脱落した。
ライコは来年以降もフェラーリに乗るんだから、ここでチームに恩を売っておいてた方がいい、という計算がある。
将来自分がサポートしてほしいときのために。
ところで、チームのドライバーがWC獲ると、FIAからの分配金が増えるの?
>>646 当然ランキングで分配金変わるわけだが…
いつぞやジョーダンで琢磨がポイントとった時の事を思い出してみな
ハミルトン、燃料違反で失格だってな
マッサおめ
649 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 03:05:45 ID:15u0TRbrO
>>645だよな
てか7ポイント差は微妙に辛いしな
フェラーリの残念なミスとマッサ自体のミスが多すぎたんだろうね〜
責任はまっさんのミス3:7チーム・マシン
くらいだろ
ピットミスとブローはアホすぎる。
シンガポールもハンガリーも絶対勝ててた。
あれさえなければ、今のまっさんは俺の大好きな笑顔まっさんなのに…
キミは熱くなると自滅しちゃうし…
何よりゴキがチャンプになるのが痛すぎる。
でも最後までまっさんを応援する。
まっさんも、キミも。
>>648 ちょwマジか
調べるのめんどいからソース出してくれ
652 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 03:12:04 ID:znm0HVrUO
>>640へぇ‥じゃあ(´・ω・)1位は10点2位は8点3位は6点でしょ‥ハミちんは優勝、まっさんチームオーダーで2位の場合と
ライコ、フロントローから優勝、ハミちん2位、まっさん3位の場合
ハミちんとまっさんの点数の差は?
釣りだろう。
レース終わって半日近くたったこんな夜中になにか出るわきゃない
654 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 03:14:18 ID:kWJ12NSZO
まぁ勝とうが負けようが来年の夏ごろにパパになるのは間違いなくね?
655 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 03:15:29 ID:15u0TRbrO
ハミルトン死んでくれ
>>652 とりあえず今日の枕が速かったって前提がない時点で…
いちいちショボンの顔付ける奴邪魔
>>648 おまえさっきフジの実況にいた?
女子アナ番組でチラッと同じようなレス見たがw
>>657 「釣りだろう」とか言いながら、
FIAのサイトやら情報サイトを見回ったんだぜw
>>652 理解した。
しかし、今回のクロンボをノートラブルで抜くのは無理っぽかったとおも。
どちらにしろフェラは2、3位のチームオーダーしかできなかった。
しょうがない。
663 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 04:15:33 ID:7W6E3dm+O
>>627 別にチームオーダー匂わせてなんかないだろ。おもっきし笑ってたし、チームとしてやるべき事をやったって言ってたじゃない。
あの状況ではオーダーなんかなくたって当たり前の行為。皆判ってる。
まえからあるしな・・・マッサが遅すぎたから目立つ感じなのかも。
しかし今回は痛かったなぁ。
マッサはいつだってドラマチックでロマンチック
暗闇に居たって灯りを指差してくれた
そこはいつも砂漠だった
だけど虹が出ていたよ
マッサが六本木だったと思えば、全てが見える
やっぱりマッサはライコが調子戻したらこんなもんか
>>650 シンガポールは給油のトラブルがなくても第2スティントはクルサードの前で復帰だったわけで、優勝はまず無理。
マッサにはドンマイとしか言えない。
669 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 09:45:40 ID:pTBlAkaP0
「コバライネンの協力なんて求めてないw」と言わんばかりの快走でトップチェッカーを受けたハミルトン。
ライコネンの協力を得て、辛うじて2位フィニッシュのマッサ。
客観的に、どちらがチャンピオンに相応しい?
669愚問だな。一生自問自答してな
つーか、どっちも要らない。
史上稀にみる、低レベルなシーズンな稀ガス。
672 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 10:25:20 ID:abXIellg0
ハミルトンはバルサンで万事休すだね。
もうハミで決まりでしょ
来年に意識をむけることにするよ
奇しくも去年と同じ点差になったわけだが。
今年のマクラーレンにはアロンソが居ないのがな…
675 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 10:52:11 ID:FjGY+4Xg0
昨日は、フェラーリというチームが23歳の若造に負けた日。
もう、マッサもライコも心の中でハミルトンに白旗あげてると思う。
(´・ω・`)まっさんはまだ諦めてないよ…なのにぼくたちが諦めてどうするの…
いないはずの顎がピットウォールから身を乗り出して
「何やってんだーマッサ!元気がないぞおおおおお
86・87年のマンセルとか83・84年のプロスト、97・98年のシューマッハ
みたいに強者が二年連続で後一歩でチャンピオンを逃した例も割とあるから
悲観するほどでもないと思う
679 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 11:50:41 ID:J/1eH8BW0
おいおい…みんな大事なこと忘れていないか?
今年フェラーリのチームミスが複数回なければ
マッサはダントツでポイントリーダーだったってことを…
680 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 11:52:22 ID:S7yqHoX/0
682 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 12:02:47 ID:znm0HVrUO
>>679(´・ω・)‥そこがねぇ‥コバちんの不調といい‥今年がスパイ事件決着の裏約束みたいでやなんだよ‥
チームのコンストはフェラーリ‥チャンピオンはマクラーレンみたいな‥
684 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 12:19:09 ID:AhrB/GYFO
ハミに何かが起きるのを待つしかできないな。
どっちがWCになっても史上最低のWCと呼ばれるのは確実だが。
685 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 12:27:53 ID:StVTmn5ZO
>>679いつかの残り三周でエンジンブローさえなければ
マッサはわからないけどハミルトンは少なくともジャックやヒルよりはチャンピオンにふさわしいのでは?
正直俺も嫌いだからマッサに取って欲しいが
687 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 12:45:20 ID:TYu+KqGzO
ま、今年は絶望的だから来年に期待だな。
コバは遅いから、またハミvsフェラになるだろうし。
でも奇数年のライコは確変するから、そうなるとマッサは再来年だな。
688 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 12:47:24 ID:AhrB/GYFO
>>686 ハミもカナダと日本で、ひどくやらかしたからな。
速さは認めるけど。
689 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 13:05:20 ID:CaZd3zO60
ふさわしいかどうか論争はもう良いんじゃない?
おれが20年見てきた中では、ハミはもっとも生理的に受け付けないドライバー。
だけど、ハミがチャンプ取っても、マッサ・ライコ・クビサはちゃんと祝福コメントするわけだし。
チャンプはチャンプ。
例えば、ヒルパパのように人格的にも尊敬されてたらしいチャンプも居れば、毛嫌いされるチャンプもいるってだけのことじゃないかい?
「黒いネコだろうが白いネコだろうが、ネズミを取るネコは良いネコだ。」
By ケ小平
690 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 13:09:22 ID:15u0TRbrO
ゴキルピョンさっさとF1から出ていけ
691 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 13:10:37 ID:/ocC9AXPO
もう終わりだ(´・ω・`)・・・
>>686 いやヒルの方がよっぽどチャンピオンに相応しかったよ。
ジャックは知らないけど…W
ともかく・・・ゴキブリがチャンプになれば黒歴史だ
間違いなく黒歴史
そもそも黒いからな
Q: そして終盤にはキミをパスされましたね?
マッサ: 僕にとっては、レースの中でも最適な時にかわせたよ。
僕はかなり強かったから、彼に追いつき、追い抜くことができた。
レースの中でもいい部分だったね。だけどとにかく、今日の僕らは
マクラーレンと戦うには十分じゃなかった。少なくとも1台の前には
立てたけど、2位と3位が精いっぱいさ。ドライバーズ選手権に関しては
素晴らしい結果じゃなかったけど、コンストラクターズ選手権では今日の
結果は悪くない。いい仕事ができたよ。僕はドライバーズタイトル獲得に
挑戦してるわけだけど、今日は難しかったね。
>>694 さすがにこれは笑うなw
アロンソきててライコ後ろで困ってたじゃねーかw
マッサがもう少し速ければ、ライコネンも良い仕事したんだろうけどなあ…
697 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 14:55:31 ID:FjGY+4Xg0
結果的にマッサは今回、大恥かきましたね
色んな意味で
698 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 15:10:14 ID:arkHXJYfO
>>693 そんな言い方はよせよ
彼は誇り高き英黒人ダゼ
あれっ?
英国人って入力したのに変換出来ないや
(´・ω・`)
今回の中国は99?の鈴鹿の顎とサンバインを思い出した
99年のセパンじゃね?
もうハミがチャンプでいいよ
マッサも情けないからな
譲ってもらったくせに、会見で「キミを抜かれましたが?」みたいに聞かれた際、
「単に僕の方が強かったからさ」みたいなコメント残してたのが癇に触った
裏でちゃんとチンコに対して礼は言ってるのだろうか
こいつのことだから言ってないだろうけど
先日「ライコネンとは友人関係にない」
「プライベートで話したこともない」
って言ってたよね。
人
(´・ω・`)ようは勝てばいいんだよ
>>702 マッサは「チームオーダーじゃない」アピールをしているのに、
ライコネンが「譲りましたが何か問題でも?」と
開き直っていたのが笑えた。
マッサも変に誤魔化そうとせずに、開き直っちゃえば良かったのに。
706 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 17:33:19 ID:i46NLWAn0
デニス 「フェラーリに1―2フィニッシュを譲っても構わない」
20 10 2008
マクラーレン代表のロン・デニスは、最終戦のブラジルGPでフェラーリに1―2フィニッシュを
譲っても構わないと語った。例えフェリペ・マッサが優勝しても、ルイス・ハミルトンが3位から
5位までに入れば、ハミルトンのチャンピオンが決定するからだ。
「ブラジルでマッサが1位になりキミが2位になっても全く問題ない」と、デニスは中国GPの後
に語った。「それについては心配していない。彼らがパフォーマンス的にアドバンテージを持って
いるとは思わないが、全く問題にはならないよ」
「ルイスのチャンピオンシップ初制覇のためにレースに勝つ必要はないのは明らかだ。プラクティ
スでも予選でもいつも通りに争い、自分たちがどの位置にいるのかを把握し、それからレースにつ
いて考えるよ」
「我々はきちんと統制をとり続けていればいい。7ポイントのリードがあるのだから、最終的にい
いポジションにいればいいんだ。結果は他のクルマ次第だが、3位か4位、または5位フィニッシ
ュでも可能なことを理解した上でブラジルに臨むことになるだろう」
-----
完全に舐めなれたな
>>702 去年のマッサにしろ中国のライコネンにしろ2人ともチームプレイをしただけなんだから別に礼とかいらないだろ
おまえはただマッサが嫌いなだけ
>>706 舐められたというより、算数を言ったまで。
>>708 むしろ舐められたのはコバ。
枕はコンストタイトル捨てたのかな?
ブラジルはハミルトンがリタイア、トップのマッサがゴール手前でライコネンに勝ちを譲る
しかしライコネンは腹を立てる
ブラジルでルノー、トヨタ、BMWが速かったらいいな〜
>>706 人
(´・ω・`)まぁせいぜい余裕こいてろや…F1では消極的になった奴に不運が降りかかるのだからな…
日本GP終了後の勢いがウソのようにお通夜だな元気出せよおまんら・・
>>711 去年、おととしとブラジルで急に速くなる車があったんで
期待したい。アロンソの挙動しだいによっちゃファンになっちゃうかも
他力本願だけど、モータースポーツなんだからリタイアorトラブルでポイント圏外でフィニッシュの可能性は毎レースあるわけで。
最後の1ラップ、最終コーナーまで分からんよ。
リタイアしたらジ・エンドって凄い重圧だと思うよ。ハミ本人もメカニックも。
>>710それマジ感動
また1ポイントの大きさがわかる
718 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 19:45:53 ID:AhrB/GYFO
たのむから雑魚はWCにならないでくれ。
ハミも嫌だが、マッサよりはぜんぜんマシ。
719 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 19:57:51 ID:5TFz5FtRO
>>717 またって、以前にそんなことあったの?^^
今年の結果で、能無しドメニカリ、首にならんかな?
ハミがチャンピオンになった場合、来年のフェラーリのNo.1はどっちなんだい?
マッサなのかな。
マッサ優勝+ハミ6位以下 でマッサがチャンピョンになる?
723 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 20:05:07 ID:AhrB/GYFO
雑魚は自重してくれ^^
>>702 小物ほどそう言うんだよ。
同じチームに2人もチャンピオン経験者はいらないから、ハミ嫌いだけど仕方ない。
本人も言ってるけど、母国グランプリでチャンプ決定戦って凄いことだよ。
ピケ・セナの時代は、最初の方だったもんな。
考えてもみ?
日本人ドライバーがタイトル争って、鈴鹿なり富士に帰って来たら・・・
日本人ドライバーはまずコネ無しでF1にいけるドライバーが出てくるようにならないと・・・
凄いんだろうけど今の日本勢を考えると想像つかないw
90年代後半の、ナショナリズムとか関係なし、
フェラーリファンがいて、ウィリアムズファンがいて、マクラーレンファンがいて、ベネトンファンがいて
ミナルディの甲冑を着た鉄人がいて、多国籍な雰囲気の鈴鹿が好きだったな。
730 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 20:46:24 ID:1QUhvX0zO
小物コメントのインチキ接触贔屓ペナのクズは死ねよF1を白けさせる病原菌はこいつとニガーだ、どっちがチャンピオンでもお寒いから両者死ね
>>730 両者死んだら、そのニガーがチャンピオンですが
732 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 21:14:40 ID:AhrB/GYFO
クビサがなるしかなかったよな。今年のWCは。
妥協してハミてとこだな。
マッサなんて問題外だし。
733 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 21:17:26 ID:1QUhvX0zO
>>731 来年、居ないならいいよw本気でどっちも死ね
734 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 21:17:33 ID:sdg5juW90
1勝でCPは勘弁
2位以下と1位のポイント差が少なすぎるからクビサみたいな雑魚がチャンピオン争いできちゃう・・・
736 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 21:30:52 ID:abXIellg0
ハミルトンはチャンピオンになれないだろう。
サプライズは必ずあるって信じるよw
神の目論見はどんなものなのか
737 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 21:37:50 ID:AhrB/GYFO
こんなシーズンになったのもライコの所為なんだよね。
ハミと禿げがこれだけボロボロなんだから、本来ならライコが独走してた筈。
まぁライコのほうがボロボロになってしまったわけだが。
738 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 21:38:01 ID:1QUhvX0zO
接触して飛び上がって、ピットで泣いてる馬鹿嫁とアホ家族道連れにして、サプライズ死ね インチキダーティ禿げ
後半戦だけを見るとキライだけどアロソンがもっともチャンプに相応しい仕事しているな
とりあえずブラジル優勝は鉄板にして欲しいぜ。あとは時の運に任せよう。
741 :
◆FANTA/M8CU :2008/10/20(月) 21:49:15 ID:I64tZGrRO
(*^_^*)
マッサの言う通りじゃないかな。
ライコネンは弱くて遅いから抜かれた。
譲ったかどうかは問題じゃない。
譲らなきゃいけない状況に陥ったのは、マッサより遅くて弱いからなのだから。
だからマッサの発言は間違っていない。
『僕の方が強かった』
そう、マッサの方が強かったからライコネンは上海で負けたんだよ。
多分それ間違った訳と思うぞ
英文見たがちょっとニュアンスが違う気がする
泣いてたの嫁じゃなくて母親だから
>>732 今年はハミしかない
ものすごく妥協してマッサ
クビサなんて論外どころじゃない
本気でタイトル争いしてるなんて思う馬鹿なんていないよ
>「僕はかなり強かったから、彼に追いつき、追い抜くことができた。」
これ原文が"I was quite strong and then I caught him and I passed him"なんだけど、
訳文もおかしいし、「僕の方が強かった」なんてことも言ってないな。
「僕はかなり強かった、そしてそれから彼をつかまえ、彼をパスした。」てな訳が適当かと。
しかもstrongはたぶん気持のことを言ってるんじゃないかな。もう全体的にすごい弱気なコメント。
746 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 22:52:04 ID:J/1eH8BW0
おいおいオマエら忘れちゃいないかい?
ピットクルーとマシンの信頼性が他チーム程度なら
マッサがポイントリーダーという事を…
>>746 そりゃそうだけどタラレバいってもしょうがないよ
まっさんブラジル頑張ってかってくれ
>>746 忘れちゃいないが、思いだしたところでどうにかなるものでもない
>>746 現実見ようね?
今年マッサがチームのミスがなくWCになったとしても叩いてくる奴居るから別にいいんだけどね
750 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 23:11:27 ID:AhrB/GYFO
>>746 マッサ自身のミスで失ったポイント無視すんなよカス
751 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 23:17:28 ID:1QUhvX0zO
死んどけポイント窃盗野郎
ブラジルも中国と同じ展開〜結果だったら…。
ある意味忘れられないシーズンになるんだけどな。
753 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 23:26:39 ID:bvn4qhJn0
>>745 70点。
ストロングが気持ちを指してるとか全体的に弱気なコメントとかは勝手な解釈だと思うんだが。
「俺はそこそこ(結構)強かった。彼に追いつき彼を追い越した」
明らかにマッサの勘違いコメントwww
754 :
音速の名無しさん:2008/10/20(月) 23:39:05 ID:AhrB/GYFO
ライコネン「後ろからアロンソが来てるだろうが。さっさと行け、禿げ。」
他のドライバーが空気読んでゴキに特攻
上海は今年最も失望したレース
758 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 00:02:12 ID:xcCngZjDO
僕は強気だったけど
759 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 00:15:40 ID:kV25L1hq0
>>736 ブリアトーレ 「ハミルトンは成長していない」
18 10 2008
ルノーF1チームのボス、フラビオ・ブリアトーレは、ルイス・ハミルトンが去年のこの時期のタイトル争い以来成長しておらず、
今年もまたフェリペ・マッサに対する5ポイントのアドバンテージを失って負けるだろうと語っている。
「ハミルトンは今年もまたタイトルをとれないと思うね」とブリアトーレは「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙に対して語った。
「彼とマクラーレンは去年もすでによくやっていたが、残り2レースで17ポイントものアドバンテージを失うなんてギネス記録
に匹敵する記録だ」
2007年、ハミルトンは最後の2戦でキミ・ライコネンに対して持っていた17ポイントのリードを失い、
ライコネンが世界王者となった。
「一度そういうことをやったのだから、たった5ポイントのリードなんてまた簡単に失う可能性がある」とブリアトーレは続けた。
「彼はいいドライバーだが、何も学んでいない。それが日本でわかったよ。彼はまだ自分の実力をこれから示していかなければいけない若造だ」
ブリはその件について既に謝罪したんじゃなかったか
761 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 00:22:52 ID:kTGhxOa6O
FIAが超法規的措置を使ってハミもマッサも選手権ポイント抹消
に期待。
>>755 strongはパフォーマンスが良いという意味で良く使われる。
ドライバーのコメントで「僕たちはこの週末を通して力強かった」なんて訳を見た事ない?
764 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 00:40:16 ID:Z+ecLy2n0
セナは今ごろ「ハミルトンちょっとこっちこい!(天国)」って言ってるだろうなww
お怒りです。
法則発動キタ━━(゚∀゚)━━!!!
766 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 00:45:09 ID:Z+ecLy2n0
最終戦の見所はズバリ!
まっさんファミリーvsハミパパwww
ハミパパ不利か!?
767 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 00:49:17 ID:Ag/+IlTj0
「どうなるのか見てみようよ」って台詞も良く聞くよね。
日本語じゃあまり言わない台詞だけど、
あれってなんて言っているのかな?
>>753 チームオーダー禁止じゃ、そう言う風にしか言えないだろう。
>>767 ブラジル国民の大ブーイングもついてるぜw
最終戦、マッサのポイントだけが倍になります。
大事な大事なアタックチャンス
この時間だと誰もいないみたいだから、ひっそりと書き込んでおく。
マッサ死ね
よく分からんのだが
終盤でライコネンに順位を譲ってもらってた件
あれってルール的にOKなの?
シューマッハの時に結構問題になってなかったっけ?
もうその話題は終わったみたいよ。
マジレスすると「チームオーダー」ではなく、これはあくまで「個人の意思」
それはFIAであろうと規制できない
マッサを見ていると、出来の悪い子供に親が作成した提出物を
持たせて無理に賞を取らせているみたいだwww
今のフェラーリとマッサにはF1のドライバーとしてのプライド
とか道徳心とかが無いんだろうな、恥を知れ!!!
道徳心ってwww
中国で一番最初に給油に入った時には絶望したぜ…
重いと信じてたのにw
>>774 僕はチームが望むことを理解している=チームの意志=チームオーダー
順位を譲るのは当然だが、あの差を入れ替えるのはかなり無理あったなw
ブラジルで優勝が絶対条件になりそうだけど、昨年のハミの行為をもう一回期待するしかないか…。
780 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 10:33:48 ID:kTGhxOa6O
ブラジルでも予選決勝でライコに惨敗しそう。
そうなったら、もう順位譲ってもらわなくていいからね。恥ずかしいから。
781 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 10:47:14 ID:196AM3zoO
万が一が起きたら
チャンスがあるのはマッサだけ。
マッサは凡人でも頑張ればライコネンやハミルトンみたいな世界に数人のド天才と対等に戦える事を教えてくれてる
783 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 11:12:54 ID:rqyZPbCI0
ライコはキャラがド天才
784 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 11:24:58 ID:kTGhxOa6O
マッサは凡人でもFIAの協力があればライコネンやハミルトンみたいな世界に数人のド天才と対等に戦える事を教えてくれてる
マッサって凡人のくせにデカい口叩くから痛々しくしか見えない。顔もキモいし最悪。
凡人なら凡人らしく謙虚なふりでもしてろ。チビ、ハゲ、ブサの下郎がいい気になるな。
それでも年俸10億だったりする
>>772 おまえらニワカすぎ。
顎のやり方とライコマッサのやり方の違いわかんねーのかよっ
チンコはこの時点でサポートにまわった。
変なルール出来てしまったがバレバレであろうがドライバーが譲ったと言おうがチームがオーダー出したと言ったとしても
全く問題無し。 どこの誰も文句言わないだろう。 このルールが合っても。(建前上物言いぐらいはいわれるかもしれんが)
不問になるンじゃないかと思うが。 ようするに誰にでも納得できるし何も不快も感じることもないからね。
顎はどうだった?
F1は競争なのに、その競争原理を根本から排除した行いは当者意外には納得できないし、不快極まりない。
F1の人気にも関わる問題に対してなんらかの対策を取らなければいけなくなった。
なぜなら、このとき顎&糞トッドフェラーリは「次もやる」を公言していたからだ。
それでこの馬鹿なルールが出来てしまったというわけだ。
顎がいなくなった現在、このルールは全く必要ないし、現在のチームにこのストラジーを持ってるとこもない。
フェラーリでさえ。
いつぞやのアメリカGP
あのレースが顎を端的に表したレースだろう。
たった6台の出走
バリチェロ トップ快走
・・・・・・・チームオーダー・・・・・・
過去最低のレースとなった。
観客からコース上にありとあらゆるものが投げつけらる。
表彰台で顎がバリッチェロを一位の表彰台へ挙げて「彼が相応しい」
表彰式は異様な雰囲気(へたすると暴動もんだっただろ)
顎はすばらしい才能と同時にどうにもならない最低の哲学をもってF1に君臨し走り抜けた。
さすがにうんこは混ざってないと思う。
アメリカの表彰式はしなかったんだっけ?
すまそ。
自分を信じてがんばってほしい
がんばれば去年みたいなこともあるかもしれないし・・・
793 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 12:28:43 ID:3aYg8u+NO
>>788(´・ω・)‥あれはモータースポーツの盛んなアメリカだったからこその観客の反応だよ‥
中国GPのチームオーダーでもアメリカだったら同じ反応してたよ‥
ハミ、ライコ、マッサ、眉‥チームオーダー入るまでほとんど順位確定で走ってたんだから‥
>>787 チームが無線で「キミ、フェリペに譲れ」って指示出したのが明らかならアウトじゃなかったっけ?
シューマッハのあれは時期的にバリに譲らせる必然性がなかったから問答無用と言えたが
それでも「順位がそのままでもマッサとハミルトンの差は9点で、逆転は可能なのだから、ああいう
露骨なのは如何なものか」って声もひょっとしたらあるかも・・・
譲らなければチャンピオンの目が消滅する場合に限りOK、なんて暗黙のルールが出来るかもなぁ
>>788 二つのレースが混ざってるぞw
アメリカはシューマッハが強引にバリを抜いた(バリコースアウト)
何にせよ、マッサにWCになってほしくない世論が高まっていることは、このスレの流れでよくわかるよね。
>>795 そうだったか
全シューマッハファンのみなさま ごめんなさい。
おれだって顎きらいだが 心底きらいってわけじゃないよ。
どうしてもあれだけの才能がありながらって思ってしまうんだ。
798 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 12:48:46 ID:3aYg8u+NO
>>796(´-ω-)‥自作PC痛入り浸りの多回線ヲタのせいです‥
>>796 マッサ嫌いの中に、
トッド嫌い、FIA嫌い、顎嫌い、権力嫌いも含まれてるからね。
ある意味、マッサは政治F1の象徴。
82年のフランスGPはまだシーズン序盤なのに
ポールからトップを独走するアルヌーに、数十秒差で二位につけてたチームメイト(プロスト)に譲れとオーダー出た
しかしアルヌーはそのまま優勝、プロストはチームオーダーを無視したアルヌーに憤慨した
アルヌーは「アランには悪かったがアランが遅すぎた、僕にはあれ以上ゆっくり走るなんて出来なかった」と謝罪した
ライコネンがマッサより格上なのは認めるけど
02年のモンツァ予選で琢磨を殺しかけた時に琢磨が文句を言いにピットへ出向いたら
ロンと共に「おいおい怒るなよイエロー(笑)」と馬鹿にしたり
日本人は床に座り込んで生魚を食らう野蛮な人種とか言ったり
あまりいいイメージがない
802 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 13:06:05 ID:3aYg8u+NO
>>800(´・∀・)それをライコもすればよかったのにw‥優勝出来なかったwわけでしょ‥
エンジンブローリタイア覚悟で速く走ることもチームのコンストかかってるからしなかったし‥(´・∀・)‥フェラーリの飼犬になっちゃって‥
それをチームメイトへの貢献とは‥
803 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 13:18:39 ID:kTGhxOa6O
仮にマッサがWCになるようなことがあったら哀れすぎる。
惨めすぎる。
94年のヒルに近い物があるな今年のマッサは
まぁあの時ほど異常で露骨ではないけれど・・・
シンガポールから一気に流れが変わったな
だいたいドライバーが何周かかけて1秒以上タイムを縮めたところで、
給油で1秒以上ロスしてたら意味ないし
チームとして勝つ気ないよね
806 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 15:05:11 ID:kTGhxOa6O
ドライバーが二人揃って糞だと、チームの士気も下がるだろうね。
マッサんはブラジルでも譲って貰うのかなァ?
譲ればチャンピオンって状況になれば譲るでしょ当然
>>801 そのイエローは、その後コース内でとんでもないことを連発して、F1を追放される伝説のイエローとなるわけだが。
タイトル争い以前に得意のブラジルでまで
ライコネンに遅れをとるようなことは無いと思いたい(´・ω・`)
去年のブラジルもあからさまだったじゃないか…
あれはどう見ても戦略的チームオーダーだった
814 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 19:43:04 ID:GVKQhUfaO
インチキしてタイトル争いの贔屓ペナルティ糞ダーティ禿げ死んどけ
>>813 マッサスレではそういう見解になるわな。
荒れるのも嫌だしこの話題には触れまい。
まっさんがタイトル争いすると、こんなにスレ荒れるのか・・・
まっさん可哀そう。
今のマッサスレには昔と違って常駐してる輩が居るから荒れる
>>811 去年のブラジルはどうだろね?マッサの燃料が残ってるのにピットインさせたなら
戦略的。そうでないなら素でライコネンがマッサをパスできるという判断がチーム内で
下されたんだろう。
(´・ω・`)去年のブラジルでの挙動を乱したまっさんはワザとだとおもう
820 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 20:14:37 ID:3aYg8u+NO
>>818(´・ω・)去年のチームオーダーは顎から指名を受けたライコが来期ジョイントナンバー1aであることを証明するためだったから‥
今年のは来期まっさんがセカンドになるという複線だから意味合いがだいぶ変わっているけどね‥
だけど‥今年ほとんどエース扱いでライコ甘やかされすぎと批判されたのにまだそんなこと続けるつもりなのかなぁフェラーリは‥
格付けでドメは安心できても今年の枕のようにセカンドに細工をすればチームのコンストどころか楽勝だったはずのエース様のチャンピョンシップも危うくなるよ。
自分より速いドライバーに譲られてうれしいんすかwwwしかも2位wwww
しかし開幕前に「TSC禁止になったらマッサは遅くなりライコとの差が大きくなる」
と予想してた川井ちゃんは相変わらず見る目ないよな
823 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 20:28:50 ID:H2Dxj8jIO
チャンピオンになるにはハミルトンリタイアで優勝か2位にならんといかんのかい?
TCSの間違い
825 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 20:44:04 ID:Z+ecLy2n0
残念だけど、ハミルトンはチャンピオンになれない。
>822
今年のフェラーリはマッサスペシャルだよ。
ルノーがアロンソ優遇してるのと同じレベル。
それでもライコネン負けるマッサはピケ子以下だなwww
>>822(´・ω・)川井ちゃんは基本ゴシップ専門だから‥マシンやドラテクはモタスポジャーナリスト仲間のソースだよりなんじゃね?‥
中国もマレーシアもアジアだけどさぁ‥観客の差がえらく出てたね。日本だけ浮いてた。あれは川井ちゃんと川井ちゃん信者のせいだw
マッサにはがっかりだな。
発言も小物だしな。
829 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 21:44:30 ID:Ag/+IlTj0
マッサがWC取れずに、ポイント:マッサ>ライコで終わった場合、
来年のカーナンバーは、どっちが小さい番号付けるんだろうか?
830 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 21:51:50 ID:kTGhxOa6O
右京氏ね
おまえが市ね
なんかF1のミニカー?でライコはマッサの50倍くらい売れるらしいね・・・
ライコより速くなってもこの人気なさって
それはマクラ時代の功績があるからだろ?
いや顔の差でしょう結局のところ・・・
マッサとライコネンを比較すると、華って言葉を連想するよね。
837 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 23:03:29 ID:kTGhxOa6O
マッサはあんまりインタビュー受けないほうがいいよ。
話せば話すほど自分の価値下げてる。
ただでさえ雑魚なのに、これ以上雑魚になるな。
838 :
音速の名無しさん:2008/10/21(火) 23:18:18 ID:3aYg8u+NO
>>833(〃´∀`)まっさんのは希少価値つくのかぁ〃〃
供給が少なくても需要が少けりゃ希少価値はつかない
841 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 00:30:40 ID:zyoNP/bSO
F1速報の表紙にしたら売上3割落ちたという疫病神だからな
842 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 00:43:38 ID:m+WPDdj4O
今年の視聴率ワースト5のうち4つはマッサが勝ったレースだからな
まっさんピットインで暴走してホ〜ス引きずり大失敗が無かったら今頃ポインヨ上だったのに惜しい・・
のこり三周くらいで自爆した失敗もあったよな
これらが無かったらルイスに王者持って行かれることもなかったのにまあ来年頑張ろう!
844 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 01:04:26 ID:K1X7LPpS0
もういいよ・・
要するにフェラーリは全ての面でルイス・ハミルトンに負けたんだよ
ドライバーもクルーも
845 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 01:08:52 ID:c9Qqzhi30
2008 Formula 1 World Champion
Felipe Massa
Scuderia Ferrari Marlboro
846 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 01:13:24 ID:m+WPDdj4O
↑
悪口が趣味のお前よりは楽しいだろうな。俺も楽しい
小物も何も。
まっさんを大物扱いしてるファンも居ないし、パドックにも居ない。
まっさんは別に大物じゃないし、大物になる予定もない。
ただ時折凄く速い。今シーズンはその回数が多かった。
849 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 07:50:30 ID:dP7DwXJoO
まっさんに期待した俺達がバカだったな
あんな禿野郎なんかもう応援しねー
チラ裏にどうぞ
2008 Formula 1 World Champion
適任者無し
BY 今宮
852 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 09:13:57 ID:m+WPDdj4O
雑魚は自重してほしいなw
853 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 09:28:08 ID:BaSUWio60
ハミの方が禿げてるんだぜ?
どうみてもハミは禿げてないでしょ
坊主とハゲの区別もつかないのか
今宮wwwwwww
おまえらヒドイな 数字しかみてないだろ
チームのミス、マシントラブルが無かったらマッサがチャンピオン獲ってるのに
ハミルトンなんかチームのミス、マシントラブルは何一つ起きてないんだからね
クビサにしてもオーストラリアでルーキーにカマ掘られてなければ今頃ハミルトンといい勝負なのにさ
今年のチャンピオンに相応しいのはマッサ、アロンソ、クビサ
ハミルトンは自分のミスが多すぎる チャンピオンに値しない
>>856 アロンソwwwwwwwwwwwwwwww
ミスというか…な。
よくコイツにスーパーライセンス発給したなというマナーの悪さだな。 >ハミルトン
ペナルティ三昧なのは、とどのつまりそのせいだし…
859 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 12:51:47 ID:zyoNP/bSO
インチキと贔屓でタイトル争いしてる禿げがチャンピオンにふさわしいとかw死ねよ
去年のハミ状態で完全に悪役になったインチキ禿げさっさと死ね
860 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 12:53:17 ID:JmdRnDeB0
ハンガロリンクのトップ独走&エンジンブローと言い、シンガポールのホース引き釣りと言い、「悲運の2位」が似合うじゃないか。
これって91のマンセル思い出した人けっこういるでしょ?
スパ:トップ走りながらエンジンブロー
エストリル:ピットロードでタイヤ脱輪
>>860 ノシ
ポルトガルはまさにそう思った。
でも、ファイナルラップで観客に手をあげてキルスイッチさわらなかったのがまだ救い
ウィリアムズのピット作業のダメさは当時からズバ抜けてたな
863 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 14:00:30 ID:6XHihUYT0
ハッキネン時代のマクラーレンの作戦もショボかった
>今年ほとんどエース扱いでライコ甘やかされすぎと批判されたのに
妄想で凝り固まってしまっているとしか思えんw
なんか怖さすら感じるわ。
トド親&ジュニア+トド親の子分バルディゼッリ+アゴでもって万全の体制
ですよ、マッサさんはw
865 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 14:57:08 ID:JmdRnDeB0
キルスウィッチで思い出した。
そういや、去年ブラジルのハミのペースダウンは、ピットレーンの速度制限のボタン押したからじゃなかったけ?
バドエルが、「なんで1速でしか効かないようにしないのか理解不能。」って言ってたけど。
今年もハミのボタンプッシュに期待してしまう。
866 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 14:58:55 ID:8y9r73NuO
>>864(´・ω・)コネばっかり言うけど、ブルデーや眉タソ・ゑのマネ聞くと黙っちゃうんだなも‥
>>865 それって今年のオーストラリアのコバライネンじゃないかな。
アロンソを抜いた直後にかわされたやつ。その時に「アグリのマシンでさえ
1速から云々~」って批判があった。
残念ながらマクラーレンはもう磐石でしょう。
GPは諦めてマッサカートに目を向けようぜ。
>>865 ハミのはスタンバイスイッチだって話だな。
ハミ「操作をミスした」→ロン「メカトラブル」が公式見解だから、確実なことは判らないが。
つーか、マクラーレンのステアリングはそんなに誤操作しやすいのか…?
869 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 18:34:40 ID:Rhm7oMnsO
アロンソ 才能&努力
ハミルトン 才能
マッサ 努力
870 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 19:27:12 ID:9dAdfyXEO
コバがましなドライバならとっくにハムにチャンプもってかれてたな…
最終戦まで希望がもてたんだから、コバに感謝ですわ(o^-')b
マッサがタイトル争いできるドライバーだったなんて、昔は誰も思ってもいなかっただろ。
フェラーリ入りしてからも、ちゃんと勝てるドライバーだと証明したし。
結果的に、シューはチャンプ取れなかったけど、セカンドとしては充分以上の仕事したよ。
去年は「現役最速男」と言われてたライコにコテンパンに負けた訳でもないし。
今年はそれ以上の働きぶり。
仮に今年チャンプ取れなくても、マシンと運に恵まれればチャンプ取れるドライバーだったて事だよ。
ほとんどのドライバーがチャンプ争いと縁が無く引退するんだから。
考えようによっては、ハミが日本GPのコバみたいなことになれば、
マッサ割と楽にチャンプになれそうだけどなぁ。
>>872 カタロニアやシンガポールのコバみたいになってもいいね。
って、何でコバばっかり、、、、
コバは避雷針なんだな
875 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 23:25:38 ID:vB5IKvpK0
結局マッサが優勝しないと望み薄だしな。
兎に角ブラジルGPはマッサに優勝してもらいたいもんだ。
こんなに低レベルな年はないからね。最後のチャンスと思って頑張ってほしい。
マッサは今年はWCならなくていいよ。
その代わりブラジルで独走してハミWCの価値を下げて欲しい。
877 :
音速の名無しさん:2008/10/22(水) 23:58:36 ID:zyoNP/bSO
贔屓と接触とインチキでチャンピオンなれるなら楽でいいよな
最低のチャンピオンになる前に死ねクズ禿げ
878 :
音速の名無しさん:2008/10/23(木) 00:09:53 ID:9U6CHBvBO
どっちかと言うと俺はハミよりだが、実際6:4くらいでマッサ有利と見てる。
ハミはエンジンブローないし接触でリタイアなる可能性が6割以上ある。
だからマッサ3位にさえいれば良くて、これは容易い。
状況からしてライコが上にいるはずだから、
入れ換えないしピットリタイアさせればいいだけ。
その6割という数字の根拠は?
880 :
音速の名無しさん:2008/10/23(木) 00:26:58 ID:9U6CHBvBO
ハミはここまでメカトラブルでのリタイアなし、自滅は数回。
あと2戦目エンジン、コバにはいきなりトラブルが起きたから油断できない。
メカトラブル1/3
単独クラッシュ1/5
接触など1/5
ペナルティ1/10
チームのミス1/20
これらがひとつも起こらない確率と考えてくれ
メカトラ率はそんなに高くない気がするけどな
まぁマッサのプレッシャーも凄いだろうが
ハミも去年逆転されたってことでプレッシャーきついかな?
まぁマッサはポールとると思うけどねぇ
天気さえ良ければタイヤとの関係以外フェラに死角はないと・・・
どう考えてもマッサがWCなんて無理だから。
こんな低レベルのチャンプ争いも見たこと無いのに最後の最後で失速だもんな。
小物が大物のコメントするのも聞き飽きた。
最初で最後のWC争いを楽しめただけで十分だろ。
まっさん圧勝、15秒くらい遅れてライコ2位、
3位ハミルトンでハミチャンプくらいが一番おさまりがいい気がする。
でも現実は…
ハミルトン圧勝、アロンソ、ライコが2位、3位あたりで、マッサ5位くらいかな。
プレッシャーに負けてそうだ。
(・∀・)
888 :
音速の名無しさん:2008/10/23(木) 13:05:25 ID:rEUOafBjO
ブラジルでの最速はライコネンだからな〜
マッサは実際ブラジルではそんな速くない
マクラーレンもあまり速くないと見てるからここはライコネン優勝だろうな
889 :
音速の名無しさん:2008/10/23(木) 14:03:48 ID:6ShL4PEWO
チームオーダー使うまでもなく負けるような気がする。
>>888 でもマッサはもう少し速く走ることができたって言ってるからね
ドライバーの入れ替えなしで、二年をそれぞれのドライバーが
チャンピオン獲得するのって88→89のセナ→プロスト以来かな。
つー事で頑張れマッサ
1.ハミルトン
2.マッサ
3.ライコネン
7.クビサ
終盤このような順位だった場合マッサはライコネンに譲るだろうか
クビサ 75pt
ライコネン 69pt
>>892 クビサの順位がファイナルラップでほぼ変わりようがない状況なら
最終コーナーかその手前のコーナーでライコを前に行かせるだろうな
ただ、ハミが何かやらかして審議(レース後結果出る)中とかだったら
順位は動かさないかも。25秒加算するとクビサの後ろにハミが行くような
場合が想定されたらそのまんまだろう
>>893 これをチームがどうやってマッサに伝えるんだろう
譲れとは言えない訳だから順位だけ伝える訳だよな
レース中に順位だけ伝えてもさっと計算して
状況を理解出来るだろうか
>>894 コクピットに得点表を貼るw
マッサだっけ中国GPでコクピット右脇にコース図貼ってたの
>>895 フェラーリはどっちもコース図を貼ってる気がするが。
コースはかなりのチーム・ドライバーが貼ってるでしょ
>>895 今はないけど昔はステアリングにコース図が張ってあるチームもあったよ
641/2の資料本みてたら、ステアリングホイールにコース図が貼ってあった。
今は貼ろうにもスイッチだらけで貼る場所がないんだろうね。
901 :
音速の名無しさん:2008/10/23(木) 17:41:17 ID:6ShL4PEWO
マッサの場合、頭に植えたほうがいんじゃね?
つい先日に足し算を覚えたまっさんだぞ。無理だろー
前もって怪しまれない暗号を設定しておくといいかも。
|∫::::::::::::::::
|⌒ミ::::::::::::
|Д`):::::::::::
|と ノ:::::::::::::
|-J::::::::::::::::
/
「現在ライコネン3位
もし彼が2位に上がればランキングでクビサを抜ける」
くらい言っても問題ないだろうな
「キミに先に行かせろと」言わない限りは
ライコネンがポジション譲ればマッサがチャンピオンって展開になった場合
どういう行動とるんだろフェラーリの二人は
タイトルかかってても上海みたいなのを平然とやるのかね
当たり前じゃん
>>905 もし譲らなかった場合、ハミルトンが5位以下という低成績でチャンピオンが決定し、
同じフェラーリのチームメイトはチャンピオン逃すし、金もらって雇われてるチームからも
チャンピオンが逃げていくし、本人も素直には喜びにくいだろうし、ハミ以外誰が喜ぶんだね?
ガチでやるのがスポーツマンシップ、それを貫き通すのもいいだろう。
チーム、チームメイトのために勝利ゆずる、それもスポーツだろう。
フェラーリに何かが起きて0ポイントで終わったレースがいくつかあったように、
マクラーレンにも最後まで何が起こるか分からない。
例えライコネンがマッサの前に出ればドライバーズランキング3位になれるとしても、
フェラーリはマッサを先にゴールさせる判断をするだろう。
(´・ω・`)枕は安全策とかほざいてるけど、それが命とりになるとはね…
譲られても母国で表彰台の真ん中立ってチャンピオンなら屈辱>チャンピオンでしょ。
なんかスレの勢いがめっきり落ちたな・・
こりゃインテルラゴスでも負けそう
携帯アンチが大量に湧いた+ハミのwcが決まったも同然だからな
でもやはり厳しいと思うよ。ポイント的に離されているしマクラーレンのマシンも速いし。
ブラジルってコース短いし結構スタート後も接近しあっているからクラッシュに期待するしか・・・。
表彰台の真ん中に立つのは奇跡のバリチェロですよ。
まあなんだかんだ言って
今年はライコよりマッサが速かったってこと
916 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 01:12:27 ID:a8NMkZHdO
>>915(〃´∀`)‥そだね‥もしまっさんチャンプとれなくてもおなかいっぱいだね‥
今年はTCSなくなって古きよき時代のレース(・∀・)さいげ〜んと思ってたけど、マシンはほとんど機械で制御されてるし
景気の後退でスポンサー受けねらいなのか2世起用やドライバの低年齢化してってバトルどころかバトルでクラッシュすることも見ることがなくなって‥
しまいにはそれじたいにペナルティがくだる時代になっちゃったからねぇ‥唯一の救いはまだ今より景気のよかった時に作られたマシンだけだったね‥
(´・∀・)来年以降は節約貧乏マシンにレッドカーペット敷かれたレースにスポンサー付きのセレブタレントドライバーとその取り巻きジャーナリストのF1だから見るのやめるわw
今年コバライネンにはけっこうトラブル起きてるから、
ブラジルでハミルトンにトラブル起きてもおかしくない
まっさんがんばれ
マッサの夢は風前の灯とイタリア各紙 2008/10/23 19:01
中国GPの後、フェラーリとフェリペ・マッサの2008年タイトル獲得への悲願は、いまやほとんど終わってしまった、とイタリアのマスコミは嘆いている。
ルイス・ハミルトンのマクラーレンがレースを支配する中、先週日曜に2位にしか入れなかったことで、マッサとハミルトンのポイント差は7に広がった。
これにより、シーズンの最終戦となるブラジルGPで、ハミルトンは地元ブラジル出身のライバルが何位にはいろうと、5位以上で終わりさえすればよい。
「マッサの世界チャンピオンへの希望は、いまやマクラーレンのミスを願うことのみだ」と『La Gazzetta dello Sport(ラ・ガゼッタ・デッロ・スポルト)』は書き立てている。
一方の『Corriere dello Sport(コリエーレ・デッロ・スポルト)』は、「フェラーリは上海で後退し、マッサは当然不満そのもの」と書き、「彼を救うのは奇跡だけ」と続けている。
さらに、『Tuttosport(トゥットスポルト)』 もまた、上海後にマッサが沈んだ様子なのももっともだとしている。
「マッサはF1の歴史に忘れがたき一章を刻むタイプのドライバーではない。しかし、彼は知的なドライバーだ。」
「彼は、今回が彼の夢であるタイトル獲得を実現するための、最後のチャンスであることをわかっている」
と同紙は述べた。
もうイタリアでは諦めムードか・・
イタリアでも人気ないのかっ゜д゜
明らか様にハミとマクラのパッケージの方が速いもんな…
てか人気とは関係ないだろww
シンガポールのあれがなけりゃ逆に3点リードしてるんだがなぁ
シンガポールで勝ってればその後の展開も違ってるかも知れないけど
シンガポールよりもハンガリー…
すでに反省会モードに入っちゃったな
まだ可能性はあるし、ブラジル母国優勝できるよう応援するよ
ハミルトンが失敗するかもしれないしな
>>915 今年ライコより速くても来年もそうとは限らないからな
ここんところライコは復活しつつあるから来年は良い勝負になりそう
来年はダウンフォース削られてタイヤのグリップ重視になるって事はタイヤの発熱が重要になるよな?
ライコ大丈夫なのか?
>>922 ハンガリーは仕方ないでしょ。おそらく防げない
シンガポールは防げたはず。ていうかあり得ないクルーのミス
>>925 防げたかどうかじゃなくて、ポイントの話してたんだから
失なったポイントの重大さの話でしょう。
シンガポールは微妙なピットタイミングだったし、レース中盤だから
無事ピットアウトしたところであの後どうなったかわからないけど、
ハンガリーは残り3周で独走だったし、ほぼ間違いなく10Pとれてた。
壊れるときは壊れるからな・・・ミハエルの時だって。
オーストラリア、マレーシア、イギリスとドライバーのミスもあるけど、惜しいよなぁ。
最後まで応援はするしがんばってほしいよ!
928 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 12:56:31 ID:/B0I4nk9O
もうザナを期待するしかないね。
マッサが逆転チャンプだよ。
そして「エス・ド・セナの上空に神を見た。」と名言残す。
その後、ライコとマッサが隔年でチャンプを取る。
奇数年はライコ、遇数年はマッサね。
930 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 12:59:08 ID:a8NMkZHdO
>>918ようは(´・ω・)まっさんに要領よくセカンドしたほうが頭のいい選択だよと言いたいんだろうね‥
(´・ω・)‥他に探すったって‥エース様より速いエース様か、チームの失態を的確に暴露するドライバしか来ないからねぇ‥
顎に忠義たてるまっさんにもっと感謝しないと、やっぱりまっさんに移籍とかされたらいろいろ暴露もありそうなんだね‥アロンソアタック妨害工作の指示はどこからとか。
931 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 13:38:41 ID:rWQDqxd10
ブリジストンの今の前のCMってマッサ中心だったよね。
(一番最後に大きく移るのもマッサ)
あれって何か意図があったのかな?
932 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 14:01:37 ID:a8NMkZHdO
>>931(´・ω・)まっさんのほーがかっくいいからです。
一昨年から映像を使いまわせて安いからな。バドエルまででてるしwww
ライコの良い映像が無かっただけじゃないの?
来年フェラーリ駄目かもしれないからマッサは今年チャンピオンになっとかないと今後チャンスないかも・・
KERSの開発うまくいってないみたいだし・・
ドメニカリ解雇だな
937 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 15:57:12 ID:/B0I4nk9O
ついでにマッサもw
938 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 18:19:19 ID:87PLsRKfO
ついでにチンコもな
ドメニカリ解雇、ロスブラウン復帰。
最悪のシナリオ。
940 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 19:41:06 ID:nYrZ7vITO
そしてシュー復活祭
マッサがチャンプ取って、マッサパパガッツポーズ。
マッサママはまたしても泣きじゃくりながらマッサに抱きつく。
そういうシーンを見たい。
マッサファミリーはすごく好感がもてる
943 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 23:13:59 ID:/B0I4nk9O
マッサファミリーもハミファミリーもでしゃばるとこがいいよねw
944 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 23:14:14 ID:9L9uibO80
ハミはもし逃したら、ベルギー・富士(1コーナー)の自爆イメージが
あるのに対してマッサは逃してもハンガリー・シンガポールのマシン・
チーム失敗のイメージが強い。マッサは当然、数字上は厳しいけど
失うものは何もない。何としてもハミより上位スタートしたいところだね。
93年のブラジルでセナが優勝して、ウイニングランしてたとき、これこそ
ヒーローと思ったけど、再現してほしいーー。
945 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 23:26:44 ID:xwJB2W3W0
マッサパパってなんかかわいくて好きです。
946 :
音速の名無しさん:2008/10/24(金) 23:44:58 ID:/B0I4nk9O
>>944 マッサのセパン・シルバーストーン・富士の自爆イメージ消去wwww
全戦有効ポイント制止めて欲しいです。
モタスポなら、ハンガロリンクのマッサみたいなことは充分あり得るのに。
あと、ぶつけられたり、ぶつけたり。
逆転チャンプには、まずPP欲しいけどココはマッサ得意だからやってくれそう。
948 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 09:44:36 ID:BJhoZpkV0
インテルラゴスでは、良い勝負になると思うけどね。
マッサ得意のイスタンブールでは、ハミルトンにオーバーテイクされてるし・・・。
シンガポール同様、最終戦は無理に優勝は狙って来ないだろうな。
ゴキの家族はキモいが、まっさんファミリーは和むな
まっさんのパパママは息子のレースを真剣かつ楽しんで見てる感じだけど、ゴキ一家は血眼になってライバルの脱落祈願してそう
ライコものんきにみかん味わってるし。
このふたりは和むよ。
ベルガー&アレジの頃に雰囲気似てきたかも。
951 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 10:14:58 ID:BJhoZpkV0
>>949 どこの家族だって、ライバルの脱落を期待するのは当り前だろw
953 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 11:24:08 ID:Sb2NR1w80
マッサを応援する前に
自分の将来を気にしろよと…
母国人同士だし、相方もハミ嫌いを公言してるからな。
それにしても、この写真のピケかっこいいな。
なんかおぼっちゃんぽさが抜けてきたような。
955 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 12:04:10 ID:9nqyH6Y1O
ハミは二位や三位を狙いにいくレースできないタイプだからな。
そこにまっさんがつけ込む隙がある。
問題は去年よりも硬いタイヤでいけるかってことだよなー
問題は去年よりも硬いタイヤでいけるかってことだよなー
958 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 12:29:34 ID:to+Kr5EuO
問題は硬いチンコでイケるかってことだよなー
959 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 13:30:04 ID:BJhoZpkV0
>>955 チームスタッフからの指示でハミルトンを抑制するだろ。
去年のドライビングミスは、本人も脳裏に焼きついてる筈だしな。
マシントラブルを期待した方が可能性は高い。
ライコネンがハミに突っ込んでマッサが優勝
マッサとライコネンはいいコンビ
>>960 そんなのチームの指示でわざとやったとされたら
フェラーリ全ポイント剥奪とかなるぞ
だから今年まっさんがWCになったら評価最低なんだし、今年はどうでもいいでしょ
まっさんはブラジルで完勝してくれればいい
964 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 15:57:44 ID:BJhoZpkV0
歴史上の記録には、“最低評価”や“価値がない”とは記載されない。
他のドライバーが、どんなに批判しようが負け犬の遠吠えとしか思われない。
最高の年だろうが最低の年だろうが、ワールドチャンピオンは一人!
>>962 だいじょうぶだって
最悪でもチンコにペナルティーもしくはポイント剥奪だけで済む
それがFERRARI1GP
966 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 17:32:51 ID:8rYvKsOD0
じゃあ、やっぱまっさんチャンプ決定だな
(ヽ´ω`)7ポイント差なんて簡単に逆転できるお…まっさんがWC間違いなしだお…
マッサって何だかんだ言って2010年以降もフェラーリにいそうな気がする
でそのままフェラーリで引退
まぁ二桁勝利もしたし、他のチーム行く理由が無いんだよね。
121 :音速の名無しさん:2008/10/25(土) 16:33:47 ID:gPTXQZdi0
チンコはマッサに負けた時点でWC経験者の中ではジャックと同じ位置までおちるだろ
だってマッサ(笑)だぞマッサ(笑)
プロストやセナやハミルトンに負けるのと話が違う
マッサなんて一年でも負けるどころか互角であることも許されない程度のドライバー
971 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 18:40:00 ID:8rYvKsOD0
チンコはなぁ〜 まっさんよりはるかにおそいからなぁ ってか、チンコはWC?
ああ、トイレのことね
972 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 18:43:25 ID:BJhoZpkV0
>>970 お前の様な甘チャンの意見を真に受ける奴なんていないと思うぞw
2010年まで、世界に2つしかないフェラーリシートの一角を担う男だぞ!
ガキの頃からカートやってる奴等が全員、F1の世界に行けると思ってんのか?
>>970 セナプロは分かるが何でハミルトンが入ってるの?
>>970 去年アロンソがハミルトンに互角だったけど評価が落ちることはないということ
セナがプロストに負けても評価は落ちないのと同様に
けどマッサに負ければ評価ガタ落ち
所詮マッサだからww
今年だってポイント見ればわかるようにマッサがすごいわけではなくチンコが下手糞すぎるだけ
マッサに負けるとかあり得ん
(ヽ´ω`)どういわれようとまっさんはブラジルで逆転するお…これは確定情報だお…
977 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 21:48:49 ID:8rYvKsOD0
そだそだ。まっさん逆転で、WC!!〜 その後、叩きまくられようと・・・
俺は、応援する。。。。
978 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 22:26:35 ID:XgbmUTJWO
右京がいうにはマッサは天才型ではないらしいよ。
でもミハエルの下で成長して強さを身につけたってさ。
右京みたいな三流解説者の言う事を信じるな
マッサは天才型より努力家って感じじゃない?
981 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 23:49:41 ID:6I4q3oFA0
才能があって最大限の努力をしたからフェラーリドライバーなんだろ。
バカでも理解出来るw
982 :
音速の名無しさん:2008/10/25(土) 23:58:02 ID:XGyg2mn+O
チンコはもうWCなんてどうでもいいんだよ とりあえず1回とったし 後はとりあえず稼げるだけ稼いで クルーザー三昧の人生送るだけだよ
努力家という名目の凡才マッサは天才ハミに勝てない。
これは仕方ない。チャンプの器じゃないのは過去のレースの自爆で見えてる。
984 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 00:12:23 ID:ieyIyyd10
マッサは所詮凡才だからな
チンコも今年凡才に負けたことでドライバーズエイドによって作られた天才だったことが発覚した
現役で間違いなく天才と言えるのはハミとアロンソくらい
あとは予選限定で鶴さん
クビサとベッテルはまだ未知数
世界金融恐慌のあおりで、来期からF1大幅に規模縮小。
開幕戦 トルコ
第二戦 モンツァ
最終戦 ブラジル
これならマッサが5連覇。
どーせフェラ1チームだろw
987 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 00:39:02 ID:XKXOfZVXO
>>985(´・ω・)ドバイでコースいっぱい作って毎月開催しそう‥
988 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 00:55:02 ID:KLkYWJQv0
ブラジルはフェラーリ向きのコースなのでマッサの優勝が高い。マッサとライコネン2人はブラジルで過去に遅くなかったから
得意コースといえるだろう。ただしチャンピオンはハミルトンの可能性が高い。
990 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 01:19:16 ID:XKXOfZVXO
>>988(´・ω・)ハミちんてさあ、なんでセナにこだわるの?なんかことあるごとに言わされてる感あるよね。もうすぐセナの甥っ子来るからさあー‥
その前にビッグネーム語っちゃえみたいな。
イギリス人なのに‥偉大なマンセルになんか不満でもあるのかなあ‥あ。マンセルの息子もレースしてるからかあ‥ロズ父もピケ父もいい息子がいて良かったね‥
991 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 02:07:55 ID:Fq1Ekjw+O
ハミは普通に走れば
負ける可能性あるのはフェラ二台とアロンソルノーだけだもんな。
仮にコバが好調でハミの前でハミが六位走行してたらスローダウンだし
ヴェッテルとハッスルし、ペヤング先生が最後の炎を燃やすとか
993 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 04:56:33 ID:UYnYdqraO
右京さんが天才と言ってたのはライコネン、
04年くらいから類い稀なる才能を持つドライバーとはっきり言っていた。
今年になってからも、速いマシンさえ与えられれば誰よりも速く走れると。
となると、今年のフェラーリは速くないマシンなのか?
言い訳に聞こえる
(ヽ´ω`)まっさんがWCだお…まちがいないお…
996 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 13:34:38 ID:5wdDiMG5O
今年のアロンソみたいに遅いクルマでも速く走れるのが天才
天才は凡才がいくら努力しても超えられないから天才なのよ
今年凡才の典型たるマッサに負けた時点でチンコが天才なわけない
ただライコは出足が遅い原因が分かってるのが救いかな
マッサよ、ニガウリの鼻っ柱をへし折ってくれ。
byライコネンのファンより。
999 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 13:47:38 ID:pwIjPrkA0
999だったら
マッサがF1界の新たなる神になる
1000 :
音速の名無しさん:2008/10/26(日) 13:49:40 ID:3Cb/MXEd0
1000 マッサはうんこドライバー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。