フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
<公式>
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/

  番組にメッセージを送る
  ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/f1gp/

前スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part96
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1201239318/

〜〜〜スレッドルール〜〜〜

ここはフジテレビモータースポーツ中継(放送)に文句を言うスレです。

・純粋に放送見て文句のある人、または見てないけど文句ある人
・住宅事情または金銭的問題等によってCS加入できないのでしかたなく地上波見て文句ある人
・CS加入はできるけどフジなんかに金払いたくなくて地上波見てて文句ある人
・CS加入してるけど地上波放送も見て文句ある人、または地上波見てないけど文句ある人
・CS加入してるけどCSの放送自体に文句ある人

以上の方たちのスレです。

フジテレビが放映権を手放さない限り文句の内容はループしていきます。
いやならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮ください。

※ 実況および地上波を見ながらの感想は実況板でお願いします。
  レースが終わっても放送終了までは控えて下さい。

※ テレビやLT等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は
  放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。

2音速の名無しさん:2008/03/19(水) 10:10:19 ID:sVBYB3IZO
>>2なら今シーズン中に、福永&マッチ最凶コンビ実現
3音速の名無しさん:2008/03/19(水) 10:25:06 ID:vLmIi156O
チベット問題を広く知ってもらうために
『妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。
『特に尊敬されている僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
『あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
民族浄化とは、こういう事を言う。声を上げなければ次は日本・台湾だ。対岸の火事じゃぁない。
ttp://sv2.st-kamomo.com/hello/dat/ufa29409.43460.jpg(亡命者の証言に基づいた漫画)
<遺体の写真です>
心臓の弱い人は見ないほうがいいです。
でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」
って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923

胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205860456/
4音速の名無しさん:2008/03/19(水) 10:49:43 ID:01owhTt4O
4様
5音速の名無しさん:2008/03/19(水) 10:59:22 ID:7qKk4rKPO
5号車
6音速の名無しさん:2008/03/19(水) 12:01:11 ID:DA78PkaK0
琢磨スピーン
7音速の名無しさん:2008/03/19(水) 13:07:14 ID:eLKHI8vQ0
>>2
ハンガリーあたりで実現しそうじゃないか?
8音速の名無しさん:2008/03/19(水) 14:36:05 ID:7qKk4rKPO
アイルトン・タカ
9音速の名無しさん:2008/03/19(水) 15:00:03 ID:p05aLtLi0
前スレ1000GJ
10音速の名無しさん:2008/03/19(水) 15:22:58 ID:ff+7luty0
ウンコトヨタに支配された蛆テレビ。


もう、平壌放送&朝鮮中央放送状態w
11音速の名無しさん:2008/03/19(水) 15:31:51 ID:V1AqENVR0
ウィリアムズ TOYOTAは直すつもりないのかな
12音速の名無しさん:2008/03/19(水) 15:46:46 ID:p05aLtLi0
>>11
トヨタからTOYOTAの表記にするニダっていう通達があったんじゃ枚か?
13音速の名無しさん:2008/03/19(水) 16:40:26 ID:zULhTodq0
見なけりゃいいじゃん
14音速の名無しさん:2008/03/19(水) 17:19:07 ID:4qYDW2/y0
副音声で「寿一ピンでやりたい放題」流せ。
15音速の名無しさん:2008/03/19(水) 20:41:44 ID:p05aLtLi0
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 永井君と優ちゃんが復帰できますように
     \_______________
16音速の名無しさん:2008/03/19(水) 21:01:50 ID:4dcH5FlLO
マクラーレン ホンダ
17音速の名無しさん:2008/03/19(水) 21:38:45 ID:XN9RVBOXO
マレーシアCS実況福永
金返せ
18音速の名無しさん:2008/03/19(水) 21:55:33 ID:XzRqNA7E0
今、届いたスカパーのガイド誌見てたら
CSでもトヨタマンセー番組やるんだな
19音速の名無しさん:2008/03/19(水) 22:04:01 ID:RBEr8c8M0
ネットで他国の実況見たけどさ
TOYOTAを トゥゥーヨォッタ! トゥゥーヨォッタ! と発音するのがおもしろい
20音速の名無しさん:2008/03/20(木) 01:37:55 ID:SVAt8LOP0
BIGなライブが充実(笑)
21音速の名無しさん:2008/03/20(木) 04:15:00 ID:uLMvd9jE0
>>15
いい加減冗談発言はよせよ。
あいつらの復帰なんて100人中96人がNOって言うだろうし。
残りの4人がいるって事が重大だが・・・。
22音速の名無しさん:2008/03/20(木) 04:34:50 ID:fG86bCPH0
フジテレビ放送開始からアホンダがうざっかったら丁度良い
23音速の名無しさん:2008/03/20(木) 06:18:04 ID:qmvX5o850
>>21
96人って微妙な数字だなw
24音速の名無しさん:2008/03/20(木) 07:48:34 ID:YEZVOdR50
ホンダマンセー→セナがいた、結果が出ていた、見ている側も大半は応援していた
ヨタマンセー→ドライバーの人気は(ほぼ)無い、結果は(笑)、見てる側は応援してない
25音速の名無しさん:2008/03/20(木) 10:41:44 ID:6kmrrvXQ0
ホンダマンセーは酷かったなぁ
26音速の名無しさん:2008/03/20(木) 10:49:27 ID:SsFxLXQOO
とにかくヨタは撤退しろ。
27音速の名無しさん:2008/03/20(木) 10:57:12 ID:zKQt6Ymq0
OPの曲をTRUTHに戻せー!
28音速の名無しさん:2008/03/20(木) 11:22:47 ID:MSFMEZfF0
>>24
ヨタは好きではないが、ヤルノは好きだ。
29音速の名無しさん:2008/03/20(木) 17:41:41 ID:Z141v/OH0
2008実況陣

塩原恒夫
長坂哲夫
伊藤利尋
竹下陽平
西岡孝洋
福永一茂
田中大貴
小穴浩司
30音速の名無しさん:2008/03/20(木) 17:46:36 ID:q6PHsTSK0
トヨタのやり方が嫌になったんで、別メーカーのクルマに乗り換えました。
恐らくもう一生トヨタ車を買うことはないと思う。
思ったけど、トヨタ車ってそんなに良いクルマじゃないね。
31音速の名無しさん:2008/03/20(木) 18:29:10 ID:IvhjWWVg0
>>29
下田が入ってないのにかなりガッカリ。
頼むからそのリストは地上波だけだと言ってくれ。

32音速の名無しさん:2008/03/20(木) 19:13:09 ID:ChhtkhPO0
Formula One to return to BBC TV
ttp://news.bbc.co.uk/sport2/hi/motorsport/formula_one/7306123.stm

イギリスの国営放送はモータースポーツに理解があるのう(´・ω・`)
33音速の名無しさん:2008/03/20(木) 20:18:39 ID:uLMvd9jE0
>>29
福永、田中は頼むからクビってくれ!
小穴クンだっけ?期待・・・してるよ!(汗)
34音速の名無しさん:2008/03/20(木) 20:31:38 ID:HX8L+9bW0
>>31
おまえ本気で言ってんのか?
SGTでの奴の実況は非常に不快なんだが。
35音速の名無しさん:2008/03/20(木) 20:41:12 ID:uWTa1c0J0
やっぱり日曜日のマレーシアGPでも、OPの曲はあれか・・・。
TRUTHに戻せって!まあ過去にも変更されたけど、2年で終わったからな〜。
そういう意味で来年は期待する

とりあえずTRUTHじゃ無い限り、OPから見る気失せた
36音速の名無しさん:2008/03/20(木) 20:46:35 ID:7d3wKdI3O
>>35
なんでそんなにTRUTHにこだわるのか?
いい曲だとは思うが番組の内容とは関係ない
37音速の名無しさん:2008/03/20(木) 20:48:09 ID:+W3RuDxU0
06とかの糞アレンジのTRUTHよりは今の方が曲はいいと思うけど
38音速の名無しさん:2008/03/20(木) 20:51:26 ID:SsFxLXQOO
やっぱりTRUTHと6輪たいれるのCGだよな
39音速の名無しさん:2008/03/20(木) 21:02:14 ID:62d2gCio0
TRUTHがかかると気分が高まるよな。アレンジを加えるくらいで他の曲にするのはやめて欲しい
40音速の名無しさん:2008/03/20(木) 21:20:26 ID:405yY1eT0
>>21
そのうちキモヲタが95人だけどな
41音速の名無しさん:2008/03/20(木) 21:46:09 ID:i4Y4yUf4O
下田はGP2もレジェンドも別に不快じゃなかったな。
スーパーGTは見た事ないが。
42音速の名無しさん:2008/03/20(木) 21:49:53 ID:s2QjZ8GG0
TRUTHでも、あの2人が出ていた時代のバージョンは
どうも好きになれない。あの時代を思い出して
トラウマになりそうで…
43音速の名無しさん:2008/03/20(木) 21:53:40 ID:5CKOY9hB0
フリー走行のとき、観客映すがトヨタのグッズ身につけてる人いないね

海外でも嫌われているチームなんだ
44音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:04:18 ID:9P1D2GE40

BSフジでグッドウッドフェスティバルキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!

45音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:11 ID:9P1D2GE40
たいれる6輪マシンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
46音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:16:27 ID:Z141v/OH0
とりあえず英語理解できるのは長坂伊藤西岡で小穴はどうなんでしょ
47音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:20:19 ID:GeKyIuF8O
正直一番いいの西岡じゃない?
塩原とかウザイだけだし
48音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:21:49 ID:EvL9X5Ja0
TRUTHもいいが、
99、2000年の松本のギターのOP、意外と好きだったな。
ここでは叩かれるかもしれんけど…
49音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:38 ID:9P1D2GE40
FW11キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
50音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:27:14 ID:9P1D2GE40
F300キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
51音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:29:14 ID:d4lnIHFk0
さて、嫌がらせのように、こんなスレを貼り付けておくか。(w
http://sports.2ch.net/f1/kako/1047/10472/1047238034.html

アレから5年。
状況は(いろんな意味で)ますます悪化している(w
52音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:35:29 ID:405yY1eT0
>>51
去年は最悪だったな・・・
04年05年とだんだんよくなって06年はCM入れていいからレースを全部見せてくれたら言うことはないぐらいの完成度だったのに・・
53音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:37:41 ID:jtEZkqbp0
『アルバートパークの大虐殺』は2003年だったか・・・
テレビ局に抗議のメール出したのは、後にも先にもあの時だけだ('A`)
54音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:48:15 ID:fvZeLu6J0
このスレも01年以前からあったが、あまり伸びてなかったんだよな。
それが02年、そして03年になった途端凄まじく伸びたw

なんたって、あの日は鯖が不安定になるくらいだったし。
モタスポ板史上最大の祭りだったと個人的には思うw
55音速の名無しさん:2008/03/20(木) 23:18:11 ID:7p7R8xzy0
56音速の名無しさん:2008/03/20(木) 23:18:46 ID:rMH1HgR40
>>52
>>04年05年とだんだんよくなって
そんなこというと、フジ工作員・・・・・
てな冗談は置いといて、マジレスすれば(一部の)F1オタとフジとの関係は20年戦争の関係だからな。
おそらく、これから先も互いが分ち合える事はないだろうな。
どんなにまともな放送しても、オタが文句を執拗に入れつづけ、逆ギレ的にフジが嫌がらせ的な番組構成する。(w
これから、そういうことが何回も繰り返されることになるだろうね・・・・・

57音速の名無しさん:2008/03/20(木) 23:33:01 ID:7TTT2YBk0
永井山田コンビが出てきた年にF1中継を見るのをやめたな
F1中継を見てるのではなく嫌がらせ中継を見せられてる気がして
我慢してまで見るのに疲れたんだ

今はCS導入してしやわせになったけど
58音速の名無しさん:2008/03/20(木) 23:58:09 ID:405yY1eT0
>>56
工作員てw
俺は04年から見始めた口で、CSも見るけど地上波は地上波でいいところがいっぱいあったと思う
バトン様への手紙はさすがにやりすぎだけど(せめてインタビューとかに・・・)、普通に楽しめた
彼女と一緒に見てたんだけど、永井君と優ちゃんの存在は結構大きかったよ
あの二人がいるから割とスムーズに入ってくれた
前のGPの結果やレースのあるサーキットの特徴や国・地域を紹介してくれるのもよかった
スタジオでのレギュレーション等の解説も俺が説明するのに楽だったし、実際あれがあるほうがわかりやすい
「セレブ!」は安直な感じが否めないけど、F1がどれだけすごい世界かって言う事を誰にでもわかるように説明するにはよかった

2chやWebで毎日チェックして専門誌をくまなく注視するヲタクにはどれも必要ないだろうけど
でもそういう人のためにCSがあるわけだしね

スポーツをバラエティ化するとは何事だ! って切れてる人は、きっと相撲協会の中の人と同類なんだと思う
地上波はあくまで万人向けエントリー向けで、わかりやすく楽しく面白くを第一に作ってるのならアレはなかなかよかった

ただ、個人的にはもう少しレギュレーションやサーキットの説明を詳しくして、できればキャスターが現地に行って
ここはどんな国のどんな地域で・・・とか、F1モデルみたいな事とか、ホンダやトヨタやアグリの中の人に一言でいいからインタビューとか
どうせやるなら30分ぐらい前置きの説明兼バラエティの部分に力を入れてほしかったな って思う

まぁ、予算の都合とかもあるから仕方ないけど

とりあえず富士TVはもう2chのキモヲタの言うことなんて完全無視してつくってほしい
中途半端な事するからオープニングがアニメになるんだ
59音速の名無しさん:2008/03/21(金) 00:12:56 ID:WDwk6yUx0
>>58
まぁ、フジもそのキモオタの意見を聞いて酷い目にあった事件があったからね。
例の95年の中継体制ね。
あれ、そうとうヲタの意見が反映されてああなった。
セナの事故死等があったこともあって、今後コアなファンを固定化するにはどうすればいいか、フジとヲタの間で話し合いがもたれたのは有名な話。
結果、それまでのファンの怒りをかった上、酷いことにフジに進言したヲタ連中まで手のひら返して裏切って一緒に抗議したからね。
あれで、フジの姿勢は明確になったね。

ヲタ連中にしてみりゃ、ちゃらちゃらしたフジでF1が中継されるようになって、(ただし当時の中継内容はいたってまとも。YoutubeやニコニコにUPされているのを見れば判るはず)
さらに下手に人気が出てしまった為、日本GPのチケットの抽選に当たりにくくなったことがそうとう気に食わなかったみたいだね。
60音速の名無しさん:2008/03/21(金) 00:34:30 ID:xNQLtW6s0
>>59
うわぁ・・・
最悪だなそれ

F1地上波への文句を見ても思うんだけど、自分の事しか考えてないやつばっかりだよね
なんていうか、本当にF1やモータースポーツを愛してる人ならフジテレビがどうすることがモータースポーツ全体や
自動車にかかわる事に対して利益になるかって事を考えると思うんだ
それで、今は若者の車離れやモータースポーツ離れが進んでるんだから、どうしたら若い人が興味を持ってくれるか
どうしたらF1の放送を楽しんでくれるか って事を考えるべき
フジテレビの側にしてもそういう裾の尾を広げようって方針だよね

でも2chのキモヲタの言うことって極端にだけどまとめると
「実況も解説もいらないからノーカットで国際映像を流せ」って事、もっというと
「地上波でCSを流せ」 これって・・・・俺はどうかと思う

フジテレビの放送がひどいひどいっていうけど、レースはちゃんと流してるじゃん
詳細な情報はネットで見ればいいことだし(録画の場合はちょっと無理だけど)
CMによるカットはあるけどきちんとレースをただで見せてくれて、何が不満なの? って感じ

確かに02年?のはひどかった
でも裾の尾を広げようっていう方針事態は間違ってないと思うし、そこは去年まで一貫して評価できることだと思う(今年の方針は知らないのでw)


用はさ、身勝手なことばっかり言っててMotoGPみたいになったらどうするんだ?って話
裾の尾を広げてモータースポーツの楽しさをより多くの人にわかってもらう、今まで興味がなかった層にも楽しんでもらえる放送にする事が
俺たち今のモタスポファンの利益にも、フジテレビの利益にも、これからのモタスポファンの利益にもなるんじゃないか ってこと


まぁ、何を言っても所詮2chだけどさ
61音速の名無しさん:2008/03/21(金) 00:41:33 ID:LZghm5yh0
>>60
> 「地上波でCSを流せ」 これって・・・・俺はどうかと思う

02年まではそうだったのは知ってる?
62音速の名無しさん:2008/03/21(金) 01:13:23 ID:AiB5nGk2O
2003年の地上波はアナウンサーも解説もスタジオから実況してたな。
63音速の名無しさん:2008/03/21(金) 01:14:09 ID:pl5l+f3q0
近藤がいらないとかそういうことじゃないの。
64音速の名無しさん:2008/03/21(金) 03:02:56 ID:x2DZZdYP0
とりあえず実況アナはもうちょっとメカニカルな事勉強しろ
それ以上は望まん。それだけはどうにかしてくれ。見ててテンション上がっても間違った解説されると萎えるから
それだけでいい・・・。
65音速の名無しさん:2008/03/21(金) 04:11:39 ID:K70Sbi720
>>60
裾を広げるのは結構だが、レースをカットするのはダメだろ
新規開拓はレースを全部見せたうえでやってくれ

>実況も解説もいらないからノーカットで国際映像を流せ
最近はそこまで過激なのはいないんじゃないか?
アナは勉強しろとかレースカットするなっていう意見が大半だと思うけど
66音速の名無しさん:2008/03/21(金) 07:15:47 ID:Jq2JDV1X0
>>58
左遷された渡邉P乙
67音速の名無しさん:2008/03/21(金) 07:21:59 ID:Jq2JDV1X0
03年以降の地上波中継を「ちゃんとレースを流してる」と思ってる人には何いったって無駄だわな。
68音速の名無しさん:2008/03/21(金) 09:19:31 ID:OfcQ0HWs0
CS福永かよ
伊藤で固定しろ
金は倍出す
69音速の名無しさん:2008/03/21(金) 09:51:42 ID:0SLOsPh40
特定のチームに偏り過ぎない
カーナンバーやタケコプターの色とドライバーの関係を覚える
英語できる奴を毎レース用意する
寒いギャグを言わない

簡単そうに見えるこの4つの項目をちゃんとするだけで劇的に改善するんだけどな。
70音速の名無しさん:2008/03/21(金) 12:16:22 ID:RTzhPk2w0
>>65
レースカットするななんて無理だろ。
もっと現実的なこと言えよ。


71音速の名無しさん:2008/03/21(金) 13:43:43 ID:eSx0fdmSO
地上波はタダで見られてるんだから文句つけられる資格がない
嫌ならCSか毎戦現地まで見に行けばいい
72音速の名無しさん:2008/03/21(金) 13:46:51 ID:oLRSmvgv0
携帯厨らしいアホなご意見ですねw
73音速の名無しさん:2008/03/21(金) 13:47:48 ID:N3xp8CTFO
スカパー入ってるけど、フジは721だけでいいのに739と抱き合わせで要らないチャンネルの金まで払うのやだから、地上波で我慢してる。


クソ! クソ! クソ!
74音速の名無しさん:2008/03/21(金) 14:26:53 ID:xNQLtW6s0
>>65
カットって言っても意味があいまいだから注釈をつけると
・CMによる一時中断→これは止むを得ない
・単純にレースが一部飛ばされる→これはやめてほしい
75音速の名無しさん:2008/03/21(金) 14:57:37 ID:/KBh2iGK0
どうでもいいシーンは流しているのに
中位グループドライバーのリタイヤシーンをカットする不思議
76音速の名無しさん:2008/03/21(金) 15:34:57 ID:Irjb1/Uj0
CM明けたらいつの間にか車が減ってる
しかもろくに説明もしてくれないとか勘弁
77音速の名無しさん:2008/03/21(金) 16:02:56 ID:01HLeRa90
スターティンググリットを全員紹介しなくなったのが痛い
昔はきっちり全員紹介してたのに、
2002年か3年から前2列くらいとポイント上位のドライバー、あとトヨタ、ホンダ、日本人しかやらなくなった
地上波だけみてると、それ以外の連中の顔と名前を見る機会がトンと減ってしまう。
いやー実に素敵な新規顧客開拓ですね
78音速の名無しさん:2008/03/21(金) 16:43:44 ID:yMy+YrX60
2001年までの放送と2002年以降の放送って何であんなに変わったの?
あれもTOYOTAのせい?
79音速の名無しさん:2008/03/21(金) 16:52:07 ID:VFNu4EO30
野崎さんの実況が好きだったかも。
解説の今宮ともども淡々とし過ぎてたけど。
今みたいに無理矢理盛り上げたりもしなかったし。
古館以前と古館以降では変わってしまったからね。
自分は競馬やらないんだけど、競馬中継でたまたま馬場アナが映ってるのを見た。
馬場さん太ったねぇ。
三宅、野崎、馬場、伊藤、が及第。
塩原が初実況した時はかなり叩かれてた記憶があるけど、
その塩原以下がこんなに大量に出て来るとは
80音速の名無しさん:2008/03/21(金) 17:33:20 ID:xNQLtW6s0
>>77
それも改善してほしいところだよな
モナコだけは全員紹介してるけど、毎回アレぐらいのクオリティにしてほしい
CM増えていいからきちんと全員紹介するのと、できれば予選のおさらいをもう少ししっかりお願いしたい
81音速の名無しさん:2008/03/21(金) 17:35:31 ID:VMZvWmgW0
昔のテロップが上にスクロールしていくタイプのスターティンググリッドの紹介やってほしい
82音速の名無しさん:2008/03/21(金) 17:49:07 ID:FblR5YEq0
時間的制約があるんだろうからカットは致し方ないと思うけど、
レースの要点をきっちり押さえたカットをすれば問題ない。
ただでさえ完走率が上がってパレードレースが増えてるんだから、
ノーカットなんてライトな層には罰ゲーム以外の何者でもないだろ?

あと、近藤みたいな精神論のみの解説者を外して、
ルールとか専門用語をかみ砕いて説明できる人を加えるべき。
モータースポーツのルールや専門用語って、古文読むより難しいからね。

って、03年以降ずっと言ってるような気がする。

06年は「フジもやれば出来るじゃん」的なシーンが年間トータルで10分程度あったが、
最近は全くもってないなw
83音速の名無しさん:2008/03/21(金) 17:49:52 ID:kI4wnNUXO
>>73
なんて勿体ない……
よくばり15(だったか?)とかにすれば気にならない金額じゃん。
あたしは単チャンネル契約だけど、千円で生&ノーカット&イライラ解消&地上波をネタとして広い心で見れるんだから安いもんだと思ってるよ。

ま、アナによってはイライラするけど
84音速の名無しさん:2008/03/21(金) 17:58:00 ID:01HLeRa90
>>80
一時期、右京にダウンフォースを日本語で言わせてたと思ったけど、
なんていわせてたっけ?
85音速の名無しさん:2008/03/21(金) 18:37:34 ID:pYx53Ij30
>>81
あれ良い時代だったから美化されてるけど、
今と違って初見だったしスクロール早くてタイム差とか見てると脳みそ追いつかなくなるw
もちろん理想は97年前後の1人につき10秒くらいかけて全員紹介して行くのがいいが、
全体を見渡せる去年までのFIA表示が現実的には一番良いかな。
どういうやり方であれ今のような注目外ドラはカットとか論外。一貴プッシュし過ぎとか以前の問題。
86音速の名無しさん:2008/03/21(金) 19:38:49 ID:gJnv0+oC0
>>59

有名な話って言う割には俺は初耳なんだが。
どこで知ったの?
87音速の名無しさん:2008/03/21(金) 19:51:40 ID:xNQLtW6s0
>>85
禿同
88音速の名無しさん:2008/03/21(金) 21:02:28 ID:CHxcB+nL0
インドネシア
実況:小穴浩司(フジテレビアナウンサー)、解説:小倉茂徳
89音速の名無しさん:2008/03/21(金) 21:06:10 ID:F+v8zIon0
渡邊P フィギュア担当になったのか。
90音速の名無しさん:2008/03/21(金) 21:11:58 ID:9x6XRkQ/0
>>89
フィギュアこそバラエティにすべきだな。
(だいだいあれのどこがスポーツ?)
そういう意味では渡邊の異動は正しい!
そして、もう二度とF1に戻ってくるな!!!
91音速の名無しさん:2008/03/21(金) 22:05:47 ID:ItXdBQUL0
渡邊がいなくなったら、少しはマシになったかも
92音速の名無しさん:2008/03/21(金) 22:45:53 ID:WkungEbR0
>>90
他のスポーツを非難するな、ここのスレとなんの関係もない。
渡邊だけを非難しろ。
93音速の名無しさん:2008/03/21(金) 22:53:08 ID:szYra8M40
ネット上で予選がみれるときいたのですが誰か詳しく教えてください><
94音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:15:30 ID:LUTGxQbRO
ITV逝け
95音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:22:17 ID:XAKIB1+O0
スターティンググリッドとか国際映像のヤツそのまま使えばいいのに。
わざわざ金かけてCG使う必要がさっぱり分からん。

国際映像のグリッド紹介映像流して、トップグループ・ホンダ・トヨタ・日本人だけアナが声出して紹介すりゃいいじゃねーの?
96音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:22:33 ID:Uh05w1q70
>>60
>それで、今は若者の車離れやモータースポーツ離れが進んでるんだから、どうしたら若い人が興味を持ってくれるか
>どうしたらF1の放送を楽しんでくれるか って事を考えるべき
>フジテレビの側にしてもそういう裾の尾を広げようって方針だよね

フジテレビにそんなことしてもらわなくてもいい、というのはさておき。

もし、本気でこのスポーツの裾野(裾の尾、って?(^^ゞ)を広げたいなら、やるべきことはただひとつだと思うよ。

スポーツの本来の魅力を素直に愚直に伝えること。

間違ってもバラエティ化やプロデューサーの意向の入ったお涙頂戴のドラマ化なんかではない。
そこがそもそも間違ってると僕は思う。
その点では、NHKのスポーツ中継に見習うべきところはあると思うな。

さっきフィギュアスケートの放送も見ていたんですが、例の塩原節全開で腹立たしかった。プロデューサーを見たら渡邉だったので笑ってしまったけど(^_^;;


>>63さんが
>近藤がいらないとかそういうことじゃないの。

とおっしゃってるけど、本当にそうだと思うよ。
異論は多々あると思うけど、彼は彼で真剣にこのスポーツに取り組んでると思うよ。

彼らを使って番組を作る方が間違ってて、そのやり方は、真面目にモータースポーツに取り組んでいる関係者を愚弄するものですらあると思う。

9796:2008/03/21(金) 23:24:02 ID:Uh05w1q70
長い、って言われそうだから自分でまとめると(笑)、要は

 スポーツはスポーツとして放送しろ

ってこと。モータースポーツに限らず。
98音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:35 ID:xNQLtW6s0
>>92
激しく同意

>>96
でもそのNHKが中継をしていたMotoGPは打ち切られたんだけどな

>スポーツの本来の魅力を素直に愚直に伝えること。
がどういうことをしてほしいのかさっぱりわからないけど、少なくともCSの放送は面白くない
NHKのMotoGPは見た事がないんだけどGaoraのIRLは退屈だった
オーバル自体が退屈なのもあるけど、あの退屈なレースで抑揚のない実況をされると余計眠くなる
CSの地味なノリもアレはあれでいいけど、気分が盛り上がる、気がついたら後10週とかそういうのは地上波のエキサイトした中継の方がある

だからバラエティの要素を加えたり、ドラマを書き加えるのもエントリー向けとしては十分アリだと思うし
今までの地上波でも十分よかったよ
ドラマ化って言うけど、実際にドラマがあって、その中のひとつを取り上げてるだけだしね
ちょっとあざといんだけど、でもアレはアレで評価できるよ

マッチはどっちでもいいけど
モータースポーツを本当に愛してることはよくわかるんだけど、F1に対して勉強が足りなさ過ぎるのがなぁ・・・
結構2chではウザがられてるけど、俺はいいと思う
アナウンサーがエキサイトするのもいいんだけど、もうちょっと勉強してほしい

>彼らを使って番組を作る方が間違ってて、そのやり方は、
>真面目にモータースポーツに取り組んでいる関係者を愚弄するものですらあると思う。
じゃあどんな番組にしたいの?
彼ら がマッチを指すのか渡邊さんを指すのかわからないけど、どちらにしても俺は一定の評価はしてる
渡邊さんもずっと02年じゃひどすぎるけど、06年は結構よかったしね
99音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:41:27 ID:xNQLtW6s0
>>97
わかった
お前は相撲でも見てろ
100音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:45:01 ID:0G/ALngn0
今の放送内容じゃ、ニワカが固定ファンになってくれないよね。
放送内容の底が浅すぎるから、モタスポの奥深さが全然伝えられてない。
ドライバー22人全員を紹介するなんていうのは当たり前で、
メカのこととか、チームのこととかを少し時間を取って掘り下げていくぐらいじゃないと。
少なくとも、K1に毛が生えたようなくだらない煽りよりか余程大切でしょ。
ライトな層は、掘り下げた話題を欲してないんじゃなくて、
ただ、そういう世界の存在を知らないだけだと思う。
101音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:46:40 ID:xNQLtW6s0
>>100
それは同意
もっと前置きを長く濃くしてほしい
102音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:54:35 ID:d8//j0mo0
>100
いや、興味があれば今は自分でいくらでも
調べられるんだから、そこを受動的にさせるべきじゃない。
いかに視聴者を能動的にさせるかが、いい番組だよ。
103音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:58:13 ID:d8//j0mo0
フジの中継がダメなのは、
ひとつは、古館の亡霊をいつまでも今のアナどもが
追っかけてるところ。
104音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:02:33 ID:XAKIB1+O0
ていうか、F1見るヤツでニワカというかズブの素人って殆どいないんじゃないか?
別にサッカーやフィギアみたいにモタスポがブームになってるわけじゃないし。
わざわざF1見始めるのは、元々車好きでF1の細かいルールや作戦は置いといて、メカとかはある程度理解してるだろ
逆に何も知らん本当のニワカにいきなり掘り下げた話しても、ついてこれなくてツマンネとなるだけだと思う。

まぁ難しいとこと思うが、新規獲得を狙うのはF1本戦でなく別番組や別コーナーでやってほしい
105音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:02:41 ID:d8//j0mo0
あとCMに関してはPr.ががんばれば、
今より絶対に数を減らせるはず。
それをやらないで、詰めるだけ詰めて
臨場感を削ってる。
金が欲しいのか、番組を作りたいのか、
その意識がなさすぎる。
106音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:03:01 ID:xNQLtW6s0
>>102
でも、今の放送はちょっとダメだと思う
最低限グリッドを全員紹介してほしい

毎回する必要はないけど、開幕戦ぐらいはチームの紹介とか、車の紹介とかもほしいよね
107音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:16:13 ID:ByA6wkOX0
新規獲得は難しい話じゃないと思う。

もともとF1なんて『一番最初に決められた周回を走った奴が勝ち』って
だけのスポーツなんだよ。その単純な部分をしっかり伝える前に、
エンジンがどうこうとか、タイヤがどうこうとか、そんなのは実はどうでも
いい部分だったりする。そこを掘り下げて楽しいと思うのはもっと後の話でしょ。

俺がF1を見だした20年前は、単純に”早い車!かっこいい!”ってだけだったよ。
地上派はこのさいもっと単純な中継の仕方でいいと思う。
その代わり臨場感を前面に押し出してさ。
実際起こる細かいルール間での順位の変動とかは、極端な話、無視で。
見てる側は「ああ、なんかそうなんだ」でいいと思うよ。
それ以上知りたければ、自分で調べるでしょ。



108音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:16:23 ID:LqX3nzA10
去年のカナダからF1見るようになったけど、きっかけはCSだった。
はじめてみたんで専門用語がたくさん出てきたけど、
混乱した中でもレース上の流れは把握できたし、魅力的で面白かった。

見たきっかけは人それぞれだろうけど、次興味持てるかは放送局次第だと思う。
地上波見てたら、こんなにはまらなかったと言える。

つか、わざわざ地上波とCS放送を分けるんじゃなくて、CS放送をカットしてそのまま放送すればいいのに。
経費も削減されるしいいと思うんだけどな。そうすることでCSの契約が減ると思ってるのかな・・・。
109音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:26:13 ID:IpOD9plX0
>>108
日本GPとかブラジルとか時差で深夜に生放送可能な時は地上波も生放送だし
生じゃなくてもCS放送から地上波放送まで殆ど時間ないから、CS再編集して地上波ってのは難しいだろうね
地上波は一日や一週間遅れでもいいってなら話は別だが
110音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:27:10 ID:ByA6wkOX0
>106
勿論、今の放送は最低だよ。
グリッドの紹介もそうだけど、ドライバーがどんな奴なのかが
全然見えてこない。(性格や声質や雰囲気が)
なんだか機械の車が、機械の操縦で勝手に走ってるような中継の仕方でしょ。

F1は一年通してドライバーが毎戦コロコロ変わるわけじゃないんだから、
紹介はちゃんと出来る筈だし、必要だと思う。

その国の雰囲気を2,3分、予選の様子を5分、ドライバー紹介2分、
コース紹介2分、グリッド1分、本戦、ドライバー&チームコメント5分
出来ない話じゃない。
111音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:27:17 ID:buEkhMZK0
>>108
地上波とCSで別々にしたせいで、両方ともそれまでより質が下がってるんだよね…
CSで向上したのは、クマー&小倉が解説するようになった位。
112音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:47:23 ID:9kVGzQ9s0
>>111
小倉さんはともかく、クマーはマイナス評価する香具師多いだろ。
正直、フジには中継してくれること以外には、あんまり期待していない。
どうせ、なにをやってもどうせ文句出るんだから(w
日テレのMotoGPと同じ扱いみたいになったら、終了・・・・・かな。

ただ、スターティンググリッドでの全ドライバー紹介は、そんな難しいことじゃないと思うけどねー。
93〜95年ごろみたいに、4台ずつ紹介する形が、個人的には一番しっくりくるかな?
レースのカットも、昔と比べると相当編集作業はやりやすくなってるはず。これは、はっきり言って担当ディレクターの力量不足。
まぁ、放送枠は昔みたいに2時間は欲しいね。

昔みたいに高桐さんが番組構成にかかわってくれば・・・・・
113音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:50:59 ID:lyM47JcW0
>>109
生放送の場合は・・・どうしようw
生放送を売りにして特別番組ですよ〜を前面に押し出して
今のような地上波放送をすればいいと思う。18戦中何試合ぐらいなら我慢できる。

>>111
昔のF1を知らないからわからないけど、質落ちてるのか・・・。
でも色んな所に上がってる動画みると古館はないなと個人的に思ったw

まぁ、所詮はこんな放送は実現しないんだろうけど・・・。
114音速の名無しさん:2008/03/22(土) 01:14:39 ID:w0GZU45zO
>>108
02年まではまさにその形だったんだけどね。
今更戻す感じもしないし、向こうも戻す気は無いだろうね。
115音速の名無しさん:2008/03/22(土) 01:36:23 ID:pdZAw817O
すぽると見た、またカズキだけ、琢磨は完全に蚊帳の外。
116音速の名無しさん:2008/03/22(土) 01:48:26 ID:FS2rulMS0
やはりトヨタのエースはグロックと見てるのか?フジテレビ
117音速の名無しさん:2008/03/22(土) 03:26:18 ID:l1CFEC3PO
CSの番組案内のF1のとこ

オーストラリアから露骨にライコ消されてない?

118音速の名無しさん:2008/03/22(土) 07:02:05 ID:BxLnF9140
ニコニコでCSのF1を初めて見たよ、全然違うんだね
119音速の名無しさん:2008/03/22(土) 07:05:39 ID:Bn5CmGfy0
昔の地上波見てるからCSもしょぼく感じるんだよな
東京のスタジオで実況してるし、ピットリポーターもいない
120音速の名無しさん:2008/03/22(土) 10:46:47 ID:lQTMRz7xO
【F1】BBCがF1放映権を獲得
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206096542/
121音速の名無しさん:2008/03/22(土) 11:02:59 ID:W4OIH3s0O
>113
生放送?だったらまだプロ野球の方が数字取れるよw
もっと客観的に自分達をみなよw
F1はマイナーなスポーツ
君達のやってる事は、卓球ヲタが卓球中継にウダウダ文句言ってるのと同じw
放送してくれるだけで感謝しとけよw
122音速の名無しさん:2008/03/22(土) 11:16:07 ID:gaZDzp600
はいはい、ふじてれびさまにはかんしゃしてますよー
123音速の名無しさん:2008/03/22(土) 11:42:14 ID:grGUO6rk0
>>102
そうだよなあ。
スーティルとかフィジケラとかにももっと注目してほしいよな。
ボーデがチャンプカーの王者になるくらいの素質があるドライバーだって事も、
前回の地上波では一切とりあげてない。
124音速の名無しさん:2008/03/22(土) 12:57:08 ID:HMGT1UCi0
>>123
もしかするとフジの人は、ジャパンパワー(Sアグリ除く)と、あとマクラーレンとフェラーリくらい知っておけば十分と思ってんじゃね?
125音速の名無しさん:2008/03/22(土) 13:02:05 ID:DgVfaVP/0
ふ〜く〜な〜が〜!!!!!!(#゚Д゚) ゴルァ!!
126音速の名無しさん:2008/03/22(土) 13:13:39 ID:gaZDzp600
>>124
まちがいなくそうでしょうね
127音速の名無しさん:2008/03/22(土) 13:45:33 ID:pdZAw817O
川井がピットレポーターやってた時は、エンジンやミッションがおかしいとよく言ってた、懐かしい
128音速の名無しさん:2008/03/22(土) 13:52:58 ID:ZAGQUYDt0
>>104
>新規獲得を狙うのはF1本戦でなく別番組や別コーナーでやってほしい
そういう意味では『F1モデル』って悪い番組じゃなかったと思うんだ
内容はともかくあの枠自体はあってもよかったんじゃないかな
一種の隔離政策にもなってたし
レースの放送枠にあんなおちゃらけコーナーやられるよりは全然楽に見れた
129音速の名無しさん:2008/03/22(土) 14:53:52 ID:XtEmVZHW0
>>124
×特定チームだけ知っておけば十分
○他のチームを覚えられるとスポンサー様のチームへの注目度が下がる
130音速の名無しさん:2008/03/22(土) 14:55:02 ID:o50owP/G0
>>123 >>124
マクラーレン・フェラーリは有名なチームなんだから、注目するのは当然だろ。
あと中嶋一貴はバックにトヨタさんがついてんだぞ。番組の大事なスポンサー
をないがしろにする訳にはいかねーよ。
フィジケラ? ベッテル? ボーデ? タイトル争いできない人取り上げても
意味ネーじゃんw
だいたいそんなマイナードライバーは一般視聴者には覚えられないって。
トップ争い見てたら幸せになれんだよ、分かるか?




みたいなのことを地上波の中の人が考えてるかも
131音速の名無しさん:2008/03/22(土) 14:58:59 ID:v23NvX2JO
こいつが噂の福永か

こいつ何でオドオドしてんの?

まるで子犬のようだな
132音速の名無しさん:2008/03/22(土) 15:07:06 ID:gaZDzp600
>>130
渡邉"元"Pは同じようなこといってたね。
アロンソがタイトルとった年も「ホンダとトヨタの躍進が今年最大のニュース」とか総括してたし。
133音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:08:13 ID:v23NvX2JO
今宮さん?
134音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:14:17 ID:D+t7NZ3e0
でも結果的に渡邉を排除しても問題一掃出来なかったからな
芸能人路線は断てたかも知れないが根本的な部分、フェアなスポーツ中継が出来ていない
それにこの数年間で内部に渡邉チルドレンも育ってそうだ
135音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:20:31 ID:Yh788Qmp0
福永は声質は悪くは無いと思うんだけど、如何せん声がちっちゃくて暗い。
森脇さんの発声が良すぎるのもあるけど、とてもアナウンサーと思えないくらい酷い。
自信が無いから余計にちぢこまってるのかも知れないけど、最低すぐる。
136音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:21:17 ID:o9TU3VBQ0
森脇さんよりも声が小さいふくなが。
救いようのないヤツだな。
137音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:39:31 ID:xF1bFpQe0
コバライコネンは傑作だった
138音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:47:41 ID:4C6CQgvO0
>>132
それは酷いw
どう考えても、アロンソVSシューとシューの引退が最大ニュースだったろうに
139音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:50:51 ID:EHyOoiB10
コバライコネン解禁するのは絶対長谷川だと思ってたのに
140音速の名無しさん:2008/03/22(土) 16:55:24 ID:p+TN7Qwq0
福永相変わらず酷い
なんでアナとしてやっていけるのか不思議

聞いててイライラする
141音速の名無しさん:2008/03/22(土) 18:00:30 ID:Z1BPL/qvO
昔は今より伝えるべき情報が多かった。
放送開始後、
・コース説明
・各ランキングおさらい
・予備予選の結果
・予選1日目の結果
・予選2日目の結果
その合間に、前回放送以降のトピック紹介等。
そして
・フルグリッド26台紹介
今は予選は土曜日だけだし、22台しか出走しないんだから、全部フォロー出来て当たり前じゃないの?
サッカー中継でもスタメン22人+審判4人紹介してるよ。
142音速の名無しさん:2008/03/22(土) 18:23:05 ID:0avaIvzO0
>>127
今でもBOX前ストレートでおかしい時には言うけどなw
143音速の名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:12 ID:8Bpq9afR0
>>102

今、ヲタだって言う人も90年前後のブームから見出したやつもいるんだが。

最近の人は知らないだろうけど、90年ごろは日本GPなら視聴率20%取れたし、
普通のレースも今より遅い時間の放送でも8〜10は取れてたんだよな。
144音速の名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:59 ID:xGQZr2XL0
ジャパンパワーってAraiは該当しないの?
145音速の名無しさん:2008/03/22(土) 21:22:58 ID:GQa4U0RJ0
それ言い出したら曙ブレーキとか
146音速の名無しさん:2008/03/22(土) 22:14:39 ID:5/inD9hd0
君ら贅沢だな。モータースポーツなんてスポーツじゃないのに、
チャンとスポルト枠で放送してくれてるじゃないか。

気使ってるんだよ。モータースポーツはかっこつけたい運動音痴の最後の望み。
147音速の名無しさん:2008/03/22(土) 22:16:19 ID:HMGT1UCi0
さて何匹釣れるかな

一匹目になってやろうじゃないか
148音速の名無しさん:2008/03/22(土) 22:23:14 ID:LQZ0wxAo0
ワシマイヤー
149音速の名無しさん:2008/03/22(土) 22:32:29 ID:36yQn6WlO
つるりのOPマダー
150音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:14:14 ID:f9RM921t0
F1ヲタ vs フジ20年戦争
・87年、フジF1放送開始
 〜ちゃらちゃらした番組しか作れないフジがF1を放送するな。TBSに放送権戻せ等の抗議が殺到。
・88年、シーズン途中から裏方だった川井ちゃんをピットレポーターに抜擢
 〜彼の声は聞き取りづらい!森脇さんの方がイイ!等の抗議が殺到
・89年、古舘伊知郎を実況に起用
 〜F1のイメージに合わない、うるさ過ぎる!等の抗議が殺到
・93年、オープニングのミニコーナーが歴代名ドライバー懐古から注目の若手ドライバー紹介に変わる
 〜変える必要がない!元に戻せ!等の抗議が殺到
・同年、この頃から芸能人ゲストが多々現れるようになる
 〜F1に無知な素人は必要無い!頼むから黙らせろ!等の抗議が殺到
・95年、解説陣を刷新、今宮氏から熊倉&土屋の両氏に替わる
 〜今宮さんを戻せ!熊倉は違和感がある!土屋はうるさい!等の抗議が殺到
・96年、今宮氏を解説に復帰させる
 〜熊倉はどうした!今宮の解説はもう飽きた!等の抗議が殺到
・99年、オープニングナレーターに林原めぐみを起用
 〜林原なんかにF1を任せるな!ゴルァ!等の抗議が殺到
・同年、オープニング曲もT-SQUAREからB'zに変更される
 〜T-SQUAREに戻せ!B'zはF1のイメージじゃない!等の抗議が殺到
・02年、オープニング曲がT-SQUAREに復活
 〜新しい「TRUTH」は何か変、昔の方がイイ!等の抗議が殺到
・同年、キャスターに北川えりを起用
 〜当然ながら抗議が殺到
・同年、スタート前にスタジオで模型を使って解説
 〜F1視聴者をなめてんのか!無駄な時間使うな!等の抗議が殺到
・04年、F1キャスターに永井、山田を投入
 〜かつてない量の抗議が殺到
・07年、オープニング曲を変更。OPをアニメからCGに
 〜当然ながら抗議が殺到
結論、フジがF1中継をやってる限り、無理だな。
かといって他局でもやっても・・・・・・
151音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:22:09 ID:OoDLG7m20
おいすぽると、最下位のやつなんてどうでもいいからトップグループのことに触れろよ
152音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:26:02 ID:DaP97arC0
>>150

>・95年、解説陣を刷新、今宮氏から熊倉&土屋の両氏に替わる
> 〜今宮さんを戻せ!熊倉は違和感がある!土屋はうるさい!等の抗議が殺到
>・96年、今宮氏を解説に復帰させる
> 〜熊倉はどうした!今宮の解説はもう飽きた!等の抗議が殺到

ここ酷いなw
同一人物たちが抗議したんじゃないだろうけど、フジにしたらいったいどうしろと?ってなるよな。
153音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:26:57 ID:W9u1O/73O
(´∀`*)ワカッタ。
NHKでやればイインダヨ。
それならBSで全戦生中継とか出来るし。
NHKなら予算7000億だから安いもんだろうね。

そうなったら俺も受信料払ってやるよw
154音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:27:01 ID:vfe0oKoTO
ヲイヲイまたカジキオンリーかよ
時間的にマクラーレンのペナルティとかに触れないのは仕方ないにしても、ポール〜3位くらいは名前を言え!

それにしてもフジってプリンスって言葉が好きらしいが、どう考えてもチームメイトの方が『プリンス』だろうが?!
しかもこういう扱いがアンチ中嶋を生んでる事に気が付いてないんだよな。本当にアホだわ
155音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:30:05 ID:DaP97arC0
案の定、ペナで10グリッド降格決定してることは言ってなかったなw
もしかして言ってたか?

明日はどういう風に説明するんでしょうか?w
156音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:39:53 ID:Tujr6xlqO
>>155
言ってないしスーパーも「琢磨より上の18位」のまま
右上に<トヨタ広告放送>ってスーパー出しておけよ
157音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:40:41 ID:vUjifC/h0
>>155 さらっと一言触れるか、下の方に29インチブラウン管TVでも見えにくい極小文字の
白抜きテロップを出すか、グリッド紹介の時についでに言うか、この中のどれかじゃない?
158音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:41:02 ID:tH4Dvrvo0
>>152
>同一人物たちが抗議したんじゃないだろうけど、フジにしたらいったいどうしろと?ってなるよな。
実は同一人物だったりして(w

つまり、原点はココなのよ。
>>・87年、フジF1放送開始
>> 〜ちゃらちゃらした番組しか作れないフジがF1を放送するな。TBSに放送権戻せ等の抗議が殺到。

だから、20年戦争と言われているわけ、
159音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:45:15 ID:J00DXTV3O
>>151
>さっきのスポルトは たったの10秒。笑っちゃう位 酷い扱いだね。
>カズキが最下位だから隠したい? でもトヨタは悪くない順位なんだけどねぇ。
>あと、地上波組みが可哀想でならない。
関東のF1の予選は フィギア→スポルト&馬→春高バレー (何故??)→ 2:45やっとF1予選・・・。
160音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:46:58 ID:vUjifC/h0
>>158 多少前後するけど、その頃のフジテレビのキャッチフレーズが「楽しくなければテレビじゃない」だからね…。
161音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:50:40 ID:vUjifC/h0
>>159 さくらんぼテレビ山形のタイムテーブルもほぼ同じー。
フィギュア男子フリー→すぽると!→ぐっさん家→春高バレー→フジテレビと同じ02:45〜F1予選。
162音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:51:07 ID:DaP97arC0
そういや、枕二人は5グリッド降格で鶴さんが3番手だよな
なんでそこ言わなかったんだろ?TOYOTA様なのにw
163音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:55:31 ID:Nq7L7bM30
4年くらい毎日すぽるとの録画してたのですが、やっと卒業できそうです
ありがとうございました
164音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:57:34 ID:DyDtW7gX0
>150
なるほど、コロコロやり方変えるから抗議がくるんだな。
165音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:58:50 ID:MZb1fWmm0
先週の放送見たけど安もんのタレントの姿も無くまぁまぁだった
地デジハイビジョンの映像には満足
このままの体制で逝ってくだされ
今はフィギュアで精一杯なんでしょうか?
166音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:59:58 ID:DaP97arC0
>>159
あるだけマシさ。地方は春高で終了だよ。
春高なんてこんな夜中に誰が見るんだよ。昼間やれって。
昼間の方が春高見るヤツ多いだろ。たぶん
167音速の名無しさん:2008/03/23(日) 02:16:13 ID:QvLVaDXKO
F1もトヨタと創価に犯されてきたな…

168音速の名無しさん:2008/03/23(日) 02:20:47 ID:DaP97arC0
トヨタは分かるが創価?
169音速の名無しさん:2008/03/23(日) 02:50:04 ID:F9T4c8v6O
中嶋って馬鹿そうにしゃべるねえ。初めて声聞いたけど
170音速の名無しさん:2008/03/23(日) 03:07:23 ID:vg9tF6dhO
琢磨のスルーぶりが凄いね
171音速の名無しさん:2008/03/23(日) 03:09:14 ID:fJSlddRq0
マレーシアはここ最近そうだが、今年もお台場の実況解説だな
ただ今年は右京がサポートレースで現地にいるから、
聴いていると、竹下、近藤と右京の間に距離感があるのがわかるな

伊藤アナはめざましで木曜にアメリカ行っていたが、
明日はお台場なのか現地なのか、
どっちにしろ大変だな
172音速の名無しさん:2008/03/23(日) 03:15:43 ID:Qc+Gq7aeO
>>170
確かに・・ひどすぎるな
173音速の名無しさん:2008/03/23(日) 03:48:14 ID:iawivkMR0
ラストショットが鶴さんの笑顔でワロタ
174音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:04:47 ID:Tujr6xlqO
そういえばCM
「デビュー戦6位入賞中嶋」って
ブラジルで走ってメカひいたのは別人だったのかw
175音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:08:22 ID:49a/aPX40
地上波、CMをいれるなら何回もすんな
長いCMでお願い
だって、録画してCMすっとばかして見たらレースがはじまってる
また、巻き戻せなけりゃいけない
ビデオだが・・・
176音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:09:00 ID:F9T4c8v6O
それもぶっちぎり最下位、3人撃墜の6位だからな。サルでもできらあ。
177音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:09:52 ID:HXNVZR1x0
まじで中嶋が嫌いになりそう。
てかタイム差を距離で換算するのやめろ。
178音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:10:35 ID:vUjifC/h0
>>174 ちょっと長いけど、「フル参戦初年度第1戦目に6位入賞」だったら良かったのにね。
179音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:10:53 ID:E8OSLbm7O
>>174
デビット・アンダーソンだったんじゃね?w

ま、話題作りのためなら去年の事は
無かった事にしようって魂胆なんだろうね
180音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:20:32 ID:922X+4tr0
塩原って、F1でもフィギュアと同じような実況してるの?
181音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:22:38 ID:hJ5STpTq0
>>180
はいはいはいはいえーえーえーえー
182音速の名無しさん:2008/03/23(日) 04:23:52 ID:F9T4c8v6O
あと中嶋のメットとスーツだけトヨタって入ってんのな。嫌らしいわw うるさくてごめんな。北朝鮮GP以来トヨタのマーク見るだけで吐き気がするんだ。 うちらファンがどのような目に遭ったかを一切報道せずあろう事かヨタに媚び売って洗脳報道するフジテレビ。絶対許さねえ。
183音速の名無しさん:2008/03/23(日) 05:30:52 ID:VUUMoCMC0
右京いくら親しいからってトゥルーリだけヤルノって呼ぶのいいかげんやめろ
184音速の名無しさん:2008/03/23(日) 06:11:08 ID:00kDC/KI0
ヤルノは弟分みたいなものだから
185音速の名無しさん:2008/03/23(日) 07:09:51 ID:o79kBvpgO
オーバースピードやブレーキミスをなんでもかんでも
「トラクションコントロールが」って
バ は実況すんなよ
186音速の名無しさん:2008/03/23(日) 08:09:43 ID:xelwe5XT0
>>183
唯一何回か喋ったことのある外人ドライバーだからなあー右京には。
貴重な人なんだろうヤルーノは。
187音速の名無しさん:2008/03/23(日) 08:23:05 ID:Geq54TFR0
>>174
本当にブラジルの「ヒキニゲ王子」はなかったことにされてるのかw
188音速の名無しさん:2008/03/23(日) 09:13:03 ID:3PRjC4Rr0
なんで予選と決勝の実況が違うのか まぁ竹下が決勝じゃなくてよかったが
189音速の名無しさん:2008/03/23(日) 10:00:03 ID:wqjVCw2m0
>>183
そういえば津川哲夫はベルガーのことをバーガーって言ってたな。
あれもホントはこういう発音なんだよって感じでなんかヤだった。
190音速の名無しさん:2008/03/23(日) 10:22:10 ID:o2qoDrru0
エヤトン
191音速の名無しさん:2008/03/23(日) 10:59:34 ID:CuSkr8AO0
>>183
絶対に一般人は知らないであろう、ホンダのロリポップ担当のことを
ファーストネームで呼ぶ川井ちゃんよりはマシじゃね?
192音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:03:15 ID:fcp6McfDO
津川が言うミシュリンタイヤは結構気に入ってるぜ。
193音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:05:17 ID:zOq+jS4z0
かずきが自己ベストを更新するたびに「ヨシッ」と小声で喜んでた解説者はマッチと右京のどっちだ?
日テレの巨人戦じゃないんだから、特定の選手を贔屓しちゃいかんだろw
194音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:06:08 ID:3PRjC4Rr0
多分近藤マッチ
195音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:10:46 ID:zOq+jS4z0
>>194
あぁいうの、視聴者が喜ぶとでも思ってんのかね?
196音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:14:06 ID:HXNVZR1x0
てか琢磨のインタビュー出せよ。アホ。中嶋の話し方なんかいや。
197音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:19:40 ID:dfnw5QX40
予選の中島連呼には反吐がでる

Q1の最後、琢磨がアタックしてるのに完璧スルー
すでに18位で終わってる中島連呼で、ようやく右京だかマッチが20位って触れただけ
たぶんアナウンサーに指示があったんだろうけど、アナウンサーとしてどうなのって思う

別にどうというんじゃなくても、中島のこと嫌いになってる自分がいる
ぶっちゃけうるさいし、今日は早くリタイヤしてほしい
198音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:25:28 ID:QBZq+FHN0
>>196
確かに、タクマの方が好感の持てる話し方するね。
同意するしないは別としても、しっかりとまとめて話してくれるから、
言いたい事も分かりやすいし。
199音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:32:40 ID:uGX0mkrY0
>>191
アリスター・マクレーだっけ?
結局違う人が担当してたのかな?
200音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:44:17 ID:vfe0oKoTO
>>197
あたしもフジ(トヨタ)のせいでどんどん中嶋嫌いになってるよ。
新規F1ファンを洗脳しようとしてるんだろうけど、そもそも新規F1ファンなんて既存のF1ファンに比べたら圧倒的に少ないんだから
洗脳される人<<ただムカつくだけの人
って図式になると思うんだけどなぁ

ちなみに、琢磨ん時も似たような気持ちになったけど、琢磨の走りと人柄に惚れて今では立派な琢オタになった。
中嶋にそれだけの力があるかどうか………トヨタお抱えってだけで相当なマイナスポイントだけど鶴さんもパニスもキライじゃないしな。
201音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:56:42 ID:PwcjGlD1O
>>199
マクレー弟と同姓同名なのか
202音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:00:47 ID:J0dFmKac0
フジのせいでだんだん一貴が嫌いになってきた・・・
琢磨を、ホンダを忘れてるぞフジテレビ!!

これでフェラーリの2台になにかあって鶴さんが1位になったらどうなってしまうんだろうか・・・想像するだけで怖い;;
203音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:07:58 ID:qKiP5dJi0
一番後ろ歩いてるだけの琢磨なんていらねーよ
ホンダは復活したらまた取り上げてくれ
204音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:10:00 ID:w6tMfAkBO
確かに全盛期の琢磨くらい今の一貴マンセーは気持ち悪いけど
不治ってこんなもんじゃないの?視聴率欲しくてやってるんだから
同じ日本勢でも調子が悪いとこには触れない、逆に調子がいいor期待できるとこは
めちゃくちゃ持ち上げる。いつもの不治じゃん
205音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:11:56 ID:zOq+jS4z0
>>204
いつも通りだから、良くないんじゃね?
206音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:13:16 ID:MP1bnUHx0
>>202
「トゥルーリ優勝〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
「ついにやりましたねェ」
「これより特別番組『トヨタ自動車モータースポーツの歩み』を予定を変更してお送りいたします」
207音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:14:04 ID:zOq+jS4z0
>>206
野球やボクシングで放送時間が余ったときみたいだなw
208音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:29:08 ID:5PFcZ0Fr0
フジテレビF1公式HPの番組使用曲で、QUEENが紹介されているのを見る限り、今年のOPでTRUTHバージョンは無いと思われる・・・。
なぜにあんな曲を使用したのだろうか?しかも今年からのF1のロゴは糞ダサい。
209音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:38:12 ID:F9T4c8v6O
琢磨全盛期の琢磨連呼ってそんなに凄かったの? いくら何でも昨日みたいにカズキを連呼したり、デビュー戦で6位とか捏造したりはしてなかったでしょ?
210音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:46:44 ID:MP1bnUHx0
>>208
QUEENファンの多くが「なかったこと」にしているFLASHを使うとは見上げた根性だよな。
211音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:46:56 ID:zOq+jS4z0
>>209
デビュー戦のときの応援は見てて恥ずかしくなるくらい凄かったよ。
でも第二戦以降はレース前に毎回ミニ特集を(なぜか布袋の曲に合わせて)流していたくらいかな。
もちろんレース中も琢磨に逐一触れてたけど。
レース中でも露骨にジャパンパワーwを応援するようになったのは2003年からだよ。
212音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:50:51 ID:F9T4c8v6O
そうなんだ。俺2005からしか知らないから。今のフジ見てるとまだ永井と山田の方がマシに見えてくるよ
213音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:55:52 ID:dfnw5QX40
散々既出だと思うが
地上波は一般視聴者向けって名目だけど、こんなんでとても新しいファン層を取り入れられるとは思えない


CSの解説だって、知識が無くてもある程度は説明してくれるし、そういうのがだんだん分かってきてファンになってくんだし
どう考えたってCSをそのまま流したほうがいい
214音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:56:01 ID:zOq+jS4z0
>>212
とはいえ、琢磨も十分贔屓されてたけどね。
永井や山田がいたころは、応援などの汚れ役を彼らにやらせてたから、
実況や解説の負担は少なかったのかもな。
215音速の名無しさん:2008/03/23(日) 13:02:32 ID:P5juNvU70
>>179
今年はコヴァライコネンなんてのもいるよ
216音速の名無しさん:2008/03/23(日) 13:14:25 ID:22AR+QeD0
特定の選手をプッシュするななんて贅沢な要求はしないからさ
他のドライバーのリタイヤやポジションダウンを喜んで
「これでポイント圏内です」とか言うのは止めて欲しい
てゆーか止めたほうがいい
棚ボタじゃないと上位に行けないって声高にアピールするのは
ご贔屓(笑)のドライバーのイメージダウンになるんじゃないの?
217音速の名無しさん:2008/03/23(日) 14:03:03 ID:HXNVZR1x0
>>216
そう、あれ馬鹿みたいだよな。
218音速の名無しさん:2008/03/23(日) 14:14:02 ID:bE61HW7qO
竹下は、アタック中のギャップ表示の意味を間違って覚えてしまってるね。
右京さん教えてあげればいいのに。
219音速の名無しさん:2008/03/23(日) 14:39:10 ID:3OhXNGC50
っつうか、別にこれ以上F1ファン、モータースポーツファン増えなくていいよ。
放送だけ続けられる程度で十分。

にわかファンいらないし、そもそもこのスポーツがテレビで魅力が伝わるとも思えないし。

いや、興味を持ってくれて好きになってくれる人が増えるのを否定してるわけじゃないよ。
でも、フジテレビがそんなこと考えてくれなくてもいい。
220音速の名無しさん:2008/03/23(日) 14:43:21 ID:3OhXNGC50
>>183

いや、僕は最後のインタビューの時に、現地のインタビューワーが「ルイス・・・」とか呼びかけている(声がハッキリ聞こえる)のに、翻訳の人が「ハミルトン・・・」って訳すのがなんか違和感あるけど。
最近はそのままにしてたような気も?

しかし同時通訳は大変だなぁとは思います♪
221音速の名無しさん:2008/03/23(日) 14:50:59 ID:Tujr6xlqO
>>209
トヨタヲタの話題そらしだよw
222音速の名無しさん:2008/03/23(日) 15:17:32 ID:pREvI1aYO
>>209
竹下が「日本の佐藤琢磨!」と何十回も叫んでたな

地上波はホンダもトヨタも古舘もいなかった頃が一番落ち着いてたな。95〜01年の頃。
223音速の名無しさん:2008/03/23(日) 15:20:24 ID:1UOmXc3lO
>>218
「中嶋一貴がコートに・・・いやコースに」とかデビッド・アンダーソンとか言う様なヤツに何言っても無駄
224音速の名無しさん:2008/03/23(日) 15:24:30 ID:hJ5STpTq0
>>222
95年は熊とドリキンのバトルや静岡鈴木のショックがあるからな・・・
でも90年代後半がいちばん良かったのには同意する
225音速の名無しさん:2008/03/23(日) 17:03:00 ID:SzQse1ik0
× 蜃気楼
○ 陽炎
226音速の名無しさん:2008/03/23(日) 18:51:40 ID:wYq0V2OU0
福永さようなら
227音速の名無しさん:2008/03/23(日) 19:21:47 ID:rv4YWho6O
>>155
最初のほうではっきりと言ってたよ。
「決勝10グリッド降格」って。
228音速の名無しさん:2008/03/23(日) 19:30:56 ID:nM4sZA760
>>227
155だけど、昨日のすぽるとのこと言ったんだが
229音速の名無しさん:2008/03/23(日) 19:48:38 ID:rv4YWho6O
>>228
ごめんなさい。
レスの時間見たら予選放送前ですね。
230音速の名無しさん:2008/03/23(日) 20:20:32 ID:AUNP9DJ40
福永ってまったく仕事してねーなぁ
給料いくらなんだこいつ
231音速の名無しさん:2008/03/23(日) 20:34:13 ID:MwUtAL640
デビュー戦で見事に父越えを果たした中嶋ジュニア、て書いてあるんだけど
父越えしたの?
232音速の名無しさん:2008/03/23(日) 21:23:41 ID:Geq54TFR0
デビュー戦でポイントとったからって事じゃね?
233音速の名無しさん:2008/03/23(日) 21:30:07 ID:7U6sS8OJ0
厳密に言えば、デビュー戦じゃねぇし。
ほとんど捏造報道に近い罠。
234音速の名無しさん:2008/03/24(月) 00:06:07 ID:wqjVCw2m0
地上波はじまったけど、中島中島うるせーな。
親父は好きだったんで、カズキ応援しようと思ってたけど
こうあからさまに豊田様の言いつけでフォローしてまっせ
という放送をされるとイヤになるよね。
235音速の名無しさん:2008/03/24(月) 00:11:14 ID:eOKmfaKi0
中嶋父が現地に来ているらしいが、触れないな。

236音速の名無しさん:2008/03/24(月) 00:15:03 ID:M2fN+86r0
LTにまで親父のことが載ってたな。恥ずかしいw
237音速の名無しさん:2008/03/24(月) 00:52:18 ID:hcDSa29i0
開幕戦6位入賞 父を超えた!!

とか言ってるけど親父は開幕戦5位入賞って実績があるのだがな・・・・・
238音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:10:17 ID:Va4CPsCn0
ポイント数的に3点だから父の2点を越えたって事なんかなあ?


どっちにしろデビュー戦じゃないよな。開幕戦ってなら合ってるけど。
239音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:29:03 ID:+AbZgCan0
エデンの園(笑)
240音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:35:14 ID:fXOt5k86O
>>234
ポイント穫った次のレースだったから仕方ないかと。
まさかバーレーンのOPで、カズキカズキの連呼はあ・・・・・・・・・・・・・りえるな。
241音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:36:11 ID:6LA6e0yy0
というか、カジキはすでに悟に負けているわけだが。
悟は7→6→5とデビュー3戦で二度も入賞したし。
242音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:38:29 ID:wlypOWfr0
これからも毎回中嶋特集をやるのかい?フジさんよ。
しいかげんに死ねよフジ!
243音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:42:30 ID:mVqsGR/mO
地上波だが、近藤が今年から禁止電気制御が禁止になったって言っててテラワロタwww

右京が、電子制御が禁止になったって強調して言ってて涙をそそったわw
244音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:43:21 ID:QryFTzKBO
伊藤だけがしゃべってればいいよ。
右京も混同もいらん。
245音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:47:15 ID:sE223FWx0
コバライネンのどこが姑息だったのか?俺にはまったくわからんぞ。
246音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:47:56 ID:gnnSAFKPO
マジでさあ。2戦連続完走中最下位、しかもSAFの二台に負けるなんてヘタレもいいとこじゃん。テメエのミスで順位落としてるし。こんなヘタレを最強DNAとか何とか言ってもてはやしてるのなんて世界でフジテレビだけだべ多分
247音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:48:25 ID:Wh+PiLC00
無線に被せてまでオナニーする解説者は邪魔なだけだな。
248音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:48:25 ID:mMJ/+OogO
右京が琢磨は頑張ってると言ってたな
249音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:49:28 ID:+1VM54kR0
タクマはもうどうでもいいんですか〜?
250音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:55:43 ID:WIITAflmO
トヨタ様のご意向です。
ホンダのマークがついたものは全て排除せよとのことらしい。 本当のことだよ。
251音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:57:42 ID:gnnSAFKPO
トヨタトヨタうるせえしな。トヨタの犬右京と知ったか野郎が。コバライネンのどこが姑息だよマジ
252音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:58:57 ID:+1VM54kR0
>>250
え?それマジですか?
本当にケツの穴の小さい企業ですね〜・・・
情けないっす
253音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:01:29 ID:ZFge8IK1O
今まで佐藤に同情したことなかったけど、最近の空気っぷりに同情します
あとバリケロ
254音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:03:58 ID:R/BO/N8PO
でもトヨタ様のスポンサードが無かったら番組やっていけないよ
255音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:05:11 ID:+1VM54kR0
だとしても社会主義的な言論統制みたいなのはうけいれられないなぁ
256音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:06:05 ID:gnnSAFKPO
トヨタに媚び売ってあんな質の低い放送するくらいなら一度放映権破棄すりゃいいんだよ
257音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:08:54 ID:mDvI+egxO
サラ金のCMまじうぜぇ
258音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:14:30 ID:buzGhsGVO
トヨタ、中嶋を連呼するのにはウンザリだなぁ
259音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:15:46 ID:mDvI+egxO
いかにももっと見たけりゃCS入れって感じがヤダ
260音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:15:58 ID:PYumz6ki0
SAF&琢磨の空気っぷりは凄かったな
いくらなんでも圧力なんてそんなロコツな事しないだろって思ってたが、するんだなw
17位の中嶋が順位テロップ付きで、前を走ってる16位の琢磨完全無視だもんな
261音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:16:54 ID:oUg4WHMQO
なんとなく中嶋の顔をみるとぶん殴りたくなります。
262音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:24:12 ID:3kwl8lDq0
地上波、バトンいるかいないかわかんなかったよw
263音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:29:26 ID:o0JN/JYq0
隔週、トヨタ通信を放送している局はここですか?
264音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:34:09 ID:TD7iua4G0
こんな放送してて、ホントにトヨタのイメージアップになるのかね?
モータースポーツファンには、嫌われる一方な気がするんだけど・・・
265音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:41:01 ID:gnnSAFKPO
逆効果だよね。特に去年の富士GPが終わってから露骨な様な気がするのは俺だけ? トヨタ宣伝したいならまたF1derでも出してろよなwあの誰も買わねえ雑誌
266音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:44:29 ID:ARKVwturO
コバライネンの姑息はスローペースで走ってトゥルーリが抜けるんじゃ?と勘違いしペースを上げ車に余計な負担を与え
ミスを誘いコースアウト等の確率も上がる
微妙なペースでブロックしてたわけだ
全てはハミのポジUPの作戦と考えるのがベター
結果は失敗だか惜しかったね 2回目のピットも遅かった
267音速の名無しさん:2008/03/24(月) 02:58:00 ID:6LA6e0yy0
スレチだけどF1derって、琢磨の表彰台を華麗にスルーした雑誌だっけ?
268音速の名無しさん:2008/03/24(月) 03:00:29 ID:hndBGaJm0
右京は鶴さんの恋人だからなw
表彰台惜しかったな〜ぐらいしか考えてないよw
269音速の名無しさん:2008/03/24(月) 03:06:40 ID:gnnSAFKPO
>>267 華麗にスルーしてたよ。パニスが5位だったし。高橋敬三氏はおめでとうって言ってくれたがな
270音速の名無しさん:2008/03/24(月) 03:27:09 ID:9kMsI2Wo0
>>260
一貴がビリに落ちた後に、16位琢磨の表示で一貴をスルーしてたのが1回あったよ
同時表示を避けて一貴が琢磨の後ろというのを目立たなくしてたつもりだろうが
画面下に繰り返し出てた国際映像のテロップでモロバレだったw
271音速の名無しさん:2008/03/24(月) 06:21:29 ID:ux+DDFiF0
なんだあのオープニングの中嶋特集は
あんなのいらん
272音速の名無しさん:2008/03/24(月) 06:39:23 ID:Va4CPsCn0
昨日のレースのコバライネンのどこがどう姑息だったのかさっぱり理解できない・・・・
273音速の名無しさん:2008/03/24(月) 07:51:25 ID:92XxLHVB0
一貴の前を走っていたスーティルが、ゆっくりコースを外れ行ったの見て、
一貴のプレッシャーに負けんだ、みたいな伊藤の言葉には笑ってしまった。
どう見てもトラブルだったし。
274音速の名無しさん:2008/03/24(月) 08:00:05 ID:KXUAI/KG0
まぁ地上波用のコメントってことで
275音速の名無しさん:2008/03/24(月) 08:41:52 ID:m32kj2z50
福永「またベッテルですか!?」
川井「え、いやいや・・・」(面倒なのでいちいち説明せず)

福永「差が2.3秒にまで広がりました!」
川井「広がったのではなくて、縮まったんですけど」
276音速の名無しさん:2008/03/24(月) 09:23:02 ID:pNBsdfGu0
まぁ、ちょっとスーティルのコースアウトのとことか変なとこは少しあったけどやっぱり伊藤はいいな
近藤いなかったらもっとよかったけど
277音速の名無しさん:2008/03/24(月) 09:26:21 ID:smGjL5QM0
本気のプリンスが悲運のプリンスに変わってたのは笑ったが
いい加減スターティンググリッド全車紹介しろ
278音速の名無しさん:2008/03/24(月) 09:29:39 ID:pNBsdfGu0
第三戦
解説:森脇 右京
ピット:吉本
実況:塩原

塩原登場
279音速の名無しさん:2008/03/24(月) 10:24:33 ID:mDvI+egxO
>>268 ミナルディでの教え子だからな
280音速の名無しさん:2008/03/24(月) 10:27:24 ID:5hzFicbk0
*F1マレーシアGP予選(フジテレビ)1.8%
*F1マレーシアGP決勝(フジテレビ)6.3%
281音速の名無しさん:2008/03/24(月) 10:45:09 ID:2HixxIzWO
>>188
こういうことって多いのかな?
なんか穿った見方をしてしまう
右京&マッチの解説には、比較的まともな実況アナ伊藤を付けるか〜とか
282音速の名無しさん:2008/03/24(月) 10:46:36 ID:T/2kq7vt0
サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員
http://jp.youtube.com/watch?v=HCw-KrkNa3w
283音速の名無しさん:2008/03/24(月) 10:51:36 ID:mDvI+egxO
>>280 要するに日本人の6.3%がF1ヲタということだ
284音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:08:42 ID:LvjJpw/30
しかしほんとにウンザリなんだが・・・
一応スポーツということだし、変な演出はいらないから、ちゃんと実況だけしてればいいのにねぇ
対決構造を殊更演出したり、実力無いドライバーを延々と持ち上げたり、視聴者を完全にナメてるとしか思えない。
285音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:13:10 ID:QH3PT1bA0
中嶋のゴリ押しやめて…
予選の通り
「中嶋にあまりカメラ向きませんが」
これが現実。
世界ではほとんど注目されてないから。
痛々しい。
286音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:16:45 ID:rsk4LkIG0
>>277
わざわざ特定の車にクローズアップして、言及しない車は画面からも排除する徹底ぶりに感動したw
287音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:27:58 ID:TlBzDLO8O
しかしスターティンググリッド紹介は酷いな
数人しか紹介しない上に変なアナウンスで時間かかりすぎ
放送時間枠があるんだからアレとかその他余計な演出のせいで
周回カットされてるわけだ
288音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:48:25 ID:2Az7RxJVO
地上波、CM多過ぎ
289音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:58:17 ID:NG7XtUC/0
>>230
もうすぐ一千万
290音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:59:39 ID:ZwEPeH2MO
>>280
アミーゴは先週めざましテレビでNYに行ってたから決勝だけだったんじゃない?
291音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:01:58 ID:ZwEPeH2MO
安価間違えたorz
×>>280→○>>281
292音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:04:05 ID:U/xa/uLC0
今宮が邪魔で解約しようと思ってます
なんであんな呆け老人を使うのか理解不能です
解説はF1ドライバー経験者にしてください
293音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:05:49 ID:mDvI+egxO
つ 鈴木亜久里
294音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:07:15 ID:ExcFZVXm0
>>280
6.3てJリーグ開幕戦より高いじゃん
295音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:18:49 ID:KHjd+dToO
父越えしたってのは日本人フルシーズン参戦での開幕戦での順位って事。だから去年のブラジルは入ってない。
296音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:29:40 ID:QryFTzKBO
>>279
思い入れがあるのは分かるけど、ヤルノヤルノ呼ぶのもどうかと思うんだけどな。
F1ドライバー、それもGPウィナーへの敬意がないよ。
297音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:34:54 ID:BGtyMffIO
マジでマッチいらんだろうよ。
解説者のマッチが、右京さん右京さんて質問ばかりしておかしいだろ。
298音速の名無しさん:2008/03/24(月) 12:50:23 ID:Va4CPsCn0
シロウト目線で視聴者にわかり安い解説をするように右京に振る、
そういう大事な役目を背負ってるんですよ、きっと。

右京にわかり安い解説を求めることも間違ってるとは思うけど、
近藤はすべてにおいてシロウトなので仕方がないんです。
299音速の名無しさん:2008/03/24(月) 13:04:31 ID:smGjL5QM0
>>296
敬意って、じゃあ右京はドライバーじゃなかったのかよ
300音速の名無しさん:2008/03/24(月) 13:09:15 ID:sQVc1zKrO
福元?やめろよ
301音速の名無しさん:2008/03/24(月) 13:10:28 ID:sQVc1zKrO
福永か

ふざけんなよ

耳障りな実況すんな

302音速の名無しさん:2008/03/24(月) 13:24:16 ID:QryFTzKBO
>>299
ドライバー同士なら敬意を払わんでよいという話はない。
303音速の名無しさん:2008/03/24(月) 13:31:25 ID:smGjL5QM0
>>302
敬意がどうという事自体どうでもいい話だ
意味の無い権威付けしなんか邪魔以外の何ものでもねーよ
304音速の名無しさん:2008/03/24(月) 13:44:02 ID:29radGtw0
地上波って一応ホンダも番組スポンサーなのに
このトヨタ&一貴偏重放送は何なの?

305音速の名無しさん:2008/03/24(月) 14:14:24 ID:GdnsE8Om0
今ビデオで見れるけど
とりあえずカズキのマシンが映ってるときは二倍速でいいと判断した
解説カズキカズキうるさいね本当に
あれは逆効果だよ
306音速の名無しさん:2008/03/24(月) 15:04:30 ID:rsk4LkIG0
>>304
かずきがしょぼいままで、トヨタもぱっとせず、
それと対照的にホンダとアグリに奇跡がおきて大活躍しだしたら、そっちにスポットを当てるでしょ
307音速の名無しさん:2008/03/24(月) 15:10:43 ID:ZAXS/2RP0
>>304
今から富士に客呼ぶための宣伝必死なんじゃないの
308音速の名無しさん:2008/03/24(月) 15:51:46 ID:PGk2VPjdO
なんで地上波にはピットリポーターいるのに、よりオタ向けなCSにピットリポーターがいないん?

川井は開幕するのが憂鬱なくらいなんだから、そろそろ引退したいんじゃない?
なら次の川井を育てる為にも固定のピットリポーターをおいといた方が良いと思うんだけど。
オタもリアルタイムな情報が聞けるし、川井が引退しても困らなくなるし(ギャラも安くなる?)一石二鳥(三鳥)じゃん。
いかがですか?フジさん
309音速の名無しさん:2008/03/24(月) 15:54:37 ID:i3PzvWfm0
でも川井氏ぐらい関係者に顔の利く人材はいないと思う
ボーイズとも親しいからチームの裏事情も聞けるしな
310音速の名無しさん:2008/03/24(月) 16:17:35 ID:M3duuZ/sO
>>306無理だろ…両社は癒着してるのであります
311音速の名無しさん:2008/03/24(月) 16:22:11 ID:PGk2VPjdO
>>309
川井だって元からチーム関係者と仲が良かったわけじゃないでしょ?
森脇さんの後ろにくっついたり、ピットリポーターの仕事したりして長い時間をかけて人脈を築いてきたから今があるんじゃん?

川井だっていつまでもこの仕事できるとは限らないし『自分の代わりはいない』って思ってるから横柄な態度に出てるし、それでも我慢しなきゃって部分が出てくる。

だから、そういう人材を育てるのは必要だと思う。
ま、フジがそこまでファンの事を考えてくれるかどうかは疑問だけど…
312音速の名無しさん:2008/03/24(月) 17:21:19 ID:bv7OeeiX0
しかし吉本も右京もレース後に実況なんて大変そうだな
313音速の名無しさん:2008/03/24(月) 17:51:14 ID:B6jNTueb0
第二戦。地上波:CS比較

総放送時間  1:38:13秒       2:18:30秒

現地総時間  1:16:28秒       1:58:30秒

  CM     17分(10回)     1分30秒(1回)

レース時間(スタート〜勝者チェッカーまで。CMカット状態から算出)
         
          59:48秒      1:31:18秒

■レース後■

TOP3会見   45秒        9分15秒

佐藤中嶋コメ  25秒           なし 
 
レースダイジェスト+解説(森脇氏)

           なし       10分45秒   

放送時間帯からかCMが減っている。小気味良い編集で楽しめる感じではある
これはコレでありかなと。CSはあくまでリアルタイムの生々しさや興奮と余韻を楽しむ物だし
とは言え、今回は川井ちゃんの「マッサはマッサ」というF1ファンの心に長く深く刻まれる名言が生まれた
またクビサの若いのにヤバ過ぎる頭が視聴者に驚愕を与えCS実況でも長時間ざわめいていた
314音速の名無しさん:2008/03/24(月) 18:01:58 ID:LvjJpw/30
お前らクビサなめんな
315音速の名無しさん:2008/03/24(月) 19:14:03 ID:diIvB19O0
>>293
F1の裏まで知り尽くした経験者だからな。
316音速の名無しさん:2008/03/24(月) 20:34:32 ID:0D5VvkUl0
放送データ乙
317音速の名無しさん:2008/03/24(月) 20:35:55 ID:+Emxx9tbO
ライコネンの肩書きが赤き狼だか牙をむく狼だかはずかしい名前からワールドチャンピオンになってよかったわ
318音速の名無しさん:2008/03/24(月) 21:21:22 ID:DahJ1mi70
>>292
>解説はF1ドライバー経験者にしてください

言わんとすることはわからないではないけど、じゃあ右京の解説はまとも?

っていうか、川井ちゃんの解説を見れば(聞けば)
「F1ドライバーかならずしも名解説者にあらず」
っていうのは明白かと。

319音速の名無しさん:2008/03/24(月) 21:31:39 ID:F+PkNWbh0
中嶋はあまりじゃべらんし、
アグリはシューマンセーだし、
右京は根性論だからな。
320音速の名無しさん:2008/03/24(月) 21:32:46 ID:K9L0319R0
やっぱり、タキ井上が(ry
321音速の名無しさん:2008/03/24(月) 21:35:44 ID:07U93xzF0
中野はおとなしすぎだしな。
虎之介は論外だしな。
タカチホはウラをしゃべりそうで危険だしな。
左近はママが隣に座りそうだしな。

いないな。
322音速の名無しさん:2008/03/24(月) 21:37:29 ID:X4+SJ9UE0
>>296
外国じゃ普通ファーストネームで呼ぶし
レース後の記者会見でも記者はみんな最初の名前でよんでるよ
逆にファミリーネームの場合はミスター付けないと失礼になる

個人的にはミハイルをマイケルって読んでる感じとか好きだけどな
323音速の名無しさん:2008/03/24(月) 21:48:41 ID:d4Jrz/A40
>>317
フィジケラの肩書きからガッツポーズも消えたね
324音速の名無しさん:2008/03/24(月) 21:48:46 ID:B6jNTueb0
確かに饒舌なドライバーはいないね
右京が一番まともな気がする
ラジオの自分の番組でしゃべってるせいかな
325音速の名無しさん:2008/03/24(月) 22:15:36 ID:QCSN8S+BO
引退後の琢磨が適任でしょ
326音速の名無しさん:2008/03/24(月) 22:18:45 ID:wlypOWfr0
>>324右京の話は意味不明が多い。
327音速の名無しさん:2008/03/24(月) 22:26:11 ID:mDvI+egxO
>>326 スーパースタートだぁ!
328音速の名無しさん:2008/03/24(月) 23:01:07 ID:tA29vIejO
ファン獲得のための地上波。「こんな日本人が、日本チームがいますよ」「初心者にもわかりやすく実況解説してますよ」「変な余計なCG使ってF1説明してますよ」。 全然改良の余地ありまくりだけどw
329音速の名無しさん:2008/03/24(月) 23:13:11 ID:2UIfBwiN0
永井く〜ん、優ちゃ〜ん
スタート前に応援のメッセージお願いしま〜す!


ガンバレ、琢磨!
ジャパンパワーで表彰台めざせ!
330音速の名無しさん:2008/03/25(火) 01:17:06 ID:5NVO2cQY0
>>329
×ガンバレ、琢磨!ジャパンパワーで表彰台めざせ!
○('A`)ガンバレ、琢磨!ジャパンパワーで表彰台めざせ!

あの投げやりな応援は忘れられん。
331音速の名無しさん:2008/03/25(火) 03:19:01 ID:k84Mm6m6O
スタートやり直しになって2回やったんだっけか?
332音速の名無しさん:2008/03/25(火) 06:07:27 ID:GrmT/oOb0
>>304
多分出してる額がかなり違う
提供読みでトヨタとブリジストンはキャッチコピーも読まれるがホンダは無い
333音速の名無しさん:2008/03/25(火) 06:38:25 ID:C4LdJ4Xd0
>>321
高千穂の黒いマネーの話が聞きたいわw
334音速の名無しさん:2008/03/25(火) 10:58:40 ID:aNOJxhYc0
脇坂の解説は結構好きだったけどな
今年は出ないのかな?
335音速の名無しさん:2008/03/25(火) 11:07:03 ID:ibJthTJy0
脇坂の解説はいいけど、若干話が長いのがネックだな
336音速の名無しさん:2008/03/25(火) 11:08:35 ID:PD8O2Q/v0
近藤と脇坂を入れ替えて欲しい
337音速の名無しさん:2008/03/25(火) 11:34:12 ID:+jkTOMvAO
んじゃこりゃ
338音速の名無しさん:2008/03/25(火) 12:10:20 ID:PgeS3/iWO
脇坂さんに対してなんかカナダで右京さんがキレ気味に聞こえたんだけど
339音速の名無しさん:2008/03/25(火) 13:05:29 ID:i2bUZsG90
地上波はレースー前の雰囲気とレース後のインタビューメインで良いよ
340音速の名無しさん:2008/03/25(火) 13:06:28 ID:ZwAMgvxE0
森脇さんと脇坂さんの脇脇コンビ結構良かったような気がする
341音速の名無しさん:2008/03/25(火) 20:51:54 ID:GAS96MhU0
脇坂の関西弁はどうにかしろ
関西弁メインの標準語。。。ウザイから
342音速の名無しさん:2008/03/25(火) 21:42:43 ID:2RulL2iu0
どいつもこいつも、文句いっているが
F−1が放送されない暗黒の時代を、若い者は、知らない
343音速の名無しさん:2008/03/25(火) 21:58:33 ID:XrJo43N00
>>341
あと、「これどっかのCMであったよなあ。」とかいらん一言をやめさせろ。
344音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:02:59 ID:0PjDoiuL0
>>343
2台同時にスピンすると必ず言うよな。
345音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:03:39 ID:kqZMCOP40
>>342 山形の人は知ってますよ(´・ω・`)
93年4月〜97年3月まで、フジ系が無くなってたから…
346音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:16:05 ID:ZyzmW2NiO
えっ、F1放送が見れない県があったんだ。知らなかったよ
347音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:26:12 ID:Emm3Gbpe0
今でも青森は見れないんじゃ無いっけ?
>>345○耳先生カワイソス(´・ω・`)
348音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:29:17 ID:+YjQmvdL0
それは不幸だな
349音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:56:32 ID:6YMFqXoS0
時折湧き出る「放送してるだけありがたいと思え」ってのたまうヤツは
フジの工作員なのかね
真摯な放送をするだけで、ここで挙げられてる不満の大半は解決するんだがな
350音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:57:47 ID:H10mSp4I0
>>349
「自分たちは真摯な放送をしてる」と思ってるからこその発言なんじゃね?
351音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:01:07 ID:wNXT5jn80
×:真摯な放送をするだけで、ここで挙げられてる不満の大半は解決するんだがな
○:フジがF1中継を打ち切れば、 不満の大半は解決する。

なぜなら、フジテレビが放送権を獲たこと自体が不満だから(w
352音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:08:30 ID:kqZMCOP40
>>347
|∩∩そ
|;‘ヮ‘) .。oO(なんでばれたんだろう…)



|彡 サッ
353音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:09:38 ID:3cWQxb690
しかしあまりにもアナウンサーさんが、トヨタのドライバーを応援するのはどうかと・・

日本人ドライバー応援するならともかく、トヨタなんて本拠地ドイツだし、メンバーも大半外人なのに・・
354音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:29:49 ID:k84Mm6m6O
>>351
最初の2年は淡々と中継していてマトモだったんだけどなぁ。
やはり古館を起用したのが間違いだった。
355音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:34:25 ID:MAUQW/830
開幕戦OPがBATTONだったのは既出かな
何年も放送してる局なのに…
356音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:43:59 ID:MAUQW/830
既出だったスマソ
357音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:59:36 ID:MKsLKPNL0
>>353
>日本人ドライバー応援するならともかく、トヨタなんて本拠地ドイツだし、メンバーも大半外人なのに・・

そ。
いずれにしろ、僕はすっげードライバー達のすっげー走り、バトルが見たいだけだよ。
もう、F1マシンが走ってるの見るだけで楽しい、って境地(笑)。
日本人だ、日本チームだ、って関係ない。

生まれた国だから日本は好きだけど(^^ゞ
358音速の名無しさん:2008/03/26(水) 00:09:00 ID:QESfzp36O
CS未加入の俺は甘んじて我慢する。放送無くなるのはイヤだしな。
359音速の名無しさん:2008/03/26(水) 00:20:40 ID:J521ao0T0
>>355
だから今回流さなかっただろw
360音速の名無しさん:2008/03/26(水) 00:45:35 ID:34fnfV5g0
フジテレビのすぽるとに浅田真央でたけどあれって録画?それとも生?(笑)
361音速の名無しさん:2008/03/26(水) 01:14:32 ID:vjTD+vgD0
>>360
録画でしょう。アロンソがスタジオに来たときも録画だったらしい。
362音速の名無しさん:2008/03/26(水) 01:29:01 ID:rzrG07/9O
アロンソ来たのか。知らなかったわ
ようつべに動画あるかな?



それよりも来年は絶対テーマ曲をTRUTHにしろよな
全く
363音速の名無しさん:2008/03/26(水) 01:32:04 ID:TURUsa4PO
ドライバーどんどん出演させてよ〜
364音速の名無しさん:2008/03/26(水) 01:39:24 ID:r7XdgF3B0
>>362 05年にね。
フィジコとモンタニーも楽屋に一緒にいた事を、数日後海外サイトにうpされたこの画像で知って、
来てたのなら、3人一緒に出演させればよかったのに…と思った事を覚えてる。
ttp://forum.netbulvar.hu/pictures/forum/2007/10/01/1202249.picture
365音速の名無しさん:2008/03/26(水) 01:58:27 ID:9HoK/9rw0
>>364
なんか変な文字列が表示されて見れない…

しかしそのサイト不覚にも萌えてしまうような写真が多いw
366音速の名無しさん:2008/03/26(水) 02:18:06 ID:NLCxnEROO
琢磨は黒歴史扱いだな
367音速の名無しさん:2008/03/26(水) 02:18:17 ID:r7XdgF3B0
>>365 これ、アドレスでも分かる通り、ハンガリーの2chみたいな所のモースポコミュから引っ張ってきたんだけど、
いろんな年代の懐かしい画像とかネタ画像とかコラとか、いっぱい上がってて面白いよw

取り敢えず、うpろだに上げておいた。ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000053253.jpg
368音速の名無しさん:2008/03/26(水) 02:37:10 ID:9HoK/9rw0
>>367
本当だ。せっかく来てくれたんだから出してやれよな〜
しかしこれでVIPルームなんだろうか。なんかショボい…
でもなんか楽しそうだからいいんだろうけどw

にしても写真だけざっと見てても面白いサイトだw
今度ゆっくり見させてもらいますthx
369音速の名無しさん:2008/03/26(水) 03:08:31 ID:iyftSMhD0
時間的に無理だったんだろう
370音速の名無しさん:2008/03/26(水) 11:11:35 ID:zdKRD0MPO
儲け主義のフジテレビ
371音速の名無しさん:2008/03/26(水) 11:27:14 ID:0wuezQf00
企業として当然。
372音速の名無しさん:2008/03/26(水) 12:40:16 ID:r+wm5t1u0
儲かってんの?
373音速の名無しさん:2008/03/26(水) 13:33:21 ID:zdKRD0MPO
>>343-344 めちゃワロタ
374音速の名無しさん:2008/03/26(水) 14:48:33 ID:1CaFwQZQ0
375音速の名無しさん:2008/03/26(水) 15:51:20 ID:dEkAiCcL0
山形と青森放送無いなんてかわいそすぎる・・・
その二つの県にF1ファンは、ほとんどいないんだろうな。
376青森県民:2008/03/26(水) 16:00:56 ID:1CaFwQZQ0
>>375
そうです。
セナプロ対決全盛期なんて、青森の局が番組を買ってきての1週間遅れの放送でした。
放送局など意味もわからん当時は、新聞に「昨日の日本GPでセナプロ1コーナーで激突!」って書いてあって、
昨日??テレビやってないよ?来週じゃないの?
とか軽くパニくっていました。
今は県南に住んでいる私は、岩手めんこいテレビの電波を拾い、CSと両方楽しめる環境です。
当時はネットも何もなく、今は便利になったもんだなー。
377音速の名無しさん:2008/03/26(水) 16:47:50 ID:dEkAiCcL0
>>376
一週間遅れ・・・
それでもファンで居続けたあんたは偉いよ。
こういうファンに支えられている事をフジは忘れてはいけない。
378音速の名無しさん:2008/03/26(水) 16:49:55 ID:U8ierIJ1O
>>375
局が少ないの?
379音速の名無しさん:2008/03/26(水) 16:54:45 ID:dEkAiCcL0
>>378
上に書いてある。

>342>345>347
380376:2008/03/26(水) 17:07:04 ID:1CaFwQZQ0
>>377
一週間遅れのうえ深夜放送だったけど、それでも放送してくれたのは今考えるともの凄いありがたいことで。
あのころはワクワクして起きてたなあ。
381376:2008/03/26(水) 17:11:50 ID:1CaFwQZQ0
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/aomori/realtime.html
まあ青森で笑っていいともが17時台なのは有名ですがね。
こんなふうにF1も、1週間遅れで深夜放送でした。
382375:2008/03/26(水) 17:14:55 ID:dEkAiCcL0
>>380
オイラもワクワクして起きてたよ。
ガキだったから夜遅くまで起きてるのがしんどかったw
青春だなー。

今もCSがないので地上波だけが頼り・・・
383375:2008/03/26(水) 17:20:35 ID:dEkAiCcL0
>>381
ホントだ!
いいともが17時台とは・・・
しかも新潟より一つ局が少ない。
大変だな青森・・・
384音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:08:58 ID:o9TyNHjf0
>>374
視聴者に車ばら撒くなら一回くらい見てもいいな
385音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:16:16 ID:vX5zmkvE0
民放ふたつしかない一部地域だけど奇跡的にF1は放映されている。
でも同じ局のスポーツうるぐすで結果バラされたりもする。
386音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:20:37 ID:78jX6Ayq0
トヨタファン(笑)なんていないだろ。
鶴さん応援かグロック応援してるやつだけだろ。
387音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:33:39 ID:ViBUV9R90
>>367
アロンソ、フィジコ、モンタニーの後ろの方で小さく鏡に写っているのはコバライネン?
388音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:51:38 ID:chaxJXF30
地上波の実況は言うほど悪くないよ。
俺はCSの生みて地上波も見る。

地上波は単純に無意味に盛り上がれるイベント中継として捕らえれば目くじら立てるほどの事じゃない。
ただ・・・ただ・・・
CS見た上での地上波の感想だから、地上波だけの人はきっついかもしれない。
あと、CSはもっとまともな解説者を置けと。
389音速の名無しさん:2008/03/26(水) 19:00:57 ID:zdKRD0MPO
CS見てる奴はF1ヲタ
390音速の名無しさん:2008/03/26(水) 19:17:12 ID:VBGuB4c00
>>388
CSの解説者の個々の能力は高いと思うよ。ただその配置が最悪。
放送席に入って天狗になった川井、現地に行って制御不能になった今宮、お台場だから立場の弱い小・熊・森。
391音速の名無しさん:2008/03/26(水) 19:20:57 ID:dEkAiCcL0
有料でもいいからピエールの音声を配信するサービスをしてほしい。
392音速の名無しさん:2008/03/26(水) 19:26:41 ID:d843c5Yr0
ピエールはバラエティ系だからあんまり好きじゃない

昔やってた渋い声の人はどうしたんだろう・・・
393音速の名無しさん:2008/03/26(水) 20:39:21 ID:chaxJXF30
>>390
いやさ、解説者はそれぞれF1に対する造詣は深いと思うけど、
放送に全く活かされてないから。
F1専門家としては良いかもしれないけど、他人に伝える解説者としては、とてもプロと呼べる感じじゃないよ。

その点、NASCAR中継で解説やってる元NASCARドライバーの人とかは凄く良い。
けど、日テレGは穴が最悪・・・
394音速の名無しさん:2008/03/26(水) 21:36:38 ID:vCrZQ9Ns0
>>375 山形は、97年4月開局のさくらんぼテレビのお陰で、現在は予選も決勝も問題無く観られてます。
特番は一部の地域につき放送しませんが…orz 例えば、総集編を2回に分けた時は後編しか放送しませんでした。
フジ系の無かった4年間は、YTSでル・マンを見たりして凌いでました…

>>378 山形は民放4局あります。規模の割に局数が多いのは、ユニコーンの曲でも有名な「服部天皇」死去後の
あれこれの結果…。「服部天皇 山形」とかでぐぐれば、その辺の詳しい事が出てきます。

>>387 帽子かぶってソファに座ってる人の事?分からない(;´-`) でもたぶんヘイキじゃないと思う。
この頃、ヘイキはまだ加入前じゃなかったかなぁ。レース・オブ・チャンピオンズでミハエルに勝った!とか言ってた頃だった筈…
私は、フィジコのマネージャーのザナリーニ氏あたりかな?と思ってた。
395音速の名無しさん:2008/03/26(水) 21:42:31 ID:vCrZQ9Ns0
調べてみたら、確かに05年時点でルノーのテストドライバーやってたんだね>ヘイキ
ごめん、嘘書いちゃった…orz
396音速の名無しさん:2008/03/26(水) 22:20:36 ID:ZIs+eelk0
それくらいの嘘、平気さ(^^)
397音速の名無しさん:2008/03/26(水) 22:33:24 ID:CiJBAWtkO
森脇さんは最近、解説で説明する時、言葉がなかなか出てこなくて「え〜あ〜う〜え〜」が多くなった様な気がする
解説陳で唯一の良心、森脇さん
398音速の名無しさん:2008/03/26(水) 22:36:50 ID:wS0NrutfO
もう岡崎ケンジさんでいいよ
399音速の名無しさん:2008/03/26(水) 23:31:51 ID:ViBUV9R90
>>395
顔とかより、着てるものがルノーのRDDのスーツに見えたから、ヘイキかなと・・・
まあ、これじゃ誰だか分からないよな。
400音速の名無しさん:2008/03/26(水) 23:53:29 ID:vCrZQ9Ns0
>>396審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
401音速の名無しさん:2008/03/27(木) 16:24:31 ID:39SBDU550
>>394
昔はルマンとかやってたんだよなー。WRCも見てたし。
モータースポーツ全盛期がなつかしいな。
402音速の名無しさん:2008/03/27(木) 17:07:18 ID:r51OJ046O
》385
そのまんま県か
オレと同じだな
403音速の名無しさん:2008/03/27(木) 20:13:51 ID:IKHpcCtO0
第3戦バーレーンGP
実況:田中
スタジオ解説:熊倉・土屋
現地解説:今宮




だったらどうしよう…。
404音速の名無しさん:2008/03/27(木) 21:21:57 ID:AtITsNBI0
第3戦バーレーンGP
実況:福永
スタジオ解説:熊倉・土屋
現地解説:今宮




よりはまし
405音速の名無しさん:2008/03/27(木) 22:17:41 ID:r51OJ046O
ゲェッ!CSは田中かよ
次戦は超憂鬱










田中、通り魔に遭ってシネ
406音速の名無しさん:2008/03/28(金) 00:27:50 ID:nERHXcs/0
2008 GP2アジアシリーズ
3/30(日)21:00〜23:00 #2
3/30(日)25:50〜27:50 #2
実況:小穴浩司(フジテレビアナウンサー)、解説:小倉茂徳

お手並み拝見だな
407音速の名無しさん:2008/03/28(金) 01:03:24 ID:oyR30VLM0
日テレかフジで、トゥ−ロンの放映してくんないかな?

めちゃくちゃ面白いメンバーになる予感♪


408音速の名無しさん:2008/03/28(金) 07:34:40 ID:jnhVOoFD0
>>406
>>88で既に出てる
409音速の名無しさん:2008/03/28(金) 10:09:01 ID:pC+XXUD80
>>405
本当?
福永田中の最悪連戦だな
まあ伊藤しか使えるアナはいないんだけどね
410音速の名無しさん:2008/03/28(金) 10:15:31 ID:8iHEyEPe0
こないだのマレーシアは福永が全く「実況」できてなくてワロタ。
411音速の名無しさん:2008/03/28(金) 10:33:50 ID:pC+XXUD80
412音速の名無しさん:2008/03/28(金) 22:50:37 ID:7zl2EHam0
しかしF1GPニュース(の用意されたVTR)はますますトヨタに傾倒してくなー
413音速の名無しさん:2008/03/28(金) 23:18:33 ID:e486XpJw0
結婚ネタイラネー
やつの狙いは出産FAXで商品getだな
そして次は3人で見てますネタ
414音速の名無しさん:2008/03/28(金) 23:21:08 ID:U3b4xJYv0
おい793!ヨタマンセー番組やるなら半分金返せ!
415音速の名無しさん:2008/03/28(金) 23:36:40 ID:EeiKsDh+0
テングの川井マジイラネ。
桜井元監督+森脇+今宮でやれ。
416音速の名無しさん:2008/03/29(土) 00:49:23 ID:h8TF29P20
TM Network (Toyota Motor-Sports Network)
バカじゃねーの?


>>413
その次は似顔絵ネタ
その次は初感染ネタ・・・
417音速の名無しさん:2008/03/29(土) 01:50:32 ID:3B8DqnHQ0
CSでヨタマンセー番組なんかやってどうすんだw
418音速の名無しさん:2008/03/29(土) 03:27:58 ID:HXnXpAo50
F1以外のカテゴリーのネタも取り上げるみたいだから
スーパーGTやらNASCARについての不平不満をぶちまける番組になるんじゃね?
419音速の名無しさん:2008/03/29(土) 07:03:18 ID:Wbq93QSR0
>>415
桜井も天狗だぞw
420音速の名無しさん:2008/03/29(土) 10:34:52 ID:NPfL7hiF0
大嶋が活躍しなかったらユーロF3は無視かな?
塚越は当然スルーだろうけど。
421音速の名無しさん:2008/03/29(土) 10:39:17 ID:ji5p3wMm0
意外にスポンサーは中継にはご満足かもな・・・。
422音速の名無しさん:2008/03/29(土) 12:26:45 ID:hdL/jN2p0
野球、サッカーばっかりやるな
たまにはF1の結果ばかりじゃなく、普段のライコネンの姿を
423音速の名無しさん:2008/03/29(土) 12:55:15 ID:eGykBdk9O
フジテレビはヨタの支配下にあります
424音速の名無しさん:2008/03/29(土) 13:36:53 ID:qlVPvs+LO
こちアグがギリまで放送できるかわからなくなってきたから代わりにトヨタって感じじゃない?

HONDAだとあまりオープンにしてくれないから。
425音速の名無しさん:2008/03/29(土) 13:56:30 ID:hdL/jN2p0
トヨタはF1の糞だな
はよう撤退しろ
426音速の名無しさん:2008/03/29(土) 14:19:50 ID:Fb0ulW3u0
ナビスコの放映権を手放せ木瓜!
427音速の名無しさん:2008/03/29(土) 14:25:02 ID:hdL/jN2p0
二輪も放送しろ
サッカー、野球なんてくだらないんだよ
ついでにトヨタ撤退しろ
428音速の名無しさん:2008/03/29(土) 16:00:45 ID:Fb0ulW3u0
サッカーは面白いよ!
429音速の名無しさん:2008/03/29(土) 21:09:01 ID:3i9UVVg+0
>>427
2輪なら日テレあるじゃない
放送内容は兎も角、
たあdフジでやるなら、ジャパンパワーだらけになるけどね
430音速の名無しさん:2008/03/29(土) 22:13:55 ID:n9XafFpf0
>>419
桜井には輝かしい実績がある。

川井はタダのF1肝ヲタ。
それも、あきばおーにいる肝ヲタよりキモイ。
正直見てるのがイタイ。
431音速の名無しさん:2008/03/29(土) 22:55:26 ID:Tg3fWRA30
オレは川井ちゃんなしのF1中継は考えられないなぁ
432音速の名無しさん:2008/03/29(土) 23:09:36 ID:AEJijMho0
まだ川井ちゃんっていうてんの??
433音速の名無しさん:2008/03/30(日) 01:52:52 ID:e+ihug550
みんなアロハだの豚だのバカにしてっけど、
少なくとも今宮よりはがんがってるだろ
434音速の名無しさん:2008/03/30(日) 02:09:49 ID:rdcpNeXR0
いいともで加納天明にテレビごしに罵倒されたカワイチャン
435音速の名無しさん:2008/03/30(日) 09:54:20 ID:Umw6Zouc0
>>434
詳しく!
436音速の名無しさん:2008/03/30(日) 11:12:16 ID:VbWEWUi+0
バーレーンGP CS

土曜フリー走行:川井
予選 決勝:川井 今宮
スタジオ解説:小倉 実況:下田

下田がついにF1へ
437音速の名無しさん:2008/03/30(日) 13:55:06 ID:ZDdCfBpYO
新人アナのお手並み拝見だな
438音速の名無しさん:2008/03/30(日) 14:49:01 ID:OA66aEAT0
知ってる人多い思うけど下田は新人では無いのであしからず
439音速の名無しさん:2008/03/30(日) 15:55:04 ID:qsXL2+czO
CS プッ
440音速の名無しさん:2008/03/30(日) 16:10:37 ID:i1KFTSgu0
>>437
恥ずかしいレスだな
441音速の名無しさん:2008/03/30(日) 16:24:47 ID:DXfK6W5X0
>>437
442音速の名無しさん:2008/03/30(日) 18:59:56 ID:6Rsf1o0P0
>>437
下田を知らないって・・・
443音速の名無しさん:2008/03/30(日) 21:26:32 ID:GmNU+grB0
下田ついに来たか
SUPER GTみたいにやればまず問題ないな
444音速の名無しさん:2008/03/30(日) 23:00:42 ID:Umw6Zouc0
まず、最初スタート直前のポエムで文句ブーブーだろうな、Fオタには。
実況スタイルがGTレースそのままであればね。
私は別に構わないけれど・・・・。
445音速の名無しさん:2008/03/30(日) 23:15:35 ID:7zpeUTEe0
レジェンドでの小倉さんとの掛け合いはよかったと思う。
GP2では若干騒がしい気がするけど・・・どんなかんじになるんだろう。
446音速の名無しさん:2008/03/31(月) 01:12:45 ID:gyLCzHwpO
今年のモナコGPはゲスト誰なんだろう?
447音速の名無しさん:2008/03/31(月) 01:18:58 ID:0nMkUvyLO
そのまんま東
448音速の名無しさん:2008/03/31(月) 01:22:51 ID:ZpFoSlVi0
沢尻エリカ
449音速の名無しさん:2008/03/31(月) 02:16:44 ID:WxgwEOEl0
下田か…
奴は竹下ほどではないにしても騒ぎすぎるからな〜
おとなしくしていればそんなに悪くないと思うんだが
450音速の名無しさん:2008/03/31(月) 03:30:56 ID:AalAMedo0
誰が実況でも我慢する。
頼むから今宮死んでくれ。
邪魔すぎる。
451音速の名無しさん:2008/03/31(月) 13:24:19 ID:Bhgjd3l80
外注するほど人いないのか
もうだめかもしんない
452音速の名無しさん:2008/03/31(月) 13:43:33 ID:hjMAMqvK0
>>450
つ地上波で観戦
453音速の名無しさん:2008/03/31(月) 14:42:29 ID:0S93YZjY0
横浜FC vs 仙台
【解説】前田秀樹【実況】下田恒幸【リポーター】松原渓
4月6日(日) 生中継 12:50 Ch.183 パーフェクト チョイス

掛け持ちで大丈夫なのか?
454音速の名無しさん:2008/03/31(月) 14:54:38 ID:aU21HUjy0
昨日のGP2の実況の人はひどかったよ。
455音速の名無しさん:2008/03/31(月) 15:02:29 ID:DvukdHW40
セナの発音で非常にイライラしたわ
瀬名じゃねーよ
456音速の名無しさん :2008/03/31(月) 15:13:08 ID:Oc9rdAZ70
ブルーの瀬名って
なんで誰も突っ込まないんだよ
457音速の名無しさん:2008/03/31(月) 15:24:57 ID:HqGW10td0
森脇さんはいいね
458音速の名無しさん:2008/03/31(月) 15:43:43 ID:n/p5AC+80
セナの発音もおかしかったけど、最初のSC中に接触のVTR流れたら
「SC中にもかかわらず・・・」って言ってたぞw
459音速の名無しさん:2008/03/31(月) 15:54:04 ID:A9LmrwmD0
ブルーの瀬名はホント酷い
もうちょっと基本的な学習をしてから実況させろよな
460音速の名無しさん:2008/03/31(月) 17:15:40 ID:0nMkUvyLO
ジャンアレジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
461音速の名無しさん:2008/03/31(月) 22:15:45 ID:MfDVwPZr0
喋る言葉の選び方を見ても元々モタスポを好きで見ていたという風には見えなかったな
将来性は保留しておくが現時点では福永田中以下だろう
F1デビューはどんなに成長したとしても来年以降にしなさい
462音速の名無しさん:2008/03/31(月) 22:18:42 ID:wrp5Wz5B0
オアナは長谷川のデビュー戦以上の醜態を晒すと思うな。
せめて昨シーズンのグランプリ全戦と総集編を10年前まで遡って見ろよな。
463音速の名無しさん:2008/03/31(月) 22:42:09 ID:hBuBZRPH0
小穴は英語出来るんだとしたらそれだけで
塩原・竹下・福永・田中よりマシ
GP2では無線が流れなかったからまだ判断できないな
464音速の名無しさん :2008/03/31(月) 23:40:38 ID:4GBWklyf0
小穴はアイルトンセナの名前すら知らないどころか
モタスポのモの字も知らない感じだった
465音速の名無しさん:2008/04/01(火) 00:17:38 ID:KQhZYHKg0
海外サッカー板で下田アナがF1中継デビューというレスがあって
ここへww
ちょっとくどいところがあるが、それもご愛嬌。
466音速の名無しさん:2008/04/01(火) 00:31:36 ID:7hLQHObS0
絶叫その他の騒がしさがどのレベルで落ち着くかが下田アナの評価にかかって来るだろうね。
467音速の名無しさん:2008/04/01(火) 00:54:27 ID:mlGEvrOXi
NHKの田中さんに全戦たのみたい。スポーツはNHKが落ち着いてて最高
468音速の名無しさん:2008/04/01(火) 01:05:28 ID:Y+lEntNy0
>>466
SGTだと地上波の竹下並にうるさいぞ
しかも日本語をうまく使えていないw

でもGP2やレジェンズでは少しマシだった気がする
469音速の名無しさん:2008/04/01(火) 01:16:04 ID:7hLQHObS0
GP2で結構うるさいなあと思ったからF1だともっとうるさくなりそう・・・
レジェンドは過去の名車に見入ってておとなしかったのかもしれないw
470音速の名無しさん:2008/04/01(火) 01:35:48 ID:ZPSriTGgO
フォーミュラニッポンの実況もやってたけど、そこまで悪くは無かったような
471音速の名無しさん:2008/04/01(火) 02:32:39 ID:CxJZnRksO
下田は長坂と似た印象だな。どちらが上なのかはわからんけど。長坂やポエマーを超えてアミーゴ、西岡に次ぐ存在になればいいが・・・
472音速の名無しさん:2008/04/01(火) 10:33:30 ID:s8r+0Bkj0
下田か。。。。。いらね
473音速の名無しさん:2008/04/01(火) 10:42:20 ID:bdYsuwzi0
下田は海外で生活してたようだけど英語はどのくらい理解してるんだろ
474音速の名無しさん:2008/04/01(火) 11:07:10 ID:xcJh34c3O
   ∧
  / \
 /   \
/     \
 ̄ ̄ ̄T ̄ ̄ ̄
 永 | 山
 井 | 田
   |
 大 | 優
475音速の名無しさん:2008/04/01(火) 13:37:00 ID:KmmNHNdj0
>>474
もうその2大馬鹿の名前を出すのはやめてくれ!!
そういえば永井ってどこかの番組で
「あるスポーツの中継に何年か関わったんですけど、
やればやるほどやってる自分が空回りしてるような感じがした。」
とか言ってたよな。
所詮あいつらはやらせの仕事だったんだよ。
476音速の名無しさん:2008/04/01(火) 13:47:36 ID:M30w05MA0
>>475
場違いだってのはさすがに本人も解ってたんだな
ちなみに某Pは解ってたのか…?
477音速の名無しさん:2008/04/01(火) 15:39:18 ID:BH+7zNrq0
>>475
仕事とはいえ毎回道化じみた応援させられて哀れだったな
まぁ今はF1から解放され、本業でそれなりに頑張ってんだから、
F1視聴者にとっても彼らにとってもマシな状況になったといえよう
478音速の名無しさん:2008/04/01(火) 16:32:09 ID:/SPFHtX/0
>>467
フジが引き抜くしかないだろうな・・・。
(制作スタッフは他局から移籍してくるケースはあるけど、アナウンサーは無いね)
479音速の名無しさん:2008/04/01(火) 19:25:48 ID:CuNVnGRL0
>>471
なんかウザそうだな
480音速の名無しさん:2008/04/01(火) 19:37:32 ID:8jq0fwTNO
仙台放送時代の下田のベガルタ戦の実況好きだったけどなぁ(因みにこの人ニュースも読んでました)。Fポンの実況もそこまで悪くなかったと思う。
481音速の名無しさん:2008/04/01(火) 19:58:33 ID:tPbJnhOP0
はたしてあの異様な雰囲気のCSでちゃんと実況出来るんだろうか…
我の強い現地の2人に振り回されそうな気がする。
482音速の名無しさん:2008/04/01(火) 21:28:23 ID:L3lWFsoY0
>>475
塩原が小学生みたいなことをやらせるからだな。
アホらしくなったんだな。
ある意味では被害者ともいえる。
483音速の名無しさん:2008/04/01(火) 21:38:34 ID:UppCu4Js0
今週末もまた今宮かと思うと、気分がゲンナリする
死ね今宮
484音速の名無しさん:2008/04/02(水) 00:52:53 ID:5K5T5Nj80
すぽるとに愛撫紗季が出ていたがF1にも出ても俺は許す。
485音速の名無しさん:2008/04/02(水) 00:54:49 ID:VP9ZW+XK0
でも普通に叩かれるだろうな
486音速の名無しさん:2008/04/02(水) 01:46:09 ID:Ebb0ILpA0
相武沙季と長江健次の見分けが付かない
487音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:12:12 ID:5K5T5Nj80
>>486
マジ?
欽ちゃんのフツオでしょ?
488音速の名無しさん:2008/04/02(水) 04:21:04 ID:39Yw2Tgp0
CSHDでのハイビジョン(パルワイド)を見たいがために(まあ、それだけじゃないけどさ)、1日にプラズマテレビ買ったよ(笑)。
3日に届く予定なので、バーレーンにギリギリ(^^ゞ

スカパー(e2じゃない方)からの移行についてカスタマーセンターに電話して聞いてみたら、なんでもアンテナ設置キャンペーンみたいなのをやってて(工事費込み5千円)、そっちも頼んだ。これは4日に工事に来る予定。
最初、7日じゃないと無理って話だったんだけど、取付けは自分でやるからアンテナだけ送ってくれない?、って頼み込んでみたら、カスタマーセンターのお姉さんが頑張ってくれて4日に入れてくれてラッキー♪

3週間以内に有料チャンネルをひとつ以上申し込んで、一年継続するって条件で、その5千円もバックされるとのことです。
僕はこんなのをやってるのをまったく知らなかったので、とりあえず書いてみます。
ほかにも店舗限定のキャンペーンなんかもあるみたいですね。
489音速の名無しさん:2008/04/02(水) 04:22:31 ID:39Yw2Tgp0
↑というわけで、文句は多々ありつつも、フジテレビに次々に儲けさせているわけです(笑)
ま、基本的にはねぇ、放送してくれることに感謝はしてるんだよねぇ(^_^;;
490音速の名無しさん:2008/04/02(水) 06:01:45 ID:QbJQNITz0
CSHDは今宮の声を消すことができない
画質は向上するが、今宮のせいでイライラ度も向上する諸刃の剣
491音速の名無しさん:2008/04/02(水) 07:48:33 ID:THHa5K6A0
やらせじゃない仕事なんてないだろ
嫌な仕事でも生活の為に一生懸命やってるんだよ
まあ、ニートのお前にはわからないだろうが
492音速の名無しさん:2008/04/02(水) 08:22:35 ID:2DCqh11tO
サッカーの風間さんみたいにかなり論理的な解説者いないの?
F1ならなおさら必要なのに。
ついでにレース前に現地をプチ取材しました的なコーナープリーズ。去年のシルバーストーンの山田優みたいなやつ。
ただし、レポーターは皆藤愛子ちゃんで
493音速の名無しさん:2008/04/02(水) 11:49:16 ID:uxuefcn60
森脇さんも小倉さんも十分論理的な解説をする人だとは思うけど・・・?
494音速の名無しさん:2008/04/02(水) 13:05:59 ID:6wmXukhI0
この人は多分地上波しか知らないんですよ
495音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:21:39 ID:Fs6rC7zh0
森脇さんは理系の駄目な部分丸出しになって来てる
496音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:40:57 ID:nIUccXS60
森脇さんや小倉さんなど、そういった面子を集めて座談会して欲しいな
常連等後者の馴れ合いの場となっているF1GPニュースの放送時間を短縮しても構わない
497音速の名無しさん:2008/04/02(水) 16:03:31 ID:nty3hNpb0
トラクションコントロール
498音速の名無しさん:2008/04/02(水) 16:33:16 ID:UfZ2Q/WM0
アロハ豚もクビサを見習って少しは減量すりゃいいのに
後姿がノルベルト・ハウグとそっくりだぞ
499音速の名無しさん:2008/04/02(水) 18:42:04 ID:HNTf4tKH0
この前GP2で実況した奴はF1で実況させないでね
500音速の名無しさん:2008/04/02(水) 19:12:22 ID:hmNq8gcq0
>>499
確かにあれは酷かったw
小倉さんいたからなんとか見たがw
あのレベルではF1は無理だろう
501音速の名無しさん:2008/04/02(水) 19:49:11 ID:uxFpwTZB0
俺はS−GTの下田の実況は盛り上げる所でしっかり盛り上げるのですき。
地上波竹下みたいにずっと絶叫ではないはず。
でもF1にきて同じ実況ができるかは別だけど。
今宮はあれはあれでいいだろ。
502音速の名無しさん:2008/04/02(水) 20:22:54 ID:Gj29z5PK0
>今宮はあれはあれでいいだろ。
今宮はダメ。
503音速の名無しさん:2008/04/02(水) 21:42:52 ID:DcLJcFa/0
ケーブルTVでもHD見れるようにしろ〜!
504音速の名無しさん:2008/04/02(水) 22:02:15 ID:wDLOpcaz0
うちの入ってるケーブルテレビも当分フジのHDチャンネル追加は無い模様。
当然ダブルチューナーも無理。
505音速の名無しさん:2008/04/02(水) 23:18:35 ID:4Q0yE8tc0
今夜のCSHDでのマレーシアの再放送はハイビジョンなのか?
506音速の名無しさん:2008/04/03(木) 01:15:31 ID:3OBumiOdO
くだらないオヤジギャグはもういいです@地上波
507音速の名無しさん:2008/04/03(木) 02:14:29 ID:mBdytvOl0
どのアナだっか忘れたがブームの頃に飲み屋でF1の話題になり
「今度ママの名前を中継の中で叫ぶよ」と約束して本当に約束を実行した男アナがいたらしい
508音速の名無しさん:2008/04/03(木) 02:19:40 ID:Rx8WIuOs0
>>507
ミカ以外でどういう名前を叫んだか知りたいなw
509音速の名無しさん:2008/04/03(木) 07:58:03 ID:JeYgmWwQ0
>>502
地上波見なよ。
510音速の名無しさん:2008/04/03(木) 13:39:48 ID:oq6ga5Bv0
>>508
セナもあるぞ。
瀬奈って女の名前よくあるじゃん?
511音速の名無しさん:2008/04/03(木) 20:03:51 ID:9aWFzXMs0
今、今朝CSHDで放送されたマレーシアの予選を見ているのだが思ってたよりもきれい。

なにせ、テロップの字がぼやけていないのがいい。
512音速の名無しさん:2008/04/04(金) 08:58:48 ID:HOc81Nxm0
23:50 PERFECT SPORT・2008F1バーレーンGP決勝
中嶋ジュニアが世界に挑む!砂漠の戦場バーレーンでのサバイバルレース!
すぽると! 超強力!国内&海外スポーツ最新情報満載!世界各地で総力取材
513音速の名無しさん:2008/04/04(金) 12:19:01 ID:82fTnq9hO
CSHD予約しても録画出来ないの俺だけ?
514音速の名無しさん:2008/04/04(金) 16:25:42 ID:vN437wN60
>>513
CS1/CS2を間違えてたりしないか?
515音速の名無しさん:2008/04/04(金) 17:44:36 ID:j57i0JK20
>>512
また中嶋かよ
SAFは現ナマも無いっていうほど苦しいし、亜久里ももう冷めてるって
ほど追い詰められてるのに無視して2戦連続最下位完走の中嶋かよ
氏ねばいいのにな
516音速の名無しさん:2008/04/04(金) 17:54:33 ID:wrbbTRKuO
>>513
オレもマレーシアの決勝録画失敗した
予選は録画できたのになんでだろ
レコーダーはパナのBW200
517音速の名無しさん:2008/04/04(金) 18:03:51 ID:i6dIocCl0
>>513>>516
俺も決勝で同じ状態になった。
予選は録画しながら見てたから問題なかったけど、明日、明後日が心配だ・・・
レコーダーはパナのXW31。
放送時間が変更になった可能性があります。とかって出てたけど、そんなことないよね?
518音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:25:50 ID:l7PLrrGu0
まだまだこれからだね
519こころ:2008/04/04(金) 20:41:07 ID:tYxt2KuC0
私も録画し損ねました。私だけでは無かったのかあ。
「放送局側の問題です。とレコーダー側には表示されていたが・・・・。」
520517:2008/04/04(金) 20:47:21 ID:xzusHgT60
数日前にバーレーンのフリー・予選・決勝と番組予約しておいたのですが、
先程確認してみると、放送時間に変更はないものの、フリーと予選が
別番組扱いで、きちんと予約されていない状態になっていました。
パナのレコーダーを使ってる方は、番組表のところに、予マークが
付いているか確認された方がいいですよ。
僕は、番組表は信用できないと判断して時間指定予約に切り替えました。

>>519
もしかして、パナ機使用ですか?
521音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:51:19 ID:nD+SciLw0
>513
uchino SONY T70でも録画出来てなかった
放送時間変更か中止とかいうメッセージだった

明日が心配だよう…
522こころ:2008/04/04(金) 20:54:21 ID:tYxt2KuC0
>>520
はい、パナソニックです。
523517:2008/04/04(金) 21:02:09 ID:xzusHgT60
>>521
とりあえず、時間指定予約に切り替えられた方が無難かと思いますよ。

>>522
パナだけの問題かと思ったんですが、ソニー機でも発生してるんですね。
番組表の配信トラブルでしょうか?
524521:2008/04/04(金) 21:20:20 ID:nD+SciLw0
>523
とりあえず4月の間は、e2+T70とスカパー!+RD-XS53のCSトリプル録画体制なので様子を見ます。
明日の予選失敗なら決勝は時間指定で予約してみます。

ここを見るまではCSHDでは放送が中止になったかと思ってました^−^;
番組検索>ジャンル>モータースポーツから予約していたので、番組表データが怪しいのかなぁ

ちなみに T70では同じF1でも地上波とCSは別フォルダに振り分けられます。
番組タイトルが違うからでしょうね

早くHDでF1を観てみたぃ〜
525音速の名無しさん:2008/04/04(金) 21:26:35 ID:tFz/CFG/0
TOSHIBA機RD71でもログができてませんでした。
画質チェック楽しみにしていたのに・・・。
526音速の名無しさん:2008/04/04(金) 21:28:36 ID:tFz/CFG/0
>525
訂正

× ログができてませんでした
○ 録画できてませんでした
527517:2008/04/04(金) 21:32:03 ID:xzusHgT60
>>524
番組表データが後から違うものに書き換えられたんじゃないかと思います。
あれって、どっかの放送局が出してるんでしたっけ?
文句言うならそこにかなw

しかし、明日は、早めに予約セットされた方で番組表データが変わったの気付かず、
録画失敗が続出しそうで、かなり心配。

>>525
とりあえず、明日の予約は1度キャンセルして、予約しなおしといたほうが
良いですよ。
528521:2008/04/04(金) 21:38:20 ID:nD+SciLw0
>527
いわゆる「番組ID」が変わった、という状況かな?
番組表に載ってすぐの予約だったからなぁ
今のうちに予約やりなおしておこう・・・

^−^ノシ
529516:2008/04/04(金) 21:55:40 ID:H2cyNT2s0
>>520
情報ありがと
番組表で確認したら、明日、明後日のは予約マークが消えていたので、
再度予約をやり直した。
ついでに時間指定予約もやっておいた。

明日は録画失敗者が続出するのか
530音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:14:18 ID:naNs7EOAO
すぽるとなんだよアレ。中嶋一貴しかやんねー。もういいかげん飽きた。
531音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:34:41 ID:dC4XVOcN0
アグソのチームに負けてる奴の特集なんかイラネ
532音速の名無しさん:2008/04/05(土) 09:25:25 ID:J5UTMkPI0
>>530
早いですね。
F1見るのをやめたらいいと思うよ
533音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:42:57 ID:Os5WabKA0
>>530
いやカムイもやってた。
F1日本GPチケット発売情報もやってた。

トヨタ絡みですから

地上波組、、、無理してでもCS来いよ。マジデ洗脳されるぞ
534音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:30:21 ID:6ohm4KSQO
そういえばHONDAの「ホ」の字もでなかったな〜
535音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:33:40 ID:AmFqJsic0
>>533
今年の夏に行きます。
親の許可がやっと出た!
536音速の名無しさん:2008/04/05(土) 14:02:37 ID:k9H2gh2cO
そんな洗脳報道やればやるほどトヨタと中嶋が嫌いになるってこと全くわかってないな。亜久里は現ナマがないってほど窮してるってのに
537音速の名無しさん:2008/04/05(土) 14:31:32 ID:/FONiX4y0
フン゙テレビ
538音速の名無しさん:2008/04/05(土) 14:43:48 ID:xXJqlqsH0
>>536
こちアグはフジの最後の良信だなw

つうかヨタの広報ってバカだよな、F1好きのクルマ好きならやればやるほど逆効果なのにw
売上げ台数世界一かなんか知らんが、この先死ぬまで自分でヨタ車は買わんけどw
539音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:28:02 ID:qOnTGgdTO
TM Network
ちんぽ まんこ ネットワーク
540音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:30:30 ID:k9H2gh2cO
去年までもSAFを扱ってないのなら別に文句も言わないが、掌返して中嶋、トヨタとなったのが本当に腹立つ。特に去年の富士GPが大失敗に終わってからさ。矛先ずらそうとしても俺は去年の富士でトヨタがやった事絶対に忘れないから
541音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:51:14 ID:gLodawiVO
>>539
これって商標(?)的に大丈夫なんだろうか?
本家TMNに『俺達の名前をクソトヨタ番組なんかに使うなよ』とかって怒られたりしないかな?


てかそうなったらおもろいのにw
542音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:53:34 ID:EISoOk8w0
去年の富士前も大分トヨタびいきだったと思うが…
気持ちの悪いトヨタ(笑)宣伝ドラマ主演の木村拓哉をモナコに行かせたり
富士に行かせたりして必死だったモンね
んで全力で行った結果がアレだもんなw

しかしまさかCSまでもがあの惨事を無視とはね 元々トヨタの犬ですよ
フジテレビなんてものは
木村拓哉から中嶋に推す対象が変更になっただけで今に始まった事じゃない
543音速の名無しさん:2008/04/05(土) 16:52:27 ID:LYWsO3Lg0
トヨタは基本的に一般大衆と呼ばれる様な人たちしか相手にしてないんだと思うが
それにしても色々目に余る事が多い。
544音速の名無しさん:2008/04/05(土) 17:18:02 ID:60IgRKAHO
実況の下田と川井ちゃん絡みづらそうだな。

FIAをフィアとか言ってるしやたら金曜はとか言うし
545音速の名無しさん:2008/04/05(土) 17:54:49 ID:mc3J8CXa0
>>544 実況禁止。番組が完全に終わって、次の番組が始まるかCMになるまで放送内容とかぶる事を書いちゃだめ。
546音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:07:43 ID:plwjYVjd0
下田、駄目だな
しゃべり方も鼻につくし、なんかチャラけた印象を受ける
ホントロクなアナが居ないなフジは

公共の電波でFIAをフィアと言った奴は初めて見た
547音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:08:43 ID:uvdR5Jlk0

下田、Cランク確定(田中・福永と同ランク)
知ったかうざすぎ
TOYOTA・中嶋ヨイショうざすぎ
548音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:09:56 ID:EISoOk8w0
フィアって何だよ… 靴のメーカーか何か?
アナウンサーも本当に馬鹿だな フジは
549音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:14:06 ID:uvdR5Jlk0

A(問題なし)    =伊藤・西岡
B(まあ我慢できる)=長谷川(CSバージョン)・塩原
C(金返せ)     =福永・田中・竹下・下田(new!)
550音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:16:12 ID:wvy/1+260
下田は仙台放送にいていまはフリーのアナじゃねっけ。

川井ちゃんに遠慮してたのかなんなのかえらくオドオドしてたのが気になったかな。
あとタイミングモニターにとらわれすぎ、
FPの順位タイムにもこだわりすぎ。

決勝はこれ今宮さんが加わるんだからさらに恐縮してガチガチな実況になりそう。


あとフリーだから今後の仕事のためなのかなんなのかやたらカジキとトヨタをプッシュして、
スポンサー(っていうかディレクター?)への気を無駄に遣ってるようにも見えた。
551音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:16:17 ID:k9H2gh2cO
俺も見てたがデヴィッドアンダーソン以来の馬鹿発言だと思うぞ何気に。F1に元から興味ないんとちがう?
552音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:19:41 ID:UBTybpuL0
>>550
>あとフリーだから今後の仕事のためなのかなんなのかやたらカジキとトヨタをプッシュして、
>スポンサー(っていうかディレクター?)への気を無駄に遣ってるようにも見えた。
見えねーよ
チーム関係なく日本人がちょっと上に来ると騒ぐんだよ
琢磨もさんざん持ち上げられてただろ
553音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:21:01 ID:/7OqT9au0
サッカー中心にやってたやつが「FIA」をいつもの癖で「フィア」と呼んだ事ぐらい大目に見てやれよ…
馬場さんだって「一頭コースアウト!」とか言ってるんだし。
554音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:22:02 ID:mvjWA31q0
えぇ えぇ
555音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:24:53 ID:/01OSy3e0
今日はいつもより「ハイ?」の回数が多かったな
556音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:25:08 ID:plwjYVjd0
>>553
本人乙
お前はアナヤメレw
557音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:15 ID:qOnTGgdTO
F1ヲタって粘っこい性格だなw
558音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:26:22 ID:EISoOk8w0
>>552
その後予選ではこうならんよって川井ちゃんが言って黙っちゃったな。
559音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:30:20 ID:YzPwYdtLO
フィアはFIA表彰式でも、司会が言ってた気が・・・
560音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:39:38 ID:aC8DQa3u0
フィアくらい許してやれよ…
561音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:49:12 ID:iWi6cre00
下田いい出来だなと思ってここ来たら袋叩きですか
562こころ:2008/04/05(土) 18:54:18 ID:nEBir2Df0
まあ、フィアでいいと思うよ。
563音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:54:37 ID:Y1hYHSht0
>>559
ねぇーちゃんが毎年言ってる。
564音速の名無しさん:2008/04/05(土) 19:19:13 ID:grCIIGZj0
おまえら金曜まではあんなに持ちあげてたのに、落としすぎw

今日はGTの時よりはましだったろ。
でも川井に「はい?」と言われてるようじゃな
565音速の名無しさん:2008/04/05(土) 19:34:01 ID:Lh3aG8YK0
>>549
長谷川さんこんばんは
566音速の名無しさん:2008/04/05(土) 20:09:20 ID:JAdCb34M0
カワイ君はなかなかきついのう。
567音速の名無しさん:2008/04/05(土) 21:17:16 ID:xXJqlqsH0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|      もう下田は
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU !
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

つうか、勉強しなおして来い。
誰かの実況の横で良いから。

明日、頭痛いわ...
568音速の名無しさん:2008/04/05(土) 21:23:16 ID:qZhYaWzI0
舌足らずなアナはF1にイラネ

空気嫁

金払ってみてんだぞ!!
新人使うときは研修費用としてCSをタダにしろ
ったくよー
569音速の名無しさん:2008/04/05(土) 21:32:44 ID:xNwg546j0
下田はF1あわないね。
淡々とレースが進むF1より
バトルの多いGTに向いている
570音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:08:46 ID:XnUws/NF0
ハイビジョンはやっぱり迫力があるな
でも、来年度から有料化されるのか???
571音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:14:40 ID:FQWTlfim0
解説者のくせに解説をしない・できないくせに偉そうに割り込む今宮
BARを「ビーアールエー」と発音したりして視聴者に喧嘩を売る長谷川
「ブルーのセナ」としつこく何度も繰り返して視聴者にイヤーな思いを強いる小穴
FIAを「フィア」と、一度ならず二度も繰り返し、学習能力ゼロが明らかな下田

以上4人死刑。即刻死ね。
572音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:18:31 ID:rvHTM5ZcO
>>568
塩原も相当舌足らずだろ…
573521:2008/04/05(土) 22:33:58 ID:KsuPkmVd0
>571
ブルーの瀬名はひどすぎ
あのせいでレース2は音声なしで観たよ:;

小穴の音声は二度と聴きたくない
574音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:44:02 ID:c4oTFKzP0
意外とFIAのことフィアって発音するのは欧米じゃ普通だったりしてな。
575音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:45:04 ID:hhgcg/LI0
下田は駄目だな
新人なら今後の成長も期待出来るが、こいつはもう駄目って感じ
576音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:59:30 ID:+gYJ9yMF0
FISAはフィサって言ってたしな。

下田はしゃべり方が前から気になってたが。
伝える喋りというより、友達と話してるしゃべり方のように感じる。
577音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:04:47 ID:sUENhYEd0
竹下以降、ざっと思いつくだけでも、
長谷川、田中、福永、下田、小穴・・・
CSに次々と投入される糞アナ。

しかも、投入するたびに、どんどん質が落ちている。
今じゃ竹下がマシに思えるほどだ。

この分だと、福永や下田がマシに思えるように、
さらなる糞アナ(小穴)が投入され、その小穴がマシに思えるように、
小穴以上の糞アナが投入される日も遠くないはずである。

肝心なのは中身。どれだけ映像技術が進歩しても、
中身が糞なら、それは糞でしかない。

もう騙されたらアカン。
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/f1/message.html

ちょっと画質が向上したくらいで褒めたり、
視聴者が甘いから、フジのデタラメが際限なく増長するのだ。

ちゃんと抗議すべきである。
578音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:06:14 ID:istPKDvU0
>>576
なんかだらけた喋り方って感じがして、嫌な感じ

確かに竹下がマシに思えたw
579音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:15:14 ID:5U82oau10
俺は今までアナなんて誰でもいいと思ってたけど
下田は酷いな(;´Д`)
580音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:18:19 ID:wvy/1+260
長坂だ、長坂をよべっ
581音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:24:50 ID:HHJBzUo50
下田はGTのときもそうだが、ちょっとでも黙るのが許せないようだ。
しゃべる材料が無いときは、どーでもいい細かいタイムの羅列朗読。
それでも間が空くときは2度繰り返す。
「さんじゅうにびょうごーよんはち!さんじゅうにびょうごーよんはち!」
見ればわかるわ画面に出てるだろ。2度も言うな死ね。
間が空いたっていいんだよ。オンボードの時ぐらいエンジン音聞かせてくれや。
番組が終わってもしばらく頭の中に蛙声が染み付いてしまう。
582音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:31:12 ID:c4oTFKzP0
今日はダメだったけど、俺はレジェンドの時から下田が好きになったから、
明日は頑張って欲しいな。
583音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:05:44 ID:4yQpfTkR0
なんつーかなー
CSの実況・解説陣は総じて暗いんだよな('A`)

F1が好きで楽しくて仕方無い!みたいな雰囲気を
オグタンと森脇さんからしか感じないんだよな。
アミーゴはプロで腕あるから別格として、
他のアナウンサーは仕事で嫌々実況してる感じがする。
584音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:06:00 ID:WT2erjXL0
>>574
ヨーロッパでも「エフアイエー」だ


なんだかんだいって下田も竹下レベルだったな。
解説がしゃべってる途中で割り込みはするし、無駄に連呼するし。
CSのF1中継と、GP2やレジェンズの実況とでは求められるものが違うからな。
585音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:29:59 ID:jhdEHbaH0
下田は川井ちゃんに話を振るとき、「〜ですよね」とか「〜ですが」と断定口調ではいるのが鬱陶しい。
しかもかなりの確立でその内容が間違ってるため、川井ちゃんもまず否定することから
話しに入らざるを得ない。
そして川井ちゃんはいらつき、空気が悪くなる…。
586音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:30:25 ID:yPN9FONm0
>>582
そうやって甘やかすから、フジは視聴者の足下を見て、次々と糞アナを投入するんだよ。

練習を見せて金取るプロがどこにいる?
練習が終わってから出てこいボケ!
587音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:36:09 ID:LMvzWTad0
伊藤・塩原・西岡の3人で回してくれれば文句はないんだがなあ。
588音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:40:05 ID:3ActnZvj0
長坂よ、柔道の実況してるヒマないぞ
589音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:41:36 ID:MEQO/C+x0
塩原は勘弁
590音速の名無しさん:2008/04/06(日) 01:05:13 ID:1/eKs9Nd0
塩原イラネ
591音速の名無しさん:2008/04/06(日) 01:11:54 ID:cDdJ/A5s0
もうスイーツ(笑)女子アナでもいいよ
どうせレベル一緒だろ
592音速の名無しさん:2008/04/06(日) 01:40:44 ID:EFl16xfnO
とりあえず、実況アナを現地に送らない時点で、相当な才能がないとマトモな実況するのは無理だろ
解説者誰か一人クビにしてギャラの分を遠征費に回せや
593音速の名無しさん:2008/04/06(日) 01:51:25 ID:3dUcqpuP0
絶対フィファ(FIFA)と勘違いしてるよな
594音速の名無しさん:2008/04/06(日) 01:54:22 ID:rprxLV1q0
川井が「はい?」って言ってるのは
相手の言葉が聞き取れなかったのではないのかな?
それが今回は何度も「はい?」と言ってたのは変だったがな
595音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:07:17 ID:GGdAp4LLO
>>589
塩原さん上手いよー!ポエムは止めてほしいけど。
596音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:13:16 ID:bQ4JzlLj0
地上波はアレなアメコミがなくなって多少マシになったな。
ワイドで見れることを考えたらスカパーとどっちがいいか
微妙になってきた。
597音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:22:41 ID:2eMLOQ1MO
相変わらず、ヨタ&カズキの為の放送だな
598音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:27:47 ID:v6+rQ+Mu0
カズキ、カズキとうるさい放送だったが、カズキがしょぼいせいで
そうも言ってられなくなってマシになってきた。
599音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:28:04 ID:MW643IMo0
森脇さんがいたから少しはマシに思えた
勝ちあがれ中嶋Jrって何だよ

あと妙にトヨタオンボードが多いけど国際映像でそんなにとらえられてるの?
600音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:28:11 ID:8mVsBmrgO
塩原のばーか
601音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:29:00 ID:5K+SIizA0
日本贔屓になるのは普通だと思うけどな。
昨年が悪すぎたせいか今年の地上波はそんない悪くない気がする。
右京の解説は結構好きだな。聞きやすい。
602音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:29:36 ID:aqH5ULz+O
e2スカパーの721ならハイビジョンになりましたよ
603音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:31:47 ID:OHACg9gZ0
CSHDが見れれば地上波は完全に洋ナシだというのがよくわかった
あとは今宮がいなくなってくれればOK
604音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:38:31 ID:2eMLOQ1MO
>>601
日本贔屓じゃ無くてトヨタ贔屓じゃん、アグリや琢磨の事ほとんど話題にしてないよ
605音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:42:28 ID:Vs9c2l5N0
塩さん、マイク・タイセンて誰ね?
ボクサー?
606音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:51:27 ID:+RuVfmcV0
てか塩原さん、フェリッペ フェリッペ
なのはどうよ?フィリッピンかよ!
607音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:54:00 ID:3iINYmiI0
塩原、相槌を打つ時の「えーえーえーえー」をいい加減に止めろ。
608音速の名無しさん:2008/04/06(日) 07:14:03 ID:8g22Z7FP0
>>607
あれはなんか会話する時に資料とか調べたり考えたりする「ふり」がそのまま残ってるから_w
609音速の名無しさん:2008/04/06(日) 07:16:06 ID:EtOrTtiD0
下田は「えーえー」「ね」
610音速の名無しさん:2008/04/06(日) 08:02:28 ID:dCBN+naf0
CSHDと地上波って画質同じくらいなのでしょうか?
611音速の名無しさん:2008/04/06(日) 09:31:58 ID:niGUQuoG0
パナのチューナーのせいでまたしても、バーレーンのフリー走行と
予選、録画し損ねた。CSHDの方。
612音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:15:25 ID:5cX+f7/bO
ここはCS専用スレじゃないぞ。CSスレでも立てて話せ
613音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:17:17 ID:xyjAzNOJ0
地上波ではモズレーのスキャンダルについて触れたのかな?
614音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:39:10 ID:cRr0T/tQO
ツルリのキャッチフレーズ「TOYOTA初の表彰台男」
カミカゼの方がマシだったな・・・・・・
615音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:41:15 ID:W8CANEQg0
>>612
両方の話をすればいいじゃん。
ただ、どっちの話をしているかわからないと
読んでいて混乱するけどな。
616音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:47:51 ID:e0+NgCuz0
所詮CSなんて見てる総数が少ないから
拙いアナウンサーを使うんだろ。
別に田中レベルほど下田も悪くは無いと思うが。
それよりオアナがやったらこんなもんじゃないだろうな。
617音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:53:01 ID:8g22Z7FP0
つうかCSHDでF1再放送絞んなよw
おりゃ今シーズン1個のチューナーでエアチェックしながら観てんだ。
来シーズンにはBD移行の予定だけど、夜中の721同枠ぐらいやれよ
なんじゃあの鑑賞放送、明らかにe2は721→CSHD移行を迫ってるな。

心配すんな録画環境整ったらみんなCSHD観るから。
あと衛星関連のコピワンもどうにかしろ...
そこらへん叩くと不満タラタラだわ。
618音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:58:47 ID:/RVUVlUY0
今日の見所は
・グリッド紹介でポールポジションのクビサの紹介時間

どーせ
「ポールポジションはクビサ、二番手にフェラーリのマッサという布陣、
以降5番手まではフェラーリ、マクラーレンが交互に並ぶ」ぐらいに触れて
6番手のニックを無視して7番手のトゥルーリの紹介の方が長くなるんだろうが。

そして死んでも言わないBMWの三文字。
619音速の名無しさん:2008/04/06(日) 11:26:37 ID:lH8SgeXA0
下田「ハミルトン、アタックラップに入りました!」
川井「いや、バーンアウトでしょ、タイヤもハードですし、当たり前ですが」
下田「…」

下田の上から目線はダメだな
自分の実況に解説を乗っけてやってるくらいに思ってるんだろうな

そのうち川井にボコボコにされて自己都合で辞めてく気がする
変にプライド高そうだし、、、
620音速の名無しさん:2008/04/06(日) 11:30:10 ID:AxnBKG/C0
う〜ん自分的には、下田アナ嫌いじゃないから、
応援してあげたい・・・
621音速の名無しさん:2008/04/06(日) 11:32:00 ID:ivDfLwhr0
>>616
なんつー低い次元で比べてんだよw

下田の人物的イラ付き度はアホ坂レベル
マジイラネ
622音速の名無しさん:2008/04/06(日) 12:30:46 ID:2R6/vM5g0
はいはいはい。
ですねぃ!?ですねぃ?

下田氏ね
623音速の名無しさん:2008/04/06(日) 12:41:32 ID:eSjhUJqD0
塩原はマイク・タイソンとマリオ・タイセンを混ぜたみたいだな
624音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:36:37 ID:n8AqDAHn0
フジテレビ「今日もトヨタを洗脳する仕事が始まるお」


視聴者「     死   ね     」
625音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:09:56 ID:LMvzWTad0
下田を悪くないっていってる人は、きっと長坂がいいっていってる人。
626音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:21:39 ID:2eMLOQ1MO
TOYOTAプレゼンツ F1GP 2008 バーレーンGP
627音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:01:49 ID:wjOzvNhT0
少々下手でもF1モタスポ好きが滲み出るような実況ならそんなに気にならないな。
下田のどの辺が上から目線なのか分からないし、長坂も去年のアメリカはカンガルーTVの件を始めウザかったが
その後に関しては問題ないレベル。苦情が来たんだろうな。

大体今日のFポン実況の田中に比べれば…
628音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:05:49 ID:cu0guFIt0
今日の新聞欄
トヨタ今季初表彰台なるか、中嶋発進バーレーンGPみたいなこと
書いてあったな。さぶいわ。
629音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:26:53 ID:+B0cPf880
川井の降板(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
630音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:53:06 ID:LMvzWTad0
田中・福永はどうしようもないレベルだしな・・・
631音速の名無しさん:2008/04/06(日) 17:22:06 ID:tTpq25Sy0
川井には教育が必要
奴は放送に乗ってるって自覚が足りなさすぎる
632音速の名無しさん:2008/04/06(日) 17:45:53 ID:TNLI5b3u0
『Toyota Motor-sports Network 』 フジテレビCS739 + フジテレビCSHD(ch.306)
(・∀・ )っ 司会:下田恒幸
ttp://www.toyota.co.jp/ms/news/other/08cstv.html
633音速の名無しさん:2008/04/06(日) 18:16:39 ID:LMvzWTad0
なるほど、つまり今日の決勝もトヨタびいきの実況になるんだろうな。
634音速の名無しさん:2008/04/06(日) 18:24:13 ID:vavH9r8i0
CSHDの予約録画失敗に関してはAV機器板でもちらほら報告あがってる
ウチのも時間が変更された為とかメッセージされてて録画されてなかった

今日の決勝は念のため従来の721を裏録予約しといた
635音速の名無しさん:2008/04/06(日) 18:59:44 ID:ozzLLN4+0
>>627
とにかく批判しないと気がすまない人がいるんじゃない?
普段は「興味無さそうなやつが実況してんじゃねーよ」で、好きそうなやつが来ると「知ったかウザい」だもん。
636音速の名無しさん:2008/04/06(日) 20:20:25 ID:mlm6C9540
番組録画してる人取れてる?始まったよ
637音速の名無しさん:2008/04/06(日) 20:31:40 ID:vavH9r8i0
CSHD 昨日のフリー、予選は全滅だったけど
予約録画成功 問題無し
638音速の名無しさん:2008/04/06(日) 21:51:48 ID:p7e8jhLg0
スカパーの方で契約しているがe2の方は未契約。
今日は無料デーで見比べてみた。
ワイドなのはオンボードカメラが広がっていて良い。
639音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:17:05 ID:8g22Z7FP0
下田どう思った?>ALL
なんか決勝は随分マシになった気がした。
昨日はマジ「No Thank You」状態だったけどw

どうも「閑話休題」が苦手な子らしいね。
640音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:18:06 ID:6AKNesa80
>>639
まぁまぁマシだったと思う
641音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:46:09 ID:dxFbu7Vd0
田中と福永以外なら誰でもいいよw
あの2人どうにかならんのかw
642音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:47:17 ID:j9IonLw1O
クビサが3位になっても地上波だと
どうせマッサ、ライコ、一貴のインタビューで終了すんだろうな
643音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:53:04 ID:oAW91+oG0
>>610
ブラウン管のデジタルハイビジョンテレビで見てたけど、
HDといっても現地からの収録自体はHDじゃなくてPALだから画質的にはものすごく良くなってるわけじゃないね。
それでも減衰させてる地上波デジタルや帯域由来のブロックノイズが気になった721よりはぐっと良くなってたよ。
画質に関しては収録もHDでやるはずの日本GP(とブラジルGP?)でどうなるかが気になる。

CSHDにする最大のメリットは画質よか画面がワイドになってるとこなんじゃないかな。ここはスゴくいいと思った。
644音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:55:05 ID:ILpaV+zsO
>>639
決勝というかレースの実況はそんなに悪くないと思う。フリー走行と予選はダメだと思ったけど。
田中も福永も決勝の実況をしなければまだ聞ける。
645音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:01:27 ID:W8CANEQg0
確かにcsの決勝は実況が予選よりもましだった。
川井も予選の時ほど不機嫌じゃなかったし。
今宮は昔は嫌いではなかったのだけど
最近は言葉が詰まるし、同じようなこと何回も言うし
そろそろ…かなあ。
646音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:07:46 ID:LMvzWTad0
>>639
しゃべってないと落ち着かない人なんだろうなとは思った。
あと若干早口なせいか解説陣が微妙に聞き取りづらそうにしてるのが気になった。

あとライブタイミングの情報に振り回され過ぎな感じ。
もうちょっと落ち着いて喋れるようになればいいのかもしれない。


田中・福永よりはかなりマシ。CSの竹下と同じぐらいレベル?
647音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:13:41 ID:tESO7xzJ0
確かに順位整理しましょうとか言っていまいち出来てないしw
画面見ていればわかるようなこととっちらかった感じした
648音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:16:45 ID:jhdEHbaH0
>>639
相当よくなってたと思う。
(自分も昨日は実況でぼろ糞にけなしてたけど)

理由としては、
・川井へ話を振る際、間違ったことをいわなかった(川井の否定がなく、空気が悪くならなかった)
・中嶋が遅すぎて中嶋(トヨタ)ヨイショをする必要がなかった
といったところか・・・

649音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:19:28 ID:1D9J+Sjd0
川井さんの解説?は、現地用語(現場用語かな?)が多くなってきて
聞いててわかりづらく感じますね。

小倉さんが、気を利かせてタイミング良く翻訳してくれないと
何言ってるかわからないときがありました
*予選の時の「バンカー」とか
また言い方に相手に対する配慮というものが全く感じられない
ので聞いててはらはらしました。
650639:2008/04/06(日) 23:40:46 ID:8g22Z7FP0
結構皆高評になったなw>下田
俺も昨日ボロクソ書いたから感覚おかしくなったかと思ったが、
やる気なしの福永とかよりは全然マシなアナって感じかな?
#つうかCS担当がここ見てるとか?w

>>649 こちらへどうぞ
川井一仁スレッド Part10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1197141630/

勉強して整理しながらやってくれると結構下田良くなるかな?
651音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:47:19 ID:yPN9FONm0
昨日は散々に叩かれた下田だったが、今日は「ふぃあ」も封印していたし、
決して耐えられないというほどでもなかった。今後、ますます精進してもらいたい。

やはりCSの癌は今宮だ。邪魔すぎる。死ね!
652音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:01:57 ID:kuo/Fu0p0
下田は全然いい
Fポンの開幕戦見た後だったから余計そう思った
653音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:11:28 ID:XX1mMZGa0
Fポンの開幕戦は酷かったね・・・
番組情報データでは解説:田中、実況:光貞って間違ってたけど
実際に光貞さんが実況するような有様だった・・・
654音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:18:02 ID:gkhcYDVk0
>>652
もっと酷いものを見せて、酷いものを酷くなかったように錯覚させる

竹下のあとに長谷川、長谷川のあとに田中・・・・
これがフジの昔からのやり口です

騙されたらあかん
655音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:22:34 ID:ft0yMLHB0
うわぁ、和貴が琢磨抜いた実況ヒデー。
塩原はSAと琢磨は日本に関係ないって感じでやってる...

ヨタのスポンサードフィーって番組全体の何%あるんだ。
地上波オソロシス
656音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:24:59 ID:SO3N460l0
トヨタ50%
ブリジストン15%
ホンダ15%
657音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:26:23 ID:tTa5KG9D0
抜いたって当たり前だろ…。馬鹿じゃねえの?
ってか何で琢磨の後ろにいるの?それ自体が問題じゃんな
658音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:42:56 ID:6LwJupkAO
琢磨を誉めてくれるのは右京だけだ。
659音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:04:01 ID:6pz7sMmAO
枕に乗る顔の黒いヤツがフィジケラに中指立てたのカットしたね。
660音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:08:58 ID:FBPP3fytO
リタイヤしたピケJr.がどうやって琢磨を抜いたのか
誰か説明してくれ
661音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:11:24 ID:1nXDYzkVO
クイック ニックてwwww
662音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:30:31 ID:iMoCY/qo0
下田アナは普通って言うか無難な実況だったよ
あまり特徴はないけどたんたんと実況するって感じかな
663音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:36:16 ID:snGZR5970
地上波オワタ。
いつも思うが、なぜ肝心の後半にCM集中させんだろ?
スポンサーの意向?だとしたらサッカーみたいに折衝して
なんとかして欲しいね。

相変わらず左上に馬鹿なテロップ垂れ流してるし。

664音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:45:07 ID:tTa5KG9D0
3強に待った!トヨタ猛追

……としかいいようがない。ってかバーレーンでヤルノの6位が精一杯
だったんだからこの先相当厳しいよな。トヨタは。

あと最後のフランクの顔…。鬼の形相に見えたな。
665音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:46:43 ID:1CicptsB0
クビサのインタビューちゃんとやってたな
今回PPだったからだろうか
あともう無理に中嶋プッシュするの止めとけよ
あの程度の実力じゃ盛り上げようがない
666音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:49:01 ID:6pz7sMmAO
>>664
中嶋が遅すぎるから怒ってたんでしょ?
667音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:49:36 ID:tTa5KG9D0
04年にも確かに今と似た状況だったけど
琢磨は一応フロントローも取ってたし、予選会見にも4回出たし、表彰台も
取ったし。まあ車も速かったけど。

今の放送あんだけスタート前は中嶋中嶋言ってるのにレース終盤で16位とか
テロップ出さなきゃいけないのはつらいだろうね。
668音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:51:29 ID:o9+yAJkw0
>>661

半年ROMてろ
669音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:53:05 ID:IADfhu7+O
地上波レース開始〜チェッカーまで61分(CM抜き)
670音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:54:55 ID:snGZR5970

根本的に間違えてるのはK−1もそうだけど、
日本人が活躍すれば視聴者は盛り上がるっていう
バカな幻想をしてて、しかもそれを自分達で作ろうとしてる所。
671音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:55:56 ID:1nXDYzkVO
ROMるのマンドクサ
672音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:00:03 ID:0J0NKonHO
最後、琢磨のインタビューどころか映像ワンカットすら無いって…どう言う事?
/(^o^)\フジ\(^o^)/オワタ。
673音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:07:19 ID:CPciJ9s20
提クレ読んでるとこで気づいたけど、
トヨタは「Drive your dreams」のキャッチコピーもきっちり言ってるのに
ホンダは読みもクレジットも社名のみ。
トヨタが金積んでる、っていうより
ホンダがスポンサーフィーを減額してる、って希ガス。

だからって与太ひいきの放送でオッケーと言う気はないが
674音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:12:26 ID:36JQRZBqO
フジの露骨な中嶋のヨイショは見ていて不愉快。
まるでF1にいる日本人は中嶋だけと言わんばかりだ。
675音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:12:27 ID:cpwRGRUx0
放送の事を考えるとカジキがポイント獲らないことを祈らずにはいられません
676音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:12:38 ID:ft0yMLHB0
>>672
SAF1は金にならん(フィー払うスポンサー連れてこない)から冷遇してんだろ。
ンダ贔屓だった時期はウザかったことはあったけど、演出だと理解できた、
今はヨタの「金」で全部番組構成かかってるんで、特に地上波見ると吐き気がするな。
677音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:13:30 ID:n8hqpA/90
下田氏の実況はなかなか良かったと思う。
ライブタイミング見なくても、全体の状況が分かりやすかったし。
678音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:14:05 ID:LAsNbYXf0
インディフォース

またひとつ迷言が生まれた
679音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:16:14 ID:9fxFFFVv0
実際、トヨタか仲介の電通から今年はトヨタのドライバーの中嶋が出るからってことで
圧力かかりまくってんのは間違いない。
去年の富士の大失敗の件もあるからF1担当は失地回復に必死なんだろうし
680音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:18:14 ID:WM7JULXjO
トヨタ、フジにいくら渡してんだよ
681音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:20:01 ID:ft0yMLHB0
今のSAF1って一時のイタリアでのミナルディやスクーデリア・イタリアみたいなもんか?
フェラが一枚看板でメディアはそれを流せば客が喜ぶと思ってるんでソレだけ。

頑張ってるチームはちゃんとバックアップしてやれよ...
あとヨタ、一応「世界一」なんだろ?あからさまなのは逆効果ってのをいい加減勉強しろ。
682音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:20:39 ID:tTa5KG9D0
いやらしいなと思ったのは
よく見ると中嶋のヘルメットとスーツだけにトヨタって入ってるのな

ニコも同じチームなのに
683音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:36:52 ID:q/+UNNl3O
下田は良いアナウンサーでブラジルにいたこともあって、F1に親しみはあるのかもしれないが、
せっかく、他のメンツが話が膨らむような話題にふってくれてるのに、残念ながら最近の
F1を見ていないのか、気付かずにスルーしすぎな気がする・・・
684音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:38:55 ID:XX1mMZGa0
喋りだすタイミングがことごとく他の解説者と被っててギクシャクしてたな。
回数重ねていけばそのうち慣れると思うけど。
685音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:39:16 ID:snXceQhH0
長坂実況復帰初戦に解説が近藤だけという難関。
686音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:43:52 ID:1iQnQcWD0
>>643
>CSHDにする最大のメリットは画質よか画面がワイドになってるとこなんじゃないかな。

同意。
ってか、それしかメリットがない程度の画質だったと(笑)。そこはちょっと残念だった。期待しただけに。
でもまあ、車載の画像になると途端に酷くなるから、それなりにいいカメラは使ってるのかな。
日本(やブラジルもなの?)以外にも早くちゃんとHD収録のGPが増えるといいなぁ。

さっき地デジも見てたら、GP2の部分のみたぶんフジテレビの手持ちHDカメラ?だったんだろうけど、そこだけ目茶苦茶画質がいいのに驚きました。本末転倒というかなんというか(笑)。F1があの画質だといいんだが。


あと、下田に関しては、僕はよかったと思ってるけど。
687音速の名無しさん:2008/04/07(月) 04:27:52 ID:8uy6nESO0
下田は言葉遣いが駄目駄目だな

ダチとくっちゃべってるんじゃねーんだからさ
688音速の名無しさん:2008/04/07(月) 07:28:41 ID:xAltUJBF0
>>682
個人に対するスポンサーとしてなら仕方ないんじゃん。
中嶋父も本田エンジンじゃないときにホンダロゴを
付けてなかったっけ?
689音速の名無しさん:2008/04/07(月) 09:05:51 ID:Y1xOKOXI0
昨日の第1セッション
はい はい
ねえ
〜とゆーことになります

690音速の名無しさん:2008/04/07(月) 09:22:16 ID:bqCzPTnr0
地上波で時々出てる右上の順位表示ですが、
今回ピット回数がおかしかった気がします。
終盤でもクビサやロズベルグが1ストップのままでした。
いつもこのレベルでしたっけ?
691音速の名無しさん:2008/04/07(月) 09:37:19 ID:m9uXj4gI0
>>656
間違い
692音速の名無しさん:2008/04/07(月) 10:42:26 ID:zLQPaxg+O
インディアフォース
693音速の名無しさん:2008/04/07(月) 10:49:34 ID:dYjtAoHI0
>>672
同じこと思った。
かつてのタキ井上の扱いと今の琢磨は同じ。
トヨタマンセーとか言われても仕方ないわな。露骨すぎる。何でこんな
やり方しかできないんだろう。

去年はレース後のインタビュー琢磨と左近と両方流してたじゃん・・・。
ほんの何十秒かの時間くらい取れるだろが。
694音速の名無しさん:2008/04/07(月) 10:55:27 ID:XZDmZhGqO
日本人の足を引っ張るのはいつも日本人なんですよ
695音速の名無しさん:2008/04/07(月) 10:56:01 ID:ogUhudbOO
地上波グリッド紹介、マッサすっ飛ばしててワロタww
696音速の名無しさん:2008/04/07(月) 11:03:13 ID:oi/+qKSI0
上田ブログ
F1バーレーンGPはマッサ(フェラーリ)が優勝。5(土)3.1%、6(日)5.6%(フジテレビ)。
697音速の名無しさん:2008/04/07(月) 11:45:09 ID:zLQPaxg+O
地上波
CM 10回
本編 1:24
698音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:02:14 ID:txSwImQjO
琢磨が恐ろしいくらい取り上げられない
まあ琢磨は世界ではこんな扱いだったか と再認識したが。 なんか森脇までトゥルーリとか不自然な応援してて 不自然すぎる番組にもどかしさを感じる。
トヨタ表彰台とかありえない見出しや、ななひかりに過ぎない中嶋を過剰に持ち上げても、
余計に嫌われるトヨタの力。トヨタは何をしても裏目に出るというか
露骨すぎる。だから嫌われる事にいい加減気付けばいいのに。
日本のメディアは、トヨタの前で何も言えない、海外メディアくらいしか叩いてくれない。
トヨタと一貴寄りの日本のモタスポメディアは世界のモタスポメディアから見たら異常かもな。
中立性がなくなったというか言論統制が進んで、つまらない。いつも中間の立場を保ってた森脇までが、染まらされて見てて辛い。
699音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:09:30 ID:eEFul4ILO
琢磨を取り上げないのは、アグリチーム自体に微妙な事情があるからだ。あまり妙な方向に詮索し過ぎるな。
700音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:16:04 ID:jYpCAj6T0
いくらトヨタの悪口書いても意味ないんです。
これが世の中というものなんです。
お金があるものが強いのです。
日本とはこういう国なんです。
私たちは日本人に生まれた以上我慢するしかないのです。
「トヨタ氏ね」と書くことで少しでもストレスが減るならそれでいいと思います。
でもいくら批判しても変わらないと思います。
それがトヨタという会社なんです。
それが日本という国なんです。
それがお金という力なんです。
トヨタ氏ね。
701音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:18:08 ID:68j1Cb+OO
まあある意味中嶋も可哀想だな。実力もないくせに下手に名門チームに入ったもんだから嫌でも持ち上げられる。まあレース終盤には空気だけど
702音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:20:00 ID:mzICM/2W0
ハミが琢磨に対して、手を上げて抜かしたけど。

「お先!」という意味か?
703音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:25:25 ID:txSwImQjO
中指だから クソジャップだな
2年前アルバースにもやられてたな。 琢磨はよくいじめられるな。
704音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:29:11 ID:kEQAvidL0
OPのF1解説ってトヨタ提供?
705音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:31:03 ID:txSwImQjO
中嶋より琢磨より速い非日本人ドライバーは、なんであんな奴が乗ってるんだよ と思ってそうだな。同じ二世なら中嶋じゃなくても
ドイツで一時トップを走ったヒュンケル?乗せて欲しいよ。なんかもう一度みたいドライバー
706音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:33:19 ID:p5vtZdh10
右京よお
琢磨抜いた!とか大声で言うなよ。あんたならウィリアムズとSAF1が
どの程度差があるかくらい分かるだろう
707音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:41:51 ID:mzICM/2W0
アナウンサーの「暫定税率」に掛けたネタも

解説「…(-ω-`)」


の状態にワロタ
708音速の名無しさん:2008/04/07(月) 12:57:45 ID:laaY47ZS0
>>707
あれは寒かったな
709音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:01:25 ID:AMPzQzpDO
森脇さんが「……はい」ってキレ気味だったな
塩原ふざけんな
710音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:07:53 ID:p0nR7FQr0
中嶋押しいい加減にして欲しいわ
ただでさえ少ない中身が余計に少なくなってる
中嶋の映像流してる時間あるんだったら、他のドライバーもっと映せよ
711音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:15:57 ID:reud5xmL0
>>701
「親の七光り」と言われるのを避けるためにトヨタに行ったのに、上に行けば行く程
親の名前出されるしな。
そんで上に行けば行く程サーキットの上では親の威光は少なくなるし。
F1まで来たら「あぁ、アレのセガレか、まぁ頑張れや」程度のもんだろうし。
そのくせお台場は親の威光が利いてると思って推してくるし。

これならホンダかSAF1で親子鷹やってた方がよっぽどマシだったかも。

親の威光、七光り<本人の実力≦トヨタの悪評

で叩かれるのもかわいそうな気が。
712音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:22:57 ID:Cn0Bvxx20
CM明けにTRUTHながすならOPにつかってほしい
713音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:29:20 ID:zCTqjOew0
ハミチンは他の同一周回車にもやってたな。
何様やねんと思ったのは実況席の人等も同じだった様だ。
714音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:48:51 ID:Cn0Bvxx20
ハミチンは一回遅いマシンに乗れ
715音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:08:03 ID:1GhmoszzO
ロン禿が引退すれば放出されるよ
716音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:15:02 ID:G0NhyO050
地上波 第4戦 スペインGP
解説:近藤真彦 実況:長坂哲夫

長坂は2002年イタリアGP以来の地上波実況
717音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:20:52 ID:5w9wM7ny0
>>712
だよね。
それに、いかにも「カットしました」ってのが現れてて嫌だ
718音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:47:00 ID:PJEUelpE0
地上波、カズキ1ストップ作戦なのに
タイヤ交換でソフト履いて出てったら
「もう1回ピットに入らなければいけません」って。。。
誰も1ストップ作戦に気付かないのかよ!
終わってるよ
719音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:54:09 ID:iMoCY/qo0
CSもカジキのタイヤの件でえらいgdgdしてたけどな
720音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:55:52 ID:XX1mMZGa0
川井ちゃんの「ソフト-ソフトじゃね?」っていう勘違い情報を地上波スタッフブースに持ってったとかじゃない?
721音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:56:59 ID:1GhmoszzO
>>718
あれは川井ちゃんか誰かが、ソフト側でスタートしたんだと勘違いしてたんだろ?
722音速の名無しさん:2008/04/07(月) 15:00:56 ID:snGZR5970
>718
あれは単に1stスティントがソフトだって情報だったから、
交換後もソフトで出ってた=2ストップって解釈してただけ。
ちゃんと見てから批判しろ糞ガキ。
723音速の名無しさん:2008/04/07(月) 15:25:27 ID:Y1xOKOXI0
えぇ  えぇ
724音速の名無しさん:2008/04/07(月) 15:31:37 ID:zIMM+BQtO
決勝のエンディングまで完全にカジキ特集だったね。
フェラーリと争ってるっぽい(実際は周回遅れだけどw)映像を混ぜ込んだのは、視聴者を騙そうって意図があったんだろうか。

フジ(トヨタ)がカジキプッシュすればするほどカジキ嫌いになる人も増えるんだろうに…(あたしもその一人)


つか、たっくんのインタビューはどうしたよ?!
725音速の名無しさん:2008/04/07(月) 15:55:53 ID:zLQPaxg+O
ゴキルトン対フィジケラのバトルの時なんか一貴の事しかほざいてなかったし
726音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:08:38 ID:Pgh8Xlp+0
2ストップ勢が一回目のピットストップを終えた時点で11位の一貴が、
1ストップからも知れないって事で盛り上がってたけど、何か意味合ったのあれ?
あの時点で、2ストップ勢と一貴の残りのピット回数は1回ずつで、
ピットの回数の少なさによる順位上昇の有利さは、使い果たしていた訳だから、
上位でアクシデントでもない限り、一貴の入賞はなかったはずなんだけど。
727音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:11:06 ID:P2kpNTli0
>>707
それどの辺だったか覚えていたら教えてくれないか
キレ気味の森脇さん見たいw
728音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:12:04 ID:Ax3Y/IV+0
伊藤>>>(超えられない壁)>>>西岡>>塩原>>竹下>>長坂>>下田>>長谷川>>福永>>田中
729音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:13:10 ID:dwDZzkgs0
何週目か忘れたけど、中嶋がワンストップ作戦で行くだろう
って会話の時だよね。
730音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:14:37 ID:laaY47ZS0
後半のほうだったな気がする
731音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:18:06 ID:lzn4tlvk0
>>724
周回遅れなのにバトル扱いというのは、前から結構合った気がする
732音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:22:06 ID:U0NHTrciO
塩原のばーか
733音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:26:04 ID:P2kpNTli0
>>729-730
サンクス。ファイナルラップで見つけた

塩原「唯一ですからワンストップという事になりました
   まあガソリン暫定税率で何度入ってもいいんですけれどねF1も給油ね」
森脇「はい」(投げやり)

上手いどころか意味が分からん
734音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:32:13 ID:gkhcYDVk0
★☆★☆ 「世界一の糞企業」決定戦、トヨタが決勝進出! ☆★☆★

世界最大の自動車メーカーであるトヨタが、カリフォルニア州などで燃費基準を引き上げる
法制化に反対しているとして、米国の環境団体と企業監視機関から非難されている。
「トヨタは今年の不名誉殿堂企業の穴馬だ」と、ボストンを本拠とする消費者権利擁護
NGO「国際企業責任(CAI)」のKelle Louaillier代表はいう。

不名誉殿堂とはCAIが毎年行っているキャンペーンで、米国の環境法や労働基準を守らない
不名誉な企業をネット上での消費者の投票により決定する。

トヨタは、燃費の悪い大型車の販売停止を求める連邦エネルギー法案の廃案を目指し、
ロビイストを利用した画策に乗り出した昨年夏から、環境団体の非難を受け始めた。
地球温暖化や排気ガスの危険性に配慮する環境に良心的な企業というイメージを作り上げようと
努力しているトヨタだが、環境活動家はイメージと実際の行動は著しく異なるとみている。

トヨタが会員となっている米国自動車工業会と国際自動車工業会は、カリフォルニア州の新法を
停止させようと訴訟を起こしている。環境に配慮してトヨタを愛用してきた顧客は驚き、裏切られたと
感じている。ライバルの日産などは新しい基準を支持している。

米国で販売される燃費の良いハイブリッド車の78%はトヨタの車だが、
トヨタはピックアップトラックなどの高燃費車の販売も多い。

不名誉殿堂にはトヨタの他に、米穀物メジャーのADM、住宅ローンのCountywide、玩具メーカーのマテル、
食品のネスレ、民間警備会社のブラックウォーター、スーパーマーケットチェーンのウォルマート、
ファーストフードのウェンディーズが候補となっている。

投票は7月4日に締め切られる。昨年は石油会社のエクソンモービル、石油関連企業のハリバートン、
ウォルマートが殿堂入りした。CAIが今年の本命とするADMは、インドネシアでの泥炭地開発により
温暖化ガスを増やしたとされている。

http://www.news.janjan.jp/world/0804/0804054304/1.php
735音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:38:53 ID:CzGpjMWF0
提供の順が トヨタ→  →ホンダとなっていた地上波はトヨタマネーに買収されたとしか。
仕方ないと思うが、偏りすぎはファンを逃すことになると思うのだが。

その中でも、トヨタ支援受けている右京がギリギリSAF1エール送っているのを見ると熱いものがこみ上げてくる
736音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:46:12 ID:aEYvlocK0
中嶋息子は比較対象がトップクラスのロズベルク氏だから不運ではあるな
今後はチーム内での立場や待遇も悪くなってくるだろうし
トヨタ以外のF1関係者からも並みの下クラスのペイドライバーとして見られてくる
2011年頃と噂されているトヨタのF1撤退後はF1参戦も危ういね
737音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:52:14 ID:Zl62GQ5/0
>>728
西岡の評価高いな
738音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:57:16 ID:H6qWC9Pz0
森脇さんCSで川井ちゃんと組んでる時のほうが
断然活き活きしてるお。
739音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:59:22 ID:aEYvlocK0
森脇さんを地上波で使ってるのって物凄くもったいないと思うんだけど
740音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:01:31 ID:Zl62GQ5/0
CSは川合、小倉、森脇の固定でおk
今宮は地上波復帰で、熊ちゃんと。
741音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:03:49 ID:O4g6a/fL0
伊藤>>>(越えられる壁)>>>西岡>>塩原>>長坂>>下田(要経過観察)>>>(絶対に超えられない壁)>>>その他
742音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:06:38 ID:gdlf4Nac0
>>739
同意。小倉を地上波に持っていけばいい。

>>741
塩原や長坂が高い評価だな。個人的には絶対に越えられない壁の右側にいるよ
743音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:11:55 ID:zIMM+BQtO
>>742
絶対にダメ!!
オグタンはCSでなきゃダメなの!!
地上波なんかに渡してたまるか!!

代わりに熊倉と津川をセットであげるからw
744音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:15:09 ID:oRasa6mW0
>>742
馬鹿かおまえ
地上波に渡すのは今宮と決まってるだろw
745音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:43:08 ID:mzICM/2W0
むしろ、川井ちゃんと土屋のコンビでよくね?

746音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:43:32 ID:b08CT65o0
放送が始まった当初のようにスターティング・グリッドを一台一台きちんと流してほしいですね
あれがレース前の楽しみのひとつだったのですが
今は勝手に注目の選手を決めてその順位だけを紹介している感じで残念です
トヨタも良いですがトロロッソや、日本で走っていたスーティル、レッドブルなど
中団や下位のチームもきちんと扱ってもらいたいものです
747音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:49:15 ID:mzICM/2W0
今年って、フジのOPってあるの?なんか微妙なやつがそう?

アニメがあまりにも不評だったのか…
748音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:52:47 ID:CRJvd4LV0
>>745
土屋はありえねー
749音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:55:30 ID:6X2txsOI0
>>745
それはひどすぎる
750音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:56:09 ID:X5ulxk7S0
>>747
開幕戦の時はOPあったけど、昨日はタイトルだけですぐに前フリに
なったような。
去年よりましとは言えなんか薄っぺらい・・・
751音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:59:18 ID:/tKB7TGF0
BATTONをBUTTONに直したやつが土曜から流れてるじゃんか。
前回は直すためにOP無しだったけどさ。
752音速の名無しさん:2008/04/07(月) 18:36:01 ID:snGZR5970
>750
OPなんてそもそもいらない。
753音速の名無しさん:2008/04/07(月) 18:54:58 ID:reud5xmL0
>>752
FIAのヤツで充分だわな。
754音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:00:29 ID:/TS14Rh50
「渋滞にハマることもあるけど、エンジンはいつも快調だよお〜」
を聞くと、始まるなあ、と気持ちが高ぶるのは俺だけか?
755音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:10:37 ID:anoTRr2K0
下田恒幸もトヨタに食われたな

本日4/7(月)20:03〜20:30に
フジテレビ CS739にて初のTOYOTAモータースポーツ番組
「Toyota Motor-sports Network」第1回を放送(生放送)。

世界を舞台に闘うTOYOTAモータースポーツがファンに贈るスペシャルプログラム

F1はもちろんのこと、GP2・F3・GT・NASCAR・FORMULA-NIPPON・国内イベントなど
TOYOTAモータースポーツの魅力満載の30分の生放送です!
ファンからの生の声にチーム関係者が直接答える「Fun to Team」のプログラム。
司会は国内モータースポーツの実況でおなじみの下田恒幸と若手舞台女優として
大注目でモータースポーツ大好きの朝倉えりかが勤めます!
フジテレビCS739初のTOYOTAモータースポーツ番組「TMN」お楽しみに!
756音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:30:55 ID:ZYscHKmLO
ハミルトンの指立てはスルーしたのに、眉毛がパイザー捨てた動作を勘違いして「苛立ってますね〜w」
塩原だけならまだしも

「でもこれはバトルですからね〜」


右京!もうろくしたか!ヽ(`Д´)ノ
757音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:34:04 ID:yQj0YhT90
>>756
まあ、基本的にフジから仕事もらてるやつは全員アホだな。
758音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:33:52 ID:wbbYaxX50
ハイビジョンで観たいと思って地上波録画してみたが、
ひでーな。開始30分で我慢の限界。CSに切り替えた。

頻繁にCMが入るから集中して見てらんねーし
幼稚な演出は一体なんなんだよ。
ファンをバカにすんな。
759音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:35:43 ID:aEYvlocK0
トヨタの番組終わりましたよ!
誰も見てなかったのですか!
番組について色々とお話しましょうよ!
760音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:37:57 ID:n8hqpA/90
見てないよ
見るつもりもなかったけど
761音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:39:09 ID:gdlf4Nac0
>>759
スーパーアグリの番組並に糞としか言えない。まだこっちの方がマシなような気もしたが
ゲストがきちんと喋れる人だったからだろう
762音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:39:11 ID:Ql33PEfi0
右京サーキット外でバーレーンの砂の説明してる場面は面白かった
763音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:45:00 ID:Yhh4VEV80
>>759
で、感想を一言で表すと?
764音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:50:23 ID:HSQmiowW0
765音速の名無しさん:2008/04/07(月) 21:12:05 ID:gdQBVgMBO
見逃したw
766音速の名無しさん:2008/04/07(月) 21:12:08 ID:1PjSc3BRO
下田は間違い多いし?な質問でグダグダだった。局アナ使った方がマシだと思った。
767音速の名無しさん:2008/04/07(月) 21:19:04 ID:zIMM+BQtO
>>759
話のタネに一回位は見ておこうと思って一応録画はしてあるけど、なんか見る気がおきないわぁ…

夜どうしても眠れなかったら暇潰しに見るつもりだけど、どうだった?見る価値アリだった?
768音速の名無しさん:2008/04/07(月) 21:25:26 ID:MiUYTUgB0
高橋の後ろにある写真パネルが激しくウザい
769音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:12:20 ID:G0NhyO050
しかし塩原のうざいポエムは今年も健在だな・・・
770音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:28:28 ID:LmvY7pTq0
>>649
アロハの最大の問題は、アナウンサー、大林、視聴者が自分と同じ知識を持ってるかのように
専門用語を嬉々として使うこと。
20年前から全く成長してない。
771音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:45:24 ID:SO3N460l0
>>770
いや、デグラデーションとかフューエルエフェクトとかは、
日本語に適当な言葉が無いからいちいち言い直さなくていいと思う。

バンカーとかは「抑えのタイム」とか「保険のタイム」とか言えばいいけどw
772音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:04:27 ID:1Ga8x/xL0
いちいちわかりやすく説明しては視聴者も成長しない
773音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:05:28 ID:9CJA3qab0
言い直す必要はなくてもいいが、それがなんなのかって言う説明が抜けてるときがある。
いきなり新しい用語使って、それに対する説明がないってのはねぇ。
774音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:07:50 ID:zLQPaxg+O
ってか地上波の中継ってなんであんなにCM多いの?
そんなに金かかってるのか?
775音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:11:06 ID:SO3N460l0
>>773
本来ならば中継の中で出てきた言葉や現象を、
補完・解説する為にF1GPニュースがあると思うんだけどね。
せっかく視聴者からFAX受け付けてるんだから、
どうでもいい子供や誕生日ネタじゃなくて、その手の質問に答えりゃいいと思う。
776音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:12:19 ID:Iw7IWl160
川井は自分が思ったこと叫んで気持ちよくなってるだけだから。テレビで見てるファンに向けて解説しようって気はないよ。
777音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:15:22 ID:yQj0YhT90

>>774
まあ、かかってるんjでしょうな。
778音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:18:27 ID:9fxFFFVv0
>>774
元々F1自体がフジにとっては万年赤字のお荷物だから
お金出してくれるスポンサー様がいてくれないと地上波放送なんて維持できない。
だからスポンサー様は絶対
779音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:21:50 ID:zLQPaxg+O
糞バーニーが放映権を馬鹿高くしたんだよな?
780音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:30:14 ID:7WHMfJq70
>>774
放送をする為の権利を買うのにお金がかかっている。
確か年10億だか23億だか
781音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:42:04 ID:LmvY7pTq0
そんなにCM多いの?
まあイギリスでもITVはレース中にCMが多いので叩かれてたな。
向こうは生中継なので決定的なシーンもCM中って事があるらしい。
782音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:46:49 ID:xmj0oOCJ0
>>775
誕生日ネタは大林がいなくなれば大丈夫だと思う。
783音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:53:42 ID:rT6BSFbR0
ピットでのロスタイムとかも最近言って無い気がするんだけど、言ってないよね?
784音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:57:44 ID:XX1mMZGa0
>>779
ロクに交渉もしないでホイホイバーニーの言い値で買っちゃうからカモなんだろうな。
どっかの自動車会社は相場の3倍ものカネ渡してGP開催件奪ってたし。

日本はいいカモだよ。
785音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:02:22 ID:wePbf4oD0
トヨタとホンダとブリジストンのCMはいらないだろ。

CMをやる意味がわからん。

遅くて、映らないからか。。
786音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:11:06 ID:HpPNsWCr0
>>784
そんな事は無いと思うよ。
今の契約に変わったときは、かなり吹っかけられて決裂寸前だったらしい。
イギリスなんかフジの何倍も出してるはず。
ただ今のフジの契約が日本の局が出せる限界だろうね。
特に視聴率が良いわけでも、日本人ドライバーが大活躍しているわけでもないし。
CSだってそんなに儲かっているとは思えないし。
787音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:11:08 ID:ppWn84w10
放映権+日本グランプリ主催者権だから高額なのかと。
JAFが仕切ってF1GP中継番組作成委員会でも作って、
広く浅くスポンサーを募ってやれば、トヨタ偏向放送も無くなるのかと。

返って放送内容が偏る危険性も出てくるかもしれないけど。
788音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:27:25 ID:qJaC4Vmr0
BMWやルノーがトヨタ以上に金を(ry

トヨタ偏向は嫌だが、地上波でそれ以上に嫌なのが
コロコロ変わるアホ煽りテロップ
ああいうあざといのがテレビ離れ・スポーツ離れに繋がっているんじゃないのか??
789音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:39:36 ID:4ncdax3w0
>>781
CM多いのでなくCMに入るのタイミングが悪いと叩かれてたんだよ。
97年ハンガリーでヒルがトップに立った瞬間とか、05年のアロンソVSミハエルのバトルの最中とか。
790音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:45:52 ID:PacXTv9Q0
>>786
欧州はよく金出すな。視聴者数は日本と大差ないのに。
791音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:59:05 ID:0Mcm/wy3O
最近おかしい。番組予算削減が目につく。
山田優チャンがバトン応援してた頃は楽しかったのだが。。。

はっ、ひょっとして2011年以降は地上波休止への布石か?
放送無くなれば、ヨタがF1イラネ、ホンダ死ぬまでやっとれって考えるのもわかる。
ふむ。
792音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:05:20 ID:Ptf/KaIK0
何年か前のコース内に全身緑色の妖精さんが迷い込んだときには強制的にCMに入ったらしいね
「F1マシーンに轢かれる映像が流れてはいかん」という配慮なのかもしれない
793音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:08:32 ID:TYRDnO79O
>>789
97年ハンガリーGP、あのファイナルラップの悲劇は泣けたな。あのトラブルで結局ヤマハは未勝利になったな。
トヨタは一生未勝利だけどw
794音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:09:27 ID:vKuOROvtO
伊藤≧西岡>>長坂>>>下田>塩原>竹下>>長谷川>>福永>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田中
795音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:10:17 ID:DgkAJ0VO0
>>792
普通に見てたような・・・
796音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:11:10 ID:DgkAJ0VO0
>>794
西岡ってそんなに高評価か?
797音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:31:43 ID:Ppek1dY80
見たまま実況、横取り実況、お天気実況、誤報実況etc
798音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:32:28 ID:WsTCMDzD0
>>792
ダウト。ご苦労。
799音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:40:34 ID:JmtlGX3T0
ニックって前からクイックニックだっけ?
まあ別に捻らなくてもいいんだけど、ネタねーんだなニック
800音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:42:37 ID:Ry/VwQI00
>>794
西岡以外は同意。
知識は有るんだろうけど、CSだと自分が納得して終っちゃうし、地上波だとFポンの田中みたいになる…
801音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:45:52 ID:WsTCMDzD0
>>799
国際F3000のときから言われてるよ。

モントーヤとのチャンピオン争いはそれはそれはすごかった(遠い目)
802音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:04:45 ID:JmtlGX3T0
>>801
そうじゃなくて、フジの煽りは前からそうだっけ?って話
あまりネタねーのかなって
バトンなんか本気のプリンスから悲運のプリンスなんだぞw
803音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:09:55 ID:1u65vNqL0
>>787
>JAFが仕切って

それこそ最悪じゃんw
あんなどうしようもない団体
804音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:10:28 ID:Ptf/KaIK0
古舘氏の負の資産が生き続けているってわけだな
805音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:12:33 ID:1OGlB/R10
806音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:55:48 ID:JmtlGX3T0
>>804
古舘とはセンスが違うんで古舘に失礼だけどな
ま、F1やフジだけに限らず日本はスポーツ全般だし
807音速の名無しさん:2008/04/08(火) 03:13:00 ID:YZsmzUECO
昨夜CS721でモタスポ風トヨタ番組やってたが
夕飯の時間なので消した。
808音速の名無しさん:2008/04/08(火) 03:23:42 ID:XnUCwsSD0
>>794
長坂と下田の位置が高すぎ
もっと後ろだろ
809音速の名無しさん:2008/04/08(火) 03:25:05 ID:y9xmUhvEO
739の間違いじゃないか?
810音速の名無しさん:2008/04/08(火) 10:06:24 ID:9pF1i1qd0
塩原がウザス
811音速の名無しさん:2008/04/08(火) 10:46:04 ID:FaAEdFhT0
何気に西岡の喋りにむかつくことがある
「〜は言いました。勝つことは本田のDNA」
とか聞いていられん。
しかもこれバージョン違いが存在するから
812音速の名無しさん :2008/04/08(火) 14:04:53 ID:esTxW8K10
TMNは朝倉えりかちゃんが可愛かったな
813音速の名無しさん:2008/04/08(火) 15:08:55 ID:L2q5TRC5O
>>812
トヨタって事をと都合の悪い所はスルーって事を除けば割と良い番組だったと思う。
内容ぎっしりだし、落ち着いた情報番組って感じだった。

つか、これができるのになしてF1GPニュースはあんなにgdgdなんだよ?と小一時間…


でももう二度と見る事はないだろうな。トヨタなんて興味ないし。
814音速の名無しさん:2008/04/08(火) 15:17:34 ID:BY37twiG0
>>813
誰が出てたの?
815音速の名無しさん:2008/04/08(火) 15:36:44 ID:PCS87Xb4O
DVDって総集編ばっかり?1レースごとは無いのかなぁ。
816音速の名無しさん:2008/04/08(火) 15:39:43 ID:jNwVsDs70
WRCの方、おっぱい凄いな。F1GPニュースなんかああいう娘こないかな。
817音速の名無しさん:2008/04/08(火) 15:57:45 ID:KsQ37mc90
いまニコニコで地上波のオープニング見たけど、
フジが推してたドライバーがみんなひどい目にあっててワロタ
もう法則だろ
818音速の名無しさん:2008/04/08(火) 16:17:33 ID:43c6u9q20
>>816
おっぱいの部分について詳しく聞きたい
819音速の名無しさん:2008/04/08(火) 16:31:29 ID:TYRDnO79O
>>817 CS信者乙
820音速の名無しさん:2008/04/08(火) 16:54:17 ID:E81ljWp80
821音速の名無しさん:2008/04/08(火) 17:14:05 ID:ySXVrHaS0
>>820
激Gに出てなかったっけ?
822音速の名無しさん:2008/04/08(火) 17:43:23 ID:oFgs0Gv70
出てた
823音速の名無しさん:2008/04/08(火) 17:58:39 ID:79o/k6+F0
フジテレビが猛プッシュすると必ずコケるの法則って
04年のアテネ五輪あたりからいろんなスポーツで言われたような気がする。
824音速の名無しさん:2008/04/08(火) 19:04:37 ID:43c6u9q20
>>820
サンクス
そのページを見たのであるが、全部の写真が同じ顔なのだな
825音速の名無しさん:2008/04/08(火) 19:15:39 ID:q8H4VKkl0
寿一とのからみが良かった
826音速の名無しさん:2008/04/08(火) 19:30:24 ID:LPhDRcPGO
塩原「タイムアタックに入っていっています」
「●●周目に入っていっています」
15年間進歩無し
827音速の名無しさん:2008/04/08(火) 19:33:52 ID:HjzeAnhx0
>>825
めるあど
828音速の名無しさん:2008/04/08(火) 20:47:48 ID:YZsmzUECO
>>825
何てタイトルのAVだ!!!
829音速の名無しさん:2008/04/08(火) 21:37:14 ID:43c6u9q20
今宮さんて若い頃は武闘派のジャーナリストだったって有名なの?
中継見てて感情の起伏が激しいのは分かったけど
830音速の名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:41 ID:3xhtU5pV0
CS組はいいなぁ、地上波は最悪。 フェラーリが勝ったのに、完全にスルーされた。
 言うことは「トヨタ」「カジキ」ばっかり、で今日、蛆テレビに抗議したけど、
相変わらずの傲慢な態度。
 もう、蛆テレビはF1中継を辞めてほしいな。 蛆テレビの洗脳報道で完全に
カジキが嫌いになった。
831音速の名無しさん:2008/04/08(火) 21:50:11 ID:dBvba6Oh0
こういうこと言うのは良くないが
ナカジ子は顔がテレビ的ではないと思う
しゃべり方もそうなんだが
なんか不愉快というか気持ち悪いというか・・・・
832音速の名無しさん:2008/04/08(火) 21:54:21 ID:Kc72pP8I0
ミナルディが買収されてトロロッソとなった年、
トロロッソについて説明した塩原の実況。
「ミナルディという『愛称』で親しまれていた…云々」
…れっきとしたチーム名なんだが…

アナキャリア20年・F-1実況10数年というのに、奴さんのF-1に対する認識は
その程度なんだなと痛感した瞬間だった。
833音速の名無しさん:2008/04/08(火) 22:13:21 ID:HN0z7iy80
昔みたいに今宮・川井・現地アナの3人でいい。
シンプルだがF1中継独特の空気となり、
さらに深夜放送ともなれば、ラジオの深夜放送に通じる
見てる者だけが味わえる特別な番組としての気品が漂うのだ。
10年前まではそうだったんだよ。
その意味で、特に今宮は無くてはならない存在だ。
834音速の名無しさん:2008/04/08(火) 22:15:00 ID:HN0z7iy80
もちろん、これはCSの話です。はい。
835音速の名無しさん:2008/04/08(火) 22:18:45 ID:FCcQ2BtA0
でも川井はピットレポーターで起用。
アナはやっぱ三宅さんがいいな。
836音速の名無しさん:2008/04/08(火) 22:20:18 ID:3xhtU5pV0
俺もたまたま、友達の家でCSを見たけど川井ちゃんや今宮さんが出ているだけで
楽しくなるな。
 え、地上波? やだよ!あんなトヨタ洗脳番組はw
837音速の名無しさん:2008/04/08(火) 22:44:54 ID:Og01HkOf0
かじき 口臭そう
838音速の名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:52 ID:U0YW0EoI0
>>833
CSで東京に実況アナがいるのは、現地からの音声が来ない時の為だから、
実況を現地のみにするのは出来ないぞ
839音速の名無しさん:2008/04/08(火) 23:09:56 ID:SsGqL9/x0
>>838

それを言ったら、オリンピックやサッカーのアウェー戦も東京にアナがいないと駄目になるぞ。
840音速の名無しさん:2008/04/08(火) 23:13:16 ID:Ppek1dY80
全然関係ないけど、バーレーンは走路の黒と砂漠の白がクッキリしていて、
空撮映像が綺麗だったな。
841音速の名無しさん:2008/04/08(火) 23:21:16 ID:BM38k4CAO
近藤のポジションはゲストと思ってた。コイツ解説者だったんだ!
842音速の名無しさん:2008/04/09(水) 00:13:39 ID:Q76kzzaK0
>>838
そんなのバックアップを台場に用意してればいいだけ
843音速の名無しさん:2008/04/09(水) 00:16:39 ID:vWvFBQgh0
そういえば最近はタイムラグをあんまり感じさせないやり取りになったよね。
前は今以上にギクシャクしてたような気がする。
844音速の名無しさん:2008/04/09(水) 00:18:37 ID:dEDnQAcS0
現地の声の一瞬後で映像切り替わるから、アクシデントあった時とか興ざめ。
845音速の名無しさん:2008/04/09(水) 00:29:32 ID:I7hmTFVVO
山田優ちゃんまだっすか
846音速の名無しさん:2008/04/09(水) 01:20:58 ID:Ed0SrT6O0
>>831
>しゃべり方もそうなんだが
>なんか不愉快というか気持ち悪いというか・・・・

実はちょっと同じようなこと感じてた。

嫌いじゃないんだが、なんだか言ってることが優等生的すぎるというか、
自分の言葉じゃない言葉でしゃべってるように感じることもある。
壁が感じられるというか・・・。

その点、琢磨はテレビから顔が出てきそうな(よく漫画にあるような)
勢いというか、しゃべりの迫力を感じるんだけどね。
847音速の名無しさん:2008/04/09(水) 03:00:12 ID:gdqnhfT80
>>825
ランボルギーニのガヤルド試乗の会だっけ?
コレがパンチラ映像だ!って寿一がカメラマンによく撮る様に言っていたな。
山岸舞彩は良いわ〜


レース後、塩原アナがBMWザウバーのマリオ・タイセンの事をマイク・タイソンって言っていなかった毛?
848音速の名無しさん:2008/04/09(水) 03:32:47 ID:8YaonUYg0
いっそのこと、F1の知識もないアイドルに任せる。

そして、「たっくんがんばれっ!」といってくれたら、おk
849音速の名無しさん:2008/04/09(水) 03:41:07 ID:wZuifl4p0
塩原さんゑ

君ライコネン。 僕コバライネン。

使って良いよ。
850音速の名無しさん:2008/04/09(水) 03:50:02 ID:heoFcqPo0
>>848
2002年に鈴鹿のスタンドからそんな風に叫んだ人がいてな
851音速の名無しさん:2008/04/09(水) 04:37:28 ID:1HJAV37B0
>>848
それが永井と山田だった訳なのだが・・・
852音速の名無しさん:2008/04/09(水) 09:11:52 ID:RxxKGtA+0
糞山田優絶対イラネヾ(*´∀`*)ヾ キャッキャ
853音速の名無しさん:2008/04/09(水) 10:07:39 ID:k0c9uAFs0
CSも結構カズキコール多いだろ
正直開幕戦でポイントを取ったのは褒めてもいいかもしれんが
それ以降の走りなんて褒められたもんじゃなかろうに
なんであそこまで持ち上げるかな

カズキブームにイマイチ乗れないおっさんのつぶやきでした
854音速の名無しさん:2008/04/09(水) 10:26:50 ID:1RW2c2gd0
「インディ・フォース」ってどこのサテライトチームだよw

次戦のスペインGPは解説マッチです・・・orz
地上波組は厳しい戦いが予想されます。
855音速の名無しさん:2008/04/09(水) 11:13:51 ID:0j4EC52Y0
実況が長坂なのがせめてもの救い にはならないか
856音速の名無しさん:2008/04/09(水) 11:24:02 ID:AM7g2CmMO
>>846
実際、琢磨って決して男前とかイケメンではない(と思う)んだけど、醸し出すオーラみたいなものが凄く格好良く見せてるよね。
クビサとかも顔は・・・でも好感持てるし、カッコいい!って思わせる時もある。

中嶋とかマッチとかは逆なんだろうね。見ててイラッとさせる天才って感じ。
857音速の名無しさん:2008/04/09(水) 11:38:01 ID:4SXSOPRM0
マッチ生で見たけど、カッコいいよ。
ただ、モータースポーツ語らせるとかっこ悪く見えてくる。
858846:2008/04/09(水) 13:00:02 ID:jLyj/ybL0
>>856
>クビサとかも顔は・・・でも好感持てるし、カッコいい!って思わせる時もある。

マシンでもよく言われるよね。速いマシンはカッコよく見える、って。
でも、BMWの今季のって、やたらトゲ?出っ張り?があってあまり好きくない・・・(^_^;;

>>857
>マッチ生で見たけど、カッコいいよ。

パドックで何度か見たけど、たしかに(笑)

>ただ、モータースポーツ語らせるとかっこ悪く見えてくる。

でも、すべてのセリフが上っ面をすべるキムタクよりマシかと。
あ、五十歩百歩? っていうか“目くそ鼻くそを笑う”の類い?
859音速の名無しさん:2008/04/09(水) 13:10:08 ID:jLyj/ybL0
>>847
>山岸舞彩は良いわ〜

激Gの時は実は良く知らないんだが、WRC放送での彼女はとてもいいね。
すっげぇ美人とは思わないけどニコニコして可愛いし、なによりちゃんと勉強してるように思える。
自分でも「WRCシロウト」って言ってて、正直、初めて見た時は不安だったけど、ちゃんとこなしてた。
#去年までのオバサンはどうしてるのかなぁ?(^^ゞ

なにより、ドライバーやマシン、チームの名前をちゃんと聞き取りやすくしゃべるのがいいよ。ちゃんと実況になってる(生じゃないけど)。
まさにフジテレビのダメな人たちに学んでもらいたいところ。
#脱線気味だったが一応、そういう話で(^^;;
860音速の名無しさん:2008/04/09(水) 13:33:32 ID:VXVzXE0Q0
カズキは「まぁ」を連呼しすぎ
861音速の名無しさん:2008/04/09(水) 14:36:47 ID:8LgY/vEq0
>>855
ウザさが増すだけだな
862音速の名無しさん:2008/04/09(水) 16:38:37 ID:4v8UWsuL0
>>860
本山もそうだよね
863音速の名無しさん:2008/04/09(水) 17:56:02 ID:fjKcbGJv0
まぁそうだね
864音速の名無しさん:2008/04/09(水) 18:12:05 ID:jrRmMN7V0
顎を引いて、「まぁ」を付けながら喋るとカズキそっくりになる俺
865音速の名無しさん:2008/04/09(水) 18:13:21 ID:BaqtbTbuO
残念だな
866音速の名無しさん:2008/04/09(水) 18:26:41 ID:IUSeT4yB0
>>858
近藤の場合、カテゴリは違うけど、実際のレース参戦経験やチームオーナである事が
本来発言の説得力を増す方向に働くはずなのに、なぜかマイナス方向に。

所詮、これまでの所属チームからも主催者からもJAFからも、観客視聴者からも
「客寄せパンダ」の「広告塔」としか見られてなくて、それゆえに結果を出しても文字通りの
「出来レース」としか見られなくて、本人もそれを覆すだけの実力も運も示せていないのが
原因なんだけどね。
あと、学も無くて口も立たないから、説得力が無い。
学歴云々じゃなくて、今までやってきた事から学んだことを言葉にする力が圧倒的に低い。
それも解説が上滑りしてる原因の一つかと。
その点では学歴云々は関係なく、ドラテクや裏話を面白おかしく話せる土屋や寿一あたりの方が
圧倒的に上(F1の解説者としてどうかはまた話は別だけど、話を聞いてて面白いのは確か)。
867音速の名無しさん:2008/04/09(水) 20:10:05 ID:ho98fhTj0
そもそも昔はアイドルで物凄く人気があったという実績すら信じられないのだが
868音速の名無しさん:2008/04/09(水) 20:54:15 ID:sA9BVTGQ0
カズキがトヨタ絡みじゃなかったらだったらこんなに叩かれなかったのに。。。

カムイも好きになれない。
869音速の名無しさん:2008/04/09(水) 21:17:40 ID:pcjRj7jo0
  ∧_∧
 (*´Д` )     n
 ̄     \    ( E)優ちゃん最高!!
フ     /ヽ ヽ_//
870音速の名無しさん:2008/04/09(水) 21:17:46 ID:2K2VoZXz0
右京の解説は嫌いだ

あと23:50でなくもう1時間早まらないかな

あとスターティングりっどの紹介、昔は全員の字幕あったのに、今はそれすらないんだね
871音速の名無しさん:2008/04/09(水) 21:33:33 ID:hLyQSX4TO
>>870
本当に。あと一時間でも早いと月曜日寝不足にならないのにぃ(-_-)
872音速の名無しさん:2008/04/09(水) 21:42:26 ID:xZb8Be7Z0
一樹、うん、まぁあれだよね
873音速の名無しさん:2008/04/09(水) 22:01:06 ID:WCGBtC0z0
>>870-871
どうせ地上波は録画なんだし、録画しといて翌日に見ればどうだ
874FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/09(水) 22:19:04 ID:Kyhuoz6T0
 ◆◆ 名前欄を「FREE TIBET」にしよう! ◆◆

       名前欄に直接書き込む
             又は
      FREE#ONo=2zv- ←をコピー、名前欄に入れるだけ
875音速の名無しさん:2008/04/09(水) 22:22:39 ID:4eMX4xsyO
古館の早口グリッド紹介 復活キボンヌ
876音速の名無しさん:2008/04/09(水) 22:24:25 ID:gKVx8P9c0
>>870 地上波のグリッド紹介より、FIA公式映像のグリッド紹介の方が凄くよく出来ていると思う(;´-`)
全員顔写真付きで4人ずつ紹介されるから、初心者でもとっつき易そう。
例えば、あの映像をそのまま放送して、そこに注目ドライバーに関するナレーションをかぶせるだけでも、
今の地上波用グリッド紹介よりずっとマシになると思う。…素人考えかも知れないけどね。
877音速の名無しさん:2008/04/10(木) 00:16:57 ID:76STLXCZ0
【過去の悪評】 フジ 長谷川豊 4 【実況も悪評】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ana/1182879236/

【無念】長谷川豊は2度と実況すんな!ヴォケ【9周目】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191983076/
878音速の名無しさん:2008/04/10(木) 00:43:42 ID:/Cci4SKO0
右京、現役の時は好きだったけどな。

解説だと、逆でもないのに「逆に」と言うのが、気になりだすとスルーできない。
あとツルリよりすぎてちょっと。コバライネンを姑息って言ったのはひどかったな。
879音速の名無しさん:2008/04/10(木) 01:07:01 ID:hK/vjTlH0
グリッド紹介の演出のくそっぷりは異常
880音速の名無しさん:2008/04/10(木) 01:17:37 ID:CbwF3ta1O
みんなのケイバといい佐藤ってナレーターが激しくウザイ件
881音速の名無しさん:2008/04/10(木) 01:46:04 ID:m36lIK+J0
>>878
ツルーリ寄りだと思ってるフィルター取って見ればいいんだよ
姑息って言葉を額面通り受け取る方がおかしい
むしろあの場面では褒め言葉だろう
882音速の名無しさん:2008/04/10(木) 01:52:27 ID:IdBAcuxq0
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
えーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえーえー
でもってでもってでもってでもってでもってでもってでもってでもってでもって
883音速の名無しさん:2008/04/10(木) 02:03:47 ID:/8Q3eNFj0
右京はこう、言葉の選択が独特だからね。
884音速の名無しさん:2008/04/10(木) 03:11:11 ID:EqNWzqe00
「エンジンはいつも快調だよ!」
885音速の名無しさん:2008/04/10(木) 08:09:40 ID:WN8VAfZgO
>>867
キャーー!!マッチカッコいい〜〜〜(≧ω≦)

と黄色い悲鳴をあげていた時期が私にもありました…
886音速の名無しさん:2008/04/10(木) 08:56:29 ID:RbfxufY50
まぁまぁそうだね
887音速の名無しさん:2008/04/10(木) 09:13:40 ID:Y/oOWL3KO
右京の「○○なんでですね」がイラッと来る。
シンプルに「○○です」と言え!
888音速の名無しさん:2008/04/10(木) 09:14:25 ID:daUc1xM/0
えぇ えぇ
889音速の名無しさん:2008/04/10(木) 09:56:09 ID:7SXF1q58O
正直、右京さんの言っていたリスキーとか何とかの関係者達で使われてるような英単語をそのまま言われてもわかりずらかったよ。
日本語に訳せないのか?
890音速の名無しさん:2008/04/10(木) 10:21:55 ID:/8Q3eNFj0
>>889
全部日本語に訳すといろいろ大変なんですよモータースポーツってのは。
野球のストライクとかボール、サッカーのゴールやシュートみたいなもんだと思ってください。
891音速の名無しさん:2008/04/10(木) 12:14:26 ID:IdBAcuxq0
>>885
明らかに四十路超えてんだろw
死ねや!糞ババァ!!
892音速の名無しさん:2008/04/10(木) 12:49:24 ID:BCOuTyDO0
まともなのは森脇氏、脇坂氏だけだとおもう

右京は無線訳さないときあるし
893音速の名無しさん:2008/04/10(木) 13:10:11 ID:daUc1xM/0
訳さないのか、訳せないのか。。。
894音速の名無しさん:2008/04/10(木) 13:34:49 ID:N+wG2uOAO
脇阪の解説はいいね、トヨタのドライバーというのがちょっと引っ掛かるけど…w
895音速の名無しさん:2008/04/10(木) 14:44:47 ID:DD5QfDGp0
今年のモナコはまたキムタクじゃないだろうな・・・
896音速の名無しさん:2008/04/10(木) 14:59:42 ID:3iGFMxDD0
897音速の名無しさん:2008/04/10(木) 18:39:28 ID:4dJBMZCy0
04年のヨーロッパグランプリ
琢磨がやらかした時に脇坂が
「万事休す」
と言って元々ブルーな気分だった俺がさらにブルーになった覚えが
898音速の名無しさん:2008/04/10(木) 19:05:59 ID:8vM+LHIY0
今更だが、開幕戦オーストラリアの予選のCS版で
再々放送の時に本放送より微妙にカットされてたが、
カットされたシーンってオグタンがホンダを誉めてるとこじゃんw

単純に再々放送の枠に収めるためにカットしやすいところをカットしたんだろうけど、
場所が場所だけにヨタの圧力があるのかと思っちゃうよなw
899音速の名無しさん:2008/04/10(木) 19:12:00 ID:814tnYhbO
今V6の番組に出てる藤崎マーケットが
丁度真裏でネタやってたんですけど
900音速の名無しさん:2008/04/10(木) 19:36:10 ID:5KH9eTr0O
>>881
野球中継で、「いやらしいバッターです」と言うのと同じようなものかな
901音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:46:45 ID:gkb5HuTO0
>>895
キムタクいいじゃん。ちょっとだけF1人気でるだろ


下手にどうでもいいタレント連れてくるより、まし
902音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:51:15 ID:QCTt9N+X0
フジテレビに文句を言うやつは、創価学会が許さないからな、
覚悟しろよ
903音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:16:00 ID:xrQfG5G80
>>893
訳せないってことはないはず。右京は外人ウケするくらい英語は堪能なはず。
904音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:49:50 ID:/8Q3eNFj0
ちゃんと訳すとテレビ的、スポンサー的にまずいことがあったりするんじゃろう。
905音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:57:31 ID:bBxzrxQr0
Fuck you!
を訳されても困る
906視聴者:2008/04/10(木) 22:50:33 ID:df8VUIfJ0
>>902
創価学会死ね、在日池田犬作も死ね。
907音速の名無しさん:2008/04/10(木) 23:02:21 ID:IdBAcuxq0
>>906
ワンちゃんのことを悪く言うなヽ(`Д´)ノ
908音速の名無しさん:2008/04/10(木) 23:55:18 ID:KX7sHRAT0
地上波のお決まりの文句でグリッド紹介全部やれとか言う奴多いけど、
いらねえだろ。
そんな文句言う奴は大抵普通にネットで予選結果チェックしてるだろうよ。

そんな文句言う奴は初心者からしたらあれじゃ誰が誰だかわからんみたいな事を言うんだけど、
最初は、ライコネンとかアロンソとか、知ってる人だけわかればそれでいいもんじゃね。
そこから先興味を持ったら、今は自分で情報取れる時代だし。
909音速の名無しさん:2008/04/11(金) 00:35:50 ID:CCSX6O3f0
90年代の一言コメントつきのドライバー紹介が好きだった人が結構いるから出る意見なんじゃない?
910音速の名無しさん:2008/04/11(金) 00:48:53 ID:6T3/T5MM0
>>880
ロンドンハーツとかでもナレしている人だっけ???
そいつ大嫌いだわ。
スポーツが軽く感じられる、あとスーパーニュースのナレも
誰か知らないが大嫌いだww
いっそジョン・カビラやサッシャあたりがナレしてくれ。
911音速の名無しさん:2008/04/11(金) 02:38:20 ID:d1i4s3W90
>>891
そのうち「糞ジジイ!糞タレやがって!クセ〜ぞコラ!」って言われるかもね。

糞臭いを略して「クソい」
912音速の名無しさん:2008/04/11(金) 07:59:43 ID:JkMBhpIj0
グリッド紹介は
一人一人映像用意して言うんじゃなくて、
ずらずら〜っとグリッド順にドライバーの顔でも並べて横に流していけばいいと思うんだ
あと下の方に流れるテロップとか
913音速の名無しさん:2008/04/11(金) 19:27:49 ID:alD/ITrr0
誰かが書いてたが、国際映像のでいいじゃん。
金もかからないし。
わざわざ金かけて質が落ちてるのを見せるなんて。
914音速の名無しさん:2008/04/11(金) 19:28:27 ID:T0w8F0350
>>906
犬作じゃねぇ!太作だ!!
915音速の名無しさん:2008/04/11(金) 19:48:19 ID:K6hZQFbL0
フジテレビは創価学会の支配下にあるからな
フジテレビに文句を言う奴は、創価学会、池田大先生に文句を言ってると同じだぞ
その辺を良く考えろよな
3月25日のFNNニュースがなんでフジテレビだけで他の局で報道されなかったか
よく考えろ
創価学会は、政治力、財力、があるんだよ。
だから池田大先生はとても偉い方なんだよ。
916音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:33:18 ID:I1bS7avS0
グリッド紹介はスタート時点でどういう名前の人が
どこの位置にいるのかが分かる、ってのが重要だと思う。

例えばレース中に「ウェバーがハイドフェルドを交わした」とか
「クルサードがクラッシュ!!」ってなった時に
そのドライバーがどこら辺からスタートしてレースしてた人なのか分からないと、
レースの流れとして捉え難いと言うか。

スターティンググリッドも速さの指標の1つだと思うんで、
いっつも前の方の人が今回は後方なんだな、この人は今回頑張ったんだな、とか
この人はいつも大体この辺の位置の人なんだな、ってのが分かってレース見るのと
そうじゃないのとではレースへの興味関心が全然違うと思うし、
それが視聴者を引き付けて育てる事に繋がると思うんだけどな。
917音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:47:57 ID:1Hp8bc8L0
グリッド紹介は国際映像で十分だけど、
あれって出したり出さなかったりするからねぇ。

アナのコメントは要所要所でいいから、
昔みたいに流してほしい。
ついでに「危険濃度」があればなお良し。
918音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:50:42 ID:FxAFkSs60
国際映像でグリッド紹介がなかったことってあったっけ?
919音速の名無しさん:2008/04/11(金) 22:46:14 ID:VHRDKjOqO
またシューミッコとりょうあんプレゼントかよw大林マジいらね
920音速の名無しさん:2008/04/11(金) 22:52:30 ID:8hMSa3usO
ノーネクタイ、芸能人気取りの田中大貴もイラネ
921音速の名無しさん:2008/04/11(金) 23:00:52 ID:lB/JWWvl0
まだ西岡が実況してないな
922音速の名無しさん:2008/04/11(金) 23:01:34 ID:AN+yLmLG0
今日、出勤途中にモーパラの日だって気が付いたけど
後の祭りだった。
再放送の録画だけは忘れないようにしないと。
923音速の名無しさん:2008/04/11(金) 23:01:47 ID:CCSX6O3f0
田中大貴は本当に要らない。
924音速の名無しさん:2008/04/11(金) 23:34:19 ID:8hMSa3usO
田中大貴は本当に本当に要らない
925音速の名無しさん:2008/04/11(金) 23:42:48 ID:2zsTvetD0
「箱の車がサーキット走るのは新鮮ですね」

( ゚д゚)
926音速の名無しさん:2008/04/12(土) 00:16:09 ID:UFgp/Trz0
田中大貴は本当に本当に(×2000)いらない。死んでほしい。

>>921
西岡はいつも後手後手の登場だよ。
927音速の名無しさん:2008/04/12(土) 00:21:19 ID:q5EafQI+0
ジョニーハーバード
928音速の名無しさん:2008/04/12(土) 00:24:11 ID:41d0OVKr0
「右京が早々とリタイアしたので興味がありません」
と言わんばかりの田中の態度にかなりイラっとした。
929音速の名無しさん:2008/04/12(土) 00:42:44 ID:913RdTbKO
たぶん田中はジョニー・ハーバートを知らないと見た
J・J・レートも川井ちゃん以外は華麗にスルーだし…
930音速の名無しさん:2008/04/12(土) 01:01:48 ID:O2YXmyxE0
結局ヨタの番組第1回のリピートも今朝で終わりだったんだな。
すっかり忘れてたけど、観た人どうだった?
931音速の名無しさん:2008/04/12(土) 04:31:09 ID:3MfL8WyR0
フジテレビスピードカーレースを739でやってくれww
932音速の名無しさん:2008/04/12(土) 04:52:47 ID:cm+RZS370
>>915=創価工作員
元闇金 池田犬作。 「キンマンコ」を発言したボケジジィw
933音速の名無しさん:2008/04/12(土) 07:50:41 ID:MnMcvN+90
一貫がウィリアムズでの立ち位置が相当悪くなってるのはフフジテレビではやっぱ言わないかな?
ヘッド氏なんかは完全無視してるらしいぞ
934音速の名無しさん:2008/04/12(土) 08:41:58 ID:xr+2bjQs0
そろそろガチャポン再してください
935音速の名無しさん:2008/04/12(土) 08:44:25 ID:qhyd1LFJ0
F1グランプリニュースってなんであんなにカメラの切り替え遅いんだろう。
フリップ出ててもなかなか切り替わらない。
担当者寝てるのか?
あと、ハードタイヤを赤、ソフトタイヤを青にして解説してるけど
発熱の度合いからは逆の連想するなあ。
936音速の名無しさん:2008/04/12(土) 08:44:35 ID:czxDMbqO0
>>930
アシスタントの女が一貴の事を貴公子オーラが出てるとか言ってて吹いた
937音速の名無しさん:2008/04/12(土) 11:35:25 ID:ABMvtndn0
>>933
どこ情報?
938音速の名無しさん:2008/04/12(土) 11:48:47 ID:i87Im+vH0
カズキの事はGPニュースで川井が全否定してたよ
遠まわしに 「何も分かってねー奴 もうダメだな」 って
939音速の名無しさん:2008/04/12(土) 11:54:47 ID:O2YXmyxE0
F1マシンの展示会って初台なのか・・・・
せめてお台場とか銀座あたりだったら観に行ったのに。
940音速の名無しさん:2008/04/12(土) 12:11:03 ID:41d0OVKr0
あの展示会の宣伝やってるときにこそ小倉さんが必要だと思った
941音速の名無しさん:2008/04/12(土) 12:17:33 ID:IAEF2Pmq0
昨年後半くらいからGPニュースが糞つまらなくなった・・・

惰性で見てるが時間の無駄に思えてくるw
942音速の名無しさん:2008/04/12(土) 12:45:02 ID:NHw8tk8+0
>>933
あの遅さで無視されるのは当然だろう。 フジテレビも無視しろよ、カジキをw
943音速の名無しさん:2008/04/12(土) 15:52:57 ID:8CmFELHS0
あなたの書いたコメントがあるかも!?今すぐチェック!!
クイズ!ヘキサゴンII フジテレビ
羞恥心のデビューの日とあって、お馬鹿な人がみんないて面白かった。最初お馬鹿だった人もだんだん頭がよくなってきてるけど、まだどこかハズれてて面白い。普通のお馬鹿さんではないというところが、とても面白かった。(13歳 女性)


944音速の名無しさん:2008/04/12(土) 16:28:17 ID:tgYLrghl0
ツーとトゥーって読むあのバカをクビにしろ
945音速の名無しさん:2008/04/12(土) 16:31:25 ID:KxzpXUg40
FAX係りのおばちゃんとFAX紹介イラネ
946音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:47:09 ID:traZjrAj0
YouTubeね。見た見た。(川井)

おいおい、自分達の放送はせっせと削除攻勢するのにYouTube見たって話するのはちょっとモラルおかしくね?
んならガンガンうpしていくけど YouTubeじゃなくYouKuとかに・・
947音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:55:58 ID:KGAc9U3d0
そりゃ川井はフジの社員じゃないですから
948音速の名無しさん:2008/04/13(日) 00:48:00 ID:ui1QJElAO
ようつべの発言は田中大貴がしてた
949音速の名無しさん:2008/04/13(日) 01:27:35 ID:VzH7aTva0
youtube自体はは違法じゃないからね。
著作権違反の映像もあるだけで。
950音速の名無しさん:2008/04/13(日) 02:43:11 ID:b152hEjy0
フジは今からでも遅くないから、OPを作り直すべき。
951音速の名無しさん:2008/04/13(日) 10:28:43 ID:ui1QJElAO
本当に田中大貴には死んでもらいたい
952音速の名無しさん:2008/04/13(日) 10:41:01 ID:b9lLzcDY0
田中の実況聞いたこと無いがとりあえず死んでくれ
953音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:07:03 ID:roMQVYmV0
>>952
桜井とか渡邊より100倍酷いと書いておく
954音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:38:31 ID:bsIlM0mM0
CS見てるならリアルタイミングのライブタイミングもあるし、
実況に頼る必要ないだろ。
聞き流すスキルを身につけろ。
955音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:41:48 ID:XDZ1Ncay0
Fポンに来るな
956音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:52:24 ID:FzXDZfc20
>>953
野球の実況でもとんでもなく酷かった。
テキトウ解説でおなじみの平松さんにダメだしさせるぐらいに酷かった
957音速の名無しさん:2008/04/13(日) 12:01:34 ID:IulvA83D0
いくら人気の無いカテゴリーで、JRPから手を引いたからって、
開幕戦であの実況&解説はねぇよ。
嫌がらせにもほどがある。Jスポで放送してんだから。
958音速の名無しさん:2008/04/13(日) 15:48:49 ID:HoM8xcqW0
桜花賞見てたが、馬場アナの劣化がひどいな
もう今となってはF1にはいらないつうか、まともにできないレベルかも試練
もう本人もやりたくなかろうが
959音速の名無しさん:2008/04/13(日) 15:49:39 ID:b152hEjy0
Fポンってゆずぽんみたいだなw
960音速の名無しさん:2008/04/13(日) 15:51:10 ID:eOa2L5ae0
>>958

そういうのを聞くと集団の力ってのを思い出す。
周りが低レベルだからそれに巻き込まれちゃった感じだな。
961音速の名無しさん:2008/04/13(日) 16:19:22 ID:P91aS/oB0
>>958
それを言うなら三宅の劣化はもっとひどい
962音速の名無しさん:2008/04/14(月) 09:57:57 ID:rznWh/dT0
若手の成長の無さが問題だ。
963音速の名無しさん:2008/04/14(月) 11:58:36 ID:GuNiYk0M0
Fポンの実況どうにかなりませんか?
場内の実況はだれだったの?
964音速の名無しさん:2008/04/14(月) 12:17:28 ID:I3IN4Bg8O
今日モタスポSやるな。何気に楽しみだ。
どうせなら2時間番組にしてノーカットでフォーミュラニッポンを流してほしい
965音速の名無しさん:2008/04/14(月) 15:11:03 ID:rznWh/dT0
失敗を認めない 
だから成長はしない 田中
966音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:05:41 ID:qtJeywvU0
>>963
場内実況は文化放送の扇一平。

JSPORTの放送を今日やっと見たけど、田中はLTすら読めないのだろうかorz
ありえないだろ、あの状況で立川がツギヲの前に出るって・・・

>>964
さんくす!危うく見逃すところだった。
967音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:17:08 ID:zV5Eu+qF0
>>966
F1でもLT理解してなさそうだしね・・・
968音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:00:27 ID:l06wK+np0
他に誰か居ないもんかねぇ
969音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:19:40 ID:4jteebNXO
モタスポSはスーパーGT
970音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:20:10 ID:4jteebNXO
ミス投稿すまそ

モタスポSはスーパーGT扱わないのか?
971音速の名無しさん:2008/04/15(火) 12:03:53 ID:86MrsvQb0
ドライバーの紹介の映像を使うことはあるかもしれないけど、
レース自体を扱うことはないんじゃないかな
激Gがあるし
972音速の名無しさん:2008/04/15(火) 19:24:47 ID:wrPLHM/U0
フジだけにF1を独占されたくない。

この際、毎レースごとに局を変えるべき!

973音速の名無しさん :2008/04/15(火) 19:28:37 ID:WZodLxTb0
昔のF3000方式か
974音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:11:14 ID:oLCgQKDu0
TBSがF1中継したら相当酷いものになるぞ
975音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:12:04 ID:V89s3Cau0
>>974
またレースクイーン特集か
976音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:15:15 ID:P9qqMpo10
以前はフジテレビは最悪だと思っていたが、TBSがフジ以下になった。
フジも更に悪くなってるけど、それを下回る局があるとは。

やはりNHKがいい。
グランプリ以外でもきちんとした取材をして番組を作ってくれそう。
数年前にトヨタF1のドキュメントをやってたけど、
チームの雰囲気がいまひとつで、速くならない理由がよく分かった。
フジは日本グランプリ直前にあたかも「日本人最強!」みたいなウソ番組作るから嫌だ。
977音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:24:52 ID:wrPLHM/U0
NHKいいよね〜

まじめな番組作りには定評あるし、プロジェクトX風にOPとか作って欲しい
978音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:26:50 ID:71tjE4ig0
プロジェクトXのスタッフにF1中継をまかせよう!
979音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:54:07 ID:4SIDzKmf0
NHKはいいよ。
バイクのGPも良かった。
980音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:13:05 ID:oT07/sZC0
NHK-BSはいいんだが、総合になるととたんにレベルが落ちる・・・
メジャーリーグも最近はBS地上波問わずおかしなアナウンサーがいるしな。
日本人しか見てないバカなのが。
981音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:33:09 ID:4SIDzKmf0
NHKのMLBは偏向中継だからねぇ。
982音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:40:50 ID:4jteebNXO
フジテレビCSに金払うのとNHKに金払うのどっちがイイ?
983音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:44:20 ID:l4i9HUfo0
NHKはF1を放送するとしても全戦生中継は無理だから論外
984音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:46:46 ID:4SIDzKmf0
なして無理なん?
985音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:53:32 ID:47EZL1EI0
BSなら可能だろうけど、地上波は厳しいでしょ。
そもそも、NHKの地上波でモータースポーツ放送したのって、
90年〜91年のWSPC(SWC)のハイライトくらいじゃね?
986音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:56:05 ID:4SIDzKmf0
ウワ、地上派の話してたのか。
バイクのレースだって、プレミアリーグだってみなBSなんだし、BSでええじゃないの。
大体フジのF1地上は要らんだろう。
987音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:57:21 ID:oT07/sZC0
NHKは、BS自体をなくせって言われてなかったっけ?
988音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:05:32 ID:P9qqMpo10
たしかに地上波はむずかしいかな。
でもBSで生中継、地上波で深夜に再放送(または少しまとめたもの)にすればよいのでは?

MLBは試合数が多いからどうしても日本人選手に偏るけど、
F1なら1年に18レース前後だし、映像は国際映像だから大丈夫だと思う。
あと、がんばればピットレポーターも置いてくれるのでは?

少なくとも予選最後尾スタートでたまたまピットインを遅らせて暫定8位の状態で
「ポイント圏内!」って画面左上に流すようなおふざけはしないはず。
過剰な演出はもう要らないよー。
989音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:25:35 ID:LiZ1BMJv0
下田穴 PBNも出てるのねw
990音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:38:47 ID:axxN32eK0
余談だがF1担当アナは全員プロ野球ニュース出てるよ。

まあここはF1に集中しましょう。
NHKは地上波でも日曜日に1時間半なり2時間の枠を作るのは難しいと思うよ。
特にオリンピックと重なったら無理。
かといってBSだけだと、更にF1のマイナー化が進んでオタクだけのものになってしまう。
そうすると、ンダヨタも若手育成を放棄する、
ますます日本人ドライバーが育たないという悪循環から抜けだせない。
漏れは今の体制で文句は無いけどな。
見始めた90年から比べたら生でレースが見られるなんて夢のようだよ。

991音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:46:04 ID:l4i9HUfo0
>>985
BSだって全戦生中継は無理。
NHKが午後9時からF1なんぞを放送することが支持されるわけない
992音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:55:47 ID:S1AtH8jo0
>>991
WGPを18時〜23時頃まで放送してたじゃん。
993音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:13:42 ID:GczGVoyW0
フジテレビに抜本的な改善など期待しない
ただ、CSから今宮を排除してくれ
本当に邪魔なんだ
994音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:16:27 ID:L6ptUCnL0
川井もイラネ
995音速の名無しさん:2008/04/16(水) 01:37:51 ID:cP2cDZOB0
だいたいプロ野球ニュースってタイトルが気に入らない
野球なんか全く興味ないし
996音速の名無しさん:2008/04/16(水) 01:52:32 ID:Mq3+uLBg0
地上波からF1が消えるときはCSからも消えるときだw
高額の放映権料払ってるのに限られたヲタしか
見ないんじゃ絶対に割に合わない。
997音速の名無しさん:2008/04/16(水) 02:10:21 ID:MWGO4XIS0
だーかーらー、フジは放送だけじゃなくて
20年以上も連続して日本GPの冠スポンサーでもあるわけ。
放送やめるときはスポンサーからも降りて、F1完全撤退なわけ。
で、他局がTV放映権とった場合、全戦フリー〜決勝まで生中継なんてまず不可能です。
つべこべ文句言わずに、フジに感謝して見ろってこった。
998音速の名無しさん:2008/04/16(水) 02:11:21 ID:nDAz6DiSO
1000なら羽生19世名人誕生
999音速の名無しさん:2008/04/16(水) 02:32:42 ID:dqITqaIp0
今宮川井イラネ
1000音速の名無しさん:2008/04/16(水) 02:33:04 ID:dqITqaIp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。