【F1】1987〜1993年のF1を語ろうぜ【バブル時代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
あの頃のF1って良かったよね

・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。

前スレ
1989年のF1を語ろうぜ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209792508
2音速の名無しさん:2008/08/29(金) 17:40:35 ID:QiQyU5bn0
1987年
ドライバーズチャンピオン ネルソン・ピケ
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ホンダ
1988年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1989年
ドライバーズチャンピオン アラン・プロスト
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1990年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1991年
ドライバーズチャンピオン アイルトン・セナ
コンストラクターズチャンピオン マクラーレン・ホンダ
1992年
ドライバーズチャンピオン ナイジェル・マンセル
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ルノー
1993年
ドライバーズチャンピオン アラン・プロスト
コンストラクターズチャンピオン ウィリアムズ・ルノー
3音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:03:18 ID:dxYDYGA/O
>>1
乙。
4音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:04:08 ID:wCPveGmA0
語り継がれているのは86年のような・・・
5音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:24:35 ID:P9+nZEZz0
6音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:28:46 ID:Uxm36s5W0
ホンダエンジンを得ながら
このアクティブサスで大失敗したことで
ロータスは下り坂を転げ落ちるように弱体化したんだよな
7音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:51:46 ID:lMO0a5wu0
やはり89〜91年が面白すぐる
8音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:55:13 ID:nfDAlURDO
アクティブサスとルノーエンジンで圧倒的な速さだった92〜93年のウィリアムズ
9音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:00:55 ID:OQN2pZsw0
J191 FW16 MP4-6 
マシーンがカッコ良かった
10音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:02:01 ID:OQN2pZsw0
>>9誤爆でした
FW14
11音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:09:20 ID:P9+nZEZz0
ウィリアムズとロータス同じアクティブサスでロータスなんで、圧倒的でなかったんだ?
当時、最強のHONDAエンジンなのに?
12音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:27:11 ID:TO3VAvg30
アクティブ一緒じゃねーぞ
ウィリアムズはりアクティブっつって簡易的な物でロータスのは制御しきれない超繊細な物
13音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:35:39 ID:wCPveGmA0
制御しきれないというのは間違い
ちょっと遅れて動くだけだ
14音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:38:22 ID:PSbiLQ6G0
ロータスのはシステム的には完璧だったけど、もの凄く容量が大きかったんじゃなかったっけ
15音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:40:42 ID:HrlaK+KA0
>>5
あのチューブをドライバーが咥えて走行中に車体を上下させるわけか
なんか大変そうだね
16音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:40:56 ID:PxYyzou80
カペリが言ってたと思うが、この頃までは
弱小チームがたまにミラクルを起こせていたよな。
17音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:43:04 ID:wCPveGmA0
>>11
ドュカルージュが実は大したデザイナーじゃなかったから
ホンダに載せ変えてからルノーターボの評価があがったくらいだから
18音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:51:59 ID:P9+nZEZz0
>>12
同じ物だと思ってましたorz
油圧だと思ってたら、エアーだとは!
19音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:15:04 ID:3CfuqAeT0
ロータスの没落とは直接関係ないかもしれないが
JPS→キャメルへの変更が俺的には大きい。
成績の低下と車体カラーの変更が直接リンクして、黄色い車自体がダメ車に見えた
20音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:33:17 ID:DDBw2Nbz0
そのイメージを嫌ってキャメルは撤退したようなものだよ。
その後ティレルで半分だけ復活し、成績しだいで残り半分も!と言われた時があった。
21音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:39:36 ID:ljJDj67Z0
キャメルは93年までベネトンとウイリアムズにスポンサードしてなかったか?
22音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:44:25 ID:DDBw2Nbz0
トップチームはね。でも中小チームは無し。
23音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:51:50 ID:QkbRFSwD0
えらい勢いで伸びてるなw
24音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:52:58 ID:QiQyU5bn0
89年頃にはAGSやミナルディ、ラルース・ローラにもCAMEL付いてたけど90年代入ったら上位チームだけになっちゃったな
25音速の名無しさん:2008/08/29(金) 22:00:02 ID:OQN2pZsw0
http://www.allf1.info/
↑このサイト素敵だよ
26音速の名無しさん:2008/08/29(金) 22:00:23 ID:r3gKGMxu0
あの頃はマルボロも小口スポンサーやパーソナルスポンサーしてたね。
89年まではキャメルも対抗してたけど、90年代突入と同時に大口に絞っ
ちゃったね…。地味に影響受けたのがフレンツェンになるのかな?キャメ
ルを当てにしてメルセデスを飛び出したら所属したジョーダンはF1の準備
でF3000は片手間、キャメルはシューマッハーに取られる…
27音速の名無しさん:2008/08/29(金) 22:08:26 ID:l6W9SAuC0
>>20
ティレルで半分だけ復活って、いつのこと?
89年はロータスがまだ末期色(変換一発目)じゃなくて真っ黄色だったしさ。
28音速の名無しさん:2008/08/29(金) 22:26:04 ID:XNHYcV7E0
>>27
1989年のティレルだよ。
http://homepage3.nifty.com/f1koubou/018f/018f1.JPG
フジ総集編でも見れる。
画像はプラモしか見つからんかったけど
前スレでもちょこちょこ話題になってるから、読んでみ。
2928:2008/08/29(金) 22:27:59 ID:XNHYcV7E0
と、ごめん。
1993年に撤退後の話か?
それは知らんかった。
30音速の名無しさん:2008/08/29(金) 22:46:22 ID:l6W9SAuC0
>>28
アルボレートの騒動と、アレジの(それほど話題にならなかった)活躍があったから
その時のティレルは印象深いんだわ。
93年後に復活してたなんて知らんかったわ。
31音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:06:03 ID:QiQyU5bn0
開幕してしばらくはド貧乏
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10350.jpg
フランスGPからキャメル付いた
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10351.jpg
日本GPからはオートバックスも付いた
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10352.jpg
32音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:36:16 ID:FxqKFkvGO
>>30
アレジのデビュー戦は強烈に印象に残ってる
当時、プロストのデビュー戦6位が新人の実力をはかる物差しになっていた感があって
アレジの半分キャメルカラーが4位になって、中継を見ながら
「これはすごいドライバーになるぞ」って思った記憶がある
33音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:37:30 ID:LvcTv1y10
前スレのセナがマクラーレンやホンダの事ぼろっかすにいってたのって、
開発陣のケツ引っぱたく目的で言ってたんじゃないの。
34音速の名無しさん:2008/08/30(土) 00:10:53 ID:T3cWBuoJ0
それは聞いた方(日本人)の好意的解釈であって
実際にタダでもいいからウィリアムズに乗せろって言ってたからなあ
35音速の名無しさん:2008/08/30(土) 01:25:48 ID:4vqz9Z1x0
>>31
なんか、ハケで塗りたくったかのような色の変遷だなw
36音速の名無しさん:2008/08/30(土) 02:04:34 ID:JqNhZbiX0
当時のセナを擁護するわけじゃないけど、
マクラーレン・ホンダというパッケージが持っていたものが、
時代に取り残されつつあったのは事実だろ?

同じようにV12を積んでいたフェラーリはギャンブルに出て見事に大失敗したけど、
F92Aはあまりにも先進過ぎただけの話だし。
当時のフェラーリを思えば、良くやった方だとも言える。

ところがMP4/7は装備こそ時代に追従したけど、
それをまとめる車体の方はターボ時代の残影を引きずっているだけだったし。
セナベルガーでなかったら、表彰台どころかポイントも微妙になりそうだったしね。

それらを考えたら、ボロカスに言いたくなるのもわかるような気もする。

あと、「タダでもいいから」は、政治的駆け引きの一つ、とも取れる。

93年のセナはいろんな意味で格好良かったけど、
ドニントンでの「じゃ、マシンを取り替えよう」とか、
フジのカメラを見つけて「ホンダの皆さん、よろしく」ってのを見ると、
ただの未練たっぷりの女々しい男にしか見えないのがマイナスなんだよなぁ。
94年のオフも「FW15DよりもFW15Cに乗りたい」とか言ってたし。
37音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:40:31 ID:cLxEpuH0P
94年のオフって…
お前はあの世に聞きにいったのかよw
38音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:43:08 ID:5szdHuD9O
特殊燃料もこの時期だよね?リッターいくらしたんだろうか?
3936:2008/08/30(土) 12:53:50 ID:JqNhZbiX0
>>37
ごめん、93-94のオフね。
40音速の名無しさん:2008/08/30(土) 13:05:51 ID:g6x/+jfr0
まあ、チャンピオン候補とかチャンピオン経験者とかは変人だし、変な行動取るし。
41音速の名無しさん:2008/08/30(土) 17:28:27 ID:kFY84Grp0
アレジか・・・
90年は本当に凄かったな。フランス人で二人目のチャンピオンが現れたと当初は
思っていたものさ。でもフェラーリに行ってしまったのが運の尽きって感じ。
もしオファーがあったウィリアムズに行ってれば彼の人生は変わっていたと思う。
何か中途半端なレーサーで終わったもんな・・・
42音速の名無しさん:2008/08/30(土) 17:38:20 ID:4vqz9Z1x0
91年のフェラーリの凋落って凄まじかったね。
当時、90〜91年をリアルタイムで見ていた人に聞きたいんだけど
そんな兆しってありました?
43音速の名無しさん:2008/08/30(土) 17:49:29 ID:8eO7+09K0
全くなかった
誰一人フェラーリやばいなんて予想してる人はいなかったし
与えられた情報からFerの凋落を予想するなんて不可能だった
ブラジルあたりでアレ?ってなって
サンマリノで、これはもうだめかもわからんねって感じだった
ウイリアムずにしろ、シーズンかき回すかもしれないとは言われていたが
Mclと真っ向勝負するなんて誰も思ってなかったし
44音速の名無しさん:2008/08/30(土) 17:56:44 ID:QSHYenak0
>>42
86年の悲惨だったから
45音速の名無しさん:2008/08/30(土) 18:14:47 ID:oBEGAb8s0
フェラーリの91年は642→643だったよね?

643は外観的には結構好きなデザインだった。

アンリデュランが91年はMclに移って、そのへんでエンジニア関連が
上手く統括されなかったんじゃなかった?
シーズン途中からハーベイさんが加入して。

記憶定かでないけど、こんな感じだったような・・・
46音速の名無しさん:2008/08/30(土) 19:56:03 ID:g6x/+jfr0
642は641/2フォロワーだったけど、肝だったボディバランスがガソリンタンク規制で
ものの見事に狂ってしまったんじゃなかったっけ?

643もかっこよかったけどあんまり速くなかった。
F92Aはなあ...前評判は強烈だったが...
47音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:00:55 ID:LdDpj2wU0
92年は、マクラーレンもMP4/7AってAがついたよね。

名前だけは格好よかった。
48音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:29:24 ID:00rYp0iT0
でもあの当時フェラーリは万年ダメで
プロストが行ってからの好調の方が新鮮だったんだよな
すぐに得意のお家騒動で没落すると皆思ってたよなw
49音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:32:43 ID:sguE6K9rO
89年のティレルはハーベイさん設計でしたよね。

50音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:34:56 ID:1m7ZfXNn0
どんどんやつれていくロンバルディ監督が可哀想だった。
51音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:35:00 ID:y+30yf1c0
マンセルの復帰いつ?
52音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:37:17 ID:AmE22LPN0
フェラーリの浮き沈みの激しさはお約束だったしね
87年終盤2連勝したベルガーはスーパーヒーロー扱いだったような
53音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:47:09 ID:3Zun2YbZO
90年の鈴鹿はアグリ3位より中嶋父6位をみんな喜んだよ
今は立場逆だよね?
54音速の名無しさん:2008/08/30(土) 22:35:27 ID:n46m558j0
92年フェラーリのアレジとカペリは最悪だったな。
55音速の名無しさん:2008/08/30(土) 22:52:15 ID:ENyjtoJ+O
ホンダのターボエンジンの音と94年頃のフェラーリの12発の音が好きだった。なんとか過給無制限時代の音が聴きたかった。
56音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:24:36 ID:Ddg8frDc0
>>54
カペリはテストの時、最高だぜ!と全然ダメ!の2つしか言わなかったとか・・・
アレジは些細な変化を感じ取る能力はすごかったらしいが、それが開発につながらなかった・・・と
57音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:25:54 ID:kkh0YpMp0
>>54
カペリは、モナコでガードレールに斜めに乗り上げてた印象だけが強い
58音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:36:21 ID:/fq5Zbaw0
カペリは今のとこ最後のFerrariイタリア人レギュラードライバー。
テストやスポット参戦ならバドエル、ラリーニがおるけどね。
59音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:06:07 ID:bC6BHt0j0
そろそろレイトンハウスについて語ろうか
60音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:10:11 ID:ciE1xgZZO
94の日本GPは天候最悪、セナの亡くなった年で当時はバックストレートにいた、もう14年か、おっさんになった。
61ハンドル:2008/08/31(日) 01:27:19 ID:KBbg4qPN0
あの頃は日本全国にサーキットの建設計画が100件以上持ち上がっていた。
当時も異常だとは思ったが、当時を知らない人はそんな計画が有ったなんて
信じないだろう。
その中にはレイトンハウスの計画もあったな。ほとんどの計画はバブル崩壊
と共に立ち消えとなった。実現したのは十勝、茂木、英田、オートポリスの
4ヵ所だが英田とオートポリスは親会社がほどなくして倒産した。
62音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:31:15 ID:ciE1xgZZO
そういえばカペリはレイトンハウスやったな、今思えばあまり記憶はない、バブル全盛、サーキットではどこの出店でも物買えばハイレグ姉ちゃんがパラソルさして写真撮り放題だったな。
63音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:47:42 ID:bC6BHt0j0
91年に今でこそよくある複合施設がうちの近所にできたんだ
そこにF1グッズのショップが入ってて当時F1にハマり出したころでwktkで行ったら
レイトンハウスのフォーミュラーカーが展示されてたんだ
初めてみたフォーミュラーカーにすっげーて思ったのは一瞬で
なんでマクラーレンとかじゃねーんだよ色とかだせーよと思ったのはいい思い出
多分F3000かなんかのだったと思う
64音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:50:33 ID:56gLMhrrO
CG901よりCG911が好き
65音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:52:40 ID:ciE1xgZZO
そうだね、青とも緑ともみたいな色だったね。
66音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:53:25 ID:9MYFQxkX0
レイトンハウスといえば90年フランスだろう。
ノーピット作戦でカペリ・グージェルミンのワンツー!

…が幻に終わったけど、アノ頃は弱小チームにも夢があったよな。
前年にグージェルミンがクラッシュでひっくり返ってTVに大写しになり
赤城社長が大喜びしたっつー話も、なんかほのぼのするし。
67音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:10:42 ID:ciE1xgZZO
ひっくりかえったんは89じゃないですか?間違えてたらごめんなさい。
68音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:14:06 ID:ciE1xgZZO
↑私です間違えました。
69音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:34:34 ID:9MYFQxkX0
記憶では89年のフランス、スタート直後。
何度も繰り返し映像が流れるもんだから、さぞや宣伝になったことかと。

最近は赤旗中断、再スタートってなくなったな〜。
Tカーそのものがないから再スタートは無理か。
70音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:36:58 ID:8R1hKwkG0
>>61
スレ違いになるがバブル期の当時は、日本国中いたる所で
ゴルフ場の建設ラッシュでしたよね。
ゴルフ場がまだ未完成なのに会員権が完売するなど、まさに異常だったよ。
71音速の名無しさん:2008/08/31(日) 03:10:16 ID:fw50EIfqO
モデナがなぜチャンプをとれなかったのかは永遠の謎
72音速の名無しさん:2008/08/31(日) 15:38:00 ID:ngeKLqwx0
ステファノ・モデナ?
モデナ・ランボルギーニ?
73音速の名無しさん:2008/08/31(日) 16:09:55 ID:iZhYJSac0
ステファノ・モデナに関して言えば彼は英語があまり得意でなく、英国のコンスト
ラクターでは結構意思の疎通に苦しんでいたらしいね。もう少しコミュニケーション
能力があったら上位チームにもステップアップ出来たかもしれない。
日本では『暗い人』と言われてたがチームメイトだった中嶋(親父)が言うには
暗くない奴だったらしいw
74音速の名無しさん:2008/08/31(日) 17:22:17 ID:kCwLON1x0
モデナ・ランボの訳無いだろ
が、カラーリングだけはカッコよかった
実際走っている姿は一度も見たことが無かったが
75音速の名無しさん:2008/08/31(日) 18:09:10 ID:rpmQE0+J0
>>42
前年の成績からすれば、あんなに不振になるって思うのはちょっと難しいかもね。
でもフェラーリは前年好成績、翌年絶不調ってのが結構繰り返していて、
昔から観てる人は「やっぱフェラーリだよなw」ってのはあったと思う。
76音速の名無しさん:2008/08/31(日) 19:28:40 ID:AotUVG040
前年ボロボロだったのに、開幕戦でマンセルがプロスト抜いて勝った瞬間サンマリノが
ソールドアウトとかティフォシも現金でw

日経トレンドに阪神の中村監督がインタビューで「阪神もフェラーリも歴史があって
ファンが熱狂的で、でも弱くてw」みたいなことをホンダの重役さんと対談してたが
どっちも今は強豪だからね。ファンも熱狂的なまんまだし
77音速の名無しさん:2008/08/31(日) 22:59:27 ID:0FT0WPeY0
ベルガー好きだったなぁ。当時幼稚園児だった俺にベルガーのどこが受けたのかは今でもわからんが。
78音速の名無しさん:2008/08/31(日) 23:00:38 ID:k8DHyQG+0
93年の総集編にあったイモラのティフォシのおっさんの言葉がいいw
「前に速く走り過ぎたから、今はゆっくり走っているんだよwまあ。とにかく頑張れフェラーリ!」
て感じ。
79音速の名無しさん:2008/08/31(日) 23:20:10 ID:ciE1xgZZO
日本GPで最後にセナが手を挙げてベルガーに譲ったのも懐かしい。
80音速の名無しさん:2008/08/31(日) 23:33:31 ID:6z39bs4P0
>>75
ウィンターテスト時もそこそこ早かった記憶もあるねぇ
で開幕したら、ん?歯車あってないなぁみたいな
81音速の名無しさん:2008/08/31(日) 23:53:13 ID:8R1hKwkG0
譲らなかったら通算42勝だったのにね。
82音速の名無しさん:2008/08/31(日) 23:57:48 ID:Ddg8frDc0
>>80
フェラの空タンクに騙されちゃいけない
83音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:12:26 ID:V0jqaCgK0
というか信頼性が壊滅的だった
あれじゃ棚ボタすらない
スパのアレジはチャンスだったけどなあ
84音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:15:56 ID:LolNRVETO
フェラーリもTV映り気にする前の、赤くて血みたいな色がよかった。
85音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:21:16 ID:4ZIo0IWX0
マールボロレッドに変えてから、フェラーリは大切な何かを失ったよな。たくさん勝てるようになったが。
最近また戻りつつあるのが嬉しい
86音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:42:50 ID:+F420yk60
>>77
鈴鹿の旧130Rを6速全開で突っ込んだり、
鈴鹿のコースレコードたたき出したりする速さを持ったところか、
タンブレロで火達磨になったけど、直後に病院で大あくびぶっこく
人を食ったというかユーモア持ったところのどっちかじゃね?

ベルガーは印象に残る優勝も多いけどね。
87音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:43:17 ID:LolNRVETO
>>85そうなの?最近のFI知らず。より
88音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:47:43 ID:4ZIo0IWX0
>>87
ごめん。書き方がまずかった。色自体はなにもかわってないというか、
メタリックレッドでに昨年だったか変更されたままで、1996年までの
フェラーリレッドには戻ってないです。

凡ミスとかポカがあの頃の暗黒フェラーリに戻ってきつつあるってことを
書きたかっただけです
89音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:57:25 ID:YLvXrpXZ0
>>86
6速だけど全然全開じゃないっす
どこでそんなテキトー話仕入れたの?
90音速の名無しさん:2008/09/01(月) 01:29:23 ID:jTFIA3R70
フェラーリは絶対にフロント・リアウイングともに黒いほうがいい
91音速の名無しさん:2008/09/01(月) 16:41:02 ID:Kiw+3Ico0
>>60
俺もバックストレートにいた
マーシャルが跳ねられて赤旗になったんだよな

>>90
同意。できればスポンサー含め白い部分も少ないほうが
92音速の名無しさん:2008/09/01(月) 18:10:43 ID:vDs2vhwN0
>>60
俺はスプーンの自由席に居た
中断は長いわセナ姉のヘリは飛んでこないで最悪だった
93音速の名無しさん:2008/09/01(月) 18:12:42 ID:iOEyHfbM0
フェラーリに関して言えばシューマッハ時代の強いフェラーリよりか87年〜93年
の何時走るか分からないフェラーリのスタイリングやカラーリングの方が格好良い
と思うね。
94音速の名無しさん:2008/09/01(月) 18:33:49 ID:vW1V8aEZ0
643好きいるのか!
俺も643結構すき。

マニクールでプロスト勝てると思ったんだがなあ・・・
95音速の名無しさん:2008/09/01(月) 18:42:57 ID:2ObWV0lD0
Fw14とマニクーではいくら本気のプロストでも無理でしょうな
96音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:10:39 ID:1j4IIgmm0
う〜ん。
91年で唯一プロストらしさを見せたレースだと思うんだけどな、マニクールは。
得意のモナコでもマンセルに抜かれちゃったりして冴えなかったんだけどね。
展開としてはセナにプロストやマンセルが絡むってのが面白かったんだけど
プロストの車の調子が悪過ぎた。それに舌禍でこの年限りでフェラーリを追放され
ちゃった。
97音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:10:58 ID:vW1V8aEZ0
>>95
満タンのときはプロスト速かったのよ。
643デビュー戦でポール取って序盤は結構大きなリード作った。
でも中盤以降ペース上げたマンセルにあっさり抜かれ・・・

記憶が定かではないけど、643は満タンは速いけど
軽くなってからのバランスが〜とか言われてたような。
98音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:24:05 ID:S1iOqWZH0
>>97
アレジの位置が本来の車の実力だから、643なんて全く大したことない
満タン空タン関係ないよ
あれを勝たせるなんて全盛期のシューマッハかセナ乗せないと
それでやっと1勝できるかどうかの車
99音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:29:51 ID:75w1b08d0
プロストって燃料給油禁止の申し子のような気もする
今みたいな給油OKで燃費考えず常に全開走行の時代だったら
活躍できたんだろうか?
100音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:33:31 ID:4ZIo0IWX0
ありえないことを後からガタガタ言うのもあれだが、プロストみたいなクラスになったら
少々レギュレーションが変わったところでうまく対応するんじゃないかな。
そもそも体力的にもセナよりはあったようだし。いまだに服ぬいでポーズとってるシーンが
思い出される
101音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:38:14 ID:HPheYoEiO
この頃のマシンはコクピットが前よりでカッコイいよね。
いつからいまのカタチになったんだろ?
102音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:38:42 ID:S1iOqWZH0
>>99
89年鈴鹿の走りを年間通してできるかってことだね
ファンだから甘く見てしまうところはあると思うが、できると思う
机上の計算のラップタイムどおりに走るシューマッハと同じ事できるよ恐らく
103音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:45:27 ID:75w1b08d0
サイト色々回ってたら
今日はステファン・ベロフの命日だった・・・・
彼も生きてたら1987〜1993年が全盛期だったろうな・・・
104音速の名無しさん:2008/09/01(月) 19:48:15 ID:1j4IIgmm0
よく言われるのがマクラーレン向きのドライバーとウィリアムズ向きのドライバー
だけどフェラーリ向きのドライバーってのもある気がするね。
シューマッハは完全にフェラーリ向きと言うかフェラーリを自分向きに変えさせた
んだけどね。プロストはそうではない。寧ろマクラーレン向きだったと思う。
マンセルは完全にウィリアムズ向き。セナはどうだったんだろう?フェラーリに
入ったとして上手く結果を残せたんだろうか?
105音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:02:22 ID:75w1b08d0
>>101
1994年にレース中に給油可能になってからは
タンク小さくなって徐々にドライバーが後ろへ移動
その後モノコック規制が厳しくなったり、V8エンジンに
なったりで、どんどんドライバーは後ろへ行ってるね
106音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:03:12 ID:rm6Lb5DA0
>>76
オレも最初に640見たときは( ´,_ゝ`)ってなってたけど、
マンセル勝ったとたんに格好エーってなってたからなぁ。
人間なんてそんなもんw

>>101
スレと離れるけど、ウィングカー時代の車見てみ。
この時代よりもっと前に座ってるから。

107音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:09:51 ID:KswbEWsO0
>>104
仮に95,96ぐらいにフェラーリに入ったとしても、結果は残せていないと思う。
108音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:15:45 ID:66kYMWG00
>>104
光る走りは見せることができるが、常勝軍団にするのは無理
96年のシューマッハみたいのを何年もやって、また速い車欲しい病が再発
何勝かはできたがチャンピョン取れず離脱、こんな流れでしょうな
セナには求心力がなかった
でも96年のシューマッハの3勝のような誰にも真似できない勝ち方ができただろうから
評価は全く下がらなかったでしょう
109音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:31:02 ID:zl00nJsp0
94年の鈴鹿って、去年の富士と同じくらい酷い天候だったと思うんだけど
トイレ混雑とかはなかったの?
110音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:36:40 ID:FW2pBMnP0
92・93年みたいに劣るマシンで時折優勝、までは出来ただろうね。
111音速の名無しさん:2008/09/01(月) 21:06:51 ID:vDs2vhwN0
>>109
俺は一回意外は立ちションで済ました
因みに仮説トイレは凄い列で割り込み噛ましたヲタが兄ちゃんにちゃんと並べよと怒られてキョドッてた
112音速の名無しさん:2008/09/01(月) 21:47:01 ID:V0jqaCgK0
>>983
まあマニクールのアレジはセナ追っかけ回してた訳だが
プロストは2回マンセルに抜かれてたけどなあ
113音速の名無しさん:2008/09/01(月) 23:17:05 ID:vdlaynzt0
643ってコクピットサイドがモノコックの色の黒のままなんだよね。
あれなんかすごい違和感あった。
MP4/7もコクピットサイドのマルボロストライプがぐいーんと下まで伸びて最初違和感あったな。
メス型って言うんだっけ?あのモノコック。
114音速の名無しさん:2008/09/01(月) 23:25:07 ID:FW2pBMnP0
94鈴鹿といえば、ハッキネンもレース途中でマシンから降りて
階段昇って何かの個室に駆け込んでるのがTVに映ってたな。
実況はスルーしてたが。

実際は何だったのかは知らないが、
中断前か再開後かは忘れたけど、とにかく中断の最中ではなかったのに降りてて
その後何事も無かったようにまた走ってたから、
一緒に見てた家族と「トイレか?」という会話になった記憶が。
115音速の名無しさん:2008/09/01(月) 23:27:10 ID:V0jqaCgK0
>>114
コントロールタワーです
おもいっきり中断中です
116音速の名無しさん:2008/09/01(月) 23:55:17 ID:MGI02MJK0
>>113
マクラーレンMP4/6までオス型モノコック MP4/7からメス型モノコック

117音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:18:50 ID:j4Wi6zf30
>>98
643はそこまで悪いマシンじゃないだろ。
フランスイギリスドイツでは確実にMP4/6より速かった。

それこそ全盛期のセナや顎が乗ってれば、勝てないと考える方が不自然。

87年ロータス、92年93年のマクラーレン、96年のフェラーリの方が
間違いなく糞だったよ。

遅い車で何ができるかってのが、セナ顎レベルと、その他の偉大なドライバーとの
一番大きな違いだ。
118音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:24:14 ID:IZfhMmke0
643は、マニクールみたいなでこぼこしてないスムーズ路面では狙い通りだったけど
あっという間にダンプカーに(´・ω・`)
119音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:25:19 ID:aZrO9x830
89年の日本GPは、セナ失格決定から表彰式までってどの位待ったの?
表彰台では既にナニーニが優勝者扱いだったよね。
120音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:25:33 ID:UyS0HMfn0
>>117
信頼性が無ければ勝てるも何もありません
121音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:32:15 ID:UyS0HMfn0
というかMP4/8は糞マシンじゃねえだろ
ミカが乗ってハッキリしたし
122音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:33:32 ID:XdQOmrL+0
>>118
凸凹関係ないでしょ
フランスは完全にプロストの腕だけで2位
スムース路面で速いならシルバーストンでも速いはずでしょ
123音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:37:37 ID:UyS0HMfn0
シルバーストーンスムーズだったかあ?
124音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:43:07 ID:KPjmmU1f0
>>122
初コースだからね。
この年バルセロナも初コースだったけどそこでも二位ゲット。
てかアレジの成績考えればF92Aよりちょっとマシな程度ってわかりそうなもんだ。
まあ99TやMP4/8を糞扱いしてる時点でどんな背景の奴かはわかるが。
顎ヲタもいい迷惑だろう。
125音速の名無しさん:2008/09/02(火) 00:51:32 ID:tFijVfnu0
87ロータスは中嶋がドライで4位に入る車
92マクラーレンはベルガーが2勝、年間でもセナと1ポイント差
93マクラーレンはハッキネンが3戦乗って予選3位2回、決勝3位1回
どれも糞車だな
126音速の名無しさん:2008/09/02(火) 01:21:29 ID:oojVVVlJ0
87年ロータスは、前年ルノーターボですら予選で結構PP
取ってたのに、そのセナですら99Tは全然ダメ。やっぱ糞車だろうな
92年のMP4/7は相手のFW14Bが良すぎたってのもある
93年のMP4/8は糞車どころかむしろV8エンジン搭載車では名車の一台

チャンピオン逃したから一概に糞車というのもどうかと
MP4/5Bなんかのほうが糞だったんじゃねーかな?
127音速の名無しさん:2008/09/02(火) 01:25:27 ID:XdQOmrL+0
>>126
ヨンゴーBはベルガーの位置から言ってそこまで糞じゃない
1個も勝てないのはベルガーだから仕方ないけど、予選では度々フロントロー取れてた
並みのドライバーでは遅い車でフロントローなんて来れない
128音速の名無しさん:2008/09/02(火) 01:28:45 ID:oojVVVlJ0
そっか、ベルガーの予選位置か・・・・・言われてみるとそこまで記憶ねーなw
ひたすらタイヤが持たなかったイメージしかない→MP4/5B
129音速の名無しさん:2008/09/02(火) 01:37:29 ID:UyS0HMfn0
フライングで1分加算なんてのもありました
130音速の名無しさん:2008/09/02(火) 01:39:46 ID:KPjmmU1f0
>>128
90年はプロストとベルガーがトレードする形になったけど
4人のドライバーの予選タイムや完走率、ポイント獲得率を89年と90年で比較すると
MP4/5Bは89年のMP4/5以上に断トツのベストマシンだよ。
1ラップの速さでは若干フェラーリが差を縮めたけど、信頼性でマクラーレンが圧倒的に進歩した。
131音速の名無しさん:2008/09/02(火) 02:38:11 ID:LFs+wMoa0
Mclホンダ時代は、どの車も基本的にエンジンパワーがあるお陰で、
リアウイング大きくして、ダウンフォース稼いでいる車だったな。
132音速の名無しさん:2008/09/02(火) 02:39:04 ID:LFs+wMoa0
4/6はそこそこ空力が良さそうだったけど。
133音速の名無しさん:2008/09/02(火) 02:44:37 ID:XdQOmrL+0
>>131
当時そうは言われていたが、今にして思えば、本田のせいで
エンジンに特化したくるまづくるにならざるを得なかったような気もする
空力マシンは軽く小さいエンジンじゃないと成立しないから
134音速の名無しさん:2008/09/02(火) 03:04:25 ID:6WGBSDZZ0
>>124 >>126
たまにMP4/8を名車扱いする奴いるけど、無理があるだろ。
多少バランスが良くなったにせよ、雨の多かった序盤と帳尻合わせの終盤以外
まともにウィリアムズに太刀打ちできなかったマシン。

当時言われてたほどの糞車ではなかったにせよ、名車の類に入るとかありえない。
ハッキネンのエストリルは、自身も言ってるように
テストで走りつくしてたのが大きいと思う。
中盤の成績を都合よく忘れてるとしか思えんな。
135音速の名無しさん:2008/09/02(火) 03:37:14 ID:UyS0HMfn0
別に名車とは言わんが糞車とも思わん
中盤の成績は信頼性の問題でもある
136音速の名無しさん:2008/09/02(火) 03:42:48 ID:UyS0HMfn0
それにミカの鈴鹿を都合よく忘れられても困る
137音速の名無しさん:2008/09/02(火) 04:53:16 ID:mr0uHnHr0
>>131
88年にG.マレーが引退。以後、確固たるマシンコンセプトを
打ち出せなかったので、エンジンパワーに頼らざるを得なかった。
と、云うところだったのでは?
138音速の名無しさん:2008/09/02(火) 05:39:20 ID:M/rkbnf20
またMP4/8か?
さんざん他のスレでも否定されてるのに同じ人が言い続けてるとしかおもえん。
しかも99Tだってぇ〜w 当時見てたのかよ?
ウイリアムズとあんまりにも差が有った事実も無視。
ウイリアムズがもし、いなかったとしてもベネトンとどっこいどっこい位のマシンってとこだろう、実際。

139音速の名無しさん:2008/09/02(火) 10:33:38 ID:lLP0Hx1VO
92年のモナコでアンドレアモーダのモレノが決勝に出れてちょっと嬉しかった
140音速の名無しさん:2008/09/02(火) 11:40:42 ID:0fl451Cp0
そのベネトンも、熟成度が高かったよなぁ。
92〜93(果ては94まで)の安定感は抜群だった感じ。
141音速の名無しさん:2008/09/02(火) 12:42:10 ID:6GF0wAXgO
92年のブランドルは序盤はさっぱりだったが連続ポイント獲得したのが印象的だな…
142音速の名無しさん:2008/09/02(火) 13:22:12 ID:yyYr42P80
ベネトンは急成長したコンストラクターの一つでナニーニが優勝した89年の鈴鹿
を皮切りに毎年一度は優勝してたんだよなあ・・・
シューマッハは好きじゃなかったが、ピケやナニーニやブーツェン等の好みのドラ
イバーがいた印象的なチームだった。
俺はジョーダンも将来的に良い所まで行くと思ってたがね・・・
143音速の名無しさん:2008/09/02(火) 15:37:26 ID:0fl451Cp0
ジョーダンやリジェって、あと半歩ぐらいのチームだったね。
144音速の名無しさん:2008/09/02(火) 19:37:31 ID:0g+0ojLc0
>>138
ベネトンと同等なら十分名車じゃねーの。
145音速の名無しさん:2008/09/02(火) 20:47:27 ID:ViLL7ePh0
F1史上最高のドライバーの両輪シューマッハ&セナの力で持ってただけの印象>MP4/8とB193
アンドレッティーとパトレーゼなんて毎戦中段に埋もれてた。
シューマッハの脅威を思い知らされた93年ベルギーとポルトガル。
こいつは今までのドライバーとは別物と確信した。
146音速の名無しさん:2008/09/02(火) 21:22:44 ID:3SIdzhIA0
>>134>>138
なんか見えない敵と戦ってるみたいだけど
FW15CよりMP4/8が上とは言うとるやつはどこにもおらんがな。
147音速の名無しさん:2008/09/02(火) 21:39:32 ID:vSzRIpW00
>>145
93年初戦だっけ?
キャラミでセナ、プロストのすぐ後をピッタリ付けて
走っていたのも印象的。
148音速の名無しさん:2008/09/02(火) 21:39:59 ID:tFijVfnu0
非力なフォードV8に愛想尽かして念願のウィリアムズ・ルノーを手に入れたのに
まさかそのフォードV8に敗れるとはなあ
149音速の名無しさん:2008/09/02(火) 21:45:36 ID:6GF0wAXgO
週末の鈴鹿ロードレースで、91ベルガー車が展示されるから思いに馳せて来るわ〜
150音速の名無しさん:2008/09/02(火) 21:49:43 ID:LUaybVjD0
>>148
あれって、93年のセナ5勝、顎1勝、さらにハッキネンの快走などで
本気になりゃ勝てるとフォードがやる気出したのかねぇ?
どうもフォードって惰性でF1参戦しているように思ってたんだけど、あの年ばかりはやる気が違って見えた。
151音速の名無しさん:2008/09/02(火) 22:08:24 ID:IZfhMmke0
フォードのV12見たかったな_| ̄|○
たしかできてたよな
152音速の名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:04 ID:tFijVfnu0
フォード・コスワースはV12エンジン開発で回り道をして
たまたま新エンジンの供給がこのタイミングになっただけだろ
それより93の途中からマクラーレンにワークス供給された経緯がよくわからん
ブリアトーレがよく許したな
153音速の名無しさん:2008/09/02(火) 22:11:18 ID:0fl451Cp0
金が絡んだんじゃないすかね。
154音速の名無しさん:2008/09/02(火) 22:16:41 ID:rSfojl0J0
93年後半にマクラーレンがセナの言うとおりにしてランボルギーニ実戦投入してたらどうなったかな
155音速の名無しさん:2008/09/02(火) 22:19:45 ID:IZfhMmke0
>>154
伝説となってるマクラーレン・プジョーのロケットスタートが見られなくなってたわな
156音速の名無しさん:2008/09/02(火) 23:24:24 ID:3SIdzhIA0
なんでプジョー積んじゃったんかね。
フォードと交渉してz-tecRもらえれば良し、
z-tecRダメでもHB8ならそれも良しだったのに。
157音速の名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:08 ID:tFijVfnu0
当のフォードがV10に移行してるから
当時はそういう時代だったとしか
158音速の名無しさん:2008/09/02(火) 23:30:18 ID:nTGWyJRL0
>>156
94年はHBではさすがに勝てなかったんじゃないかなあ。プジョーよりは
マシだったかも知れんが。
159音速の名無しさん:2008/09/02(火) 23:31:09 ID:IZfhMmke0
まだワークスエンジンそれもV10以上が欲しかった頃でしたわな
160音速の名無しさん:2008/09/02(火) 23:41:50 ID:3SIdzhIA0
>>159
まあね。
よそのチームならしょうがないけど12気筒→8気筒換装で
成果を上げたマクラーレンとしてはお粗末な判断だと思うね。
161音速の名無しさん:2008/09/02(火) 23:58:59 ID:BsJvFnoL0
プジョーは度々壊れたけど、信頼性を除けばパフォーマンス自体は悪くなかったろう
ベンツ1年目よりずっとマシだった
むしろ、仕事っぷり云々置いとけばプジョーを継続するのも悪くなかったと思うが
162音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:04:05 ID:tFijVfnu0
金で言えばメルセデス>プジョー>フォードなんじゃね?
163音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:10:05 ID:7lUBeUSg0
フォードはビタ一文も出しそうにないからな。
で、メルセデスに軒を貸して母屋を乗っ取られる、と。
164音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:16:17 ID:s1+oFOY+0
>>124
プロストは、基本的にシーズン2番手以内のマシンに10年間乗り続けるという
政治力&超幸運があったため、あれだけの異常な成績を残せたわけ。
で、シーズン3番手になっちゃったのが、1991年なんだよ。
要するに、87年のセナや、96年の顎のような、感動を呼び起こし、語り草に
なるような走りは不可能な人だったということだ。
643はアレジがスペインでセナ追いまわしたり、プロストがホッケンハイムで
セナを追いまわせるような車。

99TやMP4/8に、プロストが乗ったって何もできやしない。
165音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:21:23 ID:1u+std+I0
>>141
ドルは開幕4戦連続リタイア
だが5戦以降38ポイントで顎よりもポイント獲ってる

>>164
はいはい面白いね君
166音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:26 ID:7NNl6Exg0
ブランドルはカナダで勝てた可能性があったな
顎も認めるドライバーだが運を引き寄せる力がなかった
シルバーストーンで50周以上に渡ってセナを抑えきったレースは最高だった
167音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:33 ID:s1+oFOY+0
>>165
ベネトン時代の顎ブランドルで顎優位を認めないようなキチガイっているんだな。
対バリチェロならまだともかくな。
168音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:57 ID:UDwJAMfb0
顎セナは超人の領域だからな。マシン性能を超えた結果を出すのはこの2人だけ。
人間レベルの最強ドライバーがプロストって感じ。
169音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:32:29 ID:uvYTNsPU0
顎優位?あんときそこまでじゃなかたはずだが
B192のシェイクダウンはブランドルがやってるぐらいだし
おっかなさそうな人だからこれ以上レスは返さないけど
170音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:37:34 ID:7lUBeUSg0
>>164
3番手マシンでチャンピオンになったのはプロストだけだろ。
顎も出来たかもしれないけど実際には2番手マシン止まりだし
セナは論外。
171音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:44:16 ID:1u+std+I0
>>167
お前は日本語ができないんだから無理するな
172音速の名無しさん:2008/09/03(水) 01:51:32 ID:e0mygutU0
しかし、皆さんF1の知識量は凄いね。
脱帽です。
173音速の名無しさん:2008/09/03(水) 02:04:20 ID:SOQ1akR90
セナを強烈に印象付けたのはトールマンハートで雨のレースだった。
174音速の名無しさん:2008/09/03(水) 04:14:33 ID:17EpD33rO
大雨のモナコやったかな。
175音速の名無しさん:2008/09/03(水) 07:27:46 ID:lKRiE+Y+0
>>164
プロストが嫌いだということは解った。
176音速の名無しさん:2008/09/03(水) 07:32:07 ID:oY4XRrBwO
90年の鈴鹿で予選最後のアタックには興奮した
セナプロ2人ともコックピットにおさまったままで
セナが動いた直後にプロストが続いて…古舘の『夢の1分36秒台』
決勝はアララ…だったけどすごく熱かった
177音速の名無しさん:2008/09/03(水) 07:58:08 ID:17EpD33rO
90年の鈴鹿は、1'36"996が出た時だね、でも決勝は『いきなり接触〜!』で終わったよ、当日は暑かったの覚えてるよ。
178音速の名無しさん:2008/09/03(水) 08:13:50 ID:rg0BZsVmO
それでベルガー勝利を確信したオレの立場は…
179音速の名無しさん:2008/09/03(水) 08:39:19 ID:KrH5sOwQ0
90年鈴鹿の翌日、保体の授業で先生が
昨日鈴鹿観に行ってきたんだがスタート直後1コーナーでセナプロストがクラッシュして帰ったろか思た
ってF1に興味あった俺とツレ覗いて全く興味ない生徒に散々愚痴ってたなぁ
先日その先生をスーパーオートバックスで見かけたが相変わらず車好きなんだなと思ったw
180音速の名無しさん:2008/09/03(水) 08:55:09 ID:MmuHV0Vt0
>>177
フジの放送楽しみにしたらその前のニュースで古館出てきて結果アナウンスされたのは覚えてる。

おいw って思ったぜ!
181音速の名無しさん:2008/09/03(水) 09:38:22 ID:fN0qjLmm0
セナとプロストのバトルは決勝で観られなかったもののレース自体は面白かったけどな、
90年鈴鹿は。ベルガーにもチャンスが巡ってきたのに早々とリタイアしちゃってさw
マンセルかなあ、と思いきややはり鈴鹿とは相性悪くていなくなって3年ぶりのピケの
優勝が観られたんだよね。ベネトンって鈴鹿と相性が良い印象を受けたね。
182音速の名無しさん:2008/09/03(水) 10:30:23 ID:3fbSyjU70
予選なら94年モナコのシューマッハも凄かったと思う。サンマリノから事故が
続いてるのに、PP確定後もアタックを継続してコースレコードを取りに行った。
セナ亡き後、F1を引っ張るのは自分だと言う強烈な意思が見えた。そしてこの
時PPを争ったのがヒルじゃなくてハッキネンだった辺りも歴史の必然を感じる。

まあ、日本じゃセナ追悼ムードのモナコって報道ばっかだったけど。実際は次の
覇権を巡って若手の強烈な争いだったのにね。
183音速の名無しさん:2008/09/03(水) 12:42:31 ID:KbFpFRzb0
>>145
そういえば二人ともバナナ顔
184音速の名無しさん:2008/09/03(水) 13:23:01 ID:j93AL7KS0
ヒルが一番戸惑ったと思うよ、プロストやセナがチームメイトならセカンド確定なのに
いきなりファーストにされちゃったんだから。
ヒルは速くないとか歴代のチャンピオンの中で劣るなんて言ってた奴は多かったが
俺は逆に短期間でよく屋台骨を背負うドライバーに成長したって評価したい。
マシンが最速だったのもあるんだけどね。ニューウェイは彼の事を評価してたし・・・
185音速の名無しさん:2008/09/03(水) 19:03:04 ID:e046BKalO
俺は90鈴鹿をTV放送前にたまたま聴いてたラジオで結果を知らされた。
『それでは鈴木アグリ選手が三位でチェッカーを受けたシーンを聴いて頂きましょう!』とかラジオの人が言って、アグリすげぇ!!
とか思った次の瞬間にラジオだから排気音のみ。ラジオじゃ訳わかんねぇ…orz

と、思った記憶があるなw
186音速の名無しさん:2008/09/03(水) 19:24:36 ID:3jKQzdFf0
鈴鹿,MP4/6の展示を実施

今月末をもって,三重県・鈴鹿サーキットは来年のF1開催に向けてピット施設の大改修にはいるが,
これまでのサーキットの歴史を記念して今週末(6・7日)にグランプリスクエアにてF1マシン展示が
行われることが決まった。今回展示されるのはマクラーレン・MP4/6で,鈴鹿サーキットで勝利を飾った
「最後のホンダF1エンジン搭載マシン」となる。ホンダは1991年(G・ベルガー)の優勝を最後に,
地元優勝から長く遠ざかっている。

ttp://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=2368
187音速の名無しさん:2008/09/03(水) 19:30:29 ID:72guUs/V0
俺も>>181みたいに、「おっ、ベルガーにチャンス到来!」と思ったし、
実際10月、11月は勝っている印象もあったけど、1コーナーだっけ?
サンドに突っ込んでお終い。もったいないなあと。

マンセルはタイヤ交換終わらせて、アクセル煽りまくったらギヤボックスだか、
駆動系壊したよね。小さな部品が転がっていって。

そしたらタイヤ無交換のベネトンの2台がワンツーでさ。
Bタイヤ履いて、1ストップ狙ったパトレーゼは、結局交換するハメになって、
アグリ3位浮上。
終盤のファステストの応酬は見ごたえがあった。
序盤、タイヤを芝生に落としながらも、ワーウィック抜いた所も見応えがあった。

ラルースローラも鈴鹿がピークだったな。
188音速の名無しさん:2008/09/03(水) 19:36:22 ID:8ysbBL8v0
マンセルとベルガーって89年はチームメイトで結構上手く行ってたんだけど
90年は結構トラブってたんだよね。ベルガーの悪戯癖もマンセルがチームメイト
の時には封印してたみたいだけどマクラーレン移籍後は全開みたいな感じだったな。
189音速の名無しさん:2008/09/03(水) 19:39:05 ID:FCM+bKAd0
あんな回転挙げて出て行くんだもん>マンセル
自動車学校でも誰もやらないようなものすごい半クラッチ
かたやプロストは毎回ちゃんとギアをエンゲージさせてから発進するんだよな
ピットでもセナは上手いんだよな(プロストは慎重すぎか?)
190音速の名無しさん:2008/09/03(水) 20:07:15 ID:l9GpMT9o0
>>189
プロストは壊さない為かどうかしらんが、
回転数を上げないで繋ぐもんだから、93年モナコみたいなことが起きるわけで。
191音速の名無しさん:2008/09/03(水) 20:34:55 ID:J2CX2VyN0
>>190
勝手な妄想だけど、あれはプロストのチームへの抗議の気がする
別に回転上げて繋げばいいだけなら、そうやればいいだけなんだから
でもプロストにも14年やってきて3回タイトル取ったプライドが会って
「なんでおれが車に合わせなきゃなんねえんだよ、車をオレに合わせろ」と思ってたに違いない
ただウイリアムズらしく、プロストほどのドライバーのリクエストですらちっとも聞かないんだよな
だからWilは、「オレは乗るだけ」のマンセルを重宝してた、に違いない
マクラーレンはそこらへんワガママが通るチーム
192音速の名無しさん:2008/09/03(水) 21:42:47 ID:vw3sz+CQ0
>>191
ドニントンでもエンストしてたし、モナコはまだシーズン序盤。
現実主義のプロストがレースを捨ててまでチームに抗議するとは到底思えない。
193音速の名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:32 ID:KrH5sOwQ0
>>185
昔職場の一回り以上年上の先輩んち言ったときエンジン音のみのカセットテープ聞かされたことあったわw
マニアは音で解るらしくこれはフェラーリだジャッドだと解説してくれたが
遠くから走り去って行くだけでこねーときは無音が続くチープなもんだったなw
F1好きなやつはみんな持ってるとか言ってたけど…
194音速の名無しさん:2008/09/03(水) 23:03:09 ID:72guUs/V0
俺も89年〜91年あたりなら、エンジン音の違いは分かるな。
同じV12でもフェラーリ、ランボ、ヤマハは全然違う。

91年だと、ホンダとルノーのV10はいかにもパワー出ている音だけど、
イルモアは軽くてスカスカ。

意外と凄い音出すのが92〜93年のフォードHBシリーズ7と8。
トルク出まくりの音で、重量も軽いから、あの当時はV8でも
戦闘力があったと思える。
195音速の名無しさん:2008/09/03(水) 23:07:47 ID:e0mygutU0
91年のドイツGP。
セナの真後ろにプロストがピッタリ付けて何十周も走行。
本当に互いに意地を張って走っているように思えたよ。
196音速の名無しさん:2008/09/03(水) 23:33:44 ID:17EpD33rO
12発ならフェラーリですよ!鈴鹿で聴いてましたけどあの何ともいえない耳の奥をくちゅぐる甲高い金属音、いいですね!
197音速の名無しさん:2008/09/03(水) 23:38:10 ID:5mpRr+2i0
>>196
音だけならランボルギーニがチャンピオン級だ。
198音速の名無しさん:2008/09/03(水) 23:51:56 ID:17EpD33rO
>>197なるほど、ああいう荒っぽい音が好きですか?物好き友人がカウンタックの5000QV乗ってますが音はひどいですw
199音速の名無しさん:2008/09/04(木) 00:32:40 ID:+RvJMqNm0
アレジの生き様は、なにか清原と被るものがある。
200音速の名無しさん:2008/09/04(木) 05:20:47 ID:FntU9ADdO
アレジは最初幼なじみと結婚したんだっけ?
地味だけど仲睦まじい結婚式の映像覚えてるだけに
ゴクミと再婚したときはイメージダウンした
201音速の名無しさん:2008/09/04(木) 07:22:01 ID:cUivRqdj0
てめえらV12サウンドに酔いしれやがれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UELuXvbRmM0&fmt=18
202音速の名無しさん:2008/09/04(木) 08:39:06 ID:r8oVDZZ5O
一番良い音するのはマトラV12だって
長谷見か誰かが言ってたな
203音速の名無しさん:2008/09/04(木) 09:31:53 ID:Y6p8p3bZO
遅くても、評判悪くてもF92Aが好きだ
204音速の名無しさん:2008/09/04(木) 10:39:51 ID:1Uriw24O0
>>164
87年の3勝はプロストの力によるところが大きいだろw
205音速の名無しさん:2008/09/04(木) 13:03:18 ID:RKDEhnLq0
ポップオフバルブ要らずのTAGポルシェだったからねぇ

しかし>>164の既知外っぷりは酷いなw
206音速の名無しさん:2008/09/04(木) 18:40:16 ID:mU5WtQsT0
教えて下さい。
プロストがタイヤバーストに遭い、鬼の追い上げでビリから3位くらいになったレース。
印象深いレースでした。
207音速の名無しさん:2008/09/04(木) 19:14:51 ID:SrWXKdwD0
87年に関して言えばチームメイトのヨハンソンを見ても分かる通りプロストが
挙げた三勝は彼自身の力に拠る部分が大きいって訳だ。
でもこの頃辺りはプロストのレース人生でも平穏だったような気がする。前年の
チームメイトのロズベルグともこの年組んだヨハンソンとも関係は良かったし
翌年から3年間はチームメイトと揉めた年になるんだよね・・・
208音速の名無しさん:2008/09/04(木) 20:10:17 ID:udgGno2m0
>>207
まぁ、ラウダもロズベルクも引退寸前だし、
ヨハンソンにいたっては完全に1年でサヨウナラのつなぎだったからな

その裏でセナはワーウィックのロータス入りを阻止したりしてるし
209音速の名無しさん:2008/09/04(木) 20:33:57 ID:qVGjx7H+0
ウォリックが1勝もできないっておかしいぜ
近頃のF1は腕が関係ないとか言ってる奴らは当時何を見てたんだと
昔も今もF1なんて変わっちゃいねえ
210音速の名無しさん:2008/09/04(木) 21:26:14 ID:WJM92E0a0
http://aryarya.net/up/img/1851.wmv

ルノーRS5(V10)→フォードHBシリーズ6→ルノーRS5(V10)→フォードHBシリーズ7
211音速の名無しさん:2008/09/05(金) 00:51:47 ID:Rwvb92Iz0
数年前、某中古ショップ行ったら89〜94年当時の雑誌あったからほぼ買い占めた
んで昨日、同じ店に行ったらまたあったので、抜けてた号を買った
総数200冊以上・・・棚が大変な事に・・・

ってな訳で、見たい記事とかある?
212音速の名無しさん:2008/09/05(金) 03:53:54 ID:9n+hsfZyO
カナダのイカダレースっていつなくなったの?
F1は陽気でワイワイガヤガヤしたところが魅力だったんだけど
最近はチームもドライバーも淡白すぎて…
イカダレースも古き良きF1の遺物かな
213音速の名無しさん:2008/09/05(金) 06:21:19 ID:MGqQAGc8O
空き時間にはピットロードとかでサッカーしたりね。
214音速の名無しさん:2008/09/05(金) 07:27:06 ID:/LOCRtv30
>>212
たぶん93年で終わりかな。
翌年の大事故で、イカダどころじゃなくなったんじゃないかと。
215音速の名無しさん:2008/09/05(金) 10:53:51 ID:2hTpS56+0
ベネトンのピットクルーが酒を飲むと乱痴気騒ぎをして各国で顰蹙を買っていた
らしいんだけどそれでもベネトンのピットには『ロータスのピットクルーの真似
だけはするべからず。』と書いてあったんだってw
ロータスのが一番乱行が多かったらしいね、当時は。チーム状態も下降線を辿って
いたし結構荒れていたのだろう
216音速の名無しさん:2008/09/05(金) 18:42:08 ID:hoMLPaVb0
>>210
萌えますな。
同じフォードでも若干音が違うね。スペックも違うからだけど。

92年鈴鹿はルノー2台、ホンダV12が2台、ベネトンフォード2台、ロータスフォード2台の順で
序盤は走行していたから、スタートライン下を通過する
エンジン音の高低差が楽しめた。

92年のベネトンとロータスのエンジン音の違いは、>>210のBenとMclより差があった。
ロータスはよく戦っていたと思う。
217音速の名無しさん:2008/09/05(金) 18:54:01 ID:tokO+7NX0
>>211
テスト車とか載ってませんかね?

例えば89年オフの鈴鹿テストでMP4/5に初めて乗るベルガー
ポールリカールテストでFW13Bに乗るマンセルとか

FW13Bのインダクションポットの部分が白でかっこよかったんだよなぁ

もし載ってたら見てみたいです
218音速の名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:26 ID:9n+hsfZyO
>>214
d、ありがとうございます
やっぱり94年から色々な意味で
大きな流れが変わって行ったのかな
219音速の名無しさん:2008/09/05(金) 21:04:40 ID:/LOCRtv30
>>216
鈴鹿をランデブーするロータス2台懐かしいなw
なんとか2台入賞して欲しいと思いながら、食い入るように見てた記憶がある。
92のロータスは、いつもあと一歩な感じだった。
220音速の名無しさん:2008/09/05(金) 21:07:18 ID:/LOCRtv30
>>218
94年を境に、F1から牧歌的な空気が消えたと思う。
もちろん、あれだけの大事故じゃ仕方ないけど・・。
221音速の名無しさん:2008/09/05(金) 21:49:25 ID:o3XGk3Gt0
>>211
マクラーレンがランボルギーニエンジンをテストした・・・んだっけ? その辺の記事ありますか
あとMシューマッハーが全日本F3000にスポット参戦した時のもお願いします
222音速の名無しさん:2008/09/05(金) 22:02:55 ID:KXBYceCB0
ベネトンがマイルドセブンカラーに。
ウイリアムズがロスマンズカラーに。
プロスト、パトレーゼがいない。
亜久里とフットワークがいない。
ハイテク禁止。
燃料給油再開。

93年と94年ってたった1年しか違わないのに、まるで違うレースを見ているようだった。
94年は始まる前も終わった後もなんか言葉にできない違和感があった。
223音速の名無しさん:2008/09/05(金) 22:12:02 ID:/LOCRtv30
94年のマクラーレンのシートって
ハッキネン確定で、もう一席にはプロストにオファーを出してたって
総集編で言ってたけど、他にも候補のドライバーって居たんですかね?
224音速の名無しさん:2008/09/06(土) 04:38:41 ID:xo5sVlOL0
>>223
アリオーも候補じゃなかったっけ?
違ったかな?
225音速の名無しさん:2008/09/06(土) 16:44:31 ID:lHpfS6KX0
>>222
同意だな。
1もそれを感じてるからこそ87-93でスレを立てたわけだし。
226音速の名無しさん:2008/09/06(土) 17:56:35 ID:aISZ109h0
>>222
94年は歴史的に見ても黒歴史と呼んでも差し支えない一年だろうしね。
希代の名ドライバーが亡くなり、
レギュがコロコロ変わるわ、その年のチャンピオンは揉め倒して出場停止食らうわ。
あれだけF1が問題を抱えまくったシーズンもそうないだろ?

あと、かなり亀かもしれんが、
MP4/8はアンドレッティ視線で見ても、
実は思ったよりも悪くないんだよな。
予選で三列目を確保してたり、
ポイント圏内を走れてたり。
デニスから「本気出すな」と言われて流したスペイングランプリは、5位に入ってるし。
87-93の中で、マクラーレンがバランスをうまく取れた唯一の車じゃないかな。

MP4/5Bも名車に数えてもいいが、あれは個体差がかなり激しいんじゃなかったっけ?
227音速の名無しさん:2008/09/06(土) 19:48:50 ID:b9NhaMsn0
MP4/5B、名車かなあ...
228音速の名無しさん:2008/09/06(土) 20:23:01 ID:+3+ClIUj0
87-93の中でMP4/4を入れないのか
229音速の名無しさん:2008/09/06(土) 20:37:36 ID:dG7qu0GP0
MP4/5Bは言われているほど悪いマシンではなく
641/2は逆にそれほど良いマシンじゃなかったという話も過去スレで見たなぁ。
プラモを使った空力の検証のみだからマシンバランスやセッティングの幅などは調べられんけどね。
230音速の名無しさん:2008/09/06(土) 20:37:41 ID:ZVsieqd10
MP4/4とFW14Bは速かったねぇ
231音速の名無しさん:2008/09/06(土) 20:47:48 ID:b9NhaMsn0
FW14Bはシャシーが速かった感じがするな。
MP4/4はMP4/4+RA168Eだからこその速さだった様な気がする。
まあ、個人的な感想だけどもね。
232音速の名無しさん:2008/09/06(土) 20:48:37 ID:j5TfHXwh0
233音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:09:19 ID:145ryo2/0
アレジ程の糞ドラは見たことない
234音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:18:16 ID:pUIg+2tcO
最後の予備予選はいつだっただろう?
235音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:21:40 ID:1xR322pD0
>>229
90年のフェラーリなんて中盤〜終盤速いけど
序盤のフルタンク時は全く走らなかったでしょ
素性は良かったけど、F189に信頼性という怪我生えた程度の代物

結局色々難はあったけど、45Bは速かった
236音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:01 ID:K8zZgdr3O
ケン・ティレルおじさんが大好きでした
237音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:33:36 ID:ZVsieqd10
4/5Bはメキシコでフェラーリ2台にボコられた記憶が鮮烈すぎて
印象悪い
238音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:04:45 ID:df8m2rCu0
ゴルゴ13に実名で出てきたケン・ティレルは、
実物とは似ても似つかぬハゲ・ヒゲのゴツい親父だった。
239音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:26:36 ID:j5TfHXwh0
>>238
フィリップスサワダ懐かしい
240音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:58 ID:1xR322pD0
そういや90年の鈴鹿のセナプロの事故もデューク東郷の仕事なんだよな
あまり知られてはいないが
241音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:32:18 ID:Lbs9SVIf0
>>220
でも、80年代後半も既に60〜70年代と比べればプロフェッショナル化して
古き良きF1の雰囲気はないと言われてたけどね。ワークスエンジン持っ
てないチームは既に勝てなくなっていたし。
242音速の名無しさん:2008/09/06(土) 23:17:37 ID:9jbqoCi60
>>241
確かに、その古の時代に比べると、手作り感は既になかった感じはするね。
ハイテクてんこもりだったしw

何ていうか、93年の時点まで11年間、レース中の事故死がなかったからか
F1は大事故が起きても安全だっていう、いい意味での弛緩した空気があったというか
安心して見られる余裕があったと思う。
それが油断や過信だったっていう一言では言い表せないけどね。
セナの事故死で、F1がエンターテイメントから、シリアスなスポーツに変わった印象がある。
243音速の名無しさん:2008/09/07(日) 00:52:57 ID:IRSQFVnX0
ピケプロストマンセル等は若い頃にF1で死亡事故を経験してるけど
セナはアンジェリスの事故現場にはいたのかな?
244音速の名無しさん:2008/09/07(日) 01:02:38 ID:3rhgrKt50
>>243
ブラバムのテスト中だったから多分その場にはいない
でもアンジェリスは前年チームメートだったから
かなりショックはあったんじゃないの?
245音速の名無しさん:2008/09/07(日) 01:07:51 ID:VzqgloSj0
ピットクルーがレース中にお茶を振舞ったりして
のどかなもんだった
246音速の名無しさん:2008/09/07(日) 04:26:33 ID:uY7Zp5zTO
この頃のフェラーリは好きだった
昼飯にワイン飲んでロックをガンガンかけながら作業する
イタリアっぽさ良かったし、他のチームも個性があったな
フェラーリは速いより笑えるチームじゃないと
247音速の名無しさん:2008/09/07(日) 05:53:50 ID:a5rUFKrW0
>>241
そういう意味ではホンダが本格的にテレメトリーを採用した辺りが、
一つの分岐点だったように思える。
248音速の名無しさん:2008/09/07(日) 07:26:34 ID:vPiUeRDx0
アレジてマシンの信頼性あればあと5勝ぐらいは出来てたよな…
249音速の名無しさん:2008/09/07(日) 10:07:39 ID:mL8EFzqP0
>>222
俺も同意見だ。
1994年以降、F1界からピケ、プロスト、マンセル(その後、数戦に復帰)が
去って、今後のF1界をセナが1人で背負って行く雰囲気が感じられた。

94年の開幕戦のセナはブラジルではスピンリタイヤ
2戦目の英田ではスタート後の1コーナーでリタイヤ。

2連勝の顎と連続リタイヤで後がないセナ。追い打ちをかけるように
3戦目のサンマリノでは「F1の主役は俺の顎じゃ!」と言わんばかりに
タンブレロコーナーでセナが顎に押し出されたように私には見えた。

少なくとも1994年は一つの転機だろうね。
250音速の名無しさん:2008/09/07(日) 10:14:28 ID:mL8EFzqP0
>>245
92年シーズンの最強のウイリアムズですね。
ブラジルではほぼ全ての車を周回遅れにするくらい速かったと記憶
してる。

速いを通り越して異常な速さだった。
251音速の名無しさん:2008/09/07(日) 13:05:40 ID:lOknQ6Po0
>>249
俺の顎じゃ!にワロウタ
252音速の名無しさん:2008/09/07(日) 14:03:19 ID:K6xrjTP90
1987年から1991年まではなんだかんだ4天王でシーズン10勝ぐらい
してたからなぁ。
そこからプロストピケが抜け、マンセルが抜け、プロストが復帰
したけどまた抜けてセナ1人だけになったとオモタらあの事故だ。
心の準備以上に現実の変化が激しすぎたね。
253音速の名無しさん:2008/09/07(日) 15:10:02 ID:nQYKpq8Y0
四天王以外で勝ったのってベルガー、ブーツェン、パトレーゼくらいか。
ベルガーが87年のラストでニ連勝した時は来年以降はコイツがタイトル争いに
絡む予感がしてたんだけどなあ・・・
アレジ程じゃないがベルガーも期待を裏切った口だな。
254音速の名無しさん:2008/09/07(日) 15:39:57 ID:kiYfmoHv0
ベルガーもというか87/88Cじゃなかろか
ポップオフバルブ対応が上手くいかなかったんだっけか
255音速の名無しさん:2008/09/07(日) 16:09:17 ID:SXwlHGVR0
F1-87/88Cって名前がカッコイイよな
いかにもテストを繰り返したツギハギ仕様で、F1-88への懸け橋ですよみたいな感じが。
結局出なかったけどね88……
256音速の名無しさん:2008/09/07(日) 16:50:08 ID:/MhmgrBZ0
>>255
でもあの時代って開幕数戦を前年改良型で戦うってのが結構あってマシン的には楽しかった。
90年の開幕2戦走ったベネトンB189のカラーリングとか清潔感あって好きだった。
最近じゃフェラーリくらいか、前年型で走ったのは。
257音速の名無しさん:2008/09/07(日) 18:22:30 ID:a50HVRPOO
>>253
89の日本GPで、一応ナニーニが勝ってる。
258音速の名無しさん:2008/09/07(日) 18:59:42 ID:3rhgrKt50
1992年のシューマッハまで
1988年終了のターボカー未経験者は
一勝もできなかったんだよね
それだけ優勝者が固定化してたって事だよな
259音速の名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:59 ID:nntI4VnP0
>>258
目から鱗だな
260音速の名無しさん:2008/09/07(日) 20:07:54 ID:aB077pvq0
89・90・91年にデビューした奴が3年勝てなかっただけじゃないのか?w
261音速の名無しさん:2008/09/07(日) 20:26:17 ID:yQGm8xJI0
要するにカペリがダメダメだったといいたいわけですね
262音速の名無しさん:2008/09/07(日) 20:27:42 ID:64Gnca4l0
>>261
カペリんはティレルでルノーターボ乗ってなかったっけか?
263音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:07:54 ID:M8tEwiNm0
>>256
開幕数戦をF3000マシン改で走ってもいいおおらかさ?があった>80年代

>>260
その3年間にデビューしたドライバーで結局勝てたのはハーバート(89年デビュー/95年初勝利)
ハッキネン(91年デビュー/96年初勝利)、M・シューマッハー(91年デビュー/92年初勝利)
3人だけか?
264音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:09:38 ID:M8tEwiNm0
ごめんアレジ忘れたw
265音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:28:17 ID:SV+uH35q0
話を変えてスマソだが、
92年のリジェがウィリアムズのパクリ、てのはどこをどう見たらそう見える?
3年後の「リジェトン」は明白だったが。
266音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:11:41 ID:OWr3WQa80
>>265
エンジンと、エンジンから後ろの話なんじゃねーの?
267音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:24:57 ID:IwWsDUCD0
決勝レース中の給油禁止時代の経験者は、現役ではバリチェロだけ?
268音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:44:20 ID:VzqgloSj0
>>265
当時、独特のハイノーズがFW14ぽいと思ったなぁ
269音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:50:31 ID:ghQ98zg1O
ト○タの特攻役でデータを取らされたヤ○ハエンジンも思い出して下さい。

270光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2008/09/08(月) 00:58:28 ID:1aQP7lv60
>>263
ハッキネンの初勝利は97年の最終戦だが。
271音速の名無しさん:2008/09/08(月) 03:10:33 ID:36QjAZc70
>>243
>>244
>セナはアンジェリスの事故現場にはいたのかな?

いました。

ちなみにビルヌーブの時もいました。
272音速の名無しさん:2008/09/08(月) 03:33:03 ID:36QjAZc70
「昨日、僕はとんでもないミスを犯してしまった。
僕が現場を通りかかったときに見たのは消化器を持ったスタッフ一人だけだった。
でも、それほど心配しなかった。ポールリカールは長くてエスケープゾーンも広いし、
緊急サービスもどこかにあるだろうからそんな大事ではないと思ったんだ。
残念ながら僕たちドライバーは、危険についてあまり考えない。
危険をともなうことは知っているけど、まるで自分たちからかけ離れたことのように思っている。
あの日のポールリカールには危険が僕たちを待ち伏せていた。
ピットに戻ったとき、僕は状況を調べるべきだった。
消化スタッフはどこいるのか聞くべきだった。
そして、他のドライバーにもこの問題を喚起するべきだった。
でも、しなかった。これまでのプライベートテストでもしなかったようにね。
だから、今回の出来事に関しては僕も一部責任を感じている。」


エリオ・デ・アンジェリスが、ポールリカールでのプライベートテスト中に
悲劇的な死を迎えた翌日の86年5月16日、事故を目撃したことについて
273音速の名無しさん:2008/09/08(月) 03:56:09 ID:36QjAZc70
ベルガーとプライベートでも仲がよいと聞いてますが? との質問に

「ブラジルGPの前に二人で海に行ったんだ。とにかくとても楽しいし、リラックスしてつきあえる。
本来チームメイトの関係はこうあるべきだと思う。
とくに去年は難しい関係だっただけに。
実際今まで僕がレースを離れてつきあったドラバーは過去にひとりしかいなかった。
それはエリオ・デ・アンジェリスだった。」
274音速の名無しさん:2008/09/08(月) 06:06:06 ID:a/gJ1iQw0
ベルギーGPの地上波放送で
琢磨トロロッソテストの話題後で
ベルガーがスタッフと楽しそうに笑ってたけど
今でもベルガーは誰かにとんでも無い悪戯するのだろうか?とふと思った
275音速の名無しさん:2008/09/08(月) 07:57:09 ID:DDspbo04O
ベルガーがマンセルの足を引っ掛けて一触即発のヤバい雰囲気になったと云う記事を思い出した…確か92年じゃなかったかな?
276音速の名無しさん:2008/09/08(月) 10:17:42 ID:dgy0aI4T0
うん。でも90年にも揉めそうになったんだよな、マンセルとベルガーは。
マンセルはチームメイトだった頃のベルガーをナイスガイと誉めていたから
ねえ。要するに自分よりポイントが下回ってるチームメイトが好きなだけかも
しれないw
ピケやプロストなんてボロクソに言ってたし・・・
277音速の名無しさん:2008/09/08(月) 10:43:49 ID:DDspbo04O
記憶が曖昧だけど…冬テストでストレイフが大怪我したシーズン。どこのグランプリか忘れたがドライバー集会で、保険が不十分?なストレイフのためにカンパしようって話しが出て、白紙の小切手に各自が払える金額を記入した。とか記事で覚えがある…
その時マンセルかピケがバレストルが没収した罰金を回せばいいんじゃないかって云った…って事も書いてあった。
なんかF1パイロット達の人間味を感じた出来事で印象深く覚える…
278音速の名無しさん:2008/09/08(月) 18:15:52 ID:WEWgdBJd0
NA世代のルックスがイイ車
89年 フェラーリ640前期型 後期型も格好イイけどもやっぱりこれ
90年 フェラーリ641? 
   レイトンハウスCG901B ジャッドじゃなくHBエンジンだったならば・・・ってベネトンだけ
91年 ウイリアムズFW14 13の格好悪さが嘘のよう
   フェラーリ643 弄りすぎて段々と格好悪くなってきたけど 
   ジョーダン191  なんか新鮮な感じが好き
92年 ウイリアムズFW14B 洗練と無骨さの共存したマシン
   ロータス107 走れば4強プラス1というかフェラーリより良い車だったんじゃないの
93年 マクラーレンMP4/8 ハッキネンがフルシーズン乗ってたらもっと評価されたに違いないけど
マルボロカラーが嫌いなんだよ、故に4/5Bは色々な意味で巧く出来てた気もするが・・・


279音速の名無しさん:2008/09/08(月) 19:20:47 ID:yWHEgO8d0
>>278
俺はその中に入った車以外だと、ベネトンB192も随分とノーズを上げたデザインの
車だなと思った。しかもまだ6MTなんだよな、B192。
シューマッハもブランドルも車の性能を使いきったコンビだったと思う。
280音速の名無しさん:2008/09/08(月) 19:21:52 ID:yWHEgO8d0
それと、「笑うシューマッハ、手にUSEN」
という広告が印象的だった。
281音速の名無しさん:2008/09/08(月) 19:33:47 ID:OvTkyfR30
>>279
そういえばロリーバーンは
B190はエースドライバーのピケの鼻をヒントにノーズをデザインして
B192はエースドライバーのシューマッハのアゴをヒントにノーズをデザインした

なんてホントかウソか分からない様な話もあったなw
282音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:13:44 ID:f4keWW9W0
92年〜93年のシューマッハは割と好きなドライバーだったんだよな、乗ってる
車も格好良かったし・・・
でもフェラーリで独裁政権を築いた時は嫌いになっていたw
何と無くシューマッハが乗っていたフェラーリもスタイリングが良くなかった気が
する。気のせいかもな・・・・
283音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:36:11 ID:poTETQg+0
>>281
ウソだから安心しろ
284音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:40:06 ID:DDspbo04O
シューがウィリアムズやマクラーレンにV8で立ち向かう構図が好きだった。
285音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:44:33 ID:WEWgdBJd0
B192はあの色彩と後で見るとどうしようもなく普遍的に使われるノーズ形状
まさにバナナノーズ故に時代を先取りし過ぎていて、あの時代のマシンという
感じが足りないというか完成度が高過ぎて認めてはいるんだがかなり嫌いだな

クラシックカーのミレミリアとかに混じって走るインプレッサやランエボのような違和感がある
シューマッハが早過ぎに速過ぎなのもなんか微妙にムカつくし
ハーバートとかカペリが可哀想じゃない、93年当時はバリチェロはまだ発達途上な印象だったよな
なんかモジャモジャした頭のイメージがある


286音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:49:40 ID:poTETQg+0
いろんな見方があるとは思うけど
俺はティレルのコルセアウィングを繋いだだけって印象だったけどな
287音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:07:59 ID:GSxDtqF50
>>282
ステップボトム規制になってから
どのマシンも不恰好になったと思うよ。実際。
288音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:19:18 ID:erTf7jCV0
>>284
終盤に一人フレッシュタイヤに交換して追い回すのね
あれは面白かったなぁ、この頃LTがあったらなと思う
289音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:19:47 ID:wSO0anaN0
>>286
同感だな。
今の現役のフロントウイングも不細工だなー
290音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:21:45 ID:KW/ZGlV00
90年のカナダでアレジがコースアウトしてナニーニのB190を粉砕したけど
あれ乗ったままだったら面白かったな
291音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:22:25 ID:xdeVIsCf0
>>288
それはB193のときだけじゃかなかったか
あの車はタイアに非常厳しく扱いづらいって言ってたな
192と194がベストだろう
292音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:46:44 ID:WEWgdBJd0
コルセアウィング迄は感覚的に許せる
でも、宙に浮いてとんがったのは好きになれない
FW24とかのセイウチの牙みたいなのもあんまり好きじゃない

ウイングは、フロントもリアもけばけばしい色にしない方が格好イイと思う
マルボロカラーのマクラーレンもウイングを当時のフェラーリみたいに黒だったら
もう少し好感が持てたかもしれない、あとステーというか張線は嫌いだな

それとノーズは高くても良いけど前端はフロントウイングの横板から
離れてない方が好きだ
モノコックのドライバー開口部はレイトンハウスCG901やFW14〜15みたく
限界まで小さい方が格好イイ、安全性に問題ありなのは判るけど

あとミラーのステーは斜めに付く方が格好イイと思う
横にステー出ているフェラーリ189はイイが641/2は能が無く垂直な棒なのがイヤ

なんか自分の主観で格好イイと思うシャーシを作ったら速そうで
やたら遅いのが出来そうだ
293音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:50:05 ID:poTETQg+0
MP4/2好きのおれからすると理解できないことだらけだ
294音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:51:38 ID:83FDXH/h0
オニックスとかシンプルで格好良かった。
295211:2008/09/08(月) 21:58:36 ID:qjYtYeHU0
自分から言い出したのに遅れてすまん・・・

>>217
ベルガーは無かったけど、マンセルはあった
GPX 91年 プレシーズンスペシャル
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875628103.jpg
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875653066.jpg
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875682315.jpg
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875712416.jpg

>>221
シューは無かったけどマクラーレンランボなら
GPX 93年 ベルギー
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875470369.jpg
イタリア
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875505199.jpg
ポルトガル
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875536181.jpg
日本
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220875564118.jpg
296音速の名無しさん:2008/09/08(月) 22:13:45 ID:296g7L2/0
>>295
10000回保存しますた
94年オフのシューがルノーエンジンテストでリジェに乗ったときの記事とかありますか?
297音速の名無しさん:2008/09/08(月) 22:16:37 ID:xdeVIsCf0
>>296
それはなぜか記事が小さいんだよな
グラ特でも2Pくらいしか書いてない
テン乗りでいきなりタイム出してすごいことなのに
298217:2008/09/08(月) 22:32:23 ID:ctfjiQ/g0
>>295
おお、ありがとうございます

そうそう、これです
夜中にやってたポールポジションの映像みて惚れましたw

当時、田宮模型のFW13Bをこの仕様にしたんだよなぁ。懐かしい
やっぱテスト車はいいですなぁ
299221:2008/09/08(月) 22:44:34 ID:r9l8JjCI0
>>295
ありがd
真っ白の車体にセナのヘルメット 泣けてくる
300音速の名無しさん:2008/09/08(月) 23:12:50 ID:AbNkCnqP0
301音速の名無しさん:2008/09/08(月) 23:23:09 ID:GSxDtqF50
>>295
すげぇ貴重な記事だ・・。
ありがとうありがとう。

マクラーレンアウディっていう案もあったのねw
302音速の名無しさん:2008/09/09(火) 00:06:29 ID:cZnazRxt0
白いてっぺんのFW13Bあったなぁ懐かしいわ
303音速の名無しさん:2008/09/09(火) 00:35:11 ID:21lv38DZ0
304音速の名無しさん:2008/09/09(火) 00:42:12 ID:b2lEpYHeO
>>295
マンセルが銀行強盗マスクじゃない。こんな時も有ったのか。
305音速の名無しさん:2008/09/09(火) 01:21:46 ID:CGe68mxvO
>>303
顎を横から撮っちゃらめぇぇぇぇぇ
306音速の名無しさん:2008/09/09(火) 04:19:49 ID:HLK1uDt90
当時はそんなに思わなかったけど、303の写真見たらB192ってかっこいいな。

今のマシンもそれなりにかっこいいんだけど、当時と違うのは一見してフォルムが分かりにくいんだよね。
様々なフィンが付いてるし、カラーリング的にも形が分かりづらいものが多い。
307音速の名無しさん:2008/09/09(火) 09:33:33 ID:4XXF4x/30
サメのエラとか逆ソリウイングとか見苦しいよなー
308音速の名無しさん:2008/09/09(火) 09:35:06 ID:KORKmMx6O
93年の開幕2戦だけ走ったB193AってB192の改良型?
309音速の名無しさん:2008/09/09(火) 10:23:08 ID:MwnFnQpa0
バブル時代と言えば桜井淑敏ってどうしてんのかな?
レーシング・クラブ・インターナショナル(だったっけ?)を起こして
金を集めてたみたいだけど・・・
310音速の名無しさん:2008/09/09(火) 10:26:11 ID:KCoivbX60
安全性を追求しちゃうとスタイリングは犠牲になるのかね?
何だか今のF1マシンって格好悪いじゃん。
例外的に言えば俺は不動の王者だった頃のマールボロカラーのマクラーレンのマシン
のカラーリングよりかは今のシルバーを基調としたカラーリングの方が好きだけどね。
ベネトンは赤、青、緑の方が好きだった。マイルドセブンが混じったりして後年ダサ
くなったな。最悪なのは赤くなった98年のウィリアムズのマシンw
311音速の名無しさん:2008/09/09(火) 12:54:18 ID:XciSsnKR0
>>309
後藤じゃなく、桜井が監督のままだったら、セナプロの関係も変わってただろうな。
後藤は明らかにセナよりだったからね。
312音速の名無しさん:2008/09/09(火) 13:48:13 ID:GlBvhVEIO
グレガーフォイテク
いま何してるん?
313音速の名無しさん:2008/09/09(火) 14:09:44 ID:Dyew5zRj0
>>308
大日本絵画というところが出しているB192クローズアップ&ヒストリーによれば、
前年に使用したB192そのものを改造したのがB193A、
93年に入って新たにモノコックを起こしたのがB193Bとある。

セミオートマ、アクティブサス搭載は最初からだし、
TCSも6戦目のモナコからだから、そういう分け方で良いらしい。
31412 ◆Lotusl94TM :2008/09/09(火) 15:53:11 ID:mnHP6DsV0
>>313
同じ出版社が出したロータス107/107Bクローズアップ&ヒストリー、古本屋で見つけたらプレミアついてた・・・
それでも買ったけど。
315音速の名無しさん:2008/09/09(火) 19:38:35 ID:yC3PK+4Y0
>>310
外観上、特にドライバーの頭上のエアインテークから、
リアウイングの付け根の部分にかけてが格好悪いと思う。
316音速の名無しさん:2008/09/09(火) 19:49:44 ID:KIJVu5Ms0
>>314
家が田舎だからかも知れないけれど、2年位前に新品で定価で買えたよ。
641/2も古本だけど、1Kで買えたし。
317音速の名無しさん:2008/09/09(火) 20:02:26 ID:bZJVm+bU0
場末の老人がやってそうな本屋ならありそうだな
318211:2008/09/09(火) 20:23:05 ID:NnajTKQM0
喜んでもらえたようで良かったわw

>>296
すまん、探したけど無かった
オフのは2冊あったけど、B195が発表された時のが一番古い
やっぱり94年過ぎると資料の数=中古屋に売ってる数が激減する・・・

90〜94年の資料は結構あるから、ここら辺だと見つかる可能性高いかも
319音速の名無しさん:2008/09/09(火) 22:02:35 ID:cZnazRxt0
>>303
waveのベネトン192って言ったらこれー、みたいな
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1220965158860.jpg
320音速の名無しさん:2008/09/09(火) 22:09:34 ID:KvMk0UTz0
キャプの質がひでえ
321音速の名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:58 ID:h+SLWDIp0
アップしてくれるだけでも有難いじゃないかw

>>310
リアウイングが小さく低くなったのが、特に格好悪く見えるなぁ。
322音速の名無しさん:2008/09/10(水) 00:18:47 ID:HanIO3lj0
フロントウィングは3次曲線多用するようになって見るに耐えなくなったな
323音速の名無しさん:2008/09/10(水) 00:23:52 ID:vVlBo7Ol0
>>319
B192になってみたい・・・
324音速の名無しさん:2008/09/10(水) 10:24:06 ID:EBDx0UMV0
速さ、利便性、安全性を追求していくと現在みたいなマシンになるのか・・・
スタイリングは昔のマシンの方が数倍良かったな。昔は設計者のアーティスティック
な部分が許容されてた気がする。今みたいに大企業の資本傘下にいないと競争力を
維持出来ない状況では面白いマシンは生まれにくいのかもしれない。
325音速の名無しさん:2008/09/10(水) 10:53:59 ID:I0UnYshE0
今じゃ考えられないけど、ホンダが幅を利かせてた・・・
326音速の名無しさん:2008/09/10(水) 11:45:17 ID:SC3EW3DOO
タイヤ無交換で走りきって中堅チームのベネトンが優勝したり、Qタイヤのお陰で弱小チームのミナルディがフロントローに並んだり…
面白いレースが沢山あった。
327音速の名無しさん:2008/09/10(水) 11:52:22 ID:5Epqf3RY0
>>325
このスレの住人的には、あの強かったホンダが今じゃ信じられないほど落ちぶれたって感じだが、
若い人だと、「何でホンダが当時はあんなに強かったの?信じられん」って感じなんだろうな・・・
328音速の名無しさん:2008/09/10(水) 12:07:37 ID:gSETrNm40
90年の仏GPはレイトンハウスが1-2フィニッシュになりかけたんだよな
実際は跳ね馬を駆る教授の策略にはまってマウリシオはリタイア、イワンは2位で
表彰台で悔し涙を流し、フェラーリは通産百勝目となった

そういうドンデン返しの返しなんてのもあったし
予備予選突破出来ないチームなんていう幻のようなチームもあったんだよね
329音速の名無しさん:2008/09/10(水) 13:15:29 ID:I0UnYshE0
>>328
ザクスピードの亜久里ね
全戦予備予選落ち・・・
330音速の名無しさん:2008/09/10(水) 13:24:46 ID:W2OQhhGs0
>>328
給油出来ないのに、策略にハマりようもない。
タイヤ無交換も最初からの作戦だよ。

出来れば1-2、最低でもカペリには勝って欲しかったなぁ。
なにより前戦二人とも予選落ちしてるってのがまたドラマだ。
331音速の名無しさん:2008/09/10(水) 14:10:50 ID:ea5cnZy3O
たまにはステファノ・モデナの事も思い出してあげてね
332音速の名無しさん:2008/09/10(水) 14:34:26 ID:iQOHLHCtO
ウイリアムズホンダかっこええ
333音速の名無しさん:2008/09/10(水) 14:41:11 ID:UyytuCST0
昔は資金のあまり無いコンストラクターが工夫やドライバーの腕で上位に
食い込む事が可能だったんだよね。今はコンストラクター数が激減して
資金力のあるコンストラクター以外は勝てなくなった。ケン・ティレルだ
とかエディ・ジョーダンみたいなレース屋がチームを持つ時代じゃなくなった
んだよね。
334音速の名無しさん:2008/09/10(水) 14:49:57 ID:RjD4wzvnO
26台フルグリッド!
スタートが圧巻!でしたね…
335音速の名無しさん:2008/09/10(水) 15:30:05 ID:GoDRCwQ00
>>333
ま  た  お  ま  え  か

どっかの文章コピペすんなよ
336音速の名無しさん:2008/09/10(水) 18:05:51 ID:iQOHLHCtO
そろそろライフ(笑)とコローニスバル(笑)の話でもしないか?
337音速の名無しさん:2008/09/10(水) 18:14:09 ID:xCAHQail0
コローニねぇ・・・
ロベルト・モレノが乗っていたんだよな。サイドポンツーンに小口のスポンサー
名を列記してあって面白いマシンだったなw
服部が一時期乗っていた事もあったなあ・・・二戦だけだったが。
338音速の名無しさん:2008/09/10(水) 18:21:29 ID:He0afTp50
>>333
今は完全にチーム間の格差が固定されちゃってるのが今面白くないよね。
メーカーが前面に出過ぎて、SWCのフォーミュラ版みたいだ。
339音速の名無しさん:2008/09/10(水) 18:50:00 ID:9Sl/+E8P0
昔のミナルディは、弱小というよりは、
地味で堅実な中堅チームというイメージだった。
340音速の名無しさん:2008/09/10(水) 19:25:53 ID:gSETrNm40
極端ないい方になるかもしれないが
ハイテク導入期だったから、堅実なマネジメントが出来たならば
マニュアルトランスミッションに車高調整など付けてHBのV8でもエアロダイナミクスでも
腕のあるドライバーが乗ればそこそこいけた筈
優勝は無理にしてもトップ4に入る位は出来たんじゃないかな

ジャッドCVやEVがほんの少しホンダV10の信頼性を持てて
変速系統の信頼性があったならば・・・
341音速の名無しさん:2008/09/10(水) 19:32:45 ID:NqfFRqnv0
>>340
今振り返ると('89年〜)
1にエアロ
2にメカニカルグリップ
3がなくて
45でコンパクトなエンジン、優秀なドライバー
って感じ

エンジンは馬力などなくともHBで十分勝てたのは正解
342音速の名無しさん:2008/09/10(水) 19:39:49 ID:ZPoqo8ml0
94年はフォードエンジンがタイトルを獲得した年だったが、あの辺りまでかな?
ドライバーの腕で何とか格差を是正出来たのは。
ベネトンは長らくフォードとパートナーシップを保っていたが87年88年の
ターボ全盛時は苦戦してたが89年以降は善戦していたし結構勝負になっていた
と思う。
ピケみたいにベテランで勝負所を弁えたドライバーの技量で勝てる時代だったん
だよね。
343音速の名無しさん:2008/09/10(水) 19:48:28 ID:fhAjZedo0
フォードHBはいいエンジンでしたよ。
1990年ならルノーRS2と同じ位のパワーがあったし、
92年のシリーズ7は700ps超えちゃったし。
344音速の名無しさん:2008/09/10(水) 20:20:21 ID:V1vnRqHxO
イルモアエンジンは軽量コンパクト!!
345音速の名無しさん:2008/09/10(水) 20:25:33 ID:NqfFRqnv0
つーか自分で書いておいて、>>341はおかしいな
1にエアロダイナミクス
と同時にコンパクトなエンジン(馬力なんてそこそこあればいい)
他は何もいらないって感じだな

空力マシンには小さいエンジンは不可分
ジョン・バーナードもコスワースのV8が最も理想
リアのデザインの自由度がなくなる12気等で空力マシンなんて成立しない、とまで言ってる
346音速の名無しさん:2008/09/10(水) 20:30:30 ID:DxT2EhIr0
>>345
F310の時だっけ?
フェラーリに12気筒止めるように言ったの。
347音速の名無しさん:2008/09/10(水) 20:37:03 ID:NqfFRqnv0
>>348
「V8じゃなきゃ嫌」って93年の次点で既に言ってたみたいよ、川井が言うには
今思えば、ええかっこっしいの社長に不細工呼ばわりされた412T2や
マクラーレンのヨンナナなんて、空力を考えてないんじゃなく
考えられない構造だったとわかる

348音速の名無しさん:2008/09/10(水) 20:57:31 ID:GkC2knh20
今のホンダは当時のミナルディやアロウズか。
349音速の名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:01 ID:ea5cnZy3O
そうだね
350音速の名無しさん:2008/09/10(水) 21:07:36 ID:DxT2EhIr0
>>347
そんな前から進言はしてたのね。
周りの状況からして12気筒は明らかに不利なユニットになって来ていたものね。
351音速の名無しさん:2008/09/10(水) 21:15:20 ID:bOJpT5nF0
サーキットも、昔に比べてテクニカルでクネクネしてきたから
V12よりもV10やV8で中低速の加速を重視したほうがいい、というのもあった?
352音速の名無しさん:2008/09/10(水) 21:22:24 ID:NqfFRqnv0
>>351
89年のNAになるにあたって、コンピュータでシミュレーションしても
12だか13のコースで10気筒有利と出たみたい

ホッケンみたいな超高速コースでも、ベネトンのナニーニやシューマッハを
パワーに勝る連中が中々抜けない場面を見た次点で
空力>>>エンジンとなんできづかなかったんだろう?と今になると思う
353音速の名無しさん:2008/09/10(水) 21:28:37 ID:4OGjiAj30
>>339
俺は弱小のイメージしかないな
中堅といえばアロウズとかリジェだったから
354音速の名無しさん:2008/09/10(水) 21:57:43 ID:ZhAhWU+Y0
俺は>>339と同様にミナルディは中堅だと思ってたけどなぁ
ミナルディの戦跡とかじゃなくてもっと弱小なところがたくさんあったよ
コローニはもちろんAGSとかオゼッラとか
予備予選組だな弱小は
355音速の名無しさん:2008/09/10(水) 22:10:23 ID:gSETrNm40
そうなんだよなぁ、本当は3.5リットルでも正解なのはV10辺り迄でV8の熟成や
V6に2気筒足してV8にしてボアアップでV8化なんかでも良かったのかも

でもフェラーリはV12でなくてはならないし、ホンダもそうありたいと思い
ランボルギーニ(やクライスラー)なんかも、いやV8の成功者であるフォードすらもV12
であるべきだと勘違いしていた、それが許されいたのだね

ホンダが87年頃から本腰をいれてRA387Eを弄り、(仮称)RA189Eや180、181、182
なんていうのをあるいは開発してたならば、ハイテク抜きのMP4/5のモノコックと4/8の
リアカウルななルックスのなんて走らせてベルガー抜きでセナ、シューマッハをコンビで使ったりして
356音速の名無しさん:2008/09/10(水) 23:12:28 ID:3TITyJUB0
V8V10V12とエンジンサプライヤーによって特色があった方がやっぱり面白いよなぁ・・・
357音速の名無しさん:2008/09/10(水) 23:58:02 ID:CcSQ1Kcc0
エンジンに金かけるか空力に金かけるかドライバーに金かけるか
結局使える金は限界まで使っちゃうんだからな
358音速の名無しさん:2008/09/11(木) 00:18:02 ID:IVVzRDGw0
>>341
HBは確かにいいエンジンだったけど、充分勝てたとは言えなかったのでは…
ベネトンは年1〜2勝だし、93年はマクラーレン+セナだからねえ…

359音速の名無しさん:2008/09/11(木) 02:11:39 ID:gzJI6xq70
4/8はアンドレッティでもパトレーゼとは差がなかったし
代打のハッキネンが予選でセナを上回ったし
ベネトンなんて同じエンジン積んだらウィリアムズに歯が立たないし
スペック落ちのHB使ったジョーダンとも差がなかった
360音速の名無しさん:2008/09/11(木) 02:51:53 ID:V+CYuF5oO
みんな〜!シムテックを覚えてるかい?
361音速の名無しさん:2008/09/11(木) 02:56:11 ID:OoStI/2BO
アンドレア・モーデも忘れないであげて下さい
362音速の名無しさん:2008/09/11(木) 03:16:56 ID:jE3CJuIx0
>>360
不運なチームだったね。
一般的な認識では、パシフィックやフォルティコルセと同列なんだろうけど、
だがマシンの作り自体はかなりしっかりしていたと聞く。
363音速の名無しさん:2008/09/11(木) 03:38:12 ID:7dRxv/s00
>>359
>スペック落ちのHB使ったジョーダン

ちょっと待て、何時の話だ?
ジョーダンがコスワースHB使ったのは参戦初年度だけじゃないか?
364音速の名無しさん:2008/09/11(木) 03:44:32 ID:gzJI6xq70
だからその参戦初年度の話
365音速の名無しさん:2008/09/11(木) 03:46:29 ID:uDx7KXAk0
91のみHBとってくるアイルランド人の手腕は凄過ぎ
92年はヤマハV10だったような
366音速の名無しさん:2008/09/11(木) 06:05:55 ID:u3L0Ne6x0
当時は掃いて捨てるほどチームが存在してたね。

またプロストは、雨のレースで名前の知らないチームに抜かれた、と発言
していた。
そのチームとドライバーに対して大変失礼と思うのだが。
367音速の名無しさん:2008/09/11(木) 08:23:01 ID:0gBpB+cCO
ジョーダンってヤマハ、無限、ホンダ、トヨタ と日本メーカー全部を搭載したんだね…
368音速の名無しさん:2008/09/11(木) 09:12:57 ID:1c6QSd6J0
>>367
時にはスバルのことも思い出してあげてください><
369音速の名無しさん:2008/09/11(木) 09:20:12 ID:nb1ncVorO
>>360隆智穂とラッツェンバーガーが印象に残ってる
後者は嫌な意味でだが…
370音速の名無しさん:2008/09/11(木) 09:34:04 ID:eMq2V7wZ0
バブルでも恩恵にあずかれなかったモレノさんに謝れ!
371音速の名無しさん:2008/09/11(木) 09:39:57 ID:Flu8lfRS0
久しぶりに中継ビデオ見たけど、スポンサーが多くて吹いたw

なんなんだ今の「トヨタ、ブリヂストン、ホンダ、あとはご覧のスポンサー」って。
372音速の名無しさん:2008/09/11(木) 09:59:00 ID:mLFIYFg50
で、結局はスポンサー主導の番組作りになると。フジテレビもw
ホンダが撤退してた時期は大変だったろうな、視聴率が取れないから
スポンサーもつかなかったし・・・
今は視聴率が最低でもトヨタ、ホンダ、ブリヂストンと日本を代表する
大企業が絶対にスポンサーにつくからね。
トヨタ贔屓の実況になっても仕方あるまい・・・・
373音速の名無しさん:2008/09/11(木) 10:05:10 ID:Cw3930Wu0
>>365
ヤマハは1992年はV12じゃなかったっけ。
ジョーダンの92年のカラーリングにはガッカリしたなぁ。
古館が「あなたの色に染まります。ジョーダンヤマハ」って実況してたのを覚えてる。

弱小チームっていうと、それを渡り歩いたモレノを思い出す。
ユーロブルンとかAGSとかフォンドメタルとか。
374音速の名無しさん:2008/09/11(木) 10:51:01 ID:O7BGQA8a0
そうだな
ジョーダンは91年の7upカラーが格好良かった。おまけにチェザリスも速かった
し、シューマッハがデビューを飾ったのも91年のジョーダンだ。
ベネトンをクビになっちゃったモレノさんが一戦だけ走ったのを憶えてるよ。まあ
シューマッハも一戦限りだったんだけどね
375音速の名無しさん:2008/09/11(木) 12:02:05 ID:Mb85P3lu0
>>355
ジャッドCV、EVや無限の試作エンジンのトラブルからするとブロック側が弱いんじゃないかとも思うけど。
DFV系の低剛性高振動ブロックよりは良かったような話ではあるけど。

インディやF3000でDFV系に勝つために作られたエンジンだから対HBには新規エンジンが必要だったのでは。

>>365
かなり高額のカスタマー契約で、ジョーダンが払えず訴訟になった。
92年のロータスのエンジン代は結局踏み倒されたらしい。
376音速の名無しさん:2008/09/11(木) 12:11:56 ID:uXOFSuUrO
ロータス いすゞ 最強伝説!
いすゞV12はホンダV12よりもパワフルだったんだぜ!!!
377音速の名無しさん:2008/09/11(木) 12:37:11 ID:yuSA7dLv0
スズキエンジンもなかったっけ?
GMだったかな
378音速の名無しさん:2008/09/11(木) 12:37:52 ID:JAP/d2cL0
ジョーダンヤマハのサソルカラーは好きだったなぁ
グラ特でのヤマハ特集読んだけど192ってホント
191に12気筒を乗せただけだったんだね・・
379音速の名無しさん:2008/09/11(木) 13:04:58 ID:Cw3930Wu0
ポルシェV12ってのもあったよね
380音速の名無しさん:2008/09/11(木) 15:18:14 ID:eZg0yNVO0
重過ぎて使えなかったやつなw
一時期F1界を席巻したポルシェエンジンなので期待されたんだがね・・・・
ポルシェターボは良かったけどNAは全然ダメだった。
381音速の名無しさん:2008/09/11(木) 16:28:11 ID:D35zWVmr0
W12ってのも以下略
382音速の名無しさん:2008/09/11(木) 16:55:58 ID:0gBpB+cCO
メゾネットウイングもあったなぁ〜
93の夏にフットワークが急に速くなってビックリ!したわ…
アクティブサスをマクラーレンから購入だったかな?
383音速の名無しさん:2008/09/11(木) 17:47:04 ID:4iO/83r50
アクティブ搭載のフットワークにハッキネンが乗ってテストしたよね?

この車ならもっと上を狙えるだか、間接的にドライバーがダメみたいな、
そんなコメントをしていた気がする。
384音速の名無しさん:2008/09/11(木) 18:11:51 ID:uDx7KXAk0
>>373
おっしゃる通りV12でした。
>>375
確かに実質的には、完全新規が必要だろうね。
F3000仕様のMF308でも構造体として使うには、剛性不足だったみたいだから
より高出力、高負荷のF1用だからね。
でもV12開発をしなかったならば設計する労力を注げるからある意味今のエンジンに
近いモノがもっと早く実現していたりして
デスモドロミックバルブなんてのも面白いかも
385音速の名無しさん:2008/09/11(木) 19:02:12 ID:0gBpB+cCO
ニュウマティックバルブってどこが最初?
F1以外はmotoGしか使用してないよね…?
386音速の名無しさん:2008/09/11(木) 19:11:33 ID:GWLLy78S0
>>380
アルボレート、テストのだかの時は、スゲー喜んでたのにな。
蓋開けてみると、全然使えなくて(´・ω・`)

>>385
ルノー
387音速の名無しさん:2008/09/11(木) 19:23:40 ID:oY3CIPuW0
ルノーは昔から新技術に意欲的で見ていて面白い
技術的な面から言っても、F1にルノーがいなかったら本当につまらないものだったろう
388音速の名無しさん:2008/09/11(木) 19:32:35 ID:/ydunQHK0
>>379-380
>>201で見ると(聴くと)結構イイ音してる。
ただ性能的にはフラット6を直列に繋いだだけ(ry
クランクシャフトの剛性が(ry
389音速の名無しさん:2008/09/11(木) 19:36:53 ID:oY3CIPuW0
ポルシェは、自腹を切らず日本人に金出させてCカー用のエンジン作れて喜んでたって何かで読んだよ
390音速の名無しさん:2008/09/11(木) 19:41:06 ID:/ydunQHK0
>>387
第1期:ターボ
第2期:ニューマチックバルブ&67度V10
第3期:111度V10とか
なんて具合にこだわりがあって非常に良かったのに(それが成績に直結したとはいいがたい
ものの)、最近ではそれがなくて残念。まあ第3期自体がベネトン買収という手段で実現
されたので個人的には残念に思ったのも確か。

>>389
当時ポルシェAGは財政的にかなりピンチだった→フットワークマネーで986(ボクスター)
&996(911)開発→大成功という流れの中にあった。
391音速の名無しさん:2008/09/11(木) 20:59:27 ID:uDx7KXAk0
ルノーってF1では面白いんだけれども市販車に
あんまり反映されないのが残念なんだよね

ニューマチックバルブはルノーのでターボ時代の1986年だったんじゃない?
第2期じゃなく第1期というんじゃないかな?
まぁ成果が出たのはRS1以降というべきかもしれないけど
392音速の名無しさん:2008/09/11(木) 22:03:05 ID:IVVzRDGw0
>>377
スズキがF1エンジンを作ったことはないが、91年開幕前のテストでイルモアV10の
テストでスズキ関係者の姿が見られたことはあったらしい。当時のイルモアはCART
でGMシボレーのバッジを付けていたし、F1エンジンにスズキのバッジを付ける可能性
を探っていたのかもしれない。
393音速の名無しさん:2008/09/11(木) 22:24:46 ID:tXLGA43X0
スズキは隼のエンジン積んだFカーが数年前あったな
394音速の名無しさん:2008/09/11(木) 22:58:56 ID:0gBpB+cCO
イルモアって云えば
92年のティレルがホンダからチェンジしたらバランス良くなってハンドリング向上…?じゃなかった…
395音速の名無しさん:2008/09/11(木) 23:11:02 ID:jE3CJuIx0
92年のティレルは、中嶋が引退したためスポンサーもなくなり
真っ白なマシンで、確かカルビーだけ残ってたんだけど、
傍目に見て物凄く悲惨な状態だと思った。
だが実際は、前年よりよっぽど安定したいいマシンだったんだよなあ。
396音速の名無しさん:2008/09/11(木) 23:18:24 ID:Bb7dTift0
ティレルの歴史の中でも017、020B、021、024とかは特に地味な存在な気がする。
021なんか完成が遅れに遅れ93年の後半にちょろっと出てきただけだし。
翌年のマシンは021ベースだろうと思ってたら全然違うマシンだったし。
397音速の名無しさん:2008/09/12(金) 03:37:29 ID:C8ADBOH7O
>>391
ルノーに限らずフランス車は乗り心地重視だから
F1とは相性が悪いと思う
国営だから昔は政治的な圧力でF1に力を入れていたけど
今のルノー本社は参戦自体に否定的だし
398音速の名無しさん:2008/09/12(金) 04:56:20 ID:Z87a/ZWj0
>>382
その数年後にバンザイウイングが登場してた。
見た目が格好悪かったけど。
399音速の名無しさん:2008/09/12(金) 04:57:29 ID:3zrdiUX00
>>394-395
ピレリも撤退したし。
スポンサー無いのに、小気味良く走っていたよね。
400音速の名無しさん:2008/09/12(金) 06:42:02 ID:NDuZG0k30
国内で当時のマシンが見れるのって
タミヤのロータス102Bや
レイトンハウス≒マーチ辺りかな
マクラーレンのMP4/4〜8なんてどっかに無い?
久々に本物の現物を見たいんだけど
401音速の名無しさん:2008/09/12(金) 08:00:01 ID:qcZ6tXruO
マクラーレンの91年とアグリのラルースなら先週の鈴鹿で展示してあったじゃん!
402音速の名無しさん:2008/09/12(金) 08:05:54 ID:NmB+QIEV0
中嶋が貰ったティレルは今どこにあるの?
403音速の名無しさん:2008/09/12(金) 08:08:31 ID:NmB+QIEV0
>>386
テストじゃなくて、来期ポルシェって決まったときだったような
404音速の名無しさん:2008/09/12(金) 08:22:08 ID:1lsA1X7O0
>>396
017は怪しげなフロントサスが記憶に残ってる。モノショックの為に色々データ収集してたの
かねえ…
405音速の名無しさん:2008/09/12(金) 10:21:11 ID:2dquTjbV0
>>400
河口湖自動車博物館にないかね
昔行った時はロータスやウィリアムズなどがあったけど
あとは、もてぎのコレクションホールかな
406音速の名無しさん:2008/09/12(金) 10:35:06 ID:x1OKVXkzO
おまいらブルーノジャコメリを忘れんなよ!
ライフで熱い走りを見せてあのジャコメリ!
イモラで7分オーバーのスーパーラップを記録したんだぜ!
宿敵はスバルF12を積んだコローニ!
しかもライフのマシンのAgipロゴの位置がフェラーリとまったく同じだったんだぜ!




ライフ最強
w12マンセー
ファーストレーシングのシャーシ万歳
ジャコメリさいこー!
407音速の名無しさん:2008/09/12(金) 10:48:21 ID:NDuZG0k30
御殿場のは、どこに行ったのだろう
河口湖は昔行った時にはすでに競技系は無かった
408音速の名無しさん:2008/09/12(金) 11:25:42 ID:7Wpl/sFW0
ジャコメリは意外な事にマクラーレンでデビューしたんだよね。
で、トールマンで走った事もあったが当時の同僚のワーウィックに惨敗してF1界
から姿を消してたが90年に久々に復帰したという面白い経歴の人だ。
チェザリスもマクラーレンデビューだったしデニス体制の前のマクラーレンって
結構イタリアンドライバーを乗せてたんだよな。
デニスがイタリアン嫌いなので今では殆ど乗せないが・・・
409音速の名無しさん:2008/09/12(金) 13:40:12 ID:qcZ6tXruO
イタリア人ドラがたくさんいた時代もあったね。
アロンゾ以前のスペインドラってLPサラかな?
410音速の名無しさん:2008/09/12(金) 14:37:43 ID:m0GTFHQm0
デラ・ロサが居ただろ
411音速の名無しさん:2008/09/12(金) 15:01:10 ID:NDuZG0k30
イタリア人も少ないがフランス人はもっと少なくなっちゃったよね
今はあの当時に比べるとチーム数が減っちゃったし
色々な国籍のドライバーがいるからある意味当然なんだけど
412音速の名無しさん:2008/09/12(金) 15:31:27 ID:XaVvVh+u0
意外なのはマクラーレンってポルシェやメルセデスのエンジンを搭載してドイツと
結びつきの強いコンストラクターなのにドイツ人が乗った事が無いという事。
ラウダやベルガーは隣国のオーストリア出身だしね。シューマッハ以来ドイツ人
ドライバーは増えているのにね。デニスは第二次世界大戦で負けた国が嫌いなの
かもしれない。ホンダエンジンも搭載してたが日本人も乗せた事ないしw
413音速の名無しさん:2008/09/12(金) 16:40:32 ID:YiUmLfb/0
>>391
ニューマチックバルブに関してはその通り。
市販車といえば、21ターボの広告にFW14が出てた。ターボの制御がF1技術のフィード
バックってことだったけど、時代がずれてて…

>>397
ルノーは一貫してモータースポーツ大好きだよ。昔から。
だから100%ルノーを謳っておきながらベネトン買収という手段によったことに違和感を
感じたっていいたかった。テンション低いなと。
国営うんぬんをいうならむしろフランス政府がアルピーヌよりマトラを支援した歴史とか。
否定的なのはゴーンが来たせい。
414音速の名無しさん:2008/09/12(金) 16:44:47 ID:YiUmLfb/0
>>412
> 第二次世界大戦で負けた国
ドイツにんを徹底的に嫌いなのはフランクだね。ロンもかなり差別的ではあるが。
415音速の名無しさん:2008/09/12(金) 17:06:20 ID:VFXpqqHu0
でもさ、BMWエンジンも搭載してたしラルフ・シューマッハやフレンツェンも乗せた
事があるんだからドイツにそれ程の嫌悪感は無いんじゃないかな?フランクは
フレンツェンはウィリアムズの冷たい雰囲気に戸惑ったらしいけど・・・・
デニスのイタリア嫌いは有名でミナルディのオーナーに『英語を喋れない奴がパド
ックをウロチョロするなよな!』とか言ったらしい
そう言えば89年のエストリルでセナがマンセルに撃沈された時にフェラーリの
ピットまで抗議に出向いたデニスにフィオリオがF○ckサインを出した事が
あったなw
イタリア人からも嫌われていたのだろう、デニスは
416音速の名無しさん:2008/09/12(金) 17:23:56 ID:DyR64XNe0
あの当時ならファックサインなんて珍しくないだろwww
殴る蹴るで問題になってた時代なんだから
417音速の名無しさん:2008/09/12(金) 17:46:28 ID:QajkmAWc0
いや意外と殴ってはいないんだな、これが。
マンセルがセナをぶん殴った事があったがそれ以外で有名な狼藉ってのは
無いね。セナがアーバインを殴ろうとしたのも未遂で終わったし・・・
デニスはイタリア人嫌いだがイギリス人の某ドライバーが大嫌いなのは有名
だなw
95年に数戦で喧嘩別れした彼w
418音速の名無しさん:2008/09/12(金) 18:24:05 ID:NDuZG0k30
マクラーレンはマルボロの頃は羽振りが良かったよなぁ。
タバコは要らん。がタバコ会社がモータースポーツの単なるスポンサー以上に支援していた。
マルボロは格好イイ、マシンのロゴは嫌いだったけど。
スポンサーロゴで格好イイのはJPSだなぁ、駱駝さんは色が・・・。
ウイリアムズは巧く配色してたけども、ロータスが駱駝色になった時は嫌だった。
理想は、あの頃のフェラーリのようにF、Rウィング共黒なのが格好イイ。

記憶にあまり無いけども見返してみるとフォンドメタルも結構格好イイんだよなァ。
419音速の名無しさん:2008/09/12(金) 18:52:03 ID:DyR64XNe0
君のセンスを疑うな
ウィリアムズだったらFW09までがよかったよ
420音速の名無しさん:2008/09/12(金) 19:32:47 ID:jlQeYBAp0
1988年はウィリアムズホンダのピケマンと
マクラーレンホンダのセナプロの4強対決が見たかった・・・
421音速の名無しさん:2008/09/12(金) 19:37:07 ID:NDuZG0k30
配色的な好みでは、ベストはJPSロータス、次点が伝統のフェラーリ特にAgipが
巧く組み込まれてるのが凄いかも。
フォンドメタルは雑魚以下なのが可愛いジャン!
ウイリアムズ黄抜きのFW13は結構格好イイ。
ロータスも92年の破れかぶれな緑と黄色な配色は好き。

422音速の名無しさん:2008/09/12(金) 21:43:32 ID:dUpeXnFG0
キャメルは、あの黄色がちょっと自己主張が強すぎてねw
ベネトンも90年の配色が好きだったなぁ。
あの色使いでのハイノーズが見てみたかった。
423音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:45:50 ID:N+petF+vO
カラーリングでいったらシムテックの紫が綺麗だった
424音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:48:00 ID:N+petF+vO
あとはアンドレアモーダの黒。当時は本田エンジン積めばマクラーレンよか速くなるんでないかと思ったさ。空力的にもね
425音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:58:52 ID:6CTgr/WAO
フェラーリは643がカッコいい
426音速の名無しさん:2008/09/13(土) 00:52:04 ID:IyYmxj4T0
1990年のハンガリー。
シケインでセナとナニーニ、ベルガーとマンセルが接触。

今じゃ、ぶつけたドライバ-はペナルティーだね。
427音速の名無しさん:2008/09/13(土) 02:39:23 ID:TK8gJ7Pm0
ブラウンティレルとシオノギロータスはガチ
428音速の名無しさん:2008/09/13(土) 02:43:03 ID:ahsq53yX0
>>389
ターボF1のときもTAGに金出させて自腹切ってない。
429音速の名無しさん:2008/09/13(土) 03:11:11 ID:T61EAdPl0
>>425
ちょっと時代がずれるが、412T2とF310前期は見れば見るほどカッコいい。
このスレの時代でいえば、
640後期>640前期>641/2≧F92A>F187/88>その他
って感じかな、俺の好みは。
430音速の名無しさん:2008/09/13(土) 07:45:50 ID:fmA1ljXQO
ミナルディは、どの年も比較的格好いいカラーリングだと思う。
431音速の名無しさん:2008/09/13(土) 09:29:21 ID:atu2qXeaO
黄色いウンコ
略して99T&100T
432音速の名無しさん:2008/09/13(土) 12:43:45 ID:RRiuIcF4O
フェラーリの赤は90年代前半が一番いい色だな…あの赤に惚れたのに、最近はオレンジっぽかったりメタリックだったり…
433音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:04:40 ID:5eivn/D40
うん、弱かった頃のフェラーリのマシンの方がスタイリングもカラーリングも
格好良いと思う。こういう格好良いマシンがたまに走るから余計良かったw
何時も勝っちゃうマシンだとつまらない・・・・
434音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:20:48 ID:0miNo5dwO
俺はF−92に衝撃を受けたのを覚えてるな。
サイドポンツーン形状など特に。
戦闘機見たいだ!こりゃ速いぜ兄貴!!と小学生の時にワクテカしてたが
期待を踏みにじるような遅さともろさ。
俺は君を忘れない。
435音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:40:37 ID:C5w4GYUB0
94年からF1見始めた俺涙目のスレだな・・・
436音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:44:21 ID:rW2lDx6B0
フェラーリって欧州共同体みたいなチームになってから段々マシンがダサく
なっていったんだよね。イタリア色が強かった頃の方がマシンは断然スタイ
リッシュだった。跳ね馬ならぬじゃじゃ馬みたいなマシンでさ。
もし俺に資金があったらシューマッハ王国だった時代のフェラーリのマシン
は買わない。90年代前半のマシンを展示したいね。
437音速の名無しさん:2008/09/13(土) 14:30:43 ID:TlM7hqnNO
ザクスのスポンサーだったWestがマクラーレンに付くとは思わんかった…
438音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:18:17 ID:3oC7RteV0
>>435
妙な偏見無く見れるから、ある意味うらやますい
439音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:23:30 ID:JCd2s+9sO
93年て給油が無かった最後のシーズンだよね。フェラーリのタイヤ交換がやたら早かったり、ウィリアムズが遅かったり
夏のグランプリだとクルーがみんな半袖半ズボンだったり、のどかさが残ってた最後のシーズンだった気がするな。
そういやカナダのピットクルー対抗手作りボートレースって無くなったのかな?
440音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:10:45 ID:rq98lDGY0
最近じゃ宇宙服か原発の作業員みたいな格好でのどかな感じなんて全く無いもんな。
人為的操作が勝敗の行方を大きく左右した時代の方が面白かったと思うけどね。
441音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:18:10 ID:TlM7hqnNO
夏の高速3連戦…
ハンガリーはさんでスパウェザー!
熱狂のモンツァを経て最西端エストリル…

定番でしたね
442音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:33:45 ID:kHfb8P0o0
『真夏の高速三連戦』と『イベリア半島決戦』は
勃起しまくりの良いフレーズだよなぁ
443音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:34:42 ID:ERX4B+dw0
ホッケンハイムが短縮コースになった時は絶望した
444音速の名無しさん:2008/09/13(土) 16:35:24 ID:o9BUNq+J0
>>439>>440
やっぱりセナとラッチェンバーガーの事故死から変わってしまったなと。
あれ以前と以後で空気が変わったような……。
そういえばうちのお袋も、セナの事故死で落ち込んで2,3日家事する気になれず、親父涙目だった。


>>439
>デニスのイタリア嫌いは有名でミナルディのオーナーに

ジャンカルロのことかー!
ロンハゲめゆるさねえ……!
445音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:04:19 ID:JCd2s+9sO
ホッケンハイムやシルバーストーンみたいな超高速サーキットがあるからヘレスやハンガロリンクにたいな低速コースも輝いてくるわけで

安全面考えたら仕方ないんだけどやっぱり物足りないな、あとどこのサーキットも風景が似たり寄ったりになっちゃったのがイヤ
446音速の名無しさん:2008/09/13(土) 17:11:22 ID:aMKd078x0
セナがキャメルカラーに合わせる前のヘルメット色がよかった
447音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:05:34 ID:/pX81z1o0
>>441-442
フランス、イギリスと二週連続で見られるなんて夢みたいだった。
>>445
だな。ヘレスとかどこの田舎だよみたいなところが良かったのに
>>446
てか最近のドライバーはころころデザイン変えすぎだよな。
448音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:13:07 ID:xyU09tUd0
とりあえずこの頃のマシンはカーナンバーが見やすかった
27、28番最高だったぜ
449音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:25:46 ID:mfTRzKIMO
フェラーリは27番に何のこだわりがあったんですか?他はマンセルの赤い5番とか、恥ずかしながら理由は知りません
450音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:37:37 ID:Hve2uIpj0
弱小だったWilがNo27.28だった
Wilがウイングカーで一発当ててFerのNo1.2と入れ替わった
んでFerのNo.27,28が誕生
451音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:00:06 ID:u9v2czlm0
>>443
森の中を高速で走り抜けるのが格好良かったのにね。
452音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:13:34 ID:TlM7hqnNO
ホッケンのシケイン通過はド迫力!でしたね。
453音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:21:55 ID:jn4mW/yR0
>>441-442
このスレよりちょっと前の年辺りだと、オーストリアのエステルライヒリンクも
続いてたから、高速戦四連戦とかになってたんだよなぁ。
454音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:25:32 ID:sGTjvFO+0
ホッケンのシケイン通過のスロー再生でFW14Bのみ上下移動がないんだよな。
MP4/6はガクガク振動してるし。
455音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:59:31 ID:eV/Otbwi0
前にどこかのスレにあったやつ。
ttp://ganbaru-ph.at.webry.info/200711/article_5.html

>>454
 あの時のMP4/6は軽量化のため、ボディカウルを薄々にしていたことも手伝って
見にくいオンボード映像に。
 その後の鈴鹿のオンボード映像もヒドかった。すべてはトップスピード獲得のため。
456454:2008/09/13(土) 22:07:08 ID:sGTjvFO+0
あ、俺はシケイン固定カメラのことを言ったつもりだよ。
457音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:19:49 ID:O5neqAwf0
>>437
マクラーレンからマルボロが離れるので赤白のカラーリングがなくなる!とよく
言われていたが、ウエストが付くならやっぱり赤白やんけ!と思ってた当時の
オレ。まさかあんなカラーリングで登場するとは…orz
458音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:19:55 ID:u9v2czlm0
改めて、レイトンブルーって目が覚めるような色だなぁw
459音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:27:48 ID:TlM7hqnNO

リジェのジタン ブロンドもいま思えば定番でしたね…
アルヌーのブロッキングも懐かしい!
460音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:05:32 ID:mfTRzKIMO
今思えば、セナの事故が大ターニングptだね、大きなレギュ変更が大杉た、まず幅、狭〜!それが第一。87〜03まで鈴鹿に行った、それからはどうでも!?よくなった、今はあまり知らない、誰乗っても同じでしょ?批判じゃないよ、私個人の意見です。42才。昔のは詳しいよ!
461音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:10:50 ID:fZldiojE0
リジェの93年日本・オーストラリア限定ペイント(ブランドル車)
あれほど見栄えのするF1マシンもなかった
462音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:43:54 ID:1lDiXn4a0
むかしフェラーリはレース関連企業以外の
スポンサー名は車体に貼らない、なんてきまりがあったよね

マルボロはドライバーのスポンサー扱いで例外になってたけど、
それでも控えめだった
463音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:50:26 ID:iSsDFBTV0
>>449
エンツォが溺愛してたジルの最期が27だったから
永久欠番にしろって言ったけど拒否られて
変わりに27優先的にあげますぜみたい感じになっただけのこと
それ以降エースナンバーみたいイメージ&ダブらせて見られるようになった
464音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:58:43 ID:JCd2s+9sO
F1とタバコマネーは切り離せないものだったけどタバコ広告禁止になったからマルボロだけになっちゃったね。
一昔前はIT系のスポンサーで今は金融が多い辺りで時代を感じるな。コカ・コーラやマクドナルドとか飲食物はなかなかF1のメインスポンサーには付かないね
記憶にあるのは7UPとかレッドブルくらいかな
465音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:37:40 ID:L7LRUgl70
コカ・コーラとマックは五輪重視だからね
466音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:52:54 ID:R+pIAS4G0
>>463
ただ単に82年からずっとドライバーズチャンピオン獲れなかっただけでもあるけどな
467音速の名無しさん:2008/09/14(日) 02:20:12 ID:MT7c/+rf0
90年にプロストがNo.1を持ってきたときのカナダWINは
No.27を付けたセナと因縁・・・ベルガーのフライング1分って重いペナだな
468音速の名無しさん:2008/09/14(日) 04:33:42 ID:hj3VHTsM0
>>466
タイトル取った間1になるだけじゃねーか。
469音速の名無しさん:2008/09/14(日) 07:18:43 ID:rHbe8NWf0
あの頃はカーナンバーが固定されてて、ケン・ティレルが日本人にとって4って
数字がどういうものか理解しててくれて、悟も右京もカーナンバー3だった
と聞いたことがある。たまたまチェザリスもアレジも4だったんだろうけれど、
一応気は使ってくれてんだなあと思った。
カーナンバー13が存在しないとか、ヨーロッパの人ってホント信仰深いなと
思った。
それに比べてBAR琢磨の4は嫌な予感がしてたんだよなあ・・・
470音速の名無しさん:2008/09/14(日) 07:55:54 ID:15EMgiWY0
>>460
セナの事故は大きかったね。
ドライバーはいずれはF1引退をするものだけど、セナの場合、心の準備が・・。

94年モナコを見たときの虚しさ、喪失感ったら計り知れなかったよ。
主役が居ない気分だった。(個人的にはアンチセナだったけど)
その後、マンセルが参戦したりして、多少はテンションも上がったけど
フルじゃなくてスポットじゃ、結果は望めるものでもなく。

FIAのシューマッハのペナルティによる見え見えのポイント操作とか
見ていて、どんどん興が冷めていったなぁ。
471音速の名無しさん:2008/09/14(日) 12:27:12 ID:wpyxwjAZ0
>>FIAのシューマッハのペナルティによる見え見えのポイント操作

その甲斐あって(操作されたので)最終戦は糞ヒルと顎の対決に
なった。
472音速の名無しさん:2008/09/14(日) 12:30:00 ID:JxzS7C8g0
モータースポーツにおけるF1のチャンピオンというのは当然、最も優秀なレーサーであるべき
そしてレーサーというのはただ速いだけでなく、他者の安全を確保するのが前提
それはF1に限らない、クラスも時代も問わないこと

安全性の向上は、機材も当然だけど、各ドライバーのドライビングこそが要


473音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:37:39 ID:kXsvi69OO
マシンも人も90年代前半で一気に変わったよね。四天王と呼ばれたチャンピオン達が居なくなり、シューマッハやハッキネンがデビュー、マシンはハイテク化まっしぐら→ハイテク禁止へと移行。
チームも振興チームが現れては消える一方で老舗のブラバムやマーチ消滅、特にロータス消滅はショックだったなあ。
近代F1に名を残す名門中の名門チームだったのに最後はあっけなかった…ハーバーとハッキネンコンビの時に成績上向いてきてたから、
大口スポンサーかメーカーからのワークスエンジン無償供給獲得できてたらまだ続けられたかなとか考えちゃうな。
474音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:53:07 ID:17m3uA6h0
老舗ブラバムがアマティを乗せた時点で一時代が過ぎたのだと認識したね。
スポンサー欲しさだろうけどアマティじゃねえw
でもヒルってブラバムデビューなんだよな。チャンピオンを最後に輩出したって
のはこの老舗コンストラクターにとっては名誉な事だろうな。
475音速の名無しさん:2008/09/14(日) 16:05:21 ID:g0MIKfKY0
予備予選のマクラーレンをバカにするなよ
476音速の名無しさん:2008/09/14(日) 16:42:58 ID:4zxqzxnE0
まあ見え見えのぺナだったけど、あの年の顎も異常行動多かったからな…
フォーメーションラップ中に何度もヒルを抜いたりしてた意味が今でもわからんw
477音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:25:02 ID:y5x2Sxc/0
ヒルにプレッシャー掛けようと思ってたんじゃない?
結構舌戦も仕掛けてたしさ、シューマッハは。94年はセナを主役にドラマを展開
しようと主催者側も考えていたんだろうけど残念ながら主役がいなくなったので
急遽シューマッハを代役にするしかなく焦ってたんだろうな。
92年にピケ(と一時的にプロスト)がいなくなり93年にマンセルがいなくなり
94年にプロストがいなくなったのでスター性のあるレーサーがいなくなったと
いう事情もあったんだろうね。
478音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:54:10 ID:kXsvi69OO
一台エントリーができたのって91年までだっけ。二台エントリーが義務付けられてから参戦費用が上がってチームがだいぶ減ったよね。
フォンドメタルとか資金が続けばそこそこの成績残せたような気がする。あとF1も同チーム別カラーリング認めればいいのに。
BARがやろうとしたらクレーム付いてえらいことになってたけど。認めれば少しはスポンサーも集めやすくなると思うんだけどな。
チーム増やす方向の改正しないとドンドンエントリー台数減っちゃうよ。
479音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:49:48 ID:envqAoUbO

入賞は6位までを続けて欲しかった。

なんで03年から入賞8位までになったのかな?
480音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:11:02 ID:wpyxwjAZ0
当時、有効ポイント制に非常に違和感を感じていた私。
481音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:12:31 ID:8pX2gzhT0
>>480
めんどいんだよな計算が
ただ今になってなんと画期的なシステムだったのかと気づかされるようになった
482音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:17:57 ID:QkHEy/vyO
>>479
色んな面でリタイア減って下位チームにポイント獲得チャンスが無くなったから
今年なんか普通にリタイアするんだから6位までに戻してほしいもんだ
483音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:23:38 ID:pJBfm5YP0
でも去年とかだとフェラーリ/マクラーレン/BMWで順当なら六位まで取っちゃうからねえ
484音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:24:35 ID:RvJm3Hm10
雑魚チームの中でもフォンドメタルとシムテックは何か志みたいなものを感じた。
485音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:40:43 ID:8pX2gzhT0
フォンドメタルってホイールのブランドだよね?
たしかウィリアムズが当時使ってた希ガス
486音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:03:15 ID:cWr1P3Hm0
ちなみに今はレイズか
487音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:03:40 ID:15EMgiWY0
>>471
それはそうなんだけど、あれでヒルがもしチャンピオンになったとしても
後世まで認められなかった気がする。
お膳立てされたチャンピオン争いって興が冷めたなぁ。
まぁ、セナが突然消えてシューマッハに敵がいなかったから
いびつなチャンピオン争いになったのも致し方ないけど。

>>479
ポイント争いを活性化させようと思ったんじゃないかな。
でもあんまり意味なかった?かなw
488音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:05:21 ID:15EMgiWY0
モンツァのトロロッソのポールポジションで
94ベルギーのバリチェロのポールを思い出した
489音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:17:13 ID:JxzS7C8g0
ベスト4戦、FLポイント制度と復活させて欲しい
って初期グランプリ発想過ぎかな
490音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:52:20 ID:AUuWpFv70
今みたく レース後に結果が覆るなんて考えられなかった。

1989年のエストリル(黒旗無視マンセルがセナ撃墜)みたいなことがことが起きたら、今だったらレース後にどういう裁定が下るのだろう、と思ってしまう。
491音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:55:42 ID:4zxqzxnE0
ライセンス剥奪
492音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:58:12 ID:++HFZL3q0
>>490
いや、それは当時の方が多かったと思うぞ
493音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:07:27 ID:M3bKQ/Cv0
95年の開幕戦なんか1位と2位がレース後失格だったし
494音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:12:22 ID:4zxqzxnE0
のちに失格取り消しになったんだっけ?
495音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:13:04 ID:JKbsmvzbO
Tカーで何周も走らせながら黒旗くらった事もあったな。セナ。
496音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:37:01 ID:TzqGJ0+G0
88年開幕戦だな
497音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:28:55 ID:0brV9BaZ0
>>493
あれはレース後の車検でひっかかった(エルフ?の燃料規定違反か)んで、
レース中の他車とのからみじゃないと思う。

>>495,496
グリーンフラッグ後の車乗り換えはレギュレーション違反→チームサイドのミス。
ホントはすぐ黒旗失格だったが、地元ブラジルでの走りを少しでも長くして、ブラジル人
ファンに少しでも長くみてもらうよう配慮され、レース中盤まで黒旗が出されなかった・・・って総集編で言ってた
498音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:04:50 ID:g9aCOVnu0
>>487
しかし93年の力関係を考慮すると、94年のシューマッハの独走劇はどうにも不自然だった。
トラコンのアドバンテージは想像以上に絶大だったんだろうな。
499音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:04:53 ID:WEFSO9hGO
>>495
2位まで追い上げたんだよな。でも、ピットでエンジンストール。ピットアウトまでかなりの時間が。
その後にブラックフラッグ。
500音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:07:08 ID:SXshlUt4O
うん五百
501音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:35:50 ID:mpdtx68rO
>>396
ティレルが020から020Cまでシャーシを3年使い古した奴だな。
3年目の前半020Cが壊れまくったおかげで、ノーポイントに終ったし。
502音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:40:21 ID:t+7WTot7O
ライフは幻…
503音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:45:29 ID:ICGx3r6nO
(´・ω・`)
スバルコローニも
思い出して下さい…
504音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:49:48 ID:SXshlUt4O
リアルもお願いします
505音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:52:02 ID:xp8TXG+r0
リアルはヨハンソンが表彰台GETしてたな
506音速の名無しさん:2008/09/15(月) 05:51:23 ID:c2/8iClrO
それはオニクスだw
507音速の名無しさん:2008/09/15(月) 07:14:41 ID:5PXrkWPAO
ミナルディの飯の美味さは有名だった

>>481
マンセルがチャンピオンは優勝回数の数で
決めるべきなんて負け惜しみ言ってたけど
今のポイント制ではは優勝の重みが減ってるから
有効ポイント制はいいもんだったと思う
508音速の名無しさん:2008/09/15(月) 07:18:49 ID:xYHgjqJpO
マンセルのレッド5は特別ですから
509音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:42:32 ID:TujI4+ooO
94年はレッド2も有ったな。
510音速の名無しさん:2008/09/15(月) 12:45:17 ID:U/fSmSY20
「レッド5」「レッド2」・・・と聞いてスターウォーズも思い出す
511音速の名無しさん:2008/09/15(月) 12:50:54 ID:wkQBaLdu0
オレンジ5ってのも一時期あったな
512音速の名無しさん:2008/09/15(月) 12:58:09 ID:3r3wtyjq0
マクラーレンのイエロー2が分かる人は何人いるやら
513音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:09:02 ID:RwvvpXteO
ブラバムBMW
ウイリアムズホンダ


↑これエンジンパワーありすぎてワロタ。
514音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:36:16 ID:mpdtx68rO
>>512
86のケケの奴?白黄色の。
515音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:45:17 ID:nnTEr0YU0
86年のポルトガルGPだけ新製品のマールボロライトの宣伝の為にロズベルグの
マシンの赤い部分が黄色に塗り替えられたんだな、つまりイエロー2になった訳。
因みに85年にラウダの代役としてワトソンがマクラーレンをドライヴした事が
あったがその時はカーナンバー1で走った。つまり前年チャンピオンじゃなかった
ドライバーが1番で走った稀有な例でこの後もそういうのって無かったんじゃなか
ったかなあ・・・・
516音速の名無しさん:2008/09/15(月) 15:22:37 ID:3r3wtyjq0
>>514
>>515
そうそれ。かっこよかったのに1戦限りなんて…

シェクターが73年の終盤2戦でカーナンバー0をつけたことはあるけど1はワトソンだけだね
ライコが終盤モチベーションダウンで代役シューとかないかなあ
517音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:24:33 ID:4R7zS170O
ちょ…おまいら何歳よ?
518音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:36:37 ID:YXZGaBg0O
50歳以上だと思われます

519音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:38:04 ID:N4HQ95RH0
2chの中心層は30-40代という調査結果が出てるよ。
つまりこのスレは正に必然だってことさ。
520音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:44:58 ID:Y/kp/Hl20
しかも女が多いんだってなw
521音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:11:04 ID:JNhclR3X0
>>515

古い事例で悪いが、ピーターソンは74年にカーナンバー1をつけて走ってる。
って、なんでこうなったんだ?
考えられるのはチャンピオンのスチュワートが引退。
そのためにコンストチャンピオンに1、2が与えられたってことかな。
522音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:11:56 ID:JNhclR3X0
ちなみに俺は29w
523音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:23:49 ID:mpdtx68rO
自分は23。
524音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:31:29 ID:5n6aFPRY0
>>515>>521 カーナンバー1=前年チャンピオンと完全に決まったのはデイモン・ヒルが0をつけた時からじゃない?
それまではカーナンバー1は基本は前年度チャンプ
だが、前年チャンプが事故死、もしくは引退したときは所属チームに権利が移った
デイモンが0になったのもプロストがwilで引退してその後釜だから、それまでのパターンだと
1がデイモン、2がセナ、もしくはその逆になるはずだったんだし

97年からは前年チャンプ所属以外はコンスト成績順カーナンバーに変わったから
アロウズのヒルが前年チャンプで1でも次はコンスト1位のwilが3,4になった
525音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:45:02 ID:S6pxpIvfO
何言ってんだお前は
そもそもマンセルインディ行ったから0付けてたんだろうが
526音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:57:10 ID:pfUjupav0
1年ズレちゃったな
527音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:03:46 ID:N4HQ95RH0
wwwww

ごめん、笑っちゃ失礼だけど笑ってしまうww

人間の記憶って都合の良いもんなんだなぁ
528音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:09:03 ID:pfUjupav0
>97年からは・・・コンスト成績順カーナンバーに変わったから
それも1年前の1996年から
529音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:36:19 ID:vfsfVM4m0
最近は毎年カーナンバーがころころ変わるから覚えられないよなあ。
昔はティレルが3・4、ブラバムが7・8、ロータスが11・12とか簡単に記憶できたのに。
例えば2002年のザウバーのカーナンバーとかすぐ出てこないべ?
530音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:54:45 ID:4S1w0dHC0
フェラーリも、もう27、28つけることもないんだろうね
だって台数が足りないんだもん!
531音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:03:37 ID:dA+C8ifz0
1・2 マクラーレン
3・4 ティレル
5・6 ウィリアムズ
7・8 ブラバム
9・10 アロウズ
11・12 ロータス
15・16 レイトンハウス・マーチ
17・18 オゼッラ
19・20 ベネトン
21・22 スクーデリア・イタリア
23・24 ミナルディ
25・26 リジェ
27・28 フェラーリ
29・30 ラルース・ローラ
31・32 コローニ
33   ユーロブルン
34・35 ザクスピード
36・37 オニックス
38・39 リアル
40・41 AGS
532音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:20:43 ID:3r3wtyjq0
>>517
16の高2
自分でも変わったやつだなと思う
533音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:38:31 ID:pfUjupav0
不景気世代だからバブル時が輝いて見えるんだろ
534音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:56:00 ID:hT5ObXCu0
>>531
89年乙
535音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:15:12 ID:1M3PmFwT0
エンジンもいろんなのがあったな。
ホンダV10,12・フェラーリV12・ルノーV10・フォードHBV8から
ランボルギーニV12・ジャッドV8,10・コスワースDFR・ポルシェV12・・・
536音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:21:40 ID:YQuYvtm80
ジャッド=しょぼいチーム御用達

というイメージが当時からあった
537音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:22:11 ID:sOBHjpyx0
ふ、スバル・・・
538音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:24:33 ID:Y/kp/Hl20
>>529
お前wwww
なんでそこまでザウバーにこだわってんだよwww
前もどっかのスレでザウバーに誰乗ってたか聞いてたよな?
539音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:16:00 ID:4S1w0dHC0
ジャッドV8って元をただせばホンダのV6に2気筒追加してスケールアップしたエンジンで
素性は悪くないというかマトモなメンテして冷却とか考えてやれば充分だった筈
そりゃあ、ルノーRS3とかよりはパワーは劣るだろうが
貧乏チームは目先の新技術が気になり過ぎた、ロータスなんて最初からジャッド使うつもりで
シャーシとかに力入れていればもう少しマシな成績だったかもしれない
540音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:19:38 ID:ICGx3r6nO
イルモアエンジンも
忘れないで下さい
(´・ω・`)
541音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:25:19 ID:0brV9BaZ0
ライフ W12気筒えんじん
542音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:28:40 ID:BMdc+5epO
ハートV10とかもあったね、資金不足のジョーダンとかに積まれたけどメーカーのカスタマーじゃないわりに結構良エンジンだった気がする。
543音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:40:16 ID:YQuYvtm80
ハート、イルモア、ヤマハあたりのエンジンはコンサバな感じ。
派手な活躍はないけど、堅実に10位以内を完走してたイメージがあるな
544音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:43:18 ID:0brV9BaZ0
心地よい良い音

ferrari f1 sounds v12
http://www.youtube.com/watch?v=aBXUOomynxw

Honda V10 Suzuka simulation
http://www.youtube.com/watch?v=A3siLe7aOFQ
545音速の名無しさん:2008/09/16(火) 01:37:55 ID:84iOT8Gt0
イルモアエンジンもメルセデスも変わらん
546音速の名無しさん:2008/09/16(火) 01:43:40 ID:3CwK17HmO
まさにその通り。

あとはルノー・エスパスF1。ベルナールがテストしてた。
ってあれは93年?94年?プロストもドライブしてたけど。
547音速の名無しさん:2008/09/16(火) 04:17:46 ID:tgpNG0hoO
フォードのDFVとか1960年代からDFZ→DFRと進化しながらチューニングしてフォードHBがデビューするまで同じベースエンジンで20年も使われてたんだもんなー
F1以外にも色んなカテゴリーで使われたし、今の先鋭化したF1じゃ到底考えられないよね。そりゃ参戦費用が桁違いに高くなるはずだよ。
548音速の名無しさん:2008/09/16(火) 05:00:43 ID:56v5u9m/0
>>543
ヤマハは年によって物凄く差があるというか、
基本的に完走率高くないイメージが。
549音速の名無しさん:2008/09/16(火) 09:34:39 ID:DGbX7wGMO
ティレルヤマハは95年の開幕2戦は速かったのになぁ。
カラーリング変えた途端に遅くなっちゃった。
あのいかにもティレルっぽい濃紺のカラーリング好きだったのに。
そして同じく95開幕2戦だけのジョーダンのカラーリング。
あれは一体なんだったのだろう…
550音速の名無しさん:2008/09/16(火) 10:51:32 ID:HquT5p7o0
最近はカーナンバー0ってのが現れなくなったよな。
デイモン・ヒルが2年続きで0だったんだけどね(93年、94年)
ドライバーの平均年齢が若くなったしタイトルを獲得して引退ってケースも少なく
なったからだろうね。
まあ不可能だけどぺヤング先生が今年チャンピオンになったら0番が復活するんだ
けどなw
それかハミルトンかマッサがタイトル決めた直後に事故死するか・・・
551音速の名無しさん:2008/09/16(火) 11:36:24 ID:IrIN/WTM0
酷い釣りを見た
552音速の名無しさん:2008/09/16(火) 12:38:31 ID:Ny0443Yn0
>>550
しね
553音速の名無しさん:2008/09/16(火) 13:47:41 ID:A/KOmJ8N0
>>539
DFV系と下位カテゴリでも対抗できる程度の性能だったよ。
ヘッドはジャッド側の設計で、RA387EやMF308と比べてかなり強引な軽量化を
やっているからエンジン側にも問題を抱えていたのでは。

>>543
ヤマハはかなり攻めた設計。
コスト削減と軽量化で。
554音速の名無しさん:2008/09/16(火) 14:07:07 ID:caQVygZFO
攻めた設計のおかげで、96年型の024の時に、エンジンの乾燥重量100キロを切った超軽量エンジンが出来たが、相変らずパワー無い、信頼性無かったな。
555音速の名無しさん:2008/09/16(火) 19:52:19 ID:+29OO9ff0
ヤマハは93〜94年のV10は結構戦闘力高かったけれど、
元はV10のジャッドGVエンジンだもんな・・・
556音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:48:50 ID:184xF/Hb0
そのジャッドも元はホンダRA100Eだよね。
93年のイルモアもホンダをベースにしてるんだっけ?

>>550
そんなカーナンバー0なんて見たくないでしょ。
557音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:26:58 ID:eD3XVdj1O
カーナンバー0は
チャンピオンが居なく
なったら出てくるナンバーでしょ?
プロストは0を嫌ったよね確かフランスで0は
馬鹿って意味になるから。
マンセルとプロストが
居なくなったから
ヒルは2年連続0だった
はずだよね?
558音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:04:00 ID:Ny0443Yn0
2ちゃんではID末尾Oは馬鹿って意味だよ
559音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:04:51 ID:TfBrjbrN0
そして1はアロウズで付けた
560音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:09:56 ID:7sydNbvfO
予想通りヤマハエンジンパワーの無さにヒルがエンジン交換を要求しまくってたな。
561音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:50 ID:j96vL6x8O
ホンダエンジン〉〉ヤマハエンジン〉〉トヨタエンジン
562音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:16:05 ID:vf2O8AVr0
当時、ホンダが去ったあと無限ホンダには期待したもんだが・・。
思ったほど活躍しなかったね
563音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:18:07 ID:hhUYhoaC0
今のホンダに比べたら上出来じゃね?
564音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:28 ID:bwPPO/uK0
結局94年のモンツァまで、改良&軽量化ハイパワーエンジンは出てこなかった、
無限ホンダ。


>>556
イルモアはホンダよりロングストロークじゃなかった?
565音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:04:57 ID:l+IxonXAO
今のトヨタやホンダのF1マシンやエンジンはトヨタ自動車や本田技研は金出してるだけで自分たちが作ってるわけじゃないから
566音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:31:13 ID:TE4rE6KeO
>>564
あの時消滅寸前のロータスがエンジンパワーで予選4位に入ったよね。
無限はルノーやメルセデスとかのワークスエンジンと比較してもそんなに劣ったエンジンじゃなかったと思うけどな。
ジョーダンに積まれた時は活躍したし。
567音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:56:43 ID:dyXSwr0w0
>>556
GVはV8のHBと大差ない大きさ、重量に小さくまとめたエンジン。
ホンダのブロックではない。
CV、EVのときからだけど小型軽量の方向性はヤマハに近いものがある。

無限こそコンサバだよな。
568音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:19:39 ID:03s3szgN0
’93年といえばやはりマイケル・アンドレッティー
テストろくにさせてもらえなくて気の毒だった。
まあ、奥方の話題のほうが多かった紀もするがw
569音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:33:51 ID:SgqyGZ7c0
>>564
ヒルが内心あせってたな >予選4位
決勝はそのヒルを抜群のスタートダッシュでジョニーが抜いたのに
六本木が後ろから撃墜 orz
スペアカーは旧エンジンだったからジョニーはブチキレだったな
「あいつをF1から追放しろ!!」と

>>568
シーズンオフは十分テストしてたはずだが >マイケル
あの奥さんとは結局離婚したんだよなあ。
そうとう浪費癖があったらしいが
570569:2008/09/17(水) 02:35:15 ID:SgqyGZ7c0
訂正
>>564じゃなく
>>566
571音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:49:24 ID:U4T9c6Xe0
走行中にいきなりバックギア入れてギヤボックス壊してロンブチ切れ、とか
そんな話しか覚えてない>マイケルのテスト
572音速の名無しさん:2008/09/17(水) 03:29:54 ID:jk11oRdu0
92年のFW14Bがもしベネトンと同じワークスのHBエンジン載せていたならば
MP4/7に勝てたのだろうかとか
あるいはロータス107にルノーRS4を載せていたならどうだっただろう

93年のMP4/8やベネトンB193がルノーRS5載せていたならば
ひょっとするとコンストラクターはウイリアムズは変わらないだろうがセナがチャンピオンになって
翌年ウイリアムズに乗らず、フェラーリに移籍してたり色々

とりあえず同じ条件ならば92年でもセナの方がマンセルより速そう
ベルガーとパトレーゼだとどっちが優秀か?

ウイリアムズにセナというのは94年見てやっぱり嫌だった
92年にセナとマンセルがマクラーレンで、ベルガーとパトレーゼがウイリアムズだったらどういう
結果になったのだろうか

眠れない夜は余計なことを考えてしまう
573音速の名無しさん:2008/09/17(水) 03:39:09 ID:TD8bC3+l0
>>569
94年といえば、予選5位につけた右京がやはりアーヴァインに撃墜されてたな。
ジョニーがそう言うのもわかる。
574音速の名無しさん:2008/09/17(水) 04:51:47 ID:xSmB0vWL0
>>568
コンコルドで通ってたんだからテストできないのは自業自得だと思うが
575音速の名無しさん:2008/09/17(水) 05:03:30 ID:TE4rE6KeO
マイケルはインディーとマシンが全然違うのに、F1を舐めてたのは事実だけどドライバーとしてはそんなにへっぽこなやつじゃなかったと思うけどね。
ルーキーで比較対象がF1史上最強クラスのセナだしチーム体制も完全にセナ優先だったし。
最後はハッキネンを早く使いたいロンに追い出された感じがする。
アメリカ戻ってからベテランなのに若いジャックやモントーヤとガンガンやり合ってるのを見てファンになってからそう思ったよ。
576音速の名無しさん:2008/09/17(水) 05:52:49 ID:RuKnCyC+0
マイケルは古館が「顔面ビッグマック」て言ってた印象しかねーな
577音速の名無しさん:2008/09/17(水) 06:05:28 ID:lf9rQj8v0
インディでは大活躍したマイケルアンドレッティとザナルディは
F1ではお笑い三枚目のドライバー。

ザナルディは火を噴いている印象しか残っていません。
578音速の名無しさん:2008/09/17(水) 07:32:00 ID:vf2O8AVr0
>>574
ヨーロッパに居を置かずにアメリカから通いでF1参加してたんだね。
そのへんの意気込みからして、カートチャンプのプライドが捨てられなかったのかな。
579音速の名無しさん:2008/09/17(水) 07:58:41 ID:vf2O8AVr0
カートじゃないや。当時はインディか。
580音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:23:29 ID:l0FnhVr4O
インディに行ったマンセル、インディから来たアンドレッティ…こんなに明暗くっきりになるとは思わなかった
581音速の名無しさん:2008/09/17(水) 10:13:12 ID:Dn2f9D1/0
ザナルディって91年はジョーダンにラスト3戦のみで乗ってたんだよね。
ガショーがブタ箱に入れられたんで代役として乗せたのがシューマッハであまりに
予選で速かったもんだからベネトンに強奪されちゃって一戦だけモレノを乗せて
残り3戦がザナルディだったんだよな。結局この年ジョーダンで16戦全部で
ドライブしたドライバーはチェザリスだけ。結構良いパフォーマンス見せてたのに
何で残留出来なかったんだろう?
582音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:40:41 ID:YWV0/cXs0
>>581
モレノは2戦。
583音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:53:32 ID:U4T9c6Xe0
>>581
シート切り売りしたほうが持ち込みスポンサー期待できる
584音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:41:11 ID:vAiw49jm0
シューマッハも最初はメルセデスの持参金付きで乗ったんだよな。
エディ・ジョーダンは金にシビアな人だからさあ・・・
もう少し早くF1参戦してたらバブルがはじける前だったのでジャパンマネーも
期待出来たかもしれないな
585音速の名無しさん:2008/09/17(水) 13:54:38 ID:7sydNbvfO
そのジョーダンも鈴鹿の時に7upのスポンサーがペプシになってたな。
586音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:35:06 ID:HLAbDsSE0
ジョーダンは91はあんなにカッコよかったのに
92で何じゃこりゃ状態だったなw
ホイルベースは長い、色はダサいw 成績も案の定w
587音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:54:18 ID:7sydNbvfO
モデナの6位1点だけ。
588音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:02:08 ID:etFB7/I90
モデナって結局どの位の実力だったんだろう
俺の中ではモデナ=マルティニ・カペリなんだけど
589音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:06:50 ID:a3KxIrxC0
ジョーダンは91年においては衝撃的な存在だったんだよね。
先ずチェザリスがちゃんとドライブしてたのが何より衝撃的だったw
モデナは英語が不得意だったからそれがハンデになったらしいよ
590タナケン、復活!?:2008/09/17(水) 15:13:41 ID:7nceIqDU0
591音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:34:24 ID:uAHjHhKI0
@@@@@
(´・ω・`)
ファブリツォ・バルバッツァは今、なにしてるんだろ…。
592音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:41:20 ID:HLAbDsSE0
>>588
モデナとカペリは2位があるから、ちっとは上じゃね
今で言うとフィジケラとトゥルーリ…だとこの2人が気の毒かw

91のマルティニには期待したんだがなあ
593音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:59:01 ID:qAYmMN7MO
>>585
そりゃ単純に当時の日本での知名度からでないかい?
594音速の名無しさん:2008/09/17(水) 16:01:24 ID:qAYmMN7MO
>>588
モデナ、マルティニ、カペリならマルティニがちょっと上だと俺は思う
モデナとカペリは同じくらいかな
595音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:13:33 ID:Rwk277bXO
マルティニはル・マン勝者だしね…
596音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:29:00 ID:oU/oZVEG0
自分的にはタルキーニをもっといいチームで走らせてみたかった。
597音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:36 ID:TD8bC3+l0
モデナは91年当時、やたら過大評価されてた気がする。
ちょっと通ぶった奴は必ずといっていいほど
「俺はモデナのファン」とか言っていたものだ。
598音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:04:41 ID:TE4rE6KeO
タルキーニは弱小チームでマシンの性能を限界まで引き出して頑張ってたからな。
C級マシンの名手モレノは一度は日の目を見れたからまだましだけどタルキーニはひっそりと消えてしまったよね。
599音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:41:22 ID:etFB7/I90
>>592
>>594
調べてみた

モデナ
予選最高2位/決勝最高2位/出走71回/入賞6回/総pts17点/リーダーラップ0周

マルティニ
予選最高2位/決勝最高4位/出走119回/入賞10回/総pts18点/リーダーラップ1周

カペリ
予選最高3位/決勝最高2位/出走93回/入賞12回/総pts31点/リーダーラップ46周

微妙だが・・カペリのリーダーラップ46周が光る
600音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:43:51 ID:Rwk277bXO
タルキーニは94年にBTCCチャンプに輝いたよね!

来月 岡山開催の世界ツーリングカーに来るみたいだから見てみたいなぁ
601音速の名無しさん:2008/09/17(水) 20:27:16 ID:UjfN3eTM0
>>592
スレ違いだが
ふじこと鶴さんが、今のフェラーリに乗っていたら…と考えることがある
602音速の名無しさん:2008/09/17(水) 20:54:04 ID:7sydNbvfO
>>600
そのタルキーニ95年右京の変わりにスポット参戦でF1出たのが最後だったな。
603音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:11:38 ID:qhnliPyI0
604音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:28:06 ID:mKtjCzi1O
フォンドメタルも仲間に
入れて下さい(´・ω・`)
605音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:33:07 ID:vf2O8AVr0
>>586
あの色は酷いw
でも、やっぱりエディジョーダンは資金繰りは上手かったんかね。

>>591
ドライビングよりゴールキーパーのほうが上手かったw
606音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:47:40 ID:s7CyrfxS0
>>603
やっぱり幅広マシンはいいねー
607音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:58:21 ID:jk11oRdu0
フォンドメタル懐かしいな
92年に優勝したんだよね
ホイールだけど
608音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:09:21 ID:qhnliPyI0
ザクスピードのこと忘れてる?
609音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:30:59 ID:mKtjCzi1O
忘れる訳ない(笑)
亜久里が全線予備予選
落ちしたザクスピード
ヤマハ。
次の年にはエスポがラルース買収と言う
暴挙に出て亜久里が復活
するんだな。
610音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:32:07 ID:mKtjCzi1O
○全選
×全線
スマソ
611音速の名無しさん:2008/09/17(水) 23:43:40 ID:PCMWcRrC0
全戦…
612音速の名無しさん:2008/09/17(水) 23:48:57 ID:xSmB0vWL0
タルキーニはフォンドメタルで予選11位とかなってたからな
しかも替えのウイング無いから縁石攻めれないとか言って
セルシオ・リンランド共々良いチームで見たかったな
613音速の名無しさん:2008/09/17(水) 23:50:31 ID:TD8bC3+l0
グルイヤールもフォメットで予選10位につけてたけど、
まあまあ戦闘力あるマシンに乗せてもイマイチだったよ。
614音速の名無しさん:2008/09/17(水) 23:55:26 ID:xSmB0vWL0
92年はGYワンメーク
615音速の名無しさん:2008/09/18(木) 01:47:43 ID:VZrc2lfXO
後、一年早くティレルにGY履いて欲しかったように思っていたのは、俺だけか。。。

因みに、当時はリアル工房w
616音速の名無しさん:2008/09/18(木) 02:14:03 ID:gExHhW/s0
同世代ハッケンw
同じこと思ってたなぁ。
91年ティレルは、かなりピレリタイヤに足を引っ張られてたよね。
ホンダエンジンがあんなに相性悪いとも思わなかったw
617音速の名無しさん:2008/09/18(木) 02:41:36 ID:HhJhdoZq0
rial ATSのギュンター・シュミット亡くなっていたのか・・
618音速の名無しさん:2008/09/18(木) 03:24:53 ID:MzZEfr430
こんなスレあったんだw
この当時のF1って今も大好きだから熱く語ってる人見るとなんかうれしい。
(つか今のF1も大好きなんだけどさ)

俺は90年から見始めたんだけど、もっと前から見てた人がF1バブル弾けたって
91,2年辺りで言ってたのが当時はよく分からなかったな。
自分的にはホンダが撤退してセナが他界して弾けたって印象だったから。
619音速の名無しさん:2008/09/18(木) 04:24:18 ID:nvnpU2cTO
90年頃のマシンはバンピーなサーキットで火花散らしまくってコーナーを駆け抜けて行くのがカッコ良かったなー
オールージュを駆け上がる姿は痺れるわ。今は樹脂だから路面に白い跡が付くだけで寂しいな。
620音速の名無しさん:2008/09/18(木) 13:16:24 ID:xKMZN/+R0
>>619
アンダーパネルこすって火花出まくってた。
メキシコGP(エルマノス・ロドリゲス・サーキット)のストレートエンドもきれいだったな。
たしかフロントウィング翼端板のボーテックスジェネレータも地面こすってたよね???
621音速の名無しさん:2008/09/18(木) 13:23:23 ID:cACstXEI0
>>605
91年はエンジン代滞納しちゃったみたいだよ。
それで資金繰りのためにシーズン後半シートの切り売りでしのいだと。
コスワースは高くて取り立てが厳しいし、トラブル起こしたとなれば翌年の契約にも響く。
ワークスのヤマハエンジンの獲得で立て直せた。
622音速の名無しさん:2008/09/18(木) 13:40:33 ID:lOv12opB0
エンジンが変わって燃費が多くなっていたのにコスワースが知らせなかったので
ベルギーでチェザリスが2位を走行しながらリタイアしたって事もあってエディ・
ジョーダンが不信感を持ったのもあるらしいね。
623音速の名無しさん:2008/09/18(木) 15:48:47 ID:cEOQ+Xet0
あれ?ベルギーのチェザリスてガス欠だったけ?
顎と同様のミッショントラブルだったと思うんだが…
624音速の名無しさん:2008/09/18(木) 16:24:47 ID:R/zAUEVm0
コスワースが教えなかったのはオイル消費量が増える件
で油膜切れによるEgブロー
顎はクラッチ

だったような記憶が・・・
17年前の話だからな・・・歳食った・・・
625音速の名無しさん:2008/09/18(木) 16:33:06 ID:Qmg+kax4O
チェザリスって云えば鈴鹿の最終コーナーで多重クラッシュがあったな…
たしか2チーム4台巻き添え?
記憶があやふやになってきた…
626音速の名無しさん:2008/09/18(木) 16:37:14 ID:cEOQ+Xet0
スクーデリア2台を巻き込んだやつですね。
627音速の名無しさん:2008/09/18(木) 17:19:45 ID:4oUJH+ys0
91年だったかな
この年は人が変わったように安定してたチェザリスなんだけど鈴鹿でやっちゃった
んだよねえ・・・・
プロストの91年の最終戦って実は鈴鹿で4位に入ってたんだけどね。
で、よせば良いのに『まるで赤いトラックだな。』なんて言っちゃって・・・
最終戦はモルビデリがフェラーリをドライブした記憶が・・・・
628音速の名無しさん:2008/09/18(木) 18:15:56 ID:dsk3TvqR0
>>627
それで6位入賞しちゃうんだから、やっぱ腐ってもフェラーリだよね。
翌年は腐るってレベルじゃねーぞ!だったが
629音速の名無しさん:2008/09/18(木) 18:47:05 ID:fRjghqFGO
92年あたりに発表された、日本製F1トレブロンだかって結局どうなったの?
630音速の名無しさん:2008/09/18(木) 18:47:35 ID:h4Z9YsCF0
>>627
プロストやアルヌーは車の文句言ったら解雇されちゃったけど、
ジルはキャデラック発言してもお咎めなしだったんだよね。
ボスのお気に入りだったから?
631音速の名無しさん:2008/09/18(木) 19:18:55 ID:4XQIZO680
最終ラップゴール直前でガス欠なって押してゴールしたのなかったっけ?
632音速の名無しさん:2008/09/18(木) 19:20:57 ID:gExHhW/s0
プロストの場合、それまでのチーム批判や
モチベーションの低さがあったからね。
発言そのものより、状況に違いがあったんじゃ?
633音速の名無しさん:2008/09/18(木) 19:33:16 ID:Abm5UnwPO
>>625
91年だな。
4台多重クラッシュの映像が出た瞬間、ジョーダンの1台入ってたからまたやらかしたと思った。
90年も鈴鹿で解説の今宮がチェザリスが単独リタイヤしたのを見て、クスッと笑いながら今日は誰もいませんねってって言ってたぐらいだし。
634音速の名無しさん:2008/09/18(木) 20:11:13 ID:mc0Xufhk0
プロストがチーム批判を専らするようになったのはマクラーレン時代の末期からでさ、
ルノー時代はチームメイト(アルヌー)と揉める事はあってもチーム批判はしな
かった記憶が・・・
シューマッハは好きじゃないが唯一彼はチーム批判を一度もしなかった事は誉めても
良いと思うね。まあプロストの場合は自分の立場を有利にする為に故意にやっていた
部分も大きいんだけどね。
シューマッハは大概においてチームを自分中心主義にしちゃうから・・・・
635音速の名無しさん:2008/09/18(木) 20:20:42 ID:/DfnqXDh0
ルノー時代もピケと終盤までタイトル争ってたシーズンチーム批判してる
636音速の名無しさん:2008/09/18(木) 21:21:47 ID:ggLajjBU0
>>634
顎はベネトンのチーム批判をし、契約解除までして
移籍したんじゃなかったっけ。
637音速の名無しさん:2008/09/18(木) 22:05:10 ID:Q7rtBcMS0
「はい、ツガーですー!」
638音速の名無しさん:2008/09/18(木) 22:16:51 ID:nvnpU2cTO
俺の中で90年代F1好きなドライバーベスト3はハーバート、アレジ、フレンツェンかな。特にフレンツェンはチャンプの器だと思ったんだけどな…
639音速の名無しさん:2008/09/18(木) 22:34:27 ID:gExHhW/s0
俺もハーバートが好きだったなぁ。
94年はマクラーレンでハッキネンと組めれば良かったのにね
640音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:21:22 ID:sUISIjUf0
自分が初めて生でF-1を見たのは88年の鈴鹿。
12歳で一人新幹線に乗って、近鉄特急白子駅まで不安だったなぁ
観戦ポイントは立体交差近くの自由席。
印象に残ったのは、バックストレートから130R手前でのブレーキング。
特にアローズのブレーキディスクが真っ赤に光ってた。
あと、10月後半の鈴鹿はすごく寒かった。
641音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:26:09 ID:rdd55nybO
>>639
記憶曖昧になってるんだけど、
たしかロンデニスはハーバート獲得狙ってて
リジェに奪われたから、代わりにハッキネンを獲得した記憶がある
642音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:30:46 ID:7OYDt9mG0
曖昧なら書くなよ・・・
643音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:34:02 ID:fRjghqFGO
92年の鈴鹿の表彰台の顔ぶれは何か良かった
644音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:34:08 ID:MzZEfr430
>634
ルノー時代もアルヌーとの対立の他にもチームとプロストが
互いに責任を擦れあって揉めまくってたジャン。
で、国民はルノーの味方して彼は離脱しちゃった。

ミハエルはチームの体制まで管理し、自分の言う事を聞く首脳陣を完全配置。
そりゃ不満なんてある訳無いし、一つのやり方だとは思うけど
見てるこっちはつまらなすぎるし、プロストの方が好感は持てるよ。
645音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:36:50 ID:cEOQ+Xet0
曖昧以前にハーバートがリジェに乗ったのって94年の数戦だろ…
646音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:38:46 ID:8YzLvJrnO
数戦どころかへレスだけだ
647音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:49:51 ID:uy3iDplZ0
93年の終盤2戦でスポット参戦して2戦とも完走した鈴木利男。
翌年のシート争いにも参戦してたよね。
惜しいことに得られなかったが。
実現していたら、味のあるオールドルーキーになってたろうに。

94年にラルースからスポット参戦したのが野田英樹。
国際F3000ではアラン・マクニッシュとチームメイトで、
マクニッシュの方がずっと好成績だったのだが、まあこういうのはよくあること。
それより、その8年後に、すっかり忘れていたマクニッシュが
いきなりF1のレギュラーシート獲得したのには驚かされた。
648音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:53:49 ID:nvnpU2cTO
もしも右京がベネトンに移籍してたらとか、ハーバートがマクラーレンに入ってたらとか、
フレンツェンがセナの代役でウィリアムズ入りだったらとか想像すると楽しいよね。
みんな元いたチームとの義理を重んじて移籍しなかったんだよなー
649音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:58:52 ID:RBMJcl670
右京は体重が軽かったから得しただけだろ。
650音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:02:37 ID:15cWQGYb0
マクラーレンがハーバートを狙ったのはハッキネン獲得後、セナの移籍が確定してから。
ハーバートはハッキネンのマクラーレン入りに反対したが、その後自身もマクラーレン入りを望んだようだ。
しかし移籍を許されず、94年終盤いよいよロータスが終わる際にリジェを経由してベネトンに売却された。
ロータスでは同等の2人だったが、セナなき後エース待遇と顎のポチ扱いで明暗が分かれた。
651音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:03:08 ID:uy3iDplZ0
亜久里も、91年、92年とベネトン移籍を断ってるよね。
特に91年は、実際乗ったのがモレノだったから、
望めば絶対乗れてたはず。
652音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:07:39 ID:juj+NkQY0
星野も鈴鹿にベネトンでスポット参戦の話を断っている。
金を持ってきたら乗せてやると言われて、ふざけるなと断ったらしいが。
653音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:22:31 ID:1Je1VQX6O
>>640
わしも行ってたよ、わしは87〜03まで行ってた、あのころは、グッズ売場にハイレグ姉さんがいて一緒に写真撮ったよ、いい時代だった!今は考えられない。

654音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:23:34 ID:DY4ftK3bO
アグリの91年のラルースは開幕戦フェニックス日本人ダブル入賞5位中嶋6位アグリで始まったんだけどな。
655音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:29:12 ID:fxgDn/Tk0
>>651
志村ースポンサースポンサー
656音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:29:43 ID:o/KvZ8Dh0
>>650
顎がビビって自分のセッティングデータをハーバートに見せなかったんだよな。
顎は当然ハーバートのデータ見てたけどねw
657音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:40:49 ID:0DUXPt8u0
>>650
ロータスでは微妙にハーバート優先だったような記憶がある。
658音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:51:50 ID:MjbBSUXz0
>>657
でもなぜかハーバートの車にトラブルが起きちゃうんだよな。
鈴鹿では2台共だったけど
659音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:53:14 ID:fxgDn/Tk0
新車はジョニーに優先投入だったな
たぶんプライオリティはジョニーだったんだろう
予選も速かったし
しかしその分マシンの信頼性が・・・
660音速の名無しさん:2008/09/19(金) 02:57:55 ID:3ckWhWDZ0
俺のコレクション査定してください

当時のF1ドライバーの直筆サイン色紙
セナ、プロスト、マンセル、ベルガー、ピケ、アルボレート
中嶋、亜久里、右京、アレジ、カペリ、パトレーゼ
ブーツェン、ハッキネン、ナニーニ、ワーウィック、チーバー、タルキーニ
ザナルディ、ブランデル、マルティニ、ヨハンソン、ヴェンドリンガー
ハーバート、J・J・レート、ピロ、カフィ、ガショー、マクニッシュ、
エリック・ヴァン・デ・ポール、エリック・バーナード、ラリーニ、モルビデリ
661音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:11:18 ID:Z6DUnuN6O
90年鈴鹿のモレノにはウルっときたよな
662音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:21:43 ID:p3JYTwqU0
>>651
乗れたとしても、顎がイタリアから登場。
663音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:27:54 ID:fxgDn/Tk0
その場合もジョーダンだからそんなに悪くはないと思う
664音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:38:30 ID:5QCAGQAs0
>>652
もし実際にスポット参戦してたら、
予選20番手くらいからグングン順位を上げ、
130Rではマンセルにサイド・バイ・サイドの勝負を挑み、
ポール・トゥ・ウィンで勝ったに違いないだろうに、
残念だよね。
665音速の名無しさん:2008/09/19(金) 07:30:45 ID:1iYOS3UjO
正直、ジョーダンが初年度に、コンストラクターズ5位になるなんて思ってなかった…国際F3000の名門チームをなめてました
666音速の名無しさん:2008/09/19(金) 07:49:37 ID:AH4mI7Ab0
>>647
1990年にはマクニッシュがF1デビューするのがあんなに後になるとは想像も
してなかったよ…。全てはローラT91/50のせいか…orz
667音速の名無しさん:2008/09/19(金) 09:42:59 ID:25AIOWob0
俺もジョーダンが91年に健闘したのは意外だったね。
顔ぶれがチェザリスにガショーだったから2.3年参戦して終わるのかと思って
いたぜ。でもチェザリスがベテランらしい安定した走りを見せたし、後のチャン
ピオン、シューマッハがデビューしたってのもあったんだよな。
信頼性の高いエンジンサプライヤーと組めたならベネトンくらいにまでは行けた
ような気がするな・・・・
668音速の名無しさん:2008/09/19(金) 11:01:26 ID:xW0Ka3B20
ステファノ・モデナはフェラーリに乗ればもっと違う結果になってたハズ。
意思疎通が楽だしね。
669音速の名無しさん:2008/09/19(金) 11:04:41 ID:DY4ftK3bO
それに比べてティレルホンダは…ギヤボックスや駆動系のトラブルはシーズン前には解決済みとか言いつついざシーズン入ると多発の嵐だったな。
670音速の名無しさん:2008/09/19(金) 12:05:21 ID:E2AzMhMB0
>>664
予選20番手スタートでポール・トゥ・ウインは不可能ですw
671音速の名無しさん:2008/09/19(金) 12:18:57 ID:syzA/nD+0
釣りなのか、マジなのかわからんなw
672音速の名無しさん:2008/09/19(金) 12:26:50 ID:FlOJ+J5rO
「この男、ただのスケベではなかったー!」

古舘語録
673音速の名無しさん:2008/09/19(金) 14:44:43 ID:ys3fejJs0
87〜93年くらいまでは脇役(失礼!)も個性豊かだったな。
ベルガー、アレジ、アルボレート、チェザリス、ナニーニ等
チャンピオン争いに絡まなくても充分に面白い存在だった訳だ。
今は没個性的であまり面白くない。モントーヤとかジャックみたいのがいれば
面白いんだけどね・・・
ハミルトンみたいに表面上は優等生みたいのが嫌いなんだよね。
674音速の名無しさん:2008/09/19(金) 14:50:32 ID:ugbiLhbJ0
>>667
HB供給を希望する多数のコンストラクターからコスワースの審査を通ったのが
ジョーダンだったという話。
後半信頼性はよくなったようだけど。
675音速の名無しさん:2008/09/19(金) 17:40:48 ID:yBdzbwQ+0
>>673
今は無線でピットから色々指示されるから、
余計なことが出来ないのもあるよね。
676音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:23:30 ID:mdkoT9ko0
いっそのこと無線禁止にしたらおもしろくね?w
677音速の名無しさん:2008/09/19(金) 19:24:27 ID:o/KvZ8Dh0
そういや、ジョーダン191のデュフューザー(リア周り?)って厳密にはレギュレーション違反って
見たか聞いたんだけど、実際にはどうなんだ。

教えてくれエロい人。
678音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:10:56 ID:+KxEnlfdO
昔のF1総集編を観るとドライバーやチームスタッフ同士でふざけ合ったり、ファンと交流してる姿が映ったり、
監督が泣いたり怒ったりしてる姿がよくみられたけど、今はそういう部分をあまり見せなくなったね。
戦ってるのはドライバーとチームの人間対人間ということを全面に出した方が感情移入できるのに
。チーム間で工具やパーツの貸し借りなんて今じゃ有り得ないんだろうな。
679音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:16:30 ID:XjQxfaTAO
危ない危ない!!!危ない!危ない!昨年の鈴鹿を思い出すと危ない!
680音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:28:52 ID:4GL1VYWG0
何かねえ、F1も企業間戦争みたいになっちゃって人間性が欠如した感がある
よね。セナとプロストがいがみ合っていたり、ピケとマンセルが喧嘩してたり
してた時代の方が良かったよ。アロンソとハミルトンの喧嘩も何と無く嫌な
雰囲気だけを残しちゃった感じだし・・・
人間同士が争うからそこに友情が生まれたり諍いが起きたりしてたのに今は
無味乾燥としてるな。
681音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:33:10 ID:DpoHO3q00
マンセルのファイナルラップガス欠が印象深いなー
682音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:34:57 ID:uPlAgXgc0
こういうのほのぼのしてて良かったんだけどな
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10894.jpg
683音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:45:14 ID:XSAiXAdq0
>>673
ハミルトンは、口ばっかり優等生でレースマナーが悪すぎるからなぁ。
下積みなしで、いきなりトップチームから若くしてデビューしちゃうと
世間知らずな子供のままになっちゃうね。

シューマッハもいきなりトップチームに行ったけど
ブリアトーレが躾を頑張ってた感じ。
ロンデニスは、そういうことはしなさそうだなぁ。
684音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:45:50 ID:+KxEnlfdO
>>680
そういう意味では去年のアグリや今年のトロロッソとかノンワークスチームの活躍はちょっと嬉しかったな。
チェザーレ・フィオリオとかフェラーリワンツーで声が枯れるほど大泣きしてるの見て「この人は監督である前にフェラーリのファンなんだなぁ」と思ってこっちも泣きそうになったよ。
685音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:10:03 ID:I8Vx4KzvO
F1にしてもプロ野球にしてもそうだが、スポーツ科学みたいのが発達してくるのと反比例して人間味が薄れてきている気がするな…
相撲もそんな感じだな…
686音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:26:23 ID:StvRuDiE0
ハミルトンは良くも悪くも「黒人」がクローズアップされちゃうからなー。
687音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:58:03 ID:TtDns7Q50
まぁ、好き嫌いは別にしてハミチンが言うことも走りも優等生なのより、現在のピンポンパン発言のハミチンの方が面白いのは間違いない。
688音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:02:07 ID:hWN/6SFK0
確かにハミルトンは最近のF1には珍しいヒール役となったな。
689音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:09:43 ID:E2AzMhMB0
>>682
カナダか懐かしいね
コローニのメカニック達はレースよりこっちに気合い入れてて笑ったが

>>683
顎を躾けたのはメルセデスと教官役のヨッヘン・マスじゃないかと
690音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:51:27 ID:fxgDn/Tk0
>>679
思い出し「た」危ない
691音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:59:02 ID:MjbBSUXz0
顎も92年の中ごろまではマナー悪かった。
初優勝して以後だな。
あと、鰤のほうがヒール役になっていったのもあるが。
692音速の名無しさん:2008/09/20(土) 01:39:42 ID:3ZO6DJtR0
顎はチームメイトだったブランドルかパトレーゼに失言かまして、
後々に謝ったこと無かったっけ?
693音速の名無しさん:2008/09/20(土) 01:43:42 ID:tNFV/LQj0
かというより両方にかましてる
2ndドライバーがそんな良い靴買っていいのかい?とドケジジイ
694音速の名無しさん:2008/09/20(土) 02:34:44 ID:vsyd+Gbb0
ナイフみたいなやつだなw
695音速の名無しさん:2008/09/20(土) 02:37:25 ID:MhEG917IO
>>682
良かったよね、手作りボートレース。あとサーキットを自転車で走るのもやってたよね。
他にはウイニングランの時リタイアしたドライバーをマシンの横に乗せて帰ってくるのがなんかほのぼのしてて好きだった。
今はウイニングランのドーナツターンや国旗振ったりや表彰台で帽子やグローブ投げるのも全部禁止なんだよね、そこまでお行儀良くさせる必要あるとは思わないんだけどな
696音速の名無しさん:2008/09/20(土) 07:57:50 ID:ZVLB6Ohw0
そういや顎もマニクールでセナ相手に特攻かましてたなw琢磨のこと言えるのかとww
697音速の名無しさん:2008/09/20(土) 08:44:19 ID:G3MMMLcjP
>>682
イカダレースなつかしいw
今のグランプリにはこういう皆で和気藹々って感じは無いな
698音速の名無しさん:2008/09/20(土) 09:57:01 ID:527FpRGeO
おフランスドライバー
エリック・コマスも
忘れないで下さい(>_<)
699音速の名無しさん:2008/09/20(土) 10:39:40 ID:JeXdo4EH0
コマスはおフランスドライバーだったけど後に和風ドライバーになったんだよなw
F1に居た時に川井がインタビューしてるがその時から日本語OKだったらしいから
活躍の場を日本と当時から定めていたのだろう。
一時期相棒だったブーツェンが5カ国語を自在に操れたけど、コマスもフランス語と
英語と日本語を喋れたから大したもんじゃないか・・・・
700音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:41:39 ID:azStJ7VS0
メルセデス三人衆:シューマッハ・フレンツェン・ベンドリンガー
フランス三人衆:アレジ・ベルナール・コマス
他になんかあったっけ?
701音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:44:56 ID:ulyRY1ch0
メルセデスの方は二人が優勝経験者だがフランスの方はアレジのみでしかも一回
きりだったからなあ・・・・
ベンドリンガーは素質あったのに気の毒だったとしか言えないね
702音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:57:01 ID:azStJ7VS0
フランスの2人はラルースとリジェだから仕方ないとはいえ
後輩のパニスにあっさり引導渡されるのはなんとも
703音速の名無しさん:2008/09/20(土) 12:19:04 ID:EzHsNOjO0
マツダ三人衆:ハーバート・ガショー・ヴァイドラー
704音速の名無しさん:2008/09/20(土) 12:28:04 ID:eR5PQfNq0
フランス3人衆はAlesi・Bernard・ComasのABCで語呂も良かったからな
705音速の名無しさん:2008/09/20(土) 13:35:26 ID:3Fuz6YWJ0
マツダ三人衆:片山・寺田・従野  か、て、よ で語呂が良(ry
706音速の名無しさん:2008/09/20(土) 14:30:33 ID:MhEG917IO
>>701
ベンドリンガーはこれからって所であの事故だからねぇ…気の毒だったよ。
しかしメルセデス三人衆はレベル高いな、フレンツェンもウィリアムズ移籍がもうちょい早かったらシューマッハとチャンプ争いしてただろうに。
707音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:13:00 ID:zC3o2/3/0
うん。
ところがフレンツェンってウィリアムズの冷たい雰囲気に馴染めなくて結構悩んで
いたんだよね。だからウィリアムズでチャンプ争いするのは無理かもしれない。
シューマッハなら自分中心の組織を創り出すだろうけどフレンツェンってそこまで
政治的じゃないでしょ。
708音速の名無しさん:2008/09/20(土) 16:30:39 ID:G3MMMLcjP
彼女もミハエルに取られたしなフレンツェン
709音速の名無しさん:2008/09/20(土) 19:22:24 ID:fT7Nagqn0
やっぱジョーダン時代のフレンツェンが一番いきいきしてたなあ。
結局そのジョーダンとも喧嘩別れするんだけど。
710音速の名無しさん:2008/09/20(土) 19:23:16 ID:vsyd+Gbb0
まあ、あんな微妙な顔立ちの彼女ならいいんじゃないかw
711音速の名無しさん:2008/09/20(土) 19:50:10 ID:BgByyHpu0
あとXファイルの人にも似てるしなフレンツェン
712音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:26:33 ID:mmK+4Fi00
「誰かの残り物なんて僕は欲しくないよ」とかいってたなHHF
713音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:28:22 ID:48X/M0Ib0
セナがフランクにフレンツェンの獲得を促したのは有名な話だけど
もしセナ死後、フレンツェンが情に流されずすぐにWilに移籍してたら
また90年代後半のF1シーンは別の流れになってたかも知れんな。
vsヒルとvsジャックが政治力の必要性も全く異なるだろうし。
ま、いずれにしてもF1にIF話なんかしても仕方ないんだけど。

あとミハエルの奥さんってHHFと付き合ってた頃はかなりブサイクじゃなかったか?
ミハエルと結婚してしばらくしたらかなり綺麗になってて驚いた記憶がw
714音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:47:15 ID:WccIYB1O0
ジャックの神経戦に参ってたみたいだね>HHF
そのあたりも森脇さんは悔しくてもどかしいんだろうねえ。
715音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:06 ID:mmK+4Fi00
コリーナの持ってる古臭いハンドバッグはフレンツェンからのプレゼントに違いないとか噂されてたw
糞ブス打算女のコリーナはボッシーで、母親から「レーサーと付き合うのなら仕事がちゃんと
ある人じゃないと駄目」と言われて、ドイツキャメルやメルセデスジュニアチームから
見捨てられたフレンツェンと別てたあとソッコーでシューマッハの女になった。
716音速の名無しさん:2008/09/20(土) 21:27:05 ID:3Fuz6YWJ0
>>713
どのタイミングで移籍しても結果は同じだったと思う。
ウィリアムズの場合、チームメイトの問題ではなく
重鎮二人が気に入らなければ針の筵のような扱いをされるから

アラン・ジョーンズやナイジェル・マンセルみたいなドライバーじゃないと満足しないし
93年後半なんてパトリック・ヘッドはプロストと挨拶さえしなかったらしい
(プロストの言い分だから眉唾だけど)
717音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:16:49 ID:tNFV/LQj0
頭との関係は非常に悪かったらしいねモルダー
御大とはわからんが
あとはジャックのイジメで完全に鬱になってしまったんだよな
そこで結婚できたから救われたんだろう
718音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:21:12 ID:4ccOwRsD0
フランスのABC、昔はダルマスも入れてABCDって言われてたと思うんだが、

いつからダルマス外されちゃったんだろう…。
719音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:26:59 ID:MhEG917IO
後年ウィリアムズを追い出されたヒルとフレンツェンがジョーダンで男を上げたのは格好良かった。2人とも好きだから嬉しかったな。
同じ位ジョニーがスチュワートで勝ったのも嬉しかった。
関係ないけどヒルとフレンツェンは当時F1界随一の苦労人かついい人コンビだったかも。
720音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:32:45 ID:S8IEJcG60
84年から90年まで走り、最高位6位だったアリオー。
40近い93年になって突如復帰し、最高位を更新。
プジョーエンジンの絡みで、翌年はマクラーレンのレギュラーシート争いに参加、
実際にスポット参戦もした。

91年のモデナ・ランボで開幕戦7位完走し、チームを予備予選から脱出させたラリーニ。
その後フェラーリのテストドライバーに専念し、穴埋めスポット参戦の他は
表舞台から姿を消したかに思われたが、
97年になって突如、フェラーリエンジンを搭載することになったザウバーの
レギュラーシートを獲得。開幕戦で6位入賞するなどそこそこ活躍したが、
5戦でクビを切られてモルビデリに取って代わられた。

そのモルビデリ、アロウズでは表彰台にも乗ったドライバーだが、
F1に参戦したのは97年が最後。
だがその後も、2001年にはミナルディのレギュラーシート争いに参戦した。

80年代前半に活躍したらしいヤン・ラマースは、92年になってマーチからスポット参戦。
こいつの現役時代はよく知らんが、そんなに遅くはなかった。
721音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:08:12 ID:3Fuz6YWJ0
ヤン・ラマースはずっと日本で走ってたよ
722音速の名無しさん:2008/09/21(日) 01:09:44 ID:BRrGdb4n0
>>699
コマスはルノーと組んでアルピーヌのレンタル業みたいなの(クラシックラリー等の
イベントでA110ワークスカーとかをチームで走らせて、客をドライバーとして乗せて
やるサービス)をやってる。テストドライバー時代からA110を持ってたんだよね確か。

>>695
あの帽子投げが好きだったのになあ…
723音速の名無しさん:2008/09/21(日) 07:02:15 ID:1SVHBTqF0
ベルガーファンのオレにとって、1993年鈴鹿の予選は熱かった。
この年はアレジともども散々なシーズンだったから期待してなかったけど
予選中盤にトップタイムをたたき出し、フェラーリ復活の狼煙を上げた。
モニターを見ていたプロストが「マジかよ!?」って感じだったのが印象深い。


…もっとも、その直後に上位陣が全員コースインしてきて5番手に落ちたし
復活の狼煙は翌年ドイツまでくすぶったままになったんだが。
724音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:14:13 ID:ME4pl1mW0
しかし91年〜93年のフェラーリの低迷ぶりは酷かったからなあ・・・
でもたまに走るから許せちゃうんだけど。フェラーリってのは何時走るか分からない
のが一つの魅力でさ、勝つ時は無駄に速かったのが面白かったんだね。
ベルガーは完全にフェラーリ向きだったな、あのいい加減さが当時のチームカラー
に合っていたと思う。プロストはマクラーレン方式をフェラーリに持ち込もうと
して失敗したと思う。シューマッハの勝利への方程式が編み出した常勝フェラーリ
ってのはあまり好きじゃなかった。
725音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:31:51 ID:Q2pNzfFl0
正しく言うと、顎が生み出したんじゃなくてトッドだけどな。
顎もそのコマの一つにすぎないといえば過ぎない。
トッドで何気にラリーやル・マンでも常勝チームにしてるし。
726音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:51:45 ID:ME4pl1mW0
トッドは確かにやり手なんだけどさ、やり過ぎちゃってモンテゼーモロ会長と
仲悪くなったんだよな。トッドがアロンソを嫌いだったのでアロンソをフェラーリ
に迎え入れる障壁になるからトッドの役職を棚上げしたんだろ。
アロンソってのはロン・デニスともトッドとも不仲になっちゃうんだから確かに
大物だよなw
ブリアトーレとは未だに喧嘩してないらしいが・・・・
727音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:57:43 ID:sahhrdl0O
でもフェラーリF92Aは
何気にカッコイイ…
728音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:38:12 ID:rocOsTfPO
F92Aは大失敗作のように言われたけどあの年はエンジントラブルが多すぎたしね。改良続けたらどうだったんだろうな。
あの頃のウイングを黒くするカラーリングは格好良かった。
マシンの美しさにこだわってローノーズを使い続けたフェラーリがハイノーズになった時はがっかりしたなぁ。
729音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:38:54 ID:rocOsTfPO
F92Aは大失敗作のように言われたけどあの年はエンジントラブルが多すぎたしね。改良続けたらどうだったんだろうな。
あの頃のウイングを黒くするカラーリングは格好良かった。
マシンの美しさにこだわってローノーズを使い続けたフェラーリがハイノーズになった時はがっかりしたなぁ。そしてXウイング採用…
730音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:50:00 ID:bPWVllgp0
無駄な点に力を入れるってのは如何にもフェラーリ的と言おうかイタリア気質的
なんだよね。つまりスタイリングに余分な力を入れてしまった訳だ。
トッドの功績もあるけれど、シューマッハが加入してそのイタリア的な過剰さが
無くなってしまい勝つ為に合理性を追求するようになってからフェラーリは面白く
なくなった。
731音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:02:56 ID:rocOsTfPO
連投しちゃってゴメン
732音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:15:06 ID:OnFiBfax0
このスレ的には、96年以降のフェラーリはフェラーリじゃないという認識。
733音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:28:25 ID:dZvN6ZBS0
>>726
鰤と揉めたから去年出たんだろ
戻ってもマネジメントは戻ってないだろ

>>730
というかロス茶バーン
734音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:13:50 ID:0OlRQwQ20
スーファミのF1ゲーム今さらやってる俺…
エンジン交換やら移籍させることもできるから面白い。
セナと顎をフェラーリに乗せてみたり…
735音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:21:45 ID:sahhrdl0O
>>734
ビデオシステムの
F1グランプリか?
当時、初の実名ドライバー実在チームを使用した、
発売延期になった曰くの
ゲーム。ゲーセンのは
ハマったなぁ…
736音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:32:33 ID:C4wFmXzh0
>>727
今はどうか知らないけどあのころは
フェラーリは遅いマシンほどかっこいい
って言われてたよね
自分もあのマシンには思い入れあるな・・
737音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:35:11 ID:+AbYjBsQO
>>735
あれ、グリッド紹介に危険濃度を使ってたりして、かっこよかったですよね
迫りくる緊張感にあふれたBGM、ドライバーの名前のスクロール、
好きでした
738音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:46:33 ID:btQ3ynoN0
危険濃度、アレ地味だったけどかっこ良かったよね。
あの曲聴くと正座してスタートに備えるってイメージが自分にはある。

93年のbattle for the championshipとかもかなり好きだったけどさ。
739音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:54:27 ID:s+Do6MbaO
F92Aは車体に問題有り過ぎ
740音速の名無しさん:2008/09/21(日) 20:14:56 ID:rocOsTfPO
フジテレビF1中継でトップドライバーごとのテーマ曲とかもあったね。
ベルガーのとパトレーゼのやつCD買ったなー アレジの曲も有ったと思ったけど使われた事有ったのかな?
741音速の名無しさん:2008/09/21(日) 20:33:11 ID:s+Do6MbaO
アレジのもあったけどお蔵入りです。
742音速の名無しさん:2008/09/21(日) 20:33:40 ID:sahhrdl0O
>>739
車体に問題とかは関係無く好きだったんだよね。
アレジとカペリのコンビも成績は関係無く良かった。
後、ビデオシステムのF1ゲームはゲーセンのだと
タイムが速いとラストラップでジョーダン191チェザリスとかラルースの亜久里とか出てきたんだよ周回遅れで(笑)出す為にハマった(笑)
743音速の名無しさん:2008/09/21(日) 21:42:53 ID:j/HDd9gb0
>>740
優勝すると、そのドライバーの曲がかかるんだよね。
ヒルのテーマ曲がかっこ良かった。
744音速の名無しさん:2008/09/21(日) 21:46:21 ID:CT9k7BvP0
クラウディオ・ランジェスとかペドロ・チャベスとか、決勝に出たことないドライバーでもやたらと覚えてる。
やっぱりこの時代はそれだけ熱中してたってことなんだろうなあ。
つい4〜5年前のテールエンダーのドライバーとかってすぐに思い出せないのに。
もう頭の記憶の引き出しがいっぱいいっぱいなのかと思ってしまう。
745音速の名無しさん:2008/09/21(日) 21:49:09 ID:IDGXbFSV0
バルバッツァは名前と顔のインパクトもあって今でも印象に残っている
746音速の名無しさん:2008/09/21(日) 22:02:39 ID:4FnQ+DZPO
最近はマシンのカラーリングもあんまり変わんないしね。
パッと写真見ただけじゃ何年のマシンか分からない。
反面カーナンバーはコロコロ変わるからもう覚えられない。
747音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:06:26 ID:MM7CaiYm0
Tスクエアの曲が優勝テーマになってた
セナがFacesでプロストが明日への扉だったかな?
セナがあまり勝てなくなった頃なのであまり聴けなかった記憶
748音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:26:59 ID:Sh1xrv5A0
フェラーリの場合速さや強さは二の次でヨシ
エンジンはV12以外は認めら無い故に412以降は認めたく無い
タービン付きならばV6でもいいけど
あとセナとピケがフェラーリのっていたならば
あの当時もっと勝てたかも
何故かフェラーリでブラジル人ってチャンプになっていないんだよね
今年こそマッサがと思うけども別に今のはどうでもイイ
でもやっぱり今年もブラジル人はフェラーリでチャンプにはならないのだろう
749音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:58:34 ID:wOkX4GcwO
>>734
あのゲーム何回も発売延期になったよね。何でだったんだろ?
750音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:19:19 ID:S0y341gAO
メキシコGPはサーキットも良かったし、
好レースが多くて好きだった
751音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:21:16 ID:6n9cOEdu0
>>748
412はどっちもV12というか最後のV12だが
752音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:21:33 ID:R4QzatwlO
スクーデリア・イタリアが やけくそみたいな
ファイヤーカラーは93だっけ?
753音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:22:32 ID:f7beAc4rO
>>746
あと、上の方でも誰か書いてたがヘルメットのデザインもコロコロ変わる。
今のドライバーってこだわり無いのかな?マシンの色と揃えるなんて最悪。
ドライバーの個性が主張されてるけど、マシンカラーと違和感ない、というのがいいのに。
754音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:26:41 ID:DoGAbZ7D0
>>746
それ以前にカーナンバーが見えないんだよね。
あれが嫌。
755音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:30:29 ID:NEq4MZFjO
当時のTVエンディング曲が好きだった。
確かIN THIS COUNTRYとかいう曲だったな。
756音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:32:17 ID:nvEKzQ6Y0
>>755
Memories of F1 Great Champions '88-'93
http://www.youtube.com/watch?v=THrde7cVb34&fmt=18
757音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:33:39 ID:F2F17ovlO
>>752
あのギザギザカラーの奴だったら93。
758音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:41:13 ID:R4QzatwlO
>>757
ありがとう。
そういえばザウバーの
1年目のオフテストで
真っ黒のマシンは
カッコイイと思ったなぁ
コンセプトbyメルセデス

ザウバーおじさん元気
かな?
759音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:54:23 ID:D93HSlR8O
鈴鹿の夕焼けにインディスカントリー…
760音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:55:45 ID:+pV1a9pt0
>>749
シューマッハをジョーダンの設定にしようとしたら、
急にベネトンに移籍しちゃってアタフタ・・・みたいな。

だからシューマッハはベネトン乗ってるのにカーナンバーが32のままだしねw
761音速の名無しさん:2008/09/22(月) 01:21:14 ID:NhE9QQYn0
ポールリカール→シルバーストーン→ホッケンハイム
パワーの極限の戦いと言われた「高速三連戦」よかったなあ。
762音速の名無しさん:2008/09/22(月) 01:22:58 ID:n3pFM1pRO
89〜93辺りは色んなモタスポで日本企業や日本人が活躍してたよね。
F1でホンダが、WRCでトヨタがメイクスチャンプ、グループCで日産が大活躍、ル・マンでマツダが優勝。
二輪のWGPもホンダヤマハスズキの三強時代で日本人ライダーがワールドチャンプになったりしてた。モタスポ好きにはたまらん時代だったなー
おかげでヨーロッパメーカーに思い切り反感くらってレギュレーション変えられまくったけど。
763音速の名無しさん:2008/09/22(月) 10:48:02 ID:lbfBMTAoO
当時、フジテレビのF1に対してNHK衛星がグループC、世界ラリー、インディカー、二輪を放送してたんだよな…
8耐生完全とか…
ネット無し時代だから重宝したわ…
764音速の名無しさん:2008/09/22(月) 13:27:12 ID:8nHHQyRm0
不思議なのはセナがポールリカールは勿論マニクールでも勝ってないって事。
プロフェッサーの独壇場なのは分かるが高速コースってセナは苦手だったのかな?
そう言えばモンツァでもセナってなかなか勝てなかったし・・・
765音速の名無しさん:2008/09/22(月) 13:54:10 ID:3tbH+FdXO
>>764
う〜ん、プロストはフランスGPはアグレッシブに走ったものね。
1位かリタイアかくらいの勢いだったよね。いつものプロストじゃないよ〜って感じだった。
セナは高速コース大得意だったよ。
766音速の名無しさん:2008/09/22(月) 14:28:48 ID:JhFDJvjy0
セナのストリートサーキットの強さは異常だなw
デトロイト、フェニックス、モナコはセナの独壇場

そういや、ベルガーは高速サーキット大好きだって言ってたな
767音速の名無しさん:2008/09/22(月) 14:39:59 ID:IhG4XYl00
当時の極太スリックタイヤ、幅広マシン、ローウイングは格好良い。
768音速の名無しさん:2008/09/22(月) 14:57:23 ID:dnuMtBqS0
>682
カナダGPだっけ?
楽しそうだ

この時代の悪戯王ベルガーがトロロッソのオーナーしてるけど
今でもチーム内はエロと悪戯のオンパレードなんだろうか?
769音速の名無しさん:2008/09/22(月) 17:04:16 ID:VuL9SoBB0
同じブラジリアンでもピケはストリートサーキットが嫌い(苦手?)な事で知られ
てるな。モナコなんて半ば投げていたもんw
無理をしないのがピケの生活信条で嫌いなコースを無理に激走したりはしない。
苦手を何とか克服しようとするのがセナで、苦手にはなるべく関わらないように
するのがピケ。ピケの生き方の方が楽そうだね。
770音速の名無しさん:2008/09/22(月) 17:23:50 ID:COR0uDuK0
噂に拠ればトロロッソは来年辺りから女性ドライバーを乗せるらしいな。
実現すればアマティ以来だから17年ぶりか・・・・
ただ女に手が早い事で有名なオーナーの毒牙にかからなければ良いがw

車に乗るより女に乗る方が上手いベルガー・・・・
771音速の名無しさん:2008/09/22(月) 17:48:11 ID:u5z7UTMaO
ベルガー+ミナルディに居たチームスタッフ…トロロッソは何か楽しそうだな
772音速の名無しさん:2008/09/22(月) 18:11:48 ID:GUyHllJq0
セナはむしろ低速サーキットのほうが得意な印象があるが。
ホンダに乗ってた割りに。
773音速の名無しさん:2008/09/22(月) 18:21:01 ID:SbsW6kgc0
フェニックスみたいなストップアンドゴーサーキットはエンジンパワーが物を言うし
空力関係ないだろ
774音速の名無しさん:2008/09/22(月) 19:34:36 ID:Ioe0uLIj0
セナは高速コースより中、低速コースの方が得意だったよ
コーナーのアベレージスピードでタイムを稼ぐドライバーだから。
逆に高速コーナーのあるセクターはベルガーやマンセルの方が速かった
775音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:59:55 ID:R4QzatwlO
第15戦 日本グランプリ
第16戦 オーストラリア
アデレードで終わるF1の 頃が、一番しっくり来た。「あ〜日本は寒いのに、
オーストラリアは夏だな」って思いながら最終戦を
見て、しばらくすると雑誌もオフシーズンの移籍情報を載せる。
フジテレビでF1総集編
そして正月が来る。
ベルトラン賀正
776音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:05:35 ID:1UDjYP4Z0
1987〜1993の間でで1番人気のあるクルマはどれだろな
前スレ(1989年のF1を語ろうぜ)で聞いたときは89年はBT58が最多だった
777音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:10:22 ID:R4QzatwlO
FW14B、FW15C、やっぱり
傑作でしょ。
オンボードカメラが
まったくブレない。
好きか嫌いかは別でね。
778音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:12:54 ID:W4q3y4xm0
641/2でしょ
779音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:14:57 ID:JhFDJvjy0
F92A
780音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:26:38 ID:RiIEGCNS0
641/2、FW14Bは定番として・・・(F92Aもある意味定番?)

ジョーダン191、ロータス107、一連のニューウェイ作レイトンハウス
この辺が俺には印象的。
781音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:27:24 ID:fJ0UQnnD0
オンボードカメラと言えば、昔の位置の方がドライバー目線に近くて好きだったな。
今のは位置が高過ぎるし、見た目にもかっこ悪い。
782音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:40:49 ID:91xGPdHo0
>>743 古館いわく「マッカーシーも用意はしています」

>>775 最後の一行が言いたいだけだろw
783音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:02:34 ID:IqUSNqtCP
個人的には

1987年 フェラーリF187 シンプルイズベスト
1988年 マーチ881 子供ながら空力って凄えと思った
1989年 フェラーリ640 今まで見たことないカタチ&セミオートマ
1990年 レイトンハウスCG901B フランスGPでのカペリ快走に尽きる
1991年 ジョーダン191 90年代最も美しいクルマ
1992年 フェラーリF92A ダブルデッキにびっくり
1993年 ミナルディM193 FW14系のコピーマシンの中で1番かっこいい

FW14系は姿形がCG901の焼き直しだから、成績は凄いけどそんな好きじゃない
784音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:09:00 ID:wufb1aLZ0
>>769
モナコで車酔いしたのってピケだったけ?
785音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:16:40 ID:hsBt7gW50
1989年 フェラーリ640 マーチCG891
90年  フェラーリ641/2 レイトンハウスCG901B
91年 フェラーリ642&643 FW14 ジョーダン191
92年 ロータス107 FW14B 
93年 MP4/8 FW15C ザウバーC12
13台は多過ぎだよね

普通の変速に車高調サスにV10エンジンでメカはイイと思う

ボーテックスジェネレーターやディフレクターとかゴチャゴチャするのは嫌い
あとみっともないからバナナノーズは嫌だ
スリックは太い方が嬉しい
モノコックの開口部は小さい方が格好イイ
786音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:21:29 ID:1/zgzMhjO
ピケのギア比のセッティングは単純だったらしいね。
1速をヘアピン等の一番速度が落ちる場所に合わせ、6速または5速を一番速度の出る場所に合わせる。
あとは中間のギア比を 等級比的に並べるだけ。
787音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:23:20 ID:o8wFxWaC0
FW14、デザインをよくみるとFW13をベースに空力をモデファイしたものだと思う
細部の処理がレイトンに似ているのは否定しないが
788音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:33:35 ID:yvgKrCsz0
>>785
俺はメゾネットウイングが嫌いだったなぁ。
Xウィングと同じぐらい格好悪いと思う。
789音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:36:04 ID:R4QzatwlO
しかしモナコじゃ
どのチームも
メゾネットウイング
で出て来たよね?
790音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:40:32 ID:1UDjYP4Z0
>>789
93年からな
791音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:41:03 ID:dfqgFDC20
あれ、15Cってアクティブサスだっけか
オレさま列伝目当てで買ったオートスポーツのウィリアムズ特集で“93年からアクティブサスを中心にハイテクが禁止され〜”みたいな事書いてあった気がしたが、誤植か?
792音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:25 ID:Ioe0uLIj0
マクラーレンMP4/4

ブラバムBT55の完成版、そしてマーレイの遺作(今後F1のデザインをするとは思えない)だから
・・・デザインはニコルズ?いいんだよ線引いた奴なんか誰でもっ!大事なのはコンセプト
そんな事言ったらニューエイの車なんてレイトン時代だけだし
793音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:35 ID:R4QzatwlO
15Cはアクティブサス。
エンジンストゥールする
と車体が思いっきり下がる
モナコのプロストときたら…ピットでストゥールしそうになってクルーに
エンジンを煽れって指示
されてた。

セナも憧れたFW15C
ドライバーズエイド禁止は94年からだよ。
794音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:48:33 ID:1UDjYP4Z0
>>791
FW15Cはハイテクてんこ盛り
禁止されたのは94年のFW16
795音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:00:39 ID:s3CHmvXOO
フェラーリはチャンピオンを取れなかったら
カーナンバーは27と28が
一番カッコ良かった。
27番はビィルヌーブNo.で 皆がわかってたし…
27番、黒ウイング、
ファーストドライバーは
ウイングにイエローマークがやっぱりフェラーリ。
796音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:13:45 ID:kdIPnkA60
「27番にはジルの魂が宿っている」
A・セナ談
だったけ?
797音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:19:00 ID:k0cNIsdE0
当時のフェラーリはスポンサーロゴをベタベタ貼り付けていないので
シンプルだったよね。
現在は白いバーコード(?)模様に違和感を感じています。
798音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:26:07 ID:s3CHmvXOO
エンツォが生きてた頃は
マシンに協力してくれる
スポンサー以外の
ステッカーは禁止だった。(マルボロは例外)
あれがカッコ良かった。
799音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:26:30 ID:CEp2qmg7O
FW15CってABS付いてたよな?
800音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:46:06 ID:niPBUT+k0
92年か93年後期か忘れたけど、ベネトンが4輪駆動システム導入してなかったけ?
801音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:47:33 ID:et2cHw750
4WDじゃなくて4WS
802音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:04 ID:s3CHmvXOO
俺は4WSのプレリュードに乗ってたぜ(笑)
パラッパァ〜ラララ〜
スレ汚しスマソ。
803音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:02:13 ID:iKLzq+Bk0
93年後期の4WSは謎だった
92年までハイテク何それ?って感じだったのにオートマにABSにしまいにゃ4WS
94年から使えないのにさぁ
ベネトンやることやりつくしてやることないから先が無いけども
つい開発してみましたとかなのかな
合理的だけれどもベネトンB192は嫌いだった、だって格好悪いから
ロスマンズカラーとかJPSカラーならば騙されて一瞬格好イイとか思ったかもしれないけれど
ベネトンの駱駝色で致命的に格好悪かった、そのあとがマイルドセブン・・・
804音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:04:39 ID:uj+RiiIt0
セナでも何でもいいから時代を感じる感動話聞かせてよ
805音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:19:26 ID:4LqE52150
俺も当時はB192嫌いだったけど、今見ると結構かっこいいんだよな。
バナナノーズ下面の曲線具合とか、大きなサイドポンツーンとか。

まあベネトンは緑の時が一番かっこ良かった
806音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:48:34 ID:z2Sjg5iY0
>>805を要約するとFERRARIに勝るものなし
807音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:49:08 ID:nn88HZhkO
B192とMP4/7はガチでやりやってたな。
808音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:53:43 ID:yi5sFMi6O
809音速の名無しさん:2008/09/23(火) 02:50:55 ID:iKLzq+Bk0
フォンドメタルが格好イイ
だって名前がGR01、02だぜ
ジャイアントロボかって
それでも92年には優勝したからなぁ
FW14Bの足元引き締めてさ

好きだったんだよな
ルミちゃんはF1が
810音速の名無しさん:2008/09/23(火) 03:04:46 ID:niPBUT+k0
鈴鹿前夜祭でハッキネンが森口博子にキス


なんかこの頃のF1は前夜祭放送とかしてくれて熱かったなぁ…
811音速の名無しさん:2008/09/23(火) 04:59:51 ID:NuILVwEXO
川井ちゃんのドライバー・チーム名鑑は今でもたまに引っ張り出す
812音速の名無しさん:2008/09/23(火) 07:07:15 ID:htM1Hopx0
名前がかっこいいっつったら、ウルフやシャドウズだろ
813音速の名無しさん:2008/09/23(火) 08:48:33 ID:Vsm+ic7RO
MP4/8は、もっと苦戦すると思ってたな…アンドレッティは苦戦しすぎだったけど
何だかんだでシリーズ[載っけちゃたし
814音速の名無しさん:2008/09/23(火) 12:17:30 ID:yIMVF6zf0
643のプラモもってた俺は勝ち組。組み立てずゴミにしたけど。
FW14のプラモは組み立てたけどノーズ細すぎでワロタ。
プラモなんて買ってた自分がなつかシス
815音速の名無しさん:2008/09/23(火) 12:31:16 ID:k0cNIsdE0
プラモ懐かしいね。マシンの型式は分からんが

1987のロータスとウイリアムズ
1988のマクラーレン
1990のフェラーリ

のプラモデルは今でも未組立てで保管してあります。

816音速の名無しさん:2008/09/23(火) 13:04:16 ID:hZNy/4CY0
未組立てのプラモ、俺も押入れに沢山あるな
あと、今の目で見ると出来は決して良くないけどONIXのF1ミニカー集めたなぁ
チープなドライバー人形外して、ミラー付けてディティールアップしたよ
817音速の名無しさん:2008/09/23(火) 13:12:46 ID:jLxuwrSCO
おまいらそろそろアマティの話でもしようぜ! ブラマンセー
818音速の名無しさん:2008/09/23(火) 16:21:02 ID:JNsA3Y920
中谷が中途半端だったお陰だな。中谷に感謝w
819音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:02:31 ID:1MCJgPXT0
中谷がダメでアマティがOKって言うスーパーライセンスの発行基準が分からなかったけどね
全日本F3000の優勝経験者より
国際F3000のシングルフィニッシュ未経験の方が上ってのも・・・
820音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:15:57 ID:qTucjen5O
中谷の件はF1界を荒らし回った日本勢力への嫌がらせみたいな側面があったらしいけど。スポンサーも日本人ドライバーも増えてきた時期だし。
アマティといえば「F92Aはストレートスピードでアマティのブラバムにも負けていた」とか言われたけどあれってさすがに冗談だよね?
821音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:50:14 ID:RlpbfjC70
最高速ならあながち嘘でもないような
チェザリスにストレートで抜かれてたからなあ
822音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:52:49 ID:1MCJgPXT0
>>820
メキシコGPのストレート・エンドで実際に負けてた
823音速の名無しさん:2008/09/23(火) 18:12:11 ID:DRgNwj+AO
遅レスだが、ウィリアムズは87年型のプラモ出てないぞ。
あれは86年型のFW11だ。

ブラバムはアマティも酷いが、カラーリングが酷すぎた。
最悪は90年初期型だがw
824音速の名無しさん:2008/09/23(火) 18:52:45 ID:htM1Hopx0
古いプラモは、デカールが駄目になってるよ。
F1でこれは致命的。
825音速の名無しさん:2008/09/23(火) 18:59:51 ID:nkOZctS/0
>>823
アマティ乗った時はまだカラーリングはマトモ
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10993.jpg
デーモン・ヒルが乗ってるから聖飢魔U(デーモン小暮)がスポンサーした時が一番カオス
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_10994.jpg
826音速の名無しさん:2008/09/23(火) 19:48:32 ID:rTdtYdSx0
ブラバムの聖飢魔Uカラーリングは何度見ても寂しくなる
まさに断末魔の叫びみたいなものが感じられるんだよな・・
827音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:39:38 ID:PhUVI7dH0
アレジファンの俺は車のナンバーを27にした

もちろんフェラーリではないがw
828音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:41:15 ID:DJt+5WTh0
俺もFW14のプラモ作ったなぁ。
タバコ広告規制で、標準セットにキャメルのデカールがなくて
ロゴ入りのやつを別売で買った。
あと、近所のプラモ屋にはキャメルイエローのカラーがなくて
遠くまでチャリで買いに行った記憶があるw

>>822
空力とか、全然練られてない感じだったもんね。F92A。
マシン名も644のほうが馴染みがあったなぁ
829音速の名無しさん:2008/09/23(火) 21:00:15 ID:N4Fc03beP
>>825
このデーモンは凄い配色だよなw
830音速の名無しさん:2008/09/23(火) 21:31:53 ID:k0cNIsdE0
>>825
でも、デーモンが乗るとなぜか違和感ないね。
831音速の名無しさん:2008/09/23(火) 22:51:39 ID:ulNedkTI0
オレはウエーブのティレル019
タミヤのロータス99T、102D(ジョニー仕様)
が未完成のまま箱ごと埃かぶってます。

完成品はティレル020(カーナンバ3中嶋使用)
フェラ189ポルトガルGPVerは工房時代友人に譲った
832音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:12:42 ID:DJt+5WTh0
>>825
ジョーダン192の色に比べるとマシに見えてしまうのは
俺が191のカラーに思い入れがありすぎるからかなw
833音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:19:34 ID:JNsA3Y920
>>832
ジョーダン192は191が無かったらフツーに素敵な色なのにな。
可哀想だな。
834音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:21:57 ID:s3CHmvXOO
ジョーダン191は
アイルランドのイメージ
カラーにエディ・ジョーダンがとことん
こだわったカラーリング。7UP、フジフィルム、
アイルランドもスポンサー。
835音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:36:56 ID:nn88HZhkO
ペプシ仕様もお忘れ無く。
836音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:40:23 ID:qTucjen5O
ジョーダンも良かったけどザウバーの真っ黒い車体も印象に残ったな。デビューレースからいきなり予選五番手につける速さも有ったし。
いずれメルセデスのワークスになると思ってたんだけどなー
837音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:45:08 ID:JNsA3Y920
>>836
メルセデスの偵察衛星なんて言われてたっけな
838音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:48:11 ID:xInLdK0G0
耐久屋がメルセデスにF1に連れてこられて捨てられて、フォードに拾われたこと思えばまた捨てられて、フェラーリの犬として
生き延びてきたのが、最後にBMWに買収される。
数奇だね。
BMWザウバーがメルセデス倒したら痛快だな。
839音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:51:07 ID:DJt+5WTh0
>>836
メルセデス三羽烏とかねw
なんか凄いのが参戦してきたって思った。

その割に、ペーターザウバーは、どこか牧歌的なオッサンだし
ベンドリンガーが事故った時は、いち早く撤収して
復帰するまでシートを空けてあげたり、家庭的な雰囲気のあるチームだったね。
840音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:54:01 ID:s3CHmvXOO
ドニントンでカラーリングされたFW15Cにセガソニックの足も笑った。
841音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:10:00 ID:JEqIUXSB0
近いうちにメルセデスワークスになって、
ベンドリンガーとシューマッハを乗せてF1界を席巻する、
とか言われてたよね。
842音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:17 ID:QmbCyP9p0
全てプジョーが悪いw
843音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:23:14 ID:9e/SAPWNO
トップチームの争いもあるが、中段下位グループの争いが毎戦楽しみだったな。
844音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:27:27 ID:ZASzm4aTO
ザウバーってアクティブサスじゃなかったんだよね?それでも、あれだけ走れるのは凄いな
845音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:43:00 ID:7GJST+xC0
ジョーダン192はシェイクダウンの段階ではグリーンだったのにな。
モデナが笑顔でシートに座ってる映像が印象に残ってる。

開幕前のポールポジションで
いきなり変な色のマシンが出てきたときはショックだった。
しかも遅くて躍進するかと思われたドライバーは共にこの年限りで…
846音速の名無しさん:2008/09/24(水) 01:10:35 ID:l27okaJn0
ジョーダン191がグリーンで格好良かったのは不幸な出来事で
計画が順調に行ってたら、サダヨさんはQ8のカラーリングになってたはず。
フセインに感謝するべきなのか・・・
847音速の名無しさん:2008/09/24(水) 01:15:06 ID:xOb0g3Wz0
1991年のベルギーGPでチェザリスがリタイヤしたけど、最後まで
完走してほしかったな。
848音速の名無しさん:2008/09/24(水) 01:34:59 ID:y6zrAv410
バリチェロがミハシューのB192をぶち抜いた
ジョーダンは間違いなく191より名車のはず。

なお、上位チーム以外ではフットワーク無限(93年?)が至高の一台だ。
849音速の名無しさん:2008/09/24(水) 02:04:08 ID:QmbCyP9p0
それB193
てか1周目のヴェンドリンガーとアンドレッティのクラッシュで混乱中のことだしなあ
850音速の名無しさん:2008/09/24(水) 08:13:00 ID:fq4gjLWsO
93年のブラジル。ベネトンの顎に抜かれたロータスのハーバートが、次のコーナーで抜き返したのは興奮したなぁ
851音速の名無しさん:2008/09/24(水) 08:37:04 ID:ZASzm4aTO
この頃のアレジのヘルメットは格好いい
852音速の名無しさん:2008/09/24(水) 08:37:56 ID:XN8bx22d0
ステアリング中央にデジタル時計を貼る
コックピット上部にスピードメーターを付ける
ストレートに入ると車高ボタンを押す・首を傾けてインテークを開ける
853音速の名無しさん:2008/09/24(水) 09:33:25 ID:ToaYm/am0
>770
きっとすでにベルガーが乗ったから乗せるんじゃないか?
854音速の名無しさん:2008/09/24(水) 10:22:10 ID:CpVy9pva0
ベルガーがエンジンブローしながらゴールしたグランプリなんだっけ?
92年あたりだったと思うんだが…
855音速の名無しさん:2008/09/24(水) 13:23:22 ID:CRWSuql30
メルセデス三羽烏の一人のフレンツェンだけどザウバーみたいな牧歌的で家庭的な
チームとは相性が良かったらしい。だけどウィリアムズみたいなビジネスライクな
雰囲気は苦手だったんだね。日本にいる時は森脇さんに随分怒られたらしいけど
彼には厳しさの中にも優しさがあったからフレンツェンは居心地が良かったんだろう
ね。
856音速の名無しさん:2008/09/24(水) 18:38:50 ID:WxLQM3Db0
>>854
92イギリス。因みにこのレースはセナもエンジンでリタイヤ。
857音速の名無しさん:2008/09/24(水) 19:55:39 ID:9e/SAPWNO
散々ベネトン2台とやりやってたレースだな。
858音速の名無しさん:2008/09/24(水) 20:04:36 ID:I+2qNHur0
ホンダV12ってこの年(92年)信頼性が低かったような気がする。
ウィリアムズに完膚無きまでにやられ撤退も決まっていたからモチベーション
が低下してたのだろう・・・
859音速の名無しさん:2008/09/24(水) 20:49:07 ID:U6QNrs9e0
フェラーリ2台がセナをブッコ抜いてフィオリオがむせび泣いたのっていつだっけ?
860音速の名無しさん:2008/09/24(水) 20:50:37 ID:Cf1lfLrO0
90のメキシコじゃなかったっけか
861音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:48 ID:CpVy9pva0
>>856
サンクス。
実況の馬場さんが印象的だったw
862音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:09 ID:xOb0g3Wz0
その後、セナのタイヤがバースト
863音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:29:10 ID:b2x630tO0
ジョーダン192はサイドポンツーン側面が茶色なのが致命的だな。
864音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:36:02 ID:fSH7Ycw80
 俺は42年生まれ。正しくこの世代なんだ。この頃は今宮氏が解説をして
川合氏がピット情報を伝えていた。いつか違う解説者になって不評をされていた。
それで今宮氏が再び解説に落ち着いたんだけど。
 はっきり言って後者の解説のほうが分かりやすくて好きだった。何故不評なのか分からなかった。
それに河合氏のピットリポートも下手くそで「もっとマシな人は居ないのか?」と苛立つことがあった。

 
865音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:49:15 ID:xOb0g3Wz0
川井、河合、河合の区別くらい分かるでしょ
866音速の名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:33 ID:l27okaJn0
>>864
40過ぎてもまともな文章が書けないのは恥ずかしい、と言う事ですね。分かります。
867音速の名無しさん:2008/09/24(水) 22:44:03 ID:JyvOKfbY0
>>858
ホンダV12の信頼性は結構高かったけどもベルガー様がメカニカルな部分の
使用法のレクチャーを無視した使い方したり奴がぶっ壊したとエンジニア達には
思われてたけども、イタズラ好きなガキ大将には何もいえなかったんじゃないの
ベルガーがもう少しメカニカルなことを気にする人ならばメカトラブルが大幅に減って
生涯リタイア率がずっと低かったんじゃないかな
まぁスポーツマンで気さくな悪童で茶目っ気があるとこが格好イイんだけどもさ
868音速の名無しさん:2008/09/24(水) 22:45:29 ID:zGZvmgN5O
>>865>>866
まあまあいいじゃないですか、41年生まれの私が通りますよ。
869音速の名無しさん:2008/09/24(水) 22:45:33 ID:8gCSAmyfO
91年鈴鹿でセナに旗を
渡した少年も30前後か…
ロータスの中島悟に
頑張れって言ってたのに
今は息子が走ってる。
シェルのCMで「セナ様!」 って、やってた時代は
大昔なんだな…
870音速の名無しさん:2008/09/24(水) 22:54:13 ID:zGZvmgN5O
>>869
!以前から気になっていたんだが、なぜあのコたちはあそこに行けたんだ?
871音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:02:17 ID:UgjXAYEQ0
忘れもしない92年開幕のキャラミ

マンセルが圧倒的なポールタイム。 何か理由があってセナはアタックできなかった
んだろくらいに思ってた。

スタートでパトレーゼがロケット猛ダッシュ決めた瞬間にもう92は終わった気がした。
872音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:04:48 ID:JyvOKfbY0
マンセルとベルガーが乗って走れば速いけど壊れる
ギリギリのメカニズムでなければ速いんだろうけれども
マシンの優位性確保というのは難しい89年のフェラーリなんかまさにそれ
プロストとセナがドライブしてたならばチーム、コンストラクターとも最高だったかも

まして92年のホンダV12はオーバーレブには弱いからミスファイア付けていたんじゃなかったかな
それを故障していると言ってキャンセルしてオーバレブさせてエンジン壊したベルガーの
リタイアが多いのは自業自得
だってバルブスプリングが当時はメタルでオーバレブすればサージングするからの対策だったのに
フェラーリ乗ってた頃よりもハイパワーで多少ピーキーになってた筈だから回転を乗せて走りたかったんだろうけども
それをやればエンジン壊れてリタイアになるから気持ちは悪いが安全の為のオーバレブを防ぐシステムだった
873音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:05:28 ID:8gCSAmyfO
そしてホンダがF1撤退。
セナがフジテレビのカメラに「和光の皆、元気にしてますか?…」泣きながら
走りさる。
874音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:17:51 ID:WsgDtvHbO
鈴鹿
夕焼け
エンディング
IN THIS COUNTRY
良良良良
875音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:24:47 ID:9DKcAD3WO
80年代はターボ車とNA車が混走してたんだよな。コースによって得手不得手がはっきりしてて面白かった。ターボは速いけど燃費の問題も有ったしね。
今は排気量からエンジンのバンク角やらECUまで統一されちゃったもんね。ワンメイクエンジンも現実的になってきた気がするけど勘弁して欲しいな。
いっそターボに戻してブーストと回転数リミット以外自由とかにしてくれ、パワー下げさすにもブースト制限きつくするだけですむから簡単だろうに。
876音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:31:11 ID:lEACsOiKO
グッドイヤーにピレリ…ナツカシイ
877音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:32:48 ID:6k5Phevt0
使える燃料を厳しく制限して、後は好きに作らせればいいのに。
878音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:39:21 ID:zGZvmgN5O
>>875
今頃何云ってるんですか、ターボエンジン可能にするとホンダの独壇場になるから皆がFIAに泣き付いたんでしょう、
4bar制限の時も実際4bar掛けられるエンジン造れるのはホンダしかなかったんですよ。
879音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:42:12 ID:4dzfOb070
ベルガーが勝つとウイニングランでヘルメット外してたけど
いつの間にかやらなくなってた
880音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:53:37 ID:9DKcAD3WO
>>878
あの頃はホンダが他社に対して圧倒的な人材と資金を投入してたけど、各ワークスが勢揃いした今ならブーストもかなり低く設定されるだろうし日本メーカーが特別有利なんてことは無いと思うよ。
ルノーなんかはマクラーレンフェラーリのエンジンが圧倒的過ぎるから開発再開できるターボにしろとか言ってるし。
881音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:00:29 ID:JyvOKfbY0
エンジン、シャーシ、タイヤ、燃料もワンメイクのレース
スポーツとしてはありというか理想なんだろうけどもね
セッティング能力と純粋なドライビング能力あとはピットの能力というヒューマンファクターが
勝敗を決める正しいカタチだろうけどもね

今のF1ってそういう方向に向かっているように思うなぁ
882音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:14:02 ID:BumtTuBJ0
いっそ1000cc以下4気筒ターボ付きにして、エンジンはワンメイク共通でレース毎に抽選
ターボも過給圧とかレスポンス上げる工夫とか昔と違いコンピュータ制御、設計、生産の
度合いが激しいから凄いのが出来そう
883音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:15:05 ID:YZhMSJS/O
>>880
そうですね、私の意見は20年も前の話ですもんね、すみません、最近の事は疎いもので。
884音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:46:49 ID:IWX5FYw40
マシンの空力は完全自由化にしてほしいな。
どんな形のマシンが出てくるか楽しみ。
885音速の名無しさん :2008/09/25(木) 01:31:39 ID:qV4JaZ6a0
どんな形であれターボっていいね。
886音速の名無しさん:2008/09/25(木) 02:13:29 ID:vyzz5O0I0
そこでDFVワンメイクですよ。
887音速の名無しさん:2008/09/25(木) 02:59:46 ID:jrzSdZBFO
去年までフォードがインディーカーにワンメイクで供給してた、メタノール使用の2650ccV8ターボエンジンなら台数たくさんあるしパーツも余ってるからワンメイクエンジンにすぐ使えるな。
888音速の名無しさん:2008/09/25(木) 03:39:18 ID:iLMNruhv0
昔はスポット参戦もよくあったよね。
88年の鈴鹿では亜久里がラルースから出て16位完走。
その他、服部尚貴(91コローニ)、鈴木利男(93ラルース)、
野田英樹(94ラルース)、井上隆智穂(94シムテック)なんかが走ってる。
93年に、全日本F3000で走ってたアーバインがスポット参戦でいきなり6位入賞したのには驚かされた。

実現しなかったのでは、91年鈴鹿で右京がブラバムからスポット参戦という話があったし、
95年には山本勝巳がパシフィックから参戦する話がほぼ決まっていながら、
ライセンスが下りず出走できなかった。
大物では星野一義が、90年の鈴鹿でベネトンからスポット参戦のオファーがあった。
5000万くらい要求されたので断ったらしいが、もし乗ってたら凄い活躍しただろうね。
おそらく、予選20番手くらいからグングン順位を上げ、
130Rではマンセルにサイド・バイ・サイドの勝負を挑み、
ポール・トゥ・ウィンで勝ったに違いない。なにせ星野さんだもの。
889音速の名無しさん:2008/09/25(木) 03:52:02 ID:BumtTuBJ0
>ポール・トゥ・ウィン
意味知っていて書いたのかな?そのコピペのオリジナルは
890音速の名無しさん:2008/09/25(木) 05:43:10 ID:+6MvpmwU0
エリック・ヴァン・デ・ポールが入るってことだろ?
891音速の名無しさん:2008/09/25(木) 07:23:11 ID:Or1IG0p4O
この時代の録画ビデオをなんで保存しとかなかったのか悔しく思う
フルで残ってるのは92日本豪州93カナダだけ
今入手しようと思ってもオクでは著作権の問題で録画ビデオを売るのが禁止
昔のレース雑誌だと読者のページでグッズやビデオの譲り合いが出来るコーナーがあったのが懐かしい
892音速の名無しさん:2008/09/25(木) 09:25:07 ID:xX6lC5GWO
ビデオには残してあるけど、ほとんど見ないな。
でもいざ捨てようと思っても捨てらんないんだなぁこれが。
一応持ってることの安心感とゆーか、捨てちまった途端に見たくなったらどうしようとか…
893音速の名無しさん:2008/09/25(木) 11:42:55 ID:Zjvhhy7U0
さすがに2時間もの録画を見返す気にはなれないんだよね。
92モナコとか撮ってあるけど、見るなら例のセナマンセルのバトルの部分だけで十分だし
それこそ、ビデオを引っ張り出さなくても、youtubeとかで見れるし。
894音速の名無しさん:2008/09/25(木) 12:33:33 ID:5neLeilW0
「当時の空気」を味わうならば、スタート前のインタビューなんかも入っているフル録画の方がいいな。
録った時は「うぜぇ」と思ってたCMも今観ると涙モノ・・・

  「ひぃ〜とが〜 ゆう〜ほぉど〜 ボクはタッフ〜じゃ〜 な〜いさ〜」
  
  つД`)
895音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:44:27 ID:t3u/15di0
「きぃーみの〜 こころぉぅゎ〜 シャ・ン・グリラ  (口笛)」

つД`)  つД`)  つД`)
896音速の名無しさん:2008/09/25(木) 14:08:29 ID:FyEPacrjO
>>892
DVDに落とした方がいいですよ

保存状態が良くて、等倍なら、今でもノイズが少ないはず

897音速の名無しさん:2008/09/25(木) 14:30:26 ID:Or1IG0p4O
フジの中継も数年前の山田優なんかが登場した時も大不評だったけど
93年の微妙なリニューアルも賛否両論だった
C.フィッティパルディをやたら推したりオープニングでポエムが始まったり
ポエムと言えば塩原アナが登場したのもこの年だった
898音速の名無しさん:2008/09/25(木) 14:40:46 ID:U94r8o/P0
>>897
あれはセナが開幕直前まで出るか出ないかわからなかったんで、
苦肉の策で煽りに使ったんだよな>クリス
開幕前に「いいとも」とか来てた記憶が。
案の定シーズン入ってセナがレギュラー参戦すると空気扱いになった。

92年以前の「グレーテッドドライバー紹介」はかっこよかったね。
チョイスがまた絶妙で。グンナー・ニルソンの存在あれで始めて知った。
899音速の名無しさん:2008/09/25(木) 14:51:52 ID:Zjvhhy7U0
フィッティパルディ自身の実力が伴ってなかったしね。
たまーに5〜6位に入る程度の中堅ドライバーじゃ
推し続けるテンションも続かんよなぁ。
まぁ、ミナルディじゃ仕方なかったけど。
900音速の名無しさん:2008/09/25(木) 14:54:48 ID:81ZSrc+l0
>>884
8輪車
901音速の名無しさん:2008/09/25(木) 15:12:06 ID:G7vIj/2p0
古舘の初実況の時もかなり不評だったけどな、コアなファンには。
ただ古舘は彼なりにその後勉強してたから後にそれ程気にならなくなったけど
山田優はアホ女そのもの。それに彼女のルックスって嫌いだったしさ・・・
902音速の名無しさん:2008/09/25(木) 15:45:49 ID:BumtTuBJ0
山田優イイジャナイノ
それこそ蝦ちゃんなんかがやったらもっと蝦ちゃん映せと思ってしまう
どうせバカ女なんだから綺麗な化粧を見せていればそれだけでイイ


とか

903音速の名無しさん:2008/09/25(木) 17:12:52 ID:Or1IG0p4O
そういえば林さんって女性のピットレポーターがいたな
Fポンの中継に出てたレポーターの女性と同じ人だったんだっけ?
あと謎の外人ジェフは何者なのか
904音速の名無しさん:2008/09/25(木) 17:29:59 ID:QEYuD9kZ0
ビデオテープ捨てようと内容不明なの確認してたら
アニメの間に87年シルバーストーンが残ってた
905音速の名無しさん:2008/09/25(木) 17:43:06 ID:Q2uXq1wA0
解説の熊倉さんと土屋のガチンコバトルが懐かしい
あれ何年だったっけ?すんげえ面白かった記憶がある
ようつべにないかな・・・
906音速の名無しさん:2008/09/25(木) 18:36:55 ID:Zjvhhy7U0
95年。
F1はセナが去って、フジ実況は古館も去って
何とか盛り上げようと頑張ってたね。
http://jp.youtube.com/watch?v=nWbNQdOaCWc

ちょっとだけあった
907音速の名無しさん:2008/09/25(木) 19:01:08 ID:Q2uXq1wA0
>>906
おおこれだ、サンクス。当時放送見ながら深夜に腹抱えて爆笑してた。
908音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:59:28 ID:U94r8o/P0
熊倉はシーズン進むに連れて大人しくなったと思ったら
最終戦のオーストラリアで最後っ屁かましてったなぁw
909音速の名無しさん:2008/09/25(木) 21:06:32 ID:81ZSrc+l0
最近は今宮、川井両氏は熊倉のコメントを拾わないので、熊倉が喋った後は妙な間が開くw
910音速の名無しさん:2008/09/26(金) 00:46:26 ID:w4Jd4F+pO
しょっぱなからガチバトル始める熊倉とドリキンに
顎と先生の失格伝えようとする川井チャンちょいギレ
911音速の名無しさん:2008/09/26(金) 00:53:52 ID:/zVpgU7i0
あの二人のバトルはCSでやるべきだったかとw
912音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:17:19 ID:dmHedaZJ0
>>898
あー、城達也のやつか。また見たいなあ
913音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:33:32 ID:4qR0DmRA0
チョイ上のレスにもあるけど、見だしたのが89年からで、
89年イモラ〜91年オーストラリアまでは全部持ってる。
それ以降は4〜5戦位だけ。

何が一番悲しいかって、89年フランスはブーツェンとパトレーゼの車載カメラが
映っているのだけど、テープ巻き込んで、ブーツェンの箇所がダメになった・・・orz

2人のシフトポイントが違うのが興味深い。
1コーナーは2速まで落とすけど、ブーツェンは6→5→2と落とす。
パトレーゼはリミッターに当てながら1段ずつ2速まで落とす。
ブーツェンはその後3速に上げて、パトレーゼは2速のままストレートへ。

シーニュ後の回りこむコーナーは、ブーツェンは5→4と落として、
パトレーゼは4速で回り込んでいく。

こんな違いが見られるのもMT時代の面白さでした。
914音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:34:34 ID:CeN3ksI40
熊さんとドリキンのバトルはドリキンがDQN晒してただけって印象
走り屋のノリでF1の解説されても迷惑なだけ
915音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:52:12 ID:U8O62SPu0
お前が言ってもなあ
916音速の名無しさん:2008/09/26(金) 04:05:42 ID:vmyvubPY0
>>913
今でも落とし方の違いとかはあるじゃないの。
917音速の名無しさん:2008/09/26(金) 06:10:12 ID:614P/SezO
86年辺りのターボで1000馬力超えてた頃は加速が凄いから、ほとんど片手運転で忙しくシフトアップダウンしてたね。シフトミスしたらすぐエンジン壊れちゃうし。
レースでも滑りまくりのカウンター当てまくりだし、見てて単純に凄さが伝わって来た。
今はマシンが進化したり路面が良くなった分ラップタイムは上がったけど一目で解る迫力やドライバーの凄さは伝わりにくくなっちゃったよね。
918音速の名無しさん:2008/09/26(金) 08:42:06 ID:KJqevSS70
当時手の皮がベロベロにむけたり肩が脱臼するなんて今の人達には想像すらできないだろう。今じゃ・・・

なんたって当時、俺自身信じられなかったのだから。
919音速の名無しさん:2008/09/26(金) 09:03:03 ID:5QcoH06D0
ポールポジション毎回録画してたけど
今となっては全部残しとけば良かったなあ
920音速の名無しさん:2008/09/26(金) 09:23:52 ID:RP9p5e7qO
毎週月曜日はプロ野球ニュースでF1コーナーがあったよね。
古舘、中嶋、森口、ミハエル田尾シューマッハ。
921音速の名無しさん:2008/09/26(金) 11:06:18 ID:JbufGNAj0
オイラは87年の開幕戦から録画してるけど、92年からはCMをカットして
録画してます。しかし今となってはCMも当時を知る貴重な映像なのだと
今更ながらCMカットした自分を悔やんでいます。

1999年からは予選を地上波、決勝はCS、決勝の地上波は番組冒頭と
レース後半のみを収録してブルーレイに録画してます。
922921:2008/09/26(金) 11:09:36 ID:JbufGNAj0
しかし昔はテープの本数が少なかったときは暇があったら同じレースを
繰り返し見ていたが、今では録画本数も増えて、業務多忙なため
過去のレースを見てる時間が無いな。

時代とともに録画媒体も変わってくるね。
VHSテープ
8mmテープ
DVD
ブルーレイ

ついに今年から4種類目(ブルーレイ)になってしまいました。
923音速の名無しさん:2008/09/26(金) 11:12:58 ID:JbufGNAj0
>>906
少なくとも糞の土屋には学習能力は無し。
924音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:24:09 ID:IRezi0skO
>>913
ちょっと聞きたいんですが、雨で14周くらいで中止になった91年オーストラリアGPは、中止になった後の中継はどうなったんでしょうか。
自分はあまり当時の中継を知らないのですが、史上最短のレースになったこの時はちゃんと中継出来たのかと最近気になっているんです。
925音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:42:46 ID:7BzLtf/YO
ウィリアムズがロスマンズと来季スポンサーとして
契約した93年に
ウィリアムズはキャノンに法外なスポンサー額を
請求したんだよな。
キャノンは激怒。
「昔からずっとスポンサーしてたのに」ってかなり
怒ってたな〜。
まぁウィリアムズとしてはロスマンズカラーだけに
したかったんだろうな。
マンセルがコピー機の
CMに出てたよな。
926音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:47:55 ID:JbufGNAj0
>>924
913ではないが解説は今宮と津川、実況は三宅、三人の話しが
長時間にわたり続いたな。
927音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:52:52 ID:AHAmlQjd0
>>924
913じゃないけど
スタートディレイ中の映像〜スタート〜赤旗〜中止決定
と放送したので尺が足りなくなる事は無かった。
中嶋の引退レースだったのでダイジェスト、インタビュー等もあったし。
928音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:56:01 ID:IRezi0skO
>>926>>927
ありがとうございます、疑問がやっと解決しました。
929音速の名無しさん:2008/09/26(金) 14:22:35 ID:9GeLQzlv0
昔ウルフとかJPSロータスでやってたような奴で
93年にウィリアムズとマクラーレンがライバル心むき出しで
勝利シールを車体に貼り付けてるのが好きだったなぁ
FW15Cがリアウィング翼端板でMP4/8がコクピット脇だったかね
勝つたびに増えていくのが粋でね。
930音速の名無しさん:2008/09/26(金) 14:35:11 ID:rM3oO+300
FW14Bもモノコックの内側に貼っていたらしいよ
931音速の名無しさん:2008/09/26(金) 14:48:32 ID:vmyvubPY0
>>929
ヘジホッグが痛がってるヤツって勝利数マークだったのね。
932音速の名無しさん:2008/09/26(金) 15:32:20 ID:T99Aq8FB0
>>925
そのマンセルのテレカ持ってますw
ちなみにCANONのカタカナ表記はキヤノンね
933音速の名無しさん:2008/09/26(金) 17:51:56 ID:7y0GobYpO
>>925
マンセルが盗んで行っちゃうヤツね
ネクタイが妙に似合ってた


それにしても最近のF1はいつのGPは何があったか思い出せないけど
91〜92年のGPはその時の中継の1コマが脳裏に浮かぶから不思議
934921 922:2008/09/26(金) 19:05:07 ID:JbufGNAj0
>>933 私も同様ですな。

87年〜94年まではレース内容が鮮明に思い出せて、ポール者、優勝者や
クラッシュ等の出来事が分かります。
でも顎が連続で勝ち続けると、レースの特徴が無くなってしまい
思い出せないのだな。

最後の給油が終わり顎がコースに戻ると
「逆転!シューマッハが前に出た!」
ホンマ、こんなレースの連続は辞めてほしかったよ。
935音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:15:04 ID:f2w6VpSQO
顎のフェラーリ1年目までは面白かったけどな。

後は92年なんかは今まで貯まってたマンセルの鬱憤が全部出た様な感じがしたな
936音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:15:36 ID:7BzLtf/YO
91年から
亜久里がラルースで
エスポ撤退による
資金難…
ランボルギーニ・エンジンからコスワース。
ろくなテストもせずに
91年のフェニックスで
6位入賞じゃなかったかな?
亜久里が91年にベネトンに移籍していたら…
サンヨーか東芝で亜久里は東芝を優先した。
結局はフットワークに
行く結果なら東芝を切ってもベネトンでチャレンジ
してたらって思ったよ。
937音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:17:12 ID:CaZV+I7Y0
多くのモータースポーツファンはオーバーテイクを楽しみに見てるのだがシューマッハ
の方法論はピットにてリスク無く前に出るってのだったよね。
それでは見る側も感動しないんだね。勝つって事を極限までに合理的に推し進めると
シューマッハみたいになるんだけどね。
雨のセナとかキレた時のマンセルみたいにリスクを度外視する走りを見せてこそ人々が
感動するんだよね。
マンセルはチャンピオンに1度しかなれなかったし、勝ち星もシューマッハの三分の一
程度だが観客を楽しませるって事については遥かに上だった。
シューマッハはただ無難に勝つってだけ。たまに良いレースをする事もあったけどね。
938音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:22:34 ID:rZJNPPfO0
おそらく顎も印象に残る勝利の数自体は他のドライバーとあんま変わらんと思うぞ
ただ無味乾燥な勝ちが多すぎて目立たないだけで
939音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:23:54 ID:AHAmlQjd0
でも、今の若い子達には今のF1が楽しいんだろう
どちらが優れているか、ではなく自分達がリアルタイムで感じているものが最高だろうから。
だから「昔のF1は良かった」と言うならともかく、「今のF1はダメだ」って言い方はしない方が良いと思う


・・・と、分かっていてもやっぱりなぁ・・・
940音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:29:39 ID:CaZV+I7Y0
今のF1がダメとは思わんけどドライバーも表向き優等生っぽいのばかりで
つまらんのよ。ピケとかベルガーみたいに放送出来ないようなコメントを
すれば良いって訳じゃ無いがねw
モントーヤみたいにヤバそうな奴が居た方が面白いのになあ・・・・
941音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:35:35 ID:7BzLtf/YO
古き良きF1…って言うのはあるでしょ。
安全性の為に車はガラッと変化した。
昔の、、フィッバルディ、シェクター、ラウダ、の頃なんか今から考えたら
走る棺桶だよな…
でもカッコイイ。

昔はドライバーも
和気あいあいだったよな〜予選でトラブル起きて
止まると誰かの
ボディに乗ってピットに帰ってきたり…
今でもあるのかな?
942音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:47:29 ID:/zVpgU7i0
>>940
ハミルトンのエセ優等生発言なんかに、「何言ってやがる」って
本気で噛み付くドライバーが居ないもんね。
窮屈な世界なんだろうなぁと思う。
943音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:48:39 ID:f2w6VpSQO
>>936
そう6位。
カナダで炎上した自分のマシンを沈下しに来たコースオフィシャルから無理矢理消火器を取って自分で沈下させてたな。
炎上したマシンを修復して次のGPも出場したはず。
944音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:00:13 ID:2A6lOb4h0
>>937
モータースポーツファンでも耐久の楽しみ方を知ってる人ならオーバーテイク以外
を見て楽しむこともできるさ。
945音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:24:23 ID:loVNjmsmO
顎はやろうと思えばそういうレースもできただろうけどまぁあくまで手堅くいくのがスタイルだったんだろう。
ドライバーもマシンもアドバンテージがあるならわざわざリスクをおかす必要は無い罠。

見てる方としては微妙だけどな。
946音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:29:17 ID:4BWc/5960
マーク・ブランデル!90年のルマン出てたの?
http://jp.youtube.com/watch?v=6lMItc4cy8U&feature=related
947音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:31:27 ID:/zVpgU7i0
>>945
仕事人のように黙々と手堅く勝ち続けたよね。
あのモチベーションは凄いと思う。
948音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:07:15 ID:rM3oO+300
シューマッハって
地味というかぁ、イチローみたいだな
記録には残るが記憶には残らない!

最初はセナみたいなドライバーになることを期待していた
記録は偉大だしフェラーリ史上最強というか最高なドライバーなのに
なんだか記憶に残る勝利がベネトンでの92年、雨のベルギーGP
949音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:17:50 ID:yrEBnewI0
次スレ準備用意
950音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:49:57 ID:AHAmlQjd0
>>948
逆に、顎をオーバーテイクするライバルを引き立てる存在になったような

エストリルのジャックとか
スパのハッキネンとか
951音速の名無しさん:2008/09/26(金) 23:13:19 ID:7BzLtf/YO
すいません…
ハッキネンの記憶は
真っ白なボディにグリーンの、ほぼノースポンサー
だった頃の(田宮とBPくらい?)ロータス時代と
マクラーレンのテスト
ドライバー時代しか
覚えてません…
ハッキネン=ロータス
ハーバード=ロータス
なんだな…
952音速の名無しさん:2008/09/27(土) 00:14:40 ID:+wsbiVTW0
>>943
翌日の東スポの見出しは、「亜久里、火だるま」だったw
953音速の名無しさん:2008/09/27(土) 01:19:45 ID:J2vbCYNU0
アレジがいなくなってから俺のF1時計は止まったまま…
見ててドキドキしたり、熱くなれるレーサーがいないよなぁ
954音速の名無しさん:2008/09/27(土) 02:00:30 ID:E2Y948tX0
顎がいる間はまぁいろいろ文句ありつつも興味持って見てたが引退してからは完全に惰性だなぁ・・・
955音速の名無しさん:2008/09/27(土) 04:59:45 ID:fnoxu4IU0
話は大幅にそれるが、
91年後半〜92年くらいの感覚だと、
これからのF1界を引っ張っていくのはシューマッハとアレジ、という雰囲気だったよなあ。
それが、なんとも両極端な結果になったもんだ。
956音速の名無しさん:2008/09/27(土) 05:31:39 ID:Dfx43+lTO
アレジよりハーバートの方が優勝回数多くなるとは予想もつかんかった!
957音速の名無しさん:2008/09/27(土) 05:41:40 ID:fnoxu4IU0
デイモン・ヒルがチャンピオンになるとは、
もっと予想もつかんかった!
というか、デビューした時点でそう予想したのは本人含め誰もいないだろう。
958音速の名無しさん:2008/09/27(土) 06:34:49 ID:IfVEYMqFO
90年の鈴鹿…
FIAがセナの抗議を聞いて いたら、どうなっただろ。
外側をP・Pにしてたら
特攻はなかっただろな。

「チケット代返せ」って思ったのは、俺だけか?
959音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:06:01 ID:km+ExZBT0
>>956
ハーバートが3勝してたことにオイラも驚いた。
ハーバート、アレジ、フィジケラ、バトン、いづれも上位が潰れての
タナボタの優勝。
960音速の名無しさん:2008/09/27(土) 12:06:18 ID:iJAKLGgO0
EJR時代のハーバートを知ってるオイラとしては
タイトル争いさえ出来ずにキャリアを終えるとは思わなかった

・・・フォイテクさえいなければ
961音速の名無しさん:2008/09/27(土) 12:48:29 ID:km+ExZBT0
F1まではタイトル総なめの輝かしいレース人生で、F1にステップアップ
してから話題にも取り上げられない平凡レーサーいるよね。

これも人生か!?
962音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:03:06 ID:tH21fEWw0
>>959
フィジケラのルノーの2勝はポールトゥウィンなのだが・・・

シーズン頭の勝利→No.2ボタン発動
963音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:09:58 ID:frbKqh+G0
それよりナニーニが一勝で終わるとは思ってなかったよ・・・・
90年からピケがチームメイトとして入ってきて何と無くNo.2っぽくなっていた
けどさ・・・
964音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:15:46 ID:lPbQzf4c0
>>963
ナニーニが腕を切断しなかったとしても、ちゃんぴょんになれたとは思わないね
byパトレーゼ、鰤、ブーツェン
965音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:24:58 ID:iJAKLGgO0
>>922
スレちな話題ですが
BDには、どのモードでダビングしてます?

AVCだとレース映像みたいなソースは残像+ノイズだらけで向かないし
DRだと(フジCS-HDは)1層には収まらず、BD-R DLが必要になってコストが・・・

と、悩んでいる内に最近HDDを圧迫し始めてきたw
966音速の名無しさん:2008/09/27(土) 15:04:44 ID:s7RV1o180
>>964
性格的にガツガツしてないもんね、ナニーニ。
個人的に、アンジェリスとキャラが被ってた印象がある。
(いいトコのボンボンではあるが、上手くて速い)
967音速の名無しさん:2008/09/27(土) 15:17:36 ID:qKpDrWxY0
>>959
ハーバートはイギリスで一応調子がイマイチな■を抜いて
優勝してなかった?
968音速の名無しさん:2008/09/27(土) 15:31:48 ID:22ojT/k/0
>>967
あれはペヤング先生のペナルティストップで終了しました。
アレジが追ってきてたが終盤諦めたし。
ま、99年ヨーロッパGPを「タナボタ」とは思わんけどね

>>959にパニスはが入ってないのは何故なんだぜ?
969音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:12:59 ID:Gj7BaSsJO
ハーバートは巡り合わせ悪かったな。一年我慢してたらシューマッハが出ていったのに。
それとも元から一年契約で成績に係わらずクビにされたのかな。あの頃はハーバートかフレンツェンがシューマッハのライバルになると思ってたんだけどね。
後はアーバインがフェラーリ以外に入ってたらなあ
970音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:55:45 ID:22ojT/k/0
>>969
成績も何も、ミハエルが抜けてアレジ&ベルガーが移籍してくることが
決定した時点で居場所ありませんでしたが。
最終戦オーストラリアの時点でもまだ行き先が決まらず、結局(まだエンジン決まってなかった)ザウバーへ。

逆に96年になったら「もう少し我慢してればジョーダンのシートが空いたのに」
(ブランドルの起用決定はシーズン開幕直前)と言われる始末。
翌年、フレンツェンザウバーでお山の大将気取ってたら、98年にアレジ加入でまた冷や飯食い。

ピーコリが94年の時点で素直に手放してれば・・・。
971音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:57:09 ID:22ojT/k/0
おっと訂正

○フレンツェンの抜けたザウバーで
972音速の名無しさん:2008/09/27(土) 17:02:23 ID:9xu0O+K20
>>969
ハーバートはイギリスGP前まで途中解雇の噂が絶えなかったが、イギリス
で優勝してとりあえずシーズン終盤まで首が繋がったという印象だった。
その後イタリアでも勝ったが、ブリアトーレは翌年使う気はなかったと思う。
973音速の名無しさん:2008/09/27(土) 17:31:49 ID:22ojT/k/0
ヨス番長がリザーブにいたからな。

まぁ、この時ハーバートほったらかして顎兄にチーム力注ぎ込んだ結果が
翌シーズン以降の不振に繋がるんだが・・・。
974音速の名無しさん:2008/09/27(土) 17:42:44 ID:Gj7BaSsJO
>>970972
ども、結局ロータスに最後まで残ったのが後々響いちゃったんだね。いやそれ以前の怪我が運命を分けたのか…
975959:2008/09/27(土) 17:45:46 ID:km+ExZBT0
>>968
そうだね。パニスは思い出せなかったよ。

このままだと、ヤルノも一勝止まりで現役引退な漢字。
976音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:50:47 ID:1PpN3Ocd0
ハーバートはピーター・コリンズがベネトンで起用したけどブリアトーレ体制になって解雇
ピーター・コリンズによってロータスで復帰するがロータス消滅間際にブリアトーレのリジェ→ベネトンに人身売買
ベネトンでは完全No.2扱いだが成績不振?でクビ
ブリアトーレは何がしたかったんだろうな?
977音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:53:50 ID:peTcLoBs0
めぐり合わせってどんだけ大事なんだってことだよな。
978音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:54:20 ID:uAcjvLfa0
>>974
たらればって個人的にはあまり好きじゃないんだが、
あの怪我がなかったら。
とハーバートの場合は思うな。

そうしたら89年はずっとベネトンで走ったわけだし。
ナニーニ凌駕して、セナプロ接触の後、
日本GPでトップ走ったかもしれん。

でも所詮たられば。


ところで次スレは現スレのpart2でいいの?
979音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:57:04 ID:uAcjvLfa0
ブリに弾かれたのか。
じゃあ89年はベネトンでは走れなかったんだな・・・

記憶が薄れているな。
980音速の名無しさん:2008/09/27(土) 20:22:09 ID:xArIYmG00
89年のハーバートの後釜がピロってのもなんか微妙。
のちに耐久でトップランカーになるけどF1じゃイマイチだったな、この人。
981音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:07:01 ID:N3lhGeQ0O
>>980
当時、日本で活躍中だったじゃないか。
982音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:31:11 ID:uAcjvLfa0
Mclホンダのテストドライブもしてたよね、ピロ。
983音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:36:25 ID:B4DkglXy0
世界一速い男といったらプロスト
984音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:42:46 ID:1CLf5x1X0
>>970
最終戦の時点での行き先はザウバーorティレルだったね。
ティレルは右京の後釜って感じで
まあ結局マークブランデルとの競り合いに勝ってシート獲得ってカタチになったが
あの時は負けた方がインディ行きが規定路線だったな
985音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:52:05 ID:km+ExZBT0
チェザリス
ピケ
パトレーゼ
JJレート
ハーバート
フェルスタッペン
アーバイン
バリチェロ
マッサ

以上jは顎のチームメイトですが(間違っていたらご指摘を))、ほとんどの
ドライバーが顎に使い捨てにされた感じです。
マッサが一番恵まれているか?
986音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:59:15 ID:FEi76JGQ0
F1は腕も大事だけれども、チーム内のポジションも大事だし
どのマシン、チームにいくかも重要

987音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:06:04 ID:UUiPYtX10
>>985
バリチェロとアーバインは、完全にポチ状態だったけど
ベネトン時代は、使い捨てどころか人数合わせぐらいにしかなってなかった印象。
まぁ、当時のベネトンのチーム力からいって、シューマッハ至上主義にしないと
チャンピオンを狙えなかったんだろうけど。
988音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:35:10 ID:uAcjvLfa0
>>985
ブランドル忘れてる。
989音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:05:05 ID:UUiPYtX10
シンガポールはかなりバンピーらしいね。
パンピーといったら、メキシコ、インテルラゴスを思い出すなぁ
990音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:33:40 ID:Gj7BaSsJO
アーバインは別のチームでシューマッハと戦う道を選らんて欲しかった。デビュー戦でセナ相手にブロックしまくりで喧嘩やらかした姿を見た時はまさか
セカンドドライバーに徹することができるような奴には見えなかったけど。
意外と現実的で計算高かったんだろうな。
991音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:22:33 ID:dqxMQL7+0
次スレ 適当に立てちゃってイイ?

【F1】続 1987〜1993年のF1を語ろうぜ【バブル時代】
あの頃のF1って良かったよね

・セナvsプロストvsピケvsマンセル
・ターボから自然吸気へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろうぜ【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219995947
1989年のF1を語ろうぜ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209792508

とかで
992音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:29:07 ID:dqxMQL7+0
次スレたててしまいました

【F1】続1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222529210
993音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:38:08 ID:1rBuNOOF0
993なら来期ピケジュニア、ブルーノセナが・・・
994音速の名無しさん:2008/09/28(日) 10:49:49 ID:gBm6FgdF0
F1速報1993 F1GP総集編より
ロータスのピーター・ライトが93年シーズンのフェラーリを評して

「フェラーリはまことにイタリアンと言わねばならないな。だが、
彼らの技術的能力はすごく高いはずなんだ。それに、イタリアン
テクノロジーにいいものが多いのに、フェラーリが低迷している
理由がわからないよ・・・。いや、つまり・・・
マネージメントに尽きるね・・・!」
995音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:31:37 ID:22Ee+pURO
7upジョーダンフォードume
996音速の名無しさん:2008/09/28(日) 13:40:49 ID:SvHFT1nn0
>>994
んでルマン終わってからトッドが来たわけだ
997音速の名無しさん:2008/09/28(日) 14:41:16 ID:yuJSnkKB0
>>996
その通り

ライトは自チームであるロータスに関しては
(アクティブサスの他にも)「我々はほかにもいろいろ研究している。
ABSもそうだし、セミオートマチックギヤボックスはほとんど完成している。
しかし資金がないからテストができない。つまりは開発ができないんだ、
それ以上ね。」

トホホ
998音速の名無しさん:2008/09/28(日) 17:17:23 ID:hQFsr3p60
トッドも、せっかくルマン後のF1プロジェクトにGOサインが出てたのに
調子に乗ってフェラーリ以上の予算で企画書出しちゃうから
役員がびびってF1凍結&トッドをルノー・スポールから異動なんて事に・・・
段階を踏んでPSAがF1に参戦してれば、その後の歴史も変わったろうに
999音速の名無しさん:2008/09/28(日) 17:42:55 ID:+NoCiYPg0
またーり999
1000音速の名無しさん:2008/09/28(日) 17:56:39 ID:ShmHN2Y90
1000なら中嶋表彰台
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。