【神風】 中嶋一貴 part10 【グリッド降格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆オフィシャル
中嶋一貴公式サイト
http://www.kazuki-nakajima.com/

☆関連サイト
ウィリアムズF1チーム
http://www.williamsf1.com/
トヨタモータースポーツ
http://www.toyota.co.jp/ms/

☆前スレ
【2008】 中嶋一貴 part9 【シーズン開幕】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205574921/
2音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:32:09 ID:JfrWbIa90
>>1

安心して食事にいけるw
3音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:33:59 ID:JfrWbIa90
☆過去スレ
中嶋一貴を応援しよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114952506/
【ウィリアムズ】中嶋一貴【TD決定】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1162996019/
中嶋一貴 Sunを背負えるか
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1171261171/
☆∬◆○※△★◎ 中嶋一貴スレ ◎★△※○◆∬☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1187414093/
中嶋一貴 5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192989235/
【青い跳ね馬】中嶋一貴【ウィリアムズ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1193149867/
【粘りの】中嶋一貴 応援スレ 壱貴【DNA】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1197524726/
【WILLIAMS】 中嶋一貴 part8 【TOYOTA】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204547082/
【2008】 中嶋一貴 part9 【シーズン開幕】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205574921/
4音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:43:16 ID:q1/XKAg0O
死神こわい
5音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:21 ID:8fIFuW6XO
和製チェザリス万歳
6音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:45:57 ID:gWnkA6M30
こいつは上見ないと喋れないのか???
7音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:47:24 ID:lhCXarqeO
次戦、どんな強運ぶりを見せてくれるか期待
8音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:50:42 ID:VaXPHiME0
4台と衝突して、その全てをリタイアに追い込み
自分は完走。バリの失格もあってポイントざっくり

神に認定します

スーパーライセンスを井出のように取り上げられないように気をつけろや
9音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:14:56 ID:f/h9AKLt0
デビッドソンがリタイアした時、中嶋が3コーナー出口で失速してるね、
それにデビッドソンが追突したようだ。シフト系にトラブルでもあったのかな?
10音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:16:22 ID:D4h5pLQaO
日本人はいい車に乗れないから勝てないんだと素人ながらに思ってたけどウィリアムズとか言う名門にいともダメなもんはダメなんだな
11音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:23:46 ID:mAeFve8/0
撃墜王誕生。動くシケインよりはよっぽどイイ。チェザリス超えろ
12音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:27:18 ID:ROLw/fvY0
そういえばGP2での撃墜癖もすごかったな
13音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:27:37 ID:Ncqjf3ot0
撃墜王子やるな
14音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:28:31 ID:/LJq2WGH0
フィジケラ、神風ドライバーに失望
http://www.f1gpnews.com/f1news/2008/03/post_5612.html

フォース・インディアのジャンカルロ・フィジケラは第1コーナーで中嶋と接触して今季最初のリタイアを彼が記録している。
レース後、フィジケラは次のように語っている。
「本当に残念だよ。第1コーナーでは神風のようなドライバーに突っ込まれてしまったからね。
混乱のレースを考えると、多くのポイントを獲得するチャンスがあっただけに失望感を隠すことはできないよ。
本当にポイント獲得のチャンスがあっただけに、残念ならない。次戦マレーシアでは幸運が訪れてくれればと思っている。」

早速神風キタね

15音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:31:46 ID:R47xoGnK0
マモノドライバーとして人気者になるんじゃね?

やっぱレースはクラッシュがないと盛り上がらないからな
16音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:33:21 ID:9dSFkxUD0
>>14
え?神風したのはピケ子じゃないの?
17音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:33:56 ID:BNvWUvjIO
下手したら90年のブーツェンみたいにカナダ辺りで見切りつけられるぞ。
18音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:34:23 ID:VaXPHiME0
撃墜王子 wwww

まず4台!

ただチェザリスと違い自分は生き残るのだから、真の撃墜王子だよ
19音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:36:26 ID:PxzBNHb80
神風特攻隊は琢磨から中嶋に継承されました
20音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:36:35 ID:EOW8uC9I0
>>14
琢磨スレやSAF1スレの基地外荒しと同じ臭いが
クサ!
21音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:36:44 ID:0gfxf11q0
撃墜王?

琢磨先輩に比べたらまだまだだろ 笑
琢磨はさらにフライングフィンの称号も持ってるし
22音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:37:12 ID:hFTRROuN0
>>14 市ね

これが正しい本文↓
>フォース・インディアのジャンカルロ・フィジケラは第1コーナーで
>トロロッソのベッテルと接触して今季最初のリタイアを彼が記録し
>ている。レース後、フィジケラは次のように語っている。
23音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:37 ID:fIn2q2mX0
>>13
そうそう
盲目ファン以外にとって、元々の期待度はこんなもんだ
シーズンで2、3回見せ場作れば合格点
その前にドライバー達を敵に回しそうだが、ケガだけはさせないようにな
24音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:39 ID:mAeFve8/0
>>18
1レース4台て凄すぎ、しかも完走。まさに死神、リアルマモノだなwww
25音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:43 ID:9dSFkxUD0
かつてのラルフ、モントーヤ時代みたいに同士討ちだけは簡便。
26音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:40:56 ID:JaLIv0k60
>>14
叩くのが生きがいな可哀想なやつw
27音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:41:32 ID:hFTRROuN0
アンチがくやしがるのもしかたない。

だって、どんなにアンチががんばっても6位をいう結果は

覆らないからね・・・

アンチカワイソス
28音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:42:45 ID:R47xoGnK0
1年分のポイントを開幕戦でゲット

この優位性は揺るがない
29音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:43:43 ID:hFTRROuN0
くやしいのう
くやしいのう
30音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:44:27 ID:f/h9AKLt0
>>14
フィジケラのリタイアは、サイドバイサイドでの接触でどっちが悪いって言えるもんじゃないし、
あえて言うならイン取られてるのに閉めたフィジケラにミス
31音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:02 ID:QXdRErNS0
32音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:49:38 ID:Rc9sKOGS0
1〜2コーナーでウイング失ったのはとばっちりなので
しょうがない

その先の3コーナーで後続に道譲ったあと
ウィング無いのレコードラインに戻ろうとして
混乱を作ったのはいただけない。

クビサ撃墜は論外


経験不足な新人にありがちなミスだけど
ブラジルの時といいやる事が派手だね


33音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:50:21 ID:QaECoiq20
遅くて神風かよ、ウイリアムのててセフティーが入っても周オク
して神風。粘りの納豆二世の称号をあげましょうーwwww
34音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:51:19 ID:ZOEmVRNT0
>>30
あれはピケの子がグロのインに無理やり入ったのが原因じゃない?
35音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:51:30 ID:5ErLt1Ie0
開幕で初ポイントおめ! クラッシュはあまりいただけないが
去年の富士でベッテルでも同じことやってた 
新人だから許す
36音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:52:42 ID:4A4CjHup0
クビサに追突したのはライコネンに掘られたからってのは結局うそなの?
37音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:53:26 ID:tCCkSFIK0
撃墜王はたっくんのものだぞ!中島なんかにはやらん
38音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:53:43 ID:o/GspMdJ0
6位入賞したのに何の感動もないのはなぜだろう。ウィリアムズが入賞してあたりまえのマシンだからかな。
39音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:53:48 ID:r8sq7Th60
初戦でピットクルーも撃墜してるからなw
4台+1人か
40音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:55:03 ID:AG8NtpWK0
去年の琢磨のスペインGPやカナダGPの入賞は感動したのにね。
41音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:55:20 ID:hFTRROuN0
>>38
あんたが人間として何かが欠けているからなんじゃないかな。
42音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:56:40 ID:DRkSstfB0
もうエースパイロットですねw
43音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:01 ID:hYt8fdYj0
>>38
同じ車のやつが表彰台にいちゃったからじゃね?
44音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:02 ID:OLabeH1O0
        ドキャッ   ∧ ∧
   ∧∧        (・ω・ )中嶋二二/    
 ヽ(・ω・)/   ____  /⌒O__ ヽ-==||_  三=
 \(_)/ミ☆(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) キキーッ
45音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:59:10 ID:hFTRROuN0
ざっとみて、2/3がアンチの書き込みってすごいね。

相当くやしかったんでしょうね、6位入賞しちゃったことが。
46音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:59:13 ID:JNCHxcrA0
まだ一戦目だけれど、光るところが特にないドライバーにみえる
ウィリアムズがわざわざとった理由がわからん・・・

中堅アベレージ優等生みたいなドライバーに成長するのかな
47音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:59:49 ID:ZWR4oOCM0
that Nakajima is a real idiot. He has just two races:
On the first (Brazilian GP) he ran over two of his mechanics,
and now he screwed up Kubica's race... IMBECILE!!
48音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:00:58 ID:xnvG/+v60
琢磨の安定度が増して行き場がなくなっていた「和製チェザリス」「クラッシャー」
「神風」の称号を受け継ぐ逸材誕生、というのがヨーロッパ勢の反応か。
49音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:00:58 ID:yMhCcCEi0
カズキってGP2で優勝経験あるの?
50音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:01:47 ID:hFTRROuN0
>>49
無いよ。
51音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:02:14 ID:fJuH+KFw0
>>46
トヨタからのごり押しに決まってるでしょ
52音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:02:29 ID:u8QYeRqs0
>>14

中嶋って書いてないじゃん
死ねよ
53音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:03:12 ID:yMhCcCEi0
>>50
あーないんだ。よくF1乗れたね。
54音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:03:39 ID:fJuH+KFw0
>>53
トヨタのごり押しだって
55音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:04:17 ID:hFTRROuN0
>>53
GP2優勝しないとF1に乗ることができない、というルールは存在しないからね。
56音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:05:03 ID:u8QYeRqs0
>>50
勝てるレースはハンガリーとかバレンシアとかあったしDAMSの戦闘力考えたら満足出来る結果だけどな
チームメイトにも勝ったし
57音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:05:48 ID:n9Kf/Ck70
>45
悔しいのじゃなくて、情けないんだよ。
前者をプッシュしてプッシュしての6位じゃないだろ。
棚ぼたの6位だからね。
ましてローリング中にクビサをリタイヤに追いやってるからさ、、、

シーズン序盤でヨーロッパあたりから解雇の話出てくるんじゃないかな。
58音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:06:37 ID:R47xoGnK0
ポイント取ったから後のレースもだいぶ力抜いて走れるんじゃない?

ポイントゼロのドライバーとは精神的にだいぶ違うよね。
しかも次回は予選グリッド後退だからヘボいレースしても言い訳できるしw
59音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:07:04 ID:hFTRROuN0
>>57
棚ぼたの6位がくやしいのね。
クビカをリタイヤに追いやったのに6位だったのがくやしいのね。

わかったわかった。
くやしいのう。
60音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:08:36 ID:mAeFve8/0
>>59
必死だなwwwww
61音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:09:23 ID:97LDoPgm0
デビュー2戦め、デビューシーズン初戦で6位ってスターになる予感がする
62音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:09:24 ID:hFTRROuN0
>>60
くやしいのう
63音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:09:44 ID:21GF3aFC0
>>45
批判的なこと言ったらアンチかよ。すげえ2ch脳だな
64音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:10:31 ID:fJ8PMTlG0
88年の中嶋も開幕6位以後はポイントつかなかった。
65音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:10:56 ID:zwBSrz1e0
>>58
まあ後はレース中ニコに迫るくらいのタイム出さないとなあ
66音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:11:07 ID:hFTRROuN0
>>63
批判かアンチの煽りかくらい、日本語よめればわかるよ、普通に。
67音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:11:53 ID:hFTRROuN0
>>64
2008年の中嶋はまだ終わってないよ。
68音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:12:03 ID:JNCHxcrA0
レースペースは安定してたの?
69音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:12:04 ID:xnvG/+v60
>>58
ニコに置いて行かれるかの正念場で力抜くってどーゆう発想よ?
70音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:32 ID:G2QwhwbyO
チェッカーうけた中で唯一の周回遅れと言えば遅さがわかるんじゃないだろうか。
71音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:54 ID:FJP/0PrH0
SCの時に追突ってのがむかつく!
72音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:06 ID:6BZWTwyY0
7位8位でもポイントは付くから
もう数回はおそらく入賞だろうけど
なんか物足りない2世なのは確かだな
73音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:16 ID:hFTRROuN0
ピットインの回数も多いからね。仕方ないんじゃない?
74音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:33 ID:9Bm2k4Zs0
カズキ「狙い撃つ!狙い撃つぜ!!!」

フランク「勝てば良し」


ハードクラッシャーカズキ
撃墜王子が誕生した。
75音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:15:13 ID:hFTRROuN0
>>63
>>74とかみて、批判だと思う?
76音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:15:23 ID:bPZ5G/oM0
予選グリッド降格で済んでよかったね。よく決勝結果からの抹消にならなかったね。
77音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:16:06 ID:hFTRROuN0
そういうルールだからね。
78音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:16:24 ID:hKVI9T/K0
GP2のときの活躍を思い出させるな。
頼むから、これ以上レースを壊さないでくれ。
79音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:18:34 ID:Rc9sKOGS0
GP2の結果出した所で過去のF3000とかとルール違うから比較するの難しいわな
最高位の2位もリバースグリッドからのスタートじゃなかったか?
80音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:21:01 ID:97LDoPgm0
F1スレもヨゴレばっかりになっちゃったなあ 深い話ができるいい場所だったのに
81音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:21:44 ID:q8/+bQNX0
Jr二人組はこの先生きのこれるのか
82音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:22:49 ID:u8QYeRqs0
>>79
リバースだからこそ5レース連続表彰台は評価出来るんだよ
それから2位は1レース目。SC無けりゃ親父の前で優勝だった

83音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:23:06 ID:JfrWbIa90
俺のカズキドS説が信憑性を増してきたなあw
84音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:24:17 ID:twlo5oLS0
ニコが表彰台取れたのはカズキのおかげだよな。
85音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:24:38 ID:y2Mpp+fE0
SC導入中に、クビサにカマ掘るってどういう運転技術なんだ?w
ましてや、晴れていて見通しもいいじゃないか
去年のピットクルーひき逃げといい
どうしようもないドライバーだな
86音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:26:00 ID:hFTRROuN0
>>85
ひき逃げ?
別に逃げてはいないと思うが。
87音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:26:34 ID:KkaduG/4O
シューマッハ相手だったら殴られたなw
88音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:27:40 ID:gWnkA6M30
やっぱ日本人って駄目だなあー
89音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:27:44 ID:hKVI9T/K0
>79
2位はハンガリーの第一レース。3位も5回ある。

>56
ポイントは一貴のほうが上だったけど、同僚のラピエールは、スパでポールtoウィン、リバースからも一勝してるからな。
どっちがいいか・・・。

>71
去年のGP2モンツァでは、SC中に自らスピンして3位→8位に落っこちてるからなぁ。
何やっても、もう驚かない。
90音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:27:47 ID:JfrWbIa90
コース上に車乗り捨てたドライバーはいたらしいなw
91音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:28:30 ID:ItB9zh2x0
        ∧∧
      ⊂(゚д゚ )つ
     ∩ノ ∩ノ
      ヽ,,_,ノ
      ノ
  ドキャッ   ∧ ∧
    ☆  (・ω・ )二二二/
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_  三=
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) キキーッ
92音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:29:01 ID:/LJq2WGH0
カジキいわく、次のマレーシアはコース知り尽くしてるって言ってるが、
どうなんだろうね。
10位ペナは痛すぎるわ
93音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:29:53 ID:JNCHxcrA0
94音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:30:10 ID:R47xoGnK0
>>76
それが回避できたのはやっぱり強運のおかげだな
95音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:30:43 ID:r9XmizEc0
クビサと接触した後のピットストップって給油してた?

コメントみると、途中でワンストップに切り替えてたのかな?
96音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:31:13 ID:gWnkA6M30
まあ、普通なら失格だな
97音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:31:31 ID:QXdRErNS0
>>93
ワロタ
98音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:31:44 ID:xnvG/+v60
どうやっても日本人の定位置に引き戻される呪いを掛けられた王子、危うし。
99音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:02 ID:oia8DRBq0
中嶋に更なるペナルティ追加
http://www23.tok2.com/home/area112006/
100音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:17 ID:QXdRErNS0
>>99
ふまねーよ
101音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:21 ID:NofTN98L0
>>38
蛸なんか入賞して当たり前のマシンで1ポイントだから
それよりはマシだろう
102音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:33 ID:hFTRROuN0
定位置が6位なら上等だろう。
103音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:07 ID:RgCrs+5J0
>>99
これはヒドイ
104音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:25 ID:Rc9sKOGS0
>>89
お、そうだったか


>>92
知り尽くしてるのは皆同じだからね
開幕戦と違うのはイーブンの状態からスタート出来るくらいかな
去年のフリー走行でそれなにり速かったから自信があるんだろう。
105音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:55 ID:hYt8fdYj0
今日はいろんなドライバーがとっちらかってたから、たいして目立たなかった
だろ。コバのリミッター押しちゃった走法とか、ネタならたくさんあった。
しかしこう見るとTCSってすごい機能だったんだと改めて思うよ。
106音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:58 ID:FJP/0PrH0
>>89
そうなんだ。
まともなレースできるまでしばらくかかりそうだね。

107音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:35:04 ID:KkR0ZhB+0
>>101
去年F1見てないの?スペインGPとカナダGP
108音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:07 ID:0XkE66dd0
テレビ観てなかったけど、そんなにひどかったのか?
109音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:37 ID:9MWioppq0
みんなの大事なレースを台無しにしやがって。
こいつがいなきゃ完走が何台増えたことか。
110音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:55 ID:hFTRROuN0
完走台数見れば一貴のドライビングだけやたらクローズアップされるほどの
ものじゃないことくらいわかってるよ、普通の神経の人間ならね。

ただアンチにしたら、それでも6位に入賞しちゃったのが相当くやしいんだろう。
111音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:59 ID:u8QYeRqs0
>>89
>去年のGP2モンツァでは、SC中に自らスピンして3位→8位に落っこちてるからなぁ。
ハンガリーで優勝できそうになってから調子こいたのかハンガリーレース2スパモンツァトルコ?は酷かったよな
トルコ?で1位のチャンドックかなんかを意味不明な仕掛けで撃墜したのには吹いた

メンタル弱いのか強いのかようわからん
112音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:38:57 ID:AEp+aAGt0
今後も幾度か入賞すると仮定して、
速さの面でニコに一度も勝てずにシーズン終えたら
フランク御大は一貴を残留させるかな?
まあ入賞という結果を出していれば、捨てる理由もないだろうし
エンジン屋からも頼まれるだろうからなあ。
フランクも本音は「ベッテル取りてえええええええ」
って思ってるかもしれないけどね。
113音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:39:01 ID:NofTN98L0
>>107
ジョーダン時代とか見てないの?
114音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:39:39 ID:u8QYeRqs0
>>113
スポーツ選手の能力が常に同じだと思ってんの?
115音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:40:01 ID:hFTRROuN0
>>109
1台だけだろうな、増えたとしても。
116音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:40:47 ID:QXdRErNS0
117音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:43:09 ID:oia8DRBq0
今のウィリってやっぱポイント取れて喜ぶような中堅チームなんだよな
118音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:43:09 ID:UFWNUB+Z0


ビリだろ

119音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:44:08 ID:gWnkA6M30
ビリだよね、やっぱ。
120音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:44:32 ID:JfrWbIa90
>>118-119
チェッカー受けた車の中ではね。
121音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:44:42 ID:0ulRRxZZ0
>>114
カズキは琢磨のデビューイヤーのジョーダン時代よりはマシだね
122音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:44:51 ID:RgCrs+5J0
>>120
それはヒドイ
123音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:44:53 ID:gWnkA6M30
何回見てもビリだ
124音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:45:49 ID:RgCrs+5J0
>>123
もう少しみてみろ

表彰台にあがっているかも
125音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:47:15 ID:9dSFkxUD0

             プハー
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/    来週も燃やすぜ!
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /
      / i マモノ |\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::

126音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:47:47 ID:hFTRROuN0
>>122
チェッカーさえ受けられなかった連中に対して失礼。
127音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:01 ID:hYt8fdYj0
何回見ても6位なんだけど。


128音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:17 ID:6BZWTwyY0
>>125
トラクションコントロールが禁止されたからお前の出番は増えるだろうよw
129音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:38 ID:ruVJH/Eh0
うんこだな
130音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:43 ID:Rc9sKOGS0
>>112
ウィリアムズの場合チームメイトとの比較よりも
結果だからなぁ

ラルフが優勝しても
”俺達はいい車作ってるのにお前が遅いからオコンストラクターズ獲れない”とか
厳しい事を普通に言うチーム
だからドライバーと何回も喧嘩別れしている。



”ウチの車なら入賞当たり前”とチームが思っていたら
年数回の入賞では残留が難しいかも


131音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:55 ID:gWnkA6M30
うん、うんこだね
132音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:49:10 ID:RgCrs+5J0
>>127
6位=ビリ
133音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:49:19 ID:KkaduG/4O
3台くらいは中嶋のせいだしな
134音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:16 ID:UFWNUB+Z0
ビリはビリだろ
135音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:27 ID:hFTRROuN0
>>133
具体的に。
136音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:33 ID:nOy+XVRJ0
トヨタエンジンがある限りカジキは安泰
137音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:50:40 ID:Ld3rle+O0
クビカに突っ込んだ時、何位だったの?
古葉の車載に移っていたということは、古葉や眉より前だったやうな・・・。
138音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:51:16 ID:hFTRROuN0
ビリにもなれなかった、某ドライバーがかわいそうだからもうやめてやれ。
139音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:53:08 ID:iwmpHa6c0
ID:hFTRROuN0


必死すぎでワロタw

少しはスルーすることを覚えないとストレスたまるよ2chでは。
140音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:53:15 ID:u8QYeRqs0
今おてもと割り箸の袋開けたら1本しか入ってなかった
どんだけ運悪いんだよ俺・・・
141音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:15 ID:QXdRErNS0
父・中嶋悟氏がF1にデビューした1987年開幕のブラジルGPが7位(当時は6位までが入賞)。出場2戦目でのポイント獲得は
父(サンマリノGP6位)に並び、日本人ドライバーで史上最年少入賞となった。「そういう運命なんですかね」。父との因縁を問われると、そう返した。
 まだミスが多く、終盤にはクビツァ(ポーランド)に追突。「しっかり見ていたつもりだったが、やはり前に迫りたいという気持ちが出てしまったかも」。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008031600175
142音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:41 ID:hFTRROuN0
>>139
趣味です。いやならNGにでもどうぞ。
143音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:55:09 ID:NofTN98L0
>>139
IDを晒す奴に限って初書込みなんだよな

何でだろw
144音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:55:51 ID:QXdRErNS0
中嶋一貴 (6位)
「今日の終わりに得たものは大きい。完走したことも大きいし、ポイントを獲得したことも大きい。今日は体力的に本当にタフだったけど、その上に多くのことが起こったね。
スタートでは、僕の前のクルマがスピンして横向きになり、僕のノーズにダメジを負わせた。それから何度もセーフティーカーが入り、チームは僕の戦略をワン・ストップに変更するという素晴らしい仕事をし、ポイントを獲得することができた。
レースの終わりに向かって、クルマが渋滞して、再び事故が起こり、僕のノーズは再びダメージを負ってしまった。でも、自分の体力と一貫性を証明できたことは良かった。よく知っているサーキットであるセパンでのレースすることを楽しみにしているよ。」
145音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:56:45 ID:hFTRROuN0
まだミスが多く、終盤にはクビツァ(ポーランド)に追突。
「しっかり見ていたつもりだったが、やはり前に迫りたいという
気持ちが出てしまったかも」。この事故により、次戦のスタート
順位で10番手降格の処分が決まった。すべては経験。この日
の収穫と反省を、どう生かしていくか楽しみだ。(メルボルン時事)
146音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:59:47 ID:4U/8tDl00
>>126
クビサの気持ちを考えるとだな
147音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:59:52 ID:KkaduG/4O
>>144 中嶋には反省って文字がないんだな。マジ馬鹿だわこいつ
148音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:00:45 ID:d9yz2/hv0
納豆王子入賞おめ!
149音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:01 ID:JfrWbIa90
>>140
逆に考えるんだ。
そんな状況はめったに無いことだと!!
150音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:22 ID:xnvG/+v60
クビサに謝りに行ったのかな
151音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:44 ID:iwmpHa6c0
>>147
F1ドライバーなんて明らかに非があってもなかなか認めないよ。
かならず誰かに責任転嫁するか、とぼけて終わり。
そのぐらい面の皮が厚くないとやっていけない世界なんじゃないの?
そういう意味では中嶋は性格的に向いてるのかもw
152音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:02:53 ID:sb+2tb560
F1ドライバーの口から、反省の言葉が出てくることが、
そもそも少ないね。
153音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:00 ID:8GzEWbR70
ID:hFTRROuN0

悟か?
154音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:39 ID:NofTN98L0
>>153
またお前かw
155音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:03:43 ID:G2QwhwbyO
>>144
また敵を作りそうなコメントだな、おい
156音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:04:03 ID:hFTRROuN0
今は走行データが全部残ってるから、ドライバーのミスは言い訳できないけどね。
対外的にはできるかもしれないけどね。
157音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:04:59 ID:hFTRROuN0
>>153
ちがいます。
158john:2008/03/16(日) 21:05:20 ID:/9HcXict0
F1界のカーリング選手
159音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:50 ID:RefDqiqU0
当て逃げ王子は健在だったなw
GJ
160音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:50 ID:hFTRROuN0
0点。
161音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:52 ID:Xf/FjBnd0
>>146
本当に気の毒だったwクビサはレースでは終始上位走行してたのにSCのせいでドンケツ走っていたドライバーと差がなくなって
挙句の果てにそいつが追突そして追突した本人だけがレースに戻る
ポーランドのF1ファンが日本人嫌いにならなければいいが
162音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:59 ID:lhCXarqeO
こんな政治的な世界で反省とかナンセンス。
一貴はそれでよし
163音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:06:59 ID:hFTRROuN0

アンチって必ず 「w」 を使うからすぐわかるね。

本人は気づいていないみたいだけど。
164音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:07:22 ID:Ff+gv5Xb0
一貫性・・・さすがだな
165音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:07:42 ID:y2Mpp+fE0
SC導入中にカマ掘るのは論外だわ
昨年の富士のような悪天候ならともかくさ
166音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:07:50 ID:8GzEWbR70
>>163

ID:NofTN98L0
167音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:07:56 ID:6BZWTwyY0
>チームは僕の戦略をワン・ストップに変更するという素晴らしい仕事をし、ポイントを獲得することができた。
チームをたたえるのは正しいんだろう
ウィリアムズはとくにチーム批判には厳しいし
168音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:08 ID:z7Q/MjES0
ロズベルグが早過ぎるのが悪い
とっととメルセデスに行けばよかったのに
169音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:09:09 ID:hFTRROuN0
>>165
悪天候でも論外だと思うけどね。

悪天候の場合、SC導入中に追突事故起こしても責任問われない
ルールなんて無い。
170音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:11:49 ID:JfrWbIa90
去年、途中ものすごい雨が降ってきてSC導入中にスピンしまくりだったのどこだっけ?
171音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:14:58 ID:uwMIhVP80
6位おめ!
172音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:16:03 ID:iwmpHa6c0
海外の掲示板では去年の日本GPのベッテルと今回の中嶋を比較してベッテルにはペナルティがなかったのに中嶋がペナルティを受けるのはフェアじゃないという見方をする人もいるようだね。
173音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:19:09 ID:Z8Kied8I0
去年のベッテルのはハミ珍が間接的な原因でもあったしな
今回は純粋に神風アタックと捉えられても仕方ない・・・

けどまじで6位入賞おめでとうだな!
174音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:19:21 ID:o5tySvPq0
擁護コメントは悟の仕業
全部な
175音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:19:33 ID:Rc9sKOGS0
>>172
それは釣り?
富士のSC事故の件は前で急ブレーキ踏んだハミルトンが原因て
ファンなら皆知ってる話題だが
176音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:19:57 ID:mx0pPQn20
>>172
ベッテルはハミルトンのトリッキーな動きありきだからペナ無し。
カジキは誰もトリッキーな動きしてないからペナ下っても仕方ないと思う。
177音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:20:35 ID:8GzEWbR70
>>172
海外の掲示板だからといって海外の評価とは限らないだろう
あなたも読み書き出来るのだから
178音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:21:11 ID:xnvG/+v60
富士は走行条件も悪かったしな。
179音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:21:41 ID:hFTRROuN0
>>174
『擁護コメント』とか言ってる時点で、『私はアンチです』 て言ってるのと
同じだということに気づきましょう。
180音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:22:03 ID:u8QYeRqs0
1本の箸で焼きそば食うのがこんなに大変だとは思わなかったぜ

基本的に結果が全てだから6位でOKって事で。
シーズン長いしまだまだ速くなるよ。
181音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:22:42 ID:G2QwhwbyO
>>172
海外の掲示板は皆正しい事言ってると思ってるの?
182音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:29 ID:wLNyL/xCO
『しっかり』が口癖みたいだね。
暇な人は数えてみてください。
183音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:54 ID:2BIV6IHC0
>>172
ベッテルの追突の原因はどちらかというとハミチンが原因。ベッテルは悪くない。
中嶋は問題外。今回の決勝の結果から抹消されてもおかしくない。
184音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:55 ID:hFTRROuN0
>>177
海外の「すべての」評価ではないかもしれないが、少なくとも「一部の評価」であることは事実。

>>181
海外の掲示板は皆間違っていること言っていると思ってるの?
185音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:24:42 ID:CY5VAp050
>>172
日本GPで、ベッテルがお咎め無しだったのは、
危険走行したハミルトンへのペナルティ無しに対する
交換条件みたいな感じだったからな
一貴擁護というより、暗にハミルトン贔屓への批判じゃないのか
186音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:25:03 ID:9dSFkxUD0
ルール変更されたからよけいだろ
ベッテルのときとは違う
187音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:25:06 ID:hFTRROuN0
>>183
だからどんなルールで決まってんだよ、それ。
追突したら失格とか。
188音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:26:02 ID:TyCvHEVN0
琢磨だったら失格だったね。
次やったら失格だと思います。
189音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:28:10 ID:8GzEWbR70
>>179
普通に考えればアンチに決まってるだろう
それを指摘してどうなるの?
みんな実力のないドライバーは嫌い
=アンチカジキというスタンスで書き込まれるのは当然のこと
190音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:29:46 ID:SFWqZHLl0
>>187
F1のルールなんてレーススチュワード、FIAの気ままでいくらでも変わるんだよ。
今回はレースから抹消されてもおかしくない。
191音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:10 ID:OZbYNE0l0
F1ってルール改正したんだ、知らなかった。orz
追突、押し出しの相撲ルールになったんだね。
192音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:27 ID:hFTRROuN0
>>189
そんなに開き直られてもねえ
あんた誰のファンなの?

そのスレにいってアンチ書き込みしてやるよ、どんな気持ちになるか
わかると思うよ、おまえも。
193音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:54 ID:hFTRROuN0
>>190
だからどんなルールで決まってんだよ、それ。
追突したら失格とか
194音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:30:55 ID:/LJq2WGH0
ふむふむ・・・

俺も、とある海外の掲示板のぞいて見たんだが、今回のカズキの走りに世界中でカズキファンがめっちゃ増えたらしい。
これはうれしいことだね。
195音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:31:31 ID:dg9c4BgB0
初ポイントおめ。

だけど、今回のレースで初ポイント獲ったからって本人が一番わかってるでしょ・・・
悔しさも残るレースだったし、反省すべき点が多かったレースだってのも本人が一番理解できてると願いたい。
ペナルティーも受けてるんだし、ポイント獲ったからって今日のレース内容に満足してるようじゃ進歩できない。
196音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:03 ID:JdkAcoiP0
F1のペナルティなんてその場の判断でいくらでも変わるしね。今回のカジキは確かに失格になってもおかしくないよな。
197音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:07 ID:iwmpHa6c0
人それぞれ見方はあるという思いで紹介しただけなんだがなあw
特に同じ日本人というフィルターのかかってないイギリス人のコメントだったんで引用したまで、悪しからず・・
198音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:33:11 ID:8GzEWbR70
>>192
それは誰かお気に入りのドライバーがいた上で憂さ晴らしをしてアンチ書き込みをしていると言う勘違い?

"実力のないドライバー"アンチですよ?
199音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:33:31 ID:j6vkPco60
琢磨はよく消えてたよな
200音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:15 ID:NofTN98L0
>>198
タコマスレにもいるのか
201音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:34:50 ID:PFNH8qpd0
>>38
> 6位入賞したのに何の感動もないのはなぜだろう。ウィリアムズが入賞してあたりまえのマシンだからかな。

最後尾完走。

しかも周回遅れ。

さらにセーフティーカーラン時の追突で次戦グリッド降格のペナルティ。
202音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:35:03 ID:hFTRROuN0
>>198
だから、誰のファンか言ってみろって。

そのファンスレで、お前が今やってることとまったく同じことを
やってきてやるから。
さあ、言ってみな。
203音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:35:07 ID:Pfj7FAkP0
アマチュアドライバーはF1から出て行ってほしい
204音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:36:13 ID:JfrWbIa90
>>194
ひょっとして琢磨の替わり期待されてる?w
それともペヤングみたいなノリかな。
205音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:36:17 ID:DcXAxU3S0
>>201
バックにトヨタがいるから、とか
206音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:36:24 ID:hFTRROuN0
F1にアマチュアドライバーがいれば、ね。
207音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:36:51 ID:CY5VAp050
>>197
その発言がイギリス人のなら、日本GPでSC中のクラッシュを
ハミルトンのせいにしたベッテルがノーペナルティなのはおかしいって事を
言いたくて一貴をだしにしてる気がするな
208音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:37:12 ID:Rc9sKOGS0
『海外の掲示板』て聞くと
富士のレース後に『海外掲示板じゃ富士のコース絶賛されてたよ』て
必死になってた人を思い出してしまう。


同じ2chレベルの発言を引用してなんか意味あんのって感じだが。
209音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:37:45 ID:PFNH8qpd0

これで決まり。



                       神風王子。
210音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:38:12 ID:hFTRROuN0
0点。
211音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:38:45 ID:8GzEWbR70
>>202
ずいぶんイライラしてきましたねぇ
本当はその誰かを勝手に予想して仮想的として"アンチ"という単語を使ってたんでしょ?
カジキのアンチだからあいつだって
212音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:39:22 ID:6BZWTwyY0
実質落第点なのに運で及第点を貰っただけに過ぎないからな
213音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:03 ID:PFNH8qpd0
>>202
俺はアロンソとライコネンとバトンのファン。

才能のないドライバーは嫌い。
まして巨大メーカーのごり押しでシート獲得なんて見てられない。
214音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:05 ID:hYt8fdYj0
>>198
自分のF1見るスタイル公表しなくていいからさ。
おれは日本人ドライバーがんばれ、一貴たなぼた6位オメ。
文句言われる筋合いはないよ。
215音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:41 ID:hFTRROuN0
>>211
なんでそんなに誰のファンなのか答えるのか怖いのかな?
恥ずかしい人のファンなの???
216音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:40:54 ID:BmJxVac80
まだ若いからこれからだよ
まあ6位おめ
217音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:41:04 ID:0XkE66dd0
次戦で8位入賞したら見直してやる
218音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:41:54 ID:xnvG/+v60
色々な見方があるという意味では、ポーランドのみなさんの声が気になるな。
219音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:42:02 ID:8s6RWOMO0
普通に応援したい人はこのスレには来ないほうが良いな
220音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:42:38 ID:Pfj7FAkP0
豪快にピットクルー跳ねたときに解雇すべきだった。
221音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:43:00 ID:hFTRROuN0
>>213
6位入賞を、才能と受け取るか、
あんたみたいに巨大メーカーのごり押しで入った才能なしの幸運と受け取るかは、

考え方しだいで、どちらにでも変わる。

優勝もシリーズチャンピオンもみんな悪い見方で受け取ることもできる。
222音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:43:02 ID:+MYC/gwC0



  遅  い  チ ェ ザ  リ  ス


223音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:43:25 ID:9dSFkxUD0
>>218
別スレでポーランドの掲示板は中嶋批判みたいな情報あったけどソースがないから不明
224音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:43:46 ID:Eg4KxEtK0
ドライバーとしての実力
琢磨>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>カジキ
225音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:44:39 ID:hFTRROuN0
>>219
普通に貶したいだけの人はこのスレに来ないほうが良いな

だいたい2chではアンチスレなるものが公式に存在するわけで

そんなに文句をいいたかったらアンチスレ立てて思う存分やって

ほしいね。
226音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:45:24 ID:dg9c4BgB0
2ちゃんの特徴とは言え酷い状況だな・・・
なんで琢磨も一貴もどっちも頑張れって2ちゃんでは言えんのかw
どんなジャンルでも必ず対立軸を作って誹謗中傷の嵐だからな。
ストレス発散してるつもりかも知れんが逆に負のエネルギー背負い込んでるぞ。
どっちも頑張れで応援してる方が気持ちいいけどなw
227音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:45:34 ID:8GzEWbR70
>>215
F1って誰かのファンで見ることが前提なの?
イチローのファンで見るのもマリナーズのファンで見るのもMLBのファンで見るのも自由なはずだけどな
228音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:45:40 ID:RefDqiqU0
hFTRROuN0
おまえってリアル厨房?
229音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:24 ID:UBBwj56w0
正直ネバネバでポイントゲットよりリタイヤでもいいから何か光るものを見せてもらいたかった。
神ラップ出すとか下位争いでいいから誰かとバトルして競り勝つとか。
230音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:38 ID:j6vkPco60
別に安置ではないんだけどこんなん見つけたよ
次はもっと頑張らなきゃな

165 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 20:49:29 ID:pyKy0x6k0
アロンソvsピケ
http://www2.uploda.org/uporg1308854.jpg

ニコvsカズキ
http://www2.uploda.org/uporg1308856.jpg
231音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:55 ID:Eg4KxEtK0
毎戦毎戦普通のドライバーがやらない、考えられないことをするよな、カジキは
232音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:56 ID:hFTRROuN0
>>227
だったら、「誰のファンでもありません」って何で最初からいえないのかな???
もう行き当たりばったりで言い訳してるのが見え見えだよ、あんた。
233音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:47:51 ID:ed3Zh3Gp0
入賞できただけピケ親父と比べたら
はるかに幸せですね。悟氏。
次は10位から12位の間と見ました。
234音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:10 ID:BmJxVac80
アンチはアンチスレ立てればいいじゃん
235音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:20 ID:/LJq2WGH0
海外の掲示板より、訳してみると・・・
P氏「今日のカズキの走りは誰よりも輝いていた。これからカズキを止める奴は現れるとは思えない」
W氏「なんだ!この日本人は!日本人にはこんな優れたドライバーがいるというのか!今夜は興奮して眠れない。感動をありがとう。」
I氏「さすが偉大な父親の遺伝子を持つドライバーは違う。今シーズンのチャンピオンは、カズキ以外にありえないだろう。」

また、海外メディアも賞賛の嵐・・・
A誌「ウィリアムズ大誤算!?ニコの評価が落ち、カズキ急上昇。カズキフェラーリ入りの噂」
T誌「これぞ日本魂!フジヤマゲイシャカズキ」


カズキすげえぞ!!!
236音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:38 ID:BDiQ44zMO
時間が経てば、開幕戦で6位入賞したって事実だけが残る。
237音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:48:44 ID:NOH1P/WO0
>>230
ロズベルグとの差は明らかだな
これで6位入賞だと誇られてもな
238音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:00 ID:hFTRROuN0
0点。
239音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:12 ID:u8QYeRqs0
>>230
ストラテジ違うし琢磨に抑えられてたし単純にそういう比較は適切じゃないとは思うが

まぁレースペースが速かったとはお世辞にもいえないけど
今後の課題だろうな
240音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:25 ID:7/1X50IcO
ヒガミにしか聞こえないぞおまいらww
241音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:29 ID:q1/XKAg0O
死神王子
242音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:52 ID:hFTRROuN0
どんなにアンチが材料をあつめても、6位という結果は

永遠に覆らない。

かわいそうなアンチ・・・
243音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:50:19 ID:UBBwj56w0
カズキのラップはノコギリみたいだな
244音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:50:52 ID:PFNH8qpd0
単純に今の現役F1ドライバーで実力を競えば、ワーストクラスなのは間違いない。

そんなやつが持ち上げれられるのは、同じ愛知県民として恥ずかしい。
245音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:50:58 ID:rl2pmqlsO
657:音速の名無しさん :2008/03/16(日) 21:40:11 ID:NuD1P2nM0
一貴のポイントゲットも凄いこととはわかってるんだが
全然心に響かないのは何故なんだろうと自問自答・・・

以前だったら、右京が5位とか琢磨表彰台とか
涙が出そうになるほど感動したのに、不思議だ

順位も下で、リタイアしたけどやっぱ琢磨の走りの方が心に響くわ
246音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:51:20 ID:JfrWbIa90
>>226
はげどう
247音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:51:25 ID:NOH1P/WO0
>>242
いやだから、6位入賞がそんなにすごい結果か?
一昔前だとたった1点だぞ?
248音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:51:50 ID:hFTRROuN0


 アンチ目線でみれば、一貴がどんな走りをしても、感動なんてできるはずがない。


 以上。
249音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:17 ID:BmJxVac80
アンチ見苦しいぞ
250音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:30 ID:QbW+pRyL0
ニコの位置に中島がいたら感動はしないけどすげえとは思うよ
251音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:31 ID:PFNH8qpd0
>>242
最後尾完走の6位ってそんなに誇れる順位なのか?wwwww
しかもチームメイトが3位表彰台だぞ。





さらにペナルティまでくらってるじゃんwwwwwww
252音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:51 ID:kH/dNsLa0
次回12番グリッド以上とらないと最後尾なわけね
253音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:04 ID:JfrWbIa90
>>235
どう見てもニコについてのコメントとしか思えませんがw
254音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:25 ID:hFTRROuN0
アンチスレ立ててやるから、スレタイ考えて。

なるべくアンチがたくさん食いつくようなの。
255音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:26 ID:9dSFkxUD0
>>247
一応新人が開幕戦でポイントゲットはすごいんじゃない?
ニコはデビュー戦でファステストを記録したけど・・・これもすごいな
256音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:29 ID:UBBwj56w0
カズキなかなかやるじゃんっていうシーンがひとつもなかったからな
257音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:39 ID:PFNH8qpd0
>>252
つまりまた神風王子の走りが堪能出来るというわけだw
258音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:52 ID:+MYC/gwC0
ペナルティって何?次戦のグリッド降格の事?
どうせスタート直後に接触でケツに下がるから、何の影響も無いだろ。
259音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:16 ID:hFTRROuN0
>>258
下がらなかったらどう責任をとるつもりだ?
260音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:35 ID:u8QYeRqs0
アンチは日本人が嫌いなんだろ
さりげなく琢磨も叩いてる奴いるからなw
ヒョンダイスレにでも帰れよw

俺は琢磨もカズキもトヨタもSAF1も応援してるぜ
261音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:37 ID:8GzEWbR70
>>242
だからさ、誰のことを前提でアンチと言ってるの?
262音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:59 ID:hFTRROuN0
>>256
アンチ目線でみれば、何をやってもそう見えるだろうな。
ピケJrを抜いてもあたりまえだとか抜かすだろうし。
263音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:56:58 ID:hFTRROuN0
>>261 ID:8GzEWbR70
↓こういうやつのこと。


198 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 21:33:11 ID:8GzEWbR70
>>192
それは誰かお気に入りのドライバーがいた上で憂さ晴らしをしてアンチ書き込みをしていると言う勘違い?

"実力のないドライバー"アンチですよ?
264音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:06 ID:NOH1P/WO0
>>255
いやあ、中嶋Jr.は今回がデビューじゃあないだろ、というのは置いといて、
アレジとかシューマッハ兄とかのデビューレースを見てきてるからなあ。
中嶋Jr.の場合は、内容からしても入賞すごいね、とは言えんよ
265音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:11 ID:9dSFkxUD0
>>262
さすがに今日のピケ子はアンチ目線でなくても抜いて当たり前だと思うぞ・・・琢磨よりひどかったんだから
266音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:19 ID:UBBwj56w0
正直完走さえすればアグリでさえポイントゲットできてたレースだぞ
267音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:07 ID:pW56hWBU0
>>256
最後にチェッカー受けて3ポイントも取ったんだから凄いよ。
開幕戦で生涯最高成績を上げたんだから。
268音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:09 ID:dg9c4BgB0
>>262
あれはアンチじゃなくても抜いて当たり前だろw
269音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:29 ID:/LJq2WGH0
カズキ独占インタビューキタね
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=115
270音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:31 ID:hFTRROuN0
>>265
うん、だから何を言っても無駄なわけ。
271音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:58:55 ID:Pfj7FAkP0
金だけだって。金なかったら絶対乗せない。
272音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:19 ID:8GzEWbR70
>>262
アンチ目線の方が正しいかも知れませんよ
何と言っても"遅いドライバー"アンチですから
273音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:47 ID:hFTRROuN0


 多分だけどね、一貴が優勝しても、アンチはまぐれだとかなんとか言って

 絶対に認めないから。

 もうこういう連中は何をいっても無駄無駄。
274音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:53 ID:xnvG/+v60
ポイントだけ重視するのは数字偏重の野球ファン的な発想だな。

アンチ目線で見てても偉大なレーサーには感嘆させられるものだが、
今日の一貴を見てそう思う奴は自分を誤摩化してるとしか思えん。
275音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:05 ID:PFNH8qpd0
>>260
俺はアグリのファン。
他には中本さん浜島さんのファン。
メーカーではホンダのファン。

琢磨はヘタレ。中嶋は能なしだと思います。
276音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:28 ID:hFTRROuN0
>>272
遅いドライバーなら一貴以外にもいくらでもいるのに、なんでそんなに一貴だけに
こだわるのかなあ?

答えて。
277音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:10 ID:9dSFkxUD0
とりあえず地上波の日本勢のマンセーぐあいは見ててムカつく。
応援する気がうせる
278音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:15 ID:8GzEWbR70
>>276
旬だから
279音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:25 ID:PFNH8qpd0
>>273
>
>
>  多分だけどね、一貴が優勝しても、アンチはまぐれだとかなんとか言って
>
>  絶対に認めないから。
>
>  もうこういう連中は何をいっても無駄無駄。
>


優勝したら大ファンになりますよwww
280音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:35 ID:hFTRROuN0
>>275
おまえ、ちょっと前にこんなこと自分で言ってるのもう忘れたのか?


213 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 21:40:03 ID:PFNH8qpd0
>>202
俺はアロンソとライコネンとバトンのファン。

才能のないドライバーは嫌い。
まして巨大メーカーのごり押しでシート獲得なんて見てられない。
281音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:02:05 ID:hFTRROuN0
>>279

 ア ン チ の 言 う こ と な ど 、 信 用 で き ま せ ん 


282音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:02:05 ID:NOH1P/WO0
>>273
いやあ、優勝すればすごいと言うだろ、完走1台とかでない限り
そう言うのは優勝してから言えよ
正直今の走りは、優勝なんて単語を出すのもおこがましい
283音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:02:47 ID:hFTRROuN0
>>282
↑ね、言ったとおりでしょ。
アンチってみんなこんなもんだから。
284音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:34 ID:JfrWbIa90
オイオイおまえら話がどんどんエスカレートしてるぞ。
仮定の話で言い争うのはやめろ。
せめて過程の話をしろよ。
285音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:43 ID:kH/dNsLa0
今期の二世ドライバー

・ニコ・ロズベルク
・ネルシーニョ・ピケ
・中嶋 一貴

ニコが一番活躍しそうだな
286音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:04:26 ID:+MYC/gwC0
父親が中嶋悟じゃなくてトヨタのサポートが無かったら、今ごろどこで何やってたのかな。
287音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:04:41 ID:hFTRROuN0
>>284



  6  位  入  賞 


  これが結果ね。


でも、アンチはこれが気に入らないんだってさ。
どんなにがんばっても6位が7位や8位になるわけないのに。
288音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:21 ID:tjDHc3IO0
凄いなトヨタ工作員
アンチかホンダだけで押し切ろうとするなんてwww
289音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:24 ID:PFNH8qpd0
>>280
はぁ?
アグリとアロンソとライコネンとバトンを応援しちゃだめなのか???

応援って一人しかダメなのか????????????????
290音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:49 ID:uek24Vj4O
二世だけど石田一成
291音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:01 ID:+MYC/gwC0
同僚はノーミス表彰台 一方接触事故2度で繰り上げ6位


   これが結果ね。
292音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:11 ID:JfrWbIa90
>>287
わかったからもう相手するな。たのむから放置してくれ。
293音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:27 ID:hFTRROuN0
>>289
おまえのとってつけたような後付の言い訳は聞き飽きたから。
すこしは考えて発言しな、おばかさん。
294音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:06:47 ID:PFNH8qpd0
>>287



           周回遅れの最後尾完走。


       しかも次戦予選グリッド降格のペナルティ付き



               これも結果ね・・・





って釣られてるのか?俺・・・・
295音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:40 ID:kH/dNsLa0
正直、中嶋入賞もすごいが完走させたことがすごいんだと思う。
296音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:07:40 ID:dg9c4BgB0
ID:hFTRROuN0
冷静に考えてみて今日のレースで満足してるの?
中嶋一貴っていうドライバーは今日みたいなレースで満足できるようなドライバーなの?
結果的にポイント獲っただけで満足出来ちゃうようなドライバーだったら何も言わんが。
俺はもっと上を目指せると信じるから、今日のレースは大不満だけどね。
こんなレースで絶賛されるようじゃ底が知れてるだろ・・・
日本人、中嶋悟、トヨタとかいうフィルターを全部外したみたら?
297音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:08:08 ID:8GzEWbR70
>>287
6位や7位や8位になれなかったドライバーの中に仮想敵がいるってことですね
そしてその仮想敵ファンををアンチと呼んでいると
いったい誰のことなのかなぁ
298音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:08:12 ID:hFTRROuN0
アンチスレたてようか?>ID:PFNH8qpd0

おまえの間抜けなレスみてるとかわいそうになってくるわ。
299音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:08:35 ID:u8QYeRqs0
>>289
消えろ
300音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:19 ID:voJPeg1S0
地上波で「デビューレースで7位(バリペナ確定前)、親父と同じ」と言っていたが
デビューレースじゃないよな。
301音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:35 ID:hFTRROuN0
>>296
そういう次元の話になってないと思わない???
302音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:44 ID:TfIa8ddb0
何かスレ伸びてると思ったら・・・
303音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:51 ID:v8OR2tCo0
ウィリアムズは入賞してあたりまえのマシンですよ。それで完走6台中6位って・・・せめてトロの上いけよ。
304音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:10:18 ID:1t+lG49Y0
チームメイトにボロ負けなら琢磨と同じ運命になるだけ
305音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:10:39 ID:kH/dNsLa0
>>300
「3度のWCを獲得したネルソン・ピケJr.」
「ニコ・ロズベルクJr」
そんな実況をする竹○ですからw
306音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:10:41 ID:xnvG/+v60
信者は数字を強調し、批判者は内容を重視する。

永久に平行線だが、棚ぼたはそう何度も続かないのに対して、充実した内容には
いずれ数字が伴うものだということは理解しといた方がいいよ。
307音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:11:28 ID:u8QYeRqs0
この機会にアンチ総合スレでも立ててやれ
308音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:11:59 ID:jHslRMJT0
名門ウイリアムズw
309音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:03 ID:PFNH8qpd0
>>296
地上波のインタビューではさぞ満足そうだったよ。

あと「色々ミスもあったけどそれは他のドライバーも同じだし」
みたいなこと言ってなかった?
ちゃんとポーランド人に謝れよ!!
310音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:40 ID:hFTRROuN0
>>306

違う違う。

信者は結果も内容もそのまま受け止める。

アンチ(≠批判者)は結果も内容も悪意に受け止める。


永遠に平行線なのは、アンチ(≠批判者)が、事実を受け止める
度量がないから。
311音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:48 ID:/LJq2WGH0
もう一度サコンの走りを見てみたい気がする
312音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:59 ID:Pfj7FAkP0
ただ完走しただけじゃねーか。
313音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:13 ID:9dSFkxUD0







スレがこんなに荒れるのは竹下の糞実況も原因だな・・・








314音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:32 ID:+MYC/gwC0
親父と違って妙に自信に満ちた前向きな話し方が引っかかるんだよ。
中途半端な欧米かぶれっていうのか。タクマに似ている。
315音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:49 ID:hFTRROuN0
だれか、アンチが釣れそうなスレタイ考えて。
俺立てるから。
316音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:51 ID:jHslRMJT0
ピケっ子よりマシ
317音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:14:22 ID:TS1xx7aZP
>>311
なんでここで左近がでてくるんだよwwwwwwwwwww
318音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:14:33 ID:hFTRROuN0
>>312
ただ完走するだけがどんだけ大変か、今日のレースみればわかるだろう。
319音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:14:51 ID:Y5Wgonc60
非国民が多いな。
ウンコ以下の産廃野郎どもがw
320音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:08 ID:6S12HRqM0
>>312
ちゃんと完走できたことが偉い、とも言える。

とはいえ今日は語ることないってのが正直なところかね。
こんなレースばかり続くわけじゃないし。
まあ次だ、次。
321音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:11 ID:JfrWbIa90
俺にはスレ立て後一度も発言していない>>1が不憫でならない(ノ∀`)
322音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:32 ID:lc7wDXDd0
今年のウイリアムズチームの目標は、表彰台の常連なんだよな。ポイント獲得が目標じゃない。
トロやインドなら中嶋は評価されるかもしれないが、ニコと同レベルでなければ評価されないよ。
323音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:44 ID:jHslRMJT0
悟のモナコ予選落ちよりまし
324音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:16:41 ID:PFNH8qpd0
>ちゃんと完走できたことが偉い
>ちゃんと完走できたことが偉い
>ちゃんと完走できたことが偉い
>ちゃんと完走できたことが偉い
>ちゃんと完走できたことが偉い
>ちゃんと完走できたことが偉い

あれでちゃんと完走って・・・
二度もマシン壊しましたけど。

325音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:07 ID:dg9c4BgB0
>>301
ID:hFTRROuN0
君が一貴を批判したりレース内容を批判するレスはすべて「アンチ」の一言で片づけてるからだよ。
326音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:16 ID:hFTRROuN0
>>322
>>今年のウイリアムズチームの目標は、表彰台の常連なんだよな。
>>ポイント獲得が目標じゃない。



ソースプリーズ。
とくに後半の「ポイント獲得が目標じゃない」のソースが気になる。
327音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:42 ID:3wJ8VfR60
>>286
実際、レーサーとしては「F1ドライバーの息子に生まれた」という最強の運を持って生まれた男だ
今後もこの程度のラッキーはゴロゴロ転がってる様な気がする
328音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:52 ID:hFTRROuN0
>>325
よく見て。
まっとうな批判には噛み付いてないから。
329音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:18:05 ID:hYt8fdYj0
今日のレースだけ見れば6位はすごくないかもしれないが、今後のこと考えると今日0
ポイントで終わるよりは100倍良かったよ。
今日の1戦ですべてが決まるなら別だけどまだ開幕したばっかだからな。
今後は予選でトップ10圏内に常にいないと厳しくなるだろうな。
去年ブルツが解雇させられたのだって予選が激遅だったせいだろうからな。
330音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:19:47 ID:jHslRMJT0
ウイリアムズチームでこのドタバタ繰り返してたら
ぜってー解雇だろw
331音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:19:48 ID:8GzEWbR70
>>310
事実は同じマシンのチームメイトに相当劣っているということだよね
332音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:20:47 ID:Y5Wgonc60
>>330
フランク気取りか?w
333音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:21:19 ID:hFTRROuN0
>>331
F1に同着はまず無いからな。
2台走れば、どちらかが劣る結果になることは当然ですが、それが何か?
334音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:06 ID:+MYC/gwC0
過去20年間にウィルに乗ったドライバーの中で最低じゃないか?
335音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:12 ID:Pfj7FAkP0
クビサかわいそうアマチュアのせいで表彰台逃して。
336音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:50 ID:CY5VAp050
>>326
この辺かな
ttp://f1-gate.com/williams/f1_416.html

4位を目指して車を作ったことは無いってあたりが、
ポイント取れれば良いと言ってないともいえる
337音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:50 ID:jHslRMJT0
歴代でもいないだろ、こんなタコマみたいな奴
338音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:23:00 ID:hFTRROuN0
>>335
そのアマチュアさんは、多分あんたの年収の何十倍も何百倍ももらってるだろうよ。
くやしいのう。
339音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:24:17 ID:+MYC/gwC0
擁護も苦しくなってきたな。中嶋悟の息子の年収持ち出して「くやしいのう」とは・・・・
340音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:24:19 ID:hFTRROuN0
>>336
超能力者ですか?
書いてもいないことを都合よく補完するのはやめましょう。
341音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:24:26 ID:RR3f5DapO
>>334
俺たちのザナルディがいるから大丈夫
342音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:24:44 ID:JfrWbIa90
なんかID:hFTRROuN0自身がアンチに見えなくも無い気がしてきたな俺。
食いつく場所がいちいち上げ足取りだもん。
もっと冷静に話し合おうぜ。
343音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:08 ID:hFTRROuN0
>>339
違う。 

「アマチュア」という明らかな、間違った認識を皮肉たっぷりに教えてあげた親切心。
344音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:31 ID:jHslRMJT0
ザナルディはプロ
345音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:40 ID:5hVAL0510
ピザもいるぞ
346音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:42 ID:RM0u+GqL0
657 音速の名無しさん [] Date:2008/03/16(日) 21:40:11  ID:NuD1P2nM0 Be:
    一貴のポイントゲットも凄いこととはわかってるんだが
    全然心に響かないのは何故なんだろうと自問自答・・・

    以前だったら、右京が5位とか琢磨表彰台とか
    涙が出そうになるほど感動したのに、不思議だ

    順位も下で、リタイアしたけどやっぱ琢磨の走りの方が心に響くわ
347音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:59 ID:+MYC/gwC0
年収といっても一体いつまでもらえることが出来るか・・・・ クビなら即無職w
348音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:00 ID:NOH1P/WO0
>>333
この先コンスタントにロズベルグJr.に劣れば、来年のシートは無いだろうね
それだけのこと
349音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:02 ID:Ld3rle+O0
>>335
いや、だからあの時点でクビカの真後ろを走っていたから追突したんだってば。
350音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:26 ID:8GzEWbR70
>>333
チームメイトの直前直後の結果でないとまるで意味がない発言ですね
前なら全然構わないんですが
351音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:34 ID:hFTRROuN0
>>347
おまえもな。
352音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:22 ID:kH/dNsLa0
>>334
2年連続でカーナンバー0が存在したチームだからなぁ・・・
353音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:35 ID:Pfj7FAkP0
完走できかたことがすごいとかいっといて、クビサをリタイアに追い込んだ件について
354音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:44 ID:jHslRMJT0
ザナルディとかピザ
カジキ今期限り確定フラグ
355音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:48 ID:hFTRROuN0
>>348
さあね、それはあんたの予想であって、未来のことはだれにもわかりませんよ。


>>350
それも、あんたの単なる主観であって、まったく客観性のない意見。
356音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:28:15 ID:PFNH8qpd0
>>334
ザナルディ・・・
357音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:05 ID:hFTRROuN0
>>353
それによってペナルティーを受けましたよ。
それについてどうこう言ってる人なんていないだろ、貶す人はいても。
358音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:15 ID:KY1Cg0um0
アンチヲタはトヨタだけを叩いてろよ。
そして今年もホンダのダメっぷりでも楽しみな。
去年の激遅マシンを押し付けられた琢磨は気の毒だ。
359音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:49 ID:jHslRMJT0
プレステで特攻しない練習してればいいレベル
360音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:29:51 ID:+MYC/gwC0
>>351
会社員がF1ドライバーみたいに毎年クビになって転職するのが当たり前だと思ってるのか?
オマエ働いたことある?
361音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:04 ID:Y5Wgonc60
>>358
光るものを見せた琢磨は安泰。
362音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:35 ID:1t+lG49Y0
フレンテンもわるれないで
363音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:47 ID:NOH1P/WO0
>>355
ロズベルグにレースペースでコンスタントに大きく劣り、結果も大きく違うのは
客観的事実だろ
364音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:04 ID:kH/dNsLa0
ワークスチームは叩かれまくりなのに・・・
365音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:08 ID:8GzEWbR70
>>355
予選の差決勝の差は主観ですか?
366音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:20 ID:hFTRROuN0
>>360
おまえならいつクビになってもおかしくないって、そう思ったからだよ。
367音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:24 ID:j5mj21TL0
キミタチ イツマデ ツヅケル ツモリ?
368音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:47 ID:hFTRROuN0
>>363
それを、俺がどこで否定した??????????????
どこで否定したか言ってみろ。
369音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:49 ID:jHslRMJT0
差とかよりアマチュアなのがヤヴァイ
370音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:33:05 ID:kH/dNsLa0
クビサは去年のカナダでクラッシュ耐性がついたのかね?
371音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:33:13 ID:hFTRROuN0
>>365
おまえ、リアルにアホだろ・・・
予選や結晶の差の話なんかしてねーじゃん。↓

350 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 22:26:26 ID:8GzEWbR70
>>333
チームメイトの直前直後の結果でないとまるで意味がない発言ですね
前なら全然構わないんですが
372音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:33:53 ID:hFTRROuN0
373音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:35 ID:NOH1P/WO0
>>368
んじゃ、「今日のレースは客観的に見て内容も結果もロズベルグに大きく劣る結果だった」ってお前が言えば、
大分収束するじゃん
言ってみろよ
374音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:42 ID:Pfj7FAkP0
わかってねーな。

だれもリタイアしたクビサを糞だって思ってないし、
逆もしかりだって言いたいだけなんだが。
375音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:43 ID:8GzEWbR70
>>371
>>331でしてますが?
376音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:07 ID:hFTRROuN0
>>373
今日のレースは客観的に見て内容も結果もロズベルグに大きく劣る結果だった
377音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:09 ID:NMX86lKj0
>>346
たぶん、デビュー2戦目であっさりポイント取っちゃったからでは

亜久里  フル参戦1年目 全戦予備予選落ち
右京   1年目カナダでシフトミスで入賞パー
琢磨   1年目 最終戦日本でようやく入賞

でも、しなくてもいい苦労なんてしなくていい。
結果が出なくて悪循環より100倍ましだ
378音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:23 ID:PFNH8qpd0
バトン>>>>>琢磨は琢磨オタ含め皆同意してるけど

ニコ>>>>>>中嶋は、中嶋オタの人も皆さん同意してくれますか?
379音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:30 ID:BUnGovMx0
こんな運いいことってそう無いよな。次はミス少なく走ってくんないと
誰かさんみたいにまたミスですかってイメージ付いたらおしまいだよ。
380音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:40 ID:vbsIBt8w0
車群での走り方、遅いクルマの抜き方すげえ下手だろ

もう少し経験がひつよう
381音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:25 ID:hFTRROuN0
>>375
悪いけど、おまえには話し通じないわ。
382音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:37 ID:2EyiORE4O
期待してりから琢磨みたいになるなよ
383音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:03 ID:NOH1P/WO0
>>376
分かってるならそれで良いじゃん
384音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:05 ID:PtmCf7Ah0
これからの中嶋
@5、6戦で下位入賞を果たし10ポイント獲得
A来週以降鳴かず飛ばず獲得ポイント4点で終了
B表彰台に1、2回上がり、25ポイント獲得
385音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:17 ID:QbW+pRyL0
琢磨みたいに長く走れれば上等な気もするよ
386音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:40 ID:hFTRROuN0
>>383
俺は、ちゃんとわかってるっての。
他にわかってないやつが多すぎる。
387音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:09 ID:JfrWbIa90
>>378
上は俺はそんなに開いてるとは思わないけどw
下は現状まあそんな感じだろうな。
だけど中嶋はこれから差をつめてくれるんじゃ無いかとまだ希望は捨ててない。
388音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:14 ID:+MYC/gwC0
推測で個人攻撃w 哀れカジキオタ ID:hFTRROuN0
389音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:22 ID:jHslRMJT0
今回に懲りて、完全納豆化すると見た
390音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:39:46 ID:hFTRROuN0
>>388
また 「w」 とか使ってるし・・・
391音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:39:48 ID:gil6m2iY0
>>230
全ての周回で負けてるのはワンストップにした影響もあるんじゃないの?
392音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:40:02 ID:+MYC/gwC0
息子同士の対決ならピケに勝てる
393音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:40:06 ID:BUnGovMx0
次も遅い車抜くの試練だな
394音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:40:45 ID:CY5VAp050
>>346
なんかすげー感じ悪いな。そんな変な事書いたか?
322がこの辺ソースにして言ってるんじゃないの?って話なんだが。

毎戦表彰台を狙う、4位を目指して車を作ってないってのは、
=ポイント圏内入賞程度で満足しないってことだろ。
高い志で結構じゃないか。
395音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:41:36 ID:+MYC/gwC0
ここで反論者を懸命に叩いてもなーんにもならないよ。ID:hFTRROuN0
396音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:42:53 ID:JfrWbIa90
>>394
俺もNIFTYかなにかで見た記憶あるよ。
397394:2008/03/16(日) 22:43:26 ID:CY5VAp050
すまん、>>360宛てだった

398音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:55 ID:qy4n5vYg0
ウィリアムズは入賞があたりまえにできるマシン。それで今日の結果ではねえ。今日は完走すれば入賞。
その状況で完走した中でダントツビリとは・・・
399音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:44:04 ID:PFNH8qpd0
>>387
ニコの方が年下なんだけどな・・・。
ちなみにバトンも琢磨より年下。
中嶋はレース経験がまだ足りないね。
F3でちゃんとどこでも勝てるくらいの経験積ませるべきだったんだよ。
琢磨はSPエンジンに頼ったのが間違い。

まあどいつもこいつもメーカに抱かれて守られ過ぎ。

これも、 ゆ と り 教 育 の弊害だよ。
400音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:44:29 ID:6S12HRqM0
>>397
それも違くね?w
401音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:44:37 ID:hFTRROuN0
完走もできなかった車がわんさかあった中で完走したんだから立派。
402音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:56 ID:lc7wDXDd0
ID:hFTRROuN0がファビョッててキモイ
現実を受け入れられない夢見る子なの?
403394:2008/03/16(日) 22:46:00 ID:CY5VAp050
重ねてすまん、我ながら最悪だな・・・
>>340宛てだ 
404音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:46:19 ID:JfrWbIa90
>>399
>中嶋はレース経験がまだ足りないね。
これは全く同感で、だからこそ期待してるわけさ。年齢は中嶋ぐらいならまだ大丈夫だと思う。
ゆとり教育云々はすれ違いなのでヤメレ
405音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:46:24 ID:Pfj7FAkP0
完走するしないは腕以外の要因がでかい件について
406音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:08 ID:JfrWbIa90
>>403
みんなわかってるから大丈夫だよw
407音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:29 ID:hFTRROuN0
>>402
おまえはさっさと、「ポイント獲得が目標じゃない」というソースを見つけて来い。
408音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:48:07 ID:Xg62tZaC0
まぁニコの結果が良すぎるだけに今日のカズキに不満が出るのは仕方が無いのかもしいれないが・・
今年一戦目なんだし大目に見てあげてもよくね?
今から学習していけばいいのだから・・
409音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:48:07 ID:UBBwj56w0
せめて1点でいいから光る何かが欲しかった
410音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:48:53 ID:hFTRROuN0
>>405
言いたいことはわかったから、アンチは消えな。
411音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:09 ID:kmrP6Gq40
クビサ追突はいらんかった。タコマという悪い例から学んで欲しい。
次に影響するポカするなと。
412音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:18 ID:oVnKLisB0
中嶋はクビサのマシンを破壊しクビサの表彰台を
潰しといて謝罪どころか接触の事には一切触れず今日は最高の一日だった
ってこんなバカははじめて見たわ

白痴クラッシャーキモ顔王子でいいよ

413音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:20 ID:hFTRROuN0
>>409
オーバーテイクもあったし、結果も6位入賞、十分光ってた。

それ以上を求めてたのなら、具体的に何をすればいいんだって話だ。
414音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:50:54 ID:UBBwj56w0
ラップがバラバラなのは集中力がないからのかな
415音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:51:13 ID:lc7wDXDd0
>>407
前年コンスト4位のチームなんで、今年は当然コンストラクターズ3位が目標。
小倉も開幕前にCSでスタッフの話として、ウイリアムズの今年の目標は表彰台の常連に返り咲くことだと発言してたぞ。

ニコの目標もBMW追撃だよ。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/03/11/181896/

カズキはポイント獲得でいいのか?
416音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:51:49 ID:hYt8fdYj0
>>412
オレはごめんなさいってあやまったドライバーを見たことないんだが・・・
417音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:51:59 ID:jHslRMJT0
次は何やらかすんだろう
418音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:00 ID:zuLhiXSb0
やっぱり才能って重要なんだな
いきなり7位入賞って
琢磨がいくら頑張っても勝てそうもないな
419音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:05 ID:hFTRROuN0
>>415
何度も言うが、「ポイント獲得が目標じゃない」というソースを見つけて来い。
わかるか?
「ポイント獲得が目標じゃない」というソースを見つけて来い。
420音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:07 ID:Rc9sKOGS0
>>416
後ろからカマ掘ったドライバーはたいてい謝罪しとるよ
レーシングアクシデントと勘違いしとらんか?
421音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:08 ID:kH/dNsLa0
>>415
クビサ撃墜したからいいんじゃない?
422音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:19 ID:Pfj7FAkP0
全然光ってないよ。気のせいだ。
423音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:22 ID:9zotEA+c0
総合スレで、中嶋一貴の呼称が「当て逃げ王子」に決まったことを
お知らせします。
424音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:39 ID:8GzEWbR70
>>413
ニコが結果を出していなければね
差があり過ぎだ
425音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:47 ID:JfrWbIa90
>>421
ワロタ
426音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:48 ID:NOH1P/WO0
>>413
ロズベルグに大きく劣るのに、十分光ってたのか?
具体的にって、まずはチームメイトとの差を詰めて欲しいとか思わんのか?
427音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:54:00 ID:lc7wDXDd0
>>419
ウイリアムズがポイント獲得で満足というソースも見せてくれる?
428音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:54:06 ID:hYt8fdYj0
>>420
ごめんなさい。
429音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:54:18 ID:iwmpHa6c0
>>416
S・ベッテル
(STRフェラーリ) 「スタートもよく、レースも好調だった。
その後の最後のセーフティーカー導入時には、僕はルイス(・ハミルトン)とマーク(・ウェーバー)の後ろを走っていた。
ターン13を抜けるところで右を見ると、ルイスがスピードを落としているのが見えた。
理由はわからなかったが、何か問題を抱えているのかと思った。
たぶん、彼はブレーキを温めていたのだろう。
その後、再び前方に目をやると、僕はすでにマークのクルマのすぐ後ろだった。
彼もルイスの動きに反応していたのだと思う。今は、マークに謝罪したい。
なぜなら、僕のせいで、お互いのレースがダメになってしまったんだからね」
430音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:54:23 ID:UBBwj56w0
カズキのオーバーテイクなんてあったっけ。
まさかピ・・・
431音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:54:34 ID:PFNH8qpd0
>>417
マレーシアで食当たり。


432音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:19 ID:O0WcyfXf0
やはり中嶋の子は中嶋だな
この6位入賞がかえって可能性のないドライバーに見えてしまう
433音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:55:25 ID:xnvG/+v60
>>413
オーバーテイクってアグリについて行けなかったピケ相手でしょ。
せめて琢磨を抜くべきだったよね、車の性能差があるんだし。

グロックはちゃんと抜いて見せた。
434音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:03 ID:JfrWbIa90
>>431
追っかけファン(いるのか?w)チャンスだな
435音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:20 ID:zuLhiXSb0
1年で入賞1回が大目標の琢磨(笑)が一言↓
436音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:38 ID:hFTRROuN0
>>424
>>426
おまえらの「光」というのが、ニコより上にいくことだとしたらそれは難しいだろうな。

俺は一貴は一貴のスケールで見て今回は光ってたと思ってる。
別に悪い面を否定する気はないが、良い面を見て見ぬふりする必要はない。
素直に評価すればいい。
437音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:56 ID:hYt8fdYj0
>>429
謝罪します。
438音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:58 ID:4XpNzBNrO
なんにしろ
存在感は抜群
439音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:57:02 ID:UBBwj56w0
ベストラップで同じ車のニコと1.5秒も離されちゃダメでしょ。
それもラップがバラバラ。
ここを直さなきゃドライバーとして一歩先を行くことは出来ないと思うよ
440音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:57:35 ID:hFTRROuN0
>>433
だから、あんたみたいになんでも悪意にとらえようと思えば捕らえられるんだって。
一生言ってればいい。
441音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:57:37 ID:kH/dNsLa0
アグリは90年メキシコで中嶋父のマシンにカマ掘ったよね?
逆だったっけっか?

442音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:06 ID:jHslRMJT0
ハミチンに対する平気ぐらい走ればおK
443音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:42 ID:Pfj7FAkP0
かずきのスケールって??

まさか、お前さんの主観的な見方じゃないよね?
444音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:44 ID:/LJq2WGH0
海外掲示板より・・・
P氏「日本の掲示板は荒れてるようだ。どうして、このドライバー程度でこれほど荒れるのか理解できない。何について議論するっていうんだい?」
445音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:14 ID:JfrWbIa90
>>441
446音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:47 ID:jHslRMJT0
カジキに華麗なオーバーテイク求めてない
納豆走法を極めて欲しい
447音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:00:09 ID:sWmyoPv30
すぽるとに出てた関谷さんが一貴にカムイの一発の速さがあって
顔が平手だったら良かったのになと言っていた。















と言っている夢をみた。
448音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:00:40 ID:UBBwj56w0
正直今日はガッカリしたかな。
去年のブラジルのほうがまだ光るものがあった。
449音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:01:02 ID:hFTRROuN0
>>439
後方グループに引っかかってなければもう少しあがっていたはず。

>>443
他のドライバーとことさら比較して優劣を競う必要はない、ということだ。
おまえには難しすぎてわからんだろうな、もうちょっと勉強しな。
450音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:01:14 ID:PFNH8qpd0
どこかで一位のドライバーにラップされるときにフロントウィングを踏んでくれたりしたら、

彼もきっと 光るはず。
451音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:01:20 ID:Xg62tZaC0
バレンシアだけ期待しようぜ。得意コースみたいだから。
452音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:09 ID:RefDqiqU0
>>440
お前ちょっと熱くなりすぎだって
何でもアンチアンチ言ってないで笑って流せよ
遊ばれるだけだぞ
453音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:13 ID:owWju/AJ0
日本人最強ドライバー中嶋一喜貴 直撃ロングインタビュー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/cover2/080313_f1/?flash
454音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:02:32 ID:kH/dNsLa0
カジキ2戦でマシン4台とピットクルー1人を撃墜か。すげぇなw
455音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:07 ID:owWju/AJ0
喜いらん・・ orz=3
456音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:21 ID:O0WcyfXf0
中嶋悟のF1初入賞6位の時、同僚のセナは2位で表彰台
似すぎだろう、マジで
同僚がリタイヤしてれば評価が高まるのに、なんかツキもない感じだよなw
457音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:56 ID:UBBwj56w0
>>449
別に四六時中ひっかかってたわけじゃないぞ。
前も後ろもあいてるときでも充分遅かった。
458音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:15 ID:VaXPHiME0
撃墜王子

本日の成果 4台
今シーズン 計4台

ペナ 1
459音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:41 ID:CY5VAp050
前年は、ニコが20ポイントで9位、
ブルツが13ポイントで11位だから
13ポイント以上かつ、ニコとの差7ポイント以内ってのが
とりあえず今年度の最低限の目標って感じか?

15ポイントでランキング10位くらいだと
一貴はフル参戦1年目で健闘したって言われるかな。
なんか不可能でもなさそうだな。甘いか?
460音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:51 ID:JfrWbIa90
>>451
8月22日開幕か。長いなw
461音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:11 ID:ADMsxvti0
顔の下半分がきもい
462音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:31 ID:dg9c4BgB0
まあポイントをここで獲得できたのは良かったな。
今後、今回みたいな荒れたレースにならなければ、今の一貴のポジションじゃポイント獲得は厳しくなるだろうしね。
フェラーリとマクラーレンが走り切ったらそれだけで4台だからな。
Bグループではウィリアムズが一歩抜けてるかと思っていたら、BMWがその上手を行っていた。
って事で、残る入賞枠は2台。
それをニコを含めたウィリアムズ、レッドブルやトヨタ、トロロッソにホンダも含めて争っていくわけだから・・・
できれば琢磨(スーパーアグリ)にも今回でポイント獲って欲しかったけど。
おそらく今シーズン最初で最後のポイント獲得のチャンスだっただろうから・・・
463音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:35 ID:hKVI9T/K0
>>451
まだコース出来てないけど、得意って・・・。
リカルドトルモと間違えないように。
464音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:06:06 ID:SmpZug8AO
過去の実績、今日の結果からみてもカスドライバーだろ
カスはカス

どこまで行ってもカス
ポイント取ってもカス
465音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:06:08 ID:aMDR7/R00
>>454
直接は4台だが、クビッァ以外の3台から間接的に被害受けた奴入れたらもっと増えるぞ。
466音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:04 ID:zuLhiXSb0
琢磨(笑)には何乗せても同じ
467音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:44 ID:Xg62tZaC0
純粋な速さで言えばニコなんだよね。
だからカズキには「純粋な速さ」以外のところでニコに迫れる何かが欲しいんだよ・・


でいいですか?
468音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:07:47 ID:jHslRMJT0
そして自分だけしっかり完走w
469音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:33 ID:uI8N6FVxO
>>462
荒れればポイントをとれる。
だからこそ、回りを撃墜して荒らすんだろ。
470音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:51 ID:hFTRROuN0
F1って別に1周のラップタイム競ってるわけじゃないからな。
遅くたって結果を残す方法はいくらでもある。
471音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:01 ID:Di5cnap10
光るのを見せていたのに、自分の母国のチームに
解雇された琢磨の例がある。0で終わるより
ポイントを獲得するにこしたことはないと思うんだが?
472音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:29 ID:Xg62tZaC0
>>463
すみません、知りませんでした
473音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:09:34 ID:/LJq2WGH0
>>453
f^_^;
474音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:10:05 ID:hKVI9T/K0
そういえば、GP2でもよく接触でレースを台無しにして、
終了間際にニュータイヤに履き替えてファステスト狙ってたのを思い出した。
475音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:11:06 ID:kH/dNsLa0
ロータス復活してドライバーがカジキとネルシーニョだったらウケル
476音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:13:37 ID:tttnJnH50
>>475
エンジンはジャッドですかw
477音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:15:19 ID:EYjH27Ia0
来週はみる価値ないかな・・
478音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:15:58 ID:JfrWbIa90
>>476
そんでJr.が車の横でハナクソ食べる振りをすると
479音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:16:28 ID:of6hZ2lSO
今来たけどID:hFTRROuN0ってまちがったこと言ってないと思う。
気に入らないからって集中攻撃するなんて酷すぎる。
480音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:12 ID:iwmpHa6c0
>>467
結局速さには速さで対抗するしかないでしょ、今の中嶋は。
経験豊富で開発能力が優れてる、例えば去年のブルツみたいなことができるとか、予選でどんなに負けてても決勝でニコを逆転するだけのレース巧者ならまだしも。

今の中嶋は予選でニコに負けて決勝で粘ってニコの下でフィニッシュって言うパターンがデフォだろ。
これじゃ、チームとしては雇う理由がない。
少なくとも今年は予選で最低5勝ぐらいはしないとな。
481音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:27 ID:lc7wDXDd0
>>476
フォードDFVがいいなw
482音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:20 ID:tttnJnH50
>>481
ジャッドじゃないとオヤジの洒落にならないんだよw
483音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:42 ID:3PHz+FHB0
父親がデビュー戦で
「大袈裟にレコードライン変えなくても俺ら、遅いドライバー抜かすの慣れてるから。
オーバーテイクされ方が分からないなら俺のところに訊きに来るように」

とネルシーニョ父に言われたのは有名な話だが。
息子はそれ以前の(ry
484音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:50 ID:UsCC3OPi0
んでスパで二台揃って予選落ちかw
485音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:24:20 ID:tttnJnH50
>>484
だが26台以下なので107%ルールしか予選落ちはないけどなww
486音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:11 ID:zuLhiXSb0
アグリに一貴が乗れば半分入賞
琢磨(笑)は首
487音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:27:44 ID:ifDjxAQu0
スタート前の森脇さんのインタビューん時の
態度は酷かったな。

テレビ映ってんだしもうちょっと考えろよ…
488音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:28:00 ID:tttnJnH50
ピケと中嶋が揃ってスパでは予選最下位希望だが、
それまでに2人とも解雇されそうだがw
489音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:31:32 ID:gWnkA6M30
>>487
なんで喋る時に上見るんだろうなあ中嶋は。
490音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:32:17 ID:hFTRROuN0
抽出ID:gWnkA6M30 (7回)

6 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 18:45:57 ID:gWnkA6M30
こいつは上見ないと喋れないのか???

88 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 20:27:40 ID:gWnkA6M30
やっぱ日本人って駄目だなあー

96 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 20:31:13 ID:gWnkA6M30
まあ、普通なら失格だな

119 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 20:44:08 ID:gWnkA6M30
ビリだよね、やっぱ。

123 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 20:44:53 ID:gWnkA6M30
何回見てもビリだ

131 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 20:48:55 ID:gWnkA6M30
うん、うんこだね

489 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/16(日) 23:31:32 ID:gWnkA6M30
>>487
なんで喋る時に上見るんだろうなあ中嶋は。
491音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:38:15 ID:vsOBx4+IO
カズキカズキ言う割にはテレビにほとんど映らなかったね。
唯一映ったのがクビサ撃墜シーン。かっこよかった。
492音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:39:07 ID:6dBgAAa10
今録画したものを見てるんだけど、中嶋Jrは出川と同じ声してるね……
493音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:42:48 ID:UFWNUB+Z0
撃墜しながらポイント奪う作戦か。戦闘機乗りみたいだな
494音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:45:12 ID:y2Mpp+fE0
カマ掘る前に、一貴って動くシケインやっていなかったか?w
コーナーの立ち上がりのとこでノロノロ運転
デビがカマ掘るのを回避したら、ちょうどサイドバイサイドのウェーバーと接触
ウェーバーにしてみれば、とばっちりくった感あるだろうなー
495音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:53:01 ID:RM0u+GqL0
ここ琢磨ヲタに荒らされてるね
気持ちは分かるけどさ
俺も高木虎ヲタで琢磨を叩いてたから(ぶっちゃけw)
今年は久しぶりに日本人ドライバーを気持ちよく応援できる
496音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:53 ID:of6hZ2lSO
ID:hFTRROuN0の自演ウゼェ
497音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:55:32 ID:UBBwj56w0
今日に限っていえばカズキよりあの糞遅い車で11位までジャンプアップした琢磨のほうがドキドキ感はあったかな。
でも琢磨もカズキも応援してるよ。
でも何が悲しいかというとF1の底辺とさえ言える二人を応援するしかない我々日本人の不甲斐なさかな。
498音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:58:26 ID:h0INAtrT0
一貴はアクシデントに巻き込まれたりミスを犯したりしても、マシンの信頼性が高さから、
完走すればそこそこの成績が取れるというのは、運が良いって事なのかな。

とりあえず、スタート直後の混戦を上手く抜ける事と、
団子の状態では、前の車は予想外の動きをするという事を学ばないとな。
じゃないと、琢磨みたいに2シーズンくらい棒に振ることになる。
499音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:00:04 ID:XpDiVj2R0
おおーいきなり6位か・・・ニコチャンも3位だし・・・
500音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:02:24 ID:JsJy4wYo0
よく考えたら親父はティレル時代ニューマシンを真っ先に壊した記憶がある。

ヘレステストの018とサンマリノGPの019
501音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:02:22 ID:JfrWbIa90
>>479>>496の間になにがあったんだ?w
502音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:04:04 ID:K48OnFbp0
スポルトは結局カズキ一色か
503音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:04:18 ID:ioDkSac10
俺が聞きたい。
分裂病?
504音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:06:21 ID:h0INAtrT0
>>500
018はテスト中にいきなりリヤウイングが脱落して、大クラッシュしたんだよな。
中嶋本人は周囲に黙ってたけど、後で、影響が身体に残っていて、
そのシーズンを戦うのが辛かったなんて告白してたな。
505音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:06:31 ID:Y32tNvPK0
>>500
>ヘレステストの018
この時ってタイレル移籍初テストだったっけ?
だったら、リア羽根落ちてヤバかったクラッシュじゃね。
506音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:44 ID:Ypm/TvTM0
>>481
フォードはコスワースをジャガー撤退時に
売却済だからフォードDFVは既に存在しない!

てか、レイトンハウス童夢スバルでよくね?
507音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:07:53 ID:GFVfqx6B0
>>504
かぶったw
この時アレジが真っ先に助けに来てくれたんだっけ?
508音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:08:48 ID:ioDkSac10
じじいばっかになってきてツマンネ
509音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:09:17 ID:GFVfqx6B0
すまんな・・・Orz
510音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:09:39 ID:M9sJeMVV0
もうちょい予選うまくならないと
後方じゃスタート後の接触に巻き込まれやすいし
511音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:10:13 ID:kahxnvom0
>>507
うーん、そこまでは覚えてないなぁ。
512音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:12:47 ID:Ns04tOFQ0
カズキって運転荒めのイメージはあるしオーバーランは結構するけど
スピンはほとんどしないよね
513音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:24 ID:Ypm/TvTM0
>>507

ベルガーとかイワン・カペリとかが
悟お父さんを囲んでたな!?
514音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:40 ID:pgHvjbnr0
>>510
そういう意味では次回良いチャンスなんだよ。どうせ10グリッド降格だから、思い切って2Qで勝負できる。
予選のコツとかつかんでくれると嬉しいんだがなあ。
515音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:17:42 ID:rCpaUSmdO
フジが一貴ペナルティを報道しない件について
516音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:05 ID:fWn6s0R40
あれって結局金属疲労だったんじゃなかったっけ。<ウィング脱落
517音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:21:20 ID:83SBQvAf0
マシンは良いのにドライバーが糞すぎw
撃墜王子中嶋www
518音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:43 ID:ioDkSac10
6位入賞オメ
レギュラーデビューで完走は立派立派
519音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:45 ID:KIRbitpE0
しかし、こんなgdgdな結果を褒めてる馬鹿ってなんなんだ。
まぐれでポイントとっただけ。
スーパーライセンス剥奪に一歩近づいたのにね。
そうしたら井出に続いてF1の歴史上二人目になるな。日本の恥だよ
520音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:23:22 ID:gc4qR3Wu0
>>519
タコマを誉めるやつと一緒だよね
521音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:24:22 ID:iqkKAKtT0
 初めてきたけど、ひどいスレだな
522音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:24:46 ID:ioDkSac10
>>519
なにがそんなに悔しいの?
タコマ先生がリタイアしたこと?
523音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:25:36 ID:fWn6s0R40
正直褒めるとこなんてひとつもなかったな。
あえて言うならおこぼれポイントとったとこか。
524音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:11 ID:ioDkSac10
>>523
なにがそんなに悔しいの?
タコマ先生が完走できなかったこと?
525音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:58 ID:KIRbitpE0
なんでタコマが出てくるんだ。
批判したらタコヲタか。もうキチガイだな
こいつらは、どっちもジャパンマネーに依存した
クズドライバーであるという常識的な意見が通用しない世界に住んでるんだろうな。

中島も琢磨も海外のF1ファンの嘲笑の的になる伝統的な日本人ダメドライバーなんだよ
526音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:28:09 ID:ioDkSac10
>>525
なにがそんなに悔しいの?
タコマ先生がデビュー2戦目の一貴ごときに完敗したこと?
527音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:28:20 ID:7xKV5g/v0
在日乙
528音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:28:35 ID:Ns04tOFQ0
2ちゃんって絶対すぐこういう流れになるね
○○ヲタと△△ヲタの醜い貶しあい
何でどっちも応援したりとか出来ないの?
めちゃきもいんだけど
529音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:28:56 ID:KIRbitpE0

琢磨ヲタVS中嶋ヲタとか、レベル低すぎ泣けるな
どっちも世界の常識では、間違いなく最底辺のゴミドライバーなのに・・・
530音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:30:22 ID:ioDkSac10
>>529
ねえねえ、だから何が悔しいの?
531音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:22 ID:D4tzftdL0
>>528
まともなやつはこの流れには乗れない
あきれてスレを閉じるのみ
普通に両方応援したいんだけどね
532音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:27 ID:5qgCtYb10
日本人だからといって日本人ドライバーが好きだとは限らない
533こいつは何を悔しがってるの?:2008/03/17(月) 00:31:58 ID:ioDkSac10
519 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:22:45 ID:KIRbitpE0
しかし、こんなgdgdな結果を褒めてる馬鹿ってなんなんだ。
まぐれでポイントとっただけ。
スーパーライセンス剥奪に一歩近づいたのにね。
そうしたら井出に続いてF1の歴史上二人目になるな。日本の恥だよ

525 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:26:58 ID:KIRbitpE0
なんでタコマが出てくるんだ。
批判したらタコヲタか。もうキチガイだな
こいつらは、どっちもジャパンマネーに依存した
クズドライバーであるという常識的な意見が通用しない世界に住んでるんだろうな。

中島も琢磨も海外のF1ファンの嘲笑の的になる伝統的な日本人ダメドライバーなんだよ

529 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:28:56 ID:KIRbitpE0

琢磨ヲタVS中嶋ヲタとか、レベル低すぎ泣けるな
どっちも世界の常識では、間違いなく最底辺のゴミドライバーなのに・・・
534音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:00 ID:iqkKAKtT0
>>528
負のエネルギー全開でホントきもい
535音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:32:12 ID:fWn6s0R40
別に悔しくもないし琢磨なんてどうだっていいが期待してた分だけレース内容にガッカリだな。
光るところが一箇所でもあればよかったんだけど。
ファステストで6位以内に入ったとか、アロンソとバトルして勝ったとか。
せめてF1で食ってくだけの実力を証明するだけの何かが欲しかったな。
536音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:33:34 ID:KIRbitpE0
この手の、ジャパンマネーに乗っかった低レベルドライバーが
「日本の恥」だってことになんで気づかないのかな?

国賊もんだよ。
537音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:33:48 ID:Ns04tOFQ0
少なくとも琢磨は立派な成績残せてるとは言えないかもしれないけど
世界の中でも人気ドライバーのひとりだよ。見せ場作るからね
カズキも若いし適応能力もあるからこれからどんどん成長するでしょ
538音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:19 ID:ioDkSac10
>>535
その割りにはずいぶんひどい言い方をするよね、おまえ。
とても期待していた人間の言い方とは思えない。


523 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/17(月) 00:25:36 ID:fWn6s0R40
正直褒めるとこなんてひとつもなかったな。
あえて言うならおこぼれポイントとったとこか。

539音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:46 ID:5qgCtYb10
またチームメイトに勝てないダメ日本人ドライバーが
1人増えたって事が悔しいですね
540音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:35:06 ID:av0BOfS80
昔は6位入賞だけで賞賛の嵐なのに厳しくなったもんだな
まあそれが長い目で見ればプラスに働くんだろうけど
541↓こいつはいったい何に当たってるんだ?↓:2008/03/17(月) 00:35:21 ID:ioDkSac10
抽出ID:KIRbitpE0 (4回)

519 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:22:45 ID:KIRbitpE0
しかし、こんなgdgdな結果を褒めてる馬鹿ってなんなんだ。
まぐれでポイントとっただけ。
スーパーライセンス剥奪に一歩近づいたのにね。
そうしたら井出に続いてF1の歴史上二人目になるな。日本の恥だよ

525 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:26:58 ID:KIRbitpE0
なんでタコマが出てくるんだ。
批判したらタコヲタか。もうキチガイだな
こいつらは、どっちもジャパンマネーに依存した
クズドライバーであるという常識的な意見が通用しない世界に住んでるんだろうな。

中島も琢磨も海外のF1ファンの嘲笑の的になる伝統的な日本人ダメドライバーなんだよ

529 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:28:56 ID:KIRbitpE0

琢磨ヲタVS中嶋ヲタとか、レベル低すぎ泣けるな
どっちも世界の常識では、間違いなく最底辺のゴミドライバーなのに・・・

536 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:33:34 ID:KIRbitpE0
この手の、ジャパンマネーに乗っかった低レベルドライバーが
「日本の恥」だってことになんで気づかないのかな?

国賊もんだよ。
542音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:35:51 ID:fWn6s0R40
そういえば親父も危険回避能力は決して高いほうじゃなかったな。
543音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:36:27 ID:ioDkSac10
>>539
今日は勝てなかったけど、今後も勝てないってなんでわかるの?
おしえて。
どうやって知ったの?
544音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:37:00 ID:KIRbitpE0

1戦目・・・ピットレーンでメカニックを轢く
2戦目・・・SC導入中に追突

あぶねーよ
スーパーライセンス剥奪間近だよな
545↓このキチガイは何が言いたいんだろうか↓:2008/03/17(月) 00:38:01 ID:ioDkSac10
抽出ID:KIRbitpE0 (5回)

519 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:22:45 ID:KIRbitpE0
しかし、こんなgdgdな結果を褒めてる馬鹿ってなんなんだ。
まぐれでポイントとっただけ。
スーパーライセンス剥奪に一歩近づいたのにね。
そうしたら井出に続いてF1の歴史上二人目になるな。日本の恥だよ

525 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:26:58 ID:KIRbitpE0
なんでタコマが出てくるんだ。
批判したらタコヲタか。もうキチガイだな
こいつらは、どっちもジャパンマネーに依存した
クズドライバーであるという常識的な意見が通用しない世界に住んでるんだろうな。

中島も琢磨も海外のF1ファンの嘲笑の的になる伝統的な日本人ダメドライバーなんだよ

529 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:28:56 ID:KIRbitpE0

琢磨ヲタVS中嶋ヲタとか、レベル低すぎ泣けるな
どっちも世界の常識では、間違いなく最底辺のゴミドライバーなのに・・・

536 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:33:34 ID:KIRbitpE0
この手の、ジャパンマネーに乗っかった低レベルドライバーが
「日本の恥」だってことになんで気づかないのかな?

国賊もんだよ。

544 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/17(月) 00:37:00 ID:KIRbitpE0
1戦目・・・ピットレーンでメカニックを轢く
2戦目・・・SC導入中に追突
あぶねーよ
スーパーライセンス剥奪間近だよな
546音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:38:12 ID:GFVfqx6B0
>>513
そうなんだ。
脱落映像はF1ポールポジションwで見たな〜
>>516
そんな話を聞いた。

547音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:19 ID:fWn6s0R40
>>540
やっぱり日本のF1黎明期とは同じ目では見れないよな。
もうそろそろ日本人の壁をぶち破るドライバーが出てきてもいい時期だと思う。
548音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:34 ID:Ns04tOFQ0
日本人ドライバーが大活躍したとして、
ID:KIRbitpE0 この人が素直に喜ぶ姿が想像できないな
なにか憎しみのようなものを感じる
549音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:52 ID:jREM8pFOO
ただ荒らしたいだけかよ
550音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:41:50 ID:fWn6s0R40
カズキはこれから上手くなるかな。
なってくれなきゃ困るんだけどさ。
551音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:14 ID:BDip92rS0
TBSの亀田と同じ臭いを感じた
カジキはまだ愛想があるからよかたな
552音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:43:06 ID:KIRbitpE0

中嶋応援してる奴って井出とか山本左近とかも応援してたんだろうな

日本人ってだけで誰でも応援する
で外人から馬鹿にされる
553音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:43:51 ID:ioDkSac10
多分、ID:KIRbitpE0 って何かを貶すことでしか自己表現できないんだろうな・・・
寂しい人間だね・・・
554音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:44:44 ID:JFjb3/yx0
>>552
普通は自国民を応援するんだけどな・・・
555音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:21 ID:fWn6s0R40
それはいくらなんでも可哀想だ。
ボク板で亀田の実力認めてるやつなんてほとんどいないぞ。
カジキはスーパーライセンスを持つだけの実力はあると思うけど。
556音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:30 ID:av0BOfS80
>>547
中嶋とピケでロータスジャッドと揶揄される2世ドライバーなどいらないよな
557音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:00 ID:Ns04tOFQ0
今日はクビサの追突は余計だったけど(でもあれって去年のベッテルのケースと同じでしょ)
1ストップ作戦をうまくこなしてたと思うよ。
第1スティントでは前がつかえていて大変だったけど
第2スティントでは前の燃料の軽いアロンソとさほどペースは変わらなかったし(アロンソが前につかえてたけど)
後ろの同じ1ストップ作戦のグロックはジリジリと引き離してた。ラップペースもかなり安定してた。
あの追突なく入賞してたらかなりの良いレースだったはず
558音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:16 ID:YjhguwvI0
ID:KIRbitpE0はただの白人マンセーだろ
外人、世界、日本の恥とか使うの好きみたいだし
どんだけプライドないんだよw
559音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:48:53 ID:fWn6s0R40
もう終わったレースをいいだの悪いだの言ってもしょうがないからさ、
来週からのカズキは何をしなきゃならないか話し合おうぜ。
560音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:12 ID:JWDpG/s50
ID:KIRbitpE0はまともな日本人F1ファンでないことは確かおそらくチョンだね
561音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:27 ID:Ns04tOFQ0
いいところを見ようとせずに上辺だけで貶す奴ってなんなのかね?
ヘタレじゃないと困る何かがあるのかね?
562音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:41 ID:J5j1IGtF0
乗るまでの過程が問題じゃなく、乗ってからの結果のほうが
大事だと思うが?1年戦ってみて(最終戦まで乗れたらの話)
の結果で悪けりゃ叩けばいいんじゃないか?
2戦だけでの判断なら去年のコヴァも現在Mcに乗ってないだろ。
563音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:37 ID:0X632aJ00
>>528
○○ヲタと△△ヲタは同一人物だからキモくて当然、そういう人種なんだよ見ないであげて
564音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:50:38 ID:iqkKAKtT0
>>558
外人コンプレックスなんですね
565音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:19 ID:D4tzftdL0
カーティケヤンを応援するインド人を見て
「あんな糞ドライバー応援するなんてバカじゃねぇ?」
って思うのがID:KIRbitpE0

まともじゃねーな
566音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:55:00 ID:FBMSyr0t0
>>552
自分の妄想が膨らみすぎていることに気づけアホが。
一貴応援してる奴が全員井出とか左近も応援してたわきゃねーだろ。
日本人が日本人応援してるの見てバカにする外人なんて見たことねーよ。
スペイン人応援してるスペイン人馬鹿にしたり、黒人のイギリス人
応援してるイギリス人をバカにしてる日本人ならこの板にたくさんいるが。
567音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:46 ID:4ERY4eKP0
話をぶった切るけど、
89年のオーストラリアGPで雨の中、親父が4位になったときは、
漏れがまだ消防の頃でよくルールとかよくわかんなかったんだけど、
兎に角日本人がんがれって応援してて、
もうちょっとで3位になれそうだったのに、
抜けなかったことにがっかりしながらも、
凄ぇ喜んだ記憶を思い出した。

その息子が載ってるんだもんな。
時間の流れを感じるよ。
まだ20代だけど、年取ったなぁって感じるw
奇しくも同じオーストラリア。コース違うけど。
なんか因縁感じるね。
ってゆーかもうアデレードやんないの?
568音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:58:00 ID:9siiGRNY0
長いな
569音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:58:41 ID:ioDkSac10
89年の雨のアデレードで中嶋悟はファステストラップを出した。
多分日本人F1ドライバでファステスト記録したのって悟だけ。
570音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:59:27 ID:JWDpG/s50
>>567
あれは惜しかった、最速ラップ中嶋だったよねw
571音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:00:50 ID:BfJC6dyOO
自国のドライバーを絶対応援しなきゃいけないわけではないが、応援して非難されるのは変だ。
572音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:01:28 ID:KIRbitpE0

周回遅れのビリが、マグレでポイントゲットwww
失格にならなかったのはトヨタの力なのかな
573音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:58 ID:fWn6s0R40
雨のアデレードは萌えたね。
ビデオ何度も見返した記憶がある。
亜久里が鈴鹿で表彰台に上がった時一瞬だけファステスト出した覚えがあるんだけどオレの記憶違いかな。
574音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:03:39 ID:9siiGRNY0
オヤジでいうと、88年のスパが一番萌えたな
予選にピケに勝ってスタートも良かったんだがエンジンブローでリタイア...
575音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:34 ID:JWDpG/s50
直ぐ塗り替えられたんじゃなかったっけ?>阿久里のタイム
576音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:04:39 ID:JFjb3/yx0
>>572
ホンダのポカの力でしょ・・・
577音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:05:37 ID:9SORhnWL0
一貴って自戦10番手降格のペナなの?
578音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:05:47 ID:fWn6s0R40
>>575
オレの記憶違いじゃなかったか。
dクス
579音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:06:55 ID:yKauu3eRO
チームメートに勝たなければ評価されない 
580音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:08:17 ID:GuBdE4+G0
まだ始まったばっかりだから何戦か様子を見ないことにはな
581音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:11:44 ID:jM0pMSfiO
F1サーカスでよく撃墜やったのを思い出した。ノーズでつっつくと、客席までマシンが飛び込むこともあった。シケインの前に車とめて、クラッシュを誘発→赤旗を連発させる荒技もあったな。一貴にもためしにトライしてみてほしい。
582音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:12:07 ID:fWn6s0R40
とにかく細かいミスをなくさないとダメだよな。
583音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:13:58 ID:Ns04tOFQ0
ニコでさえデビューイヤーは前半戦は予選でウェバーに1−7のボロ負けだもんなぁ
一貴が適応した中盤以降にはニコと互角に渡り合えてたらいいね。
ニコに対してそれが出来たならそれはもう未来のトップドライバー候補の仲間入り!
584音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:44 ID:JWDpG/s50
トラクションコントロール無くなったし、次戦以降も細かな接触事故が多発しそうだね。
585音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:19:46 ID:IdO6jwpb0
>>584
ウェットなら大変だろうね。
完走すればポイントゲットの確率上がりそう。
586音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:03 ID:JWDpG/s50
>接触多発
一樹に限っての話じゃなくて全体的にね、

何度か接触しても完走したって点はチームとしては評価できるんじゃないかと思う。
587音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:03 ID:gbjkcov10
バトンの1年目よりはいいんじゃね?
588音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:35:17 ID:Ht8qURWy0
>>151
キンキを超えたんじゃなくてキンキがハードルを下げたのよw
オリコン確認したけど1→9→15ね
意外にしぶといわ
589音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:36:53 ID:SuSTgDcWO
マンセルに勝てるな!
590音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:37:49 ID:fWn6s0R40
もの凄い誤爆を見た
591音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:28 ID:LHrpik3F0
>>587
はあ?
592音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:53:49 ID:KO0dmIW90
>>587
2000年のバトン入賞記録(当時は6位まで入賞)
4位:1回
5位:4回
6位:1回
593音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:03:01 ID:M4Ins0eL0
琢磨より英語がうまいw
594音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:07:47 ID:lzKBHoO0O
でも声が出川みたいでヤバイヨヤバイヨ
595音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:07:55 ID:av0BOfS80
6位は旧制度でも入賞なんだよな
596音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:16:39 ID:jUWNn2z30
速さは無いな 実績もねぇし 人柄はとても良さそうなんだがなぁw
597音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:28:11 ID:NreQIGra0
実績今日出来たじゃん。これからも作っていく。

運も実力のうち。6位上出来。
598音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:34:16 ID:IdO6jwpb0
>>594
滑舌がしっかりしてるからおk
599音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:42:19 ID:LHrpik3F0
この内容で上出来とか、すごいポジティブだなw
600音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:43:25 ID:IdO6jwpb0
でもあれだぜ?
フリーでニコからコンマ7も遅れてて20番手近くでさ迷ってたのに、予選ではコンマ3遅れの14位
次に望んだ決勝では何だかんだ6位入賞を果たす。
レース内容では対等に他車に着いてけたんだから、やっぱ賞賛に値するよ。
601音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:44:36 ID:qzaMsJEt0
        ドキャッ   ∧ ∧
   ∧∧        (・ω・ )中嶋二二/    
 ヽ(・ω・)/   ____  /⌒O__ ヽ-==||_  三=
 \(_)/ミ☆(;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎) キキーッ
602音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:45:18 ID:5IQf+BKB0
確かにステップアップカテゴリーの実績は今ひとつだったかもしれないが
まあウィリアムズは誰だこいつってドライバーや七光りドライバーのほうが相性が良いからね
逆に鳴り物入りでちゃんと結果を出したのはピケSrとプロストという超大物ぐらいで
603音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:48:34 ID:qITmuzf/0
>>593
F1ドライバーの中で琢磨の英語はうまいって書いてたよ。
604音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:49:35 ID:LHrpik3F0
>>600
どこが称賛に値するのか分からん
ルーキーだからか?
605音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:51:38 ID:IdO6jwpb0
>>604
カズキだからw
606音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:58:01 ID:IdO6jwpb0
つーかどんだけ期待してんの? って話だよな。
もう欲張りなんだからっ!w
607音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:10:11 ID:oaGwIQ3o0
ブラジルは10位ノーポイントだったけど
オーストラリアで6位3ポイント。
608音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:17:30 ID:MuvuYOrv0
とりあえずぶつけすぎ
609音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:22:04 ID:151iI+8H0
ただ追撃のセンスがねーな。

小物ばかりをチマチマと。

琢磨は横から『オラッ!』って感じがいいんだよ。
シューマッハとかにいっちゃうしw

次は空気を呼んでハミルトンか、ヒールに徹してライコネンだな。
それでこそ、追撃王子。
610音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:30:09 ID:DC7I4aye0
俺はそこそこ良かったと思うけどね。
60〜70点ぐらいじゃないかな。クビサとの接触がなければ85点だったけど。
611音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:31:49 ID:JWDpG/s50
追撃のセンスって・・・ヒットマン(マンセル)かよw
612音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:34:01 ID:k4VV2UZ70
車体に撃墜マーク付ければ?
613音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:42:06 ID:RFXLQ4P3O
コツコツネバネバポイントを積み重ねるんだ
内容よりポイントだ
614音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:45:40 ID:RFXLQ4P3O
しかし運の強さは並外れてるのがもね
次戦グリッド降格だしある意味予選にプレッシャーかかんないんじゃない?
615音速の名無しさん:2008/03/17(月) 04:07:43 ID:YjhguwvI0
10グリッド降格だしなあ
予選Q3まで残れたとしてもほぼドンケツだぜ
616音速の名無しさん:2008/03/17(月) 04:10:37 ID:2S2bLM+m0
カズキもタクマみたいに話題に事欠かない感じになりそうだw
617音速の名無しさん:2008/03/17(月) 04:12:38 ID:IRGcQxyc0
>>14
スタート直後の1コーナーのクラッシュは、ピケJrが原因。

http://jp.youtube.com/watch?v=l8MPPV2HOJ4
http://jp.youtube.com/watch?v=9rInH9pd1FU

1コーナー手前で、ピケJrがブレーキを遅らせてグロッグのイン側に強引に入ってくる。
イン側で行き場を失ったピケJrに気付いたグロッグが、アウトに少し膨らんでフィジコに接触。
フィジコ車が大きくスピンする中、更にグロッグは制動できずにボーデとも軽く接触。

接触してしまった3台を尻目に、ピケJrがその場を去る。
その後を、接触に巻き込まれなかったアグリの2台が通り抜けてる。

618音速の名無しさん:2008/03/17(月) 04:52:30 ID:HzmHd/L/0
琢磨のデビュー1戦目  予選でクラッシュ、107%ルールに引っかかるがFIAのお情けによってレース出場を認められる
一貴のデビュー1戦目  10位完走

琢磨のデビュー2戦目  スタート早々チームメイトに追突
一貴のデビュー2戦目  6位3ポイント獲得

琢磨のデビュー3戦目 予選で信号無視、タイムを取り消され19番手スタート
一貴のデビュー2戦目 10グリッド降格スタートながら粘りの走りで8位完走(予想)
619音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:17:44 ID:qo0FrlHX0
中嶋の口癖「しっかり」。あんだけ連発するって脳がやられてる
んじゃないの?大丈夫か?
620音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:20:18 ID:o8H75+iM0
そもそも02年クラッシュ大賞の蛸を引き合いに出すのに無理がある
ワークスで年間1ポイントしか獲れなかった蛸を引き合いに出すのに無理がある
621音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:23:51 ID:P9QoaIak0
>>618
ここ中嶋スレだよ
622音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:33:20 ID:YUiybahy0
琢磨みたいにはならないでほしいな
次は誰ともぶつかるなよ
623音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:34:23 ID:BOLOprNo0
琢磨は他車を道添えに自爆するジハード、だからノーポイント王
根本的に違う。
624音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:36:48 ID:HzmHd/L/0
歴代日本人最高と誉れの高い佐藤と比較されるのは必然だと思うよ
625音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:45:10 ID:c3l5hQJp0
ひき逃げ王子
626音速の名無しさん:2008/03/17(月) 06:32:58 ID:UYw4Trki0
まあごたごたして、ミスもありいいレースじゃなかったけど、棚ボタでもポイント貰ったのは大きいよ
627音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:12:01 ID:V1RlUboF0
まあまだまだ日本人ドライバーの技量は低いわけで、棚ボタ戦略は
シュガーの一か八かよりも期待できるだろうな。

シュガーは他の中堅クラスの棚ボタ戦略をアシストしていたわけだが。
628音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:12:56 ID:CnoCbAly0
頑張れよ、ウンコドライバー、カジキw
629音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:14:27 ID:NTqUOnlT0
フジのめざましでも報道なしか・・・(´・ω・`)
630音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:16:44 ID:6gZN+L0y0
琢磨のデビュー1戦目  予選でクラッシュ、107%ルールに引っかかるがFIAのお情けによってレース出場を認められる
一貴のデビュー1戦目  10位完走 。ピットクルーに激突、けが人1名

琢磨のデビュー2戦目  スタート早々チームメイトに追突
一貴のデビュー2戦目  4台撃墜。撃墜王子の名前をほしいままに。6位3ポイント獲得。ペナにて次戦降格
631音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:33:00 ID:pgHvjbnr0
昨日からアンチに一生懸命反論する馬鹿がいたおかげで荒れまくりだな。
おまえはもう少しアンチ耐性を身に付けろ。
632音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:33:22 ID:6kOc4xB30
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/rate/2008/01AUS/rate-driver.htm

ここ見ろよ。
どう見ても一貴の評価は低くて琢磨の評価は高いだろ。
これが日本人ファンの正直な感想だ。
2ちゃんだけおかしいよ。
633音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:41:07 ID:r1bg4AFv0
ここって琢磨の評価は甘くバトンとバリチェロにはかなり厳しい評価ばっかり入るよね
中嶋も琢磨の敵認定されたのかなwwww
634音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:43:55 ID:d6roqPWR0
ランキング8位ぐらいにはなりそうだな。棚ぼた納豆走法で
635音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:49:34 ID:r8/P5+0Q0
GP2じゃ、やる印象だったがF1じゃ迷惑なだけだな
もっと集中しろ でも遅すぎるからせめて事故すんな
636音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:50:59 ID:EGl8erJO0
>>557
ぶつかってピットインしてなければ、
ニコの後ろのクビカの後ろを走っていたのだから、
文句なしの5位入賞はあり得たな。
637音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:53:07 ID:sM6DuAVC0
ニコよりラップタイム 1.5秒くらい遅かったね
638音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:04:33 ID:UrQgVqgz0
ぶっちゃけ中嶋悟は7つも光ってない件
639音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:05:58 ID:adA6mKNx0
>>635
やる印象?ヨーロッパじゃGP2では目立った成績残してないがといわれてるがw
640音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:06:21 ID:cfvciOVy0
ペナルティきびしくない?
こんなんじゃアグレッシブできないやん
641音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:07:46 ID:rx20tT150
カズキ反省の弁全くなしwクビサが可哀相すぎるw
642音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:13:14 ID:4JswSO6IO
SC中の事故だけは勘弁してくれ。
素人じゃあるまいし。
しかし、それ以外は合格。
飛び出さなかっただけ偉い
643音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:19:58 ID:r8/P5+0Q0
>>639
なにいっってんだ。結構戦闘的だったんだぞ。
結果は残してないがな。
面白い走りしてたんだよ。
それがF1になりゃ遅いわぶつけるわ
箸にも棒にもかからん体たらく がっかりするわ。
644音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:24:20 ID:HzmHd/L/0
わずか2戦目の一貴をこれほど叩きまくるとは蛸ヲタの危機感は相当のものだね
645音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:26:42 ID:r8/P5+0Q0
>>644
親父で懲りてるからな。親の逆テカリだな
646音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:30:11 ID:PGSBdmsQ0
最初のうちのイメージはなかなか払拭できないから
当分、「日本人ドラはすべてワイルド」ということになるんだろうな・・・
647音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:32:48 ID:J9XnJPY5O
とりあえず、全戦ノーポイントでラルフに完敗の足失った人は上回ったよね。
648音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:32:57 ID:LPR17FCd0
SAF1スレが最近マッタリしてきたと思ったら、こっちで暴れていたのかw
ナニかのアンチ
649音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:33:01 ID:D+aW1skz0
スレチだけど、そろそろメーカーやスポンサーの庇護に関係なく
腕一本でチームを渡り歩いていく日本人ドライバーが出てきても良いんじゃないかねぇ
650音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:36:31 ID:r8/P5+0Q0
>>649
苛められるからな。無理だろ
651音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:42:25 ID:pgHvjbnr0
>>649
つうかそういうのが無いドライバーこそ、いまや希少な存在なのでは?
652音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:45:24 ID:hk6VNjTJO
>>649
つ左近
ジョーダン→SAF1→スパイカー→ルノー

チーム名だけ聞くとスゴいな
653音速の名無しさん
トーチュウの擁護がヒドすぐる
>一貴「普通にブレーキングしたんですけどねぇ…何とも言えない感じですが後ろにいたのは僕ですから仕方ありません」
再スタートでの駆け引きの“罠”にはまってしまったようだ

クビサカワイソス