Honda Racing F1 Team RA-300 GOGO!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
Honda Racing F1 team  http://www.hondaracingf1.com/jp/
Honda F1 Racing      http://www.honda.co.jp/F1/

前スレ
Honda Racing F1 Team RA-299
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218268269/
2音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:09 ID:vQ+uuEdv0
895 音速の名無しさん 2008/08/23(土) 02:19:04 ID:vQ+uuEdv0
スーパー空タン、バラスト外しか・・・。

まぁ、頭は空っぽだし、風洞は空洞だし、ホンダ社内も空洞化が進んでいるのかな?


896 音速の名無しさん sage 2008/08/23(土) 02:33:16 ID:zgQYZWmW0
>>895
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww

枕涙で濡らしながら、寝ろ。wwwっうぇww


ホンダQ1落ち記念パピコ
3音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:57:47 ID:yIlr0KLP0
860 音速の名無しさん sage 2008/08/22(金) 21:40:33 ID:6w8DP2DX0
今フリーみてみろよ
与太が絶望的に遅くて大笑いできるぜw
4音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:58:01 ID:fd2dTZF80
1000 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/08/23(土) 21:33:46 dA9WY1c30
ホンダそのものがトラブル
5音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:58:12 ID:tOXBtzYV0
金曜日のあれはパフォーマンスランだったのか……
6音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:58:24 ID:2fkgaoSf0
F1盛んな国ではホンダ車売れてないんだろ
なんのた為に参戦してんの?
本田総一郎さん生きてたら怒ってるよ
7音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:00:24 ID:vQ+uuEdv0
ホンダも大変だよ。ベトナムも超インフレになってカブが売れなくなったらヤバイよな。
8音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:23 ID:0KUmEVYx0
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    ホンダ(笑)のおかげでテンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
9音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:56 ID:tjLQl77W0
今シーズンはもうスレたてなくていいよ
10音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:32 ID:E2K6YApgO
RA-300の節目なんだが…。これじゃあ…。
11音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:09:49 ID:d3u4WDr+0
前スレ955-969の流れワロタ
12音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:10:01 ID:Pb3DcqYt0
来季に全力注いでくださいお願いします。今季の開発は凍結で。
今季はもうノーポイントでもいいんで。
13音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:10:26 ID:g1BM5skv0
バリチェロは山形弁をしゃべる外人タレントに似ているな
14音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:24 ID:jTtajdQg0
まだレース終わってもないのに騒ぎ出すヤツってバカじゃね?
15音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:25 ID:/uNj+ovF0
インドの1台に負けてるし。
ワークス最下位どころの話じゃない。
16音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:13:21 ID:vQ+uuEdv0
>>14
そうだね。
ホンダの大好物の雨が降る可能性があるからね。
17音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:16:16 ID:Pb3DcqYt0
雨でなんとかなるレベルなら応援したいよ・・・でもインドとガチンコしているようじゃ無理。
前半戦はまだ希望が持ていたのにな。
18音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:16:22 ID:jiRCKRf+0
        / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこの糞スレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてオプーナを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
19音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:20:07 ID:f7ir757u0
雨が降ったら心置きなくギャンブルにでれるな。
scの原因になるかもしれんけど
20音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:21:17 ID:Jm9Os/80O
実況スレ面白かったな
最初のアタックで5番手のタイムを出した時、みんなバトンはえぇって言ってて、結局は16番手でみんなも呆れてたww
21音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:21:32 ID:AxIGCQl/0
エンジン最強なのに最下位争いはあり得ない。空力がおかしいんだよ。ローノーズにしろ。
22音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:03 ID:d3u4WDr+0
フリー3位は、シーズン序盤のルノーの軽タンで存在感アピール戦略をパクっただけだな
シューマッハ抜きだとブラウンの戦略もこの程度なのかもしれん
23音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:40 ID:Pb3DcqYt0
まあ来季には開発遅れが問題だったのか、開発力自体がなかったのかはっきりするよ。
24音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:46 ID:uaLR+nZN0
2007年琢磨がキャリアで初めて「エンジンパワーないよ!」と嘆いたほどのゴミですが
25音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:52 ID:D5FQ4Rt2O
ホンダぷぎゃあああああぁ
26音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:24:28 ID:d3u4WDr+0
>>21
いつの話をしてるんだと
27音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:24:31 ID:tjLQl77W0
戦略以前の問題だろ
とにかくマシンが遅すぎる
28音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:24:51 ID:NNg+LW950
ドイツ
18 17 R.バリチェッロ Honda 1'16.246 10
19 20 A.スーティル インド  1'16.657 10

ハンガリー
18 17 R.バリチェッロ Honda 1'21.332 8
19 21 G.フィジケラ  インド 1'21.670 9

ヨーロッパ
18 G・フィジケラ  インド 1:39.268
19 R・バリチェロ ホンダ 1:39.811


ついに初めてインドに負けた
29音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:25:06 ID:vQ+uuEdv0
>>21
エンジン最強?プ。

これってほめ殺しの一つなの?今そんなこと言う人キモヲタしかいないんじゃないの?

いい加減目を覚ませよ。自分の手でドアを開けて表見てみろ。雨降っているから。
30音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:05 ID:oVMIjS250
これでもアロンソ来るのか?w
31音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:09 ID:1ywbWufc0
インドの方が速い
セッティング能力が高いのか
部品を上手く使ってるのか
相当頭が良いスタッフが揃ってるんだろう
32音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:42 ID:d3u4WDr+0
>>27
戦略でどうこうなるって意味でなく、見え透いたパクリ戦略に呆れただけ
33音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:29:17 ID:WQfYZFEB0
今季のgdgd加減を見せて、「きっとこれは来季集中してるんだ、来季はいける。そうだ、ホンダに行こう。」とアロンソに思わせる作戦だろう。
そうでなければ、こんな結果はありえない、たぶん。
34音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:29:27 ID:iLlYRJoR0



「障子を開けてみよ、外は広いぞ。」
 



 
― トヨタグループ創始者 豊田佐吉
35音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:29:36 ID:efDmFphg0
もうなにが悪いんだかわからないほどにグチャグチャだよ
36音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:34:20 ID:NNg+LW950
トロロッソ≧ウィリアムズ>>>>>>ホンダ=インド
37音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:34:23 ID:sahS9yp40
いよいよトラブルとかなしでブービーまできたね。
去年より荒れたレースが多いから救われてるけど
マシンの戦闘力は去年より劣る気がする。
38音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:36:04 ID:ckmKLah30
去年よりはマシ
去年よりはマシ
去年よりはマシ…

そう自分に言い聞かせないともう無理だぽ…
39音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:41:20 ID:E8HGBUlb0
914:音速の名無しさん 2008/08/23(土) 00:11:52 ID:oFPRwM3O0[age]
シーズン終わる頃にはコンストラクターズで
ヨタはホンダに抜かれるだろうなwww



まず足元を見ろよといいたくなる
40音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:41:25 ID:hZ82Yn010
もう今季限りでファンやめることにします
41音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:41:36 ID:eusOUzgc0
インドは資金あるから
これからガチで負けるだろ
ワークスがテールエンダーwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー!!
42音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:45:12 ID:mzzOx1QJ0
40馬力少ない話 真実ぽくなってきたな
コスト理由にマグ フェラみたいに部品交換でパワーアップしないと
マジやばいべ。
43音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:49:09 ID:Jm9Os/80O
108Bをどこかで導入するらしいがどこなんだろ
これがブラウン作か
44音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:49:12 ID:D5FQ4Rt2O
ついにインドの1台に喰われたか
で、雨乞いの調子はどうなの?
45音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:50:47 ID:NNg+LW950
>>44
数十億かけて降雨ミサイル開発中
46音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:18 ID:kwL+J6go0
なんのギャグですか?
47音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:56:17 ID:WQfYZFEB0
風間杜夫のナレーション、曲はネバーエンディングストーリー
そして商品は地球に緑に優しい降雨ミサイル、なCMが頭の中で流れてしまった
48音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:37 ID:frUcwQH40
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたらアホンダ(笑)よりボルトの方が速いな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
49音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:01:55 ID:bXsgjrKM0
地球の事が気になって本気出せないでしょ
仕方ないよ
50音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:12 ID:/r0dXuyT0
>>48
男子400mリレーの日本チームでも勝てるかもしれない。
51音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:50 ID:4BlyRoXN0
73 :音速の名無しさん:2008/08/22(金) 22:35:58 ID:6w8DP2DX0
バトン3位!!!!!!!

鶴15位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


日本の恥だ撤退しろやの

877 :音速の名無しさん:2008/08/22(金) 22:43:52 ID:6w8DP2DX0
>>876
負け惜しみの与太オタさん乙ですwwwww
でもここはホンダ様のスレ

消えて無くなれや!

881 :音速の名無しさん:2008/08/22(金) 22:51:32 ID:RJHgp5590
>>878
ハゲは31周もして最下位だからなwww
これだけ分かりやすい空タンも珍しい

金曜からニュータイヤ、燃料最低限で予選アタックしてどうすんだwwwwwwwwww

882 :音速の名無しさん:2008/08/22(金) 22:57:50 ID:6w8DP2DX0
>>881
おい低脳
脳あるタカはツメを隠すって名言しってるか?
52音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:08:24 ID:vQ+uuEdv0
最低にチョンド良い、チョンダ。

裸の王様もリバースグリッドだったらうちは強いとか考えてないか?
GP2やほかのレースのようにF1もすべきだとかFIAに掛け合っていたら大したもんだ。
53音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:10:44 ID:dzs2lJJk0
いやもうマジで撤退した方が良いと思うよ。
もう単に意地だけで参戦してるようなもんだろ。
はっきり言ってみっともない。
54音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:13:57 ID:2T7Qq2lu0
3週間で劇的に速くなることなんて無理だし
インドの開発が進んでいるのは明らかにされてたし
今のところ予想通りだと思うけど
55音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:17:00 ID:vQ+uuEdv0
中本 現実的な目標は、明日のQ3になんとか残れたらいいかな、と。


中本の予想通りにはなってないようだ・・・。

てか、中本の予想通りって何かあったかな?過去に。
56音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:26:33 ID:GzOf2HiI0
Q2は余裕だと思ってた中本・・・駄目だこりゃ
57音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:33:12 ID:2T7Qq2lu0
DMD…
58音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:34:24 ID:NNg+LW950
中本は友達の勉強してないを本気で信じるやつ
59音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:01 ID:9cBoqVj70
うんこくさい
60音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:12 ID:mzzOx1QJ0
オタクが何時 ロスに責任転換するのが時間の問題
61音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:41:30 ID:p0/2NIMq0
今からでも遅くないから琢磨乗せろや
開発もできるし来年は中段グループに行けるかもしれないだろうが
62音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:44:50 ID:1ywbWufc0
>>56
またデータを比較・分析したのかなぁ・・
63音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:54:11 ID:NXgbPIUd0
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、
  ,ノ r'        t  ヽ
 f / ''''''     ''''''::\ .l
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  びっくりアホンダかき揚げおうどんください
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |
64音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:59:11 ID:iQnHpJG/0
何が現実的な目標だ
ふざけんなDMD
65音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:11 ID:RbaDMOvA0
バレンシアでホンダパワーが炸裂!! Honda RA808Eの咆哮!!!

2008年8月23日 F1・第12戦 ヨーロッパGP 予選結果
1位  マッサ
2位  ハミルトン
3位  クビサ

16位 バトン  ← フィジケラと僅か0.38秒差(プ
18位 フィジケラ← シームレス・シフト投入の効果が出た!
19位 バリチェロ← マジ勘弁してくださいよwwwww
20位 スーティル←  惜しい!もうちょっとだ!
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2008/europe/0823/result05.html

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
         


66音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:37 ID:40jlvofl0
低床・低重心・低順位(笑)
67音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:03:51 ID:57vOi1ux0
金曜フリー走行で浮かれてたやつ乙

F1はそんなにあまくねーよ
68音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:06:05 ID:O52bHMnv0
どーしてこんなに遅いの?♪
69音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:07:37 ID:40jlvofl0
本(当に)ダ(メダメ)
70音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:12:32 ID:O52bHMnv0
能ある鷹は爪を隠すから
予選ではわざと遅く走ってたんだよ
決勝になったら本来の力を発揮してくれるってばよ!
71音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:15:55 ID:ueTfRVIrO
スゲー
インドに勝ったじゃん!!!
72音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:34 ID:jE7PC/C+0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  ホンダ(笑)はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
73音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:20:27 ID:ueTfRVIrO
>>61
本家じゃ乗せられないからインドに送りこむんだろ?w
是非ともそれで
本家はあと2年はいまのコンビで問題ないとかいう書き込みを
散々見たけどな
74音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:24:39 ID:LktuPHop0
2008年、F1GP公式予選でフォース・インディアがワークスチームに勝ったレース

オーストラリアGP
17位 フィジケラ 19位 スーティル
☆21位 ピケJr. (ルノー・今年デビュー)

カナダGP
17位 スーティル 18位 フィジケラ
☆19位 バトン (ホンダ・今年で8年目)

そして今日、新たに記録が追加された…
ヨーロッパGP
18位 フィジケラ
☆19位 バリチェロ(ホンダ・今年で15年目)

対ルノー 1勝
対ホンダ 2勝
がんばれ!ぼくらのフォース・インディア!
75音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:36:00 ID:znkjtT510
フリー3位はやはり空タンだったのか?
76音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:37:09 ID:ZOhAaKx50
>>75
空タン、ニュータイヤ、バラストおろし
77音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:38:01 ID:znkjtT510
>>76
>バラストおろし

おいおいw
78音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:56:15 ID:nsxMUsCm0
普通ここまで酷いと誰かが責任(辞任)を取るはずだけど
まさかこのまま何事も無かったように全員安泰ではないだろうな
2年続けての体たらくで現状維持を続けるのならホンダはもうダメだろ
79音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:57:44 ID:Eyi7shTS0
中本のコメントの中に、「ロングランは悪くない」って部分があったから
決勝は期待できるよ
80音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:01:31 ID:Ax4+FNG00
必殺空タンク
81音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:14:18 ID:9GZwNP3b0
セナやマンセルが居なくなってF1が一時期つまらなくなった

琢磨が出てから面白くなった
ジョーダンやBAR、SAFで色々やらかしても応援しがいがあった

しかし、今は元の不甲斐ないチームがそのまま残っただけ
つまらん
ただ周回を重ねるだけのチームなど、月曜朝の報道を確認すれば充分
82音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:16:01 ID:ytHH7QHVO
今年の流行語大賞は「ロングランは悪くない」で決まり
83音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:15 ID:uKj/KBwW0
今までのホンダと比べると悪くないってだけで
他のチームと比較すると悪いというオチ
84音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:37:32 ID:aSrULhVYO
>>83
今までと比べても今のHRF1は最悪。
予選でインドに負けるなんて救いようがない。
85音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:40:00 ID:Lu5XS6oj0
運よく表彰台には上がったけど、絶望的にクルマ遅いよねえ
しかも今年のクルマって去年大駄作を作ったから、
今年に開発を集中したって広言して憚らなかったクルマでしょ。

と言うことは・・・
86音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:47:48 ID:wcUn05dX0
フリー3位はバトンの就職活動な気がしてきた

バリケロもホンダとアロンソの接触を認めてるし
バトンも来期が安泰とは限らないし
87音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:15 ID:am4xTGVeO
ポイント圏内でFinishできなくても
ライバルはフォースインディアだけても


ロングランは悪くない
って…

どんなレベルでもの言っとんじゃい!
88音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:51:56 ID:6tu7S9UKO BE:1046541694-2BP(1)
FSAEのほうが速いんじゃないかい?
89音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:53:25 ID:1DBz+0W10
>>87
中本レベル
90音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:58:01 ID:am4xTGVeO
中本移動決定。
社員の悩み相談でもやってろ
91音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:20:06 ID:CQ2YCnWE0
おい?
ジャガーに続いてホンダもタタに買収か?
これぐらい情けないぞ。
92音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:26:19 ID:UploIaWS0
ローバーに続いてバーもタタに買収か?
93音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:29:03 ID:z2LGdunE0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\     我がホンダ(笑)はインドとの熾烈なお笑い対決が始まるんだお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /
94音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:30:43 ID:UploIaWS0
95音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:42:59 ID:Jpx4DDc50
昨年も大きな不具合が解消されれば大幅な改善がなされるだろうと期待しつつ見続けた
ものだが、そのままシーズン終了してしまったんだよなぁ・・・。
96音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:22:58 ID:rzHvFKr10
悲惨だった昨年もたしか、こう言ってたよな

「もう来期の開発を初めてます。来年に期待してください!」って・・・
97音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:33:07 ID:R1tIFF5R0
今年はロスブラウンが来たから勝つる!→実質的なロスブラウン効果が出るのは来年からです
98音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:37:20 ID:UploIaWS0
ブラウンさんて 来年は いるんだか どうか だすなあ
99音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:38:18 ID:rzHvFKr10
契約は2009年までだから来年は仕事すると思う
2010年はきっと他所に行ってしまうのでは・・・?
100音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:38:57 ID:UploIaWS0
HRF1て 来年は あるんだか どうか だすなあ
101音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:39:53 ID:UploIaWS0
ちいむごと あめりかに るざいとか なああいかなあ
102音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:50:10 ID:UploIaWS0

あんまり A23改 弄くりまわして ぶざまに してくれると なけてくるけどね

兎淫具とかつけて プライムタイヤで いちびょうおちとかだったら ええれべる なあんでねえの
103音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:51:27 ID:wcUn05dX0
ブラウンが関わるマシンは来年からです
でもチャンピオンカーを作ったのはロリー・バーンです
104音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:54:41 ID:UploIaWS0

ブラウンさんて べねとんで チャンピオンカーを作ってね?

くうりきは とおえさん だたけどね
105音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:52 ID:UploIaWS0
そそ そのときは ばあんさんは トラックサイドエンジニアリングやってたんだよ

もともとは レイナードF1企画が潰れて 余ったくるま ばあんさんが もってきたんだけどね
106音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:23:41 ID:2ae4xPJX0
はぁ、今年はもういいよ。
来年のテストまでには良いマシン&チームを作って来てくれ>ロス&中本さん
107音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:26:26 ID:VXvl/Oun0
ンダもンダヲタも面白すぎるな
108音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:29:07 ID:3x/nWpZDO
金が掛かるM1GPだよな
109音速の名無しさん:2008/08/24(日) 05:13:44 ID:dwQDXd1L0
株主からこの体たらく状況でのF1参戦に
「こんな状態じゃ何のメリットも無いから辞めろ!」とか文句出ないの?
“参加する事に意義がある”と、この道楽参戦状況を容認してんのか?
この状況が来年も続いたら、さすがにヤバいんじゃね?
110音速の名無しさん:2008/08/24(日) 05:30:24 ID:Jpx4DDc50
まぁ、辞めるに辞められないという感じなのかな。
111音速の名無しさん:2008/08/24(日) 05:52:12 ID:jDzsYJyc0
野球日本代表を見てるようだ・・・
112音速の名無しさん:2008/08/24(日) 06:22:29 ID:A5NZdhrJ0
バトンいけると思ったのに・・・
113音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:03:17 ID:Wz+wnjiq0
今回も雨以外望みないのか・・・
ttp://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/updir/data/LIVETIMING.jpg
114音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:18:30 ID:9+MKxy0jO
ホントにどうせ駄目ならタク乗せろよ。もうバリはいいだろ。
来年はどうせアロンソこねーよ。仮に来年きても開発は手遅れだろ。
あともう一年かかる。その場合最低2年契約しないといけないが、
開発をドライバーに頼った、もう駄目かもしれない弱いチームとアロンソからしたら契約するはずがない。
そうこうしてるうちにアロンソの評価も下がるかもしれないし。
アロンソもこんなホンダに乗って必死に開発させられるなら、ルノーに残るか、フェラーリ行った方がいいだろ。
結局、ホンダは来年もバトン、バリかデビでいきそう。そして来年もまた駄目。
こんな日本チーム見てて応援する気にならないし、面白くもないんだよね。
ずっと高校の時からF1欠かさずみてたけど、この前寝ててみれなかった。前はしまったー、とかなってたんだけど、
まぁいいかってなった。どうせ見てもつまんないし。
ホンダがいなくなったらやっぱり寂しくなると思う。でもこんなホンダ見てても同情する気持ちもならん。
アロンソと違ってタクなら喜んでホンダにくるだろう。
仮にバトンやバリはタクよりもドライブテクニックが優れていても、
戦闘力20のマシン運転しても30しかならん。タクが開発頑張って戦闘力80のマシンに仕上げたとする。
タクが運転したら逆に60、70になるかもしれないけどトータルじゃ速くなる。今のタクじゃ80で運転できると思うし。
まぁ、ホンダの上は馬鹿だから乗せないと思うけど。タクもテストドライバー限定じゃホンダにはこないしね。
あのアグリチームを乗れるマシンにしたのはタクがいたから。バトンなら開発もせず初めから諦めるだろうし。
タクは頑張ると思うよ。さんざん叩く奴らもいるが。2004も最強マシンで表彰台1回しかないとか言われるが
最強にしたのはタクが地道に開発してたから。運転技術は劣るにしても開発能力は他を抜いてる。
このままだと来年も駄目だし、去年はアグリチームがあったから我慢出来たけど、
もう来年も我慢はできんよ。やっぱりホンダは強くないと。強いホンダ好きなんだよ。
やっぱり日本人だから。またタクと組んで強くなってほしい。
今すぐでもタクをテストドライバーにしてほしい。来年レギュラーシートならタクも喜んでくるだろう
115音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:20:26 ID:D7L9H6Tj0
>>114
向こうから願い下げだろw。
フライとまた大喧嘩してキャリア終わるくらいなら引退を選ぶ。
116音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:28:43 ID:9+MKxy0jO
フライがいなかったらね。フライじゃなくてアグリだったらね。
純血日本チームで夢のようなホンダチーム。
それだけで泣く
強かったらさらに泣く
117音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:31:43 ID:djbQTSIq0
HPDの朝香充弘さんていたけど、あの人今何してるの?
あの人を中本と代えるべきだと思うな
あの人は信頼できる
118音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:33:16 ID:Wz+wnjiq0
バリはジョーダン時代から
ポテンシャルの劣るマシンでこそ
光る走りをしてきたのにな・・・

もうドライバーとして、とっくに旬は過ぎてるんだろうが
マシンが想像以上にダメ過ぎるんだろうな・・・
119音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:37:36 ID:mrC16zKN0
セナ乗せて話題性を。バリチェロよりは速いでしょ
120音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:50:13 ID:FXXPJUZW0
セナの才能をホンダでつぶすのはどうかと思う。そもそも
セナのマネージャーサイドが乗り気じゃないだろ。他の上位チームから
もっとよいオファーがあるあずなんだから。それにホンダを応援する層は、
長い目で新人を育てるチーム方針があったとしても、受け入れられないだろ?
過去の例からすれば、新人まで戦犯扱いするに決まってる。


まあ、来年はジャパンマネー目当てのアロンソがくるか、ビッグネームとは
いえない新人を乗せるか、あるいは現行ラインナップでいくかだよ。
121音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:53:55 ID:e26EYfrm0
バリってラルフとまったく同じタイプだったのね。
悪い時だけらしいが、ボロカスに言っていてはスタッフから信頼なんて得られないな
122音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:27:25 ID:Qv6gkvTn0
結局、フライとアグリの差は?
123音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:28:06 ID:ijFG+ksWO
>>121
実際ボロカスチームなんだから仕方ないだろ
それでいてバトン仲良しチームだし、バリチェロに同情するよ

ルノーもフィジケラ仲良しチームだったけどそれなりに速かったからな
124音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:33:44 ID:DqSCNscE0
アグリ残しておけば、もう少し低い順位が目立たなくなったろうに。


まてよ?
アグリが本家越え連発したら・・・・
   丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
     ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ ̄ /´ ̄、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

妄想だけどね。
125音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:35:16 ID:mrC16zKN0
まあでも年のせいもあって初サーキットには順応が遅れてしまうんだろうな。
普段のサーキットなら経験の蓄積でバトンに競り勝ってくれるはずさ。現にポイントで圧倒してるし。
来年も居座るだろうね現実は。ホンダも新人には排他的だしね。
126音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:35:50 ID:2EiF8NsP0
中途半端なAA貼って、なにほざいてるんだか、キチガイX5が。

プ
127音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:15:45 ID:Gz3mKYfz0
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\  えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)


    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
128音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:30:10 ID:40jlvofl0
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
129音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:47:52 ID:Jp0wglKW0
>>127
おい 急いで病院逝け 虫涌いてるぞ
130音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:58:36 ID:yu5zGhP/0
>>120
たしかにこのチームのドライバーは悲惨だなぁ。
もうこの際社員からドライバー選べばいいんじゃないかね。
才能をつぶすこともないし、他に迷惑かけることもなくなるし。
131音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:59:30 ID:BLcMD8Wf0
GGホンダ(笑)
132音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:04:35 ID:NHFQoghB0
センス0
133音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:05:15 ID:5UxtXPkZ0
星野JAPANとそっくり
134音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:09:41 ID:g7PNj7Xy0
何でエンジン屋のホンダがフェラーリやメルセデスのエンジンに負けてるんだよ
頭に来るよまったく
135音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:57:05 ID:/eTGjpLu0
ブラウン採る前にフェラーリエンジンを獲得しないかんかったなー
136音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:05:34 ID:5P85z7WF0
HONDAは新車のサスペンションが錆びだらけなのが、ちょっと・・・
137音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:19:05 ID:40jlvofl0
>>136
kwsk
138音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:25:33 ID:mNUm42U40
>>136
それライフとかの軽でしょ
軽はインセがあるから自社登録して台数稼いで、新古車で売るんだけど
希にそのまま新車に回す業者もあるから、新車で異常に値引きされた
セール対象車は避けた方がいい
それはどのメーカーの車も同じだけど
139音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:42:45 ID:dCLrg9pM0
ヨーロッパGP予選後の記者会見パート2
(予選TOP3のドライバーが会見)
>お2人とも速さを発揮するまでに時間をかけていらっしゃったために、
>通常では見ないような名前がタイムシートの上位にありましたよね?
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080823224458.shtml


>通常では見ないような名前がタイムシートの上位にありましたよね?
>通常では見ないような名前がタイムシートの上位にありましたよね?
>通常では見ないような名前がタイムシートの上位にありましたよね?
>通常では見ないような名前がタイムシートの上位にありましたよね?

それはフリー2で3位のドライバーの事を言ってるのか?



140音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:44:00 ID:rYxuoNFzO
宗一郎氏の顔に泥を塗り続ける糞チーム

国辱 日本の恥チーム

駄目ドライバー二人

中本(笑)

バトン(笑)

バリチェロ(笑)

インドチームに負け(笑)
141音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:55:56 ID:zxlZLRQ60
オリンピックの閉会式でも見る方が良いかもしれないね
142音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:57:25 ID:6SgJHHTA0
えっ、ホンダ出てたの?
予選途中から見たんだけど、映像に全く映らなかったよ。
143音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:57:49 ID:v/U7RWK10
晴天でトラブル無し。それでインディアに予選で負けた。
スーパーアグリをあれだけあっさり切り捨てておきながらこの無様さ。
恥を知れ恥を。
144音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:57:54 ID:Wz+wnjiq0
そもそも
突然ハーベイさん切って
BARなんかと組んで
オールホンダをドタキャンしたことが・・・
145音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:00:40 ID:dt4C0OtU0
ホンダ今日もだめなのか?

昨日のこのスレで、
今日はぶっちぎりでホンダが勝っていってるやついなかった?
トヨタざまぁ〜〜とか言っていなかった?聞き間違いだろうな。
146音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:39:02 ID:SX96QfxEO

ホンダを応援していて

恥ずかしくないですか?

147音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:44:02 ID:sF2JLtJc0
アースドリームプロジェクト(遅すぎてテレビに全く映らない)
ニック・フライ

まるでバカみたい
レースに集中してほしい
148音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:46:04 ID:X+WlgzBZ0
>>145
心配するな作戦だ。
149音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:48:41 ID:S5p/kn0B0
CS解説のオグタンこ小倉さんがFポンのモテギに来てて、他のメディアと話をしているのを
立ち聞きしたんだが、ホンダは全然ダメだってよ
久しぶりにF1の現場に行ってみて、本田が低迷してる理由がはっきり分かったって
やることに一貫性が無くて、あれじゃあ開発は進まないよって

今年はこのまま超低空飛行のままじゃね?
開発止まってるし、ドライバーやる気ないし
アグリがあったころは、あそこにだけは負けないぞって言うのがわずかながら残ってたが、
今じゃ、インドに負けてもしょうがないねって位ダメになってる
150音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:49:00 ID:XMbAJn2i0
>>146

はい、まったく。

ホンダは名門で、実績もあります。

なにか問題でも?
151音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:53:29 ID:ZOhAaKx50
>>146
応援するのは自由だし、何も恥ずかしがる必要はないが、>>150みたいな奴は恥ずかしいな。
152音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:06:45 ID:SQV/GPcQO
GG本田
153音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:08:52 ID:CQ2YCnWE0
>>150
オマエみたなヤツが居るから
撤退する空気をホンダが嫁ないんだ
154音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:14:56 ID:xgT5mLfs0
今回の予選は何をしてるんだ?
あの中嶋にも負けている・・・・

本当にバトンはくそ野郎だな、ショックを受けたよ。
155音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:59 ID:XoMhJgn30
前にこんな順位から3位表彰台とったから、そんなギャンブルするぐらいしかないんかな? 純粋に遅いのかwwww
156音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:24:57 ID:XMbAJn2i0
>>151 >>153

ホンダ人気、不動のホンダファン、くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
157音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:34:10 ID:LeVtSW2P0
154 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/08/23(日) 13:14:56 ID:xgT5mLfs0
今回の予選は何をしてるんだ?
あの中嶋にも負けている・・・・

本当にアロンソはくそ野郎だな、ショックを受けたよ。


158音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:58:02 ID:fYi7gGB00
>>114
免許二重取得が露見すると謝罪もしないでイギリス逃亡。
イギリスF3ではホンダスタッフをたらしこみ、スペシャルエンジンで八百長タイトル。
F1デビューを果たすとキチガイ特攻の連発。
周囲に散々迷惑をかけて、絶対謝らないというサイコパスぶりを発揮。
2004年には、51点差でチームメイトに惨敗(歴代日本人最悪)。
2005年には、37倍差でチームメイトに惨敗(歴代日本人最悪)して解雇。
しかもこの間、自分の悪事は棚に上げて、日本政府に謝罪を要求。
2006年になると、最下位チームでペナルティを受けまくっただけでなく
二年連続ランキング23位という恥成績で、日本人の評判を貶めまくる。
2007年には、マルチ商法の広告塔として活動。
自分の金儲けのためなら、どんなことでも平気でやるカスっぷりを証明。
そして2008年、とうとう自身の不人気からSAF1を壊滅に追い込んだにもかかわらず
ホンダやアグリに対する謝罪も補償も行わないという厚顔無恥ぶり。
ここまで、最低の人間はそうそういないだろ。
クソ蛸を応援するなんて、頭おかしいんちゃうか?
159音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:07:34 ID:DqSCNscE0
>>139
シーーーーーーーーーーーーーッ!
160音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:16:57 ID:rYxuoNFzO
宗一郎氏の顔に泥を塗り続ける糞チーム

国辱 日本の恥チーム

駄目ドライバー二人

中本(笑)

バトン(笑)

バリチェロ(笑)

インドチームに負け(笑)
161音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:17:46 ID:Wz+wnjiq0
>>158
もう見飽きたw
新ネタないのォ〜?

蛸がクソだろうがなかろうが
ホンダもクソなのは変わりないぜw

アグリ存続してたら、蛸よりも
遅かったんじゃねーの?
マジでw
162音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:47:43 ID:jtNEHAu10
>>158
トヨタ工作員、必死だな。w

琢磨人気に嫉妬丸出し、

ナメクジ不人気の原因の一つだな。W
163音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:49:05 ID:6SgJHHTA0
もう無理して走ることもないだろう。最下位だし。
悪いこと言わないから早く撤退した方が良いよ。
164音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:09:37 ID:B1KNMIqS0
このまま中国がドボンしたら、ホンダのF1撤退も現実化してくるだろうね。
東南アジア系連鎖でいくから。

ホンダももっと癖のあることをしなければいけないよね。
この前雑誌でスクープされていたけど、プリウスうり二つのハイブリッドを出すらしいね。
パクリもののホンダと言えばまるで東南アジアのメーカーみたいなことをホンダはやり出しているんだ、。。
車売れなくて困っているのかな?バイクも売れないし。アシモは役に立たないし。
165音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:12:53 ID:Wz+wnjiq0
>>162
158はタクマスレを荒らしてる
過敏なホンダヲタだよ。

あのバカな書き込みは間違いないw
166音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:19:28 ID:5UxtXPkZ0
>>162
トヨタ工作員がなんで今さら最下位のチームスレに
出入りする必要が?ライバルでもないのに。
インドチームの工作員かもしれん。
167音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:27:03 ID:Krv56loQ0
毎年こんな状況でホンダには誰か怒る人居ないのかね
向上心の問題だと思うけど。不思議な会社だわ
168音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:28:01 ID:lOUpoyt20
あーあ、このチーム本当にうんこになった・・・
169音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:31:48 ID:NHFQoghB0
>>165
違うと思うぞ。KYだな。おまえ。
170音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:35:47 ID:jtNEHAu10
>>168

いいえ、まったく。

ホンダは名門で、実績もあります。

なにか問題でも?

171音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:43:21 ID:EzyYo1Zx0
>>170
迷 悶 の間違いだろ(プ
172音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:48:13 ID:GTm6x5800
昔エンジン最強なんて言われたたが
実際はドライバーとシャーシに大きく依存してた事があからさまになったこの頃
国内レースもバイクレースも散々で
どうするこれから?

173音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:52:33 ID:fYi7gGB00
>>161 >>162
このスレを荒らしてるのが、反日媚中のクソ蛸ヲタだって
証明してくれてありがとう。

>>165
コピペ相手に「あの書き込みは間違いない」のバカ発言。
クソ蛸ヲタの知能の低さを証明してくれてありがとうww
174音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:52:47 ID:zJyXkjSi0
後藤さんのころはエンジン最強だったよ
175音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:55:47 ID:Wz+wnjiq0
>>169

タクマファンスレで毎度わざわざくだらない書き込みで荒らしてる
キチガイホンダヲタさんじゃないですか!
ここでも会いましたか!

ホントにホンダヲタはクドいね。
176音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:01:51 ID:NHFQoghB0
>>175

で?おまえは何がしたいの?
蛸ヲタでもないのに蛸スレ行ったり、ホンダスレ来たり。
コピペに反応してみたり。

自由人だな。
177自由人:2008/08/24(日) 16:08:18 ID:Wz+wnjiq0
>>169
>>173

そもそも勝手な解釈だらけで私情丸出しの下らんコピペを
毎度毎度粘着して貼り続けてるのはどこのどいつなんだろうねぇw

俺はわざわざファンスレに行って応援してる人やタクマ自身を貶めるような
書き込みするようなクズじゃないがな。


178音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:09:51 ID:NHFQoghB0
あんまり「w」使うなよ。
かっこわるいから。
179音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:14:42 ID:Wz+wnjiq0
だから論点ズラすなよwww

ホラホラ
次はマザコンですか?
何でしょうか?

180音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:17:45 ID:NHFQoghB0
>>179

わかった。蛸スレ行こうね。
そもそも「論点」が存在したのか。。。
181音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:19:22 ID:aSrULhVYO
本田の社長も5月に逆ギレ(一兆円発言)してから
何も言わなくなったけど泥沼化した今のHRF1の惨状を見て、
文句言う気力も失せたのかな。
182音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:20:31 ID:Wz+wnjiq0
答えずに逆に質問ではぐらかす手ですかw

次は揚げ足取りかな〜?

183音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:26:18 ID:NHFQoghB0
>>182
わかったからね。ね。
蛸スレいるからおいで。
ここじゃ、もうレスしないよ。
184音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:30:46 ID:YCOb6nZl0
>>150
ホンダって名門か?
実績って、印度に負けた実績か?


お前、頭大丈夫か?
185音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:33:47 ID:5OLSoSOzO
158は流動のヨタヲタさんなのにタコヲタさんったら見る目ないのね。
そんなことでは不動のンダヲタさんに叱られまつよ。
186音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:36:31 ID:bO1/Wym20
またgdgdなレースを見なきゃならんのか…
187音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:37:29 ID:ihwAbUvi0
2期で他が同じ位の予算掛けてたら、果たして活躍できただろうか?
188音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:42:41 ID:5UxtXPkZ0
マクラーレンやウィリアムスの実績だよ、ホンダには何もない
189音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:47:44 ID:yu5zGhP/0
>>187
あやしいな。
ターボ時代はぶっちゃけいかに高い材料使えるか?だったし。
ロングストローク化して・・・なんてのも、
どこのチームもすでにやってたことで、威張れることではない。
NAになってからはホンダパワーが悲しく聞こえるくらいだったし。
190音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:47:54 ID:TNp7fMah0
マジで一回撤退したほうがいいと思う
ロス茶の契約が来年までだから
09終わった時点で一度撤退汁!
191音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:58:48 ID:SY54VhBc0
ジョーダン無限ホンダでフレンツェンがタイトル争いに
絡んでた頃の方が見てて楽しかった。
結果責任を取らせない組織に、結果を求めるだけ無駄。
192音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:06:24 ID:yu5zGhP/0
>>190
三期の旗振りをしたのは現社長。
在任中は撤退なんて決断できるはずもない。
193音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:06:58 ID:TNp7fMah0
全盛期をとうに過ぎたジャイアント馬場の試合を、
大喜びして観戦するコアなプロレスファンの領域に突入してるよね。
毎回熾烈なビリ争いをする「いぶし銀」の走り。
三沢(ノア)ファンも大喜びのエメラルドグリーンのデザインと愛くるしい兎耳。
大雨で大混戦の中、棚ぼたでゲットした3位に大はしゃぎするバリチェロ。
ウケ狙いじゃなく、真剣にやってるのにこれだけ楽しいチームも、貴重だと思う。
194音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:21:56 ID:DqSCNscE0
>>192
旗振りをしたからこそ、自らがケジメを付けるんじゃマイカ?
195音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:31:11 ID:6Qa4SaFr0
社長として決断して始めたけど、なかなか成果が上がらないプロジェク
トって、ケリをつけてから止めてくれんと後の人は無茶苦茶困る。
特に後継者がその人に指名された人間だったりすると、指名された方は
前任者に気兼ねして撤退の結論を出し難い。
経営者の心得の基本だと思うが
196音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:32:02 ID:xgT5mLfs0
早く中本を首にしろ!中本だ!中本!
あいつがすべて悪い!全責任は中本だ!

ふざけんな!中本!責任を取れ!責任を!
197音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:32:58 ID:xgT5mLfs0
早く中本を首にしろ!中本だ!中本!
あいつがすべて悪い!全責任は中本だ!

ふざけんな!中本!責任を取れ!責任を!
198音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:33:46 ID:q+NW9jsY0
>>170
うんこの実績は伝説になるよね。
これがHONDA LEGEND。
199音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:36:04 ID:TNp7fMah0
ロリー・バーンも呼ばないと速い車は作れないだろうな。
ロス・ブラウン一人じゃ1〜2年で結果を出すのは厳しいと思う。
200音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:38:58 ID:53ec+eDw0
今の感じだと結局二期は金の力だったんだなって思うな
201音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:58:04 ID:67u7WvBl0
>>200
え?じゃあ今は?

今日は閉会式とF1どっち見りゃ良いんだよ!
ホンダしっかりしてくれよ・・・

あ、閉会式見させるために今まで準備してきた?
来年を見ててくれ?
そうですか。ハイ。
202音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:12:17 ID:yu5zGhP/0
>>196-197
お気に入りの子飼いなんだからあり円だろ。
責任を取る人間がいないkとがこのチームの問題のひとつだろ。
津川もF特で述べてたが。
203音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:12:30 ID:wcUn05dX0
ホンダが古参だが、名門ではないと思う
204音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:17:27 ID:TNp7fMah0
明治時代から続く老舗の寿司屋よりも
よっぽど美味しい新しい店なんて、何十店もあるもんね。

ところでバレンシア。GP2はSCが何度も出てるらしい。
F1でも同じ展開が予想される。
ホンダ勢にもチャンスは残されてるぞ!
205音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:21:29 ID:rEeaY8u00
SCが出る原因になたらやかな
206音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:23:15 ID:rEeaY8u00
すいむとか すきなひとも いるしなあ
207音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:23:50 ID:TNp7fMah0
どうでもいい争いで、バリチェロとクルサードが
またやっちゃったりしてね。
208音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:25:32 ID:rEeaY8u00
やっちゃってもええけど しんでほしくないなあ ぱぱになるんだろ
209音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:31:43 ID:rEeaY8u00
むだにまきぞえくらちゃうとやだから

とつぜんこわしてくるくるまのうしろて

はしらないほおがええかなあ
210音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:50:33 ID:rEeaY8u00
極端にタイムが悪いけれど、
こういう状況になると
(ルーベンスは)、
すべてをボロカスに言うので、
すべてをボロカスに言うので、
すべてをボロカスに言うので、
すべてをボロカスに言うので、
落ち着いたところで明日に向けて、
ドライバーの対応としてどうするのか
              を話します

やぱり おつむ よわいんだわね
解析とかできなくなちゃうと
くるまのせいだとかにするんでねえの


レース捨てますか
それとも
ドライバー辞めてテストに徹しますか
211音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:57:17 ID:TNp7fMah0
各チーム首脳、バレンシアで会合
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20080824-00000000-fliv-moto

このところ会合を重ねているF1チームの首脳たちだが、
今週末のヨーロッパGPではトヨタのモーターホームに集まって話し合いを続けた。
アイデアも多々出されたようだ。フラビオ・ブリアトーレ率いるルノーは、
KERS(運動エネルギー回生システム)に代表されるいくつかのパーツを
各チームで統一しようと言いだしたらしい。


このアイデアが通ったら、ホンダのアドバンテージは無くなる。
212音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:00:20 ID:fo7+X9XK0
アドバンテージあっても、+-0くらいなんだろうな。
213音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:00:25 ID:wcUn05dX0
多くの時間と金を開発に費やしながら
全チームに供出する羽目になったら大笑い
214音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:04:03 ID:rEeaY8u00
全チームに供出するような羽目になったら
日本からの持ち出しとか小さくなるけどね

はなしはんぶんくらいできいとくと ぶりのしたいことがみえるかもね
215音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:06:24 ID:TNp7fMah0
ブリアトーレはアロンソをどうしても手放したくないしね。
216音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:10:22 ID:rEeaY8u00
ブリアトーレのチームころがして すごいのな

放映権ころがしとかも すごいけどね
217音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:11:34 ID:sF2JLtJc0
バリチェロの迷言復活

「ブレーキが貼り付くんだ」

いつまでこんなこと言ってんだか・・・
学習能力無いのかな?
218音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:17:09 ID:yu5zGhP/0
>>211
それもいいんじゃないかな。言い訳になるだろ。ホンダ潰しだ、と。
本当にあるのか疑わしいアドバンテージを白日の下に晒される前に
そうなってもらったほうがいいんじゃないかな。
219音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:18:53 ID:N/GUHmm00
            ____
  +        ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     / +

ホンダ(笑)

220音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:19:32 ID:fo7+X9XK0
それじゃあまるでエンジン開発凍結の時の話みたいだ
221音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:26:45 ID:TNp7fMah0
ホンダの社員ってやっぱり
みんな応援してるのかなぁ〜。
222音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:31:24 ID:rEeaY8u00
潰れたチームに厚化粧させて GP2シリーズ でっちあげちゃって

それを バーニーのからみに うっぱらちゃって 換金した てのも

ブリアトーレの すごいのな
223音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:50:41 ID:rEeaY8u00
初期のアロンソのマネージャって カンポスさんね

つるんでスペインの放映権の関係で暗躍していたのがアギャグさんなのな

あろんそ ぶり かんぽす あぎゃぐ れぷそる

ここらへん セットで うごいているのね 


このさき たのしみだけどね
224音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:51:10 ID:5B1n87vb0
準備万全とか言っておいて蓋開けてみれば2台ともQ1落ちって酷いな
225音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:56:11 ID:hpAo7nOb0
F1夏休み中の元気はどこに行ったの?
226音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:57:21 ID:rEeaY8u00

そそ TWRエンジンのコアの人に お手伝いさせて るのにちゃんぷとらせたのって

ルノーF1のエンジン部門コーディネーターの肩書きもってた おおでっとさんなのな

ルノーF1の british engine division technical directorが ひるとんさん

ルノーF1の british engine division design managerが くろすさん なのな

このTWRエンジンのコアの人て フライホイール式のKERSで 話題の人たちなのな
227セクハラ課長:2008/08/24(日) 20:20:01 ID:6TyM/9Dh0
あの〜スレタイですけどRA-300ちゅ〜たら
イタリアGPで優勝したローラ社で製作された3LV-12搭載のMODELじゃねぇ〜の?。
スレタイ変更汁!。
228音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:25 ID:5OLSoSOzO
今日は連隊組んで走ってくれるといいね。
229音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:28:13 ID:AJ2utBYv0
>>228
最近はいつも編隊を組んで走ってるだろ。
230音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:39:16 ID:WJ07lDFY0
昨日と違って、現地は快晴で路面温度も高いらしい
どちらかというとフリー走行のコンディションに近いから
昨日よりはマシな走りになると思う
ま、入賞は無理だろうけど・・・
231音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:42:59 ID:1KblRMBpO
今 携帯F1グランプリ見てきた。 2009年のマシンを8月には ほぼ作り上げるみたいな記事出てたけど ちょっと安心したよ。ちゃんと 来年に向けてやることはやってるんだな…
232音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:46:26 ID:rEeaY8u00
それて バージボードとか ついてないやつかな
233音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:47:49 ID:rEeaY8u00
去年のやつて オークションに出ていなかったしね
234音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:54:07 ID:1KblRMBpO
2009年型マシンの基本的な実走テストを8月中にするらしい。 当然バージボードないでしょ
235音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:59:36 ID:rEeaY8u00
むだにバージボードつけないで 意地になって何やってるんか っておもってたけど

むだでなかったのかあ なあるほどね さきよんで やってたんだね
236音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:02:03 ID:XoMhJgn30
レギュレーションが不透明なんで、あまりの早期感性って裏目じゃねえの?
237音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:02:29 ID:/9XmgfiD0
ロングランはトヨタと変わらなかったから決勝は期待。
238音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:02:42 ID:BLcMD8Wf0
本田宗一郎さんの涙雨がなかなか止んでくれません・・・orz
239音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:58 ID:/9XmgfiD0
>>238
決勝が終われば晴れ渡るよ。
入賞ぐらいじゃダメかな。
240音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:49:16 ID:xOGfshiX0
今回も走るシケインかよ・・・
特にバリは・・・。
241音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:56:44 ID:+mQuYfAS0
SAF1騒動でもうスタッフがやる気無いんだろうな
日本のチームなのに日本人蔑ろにした結果だろう
242音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:08:49 ID:xOGfshiX0
今年はもう消化試合みたいなもんか
243音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:42:23 ID:QnfkgBF1O
ダブル完走おめ
244音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:54 ID:he7J8MJf0
バリ禿ゴミすぎワロタ
インドどころかカズキにすら負けるとかありえないだろ・・
245音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:36 ID:qFKWb0Df0
405 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/08/24(日) 14:05:00 ID:0tQSH+VfO


アンチョンよお
決勝まではわかんねーだろうが

お前等が応援してる空タンアタックチームは予選で全て終わりだろうがなWWW



アホンダ走ってたか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
246音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:55 ID:56J+D3cA0
HONDA(´;ω;`)ウッ…
247音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:01 ID:tFkxVmrj0
トロがここまで強いといよいよコンスト9位が現実のものとなってきたな。

>ロングランはトヨタと変わらなかったから決勝は期待。

こうあったから期待してみていたけど、・・・ほとんどの周回でトヨタに1秒以上
離されていじゃないの。

248音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:52:16 ID:GpZXtlUy0
FP1はなんだったんだろう
249音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:23 ID:QIq5ncYX0
今年はもうソコソコでいいよ。そのぶん来年に期待。ブラウンならやってくれる
250音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:30 ID:mpQBbNoX0
>>247
トヨタは2人とも前に塞がれていたので、もっと差があったかもね。
BMWみたいに超重タンでフリーをやっている可能性すらある。
251音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:16 ID:hpAo7nOb0
>>248
テストでも空タンアピールするくらい必死だからな
察してやれよ
252音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:55:55 ID:yvAamhpE0
正直このチーム、決勝では空気だよな…
たまに写れば、中島のような遅いドライバーに抜かれるところだったりする。
いらねーよな…
253音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:25 ID:g7PNj7Xy0
空気に徹することもまた難しいと思う
254音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:58:39 ID:xOGfshiX0
中嶋もさぞかし、アロンソに追突したこと後悔しただろうな
255音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:00:36 ID:8mwSZv4a0
来年だな
256音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:41 ID:yvAamhpE0
>>253
いや…別にそんなこと求めて参戦してないだろ。
エンジンサプライヤーに戻ったほうがはるかにマシだろ。
そういえば中島のマシン、エンジンはトヨタだっけな。
いい面の皮だ。
257音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:26 ID:pCZLc5ef0
中島じゃなくて中嶋な。
この手の誤字は馬鹿っぽいから
人名でも漢字は正しく使おうな。
258音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:40 ID:8lWw+KY40
もうオフシーズンまでこの板には来ない
259音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:04:27 ID:GpZXtlUy0
今年のファン感はよしたほうがいいんじゃない?
260音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:06:19 ID:g7PNj7Xy0
DMDのコメントまだか
261音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:04 ID:wfPsT3Pp0
ねこずぃまこずぃきは あろんそに ひどいことしたね
262音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:50 ID:ueTfRVIrO
速すぎてよく見えませんでした!!これでいいですか
263音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:09:22 ID:H1qNRoK20
振り向けばトロロッソがww
ワークスで9位陥落とかマジでやめてほしい
264音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:09:29 ID:yvAamhpE0
>>259
チームとして参戦してる以上、そういうわけにもいかないだろう。
ご大層なコンセプト掲げてやってるわけだしな。
どうせならニックとか連れてきてくれ。
罵声と抗議フリップでもおみまいしてやる。
265音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:49 ID:xOGfshiX0
ちょうどイイ!とかやってる場合じゃないぞ
266音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:43 ID:yvAamhpE0
>>265
車売るのがホンダの仕事だからそれはいいんじゃない?
問題はこのチームでやるのがいいかどうか、そこに尽きる。
267音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:26 ID:SPEj702d0
2台とも1ストップでタナボタSC待ちのホンダさん
全く戦えませんw
268音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:28 ID:OEohUTZH0
ホンダのエース(笑)ってたった3ポイントしか取ってないんだけど、どうなってんの?
ウンコドライバー中嶋一貴より5ポイントも下なんだが
269音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:25:57 ID:T6EpJSsFO
チョンダヲタのお通夜会場はここでつか?
270音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:26:51 ID:fl9xBTgf0
不働のエースなんだからいいじゃんね
271音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:12 ID:t46EsMqh0
バレンシアでホンダパワーが炸裂!! 
サーキットに響くHonda RA808E・V8エンジンのエキゾーストノート!!!

2008年8月24日 F1・第12戦 ヨーロッパGP 決勝結果
1位  ※マッサ
2位  ハミルトン
3位  クビサ

13位 バトン   ←予算たっぷりのワークスチームドライバー 
14位 フィジケラ ←弱小プライベートチームドライバー 
16位 バリチェロ ←予算たっぷりのワークスチームドライバー 


マッサは審議対象?
ピット出口でのスーティルとの絡み、及び出方を調査中
現段階では暫定順位と思われる
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f1gp/2008/08/f1_2041.html

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /l_j_j_j と)    | |  |     /
272音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:25 ID:40jlvofl0
トロロがんばれ!
273音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:31:04 ID:OEohUTZH0
>>270
うまいこと言うね
けどいつまでこんな糞運転手使うんだろうな
っていうかこのままだと普通にトロロに抜かれるな
274音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:31:22 ID:jtNEHAu10
F1歴代エンジン別レース優勝数(2006年終了時点)

順位 レース数 エンジン 勝率(%)
1 位192勝 フェラーリ 勝率25.9%
2 位176勝 フォード 勝率33.7%
3 位113勝 ルノー 勝率29.0%

4 位 72勝 ホンダ 勝率23.6%  ←フッ(´ー`)y─┛~~

5 位 53勝 メルセデス 勝率23.0%
6 位 40勝 クライマックス 勝率41.7%
7 位 26勝 ポルシェ 勝率25.2%
8 位 19勝 BMW 勝率8.8%        
9 位 18勝 BRM 勝率9.5%
10位 12勝 アルファロメオ 勝率5.7%
11位 11勝 オッフェンハウザー 勝率91.7%
11位 11勝 マセラティ 勝率10.2%
13位 9勝 バンウォール 勝率32.1%
14位 8勝 レプコ 勝率24.2%

15位 4勝 無限 勝率2.7%     ←ホンダの 子 会 社 フッ(´ー`)y─┛~~

16位 3勝 マトラ 勝率2.4%
17位 1勝 ウェスレイク 勝率5.6%

=======生涯超えられない壁=ホンダの子会社以下========

番外 0勝 トヨタ(笑) 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ 一兆円以上使ってもまだココ。w
    0笑 マツダ   勝率0%
    0笑 ニサーン   勝率0%
    0笑 ミツビシ   勝率0%
275音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:18 ID:ZVhJ0xC40
>>272>>273
何でトロ?と思ったが今日の結果でホンダが14ポイント、トロが11ポイントか。
ベッテルの勢いからすればホンダにとってシャレにならない事態だな。
276音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:51:00 ID:AJ2utBYv0
コピペにれすするのも何なんだが・・・

>>274 のようにエンジンサプライヤーとして参戦することと
コンストラクターとして参戦することとの違いを理解していない
やつらがホンダをここまで堕落させたんだろうな・・・
277音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:57:54 ID:jtNEHAu10
>>276
いずれにせよ、トヨタ(笑)は0勝。w
278音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:58:56 ID:GpZXtlUy0
徳川家14代ぐらいかな 今のホンダの状況は
279音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:49 ID:Icdup/Wk0
あ〜辛い
280音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:09:48 ID:dQV5KWlI0
約三ヶ月前の週アス、今宮 純・F1週記より

>こうなったからには、ホンダF1レーシングチームに
>勝って勝って勝ちまくっていただくしかない。
>フライ氏は前から「あのチームがいるとわれわれの負担になる」
>と、何度も海外メディアに公言していたのだから。


>勝って勝って勝ちまくっていただくしかない。

無理。
というかもう絶望的に無理。

281音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:02 ID:SKzlHavEO
なかもとの最近のやる気のない言動から予想すると、来年は担当から外れると思うな。
282音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:38 ID:qWLYEROq0
>>280
まぁ、嫌味だろ
283音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:22:27 ID:GKlccTfqO
なんでアクシデントで最後尾まで落ちたカジキに負けてるの?
284音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:25:20 ID:VJTxHKc9O
アグリを残して1つでも下位チームがあった方が良かったね
285音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:31 ID:ycvWDyKE0
今宮夫婦はアグリ関連で人気取りしないとダメな状況になってるのかね。
286音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:27 ID:zXlYZ9PA0

ブラウン氏が直接指揮して高額年俸に見合う 「最後の」 ホンダ奉公をしてもらい・・・

中日スポーツの紙面で今宮純氏が「スーパーホンダ」創れとの熱いプレゼン
287音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:49 ID:Q32Y57Sl0
>>284
そのアグリに負けそうだったんで潰したんだろ?w
288音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:55 ID:jiSovwBj0
>>283
それがホンダの実力と考えれば何の問題も無い
289音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:44:00 ID:zXlYZ9PA0
おつぎは いんどとか ばいしゅうして つぶしちゃうのかあ
290音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:52:23 ID:79Pm0+KXO BE:872118465-2BP(1)
まるでF3
291音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:05:55 ID:Pk72zcZr0
既に終了しているのに無駄にチンタラ走ってるのか。
環境破壊の最たるものだよなこのチームはwwww
292音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:07:42 ID:zXlYZ9PA0
フランク・ウィリアムズは最近、
今年は経験豊富なテスト・ドライバーがいないので、チームのパフォーマンスはやや低迷している
とほのめかしていたと
293音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:09:49 ID:ycvWDyKE0
あ、今回はテストしなかったんだ
294音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:19:30 ID:zXlYZ9PA0
経験豊富なドライバー つうても 出走回数のことでないのね

テストのときに自分自身に対して分析的なドライバー
テストのときにマシンに対して分析的なドライバー
                つうのがいないと支障をきたすのね


極端にタイムが悪いような状況になった時に
すべてをボロカスに言って興奮するような頑固なドライバーは論外だわ
295音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:22:59 ID:ycvWDyKE0
>>292
アンデビがいくつかのところと話してるらしいが、ウィリは入ってそうだな。

296音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:24:47 ID:zXlYZ9PA0
108に乗ってみて良かった 思っていたとおりだった と ゆうてますが
297音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:25:04 ID:uk9nNUESO
善戦してるがまだ優勝の無いトヨタより 
遅すぎるホンダはクソですよ。
298音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:25:40 ID:R/T3jVsg0
金曜の時点でダメそうだったら、アンソニー走らせた方が得だよね
出るだけでも何億って掛かってるのに、自分のセットアップがまずくてへそ曲げるなんて
もういらねーだろ
299音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:26:52 ID:nua9okBq0
だめだこりゃ
300音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:27:28 ID:ycvWDyKE0
「結果が全て」
ですが
「優勝以外は全て負け」
といい続けていますので、ホンダはトヨタに負けていません、同じラインなんです
301音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:29:20 ID:zXlYZ9PA0
テストカー2台に増やせ とか しゅちょうしてますが

1台だと やつらには むりぽ と ゆうておりますた

2台だと 爺のところから とりあげたひとが 有効に機能するでしょうけどね
302音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:30:50 ID:s5V6HDrf0
久しぶりにF1見たらホンダの酷さに唖然とした。
作戦てのは有能な人間がいてこそ役に立つものだ。
無能な人間しか居ないのならなんら意味はない。
ロス・ブラウン大丈夫なのか?
303音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:32:09 ID:emSOUyNW0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < インドとガチ勝負出来るようになるなんて、ホンダ(笑)やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \___________________________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


304音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:33:35 ID:ybIEEyGW0
中本を首にしろ!
見ていて本当に馬鹿らしいレースだった!
中本だ!中本!

早く来年にならないかなぁ
305音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:33:56 ID:ULBVlD3a0
>>300
それは勝てる実力がある奴が言う事だろ。
1位になれる実力が有るのに出し切れなくて1位になれなかったら「1位じゃ
なければ何位でも同じです!」って言うのは格好良いわな。
でも勝てる実力が無い奴が言うのは単なる「負け惜しみ」で格好悪い。
306音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:36:41 ID:VlU4WKmj0
>>302
>ロス・ブラウン大丈夫なのか?
峠を過ぎたメジャーリーガーを高額で獲得して
失敗する日本の野球チームみたいなもんか。
307音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:38:23 ID:s5V6HDrf0
地上波最後の方に写ったトヨタチーム…かつてはホンダがこのポジションにいた。
本当ならここより更に上のポジションに居なきゃならんのだけどね・・・
308音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:38:32 ID:Ut4rKOEU0
頭の悪い俺が今気付いたんだけど
こんな遅い車に高額なドライバー乗せてたら金が勿体無いよな・・・
309音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:39:45 ID:OZZR3RJ00
フェラーリとのホームストレートの加速から直線勝負が軽自動車と普通車くらいの差があった。
中島にもズバッと抜かれてるし、エンジンに勢いがないわ。
310音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:40:15 ID:zXlYZ9PA0

つぎからは ぶつるさんと でびくんで

とりあえず ましなせっとあっぷ みつけにいったほおがええかな
311音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:40:24 ID:s5V6HDrf0
>>306
万年最下位だった頃の阪神の監督を
長嶋茂雄にさせるようなモンだよ。
312音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:41:07 ID:gLfgBqJI0
>>308
逆。車のポテンシャルはそこそこだがドライバーが・・。今年開幕時にトヨタ、ホンダ
ルノーにそれほど差はなかった。
313音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:41:43 ID:Bu8McbjL0
今回はポイントでは負けたけど
それでも実績や人気では
ホンダ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>ヨタ
ですからw
314音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:42:26 ID:lp5jggq50
          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /          r─''''"ヽ/  ̄\     アホンダの戦闘力たったの0.1か・・・次回も楽勝だおw
    /     /\    | /\  ||.. "''l"|
     l   , , ,         '、_  .  ||┌┤.|
    .|        (_人__丿 '‐-‐'"||. |::::|. |
     l                ..|_ ̄| |
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ   |_:;;;;-'
      `/    |   |    \  /
315音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:42:34 ID:ycvWDyKE0
そういうしかないよな
316音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:42:37 ID:s5V6HDrf0
>>313
・・・それは見苦しすぎるいいわけだ。
317音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:44:02 ID:y2ge12kF0
またアンチの自演かよ
318音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:44:12 ID:wWUGKNBRO
まさに空気
Air/まごころを、君に
319音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:47:02 ID:gLfgBqJI0
2週間後に期待。解説もホンダも確実に進歩していると言ってたし、はまればいける。
320音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:47:29 ID:TZ8UN/WuO
完璧動くシケインだな!
321音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:47:41 ID:LXpITI4i0
ホンダのファンって、絶対にドMだよね...
322音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:48:26 ID:g8Aj9FS+0
開発なんかしてないだろもう
323音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:48:39 ID:79Pm0+KXO BE:290706252-2BP(1)
実績ってなんだよ…ザコ
324音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:48:41 ID:zXlYZ9PA0
こんげつちゅうに らいねんの しゃあくだうん するんでそ
325音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:48:54 ID:EQZha/zqO
で、何秒くらい映し出してたの?2分くらい?
326音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:50:47 ID:Bu8McbjL0
うちは今年は半分捨てて09年の開発を先行してる。
まだ今年のマシンを開発してるトヨタとかと比べ、来年は有利なはずだ。
327音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:52:17 ID:TZ8UN/WuO
アグリのメカニック呼べば速くなるぞ!
328音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:52:49 ID:y2ge12kF0
アンチの自演てつまらないね
329音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:53:03 ID:zXlYZ9PA0
あれかな ウェアのアップデイトにともなって しゃたいしょくも かえてくる?
330音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:53:10 ID:R/T3jVsg0
基本的にダメな車に幾ら完成度の高いKERS乗せたところで、ダメ車には変わりないと思うが。
331音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:53:54 ID:ULBVlD3a0
>>326
はぁ、でも「参考にならない失敗作を捨てて一から成功作を造れる可能性(ホンダ)」と、
「成功作を元に進化させて更に成功作を造れる可能性(トヨタ)」では雲泥の差が有ると
思うぞ。
決して楽観し出来ないと思う。
332音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:54:33 ID:TZ8UN/WuO
マクラーレンホンダにすれば速くなるぞ!
333音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:54:49 ID:s5V6HDrf0
>>326
去年も同じ言い訳だった。
334音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:55:04 ID:Bu8McbjL0
ロスのコメントを信じるしかないだろ!今は。
335音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:55:17 ID:lzwgZb5i0
もうぺナ覚悟でニュースペックエンジン極秘投入しちゃえよ
336音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:55:32 ID:gLfgBqJI0
>>330
来年はエアロを含めてのレギュ変更だからホンダはそれにあわせた開発をしてるはず。
337音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:55:44 ID:ZnLY6e6T0
マシンが遅いから
アースカラーとかで注目を集めようとおもったんだけど
地味で遅くて、あれだけガソリン垂れ流して何がエコかと。

こういう方向性にしたやつもダメだが
こういうのに頼るしかない今のホンダ


宗一郎は死んだ。
ホンダとともに。
338音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:56:03 ID:zXlYZ9PA0
基本的にダメなのは

BARで契約したあたまのわるいドライバーくんたちと

BAR由来のトラックサイドのエンジニア
339音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:56:07 ID:TZ8UN/WuO
ターボエンジン使えば速くなるぞ!
340音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:57:15 ID:TZ8UN/WuO
パトレーゼを乗せれば速くなるぞ!
341音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:57:18 ID:ZnLY6e6T0

やはり企業にはカリスマがいないとダメなんだ。

342音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:57:39 ID:zXlYZ9PA0
ほれ きょねん どこかで ばあじぼおどなしのやつ しつこく いじっていたけどね
343音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:58:29 ID:zXlYZ9PA0
りそおす しゅうちゅうとか できるから ええよね
344音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:58:32 ID:ULBVlD3a0
>>338
じゃあ良いのは?
345音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:58:47 ID:TZ8UN/WuO
アイルトン・タカを乗せれば速くなるぞ!
346音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:59:21 ID:zXlYZ9PA0
さきが みえてるつうか ほんと こわいわあ
347音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:00:00 ID:lzwgZb5i0

「もちろん、上位を狙えるところまではいかないけれど、(ブレーキトラブルがなければ)ブルデー(トロ・ロッソ=10位でゴール)の前にはいけたはずなので、悔しい結果です」、と中本修平シニア・テクニカル・ディレクター

27日水曜日からモンツァで行なわれる合同テストで、「見つかったものの確認」を予定している。「トップを狙えるとは思っていませんが、少なくとも、まともに走ればQ2にいけないなんてことはなくなると思います」。

中本修平シニア・テクニカル・ディレクターは、少しだけ明るい表情で語った。

http://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=840
348音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:00:38 ID:TZ8UN/WuO
キムタ君を乗せれば速くなるぞ!
349音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:01:25 ID:grkuo+Gm0
スポーツカー屋>高級車屋>>大衆車屋>スポーツドリンク屋>>>>>ミニバン屋=カレー屋

350音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:01:50 ID:gLfgBqJI0
>>347
やっぱりトラブルを抱えてたのか。納得。
351音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:02:12 ID:zXlYZ9PA0
ハンガリーGPでいれた“マーク2”と呼ばれるサスペンション
352音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:03:06 ID:yEu6X3kT0
中本さんかっこええ
353音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:03:37 ID:zXlYZ9PA0
“マーク2”と呼ばれるフロアって あったっけね












設計したひとの おなまえとかだったら ワロス
354音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:05:32 ID:Ut4rKOEU0
あぁ〜なんだ
車は少し良くなって来てんのか
さすがに大金使ってるだけあるんだな
355音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:05:53 ID:ycvWDyKE0
○○がなければ・・・
ギャンブルが当たれば・・・
ロングランではフェラーリ、マクラーレンの次くらいかなと

去年から中本の発言こういうの多い
356音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:06:54 ID:gLfgBqJI0
再来週に期待。
357音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:08:50 ID:zXlYZ9PA0
ハンガリーGPでいれた“マーク2”と呼ばれるサスペンション て

まくらの秘密兵器だた イナーターとかってぶつ組込になってるんでねえの
358音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:08:55 ID:gLfgBqJI0
>>355
事実なんだろうけど完全に運に見放されてるよな。運も実力のうちと言ったらそれまでだが。
359音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:10:57 ID:zXlYZ9PA0
27日水曜日からモンツァで行なわれる合同テストで らいねんの しゃあくだうんかな
360音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:22:00 ID:cKqlOKVW0
しっかしホンダ、全然、TVに写っていなかった…

ガンガレよ もう
361音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:22:12 ID:nua9okBq0
この遅さはオレには耐えられん
みんなどうやって耐えてる不思議
362音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:25:56 ID:IAzsA4gl0
あるキチガインダヲタは過去の実績で何とかごまかして耐えてるみたいだよ
363音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:28:44 ID:Y92v0iV+0
動くシケインですらなかった
364音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:29:53 ID:xVeq4P1P0
>>336
来年に限らず毎年レギュに合わせた改良をしているだろ?
365音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:29:56 ID:ycvWDyKE0
過去の実績って言っても、遠い昔の第1期、最強だけどエンジン供給の第2期、批判があるイギリス部隊との共同の時代に作ったマシンでの1勝第3期か。

むむむ、来季はしっかりしてくれよ・・・
366音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:30:10 ID:QFFCQ9/L0
>>347
セバスチャン・ボーデ(決勝10位)
「ハイドフェルドと接触してウィングを壊してしまったのは本当に残念だった。
僕はそのまま17周も走らなければならず、ピットストップでは20秒も余計にかかってしまった。

ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/08/24/196663/

自分達だけがトラブルを抱えていた訳じゃない。
お互いにトラブルが無ければ、ブルデーの前には行けなかったと思う。
367音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:30:56 ID:YWY6B5el0
運は引き寄せるものでもあるんだけどな

一本化しても大して変わりばえしないわねぇw
368音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:31:14 ID:knA0Z8QB0
>>361
他のチームを応援するか、しばらくF1から離れることだな。気持ちは良く分かるよ。
369音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:34:45 ID:zqnqf8r60
>>347
遅いと思ったらやっぱりトラブルか
ホンダの実力なら10位いけるよな
370音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:35:54 ID:cT9fujxq0
>>361
ホンダはトラブルがなければ10位!
トヨタの本当の実力はカズキの位置!

と言い聞かせます。
371音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:36:38 ID:RHYDH66s0
>>347
それのタイトルが『 ホンダは、浮上のきっかけが見えた!?  』


どう見ても沈没直前の船です
ありがとうございました
372音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:38:16 ID:/hzdzeX4O
クソンダ涙目wwwwwwwww

普通にきめぇwwwwwwww
373音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:39:57 ID:Y92v0iV+0
>>365
来季ってのは来期(4期)のこと?
374音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:41:22 ID:zXlYZ9PA0
いままでなかったブレーキトラブルとか起きてるつうことは

リアブレーキあたりに なにか小細工 追加されてるんでねえの

左右のタイヤに温度差があるとかってさあ
375音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:45:47 ID:/hzdzeX4O
グローシャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディクソン>ウェルドン>>>メイラ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>ホンダwwwwwwww
376音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:47:04 ID:MrqWrKnfO
左右ローターの温度差だと思うお
377音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:50:35 ID:MrqWrKnfO
今回バトンくんがブレンボ、バリくんはAPだったんでつかね
378音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:52:07 ID:MrqWrKnfO
APじゃなくてアルコンかな
379音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:55:38 ID:zXlYZ9PA0
--初日の滑り出しは順調に見えますが。
中本 基本的にいつもの金曜日ですが、ルーベンス(バリチェロ)の方は、ブレーキにトラブルが出て満足に走れなかった。効きに問題がありました。ルーベンスは「バイトがない」(食いつかない)と。
パッドやディスクの材質の問題でそういう症状が出ることもあるので、明日は、ブレーキシステムを全取っ替えします。どの材料を使うかは、これから検討します。

--バトンと同じモノですか?
中本 二人の好みが違います。ジェンソン(バトン)は、ディスクとパットがブレンボ製が好きで、ルーベンスはヒトコやカーボンインダストリーが好きだったりしますから。

--トラブルの症状は?
中本 ブレーキを踏んでいないのに液圧が上がっていたりするので、システムにおかしい可能性もある。ということで全部換えようと。
380音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:59:03 ID:zXlYZ9PA0
ディスクとパッドのチョイスでしょ

キャリパーまでちがうと しゅうしゅうつかなくなるんでね
381音速の名無しさん:2008/08/25(月) 03:03:20 ID:zXlYZ9PA0
レースではバトンに ブレーキペダルに振動が伝わる症状がでたと

ディスクに振れとかないと ふつうに そおゆうのは でないけどね

382音速の名無しさん:2008/08/25(月) 03:06:42 ID:MrqWrKnfO
トン

キャリパは固定なんでつね
383音速の名無しさん:2008/08/25(月) 03:17:34 ID:MrqWrKnfO
ハブに問題があったのかもしれないでつね
384音速の名無しさん:2008/08/25(月) 03:39:12 ID:fpADe6ss0
意外な事

・決勝の全セクター、ベストラップとバトンとバリチェロは全くといって良い程差が無かった
・そして2人共低いポジションに位置していた

2年連続で最下位争いしてるんだから、
ロス効果とやらが出ても来年ポッと速くなる事は望めないね…はぁ…。
385音速の名無しさん:2008/08/25(月) 03:46:08 ID:knA0Z8QB0
今のホンダの車だとFNにも負けるんじゃなかろうか?
386音速の名無しさん:2008/08/25(月) 04:53:23 ID:qeASIQYVO
数年前みたいにバンバン煙出してエンジンブローしてる方がまだ国際映像で使われイイんじゃないか?

どうせ今年は何やっても駄目なんだし。
387音速の名無しさん:2008/08/25(月) 04:56:57 ID:KwYYSjVP0
>>386
バトンがゴール直前に白煙吹いてギリギリ届かなかったことあったね。
あの頃はエンジンブローが多かったけど、今より速くて応援してて楽しかったね。
388音速の名無しさん:2008/08/25(月) 06:20:30 ID:GV2+RFei0
お返しします。

音速の名無しさん :2008/08/25(月) 00:21:32 ID:6+EQ8csH0
トヨタ(笑)の脱糞グランプリは、このぐらいの糞
http://erosu.himitsukichi.info/up/sukatoro/yoxtukora/7.jpg

脱糞
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=5014unko.wmv


テレビ静岡の日本グランプリ
神 特集

http://jp.youtube.com/watch?v=5C7rWpi-j3g

 日本の恥晒しトヨタ(笑)

OH my News!

2007 F1日本GP、災害被害者たちの叫び
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080104/19294


389音速の名無しさん:2008/08/25(月) 07:46:36 ID:ZDgY9bSX0
>>387
あれは届かなかったんじゃなくてわざと届かなかっただけだ。
あれ以来ホンダがどん底に落ちていった。
F1を冒涜した罰だな。
390音速の名無しさん:2008/08/25(月) 08:03:10 ID:KZYK6Sr20
明らかにペースの速い後続車をブロックするだけの
存在になってるな・・・

スーパーアグリの呪いか?
お払い箱にしてリソース集中したのに
この結果は酷過ぎ。
フライに責任取らせろよ!
391音速の名無しさん:2008/08/25(月) 08:15:05 ID:3Z/Llidf0
ホンダは、浮上のきっかけが見えた!?
[ 25 Aug | 2008 ]

バトン13位、バリチェロ16位。これが第12戦ヨーロッパGPのホンダF1レーシングの結果だ。
レースは結果がすべて。
しかし、今回のホンダには、僅かだが確実な光明が見えていた。
バトンは、レースがスタートして直ぐにブレーキ不調を無線で訴えた。
「振動が出て、コントロールができない」。
フリー走行でバリチェロに起きていたトラブルとは別の症状だった。
金曜日のフリー走行で60Kgの燃料を積んだ状態で1分41秒台で安定した周回ができることを確認していたが、
レースでは42秒から抜けられなかった。
バトンのレースは事実上スタートの瞬間に終わったといえた。
しかし、金曜日の段階で、ホンダは、ステップアップの感触をつかんでいた。
今までのレースのように、力不足で下位に埋もれているのではなかった。
「もちろん、上位を狙えるところまではいかないけれど、
(ブレーキトラブルがなければ)ブルデー(トロ・ロッソ=10位でゴール)の前にはいけたはずなので、
悔しい結果です」、と中本修平シニア・テクニカル・ディレクター。
「ジェンソン(バトン)から“振動がある”と無線で連絡があったときは、
“タイヤとリムがずれてそうなることも考えられるのでタイヤ交換をするまで我慢しろ”と伝えたんですが、
タイヤを交換しても、ペダルに振動が伝わる症状は変わらなかった。
データを見るとリヤの左右の温度が違うので、これから状況をチェックしてみます。
3カ所のハードブレーキングがあるので、その状況では辛かったですね」。
392音速の名無しさん:2008/08/25(月) 08:15:54 ID:3Z/Llidf0
金曜日の段階で、最終セクターが最速だったこともあわせ、
ヨーロッパGPでは、これまでの流れを断ち切る期待がもたれたが、
予選の不運(アタックに出たところでタイミング悪く前を数台の遅いクルマに阻まれ、タ
イヤの温度を下げてしまった)があって、Q3も見えていた予定が大きく狂った。
しかし、ハンガリーGPでいれた“マーク2”と呼ばれるサスペンションの効果を明確に確認できていた。
リヤのライドハイトをふくめ、コントロールの幅が広がったことで、
「今まで使えなかったダウンフォースも使えるようになった」とも。
27日水曜日からモンツァで行なわれる合同テストで、「見つかったものの確認」を予定している。
「トップを狙えるとは思っていませんが、少なくとも、まともに走ればQ2にいけないなんてことはなくなると思います」。
中本修平シニア・テクニカル・ディレクターは、少しだけ明るい表情で語った。
393音速の名無しさん:2008/08/25(月) 08:20:47 ID:lJZaadEDO
中本がなに言っても俺は信用しないけどな
まぁ中本だけに限らないが
394音速の名無しさん:2008/08/25(月) 08:28:00 ID:ddAMOKIl0
そろそろバカのひとつ覚えの1ストップやめようぜ。
395音速の名無しさん:2008/08/25(月) 08:39:27 ID:wtBp/A0a0
ファーステストがインドより下だね。
フリーは奇跡的に速かっただけ?
396音速の名無しさん:2008/08/25(月) 08:47:58 ID:XLMWAmkf0
後半見てないけど、1ストップでアレではどうにもならないよね。
今度はもう少しマシなレースを見せて欲しい。
397音速の名無しさん:2008/08/25(月) 09:06:59 ID:vHNpUw4A0
>>391>>392の文を見て腹が立ってきた
いつまでこんな自己満足&低レベルな戦いをすれば気が済むんだよ
398音速の名無しさん:2008/08/25(月) 09:14:01 ID:FlOXczOf0
よくバトンやバリチェロがだらしないとか言われるけど、あのうんこくさい車じゃあれが限界だと思う。
これじゃあアロンソは乗らないよね。
ルノーでさえあの遅いクラッシュカジキに追突されてウイング飛ばされるんだから、ホンダならエンジンまで吹き飛ばされちまうぞw
399音速の名無しさん:2008/08/25(月) 09:16:41 ID:3Z/Llidf0
312 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 01:41:07 ID:gLfgBqJI0
>>308
逆。車のポテンシャルはそこそこだがドライバーが・・。今年開幕時にトヨタ、ホンダ
ルノーにそれほど差はなかった。


319 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 01:47:02 ID:gLfgBqJI0
2週間後に期待。解説もホンダも確実に進歩していると言ってたし、はまればいける。

336 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 01:55:32 ID:gLfgBqJI0
>>330
来年はエアロを含めてのレギュ変更だからホンダはそれにあわせた開発をしてるはず。

350 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 02:01:50 ID:gLfgBqJI0
>>347
やっぱりトラブルを抱えてたのか。納得。

356 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 02:06:54 ID:gLfgBqJI0
再来週に期待。

358 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 02:08:55 ID:gLfgBqJI0
>>355
事実なんだろうけど完全に運に見放されてるよな。運も実力のうちと言ったらそれまでだが。
400音速の名無しさん:2008/08/25(月) 09:27:05 ID:knA0Z8QB0
>>399
何とか前向きに考えようとしてるんだからww
察してやれよww
401音速の名無しさん:2008/08/25(月) 10:05:17 ID:Y92v0iV+0
ブルデーにしてみれば、引き合いに出されるだけでも
迷惑と言うか侮辱だわな、気の毒に

次戦でQ2行けなかったら中本、辞めろよ
まともに走る車を用意できないんだし
402音速の名無しさん:2008/08/25(月) 10:17:16 ID:t7ppqvge0
>>371
もうとっくに沈没してるんじゃないの?
乗ってる奴らが気づいてないだけで。

難破して海底に沈没したゴミを浮上させるには
サルベージ船のクレーンを使って引き上げるくらいしかないだろうな。
403音速の名無しさん:2008/08/25(月) 10:24:43 ID:OAHPsoth0
マシンが遅いのは置いといても、決勝になるとバランスが崩れるとか、各スティント毎に変化する
路面状況に対応できないとか、全然進歩が無いんだよな。フェラーリやマクラーレンだと事前の
シミュレーションでフリー1からそれなりにバランスさせてくるのに。
404音速の名無しさん:2008/08/25(月) 10:39:49 ID:vggP85HiO
ホンダが好きだがこの状況で我慢にも限界が・・・これで来年ダメだったら終わりだな〜 フライと豚は即クビで
405音速の名無しさん:2008/08/25(月) 10:43:12 ID:s5V6HDrf0
寧ろホンダは意味が無いからといって
今のマシン弄るのやめるんじゃなくてちょっとは速くさせる為の
開発させるべきだと思う
出なきゃ毎年「この雪辱は来年のニューマシンで…」になっちまう
406音速の名無しさん:2008/08/25(月) 11:06:01 ID:D99yh64x0
速くさせるための開発してるから今回トップから1秒遅れくらいの予選タイム出せたんじゃねえの
これでまた来年遅かったら笑えないが
407音速の名無しさん:2008/08/25(月) 11:08:35 ID:YKMbxbAF0
>>277のような馬鹿に、ホンダを応援してほしくないな。
408音速の名無しさん:2008/08/25(月) 11:17:11 ID:s5V6HDrf0
リソースつくりをしようとしないんだよな
速いマシンさえ出来れば問題ない見たいナノリさ。
409音速の名無しさん:2008/08/25(月) 11:24:43 ID:gawuf5+80

インディー500はホンダの武藤とかいう日本人ドライバーが初優勝したんだってね。

武藤!JG!
410音速の名無しさん:2008/08/25(月) 11:43:27 ID:PAA95Du8O
This is
さいこうに
ちょうどイイ
HANDE
411音速の名無しさん:2008/08/25(月) 11:47:50 ID:gbCgxXhu0
武藤!JG!
412音速の名無しさん:2008/08/25(月) 11:49:57 ID:m1WkXEYp0
中本はどれだけメーカーイメージを貶めているのか理解しているんだろうか?
二年連続だ。そしてそれはまだ続くかもしれない。
挑戦だか上位概念だから知らんが、
ウィリスら識者を切ってやりたいようにやった結果がこの有様だ。
責任は計り知れなく重い。
413音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:00:00 ID:OAHPsoth0
ウィリスは自分の判断で出て行ったんでしょ。中本さんの人事がきっかけなのは確か
かもしれんが、彼は残りたければ残れる状況にいたからね。
414音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:17:38 ID:ePwmO6TA0
というか今頃ウィリスはホンダを出て大正解だったと思ってるだろ
ニューウェイと組んで仕事したほうがレベルの高い仕事が出来そうだしなw
415音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:23:07 ID:SKzlHavEO
゛たられば゛でブルディの名前を出す根性が気に食わないなあ。どうせなら表彰台もありえたとか言って欲しい
416音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:28:24 ID:R2MtjdS70
トラブルがなければトロロッソの前だった


って言ってて虚しくないのか、中本
417音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:31:50 ID:fpADe6ss0
確かに金曜までのペースがあれば10位くらいいけたかもしれんが
バトンは抜き下手&抜かれ上手だからなぁ…。
仮に金曜までのペースで走れたとしても中団勢のタイムがあれだけ接近してたら
結局変わらなかったんじゃないかなぁ…。
418音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:34:00 ID:m1WkXEYp0
トラブルを解決すればマクラーレンまでは行く、
とか言われるよりは謙虚でいいじゃないか。
人間が少しは出来てきたんじゃないかなw
419音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:38:33 ID:U0LQdUT40
名前を出されたボーデははるか先を見据えたコメント出してるしな
もう、なんていうか、HRF1だめぽ
420音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:41:11 ID:knA0Z8QB0
もう3秒速ければ
421音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:45:32 ID:22YDlqKa0
>>420
中本の「2.5秒アップ」を上回る、スゴイ奴が現れた!
422音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:45:41 ID:abD0AGgX0
ジェフはホンダにいたことが汚点だったと。
自分の経歴に汚点を残した。
そのことには触れられたくないだろうな〜。金も大して貰ってないからかもな。
ホンダはコストを大事にしているから。
市販車でも装備が少なかったり、ぺらぺらだったり・・・。コスト削減を軽量化とか言っているくらい
だからな。
423音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:49:11 ID:U0LQdUT40
>>422
ニューウィの尻尾は黙ってろってんだ
てめーのマシンも常勝には程遠かっただろ、糞ウィリスが('A`)
424音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:52:26 ID:i2x7mq+G0
最後のレース結果見ると
いつも
+1LAPなんだよな

+26.5とかなら
あ〜26.5秒及ばなかったか〜とかわかるんだけど
+1LAPじゃどんだけはわからないじゃないか

存在感全く無さ杉!!
425音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:56:30 ID:L79PueXOO
レースが始まるとホンダの存在を忘れてしまう。
426音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:58:22 ID:abD0AGgX0
>>423
そのジェフの遺産にボロ負けしたことはどうなの?

しかもいろいろな工作かまして走れないようにさせたことはどうなるの?
アグリに資金がないからしょうがないと片づけるのかな?
まぁ、最後にはチームもなくなったことだし、インドにやられるんだったら
アグリにやられたほうがまだマシだたちょうな気がするな。
427音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:59:07 ID:gawuf5+80
>>425

で?

428音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:59:49 ID:m1WkXEYp0
もはや目障りですらある。
429音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:01:28 ID:gawuf5+80
>>428

で?

430音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:02:11 ID:abD0AGgX0
川井もレース前にホンダをヨイショしていたのが悲壮感だな・・・。

カジキにもやられているからな。あの抜けない、抜かれる粘り納豆の坊主にまで

馬鹿にされるホンダってどんだけ〜。
431音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:03:55 ID:gawuf5+80
>>430
こんだけ。

で?
432音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:05:23 ID:gbCgxXhu0
で?

言い合ってる二人に得はあるの?
433音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:10:51 ID:abD0AGgX0
>>431
で?で?

ずいぶん「で?」が好きなんだな。もしかして、デチュって言いたいのかな?
434音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:18:17 ID:1xK9Hrin0
ホンダがダメチームだという現実を受け止められないんですね。
自分を正当化する為に他人に攻撃的な態度をとっても、ニックにチームをいいようにされて、金だけ出して結果は糞なのは変わりませんよ。
435音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:25:28 ID:M960wSrf0
ビチグソ君は現実逃避に必死ですなあ
436音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:25:34 ID:oTlccIrn0
トヨタを叩いた事で「勝ち」かなと思っている
437音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:38:54 ID:m1WkXEYp0
>>426
>そのジェフの遺産にボロ負けしたことはどうなの?

ありゃ酷かった。挑戦しない人にはやめてもらった!
興味深い道はリスクを負っても進むべきだ!挑戦!
と喚いて前年より遅いマシン作ったわけだから。
アグリにもっと改良する力があったら、ぶっちぎられていた。
438音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:43:23 ID:abD0AGgX0
>>437
チョーセン、チョーセンと言って作った車が・・・。
チョーセン、チョーセンと言ったことがいけなかったのかな・・・?

まぁ、this is チョン度良い、チョンダだから仕方ないか。
439音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:50:25 ID:4wRsRK1L0
あの結果じゃ
アンチも叩き放題だよな
440音速の名無しさん:2008/08/25(月) 13:58:24 ID:s5V6HDrf0
>あの結果じゃ
>アンチも叩き放題だよな

建前上別会社とはいえジョーダン無限ホンダの
頃からすれば他でもない後退でしかないからなあ
あの頃夢見てた連中からすりゃ散々だと思うよ。
441音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:00:31 ID:OAHPsoth0
責められる点があるとすれば、ウィリスを手放した事じゃなく、ウィリス離脱後に後任の
テクニカルディレクターを獲得する意思に欠けた事じゃないかなぁ。
個人的にはロス・ブラウンなんか獲得する余裕があるならテクニカルディレクターに金
を掛けた方が有益だと思うが、ロスなら引っ張ってこれるような大物候補でもいるのだ
ろうか?
442音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:19:16 ID:9sv2TpG90
僕は週末にブラウン移籍前のチーム力学について面白い話を聞いた。
日本の経営陣が中本修平をジェフ・ウィリスの上に昇進させたとき、彼らは無意識に日本では成功したであろう
リーダーシップへの尊敬と服従に関する多くの日本のビジネス習慣を持ち込んだのだ。
しかしこれはF1チームを運営する場合は逆効果になることが多い。
僕の理解しているところでは、日本の職場環境でトップの人間があらゆる権力と自治権を握っている。
部下が上司に疑問を抱くことは非常に難しく、非常に無礼なのだ。上司が「これをする」と言えば、
普通は部下が代替案を提案することはできない。
これは実際に日本の航空業界では有名な問題である。機長が間違った決定をした場合、副操縦士が
上司を問いただすことは社会的に非常に難しく、航空当局が日本の航空会社にこのタブーを破るよう圧力をかけている。
そして僕が耳にした話から、これと同じようなことがホンダレーシングの日本サイドで発生し
成績低迷と間違った決断をもたらしたのである。
いずれにしろ、ロスがチームを掌握したので、マシンが速くなる限り、意見をオープンに交換し、問いただす自由が生まれた。ジェンソンの望んでいるものはそれである
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51357136.html

いやどう考えても日本側が中本を上に持ってくるためにウィリス追い出したのがこの状態を生み出しただろw
443音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:26:57 ID:I0EY5nBW0
マーティンブランドルがジェフが解雇されるならチーム全員首にしないといけないとあきれ果てたからな。。。。。。
444音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:29:49 ID:m1WkXEYp0
別に追い出したわけではない、勝手にやめたんだ!という輩もいるが、
中本をトップに持ってくればウィリスはやめる可能性があったことくらい
わかっていたはず。わかっていながらあえて中本をトップに持ってきたわけだ。
やめられてもかまわない、そういう人事だったんだろう。
445音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:32:09 ID:OAHPsoth0
>>442
中本さんは自由に開発できない現状を打破しようという立場だったでしょ。その記事は
ホンダ低迷の理由を他所で聞きかじった日本企業の仕組みをF1に照らし合わせて都合
良く批判しているだけだよ。

まぁ、自由に開発させすぎて失敗しちゃうというオチが付くけど・・・。
446音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:37:52 ID:VlU4WKmj0
>>409
冗談でしょ?
本気で記事探しちゃったよ。
447音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:43:18 ID:GBH3jPuM0
ジェフ「今年は〜で〜だったので来年のマシンはこういうコンセプトで開発を進める」

中本さん「2.5秒縮めればトップだ 方法は君たちの自由な発想にまかせる」

こういう事か。
448音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:45:06 ID:8/RJTKEd0
>>444
中本のせいとしか思えないね

予選トップ10以上、以下の回数

ジェフウィリス体制
       トップ10    トップ10以下
2004年   17レース    1レース
2005年   15レース    2レース
2006年   17レース    1レース

中本修平体制
2007年   2レース      15レース
2008年   2レース      10レース

ウィリス時代は3年でたった4レースしか予選トップ10逃したことなかったが
中本になってからはQ1落ちの常連になった
ここまで落とすのはなかなか出来ないぞ
上の記事にもあるように間違ってると思っても中本に反論できないような雰囲気が出来たんだろうね
ブラウンはウィリス時代の管理体制に戻してるし
449音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:49:01 ID:K5vrad3r0
>ブラウンはウィリス時代の管理体制に戻してるし


 は?
450音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:52:50 ID:8/RJTKEd0
>>449
戻してるじゃん、ブラウンはテストして信頼性が確認できたパーツを実践で投入していく
それがコンサバだと気に食わないから日本側で追い出したんだろ
451音速の名無しさん:2008/08/25(月) 14:57:58 ID:L79PueXOO
何を言っても結果が出なければどうしよーもない
452音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:06:24 ID:m1WkXEYp0
>上の記事にもあるように間違ってると思っても中本に反論できないような雰囲気が出来たんだろうね

外に対するコメントにもエラそうな雰囲気が出ているしね。
中ではさぞかし威張り散らしているんじゃなかろうか。
453音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:12:07 ID:7ceTodoy0
ホンダF1の失敗にソニーのiPodやXboxへの敗北が重なるのは自分だけだろうか?

WalkmanはiPodよりもバッテリーの持ちや音質が良かったのかも知れないが、
再生ソフトやパッケージ全体としての魅力は遥かにiPodに劣った。
同様にPS3も描画エンジン、ブルーレイディスク、Cellプロセッサ等Xbox360と比べて
遥かに優れたマシンスペックにも関わらず、オンラインコンテンツや開発ツールといった物を含めた
全体のパッケージとしては完敗だったわけで。
良い製品を作れるにも関わらず、市場に受け入れられる為にはどういう部分に力を入れるべきかを見誤った結果、
他社に大きく遅れを取る原因となった。

ホンダF1も個々の部署で自由に開発させた結果、Cellプロセッサや長時間バッテリーといった優れた物は出てきたが、
マシンというパッケージで見たときに殆ど性能を発揮できる物じゃなかったと。
454音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:15:16 ID:owE0xJS10
今のホンダは、中本がいようがいまいが、全体的な実力現状の通り。

所詮サラリーマンの考えしか持ち合わせていないから勝負の世界で通用しない。
455音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:18:31 ID:9XFQaei/0
みんなロス・ブラウン体制で望める来年に期待してるみたいだけど
あまり期待しないほうがいいと思うよ
2〜3年はかかりそう
456音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:21:20 ID:9XFQaei/0
トヨタのスレ、案の序
異常なまでの荒らしだった
ホンダのイメージがますます悪くなるから、
いいかげんに止めろよ!
457音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:26:26 ID:4wRsRK1L0
タクマスレにもホンダのファンと思われる荒らしが
458音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:26:29 ID:abD0AGgX0
そのうち、ロスブラウンも出て行くんじゃねーの?
いてもどうにもならないし、自分の力を出せないとかもう思っていたりして・・・。
だからアロンソが欲しいとか現実逃避しているんだろうな。
ドライバーのせいで遅い訳じゃないんだよね、ホンダは。
459音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:28:48 ID:gawuf5+80
何でもかんでもホンダの物をほしがるトヨタを見てると、花咲かじーさんと、傲慢ジジーに

重なるのは自分だけだろうか?
460音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:29:26 ID:9XFQaei/0
ロス・ブラウンの契約も来年で切れてしまうのだが・・・
アロンソと一緒にフェラーリに行くって噂もちやほや・・・
461音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:31:20 ID:w4hwevjy0
>>459
現実を見れないンダヲタはとっととお帰り
余計ホンダのイメージが悪くなる
462音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:32:10 ID:gawuf5+80
>>456
諦めろ、トヨタはファンよりアンチの方が桁違いに多いんだから。

自業自得、ほっとけ。

>>457
それ、トヨタの工作員だ、ばーか。
463音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:33:40 ID:gawuf5+80
>>461
モタスポの現実を見れないヨタヲタはとっととお帰り
余計日本のモタスポのイメージが悪くなる
464音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:33:59 ID:Y92v0iV+0
>>460
噂は「ちらほら」な
「ちやほや」は大事にして持てはやす場合
465音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:34:44 ID:9XFQaei/0
>> ID:gawuf5+80

荒らしは良くないよ
今は実際に弱いから、悔しいが
強くなるまで耐えるしかないよ
トヨタは企業としては嫌いだけど、F1のチームは
正直上手く運営できてて羨ましいよ
ロスより山科さんが欲しいよ、マジで・・・
466音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:37:55 ID:m1WkXEYp0
>>454
そうなんだろうけどさ。
いない方がいいんじゃないか。
恥を上塗りするような発言が多すぎる。
タラレバ言い訳はもうたくさん。
スポークスマンとして表に出すにしてもミスキャストだろ。
467音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:38:20 ID:D99yh64x0
さすがに山科はないわ
もうちょっと上手にやってくれないと反応に困る
468音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:39:55 ID:gawuf5+80
>>465
>ロスより山科さんが欲しいよ、マジで・・

インチキするから必要ない。
469音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:41:16 ID:w4hwevjy0
ロスはロスでちゃんとやってくれているんだろうけど、どうもチーム全体にギクシャク感があるんだよな
今のホンダは
とにかく歯車がかみ合ってない感じだ
原因は何だろうね
470音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:41:33 ID:HaiR+HAE0
ロスと交換するのはマイナスだけど、
中本と交換するのはプラスだな

ホンダの連中は邪魔をするゴミばかり
471音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:43:57 ID:gawuf5+80
山科なら中本の方が良い。

インチキする事しか頭に無い山科は日本の恥、死んで詫びろ!
472音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:51:00 ID:HaiR+HAE0
ホンダはBARに謝れ
473音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:55:45 ID:gawuf5+80
>>472
断る。
474音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:58:07 ID:MTJwXx3s0
車の戦闘力考えたら14p獲得ってかなりいい感じに見える
荒れたレースをものにしたドライバーの頑張りだけど
475音速の名無しさん:2008/08/25(月) 16:07:59 ID:g9JfFRke0
刷新したなー

スタッフユニフォームのカラーが雨蛙じゃなくなったんだ
476音速の名無しさん:2008/08/25(月) 16:10:23 ID:HaiR+HAE0
脳内お花畑の長谷川の現場レポートはまだかよ
毎回楽しみにしてるんだから早くしろよ
477音速の名無しさん:2008/08/25(月) 16:15:26 ID:7fMZQtsZ0
何だかんだで琢磨とデビッドソン抜けてから成績下がる一方だよな
新人育てるのもいいだろうけど走るマシン作ってくれ
478音速の名無しさん:2008/08/25(月) 16:21:37 ID:1xK9Hrin0
勝てないどころかこの程度の成績でも金出してくれるホンダがいるからな。
走るマシンというか競争力のあるのなんて出てくるわけがない。
479音速の名無しさん:2008/08/25(月) 16:34:16 ID:m1WkXEYp0
>>471
中本じゃインチキする脳みそもなかろう。
山科>>>中本なんじゃまいか?
結果が物語ってるしさ。
480音速の名無しさん:2008/08/25(月) 16:39:20 ID:4wRsRK1L0
ID:gawuf5+80

カズキスレ荒らすなよ
481音速の名無しさん:2008/08/25(月) 17:10:19 ID:FlJk5y8i0
ID:gawuf5+80

グロックスレも荒らしているな
ホンダヲタは最悪だ
F1に関してはトヨタよりホンダの方が嫌いになったよ
482音速の名無しさん:2008/08/25(月) 17:19:32 ID:3IPsJXl70
>>474
ドライバーは悪くないよ多分。
チーム、マシンは究極にうんこくさい。
483音速の名無しさん:2008/08/25(月) 17:20:04 ID:gawuf5+80
と、X5が申してます。w
484音速の名無しさん:2008/08/25(月) 17:21:15 ID:XLMWAmkf0
>>475
今までは雨蛙だから雨待ちレースだったんですね、わかります。
これからは、晴れても期待していいんですね。



(>_<)/ワカリマセン!
485音速の名無しさん:2008/08/25(月) 17:43:33 ID:Wjv6dLpD0
まだ今年のマシンの開発続けてるのか?
諦めて来年といいたい所だが、今年の知識で来年のを造っても結果は
同じだろうな。
486音速の名無しさん:2008/08/25(月) 17:53:21 ID:m1WkXEYp0
F1は集団の中での戦い。
奇策で出し抜けるほど甘い世界ではない。
やみくもな挑戦はしないほうがいい。
487音速の名無しさん:2008/08/25(月) 18:32:06 ID:wGPr4Vq40
バトンもバカだよな!

ここで言われてるように、ドライバーの責任って言うか

車が遅いだけなんだから、違うチームに行けばいいのに!

アロンソと並ぶぐらいのトップドライバーだから、BMWとか

アロンソがホンダに来るなら、バリじゃなく自分が出てルノーに

行くとか!このまんまじゃほんとに終わってしまうよな?
488音速の名無しさん:2008/08/25(月) 18:34:24 ID:6iUu0URh0
ホンダだけがうんこなら別にいいけど、
ファンまでがうんこだから困る

これほど臭くて周りに迷惑かけるファンはンダヲタだけ
489音速の名無しさん:2008/08/25(月) 18:35:31 ID:Bq6g0z1q0
モタスポ板書き込み順位

1位  ID:gawuf5+80  レス数66  スレッド数11

書き込んだスレッド一覧
Honda Racing F1 Team RA-300 GOGO!!
【アロンソへ】中嶋一貴 まぁ32【特攻】
ホンダが最低最悪のF1チームな件 3
どうしてホンダは反日なのか
ホンダ(笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
世界の恥さらしホンダF1について語るスレ
ホンダとトヨタ なぜ差がついたか慢心環境の違い
ホンダが遅い原因を真剣に考えるスレ RA007
☆フェルナンド・アロンソ Part32☆
Panasonic TOYOTA racing vol.128
【強運】ティモ・グロックスレ

http://hissi.org/read.php/f1/20080825/Z2F3dWY1Kzgw.html

490音速の名無しさん:2008/08/25(月) 18:52:57 ID:MNfeYjj1O
>>488

なるほど。
んじゃ君はうんこにタカるハエだなww
491音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:02:09 ID:nWRPojU80
448 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/08/25(月) 15:10:27 gawuf5+80
トヨタにスポーツの居場所は無い。

450 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/08/25(月) 15:23:16 qHBoYj8h0
>>448
「スポーツにトヨタの」の間違いじゃないのか?
日本語が変だぞ。
もし日本人じゃなかったらごめんなさい。

470 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/08/25(月) 16:18:35 gawuf5+80
>>469
トヨタのシュアが4割と言われてる。

471 名前:音速の名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/08/25(月) 16:19:45 oTlccIrn0
シュア?

ホンダファンって日本語不自由なん?
492音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:08:53 ID:WNKV+aFT0
ID:gawuf5+80

こんな基地外ひきこもりを量産する前に
早く結果を出してください、ホンダさん。
493音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:09:24 ID:w4hwevjy0
ID:gawuf5+80みたいなキチガイのせいでいい迷惑だな
494音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:16:29 ID:wYD4RjCy0
荒らし界のシューマッハ
495音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:23:12 ID:VEMFbrzO0
中本だ!中本が悪い!
全責任は中本だ!
あのぶー野郎を見ると本当に腹がたつ。
496音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:29:04 ID:wYD4RjCy0
>>495
フライじゃね?
497音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:38:57 ID:m1WkXEYp0
>>495
中本大好きだな!
498音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:39:21 ID:fdHhUgTv0
>>493
程度の差はあってもあんたらホンダオタはそれと同類だから。
499音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:44:35 ID:Q7QkfgVP0
走れども走れども

わが位置どりは下のまま

力のなさに涙こぼるる
500音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:50:01 ID:qWLYEROq0
>>491
過去ログ読めばわかるが、昔はこんな雰囲気じゃなかった。
日本は、内外から攻撃を受けやすい
501音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:54:13 ID:g8L/HFjW0
ブレーキトラブルさえなければトロロッソに勝てたらしいじゃん。
次戦は期待大だな。
502音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:55:19 ID:Cu9D0dVx0
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、
  ,ノ r'        t  ヽ
 f / ''''''     ''''''::\ .l
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  びっくりアホンダワークス最弱おうどんください
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |
503音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:58:22 ID:gawuf5+80
>>502
トヨタ日本の恥インチキうどんならあるよ。
504音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:05:33 ID:B1X8RsUkO
↑お前は日本人の恥だから早く半島にでもいってくれ!
お前のせいでホンダファンのイメージがわるくなってることがわからないの?
505音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:07:27 ID:t7ppqvge0
アンチはすぐに叩きにかかる。
そんなことをしたら中本が夢を語れなくなる。
叩くのは時間が止まってる人間
506音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:09:39 ID:grkuo+Gm0
>>489

ホンダファンて本当に気持ち悪いな
いい歳したおっさんなんだろうな
507音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:17:32 ID:fdHhUgTv0
びっくりアホンダワークス最弱うどん
おいしいね
    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
508音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:20:30 ID:aI68QDerO
>>505
1001さん、今はそんなこと言ってる場合じゃないですよ!
509音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:21:58 ID:gawuf5+80
トヨタ日本の恥インチキうどん
の方がまずいね。

    ∧,,∧  lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

510音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:24:10 ID:wYD4RjCy0
>>509
オマエはホンダファンの恥
511音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:28:20 ID:qWLYEROq0
>>510
両方まずいように書いてしまってるのが笑えるw
512音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:36:53 ID:sWuTxx1G0
とりあえず中本(笑)と糞ドライバー二人と肉揚げを首にしてなければならない。

いつまでも偉大な本田宗一郎氏の功績をブチ壊すようなマネは止めろ!
513音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:36:53 ID:nWRPojU80
531 名前:音速の名無しさん 投稿日:2008/08/25(月) 20:26:09 ID:nWRPojU80
>>>529
>君 ホンダスレでホンダファンから消えろって言われてたね

532 名前:音速の名無しさん 投稿日:2008/08/25(月) 20:33:55 ID:gawuf5+80
>>>531
>工作員のなりすましに気づかないのか?
>ウソをウソと見抜けないヤツは死ねと言うだろ?


ホンダファンって凄いね
514音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:42:30 ID:gawuf5+80
>>513
すごいだろ?

だから消えろ、トヨタの工作員。
515音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:45:17 ID:wYD4RjCy0
何かあると工作員とかはやめようぜぃ
516音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:51:38 ID:Ax96qevJ0
このスレでハッキリしていることは、普通のファンとアンチと
キチガインダヲタのID:gawuf5+80が居るってことだけ
517音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:53:14 ID:gawuf5+80
>>516

ばーか、トヨタにはファンよりコアなアンチの方が桁違いに多いだけだ、アホ。
518音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:53:53 ID:xeU8Ogzb0
gawuf5+80=ダニー
519音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:57:45 ID:nWRPojU80
完全に自分とホンダを同一視しちゃって、自分を叩く奴=ホンダを叩く奴=ヨタヲタって直結なんだろうなぁ・・
ホンマもんの精神病だ・・・家族とかが不憫でならない
520音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:58:29 ID:kpswQCFK0

皆、いい加減ビチグソとか言う奴に餌を与えるのはやめようぜ。
521音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:03:14 ID:gawuf5+80
>>520
                          _,,、、,、, _        ヘ∨ ∨
                           | ||||| |||| |    |\
          /               _|| ||| ||| || |_  ヘ        て
         く               / ‖| | || |‖ \ \   う   め
  ┘/^|    \            /          _ヘ    け  |

  /|   .|                / /⌒""〜⌒""   iii\     ね  の
   .|  α  _            |  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   ぇ  指
        _∠_          |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    |  図
   _     (_          | ‖ () ||  || () ||  _\   | は
   /                ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\     |
  /ー               /  """/   ー""""   >    |
    _)   |         ( i    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<      |||||
        |         ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    フ    ""'
  /////   ヘ_/      ヘ|||""ヘ===二二二===7フ /|||ム/∧ ∧ ∧
  /////               | ii  | |LL|_|_LLL// | |||||||||  ∨ ∨
 ・・・・・                |||| | | |||||||||||||||||||||||| | | ||||||| \
        ___       ||/| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | ||||||ii  丶
          /        ||||.| | |       | | | ||||||iii    ` ̄
          (         || || .| | |_____/ | ||| |||
          \        |||| |  |ヘL|_|_L/ / /|||||||
                    ||||| .|ヘ \_ヘ |_/ /|||||||
                    ||||ヘ /彡  ∪/し  ||||||||
                      |||ヘレ\レii||||ii||||iii(iii||||||
522音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:09:24 ID:qWLYEROq0
>>520
ビチクソにしては、ヘタ過ぎないか?
523音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:22:09 ID:nb6Srz5o0
>>522
下手って言うかヤケクソだな
524音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:29:46 ID:qK//Llv+0
ホンダがあまりにも悲惨すぎて飛んできました。

・・・・・・

ワークスでここまで糞車とか過去あったかwwwwwwwwwww

あんだけ資金あってなんでこうなるんだよwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ無能なんだよwwwwwwwwwwwwwww
525音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:37:32 ID:FOzhGyRf0
ってか罵り合う時間があったら
ホンダの話しない?
526音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:45:48 ID:5SRIo44M0
このスレで自分の意見を長文で書いて誰にもレスされないと悲しいよねっ!
527音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:45:49 ID:sWuTxx1G0
いつまでも偉大な本田宗一郎氏の功績をブチ壊すようなマネは止めろ!
528音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:55:15 ID:GV2+RFei0
1番ブチ壊すようなマネをしているのはンダヲタ
529音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:57:13 ID:KRYAd+Ww0
>>525
お宅のビチクソID:gawuf5+80に言って
530音速の名無しさん:2008/08/25(月) 22:15:10 ID:AMfNKeu/O
トヨタ派だが、ホンダには頑張って貰いたい。
両チームが切磋琢磨して、いつか1〜3位全て日の丸にする為に。
セナがいた時代のあの強さを再び。
531音速の名無しさん:2008/08/25(月) 22:24:11 ID:uAGjfixw0
>>527
今のHRF1は本田宗一郎の功績と言うより第二期に戦った
ホンダスタッフの功績を全てぶち壊してるよ。
桜井、後藤氏の所に行って土下座しろと言いたいね。
532音速の名無しさん:2008/08/25(月) 22:53:51 ID:sXCQfIkrO
もう、ここまで来ると完全に引くに引けないな。
533音速の名無しさん:2008/08/25(月) 22:57:28 ID:l66FS0Uj0
じゃあ、しりとりしようぜ

うんこ
534音速の名無しさん:2008/08/25(月) 22:58:29 ID:abD0AGgX0
>>533

うんこ=>こんもりうんこ
535音速の名無しさん:2008/08/25(月) 22:58:31 ID:ASKi6xsM0
こーまん  あ
536音速の名無しさん:2008/08/25(月) 22:59:35 ID:abD0AGgX0
>>535
よっぽど恋いこがれているのかな、童貞がよ・・・プ。
537音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:00:40 ID:wOWyruvk0
>>534
こんどーむ

>>535
失格
538音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:06:13 ID:q/0wwtjO0
       じいちゃんたら       荒らしたらだめぽ
539音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:07:20 ID:abD0AGgX0
>>537
こんどーむ=>むかしははやかったホンダ

>>538

婆ちゃんが荒らしている。
540音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:10:27 ID:q/0wwtjO0
僕は婆ではありませんから、たっくんとは来年も一緒です。。。。。。。。つうてたけどね
541音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:20:15 ID:cwYggmrn0
ホンダは尻とりは得意だよな
542音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:22:56 ID:wOWyruvk0
>>539
だめだこりゃ
543音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:26:51 ID:q/0wwtjO0
            _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_       
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐      
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\    
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \   
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ  
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr  
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    { 
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    ____
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} < たっくん!たっくん!
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /  
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ  
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/   
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ   
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /    
     .|/      }                ./′,/     
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′      
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \      
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\    
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).  
544音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:30:05 ID:vA233oKD0
トヨタ派だが、もうちょっと何とかならんのかね、ホンダは。
来年にならないと厳しいのかな。
545音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:33:11 ID:rT2uaFd80
来年ねぇ…レギュレーションが大幅に変わるから現在よりは望みはあるのかな。

でもこのチームじゃあ未来はないから、やっぱり無理か。
トヨタさんは結果出てるからいいよな。
こっちはレースするよりサラリーをホンダから絞り取ろうとするヤツしかいないから絶望的だよ。
546音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:39:42 ID:9DuzX5//0
>>541
誰が上手い事を言えと
547音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:42:13 ID:DnFxGfn10
今年のレギュ攻略できなかったら来年も無理だよ。技術ってのはそういうもの。
茶に1年目から過剰な期待かけたら悪いよ。
548音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:44:03 ID:9DuzX5//0
ID:gawuf5+80が今度はクロックスレを荒らしてるな
粘着ニートにも困ったもんだ

549音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:50:21 ID:/c37eiOh0
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2008/d08eur607.jpg

あらら おかいものの うちあわせでつか
550音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:51:21 ID:b8pRKy7p0
>>545
いや、そこはトヨタだって最終的には同じだろ
ただホンダと違うのは、日本人責任者の処遇かな?
トヨタって日本人の技術責任者も役員クラスの代表も、結果が出ないとサクッと
替えられてるよな
山科も就任時から2年で勝てないと交代と言われて、それがトヨタが2年で撤退かと
報道されて、山科が「私に与えられた期限だ」と言っててちょと驚いた

ホンダも日本人といえど、責任者はキッチリ責任を取らせた方がいいと思うんだけどな
551音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:54:56 ID:/c37eiOh0
山科だか更科だかって名前出されてもなあ

あそこの爺さんて みんなおなじにみえるしい

きょおみないからさあ          きえたら
552音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:56:10 ID:/c37eiOh0
トヨタがF1に参戦しているのは、

株主に経費を払わせて役員や従業員がさも重要人物のようにパドックを悠々と歩けるからである。

                     だってさ・・・
553音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:57:58 ID:/c37eiOh0
トヨタはほんだスレから出て行け
554音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:58:04 ID:cT9fujxq0
けもは蛸スレにいればいいと思うよ。
555音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:01:08 ID:5xxXQK4C0
けもみたいな奴がホンダを更にダメにしてるんだろうな
そういえばコテ辞めてからホンダは沈みっぱなしだな
この疫病神め
556音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:02:25 ID:rT2uaFd80
>>550
ホンダはやりたい人間がレースやるってスタンスだったんだが、それでも結果を残してきた。
チーム運営を外注したのが間違いだったのかと思えてきた。
557音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:10:25 ID:gLMHJag3O
今のトヨタならQ3で燃料軽めに積んで
フロントローを狙いにいってもいいと思う。
今年のレースで、トヨタは軽いと言われたレースでも、
ピットタイミングは以外と遅かったりしたから、
今までと違う戦略で積極的に攻め欲しい。
558音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:13:08 ID:FuqKNZDt0
>>556
やりたいことだけやって、面倒なことは人任せでは、確かに良い時はいいだろうけど
上手く行かなくなった時にはなかなか問題解決がスムーズに行かないだろうね。

そういうところを乗り越える為のチーム買収だと思ったんだけど、フライのやり方や
ロスの招聘を見てると、ホンダ自身の進歩はあまり見えて来ないのが残念だ。
まずはロスの元で、苦手だったことを学ぶところから始めないといけないのかな。
559音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:14:21 ID:pOgtfSP1O
>>557
それコピペ?
560音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:19:13 ID:nOugqH8M0
燃料減らす代わりに材料へらして壊してあぼ〜んかあ
561音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:49:51 ID:fAJuLB4+0
ふふ こおちゃたな
562音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:51:38 ID:BFngCoOn0
ふと思ったんだが
インドには感謝しきれないな
もしインドが居なかったら・・・・
563音速の名無しさん:2008/08/26(火) 00:57:06 ID:fAJuLB4+0
ばとんさんとか しまながしにするところ なかった
564音速の名無しさん:2008/08/26(火) 01:01:50 ID:ZnGOhtlL0
まあ、トヨタは上昇気流に乗ってるよな。
その状態になって初めて次年に期待が持てるようになるんじゃないのか?
コンスト8位、9位を争う今のホンダが躍進したって、
せいぜいポイント獲得レベルでしょ(荒れたレースは別として)。
565音速の名無しさん:2008/08/26(火) 01:02:28 ID:C+KkFVji0
2台とも周回遅れでゴールしたのはホンダだけか・・・
完全に終わってるな・・・
マジで撤退秒読みなんじゃないか?
566音速の名無しさん:2008/08/26(火) 01:16:11 ID:Y7r+F83o0
>>564
来年は今のトヨタ・ルノー・レッドブルくらいの位置まで浮上できれば上出来でしょ
まあ去年・今年の低迷振りを見るとそこまで期待するのも酷だろうが
567音速の名無しさん:2008/08/26(火) 01:23:24 ID:C+KkFVji0
トヨタ>>ルノー=レッドブルが現状だよ
ルノーには追いついてもトヨタに追いつくのは厳しいかもしれん

ロス・ブラウン効果に期待するしかないが
過去にロスが好成績を納めてきた背景には、
シューマッハとロリー・バーンが必ず居たんだよね。
果たしてロス一人でホンダをどこまで改善できるのか?
568音速の名無しさん:2008/08/26(火) 01:38:35 ID:YSryoM970
トヨタの成績は フランク・ダーニーのおがげだからな。
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/cat20210392/index.html
569音速の名無しさん:2008/08/26(火) 01:42:05 ID:mFk9QuC30
きっと来年のドライバーはアロンソと、顎の発達した新人
570音速の名無しさん:2008/08/26(火) 01:45:16 ID:vewZgkuR0
たった一人の外部アドバイザーの助言でランク4位になれるなんて
F1って簡単な世界なんだな
571音速の名無しさん:2008/08/26(火) 04:15:30 ID:SLhCnfmdO
つーかフェラーリ卑怯すぎだろ。
信頼性アップの名目で開発を進めて立て続けにエンジンブローしてるじゃねーか! マクみたいに壊れなきゃまだ許せるが。
そういやこの前のレースで最高速フェラーリエンジンが独占してたっけ。
バカ正直に開発停止してるホンダやルノーがかわいそう
572音速の名無しさん:2008/08/26(火) 04:38:13 ID:LV/nzgIT0
次は勝つ
573音速の名無しさん:2008/08/26(火) 04:53:30 ID:WExD5VmJ0
>>572
仙一乙
574音速の名無しさん:2008/08/26(火) 04:53:36 ID:mFk9QuC30
壊れた方がザマーミロな気がするが
575音速の名無しさん:2008/08/26(火) 06:00:33 ID:mH1ui1bd0
残り全部勝つ
576音速の名無しさん:2008/08/26(火) 07:59:56 ID:uZWXB4fC0
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <今のホンダは勝ってると
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  思います。
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
577音速の名無しさん:2008/08/26(火) 09:50:23 ID:jFqHKcWdO
>>571
かわいそう?そういうのを世間知らずと言うんだ。
レギュレーションを撤退的に調べて合法的にイジれる所を探し
性能を上げるのがプロじゃないのか?

オリンピックの水着(レーザーレーサー)がいい例じゃないか。
俺に言わせればホンダとルノーは油断して胡座かいて呑気に構えていた
某水着メーカーみたいなものだぞ。
578音速の名無しさん:2008/08/26(火) 09:55:45 ID:DuiSfJsE0
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」 
HRFTデピュティマネージングディレクター 中本修平

あらためて皆さんの期待にこたえられずに申し訳なく思う。
ただホンダは決して弱くないしマシンの素性は悪くない。
ベストな状態には持っていけなかったが私にはその責任はない。
ここにいるスタッフ、ドライバー、フアンには『申し訳ない』と言っておくが
私自信は本当は情けないとも思っていないと苦笑いした。

またバレンシア市内の宿舎で前半戦を総括。
「強いものが勝つんじゃなくて、勝ったものが強いんだと感じた前半戦だった。
ただ、ここまでの9戦の我々はシェイクダウンのようなもの、トヨタさんは頭を抱えているかもしれませんね」
と振り返った。
ホンダフアンの大きな期待を裏切ったとの批判にも
「ファンに期待をもたせた。でもそれを裏切ったわけだし、その批判を受けるのはニックフライだ。こんな幸せなことはない」
とも言った。
チームやドライバーを批判する声には、
「アンチはすぐに叩きにかかる。そんなことをしたら俺が夢を語れなくなる。叩くのは時間が止まってる人間」
と言い放った。

                             
579音速の名無しさん:2008/08/26(火) 10:07:26 ID:P7aG911K0
>>577
ホンダがエンジン改良したらどうなるかな?

抜き打ち検査でレギュレーション違反が発覚するかも・・・
違反なら全ポイント剥奪されレース出場禁止処分されるだろうな。
2度目のレギュレーション違反によりF1から除外される可能性もある。
580音速の名無しさん:2008/08/26(火) 10:22:13 ID:MjOBK9eE0 BE:208213643-2BP(20)
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」
「弱い者が負けるのではない、負けた者が弱いのだ」

だから何?

私にはその責任はない←責任感の欠如

ホンダは決して弱くないしマシンの素性は悪くない
本当は情けないとも思っていない

現実逃避

トヨタさんは頭を抱えているかもしれませんね←ホンダの苦悩をトヨタに投影

その批判を受けるのはニックフライだ。こんな幸せなことはない←責任転嫁

チームやドライバーを批判する声には、
「アンチはすぐに叩きにかかる。そんなことをしたら俺が夢を語れなくなる。
叩くのは時間が止まってる人間」

・・・・・・
581音速の名無しさん:2008/08/26(火) 10:46:07 ID:zFIMkmWa0
>>579
FIAはフェラーリに甘いからね
582音速の名無しさん:2008/08/26(火) 12:45:02 ID:tZCRqbtm0
遅いことはタイムを見れば明白だ
しかし、どこが悪くて遅いのか未だに分かってない
来年は車両規定が変わってある程度のリセットが掛かるが、結局押さえどころが分からなくて
来年もインドと最下位あらそい、もしくはぶっちぎりの最下位
583音速の名無しさん:2008/08/26(火) 13:43:24 ID:S+L+96gX0
改変コピペに釣られてかわいそうに…
584音速の名無しさん:2008/08/26(火) 14:00:49 ID:zFIMkmWa0
元ネタは星野だな
585音速の名無しさん:2008/08/26(火) 15:45:20 ID:DTu/gpSaO
おまえら元気出せよ!
残り全部勝つんだろ!
なにせロスとバトンがいて
ニック・フライが束ねてるんだからな!
586音速の名無しさん:2008/08/26(火) 16:47:57 ID:0UGSEkvd0
>>585
どこを縦読み?

しっかし、こんな空気みたいに存在感も無く結果も残せないホンダっていつまで参戦するつもりだろ?
さっさと止めて飛行機の増産でもしたらいいのに…
587音速の名無しさん:2008/08/26(火) 17:29:26 ID:Gc2ECPNy0
遅いから撤退しろって言う奴は
フェラーリとマクラーレンのみいれば良いってことだよな?
588音速の名無しさん:2008/08/26(火) 18:28:04 ID:4Textj8O0
これからどんどん車が売れなくなり
企業として苦しい時期がくるのは明白なのに
年間ウン百億の予算をつぎ込んで、イメージを悪化させてる

トヨタや日産の経常利益が落ちたのは為替の問題であって
両メーカーともにハイブリッドが好調(トヨタは2ヶ月待ち)。
ホンダはハイブリッドは捨てて、水素燃料電池に社運をかけてるが
車1台3000万。高くて誰も買えませんって!
しかも水素ステーションもまだ数少ないし。
年間ウン百万F1にかけないで、水素ステーション増やせばいいのに。
589ガンママン:2008/08/26(火) 18:48:38 ID:BweCSE+nO
ホンダは遅いんだから!トヨタより下なの!
わかった?
590音速の名無しさん:2008/08/26(火) 18:59:58 ID:doVCcR3Q0
はーいママ
591音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:03:37 ID:sQYAFQUt0
>>587
速いと遅いの間には中間が有ってだな
予算やチームの規模に見合った結果という物も有るわけだ
592音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:09:29 ID:0UGSEkvd0
>>587
遅いのが問題というより、結果として遅い。
その原因がチームが糞だというのが問題。
ぶっちゃけ下衆な奴らにぼったくられてるってんだからお笑いだ。
593音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:10:13 ID:BSTV1ZJQ0
びりでもリソースいっぱいあるからいいんだよ

おさがりチームが頑張って成績出しているの眺めるのもいいもんだぞ
594音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:13:35 ID:BSTV1ZJQ0
クイックシフトミッションなんかで お下がり使っているチームとか 指折って数えてみたらあ
595音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:15:41 ID:0UGSEkvd0
>>588
いかにも訳知り顔で長文書いてるけどバカ晒してるな。
ハイブリット捨ててませんからw

2008年央社長会見 骨子
http://www.honda.co.jp/news/2008/c080521a.html?from=rss
3番目の項目でも読んでなさい。
596音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:16:09 ID:8hyQrhxiO
未だにフライや中本は悪、ブラウンは善って意見が多いな。
この3人全てホンダ社長福井の部下なのに。
コイツが居座る限り、フライも中本もクビにならんよ。
二人とも福井のお気に入りだからな。
成績が悪かったからってクビは無い。
597音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:43:54 ID:u4yB2Gie0
早く福井に辞めてもらわないと
598音速の名無しさん:2008/08/26(火) 19:49:41 ID:/c7vWFYp0
アキュラ日本導入とかクリーンディーゼルとか、
いろいろ言っちゃってるから一通りけじめつけてからでないと
辞められないだろ。
599音速の名無しさん:2008/08/26(火) 20:25:40 ID:L579Bwb+0
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
600音速の名無しさん:2008/08/26(火) 20:26:26 ID:PQcXHys90
アホンダの皆さんへ ファンは現金なもの。勢いがないと人気も落ちる。
(yahooクリック結果より)

F1のベルギーGP (2008年9月7日決勝)で注目しているチームは?
(実施期間:2008年8月25日〜2008年9月5日)
回答を受け付けました。ありがとうございました。
計2925票
フェラーリ 34% 967 票
BMWザウバー 6% 150 票
ルノー 4% 89 票
ウィリアムズ 8% 219 票
レッドブル 2% 42 票
トヨタ 25% 711 票   ←注目度2位
トロ・ロッソ 4% 98 票
Honda 14% 388 票  ←注目度ヨタの半分程度
フォース・インディア 2% 32 票
マクラーレン 8% 229 票
601音速の名無しさん:2008/08/26(火) 20:32:22 ID:BFngCoOn0
>>600
インドに注目する2%って
在日インド人か?
602音速の名無しさん:2008/08/26(火) 20:37:36 ID:ufc8/iAa0
>>600
デタデタ、トヨタの組織票。
603音速の名無しさん:2008/08/26(火) 20:42:20 ID:ufc8/iAa0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1908&qp=1&typeFlag=2

F1 ベルギーGPで注目しているチームは?
604音速の名無しさん:2008/08/26(火) 20:48:52 ID:oiJT3tSB0
>>600
マクラーレンの不人気に注目
605音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:08:22 ID:ufc8/iAa0
>>604
あり得ないだろ?
606音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:09:07 ID:sQYAFQUt0
>>601
それじゃ、海外でホンダファンはみんな現地駐在の日本人か?
607音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:10:31 ID:PQcXHys90
フィジケラファンは日本に多いぞ
608音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:12:28 ID:9erI6DWV0
注目しようにも画面に映らないし
609音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:14:27 ID:ufc8/iAa0
>>608
やほ〜IDでログイン汁。
610音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:19:54 ID:HeHpCvbe0
海外のホンダファンは都市伝説
611音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:20:37 ID:ufc8/iAa0


ーーーーーーーーーーー富士ごりおし 略 ーーーーーーーーーーーーーーーーー

「結局、トヨタはF1のブランドイメージが欲しいだけなんですよ。

ホンダが若者たちや、ヨーロッパ人に愛されているのは、F1で活躍したからではなく、
レースを愛してきたからでしょう。.

モタスポは貴族が生んだ文化です。

金儲けを目的に参戦したトヨタは、文化を買おうとする成金根性と、ヨーロッパでは軽蔑
の対象になっている。」(F1ジャーナリスト)

事実、開幕戦から連続で2位を獲得しながらファンはそっぽを向いた。モタスポを愛する
人間には、トヨタのあざとい根性が、透けて見えるからであろう。

( ´,_ゝ`)プ
612音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:45:48 ID:HeHpCvbe0
日本での支持はいらないんだろうから妥当な結果だね。
今後は海外の熱狂的なンダオタが応援してくれるんじゃね。
最下位でもww
613音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:58:50 ID:L579Bwb+0
   ,.,,        ..,,,;;:
.,;;:;;;;;::;;::;;;:;,,. .    . ..:.;;;;.:
  .;';;;'  ''; . .   .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
  .';;;::;;;:,;;,,.,, .    .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     ,.';;;;;;. :   .;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
   '.,,;;;::;.;,;''.    '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
614音速の名無しさん:2008/08/26(火) 22:34:49 ID:y/qJpJrk0
いったいいつまで宗一郎氏の顔に泥を塗り続けるんだ?
615音速の名無しさん:2008/08/26(火) 22:40:44 ID:kvAnfyH10
↓お返しします。


名前:音速の名無しさん :2008/08/26(火) 21:13:12 ID:ufc8/iAa0
>>563
だれも信用してねーよ。w

トヨタお得意のメディア操作。

オームじゃねーんだから、いつまで信用してんだ、アホ。w

900万人が利用してる2chじゃ、ぶっちぎりでトヨタが嫌われてるんだよ。

m9(^Д^)プギャー
616音速の名無しさん:2008/08/26(火) 22:41:28 ID:BSTV1ZJQ0
おはだにいいのよ
617音速の名無しさん:2008/08/26(火) 22:55:59 ID:doVCcR3Q0
脳内宗一郎の話はもう飽きた
618音速の名無しさん:2008/08/26(火) 23:03:50 ID:0S6cekMa0
ホンダの低迷っぷりこそ飽きたわ。
糞チームは解体して再編しろ。
運営を外注してうまくいくわけない。
619音速の名無しさん:2008/08/26(火) 23:41:21 ID:BSTV1ZJQ0
外注したらうまくいかないの?
620音速の名無しさん:2008/08/26(火) 23:55:28 ID:P7aG911K0
>>619
え!まだ気付かないの?
こんなにダメダメなのに・・・
621音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:01:06 ID:V23kUU9C0
>>619
外注はもちろん自前もだめ
つまり駄目なやつは何をやっても駄目
622音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:23:58 ID:xmhhTUuZ0
年内はずっとこんなgdgdなレースが続くのかねぇ?
ますますこの板は荒れそうだねぇ
623音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:33:46 ID:gObaICVr0
>>619
その外注をかつてジョーダンホンダでやってたじゃんか
624音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:35:33 ID:2eNhRHrKO
ニシコーリがんばれ〜
625音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:42:55 ID:zCAazjg70
(。・ω・) 次戦から、チーム名にホンダ使うの止めたほがいいんぢゃねーか。
見てる方が恥ずかしくなるレースぢゃな(笑)
626音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:43:19 ID:JFEUcnR40
ここまで酷いとどんなに楽観的な妄想をしても
気持ちよくなれない
627音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:44:29 ID:6cy7p+KT0
プロドライブはホンダのレースチームの請負契約が終了したので決算にひびいた

って 記事 あったけどね
628音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:48:39 ID:gObaICVr0
>>627
アコードの事だろ。

ホンダの行動は全てが行き当たりばったりから始まってるから(元祖HRD騒動)
活動のその全てが行き当たりばったりの辻褄合わせに成っちゃってる
その結果がこれ。

いいか悪いかは各個の判断。
629音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:49:09 ID:6cy7p+KT0

まわりから期待されないような環境つくり出して

バトンくんが自分のレース学習できるように してあげてるんでしょ
630音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:51:49 ID:0iCHvDcf0
>>628
各個の判断でも「いいか悪いか」迷う事は無いと思うぞ。
631音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:52:01 ID:6cy7p+KT0
>>628
えふわんですよ
632音速の名無しさん:2008/08/27(水) 00:54:12 ID:3+fcqrkBO
>>622
もう諦めムードだろ
また雨とかで波乱が起きない限りは
後方に沈んだままなのだろう
633音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:01:00 ID:JFEUcnR40
また浜田大明神でも召喚するしかないな
634音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:12:11 ID:xyp5LrXm0
リソースを集中させてからまだ半年も経ってないじゃん。効果が出るまで
約半年だろうけどその前の日本GPには照準を合わせてきてるだろう。
635音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:12:13 ID:LmVHt0sMO
俺ね、ホンダが好きで車は買ったことないけどバイクはホンダしか買ったことないんだ。
もしトロロで琢磨が乗って、来年もホンダがこんな感じだとしたら
マジでホンダはどうでもよくなってると思う。
マシンもだけど、現ドライバーの開発能力、ドライブテクニックが疑われる。
ホンダはずっと強いイメージがあったんだけど、なんか駄目だね。
このまま撤退しても悪いイメージしか残んないし。辞めるにやめれない状態じゃないのか。
これなら去年と一緒。ドライバーも同じなら、来年も同じでしょう。
ドライバーかえるなら今のうち。どうせかえるなら早い方がいいよ。
ホンダには与えられた車をただ速くドライブできるよりも、車自体を開発して速くするドライバーが必要。
636音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:14:03 ID:xyp5LrXm0
>>635
といっても顎フェラーリみたいな独裁体制にされてもチーム代表や日本人の
顔が立たなくなるだろう。とするとライコネンあたりで妥協が吉かと。
637音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:16:09 ID:gObaICVr0
>>631
ホンダF1に絡んでるの?

638音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:20:00 ID:qJsJmQe10
『来季はトロロッソホンダの誕生か?』

A.セナとB.ベルガーのコンビでおなじみだったマクラーレンホンダ。
そのB.ベルガーは現在トロロッソの代表を務めているが
ここにきてかつてのマクラーレンホンダを彷彿とさせる動きがあるという。
かつての同僚、A.セナの甥であるB.セナの起用とともに佐藤琢磨をラインナップに
入れる可能性があるというのだ。
佐藤の起用で来季のエンジンや駆動系はホンダ製になることが濃厚で
往年のホンダファンにはたまらないシーズンとなるかもしれない。
639音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:21:55 ID:WX9ycP3e0
・・・・なるかもしれない・・・

その前に本家をどうにかしろ!中本のばーか!
640音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:25:49 ID:6cy7p+KT0
ああそっかあ それで >>549 なのかあ
641音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:27:11 ID:3HdFz5akO
>>638
「たまらない」と言うか「たまったもんじゃない」だな。
また、琢磨担ぎ出して国内人気のテコ入れか?
642音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:29:58 ID:6cy7p+KT0
643音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:53:40 ID:zJdNp04Y0
>A.セナとB.ベルガーのコンビでおなじみだった
B・・・誰ですか?
644音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:54:52 ID:6cy7p+KT0
略歴 フライさん

1992: アストンマーチン オペレーションディレクター
    フォード社、アストンマーチンラゴンダ社の株式を50%以上獲得に伴い抜擢
1993: アストンマーチン マネージングディレクター
    DB7開発を指揮し、このモデルは、同社歴代1位の販売台数を記録

1996: フォードヨーロッパ に移動

2001: プロドライブ・オートモーティブ・テクノロジー マネージングディレクター
    エンジニアリングサービスアウトソーシング拡張を指揮

2002-2004: B?A?Rでマネージングディレクター、プロドライブでマネージングディレクター

2005: B?A?R Honda代表       リチャーズのお留守番とか・・・残務整理係りとかでそ
2006-2008: Honda GP社CEO
645音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:55:50 ID:6cy7p+KT0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%BBDB7
DB7: 開発はTWR(トム・ウォーキンショー・レーシング)の手にゆだねられた。
    1993年のジュネーブショーで発表
646音速の名無しさん:2008/08/27(水) 01:56:51 ID:6cy7p+KT0
アストンマーチンは リチャーズが確保していますよ

ホンダF1としては・・・レイナード系からTWR系にリソースのチェンジが進行している
647音速の名無しさん:2008/08/27(水) 02:30:41 ID:RRVOe+aL0
オレはホンダのいない寂しいレースを撤退後も見続けた
復活を何年も待ち続けた、そして彼らが帰ってきた嬉しかった

今は不調続きで想う様な結果もだせないままだが、ホンダを信じてる
さっさと速いマシン作れや!頼むぞ頑張れホンダ!!
648音速の名無しさん:2008/08/27(水) 02:56:34 ID:FwJfqehW0
アグリは弱小だったが夢があった。。。
649音速の名無しさん:2008/08/27(水) 02:57:43 ID:zJdNp04Y0
無限ホンダの裏側でゴチョゴチョやってたけどな
その度合いも年々増してそのまま無限と取って代わった
650音速の名無しさん:2008/08/27(水) 03:21:58 ID:tx16pAnQ0
BARがデビューして、あののっぺりした白いマシンを見て狂喜した。
ホンダが帰ってきた!白いマシンに赤バッジキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
そうだ、鈴鹿に行こう!サーキット・・・この風、この肌触りこそF1よ!
腹の底まで響き渡るエグゾーストノートに鳥肌が立った。

そこに琢磨が入ってきた。面白いドライバーだった。いい、アンタはいい!
ジャックはウイリアムズ時代は嫌いだったけど、BARに来て好きになった。
鈴鹿の客入りが倍増したかと錯覚するくらい人が増えた。自由席が自由でなくなった。
それでも楽しかった。これこそがホンダ。皆が愛した鈴鹿だった。

SAF1が出来て、応援するチームが2つになった。
毎回毎回、レースウィークが楽しみで仕方なかった。仕事など手につかない。
仕事しながら『LT起動しますた。』 数字の移り変わりに、しばし目を奪われる。
そして、琢磨の表彰台、ホンダの優勝・・・夜中に吠えた。白い方が勝つわ・・・嫁はそう予言していた。

応援するチームが1つ減った。F1サーカスに無情の風が吹き抜ける。
悲しいけどこれ、戦争なのよね。レースがレースでなくなってきた。
首を傾げたくなるようなレギュレーション、我等がホンダの低迷。天に向かって叫びたい。
彼らは何も変わってない。変わらなければならない。残酷な日々に心が折れそうだ。

それでも私はまだ信じている。

651音速の名無しさん:2008/08/27(水) 04:50:18 ID:zJdNp04Y0
自分にとっては中嶋悟のティレル買収を横取りして
出てきたBARはデビュー当時から「敵」だったな
652音速の名無しさん:2008/08/27(水) 07:04:04 ID:Ol9RRBHW0
>>651
おー、俺と同じだ。
でもスーパーアグリの末路を見た後では
横取りされてよかったんじゃないかと思える・・・
653音速の名無しさん:2008/08/27(水) 10:32:56 ID:gObaICVr0
>>652
末路って言うか潰されたんだけどな・・・フライさんに
654音速の名無しさん:2008/08/27(水) 10:39:35 ID:yhA3AagB0
フライ神は本社の意向に添って工作しただけですよ
655音速の名無しさん:2008/08/27(水) 10:41:25 ID:RIz6ZABAO
それで、ホンダは早くなるの?
656音速の名無しさん:2008/08/27(水) 10:46:07 ID:vxM/LoBW0
>>650
あれ、俺何時書き込んだっけ?
657音速の名無しさん:2008/08/27(水) 11:07:41 ID:AMc8qwNu0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1908&qp=1&typeFlag=2

F1 ベルギーGPで注目しているチームは?
658音速の名無しさん:2008/08/27(水) 11:19:54 ID:Aoo+wNc7O
>>653
まだ騙されてんのか。
実行犯はフライだけど、主犯は福井。
フライは福井の命令を忠実にこなしたにすぎない。
つまり、アグリを潰したのは福井の意思。
フライはマグマを使ってアグリを救ってそのかわりにアグリチームの
首脳の椅子を貰う予定だった。
つまり、アグリが潰れたのはフライにとっても不幸だった。
659音速の名無しさん:2008/08/27(水) 11:46:23 ID:jaq3oXAR0
>>658
なるほど、納得できる話だ。
でもそうすると福井の狙いは何だったのか?
660音速の名無しさん:2008/08/27(水) 11:47:50 ID:xMRYhLUM0
>>650>>656
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

つうか、ほんとスゲェ一緒だ。ガノタなとこまでw
661音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:21:48 ID:hUkOQrlhO
ていうかね、うちの会社で第二期F1をリアルに見た人達(40歳前後)から
今のホンダF1を言わせると恥さらしにしか見えないってさw

特に亜久里と琢磨を切り捨てたのは一番許せないらしい。

まあ長年F1を見てきた人達がこう言ってるのだからホンダの中の人は
いつまでもF1でイメージ展開が出来ると思わない方がいいんじゃないの。
662音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:28:53 ID:Qrtb5Yln0
世界中のF1ファンの大半が、
「ホンダは遅くてダイい」って思ってるよね。
日本人の一部の人だけでしょ?昔の実績があるから今でも評価してるのは。
だいたい一般的な外人は、ホンダは知ってても、本田宗一郎の事なんか詳しくしらないし。

毎年、数万人の新しいF1ファンもできてるわけで、
ホンダは毎回ビリ争いしてる超ダセぇ日本のチームぐらいにしか思ってない・・・
663音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:28:55 ID:8CmLuk5i0
>>659
自分の保身
664音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:30:46 ID:A9CPyOBr0
エンジンだけやってりゃよくてエンジンだけで勝てた時代と
空力開発地獄の車体も含めてやってる今のを比べる時点で、
そのおっさん何年ぼさっとF1見てんだよって気がするけどな。
ホンダがかつて強かったのはエンジン作りだけだ。
勝負事ってのは勝者と敗者がいるんだよ。
665音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:32:29 ID:rVGxsZbB0
SAFの方が圧倒的にパフォーマンスあったからね。
あのまま行って本家がSAFに連戦連敗で行ってたら
マジで首危なかったんじゃね。
666音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:33:48 ID:c0ZwkvA4O
>>658
頭大丈夫?
マグマグループとの土壇場での提携破綻は、交渉の席に着いたホンダの顔にも泥を塗ったんだよ
提携破綻はホンダにもデメリットしかありません
667音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:43:06 ID:3fGw3LpM0
>>644
いや、それを含めてダメダメでしょ、今のホンダ
努力も苦労も全チーム等しくしてるよ?
で、勝つためにみんな努力してる訳で
年間予算がトップクラスのホンダが、まさか勝負を捨てて
参加する事と人材育成の為だけにF1に巨費を投じてる訳
無いよね?

ホンダ自身もF1で勝つ為に戦ってると言ってたはずだけどなあ?
668音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:44:50 ID:xuCOhdID0
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=1908&qp=1&typeFlag=2

F1 ベルギーGPで注目しているチームは?

669音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:52:02 ID:Aoo+wNc7O
>>666
理解が足らないな。
確かにマグマのドタキャンはホンダ、アグリ、フライの全てが
許せない裏切りで3者の顔を潰したが、そんなのはこういうスレを見てる
ディープなファンは皆が知ってる。
俺が言いたかったのは、それでもアグリを救いたかったフライと、
それをフライ、アグリの思いごと潰したのが福井って事。
実際はアグリのトラックをサーキットで門前払いするよう仕向けたのはフライだが、
当時大島がその事を知らなかったと表明した事から、
フライの独断と取られがちだが、その後フライが処分を受けていない事や、
半月後の会見で福井がフライを擁護してるから、アグリ潰しを支持したのは福井と見て間違い無い。
先月のグラトクの記事にも書いてあったし。
グラトクのアグリ記事はホンダから事実と異なる部分があるとクレームが来たと
今月号に書いてあったが、この部分については書いて無かった。
670音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:53:39 ID:c0ZwkvA4O
>>667

当然勝つ為に参戦してるに決まってんじゃんw
君は勝つ為に参戦してるチームなら簡単に勝てる筈とか思ってるのかな?
671音速の名無しさん:2008/08/27(水) 13:56:49 ID:biVytNpa0
>>670
仙一乙
672音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:01:20 ID:c0ZwkvA4O
>>669

根拠無き非社会的な能書きを理解しろってのが無理な話しw
ホンダは開幕前の体制発表の席でマグマとの提携を認め、エンジン供給まで発表しちゃってる
つまり提携破綻はホンダ役員の責任問題
そもそもフライの責任って何?話しが持ち込んだのがフライでも乗っかったのもホンダ本社
フライに罰を与えるなら鵜呑みにした役員にも罰を与える必要があるがなw
もっと社会に通用する能書き垂れてくれw
673音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:02:30 ID:c0ZwkvA4O
>>671
ヤッパリ結果論馬鹿なんだなw
674音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:05:33 ID:VkHGJ+0L0
成績が低迷してるフィットがライバルのアグリを潰すのは当然。
サテライトチームのアグリのほうがポイントが上になったらメンツが潰れるからね。
メンツを大事にするのは中華と北朝鮮とフィット。
675音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:10:36 ID:c0ZwkvA4O
メンツを気にしたのはフライだよw
676音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:31:01 ID:TxHDLQ1t0
仮に一時的に手を差し伸べてもお先真っ暗だったわけじゃん。
じゃあどうすりゃ良かったと?
677音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:33:52 ID:m0sbEmOT0
去年はともかく今年はライバルじゃなかったけどな
脳内ではいろんな陰謀が渦巻いてるんだろうから好きにすりゃいいけど
678音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:41:31 ID:jaq3oXAR0
いや好きにされたら困るだろ。
現状を見てないのか?
こいつら勝つ気なんか無い。
679音速の名無しさん:2008/08/27(水) 14:57:32 ID:WeaGyXiuO
別カテゴリーのマシンで出てくんのやめてもらえませんか?

邪魔なんで
680音速の名無しさん:2008/08/27(水) 15:15:00 ID:Aoo+wNc7O
>>672
根拠無き、ねぇ。
俺は(5月にオートスポーツに載った)大島のコメント、
その後の福井の公式コメント、先月のグラトクのアグリの記事という根拠を
引用して説明してもお前さんには理解出来ないか。
それに非社会的な能書き?何処に非社会的な能書き書いた?俺。
それとフライの責任何て一言も書いた覚えがないし、
寧ろフライに責任は無いって書いた筈だが。
ま、「いきなり頭大丈夫?」なんて書く辺り、人間性は推して知るべし、か。
>>675を見ても解るが、お前さん、他人の意見にケチを付けてばかりだからな。
ハナから相手の意見を理解する気の無い相手に理解させられるほど
俺は文才無いからもうこの話はいいや。
681音速の名無しさん:2008/08/27(水) 16:09:39 ID:Uj3HRyuH0
フライも中本もホンダも悪いんだろ
682音速の名無しさん:2008/08/27(水) 16:13:18 ID:m0sbEmOT0
マシンと一緒で全てが少しずつ悪い
683音速の名無しさん:2008/08/27(水) 16:44:06 ID:c0ZwkvA4O
>>680

結局は雑誌の記事を自分レベルに解るように脳内変換して解釈しちゃってんだろw
一番タチが悪いバカボンだなw
福井が社長でも福井個人の意思でプロジェクトを動かす事は不可能だからw
先ずは社会に出なよwww
684音速の名無しさん:2008/08/27(水) 16:45:29 ID:QSytIBMK0
次はポールポジション
685音速の名無しさん:2008/08/27(水) 16:46:15 ID:NegZKoYx0
狙えそうだ
686音速の名無しさん:2008/08/27(水) 16:56:46 ID:zCAazjg70
(。・ω・) 無理
687音速の名無しさん:2008/08/27(水) 17:19:53 ID:0l2ed9gh0
見た目色んなパーツ付けてリッチなのにな
いかんせん、まとまりのない服装って感じなんだろね
688音速の名無しさん:2008/08/27(水) 17:54:30 ID:b/Hr1J4LO
アグリ潰したのは本社でしょ、去年のシーズン終了した時点で援助打ち切りは決まっていた
しかし直接止めろとは言えないからフライの力を借りた
689音速の名無しさん:2008/08/27(水) 18:46:59 ID:Cwwky37XO
>>688
グランプリ特集8月号の「スーパーアグリ撤退の本音」って記事読むと良いよ。
690音速の名無しさん:2008/08/27(水) 18:52:22 ID:W5PI9pJj0
雑誌って3年も経ったら塵紙交換行きだよね
691音速の名無しさん:2008/08/27(水) 18:57:42 ID:W5PI9pJj0

ざっしにかいてあること すなおに しんじちゃったら にはかって いわれるから しんじないもんね
692音速の名無しさん:2008/08/27(水) 19:23:06 ID:Vrn/FEVC0
本音なんて書けるわけなかろう。
693音速の名無しさん:2008/08/27(水) 19:23:48 ID:c0ZwkvA4O
>>689

記事を書いた記者名教えて
694音速の名無しさん:2008/08/27(水) 19:33:51 ID:ngsa4Tbd0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   特技は?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-/      |   笑顔です
  \     ` ̄'´     /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
695音速の名無しさん:2008/08/27(水) 19:35:58 ID:XqQSmJhj0
アグリは資金集めに失敗して自滅した
変なインチキ記事に注意!
696音速の名無しさん:2008/08/27(水) 19:38:06 ID:pEcnZ3D70
>>695
トヨタがフライに手を回し、アグリのスポンサー先を潰したんだ。
697音速の名無しさん:2008/08/27(水) 19:58:50 ID:m0sbEmOT0
なんだってー!?
698音速の名無しさん:2008/08/27(水) 19:59:06 ID:vru5tYKB0
やい!今月号のカートップに
クズF1のクリアファイルなんか付録に付けやがって!!
7-11で買うの止めてファミマで買ってやった!
むかつくぜ、まったく!! 
699音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:09:39 ID:xlDIFzex0
ビチグソに餌与えちゃ駄目だよ。スルー推奨。
700音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:11:25 ID:5zVtPcz80
アグリなんて、わざわざ潰す必要あるのかね?
701音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:12:32 ID:tPKQAdN40
ホンダもさっさと潰たらいいのにねw
702音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:13:08 ID:Vrn/FEVC0
>>695
そもそも、エンジンは別として、独力で参戦できる力なんかなかったわけだ。
タコの入れ物として煽てられて参戦したはいいが、
騒動がおさまったら支援は先細り・・・としか思えん。
SAFをうまく利用する、その意図がなかったハズはない。
703音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:23:21 ID:zJdNp04Y0
狙わなくても逆ポールを取ってしまいそう
704音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:25:19 ID:/WrMKi360
来年1勝くらいはするでしょ
705音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:32:26 ID:tPKQAdN40
するわけーねーだろww
雑魚がww
706音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:33:27 ID:pEcnZ3D70
>>705
トヨタか?

しらん、そんなの。
707音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:33:31 ID:Mo1+VfAv0
ロス・ブラウンが2011年にフェラーリに戻るって本当かな?
708音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:38:12 ID:SJqMtJW/0
たっくんバトンに戻せ
709音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:39:48 ID:GrniUm1Z0
>>690
馬鹿じゃん。
雑誌はなくなっても人の記憶の中に残るんだよ。

ホンダがどういうことをしたか。みーんな頭の中に、脳みそに刻んじゃったよな。
これ、
ホンダ商売にも影響出ているんじゃないのかな?
すげー感じ悪いじゃん。日本人を馬鹿にしている。何のためにF1やっているんだか。
710音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:42:24 ID:Mo1+VfAv0
本当にコアな琢磨ファンは、もうホンダとは縁を切ってほしいみたいだね。

俺は正直、琢磨が現役の頃はただ面白い存在(笑うための燃料)としか見てなかったが、
この板でいろいろなヲタとアンチの言い争いを見てるうちに
琢磨のあの危なっかしいドライビングが恋しくなってきたよ。
どこでもいいからスポット参戦しないかな?
711音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:43:11 ID:4+JIiBdq0
     |┃    
 ガラッ. |┃  
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \   話しは聞かせてもらった
     |┃     /  (●)  (●)  \  ホンダ(笑)は滅亡する
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
712音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:45:31 ID:pEcnZ3D70
滅亡するのは日産だろ?

ホンダの1/3以下しか売り上げ無いくせに。w
713音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:52:22 ID:36bvqW4b0
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080827120734.shtml
>また、来年はシートが空きそうなHonda Racing F1のチーム代表ニック・フライは、
ドイツ紙『AZ』に2009年のシートについて聞かれたところ、
「ハイドフェルド? だめだね」ときっぱり答えている。

バリチェロよりいいと思うんですけど。
714音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:56:12 ID:sOtsy/ca0
ホンダの1/3ってアホか
売れてるのは軽と糞与太のパクリのフィットだけじゃん
715音速の名無しさん:2008/08/27(水) 20:58:59 ID:pEcnZ3D70
>>714
ホンダが当期 8,1%増 1,796億円

日産が当期 42,8%減 528億円 ←ん?倒産間近の中小企業?
716音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:01:11 ID:QmQZ6PNs0
>>713
ハイドフェルド? だめだね
717音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:04:10 ID:80NBtq5h0
>>713
がんばってると思いますけどねハイドフェルド
試しに入れてみたらいい、車が糞過ぎて今の2人はやる気が全くないように見える
718音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:06:24 ID:Mo1+VfAv0
トヨタと日産の経常利益が落ち込んだのは為替の問題
ホンダも同業種だから諸刃の剣だよ。
719音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:08:33 ID:pEcnZ3D70
ホンダが当期 8,1%増 1,796億円

でも、増えてるよね。w
720音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:20:25 ID:W5PI9pJj0
>>709
爺ちゃんみたいなこと逝ってるんだあ
721音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:42:03 ID:sOtsy/ca0
ンダオタは社会に出ろ
722音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:57:03 ID:me6enoet0
モンツァテストだけど
みんなローダウンフォース仕様で、
他のチームと比べるとホンダだけリアウイングの角度が高いね。
723音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:02:03 ID:zJdNp04Y0
>>722
イタリアGP始まる前に終わったな・・・。
724音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:02:49 ID:W5PI9pJj0
725音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:17:13 ID:W5PI9pJj0
Richard Lane  デビのレースエンジニアだお

ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=Richard+Lane
726音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:18:48 ID:RiTfrc5l0
低床・低重心・低順位w
727音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:27:00 ID:me6enoet0

Monza, Italy
1 N. Rosberg Williams FW30 1:23.461 33
2 H. Kovalainen McLaren MP4-23 1:23.530 +0.069 32
3 F. Massa Ferrari F2008 1:23.773 +0.312 39
4 S. Vettel Toro Rosso STR3 1:23.804 +0.343 41
5 N. Heidfeld BMW Sauber F1.08 1:24.075 +0.614 28
6 M. Webber Red Bull RB4 1:24.479 +1.018 46
7 N. Piquet Jr. Renault R28 1:24.926 +1.465 50
8 R. Barrichello Honda RA108 1:25.053 +1.592 39
9 J. Trulli Toyota TF108 1:25.446 +1.985 10
10 V. Liuzzi Force India VJM-01 1:25.546 +2.085 29


728音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:28:00 ID:f2fZ/N240
リチャード・レーンとジョック・クレアを交代したほうがいいかもしれんね。
まあバリが耳を傾けなければどっちでも一緒なんだが。。
729音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:13 ID:W5PI9pJj0
彼のボスも戻っているといいのにね
730音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:50 ID:Ef7wzQ9/0
あとは RA108にSpeedの水着を被せれば完璧。
731音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:37:15 ID:S5+i4aix0
ホンダはモンツァテストでベルギーGP用のリアウィング使ってるのか!
他チームの倍以上は立ってる゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ
良くこんなマシンの製造レベルでF-1に参戦してるわ。
デザインとか設計段階では色々アイデアはあるが、それを作れる製造レベルがないから
こんな時代遅れの空力で対処しないといけないんだろうな。
732音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:01:48 ID:NaC0WhLR0
>>731
そのうち、某チームの真似をして、リアウイングへの逆付けガーニーフラップなんて技も繰り出しそうな勢いだな・・・
733音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:03:43 ID:W5PI9pJj0
リチャード・レイン(パフォーマンス・エンジニア) 2007
昨年はギリギリのタイミングでできあがって、最高の仕上がりとは言えなかったんだ。
それでも琢磨は強さを発揮し、マシンやチームの至らなさも辛抱してくれた。
マシンの熟成にも貢献してくれた。
そして今年、その経験が生かされて、彼に勝てるマシンを供給できるようになったんだ。
734音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:06:09 ID:NsDWh8aV0
あとはホンダにウサイン・ボルトを乗せれば完璧。
735音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:06:21 ID:W5PI9pJj0

リチャード・レインの前任者さあ くびタン優勝させてくれたんで ちと うれしかったなあ
736音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:11:35 ID:W5PI9pJj0
履歴とかちょっと書いてある 車仕上げるの専門でそ
ttp://www.saf1.co.jp/ja/team/detail/tm_keyperson10.html
737音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:14:56 ID:0iCHvDcf0
F1キンダーガーテンによると「ホンダには、僅かだが確実な光明が見えていた。」
そうだが、オレには全く見え無かった。
俺の目が悪いのか、この記事書いているおっさんに幻が見えたのか・・・。
どっちだと思う?

http://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=840
738音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:18:10 ID:vru5tYKB0
>>737
車体設・空力以前の問題。
ちゃんと作業しろ!
これで社員育成か?
739音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:18:28 ID:Mo1+VfAv0
まぁ去年に比べたら、今年は見違えるほど成績いいしな(07はのコンストラクターズポイントは僅か6P)。
良い方向には向かってると思うよ。
なにしろ2台揃って無事に完走してるからな。
740音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:22:25 ID:Mo1+VfAv0
ホンダファンも、アンチも、みんなが首を長〜くして楽しみに待ってた、
大人気コラム・長谷川祐介の「現場レポート」がついに更新されたぞ〜!

クルマ自体のポテンシャルとしては、
十分ポイントを狙える力が備わったと思います。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2008/snrd/vol181/
741音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:50:16 ID:8CmLuk5i0
車は良いけど、ドライバーがダメだって事かな?
742音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:51:08 ID:0iCHvDcf0
>>740
「予選は失敗したというより、あまりに手応えがよすぎて、油断してしまったのかもしれません。」
だと・・・。
言い訳もココまで来ると凄いな。
更に
「―そしてトップ10内のグリッドも、獲得できたかもしれない。
 そうできたと思います。」
だとよ。
どこのGPを走るつもりだったのかな?
743音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:57:45 ID:s0416VJn0
ほう。スパが楽しみだな。
744音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:59:54 ID:zJdNp04Y0
>>740
サーキットより、まず病院に行けって感じだな
745音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:00:06 ID:OJUONsvY0
>>712
ンダヲタって売り上げと営業利益の区別もできないぐらいの池沼だったのか
アホなわけだ
746音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:00:39 ID:v/09L8My0
ラッキー男たっくん戻せ
747音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:07:52 ID:7tbaXx840
長谷川・・・Q3にもいけたとかないだろ・・・
どんだけお花畑なんだ・・・
こんな馬鹿がいるからホンダは落ちぶれていくんだよ
マジでエンジンだけ作ってろや
748音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:13:40 ID:gm8g58/R0
こんな風にまともに現状把握も出来ないから遅いんだよ
749音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:18:02 ID:7i5a8vX30
・ロングランは悪くない
・○○さえなければQ3に行けた
・前倒し投入
・素性は悪くない
・△△についてはマクラーレンと同じレベル
・ダンゴの中にはいると思う
750音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:19:29 ID:xnnBtBdl0
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
751音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:42:40 ID:LvJPDch/0
752音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:45:21 ID:DeL+YwYq0
>>751
正面から見ると、フロントウィング、ミラー、センターウィングが阿修羅像
見たいに見えるな。
753音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:47:26 ID:ScwQ7GoJ0
ダサすぎるんですけど・・・
754音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:52:35 ID:/I9UFCg10
冗談抜きでダサい
本当に

ていうか
綺麗な形のパーツは作れないんだろうな
755音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:54:58 ID:c9KFhmmS0
やっぱりQ3進出のポテンシャルはあったんだな。
毎度ながら不運に見舞われるが次週こそ期待したい。
756音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:56:27 ID:YTip5rB+0
マッチポンプお疲れ様です
757音速の名無しさん:2008/08/28(木) 01:19:36 ID:wOpt2Zek0

Monza,Italy 27 Aug 2008

1. F. Massa Ferrari F2008 1:23.428 73
2. N. Rosberg Williams FW30 1:23.461 +0.033 60
3. H. Kovalainen McLaren MP4-23 1:23.530 +0.102 60
4. S. Vettel Toro Rosso STR3 1:23.804 +0.376 70
5. N. Heidfeld BMW Sauber F1.08 1:24.075 +0.647 46
6. M. Webber Red Bull RB4 1:24.479 +1.051 58
7. J. Trulli Toyota TF108 1:24.510 +1.082 57
8. R. Barrichello Honda RA108 1:24.728 +1.300 60
9. N. Piquet Jr. Renault R28 1:24.737 +1.309 89
10. V. Liuzzi Force India VJM-01 1:25.109 +1.681 72

758音速の名無しさん:2008/08/28(木) 01:23:42 ID:BJnT3+8x0
HONDA(・∀・)カエレ!!
759音速の名無しさん:2008/08/28(木) 01:44:40 ID:ncMtSxBn0
サンオタ(・∀・)カエレ!!
760音速の名無しさん:2008/08/28(木) 01:50:04 ID:aPjtAPQ40
>>751
ごてごてし過ぎ
こいつらは未だにライバルはAクラスチームとか思ってるんだろうけど
実際はその下ナンダよなあ・・・。
761音速の名無しさん:2008/08/28(木) 01:56:32 ID:aPjtAPQ40
誰かに似てるなーって思ってたけど寝る前になって気づいた。
ダメダメ時代のWRCのスバルを率いてたStiのお偉いさんだ
毎回いいわけかましてる。
762音速の名無しさん:2008/08/28(木) 02:14:10 ID:wySkKS/e0

Monza,Italy 27 Aug 2008

1. F. Massa Ferrari F2008 1:23.428 101
2. H. Kovalainen McLaren MP4-23 1:23.439 +0.011 78
3. N. Rosberg Williams FW30 1:23.461 +0.033 60
4. S. Vettel Toro Rosso STR3 1:23.691 +0.263 99
5. R. Barrichello Honda RA108 1:23.827 +0.399 85
6. M. Webber Red Bull Racing RB4 1:24.005 +0.577 96
7. N. Heidfeld BMW Sauber F1.08 1:24.075 +0.647 77
8. V. Liuzzi Force India VJM-01 1:24.239 +0.811 99
9. J. Trulli Toyota TF108 1:24.510 +1.082 92
10. N. Piquet Jr. Renault R28 1:24.540 +1.112 117

763音速の名無しさん:2008/08/28(木) 02:25:14 ID:uFM7LzR50
>>745
当期って意味がわかってないと思う。そもそも、世界では日産はホンダより販売数が少ない。
764音速の名無しさん:2008/08/28(木) 02:51:32 ID:XJMUQt8uO
ホンダファンにききたいんだけど来年もこんな調子ならどうするの?
1、それでも応援しつづける。
2、アンチになる。
3、トヨタに乗り換える。
4、その他のチームにのりかえる。
5、F1みるのやめる。
765音速の名無しさん:2008/08/28(木) 02:59:52 ID:uFM7LzR50
アロンソ来るかなぁ
766音速の名無しさん:2008/08/28(木) 03:03:01 ID:HepMF9430
なんだよ、この3段ワカメは・・・
そろそろ空力パーツ規制しないとF1が際限なく不恰好になっていくぞ
767音速の名無しさん:2008/08/28(木) 03:19:35 ID:T6YPJXwG0
>>740
やはり、自分達が弱いチームって事をまだ自覚できてないんじゃないか?
自分たちはトップチームで偶々今は調子悪いだけとか思ってそう
768音速の名無しさん:2008/08/28(木) 03:48:46 ID:sNS3l4Dz0
>>752
アシュラマン「カーッカッカ ホンダの負けだー!」
769音速の名無しさん:2008/08/28(木) 07:24:19 ID:9KGzq0Ku0
>>669
論理破綻してないか?
てか、会社が決めた事なんだから福井社長に最大の責任があるのは当然。
ちなみに、フライがやり玉に挙げられているけど、フライはただ事務連絡をしただけらしいよ。


どうでもいいが、他チームがモンツァ、スパ仕様に合わせてリアウィング寝かせているのに、
ホンダだけリアウィングが立て看板なのは何故だろうか。
770音速の名無しさん:2008/08/28(木) 07:35:17 ID:uKrRb/7n0
ホンダは「テクニカルダウンフォース」というものをリアウィングで獲得してるらしい
771音速の名無しさん:2008/08/28(木) 08:03:01 ID:t9W3GdgS0
誰かバリの順位見ていつもみたいに、「ホンダ速くなったな」って言ってやれよw
772音速の名無しさん:2008/08/28(木) 08:08:35 ID:BgieXH9PO
ついでにヨタおせえええ、も
773音速の名無しさん:2008/08/28(木) 09:14:31 ID:9vW924dK0
素人には分かりづらいだろうけど、
現在のホンダは飛躍のために足を縮めて飛び出すタイミングを計っている所
774音速の名無しさん:2008/08/28(木) 09:33:57 ID:kPljfnBz0
ただし足場が底なし沼なんだよなw
775音速の名無しさん:2008/08/28(木) 09:43:50 ID:bHyZf/D30
776音速の名無しさん:2008/08/28(木) 09:54:19 ID:gwvmMyru0
しかし、来年シートが空く可能性のチーム、ホンダのチーム代表ニック・フライは
ドイツ紙 "AZ" に2009年のドライバーについて質問されると
「ハイドフェルド? ノーだね」と答えた。

ちょwww ニック繋がりのくせに何様だよフライは。
バトンよりかよっぽど速いだろ。
777音速の名無しさん:2008/08/28(木) 10:00:34 ID:wGmrkmlT0
>>764
俺はとっくの昔ににトヨタに乗り換えたよ。
トヨタの方が安定しているし地道では有るが確実に進歩している。それに
国内外のモータースポーツに多大な支援をしてくれているのも好感が持てる。
日本人ドライバー育成にも尽力しているしカズキのシートも確保してくれた。
富士スピードウェイだってトヨタが再建したからF1が日本で開催できるように
なったんだ。
もう10年近くいい訳を続けているホンダには呆れるよ。まったくどういう神経
してるんだ。
778音速の名無しさん:2008/08/28(木) 10:03:00 ID:ncMtSxBn0
>>777
二度と戻ってくるなよ、ハンドル入れろ。
779音速の名無しさん:2008/08/28(木) 10:12:48 ID:miyaftM20
>>777
トヨタのファンを増やしたいのだろうけど逆効果だぞ。
甲子園で阪神ファンに向かって巨人の宣伝をするようなもの。
780音速の名無しさん:2008/08/28(木) 10:23:22 ID:uUbEFqWk0
肉にはミラクルがない、だからノーだ
今のホンダにはドライバーがもたらすミラクルしかないんだ
781音速の名無しさん:2008/08/28(木) 10:28:54 ID:ncMtSxBn0
ドライバーのミラクルが残ってるからまだ楽しみ。w

どこぞは絶望的でそ。w
782ハンドル:2008/08/28(木) 10:53:28 ID:wGmrkmlT0
>>778
ホンダを熱烈に応援している奴らって年齢構成はどうなんだろうね。
80年代や本田宗一郎を知っている世代なら分かるけど。今の10代、20代
世代に熱烈なホンダファンがいるならホンダも幸せ者だ。
80〜90年代は本屋に行けばホンダ関連書籍が次々と出版されてたからね。
今はどういう訳かトヨタ関連書籍が溢れている。
783音速の名無しさん:2008/08/28(木) 11:14:08 ID:EvivoBY50
>>776
      _  _
     ( ^∀^) 
     し  J   <「ハイドフェルド? だめだね」
     | N |     ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080827120734.shtml
     |   |
     し ⌒J


   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  己  ホ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  を  ン  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  分  ダ  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  .か     三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   っ  .:ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   て  ょ  三   /           i l,
 三.  な   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   い  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

784音速の名無しさん:2008/08/28(木) 11:16:21 ID:gbNnRZAzO
ちょw
ハンドルネームにハンドルって素直過ぎるw
785音速の名無しさん:2008/08/28(木) 12:08:39 ID:J26HLd/4O
お漏らしニック(51)
「ハイドフェルド?ノーだね」


BMW及びハイドフェルドファンに謹んでお詫び申し上げます。

ンダヲタ一同
786音速の名無しさん:2008/08/28(木) 12:25:34 ID:jFqgaREPO
>>785
いえいえ、バトン体制のHRF1に加入などは自殺行為に等しいので、
蠅さまにノーと言われるのは恐悦至極
逆にンダヲタの皆様に同情します
フライ−バトンの糞体制を楽しんで下さい
787音速の名無しさん:2008/08/28(木) 12:42:30 ID:bbgZYi4mO
>>777
本場欧州のサッカーファンの言葉で、
「女は変えられるが、愛するクラブだけは変えられない」ってのがある。

ホンダからトヨタに応援の対象が変わるとか、俺には理解出来ないね。
788音速の名無しさん:2008/08/28(木) 12:55:22 ID:EE4Mf9Mu0
ニック・ハイドフェルド(31)

「ホンダ?フライ?ノーだね」

789音速の名無しさん:2008/08/28(木) 13:03:39 ID:MQ9zNamF0
♪ホンダ大爆笑♪

ホ・ホ・ホンダの大爆笑〜♪

ニック(※)もますます元気です♪

来期のドライバー誰だろな♪

ちーかーらいっぱい 選定するぞ♪


※ニック・フライ
790音速の名無しさん:2008/08/28(木) 13:08:30 ID:8Jb+rn7F0
ハイドフェルドカワイソス
ワークス最下位のチームにイラネと言われたら
誰だって傷つくよなw
791音速の名無しさん:2008/08/28(木) 13:09:25 ID:73jm7o8A0
たっくん戻せばいい流れになる
792音速の名無しさん:2008/08/28(木) 13:12:46 ID:C2nxGNfx0
チーム首脳が己の実力を分かってないね、こんな発言するとは
自分たちは今たまたま調子悪いだけで本当はトップチームだ!とでも思ってんじゃないの
793音速の名無しさん:2008/08/28(木) 13:32:08 ID:nuL9P2220
トップチームになりたいけど今たまたま調子が悪いとは思ってるかもしれないな
794音速の名無しさん:2008/08/28(木) 13:39:52 ID:dz8oq9+S0
ハイドフェルトって、オビ・ワン・ケノービに似てる
795音速の名無しさん:2008/08/28(木) 13:43:46 ID:GtxydaykO
予算はトップクラスだからね
796音速の名無しさん:2008/08/28(木) 14:07:40 ID:LTvroPRg0
>>787
サッカーの場合、おおよそ地元のチームが愛するチームなわけで
それぞれの地方にチームも無く地域密着でもないF1と比較するのは的外れ
797音速の名無しさん:2008/08/28(木) 14:20:58 ID:FJJmtgcL0
286 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 14:03:28 ID:7uhSbOjP0
琢磨が抜けてからのホンダの体たらくを見ると、
人気のみならず、開発においても
ホンダが琢磨におんぶだっこだったんだなあ、ってつくづく思う。



蛸ヲタさんが言うにはホンダ復活には
琢磨加入が必須条件らしいですよ。
798音速の名無しさん:2008/08/28(木) 14:26:37 ID:f1ji/Jw60
>>797
逆じゃないの?
琢磨が関わったチームは、その後低迷か身売り
今年好調なトロロッソも、琢磨との関係が取り沙汰されてるが、
果たして来年は・・・
799音速の名無しさん:2008/08/28(木) 14:37:51 ID:zPBKz8vJ0
日本人ドライバーのいたチームは無くなる運命です、ハイ。
800音速の名無しさん:2008/08/28(木) 15:02:43 ID:P88J1uEY0
>>751
1枚目の写真見てて酔いそうになった… 何だこのぐにゃぐにゃマシンは
801音速の名無しさん:2008/08/28(木) 15:05:39 ID:LTvroPRg0
まぁ日本企業の意向を飲まざるを得ないほど運営が切迫してるってことだからな
ウイリアムズもそろそろやばいか、フラビオは上手に金だけ取ってる
802音速の名無しさん:2008/08/28(木) 15:29:35 ID:uOh7UYfK0


 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 待ってけさい!ホンダば置いで行ぐな!!!
 三 /トロ  ニ ≡ )  )待ってけさい!ホンダば永遠にQ1さ置いで行ぐな!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なしてホンダば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝHO
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ〜!トロロッソ♪ ヒ〜!


これ、ありえそうで笑える( *´艸`)
803音速の名無しさん:2008/08/28(木) 16:23:40 ID:nuL9P2220
トロロッソに置いていかれないようにしないといけないのはレッドブルとトヨタ
ホンダはフォースインディアとウィリアムズに置いていかれないようにしないと
804音速の名無しさん:2008/08/28(木) 16:39:33 ID:KPmeD4uK0
ハイドフェルド「ホンダ? ありえないね」
805音速の名無しさん:2008/08/28(木) 16:56:57 ID:1OZKEc280
>>740
何だこのタラレバオンパレードは。反吐が出るわ。

>非常にブレーキに厳しいコースだということを、思い知らされました。
>レースは2人とも1回ストップ作戦を選択したわけですが、それだけ重い
>クルマで走ったことで、さらにブレーキに厳しくなってしまいました。

なんかもうね・・・

>>751
ダセェ。びっくりするくらいダセェ。

>>764
2、3はありえない。特に3は絶対にない。4もなさそう。
現実は1一択だが、場合によっては5もありえる。
806音速の名無しさん:2008/08/28(木) 17:09:44 ID:Z3uWtGhA0
>>782
ここに書いてるキチガイみたいなヤツは
みんな40すぎのおっさんだろ
807音速の名無しさん:2008/08/28(木) 17:43:07 ID:wQfIszrk0
>>782
>今はどういう訳かトヨタ関連書籍が溢れている。

あぁ、有るね昔から沢山ある。

「トヨタの闇」

「トヨタの品格」

「トヨタの正体」

「トヨタ世界一の光と陰」

「あなたの知らないトヨタ」

あぁ、山ほどあるな。w
808音速の名無しさん:2008/08/28(木) 17:50:14 ID:kPljfnBz0
>>751
本当にもうどうしようもないマシンなんですって
体張って宣言してるようなもんだなこれ・・・
809音速の名無しさん:2008/08/28(木) 17:51:05 ID:EQ83MCW90
今日のテストは午前がバリチェロで午後がバトルって書いてあったけどバトルってだれ?
テストドライバー?

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080827223955.shtml
810音速の名無しさん:2008/08/28(木) 17:57:28 ID:zJxWRbE/0
セバスチャン・バトルだよ。知らんのか?
811音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:06:43 ID:X6d1Nwfl0
ナカジマ・バトルだよ。
812音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:11:01 ID:wQfIszrk0
ナカジマ・ナメクジなら知ってる。
813音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:19:07 ID:gbNnRZAzO
>>805
そうかなぁ。
アンチって半分は元信者だと思う。
もう半分は始めからアンチ。
蛸アンチとか見ると、蛸ヲタ以上に蛸に詳しいじゃん。
俺もあるもの(F1とは関係無いもの)の信者だったが
手酷く裏切られて10年位アンチだった事がある。
今はどうでも良くなってスルーするようになった。
814音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:26:39 ID:kPljfnBz0
>>813
飯島真理ですねわかります
815音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:32:52 ID:wQfIszrk0
>>813
いや、トヨタの工作員でしょ。
816音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:33:48 ID:EQ83MCW90
>>814
知ったかかよw
ダサw
817音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:34:58 ID:lSE6mnM20
実はホンダF1そのものがトヨタ工作員の集団なんじゃね?って思う。
818音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:36:01 ID:wQfIszrk0
トヨタの工作員のじゃまにあってる事は、事実。
819音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:44:47 ID:Th08Z56e0
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとトヨタなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
  煽りに反応してしまう人も荒らしです。
820805:2008/08/28(木) 18:51:00 ID:1OZKEc280
>>813
ちゃうちゃう、これは俺の場合ってことね。

他の人は分かんないなぁ。
確かにSAF1スレでもファンからアンチ化するヤツもいたけど、
どっちかって言うと、アンチがファンを装ってるってのが多かった気もするよ。
821音速の名無しさん:2008/08/28(木) 18:55:29 ID:Aoc5YVwg0
まあ普通にホンダ好きで乗ってる俺だけど、今のホンダチームは糞なのは認める。
まるで勝つ気も無く、開発も見当違いで戦闘力なし。
ロスブラウン呼ぶ前にやる事あるのにできない。
来年使用するつもりで開発してるKなんとかが競争力をもたらすか未知数。
別に義務じゃないので搭載しないチームも考えられる。
822音速の名無しさん:2008/08/28(木) 19:01:15 ID:i696Bb49O
重量ある分搭載しないほうが速い可能性もある
823音速の名無しさん:2008/08/28(木) 19:20:36 ID:51nxiwDZ0
>>817
特に中本ってヨタの工作員かも試練w
ホンダのイメージを悪くするコメントばっか言ってるしな。
どうして立場ある人がそんなこと言えるんですか???
ってことを平気で吹きやがる。
824音速の名無しさん:2008/08/28(木) 19:20:53 ID:wQfIszrk0
>>821
しょうがないでしょ、トヨタの脅しと圧力でミシュランを止めさせ、ミシュランユーザーを

混乱させるというインチキにひっかかったんだから。

みろ、ルノーのこけっぷり。
825音速の名無しさん:2008/08/28(木) 19:48:04 ID:cnScr5WS0
たっくんバトンがベスト
このコンビにすると、すべていい流れになる
826音速の名無しさん:2008/08/28(木) 19:59:44 ID:mNaMhUUb0
>>824
ビチグソは本スレに来るなよ
アンチスレ荒らしてハァハァしてろよ
827音速の名無しさん:2008/08/28(木) 20:01:07 ID:0H+rBwXy0
F速見たらホンダは今年諦めて来年のみに集中する発言を撤回、今年の開発も全開で行ってるって
828音速の名無しさん:2008/08/28(木) 20:05:23 ID:51nxiwDZ0
>>827
そんなにブレてていいのかね?
試行錯誤じゃなくてブレてんだよな。
829音速の名無しさん:2008/08/28(木) 20:26:12 ID:AY9DIaOL0
今回のバリの順位に誰も反応しないってことは、
いままではマジで速くなったと思ってたの?
てっきりアンチの持ち上げ工作だと思ってた
830音速の名無しさん:2008/08/28(木) 20:38:40 ID:K+UT1zgj0
>>826

同意。オレ、IDをNGにしたから今はすっきりだ。
831音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:04:06 ID:wQfIszrk0
>>830
      ∧_ ∧
     ( ^д^` ) プギャプギャーーーーーーーーーーーッ!
      m9⌒*⌒⊂) <ぶっ。
      /__ノωヽ__)


832音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:11:57 ID:+qBpIXZE0
       ____
     /⌒[笑]⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
833音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:19:24 ID:Ni/WnRLpO
ここにもホンダバカの負け惜しみが〜
834音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:20:57 ID:wQfIszrk0
>>833
ホンダの人気に嫉妬丸出しかい?w
835音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:21:06 ID:nuL9P2220
>>827
ツガーの言うことだぜ?
836音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:21:38 ID:XNNGb0Lr0
>>751
あれ、俺目がおかしいのかな…
837音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:22:46 ID:xOEYy5sf0
薄いのもテストしてる
象耳なし
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2008/080827/z1219859524.jpg
838音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:33:09 ID:KHfhw7B80
『 ホ ン ダ 大 爆 笑 』

ホ ・ ホ ・ ホンダの大爆笑 ♪

レースはじまりゃ 下位集団 ♪

笑ってちょーだい 今日もまた ♪

誰にも 遠慮はいりません ♪


839音速の名無しさん:2008/08/28(木) 23:14:37 ID:+qBpIXZE0
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
っっっっっっっつっっっっはああああいいいいい!!!


これまたこれまた!!きてるきてるあいいいいあああ〜〜〜!
ああああ〜〜〜〜〜〜ユートピア!!!!ああぁ〜〜〜〜ユートピア!!!
なるほどなるほどなるほど!!ああぁ〜〜〜〜〜なるほどなるほど!

あああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜これはどうも!!ああ〜〜〜いやこれはまたどうも!!
ぶっべっらっぽっぷっしっぴっぱっぴっぷっぺっぽっっっっをををおおおおおおをををを!?!?


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
840音速の名無しさん:2008/08/28(木) 23:29:57 ID:QVVKhmqq0
1 BAR 1:22.695 58
2 ROS 1:22.879 40
3 VET 1:23.424 47
4 MAS 1:23.445 43
5 KOV 1:23.588 40
6 ALO 1:23.606 49
7 SUT 1:23.823 54
8 WEB 1:23.936 51
9 TRU 1:24.452 29
841音速の名無しさん:2008/08/28(木) 23:35:13 ID:Th08Z56e0
午前の部かあ
昨日の最後の仕様で周回数をかさねた?
ノーズもとに戻しているしね
842音速の名無しさん:2008/08/28(木) 23:36:12 ID:uTjieRki0
正しいのはこっち

1 HEI 1:22.621 49
2 ROS 1:22.879 40
3 VET 1:23.424 47
4 MAS 1:23.445 43
5 KOV 1:23.588 40
6 ALO 1:23.606 49
7 SUT 1:23.823 54
8 WEB 1:23.936 51
9 TRU 1:24.452 29
10 BAR 1:24.695 51
843音速の名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:34 ID:Th08Z56e0
あらら けもちよく つられましたかな
844音速の名無しさん:2008/08/29(金) 00:52:02 ID:iafDOnvU0
再来週が待ち遠しい
845音速の名無しさん:2008/08/29(金) 01:43:15 ID:rJlfuSVR0
午後から バトンくんが かいはつがかり

兎淫具とクビカ鼻で感触だけ確かめて

すぐに ハイノーズのほうで しごとを すすめて おります
846音速の名無しさん:2008/08/29(金) 05:31:30 ID:+HI11OCCO
怒りのおおお

怒りのおおおおお

ハイドフェルドキタ――(゚∀゚)―――!!!
847音速の名無しさん:2008/08/29(金) 06:43:40 ID:JCYXWt7K0
よし、琢磨&ブルデーでいってみよう
848音速の名無しさん:2008/08/29(金) 07:53:55 ID:irRFOch10
>>827
なるほど、今のマシンの開発にリソースをとられたってことにしておけば
来年のマシンが遅くても、納得できるな。
849音速の名無しさん:2008/08/29(金) 08:04:13 ID:qwjEFbRA0
>>827
来期もダメって事ですね、わかります。
850音速の名無しさん:2008/08/29(金) 08:09:32 ID:Eqi/5DeE0
>>827
さらに、不安になりました・・・
851音速の名無しさん:2008/08/29(金) 08:30:26 ID:KzlWg3gb0
>>848
年々着実に進化してるだろ。
豚からだんだん人間らしくなってきたじゃないか。
852音速の名無しさん:2008/08/29(金) 08:30:54 ID:d8gsFagS0
>>827
全開と言うからには今年のマシンに全力を注いで、来年の準備は一時中断ってことだわな
853音速の名無しさん:2008/08/29(金) 08:36:58 ID:vTzUVoTC0
また下位チームに追われて開発続行するパターンかよw
854音速の名無しさん:2008/08/29(金) 09:09:11 ID:hkZ5bO8h0
ドン亀だけど・・・。

やっぱりウサ耳がない方が、良いな。

>>http://67.15.62.73:8080/searchresult.asp?search=f8920b&page=1#
855音速の名無しさん:2008/08/29(金) 09:11:37 ID:VkPWSgCI0
どうせなら04’とか05’にたっくんとバトンでシェアしてみてほしかったな。
856音速の名無しさん:2008/08/29(金) 09:17:11 ID:hkZ5bO8h0
857音速の名無しさん:2008/08/29(金) 09:20:04 ID:OQwmxxp/0
開発止めちゃうと日本GPあたりでコンストポイントでトロに逆転されそうだし
モンツァではフェラーリエンジンのインドにぶち抜かれそうだしな
858音速の名無しさん:2008/08/29(金) 09:20:31 ID:wYZWsXsN0
Q3の練習に余念がないな。いいよいいよ。
859音速の名無しさん:2008/08/29(金) 09:47:17 ID:M00MnEYS0
だっほんだ
860音速の名無しさん:2008/08/29(金) 09:49:57 ID:epwiNrRv0
たっくん言うな。気持ち悪い。
861音速の名無しさん:2008/08/29(金) 10:00:07 ID:m8HeOZEz0
>>860
全国のたっくんに謝れ!
862音速の名無しさん:2008/08/29(金) 10:14:01 ID:epwiNrRv0
は?
863音速の名無しさん:2008/08/29(金) 10:26:18 ID:3RTuATtI0
ひ?
864音速の名無しさん:2008/08/29(金) 10:26:34 ID:3LrTEhJsO
20すぎてたっクンとかマーくんとかいやだよな
俺は琢磨と同じだが、せめてたぁクンにしろ
865音速の名無しさん:2008/08/29(金) 10:32:03 ID:epwiNrRv0
蛸ヲタには糞女ばかりだからしようがないか。
866音速の名無しさん:2008/08/29(金) 10:36:04 ID:3LrTEhJsO
トヨタはテストで遅くても予選決勝はまぁまぁ速い
ホンダはテストで速くても遅くても予選決勝は遅い
なんのテストしてるんじゃぁぁぁ?
来年に期待するしかないか




ところで今年後半戦にブラウン作導入するって本当?
867音速の名無しさん:2008/08/29(金) 10:46:08 ID:hgN3/ENT0
>>827
な・・・なんということだ・・・?
もうロス・ブラウンと言ってることが違う・・・
868音速の名無しさん:2008/08/29(金) 12:12:38 ID:tZdVbgJD0
いったいいつまで宗一郎氏の顔に泥を塗り続けるんだ?
869音速の名無しさん:2008/08/29(金) 13:33:22 ID:54ySfcjg0
今年も残り全力で開発します

来年のマシンはどう作っていいのか解らなくなってしまったので
後追い開発に切り替えました
870音速の名無しさん:2008/08/29(金) 14:04:15 ID:ADB3F9hy0
たぶん来年の空力規定にさっぱり対応できずに、他チーム見てから決めようとでもなったんだろ
871音速の名無しさん:2008/08/29(金) 14:08:27 ID:7fOP9fvb0
ロスもここまでうんこチームとは思わなかっただろうな・・
872音速の名無しさん:2008/08/29(金) 14:12:03 ID:tdBVjESA0
失敗の原因を特定しないと再度失敗する可能性があるから、今シーズンの開発を続けるのは
良いと思う。ただ、中本さんは既に原因を特定していると発言してたはずなんだが、今から対応
できるような不具合なのだろうか。

昨年も途中で原因を特定したという発言をしながら一向にパフォーマンスが上がらなかった。
なんだか解ったつもりでも実は見当違いだったというオチじゃないかと危惧しているのだが・・・。
873音速の名無しさん:2008/08/29(金) 14:26:18 ID:XsJdzq9T0
>>872
おぼろげながら原因となる箇所を特定するのと、その原因を理解し
解決するのは別問題だからね

解決したからといって、それで一気に速くなるかと言うと
それはまた別の問題だし
874音速の名無しさん:2008/08/29(金) 15:15:16 ID:Bn5k6cyH0
RA108-B、まだぁ?
875音速の名無しさん:2008/08/29(金) 17:21:21 ID:XHscoiHD0
そんなもんはねえ
876音速の名無しさん:2008/08/29(金) 17:48:16 ID:zOdGLaxo0
ライコネンがブチ切れて今年限りで引退→アロンソフェラーリ入りになったらがっかりだな。
せっかくホンダで優勝するアロンソが見られると思ったのに、、
877音速の名無しさん:2008/08/29(金) 17:52:50 ID:dF/0npjy0
(。・ω・) 今のホンダなら、アロンソきても優勝は無理でそ。
能無しドライバ二人が常に上位にいるなら別だが、宝の持ち腐れになるな。
878音速の名無しさん:2008/08/29(金) 17:58:56 ID:dqO3k2EBQ
Type-R乗りの私は恥ずかしいですよ。
ホンダさん………
879音速の名無しさん:2008/08/29(金) 18:49:30 ID:biwNn41A0
売れば
880音速の名無しさん:2008/08/29(金) 18:53:34 ID:MS/irfnm0
>>878
どっちにしても恥ずかしくないか?いまどき・・・
881音速の名無しさん:2008/08/29(金) 18:56:11 ID:ILuLhSwQ0
ほんけさいよおの でふゅーざあってさあ どっかでみたことのある

つくりでねえの    すうぱあ たっくん ふぉおみゅらあわん 

てあったしょね

http://inews.sports.jp.msn.com/f1/img/columns/2008/20080828-56-1889-01.jpg
882音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:08:35 ID:7UC3Mk1m0
トヨタはミシュランに脅しと圧力をかけ、F1から撤退させ、BSオンリーにさせた。

結果↓

F1のワークス

フェラーリ    元々BS、データ豊富
マクラーレン    そのBSデータを産業スパイ 
BMW        何かしらのインチキ
トヨタ      元々BS、データ豊富+産業スパイ
ルノー       被害者1
ホンダ      被害者2

フェラーリ、ホンダ、ルノー3強のBS使いと、ミシュラン使いの時代を根底から覆した、
インチキトヨタなど応援する、出来るヤツは人格破綻。 
883音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:20:24 ID:Uxm36s5W0
モンツァ・テスト(8/28)

 1位 N・ハイドフェルド(BMWザウバー)  1'22.261  89周
 2位 N・ロズベルグ(ウィリアムズ)     1'22.879 100周
 3位 H・コヴァライネン(マクラーレン)   1'23.341  92周
 4位 S・ベッテル(トロ・ロッソ)      1'23.424  47周
 5位 F・マッサ(フェラーリ)        1'23.445  86周
 6位 F・アロンソ(ルノー)         1'23.606  95周
 7位 A・スーティル(フォース・インディア) 1'23.823  92周
 8位 M・ウェバー(レッドブル)       1'23.936 101周
 9位 J・トゥルーリ(トヨタ)        1'24.158  77周
10位 S・ブルデー(トロ・ロッソ)      1'24.311  44周
11位 R・バリチェロ(ホンダ)        1'24.695  51周
12位 J・バトン(ホンダ)          1'25.049  42周

http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=2339
884音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:21:50 ID:B8BWTTUC0
ホンダチームの存在そのものがインチキ
F1で環境訴えるとか
885音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:29:29 ID:irRFOch10
>>883
このデータはホンダはF1そのものを縁の下で支える存在であることを示しているな。
単に金でステイタスを得ようとするどこぞのメーカーとは大違いってことだ。
886音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:35:12 ID:t1MbsXqB0
けもすたいるのひとさあ

あんた じぶんのかいたきじの せんでんしているのでつか
887音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:41:19 ID:t1MbsXqB0
>>881

ホンダの新型ディフューザーは投入2戦目でその機能を発揮し始め、
ヨーロッパGPの初日、ジェンソン・バトンが3番手につけていた。
その後、予選で下位に沈み、決勝も望むような結果を手にできなかったことは悔やまれる

前戦ハンガリーGPから採用を始めたホンダの新しいディフューザーである。
ディフューザー後ろ端のセンターディフューザーに近い部分が外側と異なり一段高くなっているのがわかる。
そして、その上面がサスペンションのロワアーム(トラックロッドのようにも見える)カバーと一体となっている。
このディフューザー採用にあたって、ホンダはサスペンションも一新したと語っており、
ハンガリーGPではサスペンション側の働きをうまく制御できなかったが、
バレンシアからようやく機能し始めてジェンソン・バトンがフリー走行で好走。
結果には結びつかなかったが、可能性を感じさせる走りを披露している
888音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:43:10 ID:YhzvQWt20
>>882
どんな脅しと圧力をかけたのか詳細キボン
889音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:49:52 ID:oR/kuZVtO
ほんとンダヲタはキチガイだな
890音速の名無しさん:2008/08/29(金) 19:58:50 ID:UNWjCxeu0

ビチグソに餌与えちゃ駄目だよ。

ID:7UC3Mk1m0はNG登録。スッキリ!
891音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:04:01 ID:xX7/Y+w00
>>888
もちろん、市販車への採用、不採用、材料への調達の値段その他日本の輸入制限

などなど脅すネタは豊富にある。
892音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:05:14 ID:xX7/Y+w00
>>889-890
トヨタの工作員、必死だな。

m9(^Д^)プギャー
893音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:13:46 ID:25z1p76Y0
トヨタはミシュランがF1に参戦するキッカケをつくり、BAR時代からホンダはBSのデータを持っていたことも知らないのか。
894音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:14:27 ID:tVry2vgM0
>>892 はDVする奴と同じだろ。
トヨタが好きで一日中トヨタのこと考えているから
>>882 みたいな妄想が生まれるんだよ。
2ちゃんでネガキャンすることが愛の形だと思ってるのさ

895音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:16:48 ID:2H9uHNJL0
NGに追加= ID:xX7/Y+w00
896音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:30:06 ID:QtMkjD2S0
>>883
Q3のテストだから仕方ない。


Q1の突破は無理だけど・・・・
897音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:32:39 ID:xX7/Y+w00
>>893
撤退のきっかけを作ったのもトヨタだろ?w
898音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:33:35 ID:1IIJBc3Z0
ご苦労なこった。
やってもやらなくても同じテストをするだけ金の無駄のような気がする。
ま、勝手にしてくれ。




ヽ(`Д´)ノウワァァァン 
899音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:37:48 ID:1sZps+wy0
荒れてるね。
900音速の名無しさん:2008/08/29(金) 20:39:58 ID:C/s5yAmm0
1 HAM 1:22.967 42
2 RAI 1:23.481 34
3 NAK 1:23.634 39
4 BOU 1:23.865 50
5 GLO 1:23.897 41
6 COU 1:23.927 53
7 ALO 1:23.947 29
8 FIS 1:23.995 63
9 BUT 1:24.321 50
10 KUB 1:24.370 13
901音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:01:56 ID:t1MbsXqB0
本日のバトンくんはハイノーズの方に兎淫具付けて確認中だす
902音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:45:04 ID:W+vUyE2M0
なんであんな不格好なパーツにこだわるんだろ。どうせ使うなら枕やBMWみたいに多少はこっこよくしてほしい
あれイタリアGPでも付けてきたら笑える
903音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:50:16 ID:t1MbsXqB0
枕やBMWだって こっこよくないだろ
904音速の名無しさん:2008/08/29(金) 21:57:35 ID:t1MbsXqB0
だいたいシーズン途中で不自然に不格好に鼻下げてくるとかって

レースチームの開発屋さんが

    基本設計したひとの意図が読みとれないとか

    基本設計したひとの要求を到底果たせないとか

                            そんなところでそ
905音速の名無しさん:2008/08/29(金) 22:02:01 ID:t1MbsXqB0
セイウチのこと劣化させた実績のある人もいるしね
906音速の名無しさん:2008/08/29(金) 22:05:53 ID:mG6TE/Sq0
ハイノーズに戻ったけど、先端がちょっと太くなった?
907音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:11:46 ID:t1MbsXqB0
908音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:32:26 ID:iaLyP4qv0
リアウィングこんなに薄くして大丈夫か
909音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:34:32 ID:t1MbsXqB0
まんなかの地上高って高いでしょ・・・・

そそ SA07Bて 下げきらないでおいて あとから ちょっとだけ さげたっけね

それにしても 下側スカスカで 風通しがよさげええ
910音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:36:26 ID:oI8ANxdh0
SA06B な   2年前
911音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:46:26 ID:EZKWYRsK0
バリチェロとバトンの処遇をとっとと決めて貰おうか。
912音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:48:51 ID:Y5KFwzkP0
もっと若くて生きのいいの乗せろ!
913音速の名無しさん:2008/08/29(金) 23:52:03 ID:biwNn41A0
バリちゃんはやめへんで!
914音速の名無しさん:2008/08/30(土) 00:49:13 ID:OybiFNQt0
    γ⌒) ))
      / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))  関・係・ないから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /


        ___(⌒ヽ
       /⌒  ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、   
  \ \    )┬-|   / /> ) ))  関係ないから
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
  \ \ /          /
    ヽ_ ノ       │
915音速の名無しさん:2008/08/30(土) 00:50:58 ID:6uY52w+F0
ホンダって言葉は一言もないなwwwwwwwwwwwww>スポルト
916音速の名無しさん:2008/08/30(土) 02:22:27 ID:yEyESD390
ウイング壊しすぎて旧型しか無いんだな
917音速の名無しさん:2008/08/30(土) 03:12:55 ID:9cuyn8ag0
モンツァ・テスト 2008年08月28日
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time Laps
01 ハイドフェルド(BMWザウバー)01:22.621 89
02 ロズベルグ(ウィリアムズ)01:22.879 100
03 コバライネン(マクラーレン)01:23.341 92
04 ヴェッテル(トロ・ロッソ)01:23.424 47
05 マッサ(フェラーリ)01:23.445 86
06 アロンソ(ルノー)01:23.606 95
07 スーティル(フォース・インディア)01:23.823 92
08 ウェバー(レッドブル)01:23.936 101
09 トゥルーリ(トヨタ)01:24.158 77
10 ボーデ(トロ・ロッソ)01:24.311 44
11 バリチェロ(ホンダ)01:24.695 51
12 バトン(ホンダ)01:25.049 42

ポイントでトロに抜かれるのも時間の問題
決勝じゃガチでインドに負けてるし
幾らかねかけても、幾ら名将ひっぱってきても、元が腐ってんだから何やってもダメだよな
918音速の名無しさん:2008/08/30(土) 04:41:52 ID:hEkqmCv/0
エンジン開発させろよ
くそレギュレーションにしやがって
919音速の名無しさん:2008/08/30(土) 04:45:00 ID:RkFHSQLy0
そういえば最近フライの発言があんまりないね。
アグリという逃げ道が無いと、なんも言えないのか?
920音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:05:28 ID:ActocOFP0
だってインドのエンジンはフェラーリだもの

みつを
921音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:07:56 ID:9UYXfobU0
そういえば、2009年用マシンを8月中に試すって言ってたね
それがあのシンプルなやつかな?
922音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:10:30 ID:h1k+i8KTO
エンジン開発したところで
エアロパッケージ他も糞だから
意味ないよ

さとる
923音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:17:14 ID:CBCBF5S90
>>922
来年のエアロ規制に合わせた開発をしてるからノープレ。
924音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:22:18 ID:hPZcztzLO
>>920
しかもそのエンジンは同じカスタマーフェラーリユーザーのトロが
憐れむほどの廉価仕様じゃなかった?
あれは去年だけの話?
925音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:41:22 ID:pvicbxGSO
結局、今回のテストも最後は逆1−2位かよ。
926音速の名無しさん:2008/08/30(土) 08:42:54 ID:54m6hgh30
もうね、金を溝に流しているとしか・・・・・
927音速の名無しさん:2008/08/30(土) 09:04:05 ID:Mb4ofd7J0
>>923
_    |毎年釣られてんじゃねーよ. w|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
928音速の名無しさん:2008/08/30(土) 09:12:45 ID:yEyESD390
ホンダもフェラーリのエンジン積もうぜ

・・・そしていつの間にかBARフェラーリになってる
929音速の名無しさん:2008/08/30(土) 09:14:40 ID:ActocOFP0
>>924
それでもフェラーリエンジン相手だとモンツァではあり得るよ
「インドにまったく歯が立たない」なんてことが
930音速の名無しさん:2008/08/30(土) 09:18:36 ID:mkvDEgd20
インドのやつらに500億使わせたら
このチームよりよっぽど速くなりそうだなぁ。
931音速の名無しさん:2008/08/30(土) 10:07:36 ID:V2NIKLCZ0
ホンダは29日、国内を代表する二輪車「スーパーカブ」の
電気自動車(EV)版の開発に乗り出すことを明らかにした。ガソリン価格の
高騰や環境問題への対応策として、日本郵政グループが“電気カブ”導入の
意向を示しており、一定の需要が見込めると判断した。ホンダは
「環境対応型バイク」の象徴として開発を進め、5年内の商品化を目指す。

ようやく本分に気づいて原点回帰だな。F1なんかよりカブの開発に戻る
方が身に合っている。
932音速の名無しさん:2008/08/30(土) 10:19:00 ID:hPZcztzLO
>>931
ホンダの看板商品だからね、カブは。
デイスカバリーチャンネルのカブ耐久試験ではその頑丈さに
感心を通り過ぎて笑ってしまった。
カブ凄すぎるよ、カブ。
933音速の名無しさん:2008/08/30(土) 10:24:13 ID:ds6H3BstO
>>932
それ俺も見た ビルの屋上から落としてもなお走ろうとするカブには感動したよ。早くF1でも感動してみたいもんだ。
934音速の名無しさん:2008/08/30(土) 10:26:12 ID:HVCdfi9S0
3日目の周回数が少ないのが気になる
935音速の名無しさん:2008/08/30(土) 10:27:20 ID:Jo2HSvgI0
>>928
それもいいね!
あとはトヨタに頭下げてマシンを譲って貰って、
ホンダエンジンを積むとかもありかな。
936音速の名無しさん:2008/08/30(土) 10:30:27 ID:82ewNddX0
>>919
ハイドフェルドはダメだ。 フライ

こんな馬鹿な人間、いつまで最高責任者にしとくんだろう?
937音速の名無しさん:2008/08/30(土) 10:39:24 ID:6az/ev7E0
そりゃあ、新型FITの新車のサスアームも錆び錆びなわけだわ・・・
938音速の名無しさん:2008/08/30(土) 11:29:04 ID:ICX1jfm+0
      _,,,―へ、 .,,-''-.               ,¬'r ,/"'i、
   r‐'''"゛ ,-‐'"  .゙'ヽ,,,,-″  ._,/ヽ ,―ー--/′,|、( !ゾ
   |,,,-'1 .イ-ー''7    _,,―''"_,,-‐'″゚''ニr--,  `゙゙゙''リ`
  ,,,-ー''"` _,,,―‐" _,,,-'''゙,,,,-‐''"`  r‐'"`_,,/,i´ j二i,!-/
 .l゙ ,,,,, 丿   .r'"゙,,,-'"^       `''''"'''"ノ` /゙l、│
 ゙‐'^.,/ ,/`    ゙‐'`               ヘ、,,,_,,″ |  |、
   ,/ ,/′                       ゙‐'''′
 ./.,/′
 ゙l ,/
  ″
939音速の名無しさん:2008/08/30(土) 11:30:53 ID:V2NIKLCZ0
カブを2台並べてF1のエンジンにしたら、白煙とかもなくなるかも
今より速くなるような気もする
940音速の名無しさん:2008/08/30(土) 11:46:05 ID:HVCdfi9S0
それは面白いアイディアだね
いつか実現するといいね
941音速の名無しさん:2008/08/30(土) 12:03:33 ID:CBCBF5S90
最近白煙はないな。耐久性に関してはかなりスペックアップしたようだ。
フェラーリは相変わらず白煙番長。
942音速の名無しさん:2008/08/30(土) 12:17:26 ID:mkvDEgd20
そ、凍結自体はこのチームには追い風なんだよ。
943音速の名無しさん:2008/08/30(土) 13:51:07 ID:vRi4Z8wo0
はいモンツァ3日目

モンツァ・テスト 2008年08月29日
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time Laps
01 ハミルトン(マクラーレン)1:22.967 97
02 ライコネン(フェラーリ)1:23.371 79
03 フィジケラ(フォース・インディア)1:23.632 114
04 中嶋一貴(ウィリアムズ)1:23.634 99
05 クルサード(レッドブル)1:23.737 120
06 アロンソ(ルノー)1:23.820 80
07 ボーデ(トロ・ロッソ)1:23.865 77
08 グロック(トヨタ)1:23.897 79
09 クビサ(BMWザウバー)1:24.089 57
10 バトン(ホンダ)1:24.321 96

もはやレースでもテストでも、定位置化してきたな
3日間通してベストでも23秒に“一度も入れられない”なんて…w
もうテストもしなくよいのでは?
やってもやらなくても同じでしょw
944音速の名無しさん:2008/08/30(土) 14:04:01 ID:8DsQ6zG90
凄くどうでもいいけど初日に23秒台でてるけどね
945音速の名無しさん:2008/08/30(土) 14:10:20 ID:JouVpVBH0
まぁ自己満足の独り言だからなぁ。
946音速の名無しさん:2008/08/30(土) 14:17:49 ID:AidyUkalO
>>936
アグリ潰したり琢磨追い出したときは
フライは最高、バトンは未来のチャンピオンと言ってたスレなんだから
今後もその流れでお願いします
947音速の名無しさん:2008/08/30(土) 14:32:51 ID:1Vgmh0mY0
>>907
モンツァ仕様かっこよいな。
来期はウイングレットとか禁止だし抜け穴見つけたチームのパクリ合戦な悪寒
948音速の名無しさん:2008/08/30(土) 14:48:29 ID:CBCBF5S90
>>946
琢磨追放・・・優勝経験豊富な勝てるドライバーを呼んだから
SAFつぶし・・・リソースを集中し速いマシンを仕上げるため

やってることは間違ってないはずなのに何故か結果がついてこない。
949音速の名無しさん:2008/08/30(土) 15:02:36 ID:qj5YQT1g0
もろい土壌の上に立派な家を建てても崩れるだけ

950音速の名無しさん:2008/08/30(土) 15:20:11 ID:qadL8c/W0
>>939
Fomula-CUBというカテゴリを作ればいいんだよ
951音速の名無しさん:2008/08/30(土) 16:01:42 ID:1AwrhyGC0
徹底したQ3の練習。いいよいいよ。
952音速の名無しさん:2008/08/30(土) 16:14:46 ID:hPZcztzLO
>>946
違うだろう。
琢磨追放=経験豊富な優勝経験者と琢磨を組ませる予定で
バリチェロを獲得したら琢磨が自爆病悪化。
更にバトンが出戻り決めたから現状スランプな琢磨よりも
バトンを優先。

SAF潰し=本家の低迷と旧型を使った分家の活躍でホンダ首脳ブチ切れ。
都合良く資金難に陥ったので分家はお取り潰し。
(江戸時代に分家が本家に逆らった末路みたいな感じだが)
953音速の名無しさん:2008/08/30(土) 16:18:02 ID:vXdCm8F60
ホンダに必要なのは燃料積んだQ3の練習じゃなく、絶対的な速さが必要なQ2突破の
スピードなんだけどな
954音速の名無しさん:2008/08/30(土) 16:25:52 ID:qj5YQT1g0
そのまえにQ1を確実に突破できる戦略作れよ
955音速の名無しさん:2008/08/30(土) 16:33:22 ID:PYC4+sHf0
>>954
言わば「必勝法」ってやつだな

Q1突破のための… orz
956音速の名無しさん:2008/08/30(土) 16:34:37 ID:gratnHka0
>>943
こういった直線が異様に長いゴーアンドストップコースで、こんだけ差が
開くと、フェラーリとベンツのエンジンって、レギュレーションの隙間突いて
何かしてる気がしてならない・・・
957音速の名無しさん:2008/08/30(土) 17:42:44 ID:56v868v60
>>956
どうだろうね?
2006年モンツァ(凍結のちょっと前)のフリー3は
マッサ   1'21.665(トップタイム)
バリチェロ 1'22.835
バトン   1'23.295

ホンダがイイとされていた年のタイムでもこのセッションでは結構離されてる。
フェラーリとメルセデスがエンジンに手を加えてるってのはあるとしても、
ホンダはモンツァではそれなりに後れをとってたからね。
958音速の名無しさん:2008/08/30(土) 18:45:41 ID:ActocOFP0
>>957
IDおもしろいな

ホンダはECUの解析が苦手なのかもしれん
959音速の名無しさん:2008/08/30(土) 18:58:59 ID:an6O3L1KO
>>933
何かそれ任天堂のゲーム機みたいな話だな。横井グンペイがビルの窓からゲーム機をぶん投げたのは聞いた事がある。
960音速の名無しさん:2008/08/30(土) 19:08:32 ID:an6O3L1KO
>>959
間違った。
↑これは任天堂の山内社長の話だ。
961音速の名無しさん:2008/08/30(土) 20:35:08 ID:Wo/2/scG0
3000ccのノーマルアスピレーションで、何気筒でもOKで、どんな技術でも
取り入れてもOKにしようよ
でないと、つまらないし、車・エンジンの技術が向上しないやん・・
962音速の名無しさん:2008/08/30(土) 20:41:05 ID:wLnLJE+20
>>961
またトヨタ(笑)が大反対して、企画お流れ。

トヨタ(笑)が参戦すると、つまらない理由の一つ。
963音速の名無しさん:2008/08/30(土) 20:45:49 ID:CBnunnLG0
トヨタもいきなりV12が規制されて、F1参戦を1年遅らせるしか
なかったこともあったけどな。
964ハンドル:2008/08/30(土) 21:08:55 ID:ypURe1gr0
琢磨元気そうじゃないか、ランボルギーニに乗り換えたんだね。
965音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:16:37 ID:mkvDEgd20
>>961
もっと言うなら、
使用燃料量を規制してなんでもあり、にすればいい。
燃料量は現在の半分くらいに規制して。
ま、開発に金がかかりすぎるな。
966音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:22:56 ID:QJ1ZGiGI0
おい…テスト酷すぎじゃないか
毎回HONDA叩いてた俺にとっては哀れとしか言いようが無い
何でこんなに落ちぶれてしまったんだ…
967音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:27:27 ID:lrEOPeFE0

ID:wLnLJE+20= NG指定推奨ID(本日のビチグソ)
968音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:29:55 ID:OWCRHrCA0
技術がないのに過信してたから。
言い訳ばかりしてるから。
プライドだけが高くて中身が伴ってないから。
金の力でスターを集めた巨人みたいなチームだから。
責任を取るのが上ではなく下だから。
マシン低迷の原因をドライバーに求めるから。


ざっとこんなところじゃない?
969音速の名無しさん:2008/08/30(土) 22:00:19 ID:FZsBYFof0
>マシン低迷の原因をドライバーに求めるから

これはやってないんじゃないの
だったらバトンとバリチェロはさっさとクビになってるはず
970音速の名無しさん:2008/08/30(土) 22:56:26 ID:QB9h1ZNe0
>>969
今年に関しては当たってるだろ、アロンソ招聘を公言してるし
971音速の名無しさん:2008/08/30(土) 23:03:44 ID:HVCdfi9S0
スランプをブリヂストンのせいにしてるやつもいるしチーム内でやってる分には気にするほどのことでもないな
972音速の名無しさん:2008/08/30(土) 23:24:11 ID:J8pMTwQL0
要は、日本メーカーが新しい技術を入れられないような
レギュレーションにしてるんだろ

スポーツでも日本人が活躍し出すと、直ぐにルール変えるし・・・
ヨーロッパで人気があるジャンプとか、荻原健司が勝ち続けたノルディック複合
とかすぐルール変えたし・・
973音速の名無しさん:2008/08/30(土) 23:31:19 ID:CBCBF5S90
>>972
日本メーカというかホンダな。
974音速の名無しさん:2008/08/30(土) 23:31:59 ID:6kM6PvHS0
昨年からまだ不振が続いてるみたいだねぇ
チーム全体が駄目なんじゃないかな。
ホンダファンだったが、今年はもうほとんど地上波放送も見なくなってきた。
F1が好きというより、F1で活躍するホンダが好き。
他所のチームを応援する気はまったくない。
ホンダが弱いからF1自体、興味がなくなってきた。
あのアロンソが遅くて驚いてる。
975音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:03:32 ID:bgnUFysD0
>>972-973
被害妄想かw
ホンダもトヨタもチームは向こうの人間が運営してるからな。
そういうのは無いぞ。
ホンダは言い分け大好きニックが結果も残せないのにデカイ顔してる。
せいぜいアメリカでの稼ぎをつぎ込んでればいいさ。
976音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:07:05 ID:8y1RmL/W0
>>975 みえね
977音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:11:12 ID:95eRR8ds0
>>975

オマエが鈍感なんだよ
よくまぁ、断言できるなww
978音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:11:14 ID:8y1RmL/W0
>>943
>>963 みえね
979音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:23:34 ID:rRFJVQRS0
    ∧_∧
     ( ・ω・ )   何も思い残すことはない
     (====)    ボコボコにされてやんよ
  ______( ⌒) )
/\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
        | |
      / \
980音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:27:30 ID:cStIvSRm0
F1に金掛けるなら
市販車をもっともっとしっかり作って欲しい
特にATミッション
他社の2周遅れ
981音速の名無しさん:2008/08/31(日) 00:37:56 ID:+A9csyqc0
>>977
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < オマエが鈍感なんだよ よくまぁ、断言できるなww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
982音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:02:48 ID:rRFJVQRS0
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 離れても俺たちは友達だからなー!!
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  絶対戻って来いよ
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /




                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | __Λ∩  /  |
    |   ∧_∧     |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
983音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:05:20 ID:aKal3DZn0
カレー屋に抜かれるのも時間の問題か。。。
984音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:14:00 ID:JGyiU4fk0
次スレをヨロ!
985音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:24:36 ID:zZxrXF6j0
もういらねぇだろ・・・・
986音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:28:25 ID:1IXqSBRr0
国際映像にもほとんど映らないんだから、せめて映ったときにカッコ悪くないカラーにしろよ
あれじゃ恥の上塗り
987音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:32:35 ID:9pqHYBcn0
1000なら撤退宣言撤回
988音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:33:20 ID:8y1RmL/W0
ume
989音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:34:42 ID:xDxHRQxYO
えーーっくす!!

990音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:44:11 ID:9NGg7Puy0
残りのレスのIDに含まれる(数字の総計/レス数)が 今年のポイント数
991音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:47:26 ID:LIlp93QZ0
SAFにもう少し開発というか交換パーツの金が有って今でも参戦していたら

992音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:05:30 ID:xV0SGuFU0
リチャード・レインさんとか順次移動してきて

            気付いたら・・・   でね
993音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:06:01 ID:dWNNd+BF0
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::             ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ )::             /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ  ::       ェ==-   ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ト,ィ⌒ヾ,,_ r';' }   >>1
. /    \_   /    〉"l,_l "-,r==- ;::)  f';|ヒノ:} '`ニ゙レr-{    クソスレ乙であります!
         ̄/      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i  ==-'    r';' }
        /     . ゙N l ::.  ""..:;イ;:'  l 、  ""  ,l,フ ノ
       <        . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、  ' '__. ィ  ''` ,il" .|'"
                 {  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   |
\               /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
               / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
994音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:07:46 ID:xV0SGuFU0
次て不要かなωωω
995音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:10:11 ID:xV0SGuFU0

ところてん式で押し出されたのでもう1チーム出来そうだね

                                 F1かどうかはしらんけどね。。。。
996音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:39:55 ID:NNu3Yd4e0
>>979
んじゃ遠慮なく


                ∧H∧
   _ノ⌒\_ノ     (; `д´)オオゥ!
 /  ∧∧   ピシッΣ(=====)
(\ / 肉\ 彡     ( ⌒)) )'
 < ( `^∀^)  / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
997音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:41:27 ID:azpXs8q60
1000ならホンダ、F1から撤退
998音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:45:04 ID:0/n/taUV0
1000なら日本GPでホンダ二台とも白煙をあげてリタイヤ
999音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:46:38 ID:hL+ks38LO
1000ならトロにポイント抜かれる
1000音速の名無しさん:2008/08/31(日) 02:47:01 ID:yJOx9qHD0
1000ならこの先ホンダはずっとワークス最下位
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。