SUPER AGURI F1 TEAM【Lap290】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/

・あなた個人の為のスレではありません。
  連投・平仮名多用・スレ違いネタ・ひとり言レス・ガセネタなど迷惑行為は止め、
  皆が読みやすいように書きましょう。
 ※妄想や脳内ソースによる予想はスレ違いです。
・実況スレやチャットとは違います。(※実況厳禁※)
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
  専門スレがある話題はそちらで。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
  煽りに反応してしまう人も荒らしです。煽りブタはあなたです。
・次スレは>>900を踏んだ人がスレ立て宣言の後に立てる。立てられない場合は他の人に依頼。
  スレッドタイトル・テンプレは継続数をしめす数字(Lap数)と前スレの案内以外の改変不可。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap289】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204003140/
2音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:19:32 ID:eG7+vgrK0
>>1
3音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:23:30 ID:YmdFc+0a0
これ以上 何を語れと… orz=3
4音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:26:12 ID:OpVcUamS0
>1乙
lapは最終ラップに入りますただろ!
5音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:41:34 ID:JBy68RvQ0
                   、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 /;:;:;r'  "´ ``´  ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     禿      i;:;:;:;|
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |
                 !(|;|       j        ljソ |  
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ   
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|     
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!     
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
       /                 ||      」L    \           |
6音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:45:26 ID:/7NES5Iq0
ロスが来て予算とリソースをホンダレーシングに集中していかないとまずいからね
ようは金なんだろうからスポンサーが付かない事にはアグリに回せる資金がない
7音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:46:05 ID:1GAakX730
Xデーはいつよ?
8音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:49:54 ID:8kIm99pC0
開幕戦でシャッター開いてるかどうかだろ
9音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:55:06 ID:wqgMfqnWP
CSフジも解約どきか…
アグリで琢磨見れねえなら今のF1見る意味ないんだよな。
とりあえずはっきりしてくれ。
10音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:59:42 ID:yH12Udiu0
>>1 乙

もうね
BRIDGESTONE AGURI HONDA でいいよ

最強だろうなw
11音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:01:08 ID:5bNvcGcN0


692 :音速の名無しさん:2008/02/25(月) 12:00:52 ID:ZMqlS9+kO
蛸がFポンに行けば、全国に1000人くらいはいるという蛸ヲタが、Fポンを見るようになる。
所属チームにもよるけど、年1回くらいなら優勝争いができるかもしれない。
そうすれば国内レースも少しは盛り上がるし、それがベストじゃないか?
もうF1には蛸の居場所がないよ。
12音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:06:45 ID:4NcT+yLY0
>>9
まあ、地上波で十分だね。
予選はいらんし。
13音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:07:45 ID:uvnNR+4S0
ロスとバトンの給料があれば、アグリ魔改造でトロあたりと
争ってただろうな。
14音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:07:55 ID:jWv7ZSQ60
LT立ち上げました
15音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:09:08 ID:LbiqxCFW0
>>11
もうとっくにシート埋まってるだろ。
もしSAF1が参戦できないならフジの解説者くらいしか仕事無いよw
16音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:13:18 ID:PDYFVXnC0
佐藤琢磨がF1からいなくなるのはやだよー
17音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:16:25 ID:PlOMLiuX0
>>16
死んだと思って諦めろ
18音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:18:47 ID:cZakxCCh0
>>16
誰にでもいつかは引退の時期が来るんだよ
19音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:19:15 ID:MO0bISYS0
カスドライバー2年も天下りさせただけでもう十分だろ
アグリさんお疲れさん
20音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:21:08 ID:vwrUVWN+0
たとえRA107でもプレストンが何とかしてくれる、
と期待している自分がいる。
21音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:22:45 ID:8/OIs/CJ0
たとえRA106でもプレストンが何とかしてくれる、
と期待している自分がいる。
22音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:23:26 ID:wqgMfqnWP
>>12
一番つまらんのは、LTで追い掛けたいドライバーもいなくなってしまうということだ。
この2年いろいろアグリにはヤキモキさせられたが、カナダ生で見れたのは最高だった。
ある意味2004アメリカ以上に興奮したし、実況スレのあの盛り上がりも凄かった。

まだ結果出るまで諦めて無いが、この1ヶ月で急速に俺のF1熱が冷めて来てる。
アグリなくなって琢磨出ることも無いなら、地上波すらみなくなるかもな…
23音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:24:36 ID:ENaiI0AF0
>>22
中嶋が表彰台乗る瞬間を見逃すことになるよ
24音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:28:39 ID:wosU1v2R0
>>23
トヨタ工作員はこっちを何とかしろよw
http://www.asahi.com/sports/update/0228/NGY200802280007.html
25音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:29:08 ID:5fA7/d2x0
>>23

>>12と同じようなこと思っている。
中嶋も応援するがなぜか琢磨のようには気が入らん。
理由はわからんが。
26音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:31:59 ID:5bNvcGcN0
>>25
中嶋は反日じゃないから、チョンのウケは悪い。
27音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:32:48 ID:wqgMfqnWP
>>23
それ、本気で見たいか?
このスレに最初からいる住人だったらむしろ見たくないと思うが。
正直、カジキがウイリアムズ参戦と初めて聞いたときかなり萎えたぞ、マジで。
28音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:33:00 ID:Tq4dt8e20
結果が出ないワークスの方を止めて、アグリに一本化した方が
良い成績が残るのではないかな?
29音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:34:06 ID:a2us6jXk0
中嶋はすでに海外メディアで、『日本のハミルトン』と
賞賛されている
30音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:34:09 ID:8/OIs/CJ0
>>26
チーム自体が半島系になりそうで。
31音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:34:22 ID:1GAakX730
ひがみって事?
32音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:42:30 ID:tEkOWvJIO
>>27
反日チョンのヒガミは醜い。
日本人が日本人ドライバーを応援するのは、当然じゃなかったの? www
33音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:48:06 ID:HB11vOpK0
カズキは年間2ポイント獲れば蛸超え出来るんだから
敷居は低いな。
34音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:52:30 ID:44E7AlFi0
たこおたさん つくろうとしても できるもんでは ないからさあ

こじきおたさん できたら いっぱしなんで ねえの
35音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:53:13 ID:0hmIuptd0
琢磨は、タクシーバトンの引き立て役と、日本人ドライバーのハードルを低くしただけ、ホンダ本社サイドには一切貢献していない、高千穂レベル、中嶋悟vs最強セナより相棒との得点差が在ったのには驚いたな正直w
36音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:54:58 ID:AqULWpDw0
カズキは器用だと思うが凄みを感じないんですよね
2004年(だったっけ?)の鈴鹿のF3デビュー見に行った時はすげーと思ったんだけどね...
その後酷かったからなぁ
その割りにニコに迫るタイムでちゃんと走れるし
まぁ最近のフォーミュラはドライバーの差が出にくいんでしょうかねえ
37音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:01 ID:8/OIs/CJ0
なるほどなあ

であればこそ ほんださんの たこおたぶりには おそれいるわね
38音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:57:38 ID:/7NES5Iq0
Honda Racing F1はイギリス・ブラックリーにあるチームのファクトリーで、
すでに4台のRA108を製作完了した模様。
そのため、そのうちの2台は来週の便でオーストラリアへと空輸されるはずだ。
そして残りのマシンを使い、チームはヘレス・サーキットでのテストを敢行することになる。

これまでの合同テストでは開幕戦仕様のパーツを実戦投入する機会は
あまりなかったものの、来週行われるヘレス単独テストではメルボルン・パッケージを
テストすることになるだろう。
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080228162838.shtml
39音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:57:59 ID:/rD6YVpZ0
>>中嶋はすでに海外メディアで、『日本のハミルトン』と賞賛されている
すげぇほめられ方だなぁ。これって喜ぶべき?

11人のF1チャンピオンを輩出している英国の、輝ける次期チャンピオン候補と
F1参戦30年でテストドライバーを含めて25人余りが参戦し2度の3位表彰台が
やっとの日本の、輝くかもしれない新人ドライバー。

日本の、と頭につくだけで自虐的になってしまう・・・・。
40音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:07 ID:44E7AlFi0
たくしい ひきたてちゃって わるいことしたなあ
41音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:18 ID:8/OIs/CJ0
チームのファクトリー  Χ
HRDのファクトリー   ○
42音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:59:54 ID:l4C0xYWE0
本日の蛸ヲタおじさんの
誰が悪いで賞、は中嶋選手に決まったんだね
昨日はホンダお客様相談室だっけか、明日も楽しみにしてますよ。
43音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:01:41 ID:T27srjq00
アンチ琢磨とヨタヲタって単発IDばっかだな。
変質さもここまでくれば・・・・キモ
44音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:02:26 ID:+KNMEhwf0
>>42
明日はそろそろデビッドソンだろな、でトヨタ
延々受賞者がループw
45音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:03:34 ID:8/OIs/CJ0
>>38
んで いままでテストしてきた車体は 日本産で・・・












        A23にそっくりさんのは・・・およしになるとか
46音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:04:11 ID:+KNMEhwf0
>>43
でお前の書き込みは?ID変えた?
47音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:04:34 ID:XPK75Gom0
なんかこのスレ ドイツW杯前、末期の中田さんスレに雰囲気が似てきたなw
48音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:04:41 ID:d+FqLI8l0
にはかさん あっくんて たこおたさんなの しらないの
49音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:08:40 ID:T27srjq00
>>46 マジレスするのもなんだが、オフシーズンになってほとんどカキコしてないよ。
急に異常者と稚拙なガキの溜まり場になったろう?
50音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:09:36 ID:EytMRySy0

     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃぃっ・・・!!!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、      なんなんですの 
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \        この糞スレ
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l    ヾ
51音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:09:37 ID:zRUewpM50
08シーズン始まる前にオワタ・・・
52音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:09:38 ID:xxrFVmv/0
しかしまあ、工作員が開幕前にあちこちのスレで暴れまくってるな。
やっぱ仕事なんかね…
53音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:10:41 ID:JlRXPuxG0
>>49
別に取り繕わなくても良いさ
明日の誰が悪いで賞はID:+KNMEhwf0でいいからw
54音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:11:23 ID:zX6Uv7C90
これだけワクワクしないF1開幕は過去になかったな
55音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:12:24 ID:JlRXPuxG0
>>53
おぅ0時挟んだな、ID変わっちまったw
誰が悪いで賞は俺ID:+KNMEhwf0 にくれうれしい。
56あぐりさんの今月は→ 【凶】 :2008/03/01(土) 00:15:56 ID:ri0rFJHM0
57音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:17:31 ID:IE4V3Kgf0
どう見ても
一番大切なSAFの運営権を質担保して急場しのぎをしたアグリが悪いんだがね。
58音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:28:55 ID:ALGOQEMy0
スマソ、教えてくれ。
SAFが参戦出来なくなったとすると、SAFの価値は無くなる?
金を貸した会社も大損する?
59音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:30:48 ID:jfSL/EFc0
保証金は返してもらったの?50億だっけ?
60音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:52:19 ID:+EvUmNyl0
>>58
SAF1の価値に関係なく、貸した15億を返してもらえなければ
貸し損になるでしょ
といっても担保はSAF1ではなくAカンの株式に質権設定しただけのことなので
その質権が流れる(買い手がいればの話だが)だけ
質権で持って弁財されるわけだから
質権のついた株式の名義が流れた先の名義になる、ってことではない
まぁ某B証券は15億穴が開いたぐらいでは、ビクともしないわな
もう普通に質権流せないから裏の闇社会に流して終わりだろ
61音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:54:27 ID:OlZdxNwEO
>>58
金貸したグループ会社は、金利とかですでに元は取ってるって話だったろ。
後は「どこまで搾り取るか」って段階だよ。
SSユナイテッドも、その会社が連れてきたらしいし、色々な方法で儲けてんじゃないの。
62音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:00:21 ID:ox2BZkTV0
結局、破産ということになるのか?
63音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:01:12 ID:7Kgsm4nn0
悟さんの息子だぜ。一貴も全力で応援するに決まってんだろ。
ただ、まだ結果も出してないウチから琢磨を捨ててあっちってわけにはいかないけどさ。
琢磨にしたってこれまでの日本人の常識を覆す成績でF1にやってきたんだからさ。
なんとかもう一花さかせてほしいよ。
64音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:23 ID:o98y+y060
>>63
ぽっくんもそうおもいます
65音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:41 ID:EytMRySy0
蛸磨の日本人の常識を覆す成績

2004年には、51点差でチームメイトに惨敗(歴代日本人最悪)。
2005年には、37倍差でチームメイトに惨敗(歴代日本人最悪)。
66omikuji!:2008/03/01(土) 01:06:24 ID:hcyKntaSO
募金しようぜ!
67音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:11:30 ID:aqvvw5+Y0
>>65
2年間ぼまいの書き込む見てきたけど、
不覚にも初めて笑ってしまった orz
68音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:13:25 ID:2cZKrJ7r0
病んでる
69音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:23:32 ID:QU9YM81+0
ごちゃごちゃ条件つけてないで
さっさと100%売っちゃえばいいんだよ。
参戦できずに各方面に大迷惑かけるよりはマシだよ。
70 【凶】 :2008/03/01(土) 01:26:30 ID:f6c+B9he0
SAF1の運勢
71音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:33:42 ID:72ECrB6t0
もう今更売れねーだろwww
逝き遅れたバカ女と同じだw
72音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:38:38 ID:OlryQ2Qc0
亜久里に子供はいるの?
借金は本人たちのもんだからしょうがないけど子供たちはかわいそうだな。
73音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:45:12 ID:B2eY3cT50
去年テレビでミュージシャン志望の息子がパパに曲を贈ってたよ
それと借金だがアグリ家はまったく損害を負う事は無いよ、アグリの資産を担保にしているなら別だが
もし結局収拾つかなく撤退になっても、あくまでスーパーアグリF1カンパニーが倒産するだけ
だからスーパーアグリ以外の業務にも支障は無い
74音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:47:12 ID:B2eY3cT50
自己レス
だからスーパーアグリ以外の業務にも支障は無い

だからスーパーアグリのF1以外の業務にも支障は無い
75音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:54:07 ID:819QZ/0LO
>>65 04年の得点差云々は全くのデタラメ。日本人で一番得点差をつけられたのは中嶋親父です
76音速の名無しさん:2008/03/01(土) 01:55:16 ID:hcyKntaSO
SAF倒産ならARTAやスーパーアグリパンサーとかは大丈夫なの?
77音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:00:54 ID:rwHxhAf10
>>75

1987年 中嶋悟vsA.セナ
http://sports.yahoo.co.jp/f1/1987/points.html

2004年 佐藤琢磨vsJ.バトン
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2004/points/drivers.html
78音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:04:06 ID:HwJ8JVfd0
>>75
2004年 琢磨vsバトン
51点差でチームメイトに惨敗

1987年 中嶋悟vsセナ
50点差でチームメイトに惨敗
79音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:06:14 ID:eOpt0H0l0
SAF1
を何故だか
SuzukiAguriF1
と読んでしまうのは俺だけじゃないはず。
80音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:10:15 ID:Vm7BKmKC0
厳密に今の8位以内入賞換算で言うと
1987年の悟はセナにもう1ポイント詰めてるんで49ポイント差な。
81音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:15:05 ID:OlZdxNwEO
セナに50点差で負けても、あまり恥ずかしい気がしない。
バトンに50点差で負けると、ほんとダメダメな感じがする。

俺だけか…?
82音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:16:07 ID:819QZ/0LO
得点の計算方が違うと言わなきゃいけないほどお前らバカなのか?
83音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:18:34 ID:B2eY3cT50
>>76
ARTAはまったく問題ない、だって別会社だから
スーパーアグリパンサーは去年をもって既に解散
84音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:21:36 ID:p9lxb38k0
昔のポイント方式だと05年の琢磨は0点w
85音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:23:55 ID:OlZdxNwEO
>>82
>>80

「全くのデタラメ」と「計算方法が違う」を同じ意味だと思ってるなら、おまえ本物の池沼だぞ。
86音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:24:03 ID:819QZ/0LO
ただ04年のバトンとの差は39になるがな。まあ確かにこれでもどうかとは思うが
87音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:25:28 ID:819QZ/0LO
>>85 スマン計算方が違う。デタラメではない。謝罪する。
88音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:32:52 ID:5N1OOMpn0
そんなことより04年

         バ ト ン 表 彰 台 1 0 回

         
            琢  磨  1  回
89音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:33:31 ID:nTE7XUZsQ
90音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:37:54 ID:nTE7XUZsQ
91音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:38:15 ID:Fuu0IL6o0
じゃ、スーパーアグリ と スーパーアグリホンダ の脳内も探ってみw
92音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:39:22 ID:EX3/EWlT0
>>88
これは酷い。
予選結果が後方グループからの追い上げならある意味GJかもしれんが
あれだけシリーズ通して上位からスタートできたのに、たった1回とは何か重大な問題があるのかね?
93音速の名無しさん:2008/03/01(土) 02:57:48 ID:7Cb8TPM+0
>>92
パワーは出てたが、空力・ダウンフォースが神経質だったBARのマシンは
カート出身のバトンの用に左足ブレーキを駆使したコーナーへのなだらかな
アプローチが明らかに有利に駆け抜けれた。
一方、縁石一杯使いひたすらレイトブレーキで突っ込み型の琢磨の走法はバランスを
崩しやすかったのでスピンアウトや接触が多かった。
琢磨は己のミステイクを屁とも思わず、ひたすらテッペンを目指し
バトンの走法を認め、教えを請う姿勢が全く無かった、05年も同じ
つまりアホウ。
94音速の名無しさん:2008/03/01(土) 03:36:55 ID:dXOqAxumO
( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
95音速の名無しさん:2008/03/01(土) 03:56:17 ID:B2eY3cT50
っていうかバトンえげつない通せんぼ爺やったよな蛸に
蛸程度に、そしてシューやセナほどのドライバーでもないくせ
そんな人間性だから何度も契約で問題起こすんだろうな
それにそんなに人間を大金で必要とするホンダも阿呆かと思うよ
アグも蛸も消えるなら、ホンダとバトンも消えてくれ
96音速の名無しさん:2008/03/01(土) 04:00:20 ID:EX3/EWlT0
>>93
なるほど、一発屋ですね。
97音速の名無しさん:2008/03/01(土) 04:41:36 ID:5D5OaoOO0
>95
蛸ヲタの逆恨み
みじめすぎるww
98音速の名無しさん:2008/03/01(土) 04:43:39 ID:A+szbbvU0
>>72
大学で出会った奥様との間に一男(瑞羽)がいる
今の内に縁切りしておかないと一族で路頭に迷うことになるぞ〜w
99音速の名無しさん:2008/03/01(土) 04:45:23 ID:GYJNrpgL0
>>98
大学なんて出てるのか?
どうせFランだろ
100音速の名無しさん:2008/03/01(土) 05:03:30 ID:B2eY3cT50
>>97
ちゃうちゃうw ヲタが蛸なんていわんだろ
バトンはこいつ蛸程度にないやってんの?と嫌いになった
ホンダはバトンがらみと既に「チームホンダの名前を付けただけ」だから嫌い
アグリ程度に難癖つけたり、ウイング奪い返したり、醜態さらすホンダも消えて欲しいだけ
ちなみに蛸は遅いから嫌い
101音速の名無しさん:2008/03/01(土) 05:22:24 ID:msrsfQ9uO
エーイこうしてやる!

http://p.pic.to/nxqf5
102音速の名無しさん:2008/03/01(土) 08:37:46 ID:XRWaWiqD0
結局、国内からついた胡散臭いスポンサーにかわって、外国の胡散臭い企業か個人投資家に
金儲けの道具として買い叩かれるわけですね(´・ω・`)
103音速の名無しさん:2008/03/01(土) 08:56:14 ID:mOw4qK7f0
セナ・プロ時代から続いてきたF1ファンな俺も
佐藤君とともに引退するわ
なんかもう・・・・
104音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:16:16 ID:tZ1s8CNcO
ホンダはエコとか言うよりも、アグリ助けたほうが企業的にイメージアップすると思うんだケド…
105音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:25:45 ID:V/ZKPwyq0
かつてジョーダン・BARの2チーム体制が癌だと言い
03年からBAR一本に絞った。結果04−06年はなかなかのシーズン。
04はコンスト2位、表彰台多数、ポール獲得
05も悪いと言われるが表彰台数回、カナダでポール獲得
06はバトン優勝・・・・・・
と同時に06からアグリ参戦。
07からは見るも無残な結果に・・・・・・・
疫病神スーパーアグ祖は撤退してくれ
106音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:27:58 ID:Snk4JkI00
>>93
エンジンブロー連発だった当時、わざわざ琢磨がバトンの走法によせてみたことを
忘れてないか…?
107音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:28:27 ID:Plb1Wy/L0
ボディのカラーリング…エコ
アグリへの対応   …ポイ捨て
108音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:29:59 ID:G2JprcMj0
ネタにマジレスで悪いが、疫病神はバトン&蝿だろう
ウィリ&トヨタに塩を送るはめになったんだから

バトンと蝿がいなかったら、琢磨の押し出しもなかったし
アグリチームを作る必要もなかった
109音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:31:04 ID:mX5YouXZ0
CSの番組表見て『こちらスーパーアグリF1広報室08』録画予約しようとしたらなかった
\(^o^)/
110音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:31:49 ID:V/ZKPwyq0
36 :音速の名無しさん:2008/02/29(金) 23:54:58 ID:AqULWpDw0
カズキは器用だと思うが凄みを感じないんですよね
2004年(だったっけ?)の鈴鹿のF3デビュー見に行った時はすげーと思ったんだけどね...
その後酷かったからなぁ
その割りにニコに迫るタイムでちゃんと走れるし
まぁ最近のフォーミュラはドライバーの差が出にくいんでしょうかねえ

>>まぁ最近のフォーミュラはドライバーの差が出にくいんでしょうかねえ
>>まぁ最近のフォーミュラはドライバーの差が出にくいんでしょうかねえ

まず04・05のBARというチームのドライバーズポイントを見てくれ。
話はそれからだ
111音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:44:19 ID:4euvant50
おまいら、あんまり心配すんな
開幕戦にはオーナーもチーム名もドライバーも変わってても
グリッドには並んでるから

チーム・シューマッハで
そのためのロス・ブラウンHONDA入りなんだからさ
112音速の名無しさん:2008/03/01(土) 10:14:07 ID:B3HyxQgh0
もし本家と手を切るとしたら、実際BMしか可能性はないか?と思う。
ルノーは赤牛いっちゃってるしね。

日本国内向けで考えても
レクサスやGT−Rの台等、はたまたベンツが躍進してるなか
BMWは一頃を思うと随分、目撃する事が少ないしね。
(古いBMは走ってるが、今時のBMはホント見ない)
きっと販売実績にも出てるはず。

数十年前から日本のモータースポーツにも多く関わってきたBMW
今一度、日本を意識した戦略としてスパグリに供給する可能性はある。



以上、 落書き

113音速の名無しさん:2008/03/01(土) 10:14:23 ID:PuxF1ZIY0
>>108
そうなんだよな。バトンはたしかに良いドライバーなんだけど、
ホンダなめられすぎ、まるで金ズル。
ホンダはイギリスの世論ばかり恐れているの?
そうじゃなく、懐の広さのある企業なのか?

アグリは琢磨はどうするの?
モノ作りメーカーが効率、成績だけで 夢 を造らなかったら??
それがホンダマインドなのか?

どんなアンチでも売上ならトヨタの勝ちを認めるよ。



114音速の名無しさん:2008/03/01(土) 10:39:46 ID:XRWaWiqD0
>>112 日本市場からF1に投資する以上の利益があるとは、どうしても思えないですけどw
115音速の名無しさん:2008/03/01(土) 10:44:36 ID:NGtV3O++0
そんなカス琢磨がお古の車に乗った2007年、
先にQ3・ポイント取られ、度々アグリに抜かれ、更に8月からアグリが
使う予定だったRウィングを圧力かけて使わせなくし、それでもスパで
魔改造仕様のアグリにぶち抜かれ、更に圧力かけて相手の開発を完全に
ストップさせたのに地元GPでもぶち抜かれ、マシンの性能差が明らかに
出た中国GPで、やっと琢磨のポイントを抜いたことは

スルーですか?
116音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:03:12 ID:1nOd2k+a0
BMの販売員はバイト使うくらいケチなのに
117音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:05:10 ID:V/ZKPwyq0
>>116
kwsk
118音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:10:29 ID:PuxF1ZIY0
>>105
現場の人達は、成績良いときは「自分達の結果」(それはそれでもいいんだけどね)
でも、悪いときは、「ジョーダン、SAF1のせいだ」という、言い訳、責任逃れ。
119音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:10:34 ID:1nOd2k+a0
>>117
毎週投函される地元の総合誌の求人欄に
BMがでかでかバイト募集してた
120音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:12:53 ID:jweeb6gj0
>>115
07年SAF初ポイントについて

バトン「当たり前だよ、だってあのマシンは僕たちが06年に86ポイント獲った車だもの」
121音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:15:14 ID:fV4RSVRc0
今日の流れはバトンが悪いなんだなw
122音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:25:05 ID:ky0eGwQT0
もし去年琢磨が37ポイント、デビが1ポイントだったら
間違いなくホンダは解雇通告、どうせお前ら蛸ヲタはデビ氏ね、デビはカス、謝罪汁、琢磨はネ申
の嵐だったんだろ クク
123音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:30:42 ID:gN1Iz3YB0
>>110
今のF1って3年前は一昔だぞ。
124音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:44:14 ID:98oMBGd20
>>112
たしかにBM見なくなったよな
でも国内では五年前から比べて一万台強の登録台数増加だから増えているのに見ないという不思議
アグリがBM使えばBMも喜ぶはず
日本より十倍の台数がさばける中国とリンクさせればドクタータイセンも満足
125音速の名無しさん:2008/03/01(土) 11:49:12 ID:e+PcmUjx0
BMはバングルデザインになってからねえ・・・。あの魚顔がどーにも(特にE90)。
126音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:00:06 ID:hPCvH1n00
>>124
田舎で沢山見かけるよ
127音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:02:56 ID:PuxF1ZIY0
バトンが悪いとか、琢磨が遅いとか、アグリの経営手腕がないとか言ってるんじゃないんだ。
ホンダ第3期F1に疑問があるんだよね。
チーム立ち上げ中にデザイナーの急死でBARと組んで、形だけのシャシー共同開発。
無限の活動停止、そして無限からのリソースあるはずなのに、時代遅れの重いエンジン
発表会ではこれまた時代遅れの「馬力で勝つ」的発言。

活動開始から遅れてチーム買収、しかし、バトンゲート。解決のため莫大な資金投入。
さらにはじかれた琢磨のため、SAF1サポート。

念願の優勝!! しかしその後ホンダデザインしたマシンは低迷・・・SAF1までも・・・

どんなに遅くても応援していくのだけど、今期のホンダはその場しのぎしか感じない。
SAF1が苦しいのは当チームの問題だけど、ある意味ホンダの犠牲者にも見えるんだよ。








128音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:04:52 ID:HGm0lgcp0
アグリ君は

F1史上初めて?のペイ監督になるのね

エンジンが持ち込める監督さんね
129音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:07:31 ID:d9npf2ku0
とりあえずバトンにチャンピヨンカー返してあげろよ。。。
130音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:08:35 ID:7Kgsm4nn0
>>110
去年、そのチームで何があったか知らないのか?
131音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:18:48 ID:y39CEcAY0
>>123
中国五千年の歴史の元で生きる>>110には三年前は昨日の出来事なんです。
132音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:19:27 ID:d9npf2ku0
>>128
ぽまいて まだ のおみそ まわって いないのね

F1カーをでっち上げることができるコンストラクターなんつうのは やまほどたくさんある

ストッディのところなんかだって そおだぞ

せいせきだせる保証なんて皆無だけど

ほんだが名義貸して貰って 風洞とか焼き場 充実させた 爺のところも そおだよ

133音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:24:49 ID:hKdTUt0y0
>>124-125
おまえらが目暗なだけw BM程度は普通に見るし、販売実績なら毎月のMotor Magazine読め。あのクラスでいつもトップ
134音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:25:33 ID:d9npf2ku0
ええかんぱにい さえ 握っていれば

100% リーフィールドの会社は うっちゃっても おk だって

なんども ゆうたはずだけどな


参戦権だけ欲しくて チーム丸ごと買うたとこって 婆のことでそ

くるまとか ストッディのところに うっぱらちゃったんだよね
135音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:26:16 ID:4s+4Ighz0
ちゃんとF1見てたら、蛸は良く言っても凡才だということは分かる。
ミス云々というよりもスピード自体が無いわけで。
136音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:40:41 ID:SgGBLVDS0
>>115
いつのまにか本家の志も低く成ってしまったな。
コンストのタイトル→ケツから3番目に上がる為にアグリに嫌がらせ
悲しいのお。
137音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:42:07 ID:rWZ/IW140
>>36
その中でのバトンと琢磨の差は
ホンダ首脳の判断を解雇へと導いた
138音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:44:50 ID:v+DVR+MS0
>>135
自分に知識がないから「ちゃんとF1見てたら」という出だし?
琢磨は安定感がないんだよ
持とうと思っても持てないスピードが有るのに惜しいなあ…というのが評価。
F1デビュー以降、ネットや記事をきちんと追って行けば常識。
だからニワカは馬鹿にされるんだよ。
139音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:51:30 ID:OlZdxNwE0
>>127
今のホンダが長期的に何をどうしたいのかがわからんね
スーパーアグリとほとんど同じ車使って研究するとかならまだわかるけど
全然違う車で、あべこべ
ホンダのRA108なんて見てると、遅いけどSA06Bをベースに
スーパーアグリの天才どもとホンダが協力して徹底的に分析・解析して
進化させてRA107(SA07)作っていけばよかったんじゃないかと・・・
2チームで同じ車使って、いろんな事が試せる
本当に2チームで同じ車使っちゃいけないなら、金の無駄なので
合弁して1チームに集約すればいい
140音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:54:39 ID:rWZ/IW140
>>139
スーパーアグリの天才www
妄想乙

残念ながら合弁する必要がないから
当然ドライバーも
141音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:58:37 ID:hMejUYeo0
スーパーアグリは今年大殺界です。(コピペ推奨)

・F1チームは存続の危機
・IRL止めたとたんにIRLとチャンプカーが合併
・スーパーGTはワークス待遇・童夢メンテ・伊藤大輔を失う
・オートバックスが減収減益

アグリの最期を見届けましょう。
142音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:01:48 ID:EytMRySy0
>>108
>バトンと蝿がいなかったら、琢磨の押し出しもなかった

2004年には、51点差でチームメイトに惨敗。
2005年には、37倍差でチームメイトに惨敗。
こんな成績の人間を、残留させるほうが異常。
フライの判断は、きわめて妥当。


>>118
蛸ヲタは、成績良いときは「蛸の実力」
でも、悪いときは、「マシンが悪い、イギリス人の陰謀」という、言い訳、責任逃れ。
143音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:04:15 ID:4gy8vE7M0
BMW横倒し直4エンジンターボエンジン搭載まだですか?
144音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:05:23 ID:4s+4Ighz0
>>139
SAF1に天才なんて一人も居ない。
そんな人材なら引く手数多で、そもそもSAF1には才能を発揮する場所が無いから。
145音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:08:12 ID:EytMRySy0
>>138
>琢磨は持とうと思っても持てないスピードが有るのに…

実質新人のデビに、負け続ける「一発の速さ」のことですか?

   フ3 予選
R7  ○   ○
R8  ○   ×
R9  ○   ○
R10. ○   ○
R11. ○   ○
R12. ○   ○
R13. ○   ○
R14. ×   ×
R15. ○   ○
R16. ○   ○
R17. ○   ×

○デビの勝ち ×蛸の勝ち
※蛸はナンバー1待遇
146音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:09:14 ID:+i2sBlMv0
ここまでくると開幕戦のグリッドに並ぶってのも眉唾ものだなぁ
直前になって撤退宣言しそうww
147音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:15:13 ID:SgGBLVDS0
コンスト2位になったところで、リチャーズからフライに首をすげ替えて。
その結果がこれだもの。
とくにフライはなんで更迭されないの?って多くの人が疑問だよね。
なんか弱みでもあるのか??
しかも度重なる、アグリへの口だしや嫌がらせ。

2004 デビットリチャーズ  2位
2005 ニックフライ     6位
2006            4位
2007            8位

ヨレヨレのホンダの泥を被ってるのが今のアグリだな。
本家止めて、アグリに金かけた方がどうみても伸びるし。
チームやエンジニアのモチベーションも上がるよ。
148音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:18:32 ID:v+DVR+MS0
>>145
何年もサードでテストも金曜フリーも走ってきたデビが新人w
というか、もし昨年琢磨が予選圧勝で本レースボロ負けなら、そのデータ出してきて
「レースディスタンスで勝ってこその速さじゃないのかと言うんだろ?
目の前のデータしか見えないからアンチは馬鹿にされるんだよ。
149音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:28:22 ID:OlZdxNwEO
>>148
いや、どう考えてもバカにされてる負け組は蛸ヲタ。
・どこからもオファー来ない。
・売り込みことごとく失敗。
・ホンダにも見離され引退目前。

これが蛸の実力だよ。妄想に逃げてばかりいるから、
おまえらはキチガイといわれるんだよ。
150音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:28:54 ID:HW2iiu+sP
デビのほうがいい車あてがわれたんでしょ。
151音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:29:06 ID:SgGBLVDS0
>>145
デビはフリーの職人みたいなもんだから、確かに速いよね。
でもフリーの意味が分かってないから。「レースで速い車」が
作れないんじゃないの?
逆に本戦へのセッティングこそ大切なんだ。って事に気がつけば
そういった記録も変わってたかもしれないね。
まだまだサードドライバー気質から脱しきれていないと思う。

152音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:33:05 ID:FupbNktG0
>>142
イギリス人の陰謀はジャックの時から言われ続けてる
153音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:35:35 ID:819QZ/0LO
デビの速さは認めるが10勝7敗じゃウェバーや鶴さんの域じゃないな。ってか琢磨は予選はそんなに速くないだろ
154音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:36:47 ID:EytMRySy0
>>148
「持とうと思っても持てないスピードが有る」のなら、
予選でも決勝でも、チームメイトを圧倒して見せたらどうなんだw

できないことじゃないだろ? 実際に2005年のバトンがやってたぞ。
まあ、その時のチームメイトは
絶望的な糞ドライバーだったから、簡単だったのかもしれんけどwww
155平仮名馬豚:2008/03/01(土) 13:38:26 ID:d9npf2ku0
www
156音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:41:02 ID:FuOVzf500
>>145
デビ本人が、いくら頑張ってもレースで琢磨にも勝てないし、メディアも注目してくれないから、
予選仕様に特化して頑張ってるんだって言ってただろ。
157音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:42:10 ID:HCyj/+zU0
確かに、去年後半の予選の遅さを考えると、今年はカズキがいるし、TAKUは潮時かもね…
マシンが20台ってのが寂しくなるけど
158音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:42:47 ID:Q9Wp3he00
>>154
2005年は1台アタックで邪魔はないが
決勝でリタイヤや下位に沈んだら次戦は
圧倒的に不利なるシステムだったことを忘れんなよヴォケ。
159平仮名馬豚:2008/03/01(土) 13:42:51 ID:d9npf2ku0
たっくんは くじらかよ しおふくのね
160音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:46:04 ID:+EvUmNyl0
>>73
いやアグリは無限責任を負うからアグリ個人は負債を返す義務が生じる
なぜなら個人名で連帯保証していて、その担保でAカンパニーの株式に
質権設定しているから
だからSAF1が直接破産とかそういうことではない
運営母体のAカンパニーの問題
ただ、じゃAカンパニーを畳むとなると、他からは借りてないのか?ということも
考えなくちゃいけない
有限でなく株式なので、基本的にはアグリ個人の全財産をもって弁財する責任はある
そうなる前に動産不動産、名義を会社や個人名義から、親戚や知人名義に変える手を
打ってるとは思うが…)
質権が流れて買った相手がかなりの額を売った奴に払ったとする
でも実際、蓋開けてみたらその質権にはそんなに価値が無かった、ということになると
買った相手は大損だ
でも法律上、質権を売った奴はその弁財をする必要が無い
となると大本のAカンパニーに対して、どうしてくれるんだ、ということになる
闇に流れてアグリに個人生命保険が(強制的に署名捺印をさせられて)掛けられないことを祈る
161音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:46:31 ID:819QZ/0LO
まあその遅い琢磨にウィリアムズで予選負けたのが中嶋だけどなw
162音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:48:18 ID:0mvpC0900
脳内予測で良いなら
もしSAFのファーストがバトンだったら
走りなれた06年コピペマシンで36ポイント奪取、デビ0ポイントの可能性は十分あった
5年目のドライバーがルーキーに4点差付けるなんてのは良く有る普通の出来事


蛸がBARで圧倒的に遅かったのは、コーナーでのアプローチラインの不正確さ
とハードブレーキングでの速度殺しすぎによる脱出速度の遅さ、これは05年の
英国GPあたりにはフライやホンダ首脳が蛸に改善を求め、警告をしていた
だが蛸は「何言ってんだよ、どう速いでしょ僕」と見かけのみ戦闘的走法を
変えることは無かった、これがフライや首脳の逆鱗に触れ解雇対象のドライバーを
決定付けた、つまりアホウ。
163音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:49:54 ID:Z77v55ar0
ひまなので都道府県の頭文字をひろってみたんだ
「あ」が三個「ぐ」が一個「り」が無いんだ
どうしよう
164平仮名馬豚:2008/03/01(土) 13:50:43 ID:d9npf2ku0
たっくんふぁ あふぉおどり でつか なるほど。。。。。
165音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:50:54 ID:vAYzJJgD0
今日はやたら信天翁が鳴いてる気がするなあ
166音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:53:54 ID:6fBxrr1k0
>>163
琉球で我慢しとけ
167音速の名無しさん:2008/03/01(土) 13:56:33 ID:+i2sBlMv0
まあ貧乏くせー携帯厨は死んどけってこった
168音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:00:59 ID:9BonqeA+0
オレ ビンボウダカラ ケイタイ モテナインダケドナ・・・
169音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:01:12 ID:2Uz/icrX0
>>166
沖縄→琉球か
気がつかなかったすばらしい
170音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:03:35 ID:SgGBLVDS0
だいたい、シーズン中からバトンやフライが嫌みな言動したり現実に嫌がらせしたり。
そんな事を許しるホンダが頼りなさって言ったらどうしようもない。
企業として度量が狭いと誤解されてもしょうがない。(例えホンダの意思でなくとも)
力関係で言えば。

バトン>フライ>>>ホンダ>>>>>>>>アグリ

でしょ。
歪みすぎなんだよ。
フライのボスはホンダの役員のはずなのに。

171平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:09:48 ID:d9npf2ku0
一流の企業が 池沼弄り するわけにも いかんべさ
172音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:10:02 ID:0mvpC0900
>>170
蛸がバトンにぼろ勝ちすりゃ良かっただけだよ
なら木内も中本も偉そうに出来た
チームに貢献せずに主張など出来るわけが無い、つまりアホウ
173音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:11:36 ID:PuxF1ZIY0
>>142
そんな子供みたいな話してるんじゃないって。
物事を成し遂げるには仲間が必要なんだけど、ホンダチームはそれがない。
イギリスの現場(フライ)は日本の本社に言い訳、責任逃れ、そしてSAF1叩き。
過去には戦ってるドライバーですら移籍しようとした。みんなバラバラ。

ホンダが勝利の為に、琢磨を切ったのならそれは英断だと思うよ。
でも、マンセルを切ったときイギリスであったパッシングを恐れて
日本のファン向けて作った鬼っ子がSAF1なんじゃないの?
もし、そうだったら、生んでおいて面倒をみない親はおかしいだろ!

SAF1であろうと負けたくないイギリスと、琢磨の受け皿が必要だった日本。

今のホンダには方向性がないんだよ。ファンを燃えさせるものがないんだよ。
174平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:13:36 ID:d9npf2ku0
もえてないのは ばばのところだけでそ
175音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:16:29 ID:eLivuELL0
176平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:18:44 ID:d9npf2ku0
やるきのない いけぬま よりも

やりすぎる あほお のほおが

みていて たのしいかな



やるきのない いけぬまが

あほおに いじょおはんのお すると

いけぬまくんも みていて たのしいかな
177音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:20:13 ID:IC4hgnFe0
>>131
中国ってスゴイよね
数十年前は三千年の歴史だったのに十数年前は四千年の歴史で
今は五千年の歴史なんだよね
178音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:20:57 ID:aNep41pi0
タコヲタがどう取り繕うが、バトンとフライとホンダ本社にとっては
本家になんら貢献できなかった糞ドライバーが
一か八かの特攻走りチンタラ本家かましてんじゃねーよ、でしか無いんだよな。
179音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:22:23 ID:TG4ydDMn0
繕おうが
180音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:24:10 ID:ukdRcpTx0
>>178
アグリに来て何時特攻走りしたっけねぇ?
181平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:24:58 ID:d9npf2ku0
>>178
どおでも ええけどな

もっと うえのほおの ぽじしょんで やってくれよな
182音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:25:36 ID:EytMRySy0
>>175 >>179

190 :音速の名無しさん:2008/02/14(木) 01:27:24 ID:5CXcjD7l0
何も反論できなくなると、 必死で茶々を入れるのも典型的な蛸ヲタ。
こういうヲタどものせいでスレが荒れ、ますますアンチが増えていく。
183音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:26:58 ID:aNep41pi0
ドイツGP、必死のタコに呆れ顔のバトン
コメント「抜いちゃまずかったかな(満面の笑み)」
あれでアホだと直感したな。
184平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:27:01 ID:d9npf2ku0
信天翁ヲタ のほおが かっこよさそ
185音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:27:54 ID:5zg4Tiul0
反論できないと直ぐコピペな。
186音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:28:24 ID:4s+4Ighz0
>>173
SAF1はあくまで亜久里氏個人のチーム、これは参戦当初から一貫しているはず。
だからホンダは親では無いし最後まで面倒を見なくても良い。
187音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:28:35 ID:fQJ8RGr20
おまえら04年のバトンゲートの時になんて言ったか覚えてるか?
ホンダにいても優勝出来ないからウィルに行くって言ったんだぞ。
マネジャーに言わされた説もあるが本心も同じだから発言したんだと思う。
漏れはそんな奴をいつまでもかこってる本家に呆れてるわけだが。
なんか情けないだろ。
188平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:28:54 ID:d9npf2ku0
信天翁が二羽 じょおいで じゃれあってくれると たのしいかな
189音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:33:43 ID:ALGOQEMy0
サトウの事は、余所でやれ。
190音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:34:43 ID:aNep41pi0
>>187
個人的恨みは本人に言ってくれ

お前らがもし欧州マーケティングベースでF1を仕切る経営者だったら
己の走りのみ追及し、チームに何も利益を生み出さないタコなんざ
真っ先に首切りだろが。
191音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:36:42 ID:OlZdxNwEO
>>180
都合の悪いことは、脳内から自動消去されるの?

06年 アメリカGP
07年 日本GP
192音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:37:08 ID:4xVjo3Fb0
そりゃなオリラジは出せるが、野生爆弾は使えないな。
193平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:43:12 ID:d9npf2ku0
ぽまいらって ほおおんと だまされやすいのな

4台体制にしよう つう ホンダのプランは もともと あったのな

レイナードリソースの総引き上げつうのは 

ばばちいむ 部分お買い上げのときから 既定だったんだろおしな

えらい筋書きの ほんだ劇場て 気付かないのかね
194音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:43:22 ID:AcwoWHwC0
アンチ、琢磨に詳しすぎw
195音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:47:57 ID:/W+M09XoO
>186
ホンダがアグリの株式を所得してないとでも?
社会の仕組みから勉強しなさい
196音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:49:19 ID:zpVGRvGy0
>>191
日本GPはバトンもお互い様な走りしてたぞ
197音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:50:20 ID:B4ju0NRK0
企業は生き残りの為だったら何でもやりますわ
たくまを切る、Bチーム廃止、最悪、ファンすら切ることもね
198音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:50:33 ID:mHbkAx5g0
自称アンチほど蛸ヲタさんなのは周知の事実
199音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:51:11 ID:mkjfollT0
フライやバトンが琢磨を擁護したり持ち上げたりする訳ないだろ、アホ丸出しだな蛸ヲタw

もし去年琢磨が37ポイント、デビが1ポイントだったら
間違いなくホンダは解雇通告、どうせお前ら蛸ヲタはデビ氏ね、デビはカス、謝罪汁、琢磨はネ申
の嵐だったんだろ クク
200音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:51:46 ID:13iIwJQJ0
琢磨がアロンソをオーバーテイクしたカナダグランプが再放送中!!
http://blue-tv.org/p2ptv/index.php?option=com_eventlist&Itemid=30&func=shlocevents&locatid=8
201音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:51:55 ID:OlZdxNwEO
>>196
言い訳にすらなってないなww

おまえバカだろ?
202音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:53:57 ID:mCIM6Lqr0
>>199
脳内で起承転結しちゃったらダメよ?
203音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:54:50 ID:hEUOfmj80
>>201
オマエ程じゃないべ?
204音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:56:34 ID:PF3dXZALO
借金大国世界一、先進国GNP底辺の日本人より、外人をドライバーにした方がお得
205平仮名馬豚:2008/03/01(土) 14:57:31 ID:d9npf2ku0
あぐちゃん 代表 はずれるのかな?

















                   後任は えまたんに してくれ
206音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:59:54 ID:EytMRySy0
>>194 >>198 >>202 >>203
190 :音速の名無しさん:2008/02/14(木) 01:27:24 ID:5CXcjD7l0
何も反論できなくなると、 必死で茶々を入れるのも典型的な蛸ヲタ。
こういうヲタどものせいでスレが荒れ、ますますアンチが増えていく。


>>200
791 :音速の名無しさん:2008/02/27(水) 02:36:10 ID:w5/k++33O
ホモ蛸を見たカナダのゲイ達が、興奮して奇声を発してるやつだろ?
もうそれ飽きたよ。ヲタってホントしつこいな。
オマエもホモなの?
207音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:00:06 ID:ALGOQEMy0
>>160
さらに借金すればいいんだろ?
今年の後半までにはスポンサーも付くだろう
208音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:01:03 ID:CSyMdQEI0
バトン・フライ 絶対評価である相棒に勝つ為にF1やってんだよ!
ホンダ 欧州マーケティングに訴求する為には遅いドライバー外しは改善項目!
209音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:03:41 ID:SgGBLVDS0
>>199
そうか?ホンダと契約して大金掴んでるんだから、少なくとも
ホンダに取ってマイナスイメージなる言動は慎むべきだろ。
しかもフライは大島の部下だぞ。
嫌みや嫌がらせをするたびに、日本人ファンの。
「ホンダは何してんだよ」と反感のお鉢が回ってくるのはホンダ自身。

アグリを賞賛するくらいの言動をさせたら。
ホンダもイメージアップだよ。

しかし現状では言いたい放題、やらせたい放題。
社長以下、役員は何やってるの?という。
ファンの思いは強くなるばかり。


210音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:06:11 ID:819QZ/0LO
あれがゲイの奇声ならアロンソ抜いた後だけじゃなくて琢磨通過した時にはいつも奇声あげるはずだろ?バカだな
211音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:07:10 ID:n/z21tod0
なんだかんだ言って凄いだろバトンは、ビルニューブ、佐藤、バリ禿に確実に勝ってる。
琢磨は移籍してそこそこのベテランドライバーを凌駕するべきだったと2年前から何度も言ってるが
ことごとく琢ヲタに基地ガイ扱いされたよ、ナレインも特攻タイプで時折は速い
勝てるかね実際?
212平仮名馬豚:2008/03/01(土) 15:07:28 ID:d9npf2ku0
よおするに あろんこ ぬいたの うらやましいんだね
213音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:09:02 ID:PuxF1ZIY0
>>197
第三期ホンダにそんなことできないよ。それは今までの活動からもわかる。
イギリスのチーム、ヨーロッパのファン、バトンのテクニック、そして、日本のファン。
みんな手放したくないから。妥協ばっかり。

それが出来るのなら勝利は近いかもしれない...
ただ、SAF1へのケジメはしっかりしてほしい。
214音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:10:27 ID:fngDc31h0
アロンソ
「僕はタイヤに問題を抱えてた、サトーとバトルしてリスクを負う(接触してポイント
を失う)必要はまったく無かった」wwwww
215平仮名馬豚:2008/03/01(土) 15:11:50 ID:d9npf2ku0
あれが めえさんかくにして かくへんする うんてんしゅ じゃなくて よかった つうことで
216音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:14:24 ID:iOy2JqMV0
蛸はアロンソの直接ライバルじゃなかったからな、基地外ドライバーに
引っ掛けられるより総合優勝を意識した得点重視の走りだったんだろ、そりゃ。
217平仮名馬豚:2008/03/01(土) 15:15:13 ID:d9npf2ku0
ばとんさんも あるりのちいむから はしっていたら

あろんこぬけたかもしれなかったのに かわいそおだったね
218音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:16:49 ID:mOw4qK7f0
SAF1が破産

連帯責任を負わされていたアグリ氏も破産→一文無し

世界のセレブ「連帯保証って何?」

「うぇ日本キメェ!」

世界中「ホンダ死ね」
219音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:17:14 ID:SgGBLVDS0
厳しい眼差しのアンチでさえ。
昨シーズンのレース本戦での琢磨の走りにケチを付ける人がいない。
粗が見つからないくらい、賞賛の走りだったんだろう。

220音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:17:18 ID:Q8aaftgJ0
>>213
SAF1へのケジメって感覚はおかしいと思わない?
今もホンダはサポートしてるでしょ
その範囲を超えた問題の救済をお願いしてるんだよ
221音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:17:39 ID:iOy2JqMV0
>>217
糞コテにレスはしたくなかったが

アロンソはバトンの無二の親友、イエローコーションで何度あっさりと抜かさせたんだ、バトンは
222音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:17:59 ID:orN67QERO
チーム100%売却もあり得るとアグリの取締役が言ってるそうだが
ならば何でカーティケヤン売り込みやインド企業が買収の話があった時に
ホンダ(肉)は横槍を入れたのだろうな?

ホンダも支援を続けるなら腹をくくるべきだしアグリと手を切りたいのなら
去年シーズン終了直後に切っていれば良かったんだよ。

223音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:18:20 ID:819QZ/0LO
カナダのアロンソは自業自得。アロンソ嫌いじゃねえからあまり言いたくないがあのレースは酷かったな
224平仮名馬豚:2008/03/01(土) 15:18:42 ID:d9npf2ku0
ちがうだろ

てくにかるでぃれくたーとか ほしがって りすとらせいとかって むりなんだい だろ
225音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:19:07 ID:v+DVR+MS0
>>206
>ホモ蛸を見たカナダのゲイ達が、興奮して奇声を発してるやつだろ?
鈴鹿か?っていうくらいサーキット全部が盛り上がったらしいからな。
カナダGPはいつからゲイの祭典になったの?
そういうつまらないカキコするからニワカのアンチはどこまで行っても
馬鹿にされるんだよ。
226音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:19:29 ID:dP0J70qR0
>>214
しょうもない捏造までして・・・
たぶん頭付いてないんだな
もし考える頭が付いてたらくだらないことに必死な自分が恥ずかしくて生きていられないだろう
227音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:20:43 ID:3L8VxLbD0
んで今日の、蛸ヲタニートおじさんの
誰が悪いで賞はHONDAに決定でいいのかな
たまには他のもランクインさしてやれよ
ホンダ、バトン、デビッドソン、カズキ、トヨタ、お客様相談室
延々ループだぜw
228平仮名馬豚:2008/03/01(土) 15:22:52 ID:d9npf2ku0
ふしぎなんだが

ばとんさん よおごちゅう つうやつは

げんじょうこうていだけで

ばとんさんに よいかんきょう あたえてあげたいとか おもわないんだね
229音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:26:52 ID:PuxF1ZIY0
>>220
琢磨の人気手放したくなく、非難を避けたかったホンダが
アグリを担いで(煽って?)出来たのがSAF1。
230音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:27:24 ID:4s+4Ighz0
>>222
積極的にSAF1と手を切りたいわけではないだろう。
ただしSAF1が自然消滅するとしたら仕方の無いことだ。
231音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:29:59 ID:a6PqR0fX0
自衛隊が悪い
石破が悪い
福田首相が悪い

by共産党漁民連&瑞穂
232音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:30:12 ID:M0Csun2M0
スーパー・アグリ首脳、「100%売却もあり得る」
http://www.fmotor.net/f1/news/2008/080229_06.htm
233音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:31:49 ID:Q8aaftgJ0
>>229
代わりにエンジンやらシャシーやら提供してる
今イキナリそれを切ったら責任取れと怒るのも無理ない話だけど続けてるでしょ
資金から何もかもホンダで用意しますという約束で出来たのがSAF1なの?
234平仮名馬豚:2008/03/01(土) 15:44:13 ID:d9npf2ku0
たっくんのシート シェアしてもらえないと 財政は破綻するよ

たっくんのシート代金のかわりの入金先 さがさなくちゃ ならんでそ
235音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:54:02 ID:PuxF1ZIY0
>>233
それもある。しかし、イギリスからの圧力もある。
記者からのサポート不足の指摘も過去にあったし、それは素人目にもわかるだろ。
チームの問題はアグリにあるのは確かだが、計画ミス(カスタマー問題)。
ホンダのシナリオでしょ。参戦1年遅ければこんな問題なかったと思うよ。
さらに、新参チームが活躍するのがどんなに大変かホンダは知ってるでしょ。
SAF1が続けていくにも、撤退するにも出来る限りサポートして下さいってこと。


236音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:55:44 ID:hnZSg61f0
ブラウンとフライが実験握ってる今の体制でアグリへの支援が増えるなんてこれから先もありえんよ
この2人は現状自分たちのチームをどうにかするので精一杯で自分たちのことは自分たちでやれってのが本音でしょ
237音速の名無しさん:2008/03/01(土) 16:01:57 ID:Q8aaftgJ0
>>235
ケジメとか面倒見て当然とかの表現に違和感覚えただけで、それなら理解できるよ
このままSAF1がどうにかなるようだと俺も冷淡だなとは感じるしね
238音速の名無しさん:2008/03/01(土) 16:10:12 ID:SgGBLVDS0
>>236
>現状自分たちのチームをどうにかするので精一杯
カレーよりデビ雇えとか。 (デビ選択→カレーマネーが入らず→アグリ窮地→デビさえ雇えない)→悪循環
昨年もウイング使わせないとか。
人のチームを妨害するエネルギーは余ってるから困ったもんだ。
239音速の名無しさん:2008/03/01(土) 16:10:15 ID:ALGOQEMy0
ホンダにそこまでの責任も義務もない。甘えるな。
240音速の名無しさん:2008/03/01(土) 16:16:13 ID:E96StHm20
もう少し自力でやるべき。
できなきゃ撤退は当然。
ホンダが気の毒すぎる。
241音速の名無しさん:2008/03/01(土) 16:21:22 ID:+i2sBlMv0
ホンダとしても琢磨辞めさせた禊は済んだと思ってるんだろ
今はどうしようもない本家に集中したいが本音だろうね
242平仮名馬豚:2008/03/01(土) 16:29:55 ID:d9npf2ku0
フライさんも

自分のところと 利害かんけの無いよおなところの わだいだすつうのは どおなんだかね

あっくんのこと おきにいりのよおだけどね

そいえば ぴっとぱすに いちゃもんつけて 消えた記事つうのは

ホンダGP社の記事  つうのも 現点在で みあたらないけどもね

あれでね

たっくんぬいて 財政成りたたん・・・フライさん あるりと こおたい でないの

んなら ばとんさんは ちゃんぴよんかあ つかえるよおになるなあ
243平仮名馬豚:2008/03/01(土) 16:31:46 ID:d9npf2ku0
現点在 スゴッ www
244平仮名馬豚:2008/03/01(土) 16:36:04 ID:d9npf2ku0
>>236
ブラウンさんは

べねとんから ふぇらにいどうする があでにんぐきゅうかちゅうに

りいふぃーるどへっどくおーたーの たちあげに

じゅうだいなかんよをしたひとだって おまい しらんのね


   んけのほお TWR関連の人 いぱい たかってきてる つうのが もえるわ
245平仮名馬豚:2008/03/01(土) 16:38:37 ID:d9npf2ku0
あれでね

ばりさんは ふらいさんから おきざりくらって せっぷく つうことでそ
246音速の名無しさん:2008/03/01(土) 16:38:54 ID:PF3dXZALO
>>232
現在候補に上がってるいのは3者で・・・
前テスト欠場したのはパーツが間に合わなかった・・・
潰れる前の企業がよく使う手段と似てる
実は候補は1者も存在せずパーツが間に合わなかったことを理由に安心させ売却先を探す
そうとう焦ってるね。間違いなく開幕いないわ
買い手も馬鹿じゃない
247音速の名無しさん:2008/03/01(土) 16:56:59 ID:zod2XBrU0
でも実際問題F1やるなら、1からやるより既存チーム買ったほうが手っ取り
早いんでしょ?
売却先が0ってことはないとは思うんだけれど。
248音速の名無しさん:2008/03/01(土) 17:01:49 ID:PF3dXZALO
インド企業の買収も作り話じゃない
車業界にとってインドへの宣伝はおいしいはず
断る理由がない
249音速の名無しさん:2008/03/01(土) 17:14:41 ID:ALGOQEMy0
過去2年分の借金まで背負って買う奴はいないよ。
しかもホンダのシャーシ、エンジン、ミッションが付いてこないんだろ。
チームに価値無し。

妥当な線は、もっと借金して参戦しつつ
今年後半頃にはスポンサーが付くんじゃないの?
250音速の名無しさん:2008/03/01(土) 17:30:36 ID:+i2sBlMv0
しっかしまあ日本企業の財布の紐も堅くなったよね
バブルの頃ならスポンサー付きまくりだっただろう
251音速の名無しさん:2008/03/01(土) 17:41:07 ID:wjKT0kb/0
普通の借金だと思ってる奴が多すぎでワロス

実際には、悪徳先物取引会社にSAFの運営権そのものを担保に獲られてる訳だから
元本に対してそうとう吹っかけてる来てるのは想像付く、ホンダならプラス15億
インドなら20億ぐらいで売り払えとな、そう言うところで借りたアグリが元凶
252音速の名無しさん:2008/03/01(土) 17:49:05 ID:+EvUmNyl0
>>207
さらに借金したくても、財務真っ黒でどこも貸してくれないから
いま大変になってる

>>246
まさに大本営発表だからねw
ソフトバンク方式と同じ
派手なアドバルーン上げてお金集める
もっとも、今となってはソフトバンクも相当、財務ヤバいけどw
アグリのチームに手を出すには条件次第…
今のままではただババ引くのと同じだよね

>>247
だってアグリのところ買っても参戦権と人材(皆がチームに残ればの話)のみだよ
エンジンもホンダは新しい相手にはやらんって言ってるし
車体も自前では造れない
それどころかファクトリーも借り物
ほとんど1からやるのと同じじゃん
参戦に関わる事務手続きだけ無い、って程度
253音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:02:37 ID:WM6DRnZr0
>>246
間に合わなかった『パーツ』ってのはやっと4台目が完成したRA108のことなんでしょ?
254音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:04:13 ID:XRWaWiqD0
F1界全体からというより大きな視点で見ると、このチームは豊富な資金を持ち、上手く運営出来る者に
譲渡すべきだろ そこからやり直してコンペティティブなチームに自力でなるのが健全だ
エンジンは余裕のあるメーカーから供給してもらうしかないけど
255音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:07:57 ID:T27srjq00
つまり新規で参戦権を取得するには54億(だっけ?)必要。
アグリ株100%買収するにはそれ異常の金額(借金含む)必要で、
それいがいの特典(シャシー、エンジン、施設等)は何もついてこないってことでFA?

いったい誰が買うの?
256音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:12:35 ID:ez0SBAtg0
>>255
間違い
257音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:13:11 ID:k93oIjA40
インドのどこかに買われるより、日本のマツダとかに買ってもらったほうがいいな。
258音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:14:25 ID:T27srjq00
>>256 正解を記ぜ。
259音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:30:26 ID:C4pGO+Og0
このがき にはかのくせして たいどだけは でけえな
260音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:51:27 ID:4hs/Z3Ir0
プロドライブなり既存のチーム買うしかない
新規で参戦はできない
261音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:52:20 ID:T27srjq00
>>260 あれ、結局それ生きてたんだ?すまんかった、乙
262音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:01:21 ID:mQzmWLzX0
>>255
買えば今年から(でも)参戦できるが自力なら数年先からで更に参戦が認められるとは限らない
263音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:04:22 ID:C4pGO+Og0
あるりは 額面で15億のチームの株もってるんなら おおもおけだな
264音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:04:58 ID:fW6uh82k0
>>257
マツダでやるくらいならフォードでやるだろ
265音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:07:00 ID:C4pGO+Og0
リーフィールドのエンジン部門のルーツはジャッドだからね
266音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:07:41 ID:T27srjq00
>>264 フォード持ち株手放したんじゃね?
267音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:11:14 ID:fW6uh82k0
>>266
まだ30%近く持ってるらしい
268音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:34:50 ID:G2JprcMj0
ロータリーエンジン解禁にしたら
マツダ来たりしてな。

ロータリー換算係数も撤廃の方向で。
269音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:38:57 ID:T27srjq00
ロータリーって燃費/出力レシオでは何ら取り得もないのなんでしょ?
ただたんに、変ったエンジンを実用化できたって騒いでるだけでさ。
と関係ないことを言い出す俺(´・ω・`)
270音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:55:44 ID:tQD6kqkX0
チームの株が100パー売っても株主に
スーパーアグリとしてそして日本のチームとして
運営させたいわけだろ?そんな気前のいい株主
は果たして見つかるだろうか?
アギャグやインドの企業なども株
を買い取ろうとしたわけだが
地元のチームとして参戦したかったわけだから
話がなかった事になったわけだしね
271音速の名無しさん:2008/03/01(土) 20:28:25 ID:cq3jyrsx0
ディレクシブはアグリと提携していたら
あの投資も無駄にならんかったんじゃ?
あのお飾り社長がパドックを闊歩するのは
気に食わないがw
272音速の名無しさん:2008/03/01(土) 20:30:40 ID:dXOqAxumO
ロータリーは音もいいけどな。ペリのNAとか聴いてみ。
273音速の名無しさん:2008/03/01(土) 20:47:57 ID:haGzGS7P0
昔のロータリーは業務用掃除機を大きくしたような音
274音速の名無しさん:2008/03/01(土) 20:53:09 ID:HEMsyJsX0
関係ないけどウチの掃除機はダイソンだよ
先週買ったの
275音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:08:12 ID:03/MSOgU0
ホンダ首脳は相当頭に来てるんだろうな。
プロドライブに売却するのが一番可能性が有ると思う。
ドライバーそのままで。
プレストンは付いてくるしリチャーズにとっても良い条件じゃないかな。
276音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:15:18 ID:EytMRySy0
ドライバーそのままじゃ、売れないだろ。
277音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:26:44 ID:Sq1qDwq40
売るにしても、このまま続けるにしても
蛸がお荷物であることには変わりは無い。

いつまでも蛸を切れなかったアグリの責任だ。
278音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:26:45 ID:8K7JpiLs0
スーパーアグリ 「メルボルンのグリッドに並ぶ」
Super Aguri says will be on Melbourne grid


スーパーアグリは29日、3月16日オーストラリアで行われるF1シーズン開幕戦のスターティング・グリッドにマシンを並べると確約した。

チームは投資家候補との交渉を続けているが、今週の最後のシーズン前テストをキャンセルしたのはマシンのパーツ上の混乱などが原因であると主張している。

スーパーアグリの共同オーナーである秋田史はロイターに「パーツが時間通りに到着しなかったので、テストをキャンセルしました」と語った。「シーズン開幕に間に合わせるため混乱しています」

「去年はとてもタイトでしたが今年も同じパターンです。でもメルボルンのグリッドには並びます。レース欠場については全く心配していません」

スーパーアグリのチーム代表鈴木亜久里は、最低予算のF1チームのパフォーマンスを上げるために投資家を勧誘しようとしている。

秋田は「交渉はまだ続いており、投資家候補は3社あるということです」と語った。「将来のことと、チームにとって何が最善かを考える必要があります」

インドのスパイス・グループは先月スーパーアグリとチーム買収について交渉していたが、秋田は完全な買収も否定しなかった。

「100%買収もあり得るでしょう。しかし、インフラを維持して、結果を改善するようチームを支援してくれるスポンサーあるいは投資家が理想です」

「売却されるチームの株式数は投資家の条件次第です。100%の場合は、チームそのものをなくしてしまうわけにはいきません」

「(鈴木)亜久里がいなければ、エンジン・サプライヤーとしてのホンダを失うでしょう。投資家がBMWのエンジンを持ち込めると言うのなら、また別の話ですが」

「100%の株主でなくなっても、必ずしもチーム名が変わるわけではありません」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51239961.html
279音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:29:27 ID:4hs/Z3Ir0
プロドライブは何にお金出すんだ?
ホンダの型落ちマシンがそんなに欲しいとは思えないしホンダも出すとも思えない
280音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:29:53 ID:03/MSOgU0
マクラーレンのセカンドチームの話も消えたし、
ホンダのセカンドチームとしてならドライバーも
ホンダの希望に沿う形で収まるのでは?
アグリ氏よりはスポンサー引っ張ってこれそうだし。
281音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:33:30 ID:YTxI1bsZ0
現実的には負債チャラ&今までの投資分の回収できればOKじゃあるまいか?
アグリも良く頑張ったと思う
今の日本じゃ大口スポンサー探すのは無理
282音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:35:22 ID:Xvqggi0w0
ひとまずはアンチ涙目wってとこだな
283音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:52:43 ID:XPK75Gom0
>>282 ん? >>278なんてもう周回遅れだよ 残念ながら
284278:2008/03/01(土) 21:55:00 ID:8K7JpiLs0
>>283
悪かった
285音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:56:25 ID:SR27U6Vy0
ことしのあぐり
286 【だん吉】 :2008/03/01(土) 21:56:47 ID:SR27U6Vy0
まちがいた
287 【大吉】 !:2008/03/01(土) 22:03:58 ID:Mfqx4OSgO
こうだっけ?
288音速の名無しさん:2008/03/01(土) 22:09:42 ID:ALGOQEMy0
ディレクシブなんて懐かしいぞ。
あれは何だったんだろうな。
289音速の名無しさん:2008/03/01(土) 22:10:30 ID:XPK75Gom0
>>284
いや悪くはないが その内容でアンチ涙目どころか 返ってアンチが勢いづいたからなww
290音速の名無しさん:2008/03/01(土) 22:13:10 ID:OlryQ2Qc0
なんかSAFの結末わくわくしてくるなぁ。
亜久里が破産申立てしようものなら怖いお兄さんがぞろぞろ出てきたりするんだろうか。
291音速の名無しさん:2008/03/01(土) 23:31:59 ID:Aizx1E3C0
プロドライブに売るんだったらHRDの方でしょ。
ローバーがBMWから売りにだされた時みたいに1ポンドとかでw
費用対効果だとSAFの方が良いぞw
292音速の名無しさん:2008/03/02(日) 00:26:36 ID:mJV6BZzZ0
ディレクシブの様に、突然いなくなってそれっきりだろう。
モータースポーツ界は何事もなく。
293音速の名無しさん:2008/03/02(日) 00:31:01 ID:V46yee+L0
ここまで直前になってくると、いろいろ準備したものとか印刷したもの
とかがぜんぶ無駄になるのですごい迷惑なんだろうなぁ。
294音速の名無しさん:2008/03/02(日) 00:36:05 ID:6upsrRcg0
SAFの定点観測を今宮にお願いしたい
295音速の名無しさん:2008/03/02(日) 00:48:00 ID:oKdQ8+Gk0
>>294 最初からクライマックスです
296音速の名無しさん:2008/03/02(日) 00:51:58 ID:0SDmf2l70
・・・
297音速の名無しさん:2008/03/02(日) 00:54:30 ID:JCj2KbQb0
>>290
お前のレスは小学生みたいだなw
298音速の名無しさん:2008/03/02(日) 00:55:22 ID:GGw4TSsQ0
GTやFポンも止めちゃうのかな?
299音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:08:14 ID:dtyFID28O
アグちゃんはやめへんで〜
やめへんやめへんやめへんで〜♪
300音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:19:33 ID:V7YQj3pa0
>>298
自転車操業状態だから止めるも地獄、続けるも地獄
301音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:31:17 ID:0pWOK4ud0
2005年10月31日に Super Aguri F1 Ltd was incorporated だからあ

28ヶ月 15億円金借りていて 全株の30%を ええかんぱにいで しぇあかなあ・・・

うまく立ちあがちゃって・・・評価額 45億円くらいになってるから・・・30億うっしっしい だお

あてずっぽうだけど あたってるはずだぞ
302音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:35:47 ID:kvytrJaZ0
ARTAのAはAGURIのAなわけだから
SUPER AGURIが消滅したら
「F1チームつぶした人物がプロジェクトの代表」ってことになるわけで
オートバックスの企業イメージも(さらに?)悪くなるってことだから
オートバックスには無理してでも支援してほしいわ。
303音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:37:39 ID:0pWOK4ud0
べつに にほんから えんとりいでなくてもいいからさ

ゆうこおに かねつかえるよおに せつぜいたいさく したほおがええな
304音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:40:54 ID:0pWOK4ud0
あれか

おおすとらりあ あたりは どおなんだろおな

ふぉおどとかは もーたあすぽーつかつどうの きょてんにしているみたいだけどな

ぴいさんの ぼこくだし うおきんしょおも いるみたいだしな
305音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:52:56 ID:8ocwAQXE0
オーストラリアGP開幕直前、3月10日頃か
SAF1撤退報道が世界を駆け巡るに1票
306音速の名無しさん:2008/03/02(日) 02:03:49 ID:Nwtt6rdx0
オーストラリアGP開幕直前、3月10日頃か
SAF1撤退報道が世界を駆け巡るに2票
307音速の名無しさん:2008/03/02(日) 02:12:14 ID:PTZQV07Y0
国土交通省がアグリを支援しろよ。
だったら、暫定税率延長を許してやる。
無駄な道路工事も許してやる。
308音速の名無しさん:2008/03/02(日) 02:20:50 ID:ar6t9MjK0
オーストラリアGP金曜日の朝、saf1ガレージに集まった報道陣の前に現れたマシンは直前に獲得したスポンサーロゴが大きく書かれたSA08
そのそばには闘志みなぎる琢磨、アンソニーの両ドライバーと笑顔のアグリ監督
そんな光景に1票
309音速の名無しさん:2008/03/02(日) 02:29:34 ID:Nwtt6rdx0
ない
310音速の名無しさん:2008/03/02(日) 02:44:23 ID:vnMYnMbp0
米常商事か質ウエダあたりで
311音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:09:18 ID:ewKvCkGU0
( ゚∀゚)o彡°
312音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:26:41 ID:0pWOK4ud0
>>311
たっくん たっくん くらいは いえよな
313音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:27:31 ID:AkVrf9UK0
( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
314音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:35:50 ID:ar6t9MjK0
少々インチキでかまわないから誰か最後まで信じさせてくれ
315音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:47:00 ID:ULFCxVdS0
>>235
参戦一年遅らせるって、
プロドライブとかとの競合では無理だから2006年に参戦したんだろ。
偉そうに何いってんだ。
316音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:49:52 ID:S0J6jzgx0
まだあわてるような時間じゃない
317音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:52:34 ID:PTZQV07Y0
>>314
参戦するだけの金は用意できたって今年最初に言ってたじゃん。
開発する金を集めてる所だが、ホンダが茶々入れる。















まあその後出てくる情報を考えると、この情報はガセだったとしか思えないが・・・
318音速の名無しさん:2008/03/02(日) 03:53:42 ID:uRK0ByH40
>>314
>>278の前半部分だけ読んで寝ちゃえばいいんじゃないの
319音速の名無しさん:2008/03/02(日) 04:00:32 ID:ULFCxVdS0
バンダイとかスポンサーになってくれねーかな。
320音速の名無しさん:2008/03/02(日) 04:15:42 ID:j1elLjzH0
万一売却となればホンダは手を引くだろうし、
そうなりゃアグリに価値はないから買い手が付かない、でおk?

アグリがまともなスポンサーを見つけないと終了か。
321音速の名無しさん:2008/03/02(日) 04:21:29 ID:JN9bcHSx0
売るといってももしカスタマーカー使えないんだとしたら(アグリとトロだけは2年の猶予があるという噂だが)
このチームにはマシン製造能力もないしそう簡単に商談がまとまるとは思えないな
スパイカーがインドに売れたのはコンストラクターとしてマシン作れるチームだし
アグリ買ってもカスタマーカー使えなくなったらマシン作るための設備投資に莫大な金かけなきゃいけないし
素人目に考えても旨みがぜんぜん感じられない
322音速の名無しさん:2008/03/02(日) 04:26:53 ID:jC1/SSsp0
>>321
今借りてる施設をそのまま借りる契約結んでもだめかねえ?
丸々焼ける窯とかも有るみたいだし
323音速の名無しさん:2008/03/02(日) 04:40:27 ID:0pWOK4ud0
>>322
丸々焼ける窯とかも有るみたいだし ってね

プロストの車 アロウズの車 焼いたお釜だからさあ  まちがえないでね
324音速の名無しさん:2008/03/02(日) 04:52:27 ID:jC1/SSsp0
間違える?
325音速の名無しさん:2008/03/02(日) 05:32:12 ID:j1elLjzH0
琢磨からは何かコメント出てる?
326音速の名無しさん:2008/03/02(日) 06:19:17 ID:Dfu/mqH+0
フォーミュラたっくん
327音速の名無しさん:2008/03/02(日) 06:26:00 ID:QrxXavZ00
率先して営業に回らなければならないのに琢磨は静観を決め込んでいるね
328音速の名無しさん:2008/03/02(日) 07:20:13 ID:JNqY2Qnk0
正式にドライバーに決まったわけでもないのに余計なことできんだろ
329音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:02:51 ID:BvclZLShO
開幕確約の真実→情報操作で売却先、新スポンサーをギリギリまで探す。現状のままだと開幕前日にアウト
100%買収の真実→3社は架空 情報操作で売却先を探す
ドライバー未発表の真実→スポンサー、売却先を探すのに不利。また現状のままだと開幕絶望でありドライバーと契約しない

HD-DVDと同じだね。
330まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2008/03/02(日) 08:13:44 ID:FRcRlQ9ZO
アグリと琢磨はかませ犬に使われたっつー事だろ。
ある意味被害者。
あの状況で琢磨がF1乗れなきゃ日本のF1離れは加速したろうしな。
バーニーやェクレストンもそれを望まないから。
しかし話題性のあるカジキがデビューするからもう琢磨はおはらいはごだな。
331音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:18:26 ID:mQuqcI350
去年のシーズン前アグリさんがデカイ事言ってたのが
今から思うと悪いやつらに躍らせられてたんだね。
「本田 宗一郎みたいになる」とか。
332音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:23:18 ID:yyyG+M/O0
    〃                 i,        ,. めるぼるんで-‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .あ

.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    わ
    !∩|.}. '"@゙`   ./''@ ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
333音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:26:34 ID:Cd9a/lRe0
今日も明るい話題はないようだな
334音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:32:01 ID:Y65q1cMj0
テストするって言ってもう3回ほどすっぽかしウソついてるし
開幕も100%参戦無理だろ
335音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:44:02 ID:iJCmaSGr0
Radio Five Live is reporting that a life-saving deal is being penned in Tokyo by a finance company called Magma.

もい英語に自信があるエロい人 翻訳キボンヌ
336音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:47:32 ID:BvclZLShO
前日までテストする真似してないと、スポンサー探しに不利
当日にキャンセル
337音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:54:13 ID:At+F83vBO
パーツが間に合わなかっただけです
338音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:58:43 ID:Z94PQftS0
>>332
>めるぼ
339音速の名無しさん:2008/03/02(日) 09:45:26 ID:f4F870BM0
ガットゥーゾ
340音速の名無しさん:2008/03/02(日) 09:59:35 ID:ziqJOxrb0
341音速の名無しさん:2008/03/02(日) 10:06:32 ID:QDSIV1BCP
なんでカジキヲタは自分のスレに行かずここであばれてんの?
342音速の名無しさん:2008/03/02(日) 10:10:29 ID:iJCmaSGr0
>340
ああそっちね
343音速の名無しさん:2008/03/02(日) 10:12:47 ID:xgMmyn7VO
>>335

ラヂオファイブライブはマグマとの救済、命拾いな契約が東京で結ばれたと伝えています。
344音速の名無しさん:2008/03/02(日) 10:14:39 ID:xgMmyn7VO
金融会社マグマ
に訂正。

ペンって、結ばれた、でいいよね

その英文のソースはどこ?
345音速の名無しさん:2008/03/02(日) 10:59:29 ID:0smLgNa2O
結局撤退でしょ?
あのジジイ格好いいこと言って結局2年しかもたないんじゃねぇ〜
琢磨はFポンにおいでよ。
346音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:07:00 ID:bw6SWaRh0
ここまでスポンサーつかないってのもすごいね。そう考えるとウィリアムズってやっぱりすごいね。
347音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:13:09 ID:BvclZLShO
ウィリは顎がロズベルクを絶賛した2、3日後に2社がスポンサーに名乗り出た。
顎の影響は凄い
348音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:26:12 ID:mffXetWtO
ウイリアムズといったらCanonだろ
349音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:33:58 ID:b6u66Inf0
つまり顎を味方につけるべきなので
タクマがホテルに誘うべきだと思う。
350音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:47:22 ID:fygDKSVxO
やっぱりチーム名にアグリの名前入れたのがまずかった
351音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:50:20 ID:8jW5RcGw0
Aカンパニーの秋田が言いたい事はアグリチームは100%チーム
の株を買いたいです!でもチーム運営はどうぞ貴方達が好き
なようにして下さいと言う株主を探してるんだろ?アギャグは
スパイスグループはそういう考えがなかったから破談に終わってん
じゃない?
しかし100%株を買いましたが運営は貴方達がして下さい
なんていってくれる株主なんてよっぽど親日家でないとみつかんねぇ
だろうなぁ
352音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:54:58 ID:mJV6BZzZ0
合同テストに参加できなかった時点で、レースに参加しなかったのと同じ。

合同テストのテレビ放映はもちろん無いが、
主に雑誌向けのメディア公開場である、合同テストは重要なコマーシャル。
仮に、合同テストが無ければ、開幕直前号のネタが無くなってしまい。
それに参加しないのはF1チームとして成り立っていない。
バーニー激怒だろ?
353音速の名無しさん:2008/03/02(日) 11:58:02 ID:hbl82tTI0
カスタマー問題で自社イメージの悪化を恐れたスポンサーが契約寸前でスポンサードを考え直したのがケチの始まり
そのあと怪しげなスポンサーと契約してしまったから、彼らと一緒のスペースに自社ロゴを貼り付けるのはイヤダと
一般企業がアグリのスポンサーになるのを嫌ってしまってからは・・・
354音速の名無しさん:2008/03/02(日) 12:42:40 ID:3BxNtptJ0
鈴木代表はチーム代表としてスーパーアグリに残る予定だが、ホンダはニック・フライをスーパーアグリのスポーティングマネージャーに起用するということだ。
355音速の名無しさん:2008/03/02(日) 12:42:58 ID:8ocwAQXE0
テストで好タイム連発のウィリとテストすらできないアグリじゃ・・・・
スポンサーがつかないのも当然な気がする
悪い方へ転がり出すとどうにもならんのよ
開幕直前に撤退発表すると思ってます
356音速の名無しさん:2008/03/02(日) 13:02:45 ID:LLwd0V/f0
たっくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!










を早くやりたい
357音速の名無しさん:2008/03/02(日) 13:05:20 ID:LLwd0V/f0
たっくん(*´Д`)ハァハァ










も早くやりたい
358音速の名無しさん:2008/03/02(日) 13:29:31 ID:hXCRt4sw0
>>357
うぜーから二度と来るな、わかったな。
359音速の名無しさん:2008/03/02(日) 13:49:22 ID:i6CM37Uy0
スズカレーシングスクールに入ったのがそもそもの間違い
360音速の名無しさん:2008/03/02(日) 14:01:30 ID:TEUwOi6G0
>>353
てか諸悪の根源はカスタマーカーのルールをやるといっただけで宙ぶらりんに放置した奴だな。
プロドライブもこれでコケたわけだし省コスト化なんていってるけど実際にきっちり決まるまでは誰も信用しない。
つまり言うことがころころ変わるアフォ運営のせいで省コストだろうがなんだろうが
新規チームなんてもう増えないっしょ。せいせいチームの売買が続くだけ。
361音速の名無しさん:2008/03/02(日) 14:19:41 ID:6dy0K2Z70
>>360
良い事言った♪
362音速の名無しさん:2008/03/02(日) 14:28:15 ID:/RhUFVvg0
あまったえんじんさばけないとほんださんこまるんだけどね
363音速の名無しさん:2008/03/02(日) 14:32:05 ID:vhsZOqS70
現状ではただのお荷物だがな
364音速の名無しさん:2008/03/02(日) 14:42:46 ID:JuTW5gad0
トヨタが買っちゃえば
365音速の名無しさん:2008/03/02(日) 14:54:35 ID:rx62EESB0
まだ、プレストンってこのチームいるの?
初戦のグリッドにつけないとなると本家に移籍したりして
366音速の名無しさん:2008/03/02(日) 15:05:42 ID:LLwd0V/f0
>>358
二度目来ますた、てか単発かよ






( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
367音速の名無しさん:2008/03/02(日) 15:25:13 ID:AkVrf9UK0
( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
368音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:15:52 ID:1e77fGnW0
まあHONDAとしては、ワークス、2ndともにトヨタに負けるより、2nd斬っといて、
ワークスだけ負けた方がまだイメージ的にマシだって事だ。
369音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:19:28 ID:lEsf5OBQ0
週明け早々にも撤退発表あると思うよ。
370音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:28:40 ID:Cd9a/lRe0
>>347
そんな短期間でスポンサー契約がまとまるわけないだろ

>>360
亜久里だってモズレー&バーニーがカスタマーカー導入に太鼓判押したから
最初は辛いけど参戦したわけだろ?もっと頑張れよ金の亡者爺コンビ、っつーか結局騙された形だな
371音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:33:09 ID:/RhUFVvg0
A23改使っているところのほおが・・・しんぱいだにゃあ・・・だいじょおぶなのか・・・
372音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:34:53 ID:BvclZLShO
好調のウィリに前々からスポンサーに付くか迷ってたらしい
で、顎のロズベルク注目発言の影響もあって決心が固まったと思う
373音速の名無しさん:2008/03/02(日) 17:24:15 ID:0smLgNa2O
どうせ参戦できたってバックマーカーになるのはわかってるし、そしたらスポンサーなんて来るわけない。
また実況でアグリの挑戦は続くとか無理矢理な解説聞かされんのは痛々しい。
開幕前に諦めてしまったほうがいいよ。
374音速の名無しさん:2008/03/02(日) 17:31:02 ID:dtyFID28O
逆に今年で最後って決めてやればいいんじゃないのかな
375音速の名無しさん:2008/03/02(日) 17:38:04 ID:hbl82tTI0
フジテレビのGPニュースやカワイ塾でもアグリの存在には全く触れてないからな
カワイ氏のあの含みのある発言を考えると撤退原因の具体的な情報を聞いてるっぽいから
376音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:15:21 ID:FLNefslh0
本日の蛸ヲタニートおじさんの
誰が悪いで賞、はF1運営組織いやバーニー・エクレストンに決定か
初受賞おめw
377音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:20:52 ID:phpqOBDI0
2001年トヨタが参戦を直前で撤回してFIAに13億違約金払ってるけど
そんなのはねーの今回は?
378音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:33:55 ID:jLBLROLM0
リストリクター付のアロウズV10で参戦しろ
379音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:35:31 ID:PIazOIRl0
直4ザクスピード希望
380音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:38:38 ID:yN4VWIUN0

エクレストン氏、スーパーアグリに『最終通告』
http://www.fmotor.net/f1/index.htm
381音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:41:38 ID:OXT8cIFO0
>>380
もしもし、頭付いてます?
382音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:41:55 ID:LLwd0V/f0
>>376
おまいそれ毎日やってるけどほんとつまんないから
まだタコマの失態っていうコピペの方が有益だな
たっくんの活躍したレースをすぐ見つけれるからなw
383音速の名無しさん:2008/03/02(日) 18:47:22 ID:gtJlwLcn0
馬豚丸出しだなwww
384音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:01:18 ID:/hqxAAkV0
>>382
ほぼ同感なんだがIDは変えた方が良かったな
385音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:11:47 ID:oKdQ8+Gk0
そりゃ勝てない、優勝できない、債務状態がやばいじゃスポンサーもつかないよな
スポンサーは結果が全てだから 今の状態じゃどこも無理だろうな
386音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:12:29 ID:VF04uePx0
蛸ヲタニートおじさんを流行らせたいボクが一人いるねw
387音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:36:02 ID:yrhvfBLY0
>>380
虚偽の流布にて通報
388音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:37:36 ID:gtJlwLcn0
あら あいて まちがえたああ
389音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:39:06 ID:V7YQj3pa0
たっくんインしたお


を早くやりたい
390音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:42:59 ID:ZXgV1Rzd0
SAFは用済みってこった
391音速の名無しさん:2008/03/02(日) 19:47:34 ID:JuTW5gad0
あんなチームでも本当になくなってみると寂しい
392音速の名無しさん:2008/03/02(日) 20:23:50 ID:VtkkOA3Z0
>>386
でお前が蛸ヲタニートおじさんなのか
393音速の名無しさん:2008/03/02(日) 20:50:00 ID:JgzBW/YvP
浜田大明神助けてー
394音速の名無しさん:2008/03/02(日) 20:58:56 ID:YhzUfNPI0
Mark Talbotってだれ?
395音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:08:36 ID:RDH4e/Of0
>>394
ググレカス
396音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:09:20 ID:yN4VWIUN0
>>386
お前、悔しがりすぎだろw
397音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:15:27 ID:QrxXavZ00
398音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:17:14 ID:VRdeEAdTO
>>394
蛸と関係のあるイギリス人ホモじゃないか?
399音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:22:08 ID:VF04uePx0
うほっ
食いついてきたねwカワユス
400音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:37:48 ID:YDMUORnu0
ところでみんな明日は一年に一度のひなあられの日だぞ
おれ好きなんだアレ
アグリの参戦を願いつつ食いっぱぐれるなよ
401音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:51:27 ID:S0J6jzgx0
ヌポルトしかとすんなよ
402音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:20:08 ID:Dfu/mqH+0
>>397
琢磨→磨琢(またく)→まったく┐(゚〜゚)┌
403音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:37:04 ID:yN4VWIUN0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・佐藤琢磨にザーメンをインストール              ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃中本修平が琢磨にザーメンを.    ○|\ ノノ.       ┃
┃ インストールしています     ○| ̄ヒ|_      ┃
┃      ____________..        ┃
┃  ■■■                 │           ┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .┃
┃              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃インストールを拒否されました               ┃
┃              ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┗━━━━━━━┃                                        ┃
                ┃..[×]汚い穴だなぁ、再度、あれ洗ってこいや!..┃
                ┃           ┌─────┐               ┃
                ┃           │   O K   │               ┃
                ┃           └─────┘               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
404音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:39:37 ID:YdDb0t7A0
もう一度確認する
アグリ終っとるでおk?
405音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:48:19 ID:ygyht9dU0
3月5日(水)21:00〜放送を予定しておりました
『こちらスーパーアグリF1広報室08』は休止させていただきます。

オワタァァァァ
406音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:51:07 ID:JgzBW/YvP
ガイシュツうううううう
407音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:51:26 ID:VBaOoGoI0
>>405
まぁいまの状態だと出せる情報なんてなんもないしなぁ。
こりゃ開幕戦のシャッターは閉じたまんまだな
408音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:53:58 ID:U52X5hjp0
PRIDE消滅の件からみてもわかるように、
フジテレビは見捨てるときは見捨てるよね。
409音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:55:23 ID:JgzBW/YvP
フジの逃げ足の速さは異常
410音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:56:28 ID:VRdeEAdTO
なんかこう、バカ蛸ヲタの最後の希望を打ち砕くようなニュースが欲しいな。
それを読んだバカ蛸ヲタが、3人くらいは首吊り自殺しそうなやつ。
411音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:56:44 ID:ygyht9dU0
>>406
どこどこ教えて
412音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:56:55 ID:TTIyttiO0
Magma investment vehicle acquires Menard Engineering

Martin Leach, former Ford of Europe president, then successively Maserati boss, MG Rover bidder with SAIC
and now GAZ’s nominee as LDV chairman, has acquired the Worthing-based Menard Engineering Ltd (MEL) through his company Magma.
Menard Engineering Limited (MEL) provides integrated product and process engineering services t
o the road vehicle and racing sectors, and military vehicles, and will be re-named Ultra Motive.

Lindsay Watson, managing director of MEL, will remain in post.
New owner Magma is said to be advising on a number of other potential acquisitions in the industry in the UK and elsewhere -
and has been mentioned as a suitor for Aston Martin, now put up for sale by Leach’s former employer, Ford Motor. Co.,
which he sued for effective dismissal on his departure.

Magma investment vehicle
Magma investment vehicle
Magma investment vehicle
Magma investment vehicle
413音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:02:32 ID:IIS8mOD90
>>411
ここの過去スレで何回も出てるぞ
適当に検索してくれ
414音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:07:19 ID:Jg3e0IAY0
ここまで終わってないことにしただけでもご苦労さんです。
アグリ辛かったろうに。
415音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:11:04 ID:MekcvwmA0
えーつまりアグリ終っとるは概出ってこと?
416音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:25:16 ID:FOM93x0n0
本日鈴鹿で行われたファン感で、今宮氏が「もうじき明るいニュースが聞かれる」と
述べたそうな・・・
417音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:27:55 ID:mJV6BZzZ0
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2008/03/special/02_2256.html

支離滅裂な文章になっている。

しかし、このサイトの文章が悪いんじゃなくて、
混迷したSAFの状況を物語っている・・・
418音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:32:02 ID:2KemO/7A0
琢磨もこの期に及んで契約金を6億から8億に増やせって悪魔だな...
419音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:32:23 ID:VtkkOA3Z0
一方で、琢磨選手が、契約金アップを交渉しているという噂も飛んでいる。
琢磨の契約はスーパーアグリとではなくてホンダと言われている。
6億円を8億円に交渉中という話と、35%アップという二つの説がある。


さすが守銭奴蛸ちゃん
420音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:35:24 ID:LacBbaTb0
アグリさんが借金で苦しんでるので琢磨が変わりに返済しようと
考えての行動じゃないだろうか?
421音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:35:53 ID:dFvmb/wD0
ネタにマジレスで申し訳ないが
昨シーズンの琢磨は、ホンダにとってそれだけの価値のある活躍だったと思うよ。

コストパフォーマンスの点では、明らかにバトンとバリチェロの方が悪いだろ。
422音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:36:12 ID:GGw4TSsQ0
Xデーは明日じゃんww
蛸の為に出来て蛸のせいで潰れるとは笑える。
423音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:37:13 ID:Z94PQftS0
>>420
面白いなw
琢磨自腹でブレーキパッドとか買いたいのかもなw
424音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:56 ID:5ivXt/gm0
スーパタクマF1として再出発することに
425音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:40:23 ID:EdvbBRggO
琢磨が交渉してるわけじゃないし明日なんか発表あるとすれば待とうよ。
426音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:40:46 ID:8m2z4A4+0
>>421
マシンがアレじゃどうしようもないだろ。
バトンだからポイントとれた。琢磨が乗ってたらバリチェロと同じく0ポイントだったな。
427音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:41:54 ID:g6F9mgNt0
敬天更新されとる、こっちの展開ほうがおもろいなw

http://brog.keiten.net/?eid=834548#sequel
428音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:37 ID:Tg0nKHyb0
明日、何らかの発表か…
・新車発表(スポンサー)
・撤退
のどちらかだろう。
429音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:46 ID:Zta5zbPr0
契約金アップの話が本当なら、どうしようもないな
あちこちから支援して貰って走る、究極のペイドライバー状態
せいぜい1億ぐらいが上限だと思う

もういらねんじゃね、佐藤?
430音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:50 ID:VtkkOA3Z0
>>426
蛸ちゃんが乗っていたら出場停止になっていた
HONDAの評価は蛸よりバリチェロの方が上
431音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:45:03 ID:6rj6gvF/0
三国人禿の画策ってまじかよw
432音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:46:43 ID:Zcq6uMPEO
契約金つり上げ交渉してるということは、参戦大丈夫ということか?
433音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:52:44 ID:KkaxolzC0
>>417
荷物発送のリミット寸前でなにかの発表か。
マジで終わりかもな。ここでスポンサー発表なんて奇跡に近いよ・・・・
もう後は待つだけだけど明日の夜、参戦祭りになってる事を祈る。
434音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:53:01 ID:hdMZM6r30
>>315
参戦一年遅らせるって、
プロドライブとかとの競合では無理だから2006年に参戦したんだろ。

それも多少あるだろうけど、本音は琢磨を浪人させないための突貫チームだって。
現役時代にエンジン、スポンサー逮捕、シートシェアなんかで苦労したアグリが、
それだけの理由で準備不足でチーム立ち上げるはずないだろ。
アグリがホンダを動かしたんじゃなく、ホンダがサポートを条件にアグリに琢磨
のシートを作らせたんだよ。少なくとも海外のメディアはそう見てるでしょ。

それに、アグリがその発言したのは、たしかSAF1参戦後だったよ。
そのときは取って付けたような発言だなって思ったし。
新規参戦チームをバーニーがカスタマー計画実施のため無理やり
募集したころだった。
結果的にプロドライブは参戦断念。でも、SAF1はこんなんじゃ悲しいよ。
435音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:55:24 ID:dtyFID28O
去年ポイント取って活躍したし、プロ選手として当然だよ
ましてやホンダとの契約なら
亜久里さんが払うなら別だが
436音速の名無しさん:2008/03/02(日) 23:56:13 ID:ar6t9MjK0
>>明日、何らかの発表
ソースは?
437音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:00:00 ID:Ee5TTl9j0
キンダー
438音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:06:06 ID:3g2YsfT50
>>419
琢磨の数億の収入が全てチームからのものだと思ってんのか?
バカジャネーノ?
439音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:06:58 ID:mLUizvaQ0
キンダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
440音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:11:29 ID:lX4zRH+j0
>>417 ワロスwww

“ マシンは渡すが、開発をしないで参加だけにしなさい” \(^O^)/
441音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:13:21 ID:QsZol99+P
開発したってポイント取れねーよ…
去年の失敗作じゃ
442音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:14:54 ID:m8CDA/tS0
発表て言っても噂だしね。
オフィシャルにリリースした、新車発表もブッチしたし。
443音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:19:56 ID:6oc1ga7g0
予想外にマシンのポテンシャルが高いのであえてテストをキャンセルしている説はどうなったんだよおおおおおおおおおおおお
444音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:22:29 ID:PeHNbmdH0
ECUが統一された今年度、
新車テストができないのは致命的。
445音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:24:37 ID:Hd3L7gPI0
>>440
それなら金もらえんとやっとれんわなw
まあ所詮憶測記事
446音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:34:01 ID:I2+P58JQ0
開発する銭なんてないから大丈夫じゃないのかね
447音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:35:45 ID:pnsgyxbn0
シューマッハ、ドバイに「名前貸し」で8億円!!

ドバイ方面、金余ってるな。
448音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:38:57 ID:BoEdVGZL0
>>438
蛸にそんな価値はないよな
449音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:44:42 ID:D8d9zWAc0
いつも思うんだけどキンダー書いてるやつってどう考えても素人だろ
素人はいいてしても最低限の知識もなかったりするしな
レギュレーションとかも全く把握してないことが浮き彫りの記事も多いし
まさみって女性?女性だからって適当で許されると思うなよ!
そんなやつが憶測とかいって踏み込みすぎwもうバカかと
450音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:51:50 ID:yemy8u7B0
>>449
此処逝ってこいw
ttp://www.39-web.com/
451音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:11:13 ID:PeHNbmdH0
誤植が多すぎる
452音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:35:49 ID:p8QgIfiB0
終戦記念日まだー?
453音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:42:15 ID:709Hzir5O
キンダー読んだが、噂でないか。
俺は発表会なしに
Dアグリ
スーパーアグリ君を賭ける。

当然メルボルンのグリッドに並んでると思うぞ。
454音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:48:41 ID:zbuED57i0
最悪、本家と4台下位でもグリッドにいたらうれしいよ。
455音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:57:12 ID:f7GG9LFL0
確かに最後の4台がきれいにHONDAだと
じーんとくるよね。
456音速の名無しさん:2008/03/03(月) 02:04:32 ID:00ERLc150
HONDA
     HONDA
Aguri Honda
     Aguri Honda
457音速の名無しさん:2008/03/03(月) 02:13:54 ID:UTwF2GLU0
もうギャグだな
458音速の名無しさん:2008/03/03(月) 02:29:15 ID:m8CDA/tS0
アギャクは無くなりました。
459音速の名無しさん:2008/03/03(月) 02:33:14 ID:6NbQYUaI0
>>419
1ポイント5千万で査定してくれってのは別におかしな考えではないと思うなあ。
460音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:28:02 ID:wvCMKFajO
8億円給料もらって、年間予算が数十億円のチームの遅い車に乗るなら、
給料をゼロ近くにして開発に使ってもらって、チームの年間予算を1〜2割うpして少しでも速い車に乗りたいと考える人かと思っておりました。
本当にありがとうございます。
461音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:35:43 ID:duGf/+et0
>>460
琢磨の契約はスーパーアグリとではなくてホンダと言われている。←ここに注目
462音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:37:17 ID:KfWP7NYt0
彼が契約を控えているのは、チームの行く末が不透明だからだと思うよ。
チームが万一売却された際に、契約もろとも売り飛ばされたらかなわんからだろう?
自分の身は自分で守るって、オトナの考えだと思うぞ。
463音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:41:17 ID:Ux8ReMhI0
アグリからの1億を辞退するためにパーソナルスポンサー様に増額していただこうとの考えかな
08年未払いの1億+08年分の1億=2億
464音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:42:08 ID:Ux8ReMhI0
07年未払いの間違い
465音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:46:20 ID:wvCMKFajO
資金問題で参戦が危ぶまれてるこのタイミングで、給料交渉の具体的な金額が日本メディアから出てくる。
今まで給料額が具体的に日本メディアから報じられること自体稀だったのに。

関係者による悪意あるリークとしか思えないよ。
漏らした人は「これで蛸の人気がまた上がる」とは思ってないだろうから。
怖いのう
466音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:48:35 ID:87SLJcxL0
昔みたいに車壊しまくってるならアレだけど
車を壊さず完走フィーをきっちり持って帰って
更にポイント獲って賞金まで持って帰ってるんだ
無償で奉仕しろって言ってる奴は馬鹿なのか?
467音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:51:22 ID:wvCMKFajO
>>463
セイコーや朝日飲料など、蛸と距離を置こうとするスポンサーがいるのに、
スポンサー相手に増額交渉なんてしないでしょ。普通ならね…
468音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:52:26 ID:KfWP7NYt0
>>466
自分がびんぼーだから、皆でびんぼーしましょうって主旨だと思うよ。
469音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:56:12 ID:wvCMKFajO
>>466
バトンはウィリアムズとの契約を実質自腹で買い取って
今はタダ働きに近い状態だったような気がしたもので
470音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:58:02 ID:87SLJcxL0
>>469
それってホンダが全額面倒見たんじゃなかったっけ?
471音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:01:30 ID:0uK8h4oa0
まぁ、あの時点ではBAR陣営が面倒みたと言った方が良いのだろうけど。
472音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:03:43 ID:wvCMKFajO
森脇さんがバトンは5年間タダ働きだと言ってた
473音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:06:47 ID:Xgg0PBrw0
>>469
Wikipediaを信じればホンダから33億を前借りしたことになってるけど
5年契約で98億の契約なんだとさ
どこがただ働きなのかなあ?
474音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:07:11 ID:AXfQMeCn0
>>472
>>469ならタダ働きとはまた意味合いが違うでしょ。
買ったんなら貯金切り崩したようなもんじゃねえの?
475音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:08:37 ID:wvCMKFajO
WIKIをソースに煽られたのは初めて。
476音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:09:58 ID:WJgzCWBN0
そもそも自分(とマネージャー)の我が儘で契約を解除するために払った違約金なんだから
自分が被るのは当たり前でただ働きでもなんでもない。
477音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:11:13 ID:wvCMKFajO
まあどちらにしろ、バトンを比較対照にするのは無意味だったね。
478音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:11:33 ID:WJgzCWBN0
>>475
今までの各種報道でもWIKIと同じようなことだけどね。
479音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:12:58 ID:wvCMKFajO
>>476
あのまま移籍してたらそんなことにはならなかったよ
480音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:13:51 ID:wvCMKFajO
>>478
えー
481音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:15:01 ID:BG5WAMgw0
>>479
それって話の流れと関係無いじゃん。
482音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:16:45 ID:orZAQHcm0
ID:wvCMKFajOはもう悪足掻きするな
483音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:21:43 ID:wvCMKFajO
まあとにかく注目すべきは、金額自体ではなく、交渉段階の相手方提示金額をリークした人がいる(だろう)ということだよね。
内部の給料交渉情報を知り得るほどの中核に、そんなことをする人がいるということ。
彼くらいしか思いつかないw
484音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:32:21 ID:duGf/+et0
485音速の名無しさん:2008/03/03(月) 05:12:01 ID:Em2XYiYd0
ひらがな野郎は琢磨が引退したらどうすんだろうね
486音速の名無しさん:2008/03/03(月) 05:29:21 ID:+cFQhWuk0
ヨタの陰謀で日本人ジャーナリスト二名がF1界から追放された?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204342357/
487音速の名無しさん:2008/03/03(月) 05:53:16 ID:nDusJtcA0
>>485
かずきすれでがんがるよ
488音速の名無しさん:2008/03/03(月) 08:39:28 ID:o9IdgQtF0
ホンダは琢磨を切って、そのギャラ(6〜8億)をアグリ救済に使え!
489音速の名無しさん:2008/03/03(月) 09:30:12 ID:i4Q+zbjB0
アグリはオリンピック精神で走るんだな。
490音速の名無しさん:2008/03/03(月) 10:00:27 ID:XvmZbmCo0
>>488
琢磨がいるから援助してるんであって
いなくなったら、あぼーんだろ
491音速の名無しさん:2008/03/03(月) 10:32:11 ID:VN3Kldtq0
ここはいったん撤退でもいいんじゃないか?
資金を溜めて再チャレンジと
492音速の名無しさん:2008/03/03(月) 10:41:39 ID:8M1jZHhL0
>>491
そうすると罰金食らって余計資金難になる罠
493音速の名無しさん:2008/03/03(月) 10:51:11 ID:VN3Kldtq0
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|
  UJ
494音速の名無しさん:2008/03/03(月) 10:52:31 ID:UTwF2GLU0
>>490
ホンダはもう琢磨いらないんじゃないのかな?
首切った後2年間面倒見たし禊は済んだと思ってるんじゃね
ホンダ純正培養の琢磨がオフシーズン他チームにモーション掛けてたのも
ホンダとの関係希薄が見て取れる
495音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:07:06 ID:MM0eb2Fj0
中島がいるし、結構活躍でできそうだし
佐藤を切っても大事にはなら無いでしょう

それより、変に個性的なプライベートチームがなくなるのは
惜しいな
ドライバーは誰でも良いよ、チームが残って欲しい
496音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:14:55 ID:LQzD4XBF0
チーム経営陣は給与50%減給で頑張れYO
497音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:25:15 ID:mqEuVbgP0
去年は

テストドライバーとテストチームのボス それに チャンピオンカーが添付されて アグリチームに移植された

今年は 次のステップで レースチ−ムの移植がくるんでしょ

てか レース運営会社が そのまま スライドして 来るんでね


フライに バトンに デビッドソン

ういるそんさん くれやさん しょぼりんくん 

車は RA106系の1ヴァージョンを SA08ってなまえで はしらせるんでねえの

ちきうぷろじぇくとちいむを まぐまが したのほおから 援助しる つう こおずでねえの
498音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:28:36 ID:T2L/gx3BO
>>494
琢磨&アグリが頑張るほど本家のふがいなさが目立つしな。
スーパーアグリ自体、ホンダの手を離れて一人歩きしているような雰囲気。
アグリは板挟みで大変だろう。
499音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:46:26 ID:nPzJoH8uO
>>497
最後うまいこと言ったので
山田君に座布団2枚取ってもらいます。
500音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:46:58 ID:Bl9glajK0
こんな株安で、斜陽のの射している日本企業が、スポンサーにつくわけね〜よ。
今後F1自体が消滅するまでに、日本のプライベーターが参戦するなんて無いだろうな。
合掌。
501音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:52:08 ID:LQzD4XBF0
フジテレビさんスポンサーになれよw
502音速の名無しさん:2008/03/03(月) 12:57:10 ID:+8ClILmJ0
開幕間近だってのに、wktkしねぇなぁ・・・
503arisou:2008/03/03(月) 13:03:52 ID:orzFTUfo0
与太ウゼーーーーーーーーーー!!与太の犬が吠えてろ!!!
文句あるならスーパーア○リF1公○サイト・ア○リ場に来い!!
そこでは俺様たちが神だ!!!!!!!!!
504音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:09:54 ID:Qvm4fDm60
電車で乗客が話してたらんだけど本日がXデーというのは真実なので?
505音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:18:41 ID:Bl9glajK0
開幕すれば、フジはアグリなど忘れたかの様に
『日本人ドライバー最速のDNA』とか言って、カジキをプッシュ!
506音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:25:15 ID:kQlsXAPz0
  
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }   |  鈴木さん、今までおつかれさまでした
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ    
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !   
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ
507音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:36:25 ID:Bl9glajK0
アグリを潰すなら、琢磨は今年はHONDAワークスの3rd.ドライバー兼、
FポンARTAチーム正ドライバー。で来年はHONDAワークスの正ドライバー復帰。
Fポンは今年からパドルシフトだから、開発には琢磨が適任。
どうよHONNDAさん?
508音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:38:55 ID:6j7RDqCPO
ゆとり蛸と蛸ヲタニートおじさんの脳内には 借金や日歩金利なんて概念は存在しないんだな
何処のアホ企業が今から今期最弱確定チームの負債を弁済し抵当外しまでして運営に 関与したがるんだ
ボランティアかNPOか
509音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:50:54 ID:cPBrjvMN0
ありゃ、山ちゃん爆弾投下してたのね
今日発表って日本なのかイギリスなのかで時間が大幅に違うしな
今日でも明日でもいいけど早目に発信してけれ

レジェンド終わったけど今冬からは97年以降のやるのかな?
おっさんとしては全戦見てたけど録画保存はしてなかったからやって欲しいな
当時はスポーツ物をビデオで保存するって概念が俺には無かったから
保存するようになったのは90年あたりか
今のレースもちゃんと保存してるぞ・・・VHSビデオ3倍録画でorz
510音速の名無しさん:2008/03/03(月) 14:00:46 ID:cX32IlW90
アグリがいるからホンダに協力してもらえるのに
チーム売るって発想があること自体おかしいし
そうとう追い詰められている状況が窺えるね。
覚悟しておいたほうがいいんじゃないのかなぁ。
チーム続行できるならミラクルだな。
511音速の名無しさん:2008/03/03(月) 14:13:44 ID:cPBrjvMN0
87年だったorz
512音速の名無しさん:2008/03/03(月) 14:42:01 ID:5Fz27nhE0
独り言が多いスレですね
513音速の名無しさん:2008/03/03(月) 14:42:16 ID:r/0fQIH/O
先週の金曜いっぱい(英国時間)がメルボルンへの荷物発送手続きのデッドラインだった。
514音速の名無しさん:2008/03/03(月) 14:51:01 ID:n53fTkzm0
もう10日切ってるもんな。喜多善男って感じですか?
515音速の名無しさん:2008/03/03(月) 14:54:08 ID:kup1Csar0
アグリ終了
516音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:04:43 ID:mLUizvaQ0
アグリ再開
517音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:08:22 ID:HUYawKYE0
518音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:08:50 ID:3FZIKxBJ0
バーニー・エクレストンに近いF1サイトのエントリー項目に、スーパーアグリの名前がない
アグリ終了

ところで今日の発表まだ?
519音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:18:55 ID:k7NztLPC0
>>517
ブルツだけしか見えないのですが・・・
520音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:20:17 ID:GLPq45im0
イヤな夢見た。開幕戦でアグリがいないでやんの。
フリー走行にも、予選にもアグリのマシンがいないの。
それで決勝当日、最後尾のホンダの後ろに真っ白のマシンが二台出てくるの。
あ、アグリじゃんかって思ってたら決勝スタート。
二台ともじわっと1m走って即リタイヤ、そのままピットに入ってしまい、
亜久里からSAF1チームは本日をもってその歴史を閉じるとアナウンス。。。泣いた。
521音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:22:50 ID:0roDkJyl0
>520
いやだぁぁぁ・・・・
522音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:23:32 ID:k7NztLPC0
しかし現実を受け入れなければ・・
523音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:27:26 ID:AXfQMeCn0
私だけかね・・・?             
まだ勝てると思っているのは・・・・・・・・・・
あきらめる?
あきらめたらそこで試合終了ですよ?
524音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:38:43 ID:xmbzCg2S0
SAF売却 琢磨ホンダのtest
525音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:52:46 ID:cPBrjvMN0
>>524
通報すますた
526音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:55:56 ID:VN3Kldtq0
ジャック禿げが、急に琢磨になった時もあったなぁ
今もあそこに禿げがいるんだよね
527音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:10:40 ID:U9/8HDS50
琢磨がズルっとくれば
リーブ21が付くかも知れない...
528音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:17:05 ID:8PuNkZWG0
SSUリーやらマルチほどじゃないが、怪しさ満点だな
グッドウィル、ノバの次はリー●21だと思うよ
529音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:26:10 ID:UTwF2GLU0
>>520
それ以前にアルバートパークサーキットにすらこないと思ってるのは俺だけか?
10日頃に撤退宣言するような気がしてならん
530音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:58:00 ID:uzTk6Wl50
アホ、クォリファイ受けなきゃ本線に出れないレギュ

それよか、結局ここまで揉めてるのは、蛸の処遇だろ
ホンダの日本側の広報担当とか管理部はw、蛸切ったら又蛸ヲタの抗議にあって
キモイ思いをするのはいやだと願ってるが、最高責任者フライやホンダEU側の
欧州マーケットへの訴求効果を考えた場合、過去に本家になんら結果も貢献もしていない
しかも去年は当てつけのように稚拙なしたり顔で「バトン抜いちゃった、まずいかな(笑)」
なんてKY言ってる糞ドライバーに愛想を尽かしてることは事実。なのでデビッドソンを推すのは
当然の流れ、スパイス通信がナレイン加入を必須条件とし、フライ側がデビッドソン残留を
必須とするなら、ホンダ本社はこれに従えばなんら問題は無いし、エンジン供給は担保され
続ける、スパイス社はアグリの運営権まで口出すつもりは無いわけで、単に巨大スポンサーと
して引き入れればよいだけなんだよ
つまり スパイス・スーパーアグリ・ホンダ
ドライバー ジョイントNo.1 デビッドソン カーティキャン
で過去の負債を返済しながら、レース参加はまった無問題な訳な
ま、最近のの蛸への年棒問題のネガティブなリークが、蛸がギャランティー
問題でホンダと決裂、SAFを離脱への布石、アリバイ、落としどころだろうがね。
531音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:01:28 ID:cPBrjvMN0
>>530
誤字脱字がヒドスwww
532音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:02:04 ID:IaZW6t3n0
>>530
漏れも、降って沸いた琢磨のギャラ騒動は不審に思ったな、それ根拠に切るんだろなたぶん
もういいやSAFが存続して本家も賑わえば。
533音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:02:30 ID:VgdpP6M30
なんでこのスレは人気があるんでしょうかね・・
534音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:04:30 ID:IaZW6t3n0
蛸ヲタ=SAFファンとは限らんよ、マニュファクチャライズな魅力云々
535音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:10:47 ID:8Ha0PLcF0
>>530
ミラクルな結果を求めるならそれしかないな現実には
俺もSAFは残って欲しい、日本人ドライバーは今後いくらでも出てくる
中嶋ユウダイとか。
536音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:12:39 ID:Rmwddr/p0
カーティキャン
537音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:15:06 ID:8PuNkZWG0
それより$1=102円台に突入してるけどホンダさんの決算大丈夫なのか?
538音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:19:13 ID:nRgH3wEA0
琢磨しゃーないやん5年もやってて
メインスポンサーすら持って無いんだもの
フィジコとか(タクはそれ以下だが)
成績の残せなかったベテランドライバーは
あらゆる手を使ってシートを確保する
ギャラアップ交渉なんて在り得ない査定0円、当たり前
539音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:19:52 ID:1bo5wzrmO
>>530

長々ウザイ。第三者のド素人が何を熱く語ってるんだよw
540音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:21:42 ID:nRgH3wEA0
>>539
でも蛸ヲタの反論・具体策が何もないじゃんw
541音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:22:37 ID:6k9G5SIj0
ひでぇ斬り方すんなホンダは(笑)
佐藤選手やアグリさんは可哀相ですなぁ
まぁ日本はトヨタと中島さんが頑張るからいいけど
542音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:27:50 ID:gjtHxr/F0
>>541
ホンダって言うけど、ホンダGPとかレース部は
優秀な結果を出す外人CEOを雇ってしか存続できないんだよw
543音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:31:14 ID:p5ZHj4Fy0
ま正直、04 05年もしビルニューブと琢磨だったらとうに消えてるだろうなHONDAは
SAFなんかもうとう無い
544音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:34:15 ID:/KWn1OJz0
>>543
BARがバトンを選択してしまったがゆえの今の成績だと思うがねぇ
ジャックと琢磨のコンビだったら今より面白い結果になってたと思うがね
545音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:35:32 ID:+8ClILmJ0
琢磨と後一人をナレインかアンソニーのどっちにするかって話だったろ。
546音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:36:09 ID:WNC0FQ2E0
酷いのは佐藤だって。カネも引っ張れんのに、しがみ付きやがって。

塚越・伊沢にしかもう興味が無いのに、ホンダやアグリはようやっとる。
どうせカネ使うなら、どう考えても若手育成に回したいトコ。
547音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:39:03 ID:szkrG1r70
開幕戦に出るのか出れないのか
出ても最後まで参戦できるのか心配の種が尽きない
安心させるために早く体制を発表してくれ
548音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:40:34 ID:6k9G5SIj0
中島でええやん
ホンダは目障りだからレース活動やめろ
549音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:41:55 ID:8PuNkZWG0
誰を安心させるんですか?
550音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:42:19 ID:szkrG1r70
>>549
ファン
551音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:42:42 ID:foUvYKl90
中島ってのはカツオの友達の中島か?

しかし親元ホンダもリチャーズとプロドライブ切ってからは見事に下降線だよなぁ。
552音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:50:37 ID:HyYSuOel0
>>551
というかバトンと肉揚至上型にしてからではないか
553音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:52:36 ID:mJzMTXD/0
開幕戦に出られるかどうかっていう資金繰りではないよね。
シーズン通して行けるかどうかと言うとムリなんだよ。
チーム売却を考えても、出場を続けることが価格の維持に必要だから絶対に開幕戦には出る。
出なかった瞬間、チーム売却の可能性も消えるからです。
売れる可能性を残さないと、ほんとうに亜久里は破産だ。
554音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:52:44 ID:Gg1helcmO
日本本社とイギリスの現場では、アグリの存在価値が違うんだろう。
日本本社ではもう、イギリスの現場をコントロール出来ないように見る。
555音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:55:40 ID:zszMje8U0
琢磨は他のチームとも交渉していたんだからアグリが消えても無問題。
ホンダもこれ以上付きまとわない方がいい。
556音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:56:10 ID:PeHNbmdH0
で、公式発表は結局なしか。
557音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:57:36 ID:nnqtm4540
撤退発表マダ?o(^o^)o
558音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:58:01 ID:m1ljbSeHO
>>556
イギリス時間ならこれからだろ
559音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:58:20 ID:8PuNkZWG0
もう琢磨に代わってパンチ佐藤でいいよ
560音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:00:35 ID:ujp1OQjz0
事件は会議室で起きてるんじゃない、現場でおっきしてるんだ!
561音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:04:12 ID:PeHNbmdH0
>>558
そうか、イギリスはいま朝の9時だ。
まだまだだなあ。
562音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:10:57 ID:U9/8HDS50
アグリ「実は今日、3月3日に娘が生まれました。 テヘッ!」
563音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:11:37 ID:n53fTkzm0
タコマ無職かよw
564音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:19:04 ID:nnqtm4540
プー太郎タコマ   (≧m≦)ぷっ!
565音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:20:01 ID:r7eJoACL0
そういえば昔ジャンクで亜久里でたときセレブ話してたなぁ。
次回ジャンクに出たときは借金自慢して欲しい。
566音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:41:13 ID:GLPq45im0
あ、浜ちゃんがいたわ。ちょっと一口株主になってもらおか。20億ほど出してもらって。
567音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:46:15 ID:AW03NR4N0
ハマダはF1なんかに、興味も微塵もね〜よ。TV受けしたいだけ〜。
568arisou:2008/03/03(月) 18:46:43 ID:orzFTUfo0
与太ウゼーーーーーーーーーー!!与太の犬が吠えてろ!!!
文句あるならスーパーア○リF1公○サイト・ア○リ場に来い!!
そこでは俺様たちが神だ!!!!!!!!!
569音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:47:18 ID:foUvYKl90
>>567
案外ハミーこと浜島さんかもしれんぞ。ブリジストン・スーパーアグリ・ホンダで、昔のリジェ使ったテストカーみたいなカラーで。
570音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:50:34 ID:Ak/Ioz38O
浜ちゃんもスポンサーすることでイメージ悪くなるだろ
浜ちゃんが可哀想
571arisou:2008/03/03(月) 19:14:23 ID:orzFTUfo0
盗用多ウゼーーーーーーーーーー!!盗用多の犬が吠えてろ!!!
文句あるならスーパーア○リF1公○サイト・ア○リ場に来い!!
そこでは俺様たちが神だ!!!!!!!!!
FSW起訴の70人?ア○リ場の俺達ですけど、、、何か?
572音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:21:26 ID:tmXsZ6mI0
>>520
この流れだとそんな美しい終わり方は期待できんね。

ザウバー:BMWワークスとなり、ペーター円満に引退
ジョーダン:オーナー変更、「ジョーダン名」でのラストレースで記念撮影
ミナルディ:イタリアのサーキットで若手テスト。最後はポール兄貴がPS01に乗って〆

アグリは開幕戦に現れず、アロウズみたいな終わり方になると思う。
573音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:22:12 ID:nnqtm4540
もともとこのチームは日本のチームでなくイギリスのチーム
追い出されたタコマの受け皿として一応日本でも注目されたが
当の日本では立ち上げ当初からスポンサー集めやプロモはすべて電○任せ
電○を通さないとスポンサーになれず、結果まともな企業が寄り付かず4ポイント獲っても閑古鳥
挙句の果てに泡銭のようなワケわからんオイル企業に騙され資金難

結局チームの存在自体が泡銭のようだったな ( -_-)フッ
574音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:23:41 ID:Inrg1d5s0
中嶋だっちゅ〜の
575音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:27:48 ID:lbJbX74m0
後にSAFの末期って2chではこんな感じでしたって語れる貴重な資料に
なりそうだからこのスレは保存しといた方がいいな
576音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:30:59 ID:AW03NR4N0
反省会まだぁ〜
577音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:36:58 ID:j1aEU62B0
結局、キンダーのとばしだったか
578音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:39:37 ID:QGWhoyUu0

特攻したっていいじゃないか アホ蛸だもの

失格だってあるさ アホ蛸だもの
キルスイッチだって押すさ アホ蛸だもの
解雇だってあるよ アホ蛸だもの

フラッグ無視したっていいがな
言い訳も吐いたっていいがな アホ蛸だもの
チームがなくなったっていいがな 生きているんだもの
579音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:45:50 ID:ujp1OQjz0
テストに参加せず本番迎えようなんてナメテルナ
580音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:47:49 ID:sHNhi/s7O
前戯なしで本番
581音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:49:27 ID:S9Xn9M870
それもそれでいいらしい。>>580
582音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:50:50 ID:zszMje8U0
アロウズ-メガトロンってなかったっけ?
30年くらい前の記憶だけど……。
583音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:17:36 ID:B+L9+zpw0
>>581
最初はツライけど徐々に…
584音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:20:44 ID:UGBJ2zez0
Radio Five Live is reporting that a life-saving deal is being penned in Tokyo by a finance company called Magma.



More as soon as I know it.
585音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:21:54 ID:UGBJ2zez0
Radio Five Live is reporting that a life-saving deal is being penned in Tokyo by a finance company called Magma.



More as soon as I know it.
586音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:25:01 ID:uo6f9XHo0
アロウズの最後はどんだったか?
587音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:25:06 ID:r/0fQIH/O
マグマなる会社との売却交渉
588音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:34:18 ID:867+R+Jf0
噴火寸前です
589音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:35:56 ID:0NXHHd7a0
ぁゃιぃ
590arisou:2008/03/03(月) 20:41:17 ID:orzFTUfo0
>588
FSWの悪夢ふたたび??俺も腹痛くなってきた!!

ぶりぶり・・・
591音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:45:02 ID:LYQakP3b0
なんだ、結局何の発表もなかったのか
おまえら煽りすぎ
592音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:48:45 ID:AzmW48r90
4日前の記事か、それは。
でもそれが今日発表されるかもしれないし、違うところが発表されるかもしれないし、発表自体がないかもしれない。。。
593音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:53:42 ID:Nyzgpfub0
秋田さんの言葉を信じる!
594音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:54:21 ID:szkrG1r70
アグちゃん3年前に時間戻せたらSAF1の立ち上げ中止するかねやっぱり
595音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:59:01 ID:lEv+O00lO
撤退の時は発表しないのが普通って記事じゃなかった
継続の時は心配かけないよう輸送ギリギリの今日ぐらいに発表とかだったんじゃなかった
596音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:11:22 ID:r/0fQIH/O
つまり今日発表がなければ撤退か?
597音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:14:33 ID:szkrG1r70
チーム立ち上げたとき2008年にはトップを目指すと意気揚々としてたときのアグちゃんを思い出すと切ないな今の状況は
598音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:17:17 ID:CYOOar0q0
ホンダのお古のシャシーで開発もホンダに依存して
どうやってトップを目指すの?
方法論と言ってることが矛盾してる気がする。
599音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:19:30 ID:szkrG1r70
>>598
2008年からカスタマーシャシー使えてホンダと同一の車使えるからってことじゃなかったのかな(本家が戦闘力上げてるのを前提に)
600音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:22:29 ID:DT9GpBVH0
琢磨は、日本人として英F3で総合優勝をして、ホンダの期待の星としてF1にデビューした。
そのホンダのシートも安泰ではなく、半ば追い出されるような形でホンダからSAF1へ移籍した。
そのSAF1でもなかなか思うような走りができず、資金不足の中3年目の契約の更新となった。

しかし琢磨は、提示された金額を見て、「こんな安いギャラじゃ引き受けられない」と突っ返した。
でもSAF1自体は、琢磨がファーストドライバーってことで話が進んでいたので、
そっからスタッフは何回も足を運んで、ギャラを増やして交渉することにしたが、
「これじゃ安すぎる」「ケタ間違えてるんじゃないか」と、まったく首を縦に振らなかった。

もうしょうがないので、ホンダ側から出せるギリギリの金額を提示して、
「すいません、もうこれ以上は出せません」と言ったところ、
「よし、これならやる」と、やっと承諾してくれた。
そしてすぐ琢磨が言った言葉は、

「よし、じゃあこれ全部SAF1に提供してくれ」
601音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:23:39 ID:M/KGykaM0
>>600
欽ちゃんかよ
602音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:28:49 ID:NVP7aW0RO
>>600
それ、欽ちゃんの24時間テレビの話?
603音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:29:55 ID:tNRtmnHZ0
「俺、来シーズンは解説席にいたりして」

アグリの冗談かと思ったが、マジで言ってたのか。
604音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:30:58 ID:Xep/51pZ0
猿は猿を殺さない

ホンダが裏切るわけねーよ・・・あれ?
605音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:37:57 ID:AzmW48r90
>>599
文面上は問題なかったけど、去年使い始めたのが痛手になっちゃったな。
SA07(ベースはRA106)使用→スパイカー、ウィリアムズ、ルノー、トヨタ等騒ぐ→08年協定から堂々おkだったものが、10年までにコンストラクターになること必須に変更

使わなかったらすんなり08年からカスタマーカーおk&プロドライブも参戦決定だったかも。
ま、トロもいたからアグリが使わなくても同じだったかもというのはあるが。
606音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:57:09 ID:TQ6KyUrP0
この時期の発表なんて、撤退以外にないでしょ
まさか、表参道でイベントやりますなんて、無いよね
607音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:01:56 ID:Ak/Ioz38O
バーニーに近いF1サイトのエントリーにアグリの名前がない。
ホンダも抹消してる。
結果は出てるでしょう。
608音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:08:05 ID:QsZol99+P
バーニーに近いF1サイトってどこ?
609音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:08:20 ID:Nm7U64ly0
発表来てないのか。
まぁどっちかっつーとSAF1が面白くない連中は今日辺り
何か発表(当然撤退)するんじゃないのー?くらいの事喋ってるわな。
610音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:08:28 ID:wvCMKFajO
蛸だけに8本要求
611音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:09:58 ID:B+L9+zpw0
>>594
以前どっかの取材で「2005年11月1日に戻ったら間違いなく参戦するなんて言わない」って
コメントしてなかったっけ?細部違っていたらスマソ
612音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:14:44 ID:GLPq45im0
そういやプロストは今どこで何を・・・?
613音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:16:20 ID:znDI+8Oz0
ロン・デニスがマクラーレンを辞めるらしいね。
もしかしてSAF1入りキタ?
614音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:17:50 ID:D8d9zWAc0
>>612
氷の上で今年もチャンピオン
615音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:19:05 ID:Xep/51pZ0
>>613
いやいや。SAF1にはロンじゃなくてハエが来るんじゃなかった?
616 :2008/03/03(月) 22:19:47 ID:9iQntBUeO
>>582
87年辺りね
デレックウォリックとエディチーバー
617音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:20:57 ID:kQlsXAPz0
F1って下位チームは胡散臭いのばっかの歴史だけど、
その中で2年参戦できただけでよくやったと思うよ。
もういいじゃん。これ以上求めるものもないだろ?
618音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:24:07 ID:wvCMKFajO
今年はフジテレビも中嶋以外の日本人は必要ないだろうからなあ。
蛸は実況で「もうひとりの日本人ドライバー」とか言われるだろうね。
619音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:28:25 ID:k/vwTicp0
>>617
そうだな…
過去、こんなに愛されたチームがあったろうか…

って、アグリからのギブアップ宣言発表まだだよ。
620音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:29:15 ID:UTwF2GLU0

【惨めな】SUPER AGURI F1 撤退【終焉】
621音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:30:08 ID:r7eJoACL0
負けたわけじゃねぇ。
勝ちへの途中だ。
622音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:30:36 ID:sWUkLwch0
>>618
中嶋参戦でも、全然盛り上がってないじゃん
623音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:32:23 ID:9uKXObWc0
アロン祖抜いたあのレースが最高だったな。
楽しかったよ。orz
624音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:35:15 ID:Ak/Ioz38O
開幕だけでも参戦してハミチンに特効してくれることを期待してる

アロンソ、ライコネン、ヤルノ、ニコへの特効、接触はNG
625音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:37:55 ID:k/vwTicp0
>>623
最高だったよな。テレビに叫んで子供泣き出して奥さんに
すごく怒られたっけ…orz
626音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:38:47 ID:GM45WvlQ0
当初3年目には独立してる計画だった

だけど琢磨の人気の無さでメインスポンサーが無く
独り立ちできずにホンダに泣きついてる状況
627音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:39:07 ID:GM45WvlQ0
スーパーアグリと琢磨なんて、さっさと切り捨てろよ
F1の世界に、弱いチームと遅いドライバーをお情けで置いておく方がおかしい
今までだって遅いやつが消えて新しいのが入ってくるってのを繰り返してるのに、
スーパーアグリと琢磨だけが可哀想とか不幸だなんてバカバカしくないか?
628音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:44:03 ID:8PuNkZWG0
せめてタバコ広告の時代ならもう数年は延命したかもね
629音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:44:28 ID:Qxr9SunoO
コピペばっかだな
630音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:45:49 ID:duGf/+et0
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
631音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:51:04 ID:VgdpP6M30
アロウズ・メガトロン=ロス・ブラウン
632音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:52:46 ID:nnqtm4540
>>630
ちょっと何言ってんだかよくわかんない ┐('〜`;)┌ <サンドウィッチマン>
633音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:57:52 ID:r7eJoACL0
フェイントとかコンビネーションとか技術的な上積みってあるのかね。
フィジカル面ではかなりアップしてるようだが。
634音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:01:21 ID:cABdCiyC0
この際ナベツネに株を20%ぐらい
タダでくれてやれ
635音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:08:14 ID:5KuzAKvF0
さしかえの はぴょお まあだ
636音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:12:00 ID:5KuzAKvF0
ここのちいむふぁ こんごふぁ SAじゃない くるまも よおい するんだろおかな

ttp://www.saf1.co.jp/ja/machine/sa/mchn_sa07.html

ましいんの でぃれくとりいの したに さの でぃれくとりいが あるのって ふつうでないけどね
637音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:15:19 ID:5KuzAKvF0
おい ぽまいら これみろや

ttp://www.saf1.co.jp/ja/machine/sa/mchn_sa08.html
638音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:21:27 ID:8PuNkZWG0
よく見ると88年のメガトロンアローズはコンスト4位だったんだよな
ホンダの歴史にケチつけるつもりはないけど、いかに特殊な年だったかってことだよなぁ
639音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:22:26 ID:jj53FE1l0
琢磨の年俸をホンダが8億って本当なの?
8000万でも高いと思うのに
ダホンって馬鹿?
640音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:22:47 ID:QGWhoyUu0
>>625
早く病院に行け。基地外チョン。
641音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:24:07 ID:m80Bke5o0
>638
けも、404N/Fだぞゴルア
642音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:25:06 ID:m80Bke5o0
>641
すまん>637の間違いだ
643音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:26:26 ID:WX87wZLs0
ttp://www.honda.co.jp/F1/race2008/formation/takumasato/
「'08年は更なる躍進を誓う。」

ttp://www.honda.co.jp/F1/race2008/formation/anthonydavidson/
「'08年はランキング上位躍進を目指す。」

・・・
644音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:30:40 ID:5KuzAKvF0
つくりかけの ぺえじか
645音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:32:05 ID:sHNhi/s7O
世界三大スポーツと言われるF1なのにフジテレビのせいで
一般の人からすればフジテレビのカーレースって感じだろ

646音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:33:47 ID:duGf/+et0
647音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:36:59 ID:xEZ1egPt0
>>646
「NOT FOUND」っていい曲だな。
648音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:40:23 ID:5KuzAKvF0
>>643
ホンダのサイトから すっぱあぐりちいむどらいばあの じっしつてきな はぴょお だな
649音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:41:59 ID:ACFknGTd0
>>638
アロウズを引き合いに出して何が言いたいんだか分からん。
メガトロンって一応BMWターボだろ。ルノーのメカクロームみたいなもん。
アロウズは5位。アロウズ以下はノンターボのジャッドやコスワースばっかじゃん。
ロータスの話を出してマクラーレンのマシンとドライバーのおかげと言いたいのなら分かるけど。
650音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:42:11 ID:5KuzAKvF0
佐藤琢磨
Takuma Sato
SUPER AGURI F1 TEAM
#18
SA08


アンソニー・デビッドソン
Takuma Sato
SUPER AGURI F1 TEAM
#19
SA08


あふぉかあああああ   あっくんふぁ やっぱ たっくんなのかあああ
651音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:43 ID:xzrETFEz0
先週 オーダーしてようやく届きました
少しは力になれるかな?
国内から発送だと思ったら ROYAL MAIL
ttp://jp.superaguri-f1.com/fullproduct.asp?pid=2632&cid=377&jid=1
652音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:50 ID:VN3Kldtq0
ふゅ・・・フュージョン・・・
653音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:53:14 ID:gmsTA/2J0
カズキスレでなんでたっくんのこと語るのか?

1000 音速の名無しさん 2008/03/03(月) 22:00:39 ID:HMvT3c9t0
1000ならたっくん、ワールドチャンピョンになるか、解雇

654音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:55:35 ID:lCFUNsyH0
結局、今日発表あるってF1幼稚園の妄想だったわけか
655音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:01:44 ID:ZjBL8k6HO
荷物が輸送されてたらOKなんだよな?
656音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:05:28 ID:zNvwCznk0
>>655
ちょっと見てきて!
657音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:05:54 ID:S7lqas+K0
>>643
テキストは表示されるけど、写真は×印 orz
658音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:06:48 ID:CHkoCLEq0
ピットにマシンが並んだとしても安心できないぞ
659音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:07:46 ID:WzDPnTIA0
いよいよこのスレが最終lapになりそうな予感
アグリさんやその他スタッフ一同は、ここを見ています。
今まで応援してきた皆さん、何か一言どうぞ。
「次頑張ってください」は禁句です。
660音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:09:04 ID:IEjsuAJh0
>>659
氏ね
661音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:09:22 ID:U4Sv1taI0
次がんばってくださいはアリだと思う。
あの時こんな未来があるなんて思わなかったよ
662音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:10:11 ID:5tI9uSk90
夢は覚めるものさ...
663音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:11:26 ID:Nd/L3rYu0
ヒロ松下さん、Fポンカーだけですか?
パナソニックも欲しいです。

匿名希望
664音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:12:03 ID:WzDPnTIA0
[次ないんだよ」と言われるのがオチ
665音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:12:18 ID:kU0XZZOt0
野村克也がこの前インタビューで言ってたな

「夢って言葉は大嫌い。一番嫌いや。いつか醒めるもんやからな」
666音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:13:55 ID:ByWGrellO
2007カナダGPの時はテレビの前で感動しながら観戦してたな〜夢をありがとう
667音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:14:45 ID:bbgigJvk0
>上野原から八王子に向かいつつIさんに初電話。なんたる偶然! 
>同じ時間に八王子に到着という。ファミレスでいろいろお尋ね&お伺い。
>方向性が見えた。あとは祈るばかり。
やっぱアグちゃんの事かな〜?
Iさんて誰だろw
668Dada.:2008/03/04(火) 00:18:51 ID:y8v83Jyb0
俺達の聖地ア○リ場も消滅するのかwwwwww
669音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:19:13 ID:EH7kimqM0
I?誰だろ。
ぜんぜんわからん。
けもたん、分析宜しくw
670Dada.koneru:2008/03/04(火) 00:19:55 ID:y8v83Jyb0
俺達の聖地ア○リ場も消滅するのかwwwwww
671音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:27:19 ID:WzDPnTIA0
ピットリポーターであった津川哲夫が亜久里にインタビューした際、「次、じゃあ、頑張って下さい」と思わず発すると、「次、ないんだよ」との返答をしている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/鈴木亜久里
672音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:35:05 ID:Y5djh69LO
亜久里は騙されてる気がするな
673音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:36:28 ID:9UsTSg/70
市川良彦 BS      ぬあああんてことは ないかな?
674音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:38:13 ID:ucaYXOvJ0
初年度にアグリがマシンの改造費で途中の時点でも50億も使ってるって言ってたよな
あのお金とパワーは凄かったな
675Dada.koneru:2008/03/04(火) 00:38:22 ID:y8v83Jyb0
俺達の聖地ア○リ場も消滅するのかwwwwww
嫌じゃ〜!嫌じゃ〜〜〜〜〜〜!!
676音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:38:55 ID:Y5djh69LO
騙してる黒幕はだれだ
677音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:41:53 ID:2Vn+eFe80
>>676
ホンダだろ。
678音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:42:58 ID:ivkfncXq0
>>677
トヨタのネット工作員がホンダを悪く言っても
去年の富士、F1日本GPでのトヨタの仕打ちは
一生忘れないから。
人をモノ扱いしたトヨタの運営には、モータースポーツファン全員が激怒してる
679音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:45:50 ID:XxIDhulwO
インドにホンダの工場もあるし、インドと組むのがよかったんじゃないの〜
ナレイン乗せてさ
680音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:46:19 ID:bbgigJvk0
>>673
アロウズA17石橋テストカーのカラーリングになるのかぁぁぁ〜!(w
681音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:47:44 ID:4gLCT89K0
頑張って何とか参戦して欲しいな
RT観戦で琢磨のスタートのジャンプアップが見れないなんて・・
ほんとに楽しみが減るよ、マジでもう見ないかも知れない。
682音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:51:50 ID:CHkoCLEq0
アグリはミナルディのポールストッダートに謝らないといけないよね
ミナルディは何の為に参戦しているのか分からないなんで言った事を
683音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:52:46 ID:Rh1nR7K40
アグリは、2008シーズンは参加できても、長期的な参加は無理だ
ろうから、サトウもどうしたらいいか困ってるだろうな。
最良のシナリオは、今シーズンアグリが参加できて、ある程度の
走りをして、バリチェロと入れ替わりでHONDA復帰。HONDAの
若手がまだF1レベルに達してなければ、可能性はゼロではない。
小さいけれどね。
現実的には、アグリがだめになった時点でアメリカに行くんじゃな
いかな。
684音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:54:26 ID:FaNkJSQaO
私の賭けは当たるので大丈夫のはずですよ。
685音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:55:50 ID:QUPtQLVy0
>>682煽りじゃなく、本当にそう思う。
思い上がりすぎだし、先人に敬意をわすれちゃいけない。
686音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:57:34 ID:VFmDIVBWO
今は分かっているさ
687音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:02:06 ID:kFU8f+2k0
そういうなよ
人はさ、自分だけは違うと思うんだよ
そういう人間のごく一部が他人にできないことをするんだ
過信してしまう人間でないと大それた事はできないもの
688音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:04:06 ID:VhvKmA3P0
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
ヨタヲタ、ンダヲタ、チョン
689音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:04:45 ID:OQCPhwINO
ホンダがなぜバリチェロを残したのか……これはホンダに琢磨が復帰フラグ
今のバリチェロならいつ首切られてもおかしくないからな
今シーズン下手にバリチェロ切って別のドライバーを乗せると琢磨がホンダのドライバーになるの難しくなるしな
690音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:11:14 ID:5orKejs50
3月8日に渋谷で琢磨と握手会って・・・もう、開幕まで時間ないのに。
アンチヲタに手の骨クラッシュさせられんなよ
691音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:13:47 ID:VFmDIVBWO
そこで何らかの情報でるんじゃない?
692音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:14:23 ID:EH7kimqM0
>>673
誰?石橋の人?
何を祈るんじゃ〜
てか祈ってるって。そうか。

まー無くなったら無くなったでしょうがない。
俺の第二期F1が終わるだけの話しだな。
693音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:33:25 ID:8PdqOdx10
発表まだかー
694音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:39:42 ID:VFmDIVBWO
まだみたい
695音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:42:12 ID:Lcm4dMhKO
F1マシンがうんこ踏んだらスピンしますか?
696音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:48:25 ID:VFmDIVBWO
しかしさすが人気チームだけあってスレの消費早いな
内容はあまりないが
697音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:50:32 ID:ivkfncXq0
ロス・ブロウン 「バトンには才能がある」
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/03/03/181283/
698音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:50:40 ID:EchTPpbl0
わざわざ飛行機乗って3/8にたっくんに会いにいくか
699音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:51:38 ID:j2JlufHW0
しっかしタコヲタの妄想は酷いな、本家復帰とかw
そんな気更々ないからこの酷い状況に陥ってるんだろうよ
今のホンダは琢磨なんかかまってられない状況だし
SAF1のサポートもできればしたくないってのが本音だろ
切り捨てご免だよ
700音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:51:55 ID:VFmDIVBWO
渋谷に飛行機でいくのか
701音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:56:38 ID:18k5Uo0B0
SAFがなくなったら残念だけど、これでモタスポ板の害虫タコヲタが
一掃されるのはうれしいな。
スポンサー見つかってドライバーチェンジでSAFが残ってくれるのが
一番いいけど。
702音速の名無しさん:2008/03/04(火) 03:30:35 ID:GYXYjGrc0
>>700
つまんネ。
703音速の名無しさん:2008/03/04(火) 03:31:48 ID:VFmDIVBWO
チェンジはデビのほうだろ
普通
704音速の名無しさん:2008/03/04(火) 03:37:03 ID:VFmDIVBWO
もはや募金とかでお金集めるしなないか
705音速の名無しさん:2008/03/04(火) 03:40:22 ID:wyfexpCU0
生命保険で数十人身を捧げて上納するしかなしだろ・・・いや3桁だな。
706音速の名無しさん:2008/03/04(火) 07:15:06 ID:T4XhAvuO0
毎年、綱渡りみたいな状態じゃ参戦する意味がない。
出直してこい。
707音速の名無しさん:2008/03/04(火) 07:42:41 ID:XxIDhulwO
便りがないのは元気な証拠って言うしなw
708音速の名無しさん:2008/03/04(火) 07:44:24 ID:8hfasae/0
|  >>707
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
 ||_ Ford _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |    |
 (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| TMS  |   ┃
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
709音速の名無しさん:2008/03/04(火) 07:45:52 ID:aYOFGI3B0
心配させてるだけで本当は完璧な順位を進めてる予感
710音速の名無しさん:2008/03/04(火) 07:47:00 ID:aYOFGI3B0
打ち間違えた完璧な準備
711音速の名無しさん:2008/03/04(火) 08:16:13 ID:O1RlgNNcO
渋谷のトークショーはエスパー伊東の前座という噂が
712音速の名無しさん:2008/03/04(火) 08:42:30 ID:25lsqZuU0
416 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/01/16(水) 00:06:13 ID:8bfz7cuG0
なあんか へんな ひと がむばて かいているのね

たっくんのこと いくら いぢっても

ばとんくんの ちのうは かいふく しない からさあ

これって 論理的帰結 よな
713音速の名無しさん:2008/03/04(火) 08:47:19 ID:Gkj70BYdO
>>712
ひらがな粘着荒らしのレスなんて貼るなよ
714音速の名無しさん:2008/03/04(火) 08:48:16 ID:+wNwv2kr0
何度も繰り返している自演だよ。相手にするな。
715音速の名無しさん:2008/03/04(火) 08:55:42 ID:25lsqZuU0
かなり恥ずかしい文を、晒してみただけ
716音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:06:22 ID:lxWuAkFF0
メルボルンへのマシンやパーツの送り出しは、3月4日か5日辺りがタイムリミット

動きがあれば情報ありそうだけど・・・
717音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:07:29 ID:FaNkJSQaO
けもさんは面白いと思いますよ。荒らしてるとも思いません。
718音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:10:05 ID:aYOFGI3B0
いざシーズン開幕したら2年連続のQ3進出なら驚く
719音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:18:28 ID:25lsqZuU0
けもじゃないって
720音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:22:51 ID:lrS+m8F60
スパイス+ナレインの目はもう無くなったんでね?

去年スーパーライセンス発給要件の該当選手権に出ていない。
もしくは今期2日間レーシングスピードで計300km以上を走行する
これをF1委員会が審査して許可されること。が無いんだからもう
721音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:27:41 ID:Lw5G/k1H0
契約ドライバー無しでも予選に出れるレギュレーションになったのか最近は。
722音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:30:12 ID:aYOFGI3B0
2台で参戦しなきゃいけないとかそういうのなくしてくれればいいのに、昔は1台体制のチームのあったんだから
琢磨1台でいいよ経費も安くなるし
723音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:39:56 ID:88FhiemQO
ヘレスての、HONDAのテストにSAFは参加してないかな?誰か知らない?
724音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:41:44 ID:H5PB83BS0
もう先がない綱渡りチームに、お金を出すだけもったいないよね
琢磨はぜひ、全日本で走って実力がどんなものかを知りたいところです。
日本のレースも盛り上がるし、F1は中嶋に任せておけばいいしね
725音速の名無しさん:2008/03/04(火) 09:46:13 ID:Gz2WUuU40
こんなところでカジキの名前出すから嫌われるんだ、トヨタ。
726音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:01:36 ID:lxWuAkFF0
プロドライブ社にクウェート企業資本参加
727音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:13:10 ID:K8I3GmYpO
SAFとたっくんがいなくなったら、カジキと鶴グロックを応援する事にしまつね。
フライ&バトソは好かんので。
728音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:13:28 ID:MEH27VHs0
どう見ても無理。

マシンが無償支援されても、それより高くつく開発費、従業員の給与、ドライバー
のギャラが1年通して捻出することが不可能なんだろう
テスト場への運搬費すら出ないんだもの。
729音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:17:31 ID:e6zkKKnl0
SAF1が駄目になったらとりあえずCSで解説やってよ>琢磨
730音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:20:40 ID:9SuVhlcT0
酷いな、金利滞納してるんで下手に外に出たら仮差し押さえされる
夜逃屋本舗レベルじゃないのか。
731音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:26:32 ID:JGZ0TtOd0
SAF1 はホンダと縁を切ってコレを使わせてもらったら?
http://tinyurl.com/25ovlk
732音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:36:16 ID:Gz2WUuU40
東海大学のル・マンプロジェクトに車作らせればいいのに。
ってF1川井塾見て思った。
733音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:40:42 ID:6QHO+9yi0

まだあわてるような時間じゃない
734音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:54:30 ID:WkYPfkfjO
あと10日で開幕。



あと10日で…
735音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:08:51 ID:leUxVTeMO
マジで言うとSAFは応援してるが
ほとんどのGPで発券が始まってる今
なんら公式発表もしないのは世界中にいくばしかは居るだろうSAFフアンに対して
不誠実だとしか言いようが無い
なんだよ琢磨サイン会なんて 好い加減
にしろよ
736音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:12:34 ID:D7+GO0az0
>>735
逆に言えばそれが参戦するって事の証明にはならんかい?
まあこちアグ放送中止で不安たらたらではあるんだけど。
737音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:25:20 ID:leUxVTeMO
>>736
信用ならないってのが正直なとこだね
アグリさんがBIG Mouseなのは前から
だからいいんだけど
さすがにエントリーしておいて
不出走によるペナルティー
ファンへの不義理なんてSAFの
マニュファクチャライズな魅力とは
乖離する部分だよ
738音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:26:53 ID:ByWGrellO
『参戦する』という言葉に淡い期待をしたいんだけど、一切コメントや発表が無いのは腑に落ちない。参戦して欲しいんだけどこのままSA08を見る事無く撤退…なんて事になったら哀し過ぎる。往年のミナルディみたいに頑張ってくれ!
739音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:39:22 ID:c5WBw4hK0
チーム売却を視野に入れている今、グリッドにマシンを並べるのは必須条件。
参戦できるから売れるのであって、工場も設計も自社のものではないSAF1にとって、メルボルンにマシン並べるのは営業活動とも言える。
したがって開幕戦にエントリーされるのは間違いあるまい。

もしもそれが出来なかったとき、それはつまり破産を意味するとも言える。
740音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:46:56 ID:iSqzbPbz0
もういいよ、アグリはよく頑張ったよ。
741音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:48:13 ID:lxWuAkFF0
結果は破産ってことで良いんだな
742音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:48:23 ID:leUxVTeMO
>>738
だね ドライバーは誰でも良いんだ インデイアやトロを食うとこを見たい タクは根本的には本家や本社に
好かれてない 8億の交渉を出来るけっかは 残して無い
743音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:51:43 ID:lxWuAkFF0
ドライバーを、左近とフィジケラにしとけば
金持込んでくれたのに
744音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:51:55 ID:c5WBw4hK0
マグマなる投資会社が買うよ。
それを紹介したのは肉揚だからね。
つまりSAF1の戦闘力を下げさせ、大手スポンサーにいちゃもんつけて資金流入を止めた犯人が、チーム売却の手数料を稼ごうとしている。
こんなことが許されるのか?
745音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:52:51 ID:enlXeLPX0
アグリも琢磨もどちらが欠けてもホンダエンジン来ないよ。誰でもいいけど
そいつがエンジン持って来てくれなきゃ。持参金どころの話じゃない。
746音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:58:06 ID:H5PB83BS0
タクマに8億とか、ホンダの株主は総会で問い詰めたい問題だな
道楽にお金を捨ててる件について説明を請いたい。
747音速の名無しさん:2008/03/04(火) 11:59:27 ID:lxWuAkFF0
ホンダからしたら琢磨は厄介者では
他ドライバーの評判も悪いし、海外市場にはマイナスイメージだと思う
748音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:00:23 ID:D7+GO0az0
>>747
あんたの主観だけで語られてもな・・・
749音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:00:46 ID:enlXeLPX0
>>747
たぶんアグリは海外向けではないと思うけどね。
750音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:01:36 ID:leUxVTeMO
>>745

ホンダ3季初優勝のバトンとフェラーリ8勝のバリチェロに年間30億は出してないか?
ま当然だが
751音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:02:02 ID:HBS+uAJ/0
クルサードですら5億弱。
蛸クラスなんて相場で言ったら1〜2億ってところ。
752音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:09:02 ID:H5PB83BS0
その点、トヨタは8億もロートルドライバーに捨てず
そのような金を育成システムに資金に回して、中嶋やら平手に使ってるのは有意義
753音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:11:31 ID:j2JlufHW0
>>747
厄介者とは思っていないだろうけどF1での役目、賞味期限は切れたと思ってるんだろう
日本で走るなら今まで通りサポートする、みたいな話はあったんじゃないかな?
で、琢磨はそれを拒み、他チームと交渉、イラネって言われて自爆、ホンダとの関係希薄化、今に至るって感じじゃね?
IDEさんのように素直に日本に戻ってくればいいのにw
754音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:11:54 ID:/QS+eWoK0
日の丸飛行隊の最期にかぶる・・
755音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:12:58 ID:enlXeLPX0
>>752
それは二人が結果出してから言ったほうがいい言葉だな。
756音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:22:51 ID:leUxVTeMO
一喜は05年のタクのように相棒に37対1
だったら 来期はシート無いさ フランクは 甘くない それだけ
757音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:23:52 ID:D7+GO0az0
>>756
トヨタからの要請があればその限りじゃないんじゃない?どういう条件が出されてるかは知る由もないけど。
758音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:25:04 ID:FkJ8u8D50
来週末には開幕なんだな、動きがないから開幕までまだまだかと思ってたぞ。
759音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:31:22 ID:exE/fsTC0
>>757
カズキかトヨタスレで続きはやれよ。
760音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:31:47 ID:leUxVTeMO
あすまそ 昼飯
761音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:38:40 ID:sb13BJ+50
今年いっぱい参戦しないと、供託金帰ってこないんだっけ?
762音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:56:18 ID:oPFeL2he0
キンダーにアグリが何かを発表すると。
何を発表する?
763音速の名無しさん:2008/03/04(火) 12:56:22 ID:kaF0bkX40
http://www.auto-web.co.jp/F1/2008/03/news/04_1246.html
なんか発表があるらしい
764音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:00:39 ID:j2JlufHW0
来るのか
俺の脳裏に過ぎった撤退の二文字
765音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:02:16 ID:/QS+eWoK0
おねがいおねがいおねがい
766音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:05:23 ID:mAWjbGjL0
いいよいいよ、アトキンソンたん
767音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:05:56 ID:biuFo7U20
>>763
参戦体勢についての発表と言うことは、参戦はするということになる。
でも、キンダーだからな…。
768音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:06:57 ID:O9UcW+oh0
「開幕戦はあきらめ、第二戦から参戦できるよう全力を尽くす」みたいな発表なら、
いい加減切れるなw
769音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:10:13 ID:612kNFjFP
ついにくるか…
770音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:12:32 ID:Gz2WUuU40
わざわざ発表ってのもな。
万が一の事態が起こったらホンダ氏ね祭りだな。
771音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:14:01 ID:y/7VT30f0
RA108の色違いかな(^^ゞ
772音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:17:19 ID:kU4j06EH0
小さい部屋でアグリが「急遽参戦中止!」のようなきがする
773音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:19:57 ID:lxWuAkFF0
マシン・カラーリング発表
774音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:21:52 ID:/QS+eWoK0
僕の生きる希望を無くさないで
775音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:26:47 ID:XxIDhulwO
775なら俺の予想通り
776音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:27:07 ID:kU4j06EH0
やっぱりルール違反のチームにはスポンサーは付かないよな。
777音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:29:40 ID:pllK2hzA0
それで何か進展あるいは発表はあったの・
778音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:30:02 ID:Y5aY8wgY0
こんな寄生チーム撤退してくれ
そしてアグリはミナルディに謝るべきだと思う。
779音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:39:30 ID:Gz2WUuU40
撤退するのはトヨタの方が先だろ
780音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:42:06 ID:8a22xEla0
ディビッド・リチャーズ率いるプロドライブは、スーパーアグリF1チームの株式を50%取得した模様。
詳細については、日本時間午後7時にイギリスで会見が開かれる予定。
781音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:45:11 ID:kU4j06EH0
どこ情報源?
782音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:46:57 ID:riwoqFik0
>>780
釣りかもしれんがwktk
783音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:49:10 ID:lxWuAkFF0
自社の資本を心配してるのに
http://www.fmotor.net/f1/news/2008/080304_04.htm
784音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:49:42 ID:DnnJRYa50
仮にそれが本当だとするとエンジン供給はどうなるのだろう?
785音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:50:48 ID:y/7VT30f0
アラブマネーを足がかりにか
エンジンはメルツェデス?
786音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:51:29 ID:/QS+eWoK0
実はドリームチームになってたり
787音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:51:33 ID:kU4j06EH0
788音速の名無しさん:2008/03/04(火) 13:51:57 ID:TxRoIwEP0
スバルブランドのトヨタなんか良いんでは
789音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:05:55 ID:5tI9uSk90
VW
790音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:06:36 ID:wRi1RAdhO
まさか撤退発表じゃないよな?大丈夫だよな?アグリが参戦してなきゃつまんないよ
791音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:14:37 ID:dsW1xGat0
信頼できる筋ッコのお豆さん
792音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:17:51 ID:Ru/erpCt0
ホンダSAFから撤退。
変わってSAFの動力はマブチモーターへ。
793音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:18:54 ID:Ru/erpCt0
筋にオマメか。
お前やらしいな。
794音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:35:50 ID:ZNsqSAI00
蛸ヲタが豪語する

蛸は本当はバトンより速い
蛸がSAFを支えてる
蛸はマクラーレンからオファー来るほどの逸材
の証拠を今こそ発揮すべきだろう!!!!wWWWW

795音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:40:09 ID:umBtoJ+P0
さすがにルーキーに4ポイントで2億はきついな
だったらバトンは168億プラス優勝オプション50億だなw
796音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:41:05 ID:umBtoJ+P0
あ蛸8億だったw
797音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:42:15 ID:+l9e4Sx10
なんだ撤退じゃないのかツマラン

まーどのみち参戦継続したところで
電◎は完全にアグソから手を引いたところで
今度はアグソ自身がスポンサー探しやマネジメントをすべて自分たちでやらんといかんワケで
しょせん無理がある

どのみち末期だな
798音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:44:08 ID:LwOHFB8l0
>まさか撤退発表じゃないよな?大丈夫だよな?アグリが参戦してなきゃつまんないよ



大丈夫じゃないから、まさに撤退発表!亜久里が参戦しなくてもF1はつづいていくのですw

799音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:45:38 ID:+l9e4Sx10


「来週は・・・オーストラリアGPですが・・・アグソはいませんが・・・F1は・・・続いていくわけです・・・はい・・・」

                 
800音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:45:44 ID:GrR6kcuD0
新カラーリング発表マダー
801音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:46:13 ID:GrR6kcuD0
たっくんとあっくんの発表マダー
802音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:47:28 ID:AUJLbB+q0
一部か全部かの売却だろ
どっちにしろ今年はアグリ名でアグリオーナーで参戦するとかの
803音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:48:44 ID:HAlRMXRU0
>>770
当初3年目には独立してる計画だった

だけど琢磨の人気の無さでメインスポンサーが無く
独り立ちできずにホンダに泣きついてる状況
804音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:49:00 ID:+l9e4Sx10
たっくんたっくんたっくんたっくんたっくんたっくん
たっくんたっくんたっくんたっくんたっくんたっくん
たっくんたっくんたっくんたっくんたっくんたっくん

    タコマのファンはホンマ怖いわ
        宗教の信者だな
805音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:50:02 ID:i0rd3XHQ0
>>770
スーパーアグリと琢磨なんて、さっさと切り捨てろよ

F1の世界に、弱いチームと遅いドライバーをお情けで置いておく方がおかしい
今までだって遅いやつが消えて新しいのが入ってくるってのを繰り返してるのに、
スーパーアグリと琢磨だけが可哀想とか不幸だなんてバカバカしくないか?
カスタマーもスポンサーの件もアグリの自業自得じゃないか
806音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:51:08 ID:i0rd3XHQ0
琢磨はF1でレース出来るなら
スーパーアグリ捨ててもいいと去年言ったからねぇ
ウィリアムズなど他のチームに移籍呼びかけてたんだから
アグリみたいな遅いチームなんかに居たくないと言った奴なんかに
支援するなんて馬鹿らしくてやってられないだろ
807音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:51:48 ID:+l9e4Sx10
いっそのことBMWがアグソを買収して”スーパーマリオF1チーム”に
808音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:52:06 ID:v3UehNVl0
>>770
琢磨が本当に人気も実力もあるのなら自立しろ
邪魔だから
琢磨は人気も実力もない。だからずっと寄生虫人生。
そのくせ宿主のホンダには微塵も感謝していない。
琢磨ってほんとに人間のクズ。
809音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:53:03 ID:9O2ANMPq0
>>770
クソ琢磨はニート。
左近はトップチームのTD、それがすべて。
クソ琢磨はホンダが2年間も寄生させてやったのに、感謝の気持ちすらなく、勘違いして増長してただけ。
だからホンダに見捨てられ、他チームからも相手にされない。すべてクソ琢磨の自業自得。
左近の爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよww
810音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:53:37 ID:mHVIfgDG0
蛸はいったい何の為に出てくるのか
又、僕速いでしょ の本家特攻抜きか
Willカズキの引き立て役かw
811音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:53:53 ID:9O2ANMPq0
チームの顔としての役割を担う琢磨だが、
結局たいしたスポンサーも付かなかったんだし切ってもいいんじゃない?
琢磨が居ないと成立しないチームかと思ったが、琢磨が居てもこの有様だし。
812音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:56:18 ID:Gz2WUuU40
左近はトップチームのTD、それがすべて。

笑うところですかw
813音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:58:07 ID:Wk9m1zA40
蛸は筋肉番付とかがいいな、本業では駄目だったけど気合のあるアスリートが揃ってるよ
814音速の名無しさん:2008/03/04(火) 14:59:54 ID:eBDsk4vo0
キンダーガーテンのニュースだと今日何らかの発表があるらしいけど
具体的な参戦発表だといいが・・・・
やはり日本人がいないよりいた方がいいしね
中島の活躍も楽しみだし
815音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:00:58 ID:GrR6kcuD0
>>804
ファンがたっくんと言う、アンチがタコマと言う。
どこに違いがある?
816音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:02:19 ID:Gz2WUuU40
磯野
中島
花沢
817音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:02:40 ID:Ruv/UI2c0
2008 F1開幕戦オーストラリアGP
フジテレビ721放送スケジュール
3月15日 土曜日フリー走行 8:50〜10:10
     公式予選     11:50〜13:50
3月16日 決勝       13:20〜16:10
実況:西岡孝洋
解説:鈴木亜久里
現地解説:今宮純 川井一仁
818音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:04:03 ID:9O2ANMPq0
>>817
地上波も生放送だよ
819音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:04:18 ID:riwoqFik0
>>817
ネタバレ自重w
820音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:07:45 ID:D2qvjJO/0
蛸のコックニーな英語なまりに嫌悪感
05年オフにトヨタの誘いを蹴ったのが響いたな、それだけ
821音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:08:55 ID:VN3+I8bD0
某カメラマンの日記読んだ。。。

もうホンダ応援するのやめよ。。。

今まで夢をありがとう
822音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:10:40 ID:aNCyDSR10
>>817
鈴木はどこから解説?
823音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:12:38 ID:SQmux+JL0
ソフトバンクの携帯でピットから解説とかってどう?
824音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:14:38 ID:A8orq1S90
マシンに問題を抱えバトルする気のないアロンソを必死で追い抜き
大よろこびの蛸ヲタ
その蛸を楽々周回遅れにするウィル一喜がハミルトンに尻to鼻。
825音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:15:11 ID:A3DD+dsO0
>>823
『ソフトバンク 在日韓国人割引報道』
http://jp.youtube.com/watch?v=w3J2b4UTIUU&feature

たかじん委員会『在日特権』
http://jp.youtube.com/watch?v=9WzOUHi4NUw
826音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:16:09 ID:A3DD+dsO0
トヨタの圧力 怖すぎ
けんさわ「サーキット便り。」終了だってね。

けんさわ氏は、去年の富士・日本GPの運営を痛烈批判した。
やっぱり雑誌の収入源は広告収入だからねぇ
その大口先を批判したらこうなるんだろうねぇ 怖い怖い
http://www.i-dea21.jp/kensawa/
827音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:16:48 ID:SQmux+JL0
>>825
そのリンクがすぐ出て来るお前の方がキモいわ
828音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:18:58 ID:A8orq1S90
バトン「100テンサツケナイト クタバラバナイノカ コノ コックローチ タクマメ」
とか言ったとか言わないとかw
829音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:23:50 ID:CHkoCLEq0
3月15日(土)〜放送を予定しておりました
『2008 F1開幕戦オーストラリアGP 』は休止させていただきます。
830音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:25:09 ID:A3DD+dsO0
>>829
(土)??
831音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:37:03 ID:KqpQFXdn0
>>829
どうせP2PとLTだからどうでもいいよ。
832音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:38:27 ID:enlXeLPX0
>>831
P2PとLTってタイムラグない?
833音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:40:16 ID:KlpfQk1h0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
http://www.auto-web.co.jp/F1/2008/03/news/04_1246.html
834音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:46:07 ID:KqpQFXdn0
>>832
たしかにラグあるが、去年からLTとP2Pと実況を画面に並べるスタイルに
馴染んでしまった。(´・ω・`)
835音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:57:16 ID:FMceFb+A0
スーパーハングリーに改名汁
836音速の名無しさん:2008/03/04(火) 15:59:13 ID:F0D8dLom0
発表か
837音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:02:33 ID:/Zs1COOw0
ウイリしぶくていいな
838音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:06:50 ID:j2JlufHW0
>>837
今年のウィリはカッコイイね
ところで撤(ry発表はまだか
839音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:07:03 ID:hpVs27gl0
しかしミナルディが懐かしい今日この頃。
840音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:09:32 ID:+l9e4Sx10
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ttp://shop.as-web.jp/shop/S11121/images/9965/pic_big.jpg
841音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:10:28 ID:hVqvYriL0
他は開幕モードなのにこちらはいまだにマシンもカラーリングも謎です><
842音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:16:17 ID:biuFo7U20
キンダー情報だから、まったりと待った方がイイ。

3月4日に信頼できる筋から入った情報によると、スーパーアグリf1チームから、
2008年F1GPシリーズの参戦体制について、なんらかの発表が行なわれるという。

って、4日に発表があるのか、4日に情報が入ったのかよく分からん。
コイツの文章は本当に…。
843音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:16:59 ID:n0PVOr7q0
>>838
ウィリの紺?ほぼ黒?なところを赤にするとSA07に似てる希ガス

>>839
ジャンカルロはカスタマーカーに大反対発言を最近したね。
あとフェラーリの若手育成やってイタリア人ドライバーを何とか汁!と。
844音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:21:17 ID:CHkoCLEq0
このショックアブソーバーシミュレーションなかなか本格的だわ
さすがイギリス
ttp://www.shockabsorber.co.uk/bounceometer/shock.html
845音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:25:35 ID:KqpQFXdn0
>>843
どこの雑誌?それともネット上?
ジャンカルロの発言ならぜひ読んでみたいな・・・
846音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:30:09 ID:n0PVOr7q0
>>845
文量はたいしたことないけど、これ↓
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080303133248.shtml
847音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:42:57 ID:H6al3GlM0
しかしまあ、単発IDも毎日毎日コピペにも近い叩きを繰り返してよく飽きんなあ…

とりあえず発表マダーAA(ry
848音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:44:27 ID:GrR6kcuD0
>>844
おもわずシミュっちゃたじゃねーかwww
849音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:49:40 ID:KqpQFXdn0
>>846
サンクス
今イタリア人若手で目ぼしいのってフィリッピぐらいか。
850音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:52:01 ID:lmQBlhbU0
2008 F1開幕戦オーストラリアGP
フジテレビ721放送スケジュール
3月15日 土曜日フリー走行 8:50〜10:10
     公式予選     11:50〜13:50
3月16日 決勝       13:20〜16:10
実況:西岡孝洋
解説:佐藤琢磨
現地解説:今宮純 川井一仁
851音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:57:05 ID:h3XoX7VS0
琢磨引退ktkr







って釣られるかw
852音速の名無しさん:2008/03/04(火) 16:59:03 ID:uuq+uZ8h0
けんさわキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
ttp://kspjpn.blog91.fc2.com/
853音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:01:10 ID:ZH4Vwys00
たっくんのこと いぢっても

ばとんくんの ちのうは かいふく しない 
854音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:01:50 ID:H6al3GlM0
>>852
けんさわ…
アレって何だよアレって!!
855音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:02:10 ID:exE/fsTC0
>>842
内容と日時は不明って書いてあるだろヴォケ
856音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:02:32 ID:ZH4Vwys00
すりかえ くるうううう

ふらいさんて ふぉおど しゅっしんの ひとだけにいいい
857音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:02:38 ID:+l9e4Sx10
けんさわ曰く「今夜発表」だと

てか撤退じゃないのかヨ
858音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:05:02 ID:ZH4Vwys00
ちきうぷろじぇくとちいむを まぐまが したのほおから 援助しる 
859音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:06:41 ID:CKkTSfgQ0
>>855
日時じゃなくて時間は不明だろ。よく読んでからレスしような。
860音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:10:12 ID:D7+GO0az0
>最新情報では、ニック・フライの紹介する出資者との交渉が行われたようですけれども。
いきなり壇上に昨年見たようなモンゴリアン系の顔の若社長とか出てきたら泣くな。
861音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:12:08 ID:CKkTSfgQ0
肉揚が実質的オーナーだって???
862音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:12:22 ID:H6al3GlM0
>>857
”どこに”
”どういうふうに”
から推測するに、

・どこ→スポンサー
・どういう風に→完全Bチームか半分放置か?

って感じかね。撤退ではないんだろうな。
しかし肉揚の紹介ってのがいやな悪寒…
863音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:12:40 ID:lmQBlhbU0

スーパーアグリ、開幕戦を欠場
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51237341.html
864音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:14:38 ID:h3XoX7VS0
ニック傘下になったら応援するの辞めます。
865音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:15:38 ID:DnnJRYa50
ニック・フライは実は親切でいい奴?
866音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:16:59 ID:c5WBw4hK0
そーじゃなくて(笑)

策略家ですな。
昨年から画策して来たことを実施している。
儲かるんでしょうなあ、F1チームの買収の仲介はさぞかし。
867音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:17:08 ID:D7+GO0az0
>>865
案外ロスブラウン体制ではじき出されて来年あたりSAF1に出向って流れの前置きだったりとか。
まあ何であれ今年も走れるというなら俺はそれだけでも嬉しい。
868音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:17:30 ID:DCgdX7ZF0
お前らが嫌ってる肉揚が実質オーナーってw
このチーム、ファンムカつかせたら天下一品だなw
869音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:18:01 ID:0lhVAw27O
おおおぉお
けんさわサンクス
無くならない方向なんだな
870音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:18:47 ID:XxIDhulwO
リストラを条件に救済するって話もどっかで見た
亜久里はリストラ出来ないって言ったらしいけど…
前にリストラしてさらにリストラするのか?
871音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:18:55 ID:c5WBw4hK0
ニックにしても自分の配下で自由が利く「錬金装置」を確保したいんだろ。
872音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:19:37 ID:ZH4Vwys00
ホンダF1チームは 2005年末までプロドライブが運営 だとさ

2005年 ニック・フライは コンサルタントスタッフのトップとして残留

2006-2007年 ホンダGP社の解体に尽力した
873音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:20:04 ID:n0PVOr7q0
フライは経営・商業担当だからか。
しかし、本家は何から何まで分散させちゃってるんだなぁ。
874音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:26:21 ID:uuq+uZ8h0
けんさわ書き足しワロタ
なんかリアルタイムw
875音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:27:27 ID:+l9e4Sx10
けんさわ追記すんなよwwww

弱気になるなwwww

書きたいこと書けwwww
876音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:27:51 ID:DnnJRYa50
フライの策をホンダは了承済みなのかな?
877音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:29:38 ID:ZH4Vwys00
マグナムだかマグマだか知らんけど、どーせニックのトンネル会社なんじゃないの?
ちゃうか(笑)






                          ・・・
878音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:30:29 ID:C+Ww2PGi0
チーム存続出来て良かった
879音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:30:50 ID:c5WBw4hK0
楽しませてくれる人ですね。
しみじみと、しみじみと、今年現場に行かないのが惜しい人です。
880音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:31:26 ID:hVqvYriL0
肉揚げかぁ。ドライバーはどうなるんだろねw
881音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:32:43 ID:ZH4Vwys00
882音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:32:44 ID:kU4j06EH0
たこまとあんとでかわりなしでしょ
883音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:33:14 ID:+l9e4Sx10
これで謎は解けた

新しいチーム名は "スーパー・マグナム・ホンダ"
実質代表は "肉揚"
アグソの余韻はマシンの鼻先に小さなSマークが残るだけ
884音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:33:28 ID:H6al3GlM0
けんさわ追記ワロスwww ここ見てるなお前w
885音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:33:38 ID:/QS+eWoK0
で、いいよね、みんな?
886音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:33:54 ID:lxWuAkFF0
契約金吊上げやら高感度の悪い琢磨なんていらねぇ

プルツとデビッドソンでOK
887音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:33:57 ID:o49wmRWFO
>>880
フライが一枚絡んでるなら
琢磨
アンソニー

で確定か
888音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:35:02 ID:ZH4Vwys00
889音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:35:06 ID:sb13BJ+50
カスタマーシャシを手に入れたかったプロドライブが
カスタマーシャシ黙認状態にあるSAF1とくっついて参戦を果たす。
事実上SAF1は乗っ取られる形になるけど、名前は残る、
プロドライブ・アグリ・ホンダでRA107をベースに戦う

なんてことはありえる?
890音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:35:23 ID:kU4j06EH0
栗エンもきえたし二人で確定でしょ
891音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:35:42 ID:C+Ww2PGi0
これで本当の意味でBチーム化するのかな
892音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:38:01 ID:kU4j06EH0
>>889
リアルすぎて怖いな
893音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:40:09 ID:H6al3GlM0
実はひらがな野郎がけんさわの正体
894音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:41:26 ID:FaNkJSQaO
スーパーフライ、、、、
895音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:42:34 ID:C+Ww2PGi0
>>894
なんか美味そうw
896音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:45:05 ID:+l9e4Sx10
けんさわさんへ

いまここ見てるんでしょ? (笑)
見てるならリアルタイムでみんなと雑談しましょうよw
897音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:45:06 ID:enlXeLPX0
>>889
その場合の金は中東から、と・・・

ところでフライとリチャーズの仲ってのはいいとか
悪いとかあるのかな?
898音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:46:25 ID:y/7VT30f0
>>889
リチャとニックって後腐れ無しなんだっけ?
899音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:46:35 ID:c5WBw4hK0
そうか、
1)ニックの紹介するマグマだかマグナムだかがまず買う。
2)ニックが紹介するプロドライブにマグナムが遭遇
3)「いやあ、ちょうどF1チームを物色していたんだ」と千歳一隅
4)お客さん、じゃあプロドライブさんにお売りしましょう
5)価格はSAF1買った時の数倍
6)ニックは中間マージンでウッハウハ
900音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:46:39 ID:/QS+eWoK0
今夜は眠れない夜になるな・・
901音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:47:20 ID:ZH4Vwys00
ぽまいら いあわせそおだね
902音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:48:05 ID:DnnJRYa50
ホンダは怒らないのか?
903音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:48:19 ID:biuFo7U20
>>855
Yamaguchi さん、乙です。
904音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:48:42 ID:H6al3GlM0
>>902
もはやフライ率いるイギリス組に牛耳られてるし。
905音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:48:51 ID:OyY7V+9k0
>>888
なんでsmと釣られてみるだ
906音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:48:56 ID:+l9e4Sx10
ねぇ、けんさわさん

ココ見てたら今日のblogの最後に"★"マーク追記して (笑)
907音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:01 ID:y/7VT30f0
>>899
ダニエルが黙っているかなww
908音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:06 ID:lxWuAkFF0
アレって何だよアレって!
909音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:49:44 ID:ZH4Vwys00
ニックふぁ リチャの 部下だお

まあくえりすさんも リチャの 部下だお
910音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:50:01 ID:LwOHFB8l0




これで琢磨も亜久里やホンダとのしがらみを気にせずにオファーがあると言っているマクラーレンやウイリアムズに遠慮無く移籍できるじゃんw




911音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:50:12 ID:c5WBw4hK0
>>906
いいね、そゆうの(笑)
乗って来ないかな?
あ、でも子供の夕食作ってる時間だよ、きっと。
912音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:50:56 ID:KS1Z3LTF0
インドと手を組むなって牽制してたのは、自分がやりたいからだったのか。
ニック、好きに成れんな。
913音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:52:00 ID:lxWuAkFF0
アレのヒント追記して
914音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:55:02 ID:KS1Z3LTF0
てかホンダに雇われてるニックが、好き勝手に出来るもんなのか?
ホンダがしっかりニックの首根っこ押さえてないので心配だ。
915音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:57:35 ID:c5WBw4hK0
F1っちゅうのは覇権争いだからねえ。
ニックも業界に影響力を高めたい、一か八かなんじゃねーの?
フラビオがスーパーテックエンジンの代表になった時、まだベネトンの人だったと記憶。
ようするにそういう「圧力男」にならんとあの世界では伸して行けないのかも。
916音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:57:36 ID:ZH4Vwys00
じゃがあ とか ろおば とか あすとんまあちん とかに

ちいむめい かわっても おおえんするから

すきにしてね
917音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:58:54 ID:oPFeL2he0
ニックはナレインはテストに使えないからだめだと言って
スパイスとの交渉を邪魔したけど、本当は完全に自分の都合だったのね。
もしニックが買って実質オーナーになるなら、このチームはもう応援するに
値しないな、琢磨も乗らない方がいいんじゃない、これなら。
918音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:59:46 ID:7nSERpkn0
8億を要求している琢磨を切るのが先決。
2nd.はペイドライバーにすれば10億以上浮く。
浮いた分を参戦の経費に回せ。
919音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:00:31 ID:ZH4Vwys00
>>918
あれって ホンダと 契約交渉しているんでそ
920音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:00:54 ID:H6al3GlM0
スパムメールがソッコーで削除されとる。
けんさわ、掲示板貼りつき状態だな…アレのヒントよこせw
921音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:01:36 ID:wdTCJISo0
>>918
琢磨切ったらホンダとも切れるだろう。
922音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:02:40 ID:y/7VT30f0
琢磨はニックに恨みあるのかな?
923音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:03:39 ID:o49wmRWFO
今夜発表って

日本時間?
イギリス時間?
924音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:04:12 ID:ZH4Vwys00
ホンダは えんじん あまちゃうから かんたんに きれねえしょ

3ちいむぶん さばきたいところだけどね

じゃがあ バッジで たたに きょおきゅうしても ええけどね
925音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:06:39 ID:2KhJarZD0
>>918
ばかだなあ
926音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:11:58 ID:3h5kOQ2a0
ホンダは支援するのが当然と琢磨ファンは思ってることが
そもそも間違い

普通は2005年の失態でF1から去らなければいけなかった
井出や左近よりヒドイ琢磨の失態連発でも
ホンダはお情けで支援してきたのに
琢磨は感謝を全くしないどころか、要求をつり上げてきて
それを拒否するとホンダの悪口を言う
まるで朝鮮人みたいだ
927音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:16:55 ID:Gkj70BYdO
>>926
しつこいなぁw
928音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:18:30 ID:D7+GO0az0
>>927
支那朝鮮介さないと何も言えない上に人の話聞かない子だから放っといてあげて。
929音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:18:59 ID:H6al3GlM0
>>927
レス回数&時間給だからしょうがねえよ、無視無視

そんなことよりけんさわ〜 続きくれ〜
930音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:19:05 ID:n0PVOr7q0
このホンダ・アグリのゴタゴタに乗じてトヨタが大躍進!
一貴も大活躍で日本中が注目!


とか書いて、トヨタに矛先向ければ無用な争いは収まりますか。
とりあえず早くアグリの発表カモン!
931音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:19:15 ID:enlXeLPX0
>>927
相手にしないことだ。
932音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:25:19 ID:AVbgKGge0
>>929
さっきから一杯書いてくれてるじゃんか。
ひらがなでw
933音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:30:16 ID:T4XhAvuO0
これだけ待たせ発表って、いい話だったらとっくに発表してるだろ。
934音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:32:56 ID:H6al3GlM0
>>932
自分で言っておいてなんだが、ほんとにひらがながけんさわならファンやめるわw
935音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:35:00 ID:BVBa7Bw6O
936音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:39:00 ID:IYAQGD3S0
けんさわ氏曰く

スーパーアグリF1チームの今期の体制に関して、近々
(今夜の可能性もあるけど、近々ってことで)発表があります。
937音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:40:09 ID:ZH4Vwys00
けもさわさん さぼってないで えふわんの しごと しろ

しごとなかったら んださんに やとってもらえ

あそこの ふぉとは ぴんぼけで あかんわね

んで みょおに さいくして ひぶを いんぺいしちょる

ほんださんも もっと ふぁんに てくさあびす したほおがええお

んけすれの てくれべるの じょおしょおの ためにもさああ

938音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:41:05 ID:HBS+uAJ/0
スーパーアグソ、今期体制を正式発表!
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2008/03/news/04_1413.html
939音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:15 ID:IYAQGD3S0
ごめんスレまちがい
940音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:27 ID:bbgigJvk0
>>935
メナード絡みか?マグマってのは。
941音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:42:36 ID:GrR6kcuD0
つ、つられないぞ・・・
942音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:43:05 ID:ZH4Vwys00
>>940
いまごろいってるのね
943音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:43:47 ID:j2JlufHW0
肉の野郎散々邪魔したのはこれがあったからか
私利私欲の為の行動
隕石に当たってしんじまえ
944音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:46:54 ID:riwoqFik0
>>937
ぽまいさ はやくしごとしろよ おやないてるぞ えんえんて
それよか ぴーさんを んださんによこせよ うぐりなんて
もう いらないべ
945音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:47:11 ID:CKkTSfgQ0
>>935
マグマ=メナード=アストン=プロドライブ
完全に嵌められたな・・・
946音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:48:49 ID:ZH4Vwys00
>>944
あげても ええけどさ











                       たっくんの付録で だたら ええよ
947音速の名無しさん:2008/03/04(火) 18:53:24 ID:ZH4Vwys00
>>944   て けもさわさんのよおな きがするけど まあええか
948音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:08:42 ID:+l9e4Sx10
SS UNITED復活だったら笑える
949音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:11:23 ID:esn5JbLo0
けんさわ氏、見ているならば伝えておきたい。
あんたは真のジャーナリストだ。
950音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:13:18 ID:AUJLbB+q0
夜ということはアグリはもうあっちに飛んでるってこと?
951音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:13:55 ID:+l9e4Sx10
>>950
あっちに飛ぶ必要ないだろ
リリースを出せばいいだけ
952音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:15:32 ID:ZH4Vwys00
へるすから ごあいさつ くるにょかにゃ?
953音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:28:01 ID:7nSERpkn0
琢磨もアグリももういいよ。
954音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:30:34 ID:EZ09TCvn0
戦闘力無いならマジ要らないね

日本でオリジナル車体設計ってなら遅くても応援するけどさ
955音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:34:25 ID:ymxLyif+O
カラーは白色がいいなぁ
956音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:37:38 ID:pllK2hzA0
IDEさん復活かよー。そーくるとは思わなかったぜ。
957音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:40:28 ID:ymxLyif+O
イデじゃなくて
ボディーカラーだよ
あのホワイトカラーいいなぁ
958音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:41:13 ID:AUJLbB+q0
肉揚の仲介というヒントで、出てくる人物、企業は誰?
リチャーズじゃないだろ
959音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:43:12 ID:3thalgRuO
けんさわって構ってチャンだよな。
960音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:44:59 ID:ymxLyif+O
ちゅうごくじんなのね
961音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:47:05 ID:GLK5RoFo0
所詮ファンにはオタしかいないからスポンサーもつかないし
一般層には認知されない。
962音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:48:16 ID:ymxLyif+O
スポンサーつかずに
ホワイトカラーでいいよ
963音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:51:17 ID:7nSERpkn0
次スレはファイナル・ラップ?
964音速の名無しさん:2008/03/04(火) 19:59:52 ID:+nza2ezn0
引き続きスーパーフライ F1(笑)スレをお楽しみください
965音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:15:17 ID:ymxLyif+O
座布団が…
966音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:17:40 ID:+l9e4Sx10
撤退発表マダー
967音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:19:32 ID:Y5djh69LO
なんとエンジンはフォードが復活! だったら…
968音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:40:49 ID:H6al3GlM0
けんさわ〜ぼちぼち〜
969音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:43:14 ID:CubLwysg0
アグリとミノルが会ってるらしいね。
970音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:51:22 ID:powoEhDu0
みんな解っているはすだ
井出の導きだろ!
971音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:51:44 ID:GYXYjGrc0
>>961
F1自体がマニアックでオタクの世界だろ。
少しは自覚しろよww
972音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:53:08 ID:ai77gLQx0
ミノルってドームですかい?
973音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:54:58 ID:lmQBlhbU0
>>943
私利私欲の凄まじさで比べたら
誰も蛸にはかなわない。
まず蛸が隕石に当たって死ぬべき。
974音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:55:56 ID:3thalgRuO
このタイミングで発表する事の必然性を考えたら、まずそれは撤退発表だろう。
975音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:57:40 ID:roUCuoUA0
肉揚がニックフライのことって言うのはわかっていた
でもおれニクアゲって読んでたよ
肉=ニック
揚=あげもの転じてフライ
なんだといま気がついた
俺って鈍いのかなぁ
976音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:58:59 ID:DVeATn260
このスレ、レス乞食多いね
977音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:59:36 ID:qqWt311IO
一発逆転で大口スポンサー発表ってことは、ないですよね・・・
978音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:02:33 ID:+l9e4Sx10
シルバーストンの新しいPITカッコイイね
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/65461
979音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:02:45 ID:gMkyWpg1O

蛸磨はF1乞食だよ!
980音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:37 ID:NCOYqQoq0
ホンダはアグリと琢磨を守ってたんじゃね??

肉揚マグマがスパアグ買収
    ↓
アグリ・タクマ 首切り
    ↓
そんなことしたんじゃ、エンジンやらねえぞ!!って事!?
981音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:04:51 ID:DnnJRYa50
ホンダの総社員数は何人だ?
たった一人のニックフライに振り回されてるのが信じられないよ
982音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:06:20 ID:+gaOsy3i0
オーナーが肉揚て、微妙だな。
デビファーストか・・・
983音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:11:14 ID:oz0AH3eK0
結局ニックもお払い箱ってこと?
984音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:18:20 ID:lmQBlhbU0
SAFの関係者になる = お払い箱でおk?
985音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:18:39 ID:+l9e4Sx10
発表ねぇじゃん
986音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:19:53 ID:qyD7n5t80
おそおおおおおおおおおおおおおおおいいいいい

けんさわ氏ね
987音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:21:07 ID:+l9e4Sx10
また「大きな圧力」か?
988音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:21:35 ID:NzRpJOhN0
>>976
他人に向かって簡単に乞食なんていうもんじゃないよ
いっていいのは北の乞食将軍だけかな
989音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:23:53 ID:5tI9uSk90
飛鳥ミノルなら許す
990音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:25:56 ID:DnnJRYa50
風呂に入りたいので早く発表して下さい
991音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:27:07 ID:qyD7n5t80
うめ
992音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:27:43 ID:+l9e4Sx10
1000ならアグソはフェラーリエンジン
993音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:29:10 ID:O1RlgNNcO
今日とは言ってないっつーの!
あくまでも近々ですわ。
994音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:29:32 ID:OqV8eCqYO
1000なら琢磨、フライと結婚
995音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:30:29 ID:H6al3GlM0
>>993
けんさわキタコレ
996音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:30:39 ID:+l9e4Sx10
1000ならアグソの1stは井出
997音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:31:09 ID:H6al3GlM0
1000ならオーナーけんさわ就任
998音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:31:47 ID:VhvKmA3P0
1000なら次は1001
999音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:31:58 ID:t8uNbru00
>>1000なら
アグリが電撃ホンダを買収
1000音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:32:04 ID:NzRpJOhN0
1000なら
うんにゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。