【F1】続1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
あの頃のF1って良かったよね
・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦
あの頃の思い出に浸ろう。
前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろうぜ【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219995947
2音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:27:28 ID:dqxMQL7+0
1987年
ドライバーズチャンピオン ネルソン・ピケ
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ホンダ
1988年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1989年
ドライバーズチャンピオン アラン・プロスト
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1990年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1991年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1992年
ドライバーズチャンピオン ナイジェル・マンセル
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ルノー
1993年
ドライバーズチャンピオン アラン・プロスト
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ルノー
3音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:29:19 ID:xNBxjhRW0
ニッポンのF1の絶頂期ですな

この本オススメ
【F1速報 PLUS】VOL.8
グランプリ・ノスタルジア 1987-1993
ttp://news2.as-web.jp/book/f_soku/p08.html
4音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:30:23 ID:8O4ZIBdsO
ヒューマングランプリは
当時のゲームとしては
リアルで良かった。

とりあえず>>1
5音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:37:03 ID:b8b0IH8K0
ヒューマンGP、良かったよね。

あと、リアルとはちょっと違うが、ファミリーサーキット91が良かった。
エンジンブローとか、ドライバーのミスじゃないリタイヤがあるのが面白かった。
6音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:31:36 ID:8O4ZIBdsO
フットワークがエンジンに100億使って結果が
出せなかったな。
プライベートが
エンジンだけに100億って バブル丸出しだな。
7音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:45:43 ID:FczKPsZH0
ファミリーサーキットは最初の奴がよかったでしょ。

エンジンのトラブルといえば
焼きつきにコンロッド折れ、終いには爆発っていうのもあったなw
あと、マイナートラブルは
電気系wにタービン、ミッションもよく壊れたな。

ちなみに一番よく壊したのは
フロントウイングとサスペンションです。
8音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:03:45 ID:+T/h+Mpf0
ファミリーサーキットかよ、ナツカシス。
FSとエキサイティング・バイクは当時はまったな。あの単純さがよい。
あの当時のレースゲームで、マシントラブルが起きるものって他にあったのだろうか?タイヤが減って曲がらなく
なったり、トラブルでマシンがガタガタゆれたり、エンジン音が変わったりしてたな。エンジントラブルが、ピット作業
で修復されるのが今思えば変な感じがするが、当時のF1では、多少のトラブルであればピットでエンジンカウル
はずして修理し、何週か遅れて完走することも、特に下位チームはやっていたと思う。
9音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:37:31 ID:OcCM9olrO
前スレ常連の私が通りますよ。
10音速の名無しさん:2008/09/28(日) 04:20:11 ID:65IndSgI0
>>8
エキサイティングバイクって何?
脳内でコースデザインできるゲームですか?
11音速の名無しさん:2008/09/28(日) 04:32:13 ID:ulIwgV+T0
エキサイトバイクの誤りだろね
12音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:08:58 ID:5C4u5sNiO
映画グッバイヒーローのBD版マダー? チソチソ
13音速の名無しさん:2008/09/28(日) 14:29:41 ID:CEYcUnb/O
>>7
ファミリーサーキットの87だな。
プロストがフロストになってて、ピケがNヒ゜ケになってる奴。
14音速の名無しさん:2008/09/28(日) 14:45:00 ID:LHI3H7mFO
おいらはF1サーカス世代。勝てないと思った時はワザと後ろをクラッシュさせて赤旗にしたりしたなW
そういやいつからかF1サーカスとかコンチネンタルサーカスって呼ばなくなったねぇ
モーターホームでF1村がヨーロッパ中で命懸けの興行見せる辺りぴったりな名前だと思ってたんだけどな
15音速の名無しさん:2008/09/28(日) 14:54:57 ID:dW5D2AqY0
僕はヒューマングランプリをよくやりました。
末期にはトレードとかも出来て楽しかったです。
16音速の名無しさん:2008/09/28(日) 15:08:27 ID:1rBuNOOF0
ビデオシステムのf-1grandprixが最高だと思うけどなぁ…
2じゃモナコで赤旗出せるしwww
17音速の名無しさん:2008/09/28(日) 15:21:14 ID:ai5WIGOn0
当時相当やり込んだからCPUが弱すぎ
アグリのラルースでも全戦ポールトゥウイン出来た
18音速の名無しさん:2008/09/28(日) 15:46:10 ID:KPUebfVo0
なんだ?新スレになった途端ゲームスレになってしまった。

でも当時は色々なレースゲームが出てて面白かったよね。
PS時代になってから版権を独占されたので、全然出なくなった・・・
19音速の名無しさん:2008/09/28(日) 17:50:27 ID:XOWtJxPh0
やっぱりモナコ以外の公道レースも欲しいよなと思った今週末でありました。
20音速の名無しさん:2008/09/28(日) 17:55:00 ID:8O4ZIBdsO
ヒューマングランプリU
では、顔の部分が完全に
影にされたドライバーが
居たよね。
ナショナルバンコの帽子に赤いレーシングスーツ…
まんまセナなんだよな…
寂しくなったよ
あの画像は…
21音速の名無しさん:2008/09/28(日) 19:10:01 ID:dW5D2AqY0
>>20
EDITでセナのデータ入れれば、まんま使えておkだったよ。
ちゃんと速かったし。
ミカとセナとカーナンバーが入れ替わっちゃってたけど。

地味にブランドルのデータも入れると結構速かったw
22音速の名無しさん:2008/09/28(日) 19:11:33 ID:dW5D2AqY0
>>20
あ、影じゃないよ。
ちゃんと赤いスーツ来たセナの顔が、EDITで選べた。

影はFORMULA1-97のウィリアムズNo.1の弱禿じゃないかなw
23音速の名無しさん:2008/09/28(日) 19:32:56 ID:LHI3H7mFO
サターンに有った三宅アナと今宮さんが実況してくれるやつが楽しかったな。
右京で優勝すると感動ものの実況が聞けた。PS2辺りでコースとドライバー増やした続編が欲しいけど無理か。
24音速の名無しさん:2008/09/28(日) 19:49:38 ID:CEYcUnb/O
>>14
ニチブツから出てたスーパーF1サーカスかな?
オーバーテイクボタンとかあった奴でボタン使って、最高速セッティングにしてたら、時速400キロ超えたりした。
25音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:25:27 ID:8O4ZIBdsO
>>23
俺も、そのゲームが
したくてサターン買ったww嫁がチラッと画面を見て
「タイヤがおにぎりだ」
って、言われたよ…
ノキアカラーのティレルが最高だったよね
26音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:44:47 ID:uosYLQe60
>>23
あれはまずは逆走するのが基本だったなあ(w
27音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:48:56 ID:LHI3H7mFO
>>24
多分それだ。オーバーテイクボタン懐かしい。使いすぎるとエンジン壊れるんだよね、ロータスやティレルで総合優勝目指してやってたなあ。
>>25
逆走した時の実況は笑えたよね
28音速の名無しさん:2008/09/28(日) 22:12:16 ID:RiQIk23Z0
で、いい加減よろしいか
29音速の名無しさん:2008/09/28(日) 22:51:22 ID:OcCM9olrO
そうですよね、じゃあどこから行きますか。やっぱターボエンジンだね、1500ccV6過給無制限の時のホンダは凄かった!
30音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:14:59 ID:hQFsr3p60
アロンソはさすがだなぁ
チャンスと見た時の貪欲さはケケやネルソン父を見るようだ
31音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:30:54 ID:DaQj46uQ0
実際ホンダはセナとプロストのエンジンに差をつけてたのかな?
ターボの88年はFIAから供給?のポップオフバルブ?だっけかの性能がプロストのだけおかしかったんだよね。
32音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:43:47 ID:dYL+PRDAO
プロスト「セナと私の
エンジンはまったくの別
物だ」ホンダもびっくり
ロン・デニスは冷やせ…

モンツァで90年にプロストはチャンピオンカップを
ティフォシに渡したし…

セナとプロストは色々
あったよな〜。
33音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:07:51 ID:93+V7AOU0
>>31
プロストのだけ、と言うよりコイルスプリングの工作精度が低すぎた
2.5バールで動作しなけりゃ意味無いのにホンダの検証で2〜5(!)バールの幅が出たらしいから

中盤からはホンダがスプリングを納入してトラブルは無くなったけど
34音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:14:03 ID:qsd32ha70
>>32 ×90年 ○89年な。
90年のモンツァは世紀の握手
思えばあんなライバル関係が懐かしい。
35音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:20:37 ID:Up/tak3p0
90年のトップ4 セナ、ベルガー、マンセル、プロスト
08年のトップ4 ハミ、コバ、ライコ、マッサ

比べれば比べる程役者が違い過ぎ。
36音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:38:30 ID:Godx43AIO
年とか場所は忘れたけどマンセルがストレートでスピンして
そのまま一回転して復帰したシーンが今でも忘れられない
多分ウィリアムズの頃だと思います
37音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:48:01 ID:QHhhOVARO
90サンマリノか?
それならフェラーリ時代ですよ。
38音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:52:17 ID:93+V7AOU0
>>36
86か7のイギリスだっけ?
あとは90のメキシコでも
39音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:56:59 ID:nSbqBTkG0
>>36
1990年のイモラのこれか?

YouTube - Mansell challenges with Berger for the lead and spins
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Qik44hGLJJk&feature=related
40音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:43:12 ID:tZBGcUGZO
全盛期を知らない古舘に『とうせんぼじじい』と言われたルネ・アルヌーに同情したっけ。
日本人にはそんなに嫌われてたのかな?
41音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:57:24 ID:7EBOS7v80
>>39
ハミチンが最近スパかどっかでこんなブロックしてたな
42音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:01:06 ID:ljPo/PLr0
>>40
日本人には、というより「セナプロの一騎討ち見たいフジ的に」じゃないか?
それを視聴者が望んでいたとも言えるが
43音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:09:44 ID:tZBGcUGZO
>>42
そうだね。
オイラは非力なマシンで奮闘するドライバーが好きだった。
ミナルディの時のナニーニやティレルのマーチン・ドネリーなどなど…
マーチ(レイトンハウス)のカペリが鈴鹿でコントロールラインで瞬間的に先頭になった時は小便チビリそうになったもんだ。
44音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:51:41 ID:z7LtOG1B0
>43
わたしゃナニーニが日本でカフェや飲食店開いているのもびっくりしたが
そのナニーニがピザ男に成ってるのにチビリそうなったよ
男前だったのにね・・・
45音速の名無しさん:2008/09/29(月) 09:21:00 ID:Dwqlw6f10
トップチームで走るマルティニが見たかったな〜
英語がダメって言ってたっけ?
46音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:21:53 ID:3TFRdeqj0
>>41
ハミルトンvsグロックならモンツァだな。
グロックは良く立て直したよ。

iTonto! Lewis Hamilton Timo Glock Fernando Alonso
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HmOZH8wY7FU&NR=1
47音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:31:51 ID:xnqgN2jF0
お前らあと20年経ってもこういうスレでグダグダやっていそうだな
なんかバカっぷりがイイなぁ

でもF1もいつまでやれるか判らんかもしれんよな
48音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:52:05 ID:Godx43AIO
>>39
フェラーリ時代だったんですね、ありがとう
マシンの性能とかもあると思うけど当時のトップドライバー達は走りが神がかってた
49音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:09:18 ID:h4ByimRa0
懐かしいですねこの時代
89,90年あたりがトップチームでなくても優勝争いしたりして
面白かった、オーバーテイクも結構あったし
古館伊知郎の実況やチーム紹介も結構好きだった

http://jp.youtube.com/watch?v=sR7Nvgq7dTA&feature=related

このときに流れている曲名知っている人いたら教えて欲しいです。
調べていたけど分からない。
50音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:23:43 ID:rDrJ4jw80
>>49
曲名はわからんが
当時のF1関係インストならT-SQUARE ではないかな?
ヒントだけでスマソ
51音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:57:28 ID:io/NNCPP0
古舘のプロレス的発想でセナをベビーフェイス、プロストをヒールに位置付けたのが
多くの日本のファンのプロスト誤解を招く要因になってるのは否めない。
アルヌーはフェラーリを辞めた(正確にはクビになった)時点で運を使い果たした
感があるなあ・・・・
アルボレートもそれっぽいけど・・・・
52音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:58:38 ID:uVfzUOOF0
>>36
ウィリアムズ時代なら、88年のハンガリーでやらかしてなかったっけ? >一回転
53音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:06:54 ID:7EBOS7v80
>>46
あーそれです
ありがd
54音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:38:10 ID:bYEjzVISO
昨日のシンガポールGP見てたらフェニックスの市街地コースを思い出した。
アレジ対セナのバトルとか。
55音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:10:38 ID:tZBGcUGZO
>>47
F1が終わるより、お前の死期のほうが早いから心配するな。
56音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:28:45 ID:xnqgN2jF0
>>55
そうか、安心したヨ

ってオイ!

タバコ問題の次には環境問題、回生ブレーキ方式採用とかなんか
嫌ぁな方向に流れているから
スリック復活とか朗報もあるけどもさぁ
57音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:38:42 ID:1in7JXIs0
>>49
開幕レースの前にあったチーム&ドライバー紹介ですね!
ナツカシス。
これ、めっちゃ好きだった。
58音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:39:32 ID:64cCDtTg0
いやあ無くならないだろうF1は。
もし各国の自動車メイカーが巨額の予算を投じて石油を動力源としない車を開発
しようとすれば簡単に出来るだろうけど、それをしないからね。
何故なら石油会社が圧力を掛けてそうさせないからさ。ロックフェラーは石油成金
の成れの果てだが彼等がミスミス利権を手放す訳が無いだろう。
それに人間がスピードに憧れるというのは本能みたいなもんだからな。
59音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:39:47 ID:Up/tak3p0
当時のフジテレビの姿勢

とにかくドライバーはセナ一色。ライバルはみんな敵視して実況もセナより。
だし、セナも立派に猿でも勝てるスーパーマシンに乗ってるのにセナは実力
マンセルはマシンが良いとかでたらめな実況特に古館。
マシンはとにかくホンダエンジン一番。
日本人に関しては独自のカメラで追っていてたまに国際映像ぶった切って(今は禁止)
編集してた。中嶋がチームメイトに完敗してモナコでロータスに乗ってるにも関わらず
予選落ちとか情けない結果もひたすら擁護。とにかく時代的には最高だったのに
送り手が未熟すぎたしそれでもブームでガッポガッポw
60音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:43:15 ID:Godx43AIO
マンセルあちこちでやってるんですねw
61音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:51:28 ID:tZBGcUGZO
>>60
モントリオールではロン・デニスに八つ当たりもしてたな〜。
年末やる総集編は城達也のナレーションが一番良かった。
耳障りが良すぎて眠りに引き込まれたよ。
62音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:52:08 ID:QV8FT5QI0
電通もそれで儲けたのさw
バブルの真っ盛りでF1ブームに乗っかろうという企業がワンサカいたからね。
今は大スポンサー様のトヨタの意向ばかりを気にしてるぜ、フジテレビは。
セナはアイドルにしやすいルックスだったからね。プロストやマンセルじゃ
日本人受けしないルックスだし、ピケは親父過ぎたし、シューマッハは
憎たらしい顔してたからなw
ただ弊害も少なからずあったのは事実で悪役扱いされたプロストに関する誤解
は当人も気にする程だった。
63音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:01:52 ID:8iVas8mp0
ぶっちゃけ顔のイメージならセナよりマンセルのがパッと浮かぶけどなぁ
64音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:05:46 ID:DaQj46uQ0
>>63
髭の力は絶大と気づいた肉が真似をしてみたものの・・・w
65音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:09:50 ID:ObaPPQfx0
そういやケケ・ロズベルグも髭はやしてたなあ・・・・
88年には髭無しマンセルが見られたが髭と一緒にホンダエンジンも無くなって
苦戦してたって言うかリタイアばかりしてたなw
66音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:20:14 ID:3TFRdeqj0
>>65
1988年は中嶋悟を採用していればホンダエンジンをゲットできて、マンセルもいい争いできただろうに、
と後にウイリアムズ卿は語る。
67音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:25:37 ID:gXULaHSB0
>>65
アクティブサスを諦めた後半戦はそれなりに頑張ったんだけどな
マンセルがこんなもん外せと言い続けてたのに無視したパトリックが悪い
68タナケン、復活!?:2008/09/29(月) 18:27:57 ID:WrNMxVOf0
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1222680296651.jpg
中嶋も若い頃は・・・髭。
69音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:30:08 ID:DaQj46uQ0
>>68
チンピラwwww

岡崎の山猿時代ですね。
70音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:51:37 ID:Up/tak3p0
>>69
ナイスコメント。
笑いが止まらないorz
71音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:54:40 ID:bdxFVV0J0
しかし中嶋悟という男は最高の人生を送ってるな
72音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:58:57 ID:DaQj46uQ0
今のドライバーで言えば、まさにカジキくらいのレベルかなぁ?
英語出来る分、カジキのが上かしら。
73音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:50:35 ID:xnqgN2jF0
フジのを鵜呑みにしてた人もいるのだろうけどもねぇ
F1というとパトレーゼやアルボレートとか地味ドライバーも多かったよね
レイトンハウスにたカペリとかも好きだった
何故か皆さんイタリア人、勝てないんだよねイタリア人は
最近は影が薄いがレーサー大国イギリス勢、実力のブラジル勢、

74音速の名無しさん:2008/09/29(月) 20:10:22 ID:ljPo/PLr0
この頃のフジの中継姿勢には高斎正がネチネチと批判していたな。
94年サンマリノで、中継中断してセナ追悼番組始めたことすら批判していた。
(欧州は生中継だから云々と)
75音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:19:06 ID:Yh8JqFkg0
セナ追悼番組というより、あれこそ現場からの実況中継だったと思うけどな。
76音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:36:22 ID:Godx43AIO
>>73
フジ信じてたよorz今みたくネットなかったからね。TV観るしかなかった。
77音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:36:28 ID:GxOyOhQ+0
93鈴鹿で、垂れ幕や握手しながら泣く女性ファンに戸惑ってたらしいね>プロスト
78音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:41:52 ID:dYL+PRDAO
確かイモラでピットの壁をバックに川井と今宮、フジのアナウンサーとで
「セナが亡くなりました」で始まった94サン・マリノ 確かにセナが亡くなったのは衝撃的な事だったが…
あの時はティレルが
頑張ってたんだよな…
右京とブランデルが…
79音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:45:38 ID:Pk7tvaDo0
>>78
くぅ・・・・、
アンチセナだが、あの中継を思い出すと今でも胸が痛む。
80音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:46:17 ID:POLHfXy+0
F1を見るきっかけがレイトンハウスだったな
81音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:49:32 ID:V+ma4G9x0
あのときあらゆるニュースやワイドショー、特番録画したけど
まだ見返していない
82音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:52:23 ID:aCiZxD2F0
プロストが悪役つーのも、あながち間違いではないけどなw
その後のプロストを見ればわかるでしょ。
83音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:55:40 ID:dYL+PRDAO
94年のセナは開幕戦から
変な雰囲気だったよね。
ブラジルのスピン
パシフィック(TI英田)
のクラッシュリタイア
まったく歯車が噛みあってなかった。
やばい雰囲気のまま
イモラだったな…
84音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:59:24 ID:Yh8JqFkg0
94年が始まる前は、セナの独走になるんだろうなあって思ってた。
アンチセナだったから、ブラジルや英田のリタイヤは、しめしめと思いながら見てたな。
セナらしくないという気持ちもあったけど。
85音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:04:34 ID:QHhhOVARO
こないだレイトンハウスのジャンパー来てた人に遭遇したわ。
レイトンブルーに黒の英文字でレイトンハウスって入ってたし、レイトン全盛期を思い出したな。
86音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:04:42 ID:Pk7tvaDo0
>>83
ソースは忘れたが・・・、
あの年のセナは、同時代のライバル達が引退してしまい、
モチベーションがイマイチ上がってなかったようで・・・、
開幕戦だったか、プロストがパドックに応援に来てて
セナがプロストと無線で
「アラン、あんたが居なくてさみしいよ」
みたいな事を話したんだそうな。
87音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:08:09 ID:dYL+PRDAO
>>86
あれは94サン・マリノで
フリー走行の時にゲスト
で来てたプロストとの
会話だよ。
「アラン、君が居なくなって僕は寂しいよ」って
言ってたな。
88音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:10:12 ID:DaQj46uQ0
>>78
違うよ。
中継の途中でパっと画面が切り替わって、死亡を伝えた。

最初はまだ病院に運ばれましたって段階。
89音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:15:17 ID:dYL+PRDAO
>>88
そうだったか…
確かプロ野球ニュースで
セナがタンブレロで事故
を起こしたシーンを
流してた様な気がして
たから…
F1始まった時は亡くなってた様な思い出が…
スマソ
90音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:21:39 ID:y5O3wZ3k0
最初にかなりの時間生中継と録画で事故を伝えてレース中継開始
途中で生中継に切り替わり死亡報道でその日は終わり
レースの放送は翌日に延期
91音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:24:20 ID:Yh8JqFkg0
プロ野球ニュースのときは、事故は起こった後だけど
まだ亡くなってなかったよ。
安否を気遣うニュースだった。
時差的には、レース後半か終わった直後ぐらいの時間帯じゃないかな。

中継は、従来の放送と同じくレースの最初から放送した。
どのへんまで放送したかはよく覚えてないけど
(確か、事故が起こってその後の2ヒートになった頃だったと思う)
レース中の画面から、生放送の現地に切り替わって
たった今セナが亡くなりましたっていうニュースだった。
9291:2008/09/29(月) 22:26:06 ID:Yh8JqFkg0
あ、本放送は生中継から入ったっけ・・?
15年近く前だとさすがに記憶が曖昧だなw
まだビデオテープが実家のどこかに残ってるから
今度気が向いたら探してみよう
93音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:29:29 ID:Pk7tvaDo0
>>87
そうだったのか・・・、ありがとう。
サンマリノのフリー走行って事は 事故の直前だったわけで、
そのタイミングで、かつては嫌っていたライバルとの会話かぁ・・・。
切なすぎるな・・・。
94音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:31:03 ID:y5O3wZ3k0
生中継から始まったか正確なところは覚えてないが
少なくとも普通に放送開始ではなかった
95音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:33:26 ID:DaQj46uQ0
セナとシュー兄のガチンコはもっと見たかったなぁ・・・
96音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:43:37 ID:93+V7AOU0
>>93
プロストとの会話は金曜のフリー走行ね
その後、バリチェロから始まる悪夢が金、土、日と続く
97音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:51:29 ID:dYL+PRDAO
悪魔の週末…
ラッツェンバーガー(死亡)(シムテック)
バリチェロ
(サソル・ジョーダン)重体
J・Jレート(この事故を界に下降線)
A・セナ(死亡)
ピットでも事故ばっかり…
観客も大惨事

本当に呪われた週末だったよね…
98音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:12:14 ID:b8wRmuJZ0
94年は開幕前からおかしかったよね。

・テスト中のアレジ、レート、ラミーの事故
・イモラのバリチェロ、ラッツェン、セナの事故
・モナコのヴェンドリンガーの事故
・スペインのモンテルミニの事故

フランスでマンセルが戻ってきたとき、なんかやっと元に戻るというか普通の平和なグランプリって感じがした。
99音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:13:08 ID:7EBOS7v80
俺はプロ野球ニュースで速報を知る

ピクリと動いた気がしたので安心

SFの三国志をやる

しばらくしてチャンネル変える

今宮さん号泣…えっ?って流れだったな
100音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:13:16 ID:8iVas8mp0
セナの死んだサンマリノは勿論だが次のモナコも色々と感慨深かった。
顎にライバルがいればなぁ・・・ハッキネンは早々と引退しちゃったし。
101音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:16:17 ID:DaQj46uQ0
シュー兄時代を作っちゃったのは、セナが死んじゃったのと
ハキネンが早々と引退しちゃった所為だと思ってる。
102音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:22:05 ID:JAzPkMou0
前日のラッツェンバーガーの時点で物凄いショックを受け、
さらにそれにとどまらない嫌な予感がしていたんだが、
案の定の結果だった。
そういう意味で、セナが死んだ時点でも不思議とショックはなかったな。
やっぱりというか、レース前から覚悟していた。
103音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:27:59 ID:aCiZxD2F0
死亡フラグが立ちすぎだったなぁ…
前日にワトキンス博士に「F1やめて一緒に釣りでもいかんか?」と言われたり…


104音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:46:17 ID:hQ3JasoXO
あの日の夜、テレ東のスポーツニュース(スポーツトゥデイだっけ?)を見てたら、セナの事故の一報が入った。
「命に別条なし」と言っていたので、一瞬違和感はあったものの(あとで考えてみたら、普通のクラッシュではニュースにならない)、特に気にも留めていなかった。
その後本放送を見たらあんなことに・・・
今思うと、セナはシーズン始まってから全てがあの瞬間に向かってたような気がする。
105音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:51:23 ID:DaQj46uQ0
最初2戦が0点じゃなければ、急いでステアリングロッドを部分的に細くするなんてしないで居ただろうにな。

それもこれも全部繋がってってたんだねぇ。
106音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:55:21 ID:ljPo/PLr0
むぅ、俺のレスのせいでスレ違い方向になってしまった・・・スマソ
フジ的手法へのレスのつもりだったんだが。
93年のモナコに石橋呼んだり・・・
107音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:01:57 ID:QHhhOVARO
これでセナ暫定トップ!!やってもうたー!!
108音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:05:02 ID:YGOjlRGb0
セナプロの紳士協定なんかもあったね。
109音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:14:06 ID:0Cse5fYAO
さっきMXでやってた陽だまり良好ってアニメでウイリアムズホンダもどきのプラモデルが映ってたw
なんかHONDAのところがSONDAになってたw
110音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:16:53 ID:JpdIEjE30
>>106
最悪なのは
デーモンとジャックがタイトル争いをしてる時のモンツァ

タイヤバリアのシケインにウイリアムズが突っ込んでいる、カーNoは見えない
実況「ヒルか、ビルヌーブか、どっちだぁーーー」
      〜〜 CM 〜〜

この瞬間、フジテレビはF1をスポーツとして伝える気が無いんだと確信した
(まぁプロレスアナウンサーなんか連れてくる時点で判ってたけど)
111音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:29:04 ID:HzjBgSOf0
>>110
あれは確かに酷かったね。
その後のデイモンのorzっぷりが面白くて吹っ飛んだけども。

つか、1996はスレ違い。
112音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:39:17 ID:2Vy8m+RVO
ベテラン勢が支配して、若手が食い込もうとする構図が面白かったな。
今のF1じゃ30過ぎはロートルって感じがして寂しい。
あと、国際F3000で中段辺りの無名ドライバーが出てくるのも良かった。
113音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:44:43 ID:t2UaS2K30
スタート前にプロストのタイヤに穴開けといたんですよ。
114音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:48:56 ID:HzjBgSOf0
>>112
キエーサとかもそうだっけ?
最初はチエザって呼ばれてたのに、総集編になったらキエーサになっててワロタw
115音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:49:42 ID:HzjBgSOf0
ガショーも最初バートランド・ガショーだったけど、
しらないうちにベルトラン・ガショーになってたし。

他にもこういう人、居たかな?
116音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:55:53 ID:4n+SVY+k0
93年のMP4/8は、実は凄く出来が良すぎた
最高のハイテクシャーシに、勝てない僅かにパワー不足のエンジン、コントロールはマシンがアシスト
結果、最高の人馬一体感4/7のエンジンに乗るマシンからシャーシで操るマシンへ、そして適応はしていた

94年のセナは、それで腕が鈍ってしまったんじゃないかな
狂った精密機械のドライビングする補正機構の外されたマシン
プライドに値しないタイム、ポイントを上回る実績

テクニックで乗っていたつもりだった、でもテクノロジーという翼を
レギュレーションに切り落とされたドラゴンは制御不能

94年に噴出したんだよなぁ
117音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:08:15 ID:vsWK1vJA0
うむ。
セナが乗ったタンブレロのバンプで実はヒルも派手にアンダートレイ擦ってるんだよね。
それでもヒルは果敢にシューマッハを追い詰めていった。
まあトサでシューにフロントウィング飛ばされて結果6位に沈んでしまったわけではあるが、
118音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:28:54 ID:F04/UXBy0
まああのセンシティブなマシンでポール獲ってたし
それにベネトンTCS付いてたからな

この前初めてコマスがタンブレロまで走ってきたとこ見たよ
やっぱ助けに行ったんだろうなあ
あとアルボレートのタイヤ外れるのも
あれはもう現場に居た人間は地獄だな・・・
119音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:31:14 ID:HzjBgSOf0
>>118
コマスのはどこで見られたの?
見てみたい。
120音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:43:49 ID:F04/UXBy0
ニコニコだったような気がするが
次確認しようとしたら削除されてたよ
WOWOWがフルで入ってた
121音速の名無しさん:2008/09/30(火) 02:09:31 ID:bNlKFAg4O
セナの事故死とホンダが撤退してからF1ブームが終わった感じがするね。
俺もしばらく観なくなり離れていった。
皮肉なことに昨年の富士野糞GPがきっかけでまた戻ってきましたが今のレギュレーションはひどいですね。
車体のデザインも昔はスポンサーのメーカー色が出てた気がする。まさに走る広告塔
122音速の名無しさん:2008/09/30(火) 02:12:38 ID:O2HG96EH0
>>115
言語の違いで色んな呼び方があるからいっぱいいる
英語読みで統一してほしいかな
F1見初めで一番なんだそりゃって思ったのがデイビッド・コールサードだなw
123音速の名無しさん:2008/09/30(火) 02:14:17 ID:t2UaS2K30
>>118
その後にコマスがピットに戻ってきて号泣してたんだってな…
124音速の名無しさん:2008/09/30(火) 02:44:58 ID:4n+SVY+k0
表記と発音という問題は日本人には判り難いというか
問題ならないように発音優先で考えるからね

吉川という苗字をヨシカワと読むかキッカワと読むかはフリ仮名なければ分からない
逆にキッカワという苗字をどう表記するか吉川か橘川なのかはフリ仮名、発音だけではわからない

中国人の名前も漢字表記だと勝手に日本語読みするよね、中国人も日本人の名前を勝手に発音しているが
NHKのオリンピック中継の中国人が多い卓球の種目の時、読み方を知っている関係者が解説しているのを
実況のアナウンサーが間違った訂正していたのを見て苦笑してしまった

発音表記も人によって聴こえ方が様々だし誤記を広めたりしてしまうことも多い
チーム名というか、スクデリーアとスクーデリアなんかもそうだよね
愛称なんかも何通りもあるのが普通じゃない、だから普通の本名と愛称というか呼び名も
人によって違うからねぇ
125音速の名無しさん:2008/09/30(火) 02:59:21 ID:4n+SVY+k0
公式の登録名は発音記号付きで表記するのが正解だと思う
勝手にフジのアナウンサー?とかが命名するのは公式登録名、ドライバーの母語の本名の発音
本人の愛称の後ですることなんだろう

カタカナ表記というのは発音表記としてはアクセントの位置や表現できない音とか
制約が多過ぎるよね、英語表記が必ずしもイイ(正しいでなくてイイ)とは思えないけどね

ゆとり教育云々じゃなく発音表記という基本的な技術を義務教育で教えるべきなんだと思う
外国人にあまりにも適当に自分の名前を呼ばれるのはカナリ不快だと感じるからね

126音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:16:26 ID:43zFqFzr0
インタビューとかだと使用する言語の読みで呼んでるよね
顎だと英語でインタビューする時はみんなマイケルって呼んでたし
127音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:31:15 ID:4n+SVY+k0
とは書いたけれども訛りもあるし頼むからカタカナ英語でイイから
一応は統一して欲しいミヒャエルやミハエルじゃなく
マイケルと呼ぶのは抵抗があるのも事実
128音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:36:33 ID:F04/UXBy0
顎は自分でマイケルと呼んでくれって言ったから
別にミハイルでもミカエルでもミッシェルでも何でもいいとは思うが

>>125
じゃあクビサやバリはどうなんだよ
発音なんか本人が一番気にしてない
エーヤトンでもバーガーでも気にしてねえだろ

というか>>110-111アレ最高だろ
129音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:48:56 ID:C+oeZw8r0
フェルスタッペンやレイホールは本人確認して表記が変わった例
130音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:50:53 ID:bGFTEZvJ0
セナはエアトンって言われるの嫌がってたよ。
イギリス人にはそうよぶ奴が多い中、
誰か(F1じゃなかったかも)だけはブラジルにショートステイしてた関係で
きちんとした発音でいえると
131音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:56:13 ID:P++28XGA0
ペンスキーがペンスケで、
あと、クルサードは
コウルタードっていう表記もあったし、
アーバインもアービン

ラリーだけど、Cセイン・・・サインツとかも。
132音速の名無しさん:2008/09/30(火) 04:00:32 ID:C+oeZw8r0
サインツはサインスが比較的正しい。
カーグラTVではサインス、オーリオル、デレクールだったような。
ダルマ、コマは間抜けなんで「ス」付けで正解だったと思う
133音速の名無しさん:2008/09/30(火) 04:24:52 ID:F04/UXBy0
個人的にはハイドフェルトの方が良いんだがなあ

てかそもそもペテルソンとピーターソン・・・
134音速の名無しさん:2008/09/30(火) 05:08:59 ID:2j9uAItC0
そういう表記揺れなんてものが世の中にはあるから、
俺はヤン・ラマースとヤニック・ダルマスが同一人物だと長いこと思ってた。
135音速の名無しさん:2008/09/30(火) 06:44:38 ID:F04/UXBy0
ブライアン・ハートとブライアン・ハータとかな
136音速の名無しさん:2008/09/30(火) 06:54:18 ID:RFf6q4i3O
たいれる→ティレル
137音速の名無しさん:2008/09/30(火) 07:49:53 ID:sKGifYlbO
セナも昔カーグラで「センナ」ってローマ字読みされてた気がする
138音速の名無しさん:2008/09/30(火) 08:52:06 ID:krYRbl5rP
ティエリー・ブートセン
139音速の名無しさん:2008/09/30(火) 09:25:02 ID:H2J7uTyWO
言いにくい


バリッケッロ
140音速の名無しさん:2008/09/30(火) 09:34:12 ID:Y3Imnihr0
津川さんはベルガーをバーガーって呼んでたぜw
ヘルムート・バーガーってドイツ人の俳優がいるくらいだから英語読みじゃバーガー
が正しいんだけどね。
因みにピケは所属してた期間が長い割にはブラバムと正しく発音出来ないで『ブラ
ッバーン』と言ってたw
141音速の名無しさん:2008/09/30(火) 10:05:45 ID:fl9qIpB9O
レノー、ベネットン、オンダ、ヤマア、ファーラリ、ゼナ、プージョ、ヨルダン、ウーキョ カタヤマ、シューメッシャー、ピクェット、サボル…
昔、欧州滞在で耳にした発音違い。
142音速の名無しさん:2008/09/30(火) 10:40:16 ID:/KQLaZoE0
フランス語はHを発音しないからHONDAはオンダになるんだよね。
エリック・コマスというドライバーがいるがフランス語読みではコマになる。
最後のSは発音しないんだよね。
143音速の名無しさん:2008/09/30(火) 10:41:44 ID:0Cse5fYAO
ライコネンとアレジ、どっちが好き?
144音速の名無しさん:2008/09/30(火) 10:54:11 ID:j7hkqpujO
>>91
最初はニュースからだよ。
23時からのニュースで当時は安藤優子がやっていて、
そこから現地に切り替えて、放送してた。
で通常のF1中継になり、ニュース速報のテロップで死亡報道→生中継に切り替えて、三宅・今宮号泣。
145音速の名無しさん:2008/09/30(火) 10:59:25 ID:j7hkqpujO
>>142
その通り。
サッカーのアンリは英語ならヘンリー
146音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:30:55 ID:C+oeZw8r0
>>145
フランス98の時に「ヘンリー」読みした恥ずかしいTBS
147音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:42:54 ID:JpdIEjE30
その昔
5ZIGENから全日本F3000に(ドネリーの代理で)スポット参戦したアレジの事を
R'ONでは「ポーデニー」と呼んでいた
148音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:55:46 ID:4n+SVY+k0
ホンダはHを発音しないところにいってもオンダじゃなくホンダであるべき
HONDAという表記でオンダと読まれることも多いけども
漢字のように文字に意味があるのではなく発音表わす為の表記だから
ホンダと発音出来るように表現するのが正しいんじゃないかな

ただ訛り問題も多いからね、小判かと思ってしまう交番とかお役所表記が多い
谷という字を使った地名の読み東日本だと『ヤ』が多いけど西日本だと『タニ』が多いとか

リチャードとリカルドは元は同じ名前なんだけれども言語・発音系によって違うのは当たり前
スクーデリア、スクデリーア問題は屋号『越後屋』エチゴヤをエチゴオクやエチウシロヤ、エチウシロオクとか
振り仮名ふるようなもんだな
149音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:58:43 ID:RVM994oqO
昔ランチアではバリバリのワークスドライバーだったギンザーニは元気ですかね…ザクス・ピード時代に1シーズンの6割は予選落ちしてたから決勝レースで彼の勇士を見ると興奮した(馬場鉄二が実況担当のGPでは高確率で予選通過)ララウリ,シュナイダー,カンポス,ベイリー,リジェのアルヌー&ヨハンソンも同様にある意味TV映るだけでプレミア
150音速の名無しさん:2008/09/30(火) 12:37:30 ID:sJAriOBk0
>>147
×5ZIGEN、R`on→ ○R&D

レーオンはそれを報じただけ。
151音速の名無しさん:2008/09/30(火) 12:37:41 ID:RFf6q4i3O
(´・ω・`)カフィも
仲間に入れて下さい…
152タナケン、復活!?:2008/09/30(火) 13:14:10 ID:EJHn1Obw0
ポーデニーは畑川さんが言ったような・・・

畑川さん、イギリスF3時代はマンセル、デ・チェ、 アチソン、ヨハンソン・・・
そうそうたる面々を相手にしてました。
153音速の名無しさん:2008/09/30(火) 14:27:02 ID:P57XIHqF0
アレジが全日本F3000にスポット参戦したときのTV中継解説者って誰だったっけ?
ヘアピンの真ん中でストップし、そのままマシンを乗り捨ててピットに帰っていった
アレジに対し、「このドライバーはマナーがなっとらん!」と、怒ってたひと。
154音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:07:38 ID:F04/UXBy0
>>144
全然違う
安藤は平日
まずスポーツウェーブでやったんだよ
155音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:07:44 ID:GZOPvUv40
アレジってキレると前後の見境が無くなる人らしくしかもその事を憶えていない事
も多かったらしい。川井が『この前は怒ってたよね?』って訊いたら『アレ、あの
時俺怒ってたっけ?』って言ってたらしいからな。
アレジって天性の速さを持ってはいるんだけどシステマティックな事には興味が
持てない性質みたいで開発能力とかチームスタッフのモチベーションを向上させる
なんて事は出来なかったんじゃないかな。
156音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:21:47 ID:HzjBgSOf0
>>155
緑のバナナの話は本当なのかな。それに代表されるように車作れるタイプでは無かったね。

カペリにおけるグージェルミンみたいに、もう一人のチームメイトがちゃんと車を作ってくれる環境なら良かったのにね。
そんなアレジとカペリが組んだ92年は車も最悪、開発も二人とも出来ないであの体たらくにw
157音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:56:31 ID:0Cse5fYAO
F92A イイ!!
158音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:31:44 ID:wsSEvJPH0
>>155
そういう意味では、中嶋悟こそアレジの最良のチームメイトだったわけだな。
159音速の名無しさん:2008/09/30(火) 19:20:18 ID:JpdIEjE30
>>153
家中のビデオをひっくり返さないと確認出来ないのだけど
当時の解説だと津々見さんとか辻本征一郎さんあたりかな?
2&4はTBS系列(の名古屋の放送局ってCBCだっけか)なので辻本さんはないか
160音速の名無しさん:2008/09/30(火) 19:26:45 ID:UFv7yoRY0
アレジといえば、89年にデビューした時F3000のレーシングスーツ着て出走してたよね
アレジ用のスーツ作る金も無かったのかティレルは
161音速の名無しさん:2008/09/30(火) 20:42:49 ID:JpdIEjE30
>>160
無かったのは、金よりも時間
降りる必要はないとマルボロにも言われてたアルボレートが
チームを離れる決断をしたのがフランスGPの1週間前くらい
162音速の名無しさん:2008/09/30(火) 20:50:09 ID:UFv7yoRY0
>>161
アルボレートは自分から辞めるって言って出てったの?
ケンおじさんに内緒でベネトンと交渉したのがバレて追い出されたって記憶してたんだけど
163音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:07:11 ID:RFf6q4i3O
アレジはティレルの後に
フェラーリでは無く、
(カッコイイしフェラーリ 時代は否定しない)
実際にオファーのあった
ウィリアムズに移籍して
いたら、
何度かワールドチャンピオンになってただろうな。
164音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:07:20 ID:HzjBgSOf0
キャメル色になってたワケだし、そこらへんはスッポンサーに追い出されたんでしょ。
165音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:08:53 ID:HzjBgSOf0
>>163
それはどうだろう。
当時はそう思ったけど、長く見ていたらシーズンをマネージメントする能力どころか、
1レースをマネージメントする能力すら?ってカンジだったしw

だからこそ見てて面白いし好きだったんだけどね。
166音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:20:46 ID:RFf6q4i3O
>>165
91年と92年はチャンス
だったでしょ?
あの時はウィリアムズが
絶対有利な体制だったし
マンセルはポカが多かったからね。
給油が始まってからの
アレジは…
167音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:29:53 ID:ViUzaMv20
>>165
おおっと、マンセルの悪口はそこまでだwww

相方がパトレーゼなら、アレジの初優勝は'91中に達成してたと思うけどなぁ。
翌年のタイトル争いがどうなるかまでは、ちとわからんけどねw
168音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:37:50 ID:HzjBgSOf0
>>166
90の1年を見ても、予選せっかく良いのに無茶し掛けして飛び出すこともしばしば。
結局3回しか入賞してない。

91はセミオートマ他のトラブルもあってリタイアも多く得点は接近してたし、
計算しながら得点積むのは難しかった気もするから、結局セナ枕にうっちゃられたかな。

ちゃんぴょんの可能性があるとしたら92かな。
開発もしてるから色々分かってて振り回せないパトレーゼと、
何も考えて無くて振り回せたというマンセル、と考えるとマンセル寄りだし。

結局ベネトン行ってもダメだったのは車を作れなかったから。
って考えると、90末でウィリアムズ行っておくのがアレジには一番良かったのは確かだね。
169音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:53:03 ID:UFv7yoRY0
>>168
確かにスピンやミスも多かったし入賞は3回だけだったけどフルシーズン1年目ではよくやった方じゃないの
019が良い車だったとはいえDFRにピレリでシングルグリッド15回完走10回は大したもんだと思ってたよ

170音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:58:29 ID:HzjBgSOf0
>>169
あぁ、10回も完走してたんだ。もっと少ないと思ってた、ごめんね。
でも、同じくフル参戦1年目の92年のシューマッハ見ちゃうと、それも霞んじゃったよね・・・。

90アレジはインパクトもあったし、最高に面白かったから良いんだけど。
中嶋がモデナとかだったらもっと面白いだろうになぁ、とか思ってたw
171音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:02:09 ID:RFf6q4i3O
>>169
そうなんだよね。
当時のティレルでは
凄い成績だった。
(予選も込みで)
だからこそウィリアムズ
に移籍してたら面白い
アレジが見れたと思う。

現状のいつの間にか引退のアレジでは無かったはず。ましてやゴクミと
トランパスのCMは
やって無かったと思う。
172音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:56 ID:D08gBmid0
アレジはプロストにも予選で完敗してるし
91年にウィリアムズに行ってもパトレーゼに勝てたとは思えんな
92年まで残ればアクティブサス苦手のパトレーゼと立場が逆転するだろうが
それまで残留できるかな?
173音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:09:08 ID:wsSEvJPH0
>>170
アレジは、中嶋が出してやったセッティングで走ってたわけだが。
モデナにそういう仕事できるか?
174音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:14:15 ID:HzjBgSOf0
>>173
当時はガキだったから、そこまで考えてなかったの。
175音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:17:10 ID:RVM994oqO
>>151
>>149です。
カフィの件は私へのレスで間違いなかったですか?カフィは予選落ちもほとんどしなかったですし非常に光るレース(特に89年ハンガリーGPでの予選3位のリザルトは特筆)もあって上記ドライバーより断然TV露出度は上ですよ。ただ90年にフットワーク・アロウズに移籍したのは大失敗でしたけどね。
176音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:18:58 ID:RFf6q4i3O
91年のフェラーリでは
チーム自体がプロスト優先
アレジのフェラーリ移籍にOKを出したの自体が
プロストだからね。
プロストとアレジの車が
50:50だったかどうかが
疑問だよ。
177音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:55:50 ID:OBDSvxri0
1990年の後半はピレリ勢ヘロヘロだったからなあ。そんな中、中嶋だけは2回の6位入賞を
していることはもっと評価されてもよいと思う。

178音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:23:07 ID:UU9lpXzWO
アレジの記憶に残るレース

89 フランス
デビュー戦、ウンコ色のティレルで4位入賞。プロスト絶賛。

90 アメリカ
伝説の大バトル、2位表彰台。古舘絶叫!

90 モナコ
ミラボーでプロストのインを挿す。また2位表彰台

90 イタリア
シングルグリッドからV8たいれるでV12フェラーリをぶち抜く。しかも2回。これでフェラーリ入り確定

92 モナコ
伝説のスーパーラップ(笑)

92 スペイン
雨の中指骨折するほど凄い走り

94 イタリア
初PPもピットで1速入らずあぼーん
179音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:30:20 ID:UU9lpXzWO
94日本
豪雨の中130Rでマンセルと大バトル

95 カナダ
誕生日にアレジ初優勝! V12最後の勝者

95 イタリア
リアが吹っ飛ぶ


96 モナコ
一時トップ快走


97 イタリア
ベネトンで2度目のPP獲得。顎よりも大歓声を受ける。


01 カナダ
入賞して無線機投げたらプロストとの関係が悪化

01 日本
ライコネン(笑)に巻き込まれ引退レースを台無しにされる。シーズン完全完走ならず
180音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:41:43 ID:eMeKGTxG0
>>172
アレジとヒルの予選成績は教授とディニスを比較対象にすると酷似している
181音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:46:30 ID:6UhX2wxd0
92モナコの予選って映像どっかに無いのかな。
誰か録画してるのあげてくれないかしら。
182音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:50:09 ID:dchGUBGnO
92モナコは…
また解説する奴が来るぞ。「ホンダがボタンを使えって言ってます。」
「オーバーテイクですね」「青旗が振られています! しかしセナは譲らない!」
183音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:53:14 ID:eMeKGTxG0
予選だっつってんのに
184音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:35:58 ID:42JhtZSW0
>>182
青旗は提示で振られてはいない。
185音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:47:16 ID:t0oni1Kz0
93年 イタリア
予選終了直前渾身のアタックで予選3位を獲得
が、盛り上がってる所をチームメイトのベルガーが予選終了してるのにも関わらず暴走し、あぼーんw

186音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:49:55 ID:6UhX2wxd0
必死に逃げて転んだキャメラマンが可哀想だったw
187音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:57:32 ID:dchGUBGnO
リジェルノー
ウィリアムズ製セミAT
アクティブサス
ドライバーは
ブランデル
ブランドル
だったっけ?
188音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:59:04 ID:6UhX2wxd0
アクティブは積んでないよ。
それ以外はそれでおk。
189音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:05:09 ID:dchGUBGnO
>>188
ありがとう
後半でアクティブ入らなかったか…
鈴鹿スペシャルカラーの
リジェあったな。

とことんフランススポンサーにこだわるギ・リジェ
(笑)
190音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:08:44 ID:6UhX2wxd0
ずっとパッシブでおk。
総集編では間違ってアクティブ入ってるみたいな話になってたけども。

そのアートカラーのリジェ、2000年位に鈴鹿のF1ショップで見たら1/43のミニカーが3万5千円とかになってたw
ちなみに鈴鹿とアデレイドのスペシャルカラーだす。
191音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:10:33 ID:HyY7BFRS0
大統領とマブダチだったからな
>ギ
192音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:12:24 ID:sWIckyr8O
>>182

300回記念ですね
193音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:14:45 ID:6UhX2wxd0
>>191
ミッテランだったっけ?
それでポールリカールをマニクールに持ってきたんだったね。

>>192
50回だよw
194音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:14:45 ID:+W8ngNr70
ギ・リジェだけに義理堅かったってさ

なんてな〜
195音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:17:01 ID:dchGUBGnO
フランススポンサーカラーで綺麗だと思ったのは、
プロストのチームだな。
スレ違いになるけど
大雨のモナコで優勝した
パニスの喜びったら(笑)
中野も乗ってたんだよな…無限ホンダ復活希望
196音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:17:27 ID:axg5QskP0
>>186
あれ、見るたびにカメラが壊れただろうなあと思う
197音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:18:50 ID:6UhX2wxd0
>>195
そうそう、95年以降のロイヤルブルーになってからのカラーリング良いよね。
それまでの水色っぽいのより。

>>196
実際映像にもカメラの先っちょの輪っかみたいのが取れて、カランカラ〜ンって転がってたw
198音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:27:04 ID:sWIckyr8O
>>193
訂正サンクス
50回記念だったか〜

あのレース何度も何度見てたんだがな〜記憶が間違ってしまったか…
今じゃビデオデッキ壊れて見れなくなっちまった
199音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:28:43 ID:6UhX2wxd0
>>198
ようつべにあるよ〜
F1で検索すると、一番頭に出てくる。
やっぱ別格の人気があるんだね、92モナコは。
200音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:30:12 ID:dchGUBGnO
そう言えばバブルの頃は
あちこちでキース・サットンのF1写真見たのに…

最近は見ないな。
201音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:39:22 ID:42JhtZSW0
>>199
日本ではまさに別格くらい人気が高いGPだと思うが、海外では人気無いって聞いた。
ガイジンはセナのブロックが嫌いなのかな?

ようつべだとここら辺だね。

YouTube - 1992 F1 MONACO GP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kwMuiXgvtok
202音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:48:04 ID:dchGUBGnO
ロータスルノーのセナと
ウィリアムズホンダ
マンセルの鼻差も
あったよね
203音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:57:05 ID:juge9a2k0
'88 の頃、中・高一貫校で写真部に在籍して写真オタやってた漏れは、
当時キヤノンがスポンサーになっていたウィリアムズ・ホンダやら
ウィリアムズ・ルノーやらが気になって、レース後に友人から
結果を聞いていた。で、'89 からは自分でも観始めた、と。

当時、昭和シェル石油の CF はアラン・プロストとアイルトン・セナ一色。
フランス語訛りの英語でプロストが "Formula Shell" とコールしていた
CF は、今でも記憶に残っている。

プロスト、マンセル、セナといった当時のトップドライバーたちは
お互い誹謗しあったりぶつけ合ったりが日常茶飯事。
「もうちょっとサワヤカに F1 観戦出来ないものかなぁ … 」と
いつも思っていた。

'90 の鈴鹿の OP Lap, 1 コーナーでセナがプロストに「'89 鈴鹿の報復特攻」
をかましたのは、興ざめ以外の何物でもなかった。

204音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:01:48 ID:eMeKGTxG0
>>201
そうでもない
205音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:02:21 ID:sWIckyr8O
ちょっと質問
マンセル パトレーゼ時代にパトレーゼを先に行かせて前走っている車をプッシュさせてたレースて何処だっけ?
かなり記憶が薄れててあやふやなんだが
92.93年辺りのベルギー?
ウィリアムズの後方車載カメラとかが衝撃的にかっこよかった。

206音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:05:08 ID:6UhX2wxd0
91ポルトガルじゃないかしら
207音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:21:39 ID:sWIckyr8O
>>206
THX
詳しいな〜あの頃後方車載初の試み?
208音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:22:31 ID:42JhtZSW0
>>202
wikipediaで確認すると、1986年スペインGPかな。
209音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:35:51 ID:ln2UlpRXO
>>201
92モナコは最後こそ感動モノだったけど
マンセルピットインまでは死ぬ程退屈だったから
評価は分かれると思う
210音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:36:11 ID:dchGUBGnO
>>208
Thanks
少し脱線するがF1が題材の漫画って少ないよな。
当時は赤いペガサスと
赤いペガサス2とF(エフ)
は何回も読んだよ。
ボンベイブラッド
イルカペイント
スレ汚しスマソ
211音速の名無しさん:2008/10/01(水) 04:03:29 ID:sWIckyr8O
かなり昔に自動販売機で売られてたレイトンハウスのスポーツドリンク飲んだ事ある人居る?
缶に勝利の味とか書いてあったw
212音速の名無しさん:2008/10/01(水) 06:28:15 ID:hf6S+sRWO
ソーダガム味のやつかw
213音速の名無しさん:2008/10/01(水) 06:35:20 ID:RDB32DcDP
92年前後のF1グランプリ特集の小説で
MclMelモドキがバケモノドライバー抱えて
シリーズを圧巻するってのが有ったけど
今がそれか
214音速の名無しさん:2008/10/01(水) 11:28:17 ID:T6RTrzpA0
レイトンハウスのスポーツドリンク というとポッカだっけ?
まるでサンガリアな御味でしたねぇ

F1小説に限らないモータースポーツ・メカ小説の高斎正も
その時期に、F1ネタで書いていたのに驚いた
215音速の名無しさん:2008/10/01(水) 12:50:26 ID:6UhX2wxd0
レイトンブルーって食欲刺激する色じゃなかったし、カンカンからして不味そうだったw
216音速の名無しさん:2008/10/01(水) 13:48:28 ID:RajZIGXj0
ブルーって食品に使っちゃいけない色なんだよね。
レイトンハウスも社長が逮捕されたり散々だったからその飲料の味もよく憶えて
いないな。ジョーダンの最初のスポンサーだった7Upの味はよく憶えてるがね。
鈴鹿ではペプシコーラになったんだっけ?
217音速の名無しさん:2008/10/01(水) 14:51:15 ID:sWIckyr8O
>>211
ポカリ味だったね。
218音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:08:11 ID:6UhX2wxd0
>>216
そうそう、ペプシコの販売戦略でエンジンカウルがペプシカラーに・・・

この頃はスポンサーのお陰で日本GPだけ変なカラーリングになったりするのがイヤだった。
219音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:53:20 ID:axg5QskP0
93リジェも日本では変な色
220音速の名無しさん:2008/10/01(水) 16:01:46 ID:YXu2XBoW0
ただマールボロカラーのマクラーレンで例外的に黄色、白のカラーリングで86年
にケケのマシンが塗り変えられた事があってそれは格好良かった・・・・
1戦だけだったけどね・・・
221音速の名無しさん:2008/10/01(水) 16:02:12 ID:6UhX2wxd0
>>219
ブランドルが唯一目立てたという車なので、個人的には好きなんだけど・・・
まぁスポンサーのワガママというのは一緒だね。
222音速の名無しさん:2008/10/01(水) 17:59:38 ID:7w12cIW7O
>>201
ずっと探してた。
携帯じゃ観れないと思ったがファイルシークで観れた。
ありがとう
223音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:15:25 ID:0OwKQdBX0
そういや「マクラーレン・ベンツ」ってのが出てくる小説あったな。
224音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:23:03 ID:tZUizJIm0
ゴルゴ13ではマクラーレン・ホンダがフィリップス・サワダになってるけどなw
225音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:27:53 ID:7PJMEGyA0
92モナコとかの人気レース何戦かWOWOWでまとめて再放送したよね?
226音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:39:19 ID:Y483fAvJ0
個人的には好きだったけどリジェの特別色って不人気だったのか 
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_11218.jpg
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_11219.jpg
227音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:46:52 ID:0OwKQdBX0
>>224
90年の鈴鹿1コーナーはゴルゴの銃撃が原因なんだよなあ...
228音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:57:28 ID:OcDvM8sp0
>>213
V型12気筒ツインターボだっけか、その小説のF1カーって
末恐ろしいエンジンだわさ
229音速の名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:15 ID:ZqoFdAd+0
>>228
ディアブロをツインターボ化したカスタムカーが有ったような気が
230音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:07:11 ID:G2/PDSJu0
「アスファルトの虎」はここじゃスレ違いだな
231音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:20 ID:N53DPd1Y0
92年モナコって人気あるんだな。
俺の中ではあまり面白くなかった。
匠にブロックするセナは巧いが、必要以上に左右に振るマンセルが視覚効果に訴え、
必要以上に絶叫した三宅アナが印象にあるだけ。

86年のハンガリー1コーナーでドリフトしてセナを抜いたピケ、
87年シルバーストンのマンセルとピケ、90年メキシコのプロスト、
フランスのカペリ、オーストラリアのピケとマンセル、
93年ブラジルで顎シュー抜き返したハーバート。
こっちの方が個人的には痺れた。
232音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:15:25 ID:0OwKQdBX0
>>230
いいんじゃないの。
F1行ってからはプロストと同じみたいなもんだし。
233音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:26 ID:ZqoFdAd+0
>>231
90年メキシコはフェラの2人にごぼう抜きされたベルガーが
1コーナーに意地で突っ込んで抜き返した所の方が俺は痺れた

92モナコに関しては俺も同意見
234音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:29 ID:os/E3oXZ0
マニュアルシフトのB192でパトレーゼのFW14Bを数十周にわたり押さえ込んだ92モナコ
完璧なピット戦略、中盤以降のスーパーラップ連発で圧倒的マシンのポテンシャル差を
跳ね返しドライレースでプロストのFW15Cを打ち負かした93ポルトガル
235音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:25 ID:BgYNibtv0
>>231
オレも92モナコは面白いと思わなかったな
92年ならドイツGPのが面白かった

90年のメキシコはラスト数周のマンセルVSベルガーが熱かった
236音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:36 ID:os/E3oXZ0
92モナコは押さえ込んだじゃなく追い回した
237音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:13 ID:axg5QskP0
それでも、当時リアルタイムで見てた時は
単調なレースで眠たかった目が、一瞬で覚めたよ。
マンセルが暴れ牛みたいに見えた
238音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:10 ID:6mnSdiW7O
>>231
多分セナだから人気あるんじゃないかな。あとトップ独走してたマンセルのモナコ初優勝アンド5連勝ストップしたドラマ性とか。俺もそんなに好きじゃない。
モナコではアレジ渾身の予選アタックの方が好きだったりする。
239音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:07:51 ID:PSVbi7i40
92モナコと95阪神大賞典は評価が真っ二つだな。
240光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/10/01(水) 23:12:18 ID:e448cHIA0
>>230
FP→全日本F2→F1でいきなりマクラーレンなのは萎えたが。
241音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:43 ID:BegWIyHe0
92モナコは「一般に騒がれてるほどじゃない」って意識が
いつの間にか「つまらない」に変わってしまったような気がするなあ
実際記憶に残る良いレースだった
242音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:21:21 ID:bSkP84ARO
>>202
86スペイン、0.014秒差のやつだね。
243音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:23 ID:1XsonRze0
92年のは三宅が暴れただけで実際はツガーさんとか冷めた目で見てたしな。
カペリと最後の10分か20分ぐらい見ておけば良いわけだし、以前にもグランプリ特集か
なにかで、ベストレースの投票があったときに専門家の投票ではランキングが低かった
記憶がある。
244音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:36:44 ID:t0oni1Kz0
92年モナコ…
50回記念、マンセル開幕6連勝できるかどうか
モナコ4連勝がかかったセナ、マンセルとウイリアムズとルノーのモナコ初勝利
245音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:37:49 ID:dchGUBGnO
92年モナコ
終わった後のマンセルと
きたら…舌を出して
ヨークシャテリアに
見えたよ(笑)

89年鈴鹿
シケインでミラーでセナを確認しながらドアを閉めた教授。
90年鈴鹿
セナ、PP外側キボンヌ
しかし却下。以下自粛

91年鈴鹿
セナ、ベルガーと紳士協定ファイナルラップまで
ベルガー無視
ファイナルラップのシケインでベルガー前に行かす。あれじゃベルガーはピエロ
92鈴鹿
ホンダラストラン
セナはフジテレビに
出演しまくり。レースは
あっさりリタイア。

93ヨーロッパGP
あのセナは凄かった。
246音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:41:17 ID:BxkIKIm80
>>239
うまいたとえだ。
247音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:43:11 ID:+dkGuO6J0
87〜92年のセナ・プロ・ピケ・マンの4強争いに
パトレーゼ、ブーツェン、ナニーニ、カペリ、アレジ、
そしてシューマッハの台頭。

この頃が一番面白かったな。90年フェニックスのセナvsアレジとか
今見ても凄いわ。
248音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:43:44 ID:+dkGuO6J0
おっと、ベルガーを忘れてた。
249音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:44:19 ID:t0oni1Kz0
96年阪神大賞典の間違いじゃねーの?
250音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:53 ID:sjExaDp/0
>>243
F1グランプリ特集引っ張り出して見たけど、
ランキングが低いどころじゃなくて、専門家の票は1票も入ってないというのが正解。
251音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:47:10 ID:1XsonRze0
>>250
わざわざ調べてくれたのかトン
252音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:48:48 ID:+rNI1sms0
まオールドファンからすれば汚いブロッキングにしか見えないだろうからね
253音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:44 ID:QL5ZX5qAO
三宅「一方パトレーゼは懸命に、黄色いベネトン・シューマッハを抑え込んでいます。」
254音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:54:02 ID:dchGUBGnO
考えてみたら右京は悲劇の日本人ドライバーだな。
実力はあったのに…

ラルースは資金難で
走るのがやっとだったし

ティレルも最初はかなりの資金難で右京が乗ってた
マシンは中島悟のお下がりだし、資金もできて
エンジンもヤマハエンジンが熟成してきたら車が
失敗作。(ノキアカラーはカッコイイけど)

最後のミナルディも
資金難…
255音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:13 ID:+dkGuO6J0
もしもの話だけど、94年のティレル・ヤマハにブリジストンタイヤがあれば
普通に優勝してたと思う。
256音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:56:31 ID:EBPacXvM0
>>231 >>233 >>235 >>238
んだんだ。
92モナコはトップ争いで2台接触リタイアするだろうと思って、3位走行中は誰か?のほうが気になった。
面白さでいえば90メキシコのほうが遥かに上かな。
257音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:58:50 ID:+dkGuO6J0
マンセルの高速360度スピンとか、
セナvsプロストの感情剥き出しのガチバトルとか、
4強の文字通り火花を散らす接近戦とか、
ああいう本能に訴えかけるような場面が今はない。
258音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:59:44 ID:Y483fAvJ0
>>255
壊れないヤマハエンジンもあったらチャンピオン争ってたんじゃないかw
259音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:01:17 ID:t0oni1Kz0
そもそも右京がベネトンに移籍してry
260音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:04:34 ID:p8sSR0UVO
四天王に熱狂していたのがあほらしくなるほど完璧なドライバーミハエル
雨に強く予選も速いチーム批判しないプロスト
体力がありミスをしないセナ。手が付けられん。
今までのF1はなんだったんだって感じ
261音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:08:24 ID:HC//caLc0
>>260
まさに顎空気嫁
262音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:10:55 ID:f6MZad6L0
>>115
ベルガーとバーガー

ベッテルとヒェーテル(?)
263音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:44 ID:f6MZad6L0
昔、ピケをピッケト、セナをセンナと呼ばれていたのを記憶してる。
264音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:15:53 ID:8oAzXm2g0
>>260
まあ、確かにシューマッハーの登場を機に「レーサー」が「アスリート」に変貌していった気がする。
今じゃあ、フィジカル・トレーナーが付いてるのが普通だし。
当時だって身体を鍛えてはいたけど、今ほど本格的じゃなかった気がする。
265音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:33 ID:Y959NA6P0
ミハエルがローズヘアピンで煙吐いてリタイアした時
「俺ごっつ見られてる!」的な自意識過剰モデル歩きで大笑いした
266音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:26:51 ID:SspXKIq/0
フレンツェンもウィリアムズでトップになった時、「やっべ、俺今超映ってるよ」とか思ったらしいから、F1ドライバーと言えども
意識する人は意識するんだろうなあ。
267音速の名無しさん:2008/10/02(木) 03:12:17 ID:s/5e3C990
そんなこと考えて運転してたのかよw
268音速の名無しさん:2008/10/02(木) 03:31:20 ID:BxoMhWha0
>>258
94年のイモラでエンジンさえ調子崩さなければ表彰台行けた、とレース後のインタビューで言ってたな。
269音速の名無しさん:2008/10/02(木) 03:41:26 ID:7kQtma0M0
>>254
右京は抑えることができないからな。
92カナダをはじめ、サバイバルレースでは途中まで生き残って入賞圏内に入るんだけど、
いつも途中でエンジンブローになったりクラッシュしたりする。
速さに対して、各年度の最高位の悪さ、入賞の少なさは凄まじい。
こんな右京をずっと見てきたから、今の一貴はクソ遅いけど立派だと思うよ。
270音速の名無しさん:2008/10/02(木) 04:38:57 ID:esD4ZtpI0
昔と違って今のマシンは設計に近い性能をちゃんと発揮するから
あのころのようなサバイバルレースにはなりにくい
まぁドライビングミスによってはそういうこともあるけれども
エンジンや変速なんかではリタイアが少ないから
271音速の名無しさん:2008/10/02(木) 04:50:10 ID:yWJMpVd4P
ダイアルQ2流行ってた頃に
プレーゴF1クイズっての有ったの知ってる?
ヘルメット型灰皿が欲しくてかけまくったなぁ
272音速の名無しさん:2008/10/02(木) 05:31:50 ID:KnqcFSfQ0
>>234
都合の良い記憶だなwww
実際は終盤突き放されてるし
ポルトガルはピット入ってねえだろ
273音速の名無しさん:2008/10/02(木) 05:33:08 ID:KnqcFSfQ0
>>269
ティレルの品質管理の悪さ舐めんなよ
274音速の名無しさん:2008/10/02(木) 08:45:47 ID:s2uXlXIn0
>>225
セナ特集かな?
90アメリカ、91ブラジル、91モナコ、92モナコ、93ヨーロッパの5戦だった。
275音速の名無しさん:2008/10/02(木) 10:34:11 ID:HHGdF5wB0
>>273
エンジンはティレルの品質管理とは関係ないけどね
276239:2008/10/02(木) 10:59:40 ID:1BwFHhCa0
>>249
だな、間違えた。
277音速の名無しさん:2008/10/02(木) 13:33:57 ID:YpA/06Uq0
>>271
名前は知らないが、F1のQ2があったのは覚えてる
278音速の名無しさん:2008/10/02(木) 13:40:02 ID:KnqcFSfQ0
>>275
エンジンの話じゃないが
279音速の名無しさん:2008/10/02(木) 14:59:53 ID:uzI/x9/uO
後輪にも前輪付けて、前輪4つ付けて走った事のあるチームだからな。
280音速の名無しさん:2008/10/02(木) 16:21:11 ID:DvV/A3YJ0
ケン・ティレルみたいなレースが3度の飯より好きな創業者のチームって結局世代
が代わったら消滅するんだろうな・・・
フランク・ウィリアムズのチームも何と無くヤバそうだし・・・
レースバカみたいな親父エンツォ・フェラーリのチームみたいにフィアットのよう
な大企業が買収すれば残るんだろうけど。
281音速の名無しさん:2008/10/02(木) 17:21:38 ID:PMkaMSI80
>>279
フロント&リアタイヤの前後も変えたよね?96年だっけ?
282音速の名無しさん:2008/10/02(木) 17:43:29 ID:h1MHa6gmO
BT46B
BT52
BT55
MP4/4



ゴードン・マレー様マンセー
283音速の名無しさん:2008/10/02(木) 18:32:44 ID:vsHPViV9O
>>282
全部ぺったんこだよね。そこがかっこいい。
284音速の名無しさん:2008/10/02(木) 19:51:43 ID:fZzFCJ3Z0
>>254
右京は日本人ドライバーの中では唯一天才肌のドライバーだった。
レースマネジメントとかは出来なかったけどね。
なんたって、当時最強のウィリアムズを追っかけまわしてた事もあったんだから。
デビューイヤーでも賀正より明らかに速かったしね。
ただ、サロと組んで初めて相方に速さで負けた事を本人もショック受けたってどこかで言ってたような。

>>280

フランクはヘッド共々隠居する時の手は打ってあるらしいけど、どういう手なんだろ。
取りあえず名前は残して欲しいなー。
その点、ロンデニスは名を捨てて実を取るってことか。
285音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:11:57 ID:HHGdF5wB0
>>284
>ウィリアムズを追っかけまわしてた
どころか、顎とデーモンをまとめてぶち抜いた事も

>隠居する時の手
カナダの会社に株を売る契約をした

ロン・デニスは実を取れるかどうかも・・・
離婚で身ぐるみ剥がされた上に、
近い将来チーム離脱の際には株等のチームの権利は手放さなきゃならないようだし
メルセデスの経営陣はデニスがチームに関与する立場にはいて欲しくないらしい
286音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:54:08 ID:uzI/x9/uO
>>281
そう96ドイツ。
空気抵抗減を目的で奇策に出たが裏目になって効果が無かった奴。
287音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:58:16 ID:KnqcFSfQ0
ティレルは奇策好きだったよな
97雨のモナコで給油解禁後唯一のノーストップ作戦
288音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:00:34 ID:+yAPOWC20
>>284
> なんたって、当時最強のウィリアムズを追っかけまわしてた事もあったんだから。

フランスGPでマンセルの後ろ付いて走って、エストリルは自分のほうが速かったから世界一だった。ってやつね。
周回遅れだけど。

wikipediaで調べたら1992年か。FW14Bより速えーとは、すごいね。
289音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:01:44 ID:fZzFCJ3Z0
>>282

リアルじゃ見てないんだけど、マシンとカラーリングがカッコイイとスポンサーロゴの
Parmalat & Olivetti までカッコ良く見える。


未だに何の会社か知らないけど。
290音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:04:01 ID:Vmk9QxVo0
>>285
ウィリアムズは来年で終わりなんだ。
去年結構GPに来てテレビに映ってたデニス嫁と娘は、今年は居ないもんな。
デニスの資産300億円の半分を持っていかれたらしいけど。潔癖症のイギリス人と派手好みの
アメリカ人嫁のカップルが破綻したんだろうな。
ハウグをはじめメルセデスの人間は、デニスのやり方がまどろっこしくてしょうがないらしいな。
291音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:14:55 ID:KnqcFSfQ0
>>288
おそらく94モンツァの話だと思うが

92マニクールも確かにWilと同じペースはアレジと右京だけだったが
292音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:24:15 ID:+QFkB6ji0
>>289
パルマラットはイタリアの乳製品会社 
セリエAのサッカーチーム パルマの親会社でもあったけど破産した
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_11240.jpg
オリベッティも同じくイタリアの電算機とかタイプライター作ってたメーカー 
今はテレコム・イタリアに吸収合併されて傘下に入れられた
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_11239.jpg

ブラバムといえば紺白ツートンが印象深いな
70年代から見てる人とかには赤いマルティニカラーの方が印象強いのかな
293音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:35:14 ID:VhCIAZwz0
ピットインのタイムカウントのとき
オリベッティタグホイヤーって画面に表示されてたなぁ
294音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:35:20 ID:fZzFCJ3Z0
>>292

ありがと。
「明治乳業」「カシオ」みたいなものなのかな。

この時代日本でF1見てる人なんて、選挙で国民新党に入れる人より少ない訳で、日本に馴染みない会社なのも当り前か。

それにしても、いつ見ても何度見てもカッコイイ。
295音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:45:48 ID:+QFkB6ji0
>>293
フジが中継始めた頃に計測してたのはオリベッティ-ロンジン
タグホイヤーはもうちょいあと
ロンジンはフェラーリとのコラボモデルとか売ってたりもした
http://www.ventisetterosso.com/graphics/longines.jpg

>>294
TBSで不定期に海外モタスポの番組やってたから少しは見れたけどね
あとはオートスポーツとかプレイドライブの海外コーナー読むくらいしか
296音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:51:49 ID:VhCIAZwz0
すごいなぁ。F1ブーム以前の時代ってやっぱり疎いから
そういう画像を引っ張ってこれるとこに感心します
297音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:52:24 ID:lkXTpTcUP
>>292
BT55キタ━(゚∀゚)━!!!
このぺったんこ具合が素晴らしい
298音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:58:42 ID:esD4ZtpI0
オリベッティはカシオより格好イイブランドだと思う
渋い事務機系なのに実用イタリアンブランド
299音速の名無しさん:2008/10/02(木) 23:13:29 ID:CPvLMb1l0
>>295
よりによってT5かよww
300音速の名無しさん:2008/10/02(木) 23:35:46 ID:h1MHa6gmO
BT55でぬこ轢いたらどれくらいペシャンコになる?
301音速の名無しさん:2008/10/02(木) 23:43:25 ID:iUV57kcJ0
パルマラートはディニスがブラジル法人持ち込んでたし。
そういやWRCのランチア・ストラトスのスポンサーだったアリタリア航空も潰れちゃったね。

>94年イタリアGPの右京
序盤でハッキネンブチ抜いて、トラブルで後退してから猛追してもう一度ブチ抜き。
ハッキネンが「なんだありゃ」と呆れ返ってたというw
302音速の名無しさん:2008/10/02(木) 23:46:01 ID:xdS/LdT/0
家にオリベッティのタイプライターがある
303音速の名無しさん:2008/10/03(金) 00:32:40 ID:zfAh+qnp0
タグホイヤーもプロストヘルメット型クロックも出してたよな。

304音速の名無しさん:2008/10/03(金) 00:59:55 ID:xcTZ7vhs0
70〜80年代の時計スポンサーといえばTISSOTかな。
305音速の名無しさん:2008/10/03(金) 01:41:49 ID:PDUdK4960
>>304
94年のザウバーにもついてたね
時計で思い出したけど、カシオトライアングルって名称消えたのいつからだっけ?
306音速の名無しさん:2008/10/03(金) 01:50:49 ID:5aC5f0Kp0
>>304
フェラーリ312Tシリーズの頃はホイヤーが着いてた
307音速の名無しさん:2008/10/03(金) 01:51:58 ID:mQ77u24wP
セリエAにもチームを持つ食肉王
パルマラット
308音速の名無しさん:2008/10/03(金) 03:43:12 ID:xcTZ7vhs0
寒くなってきたのでデロンギ・・
309音速の名無しさん:2008/10/03(金) 04:05:44 ID:bFDXN4af0
>>284
ガショーより遅かったよ。嘘こくなよ。
94年イタリアもWilの2ストップに対し、ティレルは3ストップだったし。

確かにあの年の右京は切れてたけどさ。
ブランデルとの差もナンバーワン待遇で、体重軽かった分だし。
310音速の名無しさん:2008/10/03(金) 04:48:53 ID:AqYn2CLa0
まあでも2位集団だったからな
ピットで30秒も止まってなきゃまた追い付いたんじゃね
311音速の名無しさん:2008/10/03(金) 05:16:30 ID:r3OTy0sL0
年寄りでも日本語ままならない奴は見っとも無いね
312音速の名無しさん:2008/10/03(金) 05:46:58 ID:EG4YRGLg0
>>295

フジが放映権買うまでは、F1の映像なんてほとんど見れなかったんだもんね。
昔(60年代?70年代?)はF1情報なんてカーグラとかのスポーツ情報ぐらい。
それも3か月遅れぐらいのレース結果だったらしいね。
TV中継はもちろん、ネットでリアルタイムにフリー走行のタイムまで分かるなんて恵まれた時代に生まれたなーと思う。
よくフジ批判してるやつに対して、唯で見れるだけありがてえだろ!っての聞くとごもっともだよね。

まあ、情報は少なかったけど70年代の方がもっと面白かったよっていうオジサンたちも居るだろうけど。
313音速の名無しさん:2008/10/03(金) 06:23:38 ID:qnbnrUjW0
なんとなく昔の成績見たら、
92年マーチのベルモンドが完走率100%だったのに気付いた。
5戦5完走。途中から替わったナスペッティは5戦3完走。
この年のマーチ、2ndのシートが完走率80%って、驚異的だな。
相方が三度もシングルグリッド記録してるのに予選落ち連発というのもアレだが。

この年のマーチって、赤城明逮捕もあってボロボロだったイメージがあるのだが、
実は結構よくできてたのだろうか。
314音速の名無しさん:2008/10/03(金) 07:14:13 ID:97wCTsOq0
マシンは格好よかったからね
ベンドリンガー16戦中参戦14戦、予選落ち無し ただしリタイア8戦
内ギア系4戦、衝突2、オーバーヒート、クラッチ各1
315音速の名無しさん:2008/10/03(金) 08:05:24 ID:8aQh/+3D0
ベンドリンガーは事故さえなかったら
ベルガーぐらいのポジションにはなれた・・かな
316音速の名無しさん:2008/10/03(金) 08:32:22 ID:PhpfWzeNO
ベルガーほど口が上手くないような気がします。
スポンサーが付きにくそうなドライバーでしたね、ベンドリンガーは。
317音速の名無しさん:2008/10/03(金) 08:36:27 ID:xccCMKVf0
ベンドリンガーもオーストリア人だったんだよね。
ベルガーが抜けた人間なのに対し同郷のラウダは抜け目無さそうな人間だった
な。ベンドリンガーはラウダタイプだったような気がする。
318音速の名無しさん:2008/10/03(金) 08:47:38 ID:mQ77u24wP
ニキはラウダエア作ったしクレバーだったな
319音速の名無しさん:2008/10/03(金) 10:48:27 ID:5aC5f0Kp0
>>312
カーグラみたいな、レースに関しては的外れな記事連発の雑誌(当時の編集長はあの人だったからな・・・)
なんか当てにしなくても、普通はオートスポーツでレース結果を見てたけどね。
320音速の名無しさん:2008/10/03(金) 11:13:33 ID:ze6LuWc50
ストリートサーキットを嫌うレーサーって多いんだけどケケは無類の強さを誇って
いたな。セナが彼の後継者だと思ってたぜ、一時期。
ピケは完全にストリートサーキットのレースを投げていたし、プロストはモナコでは
強かったけどその他のストリートサーキットでは強いと言えないしね。
意外にもデイモン・ヒルはモナコで勝っていない。モナコマイスターの親父の血をあ
まり継がなかったのだろう
321音速の名無しさん:2008/10/03(金) 12:35:15 ID:FkAOysAfO
カシオトライアングルは

カシオがFOCAに法外なスポンサー額を言われたはず。
F1のスポンサー権利が
決まってて、スポンサー
として、「F1中継に出すなら金だせ」って言われて
揉めて撤退じゃなかった


唯一、許可されたのは
ホームストレート後方に
映るブリジストンの看板。これは鈴鹿サーキットと
ホンダがFOCAに許可を得たはずだった気がする。
間違ってたらスマソ。


322音速の名無しさん:2008/10/03(金) 12:46:34 ID:5aC5f0Kp0
>>321
とりあえず「ブリヂストン」です
323音速の名無しさん:2008/10/03(金) 20:04:57 ID:kmDelEiR0
>>322
ケチなこと言ってる男は一生モテないってばっちゃが言ってた
324音速の名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:51 ID:97wCTsOq0
石橋さんね
社名は正確にって感じ?
325音速の名無しさん:2008/10/03(金) 21:01:42 ID:zEZiiibQ0
>>318
ラウダ航空って一時期やばかった気がしたけど今はどうなった?
326音速の名無しさん:2008/10/03(金) 21:13:01 ID:5aC5f0Kp0
>>325
オーストリア航空に売却
327音速の名無しさん:2008/10/03(金) 21:44:06 ID:zEZiiibQ0
>>326
そうなんだ。
アマティの扱いといい、流石だな。
328音速の名無しさん:2008/10/03(金) 21:49:25 ID:sEKY++J60
もし日本のバブルが弾けてなかったらレイトンとかラルースどうなってたんだろうな
329音速の名無しさん:2008/10/03(金) 21:50:12 ID:qO0m63jg0
>>326
何か一回すごい事故起こしちゃったよね。

330音速の名無しさん:2008/10/03(金) 22:12:37 ID:EG4YRGLg0
>>320

95年のモナコは微妙じゃなかった?
普通にトップ走行してたのに、え?ヒルだけ2回ピットなの?てな感じだった気が。
331音速の名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:21 ID:3TEuCuWS0
>>328
GEOは東証一部上場。
332音速の名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:42 ID:5aC5f0Kp0
>>327
流石と言うよりも、大手(オーストラリアは2社だっけ?)との戦いに疲れ果てた所に
墜落事故が起こってラウダの心が折れちゃった感じみたいだ。

ラウダ本人は大手に対抗する気は無かったらしいが、
相手にしてみれば隣国の航空会社との争いだけで精一杯なのに
足元にとんでもないネームバリューを持ったライバルが出てきたら危機感も凄かったろう

今はオーストリア航空の傘下でチャーター事業をやってるらしいから
丸く収まった感じなのかな
333音速の名無しさん:2008/10/03(金) 22:40:38 ID:5aC5f0Kp0
スマン

× オーストラリア
○ オーストリア
334音速の名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:44 ID:3TEuCuWS0
オーストリア航空は死亡事故ゼロなのにラウダエアはタイで大惨事だったからな。
335音速の名無しさん:2008/10/03(金) 23:01:32 ID:AqYn2CLa0
>>330
逆に96年は完璧だったんだけどな
スタートで出し抜くわ顎はポルティエ手前でスピンリタイアするわで
336音速の名無しさん:2008/10/03(金) 23:35:14 ID:FkAOysAfO
88年のモナコだよね?
セナがトンネル前で
クラッシュ・リタイア

デニスがペースを落とせ
って言ってるのに

ファステスト刻みまくり
で、あぼーん…

そのままピットに戻らないでホテルに帰ったのは?
337音速の名無しさん:2008/10/03(金) 23:57:31 ID:E5pBnMdq0
プロストがずっとベルガーにフタされてて、その間にセナ独走。
やっとベルガーをかわしたプロストがファステスト叩き出して追撃開始
それを無線で聞いたセナもペースアップ→クラッシュ→ホテル直帰
だっけ?
  
スタートでベルガーに前出られなければ、去年のアロンソ、ハミばりに
プロストとセナのモナコバトルが観られたのかな。
338音速の名無しさん:2008/10/04(土) 00:02:21 ID:DAKg/rhB0
セナプロマンピケの時代だね
プロとピケはピークを越えて引退
セナは絶頂期
シューが台頭してきた時期か
339音速の名無しさん:2008/10/04(土) 00:10:37 ID:wbXjcgYdO
顎は91年デビュー
ベルギーグランプリ。
ジョーダンでF1初ドライブ予選7位だった。
スゲーのが出て来た!って 思ったよ。
でも、アデレードでヒルをあぼーん、してからは
大嫌い。
フェラーリ時代も
興味無くなった…

340音速の名無しさん:2008/10/04(土) 00:15:39 ID:Go48jtJQ0
>>321
まあカシオトライアングルは今でもカシオトライアングルなんだが
341音速の名無しさん:2008/10/04(土) 01:12:54 ID:TL6xfG5o0
バブルがはじけなかったら、日本で鈴鹿、富士、TIサーキット英田と3戦行われていたかもね
レイトンブルーの今時のF1が走っていたりして
それトフォーミュラニッポンじゃなくフォーミュラアジアとかになってたり
ホンダが撤退せずに93年、マクラーレンMP4/8にV12搭載していてセナが勝てなくて
94年もマクラーレンMP4/9で参戦、チームメイトのハッキネンとチャンピオン争いとか
95年位にセナがフェラーリ移籍、ベネトンからシューマッハがマクラーレンへ移籍してとか
色々妄想してしまう
セナが死ななければレギュレーションとかドライバーの席とか色々違ったろうし
342音速の名無しさん:2008/10/04(土) 01:22:24 ID:akXZ1qxFO
オートポリス
343音速の名無しさん:2008/10/04(土) 02:01:45 ID:AKUC0cgH0
90開幕から見てる、85年生まれの俺だが
>>295
俺みたいな小僧がロンジン好きなのってF1のせいか?

なんねんまでロンジンでした?
344音速の名無しさん:2008/10/04(土) 02:05:05 ID:CQ2FS6nm0
オリベッティロンジンは91年まで
92年からタグホイヤー/オリベッティだった気がする
訂正よろしく
345音速の名無しさん:2008/10/04(土) 02:40:29 ID:B7wWIO/g0
>>292
あーBT55かっけーなー なんだこの車高の低さは
346音速の名無しさん:2008/10/04(土) 04:42:08 ID:R/naklTOO
もてぎができた頃いずれはF1開催みたいな話なかったっけ?
347音速の名無しさん:2008/10/04(土) 04:47:04 ID:iuSUNbN00
あったけど、そんなに現実的じゃなかったような
348音速の名無しさん:2008/10/04(土) 04:47:55 ID:0GhFbOo90
>>336
>>337
全然ちがうよ

プロスト ファステスト

セナそれに対抗ファステスト

しばらく ファステストの応酬

デニス もう勝負はついた いいかげんにしろ ペース落とせ。

プロスト、セナ無視

デニス相変わらずぺース落とせ

プロストあきらめる。

デニス、セナにプロストペース落としたから、君もペース落としなさい

セナ ペースダウン

集中力が乱れてクラッシュ。(急にペースを落としたことによる)
349音速の名無しさん:2008/10/04(土) 05:19:24 ID:l9+kmkYw0
メンタルの弱い奴にホールドの指示出すとかえって悪い結果になることがあるんだよね
350音速の名無しさん:2008/10/04(土) 05:27:30 ID:Yt2EZtoaP
ヒント:84雨のモナコ
351音速の名無しさん:2008/10/04(土) 06:08:58 ID:0GhFbOo90
>>349
メンタルが強すぎるとスタートする前にコースオフしてしまうんだね。
雨降りだと特にメンタルの強さがわかるってもんだ。
352音速の名無しさん:2008/10/04(土) 06:33:36 ID:l9+kmkYw0
>>351
ヒルのことかな?
まあ98年のベルギーはラルフがオーダー守ってたのか怪しくて、ヒルもいい緊張感を保ってたと思うよ
97年のオーストラリアでスタートする前にコースオフしたのは駆動系かなんかのトラブルだよ
ってかメンタルが強すぎるとスタートする前にコースオフした奴なんているのか?
353音速の名無しさん:2008/10/04(土) 06:41:35 ID:hsj2vNXx0
>351は91イモラのプロストを言ってるんじゃねえの?

しかし88モナコのプロストは、ベルガーを抜いた後はセナと同じペース(ファステストの応酬)で走れてたんだから、やっぱり速かったんだな。
同時代にセナがいたからイメージ的に損してたけど、シューマッハとは(モナコで)どっちが速かったのか興味あるところだ。
354音速の名無しさん:2008/10/04(土) 06:49:06 ID:l9+kmkYw0
>>353
91年のイモラがメンタルの強さが原因とは思えないが・・・

88年はプロストは燃料余りまくってたはずだから当然といえば当然だし
89年も周回遅れが出るまではむしろセナがつつきまわされてる状態だったからね
355音速の名無しさん:2008/10/04(土) 06:50:44 ID:HJRc59jx0
はて?>>352>>353の言うとおり勘違いをしているようだが
そもそもヒルはスタート前にコースアウトしたことがあっただろうか?
オレの記憶ではないんだが
356音速の名無しさん:2008/10/04(土) 06:53:29 ID:hsj2vNXx0
>91年のイモラがメンタルの強さが原因とは思えないが・・・

いや、プロストへの皮肉なのかなと思っただけ。
違うなら悪かったが。
357音速の名無しさん:2008/10/04(土) 06:55:32 ID:HJRc59jx0
>>354は冗談通じなさ杉でワロタww
ボケ潰しな人だなw
358音速の名無しさん:2008/10/04(土) 07:15:00 ID:l9+kmkYw0
>>356
ああなるほど
確かにラウダとかプロストみたいに雨危ないからやらねえっと堂々と言ってリタイヤするのは
ある意味メンタルが強くないと出来ないことかもね
359音速の名無しさん:2008/10/04(土) 07:25:58 ID:Yt2EZtoaP
ブルーノ愉しみだな
360音速の名無しさん:2008/10/04(土) 07:53:48 ID:TL6xfG5o0
85から90はベスト11戦のポイントだったけども
全戦ポイントの合計になってからは雨が苦手だろうが年間成績に入るから
事故とか考えても走らないという選択はなくなったからね


361音速の名無しさん:2008/10/04(土) 10:21:28 ID:WTQX3kbZO
プロストは凄かったよね。
いつかF1レーシングの記事に、プロストのパフォーマンスは技巧の前に超絶の文字が付くってニュアンスの文章があった。納得せざるを得ないね。
362音速の名無しさん:2008/10/04(土) 12:29:43 ID:wbXjcgYdO
91年のイモラって
プロストはパレードラップでスピン、リタイアでしょ?
確かにプロストは雨が
嫌いだよね。

確かホッケンハイムの
事故からだよね。
「雨は嫌い」って
本人が言い出したのは、
違ったかな?
363音速の名無しさん:2008/10/04(土) 12:45:53 ID:0Ljqtv9LO
ホッケンハイムのセナとのガチは面白かったけどな。

第一シケインまでずっとテールトゥノーズで張り付いたままな挙げ句、セナはブレーキングでプロストをブロックしつつ火花出まくりにタイヤ交換まで同時。

プロストはタイヤ交換もう1周か2周我慢しててもよかったと思ったな。
364音速の名無しさん:2008/10/04(土) 13:16:01 ID:xvF8rah50
>>348

ベルガーもプロストが背後に迫って、ミラーに映っただけで単独スピンしたことなかったっけ?
プロストの神通力は凄い。
365音速の名無しさん:2008/10/04(土) 13:39:26 ID:d/R6gp860
ラウダがレースを中断した理由は雨で危ないからって事になってるけど実際は
エンツォへの当てつけの意味が大きいんだな。自分が事故で瀕死の状態だった
時にラウダが個人的に嫌いなロイテマンに声を掛けたからさ。
まあロイテマンって人もラウダばかりか後のチームメイトのアラン・ジョーンズ
とも不仲になった珍しい人だったんだねw
366音速の名無しさん:2008/10/04(土) 13:46:48 ID:7bs7DYY20
>>364
87ポルトガルだっけ
あれは見てても怖かった。ラップ毎に同じ距離だけ詰めてくるプロストw
俺の中ではジョーズのテーマが流れてた

あの頃のプロストは本当に凄かった
レース中盤まで10位辺りを走ってても気がつくとトップ争いにいる。
やっぱ、フルタンスタート、無給油、原則タイヤ無交換の頃が一番面白かった
ゴールまでの車の状態を考えて走らないと勝てない。
ハミルトンみたいなドライバーは当時じゃ勝てなかったな
367音速の名無しさん:2008/10/04(土) 14:40:46 ID:xvF8rah50
>>366
ありがと。
正にプロストスタイルの勝ち方だよね。
ピットボードを見るたびにきっちりと差が詰まってる、しかも計った様にって凄いよなー。
このままじゃ、確実に後ろに付かれてパスされるって恐怖感。

シューを過小評価する気は無いけど、やっぱピットのインラップ・アウトラップの差で前に出るってのは詰まんないね。
368音速の名無しさん:2008/10/04(土) 17:19:24 ID:T+sSa9BcO
レジェンドの91年総集編まだぁー?
369音速の名無しさん:2008/10/04(土) 20:49:56 ID:NX8LnA2U0
>>351
シューマッハもセーフティーカー導入中、すなわち再スタート前に
リタイアしたことが2回あったな。
スタート前だと緊張感が緩むのかな。
370音速の名無しさん:2008/10/04(土) 21:45:06 ID:TL6xfG5o0
プロスト の嫌いなとこはセナじゃなくて
カペリのフランスGP幻となった優勝のせい
フェラーリ通産100勝は
カペリが2位になったからこそなんだけれども

一生一勝も出来なかったカペリ
表彰台のもっとも高いとこに手が届いてたのに・・・
まぁ後にフェラーリ入れたんだけれども
冬の跳ね馬に乗って2ndドライバーじゃ勝てないよね
371音速の名無しさん:2008/10/04(土) 21:46:19 ID:szCdLh3C0
プロストのフランスGPも特別だろうよ。
372音速の名無しさん:2008/10/04(土) 21:52:47 ID:rf2PwEAD0
カペリなんて赤城に気に入られてなけりゃ国内ハコレース止まりのドライバーだったのに、
勘違いにも程があるな
373音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:00:20 ID:TL6xfG5o0
死ぬほど勝ててチャンピオンになった男にとっても
フェラーリでの1つ1つの勝利に大きな価値があったんだろうし
チャンピオンシップ争っていたんだもんなぁ
90年2位あと半歩セナ届かなかったシリアスなシーズンだった
マイアミブルーが表彰台に乗れただけで充分だったか

374音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:06:01 ID:kUgtO/Rm0
90年はプロストにタイトルとって欲しかったなあ。カペリの優勝奪ったわけだし。
同じ理由でミカサロが自分の優勝をふいにしてまで援護したアーバインにもチャンピオンになってもらいたかったなあ。
カペリのは譲ったわけじゃないからちょっと違うけど
375音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:15:26 ID:Go48jtJQ0
カペリはフェラーリ乗った時点で終わってたからなあ
あのアレジが呆れてた
376音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:19:20 ID:yFoIdWdJ0
>>372
赤城に出会う数年前からF1出てたろw
377音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:49:18 ID:T+sSa9BcO
90フランスは、今でも一番好きなレースだよ。
あのときは興奮しながらレイトン応援したなー!
ビデオも実家に眠ってるし、タミヤのプラモも作ったよ。

378光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/10/04(土) 23:10:46 ID:nPnUtRV00
>>376
カペリのF1デビューは85年で
レイトンハウスのバックアップを受けるようになったのは、翌86年からだな。

そもそもF2で故・萩原光の代役に起用されたのがきっかけだし
当時の国内レースを見てた者にとっては、やはり親近感がある。

379音速の名無しさん:2008/10/05(日) 00:16:31 ID:zFrJ9EZx0
>>362
プロストが雨が嫌いになったのは、ピロ−二のアクシデント以降だよ。
F1乗る前からプロストは雨でも速かったよー
380音速の名無しさん:2008/10/05(日) 00:23:30 ID:fhE8GDaV0
>>379
雨の時に速く走らなくなったのはピローニの件が原因だけど
ルノーにいた頃から「雨は嫌いだ」と公言してた
昔の5thコラムで読んだ
381音速の名無しさん:2008/10/05(日) 00:36:00 ID:47xoELKMO
昔は、出走台数も多くて
予備予選もあったし、
若いドライバーが一杯
下位チームにお土産持参
でトライして頑張ってた
よね。

今のハミチンとか
贅沢だろ…

382音速の名無しさん:2008/10/05(日) 00:58:35 ID:Z6FBoKlgO
スーパーライセンスの発行にうるさくなったからスポット参戦やシーズン中のシートシェアがほとんど無くなったね。
シューマッハやアレジみたく他カテゴリーからF1に呼んで即レースなんて無理になっちゃったね。
383音速の名無しさん:2008/10/05(日) 01:00:30 ID:R1B+vwjC0
'91 か '92 だったかな?

抜かれたくないセナがタイヤ交換の機会を失したままでしつこく走り続けたあげく、
タイヤバースト起こしてリタイアして「あ〜あ … 」ってコトがあったのは。

何処の GP でしたっけ?
384音速の名無しさん:2008/10/05(日) 01:04:03 ID:J1J72Kk90
92のベルギーでは?
ミハエル初優勝
385音速の名無しさん:2008/10/05(日) 01:15:16 ID:j6lpX8jB0
>>383
90年メキシコ
386音速の名無しさん:2008/10/05(日) 02:58:50 ID:Uoizn7sh0
プロストファンの俺としては91年のフランスを語って欲しいものだが。
どうせリザルト以外覚えてないだろーなみんな。 リザルトもあやしいけどな
387音速の名無しさん:2008/10/05(日) 03:51:35 ID:Npd7IqMMO
周回遅れが中々退かなくて後ろから来てたマンセルにヘアピンでイン刺された奴だな。
643デビュー戦に、マンセル91年シーズンの1勝目。
388音速の名無しさん:2008/10/05(日) 04:13:46 ID:CwUj4yXqO
たしか予選でオイルばらまいたグルイヤールのピットにセナが殴り込みに来たのもこのGP
389音速の名無しさん:2008/10/05(日) 04:56:58 ID:svrD5IvJ0
マンセルに2回抜かれてたな
でもアレジもセナ追ってたし、上昇気流に乗ったかと思ったんだが
390音速の名無しさん:2008/10/05(日) 05:04:21 ID:zZlt1CV6P
俺が始めて買った新車がBB1だったなぁ
セナが唯一CMに出た車だからどうしても欲しかった
NSXは買える身分じゃ無かったし
391音速の名無しさん:2008/10/05(日) 07:52:25 ID:L6w8mP9n0
91年
ジョーダンの年、フェラーリが振るわなかった分ミナルディやスクデリーアイタリアが
珍しく結果を出していたんだよね
392音速の名無しさん:2008/10/05(日) 12:07:35 ID:BMthaV6J0
91年のミナルディ・フェラーリは結構速かったから。
ポルトガルでは下克上が成立しそうだったし。

ロータス107とミナルディM193は、
もう少し資金と政治力があって、
エンジンがワンランクアップしていれば、
常時ポイントが狙えるだけの素性があったし。

特に107はまともに開発出来たら、
ミカ&ジョニーで3勝は固かった。
393音速の名無しさん:2008/10/05(日) 15:39:40 ID:MA3EvEGV0
>>386
覚えてるさー。
開幕前はタイトル最右翼と言われながら、セナが開幕4連勝。
その後、信頼性身に付けたウィリアムズが急上昇&フェラーリ居場所なし?ってところで迎えた地元フランス。

急遽、改良マシンを持ち込んだフェラーリ、教授もニューマシンなのにセッティングばっちり。
コースは変われど、やはり地元で強いプロスト、フロントロー奪取。
スタートも1コーナーを取り、レースの主導権を握る。

フィオリオ更迭、カナダ・メキシコも惨敗。
どうなることやらと思ったところで、これだろう。
マンセル好きだったけど、やっぱしプロストって凄いなーって素直に思った。

394音速の名無しさん:2008/10/05(日) 16:32:45 ID:U7RqxweA0
何やかやで、あの年のプロストってフランスやベルギーでフロントロゥ獲ったり
決勝も2位三回と、あの車、チーム状態でかなり頑張ってたな。
もうちょい運があれば年間無勝利なんて屈辱は・・・(泣

シューマッハは、いつぞやのミシュラン勢ボイコットのUSAがあるから、
フル参戦シーズン最低一勝はしてたことになるか
(あの一勝、気持ち的には認めたくないが・・・)
ハミルトンはどうなるかな?
395音速の名無しさん:2008/10/05(日) 16:36:34 ID:U7RqxweA0
>392
ロータス107はスタイリングもよかった。
あのシーズンではFW14Bと並んで好きなマシンっす。
396音速の名無しさん:2008/10/05(日) 17:05:09 ID:tKOhe2GNO
87〜93ってアメンボマシン時代w

両方のマシンで勝ったシューマッハは凄いんだな
397音速の名無しさん:2008/10/05(日) 17:11:21 ID:L6w8mP9n0
>アメンボマシン時代w
意味がわからないんだけど・・・
398音速の名無しさん:2008/10/05(日) 17:55:54 ID:8+efckY70
>>397
ん?今のマシンと映像見比べてみ?サスアームの長さがまさにアメンボっぽい。当時はそれが普通だったんだけどな。
399音速の名無しさん:2008/10/05(日) 18:06:46 ID:1NizPU9oO
あの時代のF1マシンは美しかった。ベルガーがタイヤ無交換でメキシコグランプリを制した美しいベネトンカラーを纏ったマシン。
ゲイリーアンダーソン作、ジョーダンの溜め息のでるような流麗なマシン。
エンジンブローによる白煙でさえ、今見ると美しい。
400音速の名無しさん:2008/10/05(日) 18:11:17 ID:rfMjEcJw0
90年アメリカGPで、マンセルが炎を吐きながらスピンしたのなんかもたまらないぜ。
401音速の名無しさん:2008/10/05(日) 18:18:29 ID:tKOhe2GNO
>>400
ワロマ
402音速の名無しさん:2008/10/05(日) 19:58:13 ID:woB2D03R0
当時のF1の予選て、Qタイヤ履いて渾身のアタックっていう感じでよかったな。

今のF1は、実際は渾身のアタックなんだろうけど、決勝の戦略があったり
予選用のタイヤが無かったりするせいか、あまりそういうのを感じない。
403音速の名無しさん:2008/10/05(日) 20:18:47 ID:mjX46Wlw0
固めと軟らかめの二つのコンパウンドを左右で分けて使ってみたりね。
404タナケン、復活!?:2008/10/05(日) 20:27:32 ID:PSvDbpHY0
ピレリはF1にハイブリッドコンパウンドタイヤを持ち込んだことあった?
WECやWCRでは投入してましたけど・・・
405音速の名無しさん:2008/10/05(日) 20:32:46 ID:QdVnDpUM0
>>386
そのレースの勝者はマンセルで、プロストはマンセルに抜かれたが。
406音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:08:44 ID:mjX46Wlw0
WCR・・・
通ぶったレスがゲロウザ
407音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:10:25 ID:Z6FBoKlgO
タイヤ交換してピットアウトの時にホイールスピンで白煙上げながら加速して行くのは格好良かった。
火花やシフトダウンのバックファイアとか視覚に訴える格好良さは少なくなったな
408音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:14:02 ID:FxBKm+GD0
>>404
あまり突っ込んだこと聞いてもレスは帰ってこないと思うよ
あくまで雑誌やTV見てわかることを書き込む決してマニア向けではないスレ

その上で答えるけど、聞いたことないので多分ない
409音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:27:50 ID:U7RqxweA0
>405
'91フランスといえば・・・マンセルがレース後に
「この勝利(自身の17勝目)で私はS・モスを抜き、英国人最多勝者となった」
とコメントしてマスコミの顰蹙を買ってたっけ。
ジャッキー・スチュワート(27勝)やジム・クラーク(25勝)は? と言うとマンセルによれば
「自分はイングリッシュ、彼らはスコティッシュ」

イギリス人記者は「またアイツはバカな発言を…」と怒ってたらしい。
まぁ、余り深く考えずに言ってしまうトコロがマンセルらしいが。
410音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:19 ID:fhE8GDaV0
ハイブリッドは使ってなかったけど
ユーズドタイヤを削ってニュータイヤもどきにしてたな、ピレリ
411タナケン、復活!?:2008/10/05(日) 22:26:28 ID:PSvDbpHY0
>>408>>410
レスサンクス。
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1223212821374.jpg
WECの時の森脇氏の寄稿
当時かなり衝撃を受けたんで・・・
412音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:38:12 ID:mjX46Wlw0
>>409
その時はやっぱスコティッシュは英国人ではないんだなと思った。
「トレインスポッティング」でイングランドには無い山岳めぐりをするシーンがあったけど。
413音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:56:35 ID:Sq+S3INN0
英語もまともにしゃべれない田舎者がイングリッシュw
414音速の名無しさん:2008/10/05(日) 23:20:43 ID:Z6FBoKlgO
なんか1スレ目よりやたらマニアックなスレになったな、住民入れ替わったのか?
415音速の名無しさん:2008/10/05(日) 23:32:28 ID:LnuxBtll0
'87年以降のF1の(フツーな)話題なんて、全然マニアックじゃないよ。
416音速の名無しさん:2008/10/05(日) 23:51:53 ID:pXWpO1nIO
前スレに比べて今回異常に進行早い、一週間で400か。
417光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/10/06(月) 00:22:41 ID:+3qP5pYF0
>>415
全くだな。フジテレビ以降なんぞつい最近の話じゃないかw
418音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:36:47 ID:XhorHo+g0
さすが、アントニオ・アスカリの頃からレースを見てる人は、
言うことが違うな。
419光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/10/06(月) 00:54:07 ID:+3qP5pYF0
おいおい、俺はシーラカンスかw
420音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:27:56 ID:Vzx5m17tO
――終了――
どこから行こう。
90年“いきなり接触〜!”から行こう♪
421音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:34:17 ID:BAycdZTH0
1987年 AGS
1988年 フェラーリテストドライバー
1989年 コローニ
1990年 ユーロブルン→ベネトン
1991年 ベネトン→ジョーダン→ミナルディ
1992年 アンドレア・モーダ

このスレこそモレノの為のスレ
422音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:38:00 ID:Vzx5m17tO
モレノ好きなのかい?
423音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:38:09 ID:DTIkhpawO
ピレリタイヤですら皮剥きできるのに包茎(゚U゚)トヨタときたら…………
424音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:41:25 ID:58xLb0p80
>>402
渾身のアタックといえば、メキシコGPのセナのスーパーラップ後の第一コーナースピンは
凄すぎだった。
425音速の名無しさん:2008/10/06(月) 02:07:24 ID:LDvPbZcOO
>>424
スーパーラップ?
にわか乙
426音速の名無しさん:2008/10/06(月) 02:49:45 ID:la1H+ZK2O
ニワカでもコイサンマンでも何でもいいじゃない。
427音速の名無しさん:2008/10/06(月) 03:31:39 ID:2Y9WG38JO
ワーウィックのレーザー製のメットがカッコよかった後、ピロがベネトンで走って応援してたなあ
428音速の名無しさん:2008/10/06(月) 18:22:44 ID:2fUqpWqV0
メットは規制が厳しくなってメーカー減ったなあ...
ショウエイですら撤退してるんだもんな。
agvとかどうなんだろ。
429音速の名無しさん:2008/10/06(月) 18:36:04 ID:qTZm370DP
顎は嫌いだがウイニングランの曲欲しくてCD探し回ったなぁ
インストはシングル無しで泣く泣くアルバム買ったが
430音速の名無しさん:2008/10/06(月) 18:36:07 ID:zO3OzJbZ0
>392
M191って地味にノーズ持ち上げてるんだよね。
431音速の名無しさん:2008/10/06(月) 19:35:53 ID:DTIkhpawO
今日はコイニクとセルベールの命日です。
ダブルメガグロス!
432音速の名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:08 ID:9UrsNgGSO
91カナダのファイナルラップだけど、あれはスイッチ切りチョンボで確定なの?
マンセルは結局その後認めたのかな
最初は意味不明なトラブルみたいに答えてたけど
その年の総集編で観客に手を振って誤ってスイッチ切ったとまことしやかに囁かれているって
城さんのナレーションからそう定説化された感じだよね。
433音速の名無しさん:2008/10/06(月) 20:09:58 ID:nJrAIAfR0
>>432
後日、ヘッドが認めたような記憶が。
だって、マシンをピットに持ち帰ったら普通にエンジンかかったんだもんな。

マンセル?
認めるわけない(笑)
セナの真似して5速だけで勝ったとか、ヘッドが即効で否定するような虚言癖があるもんな。
だけど、当時も今もマンセルは好きだよ。
434音速の名無しさん:2008/10/06(月) 20:28:46 ID:nHOl0OQPO
>>426
あえて同世代の俺が
ツッコミを入れるぞ。



















それはニカウやろっ!
435音速の名無しさん:2008/10/06(月) 20:31:21 ID:PxU4azVF0
>>432
すぐにキルスイッチの位置を変えた

>>433
確かマンセルもミスを認めたはずだよ
ロータス時代のゴール手前でガス欠事件と合わせて
「数百メートル手前で失った勝利」をネタにしてたから
436音速の名無しさん:2008/10/06(月) 23:55:44 ID:iOCPOxcw0
>>429
ウィニングランのテーマ曲か。そういえばやってたね
顎の曲流れたのって1回だけのはずだから貴重だね。

漏れは93年のスターティンググリッド発表の曲好きだったけどね。
437音速の名無しさん:2008/10/07(火) 00:06:36 ID:6kukv31V0
>>436
>顎の曲流れたのって1回だけのはずだから貴重だね。

それやったの、確か93年まででしょ。
だったら2回勝ってるはずじゃ。
438音速の名無しさん:2008/10/07(火) 00:06:57 ID:e1tuGB/UP
>>436
危険濃度だっけ?

顎の曲 「good Morning Satelit」

http://www.imeem.com/people/8YfR_8K//music/ynfPWfzy/
439音速の名無しさん:2008/10/07(火) 00:11:25 ID:oool0cAe0
プロストのウイニングランテーマ曲「明日への扉」が好きだったな
T-スクエアの安藤まさひろが、グラ特のインタビューで「アラン・プロストの存在を意識して作った」と言っていた。
「さわやか過ぎるw」って言う人もいるだろうけど、引退間際のプロストに似合ってた気もする。
440音速の名無しさん:2008/10/07(火) 00:27:03 ID:hCySd6aaO
93年のグリッドテーマはBattle for the championship
シングルにもなってていまだに持ってる
F3000のテーマだったポールポジションもカッコ良かった

マンセルと言えば2年位前の鈴鹿直前特番(たしか山田優とマッチがMC)で
ただの馬鹿みたいな扱いをされてて腹が立った
たしかにマンセルは馬鹿みたいなことやらかしてたけど、速さあってのポカなんだからもう少し敬意が欲しかった
441音速の名無しさん:2008/10/07(火) 00:40:04 ID:R/z+QHyw0
>>440
でもなー
やっぱ「マゴッツ、ベケッツ、チャペルを抜けると13G掛かる」は秀逸だからな・・・

あんな天才的なボケが出来るF1ドライバーは二度と現れないし
442音速の名無しさん:2008/10/07(火) 00:59:06 ID:hCySd6aaO
その話はやらなかったはず

ただ35歳にもなってF1ドライバーが水疱瘡とかコントだよね
ずっと1954年生まれと思ってたらいつの間にか53年になってたのはちょっと面白かった
どんな理由でサバ読んでたんだろう
443光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/10/07(火) 01:19:04 ID:Aofe94We0
>>437
顎が2勝目を挙げたポルトガルは、プロストのタイトル確定レースでもあったので
この時はプロストのテーマ「明日への扉」が流れた。
444音速の名無しさん:2008/10/07(火) 01:31:41 ID:kl1MHe4X0
>436
>438
今じゃ「♪アホなヒ〜ロ〜」だもんなあ(´・ω・`)
445音速の名無しさん:2008/10/07(火) 02:12:19 ID:kJQQqG8j0
>>443
うそつき。
ちゃんとグッモニサテライトだったよ。
446音速の名無しさん:2008/10/07(火) 02:12:46 ID:R/z+QHyw0
>>442
あぁスマン、その番組は見てないので・・・
マンセル愛すべき馬鹿としてのエピソードの話

大人になってからの水武装は生命に関わるので、コントで片付けない方が
447音速の名無しさん:2008/10/07(火) 02:13:41 ID:R/z+QHyw0
>>446
なんだよ、水武装って・・・ orz
448音速の名無しさん:2008/10/07(火) 02:21:33 ID:PJ8+9Ssh0
この頃と今のF1の差をレースの数字で比較する為、表計算ソフトで整理してみてる。

各レースの1位の実周回数を100%として各ドライバーがどのくらいの周回走れたかを
比較してみている、まだ極一部、90年〜92年の1〜8位までしか整理していないのだけれども
必ずしもチャンピオンになったドライバーが多いのではなく調べてみると面白い

チャンピオンになったドライバー、年度で非常に良い成績なのは91年のセナは
1年間の完全実周回数の980周に対して934周している、率でいくと95.3%とか
各ドライバー、コンストラクター別にするとチーム、マシンの信頼性、耐久性、
ドライバーの安定度?とかを客観的に見れる気がする
主観的に思っていたことが、事実の数字によって裏付けられるのは面白い

まぁ素人だし限られたデータしかないからあるドライバーが特定のドライバーを年何回抜いたとか
細かいのは無理だけれどもね
449音速の名無しさん:2008/10/07(火) 03:56:28 ID:pl/j+oW40
>>443
知ったか糞コテ乙
それは前年のハンガリーのパターンだ。
93エストリルは勝者のほう流した
450音速の名無しさん:2008/10/07(火) 04:22:55 ID:G+NzZfrW0
1989年のタイトル争いについて付け加えれば、セナは最終戦のオーストラリアグランプリ
(豪雨のためプロストは棄権)でマーティン・ブランドルに追突してリタイア
を喫しており、鈴鹿での接触・失格騒動とは関係なく、王座の可能性は自滅により完全
に閉ざされたのだった。しかし、日本では「日本GPでプロストがぶつかったせいで、
セナのタイトル獲得が阻まれた」という報道が後年も執拗になされていた

ウキより
451音速の名無しさん:2008/10/07(火) 06:15:09 ID:CEk3G2f50
終わった後のレースがどうなろうとタイトルに関係ねーだろ
452音速の名無しさん:2008/10/07(火) 11:22:18 ID:kMe1tnbn0
結局いつまでもぐだぐだ言ってんのはプロヲタって凝ったな
ウキにまで使って。
453音速の名無しさん:2008/10/07(火) 13:05:39 ID:MQvvRKleO
>>450-452
確かにセナ持ち上げすぎな感はあるよね。

ただあのときって鈴鹿の結果確定してた?なんかマクラーレン側はまだFISAに抗議してて、結果確定してないからセナとしては「アデレード勝てばまだわからん」みたいな感じでがむしゃらに走ってたように思う。

雨で前が見えなかったんだろうけど、あの追突は今見ても不思議な感じがする。前触れなしっていう。
454音速の名無しさん:2008/10/07(火) 14:35:29 ID:yiVhws9nO
90年 アメリカGPでのピレリタイヤのパフォーマンスは圧巻だったな。
ミナルディがフロントローにきたりアレジ伝説のバトルとか
455音速の名無しさん:2008/10/07(火) 19:22:42 ID:+ksbNJmO0
当時アグリが言ってたな。
「アレジがフェニックス・モナコで速かったけど、それはピレリタイヤのおかげ。アレジ!アレジ!って騒ぎ過ぎ。」

賛否両論あるだろうけど、こういうこと日本人って言えないよな。
当時中嶋ファン一色だったけど、こういうこと言えるのも日本人離れしてたな。
456音速の名無しさん:2008/10/07(火) 19:26:09 ID:e1tuGB/UP
ドロドロに溶けたタイヤでグリップ抜群だったからな
457音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:20:28 ID:+ksbNJmO0
前から思ってたんだけど。
ちょうどこの時期に、No1デザイナーもバーナードからニューウィーに変わったんじゃないかな。

それまでのバーナードって、MP4シリーズの成功で神格化されてたような。
ベネトンに移籍して、こりゃ強くなるぞーって思ったら遅くも無いけど速くもない程度。
まあ普通だったんだけど、期待が大きかったから「あれ?」ってなったよ。

その後プロストでマシンデザインしたけど、酷いマシンだった。
プロストはバーナードと成功を共にしたから、バーナード連れてくれば速いマシン造ってくれるって思ったんだろうな。

バーナードって空気力学には音痴だったのかね。
458音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:21:41 ID:az7r8pU+0
二度目にフェラーリに行った時にはもう終わってたような。
459音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:36:34 ID:7EHP/wHG0
ベネトンでその後何年も使われる基本の車たるB191を作ったんだからやっぱり優秀なデザイナーだろう

ただ、バーナード自体ニューエイほど空力に通じていなかったのは事実(ニューエイと比べるのはかわいそうか)
バーナードはエンジンが小さくないと車を作れない人
B191と同じく小さく軽い8気等ならもっとやれたんじゃないと考える

それにメカグリップをすごく大事にするから、412T2もやたら乗りやすいってシューマッハも言ってたな
460音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:53:54 ID:IxIwXQde0
初めてFW14を見たときは、ノーズがせりあがってて格好悪いなぁって思った。
MP4/6のスマートなノーズのほうが速そうに見えた。
それがシーズン通してみてたら、FW14のほうが格好良く見えてきたから不思議。
461音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:03:26 ID:R/z+QHyw0
>>459
車体としての素性が良いB191を、バーンが空力をリファインして
希代の(自分専用マシン)開発ドライバーが乗ったのがベネトンの強みだったね

ニューエイはメカニカルグリップを軽視しがちなデザインがなぁ
ヘッドみたいに、その辺りをフォロー出来る人が付いてないと・・・
ウィリスにそんな才能無いし
462音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:07:45 ID:JufAX4Do0
バーナードって、呼ばれるときは大抵『天才ジョン・バーナード』って呼ばれている。
そのバーナードがアロウズのマシンのデザイナーになったときは、複雑な気分だった。
そういえば、鈴木亜久里って、アラン・ジェンキンスのことを、『インチキデザイナー』って呼んでたっけ。

463音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:18:26 ID:uiy+fXfj0
マレイもインチキデザイナーと呼ばれるがこっちは良い意味なんだよな
464音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:18:34 ID:FbJ6wH1s0
ジェンキンスは才能無いからパクリしかできない。
だから自分で考えなきゃならないレギュレーションの変革期には弱いけど、成功モデルが確立した翌年以降は良くなる。
だって速い車まんまパクルから。
なんて亜久里が言っててホントかよって思ってたら、99年のスチュワートがマクラーレンのコピーでホントに速くて笑ったわ。
ニューエイもうまくパクったなとか言ってたし。
465音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:31:29 ID:oool0cAe0
>457
B191はピレリに足引っ張られたところもあったんじゃない?
まぁベネトンに限らずか・・・
夏場はグッドイヤー勢より一回は多くピットインしてたような。
466音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:33:13 ID:2sjk4+/p0
>>460
当時はMP4/6の方がかっこよく見えたけど、
今見るとFW14の方がかっこよく見える。

後の世代に影響を与えた車だからかな。
467音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:01:39 ID:M+0TxY+YO
マーレイはブラバムで
フィン付きのF1を作ったり
ウイングカー禁止になった時に車高調整付きのF1を
作らなかったっけ?
468音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:09:55 ID:qE41ssqC0
>>467
フィンじゃなくてファンな。
ブラバムだとファンカーだの表面冷却、車高調整はサイドスカート規制
掛かってからだったっけか?
469音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:20:01 ID:yiVhws9nO
フェラーリ V12
ホンダ V12
アルファロメオ V12
ランボルギーニ V12
スバル F12
ライフ W12



どのマルチシリンダーが好き?
470音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:26:38 ID:n5bprVDf0
>>469
ヤマハV12
471音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:34:19 ID:OoUXWjbxO
>>469
いすゞV12
472音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:44:38 ID:j1dSn/OLO
>>469
マトラV12
473音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:46:44 ID:qE41ssqC0
>>469
BRM H16
474音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:47:18 ID:mWpzRtco0
>>469
BRMH16
475音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:03:36 ID:UXRvYY510
好みは人それぞれだけど、91年ともなるとオス型モノコックのMP4/6は古臭く見えた
ただ日本GPでロングノーズ化してきたのはカッコいいと思ったよ
ホンダ鈴鹿スペシャルエンジンもあって、ウイリアムズの追撃を振り切った
476セクハラ課長:2008/10/08(水) 00:12:05 ID:vtusyAnh0
テクノF12
477音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:12:53 ID:esecQMm1O
マンセルの落ち着きが
なかった一年が91年だよ。
本当なら2年連続
チャンピオンになれた
はずだね。


マクラーレンのMP4/6は
古い設計だったからね。

その流れのままMP4/7
MP4/8、でしょ?
478音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:15:48 ID:fVoVR7zg0
MP4/7の音が良かった・・・
479音速の名無しさん:2008/10/08(水) 06:21:47 ID:wT/ugUnn0
>>475

MP4/6は歴代マクラーレンのマシン中一番かっこ悪いと思う。
480音速の名無しさん:2008/10/08(水) 06:33:43 ID:wT/ugUnn0
>>463
マーレイは奇才とも言われるよね。
昔、パイオニアのカーナビのCMに出てなかったけ?
マクラ―レンのロードカーと一緒に。

ドライバーならともかくデザイナーをCMに起用なんて珍しいよね。
F速とか、GPX買うような層じゃなきゃ、顔知らんと思うんだが。
それ以前に名前も。
481音速の名無しさん:2008/10/08(水) 07:24:11 ID:T7QVtIQb0
ニール・オートレーは最高のチームにいながら
最後まで3流デザイナーでしかなかったな。
482音速の名無しさん:2008/10/08(水) 08:07:22 ID:1SGiFZ2P0
保守的だけどベルガーなんかは生涯最高の成績を収めてたんだし一流は一流だろう
惜しむらくはバーナードのプロスト、ニューエイのヒル、バーンのシューマッハのような
お互いを高めあうパートナーに恵まれなかったことか
483音速の名無しさん:2008/10/08(水) 10:06:54 ID:Q7GF1DU40
歴代、マクラーレンの中ではMP4/6は普通に格好イイと思うけど。
なんかフェラーリの640系の亜流みたいだし、4/5Bよりはイイルックスしていると思う
フェラーリが勝てなくなった分、頑張っていた
ベルガーにとっては、5戦目カナダ、6戦目メキシコ、7戦目フランスと5周程度でエンジン、インジェクション系の
トラブルでリタイアしたのは辛かったろう
この年、91年は信頼性はともかく、速さはFW14、予選の結果だと既にウィリアムズの時代になっていたんだね

MP4/6、セナのは驚異の信頼性だったけれども、ベルガーは年間本戦走行距離少ない
ティレルや初年度のジョーダン、ミナルディの各ドライバー6人よりも少なかった
14戦11リタイアのイヴァン・カペリーレイトンハウスよりはマシだけど、運が無かった
でもランキング4位というのは凄いのかな
484音速の名無しさん:2008/10/08(水) 10:30:59 ID:6SXcIvK60
>>480
>ドライバーならともかくデザイナーをCMに起用なんて珍しいよね。

由良拓也@違いの分かる男

>>481
オートレイは去年のF1の主役だった気がw
485音速の名無しさん:2008/10/08(水) 11:32:12 ID:Q7GF1DU40
>>477
MP4/6から7は流れという感じするけれども
8は違うだろ
6,7は89年〜90年のトレンドの設計で91年には綺麗に仕上がっていたけれども
完全に旧型シャーシに強力エンジンを積んでセナのドライブでなんとか勝った印象

8はアンドレッティが勝てないからセナのテクで勝ったという面も否めないけれども
シャーシ的には水準を越えていたとは思う

486音速の名無しさん:2008/10/08(水) 12:59:20 ID:Q7GF1DU40
ベルガー様の年度ポイント数と年度本戦走行周回数 完走/出走数
89年 21ポイント 449周 3/15
90年 43ポイント 946周 13/16
91年 43ポイント 607周 9/16
92年 49ポイント 770周 10/16
93年 12ポイント 709周 9/16
94年 41ポイント 729周 9/16
95年 31ポイント 915周 11/17
96年 21ポイント 774周 9/16
97年 27ポイント 808周 14/15
NA時代 288ポイント 6707周 87/141 半分以上リタイアしてんだね
487音速の名無しさん:2008/10/08(水) 13:04:17 ID:Q7GF1DU40
間違えた。
87/141は完走割合だから64/141がリタイアだから6割以上は完走している計算だった。
488音速の名無しさん:2008/10/08(水) 13:39:09 ID:r8Eoe5qO0
>>479
7以降11までのがよっぽどかっこ悪い
489音速の名無しさん:2008/10/08(水) 14:24:36 ID:Zlgz9PUiO
MP4/7、フェラーリの643、FW15が俺の中では最高
490音速の名無しさん:2008/10/08(水) 14:55:06 ID:6SXcIvK60
ドゥカさんの今のところ最新作w ロータス100Tが好き

そりゃ性能は低かったし、既に時代遅れだったけど
良く見ると綺麗なフォルムなんだよ
491音速の名無しさん:2008/10/08(水) 14:55:24 ID:J+58Qm45O
>>488
MP4/10が一番カッコ悪いと思うが。
492音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:09:52 ID:vTRZyKaKO
フットワークがRQにダックスフンド柄のスターターを牽かせて闊歩してたな。コースにまで女連れて入るなんて日本企業だけのまさにバブルだったわ
493音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:16:32 ID:aZrJFFCw0
MP4/8は、終盤二戦だけに限れば、93年最高のマシンだったと思う。
しかし、中盤はワークス仕様HBエンジンを強奪しながら、セナの腕をもってしても、
表彰台にすら上がれなかったことを考えると、なんとも評価しにくい。
それでも、カナダやイギリスでのセナの走りを見ると、ハンドリングは良かったみたい。
あの頃は、マクラーレン・ルノーだの、マクラーレン・ランボルギーニになるだの
騒いでいて、結局フォードのカスタマー仕様に落ち着いた。
494音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:22:59 ID:YMQdi6SO0
>>490
ドゥかルージュはその後ラルース行ってLC89〜90あたりをデザイン
更にリジェに移籍してJS39をデザインしてた様な気がする

100Tは活躍してたらタミヤが1/12でプラモで発売したのにねぇポシャっちゃった
495音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:24:06 ID:Wi/fzS4F0
90年のCG901Bはプラモ化されるはど人気あったんだぜ
翌年、エンジンと足回り取り替えてに色を塗り直しFW14になる。
496音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:26:26 ID:PBZuxJwV0
>>486
F93Aの戦闘力の無さが際立つw
497音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:42:09 ID:6SXcIvK60
>>494
それがねぇ、実際にはラルースでもリジェでも自分でデザインはしてないのよ
TD的なポジションで全体に目を通す、パトリック・ヘッドみたいな感じで

LC89、90はデザインしたのローラ(時期的にクリス・マーフィか?)側だし
498音速の名無しさん:2008/10/08(水) 16:36:45 ID:Q7GF1DU40
94年セナがウィリアムズじゃなくフェラーリに移籍していたら
どうだったんだろうか、F92,93と凄い作品見たあとじゃ駄目だったのか
勝てるマシン求めたのは当然か

タミヤのプラモは人気とか無関係に出している気がする
LC89、90 って レイトンハウス≒マーチ911 や ロータス107(クリス・マーフィ作)と似ている

499音速の名無しさん:2008/10/08(水) 16:51:48 ID:Q7GF1DU40
ザウバーC12のモノコックのドライバー用の開口部FW14系みたいで格好イイ
マンセルがFW14乗り込めたのに、セナが何故Fw16駄目だったんだろうか
セナ足すると疲れるとかなのか?セミオートマ時代にセナ足ってどうだったのだろう?

あの狭い開口部は小さいから、強度高そうに見えて格好よく感じる


500音速の名無しさん:2008/10/08(水) 17:05:02 ID:HDD1m9sD0
マンセルにはわからない違いがセナにはわかるんだか、マンセルなら我慢するところをセナは我慢できないんだか知らないが
セナが何より先ず第一に政治力でチームを牛耳るところから始める理由が伺える話だね。
501音速の名無しさん:2008/10/08(水) 17:22:26 ID:Q7GF1DU40
で結局それが死因になったのかな
まぁマンセルは我慢強い分、シートか降りると喰いまくっちゃうと・・・
F1デビュー戦燃料モレ我慢して背中に炎症起こしてもレース走ったというからなぁ
502音速の名無しさん:2008/10/08(水) 17:51:54 ID:6SXcIvK60
マンセルとFW16って言ったらアデレードでの豪快なホイール・スピンが忘れられないw
しかも、あれで勝っちゃうんだから
503音速の名無しさん:2008/10/08(水) 18:10:12 ID:COOKXtHk0
>>498
>>499
当時を見てたならそんな認識してないよな。

当時のF1本ブックオフでさがしてこい。。
504音速の名無しさん:2008/10/08(水) 18:54:40 ID:TYPZ69az0
昨日は、バーナードを称えたけれど、よくよく考えれば
B191(その後の大して代わり映えしないベネトンのバーンの1連の作品も含む)もMP4も
シューマッハやプロストみたいな大天才が乗ってたから勝てたというのもあるんだよな
過大評価であったとは確かに言えるかもしれない

やはり、マンセル、ヒルジャク、ハッキネンがチャンピオンになったことからわかるように
フールプルーフな車を作るニューエイが最強だな
505音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:05:32 ID:Q7GF1DU40
>>503
当時のF1本近所のブックオフで置いていない精々5年前迄なんだよ。

で、どの辺が>そんな認識しない のでしょうか

@フェラーリのこと
Aタミヤのプラモ
BLC、CG901,107類似に感じる話
Cモノコックの開口部のこと
Dその他
E全部
506音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:18:25 ID:FvDHGt8X0
>>504
発明家としては偉大だけど、確かにデザイナーとしては首を傾げざるを得ないところがある。
どう見て未完成のものをそのまま投入しちゃうところとか、空力に弱いところとか。
結局発明に長けてるだけでは、空力を会得して速い車の作り方を知ったバーンとかニューエイには勝てなかったんだなぁ。
507音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:19:00 ID:r1e2u4WH0
FW14はかなり速いマシンだったけど、
実はFW13もそこそこ速かったんじゃないだろうか。

オフシーズンとはいえ、たしか12月のテストでFW13マンセルが641のタイム
削ってたような記憶が・・親指突き立てるマンセルの写真覚えてる。
508音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:38:45 ID:9WqQt53E0
でも翌年前半はパトレーゼの方が速かったからマンセルの腕とは言えない
やはりこれはマンセルの開発能力のお陰ではないか
フェラーリはマンセル抜けたらさっぱり走らなくなったからな
509音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:52:16 ID:5Rm4rgWv0
マンセルに開発能力はあったの?
510音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:52:38 ID:wT/ugUnn0
>>507
言われて思い出した!
90オフにマンセルがFW13で走ったら、ブーツェン・パトレーゼじゃ出せないタイム出したんだよ。
FW13のことなーんも理解してないのに、いきなりね。
88年もジャッドエンジンで2位に入ったり。
そう言うところが、マンセルの凄いとこだよなー。
511音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:58:51 ID:/8iJ61XV0
FW13(13B)はどうもよくわからんマシンだったなー
パトレーゼ、ブーツェン共に勝ってはいるし。

ブーツェンといえば、92年オフにリジェをドライブしたプロストもいきなりブーツェンより速いタイムを出してたっけ。
好きなドライバーだったけど、やはり一流には一歩及ばなかったのかな…(´・ω・`)
512音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:01:28 ID:/8iJ61XV0
>フェラーリはマンセル抜けたらさっぱり走らなくなったからな

あれはレギュ変更によるウイング寸法、タンク位置変化なども関係してたんじゃなかったっけ?
ウロ憶えですまんが。
513音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:02:07 ID:sC14USJM0
うまい人が乗ればタイムは出るんだよなー
プロストがリジェに乗っていきなり速いタイム出したり
シューマッハが412T2初めて乗ってエストリルの予選3番手のタイム出したり
F1は車で決まるなんて大嘘
並のドライバーがアンダーステアとか言ってても、手練が乗ればヒョイと曲げてしまう
514音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:03:04 ID:6CSW6OUM0
>>495
人気があったと言うよりプラモ化はフランスGPの快走を見た
タミヤの社員が勢いで出した奴だよ
515音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:07:46 ID:/8iJ61XV0
>514
そうそう、あの頃出てたタミヤのF1資料写真集みたいな本でそういうインタビューが載ってた。
あの一連の本は良かったなぁ。641/2とベネトンB192は買ったけど、マクラーレン、ジョーダンも出てたような。
516音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:12:11 ID:6SXcIvK60
>>509
ある。
F2の頃はラルトのテストドライバー。ロン・トーラナックが能力を評価してホンダに推薦
でホンダのテストドライバーに。
その後ロータスのテストドライバーになってチャップマンに気に入られてF1のチャンスを掴む。

エンジニアから信用されたと言う事はフィードバックは正確だったのかと
ただし開発能力はあるけどテストは嫌い
517音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:32:22 ID:wN8cY5ot0
>>516
ホンダの後藤さんの話だかで、マンセルは本能の人とか言われるがかなり理論的だった。
エンジニアの経験が役に立ってるのではないか? とかいってた気がする。
518音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:42:53 ID:9WqQt53E0
F3でもF2でも泣かず飛ばずだし
開発能力がなければ誰もF1に乗せようなんて思わんわな
519音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:46:21 ID:YMQdi6SO0
>>515 クロヒスは今やオクでプレ値だね。

レイトンの商品化については、タミヤは88年に881を出したかったんだけどマクラーレンとベネトンを発売する事になって
結局翌年のを出す事にした。けれどもCG891は失敗作で発売出来ずに90年を迎え・・・。
90年のフランスで好走して数日後に発売決定したとか何とかって当時のタミヤニュースに書いてあった。

ジョーダンの時はYAMAHAエンジン搭載の192を待つ事にしたんだけど
タミヤの設計者が実車をみて「あちゃ〜」と思って
途中で開発を止めた191を発売する事にしたとかと当時の模型誌で読んだ。

あの頃のF1プラモの充実ぶりは凄かった。今のタミヤの衰退ぶりが悲しくなって来るお話でした。
520タナケン、復活!?:2008/10/08(水) 20:47:35 ID:KHhrM0ZJ0
でもそんなマンセルを見て、秘めたる能力を見抜いた日本人が居た・・・
521音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:52:41 ID:Q7GF1DU40
クロヒスはフェラーリ641/2とマクラレーン4/6はプレミアつきで5000円〜8000円程
ジョーダン191、ベネトンB192、ロータス107/107B、ティレル023は通常価格というか継続販売?
タミヤ協力の大日本絵画発行だね
FW14B(機密多いので無理)とCG901Bなんかも出してくれたら幸せだったのだが
MP4/7、8、13も見せたくないとこがきっと多かったんだろうかキットはあるけども
出ていない
522音速の名無しさん:2008/10/08(水) 20:57:00 ID:ZB6PnRq/0
>>512
正解なんじゃない?
燃料タンクがコクピット背面のみになって重量バランス狂った影響が大きかっ
たらしいね、で、慌ててフランスGPから643投入、大分マシになったけどそれ
でも駄目だったと、643はバーナード離脱してグスタフ・ブルナーがデザインし
たんじゃなかったっけ?
ウイング幅削減の影響一番食らったのはティレルらしい、フロントのダウンフォ
ースが全然足りないって記事読んだ記憶ある。
重いホンダV10の影響もあるだろうけどね。
523音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:02:48 ID:sC14USJM0
91年のティレルの不振は、ホンダが全て
ティレルの車は、コスワースやその次のイルモアといった軽量小型エンジンじゃないと成立しないパッケージ
今宮などはマクラーレンがハイノーズにしないから空力が遅れてるなんて思ってたぐらいだから
ホンダが空力を追求できないエンジンをよこすからだってのに
あとセナのミスリード
524音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:05:52 ID:ew73CgkNP
供給エンジン位視野に入れて開発すんだろタコw
ニワカ過ぎてワロタ
525音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:07:28 ID:xO4lT4Dv0
フェラーリをバカにし過ぎだぞ・・・

643は642の不振によって急造したのではなく、91開幕から投入するはずだった本当の91年型マシン。
既出のタンク位置の変更を始め、91レギュの消化に予想外に手こずったので遅れた。
やむを得ず、91レギュ解釈用ベッドである641/2改=642で前半戦を戦った。
526音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:09:45 ID:ZB6PnRq/0
>>523
あ〜確かに92年は開幕戦からやたら調子良かったよな。


蛇足だけど、ティレルのV10は無限メンテで低速トルク太らしたSNスペッ
クって記事読んでパワー不足なんじゃね?と勝手に思ってたなぁ。
527音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:10:29 ID:G5mHFziU0
競艇のエンジンくじ引じゃねーしなww
528音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:15:50 ID:ZB6PnRq/0
エンジンのモックアップはティレル側に渡ってたよ〜な…。

>>525
その様な事情があったんですか、全く知らなかった…。
当時の中継では開幕以後に急遽作り上げたって言ってた気がしましたんで(汗)。
529音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:16:49 ID:PLDzAD8V0
>>524
それができないからティレルは中堅以下のチームなんですよ
マクラーレンなんかは、総合力があるのでそこそこアジャストできるけれど
ノーズ持ち上げてタイム出るなら、バンバン上げますよそりゃ
530音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:19:57 ID:5Rm4rgWv0
そういやマクラーレンが「アリゲーターノーズ」ってのを出すとかどうとか雑誌で出てたような。
531音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:23:28 ID:ZB6PnRq/0
GPXかグラ特に写真載ってたよ〜な。
ノーズコーンひっくり返した様なハイノーズで、ウイングもそのままノーズ
の高さになってたヤツ、合成だったのかな?
532音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:30:44 ID:LMyuCBEy0
>>526
コスト削減のためにリビルド間隔を空けて2レース1エンジンで使ってたから。
パワー絞って耐久性を上げている。
533音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:33:51 ID:Q7GF1DU40
出来る出来ないは経済力の差でしょ
ロータス、ティレル、アロウズ≒フットワーク、マーチ≒レイトンハウス、英国系って何故に貧乏なのかな
というか巨大企業の多い国じゃないからなんだな
534音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:40:31 ID:ew73CgkNP
そんなことは百も承知
引っ張ってきたエンジンのセイにするのが御門違いだっての
ならドライバーが悪い・タイヤが悪い・チームが悪いに成る
535音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:42:48 ID:xzA5i5mh0
>>511
当時ピケが「FW13Bはシャシーが良いと思われてるが、実際は良くない。
あの車が良いのはエンジンだよ」と言ってた。
536音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:04:17 ID:wT/ugUnn0
>>535

そうなんだ。初耳。
89年ロータスだよね、しかもジャッド載っけた。
やる気無さそうに、て言うか実際やる気失ってたろうけど、ちゃんと見てるんだなあ。
537音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:36:21 ID:5NlljTNI0
FW13Bはプロストあたりが乗ってたら3〜4勝くらいはさらったと思われ
538音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:38:03 ID:IsF7w8NG0
539音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:54:33 ID:yh7R7jp/0
もうちょっとしたら世界的な粉飾が出てきそう
540音速の名無しさん:2008/10/08(水) 23:51:21 ID:poUhmTI90
>>536
当時のナンバーのインタビューで語ってた。
90年の話だから、ピケはベネトン移籍後の話だね。
541音速の名無しさん:2008/10/09(木) 00:02:00 ID:wT/ugUnn0
>>540
ありがと。

90年ってピケ復活のシーズンだよね。
最後2連勝でマンセル・ベルガーをきっちり逆転してランキング3位に食い込んだ。

やっぱピケはカッコイイ!
542音速の名無しさん:2008/10/09(木) 00:21:32 ID:I5EMbKtc0
>>513
というか412T2は元々遅いマシンじゃないよ
むしろ前半はB195よりバランス良かった
でもV12最後の年で開発止まってんのに後半戦ブロー連発とか・・・
543音速の名無しさん:2008/10/09(木) 00:39:58 ID:/EAaUbuN0
>538
サンクス
しっかしなんつーカッコワルいマシンだ
けどこれで実戦走って勝ってたらカッコよく見えたかもな・・
「速いマシンは美しく見える」と言うし
実際639(640)も出てきた時は「なんじゃこりゃ」と思ったもん
544音速の名無しさん:2008/10/09(木) 00:43:56 ID:lL+QnuJM0
>>490,493
100Tは人気がないけど、デザインはかなり格好いいと思う。
そもそも99Tがキャメルカラーと合ってなくて、それが100Tになったらほっそりしてるわ、
コクピットが後退したせいで全体のバランスが良くなってるわで惚れた。
F187/88Cも好きだったけど(俺ベルガーファン)、ノーズがもっさりしてるんだよな、
ロータスに較べて。

>>513
さんざん既出だが、顎は412T2を褒めてたよ。
この車であの二人はどうしてあの成績しか残せなかったのかって驚いてた。
545音速の名無しさん:2008/10/09(木) 00:48:27 ID:/EAaUbuN0
>542 >544
412T2は開幕前の発表会でルカ社長が
「歴代(近年だったかも)のフェラーリで最も出来が良く、最も醜いマシンだw」
と言ってた記憶が・・・
見た目コンサバティブで特徴ないし。

でも操縦性はかなり良かったらしいよね。
96年テストでシューマッハが乗って「ベネトンよりイイ」とコメントしてたっけ。
新チームに対するリップサービスも当然入ってたろうが、
自らに王座を獲らせてくれたB195より良いと言う位だから96年フェラーリは期待できるぞと
楽しみだったけど・・・。
546音速の名無しさん:2008/10/09(木) 00:52:39 ID:I5EMbKtc0
>>544
そりゃ信頼性が無いからだろ、と当時ツッこんでた
547音速の名無しさん:2008/10/09(木) 01:23:39 ID:MpK/6leQO
>>511
ドライブした時にブーツェンとコマスの両方を乗り比べて、コマスの方が良いとか言いつつプロスト自身がリジェのメカに、
各部分にセッティング変更指示してこれで走ってみろとか言って走らしたら、軽くタイム1秒ぐらい更新したとか。


その時リジェのメカがプロストのセッティング能力の凄さや、なぜトップチームのドライバーなのか改めて思い知らされたらしい。
548音速の名無しさん:2008/10/09(木) 02:00:47 ID:ztcwLg6M0
シューの乗った412T2は空力パーツつけたりした
シーズン中より遥かに進化した専用マシン
549音速の名無しさん:2008/10/09(木) 02:07:58 ID:I5EMbKtc0
>>547
ブーツェン見た目と違って感覚系だったからなあ
550音速の名無しさん:2008/10/09(木) 02:18:54 ID:wgUA+N9E0
91年のティレルのホンダエンジンがパワー絞ったって
前のレスにあるけど、音聞いた限りじゃそんな感じは受けなかったな。
90年よりトルクが太くなった感じがしたし。

むしろ92年の無限ホンダの方が全然パワー出てない音だった。
551音速の名無しさん:2008/10/09(木) 02:24:41 ID:A2A0jtWi0
スバルコローニC3Bってこのスレじゃ・・・
キワモノだけど期待した漏れが若かった?
552音速の名無しさん:2008/10/09(木) 03:40:04 ID:uhk5bT5W0
プロストだってセナやマンセルに比べれば感覚系だったそうだが。
553音速の名無しさん:2008/10/09(木) 03:49:24 ID:9V1xVfcW0
その前年だけど、ラファネルがコローニでモナコの予選を好位置で突破したのが印象的。
554音速の名無しさん:2008/10/09(木) 04:50:33 ID:+bdMg9me0
>>477
91年はカナダ、ポルトガルの勝てるレースを落としたからね。
555音速の名無しさん:2008/10/09(木) 07:00:26 ID:V0Ija+1rO
555 ゲットついてるぜ
556音速の名無しさん:2008/10/09(木) 07:56:42 ID:czlaaJzx0
音でトルクが判るんだ凄いなぁ
単なる思い込みそれとも
絶対トルク感を持つ  ネ申!!  降臨なのか
557音速の名無しさん:2008/10/09(木) 09:27:57 ID:JI7j+VAeO
511


ドライバーズアイズの解説によるとFW13Bは非常に乗りにくいが乗りにこなせれば速い ピーキーだと言っていた
558音速の名無しさん:2008/10/09(木) 11:54:42 ID:qJJNSBZk0
>>556
一般論的に言えば判る

乾いた甲高い音なら細いトルク、高回転でパワーを稼ぐタイプ
やや湿り気のある太い音ならよるトルク型ってな。

もちろん、排気量や気筒数によって変わるがF1みたいにレギュレーションがあれば
大体そんなもん
559音速の名無しさん:2008/10/09(木) 16:23:35 ID:di4Wton80
この頃のF1は良かった。
最近のF1は金儲けの道具?
つまらない
560音速の名無しさん:2008/10/09(木) 17:21:42 ID:Mu7JNYzdO
ロニー・ピーターソンがティレル6輪車でトランポからのダイブは何か感動した。
561音速の名無しさん:2008/10/09(木) 17:22:56 ID:Z//VB7ZgO
ライコネンとアレジをエコ替えしたいんだけど…
562音速の名無しさん:2008/10/09(木) 19:51:08 ID:J8jnYo+x0
>>558
君の言ってる違いはエキパイでどうにでもなる
563音速の名無しさん:2008/10/09(木) 19:51:46 ID:w2LGeN4O0
>>547

アレジがフェラーリ入りして最初にテストで乗る時に、「アランのセッティングにしてくれ。」って言ったそうな。

アレジ曰く、「アイルトンのようにマシンが迫力のある動きをするわけでも無いのに、アランのマシンが速いのは何か秘密があるはずだ。」
その日、プロストが数周してはメカニックに指示を出し、そしてまた走りって事を続けるうちにラップタイムがどんどん、そして確実に上がっていく。

たまげたアレジ「信じられない光景だったよ。」

564音速の名無しさん:2008/10/09(木) 20:07:43 ID:G7J4O17z0
>>550
ホンダRE101Eについては、
マクラーレンではピークパワー重視だったのを、
ティレルではドライビバリティを重視するために、
パワーよりもトルク側に振る仕様変更を受けてる。

まっ、90年仕様はセナが「モアパワー」としか言わないから、
無理矢理馬力を絞り出す方向だった。
なのでパワーダウンというより、無理しなくてよくなった、
のほうが正しい表現かと。

ティレル仕様でもベースは90バージョン6だから、
馬力はガッチリ出てる
565音速の名無しさん:2008/10/09(木) 20:41:35 ID:X9/64hFV0
そんなことより、突っ込みどころは

>>532の「コスト削減のためにリビルド間隔を空けて2レース1エンジンで使ってたから。」

ここじゃね?

2レース1エンジンどころか、当時は1日1エンジンのチームさえあったというのに。
いくらティレルが貧乏でも、ホンダは中嶋を全面支援なんだから、必要な分は惜しみなく投入するでしょ。
566音速の名無しさん:2008/10/09(木) 21:20:37 ID:K4y/Qsqd0
>>562
エキパイ形状もトルクカーブに大きく影響するよ

>>563
プロストセッティングはセナセッティングとほぼ同じだったそうな
567音速の名無しさん:2008/10/09(木) 21:30:01 ID:ZRnwybfGO
アレジはドイツGPから自分のセッティングにしたら
プロストと反対じゃねーかって言われた奴だからな
568音速の名無しさん:2008/10/09(木) 21:33:38 ID:w2LGeN4O0
>>566
>プロストセッティングはセナセッティングとほぼ同じ

ありがと。ソウイヤ、ベルガーが枕に来た時、
「セナプロは同方向でセッティングしていって、煮詰めた先がチョイ違う。だけどベルガーとセナは最初から違う。」
てどこかで聞いたな。

アレジのエピソードは、単にアレジにセッティング能力が無いことを物語ってるだけだったのかな。
569音速の名無しさん:2008/10/09(木) 21:34:56 ID:w1VyqfI6O
87年のターボも凄いが、86年の予選はブースト7気圧超だったんだね。
予選アタックTVで見たかったよ。
570音速の名無しさん:2008/10/09(木) 21:38:02 ID:Z//VB7ZgO
アレジはセッティングしなくても乗りこなす子なの!
力と根性と情熱でマシンコントロールするのさ
571音速の名無しさん:2008/10/09(木) 21:45:07 ID:8MHWfnii0
この期間で今宮の実況アナウンサーや森脇さんに対する被せが最もきつかったGPは?
88フランス、92ブラジルあたり?
572音速の名無しさん:2008/10/09(木) 21:55:13 ID:MpK/6leQO
でもプロストのセッティング能力はガチ。
573音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:06:59 ID:beauu8/C0
>>570
中堅チームで期待の新星扱いされて、トップチームで伸び悩む典型的なパターンだね
574音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:13:36 ID:czlaaJzx0
>>573
だが、そこがイイ
575音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:18 ID:Z//VB7ZgO
>>569 ブラバムBMW(ヒラメ)とかウイリアムズホンダなんか乗ったら失神しちゃうよ。
5速でホイルスピンするもん
576音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:22:24 ID:w2LGeN4O0
アレジ&カぺりのシーズンは、どうしようも無い程もう出口なしって感じだった。
カぺりに代わってベルガーが加入。
そしたら、94年にはなんか出口見えてきたけど、これってベルガーの功績かな?

元祖復活男だし。
577音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:30:36 ID:ZRnwybfGO
>>576
腐ってもバーナードってのとトド加入で人事異動も減った効果でベルガー殆ど関係なし
578音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:37:19 ID:AKUrWLdQ0
アレジはベルガーと組んで馬脚をあらわしてしまったな…
贔屓目に見ても、ベルガーにも総合力で負ける
ベルガーは93年に来るなりいきなりチームの信頼を勝ち取った
というか、アレジがその点においてダメすぎた

後にフラビオが組んだときも、ベルガーはまだしもアレジは本当に扱いづらいと言っているぐらい
579音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:47:12 ID:KqcYUEHU0
>>576
ジャントッドの加入も大きかったんじゃないかと。
580音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:47:50 ID:ASRmvpShO
アレジは90年アメリカGPのセナとのバトルが全て。
あれ以上の興奮は今後も無いかもしれない。
581音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:20 ID:BAsu8Xj70
>>578
アレジは戦略とか0だからなー。
96年の活躍はすごいと思うけど。
582音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:29 ID:Wa26RB+w0
>>556
フォードHBシリーズ6と7の違いが音で分かるかな?
583音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:50:49 ID:uhk5bT5W0
>>576
カペリじゃなくてグージェルミンだったら良かったんだろうねえ。
584音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:55:59 ID:czlaaJzx0
ブラジリアンはバリチェロまで何故かフェラーリにいなかったのは
何か理由があるのかな?メキシカンやアルヘンティーノはいたのにさぁ
585音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:07 ID:I5EMbKtc0
>>578
実は93年のベルガーボロボロだったりする
586音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:30 ID:ZRnwybfGO
ベルガーはB195でもボロボロだからコントロール能力低すぎる
587音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:03:08 ID:AKUrWLdQ0
>>578
その時期は数字上はそうなんだけど、着実にチーム内で足場を築いていってるんだよなー
アレジより成績悪くとも、テストを一生懸命やるし(アレジよりは)
94年には立場では完全にベルガーが上

運転センスだけなら誰にも負けないのにな>アレジ
588音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:04:29 ID:Psc09b8F0
>>582
95年のウィリアムズとベネトン、同じルノーエンジンでも全然音が違ってたな。
ベネトンの方は篭ってて、鼻詰まりの様なエンジン音だったw
589音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:06:13 ID:I5EMbKtc0
94年はテストで大クラッシュしてるから前半戦2戦居ないんだよアレジ

ベルガーがテスト中に遊びでトッドのランチア引っくり返したのって94年だっけ
運転してたのアレジだけど
590音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:13:32 ID:BAsu8Xj70
>>586
ベルガーはマイルドな車が好き(だからこそ高速コーナーが得意だともいえるが)。
591音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:16:16 ID:ZRnwybfGO
ベルガー&外様派とアレジ&イタリア派で真っ二つになったりもしたがこのコンビはたまらん
592音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:22:29 ID:AKUrWLdQ0
>>586
フォードV8→ルノーV10はとんでもなく乗りづらそうだった
(というかバーンが作る車は基本何でも乗りづらいが)
8気筒ですらあんな鋭敏な車だったのに、それを10気筒にしたら…
当時はリアル厨房だったので2気筒増えたことが車体にどんな影響を及ぼすかなど全く知らず
10気筒でパワーうpチャンピオン間違いなしとか今宮みたいなこと思ってたが
593音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:27:34 ID:pb1omcLi0
セッティングの方向性なんて、ドライバーの好みで全然違ってくるだろ
顎のセッティングなんてほとんどのドライバーが乗りこなせなかったっていうし
594音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:31:38 ID:BAsu8Xj70
>>593
アレジにはドンピシャだったよ。
595音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:35:13 ID:AKUrWLdQ0
>>590
ベルガーは確実にバーンの作る車の角を矯めてしまってましたな
速いが敏感すぎるのがバーンの作る車の特性なのに、そこをマイルドにしてはタイムが出るはずもない
シューマッハしか勝たせてないバーンもその程度、とも言える
596音速の名無しさん:2008/10/09(木) 23:47:41 ID:pb1omcLi0
>>594
ハーバートも乗りこなしたんだっけ?
そのせいでセッティングデータよこさなくなったとか。

そんな顎を器が小さいと見るかどうかは、あなた次第
597音速の名無しさん:2008/10/10(金) 00:00:00 ID:qVmMEyvv0
セナもハッキネンにデータ隠したしそのセナもプロストにデータ隠された
しかもプロストはデータが漏れてることに気付いて金曜土曜は死んだふりで
日曜日決勝前のダミーグリッドでぶっつけ本番でセットを施したりしてた
トップに立つ奴はこんなもんでしょ
598音速の名無しさん:2008/10/10(金) 00:06:37 ID:gpO1wgKk0
プロストの場合死んだふりじゃなくひたすら決勝セット詰めてただけじゃ
599音速の名無しさん:2008/10/10(金) 00:10:25 ID:oK4/OTrW0
>>597
時間すごいw

ジャックとヒルもでしたな
96年ルーキーのジャック「チャンピオンシップを争う相手にどうして手の内を明かさないといけないんだ?」
そりゃそうだな
600音速の名無しさん:2008/10/10(金) 00:20:49 ID:FVT+CKQj0
人が言うほど僕はタフじゃないさ
601音速の名無しさん:2008/10/10(金) 01:02:47 ID:GB/fQ5Mt0
>>582

210 音速の名無しさんsage 2008/09/04(木) 21:26:14 ID:WJM92E0a0

http://aryarya.net/up/img/1851.wmv
ルノーRS5(V10)→フォードHBシリーズ6→ルノーRS5(V10)→フォードHBシリーズ7

結構違うね
602音速の名無しさん:2008/10/10(金) 02:07:25 ID:PB8rWubo0
>>565
同じ仕様のワークス2チーム供給でも大変だったのに異なるエンジンの供給。
両方を一戦一戦アップデートしていくことは困難だし大量のエンジンを製造、リビルドしていくことも難しい。
研究所に余力無いのがホンダのワークス休止した理由の一つでもあるし。
V12に注力するとV10に割ける余力はあまりなかったのでは。

リビルドが2レースごとってのは「日本のレーシングエンジン」にあった。
603音速の名無しさん:2008/10/10(金) 02:33:24 ID:gpO1wgKk0
まあ92年は無限だが
604音速の名無しさん:2008/10/10(金) 02:58:40 ID:WLzHqj9Z0
>>588>>601
音の違いが分かる奴がいて、嬉しいぜw

幼少時にピアノ習わされてたせいか、エンジン音も愉しみの一つだったよ。

確か93年のMclのシリーズ6は電装がTAGなんだよね。恐らくそれで多少音質が
ベネトンのHBと違うのと、あとは回転数がシリーズ7の方が高いんだよね。
多分500回転位は違うはず。

シリーズ7と8は6と7の違いほどではなかったな。
気持ち8の方が太い音かなみたいな程度。
605音速の名無しさん:2008/10/10(金) 04:11:04 ID:25UbaoHF0
アレジは荒痔だから運転中は痛みをこらえながら大変だったらしい。
アレジが襲い理由はこれだったのだね。
606音速の名無しさん:2008/10/10(金) 04:34:11 ID:m8CpEvJuO
>>600
www
誰も気付いてないかもしんないけど、そのフレーズれって、安全地帯の矢萩渉が中嶋悟のために作ったCDに入ってる曲(冒険者だっけ?)だよねwww
607音速の名無しさん:2008/10/10(金) 05:39:27 ID:KlXo6vLc0
単にスルーしてるだけだろ
CMでも普通に使われてたし
608音速の名無しさん:2008/10/10(金) 05:51:28 ID:IPytio680
自分だけは知っているみたいに思える瞬間って、たまにあるよね。
609音速の名無しさん:2008/10/10(金) 07:11:47 ID:rMXou1bfO
>>569>>575
わしもターボ時代は大好きだ!過給圧無制限時代、予選用のSPエンジンと聞いただけでワクワクした、1000馬力/Lオーバー!ともいわれるすごいやつ、今のシャシと合わせたら面白いだろうね。
610音速の名無しさん:2008/10/10(金) 08:45:01 ID:oHOCfsEbO
アレジがフェラーリに乗るパイオニアのカーナビCM。
あれかっこよかったな
611音速の名無しさん:2008/10/10(金) 09:13:48 ID:M1bY8hmH0
外国でそのまま流しても全く違和感なく、日本のCMとは思えない出来だったな
映像も音のセンスもよく、相当金かかってた
612音速の名無しさん:2008/10/10(金) 10:08:51 ID:eHDW5t7H0
93年日本GP予選のベルガーは渋かった
613音速の名無しさん:2008/10/10(金) 12:28:42 ID:iNNUvmxOO
実家でF1トリプルバトル見つけたが、本体が無い。
( ´△`)

このゲームだけは、売らなかったんだな。
614音速の名無しさん:2008/10/10(金) 13:30:24 ID:pMBN+GI3O
>>612
渋いっていうかTシャツ裏返し…
あれ以外で見たことないぐらいの真剣な顔。暫定ポール。
615音速の名無しさん:2008/10/10(金) 15:06:52 ID:/ZQV1RsOO
>>612
>>614
総集編のナレーションが良かったよな。
「どうでもいいけど、シャツ裏返しだよ」だっけ?
616音速の名無しさん:2008/10/10(金) 17:24:25 ID:GcZAJyZW0
うっかりさんなのか、おまじないなのかw
617音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:00:40 ID:Z3OobpG70
そういうズボラそうな一面を持つベルガーだから、女にモテたんかな?

シャツ裏返しも全世界の女性にアピールするためだったりして。
618音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:11:59 ID:MeOIrvN30
予選直前にモーターホームで某女子アナとヤッてたからじゃないの?
619音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:13:06 ID:zld1Bdg90
あの真剣なまなざしっつーか血眼?のベルガーはカッコ良かった。
2回目ミスらなかったらもちょっと良いタイムだった覚え。
620音速の名無しさん:2008/10/10(金) 19:35:44 ID:vATOCyhs0
ベルガーは決勝でうまくシューマッハを自滅に追い込んだな
給油ルールなかったからこそ、顎ちゃんは自滅した
1週のラップは速いが非力なV8でマルチ勢にスタートで前に出られたら、そりゃ無理に決まってるんだが
あれが給油ルールもしあったら、1回目のピットまでは別に後ろでいいわけだから、あの自滅もなかった
だからやっぱり給油はやめた方がいいんだよ

それに、ベルガーはああいう意地悪な走りもうまいんだよなw
自分が速く走ることなんて考えず、ひたすら後ろを抑える走りだった
621音速の名無しさん:2008/10/10(金) 20:39:31 ID:UY+Y0+kp0
>620
96年ドイツもヒルを上手く抑えてたな。(このスレの範疇からは外れるが)
622音速の名無しさん:2008/10/10(金) 21:02:36 ID:u27BLYpZ0
フェラーリを二度復活させた男。
623音速の名無しさん:2008/10/10(金) 21:27:40 ID:5Aq/AROhO
組んだのがミケーレ、マンセル、アレジじゃなきゃ
ティフォージ人気もっと出たんだろうな
624音速の名無しさん:2008/10/10(金) 22:22:55 ID:iD2oYz3d0
>>613
メガドライブ版の「ファステスト・ワン」は持ってた。あれ、ラップタイムが実際のに近い
タイムで走るんだよね。操作も難しかった…
625音速の名無しさん:2008/10/10(金) 23:32:03 ID:u27BLYpZ0
>>620
>ベルガーはああいう意地悪な走りもうまい

イモラだったかな?右京が予選でベルガーに幅寄せされてペナルティ受けたのは。
ベルガーからしたら、相手はへき地日本からやって来た新人君。
白人の普通の感覚で意地悪したんだろうけど。

この1件が原因じゃないんだろうけど、右京ってF1界でどれだけ日本人が馬鹿にされてるかナンバーで語ってた。
今も解説で「ハートで負けちゃダメだ!」てよく言うし。
626音速の名無しさん
別に日本人だから馬鹿にしているわけじゃないだろ
馬鹿にするか畏れるか、まぁ極限状態でやっているから
押さえが効かない奴等や抑えすぎている奴とか色々いるだけ