【MotoGP】海外の二輪レース情報を語るスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
【MotoGP】海外の二輪レース情報を語るスレ6

外国発の二輪レース情報についてまったりと語り合おう

スペイン・イタリアを中心としたヨーロッパ圏では、サッカーに迫る人気という二輪レース。
かの地では数多くの情報が流れている(らしい)。
日本ではわからない情報・エピソード・トピックス等、私たちに
教えてください。
海外からの情報求む!!

※ウノ爺から命名されたカキ子はコテハンを名乗るべし

前スレ
【MotoGP】海外の二輪レース情報を語るスレ5
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205152473/
2音速の名無しさん:2008/04/13(日) 01:58:32 ID:KkHOX2E+0
>>1
スレ立て乙。
3音速の名無しさん:2008/04/13(日) 08:10:19 ID:nKWEaHxqO
ぶぉんじょるの(・∀・)
3なら先生がドカティから復活参戦
4音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:10:23 ID:4VfrAFTN0
ドカはマシン性能(KC的なタイムで)の底上げが全然なされてないけど
ホンダヤマハ等々は一年でキッチリ1秒上げてきちゃって
マージンの無くなったドカ現在涙目wwww

っていうことでいいの?
予選見てるとドカはどのマシンもぐにょんぐにょんだな
5音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:20:27 ID:3W9bE/Jd0
KCは自身のタイムも更新出来てないな
ホンダ・ヤマハが1秒アップってのもどうかな
相対的に考えるとそこまでは上がってないと思う

KCの予選タイム
1分37秒253(今年)
1分36秒341(去年)
6音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:33:07 ID:MUW8zzcq0
BS勢で去年のタイム更新できてるのは猿だけ。
去年はMIだから事実上いない事になる。
ヤマハ(猿)向けのタイヤだけがまともに機能したと考えられなくも無い。
7音速の名無しさん:2008/04/13(日) 13:12:48 ID:AbaFkytO0
7ならチャカ様が国王の一声で華麗なスライディングでmotoGPに復帰。
8音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:44 ID:IDJysnco0
へぇ、そうなんだ
ただライダーは結構乗り変わっているからなぁ
しかしレースでも不調だったらBSも少しはあせるか
予想通り不調なのか、予想外に不調なのかにもよるだろうが...
9音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:34:12 ID:WEHDNqyR0
いつになったらBS履きが
とんでもないパフォーマンスを出すんだよ

一戦目から次は、その次はって3戦目を迎えようとしている
今回もダメそうだ

レインならBS勢、上位にいけそうだな
現地の天気、晴れ?
10音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:41:49 ID:3W9bE/Jd0
11音速の名無しさん:2008/04/13(日) 16:18:05 ID:060o8K0T0
今のGPはF1みたい・・・か
12音速の名無しさん:2008/04/13(日) 17:59:29 ID:MVM3zC+QO
どっかでMotoGPクラスと250逆になるって見たけど通常と同じだな
13音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:02:45 ID:23qHgXjc0
>>12
同じなものか。
125が一番最後だ。
14音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:17:57 ID:MVM3zC+QO
>>13
ありゃほんとだw
15音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:47:21 ID:EGIH4dx60
>>9
気温が低い時はMI有利は前からだし、タイヤルール改正で去年ほどの差が無くなる事は
予想できた事だろ?レースになればMI・BSともに混ざり合うから去年ほどタイヤの差は感じないが。
16音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:50:22 ID:cPRH9KPf0
ドカはタイヤの性能に車体が付いていってないんじゃないか?
だから扱いにくくなったんじゃないか?
それでなくてもドカのシャーシは剛性が弱いのに
17音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:53:17 ID:cPRH9KPf0
それかドカはずっと同じシャーシ使い続けてるのかも
18音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:54:03 ID:WEHDNqyR0
そろそろ始まる時間

準備するか
19音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:59:30 ID:qrXT267W0
今日は地上波放送内のカーーーーーーーーーーーーーーーー
20音速の名無しさん:2008/04/13(日) 19:12:34 ID:zjGv4e5tO
ロッシが中国GPのボイコット提案してるね
21音速の名無しさん:2008/04/13(日) 20:18:34 ID:HyjZr0F40
>>20
お前は1.5日遅れだ
22ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2008/04/13(日) 20:25:47 ID:LwjOwGKT0
>>20
木曜の記者会見の時にな。
じゃが、ボイコットってな言葉はなかったぞ、なにかをしたいと。
以来、一切の中国関連の話は出とらん。
報道規制が敷かれたか、ライダー達が秘密裏になにかをたくらんでるか、、
たぶん、レースに夢中で中国どころの騒ぎじゃないかも。

パジーニ
「一回目の転倒は、アオヤマがきつくかぶせてきたからね。 でも、
レースだし、ああいうこともあるわな。 次、がんばるよ。
二回目のは、右のレバーが利かなくなってて、ああやって止めるしかなかった。
ああ、怖かった、、、ちょっとでもポイントを稼ぎたかったんだけど。」
23音速の名無しさん:2008/04/13(日) 20:39:27 ID:yG36Hgnl0
ハサマレ&ウノ爺即レポ乙!
24音速の名無しさん:2008/04/13(日) 20:52:37 ID:K5iajMibO
>>22
爺乙
25聖弥ハヤト ◆/vP0iP4TH. :2008/04/13(日) 21:46:18 ID:bciuzonT0
すごくがっかりしたけど
今日のヘイデンとドビは許せるわ
自分のペースをしっかり確保してたからね
だからこそリタイアが悲しいな
ドビは少々キレ気味だったけど
ヘイデンのクールさは正直ぞっとさせられた
中国ではもっと自己ペースを確立してくれたらいいな

26音速の名無しさん:2008/04/13(日) 21:56:26 ID:WEHDNqyR0
レース後のBSタイヤ、なんかひどい状況だな
なんかこのままBSはダメになる予感
27音速の名無しさん:2008/04/13(日) 21:57:52 ID:+zCw+3HZ0
BS…
28平均点:2008/04/13(日) 22:08:34 ID:ZUxyZNk3O
>>22ウノ爺乙です。

パジーニのコメントありがとうございます。
レース後に握手してましたし、相手が好青年なひろし君で良かったです…今年の250ccはホルヘが居ない分とてもフェアなレースシーズンになりそうですね。
29音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:10:33 ID:K5iajMibO
パッシーニがあそこで博に蹴りいれたら受けたのにな
30前スレ803:2008/04/13(日) 22:11:01 ID:NBvCoaAK0
やっぱりな。
それにしてもチュッパチャップス野郎の優勝は見たくなかった!
ドビの転倒には悲鳴をあげちまったぜ。

803 音速の名無しさん sage 2008/04/08(火) 12:43:38 ID:M3aqqo6/0
去年は第14戦で比べられないのかもしれんが
優勝ロッシ(MI)、2位ダニ(MI)、3位KC(BS)、4位ヘイデン(MI)、と
珍しくミシュラン優勢だった。
つーことは、ロッシは今回けっこう苦戦するんじゃないだろうか?
31音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:14:49 ID:xifAZukkO
インタビューで中国に関してなんか言ってないか?
32音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:26:33 ID:d1eFPn1P0
アリーチェの二台とバトルするマールボロドカティに泣いた
ああ可哀相なマルコ

それにしてもロレンソ恐るべし・・・
33音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:31:00 ID:1vtaY14x0
>>22
スピード上げる前にちょっとブレーキかけて、利き具合を確かめたりしなかったんかね。>パジーニ
なんにせよ大した事無くてよかった。
34音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:45:12 ID:wfySkhMQ0
去年、他のヤツがタイヤたれて遅くなってもKCは落ちなかったから
今回の感じならそこそこ復調かな
あとはBS次第じゃね?
なんか猿ダニロレKCの4強な感じも見える
35音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:55:38 ID:aKWEYAO40
KCは無理だろ
ロッシも厳しいかも
それだけ今年はロレンソやダニの2人が神的に速過ぎる
ロレンソは天才
ダニも強い
36音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:57:00 ID:KxHRjwlX0
>>35
落ち着いて!まだ三戦目ですよ!!
37音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:00:13 ID:9982RpySO
KC途中から光ってた
38音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:01:38 ID:uoYX5W9S0
公式サイトのインタビューには、政治的な話はなし。
2輪メーカーにとっても大きなマーケットだし、
あまり触れないんじゃないのかな。

ところで、今日のレースのコメント。ダニは疲れきっていて
ロレも余裕あまりない感じだね。
ロレ
よく覚えてないけど、ヴァレを抜いて・・そしたら勝っちゃった
ダニ
最初はちょっと遅かったけど、それからはずっとペース上げていって・
まぁ良い結果・・次も・・
39音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:04:39 ID:oyhBs0Pl0
猿は途中まで光ってた
40音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:17:43 ID:AzHfmb4a0
数年後には頭も光りだしそう・・・
41音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:19:59 ID:23qHgXjc0
レース中KCのマシンから外れかかってたのはオンボードカメラだった
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/66618
42聖弥ハヤト ◆/vP0iP4TH. :2008/04/13(日) 23:30:36 ID:bciuzonT0
>>41
なんだ、ガメラだったのね
43音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:39:42 ID:y0g8+CNc0
>>41
泣きっ面に蜂ってやつだな

>>38
>大きなマーケット
世界中が幻を見てるとしか思えん
44音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:45:21 ID:d1eFPn1P0
>>38
ダニの必死の追撃から逃れる為にロレも必死だったんだろうね。
あの距離をキープし続けるってすごいと思う。
45聖弥ハヤト ◆/vP0iP4TH. :2008/04/13(日) 23:51:42 ID:bciuzonT0
エストリルはもう終わった

問題は3週間後の開催よ
俺は開催反対を思ってたけど
ロレンソやヘイデンたちの走りたい気持ちに心動かされた
テロなどは起きるはずないと思う
開催しなさい
46音速の名無しさん:2008/04/14(月) 00:33:44 ID:3IqzxUrr0
人口多くて、インフラが未成熟なところは、
スクーターもどきが売れるのだよ。
47聖弥ハヤト ◆/vP0iP4TH. :2008/04/14(月) 00:39:30 ID:fEuPdD/J0
>>46
スクーターは韓国の青少年暴走族のがお似合いよ
ヘイデンのマシンも人柄もパクる国民など
本当は3輪車でももったいないくらいだけど
48音速の名無しさん:2008/04/14(月) 00:42:46 ID:RbRN08AS0
遅くなったが>>1超乙
49音速の名無しさん:2008/04/14(月) 00:45:10 ID:i7sgtQSY0
>>22
ウノ爺乙です
ロッシが勝てなくてなんかモヤモヤ・・・
パジーニは目つき鋭いけど性格はほのぼの系なのかな
50音速の名無しさん:2008/04/14(月) 01:31:58 ID:XLWyMlXyO
見逃した、、、明後日まで待つか
51音速の名無しさん:2008/04/14(月) 01:37:11 ID:cn5ZbgJx0
>>43
全メーカーパクられて終了w
52音速の名無しさん:2008/04/14(月) 01:42:35 ID:Lpum4ppc0
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=1881
うの爺、はやくこの記事の内容教えて〜
53ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2008/04/14(月) 02:22:41 ID:fdeHbZTJ0
>>52
le Iene(レ イエーネ、ハイエナの意)は、イタリアウノの看板番組なんじゃ。
わしも大好きじゃが、とにかく放送コードの限界に挑戦するような企画ばかりでおもろい。
rossiとmaxの喧嘩を煽ってたのも、このイエーネなんじゃ。
そのひとつの企画に、ツキのないスポーツ選手やチームへiene達が行って、いろいろ
爆笑もののまじないをやらせて、見事にライバルに勝利させるってのがある。
うまく行ったものだけ放送しれるのかもしれんが、このieneは、ほどんどが成功してるんじゃ。
すべりだしで調子が悪く連敗していたリッピ(サッカー)のナショナルチームに、
試合中にとんでもないポーズをさせて、その試合を勝ってしまったり、去年は、パジーニも
彼らによって救われた。 で、今回、シモンチェッリを勝たせるために来たみたいじゃが
番組は未だ放送されてないんで分からんが、ロレも勝つために、何かまじないをやって
おったのかもしれん。 記事には、
’ロレはレース後パドックにもどると、黒い服を着た女が近づいてきて「キスして、キスして
あなた怖いの?」と言った。 一瞬躊躇したロレは、すぐに彼女の望みを叶えてやると、
黒服のieneは気を失った。 急いで救急隊を呼ぶロレ、、、そこで彼女は意識を取り戻し
「レ イエーネは、幸運をもたらす。」との番組の決まり文句を全員で唱和した。’
イエーネ今度は、ロッシんとこ行け!

まだ三戦目じゃ、あのマルコですら希望を失ってないというのに、ロッシ友の会諸君!
とにかく次回の中国が、BSにとってもドカにとっても重要な試金石になるらしい。

ロッシ
「初めはいけるかなぁって期待したけど、他の二人がペースを上げた時に、逆に落ちちゃった。
まぁ、カタールのときよりはもったけど、タイヤ。 ここへ来た時、BSのスタッフに’このコースは
うちにとって最悪なんだよ。’って言われてたから、3位は上出来でしょ。
次の上海だね、KCが前にくると思うけど、うちももう直線では負けないからね。」
54音速の名無しさん:2008/04/14(月) 02:26:39 ID:fdeHbZTJ0
ドビ
「今日の僕は、限界を超え続けて走ってたんだ。 練習で一回でもだせないようなペースを
毎周だしてたんだよ、やっぱトップグループはすごいわ。 自分でも驚くような力が出せて
よかったけど、あんな状態を続けてミスしないほうがおかしいよね。 今度からもうちょっと
冷静になって走るわ。」

KC
「左のレバーのあたりから、なんかのCPUが出てきてうっとうしかったよ。 引きちぎったら
エンジンが止まるかもしれないからガマンしてたけど、今聞いたらTVカメラのCPUだって。
こりゃぁもう、ドルナに断然抗議だ。」

ロレ
「こんなにうれしいことはないよ。 ヴァレには、(追い抜きのことで)ちゃんと謝ったから。
でもあそこは、一気に行くところだったからね。 (右腕?)むちゃくちゃ痛いよ、手術は
シーズンオフにしようと思ってたけど、もう明日にでもやっちゃいたいぐらい。 まだ、
はっきりとは決めてないけど、7割方やるつもりさ。」

ぺド(へイデンが早々と月曜のプネウマチックエンジンテストをしないと決めたことに対し。)
「僕も明日のテストはやんないよ。 中国GPに間に合えばいいね、ハハハ。
今日は、一番の人が速かった、ブレーキ競争でなんとかなるかなと思ったけど、無理でした。」
この二人、握手はおろか視線をあわすこともなかったような、、、

マルコを見る会のみなさん、まだどこにもマルコのコメは出ていません。
ciao.
55音速の名無しさん:2008/04/14(月) 02:56:06 ID:qUlYdzA2O
爺さん毎度乙&感謝!
ドビは惜しかったなぁ
とにかく次の上海が今後を占う上で重要ってことか

しかしイエーネって一体…(・ω・;)
56音速の名無しさん:2008/04/14(月) 02:56:45 ID:1qsv5p7y0
ウノ爺乙です。
今日は「そうは言っても帳尻合わせてくるロッシ」に期待したんだけどなぁ。

ロレとダニは相変わらずなのね
パルクフェルメとかポディウムとか見てたらなんかロッシがすごく「お兄さん」で
ニヤニヤしてしまったw

マルコのコメント楽しみにしてますw
エリアスあたりは何か泣き言言ってるんだろうか・・・

57音速の名無しさん:2008/04/14(月) 03:38:04 ID:cn5ZbgJx0
>>53
>黒い服を着た女が近づいてきて「キスして、キスして あなた怖いの?」と言った。

普通に怖いだろw。
つーかレース後だったら何のまじないにもならんがな。

鳥はクビ吊ったりしないといいなー。
58音速の名無しさん:2008/04/14(月) 05:41:19 ID:Qq9od+2J0
p2pで観戦

ヘイデンがMIのCM(Pilot Road2かな)に出演してたんだけど、
CM終わってGPに戻ったら丁度ヘイデンがリタイアしとった・・・
ヘイデンさん、笑顔で白い歯光らせてる場合じゃないっすよ・・

同じ内容でダニがでるバージョンもあったら面白そうだなー
欧州だとライダーがCM出演する事は多いのかな?

59音速の名無しさん:2008/04/14(月) 07:10:44 ID:GgsRIB7t0
p2pで観戦ってどういうこと?
6052:2008/04/14(月) 07:54:04 ID:nq4IE5GJ0
>>53
うの爺ありがと〜 写真の足が気になってしかたなかったので嬉しい
マルコんとこ行ってやりゃーいいのにね
黒服の女じゃなくてガチムチ兄さん送り込んでやれよ
61音速の名無しさん:2008/04/14(月) 09:50:51 ID:XXyVOLLK0
爺さんおつ!
ダニとロレの表彰台とか見てても面白いよなぁ
お互い向き合って立ってても絶対に目は合わさんもんなぁ
62音速の名無しさん:2008/04/14(月) 10:06:40 ID:A7HYsQJF0
爺乙
ロレの腕上がりは重症なんだな・・・かつて麗しのマルコもシーズン中に手術をしたけど、
今日明日にも手術したとして上海までに治癒するかな。ライダーは走りながら治すが
基本だから、このままよりはマシという判断か。マールボロのサイトにあるスッポのコメント
、KCを賞賛する一方でマルコのことはすごくおざなりだ。ああ可哀相なマルコ。
63音速の名無しさん:2008/04/14(月) 10:48:36 ID:mIPvCtc40
ロッシの幼馴染だかのマネか運転手かの人最近ピットに映ってないけど辞めたの?
64音速の名無しさん:2008/04/14(月) 12:04:35 ID:yebG5Shp0
uccioは今でもvaleのそばにいるよ。
65音速の名無しさん:2008/04/14(月) 12:15:54 ID:ciTNADjP0
どんどん太ってきてるから気付かなかっただけじゃね?
66音速の名無しさん:2008/04/14(月) 12:16:34 ID:6u6ihtMt0
>>62
筋膜の切開なんで、筋肉を切るわけじゃないから治りは早いよ
筋膜がそれ以上裂けない様に止め縫いするのと、
皮膚を数センチ切開するからそれの回復だけ
ただし、パンプする部位なんで、治ってない状態では走れない
67音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:22:18 ID:t/SfGwzc0

ホンダが好きなんですが、
今年は以前のような強いホンダになりそうでしょうか?
68音速の名無しさん:2008/04/14(月) 18:24:00 ID:CG1FqmLZ0
ロレって手根管症候群持ちなんだね
透析患者の症状の印象があるけど、ライダーにも多発するの?
69うp:2008/04/14(月) 19:40:49 ID:pNmTB+1f0
週末は自転車で茂木を走ってたので
今ようやく録画を見終わった。ヽ(´ー`)ノ

全レースTOPが逃げるレースとは・・・。
もうロレンゾランド建立しちまったなぁ。
MIが全力でロッシ潰しにはいってる感じだ。

しかし、ロレとダニのバチバチだけは見てて楽しいのは何故だろう?w

ウノ爺おっつっつ
ロレの腕上がり手術、マルコの時は3週間くらいで治ってたと思うから
今日明日やれば次には間に合うね。
70音速の名無しさん:2008/04/14(月) 20:22:09 ID:pm/cp+K30
>>68
手首とか肘の上をゴムできつく縛って
1時間力仕事してみろよ
誰でも手痺れて痛くなるから

それが自分の筋膜で発生するのが
WGP500/motoGP
71音速の名無しさん:2008/04/14(月) 20:39:36 ID:4M3jtS5z0
腕はいいから、顏を整形してほしいわ。
72音速の名無しさん:2008/04/14(月) 21:03:01 ID:JmTGtVP20
顏?なんて読むんだ?
73音速の名無しさん:2008/04/14(月) 21:36:51 ID:4kGiZLdtO
顏って読むんじゃないかな?
74音速の名無しさん:2008/04/14(月) 22:05:20 ID:JmTGtVP20
75音速の名無しさん:2008/04/14(月) 22:37:26 ID:J4h33nfv0
最近MotoGPを見始めた人間としては、ロレンソ×ペドロサって
シュワンツ×レイニーの関係に似てるのかな、と思ったんですが
どうなんでしょ。
76音速の名無しさん:2008/04/14(月) 22:38:59 ID:BxjSqsTO0
カップリングすんな
77音速の名無しさん:2008/04/14(月) 22:43:05 ID:tmX7d6Nu0
>>75
最近久しぶりにMotoGPを見始めたものです。どうぞよろしく。
前回のヘレスではペドロサの逃げ切り、今回のエストリルではロレンソの逃げ切りで、
シュワンツ×レイニーのような抜きつ抜かれつの激しいバトルは今のところありません。

それと、シュワンツ・レイニーの人間関係は良好だったと思いますが、
ロレンソ・ペドロサはかなり仲悪そうです。
78音速の名無しさん:2008/04/14(月) 22:43:48 ID:141CNoRT0
同じ様にとれないこともないけど
苦労人のレイニーとポッと出のシュワ、って根幹の図式はないよな
79音速の名無しさん:2008/04/14(月) 22:56:01 ID:L7QFyznM0
>>77
88年の日本GPだったかでウイニングランで握手と求めた
シュワンツをレイニーが無視って事があったような…
互いに強烈なライバル意識があって相手を貶す・罵る
ような舌戦は無かったかもしれないけど仲良しって事は無かったと思う。
その分引退後は互いを尊敬し合う関係になったっぽいけど。

俺的には現役の間はそれくらいピリピリしたライバル関係のが
見てて面白いから好きだ、レース以外の舌戦には興味無いけど。
80丸米:2008/04/14(月) 22:56:29 ID:VkzykOV10
ウノジジ乙です。

KCが沈み、ロレの勝利で、ますます混戦模様ですなあ
ゴール直後、ダニがロレの後で悔しがる姿。たまらんw

ところで、マルコを見守る会の会員として
最近ではレースにチラとも映らない
マルコの情報を得るのはウノジジ頼りですw

またロッシ友の会の会員にも所属してますのでw
次こそはロッシの勝利で、
お互い美味い酒が飲みたいもんですなぁ
81音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:03:26 ID:LZ8CdHii0
>>79
それは89年だな
88年の日本GPははシュワンツが前年王者のガードナーを打ち負かしてデビューウィン
82音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:03:59 ID:tmX7d6Nu0
>>79
ああ、そうでしたか…。
シュワンツ引退のいきさつがとても印象深くて…。
俺も闘争本能剥き出しというのは嫌いじゃないけども、
おっさんの独り言としては、お互い世界のトップライダーなので最低限の尊重と尊敬をもって立ち回ってほしいわけです。

というわけで、>>77さん、人間関係についてはどちらもよくないかもしれません。無責任ですみません。
83音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:05:49 ID:tmX7d6Nu0
自分にレスしてる馬鹿です。訂正。

というわけで、>>77さん → というわけで、>>75さん
84音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:08:19 ID:141CNoRT0
どっちも相手が死ぬほど嫌いだった、存在すら許せなかったって、それぞれのビデオで言ってるよ
ロッシとビアッジには同じ様なの感じたけどね
不謹慎だけれどもレイニーの事故のおかげで、片方が落ちて幕、ってはならなかったんだと思ってる
85音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:08:29 ID:mIPvCtc40
レイシュワって当時顔見るだけで腹が立って仕方なかったって言ってた
86音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:09:52 ID:tmX7d6Nu0
え!
じゃあ、俺って大嘘つきですね。すみません。
87音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:10:28 ID:mIPvCtc40
あららカブった

日本人だと岡田原田がそうだったよね
大ちゃんと中野はもうちょっとクールな感じだったけど
88音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:12:58 ID:bm/nukSr0
シュワンツとレイニーは
同じ部屋に居るとむなくそ悪くなったとか
同じ空気も吸いたくないって言ってた。
89音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:22 ID:JmTGtVP20
シュワンツとレイニーは
あいつが使った穴なんか絶対使うもんか
って言ってた
90音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:18:31 ID:/CFqL8M60
ロレの圧勝って感じだったけど、ダニの相変わらずのブレーキングの甘さが気になったなぁ。
ロレはビアッジよろしくの逃げ切りイメージが強いし実際そういうレースが多いけど、
逆にそういうレースじゃないと勝てないのはダニなのかもしれんね。
91音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:20:20 ID:tmX7d6Nu0
そうだったのか…
当時テレビで表彰台を見る限りでは気が付かなかったな。
今はスレで勉強できるので、なんか不自然というのはわかるんだけどw

でも確かにいくらレースであるとはいえ命がけなんだから、進路を塞がれたりインに入られたりが繰り返されれば、腹が立つのが普通だよね。
92音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:20:40 ID:exGrSZOJ0
ダニは今までと違ってブレーキングでロッシもロレも抜いてるけど
もしかして中盤寝てた?
93音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:21:00 ID:6FH25UERO
ナンバーのインタビューに詳しく載ってた気がする
10年以上前の富樫さんがレイニーにインタビューした号
94音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:21:41 ID:7+G4Un/80
ゴール後やら表彰台で不自然っていえば
去年のカリオとヒロシだけどどーなんだろう
95音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:36 ID:tmX7d6Nu0
>>93
ありがとう。いろいろ調べてみます。ひとつ楽しみが増えた。
当時、WGPの話し相手なんて会社の中でたまに顔を合わす若干2名ほどと、バイク屋へ行ったときくらいかな。
今のこのネットの時代はありがたいね。
96音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:54:46 ID:L7QFyznM0
>>91
多分だけど、互いにって場合は同国人ってのが大きいんじゃないかと思う。
ロレンソとペドロサ、レイニーとシュワンツ、ロッシとビアッジ、原田と岡田
ファン同士やメディア等が「アイツのが才能は上だ」とか「アイツはマシンがいいだけ」
とか煽り立てるし、国内選手権時代から遣り合ってる場合もあるしね。

>>87
岡田と原田は国内時代口も聞かない目も合わさないって感じだったらしいよね、
GP行って岡田が500に上がってクラスが変わってから少しは話すようになったとか聞いた覚えがある。
97音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:57:41 ID:V7VtpNvy0
シュワンツはデイトナに行った辻本にもひどかったらしいから性格
98音速の名無しさん:2008/04/15(火) 00:17:17 ID:VEqeWxbd0
乱暴な差され方とかされれば相手に良い感情を持たないのはある程度当然だし納得だが
自分を差すこともできないような遅いライダーにはそんな感情すら持たないだろうから
実際は実力伯仲の関係の裏返しなんだろうな
まぁ、表ヅラは平静を装って
いざレースになればお互い納得ずくで怪我をしない程度に際どい差し合いをしてもらうってのが見てる方からするといいんだけど・・・
99音速の名無しさん:2008/04/15(火) 00:18:06 ID:dYh0oDKX0
>>97
ああ、それは理解に苦しむねぇ
100音速の名無しさん:2008/04/15(火) 00:22:07 ID:dYh0oDKX0
>>98
そうですね…
ロッシがF1みたいだと言いましたかね。

逃げ切り戦法は、安全面と人間関係で最良の方法なのかな。
見てるほうとしてはあまり面白くないですよね。(『いっぺん走ってみろ』と言われそう)
101音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:01:05 ID:2dSgSlqi0
第4戦まで3週間か… BSの山田氏の言う苦手なサーキットが終わり、中国では本来のパフォーマンスを発揮できそう。
GP8のフレーム変更とBS苦手のサーキットでパッケージのバランスが崩れたKCも復活するだろうな
(嫌だけどw) 今年のM1は速いから楽しみですなー。
エストリルで勝てなかったから、ロッシがBSを上手く使いこなすにはあと何戦かかかるかもしれんけど、
ここまで無理せずポイント稼いでいるのは流石だと思う。
 ロッシ擁護しすぎかな?
102音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:54:52 ID:eI/WQ2Kh0
猿はもう結構BS使いこなしてると思うけどな
103音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:58:29 ID:ERlyvOL20
そう、にもかかわらず猿にとっては依然として微妙な状況が続いている。
いい加減勝ちに飢えてるんじゃないか。
104音速の名無しさん:2008/04/15(火) 02:00:41 ID:5lwcD2H90
>>97
辻本も例の瀕死の怪我してからはシュワンツが良くしてくれたって言ってたね。
シュワンツの酷い態度ってのを、辻本もレイニーもライバル心の表れって捉えてるみたいだけど
105音速の名無しさん:2008/04/15(火) 02:29:56 ID:RMow3ObD0
ロレ結局手術したのか
106音速の名無しさん:2008/04/15(火) 03:17:52 ID:GYiJfBLx0
>>89
でもシュワンツってレイニーの妹と付き合ってたんだよね
107音速の名無しさん:2008/04/15(火) 04:35:21 ID:Td9shYdT0
>>96
ビアッジと原田ってのもあったらしいよ
108ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2008/04/15(火) 08:01:25 ID:tIilpbuY0
皆の衆、はやく上海GPが見たいのう。
中国政府を痛烈に打ちのめすのも見たいが、3週間も待ってボイコットは勘弁じゃわ。
うpもマルコメも元気でなにより、わしゃ、はりきりすぎた反動でちょっとペースを
おとすかもしれんが、心配なきように。

今夜、le iene showが放送されたが、シモンチェッリとはなんの関係もなかった。
レースに勝つ’まじない’とかもなく、ただロレの大ファンの女が彼をつけまわすという企画。
最近、motoGPの視聴率の低下が激しいので、人気番組によるてこ入れじゃったわ。

野鳥を見る会のみんな!マルコのコメ、あるにはあるが、残念ながらちっとも熱くないぞ。 
「今回のレース結果は、なんの進歩もなかった週末の当然の帰結だよ。 唯一の希望は
これまでのコースがドカに不利で、次回やっと俺達の得意なコースでレースが出来る
ことだね。」(昨日)
で、今日のテスト後のコメ。
「今日は、前後の重量配分を色々変えて試したよ、そしたらほんのちょっとだけど良くなった。
とにかくポジティヴ思考で歯をくいしばってやっていくだけだよ、いつか必ずその努力が
報われる日がくるだろうから。」
泣きのマルコ改め、マルコの青春シリーズになってしまい、つまらなくなって来たなぁ。

その代わりと言っちゃなんだが、スッポが先に堪忍袋の緒を切ってくれた。
「あの三人はどうしてダメなんだろうね、、、いい結果を出すためにはとにかくテストだよ。
それも、GPを開催するコースでやらなきゃ意味がない。 公式ライダーは、規則で
GPコースでのテストが禁止されてるから、それ以外にドカと契約している優秀なライダーが
いるでしょ。 そう、ベイリスとビアッジ。 まだ細かい日時や場所は決めてないけど、
GP経験も豊富なあの二人を使わないとしたら、わたしらアホでしょ。」
ってことは、もしマックスがテストで結果を出したら、D16でレースにも出るのかなぁ。
そうなったらマルコ、なんて言うだろう、、、楽しみじゃ。

そのマックスは、まな弟子のコルシ(同郷ローマ)とロレの活躍でマスコミの注目を集め
得意げにコメしまくっていて、さらにこのニュースで今日のフォーラムはマックス一色じゃ。
あと、’ドビにオフィシャルマシンをやれ’コールが巻き起こっておるわい。
109音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:39:00 ID:VEqeWxbd0
爺さん乙

外野がいうのはともかく、ついにドカの中の人が、
自分とこのマシンがどのライダーにとっても普遍的に速いわけではないという状況を憂うコメントを出したか
110音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:47:11 ID:AmdBg3c10
爺乙
マックス先生クル━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!?
ただ、先生手の怪我が回復していないね。声がかかるとしてもまずはベイリスかな・・・
111音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:49:23 ID:I7bF3Q5q0
爺さんおつ!
ビアッジが復活したら面白そううじゃの!
ところで伊藤は今年はドカのテストライダーじゃないん?
112音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:53:42 ID:i+i2U16lO
>>111
BSのテストライダー更新しなかったみたいだよ。
113音速の名無しさん:2008/04/15(火) 10:16:24 ID:tIilpbuY0
>>111
gponeによると、ドカのテスターはグアレスキとカーネパだけど
カーネパが怪我をしてるので、伊藤さんが次回のテストに非常勤で召集された。
その記事でわしは初めて知ったんじゃが、GP開催コースでのテストは
開催2週間前までに、GPライダー登録されていないテスターなら、することが出来るらしい。
ってことは、ビアッジがへたにそこいらじゅうのコースでテストしたら
ワイルドカードでも出場できなくなるということか、、、
単なる話題作りだったのか、、、
114音速の名無しさん:2008/04/15(火) 10:34:35 ID:stgoDA0B0
グレアスキも骨折だか脱臼だかしたから、こないだのムジェロ
顎先生が呼ばれたんじゃないの?
115音速の名無しさん:2008/04/15(火) 10:34:52 ID:i+i2U16lO
>>113
ここも訳して貰えます? http://www.autosport.com/news/report.php/id/66635
116音速の名無しさん:2008/04/15(火) 10:44:40 ID:VEqeWxbd0
多分、遅いヤツからのTESTフィードバックはもう充分だから
速く走れそうなヤツをどんどん使って開発の一助にしたいという考え方なんだろうね
で、Wカードの規定がそうなら、TESTで使ったヤツのWC出走は考えて無いんだろうね
117音速の名無しさん:2008/04/15(火) 11:11:20 ID:15RNQMya0
過去2週間以内にレースかテストで走ったことがあるとNGってレギュかな
去年逆サンマリノ初めてじゃない連中とか、前もってラグナセカ走ってる連中いたからできたレギュだ
だからホンダはケチ付けられない様にニッキーを今のうちインディで走らせてて、
去年とこないだ、もう2回も走ってたりする

でも、チームもテスト日数の規制があるから、ワイルドカードで出てくれば
KCやメラのテスト日が削られちゃうんだよね
118音速の名無しさん:2008/04/15(火) 13:50:43 ID:/U7x8m3S0
KCとビアッジのドカワークス…いろんな意味で恐ろしいw
119音速の名無しさん:2008/04/15(火) 14:35:15 ID:b54V8Jn00
>>115
英語ぐらい自分で読めよ
120音速の名無しさん:2008/04/15(火) 14:51:04 ID:i+i2U16lO
お願いちゅ
121音速の名無しさん:2008/04/15(火) 15:22:25 ID:Xk5oDLwT0
ビアッジはともかくベイリスは2006年スポットで出て優勝してるもんだから
スッポも期待してるんだよな
でもあん時のマシンとGP8別もんだからベイリスでも乗りこなせるかどうかだろうな
122111:2008/04/15(火) 15:49:31 ID:I7bF3Q5q0
>>112>>113
ありがと!BSも知り尽くしてる伊藤なら
タイヤが悪いか車体が悪いかメラよりも正確に判断はできそうだね
123音速の名無しさん:2008/04/15(火) 15:58:12 ID:DeYUPAFz0
>>121
GP7、GP8は今までKC以外誰一人としてチャンピオンマシンらしい結果を出せてないけど、
WSBではベイリス以外のドカ勢も好調だからどうだろうねぇ
ベイリスはKCとは全然違うタイプのライダーだと思うし・・・
2006年のスポット参戦の時も2位はドカのカピだったしなぁ

でも先生の方はそれなりに結果出しそうな気もする
なんとなくだけど
124音速の名無しさん:2008/04/15(火) 16:36:08 ID:2dSgSlqi0
何に乗ってもすぐ速く走らせられるのはビアッジぐらいだからなー。
125音速の名無しさん:2008/04/15(火) 16:39:21 ID:ueA4UB1t0
先生にスポット参戦はまだしも、テストはやめといたほうが・・
126音速の名無しさん:2008/04/15(火) 16:43:45 ID:bRGywjdt0
しかし、MIとBSを比べたYAMAHA・BSのテストライダー
がBSはゴムじゃない、全くMIとは違うって言っていたが

たぶん、コンドームが超薄の布製のような感覚なのか?
けど、ゴムという感覚じゃないってどんな感覚なんだよといいたい
127音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:07:47 ID:v9nM++qo0
>>123
07年ストーナーは優勝10回、2位2回、3位2回で367p、カピロッシは優勝1回、
2位2回、3位2回で166p。06年カピロッシは優勝3回、2位3回、3位1回で229p、
ジベルナウは表彰台なしで95p、ベイリスが優勝1回。07年はストーナーの大
活躍に霞んでいるが、二人目のライダーとしてみればカピロッシの成績はそう
悪いわけではない(本人は不満だったろうけど)。
コースを覚えていてデスモセディチの性能を引き出しつつ比較できるライダー
が乗せることは有益だと思う。今のストーナーとメランドリは冷静に評価がで
きるとは思えん、フリー・予選・決勝ともそんな時間があるとは思えないし。
128音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:21:57 ID:zaDHKxWA0
>>126
革っぽいんじゃね?よくわかんね
129音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:23:32 ID:bRGywjdt0
>>128
皮か

やはりゴムのMIの方がいいよな
130音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:50:27 ID:+NvNyilU0
durexの新素材ラミネートとか言うのつけたことあるが
たぶんあんな感じなんだろうな

だから薄くて伸びにくいんだよ
131音速の名無しさん:2008/04/15(火) 18:12:01 ID:MqulKcuX0
両社が一番気を使っているトコをネタばらしするわけにはいかんわな。
ケース剛性とコンパウンドの関係へのアプローチが根本的に違うことを
表現したかったのだろうが、ボキャブラリが少ないのは許してやれw
132音速の名無しさん:2008/04/15(火) 18:32:19 ID:+RFC/ZLkO
>>130
あれは着けにくかった
133音速の名無しさん:2008/04/15(火) 19:29:27 ID:DeYUPAFz0
>>127
うーん、去年のカピの茂木での優勝は棚ボタだし・・・
去年本当にカピが調子良さそうだったのは2位になったドイツとオーストラリア、
あと3位のトルコぐらいだと思う
何て言えばいいか難しいけど、どのサーキットも流れの良いサーキットで、その辺の印象から
GP7、GP8は低速からの立ち上がりが難しいと言うか、上手くやれてるのはやっぱりKCだけ
なんじゃないかと妄想してる
例えば開催が近いレースで言うと、同じようにそんなに流れが悪くないサーキットのイタリアでは
マルコも調子良いなんて事があるんじゃなかろうかw

でもまあ比較できるライダー乗せて実際は何が悪いかを調べる事は確かに有益だと思う
むしろ今までそれやってなかったのかよ!て感じ
134音速の名無しさん:2008/04/15(火) 19:57:26 ID:VaPBWcYT0
>>97近辺
凡人視点で評論・理解するとこうなるんだ
135音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:18:54 ID:bcE7kM7G0
ビアッジもいいが、ここはベイリスでひとつ
136音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:29:43 ID:W7Gvt7R80
>>133
カピロッシは「GP07はT.C.とタイヤを信じて、クリップから一気にスロットルを開けない
と速く走れない。しかし今までのライダーとしての経験がそれを邪魔する。」という主旨
の発言をしていたはず(ソースは忘れた)。低速からの加速ではそれが顕著に表れる
のではないかと想像。
今のメランドリは基本的なセッティングもできていない状態だと思う。今のままでは上位
に進出するのはかなり難しいと思う。仕上がったマシンでは速く走れるが、なぜ速く走れ
るかを理解できない、または説明できないんだと思う。ベテランライダーの手助けは役立
つと思う、本人に聞く気があればw
137音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:33:40 ID:0WLmRmDW0
>136
脳内オツ!
138音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:38:54 ID:LfXnHuIs0
とりあえずウノ爺乙!

KCが今年いまいちなのはやっぱプレッシャーなんじゃないかね?
チャンピオンは守る方が何倍も難しいってロッシも言ってたし。

先生がドカでスポット参戦したら面白そうだよねw


139音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:42:12 ID:BoEXORi80
ウノ爺、カワサキのロッシ獲得戦線参入報道ほそっちではどんな感じで伝えられたのか教えてくれないか。

と、スレの本来の流れに戻す
140音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:45:41 ID:Rd0LGP720
>>115
爺さんの言ってることとほぼ同じ。

禿先生もう話が進んでるみたいだね。
「もし手助けが出来るなら、喜んでやるよ。
もうスッポとはもう話しをした。高だか二日だけど、二日ありゃいいテストが出来るさ。
ムジェロはドカのホームだしうってつけだね。
motoGPマシンへの乗り換え?そんな苦労しないだろ。前のと大して変わんないんじゃないか。
motoGPへの復帰?考えたことないね。今はSBKで楽しんでるし、motoGPに未練はない。
マルコ?もうこれ以上悪化することもないだろ。オレ様がテストすりゃ全部解決するさ(意訳)」
141音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:03:05 ID:/OVzA8UT0
>>136
過去スレからのカピの発言を爺が訳してくれたのを見つけてきた
マルコが、っていうかKC以外が苦労してるわけだってすごく納得した
ベテランライダーでも乗りこなすのは…だからこそビアッジがどうなのか興味出てきたw

>でも、フィリップアイランドでは速かったよね。
>「確かに、あそこでは、去年唯一って言っていいほど調子がよかったよ、もうちょっとで
>KCも捕らえられたかもしれなかったもんね。 あのサーキットは、D16の大好きな高速コーナー
>ばかりだろ、つまりゼロから加速する必要のあるチマチマしたコーナーがほとんどないんだよ、
>だからマシンを操作しやすいんだ。 あんたねぇ、速く走る為にはどうする?ブレーキングを
>遅らせて、早くガスを開けるだろ、、、でもそうするとD16はよけいに遅くなっちゃうんだ
>いかんともし難いマシンさ。 KCの異常なライディングにだけ、はまるんだよ。
>去年は、優勝したり表彰台にも何度か上ったけど、一度として思い通りのライディングで
>楽しいと思ったことはなかったね。」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1200301669/871
142音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:16:48 ID:2dSgSlqi0
>>137のような奴がスレをつまらなくするんだ。
みんなで楽しく想像しながら語り合えばいいじゃないか。
詳しい事はよく知ってる人達に任せて、気楽に書き込める雰囲気が必要だと思う。
変に敷居を高くするのはやめようよ。 でもトラコンの話しはお腹いっぱいですw
143音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:32:01 ID:B267pNs00
ベイリスってドゥカティストのイメージが強いし個人的にめちゃ興味ある
なにげにkc以外にも乗りやすく開発できるんじゃね、来年以降暇だろうし
144音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:30:22 ID:Rnisp3a10
え?ベイリス引退すんの?
145音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:34:28 ID:Rnisp3a10
と思って調べたらホント引退するつってんだね。
まだまだ速いのに。
146音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:05:24 ID:eI/WQ2Kh0
速いうちに引退したいんだよ
147音速の名無しさん:2008/04/16(水) 01:46:18 ID:L5vBRW3B0
先生のテスト、実現するなら楽しみだなぁ。
変に速いか、妙なとこでスコーンと転んじゃったりするか。
どっちにしてもwktk
でもきっとベイリスの方が適役な気がするw

ウノ爺、いつも乙です。
エリアスとギュントーリの嘆き節みたいなのはどこにも転がってないのかな?
14852:2008/04/16(水) 07:03:44 ID:5pgYtPlP0
エリは去年マルコメが嘆きまくってたとなりで前向きだったからなぁ。
あんまり表立っては愚痴らないタイプなんじゃないか。
149音速の名無しさん:2008/04/16(水) 08:47:23 ID:OwgyTenp0
先生には合わないだろうね。
駄目マシンの烙印を押されてお終い。
150音速の名無しさん:2008/04/16(水) 08:51:53 ID:3Sazopbj0
いっそのことダンティーンはスズキかカワサキのサテライトにでもなった方が良いのではないだろうか?
151音速の名無しさん:2008/04/16(水) 09:48:26 ID:E0KTvTbeO
YAMAHAに戻ったら良い
152音速の名無しさん:2008/04/16(水) 11:12:16 ID:kFqIDB1t0
オフィシャル!
153音速の名無しさん:2008/04/16(水) 13:30:04 ID:pB/d/uVh0
ダンティンとしちゃ、それまでの数年で糞チームの烙印押されてたのが、
去年と今年で、良い悪いはチームじゃなくマシン次第だって言い訳ができる様になったのが大きいな
154音速の名無しさん:2008/04/16(水) 13:32:17 ID:TURMIbNh0
スポンサーへの言い訳には苦しいんじゃないの?
155音速の名無しさん:2008/04/16(水) 15:30:34 ID:ktRP+iXO0
>147

ダンティンのページ行けば、出てるよ。
銀は、ネガティブな発言をチラチラしてるけど、襟足は前向き。
現状を打破したい、みたいな強気なコメントをしてる。
156音速の名無しさん:2008/04/16(水) 19:23:46 ID:iHQpgTZG0
そんなキレイな「公式コメント」が見たいわけじゃないと思うぞw
157音速の名無しさん:2008/04/16(水) 19:44:26 ID:Pd2bA2MR0
>>151
WAHAHAにみえた
158音速の名無しさん:2008/04/16(水) 20:09:46 ID:2yjjh1Lq0
そうかそうか
159音速の名無しさん:2008/04/16(水) 20:55:11 ID:wNLOenXRO
川崎がバウに接触!!
160音速の名無しさん:2008/04/16(水) 21:27:20 ID:hn1+VAEZ0
毒のある発言ってのは、下手すればサポートを失うしライバルを燃えさせちゃうから
スポーツ界じゃずいぶんまえからご法度になってるから、若い連中のコメントは本当につまらんね。
毒があってもウィットに富んでて面白くて、アイツがいうなら仕方ないか、って風に受けられるには
若いうちからそんな発言して鍛えられて、そんなキャラになっとかないといけないんだけどね。
161音速の名無しさん:2008/04/16(水) 21:28:55 ID:LYaXXU7+0
モントーヤは良かったなぁ
162音速の名無しさん:2008/04/16(水) 21:31:09 ID:qw8GKFi30
>>160
今のレース見てないだろ。
163音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:35:24 ID:8jvYhKns0
ぜんっぜんだよなあ
バリーシーンみたいの出てこないかな
引退後に億単位のギャラでリポーターの争奪戦される様なのがさ
164音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:01:04 ID:yt3ixnKj0
モトGPも4輪のようにに外見で採用される時代になってきてる気が・・
165音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:11:52 ID:ssBZ3xLA0
>>164
クビサに謝れ
166音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:20:32 ID:yt3ixnKj0
>>165
クビサをブスだからと笑うお前が誤れよ、現状を書いただけだぞ俺はw
ライコ、ヤルノ、ハミルトン、ハイデ、アロンソ、バトン、ニコ、ベッテル
2輪ならロッシ、ニッキー、ケーシー、ドピュニ、ナカノ、ホッパー
各メーカーに一人は整った顔がいるではないか
167音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:49:39 ID:hUi/hWVR0
琢磨切ってバトン取ったところは
そのせいで酷いことになってるじゃないか
168音速の名無しさん:2008/04/17(木) 03:00:05 ID:yt3ixnKj0
>>167
は?!w ホンダを糞扱いすんじゃねーカス!
ヘイデンもバトンもオフシーズン壊れるくらいに走りまくったじゃねえか
効果は十分に発揮されたとはまだ言いがたいけどよw
まさかお前こいつらの甘ったるいルックスに嫉妬してんじゃねーだろな!




169音速の名無しさん:2008/04/17(木) 07:00:31 ID:YBYkNN+X0
いい加減スルーを覚えろ
170音速の名無しさん:2008/04/17(木) 07:33:00 ID:72fwvXP00
>>169
168はいつものキチガイ
171音速の名無しさん:2008/04/17(木) 08:18:16 ID:YBYkNN+X0
んなもん見りゃわかるっつーの
172音速の名無しさん:2008/04/17(木) 09:39:57 ID:ztUpz/E30
GPマシンはF1みたいに誰でも乗れるものとはわけが違う
173音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:54:36 ID:ZclDicWg0
ベルルスコーニが首相に返り咲くらしいが、ロッシとベルルスコーニって親しい
のかな?
174音速の名無しさん:2008/04/17(木) 15:06:38 ID:KycAfPi9O
>>160
ウィットに富むってどういう意味?
>>160必ず答えてね。
175音速の名無しさん:2008/04/17(木) 16:41:06 ID:zyLMd2XZ0
>>173
いろいろ問題ある人だけど、社会はうまく回るみたいね
ロッシもちょうど不在の間が不調だったし、
追徴金も前の政権のみせしめの象徴みたいなとこあったし

ハゲつながりであっちのひととはどうなんだろうか
176音速の名無しさん:2008/04/17(木) 19:25:12 ID:9GVmgdYb0
ベルルスコーニってユベントスのオーナーだっけか?
177音速の名無しさん:2008/04/17(木) 19:27:56 ID:N0x8qaNl0
ミランだろ
178音速の名無しさん:2008/04/17(木) 19:37:57 ID:9GVmgdYb0
>>177
そっかスマン
179音速の名無しさん:2008/04/17(木) 19:39:52 ID:rcHY7Ror0
不在の2年間でマフィア駆逐されちゃったから
もう誰もいうこと聞かないんじゃないのか・・・
180音速の名無しさん:2008/04/17(木) 22:21:28 ID:f9JyAy280
最近アンチ日記こないから今のうち貼り付けちゃお
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ulbJzn_kuow

181音速の名無しさん:2008/04/18(金) 08:32:11 ID:6nw6m66J0
>>179
マフィア駆逐?とんでもない
182音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:24:50 ID:k/QOF/q/O
マフィア駆除したら首相にはなれないんでない?
南の方のゴミはどうなったんだろ
183音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:06:29 ID:JwESSaXn0
こないだサッカー雑誌にマテラッツィ、カッサーノとインテル戦見てるロッシが載ってたので、
仮にインテリスタだったら首相と仲良く無さそうだけど、選手じゃないから関係ないか。
184音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:10:09 ID:wRg3MFP80
185音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:46:31 ID:fM4HPjwl0
ジョニ子?
186音速の名無しさん:2008/04/19(土) 01:01:12 ID:CrWzFfeeO
>>184
違う
つかアイツが喜びそうなネタもってくんなよw
自演だったら釣られてゴメン
187unoG ◆da7X65xG5M :2008/04/19(土) 05:36:46 ID:qmSFuBAg0
こないだのle ieneじゃ。
http://it.youtube.com/watch?v=rYYvFbm8aWY
ライダー好きの女が、パドックで無茶をするって企画。

スペインの新聞のアンケート。
好きな方を選んで、votarをポチッと。
http://www.elpais.com/encuestas/encuesta.html?id=8714%20&k=quien_prefieres
意外な結果ながら、ふうーんと納得。
ついでにここのpedrosaの動画もおもしろい。
http://www.elpais.com/deportes/motor/

http://www.sportmediaset.it/motori/articoli/9948/
上海GPで、’ダライラマ’カラーのオレンジ色禁止か?
どうするKtm、、、、
それとも、みんなでオレンジ色の服を着るか!

東芝がDVDから撤退してブルーレイがどうのこうのと言っておるが
今、東芝のノートPCを買ったら、近い将来後悔することになるんかのう?
誰か、そのへん簡単に教えてくれんか。
188音速の名無しさん:2008/04/19(土) 05:55:19 ID:K/ExBeEO0
なぜかKTM不買運動が起こりそうだな。
189音速の名無しさん:2008/04/19(土) 08:33:32 ID:3ouqXaJL0
HDDVDドライブ付きのPCじゃなかったら問題ないんだぜ
190音速の名無しさん:2008/04/19(土) 08:43:10 ID:v4VxEBUR0
ぜひ博に勝ってもらって、
日の丸もって、ウイニングランをして欲しい
191音速の名無しさん:2008/04/19(土) 08:47:47 ID:DMbWunTC0
>>182
昨年末のナポリのゴミ問題に絡んでいるのはマフィアではなく、より先鋭的なカモッラという組織。
「死都ゴモラ」という本にカモッラについてのルポが書かれている。
中国人移民(不法入国含む)を使ってニセブランド密造とかも行っている。

中国GPではロッシのヘルメットがチベット美術風のデザインになってるのを予想。
優勝しても中国国内放送ではずっとモザイク状態かもしれないが。
192音速の名無しさん:2008/04/19(土) 09:53:20 ID:PBxFcwL70
Gさんおつ!ペドロサの動画面白いな
昔日本にもあんなゲームあったけど今は無いな
久々にやってみたくなった

ところでスレチだとは思うけど
イタリアではスーパーアグリの報道とかされてる?
もしヒマがあったら教えてくだされ
193音速の名無しさん:2008/04/19(土) 09:53:34 ID:XBHrBOQc0
ウノ爺乙〜

いやあ、le iene面白いねえw
言葉がわからなくてもおもろかった〜

Dynabookはお勧めっすよ〜
194音速の名無しさん:2008/04/19(土) 09:56:29 ID:XBHrBOQc0
ペドロサの動画もおもろかった!
ゲームやってるとそこらへんのコゾーだなw
195音速の名無しさん:2008/04/19(土) 10:00:10 ID:/ObadMRd0
>>187
>東芝がDVDから撤退してブルーレイがどうのこうのと言っておるが
撤退したのはブルーレイの競合規格だったHD DVDの方で、
従来からあるDVDは継続。
東芝はブルーレイ未採用だが、ブルーレイが必要なければ問題なし。
196音速の名無しさん:2008/04/19(土) 10:14:18 ID:+tziDhsR0
ロッシのチベット抗議はメットとツナギの五大陸部分に
こっそりとチベットの国境線が引かれてると予想
ずーっと黙ってて、レース後の会見で笑いながら
「気がついたコレ?」で中国大慌てw
197音速の名無しさん:2008/04/19(土) 10:55:28 ID:IVdrnW9M0
ウノ乙!!
イエーネ面白かった〜

http://it.youtube.com/watch?v=w0061Rut0os&NR=1
ところでこの動画の36秒あたりでおきてるかけ声って
どういう意味なんざんしょ?
  
198うp:2008/04/19(土) 11:01:32 ID:kGCuZs230
>>187
le ieneアホスwwww
ここまでアホ番組だとは思わなかったw
最後のロレがちょっと引き気味なのがプリチーw

ダニがゲーセンw
これ、よくパニックにならなかったな。
サングラスもらった兄ちゃん、嬉しいだろうなぁ。
199音速の名無しさん:2008/04/19(土) 11:04:47 ID:/ObadMRd0
ホルゲ!ホルゲ!
200音速の名無しさん:2008/04/19(土) 11:08:11 ID:w2bf7QdQ0
すげーバカ番組だなw
201丸米:2008/04/19(土) 11:59:05 ID:EjRN5alc0
>>187 unoG→機械的でカッコよすw
昔あったサイボーグGちゃんって漫画を彷彿させるわ
つか、誰も知らんわなw

癒しネタ乙です。
つか、le iene クソワロタww
ケツに、むしゃぶりつかれるコルシw
ここまでイカれた番組だったとはww

ダニとロレの地元の人気の差って結構あんだね
俺的にはロレの方が好感もてるんだがw
202音速の名無しさん:2008/04/19(土) 12:06:16 ID:CrWzFfeeO
unoG乙!
>>191
そうなんだ
マフィアに直撃とかやってた日本のメディアって、、w

>196
生放送はしないだろうからな〜
チェッカー後、チベットの国旗持ってコース一周とか?
とりあえずロッシのモーターホームが襲撃されない事を祈る!
203音速の名無しさん:2008/04/19(土) 12:43:42 ID:Y2xR/Yfs0
スポーツと政治は無関係だっていってたはずのロッシが
チベット問題で何かやらねばっていうのはどんな心境の変化があったんだろうね。
何かの拍子に虐殺動画でも見たんだろうか?

憂慮すべき問題だとは思うけど、ボイコットはもちろん
ライダーの身に危険が伴うような抗議活動は控えて欲しいね。


>丸米さん

サイボーグ爺ちゃんG懐かしい。
内容はイマイチ覚えてないけど・・・。
204音速の名無しさん:2008/04/19(土) 12:50:12 ID:0GciZwIM0
>>197
これって前半はスペイン語で、後半はイタリア語に切り替えてるよね。
かけ声以降はイタリア語?
205音速の名無しさん:2008/04/19(土) 13:27:45 ID:K/ExBeEO0
ペドが1000RRに乗るとホント小学1年生がランドセル背負ってるみたいだな。
206音速の名無しさん:2008/04/19(土) 15:06:40 ID:pErhjoph0
>>187
G様乙
ポルトガルでロレの傘持ちお姉さんが
なんか変な人だなーなんで採用されたのかなー
と思ってたから謎が解けてよかった
207音速の名無しさん:2008/04/19(土) 15:31:10 ID:ti5HPn5sO
今朝の静岡第1テレビの番組内で、YAMAHAのマジェスティを紹介するコーナーがあったんだが、
ロッシとロレがタンデムでマジェスティに股がりながら『静岡の皆さん〜』と、いきなり手を振っていたからビビッタ。
流石にYAMAHA本社があって、日本平の現役走り屋社員が多数居る地元TV局ならではのやり口だと思った(笑
この地元TV局は、8耐の紹介の時にエドのインタビュー時に何故かロッシにもインタビューを貰っていたり、
シュワンツがSUZUKIの静岡本社にきた時も時間を組んで放送したりとローカル局のクセにイカレてる(笑
208音速の名無しさん:2008/04/19(土) 15:40:02 ID:0ny1ctwZ0
>>207
動画ないのかな〜観たいぜ
209音速の名無しさん:2008/04/19(土) 16:28:37 ID:bgt0uA/n0
>>207

どうでもいい事だけど、どっちが運転手?
やっぱ猿だろうな〜
210音速の名無しさん:2008/04/19(土) 17:43:41 ID:xPd18Cu10
Gタン 乙! イレーネバカ過ぎwww
完全に嫌がってはいない江戸が笑えるw

東芝のPC、みんなも書いてるけどHD DVDの規格から東芝が撤退したって話で
NotePCにはまだ影響ないと思われ
211音速の名無しさん:2008/04/19(土) 18:02:00 ID:RcJtxvDL0
>>197
ドン・カスコって聞こえる。
DON CASCOだったら、スペイン語で「MR.ヘルメット」。
前半はイタリア訛りの強いスペイン語(だと思う)、半分しか
分からん。
212音速の名無しさん:2008/04/19(土) 18:24:23 ID:wRg3MFP80
 
     ◆◇◆◇AA作成依頼受付中!!◇◆◇◆
・ドライバー、ライダー、RQ、スポンサーロゴ、レーサー’sキャラクター etc・・・
・見やすい画像、動画をうpしてくださると嬉しいです
 (依頼が多数の場合、見やすいものから優先して製作します)
・複数の画像と合成も可能!
・大きさ、デザインなど要望があれば申してください
・作成完了は3日〜2週間程度

      たくさんの依頼お待ちしています  By ニコール
                         
213音速の名無しさん:2008/04/19(土) 19:57:14 ID:I3Bi28Ch0
MotogpのHomepageが新しくなり、ビデオが見れなくなったんですが
他にもそんな人居ますか?
金払ってるのに...。
214新宿2丁目:2008/04/19(土) 20:30:38 ID:NsfGD+f60
壁越しのkcにキスしてるところ、マルコ側からだと思ったらお腹痛いわね。
あれだけ色んなライダーのとこに突撃してるのに
マルコのところに行ってないのはどうしてなのかしら?
http://jp.youtube.com/watch?v=VXJZVZFRFJc
うの爺、このマルコxカピも元気なときにお願いしたいわ。
215音速の名無しさん:2008/04/19(土) 21:59:18 ID:ti5HPn5sO
>>209
ロレが前でロッシがタンデムシートで両足を組んで登場。
二人が肩を組んで、ロッシが逆の手でグーパーしながらウィンク。
216unoG ◆da7X65xG5M :2008/04/20(日) 00:24:53 ID:i7G8yjta0
>>197
イタリアの公務員のうち、三百万人が非正規公務員で、全体の何割かは知らんが
相当な数なんじゃ。 正式な試験にパスしていても、なかなか本採用にならず
何年も不安定な状況で生活している人々がおる。
ロッシがインタをしたペーザロの税務署にもたくさんいるようで、多くのマスコミを見て
ここがチャンスとばかりに署長にプレッシャーをかけるべく
「コントラット!コントラット!」(contratto、契約)と叫んでおるんじゃ。
ロッシの脱税問題とは全く関係のない話ですわな。

http://www.marcomelandri.it/?p=1358
        マルコの日記より
最低だと思ってたんだけど、どん底には限りがないみたいだ、どんどん落ちていくよ。
可能なことはすべてやったんだけど、、、最初の結果が出なかったから、ずっと一人に
なりたかった、だからこのブログも更新してなかったんだ。
テレビでレースを振り返ることも、もうしない。 画面に映った自分をみると、あまりにも
みじめで、、、動きは硬いし、不安そうでのろい、なんだか初めてバイクに乗る奴みたい
なんだもん。
ほんの数ヶ月前のマレーシアでは、気分がよくて、走っててもにやけてきちゃうぐらい
だったのに。 もう、アスファルトを感じれないんだ。 ただ参加してるだけって言うか、
特等席の観客みたいなもんだね。(ただし、コーナーを二つ曲がったらもう先頭は見えない
けど。) でも、俺は信じ続けるよ、必ずマシンをコントロールする日が来ることを。
土曜日の予選後、ジョルジョ ファレッティ(作家)に良い事を教えてもらったんだ。
「一週間ソファーの上にいるより、一分間ストーブの上にいる方が、長く感じる。」
ってね。

久しぶりにファンへのメッセージを書いたマルコ、まだがんばれるぞ。
217音速の名無しさん:2008/04/20(日) 00:41:26 ID:FnbhLQB90
来年はスズキかカワサキあたりが格安でメランドリをゲットできそうだ
ノリさんみたいに生まれ変わるかもしれない
218うp:2008/04/20(日) 00:48:19 ID:PXxhzVSL0
>>216
Gちゃん乙 GJ
マルコ切ないよマルコ
何とか突破口が見つかると良いなぁ。
MIにチェンジした玉田や中野以上の沈みっぷりだ・・・。
219音速の名無しさん:2008/04/20(日) 00:52:28 ID:XhLpiQGb0
先生の出番がますます近づいてきたな
220音速の名無しさん:2008/04/20(日) 02:57:39 ID:/Lz801w/0
>>204
>>211
そしてunoG

さんきゅう!
そうか、関係ない事だったのか。
言葉がわかんないと色々な想像をしてしまうものですわ。

>>215
こっちもさんきゅう!
ていうか見たかったな〜
イタリアも羨ましいけど静岡も羨ましい

    
221音速の名無しさん:2008/04/20(日) 08:51:39 ID:Q7CydOu/0
unoG 様、乙です。初めてのカキコです。いつも情報をありがとう。
おいらペドロサファンなんで elpais の動画はとても面白かった。
普段は無愛想で何かと2ちゃんでは叩かれることが多いペドロサだけど、たまに見せる表情の変化とかしぐさとかが結構可愛いくて好きなんだよね。

le iene アホだ〜!(⌒▽⌒)アハハ しょっちゅうこんなことやってるんですか? イタリア人恐るべし!
仕掛ける対象はイタリア人か、イタリアのチーム限定かな? 個人的には、次はマルコに行って欲しいぞ。
222音速の名無しさん:2008/04/20(日) 09:50:11 ID:BhJ6IbvR0
>>216
1爺乙
ちょっと前の中野と玉田を見てるみたい
223音速の名無しさん:2008/04/20(日) 16:05:57 ID:mhJmYFDGO
ライトニングがロビンスペシャル喰らってるけどジョワジョワって痛がってる。
224音速の名無しさん:2008/04/20(日) 16:44:17 ID:rE60kWod0
BSB Rd.2予選、渡辺は11位。
さて決勝で世界のナベアツになれるか?
225音速の名無しさん:2008/04/20(日) 19:24:27 ID:utARxb2r0
どなたかルマン24時間の途中経過をご存知の方おられないでしょうか?
226音速の名無しさん:2008/04/20(日) 20:02:12 ID:EDQo7zd9O
ルマン何chでやってた?BS?Jスポ?
やってないなぁ。前は途中経過とかずっとやってた記憶が
227音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:05:41 ID:utARxb2r0
TV中継なんてないし、Netで探しても見つからないんで
ここで質問しました。

やっぱりSUZUKIが強いんだろうなぁ
228音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:11:58 ID:cM/w8Iqt0
>>227
このスレは2輪系だよ?
229音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:16:13 ID:um90/CNX0
230音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:16:20 ID:utARxb2r0
今日は2輪のルマン24時間やってるはずですが・・・・
日付間違ってましたか?
231音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:18:10 ID:F8qnT/5E0
>>227
本当にNet(笑)で探したのかよwwww
232音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:20:04 ID:utARxb2r0
>229さん
ありがとうございます。
233音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:24:28 ID:seAKZ3z30
234音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:29:36 ID:utARxb2r0
>233さん ありがとうございます。

BMWが16位!?
アグスタも出てるんだ。

しかし、トップと2位が11LAP差って・・・

残り三十分、SUZUKIは強いなぁ
235音速の名無しさん:2008/04/20(日) 22:04:07 ID:w1jaXaUS0
SUZUKIおめ
236音速の名無しさん:2008/04/20(日) 22:25:34 ID:VVmPLkcx0
爺乙
ああ可哀相なマルコよ、いつになったら主はマルコを救いたもうのか!
237音速の名無しさん:2008/04/20(日) 22:50:32 ID:R/CZx9qF0
カピみたいにどっかが拾ってくれたらいいけど。
238音速の名無しさん:2008/04/20(日) 23:02:45 ID:fbALr4E50
ライムグリーンへようこそ
239音速の名無しさん:2008/04/20(日) 23:55:32 ID:Y3SRT+SF0
>>187
unoG乙っす。

le iene、個人的にはカピのモーターホームの内装が気になった。
ギャル系のオネーチャンの部屋か、モーテルみたいだw
240音速の名無しさん:2008/04/21(月) 00:42:10 ID:zjBjoTxW0
>>233
日本車ばっかりwww
信頼性はまだまだ独壇場だな
241平均点:2008/04/21(月) 01:12:05 ID:/GSTGTZE0
>>187unoG乙です。

ileneの映像にパジーニが居なくてチョイと寂しかったですが、
それでもエドさんのまんざらでもない(大人な)対応が印象に残りますね、面白い映像情報をありがとうございます。
マルコ、底なし沼に嵌っちゃったんですね…シーズン中に抜け出せるか心配になってきました…。
242音速の名無しさん:2008/04/21(月) 01:29:31 ID:vgI8kghE0
>>216
去年の中野もそんな感じだったんだろうな・・
243音速の名無しさん:2008/04/21(月) 10:26:22 ID:2r3WZ4W/0
さんざ日本のメーカーに文句言ってたマルコだから
戻るところないだろなぁ。このままだと引退かねぇ。
244音速の名無しさん:2008/04/21(月) 10:37:15 ID:vtXUTKwK0
来年はSBKで戦うメランドリさんが見られそうだ。
シニアGPクラスとして楽しめそう
245音速の名無しさん:2008/04/21(月) 12:28:28 ID:rRHqsbcsO
万が一ドカワークスがメランドリを手放すとしたら、
欲しがるチームやワークスは居るとおもうよ。
246音速の名無しさん:2008/04/21(月) 12:39:07 ID:bq7PcF2l0
開発能力が無いことを露呈させてしまったわけだし
ワークスは難しいんじゃね
247音速の名無しさん:2008/04/21(月) 13:06:41 ID:n7ceHx3R0
カワサキがウエストの後任にナメた金額を提示するに100ヨダ
248音速の名無しさん:2008/04/21(月) 13:08:07 ID:MSPdKqmO0
マンガードカワークスと読んでしもたw
249音速の名無しさん:2008/04/21(月) 14:19:49 ID:t2rX472s0
>>247
それはナイスアイディア!ホッパーとメランドリの攻撃的布陣が完成する。
250音速の名無しさん:2008/04/21(月) 14:26:00 ID:nHCO483k0
盛り上がってるとこになんだけどマルコメって二年契約じゃなかったけ
251音速の名無しさん:2008/04/21(月) 15:05:21 ID:zyMPvxnNO
流石にこの成績では「双方合意」で二年目の契約が破棄されるのではなかろうか?
252音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:53:23 ID:XZF/Yg5uO
マルコー
ふりむくな
マルコー
253音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:58:34 ID:4VyPR9oW0
さぁ、出発だ〜
254音速の名無しさん:2008/04/21(月) 17:14:14 ID:y7ZuWDO40
おー
カモンアップ マルコ
でかけよう
準備なんて いらーない
255音速の名無しさん:2008/04/21(月) 19:15:20 ID:SKTh6n/yO
>>243
こんなはずじゃなかったんだろうな
口は謹めって事だわ
256音速の名無しさん:2008/04/21(月) 19:59:04 ID:5sak7XhR0
ドカもマルコも契約破棄はまさに利害が一致してるな
257音速の名無しさん:2008/04/21(月) 20:06:37 ID:wqwVsjMl0
>>256
つまり禿先生がドカワークスに電撃移籍、再び黄金時代の始まりという事ですね?
258音速の名無しさん:2008/04/21(月) 20:25:04 ID:5sak7XhR0
いいかげんにしろ
ロッシを倒すのはKCでもロレでもなくこの俺さまだ
259音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:01:21 ID:JhldXBWJ0
西はシーズン途中でも首になりそうだな
どういう契約か知らんけど
260音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:05:16 ID:9lUCsgue0
>>258
マックス・ビアッジさん乙
261音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:11:15 ID:Yd9HnXbh0
>>259
シーズン始まる前からそんなウワサが出てるな
テストでタイムが出なかったらクビだとか
西も気の毒なことではある
262音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:47:07 ID:+yo/CcnY0
GPoneにドカがJIRにサテライトの誘いかけてる、って出てるな
鳥をそっちに追いやるつもりかw
263音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:57:46 ID:Yd9HnXbh0
>>262
その場合ドカは6台出すの?それともダンティンを切るのかな
264音速の名無しさん:2008/04/21(月) 22:35:49 ID:qty+PdWb0
ダンティンさんはちょっとの事じゃ居なくならないさ!

来年の開幕戦も何食わぬ顔でスズキのサテライトでもやっているさ。
265音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:06:58 ID:xXGLk9ua0
>>262
そうなったらドヴィはレプソルに行っちゃいそうだな
266音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:12:07 ID:cUUBHDEKO
え?玉田がドカテイでGP復帰だって?
267音速の名無しさん:2008/04/22(火) 01:32:36 ID:obDDWWB+0
カピ切って、メランドリまで追い出したらイタリアのファンが怒るんじゃない?
だからようやくKCしか速くないことに危機感を抱きだしたんだと思ったんだけど違うのかな?
268音速の名無しさん:2008/04/22(火) 02:36:04 ID:njlcB2g50
う〜ん、危機感を抱いたのはここ数年でバロスぐらいしかまともな成績を挙げていないダンティンなんじゃない?
で、実は裏ではドカサテ離脱を申し出ていて、ドカのJIRサテ取り込みが表面化したとか、妄想
ドビもイタリアンなので一緒に来てくれるなら願ったりかなったり
で、ここにきて最近好成績でSCOTの覚えもいいユーキがてっきり来期ホンダだと思ってたのがドカかもとか?になって
決断の岐路に立たされるとかいう状況なんじゃないかなぁ
269音速の名無しさん:2008/04/22(火) 09:33:21 ID:ZoOwYPe/0
KC以外の成績を見たら
誰もドカには行きたくはないだろう
270音速の名無しさん:2008/04/22(火) 09:56:10 ID:NPkRu7g9O
いるだろ
ロッシが。
タイミングとしては最高だぜ
271269:2008/04/22(火) 10:34:32 ID:ZoOwYPe/0
>>270
ねえよw
ドカはホンダと同じ位嫌いって言ってる
更にKC以外の成績を見れば
金積まれても嫌だろ、猿としては
272音速の名無しさん:2008/04/22(火) 10:49:15 ID:wUbgRS6D0
待遇次第だな。
クロモリトレリスフレームを捨ててアルミスパーにして
ロッシ好みのマシンにしてくれるのならヰセキもあるだろう。
273音速の名無しさん:2008/04/22(火) 10:56:16 ID:Uk+sTCWb0
さすがにヰセキはないんじゃね?
274音速の名無しさん:2008/04/22(火) 12:09:22 ID:njlcB2g50
上位メーカーへのつてがない250ライダーや
現マシンがフィットしていないMotoGPライダー
WSSの中段辺りで燻ってるかつてのウェストみたいなポジションのやつ
など乗りたいのはいくらでもいるとは思うが・・・
あとザウスやランツィなら喜んで乗りそう

まぁドビが乗らなさそうなのも容易に想像つくが・・・
275音速の名無しさん:2008/04/22(火) 12:37:00 ID:nnFllQ7y0
ドカが払拭したいのは、安定した開発能力が欠如してて、
07年は瞬間最大風速的、偶然にKCとマッチングしたって事実だと思う

コレを払拭するためには、新人とか他でパッとしないヤツ乗せても
また偶然だろ、で済んじゃうからダメで、実績のある人間が必要

そんな人間で不当に評価低くてっていうと・・・
276音速の名無しさん:2008/04/22(火) 12:39:23 ID:YVkmY/rLO
トラクターwww
277音速の名無しさん:2008/04/22(火) 13:41:43 ID:wk7IPpUf0
トラクター、トラックとトラクションは語源を一にする動名詞
トラクションは日本のモータースポーツ界で誤用されちゃってるけどね
278音速の名無しさん:2008/04/22(火) 13:50:20 ID:njlcB2g50
マルコメが乗りこなせないぐらいではドカが自分とこのマシンに急激に手を加える必要など感じないんじゃないか?
成績がずっと悪いのはダンティンであってドカワークスではカピは言わずもがな、セテチェカも無難な感じだったからな
まぁホンダで開発ができなかったと評判のゲーハーに良い成績を取らせたら
ドカとしてはあのゲーハーですらウチの開発力で好成績を取らせましたと自慢してもいいかもな
でも偶然と呼ぶヤツは呼ぶだろうw
279音速の名無しさん:2008/04/22(火) 15:46:52 ID:5SV+0c0VO
>>278
偶然です

でも先生には復帰して欲しいわ
そうなったらロッシは飴と先生でストレス増倍だねw
280音速の名無しさん:2008/04/22(火) 16:10:57 ID:wUbgRS6D0
先生とチュッパが激突する悪寒。ロッシうはうは。
281音速の名無しさん:2008/04/22(火) 18:50:03 ID:VSt45bx30
>>280
何をいう。飴が崇拝してるのは禿ですよ。むしろ猿包囲網のタッグを組みますよ。
282音速の名無しさん:2008/04/22(火) 21:24:03 ID:NDf8qp7X0
>>281
ペドと三人のポディウム上でチュッパに誰を尊敬してるかと聞いたら
もちろんロッシさんですと答えた夢を見た。
エストリルの切り返しで前を走っていたのが先生でもチュッパと
抜いただろうし先生は左肘を準備していたと聞いた夢を見た。

つまり、どんな友好関係も直接利害が衝突すれば諸行無常と。
283音速の名無しさん:2008/04/22(火) 21:44:22 ID:nYZ8e7410
先生のファンだけど、正直今のGP8を乗りこなせるか不安
という訳で、まずはテストだテスト
284音速の名無しさん:2008/04/22(火) 21:55:11 ID:2qM2od4H0
どうやらGP7とGP8は別物らしいからワークス云々は違うぞな。
285音速の名無しさん:2008/04/22(火) 22:33:32 ID:mzx3rp9Z0
一昔前の日本メーカーと海外メーカーのような図式になってますね。
KCだけがそこそこのようだけど、今更資質を問われる前年チャンピオンと賛否両論?
ビアッジがテストでKCよりいいタイム出しちゃったらKCも形無しだね。
「チャンピオン経験のあるベテラン・ビアッジは流石です」で、済むかな。

ドカの最高速とともに上海で期待されてるKC。
もしダメだったら、今年は終了?
286音速の名無しさん:2008/04/23(水) 00:14:08 ID:nhQBTGmy0
むしろ上海でKCが優勝したら今年のMotoGP終了
287音速の名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:35 ID:liChwFNF0
もう何度も言っているし、無駄だとは思うが、飴だの禿だの猿だのってあだ名止めないか?
288音速の名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:46 ID:eQlWVEqu0
>>286
おい!
ロッシもKCしか眼中にねぇ〜からなw

ペドやロレじゃなww
289音速の名無しさん:2008/04/23(水) 00:28:49 ID:UYaQ/sU90
>>286
「KC+ドカ at 上海」で今年のMotoGP終了、となってしまったらなんとなくつまらんね。しっくり来ないな。

ホンダ(ペドロサ・ヘイデン)vsヤマハ(ロッシ・ロレンソ)、その後ろにスズキ・カワサキ(ごめんね)、
その中で海外メーカー(ドカKC)がどうなるのか、という図式が染みついたオッサンです。
290音速の名無しさん:2008/04/23(水) 00:28:56 ID:DrsiGkLI0
どうせ下位走ってるんだったら
メランドリとウエストはこっそりマシン交換してみればいいのに
メランドリは密かに速くなりそうだwww
291音速の名無しさん:2008/04/23(水) 05:00:20 ID:129BKQpF0
どーも上海は雨が降りそうな気がしてたまらん…。
292音速の名無しさん:2008/04/23(水) 05:18:15 ID:PYrH4KDL0
>>287

◆アスペルガーの人は、特異な言語感覚で話すことがある。

・・・・〜また、漢字を読むのにも「格闘技」を「かくとうわざ」と読んだり
音読みと訓読みを意図的に違えて発声する場合もあり、
これのいずれにも共通しているのは、・・・・「かくとうぎ」という言葉を
本人はきちんと知識として認識していることである。
にも関わらず実際に自分の口から発するときには、
独自の語彙で表現することに固執するのである〜
293音速の名無しさん:2008/04/23(水) 05:46:10 ID:liChwFNF0
294音速の名無しさん:2008/04/23(水) 08:34:37 ID:RLPQ9Fq80
>>285
一昔前は日本メーカーの独壇場だった希ガス
295音速の名無しさん:2008/04/23(水) 10:42:18 ID:4B4W8LAb0
>>292
おいおいw

常考↓(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E8%AA%9E
296音速の名無しさん:2008/04/23(水) 14:27:04 ID:UEb8UnqvO
>>291
黄砂の事考えると雨の方がいいんじゃない?

>>287>>293
批判的な事とかヤユする時とか本名書くのに抵抗があるから、
みんな優しさと愛情を込めてそう呼んでるんだよ

単に自分が読めないだけだったりする?
297音速の名無しさん:2008/04/23(水) 19:18:48 ID:rpmVS4jv0
愛があるから愛称が付くということがわからん奴がいるようだな。
298音速の名無しさん:2008/04/23(水) 20:20:25 ID:BNgLy1n70
俺はロッシ=猿というあだ名には正直むかついているが
たとえ世界中の人がロッシのことを猿と呼んでも、
俺はロッシと呼ぶんだぜ?
299音速の名無しさん:2008/04/23(水) 20:29:58 ID:UEb8UnqvO
>>298
猿は変な意味じゃなくて
移籍した時の「サルもの追わず、、、」が由来って知らないんだなw
300音速の名無しさん:2008/04/23(水) 20:33:07 ID:ycIxaNAv0
猿と呼んでる奴等はロッシファンだと思うけどね
301音速の名無しさん:2008/04/23(水) 20:44:01 ID:9U93+c+d0
猿はダメでHG・バ〜ミヤンとか他のライダーはOKとか言わないよね
302音速の名無しさん:2008/04/23(水) 20:50:01 ID:YA+rWCUl0
引退して忘れられたら猿ではなく、ロッシと呼ばれるようになるさ
303音速の名無しさん:2008/04/23(水) 20:50:32 ID:uPmUdQBw0
あたしはむちゃくちゃロッシファンだよ!
でも愛をこめて猿って言ってるよー
304音速の名無しさん:2008/04/23(水) 21:07:02 ID:BNgLy1n70
みんなのロッシ愛をひしひしと感じた夜
305音速の名無しさん:2008/04/23(水) 21:14:44 ID:TcfQJzkS0
お猿さん
306音速の名無しさん:2008/04/23(水) 21:34:26 ID:129BKQpF0
おれはロレ以外はちゃんと名前を書くよ。
  2ちゃんだから仕方ないw わからなかったら聞いてみるといいよ。
  おれも前に「エース様」を尋ねたし。。。
でもギントーリとメランドリで銀と鳥を使い分けるのはマンドクセ。
307音速の名無しさん:2008/04/23(水) 21:42:17 ID:rpmVS4jv0
メランドリはHGでよか。つうか本家のハードゲイは(やっぱり)消えたな。

最近どっかのスレで宇川の話題が出た時、殆ど「センキューor1009」の愛称が
使われず、苗字で会話されてるのを見て少し時代の流れを感じたわ。引退してから
結構経つし、その間住民も移り変わるよなー、と。
308音速の名無しさん:2008/04/23(水) 22:29:32 ID:nhQBTGmy0
だって宇川は会社員だぜ
309音速の名無しさん:2008/04/23(水) 22:42:23 ID:mHP1uc3W0
なんか面と向かって言われると新鮮だな
>>287の為ではなく自分の為に見下し系の愛称はやめてみようと思った
310エニウェイアイムハッピー:2008/04/24(木) 00:16:12 ID:LW/Tg3vv0
>>307
某応援HPも含めてそんな1009って使ってたか
311音速の名無しさん:2008/04/24(木) 00:26:24 ID:VEFnfWwl0
>>287
現実で禿だの言ってたら問題だと思うが、2chだから隠語で呼んでるだけだし、
2chはそういう場所だと思うのだが違うのか。
後、文章を短くする為の知恵だと思っていたのだが。
ここで出てきた愛称は、それなりに年月を重ねてきた歴史がある。それを否定するのなら
なぜ「猿」や「飴」等の呼び方を止めたいのか、皆が納得する理由をハッキリ説明して欲しい。
そうでなければ素直に賛同出来ないな。
大体それを言い出すなら2輪に限った話ではない、4輪の「顎」とかどうするんだ。
312音速の名無しさん:2008/04/24(木) 01:24:15 ID:XBIm0fWa0
(´・ω・)ノ>>311 そんな掘り下げなくていいじゃん。ややこしいやっちゃのー。
313音速の名無しさん:2008/04/24(木) 01:30:25 ID:Rs2Gmmty0
1009は最初揶揄っぽかったけど今はものすごい愛を感じるなぁ

おいらはビアッジが大好きだから禿に「皇帝」をつけている
でも突っ込みたい言動が目に付くと「あの禿はもー」とかリアルでも言ってるw
314音速の名無しさん:2008/04/24(木) 01:44:05 ID:/MdOzo0C0
>>299
知らなかった。
「ロッシ=猿」はすぐに覚えることができましたよ。
覚えるというか、「猿」が誰のことを指しているのか想像しやすかったし…
…はい、顔のことです。
315音速の名無しさん:2008/04/24(木) 02:07:43 ID:ksO8yqrp0
                    
                  
                    . ´ミミミ Vl!l!i!i!i!ii!ll!i!彡彡ノ_j
      DoviさんAA      人ミミミ:vゞ巛巛i!j!_i!彡ノ彡彡ヽ
                 _ ..ノミミ_彡' "´    'r 、\ヽ;:三 彡》  
                     , くiミ彡         \ ヽ\\ィ彡》
                 / ハ Y′__          `Yヽヽ !|:彡》
                 ! i V   _`ヽ _        \  V彡!
                 人V    r'tぅ ゝ        | ヽ \
               (_彡/!           ー‐-、 ∧ │   ` .
                    ノ !.       .'::   . ´tぅヾ, /从  !     ゛.
           ___ ..-r‐'′  │      .':::   i    rー‐ '         ,ハ
      ,. '´      | | i!       !       ` -‐'     人ー‐-、       /  !
    /        | | i!    ∧     `  __    ヘゝ_    ー、  〃   !
. /        | | i!      ヽ.   ` -    イ ミ ゝ ̄ ヽ.   |_〃   i
, '          ヽ\       `ー─ <         ヽ  !___.ノj
⌒ヽ           \`ー- ..._____ ノ ノ  '   /      V}{}{}{}{}{}{}|f)
   \            `… ──── …'’   i  .  /   「`ー―‐‐ ヘ
     ヽ                      ! / レ    イ        !
316音速の名無しさん:2008/04/24(木) 02:19:55 ID:w0B4CGyiO
昔は可愛いロシ猿の絵がよく雑誌に投稿されてたね

>>311
たぶん愛称を馬鹿にして呼んでると思ったか、
誰を指してるのか分からない人が不快に感じるんだろうね
こないだも1009をケニーと思って使ってる人いたし
誰なのか聞けば、おじさん達が過去の栄光と一緒に教えてくれるよ
好きなように書き込めばいいと思う。
317音速の名無しさん:2008/04/24(木) 09:18:24 ID:d7T1JAAC0
>>287の本人だけど、理由は分かりづらいから。どのあだ名が誰を指すかが分からないんではなく
書き込みを読むときあだ名でいちいち思考が止まる感じが嫌。要はあだ名に慣れてないからだが
やっぱ通常の名前の方がすらすら読めるのは間違いないでしょ?
あと、やたら新しいあだ名を付けたがる人がいるからねぇ…。
318音速の名無しさん:2008/04/24(木) 09:27:01 ID:SG3ub8+E0
そもそもビアッジは禿げてないのにな!
319音速の名無しさん:2008/04/24(木) 09:31:47 ID:USy4xK6e0
ただ足りないだけですね、わかります。
320音速の名無しさん:2008/04/24(木) 09:44:50 ID:zNmGZic3O
おっと、先生の悪口はそこまでだ
321音速の名無しさん:2008/04/24(木) 10:01:48 ID:XBIm0fWa0
チッ
322音速の名無しさん:2008/04/24(木) 10:16:59 ID:iPCH+6V70
>>317
だな、思考が止まる
323音速の名無しさん:2008/04/24(木) 11:04:50 ID:AkQHIvqN0
他のスレは知らんが、ここでは爺の一存で決めればいいよ
324音速の名無しさん:2008/04/24(木) 11:17:22 ID:KIYvaL2C0
猿とか平田とかKCで思考が止まることはないが
アホの子とかチビとかいじめっ子とかエロとかは
「えっと誰のことだっけ?」と思考が止まる
禿も該当が他にもおるしな
飴はすぐわかったしいいんじゃないの? 蔑称でもないし

ちなみにオレが好きな呼び方はこんな感じだが
バレ、アンドレア、クリス、アンソニー、ランディ、ホルヘ、ロリス
自分でも一瞬思考が止まる(笑)


325音速の名無しさん:2008/04/24(木) 11:21:09 ID:Ru8sw2Hw0
西が一番素敵な呼び方だよ
326音速の名無しさん:2008/04/24(木) 12:24:21 ID:RPZlClQ40
ハゲとか先生とかF1関連とも重複するアダナはいかがなものかと
327音速の名無しさん:2008/04/24(木) 12:28:14 ID:vfOkqJfP0
F1とか興味がない人が多いんだから別に良いんじゃね?
328音速の名無しさん:2008/04/24(木) 12:38:25 ID:p2lXua00O
センスのない略称を支持するつもりは無いが、ニワカに気を使う理由も全く無い。



>>317
半年ROMってろ。
329音速の名無しさん:2008/04/24(木) 12:39:01 ID:RPZlClQ40
自分の世界以外興味ないんですね、わかります。
330音速の名無しさん:2008/04/24(木) 13:07:48 ID:XBIm0fWa0
出た、「半年ROMってろ」wwwwwwwww
331音速の名無しさん:2008/04/24(木) 13:51:22 ID:lVcPT37h0
ROMはかろうじて理解できるみたいだな
332音速の名無しさん:2008/04/24(木) 14:04:12 ID:SG3ub8+E0
にわかですが、なにか。
333音速の名無しさん:2008/04/24(木) 14:16:49 ID:zNmGZic3O
F1ってガソリンの名前だろw
334音速の名無しさん:2008/04/24(木) 15:14:03 ID:w0B4CGyiO
>>328同意。

>>317は見なきゃいい、何であんたの足りない脳にあわせなきゃいけないんだかw

>もう何度も言っているし、無駄だとは思うが、飴だの禿だの猿だのってあだ名止めないか?

敬意をはらってんのかと思ったら
足りないだけかよw
335音速の名無しさん:2008/04/24(木) 16:15:16 ID:bzoK3R6YO
実は自己都合的な理由だったが、ここまで論議を醸させたのは大したもんだと言ってみよう
336音速の名無しさん:2008/04/24(木) 18:34:23 ID:mVab9zgC0
爺のスレなのに・・・
337音速の名無しさん:2008/04/24(木) 19:07:27 ID:mmMuj5cP0
>>310
遅レスすまん。
勿論2ちゃん限定の呼び方だったよ>センキュー。

>>328
センスの無いあだ名は作った本人しか支持しないから自然に淘汰されるしな。
だからこそ住民に受け入れられた愛称に愛着がわくってもんだが。
ま、「郷に入れば郷に従え」ってことで>>317
338音速の名無しさん:2008/04/24(木) 19:39:40 ID:t9uhpTKjO
ここってさ餌がないと下らん話題で荒れるよね。
餌貰えるまで大人しくまっていようではないか?
339音速の名無しさん:2008/04/24(木) 21:30:22 ID:tFwY2OzU0
90年代前半、猿って言ったらJ.コシンスキーのコトだったなー

飴、チュッパと言えば元祖はE.アルサモラだったっけか?
340音速の名無しさん:2008/04/24(木) 23:55:40 ID:Ru8sw2Hw0
コシンスキーとケーシーと柳沢慎吾は同一人物ですか?
341音速の名無しさん:2008/04/25(金) 00:40:20 ID:/jgEwT6XO
若干違うよ
342音速の名無しさん:2008/04/25(金) 03:32:52 ID:qzTsBbVu0
去年までいっしょだったよ
343音速の名無しさん:2008/04/25(金) 03:34:53 ID:rcox6AXe0
ちょめちょめ
344ウノ爺 ◆da7X65xG5M :2008/04/25(金) 06:18:50 ID:8U9jEvuW0
ブォンジョルノ 皆の衆
ドカのスーパーテストが、スッポの思惑通りいかなくなってきたぞ。
ベイリス
「D16のテストの件?確かに名誉なことだとは思うけど、きっぱり断ったよ。 GP8にKCだけが
速く乗れるのは偶然なのか、それともマシンに問題があるのかを知りたいみたいなんだけど、
そもそも俺には全く興味がないんだ。 今年はSBKで最後の年になるから、それに集中したい
自分の為のテストならまだしも、、、そんな時間があるなら家族といっしょにいるよ。
06年のヴァレンシアでも言ったけど、あれがmotoGPに乗る最後だと決めているんだ。
それを他人のテストなんかのために、軽々しく乗れるかい、、、しかもここんとこ
モトGPのレースはひとつも見てないし。」

KC
「僕達のマシンには問題があります。 でもトロイだろうがマックスだろうが、僕がレースで
引き出すマシンの限界までたどりつけないでしょう、つまり僕が見つけたこと以外のことを
発見することはないんじゃないかなぁ。 彼らにはやることがあるし、僕にもある
だからそれぞれがおたがいの義務を果たしていればいいと思います。」

マックスは二つ返事でOKをだしているから、もう一人のテストライダーには彼のチームメイト
ザウスの名前が挙がっている。 イタリアのマスコミは最初からこのテストには批判的で
(結果が良くても悪くても、なにがしかのシコリが残るから。)このコメントが出たから
ドカもやりにくくなったかも。 予定はまったく立ってなくて、SBKのイタリア以降になるとか。
こちらの大方の予想では、マックスもダメでドカは立つ瀬を失いそうとか、マックスは
はりきりすぎて怪我をするかも、ってな感じ。
その際には是非、マルコに一言、名言をいただきたいものじゃ。
345音速の名無しさん:2008/04/25(金) 06:21:57 ID:8U9jEvuW0
エズペレータ(ドルナ)
「中国政府に言いたいことがあるライダーがいるのは分かるが、中国へ何をしに行くのか
良く考えてから行動しなければならない。 我々はスポーツイヴェントで上海へ行くのであって
政治批判が目的じゃないんだから。 中国から一万km離れた自国で何か言うのと、あそこで
何か言うのとでは、意味が大きく違ってくるだろう。 上海サーキットはドルナの注文に
あわせてコースの安全性を高めている、じゃぁ、私達も彼らの文化を尊重して不要な発言
などひかえるべきじゃぁないのかなぁ。」

KC、ぺド(エストリルにて)
「僕達は、ここへレースをしに来た、上海でも同じことだ。」
結局、はりきってるのはヴァレとカピだけなのかしらん。

ロッシの明日に暗雲(GPoneの記事より抜粋)
エストリルでロレが勝ったことは、ロッシにとって意外と重要な出来事であった。
ロッシ以外でヤマハに勝利をもたらしたのは02年のビアッジが最後だから、ロッシの
必要性はとても高いものだった。 しかし今やヤマハは、ロッシに20億円もの契約金を
払うことはないと考え始めており、近々行なわれる再契約は、少なくとも
30%減の提示額になりそう。 ぺドは10億円だから、そこまで値切りたいかもしれない。
ロッシはずっとヤマハで現役を終えたいと言っているから、サインをせまられると
拒否できるのか?

また、フィアットのスポンサー契約も今年までで、来年はTelefonica(スペの電話会社)
がGPに戻ってくるかもしれない。 05年にぺドがレプソルのHRCに乗り換えて、裏切られた
形となってGPを去ったテレフォニカは、ロレの乗るヤマハのスポンサーとして復帰するのが
絶好の復讐のチャンスと考えているに違いない。
こうなるともう、ロッシの居心地は非常に悪いものになるだろう、、、当初は有り得ないと
思われていたカワサキ行きが、ない手ではなくなるかもしれない。

後で思えばエストリルのあのロレの追い抜きが、ロッシ終焉への序曲になるのかなぁ。
まだ終わってほしくないなぁ、、、来年カワサキで11勝とかすりゃぁいいのに。
346音速の名無しさん:2008/04/25(金) 06:27:46 ID:tR0ou9hr0
>>344 ウノ爺乙です

でも総合スレでの書き込みによると
ベイリスは自転車でマンホールにハマって怪我したみたいだが
347音速の名無しさん:2008/04/25(金) 07:08:33 ID:llI3NtADO
ウノ爺乙です

マルコはどういう心境なのかね〜
個人的にビアッジには復帰してもらいたい(不純な動機で)

テレフォニカ〜って実際は活躍してたアロンソに付きたくて、
二輪見切ったって感じでしょ?調子いいなぁ
348音速の名無しさん:2008/04/25(金) 07:52:58 ID:A64RgAKj0
そうでもないぞ。テレフォ(というかモビスタ)がレプソルに
「ホンダワークスのスポンサー、半分こしようぜ」って
申し入れたけどレプソルが滅茶苦茶な条件出して
きて結局実現しなかった。
349音速の名無しさん:2008/04/25(金) 09:19:59 ID:JvPfjR0GO
ありゃ可哀相だったな
ずっとサポートしていざMotoGPでレプソルにもってかれたんだもんなあ…
しかしカワサキでロッシと玉やんが合流とか
爺が狂喜乱舞するような面白い展開にならないかなぁ
350音速の名無しさん:2008/04/25(金) 10:07:51 ID:v20IhUEU0
爺さんおつ!
ドカの話面白いねぇKCがマックスをも格下に見てるのもすごい話だね
普通ならもう少し遠まわしに言うものなんだけどなぁ…
ロッシの操る緑のマシンも見てみたいな
351音速の名無しさん:2008/04/25(金) 10:29:30 ID:ZVhLItrxO
ペドがスズキに移籍してテレフォニカスズキ
352音速の名無しさん:2008/04/25(金) 10:30:10 ID:GN5HyZ3nO
カワサキワークススレに飛び火しそうな展開だ。
353音速の名無しさん:2008/04/25(金) 11:04:59 ID:cDdBiRJf0
ウノ爺毎度乙!
ベイリスの「俺関係ないし」ってのいいなぁ。対照的にビアッジ先生は張り切ってそうだw
でもテスト実現して、仮にKCしか速く乗れないってことが証明されちゃったとして、
いろいろいじっちゃったらKCも誰も勝てないマシンになるって泥沼もありそうだw
354音速の名無しさん:2008/04/25(金) 11:21:02 ID:GFeeEebT0
最近思うんだが自分専用マシンってのが
偶然でも実力でも手に入れることが出来れば
少なくとも上位の連中はチャンピオンになれる気がする。
355音速の名無しさん:2008/04/25(金) 11:36:14 ID:7UdIM47O0
これがアホというやつか
356音速の名無しさん:2008/04/25(金) 12:01:40 ID:gy7b/x13O
ドカを1番速く扱えるのは僕なのに〜
357音速の名無しさん:2008/04/25(金) 15:17:41 ID:0l33Cmk60
中野さんの新たな雇用が生まれそうだな
358うp:2008/04/25(金) 15:58:37 ID:HOXfPESC0
>>344
Gちゃん乙!

ベイリスカコイイ。男だねぇ。
ビアッジはまさにこの展開を期待してドカサテライトに行ったんだろうなぁw
是非テストして欲しい。
359音速の名無しさん:2008/04/25(金) 16:03:51 ID:8FXIItKl0
ベイリスはヘタなことすれば
06年の最終戦の優勝に傷がつくからな

アレでそれ以前の戦績帳消しにできてるし
motoGPなんてたいしたことない、って言えるけど
ヘタレなとこ見せれば、アレこそ只の偶然になっちゃう
360音速の名無しさん:2008/04/25(金) 16:16:57 ID:0l33Cmk60
夜な夜なTVに毛布をかぶせてMotoGPを見ているベイリス
361音速の名無しさん:2008/04/25(金) 16:31:06 ID:/ztTLhmd0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
362音速の名無しさん:2008/04/25(金) 17:45:48 ID:nDEqdjqg0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘   飴小僧
  ヽ(`・ω・´)ノ
363音速の名無しさん:2008/04/25(金) 17:57:49 ID:llI3NtADO
フクドメニア乙。
364丸米:2008/04/25(金) 18:36:03 ID:HL+S4Ta30
G乙!!

KCはクールだな。まぁ、王者らしくていいわい。
まぁ、テスト自体は個人的には必要ないと思うけど
イベント的要素で見ればアリか。
原因がどっちにせよKCは美味しいわな。
まぁ、マルコの嘆き…いや、コメントに期待しましょうw

さらに、あのロッシが足元みられてるし…悲しいわい
がんばれロッシ!!まだ、終わるには早い!!
>来年カワサキで11勝とかすりゃぁいいのに。
劇的でええなあw
365音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:15:23 ID:EjDOgakt0
    ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ 僕がドカを一番うまく
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i  扱えるんだ    
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
366音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:31:29 ID:tUIhumCSO
カワサキのロッシはかなり見たい
BMWが来れば言う事なしなんだけと
367音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:42:23 ID:0l33Cmk60
03年のロッシは速すぎてハンデでカワサキに乗れとか言われてたよな
368音速の名無しさん:2008/04/25(金) 20:52:40 ID:l6CSFH9H0
参戦当初のカワサキは貧乏だったからな
しかも会社内でも迫害されていたようだしw
369音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:12:24 ID:8slImU2L0
>>348
俺の記憶じゃ、テレフォがレプソルより
良い条件でスポンサーを打診したけど
ホンダがレプソルと一緒だったらいいよ
って事で、それじゃ意味ねー
ってテレフォが2輪から撤退じゃー
で撤退していったんじゃ?

ホンダもテレフォの方が条件が良かったけど
関係が長いレプソルを選んだってな事を
言ってたような。
370音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:14:34 ID:KUrC/AsO0
テレフォニカは大丈夫なのかな
スペインは欧州で最初に
景気後退に突入したみたいだけど
371音速の名無しさん:2008/04/26(土) 08:10:42 ID:GlwRchwO0
542 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 08:06:25 ID:GlwRchwO0
本田技研1500億円申告漏れ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/honda_motor/?1209132837
海外サイトには、赤字になりそうなら社員(レーサーを含む)を大幅に解雇する予定だそうです。

意訳ですが、、
http://livedoor.co.jp/motor/honda/sports/640956
「バリチェロはインディに移籍させるだろう。
 契約は更新したがホンダに不満を抱きはじめたバトンの解雇を考えている。
 佐藤、中野(真矢)は当社の看板である日本人レーサーなので残留させる。
 ヘイデンはF1に参戦させようと考えていたが、現状資金に困っているため保留。
 しかし彼はアジアやアメリカで人気が高いライダーだ、
 今後の市場に役立つはずなので当社としては本人次第で雇っておきたい。」
372音速の名無しさん:2008/04/26(土) 10:30:31 ID:zIRu2aeJ0
いつものキチガイ乙
373音速の名無しさん:2008/04/27(日) 03:17:23 ID:NckDgQl50
公式のドゥーハンのコメントつまらんね。
374unoG ◆da7X65xG5M :2008/04/27(日) 05:42:25 ID:sl4/GJPB0
SBK明日のレースにむけて。
ベイリス
「昨日のタイムを上回れなかったのが残念だけど、2回目のポールだから満足してる。
38秒台を切れると思ってたのに小さいミスでだめだった。 明日勝つのは大変だよ、
5,6人勝てそうなペースのライダーがいるからね。」

アーガ
「今季初めてのフロントローからのスタートだから大満足さ。 タイムがきっこうしてるから
誰が勝ってもおかしくないけど、とにかくいいポイントを取りに行くよ。」

ザウス
「昨日までがひどかったから、今朝からがんばったよ。 このコースは抜き所が少ないから
前から出るのは重要だね。 レースの前半は先頭グループに付いて行って、みんなが
弱り始める残り10周ぐらいでスパートをかけるよ。」

コーサー
「昨日セティングに苦労したかいあって、今日はだいぶ速くなったよ。 ここでの
フロントローは超重要だったから、、、第一コーナーはせまいけど、誰かを逃がすわけには
いかないから思い切って飛び込んでいくよ。」

ビアッジ
「今日はダメだった。 コーナー進入のいい感じが全然なくて、いちいちタイムをロスする
んだ。 明日はウォームアップでいいセットを見つけてレースにのぞみたい。」
375音速の名無しさん:2008/04/27(日) 05:44:35 ID:sl4/GJPB0
カガヤーマ
「予選で二つミスをしちゃったんだ。 9コーナーの進入での早すぎるブレーキとシケイン
出口での加速のミスだった。 ただセットはいい感じだし、このコース大好きだから
レースが楽しみだよ、雨だけはもう降って欲しくないね。」

二エート
「今朝まではいい所にいたのに、本予選で速く走れなくて残念だよ。 しかもセカンドローに
百分の2秒足りないなんて、、、スタートで俺より前にいる奴でも、俺より遅そうなのが
何人かいるから、ごぼう抜きでどんどん前に出て行くよ。」

タマヤン
「セットは昨日までに仕上がってたから、今日はなにもいじらなかった。 空気抵抗を
下げる為にカウルをちょっと縮めたけどね。 タイヤは前がソフトで後がハードを使うつもり。
いいペースで走れてるから、ファンのみんなには期待しててほしいね。」
いけーーー玉やん。
376音速の名無しさん:2008/04/27(日) 08:00:03 ID:8BMKZ0070
UnoG 乙

ベイリスは04の糞マシンでクビになったことを恨んでそうだな。
スッポの要求を一蹴するベイリスカッコいい。

KCまでがマシンに問題があるというのは驚いたな。
ヘレス、エストリルになって突然出てきたのか、以前からあったけどほっといたのか気になる。
377音速の名無しさん:2008/04/27(日) 09:09:55 ID:a1WlNSp10
KCはホンダ時代も速かったからタイヤがBSなら他所メーカー移籍でなんとかやっていけそうだ
中野さんとかウエストとか空気連中からシート奪い取れ
378音速の名無しさん:2008/04/27(日) 09:33:54 ID:nWIAp7Ql0
爺さんおつ!
玉やんたのしみだな!
379音速の名無しさん:2008/04/27(日) 09:38:46 ID:37FeDrlZ0
ベイリスは06の糞マシンの恨みを爆発させて
06の最終戦に勝ったってことか
380音速の名無しさん:2008/04/27(日) 09:45:09 ID:37FeDrlZ0
04だったw
381音速の名無しさん:2008/04/27(日) 09:45:13 ID:sbXu5Uu70
04はカピと比べて散々な成績で誰もが解雇当然と見る中
最終戦の帳尻合わせ表彰台で05ポンスに拾ってもらったのが懐かしいね
あの頃はSBK、8耐ノスタルジーなエドやベイリスファンの過剰な持ち上げもあった
SBK予告さんもあの頃の流れを汲んでるんかな?
382音速の名無しさん:2008/04/27(日) 10:16:05 ID:LobmQzER0
アッセン決勝予想
スタートからマックス鬼の追い上げ
→中盤までに表彰圏内→更に前を目指す→ズサー

あれ?なんかデジャヴ・・・
383音速の名無しさん:2008/04/27(日) 12:18:35 ID:3raw0Vmz0
>>382
05後半戦のどこかだ
最期ビアがズザーしなければ契約更新は出来たはずなのに・・
悪運にヘイデンが2位に繰り上がったしねw
384音速の名無しさん:2008/04/27(日) 12:37:11 ID:HEaqq9oq0
ハゲはハガに絡んで終わりでしょ
いつもの様に
385うp:2008/04/27(日) 14:38:46 ID:wBNm+pQg0
>>374
うひょーGちゃんおっつっつー

昨日のSPは熱かったなぁ。
今日の決勝も熱いレースになると良いなぁ。
コーサーが何気に状態良さそうだった。

フォンシの強気な発言と
玉田のここ数年聞いた事がないポジティブな発言が
決勝に向けてwktkさせてくれるね。
386音速の名無しさん:2008/04/27(日) 18:18:59 ID:JjJLNES40
tamadaさんはカワサキじゃなければもっと上に行くライダーだと思う
gp復帰を目論んでるからカワサキに行ったんだろうけど
387音速の名無しさん:2008/04/27(日) 19:35:57 ID:a4yfFGH80
ホンダもスズキもドカも空きはなし
ヤマハはイタリア以外やる気なし
388音速の名無しさん:2008/04/27(日) 22:27:21 ID:3raw0Vmz0
 .|        ::|                       人
 .|        ::|                      ノ;;;;;;)  〜∞
 .|        ::|                     (;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 .|        ::|                  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∞〜
 .|        ::|                 λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 .|        ::|                  彡川川川三三三ミ〜
 .|        ::|    ______     川|川;;;; ;#33 ;;;;)〜
 .|        ::|    |        .|    ‖|‖;;:.;;;;r;;;;;)〜
 .|        ::|    |.マルコミ゙ランドリ .|    .川川‖;:*;; ( oo) ;;;ヽ〜
 .|        ::|    |        .|.    川川〈;;;;;;;:)3(;:;;;;〉〜 生まれてきてゴメンナサイ…
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川:。;:;;;;;;;::;:,,;::;;;,)〜 もう2度とグチは吐きません・・・
 .|____......|.                 川川‖'';:;;;;;;;:.::;;;;;;ノ‖
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                川川川川、';'';;:::..;::ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        ヾMM,,,;;;;;;,,,.MMM/
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \      / / /  ヽ ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   /    /       ヽ  \
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i  i      /            i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!            ! !                  !
389音速の名無しさん:2008/04/27(日) 23:14:34 ID:LobmQzER0
>>388
荒らしだと思われるから止めなさい
390音速の名無しさん:2008/04/28(月) 00:35:16 ID:ZrcWxSAC0
>>388
笑。
次はヘイデンのハミキンAA作ってくださいな!
391音速の名無しさん:2008/04/28(月) 01:04:45 ID:46uyD3DZ0
アーガ惜しかったな
でもカッコよかったぞ!
392音速の名無しさん:2008/04/29(火) 00:36:12 ID:0yZJm5tR0
kwskも改善が見られて良かった
393音速の名無しさん:2008/04/29(火) 13:10:57 ID:B4VXsFn+0
ラコーニとの差を見れば・・・やっぱりGPライダーなんだなタマダサン
394音速の名無しさん:2008/04/29(火) 14:58:24 ID:GfcSmtpk0
ラコーニ1勝<タマーダ2勝
395音速の名無しさん:2008/04/29(火) 21:16:40 ID:B4VXsFn+0
タマダさんの2勝はサテライトとはいえ、マシンだけ見たら当時最強のRC211V
ラコーニは3気筒アプとかダメ〜なやつばかりじゃなかった?
それでもタマダサン>ラコーニということが分かって満足です。
396音速の名無しさん:2008/04/29(火) 21:24:35 ID:ZdVZjLxJ0
SBKの話なんじゃないの
397うp:2008/04/30(水) 05:51:48 ID:DGE2gBqD0
マルコ&ドピはSBK逝きかな?
エドはAMAに戻る希ガス、ナカノは日本市場のために少なくともMotoには残留
きもいヘイデンが気になる
SBKには逝かない(逝けない)と言ってるが・・・・AMAには戻ってくるな言われてるし
水面下では以外なとこからオファーが届いてるそうだ
398音速の名無しさん:2008/04/30(水) 10:19:53 ID:nwYg1LSc0
水面下ってヘイデン・丸子・ドビッチの三角関係ってやつ?
399音速の名無しさん:2008/04/30(水) 15:13:45 ID:Nk8DjMVoO
ラコーニのWGP1勝はYZR500だよ。
SBKじゃドカワークスにいたから、もっと勝ってる。
400うp ◆RXEeacAQZA :2008/04/30(水) 15:29:48 ID:L8VHZe0F0
>>399
WCMだったよねぇ。
ハーフウエットだったっけか。
優勝がラコーニで3位がマッコイの
チームワンスリーだった記憶が。

偽者が登場したので鳥つけますたw
401音速の名無しさん:2008/04/30(水) 15:33:35 ID:F1c1+mlm0
>>399

あの年はSBK暗黒時代だったな。w
402音速の名無しさん:2008/04/30(水) 15:36:35 ID:JTSTplpk0
>>400
すぐに偽者だと分かりますたw
いつもの人みたいですね騙ってるのは
うpさん人気者
403音速の名無しさん:2008/04/30(水) 17:30:11 ID:rg60OsZ80
中国GPボイコットの話はどうなったの?
404音速の名無しさん:2008/04/30(水) 18:52:00 ID:Z41bFwByO
ボブ マクラフリンはなんで評価されない?この人居なかったらSBK出来なかったかも知れないのに。
405音速の名無しさん:2008/04/30(水) 20:00:03 ID:jQ5aZ2Tm0
ボイコット話はもともと無いよ。
何らかの形で抗議するかもって言ってただけだと思う。
406音速の名無しさん:2008/04/30(水) 22:18:01 ID:uLJD37cg0
>>405
でも中国は自分の国の体面の為ならなんでもやるからね。

ボイコットではなくて、チベットに味方するライダーの入国拒否ぐらいしかねないのではないか?

ロッシとカピロッシがいない!…とか
ドピュニエとギュントーリも何故かいない?

…と言う事態もありえない事とは言い切れない気がする。
407音速の名無しさん:2008/04/30(水) 22:24:25 ID:lAkWqPs50
>>403
中国のパワーの前に屈しました
408音速の名無しさん:2008/05/01(木) 04:05:54 ID:J+oV85Sa0
>>406
ライダー乗せたヘリが落ちるとか?
409音速の名無しさん:2008/05/01(木) 07:59:33 ID:pAI8uLyg0
>>404
Don't Worry Be Happyってアカペラを歌ってた人?
410音速の名無しさん:2008/05/01(木) 09:23:31 ID:jus91vjl0
ロッシのヘルメット、太陽の部分がチベット旗のデザインに・・・
411音速の名無しさん:2008/05/01(木) 12:14:27 ID:VPsPB8YHO
>>409
いや、AMAでスーパーバイクシリーズ立ち上げた人。USヨシムラでメカやっていて膨大な給料要求してヨシムラから追い出された人。そしてワールドスーパーバイクも立ち上げた人。この人居なかったらスーパーバイクは発展しなかったとも過言ではない。

412音速の名無しさん:2008/05/01(木) 12:36:44 ID:TwOq5Tis0
ロッシなんかやれ!
413音速の名無しさん:2008/05/01(木) 14:46:00 ID:RbMY7ti6O
今日電車に乗ってたら女子小学生が大量に乗ってきて囲まれた

○女子小学生
● ロッシ

━━ドア━━
 ●●●
●●●●●キャッ キャッ
●●○●●
●●●●● ワーワー
 ●●● アハハ
414音速の名無しさん:2008/05/01(木) 15:39:08 ID:NwE70+SV0
なんでロッシがいっぱいいるの?
415音速の名無しさん:2008/05/01(木) 20:10:56 ID:zivbQhTU0
たぶん三人目だと思うから・・・死んでも代わりは居るから・・
416音速の名無しさん:2008/05/01(木) 20:14:42 ID:b7aacnZj0
>>414
キチガイに相手するお前もクズだ、って何度言えば分かるか?
だいたいロッシなんかもうすでにいない人でいいじゃん。
417音速の名無しさん:2008/05/01(木) 20:44:25 ID:cNLF+y1NO
危地はスルー推奨
418音速の名無しさん:2008/05/01(木) 20:51:18 ID:3I1a1ggW0
まったく、今日も平和だな。
419音速の名無しさん:2008/05/01(木) 21:41:08 ID:b7aacnZj0
>>608>>609>>610>>615
未熟な発言にお詫びします。
ヘイデンに粘着してる人々に苛立ったからと、
高校面接入試を受ける俺が何言ってんだか。情けないな。

>>612
アンドレアは08のペドロサとほぼ同じマシンを使うそう。
しかし小さくて体に合わないのではないのか。
チームペドビになる可能性は高いから、ヘイデンは一刻も早く進路を決めるべきだね。
もう十分天罰下ったんだから、もう死ぬ気で戦って大丈夫だよ^^
420音速の名無しさん:2008/05/01(木) 21:50:25 ID:b7aacnZj0
>>419
スレチです。
あぼっといてください。
421音速の名無しさん:2008/05/02(金) 05:41:13 ID:K84CWT6cO
>>411

STEVE McLAUGHLINはヨシムラのメカじゃなくてライダーだよ。
SBを創設して76年から通算3勝を挙げている。
ヨシムラとは約金トラブルを起こして78年に途中解雇。
その後80年にアメホンのチームマネージャー兼ライダーに就任。
88年から始まったWSBを創設した。

父親がレース運営に関わっていた事から業界にも顔が利いたが、トラブルメーカーという一面もあった。
422音速の名無しさん:2008/05/02(金) 05:52:23 ID:98s1ubHyO
飴小僧が中国で誕生日〜♪
423unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/02(金) 09:51:41 ID:HcUO/48D0
上海GPに臨んで
ロッシ
「やっとBS優位のコースに来たよ。 去年のここでのKCは凄かったしホプキンスも表彰台だった
おいら自身もMIで結構速かったから、ここに来るのが楽しみだった。 ここは、長いカーブが
多いから、ずっと体をバンクさせてる感じなんだよね、、、だからタイヤを長持ちさせる
セットを見つけることが大事なんだ。 それとあの長い直線だね、あそこだけはちょっと
リラックスできるんだけど。
エストリルでは後半ペースが上がらなかったから、レース後のテストでタイヤの消耗の
少ないセットを探したんだ。 あとQタイヤも新しいのが来るってことだから、予選で
ポールを狙っていくよ。
一番マークするのはKCだね、あいつは去年もさることながら一昨年のホンダでも速かったし
ここでの気合の入れようは半端じゃないと思う。 それとホンダがニューエンジンを投入して
来るかどうかも注目してる。 ロレの腕の状態はどうなの? もう絶好調だって?
そんならあいつも要注意だね。」

ドビ
「今の時点では、あまりにも未知の事象が多くて、なんの予測もできないよ。 おいらの
マシンは馬力が足りないから、あの直線は不利だね。 まぁ、パワー不足には慣れてるけど。
早く初心者マークをはずして、次はワークスチームで自分のマシンを開発したいよ。」
ワークスだからって、いいってわけじゃないだろ?メランドリを見てごらんよ。
「まぁね、、、でもドカって他のマシンとは全然違うでしょ。 おいらにしてみりゃ、去年の
モデルでも最高のマシンだとは思わないよ。 あれはKCとBSがあったからこそ成し得た
偉業だと思うよ。 ドカがベストマシンじゃないことは、今年のドカレーサー達の結果からも
明らかじゃん。 もちろんいいマシンさ、、、でも、KCみたいに欠点を最小に抑えて
そのポテンシャルをうまく引き出さないと速く走れない難しいマシンさ。」

デア
「雨さえ降ってくれれば、こっちのもんだ。」
424音速の名無しさん:2008/05/02(金) 09:56:56 ID:m5zBEhJZ0
ハサマレ
425音速の名無しさん:2008/05/02(金) 09:58:10 ID:HcUO/48D0
カピ
「去年、トルコで3位になって、ドカ断然有利な中国にはりきって乗り込んで来たけど、
かなり大変だったよ。 ここはあの直線のことばかり言われるけど、あれ以外は低速カーブが
多いんだ。 だからサーキットを全般的に見れば中速サーキットとすら呼べないかもしれない。
ただ、今までのコースともおもむきが違うから、ここだけ速いって奴が出てくるかもしれないね。」

メラ
「レースのたびにゼロからのスタートを心がけてる。 とにかくまだ見ぬ絶好のフィーリングを
見つけて、タイヤで路面を感じて走れるようにがんばるだけさ。 その時が来れば、俺も
乗ってて楽しいし、すべてが一瞬にして変わるだろうからね。 ここはドカにもBSにも
有利なコースって言われてるけど、あんまり変な期待をせずに乗り込むよ。」
 ムジェッロでテストされた新しい出力ソフトが届いたらしいね。
「今のだと、ガスを開けるたびにその感じが違うんだよね。 だからテストでは、操縦性を
上げるように工夫してたんだけど、そしたら別のもっとキツイ問題が発生したりして、、、
で、ここは一歩後退して、今あるものでコンパクトにまとめようとしてるんだ。
イトウ(テストライダー)が、だいぶん良くなったって言ってたから、ちょっと期待してる。」
 昨今のメルカート(市場の意。移籍関連の話題のこと。)の喧噪についてどう思う?
「ほんと、とんでもないよ、俺は新聞読まないだろ、、、なのに記者達はビックリするような
質問をしてるくんだ、、、わけわかんないよ。 ドカに乗るのが昔からの夢だった、だから
ここで速く走れるようにがんばるだけさ。」
426音速の名無しさん:2008/05/02(金) 10:07:24 ID:QAYAKysp0
朝からウノ爺に遭遇〜
なんかラッキー!
427音速の名無しさん:2008/05/02(金) 10:15:16 ID:HcUO/48D0
うpの偽者が言っておったようなメルカートの情報をまとめると。
この3週間のインターバルで、暇なイタリアマスコミは話題作りのために
マルコがドカをクビになると書き始めるしかなかった。
そうなるとマルコの行き先は?カワサキかグレジーニ。 で、ドカはどうしてもイタリアンが
欲しいから、ドビを獲るだろう、、、しかしドビにはスコットとの契約が、、、なら
いっそうの事、スコットにマシンを供給するか? いや、ドカが本当にほしいのはヘイデンだ。
ニッキーがドカへ行けば、ドビはそのままホンダのオフィシャルになる、、、とか
トスランドは来年ワークスになるから、ロッシはどうなるんだ?とか、GPは今年限りと
宣言していたエドが、やっぱりアメリカには帰りたくないと言い出したとか。
とにかく2chの妄想並みの記事で、GPのない時間を埋め尽くしておりやした。 

やっと金曜になって、あの高揚感がまた楽しめるわな。
コテハンのみんなも元気かえ?

チベット関連の話は、エストリルの記者会見以来、皆無じゃ。
あと、中国入りした記者によると、motoGPの宣伝はほとんどされておらず、
むしろ10月に開催されるF1のポスターのほうがめだっているらしい。
428音速の名無しさん:2008/05/02(金) 10:16:16 ID:AOEwBcl90
爺乙!
ドビがとうと本音をw 公式にニューマシンって書いてあったから
ワークスと同じものが支給されるのかと思ったけど違うのかな?
429音速の名無しさん:2008/05/02(金) 11:30:22 ID:m5zBEhJZ0
ニッキーはドカに行かないかなー
岡田にさんざんアクセル扱いが荒いし何度言ってもまたやるとか
車体のエンジニアにニッキーは求めてるものが違いすぎるとか
KCなみの確変臭プンプンだぜ
430音速の名無しさん:2008/05/02(金) 12:09:04 ID:67vOc79y0
爺乙
FP1終了。マルコ、ああ可哀相なマルコよ・・・
431音速の名無しさん:2008/05/02(金) 12:34:33 ID:vqpQZYh5O
来年もニッキーがレプソルホンダに乗れますよーに。
432うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/02(金) 12:51:27 ID:rkyJOhbC0
Gちゃんおっつっつー
ロッシはかなり意気揚々だぬ
つーかデのコメントw

もしかしてドカのテストをイトシンがやってるのか・・?
それにしてもFP1のマルコ酷ぇ
433音速の名無しさん:2008/05/02(金) 12:58:58 ID:AOEwBcl90
ちょっと前に、ドカのテストライダーがケガして
イトシンがまた引っ張り出されたってニュースあったよ
434音速の名無しさん:2008/05/02(金) 14:37:13 ID:KEkNFmaH0
ロレ両足骨折!!すげっ!!
435音速の名無しさん:2008/05/02(金) 14:41:31 ID:YpcNLqbo0
小さな骨折があるかもしれないってくらいでしょ。と、思いたい。
436音速の名無しさん:2008/05/02(金) 14:47:14 ID:Vcuv/tGh0
437音速の名無しさん:2008/05/02(金) 16:46:13 ID:jRzBMYgz0
>>436
ほお。ちゃんとケガしたかな。
ドビも決勝で強打骨折くらいしてほしいもの。
438音速の名無しさん:2008/05/02(金) 16:56:30 ID:uXkw+NGY0
>>437
レントゲン検査をして、左足首に小さな骨折が見つかったそうだ。
ただ、骨折はしてなかった右足首と左膝に、本人が激痛を訴えて
いるというのが気になる所
439音速の名無しさん:2008/05/02(金) 17:15:01 ID:jRzBMYgz0
>>429
ドカはサルでさえ行くのためらってんだから、よっぽどヘイデンの運が強くない限り今以上に苦戦しそうで困る。
そもそもこんなにホンダがくそってもドカは見習うって言ってるのだから、出来るなら残留、引き取ってあたるならヤマハしかないだろ。
アメリカンは他の2輪ロードレースへ逃げることはまず不可能と言われてるし。

>>431
レプソルはペドロサ一人になりそう。セミワにアンドかな。
てか、ホンダで誰かインディ行くとか話あったよね。
今んとこ契約更新してないのは、ヘイデン、ドピュ、バトン、バリケロだ。
440音速の名無しさん:2008/05/02(金) 17:18:57 ID:Sr8TqSPC0
なんだ、いつものキチガイか。
441音速の名無しさん:2008/05/02(金) 18:36:03 ID:98s1ubHyO
誕生日なのに飴小僧カワイソ
442音速の名無しさん:2008/05/02(金) 18:45:10 ID:TiBEQ5Jt0
飴といえばアルサモラ。
443音速の名無しさん:2008/05/02(金) 18:56:08 ID:omDdR9rM0
ロレの吹っ飛び方がすごいな〜
444音速の名無しさん:2008/05/02(金) 19:36:55 ID:HwB+87he0
最近でてくるキチガイ明らかにニワカなのに適当に話作っててイラつくw
445音速の名無しさん:2008/05/02(金) 20:22:23 ID:HA4TV96C0
ロレンソに気を取られていたが、KCが上位に来ているな
446音速の名無しさん:2008/05/02(金) 20:26:19 ID:HA4TV96C0
ロレンソに気を取られていたが、今のところKCが上位にいるな。
不吉だ・・・
447音速の名無しさん:2008/05/02(金) 21:33:55 ID:rz2d7iia0
ロレンソに気を取られていたが、公式HPが凄く見難くなってるな。
448音速の名無しさん:2008/05/02(金) 21:35:25 ID:1O9eg3IM0
このCM、ペドだけは本人使えばよかったのにw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_BmmTTgYywU
449うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/03(土) 00:14:13 ID:cThhCk/T0
>>433
おお、そうなのか。
がんばれイトシン。

ロレは手術の影響で感覚が鈍ってたんかねぇ

>>447
酷いなんてもんじゃないねぇ。
404しまくるし、どこになにがあるのかサッパリ分らないし。
450音速の名無しさん:2008/05/03(土) 02:19:15 ID:54qCuTXYO
日曜は一日中田植えなので決勝見れん(;∀;)
by農民代表
451unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/03(土) 10:04:14 ID:t4Wqh1zB0
>>449
うp、この中国GPが終わったら、そろそろ今年の展望を語ってもらおか。

>>450
わかるなぁー、そのツライ感じ。
わしも、日曜は外へかりだされてレースは録画で見るはめになるんじゃ。
スポーツはライブで見ないと、全然おもしろくないわな。

ロッシ
「今日は今年最高の金曜日になったよ。 もちろんまだ電子制御を初め改善するところは
たくさんあるけど、マシンのパワーは去年よりあるし、なんたってここでBSで走るのは
気持ちいいね。 午後は路面温度が上がりすぎて、朝よりいいタイムが出せなかった。
ここでは、KCとの一騎打ちになるのかなぁ。
(ロレの転倒について)ホルゲのタイヤはたぶんまだ冷たかったんだろうね。 あいつは
あの低速の連続コーナーを、250のマシンを操るように素早く方向転換しようとしたんだ。
でもGPマシンは注意しないと、ああいう操作では前輪が少し浮いちゃうんだよ、で、前が
また地面に接地すると、重量移動の衝撃で後輪のグリップを失うわけ。 ガスは開ける
とこじゃないよ、開けてても10%ぐらいだからいずれにしても電制は作動してなかった
だろうね。 怪我が、たいしたことないといいんだけど。」

デア(7番手)
「やっと冬季テストの頃の順位になれたよ。 この大躍進の立役者はBSの新しいタイヤだね。
グリップはあるし、長持ちするし、とにかくチャタリングがほどんど出ないんだ。」
452音速の名無しさん:2008/05/03(土) 10:17:02 ID:t4Wqh1zB0
カピ(8番手)
「順位はたいしたことないけど、満足してるよ。 って言うのは、BSの新しいタイヤを試した
のは最後だけで、しかもリアサスを軟らかくしすぎたので周回中2回もミスしちゃったんだ。
それでこの位置ってことは、明日の飛躍は火を見るより明らかでしょ。
コーナーでマシンを倒してる時のグリップに問題があるんだけど、どうやらスズキのマシンは
他のマシンに比べて、コーナリングでより多くバンクさせなきゃ曲がりきれないみたいなんだ。
この問題を解決するには、もうちょっと時間が要るね。
日曜は雨って予報だけど、せっかくならドライコンディションでやりたいね。」

ドビ(9番手)
「朝のタイムを上回ることが出来なかったけど、まぁこんなもんでしょ。 気温が急激に
上がったから、やりにくかったよね。 マシンのシンメトリーはバッチリだし、サスの
設定もいい感じ、ブレーキングもスムーズでカーブ進入でもマシンはもう揺れないよ。
明日、最終チェックしてビッシーっとレースに臨むよ。」

メラン(後のほう)
「今朝はほどんど走れんかった。 エンジン出力がおかしいってゆうてるのに、どこが悪いか
全然見つけよらんねや。 そやから、ずーっとボーっとしてたんよ。 で、午後になって
直ったんやけど、ちょっと走ったら、スーッとエンジン止まりよったわ、笑てもた。
ありえへんやろ普通、こんなこと。 どっちも電気系の故障なんやけど、予定してたことが
すべてパーや、新しいタイヤなんか匂いすら嗅げんかったわ。 でもなぁ、自分で言うのも
なんやけど、こんだけ不幸が続いて、ちょっとしか周回してへんのに、前のレースよりも
いい位置にいる俺ってすごくない? 確実に前進してるってことや、明日、いろんなファクターが
全部機能したら、’マルコ、どんだけ速いねん。’って言われるかもしれんで。」
453音速の名無しさん:2008/05/03(土) 11:46:12 ID:j1nCXQvM0
爺さま乙です。ロッシのハイサイドの解説興味深いなー。関西弁の人はなんか吹っ切れた感じw
454音速の名無しさん:2008/05/03(土) 13:27:30 ID:PNws/InU0
四国が微妙に混ざっているような。
メランドリは亀田テイストになってきたなwww
455音速の名無しさん:2008/05/03(土) 15:25:47 ID:Xabg4xwJO
ようつべでメランドリとカピロッシの一問一答?みたいなの見たんだけど
何言ってるかちっとも分からないくせに、ここの影響で訛って脳内再生されて困ったw
456音速の名無しさん:2008/05/03(土) 16:09:42 ID:6Jv7B2zL0
マルコ・・・まあ最悪の時期は脱したか
457音速の名無しさん:2008/05/03(土) 17:14:12 ID:fqXlAYXn0
遥か草原を一つまみの雲が...
458音速の名無しさん:2008/05/03(土) 17:17:24 ID:fqXlAYXn0
当てもなく彷徨い飛んでいく
山もなく谷もなく何も見えはしない
けれどマルコおまえは来たんだ
アンデスにつづくこの道を...
459音速の名無しさん:2008/05/03(土) 17:39:05 ID:fqXlAYXn0
さあ出発だ、いま日が昇る
希望の光両手につかみ
ポンチョに夜明けの風はらませて
母さんのいるあの空のした
遥かな北を目指せ

ご静聴ありがとうございました   マルコ
460音速の名無しさん:2008/05/03(土) 18:16:42 ID:uK4uz4Uo0
結局、ナカーノはまた沈んでしまったかorz
461音速の名無しさん:2008/05/03(土) 22:30:27 ID:xyUGImaZO
ゴボゴボ
462音速の名無しさん:2008/05/03(土) 23:36:08 ID:ADuyxok70
アグリもういいよ。
これじゃ末期ガンの患者と同じだよ。誰か安楽死させてやってくれ
463unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/04(日) 06:21:31 ID:nKxpCCUb0
カピ
 予選6位は今年最高の出来だね。
「ここでは、すべてがうまく行ってるよ。 まだ100%ととは言えないけど、手ごたえは
あるね。 明日雨だって言うから、、、せっかくこの2日間ドライで調整してきたのに
ほんと雨はかんべんしてほしいわ。 雨でも俺は速いと思うけど。」
 トップの3人のペースは異常だから、4位争いになるかなぁ?
「そうだねぇ、もしあいつらが今朝みたいに59秒台で走るなら、おれにはついていけないけど
あいつらが2分0秒中盤のペースになるなら混沌としたレースになるのになぁ。」
 トップ争いには何が足りないの?
「そうだねぇ、、、電子制御とコーナリングの性能かな。 これも近いうちに追いつくかも。」
 再契約の話が近いとか。
「俺はここへ来てほんとに楽しんでレースに臨んでる、スズキの協力体制はほんと万全
なんだ。 ぜひ来年もここでやりたいんだけど、、、いま交渉中さ。」

マルコ
「ほんと初めて納得の走りが出来るようになったよ。 特にレースタイヤでの走りは、飛躍的な
進歩をしたんだ。 エストリルではなんの変化もなかった重量配分のセットをしたらね、
これが当たりよ、コーナー進入でも長いコーナーでも問題が消えたんだ。」
 やっとバイクに乗せられてるんじゃなくて自分でバイクを操る感じになったのかな?
「そう、こんな感触、長い間忘れてた。 これでやっと普通に前進していけるんじゃないかな。」
 じゃぁ明日はドライのほうがいい?
「もう、ドライでも行ける感じがする。 でも雨になっても大丈夫さ、ただねぇ05年みたいな
大雨はかんべんだね、前が見えないほどだったから危ないよ。」
 新しいソフトが今回の躍進の立役者?
「そうだね、ガスの開閉がだいぶ規則正しくなったからね。」
464音速の名無しさん:2008/05/04(日) 06:23:59 ID:nKxpCCUb0
デア
「BSのQタイヤ、全然ダメだったよ。 でもね、明日雨だっていうから、、、へへへ。」

エド
「ほんとみんなに感謝だね。 昨日の夜、うちのスタッフと日本からきたヤマハの連中が
話し合って、おいらの問題解決のために思い切った決断をしたんだ。 おいらが試したことの
ないセットをして、見事に最高のトラクションが得られるようになったんだ。 初めての
感触だけどいいタイムが出た。 レースタイヤでのヴァレやKCのペースをおいらは出して
ないから、明日のウォームアップで59秒台を出せるようにしないとね。」

ロッシ
「予選タイヤの3本目で58,5秒を出した時は、これでいけるかな、、、って思ったよ。
最後の4本目でももう少し縮められるって分かってたし、実際ちょっと速いタイムを出した
んだけど。 コーリンの58,1秒には、どうあがいたって勝てないね。 それでも
大満足さ、BSの予選タイヤの進歩には驚いてる、もうMIのそれとも遜色ないね。 だって、
初戦なんて3列目だったんだぜ、おいら。」
 レースへのセッティングは、もう完璧かい。
「今朝は、ひとつのタイヤで25周してタイムをバンバン出してた。 もうレース後半での
失速の心配はないね、、、俺とKCのペースが抜きん出てるから、去年みたいな俺達のガチンコ
勝負になるかもね。 そうなったら、もう絶対リヴェンジしたいね。 ぺド?あいつの
59,6秒は予選準備のためのソフトタイヤで出したんじゃないのかなぁ?
もうタイヤの特性は読みきったから、今日みたいに路面が50度を越えても大丈夫さ、
タイヤ選択を誤ったりしないよ。 ただ、明日は雨だって言うだろう、、、今日までのデータは
なんの役にもたたないよ。 ただMI勢はもっと遅くなるだろうから、ポイント差を縮める
チャンスにはなるだろうね、、、こけないようにしなきゃ。」
 ロレが今日も一瞬ヒヤッとしたんだけど、見た?
「いや、見てない。 あいつは節度てのを知らないんだなぁこれが。」
465音速の名無しさん:2008/05/04(日) 06:25:18 ID:nKxpCCUb0
で、上海は雨なのか? 
どうなんじゃ?
466音速の名無しさん:2008/05/04(日) 06:28:09 ID:1PRj3tlu0
467音速の名無しさん:2008/05/04(日) 06:29:48 ID:l+C/2sdY0
468ウノ爺:2008/05/04(日) 07:20:57 ID:nKxpCCUb0
grazie.
レースは混沌じゃな、、、残念。
469音速の名無しさん:2008/05/04(日) 08:23:10 ID:b+b9wz19O
デア、西、バーミュは喜んでそう
470音速の名無しさん:2008/05/04(日) 09:34:37 ID:k86JKkCr0
>>466
>>467
雨上がってるね!
しかも朝8時で20℃超えてるって、暑くなりそう?
471音速の名無しさん:2008/05/04(日) 09:36:51 ID:dcGFep0qO
爺ちゃん乙
なんだかんだでKCかな
472うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/04(日) 10:25:43 ID:ZGs4YD1B0
Gちゃんおっつっつー

マルコの復調が新開発のソフトのお陰だとしたら
イトシン様様だよなぁ。
それが全員に良い影響が出たら、メインテストライダーとして契約もあるかも。

江戸の思い切った決断って気になるねぇ。
どんなセットからどんなセットへ変更したんだろ。

節度を知らないロレが好きw

デ、残念だったな、上海は晴れているw
473うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/04(日) 10:30:39 ID:ZGs4YD1B0
と思ったら降ってるやんかw
天気がコロコロ変わるパターンなのか・・?
どっちにしてもレースは荒れそうだな。
474音速の名無しさん:2008/05/04(日) 10:53:00 ID:J74QIpct0
そういや以前のイトシンはBSテストライダーだったけど
今はドカの派遣だっけ?
以前より色々マシンに関われるのかな
475音速の名無しさん:2008/05/04(日) 17:17:56 ID:unIwRF440
爺さん、おめでとう、ロッシ快心の勝利だね。
476音速の名無しさん:2008/05/04(日) 17:23:36 ID:D5HDylry0
うへ・・・GP見てたらギアスすっかり忘れたw
477音速の名無しさん:2008/05/04(日) 17:29:54 ID:suhAqFth0
久しぶりにロッシらしいロッシを観た気分
それより何よりマルコのコメントが楽しみだw
478音速の名無しさん:2008/05/04(日) 17:34:05 ID:lABpx7WW0
爺おめ
久々に見てて楽しかったわ
猿そこまで好きじゃなかったんだが
やっぱり猿が速くないと面白くないね
エロは何時も通りの展開だったなw
479音速の名無しさん:2008/05/04(日) 17:36:16 ID:1FeiN3ng0
>>477
マルコがレース後不機嫌そうだったのが気になるw
480SEIYA ◆/vP0iP4TH. :2008/05/04(日) 17:38:19 ID:Xl1Ja9TC0
>>476
あらら俺もだわ。。
君もMoto<<<コードギアス派なのかな。

今レースは3位を除いてロッシ〜ニッキーまで乾杯だな。
KCは棚ボタ的だったからね。
ドビはワークスマシンなのにニッキーと争ってグダグダなってるようでは・・・・
先が思いやられたな、レプソル加入は精神的にふさわしくない。
481FORZAネ谷糸己:2008/05/04(日) 17:53:46 ID:y1rO+gtp0
ユーキは残念だった!
最後の最後でエンジントラブルってのは悲しすぎる
でも国際映像に一番映ってたよね
イタリアでも人気が出ることを期待

アンドレアはロリスとからんだんかな、いきなり番手を落としたけど
しかしマルコにはびっくりしたよ!
482音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:22:24 ID:q4JMxfnJO
マルボロの赤いバイク二台が近い位置で走ってるのが新鮮に見えた。
景気の良いコメントが出て来るだろうか?
483音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:30:37 ID:y1rO+gtp0
マルコのコメント予想
「やっとおいらの開幕戦がきたって感じだよ
これがおいらの本当のポテンシャルさ、そう思うだろ?
セッティングを見つけるのにちょっと手こずっただけさ
次からは全開ばりばりでいっちゃうよ!」
484音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:34:20 ID:HJ2aXdh+0
>>483
ワロタw、今日の調子なら言いそう
早くマルコメのコメントが聞きたい
485音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:34:49 ID:wFdZI/1T0
マルコだけ火花散らしていたのは何故?
486音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:50:35 ID:GwkeENx60
マグネシウムのトゥースライダー付けてるんじゃないかな?ブーツのつま先に付けるバンクセンサー。SBKでは前からベイリスが付けてます
487音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:44 ID:G1FMrWYl0
>>486
あれはチタンという話だった気が。
488音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:55:45 ID:GwkeENx60
あれってチタンなの?マグネシウムだから理科の実験でやったような火花がでるんだとおもってた。
489音速の名無しさん:2008/05/04(日) 19:42:41 ID:ZbbM87o80
マグネシウムじゃないと火花がでないと思ってんのか?
490音速の名無しさん:2008/05/04(日) 20:32:43 ID:sh1RrTlk0
ロッシの優勝久し振りにみたね〜
最高速も340kmとドカに僅差だったし、この調子なら
フランスGPも行けるんじゃないの。
最後のスパートでチビロサ一気に引き離したのは気持ちよかったねぇ〜
ノブアツの「ペドロサがラスト三週で仕掛けますよ」ってコメントにはホント笑ったけどw
491音速の名無しさん:2008/05/04(日) 20:38:49 ID:ZGeaTq7R0
ロッシが三味線ひいて見せたのもホント久しぶりだったね
492音速の名無しさん:2008/05/04(日) 20:43:47 ID:sh1RrTlk0
>>491
確かに。
BSとM1セッティングが決まったら今期のロッシいけそうだな〜
493音速の名無しさん:2008/05/04(日) 20:51:24 ID:l+C/2sdY0
三味線w
494音速の名無しさん:2008/05/04(日) 22:29:54 ID:6/BgKkVT0
ダニがロッシに勝つには序盤から逃げて逃げて逃げまくるしかないな
マルコは久々に上位フィニッシュだけど、これでマックスのGP8ライドはなくなったか・・・
495音速の名無しさん:2008/05/04(日) 22:46:53 ID:Lo8MHIO90
爺は録画で見るって言ってたかね
はやくロッシのインタ聞きたいなぁ(読みたい?)

496音速の名無しさん:2008/05/04(日) 23:20:13 ID:XWzKIYxa0
今日の表彰台はすごく和気藹々としてたなw
497unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/05(月) 03:06:55 ID:6wK+T25n0
いやぁー、すばらしいレースじゃったなぁ。
わしゃ、時々息をするのを忘れて見ておったわい。

>>472
イタリアンテストライダー二人とドカのつながりは、KCとドカのつながりより強固と
言われておるが、もし今回のモディファイがイトシンの手柄なら、えらいことになるかも
しれんなぁ。 こっちのドカファンは怒りまくるだろうけど。

>>475
コーナー進入でミスしたら一巻の終わりじゃからなぁ、ハラハラしたわ。

>>477
いい時のマルコのコメはおもんないぞ。 
鳴かない鳥は、価値なしじゃ。
マルコ
「今日はすばらしい一日だった。 最高のレースをしてそれなりの結果も残せたしね。
チームのいい働きで、ベストな車両重量配分も見つけられたよ。 ドカの協力体制は万全で、
TCをモディファイして、今じゃぁしっかりエンジンの鼓動を感じることが出来るようになった。
昨日からいい感触があったんだ、でもまた幻滅するのかなぁと不安だったんだけど、今日
それが確信になったね。 いいスタートがきれて、いいペースをつかんで、ほんと楽しく
乗れたよ。 俺のドカに乗ってるんだって感じでね。 やっと進むべき道が見つかったから
あとはそこを突き進むだけだよ。 当然、精神的に高揚してる、次のレースが待ちきれないよ。」
498音速の名無しさん:2008/05/05(月) 03:15:22 ID:6wK+T25n0
>>478
今日もエドがミスした時、実況は、
「ああ、また、結果の出せないコーリンの悪い癖が、、、、」
って言うか、昨日からイタリアマスコミにはほとんど相手にされなかったポールシッター。

>>479
照れておったんじゃ、あいつは。
マルコは上機嫌とそうでない時の差がほとんどないんじゃ。
サーキットを一歩出れば、ヘラヘラ笑っておるがな。
野鳥を見る会の会員ならそこらへんは読みきらなきゃ。

>>481
レース後ユーキが、イタリアウノのインタにイタ語で普通に答えておったぞ!驚いた。
インタ「で、いまの心境を日本語ではなんて表現するの?」
ユーキ「、、、、最悪です。」
実況 「へぇー、’さいあくです’って言うんだ。 最悪って意味なのかなぁ?」
解説 「さいあくです、、、ふぅーん、、、今度使ってみよ。」
ウノ爺「おまえ、5分後には忘れてるくせに。」
しかし、せっかく2位になったアオヤマ君のインタはしてくれなかった。
カリオもパジーニもレース直後の興奮の中で話を聞いているのに、そこにいるアオヤマには
声をかけなかったインタ、わしは悲しかったぞ。
499音速の名無しさん:2008/05/05(月) 03:16:39 ID:z2qM4YQa0
爺さんおつ!
今日みたいなマルコメはマルコメじゃないよなw
500音速の名無しさん:2008/05/05(月) 03:21:02 ID:6wK+T25n0
実況はメーダ氏、解説はレッジャーニ氏なんじゃが、もうひとつ二人の漫談。
実況 「ねぇローリス、今、主催者側の発表があったんだけど、観客、2万人だって。」
解説 「ええ?! ゼロの数一個間違えてるんじゃないの。」
実況 「どこにいるんだろうねぇ、2万人のお客さん。」
解説 「中国人の公式発表だからねぇ、、、」
実況 「この国は、、、(ふっと我に返り)きっとどこかにいるんだよ。」
解説 「どこかの映画を観に行った人も数えてるんじゃないかい。」

この二人は、ぺドのロケットスタートの秘密についても色々話していて、イタリアウノの
ハンディカメラにぺドのマシンの前輪をアップに映させて、怪しい装置を探しておった。
で、彼らの話によると、秘密はクラッチではなくフロントフォークにあるのだそうな。
これは秘密でもなんでもなく、モトクロスではスタートでウイリーしないように使われている
誰もが知ってる技術らしい。 スタート前にフォークに負荷をかけてその状態から
スタートすると、急加速しても前輪があまり浮かないとか。 ロードレースにはSBKの
清成選手が最初に導入したとかとも言っておった。 で、実際ぺドが、warm upしてグリッドに
着く時、前ブレーキだけで止まって後輪を高く浮かせた瞬間
メーダ「あああっ! 今、ぺド、なんかやったぞー。 あれかぁー。」
公式の画面だったので、ぺドは端のほうだったが、確かに変な停止の仕方じゃった。
レッジャーニがなにかボケてくれそうだったが、すぐにレースが始まってしまったわい。
笑いをひとつ損した、残念。

>>483
3マルコ
501音速の名無しさん:2008/05/05(月) 03:29:36 ID:6wK+T25n0
>>499
マルコの関西弁を守る会発足じゃ。

あと、うpさんや、フロントフォークをギュッと詰めてスタートする方法、知ってた?
わしゃ、雰囲気は分かるんじゃが、なんかモヤモヤしてる、、、解説頼む。

>>495
お待たせしました。 ロッシのお言葉です。
ロッシ
「いやー長かったよー。 やっと勝てたぜ。 結構勝ってきたけどこの感覚だけは、何度
試しても最高だね。 いいレースをして2位になってもうれしいけど、それとは全く違う
満足感がある。」
 ドカはもう去年ほどの優位性を失ったかな?
「そうだね、俺達はとんでもないスピードで成長したし、ホンダも負けてない。 でも、
KCをなめちゃいけないよ、今日のやつはタイヤ選択を誤っただけだから、ほんとなら
三つ巴の勝負だったんだよ。」
 BSでも初勝利になるね。
「最後の最後までもってくれて、ほんとうれしいよ。 このタイヤは、条件がそろうとすっごい
ポテンシャルがあるわ。 強力なグリップなんだけど、いいトラクションを得る為に俺も
乗り方をちょっと変えたんだよ。 安定感もバツグンで、特に前輪の制動時なんて最高に
安定してる。 59秒6,7で回ってもぺドがあきらめないから、思い切ってもうすこし
おしてみたんだ、そしたら59秒2が出てディスプレイ見てビックリしたよ。」
 2周目にヘアピンで大回りしたけど、調子に乗りすぎたの?
「そうじゃないんだ、今日は昨日と違って追い風だったから、昨日と同じポイントでブレーキ
すると止まらなかったんだ、でもあれからはもうちょっと前で減速し始めてたよ。」
502音速の名無しさん:2008/05/05(月) 03:31:12 ID:6wK+T25n0
 なかなかぺドをブッチ切れなかった。
「きょうのダニは強力だったね。 終盤にスパートしようか、このままバトルを続けようか
迷ったんだけど、なんか俺のほうが一枚上って感じがしたからスパートしたんだ。」
(ぺドの減速はタイヤではなくエンジンの問題と本人が語っておった。 最高速を得る時に
回転数がレッドゾーンに1秒近くいるので、ロッシがスパートをかけた時、無理をしないで
2位を確保するのを選択したとか。 このインタを聞いてスタジオの解説者は’6速のギヤを
短いやつにしたんだな、これはホンダの重大なミスだぞ。’と怒っておった。)
 練習より速いペースで走ったね。
「スタートしてすぐ’今日はいける。’って思ったね、タイヤの選択は正しかったんだと。
でもポルトガルの時みたいに、後半からすべりだすんじゃないかなって不安はあったよ。
ところがタイヤはずっともってくれた。 レースじゃぁ、アドレナリンが出まくるからコンマ
2,3秒はタイムを縮めることが出来るんだよ。」
 BSに乗り換えたことでいろいろ批判を受けてたけど、正直、不安にならなかった。
「確かに、ヤマハに乗り換えた時はすぐに勝てたから、ポルトガルまで勝てなかった時は
ボロクソに言われたよね。 それでも後悔しなかったのにはふたつ理由があるんだ。
ひとつは、勝てるまでに時間がかかるってことは分かってたこと。 で、もうひとつは、
もうMIの口約束には辟易としてたから、あれ以上彼らと共闘するつもりはなかったんだ。
BSと仕事するようになって満足してる。 ここには協調性があるし、なによりすべてが
はっきりしてるんだ。 自分がどんなタイヤを持ってるかきっちり分かってるし、欲しい
フィーリングを伝えるには、そういう走りを見せれば分かってくれるんだ。 MIでは
なかったね、そういうこと、ごちゃごちゃ会議ばっかりで、しまいにはマシンが悪いみたいな
ことを言われて、、、」
503音速の名無しさん:2008/05/05(月) 03:53:04 ID:wEJpGf9K0
G乙。
ホンダのスタートの鍵がフロントフォークなどとは考えもしなかったな〜
フォークが戻らないような仕掛けなんだろうね。
それと全体的にトップスピードが予選までより15kmくらい速かったのは追い風だったんだね。
てっきり計測ポイントを見直したのかと思ってた。
504音速の名無しさん:2008/05/05(月) 03:54:59 ID:oPPU6nRa0
ウノ爺乙!

ダニのスタートの秘密は面白いね、みんな色んな事を考えて
試してるのね

あと、ロッシのミシュランに対する不平で、
「しまいにはマシンが悪いみたいな ことを言われて」
の下りを読んでて、2006年の事をちょっと思い出した
505音速の名無しさん:2008/05/05(月) 04:01:05 ID:ZFB9Sugb0
MIへの不満はかつてホンダから
ヤマハに移籍した時にホンダに対して
言ってたような感じなのかね
506音速の名無しさん:2008/05/05(月) 04:36:57 ID:j++R3pHx0
>>500 爺乙
モトクロスでの話ならホールショットデバイスの事かな
フロントフォークを縮めた状態で固定する装置で、要するに車体が前下がりになるから
スタートでリアのグリップを稼ぐために後ろの方に荷重を掛けても前が浮きにくくなる
解除されるのは最初に減速した時だから、本当にスタートから最初のブレーキまでの為の装置だよ
普通は機械式で仕組みも単純
ちなみに今はリヤサス用のも有るよ
GPマシンみたいにオンロードのレースでも路面のグリップに対してパワーが勝っちゃう様な状態なら確かに有効そう
507音速の名無しさん:2008/05/05(月) 08:23:03 ID:JT6hELGJ0
ホールショットデバイスだったのか…あれはヤマハが開発したのにねw
508音速の名無しさん:2008/05/05(月) 09:37:11 ID:YN/yjSId0
爺乙
ロッシは勝ったから言いたい放題だな
さんざんMIのスペシャルサポートを受けておきながら・・・
509音速の名無しさん:2008/05/05(月) 09:45:26 ID:0KirwcQZ0
MIが勝ち馬に乗ったともいえるからお互い様でしょ
ロッシにしてみりゃ06当初のチャタから、トレッド剥離リタイヤ
去年の不振まで言いたいことあるんだろうけど、
後ろ足で砂も2度目だとちょっとヤだね
510音速の名無しさん:2008/05/05(月) 09:51:10 ID:eqwQSEBX0
良くも悪くもロッシのおかげでようやくMIも本気になったわけだから
MIのためにはタイヤ変更はいいことだったと思う

後足で砂かけってのもロッシ流のモチベーションのあげ方なのかもしれん
511音速の名無しさん:2008/05/05(月) 10:00:25 ID:C9cnkQuN0
>>510
今まで猿が罵倒してきた奴らを振り返ると、どう考えても本気で嫌いで言ってるようにしか見えないけどな。
512音速の名無しさん:2008/05/05(月) 10:03:27 ID:jzU8Erva0
後ろ足で砂と言うけどね、ライダーは命がけなんだから
不満があれば修正を要求するだろうし、改善されないなら
契約解除に至るのは当然のことだと思う。
言うタイミングだって今しかないことは理解できる。
513音速の名無しさん:2008/05/05(月) 10:10:21 ID:C9cnkQuN0
>>512
それはわかるけどね、猿ってどうもしつこいんだよな。一度嫌うとそれがこの世から消えるまで
ずっと攻撃する感じ。しかも以前は凄く仲良かった奴らでさえ一回仲悪くなると物凄く悪口言うからなぁ。
一回の裏切りすら許せないんだろうなぁ、と。ま、ライダーは速けりゃいいんだけどさ。
友達にはなりたくはないな、と。
514音速の名無しさん:2008/05/05(月) 11:27:13 ID:78wQ9cIn0
ウノ爺乙っす。
やっぱりロッシは勝ったときのコメントのが好きだなぁ
勝てなかった時の「あいつは速かった」とか言ってるロッシってどうも嘘くさく思えていかんw
「ごちゃごちゃ会議ばっかりで、・・・」もロッシらしくてニヤニヤ

そしてマルコの「すばらしい一日」が少しでも長く続くことを祈るw
515音速の名無しさん:2008/05/05(月) 12:22:26 ID:vjXDS0Bu0
ロッシだったらどんなに性格悪くても友達になりたいな
516FORZAネ谷糸己:2008/05/05(月) 13:52:23 ID:I/94kGJB0
>>498
unoGありがとー!!ぐらっつぇみーお!
そうですか、イタリア語でインタビュー受けてたですか
イタリア人のライダー扱いとまではいかなくても時々インタされるといいな
517FORZAネ谷糸己:2008/05/05(月) 14:12:33 ID:I/94kGJB0
ぐっらっつぇみっれ、が正解だったorz
518音速の名無しさん:2008/05/05(月) 15:37:36 ID:Nqtw8i12O
中国GPを現地観戦してきた俺がきましたよ。
ロッシが大人気で、ペドロサをパスした時はスタンドがかなり沸いた。
〉〉500
決勝日には2万人は来てたと思う。少なくても1万5000人はいたはず。予選の午前中はガラガラ。いずれにせよ、観客の2〜3割が外国からの遠征客だった。
519音速の名無しさん:2008/05/05(月) 15:40:41 ID:NuEmULow0
そりゃ去年のMIは酷かったからな
今年は改善してきたけど、ロッシはその口約束がどうしても信用出来なかったんだろう
520音速の名無しさん:2008/05/05(月) 15:41:19 ID:cePnAchz0
>>962
>決勝日には2万人は来てたと思う。少なくても1万5000人はいたはず。

留学生乙。
521音速の名無しさん:2008/05/05(月) 16:06:05 ID:Nqtw8i12O
>>520
観客数が少なく見えるのは、席に座らず通路に立って観ている客が多いからだと思う。
個人的には、この前のインディジャパンと比べて6〜7割の入りだったと思う。
522音速の名無しさん:2008/05/05(月) 16:21:15 ID:d7VPMpIw0
茂木なんか5万人入っててもガラガラに見えるしなぁw
523音速の名無しさん:2008/05/05(月) 17:34:42 ID:ByCSkpp+0
>一回の裏切りすら許せないんだろうなぁ
猿みたいにはっきり言葉に出さないまでも
笑顔で今まで通りの付き合いをしているふりして
腹の中では一生許さないと思い仕事してる大人がほとんどでしょ
524音速の名無しさん:2008/05/05(月) 18:35:27 ID:PUgJM/NE0
ぼくのきもちをうらぎったんだ
525音速の名無しさん:2008/05/05(月) 19:15:15 ID:VKJyq0pb0
一生許さないって思うか?w
そりゃ極悪非道な仕打ちされたら分からないでもないが。
526音速の名無しさん:2008/05/05(月) 19:52:54 ID:YN/yjSId0
まあロッシは王様だからね。一度ご機嫌を損ねることをしてしまうと、破滅するまで
許すことはない。
527音速の名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:00 ID:ZVG+3XAqO
ひろし(ノд・。)
528音速の名無しさん:2008/05/05(月) 22:19:21 ID:uz5b5G++O
>>513
お前とそっくりだな
友達にはなりたくないな、と。
529音速の名無しさん:2008/05/05(月) 22:55:15 ID:4b7xRBeA0
>>513
友達いるの?
530音速の名無しさん:2008/05/05(月) 23:40:35 ID:UvZnllTE0
PCとケータイとは安直な
531音速の名無しさん:2008/05/06(火) 00:16:07 ID:qunsr20F0
>>530
友達いるの?
532音速の名無しさん:2008/05/06(火) 00:31:50 ID:9oN63po50
モタスポスレ中、
血液型と誕生日を熱く語っているのは林家ペーパーですか?
533音速の名無しさん:2008/05/06(火) 00:37:15 ID:UoYXMjFK0
日付が替わったらというのも基本だね
534音速の名無しさん:2008/05/06(火) 00:41:40 ID:9oN63po50
>>533
お前が血液型発端の張本人か!?
535音速の名無しさん:2008/05/06(火) 00:42:59 ID:Y7Eg3J5c0
友達だったらいるけどね。
裏切ったらボロカス文句言われて周りにも悪口言いふらされてマジむかついた。
一回しか裏切ってないのになぁ、しつこいんだよ。
536音速の名無しさん:2008/05/06(火) 00:46:17 ID:1MSsWPw/0
カピロッシ・アタックの件は永遠に人々の心から消えることはありません
537音速の名無しさん:2008/05/06(火) 00:57:43 ID:DEWa17yw0
友達いないんだw自業自得だね!
538音速の名無しさん:2008/05/06(火) 01:02:40 ID:9oN63po50
>>535
ヘイデン粘着の人かい?
いつもキチガイごくろうさん
539unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/06(火) 05:27:45 ID:bHIG1gpq0
>>506
そうか、ホールショットデバイスって言うんだ。
日本語で解説してもらって、すっきりしたわ、ありがとー。

>>513
ロッシは、粘着質なところがあるわな。
一度関係が破綻したら二度と修復しようとしない性格だって、自分でも言ってたし。
MIとは2年越しで悪口を言って奮起をうながしてたが、それに答えてもらえず
’なめんなよ。’って感じで絶交したし。
去年は、ヤマハにもバンバン苦言を呈してヴァレンシアでは、これで終わりかなってぐらい
脅してた。 そしたら、レッジャーニが’ひとつのメーカーがひと冬でこんなに成長するのは
初めて見た。’と言うぐらいヤマハはロッシの期待に答えたんじゃ。
あれがなかったら今頃、シーズン途中でヤマハを蹴って、西の代わりにカワサキへ
行ってたかもしれん。 それはそれでおもしろそうじゃが。

>>514
ルマンでは、マルコにまた嘆いてもらわねば困る。
’中国で調子よかったのはまぼろしだった。’とか言ってほしいなぁ。
540音速の名無しさん:2008/05/06(火) 14:27:57 ID:9oN63po50
>>539
ウノ爺さん
バイク板にも来てるの?
541音速の名無しさん:2008/05/06(火) 17:08:06 ID:w07YxQIt0
>>539
アメリカじゃLaunchControlとも言うけどな。
ttp://www.motocross-racing-tips.com/pro_circuit_launch_control.html
542音速の名無しさん:2008/05/06(火) 18:32:45 ID:g+vFiDmA0
ロンチコントロールは発進制御だから何でも適用される
クラッチのジャダー抑えるスリッッパーだってローンチw
543音速の名無しさん:2008/05/06(火) 19:00:35 ID:QiEEawoV0
発進時のアクセルと半クラ操作もアメリカじゃローンチコントロールだよなw
544音速の名無しさん:2008/05/06(火) 19:03:47 ID:o1XMg5Gf0
しかしそのホールショットデバイスって
ダニみたいなちっちゃい体だとリヤ荷重不足でホイルスピンしないのかな
そこはトラコンでなんとかするのか?
545音速の名無しさん:2008/05/06(火) 19:20:38 ID:V79iIQ820
>>544
トラコンなんてないMXでちびっこライダーがふつーに使ってるよ
スタートに最適なディメンションに一時的にするシステムだから、使用したほうがリア荷重が稼げるはず

路面のグリップ、シート高ともにより条件の悪いMXで必須アイテムになってるから効果はかなりのものだと思う
546音速の名無しさん:2008/05/06(火) 19:58:39 ID:s8wpyOe+0
わりかし一般的なものなのに、何故ホンダしか使っていないんだろ
電子制御技術が一番ありそうなドカディは使ってないのかな?
547音速の名無しさん:2008/05/06(火) 20:50:00 ID:o1XMg5Gf0
>>545 レス1009
548音速の名無しさん:2008/05/06(火) 20:50:53 ID:o1XMg5Gf0
福田・・・(恥
549音速の名無しさん:2008/05/06(火) 20:51:27 ID:o1XMg5Gf0
すまん誤爆ったorz
550音速の名無しさん:2008/05/06(火) 22:00:31 ID:BeFFTDVG0
ウノ爺へ
前にTOSHIBAのPC検討してたみたいだけどまだ検討中?
そっちと日本で新製品のタイミングって一緒かなぁ
なんか一番新しいQosmioは新モデルの割りにAV系の目玉がないみたいで
次のモデル待ったほうがいいよ、みたいな話聞いた
ご参考まで

にしても「調子よかったのはまぼろし」ってヒドスw
フランス楽しみだねぇw
551音速の名無しさん:2008/05/06(火) 22:20:41 ID:LXkeNCgR0
>>544
むしろちびっ子で抑える力の弱いペドロサだからこそ有効なデバイスなんじゃなかろうか。
552音速の名無しさん:2008/05/06(火) 22:43:39 ID:3AIzatIc0
どうも勘違いしてる人もいるみたいだけど
トラコンはタイヤが空転したらそれ以上空転しないようにする装置だから
スタートでトラコンが効くって言う事はそれだけ加速が鈍くなってるって事だよ
だからスタートではトラコンが有ろうが無かろうが、ライダーはなるべくリアタイヤが
空転しないようにする必要がある
具体的には車体の後ろに荷重をかける
でもそうすると今度は前が浮きやすくなる
そこでホールショットデバイスで緩和するってわけ
つまり、ホールショットデバイスの役目はトラコンではできない事だと言えるね

わかってしまえば実に単純な話なんだけど、考えた人は凄いと思う
ロードレースに応用しようってのも俺的には完全に盲点だったよ
レプソルが使ってるのがもし本当にホールショットデバイス(もしくはそれと同様の物)なら
そのうち他のチームもやり始めると思う
俺は次のレースからスタート時の各車のカウルとフェンダーの隙間に注目する事にするよw
553音速の名無しさん:2008/05/06(火) 22:43:50 ID:s7JVBfT60
>>551
そうだね、トラクションを掛けて綺麗にスタート出来れば、今度はその軽さが
メリットになって加速の延びに貢献するし

新世代のロケット・スターターはダニか
554音速の名無しさん:2008/05/06(火) 23:08:24 ID:r7FtL2ui0
>>552
>トラコンはタイヤが空転したらそれ以上空転しないようにする装置だから
そうなんだよな。
TCは瞬間的にパワーを抑えてタイヤのグリップ回復を図るものだから、
タイヤがグリップしてくれさえすれば無くても構わない。
TCが働くって事はエンジンパワーの一部をロスしていることでもあるんだよな。
555音速の名無しさん:2008/05/07(水) 00:17:16 ID:sdokiwr30
しかしペドロサのスタートの秘密をカメラを用意して探すなんて
イタリアメディアはやっぱりペドロサ嫌いなんだねえ。

「なにかズルしてるに違いない」みたいな発想。

このフォークのデバイスだけじゃ、たいしたインパクトはないね。
意外とみんなやってるかも知れないし、あるいは体が大きい選手は必要無いのかもしれない。
556音速の名無しさん:2008/05/07(水) 01:15:06 ID:b7VLmNgj0
ダニがスタート練習でバク転してたのあれ誤作動だったんじゃないの?
557音速の名無しさん:2008/05/07(水) 01:15:10 ID:JeLD84PJ0
†(・н・)†
来日時にニッキーに何かプレゼントしようと思ってるけど、ペドロサには何もあげたくない。
558音速の名無しさん:2008/05/07(水) 01:16:05 ID:T//Bvcbn0
>>557
その前にクビになるかも(((( ;゚Д゚)))ガクガク
559音速の名無しさん:2008/05/07(水) 01:23:19 ID:JeLD84PJ0
†(・н・)†
>>558
ニキーがホンダを潰すほどの問題起こさない限り、シーズン中にクビ切りはないよ。
あんなに逆らってたセテやハゲッジだって最終戦まで残ってたじゃない、2人ともリタイアしたけどw
で、食べ物なら何をあげたらいいかな?
560音速の名無しさん:2008/05/07(水) 01:26:18 ID:T//Bvcbn0
>>559
アメリカ人は切れると何するかわからん

コシンスキーもレース後、レースに頭にきて
SUZUKIのマシンのエンジンをぶっ壊した上に
そのまま乗り捨てて帰ってしまってクビだからな
561音速の名無しさん:2008/05/07(水) 01:32:55 ID:JeLD84PJ0
†(・н・)†
>>560
ニキーが狂ってマシンを殴ろうとしたら、俺が身代わりになるよ。
おお、これこそいいプレゼントかもしれない。。
562音速の名無しさん:2008/05/07(水) 07:01:42 ID:Y0tmm835O
>>542
スリッッパーってどう発音するんだ?
563unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/07(水) 07:10:51 ID:k552buIj0
>540
行ってるよ、なんでじゃ?

>>541
launch controlは、後輪のグリップと前輪の浮き加減で、パワーを切ってしまうシステム
だとか。 前輪が接地しておればこれが働かず、エンジンパワーをフル活用できるから
一コーナーにトップで飛び込めるわけじゃ。
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=1901

>>550
アリガトーニ、リガトーニ。
わしゃ、サテライトシリーズのゲーム仕様PCを直販で買おうと思っとります。
ルーム1048ってのが、2,3ヶ月おきに安売りのダイレクトメールを送ってくるので
それを利用しようと。 今年の夏は万難を排して、日本に行くんじゃ。
日本よ日本 われらがお国 まだ守れるぞ 時間は有るぞ ドドンガドン。
564音速の名無しさん:2008/05/07(水) 12:55:57 ID:ZPUiSOf10
ペドたんと結婚しゅるお
565音速の名無しさん:2008/05/07(水) 13:00:10 ID:IwETRtl/0
ドドンガドン

懐カシス・・・(  ̄- ̄)トオイメ
566音速の名無しさん:2008/05/07(水) 14:55:44 ID:D2qooYvf0
あと何レースかしたらしたら、他のメーカーもそのデバイスを搭載してくるかもね。
しかし全てのライダーがグリッド付く前にジャックナイフで止まるのを見ると異様だろうなw
567うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/07(水) 17:18:44 ID:vzsLZwKM0
本放送を録画ミスって、昨夜の放送をいまようやく見終わったw

Gちゃんおっつっつ。
ダニがジャックナイフしてるの見て
「珍しくファンサービスしてるなぁ。しかもスタート前なのにw」
なんてのほほんと思ってた俺w

マルコはようやくベースセットができたみたいだね。
つーかやっぱイトシンのダメだしが効いてるんじゃないのか?
トニーも上位に来たし。
つーか今までのドカのgdgdはテストライダーの問題なんじゃないのか?w

KC含めたドカ陣営のパルクフェルメのお通夜が印象的だったな。
インタビューでもKCはBSに対してジャブ打ってたしな。
BSの主導がロッシに移ってるのをよく表してた日だった。
もしかしてまさおがドカに来たって事は、
去年までドカにいたBSスタッフはロッシのトコなんじゃないのか?

ロッシはようやく自分の求める状態が出来上がってほっとしてるだろうな。
それにしてもロレンゾは恐ろしいやっちゃな。
大混戦のバトルを制してあのポジションだもんな。漢だ。

高橋は血の涙を流すぐらい悔しかっただろうな。
文字通り命削って掴んだサードポジションだったのにな。
ライダー的にあれほどキレる事はないわ。
568音速の名無しさん:2008/05/07(水) 18:16:03 ID:dK+G7Eqp0
次のフランスではKC以外のドカライダーの泣き言が
また聞けるような気がする
569音速の名無しさん:2008/05/07(水) 19:54:16 ID:UnD68ZD20
そういやマモラもスタート前にジャックナイフしてたな。
570音速の名無しさん:2008/05/07(水) 20:19:17 ID:yAVTbHdw0
>>568
本当に残念だったよな裕紀。ピットが写った時、悔しそうに残念な
ジェスチャーだけかと思ったら、中に半泣き状態で哀しそうな顔してた
人もいて、あぁ裕紀大事にされてんだなあって思ったよ。頑張ってるもんな。
571音速の名無しさん:2008/05/07(水) 20:20:25 ID:yAVTbHdw0
間違えました・・・>>567です
572音速の名無しさん:2008/05/07(水) 20:54:29 ID:rwIiYAKlO
このまま行けばMotoGPに上がれそうね裕紀さん
これ以上怪我しないでおくれ(´ω`;)
573音速の名無しさん:2008/05/08(木) 00:44:05 ID:6jr4aXoy0
bsbが5日の祝日に決勝で、その録画したのを見てたら
マルコがいてインタビューされてた。

?!??!

どんなスケジューリングだよw
574音速の名無しさん:2008/05/08(木) 01:43:47 ID:3AVKKzhr0
マルコってメランドリ?シモンチャリ?
575音速の名無しさん:2008/05/08(木) 08:03:45 ID:mAhcLpW0O
パパ
576音速の名無しさん:2008/05/08(木) 12:12:33 ID:zMQse1HrO
チビ・マルコ
577音速の名無しさん:2008/05/08(木) 12:45:59 ID:Lu9/CYpP0
>>575
エディといえばレイコック?w
578音速の名無しさん:2008/05/08(木) 14:14:28 ID:mAhcLpW0O
乙! 運送業のミラーがアイルランドのYAMAHAディーラーのダンフェイを通じて90YZR500手に入れたりしたなぁ 、そのYZRでマク爺が94ラグナでバロス追いかけ捲ったのに感動したな。
579音速の名無しさん:2008/05/08(木) 14:21:02 ID:mAhcLpW0O
↑は>>577
580音速の名無しさん:2008/05/08(木) 15:41:00 ID:Lu9/CYpP0
>>579
参りましたw
581音速の名無しさん:2008/05/09(金) 06:39:13 ID:MElXhR6I0
もてぎでヘイデンに嫌がらせしようと考えている奴は何人いるかな?
582音速の名無しさん:2008/05/09(金) 09:39:30 ID:4JBSAxyJ0
お前一人だけだな
583音速の名無しさん:2008/05/10(土) 00:21:27 ID:rQwHm6N30
保守
584音速の名無しさん:2008/05/10(土) 07:00:25 ID:6+qaKmCD0
ヘイデンはよく見える(見せる?)よね
585音速の名無しさん:2008/05/10(土) 16:21:39 ID:z7LViGiQ0
?
586音速の名無しさん:2008/05/10(土) 16:34:34 ID:CoM/xh4Z0
そういや 昔ウチの地元に「マルコ」って名前のスーパーがあったの唐突に思い出した
587音速の名無しさん:2008/05/10(土) 17:20:51 ID:6+qaKmCD0
>>585
いや、何でもない
ヘイデンはシーズン中にアンチか腐女子に殺されそう
護衛つけた方がいいね
588音速の名無しさん:2008/05/10(土) 20:56:08 ID:5KrX/cFJO
やっとのこさ地上波放送かー
GWの時は新幹線で揉まれながら帰省し
せっせと田植えして来たからまだ観戦できてないのさ\(;∀;)/
589音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:43:34 ID:QSD97gDoO
>>588
ご苦労様です。
590音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:00:54 ID:2sw0gceU0
>>588
お疲れ様です。
591ハエ ◆t4lNSxF1kU :2008/05/12(月) 01:02:32 ID:VTbsgFsP0
サロン板に「傲慢ホルへ・ロレンソ死ね」を立てたのはF1房かしら?
ホルへ嫌いだけどアンドレア汚物ヨーゾもっとシネ!
レプソル候補として全くふさわしくない。うっとおしい。
ペドロサとケンカしてすぐクビなるの分かってんだ、最初から入れなければいい。
592音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:09:00 ID:hTnWKa5g0
ロレンソはいま地獄を見てるんだ。

これはいい経験になると思うよ。
593ハエ ◆t4lNSxF1kU :2008/05/12(月) 01:13:43 ID:VTbsgFsP0
>>592
だーよーなーw
ロレは顔がキモイことからしてアウト。
汚物ヨーゾが可愛い系の顔してたのが許せない。
今は歳とって激ブサだけど。
594音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:47:54 ID:Ka5Hetox0
>>593
それほど言うお前の顔がどの程度かトリップ書いた紙と一緒に晒してみろよwww
595ハエ ◆t4lNSxF1kU :2008/05/12(月) 01:56:44 ID:VTbsgFsP0
>>594
一般ピープルの顔に文句つけるな。
じゃ、お前はどうなんだ? 
整形しまくっても美人にはならない気がしてたまらんw
俺はライダーの顔が美人かどうかで判断してるんじゃねえ。
汚物ヨーゾはそこそこの顔してる癖に実力糞だからイラつくんだよ。
596音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:57:47 ID:2UQJwk4p0
構う奴も同罪
597音速の名無しさん:2008/05/12(月) 08:28:44 ID:SNwcv437O
ヘイデンヲタって可哀相
598音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:59:33 ID:2DoSX/t70
ウノ爺SBKモンツァ見た?
我らがアーガがやってくれた!鳥肌立ったよ
イタリアでの人気は衰えてないね。イタリア人が優勝したかのような
盛り上がり
599ハエ ◆t4lNSxF1kU :2008/05/12(月) 16:31:08 ID:VTbsgFsP0
>>597
俺はペーデンヲタちゃいますぜ、だんな?
もちペーデン応援してっけど引退や事故で死んでも泣く事はないはず。
や、人が死んだからって泣く方が変かw
600音速の名無しさん:2008/05/13(火) 22:26:29 ID:fj3ujaGc0
ほしゅ
601音速の名無しさん:2008/05/14(水) 12:57:34 ID:DCB7xLZA0
中国GP、今週じゃなくて良かったな
602音速の名無しさん:2008/05/14(水) 13:00:26 ID:YS1z8uf7O
地震で中止ならそれはそれで良かったかも。。。。
603音速の名無しさん:2008/05/14(水) 13:06:20 ID:DCB7xLZA0
>>602
良かったのかよ! と一応ツッコミ
今週だったらやっぱ中止だったかな...
レースやってる場合か!て言われることもあるだろうけど
レース中に余震があったらめっちゃ危険だよな
604音速の名無しさん:2008/05/14(水) 13:51:19 ID:GFv1StEf0
上海と四川じゃ2,000km離れてっでしょ
東京からだと北南どっちでもいいけど、日本の端っこ

今回の地震の範囲は200kmぐらいあったらしいから
神戸の地震で250kmってされた冗長化距離が
更新されるの間違いないぐらい大きなものだけど
605†(・ω・)†:2008/05/15(木) 02:04:34 ID:sVm3dVHh0
シャンハイの前日中国で何か起きますようにと呪ったのに・・
今地震が起きたって5輪が危うくなっただけじゃないか!

例のあいつらが生き埋めになれば、パワーは「あの人」に転換されるはずだった
畜生! 
だが俺は諦めない、あの人の笑顔をみるために俺は生きているようなもの
彼には祈祷し続ける、そして邪魔者には呪いつづけてやる
606unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/15(木) 02:48:52 ID:ZfwJB7nt0
>>567
マルコもインタでBSタイヤとの相性について言及してて、イタリアメディアもドカとBSの
関係希薄化を声高に叫んでおるぞ。

>>568
そう願いたいが雨らしいからなぁ、、、スズキやカワにかなりがんばってもらわんと。

>>598
第一レースだけじゃが、見たぞー。
テレビもヤマハ応援スタンドばかり映してて、ドカはシカトされてたわ。
ラジオではブリビオが解説してたらしく、イタリアでのヤマハ人気は一歩抜きん出た感じじゃな。
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=2019

>>605
2輪と5輪の違い、なかなかおもろいのう。
お輪とかもいけるんじゃないかぇ。
ハイデンが嫌いなのは分かったが、あんた誰の笑顔を見たいんじゃ?

そういうわけで、最近のGPoneより。
607音速の名無しさん:2008/05/15(木) 02:50:57 ID:ZfwJB7nt0
     ルマン統計学
ぺド;下位クラスで3回勝利している。 06年GPデヴィユーの年はポールから表彰台を
   獲得、去年も雨の中4位と健闘しMIタイヤ勢でトップになった。

ロ氏;この間の中国での勝利で、エンジンの4サイクル化以来50勝目、最高クラスとしては
   63勝目、全クラスで89勝目を上げた。 これで12年連続勝利となりビアッジの
   13年連続記録にあと1年とせまった。 ルマンではホンダでもヤマハでも勝利している。

エド;去年ポール獲得もレースは12位に終わる。 しかしルマンとの相性はよく、05年に
   ヤマハでの初表彰台をここで成し遂げている。

ドビ;下位クラスでは5回の表彰台と得意にしている。 04年には125クラスで勝利
   その後250クラスで3年連続ポーディウムに上がった。

メラ;ここはマルコの大好きなコース、ここ3年の成績は4位、1位、2位といった具合。

婆 ;去年、スズキに4サイクル化以降の初勝利をもたらした。

アゴスティーニ;69年、最高峰クラスのルマンでの初めてのレースで、アウグスタを駆り
  2位以下を全員周回遅れにするブッチ切りの勝利を収める。(どないやねん)

今日現在の予報では、日曜の降水確率は90%と高い。
608音速の名無しさん:2008/05/15(木) 02:55:27 ID:ZfwJB7nt0
    ドビ大いに語る
新しく配給されたクラッチはどうよ?ブレーキングがよくなったとか聞いたよ?
「まぁね、テストで試して全般的にはあんまりよくなかったんだけど、、、確かにコーナー進入では
いい感じになったよ。 このねぇ、クラッチとエンブレの連動システムがホンダの最大の
弱点で、以前からずっと研究してるみたいなんだけど、なんかイマイチなんだなぁ。」

初戦ではロッシを抜いたりと大活躍だったけど、その後どうよ。
「ヘレスじゃぁスタートグリッドが後の方で散々だったけど、ポルトガルはこけるまで
先頭グループといっしょだったじゃない。 こないだの中国は、俺達の完全な選択ミスで
ボロボロになったけど、ほんとならストーナーと争えたんだよ。 まぁ結果は出てないけど、
俺達は結構やれるってことは分かったから、これからだね。」

ワークスとの明らかなマシンの差があるけど、へこんでない?
「ちょっと弱ってるよ、、、それにニューエンジンがいつ来るか分かんないからよけいさ。
中速サーキットならまだ勝負できるんだけど、高速や低速のコースだと話にならないんだ。
今度のルマンの直線なんて、正味停止からの加速でしょ、あそこでバァーって差をつけられる
んだ、トホホって感じだよ。」

電子制御の発達でこけないGPマシンって言われてるけど、ロレが大怪我をしたね。
「電制なんてコーナー出口で役に立つぐらいだよ、それに人によって使い方も全然違うし。
ロレの転倒は、電制ではどうしようもない種類のものだよ。」
609音速の名無しさん:2008/05/15(木) 02:59:01 ID:ZfwJB7nt0
君も何度かこけたけど、250に比べてGPマシンってどう。
「おいらがこけたのは全部フロントグリップを失った時なんだ。 で、250との比較だけど
あっちはいつも限界の走りをしてるから、転倒の予測がある程度できるんだ。 でも、GPマシン
は、限界まで引き上げることが少ないから予測しにくいんだよ。 こける時も突然こけるって
感じで、あっと言う間なんだよね。 250はほんとギリギリまで倒してコーナリングするけど
GPマシンは重いから、なんか余裕を残して曲がってる感じ。」

ふぅーん、、、GPマシンは予測しにくいんだ?
「そう。 単に限界走行しにくいってことなんだけどね。 250は、エンジンも車体も’もう
これ以上はダメよ。’って言ってるのが分かるけど、GPマシンは気がついたらこけてるから。」

250時代のライバルのロレが大活躍だけど、イライラしてない?
「正直、してる。 でも気心の知れた仲間といっしょにGPに上がってこれたんだから、それだ
けで満足しなきゃね。 ワークスマシンに乗らなきゃ勝てないなんて誰でも知ってるから
いつかはおいらもワークスを手に入れたいよ。」

中国でも、今年はこれでいいけどこんなのは今年限りにしたいって言ってたね。来年どうする?
「マスコミはいつも早くからメルカートの記事を書くけど、ほんとなんの話も来てないんだよ。
その時が来たら、全然隠さずにちゃんと話すよ。」

でも君は、どうしてもワークスマシンに乗りたいっていつも言ってるじゃない。
「ワークスを手に入れるのがワールドチャンピョンへの第一歩さ。 そりゃぁ、その分世間
からの批判も増えるだろうけど、メーカーといっしょになって自分専用マシンを作っていくって
最高じゃない。」
610音速の名無しさん:2008/05/15(木) 03:02:04 ID:ZfwJB7nt0
ずっとホンダ一筋なんだから、ホンダからなにかを期待してる?
「そりゃそうさ、もう7年もいっしょにやってるんだもん。 それに今までのレースでも
おいらのポテンシャルを見せられたとも思ってるし。 まぁ、あちらにもいろいろ事情がある
だろうけど、、、でも、やっぱホンダに誘われるのが一番うれしいよ。」

タイヤなんだけど、MIってどうよ?
「今年はMIが優位だって噂があるけど、BSを試してないからその噂の信憑性は分からない。
今までのところMIとの共同作業は順調だよ、特にレース後の月曜のテストなんて、すっごい
数のタイヤを持ってくるんだぜ、信頼できるパートナーだよ。」

予選タイヤの調子はどう?
「それが全然ダメなんだ。 多分セットが合わないからなんだけど、すごくグリップはあるのに
コーナー進入も甘くなるし、その結果出口でもスピードが乗らない。 どうしても
フロントを信用できないから、強烈なブレーキが出来ない、、、なんとかしなきゃね。
GPレースで三列目からのスタートってのは、大きなハンディなんだ。 おいらは一周目から
速く走れるからなんとかトップグループに入れるけど、すっごくエネルギーを使っちゃう。
もし前からスタートできるなら、そんな苦労は一切ないからレースの流れを想定できるし
もっと落ち着いてレースに臨めるんだ。」

ロレの上海での事故についてどう思う?
「いろいろな見解があって、なんとも言えないよ。 ある人はフロントが滑り始めているのに
ガスを開いたって言うし、ヴィデオを見たらタイヤの温度を無視した強引な方向転換にも
見えるし。 いずれにしても大怪我したわけだから、重大なミスではあるよね。 今度の
フランスでは中国の時よりも、もっとしんどいんじゃないかな。」
611音速の名無しさん:2008/05/15(木) 03:07:47 ID:ZfwJB7nt0
あの怪我で4位入賞しちゃったね。
「ありゃすごいわ。 でもねぇ、ほんとのところどこまで痛かったのか分かんないよね。
おいらも経験あるけど、歩くこともできないくらい痛いのにバイクに乗ったら、その痛みが
気にならなくなることがあるんだよ。 いずれにしても、練習走行なしで4位ってのは
とんでもないけどね。」

肉体的コンディションのことだけど、こっちは250より体力がいるの?
「特別に大きく違うってことはないと思うよ。 ただ、使う筋肉がちょっと違うから
準備方法は違うけど、筋トレをバンバンしなきゃってほどじゃない。」

GPでは、二の腕を多く使うって聞いたけど?
「そうだね、慣れてないとレース後はパンパンに痛くなるよ。 おいらもカタールの後は
痛かったけど、今はもうなんともないよ。」

じゃぁ、精神的コンディションは重要かい?
「レース結果の7割を左右するほど大事だよ。 特にGPでは頭がスッキリしてないと、もう
ダメ。 ここでやっていくには強い精神力がないと話になんないよ、、、マシンがどうのこうの
ってわけじゃなくて、GPはメディアの関心も高いし、メーカーからのプレッシャーとかも
あるし、ファンも多いから精神面の強さって大事だよ。」

今年の250クラスをどう見てる?
「バウティスタが抜けてるよ。 なのについてないって言うか、、、でも中国はひどかった。
ありゃ彼のミスだね。 そんなの、レースでのリズムは断トツなんだからもっと落ち着いて
走ればいいのに、なんだあれ。 でもまだ間に合うよ、これまでロスしたポイントを
コツコツ稼いでいったらいいんじゃない。」
612音速の名無しさん:2008/05/15(木) 04:18:28 ID:Mqp8u98a0
ハサマレ

ウノ爺乙
613音速の名無しさん:2008/05/15(木) 07:15:21 ID:eFMDiewS0
爺乙!!
アゴスティーニ強すぎワロタ

>>612
614うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/15(木) 07:51:57 ID:1f9g0J390
>>606
Gちゃんおっつっつ

やっぱそっちでもBSの状況変化を突っ込んでるんだね。
今シーズンに入ってマサーオがドカピットにいるから
「お、マサーオ昇進か?」なんて思ってたんだけどなぁ。

ドビがワークス行くと面白そうだけど、
スタッフもガラっと変わっちゃうからどうんなんだろうね。
このクラスってスタッフとの相性がかなり重要な気もするから。
セテの時みたいにサテライトチームのままワークス待遇ってのが一番良いのかな。
615†(・ω・)†:2008/05/15(木) 10:00:16 ID:sVm3dVHh0
>>606
ちゃんとメガネかけてるか、うのもんた?
レスにニッキー・ハイデン死ねなど見当たらないね

「あいつら」と書いたのに、ハイデン一人に特定するなんて、
本当はうのさんがハイデン死ねなんだな・・おもしろいねえ
ドベツのレプソル逝きが楽しみでしょうが、俺は儀式をし続けるよ
616音速の名無しさん:2008/05/15(木) 11:07:58 ID:kqkh5yVP0
ドビも実際開幕戦がよかったから印象に深いけど
これまでの成績は
「俺は十分なポテンシャルを見せた」って
自分で自信もって言えるほどのもんかねぇ?
それともホンダには250のときの成績も加味してよってこと?

本戦
4位⇒8位⇒リタイヤ⇒11位
予選
9位⇒13位⇒7位⇒11位
617音速の名無しさん:2008/05/15(木) 11:15:56 ID:nMzwN0A+0
>>616
悪くない成績にも見えるし、
本戦中はわりと存在感あると思う。
618音速の名無しさん:2008/05/15(木) 11:23:33 ID:Ow6zFHT80
だいたいいつもセカンドグループぐらいでテレビに映ってるじゃん
某王子なんて…
619音速の名無しさん:2008/05/15(木) 11:32:13 ID:xC+FvUkP0
ダニ初年度の日記はダニに前行かれるとかなり必死だったけど
今年はやっぱ地位を狙われてるドヴィが近くにくるとかなり必死に見える
お互い頑張って欲しいな
620†(・ω・)†:2008/05/15(木) 12:21:51 ID:sVm3dVHh0
>>619
ヘイデンは目標や敵がいないと本領を発揮しない、
典型的アメリカアスリートということが分かった
あと、コツコツ努力してるのはいいことだよ
だけど自分からマシンを乗りこなそうという意志が足りないかな
前々から思ってたけど積極性に欠けている
実力より性格を直すのが先・・・・ry

せっかくキレーな顔してんだからさ!華麗なレースが見たいよお!
621音速の名無しさん:2008/05/15(木) 12:26:51 ID:1fCPJ9U30
↑へんなのが貼り付いたな。
622音速の名無しさん:2008/05/15(木) 12:27:40 ID:Xz8MsFAU0
透明あぼんで快適。
623音速の名無しさん:2008/05/15(木) 12:36:54 ID:XN9BnnXFO
>>607
爺さんおっ津。 まぁアゴは時代が時代だったと考えるべき。彼はタイトル決まったら消火レースは欠場した時もあるからね。
624音速の名無しさん:2008/05/15(木) 12:37:21 ID:xC+FvUkP0
俺は日記ファンだけどいつもキチガイにレスつけられて悲しい
オマケに何度か自演のレス扱いに巻き込まれて最悪
625音速の名無しさん:2008/05/15(木) 18:23:41 ID:qyU1RoK3O
>>620
おまえryの使い方知らんだろwww
626音速の名無しさん:2008/05/15(木) 19:03:59 ID:58zOehxX0
キチガイを相手にするなと何度言えばわかるんだ馬鹿が
627音速の名無しさん:2008/05/15(木) 19:39:20 ID:GsFAH57I0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○煽りは放置が一番キライ。煽りは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○反撃は煽りの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 ||  煽りにエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
628音速の名無しさん:2008/05/15(木) 21:00:45 ID:eFMDiewS0
>>614
そういや、3年前に先生がレプソル行ってアーブ金本と組んだのに
鳴かず飛ばずだったこともあったね。
629音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:13:41 ID:LJJdTRn20
それを言うなら、 今、カダローラは何をしているんだ? の方が…
630音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:45:14 ID:+6oQkAxT0
それを言うならコシンス(ry
631音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:56:24 ID:4Ld18QFs0
ブルノで新型が実戦投入されていれば・・・!
あれってお蔵入りになった理由ってなんだったんだろうか
2ちゃんではフレームが折れたとかいう書き込みもあったけど
632音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:56:47 ID:4Ld18QFs0
いやケースが割れた、だったかも
633音速の名無しさん:2008/05/15(木) 23:14:07 ID:fKv9tqqM0
r2-1の宣伝にかり出された、電波少年で旅してた人もいたなぁ
634音速の名無しさん:2008/05/15(木) 23:17:07 ID:3TX7rnfL0
>>631
エンジントラブルじゃ無かったっけ
実戦は走りきれないとか
635†(・ω・)† ◆H5kt4eIU6s :2008/05/16(金) 00:59:29 ID:j+keaI6E0
どうやら変人キャラになっちゃったようね俺
いいよ、ウノみたいにアンチにあぼんされたくらいでへこたれないから
ニッキー・ヘイデンが好きといっても聞こえないようだしさ

>>628
ビアッジは開発能力ないんだよ
そしてマシンへの思いやりがないんだ
ペドロサも同じ類だからいつか大凶を引くよ















636音速の名無しさん:2008/05/16(金) 03:51:33 ID:q5dhnWao0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)†(・ω・)†
637音速の名無しさん:2008/05/16(金) 04:47:26 ID:Ody59MSn0
>>636
そうそう。バカみたいに空行入れる変態は
どんどん刈っちゃって。
638unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/16(金) 08:39:42 ID:BlTg8CX20
来た来た来た、またみんなルマンに集まって来たぞー。
あんたらも、集合じゃ。
ウノ爺のGPoneを読むの時間です。

ストーナー
「上海のレース後の反省会で、やっぱりタイヤの選択ミスが一番の敗因だと断定したよ。
でもあの時は、BSがあのタイヤの方がずっといいって言ったんだ、、、でも、もっと硬い
やつのほうがよかったんだ、コンマ3秒も違うなんて、、、」
 ってことは、BSはロッシに力を入れていると思ってる?
「そんなの分かんないよ。 今まで彼らとはうまくやってきたけど、中国での経験から
これからは、タイヤ選択は俺達自身が責任をもって決めようと思ってる。 まぁ、いずれにしろ
中国では勝てなかっただろうけど、マシンがもっと速くなる必要があるからね。」
 どこを改善しないといけないの、シャーシー?
「俺はメランドリとは違うから、彼と同じ方向へ進む必要はないんだ。 車体はいいと思うよ、
確かにドカのマシンはよく揺れるけど、カピだってバンバン揺れながらでも勝ってたでしょ。
とにかく問題は、車体じゃないよ。」
 ヤマハは速くなったね。
「それは確かにそうだけど、他人のことより、なんでおれたちは去年のタイムすらもう出せない
のか理解しなきゃいけないんだ。」
 タイトル争いはこれからどうなるだろうか?
「今年は速いのが4人いるから、差を縮めるのもそれほど大変じゃないと思う。 去年みたいに
二人しかいないと、ひとレースでたったの5点しか縮められないからね。 攻めまくることが
大事だけど、頭をよく使って、どこで勝負を賭けるかもしっかり見極めないとね。」
639音速の名無しさん:2008/05/16(金) 08:42:35 ID:BlTg8CX20
メランドリ
「やっと落ち着いた日々を送ることが出来るようになったよ。 中国でのレースは、いつか
必ず出口は見つかるってことを証明してくれた。 今じゃぁ、レースに来るのが楽しみ
になったよ、これからもどんどん調子を上げていきたいね。」
 なにがよくなったの?
「トラコンをモディファイしたんだ。 マシンの特性が上がったわけじゃないんだけど、
新しいソフトが俺のフィーリングにピッタリはまって、グンと乗りやすくなったわけ。
あと、車体の重量配分も変えて、一番問題だったコーナー進入でのトラクションをアジャスト
したよ。」
 君はルマンを得意にしてるけど、ドカは苦手みたいだね、どうなるかなぁ?
「ここは、まず激しく変化する天候が気になるね。 コースは好きだよ、今年はコーナーが
一つ変更されてるけど(la garage vert、折り返し直線の直前のカーブ)、大きな変更じゃ
ないから問題ないと思う。 まずは金曜のフリーを見ないとなんとも言えないよ。」
 表彰台は見えてきた?
「中国の前に、5位に入れるかって聞かれてたら、笑い飛ばしてただろうから、絶対ないなんて
言えないよ。 調子もいいし、いいレースが出来そうなんだ。」
 今にして思えば、不調の原因はマシンだったの、それとも君の頭だったの?
「昔ラウダが、いい車にいいラウダ、悪い車に悪いラウダって言ったけど、マシンが悪けりゃ
どうしようもないんだ。 そうなると気分も滅入って悪循環が始まる、そんなもんでしょ。」
 レースは雨がいい、晴れがいい?
「普通そんなの、レース直前に聞くことでしょ。 フリーでタイムが出てないなら雨を望む
だろうし、逆もあるし。 とにかく金曜は晴れて欲しいね。」
 中国でのセットをまたここでも使うの?
「大体はね。 エンジンが素直になるソフトも試すけど、おおよその方向は決まってるから
時にはうまく行かないこともあるだろうけど、そっちへ向かっていくよ。」
640音速の名無しさん:2008/05/16(金) 08:47:23 ID:BlTg8CX20
ロッシ
「中国で勝って、ほんとよかったよ。 雰囲気がガラッと変わって、一番いい時期に勝った
って感じ。 シーズン序盤、BSが苦手とするコースで苦労して分かったことがたくさんあったんだ
今やマシンとタイヤの相性もバッチリになったし、これからは収穫の時だね。」
 ここで勝ったら90勝目でニエートに並ぶね。
「すごい目標だよ。 05年にmike hailwoodに並んで、今は伝説のチャンプと肩を並べる
わけだよ、、、エンジェルとはマブダチなんだ実は。 彼にはイビザ島(スペインのリゾート
ロッシの別荘あり)を教えてもらったんだ。 あと5つ勝ったらアゴスティーニの最高峰クラス
68勝にも並ぶでしょ、、、なんとか破りたいねこの記録。 で、アゴの通算122勝には
あと33レースか、、、難しいけど不可能じゃないよねw」
「今、MIとBSは互角ってとこだね。 ここルマンでもあまり差はないと思う。 今回の目標は
表彰台だよ、もちろん勝つにこしたことはないけど、4人が競り合ってる今は2位3位でも
着実にポイントを稼ぐほうが大事だからね。」

カピ
「電子制御がだいぶん仕上がってきて満足してる。 今までのところ輝かしい成績ってのは
ないけど、そろそろトップ争いできるんじゃないかなって予感。 中国だって、俺のミスと
終盤の技術的な問題がなければ、いいレースが出来てたんだから。 スズキとの関係は良好
だよ、今蒔いてる種を収穫したいから出来るだけ長くいたいね。 このコースは嫌いじゃない
けど、ルマンはいつ雨が降るかわかんないから、予測不可能なサーキットだよ。」
 今年のタイトル争いはどう?
「みんなの差が少なくなってきて、僅差でしのぎを削る感じかな。 だから、小さなミスで
すぐに二桁フィニッシュになっちゃうみたいな、結構いいレースをしても11位とかで
終わることもあったりね。」
641音速の名無しさん:2008/05/16(金) 08:48:11 ID:yFVuLQbz0
うむ、乙である
642音速の名無しさん:2008/05/16(金) 08:50:13 ID:BlTg8CX20
 ポイント争い5位のローリス、4強に近づけるかな?
「4強、4強って、まだまだ時期尚早だよ。 確かにやつらは速いけど、おいらを含めて
いつ爆発してもおかしくないのがまだまだいるだろうに。」
 マシン開発は、どのあたりまで来たの?
「今はねぇ、エンジンを操るソフトの開発に力を入れてる。 他にもやりたいことはあるんだ
けれど、どれもまずまずレベルにあるから、これさえ完成すれば先頭争いが出来るようになると
思うよ。 カウルは去年のままなんだ、今年のはもう完全にボツにしたから、今日本で
ニューカウルを作ってるところなんだ。」
 大きな改善が来るのはいつになるの?
「大変革は、ブルノで試すみたい。」
 スズキはいつも細かいチェンジをたくさんするけど、混乱しない?
「そんなことないよ、問題のあるとこだけをいじってる、ほかはノータッチさ。 今の問題を
解決したら大きな前進になるから、そしたら次の問題に手をつけるよ。」
 問題にしているポイントって何?
「いろいろあるけど、、、トラクション、エンジン制御、トラコンってとこかな。 それと
車体の重心が低すぎるから、コーナーでかなりバンクさせなきゃいけない、するとトラクション
を失うって欠点もある。 日本では、magneti marelliの電制を試してるんだ、今使ってる
三菱のよりずっと応用力があるからね。」

>>614
わしが察するに、ドビはユーキにシートを譲ってドカかレプソルへ行きたいみたいよ。
今のスタッフは気心は知れててもGPの経験不足だから、有名なスタッフに囲まれてみたいな、、

>>615
>ちゃんとメガネかけてるか、うのもんた?
爆笑させてもろうたわい、やっぱり爆笑を勝ち得るにはベタがベターやね。
ニッキーファンには辛いシーズンじゃなぁ、今年は。
643音速の名無しさん:2008/05/16(金) 09:09:52 ID:euXoDSRH0
モンティロンがドピはレプソル行くことになってるって言い出したね
シーズンの序盤にンなこと言い出すなんて相変わらずアホだと思った
644音速の名無しさん:2008/05/16(金) 09:20:33 ID:9NwrWPBG0
>>643
どこでそんなこと言ってる?
645音速の名無しさん:2008/05/16(金) 09:29:03 ID:8B+pdrTc0
爺乙
4強4強っていわれているけど、内1人が最高峰クラスキャリア4戦のルーキー
ってのがすごいな。それにしても怪我の方は大丈夫なんだろうか?それが一番
気になっている
646音速の名無しさん:2008/05/16(金) 09:43:21 ID:ZCDcK8DZ0
爺さんおつ!
KCとマルコメの走り方の違いっていうか求めてる物がかなり違うみたいだけど
去年までのロッシと江戸みたいにロッシがパートナーを選ぶ事ってKCにはまだできないのかね?
同じ方向を向いてるライダー同士のほうが開発も進むしメーカーにとっても有益だと思うんだけどなぁ
647音速の名無しさん:2008/05/16(金) 10:08:51 ID:itbLzRFu0
マルコの契約が終わるまではそうも行かないでしょ。
ロッシ程厚かましいタイプには見えないけどね>KC
648音速の名無しさん:2008/05/16(金) 10:20:09 ID:Ae7sGizt0
>>647
イタリア人にしてはまだまし
649音速の名無しさん:2008/05/16(金) 11:11:58 ID:UQQDFsOv0
イタリア人にはナイスとサイアクな2種類がいるってのは
ウンチニとルッキネリの頃から言われてきたGPの伝統だ
650音速の名無しさん:2008/05/16(金) 11:17:47 ID:mwF9MXHi0
ロッシはどっちですか?
651音速の名無しさん:2008/05/16(金) 12:02:29 ID:ozU9fLEZO
>>640
爺さんおっ津。わざとだろうけどエンジェルではなくアンヘルだよ。
652†(・ω・)† ◆H5kt4eIU6s :2008/05/16(金) 17:41:58 ID:j+keaI6E0
爺さんこんばんは
今年はニッキにとって辛い年で良かったと思うなあ
あの人はシーズン3年目でようやくポジションのピンチに気づき
表彰台を狙い始めた人だ
ドビツにアオリをかけられていれば実力もメンタルも成長できるよ
アッセンまでには去年の反省の色気を見せてほしいよね
俺も儀式してあげるからさ
653音速の名無しさん:2008/05/16(金) 22:56:30 ID:8B+pdrTc0
初日の我らがマルコは何とも言いようがない微妙なポジションだな・・・
654音速の名無しさん:2008/05/16(金) 23:11:38 ID:lZUmlk370
>>653
微妙というよりオワッタだろw
655音速の名無しさん:2008/05/17(土) 00:08:46 ID:7jjnsYRr0
下にはアリーチェ以外に2台いるし、KCからのタイム差も1.4秒くらい
ちょい前の厳冬ほど酷くないよ。初冬くらいかw
656音速の名無しさん:2008/05/17(土) 03:38:35 ID:dewQLfMJ0
ウノ爺乙っす カピって仕事してんだなぁ、って感じだねぇ
スズキを頼むよおっさんw

>>655 むしろ上海が小春日和なだけだった気がしてならんw
657unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/17(土) 05:20:40 ID:2biotZku0
>>653〜6
日本野鳥の会のみなさん、お待たせしました、マルコが帰ってきてくれました。
一時はもう見ることが出来なくなるのではと心配しましたが、フランスで再び現れました。
いつものトップとの3秒差がないので気になるが、明日はもうひと鳴きしてくれよう。

マルコ
「中国より前の問題がまたもどってきたよ。 タイヤの接地感がなくなって、ブレーキを
強くかけることが出来なくなっちゃった。 特にここはコーナーを回っている時も
ブレーキをかけなきゃいけないから、あのへんでタイムをロスしちゃう。
対策? 分かんないよ、、、、なんかまたダメみたいな気がしてきて、、、、とにかく
明日もいろいろ試すけど、他の連中の走りを見てると俺よりずっと前でアクセルを開いてる
からガックリさ。 中国でのセットを残しながら重量配分でも変えてみるよ。」

>>651
婉曲な指摘ありがとーじゃ、わしゃマジで知らんかった。
このオッサン、レース後の寄り合いにもよく来るんじゃが、みんなにアンジェロとイタ語風で
呼ばれてて、わし的にはアンジェロなんじゃが活字になったらangelで、つい英語風に、、、
ちなみにロレは、ホルゲよりジョルジョと呼ばれることのほうが多いイタリアじゃ。

>>652
今回は笑いなしか?
ニッキはもうダメかもしれんなぁ。
658音速の名無しさん:2008/05/17(土) 08:16:09 ID:M977wWcA0
>>652
今回は笑いなしか?
ニッキはもうダメかもしれんなぁ。
 いつまでも基地外を相手にすんな。
659音速の名無しさん:2008/05/17(土) 09:04:19 ID:7jjnsYRr0
爺グラッツィエ
やっぱマルコはこうでないと!
ただ、アリーチェはいつもドンケツだし、やっぱGP8は根本的に問題がある
ように思う・・・カピに乗ってみてもらいたい
660音速の名無しさん:2008/05/17(土) 12:17:16 ID:kmHlkXkd0
何度も言うけど日記は去年より内容はいいんだよ
結果に出てないだけで
チャンオン獲った年でさえ後半ペース上げられるって無かったからなあ
どこかでハマればまたやってくれるよ
661音速の名無しさん:2008/05/17(土) 14:18:08 ID:+/ZDEwL50
ダニみたいにスタートからペース上げられないのかな。
そういうレースをラグナでしか見たことない様な気がする。
662音速の名無しさん:2008/05/17(土) 14:27:34 ID:i+6fHi240
>>657
ウノ爺乙!
いつのまにかすっかりマルコの事が気になってる俺w
663うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/17(土) 15:07:31 ID:PsoRLXZM0
Gちゃんおっつっつ。
日本野鳥の会ワロタ

マルコの現在のベースセットはミューの高いコース限定なんかなぁ。
同じセットで茂木は何とかなりそうな気はするけど。
スズキはカピに開発の主導を置いたっぽいね。
ドビっつーかスコットは来年2台体制でやる予定は無いって事なのかな?
664はえぼぼ ◆t4lNSxF1kU :2008/05/17(土) 15:11:13 ID:d1+MKKSf0
>>658
ほんと、最近のウノ爺バカだぜ
前は感情的にならなずに普通に会話する人だったんによ

>>660
んで、お前はいつもの糞平田ヲタか?
俺が周囲でクルクル飛び回ってほしいのかw
>結果に出てないだけ
それが一番問題だろが、クソ

なんで平田ファンはどいつもこいつも発狂発情するわけ?
性的な魅力はあるかもな、でも走りについて弁護するのはおかしい


だろ?顔文字さん?
665音速の名無しさん:2008/05/17(土) 15:16:37 ID:/GElEEZ20
スルーで
666音速の名無しさん:2008/05/17(土) 15:18:17 ID:d1+MKKSf0
>>665
うんこ2号?
667音速の名無しさん:2008/05/17(土) 15:52:40 ID:bDUZwyXN0
今度はキャラ変えて出直しかwアホスw
668ハエぼぼ ◆t4lNSxF1kU :2008/05/17(土) 16:04:45 ID:d1+MKKSf0
以前からハエですが、何か?
汚物オーゾ粘着言われんのはしゃーねーが、
今の結果じゃ平田にねばりつこうなんて思いもしねーw


669音速の名無しさん:2008/05/17(土) 17:40:58 ID:xDcHAXid0
今シーズンはリザルトよりもマルコの泣き言が気になるw
670音速の名無しさん:2008/05/17(土) 21:59:53 ID:7jjnsYRr0
マルコ、ああかわいそうなマルコ
主よ、主はいつになったらこの迷える子羊を救いたもう
671音速の名無しさん:2008/05/18(日) 01:31:04 ID:Z04sOp1V0
アルゼンチングランプリがあればよかったのにな。
マルコは長い旅に出たんだよ
672unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/18(日) 03:49:22 ID:Rm773E6K0
そうかそうか、みんなをマルコウオッチャーにしてしまったか。
わしなんて、もうだいぶ前からマルコしか見えなくなってしもうとるわい。
今日、エドのタイムアタックの邪魔をして、えらく怒られておったシーンなんざ、、、
悲しすぎるぞマルコ!
イタリアウノではGP予選の後、250予選の放送中にGPの主だったライダーを順に生インタ
するんじゃが、とうとう最後までマルコのインタはなかったんじゃ。
あー、あんなに楽しみにしておったのに、、、インタの野郎、へんな気を使いおって。
ってことで、いつものGPoneの活字インタからじゃ。

カピ
「最終アタックの途中でポールとの差がコンマ4秒であのままうまくいってたらセカンドロー
からのスタートだったのに、アホのマルコがダラダラ走ってたからすべてが水の泡よ。
しかもそのマルコにエドが、ずーっと悪態をつきながら併走するから170km/hで衝突するところ
だったわ。 あいつら、予選の残り数分が、どんだけ危ないか簡単に忘れたらだめだよ。」
 予選はさておき、レースはどうなりそう?
「セットを総変えしたら、昨日よりずっとよくなって34秒台後半で走れるようになった。
先頭グループは34秒台前半だからちょっと苦しいけど、残りの連中とは勝負できるよ。」
 ここでは、婆のほうが速いみたいだね。
「あいつは初日から速かったね。 でも俺も、あいつのコンマ2秒落ちぐらいまでは近づいたよ
なんとかレースには間に合ったって感じだね。」
673音速の名無しさん:2008/05/18(日) 03:54:03 ID:Rm773E6K0
メラン鳥(特別天然記念物)
「あかん、、、昨日からなんも変わらへん。 いつものようにいろいろあがいたけど、
いつものようにどれもダメやった。 唯一リアのトラクションを感じれるセットは、コーナーでの
操舵性が悪いから重くて方向転換できんのよ。 これでも中国ではよかったんよ、あそこは
直線の終わりだけのブレーキでカーブの途中でブレーキいらんかったから、、、でもここでは
そうもいかんやろ、バンクしながらブレーキしたら後がえらい軽くなってむっちゃ怖いねん。」
 ってことは、他の似たようなサーキットでも同じ悩みをかかえるってわけ?
「そういうこっちゃ。 って言うか、ほとんどであかんやろね、中国だけが特別やったんや。
ここなんかハンドル切り替えしながら前ブレーキせなあかんねんで、今のわしには無理や。
マシンは重いし、止まらんし、グリップ感じられんし、、、あかん。」
 対策は?
「そんなもん、もうあるかいな。 なにをやってもベースセットより悪くなるんや。
ここまで頑張ったわしがどうしようもないってことは、そろそろドカにマシンの大改革を
してもらわんと困るわな。 なんやグアレスキがムジェッロで絶賛したとかいう新しいエンブレ
使ったけど、なぁーんも変わらんかったで、、、わしの問題はそこやないっちゅうこっちゃね、
もっと根本的な大きな問題があるわけよ。 あかん。」

ロッシ
「今日は、すべてがいい感じに流れてて自信がもどったよ。 最後のアタックで1,32,9ぐらい
出るかなって思ってたけど、小さな問題が発生してダメだった。 レースタイヤではいい
リズムで走れてるし、セットアップも完璧になったから明日が楽しみだよ。
明日はスタートでミスせずにトップグループにしっかりついて行くことが肝心で、それさえ
出来たら、後は勝負よ。 今回は速そうなのが4,5人いるから、明日は見てる人たちも
すっごくおもしろいんじゃないかな。」
674音速の名無しさん:2008/05/18(日) 03:58:27 ID:Dh1Trcgr0
乙であるぞ
675音速の名無しさん:2008/05/18(日) 04:04:09 ID:zaBt9XSL0
>>673
混戦を期待してしまうね。
676音速の名無しさん:2008/05/18(日) 04:10:12 ID:3pTSpi5w0
マルコはマジで遅いな

江戸やカピが怒るのも仕方ないw
677音速の名無しさん:2008/05/18(日) 04:18:15 ID:MwKRMWwc0
爺乙!
マルコは、マルコは・・・一人演歌の世界に入ってるなあ

>>675
ロッシは特に混戦がお望みみたいだね
まあ速いライダーに逃げられるのが一番辛いだろう
逆にダニとKCは二人で逃げたいだろうなあ
678音速の名無しさん:2008/05/18(日) 06:07:43 ID:+lVMhjvZ0
メランドリブロックが決勝から予選に移行したんだな。
今頃モータホームで雨乞い音頭とってるのかな。
679音速の名無しさん:2008/05/18(日) 09:25:18 ID:S5ipwkiz0
爺乙
マルコはマルコなりにタイムアタックしていたのでは・・・?
それでボロクソいわれるなんて、ああかわいそうなマルコ
今回ばかりはレインレースを望みたくなる
680音速の名無しさん:2008/05/18(日) 09:46:24 ID:DdgM3WUVO
爺さん乙
G+のインタビューから感じるのは日本人は125や250も厳しそう
小山はとりあえすTOP10を目指すらしい
ユーキは日本から新しいパーツが来たようです
中野はとにかくスタートにかけてる
モトGPは雨でスズキ、カワサキ、アリーチェ、マルコの四つ巴を期待してます
681音速の名無しさん:2008/05/18(日) 10:39:12 ID:8zbLxhhZ0
GPUpdateより。
マルコってこんな顔だったっけ?

http://moto.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=99859&catID=1104-3168
682うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/18(日) 12:53:45 ID:T5aUQw5L0
Gちゃんおっつっつ。

皆に邪魔だと嫌われるマルコカワイソス(´・ω・`)
江戸に予選後のインタビューで言及されてたし。
アリーチェの二人もまた沈んだからGP8の根本的問題なんかなぁ。
結局新ソフトも上海以外では通用しなかったし。

つーか予選での挙動が本当に酷かったね。
バンク中のブレーキングなんて、リヤの荷重が抜けて
それのおつりで前→後→前→後って感じに
前後が交互にスライドして何も出来ないって感じだもんなぁ。
似たような事がKCにも一度起きてたけど、
彼は普段どうやってあの挙動出さないようにしてるんだろ?

カピはやっぱさすがだなぁ。
後半戦はかなり上に食い込んできそうだね。

高橋の新パーツはスイングアームか。
それのセッティングが出ないって言ってるね。

>>681
いつもよりちょい薄めだぬw
683音速の名無しさん:2008/05/18(日) 14:50:30 ID:syVyAOrb0
で、やっぱり今日は雨なのかな?
684†(・ω・)† ◆H5kt4eIU6s :2008/05/18(日) 15:17:21 ID:T0TisWOH0
実況いきたいけど、入試勉強しなきゃいけないなあ
ニッキー・ヘイデン出来る限り頑張ってくれい
信じてますよ、ずっと
685音速の名無しさん:2008/05/18(日) 16:59:20 ID:S5ipwkiz0
既に日が射してきている模様・・・
マルコよ、君の屍はオレ達日本野鳥の会が拾ってやるから安心してくれ
686音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:10:36 ID:7CLgSJmP0
マルコかわいいよマルコ


カワサキにおいで…
687音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:35:02 ID:Hjq6AsZS0
>>685
もてぎで回収だなw
688音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:41:59 ID:zaBt9XSL0
>>682
本当に本当に個人的なお願いで本当に申し訳ないのですが
Gというのが害虫の略称として使用されているところがありまして
それが想起されて背筋が寒くなってしまいます。

なんとかUちゃんとかうっちゃんとかに呼称を変えていただけないでしょうか。
釣りぽいですがマジです。お願いいたしmす。
689音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:44:50 ID:bfTznYePO
スカパーゴキたすチャンネル
690音速の名無しさん:2008/05/18(日) 18:27:21 ID:scol9Opj0
これでKCだけまともに走れてるというのが不思議、というか難儀やな。
691音速の名無しさん:2008/05/18(日) 18:40:53 ID:2puZQL390
鳥に恵みの雨キター
692音速の名無しさん:2008/05/18(日) 18:49:14 ID:bfTznYePO
日記去年の雨の追い上げリベンジだな
693音速の名無しさん:2008/05/18(日) 19:20:36 ID:RpiHT4ql0
>>691
今のマルコには涙雨じゃね?
コーナーであれだけ不安定なのに、繊細な操作が要求されるウェットって…

今からレース後のコメントが楽しみだw
694音速の名無しさん:2008/05/18(日) 20:27:20 ID:8zbLxhhZ0
そして誠に残念ですが、路面が乾きつつあるようです。
695音速の名無しさん:2008/05/18(日) 20:29:21 ID:Pu4sDsPR0
乾きつつあるって事は、路面温度が低くてミシュラン有利でOK?
696音速の名無しさん:2008/05/18(日) 20:34:33 ID:4h5K8xPC0
>>694
既にカラカラです。
697音速の名無しさん:2008/05/18(日) 21:57:24 ID:YZ1WWyvE0
HGついにKCに勝ったな!
698音速の名無しさん:2008/05/18(日) 21:57:41 ID:S5ipwkiz0
マルコは悲惨としかいいようがないけど、KCのトラブルで大分薄まったな・・・
KCのポイントゲット邪魔しているしw
699うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/18(日) 22:22:03 ID:T5aUQw5L0
マルコ、乗換えでだけTVに映ったな
700音速の名無しさん:2008/05/18(日) 22:23:02 ID:W5c95iW90
なんだかロッシのコメントどうりの展開だったね
701音速の名無しさん:2008/05/18(日) 22:23:41 ID:A8qX2whT0
あの俊敏な乗り換え術はさすが0.1秒を戦ってるMotoGPライダーだと感心したよ
702unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/18(日) 23:01:43 ID:meLdrIV/0
ただ、マルコは減速してKCに大切な1ポイントを譲るべきだったとTVでは言われてた。

で、レース中にインタがスッポにそういった指示を出すかと聞いたところ
「まだまだ先は長いし、マルコも一生懸命やってるからそんなこと言えないよ。」
と、ピットからの命令は出ませんでした。

メランドリ自身、昔二エート親子に最終戦でそういうことやられて、1ポイント差で
チャンプを逃したらしい。
703音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:04:21 ID:MHMBJWJT0
爺乙!
こっちのテレビの解説は玉やんでしたぞ!
704音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:04:33 ID:A8qX2whT0
ほとんどチャンプTシャツか
705音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:05:35 ID:2puZQL390
アルサモラ消えたな
そう言えば
706音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:06:06 ID:A8qX2whT0
チュッパチャップスだけは残ってるけどな
707音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:16:40 ID:meLdrIV/0
そりゃおもしろそうじゃなぁ。
玉やん、どんなこと言ってた?

今日のレース後も、マルコだけインタなしじゃった。

レース後の寄り合いでの面白発言は、パジーニとシモンチェッロのビデオをみながらの
言い合いだった。
マティアは素直にマルコのうまさを認めておりました。 十年前からミニモトでポッジャーリと
3人でバトルし続けてるから、こういうことには慣れっこだって。 ビデオを見る限り、なんで
あんなに内側を開けてしまったのかと、悔しがっておった。

あと、スッポの開き直り
「KCは、エンジンが壊れちゃって、、、レースだから仕方ないけど、長いことこんなことなかった
からショックだよ。 KCは、終わったなんてとんでもない、俺達にとってはまだ世界最強の
ライダーだし、そのタイムもだしてる、ここはヤマハのサーキットだってことかな。 ドカには
ムジェッロとかフィリップアイランドがあるんだし。」
パジーニ
「KCが世界最強って、、、、うーーーん、、、それはないでしょ、ヴァレンティーノでしょそれは。」
708音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:16:49 ID:M7JX3TTT0
にえと、二けつしながらこけそうで怖かった
709音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:29:29 ID:M7JX3TTT0
もとスーパーバイクそりゃないよ
レースの後、ドヴィツィヨーゾのつなぎに3,4本黒い縞模様が残ってた
710音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:31:28 ID:2puZQL390
>>709
トスランドと接触?
711音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:41:11 ID:4h5K8xPC0
>>707
>玉やん、どんなこと言ってた?
特別取り上げるほどの事は・・・
レースの成績(SBK)の話も出なかったし、GPマシンをテストするとか言う話は
全然無し。アナも辻本もそういう話は振ってなかった。
カワ勢はホッパーがまあまあの成績残せそうだったのにチェーンが切れたり
西が散々でそっち方面の話も出なかった。
強いてあげるならば、
吟がいいやつで過去のチームメイトの中で一番仲良しだったって事くらいか。
でもタマダサンのチームメイトって吟の他には先生とラコーニしかいないんだ
よな。
712音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:42:45 ID:meLdrIV/0
ドビはとっても怒っておりました。
汚れたツナギを映させながら
「誰がやったかわかるよねぇ、、、あいつだよあいつ、トセランド、、、またやりやがった。
なにがSBK的レースだよ、そんなこと以前の問題だぜ。」
「ワークスマシンだったらポイント争いに加わってたかって?そういう仮定って無意味でしょ。
でも、たぶんやってただろうね。 とにかく俺は、与えられたもので頑張るだけさ、どんだけ
頑張ってるかはこのマシンを作った人には分かるだろうからね。」
713音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:46:30 ID:2puZQL390
>>712
やはりトスランドだったか
今日は雨に冷や冷やしたが
猿優勝で何よりでした
714音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:50:58 ID:meLdrIV/0
>>711
乙、そういう日本的な奥ゆかしさってイライラするなぁ。
意外とタマヤンだって話したいかもしれんのに。
話したくなくても、上手に聞けば何か言ってくれるのに。

今日はサッカーのシーズン最終日で、インターが勝てばそのまま優勝じゃ。
そしたらロッシには最高の日になるわい。
ワシ的には、ローマの逆転優勝がうれしいけど。
715音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:52:59 ID:69bRf4oe0
現状だと西より玉田さん走らせた方がリザルトいいだろうなぁ
716音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:53:12 ID:+lVMhjvZ0
>>711
>吟がいいやつで過去のチームメイトの中で一番仲良しだったって事くらいか。
禿先生がっくりだな、その発言。
717音速の名無しさん:2008/05/18(日) 23:58:58 ID:4h5K8xPC0
>>715
確かにそう思わずにはおれんな。
西はマルコよりもひどい状態に陥ってるとしか思えん。
ランキング最下位にワークスのライダーが居るってのはやばすぎるだろ。
開幕前は結構期待してたのになあ・・・
718音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:10:05 ID:tBkhYhOU0
どんな事情があるにしても、アリーチェの二台より遅いってのは問題だね・・・
二年契約だけど、どうやればチェンジできるか検討を始めていそう
719音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:17:35 ID:Nb4W9XY70
西も去年の成績見れば使える奴に見えたんだけどなぁ
720音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:19:43 ID:xf1TutEi0
フライングやグリッドNGからダメぽ
やっぱいい時につぶされるとダメなんだな
721音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:19:47 ID:cSRWsXcc0
アッサリ玉田とトレード出来ないのかな?
西は精神的に参ってそうだから、SBK行けば意外と・・・無理だな。
722音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:28:05 ID:rLs+6CY50
>>718
西は1年契約だよ。2年ってのはマルコの事?
723音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:34:38 ID:Y79n304Y0
>>717
正直な所コレが西の本来の実力だと思う
去年は川崎のマシンが速かっただけで
724音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:43:17 ID:Bj3xKOKt0
マルコメと西を入れ替えてみたら二人とも上位争いしたりして
725音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:48:04 ID:Q9ncRmnSO
スクリームっていつ実戦投入されるんだっけ?

西さんとは一緒に写真撮ってもらったことあるので今の状況は哀しい…
自分にもなんか責任があるんじゃないかとか要らん心配しちゃう…(´ω`;)
726音速の名無しさん:2008/05/19(月) 02:29:40 ID:rLs+6CY50
西は相変わらずリアのグリップ不足に悩まされてた様だが、
どうやらチーム側のミスが原因だった模様。
ライディングスタイルを変えろとまで言われたのにな。
バルトレミーが西に謝罪したいと言ってるということは何か原因を
つかんだということか?

ところで今年から西のチーフメカをやっているマルチネスってどうなん?
以前はセテのチーフメカだったようだけど。
去年の西の活躍はファナリの力によるところも大きかったんじゃないだろうか?
727unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/19(月) 06:58:47 ID:3CZzoGKo0
おめでとうロッシ
「アンヘルニエートにおいつくことは偉大なことさ、だから去年ポルトガルで88勝目を
上げた時彼のところへ行って、「90勝したらいっしょにウイニングランしてくれよ」って
頼んだんだ。 だからそれ以来彼を待たしてて、かなりプレッシャーがあったよ。
で、こないだ上海で勝った時ニエートは俺に言ったんだ、「ルマンは俺が最後に勝ったところ
だから、お前絶対にあそこで勝つんだぞ。」ってね。 つまり今日はどうしても勝たなきゃ
いけなかったんだ。 レース後、彼の後ろに乗った時アンヘルはちょっと興奮気味で
泣いてたけど、いやー見事なライディングだったね、さすがニエートだよ。
 とにかく今日の勝利はいろいろな形容詞をつけることができるね。 去年のヘレス以来の
ポイント争いトップとか、久しぶりの連勝とか、ヤマハの表彰台独占とか、、、去年のヤマハを
知ってる人は、今年、たった5戦目でこんな結果になるって想像だにしなかっただろうに。
ほんとすごいよヤマハの底力。」
 この勝利でロッシはスランプを完全に克服したかな?
「去年は、レース週間が始まる前は何が起こるか予想できなかったんだ。 毎回、なんらかの
不具合が出てきて、そのつど付け焼刃の対策を講じなければならなかった、それがうまく
いったこともあったけど、いつも不安で納得いかなかった。」
 ストーナーがポイント的に難しくなってきたけど?
「そんなことないよ。 まだまだ先は長いし、昨日の予選なんてスーパーストーナーだったし
今日だって十分だったじゃない。 ただ、ドカの絶対的な優位性はなくなったね、、、直線では
まだ俺達より速いけど、それ以外の操舵性、コーナーでの安定、ブレーキングなんかでは
負けないよ。 とにかくヤマハのマシンは乗っててすっごく楽しいんだ。
正直、この冬のあの日本人達のガンバリにはおったまげたよ。」
タマヤン、あと一年長くテック3に残っていたら、、、マジ悔しいっすよ。
728音速の名無しさん:2008/05/19(月) 07:00:21 ID:3CZzoGKo0
意外と元気なマルコ
「今日のレースは最初から変だったんだ。 ウォームアップの際、何度かエンジンが止まり
そうな気配があっていやな予感がしてたんだけど、スタートの時に1速にギアを入れたら
エンジンがピタッと消えちゃった。
 途中で雨が降り出して、大喜びでレインタイヤのマシンに乗り換えたよ。 このまま
大雨になれって願ってたんだけど、ついてないときは何をやってもダメだね。
最悪の状態で週が開けて、そのまま週が終わったって感じかな。
 でもね、今朝の練習走行でまた光が見えたんだ。 あしたからここで二日間みっちり
走りこんで、大好きなムジェッロで復帰してみせるよ。」
昨日の投げやりな態度が息を潜めて、前向きな好青年にもどってしまいました。
マルコの痛烈なドカ批判は、まだ先のようです。

不完全燃焼カピ
「この週末を総括すると、「たいへんだった」だね。 昨日の時点でいい感じだったのに今朝
走ってみたら最低になってたんだよ。 うちはちょっと条件が変わると、もう全部がダメに
なっちゃうんだ、それと最大バンク時のグリップのなさはほんと大問題さ。
だから今日のレースは’馬なり’だった、無理をせず自分に正直なレースをしたさ。
先頭集団なんざ夢のまた夢、とにかく少しでも多くポイントを稼ごうと思ってね。
途中ホプキンスが肩を当てて割り込んできてコースアウトさせられたよ。 でも、あいつは
後で俺んとこ来て謝ったから仲直りしたよ。 レースでは少しばかりキツイやり方しても
あとで話し合えるっていいよね。 ポイント争いではエドに抜かれて6位だけど、ベストな
状態を模索してる期間にしてはいい位置だと思うよ。」
729音速の名無しさん:2008/05/19(月) 09:22:33 ID:Bj3xKOKt0
爺さんおつ!
マルコメはマシンチェンジの時だけテレビに映ってたな
ドヴィとトスの接触シーンを見たけどトスはひどいな
トスのコメントとかはないんかね?
730うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/19(月) 10:08:14 ID:hJCeYjUO0
>>726
エエエ('A`)エエエ
西、超カワイソス

>>727
Gちゃんおっつっつ
ロッシのコメントがチャンプ時代のそれに戻った感じだぬ。
マルコからむしろ目が離せないぬ。
ほっぱいナイスガイだぬ。
トスの今回の接触はさすがにアウトだぬ。
731音速の名無しさん:2008/05/19(月) 10:57:50 ID:i+vYYVLh0
しかし玉やんもえらいタイミングでゲスト解説にきたなw
732音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:00:18 ID:NvCltRrkO
>>702
思い出した、鳥は元飴万に酷い事したんだ、お前が言うな!と言ってやりたい。
733音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:20:18 ID:i+vYYVLh0
べつに鳥は何も言ってないのでは
734音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:26:09 ID:KNW7p1rE0
>>732
゚(゚^∀^゚)゚。アタマワルスギ!!
735音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:30:43 ID:oGMDGtD10
去年バロスがKCより上位でゴールしちゃったときも
序盤だし、チームのために走ってるから、って言ったな
そしてシーズンの終盤ならワークスドカに協力するっても
そんなんでいいんじゃねえ?
736音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:53:45 ID:OO+qFUUF0
鳥サテライト扱いw
737音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:56:15 ID:i+vYYVLh0
KCとは1周差だったんじゃないの?
それ譲れってのは
738音速の名無しさん:2008/05/19(月) 12:06:40 ID:2ubcVv090
ウイリーでもしながら待つしかないな。
739音速の名無しさん:2008/05/19(月) 13:16:23 ID:oPqex8t70
KCは2周遅れだけど既にゴールしちゃってた
メラは1周遅れだけど最後止まっちゃって足こぎでゴールしたんだから
ゴールしなきゃ既にゴールしてるKCが15位1ポイント
規定時間内にゴールさえすればメラが15位1ポイント

みんなクールダウン終わってピット戻ってる様な時に、
ドカのスタッフ3、4人に囲まれてゴールしてるから判断する時間とか
指示する余裕はあったはずで、ゴールラインの手前でバイク止める様な
あからさまな行動もできたはず
740音速の名無しさん:2008/05/19(月) 17:04:20 ID:p3kTUbfM0
そこまでされると・・・
741音速の名無しさん:2008/05/19(月) 17:10:55 ID:/rUU6RZn0
レースを支配して自分のが速いんだってとこ見せ付けてから
ゴール直前にフルブレーキで優勝譲るなんてのはWGPでもF1でも良く見られた光景だよ
プロストとかシューマッハとかやったこともやられたこともあるはずだし
カリオなんかそれやんなくてアプリリア放出されてんだから
742音速の名無しさん:2008/05/19(月) 17:19:47 ID:+1RbIqTx0
>>741
ここはひとつ、スレタイとフランスに因んで
ウイリーしながらアラーダに道を譲ったロッシ話にしてください。
743音速の名無しさん:2008/05/19(月) 18:01:00 ID:i+vYYVLh0
KCからしたら今回の1ポイントより
一昨年のフレディを抜く最高頂クラス史上最年少優勝記録を
残り数周で抜いてんじゃねーよってとこだろうなw
744音速の名無しさん:2008/05/19(月) 18:13:00 ID:h9cuuVdJ0
>>743
だな
チャンピオンが掛かったレースとか、優勝させる為に盤石な1-2体制で独走してる
なら分かるけど、そこまでして1ポイント与えないといけない序盤の5戦目ってのが
情けない話だよな

それ以前にチームはなすべき事があるだろうに
745音速の名無しさん:2008/05/19(月) 18:35:32 ID:+1RbIqTx0
>>744
>それ以前にチームはなすべき事があるだろうに

詫びを入れてカピロッシに戻ってきてもらうことだな。
746音速の名無しさん:2008/05/19(月) 18:49:37 ID:HEz9AdZ40
>>741
>カリオなんかそれやんなくてアプリリア放出されてんだから

放出されたのはタルマクシ
放出したチームはKTMワークス
2005年の125CCクラスね。
747音速の名無しさん:2008/05/19(月) 19:08:45 ID:VJg185iM0
Gさん乙です
ホントM1もMIもどうしちゃったのってくらいの変貌ぶり
飴がヤマハ移籍を発表したときは飴オタワくらいに思っていたやつがほとんどのはずw
江戸のテック3移籍も以下同文

西と玉やんが交替するなんて噂もあったような気がするけど
今のkwskじゃまたひどい目にあいそう(´・ω・`)
チェーンが切れるってそんなパワーもでてないだろうに
748音速の名無しさん:2008/05/19(月) 21:34:57 ID:sYgobfk70
>>747
カワサキは02〜04が高砂(RK)、05以降が今の江沼(EK)。
チェーンに対するストレスが最も大きかったであろう05の同爆エンジンでも
切れたりしなかったのにな。
軽量化か低フリクション化のために何かやったんだろうか?
それとも単なるハズレか?
749音速の名無しさん:2008/05/19(月) 22:58:11 ID:J6veICoS0
>>742
ありゃ「譲った」のとは違うだろ。お互いが勝つための駆け引きだ。笑ったけど。
>>748
整備不良の一種じゃないかな。結果の出てないチームに限ってあーゆう信じられないミスをする。
750うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/19(月) 23:36:31 ID:hJCeYjUO0
>>749
>>726が事実だとしたら、チェーンのカシメ不足も
平気でやらかしそうだ('A`)
751音速の名無しさん:2008/05/19(月) 23:50:20 ID:YWp4eRL40
宇川タン250初優勝のときも、ロッシのチェーン切れたような
752音速の名無しさん:2008/05/19(月) 23:59:19 ID:cSRWsXcc0
整備不良の類ならもっと早く切れてた気がするけど。。。
ま、どっちにしても江沼はイメージダウンだな。
753音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:10:51 ID:9xZ5Jkkq0
GPチームってチェーン切ったりつないだりするのかね?
市販車なんかは出荷時はエンドレスチェーンらしいけど。
毎回ばらすんならクリップなんかはないに越したことはないと思うが。
754音速の名無しさん:2008/05/20(火) 01:29:38 ID:LQnDylxF0
ヤマハはよほど結果ださないと今年確実に江戸切る言ってた癖に、
アメリカ人が欲しいって、一体何考えてるんだろう。
ホプは2年契約だろ?
250唯一のアメリカンなんてまだドヘタクソだし。
755音速の名無しさん:2008/05/20(火) 01:44:06 ID:QGTR8GWy0
今のエド見る限り、切るのは得策ではないな。
むしろホンダのぺド以外がグダグダしてるのが気になるw
ドビは今年は様子見てからだろうが。
756音速の名無しさん:2008/05/20(火) 08:16:13 ID:X3LOeCFj0
>>751
それでかならずウカーは揶揄されるのさ。
「オメーが勝ったのはチェーンのおかげ。ロッシのね。」

あのレースではロッシはウカーを前に出してみたり抜き返してみたり
やりたい放題遊んでて、解説のタディーに舐められてますねと
洩らさせるほどだったな。
757音速の名無しさん:2008/05/20(火) 08:25:43 ID:AcYD3Cuw0
エドが去年から予選は調子いいのに、決勝で調子出ない(今回除く)のってなんかの陰謀ですか?
758音速の名無しさん:2008/05/20(火) 08:42:37 ID:usYRDQEHO
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!スペイソがアク禁解除されてバイク板に帰ってきたぞ、しかもバルセロナに戻ってきたからソロモト情報聞ける。
759音速の名無しさん:2008/05/20(火) 09:12:55 ID:/JOBLtW50
>>757
仕様です。ル・マンは何かトラブルでもあったのかもね

月曜のテスト結果
ttp://www.crash.net/motorsport/motogp/news/163579-0/le_mans_motogp_test_times_-_monday.html
マルコ、かわいそうなマルコ・・・
760音速の名無しさん:2008/05/20(火) 10:03:46 ID:V99Fki/s0
>>756
ほう・・?岡田は250で解説やってその後500のレースに出場したわけか
それは忙しいな
761音速の名無しさん:2008/05/20(火) 10:06:40 ID:M8BqD/GZ0
>>760
ふくろうさんですね。
762音速の名無しさん:2008/05/20(火) 10:33:13 ID:gipwqOcy0
ナメられちゃったのは02年RCVクラスが2台しかいなかったときの南ア
遊びすぎたロッシがオーバーランした隙に唯一の勝利
763音速の名無しさん:2008/05/20(火) 11:52:00 ID:OYTz2PHB0
宇川さん、ガチンコでロッシに勝ったことないの?
764音速の名無しさん:2008/05/20(火) 11:57:18 ID:M8BqD/GZ0
>>763
な、なんて失礼な奴だ!



ロッシに対してだけど。
765音速の名無しさん:2008/05/20(火) 13:25:33 ID:kbpfh0p70
ロッシもアレ以来、付けウマからラストラップの後半で抜くの止めて
ラスト3周ぐらいからスパートする様になったんで
宇川も見てる方にはそれなりに貢献してくれたな
766音速の名無しさん:2008/05/20(火) 14:02:17 ID:V0jT7wWr0
>>762
遊んでたわけじゃないけどな
あれで宇川と同じクラッチに変えたんだよな
767音速の名無しさん:2008/05/20(火) 14:26:59 ID:uo5ylIRO0
あのシーズンは、それまで最強だった2st500ccがいとも簡単に破れるという
悲しいシーズンだった…。まるでZがグレートに圧倒され(ry
768音速の名無しさん:2008/05/20(火) 14:29:11 ID:M8BqD/GZ0
>>767
まさかとは思うが、マジンガーじゃないよな? え?
769音速の名無しさん:2008/05/20(火) 15:07:36 ID:C8XJHWMTO
どう見てもマジンガーwww
昔すきだったわー。
770音速の名無しさん:2008/05/20(火) 15:34:58 ID:kbpfh0p70
もう終わったけどな
ttp://www.maeda.co.jp/fantasy/index.html
771音速の名無しさん:2008/05/20(火) 15:47:12 ID:M8iCT2xR0
NSRチームの意地もあったからだろうけど、
あの年のポンスの2人、バロスとカピロシはカッコ良かったなあ
772音速の名無しさん:2008/05/20(火) 16:57:28 ID:LQnDylxF0
スペイソ復活おめでとん


だれかヘイデン殺して
773音速の名無しさん:2008/05/20(火) 18:30:16 ID:C8XJHWMTO
よくそんなこと言えるね。
774音速の名無しさん:2008/05/20(火) 19:16:51 ID:4h8JT3950
>>746
アプからKTMに移籍したんだよ。
知ったか乙。
775音速の名無しさん:2008/05/20(火) 19:33:44 ID:LQnDylxF0
>>773
人を殺さば穴二つ 
って言うからね・・・・
776音速の名無しさん:2008/05/20(火) 19:58:46 ID:lfa2rrAc0
>>759
上位5人全部メーカー違うじゃないか
素晴らしい
777音速の名無しさん:2008/05/20(火) 21:24:19 ID:BBFXXiiN0
ホロン部キター
「人を呪わば」だろ
778音速の名無しさん:2008/05/20(火) 21:52:31 ID:engsXA8D0
最高峰クラスでのヤマハ1-2-3って過去にあったのかな?
とにかく今シーズンのMOTOGPはおもろいなぁ〜
+加入して良かったよ。
去年は近年稀に見るつまらないシーズンだったからなぁ・・
779音速の名無しさん:2008/05/20(火) 21:54:16 ID:i9gkNOMx0
そうかね
近年って、ロッシ11勝とかでたいして変わらん
780音速の名無しさん:2008/05/20(火) 22:12:09 ID:VJwC4KL00
公式高い方入ってたのにハイレゾが見れなかったんですが。
781音速の名無しさん:2008/05/20(火) 22:12:53 ID:JVxalU2/0
6年も前が近年なのかw

あ、ヤマハは123どころか12345やってるから
ボケはじまってる爺さんは覚えてない様みたいだけど
782音速の名無しさん:2008/05/20(火) 22:41:12 ID:usYRDQEHO
>>774
746さんじゃないけどカリオってアジョでHONDAで初フルGP参戦したんだけどね。 調べて見れ。
783746:2008/05/20(火) 23:00:36 ID:dzWQ7R0K0
>>774さん
カリオのデビューは
2001年 ドイツグランプリ
確かチームはAjo Motorsport(Honda)
で、
2002年 フル参戦開始Ajo Motorsport(Honda)
2003年 Ajo Motorsport(Honda) 東さんのチームメイト
途中でKTMに移籍
以降KTMだったと思われ。

それ以前のヨーロッパ選手権やフィンランド選手権でアプリリアに乗ってたかも知れないが、
流石にそこまで覚えて(調べれ)ナス。
784音速の名無しさん:2008/05/21(水) 00:29:00 ID:M9HoAnlSO
>>780
オレも最初だめだったけど、何回かやってたら表示されたよ
785音速の名無しさん:2008/05/21(水) 08:02:53 ID:fasEvi+Z0
>>780
三年くらい加入しているとなれるけど、やめる決心もつくよ。
786音速の名無しさん:2008/05/21(水) 09:44:42 ID:4JGB2o91O
今年はオーバーテイクが少なくて、序盤の順位で結果が見えてしまうから
レース後半は眠いわ。
ロッシが強かった時期は、とりあえずチェッカーまで観れたが。
今にしてみれば、空気読んでたのかなと。
787音速の名無しさん:2008/05/21(水) 10:27:08 ID:fasEvi+Z0
そんな香具師もいるんだなあ。オレは面白くて3度も見返した。
788音速の名無しさん:2008/05/21(水) 13:47:28 ID:ZJPjVh4J0
今年はどんなに放送時間が遅くても250とMotoGPは眠くならないな。
>>786は、心底応援するライダーがいないのか、深読みしない心の大きな人なんだろう…
789音速の名無しさん:2008/05/21(水) 14:08:37 ID:Mn4lw0js0
>>788
いや、たぶん自分の応援してる(しかも今年はかなり期待してた)ライダーが活躍しないから
面白く無いんだろう

自分の予想通り行かない展開は全て「つまらない」と書く人は、2ちゃんでは少なくないし
790音速の名無しさん:2008/05/21(水) 14:20:33 ID:fasEvi+Z0
G+をRDで録画するんだけど、生放送の時は日本語解説が出るけど
録画を再生すると国際映像の音声なんだよ。でも、それがまた楽しくてなあ。
791音速の名無しさん:2008/05/21(水) 14:48:17 ID:ealvdc+00
4強全員応援してても楽しいよ。
全員応援してるとレースによって応援する奴が変わるけどねw
なるべく最終戦までもつれますよーに。
792音速の名無しさん:2008/05/21(水) 14:50:46 ID:L8nL+mHC0
フランスのレースでロレを見直した
793音速の名無しさん:2008/05/21(水) 14:52:36 ID:7M30CUtPO
今回は、前半ロッシのバトル。
後半は、ロレがバーを抜かす所からが見所となって楽しめた。
794音速の名無しさん:2008/05/21(水) 15:09:16 ID:oCeLtDdA0
それ音声切り替えするだけで自由に選べるよ
795音速の名無しさん:2008/05/21(水) 19:15:46 ID:tGusV+eE0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ADddPYX_K9U

爺さまよ、面白そうなところ抜粋でいいから訳してくれまいか?
ところどころ聞き取れる言葉から、面白そうな気がするんだが。

ビアッジのくだりと、最後の方のロレ、ダニ、KCのあたりだけでもお願いしたい!
見た事あるかもだけどお礼。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ddMU9o_FoIY
796音速の名無しさん:2008/05/21(水) 20:35:32 ID:J3Skp+WV0
>>790
お前が使い方分かってないだけだろ
797音速の名無しさん:2008/05/21(水) 21:32:55 ID:AxzBQCE50
>>784->>785
去年から高い方だったけど見れないこと無かったから今回だけハイレゾがないのかと思ってました。
何度か再読み込みすればいいんですかね?
あんまりやっていてレース始まるときに読み込みフリーズしたら泣けるので今回は諦めたんですが。
798音速の名無しさん:2008/05/21(水) 21:56:24 ID:NMb75ZOtO
>>778
去年のカタルニアは神
799音速の名無しさん:2008/05/21(水) 23:11:57 ID:kzxzsxq90
去年のカタルニャは確かに良かったが、アレでペドも何度か前に出れば間違い無くネ申だったな。
800音速の名無しさん:2008/05/21(水) 23:51:14 ID:ZJPjVh4J0
あのレースで、今シーズンもロッシはチャンプ無理だ… と確信したので、DVDはしまったままだ。
 2008のDVDは別扱いしてるw
801音速の名無しさん:2008/05/22(木) 02:11:08 ID:V8iKSlSR0
俺もあれで今年はKCだなと思った
逆にダニは…w
802音速の名無しさん:2008/05/22(木) 02:46:42 ID:tEnHXB/t0
しかしマシン差がなくなった途端ロッシ、ダニに早くも大幅にポイントリードされるKCってw
いくらなんでもたった5戦で38や41ポイント差って広げられすぎ。
そこへロレと言う大型ルーキー登場で・・・
803音速の名無しさん:2008/05/22(木) 02:53:17 ID:/UP5QpfV0
ドカがマシン差つけられてるという考えはないのだろうか
804音速の名無しさん:2008/05/22(木) 03:15:40 ID:7Xrq0jsHO
KCは開発能力が低くっ
805unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/22(木) 07:38:28 ID:age5V9Qp0
bentornato speiso. よう帰って来なさったスペさん。

>>795
100秒で出来るだけ多くの質問に答えるのコーナー。
初めての車はなに?
「スバル。」
初めてのバイクは?
「アプリリア125フトゥーラ。」
個人的なメカニックは誰
「スクターはトスカーニ、カートはパオリーノ。」
いっしょに夕食したいのは誰
「スカリオ フィアンソ(誰か知らん)」
嫌いなGPは
「もてぎ」
好きなのは
「ムジェッロ、特に勝ったらね。」
実現したい夢は
「いい女たちとセックスすること。」
女を見たとき最初に注目するのは
「おしり(下品な言い方で)」
次は
「目」
次は
「おしりと目をみたら、もう満足さ。」
806スペイソ ◆elt11.up4. :2008/05/22(木) 07:42:58 ID:VeErM4PF0
Cuanto tiempo Abuelo-G!

時差なしだとタイミング合うねー。(CL決勝見た後とか?)
爺さんも年なんだから無理しないんだぜー。なんちって。
807音速の名無しさん:2008/05/22(木) 07:45:28 ID:age5V9Qp0
嫌いなタイプの人間は
「信用ならない奴、おべっかを使う奴。」
一番嫌いな場所は?
「、、、日本かな、、、特に以前は、今はちょっとはましだけど。」
(わしゃ、ショックじゃ、、、ヴァレは日本が嫌いだったとは、、、なんでじゃろ?)
好きな歌は?
「siamo solo noi.(俺達だけさ。の意、どんな歌かは知らん。)」
100秒終わったけど、もうちょっとやろうよ。
子供のころの万引きの思い出は?
「バール(立ち飲み喫茶)でアイスを盗んで、しかも捕まっちゃった。」
初体験は
「17才。(だーれもいない海、ふたりの愛を確かめたくって)」
ビアッジになにをあげようか?
「、、、なんにもあげないよ。」
ベストな敵は
「ビアッジかな。」
ワーストな友は
「そんなのいないよ。」
四強の中で、誰を引きずりおろしたい?
「ストーナーかな、あいつ去年勝ってるし、、、」
ロレはひとりでこけてるし、、、へへへ。
808音速の名無しさん:2008/05/22(木) 07:49:44 ID:age5V9Qp0
最高の試合じゃったのう、che-man。
イタリアのへたれじゃぁ、あんな走りまくるゲームは見れんわ。
まさに頂点を極めるチャンプ達じゃった、拍手拍手。
809音速の名無しさん:2008/05/22(木) 07:58:00 ID:GK3bSaqD0
夢の競演キター 爺乙

>日本嫌い
前に、タイトル獲得寸前ってときに「日本は盛り上がらないからその次でチャンプ決めたい」
って言ってたことはあったような

>siamo solo noi.
ロッシつながり・・?
ttp://wacca.tv/m/listen/track/0094635265750_2_06
810音速の名無しさん:2008/05/22(木) 09:45:02 ID:q7mBWbtG0
>>805
乙です

相当日本が嫌いなようだな
インタビュー受けてるのは上海GPかな?
811音速の名無しさん:2008/05/22(木) 10:02:04 ID:uK13PIjN0
ズバズバ言ってロッシらしいんだけど、正直日本人としては好感度急降下だな。
812音速の名無しさん:2008/05/22(木) 10:03:02 ID:jjJO8PC80
爺乙!!

ロッシが日本嫌いなのは、ホンダ時代に走った鈴鹿8耐が辛かったのと、
日本でメチャメチャないたずらしても日本人はヘラヘラ笑うだけで
注意したり怒らないから、「日本人キモイ」ってのがイメージにあるみたい。

ちょっと記憶があいまいだけど、ロッシの自叙伝にはそんなことが書いてあったよ。
813音速の名無しさん:2008/05/22(木) 10:19:55 ID:4V/FHimH0
理想のライバル先生がもてぎ大得意だったし
日本の製品買いまくりで各駅停車でもてぎいくくらい
日本大好きだからバランス取れてるんじゃないw

でもロッシは鈴鹿は得意だからまたやりたいって発言も
過去にあったけどね
814音速の名無しさん:2008/05/22(木) 10:37:39 ID:Fw3P55blO
なんだって!各駅停車でもてぎ!?
詳しく教えてちょうだーい
815音速の名無しさん:2008/05/22(木) 10:47:14 ID:VNcZrZ7+0
日本が嫌いなら日本のメーカに乗ってんじゃねーよ。
イヤでも金は欲しいってか。
816うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/22(木) 10:48:19 ID:w8GBU+3c0
Gちゃんおっつっつ。
スペちゃんもおっつっつ。
ああ、なんと素晴らしい掛け合いよ。(*´ω`)

ロッシは日本でのGPの勝率低いからなぁ。
もてぎは頻繁に飛び出すし、俺達のマルコを巻き込んだ事もあったし。
日本嫌いでも仕方ないか。

今でも一番のライバルはビアッジなのか・・・。
ちょっとグッときた。

つーかロッシエロス
817音速の名無しさん:2008/05/22(木) 11:08:00 ID:4V/FHimH0
先生は日本の電車が時刻調度に来るのにありえねぇーよって感動してるらしい
あの景色みながらまったりした電車移動も好きで
各停でもてぎまで行ってしまったらしい
アシックスの運動靴が安くてもち良くてジム用に大量購入するとか言ってた
自身のヤマハ批判の時も日本にいるスタッフは悪くないってフォローしてたし
玉やんやノブや大ちゃんとの仲を考えても日本大好きなんだろうな

そういやロッシは01年だったかにもてぎで先生に超接戦で競り勝った時に
ベッドの上より気持ち良かったって言ってたなw
818音速の名無しさん:2008/05/22(木) 12:11:23 ID:r2kJ23VV0
ホテルツインリンク内のレストランで、予約がないから断られたという
エピソードがあったんじゃなかったけ?
そんな扱いはヨーロッパでは考えられないだろうね
819音速の名無しさん:2008/05/22(木) 12:11:50 ID:Tyik9UDP0
先生は日本に来るとファンと一緒にバイクでツーリングするほどの親日家
六誌は日本に来ると万引きしちゃうほどの(ry
820音速の名無しさん:2008/05/22(木) 12:15:05 ID:ElacfQGt0
>>817
ロッシとビアッジのガチバトルは00年だな
そのバトルってた2人の遥か前方を独走してたのがジュニアだったんだよなぁ
821音速の名無しさん:2008/05/22(木) 12:33:48 ID:QLuu4zaPO
先生はピアノが弾けるんだぜ
822音速の名無しさん:2008/05/22(木) 12:38:42 ID:4V/FHimH0
そういやヤマハにピアノくれって言ってふざけるなって怒らしたことあったなw
823音速の名無しさん:2008/05/22(木) 13:16:34 ID:kvsh19Ge0
何年か前に茂木のパドックでヒゲッジと写真撮ってもらったけど、
日本人ライダーよりも愛想良かったわ。
824音速の名無しさん:2008/05/22(木) 13:18:57 ID:SCL1M1X90
>>822
さすがだw

そういや先生が居なくなってからロッシの成績がイマイチになった気がする
825音速の名無しさん:2008/05/22(木) 13:38:18 ID:xUr0rC1OO
ロレンソは日本というか日本GP好きじゃないだろうな
茂木でロレのいい走りをみた記憶がない

江戸は「ライダーで日本GP好きな奴はいない」みたいなこと言ってたし
茂木は不人気すぎ
先生とダニとホッパイぐらいか茂木好き発言してたのは?
826音速の名無しさん:2008/05/22(木) 13:48:00 ID:SCL1M1X90
>>825
ストップ&ゴーのレイアウトが単調だからね、もてぎは
見てる方もあんまり面白く無い

オーバルに併設するという制約が、余計に単調なレイアウトを
助長してる気がするが、設計した人のセンスだろうね
827音速の名無しさん:2008/05/22(木) 14:09:01 ID:8Yr/+ykVO
鈴鹿は美しいと評判だったのだが。
828うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/22(木) 14:31:31 ID:w8GBU+3c0
MotoGPマシンだとパッシングにかなりリスク負いそうなレイアウトだよなぁ。
ST600辺りでレースやってるぶんには丁度良いんだけどね。
茂木はフルコースよりも東コースのほうが良いレイアウトだぬ。

どちらにしても鈴鹿に比べると大きく劣るんだよなぁ。
829音速の名無しさん:2008/05/22(木) 18:25:00 ID:vyF9eQ8J0
もてぎは本当につまんないですよね。
理想の観戦ポイント上に、見事なまでにオーバルコースがありますからね。
まあレイアウトそのものがドイヒーですがね。

ぶっちゃけ、新しいコースどこでもいいから造って欲しい。
スピードの落ちすぎるコーナーは、あっても一ヶ所でいい。
830うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/22(木) 18:39:38 ID:w8GBU+3c0
>>829
セカンドアンターブリッジの所なんて、
130Rに次いで速度が乗りつつフルバンクのまま一気に減速するから
オーバルが無くてスタンドがあれば、すげー良い観戦ポイントになるんだけどね。
走っててもあそこは面白いよ。
831音速の名無しさん:2008/05/22(木) 18:43:56 ID:8Q4fhT780
もてぎフルボッコで地元の俺カナシス。
俺は地元で世界選手権が見れる、選手に直に会えるってだけでもう夢のよう。
2〜4コーナー以外は結構面白いんだがなぁ。
で、その2〜4コーナーもパドックからだと結構近くでマシンが見れるのが、
ちょっとだけ嬉しい。
832音速の名無しさん:2008/05/22(木) 18:48:03 ID:uMt42NH10
鈴鹿がダメなら、ヤマハが金出して菅生に日本GP持って来てくれんかな?
茂木はもうたくさんだ
833うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/22(木) 18:58:50 ID:w8GBU+3c0
>>831
うん、あそこはパドックだと至近距離で見られるよね。
俺もホームコースだから、あるのはとても有り難い。
個人的に1〜2と4コーナーは好きだけど3コーナーだけは爆破したいw
834音速の名無しさん:2008/05/22(木) 19:14:26 ID:W5e5xojO0
>>832
人が来なさそう…
835音速の名無しさん:2008/05/22(木) 19:17:35 ID:xZbEiSFV0
菅生でSBKやらなくなったのってお客さん入らないから、って話を聞いた気がする。。。

鈴鹿はもうなんかいろいろ素敵 桜の季節のGPなんてもうたまらなかったなぁ
でももてぎは近いから素敵w
836音速の名無しさん:2008/05/22(木) 19:18:40 ID:0Yr97ScI0
sugoは昔、伊藤真一がNSR全開で走ってた最中に
ストレートの坂で宙に舞ったそらオトロシー記憶がある・・
837音速の名無しさん:2008/05/22(木) 19:33:35 ID:qY/3Of+F0
オーバル内コースが茂木の癌だなぁ。中でぎっこんばったんくねくねと…小腸かオマイはw
オーバル抜けてからはS字や90度とかそれなりに見所の場所はあると思う。
やっぱり日本gpはTVじゃなくて生じゃないとな。茂木擁護派な俺でもTVの茂木は単調で眠くなるし。
毎年90度はお客さん多くてそれなりに盛り上がるから楽しいよ。流石に去年は盛り上がりに欠けたけどw
選手・メーカーの応援席は大体グラスタに固まっているんだけど、ビアッジの応援席は「あそこが一番盛り上がるから」て
理由で90度にあったんだぜ?一回だけだけど。この辺も日本びいきを表わしてるなぁ。

838音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:03:08 ID:Fw3P55blO
>>887
それ05年?
初めての生観戦だったから先生のバーンナウトが凄い印象に残ってる。
まさか先生がそのシーズンでGPを去っていくとは夢にも思わながっだ(;Д;)
839音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:18:00 ID:qY/3Of+F0
>>838
そうそう。2位なのにバーンナウトしちゃう先生が素敵だw玉やんも加わってWでやってた品。
840音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:26:49 ID:prPrN4Jr0
>>835
菅生だからでなくSBKだから客が来なかったんではないだろうかとも思うw
さすがにGPなら5万人くらいは入るだろう
841音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:28:03 ID:IVjPb+w90
5万人っていったら鈴鹿でやってた頃より多いんじゃない
842音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:43:47 ID:Fw3P55blO
あっ!安価が…orz

>>839
思えばあの年の90゚席は当たりでしたねぇ
結構高めの位置だったから125の例の赤旗事故も見れたし
メランドリに突っ込んで天を仰ぐロッシも見れた…

なにより先生の応援スタンドがあるなんて露知らず、不意に先生が現れて
バーンナウトし出した時なんかは感動してカメラの存在忘れてましたハイ
843音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:48:02 ID:oUhDyzDu0
いつまでもてぎ続くのかなあ・・・
鈴鹿も別に四輪専用じゃないんだから、ホンダの判断だけだと思うのだが
844音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:54:02 ID:wICkroNA0
アホか
845音速の名無しさん:2008/05/22(木) 20:56:03 ID:m2+C8ljq0
鈴鹿はF1用に改修するんでしょ?
MotoGPはさらに遠のくんじゃないのかなぁ・・・
846音速の名無しさん:2008/05/22(木) 21:00:40 ID:qY/3Of+F0
>>843
茂木が続くのと鈴鹿が復活するのはイコールじゃないんじゃね?鈴鹿が開催してる時も
茂木GPはあったんだから。初年度のぞく。確かに今のGPスケジュールでは日本で2回やるのは
難しいかもしれないけど。
とりあえず安全委員会が出した改修案を飲まなきゃ鈴鹿復活は厳しいんじゃないの?
>>842
90度はいろんな事起こるからね。03年にセテ玉がぶつかり合ったのもあそこだし、横江選手が
TZでバンバンアプらヨーロッパ250を抜いてたのも壮快だった。ストレートで抜き返されるんだけどなorz
バーンナウトをやってくれる選手が多いのもいい感じ。
847音速の名無しさん:2008/05/22(木) 21:01:03 ID:oUhDyzDu0
8耐やるならF1専用にはしないんじゃないの?
富士での開催はないだろうけど
848うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/22(木) 22:21:35 ID:w8GBU+3c0
>>842
俺、目の前だったw
849音速の名無しさん:2008/05/22(木) 22:31:51 ID:qpvNSBY/0
>>837
>オーバル内コースが茂木の癌だなぁ。中でぎっこんばったんくねくねと…小腸かオマイはw
>オーバル抜けてからはS字や90度とかそれなりに見所の場所はあると思う。

禿堂。
メインスタンドから少しでもレースを見られるようにああいうレイアウトにしたんだ
ろうけど、やり方が安直すぎるんだよな。
ロードコースのストレートもオーバルのホームストレートとオーバル用ピットの遥か
向こう側。正直迫力に欠けるし行ったり来たりだけで面白味もない。

最初にオーバルありきのコンセプトなんだろうけどオーバルのレースって
インディジャパン以外にやってるの?
そのオーバルも1.5マイルと微妙に小さいのが輪をかけてロードコースにしわ寄せ
してるんだよなあ。せめてコースの一部を共有させれば・・・
850音速の名無しさん:2008/05/22(木) 22:43:20 ID:iS3gr4hk0
カワサキポスターグランプリ投票汁
ttp://www.kawasaki-challenge.com/kpgp/ja/
851音速の名無しさん:2008/05/22(木) 22:44:17 ID:NEbxqM0t0
交通不便な点を除けばオートポリスは凄く良いサーキットだと思うんだけど
・・・GPが来ることはないよなぁ
852音速の名無しさん:2008/05/22(木) 22:46:50 ID:2BTEqPYl0
>>842
懐かしいなぁと、自分で撮った画像漁ってたら、結構あったのでまとめてうpしてみましたよ。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1211463765124.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1211463981328.jpg
853音速の名無しさん:2008/05/22(木) 22:58:37 ID:8Q4fhT780
>>852
懐かしいなぁ、俺もZ席で見てたよ。
ビアッジ、また日本で走るのみたいな。
854うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/22(木) 23:04:39 ID:w8GBU+3c0
ここの住人のあの日のZ席率たけぇw

この前、茂木行ったらZ席の対面にスタンドが出来てたなぁ。
ますます90度が盛り上がるね。
855音速の名無しさん:2008/05/22(木) 23:05:35 ID:vd1TRRz70
先生のレプソルカラーはかっこいいなあ。
856音速の名無しさん:2008/05/22(木) 23:13:17 ID:ZjlAVbKy0
ビアッ爺といえば・・・
コンビニにガラス越しにおどけてピースしてる写真が一時出回ってたが。
ありゃ本物?コラ?
857音速の名無しさん:2008/05/22(木) 23:20:45 ID:YBWF0uc90
>>854
両側から罵声でサンドイチですね、わかります
858音速の名無しさん:2008/05/22(木) 23:22:31 ID:wgQ8dlYd0
>>825
トニも好きっていってた。
いっぱい滑らせるスペースがあるから、らしい。
859音速の名無しさん:2008/05/22(木) 23:48:10 ID:oUhDyzDu0
>>852
先生(;´Д`)ハァハァ
ブルノ仕様が実戦投入されてたらなあ・・・
860音速の名無しさん:2008/05/23(金) 00:15:31 ID:evWWOL1N0
ポルトが釈然としない辞め方したのも、茂木でコース→オーバル→コースの走行が出来ない事からの
モチベ低下が原因らしいと、確かな情報筋から聞いたし。   

茂木オーバルの罪は重いのか?!   だが罪を犯してない者だけが彼に石を投げろ。
861うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/23(金) 00:19:44 ID:Xo3TJoZ00
>>857
誰にだよw
862842:2008/05/23(金) 00:27:36 ID:P1KRySASO
>うぷ氏
Z席率高いすねー
たしかあの年からZ席になったはずだからみんな流行りもの好きということか!?

>>852
おおー!保存しますた1009!
懐かしいなぁ、もうあれから3シーズン目か…

今年もZ席とろうかな〜

863音速の名無しさん:2008/05/23(金) 01:10:49 ID:/JPzomJx0
>>826
まさにセンスの問題。
事実、インディアナポリスはオーバルとロード併設して、ほぼコースの全景が観れるからな。
たまにしか使わないオーバルなんか潰してコース引き直して欲しい。
864音速の名無しさん:2008/05/23(金) 01:57:39 ID:TBpM+q7K0
>>837
あったねぇ、先生応援席
普通メインスタンドだろうよ、って思いながら通過してヘアピンに行きましたw
ヘアピンも近くて好きなんだよね、ワンポイントしか見られないけど

ビアッジファンとしては目の前のバーンナウトはウラヤマシス・・・

865795:2008/05/23(金) 04:21:43 ID:znrPVG7T0
爺様グラツィエ!
そーか日本が嫌いか〜。
それは日本のファンの事じゃないか?
日本のファンは出待ちとかすごいわりに無言でサインねだったりするからな。
あれはハタから見ててもかなり気味が悪い光景だからな。
866unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/23(金) 05:51:59 ID:vScxni2Y0
うpさんら、楽しそうでええなぁ、、、うらやましいわ。
で、どんなコーナーがよくて、どんなコーナーが悪いのか簡単に説明してくれんかのぅ。

ロッシのあのクソインタは、もう忘れようぜ。
数問前の質問で茂木が嫌いって言ったのが脳裏に残ってて、100秒以内に沢山の質問に
答えなきゃっていう焦りから思わず答えたって好意的にとらなきゃ、いろいろ深読みすると
胸糞悪くなるからな。 とりあえず、ロッシのアホー、お前なんざこっちから願い下げじゃw

http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=2085   
     バルトレミー「ウエストで行く」と決断
「私は、これからもアンソニーとやっていく方がいいと決意しました。 確かに彼の成績は
我々が期待した以下のものですが、私は楽観的で攻撃的な性格なのでそうします。
アントは生活スタイルを変えました、ムジェッロ以降はいい結果をだすことでしょう。」

現実問題としてカワサキも他のメーカーと同じように、motoGPに乗れるライダーを探すのに
苦労しているようだ。 アメリカでワイルドカード参戦予定のロジャーハイデンは、
大怪我をして参加のメドが立っていないにもかかわらず、その代わりを見つけることすら
できていない。

あと、スクリーマーエンジンの開発は芳しくなく、その投入は来年からになりそうという
記事もありました。 フォルツァ(ガンバレ) カワサキ!
867音速の名無しさん:2008/05/23(金) 06:08:30 ID:lbIroNNi0
ウエストはもういいだろ。(中野も…)年18戦もあるんだから、長い間ファンをモヤモヤさせないでくれ。
バルトレミー談は、保守的な年寄り日本人の 鶴の一声 のせいじゃないのかえ?
「motoGPに乗れるライダー」って俺達が想像している以上のレベルを持ったライダーなのだろうな。
ポスターグランプリもいい(?)けど、乗ってほしいライダー投票とかあったら楽しそうじゃない?
   ロッシの日本に対する発言は、おれの脳内では無かったことにしますた。
868音速の名無しさん:2008/05/23(金) 07:09:10 ID:DPzlHASu0
爺乙!

>現実問題としてカワサキも他のメーカーと同じように、motoGPに乗れるライダーを探す
>苦労しているようだ。

ここ2年のルーキーライダーの即戦力&活躍ぶりで、ハードルでも上がってるのかねえ
869音速の名無しさん:2008/05/23(金) 08:50:26 ID:kyGG7e1b0
玉やんのスルーされっぷりがハンパないな
870音速の名無しさん:2008/05/23(金) 08:52:20 ID:3QbRkAHv0
ラグナセカとSBKブルノかぶってるんだよなー
871音速の名無しさん:2008/05/23(金) 09:00:54 ID:5oYIt6qj0
MCNではロジャーがダメならチャズ・デービスの可能性もあると報じてる
(バルトレミ自身も認めてる)けど、アメリカGPでアメリカ人以外走らせる意味あるのかね
ttp://www.motorcyclenews.com/MCN/sport/sportresults/mcn/2008/may/5-11/may0808motogpexclusivechazdaviesincontentionforwildcard/?&R=EPI-100331
872音速の名無しさん:2008/05/23(金) 09:02:35 ID:kyGG7e1b0
かぶってるのか
芳賀もラグナ大得意だから出て欲しかったな
873音速の名無しさん:2008/05/23(金) 09:39:17 ID:09NS0Vrp0
西ならタマダサンの方が100倍いいのになあ・・・
カワサキライダーだし
874音速の名無しさん:2008/05/23(金) 14:41:51 ID:VXeVa7290
ダニとロレンソのあの異様な不仲ってもしかしてスペイン国内の出身地間対立と関係ないの?
ダニはバルサのようだが、ロレンソの島どんな所か不明。誰か教えてたも。
875音速の名無しさん:2008/05/23(金) 15:05:06 ID:lfq+Jr8lO
ロレンソランド
876音速の名無しさん:2008/05/23(金) 15:07:41 ID:s3eajgs00
wwwwww
877音速の名無しさん:2008/05/23(金) 15:09:34 ID:93ujWoi+0
>>874
250の時から仲悪かったからね。というかチュッパが限度超えた暴れん坊走行で
何人かのライダーが迷惑かけられてうざがってたのも関係あるかも。
実際ダニもうっとうしいなーこいつってな態度だった。
878音速の名無しさん:2008/05/23(金) 15:10:41 ID:93ujWoi+0
流れぶった切ってマジレすすまん・・・・
879音速の名無しさん:2008/05/23(金) 15:14:26 ID:hGCHLi7k0
ムジェロに岡田さんでるみたいですね
久しぶりにHRCカラーのマシンが見られそう
それともレプソルカラー?
880音速の名無しさん:2008/05/23(金) 16:42:41 ID:lbIroNNi0
トリコロールで出てたら…      泣く。
881音速の名無しさん:2008/05/23(金) 18:42:09 ID:8kc6Q1rZ0
ホンダワークスとカワサキワークスの最下位争い…       泣く。
882音速の名無しさん:2008/05/23(金) 18:49:51 ID:1bGQHNAw0
鳥がいるじゃん。
883音速の名無しさん:2008/05/23(金) 19:36:49 ID:6Jk01GNeO
>>871
デイトナ200制覇褒美じゃない?
884音速の名無しさん:2008/05/23(金) 21:15:52 ID:pJWk9w3G0
>>880
トリコロールかもね。去年8耐でワークスのカラーリングだったあのセンスゼロの…。
885音速の名無しさん:2008/05/23(金) 21:38:06 ID:k27Yh/wL0
>>877
ダニがぶつけられてチャンバー曲げたまま走った時の原因もロレンゾだったっけ
886音速の名無しさん:2008/05/23(金) 21:40:13 ID:GOmPdvF90
そうだお
珍スタイルだったね
887音速の名無しさん:2008/05/23(金) 21:44:13 ID:KILlRBJs0
>>884
それより酷い、JSB走ってるやつじゃないか
888音速の名無しさん:2008/05/23(金) 21:48:28 ID:KILlRBJs0
・・と思ったけど、エントリーリスト見たらレプソルホンダになってるお<タディ
889音速の名無しさん:2008/05/23(金) 21:51:23 ID:lbIroNNi0
ヘイデン、心臓バックバクだろうなw
890音速の名無しさん:2008/05/23(金) 22:26:24 ID:2HKrxeYk0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   来年はペドロサ・岡田コンビになるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
891音速の名無しさん:2008/05/23(金) 23:09:47 ID:nlfgdEoC0
>>890
ガードナー・徳野コンビの再現ですね!
892音速の名無しさん:2008/05/23(金) 23:38:29 ID:KILlRBJs0
>>891
よーし、八耐も出ちゃうぞー
893音速の名無しさん:2008/05/24(土) 01:47:59 ID:ZtpyEx8Y0
初めて使った整髪料TECH21
894音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:08:49 ID:6qAwUTCE0
>>893
厨房の時に買ったスペシャル缶まだ残ってるw
たぶん、中身もw

そういう俺は30代半ば過ぎ。。。年くったなぁ。。。orz
895unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/24(土) 04:21:09 ID:Pqhj2rAx0
http://www.gpone.com/news/News.asp?NNews=2094
誰も興味のないデアのインタじゃが、自分のことだけではなく他人についても発言しているので
ちょっとはおもしろいぞ。
 シーズン前半、思ってたよりつらかった?
「うん、特に冬季テストで結構よかったから、ショックは大きいよ。 シーズンが始まって
トップとの差がこんなにあるなんて、、、」
 motoGPは、小さなミスが命取りになるよね。
「ほんとそうさ。 ルマンでは、雨が降るまでは先頭とビリの差が15秒以内で走ってたのに
あの雨で一気に差がついちゃった。 ちょっとのミスでアッという間にポジションを落として
しまうんだ、250の時は先頭集団はいつも同じ顔で、どんだけ調子が悪くてミスをしても
5位にはなれたからね。」
 ワークスとの差がこんなにあるって分かってた?
「いいや、この差にはビックリしたよ、しかもかなり。 テストの時は、俺が後ろにつくと
すぐにボックスに入って、全然研究させてくれなかった。 で、カタールですぐに悟ったね、
ワークスとは勝負にならないって。 あん時は、ハイデンやカピをコーナーでかわしても
直線ですぐに抜かれちゃうからイライラして、結局こけちゃったよ。 しかもワークスは
その後も進化してるのに、俺達には今までクラッチ一個が届いただけだよ、、、」
 タイヤはどうよ。
「テストの頃から中野とは違う道を歩んできたんだ。 あいつは去年のタイヤで、俺は今年の
タイヤで進めてきた。 他のBS勢は皆新しいのを使ってるのに、なんで中野は去年のままなの
って思ってたら、これがちっともホンダマシンに合わないって分かって、ルマンのテストから
俺も中野みたいに去年のを使うことにしたんだ、、、結果はどうなるか分かんないけど。」
 もうムジェッロから中野タイヤを使うの?
「そうだよ、でも高温路面に適したやつしか用意できないって。 バルセロナでは、全タイプの
タイヤを準備してくれるみたいだけど。」
 すべてがうまくセットされたら、何位になれると思う?
「6位以上はむりだろうね。 前には、ヤマハの3台とぺドにKCがいるから、あいつらを
かわすことは不可能だよ。 とにかく俺達はホンダのニューエンジンが来ないことには、
手も足もでないよ。」
896音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:24:11 ID:Pqhj2rAx0
 ドビが頑張ってるけど、ホンダにはMIのほうがいいんだろうか?
「あたりまえじゃん、あのマシンはMIといっしょに開発してるんだから。 M1だって
そうでしょ、だからロッシはスイングアームをまるごと変えなきゃいけなかったんだって。
俺達にはそんなことしてくれないけど、いつの日にかドビには追いつきたいね。」
 GPマシンのセットってそんなに大変なの?
「250は、タイヤが2,3種類で電子制御もないから、セティングってのはシャーシーに
集中できるんだ。 こっちは、とにかくファクターが多くて、しかもひとつ良くなったからって
すぐにタイムにつながらない、全体として良くなんなきゃダメなんだよ。 だから、
チームには高い分析能力と速い対応がいつも要求されるんだ。」
 もうmotoGPは嫌かい、250に戻りたい?
「そんなことないよ。 成績だけを250時代に戻したいね。 ここでの経験は、ライダー
として成長するのには最高だよ。」
 ロレはチャンプになれるかなぁ?
「ヤマハマシンは、ドカみたいに速いだけじゃなくてコーナーでも全然ブレないすばらしい
仕上がりだよね。 ロレが速いのは知ってるけど、シーズン後半になったらロッシやKCとの
経験の差が出てくるかもしれないね。」
 ぺドは?
「あっ、そうそう彼もいるよ。 ホンダマシンは、ニューエンジンってカードを切ったら
一気に行くんでないかい。」
 メランドリの苦悩を見てどう?
「ドカマシンって、絶対運転しにくいって思う。 ガスを開くとマシンが揺れて、おいら
マルコがこけそうになるのを何度も見たよ。 KCだけだね、あれをうまく操れるのは。
マルコはワークスだからいろいろ変化をつけられるみたいだけど、所詮マシンの性格を
丸ごと変えることはできないからね。 だからもしドカが来年、マルコモデルを別に作らない
なら、マルコは出て行くだろうね。 で、ドカもそんな余裕ないだろうし、、、」
897音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:27:33 ID:DSUnoYuW0
乙である
898音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:51:35 ID:DSUnoYuW0
中野さんは違いの分かる男だったか
899音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:58:22 ID:RaCXO4pH0
爺タン乙っす。
ロッシのシャーシの話はバイク板のGPスレのスペタン情報でも出てたね
なかなか興味深い話ですな

そしてマルコ観察隊としては
「MotoGPクラスはワークスじゃないと話にならん」って話の後の
「マルコモデルくらいじゃなきゃ無理」って流れがもう、なんかたまらんですわw
900音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:58:29 ID:k6ojNGEt0
中野はふびんだなあ
もう古巣のヤマハ+BSに行くしかないね
ロッシと一緒にヤマハワークス入り
ロレンソはエドとチェンジでワークス待遇TECH3
901音速の名無しさん:2008/05/24(土) 05:21:28 ID:P8txbYqI0
>>865
ファンのことじゃないと思うよ。
昔なんかのインタヴューで読んだけど、
どういうわけか日本に来ると体調が悪くなって
それを取り戻すまでに時間がかかるから苦手なんだよね〜。
っていうようなこと話してた。
自分でも何でか理由がよくわかんないんだけど、みたいな感じだった。
だから日本のレースでは今イチよい成績が残せないとかって話しの流れで。
日本人ライダーと仲良かったりファンだったりするから
日本て場所が何かダメ、みたいな感じなんじゃない?
902音速の名無しさん:2008/05/24(土) 05:44:29 ID:Ceva/T480
日本の全部が嫌だって程じゃないんじゃないの?
ウチらだって外国に長期滞在した後なんかに日本に帰ってくると、日本の嫌な面が見えたりするじゃん
小利口が巾を利かせてて自由がない感じとか・・・でもいい面もあるけど
そーゆー事ではないでしょうか?
でもどうせなら中国って言って欲しかったね
903音速の名無しさん:2008/05/24(土) 06:14:13 ID:P8txbYqI0
いや、文化や風習が自分に合わないとかそういう他者との関わり合い云々の話しじゃなくてもっと単純な感じ。
なんかあそこ行く時って体調悪くなることが多いんだよ、
だから行くって思うともうその前から気分が沈みがちになるんだよな〜
そんで増々体調を悪くしちゃうw だから嫌い。
みたいな感じだったよ、そのインタヴューでは。
たしか海外の雑誌かなんかだったと思うけど。
904音速の名無しさん:2008/05/24(土) 07:25:14 ID:kHigmDZ4O
それで万引きなんかしてるんだから世話ねぇけどな
905音速の名無しさん:2008/05/24(土) 07:56:15 ID:9U+dQ2+hO
>>900
中野はいらねえ。
テック3は、エドが川崎と接触したらしいから、
ドビ辺りをテック3に引き抜いて来て欲しいね。
トーズランドと犬猿の仲だけど(笑
しかし、川崎はワークス3台体制を本当にやるつもりかもな。
906音速の名無しさん:2008/05/24(土) 08:37:46 ID:yA8Nlx5K0
>>900
なんという中野ヲタ、まだこんな事言う馬鹿がいたのなw

古巣って、中野はヤマハを追い出されたってことを知らねーんかよw
907音速の名無しさん:2008/05/24(土) 08:45:25 ID:wgVYKVDi0
>>906
テック3で250って事じゃね?
908バルトレミーです:2008/05/24(土) 09:10:28 ID:6iZsyVw70
カワ三台ぼぼ確定
西どうあれ残留の方向
江戸さんに肥かける
909音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:13:59 ID:4INkJNSz0
↑なんか臭そうだな。
910音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:24:05 ID:4vTsh7nC0
長州力かと思った。
911音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:42:29 ID:3AIqh4uN0
>>906
中野って自分からヤマハを出たんじゃなかったっけ?
まあ安易に移籍とか言うのは、現状をよく見ろと言いたいけど
912音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:22:33 ID:qZLvlzHT0
中野ヲタはもうホンダのせいかよw
913音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:30:04 ID:ttNYe3ji0
アラーダの最後みたいにはならないでくれよ中野さん…
914音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:13:53 ID:Ai0XpJMF0
>>906
中野さんは追い出されたわけじゃない
自分から出て行ったんだよ
915音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:36:18 ID:o3YymWxK0
爺乙
デはアホだから、なーんにも考えないで乗っていると思ってた
結構考えているんだな。すまんデ
916音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:04:46 ID:3O8xEvii0
俺もだ。すまんデ
917音速の名無しさん:2008/05/24(土) 16:53:35 ID:L/cpxj5v0
ライスポのアラーダのインタ記事
なかなか、おもしろかったな
918音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:33:59 ID:PngdWpeR0
モナコ追い出されて川崎に住んでるってホント?
919音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:36:02 ID:c/l8hqb40
中野が出て行ったと思っている方々

ヤマハから中野が乗るシートはない、全日本で、といわれて
出て行った、ということにしたいのか?

ようするに「お前クビ」って言われたんだよ。
920音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:05:23 ID:vcwKKyuL0
バロス移籍の絡みでノリックか中野かどちらかしか残れない場合、
中野を残したいと言われていたのに「お前クビ」ってことになるのかよw
921音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:07:19 ID:nMHRo/CU0
どうでもいいから、よそでやれ。
922音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:09:26 ID:Ai0XpJMF0
>>919
当時のインタビュー読め
923音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:18:51 ID:o3YymWxK0
誘導

【中野】それでも俺は王子を信じてる 20【真矢】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1201780879/
924音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:24:11 ID:IYRtA/8M0
うーん、キミには残ってもらいたいんだけど、席がなくなるかもしれないんだよねー
席が残ってれば間違いなく残ってもらうんだけど・・・待てる
って言われてあわてて出てったんでしょ?

リストラの早期退職に応じた様なモンだから、本人が自分で手上げたって言おうがどういおうが
離職票には会社都合離職、つまりクビって書かれるんだよこの場合は
925音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:30:54 ID:2eH7oxWd0
日本人ライダーは諸外国のライダーに比べ成長が割と早い時期に
頭打ちになるように思えますがこれは仕様ですか?
926音速の名無しさん:2008/05/24(土) 19:20:41 ID:+RDuLLyQ0
確か、昔CSの連載か何かに、陰気な場所だから嫌って書いてあったね。
927音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:28:10 ID:HzfqJYWC0
>>924


         屁    理    屈



928音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:44:17 ID:KHsEAHLM0
中野かノリックならノリックだろ常識的に考えて

馬鹿野さん250で2回もチャンプのがしてる勝負弱さを使えないと判断されたんだろ
929音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:54 ID:Ai0XpJMF0
せっかく誘導してくれたんだから中野スレでやれ
アンチも信者もウザイよ
930音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:04:10 ID:HzfqJYWC0
二回・・・?
931音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:34:07 ID:ZC17qeRQ0
kwsk時代はあんなに輝いていたのに

それともあの頃がライダーとしてピークだったのか?
932音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:49 ID:kYXGMHsS0
どう考えても250時代だろw
933音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:54:56 ID:7T5rJM6R0
オリビエとチャンプ争いしてた頃が絶頂じゃないのかね
934うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/25(日) 01:16:03 ID:oCfihSE60
Gちゃんおっつっつ

>そんなことないよ。 成績だけを250時代に戻したいね。
デもなかなか2ゲット出来なくて焦れてるんだろうなw
935音速の名無しさん:2008/05/25(日) 03:26:58 ID:Ya0wdmQf0
友人がヘイデンの命を奪おうと計画しているの
俺をイジメから救ってくれた友人を囚人にしたくない
どうすれば未遂にできる?
俺がヘイデンの盾になろうかと思ったが友人に撃たれるは悲しい
ヘイデン嫌いな人、ヘイデンを子呂してください
友人がヘイデンを撃ったら、僕は友人を子呂して切腹する
936音速の名無しさん:2008/05/25(日) 05:40:37 ID:Ya0wdmQf0
937音速の名無しさん:2008/05/25(日) 05:42:05 ID:Ya0wdmQf0
938音速の名無しさん:2008/05/25(日) 08:53:52 ID:bjVvanX30
ヘイデン殺すより ID:Ya0wdmQf0 が消えた方が
みんな(Ya0wdmQf0はこの世界に含まれていません)で幸せになれる
939音速の名無しさん:2008/05/25(日) 09:18:34 ID:imzkyuiy0
いつものキチガイだから即効NGIDに放り込んでスルー城
940音速の名無しさん:2008/05/25(日) 22:56:50 ID:D4Cf+5i50
岡田忠之、次戦イタリアGPにワイルドカード参戦
http://www.motogp.com/ja/news/2008/Okada+wildcard+fuels+pneumatic+valve+engine+speculation
941音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:04:15 ID:kMJqkNO20
おまえ周回遅れ
942音速の名無しさん:2008/05/26(月) 12:37:40 ID:/4YAMEPL0
このキチガイ、ちょっとひどすぎ。
殺人予告とか殺人依頼とかで警察に捕まえてもらえないのかね。
(爆破予告とかしたやつ実際に捕まってるよね)
943訃報:2008/05/26(月) 19:14:58 ID:/HvNW0ee0



 26日朝、東京都港区海岸の路上に止まった乗用車の中で、
ロードレーサーのニッキー・平田さん(26)が死亡しているのが見つかった。
車内から遺書のようなものが見つかっており、警視庁は自殺を図ったとみて、詳しい死因などを調べる。

 調べでは、車の後部座席に練炭2個が置かれており、
平田さんが運転席に横たわっているのを会社員が見つけた。
遺書は家族あてで、感謝の言葉をつづった内容とみられる。

平田さんは2003年に最高峰2輪ロードレースMotoGPに参戦。
2006年に年間タイトル獲得。
しかし、去年、今年は不調が続いていた。
所属チームの社員、スタッフにも嫌われがちで、見放されていた。

ホンダは翌日午前会見を行う予定。


ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/080526/sokuho021.html




※ ID:Ya0wdmQf0とは一切関係ありません。
 不快な方はあぼんしてください。
944音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:37:40 ID:T7YdvKLe0
その書き込み時間でそんなこと言われてもな
945音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:46:40 ID:8RV0ACx70
だから、相手すんなって

相手した奴も荒らしだから
みんな忘れない様に。
946音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:51:13 ID:9yxSi2r90
はぁ〜い
947音速の名無しさん:2008/05/26(月) 21:52:40 ID:YPU9gaZf0
はぁーい
948音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:53:20 ID:k9DH6i7u0
ウノ爺はムジェロ観戦行くんかな?
949音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:11:52 ID:MmBwAQiD0
茂木と違って簡単にはチケット取れないんじゃね?
950unoG ◆da7X65xG5M :2008/05/27(火) 08:12:05 ID:WTkDzbtF0
わたしゃ、あんたらほど分かってないからサーキットへは行ったこともなければ
これから行くこともないと思うわ。
そりゃ、テレビでみるよりも数倍の感動があるじゃろうが、想像できる不便さを考えると無理じゃな。

http://www.motoblog.it/post/13747/motomondiale-rincaro-biglietti-mugello
ムジェッロは入場料が高いと評判なんじゃが、その風刺画ですわ。
絵のロッシファン曰く
「こんなに小さな草(芝生)の席が90ユーロ(1万5千円)なんて、、、マリファナか!」
で、その後、住人達がブーブー不満の書き子をしておるが、みんなに一番支持されてる
レスがこれですわ。
polidori17
俺は、今までに2回観に行ったよ。 三月に買ったからチケットは75ユーロだった。
でもなぁおまえら、以下の現実が待ってるってこと知ってるか?
1、朝7時には着いてないと、いい場所はとれないこと。
2、徹夜組がゴロゴロ寝ている合い間を文字通り踏みながら前進しなけりゃいけないこと。
3、雨が降らないことを祈ること、万が一降ったりしたら主催者が芝生と呼ぶその場所は
  沼地になること。 しかも大抵芝生席は傾斜がきつい。
4、大きな横断幕を張る連中と喧嘩しなけりゃならないこと。
5、芝生席の中でもテントを張るバカと喧嘩をしなけりゃならないこと。
6、便所までは徒歩で2日かかるので、膀胱は常にいっぱいであるのに耐える必要があること。
7、レースが終わったら、走って帰路につかなければならないこと。 表彰台を見に行くに
  しても走っていかないと何も見れない。 その際フェンスを登るので怪我は覚悟の上だ。
  もっともどこかのアホが、フェンスをペンチで破る場合もある。
8、駐車場まで気の遠くなる列があること。
9、駐車場を出るのに気の遠くなる列があること。
10、高速道路まで死ぬほど渋滞してること。(近くに住んでるやつらがうらやましい。)
11、高速でそれなりの渋滞があること。
それなら、日曜は昼まで爆睡して、昼飯をゆっくり食って、2時にパンツ一丁でビール片手に
ソファーに寝転がって中継を見るほうがいいだろう。 しかも75ユーロはまだおれの
財布の中だし、、、俺には情熱がないって言うなら、言ってくれても結構。
951音速の名無しさん:2008/05/27(火) 08:25:30 ID:5Rh/wtht0
ハサマレ
952音速の名無しさん:2008/05/27(火) 08:48:56 ID:eqgaTwSuO
まず手始めにSBKから
953音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:52:41 ID:zGqVv5NH0
爺さんモテギの時に帰国して見に行けば良いじゃんw
954音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:52:57 ID:kUuU9utl0
おれは茂木を見直したよ
955音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:18:06 ID:OxPk8rZO0
5万払ってコースが見えず
帰りは土砂降りの中、外灯なし・トイレなしでバス待ち
富士F1で暴動がなかったってすごい事だな
956うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/27(火) 12:55:57 ID:SAt9lm1f0
Gちゃんおっつっつ

いやー、やっぱ熱狂してる国では凄いんだな・・。
それは行く気しないわ。
もてぎですら年々人が増えて足が遠のき始めてるのに。
957音速の名無しさん:2008/05/27(火) 14:01:14 ID:6Zvl21x10
爺乙
トイレ我慢はきつそうだ

>>956
06年位から茂木も予選から混みはじめてきたもんね
去年も雨ながら結構客居て現地は辛かった
958音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:21:06 ID:2ts0PvyhO
>>950
乙です。85年にムジェロで開催された時は周辺道路は今より凄く劣悪で交通渋滞は極悪の一言で地獄だったそうです。
959音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:40:34 ID:XHJtSF5I0
爺乙!

茂木は遠くてなかなか行く気になれんが、鈴鹿8耐は見に行ってみたいなー。
960音速の名無しさん:2008/05/27(火) 18:27:33 ID:4X6n5Yqj0
961音速の名無しさん:2008/05/27(火) 21:06:13 ID:2tD4uqbO0
今月のライスポに原田哲也のインタビュー載ってたのね。
表紙に名前があったのを見て、飛びついてしまったw
962音速の名無しさん:2008/05/27(火) 21:07:33 ID:KTAn5g+MO
ちょっと本屋へ行ってこよう。
963音速の名無しさん:2008/05/27(火) 22:12:37 ID:ErZRsAWYO
もう過去のことと言いつつ、カピとビアッジのことは全然消化できてないw
この小ささが、緻密なレースに繋がったんだろうな。
良く言うと繊細。
964音速の名無しさん:2008/05/27(火) 23:30:44 ID:2ts0PvyhO
>>950
今でもムジェロにアクセス出来る道路は一本しか無いんでしょうか?
965音速の名無しさん:2008/05/28(水) 00:26:36 ID:McPj5hmF0
原田って引退会見で感動的な先生とのシーンを送ったのに
いまだに微妙なんだな
カピにはもう何も思わないのに意外だなw
966音速の名無しさん:2008/05/28(水) 03:04:38 ID:jq0mv45H0
レース観戦は若者の特権
じじいには肉体的に辛いものがある
967音速の名無しさん:2008/05/28(水) 05:11:09 ID:iQRVbtzQO
>>965
原田に対して禿とカピの態度が違うのだから同じように思えないのは当然じゃないか?
横断歩道で引かれそうになり「何してる?」なんて言われたら好意は普通わかないよなw
968音速の名無しさん:2008/05/28(水) 09:22:13 ID:hG7XzaZH0
その話はお腹一杯。
969音速の名無しさん:2008/05/28(水) 15:15:47 ID:xEvC/Yp80
実際に轢いたのはカピの方だけどな
970音速の名無しさん:2008/05/28(水) 20:04:31 ID:krK5EMkJ0
♪ヒラタ ヒラタ ヒラタ〜 (ニッキ)
  平田 平田 平田〜 (ニッキ)
  エンコーばっかりすると ヒラタにな〜るぞっ!(ニッキ!)
971音速の名無しさん:2008/05/28(水) 20:17:26 ID:lgw+FPj5O
なんかさ、ベン・スピーズをスッポ自らが09年のサテライト候補へ考慮してるらしいんだが、
スズキの今後の動きが気になるな。
来季はエドワーズを引き抜いてワークス3台体制を希望する川崎みたいに、
スズキワークスも3台体制とか、シュワンツのサテライトチームを作ってでもスピーズを引き留めるべきか。
ドカもアメリカのマーケットの為にAMAチャンピオンが欲しいからだろうけど、
やっぱスズキに加入して欲しいな。
972音速の名無しさん:2008/05/28(水) 20:46:21 ID:XmP/jbI/0
AMAのライダーをMotoGPで使うのってかなりギャンブルな希ガス
スピーズよりノイキルヒナーの方が速そうだが、SBKで契約更新しちゃったんだよな

あと、何故半角カナ・・・?
973音速の名無しさん:2008/05/28(水) 20:58:44 ID:VEHLWWRf0
スピは今年2戦走るから判断できるでしょ
でも、タイトルとっても地元でしか勝てない様になったりして・・・
974音速の名無しさん:2008/05/28(水) 22:05:23 ID:L7iC8Unu0
ノイキルヒナーって名前がカコイイ(・∀・)
975音速の名無しさん:2008/05/28(水) 22:26:06 ID:MBJeMoA0O
マックスだしな
976音速の名無しさん:2008/05/28(水) 22:45:50 ID:3oisXtPb0
マックスファクターモイスチャーリンスっぽいよな
977音速の名無しさん:2008/05/28(水) 23:50:28 ID:RLnZuaFV0
ノイキルヒナーってイノキモナーって感じだな
978音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:13:44 ID:i0wPpmej0
>>950
05のムジェロ行ったけどほとんどそのとうりだな。
雨降らなかったから3は知らんけど。

俺は6時おきでフィレンツェからスクーターだったけど渋滞を延々とすり抜けていった記憶がある。
後ろの車のほうは決勝に間に合わないのもいるらしい。
帰りは決勝直後に出たにもかかわらず渋滞は朝よりすさまじくすり抜けもできないくらいだった。
イタリアンてホント口げんか好きなやつらだとおもいしったよ。
あちこちで車同士やバイクがけんかしてたもんな。
何要ってるかわからんけど、あれは身振り手ぶり見てるだけでも面白い。

トイレ行こうと草むらに入っていったらウンコがたくさん落ちていて恐ろしい目にあったよ。
あと結構サーキット(コースじゃないよ)に柵乗越えて侵入連中もいるらしいからウノ爺もやってみたら?
979音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:09:34 ID:vPBE83L20
茂木で山越え入場出来るんじゃないかと妄想したことはある。
980音速の名無しさん:2008/05/29(木) 05:55:43 ID:pNyHhgEXO
つまり、ドカのサテライトと接触してるのはスピーズとバウって事か。。。
981音速の名無しさん:2008/05/29(木) 08:10:17 ID:AXRiGKD50
速いバイクに乗ると速いと評判のノイキルヒナがGPに来たら、どんなもんか気になるわぁ。
982音速の名無しさん:2008/05/29(木) 09:05:03 ID:+y2TUTP60
アーガと互角にバトルしたりとポテンシャルはかなりのものだが、如何せん
本人にMotoGPへの興味がないのがなんとも>ノイキ

とりあえずスピーズに期待。スポットはラグナともう一つはどこだろ
983音速の名無しさん:2008/05/29(木) 09:16:45 ID:prbDRuqL0
>>982
ラグナとインディ
984音速の名無しさん:2008/05/29(木) 09:58:58 ID:+y2TUTP60
サンクス
アメリカ二回やるのか。アメリカのコースだけじゃ判断しにくいねー
985音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:29:57 ID:p6TeoVcb0
ノイキルヒナはやっぱ去年のことがあって長期契約にしちゃったんだろうから
WSBにいながらもmotoGPのあおり食ってるとも言えるんだよねー
でも来年再来年の延長分はアルスタとの契約じゃなく、スズキとの契約らしいんで
実質どうにでもなるんじゃなかろうか
986音速の名無しさん:2008/05/29(木) 13:50:21 ID:XveKwzcIO
>>985
それ多分ガセだろ、SUZUKIが直接契約はあり得んと思うけどね。
987音速の名無しさん:2008/05/29(木) 14:57:34 ID:pWIDcNGlO
>>979 是非とも今年のmotoGP日本GPで実現して下さい。
988音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:17:00 ID:vPBE83L20
>>987
危険すぎる。
今年から「Armed asimo unit」の、茂木サーキット周辺への大量配備が決定している。
もし発見でもされたらと考えるだけでも恐ろしい。。。

奴らは冷酷非情を極める。
989音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:23:48 ID:AT2JXFzy0
>>988
アームドアシモを脳内妄想しているうちに、ワクワクしてきたじゃないか。
990音速の名無しさん:2008/05/29(木) 19:09:39 ID:B4Yr60J+0
茂木に行く時に、裏道で言ったら
普通に猟銃をもった
おっさんがいたからビックリしたわww
991音速の名無しさん:2008/05/29(木) 19:19:40 ID:mYyHlvVb0
ホテルツインリンクからグラスタまで歩いただけでへばったオレには絶対無理
992うp ◆RXEeacAQZA :2008/05/29(木) 19:35:17 ID:a0sniO400
>>990
あの辺、イノシシがいるんだぜw
前に北ゲート付近で遭遇した奴がいるww

という事で残り10レスを切ったので新スレ

【MotoGP】海外の二輪レース情報を語るスレ7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1212057231/
993音速の名無しさん:2008/05/29(木) 21:26:58 ID:JOAem3iSO
イノシシがイトシンに見えたのは、おれだけではあるまい。
994音速の名無しさん:2008/05/29(木) 21:55:47 ID:bUpaaAlV0
あの辺、イトシンがいるんだぜw
前に北ゲート付近で遭遇した奴がいるww
995音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:11:37 ID:dTh73g8f0
イトシンがイノシシに見えたのは、おれだけではあるまい。
996音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:15:28 ID:K+WiCZJg0
>>995
いやw見えねーよwww
997音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:26:42 ID:MTkJihoA0
イトシンさんとイノシンさんならどーだ?
998音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:35:07 ID:K+WiCZJg0
>>997
ちょっと目をこすったよw
999音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:23 ID:JTzo0b340
うまいね。
1000音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:56 ID:JTzo0b340
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。