【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part3【痛車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
初音ミクカーGT300参戦決定!!!
http://blog.piapro.jp/2008/08/gt.html
STGT痛車チーム広報課
http://ameblo.jp/stgt-kiyo/
出た!クリプトン社の初音ミクがSUPER GTに参戦!
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1629.html
AUTOSPORTS
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=16596&cno=41
ほぼ確定デザイン
http://studie.dcnblog.jp/photos/uncategorized/2008/08/04/content_200808041132.jpg

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/


初音ミクペイントでGT300にRd.6から参戦が決定した、
Studie and GLAD with ASADAレーシングチームを応援するスレです。

[煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで]
暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしです。

[実況厳禁]
実況は、こちらで!→ http://live-racing.net/livebbs/live/
※2ch専用ブラウザ推奨! http://www.monazilla.org/

前スレ
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part2【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219641009/
2音速の名無しさん:2008/09/12(金) 22:37:37 ID:R7ecCt+h0
糞スレ立てんなwww

死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
3音速の名無しさん:2008/09/12(金) 22:39:27 ID:p1iCGleO0
>>1
スレ立て乙です

>>2
こっちくんなよw
4ロシアンハーフ:2008/09/12(金) 22:43:21 ID:r/RTcLJN0
>>1
乙です

テンプレに「このスレはGT観戦初心者も対象にしている」旨を加えればいいね
5音速の名無しさん:2008/09/12(金) 22:55:08 ID:NRceaXgY0
>>4
なるほど。急ぎで作ったから、そこまで気が回らんかった。

ちなみに SUPER GT 本スレ覗いてきたが、このスレ、なにげに需要あるみたいね。
といっても、ミク車向けの隔離スレとしてだがw

まあ、しばらくの間はスレ立てし続ける大義名分ができたw
6音速の名無しさん:2008/09/12(金) 22:55:29 ID:R7ecCt+h0

       ,.:;:;:゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙:;:;:,,
     ,,;:;;゙゙         ゙゙;:
    ,,;:;;:;:;:;:           ゙;;
   .;:;:;:;:;:;:::  ,,;;;;;;;;;;,,,,,   ,,,,,,,, ;
   ;:;:;:;:;:;゙゙ / ゙゙/⌒\   / ,--、;;
  ;:;:;:;:;:;  /  ∠●>   ヽ∠●ゝ
  ,-、゙:;:;        ,   ヽ   ヽ
 | /゙゙゙:;:;:;        ( ,、 ,、)   )
 ヾι ;:;:;        :;:;:;:;:;:;:;、   /
  |-- ,:;:;     ,,;:;゙/ニニヽ  ;;
   ゝ´ ゙゙:;      ;:; (工工工) ;;
      ゙:;:;,,,,,    ゝ----/ :;:;
      ゙:;:;:;:::::::::    ;;;;;;  ;;;;;;゙
     | ゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙______
__/    ゙゙゙゙゙゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;゙           \
                          /  \
                   二二二二二/   |
                               |
;;                               |
;;;,,                             |
;;;;;;         \                  ノ
;;;;;;;;          ヽ             /,;  /
;;;;;;;;;;          |             /,;;  |
;;;;;;;;;;          |            /;;   /
  ゙;;;;          |           /゙゙   |
    ( ◎ )     |        , -、/    /
     `¨      |       ゝ゚ノ|    |
7岡田奈々:2008/09/12(金) 22:55:54 ID:hDrxhW8o0
♪せいしゅ〜んは(ry
8音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:02:36 ID:0+NIJbKU0
車が燃えるとひどいことになるから無理しない方が良い

先週のスーパー耐久@岡山
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26061.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26062.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26063.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26064.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26065.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u26066.jpg

生バック・トゥ・ザ・フューチャー
9音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:02:49 ID:fGryrHzS0
1乙です。
今日入場料だけで見てきた俺は勝ち組みかも?

ミクZ4走らなくても、レースは面白いんで楽しんできてくれ。
特に音はTV中継とは全く違うんで。
持ち物でおすすめは帽子と日焼け止めと双眼鏡。
10音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:08:14 ID:R7ecCt+h0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
11音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:08:56 ID:NGKJ/reP0
暴れてる奴は
もてぎチケット買ったのにもかかわらず
だいすきな初音ミクたんが見れなくて泣き喚いてるのか?
12音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:10:11 ID:gOMLn/uI0
そのうち詳細なレポートが発表されるだろうからそれを待つしかないけど
まあ応援している身としてはただただ残念だね。
13音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:11:11 ID:R7ecCt+h0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
14音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:12:01 ID:/UYWbHUr0
これで富士でも同じようなことが起きそうで恐い
もてぎ帰りに富士の合同練習に参加して欲しいねぇ
15音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:12:32 ID:Kj3FcLdj0
大破した訳じゃないんだしPWには出てくるだろ
16音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:14:00 ID:WlQxTacf0
オイルフィルターが壊れたというか周辺ユニット巻き込んで破裂したんだろうが
それを部品交換して再走したら今度はオイルクーラーまで巻き込んで破損?

油圧計の設計に根本的なミスがあるとしか思えないな

つか、どこぞに展示して金を稼ぐよりサーキット実走させておけと
走れないチームにメインスポンサーがつくわけ無いだろ
17音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:14:16 ID:nF8d5Zo00
あっ、>>11のIDにスパークプラグ搭載w
18音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:15:36 ID:yHubkOMY0
GT300のツラ汚しだな。この程度のレベルでエントリーできるのかよ。そりゃ、斜陽になるよな。
19音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:17:20 ID:NPnMW0Yj0
キャラホビ展示で
そんな場合じゃねぇだろ!
と思ったが、やっぱりこういう結果になったか・・・
20音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:19:41 ID:WlQxTacf0
本戦に出てリタイヤなら分かる
2戦連続で予選にすら出られないなんて、素直にGT300から身を引いた方がいい
500に比べれば趣味色が無いとは言わないが、これは流石に酷い
21音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:28:04 ID:nF8d5Zo00
いっその事、今シーズンのエントリー取りやめて、
来年に向けて十分なテストした方がいいよ。

痛々しくて観てられない… (ノ_・、)
22音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:30:45 ID:3dth6akD0
このチームのオーナー及びスポンサー企業は全て在日チョンが経営しています。
だから、いちいちこんな在日軍団に期待するお前らキモ過ぎるんだよ死ねwwwwww
23音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:35:27 ID:0g6ZBB9iO
正直、キヨ氏の顔画像見たとき少し引いた。
モノつくりやエンターテイメントしてる人の顔じゃない。
24音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:41:58 ID:3dth6akD0
Studie and GLAD with ASADAの在日チョンどもはさっさと死ねwwww
25音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:42:38 ID:M+5YHxkv0
これは少し「痛い」な・・・色々と
三度目の正直として次回に期待するしかない

しかし、三度目はあるのだろうか
26音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:49:11 ID:VgNYS4aW0
アサダレーシングは確かに実績ある良い会社なんだろうけど、
ここってある程度完成された車を熟成させるのは得意だけど、
(例) 真田睦明のTSサニー
    本山哲、沢登栄一が乗ったRALTのときのF-3
    シティライフ43のフォードシエラなど

最初から車を作り上げるのって苦手な感じがする。
(例) N1耐久のパルサーGTI-R
    ダラーラワークスのときのF-3など

というわけで、今回は後者だから厳しいかな。
PORSCHE 911 GT3R当たりでやってれば成功してたかもね。
27音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:53:07 ID:/3b0oyCJ0
なんにせよ我々は生温かい目で見守る事しかできん
28音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:56:41 ID:3dth6akD0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね

29音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:57:47 ID:3dth6akD0
      ,.:;:;:゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙:;:;:,,
     ,,;:;;゙゙         ゙゙;:
    ,,;:;;:;:;:;:           ゙;;
   .;:;:;:;:;:;:::  ,,;;;;;;;;;;,,,,,   ,,,,,,,, ;
   ;:;:;:;:;:;゙゙ / ゙゙/⌒\   / ,--、;;
  ;:;:;:;:;:;  /  ∠●>   ヽ∠●ゝ
  ,-、゙:;:;        ,   ヽ   ヽ
 | /゙゙゙:;:;:;        ( ,、 ,、)   )
 ヾι ;:;:;        :;:;:;:;:;:;:;、   /
  |-- ,:;:;     ,,;:;゙/ニニヽ  ;;
   ゝ´ ゙゙:;      ;:; (工工工) ;;
      ゙:;:;,,,,,    ゝ----/ :;:;
      ゙:;:;:;:::::::::    ;;;;;;  ;;;;;;゙
     | ゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙______
__/    ゙゙゙゙゙゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;゙           \
                          /  \
                   二二二二二/   |
                               |
;;                               |
;;;,,                             |
;;;;;;         \                  ノ
;;;;;;;;          ヽ             /,;  /
;;;;;;;;;;          |             /,;;  |
;;;;;;;;;;          |            /;;   /
  ゙;;;;          |           /゙゙   |
    ( ◎ )     |        , -、/    /
     `¨      |       ゝ゚ノ|    |

30音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:58:28 ID:hX9fAVkXO
A&SのC6とコレどっちがマシなのかねw
C6は一昨年?に出てたときに何回か決勝走ってた気がするけどまぁ出ただけって感じだったか。
その後S耐に左遷させられたけどズタボロな結果でまた300に戻ってきたと。
でもあのC6は全部A&Sオリジナルなんだよな。
そう考えるとミクZ4は情けないというか…
しかし金無いんだろうけどテストはやらんといかんよなぁ
バグ出しを毎回本戦でやってるようじゃマジメにやってる他チームに失礼。
31音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:02:23 ID:T2XN5j9k0
      ,.:;:;:゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙:;:;:,,
     ,,;:;;゙゙         ゙゙;:
    ,,;:;;:;:;:;:           ゙;;
   .;:;:;:;:;:;:::  ,,;;;;;;;;;;,,,,,   ,,,,,,,, ;
   ;:;:;:;:;:;゙゙ / ゙゙/⌒\   / ,--、;;
  ;:;:;:;:;:;  /  ∠●>   ヽ∠●ゝ
  ,-、゙:;:;        ,   ヽ   ヽ
 | /゙゙゙:;:;:;        ( ,、 ,、)   )
 ヾι ;:;:;        :;:;:;:;:;:;:;、   /
  |-- ,:;:;     ,,;:;゙/ニニヽ  ;;
   ゝ´ ゙゙:;      ;:; (工工工) ;;
      ゙:;:;,,,,,    ゝ----/ :;:;
      ゙:;:;:;:::::::::    ;;;;;;  ;;;;;;゙
     | ゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙______
__/    ゙゙゙゙゙゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;゙           \
                          /  \
                   二二二二二/   |
                               |
;;                               |
;;;,,                             |
;;;;;;         \                  ノ
;;;;;;;;          ヽ             /,;  /
;;;;;;;;;;          |             /,;;  |
;;;;;;;;;;          |            /;;   /
  ゙;;;;          |           /゙゙   |
    ( ◎ )     |        , -、/    /
     `¨      |       ゝ゚ノ|    |


糞在日チョンどもは死ねwwwwwwwwwwwwwww
32音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:03:59 ID:OSS/7/xx0
とんちんかんな質問になったらスマソ
テストのために近場のレース場を借りるのとかって難しいの?
33音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:04:45 ID:RyS5H+/X0
前回の車検落ちの対策でレイアウト変更したところで負荷がかかったのかな?
何にせよ、前回はともかく今回はちょっと、な。
テストをしっかりやって臨まないといつまで経っても決勝どころか予選も走れん。
34音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:09:45 ID:WQtsF29u0
>>32
F1みたいにレギュレーションで規制してなかったら問題ないんだろうけど
まずガレージから運んで借り切ってテストする金があるかどうかだな
どこにあるんだガレージ
35音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:10:54 ID:JWU3sCdh0
>>16
その文句はどちらかと言うと、スポンサーのグッスマに言うべきなんじゃない?
36音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:13:01 ID:nOY+n2Qo0
>>34
貸切にしなくてもスポーツ走行枠でいけるんじゃね?
チームが神奈川なら、富士か茂木でおけ。
37音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:14:28 ID:r2XrcuEo0
いい感じで荒れてますね(´ ∀`)


ただのプライベーターならここまで粘着されないのに、なまじ「ミク」という看板を
下げちゃったことで有名税を払わされてる感じですね



唯一の観戦予定の、最終Rには間に合ってください…オネガイシマス
38音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:17:21 ID:BPt56Ev6O
>>26
やっぱりポルシェだよね(`・ω・´)
39音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:19:10 ID:LbshQwTv0
>>32

コース占有は高い
お金があるのならともかく、普通にスポーツ走行でおk
だからちゃんと走れるようにしてくれ
40音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:21:46 ID:T2XN5j9k0
     ,,;:;;゙゙         ゙゙;:
    ,,;:;;:;:;:;:           ゙;;
   .;:;:;:;:;:;:::  ,,;;;;;;;;;;,,,,,   ,,,,,,,, ;
   ;:;:;:;:;:;゙゙ / ゙゙/⌒\   / ,--、;;
  ;:;:;:;:;:;  /  ∠●>   ヽ∠●ゝ
  ,-、゙:;:;        ,   ヽ   ヽ
 | /゙゙゙:;:;:;        ( ,、 ,、)   )
 ヾι ;:;:;        :;:;:;:;:;:;:;、   /
  |-- ,:;:;     ,,;:;゙/ニニヽ  ;;
   ゝ´ ゙゙:;      ;:; (工工工) ;;
      ゙:;:;,,,,,    ゝ----/ :;:;
      ゙:;:;:;:::::::::    ;;;;;;  ;;;;;;゙
     | ゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙______
__/    ゙゙゙゙゙゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;゙           \
                          /  \
                   二二二二二/   |
                               |
;;                               |
;;;,,                             |
;;;;;;         \                  ノ
;;;;;;;;          ヽ             /,;  /
;;;;;;;;;;          |             /,;;  |
;;;;;;;;;;          |            /;;   /
  ゙;;;;          |           /゙゙   |
    ( ◎ )     |        , -、/    /
     `¨      |       ゝ゚ノ|    |


糞在日チョンどもは死ねwwwwwwwwwwwwwww

41音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:30:31 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
42音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:34:09 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね

43音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:35:32 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
44音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:37:23 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね

45音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:38:02 ID:fkImDp0S0
808号車走らなくてそうとう悔しいんだな
46音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:38:48 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
47音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:39:36 ID:93YRZF/E0
>>45
構っちゃダメだよ
48音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:40:21 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
49音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:41:31 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
50音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:41:31 ID:fkImDp0S0
>>47
スマンカッタ
51音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:42:41 ID:T2XN5j9k0
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね
52音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:51:48 ID:a/n9ThYb0
次は10周くらいは走れるかもな
53音速の名無しさん:2008/09/13(土) 01:19:04 ID:d1qK5tW70
ミクスレだと新キャラでも出現しそうな雰囲気だw
54音速の名無しさん:2008/09/13(土) 02:24:54 ID:YZs2i5Sa0
詳しいことはよくわかんないけど今回も予選本戦走れないのか。
目立ってるだけに叩かれやすいけど目先にとらわれずに頑張ってくれ。
短期で目立つより長期でうまくいくことを期待してる。来年も痛車続けるのかわかんないけど。
55音速の名無しさん:2008/09/13(土) 02:27:29 ID:X8TQvLix0
1回も走れないまま消える可能性が高くなってきたな
56音速の名無しさん:2008/09/13(土) 04:25:26 ID:+0X5HOV50
チーム代表はテストもせず、海外旅行してサーキット三昧してました。
GTカーのテストなんてかったるくってやってられません。

「ボクはこの愛車850csi@内外パープルwでこれでもかってほど走行しました。
ほんの数周な様ですが、筑波で言えば今日一日で70周くらい走ってるんですよっ、
しかも、もっと大きなGでッ(@0@)」

ttp://blog.studie.jp/2008/09/heaven-of-bmw-6.html
57音速の名無しさん:2008/09/13(土) 05:40:09 ID:caTshG7u0
965 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/09/12(金) 22:13:09 ID:R7ecCt+h0
次なんてあるわけねぇだろボケwwwwあんなクソキモイもん二度と出すんじゃねぇよww
もう2度と走ることなど無いんだからさっさと廃車にでもしちまいやがれww死ね

58音速の名無しさん:2008/09/13(土) 07:48:54 ID:aK6W3F0Z0
テストは重要だなこれ・・・
来年はあるか分からんが>>26が言うみたいにポルシェあたりにマシンチェンジしたほうが。。。
プライベーター御用達だし少なくともZ4よりは走るだろう
59音速の名無しさん:2008/09/13(土) 08:17:09 ID:+yy5Q8N9O
母体がBMW屋なんだからポルシェは無いわな。



さて、そのBMW屋が明日FSWを占有していてチーム監督もWTCCのエンジニアも居るわけだが。
60音速の名無しさん:2008/09/13(土) 08:21:28 ID:aK6W3F0Z0
あ、スタディーかw ならどうしようもないな・・・
61音速の名無しさん:2008/09/13(土) 08:40:18 ID:97A2K8WPO
公開車検でミク車だけ人だかりw
ちなみにpit内は空です
62音速の名無しさん:2008/09/13(土) 09:39:40 ID:/FCi5K9i0
ちょっと前にAPに出場するかどうか考えるみたいな事をきよ氏が言っていたけど、現状ではそれどころじゃないよな
まずは十分にテスト走行をして何が悪いのかある程度はき出させてレースをちゃんと走れるようにならなくちゃな

実際の所、ちゃんとテストも出来ない所が他の誰も使っていない車を出す事自体が無茶な話だったんだけどな…
63音速の名無しさん:2008/09/13(土) 09:57:45 ID:aK6W3F0Z0
今年は中断して来年に一から出直せばいいかもな・・・
ボディーワーク、エンジン、ミッション(シーケンシャルにする)とかをある程度煮詰めなきゃいけないだろうし
正直ほぼS耐然としたボディーワークは速そうではないなw 
64音速の名無しさん:2008/09/13(土) 10:07:03 ID:/FCi5K9i0
>>63
それにはまず金が必要になるね
で、資金がないからスポンサーを得るために痛車にして目立ってみたら、gdgdで更に
悪印象を多く植え付けてしまったわけで…
なんだか完全に悪循環だよね
65音速の名無しさん:2008/09/13(土) 10:20:56 ID:anhV9qwQ0
つーかGT300といえども甘くはないと最初から言われてたわけで。
しかもほんの2、3週間前にシェイクダウンしたような車にどんだけ期待してんだよおまえらw
66音速の名無しさん:2008/09/13(土) 10:24:46 ID:xWG7C6X10
テストや車両改良もろくにせずにヲタイベントに展示するような根性を捨てて考え直せ
まずはそこからだ

>>64
金が無くても最低限出来る事があるだろ
ファクトリーでベンチに掛けるってのもその一つ
ハイドロリックがおかしいなんてことはファクトリーで発見出来る可能性が高い
67音速の名無しさん:2008/09/13(土) 10:26:52 ID:RyS5H+/X0
ただ走ってる姿さえまともに見れないと愚痴だって書きたくなるわな。
68音速の名無しさん:2008/09/13(土) 10:36:49 ID:+0X5HOV50
>>66
展示車両のプロですから、今回も展示だけしました
69音速の名無しさん:2008/09/13(土) 11:19:56 ID:+yy5Q8N9O
>>66
あの展示の横で展示してたフィギュアはスポンサー料の元になるわけで。


ついでに初心者の質問お願いします。
月曜日のFSWのテストてっ見る事出来ますか?
7069:2008/09/13(土) 11:35:26 ID:+yy5Q8N9O
ごめん自己解決
71音速の名無しさん:2008/09/13(土) 12:03:19 ID:yLWTnSnvO
だからS耐にでも出ておけば良かったのに。
どうせオタクにゃレースカテゴリーの区別なんかつかないんだからさ。

「GTはアピール度が違う!」とか息巻いてたバカいたけど、オタクのキモさと
準備不足っぷりだけアピールしてどうすんだ。
「GT300といえども」とか身の程を知れ。
72音速の名無しさん:2008/09/13(土) 12:10:13 ID:eaSRNEqL0
完全なヲタ寄せパンダだったな。
近藤マッチとか芳賀美里とか、そこそこ結果を出せてればいいが、
テストもせずにヲタイベントに車両展示してるようなチームじゃ、どうにもならんわな。
その結果、2戦続けての不参加とは。

ヲタ共も振り回されて大変だな。
73音速の名無しさん:2008/09/13(土) 12:22:03 ID:YsBtr214O
ミク側としてもこれはマズいと思う。
次のレースで上位にいけば反動で一気に盛り上がるかもだけど、どんじりだと厳しいかな。
きよ氏は商売根性を抑えて、もっと情熱を注いで欲しい。
74音速の名無しさん:2008/09/13(土) 12:26:43 ID:93YRZF/E0
テストを十分行う資金が無いとか、スポンサーの意向でイベント参加なんて良くある事ですよ。
75音速の名無しさん:2008/09/13(土) 12:38:57 ID:YsBtr214O
メインがおろそかでは本末転倒だと思う
76音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:01:03 ID:XA2BLZph0
ビーマック・モスラー・フェラーリ
500ならガイヤルドに米版Z

むしろ練習走行できっちりデータ取れてるだけすごいよ。
Z見に行って一周もしなかった鈴鹿を俺は忘れられない…
77音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:01:49 ID:xMV+LxyjO
予選不出走乙
昨日のでエンジン痛んで走れんってさ


せめてマトモに走らせろよ…
これなら今年は「来年参戦予定です」ってして
イベントで飾った方がマシ
78音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:06:29 ID:/7TKS4m9O
来月オートポリス行くから少し楽しみにしてたが、
この分じゃ無理っぼいな
まぁそもそも遠征費がないか
79音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:06:39 ID:E8Q2vkxb0
>>77
今更だがそっちの方がよかったかもな
ここまでまともに走れないんだったら
今年はオタ系イベントでディザーやってたほうがまし
80音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:43:55 ID:anhV9qwQ0
>>73
この有様で次回上位とかありえんよ。
81音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:54:15 ID:aK6W3F0Z0
今年はあんまり冒険しないで元の直6仕様のZ4で出ても遅かったかな?
82音速の名無しさん:2008/09/13(土) 14:15:41 ID:hPN37HDt0
>>65
せめて予選に参加できる程度には期待していた

前戦事前予想
フリー走行最下位
予選最下位
タイムオーバー
本戦出場ならず

今戦
ずっと最下位
予選タイムオーバー
本戦出場ならず

さすがにレギュ違反で走れねーとか、オイル系2回も壊して修理もままならいなんて
想像の遙か上を行くぞ?
83音速の名無しさん:2008/09/13(土) 14:17:31 ID:hPN37HDt0
>>73
上位なんてあり得ないからw
そこまで300といえど甘くない
仮に予選に出走できたとしてもタイムオーバーでしょ
84音速の名無しさん:2008/09/13(土) 14:28:42 ID:8P7fSELS0
>>81
同意。
換装したV8エンジンはハズレエンジンだったかもね。
85音速の名無しさん:2008/09/13(土) 14:49:14 ID:/SZSZC5VO
>>84

>>81
> 同意。
> 換装したV8エンジンはハズレエンジンだったかもね。


アホくさい。
タイヤ温まる間もなくトラブルなのにエンジンハズレとか・・・

86音速の名無しさん:2008/09/13(土) 14:53:26 ID:WQtsF29u0
鈴鹿は不調でもてぎがすぐぶっ壊れたのがハズレだって意味なんだだろ
87音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:03:10 ID:8P7fSELS0
>>86
まさにその意味で書いた。
補足thx
88音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:09:37 ID:xMV+LxyjO
チームはいじった事無いエンジンだからノウハウが無いだけだがな…

オイル圧が何処かわからんがかかりすぎたと言ってるらしいし

手探りだからテストしろと………
89音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:10:52 ID:qtyCMQQoO
みっくみくのピットだけチェーンかかってしょんぼりな空気だな
90音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:14:28 ID:JWU3sCdh0
ブログのチケ代返せってコメントに噴いたw
91音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:14:40 ID:W9EIaKjZO
ミクの紙袋どこでもらえるんだ??
欲しいんだが(´・ω・`)
92音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:16:45 ID:/FCi5K9i0
>>88
オイルフィルターが壊れたと聞いてもしやと思ったらやっぱりそうなのか
鈴鹿ではエンジンが完調じゃなかったから分からなかったんだな
これ、もてぎ前に事前テストしていたらすぐに判ったよな…
93音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:17:42 ID:/FCi5K9i0
>>91
ミク紙袋は確か日曜のピットウォーク時だったと思う
94音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:19:29 ID:X8TQvLix0
>>90
実際ミクカーを一番の楽しみにしてチケット買った人にしてみりゃ
肝心のメインディッシュがないんだから
今はどんな批判を浴びせられようと甘んじて受けるべきだと思う。
95音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:20:15 ID:caTshG7u0

174 音速の名無しさん sage 2008/09/12(金) 21:43:33 ID:CvjyDpfj0
>>171
もはや「出る出る詐欺」だな・・・。
2戦続けて肩透かし喰らったヲタがSUPER GT自体に対して暴言吐かなきゃいいんだが。


175 音速の名無しさん sage 2008/09/12(金) 23:02:21 ID:r2YIsm3C0
ヲタはミクグッズをもらえれば満足ですが ?


176 音速の名無しさん sage 2008/09/12(金) 23:28:52 ID:NGKJ/reP0
まぁ
ピットウォークでコミケみたく走る奴が居なくなったようで良かったな

96音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:20:19 ID:r9Mg/3LKO
テストもしないで壊れましたとか…
舐めすぎだろ
97音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:21:55 ID:TPVq/Zs90
出来合いの車ならともかく、新しい車でレースするんなら、とりあえず走りこまなきゃな。
IS350に対する力の入れようとかみてると、トヨタなんかすげえじゃん。
午前の予選みたいな手段を選ばずって感じでw
98音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:24:42 ID:anhV9qwQ0
>>94
バカじゃね?
予測できたことだろ。
お目当てチームが出走できなくてもレースを楽しめる余裕のない奴は最初からくんなよ。
99音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:30:16 ID:/SZSZC5VO
>>87

今回のトラブルな、実際見てないから断言はしないしあくまでも予測だが、単なる組み立て間違いだと思うよ。オイルブロックまわりかと。

だからハズレなのはメカニックだと思うよ。エンジン自体をハズレとか言うときは通常同型と比べたりしたときに使う言葉。
100音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:34:42 ID:X8TQvLix0
>>98
おまえみたいな奴がGTを閉鎖的にしていくんだよ
どの分野でもそうだがオタの悪い癖だ。
ライト層をそうやってすぐに排除しようとする。
今までGT見たことのない人間にいきなりレースそのものに興味持てとか
トラブルをあらかじめ予測しろとか言ったって無理だ。
まずは今回のミクカーのようなきっかけがあって
そこから次第にレースにも興味を持つようになってもらえればいいんだよ。
101音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:40:44 ID:jJ0cshLYO
>>100

GT自体閉鎖的だよ。ハコなんだから。
オープンを求めるならFポン
102音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:43:38 ID:anhV9qwQ0
>>100
なら出走できなかったくらいでチケ代返せとか喚くなよ。
思い通りに行かないとすぐ癇癪起こすのもヲタの悪い癖だ。
103音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:48:26 ID:jCqm+EALO
>>93
何人か紙袋を持ってる人を目撃してるので、ピットウォークで配られたかと。
俺も欲しい(´・ω・`)
104音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:49:34 ID:0PwAdpQUO
>>100
出走の無いリスクは観戦者なら事前に考えて(知って)おくべき常識だ
ライト層だの初心者だのといったら何でも通ると思うなw
105音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:50:15 ID:/FCi5K9i0
>>101
そういえば、今年インパルに一時的にもの凄く小さくだけど、エロゲメーカーのスポンサーが付いていたなw
他にも色々スポンサーでは言われているし、そういう意味ではFポンは開放的だな

って、ネタレスにマジレスする話じゃないかw
106音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:52:13 ID:93YRZF/E0
>>105
来年からのマシンデザインも凄いよねFポン。
107音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:52:14 ID:r9Mg/3LKO
>>101
誰が上手いことを(ry
108音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:52:57 ID:/FCi5K9i0
>>103
今日も配られたんだ
ああいう物は早い者勝ちだから、狙うなら早くからピットウォークの列に並ばなくちゃダメだね
109音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:55:34 ID:aK6W3F0Z0
>>99
メカニックがはずれかよw アサダレーシングって老舗らしいけどこれじゃ名誉がな・・・

てかV8って聞いた時まさかOHVエンジンみたいなドロドロ音するとは思わなかったな
てっきり甲高い音かと。。。まあ俺が無知だなw
110音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:02:20 ID:3hSg5vFsO
>>108
今日、配っていたよ。
なんとか、入手できたが、10分ともたなかった感じ。
残りは、明日配る分だそうです。
111音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:02:22 ID:W9EIaKjZO
ミクのグッズは売ってないのか??
112音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:03:24 ID:a13yXe8k0
あれだけ注目されることをやらかした以上、
レースに出走するのは最低限クリアしなくちゃいけないことだったはず。
そうじゃなきゃ周りから白い目で見られるだけなのはわかっていただろうに。
なのにテストすらやらずにぶっつけ本番で調整とかどういうことよ。
それで2回連続でダメになってんだからチケ代返せとか言われても当然。
中傷コメがないだけマシだわ。3回目やらかしたらブログ炎上しても知らん。
113音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:04:44 ID:CTxvRf3hO
>>109
V8で甲高い音を出すのはF1だけ。
それ以外はドロドロした音を出す。
114音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:06:33 ID:93YRZF/E0
チケット代返せは言いすぎかと、あくまでGTの観戦チケットなんだからさ。
115音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:10:54 ID:aK6W3F0Z0
>>113
てっきりフェラーリとかヴィーマックの無限のV8くらいの音はするかななんて思ってたんだがねw
116音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:11:29 ID:/SZSZC5VO
>>109

>>99
> メカニックがはずれかよw アサダレーシングって老舗らしいけどこれじゃ名誉がな・・・


まあ失礼かとは思うんだが、レギュレーション理解出来てない→メカトラブル頻発って流れは新規車種とはいえとても「老舗」なんて立派な表現は俺はできないよ。

特に今回のトラブルは詳細わからんが、オイル関係でちょっと漏らすとかってレベルじゃないし。
油圧計ついてんだから出走前にレーシングして圧力異常が解らなかったならしゃーないだろうけど。

痛車で注目集めたんならちゃんと走らないと余計に叩かれるのは当たり前じゃん。
117音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:13:17 ID:ZAG8YfvNO
>>112
どんだけ身勝手な理屈だよ。
お前みたいなのがいるからキモオタとか言われんだ。
118音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:16:37 ID:a13yXe8k0
>>117
こんな無様な醜態晒しておいて…
信者キモイです^^
119音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:20:47 ID:hPN37HDt0
>>115
エンジンの回転数上限が低く定まっているので高回転のいい音はしないよ
120音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:21:18 ID:aK6W3F0Z0
>>116
そのうち船場吉兆みたいに消えるかもな・・・
121音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:25:30 ID:hPN37HDt0
既出だが、プライベーターの人気車種であるポルシェで行けば良かったんだよ
問題点等、各種ノウハウがあるわけで
122音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:26:39 ID:aK6W3F0Z0
>>119
そうなのか
123音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:28:26 ID:4sK73H5O0
誰かがZ4を走らせるらしいという話は開幕前からあったんだが・・・
124音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:36:30 ID:aK6W3F0Z0
もともと痛車にするつもりはなかったのか?
125音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:47:11 ID:JWU3sCdh0
>>121
つ >>59-60
126音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:01:39 ID:YsBtr214O
ミクに対する情熱がない愛がないひたむきさがない。
127音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:05:34 ID:YsBtr214O
本気でミクを走らせたいならこんないい加減な仕事はしない。
ミクを利用しただけならミク側は怒る。
128音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:08:16 ID:DVDU3q4JO
もうミクのステッカー剥がして普通に走ってろよwwwww

そうすれば叩かれないからwwwww
129音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:21:47 ID:qj5uG6Pu0
テストできない理由を探るとか、スポンサーに働きかけるとか、俺がスポンサーになってテストさせてやる
とかいう前向きな意見が出るかと思ってたけど、全くないどころか、見当違いな叩きばかり・・・
はぁ〜
130音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:22:52 ID:JWU3sCdh0
なんか完走が当たり前どころか、普通にポイントとれるとか思ってる奴が居そうな気がしてきて、出走できた時がこぇぇな
131音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:28:08 ID:y/k8ugXeO
>>127
ホントに好きなら>>129が言ってるように、走れるようにもっと協力や応援すべきであって、
ファビョるとか愛が足りない証拠www
132音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:33:07 ID:nuGR76am0
>>129
> テストできない理由を探るとか、

その辺の公道で走ってみればいいのに(注:ダメです)、
そんな初歩的なこともサボっているのは、イベントに貸し出したりしていたせいで、
テストする時間がなかったせいに違いない。

> スポンサーに働きかけるとか、

ここで叩くことで、スポンサーが心を入れ替えて一発奮起するように働きかけている。

> 俺がスポンサーになってテストさせてやる

スポンサーにはなれないけど、スポンサーが売っているミクフィギュアに金払ったよ。


素人の見解なんてそんなもん。まあ、先頭に立って周囲の感情を煽っているのは、
「楽しみにしていたのに裏切られたミクファン」という設定で書き込んでいる、
以前からここで「神聖なレースを痛車が汚す」とか見当外れの叩きをしていたミクアンチなんだろうけど、
出走できない状態では弁護もしにくい。今は耐えるしか。
133音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:39:33 ID:QyYVPLZbO
いっそのことZ4は諦めて坂東からセリカを安く譲っていただいてそれで参戦すればいいじゃん。もちろん痛車でね。
134音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:40:20 ID:qJjX/mzj0
>>130
ポイントなんて100%無理だよな。
1ポイント取るのが、どれだけ難しいのか分かって無い奴多すぎw
135音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:45:59 ID:a13yXe8k0
叩かれてあたりまえなことやってんのを擁護するのはキモいよ。
オイルまいて他の車にも迷惑かけてんだろ?
136音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:54:27 ID:qj5uG6Pu0
だから、なんでも叩けば解決すると思ってるおめでたい連中に憂慮してんの。
こうすれば叩かれないのに。ってのがわかってんなら、そういうありがたいアドバイスを直接連中に言ってやれよ。
ここで叩いててオイル漏れが直るんか?完走できるんか?優勝できるんか?
シロウトらしい突飛なアドバイスだってできるだろうよ。クリケンやキヨにこうすればいいよって言ってやれよ。
高みの見物してて文句たれんな。
137音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:57:37 ID:a13yXe8k0
>>136
アドバイスならもうブログのほうに書きこんでおいてあげましたが^^
ここは2chのスレだしここにアドバイスかいてなんの意味があるの?
出来たばかりのマシンならまずはそれ相応に走りこめよ。
話はそれからだ。
138音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:11:44 ID:qJjX/mzj0
>>136
ここはアドバイスする場所じゃないしw
139音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:13:07 ID:j8Or1q0o0
>>134
1ポイントなんてあの廃車ですら取れるんだぞ
お前のほうがSGTのポイントシステムわかってないんじゃないのか
140音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:19:06 ID:4sK73H5O0
つか、レースウィークの金曜日辺りが一番走り込めるんだよ
そこで徐々に車を仕上ていくのは当たり前だと思うんだが
それ以外に自前でサーキットやコースを借りて走り込めるプライベーターが
どれほど居るんだっつーハナシなんだがな
141音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:19:32 ID:yLWTnSnvO
2レース通じて予選から1ミリも動いてない車でアンチとか、バカか。
142音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:22:17 ID:ITXHk5Wf0
アドバイスは直接言ってやれって書いてるし・・・・

広報のブログにアドバイスするよりこっちにした方が良いよ

http://ameblo.jp/advancestep/
http://blog.studie.jp/
143音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:25:54 ID:YZs2i5Sa0
話題先行で中身が伴わないという最悪の状況になってるなぁ。
このまま終わったらミクでレース知った人に最低の印象を与えるだけだから
とにかく今は耐えて結果を出すまで諦めずに頑張って欲しいね。
それにしてもプライベーターってのは大変なんだな。
144音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:53:56 ID:YsBtr214O
ミク側はレースのことも車のこともそんなに詳しくない。
ただミクを使ってこれでは複雑な気持ちになる。
きよ氏はヲタの顔じゃなく、商売人の顔してる。

ヲタの車知識なんて湾岸ミッドナイトのレベル。
145音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:58:30 ID:YsBtr214O
ハルヒやアイマスだったらどうでもよかったんだけどな。
146音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:00:27 ID:yLWTnSnvO
走らなくてもアピールになるからいいんだ!とか、
走行中の見栄えが悪くてもメディアに配信されるときは問題ない!とか、
平然とほざいてた人はどこ行っちゃったんだ。
今こそ持論の正しさを示すチャンスなのに。
すげえアピールになんだろ?

ピットウォークで見たときには2、3人が車眺めてるだけだったけど。
147音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:14:33 ID:+aI2i0Xp0
>>144
ニコニコ、ミク厨はV8とかわかんねーだろw
148音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:26:07 ID:Hzh7MBex0
まあ批判するだけならバカでもチョンでも出来る、批判してりゃ気持ち良くなるのが日本人の卑しい所だなw

所でブログで
> 一つ素人ながら提案させて下さい
>ボディを数センチ角で区切って一口幾らで個人スポンサーと言う形で募集されてはいかがでしょうか?
>その数センチ角には間近で見ないと分からない程度でイイので名前が掲載されると

こんなのがあるけどお前らどうなんよ?確か2007年にHONDAのF1が似た様な事やってたろ?
149音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:40:43 ID:YsBtr214O
>>148
そうやって他人の言動を批判して気持ち良くなってるのはお前も一緒じゃね?
150音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:58:31 ID:G1o+BZxM0
>>144
俺は2ヶ月に一回程サーキット自分で走ってるニコ厨&ミク厨です
GTは池沢さとしがカウンタック走らせていた頃から
毎年観戦行ってま〜す。
まぁ厳密に言えばグループAの頃からね
151音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:59:28 ID:G1o+BZxM0
あ、ごめん>>147へのレスだた
152音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:16:11 ID:BMCVLGMxO
ミクZ4のスレ立ってたんだ
153音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:29:16 ID:/FCi5K9i0
>>148
この件はここの住人より向こうが採用するかどうかが問題じゃないか?
以前もTEAM_2ch方式もこのスレで提案されていたけど、こういう個人スポンサー案は
まず向こうが採用するかどうかが問題な気がする

で、個人的な観測で言えば、採用されれば参加方法にも寄るけど、結構参加する人はいると思うよ

まあ、もっとも1口いくらとかよく考えなくてはいけない所もあって、なかなか難しいんだけどさ
154音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:34:24 ID:oswfaJZW0
>>148
コローニやRfHが同じ事をやっていたような・・・

小口スポンサーの募集を行うとしても、1口いくらかが問題になってくるかと。
155音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:39:06 ID:CfhHw4dH0
なんてこった。俺あしたモテギ行くんだぜ・・・。
ミク走らないのかよ。
俺は元から自動車レースは好きなんで、ミクが走らなくても楽しめるけど、
なんかションボリだ。

たとえ予算が少なかろうと、すこしでも上の順位で完走するため血眼にがんばる
というよりは、単に趣味で走らせてるだけっぽい印象をうける。
156音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:42:02 ID:y1XGGiKB0
105 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 11:09:23 ID:ZQLir3CH0
もうGTから出て行ってもらってかまわないよ^^

106 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 11:12:33 ID:bCQemJ2pO
>>104
決勝もかー
残念
まぁピットウォークでみたからいいや
スタッフ頑張れ
マシンにフィギュア乗っけて遊んでないで頑張れ

107 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 11:15:00 ID:LKJuw2vzO
>>103カラーリングうんぬんより
今回の件でアサダの評判はガタガタじゃない?走れなかったら問題外だし…

108 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 11:17:13 ID:anhV9qwQ0
痛車だしってことで真面目にやってないんじゃないの。
つーか正直広報とか見ててもチーム自身に真剣さが感じられない。

109 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 12:10:11 ID:SzQ6LVFVO
走ったところで空気だし
アニヲタに夢見させたままってことで成功です

110 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 12:11:54 ID:eaSRNEqL0
>>109
馬鹿、走ったら他のチームの迷惑になるだろ。
ピットウォークで顔見せだけしてれば良いんだよ、この車は。


157音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:47:41 ID:rLSW35ST0
158音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:52:00 ID:/SZSZC5VO
なー。ちょっと皆に聞きたいんだけどさー。


このマシンそんなに特殊なパーツばっかなのか?どーも見ている限りじゃんなこたぁねぇようだけど。
159音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:53:10 ID:CfhHw4dH0
SGTはあんまり詳しくないんだが、国内最高峰のSGT級のレースでまるでアマチュア
参戦チームがごとく、今回ミク号のような無様な醜態を演じたチーム
は無いんじゃないか?

もっとしっかりしやがれ畜生。今回も走らねえのかよ。
この痛車、マジで今季限りな気がする。
160音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:55:53 ID:SlNH907mO
マーチカップに出てたよ
161 ◆RyoGAM4yKo :2008/09/13(土) 21:02:08 ID:dOueZg4J0
>>159
HKSのCLKとか、ルノースパイダ(ry
162音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:12:22 ID:MbBtzGRQ0
>>159
セパンのロータスエキシージとか
163音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:15:25 ID:G1o+BZxM0
いきなりGTとかホントかよ?って思ったが・・・・やっぱ甘くないな
まぁ仮にもメーカーが威信をかけて参加するトップカテゴリのレースなんだからねぇ

参戦しているプライベーターにしても坂東組とかは織戸スカウトして
レビンレースなんかで実績重ねて今ここにいるチームなんだから。
164音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:15:30 ID:3THG49f50
>>157

片やStudieグループの方は
明日は富士スピードウェイでBMWのイベントだよ〜ん楽しみ楽しみ
と言うような感じのブログで
妙に温度差を感じてしまった
165音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:13 ID:Or424YE20
このまま出走せずに今シーズン終えるんじゃねーのw
166音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:24:11 ID:f9IELat30
交換用のエンジン持ってこなかったの?
167音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:27:30 ID:ufMnoS3t0
>>166
んな物を用意する金があると思うか?
168音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:28:46 ID:ITXHk5Wf0
部品だって下手すりゃ日本にないかもしれないのにw
169音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:29:07 ID:aK6W3F0Z0
>>166
まだ無いだろたぶんw このエンジンってどっかの中古車からかっぱらってくんのかな?
170音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:30:04 ID:0PwAdpQUO
予備エンジン持てるほど余裕があるならテストも第8戦も全然問題ないだろうなあ…
171音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:32:53 ID:QWMAm6CRO
五周も走れないエンジンって?
エンジンチューナーは何処だ?
172音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:33:06 ID:/FCi5K9i0
今回の場合どうせ予選を走っても最下位だろうから、予選前にエンジンを載せ替えても何にもペナルティ無いに等しいしな
それが出来ないのはやっぱりエンジンの換えがないんだろうな

貧乏プライベーターは辛いな
173音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:36:15 ID:9sjY4qg+0
思うんだがノーマルのGTRで出たほうが速くね?
174音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:36:51 ID:BMCVLGMxO
別に最初の1、2戦走れなかったなんてそんな珍しいことじゃないだろ


でもSGTを国内最上級と言ってもらえるのはファンとしてうれしい限り
175音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:40:51 ID:/SZSZC5VO
>>168

> 部品だって下手すりゃ日本にないかもしれないのにw

あのさー、例えば補器類なら破裂したフィルターってオイルブロックかましてるんだから別に国産でもいいわけだろ?
オイルクーラーも同じだわな。
エンジン本体いっちまったらムリだろうけど同様の方法で補器類はナンボでも国産に置換できるじゃん。


だから別に特殊な部品ってなんなわけよって思うんだが。
それじゃなきゃどうしてもダメなパーツが見当たらない。
176音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:47:00 ID:aK6W3F0Z0
ブログではエンジンブローしたとか書いてるけどこれは・・・
177音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:53:06 ID:/SZSZC5VO
>>176

> ブログではエンジンブローしたとか書いてるけどこれは・・・


俺も思ったが、オイル吹いただけなのに本体にダメージあるかのように書いてる気がする。
178音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:54:32 ID:/FCi5K9i0
>>176
オイルクーラーが壊れた影響でオイルが廻らなくなってシリンダーまで逝ったんじゃないの?
まあ、オイル系が逝かれたら普通にエンジンがブローするわな
レース用エンジンのオイルの循環はドライサンプだからここら辺は本当に弱いよな
179音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:59:36 ID:Ux0mI46/0
いっそフォーミュラBMW用を3個くらい積んでですね、
180音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:09:06 ID:aK6W3F0Z0
>>177
非難逃れかなんて思ったがちがうか。。。

>>178
そうなんだ デリケートだなレーシングエンジンってw
181音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:09:47 ID:/SZSZC5VO
>>178

ありえん
異音して油圧プアなら速攻エンジン止めてクラッチ切る。

182音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:17:22 ID:0PwAdpQUO
原因を偽ったとしてなんかメリットあるか?
183音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:17:45 ID:+0X5HOV50
ノーマルMクーペで出た方が1000000倍信頼性があると思う
184音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:20:30 ID:aK6W3F0Z0
今思ったがZ4のフロントマスクってなんかかわいいなw
185音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:24:05 ID:u7s+HRYn0
>>184
でも何かかっこいいんだよな
F40とかMC12に似たかっこよさ(デザインは似てないが)
186音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:24:09 ID:Ux0mI46/0
なんの因果か一年前の今日この曲がうpされたんだよねぇ。

http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm1050729
187音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:35:21 ID:aK6W3F0Z0
>>185
Z4はタレ目みたいでM3みたいな厳つさはないけどかっこいいな
ロングノーズでショートデッキっていう形はいい
188音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:40:58 ID:ztHhhG0U0
saki 2008-09-13 22:05:17 [コメント記入欄を表示]

■無題

がんばってください。
エンジン性能が上がることを
信じてません。
189音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:46:27 ID:LKxX7FdWO
予選・決勝は無理なのね。

ってか、どっかの展示会に出したのはどう考えても間違い!
このままじゃ来週の合同テストにも参加できないだろうし・・・
それでなくても、最低限どっかのサーキット借りて走りこみするべき
あれだけ高い車体使ってるんだから、地方のサーキットを平日貸し切ることぐらいできるべ?
ミクカーの評価は下がってもいいけど、SGTの評価まで下がるのが心配
GTAが痛車にしてくれって頼んだわけじゃないのに、痛者が出れないからってSGT叩いてる連中もいるし

もう次はカラーリング弱音ハクでお願いします


・・・茂木は晴れたがモンツァは雨だなぁ
でもToro-rossoがPPだからちょっと嬉しい
MF1のころから応援してたし。万年最下位チームが雨とはいえPPとれるとは
ミクカーもこれくらい頑張って進化してくれ
190音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:50:48 ID:yAr+/6tH0
キッズピットウォークの終わり頃にスタッフとRQが並んで写真撮ってた
なんかのんきだなあ
191音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:55:07 ID:+0X5HOV50
studieは明日、富士を全日借り切って日本最大BMWイベントを開催します。
テストのためにサーキットを借りるなんてことはしません。
192音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:58:19 ID:Aa8In01n0
イメージカラーが緑だと、オイル吹くのは、もはや宿命だしw

俺のも、一度吹いたよ・・・
193音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:03:09 ID:ztHhhG0U0
kawasaki海苔乙
194音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:15:50 ID:yoL2LxIe0
>>189
そもそもテストするような金がないんじゃないか?
エンジンは大排気量のをかなり回転抑えて使ってるからもつだろうが、
タイヤとかブレーキとかは消耗品だしテストするだけで結構金かかる。
195音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:18:33 ID:qi9hoo/r0
明日はグリッドに着いて1周(2周?)させてもらえるのかな?
196音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:26:19 ID:kDvxzgnoO
いやだからエンジン壊れてるって。
持ち帰って即降ろしてバラすはず。
197音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:27:44 ID:V6n5VNK90
とりあえずAPは欠場してその分の遠征費も使ってテストするべきだよな
さすがに現地でぶっつけ→トラブル発生、を繰り返してると参戦姿勢を問われても仕方ない
今回の件でスポンサーにテストの必要性訴えて金引き出すとか
198音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:31:35 ID:/SZSZC5VO
>>182

> 原因を偽ったとしてなんかメリットあるか?

叩く奴等が半分諦める


てゆか油圧計も見れない奴が転がしてんのか?
199音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:35:03 ID:qi9hoo/r0
>>196
すまん、全部読まずにカキコんじまった・・・
RQのランちゃんが可愛いかったので、明日も行ってきます。
200音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:35:27 ID:0PwAdpQUO
>>197
APは元々スキップの予定だった
201音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:37:02 ID:SSSpl6Xg0
ミク目的で観戦しに来た人は悲惨だよなw

主催者は品格に影響与えず 観客だけ増えてウマーだけどww
202音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:45:09 ID:V6n5VNK90
>>200
でもその後参戦を再検討するってブログに書いてたから、広告効果を見越したスポンサーからの追加予算とかで
資金的に目処がつきそうなのかと思ってたんだけど
203音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:48:45 ID:/SZSZC5VO
>>202

走らなきゃ広告にならへんがな
204音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:33 ID:MbBtzGRQ0
>>201
まぁ、これは仕方ないよな、レースだから。
グリッドについても、スタート後すぐにクラッシュして消える車だってあるんだし。
レース見に行く人間なら、自分のひいきのチームやドライバーは誰でもあるだろうけど、
当日好きなチームがスタート出来なくても、レース全体を楽しめる人間じゃないと実際のレース観戦はリスキーでしょ。

俺なんか今年、アメリカの競馬に出走予定だった日本馬の応援にケンタッキーまで行ったのに、
当日の朝になって出走取消くらったよ。
たった2分間の、外国馬だけのレース見て帰ってきた。。。
205音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:51:52 ID:MbBtzGRQ0
ベルモントだった。。。
206音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:52:19 ID:SSSpl6Xg0
少ない予算でもちゃんと走れたスーパーアグリはすごいっていうか
メーカーがバックについてたから違うか

でもバブル期の怪しいチームでも予選くらいは参加してたから
せめてそこはクリアしてもらわないとな
207音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:54:55 ID:fIAmFJ8a0
>>140
本気で回していないのにオイルまき散らすのは邪魔なだけだ
レースに参加する必要ない
208音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:57:07 ID:nvkoP0MQ0
一度出走登録した車は申請が認められないと実走テストが出来ないレギュレーションなんだよ。
209音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:57:15 ID:SSSpl6Xg0
>>204
予備のエンジンとかなかったのかな
あっても同じ不具合再発するとダメだから諦めたのかな

キャラホビとかボディのガワだけ展示しておいて
中身はテストに回すとかできなかったんだろうか
210音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:59:37 ID:SSSpl6Xg0
連投スマソ
>>208
そういうことなら参戦前にテスト走行しとかないとダメだったか
211音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:01:26 ID:xyK8d+De0
>>209
ログ嫁やタコ
212音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:02:34 ID:Th+Ablyq0
>>142
きつめのコメント書いたら反映されない罠

>>174
2戦連続でフリー走行も満足に出来ず、オイルばらまく車は知らんぞ?
213音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:05:12 ID:lcu0i+GS0
予選後のピットウォークでミクと一緒に写真撮ったお子様連れに
紙袋配ってたけどもらった人みんな普通に使っちゃってたよ
ヲタ涙目だな
214音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:07:47 ID:Cpgac6Pw0
>>209
キャラホビはガワだけエンジンはおろしてるよ
215音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:08:29 ID:CgczlHDv0
>>213
ヲタ涙目の意味がよくわからん
普通に使われることに何の問題が?
216音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:15:25 ID:kHrTJwgY0
エンジンブローってことは、新しいエンジンどっかから持って来ないと、
次が無い、ってこと?

10月の次のレースに参加する、って言えない所見ると、ここでおしまい?
217音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:33:52 ID:O4Q9ExO70
エンジン載せ替えても、テスト走行させないと、トラブル解消は出来ないからなぁ
ドワンゴ辺り費用だして、テストさせてやれよ、と言いたい
218音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:35:16 ID:0vdVjvuz0
エンジンブローか…
走る姿が見られないのは残念だけど、これもレースだからしょうがない。
叩いてる連中もいるみたいだが、レース車両のエンジンではよくある事だからな…
スペアエンジンがあったとしても、同じチューニングのエンジンなら同じトラブルが出る可能性の方が高いし…
次レース走るとしたらエンジントラブルの原因と対策を実施してテストしてからじゃないと無理だろうな。
219音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:36:27 ID:aQC5Xx3U0
赤字のドワンゴに金出す余力はない。
出せるとすればクリプトンやグッスマ。
220音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:42:06 ID:xyK8d+De0
>レース車両のエンジンではよくある事だからな…

アフォが知ったような事ぬかすな
予選はおろか、練習走行すらまともに走れんようなエンジン
持ってくるチームはそうそうないわw
しかも1戦なら不運でありえるが、2戦連続とは普通考えられんぜ。
チーム体制、レースに対する姿勢を批判されるのも当たり前だ
221音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:43:17 ID:EHlbolD00
グッスマはミクでかなりおいしい思いをしてるんだから、最大限の援助をして欲しいな。
222音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:48:20 ID:9D1pk6y7O
>>208
そういうレギュレーションならAPもFSWも出走取消になりそう
だって来週の合同テストは絶対間に合わないでしょ?
だとしたらもうテストできないし、テストなしで参戦しても今回の二の舞だろうし
223音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:50:45 ID:9D1pk6y7O
間違えた
取消じゃなくて取り止めね
224音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:53:43 ID:hRwJBBg30
6気筒じゃいけないのかねぇ?
225音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:56:13 ID:0vdVjvuz0
>>220
知ったような事ね。
世話になってる車屋の仲間がGT300に参戦してるから、プライベーターの悲哀はよく知ってるよ。
エンジンの脆さとトラブルの危険性なんかもね…
普通考えられんなんて台詞が出るあたり、あんたの脳内だとトラブルはすぐ解決できるみたいだけどね。
226音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:01:34 ID:aQC5Xx3U0
批判厨は批判したいだけだから、何を言っても無駄
227音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:02:20 ID:xyK8d+De0
>世話になってる車屋の仲間がGT300に参戦
www
そうか。まぁがんばってくれ
228音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:05:36 ID:Th+Ablyq0
>>225
おいおい、レギュもまともに読めないチームがいるか?
さらに調整段階の走りで2回もオイル吹く車いたか?
完走云々ではなく、予選でもなく、アクセルまともに踏んでない調整段階で逝っているんだぞ?
229音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:06:54 ID:CgczlHDv0
擁護厨は擁護したいだけだから、何を言っても無駄
230音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:27:35 ID:zrJ6jBpxO
>>225

今回のは脆いとかじゃなくまともに動かないレベル。
オイル吹くのは一度はしゃーないが1日二回とかありえん。しかもどうみても整備不良。

レギュレーションの件は隔壁の有無とかの日本ローカルルールだからまあしゃーないとして、五周でオイル吹いてたら迷惑千万。

まともにベンチテストもしてないエンジンで来んなよと言われてもしゃーないわな。


確かに新規車種で大変なのは解るが・・・整備くらいちゃんとしてこい。
231音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:36:59 ID:6lzMSFI7O
>>225
とりあえずお前がレース知らんのは良く分かった
知り合いが参戦してる?それがどうだっての?
なおさら聞きかじった知識ってのがよく分かるわ
232音速の名無しさん:2008/09/14(日) 02:19:19 ID:kHrTJwgY0
てえか、なんで「来月のレースこそちゃんと走ります」って
言わないんだろう?

撤退しちゃうの?
233音速の名無しさん:2008/09/14(日) 02:21:36 ID:P5DyvxIb0
>232
ブローの原因がわかんないんじゃ次ぎ出られるか判らないから言わないんじゃ?

最悪、撤退かもね
234音速の名無しさん:2008/09/14(日) 02:22:56 ID:CgczlHDv0
>>232
オートポリスに出るかどうかまだわからないからだろ。
もともとは出ない予定だったし。
まあ、今の状況では無理じゃないのか?
235音速の名無しさん:2008/09/14(日) 03:33:10 ID:nHixY75W0
F1あたりだと実走行できなくてもシュミレーションしちゃったりするが
そんな設備があるわけもないか
でもエンジンのベンチテストくらいはやってそうなもんなのにな

例え最下位でもレースに参加さえできれば客は喜ぶと思うのに
236音速の名無しさん:2008/09/14(日) 03:36:14 ID:234yIgNd0
半年後には「初音ミクZ4?ああ〜結局まともに走れなかったマシンだろ?」
て認識になっちまうのかな
このままじゃ悪いイメージしか残らないね
237音速の名無しさん:2008/09/14(日) 03:46:35 ID:nHixY75W0
今回持ってきた新型のエンジンがダメだったんなら
前回のエンジンを予備で用意してはおけなかったのかな

こんな経験不足ならGT初参戦のアメリカ工場製BMW Z4を無理に使用せず
実績のある国産スポーツカーをベースにしとくべきだったか
238音速の名無しさん:2008/09/14(日) 03:50:53 ID:Pd8yUHHf0
221 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 21:22:31 ID:DxCYI8AQ0
キッズウオークで子供が初音ミクの紙袋もらってきた。
ステッカーでも入ってるかと思ったら、何も入ってないんだけど、
ハズレ?捨てていいよね…


222 音速の名無しさん sage 2008/09/13(土) 21:24:42 ID:aK6W3F0Z0
>>221
ゲロ袋か非常時の簡易トイレにでも使えるから取っておきなよw

239音速の名無しさん:2008/09/14(日) 03:58:42 ID:5UjYM3JX0
>>237
>実績のある国産スポーツカーをベースにしとくべきだったか

スポンサーがどこから来ているのか考えてみよう!
240音速の名無しさん:2008/09/14(日) 04:06:37 ID:nHixY75W0
>>239
StudieがBMWのチューナーだったんだな・・・
どうすれば・・
241音速の名無しさん:2008/09/14(日) 04:25:50 ID:/2NaZPpz0
今回のトラブルってエンジンをV8に変更したことも関係してるのかな
242音速の名無しさん:2008/09/14(日) 04:28:16 ID:6G58u075O
>>240
マクラーレンGTRを借りてくる・・・
243音速の名無しさん:2008/09/14(日) 06:02:28 ID:9xJSIS4pO
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73036.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73037.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73038.jpg

GT4でZ4撮ってみました。
今更だけど、やっぱり残念だなぁ…。
244音速の名無しさん:2008/09/14(日) 06:41:09 ID:MCQraxDsO
どうせピットウォークとかで見られればいいマシンなんだし、最初からリザルトなんて期待してないし。
みんな何をそんなに怒ってるのかワケがわかんない。
ミク号のメディア露出の仕方を理解できないような厨房ばかりなのかな。
文句言ってるより近くで見てくればいいのに。
245音速の名無しさん:2008/09/14(日) 06:51:22 ID:CgczlHDv0
>>244
話にならない厨房は帰ってくれないか。
結果なんて最初から誰も新規参入のマシンに求めてない
しかし走ることすらできないのはレースに出場している以上は論外だ。
246音速の名無しさん:2008/09/14(日) 07:02:13 ID:MCQraxDsO
走ってるところなんて誰も興味ないでしょ。どうせ最下位とかだし。
ミクが見られるかどうかが大事。
展示で注目してもらえるのがポイントなんだから、不運なトラブルぐらいで
ギャーギャー騒ぎすぎ。
247音速の名無しさん:2008/09/14(日) 07:08:11 ID:CgczlHDv0
帰れっていう日本語理解できなかったのか。
だいたいこのままだと次は「ミク痛車また走れず」
という痛々しすぎるニュースがITmediaあたりにまた掲載されるわけで
それを見てミクに好印象持つ奴なんているわけねーだろ、アホか。
248音速の名無しさん:2008/09/14(日) 07:33:56 ID:MCQraxDsO
だからぁ、たいていの人はレースで走ったかどうかなんて興味ないってば。
ミクが描いてあるかどうかが大事なの。
ニュースになれば勝ち。レースなんて誰も興味ないし。
ポイントがわかってないなら黙っててもらえない?レスしてくれなんて頼んでないし。
249音速の名無しさん:2008/09/14(日) 07:58:30 ID:O6qYbIQj0
>だからぁ、たいていの人はレースで走ったかどうかなんて興味ないってば。
これは酷い決め付け
250音速の名無しさん:2008/09/14(日) 08:30:04 ID:Yit236cHO
案の定、想像通りな奴が出てきてる・・・。
251音速の名無しさん:2008/09/14(日) 09:18:26 ID:9p7RuN6PO
>>ID:MCQraxDsO
ここはモタスポ板だ。
レースに全く興味がないなら、
マスコットキャラ板にでも引きこもっててくれないか。

少なくとも俺は、ミクが『サーキットを走る』姿が見たいんだ。
たとえ周回遅れの最下位でも、走ってくれることが大事なんだよ。



まぁ、とりあえず実走でもベンチでもいいから、しっかりテストしてもらって、
富士でちゃんと走れるようにしてもらいたいわ。応援する身としても、今の惨状はあまりに悔しいし。
252音速の名無しさん:2008/09/14(日) 09:30:59 ID:p6XC9EdFO
>>251に激しく同意
まったくもってその通りだな
253音速の名無しさん:2008/09/14(日) 10:00:55 ID:dImMlHTtO
そんなのだったら先日のキャラホビだっけに人が寄せ集まって
こっちは閑古鳥だろ

ミクネタじゃなくて悪いが
何かRX7とランボ勢凄い良い音
気がついたら応援したいチーム候補に
べつにRQは関係無いよ、ホントだよ?
254音速の名無しさん:2008/09/14(日) 10:11:19 ID:a/Ksg42rO
とりあえず、ピットウォークの列に並んでいるわけだが
255音速の名無しさん:2008/09/14(日) 10:30:24 ID:HWWMyq6E0
弱音ハクがお似合いの展開になってきたな。
256音速の名無しさん:2008/09/14(日) 10:31:19 ID:dImMlHTtO
こっちも同じく
ただ並んでる場所がオーバルのピットで
目の前十メートル近くの距離をぶっ飛ばしていくマシンを見てると
失禁してしまいそうだ

出来るならこれにミク号が混じっていればね
257音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:14:41 ID:S7Fls7O/0
>>248
早いとこ巣に帰れよ
258音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:14:57 ID:Jsw3ufS60
>>256
やっぱ、音ってスゴイ? サーキット言ったことないっす。
259音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:23:29 ID:hTqFvSgP0
>>237
ベースになってるZ4はロードカーじゃなくニュル24h用のBMWワークス純正。
国産スポーツで参戦するならS耐だろうね。GTじゃそれこそ無謀。
GTでプライベーターの自作マシンがRX7以外みんな外車なのは、国産メーカーの息が掛かったチームにしか
戦えるモノが供給されないのも原因の一つ。
ポルシェやBMWみたいに買えるGTレースカーを売ってくれるメーカーなんて日本にはないんだよね。
260音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:29:29 ID:gviA/GsW0
GTのことはよくわからんのだが、このスレって

痛車関係なくありえない調整のマシン
調整関係なく痛い見た目のマシン

の相乗効果で盛り上がってるんだよね?
どっちかまともだったらほとんどスルーだよね?

力のあるチームってよそと組む必要ないんだろうから
当然弱いとこ同士で組むことが多いんだろうけど、
誰にとっても悲惨な結果になってんな・・・。
261音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:32:25 ID:CqT/vNr70
あんなにトラブル多々で遅かったガヤルドがフリー走行でいいタイムで走ってるぞ
時間はかかるだろうがZ4もこうなってほしいな・・・
262音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:46:23 ID:K+/A7rouO
とりあえず、予選から現地に来てる身としては、この際一周だけでも走っている姿を見たかったぞー。
個人的にハコ車のレースは普段なら絶対見に来ないカテゴリーだかしねー。
実際つまんねーし(´・ω・`)。
多分もうSGT見に来ないわ。
まあ今日はNSXとRX7の音の良さに免じて頑張って楽しんで帰るさ。
263音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:53:59 ID:O4Q9ExO70
>>259
とは言うものの、GT500でも、NISMOと、その他のGTRユーザーの待遇に差があったりするらしいから
トヨタは、ワークスのTRDは開発専門、参戦チームにデリバリーという方式だしな

パイプフレーム規定前は、海外メーカーのコンプリートカー持ってきて走らせたりしてたけど、
手を入れないと、勝負にならなかったからなぁ・・・

ああ、突然の大雨で、中継が映るかどうか解らない・・・
264音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:59:13 ID:S7Fls7O/0
>>259
まぁ、実際に今年のS耐じゃ圧勝続きだからな、Z4。
S耐のレギュは知らないけど。
265音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:59:16 ID:GPFrKtf50
>>260
鈴鹿で同じく決勝走れなかったコルベットC6なんてほとんど話題にならない。
決勝走ってそこそこいい順位に居ても石松ポルシェなんてほとんど話題にならない。


痛車だろうがなんだろうがエントリーが増えて話題になるのはいいことだと思うんだが
なんか広報ブログとか見てるとなんかコミケとかと同じようにお祭り感覚でやってるようにしか見えんのよね。
まあSGTそのものがお祭りちゃぁお祭りだしそれもありかもしれんが
レースに参戦する以上やっぱ結果出さんとなぁ。
266音速の名無しさん:2008/09/14(日) 12:06:26 ID:K+/A7rouO
>>258
大したコトはないよ。
ダウンヒルストレート自由席の一番下、コースに近いところで、大声出せば隣と会話が出来る程度。
267音速の名無しさん:2008/09/14(日) 12:28:01 ID:dImMlHTtO
>>258
暇があれば予選前日の練習走行を見に行ってみては?
(今回の茂木だと1200円で練習を見れた上、パドックも入れ話をしている人も居た
もっとも、SGT初参加の俺だと話し掛けに行けないへたれなんだがね
>>266
大小迷惑は考えような?

んで、さっきピットウォーク終わったんだが
田ヶ原選手の人当たりの良さを凄く感じた
なんていうか、応援したくなるオーラを持ってる(?


チラ裏
GT500の某ピットの人の会話内容
「今回車とRQ分けたのって、RQの追っかけオタクのせいで
車を見に来たのに見れない人がいっぱい居たからその処置だからなんだって」
「確かにあいつら異常なカメラ持ってるのに選手居ても嫌な目で見た後にRQ撮影してるからな」
なんていうか、ねぇ・・・?
268音速の名無しさん:2008/09/14(日) 12:54:21 ID:K+/A7rouO
何の迷惑?
サーキットで、目の前を走っているマシンのことをネタに連れと会話するのって、SGTじゃあ迷惑行為なの?(´・ω・`)モトGP観戦何度も来てるけど、いつも皆でかい声で喋りながらレース見てるよー?
まあ目の前通過中はスタンド最上段でも会話不能になっちゃうけどさ。
269音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:00:32 ID:O4Q9ExO70
>>267
追っかけカメコは、前々から、前々から、問題になっている
ピットが狭い菅生では、以前から、RQはコースに出してるし

正直、PW時は、RQはグランドスタンド裏か、イベント広場が妥当じゃないか?
270音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:22:07 ID:dImMlHTtO
>>268
いや、声が大きくなると他の人にも話の内容が聞こえるからね。て意味

近くに、どこのチームがだらしないだの何だのと
いろんなチームの悪評だだ漏れな団体さんが居るからさ
そのせいで結構空気が悪い・・・
271音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:26:15 ID:CgczlHDv0
>>248
走れなかったときよりも、ちゃんと完走したときのほうが
メディアの扱いとやらもさらに良くなるだろうに本当に頭悪い奴だな。

>>270
確かに会話の内容は気をつけたほうがいいなw
272音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:36:37 ID:PWqHtPg5O
SGTはサイレンサー付けない方がいいな

いつもGT練習走行中に爆音がなっている時のサーキット入りは最高のwktkだったのに
273音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:44:39 ID:K+/A7rouO
>>270
ああ、その辺りのアレねー。
大丈夫、角が立つような内容の会話は帰りの車の中まで心にしまって置くのが大人の嗜み。(´ω`)

しかしいつものことだけど9月のもてぎは暑いな…。(@ω@;)
274音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:47:32 ID:MCQraxDsO
>>271
GTのしかも下位クラスなんて、そもそもメディアじゃ扱わないから。
ミクの起こしたムーブメントに比べたら、車のレースの注目度なんてゴミでしょ?
だからそんなものでキーキー騒ぐ感覚がおかしい。
275音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:53:23 ID:K+/A7rouO
うん?
>>270の近くにそのヤな団体が今現在居るのか!
それは気の毒に…。
276音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:54:36 ID:CgczlHDv0
>>274
だったらなんでここまで痛車が注目されたと思ってんだよ
いろんなところでニュースにされたせいだろうが。
おまえのいうメディアっていうのはTVだけですか?
もっともTVでも一応SUPER GTを扱っている番組はあるわけだが。
それに走れなかったでは印象最悪だが、それよりは完走して
良い印象の記事書いてもらったほうが数倍いいだろうが。
yahooに鈴鹿走れなかった記事が来たときのコメント欄見たことあるか?
ミクファンなら泣きたくなるほどの酷いもんだったぞ。
277音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:54:48 ID:laSCSzp8O
ここはモタスポ板だと何度言えば(ry

ミクの起こしたムーブメント?
典型的なヲタ視点だよ。
278音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:58:23 ID:rOZ88dH80
>>274
ミクなんて一般人から見れば「ヲタのゴミ」
279音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:00:24 ID:CgczlHDv0
ていうか自分で>>244>>246>>248でメディアへの露出とか
ニュースになったら勝ちとか言ってるくせに
>>276でどうせメディアは扱わないとか矛盾もいいところだわ。
自分で言ってることがおかしいことに気づいていない厨房は本当に帰ってくれないか?
280音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:01:17 ID:CgczlHDv0
×>>276
>>274
281音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:02:50 ID:O4Q9ExO70
マモノ、早速仕事始めたか・・w
282音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:10:36 ID:p6XC9EdFO
>>281
そのマモノスレがモタスポ板から落ちているわけだが…
ミクスレと関係ない話でスマソ
m(_ _)m
283音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:23:50 ID:7fcKW9E60
スーパー耐久レース
ペトロナスZ4 ノーマルのMクーペで絶好調 BMWの安定性が現れている

スーパーGT
スタZ4 チューナー気取りでエンジン換装してオイル噴霧中+エンジンブロー

笑撃のデビューから2連笑! 
284音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:33:49 ID:hI2JDNsX0
2戦連続で予選・決勝に参加出来ないって酷くないか
正直、軽く醒めました
285音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:44:37 ID:7fcKW9E60
>284
醒めても+スタディ−への献金は続けて下さい!
286音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:18:21 ID:alG4xjdwO
鈴鹿不出走って聞いた時の喪失感(?)は久しぶりの物だった。
もう、何が来ても驚かんw


ここまで来たら、最後までつき合うまでさ。
287音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:24:40 ID:GPFrKtf50
今年エントリーしてまともに走れてないのはZ4だけじゃないんだが。

何度も言われてるけど君ら勝手に妄想しすぎ。
288音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:35:59 ID:7+3qfkch0
残念。
でもレース素人だから知らなかったけど、
一歩一歩進んで行くもんなんだね。
考えてみたらそうやって少しずつレベルアップして行ったら、
楽しみも長くなりそうw
今回は予選に出たぞー
次は予選を完走したぞー
とか
気長にみていくわw
289音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:36:54 ID:QYG73XzbO
展示車輌ですから…
290音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:46:34 ID:qkUK7y1q0
来年はE92M3で出てくれよ!!

理由?俺の愛車だからさっ!
291音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:11:18 ID:GS6zk/dY0
パーツのポン付け屋がレーシングガレージ気取りでエンジン換装。
で、オイル吹きまくりって…
292音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:30:53 ID:N+L+hSWt0
中学生がラジコン改造して火を吹いたってところだろう
293音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:36:49 ID:O4Q9ExO70
今回は、結構面白い展開だったから、初観戦の人も楽しめたんじゃないか?

・・・ミクしか興味ないって?あんた、色々損してるよ・・・
294音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:38:29 ID:Th+Ablyq0
車両改造はアサダがやっているのだろうから、中学生ではないと思うぞ
一度も手がけたことのない車両なのは確かだろうが
295音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:45:56 ID:MCQraxDsO
>>279
だからあ、ニュースバリューがあるのはミクであって、レースなんかじゃないのよね。
だから、レースで走ったとか走らなかったとか問題じゃないの。
ミク号は話題になるけど、GT300で勝った車なんて、誰も知らないじゃん。問題外。
物わかりの悪い人もいるもんだなぁ。
296音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:55:24 ID:CgczlHDv0
>>295
走ったとか走らなかったとか問題じゃないとかww
どんな風に今のミクカーが周囲から思われてるか全然わかってないようだ。
物分りが悪いのはどっちなんだか。
だいたいニュースになりさえすればいいんだとか、お前本当にミクファンなの?
ピアプロでデザイン募集やったことも当然知ってるんだよな?
募集に協力した人たちの気持ちとか全く考えられんの?
物分りが悪い上に人間的に問題がある奴なら本当にいらないから帰れって。
何度言わせりゃ気が済むの?
297音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:02:36 ID:L1PTWIaP0
>>259
ヴィーマックを外車扱いするのか? まあ、確かに一番ベースの車両はイギリス製造だが。
基本東京RD製造でエンジンホンダ&無限製だぞ
298音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:16:02 ID:Th+Ablyq0
>>296
ファンを装った荒らし君だから構っては駄目w

痛いことをして注目を集めているのだから
なおさらしっかりとした実績(できれば完走がベスト)が欲しい
予選すら走れていない現状ではさすが、パーツのポン付けをチューンと言い張るスタらしいw
299音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:17:21 ID:dImMlHTtO
何か荒れまくり何で軽く戯れ言

茂木ありがとう面白がった
がんがれミク超がんがれ
300音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:40:15 ID:A7dzqQxX0
えーっと、ぽまいら。
初めてのミニ四駆レースを思い出せ。遅くてどうにもならなかっただろう。
上達して少しマトモに走るのが作れたとて、レーンチェンジで飛んだだろ。
1500円以上のモーター入れたヤツなんて、あっちっちぃの自爆マシンだったろ。
レースってのはそんなもんだ。
301音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:41:55 ID:CgczlHDv0
ミニ四駆とGTを一緒にするなよ
そういう言い訳は論外だわ
302音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:11:37 ID:AN9QzXrG0
ま、ある程度以上レースを見てる人なら、それなりに思い入れや持論もあるだろうから
これまでの様な結果を見たら、いろんな意見が出てくるのは仕方ないかも知れん。
自分はもうしばらくは生暖かく見守るつもり。

…たまに、ここがどこか解ってない変なのが涌いてるがw

>>298
>>痛いことをして注目を集めて〜
一瞬、ID:CgczlHDv0の事かとオモタww
303302:2008/09/14(日) 19:14:33 ID:AN9QzXrG0
自己レス。

↑は、ID:MCQraxDsOの間違い。
ID:CgczlHDv0氏、スマソorz
304音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:16:05 ID:fgRrONL60
「レース活動している所に依頼して、ミクの痛車を作ってもらった。」
これなら、別に走らなくてもいいよ。

でも今回は「レースする車を痛車にした。」なんだから走らないと駄目だよ。
305音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:37:40 ID:CqT/vNr70
>>290
来年からALMS参戦だから専念するためその翌年以降しか車売ってもらえないんじゃない?
まあ一から自作で出るなら話は別だが・・・ 確かにM3には出てほしいな
306音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:09:59 ID:FimmNNN00 BE:164183235-PLT(12122)
ピットの写真撮ってきた。走ってる姿が見れなくて残念
http://tane.vipper.biz/pic/src/1221390489496.jpg
307音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:18:25 ID:Jsw3ufS60
>>306
8月に比べてスポンサーのステッカー増えてるねー
308音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:19:35 ID:alG4xjdwO
ハセミが13年ぶりのボールtoウィンで、ウェッズスポーツが最後尾スタートからの優勝だっだが…
いつもの生中継での観戦だったが、なかなか良かった。
こんな展開のレースでもYahoo!のトップに来る事はないだろうな。


昔、「負ければニュースになる」って言われたスカイラインたが、「走っただけでニュースになる」のはミクカーだけだろうな。
309音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:21:28 ID:bQcx77p/O
初観戦の人どーだった?きょうのレース展開はかなり面白い部類に入るレースだったよ
310音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:23:25 ID:MCQraxDsO
GTなんかより初音ミクの方が注目度高いのは事実じゃん。
どの板だろうが事実は事実でしょ。

走れなかったぐらいで大騒ぎする方が、よっぽどイメージダウンだって。
ミクアンチが騒いでるのに乗せられちゃって。
311音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:34:25 ID:FXudFLdNO
御高説wの流布は余所でやれ
312音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:37:01 ID:CgczlHDv0
>>310
まともに反論できなくなったか。
もう潮時だろ、涙拭いて帰れよw
313音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:58:09 ID:0D3v8hmP0
>>312
こいつは最初からいるアホだろうな

痛いミクファンを装い、レースファンの反感をかうようなことをわざと書き込んでるアホだ
314音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:59:39 ID:dImMlHTtO
>>312
今泣きそうになりながら帰ってる
なんだよこの雨、帰るまでがSuperGTなんだぞ
315音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:16:52 ID:kRmJaZWA0
ID:MCQraxDsOは狡猾なミクアンチだな、確信したわ
316音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:28:47 ID:O4Q9ExO70
>>314
泣いているのは、土砂降りの雨に、だよな?

自分は自前の足が、バイクしかないから、その気持ちよく解る
317音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:33:43 ID:gviA/GsW0
とりあえず煽りあってる奴らはスレタイ音読しようぜ。
これまでの結果でがっかりすんなってほうが無理だろうけど、
本人たちが諦めるまでは信じて見守るべきでしょ。
318音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:36:58 ID:L/r9siJJ0
またyahooトップに記事が来たよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000014-maiall-ent
今度こそ完走して記事になって欲しい
319音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:48:49 ID:CgczlHDv0
今回はコメント欄はないから荒れなくてすむな。
しかし、ちょっと痛車とは違うところに突っ込むとRe:packageが
ミクのデビューアルバムみたいに書いてあるけど、
ミクじゃなくてlivetuneのデビューアルバムなんだがな…
320音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:58:18 ID:W3Qyjnvz0
なんでZ4にしたの?
ALMSで走ってるM3 GTRにでもすればよかったのに。
321音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:01:42 ID:Cpgac6Pw0
>>319
CDショップ行っても 普通にミクデビューって書いてるしなw
322音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:08:40 ID:WinWJvw70
>>319>>321
まぁメジャーデビューなのは事実だし、いいんじゃね?。
323音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:16:24 ID:F35vJiGu0
出れなくてもニュースになるってすげえなw ある意味w
yahooのトップに乗るとかyahoo釣りすぎw
324音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:18:10 ID:L/r9siJJ0
初音ミクのメジャーデビューCDは『星のカケラ』じゃないか?
これは公式公認CDだったし
325音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:19:12 ID:x9Wg4ErQ0
>>300
すまん、凄くよく分かるぞw
ミニ四駆も最初からうまくいかなかった。失敗を克服
しながら、自分のマシンが速くなっていったな!

富士は見に行くぞ。
326音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:22:58 ID:S/KLw/bz0
>>320
BMW屋さんのチームだから。
327音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:22 ID:r9AjlWhm0
>>308
オイ・・・モタスポ板ってネタバレおkなの?
BS日テレ楽しみにしてたのに・・・1週間くらい来ないほうがいいかな
328音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:54:20 ID:/nzKxFFJ0
>>327
実況しなきゃおk
329音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:03:49 ID:8lWBEuiu0
<初音ミク>痛車またもレースデビュー見送り エンジントラブルで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000014-maiall-ent

>公開車検で燃料系の規定をクリア出来ず
330音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:18:14 ID:Cpgac6Pw0
>>329
何が言いたいのかわからんw
331音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:18:40 ID:alG4xjdwO
>>327すまない。
実況しなければOKだし、よそのスレ見てると熱くなってついね…

332音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:18:52 ID:bZtYPQqY0
>>297
それ言ったら、フェラーリだって無限エンジンなわけだが
333音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:36:46 ID:K+/A7rouO
初GT観戦帰り、眠気に負けて休憩中。
初GT、レースは楽しめたよ。
イベントとしては楽しくはなかったな。
チケット、交通費、雑費と1万数千円かけて損してきた気分。
まあレース内容は面白かったし、再来週のGPに向けての流し撮りの練習にはなったんで、丸損ではなかったけどさ。
808号車、撮りたかったぜよー。

しかしアレだ。
損得だけで楽しくなかったって訳じゃないのさ。
もしこの先808号車が無事走るようになっても、もうGTは行きたくない。
客層がキモ過ぎる。
俺の12万キロ乗りこんだ愛車のボロ1BOXを、蔑んだ目でチラ見して歩いて行くような輩が相当数居た。
場違いな車だ、とでも思っていたのかねー。
GPでは、どんなちっこいバイクで来てても、どんなボロの車で来てても、馬鹿にするヤツはほとんど居ない。
「よく来たな!さあ、楽しもうぜ!」てな雰囲気が、溢れてる。
GTには、それが感じられなかった。
残念です。(´・ω・`)=3
334音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:38:38 ID:JuIbxeYrO
>>332
フェラーリが無限エンジンを載せていたのは、せいぜい半シーズンくらいじゃないかw
335音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:40:29 ID:btcjQVAj0
>>332
無限は本だの子会社のようでであって違うらしい
あそこはエンジンチューンの会社なんでフェラーリの
エンジンをチューンしようがが関係ないと新谷かおるのマンガで読んだ

336 ◆RyoGAM4yKo :2008/09/14(日) 23:45:10 ID:proXsZgQ0
>>333
自意識過剰過ぎだな。
337音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:49:31 ID:qcLrphAG0
>>333
どう見ても自意識過剰です。本当にあr(ry
338音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:52:43 ID:xyK8d+De0
>>333
お前の車なんざ誰も興味ない
339音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:27:24 ID:yrlLddKn0
どうせ最下位走るんなら 無理せず耐久性重視のパーツを使ってほしい
多少速くなっても出走できないんじゃ楽しめないよ

俺はF1のダントツ最下位だったスーパーアグリも応援してきたから気にしない
340音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:53 ID:TYI/uOTgO
この車応援してるようなのにキモいとか言われるGTの観客って…

カラーリングがキモいとか客がキモいとかは個人的にどうでもいいが、
ピットの置物を応援しようというファンはよく理解できん。
341音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:30:37 ID:ZAATZkBg0
またおまえか、帰れ
342音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:38:32 ID:TYI/uOTgO
何をピリピリしてるんだか。
最初はトラブル続きの車なんて珍しくもないだろうに。
ま、予選すら走ってないのにこんだけ人気あるのは珍しいけどな。
343音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:40:21 ID:ZAATZkBg0
いつも無駄な煽りばっかり言ってる奴がよく言うわ
344音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:47:46 ID:7OSpfodAO
>>340のピットの置物でなくなった時の反応が楽しみだな。

その時に向けて、マシン開発頑張って欲しいね。
マジで。
あちこちで注目されてるんだから、後には退けないぜ?studyさんw
345音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:47:58 ID:qs2aopT7O
言わせとけよ、こんな小物、ミクの敵じゃねえwww
346音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:08:29 ID:BcvNl8bV0
Google電通ジャスラック、かw
今でもこんなに話題が続くだけでも驚きものだよな。ただのソフトシンセだってのにw
347音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:41 ID:V6AtdyvfO
>>326
ん?
BMWでレースしてるチームなら尚更、Z4なんかよりM3を引っ張ってこられそうなもんだが?
348音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:35:06 ID:pGKEKJw10
>>347
マーケティングの都合、じゃないかな?。
それに、エンジンを変えてるとはいえ、それ以外はS耐車両と
そんなに変わらないわけだから、バランスを近づければS耐のデータが生きる、とか?。
349音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:44:20 ID:Gk0wGJUW0
S耐車両とは、チームも違うしデドコロ自体がまるで異なるんでデータうんぬんはなないよ。
350音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:00:48 ID:ssSqKDR/0
>>157
スポンサーが増えたような気がするけど気のせい?
351音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:06:18 ID:ZAATZkBg0
12日に着メロ会社?がスポンサーになったと公表してたな。
どこかのニュースサイトでみた。
痛車のスポンサーになるってだけでニュースになるのかと驚いたがw
公式サイトでは何も言ってないけど。
352音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:20:33 ID:nwbeFRUO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3948265
ミクエロカワエエよ(;´Д`)ハアハア
353音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:27:43 ID:k2Fnnrg40
こんな所にも兄貴釣り出没するのかよw
354音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:28:14 ID:ZAATZkBg0
“初音ミク痛車”の公式ケータイ待受──ギガネットワークス、
「Studie and GLAD with Asada Racing」公式スポンサーに
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/12/news115.html
http://www.giga.co.jp/
ちょっと探してみたら見つけた。
355音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:33:06 ID:wIMMPupT0
>>347
まだM3のレース車両がワークスで出てきたばかりなんだから、
自社で0からエアロや剛性強化まで開発できるところじゃないと無理

メカニック担当してるところもブランクあるのエンジン屋だし、
オーナー様はポン付けしかできない、客の車で遊んで事故るとかそういう会社だし
356音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:35:39 ID:MuFr9MUC0
走ってる事に意味がある

そこどけ 初音ミク様のお通りだ
この際、勝敗なんぞは関係ない
357音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:36:14 ID:wIMMPupT0
あとレースよりイベント優先って店のようだし
俺らなんか釣られてね?
358音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:37:06 ID:wIMMPupT0
>>356
走ってn(ry
359音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:43:04 ID:KP2HdNIk0
>>333
自分の経験から言わせてもらえば、こういう車関係の大規模なイベントにおいて
人の車に目が行くとすれば…

・希少、あるいは派手なスポーツカー
・ものすごい遠隔地のナンバーの車

この二種類は何となく視線が行ってた。
前者は「おおー、いじってんなぁ」、後者は「はるばる○○から来てんのか。帰りは
気をつけてなぁ」てなもんだった。
自分自身サーキットのすぐ近くに住んでるから(もてぎじゃないよ)、
駐車場に並んだ全国各地のナンバー見るのが、一つの楽しみになってる。

上記二つのどちらにも該当しないのであれば、単なる自意識過剰だろ。
360音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:51:41 ID:9jEhG+uB0
プライベーターが本業をおろそかにしたら駄目だろ。
ピットに全社員がいれば何とかなるってもんでもないだろうし。
361音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:25:46 ID:sGqGFWOA0
GPってF1グランプリ?
362音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:35:16 ID:/3oqsjV40
結果なんかどうでもいいんだよ、オカルト系の電装部品を確実にパワーアップとか言って売ってたショップなんだから。
大切なのは「GT参戦」というカタチだけ。
それだけで小金持ちで頭の悪いBMWユーザー=スタ儲は確実に着いて来るからね。
363音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:35:42 ID:ssSqKDR/0
364音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:39:28 ID:j67odW9Y0
あれ、書き込み失敗と出てないのに書けない
365音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:40:31 ID:j67odW9Y0
お、今度は書けたか

>>361
FポンはGPとは言わないから、F1かMotoGPじゃない?
366音速の名無しさん:2008/09/15(月) 06:19:13 ID:d3MGusPRO
走る走る詐欺が続いているが、もう一方の最高峰モタスポ痛車はクラス2位でシリーズリーダー快走中か
ネタだけじゃなく実績がともなってこそ、真の恰好良さがあるわな
367音速の名無しさん:2008/09/15(月) 06:48:12 ID:TYI/uOTgO
>>344
ぜひ正式計時を受けることを当面の目標に、頑張っていただきたい。
君みたく敵意があるわけでもないから、速ければ速いでいっこうにかまわないよw
368音速の名無しさん:2008/09/15(月) 08:16:58 ID:sGqGFWOA0
>>365 thx
Fポンはググってフォーミュラ日本だと分かった
369音速の名無しさん:2008/09/15(月) 08:42:47 ID:RR/IehoQ0
>>355
ましてや本腰入れるALMSもまだ走ってないのに極東の国に売ってくれるわけないだろうしねw
370音速の名無しさん:2008/09/15(月) 08:45:37 ID:pGKEKJw10
モトGPじゃない?。バイク乗りの人てっ仲間意識強いし。
371音速の名無しさん:2008/09/15(月) 09:43:46 ID:Y6OAi9F30
S耐だったら決勝走るまでなら楽っぽいが、スポンサーが集まらないんだろうなぁ。
372音速の名無しさん:2008/09/15(月) 10:08:08 ID:77jzjM180
ミク号に関してはGTだろうがS耐だろうがメディアへの取り上げられ方はいっしょでしょ。
どうせITmediaとかのニュースなんだし。
だからS耐にしておけばよかったのにって思うよ。
373音速の名無しさん:2008/09/15(月) 10:38:18 ID:IQYJBSrg0
374音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:01:06 ID:atotfJyO0
ミク号は、
「資金が少ないながらもできることはすべてやって、万全を整えていざ参戦」
って感じじゃなくて、
「ミク号だお。痛車だお。突然だけどスーパーGTに参戦してみるお。グッズくばるお。」
みたいなノリしか感じられない。

F1のスーパーアグリのような、
「資金力は少ないけど、テールエンダーでも、いけるとこまで行く。自分との戦い。」
って気迫がまったく感じられない。
375音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:30:53 ID:lIz8FrJT0
毎回人形を車の上に並べて写真撮りに来てるようにしか見えない。

別に現地行ったわけでもないし、スレにうpされてる画像みて感じたことだから
現地でカメラ向けられてる時以外は殺伐としてるのかもしれないが・・・
376音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:33:16 ID:77jzjM180
そもそも写真をみんなが撮ってるのは、「もう出走をあきらめた後」だからな…

にぎやかしでもなんでも、いないよりはいたほうがいいけどさ。
377音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:33:24 ID:z07cXntlO
まあ
アグリも突貫工事で車造ったんだけどな
だから奇跡の完走と騒がれたんだけどね
378音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:40:57 ID:XlVTmlhv0
なんでこの間の茂木でなかったの〜?
379音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:47:55 ID:xpKSt3X10
すべては終わったことである。
もちろん次はない。
あきらめよう。
そして選択しよう。それぞれの住み処へ戻るか、この板を新天地として開拓していくか。戻るならすべてなかったことにしよう。開拓するなら仕方がないのでGTとか・・・・まあ、他の出走車にも興味を持つように努力しよう。

何、踏ん張っていれば忘れた頃に「ハルヒ車」とか、新しい痛車が参戦するかもよ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
380音速の名無しさん:2008/09/15(月) 15:04:38 ID:sGqGFWOA0
いやそれはSGTがだめなら自転車のロードレース見れば、
って言ってるようなもんでw
381音速の名無しさん:2008/09/15(月) 15:09:04 ID:X7CxzybN0
いや、痛車がみたいというよりミク車が見たいだけなんでほかのキャラには興味ありません。


どのみちSGTは見に行くけどさ。
382音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:39:35 ID:RR/IehoQ0
ミク降りたらもうSGT興味ないっつう奴もやっぱり居んのかな・・・? それだとちょい寂しいなw 

これをきっかけにSGTにハマったとか車に興味を持ったっていう人が増えてほしいんだけどな。。。
でもそういう人も居るみたいだからいい事だ うんうん
383音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:13:20 ID:yn6Plr740
もてぎに行ってきた。
ガイシュツだが、公開車検ではミク号撮りのカメコ多数。
漏れも、その一人(w
オートポリスに行くのか聞いてみたら、「オートポリス?(苦w 行かないです」だってさ。
富士はどうなんだろう?
384音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:40:03 ID:pGKEKJw10
ミク降りたらもうボカロ興味ないっつう奴もやっぱり居んのかな・・・? それだとちょい寂しいなw 

これをきっかけに、みくみく菌に脳まで侵されたっていう人が増えてほしいんだけどな。。。
でもそういう人も居るみたいだからいい事だ うんうん
385音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:54:56 ID:73JBdXq30
十分にテストをしてからまた出直してこい!
見捨てないでやるからさ!
386音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:00:44 ID:RR/IehoQ0
なんなら今年はもう出ないでテストに費やしてもいいんじゃないか?
来シーズンはまあまあ速くマッチョになったZ4が見れるかもしれないよ
387音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:37:43 ID:1rWNviCe0
いちよ走ってたよって証明www
ちなみに金曜の午後の練習走行
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader783714.jpg
388音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:43:45 ID:mlsilRRR0
>>387

うほっいい構図

確かに始まったばかりなんだからジックリやって欲しいよ。
長い目で応援して逝くぜ
389音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:52:56 ID:x8qo+WOS0
>>387
元気な感じでカワイイね!
390音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:02:54 ID:rnotaZBx0
やっぱオートポリスは無理かぁ
どっちにしてもAPは見に行くけど楽しみが減ったなぁ
決勝しか行けないから見れる可能性は低かったかもしれないがw
391音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:56:38 ID:Gk0wGJUW0
>>386
>なんなら今年はもう出ないでテストに費やしてもいいんじゃないか?

アソビでやってるわけじゃないでしょ?
392音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:38:59 ID:atotfJyO0
>>387
ミク号が走ってる写真初めて見た。
いやさ、写真でも見せてもらわん限り、「ほんとに走ってんのか?ミク号」って
疑心暗鬼になってくる。SGTに出る出る詐欺じゃないけどさ( ´,_ゝ`)プッ
393音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:05:24 ID:X6e/Y1W60
結局走らなかったのかよ。
クリプトンもなんでこんなチームにミクを貸したんだ?
394音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:05:25 ID:RR/IehoQ0
>>391
信頼性皆無の今の状態のまま走らせるよりいいんじゃないか?
逆に今の状態こそ遊びでやってんのか?って思うぞ

まあ次戦まで時間があるし、その中でできる限りのことをやるだろうが・・・
せめて決勝でどんケツでも完走してくれればそれでいいんだがな
395音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:28:04 ID:CefykCrR0
396音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:32:10 ID:ZAATZkBg0
>>395
上から4番目間違ってるぞ
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10800.jpg
397音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:32:55 ID:cz56Gdut0
まあ、音で言えば雨さん7とムルシェ程分かりやすいものは無いが。
398音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:36:58 ID:CefykCrR0
>>396
すまん
399音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:39:39 ID:GiHDoxiP0
>>395
6枚目、スゲー好みの構図と光加減(*´д`*)
400音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:43:20 ID:fAbM3UGKO
401音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:43:20 ID:jltCNnkY0
鈴鹿の時はニコニコは無かったよな
402音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:48:33 ID:rnotaZBx0
>>395
少ないチャンスの中、流し撮りでうまく撮れましたね
お見事。
500mmくらい使ってるんですか?
403音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:50:42 ID:/3oqsjV40
404音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:54:51 ID:IQYJBSrg0
撮り慣れてるなあ
405音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:01:57 ID:Tg4bzsOM0
実際にもてぎに行って思ったけど
何かこうゴツいカメラも羨ましいよな・・・
ただウン十、ウン百万の世界の投資が必要だからな

そんな俺には2万程度の安物デジカメで軽く撮影して
スレに上げられる画像みてニヤニヤしてるので十分だw
406音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:39:49 ID:CefykCrR0
>>402
200mmにテレコン付けたり

ピット裏盗撮
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10808.jpg
Tシャツ風ペットボトルカバー欲しい
407音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:46:51 ID:rnotaZBx0
>>406
あ〜じゃあ俺と条件は同じような感じだ
35mm換算で300〜350mmくらいだよね
俺もテレコン使うけどピンがくるのが遅くなるんだよねぇ
これ以上はスレ違いになるな・・・
408音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:30 ID:ZAATZkBg0
>>406
俺も欲しいww
409音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:27:10 ID:mLh5X7ay0
>>406>>408

出来合いのやつ
http://sign-tap.ocnk.net/product-list/1

オーダー
http://sign-tap.ocnk.net/product-list/2

ちなみにこの会社は「また御社かwww」でおなじみの
ミクカーにラッピングした会社です
410音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:49:11 ID:1rWNviCe0
411音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:13:00 ID:d/D2LGWQ0
 撮影された方乙!!
爆音を響かせて走ってる姿が早く見たくてたまらねーw
412音速の名無しさん:2008/09/16(火) 01:27:06 ID:wcLPCV/F0
コース上をうろちょろして撮影ポイントを探せば、中望遠程度の焦点域でも
写真は撮れる。

もてぎの裏ストレートなら75mmのレンズでもこれくらい写る。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_051288.jpg

200mmならマシンが画面からはみ出るほど大きく写る。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_051290.jpg

でもメインスタンドからでは200mm程度では、これくらい小さくしか写らない。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_051294.jpg

トリミングすれば、ちょっと望遠距離の足りない場所もある程度使える写真になる。
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_051296.jpg
413音速の名無しさん:2008/09/16(火) 01:27:43 ID:ceOikMqP0
それにしても閉じてあるときのネギ傘は秀逸だな
RQのマニキュアの色揃えてあるんだな
414音速の名無しさん:2008/09/16(火) 02:10:50 ID:R+JBjCZO0
>>394
>信頼性皆無の今の状態のまま走らせるよりいいんじゃないか?

限られた予算と時間でやっているプライベートチームにそれはないでしょう?

「調子が悪いからテストに専念しますわ」なんてスポンサー様になんと申し上げるの?

415音速の名無しさん:2008/09/16(火) 05:38:39 ID:eWyr00yvO
>>414


> 「調子が悪いからテストに専念しますわ」なんてスポンサー様になんと申し上げるの?


スポンサーには「資金不足のアピール」として選択肢として提案するとか。


まあそれも「やれるだけやった」チームでないと言えないよな。
416音速の名無しさん:2008/09/16(火) 06:11:42 ID:+22BpSc/0
ああ、くそ、おまえら、良い写真撮りまくりだな、
保存せずには居られ無いじゃないか!

大分、小口(?)のスポンサー集まってきて居るみたいだな
でも、「初音ミク込みでZ4」という認識になってそうなんだが・・・
417音速の名無しさん:2008/09/16(火) 06:44:23 ID:kLGB2fJv0
>>414
>限られた予算と時間でやっているプライベートチームにそれはないでしょう?

このカテゴリーでそんな言い訳は通用しないよ。
力のないチームは消えるだけ。
418音速の名無しさん:2008/09/16(火) 06:58:08 ID:nTAodA000
グッズは充実してるんだね
419音速の名無しさん:2008/09/16(火) 09:48:40 ID:naNG2pu10
>>417
確かにそうだな。ワークスチームがしのぎを削るほどのトップカテゴリー
レースでは、本戦に参戦しつつテストもするのが一般的だな。
それもできないほど資金がないのなら、淘汰されるしかない。
準備不足・資金不足の参戦が浅はかであったと。

「レース面白いお。楽しむお。」がゆるされるクラスのレースじゃない。SGTは。
420音速の名無しさん:2008/09/16(火) 10:23:03 ID:7p2a53YQO
別にいいだろ、台数増える分には。フルグリッドになれば遅いのから予選落ちするだけ。

カラーリングがキモいとかオタクがピットウォーク来るのキモいとかは別問題ってことで。
421音速の名無しさん:2008/09/16(火) 10:33:46 ID:5bA2CWJD0
ビリでもリタイヤでもいいから決勝には出てきて欲しいのよ。
車である以上走ってなんぼ。
422音速の名無しさん:2008/09/16(火) 10:40:33 ID:2GtrJZle0
しかしなんだな。走ってもない車にこんなに盛り上がれる俺たち。

走ればもっと盛り上がるよな。

普通のGTファンよりずっと熱くなれてる気がする?

なかなか拝めないのも・・・実はミク車側のちらりズムとかツンデレという戦略なのかも知れない<w

なんてな。
423音速の名無しさん:2008/09/16(火) 11:00:30 ID:8ckyFu54O
>422
ミクのツンデレと縞パンは前からじゃん。
424音速の名無しさん:2008/09/16(火) 11:21:03 ID:JJ25VBHcO
もし走ったらテレビとかで見られるの?
425音速の名無しさん:2008/09/16(火) 12:27:35 ID:S/O1cENAO
GyaOとJスポなら。
426音速の名無しさん:2008/09/16(火) 12:32:20 ID:8ckyFu54O
激Gは上位だけで精一杯だからなー。
427音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:33:26 ID:l5CXCopmO
広報課更新来た。

頑張れ!
428音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:51:40 ID:fL5Ev/TKO
Jスポも周回遅れで上位にパスされるときに映ればいい方だね。
500で開幕から2連勝した#23ですらWHで下位に沈んだ3戦目ではほとんど映してもらえなかったよ。
429音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:13:09 ID:STodpH/K0
>>427
コメント見る限り、けっこう掲示板やら見てるみたいだね。ここも見たんじゃないの?
当事者に見られてると思うと気の毒な気もするが、
これがオブラートに包んでない生の声と言えば生の声だし・・・
おそらく予想以上に話題になってかなりの重圧だろうけど、
うまいこと糧にしてもらえればいいね。

売名だけが目的じゃないだろうけど、リタイヤでもyahooトピックに載るくらいだ、
完走でもしようものなら賞賛が待ってるぞ。
430音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:15:42 ID:R+JBjCZO0
>>419
>「レース面白いお。楽しむお。」がゆるされるクラスのレースじゃない。SGTは。

たかが東南アジアの小国のハコレースでしょ? なにをまあ偉そうにww

GT300なんて大半がプライベータじゃない?
メーカーに尻尾を振るのが嬉しい奴らばかりじゃないだろ?
431音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:26 ID:7p2a53YQO
下位での完走なんて地味なことすんな。
むしろ出る出る詐欺で最終戦まで話題を保たせろ。
この車がニュースとして取り上げられるときのカテゴリーは、
「レース」じゃなく「オタク」なんだから。
432音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:36:55 ID:ptoy4cuS0
また携帯か 
書くならもっと面白いこと書けよ
433音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:39:57 ID:yeykixwB0
オタクが八つ当たり始めたのか。
チームを叩きGTをくさし、忙しいことだな。
もともと中途参戦のイロモノに何も求められてないんだから、
そう焦るなよ。
434音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:40:00 ID:0Ea8o8rv0
>>429
まぁ、間違いなく見てると思う
2chなんて良い意味でも悪い意味でも本音が見易い場所の一つだから

それでも俺は応援させていただきますよ!
最終戦の富士は行きたくないけど(F-1運営の地雷具合が気になってね
逆に、来シーズンの鈴鹿/茂木はVIPスイートのチケ買ってでも応援に行きたい位だw
435音速の名無しさん:2008/09/16(火) 19:15:59 ID:0Ea8o8rv0
そういえば、エンジンブローだって事だけど
エンジンはV8のままなのかね、それとも直6?
まぁそれ以前にどっちのEgがどういう特性かを知らないんだけどさw

チラ裏
何だか、某SNS(?)で配布物作成に関与したらしい方と昨日の今日で会ってしまった
なんかすげぇびびった。というか世界狭いよ orz
436音速の名無しさん:2008/09/16(火) 19:28:25 ID:eBABPG+QO
>>435
IDが偽808
エンジンはバラして原因究明するといってるのを見ると
今のまま換装したので進めるんじゃ?
437音速の名無しさん:2008/09/16(火) 19:34:25 ID:l5CXCopmO
>オタクが八つ当たり
と言うよりオタクの振りしたオタ叩き臭い。

とにかく応援するよ。
438音速の名無しさん:2008/09/16(火) 19:57:26 ID:sG+vE4pt0
Hパターンからシーケンシャルに変えただけでもタイムは縮むもんなのか?
シフトミスが減るってのはあるだろうが・・・
ミクZ4にいつシーケンシャルのミッションが入るのか気になるな

考えてみるとまだポテンシャルアップの余地はぜんぜんあるから楽しみだ
439音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:00:04 ID:RouKJ+St0
>>438
分かってるだろうけど、シフトチェンジの間はもちろん加速出来ない
その時間が0.1秒減っただけでも随分タイムは縮む
しかもそのシフトチェンジを1週に何回もするんだから
シーケンシャルにするだけでも結構タイム削れるはず
440音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:12:13 ID:ag8NXTiX0
もてぎのVIPスイートでの観戦はパラダイスだったよ
チケット取れなかった人は来年がんばってね
80席限定だから競争は熾烈を極めるがね
441音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:15:33 ID:sG+vE4pt0
>>439
おお、ありがd そうなのか
早いこと導入してほしいな
442音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:23:48 ID:PBvOut84O
>>440
楽しかった?
というか普段体験できない優越感が気持ちよかったって感じ。
わざわざ書き込みまでして、誰かに話したくてしょうがないんだね
肌にビリビリくる感じがレース観戦の醍醐味と感じる俺には分からん世界
443音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:24:10 ID:RouKJ+St0
プロドライバーならないと思うが
Hパターンは
1速→2速はシフト引く
2速→3速はシフト押す
以下略
という感じだが
シーケンシャルは何速であれシフトアップはシフト引き、シフトダウンはシフト押しだから
Hパターンに慣れ過ぎた奴をいきなりシーケンシャルの車に乗せると
1速→2速→3速に入れるつもりがHパターンの様にシフト押してしまってまた1速入ってエンジンあぼん
とかあったりするらしいね・・・
444音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:27:03 ID:ag8NXTiX0
>>442
オマエの嫉妬が気持ちいいよ ぷ
445音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:30:35 ID:PBvOut84O
>>444
何だか予想通りの反論レスがまぶしい
446音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:35:42 ID:STodpH/K0
>>444
レスから優越感に浸りたいのが丸見えだな、はずかしい
447音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:41:32 ID:DQClkF3Y0
2時間しかないレースをVIPで観るなんて…もったいないとしか思えない。

1000キロは今年は土曜は大雨でだったし、日曜は蒸し暑かったし
VIPで助かったと思ったけどね。
でも、臨場感はあんまりなくて、モニターとタイミングモニターを見ながらの
観戦はテレビとあんまり変らない気がした。
448音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:59:41 ID:ag8NXTiX0
>>446
オマエの嫉妬も気持ちいいYO! ぷひゃ
449音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:19:29 ID:Ht1sAvex0
オマエラ面白いなw
450音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:23:49 ID:PBvOut84O
楽しんでもらえると何よりです
451音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:24:13 ID:d/D2LGWQ0
まぁまぁオマエラけんかすんな



ところで、もてぎのミク号の動画はどこかにないもんかのぅ(´・ω・)ノ
452音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:31:00 ID:l801lJjs0
モテギはグランドスタンドからホームストレートが遠いからな〜
いつもチケット買うとき迷う
453音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:31:29 ID:DQClkF3Y0
>451
うちにはミクカーの紙袋はあるんだがw
454音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:53:29 ID:j8sGKzyfO
jpgでくれ
455音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:31:59 ID:DQClkF3Y0
>454
え〜と、流れから言うと自分宛?jpgでどこかにうpすりゃいいの?
って、どこにうpすりゃいいんだろうか。
456音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:45:20 ID:X3g2zgzU0
>>440
VIPで観戦する事のどこがパラダイスなのか教えてくれ。
一度入ってみたが全然おもしろくなかった
わざわざサーキットまで足を運んであの中に引きこもって見るなんて
レースを見たい人間にとっては拷問に近いと思うのだが。

少なくとも近くで見れるポイントに行って
ちぎれたコンパウンドを体に浴びる事に至福を覚えるオレには
理解できない。
457音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:51:29 ID:wjAUFmX60
もてぎに千切れたコンパウンドを浴びれるようなポイントってあるか?
458音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:34:43 ID:6Th5Jf5+0
>>429
とんでもない言い訳しているけどなあ
この程度の認識ならレース参加しない方がドライバーの命を未然に守ることになるとしか思えん
ブログでは要するにアクセルを初めてまともに踏んだらぶっ壊れたと

エンジンだけのテストで全て不具合が分かるなら、どんなチームも実走なんてやらんだろうよ
459音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:35:32 ID:gqWAOwVl0
いや暑いし
VIPで見るのもそれはそれでいいだろ
460音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:43:07 ID:Zdx3FToVO
やっと書き込める。(´ω`)
>>359
長野ナンバーだったからなのかな?
なんか隣停めてた家族連れに声かけられたよ。
「長野からはるばる来られたんですか?」って。
実家ナンバーのままなだけで都内在住なんだけどね。
でも長野住のままでももてぎは鈴鹿と比べたら近い方だと思うんだけどな。
もてぎ、広島ナンバーとかの剛の者も居たし。
長野はやっぱり遠隔地扱いなのかな。…実際遠いか。
なんにしても、覗き込まないで欲しいな…。
>>361>>365>>370
MOTOGPのことを言うておりました。
MOTOGPでは、秋田ナンバーとか鳥取ナンバーとか。
まあ俺みたいに地方出身の首都圏在住なのかも知れんけど。
461音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:46:35 ID:Zdx3FToVO
>>457
Z席…はどうだろう。
462音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:14 ID:b5cs5ffw0
Z席って高台にあるんじゃなかった?
463音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:28:41 ID:L+ZW9ukc0
464音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:37:14 ID:z+WWIaJR0
>458
きよ氏はレースには疎そうだから、メカニック側の説明を聞いて
なんとなくの理解&感傷&筆の勢いで書いてるのでは。
465音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:43:45 ID:S+KYKKFT0
>>459
そうだよねぇ
マシンの生音聞きたければ外に出ればいいだけだし
嫉妬って見苦しいネ
466音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:46:21 ID:L+ZW9ukc0
>>434
周辺の渋滞はいつものことだがF-1のようにバスに乗るまで何時間もなんて
事はないんだけどね最近は小田急新松田からのバスでサーキットに乗り込ますが

シーケンシャル、GT300でもシーケンシャルが普通かなと思っていたらHパターンだった
のはびっくりなんでココは改良ポイントですよね
これでそこそこタイム短縮〜出来ないですかね、予選、決勝出てからの話ですが
467音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:56:53 ID:QAzVyOj80
>>464
え、詳しくない人なの?
レースに詳しくない人用にキャラを作っていたのかと思っていたんだけどw

>>466
シーケンシャルに載せ替えたら載せ替えたでトラブル出るだろうから
初めから乗せておいた方がいいとは思うんだけど
逆にトラブルの目を少なくしようと思ったのかも知れないし
なんとも言えないところだね

意地悪く言うとパーツのポン付け屋はシーケンシャルなんて取り扱ったこと無いだけだったりとか
468音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:57 ID:G4YibJPq0
タイム短縮以前にまずは走ってくれ・・・
469音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:02:57 ID:b/vnaNWi0
ブログのコメントは相変わらず粘着的な批判が多いな…
ネット通販よろしく、すぐ出てすぐ走ってすぐ勝てるとか勘違いしちゃったヤツがいるんだろうな。
自分の思い通りにならなくて癇癪起こして当たり散らすみたいで何か嫌な感じだ。
チラ裏すまn
470音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:10:51 ID:SC1Euxjb0
誰もすぐ出てすぐ走ってすぐ勝てるなんて類のコメしてる奴はいない。
あれだけ目立つことやってんだからこれくらいの批判はもう仕方ない。
471音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:13:45 ID:vdWRRIgQ0
全然関係ないけど、412見ながらふと思ったけど、宝山って来期メインスポンサー大丈夫なんだろうか・・・?
またバンダイがメインに戻ったら、対抗してアイマス430とかやっちゃってくれちゃったりすると面白いんだが・・・?
472音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:23:03 ID:QAzVyOj80
勝つなんて言っているコメント一つも見あたらないわけだが
どちらかというと擁護しているコメントの方が結構痛い
走れないのが当たり前だとかw

>>470の言っているとおりだろう
473音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:25:38 ID:k3nrptxS0
>>471
自主回収での損失考えると、
来年はスポンサー降りても不思議じゃないかもね>宝山
(鹿児島県文化センターの命名権も手放しそうな希ガス)

しかしアイマスだと、
誰をどこにペイントするかが問題じゃないかとw
474音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:27:03 ID:z+WWIaJR0
>467
ブログでレース規定の事書いていた時に、
コメントで指摘受けて結構直してたから…。

>471
全体の順位の他に、
2台のマッチレースが楽しめて面白そうだ。
475音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:34:32 ID:SC1Euxjb0
まあ、このスレにいる俺が言うのもなんだが
さすがに痛車はこれで最後にして欲しいわ
476音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:36:44 ID:ecLc4gKr0
良くも悪くも話題先行で結果が出なければ叩かれるのは予想できたわけで
モータースポーツに対する考え方や見通しが甘かったのは間違いない。
誰も参戦してすぐに勝ち負けに持ち込めるとは思ってなかったろうが
全く仕上がってない車走らせといて人命がどうこうとかなぁ・・・
本気でやってるなら例え痛車でなくなっても来年以降も参戦し続けることだね。
477音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:18:51 ID:K0nqPOmy0
宝山は回収したときに使える保険加入してるかどうかだろうな
損害賠償起こしたところで問題起こした会社どうせ破産で取れないだろうし
478音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:33:25 ID:fB3Kuad7O
あのさ、このプロジェクトってどっちが発端なの?

アサダレーシングが元々参戦予定だったところに
スポンサーが乗っかって結果的に痛車になったのか

痛車をGTで走らせたい!から始まって
アサダレーシングに話を持って行ったのか。

前者ならレースに対しての認識が甘いってのは
少なくともないんじゃないかね
479音速の名無しさん:2008/09/17(水) 03:50:00 ID:aY+Z1Fib0
残念ながら、またもデビューならず!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172141/

ニワンゴがスポンサーに入っていたんだな。
それにしても、オイル漏れでお漏らしとはワラタ。
480音速の名無しさん:2008/09/17(水) 04:22:02 ID:SC1Euxjb0
>>478
http://ameblo.jp/stgt-kiyo/entry-10129565177.html
この日の日記に少し書いてある。
481音速の名無しさん:2008/09/17(水) 05:59:26 ID:2xJqvrQ/0
>>382
ハマったってほどじゃないが、鈴鹿の(ミク車以外の)練習走行を生で見て度肝ぬかれた。
あれはそのへんのスポーツカーとは異次元の存在だな。
少なくとも今後TVでSGTやってたら絶対観るし、雑誌の立ち読みぐらいはすると思う。
レギュレーションとか特認車とかライン取りとか勉強したぜ。こう見えてもオタクだからな、
あっという間に蘊蓄ため込んじゃうのだぜ。

ただなあ、あんな極限までパワー出して走るとわかった今じゃ、ミク車が心配でなあ・・・
くれぐれも無理はするなと。最下位でいいからクラッシュしたり燃えたりするなと願うばかりだ。
482音速の名無しさん:2008/09/17(水) 06:01:28 ID:WSvDtlDE0
某スレでJRCのメロンブックス号と比較をしてたけどね。
カテゴリーの違いはさておいて、両者のブログを見る限り

メロンブックス号の場合:
「痛車でタイトル争い」をするため、勝てる車に勝てるクルーを用意して
現状考えられる最高の布陣でスタート

初音ミクZ4の場合:
ニューマシンで出場するが、ネタ的に面白いものにしようと痛車化
マシンの熟成、スポンサー獲得、すべてがこれから

そもそもスタートラインからしてまったく違うよ。
483音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:09:04 ID:zdT17+NHO
>>478
ドライバーやマシン製作してる人達は現状が厳しい状況だってことはよくわかってるだろう。
認識が甘いのはこの広報担当者だけだろう。
1人ではしゃいで1人でハマってるってそんな印象。
484音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:22:02 ID:STfB2Hp20
>>481
外面は市販車に見えても、中身はレーシングカーだからな
他のカテゴリーだと、ラジコンみたいな構造しているカテゴリーもある
昔のカテゴリーに手を出し始めると、だんだん変態車が好みに・・・w

ブログ見ると、Z4は漏れたオイルに引火炎上したらしい
485音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:36:19 ID:elV8vqLQO
BMWオーナー相手にJLOCみたいにやれば、キモオタにロックオンされなくて済んだのに。
それなりの実績を見込める車かカテゴリーを選べば、キモオタも上機嫌で見に来たろうに。

走らない車でキモい客相手に宣伝し、誰も喜ばないみっともない実績が残る。
典型的な虻蜂とらずだな。
486音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:36:46 ID:QAzVyOj80
>>481
500は完全に名前とガワとシャーシとエンジンが一致しないという変態です
NSXやGT-Rと名前が付いているだけで、ほぼオリジナルレーシングカーですよ
コーナリング速度が異常
ただ来年から3リッターNAに限るとか微妙なレギュになるのがね〜
結局新開発になるから開発費抑制には繋がらないし( 実際日産は間に合わない)
パワーを絞るだけならリトラクターの口径を閉めるだけでもと思うのだけどね
487音速の名無しさん:2008/09/17(水) 10:00:47 ID:fB3Kuad7O
>>481
パワーはそんなに極限まで出してはないですよ。むしろ抑えられてる
馬力だけなら昔の市販車ベースのグループAの方が上。
それでもあのタイムで走れるのはシャシー性能とタイヤの性能向上の賜物だね
市販車ベースと生粋のレーシングカーとの違いとも言うべきか。
しかしコーナリングスピードはもう限界だとタイヤメーカーが悲鳴を上げてるとも聞くけど
488音速の名無しさん:2008/09/17(水) 10:26:25 ID:6pbwdaH30
>>478
ブログと公式サイト見た限りではスタディがBMWでレースに出たくて暇しているasadaに話を持っていったっぽい
チューンショップとは名ばかりだし、当然レース車両製作なんてやったことないから

大人しくS耐でやっていればいいものを、売名したくて300でしかも痛車で話題集めるからw
確かに普通に参加したならばほとんどニュースにもならないからそういった意味では成功
でもスタディはレースやる自覚にかけているな
489音速の名無しさん:2008/09/17(水) 11:11:26 ID:7XU+DK8o0
ん〜つまり


スタディ 「BMWでレースやりたいね〜どうせやるならSGTにでも殴りこみかけっか?」

スタディ 「アサダさん一緒にレースやらね?車はまかせるよ」

スタディ&アサダ 「せっかくだから何か斬新な企画&チーム作りにしたいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」

スタディ&アサダ 「なら今話題の痛車だったら目立つべ?んでもって今が旬の初音ミク使うべ」

スタディ&アサダ 「ホビーさんグッスマさんスポンサーなってよ!いい宣伝になるよ?」

ホビー&グッスマ 「ウチはいいけどクリさんに了承とってね」

クリプトン 「あ〜それなら丁度今ピアプロでデザインの募集やってるよ」

スタディ&アサダ 「ん〜ちょっと思ってたのと違う・・・もっと派手派手にしていい?」


ってカンジか?
490音速の名無しさん:2008/09/17(水) 11:30:11 ID:0MIAcsV30
んー、何かもう鳥人間コンテストとかマラソン大会とかによく出てくる、ウケ狙いの
コスプレランナーとか手に羽根を付けてバサバサ羽ばたいてる参加者に見えてきたよ。
それでちゃんと走ったり飛んだり出来ればいいけど、現実はスタートラインに立つ前に
ずっこけてそこで終了…みたいな状態だし。

何にせよ、やるんだったらもっと真面目にやれと言いたいです。「勝てなくても話題性さえ
あれば良い」なんて言ったって、このままじゃハルウララにもなれんぞ。
491音速の名無しさん:2008/09/17(水) 11:52:55 ID:udA+4KiU0
>>489 最後から二段目はちょっと違うかな。
デザイン募集はクリプトンに話が来たから始まったんだと思うよ。
492音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:13:22 ID:zcLzQ8340
493音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:47:18 ID:fB3Kuad7O
スタディてとこは良く知らないが
欧州車系ショップらしいと言えばらしい発想だな
なんか軽いというか、派手好きと言うか、、、
偏見入ってるかねぇ?
でも国産メーカーのチューニングショップだったら有り得ない展開
494音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:47:54 ID:0hnS7Ut4O
>>490
メカニックは真面目にやってるんだろうよ。
ちなみに茂木で表彰台に上がったムルシエラゴも初めはこんなもんだったよ。
期待して見に行って何回空振りしたことか・・・

もう少し気長に待った方いいですよ。
とはいえ後は最終戦の富士しか残ってないんだけどね。
495音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:55:00 ID:8jjkMZNsO
ALMSに出てたE46型M3 GTRから駆動系をひっ剥がして移植するとかしないのか?
496音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:56:26 ID:6pbwdaH30
>>493
んー、チューンショップ名乗っているけど単なるアクセ屋さん
客の車を調整の名目で遊んで事故ったりするとこ
497音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:07:47 ID:zdT17+NHO
JLOCは半ワークスみたいなもんだしなぁ。
プライベーターだとコルベットだって今年2戦エントリーして予選もまともに走れずだしな。
個人的に好きな車なんであっちも頑張ってほしいんだが。
ま、目立てば目立つほど期待を裏切られたときの反動と風当たりが強くなるのは当然だわな。
特にミクなんてコアなファンのついてる素材を使ってしまったらね。
ただ新造チームだろうが経験不足だろうがそんなこと言い訳にするくらいなら
今期はデザインのおとなしい車で試験的にエントリーして仕上げてから
来年開幕戦から痛車で華々しくデビューの方が良かったんじゃないかな。

FORD GTも復活しないかしら(´・ω・`)
498音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:16:06 ID:RNGM1J/20
参戦前からアサダはこのショップの外注先ですからねー。
499音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:18:45 ID:udA+4KiU0
事実だけ見ると、
最高のスタートではないのは明らかだが、
よくあるケースなんでしょ?
初めはまともに走れないってのは。
いいよ、俺は気長に見るよ。
仮にもミクをその車体に乗せたんだ。
そう簡単にあきらめてもらっちゃ困る。
初めは業界で権威の雑誌に冷笑されても
実力で見返すぐらいの事をやってもらいたいね。
500音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:36:50 ID:1FsxUhhDO
>>499
ミク自体も当初は専門誌から総スカン喰らってたわけだし(今も1誌抜かしてそんな状態?)
マスコミとか著作権関係とかで散々戦ってきた経歴があるから、筋金入りのミクファンならこのくらいでブチギレることはないのでは…?
むしろ、個人スポンサーになりたいと,願うくらい気合い入ってるかも
501音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:45:56 ID:udA+4KiU0
>>500 そんな感じ。
障害がある?当然でしょ、って。
チームの人にはネガコメは気にせず、
でも気合い入れてがんばってもらいたいね。
502音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:50:33 ID:GZPRk/h50
>>500
個人スポンサーの募集初めてくれたら手を挙げるつもり
ミクはいい方も悪いほうも劇的な出来事を起こしてくれる存在だってしってるので
このくらいではへこたれませんorz
503音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:53:20 ID:9DzAMO7i0
いや、怒ってる人たちはそういうことで怒ってるんじゃないと思うんだがな・・・
万全の状態で挑んでトラブルならわかるけど、今回はそうじゃないし。
やっぱりレースに対する姿勢がちと甘いんでは?ということだと思う。
504 ◆RyoGAM4yKo :2008/09/17(水) 14:08:17 ID:Hi+41D570
>>495
引っ剥がすための原車は、誰がどこから調達すんだyo!!
505音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:11:51 ID:zdT17+NHO
今までもモタスポ見てきた人ならよくある話だし気長に応援しようやで済むんだけど
ミク号で興味持ってそれを目当てにしてる人にとっては走らなきゃ意味がないからねぇ。
さっきも書いたけどコアな人ほど反動もキツいし
自分の期待から外れると徹底的に批判する人も必ずいるからな。
506音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:24:43 ID:udA+4KiU0
俺がよくあるタイプかどうか知らんが、一ミクファンとして。
走らない事も初めはままあると知ったら、
さほど気にはならない。
がんばって欲しい。それだけ。
多分、他車への迷惑(オイル)とかチームの姿勢
とか言うのはもう少しレースに詳しい層と見受ける。かな。
507音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:35:19 ID:1vy8oTTP0
期待はずれではあるがコアなファンほど反動は無いと思う。
一歩引いて、ゆっくり待つって感じかな。
T●Sとかに対する怒りとは違うからね。

まあ、もうちっと準備をしっかりしろよって気持ちはある。
508音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:53:52 ID:6pbwdaH30
批判している人が期待はずれで批判していると思うのは早計早漏

通常とは違う、全うではない方法で注目を集めた場合
その集まった注目に見合うだけのものを出すのは当然
予選に走れないばかりか、コースにオイル蒔いてレッドフラッグを出すのは
参戦したてとかそういう問題ではないよ?
本当にレースを数多く見てきているの?
509音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:01:04 ID:7XU+DK8o0
サンデーレースでレースの真似事を実際やってるが
オイル撒かれちゃうと、しょうがないとアタマでは分かるけど
やっぱムカつくんだよね。
コース処理の待機時間もイライラする上、集中力が途切れる。
オイル処理が終わった後でもその場所を走る時は
当然、余計な神経を使う事になるし、ラインを外さざるを得ない時もある。
510音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:54:59 ID:87mmzkct0

そーゆー些細なことで、鬼の首でもとったがごとくに責めようってところが
小市民の悲しさだよなあ。
「どーもごめんね〜」、「以後気をつけます〜」でオワリだろよ?

(でもこれってマナーだよね?)って追撃が来るかとおもうけどさ。


511音速の名無しさん:2008/09/17(水) 16:04:42 ID:mAZ6EkbTO
>>510


これがもし予選や決勝中ならそんなんでは済まない。
下手したら死人出てる。
だからレース嘗めんなって言われてる。

512音速の名無しさん:2008/09/17(水) 16:39:35 ID:QzDhGP0H0
ミク号はどうせテールエンダーで今シーズン限りで消える存在だろと思ってたけど、
今のトコそれ以下だな。まさか2戦連続で予選さえ走れないとは。

予算がなくて速い車が作れなくて予選落ち常連なんてチームはままあるけど、
予選参加もままならず、練習走行での数週さえ困難なマシンなんてどんだけだよ。
513音速の名無しさん:2008/09/17(水) 17:03:44 ID:awe/KXKt0
>予選参加もままならず、練習走行での数週さえ困難なマシンなんてどんだけだよ。
だからそんなマシンいっぱいいるって。
ガイヤルドなんて2年かけてやっとまともになってきたけど、昨年の序盤は予選もままならなかったジャン。
今もコルベットが苦労してるし。
ISだって初戦の岡山では予選に出れなかった。

まだまだこれからだよ。
514音速の名無しさん:2008/09/17(水) 17:59:47 ID:8jjkMZNsO
このマシンを見ていると、まるでスバル・コローニを見ているかの様だ。


>>513
タケウチと組長のISはTRDの実験台だろ。
マトモに走れなくて当然である一方で、バカっ速くて当然でもある。
515音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:06:54 ID:X1oLEUzB0
>>513
そのレベルに辿り着くまで金が続くのかってのが心配なんでしょ
516音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:26:36 ID:JV2iRJgJ0
ミクカーどうせサーキットで爆音だして走れないんだったら
ノーマルのZ4を直管竹槍マフラー、デッパ、ワークスフェンダー
ヒッパリタイヤのチバラギ仕様にしてアキバで爆音奏でてろ。
517音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:29:25 ID:uO7Kgj1gO
迷惑行為をしろ、なでとはなんて勝手なw
518音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:30:38 ID:d1J3wkfU0
スタディ グラッド アサダ はGTを舐めていたねwww
519音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:55:20 ID:Jcv5b62nO
>>518
君もそんなに語れる程知ってるわけではなかろう。
520音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:12:49 ID:tbdjOsClO
結局ミクZ4は、経験が不足しているのに予選を通過しようと無茶なクルマを造った結果がこの状況なのかなぁ?

予選は通過出来ないけど壊れないクルマを造ってミクファンやスポンサーを適度に納得させようって事は考えなかったのかなぁと…

まぁ、終わった事をグダグタ言っても始まらないので、とりあえず「ミク頑張れ!」
521音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:22:28 ID:7XU+DK8o0

        ○ ○
       ヽ(・(ェ)・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
522音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:24:16 ID:Xhwv7jJl0

|ΟΟ
|・(ェ)・) ミク、ガンガレ〜
と ノ
| ノ
523音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:42:17 ID:/NsU6bhZO
A級戦犯はアサダでしょ
524音速の名無しさん:2008/09/17(水) 20:08:14 ID:wUFZLukp0
ミクZ4もそのうちタイサンのポルシェみたいにハチャメチャなエアロパーツ付けられるんだろうな・・・

そういえばこのミクZ4ってコックピットの構造も変更されてるんだね
国産のGTマシンみたいにベース車のダッシュボードの面影が無い航空機のコックピットみたいになってるな
525音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:31:45 ID:QAzVyOj80
>>520
まさか今年中に実力で予選通過なんて大それた事ができるなんて思ってないでしょw
思っていたら、自信過剰すぎる

あ、いや、この体たらくみると、思っていたかもね…

実走で負荷かけないで十分なテストをしてきたと思い込んでいるんだから


>>523
いや、スケジュール管理しているスタディでしょ
オーナーで総監督でレース監督なんだから。さすがポン付け屋と言われてしまうだけある

>>524
内装引っぺがしは基本かと
エンジンのマウント位置でさえ300は緩いし
526音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:58:02 ID:K0nqPOmy0
オンボードでルームミラーが普通のついてたりして驚くしなぁ
527音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:06:33 ID:wUFZLukp0
>>525
なんか海外のレースとかS耐で走ってるZ4Mクーペのコックピットと違うなって思ってね・・・
エンジンとかも違うし完全にSGTオリジナルマシンになっちゃってるねw
528音速の名無しさん:2008/09/17(水) 23:38:07 ID:9NI515eX0
スタのブログにはドイツのツーリングカーじゃみんな使ってる部品が車検で撥ねられましたとか書いてるし、あいつら舐めてるんじゃなくて馬鹿なんだよ。
529音速の名無しさん:2008/09/18(木) 00:15:43 ID:S838OQe80
「一戦一戦全力で戦い、勝ち続けていきたいと真剣に思っています。」とか
合同テストにすら参加できずになんの冗談かと。

参戦中止してイベント用貸出し車両にでもした方がいいんじゃね?
その方がポン付け屋にとってもミクにとってもよほどいい宣伝になるような。
530音速の名無しさん:2008/09/18(木) 01:32:18 ID:112nSsnM0
先週のもてぎで、ミク車を撮ってきた方います?
できれば走ってるところ。
531音速の名無しさん:2008/09/18(木) 02:24:33 ID:jp5qcjdz0
あれで速けりゃ最高の宣伝になったんだが、車検落ちましたとかオイル吹きましたとかじゃそのまんまだろw
532音速の名無しさん:2008/09/18(木) 03:57:47 ID:hFf6li4n0

「チャンネラーは味方に付けてもなんにもならんが、敵に回すと・・」を
具体化したようなスレだわな。
533音速の名無しさん:2008/09/18(木) 04:20:51 ID:E+4+CKPSO
>>529
なんでエンジンぶっ壊れて撤退した翌日にテスト走行できるのかと(ry
534音速の名無しさん:2008/09/18(木) 07:28:56 ID:66pfPkI+O
元々予定してなかったじゃないか
だから言われるんだろ
535音速の名無しさん:2008/09/18(木) 09:10:08 ID:CBiwp+U5O
たしか、七月のもてぎのテストでシェイクダウンの予定がパーツのデリバリーが遅れて走れなかったとなにかで読んだ。
536音速の名無しさん:2008/09/18(木) 11:14:21 ID:1iyZKoRC0
>>528
日本語を読めない連中なのか…
537音速の名無しさん:2008/09/18(木) 11:39:37 ID:Vr05R4pyO
BMWもグループA時代のM3はカッコ良かったなぁ
カン高い直6サウンドは鳥肌もんだった
538音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:27:20 ID:dWVBeeFO0
>>537
え?? 
M3って直4じゃなかったのか??
539音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:30:29 ID:QuB9qN+20
ベースそのままで出てれば直6のそれに似た甲高い音が聞けたのにな・・・
そっちの方が順位はともかく最初からそれなりに走っただろうに。。。
540音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:35:48 ID:Vr05R4pyO
>>538
スマン直4だた
BMWというと直6のイメージが強すぎ
541音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:43:15 ID:gYiURoTQO
先代M3 GTR ALMS仕様を安く買い叩けばもっと楽に、しかも速く走れただろうに。
542音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:53:36 ID:QuB9qN+20
そういえば先代M3は何年か前に出てたけど、ワークスがV8エンジン出し渋って
結局日本では直6仕様にせざるおえなくなったんだっけか? ん、俺の勘違いか?
543音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:58:57 ID:QuB9qN+20
そのM3も最初はHパターンで途中からシーケンシャルになったりしたけど速くはならなかったなw
V8積んでればもうちょっと速かったかもしれないな
544音速の名無しさん:2008/09/18(木) 14:33:37 ID:MOVmTUzi0
>>536
スタ「え?GTのレギュに合わない?でもこれってドイツでみんな使ってるよ?だめなの?」
みたいな感じだな何か
そしてブログでも「ドイツで使われている信頼度の高い部品がGTでは使えないということなので〜」
とかGTのレギュが悪い俺らが正しいみたいな事書いててこいつら何なんだと思ったな
545音速の名無しさん:2008/09/18(木) 16:00:18 ID:6VoJN+Bw0
>>544
そりゃレース屋としてアウトだわwww
車両規則すらちゃんと読んでない証拠だろ。
546音速の名無しさん:2008/09/18(木) 16:17:37 ID:pf2pgQNs0
>>544
信頼性云々では無くFIA/orJAFのホモロゲが取れているかどうかが問題なのに
そういうことが理解できない時点で参加する資格がないと思われても仕方ないよな
547音速の名無しさん:2008/09/18(木) 16:30:37 ID:CBiwp+U5O
JAFGT300規定の「燃料タンクの形状は自由」の解釈がチームとGTAでは違ってたのが原因て、鈴鹿の時に誰か言ってなかったっけ?
548音速の名無しさん:2008/09/18(木) 16:47:12 ID:hFf6li4n0
>>542
>そういえば先代M3は何年か前に出てたけど、ワークスがV8エンジン出し渋って
>結局日本では直6仕様にせざるおえなくなったんだっけか?

アレは米国で走っていた車両を中古で購入してきただけなんで、ワークスなんて全く関係ない。
549音速の名無しさん:2008/09/18(木) 17:53:41 ID:Qb9j0I/IO
>>547

隔壁不備だろ。
助手席にある時点でダメ。
550音速の名無しさん:2008/09/18(木) 17:53:56 ID:QuB9qN+20
>>548
そっか 俺の記憶???
ヤバい、知ったか誤報垂れ流し野郎だな俺 吊ってくる・・・orz
551音速の名無しさん:2008/09/19(金) 01:19:52 ID:f9kJodXU0
レギュレーションの意味を理解していないのはよく分かったw
サーキットを周回できただけで幸運ってレベルのがオーナーなのねw
552音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:25:24 ID:oqtyAQse0
【BOブログ】

 関連HPから根こそぎ失敬した、コンテンツを自分のブログにコピペ
 著作権無視の超違法ブログによって、根こそぎ信者を集める入口。

【BOHP】

 日本最大などと恥じも外聞もなく書かれているが以前ほどの集客は無い。
 信者囲い込みの母体。
 信者囲い込みHPに広告を掲載するショップもかなりデンジャラス。

【+−】

 以前のように、上記HPの力を借りなくても自力でコンテンツを増やし
 集客を得ていることから、今ではBOはゴミの存在。
 悪い噂もあって広告を外したいが、そうもいかない。
553音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:33:59 ID:/Vy8iYGt0
>>549
>助手席にある時点でダメ。

現在の写真でもタンク自体は助手席に有るように思うけど?
隔壁を付けて配管部分を隔離したように見えるね。

554音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:07:01 ID:/Vy8iYGt0
>>549
やっとみつけた:  ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172174/img800.html
ご参考まで。
555音速の名無しさん:2008/09/19(金) 05:15:45 ID:2N0MlYxoO
>>554

で、また車検落ちるよ。
556音速の名無しさん:2008/09/19(金) 06:19:10 ID:PYug0PPmO
>>555
もてぎで公開車検受けてただろ。
ホント携帯の煽りはレベルが低い。
557音速の名無しさん:2008/09/19(金) 07:24:09 ID:2N0MlYxoO
>>556

あれ展示だけ。

車検受けてないよ。


ま、同じ箇所で何度も指摘されたらいいんでないかい。


ちなみに他のチームはレギュレーション通りに乗員区間と隔壁で区切った場所に燃料タンクを設置してる。

別に煽ってる訳じゃない。
ここはチームの人も見てるし参考になるだろ?素人チームなんだから。
558音速の名無しさん:2008/09/19(金) 09:05:03 ID:pV7h9SznO
つか、置物のレギュレーション議論しても仕方なかろう。
559音速の名無しさん:2008/09/19(金) 09:36:04 ID:b6h0NO0KO
>557
GTAと話し合ってあの形に落ち着いたはずだけど?。
それに練習走行とはいえ火災の危険のある車両はGTAが走らせないと思うけど。
560音速の名無しさん:2008/09/19(金) 10:37:15 ID:hBJ7eBD6O
>>556
おまいも携帯だろと
561音速の名無しさん:2008/09/19(金) 10:42:09 ID:Od23Y5spO
>>557
素人独特の文面だな
562音速の名無しさん:2008/09/19(金) 12:20:42 ID:2N0MlYxoO
>>559

鈴鹿の時は練習走行走ってたよ。
走行枠が違うから金曜の車検はレギュレーションと関係ない。

車両は別に火災の心配があるわけではなく、単にレギュレーションで規定された形式になってないから落ちてる。
携帯だからリンク張れないけど、レギュレーションには燃料タンクのある区画と隔壁で区切らないとダメってはっきり書いてある。

どう話をしたのかまでは知らないけどね。
563音速の名無しさん:2008/09/19(金) 12:43:05 ID:b6h0NO0KO
>562
いや、もてぎでは二度目の参加だし周回数も指定してきてるくらいだから事前のチェックが入ってるかと思ったんだけど、そうでもない?。
564音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:02:54 ID:keoxvDc70
http://supergt.net/supergt/2008/08regurations/indextc.htm
■燃料タンク
安全燃料タンクの装着が義務付けられる。燃料タンクは当初の位置、荷物室、ホイールベース間、あるいは荷物室とホイールベース間に跨って設置され、
前部座席の後端より後方に位置していなければならない。堅固で防火性に富んだ防火壁によりドライバーとエンジンルームから隔離されなければならない。
車両に搭載できる燃料の総容量は100リットルとする。


>前部座席の後端より後方に位置していなければならない。
これどうなんだ?
565音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:06:15 ID:cU5YSZu10
隔壁の解釈なんだろうね・・・

仕切ってあればいいのと解釈するのか、フロント部、室内、リア部の区画と解釈するのかだね!
566音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:09:05 ID:cNQCZ4Tm0
どこから助手席に燃料タンクとか出てきたのかw
567音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:13:27 ID:XznR1uDW0
俺はSGT超初心者だけど、それでもさすがにこの規定を読んだら
助手席はアウトなんじゃないかと思うけど…
568音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:31:00 ID:PYug0PPmO
>>560
yournetが規制中なんだから仕方ないだろ。まあ今は出先だが。
燃料タンクの件は、とにかくチーム代表ブログで完璧に対策済みって書かれてただろ。
日付は覚えてないけどもてぎ戦出発直前の日記だよ。公式発表されているものをgdgdと…。
569音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:43:03 ID:SNASNz7t0
>>568
9月10日だね
ttp://ameblo.jp/advancestep/day-20080910.html

鈴鹿時点の車内
ttp://ascii.jp/elem/000/000/165/165613/img800.html

もてぎでの車内
ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172178/img800.html
自分もシロートだが助手席部分に燃料タンクがあるようには見えないが?
570音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:55:52 ID:8LwC619l0
分かっているつもりでも2chは難しいなw
ついつい信じてしまうw
571音速の名無しさん:2008/09/19(金) 14:39:43 ID:/Vy8iYGt0
572音速の名無しさん:2008/09/19(金) 15:04:27 ID:SqnOiDJUO
仕切りてシート後のこの黒い板で
その板の向こうに燃タンがあるって事でしょ?

助手席のこれは何か知らんがw
573音速の名無しさん:2008/09/19(金) 15:17:03 ID:EX9kJGQLO
SGTって燃料タンクはドライバーの着座位置より後ろに なんて規定あったっけ?
574音速の名無しさん:2008/09/19(金) 15:17:55 ID:EX9kJGQLO
って>>564
575音速の名無しさん:2008/09/19(金) 15:29:38 ID:SNASNz7t0
>>571
鈴鹿ともてぎの写真を見る限りその部分が変更されたようには見えない。

>564にあるように燃料タンクは座席の後ろになければいけないのなら、
鈴鹿の車検時点で指摘されたはず。

タンクが見えている写真ならともかく、カバーで保護されている状態では、
その下に何の部品、機械があるか特定できない。
カバーをはずした状態の写真なり資料をだしてくれないだろうか?
576音速の名無しさん:2008/09/19(金) 15:55:58 ID:/Vy8iYGt0
>>575
この写真から見る限り、Bピラー後部から給油口は床下に伸びているわけだ。
よって「タンク本体は床下である」との解釈で、隔壁だけを設けたのだろう。
実際は助手席に盛り上がっているけれども、盛り上がっているカーボン部分は
床板だ、タンクは床下だと主張するのはどうだろうか?

規則は破ってはいけないが、へし曲げることはレース界では珍しくないだろ?
実際、リアのラゲージ・スペースに高くマウントするよりも遙かに重心は低くなる
だろうから、メリットはでかいな。 
577音速の名無しさん:2008/09/19(金) 16:51:13 ID:2N0MlYxoO
>576

その主張は不可能ではないだろうが、搭載位置の規定違反じゃないか?と。

助手席にある時点でと言ったのは俺だが、隔壁で床下に〜という主張が認められてもダメだと思うんだが。

現状の位置は有利になるかどうかは知らんよ。
個人的見解ではあれじゃリアの荷重不足かもな。特にハードブレーキ時に。
578音速の名無しさん:2008/09/19(金) 17:05:47 ID:/xhhIj3hO
レギュレーションの隙間を突くことはあってもへし曲げるとかねーよw
579音速の名無しさん:2008/09/19(金) 17:18:49 ID:SNASNz7t0
今回の件でスーパーGTを見るようになったシロートだから専門用語を出されても
よく分からないが勉強になった。
鈴鹿の時に隔壁がなくて問題になった記事は見たけど、タンクの位置が問題になった
記事は見た記憶がないが、規則をへし曲げることがレース界で珍しくないことで
鈴鹿の車検でGTAがそれを認めたのなら、タンクが助手席にあったとしても問題ないと思うが?

いずれにしても次のレースの結果待ちだね。
580音速の名無しさん:2008/09/19(金) 17:25:49 ID:u+vexMOZ0
へし曲げるのはトヨタとフェラーリくらいなもんだろw
581音速の名無しさん:2008/09/19(金) 17:28:17 ID:4y4cvmWq0
さすがに次も車検通りませんでした、では
確実にブログ炎上ものだから、ちゃんとタンクについては
確認とってるものだと思いたいが。
582音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:08:10 ID:2zOEHtpq0
まぁブログ炎上ぐらいいいだろ。車両炎上よりは。
583音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:30:26 ID:M6asQZaR0
この人気を見て BMW Z4 Mikuクーペ として
同じカラーリングの限定仕様車販売してくれないかなあ
584音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:35:54 ID:8qia7RuR0
今度、レースに出れないなら、もう冬のコミケでのデモ走行で十分です。
585音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:46:55 ID:b6h0NO0KO
あのさぁ、ポルシェのタンクてっボンネットの中だよな?
586音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:57:34 ID:2N0MlYxoO
>>585

タンクが乗員室と区分されていれば問題ないと思うよ。

タンクに被せたカバーが燃えない壁なら別区画とされるかもだけど・・・その場合はシートより後ろって規定がある。
587音速の名無しさん:2008/09/19(金) 19:03:12 ID:Od23Y5spO
>>584
APはエントリー予定無いんでしょ?
FSWは予定してるそうだけど。
588音速の名無しさん:2008/09/19(金) 19:37:10 ID:hBJ7eBD6O
>>587
だからこれだけ期間があって富士も同じ事態になったら
ホントにどれだけ金をケチっているのかと。
金は必要だけど金最優先で通用する世界じゃないんでしょ?
むしろ金はこぼれ落ちるような・・・
589音速の名無しさん:2008/09/19(金) 19:44:55 ID:b6h0NO0KO
>586
d、ようやく話が見えた。
590音速の名無しさん:2008/09/19(金) 19:45:49 ID:H4gWgaI2O
いつになったらテストするのかな?
591音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:05:44 ID:j1VZIA7t0
ここの人ってハルヒスレから来た人いる?
592音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:10:25 ID:BCa5OdwY0
Z4じゃ後ろのスペースの余裕があんまりないし
一応隔壁で仕切りましたってことで通してもらったとか
593音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:20:05 ID:2N0MlYxoO
>>592

そのへんは微妙なんだが。
リヤの荷室に十分なスペースがある。但し現状より高い位置にマウントする事になるしリヤへの影響は増えるな。

俺がもし他のチームにいたら抗議しにいくよ。
スペースの問題でカバーするだけでオーケーなんなら他のチームもそうすると思う。
特にミッドシップの車両のチームはね。


そうなったらまた車検落ちるよ。もうあんな姿見たくないよ。
594音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:21:33 ID:PYug0PPmO
広報ブログ更新きた
595音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:30:42 ID:6ayvWtF40
>>569の写真(上2枚)を見た限りだと燃料タンクの位置は
ドライバーズシート右後方の位置にあるように見えるけどね。
助手席にあるカーボン地の箱が何なのか分からないけど
セルの形状から考えても、燃料タンクの可能性は低いかと。
596音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:12:35 ID:T6LyD5kv0
597音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:30:51 ID:ssah2Oir0
虹裏定食かよw
598音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:47:01 ID:e9yaj+DM0
結局、今週の富士の合同テストには参加しなかった(出来なかった)の?
599音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:31 ID:ssah2Oir0
http://ameblo.jp/stgt-kiyo/entry-10141255801.html
にあるように、エンジン到着待ち
600音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:07:48 ID:LDaK6VFX0
ねとらぼ:ITちゃん痛車がレースに出るぞ、いやほんと - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/19/news079.html

ミク号はなかなか走れないでいるけれど、
そうしている間にも後続のライバルが続々と出てくる世の中になってくるのか。
601音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:07:57 ID:rSZE81n80
>>598
最初から参加するつもりもなかったんだよ。
602音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:28:58 ID:/yd25XdS0
こんな勢いで痛車がサーキット向けで量産されると
なんだかなぁ・・・ていう気分になる
ま、壊滅的に増えてくれたら自分の車も痛車化しても
今よりは大丈夫な感じになってくれそうですけどー

後、きよさんのブログの報告内容が原因を挙げてる点が良いわ
とりあえず、エンジンブローしちゃいました→修復終わりましたー
みたいな簡素な報告だけだと見てるこっちからすると ねぇ?てな状態になってしまうし
603音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:01:12 ID:ancS3/ZM0
>>602
具体的に書いてくれると分かってる人間には「なるほど」ってなるし
にわか知識な奴らは余計な口を出さなくなるからな

ネットで見た中途半端な知識で騒ぐ奴らが一番タチが悪いよな、俺も含めて。
604音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:27:48 ID:f9kJodXU0
まあ、テスト不足ってのが如実にわかったけどね
良くあるんだけど、似ているからたぶん大丈夫だろうってやるとね、ほぼ必ずいかれるんだよ
レース経験あるはずのアサダもレベル低いなあ
605音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:33:07 ID:SWfSYtROO
ドライサンプじゃ無いのか。
しかもオイルパン変更してオイルの片寄り防止してないなんて
アサダは素人か?
606音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:53:20 ID:8qia7RuR0
ミク号がダメなら、こっちで車でも・・・。
ttp://studios.kir.jp/iku/index.html
607音速の名無しさん:2008/09/20(土) 00:10:07 ID:ugu+qXNw0
あのレポート、オイル漏れの原因が書いてないのが気になった。
もちろんきちんと対処する方向で動いてると信じたいが・・・
あとは、またレギュレーション違反で走れないってのだけは勘弁して欲しい。
泣き付いても何でもいいから事前にきちんと確認して欲しい。
608音速の名無しさん:2008/09/20(土) 02:36:43 ID:NvFFxdYX0
本来なら仕様変更しているわけだから、実走テストしておくべきだったとは思うけど
ベンチテストじゃGはかかんないわけだし
鈴鹿でもほとんど走ってなかったから、今回のようにペース上げて初めてわかることって
他にも色々出てくるような気がする

素人がググった程度だが、今回の件ならドライサンプ化が一番いいように思えるけど、
そういう変更ってそんな簡単に出来ないよね?
M5やZ8って競技用のそういう仕様はないのか?
609音速の名無しさん:2008/09/20(土) 05:27:28 ID:VfX9FPAOO
>>608

ドライサンプってオイルパン取ればいいって訳じゃないんだがね。
610音速の名無しさん:2008/09/20(土) 10:21:51 ID:6GBuRZPj0
>>600
・・・「雨宮」ってあるけど・・・・
まさか、雨さんのところで、車輌作ったのか?!
メンテナンスだけかも知れないけどさ
611音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:05:52 ID:4LxJRKwj0
>595
ttp://www2.uploda.org/uporg1680162.jpg.html

鈴鹿のときの写真ではこのように燃料系と思しき配管が助手席側に伸びている。
だから「燃料タンクが二つ」ではないかなと。

仮にこの配管を床下に隠したならレギュレーション違反じゃないかなと。
安全タンク容量規定を満たしたなら大型のタンクを積んでいるだろうが、肝心の改修後のタンクが隔壁で見えないため不明。
(PDFの写真ではタンク周りを改修した跡は見られないから、ハナから100リッターの安全タンクを積んでいたらこれは単なる杞憂)

612音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:16:26 ID:4LxJRKwj0
>607

補器類故障とあるからオイルポンプ不具合ではないかと思われる。



たぶんオイルポンプの吐出量がオイル系統に対してでかすぎた。

フィルター破裂

しょーがないからノーマルのオイルポンプ使う

吐出量足りなくてブロー


こんなとこだと思う。
613音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:24:15 ID:To4s2j9a0
>>610
そりゃ金さえ払えば作ってくれるさ。
そっちが本業なんだから。
614音速の名無しさん:2008/09/20(土) 12:37:08 ID:og7q0Yek0
>>610
パーティーレースだから改造範囲も狭くてノーマルに近い。
615音速の名無しさん:2008/09/20(土) 13:33:57 ID:9tolnmWF0
グランツーリスモ(ゲーム)での
サンデーカップみたいな物か。
うおGTやりたくなって来た。
ひとっ走りいってくるわ。
616音速の名無しさん:2008/09/20(土) 13:35:52 ID:IyYp308a0
>>607
書けないほどの深刻な問題があると見ていい
617音速の名無しさん:2008/09/20(土) 13:48:43 ID:GoNHtj7PO
>>607
原因って、広報課ブログに書いてあるのじゃなくて?
618音速の名無しさん:2008/09/20(土) 14:53:24 ID:olCo3f8C0
>>576
>>577
>>593
>>595
>>611

今までのレスにある画像見てきたが、とりあえず茂木の画像の段階で
隔壁問題はクリアしたんではないかと思う。
これは一応GT業界人の端くれとしての個人的技術解釈だが、
鈴鹿の画像状態を見てオフィシャルが指摘したのは
「燃料ラインが客室内に存在している」事ではないかと。
(611が指摘している赤丸の内、左側のEARL'Sらしきラインの方。
右側は何かは分からんが、コンソールに伸びてるのを見る限り
少なくとも燃料ラインではないと思われる。もう一方後ろに黒い
ラインが伸びているが、これは途中でT字に分岐しているラインか?
が、それも途中で終わっているから良く分からない)
これに関しては、茂木の画像で後部隔壁がちゃんと設置されて、
客室と燃料ラインは「隔離」されたから問題ない。
 もう一つの「燃料タンク(らしき物)が助手席に配置されている」
と言う問題だが、(そもそも助手席に配置すると言う発想が俺には??
なのだが...)一応しっかりとした隔壁には覆われているので、
576の言う「このタンクは隔壁外(床下)だ」と言う規則解釈もあながち
不可能ではない(レギュレーションを捻じ曲げると言っているが、
レギュレーションは決して捻じ曲げていないし、捻じ曲げてはいけない。
あくまでレギュレーションをどう解釈するかの問題)。
まあ、こういう規則の拡大解釈で揉めるのはよくある事。最終的には
GTAの技術委員(テクニカルデリゲート)が判断すること。
 もし、上記解釈が通じない場合でも最終的には大丈夫でしょう。
619音速の名無しさん:2008/09/20(土) 14:54:09 ID:olCo3f8C0
続き

だってこの車「特認車」でしょう

GTAがこのレイアウトを「特別に認め」れば、何の問題もない。
少なくとも俺の経験上
・ドライバーの人命にかかわる安全性が確保されていない
(上記の燃料ラインはこの点でNG)
・それを認めることによって、他車に対して著しい性能的アドバンテージが得られる
(少なくとも俺にはこのレイアウトは性能的に不利にしか思えんのだが...)

に抵触しなければ、GTAは大体認めてくれる。
現実鈴鹿→茂木でこの部分が変わっていないという事は、
このレイアウトに関してはお咎めなしだったと思われる。

まあ、それでもこの車の車両規則の抵触に関してチームが
不安に思うなら、レースに出る前に自社ファクトリーで
GTAテクニカルデリゲートの佐藤静夫さんに見てもらえばいい。
あの人に技術的にお墨付きをもらえたら、規則上の問題は晴れるから。
620音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:15:52 ID:iq4a/WGK0
>>607
原因が書かれてないっつーのはまさかヒューマンエラーか?
621音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:17:45 ID:QBEufPqf0
>>619
助手席に燃料タンクを置くレイアウトなんか馬鹿しか考えつかないからねぇ
走っている最中に左右バランス変わったら、簡単にコーナーから飛び出るしw
何らかの補機類だと思う
622音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:22:50 ID:bZxtEvml0
燃料ラインっていうよりも、「給油口から安タンまで」がドライバーから丸見え
ってとこがNGだったんじゃないでしょうかね。
623音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:31:52 ID:bZxtEvml0
それと、現行の直6のMエンジンから一世代前のV8 5L・39M5のエンジンにしたのは、
エンジン自体のコンパクトさ・・・・もあると思うし、
単純に、パーツの国内在庫の量と、値段を含めた手に入れやすさの関係・・・もあると思うよ、たぶん。
624音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:42:34 ID:VfX9FPAOO
>>619

得られるアドバンテージとして考えられる事項

1 燃料タンクを分離設置して前方のタンクに何も入れずに使い、後部タンクを小さくする。

これにより前後のウェイトバランス変化を抑える。


2 分離設置したタンクにより左右バランスをレース中でも調整可能。
ドライバー交代時に左右バランス変化しても燃料を後方タンクに移動させるか定量の燃料を注入すればバラストとして機能する。

技術的に可能だと思うんだが。
625音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:54:44 ID:bZxtEvml0
>>624
んなこと、ワークスでもしない・・・・。
ちょっとでも軽くしたいのに・・・・。
626音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:58:53 ID:bZxtEvml0
>>623 続き
BMWがWTCC用に作っているワークスエンジンも4気筒だし、重い直6はレースに向かないんだよ・・・。
627音速の名無しさん:2008/09/20(土) 17:00:19 ID:T0Jo8Upk0
素人なのでよく分からないけど、エンジンを大型化したり、サスペンションを規格外のものと交換したり、
色々な装置を積み込んだりした影響で、
本来タンクが入るスペースが若干狭くなってしまって、このままだと燃料があまり入らないから、
デッドスペースになっている助手席にタンクを置いた、ってことだと思っていたけど、
違うの?
628音速の名無しさん:2008/09/20(土) 17:40:59 ID:iq4a/WGK0
>>626
WTCCの3シリーズの場合、WTCCがスーパー2000規定だから使えるエンジンが直4しかないからじゃね?
629音速の名無しさん:2008/09/20(土) 18:03:14 ID:ayp2/Sib0
>>627
V8と直6(L6でもS6でも良いけどw)の大きさはほぼ変わらないというか
長さはV8の方が短かったりするよ。直4にちょっと付け足した程度の長さで済んだりする
横幅はその代わりでかくなるけど
重量もちょっと重い程度か余り変わらない場合もある
この辺はエンジンの設計問題だから、一概には言えなかったりするけど
V8の方がL6よりエンジンの重心をより後方に持ってきやすいというのも選択理由の一つだし
パワー的にも上であるのも理由でしょう

さらにノーマルZ4のサスはレースに耐えうるものじゃないから交換しないと駄目
それにそもそも燃料タンクは通常後部に存在するし、エンジン近くにタンク付けたら危険すぎてw
タンクだってノーマルでは耐ショック性能が話にならないから交換するのも当たり前
で、助手席に燃料タンク置くレイアウトは通常あり得ない
理由は上の方で出ているとおりだと思うよ
630音速の名無しさん:2008/09/20(土) 18:16:03 ID:aJPuXwhG0
富士のオーバル部分を激走してた頃のプロトレースカーは、
コクピットのドライバーを挟み込むように左右に燃料タンクがあったよな。
炎上焼死事故ばかりおきてたイメージがある。
631音速の名無しさん:2008/09/20(土) 18:37:00 ID:bZxtEvml0
>>628
使えるエンジンが直4しかないというよりも、
WTCCがスーパー2000規定になるから、2Lは6気筒やめて4気筒にしたんじゃないのかなぁ・・・。
632音速の名無しさん:2008/09/20(土) 19:43:39 ID:VfX9FPAOO
>>621

その理屈でいくと燃料消費などによる車両の前後姿勢変化があったらまともに走れないはずだが。

ガソリン100リッターって何キロあると思う?

同様にドライバーチェンジでも左右の荷重変化は起こるが、なんの対策もしないのか?

1回の走行に100リッターギリギリまで消費するわけではないだろうから、助手席に30リッターのタンクを置いて後方の荷重変化を減らすのはそんなに馬鹿げた方法ではないと思うんだが。
633音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:15:55 ID:iq4a/WGK0
>>632
加減速で前後の姿勢変化に影響するのと、コーナーリングで左右の姿勢変化に影響が出るの、どっちが危ないと思う?
20キロも30キロもドライバーに体重差はないだろうしレース中に刻々と体重が変化するってどんだけ水太りしてんだよww
634618:2008/09/20(土) 20:27:47 ID:olCo3f8C0
>>632

>1 燃料タンクを分離設置して前方のタンクに何も入れずに使い、後部タンクを小さくする。
>これにより前後のウェイトバランス変化を抑える。

正直これの言ってる意味が分からん。助手席タンク(仮)に何も入れないって事はその分
満タン容量減らすって事?
レース戦略上それはあまりにもナンセンスすぎる。

>ガソリン100リッターって何キロあると思う?
>同様にドライバーチェンジでも左右の荷重変化は起こるが、なんの対策もしないのか?

ガソリンの重さを重視してる割には助手席のガソリンが減っていく事は考慮しないのか?
燃料タンクである限りその中に入っている燃料はいつかは減るもの。
それによって変わるC/Wの変化を要は前後方向にするか、左右方向にするかの話だと思うんだが、
一般的には(まあ当然俺もだが)左右変化は極力抑える。
なぜならC/Wの左右差が変わると、右コーナーと左コーナーで曲がり方が変わってくるから。
ドライバーはそういうのを非常に嫌う。それが走っている中でどんどん変わっていくのは最悪。
 確かに、ドライバー交代で運ちゃんの体重が変わればその時点でのC/Wは変わるでしょう。
でも、体重はレース中に変化しないから、多少の左右差があっても一定。
その差は大きいよ。

635618:2008/09/20(土) 20:49:54 ID:olCo3f8C0
長々と書いてたら>>633に先に言いたい事言われてしまったwww
ま、そういうこと
636音速の名無しさん:2008/09/20(土) 21:12:43 ID:FSYirsEK0
ID:VfX9FPAOOは無駄に改行入れるのやめろ
637音速の名無しさん:2008/09/20(土) 21:17:05 ID:bZxtEvml0
コーナリングスピードが段違いのF1やフォーミュラならわかるけど、
箱車じゃ、たいして影響はないよ。
燃料は周回事に徐々に減るわけだし、一気に50キロから0になるわけじゃないからね。
638音速の名無しさん:2008/09/20(土) 21:44:42 ID:olCo3f8C0
>>637
お前は今のS-GTを舐めてる
そう、アサダレーシング並みにな
639音速の名無しさん:2008/09/20(土) 21:57:43 ID:wBarkqwvO
しかし何故今更アサダなのかな?現場から離れていたのは今回みたいな理由じゃない?
素直にS耐でZ4を走らせてるチームに依頼すれば良いのに
データも豊富でしょ
640音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:07:06 ID:iq4a/WGK0
>>634が細かく書いてくれたけど他にも気になることは


>2 分離設置したタンクにより左右バランスをレース中でも調整可能。
>ドライバー交代時に左右バランス変化しても燃料を後方タンクに移動させるか定量の燃料を注入すればバラストとして機能する。

走ってるときにも燃料を移動させるのか?そうじゃないとしてもポンプとか余計に必要だし隔壁云々より危ないだろそれはwww燃料がエンジンに行かなくなるかもしれないし。
その前に構造が想像出来ん。前後のタンクをつなぐパイプに扉やポンプが必要だし、繋がってなくて給油リグが2つ必要とか?
燃料を可動式のバラストに使うってのはF1ではバラストにするって段階で明確に禁止になってるけど多分GTでも駄目なんじゃね?競技規則ろくに読んでないから知らんけど。
重量バランスを左右対称にしたかったら単純にバラストを乗っければいいじゃん、やって良いかどうか知らんけどクールスーツのクーラーボックスの中身の量を変えるってのは今考え付いたけど多分駄目
641音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:07:48 ID:VfX9FPAOO
>>634

つか燃料なくなる前にタイヤ終わる気がするが。
どーしても全部使うならリヤタンクを右にオフセットして設置しときゃいいんじゃね?

てゆかドライバーの体重差が20キロ前後あったら操縦安定性に問題出るのか?
出ないなら重量変化は大した問題になんないと思うんだが。

てゆかあの助手席のでっぱりの正体はなんだろね。

642音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:14:13 ID:IzZPSWn70
>>637
今のSGTはLMP1を軽くぶち抜けるほど速いんですが。
643音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:29:22 ID:VfX9FPAOO
>>640

ワンウェイバルブとエア注入口、開閉弁と調整したい油面にあわせたストレーナがあれば十分。
軽くしたいときはエアを入れたら油面に合わせたストレーナ位置まで減る。だから燃料入れたあと任意のストレーナのバルブを開けとけば所望の量まで燃料減る。余計なエアはタンクのエアブリーダーから抜ける。
可変バラストがこれならドライバーチェンジの時に調整可能。
レギュレーションでどう規定されているかは俺も知らんがな。

644音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:32:57 ID:5NKrZccp0
アサダレーシングって、レース界を追い出されたことがあるんですか?
645音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:39:48 ID:HSohM9GbO
そーいや給油リグ、二つあったな。
左右に一個ずつ。
なんでだろうとは思ってるんだが。
646音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:41:52 ID:eWhigLWp0
片方はエア抜きのはず
647音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:55:48 ID:bZxtEvml0
あの助手席のでっぱりの正体は、ウエイト置き・・・。
まぁ上位にならなきゃ関係ないけど・・・。
648音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:02:18 ID:iq4a/WGK0
反対側の給油リグってオートポリス他のためにあるのかと・・・ピット逆だから

50kgまでは助手席部に置いて良いみたいだね
649音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:29 ID:6GBuRZPj0
>>645
耐久レースの通例では、片方は、エア抜き&溢れた燃料を、受け止めるタンク用
燃料補給の流量は決まっているものの、燃料タンク内の気化した燃料の圧力などで、
スムーズに給油できないのを避けるために、開いている側から、圧力を抜くために利用している

F1は、二重構造の一本のホースで、補給とエア抜きをしているけど、
耐久レースは、2本のホースを利用してそれぞれ対応している

因みに、NASCARだと、給油にはでっかいタンクで、重力落下式
で溢れた燃料は、車体後部に小さいタンクを刺している、
たまに、漏れてても、気にしてない事があたったけどw
650音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:38:49 ID:T3//JBDh0
>>643
あのさ、レーシングカーは基本的に軽ければ軽いほどいいわけで
バラストになるような余計な燃料は積まない
燃料タンクとて出来る限り車体バランスを考えて配置するだろうし、
また途中給油するのだからぎりぎりの量しか積まない
さらに左右バランスが狂うのはコーナリングでは恐ろしいんだよ
前後バランスはそれほど影響ない、どちらかというと車体が軽くなる分の方が大きい

なんでこんな現実に全くないどうでもいいアイデアに固執するのか分からん
複数の人間に無意味、現実的でない、危険と言われているのに

どうしても納得いかなかったら自分の車で実験してみたら?
燃料の代わりに水でもいいから助手席とどっかに二つタンク置いて水を移動させてみてくれ
当然車重は出来る限り軽く、800kg程度で試してくれ
651音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:40:21 ID:T3//JBDh0
>>644
特に聞いたことはない
スタディと仕事上の付き合いでもあって頼んだんでしょう
652音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:42:10 ID:mWGOSl+Q0
>800kg程度で試してくれ

軽?
653音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:53:22 ID:FFIE+Be00
>>641

んー、俺が言ってるのはそういう意味ではないんだが...
俺が問題にしているのはドライバーでの体重違いで変化する左右差ではなく、
「走行中に刻々と変化していく」C/Wの左右差の変化を問題にしているんだが。

>つか燃料なくなる前にタイヤ終わる気がするが。

おまいはレースFINISHで燃料が20Lや30Lも残ってると思っているのか?だとしたら認識が甘いぞ

それとな、

>得られるアドバンテージとして考えられる事項
>1 燃料タンクを分離設置して前方のタンクに何も入れずに使い、後部タンクを小さくする。
>これにより前後のウェイトバランス変化を抑える。
>2 分離設置したタンクにより左右バランスをレース中でも調整可能。
>ドライバー交代時に左右バランス変化しても燃料を後方タンクに移動させるか定量の燃料を注入すればバラストとして機能する。
>技術的に可能だと思うんだが。

自分でこう言っといて、

>てゆかドライバーの体重差が20キロ前後あったら操縦安定性に問題出るのか?
>出ないなら重量変化は大した問題になんないと思うんだが。

こんな事言うのはおかしくないか?
おまいはウェイトバランスを重要視しているのかしてないのかさっぱり分からんわ
それに相方と体重で20kg差つくドライバーなんぞ俺の知ってる限りでは石橋さんと
片岡(ryしか知らんわ
そして片岡がうちのチームに来たら俺ならこう言う

「まず痩せろ」と
654音速の名無しさん:2008/09/21(日) 01:21:55 ID:w3KaWewZ0
不確定な要素で何を熱くなってるのかが理解に苦しむんですけど・・・

そんなに気になるなら直接メールでも何でもして聞けばいんじゃね?教えてくれるか知らないけど。

分からないものを分からないままに議論して誰得だよw秋の夜長に想像議論とかw
655音速の名無しさん:2008/09/21(日) 01:32:34 ID:lQRqMO2EO
>>653

俺は車重が重いSGTではほとんど影響ないと思うんだが、問題あるほど影響あるなら動的に変更できるバラストってのがもしあったら便利だろうなと思うんだ。
まあ問題ないならないで助手席にタンク積むのもオッケーだろうし。


燃料残量つーかタイヤライフ切れまでどのくらい燃料減るか?じゃないの?
助手席に20リッターほど入れば(カバーの大きさから20〜30リッターと推定)後部タンクは80リッターだから、タイヤライフが終わるまで80リッター以内ならこの作戦は成り立つ。

規定違反だけど。
656音速の名無しさん:2008/09/21(日) 01:33:55 ID:s0HX6R7E0
*スタディの問題について
2008年05月09日、とあるブログ主がある記事を掲載しました
その内容を整理すると、
 まず、スタディに客が預けた車を従業員が運転(パーツ取り付け後の試運転)し、その際無謀な追い越し等をしたために当該車両を反対車線を走行中の車と衝突させた。
 そして、その被害をオーナーに対して過小に報告し勝手に修理しようとした。 加えて、白紙の示談書へのサインをオーナーに対し要求した。
 一方、スタディは将来の値落ち分として20万の補償金を提示していた。

被害報告(一部削除済み)
http://minkara.carview.co.jp/userid/270737/blog/8772792
657音速の名無しさん:2008/09/21(日) 01:52:03 ID:lQRqMO2EO
>>654

まあそうだな、次戦までの暇潰しだよ。
次戦になればわかるけどな。

まあ、SGTレーシングチームのブログでこんなに注目されてるのはここだけだし、突っ込みどころに答えないってのはどうかと思うんだがねー。どーせ見てるんだし。

突っ込みどころまとめ

助手席の謎の箱
もてぎ午前中のトラブル詳細および理由と対策
今後の参戦スケジュール

こんなとこだろうね。
658音速の名無しさん:2008/09/21(日) 02:00:12 ID:mWGOSl+Q0
カマッテちゃん?
659音速の名無しさん:2008/09/21(日) 02:12:59 ID:lQRqMO2EO
あえて言うなら「ヤンデレなファン」かな。
皆暇だろ?
だったら次戦でどうなるか俺が予測してみるぜ。
当たったらここ見てる皆ねんどろいど買えよ。

次戦はAPは参戦しない。
その次のFSWは参戦するが再度トラブルで決勝走れない。予選は微妙だが練習走行からムリしなければ壊れないだろうから走るかもな。
660音速の名無しさん:2008/09/21(日) 02:31:01 ID:6xBxV5HK0
なんだその玉虫色の予想は
661音速の名無しさん:2008/09/21(日) 02:35:42 ID:lQRqMO2EO
>>660

> なんだその玉虫色の予想は

でははっきりと。
次戦は予選で壊れる。
662音速の名無しさん:2008/09/21(日) 03:11:24 ID:8VxcsRyh0
予想が外れた場合はどうするつもりなんだ?
その予想が外れたらおまえはボーカロイド全種類買えよ。
663音速の名無しさん:2008/09/21(日) 04:06:03 ID:WpP5BSiDO
まだこいついるのか。

いま起きたが田ヶ原さんブログ更新されてるね。
スタッフは煽り耐性があるのねw まぁプロだしそうだよね。
664音速の名無しさん:2008/09/21(日) 05:49:45 ID:5Ci2yzkH0
>>663
田々原さんのブログって何処にあるの?ググっても出ないんだが。
665音速の名無しさん:2008/09/21(日) 05:51:32 ID:8VxcsRyh0
よく見てみろ、「田ヶ原」じゃないと出てこないぞw
666音速の名無しさん:2008/09/21(日) 08:31:56 ID:lQRqMO2EO
>>662

よし。約束な。
負けたらうぷれよ。
667音速の名無しさん:2008/09/21(日) 09:00:01 ID:PhMaldL2O

ID:lQRqMO2EO

ファンの振りしたなんとやら、だと思うが・・・。

>>657
>今後の参戦スケジュール
>>659
>次戦はAPは参戦しない。

参戦スケジュールはブログに書いてなかったっけ?
APははなから参戦しない予定だって。
協議するとは書いてあったけど。
668音速の名無しさん:2008/09/21(日) 09:06:07 ID:PhMaldL2O
>>664
しょうぞうblog
でぐぐれ
669音速の名無しさん:2008/09/21(日) 09:24:58 ID:vI0JCG9cO
汚点
670音速の名無しさん:2008/09/21(日) 09:25:41 ID:aPwrI7SZ0
お、yournet規制解除された。

>>664
>>663だけど、田田原てw
既出だけどしょうぞうblogでぐぐれば出るよ。
というか広報ブログにリンク貼られてる。

>>667
オートポリスは当初の予定だと不参加だね、確定じゃないけど。
ただ第6,7戦と出走できなかったから話し合って出てくるかもしれない。
671音速の名無しさん:2008/09/21(日) 10:05:58 ID:lQRqMO2EO
>>670

だろ
だから予測さね。

まあ全部当たるか外れるかじゃ面白くないだろ?

一個外れる度にボカロを一つ買うよ。
672音速の名無しさん:2008/09/21(日) 10:06:45 ID:RR2O3jug0
>>662
ちなみに今販売されているVOCALOIDは
「LEON」29、400円、「LOLA」29、400円、「MIRIAM」34、650円
「MEIKO」19、950円、「KAITO」19、950円
「SWEET ANN」23、625円、「PRIMA」27、720円
「初音ミク」15、750円、「鏡音リン・レン」15、750円、「がくっぽいど」18、900円
合計235、095円(金額は全て店頭価格)
ID:lQRqMO2EOは、はずれたら、頑張って揃えてねw
673音速の名無しさん:2008/09/21(日) 10:14:05 ID:PhMaldL2O
>>671
あらかじめアナウンスされてる事を
予測も何もあったもんじゃ無いが・・・。

>>670
AP行く人にとってはは出て欲しいだろうけど、
無理せずにやって欲しいな。
674音速の名無しさん:2008/09/21(日) 13:57:54 ID:WN3KthfIO
AP来いよぉ
来れば楽しみが130%アップだ
別にミクカーだけが目的じゃないから
予選落ちでも文句は言わねーよ
675音速の名無しさん:2008/09/21(日) 14:18:45 ID:KnJof5t80
来ても本戦走れないなら本末転倒だからな。
先週はスーパーGTほとんど興味ないのに観戦しに行ってミク車だけを楽しみにして
た行った友人がホントかわいそうだった・・・。
しかもピートウォーク券取れなかったから間近で見ることもできず、
初音ミクの紙袋見る度に恨めしそうに見てたし。
676音速の名無しさん:2008/09/21(日) 14:23:50 ID:WN3KthfIO
今の状況なら予選で全開走行出来ただけでも収穫だろ
遠征費に見合うかどうか分からんが
677音速の名無しさん:2008/09/21(日) 14:28:24 ID:8VxcsRyh0
だからまた予選すら走れるかどうかわからないって話じゃないの
678音速の名無しさん:2008/09/21(日) 14:44:58 ID:6xBxV5HK0
金が最大の問題に思える。

ほとんどが現物協力で、実際に金を出しているのは
Blog見る限りGIGAとかドワンゴくらいじゃないの?
それもステッカー小さいから金額もそれなりで。

オーナーのStudieが宣伝広告と割り切っての
自腹覚悟ならともかく、
メインつかなきゃ早々に撤退かねぇ。
679音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:05:46 ID:YHvv0+Y30
>>678
おおむねそんなところだろうけど。
このままだとオーナーの評判が落ちるだけのプロジェクトで終わってしまうな。
一度でいいからいいところを見てみたいね。
680音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:25:22 ID:3uy2+lhT0
ボカロ複数でやってる人って結構投資してるんだな
681音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:31:20 ID:Drm4g1WoO
「LOLA」「MIRIAM」「SWEET ANN」この辺の名前がモタスポ板で出るの史上初じゃないか?w。
682音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:44:07 ID:JXNWdFxKO
>>675
友人なら事前にリスクを説明してやれよ…
683音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:55:24 ID:hsOYBHpd0
>>681
LOLAは有名なシャーシコンストラクターじゃないか
FポンとかLMSとかいろいろ作ってる
684音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:41:16 ID:Drm4g1WoO
>>683
いや、そっちじゃなくてDTMの方。












などと混乱を助長してみるテスト。
685音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:42:34 ID:zQpjfWVm0
昔F1にちょっと興味あったころに、鈴木亜久里が乗ってたクルマが、エスポラルースローラっていう
名前だった気が。
686音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:58:55 ID:hsOYBHpd0
>>684
え?DTMにローラが出てるわけないじゃん何言ってるの?
とかみ合わないレスをしてみるテスト
まあ、わかってるんだけどLOLAって単語そのものは出てくるからさ、大体カタカナだけど
687音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:05:31 ID:w3KaWewZ0
今週の激G面白かったね〜と話題を無理替えするテスト
688音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:17:08 ID:eO5+fxaj0
傷だらけのローラってそういう歌だったのか
689音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:34:59 ID:jf7PyT7F0
そんな古い歌は知らなーい。

と書いてみるテスト。
690音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:35:07 ID:1FQK7Xhv0
なんで古いって知ってるんだよ
とか言ってもらえると思ったか
691音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:50:02 ID:jf7PyT7F0
だから、「書いてみるテスト」なんだよ。

ミク号だって、GTに参戦するテストばっかじゃねーか!
と書いてみるテスト。
692音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:51:42 ID:eO5+fxaj0
ボクのあこがれ ボクの恋人スーパーカー♪
693音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:09:44 ID:84VzRoduO
今日初めて知った俺は負け組?
694音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:12:25 ID:YHvv0+Y30
まだ1回もまともに走れてない808号車はとりあえず負け組
695音速の名無しさん:2008/09/22(月) 02:59:10 ID:rB0aIR6/0
いやいやいや、まともに走れたら奇跡でしょw
問題はたかがフリー走行で他の本気の車に迷惑かける状態であって
696音速の名無しさん:2008/09/22(月) 15:21:40 ID:cIf0ONTt0
>>642
嘘を言わない
2002年の鈴鹿1000kmでル・マン用のセットでポン出したアウディR8をやっと抜いたところ
決勝に至ってはR8よりまだラップ2秒遅い
697音速の名無しさん:2008/09/22(月) 15:27:55 ID:cIf0ONTt0
因みに今のLMP1は2002年当時よりもコースによってはラップ10秒も速くなっている為
来年から出力&空力を絞ってスピード落とすそうだ
698音速の名無しさん:2008/09/22(月) 18:13:03 ID:Rh7A8hgtO
アスキーで田ヶ原のコラム始まったな。スポンサーやってたっけ?
699音速の名無しさん:2008/09/22(月) 19:13:47 ID:C5/wRy3kO
>>698
スポンサーかどうか不明だけど
808の密着取材をしてるらしい。
700音速の名無しさん:2008/09/22(月) 19:35:52 ID:ZvylpnAwO
俺もミクに密着したい
701音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:59:07 ID:UJnuZ1DX0
>>650
>なんでこんな現実に全くないどうでもいいアイデアに固執するのか分からん
>複数の人間に無意味、現実的でない、危険と言われているのに

固執してねんちゃくやってるのはチャンネラ、「複数の人間」ってのもチャンネラ WWW

702音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:16:27 ID:DnHgDvzO0
公開車検は見たんだけど、やっぱり走ってるところが見たいです。
鈴鹿かもてぎで、走ってるところを撮った人はいますか?
703音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:23:29 ID:AZVY0fll0
>>702
>>395,410の写真はまだ残っているよ
704音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:12:56 ID:DnHgDvzO0
>>703
見れた。d
705653:2008/09/22(月) 23:45:57 ID:bVRXVBmO0
遅レスだが、
>>654
まあ、お前の言うとおりだな。スマン、根っからの技術屋なもんで変な技術空論には突っ込みたくなるのよ
そんで、また突っ込んでしまうのだが、

>>655
>燃料残量つーかタイヤライフ切れまでどのくらい燃料減るか?じゃないの?
>助手席に20リッターほど入れば(カバーの大きさから20〜30リッターと推定)後部タンクは80リッターだから、タイヤライフが終わるまで80リッター以内ならこの作戦は成り立つ。

第1スティントならありうるが、第2スティントはありえない
ゴールした時点で20Lも余すようなことしたら、他のチーム員にフルボッコにされる

ちなみに可動バラストはSGTではレギュ違反だ
706音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:37 ID:VOslcujU0
■無題
それぞれに言いたい事や立場もあるあろうが、
「真摯な態度」を強要する姿勢こそいかがなものだろうか?
プロだから大人の発言をしろと言う、一方ファンは自分の気持ちを抑える事をみじんにもせずに
相手の存在すら否定するかの様な悪意を込めた発言、あげく言葉尻を曲解し「真摯な態度」を強要。

前向きな要望こそと思えど、ならばこそ、こちら側にも「真摯な態度」が必要ではないだろうか?
この場を乱す様な発言をして、申し訳ない。改めてチームの今後の発展を祈ります
「「真摯な態度とは?」に対して」に対して 2008-09-22 21:52:35 [コメント記入欄を表示]
■うーん
オレもしょうぞうさんのブログには、ちょっと引っかかるフシがあったなぁ。
成長しない横槍はいいとして「お金持ちが趣味でレースしてる訳ではありませんので・・」
ってこれ、趣味でレースしている人たちに失礼じゃないのかな?お金持ちに対しての僻み?まあどういう意味合いで書かれたのか真意はわからないけど実際、スタディだってサーキット走行をお客に推進してて、その中には草レベルでも趣味でレースまでしている客もいるだろうにw
しょうぞうさんだって、講師とかして教えてるわけでしょ?素人レーサーさんたちとかにも。
nasu 2008-09-22 22:43:00 [コメント記入欄を表示]
■無題に対して
自分でプロといってるんだから、そういう態度を要求されることもプロとして当たり前のことでは?
自分の雇い主でがそういう態度を取っているのに自分だけ感情を抑えない発言をしたときに、一般社会ではどうなります?
それ考えればおのずと答えは出るんじゃないですか?
あなたがプロとしてのお仕事をされたことが無いかたなら話は別ですが・・・
無題 2008-09-22 23:05:09 [コメント記入欄を表示]
■nasuさん
たとえばそれが「草レベルのレース」でないレースだったらどう思われますか?
HDF 2008-09-22 23:07:19 [コメント記入欄を表示]



お前らホントめんどくせーなw
707音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:28 ID:veS4kmYC0
SGT自体茶番なのになw
708音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:09:28 ID:lRRhR3H5O
>>706
なんだかやたらと田ヶ原選手に噛み付いてる奴がいるんだよなぁ。
GT300本スレにも一人いるんだが・・・。


それと広報課ブログのコメ貼付けるのはどうかと。

709音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:18:29 ID:SOgtKU2fO
>>705

じゃ突っ込み返すわ

> 第1スティントならありうるが、第2スティントはありえない
> ゴールした時点で20Lも余すようなことしたら、他のチーム員にフルボッコにされる

実際の燃料搭載量は俺にはわからないんだが、つまり第二スティントに軽いドライバーが乗り、タイヤが温まるまでなどの車両への影響が少ない状態で助手席の燃料を使いきる作戦しか成立しなさそうだね。

もしくは最初から後部タンク容量を100リッターにして、ピットインと同時にバルブを解放してバラストタンクの燃料を後部に移動とか。

言い出しっぺの俺でもさすがにムリかと思ってきたw

でもSGTの場合は軽くすりゃ良い訳ではないみたいだね。車両重量により制限緩和とかの規定があるし・・・

ま、実際有利かどうかは知らんが、規定違反ってことはやったら有利なんでない?
710音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:25:56 ID:veS4kmYC0
今のSGTはクルマの見栄えとサウンドだけ堪能したものが勝ち
速い遅い勝った負けただのアホらしくなる
http://www.dome.co.jp/column/dt_58.html
711音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:35:06 ID:KBPFBf460
>>708
サーセンw

でも広報課ブログ見てるとホントめんど臭い奴ら多いなーって思ってさ。
こいつらクレーマー?モンスター何とか?みたいな

結果残してなんぼの世界だろうけど、応援する側ももうちょっと何とかなんねーかなーと
チラ裏スマソ


712音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:44:20 ID:lRRhR3H5O
>>711
ん〜、まあそうだけど、ブログの一文拾って
わざわざURL貼って騒がそうとしてる奴は
応援目的と違うと思うぞw
713音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:23:15 ID:O6+Z28Tu0
>>709

>実際の燃料搭載量は俺にはわからないんだが、つまり第二スティントに軽いドライバーが乗り、タイヤが温まるまでなどの車両への影響が少ない状態で助手席の燃料を使いきる作戦しか成立しなさそうだね。
これの意味は良く分からんが、

>もしくは最初から後部タンク容量を100リッターにして、ピットインと同時にバルブを解放してバラストタンクの燃料を後部に移動とか。
これはその時点でタンク容量100L以上でアウト。規則違反

>ま、実際有利かどうかは知らんが、規定違反ってことはやったら有利なんでない?
有利ではあるが、助手席上で可動バラストをやると言う発想はない。やるなら車両中心線上
これはうろ覚えだが、確か一昔前のメルセデスCLK GT?が可動バラストを採用した事があったような気がする
それはやはり即NGとなった。それも確か車両中心線上だった気がする
詳しいことはググってくれ

>でもSGTの場合は軽くすりゃ良い訳ではないみたいだね。車両重量により制限緩和とかの規定があるし・・・
規則上の最低重量は下回ってはいけないが、実際トップクラスの車は規則重量より軽く作ってある
そしてその軽い分は鉄や鉛のバラストを載せることによって前後配分や左右差を調整できるようになっている
大概の車はそうやってドライバー重量分の左右差のバランスをとっている
それを助手席に補助タンク設置して燃料でバランスをとろうと言う発想はないのよ
じゃあもう寝る。反論があればまた明日
714音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:26:41 ID:tYuLpIH60
広報課ブログに自分のブログへのリンクを貼りつつ書き込んでる奴のなかには
808号車が嫌い、またレギュレーション違反になんねえかなとか自分のブログで
書いてる奴がいたよw
まあでも、広報課ブログでのコメントは別に酷くもなくて
アンチとは気づかないほどだったが。
敵も多いんだから、なおさら早く結果が求められてるのは事実やね。
715音速の名無しさん:2008/09/23(火) 07:42:20 ID:WGtrGEkD0
>>713
ムービングウエイトは、クラス1DTM時代のメルセデスだな
あの頃は、F1で禁止された電子制御デバイスがシフトしてきて、とんでもない化け物が生まれた時代だったから・・・

・・・GT500って、DTMを参考にしているところがあるから、
09レギュレーションも、今のDTMを参考にしている感じがあるな
716音速の名無しさん:2008/09/23(火) 10:04:17 ID:u/XdyZn+0
>>715
クラス1ツーリングカーの末期は凄かったなw
アクティブサスにムービングバラストに可変エアインテーク
717音速の名無しさん:2008/09/23(火) 10:11:25 ID:fbY6VWRy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2273789

DTMというかITCの96鈴鹿
不自然な速さ
718音速の名無しさん:2008/09/23(火) 10:29:41 ID:CmL2uGlD0
>>717
当時JGTCで鈴鹿最速タイム出したマクラーレンより速いんだっけ?
ABS、TCS、オートシフトアップ(orダウン)、ムービングウエイト、4WD・・・
他なにかあったっけ?>当時のITCのハイテク
719音速の名無しさん:2008/09/23(火) 12:37:57 ID:+/5GZWgRO
噛みついているのは118号車の廃車本人だよ しつこいネタんでるキモイヤツ
720音速の名無しさん:2008/09/23(火) 12:42:50 ID:PH/G1r+b0
>>717
今年のGT-Rや去年のNSXよりも動きがキモイw
路面に貼り付いているようだ。
721音速の名無しさん:2008/09/23(火) 13:25:41 ID:lqmq6Qwx0
>>717
今のタイヤを履かせてみたいな
722音速の名無しさん:2008/09/23(火) 13:37:16 ID:lRRhR3H5O
>>719
じゃないかと感じたが特定出来ない以上はね・・・w
そういや昨年廃車が乗ってたチームのスポンサーにGLADが入ってたっけ?
二重の因縁かw
723音速の名無しさん:2008/09/23(火) 15:17:37 ID:jmUVzDhn0
廃車が自分で炎上クラッシュしてドラもスポンサーも撤退した恨みだろyo
しつこい書き込みは有名だkarana 中や 峰雄 はたまた大井toka
人間kuzuだしすぐもめるyo ガッツとももめる 金でsuguni
724音速の名無しさん:2008/09/23(火) 16:03:10 ID:BumrYBeI0
>>717 part4まで見てしまったじゃないか
ふだん怪しげな物は見ないようにしているのだが、
ちょっと拒否できない面白さだった。
モータースポーツは全然詳しくないが、
俺の知ってる数年前のF1は
ピットワークで決まるって感じだったから、
この、コース上で繰り広げられる戦いは単純に興奮した。
箱車はちょっと乱暴にしてもいいの?って誤解かもしれないけど、
SGTでもこんなやり取りが行われているのなら、
ぜったいF1より面白いと思う。
725音速の名無しさん:2008/09/23(火) 16:23:34 ID:WGtrGEkD0
まぁ、やってるっちゃぁ、やってるけどな・・・
726音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:12:07 ID:ZjWIGBEV0
>>724
今のSGTより5〜6年前の全日GTのころがよかったな。今のSGTはぺナルティが多いから激しさが無い。
今のSGTもそりゃ速いし面白いけど俺は全日GTの方が良いな。

あれ?なんか日本語おかしいな。
727音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:57:44 ID:BumrYBeI0
そうか。
ペナルティーは安全性を考えたときに
むやみにやらせないためには重要なことだね。
バランスが難しいのかな。
728音速の名無しさん:2008/09/23(火) 19:16:41 ID:ZjWIGBEV0
>>727
肝心なのは、見てる人が見て面白いと感じさせるという事なんだよな。
ただ走って終わりじゃなくて見る人を楽しませたいけどあまりやり過ぎると
下手すれば死人が出るからある程度、制限しなくちゃならない。そこら辺が難しいんだよな。
729音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:38:50 ID:skV6OM9O0
専門的なカキコが多くて付いて行けない・・・

ミク号、さよなら・・・
730音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:44:56 ID:YPHHtWMr0
>>729
また11月の富士でね!素人でもあの雰囲気は楽しめるよ。
これをきっかけに興味を持ってくれたら嬉しい。チームもそれを目指してるだろうし。
自分の車のメンテやらを自分でやってみるところからはじめてみるのもいいかも。
グランツーリスモ4なら鈴鹿とか富士とか、前回のもてぎとか走れるからやってみてもいいかも。
731音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:56:34 ID:lRRhR3H5O
APは見込み薄いから富士までは、まったりやっていこう。
732音速の名無しさん:2008/09/23(火) 22:22:43 ID:as6kXHYp0
ハコ車レースには、まったく興味の無かった人間が、
もてぎのVIPテラスに引き続きFSWのパドックラウンジパスを購入して、
今度は金曜の練習走行から見に行こうかと思うようになるのも居るわけで・・・
でも流石に月曜日が祝日の週末2日間の有給は取りづらい・・・ね。
それはさておき。
少なくとも、興味を持たせたという意味ではミク号の貢献は大きいかと。
実際、ミク号が参戦しなかったら見に行くことは無かったし。
733音速の名無しさん:2008/09/23(火) 22:48:20 ID:VJ90hQQ70
>>732
FSWは、11/9が決勝だよ?
月曜日の祝日って、11/3なんだけど・・・
734音速の名無しさん:2008/09/23(火) 22:58:35 ID:g+opBuKW0
前回のもてぎのピットウォークが楽しかったので、富士でも是非参加したいんですが、
富士のピットウォーク券を手に入れるためには7時に並ばないとだめですかねぇ?
735音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:22:32 ID:nZtqfdz50
>>734
A)とりあえずがんばって並ぶ。7時だったら買えるかな

B-1)御殿場駅発のバスに乗る
B-2)バスを降りるところで、バスで来た人専用にピットウォーク券を売っているので買う
〜終了〜

俺がバスを利用したのは一昨年
何時のバスまで売ってるのかは知らん
このときは7:10発のバスだったと思う
736音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:25:38 ID:g+opBuKW0
>735
ありがd
車で逝くつもりなので、とりあえずがんばって並ぶよ
もしくは、パドックパス買う
737音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:25:42 ID:YPHHtWMr0
まぁ、行けるんなら金曜日がいちばんお得感あるよね
738音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:13:57 ID:Fh2px23a0
金曜日は、ひなちゃん・らんちゃん・りおなちゃんがいねーじゃん。
じぇんじぇんお得じゃないよ。                                      と書いてみる。
739音速の名無しさん:2008/09/24(水) 10:41:48 ID:oJ4QI+UHO
女は2・5次元までだろ。

と書いてみる。
740音速の名無しさん:2008/09/24(水) 16:15:17 ID:NvFU65Sg0
【変態毎日新聞問題】奈落の花の替え歌【初音ミク】
http://jp.youtube.com/watch?v=nYLlVT5ofq4&feature=related
741音速の名無しさん:2008/09/24(水) 18:19:28 ID:Q5C7NSOo0
こないだのGTもてぎ
今日からGYAOで無料放送
http://www.gyao.jp/mens/supergt08/
742音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:43:35 ID:8ZbdisJQ0
広報課ブログ更新されてるな
レースとは関係のない話だけど。
743音速の名無しさん:2008/09/24(水) 22:17:34 ID:Hau6cBOY0
なんでボーマスでレイヤーがあの傘持ってるのか謎だったが、ブログ見て分かった。
取材お疲れ・・・って遊んできただけだろw
744音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:35:24 ID:LPjTZHbO0
ブログ見てきたけど、自分の立ち位置を最大限に利用してるなぁと感心したよ。
そりゃ、チームスタッフTシャツ着て会場内歩けば一目置かれるわなw
広報活動の一環として「お仕事」されてるようですね。
人脈は命だから今後も頑張って広げると良いと思う。
Z4がコケても新しい企画で稼げるようにねw
745音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:03:11 ID:e2DvN29J0
スタディなんて知名度が低いポン付け屋がこれだけ騒がれたんだから大成功だろw
一部BMW乗りには知名度があり、一部BMW乗りには悪名度が高いがw
746音速の名無しさん:2008/09/25(木) 02:11:28 ID:+jfBD3Lu0
ttp://www.varis.co.jp/

ここのトップにミク号載ってるので貼り
747音速の名無しさん:2008/09/25(木) 17:32:29 ID:wK662EULO
エンジン交換したら富士ではピットスタートのペナルティになる?。
748音速の名無しさん:2008/09/25(木) 18:32:45 ID:NzhszQHVO
まだレースに参加した実績すらないんだけど
749音速の名無しさん:2008/09/25(木) 19:07:59 ID:zyk4fcNXO
と、言うかまだ参加条件さえクリアしてないけどな
750音速の名無しさん:2008/09/25(木) 19:57:23 ID:acNrvYYXO
現在の目標は予選出走ですか?
751音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:13:23 ID:559TjDLG0
目標は、東京オートサロンに出展じゃね?
レースなんて眼中に無いとオモぅ
752音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:34:23 ID:acNrvYYXO
富士も金曜日に行かないと走ってる姿は見られないのかなぁ?
有休使って金曜日休むかなぁ…
753音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:34:38 ID:qtoBwWGD0
おすすめ2ちゃんねる見て思ったんだが、平野ファンこのスレ常駐してる?俺は語れスレから来たが。
754音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:42:46 ID:zZB4NEkU0
声優の話は他所でやれ
755音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:58:13 ID:gSNa2pqwO
>>750
>>752

煽りとファン、立場としてはどっち?
756音速の名無しさん:2008/09/25(木) 21:25:24 ID:nDNzSFl/0
ヒラコーじゃねえのかよ
757音速の名無しさん:2008/09/25(木) 22:52:09 ID:acNrvYYXO
〉755
ニコ動にもてぎの画像をうpするぐらいのファンです。
758音速の名無しさん:2008/09/25(木) 22:54:11 ID:DgevHqSj0
>>755

ニコ動にもてぎの画像をうpするファンです。@自宅なのでPCから

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4679724
759音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:29:50 ID:Mi6L//6r0
ドイツのツーリングカーレースで使ってる部品だから日本のGTでも使える
TUV認定品なら日本の車検も通る

これがスタクヲリティwww
760音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:50:41 ID:m9yQZAn+0

|ΟΟ
|・(ェ)・) ミク、ガンガレ〜
と ノ
| ノ
761音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:55:05 ID:+cZ1Myio0
ミクを応援するクマとなると、どうしてもカオス師匠を連想してしまうw
762音速の名無しさん:2008/09/26(金) 23:00:14 ID:/Xh8uOfd0
SGT公式のフォトギャラリーが更新されて、もてぎがupされたけど
ミク号もしっかり1枚載ってるね。
しかも2段目の右端とか良いポジション。
レースでも、これくらいの場所に来て欲しいものです。
それには、まず予選を走れる車に仕上げないと・・・か。
763音速の名無しさん:2008/09/27(土) 09:37:28 ID:JoPEsJl5O
新エンジン到着は10月かぁ…
最終の富士までにクルマ間に合うかなぁ…
764音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:02:05 ID:8pRDYMfx0
こんな言い方はチーム始めガンバテル人に悪いけど、エンジン間に合えば儲け物、
車間に合えば儲け物、走れれば儲け物、予選に出れたら英雄扱い、ピットウォークで
グッズ貰えれば目的果たせた

くらいで考えちゃっていいと思う。
何が言いたいかってと「時間かかっていいからじっくり頑張って欲しい」って事。
話題が先行し過ぎて批判もあったけど本当に好きな奴らって「待つ事」が出来るんじゃねーかな?
ミクも好きだしBMWも最近好きになったんで頑張って欲しいわ
765音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:18:05 ID:+G4wCx9dO
同意
766音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:31:33 ID:WSL1Conh0
Z3に乗っていたことがあるんで、Z4自体は思い入れがあるんだが
スタディはなあ……
ここ単なるパーツショップだからなあ
767音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:58:12 ID:z9KC7+g30
じっくり待ってもどうにもならなさそうな悪寒
768音速の名無しさん:2008/09/27(土) 11:01:17 ID:SEkJvZ7R0
てかミクつきは今期限定じゃなかったっけ?
769音速の名無しさん:2008/09/27(土) 12:25:01 ID:+G4wCx9dO
どこで言ってた?
770音速の名無しさん:2008/09/27(土) 12:58:56 ID:vmV9vNC1O
グッスマをスポンサーにしてる限りは痛車続けるだろ
仮にやめたらピットは閑古鳥が鳴くだろな
771音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:04:38 ID:oaNGlXbR0
グッスマはミクのフィギュアが売れに売れて笑いが止まらない状態だから、
うまく話をつければ来期もスポンサーになってくれるだろう
今期1回ぐらい出走しておかないと他のスポンサーが離れるor付きにくくなる
ような気もするけど、それは素人の取り越し苦労なのかな
772音速の名無しさん:2008/09/27(土) 14:15:32 ID:YHXYYV7gO
バブル期ならいざ知らずレース業界はそんなに甘くない。
プライベーターの雄としてチャンピオンになったこともある雨宮でさえ
今年は十分な資金が得られず苦しんでるんだから。
今は痛車という話題性だけでスポンサーも引っ張れるが
このまま決勝に出られないような状況が続けばジリ貧になるのは目に見えてる。
773音速の名無しさん:2008/09/27(土) 14:35:27 ID:fB2EBRQjO
痛車許容可で普通に出走できる他のチームに鞍替えすればすむしな(あるかどうかは別問題として)
話題性は集めたんだから、スポンサード継続にメリットが見いだせなければ引き上げもあるかもね
774音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:17:56 ID:RxvMVIth0
今や上位はショップワークスが中心だが
D1の方がまだ資金少なくてすむんじゃね?
775音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:28:16 ID:xgwbwPh20
MotoGPにも痛車登場ww
776音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:32:49 ID:5+BfK7bEO
「しょせん賑やかしだろ」って言われてムキになって噛みついていたオタク連中が、
今になって「賑やかしだから別にいいだろ」と弁解をしている件について。
現実は見えないわアタマは悪いわ…
777音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:43:39 ID:1Y+KaxBE0
ho
778音速の名無しさん:2008/09/27(土) 17:07:29 ID:+G4wCx9dO
>>776
>「賑やかしだから別にいいだろ」
何番のレスに書いてある?
779音速の名無しさん:2008/09/27(土) 17:11:29 ID:UOeZOTYW0
俺の知る限り、どこの場所でも賑やかしだからいいだろなんて
弁解は見たこと無いな。
まだ出来たばかりのマシンなんだから仕方ないだろって弁解は
腐るほど見てきたが。
780音速の名無しさん:2008/09/27(土) 18:49:54 ID:fB2EBRQjO
それぞれを強引に一纏めにしてレッテル貼り、と
楽でいいよなw
781音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:32:58 ID:tCne2Uzh0
>>775
それ本当か?出来れば詳しく教えてくれ。スレチかも知れんが。
782音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:34:29 ID:JoPEsJl5O
まぁ、予選出られたら英雄ってことで
纏めてみる。
783音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:59:58 ID:hXgbqKmg0
>>781
もてぎに行ってきたのでレスするが、痛車マシンは無かったよ。
つーか、ある訳ねーよ。世界選手権大会だぞw

ただ、「目に痛い」マシンはGP250であったな・・・www
784音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:33:41 ID:VIQUynJ70
MOTO GPかいw
785音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:44:12 ID:N3lhGeQ0O
ルパン三世も痛車扱いしていいのか??
786音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:19:29 ID:t77ffulH0
どういうカラーリングなんだ?
787音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:32:34 ID:urVjmRbTO
>>785アニメキャラの絵を書いてるからって言う広義では痛車な気もするし
マイナー(世間的)な作品を扱うのが痛車なら、違うのだろうね。

しかし、フィアットヤマハねぇ。
ヤマハだからこそ、ミクってのは無かったのかな?
788音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:24:11 ID:AzuAbC7X0
富士辺りミクの痛車が来そうだが駐車場に埋もれるんだろうなぁ
ニコニコでアサダレーシングがフォードシェラで参戦してたけど
その時にはGrAはGTRの登場で落ち目になっていた熟成された
マシンで参戦しないとダメなんだねこのチームは
5LV8のEgなんですねきちんとした体制で臨めば勝てそうなんだけど
789音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:54:24 ID:wy/grKW30
>>787
フィアットだからルパンにしたんでしょ。
790音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:19:29 ID:PFWlUYBH0
>>781,783,789
MotoGP公式から。
「ルパン」が「ルマン」になってるのは流してくれw
http://www.motogp.com/ja/news/2008/Lorenzo+to+ride+with+special+livery+on+Sunday+at+Motegi

FIAT500限定モデルのプロモらしい。
791音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:24:05 ID:h3PnF41j0
ロレンソよりロッシがこのメットで走った方がよかったんじゃなかろか
http://www.intellimark.co.jp/image/V7/article/2008/20080601/ita080601009.jpg
792音速の名無しさん:2008/09/28(日) 08:32:37 ID:tMo0f7du0
>>791
www
793音速の名無しさん:2008/09/28(日) 11:25:31 ID:Dj7miI9a0
>>790
「フィアットからの提案」と言うことは、イタリア人も「カリ城」見てるんだなw
794音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:17:30 ID:z2oIkO2e0
>791
恐ろしいことに、これコラじゃなくて本物なんだよなww
バイクの方は世界選手権でもお茶目な演出が多くていいよね
いつだったかスーパーバイク世界選手権で芳賀選手が優勝したときに
バカ殿のかぶり物して表彰台に上がったときは爆笑もんだった
画像どっかにあるかな?
795794:2008/09/28(日) 12:23:25 ID:z2oIkO2e0
ttp://www.crash.net/picture.asp?tid=&id=147929&pid=1
あったあった>バカ殿
 でもこのとき、受けたのは日本人関係者だけでした。レースリポートでも
思いっきりスルーされて(^^;;
796音速の名無しさん:2008/09/28(日) 13:51:39 ID:6rhAN4Nc0
これはお茶目ってLvじゃない、間違いなく体当たり芸人クラス
昇華の仕方によっては江頭みたいになるんじゃない?
797音速の名無しさん:2008/09/28(日) 14:16:27 ID:UmNK6ZAl0
ほんとにルパン走ってるけど全然目立たんので痛車でもなんでもない。
798音速の名無しさん:2008/09/28(日) 14:37:47 ID:5epDCxD4O
チームとBMW側が、レギュレーションをきちんと理解していないだけじゃないか。
カラーリング云々はまるで関係ない話。
799音速の名無しさん:2008/09/28(日) 14:55:52 ID:UmNK6ZAl0
普通のプライベーターならよくある話で
箸にも棒にもかからずスルーだが
カラーリングのせいで馬鹿さ加減が倍増。
800音速の名無しさん:2008/09/28(日) 15:33:28 ID:wy/grKW30
なぜ2台ともルパンにしなかったんだろう>ヤマハ
しかも痛くもなんともないな。ルパンは。
よく知られてるからか?
801音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:08:27 ID:kvuSjHAt0
>>800
いや多分、男だからだと思うぞ。
802音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:50:06 ID:wybYOs/U0
完全にZ4は関係なくなったんだなw
803音速の名無しさん:2008/09/28(日) 19:03:21 ID:eCOn3GzvO
富士まではまったり
804音速の名無しさん:2008/09/28(日) 20:16:39 ID:QiEnB6M90
ちょ、OPに行こうとしてるヤツがいるw
ミク出ないからw

誰か教えてあげてー(;´Д`)
805音速の名無しさん:2008/09/28(日) 20:50:09 ID:wC0tc54xO
「OP」には絶対でないよ
といってやれ
806音速の名無しさん:2008/09/28(日) 20:56:59 ID:0LWmj92VO
オタクって尊大なわりに無知無教養なんだな。

OP(笑)
807音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:00:35 ID:eCOn3GzvO
「尊大」ねぇ・・・。
そんな書き込みする方が余程だけどね。
ところでどこら辺が尊大?
808音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:15:03 ID:CjZ/BujZ0
>>807
まさに>>806のことじゃね?
809音速の名無しさん:2008/09/28(日) 22:00:40 ID:IUwLscqQO
>>804
教えといたw

でもOPって書いたからわからないかも…
810音速の名無しさん:2008/09/28(日) 22:01:49 ID:IUwLscqQO
APだった…
811音速の名無しさん:2008/09/28(日) 22:22:30 ID:pWb6wfI80
大分オートポリスだからOPでもいいのかな・・・
812音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:34 ID:q5hTVRoz0
>811
それだと大分ポリスって大分県警になっちまうw
813音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:10:38 ID:iVPU8P1xO
OOTO PORISU(笑)
814音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:08:41 ID:YhZB9dqL0
嘔吐警官
815音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:13:56 ID:JHv/Thq10
そしてシーズン終了と共にミク号も忘れ去られていくのであった…。
816音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:20:29 ID:5aFUQYI7O
初音ミク自体が忘れ去られなければそれは無いだろ。
817音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:28:45 ID:MW2KgIDgO
来期もこの体制で参戦することが出来ればな。
参戦できても痛車じゃなければほとんど注目されないだろうし。
チームとしては初年度から話題集めてウマーなつもりが
逆に足枷になってしまってるような。
818音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:32:38 ID:5aFUQYI7O
それはあるな
819音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:39:36 ID:nHJI6YoGO
しかし、出走できないのはミクのせいではないw
820音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:01:54 ID:z68uQHg3O
逆に考えれば、走れてすらいないのに注目されてると。
…悪目立ちな気もするけど。
821音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:09:33 ID:OWuCpkC20
スタディーがチームから離れればBMW以外の別のマシンで出れるよね?
822音速の名無しさん:2008/09/29(月) 20:17:13 ID:QKmvbtZo0
スタディのチームだからそういう問題じゃないようなw
823音速の名無しさん:2008/09/29(月) 20:28:10 ID:XpAUnLMA0
これだけ注目されてるんだから、FポンとかS耐にも出ちゃってよ
824音速の名無しさん:2008/09/29(月) 20:32:53 ID:OWuCpkC20
>>822
ああ・・・そっか
825音速の名無しさん:2008/09/29(月) 20:33:09 ID:CxJZcEoi0
今月は出場しないの?
11月まで焦らされて 挙句の果てにまた予選走れませんでしたじゃ
いくらなんでもガッカリってレベルじゃすまないよ
826音速の名無しさん:2008/09/29(月) 20:47:23 ID:CxJZcEoi0
連投してすまないけど
仮にFSWが本命だったとしても 練習のつもりでAPに出ておくべきだと思う
今回のトラブル&レギュ適合の確認は重要だと思うけどな
827音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:15:43 ID:oCnePh330
>>825,826
焦らすもなにも
エンジン届いてないんだから
練習どころか何にもできないと・・・

そんな俺は富士のグリッドパス買ったけどw
828音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:32:15 ID:+o/ZB3TT0
>>826
出て欲しいなら車両の開発費用やら遠征費やら面倒見てやれよw

変に痛車で目立つからこういうお気楽な勘違い君が出て来るんだよな。
829音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:34:36 ID:5aFUQYI7O
>>828
彼が初心者なのかどうか判らないけど、もしそうならそういう勘違いは仕方が無いだろ。
楽しみにしているんだろうし。

>変に痛車で目立つからこういうお気楽な勘違い君が出て来るんだよな。

そんなのこじつけでしかないよ。
830音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:22:27 ID:Kpxj1oou0
エンジンは日本国内チューンが最速って知らないのか?
831音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:32:40 ID:GcXgDyUY0
表紙にミク号キタよ
http://onlybmw.net/medias/show
832音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:33:24 ID:GQENJYU90
>>830
そりゃ、雨宮とかスモーキーのようなまともなチューナーならな。
833音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:14:17 ID:XHQ2frMh0
>>827
グリッドパスって、どこで買えるの?
834音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:29:59 ID:3jBnRcFcO
>>826
その「練習」で失敗しても「練習だから仕方ないよねw」などと許容できる?

俺は無理
835音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:38:36 ID:mbSLT49z0
>>883
ミクオタの俺は手に入れるツテとかないのでオクで・・・
836音速の名無しさん:2008/09/30(火) 02:31:29 ID:vxuX62Q90
>>826
無理矢理APに出場してまた予選走れませんでしたになったら
それこそ本末転倒じゃん。
初心者だとしても、それくらいの発想はしろよ
837音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:45:54 ID:4NxYJnuw0
>>832
>そりゃ、雨宮とかスモーキーのようなまともなチューナーならな。
雨宮ってストリートのショップでしょ?
838音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:07:37 ID:yUUyAHej0
>>837
ストリート主体のチューナーである事には間違いないわな
けどアタマに「日本トップレベルの」がつくのは間違いないだろ

>雨宮ってストリートのショップでしょ?
なんかストリートチューナーを蔑称してるような文面だが
ヘタなレース屋より確かなんじゃね?少なくともEGに関しては。
ハコは専門のとこが確かだろうね。今は自社でつくってるのかどうか知らんけど
とりあえず実績が全て物語ってるじゃん
839音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:35:53 ID:mbSLT49z0

|ΟΟ
|・(ェ)・) ミク、ガンガレ〜
と ノ
| ノ
840音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:47:51 ID:zP/oZI2y0

|)Ο
|ェ)・) ミクマー!!
とノ
|ノ
841音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:48:50 ID:zP/oZI2y0


|)・) ミクマ…
と )
|ノ
842音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:50:28 ID:zP/oZI2y0

|
|  こうしてミクは、消えましたとさ。
|
|     めでたし、めでたし・・・
843音速の名無しさん:2008/09/30(火) 19:22:39 ID:+H26oUlkO
>>842
↑こいつって最初の頃から張り付いてる奴かな?
844音速の名無しさん:2008/09/30(火) 19:56:57 ID:/Q1TZ+VbO
>>837

> 雨宮ってストリートのショップでしょ?

アホかお前は。

昔からゼロヨン出たりしてレースやっとるわ。
845音速の名無しさん:2008/09/30(火) 20:04:35 ID:mbSLT49z0

|ΟΟ
|・(ェ)・) エンジン、マダカナ〜
と ノ
| ノ
846音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:47:28 ID:EoaeUutM0
え〜横槍を恐縮ですが
ゼロヨンとサーキットを周回するレースとではエンジンにしろ
車体にしろノウハウが違いすぎますよ
更にストリートとサーキットではこれまた別物と言っていいくらいの
違いがありますね

でもまぁ雨宮さんところのエンジンが優秀なのには違いないですね
847音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:50:12 ID:AjEWN3TT0
雨宮はサーキットで結果出し続けているだろ
0-400とサーキットが違うのは分かるが、突っ込みどころが違う気がする
848音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:02:16 ID:IwDo56nCO
RE雨宮はJGTC初期からの常連なんだが。
それ以前のレース活動は知らんけど。
JSSとかやってたのかな?
849音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:27:50 ID:TC+VnIq10
Z4のエンジンは、ノーマルで300馬力以上あるんでねーの?
そのまんま積むのは違反なの?
850音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:14:44 ID:k9CX7JyxO
雨さんは今でこそレースのイメージも強いが
「速くてかっこいいロードカー」にこだわってるのがカッコ良かった
Greddyシリーズなんかがその最たるもの

とりあえずレース界においても一目置かれる存在の雨さんを
「ストリートチューナー」で片付けて見下す>>837の無知さには笑うしかないな
851音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:15:53 ID:LSu5r2HyO
>>849
何百馬力あろうが吸気に制限が設けられているので一定の性能に抑えられている
852音速の名無しさん:2008/10/01(水) 07:24:40 ID:JD5/Nj3q0
>>848
JSSにも出ている。
853音速の名無しさん:2008/10/01(水) 07:39:14 ID:bS2YFzok0
んじゃ早くRX−8に変えてよ
854音速の名無しさん:2008/10/01(水) 09:34:13 ID:k4npsFlhO
>849
同じ300馬力ならV8の方がトルクがあるから、だそーだ。
MR−S並のサイズでV8、5Lなんだから歯車が噛み合えば化ける気はすんだけどな。
855音速の名無しさん:2008/10/01(水) 09:46:41 ID:qgR9wvu6O
展示が主目的のハリボテなんだからエンジンなんか不要だろ。
音姫みたいにエキゾーストノートの出る音源だけ積んでおけば鈍いオタクには十分。
856音速の名無しさん:2008/10/01(水) 10:56:42 ID:qFKiROhmO
>>855
いい加減アンチスレでも立てたら?
857音速の名無しさん:2008/10/01(水) 12:43:09 ID:+en4jVsF0
>856
ここがアンチスレだろ?
858音速の名無しさん:2008/10/01(水) 13:00:49 ID:U6EO9d+xO
>>857
スレタイ100万回音読して出直してこい。
859音速の名無しさん:2008/10/01(水) 16:01:50 ID:QDD4TOM20
もし競馬馬で「フサイチハツネミク」とか「ナリタミックミク」なんてのが出てきたら
たとえハルウララ号のように連戦連敗でもみんな競馬場に足運んで馬券買うのかな…?
860音速の名無しさん:2008/10/01(水) 16:30:12 ID:qgR9wvu6O
ピットウォークでオタク寄せるための1/1プラモにアンチもへったくれもあるかアホ
861音速の名無しさん:2008/10/01(水) 16:47:44 ID:qFKiROhmO
だったら来るなよ
862音速の名無しさん:2008/10/01(水) 18:01:13 ID:qgR9wvu6O
アンチスレじゃないんだろ?
オタクは頭悪すぎ。
863音速の名無しさん:2008/10/01(水) 18:30:43 ID:U6EO9d+xO
ミクZ4が富士で予選クリアできた時に、
ID:qgR9wvu6Oが何てレスをつけるのかが楽しみだw

そのためには、アサダに頑張ってもらわなきゃならんわけだがな('A`)
864音速の名無しさん:2008/10/01(水) 18:43:06 ID:LSu5r2HyO
>>863
たとえ優勝しようが、変わらないんじゃね?
865音速の名無しさん:2008/10/01(水) 18:57:23 ID:qFKiROhmO
オタクオタク書いて叩く事しか知らないような人だしね
866音速の名無しさん:2008/10/01(水) 19:01:26 ID:TC+VnIq10
ミクが、日テレに出てるwww
867音速の名無しさん:2008/10/01(水) 19:02:14 ID:TC+VnIq10
868音速の名無しさん:2008/10/01(水) 19:52:32 ID:qFKiROhmO
>>866
夏目三久は確かに初音ミクに聞こえるなw
869音速の名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:55 ID:+PnAXaRu0
携帯で2chに書き込んでる奴なんて端から見たらオタク以外の何者でもないだろ
いつもの奴はいい加減鏡見ろよJK
870音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:41:34 ID:k4npsFlhO
アンチも楽しめるよーに富士で起きそうなトラブルを予想してみねぇ?。










雨。
871音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:45:01 ID:qFKiROhmO
自分でアンチスレ立てれば?
スレ立てなんて怖い事無いでしょ
872音速の名無しさん:2008/10/01(水) 20:49:36 ID:RB/JXlMR0
アンチスレ立てたところで誰もかまってくれないからな
873音速の名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:43 ID:zZpGDlTw0
>>827-828-834-836
遅レスですが
ちょっと感情的になってました

ちゃんと予選決勝を走れるのを気長に待ちます
874音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:57 ID:JrumwADz0
公式ブログ更新キタヨ

9日にはテストも出来るとか。GTAも太っ腹じゃないかと思いきや、新たな集客源だからという
斜めな見方も出来るかw でもキチッとテスト出来るならお互いにおいしいので今後に期待。
875音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:56 ID:k4npsFlhO
「特定の条件の中でトラブルを洗い出す」てっ何やるんだろ?
876音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:41 ID:4fznd0s3O
どこのコースでテストするんだろう…
877音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:45 ID:bS2YFzok0
そりゃ富士だろう
と思ったら富士はF1だから無理か
878音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:01 ID:DKbpuF3H0
>>876
もてぎ?筑波どっちだ?
西仙台や菅生まで行くのかねぇ
ちなみにF1の関連で富士は入れないはず
879音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:42 ID:qyRTbW/f0
>>875
普通にレーシングスピードでのトラブルの洗い出しだと思う
もてぎの件もレーシングスピードで車を走らせて始めて分かったトラブルだしね

>>876
SGT使用コースで考えると、もてぎかな?
筑波も有り得そうだけどね
一般の人がサーキットには入れる状態でのテストなら、場所を教えて欲しいよね
880音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:26:21 ID:4fznd0s3O
まさか、茂原は無いよねぇ
881音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:04 ID:72usJly80
首都高でいいジャマイカ!
どうせ120km/hくらいでしか走れないんだろ?
882音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:19:08 ID:+k1COE8S0

       ヽ(・ω・)/   スゴー
      \(.\ ノ
883音速の名無しさん:2008/10/02(木) 05:21:49 ID:crhqfOwV0
特定条件作るんなら、袋井じゃないかな?
一般人もいないし
884音速の名無しさん:2008/10/02(木) 12:27:11 ID:kuAdDvc4O
オースポにミクちょっとだけ出てる。
885音速の名無しさん:2008/10/02(木) 16:06:19 ID:XjaxPb3NO
これのせいでミクにちょっと興味を持ち代表曲のみっくみくにしてあげるを落として聞いたせいか、ぼーっとしているときに頭の中で「♪みっくみくにぃ、してあげるぅ〜」って流れてるやんか…

自分が危ない人間になりそうで怖いわw
886音速の名無しさん:2008/10/02(木) 16:10:55 ID:kuAdDvc4O
>885
それぐらいなら大丈夫w








最初はみんなそうだったから。
887音速の名無しさん:2008/10/02(木) 16:29:57 ID:qCiw2XLF0
>>885
それがみくみく菌てやつだ
発症するまでの潜伏期間は極めて短い
ワクチンはまだ開発されてないはず
888音速の名無しさん:2008/10/02(木) 16:42:33 ID:Egn9nOmnO
>>884
確かに少しだけど載ってるね。
てか、その取り上げられてるコーナーのアタマに
ボンネットのミクイラストの写真が載せられてるしw

>>885
俺はハトが頭の中回ってる
889音速の名無しさん:2008/10/02(木) 18:17:21 ID:1SLd9ItC0
>>880
お前アフォか。

あんな所でチマチマ走ったってなんのテストにもなりゃしねぇ。
890音速の名無しさん:2008/10/02(木) 20:32:07 ID:Le6T+IXW0
来週、もてぎでテストするって噂があるんだけどホント?
891音速の名無しさん:2008/10/02(木) 20:48:10 ID:HZNr40ZP0
>>890
もてぎかどうかは分からない
けど、>>1のSTGT痛車チーム広報課で10/9にテストすると書かれているから、何処かでテスト
することは間違いないはず
892音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:14:03 ID:Egn9nOmnO
エンジンブローの原因の一つにもてぎのコーナーが挙がっていたから
もてぎというのは有り得るかも知れない。
解らないけど。
893音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:22 ID:UpkZHjnmO
まあ何処だろうが、一般公開の可否ぐらいは明記されたほうがいいと思うけどなあ
894音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:00:28 ID:kuAdDvc4O
もてぎは9日はこれやってるな

丸山浩のサンデーレースやろうぜ!
http://www.mobilityland.co.jp/maruyama4_m/

混走させて、決勝シミュレーション?

895音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:17:24 ID:Egn9nOmnO
もてぎ、9日は別件あるのか。
となるともてぎは無しか。
まあ公開可能なら近く知らせるでしょ。
どのみち平日だから見には行けんが。
896794:2008/10/02(木) 22:26:30 ID:rHRxRZ1a0
SUGOかな?仙台にもStudieあるし
897音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:54:50 ID:Le6T+IXW0
APと富士以外でテストをするなら、来期も出るんだよね?
898音速の名無しさん:2008/10/02(木) 23:12:08 ID:UpkZHjnmO
今から来期の話をしてもなあ
資金不足等で突然撤退宣言が出るのがこの世界だし
899音速の名無しさん:2008/10/02(木) 23:49:43 ID:pQB/aMcP0
>>896
おぉそうだった菅生は無理だから仙台ハイランドかな(金銭的に)
GT300やってるチームで合同練習出れないチームはどこで
テストしてるんだろう
900音速の名無しさん:2008/10/03(金) 00:03:47 ID:o6BUrvorO
公式ブログに「GTAのご厚意で…」みたいなこと書いてあるけど
これって、チームミクミクのためにGTAがテストのためにコース代等を負担するってことかなぁ?
901音速の名無しさん:2008/10/03(金) 00:14:14 ID:/D8ubhX1O
テスト許可と場所の紹介(と手配)ぐらいでしょ
902音速の名無しさん:2008/10/03(金) 01:44:23 ID:jjQVP2rs0
>>888
俺は、サラリーマンの歌をヘビーローテーション
903音速の名無しさん:2008/10/03(金) 07:40:38 ID:kwIKyge20
まさかその模様を激Gでか?
904音速の名無しさん:2008/10/03(金) 08:53:27 ID:7pWmyHXrO
それは無いよ。
AUTOSPORT WEB辺りで報告くらいはあるかも知れないけど。
905音速の名無しさん:2008/10/03(金) 09:36:01 ID:VHjDLRW6O
いや「特定の条件」てのがカメラが入る、て事なら激Gありえるんじゃない?。
APの日の放送てっ暇ネタの日になりそうだし。
906音速の名無しさん:2008/10/03(金) 14:35:43 ID:uVWuAI6qO
ないない。
妄想で変に期待煽るのはやめとけって。
907音速の名無しさん:2008/10/03(金) 15:23:27 ID:/D8ubhX1O
テレビの絵づくりのために時間を消費したら何のためにテストなの?
ということになるしな

まだろくに走れていない車なんだし
908音速の名無しさん:2008/10/03(金) 15:46:47 ID:GTfTyQNp0
スケジュールが埋っていて普通はテスト走行できないサーキットを
GTAのご厚意で手配してもらって特定の条件の中でトラブルを洗い出し

ってことで、もてぎかな?
909音速の名無しさん:2008/10/03(金) 15:59:51 ID:7pWmyHXrO
>>894によるともてぎは9日に何かあるらしいけど。

>>905
条件て時間制限とか距離の制限とかじゃないの?
予選すら出てないのを取り上げたりしないって。
910音速の名無しさん:2008/10/03(金) 16:56:06 ID:Qn4GbdFJO
合同テスト以外禁止のレギュレーションだけど、厚意で特別に許可って事だと思った。
近い筑波じゃねーかなと勝手に予測。
911音速の名無しさん:2008/10/03(金) 17:52:18 ID:GcSRLCyW0
菅生やハイランドなら見に行けるな
912音速の名無しさん:2008/10/03(金) 19:42:35 ID:8Cvsu3eAO
単純にGT車両に認められていないスポーツ走行を認めてもらっただけなような気ガス
多分近場で安い筑波あたりと予想
913音速の名無しさん:2008/10/03(金) 23:58:57 ID:jjQVP2rs0
負荷をかけて、問題洗い出しなら、菅生は向いているかも知れない
でも、筑波の方が、近いし安いから、筑波かな
914音速の名無しさん:2008/10/04(土) 01:16:35 ID:W2tgmTli0
狭い筑波で、250km/hとか出せるのか?
915音速の名無しさん:2008/10/04(土) 01:29:18 ID:jWSNzDV80
スタお得意の公道テストで十分だろ。
そこらの客車からナンバー拝借して横浜界隈で走り回ればいいじゃん。
916音速の名無しさん:2008/10/04(土) 01:31:18 ID:5GUk48vU0
メインテストはモテギで発生したオイル系トラブルの確認だろ。
あんまりスピードは関係ねえんじゃね?



917音速の名無しさん:2008/10/04(土) 01:41:55 ID:su5HqAx50
オイルパンのオイルを片寄らせるくらいなら筑波でも十分じゃ?

筑波なら見に行くんだがなぁ・・・生ミクw
918音速の名無しさん:2008/10/04(土) 02:41:20 ID:e5rjX1ye0
筑波かぁ、スーパーラップのCT230Rのほうが早いんだろうなぁ・・・
で、帰りに常磐道でより高速域のテストか?
919音速の名無しさん:2008/10/04(土) 11:06:57 ID:dEVg260PO
痛車のスレではあるが、痛い発想はイラネ
920音速の名無しさん:2008/10/04(土) 11:52:20 ID:MJqiAEijO
BMW専門誌でかなりでかでかと取り上げられててワロタw
921音速の名無しさん:2008/10/04(土) 11:59:19 ID:KS88gYVGO
モータースポーツジャパン来てます
モニターでシーズンダイジェスト流れたときに
1000キロの時に一瞬ミク出てきて噴きそうになった
922音速の名無しさん:2008/10/04(土) 12:48:21 ID:b2XIXxyG0
昨日発売の痛車Styleでも巻頭3ページ特集とかなり大きな扱いだった
923音速の名無しさん:2008/10/04(土) 13:45:47 ID:YkVt9Z2n0
>>919
激しく同意
924音速の名無しさん:2008/10/04(土) 15:02:35 ID:8ugIggUqO
>>918
CT230はとんでもないぞアレ
たまたまスーパーラップに立ち会う機会があったが
セミスリでありながらGT300のレコードと同等以上のタイムを
数ラップであっさり叩き出してった
もしスリック履かせたらまだ2秒位は詰まるんじゃない?
となると500のタイムが視野に入ってくるレベル
925音速の名無しさん:2008/10/04(土) 15:06:06 ID:8ugIggUqO
あ、ちなみに筑波での話じゃないよ
926音速の名無しさん:2008/10/04(土) 17:55:03 ID:62v4wsGu0
筑波だとGT300よりスーパーラップ系のチューンドの方が速いよね
927音速の名無しさん:2008/10/04(土) 17:57:33 ID:SP7iBD2S0
オイル系統のテストと考えると、ストレートがある程度長くて横Gだけじゃなくて縦Gも
長い時間しっかり掛けられて(笑)尚かつ来年も出場するためのデータ取りも兼ねて、
と考えると、横浜から距離の近い菅生かなーやっぱり。

928音速の名無しさん:2008/10/04(土) 18:07:04 ID:13BTTpfe0
意外に富士あたりだったり・・・
トヨタならマネーパワーと話術でF1関係者を説得しそう・・
そしてBMW関係者とのあいだふぉ
929音速の名無しさん:2008/10/04(土) 18:13:45 ID:ixi1u+9lO
>>928
アホか
930音速の名無しさん:2008/10/04(土) 18:30:17 ID:MJqiAEijO
>>883で出てた袋井はあるかも。

公開ならアナウンスがありそうだが、それが無いところを見ると非公開かな。
931音速の名無しさん:2008/10/04(土) 19:10:34 ID:KotaE1D00
http://blog.zaq.ne.jp/shozo/article/647/

ここ見るとなんとなくテストの場所が判るような、判らないような。
テストの日程が10/9 F1が10/10〜。
とすると・・・・・

932音速の名無しさん:2008/10/04(土) 19:16:37 ID:YkVt9Z2n0
F1前座レースと書いてあるだろう。
たかがプライペーターのためにクソ忙しい期間に貸す訳がない。
933音速の名無しさん:2008/10/04(土) 19:19:13 ID:MJqiAEijO
富士はレースで行くから、菅生か。
934音速の名無しさん:2008/10/04(土) 19:56:27 ID:cyY1Pip00
まぁ最悪1stの菊池さんだけでもいいとは思うけどね。テストだし。
935音速の名無しさん:2008/10/04(土) 20:03:34 ID:SYIEMwjBO
菅生てっヤマハのグループ会社なんだね、初めて知った。
936音速の名無しさん:2008/10/04(土) 20:18:47 ID:/mvkmyL00
>>935
そだよ。
ヤマハは志摩の「合歓の郷」とかをリゾート施設と称して
保養施設を一般に開放してたりする。かなりホンダ的。

マツダも美祢を一般に開放してくれよ・・・。
937音速の名無しさん:2008/10/04(土) 21:53:18 ID:7hB9ZJtJ0
富士まで時間あるが、今シーズンはミクZ4はシーケンシャルにはならんのか?
まあ未だに予選通過もしてないし、本戦完走が目標だから今シーズンは無いか・・・
938音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:07:23 ID:emropSJJO
シーケンシャルへ載せかえとかより、
ピット作業の練習のほうが先じゃまいか?w

ミクZ4のピット作業風景が想像出来ない…
939音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:11:50 ID:W2tgmTli0
ピット作業より、マトモに走(ry
940音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:27:33 ID:dEVg260PO
トラブル解決が進んでないのに仕様変更なんて…
941音速の名無しさん:2008/10/04(土) 22:51:50 ID:pH42eRXL0
>brembo Gran Turismo Breke System for NEW M3

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=breke&lr=&aq=f&oq
breke の検索結果 約 83,200
942音速の名無しさん:2008/10/05(日) 00:44:01 ID:MbsdFuZb0
来シーズン中にスーパーラップでミクの歌声聞ければ
上出来じゃねーの?

マッハ号はやっぱりマッハGO!GO!GO!だったし、去年の富士500`は
何処だか忘れたが、タイムボカンのエンディングの曲かけてたし・・・

オリドがスーパーラップ用に用意していた999をマサの唄に変えたとか・・・

本戦よりこの辺で楽しむ俺であった。
943音速の名無しさん:2008/10/05(日) 00:51:21 ID:oxADaxh7O
スーパーラップ見てえなぁ
土曜日仕事だから毎年決勝しか見た事ないや
944音速の名無しさん:2008/10/05(日) 03:49:18 ID:qsobq8rG0
俺がフランスに渡米した時の話を聞かせようか?
お前たちには一生縁のない話だぞ
945音速の名無しさん:2008/10/05(日) 03:52:44 ID:R+jlAXDJ0
じゃあ俺がアメリカに渡仏したときの話も聞いてくれよ
946音速の名無しさん:2008/10/05(日) 05:36:25 ID:s50kSyXB0
そんならオレが修善寺に洋行したときのことも是非な。
947音速の名無しさん:2008/10/05(日) 08:09:15 ID:6qgNCiBoO
日本を飛び出し海外を渡り歩いて、先日日本に来日した俺の話も聞くか?
948音速の名無しさん:2008/10/05(日) 08:15:23 ID:oxADaxh7O
そんな事より聞いてくれ
こないだヘルス行ったんだ
949音速の名無しさん:2008/10/05(日) 08:45:08 ID:pGQObyIZ0
なんだこの流れw
950音速の名無しさん:2008/10/05(日) 09:07:03 ID:w1X5WuFLO
951音速の名無しさん:2008/10/05(日) 12:25:29 ID:hArSQuIo0
そろそろ次スレじゃね?
952950:2008/10/05(日) 12:51:27 ID:w1X5WuFLO
規制中+携帯なんで申し訳ないけど>960お願い。
953音速の名無しさん:2008/10/05(日) 18:02:35 ID:6hPPYhaD0
激GにZ4出てたよ。
954音速の名無しさん:2008/10/05(日) 18:05:38 ID:wHStGgGhO
名前だけでしょ
955音速の名無しさん:2008/10/05(日) 18:15:19 ID:6hPPYhaD0
そうです
956音速の名無しさん:2008/10/05(日) 20:19:41 ID:CE3/2Uwa0
で、10/9のテストは非公開なんすか?
957音速の名無しさん:2008/10/05(日) 20:45:27 ID:8tLG5IYN0
>>953-955
むー、こんな日に限って録画忘れてた。
ガンダム00はしっかり見てたのに。
958音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:06:09 ID:wHStGgGhO
名前っても「BMW Z4」て出ただけだよ。

>>956
ここで聞かれてもわからんが
広報課が言わんと言うことは非公開なんじゃないか?
959音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:20 ID:/Y66QRDU0
テストの意味わかってる?
今の状況で公開なんかして遊んでる暇はないぞ。
960音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:04:08 ID:2Ww8E2hr0
>>931
しょうぞうBlog見る限り菅生っぽいね。
「10月9日 sugo 走行会」でググったら走行会イベントやってる。
一般車と一緒に走るんかいな?w
http://www.natori-shi.com/01n4h.html

筑波の予定はありえんと思う
'08 BIG-F CUP RD3
http://www.car-mag.jp/comm/event/2008/10/08_bigf_cup_rd3.html
961音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:35:12 ID:wHStGgGhO
田ヶ原さんがテストに参加するかは解らない、忙しそうだし。
菊地さんだけかも知らん。
そうなると菅生とは限らなくなる。

関東近郊でテスト出来る場所、他にある?
962音速の名無しさん:2008/10/05(日) 23:02:56 ID:6hPPYhaD0
紫電もシェイクダウンは一般者と一緒の走行会だったんだよね。
でもアソシエーションの特措の結果がそんな微妙な走行会とは思えんなぁ。
前にも書いたけど1stドライバーだけかもしれんしね。

まぁオープンテストにするなら発表するだろうし、しないってことはクローズドなんでしょう。
今は結果待ちだよね。
963音速の名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:43 ID:nGJ/7hMU0
Z4だったらニュルでテストに決まってるじゃん。

GT4でw
964音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:00:41 ID:oLBwkhC50
次スレのテンプレ候補を考えてみたので、下に貼ってみるね。
965音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:01:23 ID:oLBwkhC50
初音ミクペイントでGT300にRd.6から参戦が決定した、
Studie and GLAD with ASADAレーシングチームを応援するスレです。

【煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで】
暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしです。

【実況厳禁】
実況は、こちらで!→ http://live-racing.net/livebbs/live/
※2ch専用ブラウザ推奨! http://www.monazilla.org/

前スレ
【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part3【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221226423/
966音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:01:54 ID:oLBwkhC50
【関連リンク】
STGT痛車チーム広報課
http://ameblo.jp/stgt-kiyo/

しょうぞうBlog
http://blog.zaq.ne.jp/shozo/

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

【参戦前後のリンク】
初音ミクカーGT300参戦決定!!!
http://blog.piapro.jp/2008/08/gt.html
出た!クリプトン社の初音ミクがSUPER GTに参戦!
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1629.html
AUTOSPORTS
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=16596&cno=41
ほぼ確定デザイン
http://studie.dcnblog.jp/photos/uncategorized/2008/08/04/content_200808041132.jpg
967音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:02:54 ID:oLBwkhC50
他に貼っておくべき事があれば、今のうちによろしく。
968音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:12:45 ID:Anyb6tPEO
ピアッターの事もあるから、関連リンクにピアプロ開発者ブログも入れた方が良いのでは?。
969音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:41:01 ID:Fv1Tumui0
>>960
'08 BIG-F CUP RD3
これって筑波1000(ショートサーキット)だから
別の意味でありえんw
970音速の名無しさん:2008/10/06(月) 00:45:38 ID:B5UcHlnq0
>959
いまさら焦っても仕方ないだろ。
これ以上は恥のかきようもないんだから…
971音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:02:39 ID:yWc/ja3W0
972音速の名無しさん:2008/10/06(月) 04:09:51 ID:IxsMeA+w0
なぜしょうぞうBlogだけ入ってるのかわからないな・・・。
というかadvance-step.netが公式サイトなのに何で入れないのっていう。
973音速の名無しさん:2008/10/06(月) 18:40:00 ID:X0rPg9eK0
次スレマダー?
974音速の名無しさん:2008/10/06(月) 19:56:48 ID:u191txYLO
次スレ立てなくていいよ
975音速の名無しさん:2008/10/06(月) 20:33:49 ID:nteBWb8K0
ほぼ確定デザイン
http://studie.dcnblog.jp/photos/uncategorized/2008/08/04/content_200808041132.jpg

これ、いらなくない?
976音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:40:56 ID:Anyb6tPEO
広報更新キタ。
菅生、仙台、エビス、他はどこがあるんだっけ?
977音速の名無しさん:2008/10/06(月) 22:46:13 ID:NqPUIuej0
次スレ関連リンク案(その2−1)
【関連リンク】
Studie&GLADwithAsadaRacing公式ホームページ
http://advance-step.net/

STGT痛車チーム広報課
http://ameblo.jp/stgt-kiyo/

しょうぞうBlog(田ヶ原選手のブログ)
http://blog.zaq.ne.jp/shozo/

ピアプロ開発者ブログ(カテゴリ: オフィシャルコラボ)
http://blog.piapro.jp/04/

出た!クリプトン社の初音ミクがSUPER GTに参戦!(初音ミクみく)
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1629.html

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/
978音速の名無しさん:2008/10/06(月) 22:47:20 ID:NqPUIuej0
次スレ関連リンク案(その2−2)

【ASCII.jp 記事リンク】
ついに完成! 初音ミクレースカー!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/161/161940/

レースクイーンは初音ミク?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/163/163433/

【速報】初音ミクが鈴鹿を爆走!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/163/163957/

無念! 幻となった初音ミクZ4デビュー戦!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/165/165562/

初音ミクZ4、もてぎで炎上!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/172/172141/

初音ミクZ4を駆る田ヶ原選手の参戦レポート!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/173/173264/
979音速の名無しさん:2008/10/06(月) 23:26:27 ID:3K5wwdZaO
>>976
やっぱり菅生なのかな。

>>977-978
いいと思います
980音速の名無しさん:2008/10/06(月) 23:51:59 ID:a5foQdOM0
エビスは小さいドリフトや草レース用みたいなイメージだな
菅生なら都合つけば見に行けるな

菅生のサイトはモトクロスコースで開催するS耐いつ直すんだろうw
981音速の名無しさん:2008/10/07(火) 08:58:14 ID:TL4/eIB50
9日の仙台ハイランドのレーシングコース予定が専有貸切に変更されてる。
ひょっとして…
ttp://www.hi-land.co.jp/race/main/schedule/2008_10&11_racingcourse.pdf
982音速の名無しさん:2008/10/07(火) 10:29:41 ID:Ne1eIqyB0
ハイランド?低速コーナーばかりだからなぁ・・・
983音速の名無しさん:2008/10/07(火) 15:58:04 ID:PUqFevek0
占有貸し切りでテストするとは、なんと豪気な・・
984音速の名無しさん:2008/10/07(火) 15:58:49 ID:jLLwWTsp0
次スレ

【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part4【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223362509/
985音速の名無しさん:2008/10/07(火) 16:06:40 ID:+D5WdELfO
>>984
乙です
986音速の名無しさん:2008/10/07(火) 16:50:36 ID:tI3U9Kym0
ハイランドだと8・9は行けても見るのは無理っぽいな
987音速の名無しさん:2008/10/07(火) 16:57:33 ID:+QmgIvV/0
>>984
乙です。
テンプレ準備した者だが、規制くらって立てられなかったんだぜ orz
988音速の名無しさん:2008/10/07(火) 17:30:46 ID:+D5WdELfO
>>986
非公開だろうね
989音速の名無しさん:2008/10/07(火) 19:54:51 ID:Cb6ZWRn00
>>983
占有貸し切りでなけりゃ危ねーだろ?
未だにマトモに走れてないんだしwww
990音速の名無しさん:2008/10/07(火) 20:20:59 ID:LeHgew9h0
>>989
まともに走れてないと言う言い方はどうかと思うけど、前回のオイルが吹いた原因が単純なマシントラブル
じゃなくて、オイルパンの形状に原因があったから、確認のテストなら占有が基本なんだよね
他の車が走っている時にまたオイルを拭いたらシャレにならないし

多分テストはハイランドが正解だろうね
もう一つ言うなら、GTAの特例とは言え、シーズン中のプライベートテストでサーキットデータが取れてしまう
SGTの使用コースでのテストは無いとは思ったんだよね
これを許すと他チームとの平等性に問題が出るから
合同テストの意味もなくなるし
991音速の名無しさん:2008/10/07(火) 20:34:59 ID:fqBQ7tdb0
っても今シーズンはあとAPとFISCOだけだけどね。
シェイクダウン後まともに走れてないんだから多少は特認してあげてもいいとは思うがね。

広報ブログで仙台ハイランドネタ出してる奴ホント空気読めてないな。
ヒントを出しつつ非公開ってことはお察しくださいってことだろうに。俺すごいだろ?みたいな。
やっぱりオタクってこういうところあるもんなのか。
992音速の名無しさん:2008/10/07(火) 20:40:09 ID:+D5WdELfO
>やっぱりオタクって

一くくりにするのはどうかと思うぞ
993音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:30:53 ID:zpNrkcTg0
勿体つけずに「非公開です!」って一言書けば簡単だと思うんだが?
994音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:35:51 ID:LeHgew9h0
>>991
来年も出るかもしれないじゃないか
つか、広報ブログでは来年も出そうな書き方をしているし
そうなると、今年はエントリーもしなかったSUGOのデータがプライベートテストで取れてしまうのは
結構問題なんだよ

広報ブログで非公開のテストのコースネタを出すのは俺もどうかと思うな
995音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:51:51 ID:StpC1Sd90
ttp://www2.uploda.org/uporg1712412.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1712417.jpg.html
ほらよ。
スレの終わりに、お前らにショボくて古い写真くれてやらぁ。
996音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:52:58 ID:+D5WdELfO
気になってたんだけど
ミク号てカナード付けてないよね?
あれってやっぱり来期見越しての事かな。
997音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:50 ID:4VcNuMKyO
>>995
ヘッタクソな写真だなぁ
シャッタースピード早過ぎんだよ。タイヤ止まってんじゃん
もしかしてスポーツモードで撮ってんの?w
998音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:00:02 ID:LeHgew9h0
>>996
あー、それは俺も思った
ついでに言えば、フロントスポイラーの盛り上がり部分がないからここも引っ掛からないし、
フロントアンダー部分もあんな大きなエンジンをやっと詰め込んでいる状態だから、それ程
問題にならなそうだし
全体的に来年のレギュに合わせている気がする

>>995
鈴鹿での写真だね
ショボイなんて言うなよ
良く撮れているぞ
999音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:02:42 ID:StpC1Sd90
>>997
シャッタースピード速くしないと追いつかねえんだよ、悪かったなw
1000音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:03:07 ID:+D5WdELfO
>>998
d
色々考えてるんだな
って当たり前かw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。