SUPER GT 2008 Vol.63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト 
SUPER GT.net | SUPER GT Official Website 
http://www.supergt.net/ 

J SPORTS LT 
GT500 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime500/index.html 
GT300 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime300/index.html 

モタスポ実況2007 
http://live-racing.net/livebbs/live/ 
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/ 

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT 
http://www.gyao.jp/sports/supergt07/ 

BS日テレ 
http://www.bs-n.co.jp/shokai/2007super-gt.html 

前スレ 
SUPER GT 2008 Vol.62 
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204337593/

関連スレ 
SUPER GT 300を語るスレ  10 lapdown 
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204172178/ 
2音速の名無しさん:2008/03/15(土) 15:56:33 ID:BLcWdYk00
2get
3音速の名無しさん:2008/03/15(土) 15:58:49 ID:f2Dg0ZNM0
スマン、リンクのケツにスペースが入っちまったorz
4音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:08:34 ID:HS00XOegO
GT-R性能調整ケテーイ。
5音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:10:29 ID:DDGmP+zyO
6音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:10:43 ID:IC+65X960
デビューウィン確実かなぁ ニスモ1-2が見て見たい!
7音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:11:06 ID:pznTisZ20
カルソニック優勝かw
8音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:12:24 ID:f2Dg0ZNM0
SUPER LAP
こうかな?
GT500
22、23、12、36、38、18、32、24、100、1
GT300
2、7、26、43、46、81、19、77、110、66
9音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:13:51 ID:ROGJUQ420
GT-Rは同士討ちの心配だけだね。
10音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:15:24 ID:W3wsQXdqO
Gtotoの予想、どうすっかな。
GT-R表彰台独占はないだろうと思いたいが…。
11音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:15:38 ID:8+MlcslsO
>>1 おつ
12音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:20:58 ID:q9HFTEWx0
Gtoto人気薄のほうがいいかな?
13音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:21:28 ID:CjNaC03q0
でもこのGTーRって市販車とはまるっきり別モノなんだろ。
エンジンも全然違うし。
14音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:14 ID:p8Cw9k7I0
NSXやばいな
15音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:22 ID:isUrDp3HO
#22は別にしてもスタートが本山、松田、ロッテラー
ライアンならwktk
16音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:22:52 ID:IC+65X960
中身は去年のZでかくしただけじゃないの?
17音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:23:25 ID:p8Cw9k7I0
>でもこのGTーRって市販車とはまるっきり別モノなんだろ。
>エンジンも全然違うし。
どの車も市販車とまるっきり別物がほとんど
18音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:24:28 ID:Uq2633DR0
ブノアの1コーナー、詳細よろ
191:2008/03/15(土) 16:25:13 ID:f2Dg0ZNM0
すまん、慣れないことをしたので失敗したんだが、このままこのスレ進行でいいのか?
>>1のリンク後のスペースの件
20音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:26:30 ID:pznTisZ20
>>1=19乙
問題無い気にするな
21音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:26:41 ID:n+ukLNYi0
07Zの空力よくすれば08GTRになるの?
22音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:28:15 ID:q9HFTEWx0
>>19
気にするな
23音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:33:25 ID:TUbOcKJv0
#6,#25#35#39の最弱4チームは今後も遅いのか・・。
昨年のエースは何思うw
24音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:38:10 ID:Q+LiY38N0
GT-Rに+60kg発動しそうだな
25音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:45:24 ID:0zyjDYeUO
ニスモに勝たせるな!
カルソニックインパル必勝(^3^)
26音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:48:04 ID:DDGmP+zyO
リアをいつものように滑らせたら滑りすぎた
27音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:50:09 ID:0CzGEi/50
今、サーキットホテルより今日撮った写真をこちらに随時アップしています。
アクセス速度は速くないですが・・・。
http://now.dip.jp/cgi-bin/up/system/main.cgi
28音速の名無しさん:2008/03/15(土) 16:59:45 ID:f2Dg0ZNM0
>>27
GJ!!
うはw F430かっけーw
29音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:02:01 ID:DDGmP+zyO
今日はお疲れ様でした
今日は塾あるので帰りますがまた明日もレポしたいと思います
ではまたあした
30音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:03:04 ID:0CzGEi/50
大変、今混み合ってるようですみません。
こちらも、混み合いに影響でアップロードに時間が掛かってます。
サーバー落ちたらすみません
31音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:04:30 ID:IhdJVovB0
キッズウォークに乱入するあほうども。
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/o/r/i/oriorhiroi/gt2007-0010.jpg
32音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:04:36 ID:IC+65X960
>>29
有り難うGJでした 明日はTVで観戦したいとおもいます。
33音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:07:40 ID:f2Dg0ZNM0
>>29
お疲れ
リアルタイム報告GJ
34音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:09:15 ID:0CzGEi/50
今から、食事に行くのでアップはまたあとになります。
また、アップしたら書き込みます
35音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:12:47 ID:z6WDqDM60
>>31
前にいる数人仲間だなw
キモ杉
36音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:16:31 ID:/ZaxAZjS0
>>30
おもすぎて
俺のPCが落ちそう
37音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:18:30 ID:b40Ut1T3O

>現地へ初めていってみた
目の前で100がスピンしたり、ランボがSL中にまた目の前でスピンしたりと色々な事があった一日で楽しかったが、ピットウォークが1番疲れた
なんなんだ、あのカメコ達のゴキブリ並の動きは!
38音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:27:27 ID:azarFiQdO
>>37
ゴキブリがカメラ持ってたんだってば。
39音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:29:03 ID:8EFZiQauO
ID:DDGmP+zyOさん乙でした
40音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:29:33 ID:zgUyQd0oO
>>31
こいつらのどこがキッズなんだ?
チンコがか?
41音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:31:11 ID:K2onGtdr0
カルソ松田のアタックから日産応援団湧きまくりだったね
モチュールのアタック中にカルソの旗が靡いてたが、どっちの応援だよwと思った
42音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:31:43 ID:CaD/rdhvO
>>40
これが子供で、子供のほうが大人なんだよ。
43音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:40:47 ID:b40Ut1T3O
>>38
37ですが、奴らはすごいですね。
まさにRQという餌に群がるゴキブリのようにカサカサ動きまわっていました!
カメコホイホイでも作って誰か置いといてくれないもんですかね〜?
44音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:45:23 ID:OxJkqqik0
GTRはえーなww これは表彰台独占くるだろwwww 
ホント去年のZはおそかったからGTRがはやくてよかったぁ
45音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:46:20 ID:lPcrJ/LU0
鈴鹿はコース上にRQ追い出さなかったの?
46音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:48:05 ID:3YgUlY3y0
前スレ1000乙
GT-Rはカルソニックカラーじゃなきゃね
47音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:50:50 ID:IVTGWhgy0
RQは別の場所でやってくんないかな
48音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:52:26 ID:/ZaxAZjS0
NSXファンとしてはorz


49音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:55:05 ID:uPZTbNjA0
>>47
オートサロンとかでもよく言われるな
「カメコ邪魔だからおねーちゃんコーナー作ってそっちでやってくれないかな」
「人がみんなそっち行っちゃってクルマ見てくれなくなるじゃないか」

まあそりゃそうだ、RQそっちのけでクルマばっか見るのも
世間一般から見たら変態なんだろうしな、俺含めてw
50音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:57:02 ID:CvrmN87F0
>>19
スペースってどれ?
マターク問題ナッシングなんだけど・・・

初心者でスマソですが、No.36って誰ですか?
オフィシャルサイトにはNo.とドライバー一覧がないんですが、
どこか紹介してるトコがありますか?
51音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:57:43 ID:IhdJVovB0
>まあそりゃそうだ、RQそっちのけでクルマばっか見るのも
>世間一般から見たら変態なんだろうしな、俺含めてw

結婚してくれ。お前が好きだ。
52音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:59:02 ID:lLSCY5Pa0
よし、仲人は俺がやろう。
53音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:59:16 ID:lPcrJ/LU0
>>49
モーターショーだったか忘れたが車だけ撮りたくて
「ネーチャンじゃまー」ってつぶやいたら
近くにスタッフがいて「○○時には下がりますから」って苦笑いされたことあるw
54音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:59:52 ID:azarFiQdO
>>43
>>45
>>47
俺到着したのスーパーラップ中だったから分かんないんだけど、
鈴鹿はピットウォーク中には旧車のパレードなどよくしてるし、
今回もそうだったとかと違う?
岡山国際は半裸のおなごどもをコース上に追い出していたような
気がする。
55音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:02:10 ID:X4BaqEtu0
しかし伊藤の加入でルマンも上がってくると思ったら・・・
なんでトヨタ勢は予選だとセルモとトムスしか上に来れないんだw
56音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:03:05 ID:lPcrJ/LU0
>>54
PW時間中にチューニングカーデモランとかやるけど
富士はそれ以外の時間はコースに追い出してたと思った。
もてぎはオーバルに隔離。
57音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:04:55 ID:Cns2EG190
>>53
おれ始めていったときそれだったwww
初めてのピットでマシン撮ろうとしてたらネーチャンがポージング
「いやマシン撮るんで」っていったらチッって顔された
58音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:06:19 ID:e9ZE+CpC0
>>53
車だけの写真撮ろうと苦労してるの気付くとニコヤカに避けてくれるお姉ちゃんがいたな。
3年位前の話だけど
59音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:07:01 ID:azarFiQdO
>>50
36号車はペトロナストムスSC430
脇阪寿一とアンドレロッテラー
ちなみに予選アタックはロッテラーだったみたいよ

>>55
ルマンは大輔どうこうより、根本的にチーム自体が
ダメぽな気がする…
60音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:07:30 ID:uPZTbNjA0
>>51
残念、すでにモニターの中に二次元嫁がいっぱいいるんだ俺w

そりゃ女性に興味がないわけじゃないんだけど、
やっぱりRQはマシンとセットで見るものだと思うし、
それならマシンをつぶさに観察したいものですよ
カメコがRQの局部アップを撮るように
インテークやらカナードの形状を接写するww

>>53>>37
最初におねーちゃん中心で撮ったあと、
「すいません、こんどはクルマ撮りたいんで外れてもらえますか?」
と言えば、たいがいおねーちゃんもスタッフも快く対応してくれるよ
おたがいにちょっとずつ譲り合えば無用なトラブルを避けられる
61音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:07:31 ID:8EFZiQauO
>>50
脇阪寿一
アンドレロッテラー
62音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:15:50 ID:K2onGtdr0
宝山とペトロナスが両方いるとちょっと混乱してしまうw
今年は宝山の文字が輝いてるし、歌舞伎NSXと並べたい・・・
63音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:17:27 ID:zgUyQd0oO
カメコの頭蹴ってしまった俺だけど
譲り合いながら写真撮ればいいだけなんだよな。
カメコ皆が皆とはいわないけど
興奮して周囲の見えなくなってる奴多過ぎ。
みんな一律同じ金払ってるんだからさ。
俺はもうピットウォーク懲り懲りだわW

さて3時間掛けて帰るか。
また明日出てくる。お疲れでした。
64音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:18:13 ID:aYzniUr5O
平手と国本イケメンすぎワロタ
65音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:23:33 ID:V5iD2LJQ0
>>53

去年の東京モーターショーで997GT2が撮りたくて
カメコとかなり激しいポジションの奪い合いしたなぁ・・・。

スレ違いでスマソ
66音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:25:10 ID:+Idbop0AO
>>63
蹴っておk
あいつら、視界不良になってるから、
クソ重いアルミケースの角を人にぶつけても、
謝るどころか気付きもしねー
今まで散々ぶつけられてきたが、
気付いて謝ってきた奴が0とかひどすぎ
子供だったら頭部の高さだぞ…

あるカメラマンが言ってた
『砂糖(キャンギャル)に群がる蟻(カメコ)』
67音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:25:32 ID:uPZTbNjA0
>>63
まあ割り込んできたカメコが悪いと思うから気にスンナ
68音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:27:30 ID:T0y227C20
>>65
ナカーマ
69音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:29:21 ID:azarFiQdO
>>63
>さて3時間掛けて帰るか。

マジかよ?車中泊してけば?
俺片道1時間30分だけど車中泊してくよ。

帰るなら気をつけてなーノ
70音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:37:22 ID:zgUyQd0oO
>>69
今日はわけあって電車なんだわ。
宿取れば良かったんだが当初決勝だけの予定が
ふらっと出てきてしまったw

現地組も自宅組もお疲れでした。明日も楽しみましょう。
71音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:37:58 ID:TWWQJOhT0
>>66
カメラもってる奴はキャンギャル撮りだろうがマシン撮りだろうが
周りを気にしない奴はいるよ
親子連れでピットウォーク並んでる奴で人の連れにガツガツ
ケースやリュック当ててくるアホとか、何回子供の目の前で親の
面子が立たなくなるぐらい説教したかワカンネw
72音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:38:05 ID:GueZ+JSw0
>>69
フロどうすんの?臭いよ
73音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:47:52 ID:+Idbop0AO
>>71
マシンに夢中なカメコはまだぶつけても気付いて謝ってくる奴いるからなー
キャンギャルカメコはメンコ付けて走る馬って感じ
しかも揃いも揃ってキモい…
せめて清潔感のある格好で近付けと
ある時ゴミを片付けてたチームマネージャーがゴミの有無を確認してたら、
キャンギャルがカメコからの貢ぎ物を、
親指と人差し指でつまんでゴミ袋にINさせてたわ

車中泊組はサーキットの風呂でもおkだし、
オススメは歩いて10分のマンガ喫茶
シャワー室完備
74音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:49:28 ID:dSpTtzQPO
石橋
75音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:52:24 ID:KILmVBFFO
お土産は赤福
76音速の名無しさん:2008/03/15(土) 18:59:38 ID:I2S9Yhkd0
>>72
一日くらい入らなくても大丈夫だろ
77音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:02:30 ID:X088P+LW0
NSXウエイト載せてるはずなのにWHの欄に書いてない
78音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:05:27 ID:fJVlcALG0
中嶋はクビでも良いけど
松浦の解説は嫌だなあ
http://www.hobidas.com/blog/tipo/nakajima/archives/2008/03/post_191.html
79音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:05:29 ID:wByINQJA0
朝の9時ぐらいからもう逆バンクに逝く途中のピットウォークの並び場に並んでるんから
予選なんて全然見てないんだよな>糞カメコ
80音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:06:14 ID:zWGoMzZqO
>>41
あいつ等は単なる馬鹿だからね
チラチラ旗が目線に入って来てウザイんだよ
マジで氏ね
81音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:06:18 ID:t8gDu0IM0
>>76
そういう輩がうんさかいるので
悪臭騒ぎが起こるんだが・・ 夏場でも平気だからなww
82音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:07:36 ID:0CzGEi/50
ホテルに帰ってきましたので、今から再度アップを始めます。
MoSMo Blogのアップローダー試験稼働としてやっていますので回線速度は遅いです。
http://now.dip.jp/cgi-bin/up/system/main.cgi
83音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:09:34 ID:CvrmN87F0
>>59>>61
ありがとうです。
去年のリザルトを見てたから、36が無かったんですね。
84音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:13:31 ID:kADlzwsN0
>>81
かわいそうに

キャンプとかまったくできないんだなw

つーか昔から友達いねーんだろ
だから風呂無しキャンプとか経験ないんだな
85音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:17:21 ID:W20DkL/S0
自分の脇の下のニオイって結構好き
86音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:18:15 ID:uWzGHp5H0
モーラZの監督って誰?
87音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:19:18 ID:2CFHA+Fl0
バイクでキャンプするけど、当然近くの温泉なり
早朝から営業してる立ち寄り湯でサッパリするけど・・・。
>>84は風呂なしなのか? 山登りとは違うんだぜ?
88音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:23:20 ID:t8gDu0IM0
>>87

>>84は一緒に温泉行ってくれる友達がいないんだと思われ
たった一人で車内泊でもしてるんだろ 
89音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:25:05 ID:GueZ+JSw0
フロくらい入ろうよ・・・
90音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:27:05 ID:t8gDu0IM0
鈴鹿って近くに風呂ないのか?
車内泊しても 富士だと車で御殿場温泉に行くのだが・・。
91音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:29:34 ID:9HHytqZE0

>>88
「友達いねーんだろ」
と言われて
同じこと言い返してるw

ズボシだろ
92音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:30:47 ID:cA6DS2kwO
SGC-7?RX-7じゃないの?
93音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:31:18 ID:t8gDu0IM0
>>91
めんどくさい奴だな 風呂ぐらい入ろうなww
94音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:32:55 ID:2kbyi+TU0
みんな風呂無かったら生きてけないんだね

シャワーで我慢しろ
95音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:35:57 ID:GueZ+JSw0
いやシャワーでもいいけどさっぱりして寝た方がいいよ。
96音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:37:30 ID:sEy3CdDF0
>>77
あれはおろせない50sだから書いてないんだお
97音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:38:48 ID:t8gDu0IM0
キャンプなんか特に風呂探しはマメにやるんだが・・。
98音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:39:53 ID:DBTybGZA0
柴原はどーなった?
99音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:42:19 ID:OxJkqqik0
100音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:45:05 ID:1qpVDqty0
明日は#100の1コーナーに気体
101音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:51 ID:W3wsQXdqO
黒旗王子 IDE
102音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:49:58 ID:CoDJ1ihpO
130Rがイチサンマルアールと思ってしまう…
103音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:54:46 ID:DG9EVYUN0
IDE君黒旗の再現見せてくれるかなぁ
104音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:00 ID:t8gDu0IM0
井出は大丈夫じゃないか 鈴鹿といえば細川の方がやらかしそうだがw
105音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:57:02 ID:kGgw7PFB0
>>90
駐車場内にクアガーデン
106音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:01:01 ID:LXQ9anEKO
駐車場の場所取りが醜すぎる。
107音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:01:48 ID:bwMmbKgo0
1号車の測定できず とは???
108音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:03:23 ID:t8gDu0IM0
>>107
クラッシュ
109音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:03:56 ID:t8gDu0IM0
>>105
並びそうだが入れるなら入った方が良いね
110音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:06:55 ID:bwMmbKgo0
やはり今年はGT-Rの年?
111音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:10:47 ID:xPcO0cPy0
明日のみどころはNSXにどうやって3位表彰台を獲らせるかだねw
112音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:12:19 ID:bp188biC0
あした見にいく予定だけど
終了後稲生駅から名古屋方面に帰る場合ってF1みたいに積み残し発生しますか?
113音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:14:43 ID:amO3QgtnO
聞き間違いなら良いけど、
ピエールが実況で、午前の予選の時23号車のタイムがベストラップのタイムより、
セクター1迄かセクター2迄のタイムが3秒速いって言ってた様な気がしたけど、
誰か聞いた?
114音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:32:09 ID:8EFZiQauO
てゆうかGTAはさ、何でNSXに50`積んでることとかわけのわかんない1、2戦の表彰台ルールとか発表しないの?
ウェイトは道上がインタビューで答えなきゃ2ch見てない人にはわからないじゃん
うやむやにすんなよGTA
115音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:36:20 ID:1LIqldUL0
がんばれNSX勢。NSXのハンデ50kgを公表して、結果に応じて軽減してくれ。
116音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:37:04 ID:CaD/rdhvO
八百長って言われてるけど、ミーティングでレースの筋書き決められてドライバーは台本通りに走ってる訳じゃないよな。
117音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:39:16 ID:RDh1LV/r0
GT-Rが100キロ積んでも余裕で勝てそうだな
118音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:41:32 ID:7U9bzHuUO
それはちょっと考えられない。「1コーナーで〇〇号車がグラベルに突っ込む」とか決められてたら・・・笑
119音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:41:45 ID:kAG6SaLU0
松浦に
作家が金曜までに作った解説台本渡してんだろ?
でなきゃ解説できねーだろ
120音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:47:15 ID:OxJkqqik0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <八百長って言われてるけど、ミーテ(ry
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/ >>116
121音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:09:41 ID:jAsfM1p+0
初っぱなから露骨なシナリオが展開してるというか
やっぱり八百長レースだよなw
122音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:10:58 ID:xPcO0cPy0
童夢はGTAのおかげで毎年最新技術を蓄積していってるわけだからなw
123音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:12:10 ID:8EFZiQauO
いまさらだがニスモGTRのテール黒でかっこよすww
124音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:12:54 ID:RDh1LV/r0
NSXも去年で八百長で独走したのか
125音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:17:17 ID:jAsfM1p+0
デビュー予選で1〜3独占って、どんだけインチキなんだよw
126音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:21:12 ID:RDh1LV/r0
SC430もデビューレース優勝だったな
127音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:27:15 ID:8EFZiQauO
今年はGTRがデビューウィンとチャンピオン
来年はLFAがデビューウィンとチャンピオン
もうきまってますね^^
128音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:28:30 ID:6hAVr9La0
台本のあるプロレスと同じだ
12969:2008/03/15(土) 21:29:07 ID:azarFiQdO
>>72
クアガーデンに入るよ
130音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:32:18 ID:TqUSRyE+0
>>127
そして2010年はアキュラがデビューウインとチャンピオン
と来たもんだw
131音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:32:44 ID:nLZ5QeeO0
>>129
片道90分なら家で
のんびりしてたほうがよくね?
F1時ならわかるけど・・・
132音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:37:53 ID:Ea9JUyxS0
明日朝9時頃到着でも問題ないですか?
どの程度混むのかまったく予想がたたないんで…

133音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:41:05 ID:UNNULaWNO
問題ある
あと一時間は早くこい
ハイレグ見れんぞ
134音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:42:53 ID:Ea9JUyxS0
ハイレグは好きだけど…
今回はレースメインで、行くんで。
駐車場の心配だけなんですが。
135音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:50:38 ID:Wp0EnPdP0
車で来るならサーキット前はかなりの渋滞してるよ。
それに駐車場はかなり埋まってるから、ゲートまでかなり歩かないといけない。
鈴鹿は遊園地客も来るからな!
136音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:51:08 ID:isUrDp3HO
>>130 それはないだろぅ。
ンダにあめ玉くれないのよ
137音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:51:45 ID:UNNULaWNO
駐車は心配したほうがいい
夜中に来るのがいいよ
138音速の名無しさん:2008/03/15(土) 21:52:00 ID:ZO5Mg8Av0
GT-Rデビューウィンは我慢するが、せめてカルソニックが優勝して欲しい
地味ーなニスモの赤黒じゃ伝説にならんわい
139音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:08:39 ID:M9MvHVlh0
GT-Rが速いというか他が遅くなったというか
140音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:08:57 ID:ywSl8cRu0
>>31
鈴鹿は半袖短パンでいいのか・・・・

by北東北の人
141129:2008/03/15(土) 22:09:18 ID:azarFiQdO
片道90分はしんどいってば。30分なら帰るけどね。
朝駐車場を探しに右往左往するのも嫌だし。
今なら場内を動き回ってある程度車を停める場所を探せるしwww
142音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:18:10 ID:/wzCzsdr0
>>114
メディア向けのブルテンには出ているっぽいけどね。
責任もって報道できないメディアがウンコだと思う。
143音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:25:14 ID:0Y+2VQs50
08レギュってどこで見るのですか?
それもメディア向けブルテンのみとか??
144音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:30:54 ID:FnO990e90
>>31
右上に写ってるのはドミニク・シュワガー?

子供が目を覆ってるね。
145音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:33:48 ID:8jUEKz9d0
毎度の質問厨だけどごめん
ピットウォークってチケット手に入ればピットウォーク始まる前に並ばなくても入れるよね?
前にいるのはカメコか
146音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:36:18 ID:BA3eXntx0
GT-Rが速いのではなくNISMOが強くなりました。
富士、鈴鹿以外では本山以外はかなり速く走れるはずです。
300の一樹クンは今年は異常に伸びてきます。
147音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:37:21 ID:FnO990e90
>>145
入れる。
でも列あったら最後尾に並んで待つ。
148音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:45:56 ID:8EFZiQauO
やばい明日がwktk過ぎて寝れないwww
149音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:48:29 ID:ipjRA9ye0
1コーナーのホームストレート寄りのフェンスに張り付いて一眼抱えてる香具師ら、
おとなしく座ってみてる観客の1メートル前に立ちはだかって写真撮るのやめろよ。
そりゃ目の前1メートルにいきなり立たれたら注意もされるだろ・・・。
家に戻って自分の撮った写真みてみたらそいつらの頭写りこみまくり。
氏ね、マジ氏ね!!
150音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:50:41 ID:xW4R8wWx0
今日のピットウォークの列の最後尾はピットにたどり着くまで
10分くらいかかっていた。大混雑していた。

明日はキャンギャル目的のカメコは普通の人たちと
隔離されて並ばされレーシングコース上に誘導されるから
ピット周辺の混雑は少しはましかも
151音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:51:31 ID:uVoOlc/00
明日、行くのですが、10時じゃ駐車場も満車?
GT-Rは速すぎだろ!
152音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:55:32 ID:NWxlDA1w0
>>142

メディア向けにもきちんと出ていないから、責任持って報道できないんだよ。
チーム関係者から口でしか聞いてない。
文書で見てないから報道できないんですよ。
153音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:55:43 ID:eYlO+29IO
カメコとサイン厨がウザイのでピットウォークはいつも後半30分しか行かない。
パドックパスは激感エリアに入る為に買ってるようなもんだ・・・
154音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:56:08 ID:8jUEKz9d0
>>147>>150有難う
今寝る前にバックの中みたら
・携帯
・財布
・ウォークマン
・前売り券
・暇つぶしの車雑誌
しか入っていない・・・しかしなんかたらんような気がしてたまらんなぁ

最高のレースを見られますように・・・お休み
155音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:56:30 ID:kbio9WqL0
電装遅すぎ。はやく猫降ろして代打オレでア○ラ乗れ!
156音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:58:59 ID:NwwDyZkU0
あきれた・・・GT-R結局50秒切れなかったのかぁ
去年のNSXより速いのなら、衝撃デビューとも思えるけど・・・
結局相手に性能落としてもらって、御膳立てしてもらった上で最速だの伝説だの
他にR35が活躍できそうなカテゴリーがないからって、ガワだけRっぽい別物レースカーで必死にプロモーションか。
ほんと腐ったな日産。実力で他を圧倒したR32の頃を思い出せよ。栄光のGT-Rってのはああいうものじゃなかったのかよ・・・
157音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:59:12 ID:f95F4+7B0
>>152
だからナカジーのようなジャーナリストが必要なわけだが
いらん裏事情まで言いそうで厄介払いか( TДT)
158音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:00:06 ID:CaD/rdhvO
>>154
つラジオ
159音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:02:34 ID:K2onGtdr0
>>156
リストリクター径
160音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:03:33 ID:8EFZiQauO
>>156
路面も去年の方がよかったから、簡単に決められないけど確かにちょっとガッカリだよね・・・
161音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:04:53 ID:6AgFJNJt0
確かZデビュー戦TI2004のときもモチュールPP、ザナヴィ予選2番手だったよな。その時はザナヴィがペナルティくらいながらも優勝したけど。
162音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:10:26 ID:bp188biC0
明日は逆バンクゲートって使える?
163音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:15:55 ID:PF45+IieO
TAKATA…



(´;ω;`)

164音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:18:54 ID:lhqppRNwO
逆バンゲートは使わない!
165音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:19:12 ID:Io7BGkuS0
>>154
おれならあとは
日焼け止め
ハンカチかハンドタオル
流せるティッシュ
油性インキ?(マジックなど)
帽子
デジカメ
166音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:22:32 ID:Wp0EnPdP0
>>150
RQ分離コース上なのかな?
歴代GT-Rパレードが10:25〜からあるぞ!
167音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:25 ID:KILmVBFFO
白マジックは持ったよ

寝れん(・ω・)
168音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:37:35 ID:8EFZiQauO
オレも寝れんwww
明日スカパー生中継初見です 楽しみすぎるwww
169音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:38:42 ID:zVBYYKrl0
今日車で名古屋から行ってきたが、東名阪なんであんなに混んでんだ?
弥富〜長島の渋滞は事故あったから仕方なかったけど、
四日市の大分手前から詰まりすぎ。交通量テラヒドス
やっぱ新名神の影響?
170音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:38:56 ID:0zyjDYeUO
>>146
一樹氏は500で二年やってたんだからあれぐらい当たり前

ただニッサンの500のシートは安田も藤井も狙ってるし、他メーカーのドライバーでもGT-Rに乗りたがってる人はいるはず。相当いいとこ見せないと

プロの世界は甘くない
171音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:46:53 ID:8+MlcslsO
101戦目
172音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:52:13 ID:DkuoK9BX0
明日急に嫁が行けなくなったんで自由席1枚を
当日料金の定価の半額(3000円)でどーですか?

…欲しい人とかいないかな?

いるなら受け渡しの方法とか続き書くけど!
173音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:53:09 ID:zAnMOoDI0
キッズウォーク後の脇阪家のイベントどうだった?
RQいっぱい参加しましたか?

以前ジャンクSで新人RQに己の凄さを魅せ付けるため
開幕戦は特に頑張るって言ってたよなぁ寿一
174音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:01:16 ID:KILmVBFFO
キャンギャルとカメコは伊勢湾に沈めろ
175音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:02:07 ID:uLsxhwCR0
>>172
詳しく
176音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:04:59 ID:vf0vYV6LO
ラバー&リストリクターがあってあのタイムは順当かと
GTRのデビューの衝撃とかは抜きにしてね
このラバー無し&リストリクター絞りで去年のタイムが出たら危険すぎるよ

NSX50kgはまぁしょうがないのかなと
3メーカーお手手つないでのレースだからね
ただ開幕表彰台ハンデはね。。。


やっぱ根本的にこのレースどこかで間違えたね
その当時は知らないけどSCのエグさを見ると末期のCカーを見てるようだ
177音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:08:21 ID:ZSOoVRyi0
>>176
まあ純粋なレースではなく事前にお膳立てされたエンターテイメントだと理解しとく必要はあるだろうね

ストックカーで平等な争いやりたいんならNASCARのようにガチガチに規格で縛らないと
178172:2008/03/16(日) 00:12:28 ID:x59+A2zD0
>>175
9時ごろ南ゲートの当日券売り場の横でバカ面が突っ立ってますので
「けいいちさんですか?」って声かけて下さい!
「いいえ、たけしです!」って答えます。
早い者勝ち!!

但しチケにパスポートはついてませんのでご了承ヲ…
179音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:13:13 ID:RAvyN2660
今年は、GT-Rの1-2-3フィニッシュが3回見られます!
180音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:17:31 ID:Q/Z1PMLK0
明日Jスポーツのチャンネルはプラスなんだよなぁ…


横浜エリアでJスポーツとかが見れるネカフェとかってあるんかな?
181音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:19:00 ID:MHpyBMqR0
>>178
南ゲートって パドックに行く通路がある入り口だよね
9時か・・・7時30分ぐらいに出れば間に合うかな 
182音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:22:16 ID:ApRZpSXmO
明日、電気屋とかいけばGT放送してるかな?
183音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:22:44 ID:yQ8NE8ks0
>>178
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/kao/008.jpg
こんな私でもいいですか?
184音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:27:02 ID:VrjwoFFh0
またタカタが何かやりそうな悪寒
またカルソが何かやりそうな悪寒
またゼントが何かやりそうな悪寒
185音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:30:03 ID:MHpyBMqR0
>>178
速いモンがちですか・・・・8:55ぐらいまでに着くように努力します
186音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:32:59 ID:toovAJoL0
>>177
09ルール以降がストックカー路線なんじゃない?
いっそ、LS・シーマ・レジェンドで勝負すれば良いんじゃないかね
187音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:36:56 ID:Q/Z1PMLK0
>>184
また歯医者が何かやりそうな悪寒

これが一番ありそう…
188音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:37:05 ID:K/3HDoe+0
>>186
DQN歓喜w
189音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:38:01 ID:KE4ArbGEO
もう寝るかな
それにしてもマジ車多い
去年より絶対多いぞ
元々PWするつもりないけど皆さんも日曜日は
止めたほういいよ
190音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:40:29 ID:Bb+9GJ5V0
拙者も連れが行けなくなってチケット1枚余ってるんだよなぁ
191音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:43:48 ID:5HBduvMa0
>>187
宮本ってなんであんなに300スレで叩かれてるの?
ブログで去年のRd3の件で見苦しい言い訳したんだっけ?
192音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:45:49 ID:NI5PD91I0
今年もネットライヴ無し?
193音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:51:17 ID:ellU5pen0
今年ってリストラクター絞られたよね。さらにストレート遅くなったの?
あとリストラクター絞るとエキゾーストノートなんか変わっちゃうのかな?
194音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:54:57 ID:aMbMq9Rj0
もうすぐESPNで予選だな、ファーマソのクラッシュぶりを見ますか。。
195音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:04:13 ID:lHMbGkMo0
>>191
正義漢ヅラして暴言多数→勘違いだったが謝罪なし
事故起こしといて暴言
飲酒運転画像UP→証拠隠滅

毎回自己擁護と指摘した人間を見下すレスをつけてくれます
こんな素敵な廃車ブログをあなたもぜひ!
196音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:11:41 ID:1YfSW6/tO
ARTAはピット備品かなり金かけてるな
DTMで使ってるような吊り下げライト導入したの日本初じゃね?
197音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:15:50 ID:lf5vAneI0
>>184
カルソとゼントはドライバーが変わったから安心してる
でもゼントにはタイヤトラブルのイメージがある
タカタと細川は要注意
道上さんと井出さんへ、「同士討ちはしないでね」
ザナがけっこうやるんじゃないかと予想してる

そろそろ予選見ます

解説者に坂東さん希望。
由良さんと釣り談義・・・いやレース談義で
ピットリポーターでも見てみたい、会長。
198音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:24:21 ID:eU2gXF5o0
>>191
正義漢ヅラして暴言多数→勘違いだったが謝罪なし
事故起こしといて暴言
飲酒運転画像UP→証拠隠滅


というのは建前で一番の原因はあの顔だと思われるでしょう
199音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:17 ID:FGZtWlMi0
第1戦終了後GTRには性能調整されるな
200音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:48:32 ID:kI0DVqPi0
カルソがポール取るかと思ってたが、22のニスモが取ったのはやっぱりマシンが
ワークスと準ワークスでは違うのかな
ピエールもSLで「マシンが違うのか!!」とか叫んでたし
201音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:57:37 ID:lHMbGkMo0
>>198
廃車の顔なんか知ってる奴がいっぱいいるのか?
俺は覚えてないぞw
202音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:58:15 ID:3cYt8W/y0
まあ今後のレース界を盛り上げるためにはGTRが勝つのがいいんじゃねえの?
NSXファンだけど。
203音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:03:34 ID:aMbMq9Rj0
予選見終わった。。こりゃ明日は何事も起こらなければまずあの3台がきちゃうな。
204音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:04:44 ID:5Rk6YGV3O
ってか柴原のクラッシュ激しかったな
205音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:06:14 ID:7uIM6oWaO
GTRのタイヤだけめっちゃ減りが早いとか無いかな。気温が上がって。
206音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:08:21 ID:Djvh9r+G0
明日GT-Rが表彰台1・2とか占めると
例の1〜2戦の結果を見て・・・とか言う重りがGT-Rにも載るの?
207音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:10:12 ID:aMbMq9Rj0
そりゃさすがにGTRだけはなし、というわけにはいかんだろ。。たぶん
208音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:12:00 ID:xkcoFy8aO
GT-RもSCと同じようにバックモニターなくしたんだな
209音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:15:21 ID:lHMbGkMo0
錘積んでるNSXが1〜2戦ポイント取れなくて、開幕戦でGT-Rが
2戦でSCが錘積むことになってあとはイーブン、結果全体のスピード
落とせてGTA(゚д゚)ウマー

とかなんかね
210音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:17:32 ID:5Rk6YGV3O
GTRが勝ってもいいがぶっちぎりというかレース的につまらない勝ち方はやめて欲しい。
まぁ去年の開幕戦のNSX勢総崩れみたいなのもあるから何があるかわからないな。
211音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:26:35 ID:Djvh9r+G0
>>207>>209
まぁなんにせよ、やはり今年はGT-Rみたいですね。
この重りを嫌っての順位調整とかなければ良いんだけど・・・
あと、事故の無いレースを望みたいですね。
212音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:29:45 ID:3cYt8W/y0
やっぱり130Rってすごい危ないコーナーだなぁ
チャレンジングでいいコーナーだけど安全性を確保しにくいのが難点。
FNテストをこの前見に行ったんだけど、怖くなるぐらいだった
213音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:32:56 ID:lf5vAneI0
おらも予選見終わっての印象。
柴原選手が心配というのが一番の感想。
クルム きれいにまとめた
ブノワ 頑張りすぎ
松田  ヘアピンでミス?したっぽい

SC勢はトムスかセルモのどちらかが表彰台登るかな

NSX勢は限界っぽい。これ以上頑張ると 
    ファーマンや柴原選手みたいになりそう
    無理しないでくれ
214音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:38:43 ID:uKd1KMcc0
ARTAのカラーリング賛否両論だろうけど
俺的にはお気に入りだな 昨年までとは雲泥の差だなw

相変わらず KONDOは・・・だが
215音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:45:36 ID:aMbMq9Rj0
このスレで誰かがパンツかぶってるみたいと言ってから自分の中で完全にその印象になったよ。8号車
216音速の名無しさん:2008/03/16(日) 03:42:37 ID:5HBduvMa0
>>195
なるほど
でも300スレで上位の話したい時歯医者の話ばかりだと少々邪魔な事もあったり…

>>214
俺は混同のカラーリング、GT-Rのロードカーを一番連想させてくれるから好きよ
アドバンカラーみたいなパターンで前半が銀、
リアが青だともっと良かったかもしれないけど
217音速の名無しさん:2008/03/16(日) 03:45:49 ID:yDvPKezZ0
おはよう。
今から鈴鹿に出発します。
wktkし過ぎてほとんど寝られなかった。
218音速の名無しさん:2008/03/16(日) 04:40:09 ID:3oQWaz1O0
誰か去年の予選のタイムが
分かるトコ知りませんか?
219音速の名無しさん:2008/03/16(日) 04:51:20 ID:W4zwBC020
>>218
公式アーカイブ
220音速の名無しさん:2008/03/16(日) 06:50:30 ID:rmFlLK4BO
結構車多いですよ
221172:2008/03/16(日) 06:57:34 ID:x59+A2zD0
おいらも今から行きます!

222音速の名無しさん:2008/03/16(日) 06:59:54 ID:T9tniVcG0
今から出発
GT観戦初なので今から楽しみ!
223音速の名無しさん:2008/03/16(日) 07:10:38 ID:cj3HbohRO
南ゲート到着、正面ゲートのオープンが15分早まった…
224音速の名無しさん:2008/03/16(日) 07:42:10 ID:azZQmDjEO
おはようございます
今日も楽しく観戦しましょうね〜!
現地に向かうアーバンライナーの車内より
225音速の名無しさん:2008/03/16(日) 07:57:12 ID:IKhk/WzwO
皆さんおはようございます
ただ今ニスモにいます
226音速の名無しさん:2008/03/16(日) 07:59:01 ID:kI0DVqPi0
ホテルで朝飯食べ終わったら、なんか出かけるの面倒くさくなっちゃったな
昨日の予選を見る限りフリー走行はおろか、決勝も見なくても結果はわかったし
あとなんかマナーのなってない糞野郎が多いし
227音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:00:10 ID:uKd1KMcc0
鈴鹿と富士は鬼門だからなw
地方の方が観やすいぜww
228音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:11:30 ID:nI6oCBJp0
>>226そんな事言わずにサーキット行って観戦して来いよ!
バカは何処にも居るからww
ああ可哀想な奴だなって放っておきな。
折角だから楽しんでさwww
229音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:13:16 ID:mZMM5M3U0
地方じゃ電車で行けない、ってことはビールも飲めない。
230音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:14:20 ID:IKhk/WzwO
きのうIDがDDG〜だった者です

聞きたいのですがジョン君はきょう白黒の服を着て赤白の鞄を持っていますか?さっきからなにか言いながら歩き回っている珍しい方がいらっしゃったので・・・
それか妙にガリガリで眼鏡かけているかたですか?
231音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:16:07 ID:H9G4uvpl0
ジョンは小太りだ。
232音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:16:26 ID:IKhk/WzwO
リカルドディアスってインパルのピットにいないと思ったらニスモに移籍していたのですね
233音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:18:39 ID:IKhk/WzwO
身長はそんなに高くないですか?
234音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:22:35 ID:lf5vAneI0
>>226
予選http://www.mobilityland.co.jp/result_s/2007/supergt/0317_10g.html
決勝http://www.mobilityland.co.jp/result_s/2007/supergt/0318_10f3.html
一年前の出来事を思い出してみよう、絶対ということは無い。
今年もSCだったりして

俺なんかJスポ入り忘れてた。F1みます。
235音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:27:26 ID:B4XWsD9vO
俺も今ホテルで朝食中。
決勝レースしか見る気ないんだけど
早めに行かないと駐車場がどんどん遠くなっちまうからなぁ。
236音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:43:18 ID:IKhk/WzwO
トムスのメカニックがニスモに来て手加減しろよって脅してます(笑)
237音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:54:40 ID:2g+bmmca0
今日は2位と3位がどの車になるかに注目だな
238音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:57:29 ID:caGZU9N1O
>>230
今日もヨロ(・ω・)
239音速の名無しさん:2008/03/16(日) 08:58:57 ID:KphMf7LU0
>>236
そんなこと言う前にロッテラーに#23をオープニングラップで撃墜しろって
指令出したらオモロイんだがなぁw
240音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:02:29 ID:VIUTvRNOO
ロッテラーに撃墜させるなら岡山に限るW
241音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:06:14 ID:rmFlLK4BO
もうピットウォークないみたい…
242音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:21:20 ID:7PSxFeYnO
始発のバスに乗ってピットウォーク完売かよ

舐めてたわ
243音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:22:14 ID:IKhk/WzwO
もうかなりならんでる

昨日から混んでたしね
244音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:23:21 ID:IKhk/WzwO
さぁ来た
245音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:25:04 ID:caGZU9N1O
決めた富士は絶対見に行こう
246音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:26:01 ID:ApRZpSXmO
今日テレビ中継も見れないと思うと苦しい…
どっかで見れないものか。
247音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:26:26 ID:stP1CETpO
来たぞ来たぞ
248音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:27:04 ID:d9Qnp2Te0
さーて、いよいよだな。
現地組はしっかり楽しんできてくれ。
オレはJスポで観戦するぜ。
249音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:28:04 ID:B4XWsD9vO
もう並んでるのか。
やっぱりのんびり行くことにしよう。
250音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:30:59 ID:d9Qnp2Te0
>>245
富士は500kmだから少しばかりゆっくり見れるぜ。

ちなみに現地組、改修工事の影響で不便な事とか無いのか?
大丈夫?
251音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:31:04 ID:y2Rnf5N1O
もう並んでる香具師はフリー走行も見ないのかw
252音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:33:08 ID:cH+7ucWdO
>>242
昨日から売ってたり
253音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:34:51 ID:lf5vAneI0
選手権の懸かってない1000キロを除いて
鈴鹿でNSXが勝ったのって2002年が最後なんだな。
あ、500ね
そろそろピットレーンに並びだす頃でしょうか。ウラヤマ
254音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:36:55 ID:IKhk/WzwO
ぼめっくそスピン
255音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:40:15 ID:IKhk/WzwO
ないよ
256音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:41:25 ID:IKhk/WzwO
ガイヤルド゛エンジンいった
257音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:42:54 ID:IKhk/WzwO
チューがいスピン
258音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:46:58 ID:nV4ufLelO
今、西ゲートに着いたんだが全部封鎖されてる…
満員で制限されたかな!?
排気音もしないし…






富士山が綺麗だ。
259音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:47:51 ID:IKhk/WzwO
ARTAコースアウト
260音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:49:33 ID:cGZlEmWr0
中島と鈴恵降格か〜。
いたらいたで鬱陶しいけど、
いなくなったらいなくなったで寂しいものだなw
261音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:50:09 ID:IKhk/WzwO
ダブるヘッドスピン
262音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:51:54 ID:IKhk/WzwO
ARTAストップ
263音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:51:59 ID:D/exwzRTO
寝過ごした。
まだ津の駅にいたりする。
>>258
ちょw
264音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:52:48 ID:IKhk/WzwO
廃車がカルソニックに特攻しかけた
265音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:55:29 ID:2g+bmmca0
>>260
スズケイは監督就任だからむしろ昇格では?
266音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:56:24 ID:fIRt/vqI0
ID:IKhk/WzwO
死ねばいいのに
267音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:58:15 ID:IKhk/WzwO
ID:fIRt/vqI0
死ねば良いのに
268音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:59:18 ID:cGZlEmWr0
>>265
知りませんでした。
どこの監督?
269音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:00:03 ID:eU2gXF5o0
ID:IKhk/WzwO はうそばっか言ってんの?
270音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:01:26 ID:IKhk/WzwO
今現地にいます
嘘つく理由がありません
271音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:01:40 ID:2g+bmmca0
>>268
#27 TEAM SHADOW(オーナーは影山正美)の監督。
272音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:07:30 ID:KE4ArbGEO
>>230
おつ
今日も頼むよ
まだ駐車場の車中より。
出る気がしねーwww

>>246
家電量販店行ってJスポーツにチャンネル変えて来いw


ID:fIRt/vqI0
↑↑↑
とりあえずパソオタ引きこもりニートの>>266はとっとと死ねよな
273音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:08:32 ID:ytIat4OuO
連れが来ねえ。パドック、グリッドパスが余った。ほしぃ人いる?現地。釣りじゃないよ。
274音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:12:19 ID:CTMlrqGv0
スカイラインじゃないGT−Rなんて…
275音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:14:50 ID:IKhk/WzwO
>>272さん
ありがとうございます
以外とピットウォーク少ないっすよ
カメコはいまRQにむらがってるから並ぶなら今がチャンス
276音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:16:21 ID:X5fay6BiO
ベレットじゃないGTRなんて…
277音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:17:48 ID:caGZU9N1O
>>270
あのアホはスルーでww
今日も頑張ってくだしあ><
278音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:20:28 ID:ihhPJzPF0
結構風呂には困らんぞ
http://suzukame.net/hotspring.htm
旭ケ丘温泉がおすすめ

深夜までなら、もっと南にいったところに極楽湯がある
279音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:20:29 ID:IKhk/WzwO
皆さんありがとうございます
ピットウォークの列が凄まじい事に成ってます

今入場始まりました
280音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:21:36 ID:rmFlLK4BO
今日は分けてくれるんだろうか…
281音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:22:28 ID:IKhk/WzwO
GTRがフリー1、2、3、4
決勝が楽しみです
282音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:22:56 ID:WbdQ84DF0
GTR1-2-3-4ワロタwww
これはニスモ陣営口元が緩みっぱなしだろうなww
283音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:25:20 ID:VIUTvRNOO
ゴーンが一番口元緩んでそう。
284音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:25:21 ID:CTMlrqGv0
鈴木たんに言わせれば、これで今季のGT−Rはオワタと?
285音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:25:39 ID:aaZxi0zvO
1.#23 GT-R 1'54.825
2.#22 GT-R 1'55.494
3.#12 GT-R 1'55.916
4.#3 GT-R 1'55.944
5.#18 NSX 1'56.276
6.#38 SC430 1'56.416
7.#36 SC430 1'56.711
8.#100 NSX 1'56.818
9.#24 GT-R 1'57.313
10.#17 NSX 1'57.510
11.#32 NSX 1'57.718
12.#6 SC430 1'57.789
13.#35 SC430 1'58.079
14.#39 SC430 1'58.164
286音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:25:40 ID:v2TnhZAG0
キャンギャルカメコを隔離しているにも関わらず
最終コーナー手前まで並んでいるぞ。
いつピットに到着するかわからん
287音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:25:55 ID:CTMlrqGv0
GT−Rと言っても正確にはGT−R風プロトだがな
288音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:27:14 ID:CHSflLK20
いま快速みえ3号に乗ってるけど
これって稲生にとまってくれないのかな?
289音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:27:42 ID:9dSFkxUD0
これでGT-Rが勝てなかったらどうなるんだろうなw
290音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:28:03 ID:IKhk/WzwO
決勝はプライドを捨てて22が23を引っ張って12が後ろを防御そして23優勝他のGTRは4567独占
それか真剣に走ってGTRが独占するかどうなるか楽しみです
291音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:30:41 ID:ITN0q4II0
自分の予想
1:#12カルソ
2:#23ザナヴィ
3:#18タカタ

SCはオワタの予感
292音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:31:19 ID:lf5vAneI0
>>180発見
http://www.nismo.co.jp/event/SUPERGT2008/rd1.html
SUPE GT「パブリックビューイング」開催
NISMO大森ファクトリーでは、今年もCS放送で全戦中継の「J SPORTS」の協力によるパブリックビューイングを開催致します。
3月16日(日)の決勝スタートからゴールまでを完全生中継!多くのサポーターの方と一緒にNISSAN/NISMOチームを応援しませんか!!もちろん、観戦料は無料です。

2008 SUPER GT Round.1 - SUZUKA GT 300km 日時 : 2008年3月16日(日) 13:30〜
場所 : NISMOショールーム
★ 当日、駐車場は取付作業のお客様専用となる為、誠に申し訳ありませんが、ご来場時は公共交通機関のご利用をお願い致します。


俺も行こうかな一応ホンダファンだけど

293音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:31:29 ID:caGZU9N1O
頼むからガチでやってよ〜@日産陣営
294音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:34:32 ID:lAs1Cvwn0
       ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
  \_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
     \ 皿 /  /    \ 皿 / /     \ 皿 /     \ |
     /    \  | | マモノ /    \ | | マモノ /    \| マモノ .| | |
     | | マモノ | |  | |   .| | マモノ .| | | |    .| | マモノ .| ||     .| |
295音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:36:48 ID:9dSFkxUD0
>>294
マモノはまだセブリングで仕事あるだろwww
296音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:40:58 ID:Vhf7/Iv1O
やっぱりV席は、日が当たらないんで寒いわ。
297音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:41:26 ID:IKhk/WzwO
やっと入れる
298音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:41:36 ID:/G1WHJBM0
ID:IKhk/WzwO
お疲れ
今日もレポよろしく
299音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:41:47 ID:cGZlEmWr0
>>294
メルボルンにいってくだちい
300音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:43:00 ID:caGZU9N1O
マモノはF1行けよwww
301音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:50:08 ID:WbdQ84DF0
                     ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
         ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       vymyvwymyvymyvy     ザッ
              ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
    ザッ           ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                 ,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
          |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
  |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|   |_/
  \_|      |_/\\_|      |_/ \_|     |_/.   /\ 
     \    /  /    \   / /     \   /     \ |
     /    \  | |     /    \ | |    /    \|     .| | |
     | |     | |  | |   .| |    .| | | |    .| |     .| ||     .| |
302音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:51:22 ID:9dSFkxUD0
>>301
セブリングでもう一暴れしてこいwww
このままだとLMP2が上位4位まで独占だ。
303音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:52:58 ID:lIvqiXuX0
>>302
お前はR10にトドメの一撃食らわせろといってるんだな。
304音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:53:24 ID:pLjzF8CV0
しかしGT-Aはもう少し日程考えてほしいなあ。
F1の開幕戦とかぶらせなくてもいいだろう・・・。
おまけにライブはCS同士だから同時録画もできないしさあ。
どっちも観たいっつーの!
305音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:53:50 ID:CTMlrqGv0
マモノが活躍してアキュラが逆転してくれれば…
306音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:54:19 ID:9dSFkxUD0
>>303
いや、ちょっとマモノが暴れて各車の差が縮まるとおもしろいなーっと・・・
307音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:57:22 ID:IKhk/WzwO
今日は配布物多かった
308音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:58:53 ID:SHH6IkULO
トムスとセルモ以外のレクサス勢は数合わせの何物でもないな!
309音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:03:17 ID:KE4ArbGEO
冬眠終了
お天気良いね
エースカーの23は敢えてブロックに回るのか?
メーカー間の争いも意外と好きだったりする

>>273
タダならw
>>307
レアアイテムあった?
310音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:05:17 ID:IKhk/WzwO
ダイシンのステッカーが1番よかったです
311音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:05:50 ID:IKhk/WzwO
デンソーはカレンダー
なかなか気合い入ってますね
312音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:07:39 ID:KE4ArbGEO
>>311
カレンダーいいなー(^^)
電装は好きだし
313音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:07:57 ID:IKhk/WzwO
よくみたらデンソーは章が配ってた
314音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:08:20 ID:TtCmFExG0
Jスポ入ってるけど見れないぞ!!!!!
いつからJスポは、別料金を取るようになったんだ????

いい加減にせいよ。
前までちゃんと見れてたのに何なんだよ。
もう解約だ。
315音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:08:38 ID:/G1WHJBM0
>>313
ちょwww
316音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:11:34 ID:KE4ArbGEO
>>314
詳しく
317音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:13:16 ID:EtvbAqor0
>>272
>家電量販店
お前頭良いな
ウチはJ Sports ESPNしか映らんから時間になったら行って来る
318音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:15:11 ID:TtCmFExG0
>>316
前までちゃんと見れたんだよ。
いつのまにかにプラスというカテゴリーになってて別料金。
昔はjスポ1-2-3のどれかで見れた。

Jスポ契約してるのにプラスでまた金払うの馬鹿げてる。
319音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:16:19 ID:IKhk/WzwO
ARTAのステッカーもなかなかです
伊沢土屋ファーマンにサイン書いてもらった
320音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:16:57 ID:MqHfWo5e0
>>318
去年からだよそれ
JsportとSportESPNが合併したからな
321音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:20:00 ID:8SdJue9DO
PW券はゲートオープンして30分で完売したんだって
322音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:20:12 ID:Vhf7/Iv1O
今日は、すごい人だわ。
展示とかブースが少ないんでレースまで退屈だなぁ。
323音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:21:45 ID:GHgRQzkm0
フリー1234から、どうやって3メーカーで表彰台をわけるのか
シナリオが気になるなw
324音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:22:09 ID:caGZU9N1O
どなたか携帯の写メで構わないんでサーキットの風景をとってくれませんか?
サーキットが恋しくて、
325音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:25:16 ID:W4zwBC020
4th media入ろうかと思ったけど、追加料金だとちと考えるな
326音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:25:53 ID:/G1WHJBM0
#12 セバがやらかす
#22 まーくんがやらかす
#3 横溝がやらかす
結局、#23がトップチェッカー
以下、#18、#38の順
327音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:32:42 ID:IKhk/WzwO
スタートマー君だったら・・・
328音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:33:01 ID:KE4ArbGEO
>>317
後で気付いたんだがJスポ契約されてるかどうか分からんぞ。
>>318
そういうことか。クヤシクありがとう
俺はWRCも見るのでESPN契約してたから、自動的に
4チャンネルが統合された訳か
329音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:40:17 ID:D0uTzmnIO
ノートンパンチ 糞ワロス
330音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:41:12 ID:stP1CETpO
なんだろうこのヒーロー物に染まりきったデモランは
331音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:41:44 ID:jCXeJhVMO
ノートン寸劇w
332音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:42:59 ID:Twyt/05I0
なんか面白いことになってるようだなw
333音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:45:24 ID:IKhk/WzwO
織戸www
334音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:51:17 ID:IKhk/WzwO
>>324
上げかた教えてくださるなら良いですよ
335音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:52:01 ID:gB2QdfArO
エアリーのまりりんでらかわゆす
336音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:59:19 ID:KE4ArbGEO
>>334
イメピタがいいんじゃね?↓
ttp://imepita.jp
337音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:59:39 ID:caGZU9N1O
>>334
少々お待ちください
338音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:03:29 ID:caGZU9N1O
>>334
[email protected]に画像添付で送れば出来るそうです
使ったことがないのですいません('A`)
339音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:04:21 ID:i8PMmfUsO
>>232
トレルイエのお目付け役だからね。

リカルドのおかげで、トレルイエは速くかつ強くなった。
340音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:04:49 ID:IKhk/WzwO
ありがとうございます
http://imepita.jp/20080316/433410

こんなんで申し訳ありません

具体的にいっていただければ出来る限りでしゃしんうPします
341音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:07:33 ID:IKhk/WzwO
500のGTOTOどうしよう

300はシデン、ユンケル、DGRGにかけます
342音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:16 ID:84XAHmB80
F1のために朝だけ行こうと思ったら、寝過ごした
343音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:10:37 ID:caGZU9N1O
>>340
ありがとうございます!
家にいてもレース始まるまで落ち着かなくてwww
要望なら展示してあるクルマとか売店が集まってる広場見たいなとことか見たいです めんどくさかったらスルーしてサーキットお楽しみくださいwww
344音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:11:15 ID:D/exwzRTO
5年くらい前から毎年来てるけど今年は特に人多くねか?
1〜2コーナーも座るとこねーよ。
345音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:15:19 ID:ITN0q4II0
G totoは
オーバーテイク:タイサン
GT500:カルソ
GT300:紫電

で行って見ようと思う
346音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:17:03 ID:IKhk/WzwO
http://imepita.jp/20080316/440830

展示車両はあとからあげます
ごめんなさい
347音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:19:11 ID:cH+7ucWdO
ホスピタリティブースは快適だよ

ここ数年は天気が良くなかったから、反動じゃね?
富士F1でレース観戦に目覚めた人が来てるとか…はないか
348音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:20:35 ID:caGZU9N1O
>>346
乙! 鈴鹿一回しか行ったことないから懐かしいですお( ´ω`)
349音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:21:01 ID:IKhk/WzwO
カーズは少なからずとも影響あったでしょう

けどGTRのせいでしょうね
350音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:21:57 ID:IKhk/WzwO
マーチ荒れすぎ
351音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:28:06 ID:Vhf7/Iv1O
マーチおもすろい
352音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:32:14 ID:caGZU9N1O
自宅組は今からはじまた
353音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:40:48 ID:stP1CETpO
>>344
通路に座ってる奴ら超邪魔だよ
354音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:41:58 ID:d9Qnp2Te0
>>345
くはー。
現地、いい天気じゃねーか。
355音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:42:55 ID:IKhk/WzwO
356音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:47:08 ID:84XAHmB80
>>344
E2スタンド2コーナーも埋まってるの?
だとしたらすごいな
GT-R効果恐るべし
357音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:47:29 ID:xMXbVy8O0
開幕なのにレギュレーションがオフィシャルサイトで公開されてないって、どんだけイカサマするつもりなんだよ。
結局、やくざ崩れに期待した俺が馬鹿だったということだ。人が替わっただけで、実態は変わらんかった。
358音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:48:44 ID:IKhk/WzwO
もしかしたら反発がひどくて表彰台ルール審議中とか
359音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:49:21 ID:SHH6IkULO
いわゆる鈴鹿ファンがF1以外にも足運び始めてるからね〜
昨年の8耐、ポッカ、Fポン最終戦、今年のファン感と明らかに客入り増加してる。
360音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:49:37 ID:WxDrL7Mu0
俺もそろそろ家出よう、本当はマーチカップも見たかったが
起きたら12時だったぜHAHAHA

1、2コーナー埋まってるのか〜、とりあえず130Rとヘアピンで見れたらいいや
361音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:51:45 ID:nY6HBOjo0
今2コーナーのスタンドにいるけど、下の方の席はまだまだ空いてるよ。
マーチが予想以上に熱かったけど一台だけ異様に遅い車がいたね。
362音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:53:40 ID:IKhk/WzwO
ガイヤルド車検中
363音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:55:38 ID:IKhk/WzwO
なんかはじまった
364音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:56:36 ID:B4XWsD9vO
しかしなんという陽気
この時間ならTシャツ1枚でも大丈夫だ。
365音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:58:14 ID:D/exwzRTO
>通路に座ってる人
この混雑のなか前後のベンチ独占してる家族とか氏ね。
あと後ろの席の通路にケツおいてる奴とか。ズブ過ぎ。
366音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:58:59 ID:IKhk/WzwO
坂東さん紙を棒読みしてるだけだし
367音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:59:16 ID:d9Qnp2Te0
くそー。オレも1000kmには突撃するからな。
368音速の名無しさん:2008/03/16(日) 12:59:32 ID:nY6HBOjo0
1コーナーも人いっぱいだけど座るとこがないって程ではないよ。
369音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:02:18 ID:Vhf7/Iv1O
370音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:02:42 ID:IKhk/WzwO
GTR贈呈式
だから見なかったのか
371音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:03:43 ID:ITN0q4II0
Jスポ予選 ダイジェストキター
372音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:04:48 ID:IKhk/WzwO
始まった
373音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:04:49 ID:KE4ArbGEO
しかし例年より30%増くらい
GTR効果と富士失態の反動とももわれ
374音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:05:57 ID:D/exwzRTO
>>368
さっき一回りしたけどなかったぞ。シート置いてたりで。
E2?スタンドまで2コーナー側に寄ったら
一人分ならちらほら空いてるかも。
375音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:09:10 ID:Vhf7/Iv1O
ARTA NSXやっぱりダメか?
376音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:09:59 ID:IKhk/WzwO
昨日は二万人らしいです
377音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:10:13 ID:CEH9gSgq0
>>373
なんでも富士に結びつけんな。
378音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:10:37 ID:WXW+nHZT0
実況chのURL出してもらえませんか・・・
379音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:13:05 ID:IKhk/WzwO
暑くなって来た
これはあれるかも
380音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:15:15 ID:6jAkxg310
オー。黒人演歌歌手ジェロのインタビュー
381音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:17:24 ID:W4zwBC020
ジェロが君が代歌うの?
382音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:18:08 ID:IKhk/WzwO
8走れないかもしれない
383音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:18:47 ID:6jAkxg310
地元のフジ系列の東海テレビでインタビューしてた。
384音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:18:58 ID:s4G8ijXX0
385音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:20:50 ID:KE4ArbGEO
>>377
富士にも行くが行く気が失せた、その分鈴鹿に行ける時は行こう、
とかならないか?

NSXとGTR二台のセーフティーカーランデブー走行カッコヨス
386音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:21:21 ID:WXW+nHZT0
>>384
thanks
387音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:21:43 ID:ITN0q4II0
GT-R 1コーナーからS字全く挙動が違うな・・・
388音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:21:45 ID:Twyt/05I0
残念ARTA・・
389音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:24:05 ID:IKhk/WzwO
ピットスタートかな?
390音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:26:47 ID:r4WpWNwBO
GT-R生で見るとかなりかっこいいな
391音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:28:07 ID:AtyoBi8J0
昨日の予選前、誰の黙祷してたの?
392音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:29:04 ID:IPkZlTnp0
GTR 壊れなければ圧勝の予感
393音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:30:03 ID:caGZU9N1O
予選すげーww思わず見入ってしまた
うpしてくれた人dクスコ
394音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:31:39 ID:pPJEI5nWO
OP変わったね
395音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:31:42 ID:CEH9gSgq0
>>385
そんな単純なもんかねw
396音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:37:47 ID:caGZU9N1O
まーくん上がってるな〜
397音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:40:26 ID:r4WpWNwBO
>>392
普通にいくとGTRだよなぁ。
俺のEPSONはどこまでいけるか
398音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:41:43 ID:lf5vAneI0
マモノがメルボルンでひと仕事しました
399音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:41:50 ID:ITN0q4II0
>>397
シーズン最終戦にはやってくれると思う
400音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:42:43 ID:ji8Hwz9pO
女の子のリポーターだれ?

かわいいな
401音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:43:08 ID:IKhk/WzwO
ガイヤルド走るみたい
402音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:43:39 ID:IKhk/WzwO
何があったのですか
403音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:45:31 ID:IKhk/WzwO
ガイヤルド並んでるだけだった
404音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:45:43 ID:caGZU9N1O
>>401
ktkr!
405音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:46:20 ID:lAs1Cvwn0
>>401
グリッドには並ぶけど走れないとか公式には有るけど走るの
406音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:47:49 ID:3oQWaz1O0
>>400
マルチになるがあえて貼る

前スレより
例の富士F1GPで叩かれた奴らしい

 高田恵梨子
http://yaplog.jp/erikotakada/daily/200710/01/

今は名前を変えてblogも変えた
http://ameblo.jp/eriko-ichinohe/

407音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:48:02 ID:lAs1Cvwn0
1はピットスタート
408音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:48:18 ID:zXOGJaD6O
DGRQって何かと思ったらでちゃう(笑)か
409音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:50:40 ID:lf5vAneI0
>>402GT後、地上波で観ようとしてる人がいるかも、なので書かない方が良いかとおもう。
410音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:51:42 ID:r4WpWNwBO
そういや雹とかあったなw
411音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:51:56 ID:IKhk/WzwO
僕も家に帰ってるからの楽しみにします
412音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:37 ID:IPkZlTnp0
国歌斉唱は終わったのかな?
誰だったんだろう?
413音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:52 ID:WEaofR1N0
414音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:53:15 ID:xZ9yc+uxO
バイトのスタッフ喋ってサボりすぎww

自由席券しかないのにV席に座ってる俺がいますw
415音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:57:04 ID:nV4ufLelO
>>414 俺なんか去年からバイト君がボケてる時入ってまつ 今日もwww
416音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:57:42 ID:9woyhWCh0
芳賀美里って鈴鹿に来ていた?


なんかMOLAの監督って聞いたんだけどw
417音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:57:48 ID:B4XWsD9vO
ちょっと涼しくなってきたな。
418音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:00:27 ID:7PSxFeYnO
開会宣言の時トイレの個室にいて花火の音でうんこが止まった
419音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:01:54 ID:IKhk/WzwO
きたー
電池亡くなったので退散します
420音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:07:58 ID:xZ9yc+uxO
カルソリア大破
421音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:08:56 ID:14bvXo3j0
カルソニックS字入り口でスピン、クラッシュ
422音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:09:25 ID:zXOGJaD6O
実況すんなカスども
423音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:10:24 ID:6YSQW21DO
ロッテラーふざけるな
さすがトヨタやること汚い
424音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:11:49 ID:ji8Hwz9pO
>>412
ひとピョン
425音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:15:21 ID:VrjwoFFh0
>>423
今に始まった事ではない
426音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:15:27 ID:ji8Hwz9pO
>>406
ありがとうございます
427音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:20:32 ID:fJ2l4JER0
トヨタKY
レースから消えろ
428音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:20:56 ID:r4WpWNwBO
NSX厳しそうだな
429音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:21:50 ID:ji8Hwz9pO
面白くなってきた
430音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:22:50 ID:VIUTvRNOO
ロッテラーがカルソニック撃墜?
どうなってんのか状況が把握できぬ。
431音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:25:03 ID:ozrntDSC0
SCは当たり屋しかいないなw
432音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:25:17 ID:2ZCOhyPw0
NSXの性能調整少なくしろよ
ライバルがいないと面白くないじゃん
ロッテラーKY
433音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:25:55 ID:HJQbBH/g0
ロッテラーは去年もモチュールとウッドワンとデンソー撃墜したんだよな。
いい加減スタートを寿一にしろよ。
434音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:26:24 ID:HJQbBH/g0
IDEがコースアウト
435音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:26:58 ID:NI5PD91I0
>>413に移動
436音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:27:25 ID:VrjwoFFh0
常習犯ロッテラーにペナルティ無しの判断ってどういう事だよ…
政治力か? 2006年のトムスを思い出す
437音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:29:18 ID:tzvtYCQF0
>>443
岡山でタカタも撃墜してる
438音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:34:11 ID:uI9LVoxm0
>>432
GTRの調整した方が早そうだけどな
439音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:36:30 ID:JmyEhfwZO
413に移動出来ません。ここを見るしか方法がありません。
440音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:38:08 ID:HJQbBH/g0
>>439
プロキシー規制中だね
441音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:43:37 ID:fJ2l4JER0
カルソ復活〜
442音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:44:27 ID:VIUTvRNOO
NISSAN SUPER GTライブ によると、15Lapが経過した時点では、トップ2台のGT-Rが後続を引き離し始めているらしい。

Pos No Car トップ差
1.#22 MOTUL AUTECH GT-R
2.#23 XANAVI NISMO GT-R +0.340
3.#36 PETRONAS TOM'S SC430 +4.763
4.#38 ZENT CERUMO SC430 +6.815
5.#24 WOODONE ADVAN Clarion GT-R +9.833
6.#3 YellowHat YMS TOMICA GT-R +14.183
7.#18 TAKATA童夢NSX +25.651
8.#32 EPSON NSX +27.010
---
443音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:47:36 ID:JmyEhfwZO
442おつ。
300クラスの順位もよろ。
444音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:52:57 ID:VIUTvRNOO
NISSAN SUPER GTライブ は300の順位まで教えてくれんのだな…。

さっき調べてきたら、現在は紫電、雨宮、ユンケル、レオパレス、ガライヤの順らしい。
445音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:55:20 ID:ozrntDSC0
GT-R同士で潰しあいはやめてくれ
446音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:57:13 ID:JmyEhfwZO
444さんくす
447音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:58:44 ID:NI5PD91I0
>>439
そんな個人的な理由でわがまま通ると思ってるなんて子供か
公式見てれば逐一情報入るだろ
実況になる間はレスは我慢しなさいって
448音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:01:04 ID:lTZRWD350
本山がトップに躍り出たらしい
449音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:04:06 ID:QGNXx0GB0
>447
そうですね。
JSPORTSのHPでもみれますし。
450音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:10:58 ID:2ZCOhyPw0
>>438
NSXの現状はタイムみてもハンデ効き過ぎなので軽くしないと面白くない
451音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:11:32 ID:7uIM6oWaO
NSXの50キロハンデはマジでやめて欲しいな。レースではSCにもどんどん簡単に抜かれている。道上泣いてるかも知れない
452音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:14:17 ID:QGNXx0GB0
SUPER GT のHP落ちてない?
453音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:18:18 ID:lTZRWD350
>>452
ライブのほう?
454音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:19:16 ID:TtCmFExG0
しかし、この性能調整は酷いな。
去年のチャンピオンマシンをここまで遅くしてGTRを注目させる手法が辞めろ
455音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:21:28 ID:EtvbAqor0
あの周回毎に何が起こったかみたいなののページが出ないな
456音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:21:33 ID:t08jHsdC0
GT-R性能調整を求む
NSX性能調整とりやめをのぞむ
457音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:21:38 ID:QGNXx0GB0
458音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:23:10 ID:MqHfWo5e0
50kgはホンダが受け入れるっていってるんだろ
「俺らは十分速いから、レースを面白くするために50kgつんでやるよ」
という趣旨らしいぞ。
意味の分からないミッドシップハンデだったらホンダはやめるっていってたみたいだが

ホンダには是非技術で50lg跳ね返して欲しい
459音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:25:57 ID:lTZRWD350
>>457
ふつうに見れてるけど?
460音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:30:36 ID:lTZRWD350
>>457
う〜む、
あまり状態が良くないみたい・・・
461音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:31:00 ID:t08jHsdC0
TVがNSXの性能調整をふれてもくれないorz

リストリクター一段下でさらに50kgなんて
http://www.dome.co.jp/column/column_h03.html
462音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:31:12 ID:xZ9yc+uxO
ハセミ スロー→ストップ
463音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:33:29 ID:3J0zOjzN0
GT300 55歳の高橋さんはなんでレースに出れるのですか?
金?
464音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:35:45 ID:VIUTvRNOO
40Lapを経過した時点での500の順位とトップ差


1.#23 XANAVI NISMO GT-R
2.#22 MOTUL AUTECH GT-R +2.559
3.#36 PETRONAS TOM'S SC430 +15.984
4.#38 ZENT CERUMO SC430 +16.869
5.#24 WOODONE ADVAN Clarion GT-R +40.933
6.#3 YellowHat YMS TOMICA GT-R +45.575
7.#35 宝山 KRAFT SC430 +56.551
8.#18 TAKATA童夢NSX +58.760
-
37.#12 カルソニック IMPUL GT-R 18Laps 

---------
465音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:39:32 ID:9woyhWCh0
大きなアクシデントも無く(?)レース終わりそうだな。

よかったよかった^^
466音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:40:24 ID:lTZRWD350
300は雨サンとこがトップに出たか・・・

>>461
NSX可哀相だね。

個人的には、
500 1.23 2.22 3.24
300 1.26 2.07 3.19
がいいかな・・・

467音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:41:32 ID:RQrlH8U4O
NSXの性能調整ことを解説がふれないこと以上に松浦がレースにふれていない。
468音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:41:42 ID:84XAHmB80
いやぁ、F1面白かった
GTはどうだった?
469音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:41:48 ID:narfeBEXO
>463加藤「俺にも教えてくれ。全周俺走りたいわ」
470音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:42:12 ID:9dSFkxUD0
SGTは平和?F1はカオスだったけど・・・
471音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:42:23 ID:9woyhWCh0
>>468


まだ終わってねぇw
472音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:42:39 ID:narfeBEXO
今日はニスモフェスティバルだろ?
473音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:43:18 ID:nV4ufLelO
今、メルボルンからマモノが鈴鹿に向かっている模様♪
474音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:44:08 ID:lTZRWD350
>>468
16時からフジTVでもう一回w
475音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:44:22 ID:wZGmCJl+0
GT−R2台がぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁx

ってなことにはなってないのか?
476音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:45:22 ID:xaE3z8C60
NSXは排気量小さくて50キロも積んでるのかよ
477音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:45:34 ID:84XAHmB80
>>471
だよなorz
ちょっくら鈴鹿いってくる
478音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:45:59 ID:t08jHsdC0
>>467
松浦、SGT走ったことないもんね、、、w
服部さんをコントロールタワーからつれてくればいいのに、、
479音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:46:01 ID:MqHfWo5e0
>>472
今年は開催遅いなw

R'onで勝ち誇る柿元のコラムが今から楽しみだぜぜぜ
480音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:46:35 ID:zXOGJaD6O
>>463
お前は何を言ってるんだ
481音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:47:36 ID:JCesDdlmO
鈴鹿つまんね〜
482音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:48:09 ID:9woyhWCh0
さぁファイナルラップだよ!!
483音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:48:15 ID:pp5/qSHp0
ハミルトン優勝、中嶋一貴初ポイント獲得
484音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:49:26 ID:lf5vAneI0
マモノは暴れすぎて余力無いんじゃない?

暴れて欲しいけど・・・
485音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:49:32 ID:9woyhWCh0
GT−Rワン・ツーフィニッシュおめでとう〜

かっこいいぞ!
486音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:49:39 ID:ozrntDSC0
デビューウィンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
GT-R伝説ハジマタ\(^o^)/
487音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:50:31 ID:64rQrTFn0
性能調整しといて伝説ってなんだよ!
488音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:51:15 ID:fJ2l4JER0
GT−Rかっこいい・・・・
489音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:52:05 ID:t08jHsdC0
>>476
つまり100kgのウエイトを載せてるのと同じってことだよね
10kg車重が増えるごとに平均0.1秒遅くなるっていうから
今のNSXは平均1秒ラップタイムが遅くなってると考えよう。
そうすると、何も載せてないGT-Rは大したことはない
490音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:52:26 ID:X5fay6BiO
出来レース
491音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:52:42 ID:40GiIjPh0
やっぱりGTRが勝つと盛り上がるねぇ
SCやNSXがどうあがいてもGTR人気にはかなわねぇ
所詮は脇役
492音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:53:23 ID:VIUTvRNOO
さて…終わったことだし、地上波のF1を見るか。
493音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:53:39 ID:3cYt8W/y0
正直白けたレースだと言わざるを得ないな。
これで「やっぱGTRはすげぇなぁ」ってファンが喜ぶとでも思ってるのかな?
494音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:54:23 ID:LBMbIBpo0
やっぱZよりGT-Rだよな。
495音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:54:38 ID:Djvh9r+G0
>>491
まぁ日産はプロ野球で言うと、読売みたいなモンだからね
496音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:55:02 ID:pPJEI5nWO
なんかトラブるかなって思ったが強かったあ。
岡山はSCとNSXが暴れそう。
497音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:56:33 ID:40GiIjPh0
>>495
お前は何もわかってねぇ
読売みたいな体質なのはトヨタだ
昔っからそうだ
498音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:56:59 ID:NI5PD91I0
最初のアレにペナ出なかったことで36は表彰台のぼれたね
499音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:56:59 ID:KphMf7LU0



      雨宮優勝キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

 セパン以外では4年ぶりの優勝キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

      純レーシングカーをコース上でやっつけるって最高wwwwwwwwwwwwww






                                            500?ナニソレ
                                            GT-尺なんざブタのエサ by高橋啓介
500音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:57:10 ID:veksl92L0
>>496
間違いなく日産は引くしな
501音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:57:33 ID:7uIM6oWaO
『これだけ速いと次が大変だぞぉ・・・それがGTです』 ピエールが思わず漏らしました
502音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:57:53 ID:9woyhWCh0
>>497

そうだよねwトヨタだよねww

てか本山さんのメットかっこよくね!?
503音速の名無しさん:2008/03/16(日) 15:59:24 ID:caGZU9N1O
NSX暗黒期\(^o^)/ハジマタ
504音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:00:07 ID:Djvh9r+G0
>>497
いやいや、人気面での事を言いたかっただけで・・・
けど、人気だったら今は読売ではなく阪神か。
505音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:00:33 ID:3HDG+VHO0
性能調整してないSC430の立場は?
506音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:00:51 ID:IznaU/cSO
ホンダは開幕で1分差か…悔しいけど童夢は来年に向けて開発始めたほうがいいな。それにしても本当のレースが見たいな。
507音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:02:51 ID:QGNXx0GB0
>>497
そうか?
508音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:03:41 ID:40GiIjPh0
>>504
人気ということなら日産=阪神でいいだろうな
大金持ちの読売=トヨタを打ち破る野武士ってとこか
509音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:04:53 ID:3oQWaz1O0
>>472
その発想は無かった
510音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:05:35 ID:MOTa/LqQO
NSXカワイソス
511音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:06:36 ID:Djvh9r+G0
次は大本命カルソかな?
512音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:06:44 ID:MqHfWo5e0
チ ャ ン ピ オ ン 伊 藤 大 輔 乙
513音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:07:03 ID:3J0zOjzN0
どうもブランニューの車が勝つってのがなぁ。
性能うんぬんより政治力があるような。
514音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:08:34 ID:ozrntDSC0
GT-Rはウェイト300キロ積んでも勝てるなw
515音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:09:42 ID:aaZxi0zvO
カルソニック IMPUL GT-R
次必ず。ぶっちぎりで。
516音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:10:24 ID:QGNXx0GB0
>>514
いやさすがに・・・
そこまでつまんなくは…

>>513
それはあるけど、それも盛り上がる
517音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:10:29 ID:+851qCfj0
#12がスピンアウトで序盤は#22クルムに花を持たせ
後半はお決まりの#23本山の方が前のポジションでフィニッシュw

ニスモ撤退してくれww 

518音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:12:08 ID:aMDR7/R00
>>497
トヨタは朝日w
519音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:12:39 ID:Q76azZHQ0
まあ昨日の予選だけで相当客来てたからな
GT-Rが強くてそれを追いかける展開の方がライトなファン的に盛り上がるんだろう
520音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:13:21 ID:9woyhWCh0
>>515

大丈夫!
毎戦「GT−R」優勝して「チャンピオン獲る」





ってニ○モの社長が言ってた、自信あるなw
521音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:14:21 ID:7uIM6oWaO
TOYOTA=読売
NISSAN=阪神
HONDA=広島


ちなみに道上が前田智徳
522GTR:2008/03/16(日) 16:15:00 ID:KE4ArbGEO
性能調整?w


そんなの関係ねぇ!
523音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:15:32 ID:Djvh9r+G0
>>521

>ちなみに道上が前田智徳
 笑えた・・・
524音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:16:07 ID:t08jHsdC0
http://static.autoblog.nl/images/wp2008/NissanGT-Rproporties-5.jpg

ノーマルでこんなに重心が違うのに、改造したってカバーできない

超高重心GT-R。wwww

明らかにNSXの方が上だ(性能調整がなければorz)

http://www.dome.co.jp/column/column_h08.html
525音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:17:41 ID:E/kKZSYN0
悲劇のNSX、悪役GT-Rの流れになりそうな悪寒。
まあ、とりあえずデビューWINしたGT-Rオメでしたと素直な感想。
しかし伊藤大輔は移籍して良かったのか?
526音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:17:52 ID:3cYt8W/y0
興行的にはこれでよかったのかなとも思う・・・
これはこういうカテゴリだという前提で自分も観戦してるし。
527音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:18:10 ID:lf5vAneI0
>>521
じゃあ伊藤大輔が黒田?
528音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:19:58 ID:zXOGJaD6O
雨じゃなくてもクスコそこそこの位置にいるな
529音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:21:00 ID:2ZCOhyPw0
メーカーが撤退していない内は成功なんだろ
530音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:21:16 ID:KNuFNWWA0
>>505
レクサスは速く走るクルマじゃなくて高級車だもの
531音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:21:24 ID:+851qCfj0
じゃあ寿一が金本? 章が江藤??
532音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:21:36 ID:7uIM6oWaO
伊藤が黒田かとも思ったが、今日の走り見てたら・・・無いなぁ
533音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:22:06 ID:mFawZtUc0
>>524
今のSGT(特にGT-R)はルーフパネル以外市販車と一切共通点ないんですが
534音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:22:12 ID:caGZU9N1O
とりあえず道上と伊藤のバトルは面白かった
535音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:22:49 ID:Djvh9r+G0
>>529
でも、それはいつまで続くのだろう?
いつまでも続いてくれれば良いんだけど
536音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:23:57 ID:Djvh9r+G0
今年の車ならマー君も安心して見てられる。
537音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:24:22 ID:40GiIjPh0
>>524
市販車の車高を比較してなんの意味があるのやら

知識がないなら黙ってたほうが良いのではないか
538音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:25:17 ID:xaE3z8C60
去年ZだったマシンにGT−Rのガワを被せてるだけで
こんなに違うのはおかしいなw
539音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:25:25 ID:+851qCfj0
マー君って楽天の?
540音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:26:34 ID:ITN0q4II0
>>539
柳田
541音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:26:49 ID:narfeBEXO
伊藤大輔哀れだったな
542音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:28:25 ID:+851qCfj0
柳田>>>一樹でしょ?
柳田ってKONDOのクールスーツの件から強くなったよねw
543音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:28:37 ID:e1VSsXW30
表彰台の下でワーワー叫んでるおっさんが凄く耳障りなんだけど…
気になった人いない?
544音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:29:31 ID:lf5vAneI0
ホンダってGTの中でドライバー育てて
育てたドライバーを他社に供給してるイメージ
545音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:30:15 ID:Kz19Vxfp0
>>543
それはジョン君だなw
546音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:30:17 ID:9woyhWCh0
>>543

自宅観戦組みだけどTVでも聞き取れたから
現地だとそうとうウルセェだろうなww
547音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:31:19 ID:+851qCfj0
>>544
それこそ広島じゃ・・ 貧乏なんだろ 絶版車いまだに走らせてんだから・・。
548音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:31:23 ID:DQ6P/57Z0
>>543
毎回その話題のループで飽きないのか
そろそろ覚えたらどうだジョンくんをw
549543:2008/03/16(日) 16:32:41 ID:e1VSsXW30
あ…あの人がジョン君なのね。
知らなかった、スマソ。
550音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:36:51 ID:E/kKZSYN0
>>544
引き止めておくだけの待遇が出来ないからねえ。
政治力もゼロに近いし、その分を技術力で補うのがポリシー
らしいが、そんな綺麗ごといらないってのw
551音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:38:10 ID:2ZCOhyPw0
カルソがすっ飛んだシーン若干編集されてね?
552音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:38:38 ID:9woyhWCh0
>>551
なんで?されてる??
553音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:39:08 ID:Kz19Vxfp0
SGTでは童夢に丸な(ry
554音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:39:49 ID:t08jHsdC0
脇坂がhondaに帰ってこないかな
555音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:42:11 ID:E/kKZSYN0
>>554
そりゃ道上がニスモに行く位ありえないことだな。
556音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:42:47 ID:+851qCfj0
大輔はどうみても新井だろw
黒田は海外に行ったんだよ
インディに行った奴なんだっけ?ww
武藤?
557音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:47:23 ID:8arfU0Dd0
>>554
金本が広島に戻る事くらいに ありえんな
558音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:48:54 ID:DQ6P/57Z0
まあただでさえGT−Rがぶっちぎりなのに
3位をペナルティにしたら(ry って判断かなあ
まあそれでも500クラスはまったく見せ場が無かったがな
GT−Rが勝つってのは話題になるだろうけどレース自体は糞つまらん。
559音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:49:28 ID:OLabeH1O0
松浦さん、よかったわよ
560音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:58:27 ID:hS0ZyOo+0
中瀬古駅で電車待ち中
駅前にコンビニすらないのかw
561音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:00:31 ID:IKhk/WzwO
柴原さんあばら折ったみたいです
562音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:05:34 ID:lHMbGkMo0
とりあえずロッテラーは死ななくてもいいけどペナは与えろよ
毎度毎度あいつが撃墜してお咎め無しってアリエネ
563音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:09:37 ID:E/kKZSYN0
カルソ規定周回数1周及ばずorz
ロッテラーにもペナ与えろ。
564音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:16:24 ID:/G1WHJBM0
>>563
ファステストって本当?
台無しかよ・・・
565音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:16:29 ID:KE4ArbGEO
メインゲート手前で混んでる
誘導員いるけど、さばき方にやや偏りがある(−_−#)
566560:2008/03/16(日) 17:21:32 ID:hS0ZyOo+0
稲生駅でえらい人が乗ってきた
積み残しは発生しなかったようだけど
あらかじめ津行きに乗って中瀬古で折り返した甲斐があった
567音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:22:56 ID:WxDrL7Mu0
>>565
駐車場内の渋滞すごかったね、10台ずつくらい通してたのかな
歩行者の流れがまちまちだから仕方ないぜ
568音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:24:09 ID:7PSxFeYnO
300は確かによかった
569音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:44:15 ID:DbXcBdJE0
Jスポの中継普通でほっとした
基本ピットレポーターは二郎さん一人で女はおまけって感じ
スタッフも気を利かしたのか、レース中はほとんど喋らせなかったし
このポジションは激Gのように一年毎の入れ替えなのかな?
ただナカジ〜が居ないのはやっぱり寂しいし、
レース中の情報量が減ってる感はいなめない
570音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:47:43 ID:ZlYNwVEe0
シャンパン女残してもいいけど、なかじー入れてくれ、PIT状況が
二郎さんだけじゃだめだ
571音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:54:27 ID:2g+bmmca0
>>461
去年のARTAってその状態でオートポリスで優勝したじゃん
572音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:56:59 ID:OwssdbgL0
松浦が木下っぽく聞こえたな
573音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:57:12 ID:ewT48J3w0
>>569
同感。
レース中にほとんどしゃべらなかったのはいいが、
そのせいで情報量が減っているというのは感じる。
女はいてもいいけど、情報量補う意味でナカジー入れてくれっていう趣旨のメールを
送ろうと思う。
574音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:00:48 ID:iM8G/0PkO
ある人に聞いたが、GTRのエンジンってニッサン製じゃないんでしょ。
575音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:03:09 ID:nV4ufLelO
>>571
猫のおかげ
576音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:05:01 ID:WxDrL7Mu0
>>574
Zのガワ変えただけならフーガのV8 4.5エンジンのはずだが
577音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:09:39 ID:JpzqU3Tg0
>>497
にわかファン

スカイライン勝たせるために、どんだけレギュレーション変えられたことか
日本のレースでは、日産が絶大な力持ってる。
578音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:17:04 ID:vf0vYV6LO
個人的にいつも楽しみにしてる織戸と谷口の
ドリフトデモランは今年も健在だった?

織戸はISでデモランしたの?
579音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:22:33 ID:KphMf7LU0
>>521
ツダ(雨宮)=広島だろ
500ならマツダ色の強い赤白のサード

カプファン兼ロータリーファンの俺が言うんだから間違いない
580音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:23:54 ID:NoYeoFTB0
あと、ニサ=阪神大嫌いなのも共通してるわw
581音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:25:40 ID:3HO1uLbU0
雨宮はプライベーターでマツダはノータッチだと思うのですが・・。
582音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:03 ID:aaZxi0zvO
>>564
あぁマジですね
カルソニック ファステスト 1p獲得
メカニックgoodjobっすね

この1p大きいな
583音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:18 ID:X/uJfalpO
GTーR速えな〜
584音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:27:38 ID:3HO1uLbU0
>>583
もてぎで優勝決めそうだなw
年間4勝とかww


585音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:27:38 ID:NoYeoFTB0
>>581
まあええことよ
586音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:30:08 ID:QGl/NX300
NSXの50kgがもろに効いてますね。
1Lapで2秒近く違うのは、どうにもできないでしょ
587音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:30:31 ID:uhFcHxyQO
>>574
よく知らんが、横浜工場とかの内製でなく
日産関連会社の日産工機、愛知機械とかなのかな?
>VK45
588音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:31:44 ID:VrjwoFFh0
>>574
それ言い出したらトヨタの大型セダンやミニバンだって
トヨタ自動車製じゃなく関東自動車製
589音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:33:03 ID:3434pFsiO
>>578
オリドはスープラで360゜ターンや直ドリしたりギンギンでしたよ。あと2台は全く目立たず。余興でコンピュータウィルスと戦うノートンマン?だかの戦隊ショーがあった
590音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:36:24 ID:aL/igYY20
コスワースチューンの話なのかな?
591音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:43:40 ID:Ew66golq0
なんでインパルがクラッシュしたところ映ってねぇんだよ
カメラ増やせよ
592音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:46:33 ID:uhFcHxyQO
>>590
それまた市販のVR38の開発段階初期に関わった、
くらいの話でしょ。

GTのVKは昨年までの改良型と考えたほうがいいでしょうね。
593音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:46:47 ID:w84lk92P0
シャンパン女の露出度低くて安心、まともなレポートも出来ないだろうし
でもナカジーいないと情報量足らない復帰希望。
594音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:46:53 ID:2ZCOhyPw0
VK45はアメリカのインフィニティに最初積んでたんでしょう。
VR38DETTはコスワースチューニングだし
595300だが:2008/03/16(日) 18:59:12 ID:OKa3AFDC0
ダイシンの4位も見事な復活だな。
後々が面白そうだ・・・
シリーズタイトル狙えるかもな。
596音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:59:41 ID:5JAgxkjA0
富士のパドックラウンジって売り切れたのか・・・orz
597音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:02:41 ID:+5WB7aVP0
これ開幕2戦でGT-Rが圧勝して性能調整受けたとしても、そこで初めて勝負になる程度じゃね?
598音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:12:22 ID:DQ6P/57Z0
次戦も圧勝してみせて潔く性能調整をうけるのなら漢らしいと思うけど
なんか小細工してきたらちょっとな

NSXの性能調整の件も次戦以降もそのままなのか今後の運営次第だと思うなあ
もう今年はGT−Rイヤーということでこのままでいくのかどうか
599音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:15:20 ID:stP1CETpO
ちょwwwww
となりにトレルが座ってるwwwww
セバスチャンフィリップもいるwww
600音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:16:29 ID:3HO1uLbU0
>>599
新幹線か?
601音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:16:34 ID:/G1WHJBM0
>>599
ちょwww
うpうpwww
602音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:21:14 ID:WxDrL7Mu0
>>599
さりげなくオメデトーとかいっとか言っておいたら?w
603音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:21:56 ID:urWMUXJA0
>>599
とりあえずうpしろ
604音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:25:08 ID:3cYt8W/y0
「てめぇら性能調整覚悟しとけや!」と空気読まずに言ってみろ。
605音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:25:17 ID:stP1CETpO
>>600
>>601
白子からの名古屋行き特急だよ
何かフランス語が聞こえたので振り向いたら

うpはできんよ。撮れないふいんき(ry

あと、喫煙席に消えていく廃車も目撃したよ
606音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:28:18 ID:1NcceCjq0
>>605
俺からも>>604を一言お願いします
607音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:44 ID:stP1CETpO
>>606
セバにおめでとうって言ってみようか
608音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:51 ID:urWMUXJA0
>>605
今日は特別に神になってくれ
609600:2008/03/16(日) 19:30:46 ID:3HO1uLbU0
>>605
俺はARTAギャルとファーマン見た事がある 白子駅でww
RQと一緒に帰るのかよと思ったけどな・・。
特急なんか乗る気にもならんww
610音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:33:44 ID:1NcceCjq0
>>605
グリーン席なのか?w
611音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:33:45 ID:stP1CETpO
>>608
ホンダの帽子被って今日はおめでとーって言ったよ
こんぐらちゅれーしょん!
って

そのあと、日本語でこのままじゃすまんぜー
って言った
612音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:34:36 ID:stP1CETpO
>>610
グリーンじゃないwwww
613音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:34:41 ID:WxDrL7Mu0
フィリップと一緒に座ってるの?
そういえばブノワとロイックって仲直りしたのかな、去年のFポン最終戦から仲悪そうに見えるけど
614音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:35:53 ID:rG+wzW9T0
さっきまで地上波F1を見てた俺にGTの結果を・・・
615音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:36:51 ID:Ub43HICq0
50kgってどれだけのインパクトかとこのスレで調べに来たら…
>>476,489
それじゃ勝ち目ないだろ…
616音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:36:55 ID:1NcceCjq0
>>612
thx!
レーサーなんてそんなものなのか・・w
617音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:37:04 ID:stP1CETpO
>>613
セバと、あと外人のおじいちゃん

去年は、柳田、クルム、荒、はっちゃん、横溝、ロッテラーを見かけた
618音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:38:43 ID:WxDrL7Mu0
>>614
ヒント、日産ワークス対決、トヨタワークス対決、リヤウィングの無いカルソニック
619音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:39:52 ID:3HO1uLbU0
ヒント ホンダあぽーん
620音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:40:00 ID:rG+wzW9T0
>>618
ヒントサンクス
まさかだとは思うが・・・GT-R優勝とかないよな?
621音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:44:51 ID:Ub43HICq0
>>620
まさかと思う理由を簡潔にのべよ
1-2finishです。
622音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:03 ID:UUkUjASS0
っていうか去年も
フィリップとシュワガーだったかが近鉄にのってるのが目撃されてなかったっけ?
623音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:00:48 ID:FGZtWlMi0
客の入りが凄かった
624音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:03:20 ID:xMXbVy8O0
>>521
特認(つまりレギュレーション違反)が勝つなんて、レースとしてありえんから。
625音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:03:43 ID:3HO1uLbU0
#22と#12が表彰台で #23が圏外だったら嬉しかったがw

ニッサンよ総合チャンプを#23以外に渡せww
626565:2008/03/16(日) 20:04:02 ID:KE4ArbGEO
セバにファックユーしたネ申が現れたのかw

とりあえず着いたぜ
通常1時間30分のところが2時間40分掛かったorz
これから録画しておいた予選と決勝をチェックするか
627音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:59 ID:WEaofR1N0
>>624
NSXと,SCだって特認パーツだらけなんだよ。
GT300は特認車両が主役だ。
628音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:17:26 ID:1TWb/Ign0
鈴鹿より帰宅

V席で観戦、客入ってましたね。
NSXの性能調整なんとかしてほしいとマジおもった。
GT−Rにスタンド全体、逆にシラけてたよ。

GT300マジおもしろかった。
雨宮7おめ。


629音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:17:56 ID:xIlWum050
GTーRやっぱ速いな〜。
NSXちょっと厳しいな〜。ウエイトきてるなー。
SCは普通だな。

GTーR速すぎていまいちだった。レース展開は。まあ、去年はNSX速すぎだがw
300は白熱してたw
630音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:21:06 ID:cIb073mPO
ほんだ
骨董品でゎ勝てませんYO(^m^)
631音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:23:31 ID:HBiTEN4C0
>>629
同意

300のがおもしろかったな
632音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:19 ID:LzedgdIN0
JGTCは昔からGT-R優遇、NSX不遇が基本だっただろ
本来あるべき姿に戻っただけ
633音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:33:48 ID:2XCbFDxf0
>>630
NSXのウェイトハンデ知ってるの?
634音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:36:25 ID:xIlWum050
Yahooトップに珍しく
635音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:11 ID:xMXbVy8O0
>>627
部品が特認なのと、車体が特認なのは同列に語れるわけがない。
女子競技に乱入した男が、おまえもドーピングしているだろと開き直っているようなもんだ。

GT-RにGT300並の性能調整が加えられるならいいけど。
一昨年の開幕で圧勝したムルシエラゴは第二戦から100kgのハンデもらったり、
ポルシェがGT400みたいなスピードでストレート走ったりね。
636音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:39 ID:0ulRRxZZ0
NSXは50キロ積んでるだけだから次から23とガチ
637音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:38:15 ID:8tux2rMx0
638音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:53:03 ID:WEaofR1N0
>>635
レギュ知らなさ杉
639音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:55:22 ID:Y62UmaBn0
>>571
ARTAは一部を除いて
ドライバーとメカニックは総入れ替え
を考慮せよ。

去年は運が良かったらしい↓
http://www.dome.co.jp/column/column_suzuki_15.html
640音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:55:37 ID:w67K1xAc0
GT−R、新たな伝説の始まり デビュー戦スーパーGT勝利
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/auto_racing/?1205667093
641音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:56:48 ID:SoZqn6JR0
ASWebに載ってたけど、本山がパルクフェルメの位置を指示してるオフィシャルを無視して
日産の応援団の前で車を止めたらしいが、こういうのにはペナは出ないの?
パルクフェルメはファンに見せるためにやってるわけじゃないってのを本山は理解してないわけ?
642音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:57:06 ID:xMXbVy8O0
>>638
けちつけるなら、具体的に指摘してくれよ。
まず、今年のレギュレーションがどこで調べられるか、教えてくれ。
643音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:57:43 ID:jKiTE3N70
GT-Rは勝った !
しかも、デビュー戦で、いきなり 1・2フィニッシュ !!

GT−R、新たな伝説の始まり デビュー戦スーパーGT勝利
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/auto_racing/?1205667093

しかし、その一方で

プレス機に潰された社員の怨念の血糊の色

トヨタ(笑)F1は

史上最弱の連戦連破威記録をまたまた記録更新 !

///////////////////////////////////////////////////

    トヨタ(笑) 0勝106連敗 おめでとう!

///////////////////////////////////////////////////

この歓びを、パクリ創業のトヨタ(笑)佐吉と故本田宗一郎氏に捧げます。
644音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:58:45 ID:Kz19Vxfp0
しかし去年のNSXといい今年のGT-Rといい、
同車種が予選でフロントロー独占すると迫力があるな。
645音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:01:15 ID:aaZxi0zvO
セバ
「アンドレ、ペナルティやろ。くっそぉー」
646音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:06:04 ID:2ZCOhyPw0
NSXは4リッターエンジンが使えなかったのが痛かったね
647音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:06:14 ID:E/kKZSYN0
>>645
それ道上ですから
648:2008/03/16(日) 21:08:20 ID:+pMLjdPuO
綺麗にカマ掘ったけど日産もかえって良かったんでないの?
1・2・3じゃ言い訳出来ないだろうし。
649音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:08:38 ID:yMhCcCEi0
ナンデ、ペナルティ!ナンデ、ペナルティ!!
650音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:10:05 ID:uKRtH6qC0
頼むからなんか話しかけて〜
651音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:11:06 ID:c0/4DLEmO
>>649
懐かしいなwww 06最終戦の富士だっけ?
652音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:11:16 ID:Y62UmaBn0
653音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:18:33 ID:aaZxi0zvO
>>647
知ってるよw
654音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:18:50 ID:E/kKZSYN0
>>652
私人のブログをしかも直リンで貼るってどうよ?
655音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:20:32 ID:2ZCOhyPw0
>>652
この話は以前からでていたね。
GTRは真っ向勝負で挑んできたよね。
三味線弾いてるとすればヨタ?
656音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:24:02 ID:0ulRRxZZ0
GT-Rに50キロつんでNSXとガチになれば良い
657音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:25:33 ID:7Yrp24FX0
エブロのミニカーって毎年何月頃発売?
658音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:28:33 ID:Z+7YHl8e0
つうことはさ、
次にSCが2台表彰台に上れば

GT-R+60`
SC+60`
NSX+50`

これで帳尻あうのでは?
659音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:05 ID:PtuNZN590
>「俺らは十分速いから、レースを面白くするために50kgつんでやるよ」

大きな勘違い(いつものことだけど)
去年ウエイトつんで速かったのは、大輔だけ
あれだけポールとった小暮もウエイト積むと大輔ほどは速くなかった
あと、リストリクターも1サイズアップだったし、100kgまでいったらリストリクターサイズダウンと
引き換えに50kgダウンとかという訳分からないレギュだったし
去年はいい加減長い間チャンピオンとれてないから、これなら取れるでしょ的なNSX優遇レギュ
だったのに実力だと思い込んだホンダは馬鹿だ
そんなんだから、大輔に逃げられるんだよ
このまま行くと、2003に匹敵するくらいだめなシーズンになるんじゃねーの
660音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:32:33 ID:uKRtH6qC0
>>652
そのブログ、鈴木タソのSportscar-racingの記事のコピペだよ。
661音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:39:12 ID:oXJqm91/O
帰りの新幹線で本山らしき人に遭遇。向こうはグリーン車で、降りる駅も一緒だった。目があった瞬間に、やばいって感じでそむけたので間違いないと思うんだけど…。
662音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:37 ID:mFawZtUc0
>>659
100kgオーバーでのウェイト軽減規定は06年からあったぞ。
それにリストリクターサイズアップはSCとZのオーバーハング延長特認と引き換え。
別に優遇されていた訳じゃない。
去年の開幕前はSGTスレでさんざんNSXイジメだと言われてたのにさw
663音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:50:37 ID:lf5vAneI0
>>661
661は自認するほど怪しい風体なの?
664音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:12 ID:40GiIjPh0
yahooトップに来てるな
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/auto_racing/?1205667093

やっぱりGTRの注目度は高いねぇ
NSXやSCが勝ってもニュースにならねぇもんな
665音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:59 ID:E/kKZSYN0
>>659
でも仕方ないんじゃないの?
嫌々だとは思うが運営側の意見を呑んでるんだし。
でもNSX陣営はここまで遅くなるとは思わなかっただろうな。

「単にNSXが速すぎてレースがおもしろくないから遅くしたいという規則ならば、
競技規則の方で決めてくれと」
「レースをおもしろくするために、NSXはあえて(自分たちから)受け入れたんだ。
だから厳しいけれど、また自分たちの技術でそれを乗り越えよう、と」

NSXプロジェクトリーダー白井氏弁(AS紙より一部抜粋)
666音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:16 ID:NI5PD91I0
政治力か
667音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:20 ID:1uQHNjwd0
日産、広告費ばらまいてるな
668音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:40 ID:kH/dNsLa0
GT-Rの1-2つってもNISMOなわけでしょ?
KONDOと黄帽の1-2なら驚くけどなw
669音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:57:07 ID:x7OwaZU50
あれだろ? どうせ最後には最終戦勝ったら1000ポイントですなんて言い出すんだろ。
やだね特認は
670音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:29 ID:c4juUduV0
500は単なるパレードだな
671音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:02 ID:i8PMmfUsO
トレルイエは、03年のR34GT‐R最終戦と、今日のGT‐Rデビュー戦の両方で優勝したんだね。

それがとても光栄だみたいなことを二郎さんのインタビューで言っていたね。

でも二郎さん、そのくだりは訳さなかったね。ちょっと残念。
672音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:36 ID:WxDrL7Mu0
場違いかもしれんがSCに対してGT-Rの優れた点て何?
サテライトチーム含めてスーパーラップ速過ぎないか

07NSXの後タイヤみたいなしっかりとした長所ってあるの?
673音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:44 ID:caGZU9N1O
>>672
メーカーが日産
674音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:43 ID:lHMbGkMo0
公式見りゃわかることをまさかとかなんとか、どう見ても叩きたいだけです
675音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:03:49 ID:uKRtH6qC0
>>672
09規定を先取りしていて車高が実車よりも低い。
676音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:04:39 ID:lHMbGkMo0
俺リロードorz
677音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:57 ID:kH/dNsLa0
あれだろ?
GT-Rって日産ハイパフォーマンスセンターがチューニングしたんだろw
678音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:08:10 ID:okX36YtP0
GT−Rがブッチギッてしまうのは 仕方ないとしても 同チーム、同メーカーという理由でGT−R同士のガチのバトルも今後期待できないのはつまらねぇな〜!
679音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:10:32 ID:s7bwhk0p0
松浦の解説どーだった?
680音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:11:38 ID:3oQWaz1O0
GT−Rが09規定先取りできるなら
なんで2メ−カ-には許可下りないんだ?
681音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:12:10 ID:SNqKvl14O
全ての日産チームの監督を星野さんにすれば良い!
あの人は絶対にチームオーダー出さないし。
682音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:14:07 ID:9dSFkxUD0
>>680
GT-Rは速くなきゃいけないから
683音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:14:27 ID:lHMbGkMo0
チームオーダーは出さなくても自分の息子びいきはするんじゃねーのw
また一樹の糞ガキが500に戻ってくるのは御免だ
684音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:15:01 ID:MqHfWo5e0
>>680
同じシャーシを二年使わないといけないルールがあるんだよ。
685音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:21:27 ID:a+bdNYLs0
お前らGT-Rが勝つの見たいだろ?
運営がそんな雰囲気
686音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:11 ID:Ne5hzIvd0
>>672
日産だから早い
車的に早いわけじゃなくて政治的に早い
687音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:59 ID:axBWZboYO
今から夜行バスで東京から帰る携帯の俺に500と300それぞれの結果教えてほしいです・・・
688音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:27:51 ID:+y3T4ccb0
ドライバーにも体制にも政治力にも恵まれない激遅NSX軍がんばれ。
GTRに300クラス並にパスされる、あのNSXの遅さは三味線であってくれよ。
競い合ってこそレースだ。GTRの独走ぶりは技術力以外の結果だろ。
689音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:22 ID:0ulRRxZZ0
SC430や売ってない車が優勝しても面白くないからな
690音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:25 ID:2g+bmmca0
>>689
雨さんのことかー
691音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:31:47 ID:2iDdc04ZO
去年NSXに有利なルールだったから今年は50キロの重り?
692音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:44 ID:uKRtH6qC0
レースファンはほんとはどの車が速いのかはみんな知ってるだろ
RQ一人相当の重り積んで走ってるチームがあるんだから
693音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:50 ID:3cYt8W/y0
>>691
前半部が間違い
694音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:24 ID:QUZMw8mi0
ちょっと教えてほしいんだが、政治力を発揮したのはGT-Rなの?

NSXは50kgのウエイト。
GT-Rはデビューだからぶっちぎりで勝たなければならない→3戦目以降+60kg
SC430ウマー
だと思ってたんだけど。
695音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:01 ID:UUkUjASS0
数年おきにNSXがGT400クラスになるのは仕様です
696音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:02 ID:QbzWBVV60
>>672
去年のZや今のSCはピッチングによるダウンフォースの変化に悩まされてたけど、
GT-Rはロングホイールベースな事もあって相当改善されたらしい。
ついでに全高低いから空気抵抗少ないし全幅2m一杯まで広げてるからコーナリングスピード高いし、
ディメンションだけで言えば理想的な数値の塊
697音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:03 ID:Ne5hzIvd0
各車を拮抗させるためのレギュレーションが、特定の車を勝たせるためのレギュレーションになってるからな
698音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:18 ID:lf5vAneI0
>>687鈴鹿サーキットの携帯サイトhttp://mobile.mobilityland.jp/suzuka/?C=10576
699音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:40:51 ID:LzedgdIN0
GT-Rのために作られた選手権で
GT-R以外の車が勝つことが間違いなんだよ
700音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:41:28 ID:2iDdc04ZO
>>695
NSX、遅いからほんとGT400って感じだねー
701音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:18 ID:ZUWFbaxZ0
正直あの内容は見てて楽しくなかった
702音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:39 ID:Ne5hzIvd0
そうだな
GT-Rマンセーレースだしな
703音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:53:03 ID:Ne5hzIvd0
じゃあこのスレもひたすらGT-Rを賛美し続けるスレにならんといかんな
704音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:56:24 ID:Y62UmaBn0
>>685
同感
705音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:58:18 ID:9dSFkxUD0

             プハー
   |\_/ ̄ ̄\_/|
   \_| ▼ ▼ |_/    来週は燃やすぜ!
      \ 皿 /    /つ―┛ ~
      /    .\  / /
      / i マモノ |\.\/ /
     / / i    | .\__/
     | .| |   /⌒l
   (~(=) ̄.   ノ|  |
    \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
      \ ヽ   (__)::::::::
      (_/::::::::::::::::::::::::::::::

706音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:11 ID:lIlRDGIT0
RX-7がやたら爆音でした
707音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:00:00 ID:+y3T4ccb0
GT400と揶揄されるマシンに小暮選手を乗せるのか〜。
F1狙っているのに。
708599:2008/03/16(日) 23:02:58 ID:stP1CETpO
>>599ですよ。今帰宅しますた。
乗り遅れ感はありますがさっきの事がネタでは無い事を証明するため
うpしておきますね

ttp://imepita.jp/20080316/729820

すぐ消すからね
709音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:05 ID:ZIx6KFrP0
これが競馬だったらハンデキャッパーは首だが、これがGTなんだよね。
まあ、これがGTだよねなんて誰も反論しない意見を書き込んでも何の意味もないのがわかっていつつ。
710音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:14 ID:Y62UmaBn0
>>691
全く有利ではない。技術力でカバーしただけのこと

http://www.dome.co.jp/column/bn_1.html
711音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:48 ID:kH/dNsLa0
>>692
50kgのウエイト積むくらいなら助手席にRQ乗せる
712音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:06:05 ID:caGZU9N1O
>>708
うわぁぁああああ すげぇ!
713音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:06:54 ID:3HO1uLbU0
>>711
隣でギャーギャー 左右前後にバッタんバッタンするウェイトだったら・・・


             レースに負けるやん・・。
714音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:04 ID:3cYt8W/y0
>>713
途中でグッタリして動かなくなるから大丈夫。
715音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:53 ID:3HO1uLbU0
>>712
そんなに驚かなくても・・・。
隣に座って帰ってきた人は驚くだろうけど・・。
716599:2008/03/16(日) 23:11:31 ID:stP1CETpO
あ、あと、ベージュのコートのオッサンの後ろに見えてるメガネは
柳田まーくんです
717音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:45 ID:3HO1uLbU0
>>716
つか HONDAの帽子被ってるってことは
セバ裏切り者〜 って感じでいたの?w

で 主は誰好きなの??
718音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:50 ID:caGZU9N1O
>>715
え、そうか・・結構こうゆうことってあるの?
いつもクルマだからわかんね
719音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:15:09 ID:2iDdc04ZO
今年のレギュレーションはGTRにどう有利なんだろ…(´ω`)
720音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:16:10 ID:Ne5hzIvd0
721音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:27 ID:3HO1uLbU0
>>718
鈴鹿の時は大いにありえるよ
近鉄特急に乗るもの普通にね


 だって車の奴が一番わかるはず
列車で時間通りに帰れるのに 渋滞にはまってまで車で帰りますか??
722音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:38 ID:3QE+sk1bO
今帰宅。500クラスは一方的なレースでつまらなかった。セブンと紫電の熾烈なトップ争いはホント面白かった。セブンが抜いた瞬間グランドスタンドは大きな拍手とどよめきが!
723音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:59 ID:ZIx6KFrP0
>>720
全然答えになってない
724音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:21 ID:tzvtYCQF0
>>719
簡単に言うと、GT-Rだけ09年規定のより速いカテの車両
その他は別カテ、どうしようもない
725音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:19:59 ID:Ne5hzIvd0
以前マクラーレンF1GTRが出てたころの運営の見解
「客はGT-Rを見に来てるんだからGT-Rが勝つようにしなきゃだめ」
これが全て
726音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:20:58 ID:Be4Zs/J+0
>>720
お前、いい加減しつこいよ。
727音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:21:32 ID:caGZU9N1O
>>721
dクスコ
728音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:03 ID:Y62UmaBn0
●2007年レギュレーションのもう1つの目的
 2007年レギュレーションのもう1つの特徴は、性能調整を目的とした工夫が盛り込まれていることです。
 2年前まで、NSX-GTを遅くするため、悪名高い前面投影面積ハンデやミッドシップハンデが存在しました。4年前のスタート段階で、車重に90kgの差を設けた、異常な内容だったのはご存じだと思います。
 
 内容は違いますが、2007年のレギュレーションには、以前と同じようなNSX-GTを遅くするための工夫が盛り込まれています。
 正確に言うならば、NSX-GTはそのままで、レクサスSCとニッサンZを速くする工夫が、レギュレーションに盛り込まれました。

>>691
http://www.dome.co.jp/column/dt_53.htmlより抜粋

●2007年レギュレーションのもう1つの目的
 2007年レギュレーションのもう1つの特徴は、性能調整を目的とした工夫が盛り込まれていることです。
 2年前まで、NSX-GTを遅くするため、悪名高い前面投影面積ハンデやミッドシップハンデが存在しました。4年前のスタート段階で、車重に90kgの差を設けた、異常な内容だったのはご存じだと思います。
 
 内容は違いますが、2007年のレギュレーションには、以前と同じようなNSX-GTを遅くするための工夫が盛り込まれています。
 正確に言うならば、NSX-GTはそのままで、レクサスSCとニッサンZを速くする工夫が、レギュレーションに盛り込まれました。
729音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:23:16 ID:Y62UmaBn0
>>728 連スレ
その為、ライバル達と比べてNSX-GTのオーバーハングが長いことに眼をつけ、ライバル達に、NSX-GTと同じオーバーハングの長さを与えています。
もちろん、「レギュレーションブックに、NSX-GTと同じオーバーハングの長さ」と書かれている訳ではありません。
「フロントオーバーハングは、オリジナルの115%を超えない範囲で最大1,020mmまで、リアオーバーハングは、オリジナルの115%を超えない範囲で最大1,060mmまで」と記されています。
730音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:24:01 ID:Ne5hzIvd0
当時服部もGT-Rを「インチキ車」と公言してたっけなぁ
まぁJTCCでのイザコザも頭にきてたんだろうが
731音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:24:06 ID:Y62UmaBn0
>>729 連スレ2
この1,020mmのフロントオーバーハングと1,060mmのリアオーバーハングとは、NSX-GTの数値そのものです。

 その結果、レクサスSCは、フロントオーバーハングを70mm、リアオーバーハングを45mm、ニッサンZは、フロントオーバーハングを40mm、リアオーバーハングを65mm延ばすことが許されました。
 彼らが大きなアドバンテージを得たことは間違いないでしょう。

 つまり、ライバル達は、ステップドボトムによってダウンフォースが失われても、前後のオーバーハングを延ばすことによって、取り戻すことが可能となります。

 具体的な数字は公表出来ませんが、ステップドボトムによって、リアよりもフロントのダウンフォースが大きく失われます。
 逆の見方をするのであれば、よりフロントのオーバーハングを延ばせるクルマが、ステップドボトムに向いていると言うべきでしょう。

 しかし、オーバーハングの長さがそのままのNSX-GTは、ステップドボトムによってダウンフォースが減るだけです。
 ライバル達と違って、より大きく失われるフロントのダウンフォースを、オーバーハングを延ばして補えないことから、他の方法を選択するため、ドラッグが増えることもデメリットとなります。
732音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:24:07 ID:stP1CETpO
>>717
オレは小暮&デュバルが好き。
セバはニガ笑いだったかな。

>>718
ロッテラーとかも普通に歩いてるよ。
733音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:25:02 ID:Y62UmaBn0
話をきってスマンかった。
734音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:41 ID:tzvtYCQF0
>>725
R32のころのGT-Rは確かに特別だったし
憧れもする車だったけど、今のはどうなんだろね?
現在、GT-R人気に頼って盛り上がるのか疑問だわ
735音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:28:01 ID:q1CeOvN20
いつになったらガヤルドの雄姿を見ることができますか
736音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:32:16 ID:MbDwWmI90
>>684
NISMO以外のZは去年の富士から07型になったんじゃなかった?
737音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:34:51 ID:zmRGwQJ20
ザナヴィNISMOのザナヴィって親会社は日立って本当ですか?
738音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:36:53 ID:2ZCOhyPw0
ホンダがDTMのオペルにならない事を切に願うw
739音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:37:46 ID:2g+bmmca0
>>736
ベース車が変わる場合は2年使用ルールの適用を受けない。

>>737
元は日産と日立の合弁会社だったが、今は日立グループのクラリオンが親会社。
740音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:39:56 ID:Y62UmaBn0
この違いを考えていただきたい

2008年Rd.2 SUZUKA
スターティンググリッド(暫定)
6  No.18 TAKATA童夢NSX 1分52秒910
7  No.32 EPSON NSX 1分53秒221
9  No.100 RAYBRIG NSX 1分53秒711
10 No.1 ARTA NSX NO TIME
***以上スーパーラップでのタイム***
12 No.17 REAL NSX 1分53秒783


2007年Rd.1 SUZUKA
予選総合正式結果
1 No.8 ARTA NSX 1分49秒842
2 No.32 EPSON NSX 1分50秒583
3 No.18 TAKATA童夢 NSX 1分50秒595
4 No.17 REAL NSX 1分50秒806
6 No.100 RAYBRIG NSX 1分51秒513
741音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:40:04 ID:zmRGwQJ20
>>739
へーなるほど
日産と日立って深いつながりがあるって聞いてたけど本当なんですね
742音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:46:32 ID:yMVE2+QlO
>>689
売ってない車はレース走れない。レギュレーション知らないの?
743音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:50:38 ID:lHMbGkMo0
>>721
道選んだら普通に帰れるのが鈴鹿のいいところだと思うんだが・・・
富士やもてぎじゃどうしようもないけど(それでも抜け道はあるけど)
744音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:50:59 ID:VrjwoFFh0
日産が強くなってから妙にGT-Rマンセーが増えたな
2.3年ぶりにGTスレに来た人多いんじゃない?
745音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:08 ID:2iDdc04ZO
日産車のECUは日立が作ってるの多いし…仲良しさん(´▽`)
746sage:2008/03/16(日) 23:55:57 ID:K0XIwU5L0
不要グループなんて知らないか?
747音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:56:37 ID:2g+bmmca0
ニスモのピットにゴーオンジャー来てたのかw
ttp://plus-u.jp/blog/jitsuharuna/?p=230
748音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:04:04 ID:vDp/oXy00
呆れたレースだね、他を性能落とさせて
お約束通り優勝って、どんだけインチキなんだよ。
浮かれてる日産が情けない。
749音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:06:32 ID:tzvtYCQF0
>>748
マニアやオタクは必要ない
ライトなニワカファンだけ来ればOKってことなんだろね
後、めっちゃ金落とすRQ目当てのカメコさんも熱烈大歓迎!!
750音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:13:49 ID:IpRZLIQQ0
仕方ないじゃない

だって、これはスポーツじゃなくて

興行だものw


こんなことやってると、今に客に見放されるぞ・・・
751音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:14:08 ID:X1u92BRl0
これぞ、ハンディ制の生んだ弊害。
752音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:16:09 ID:F8d4VOOR0
総裁やボノちゃんやケロロ軍曹が出てくるハッスルと同じにおいがするww
753音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:19:43 ID:QZgasDytO
日産>トヨタ

これはガチ
754音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:20:11 ID:vDp/oXy00
>>749
日産ファンだけど正直、レースというより、シナリオができてるレース・ショーだったね。

性能を落としてないNSXに、GT-Rがガチで勝負してどんだけ戦えるのかを期待していたし
それで勝ったなら本当に嬉しいけど、こんなアンフェアな勝ち方はうれしくないし、
なんか冷めてしまった。

755音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:22:14 ID:F8BjWt/r0
個人的にミスなけりゃほぼ順位同じな採点競技がつまらないんだけど それと同じことになってる
756音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:44 ID:qVpie1vq0
このレースはおかしい

勝って当然のGT○の08年09年規則良い所取りの導入を強引に許し、(T,Hは詐欺にあった?)
第1戦の決勝の速さで性能調整をすると決めたら、テスト、予選で速かったN○X勢が不可解なペースダウン。
バ○正直のT社系チームは普通に走ったら、ほぼビリの2台(25、39)にも次戦ウェイトを積まされるハメに。

上位に入るには下位レベルのクルマを増やす。速ければいくらでも調整可能。
R○nコラムでお馴染みのN社カッキーの媒体まで利用した高度な戦略にまんまと(ry

レースの真髄を冒涜したこのレースの消滅は近いzo
757音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:33:16 ID:uh2v/Y/g0
>>740
だから今年は1、2戦で 表彰台に2台以上同一車種が…ってルール出来たんじゃない?
それも 本田の50kgより重いウェイトをね。
758音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:41 ID:dRsWaqqn0
GT-R復活のお膳立てはモタスポヲタとして割り切れる所はある
でもヤフートップとかで『GT-R復活』とか素人騙すようなのはどうよ?
T●Y●TAのF1広告並みにやりすぎだろ
759音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:36:42 ID:4Jk78OVS0
ガチの勝負をやるためのレギュレーションが来年度から始まる
しかし、それで面白くなるとは思えないが
760音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:38:31 ID:FIKIZpYx0
Wikiにも特別性能調整の話が載ってたな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E3%81%AESUPER_GT

コピーでいいから「2008 GTAブルテン NO.004-T」の全文を持ってる奴は誰かおらんのか?
761音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:40:14 ID:RlVnawob0
開幕2戦の表彰台で性能調整云々は、GT-Rを楽にしてるだけだよな。
他はハンデ喰らったら益々不利になるだけだし、GT-Rは勝ってもせいぜい他と同レベルになるくらいだし。
762音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:40:31 ID:rOaX9XRM0
ポイントはGT300じゃない?
正直500のワークス対決とかよりいろんな車が見られて面白いから来てる人が多いだろうし
763音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:42:47 ID:iJSQkLgR0
なんにしても本気で走ってないように見える
赤の2台の姿が悲しかったわ
昨年の開幕戦で無駄に力んで前追っかけて
逆バンクでクラッシュした細川君を今さらなんか褒め称えたくなった
764音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:44:26 ID:QXiLp6Pr0
本田やトヨタが勝つのはイチャモンつけて優勝するトヨタよりはまだいいや
765音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:55:47 ID:OvInGwnr0
これじゃあ毎年毎年劣化して行ってるだけだな・・・
来年のシャシー共通レギュまで様子見るか・・・
766音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:12:32 ID:oGu0Y/nO0
普通にさ、メーカー供給車両をチームで独自にチューニングして
次戦から順位に応じウェイト乗せるってだけでいいんだよね。
参戦車両はメーカーが送り出してる自信作なんだし、それ以外に
何の調整が必要なんだろ。
去年までは、TやHは市販車有りきってもどっちかってと特殊車両扱いだし、
その中でNは(そりゃ中身は違うけど)頑張ってるほうだよなと思ってたのに。
767音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:16:31 ID:X1u92BRl0
ウエイトハンデ制なんて腐った制度を廃止すりゃいいだけの話だろ。
768音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:18:59 ID:OPqQ92ppO
確かに日産が勝つのは決まってた事だと思う。
という前置きをした上で。。。

09年先取りしたって言っても全高が低いだけでしょ?
それがどのくらい純粋な速さに影響してるのかよくわからん
トミカスカイラインターボCを思い出した
Zをベースに相当なプレッシャーの中でGTRを開発した
ニスモはもうちょっと評価されてもいいんじゃないか?
いや、叩きたい気持ちはよくわかるんだけどさ。
それに開幕1-2したGTRは全車次から60kg載るんでしょ?
それとも次戦の結果で60kg載せるかどうか決まるの?
そこら辺まだ理解しきれてないのだが。。。誰か解説願う

去年の速さからいって今までのGTの流れから考えると
NSXに+50kgは自然と思う俺はもう感覚が麻痺してるのか?

全車1リスダウンで+50kgで内部ごたついて大輔失ったNSXは
こんなもんだろうなと思った俺はおかしいのかな?


とりあえず俺が望んでるのは純粋なレースが見たい
769音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:23:43 ID:mlnS8z0b0
NSXは排気量小さいしハンデだらけだ
770音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:27:48 ID:icU1nNMZ0
>>768
全長全幅もベース車両と無関係な数字になってる上にキャビン周りの規定も変わってるんじゃなかったか
771音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:33:05 ID:OPqQ92ppO
>>770
全長全幅がぐちゃぐちゃなのは去年のオーバーハング延ばしで
もう関係無いんじゃないの?
全幅は2mまでだよね
キャビン周りうんぬんは初耳だ
772音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:39:45 ID:UbaNL1Q80
GTRのリアのディフューザーみてみろよ !
笑うぞ (w

他にも疑惑はあるし。
773音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:44:00 ID:M7uD5GqC0
今のGT500はスーパーシルエットフォミュラと名前を変えて別選手権にすべし。
そんで90年代の車両規定を使って本当のGT選手権をつくる。
774音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:46:17 ID:C6ggOHql0
俺は岡山も日産が獲っても、60kgは反故になるんじゃないかと思う
「ファンの要望があった」とか後から理屈つけて・・・
で、ホンダトヨタが「60kg積まされるって聞いたから1〜2戦捨てたのに聞いてないよー」
と騒いでも後の祭り
ポイントでニスモに決定的なリードをつけられた後でしたと
775音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:47:41 ID:wciJw7VG0
また、日産はチョンボですか
776音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:05:33 ID:gDCAzd9XO
こうなったらホンダとトヨタはF1マシンみたいなの持ってくればいいのに。
どうせGTAは性能調整でどうにでもするだろ。
777音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:19:59 ID:hxGAcVfxO
>>773
変な名前だねぇ
778音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:23:16 ID:151iI+8H0
ウエイトとか調整とかなしで、どノーマルの車でやればいい。

タイヤとブレーキくらい換えていいとかで。

これじゃ駄目なのかな?
779音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:28:01 ID:jpLJwAAU0
>>778
S耐・・・

モスラーがいない今年、一番音に特徴があるのはインプかな
780音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:34:01 ID:Xr0uUARI0
GT-R全車特別性能調整+50kg
NSX全車特別性能調整+50kg廃止
SC非ワークス救済+1
これで丁度良くならないかな
781音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:41:42 ID:XYXhjlhY0
現行車種以外はNGとかなw
GT-R vs SC430 vs シビックタイプR

技術力で乗り越える!
もちろん車高を低くするのも駄目?
782音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:41:56 ID:QXiLp6Pr0
GT-RとSCが60`積んで3戦目以降イーブンがGTAのシナリオじゃないの?w

・・・ないかw
783音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:45:21 ID:jpLJwAAU0
>>782
問題はNSXが勝つとまた振り出しに戻る点だ
784音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:47:37 ID:QXiLp6Pr0
60`のハンディは2戦目までの成績じゃないの?
785音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:02:44 ID:151iI+8H0
市販状態からリミッター以外一切手を加えるの禁止でいい。

GT−R vs シビックtypeR-RR vs IS-F

結構面白そう。
786音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:08:04 ID:iUcSH1uc0
>>785
そんなにGT-Rの一人勝ちが見たいのかw
787音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:38:46 ID:NDg1Wzjz0
ホンダはレジェンドで出ろよw
788音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:56:42 ID:qVpie1vq0
ウェイトハンディはあっても良いが、
変な車種別性能調整は撤廃がいいよ。みんな。

レースがつまらん。

GT300の方が本当のレースだ。
789音速の名無しさん:2008/03/17(月) 06:30:18 ID:t+WekkIR0
>>781
やってみたい 
駆動方式変えていいらしいしね
civicをMRにしちゃう?w
790音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:11:46 ID:uzjVHc6U0
ホンダが勝たないとンダヲタがファビョってモタスポ板が荒れる件

F1でもSGTでもボロボロ
791音速の名無しさん:2008/03/17(月) 07:16:03 ID:uOJg8m1FO
ダイナミックなターボサウンドが懐かしいです!
792音速の名無しさん:2008/03/17(月) 08:10:53 ID:2FTZYIJU0
レギュレーションがおかしいというなら、受け入れる前にはじめから
おかしいと騒いでおくべきだったのでは?
こんなの無理、酷すぎ、というなら、そういうことならホンダは500には
参戦しません、というくらいで構えたっていい。
来年の同一レギュレーションまでは、とりあえず頑張るんだ!という
ホンダの姿勢を共感、支持するなら承知した上で応援するしかない。
ホンダもファン、ヲタも心のどこかで、いやホンダならどこかで
乗り切って勝てるんじゃないか、って期待があったのだろうと思う。
なら、この中でどう勝ちをもぎ取るのかっていう視点で楽しまなくては。
F1もレギュレーションどうこう言ってた時期があったが、気づいたら
そういう問題以前になってたのでは?
そうならないように応援する気はないのかねぇ。
793音速の名無しさん
>>792
ホンダいじめのレギュレーションに打ち勝つのと
レースに勝つこととは、違うんでない?

だいたいレースで負けたら悔しい この感情をどこで共有するべきなのか? ここしか無いだろ