Honda Racing F1 Team RA-294 GoGo!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
HondaRacingF1.com
http://www.hondaracingf1.com/jp/
Honda Racing F1
http://www.honda.co.jp/F1/
myearthdream
http://www.myearthdream.com/
BARスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1935/
BAR過去スレ一覧表
http://photomovie.onegai.net/barhonda/barkako.htm
ジェンソン・バトン公式
http://www.jensonbutton.com/
ルーベンス・バリチェロ公式
http://www.barrichello.com.br/

前スレ
Honda Racing F1 Team RA-293
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214455718/
2本田勝一:2008/07/02(水) 04:49:15 ID:Va5BDf4t0
ホンダ終了〜。
3音速の名無しさん:2008/07/02(水) 04:53:43 ID:6a6WdvWo0
おわってないじょ
4音速の名無しさん:2008/07/02(水) 05:20:41 ID:Wt6lgqo50
>>1
スレタイにGoGo!! 付けるなカス!
5音速の名無しさん:2008/07/02(水) 05:33:11 ID:dQVrUe6m0
有終の美を飾れ!
6音速の名無しさん:2008/07/02(水) 06:50:43 ID:XmH7t72NO
また最下位争い?
どんだけ技術力低いの?ホンダって
7音速の名無しさん:2008/07/02(水) 06:58:37 ID:L93BYK3P0
うんこ
8音速の名無しさん:2008/07/02(水) 08:43:36 ID:fOwfFkIFO
This is
サイコーに
ちょう遅い
HONDA

白人コンプレックス企業
なんでCM白人ばっかなん?
なんで白人イギリス人に丸投げしてるん?
9音速の名無しさん:2008/07/02(水) 08:56:02 ID:ZtrV6G6V0
Yes!!付け忘れたら意味ねーだろ
10音速の名無しさん:2008/07/02(水) 09:14:04 ID:Q8FfeiU10
名前だけのトップだと株主総会でレースを欠席するからかな
11音速の名無しさん:2008/07/02(水) 09:16:45 ID:xvKXcNNq0
>>8

今のホンダに勝てる技術力があれば何も言わん。
日本色に中途半端に拘ってきた結果が今の現状。
エンジン部門でメリットの少ない現状で勝利する事の困難を身にしみたはず。
今は勝利の方程式を出来るだけ早く習得する期間。
丸投げしているトヨタですら未だ勝利がないのが良い例。
白人だろうが、どの国だろうが、優秀なスタッフを迎え入れる事の
出来る優れたリーダーを立て、そこからノウハウを吸収する事も大切。
12音速の名無しさん:2008/07/02(水) 09:36:09 ID:NnJGuhFJ0
前スレにあったが世界のホンダは
3の倍数はアホになってるらしいので
早よ第3期を終わらせて第4期に移行せろ。
中本切ってブリティシュホンダレーシングに名称変更。
来年から第4期で完全復活
13音速の名無しさん:2008/07/02(水) 09:46:21 ID:y5aPhfLf0
ドラッグの多い兎耳で苦労してるみたいだけどFウイング貸してやろうか?

ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=d07aus390.jpg#
14音速の名無しさん:2008/07/02(水) 10:34:06 ID:MChWygln0
>>13
マジかっこいいわ・・
15音速の名無しさん:2008/07/02(水) 10:36:37 ID:iTqnApCJ0
>>1
16音速の名無しさん:2008/07/02(水) 10:37:18 ID:3QMJii5S0
>>13
かっこええ
17音速の名無しさん:2008/07/02(水) 10:43:19 ID:MChWygln0
>>13
いや今年のホンダより絶対速いよ間違いない。オーラがある。
18音速の名無しさん:2008/07/02(水) 10:44:08 ID:EPXGY9qy0
>>13
SAFのマシンまともに見たことなかったけど、カッコイイな
ノーズごとくれ!
19音速の名無しさん:2008/07/02(水) 11:05:50 ID:MChWygln0

フライがSAF1の進化を妨害するわけだよなぁナットク。

SAF1の開発陣がそのままで居たら早く雇った方がいいぞ
弱小チームの方々!!
20音速の名無しさん:2008/07/02(水) 11:11:58 ID:NpCMiCFe0
ロンデニスって、思いつきで空力パーツを変更しない・テストで
結果が出て「確実な物」を実践で投入すると言う、石橋を叩いて渡る
理論の持ち主だと聞いたが、前回のシルバーストーンのテストでノーズ
を下に下げているが、シュミ等のテスト結果が良好だからだろうか?
少なくても前回のテスト結果は最低クラスだがな。
21音速の名無しさん:2008/07/02(水) 11:13:16 ID:EFoT0TNG0
ロンデニス?
22音速の名無しさん:2008/07/02(水) 11:15:13 ID:vW+90z6a0
>>20
ホンダに関係ないのになんでロン・デニス?
23音速の名無しさん:2008/07/02(水) 11:38:50 ID:QTHM93UI0
>>20
とうとう秘密をバラしてしまったか
24音速の名無しさん:2008/07/02(水) 11:42:13 ID:LkGqPdYO0
>>20
趣味等のテスト?
25音速の名無しさん:2008/07/02(水) 12:02:11 ID:eXLp8s+/O
シミュレーションでは?
26音速の名無しさん:2008/07/02(水) 12:43:46 ID:48CMGboXO
鈴鹿はまだ、危険・汚い・臭い、ままです。
27音速の名無しさん:2008/07/02(水) 12:48:19 ID:U67czUAHO
何か最近のホンダF1は(プロスト)プジョーに近い感じだw
28音速の名無しさん:2008/07/02(水) 12:57:38 ID:8PhTF1nV0
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2008/points/constructors.html

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  イ 8    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   8  え
  ン 位    L_ /                /        ヽ  位  |
  ド が    / '                '           i  !?  マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
29音速の名無しさん:2008/07/02(水) 12:59:48 ID:OCSNvZMH0
クビサ「トヨタやルノー、レッドブルにも抜かれてしまった。」
http://response.jp/issue/2008/0701/article111132_1.html
ホンダ・・・
30音速の名無しさん:2008/07/02(水) 13:40:15 ID:341u7mshO
>>1氏ね
31音速の名無しさん:2008/07/02(水) 14:01:13 ID:hoD0hpbF0
ファンはもう完全にホンダを見放した感があるな
シルバーストーンのテストがトドメを刺したようなものか
32音速の名無しさん:2008/07/02(水) 14:12:49 ID:Xfst6CiZO
ところでシュミって何?w
33音速の名無しさん:2008/07/02(水) 14:32:02 ID:+JKxTXog0
顎のことだろ、常考。
34音速の名無しさん:2008/07/02(水) 15:32:13 ID:Wt6lgqo50

ニワカが ばれるの巻・・・







            
                                           ワロタゎ… w
35音速の名無しさん:2008/07/02(水) 18:24:40 ID:2YMGuPay0
バトン曰く
「選手権3位でフィニッシュした2004年のときよりも、今、ずっと頑張って働いているよ。」
36音速の名無しさん:2008/07/02(水) 18:40:30 ID:tJpnJ/CYO
んなこと言ってるから2004年に勝てなかったんだよ
37音速の名無しさん:2008/07/02(水) 18:57:29 ID:m5qQLcsV0

 ∩,,∩
 ( ゚×゚ ) そう簡単に勝てるモンじゃないだろ。!大目に見てよ!
 ゚○-J゚
38音速の名無しさん:2008/07/02(水) 18:58:57 ID:RYJYqkYI0
>>36
過去は変えられないタイムトラベルだ。
39音速の名無しさん:2008/07/02(水) 19:03:27 ID:nJcOCsys0
>>27
いや、このチーム並みの予算があったら、彼らはもっと成果出せたと思う。
このチーム以上に予算パフォーマンスの悪いチームなんかないだろ。
過熱化ウマ絵にアタマ使って欲しい。
40音速の名無しさん:2008/07/02(水) 19:21:08 ID:LgKN+dBs0
社長交代ってまだだっけ。
いつ交代だっけ。
待ちきれないよ。
早く交代して下さい。

それが唯一のささやかな希望の光なんだからさ。
41音速の名無しさん:2008/07/02(水) 19:27:32 ID:nJcOCsys0
>>40
今のはなんでダメ?
42音速の名無しさん:2008/07/02(水) 19:28:32 ID:TqM4cWWO0
どうせ社長が琢磨がバリチェロより劣ってると断言したとかそんな理由でしょw
43音速の名無しさん:2008/07/02(水) 19:42:13 ID:i6UNE2dR0
            l
   / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
   _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
   しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,, _    |     ┐     ̄¨¨`      ┐
     /     `、   |    趣    _     ロ ホ
    /       ヽ |   味  /   ヽ.    ン ン
   /  ●    ●l |   等 l @  @ l   デ ダ
   l  U  し  U l |    っ l   U   l   ニ な
   l u  ___ u l |   て  ヽ, ー  ノ.   ス の
    >u、 _` --' _Uィ l   な  / i    ヽ、  ? に
  /  0   ̄  uヽ |   に / /l    l ! └  
. /   u     0  ヽ| └___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
             ト'    └─────┘カタカタカタ…
44音速の名無しさん:2008/07/02(水) 19:48:18 ID:LgKN+dBs0
>>41
その場しのぎのオナニーだから。
見てる方は極めて不快です。
45音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:04:26 ID:oTTQSRfQO
とりあえず、バトンと浅尾のCMは即刻やめた方がいい。
あんな三流臭がプンプンするのを流したら笑いものだ。
46音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:06:06 ID:0D5SJcB90
クビサは次の1戦ですら危機感をもって厳しいコメントをするのに
どっかの馬鹿ドライバーはそのうち勝てるマシンが手に入るって・・・・・
こいつはチャンピオンには絶対なれないよ
47音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:13:48 ID:i6UNE2dR0
糞マシンに2年続けて乗るドライバーの身に成ってみろよ…
俺等よりも、来年のマシンに期待するしかないだろw
まぁ だから金も多めに貰っているのかな。
48音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:14:35 ID:iqc9I5z10
あくまでも憶測だが販売部だかホンダコムテックだかでの一コマ

ヒラ「バトンなんかCM使ってもしょうがないですよ」
課長「評判も悪いしなぁ」
ヒラ「他にいい企画いっぱいあるんですけど・・・」
課長「社長と大島さんから直々に使えって言われてるからなぁ」
ヒラ「課長なんとかしてくださいよ、やる気なくるんですけど」
課長「まぁそう言うな、俺の部長昇進もかかってるしな、言われたとおりやっときゃ問題ない」
ヒラ「・・・」
課長「お、そうだ、例のパワーポイントのフォント直しは終わったか?」
49音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:25:10 ID:y5aPhfLf0
>>47
普通のドライバーなら移籍ちらつかせたりとか
開発にはっぱかけるぐらいやると思うんだがねぇ・・・
人がいいのかバカなのか腕に自信がないのかは判らんけど
50音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:29:23 ID:lk48U1360
あくまでも憶測だがトチキ研究所だか青山だかでの一コマ

ヒラ「F1なんかやってもしょうがないですよ」
課長「評判も悪いしなぁ」
ヒラ「他にいい予算の使い道いっぱいあるんですけど・・・」
課長「社長と大島さんから直々に使えって言われてるからなぁ」
ヒラ「課長なんとかしてくださいよ、やる気なくるんですけど」
課長「まぁそう言うな、俺の部長昇進もかかってるしな、言われたとおりやっときゃ問題ない」
ヒラ「・・・」
課長「お、そうだ、例のワードのフォント直しは終わったか?」
51音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:30:23 ID:i6UNE2dR0
>>48 ツマンネ

>>49
>開発にはっぱかけるぐらいやると思うんだがねぇ・・・
そういう時期はとっくに終わっているだろ。ニワカ
52音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:34:37 ID:y5aPhfLf0
>>51
ここ2年半の話で書いたつもりなんだが・・・まぁええわ
53音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:41:37 ID:i6UNE2dR0
今季は他チームより、マシン開発が2ヶ月遅れているんだよ。致命的だろw
ドライバーにしてみれば、その時点で涙目さ。それでも、ドライバーは愚痴も言わずに
必死にテストしてんだぞ!嫌いなドライバーかも知れないが、余りにも酷い言いようだな。
54音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:43:05 ID:LgKN+dBs0
いや、バトンは開発にはっぱとかそういうキャラじゃないから。
そういうのは琢磨だったんだけど馬鹿な人が切っちゃったからね。
それ以降やっぱりバトン君ダメダメみたいで。
惜しいよねえ。バトンファースト琢磨マシン造りで行けるのに
琢磨車まともに走らせず潰して喜んでるんだから。
バカチームw
そしてバカ社長w
55音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:49:55 ID:gnuTYOYe0
毎年、同じこと言ってるよな。遅れたとか・・・
そういって金もらえるんだからいいよな

そういや優勝したらボーナスって話しはどうなったw
56音速の名無しさん:2008/07/02(水) 20:59:56 ID:Lyn2HQ430
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\::::::::ヽ|||||:::::/::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか?
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
57音速の名無しさん:2008/07/02(水) 21:10:25 ID:nJcOCsys0
>>53
シェイクダウン時はそうだったけどシーズン中の開発速度はナンバー1なので
2ヶ月分はもう取り戻しているだろ。中本の脳内では。
58音速の名無しさん:2008/07/02(水) 21:18:41 ID:fVz0X9320
早すぎた天才か・・・
59音速の名無しさん:2008/07/02(水) 21:23:46 ID:g/bWhYaG0
アロンソ来い!早く来い!
60音速の名無しさん:2008/07/02(水) 21:26:36 ID:nJcOCsys0
技術的信用のおけないチームに行くわけねーだろ
61音速の名無しさん:2008/07/02(水) 21:39:32 ID:5Lle/lBH0

栃木研究所には、SAF1を邪魔者扱いする人間などひとりもいなかった。
08年トルコGPでは、HRF1がバリチェロ257戦記念のお祭り騒ぎを繰り広げる傍らで、SAF1撤退に涙ぐむホンダのメンバーもいた。
ファンと同じ温度の涙である。

スーパーアグリのメンバーのおよそ20人、主にデザインチームのエンジニアたちは、すでにHRF1で仕事を始めている。
管財人の下、新しいオーナーが見つかってSAF1ベースのチームが復活すれば、彼らはきっとリフィールドに戻ってくる。
あるいは、それが叶わないなら、ホンダはフライの後任に鈴木亜久里を迎え、SAF1のメンバーを迎え、彼らの精神=ファンが夢見たホンダの精神を、HRF1に注ぎ込んでほしいと切実に願う。
62音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:12:25 ID:eqnlfngw0
いまさらどーでもいいわアホンダが
63音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:13:00 ID:iyBN0w2p0
アグリはないわw。
てか、ケツ争いするアロンソなんて見たくないから、マジ勘弁してくれ。
64音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:13:12 ID:eTPSRmxa0
アロンソかも〜〜〜ん 

きてくれますように
65音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:18:07 ID:P9MSwwp40
ロス・ブラウン「どのチームもアロンソを欲しいはず」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51332628.html


66音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:22:34 ID:Jg3HHEMq0
アロンソが見向きもしないだろうが、フライも本気で取る気なんてないだろ。
形だけドライバー変更の意向を見せて、結局現状を維持したいのだと解っているよ。
67音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:23:00 ID:5Lle/lBH0
2004年の終わりから翌年にかけて 
アロンソは 下請けの ぴいさんと 一緒に仕事しているのね
そのときには モンタニーとかいっしょね   クビサのテストもあったっけね
あのときは 下請け先 ふぇらから るのに かえたんよね
68音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:25:02 ID:a4wLdR+50
>61さん

私もそう思います。
彼らは熱かった。
69音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:28:45 ID:5Lle/lBH0

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <  N本家に たねつけしに きているのね
    |┃:!. ・     ・ ,!   \________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

70音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:32:22 ID:nJcOCsys0
停滞、いや低迷の根本原因は何よ?
もういい加減にしてくれ。見るに耐えん。目障りだ。
71音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:35:03 ID:iyBN0w2p0
BAR>HRFになったことが全てじゃね?
72音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:38:22 ID:xvKXcNNq0
>>61

どこのファンだい?アグリかい?タクマかい?
寝言は勝ってから言え。まず勝利が見える体制を整える事が第一。
73音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:38:32 ID:zcv459Dk0
見なきゃいいのに
74音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:40:05 ID:5Lle/lBH0
75音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:40:16 ID:kgfGnWlp0
             ______         ________
         \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /     /
        ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─  <  This is サイコーに チョー遅い Honda
         /  |L二二二ニ!| ;| \     \
            |__|__|/         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         _,,..,,,,_
        /    ⊃ヽ-、__
        l    /      ヽ
      /`'ー-/____/
76音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:41:51 ID:5Lle/lBH0

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <  婆は 素直に たねつけしてもらえよ
    |┃:!. ・     ・ ,!   \________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

77音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:46:30 ID:oEjr/H+X0
今回もQ1落ちしそうだな
78音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:49:59 ID:5Lle/lBH0

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <  まあくえりすさんも もどっているのかな
    |┃:!. ・     ・ ,!   \________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'

79音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:50:07 ID:i6UNE2dR0
>>61
まぁ 分かるけどそれは無い。マシンが遅いのはフライのせいではないし、来季はロス・ブラウン体制で
やって行く。
フライと亜久里の交代を依頼してたとしても、亜久里は引き受けないだろう。亜久里がもし引き受ける
としたら、レース部門のデレクターだと思う。
80音速の名無しさん:2008/07/02(水) 22:56:06 ID:5Lle/lBH0
そもそも

ロスブラウン ロイックビゴワ スティーブクラーク つうのは

くだんの 20めいと おりあい さいしょから よていして 採用でしょ

A23の チーフエアロダイナミシストの ニコロペトルチも いるしね
81音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:01:28 ID:tDE9dv1tO
>>79

うーん 責任者って誰?
82音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:03:26 ID:y5aPhfLf0
なんかティレル・アロウズ・ジョーダン連合みたいになってきた

全英旧プライベーター選抜軍だわ
83音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:07:00 ID:oEjr/H+X0
このチームってロスが来たくらいでどうにかなるのかなぁ
84音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:10:26 ID:iqc9I5z10
まぁアグリたんはスポンサー見つけられなかった点で営業力が欠如してるといわれてもしょうがないけど





















フライも同じだろ
85音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:11:39 ID:5Lle/lBH0

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  <  N本家て なかもつ本家で ばあべきゅう やるのか?
    |┃:!. ・     ・ ,!   \________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
86音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:19:30 ID:i6UNE2dR0
>>81
マシンの開発責任者は中本だろう。ロス・ブラウンが就任した時には、既に中本が指揮して
マシンを設計していたからね。だから前スレでも、中本を叩きますたw
責任はロスが取るのか?中本が取るのかは分からないが… 去年の事も合わせて責任は中本に
取って欲しいと思う。
87音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:21:42 ID:kgfGnWlp0
ハーベイさんが生きていれば…(´・ω・`)
88音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:24:25 ID:5Lle/lBH0
くれいぐ・ういるそんさんもハーベイさんのちーむのひとだったけどね
89音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:27:31 ID:OpGPpF6O0
今のこのチームで良いところを挙げるとしたら何よ?
90音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:31:16 ID:AwhZhUyU0
ホンダヲタは死んだ子の年を数えるのが大好き。
91音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:31:53 ID:mGUrZYoV0
金回りと、誰も責任取らなくて良い気楽さか?

いや、アグリが取らされた

ドイツも、インドも、スポンサーの話がまとまりかけてたのに潰された。

92音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:33:47 ID:5Lle/lBH0
いっかい つぶれた ふり させないと こおいう かげきなことって できないのな
93音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:35:06 ID:i6UNE2dR0
チーム内で、中本よりも偉い日本人スタッフって居るの?
94音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:39:41 ID:EPXGY9qy0
アガサンジェロウはどうなったの?
95音速の名無しさん:2008/07/02(水) 23:39:52 ID:i6UNE2dR0
>今のこのチームで良いところを挙げるとしたら何よ?
臨機応変、何でもやってみよう。駄目なら仕方がない。かなw
(ロス・ブラウンが来る前ね)
96音速の名無しさん:2008/07/03(木) 00:43:00 ID:Sshg/d0z0
レオ・レスは?
97音速の名無しさん:2008/07/03(木) 01:06:54 ID:2wrZH7O3O
>>95
例えるなら、北の方角にある、ある地点へ競争するとする。
どのチームもゴールのある北に向かって一生懸命進むのに、
ホンダだけはその北がどっちかわからないから、北西に行ったり北東に行ったりして
フラフラしてる。
だからどんなに早く動いても一向に他のチームに追いつかない。
当たり前だよな、他のチームはスピードは違えど同じ目的地に向かってまっすぐ進むのに、
ホンダだけは大体の見当だけつけて明後日の方向に向かってるんだから。
ジグザグに進むスピードとまっすぐ進むスピードの違い。
何でも試すってそういう事。
98音速の名無しさん:2008/07/03(木) 01:13:58 ID:+5or4E3E0
LEO RESS
Nationality : german
Date of birth : january 16, 1951
Main fields of activity : chassis

1979 : graduated de la Rheinisch-Westfalische Technishe Hochschule a Aachen
1979-1982 : ingenieur > Mercedes-Benz
1983-1984 : ingenieur > BMW (GT)
1985-1988 : chief designer > Sauber (GT)
1989-1992 : chief designer - Sauber > Mercedes (GT)
1993-1997 : chief designer > Sauber (F1)
1998-1999 : technical director > Sauber (F1)
2000-2002 : directeur du departement R&D > Sauber (F1)
2003-2005 : responsable du departement R&D chassis > Honda (F1)
2006-2008 : engineer > Honda (F1)
99音速の名無しさん:2008/07/03(木) 01:15:32 ID:+5or4E3E0
BEN AGATHANGELOU
Nationality : british
Date of birth : novembre 4, 1971
Main fields of activity : chassis

1994-1996 : graduated in aeronautic and astronautic from Southampton University, first class honours
aerodynamicist/designer and responsible for CFD and wind tunnel testing > McLaren (F1)
1997 : chief aerodynamicist > Tyrrell (F1)
1998- mai 1999 : chief aerodynamicist > project Honda F1
1999-2001 : chief aerodynamicist > Benetton (F1)
2002-2006 : chief aerodynamicist > Jaguar/Red Bull (F1)
2007 : head of aerodynamics > Red Bull (F1)
100音速の名無しさん:2008/07/03(木) 05:29:23 ID:s99kuCtMO
チョン駄ヲタが「ウリたちが遅いのはヨタのせいニダ」 っていってたのはワロタw
101音速の名無しさん:2008/07/03(木) 06:53:17 ID:/7blwVyU0
ホンダはアロンソとか言うより
まず自力でマシンをある程度まで速くしないと駄目じゃん・・・・・・・

シューマッハが来る前のフェラーリも酷い事は酷かったが
今のホンダ程酷くは無かったし、今のレベルじゃ
例え万が一アロンソが来てくれたとしてもどうにもならないんじゃないか。

しかも数ヶ月前に本人が挙げた移籍先として考えているチームに
トヨタの名前は出て来てたけどホンダの名前は挙げてなかったし・・・
まあこの成績じゃ当然だわな。
102音速の名無しさん:2008/07/03(木) 07:05:14 ID:lARFvUme0
ドライバーがクルマを改良して速くするなんてことは、ほとんど無いに等しいと思うんだよ。
そのなことよりも、ドライバーがもってる、お金、人気、スポンサー、とかのほうがクルマの開発を促す大きな要素だろう。
103音速の名無しさん:2008/07/03(木) 07:12:48 ID:Lltgjnu40
>>101
アロンソでもどうにもならないどころか、いつのまにかアロンソのせいにされてクビ。
104音速の名無しさん:2008/07/03(木) 08:04:15 ID:hd5WolXP0
「マクロスF」の12話
ヒドすぎるバカ展開に呆れ果てた。

ゼントラーディ人が全員、童貞アイドルヲタだった事が衝撃だった…
ロリータアイドル ランカの安っぽい歌で、むさ苦しいゼントラーディ人の野郎どもが
全員、頬を赤く染めても鼻血を出して倒れる物まで…
それで戦闘がおさまるって展開に唖然とした。

朝鮮パチンコ資金で作られてるアニメ「マクロスF」は
20年前からまったく進歩のないカビの生えた演出の連続。
恥ずかしくて画面を直視できなかったよ。
105音速の名無しさん:2008/07/03(木) 08:25:31 ID:JIQ329fO0
アロンソの名前出すあたり、ネタチームとしてもネタが尽きてきたのか?w
インディアがアロンソ欲しいなんて言ったら世界中から笑われるだけだろ。
インディアと同レベルのチームだって事を認識してるのか?このチームはw
106音速の名無しさん:2008/07/03(木) 08:26:35 ID:a2YANgcS0
別にいいいじゃん去年もアロンソ獲得って出てたよ
107音速の名無しさん:2008/07/03(木) 08:44:16 ID:nGfcGQzH0
アロンソなんて贅沢。
アシモでええよ。
108音速の名無しさん:2008/07/03(木) 08:46:39 ID:U5+hisUC0
ロス・ブラウンは、既に来季のマシン開発に集中しているから大丈夫じゃない。
アロンソとフェラーリの交渉が決裂した場合は、アロンソ獲得に動きたいと言ってるだけさw
109音速の名無しさん:2008/07/03(木) 08:54:50 ID:jJQm92az0
来期ドライバー候補

◎ バトン バリチェロ    ブラウンは継続性を重視するので新しい年にギャンブルしない可能性が高い
△ バトン ハイドフェルド  チーム追い出されれば2005年も獲得に動いただけバリチェロの後釜か
× バトン アロンソ     金で動くならあるだろうがありえない
× バトン マルコ コンウェイ ダニカ もっとありえない

110音速の名無しさん:2008/07/03(木) 09:04:39 ID:MWdeaU7YO
バトンを捨てるとこから始めないとだめじゃね、このチーム
111音速の名無しさん:2008/07/03(木) 09:04:49 ID:UG6ylJPS0
バトンはアロンソに追い出されてルノー首になったから
アロンソと組めば因縁対決で面白い
ルノー時代は圧倒的にテストでアロンソが速かったようだけど
112音速の名無しさん:2008/07/03(木) 09:46:11 ID:CrO5woEh0

バトンのおやじはハミ父よりたち悪いらしい。
113音速の名無しさん:2008/07/03(木) 10:36:08 ID:lRXscZQ00
今年のルマンも面白くねえなぁとか思ってたんだが、こういうの見るとちょっと面白いな。

【バイオディーゼル燃料使用。アウディ、自ら課した新技術挑戦】

過去2年間もアウディR10TDIに天然ガスからつくったGTL燃料を採用した新技術にチャレンジしていたが、
今年のR10TDIにはGTLに加えてバイオディーゼル燃料混合していた。しかも、このバイオディーゼル燃料はBTL燃料と呼ばれ、
廃木材などのバイオウェイスト(生物系廃棄物)から製造される。食料作物を利用せずに、
従来の軽油燃料よりも二酸化炭素の排出量を90%削減できる燃料を、将来の実用化のために実戦テストしていた。

 燃料が変わるということは燃焼も変わる。ディーゼルエンジンは、多様な燃料に対応できる特性もあるが、
高性能エンジンの限界に近い性能で24時間走り続けるとなれば、燃焼条件の変化は勝負への不安材料になりかねなかった。

http://www.ocn.ne.jp/sports/motorsports/magazine/0804.html

こっちの方がよっぽどアースドリームに思えてしまう件。
114音速の名無しさん:2008/07/03(木) 11:44:20 ID:unU13gFDO
チームイギリスだから、バトンは絶対捨てないよ。バトンが出てったら別だけど。イギリスまんせー。ジャポンヴぅーだからさ。
115音速の名無しさん:2008/07/03(木) 11:52:00 ID:2MmKWzXs0
2004年、このチームは今のマクラーレンの位置にいたんだよなあ・・・
116音速の名無しさん:2008/07/03(木) 12:15:42 ID://0bSIXsO
車の性能がわかりやすいって言うんだから多少遅くてもタコ戻せばいんじゃね。
引き出せれば軽タン勝負で顎にコンマ6もチギれる時もあったんだし。
アホとタコか来てくれたら眉とタコとかさ。
まあタコが遅いなら車で速くしてやんよ位の気概も欲しいしさ。
117音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:04:46 ID:0AnFtuljO
↑またきたよ
マイナス×マイナス効果だけはのぞめるかもな

118音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:11:32 ID:+QCGjSghO
トラブル抱えた相手を抜いただけなのに、スゲェとほざいてるのはタクヲタだけ。
119音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:15:48 ID:wkuMd4ec0
本家に呼び戻すことは100%ないだろうね
多分日本側から復帰の話をブラウンに打診したけど断られたと思う、そうじゃなければエンジン代割引で
乗せてくれというフォースインディアの話は出てこないしね
ブラウンも自身の新体制のスタートだし日本側の遊びには付き合わない、だからアロンソがほしいとか希望を出してると思う
120音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:39:39 ID:xfxxR4z10
ロスも、もっと現実的なドライバー希望しろよ!
アロンソなんて来てくれる訳無いだろ!
ホンダに行くぐらいならルノーやめんわな!

ハイドフェルドとかニコとかその辺ならなんとかなりそう。
バトンよか100倍ましだし。
121音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:40:09 ID://0bSIXsO
ずっと遊んでるようなもんだろw
どうせ遊ぶなら夢があるほうがいいじゃんね。
ま、タコのマイナス効果しか見えないんじゃしゃあないけどな。
あとさ、カナダの話なぞ出してもないのにどんだけなんだよw
122音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:49:27 ID:8hA6B1xB0
バトンに完全に負けたドライバーを
バトンと互角のドライバー外してまで使う意味がない
チーム内ではあいつはジェンソンに負けたドライバーとしか評価されてないでしょ
クルーのモチベーション下がるよ
バリチェロクビならバリチェロより実力上のドライバーを連れてこなきゃね
123音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:54:27 ID:FP3Me7IIO
ダリオ・フランキッティがナスカーのシートを失ったぞ
テストさせてみれば?
124音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:56:06 ID:SVuYr/TbO
>>115

戦力図で言えば二番手三番手だったが、トップのフェラーリはずば抜けてた時代
今のマクラーレンとは違うと思うかもしれないかもしれないと言ってたとか言って無かったとか
125音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:57:34 ID:ZoZdpw1xO
でもこのまま琢磨とダラダラ関係を続けるよりも
まだ勝てる見込みのないマシンの内に
1年ホンダに乗せて
綺麗にさっさと繋り切った方が良くないか?
これが一番丸くおさまる方法だと思う。
126音速の名無しさん:2008/07/03(木) 13:59:24 ID:Sj4oe70n0
お前ら琢磨好きだなw
127音速の名無しさん:2008/07/03(木) 14:16:33 ID://0bSIXsO
もっとさポジっていこうw
タコが遅いおかげでアホが優勝できたらいいでしょ?
負けてるからクルーがどうだとか面白ろすぎるでしょ
128音速の名無しさん:2008/07/03(木) 14:25:24 ID://0bSIXsO
いま急にタコ関係スレがあがりまくっててワロタよw
でもわかりやすいから好きかなw
129音速の名無しさん:2008/07/03(木) 14:37:13 ID:U5+hisUC0
蛸ヲタ 鬱陶しいゎ
130音速の名無しさん:2008/07/03(木) 14:43:32 ID:u6YDdMMs0
>フェルナンド・アロンソをHonda Racing F1は喜んで迎えるだろう。
>しかしアロンソ自身はフェラーリが雇用者のほうが良いようだ。
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080702115043.shtml


>しかしアロンソ自身はフェラーリが雇用者のほうが良いようだ。
>しかしアロンソ自身はフェラーリが雇用者のほうが良いようだ。
>しかしアロンソ自身はフェラーリが雇用者のほうが良いようだ。

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:13:04 ID:cd00sC1+0
なにがおかしいのか全くわかんね
そんな当たり前のこと言われてもって感じ
132音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:16:59 ID:db+7lh4XO
何かにつけて蛸and蛸ヲタを引っ張り出して
現実から目を背けるホンダヲタw

今、君達の敵は『イ・ン・ド』ですよwww
133音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:19:00 ID:xfxxR4z10
インド調子よさそうだし、イギリスはひょっとするかもな。

ワークス最下位から出世しそうだ!全体の最下位にw
134音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:23:48 ID:lLrkPcJV0
現実逃避妄想ネタは一旦ここまでにしようか

まず、インドとの対決があるんだよね
かなり手強い相手だが
135音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:24:16 ID:qG+r0kB+0
インド頑張れ!トロも頑張れ!
136音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:25:28 ID:dW3HA9uG0
普通にトロロに負けそうで困る
137音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:27:40 ID:5dYMdvcM0
川井も言ってたが現状10チーム中9番手だから。
138音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:27:51 ID:gI2XW6Yz0
インドには負けないだろw
5年前の基本設計の車に負けるわけない
139音速の名無しさん:2008/07/03(木) 15:36:08 ID:lLrkPcJV0
インド舐めんなよ
140音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:14:26 ID:U5+hisUC0
辛いぞ
141音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:23:42 ID:xfxxR4z10
先週のテストの結果見てるとマジヤバイ気がする。
142音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:25:42 ID:wmkJkPen0
テストはテストですから
143音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:28:45 ID:nraWsF090
1 フィリッペ・マッサ フェラーリ 1.20.188 71
2 ヘイッキ・コバライネン マクラーレン 1.20.477 90
3 ロバート・クビサ ザウバーBMW 1.20.995 82
4 小林可夢偉 トヨタ 1.21.335 82
5 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1.21.410 88
6 マーク・ウェーバー レッドブル 1.21.565 94
7 ネルソン・ピケ ルノー 1.21.797 68
8 ジェンソン・バトン ホンダ 1.22.081 90
9 ビタントニオ・リウィツィ フォースインディア 1.22.590 108
10 セバスチャン・ベッテル トロ・ロッソ 1.23.853 10

1 ヘイッキ・コバライネン マクラーレン 1.20.015 72
2 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1.20.391 95
3 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1.20.624 74
4 ネルソン・ピケ ルノー 1.20.787 87
5 セバスチャン・ベッテル トロ・ロッソ 1.20.795 84
6 ロバート・クビサ ザウバーBMW 1.20.982 67
7 フィリッペ・マッサ フェラーリ 1.21.069 69
8 マーク・ウェーバー レッドブル 1.21.170 39
9 ジェンソン・バトン ホンダ 1.21.445 106
10 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディア 1.21.583 52

1 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1.19.170 88
2 ティモ・グロッグ トヨタ 1.19.815 79
3 キミ・ライコネン フェラーリ 1.20.321 60
4 フェルナンド・アロンソ ルノー 1.20.862 78
5 ニック・ハンドフェルド ザウバーBMW 1.21.011 93
6 中嶋一貴 ウィリアムズ 1.21.059 70
7 エイドリアン・スーティ フォース・インディア 1.21.331 71
8 ルーベンス・バリチェロ ホンダ 1.21.344 94
9 セバスチャン・ブルデー トロ・ロッソ 1.21.432 76
10 デビッド・クルサード レッドブル 1.22.232 31
144音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:33:35 ID:CrO5woEh0

楽しみでんなぁ ワシっ鼻に羽根、皆イスから転げ落ちんようにな。
145音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:37:23 ID:wmkJkPen0
新パッケージで表彰台争いをするかもとは思わないけど
8位争いは出来るかもよ
146音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:46:14 ID:0Q+CF4aA0
>>145
8位争いっていう事は、現実的には4番目の速さのクルマと渡り合うって事だぞ
その内の1台を負かさないと8位は手に入れられない。

結局は上位を含む他チームの半分近くがリタイアしてくれないと、8位は転がり
込んで来てくれないって事だ。



・・・レース途中に豪雨が来たりとか、荒れた展開を希望するしか・・・
147音速の名無しさん:2008/07/03(木) 16:53:28 ID:xfxxR4z10
>>146
>>145はインドの事言ってるのでは?

さすがに8位争いは無理っぽい・・・
148音速の名無しさん:2008/07/03(木) 17:29:10 ID:pndifj2T0
所詮テストはテスト。
トヨタが2位になることもなければ
ホンダがインドとビリ争いすることもない・・・

はずなんだけど後者はふつうにありそうで怖い
149音速の名無しさん:2008/07/03(木) 17:37:10 ID:mb/gHSzN0
今回はフロントウィングとエンジンカバーが変わって、次のドイツでバージボードとリアサスが変わる予定。
インドよりトロが怖い。
150音速の名無しさん:2008/07/03(木) 17:52:55 ID:vEjVnMoK0
トヨタの2位争いはよっぽどのことがなきゃまずありえないけど5位争いくらいなら可能性はあるな
151音速の名無しさん:2008/07/03(木) 17:58:28 ID:U5+hisUC0
新パッケージで、またガラッと変わり杉。
マシン特性も変わり、また一からセッティング・調整のやり直しじゃないか。
確変来そうにあるません。><
152音速の名無しさん:2008/07/03(木) 18:04:30 ID:tR7hPbZJ0
キモンダ信者は05年のタコをネタにするしか自尊心が保てないのか?w
情けないww
153音速の名無しさん:2008/07/03(木) 18:29:45 ID:U5+hisUC0
スティーブ・クラーク|Honda Racing F1 Team レース兼テスト担当ヘッド・エンジニア

「今回は空力面のほか、エンジン、車体にも新たな改良を施したので、その評価という意味で非常に重要な
テストとなった。幸い3日間とも路面はドライだったため、目一杯走ることができた。とはいえ風が強く、
しかも風向きも頻ぱんに変わるという、非常に難しいコンディションではあった。そのため走行のたびに、
マシンバランスが狂ってしまった。正確なセットアップ変更を施すには、理想的な状況ではなかった。
テストでは2種類のブリヂストンタイヤの評価も、ある程度行うことができた。イギリスGPの週末にどれほど
のパフォーマンスが発揮できるかは、実際に走り出してからのお楽しみだ」やっぱり><

ttp://www.honda.co.jp/F1/news2008/18/
154音速の名無しさん:2008/07/03(木) 18:44:47 ID:0Q+CF4aA0
>>153
やっぱりあれだけ大きな羽根をノーズ上に付けると、横風には弱いわな。
エアロが重要な中・高速コーナーが多いシルバーストーンでは、結構
ホンダの新エアロは厳しいかも知れんね。

まあ風の影響が最小限なら、風洞実験通りのパフォーマンス・アップが
望めるかも知れないけど・・・
155音速の名無しさん:2008/07/03(木) 18:49:48 ID:mfVf+fL80
くらあくさんも あきれぎみだね

てすとやっても 解がでてこないんだからさ

金曜土曜も まるで同じで 解がでてこない

ぴっとすたーとしたら おもいっきり いじれるから ゆうりなんだってね

おわっていますね
156音速の名無しさん:2008/07/03(木) 18:59:46 ID:0Q+CF4aA0
>>154
言い方は悪いかも知れないけど、今年のホンダはようやくちゃんとした人間が
入って来て、以前の混乱の片付けをしながら今年の作業をこなし、更に来年の
準備もしてる状態だろ。

しかも散らかした人間がまだ居て、完全に作業の動線も確保出来て無い状態。
仕事は実質3倍で、与えられた時間は等しく一日24時間しかない。

高望みをしても無理なものは無理なので、その中で少しでも良い方向に進んで
くれるなら、まだ希望は持てると思ってる。
去年までとは違うさ。
157音速の名無しさん:2008/07/03(木) 19:00:14 ID:aokmJOH/0
FOAの意味を教えてください。公認グッズありますか?
158音速の名無しさん:2008/07/03(木) 19:02:39 ID:czialfc80
やっぱりなかもつスピリッツの爪跡は未だに回復できないほどチームを滅茶苦茶にしてしまったか
ブラウンはをウィリス時代の管理体制に戻すのが今年の仕事か
159156:2008/07/03(木) 19:16:59 ID:0Q+CF4aA0
なーんて偉そうに書いといてアンカーミス。(’A`)

×>>154
>>155

何俺の自爆自演・・・終わってるのは俺だ・・・orz
160音速の名無しさん:2008/07/03(木) 19:21:56 ID:xxvjiJd60
>>153
>実際に走り出してからのお楽しみだ

イギリスGP・ホンダF1最悪のシナリオ
予選二台ともQ1落ち、しかもインディアとどっこいどっこいのタイム

今のホンダF1は決勝の結果以前に予選がヒヤヒヤ物だろ
161音速の名無しさん:2008/07/03(木) 19:25:07 ID:M63rr1bK0
鈴鹿でBARがミナルディに抜かれたシーンがイギリスでも見られるか
毎度ホームグランプリに弱いな
162音速の名無しさん:2008/07/03(木) 19:27:12 ID:pndifj2T0
Q1敗退って何か「ホントは予選落ちだけど出走数が足りないから決勝出してやるよw」
って感じがしてしまう。

実際、参加26台とかだったらQ1は予備予選になってただろうし。
Q1敗退はそれくらい恥ずかしいって自覚してもらいたい。
163音速の名無しさん:2008/07/03(木) 19:31:33 ID:GuaJXrWy0
ほんだ〜〜〜がんばってくれよ

とりあえず BLACKカラー.Ver にかえて心機一転してほしぃ
164音速の名無しさん:2008/07/03(木) 19:33:06 ID:54vYb3Hg0
Q3進出の目安である予選10位以上と10位以下のレースの回数


      トップ10内       トップ10以下
2004年  17レース         1レース
2005年  16レース         2レース
2006年  17レース         1レース
 
中本体制スタート
2007   4レース          13レース
2008   2レース          6レース

この劣化振りは凄いw
3年間でトップ10以下の予選4回しかなかったのに
165音速の名無しさん:2008/07/03(木) 20:00:56 ID:U5+hisUC0
>>164
BLACKカラーバージョンは、バットマン+トヨタがやるみたいだ。余裕見せつけて羨ましいw
166音速の名無しさん:2008/07/03(木) 20:04:57 ID:U5+hisUC0
漏れもアンカーミス >>163だった スマソ

>>164 明暗クッキリ 暗黒の時代だな…
167音速の名無しさん:2008/07/03(木) 20:07:41 ID:Nya2stfu0
>>165
一方HONDAはてつをを使った
168音速の名無しさん:2008/07/03(木) 20:30:13 ID:K0t1NIVh0
>>164
失敗を恐れず挑戦した証だろ?
169音速の名無しさん:2008/07/03(木) 20:43:59 ID:UAh9qgBS0
>>168
失敗を考えないのと恐れないのは違うだろ。
考えてなかった失敗を、慌てて取り繕ったてんやわんやにしか見えないぞ。
170音速の名無しさん:2008/07/03(木) 20:52:21 ID:mb/gHSzN0
>>168
確かに挑戦することは素晴らしいと思う。
ただ失敗を分析して翌年に活かした場合の話。
171音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:02:28 ID:K0t1NIVh0
>>170
そこが欠けているんだろうね。
挑戦すればOK!というのが中本の上位概念の本質だったんだろう。
困ったもんだ・・・
172音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:04:33 ID:U5+hisUC0
失敗→次のタマを出す→失敗→次のタマを出す→失敗→次のタマを出す この繰り返しw
普通は3回失敗したら、立ち止まって考えるよな?
でも、立ち止まらずに挑戦し続ける。これが 中本スピリッツだっ! オワタ
173音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:08:44 ID:U5+hisUC0
二輪では、その方法が通じたのか?
四輪では、通じないと気付よ…
174音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:22:02 ID:nFN9+VY20
>>173
あんまり取り越し苦労しなさんなよ
そうは言ってもお前よりは賢いだろw
175音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:30:11 ID:K0t1NIVh0
勝算のない挑戦は博打同然だ。
勝算は果たしてあったのか?
ダメなのわかってたんじゃないのか?
どうもそこんとこが怪しい。リーマン臭がする。
中本に聞いてみたいな。
176音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:32:48 ID:CWasm/4J0
>>175
中本さんは2.5秒縮めるつもりだったよ
177音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:34:21 ID:GuaJXrWy0
中本達も、少なくとも必死こいてやってたはずだよ
結果は超残念だが・・・ 
世の中厳しいぃ
178音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:36:47 ID:K0t1NIVh0
>>176
中の人?
179音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:37:14 ID:mb/gHSzN0
とりあえずソフトタイヤが使えるようにならないと作戦の立てようがないね。
180音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:45:57 ID:U5+hisUC0
>>176,178
キンダー インタビューで言っていたけどな…
最近は、キンダーにも見放された希ガスw
181音速の名無しさん:2008/07/03(木) 21:55:18 ID:lLrkPcJV0
いきなり中本みたいなF1何も知らん奴が来て
偉そうな態度でテクニカル・ディレクターってポジションに就いたら
どんなチームだってやる気を完全に無くしてダメ集団になるよ

日本人ドライバーがF1乗るためには、それなりの実績を積んでからだ
ところが、中本はいきなりF1テクニカル・ディレクターになっちまったんだよ!
本場イギリススタッフから総スカン喰らうの当たり前だろ

中本はFポンで修行してこいよ・・・話はそれからだ
182音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:05:36 ID:vD3M90VK0
>174
社内政治に長けているだけなんじゃね。
地位に相応しい能力がないのはこの2年で立証されてると思うけど。

>181
賢い人間なら、普通、断るか、逃れるように立ち回ると思う。
183音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:09:30 ID:AX/rZQdJ0
>>181
欧米は管理職がデブは少ないから、中本はまず尊敬なんかされないだろうしイギリス人は見下すだろうし最悪だろうね
与太は効率悪くてもドイツ人だし、日本の意向で首切る姿勢を見せてるから全然違う気がする
184音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:12:14 ID:CWasm/4J0
>>180
あの頃の中本さんはまだまだ元気だったな
また元気一杯の中本DMDが見たいよ…
185音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:13:31 ID:U5+hisUC0
ロス・ブラウンが来たから… 中本も居る場所無くなったね。(良かったx2
186音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:17:21 ID:vD3M90VK0
>184
経験も知識も乏しいのに、何を根拠にF1で成功できると考えてたんだろうね?
一度、聞いてみたい。
187音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:23:34 ID:CWasm/4J0
188音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:26:44 ID:ZM7RzVI80
マシンとチームがこれだけクソなんだからやる気出すのも難しいわな
189音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:29:19 ID:kgbISVU/0
マシンがクソなのは明白だからな
やる気だけで優勝できるならバトンも気が楽だろうよ
190音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:34:16 ID:U5+hisUC0
あれっ?差しかえられたな。思った通りの展開w

アロンソとHondaのうわさを軽視するブラウン(チーム体制を整えることが先決)
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080703125408.shtml

2008年シーズンの先を見すえるHonda(長期の計画を練るブラウン)
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080703112014.shtml
191音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:35:29 ID:zFMr1H0H0
「この状況に僕自身はかなり満足しているから
ファンの皆がガッカリしすぎないことを願っている」

いや、別に。
192音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:46:39 ID:K0t1NIVh0
>>186
中本をトップにすえたこと自体、挑戦だろ。
知識も経験もない、よく言えば先入観のない人間に任せれば、
うまくいけば宝クジが当たるんじゃないか?というな。
社長のお気に入りでもあったろうし。
193音速の名無しさん:2008/07/03(木) 22:54:35 ID:VOXWGouP0
   ,r-─────、
   ,f _____,、ー-、
  ,ノ r'        t  ヽ
 f / ''''''     ''''''::\ .l
 | |(●),   .、(●)、:::| ノ  びっくりかき揚げおうどんください
(⌒'  .,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::;⌒)
. t_t   `-=ニ゚=- ' .:::::::;tノ
   \  `ニニ´  .:::::/
,,.....イ `ー-.ニ−― ノ゙-、..
:  ┃   ◆・◆ ┃  i
   ┃        .┃ |
194音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:05:12 ID:kEIDzyPe0
>>192
まさかそんな事をちょっとでもホンダのトップが考えていたとしたら、
本格的にホンダF1の第三期はオワットル
195音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:13:28 ID:ado497Eq0
専門知識の欠落したレベルの低い瓦版屋に

てきとうにインタビュー記事でっち上げさせてきたから

こういう ふうに みられる
196音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:22:22 ID:XVr8luA+0
>>195
違う、結果が伴わないからだ
判断するのはサイトの記事じゃあない、レースを見てだ
197音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:23:32 ID:ado497Eq0
私たちの正体はレーシングチームではありませんから
長丁場のレースをどう走り抜くかというようなこと(プロスト的な脳味噌の働かせ方)には全く興味がありません
速い自動車をでっち上げるのが・・・楽しいだけですけどね
下手に誰かに任せるよりは直営でやったほうが効率良いから・・・レーシングチームもしますけどね
198音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:35:21 ID:ado497Eq0
レベルの低い広報活動には多少手を入れた方がいいかな

だいたい 明白に虚偽と判る情報を出しても おkです

だまされる にわかさんのほうが悪いからさあ・・・つうのは 姿勢として良く無いかなあ

余所様の車使わせて貰って 世話になってる その余所様を 弄るのも良く無いしなあ

いまだに4ヶ月で新車のRA108が準備できた って信じている にわかもいるしなあ
199音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:41:28 ID:nFN9+VY20
>>198
批判がなかもつに集中しといた方が実戦部隊はやりやすいのかもしれんな

デザイナーとか栃木の絡み方とか全然興味なさそうなファン多いし
200音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:43:44 ID:ado497Eq0
F1のレースは F1生活の ほんの一部にしか過ぎないのにね
201音速の名無しさん:2008/07/03(木) 23:56:31 ID:Fg6BZR3J0
>>199
イギリス側との対立、とかね。
何とかホンダ自体は悪くないという情報操作に懸命だよな。
開発も遅れてました、だから仕方ないんです…なんて嘘、信じてる奴はいないいよ。

SAFの事も必死にフライのせいにした報道を流してたけど、大島が下手打ったし。
ホンダの言うことは誰も信じてないよ、結果を出す事でしかもうファンのつなぎ止めと
F1に於けるホンダのイメージ回復は不可能だ。
202音速の名無しさん:2008/07/04(金) 00:16:03 ID:NPk+7WZA0
>>187
今の状況で満足できるとかいってるヴァカを早く解雇すべきだな。
こいつのせいでマシンがちっともよくならん。
このヴァカが気に入ったマシンは悉く失敗作だしな。
203音速の名無しさん:2008/07/04(金) 00:19:07 ID:wtseF6hh0
フォンダが、ブリッジウィングに以降しない、絶対の理由は一体何なの
だろうか?
 ウサ耳が取れて、初めて周囲と対等に戦える空力になるのはいつの日だろうか・・・。
204音速の名無しさん:2008/07/04(金) 00:34:38 ID:dKMzIQ2g0
>>203
ホンダはどっかのパクリメーカみたいなことはしない。
スランプでも意地ってものがあるだろう。
205音速の名無しさん:2008/07/04(金) 00:40:29 ID:af1sm/iP0
うさみみってBMWのツインタワーのパクリじゃね
206音速の名無しさん:2008/07/04(金) 00:41:13 ID:Qrn8WTiD0
常にトヨタを引き合いに出すも情報操作の一環ですね
わかります
207音速の名無しさん:2008/07/04(金) 01:09:54 ID:zxwVrZ1o0
ロス・ブラウンにしてもバトンにしても「2009年に集中」とか「2009年を楽しみにしている」と
安易に言っているが、来季からレギュレーションが変わるから他と同じスタート位置に立てる、
もしくは逆に少しアドバンテージ(KERSシステム)があると勘違いしているんじゃないのか?

KERSと同じくらいにスリックタイヤ&ウイング類の小型化で今まで以上に車体(空力)設計が重要になる。
見る限りでは設計陣も現状のままで行くみたいだがRA108やシルバーストーンの合同テストでの
アップデートの対応ぶりを見ると到底空力面で期待できない。

2009年の開幕戦が終わった後で答えは出るけど、もし結果が芳しくなかったら
今言っている言葉が逆に吊るし上げられる事をHRF1の面々は自覚するべきだ。
安易に(しかも楽観的に)来年の事を言うべきではないよ。

なぜそういう事も本社(青山)の人間は注意しないのか理解に苦しむ。
208音速の名無しさん:2008/07/04(金) 01:19:52 ID:nwn7F5GU0
なんつうか、始まる前に、姿も見せていない状態で
とりあえず先に叩いとくって姿勢はどうかと思うよ

2007〜2008?

ボッコボコに叩けよ!
209音速の名無しさん:2008/07/04(金) 01:24:09 ID:vx8eNt0Q0
2008は時間の問題だろうがまだ勘弁してやってくれ
2007についてはもう際限なくやってくれ
210音速の名無しさん:2008/07/04(金) 01:25:55 ID:2PHDVv8I0
今回もQ1落ちならもう笑えんな
けど開発はまだしばらく続けるみたいだが
211音速の名無しさん:2008/07/04(金) 01:26:58 ID:SwQMJxc00
来年は良くなる
来年は良くなる ←今ここ
来年は良くなる
212音速の名無しさん:2008/07/04(金) 01:41:03 ID:QC24swsV0
>>190の記事を読むと、RA108の開発をやめて来年の開発に
集中するというのは噂だったらしいね。
今後もRA108の開発は続けるみたいです。
213音速の名無しさん:2008/07/04(金) 02:05:49 ID:gdlD9H2g0
どうせ最後尾スタートなら
SAFのほうが見ていて面白い

例えフロントローからスタートしても表彰台に乗れない
最後尾スタートならトラブル以外に写されないBAR組なんかツマラン
214音速の名無しさん:2008/07/04(金) 02:08:13 ID:dKMzIQ2g0
>>213
SAFはなんだかんだで結構な時間中継されたりしてたな・・。
最後尾での無駄なパフォーマンスがよかったのかも。
215音速の名無しさん:2008/07/04(金) 02:14:11 ID:ZJlcBvyX0
    総指揮         ロス・ブラウン
テクニカル・ディレクター マーク・プレストン

   更迭・解雇        中本

これでいいんじゃないかな?
216音速の名無しさん:2008/07/04(金) 02:52:51 ID:PwIDLbNX0
ttp://www.xf1tech.com/3.html

レイナードの旧ファクトリーからのお助け組もいるしね
(旧マーチファクトリー)
217音速の名無しさん:2008/07/04(金) 03:10:43 ID:PwIDLbNX0
ttp://www.scarbsf1.com/BAR_stripped.jpg

この車の設計で実質的にコアになった人は

メカニカルの部分では
1998-1999 : chief designer - Prodrive > Ford (GT)
2000 : head of mechanical design > BAR (F1)
2001 : chief track engineer > Jaguar (F1)
2002-2005 : chief test engineer > BAR (F1)
2006 : chief engineer, vehicle performance > Honda (F1)
2007-2008 : engineering director > Super Aguri (F1)
こおいう履歴を持ったエリスさん

ボディワークの方はレイナードの外注花形デザイナー
ttp://www.saf1.co.jp/ja/team/detail/tm_keyperson05.html

2人とも戻っているかもしれないよ

ttp://www.hondaracingf1.com/images/gallery/1280/718_1280.jpg
BAR005のだけどね じぇふって 基本的な部分には触れてないみたいよ
218音速の名無しさん:2008/07/04(金) 04:36:32 ID:fTWJtjTOO
トヨタは雨降って荒れれば初優勝あるよ!

まぁホンダは10台リタイアしないとポイント獲得はムリだけどねw
219音速の名無しさん:2008/07/04(金) 07:14:37 ID:EAoM06Tz0
ホンダは雨降って荒れて10台リタイアしたら18ポイント獲れるかもしれない
のかぁ
220音速の名無しさん:2008/07/04(金) 07:22:54 ID:BDgojOo00
優勝できる可能性があると聞いてすっとんできました
221音速の名無しさん:2008/07/04(金) 07:50:02 ID:O61xOHDP0
そう言って、フリー走行の結果が出て叩く毎度のパターン。分かります
222音速の名無しさん:2008/07/04(金) 08:03:45 ID:ouAvYJPc0
クルサードが引退するということは仲のいいニューウィーもレッドブルを辞める可能性大だぞ
破格のオファーを出せ
223音速の名無しさん:2008/07/04(金) 08:24:12 ID:wbvxhFT+0
さあ、今日から本番ですよ!
いつも通り、勝ちだけを狙っていきましょう!
224音速の名無しさん:2008/07/04(金) 09:26:36 ID:8Vj+wBQV0
>>218
トヨタはなぜ反日なのか?

F1日本GP、日本国 国歌独唱中にエンジンをかけるトヨタ
http://minkara.carview.co.jp/userid/111180/blog/6364522/
モータースポーツへの関与が深いことから主催者側が河村隆一氏に依頼したという国歌斉唱。
しかし、君が代斉唱中に各チームのメカニックが作業を中断し直立する中、
地元開催に沸くトヨタチームはマシン2台ともエンジンを掛け、爆音で台無しに!!
F1日本GP、国歌独唱中にエンジンをかけるトヨタ 2007年10月03日
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51086583.html

トヨタは日本人が憎いのか?
去年の富士 日本GPは日本人への復讐のつもりなのか?
225音速の名無しさん:2008/07/04(金) 10:27:30 ID:owr3meek0

まだシリーズ半分なのに地球号のアップデートはもう最後なんだろ、

だったら出走2台のうちの1台をアップデート版の SA08 にしてくんないかな。
どうせビリケツの方で争うんだったら逆にホンダエンジン同士の2台の戦い
てのを見たいと思うのだが・・
226音速の名無しさん:2008/07/04(金) 10:33:06 ID:zS0qnmGu0
>>218

はぁ?w

雨ふりゃ、クルクル回るだけのコマと化すだろ。w

ドライでも2台とも、クルクル回ってるやんか。w
227音速の名無しさん:2008/07/04(金) 11:22:09 ID:8VZt4/LYO
あんだけウィング立ててりゃ大丈夫だろ(笑)
228音速の名無しさん:2008/07/04(金) 11:23:55 ID:RM1teQyP0
ホンダが撤退してアグリが帰ってきたらいいのに
229音速の名無しさん:2008/07/04(金) 11:27:10 ID:zS0qnmGu0
>>228
おまえが死んで、夏目雅子が生き返ればいいのに。
230音速の名無しさん:2008/07/04(金) 11:32:53 ID:lhjXyMBRO
アチャー
231音速の名無しさん:2008/07/04(金) 12:23:45 ID:+5bFJnTe0
>>228
乞食チームには帰りの電車賃もありません。 
232音速の名無しさん:2008/07/04(金) 12:36:13 ID:aZAuHEom0
地球チームには夢も説得力もありません。
233音速の名無しさん:2008/07/04(金) 12:42:04 ID:lhjXyMBRO
トホホ
234音速の名無しさん:2008/07/04(金) 12:45:19 ID:r0kuELMj0
>>225
2ndチームのほうが優秀だったのがばれちゃうだろw
235音速の名無しさん:2008/07/04(金) 13:02:29 ID:YKWRp30G0
>>231
年間500億円以上使ってもワークス最下位で
しかもプライベートチームにケツを突かれているのも問題だけどなw
236音速の名無しさん:2008/07/04(金) 13:40:34 ID:zS0qnmGu0
>>235
7年連続参戦、年間1000億以上も使って無勝と言う方が問題。w
237音速の名無しさん:2008/07/04(金) 13:44:08 ID:fTWJtjTOO
↑名誉毀損だな。
通報しますた
238音速の名無しさん:2008/07/04(金) 13:48:49 ID:lIBWTmEP0
さ〜て、先週のテストがポジティブだったらしいから今週楽しみだな
まさかインドに辛うじて勝てるレベルじゃないよな?w
239音速の名無しさん:2008/07/04(金) 14:38:09 ID:NPk+7WZA0
>>229
こういう風に人として問題のある発言をする屑がキモンダ信者には多いんですねw
さすがカスワークスだw
240音速の名無しさん:2008/07/04(金) 14:46:33 ID:/NezpSjO0
241音速の名無しさん:2008/07/04(金) 14:48:17 ID:MCRWha0W0
いくらフリーでも最下位争いだけは勘弁な
242音速の名無しさん:2008/07/04(金) 14:49:05 ID:/NezpSjO0
243音速の名無しさん:2008/07/04(金) 15:27:14 ID:8VZt4/LYO
夏目雅子とか言ってる時点でかなりのおっさんだなぁ
ホンダの不甲斐なさを自分の人生と重ねちゃってるんだろうなぁ かわいそうに
244音速の名無しさん:2008/07/04(金) 15:43:23 ID:D2N/TjcX0
バトン曰く
>中団での争いは競争力が高いから
まさか中団で争ってると思ってね〜だろな?
245音速の名無しさん:2008/07/04(金) 16:46:46 ID:NPk+7WZA0
>中団での争いは競争力が高いから(ホンダじゃ争えないのでやる気はないが金よこせ)
と思ってるに決まってるだろ。
246音速の名無しさん:2008/07/04(金) 16:52:10 ID:l+oNzugX0
>>243
「爺」と言えよ。「おっさん」と言ったら、おまいも含むだろうがw
247音速の名無しさん:2008/07/04(金) 17:19:43 ID:6MQEi38/0
やっぱりハイノーズは去年の混乱から引きずってた迷走だったのか
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51333750.html
ttp://www.f1technical.net/development/174

それにしても横風とか喰らって大丈夫なのか?
大人しくブリッジを付けた方が良いんじゃないか?
もしくはフェラーリ型のダブルデッカーにするとか
248音速の名無しさん:2008/07/04(金) 17:51:35 ID:NjUmqivl0
>>215
パパが強いから・・・
249音速の名無しさん:2008/07/04(金) 18:40:20 ID:Cto+ToGX0
>>247
チームのエンジニアは不利だったことに気づき、今度は先端をかなり低くした長いノーズを設計した。

今頃気づくなよ・・・・・・・・・
250音速の名無しさん:2008/07/04(金) 18:46:46 ID:G3ag5T6c0
黒塗装でノーズラインを偽装するのがよく分からんな、隠す程のものでもなさそうなのに…。
251音速の名無しさん:2008/07/04(金) 18:56:07 ID:vx8eNt0Q0
それは単純にノーズを細くかっこよく見せたいのでは
252音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:12:33 ID:NjUmqivl0
>>247
これで来年は思いっきりノーズ低くしてくるだろうな。
で来年のトレンドからは取り残される、と。
253音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:17:31 ID:CTdlKLu70
新型ノーズ劇遅
ノーズをもっとベネトン風に上に上げたら。
254音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:28:25 ID:XC4ZFj910
なぜ激遅チームのくせにいちばん周回数が少ないんですか?
255音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:43:03 ID:CEdK9jUC0
忘れ物取りに行ってもファクトリーまで往復20分か・・・
256音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:43:51 ID:+d5nHiX70
最下位かよ…
257音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:44:47 ID:lF5YXUMj0
まだフリー走行だし順位なんて関係ないだろ
258音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:45:44 ID:THuWtigN0
RA107病が再発か…
259音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:47:07 ID:HuyKrHos0
てかホンダ全然走ってなかったような。
260音速の名無しさん:2008/07/04(金) 19:48:49 ID:6gZVKO3g0
バトンはクルサードの後継いでレッドブルに行ったほうが活躍できそう
バリチェロはホンダに来たのが運の尽き引退したほうがいい
空シートは若手なら誰でもいいと思う
261音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:00:55 ID:vLyCqupj0
この前のテストの一番いいタイムが1'21''344
これを見た後だとバトンのタイムは悪くないが他と比べると遅い。
262音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:24:36 ID:nwn7F5GU0
263音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:38:44 ID:hKqBOUHP0
>>247
こいつら新参チームなのか?
264音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:39:12 ID:/cknmd6H0
フリー走行のタイムなんか気にするな、予選が始まったらみんな驚くぞ。
265音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:41:54 ID:hKqBOUHP0
17 ジェンソン・バトン ホンダ 1.21.901 7
18 エイドリアン・スーティル フォース・インディア 1.22.169 16
19 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディア 1.22.219 19
20 ルーベンス・バリチェロ ホンダ 1.24.123 4

だんだんこの光景が当たり前になってきたな
266音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:47:50 ID:aQsp8YUq0
ゴミ
267音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:54:00 ID:l+oNzugX0
4周と7周… 全然コースに入らなかったね。セットアップにまた手間取っているのかな。ヤレヤレ┐(´-`)┌マイッタネ
268音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:55:30 ID:8VZt4/LYO
>>246
ID切り替えてまで必死だね(笑)

おっさんと同類と思い込む事で安心したいみたいだけど
269音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:58:27 ID:eoj86v+A0
いよいよダブル最下位が現実になりそう
270音速の名無しさん:2008/07/04(金) 20:58:37 ID:WDRjv8rpO
>>263
BAR色のある奴らを切って、中本の下に集まったデザイナーたちのマシンで戦う実質ホンダワークス1年目ですが何か?
271音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:00:07 ID:NjUmqivl0
>>265
カスみたいなチームだな。
インドの数倍の金を使いながら、ビリ争いとは。
上位概念だかなんだか知らんが、
この低迷の元凶をっ作った人間はキッチリ責任取らないとならないと思う。
272音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:09:23 ID:Hl4Mh5GwO
273音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:11:01 ID:M66aDBfd0
>>270
そうやって色々理屈をつけて毎年一年目かw
274音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:14:26 ID:HuuvFRQ60
ホンダのおかげで十年買ったF1グランプリ特集も買うの止めました。
フジ721も解約しました。
どうもありがとう。
275音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:24:28 ID:KAunP3NG0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう放送終了した後にピーって言い続ける仕事は嫌だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

276音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:24:58 ID:5ddlcvKa0
犬のうんこみたいなプライドが激しくぶつかり合ってるのが見える!
277音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:25:00 ID:l+oNzugX0
>>268
漏れは>>229とは別人だが…そんなに悔しかったん? www
278音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:31:30 ID:/Ztokse70
ホンダの低迷のお陰で、F1を好きじゃない人が去り、F1を好きな人が残る
これでホンダの成績が悪いからと、腹いせに他スレを荒らす輩も減るだろう
ありがとうホンダ
279音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:43:23 ID:oeJUB2/30
久しぶりにF−1見ますがホンダは買ってますか?
アグリチーム居なくなったらしいので、得意のシルバーストーンなのに
1−2−3−4独占狙えないのが残念ですね。
280音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:52:06 ID:lIBWTmEP0
周回数見ると暖気運転みたいなもんだろ
281音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:53:40 ID:NjUmqivl0
まだまだフリーだしな。本気を出すのはこれからだぜ!
282音速の名無しさん:2008/07/04(金) 21:58:30 ID:oeJUB2/30
訂正

×買ってますか?
○勝ってますか?
283音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:04:12 ID:vx8eNt0Q0
もっとおいしいコマセを撒いてくれ
284音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:35:10 ID:mb6iVHDU0
>>279
アグリがいたら、ケツから1-2-3-4も夢じゃなかったのにね
285音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:45:29 ID:dKMzIQ2g0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080704-00000002-rcg-moto
アロンソが来る話もだいぶ現実味を帯びてきたな。はっきり言ってここのところ
結果が出ないのはドライバーの責任が大きいからアロンソ獲得は正しい判断。
セナの時ほどの活躍は期待できないにしろ本来あるべきポジションには戻れそう。
286音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:48:02 ID:P/tuKOAB0
現場レポートで言ってた「タイプRウイング」って
このフォワードウイングのことかな?
ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=103602&catID=3115
287音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:49:18 ID:PB5SnRln0
ドライバーの責任が大きいって。。。。
どう見てもチームの責任ですが
288音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:49:31 ID:d2Tp8gjL0
レプソル…

アースドリームはどうすんの。
289音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:55:25 ID:aQsp8YUq0
決勝でもずっと暖気運転してるんじゃねーのw
290音速の名無しさん:2008/07/04(金) 22:59:06 ID:YZ+1Twtq0
今日はシェイクダウンだぞ
そう焦んなよ
291音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:01:22 ID:LLOWxHZ/0
第9戦イギリスGP・フリー1

17位 J.バトン      Honda 1:21.901
20位 R.バリチェッロ Honda 1:24.123
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f1gp/2008/07/f1_4a45.html

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  イ 20    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) 20  え
  ン 位    L_ /                /        ヽ  位  |
  ド が    / '                '           i  !?  マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

292音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:01:38 ID:o2K21/VH0
真面目な話し、本当にネタチームになったね。
巨額予算のネタチームが存続し続けてるのはある意味奇跡的だ。
誰にもどうする事も出来ないような強固なネタ推進構造が
偶然構築されてしまったんだろう。

終わらせるには金が尽きなきゃダメだろうね。
アメリカ経済も終わりそうだからもうちょっとかな。
今回のオモシロモタスポ史は30年は語り継がれると思うけどねww

ホンダwって笑われるメーカー
293音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:06:33 ID:kMR44ulq0
>>290
>今日はシェイクダウンだぞ
>そう焦んなよ

早速2ch対策に必死な関係者乙
いい加減、現実を見ろよ
294音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:07:00 ID:ZJlcBvyX0
アレだよ・・・ね?
環境保護のため走るのを自重してるとか
295音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:08:34 ID:MZUc3o/s0
気に食わないレスに対して、関係者だ、工作員だと言ってる奴って
脳内で何かと戦ってるのかな?
それともそうレッテルを貼らないと何か都合が悪いんだろうか?
F1板に限らずあらゆる板でレッテル貼りはあるけどさ
296音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:11:14 ID:dKMzIQ2g0
>>295
ホンダが結果を出すのを恐れてるんじゃない?
297音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:12:49 ID:LFahASPq0
フリーとは言えインディアより遅いワークスは中々無いよなwww
298音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:14:57 ID:rbvYOcl3O
>>292 同意
もう今年は疎か来期レギュ一新されてもロスが居ようとドライバー変えようと無理だよ もはやこの糞ワークスに処方箋無し 本拠イギリスでなにやってんだよタコ
299音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:16:38 ID:OYTcXxOu0
この低迷っぷりがいいね
で、いつ撤退?
300音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:17:34 ID:FxNtz9SaO
>>297
オマエの大好きなトヨタが、もうすぐそこに行きますがwww
301音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:19:56 ID:lIBWTmEP0
今回は本気出してるっぽいな
流石得意にしてるコースだけあるぜw
302音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:25:28 ID:cnnbyZAW0
HRF1も明後日の結果次第では今年ずっとネタ扱いされる悪寒
303音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:42:56 ID:nwn7F5GU0
なんか、悪くなかったな。
304音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:44:02 ID:vx8eNt0Q0
ああ、悪くなかった
305音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:44:08 ID:pzc5RmOH0
なにげにな
306音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:44:45 ID:h4xeQNYF0
7 16 J.バトン GBR Honda B 1:20.929 0.940 39
10 17 R.バリチェッロ BRA Honda B 1:21.002 1.013 34




20 11 J.トゥルーリ ITA Toyota B 1:22.196 2.207 23 (笑)


ホンダ絶好調だな
307音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:46:16 ID:nTYuLWCs0
20位が許されるのはインドだけだよねー

>>291
308音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:46:46 ID:vx8eNt0Q0
いちいち引き合いに出さなくてもいいっつーの
309音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:56:06 ID:mg9xzEIeO
おまえらは鳥頭か?





wwwwww
310音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:57:48 ID:l+oNzugX0
↑ 何が言いたいの?
311音速の名無しさん:2008/07/04(金) 23:58:57 ID:nTYuLWCs0
たぶんめちゃくちゃ面白いこと言ったんじゃないかな
312音速の名無しさん:2008/07/05(土) 00:12:20 ID:rhM5vG390
この間犯罪予告で捕まったのも携帯厨だったけな。
313音速の名無しさん:2008/07/05(土) 00:16:41 ID:gPSYTe3l0
タイムを見ると・・・
314音速の名無しさん:2008/07/05(土) 00:26:10 ID:90iIXiXG0
FP2はよくない?
315音速の名無しさん:2008/07/05(土) 00:36:31 ID:5LJl4RhX0
ま・・・まだ判断するのは早い。ニワカ丸出しって言われる
316音速の名無しさん:2008/07/05(土) 00:39:45 ID:tIfDHYPz0
アップデートパーツは良好なのかな…
明日は改良エンジンを積むんだろ。
317音速の名無しさん:2008/07/05(土) 01:51:26 ID:9l07aY5k0
急遽、軽タン作戦に変更か?
318音速の名無しさん:2008/07/05(土) 02:34:19 ID:Tcb+Ve2E0
どおかんがえても へんだよ

くらあくさんが きのうしていないなあ



もしかして あれか?






Honda Racing F1 現場レポート 騙っているおいちゃんが レース車の仕様 決めているのかな

     それなら なまあたたかく びりでも おおえんしてあげるけどさ
319音速の名無しさん:2008/07/05(土) 05:13:15 ID:OPiogeab0
>>255
関係者の方ですか?本当に帰ってるとは
目と鼻の先のファクトリーに助けられたホンダ
http://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=578
320音速の名無しさん:2008/07/05(土) 05:33:43 ID:c4bGLqyi0
なんか進歩ないね。。
こんなにお金使って・・・・
株主怒るよ?ホントに。。
321音速の名無しさん:2008/07/05(土) 06:36:23 ID:K1vEGbRo0
>>278
…そして、今以上に視聴率の取れなくなったF1は地上波&ペイビューからも姿を消し、
日本でのGP開催も与太一社主催となり、やがて忘れ去られて消滅しましたとさ。 

どっとはらい。
322音速の名無しさん:2008/07/05(土) 07:03:51 ID:b2KqdQNw0
それ、なんてホンダF1(笑)(笑)(笑)>やがて忘れ去られて消滅しましたとさ。
323音速の名無しさん:2008/07/05(土) 07:45:50 ID:tIfDHYPz0
>>319
キンダーで中本また吠えそうだなw
また言い訳にロングラン上げているのかよ… orz
324音速の名無しさん:2008/07/05(土) 07:48:23 ID:/shYTiR3O
俺思うだが、サーキットからファクトリーが近いんなら、なおさら大事なサスぐらいちゃんとチエックして行けよ。そういうとこが、なんか今のホンダに足りないような。まぁいいかって感じで。
325音速の名無しさん:2008/07/05(土) 08:13:58 ID:LLH3GQ7d0
与太遅いwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホンダ>>>>>>>>>>無限万倍の壁>>>>>>奥兆倍の壁>>>>>>>与太

プッ
326音速の名無しさん:2008/07/05(土) 08:21:26 ID:xTSFnwxQ0
orz付きで煽ってるのもいい加減ウザいな
327音速の名無しさん:2008/07/05(土) 08:55:27 ID:0D+3Mmj3O
>>325
あまりにも釣り針がでかすぎて…
328音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:05:45 ID:sYaxET3hO
イギリスGPフリー走行2回目
バトン7位
グロック12位


ついにきたな
329音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:13:25 ID:LLH3GQ7d0
>>327
事実見ろよ与太オタ プッ
330音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:15:07 ID:/mMXllDC0
ファラーリが上位に来て(+2)
予選では11位〜14位で定位置も戻るだろうな。
331音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:28:21 ID:AHn9pUmT0
     |┃    
 ガラッ. |┃  
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \   話しは聞かせてもらった
     |┃     /  (●)  (●)  \  地球は滅亡する
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
332音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:45:56 ID:qQhY0/3f0
>>329ンダヲタID:LLH3GQ7d0の最近の流れ
1.レース前
 ・アップデートで速くなるらしいぜ!、と盛り上がる
2.フリー
 ・結構速くなってるじゃん、ヨタおせええー、と盛り上がる←今ココ
3.予選
 ・Q1〜Q2で終了・・・静かになる、(ヨタQ3進出)
4.レース
 ・映像にも映らず・・・モタスポ板からいなくなる、(ヨタポイント獲得)
1.へ戻る、元気になっている

333音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:51:25 ID:SygwLA9O0
>>322
ものすごい妄想乙
334音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:51:52 ID:/mMXllDC0
>>332
いつものパターンだね
どうやら雨を期待しているらしい・・・。つ ttp://f1-gate.com/honda/f1_1202.html
335音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:53:45 ID:VbWRHLG+0
けんさわとBBQやってる場合じゃないだろ。
336音速の名無しさん:2008/07/05(土) 09:58:22 ID:1Bp/tGla0
どの道、F1に関してはみんなイギリス組の仕事だからね。
BBQでもやってなきゃ暇潰しが出来ん。
337音速の名無しさん:2008/07/05(土) 10:02:38 ID:pUufuD530
新パーツこさえてもロスが使うてくれんって芋焼酎飲みながら語って…
338音速の名無しさん:2008/07/05(土) 10:05:21 ID:hZlTgGmS0
>1.へ戻る、元気になっている

わろた
339音速の名無しさん:2008/07/05(土) 10:05:26 ID:/mMXllDC0
毎年恒例のBBQなんだろ。ひらがなおじさんが予告してたw
340音速の名無しさん:2008/07/05(土) 10:49:59 ID:46fWFrbqO
天候任せの棚ぼた主義だな
341音速の名無しさん:2008/07/05(土) 11:06:43 ID:3DbqbvNO0
ほんとにダメなら棚ボタも拾えないんすよ
342音速の名無しさん:2008/07/05(土) 11:12:12 ID:cq/BxDq/O
フロントノーズを長く低くしたから速くなったの?
343音速の名無しさん:2008/07/05(土) 11:18:52 ID:JPgsJRHq0
うまくいけば表彰台も狙えそうだ
344音速の名無しさん:2008/07/05(土) 11:27:35 ID:UJMIiTol0
あるある
345音速の名無しさん:2008/07/05(土) 12:09:58 ID:dHBYDNPG0
うまくいけば優勝も狙えそうだ
346音速の名無しさん:2008/07/05(土) 12:18:12 ID:pyWoxXHY0
>「うちは雨の方が相対的にポジションが上がるので、雨の方がいい」

雨頼みってw
そういう事はプライベートチームの言う台詞だろ
347音速の名無しさん:2008/07/05(土) 12:18:42 ID:4Fh+VP470
>>332
言う通りの流れに… ワロタ
348音速の名無しさん:2008/07/05(土) 12:42:54 ID:Z+Zn0dGn0
ホンダの速さに失神すんなよ?
349音速の名無しさん:2008/07/05(土) 12:46:39 ID:Bb7vbkfv0
まだまだアップデートあるぜよ。
350音速の名無しさん:2008/07/05(土) 12:48:55 ID:fZFFnAOA0
で、来年またgdgdか
351音速の名無しさん:2008/07/05(土) 12:51:06 ID:JPgsJRHq0
これは期待できるな。
さすがに根気最後の大幅なアップデートというだけある。
予選トップ10が期待できるし、
ちょっと荒れてくれれば表彰台すら見えてくる!
大荒れになれば優勝すら不可能ではなかろう。
さっすが!
352音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:00:37 ID:oVPs7HLN0
なんだ、やれば出来るじゃん
さっさと本気出せよ
353音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:02:23 ID:q8FyCWN50
取り合えず・トヨタ・ルノーは捕らえたな!

BMWと同等まで来たから、後は2強のみだね!
354音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:03:25 ID:i6N5fN3g0
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  さすがのムーミンも
    /        ^   |
   {         /|   |  >>1には
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |  呆れ果てているようです
      ./         . | |
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
355音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:04:24 ID:oVPs7HLN0
ダメだ…
wktkが止まらない
356音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:05:10 ID:JPgsJRHq0
ようやく上位概念の効果がでてきたな。
身を低く屈めて溜めた力を放出する時が来た!
357音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:08:57 ID:cIqQbFDt0
>>348
ここのンダオタたち決勝見るたびに泡吹いて失神してそうだなww
358音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:10:02 ID:mb0haaly0
2年ぶりの表彰台が見えてきたな
359音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:10:39 ID:oVPs7HLN0
ここで結果良かったら、来年はかなり期待できそう
360音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:26:03 ID:0D+3Mmj3O
とりあえずレス保存しといて予選後にはりつけたるから覚悟しとけよ!
361音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:33:58 ID:fIlc6TE50
>>352
そりゃ無理ってもんだ
362音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:34:55 ID:PzRD7GgB0
>>360
そんなにホンダの好調が気に入らないんですかヨタオタ
363音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:38:01 ID:fIlc6TE50
フリー1じゃまだわからない部分は多いよな
364音速の名無しさん:2008/07/05(土) 13:45:30 ID:dLoD197oO
ホンダが好調だとどっかの信者がすぐファビョるからすぐ分かるw
365音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:07:27 ID:1rW+HQeb0
マッチポンプのために持ち上げてるレスとそれに釣られるレス
アンチ同士でレスしあってる
366音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:10:14 ID:2AIPkcT70
今日の深夜、このスレがお通夜状態になってる悪寒
367音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:15:42 ID:MPdldzW40
ホンダやるじゃん
368音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:22:45 ID:XxqrJARl0
>>360
どうぞお使いくださいw

>>343 「うまくいけば表彰台も狙えそうだ」
>>345 「うまくいけば優勝も狙えそうだ 」
>>351 「これは期待できるな。 」「大荒れになれば優勝すら不可能ではなかろう。 さっすが!」
>>352 「なんだ、やれば出来るじゃん さっさと本気出せよ 」
>>353 「BMWと同等まで来たから、後は2強のみだね!」
>>358 「2年ぶりの表彰台が見えてきたな 」
>>367 「ホンダやるじゃん」
369音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:38:29 ID:qQhY0/3f0
そもそも好調なのか?バトンのコメント見た?
「今日はタイムシートの7番手だったが、それが必ずしも僕らの戦闘力を反映しているわけではない。」
まったく弱気なんだが
370音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:53:06 ID:JPgsJRHq0
>>369
弱気ではなく、慎重になってるんだよ。
371音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:56:03 ID:+CAi6Unw0
みんな開き直ってるんだな
372音速の名無しさん:2008/07/05(土) 14:56:49 ID:fIlc6TE50
>>369
その文章の前に
> だが、完全にバランスに満足できたわけではないので、やるべきことはまだたくさんある。

、とある。
つまり、本当はもっと速いということだ
、と今のところはポジティブに考えてみるテスト
373音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:30:00 ID:vrlb8zXWO
トップ3の関係者がこのスレ見たら大爆笑するだろうな。
「日本人は荒れた展開や雨にすがっているぞ」って。
374音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:30:05 ID:JPgsJRHq0
開幕からこれまで、三味線ひいてやがったのか・・・
ようやく本領発揮だな!これからはすごいと思う。
シーズン中の開発スピードはNo1なので、
既に追いついたということは、
ブッチ切れる!ということになる。気体だな!
375音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:34:34 ID:0D+3Mmj3O
とりあえず持ち上げるだけ持ち上げておいてあとでおとす作戦ですね、わかります
376音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:34:42 ID:2hviEmUb0
イギリスGP結果
             (雨天の場合)
   
予選 バトン   10位  予選 バリチェロ  9位
   バリチェロ 14位     バトン    11位


決勝 バトン    7位  決勝 バリチェロ  8位
バリチェロ 12位     バトン    リタイヤ


 と予想してみる。 
377音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:36:34 ID:2hviEmUb0
あれ、ズレちゃってゴメンナサイ。
378音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:37:27 ID:CAHREDXw0

                  ⊂(ホンダ)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              あとから一気に突き落とす
379音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:37:40 ID:YsgFKtlm0
金曜フリーで判断する気はないな。
金曜フリーで判断したらニワカ無知丸出しだと馬鹿にされるだけだからw
土曜フリーが駄目だったら言い訳は出来ないよ
380音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:38:32 ID:wrQbdZe6O
無理矢理テンション上げてるのがさみしい
381音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:49:32 ID:gPSYTe3l0
場合によっては、フリーでも判断できるだろ
しかし、他のチームがトラブルであんまり走れなかったので
今の順位に、意味は無いなぁ。タイム的にも、平凡だし
382音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:58:53 ID:X1SNfAWN0
チームにとってもバトンにとってもホームグランプリだから大活躍するよ!
中本さんも余裕すぎてバーベキューパーティーしてるよ!
ローノーズ解禁で空気嫁って言われるくらい速くなるよ!
万が一苦しい展開になってもサーキットのすぐ近くにあるファクトリーで
人工的に雨雲発生させるから万全だよ!
優秀なSAF1スタッフを引き抜いたからモチベーションも最高潮だよ!
フリーで本気出すと目つけられるから、予選と決勝で本気出すよ!
383音速の名無しさん:2008/07/05(土) 16:18:55 ID:/shYTiR3O
えっ。アグリのスタッフ誰入れたんだ?
384音速の名無しさん:2008/07/05(土) 16:38:04 ID:wnn6SPoJ0
>>329
トヨタとホンだの底辺争いか!


現実が見えてないのはホンダヲタだと思うが・・・
385音速の名無しさん:2008/07/05(土) 16:51:34 ID:/shYTiR3O
ところで2004年の車はなんで、あんなに速かったんだ。タイヤか?
386音速の名無しさん:2008/07/05(土) 16:56:13 ID:nmZPEv45O
>>385
奇跡的にバランスが良かった。一応まともなデザイナーもいた。

今はエンジニアはいてもデザイナー不在。
387音速の名無しさん:2008/07/05(土) 16:58:23 ID:/shYTiR3O
と、いうことは、来年もヤバイな。って何年いってんだよ。
388音速の名無しさん:2008/07/05(土) 17:16:00 ID:/fLUdlye0
ヨタヲタ発狂してるなw
安心しろって
きっとQ3には進出するよw
389音速の名無しさん:2008/07/05(土) 17:29:25 ID:byLzutin0
Q3進出するとか言っといてQ3いけなかったらヨタオタがウザイぞ。
390音速の名無しさん:2008/07/05(土) 17:49:34 ID:qQhY0/3f0
ニックフライヲタって楽しい?
391音速の名無しさん:2008/07/05(土) 17:50:03 ID:RPS3O5q0O
フリーのタイムでここまで流れが変わるスレも珍しい
392音速の名無しさん:2008/07/05(土) 17:52:03 ID:PzRD7GgB0
もうすぐフリーだホンダ頑張れ!
バトン、バリチェロ!ヨタを蹴散らせ!
393音速の名無しさん:2008/07/05(土) 17:58:28 ID:fIlc6TE50
アンチより>>392みたいなのが一番ウザイな
394音速の名無しさん:2008/07/05(土) 17:58:35 ID:uUV+48+mO
>>391
空気嫁
395音速の名無しさん:2008/07/05(土) 18:02:13 ID:aw58DvYV0
wktkが止まらない
ポイントは当然として上手く行けば表彰台も狙える位置だね
久しぶりに公式予選が楽しみでしょうがない!
396音速の名無しさん:2008/07/05(土) 18:02:23 ID:PzRD7GgB0
よっしゃああああ雨キタ
バトン優勝再現来い
397音速の名無しさん:2008/07/05(土) 18:03:47 ID:Y0MEfWdr0
優勝フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
398音速の名無しさん:2008/07/05(土) 18:19:39 ID:rwNBeW330
バトンがんばれ!
399音速の名無しさん:2008/07/05(土) 18:24:03 ID:S6bL5jzb0
あれ?CSなんかおかしい?
400音速の名無しさん:2008/07/05(土) 18:31:06 ID:Ol2Czc6C0
 --、ヽ//彡- ID:So37bW6A0
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~
401音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:03:42 ID:PzRD7GgB0
とりあえずトップ10に2台入ってるしヨタより調子いいGJ!
雨が残ればトップ3とかまでいけたんだろうな
402音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:08:54 ID:fg6mw0Mj0
>>401
正気で言ってるなら狂ってるよ
403音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:09:43 ID:PzRD7GgB0
おまえがなw
404音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:10:49 ID:byLzutin0
バリチェロ10位バトン11位か微妙だなw
405音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:13:30 ID:/CCqC5480
>>401
たった1戦のフリーだけ良くても
でも喜びたい気持ちは分るよ。
406音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:13:48 ID:fIlc6TE50
天候のせいで何とも言えんな
407音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:13:49 ID:0D+3Mmj3O
↑さすがに釣りだろw
408音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:24:20 ID:qQhY0/3f0
ヨタのへぼ新人に負けてんじゃん・・
409音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:29:10 ID:81Tvy6Kx0
トゥルーリに勝ってるからかなり良さそう
410音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:41:27 ID:rikLmwUP0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o  ホンダ マジはえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ フェラーリ(※注・カスタマーエンジン搭載のインディア)より速いぜぇぇぇ〜www
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)  ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=582
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´




            ____   
  +        ./ヘニヾ ツノ\ キリリッ
        /  ''=・=',i i.'=・=''\ 
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  しかしトロ・ロッソの2台に負けているのはシャレにならんな
      |     `-=ニ=-      | 
      \    `ニニ´    / +

411音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:45:45 ID:N2wtNX360
またいつもの定位置に逆戻りか

>>410
アロンソ速っ!
412音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:47:40 ID:hZlTgGmS0
>332
wktk
413音速の名無しさん:2008/07/05(土) 19:54:18 ID:46fWFrbqO
グロックの位置がトヨタ本来の位置。
414音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:01:23 ID:X1SNfAWN0
BMWやフェラーリよりも速いぞ(棒読み)
415音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:03:42 ID:5JT25iGs0
爺のところから いろいろと 恵んで貰つて 成績出て よかったね

婆のところは しょうひするだけだから そんだなあ
416音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:08:49 ID:PzRD7GgB0
ヨタオタのお通夜会場は別だから出てけよ
417音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:16:50 ID:5JT25iGs0
くわがたの つの ためるの じょおずなひと いたからなあ

しょぼくれ のおずは そのひとの はつそおで ないのかなあ
418音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:19:39 ID:rwNBeW330
このままドライでいくとHONDAにはやばいのでは?
このまま雨のままのほうがよいかと思う。
419音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:23:47 ID:6srr4Upt0
ロス・ブラウン

さらなるアップグレードはこれからの3レースで登場する予定となっている。
その第一弾は新しいノーズとフロントウイング、そしていくらかのボディワーク改造だ。

F1 Technicalより
F1通信 ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51333750.html

ホンダは、シーズン前半は全マシンの中で最もノーズの先端が高い位置にあったが、
チームのエンジニアは不利だったことに気づき、今度は先端をかなり低くした長いノーズを設計した。
しかし、チームは以前に来年のマシンに全面的に集中すると明言していたので、この開発は意外である。
昨シーズン、トヨタはコーナー入口におけるフロントのグリップを改善するために、同様の、
ただしこれほど極端ではない変更をした。ホンダも同じ日本チームから学んだようである。
420音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:26:56 ID:7wCggiJx0
ウェット/ドライ どちらでもヤ・バ・イと思う。
421音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:27:30 ID:VbWRHLG+0
ノーズ低くしたの今気づいた。
いや〜露出度が低いもんでスマンスマン。
422音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:30:25 ID:5JT25iGs0
>>419
それって とんまさんのとうこうきじでそ

けっこう まちがってたり いつもするからさあ
423音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:30:38 ID:JPgsJRHq0
やることが1年おせー
424音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:33:07 ID:7wCggiJx0
>>419 肝心な所が抜けてるぞ!

また、コーンの下側がこれまでのように白ではなく黒く塗られているので、カラーリングによって
わかりにくくなっている。したがってホンダのノーズは一見したよりもやや厚みがある。

誤魔化すのに必死なんだろw
425音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:37:14 ID:5JT25iGs0
>>424
そこは とんまさんの おまちがいのところですよ

まえから くろかったでしょ
426音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:39:10 ID:7wCggiJx0
でも、カラーリングで誤魔化しているのはホントじゃないの。
427音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:40:44 ID:5JT25iGs0
誤魔化しているのは まえからね てか 秘密にしたいところ なんよね
428音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:49:29 ID:5JT25iGs0
429音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:50:06 ID:7wCggiJx0
改造エンジンは、ちゃんと機能しているのかな?
430音速の名無しさん:2008/07/05(土) 20:52:55 ID:qQhY0/3f0
日本人が嫌いと言ってるニックフライを応援するのかよ
431音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:15:49 ID:EzZPQdxs0
ホンダ終了
432音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:16:14 ID:wDtbqgtD0
おわった
433音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:16:44 ID:qQhY0/3f0
2008/07/05(土) 17:52:03 ID:PzRD7GgB0
もうすぐフリーだホンダ頑張れ!
バトン、バリチェロ!ヨタを蹴散らせ!

2008/07/05(土) 19:03:42 ID:PzRD7GgB0
とりあえずトップ10に2台入ってるしヨタより調子いいGJ!
雨が残ればトップ3とかまでいけたんだろうな
434音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:17:10 ID:mLwadtoU0
醜いな
435音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:18:17 ID:5LJl4RhX0
ふぅ・・・ニワカ丸出しになるとこだったぜ
436音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:18:49 ID:6VoO6oom0
アホンダヲタのID:PzRD7GgB0(笑)
437音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:19:19 ID:0D+3Mmj3O
まぁ実力だなw
予選前さんざんさわいでたキモンダヲタどこいった?w
438音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:23:02 ID:c4bGLqyi0
Q1落ち・・・
439音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:24:20 ID:imG7Zo0S0
SAFを潰しといてよかったね。
440音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:24:34 ID:cWtAGhmA0
325 :音速の名無しさん :sage :2008/07/05(土) 08:13:58 ID:LLH3GQ7d0
与太遅いwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホンダ>>>>>>>>>>無限万倍の壁>>>>>>奥兆倍の壁>>>>>>>与太

プッ
441音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:25:02 ID:dHBYDNPG0
うまくいけば表彰台も狙えそうだ
442音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:25:11 ID:wDtbqgtD0
フォースインディアvsホンダ 今宮談
443音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:25:21 ID:hZ3k0TU30
HONDAは何時になったら本気出すんの?w
あっゴメン・・・今期はもう棄ててるんだったな・・・
来期から本気出すんだよな?wwwwwwwwwwww
444音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:25:28 ID:7wCggiJx0
はいはい 予選落ちかよっ!
445音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:25:40 ID:Rlaygn1Z0
>>435
よかったなwww
446音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:25:41 ID:HdaSUgOd0
亜久里チーム+栃木チームとの入れ替えはまだなんですか。早くしてください。
447音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:26:00 ID:pTaPSecO0
リソースを集中したお陰で、ビリは逃れたなw
448音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:26:39 ID:K95pVjkk0
>>343 「うまくいけば表彰台も狙えそうだ」
>>345 「うまくいけば優勝も狙えそうだ 」
>>351 「これは期待できるな。 」「大荒れになれば優勝すら不可能ではなかろう。 さっすが!」
>>352 「なんだ、やれば出来るじゃん さっさと本気出せよ 」
>>353 「BMWと同等まで来たから、後は2強のみだね!」
>>358 「2年ぶりの表彰台が見えてきたな 」
>>367 「ホンダやるじゃん」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:26:50 ID:EzZPQdxs0
あれ、あんなに元気がよかったキモンダヲタはどこ行っちゃったのかな?
450音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:27:13 ID:7wCggiJx0
結局、雨で泣いたなw
451音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:27:21 ID:d+elaS1H0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                            ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
452音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:16 ID:hZ3k0TU30
バトン&バリの差はコンマ1秒だからポテンシャルは出し切ってるよね♪
453音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:28:40 ID:dHBYDNPG0
2年ぶりの表彰台が見えてきたな
454音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:29:28 ID:mtPBWfkp0
>>437
またアンチヨタのホンダヲタが予選前に総合スレを荒らしてたからな
バチが当たったんだろう
455音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:29:51 ID:JOPsWZ800
スーパーアグリ定位置乙だったな
まぁ残念だが仕方ない

その分ホンダがPP争いしてくれるさ
456音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:30:02 ID:wDtbqgtD0
本番では、4台リタイヤで、バリチェロが16位完走!
そんな感じな気がする。
457音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:17 ID:47BLic+y0
キモンダヲタID:PzRD7GgB0の最近の流れ
1.レース前
 ・アップデートで速くなるらしいぜ!、と盛り上がる
2.フリー
 ・結構速くなってるじゃん、ヨタおせええー、と盛り上がる
3.予選
 ・Q1〜Q2で終了・・・静かになる、(ヨタQ3進出)←今ココ
4.レース
 ・映像にも映らず・・・モタスポ板からいなくなる、(ヨタポイント獲得)
1.へ戻る、元気になっている
458音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:25 ID:cWtAGhmA0
混ぜんだー
459音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:25 ID:K95pVjkk0
また逆ポディウム狙いですかwwwwwww
糞チームホンダにふさわしいポジションだな
460音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:32:49 ID:7wCggiJx0

1.レース前 「アップデートで速くなるらしいぜ!、と盛り上がる」
             ↓
2.フリー 「結構速くなってるじゃん、ヨタおせええー、と盛り上がる」
             ↓
3.予選 「Q1〜Q2で終了・・・静かになる、(ヨタQ3進出)」← 今 ココ
             ↓
4.レース 「映像にも映らず・・・モタスポ板からいなくなる、(ヨタポイント獲得)」
             ↓
       1.へ戻る、元気になっている
461音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:34:43 ID:7wCggiJx0
流石 ホンダ 期待だけ持たせて…落とすのが憎いなw
462音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:35:24 ID:d+elaS1H0




うんこホンダ恥晒すために参戦してるの??
463音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:37:14 ID:+3MwHKsU0
ホンダヲタの空元気にいちいち釣られてやってる奴優しいなw
464音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:39:09 ID:7wCggiJx0
465音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:39:29 ID:WTbLXi3L0
マッチポンプなので誰も釣られてません
466音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:41:21 ID:7wCggiJx0
お決まりのパターンを楽しんでいるだけだよ。
467音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:44:08 ID://aLmaoo0
ホンダの車が走ってないけど、予選には参加していないのですか?
468音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:44:52 ID:7wCggiJx0
Q2でトヨタ2台とカジキも落ちたか…
469音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:45:19 ID:4Mk+ox0c0
ホンダはQ1でフェラーリ勢より1秒程度遅いだけだったから今年は期待できるかも。
470音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:46:24 ID:wDtbqgtD0
今回はトヨタ勢も苦しんでますね。
ホンダとはレベルが違うところで…。

もうこれ以上恥をかかせないでくれ。
471音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:46:32 ID:7wCggiJx0
今回は結構映っていたよ…
472音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:49:37 ID:xZTIv5iu0
まじで責任者は責任取らないとシャレにならないな

っていうか、身をもって示せ
473音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:50:03 ID:7wCggiJx0
他チームが苦しんでいる時に、勝てないんじゃ駄目ポッ。
474音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:53:31 ID:hZ3k0TU30
おまえらニワカだなw

HONDAは決勝を見越して予選を戦ってるんだよ
予選はあくまで均し運転だよ
ストラテジーはしっかりしてるから決勝は身物だよ
475音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:54:08 ID:HNOgO5h30
みんなで雨乞いしようぜ!
476音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:55:08 ID://aLmaoo0
代表取締役社長の福井
広報部長の和田
F1現地部隊隊長の中本
以上3名を本日付で解任。
477音速の名無しさん:2008/07/05(土) 21:58:58 ID:7wCggiJx0
未だに、ノックアウト方式の予選に対応出来ないでいるのか?
中団って言葉に騙されてきているような希ガス。どう考えても下団だよな…。
478音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:03:01 ID:QHLWEI3r0
いいかげん、あきらめろ>ホンダ
479音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:05:08 ID:EzZPQdxs0
今のF1を3つのグループに分けるなら、

フェラーリ、マクラーレン、BMW

レッドブル、トヨタ、ルノー、トロロッソ、ウィリアムズ

ホンダ、フォースインディア
480音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:07:00 ID:bfQz4yji0
アンチではないけど、さすがに見切りつけた人多いね
やっぱり長い低迷(2004を除く)と、
イギリス主導の日本のファン置き去りの運営のせいかな
481音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:08:36 ID:UmjoSPnr0
ホンダ党でかなり贔屓目で見てる俺だけど、
今回はさすがにビビった。マジで何やってんの
482音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:08:38 ID:7wCggiJx0
俺もアンチじゃないよ

上団:フェラーリ、マクラーレン、BMW
中団:レッドブル、トヨタ、ルノー、トロロッソ、ウィリアムズ
下団:ホンダ、フォースインディア
てことか…
483音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:12:20 ID:ddCcdIfS0
中本DMDの望みどおりの雨だったのに、まったくいいところナシか。
いくらフリーでイイタイム出せても、所詮はフリー走行のタイムだからなあ。
フランスとイギリスはよほどの苦手って事もあるかも知れないけど、やっぱ、地力が足りないよ。
484音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:12:28 ID:QHLWEI3r0
ホンダは撤退するべきだ。
で、リソースは鈴鹿のF1運営に向けるべきだ。
485音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:12:44 ID:7wCggiJx0
バリチェロとバトンは、16番手と18番手。フリー走行後に、中本修平ディピュティ・マネージング
ディレクターが「雨が降らないとなんともしがたい」と言っていた恵みになるはずの雨に祟られ、
ホンダは2台ともQ2進出を果たせなかった。><

ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=583
486音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:17:07 ID:7wCggiJx0
予選のノックアウト方式に慣れる訳ないか、いつもQ1落ちギリギリの所に居るからなぁ…。
オヤスミ
487音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:18:54 ID:EzZPQdxs0
予選前
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=578

 雨の予測に対しては、「うちは雨の方が相対的にポジションが上がるので、雨の方がいい」としたが、
ホンダの状況は、少なくともフランスでのどん底を脱したように見える。

予選後
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=583

バリチェロとバトンは、16番手と18番手。フリー走行後に、中本修平ディピュティ・マネージング・ディレクターが
「雨が降らないとなんともしがたい」と言っていた恵みになるはずの雨に祟られ、ホンダは2台ともQ2進出を果たせなかった。

どこがどん底を脱したって?
488音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:19:06 ID:x6059CRnO
この雨はセナの涙ですわ。
489音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:20:08 ID:MPdldzW40
結局ホンダだったか
490音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:23:21 ID:0KuHBrTu0
そのうちインドにも負けそうだな
491音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:24:25 ID:wKpmbaPw0
一回撤退してエンジン開発してエンジンサプライヤーになれ
492音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:27:53 ID:pUufuD530
>>490
タイム急接近中
493音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:27:59 ID:NlzFSDJB0
潔く全撤退だな

ミニバンだけ作ってるほうが似合う
494音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:30:36 ID:8M4ojvxl0
日本のファンを思いっきり粗末に扱ってきたバチが当たったんだろ・・
495音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:30:58 ID:nmZPEv45O
今季でフライ切れ。理由は山ほどあるだろ。それだけでだいぶ変わるはずだ。
496音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:32:16 ID:QHLWEI3r0
自分たちより元気だった2軍に散々嫌がらせして追い出して・・・・

この惨状はなんでしょう?>本田技研

結局アグリに金だしてあげて続けてもらっていた方がよかったですね、いろんな意味でw>福井シャッチョー
497音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:35:08 ID:OD6MvU7B0
あれ?F1にホンダって参戦してたの?
これってホンダじゃないよね
ホンダがこんなに遅いわけないよね
498音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:41:02 ID:8M4ojvxl0
今のホンダって、「日本?そんなん知るかよww」って態度出しすぎ。
フライは口を開きゃイギリス、イギリスだし。
めっちゃ感じ悪いんだよなあ・・

せめて、日本人も普通に応援できるチームにしてほしい。
499音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:45:00 ID:Yz6yk9b20
16 ルーベンス・バリチェロ ホンダ 1.21.512 9
17 ジェンソン・バトン ホンダ 1.21.631 11
18 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1.21.668 6
19 エイドリアン・スーティル フォース・インディア 1.21.786 9
20 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディア 1.21.885 8


       ___
      /::-:::::-::\ 
    /<●>::::<●>\
     |   (_人_)   | あ、あれ・・・?
    \   `⌒´  /
      >     く
500音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:52:17 ID:bfQz4yji0
こ、これは・・・
501音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:53:04 ID:cHpkE+m40
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
502音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:53:12 ID:ltY2ktZ50
どこを切っても何を見てもやってる事の意味、理由がさっぱり解らないんだよね。
内部派閥の争いでお互いの足の引っ張り合いやってんじゃないのかな。
嫌気さした連中はロボット作ったり飛行機作ったり耕耘機作ってるとかさw
503音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:53:34 ID:bfQz4yji0
SAFの二台がいれば目の錯覚でもう少しマシな順位に見えたのになw
504音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:56:25 ID:+Q3sX5Uy0
フィジコがミスしなければ微妙な所だったな。
505音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:56:39 ID:Rlaygn1Z0
だいじょうぶ
アタマが錯覚してるから
506音速の名無しさん:2008/07/05(土) 22:59:42 ID:Q5NZ9Gl9O
チームの母国グランプリで酷すぎるな
507音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:09:01 ID:xZTIv5iu0





                           イ メ ー ジ ダ ウ ン





508音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:10:43 ID:Zk+n6eC50
インドよりはドライバーの力の差かまだ0.3位速いが、
開幕時には後方にいたトロロッソに大きな差をつけられ始めてるね…。
ウィリアムズもホンダ同様ここ数戦かなり落ちてきた。
決勝はウィリアムズとインドとの争いだな、これ。
509音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:10:48 ID:ALdNAGWf0
一期の時は環境対応エンジンの開発をタテマエに撤退したけど
三期も同じ理由で撤退できそうなのが救いだね
510音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:12:21 ID:qdYnZXF10
キンダーに中本が出て来たから嫌な予感はしたんだが、やはり結果が駄目でしたか。
もうRA-108は見放した方がいい。アップデートパーツも(゚听)イラネ
来季の開発に専念しろ!
511音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:16:54 ID:uQHg5wn+0
昨日のタイムはなんだったの?インチキ?
512音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:26:51 ID:JQRwW19c0
昨日のタイムのだいたい0.5秒落ちだから順当なところだろ。
昨日バトンが1分21秒をナントか切るタイムを出してたけど、
余裕で21秒切るくらいの速さがないとQ2は無理だったみたい。
513音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:27:17 ID:9jzYTbLUO
>>366

神降臨(笑)
514音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:28:33 ID:Z0RzRKfg0
「うちは雨の方が相対的にポジションが上がるので、雨の方がいい」
515音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:28:43 ID:V1Q6sjo70
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       アホンダ プギャーーーーーーーッ
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;
516音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:29:44 ID:c+NM4wOU0
>>510
それ俺も思ったw
まさかホントにこんなことになるとは思わなかったが
来年もダメだろこれじゃ
517音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:31:48 ID:WTbLXi3L0
運がなかったとは思うけどどっちみち大差ねえな
518音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:31:49 ID:X8YRXjAv0
来期の開発に専念したところで来期速い車が出来る保障は全く無し
そもそも現状の車をどういじれば速くなるのか分かってないのに、どうやって速い
車をつくるんだ?
KERSが完璧だったとしても、完走狙いの遅い車にしかならんだろ
519音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:33:49 ID:o+pnNYGc0
レース前のコメントでロス茶が、
「このコースはホンダに合っている。」と言った、
トルコ、フランス、イギリスGPは、悪い結果になっている気がする…。

520音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:35:53 ID:OsKfBIfs0
開幕前のRA108を見た瞬間に今の惨状はある程度想像できただろ?
適当に作られた車なんだよ
521音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:38:52 ID:2BnbnUjw0
糞タレ本田Q1落ち、ざまぁ〜















琢磨とアグリさんの呪いだ!
522音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:41:41 ID:zFPukub70
最近、本気でインドを応援しているんだがw
523音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:42:00 ID:DejrMLZN0
フリーで少し調子がいいと思ったら2台揃ってQ1落ち
何やってんだかね。
524音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:44:15 ID:c+NM4wOU0
もうテストで来年のマシン走らせろよ
今年のマシンアップデートしても意味無いだろ
525音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:45:14 ID:xZTIv5iu0
>琢磨とアグリさんの呪いだ!

ワロタ
526音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:46:10 ID:qdYnZXF10
>>518
それは違うぞ。ハイノーズからローノーズとフロントを変えれば、マシンのセットアップも
変わってしまうだろ。これはアップデートではなく、作り直しで全く違うマシンなんだよ。
全く違うマシンになって、さぁ直ぐに結果出せと言われても現場が一番辛いんじゃないかw
527音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:49:03 ID:c+NM4wOU0
>>515
今更思ったけど中本に似てるね
528音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:50:50 ID:JQRwW19c0
去年、バリチェロはQ2で1分20秒364出してるんだよな。

去年のQ2最速はアロンソの1分19秒152で、
今年のQ2最速はハミルトンの1分19秒537だから、
コンディションによっては、トップグループは昨年並みのタイムが出たと思う。

でも、どんなにコンディションがよくても、RA-108は1分20秒364を出せそうにない。
結論、RA-108はRA-107より遅いよ。
529音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:52:14 ID:7IWQ6vo10
細かい事だけどさ
Q1の最後 インドは最後の悪あがきに出たじゃん でもホンダは出なかった
インド的にはまだ若干でもマシン的に順位上げられる可能性が見えてたから出たけどホンダ的には
もうアレでマジイッパイイッパイだったから出なかったんじゃないかと思えてしまう
こりゃインドのケツを見る日が来るかもしれない・・・
530音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:05 ID:Z0RzRKfg0
レッドブル テクニカルディレクター: ジェフ・ウィリス
531音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:54:40 ID:OsKfBIfs0
去年のホンダはトラコンの性能がバツグンだったんじゃなかろうか
532音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:55:12 ID:Z0RzRKfg0
ジェフ・ウィリス
「ここまで1ポイントも獲得できないなんて、ホンダはほんとうにひどい状況だね。
2005年、2006年とこれまで開発を積みかさねて得たものを、ホンダは今季すべて捨て去ってしまったんだ。
2006年最後に持っていた戦闘力が、2007年のマシンには全く反映されていないんだからね。
これはトヨタも含めてのことだけれど、日本チームは『東京の会議』でF1が戦えるという考えを捨て去るべきなんだよ」
533音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:56:36 ID:/3+abeSJ0
>>532
F速かなんかの記事だっけ?
コレみてホンダは日本の指示すら聞いてねぇよ。って反論した
534音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:58:23 ID:qdYnZXF10
また開幕戦の状態に戻ったってことですよw
535音速の名無しさん:2008/07/05(土) 23:59:22 ID:7IWQ6vo10
>>533
こんな状況じゃ「なら少しは日本の指示でも仰げ」って突っ込みたくなるな・・・
536音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:00:05 ID:dt+HzuL00
バトンはさすがだね。
超スムーズな走りで超スムーズなQ1落ちw
もはや定位置だなw
このカス三流ドライバー。

早く引退してください
537音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:00:37 ID:Q9kiCiph0
中本の指示を仰げばこんなことにはならなかったのに
538音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:01:09 ID:/3+abeSJ0
ドライバーの墓場がトヨタとホンダという二つの日本ワークスになってしまったんだよなぁ・・・・・・
539音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:03:12 ID:OsKfBIfs0
ジャックは可哀そうだったな
バトンは自業自得www
540音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:06:00 ID:4i7lvdO80
>>ドライバーの墓場がトヨタとホンダという

無理やり、絡めない。
541音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:07:52 ID:Jrk4FT/j0
この際、トヨタを絡めないとみじめすぎるからね
542音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:09:30 ID:hDqUHzsA0
GoGo!!(笑)
543音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:12:17 ID:737/TTiS0
>>542
どこへ向かってるんだろうな?・・・
544音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:14:48 ID:s0B33Zk80
でも決勝で、下手に棚ぼたポイント取っちゃうと更に厄介なことに成りそうな気がするな。
545音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:22:13 ID:zPWoxxGf0
期待するとまた裏切られるから、
ポイント獲得も期待しないほうがいいよ。
546音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:29:37 ID:hDqUHzsA0
決勝はスタート直後にインドあたりとぶつかってあぼーんでしょw
547音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:31:18 ID:xmsFWhed0
トロロが入賞しそうな感じだね。
コンスト9位転落が見えてきたな。
548音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:35:00 ID:DzFnD4eT0
レッドブルは良いよな〜。
ニューエイとジェフが頑張って良い車作っているから。

わかってんの?シャチョさん?
549音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:49:01 ID:kHkPF7CN0
>>541
ことさらにチャレンジ精神をくどくど言う割りに、目上との比較は避けて
ホンダより何かが劣っている相手との比較しか行わない
さすがにインドより優れている事を主張する訳にもいかないことくらいは
分かるので、過去の実績が下であることが明らかなトヨタを出す
こんなとこかな?
550音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:51:26 ID:ABmy0DxO0
雨に頼って他のチームがリタイヤするのを望んで、
棚牡丹ポイントを獲得しようとする、卑怯な考えが間違っているね。
マシンの速さで勝つ本当の実力が無いなんて情けない。

551音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:52:13 ID:FD19OetS0
>>549
過去の実績はともかく、すでにトヨタには結構引き離されてるかも。
552音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:56:48 ID:G8cuxEaH0
せいせきわるいほおがひととりかえるのにべんりだよ
553音速の名無しさん:2008/07/06(日) 00:58:53 ID:G8cuxEaH0
せいせきわるいほおがぴっとすたあとしてもそんしないからええしね
554音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:03:30 ID:G8cuxEaH0
せいせきわるいほおがひととりかえたあとめだつからええしね
555音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:07:10 ID:UGtJE9AU0
…今年の富士は、抗議の横断幕で埋め尽くされるだろうな。

「ホンダF1は何のために存在するのか? 少なくともお前らのポストのためではない」
「ファン・選手・スポンサー、全てに不幸なこの体制。得をするのはフライだけ!」
「何のための2年間!? 無能なフロントはもういらない」
「安心できる負け方? 負けたら一緒だ!」
「ブリティッシュエア&ヴァリグ航空のチケットは渡したはず… 見送りは出来ないけど」
『「こんなホンダどう? スキ?キライ?」「キライじゃないけど、精神的に無理!」』
「フライは寄生虫、出て行け」
「さよなら、福井・和田・中本・フライ」
「私達は君を支持しない。客観的なデータ? ファンの声を聞け!」
「3年後のホンダのモータースポーツはどこを目指す?」

556音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:09:25 ID:EHeaPU9p0
557音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:13:10 ID:lA/i953R0
とにかくなにも見えてこないのがムカつくなこのチーム
この状況何とかならんのか?
558音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:15:51 ID:hj9XO8v/0
>>557
人事異動がない間はこのままの方がいいと俺も思うよ
笑うとけ笑うとけ
559音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:27:08 ID:kNOof+zV0
サストラブルのニコにコンマ1も差が無いってどういう事?
560音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:28:17 ID:wefksddc0
最高速も遅い、区間タイムも遅い
根本的に失敗作なんだろ
下手にSAF1に開発されると抜かれる状況だったんだな。
561音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:28:49 ID:V2yDSytf0
ホンダやばすぎワロタ、マジインドに食われそうwww
562音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:29:13 ID:kHkPF7CN0
>>551
いや、だから比較するときに
・フェラーリ・マクラーレン・ウィリアムズ・ルノーでは、
 現在も過去の実績もどちらも勝てない。(最初から比較しない)
・現時点でトヨタ・レッドブル・トロロッソにはガチで勝てない
という状態なので、何か文句を言われるととりあえすトヨタを引き合いにし、
それに突っ込まれると、「今の時点でトヨタが絶対上回ることができない
”過去の実績”にすがった発言」をせざるを得ない。そんな繰り返し。
563音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:30:27 ID:lt5sAPQR0
雨を読んで無かったのかなぁ。まぁ、フィジコがミスらなければ問題なかったのかもしれんが。
564音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:35:03 ID:V2yDSytf0
376 :音速の名無しさん:2008/07/05(土) 15:34:42 ID:2hviEmUb0
イギリスGP結果
             (雨天の場合)
   
予選 バトン   10位  予選 バリチェロ  9位
   バリチェロ 14位     バトン    11位


決勝 バトン    7位  決勝 バリチェロ  8位
バリチェロ 12位     バトン    リタイヤ


 と予想してみる。 


ンダヲタそれは予想ではなく願望だwwww
565音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:35:22 ID:cCMJ8Wzc0
トヨタについては、ワークスであることと巨額の資金を投入していながら未だ1勝もできていないこと、
市販車のイメージ、過去のことをいつまでも穿り返してやればいいだけだからな
引き合いに出しても言い返せないから楽なもんよ
566音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:35:51 ID:E4nMswPe0
今日こそsafの走りが見たかった
567音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:37:50 ID:V2yDSytf0
>>343 「うまくいけば表彰台も狙えそうだ」
>>345 「うまくいけば優勝も狙えそうだ 」
>>351 「これは期待できるな。 」「大荒れになれば優勝すら不可能ではなかろう。 さっすが!」
>>352 「なんだ、やれば出来るじゃん さっさと本気出せよ 」
>>353 「BMWと同等まで来たから、後は2強のみだね!」
>>358 「2年ぶりの表彰台が見えてきたな 」
>>367 「ホンダやるじゃん」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:39:01 ID:V2yDSytf0

                  ⊂(ホンダ)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il|
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /:                  /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて              あとから一気に突き落とす
569音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:39:09 ID:2vxS1Z9p0
マシンのアップデートしてもまるで効果が無いのがな。開発力なさすぎワロタ
常識的に考えて来年も駄目だろ
570音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:39:33 ID:4i7lvdO80
>>過去のことをいつまでも穿り返してやればいいだけだからな

なんか、どこかの国みたい。
571音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:42:12 ID:24cneJ8v0
今年はロスブラウンのシェイクダウンの年だから仕方ない
572音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:45:02 ID:V2yDSytf0
もうさーここまで改善できないのって根本的にチームが駄目だからでしょ、
ホンダはアグリに任せたほうがうまくいってただろこれ
573音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:51:34 ID:wNMkfo6U0
SAF1→どうしようもない糞マシンを1年で4秒縮めた

HRF1→はじめからゴミマシンを作り、巨額を投じてもデチューンした

574音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:51:45 ID:GBL5+il00
来年は十分チャンスあるだろ
週末のホンダの動向とスレの反応がコントみたいで好きだけど今年で最後だと覚悟してる
今が最悪で落ちる所なんてもうないよ
去年もそう思ってたが来年こそ間違いない
575音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:54:20 ID:V2yDSytf0
こうしてンダヲタは現実逃避をする訳ですね、わかります
576音速の名無しさん:2008/07/06(日) 01:56:07 ID:V2yDSytf0
次々詐欺
577音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:00:39 ID:G8cuxEaH0
よそにとられなくてよかた
578音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:01:48 ID:G8cuxEaH0
いちびょうけずるとたなぼたのぽじしょんにいけるかにゃあ
579音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:05:33 ID:V2yDSytf0
開幕前のンダのコメント見て腹筋爆発した
580音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:09:24 ID:5i2C5TQx0
勝てなくてもいいからさ。せめて日本人が応援したくなるチームになれ。
581音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:10:17 ID:24cneJ8v0
中本さん、明日はマクラーレンとフェラーリをバーベキューにして下さい
582音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:15:21 ID:PrTNMWN7O
ま、今年は最初っから期待していなかったとはいえ、ドンケツ争いを見るのはしんどいな。
583音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:16:03 ID:G8cuxEaH0
あれかあ

ほんだのひとがさいくしておそくしてあげてふくしゅうしているのかああ
584音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:18:21 ID:G8cuxEaH0
どおせ あれだろ

いいだけいぢくりまわせるからってぴっとすたあとえらぶんだろ
585音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:27:25 ID:DzFnD4eT0
「P2のタイムに届かなかった理由が分かりません」中本デブ・マジ・デブ談。

お前がわからないよ、中本。

わからないって小学生じゃないんだから、そんなのわざわざリリース出すなよ。
そんなことだからいつまでたっても上にも行けず、下がる一方。
シャチョさんは一兆円出すって言っているんだから、ポーカーのようにチーム内
全とっかえでもしてみれば?原因がわかる人が誰もいないって。
だから駄目ってことに気付くべきだよ。それとも、リーマンとしてはそれを認めると
ヤバイのかな???
586音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:28:02 ID:Yw9r6kK70
今回のは雨のタイミングが悪すぎたせいだろ。
ホンダってとことん運に見放されてるよな。
587音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:28:28 ID:4EynS0h10
大幅アップデート(笑)
588音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:30:49 ID:Q9kiCiph0
フロントはアリクイをモデルにしました
589音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:32:25 ID:BExpFnkR0
肉揚も優秀な人材を外してるでしょ
自己の欲望の為に。。
このツケが廻って来たんじゃないの?
590音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:34:13 ID:737/TTiS0
ここ最近、SAFのほうが良かったって書き込み見るけど、
実際のファンの声はどうなんだろうね。ここだと大概タコオタ乙で終わるからねぇ
591音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:36:53 ID:EgYWC+QL0
>>586
ホンダだけ雨振られたんですか!?
592音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:38:01 ID:qv1xahj0O
お前ら何回裏切られれば気が済むんだよw
もうトヨタや琢磨に八つ当たりすんじゃないぞwwwww
593音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:38:13 ID:HIz586KY0
マジで開発部隊死んでるな
594音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:44:05 ID:e6enjLrz0
第9戦イギリスGP 公式予選
16位 バリチェロ
17位 バトン

>>343 「うまくいけば表彰台も狙えそうだ」
>>345 「うまくいけば優勝も狙えそうだ 」
>>351 「これは期待できるな。 」「大荒れになれば優勝すら不可能ではなかろう。 さっすが!」
>>352 「なんだ、やれば出来るじゃん さっさと本気出せよ 」
>>353 「BMWと同等まで来たから、後は2強のみだね!」
>>358 「2年ぶりの表彰台が見えてきたな 」
>>367 「ホンダやるじゃん」


今となっては誉め殺しにしか見えない
595音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:48:27 ID:7WvmSZoR0
アグリを切り捨てたホンダの歯車は順調に回り出す。
はずだったのでは・・
596音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:50:16 ID:TLUDDP+h0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o  ホンダ マジはえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  フォースインディアより速いぜぇぇぇ〜www
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)  
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´




            ____   
  +        ./ヘニヾ ツノ\ キリリッ
        /  ''=・=',i i.'=・=''\ 
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  しかしトロ・ロッソの2台に負けているのは本当にシャレにならんな
      |     `-=ニ=-      | 
      \    `ニニ´    / +
597音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:56:09 ID:McvadEcr0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた、お子様ランチに旗を立てる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
    
 
598音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:57:19 ID:MdRwmuwaO
>>594
今頃誉め殺しって事に気付いたの?よく読み返してね
599音速の名無しさん:2008/07/06(日) 02:59:23 ID:wefksddc0
>>571
それでもワークスだからな
一戦ごとに競争力が後退なのはまずいだろ
開発方向がまちがってるのと違うかな
600音速の名無しさん:2008/07/06(日) 03:03:01 ID:9xkqVcHl0
ブービーで去年の中本バトン神スレ思い出す展開になってきたな
601音速の名無しさん:2008/07/06(日) 03:20:32 ID:Gm3KKybu0
もう…バカだろ…ホンダ…
602音速の名無しさん:2008/07/06(日) 03:50:27 ID:92m/F1fJ0
撤退して向う10年市販車の開発まじめにやってくれ。
車高の低い格好いいセダンとか作ってくれ。
603音速の名無しさん:2008/07/06(日) 04:01:46 ID:wlJSzxdU0
くやしいのうwくやしいのうw.
604音速の名無しさん:2008/07/06(日) 04:31:28 ID:yVIonTW3O
まさにDQNセンス

ンダオタはこんな奴らばっかり
605音速の名無しさん:2008/07/06(日) 04:50:36 ID:9VTr+DD10
>>602
idがF1オメ
606音速の名無しさん:2008/07/06(日) 05:07:08 ID:cNv7sBJmO
とりあえず売国恥さらし激遅チョン駄ははやく撤退しろ!
607音速の名無しさん:2008/07/06(日) 06:04:45 ID:6od80fAV0
フリー走行は燃料軽くして予選を想定して走ってたの?
いざ予選で走り始めるとあまりにも遅いんでわろたw
608音速の名無しさん:2008/07/06(日) 06:13:08 ID:ZTlcUO0r0
今回でコンストランキングトロに逆転されそうでもう泣きそうだよ
609音速の名無しさん:2008/07/06(日) 06:45:16 ID:s0B33Zk80
消滅したSAFを引き合いに出すのは、もっと最低の気がするw 最近過疎だけどSAFスレでやれ。
今季はホンダ低迷の原因と膿を出す年さ、来季はマシンもロス・ブラウン体制で開発するから
まともなチームに変わるよ。
610音速の名無しさん:2008/07/06(日) 07:06:21 ID:L7zjsOsxO
なんと言ったら良いのやら・・・
611音速の名無しさん:2008/07/06(日) 07:08:55 ID:Oh1ZK2J40
来期に期待
来期に期待
来期に期待
612音速の名無しさん:2008/07/06(日) 07:13:53 ID:C1T48CZd0
>>609つり乙
613音速の名無しさん:2008/07/06(日) 07:20:11 ID:s0B33Zk80
まともなチーム ≠ 上位チーム だからねw
614音速の名無しさん:2008/07/06(日) 07:47:06 ID:jnLUYudr0
来年が良くなるね…。

良くなる理由が見つからないよね

ロスがいてもフライ体制のままでは変わることはないだろう。

それと、チームスタッフのレベルが低すぎw

こいつらF1に参戦するに値しない連中ばっかりって感じ。
615音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:17:15 ID:XEJ1yu8g0
>>590
海外で活躍する日本人を応援するのは、普通のスポーツのファンなら
ごくあたりまえの行動だと思う。

周りではホンダ・トヨタなんてくくりは関係なく
琢磨がんばれ! 中島がんばれ! 亜久里さん負けるな!
が普通なんだけど・・

2ちゃん的にはニワカって呼ばれるんだろなあ。
80年代から見てるオッサン連中ですが。
616音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:21:01 ID:6Wo0Kdr60
しかしこれだけ原油高騰やら地球温暖化やらが騒がれてるご時世、
hondaのアースカラーとやらがますます間抜けに映るな・・・
617音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:23:09 ID:s0B33Zk80
チームスタッフも、アップデート作業に引っかき回されているからじゃないの。
何とかマシンを速くしろ!って感じで、形振り構わず尻を叩いた。
それじゃ良い結果は出ませんよw
618音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:26:16 ID:s0B33Zk80
そう言うところ見ても、人の使い方が下手だと思うけどね…。
619音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:32:09 ID:iNagTPdJ0
スポーツ飲料屋は2チームきっちり運営して、
3台Q3に送り込んでるのに、ホンダときたら・・・。
620音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:32:12 ID:DzFnD4eT0
最高にチョン度いいホンダ!

へんなCM.

チョが好きだこと・・・。

さて、ホンダが予選でもインドの下に行った日には・・・。近い将来。

フォースインディアはアグリのようには潰せないから悲惨だな。来年は救済申請とかするか?
頼むから20000回転回させてくれって。
621音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:39:28 ID:s0B33Zk80
ハイノーズじゃ参考データに成らないので、他チームと同じローノーズにしてエンジン救済申請のデーターを
取ることにしたのかなw
622音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:40:09 ID:f0cFfhj10
アグリさんとたっくんにチーム返して潰れろや
623音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:51:37 ID:4/Gp4cp20
見ててかわいそうになってくる・・・




こんなチームを必死に擁護し続けるンダヲタがw
624音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:52:27 ID:DzFnD4eT0
>>622
みなさん、そう仰いますね。

それと過去のデータもちゃんと肥やしになってないからな。
肥やしかけすぎて全部枯れちゃったのかもな。
625音速の名無しさん:2008/07/06(日) 08:55:00 ID:DzFnD4eT0
しかし・・・、

母国のイギリスGPでこのザマじゃ、ホンダやばいだろう。

イギリスもジャガーをインドに取られ、ホンダもインドに負けるのかなぁ?

誰かホンダにインドウを渡してやれよ。ホンダはせこいアキンドのような商売ばかり
やっているから大勝負に勝てないんだ。
NSXは燃えるし。
626音速の名無しさん:2008/07/06(日) 09:14:36 ID:DGN9BKlZ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、UFOのお湯捨てた後の流し台を下からベコンて戻す仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
627音速の名無しさん:2008/07/06(日) 09:22:02 ID:hDqUHzsA0
雨乞いホンダ(笑)
628音速の名無しさん:2008/07/06(日) 09:22:24 ID:dO42JGxM0
この不調っぷりは、既に来年に全リソース投入ってことかい?
629音速の名無しさん:2008/07/06(日) 09:30:51 ID:4/Gp4cp20
>>628
毎年、それ言い続けてるなw
630音速の名無しさん:2008/07/06(日) 09:55:02 ID:xLojNjuV0
>>628
そうだよw
631音速の名無しさん:2008/07/06(日) 09:56:41 ID:wNMkfo6U0
SAF1にケツつつかれてポイントでリードされている事に我慢ならなくなって、
来期を見据えてるとか言いながら結局中途半端にアップデートしたんだよな、昨シーズン。

今シーズンは最下位が現実味を帯びてきたらまた中途半端にアップデートするんじゃないか?
632音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:00:21 ID:qvoEQZxF0
リチャーズ政権は良かったよ
琢磨もバトンとさほど変わらない待遇をもらってたっぽいし
633音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:00:58 ID:f0cFfhj10
今のホンダは俺が知ってるころとは全く別物の会社になった
多分インドに負けそうなら偽装リタイアするんだろうな
634音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:09:16 ID:9bStpmGs0
毎年この時期に

「来期を見据えて」

なんだよなw>ホンダ

なんかヒキが

「俺はいつかやるぜ」「何を?」「何かを」

って会話してるみたいだね。
635音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:10:18 ID:9bStpmGs0
で、結論

ホンダの「来期」は蜃気楼です。
636音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:14:08 ID:Oh+TvW1f0
P2でタイム出てて、予選に出なかった理由は、他車が沢山居る時の空理気特性に問題が
有ったからだろう、そんなこったは他のチームは開幕当初に気付き改良している。
今のホンダは結局オナニーの事しか考えてないのさ。
去年もそうだろ、風洞で直線の空理木特性は良かったが挙動が変化する所には対応してなかった。
中本オナニー効果だな。
戦う相手が居る事を想定していない。他のチーム例えばルノーはトヨタとRブルを想定している

国内の本業も客の事を考えずにオナニーで車作ってる、だから低迷してるのさ
最近は少しマシになって来たかな、しかし

今のホンダを象徴してるよ

オナニー病だな。
637音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:14:12 ID:s0B33Zk80
ロス・ブラウンにとっては好都合さ。体制作りで新たな人は呼べるし、リストラし易い状況w
638音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:14:32 ID:oOPKeODs0
ホンダF1チームは成果が上がらないから、色々言われちゃうけど資金難の
低予算チームにしては頑張っていると思うけどね。
639音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:17:09 ID:aBQbhDsG0
来年よくなるとか言ってるバカがいるが、毎年そう言ってじゃねえかw
ブロウン一人じゃ大した変化ないぞ。
本当に空力のわかってるデザイナーがいないと速くなるわけがない。
640音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:19:50 ID:S8As9IL20
>>638
>ホンダF1チームは成果が上がらないから、色々言われちゃうけど
>資金難の低予算チームにしては頑張っていると思うけどね。

>資金難の低予算チームにしては
>資金難の低予算チームにしては
>資金難の低予算チームにしては

今日は4月1日でつか?
641音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:20:31 ID:9bStpmGs0
>>638
それSAFのこと?
642音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:21:25 ID:s0B33Zk80
中本監督からブラウン監督へ、監督が変わればチームは変わるよ。
643音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:28:30 ID:SgEuYhmn0
テレビで聞いてる限りエンジン音は一番キレイなんだけどな
644音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:31:34 ID:nGSSVwD90
エンジン音なんて回転数=周波数だから

勝手な思い込み
645音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:35:37 ID:FD19OetS0
エンジン音選手権
646音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:39:44 ID:Q6Bv1giy0
ホンダのエンジン音が一番キレイって言うヤツは、かなり訓練された信者だなって思う
647音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:45:53 ID:ruNUWwJi0
もうどこにも余裕がないねw
このスレでさえも。
中本いじって遊んでた頃より更に悪化してるなww

648音速の名無しさん:2008/07/06(日) 10:53:44 ID:pCv57YhBO
>>616
画面に映らないんだから間抜けでいいんじゃねw
649音速の名無しさん:2008/07/06(日) 11:01:04 ID:RKG8elIcO

ホンダを応援していて恥ずかしくないですか?

650音速の名無しさん:2008/07/06(日) 11:02:25 ID:rLFW21qn0
全てロス・ブラウンに任せろ
失敗続きの中本やフライは解雇して責任を取らせろ
テクニカルディレクターに元マクラーレンのマーク・プレストンを起用しろ
651音速の名無しさん:2008/07/06(日) 11:03:21 ID:kZ4nIQCY0
>>647
イギリス入れてあと10戦。
この際ぶっちぎりでビリになって欲しいな。
インド頑張れ!
652音速の名無しさん:2008/07/06(日) 11:06:42 ID:oOPKeODs0
正直言いますと私も最近はインドを応援したい衝動を抑えきれなくなって来ました。
653音速の名無しさん:2008/07/06(日) 11:28:06 ID:kwxGvlgC0
実はアグリがあったら負けてたんじゃないのw
恥ずかしくて急遽アグリ潰したんだろねw
早く撤退しろよ
ミニバンとお茶くむロボットでも作ってろよwwww
654音速の名無しさん:2008/07/06(日) 11:36:06 ID:s0B33Zk80
そんなにSAF1が好きだったら、資産競売するみたいだから買ってやれよw
スーパーアグリの資産が競売へ
スーパーアグリの資産は7月31日、英国の競売会社SHM Smith Hodgkinsonによりオンラインで
競売にかけられる。競売にはマシンやトランスポーター、オートクレーブなどが含まれる。
商品はttp://www.saf1-auction.com/で確認できる
655音速の名無しさん:2008/07/06(日) 11:38:20 ID:SsxzM22v0
ロスのツテでフェラーリエンジン積んだらどうだろ
656音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:00:19 ID:PIHiklmb0
アグリ潰してなかったらQ2に行けてたのかもしれないのになぁ
あ、それはないかw
657音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:09:30 ID:fv8VGq1D0
>>655
エンジンよりディレクターが必要

フェラーリ(アルド・コスタ、ニコラス・トムバジス)
マクラーレン(パディ・ロウ、ニール・オートレイ)
BMW(ウィリー・ランプ、)
レッドブル(エイドリアン・ニューウェイ)

こういった面々から引き抜かないといくらアロンソを入れても勝てない
658音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:20:49 ID:Oh1ZK2J40
>>657
STDを務めたほどの素晴らしい方がいらっしゃるじゃないですか。
彼の発生するダウンフォースは最強!
659音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:22:15 ID:s0B33Zk80
母国GPのバトン、予選結果にガッカリ (イギリスGP - Honda Racing F1 - 予選)

スティーブ・クラーク(Honda Racing F1 Teamレース兼テスト担当ヘッド・エンジニア)

Q: フリー走行ではいいスタートを切れたが、予選では何が起こったのか?

A: 午前はウエットでもドライでも、マシンが期待したとおりのパフォーマンスを見せ、トップ10目前のところ
だった。予選には軽い雨の予報があったため、やや混乱した状態でスタートし、誰もがドライのうちにタイムを
出そうとコースに出ていった。混戦の中、気がつけば、ノックアウトゾーンにいるうちに雨が降ってきた。
再度走行するまでに雨がやんだのはラッキーだったが、Q2に進むほどタイムを縮めることはできなかった。
どちらのドライバーも完ぺきなラップがとれなかったり、バランスに欠けていた。
しかし、実際Q2に進めたとしても、このコンディションではこれ以上前に進むことはできなかったと思う。

Q: レースに期待することは?

A: パルク・フェルメのルールによって、できることはほとんどない。いずれにしても、先週のテストから基本
的には良いバランスがとれているので、セットアップを変える予定はない。ドライのレースになった場合は、
ポイントの獲得は難しいと思うが、戦略をグリッドポジションに合わせて考える。しかし、明日は雨との予報が
出ており、よりおもしろいレースになる可能性がある。

ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080705193011.shtml
660音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:25:31 ID:/BSGX+eS0
キンダーとホンダHPの予選後のホンダチームのコメントを読んだけど、
雨のレースは空力性能に平均化が起こるからって雨に頼りすぎ。
一昨年にハンガリーで優勝したときからそれに逃げてるようにみえる。
本当の実力、マシンの性能差が出るドライコンディションで
堂々と勝負する気がまったくないみたいだ。

661音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:26:02 ID:E07zXmm4O
スーパーアグリの開発力>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホンダの開発力
662音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:32:03 ID:T8zoalm00
どうりでロンドンはプリウスとヴィッツばかり走ってる、
ホンダの人気は10年前に消滅してる
663音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:34:38 ID:EKmEVOLW0
ロンドンて、お前が行くソープランドのことか?
664音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:36:18 ID:Q9kiCiph0
愉快なロンドン
665音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:36:33 ID:s0B33Zk80
>>660
マシンがガラッと変わってしまったからホンダだけ開幕戦状態ね。
666音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:37:21 ID:e2oURoom0
キンダーって、ホントはもっと毎戦ホンダにコメント取ってると思うんだけどな
調子良さそうな時だけ掲載してるような気がする
結果的にアレだけど
667音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:37:59 ID:Oh1ZK2J40
>>650
フライはロスを引っ張ってくるという成果を出しているからまだ許せる。
問題は技術混迷を引き起こしたうえ、恥晒しな発言を繰り返してきたアホ。
668音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:42:12 ID:pCv57YhBO
>>667
2005年以降きちんと成績残してれば、
ロスなんざ呼んでくる必要なかったわけだが
糞蠅もクビでいいよ
669音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:44:46 ID:s0B33Zk80
中本宅でBBQやったF速記者の記事が楽しみだなw
ttp://kspjpn.blog91.fc2.com/
670音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:44:55 ID:e2oURoom0
ロスが来たくらいでなんとかなるもんなの?
671音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:46:32 ID:s0B33Zk80
その為に呼ばれたからな。
672音速の名無しさん:2008/07/06(日) 12:53:55 ID:4ThkdVO+0
>>665
フロントウイングとノーズを変えたからマシン後方に流れる空気の
流れが変わり、全体的なセッティング変更か必要で
バランスが取れたものにするのに時間がかかるって事はわかるけど。
開幕戦状態に戻るようなアップデートしかできないなんて…。
それをいいわけにしているホンダはだめだね。

673音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:00:23 ID:hj9XO8v/0
ハイノーズでもバランスが判らないとは、ずぅっとこれまで言うとるけどね
674音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:03:58 ID:s0B33Zk80
レースは現場でやっているんだぞ!(室井さんw
こんなアップデート、2輪じゃ通用しても4輪じゃねぇ…目茶苦茶なチームだ。
675音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:20:41 ID:Oh1ZK2J40
>>669
N本楽しそうだな・・・つーか、余裕だな。
ちょっとイラッとくるがね。
676音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:25:41 ID:DPdbo3X40
>>675
必死なスタッフとかいたらこんなのんきな事できねーだろうにな
まあ必死な奴が全くいないからかもしれないけどね
677音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:26:39 ID:rLFW21qn0
長谷川

改良スペックはドライバーからも好評価で、期待できそうです。

着実に進化していることは、確かです
レース週末に向けて、かなりいい準備ができたことは確かです
RA108のポテンシャルを十分に発揮するための、セットアップもできました

何よりドライバーが、「これまでと、まったく違うクルマになってる」と言ってくれてるのが、心強いです
678音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:31:27 ID:Dak3l2Yz0
>>676
息抜きも大事だぜ
中本さんだって所詮サラリーマンだ
仕事の事を忘れてこういう時間が有っても良いじゃないか?

でも今のHONDAは息の抜き過ぎでgdgdなのかもしれないけどwwwww
雨がじゃんじゃん降ってくれれば良いね
679音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:33:11 ID:1+/9X91w0
バーベキューコンロの煙が何かを予感させたりして
680音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:44:39 ID:Oh1ZK2J40
>>677
着実に進化しても相対的競争力は低下しているわけだし、
セッティングがわかんねーなんつーのは準備が出来ていない証拠だし、
フタあけたドライバーのコメントは後ろ向きで、
本当に好評価していたのかも定かではない。
681音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:50:10 ID:4/Gp4cp20
ロス・ブラウンを過剰評価しすぎw
ブラウンがマシンをデザインをするわけでもなく、開発を進めるわけでもない。
彼はF1にスポーツカー選手権の戦略を取り入れた点では優れていた戦略家。
走るマシンと彼の戦略を実行できるドライバーがいてこその人材。
ブラウンが得難い人材であるならばフェラーリが手放すわけがないw

682音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:53:58 ID:E7J3DRqF0
5月6日付けの中日スポーツの紙面で今宮純氏が「スーパーホンダ」創れとの熱いプレゼン

文中でついつい口を滑らせて・・・

ブラウン氏が直接指揮して高額年俸に見合う 「最後の」 ホンダ奉公をしてもらい、
683音速の名無しさん:2008/07/06(日) 13:56:17 ID:BExpFnkR0
内部にミョーな派閥みたいな物が
ある時点で、纏まる訳がない・・・
684音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:01:35 ID:mvrp2J/HO
あのホンダが、F1の進化についていけてない…。
685音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:07:17 ID:Dak3l2Yz0
今回の予選はトリッキーな状況の元で行なわれたのは事実
その証拠に1位コバライネンと2位ウェバーの差がコンマ5秒なんて
普通の予選だったらありえない
前回表彰代のTOYOTAだってQ3進出出来なかった…

でもインドだけはキッチリ最後列
その最後列のチームにやっと勝てるHONDAレベルってw
686音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:12:01 ID:hDqUHzsA0
アップデート(笑)
687音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:12:17 ID:yllOc7Qj0
ハイノーズからローノーズに変えて、着実に進化している…ry
他チームは最初からローノーズだから、他チームと比較すると確実に遅れている訳ですよね。( ゚д゚)ウッウー

>>681
全然過剰評価してないよ。少なくとも、こういう無駄なアップデートは無くなるでしょうw
3年計画だから、必要ならデザイナー・チーフデレクターをヘッドハントすると思うけどね。
688音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:13:52 ID:e2oURoom0
>>685
インドとホンダの安定感は素晴らしい
どんな状況でも自分の指定席に居るとは
他のチームなら状況の変化に翻弄され、その位置を変えてしまうところだ
689音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:19:33 ID:kZ4nIQCY0
取り合えず全チーム眺めて来期一番心配なのはホンダだよね。
インドっつーかジョーダンも資本安定してそれなりにやって来そうだし。
レギュ変わってチャンスとかそんな事関係なくてチーム自体の質が疑問だ。
690名無しさん@九周年:2008/07/06(日) 14:20:29 ID:TTMvRpTs0
2年以上前から一旦撤退して頭を冷して出直せとここで書いてきたのに。
691音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:21:59 ID:TTMvRpTs0
名前欄間違えたがどうでもいいやw
692音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:22:32 ID:bIErTq8+0
              / ̄ ̄ ̄\ 
            /  ─   ─\_
           /   (●)  (●) \|l(^)  もしもし
           |     (__人__)   l(_ ) 風邪引いたみたいなので今日は休みます・・・
           \     ` ⌒´   /⊂)
           /             ヽ ノ

        `――――――○――――――’
                 O              
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\    
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7: 00 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \




  ガバッ ! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ 
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||13: 00 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 
      ヽ               \  
693音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:24:01 ID:Oh1ZK2J40
レギュ変わったところで、実力あるチームほどうまく対応するわけで。
波乱は起きやすいだろうが、それに期待するのはアホらしいな。
694音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:31:31 ID:rd3urXL00
どこぞのダメダメ脳なしチームに比べて
ルノーは流石だね。着実に前進している。
前半叩かれ捲くられていた、新米ピケJrでさえも進歩していると言うのに。
F1を舐めきって、メタボリーマンど素人を頭に置いた大本営の責任は大き杉。
695音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:32:12 ID:lazA3EDQ0
ジャガーみたいにグダグダ終了にならないことを祈る
696音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:46:13 ID:tFKJTfWD0
リチャーズからフライに代わってからの
HONDAのダメダメぶりは酷すぎる

フライ一人の責任では無いと言うかもしれんが
こうまで結果が出ないんであれば、トップを代えるしかないだろうによ

ある程度の戦闘力があって、いいレースができるならまだしも
日本人ドライバーもいない今のHONDAを応援する理由は
全くない
697音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:48:57 ID:+5h+Bdfr0
空気のような存在
誰も応援してないし見向きもしてない
698音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:50:29 ID:IlewMv9+0
どうせ遅いんだから1人くらい日本人ドライバーでいいと思うけどね
トヨタもホンダも、ただその選択肢に琢磨はいれなくていいけど
699音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:50:29 ID:kZ4nIQCY0
拳骨で頭ぶん殴るような人さえもういないのかね?
社長の頭だよ。
700音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:51:35 ID:Oh1ZK2J40
>>699
クビどころか逮捕されるだろ。
701音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:53:37 ID:21ecwVRU0
702音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:54:22 ID:kZ4nIQCY0
>>700
なんだそりゃ。本当に殴る訳ねーだろw
703音速の名無しさん:2008/07/06(日) 14:54:35 ID:rLFW21qn0
小暮を小馬鹿扱いした中本が憎い
この豚どーにかしろよ
こんな糞おせぇマシン、小暮乗せて練習させてやれよ
704音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:01:39 ID:rd3urXL00
>>696

フライは頭かぁ?
それもマシーンに直接影響を及ぼす部門の担当かぁ?
何でもフライの責任に押し付けたがるのは、タクヲタかニワカと思われるよ。
705音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:05:22 ID:+5h+Bdfr0
3年も低迷してりゃ責任がだれにあるか分かるわなw
706音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:08:13 ID:4RI9pHi/0
みなさん、来年をお楽しみに!

ってことで、ラスト3戦出場せずに開発汁。
富士へのボイコットみたいな風にも取れて万事解決だろ。
707音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:08:44 ID:d0iOdTWl0
>>684
あのホンダってどのホンダ?
708123:2008/07/06(日) 15:12:45 ID:M1JzHU210
あ〜もうだめだ。これ以上耐えられない。一戦一戦恥の上塗りしやがって・・
ワークスチームが2台ともあの数台の中に入る方が難しいでしょ。狙っても中々出来ることじゃないよ。
もう辞めてくれ、うんざりだ!もうホンダには無理なんだと、認めて撤退してくれ。ホンダの上層部はどう感じているのか知りたい。
709音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:18:16 ID:kZ4nIQCY0
過去の栄光
そのおかげのネームバリュー
おカネ
素人がどこかにいる
保身
権力
欲望

こんなん出ました
710音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:19:06 ID:d5O5iQXm0
>>704
年寄りホンダヲタだろ
外人スタッフが悪い、ドライバーが悪い、今のレギュレーションがおかしい・・・・

結局ホンダ自身がダメだとは決して認めない
ダメだと認めて、今は下位チームーむだがこれから頑張って行くホンダを何故素直に
見守れないのか
711音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:21:42 ID:0AWkAAge0
フリーは地元だし燃料軽くしてアピール走行だったんでしょ
バトンがフリー2で今のポジションがチーム力を現してるわけじゃないとコメントしてたし
712音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:22:08 ID:d0iOdTWl0
>>710
>結局ホンダ自身がダメだとは決して認めない
それBAR時代から変わらないな
活躍すると何故かホンダのおかげだったがw
713音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:27:56 ID:rd3urXL00
>>708
お気持ちお察し致します。
私も我慢の限界を超え、タクマファンの顔色だけを伺い、アグリチームを
設立した時点で、本当に進む道を見失ってしまったホンダを切り捨てました。
ホンダを愛し20年近くファンを続けて来ましたが、今のホンダには何も魅力
を感じ得ません。プロ意識も一体感も何も見えません。
 只、来年以降ロス体制になってどう変わるのか?
マクラーレンにロンデニスが居たように、優れたトップの下でどう変われるのか?
外から見て行きたいと思っております。
714音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:29:38 ID:+5h+Bdfr0
ロスはデニスと違ってチームオーナーじゃないし
何も変わらないと思う
715音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:40:21 ID:CHTG4eqN0
なにその痴呆症がリハビリで頑張って長文書きましたみたいなレスはw
716音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:43:08 ID:hj0vdv5Y0
また、インドとデットヒートだねw
717音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:46:47 ID:azLpjWdS0
今宮
「申し訳ないんですけど、ホンダ対フォースインディアの、まぁ後ろの方の争いっていう傾向は、ありますねぇ」
718音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:48:11 ID:CHTG4eqN0
決勝でも熾烈な最下位争いが繰り広げられそうだな。
世界中のF1ファンの視界の外でwww
719音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:48:36 ID:lazA3EDQ0
フォースインドの方が勢いあるから困る
720音速の名無しさん:2008/07/06(日) 15:49:17 ID:HIz586KY0
インドとのタイム差が…
721音速の名無しさん:2008/07/06(日) 16:10:49 ID:IlewMv9+0
前々から思うんだけど
1箇所固定でいいから
ホンダVSインドVSウィリの下位争いの攻防を見たいんだけど
722音速の名無しさん:2008/07/06(日) 16:46:35 ID:VuM2mPpm0
ホンダで優秀な人材は航空機、燃料電池、ロボット、バイオ研究開発にまわって
F1は残り物の集まりだろ
723音速の名無しさん:2008/07/06(日) 16:54:27 ID:VxnPlnH60
>>722
それもず〜っと言われてるね
結果を出せない言い訳にはならないけど
724音速の名無しさん:2008/07/06(日) 16:58:33 ID:1C5CSW3f0
>>722
というより、外注と言った方が正しいような…。
いい人材がいないと、盛大に金かけても意味がない。
ブロウン効果ってのは、ブロウンの伝で、いい人材を引き抜いたりして
それがうまく機能し始めてから出ないと見えてこないな。気の長い話だが。
フライはよっぽど人脈に恵まれていないんだな。
725音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:03:58 ID:lazA3EDQ0
フライさんはF1での経験ホンダが最初ぽいしね
726音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:05:13 ID:H2LNqvpv0
それいうとなかもつさんも4輪の経験すらないのにF1に来たわけでw
727音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:06:20 ID:XGZWTfKI0
>>695
ジャガーより既に悲惨なんだけど
728音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:12:59 ID:i1n3waRT0
進歩したんだよね?!したんだよね?!
729音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:22:58 ID:oeqvsQMf0
4厘の経験がないヤツに指揮権与えたのも失敗だったな。
これ自体がまず失敗。
730音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:50:12 ID:L7zjsOsxO
ホンダが表彰台に上がったら賽銭箱に一万入れる
731音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:50:26 ID:e9AOKhoW0
やばい…凄い濡れてる…
ホンダ入賞の予感…
732音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:55:26 ID:Oh+TvW1f0
>>729
社長が2輪出身だからな。
本業も含めて今の社長最低最悪だよ。方向違いを見ている。いや方向違いな事が好きなんだろうな。
733音速の名無しさん:2008/07/06(日) 17:57:52 ID:737/TTiS0
>>732
バイクも買いたいと思うやつもなくなったねぇ・・・レースのほうもあんまりって聞くし・・・
二輪も四輪もだめとかもう終わりも近いかもなぁ
734音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:03:13 ID:db4UueMr0
今のHONDAは雨が降っても、入賞の可能性はないと思う。
735音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:04:57 ID:XGZWTfKI0
>>734
それは言い過ぎ
12台クラッシュすれば可能性が出てくる
736音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:08:03 ID:o27vwbIb0
雨だとバトンが水澄ましの様に上がってくる
4位入賞とみた
737音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:08:48 ID:FD19OetS0
>>735
12台クラッシュしたら2台ともその中にいそうな気がする。
738音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:09:05 ID:gviCNGUH0
>>735
それは言い過ぎ
10台くらいでいけるだろう
739音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:10:40 ID:737/TTiS0
ヴィンケル・ホックでてこねぇかなぁ・・・・
740音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:11:03 ID:Oh+TvW1f0
思えば、前社長の吉野がトヨタ奥田と経団連で仲良くなった頃からおかしくなりだしたんだよな

奥田に金儲けの洗脳でされたんかな?
その洗脳された吉野に指名されたのが今の社長だろ、このあとどんどん衰退していくよ

どこかで川本さんや久米さんの意思を継ぐ人に今の流れをぶった切ってほしいもんだ。
741音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:12:06 ID:yllOc7Qj0
スタートでクラッシュに巻き込まれるパターンだけは… (´ω`l||)
そうなると、ピットスタートの方が安心だな。
742音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:12:26 ID:db4UueMr0
>>734
阿修羅みたいなGPになってしまうぞよ・・・
一人死人がでるのでは?
743音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:14:11 ID:hycgeWWR0
          ,, --──-- 、._
       ,.-''"´           \
     /          r─''''"ヽ/  ̄\     アホンダの戦闘力たったの5か・・・良い勝負になりそうだおw
    /     /\    | /\  ||.. "''l"|
     l   , , ,         '、_  .  ||┌┤.|
    .|        (_人__丿 '‐-‐'"||. |::::|. |
     l                ..|_ ̄| |
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ   |_:;;;;-'
      `/    |   |    \  /
744音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:14:38 ID:1C5CSW3f0
あまりにも悲惨すぎてお約束のマッチポンプにも勢いがないな
745音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:18:08 ID:JZQwHxWE0
お前らの大好きなチームを
ボロクソに貶してる奴が居るぞ

http://ameblo.jp/yhnujmikoljp/
746音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:28:04 ID:VuM2mPpm0
>>740
社員の能力のなさを社長の責任にされてもな。
社長の決断はF1続けるか撤退かの判断と予算の承認くらいだろ。
あれだけの予算を与えてるんだから十分バックアップしてるだろ。
あとは任された人間が結果を出すだけ。 
それは業界やF1に限らず通常の製品開発も同じ。
747音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:31:14 ID:Oh+TvW1f0
>>746
そんなんだからダメなんだよ。
見るって事をしてない証拠。

鈴木修って知ってるか?
本田宗一郎って知ってるか?
藤沢武雄って知ってるか?
松下幸之助って知ってるか?
748音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:35:01 ID:VcnV7UL/0
ブラウンの効果が出るのはいつだよ
SAF1切った効果が出るのはいつだよ

撤退してインドにエンジン供給したほうがよっぽど効率が良いんじゃないか?
今のホンダには無駄飯くらいが多過ぎだろ
749音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:35:10 ID:KDCTm1z40
信者・・・
750音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:35:13 ID:oeqvsQMf0
>>747
見るって誰が何を?
751音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:36:23 ID:FD19OetS0
>>746
昔同じようなことを言っていた富士通の社長がいたな。
752音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:44:33 ID:oeqvsQMf0
富士通化していたりな
753音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:51:37 ID:i47xf67V0
>>751
なんと、今は会長様だぜ?
業績悪化の引き金引いた原因の癖に・・・
754音速の名無しさん:2008/07/06(日) 18:53:35 ID:HIz586KY0
>>741
どっち転んでもポイントすら取れないぞ
755音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:03:56 ID:oeqvsQMf0
もう結果には何の期待もできん。
756音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:05:16 ID:+zBPxD8y0
バトンがやってくれるさ。フッ(´ー`)y─┛~~
757音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:08:25 ID:sarSNaN80
バトンすごーい
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51335109.html
>ロス・ブラウンを昨年末に英日チームが獲得したことで

まぁ否定はしなけどさ、一応日本のチームなわけでありまして・・・
758音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:11:24 ID:JZQwHxWE0
不満があるなら、どうぞ出て行って下さい。
これ以上、あなたとあなたのファンにご迷惑を掛けるわけにはいきませんからね。
759音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:13:18 ID:aqHqdb99O
>>757 
> まぁ否定はしなけどさ、一応日本のチームなわけでありまして・・・

そんなこと思ってるのはホンダの社員と狂った信者だけ
イギリス人は自分のチームのつもりだろ
760音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:15:22 ID:oeqvsQMf0
いくら来期に集中とは言え、これは非常事態。
それなのに休日はBBQ満喫してメタボってるアホもいる。
のん気なもんですな。
761音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:17:59 ID:+5h+Bdfr0
ホンダは単なるタイトルスポンサー
762音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:21:25 ID:etlqA1FL0
昨年ホンダは11チーム中8位に終わったあと、その士気はオックスフォードシャー州のF1本部にブラウンを迎えて急上昇した。
彼はミハエル・シューマッハとともにベネトンとフェラーリでの7度のチャンピオンシップ優勝において、穏やかではあるが卓越したエンジニア兼まとめ役を
果たした人物である。ホンダ RA108は完成間近であったため2008年マシンに影響を及ぼすことはほとんどないと知りつつ
ブラウンは同社の資産(最も価値ある資産は、おそらくバトンと経験豊富なチームメイト、ルーベンス・バリチェロ)を信頼したのである。
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51335109.html

>最も価値ある資産は、おそらくバトンと経験豊富なチームメイト、ルーベンス・バリチェロ

ほう
763音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:22:37 ID:kwSaRGlv0
>>732
市販車のデザインも醜いのばかりだしな。
764音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:23:57 ID:yllOc7Qj0
最も価値ある資産は、おそらく未だ低迷しているチームを信じ応援しているファンである。(^^;
765音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:29:49 ID:aqHqdb99O
>>762
>最も価値ある資産は、おそらくバトンと経験豊富なチームメイト、ルーベンス・バリチェロ

つまり王子様とロートル禿以下の価値しかないと
766音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:48:06 ID:E7J3DRqF0
蝿取りリボンさん じゅんちょおね
767音速の名無しさん:2008/07/06(日) 19:55:50 ID:E7J3DRqF0
K-GamiGami!!(仮)
無理だ。オレに日記やブログはムリだ。でもやってみるね。
768音速の名無しさん:2008/07/06(日) 20:02:30 ID:sIGkjtPU0
>>757
やっぱ海外でもそういう認識なんだなw
そりゃ日本チームってのは無理がある
769音速の名無しさん:2008/07/06(日) 20:09:07 ID:gHRvjPFi0
>>738
ていうか、その10台の中にホンダが入りそうだよ。
770音速の名無しさん:2008/07/06(日) 20:09:18 ID:oeqvsQMf0
>>762
>最も価値ある資産は、おそらくバトンと経験豊富なチームメイト、ルーベンス・バリチェロ

間違ってないかもしれないとこがツライな・・・
要するにドライバーレベルよりマシンレベルの方が低い、と。
771音速の名無しさん:2008/07/06(日) 20:32:27 ID:XuPC95jm0
>>762
本社としては一番言われたくないダイシだな
まじで覚醒がおこってほしい。
技術力って本当にないんかな?
マクラーレンがうらやましぃ
772音速の名無しさん:2008/07/06(日) 20:35:34 ID:oeqvsQMf0
奇術はありそうだが
773音速の名無しさん:2008/07/06(日) 20:36:37 ID:XuPC95jm0
【記事から】
Spanish oil company Repsol has flattened suggestions
it is keen to facilitate a move to """Honda"""
for the double Formula 1 World Champion next year.

あうあうあ
774音速の名無しさん:2008/07/06(日) 20:55:49 ID:mvrp2J/HO
雨だよ
775音速の名無しさん:2008/07/06(日) 21:00:00 ID:1C5CSW3f0
>>773
Repsolがスポンサードしてアロンソがホンダに移籍できるようにサポートするよって意味?
776音速の名無しさん:2008/07/06(日) 21:00:47 ID:Yw9r6kK70
>>774
きた!!ホンダ勝利への方程式第一弾!
777音速の名無しさん:2008/07/06(日) 21:26:55 ID:43y1PvNH0
スリーセブン
778音速の名無しさん:2008/07/06(日) 21:42:57 ID:XuPC95jm0
>>775
だね。けど、
Fernando Alonso has asked Renault to provide him with a more reliable engine
って文中にあるけど、これだと外部の評価は
Hondaエンジン>>Renaultエンジン 
になってしまうなww
779音速の名無しさん:2008/07/06(日) 21:59:50 ID:aqHqdb99O
>>736 
> 雨だとバトンが水澄ましの様に上がってくる 
> 4位入賞とみた

780音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:07:43 ID:YnAG38xvO
>>732
福田首相とある意味被るな
781音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:16:20 ID:/5XP5UPj0
バリチェロすげ〜
782音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:19:09 ID:AW/ptGHA0
来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
783音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:29:09 ID:v+wYSWVA0
奇跡って起こるんですな。
784音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:30:46 ID:5+ZRd57D0
ホンダF1は事実上ここが地元だからな
785音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:38:51 ID:NtnO+PJC0
バトンもういらねえな
今年頑張ってるのはバリ禿だし
786音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:44:18 ID:FD19OetS0
相変わらず、タナボタ拾うのはうまいようだな。
787音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:44:35 ID:/+/G8pKC0
バリケロお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
788音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:03 ID:+zBPxD8y0
キタキタキタ━━━(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)━━━━ !!!!!
789音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:13 ID:XGZWTfKI0
相変わらずギャンブルだな
790音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:38 ID:+zBPxD8y0
つーか、他より10秒速いってワロタ。w
791音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:40 ID:B2hnlQM1O
さすがホンダだな!!
3位表彰台キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
おめでおおおおおおおお!!
792音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:46 ID:Ouwlt31cO
ホンダ(笑)
頑張ったね
793音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:46:05 ID:AbcKJQ3KO
バリチェロおめ
794音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:46:12 ID:EOSfiznd0
バリチェロ残留決まったな
795音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:46:47 ID:pof2tXom0
国際映像も解説もバリチェロスルーし過ぎだろ・・・
796音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:47:30 ID:tmOFW35O0
レース内容は糞だよな

ギャンブルでタイヤが当たっただけ

実力は負け
797音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:47:32 ID:SsxzM22v0
すべてはロス様のおかげ
798音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:47:56 ID:NtnO+PJC0
今年、表彰台上ったらボーナス払うとかいう公約なかったけ?
799音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:47:56 ID:qf+/gmrG0
バリバリチェロチェロありがとー!!!!!!
800音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:48:30 ID:37/IikEc0
これだからファンやめられねーんだよw
801音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:48:47 ID:/+/G8pKC0
ほんとに上手く作戦が機能したなwバリケロのシートを引退まで保障してやれよw
それにしてもバトンはもう少し慎重にやってくれ
802音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:48:59 ID:EOSfiznd0
これでバリチェロを降ろして下手糞なドライバーを乗せようと日本側が工作することも出来ないなw
803音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:49:00 ID:1boUWKBA0
バリチェロおめでとう。
バトン辞めちまえよ。
804音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:49:34 ID:XuPC95jm0
おめでとう!!

誰だよロス糞とかいってたやつはw
805音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:03 ID:5+ZRd57D0
英国人のバトンだったらもっと嬉しかっただろうに
806音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:21 ID:X5YFvDih0
今年は、バトンの空回り多いな
ロスにいいところ見せたいのかね

ラッキーだったけど、久しぶりの表彰台良かった
バリはいつ以来だ?
807音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:23 ID:7cY9Az6k0
カズキ最後抜かれたんだな。
808音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:30 ID:iNagTPdJ0
とりあえず中本は神
809音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:31 ID:+zBPxD8y0
さ・さすが、バリケロベテランだな。

なんだ、あの安心感は。w


( ゚д゚) バリケロなめんなよ!w
810音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:50:58 ID:596mOdoM0
バトンのリタイア理由、知りたいな
811音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:51:55 ID:P3AGtdim0
バリチェロ残留オメ
812音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:51:57 ID:Q4g07U/G0
バリチェロ残留
蛸間引き続きニート
813音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:52:09 ID:nAUtdQ+l0
>730の念が神に届いた。
で、どこの神社?w
814音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:52:14 ID:kHkPF7CN0
バリ禿オメ!
これで中本の喜びのコメント来たら最高。
やっぱりポイント取ったら嬉しいだろて
815音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:52:16 ID:sxBlkIAU0
バトンはトラコンが必要なドライバーってこと
816音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:52:54 ID:X5YFvDih0
>>802
水のキャンペーンの人はアメリカの新チームかフォースインディアじゃね?
817音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:03 ID:VIVQ0csn0
今日はロスなんぞ関係ない、気象予報の爺さん乙
818音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:13 ID:lGktPPUg0
シャンパンファイトの時のバリがノムケンに見えて仕方なかったw
819音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:18 ID:PvkAKceC0
2009年
レプソルホンダF1チーム
・フェルナンド・アロンソ
・佐藤琢磨
820音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:53:39 ID:ohWW7V6/0
エクストリームに最適化していたとは・・・
やっぱ、リソースを集中すると考え方が違うw
821音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:18 ID:6Hyomkea0
>>815
途中バリより4秒近く速かったんだけどな・・・・・・・・

どうも最近焦ってるのかチャンスの時に限ってミスをする。
あのまま走ってれば・・・・
822音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:32 ID:/+/G8pKC0
>>817
エクストリームの決断はロスだろ、たぶん
823音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:42 ID:2vxS1Z9p0
バトンはなんだったんだ
コースアウトして戻ってこれなかったのか
824音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:50 ID:iwQ2POFL0
三位なのか。まあバタバタレースだったみたいだけど三位は三位だ。
今まで戦略面でだいたい外れた事してたからたまには当たってもいいかな。
でも今回のはバリチェロの頑張りだろうな〜
825音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:54:58 ID:+zBPxD8y0
な・なんか、あれだ。

バリケロがナイスガイに、み・見えてきた。w
826音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:55:24 ID:ETAUd+Ki0
バリおめ!!
827音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:55:57 ID:7FjFu1rJ0
サヨナラ バトンさん(´;ω;`)
828音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:56:22 ID:ruNUWwJi0
おめ!だけどあくまでギャンブルだからねー。
おまいら喜びすぎじゃねーか?w
829音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:56:33 ID:yllOc7Qj0
こんなのありですかw バリ3位オメ!
830音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:57:07 ID:Iw7xshbc0
トヨタファンだがホンダ3位おめ

バリチェロもさすがプロ
831音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:57:12 ID:DzFnD4eT0
さすが、ホンダ。母国グランプリで力出すなぁ。

雨の荒れたレースで表彰台とか優勝とか、神様もずいぶんな悪戯をするもんだ。
832音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:57:29 ID:NtnO+PJC0
カナダでも活躍したのはバリ禿だからなあ
さよなら、バトンw
833音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:57:31 ID:yllOc7Qj0
表彰台まで考えていなかったぉw
834音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:58:42 ID:wMcdVcq20
バリケロおめ!
835音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:58:52 ID:P3AGtdim0
バトン対バリチェロ2008

予選 6勝4敗 バリチェロ◎       バトン×
決勝 5勝3敗 バリチェロ◎       バトン×

ポイント バリチェロ11p    バトン3p
836音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:59:05 ID:yllOc7Qj0
最後まで見るとは…久々だよ。
837音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:59:17 ID:+zBPxD8y0
>>828
こういう事があるから、F1はおもしれーんだよ。

ギャンブル結構、勝てばよし、つーか逆に痛快ジャマイカ。
838音速の名無しさん:2008/07/06(日) 22:59:45 ID:ruNUWwJi0
※今週からHONDAのCMは浅尾美和とバリケロ選手の共演となります
839音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:00:06 ID:lpy6J8we0
お前らさんざんバリチェロを愚弄し、バトンを賛美しといて、
掌返しが酷すぎw
840音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:00:46 ID:+zBPxD8y0
>>839
うるさいです。w
841音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:01:12 ID:yllOc7Qj0
これで、来季もバリと契約かな?
842音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:02:11 ID:lGktPPUg0
引退が囁かれると奇跡的に表彰台にあがれる法則
843音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:02:29 ID:kHkPF7CN0
俺はバリ禿を愚弄したことは無い。
844音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:03:05 ID:1boUWKBA0
バリチェロの目は死んでないみたいです
845音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:03:15 ID:a3C9UBt70
パリチェロ契約延長
846音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:03:24 ID:azLpjWdS0
さすがプロ!
847音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:03:31 ID:AW/ptGHA0
バリチェロ、意味深なことを言ってるな
848音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:03:42 ID:+zBPxD8y0
魔法使い、バリケロ。w
849音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:04:25 ID:DzFnD4eT0
>>842
ホンダの場合は、荒れた天候が肝でしょ?
博打に強いのかもな。
よく言われるでしょ?雨の日はタマが釘にからむって。それと同じかな。
ジャンジャンバリバリ・ホンダだな。
850音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:04:26 ID:VIVQ0csn0
クルサードが表彰台→引退のフラグ立ててしまったからなぁ…
どっちにしても全損バトンさようならでいいな
851音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:04:39 ID:Jur900Dl0
ドライバー叩きに来る奴はクズなので無視
852音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:04:48 ID:EhGJSqD60
ちょっと地上波で見直してくる!!
853音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:16 ID:+zBPxD8y0
今回ほど、このヒゲ面と黒人がこける事を祈った事は無い。w
854音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:20 ID:ruNUWwJi0
両車同時ピットINの時は、
またお笑いチームだってバカにされると思ってました。
855音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:36 ID:MP1YWESp0
今日の勝利はPIT戦略の勝利。
ロスブラウンとバリチェロのフェラーリ時代からの仕事が
今HONDAで再現。
856音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:51 ID:XEJ1yu8g0
>>847

kwskプリーズ
857音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:06:17 ID:9SiNf+lu0
ロスやっぱすげーな。フェラーリと対照的だった。
858音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:06:26 ID:P3AGtdim0
>>850
クルサードは予選決勝ともウェバーに全敗してると言ってもいい内容に対して
バリチェロは予選決勝ともバトンを上回ってるから全然違う
859音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:06:53 ID:yVIonTW3O
>>837

誰に勝ったんだよ(笑)


それよりバリチェロおめ
バトンさよなら
860音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:07:13 ID:B2hnlQM1O
ロスすげぇな
今日だけ肉揚に感謝します
861音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:07:51 ID:1Jc/MaaY0
それにしても最近のバトンは本当に空気状態だな
今日も地元なのにいつの間にかリタイアだったし

バリチェロよりも先に引退勧告来そうだw
862音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:07:52 ID:20PhV3pf0
アロンソがホンダに来るのか?
863音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:08:17 ID:EKmEVOLW0
ホンダ、バリおめっとさん
864音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:10:02 ID:iwQ2POFL0
俺もバリをバカにした事は一度も無いよ。
天然バトン君も流石にプレッシャー感じだすかな。
どうなる事か・・・
865音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:10:11 ID:KI/X3xRlO
契約更新はバリチェロで。バトンは今季限りでどうでしょ?
866音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:10:19 ID:LnQmAIju0
>>862
次に移籍する時は絶対にトップチーム、もしくはトップを狙える可能性のあるチームだろうから、
ホンダに来ると仮定しても再来年じゃないかなぁ。
もうアロンソは中段でセコセコ走るようなことはしたくないだろうし。
867音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:10:57 ID:tmOFW35O0
トヨタは実力表彰台だったが、またホンダはインチキ棚ボタだな
それしか、手段はないのかね?
868音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:11:39 ID:ThJ+nL4/0
誰だよ、バリをタクシードライバーなんて揶揄した奴は。
福井社長が琢磨よりバリのが上と発言したことは正しかったんだな。
869音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:12:48 ID:B2hnlQM1O
>>867
そういうのは1勝でもしてから言えよ
チームオーダーで7位とかマジふざけてるなトヨタ
870音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:13:13 ID:aqHqdb99O
雨のおかげでハンガリーの再現(1位→3位だが)のため
10年シーズンまでバリ+バトンほぼ確定w
吉と出るか凶と出るか
871音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:13:30 ID:l3EftaAS0
>>867
本日も当スレへの出張、ご苦労様です!
872音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:13:36 ID:P3AGtdim0
一番の収穫はこれで青山主導でバリチェロをクビにして琢磨を乗せようという思惑が完全に消されそうなことだ
ホンダのこれまでの行動見てるとまたやりかねないからな
873音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:13:48 ID:MP1YWESp0
福井さんは昔2輪のワークスHRCの代表で世界GPのライダーと仕事した人。
ライダーやドライバーの実力を見る目は確かだよ。
874音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:14:00 ID:/+/G8pKC0
バリケロの判断でエクストリーム履いたのか
875音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:14:08 ID:iwQ2POFL0
あ、でも長年顎のセカンドで魂抜かれたのか?
と書いた事はあるなw
876音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:14:24 ID:1boUWKBA0
バリチェロがエクスストリームだっけ?あれへの交換希望したらしいよ
877音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:14:25 ID:pof2tXom0
>>869
お前アチコチで電波飛ばしてるな
ホンダファンとして恥かしいからここには書きこまないでくれないか?
878音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:17:07 ID:eG2SkrWk0
やるじゃん
879音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:17:29 ID:BExpFnkR0
バリからの指示か<エクストリーム
ヲイヲイ。。
880音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:18:57 ID:yv07PnsQO
やっぱ荒れるとバリは速いね。
年の功ってやつ?もはやバトンはバリに勝ってることは年俸と若さだけだな。
881音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:19:10 ID:+zBPxD8y0
>>867

くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
882音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:19:50 ID:VIVQ0csn0
しかし予選も含むと消化不良というか…
ドイツもスコール来て貰うしかないのが現実かな
883音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:22:26 ID:Jrk4FT/j0
ホンダオメ! まだまだ次戦が楽しみとは言えないけど
これでしばらくはモタスポ板も平和になると思うと嬉しい。
884音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:23:25 ID:4YXL3/bR0
ていうか数年前のジョーダンやミナルディ級の車で表彰台って…。
バトンの優勝よりずっと価値あるな、棚ボタってわけでも無かったし。
ギャンブルであっても、今までチームの糞戦略でポインヨ落とす事が多かった
バリチェロだから、たまにはこういう日があっても良いよね。
885音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:25:03 ID:a3C9UBt70
ウンコハイノーズやめてよかったな
886音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:25:10 ID:gviCNGUH0
フェラーリのあのgdgdっぷり。ロスはやっぱり逸材だった。
887音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:25:47 ID:aqHqdb99O
>>872
青山がそんな思惑持ったことなんてカケラもないだろクズ

いまごろ本社も中本もドライバー2人も糞蠅も
2台揃ってQ1落ちしたことなんて忘れてんだろうなw
888音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:25:48 ID:D+UR9oUn0
ロスが偉大って言うかバリチェロが自分の判断で変えたんでしょタイヤ
889音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:26:59 ID:MD4U1t5V0
素直に臨機応変な作戦とバリチェロをほめてあげたい!
まぁ、逆テルテル坊主で雨を祈っていたそうだからある意味
予想通りの展開ということだろう。
願わくは来シーズンは通常レースでも常に表彰台に絡んで欲しいものだ。
890音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:27:46 ID:yllOc7Qj0
マシンは相変わらず遅いからね。次戦も厳しいから次のテストで
何とかマシンが良くなって欲しいよ。
891音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:29:04 ID:KI/X3xRlO
>>866
シューミの時みたいにアロンソも勝てるチームを自分の手で作り上げてもいいっていう考えにはならないかなぁ…
だとしたら、ホンダの可能性もありじゃない?今日みたいに戦略面はロス時代のフェラーリみたいに機能しだしたし。
892音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:29:54 ID:Jrk4FT/j0
バリケロの後ろでタイヤ替えてスタートしたバトンがなんで消えた?
不思議だ
893音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:31:13 ID:E7J3DRqF0
バリチェロのレースチームって もしかして 人かわっていない

性能差のある車で 成績出す方法 うまく やりとげたじゃない

かんぱついれずに ぴっとにはいったところが えろいなあ
894音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:32:01 ID:CGVYrRTe0
バトンいらねーな
895音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:33:06 ID:Dfvsp2PE0
ただただビックリ
896音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:33:32 ID:b2QHV9kwO
あ〜表彰台やっちゃったか…

撤退フラグが遠退いたな。
しかし蝿は悪運強いわ…
897音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:34:10 ID:D+UR9oUn0
だからさタイヤのチェンジはブラウンの指示じゃなくてバリチェロが要求したものなんだって
バリチェロのファインプレーだよ
898音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:34:50 ID:ruNUWwJi0
これでとりあえず今年分のネタには困らないな。
来年用の車に全精力を注ぎ込んでやってくれ。
899音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:35:58 ID:NtnO+PJC0
>>876
本当かよ
だとしたらバリとロスのコンビの勝利ってやつだな
900音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:36:12 ID:xLojNjuV0
バトンはスピンしてリタイアしたらしい。
901音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:37:36 ID:VIVQ0csn0
雨で他チームのグリップ低下、今回タイヤのおかげはあったにせよ相対的に

ホンダ浮上って何か違和感が…

もしかして空力は以外と普通でメカニカルグリップが無茶苦茶足りないとか?
902音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:38:01 ID:pbt32ZhO0
最近のバトンは早退が多いな
903音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:38:35 ID:6Wo0Kdr60

04年まぐれコンスト2位で勘違い
  ↓
失われた2年間・・・
  ↓
06年まぐれ優勝で勘違い
  ↓
失われた2年間・・・
  ↓
08年ホームグランプリまぐれ表彰台で勘違い
  ↓
さらに失われる2年間・・・
904音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:39:37 ID:7wiXP9Uw0
見える、見えるぞ!

次戦は晴天 お約束の二台Q1落ち&決勝10〜15位の定位置が!
905音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:40:09 ID:xLojNjuV0
しかし次はドイツGPだからバトンが強いかもよ。
バトンはドイツ得意でしょ?
906音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:40:14 ID:5bFg6Wlm0
バリはうまくやったねーお見事だよ。
それに比べて、バトンの精細の無いこと・・・
あのままコース上残ってれば4位5位辺りにはいれたかもしれないのにね
907音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:40:57 ID:CGVYrRTe0
バトンやる気ねーじゃん
ここ数レース何なのよ
首にしろよ
見ててつまらん
908音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:41:01 ID:ruNUWwJi0
雨の時はとにかくトラックに残ることだね。
今までもそういうチャンス沢山あったけど逃してきたからな。
909音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:41:09 ID:tB5kAvmV0
脱線すまぬが、あの程度の雨で独楽みたいにくるくる回るやつ多すぎ
電子制御の恩恵の影で、ドライバーのレベルが相当下がってるな
だから二世が大活躍できるのかもしれんけど
910音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:44:11 ID:nNGSpMCd0
今年は絶対に無理だと思ったのに
まさかの表彰台w
コース上に残っておくもんだね
911音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:45:56 ID:aqHqdb99O
>>907
蠅がバトン切るわきゃねーだろw
912音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:46:00 ID:3Ei9FSck0
>>908
雨や荒れる時は、とりあえず 生き残れ だからな。
913音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:48:30 ID:E7J3DRqF0
蠅とバトンは巣へ帰る時も一緒じゃろ
914音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:50:14 ID:JfmcHy8t0
バトンいらねーわ
こいつは疫病神
915音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:55:46 ID:1boUWKBA0
もしかして、優勝のはミルトンを抜いたwのはバリチェロだけ?w
916音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:56:45 ID:+bJhPT690
今までプロとか言ってゴメンなさい…
バリチェロおめでとう!
917音速の名無しさん:2008/07/06(日) 23:56:55 ID:CGVYrRTe0
バリ表彰台で今までさんざん車の悪口言ってるバトンが毎度よろしくリタイア
そろそろ亜ホンダ首脳陣もアクション起こせよ
918音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:03:38 ID:zYLQmFs60
みんなスピンで、クルクル回るから地上波見てなよw
919音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:06:54 ID:GS+sOKoq0
バトンくんは昨日のヒーローですけどなにか?

920音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:07:57 ID:ONAbVecG0
パルク・フェルメのルールによって、できることはほとんどない。
いずれにしても、先週のテストから基本的には良いバランスがとれているので、セットアップを変える予定はない。
ドライのレースになった場合は、ポイントの獲得は難しいと思うが、戦略をグリッドポジションに合わせて考える。
しかし、明日は雨との予報が出ており、よりおもしろいレースになる可能性がある。

くらあくさんさあ
先週のテストから雨用にあわせてセットアップしてたのかい?
921音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:10:55 ID:gUbeSxSYO
あれ?ヨタ工作員は
922音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:13:37 ID:mYS7dB0m0
これで来年もバトン・バリチェロ体制で確定的だな。
923音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:15:28 ID:mYS7dB0m0
>>921
お前は事実を書かれると工作員扱いしてるだけだろ。
ホンダはラッキー+ロスの作戦+バリの仕事師ぶりのおかげで表彰台。
良かったな。
924音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:16:44 ID:ifyQrz4s0
アロンソ・バリだったらいいのに
925音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:19:25 ID:ONAbVecG0
先週のテストから雨用にあわせてセットアップしてきたつうのが ロスの作戦なんかなあ
926音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:20:21 ID:JjRgTScY0
>>909
レベルなんて対して変わってねーよアホが
927音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:30:43 ID:TrHrcLXl0
バトンは1周あたりのギャラは結構いいだろうなw
走れよ
928音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:36:13 ID:DoMzp6eZ0
(´・ω・`) ホンダにとって雨のレースは漁夫の利(笑)
929音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:36:56 ID:wq8cogiC0
ケロいらね、いったやつあやまれ
930音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:42:17 ID:IVglU5ifO
とにかくビックリやね
931音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:46:50 ID:IVglU5ifO
>>730
善光寺
932音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:47:08 ID:8UNLlIgnO
めげずにバリ応援してきて良かった…!
933音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:47:57 ID:ONAbVecG0
 ホンダはさあ、なんかたくらんでる気もする、だって最高速度の遅さってば遅すぎるもん。(下から2番目と4番目)
 気象予報士の予報に従って、雨のレース想定のセッティングを行ってたりしてくれないかなー、って希望的予感ですけど(笑)
934音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:49:22 ID:kED98wv70
おめでとう
雨男の称号は伊達じゃないね
935音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:49:27 ID:L7EkfHMC0
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!バリチェロ!!!
やったーーーーーーーーーーーー!!!!
936音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:50:58 ID:9JskYEgq0
そういやバリは雨超得意な人だったな
何年か前のイタリアGPで、ドライタイヤでそのまま走りきって優勝したのを思い出した
937音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:51:10 ID:L7EkfHMC0
バリちゃんのインタビュー聞いて涙出た。
おめでとう、おめでとう、おめでとう。
ほんとに泣いた。もっと泣かしてw
938音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:51:13 ID:mA67h91q0
びびッたw
バリすげええええええええええええええええ
939音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:51:20 ID:ifyQrz4s0
インタビュー時の帽子やスーツのシンプルさが哀れだなw
940音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:51:39 ID:pbQARSAp0
ってかバトンのリタイア理由が分からない件
941音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:53:22 ID:r8XS2dH3O
琢磨なら優勝してたな!
バリにしては良くやった方だな。
942音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:53:50 ID:L7EkfHMC0
ハミやライコが生きててポディウムって、バリまだバリバリやね!
ほんとよかった。感動した。ありがとう。
943音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:53:55 ID:QOYrj7XCO
>>940

興味ない
944音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:00 ID:peLTUskE0
>>940
またバージボードでも壊したんじゃね?
945音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:22 ID:5FQezjWm0
ホンダの頼みの綱は雨だけだな
946音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:27 ID:duO420CO0
やったー!!
バリたんおめでとう!
947音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:29 ID:cqKr5LBa0
さすがプロ。
948音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:39 ID:cxGOjkNA0
とうとうアップデートの効果が出たな。
週末まで馬鹿にしてたアンチはなみだ目。
949音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:52 ID:ifyQrz4s0
>>940
タイヤ交換でバッティングしてすねたんだよ
2004米で琢磨に先行かれてすねてリタイヤしたのと同じ
950音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:54:53 ID:zYLQmFs60
バトンはスピンしてコースアウトリタイヤ、地上波ではチラッとしか出なかった。
951音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:56:18 ID:NYWxdKaN0
3位表彰台おめでとう。バリチェロGJ!!&天の恵みに感謝。
952音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:57:09 ID:8CTm74/m0
バリ、毎度いいところで失敗するからイラついてたけど
今回ばっかりはチームに足ひっぱられたな。
おめでとう!
953音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:57:17 ID:Wfa1pI6J0
もう雨の日だけ出走することにします
954音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:57:40 ID:wq8cogiC0
バトンは空気な件
955音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:58:05 ID:ShMycb0G0
>>950
CSでもほとんど映って無かったよw
956音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:58:58 ID:ARL3xcn70
>>948
アップデートの効果?w
雨という要素がなかったらどうなってたかぐらいわかるだろ?
せっかく組織立て直しのチャンスだったのに、この棚ぼた表彰台がまた組織を混乱させるだけw
2006年の棚ぼた優勝と同じように。
957音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:58:59 ID:fiR4zW+90
いつもの携帯からの荒らし来ないね
958音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:05 ID:9JskYEgq0
14 T.グロック GER Toyota 5
15 S.ベッテル GER Toro Rosso Ferrari 5
16 J.バトン GBR Honda 3
17 S.ボーデ FRA Toro Rosso Ferrari 2
18 A.ピケ BRA Renault 2


バトン…
959音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:18 ID:jLSH3ve30
バトンはスランプか?
次もがんがれ
960音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:19 ID:DjwXRhFP0
>>950
スピンつーか曲がれなくて真っ直ぐコースアウトして芝の上走ってたよね。
そのまま復帰出来そうな感じだったけど。コースに戻れなかったのかな。
961音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:22 ID:PalcFS6O0
禿3位おめー
娘似すぎワロタ。
あと2位なのに空気な子よりマシだと思う
962音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:30 ID:d14rrmg4O
エクストリームの選択をしたバリはお見事だったけど、
更に軽い状態で走らせたロス?も、2位には届かなかったけど、お見事かも。

とにかく、今回のウイナーにトライアスロンを棄権したことについて文句を言うバトンよ、
お願いだから、辞表出してくれ。
963音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:38 ID:bYepGkXa0
これでこころおきなくいんたいできるな
964音速の名無しさん:2008/07/07(月) 00:59:59 ID:fiR4zW+90
>>956
実況でも全く同じ事いってたなあんたw
965音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:00:23 ID:HwNEs7yx0
バリが、チームにどれほどの貢献してるか
やっと、見える形で現れたな
おめでと
966音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:00:35 ID:EpQ7ttmRO
ここ数年のレースを見ててホンダが嫌いになったけど、
今日のバリチェロのレースはよかった!おめでとう。
967音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:00:54 ID:ARL3xcn70
>>964
実況?
地上波でそんな事言ってた?
968音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:01:35 ID:RMya2amD0
バリチェロがカエルに見えたw

さすが、雨に強い、カエル色w
969音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:01:47 ID:N3ALmXyN0
デビの解説ワラタ
970音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:01:51 ID:zYLQmFs60
ドイツは高速サーキットだから、ホンダにとっては更に厳しい…。
>>955
ネットでは、レース終了後のスピン総編集的なリプレイが流されたけど。CSでは無かったの?
971音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:02:07 ID:ozCo0PRK0
次のテストで新しいアップデートのセットアップをキッチリと進めて欲しいな

>>967
天然?
972音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:02:43 ID:DjwXRhFP0
>>961
いや娘だけじゃなくて家族全員同じ顔だったような
973音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:02:47 ID:Lu64ANix0
255 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/07/07(月) 00:53:46.32 ID:ZnqLYfeT
このホンダの棚ぼた表彰台がまた組織を混乱させるだけだろうな。
2006年の棚ぼた優勝が足引っ張ってるみたいにw
974音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:04:00 ID:W4soFSPN0
いやぁ〜バリチェロ天晴れ!
どっかのトライアスロン野郎なんてアウト・オブ・眼中
975音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:05:55 ID:zYLQmFs60
棚ぼたと言うか、タイヤ選択の作戦勝ちだったと思うよ。
976音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:06:20 ID:pVFvMNUdO
おまえら忘れてるけどチョン駄は今年実質0ポイントなw

キモンダヲタは自力でポイントとれるようになってからはしゃげよw
977音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:07:34 ID:Lu64ANix0
携帯から逮捕者でまくる理由が良くわかるな →>>976← 見てるとw
 
978音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:07:46 ID:9JskYEgq0
他が思ったよりエクストリーム使わなかったな
ホンダのタイム見てから代えても全然遅くなかったように思えるが
979音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:08:00 ID:ARL3xcn70
>>973
やっぱり同じ事思ってるヤツいるんじゃんw
表彰台は良かったとは思うが、こんな棚ぼただけで喜んでる場合じゃないって事。
2年前の優勝からホンダの凋落は顕著になったんだし。
980音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:08:48 ID:mt0FvvJM0
>>975
あれ、バリのリクエストって話じゃないの?
981音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:09:36 ID:RW7piAwM0
中本がSTDにならない限り大丈夫
982音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:11:03 ID:W4soFSPN0
バトン・中本・フライの3バカを解雇すりゃ
強くなるぞホンダは
983音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:11:41 ID:zvnEikn40
>960
あの状況でもスピンしないで真っ直ぐ飛び出すのか。
984音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:11:50 ID:L7EkfHMC0
ウサ耳の力です!!
985音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:12:08 ID:jLSH3ve30
>>979
お前は痴呆症なのか?w
986音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:12:40 ID:zYLQmFs60
バリ・バトンが並んでタイヤ交換してたね。バリのリクエストか…流石バリプロw
その後オーバーテイク見せてくれたね。
987音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:12:48 ID:ifyQrz4s0
今日みたいな荒れたレースではいかにドライバーの能力が重要かわかったね
バトン切るべきだろう
バリと誰かにしろ
988音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:13:48 ID:jLSH3ve30
バトンも雨に強いはずなんだけどな
989音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:15:03 ID:zYLQmFs60
まぁ そんなにバトンを叩くなよ。本人が一番落ち込んでいると思う…。
990音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:15:06 ID:cxGOjkNA0
>>988
×バトンも雨に強い
○ホンダは雨に強い
991音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:15:51 ID:qfLS/Lfw0
大幅アップデートの効果だな。フェラーリはもう追い抜いた。
次のナカモツのターゲットはチャンピョン。
992音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:16:50 ID:e2Wr8jT90
マッチポンプに失敗したからって燃料投下するのはやめてください
993音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:17:03 ID:wq8cogiC0
ケロ>バトン
994音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:18:23 ID:L7EkfHMC0
たぶん走り回ってた野ウサギの力を少しずつ元気玉のようにウサ耳で集めたんだよ。
995音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:18:26 ID:CecBXJz8O
ホンダは雨に強い…というか、もう雨を前提にして開発してる気がする
996音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:21:36 ID:L7EkfHMC0
次ね〜

Honda Racing F1 Team RA-295 GoGo!!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1215361252/
997音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:22:30 ID:3WNL/cfl0
雨で速いって事はバランスはそんなに悪くないんだよな。
ドライだと、少しずつ上位陣に劣ってるのが露骨にでるな。
998音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:22:58 ID:zYLQmFs60
次戦は本当に厳しいホンダ。
999音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:24:02 ID:6JfdCxgE0
>>1000なら来期アロンソ加入
1000音速の名無しさん:2008/07/07(月) 01:24:10 ID:L7EkfHMC0
1000ならホンダまた表彰台!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。