【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap16【LMP】
それやったら飛ぶんじゃね?
それは聞いたことないな。
おまいらみたいに刷り込まれてないからな、こっちは。
956 :
音速の名無しさん:2008/11/02(日) 18:53:24 ID:j8OhczyO0
ウイング無しで、グランドエフェクト使える様に、
フラットボトム廃止でいいんでね。そうすれば
ペッチャンコの外装もすこしは改善されるでしょう。
スポーツカー・フォーミュラカー含めて、プロト系のスタイルの統合すべき。
>>956 既にフラットボトムが廃止されている件について
一人頭のおかしい人がいるな。
TMSFはS101.5改のオープンプロトのみお披露目なのかな?
2台あったからクローズドのテスト車両もお披露目しないかな?
GT仕様のLF-Aとかじゃないの。
2001年くらいのS101やクラージュC60みたいなカウルの延長上に平べったいウィングにしたら
格好よくて程ほどの効きになったりしないかなぁ
>>962 あれはディフーザーから空気を吸い出すことを目的にした物で凄く効くけど姿勢変化に敏感。
寧ろ高い位置に付いたウィングの方が効きはそこそこだけど安定した効果を狙った物。
>>963 逆。というか、ローマウントのウィングはドラッグ削減を重視した物で、
ディフューザー効果を促進するもののウィング自体の効率は落ちるので
ダウンフォースはハイマウント仕様より少ない。
S101もスプリント仕様はダウンフォース重視でハイマウントにしていた。
現行レギュはフロントに対してリアのダウンフォースが不足気味になりやすいから
ローマウントは完全に姿を消したな。
マツダが90年頃にものすごく低いウイングでルマン走ったことがあったっけ
767かな
767も低いけど2段ウイングの下だけ、みたいのがあったよなーと思って調べたら
92年のMXR01の予選のときだった
おまいら、ウィングは「付加物」であって本体ではないからな。
>>967 決勝もローマウントですよ…
鹿島号ですね。
八王子の教習所、潰れちゃったね。
本業でなく、不動産等で失敗したのが原因らしいけど。
オースポにトヨタと童夢がハイブリッドプロトを共同開発しているのは公然の秘密って載ってた。
もう、レースやってる場合じゃないだろ。
975 :
音速の名無しさん:2008/11/05(水) 22:33:16 ID:omKFw0blO
R390の逆反りウィングのが、凄くなかったか?
浮力ありそうで! あれだけは、今になっても理解できない。
逆反りウィングってのがよく分からなくてイメージ検索してみたけどウィングの角度がマイナスになってるのこれ?
確か童夢のS102の予選アタックも−6度くらいの角度だったな。フロントだけで十分なダウンフォースを確保できるとかで
S102もやっていたのか?日産の話だと整流するから、この角度でいいらしいが、見た目がダサい。
ウィング付けなくても変わらなそうぢゃね?
ウィングがダウンフォース発生する原理が少しでも分かってたら
マイナス迎角でもちゃんとダウンフォース出るということくらい理解できそうなものだが・・・
ベルヌーイの定理かw
トヨタはルマンシリーズに参戦しないのかな?
ルマンシリーズ参戦しないで本戦でいい結果出せないような気がするんだけど
ルマンシリーズ参戦するとしてどのチームがやるんだ、日本のレースはどうなるんだって疑問はあるけど
トヨタはルマンぶっつけの方が伝統的に好みっぽい
てかトヨタに限らず日本はメーカーからプライベーターに至るまでル・マンぶっつけ本番が基本
一時のWSPCの様に全戦参戦義務でも生じない限り国内でちちくりあいが関の山
>>982 昔はそれで通用したかもしれないけど(通用してないよなw)
今じゃそうはいかないんじゃない?
ぶっつけ本番というけどグループC時代でもGT1時代でも
ワークスはサーキット占有して耐久テストしまくってただろう
Gr.C時代からポールリカール24時間が賑わってたな
そして実践はろくにせず赤っ恥のパターンが完成したと
東海大ですね、わかります。
次スレ頼む
問題なかったら誰かテンプレよろしく
テンプレのっけたんで梅
うめ
埋め
ume
梅
ume
ume
ume
うめ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。