全日本ロードレース選手権総合 10LAP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
■関連サイト
MFJ(日本モーターサイクルスポーツ協会) http://www.mfj.or.jp
公式ファンサイト http://www.superbike.jp

鈴鹿サーキット http://www.mobilityland.co.jp/suzuka/
筑波サーキット http://www.jasc.or.jp
オートポリス http://www.autopolis.jp
スポーツランドSUGO http://www.sportsland-sugo.jp
岡山国際サーキット http://www.okayama-international-circuit.jp
ツインリンクもてぎ http://www.mobilityland.co.jp/motegi/

関連スレ
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP13【国際A級】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186664616/
サーキットのうまいもの名鑑
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183031779/
MFJに文句を言いたい人が集うスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1194003125/
2音速の名無しさん:2008/02/25(月) 21:51:03 ID:HnpwElEO0
               /} ))
             /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、 ))  。
   ((  |   - Y     }ニニ=、: : : : : \  ・ o っ o    _____
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ/〃/ , "       ==- ____
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . :;ゞ______________,.へ   ____
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . l:ミ::::::::::::::::::::::::::| |////////|    ヽ ==−
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|::./::《〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ア  /     ──
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ :.:ミ` ────┘____   / /
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : ` 、ヾ・、  ==-   /  /      
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.\ っ  o       /  /      |\
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧  。 ゚           |  {         j  ヽ
((.. |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/                ',  `ー――‐"  ノ
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹                ` ----------‐´ ____
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|               ==─
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
.   ((.  ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}    これは>>1 乙じゃなくて
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|    刺さってるんだからねっ!
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
3音速の名無しさん:2008/02/25(月) 22:53:11 ID:MCTUVK4a0
二つもスレ落ちてるぞ
4音速の名無しさん :2008/02/26(火) 00:09:47 ID:KEKw7tih0
>>1


前スレ
全日本ロードレース選手権総合 9LAP
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1194968919/
5音速の名無しさん:2008/02/26(火) 02:26:54 ID:AEsAgEZX0
>>1
6音速の名無しさん:2008/02/26(火) 11:49:52 ID:8dX3uwuwO
今月のライスポは200円の価値もないね。
7音速の名無しさん:2008/02/26(火) 14:30:18 ID:8k4tpe5N0
まだライスポなんて買ってる人いるんだw
8音速の名無しさん:2008/02/26(火) 14:56:16 ID:eP+IskyL0
>>6
シンプルかつ適切なコメントだな
座布団3枚
9音速の名無しさん:2008/02/26(火) 15:04:00 ID:+n1A4lsEO
サイクルサウンズ復活希望
10音速の名無しさん:2008/02/26(火) 16:10:02 ID:NMy/2oGKO
やっぱりレーシングヒーローズだな

↓以下レーシンゲ禁止
11音速の名無しさん:2008/02/26(火) 22:26:55 ID:FG9sGl7y0
ライスポの人ってさぁー
茂耐出たり全日本目指すとかで毎年の様に新車買ってるけど
あれって誰の金?
12音速の名無しさん:2008/02/27(水) 00:28:28 ID:ZufJmSus0
>>11
参戦記とかいって、ちょっとでも雑誌に載せりゃ、
経費で落とす理由になるから経費で落としてんだろ
雑誌屋なんてみんなそんなもん

しかし、もて耐も終わってんね
前屈して手のひらが床につくのが参戦条件だってさ
ライテクなくても体柔らかきゃいいのかよ
13音速の名無しさん:2008/02/27(水) 02:06:46 ID:nT0PaNPU0
来年の参戦条件は自分の口でフェラ出来た奴だけ・・
14音速の名無しさん:2008/02/27(水) 02:14:08 ID:xk9yE/mB0
企画でメーカーから車両協賛してもらってんだろ?
15音速の名無しさん:2008/02/27(水) 04:22:53 ID:SheCrH3K0
>>13
「自慰ピーMONO」
サイズの上限は250mmまで
ライテク関係なく、イコールコンディションで戦えます
子供が参戦しやすいです。女性は参加できません。
16音速の名無しさん:2008/02/27(水) 08:45:04 ID:qzkGo0yj0
男なら単キトウ!
17音速の名無しさん:2008/02/27(水) 11:01:19 ID:XfXsRK7cO
>>16
バランサーが2つ、ついているから振動がないよね。
18音速の名無しさん:2008/02/27(水) 17:05:33 ID:upXRzB0ZO
おまえらよくそんな面白いこと思い付くなwww
19音速の名無しさん:2008/02/27(水) 20:21:05 ID:LBeWnGZd0
まぁその単亀頭もフルカウルかネイキッドかでずいぶんと
評価が分かれるところだな。
20音速の名無しさん:2008/02/27(水) 21:24:14 ID:eZiwn0br0
フルカウルでこの季節でも、ちゃんと暖めて皮むきして乗れば問題ないよ。
21音速の名無しさん:2008/02/27(水) 23:14:09 ID:l+XVzJJ/0
くだらん話はこの辺で終わらせて
シーズンも間近だしそろそろ全日本の話に戻そうや

今日年間エントリーリストが出てたが
何故だかここに来てGP250のエントリーが増えたような気がする
女性ライダーもいるが過去にGP250で走った女子っていたか?
http://www.superbike.jp/news/20080227_01.html
22音速の名無しさん:2008/02/28(木) 00:12:26 ID:N4OpIEoo0
女ねぇw
自演ですか?
去年か一昨年600出てたやつじゃん
23音速の名無しさん:2008/02/28(木) 00:50:40 ID:rmzPh2mE0
>去年か一昨年600出てたやつじゃん

それは分かるが10年くらい全日本見てるがGP250クラスで女のライダーが走ったのは記憶に無い
24音速の名無しさん:2008/02/28(木) 01:06:58 ID:IIj8Tf4R0
グンが二人もいるじゃないかっ!ワラ
25音速の名無しさん:2008/02/28(木) 01:20:42 ID:N4OpIEoo0
250だから何って感じ
26音速の名無しさん:2008/02/28(木) 01:39:36 ID:6oPajc290
グンを名乗って速けりゃいいが・・・
まっあの時代に親が勝手につけた名前だろうから
子供に責任は無いかw
27音速の名無しさん:2008/02/28(木) 10:04:33 ID:DHmy8gjSO
別にたいして笑うとこじゃないし、今頃気付くようなことでもないよな
28音速の名無しさん:2008/02/28(木) 12:08:29 ID:4AW8xs7V0
誠人の名が見当たらないなw
29音速の名無しさん:2008/02/28(木) 16:10:26 ID:cC3cIGv50
>>25
600はそこそこ乗れても250は難しいだろ
しかもホンダのマシンでのエントリーだが
今さらただのRS250じゃ最下位付近の走行しか出来んだろ
30音速の名無しさん:2008/02/28(木) 18:09:12 ID:/UGHljJt0
残念ながら結構速いと思うよ。ただのRSじゃないし。
31音速の名無しさん:2008/02/28(木) 19:41:23 ID:GU5VQUTg0
むしろミニやってて体重も軽いから250の方が向いてんじゃね?
32音速の名無しさん:2008/02/28(木) 20:36:51 ID:e4STJq7L0
フルグリッドの600で下位走るより
台数少ない250でポイント獲得した方がランキングも付くし良い選択かもな
33音速の名無しさん:2008/02/29(金) 00:18:47 ID:+Yu+fGgy0
>>31
体重の軽さで言ったらMONOか125の方が有利でしょ。
250ならあんまり体重関係無いよ。

>>32
在りし日のカーチャペンスゲンみたいだなw
原田や大治郎が早すぎて、毎回107%ルールに引っかかりそうだった。
34音速の名無しさん:2008/02/29(金) 00:34:26 ID:VzRr+iBe0
600ではギリ予選通ってたよ
昔同じチームで耐久のペア組んでたライダーは予選落ちだったけどw
35音速の名無しさん:2008/02/29(金) 00:54:20 ID:FVshmiKXO
今年は浜口がドカで参戦?エントリーリストにDって載ってるな
1098かな?あれはどこのチームだろ
36音速の名無しさん:2008/02/29(金) 01:39:48 ID:el1RkEO40
↑ディライトだよー
37音速の名無しさん:2008/02/29(金) 11:33:55 ID:FVshmiKXO
ディライトってなんか久しぶりに聞いたな
1098Rって出れるの?
38音速の名無しさん:2008/02/29(金) 20:37:15 ID:vwfpWwqt0
全日本だからな
ファンデーションみたいに予選落ちしないといいが
39音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:03:19 ID:tp44yC8f0
ディライトってOVERの外車部門なの?
40音速の名無しさん:2008/03/01(土) 06:48:34 ID:SZ285tlF0
39>>
今は別会社。
41音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:35:19 ID:U0FOkWtG0
39>>

↑こういうアンカーを書く人って知能障害なの?
42音速の名無しさん:2008/03/01(土) 17:46:06 ID:A/pxVhY2O
知的障害
障害手帳がもらえます
43音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:54:18 ID:iCnsf7650
エントリーリスト見たがJSBはサンデーレースあたりで名前見かける奴が増えたな
GP-MONOプロトは6台のエントリーだがまさか表彰台独占なんて事にはならんだろうな
44音速の名無しさん:2008/03/01(土) 18:59:07 ID:6S64aDUXO
国内最高峰といわれるJSBクラスで今年は誰( 何処のチーム )がおすすめですか?
今年は何戦か応援に行こうと思ってますので。
キャンギャルのおすすめもアリです。


45音速の名無しさん:2008/03/01(土) 19:47:51 ID:ZY530qOf0
>>44
ライダー:イトシン、安田
キャンギャル:ミューの髪が長い方
46音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:08:17 ID:qRX1lXaZ0
>>44
ライダー:秋吉、長純、徳留、中須賀、柳川
キャンギャル:結月里奈ちゃん!(Z−TECH)
47音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:21:29 ID:ZY530qOf0
そうだ秋吉を忘れてた
でも、お前のキャンギャルはネタじゃねーか
4846:2008/03/01(土) 21:26:04 ID:qRX1lXaZ0
一応4メーカーの選手を上げてみました。
あと佐藤祐児とか酒井大作とかも気になるんだけどね。
もちろんヤッさんも。

今年は250がなかなか面白そうだよね。

キャンギャルは・・・すみませんマジですw
49音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:39:43 ID:sTxoLpkGO
250盛り上がってほしいけど混戦バトルになるかな。参加台数少ないの寂しいな。
50音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:50:41 ID:6S64aDUXO
>>44 です。

情報ありがとう (^_^ゞ!!

皆さんは今年何戦くらい観戦に行くのですか?

当方、今年は“マジ”で楽しもうとしてます!

引続き情報をお待ち(期待)していますo(^o^)o



51音速の名無しさん:2008/03/01(土) 21:54:05 ID:ZY530qOf0
>>48
AV嬢?じゃん
5246:2008/03/01(土) 22:11:37 ID:qRX1lXaZ0
>>51
あのDVDはギリギリAVではないのでは?w
たとえAV嬢でも結月里奈ちゃんが一番好きだー!

今年のGP250はほんとに面白いかもよ?
台数少なくても去年より多いし。あとは
バトルの有無かな。関口太郎や富沢祥也が
気になる。あと何気に水野那由太がステップ
アップしてるね。

あと125とプロトか。125はスペインでは
一番人気があるぐらいだから見てて面白いよ。

JSBはどうなんだかなー。SBKは面白いけど・・・。
53音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:07:55 ID:yUmUGLS7O
何人か昨年の250参戦ライダーが今年エントリーしてないね。誠人や秋田とか。
54音速の名無しさん:2008/03/02(日) 01:39:43 ID:ssFcnhLc0
>53
80年代生まれの若いライダーの多くが消えた様だが金が底を付いたか・・・
誠人あたりはランキング上位のうちに去った方がカッコイイんじゃないか
今年は太郎もいるし宇井、富沢や巧あたりも力付けて来るだろうから表彰台争いはこの辺りだろ
55音速の名無しさん:2008/03/02(日) 09:22:47 ID:wZ5gawAQ0
46>ニューハーフにしか見えないんだが・・・
今年はハルクだな
56音速の名無しさん:2008/03/02(日) 10:14:14 ID:kSlCSZty0
今日は鈴鹿のファン感だな
新しいマシン見たかった…
57音速の名無しさん:2008/03/02(日) 15:38:09 ID:wC9JocDp0
暫定リストだからじゃない?
58音速の名無しさん:2008/03/02(日) 20:52:38 ID:aNKvHbNo0
和田卓也が死去てw
59音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:52:51 ID:bTuSC9pAO
>>58
笑う所じゃないだろ。
最低だな、お前。
60音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:01:24 ID:tM2JeJOt0
うわー、マジか・・・今シーズンも幸先悪いな
凹むわ

合掌。
61音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:09:22 ID:1RMKcdfK0
一般道をバイクで走行中の事故だったようです...RIP
62音速の名無しさん:2008/03/03(月) 00:40:07 ID:gGbBLymi0
そんなに有名でもない人が亡くなったの知ってるなんて、
明らかに関係者じゃん
最低だな
63音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:18:01 ID:3uqDtJOu0
MFJ公式に載ってる
64音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:26:56 ID:gGbBLymi0
どっちにしろ関係者だろ
65音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:57:08 ID:gGbBLymi0
っていうか載ってるのMFJ公式の方じゃないし
66音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:11:05 ID:+vVBYoe+O
さっきケータイのMOTORSPORTS Ch.見てきますた。


しかし、天に召されるにはあまりにも若すぎる年齢だな…。
和田選手の冥福を祈る。
67音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:35:19 ID:N8QEKEMWO
3月11日の茂木テスト走行見に行く人います?
68音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:37:37 ID:Rk3pkBk6O
行きたいが仕事だよ。休むかな〜!
69音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:50:32 ID:4MDdAEa70
11日は有給出したよ。MOTOGP決勝翌日のテスト走行は行ったことあるけど
全日本は初めて。何時くらいから走ってんだろ?
70音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:01:32 ID:2HpAOyTQO
(・∀・∩)
同じくタイスケ知りたい
71音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:48:28 ID:4MDdAEa70
D300の2輪レース撮影デビュー戦だ。楽しみだー
72音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:16:49 ID:+MpZ29Ao0
もてぎ開幕戦のタイムテーブルってまだ発表されないの?
73音速の名無しさん:2008/03/03(月) 21:39:37 ID:r2JpmQkiO
和田は鈴鹿miniでは有名だった
自分らの後輩な気がして応援してたんだが
残念なことになってしまった
冥福を祈る
74音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:26:26 ID:2cYk/wJD0
ID:gGbBLymi0←この馬鹿死んだら笑うけどねwww
75音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:47:52 ID:W5n9ys5fO
レス番をわきまえろ。
76音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:30:09 ID:04jfBvEF0
交通事故とのこと。バイクだったのでしょうか?合掌
77音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:31:45 ID:KdWxSzamO
>>74
キチガイ?w
それとも激しく文章読解能力ないとか?
78音速の名無しさん:2008/03/07(金) 07:50:27 ID:4+Zf2W7ZO
芳賀 健輔さんが自分のお店のチームから全日本250に柴原選手走らせるって
79音速の名無しさん:2008/03/07(金) 08:47:15 ID:Hl+E6QR10
>>21
小沼カヨ子
80音速の名無しさん:2008/03/08(土) 02:23:36 ID:fj1U1h+A0
全日本のテストって11〜13?
81音速の名無しさん:2008/03/08(土) 04:46:10 ID:q+ssvvDkP
他スレでキモい書き込みしてる >>12 >>27
ここの印象悪くなるから二度とこのスレ来んな。

>>12 ID:ZufJmSus0
>>27 ID:DHmy8gjSO
82音速の名無しさん:2008/03/08(土) 16:29:53 ID:IZXChBSm0
>81
そんなに変なレスじゃないが。八つ当たりか?
83音速の名無しさん:2008/03/08(土) 17:02:32 ID:fj1U1h+A0
思い込みじゃない?w
84音速の名無しさん:2008/03/08(土) 17:15:06 ID:sUnb22dCO
だって春なんですから。
85音速の名無しさん:2008/03/08(土) 18:42:31 ID:W3YgAI330
ちょっと先の話だけど、菅生戦のとき、前売りチケットは
どこで買えばいいんでしょうか?

今まで年間パスを買ってたんですが、今年は東エリア用が
ないので迷ってます。
86音速の名無しさん:2008/03/08(土) 18:47:40 ID:fj1U1h+A0
ぴあじゃね?
87音速の名無しさん:2008/03/08(土) 19:32:00 ID:W3YgAI330
>>86
ども。
菅生のほめぱげ(←死語だなw)を見たら、↓ですた。
ファミリーマート・サークルKサンクス・ローソン・チケットぴあ・CNプレイガイド
88音速の名無しさん:2008/03/09(日) 14:09:53 ID:yEWHesBQO
ホンダドリーム店で前売券買うと
おまけがついた気ががする

まあ今年はわからんが。
89音速の名無しさん:2008/03/11(火) 10:14:50 ID:ZFYoiRvCO
JSB走行中
Z席
8人
90音速の名無しさん:2008/03/11(火) 11:16:36 ID:XdrzQtv90
午後から行くかな
91音速の名無しさん:2008/03/11(火) 18:57:42 ID:ocYbCZGvO
Z席は0人だったような…
ただZ席のちょっと先に黄色のポルシェ乗りのオタクっぽい奴がずっと張り付いていたが。
いや〜カメラをD300に代えたんだがバッテリーグリップを足したら2000枚撮っても残量表示が一つも減らなかったよ…。
8GのCF四枚使い切ってしまいました
92音速の名無しさん:2008/03/11(火) 19:11:37 ID:wJhG2ivVO
走ってたのってトップエントラントだけ?
93音速の名無しさん:2008/03/11(火) 19:36:52 ID:bk/cTByy0
>>91
カメコにオタっっていわれちゃったよ〜
94音速の名無しさん:2008/03/12(水) 06:29:07 ID:LFLELIn10
カメコってのはテスト日にバイクを撮りに来てる奴のことも指すのか?
俺のイメージではカメコはRQばっかり撮ってる奴への蔑称て感じなんだけど。
95音速の名無しさん:2008/03/12(水) 07:36:48 ID:qjH/okl9O
望遠レンズ=カメコ!
世間の常識ですなぁ
96音速の名無しさん:2008/03/12(水) 08:44:34 ID:1cZbj0690
>>94
出没エリアが違うだけで一般人から見ればどっちも亀子
97音速の名無しさん:2008/03/12(水) 11:19:38 ID:7PxtYo/vO
バイク=ヲタ
キャンギャル=カメコ

そんなの被写体によりけりだよ
だいたいカメコは非常識とかキモいって意味で使ってるし
98音速の名無しさん:2008/03/12(水) 14:46:19 ID:k/QQSeuGO
で、>>95氏みたいな門外漢な人は望遠と広角レンズの見分けもつかないわけだw
別に貶してる訳じゃ無いけどねww
大きいレンズ=望遠レンズ、にはやっぱりワロス
あと、すぐに「何倍ですか?」って聞く奴も勘弁してくれwww
99音速の名無しさん:2008/03/12(水) 14:57:15 ID:k/QQSeuGO
連投スマソだが
何倍ですかって聞く奴、
一倍だよって答えると怒るのなw
真面目に聞いてるのに、とか馬鹿にしてるのか、とか。
赤の他人にゼロから説明するほど、ヒマでも親切でもねーよ。

大きいバイク=ナナハン(死語だろw)?て聞いてくる奴とおなじだな。
ま、よく知りもしない事を貶したりしないようにってこった。
いらん口開くと恥かくからねw
100音速の名無しさん:2008/03/12(水) 18:21:30 ID:Ee6dtYRu0
>>98-99
2ちゃんとはいえ、「ボクはバカです」と堂々と名乗りを上げるってどんな気持ちw
101音速の名無しさん:2008/03/12(水) 18:28:49 ID:fQFmsN4KO
望遠も広角も歩き回るからか?臭い人が多いのがイメージ悪い。
服装にもお金かけてないだろうから、小汚い人多いし。

清潔=カメラマン
不潔=カメコ

MX会場にはカメラ教室?のばばぁがいっぱいいたりする。
もちろんレースは見てないW
102音速の名無しさん:2008/03/12(水) 19:17:28 ID:k/QQSeuGO
>>101
皆が君と同じ収入だと思わない方がいいよ。

×服装にもお金かけてない
○服装にも気を使わない
因みに、女子競技撮る場合、カメラマンは服装にも気を使うのはデフォ。

って、すれ違い甚だしいなWWW
103音速の名無しさん:2008/03/12(水) 19:30:05 ID:YbM3qbJqO
だからキモヲタと呼ばれるのがわかった
104音速の名無しさん:2008/03/12(水) 19:57:00 ID:1cZbj0690
ID:k/QQSeuGO
キモス
105音速の名無しさん:2008/03/12(水) 20:44:50 ID:7uxXRNoU0
>>101

ちなみに全日本に来ている職業カメラマンって汚い服装の人が多いが・・・
106音速の名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:49 ID:k/QQSeuGO
>>103
>>104
語彙が少なすぎ、馬鹿丸出し。
107音速の名無しさん:2008/03/12(水) 21:41:56 ID:2jMh+ooA0
この空気読めなさがカメコが嫌われる理由だな
俺もカメコだけど気をつけようっと(w

さて、D300の性能を見せてもらおうか
●モータースポーツ@デジカメ板●Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189699646/
108音速の名無しさん:2008/03/12(水) 21:55:53 ID:7PxtYo/vO
何倍かくらい言えばいいのに
変なの

確かにランニングシャツにサンダルでメディアベスト着てる、こ汚い人いるね
ちっちゃいデジカメで撮ってる、あやしいネーチャンとかもいるね
メディアいっぱいいるけど、いったいどこ雑誌でいつ載るのか不明だから、
背中に雑誌名と発売日くらい入れられるポケット作る等して、
身元を明らかにして欲しい
109音速の名無しさん:2008/03/12(水) 21:58:52 ID:VcTfvzwl0
HPとかでもメディアパス取ろうとできるんだっけ?
110音速の名無しさん:2008/03/12(水) 22:02:51 ID:Qupks1ao0
|∀・) ジーッ
汚い服も黄色い車もどっちもモテそうにないw

ところで今日はだれも観に行ってないの?
111音速の名無しさん:2008/03/12(水) 22:27:59 ID:Lf0AaCSrO
>>109
無理。迷惑。
112音速の名無しさん:2008/03/12(水) 23:26:38 ID:VcTfvzwl0
>>111
なんかそんな迷惑な奴がいたと聞いた覚えがあったもんでね
113音速の名無しさん:2008/03/13(木) 00:38:43 ID:l3jb1D370
虹の向こうに消えたあいつ…
114音速の名無しさん:2008/03/13(木) 01:35:54 ID:bApJAY7KO
カメコとか腐女子がやってるらしいよ
115音速の名無しさん:2008/03/13(木) 23:21:14 ID:bApJAY7KO
2ちゃんで大人気のライダー潰しの黒いチームは走ってた?
116音速の名無しさん:2008/03/14(金) 00:00:08 ID:ljC0oMxbO
カメコに限らず不潔な人多いよね
117音速の名無しさん:2008/03/14(金) 00:42:52 ID:TYE53+Ai0
>>115
どこのこといってるかしらんが尻はいなかった
118音速の名無しさん:2008/03/14(金) 01:15:31 ID:SxSlu+oc0
>背中に雑誌名と発売日くらい入れられるポケット作る等
企画とおすために行ってる人もいるから何時出るとか載るとか言ってられない
119音速の名無しさん:2008/03/14(金) 10:04:34 ID:pWqum0YXO
それならそう書きゃいいだけの話
マジで無駄にメディア多すぎ
ふらっと来てパシャパシャ写真録ったり空気読まずに話し掛けてきたり、
お友達(仲がいい)と思ってるのはお前だけだろってのが多い
120音速の名無しさん:2008/03/14(金) 14:29:06 ID:ZOlCgeT+0
某カブト虫チームのご子息は、こないだの岡国地方選で10位らしいなw
レースって、環境が大事だって思うわ。
最初はこんなんでも、良い体制で継続が保障されてるからその内結果は出るんだろう。
121音速の名無しさん:2008/03/14(金) 16:43:01 ID:TYE53+Ai0
今週の合同テストで見かけたのはヒロミちゃんだけだったな
122音速の名無しさん:2008/03/14(金) 17:49:33 ID:pWqum0YXO
>>120
成績出してりゃいいが、チームワッキーやその息子のように、
レース界にしがみついてる状態なのを見ると哀れに感じるがな
他に何もできないんだろうけどさ
123音速の名無しさん:2008/03/14(金) 21:54:49 ID:SxSlu+oc0
>>119
エントラントか? 
メディアとは仲良くしとけたまにエライ人もいるから
124音速の名無しさん:2008/03/14(金) 23:32:35 ID:WDotLe1W0
ライダーは快く対応してるけど腹ん中はニガワラ、スタッフもニガワラ
ピットはあなたたちの憩いの場でもないし雨宿りの場所でもない
居場所がないからって居座らないで欲しいって思うような人がいた
125音速の名無しさん:2008/03/15(土) 10:06:07 ID:uSna/cMN0
>>120 ストレートはダントツだったな
126音速の名無しさん:2008/03/15(土) 11:02:35 ID:lGi+WAK90
>>125
ミニの時から光るのはストレートスピードのみ
127音速の名無しさん:2008/03/15(土) 11:36:49 ID:bbt4cFoA0
「日本のKYストーナー」と呼ばれる日も近いということだな。
128音速の名無しさん:2008/03/15(土) 12:43:25 ID:/ybcrCcl0
雑魚な話なんてどうでもいいが
茂木のテストでヨシムラ1−2らしい
ttp://www.superbike.jp/news/20080313_01.html
本戦じゃ50秒切るかもなホンダもまんざら悪くも無いようだが
129音速の名無しさん:2008/03/15(土) 12:51:49 ID:le+b9eFkO
CBRのダサいのもまんざらでもない。
130音速の名無しさん:2008/03/15(土) 15:23:14 ID:mlZXuonN0
安田のタイムが載ってないのは何故?
そんなに遅かったってことか?
131音速の名無しさん:2008/03/15(土) 19:26:14 ID:ArMvzQ/V0
秋吉さすがだ。
今年は引っ掻き回してくれ。
132音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:17:31 ID:lv828/Yy0
秋吉がタイトル獲っても海外参戦は無理なの?
Moto-GPフル参戦は厳しいだろうがSBKフル参戦とか
133音速の名無しさん:2008/03/15(土) 20:33:45 ID:Vb0yiw9XO
8耐のシケインで見てたけど以前ユッキーが言ってた
ハンドルを切らないスライド走法は芳賀と秋吉だけだったな
02年にMotoGPでロッシがやってたようなやつ
134音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:52:24 ID:2cXMUKEU0
>>120
[2008 東日本チャレンジカップ選手権シリーズ 第1戦]
DATE:2008-03-15

GP125 公式予選 正式結果表
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km
Pos * No. Cls Name Lap Total Delay Gap Best Lap Type Car Name/Team

31 28 E 22 I 藤井 謙汰 2'16.371 10.301 0.101 7/7 RS125 F.C.C.TSR


GP125 ( E ) 決勝 正式結果表 (東日本)
WEATHER : Fine COURSE : Dry Road Course 4.801379Km
Pos * No. Cls Name Lap Total Delay Gap Best Lap Type Car Name/Team

20 28 E I 藤井 謙汰 10 22'18.681 1'18.765 15.641 2'11.423 10/10 RS125 F.C.C.TSR



全日本じゃよほどずば抜けたマシン用意しないと予選通らなそ
135音速の名無しさん:2008/03/15(土) 22:56:14 ID:mlZXuonN0
>>132
秋吉は復活時から速かったのに殆どマシントラブルだったのを思い出せ
スズキのマシンが秋吉のライディングに耐えられればいい線いくだろうが
136音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:12:36 ID:pEYJqO3d0
加賀山はレースになると怪我が多いから加賀山開発+全日本参戦で
秋吉を海外走らせた方が結果が付いてくると思う
確か加賀山も全日本のプロトクラスでGSV-Rの開発やってたよな?
137音速の名無しさん:2008/03/15(土) 23:16:49 ID:mlZXuonN0
レースになると怪我が多いと言い張るなら全日本にも出れないだろうが
138音速の名無しさん:2008/03/16(日) 00:20:33 ID:wn2ndEoc0
もてぎのエリアJSBを観てきたけどストレートはホンダが速かったぞ!
139音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:29:01 ID:cV3dLSIc0
>>134
全日本には4ストのGP-MONOプロトで参戦って言ってたが。
140音速の名無しさん:2008/03/16(日) 01:32:13 ID:N1CjQ9zN0
>137
言われてみればそうだな
141音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:17:11 ID:GAPckkYQ0
>139
プロトなんか作ってねーもん。
142音速の名無しさん:2008/03/16(日) 02:31:19 ID:jXhks7/P0
>>134
上がれるから国際上がって全日本出るとか間違ってるよな
143音速の名無しさん:2008/03/16(日) 03:07:43 ID:GAPckkYQ0
間違いではない。
144音速の名無しさん:2008/03/16(日) 03:41:24 ID:jXhks7/P0
思い出作りで全日本出てるオッサンと迷惑度は同じだよ
145音速の名無しさん:2008/03/16(日) 04:14:46 ID:GAPckkYQ0
なんで迷惑なの?
146音速の名無しさん:2008/03/16(日) 09:32:35 ID:rO+/tMb/O
またこの流れか
ルール上出れるもんなら仕方ないだろ
金や権力でルールねじまげて上がったならともかく

それとも昔の台数多い時にやってて結果出なかったオッサンのひがみか?
147音速の名無しさん:2008/03/16(日) 10:34:56 ID:WTUWDg8e0
>>144
観客に、身銭を切って走ってる人間をバカにする権利は無い
148音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:30:23 ID:GAPckkYQ0
なんだ。
上がれなかったヤツの僻みか。
149音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:16:07 ID:qZ522sCF0
客もタダで見ているわけではないと思うがw
150音速の名無しさん:2008/03/16(日) 16:56:03 ID:tcQRIm8F0
全日本という興行の場で走るレベルにない。見る人に失礼すぎる。
このチームは全日本は参加型レースってことで納得してるチームだったっけ?
151音速の名無しさん:2008/03/16(日) 17:42:33 ID:qZ522sCF0
身内のことは別なんだろ
そんなスタンスのチームじゃないのに・・・
152音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:02:44 ID:ytP7XhnGO
帝王学の一環として走ってるんでしょ?
それでいいんじゃないの?
153音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:08:09 ID:qZ522sCF0
まわりに迷惑かけなかったらね
154音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:44 ID:m/RKvFGw0
それにしてもこの遅さで全日本はないだろ。
速度差ありすぎて周りに迷惑だしあぶねぇだろ。
155音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:43:45 ID:J/GhplpNO
まだ開幕前してないし
156音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:24:54 ID:gpgERt+Q0
タイムが遅かったら予選落ちするし、予選落ちなくても110%クリアできなければ予選落ちするんだから無問題。
157音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:25:23 ID:8rwF9ripO
参加型チームだろうがレギュレーションの範囲内で出るのは何ら問題ないだろ
スポンサーなら口出す事もあるだろうが
遅ければ予選通らないたけだし下位通過でも注目されないだけでしょ
158音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:07:00 ID:quAjaQon0
予選で迷惑かける悪感
159音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:40:58 ID:V2dDVghy0
要するにそんな奴らが予選通るくらい層が少ないのが問題
160音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:43:13 ID:PfmzvAs20
>>154
そもそもミニバイクレースから国際に昇格できるようなMFJのライセンス制度に問題あり
まぁでも親父さんも控えめに1ポイントが目標って言ってるんだからええんじゃまいか?
161音速の名無しさん:2008/03/17(月) 09:31:42 ID:8rwF9ripO
ライダーズミーティングとかで安全性の話出てると思うが
そんな場で遅いのが迷惑だからレギュレーションなんとかしてとか
声上がったりするんだろうかね?
162音速の名無しさん:2008/03/17(月) 16:28:28 ID:ePThFAkv0
>>156
今の125で予選落ちなんてあるのか?
てっきり台数割れしてるかと思った。 グリッド32台の筑波くらいかな予選落ちって。
GP125とGPmono-protoの比率で予選落ちとかだったら笑える。

上げちゃったMFJが悪いと思う。
激戦のミニバイクで勝ち上がってきたチビッコなら、
ロード経験無くてもすんなり順応出来る例が多いから、それは有りだと思うけど
南コースで、しかも競争率の低いミニでチャンピオン獲ってもダメだろう。

とりあえず、上げる前に125での参考タイム次第って事にすれば良かったのに。

シーズン前に上がれなくても、今はチャレンジカップで勝てばすぐに上がれるんだし。
まぁ、タイムだけ見ても今年中にエリアで勝つことも難しそうだけど・・
163音速の名無しさん:2008/03/17(月) 17:49:24 ID:9W96QMxZ0
いいかげん藤井Jrの話は終わりにしないか
164音速の名無しさん:2008/03/17(月) 18:19:19 ID:gLAn/eoY0
なんで?
165音速の名無しさん:2008/03/17(月) 18:23:31 ID:CE0IyyOLO
GPライダーの3世だし、今の日本のレース界の最高の教育を受けるはずだから、期待はしてる
ただ、まず予選通過、次は完走、終盤にポイントで合格くらいでOK
166音速の名無しさん:2008/03/17(月) 18:26:22 ID:jKf5RKe20
>>165
GPライダーの3世? 初耳だが
167音速の名無しさん:2008/03/17(月) 18:33:30 ID:gLAn/eoY0
早くステップアップすることがまともな教育とはとても思えないな
自分が全日本まわるからガキも走らせちまえって考えなんじゃ?
予選通らず決勝走れなきゃ意味ないし、またなんか賞でも狙ってるんじゃないのかな
168音速の名無しさん:2008/03/17(月) 18:47:17 ID:ePThFAkv0
あえて荊の道を選択したとか書いてるが、違うんじゃないかな?
全日本なら経験不足だから下位走っても仕方ないと思われるし、本人も思うかもしれない。

荊の道を選ぶなら、経験不足なライダーが多い地方から強さを見せて行って
勝てなかったら、何で負けるんだよって叱咤するぐらいじゃなきゃ。
岡山、東日本といい、メカ付いててアレだろ?
大半のライダーは、ライダー1人もしくはヘルパーのみでしょ?
169音速の名無しさん:2008/03/17(月) 19:14:58 ID:waUa3sP50
>>166
藤井璋美でぐぐってみな
170音速の名無しさん:2008/03/17(月) 20:13:56 ID:zS1L6jLH0
なんだかんだで、今の全日本、それぐらいしか注目することが無いんだな(;´Д`)
171音速の名無しさん:2008/03/17(月) 20:26:43 ID:rYeepTja0
遅い奴で体制いい奴を目の敵にするぐらいしかないか
正直どうでもいいよな
172音速の名無しさん:2008/03/17(月) 20:27:48 ID:2LF0MczZO
なんか年間6戦ってシラけるなぁ。いろいろ問題はあるんだろうけど、これではロードレース人気回復を諦めたとしか思えない。せっかくここ数年で興味持ったというのに…。淋しいな。
173音速の名無しさん:2008/03/17(月) 20:29:39 ID:gLAn/eoY0
>>168
負けて当たり前のレースで案の定負けて、
「次がんばれや」とか言われてもね
174音速の名無しさん:2008/03/17(月) 20:32:38 ID:PvfX4MBi0
MFJ、サーキット、エントラント、観客・・・
みんな開催数増やしたい気持ちは一緒なんだけどね。

まぁ嘆いてもしょうがないんで、行けるレースは全部見に行こうよ。
175音速の名無しさん:2008/03/17(月) 21:05:38 ID:caTIskaf0
鈴鹿、もてぎ、筑波、SUGO、AP、岡山で全6戦。
なんで十勝や富士でやんないんだろ?やっぱ客呼べないのかな?
176音速の名無しさん:2008/03/17(月) 22:15:36 ID:d0I8kLYH0
富士では開催して欲しいな。
新コースのタイムの基準が全然判らないもん。
JSBトップレベルだったら38秒くらい出るのかなぁ。
177音速の名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:36 ID:gLAn/eoY0
また富士の話かよ
178音速の名無しさん:2008/03/17(月) 23:25:55 ID:pMzkB7BR0
怖いよ富士。
179音速の名無しさん:2008/03/18(火) 02:18:55 ID:fy3R9zYZ0
武石が走ってた頃って十勝やってたんだっけか?
180音速の名無しさん:2008/03/18(火) 10:01:50 ID:z0GZs2KN0
武石全盛期にはサーキットすらまだなかったのでは?
181音速の名無しさん:2008/03/18(火) 10:31:57 ID:lWHGqv3E0
十勝はNB時代の武石が走ってた記憶があるけど?
他にはサホロだっけ?
NAくらいで青狐に入ったんだっけ?
182音速の名無しさん:2008/03/18(火) 11:00:20 ID:z0GZs2KN0
十勝は92年にオープンだから
その時にはすでに青狐でRVFだな
183音速の名無しさん:2008/03/18(火) 12:05:32 ID:GmqJwC7C0
富士で全日本・・・見てみたいね。
とりあえず今年のF1終わったらFSWも考えてほしい。
まぁ、F1の契約が切れるまでやらないと思うが・・・
184音速の名無しさん:2008/03/18(火) 18:06:01 ID:5RiAULG0O
CBR1000RRで走るチームは今年は07年式でいくんでしょうか?
185音速の名無しさん:2008/03/18(火) 18:14:25 ID:5RiAULG0O
自己解決しました
186音速の名無しさん:2008/03/18(火) 18:49:53 ID:TmLYmcR10
これが今年のホンダワークスカラーか
ttp://www.motograndprix.it/sbk/notizia.php?id_news=1572
187音速の名無しさん:2008/03/18(火) 19:48:31 ID:rn6qiqMU0
>>186
市販車は不細工なのに、こっちは格好良く見える
不思議!
188音速の名無しさん:2008/03/18(火) 21:50:23 ID:49nyIU0e0
>>187
いや、このマフラーの配置はダサいだろ
189音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:29:40 ID:A9OzqC1p0
>>187
激しくカッコ悪いぞ
190音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:36:51 ID:mtaNSCGh0
>>184-185
萌えた。

>>186
萌えない。
191音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:43 ID:fy3R9zYZ0
え去年もこのカラーじゃなかったっけ
192音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:15 ID:AMzS9F3q0
>>188
桜井ホンダやケーヒンコハラも同じとこについてるな(w
193音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:50:22 ID:BhAtpB/q0
SBはノーマルと同じような位置にマフラー出さないといかんのじゃなかった?
194音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:50:54 ID:TmLYmcR10
>>191
下までスクロールした?
195音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:55:28 ID:8XF1/4Tm0
メタル入った?濃いブルーがかっこいいね
196音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:56:41 ID:fy3R9zYZ0
>>194
さんきゅ
197音速の名無しさん:2008/03/18(火) 23:08:01 ID:3PpIkpT+O
数年前、出口選手の足焼いたバカメカニックって誰だっけ
198音速の名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:23 ID:8XF1/4Tm0
何それ?
トップエントラントなのにタイヤウォーマー焼いたバカチームなら知ってるが
199音速の名無しさん:2008/03/19(水) 11:27:08 ID:rFdnfOaF0
ヘルパーなのに語ってるおまえらが一番馬鹿
200音速の名無しさん:2008/03/19(水) 12:28:11 ID:ScB3U93GO
今年は7、8戦は見に行きたいな。
201音速の名無しさん:2008/03/19(水) 15:05:43 ID:nzpB9v3B0
2ヒートやる所って観戦する方は何かお徳だよな
202音速の名無しさん:2008/03/19(水) 16:39:10 ID:7SHGD6qf0
鈴鹿みたいに広いとこだと西と東で分けて見れたり良かった
西なんて8耐くらいしか行かないからスプリントはなんか新鮮だったなぁ
203音速の名無しさん:2008/03/19(水) 18:43:29 ID:LN7ewuUL0
>>201
レース自体は3レースだからGPと変わらんのでは?
204音速の名無しさん:2008/03/20(木) 00:07:02 ID:mJsfiqZnO
>>199
ヘルパーだって立派な関係者だろ
といってもパシリもいるからメカニックもヘルパーもピンキリだがな
205妄想ゴメンネ:2008/03/20(木) 22:42:07 ID:D4PhzzW20
ところで
全日本に型落ちのモトGPマシンでレースをするのは
運営的、技術的に可能なんだろうか?

もし可能だとしたら、そのことが良い、悪いでは無く
一人のレースファンとして観てみたい。
鈴鹿や菅生を走るモトGPマシン
もし万が一、実現するとして一年あれば準備が出来るかな?

関係者は実現させるのは不可能というのでは無く
実現させるにはどうすれば良いのか?という方向になればいいのに
レース観戦者には実現させる力は無いが、関係者であれば実現させる可能性が有る。

このスレを見てるレース好きに出来ることは
もし実現したら皆で観に行こうってことぐらいか。

個人的には2001年の全日本は楽しく観てた。
206音速の名無しさん:2008/03/20(木) 22:47:50 ID:IPCyc+rL0
処分しないとその分の税金かかるしパーツもその為に作らないといけないし
そんな事するくらいなら現行マシンを全日本を投入した方が
開発もかねていいと思うけど
207音速の名無しさん:2008/03/20(木) 23:27:01 ID:PrPjbf3U0
motoGPマシンはmotoGPでしか見られないからイイと思うんだが。
だからあんな糞なもてぎでも客が入るんだろ?
208音速の名無しさん :2008/03/20(木) 23:59:21 ID:gTdXO4qJ0
2002年だっけ?プロトタイプ混走だったの?
狭い筑波の激感エリア(2ヘア手前)でGSV-R2台とZX-RRプロトが
駆け抜けて行く時の迫力は凄かったよ。
209音速の名無しさん:2008/03/21(金) 00:25:06 ID:weI93zeY0
あんだけ観客にもライダーにも不評な混走は2度とないよ
210音速の名無しさん:2008/03/21(金) 01:06:04 ID:XpWIZfYX0
>>205
個人的には見てみたい。
だがプロト混走だった時でさえ、スズキ2台、カワサキ1台(SB改)しか出なかった。
当時MotoGP常勝だったホンダは、出すと言っていたが結局出さず、
改良テストが急務だったはずのヤマハすら出さなかった。

現実問題として、チームはJSBですら資金難、
メーカーもわざわざ型落ちパーツを供給しなくてはならないとあっては難しいだろう。


211音速の名無しさん:2008/03/21(金) 01:31:25 ID:iv/eRY6F0
森脇の社長がMotoGPは走らすのに
1周100万かかるっていってたな
212音速の名無しさん:2008/03/21(金) 12:29:04 ID:kdZc5qpY0
ヘイデンはホンダを破産させる気だな
213音速の名無しさん:2008/03/21(金) 18:41:58 ID:7/WW4QV80
>>212
わかりにくいよw
214音速の名無しさん:2008/03/21(金) 22:37:52 ID:qCPjD/zN0
全日本はスカ・パーでは観るけど、金払って観に行く価値は...
2&4ってあったよね?関係者が大変で色々不評だったやつ

二輪の後に四輪が走ると滑る
四輪のタイヤカスで二輪が走りにくい..

それでもお客さんが楽しんでくれるなら、まあちょっとは我慢しようか
という考えがまったく無いよね

現状の全日本とFポン そりゃ衰退するわ

わざわざサーキットへ全日本を観に行く位なら
ようつべでスクーターレースの動画を観てた方が何倍も楽しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=NzUSDYgPPgs
ttp://www.youtube.com/watch?v=OfVtOmGKVf0
ttp://www.youtube.com/watch?v=15Oi3z5dqzQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=acHpcoz1NFc

年配のレースファンに聞くと、平 水谷の時代は菅生が満員だったらしい
満員の茂木とか、見た事無いなあ
215音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:48:24 ID:+EnaBRC30
>>214
迷惑だから、自分の日記帳に書きなさい。 少年
216音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:53:47 ID:eODTnSBi0
茂木GPなんて人が溢れかえってんじゃん。
全日本だと去年の筑波がすごかったぞ。
217音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:55:07 ID:eODTnSBi0
>それでもお客さんが楽しんでくれるなら、まあちょっとは我慢しようか

なんだ、単なるDQNか。
218音速の名無しさん:2008/03/22(土) 01:05:30 ID:CsB0WOXR0
とりあえず茂木に来い! 文句垂れんのはそれからにしろ。

ttp://www.mobilityland.co.jp/superbike/
219音速の名無しさん:2008/03/22(土) 05:04:57 ID:vSFdOwG90
まあいいじゃないか
開幕戦の茂木を見れば盛り上がってるのか、過疎ってるのか分かるし
客は正直だろ 面白そうなら観に行くし、つまらなさそうなら行かないし
開幕日はFポンとかぶってるけどね
それにしてもマカオでスクーターレースやってるのは知らなかった
220音速の名無しさん:2008/03/22(土) 05:08:39 ID:56xjhT9B0
>>205
全日本からGP500が無くなったのも、ランニングコストの問題だったと思う。
以前はSUGOで、秋にTBCロードレースというイベントがあって、
GP500のノンタイトル戦(年によっては、全日本)をやっていた。
WGPライダーも参戦(ヤマハとホンダが招聘)していた。
221音速の名無しさん:2008/03/22(土) 09:30:42 ID:G5/BmQzGO
>>246
>茂木GPなんて人が溢れかえってんじゃん。

スッゲエ嫌みWWW
激藁だが、酷い事書くなよWWW
222音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:41:43 ID:3f4JLMPt0
だけど、晩年の鈴鹿GPより客は入ってるんだよな...
223音速の名無しさん:2008/03/23(日) 02:12:02 ID:SzBYwC4B0
腐っても関東
224音速の名無しさん:2008/03/23(日) 03:22:16 ID:rVBwDXzxO
>>223
全北関東住民にあやまれ!w
225音速の名無しさん:2008/03/23(日) 03:35:12 ID:oc2dYAgy0
多分、全国で同じテレビ番組やってりゃ、
腐っても関東みたいな状況なくなると思うんだよね
226音速の名無しさん:2008/03/23(日) 09:12:38 ID:n0ic6B340
地元なんで、もてぎのイベントよく行くけど、
混みようで言えば、
花火の祭典>モトGP
これが現実・・・・



227音速の名無しさん:2008/03/23(日) 10:20:12 ID:SGJT4zkCO
>晩年の鈴鹿より客は入ってる

二回が一回になったんだから当たり前。
それでも、全盛期の鈴鹿と比べると、「閑古鳥が鳴いている」状況。

>>226
それはグランドスタンド限定の話だろう。
228音速の名無しさん:2008/03/23(日) 11:31:32 ID:JFqNWB7n0
もてぎの開幕戦は観るにまだ寒いよ。
観るならメインスタンドよりパドックや
電動チャリのラクーン借りて各コーナーへ行くべき。
二輪ファン度外視のサーキットだからね
229音速の名無しさん:2008/03/23(日) 20:27:30 ID:h/N7g4xHO
二輪をもてぎのオーバルでやれば面白いと思うが…
230音速の名無しさん:2008/03/23(日) 20:37:27 ID:oc2dYAgy0
オートレースかよ
231音速の名無しさん:2008/03/23(日) 20:50:04 ID:MxntwMpy0
つーか、グラスタで観戦してるヤシらの気が知れん・・・
筑波ならともかく、もてぎじゃ米粒ライダーしか見れねーじゃん。
232音速の名無しさん:2008/03/23(日) 23:26:39 ID:jXISXPyg0
>228 もてぎの開幕戦は観るにまだ寒いよ

9月第1週の鈴鹿もむっちゃ暑いよ、、、。
233音速の名無しさん:2008/03/24(月) 11:17:29 ID:myvSKrPoO
知ってる

しかし、そんなもん暑がってて8耐はどうすんだ?
234音速の名無しさん:2008/03/25(火) 01:55:00 ID:HxWtT30R0
加賀山、清成に続いて挑戦しに行く全日本ライダーはイナイノー?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QYK6IzwbkBY
ttp://www.youtube.com/watch?v=pKj-KY6nn2I
ttp://www.youtube.com/watch?v=IzSfETX710U
235音速の名無しさん:2008/03/25(火) 02:15:20 ID:lWTqcOSQ0
なんて無知なんだ・・・
236音速の名無しさん:2008/03/25(火) 10:32:25 ID:rjs+zr6s0
BSBの話をする時きとようつべを貼るときだけアホになります
237音速の名無しさん:2008/03/26(水) 00:45:08 ID:MYi/+A9q0
開幕戦の決勝、去年は日曜に5クラスだったのが
今年はmonoが土曜
125と250は16→10周、600は16→15周へ短縮で日曜はだいぶ時間に余裕ができた

つか125はまだしも250が10周は物足りないな
238音速の名無しさん:2008/03/26(水) 00:59:25 ID:B49D1qlL0
10周って・・・
monoがいなくなったんなら周回数減らす必要ないじゃん
またmonoのプロトのためとか、なんか絡んでるのか?
239音速の名無しさん:2008/03/26(水) 11:44:23 ID:cRyXO45ZO
SUGOみたくなんのが怖いんでない?
240音速の名無しさん:2008/03/26(水) 17:26:35 ID:QbULbPpm0
>>239
あれ現地にいたけど周回とかそういう問題じゃない気がする
241音速の名無しさん:2008/03/27(木) 03:39:45 ID:7VoGuy7N0
>>234
たしか今年は渡辺篤が参戦するはず
BSBのコースは凄いなー、AMAのデイトナのバンクも凄いけど
全日本に無い迫力があるかな

250が10周ってのは客無視で運営とチームの為と思われても仕方ないよね
いっそ125と250混走で15周ってのは?SGTみたいに
まあ、このままじゃますますダメだよね。
242音速の名無しさん:2008/03/27(木) 07:16:29 ID:ui2pPjxN0
たしかって・・・
このスレきてんのにそんなことも知らないのかよ
243音速の名無しさん:2008/03/27(木) 12:41:20 ID:mA3aks6x0
世界のナベアツのネタも台無しだぜ
244音速の名無しさん:2008/03/27(木) 14:37:38 ID:eK0Gao8tO
どっちのナベアツも、数年後には消えていそうだやw
245音速の名無しさん:2008/03/28(金) 00:26:54 ID:DXQyC/x30
旅させるのが遅すぎる
中富にしろ渡辺にしろ今更ってかんじだ
GPマシンのテストにベテランを使うのもいいが
外に出さないならせめてテストで若い奴も使ってほしい
246音速の名無しさん:2008/03/28(金) 01:29:50 ID:ImBbk6x80
今更も何も、その程度じゃん
247音速の名無しさん:2008/03/28(金) 09:47:15 ID:S51uOHuq0
ほゆ
248音速の名無しさん:2008/03/29(土) 09:31:55 ID:TsYKncG80
>205
学生がバイクを買いまくって
軽自動車で買い物に行くおばさんがスクーター買って
日本で年間100万台位の販売台数があって
メーカーの国内売り上げが3倍になって
レース結果が売り上げに直結して
ワークスの開発費が3倍になれば可能なんじゃないの?

東南アジアで売り上げが多い昨今国内より売り上げが多い所で
レース広報するのが自然なわけで・・・・
人気のない国内で無理してレースした結果
レース撤退なんて最悪な事はゴメンなので・・
249音速の名無しさん:2008/03/30(日) 20:53:56 ID:ksB8ueJg0
もてぎ戦の前売りチケットが届いたんだけど、ショボ杉・・・ orz
いつからこんなにショボくなったんだろう?

去年はSBイーストパスを買ったから分からんのだが、
記念に取っておくのは気が引ける。
250音速の名無しさん:2008/03/30(日) 23:52:31 ID:sObL+rH70
糞鈴鹿に併合された弊害
251音速の名無しさん:2008/03/31(月) 10:04:26 ID:pyi0ayzQO
もてぎはねえ、運営が上手にできないから合併してもらったんだよ
252音速の名無しさん:2008/03/31(月) 14:45:16 ID:vPwXL2mK0
ずれてるな
253音速の名無しさん:2008/03/31(月) 14:50:33 ID:pyi0ayzQO
もてぎの中の人いわく
「鈴鹿は(建設費等)元がとれてるから、運営は楽に決まってるんだ」
シラケる一同
254音速の名無しさん:2008/03/31(月) 21:33:46 ID:vPwXL2mK0
チケが新聞チラシみてえな
ショボいしろものになったって話だ
255音速の名無しさん:2008/04/02(水) 07:13:43 ID:BL2lbaIbO
スカパー!だとどこで見れますか?
256音速の名無しさん:2008/04/02(水) 07:26:00 ID:L8l3g91RO
GAORAですね!
ピエールとノビーのコンビです
257音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:13:14 ID:BL2lbaIbO
>>256
どうもありがとうございます!
当日放送なんでしょうか?
258音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:52:38 ID:TeiwsATjO
>>257
ググれカス!
259音速の名無しさん:2008/04/02(水) 17:18:29 ID:2OU2W0Iq0
これか? 一週間後れらしい。

■モトバトル2008【GAORA】
 「全日本ロードレース」 解説:ノビー(上田昇) MC:ピエール北川

開幕スペシャル
 4月07日 (月) 22:30〜24:30★(初回放送)
 4月09日 (水) 09:00〜11:00
 4月12日 (土) 17:00〜19:00

全日本ロードレース 第1戦(もてぎ)
 4月14日 (月) 22:30〜24:30★
 4月16日 (水) 19:00〜21:00
 4月18日 (金) 15:00〜17:00
260音速の名無しさん:2008/04/03(木) 19:59:22 ID:7Xn42XT3O
全日本の開幕戦ですが、明日は入って見れるのでしょうか??
その場合、料金はどのくらいなのでしょうか?
教えてください。
261音速の名無しさん:2008/04/03(木) 20:22:27 ID:digmPvs+O
電話して聞いてみれば?
262音速の名無しさん:2008/04/03(木) 20:24:22 ID:YGnpmNn90
>>260

【ツインリンクもてぎ】

一般的なお問い合わせ
ツインリンクもてぎ:TEL 0285-64-0001(代表)

ご予約に関するお問い合わせ
予約センター:TEL 0285-64-0489

モータースポーツに関するお問い合わせ
モータースポーツ課:TEL 0285-64-0200

チケットに関するお問い合わせ
チケット:TEL 0285-64-0080

ハローウッズに関するお問い合わせ
TEL 0285-64-0155  FAX 0285-64-0156

ホテル ツインリンクに関するお問い合わせ
TEL 0285-64-0123  FAX 0285-64-0125

アクティブセーフティトレーニングパークに関するお問い合わせ
TEL 0285-64-0100


自分で調べろ。
263音速の名無しさん:2008/04/03(木) 20:26:55 ID:7Xn42XT3O
レスありがとうございます。
わかりました、電話して、調べてみます。
264音速の名無しさん:2008/04/03(木) 21:13:39 ID:faZyPX9P0
>>263
通常の入場料金で入れます。
265音速の名無しさん:2008/04/03(木) 21:15:17 ID:faZyPX9P0
>>263
あ、春休み料金だからね。4輪だと駐車料金が必要です。
ttp://www.mobilityland.co.jp/fee_m/entrance.html
266音速の名無しさん:2008/04/03(木) 21:40:45 ID:7Xn42XT3O
こんな情けない自分のために、わざわざレスありがとうございます。
わかりました。本当にありがとうございました。
267音速の名無しさん:2008/04/03(木) 23:51:26 ID:T11K7upg0
全日本ロードレース選手権第1戦 もてぎスーパーバイクレース タイムスケジュール
ttp://www.mobilityland.co.jp/cms-data07/superbike/pdf/timetable_200803.pdf
268音速の名無しさん:2008/04/04(金) 18:04:25 ID:/1JenUaeO
盛り上がらないスレだねぇ(´・д・`)
269音速の名無しさん:2008/04/04(金) 19:39:39 ID:DEyK6aP4O
暗いと不平を言うよりも
すすんで明かりをつけましょう

安田怪我かよ
270音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:49:30 ID:fK4p29630
こっちに行くか、Fポン行くか、非常に悩むなぁ・・・
271音速の名無しさん:2008/04/04(金) 23:28:44 ID:gzVf38Gi0
肩脱臼のようですね。
セルジオガデアはGP125カタールの予選で脱臼して右手上がらなくて
優勝したけれどスーパーバイクじゃあだめだろうね。
272音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:06:54 ID:NCg6arB00
関口スレで型落ちワークスのRSが全日本に投入されるとか書いてあったけど誰に行くの?
ガセっぽい気がするのだが。
273音速の名無しさん:2008/04/05(土) 02:17:53 ID:OqlusSlz0
125に4スト250プロト混走だがどうなるかなぁ
274音速の名無しさん:2008/04/05(土) 03:13:43 ID:+elPbW+S0
>>272
マジ、一人は高橋巧な。
ホンダは大人気ないを通り越して情けない。シクシク
275音速の名無しさん:2008/04/05(土) 03:18:34 ID:tpsEvKdNO
もう一人のンダの若手も……
276音速の名無しさん:2008/04/05(土) 04:01:39 ID:LlqlQZdh0
富沢もでしょ。
277音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:42:41 ID:v9ma8XWSO
毎年motogpは見に行ってるんだが、今回初めて全日本見に来たよ。いや〜まったりしてていいわ…
予選って事もあるだろうけど、とんでもなく人いないな。天気もいいし、ビールも美味いし、最高っす
278音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:48:22 ID:CQtFI6ULO
>>277
同感ですね。マイペースが一番!
楽しい週末をお過ごしください。
279音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:24:57 ID:GWxGyUBF0
わたしも現地到着しました!
随時報告しますのでよろしく!
天気はいいけれど若干風があり温度あがらず少し寒い。
280音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:32:46 ID:GWxGyUBF0
QP1 路面温度17度
TOP3
1徳留真紀2.02.310
2日浦大治郎2.02.596
3岩田2.02.642
281音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:36:36 ID:GWxGyUBF0
QP2 路面温度35.5
25番2Cで転倒
282音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:36:45 ID:LyMDEqlY0
実況乙

MFJのリザルト終わってるね
283音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:40:10 ID:v9ma8XWSO
寒いかな?すごくあったかいけど。とりあえずビールと牛串とレース観戦の組み合わせはやっぱ最高!
あと関口太郎の嫁がすごく可愛い
284音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:45:55 ID:GWxGyUBF0
GP125 QP2 途中経過
徳留 01.314
柳沢 01.725
日浦大 01.958
波平 02.200
菊池 02.248
尾野02.285
渡辺一
285音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:49:45 ID:GWxGyUBF0
90℃で78番 転倒
4st250のトップは仲城は2.04.493 19番手
286音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:03:42 ID:GWxGyUBF0
GP125 公式予選
徳留201314
岩田201643
柳沢201725
山田亮201811
日浦201851
渡辺202125

プロトのトップは花房203651
だが、仲城の後ろについて走っていたため仲城との差はないと思われる。
スリップについたストレートでもストレートエンドまで差が詰まらなかった。
287音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:05:50 ID:nvmhLwq60
柳沢の調子がヨイのでうれしい。
288音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:10:30 ID:Zgj3ymE+0
トメちゃんがんがれ
289音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:24:47 ID:v9ma8XWSO
キャンギャルオンステージまだ始まらないぞ…
290音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:56:36 ID:VNTbdQJ6O
俺も初めて組
思ったよりも人多い
291音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:59:34 ID:NCg6arB00
大治郎すげーな。セナくんはどのあたり?
292音速の名無しさん:2008/04/05(土) 14:20:53 ID:u755njye0
ビデオとってきました。
あとででアップします。

ノックアウト戦1回戦終了。
64
21
75
39

48
62
81
87

293音速の名無しさん:2008/04/05(土) 14:30:27 ID:ZahSjp4S0
JSB1000 ノックアウトセッション2順位途中経過 残り1分
酒井
中須賀
秋吉
柳川
山口
大崎
横江
伊藤
佐藤
徳留
亀谷
手嶋
ここまで12位
294音速の名無しさん:2008/04/05(土) 14:34:44 ID:ZahSjp4S0
JSB1000 ノックアウトセッション2順位確定
最終セッション進出上位12名
1酒井 1.50.582
2中須賀 1.50.685
3秋吉 1.50.704
4柳川
5山口
6伊藤
7大崎
8横江
9佐藤
10徳留
11亀谷
12手嶋
ここまで12位
295音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:03:37 ID:mLx3CQNU0
JSB1000 ノックアウト予選結果
64 1.49.094
39
21
62
33
19
87
11
75
5
81
48
296音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:21:02 ID:mLx3CQNU0
32関口太郎は現在予選3位
297音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:21:50 ID:VNTbdQJ6O
秋吉凄すぎw
298音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:24:30 ID:mLx3CQNU0
GP250 QP 途中経過

2  1.54170
41
32

12
11
48


46
24
56
299音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:29:07 ID:mLx3CQNU0
秋吉はチェッカー直前に1.49.094でトップに。最終LAPでさらにタイムを詰めて
48秒台かと思われたが直線最後でなぜか減速した模様。
サインボードを見て安心したためか?
300音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:29:44 ID:mLx3CQNU0
関口4番手 1.56.41
301音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:43:56 ID:mLx3CQNU0
ピットアウトの1Cでこける宇井さんやめてください。マナー違反です。
302音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:50:14 ID:mLx3CQNU0
GP250 QP結果
1高橋1.53.913
2関口
3宇井
4及川
5渡辺一
6濱本
7冨沢
8伊藤
9秋谷
10山崎

水野
木村
303音速の名無しさん:2008/04/05(土) 15:55:14 ID:erfaLEl00
黒川さん速い!つーか、1位黒川2位小西って、ST600は若手の登竜門じゃないんですか?
304音速の名無しさん:2008/04/05(土) 16:16:16 ID:jR5Co9puO
おもしろいと思って書いてんの?
305303:2008/04/05(土) 16:38:28 ID:erfaLEl00
>>304
何が気に障ってるのかしらんが、もてぎのサイトから見られるST600の予選第1回目の結果はこうなってるんだが。
新しい結果知ってるならupしてくれ。
306音速の名無しさん:2008/04/05(土) 16:39:14 ID:oAlPsirt0
そういうことじゃないと思う
307303:2008/04/05(土) 16:43:05 ID:erfaLEl00
?じゃあ、何か別に気に障ることがあるんだね。悪いがわからないので教えてくれ。
308音速の名無しさん:2008/04/05(土) 17:29:33 ID:jR5Co9puO
だめだバカ過ぎる
309音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:22:47 ID:Rf/1R6du0
MFJの公式は死んだの?
310音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:25:20 ID:oAlPsirt0
むしろこっちが聞きたいです
>>303 >>304ときて>>305のレスが理解できない
>新しい結果知ってるならupしてくれ。
こういうレスにいたったのか

>>303 ST600は若手の登竜門じゃないんですか?
これは、若手の登竜門といわれてるにもかかわらずベテランが1,2番手だってことへの皮肉だと俺は思った

そこで>>304 おもしろいと思って書いてんの?
これだ。このレスをどういう意味に受け取ったのか非常に気になる
俺は>>304が そんな皮肉を言って面白いと思ってるのか? という意味だと思ったんだが
なぜ>>305で予選タイムの話になるのかわからなかった
>>306そういうことじゃないと思う とレスをしたんだ

>>307〜何か別に〜 これも何なんだ 「別に」ってなんだ
まず第一の気に障ることがあってこそ「別の」気に障ることがあるわけだろう
あなたの考える第一の気に障ることって何ですか?
>>304は何が気に障ったと思ったんですか?
311音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:38:33 ID:0sVvSp+E0
SBK
予選の中継始まりました!
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1204421788/
312音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:39:52 ID:NCg6arB00
結論:春だから

でっていうことで済ませればいいということだと思う。
313音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:53:25 ID:jR5Co9puO
気にさわったと言い切りながら、わからないというんだからねぇ
ほんと春ですね〜
314音速の名無しさん:2008/04/05(土) 19:31:43 ID:SvFrH00l0
MFJも辻やんもやる気あんのかよ!
さっさと結果UPしろ!ボケ!
WSBKを見習え!
315音速の名無しさん:2008/04/05(土) 19:36:28 ID:K9l6LsbTO
で、藤井Jr.どうすんのこれ
316音速の名無しさん:2008/04/05(土) 19:59:42 ID:ekfA/01N0
hondaレーシングのキャンギャルかわいいね
317音速の名無しさん:2008/04/05(土) 20:01:39 ID:0sVvSp+E0
JSBの予選の模様と90℃のイン側席から撮影のST600のビデオを
少し撮りましたのでアップします。
ttp://www.wazamono.jp/bike_pass/src/bike_pass0798.zip.html
パスはいずれも
jsb1000 です。

>315
スタート失敗で6位ですね。
318音速の名無しさん:2008/04/05(土) 20:18:14 ID:Kj+KTvyY0
>>314
5時くらいには出てたの見たけど。
ラップ数のとこが日付になったりしてたw
今、見れないの?
319音速の名無しさん:2008/04/05(土) 21:51:22 ID:IIgQ2+eD0
WSBKでもスズキのトップスピードは異常だったからJSBもそうなんかな
320音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:19:45 ID:NriREpM70
>>299
秋吉の減速が気になる。
ピエールが「ガス欠?」って実況してたけど、何だったの?
321音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:08:34 ID:JJ6mdBn60
322音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:20:31 ID:jR5Co9puO
>>317
予選なのにスタート失敗て
323音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:30:11 ID:9+RRKB7Z0
MONOの決勝は今日あったのか?
MFJのHP何も出とらんぞ
324音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:32:20 ID:+EDNuRaz0
決勝の話だろ
Monoは土曜午後決勝
16:00〜7Lap 約15分間のレース

TSRの倅はMonoと125Wエントリーで125は4stで出る話だったが
マシン間に合わなかったのかRSで出て予選落ち
325音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:34:57 ID:+EDNuRaz0
326音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:36:20 ID:/wzA/IbE0
>>324
MONOは予選落ちでも決勝走っているヤツがいるみたいだね。
125もOKなんじゃない?
327音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:36:46 ID:jR5Co9puO
登録車両あるのにマシンなんかかえていいんだっけ?

しかし基準110%とか遅すぎだろ
サーキットによっちゃ耐久でもないのに2ラップされそう
328音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:03:53 ID:u/qXmVIP0
MFJでGP250のリザルト見て吹いた
例:宇井 LAP 11月12日 って何?
他にも半数位は同じような事になってる。
原因は推測できるんだが、Up前の確認どうなってるんだよ。
329音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:07:11 ID:UcFG/xjy0
>>320
317にビデオ上げてるから見てくれ。
減速したようには見えなかったなあ。
サインボード見て1着確定だったから多少緩めたんじゃないかと予想してみる。
タイム更新中かどうかは放送聴いてる人意外はわからないから。
330音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:08:51 ID:0sVvSp+E0
>327
4stがまだ遅いから調整してるんでしょ。
331音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:09:41 ID:r0d7zHbQ0
>>326
もてぎの決勝出走は40台だから、40台以上予選出てる125は無理だよ。
MONOは28台しかいないでしょ。
332音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:29:58 ID:5oS+pYQy0
>>329
ヒント マシントラブル
現場で見てたが、シフトアップのところで引っ張り続けてた
ヨシムラのクルマのミッションが弱いのは有名な話だ
333音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:41:20 ID:ZLxYjUNV0
>>330
調整ってレベルじゃないよ
334音速の名無しさん:2008/04/06(日) 08:30:26 ID:UcFG/xjy0
Wup 仲城転倒 赤旗 ライダーOK プロトでもストレートスピードが足らないらしい。

335音速の名無しさん:2008/04/06(日) 08:34:24 ID:UcFG/xjy0
仲城リスタートOK
336音速の名無しさん:2008/04/06(日) 08:35:33 ID:UcFG/xjy0
Wup途中経過
 1日浦大治郎 2020631
337音速の名無しさん:2008/04/06(日) 08:36:25 ID:jzsBCYtE0
れぽおつ!
338音速の名無しさん:2008/04/06(日) 08:48:08 ID:8Uqf0r1mO
天気最高!
339音速の名無しさん:2008/04/06(日) 09:22:31 ID:XIC5hFoG0
面白いと思って書いてんの?
340音速の名無しさん:2008/04/06(日) 09:54:15 ID:UcFG/xjy0
路面温度29度を突破しました。
ただいまGP250のWUPです。
341音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:00:09 ID:UcFG/xjy0
GP250 WUPでトップは現在41宇井陽一
342音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:01:37 ID:ohaXUg+AO
天気いいね

牛串よりもベーコン串がウマー
1コーナー寄りに売ってる
343音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:04:11 ID:UcFG/xjy0
冨沢が2番手
3番手は関口太郎
344音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:05:35 ID:UcFG/xjy0
高橋巧は21番手3LAPのみ
345音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:06:37 ID:UcFG/xjy0
と思いきや、チェッカーで1位にポン上げの高橋巧
346音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:08:59 ID:UcFG/xjy0
Wup終了 順位 タイム
1高橋1.55.542
2宇井
3冨沢
4関口
5及川
347音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:30:02 ID:lZsGnsamO
現地実況乙
125始まるね

やばい
飯が食い終わらん(w
348音速の名無しさん:2008/04/06(日) 11:08:38 ID:ohaXUg+AO
表彰台に原田キター
349音速の名無しさん:2008/04/06(日) 11:14:17 ID:ovyA1MTYO
ヘアピンで見てた



一馬立てなかった
メディカル直行だぉ
350音速の名無しさん:2008/04/06(日) 12:13:36 ID:8IMQq9xCO
しかし暑いな…
ピットウォークバテそうだな
351音速の名無しさん:2008/04/06(日) 12:28:31 ID:ojaykCml0
>>328
MFJのリザルトって何処?誰か貼って
352音速の名無しさん:2008/04/06(日) 12:47:06 ID:nDPmwoM90
353音速の名無しさん:2008/04/06(日) 12:51:11 ID:nDPmwoM90
600は赤旗中断か
354351:2008/04/06(日) 12:55:07 ID:ojaykCml0
>352
ありがとん!トップページが未更新なので慣れた人しかわかんないね
355音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:09:36 ID:FUNVgNQT0
600は赤旗10周の時点で終了となりました。
356音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:11:44 ID:tg5Y3VuG0
125のコースインシグナル無視って何?
ノビーが始末書って・・・
357音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:20:40 ID:3qRo93DrO
ST600何があったの?
358音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:23:16 ID:FUNVgNQT0
ピットウォークでの 関口vs宇井 の写真をアップしました。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/index.html
359音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:27:45 ID:FUNVgNQT0
ST600は10周目の2コーナー直後のストレート上にカワサキのマシンが
寝こんでしまったため赤旗終了となりました。
結果は10周目のFL通過順位となります。
その周にトップグループは5Cで2位が1位に仕掛けて交わしクロスラインでまた抜き返され
白熱した戦いが開始されたところでした。それだけに残念です。
ネタばれだとあれなのでこの辺で。
360音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:46:46 ID:zzFfwaoaO
だれか>>358 359に乙!って言ってあげて!
PC持ち込んで必死なんだからさ。
361音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:54:57 ID:3qRo93DrO
〉〉359
サンキュー!
362音速の名無しさん:2008/04/06(日) 13:59:19 ID:Ef1Vi0iAO
>>360
誰よりもお前が必死だねw
363音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:06:52 ID:yg5++Fo70
>>359

テレビでの放送も無いですしネタバレは全然OKかと。
どちらかというとここに来る人はネタバレを期待しているはずw
364音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:20:44 ID:hxAwWqUH0
ではひとつ。
JSBは大変なことになってしまいました。
365音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:22:02 ID:hxAwWqUH0
中須賀vs酒井
少し離れて山口、亀谷
366音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:24:30 ID:hxAwWqUH0
伊藤 9週目ファステスト
367音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:26:24 ID:hxAwWqUH0
伊藤車故障発生10周目
368音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:28:41 ID:tnwBNeVi0
>>359
引き続きよろ!頑張れ!実況ありがたいよ。
369音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:29:27 ID:hxAwWqUH0
11周
1中須賀
0.3差
2酒井
2.0
3山口
1.0
4亀谷
370音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:29:58 ID:r9SjiHra0
>JSBは大変なことになってしまいました

どっかのバイクに五寸釘でも刺さったかとオモタ
371音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:30:03 ID:nDPmwoM90
秋吉は?
372音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:34:21 ID:hxAwWqUH0
実況ではありません。状況報告ですので念のため。

Wupラップで故障発生した模様の秋吉号はそのままピットへ
異様な雰囲気のままレーススタートとなりました。

14周目 中須賀がスパート
11周
1中須賀
0.6差
2酒井
3.8
3山口
7.0
4亀谷

伊藤号はオーバーヒートの模様。
373音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:39:40 ID:hxAwWqUH0

18周目
11周
1中須賀
0.9差
2酒井
3山口
4亀谷
5柳川
6大崎
374音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:42:36 ID:hxAwWqUH0
19周目
1中須賀
2酒井1.1秒差

亀谷が失速
柳川が接近
375音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:48:55 ID:hxAwWqUH0
JSB1000クラス 確定
1中須賀
2酒井
3山口
4亀谷
5柳川
6大崎
7横江
8手島
9徳留
10今野
11津田
12浜口
13波多野
376音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:50:41 ID:dXD4GcfO0
それで予選男の秋吉は??
377音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:52:33 ID:nDPmwoM90
378音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:52:41 ID:tnwBNeVi0
次は250だな。宇井VS関口のGPライダー対決が楽しみだ。
379音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:54:21 ID:Fv6gzYZ0O
なんでこう秋吉はオチ担当なんですかorz
380音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:56:26 ID:zzFfwaoaO
>>359>>376に答えてあげてっ(藁
381音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:56:32 ID:ovyA1MTYO
原田帰った?



ギャラは……
382音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:58:17 ID:zzFfwaoaO
>>362
だって、ここで見るとキモイんだもんwww
383音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:58:46 ID:Ef1Vi0iAO
その他、主要ライダー

26位 イトシン
28位 辻村
30位 秋吉

やはりJSBマシンは、秋吉の走りに耐えられないってことで

>>380はスルーで
384音速の名無しさん:2008/04/06(日) 14:58:55 ID:hxAwWqUH0
>376
372がすべてです。シフト関係が直らなかったのか?
壊れる1時間前の秋吉号
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1207461442405.jpg
385音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:10:55 ID:AMQ/uNYb0
>>382
どんだけ必死なんだよwwww
386音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:15:02 ID:r9SjiHra0
GP250の時間になって俺参上
秋吉何しとんねん('A`)

さあ、巧が逃げるかたろさが差すか宇井ちゃんが巻き返すか!!
387音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:21:33 ID:tnwBNeVi0
250の実況マダー?
388音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:24:21 ID:Fv6gzYZ0O
宇井さん、1週目の最終で転倒。
たろさ帰って来ず。
分かるヒト(S字、V字付近)情報おながいします…
389音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:26:10 ID:hxAwWqUH0
GP250スタート
1cホールショットは宇井と高橋が激しく競り合う
5C過ぎて130Rで上位の2台くらい大転倒。
上位は高橋、宇井、冨沢で90℃を通過、
1周目の最終コーナーで宇井がハイサイド・・・・・
1周目のタイムに関口の名前もなく・・・・・
大荒れのGP250の1周目
390音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:30:14 ID:hxAwWqUH0
宇井は這って動くが苦しそうですぐに担架へ。

現在トップは高橋vs冨沢 差は0.7
391音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:33:18 ID:hxAwWqUH0
あと2周
差が開いて1,7差
392音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:33:51 ID:r9SjiHra0
たろさ(´・ω・`)
宇井ちゃん(´・ω・`)
393音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:34:39 ID:r+HafDszO
たろさV字で転倒
担架で運ばれたがしばらくして立ち上がったので大きな怪我はない模様
394音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:39:02 ID:tnwBNeVi0
実況乙。リザルトも頼む!
395音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:39:48 ID:hxAwWqUH0
GP250 22台発走中
完走15台

確定
1高橋
2冨沢
3及川
396音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:45:02 ID:hxAwWqUH0
GP250 決勝 10LAP

1高橋巧
2冨沢
3及川誠
4山崎郡
5伊藤
6遠藤
7星野
8渡辺一
9及川玲
10木村
11小口
12福山
13高杉
ベストラップ 高橋 1.54.609
ちなみに冨沢は1.54.834
397音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:47:54 ID:hxAwWqUH0
全日本終了しました。
それでは今夜のSBKの決勝のネット中継で!
398音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:48:44 ID:tnwBNeVi0
実況してくれた人、ありがとう。
399音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:55:09 ID:r9SjiHra0
実況乙。巧おめ。
祥也もふんばってたんだな・・・。
たろさと宇井ちゃんは筑波で頑張ってくれ(´・ω・`)
400音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:05:23 ID:Fv6gzYZ0O
今メディカルの前。
宇井さんが手当てを終えて出てきたけど、右足首あたりがぐるぐる巻き。つか板当ててた。
杖をついても歩くのがキツいようで、背負われて行きました。

…で、ドクターヘリはどこに飛んで行くの?(((;゚Д゚)))
401音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:11:43 ID:TTH6Dv2mO
>>400
ドクターヘリ出たの?
402音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:18:00 ID:Lj8Wegqk0
実況乙!!
HRCの徳留サッパリだったなー。期待してるのに。
403音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:20:18 ID:r9SjiHra0
関口は既にブログに1行書き残してるから違うだろうな。
誰だろ。250できつい転倒他にあった?
404音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:21:58 ID:Auw8TIk80
>>400
湯○病院
405音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:24:39 ID:r9SjiHra0
>>404
ちょwww
406音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:33:20 ID:Fv6gzYZ0O
>>401
患者さんを乗せてなのか、単に全レース終了につき元の場所に戻るのかは不明。
後者であればいいんだけど。
407音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:48:37 ID:Fv6gzYZ0O
ちょΣ(゚Д゚;)
今123号をTMRの救急車がサイレン鳴らして走って行ったけど何?
408音速の名無しさん:2008/04/06(日) 17:21:36 ID:eQjxOkqj0
|  患者さんはどこでつか??
\  
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.|湯本病院    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
409音速の名無しさん:2008/04/06(日) 17:30:12 ID:9mGHi9oP0
湯本病院自重ww

関口じゃないとすると、秋谷、濱本の誰か?
あと250のリザルト上で見ると、中本、柴原がリタイアだけど
410音速の名無しさん:2008/04/06(日) 17:38:13 ID:/khQuBOW0
いまもてぎから帰ってきたぜ
しかしお客さん少なくてビビッた
それとZ席の前にG席って出来たんだね
今年のmotoGPはあそこ買おうかと思う
411音速の名無しさん:2008/04/06(日) 17:52:16 ID:bkAdDAPNO
現地でグラスタ観戦してたが、
柴原は巨大画面に映っていたが、普通に歩いていたから怪我はなさげ
中本はマシン止めたという実況があったから今までのレスを総合して秋谷か濱本のどちらかじゃないか?
412音速の名無しさん:2008/04/06(日) 18:00:44 ID:170A2sgS0
茂木は開幕戦やめて筑波で開幕してほしいな
茂木開幕で怪我したり死亡したりって何故か多くないか?
413音速の名無しさん:2008/04/06(日) 18:37:09 ID:bDEUmAQEO
筑波だと八○代病院
414音速の名無しさん:2008/04/06(日) 18:52:19 ID:Ef1Vi0iAO
>>412
雰囲気だけの軽々しい発言やめろよ
415音速の名無しさん:2008/04/06(日) 20:23:14 ID:UVnIvjfQ0
http://www.mfj.or.jp/user/contents/race_result2008/road_race/2008result/rd01/600_final.html
MFJ公式だと小西はCBRに乗ってるって書いてるけど、てかエントリーリストにハルクって書いてるんだけど、

http://www.honda.co.jp/JRR/race2008/rd01/report/
ホンダの公式には小西=ヤマハって書いてある。(6日20時22分現在)

なんで?
416音速の名無しさん:2008/04/06(日) 20:45:18 ID:ZDACgyTK0
ST600
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム

1 1 小西良輝 ヤマハ 10 19:41.422
2 4 野田弘樹 スズキ 10 19:41.562
3 2 高橋英倫 ヤマハ 10 19:41.852
4 73 小林龍太 カワサキ 10 19:43.616
5 14 森新 ヤマハ 10 19:49.754
6 8 寺本幸司 Honda 10 19:52.535

417音速の名無しさん:2008/04/06(日) 21:04:10 ID:UVnIvjfQ0
あ、去年のリザルト表流用して編集し忘れてたんかホンダさん。
自己完結。
418音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:02:06 ID:Ef1Vi0iAO
去年だとしても小西はホンダだが
去年のエントリーリストのせてるMFJといい、
どこもかしこもグダグダだな
419音速の名無しさん:2008/04/06(日) 22:57:28 ID:kXIgIOnW0
>>400
帰っただけじゃねぇ〜の?
420音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:18:08 ID:+H2wpMTC0
なんかここ最近死人が多いからって神経質すぎんじゃね?
421音速の名無しさん:2008/04/06(日) 23:44:22 ID:/gkhQfZM0
ピットウォークで野田さんに聞いたけど、
元々ラスト5周までにコニタンのライン読んで、仕掛ける予定だったそうな。
バトル始まってから直ぐに赤旗で、かなり残念そうでした。
422音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:25:07 ID:6h/q+tMTO
ドクターヘリは250終了後すぐに飛んだの?
だとしたら帰っただけだよ
423音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:29:56 ID:CMA/fTX20
あー つかれた・・・・・さっきメールきたけど

#64 レース前にリタイア届け出していたって(笑)
ヨシムラのあの落ち付き様からして実話だなww
まぁー 「またやりやがった」って感じだな

コースレコード おめでとう!!!!!!!!!(爆)
424音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:30:01 ID:2oQ8Q/N+O
>>423
そんなつまんないカキコミしかできないなんて、
哀れな人だね
425音速の名無しさん:2008/04/07(月) 07:49:25 ID:XWfuCOiOO
もしや秋吉まる秘チューン?



だからかw
426音速の名無しさん:2008/04/07(月) 09:14:55 ID:HDbd8RHZO
ヨシムラはマシントラブル多いなあ。いくら速くても、レース出れないなんて論外だな
427音速の名無しさん:2008/04/07(月) 09:57:00 ID:wAavDbpE0
オフィシャルで参加してたけど、たろさは転けたあと
「宇井はどーしたの!?」
ってしきりに聞いてたらしーね
接触あったのかな?
428音速の名無しさん:2008/04/07(月) 10:12:58 ID:x3nDHBS90
黒川氏ポールすげえ、イトシンよりキャリア長いし
ピレリだし
429音速の名無しさん:2008/04/07(月) 10:39:05 ID:+SEiimU1O
黒川さんはピレリだからポール取れただけ。清水が予選上位にきたのもそう。
予選タイヤは相当いいらしいからね。
430音速の名無しさん:2008/04/07(月) 11:13:59 ID:7pYVPM5WO
あと5戦しか無いのにノーポイントは痛い。関口選手、宇井選手頑張れ。
431音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:17:56 ID:eirOrGI90
TSRは厄日だったね
432音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:51:04 ID:CMA/fTX20
>>425
>>426
Tカーも含めて 2台共壊れちゃうなんて・・・(爆笑)

>>429
ST600に 予選用なんてないよ〜(←タイヤマーキングしてるし変なもん使えない)
しかも清水くんはITOHさんの処の2番手、万が一スペシャルあるならまず苅田くん。
黒川さんも清水君も二人共 SC-2 だって(←ハードコンパウンド) 
WSSでつかってる SC-0もあるらしいけど非公認だし・・
ついでに予選後 黒川さんのタイヤも切ったから間違いないだろ(←分解検査)
ピレリの溝は かなり良いらしい。
433音速の名無しさん:2008/04/07(月) 16:27:49 ID:2oQ8Q/N+O
>>432
お前キモ過ぎ
434音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:09:32 ID:zrA33jmoO
始まったばかりなのにあと5戦。ちょっと少ないんじゃないの!!
435音速の名無しさん:2008/04/07(月) 18:18:36 ID:wh6WXri70
>>432
そのSPタイヤの認可が通ったんだよw
436音速の名無しさん:2008/04/07(月) 18:18:55 ID:Sfukh2vqO
>>432
ゴムが違うんだよ。
437音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:15:31 ID:sFgoJCvj0
GP250のライダーが130R過ぎで転倒してたけど大丈夫ですか?
ドクターカーに、ドクターが乗ってなかった希ガス・・・
438音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:15:44 ID:SPyyAzpqO
もうすぐモトバトル始まるぜ
439音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:27:26 ID:+3A/ENN20
>>438
おまいのおかげでギリギリ助かった
440音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:34:48 ID:1cvejIaz0
>>439
おれはちょっと出遅れた・・・
441音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:39:18 ID:S067MaTE0
モトバトル、今年からピエールが解説か!
まるで現地観戦気分。
442400:2008/04/07(月) 22:43:17 ID:0Xb/HmR00
昨日は不用意に不安を煽るような書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
250の1周目で転倒した4選手について検索してみたところ、それぞれ怪我の程度は異なるものの、
各選手とも(少なくともブログ等更新出来るくらいには)無事であるとのこと。
早期の快復を願いつつ、お詫びがてらご報告まで。
443音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:25:36 ID:tYG6IjG8O
秋吉はトラブル選手権でもブッチぎりだな。
何かに呪われてるよきっと
444音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:39:23 ID:+3A/ENN20
あれ、250と125は。。。
445音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:55:30 ID:Q4ehYW1JO
ピエールとノビーの組み合わせいいね

MXは4メーカーのワークスが出てんだな。
ちょっと見てみたい。
モトクロスは公式HPあるの?
446音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:06:13 ID:UoYBehwb0
今週からなの忘れてた
再放送も含め録画予約しとこ
447音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:08:31 ID:Ou7OwiP60
600と1000のあとモトクロスになっちゃって最後まで見なかったけど125と250はやった?
448音速の名無しさん:2008/04/08(火) 05:58:46 ID:uYs5n7tXO
今日の筑波のテストってやれんのか?w
449音速の名無しさん:2008/04/08(火) 08:20:10 ID:9WMLajnpO
125クラスのプロトはもう少し早くならないかな…
仲城選手の力量をもってしてもグリッド後方では盛り上がりに欠ける。
車重の緩和とか、対策を講じた方が良いと思う
450音速の名無しさん:2008/04/08(火) 08:25:25 ID:qpdm9JP/O
ほっといても速くなるから心配するな。
451音速の名無しさん:2008/04/08(火) 10:06:05 ID:y8A0VIxeO
テレビの話しが出てるみたいだけどさっぱり分からない。
田舎は放送されないってやつかな?
452音速の名無しさん:2008/04/08(火) 10:14:03 ID:9WMLajnpO
スカパーの事ですな。
昔はWOWOWでやってましたな。WOWOWラップ賞ナツカシス
453音速の名無しさん:2008/04/08(火) 12:30:42 ID:UlX8yYj40
>449
現地実況によるとトップスピードか伸びかどっちかが足りないみたいだね。
筑波は何とかなるかな?
やはりレーサーなんだから2気筒くらいにしないとつまんないかもね。
454音速の名無しさん:2008/04/08(火) 13:53:45 ID:9WMLajnpO
本物のプロト(プロト1)の登場を期待しましょう。
カワサキやスズキのプロトもあったら面白い。
455音速の名無しさん:2008/04/08(火) 21:30:19 ID:Wdeu9vlu0
プロト2は制限が多いからねぇ・・・
でもテック2のプロト見る限りではポテンシャルはそこそこありそう?
456音速の名無しさん:2008/04/09(水) 00:39:25 ID:lE3MwbxoO
つくば雨で中止。
457音速の名無しさん:2008/04/09(水) 03:13:51 ID:HXFIOhe90
雨で中止になるのは、ピットヲークでネノ?

てか、今年もピットヲークをやるのか?
458音速の名無しさん:2008/04/09(水) 09:28:56 ID:OMbDU+DH0
>>456
あの雨じゃあ、全体が溜池だろうなw
今日はやれるのか?
459音速の名無しさん:2008/04/09(水) 14:22:37 ID:+ZV+Lzpw0
ドカティで参戦している人って何考えてるの?
勝てる訳ないのにーーーー

駄目マシンでも頑張ってますって言いたいのか?
良い言い訳になる
460音速の名無しさん:2008/04/09(水) 14:29:44 ID:xXFJDKnm0
勝つ勝たないはあまり重要ではない。もちろん勝つに越したことはないけど、
注目浴びてメディアに取り上げてもらって宣伝になればそれでよい。
461音速の名無しさん:2008/04/09(水) 14:37:13 ID:0z8Rm4O9O
それ以上にCBRとかで出ても有力チームには絶対勝てないだろうけどな
ドカで出てくるチームもさほど有力チームじゃないし
462音速の名無しさん:2008/04/09(水) 16:20:46 ID:WtsP2rVh0
逆に国産で出て予選も通らんほうが恥ずかしいよな
ノウハウ手に入りません、ライダー遅いですって公言してるようなもんw

外車で出ればそれなりに注目される分ちょっとズルイ気もするが、
データはない、パーツも少ないとデメリットもあるからなぁ。

国産で出ても外車で出ても好きでやってるだろうからなんとも思わないな。
個人的にはもっといろんな車種が見たいわ、KTMとかもどっか出ないかなw
463音速の名無しさん:2008/04/09(水) 18:13:37 ID:JVwVZxcIO
地味にレースしてたら、ライセンスが国際になったけど、
今から世界へ、とかは考えていない、が、好きなバイクでレースを続けたい。

そんな俺でも、俺なりの向上心持ってやってるから、
意味ないとか言わないで(涙)
464音速の名無しさん:2008/04/09(水) 20:40:34 ID:hgp4wZec0
>>463
国際取ったから世界へ、という発想をする時点で釣り確定
465音速の名無しさん:2008/04/10(木) 01:51:38 ID:80z6ZvxX0
>>459
パーツ開発。
レース用というよりは、盆栽ユーザー向け。
466音速の名無しさん:2008/04/10(木) 03:12:15 ID:ZFgZGPSc0
名越さんからクロスミッション借りたって物が無いにもほどがある
467音速の名無しさん:2008/04/10(木) 09:53:00 ID:30hFiZGA0
レースにも出ないでパーツ出してるほうがよっぽど盆栽だけどな
468音速の名無しさん:2008/04/10(木) 12:52:32 ID:RQWo6ZHeO
名越さんとこはもう全日本出てこないんかね?
唯一ドカでそれなりの結果出したとこだよな
469音速の名無しさん:2008/04/10(木) 14:44:59 ID:bYzYqjlz0
ドカで盆栽っていったらレースでてるとこじゃなく
ゴールドで固めたりする某ショップあたりイメージするな
470音速の名無しさん:2008/04/10(木) 15:54:52 ID:FZsuJBuH0
某ショップ kwsk!
漏れは盆栽磨きで走り屋を公言してるw
471音速の名無しさん:2008/04/10(木) 17:07:34 ID:RQWo6ZHeO
コ○セとかじゃないの?
472音速の名無しさん:2008/04/10(木) 17:09:31 ID:2NE9/XdY0
・チームドゥカティレーシングジャパン
 ST600 #83 須貝 義行
 DUCATI 749R

・BABIE'S Racing デイライト
 JSB1000 #54 浜口 俊之
 DUCATI 1098R

1098は理解できるよ
749ではマシン的に絶対に無理だしお金掛かるしパーツも無い
473音速の名無しさん:2008/04/10(木) 18:02:10 ID:UR/BA2f70
ドカはいいんだけど、ドカ乗りの観客がなw
ロゴだらけのウエアで何人も固まってww
男女問わず土足を前の背もたれにのせてるわ、
レースの途中で立ち上がってうろうろ
邪魔なんだよ、ちょっとは廻りに気を使え
474音速の名無しさん:2008/04/10(木) 19:54:08 ID:tN65i3lT0
須貝はPLOTのときだけだな
475998:2008/04/10(木) 20:04:48 ID:JKMyZtoK0
確かに749Rでは厳しいだろうな
名越さんが参戦したときは予選落ちしたし、ぜんぜんポテンシャル低いって言ってたからな

でもその749Rでシングルフィニッシュしてきた須貝は凄いよ
須貝さんガンバレー!!
476音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:33:46 ID:2NE9/XdY0
そうドカで頑張ってる須貝さんは凄いと思うよ
でも何でドカなの???
CBRならもっと上の成績出せるじゃん
477音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:39:22 ID:2NE9/XdY0
CBRならドカよりパーツも豊富で安価、整備もしやすい
小西や野田と同じマシンで走れる
478音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:48:17 ID:ao8bPGwC0
昨日走ってたヨシムラはエンジン乗せ替えか?
HRCはもてぎエンジンだって話だったが
479音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:18:05 ID:v/zhb8mBO
日本でバイクレースが広く復旧しないのはまあいいとして、観客がアニメファンみたいなのはなんとかならんのかね
480音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:26:35 ID:9KjB3uN80
ID:2NE9/XdY0見たいな視線だけでレース見て何が楽しいのかはなはだ疑問だ
481音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:30:51 ID:Yaa0mjsu0
>>477
本当に同じマシンが出れば、の話だがな

須貝はドカでレースをすることの大変さなど身にしみてるだろうさ
キットも何もなくて一からマシンを作り上げていけるライダーなんて
他にいるのか?
須貝世代でしかいないだろうし、しかもワークスライダーのような「いいものあって当たり前」な環境で走ってきたヤツらには到底できない芸当だと思うがな
ドカで走っているのは須貝なりのレース哲学を感じるぞ
全日本に外車が出てるのはそれだけでも楽しいがな
482音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:44:18 ID:2F3xW0UW0
>>479
アニメファンのなにが悪いの? どうせキモイとか言うだけなくせに
お前みたいな排他的なレーヲタがいるから過疎化するんだy
483音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:58:22 ID:jcJFl6xm0
JSB1000が全部日本車4気筒になったら面白くないだろう。
ドゥカティやKTM、アプリリアなんか出てくるともっと面白いはず。
484音速の名無しさん:2008/04/10(木) 22:13:42 ID:v/zhb8mBO
過疎化はどっちかというと歓迎する。ガラガラのスタンドでバイクの爆音聞きながらビール飲むのって気持ちいいし。
ただ見にきてるやつらの顔、服装見てると…だめだこりゃって感じになっちゃうな。なんていうか同類に見られたくないというか…彼女はぶっさいくだわ、メーカーのロゴ入りの服来てるわ…。あれを見てると二輪レースのメジャー化は無いと確信出来るよ
485音速の名無しさん:2008/04/10(木) 22:18:25 ID:v/zhb8mBO
必死にワイズギアの旗を振ってるぶっさいくな女を彼女に死体が?
おれだったらバイクなんか全く興味のない美女を選ぶけど
486音速の名無しさん:2008/04/10(木) 22:21:35 ID:X5IO5jFI0
バイクは興味ないけどGP中継だけ一緒に見てくれる女がいいです。
俺の女は最初10分は見てくれるけどすぐ寝る・・・w
487音速の名無しさん:2008/04/10(木) 23:06:46 ID:FbHmQP+6O
>>484
その理屈だと、F1なんか永遠にメジャー化しないよなwww
488音速の名無しさん:2008/04/10(木) 23:23:49 ID:X5IO5jFI0
やっさん!ぱぱぱん!
489音速の名無しさん:2008/04/11(金) 00:55:34 ID:aKQ1/HSX0
490音速の名無しさん :2008/04/11(金) 01:10:57 ID:4GsNqEQT0
芳賀、井筒、沼田さん、何もかも懐かしい…
491音速の名無しさん:2008/04/11(金) 02:26:05 ID:lQkvPNBs0
負けとけよ!
492音速の名無しさん:2008/04/11(金) 05:31:58 ID:UoI+kaBQ0
過疎化歓迎?
来年は年間4戦で、再来年はあぼーんだなw
493音速の名無しさん:2008/04/11(金) 13:54:15 ID:SLWDGQb/0
>>468
速いマシンをそのまま持ち込んで走らせれば
そりゃ速いんじゃないの?
今のレギュでは絶対出られないが
海外のワークスマシンでも手に入れて日本で走れるレギュに
なったらまだ出てくるんじゃないか?
494音速の名無しさん:2008/04/11(金) 14:51:54 ID:/dozgHb3O
ドカの市販レーサーは前年ワークスクオリティだからな
955レーシング時代は言うほど高くなかったらしいね
495音速の名無しさん:2008/04/11(金) 15:54:53 ID:1DumOE300
>>494
> ドカの市販レーサーは前年ワークスクオリティだからな
前々年レベルか以下じゃない?
でなきゃ、前年モデルのワークス走らないよ
今年は1200ccだから前年モデルないけど。
496音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:53:57 ID:q+YrvvqO0
998RSとかはほぼ前年ワークスだけどな
そりゃ完全に同じマシンではないけど
市販レーサーでWSBでも上位争いできるもんな
497音速の名無しさん:2008/04/12(土) 01:45:59 ID:FHA+y8H50
Rとノーマルじゃぁ別モンだぁよ、Rでもキットパーツ投入が前提だろw
しかもそんなもん名越さんが買えるわけねーだろ(涙目

ろくなパーツも入ってない二周り落ちの市販車で、
ワークスドカぶち抜いたのは、今となっては遠い昔の思い出になっちまった・・・
498音速の名無しさん:2008/04/12(土) 19:04:39 ID:ad08WwT70
>>484
観客のおにゃのこのかわいさは
MX>>全日本RR>>>>全日本GT

ライダーもMXのがクールだしな。
499音速の名無しさん:2008/04/12(土) 21:32:49 ID:mkgqhn5NO
禿同

若くてかわいい子がわんさか
何でだ?
500音速の名無しさん:2008/04/12(土) 22:49:26 ID:WTzhIClv0
GP500
501音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:40:00 ID:pai7r9KL0
>>497
ワークスメカが見に来てパーツくれってオマケつきだしな
502音速の名無しさん:2008/04/13(日) 16:33:47 ID:AOHPTn0G0
>>499
以前レースしてた人達の関わり合いが強い&フレンドリー。
ロードは関係者も客もループしない。ネット見ても一目瞭然。
503音速の名無しさん:2008/04/14(月) 02:45:37 ID:XxijDAjx0
>>497
え?じゃあなんでちょっと前の全日本で749Rで予選落ちしたんだ?

504音速の名無しさん:2008/04/14(月) 15:06:47 ID:QoHCt5qgO
>>503
よく知らんけど普通に考えると、マシン不調とか本人ケガとか
そんなとこじゃないの?
505音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:32:04 ID:j9OEg6cXO
ってかRSは吊しで戦闘力あるけどRじゃ厳しいってことじゃないのかね
506音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:48:45 ID:ZI1cDOn8O
>>503

昨日の開幕戦、初mx行って来た!
超混んでたが、超楽しかった
確かにかわいい子が多いと感じたが、皆男連れ

ドラマの影響かな?
507音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:01:14 ID:ff8lsLXa0
>>504
いや、そんなもんだろ,749Rなんて
508音速の名無しさん:2008/04/15(火) 02:34:37 ID:jPgoCYX60
>>506
スレ違い
いい加減ウゼーよ
509音速の名無しさん:2008/04/15(火) 12:03:35 ID:tc4P3fQtO
今日から3日間オートポリスでメーカーテストですね
510音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:41:04 ID:g57c6/ia0
明日から雨だよw
511音速の名無しさん:2008/04/15(火) 19:34:54 ID:lWuA2fdMO
>>508
単なる比較だろ

俺はつい今まで、モトクロの方が下と思ってたが、開幕はロードの倍の客入り?
モトクロにあって、ロードにないモノて何だ?
512音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:37:32 ID:L8dCAYKX0
若さ?
513音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:23:53 ID:kvUC+rNC0
モトクロスは会場がせまいから客が多く感じるだけ
514音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:41:59 ID:D4SO4jrk0
RQだろん?
515音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:45:18 ID:t7nRdfkX0
観戦して一番面白いのはモタードだけどね。
516音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:30:46 ID:BN2AP/a10
http://www.superbike.jp/
見れないけど
俺だけ?
517栃研:2008/04/16(水) 00:47:10 ID:Snf87CQnO
5月の筑波に行くのならグラスタでそば焼いている松本さんを発見されたい。元、鬼のコース長?
518音速の名無しさん:2008/04/16(水) 01:46:45 ID:lZXBJS5LO
>>511
仮設のぼっとん便所

長澤まさみ主演のドラマ、MXロケのエキストラ募集してる
4月21、22日
誰か俺の、ファクトリーベアの白地にピンクのジャージを着て行く人いない?
519音速の名無しさん:2008/04/16(水) 01:55:31 ID:cPq2YNXg0
>>509
初日はBSのテスト
後の2日間が4メーカー合同テスト
520音速の名無しさん:2008/04/16(水) 02:37:11 ID:iNYR+KU9O
本戦を見に行けないんでテストを見にいこうと思うんですが
雨天でもテストは行なわれるんですか?
521音速の名無しさん:2008/04/16(水) 07:17:36 ID:mOCW0ix4O
嵐でもなきゃ行われるんじゃないか?
522音速の名無しさん:2008/04/16(水) 10:09:29 ID:rDHPljC0O
今年は5戦以上見に行きたいなぁ。
523音速の名無しさん:2008/04/16(水) 11:27:24 ID:JUsMwmSs0
雨降ってなくても霧がでたら即アウト
524音速の名無しさん:2008/04/16(水) 11:34:37 ID:1mxUQ05I0
殿は筑波に参戦しないのかな?
あーー125は年齢制限ができたのか。あれ、菊池とか走ってなかったっけ?
525音速の名無しさん:2008/04/16(水) 13:38:40 ID:Qx6zdp/C0
菊池選手、今年はTSRから出てます。
でも、モテギのTSRはどーしちゃったんだろ(´・ω・`)
526音速の名無しさん:2008/04/16(水) 15:25:14 ID:JUsMwmSs0
ふくろう先生ですか
527音速の名無しさん:2008/04/16(水) 21:07:43 ID:MLaN9hV60
>>519
レスする意味がわからない
528音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:30:31 ID:+I2NNTOv0
補足なんだろ
529音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:10:31 ID:z+Vo2jZw0
>>524
年齢制限は撤回されました。

<<<<2007国内競技規則より>>>>
9 参加資格
9−1 GP125・GP250・ST600・JSB1000クラスは、2007年度ロードレース国際ライセン
ス所持者
9−2 GP-MONOクラスは、2007年度ロードレース国際または国内ライセンス所持者
予告:'08年より、GP125クラスの新規参加者に年齢制限が適用される。
'09年より、GP125クラスの全ての参加者に年齢制限が適用される。
<<<< ここまで >>>>

<<<<2008国内競技規則より>>>>
9 参加資格
9?1 GP125・GP250・ST600・JSB1000クラスは、2008年度ロードレース国際ライセン
ス所持者
9?2 GP-MONOクラスは、2008年度ロードレース国際または国内ライセンス所持者
予告  2009年より、GP-MONOクラスの国内ライセンス所持者のエントリーには
制限が加わる。
2009年ロードレース国内ライセンス所持者のエントリー優先順位
@ 2009年度 当該施設GP-MONOランキング順
A 2008年度 当該施設GP-MONOランキング順
B 主催者推薦
9?3 JSB1000クラスとのダブルエントリーは禁止される。
<<<< ここまで >>>>

530音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:37:49 ID:YuZLL6/e0
オートポリスのテスト、タディがハルクで走ってたけど筑波とAP出るんかな?
出るなら楽しみだなぁ、秋吉とのバトル。
531音速の名無しさん:2008/04/17(木) 00:27:44 ID:gKoDnVbe0
岡田は乳マチックバルブエンジンの開発でそれどころじゃないだろ・・・
532音速の名無しさん:2008/04/17(木) 09:11:34 ID:Z2MToAhX0
>>530
「朝研のスペシャルが入ってる」と見るか
「タディは乗りたがりなんだからぁ♪」と見るか
533音速の名無しさん:2008/04/17(木) 15:15:31 ID:tYxep6VoO
安田の替わりに筑波に出るとか?
534音速の名無しさん:2008/04/17(木) 22:43:05 ID:bICVlkbl0
>>530
タディがハルクのセットアップ出しに付き合ってる。
535音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:09:05 ID:HS1qmPot0
ゴールデンのドラマにMFJが大きく出てるなんて、すげえ。
なんでモトクロスなんだ・・・・。
ロードレースなら観客動員も増えて
盛り上がるきっかけになればよかったのになあ。
536音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:21:20 ID:BAPCbNl30
>>535
超同感!
537音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:25:29 ID:zxvI4tWz0
ガチンコ
538音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:46:40 ID:tYxep6VoO
それはアレだろ、モトクロスの方が爽やかで、
健康そうだからだろw
539音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:58:32 ID:m0wa6FaB0
モトクロスの方がスポーツっぽいイメージがあるんだろうね
540音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:05:06 ID:baH1iN3U0
ロケの費用が安くて済むんだよw
541音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:20:33 ID:NdzWoIBH0
>>534
HRCならまだしも、なんでハルクのセット出しを岡田がするんだよw
542音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:23:40 ID:x37/Kjcs0
>>540
そうだね
そこいらの広場に土盛ればいいしね

>>538
逆じゃない?
土、泥、汚い、男っぽいってのを表現するには、
ロードでは見た目がスマートすぎる

あと、ロードレースはリアルで死人出てるし、
今回みたいなシーンのために使われるなんて洒落になんない
モトクロスだからあの程度こけて怪我しましたで済むだろうが、
無駄にリアリティー求めた大クラッシュとかドラマでも見たくない
543音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:33:57 ID:jfpwS7Wy0
>>541
ケンツの梨本のマシンを秋吉が調整してたのと同じような感じじゃない?
544音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:46:57 ID:hLYWFnw/O
ヒント:HRCが外注
545音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:53:04 ID:NdzWoIBH0
だからさあ、普通に考えればセット出しとかじゃなくて
安田の代役なんだって分かるじゃんw
546音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:56:12 ID:x37/Kjcs0
岡田が調整なんてないよなw
もちろん秋吉も調整なんかしてないし
547音速の名無しさん:2008/04/18(金) 01:00:55 ID:AwWE5F7N0
>>545
知ったか乙w
548音速の名無しさん:2008/04/18(金) 01:25:43 ID:x37/Kjcs0
知ったかとかいうレベルの話じゃないと思うがw
549音速の名無しさん:2008/04/18(金) 02:18:03 ID:jfpwS7Wy0
梨本はシーズン中盤でちょっとだけ秋吉さんが調整しにきてくれてから
乗り易くなったって言ってたけど
550音速の名無しさん:2008/04/18(金) 04:50:24 ID:fx74MSNX0
オートポリスのであった全日本組のテストの話だろ

たしかに安田の代わりに岡田がテストしてたよ
551音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:40:54 ID:TeBubEvO0
安田のマシン=HRC製
岡田忠之=HRCスタッフ

メーカーがお客さんに販売したモノの調子を見るのは普通だと思うが…?
552音速の名無しさん:2008/04/18(金) 12:51:01 ID:KZT4mMiX0
販売しているわけねだろ
553550:2008/04/18(金) 16:01:32 ID:fx74MSNX0
安田が怪我の間に新型CBRのセッティングをして欲しいから
ハルクが金で岡田を起用したんだよ

知ったか&勘違いの書き込みみてると、本当にお前らって面白いな

信じられないなら今度の21・22日の菅生のテスト見に来いや
554音速の名無しさん:2008/04/18(金) 16:11:32 ID:08rE76yAO
>>553
あなたも一緒ですねw
555音速の名無しさん:2008/04/18(金) 17:11:44 ID:YjoOk5xYO
なんでメーカー系チームのマシンにメーカー系選手?が乗るのが荒れる元になるのか・・
わけワカメなスレだな。
556音速の名無しさん:2008/04/18(金) 17:50:33 ID:jfpwS7Wy0
鈴鹿に月曜にテストやるときないですかね…
ここ何年も土日休みないんですわ
マシン走ってるの久々に見たい…
557音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:12:09 ID:GAdvBNXq0
岡田代役だってさ。

http://www.superbike.jp/news/20080418_01.html
558音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:19:26 ID:GAdvBNXq0
>>546 >>549
梨本はブログに書いてたね。
559音速の名無しさん:2008/04/18(金) 21:06:42 ID:eGYUbDSY0
筑波戦の前売りチケットはどこで売ってんの?
今年は年間パスを買わなかったので、誰か教えて!!
560音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:51 ID:j7lxNUcv0
主催者のHPくらい見ろよ
561音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:08:49 ID:AWVpBhEt0
自分で調べる=2ちゃんで聞く
562音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:26:50 ID:Xld+jfUE0
>>551
HRCはもはや運営と販売のみで、開発は朝研主導じゃないのか?

563音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:34:06 ID:jfpwS7Wy0
俺もホンダのバイク買って市販車開発の1009に調整にきてもらう!
564音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:24:09 ID:fg2kDJzg0
>>558
そうでも書かなきゃ立場ないからだろ
別の意味でな
565音速の名無しさん:2008/04/19(土) 11:51:55 ID:zGkWub+FO
ハルクは若手にチャンス与え様とは考えない・・よね。
566音速の名無しさん:2008/04/19(土) 12:11:50 ID:2uspUV31O
チャンスを与えるとかの前に、有望な若手がいないだけじゃないかな
567音速の名無しさん:2008/04/19(土) 13:25:16 ID:KPnpUopG0
メインの急募.COM 本体じゃなくて
ハルクプロとして沢山の若手をサポートしてる
568音速の名無しさん:2008/04/19(土) 13:33:37 ID:pk+1WbeC0
サポートって言うよりただのお客さんチームでしょ
ただの名前貸しみたいなもんかと。

昔で言えばJhaやDFRもそうだし、スペ忠もそう。
569音速の名無しさん:2008/04/19(土) 20:40:52 ID:ySuT04Ht0
クラブはたっぷり金がかかるってよ。
サポートはなくて全部持ち込み。
プロになると全部サポートしてくれるんだってよ。
570音速の名無しさん:2008/04/19(土) 21:12:08 ID:XE6EOjZt0
>>565
JSBじゃないけど、600だと小林龍太は
小西のチームメイトとして
充分チャンスを与えてもらってる方でしょ
571音速の名無しさん:2008/04/19(土) 23:23:04 ID:coBdAvxI0
イトシンとか小西とかボスキャラがいないと若手も成長しないよな
572音速の名無しさん:2008/04/19(土) 23:46:30 ID:D/Aj2RN70
今のホンダは知らんが、スズキはメーカー占有走行なんかで、
テストライダーがベースのセッティング出しとかアドバイスしてくれる。
実際ウチも、(当時のテストライダーだった)秋吉に乗ってもらってコメントもらった事がある。
生粋のプライベーターで、メーカーとの関係が深くなくてもスズキ車なら乗ってくれたから
8耐前は引っ張りだこだったな、秋吉。


ハ○クのオッサンには、昔世話になったからあんまり言いたくないけど
今の全日本での活動は、全然若手育成になってないと思う。

例:HRCのGPキット入れたマシンを全日本に投入。
  型落ちのHRCチューンの600を高値で売却。
  低コストが売りだったクラスに、高コストレギュレーション導入をねじ込み。

昔はハルクみないたコンストラクダーの頑張りが、
レース会の発展に繋がってたんだけどなぁ〜
573音速の名無しさん:2008/04/20(日) 14:31:09 ID:Kh+Jr2eS0
痛々しい妄想→>>557見て沈黙・・・

面白すぎるわ
574音速の名無しさん:2008/04/21(月) 01:33:55 ID:vgI8kghE0
JSBは日本の最高峰なのに低コストとか言ってるの聞くと寒いよな
575音速の名無しさん:2008/04/21(月) 01:58:03 ID:bgEanGFy0
TT-F1やSBの頃に比べればケタ外れに安いけどなw
576音速の名無しさん:2008/04/21(月) 10:55:49 ID:QPeBQZSRO
>>574
禿同
台数は少なくとも、昔の500時代の方が面白かったな。
最高峰は最悪、SBでなきゃあなあ。
ワークス有りでいいじゃん(アリになったけど)
今みたいに、枯れ木も山の賑わいじゃあるまいに台数ばかり多くても仕方ないだろ。
アマチュアが乗った低コストマシンのレース見せて金取って、ふざけんな。
とおもふ。
もうね、SB10台位でいいよ、MotoGP車とまでは言わんから。
H4 Y3 S2 K1 この程度なら、素人さんに割いてる金を使わなきゃ出来るだろ。
577音速の名無しさん:2008/04/21(月) 13:44:30 ID:DlbwYj1G0
そうかな?
500なんて面白くなかったがな
面白くないからやめたんだろ
過去を美化するなよ

コストがかかってるから面白くて、かかってないから面白くないなんてありえない。
ある程度のコストを掛けるのは必要だけどな

10年位前の全日本、10台くらいでSBやってたじゃん
つまんなかったけど?

もう少しまともなこと書けないの?
ボケが始まって過去をよく思い出せないのか?
578音速の名無しさん:2008/04/21(月) 14:18:09 ID:t2rX472s0
今の方が面白いと思うのだが、問題はプロモーションの下手糞さ加減だと思う。

F1があれほどつまらないのに世界中の耳目を集めるのはメディア露出が上手いから。

レース全体を統括するディレクターがいれば良いと思いますが…
579音速の名無しさん:2008/04/21(月) 15:19:31 ID:QPeBQZSRO
>>577みたいに思うのは当然だ、俺も最初はそう思った。
が、実際やってみるとレースは低レベル化したからな。
去年の筑波みたいに、山の賑わいの枯れ木のせいでレース台無しとかあり得ねーことになるし。
実際、客がどんどんどんどん減ったわけだから
「観に行く価値がない」
と判断した人達が多数なわけよ。
>>578のプロモーションの問題てのも確かにあるんだろうが
「市販車をちょろっと弄ったF1」
なんて、どんなプロモートしても耳目はあんまり集まらないと思うぞ。
てか、ワンメーク化すら脅威を感じて話が進まない位だからね。
580音速の名無しさん:2008/04/21(月) 15:54:05 ID:E8EbkRo90
全日本500の魅力と言えば、ホンダ、スズキ、ヤマハのワークスマシンが見られる事。
日本以外じゃこんな豪華な顔ぶれは揃わない。松本憲明さんや五百部徳男さんもいい味出していた。

ライダーがイケメン。藤原儀彦さんや町井邦生さん。伊藤真一選手もかっこよかった。

581音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:17:08 ID:kV+11q+90
JSBでレースが低レベル化してるか?
トップはコースレコードを更新していたし、下位の予選通過基準タイムも上げられていて
レベルは上がっていたと思うが。

それよりも、メーカー系の次の順位に付けていたショップやチームが金銭的に付いて行けなくなって
撤退してメーカー系と純プライベーターの差が歴然となってそれが目立っているだけの様な気がする。

むしろ金を出して買えないタイヤやパーツは禁止すべきだと思うがな。
そうすりゃもっとレースは面白くなると思う。
582音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:20:26 ID:OX6rnhe4O
特にタイヤはなあ
どう頑張っても手に入らないからね
583音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:57:56 ID:kV+11q+90
マシンとタイヤが、ほぼイコールのST600は、あの筑波でも去年は周回遅れ出てなかったし。

周回遅れが邪魔云々言うなら、マシンの性能差を無くすのが一番効果的だと思う。
584音速の名無しさん:2008/04/21(月) 18:27:15 ID:QPeBQZSRO
>>581
書き方が悪かったか。
マシンの特殊性とライダーの平均レベルが(GP500時代に比べりゃ)低いって事ね。
まあ、市販車ベースとは言え、年々タイムが上がるのは当然だし、
伊藤や岡田がいまだに通用して、清成に簡単にちぎられる現状で果たしてレベルが高いと言えるかどうか・・
マシンにしても、顰蹙承知で車に例えれば、台数少ないながらも
F1だったのが、いつの間にかS耐車になりましたよ?だろ。
これじゃ、客も来ないよ。
今の観客は正直、これしかないから仕方がないって感じじゃないかな。
外人走らせる事もなくなったしね。
以前に比べりゃ寂しいかぎり。
今で言えば、開幕戦はペドロサとトーズランドが走る、とか最終戦はヘイデンが走る、とか
>>577には想像出来ないような華やかさもあったんだよ。

>>583
600の話なんかしてない。
585音速の名無しさん:2008/04/21(月) 18:39:23 ID:twufuJKZ0
>>584
ライスポ読者うぜぇぞ
586音速の名無しさん:2008/04/21(月) 19:45:50 ID:MaM2LQ6I0
>山の賑わいの枯れ木のせい(ID:QPeBQZSRO)

        ↑どーゆー意味?
587音速の名無しさん:2008/04/21(月) 19:58:47 ID:OX6rnhe4O
レベルは下がってるのかもしれないが
以前のレベル支えてたのは最高峰クラスではなく
250や125がハイレベルで戦われてきたからだと思う
588音速の名無しさん:2008/04/21(月) 20:01:16 ID:5sak7XhR0
なんで清成が独走するとマズいの?
589音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:14:26 ID:QPeBQZSRO
>>586
例えばさ、松井ナントカなんて何回オープニングで転けてんだ?
何回スタートやり直しになったんだ?
国内最高峰として、レベル低すぎ。
それは枯れ木も山の賑わいで、参加しやすく台数多く、に振ったからだろう。
と言いたかった。

>>588
別にマズくはないさ。
全日本勢が頼りなくなってるね、って事。
590音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:53:03 ID:XUEuKIgf0
何をもって500に比べてレベルが低いって言っているのか説明してくれ。
おれ500のこと良く知らないから。
レベルが低いって言うからにはきちっとしたデータ比較があるはずでしょ。
それ教えてくれ。
591音速の名無しさん:2008/04/21(月) 22:26:19 ID:/+xXn+O4O
250で言うと全日本チャンプが世界に出たとたん世界チャンプになるくらいレベルが高かった。
592音速の名無しさん:2008/04/21(月) 22:55:04 ID:t+RzIE560
125だと日本GPにスポット参戦した上田が快走してそのまま世界GPに行ってしまった。
反面500は藤原といい伊藤といいノリックといいチャンプを獲っても
すぐには世界のトップレベルに届かなかった。
500の場合はライダーのレベルはさておき競技レベルで走らせるのがそもそも異常に難しかった。
他のクラスで無敵の強さを誇ったカダローラもコシンスキーもラッセルも
最初は哀れなほど乗れてなかった。
カピロッシは500転向直後のテストでひっくり返って頭を打った。
593音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:05:59 ID:/03igFM90
当時、原田が自分には合わないから500には行かないっていってたな
594音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:10:41 ID:07G9m78e0
変態カメコ アエラス
595音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:22:43 ID:cDLCXGz10
全日本500ccは、「純レーサー」が走ってたから面白かった。
ファクトリーだけじゃなく、TZ500やRS500なんかの市販レーサーも含め。
全日本チャンピオンが世界に挑戦するという、「その先」もあった。

今の全日本は、結局は市販車改造レーサーなんで
極端に悪く言えば、その辺の峠バトルと大して変わらない。
良くも悪くも、伊藤や岡田がいまだに一線級なだけに、
「その先の世界」を感じさせることもない。GPのシニアリーグ状態。
596音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:41:07 ID:MQ5pEGiD0
今のMotoGPは250からステップアップ組が活躍できる時代になった
以前は500と250には大きな隔たりがあったように思うのだけどね
しかし全日本は250ワークス撤退と同時に才能を育てる環境がなくなった
そっちのほうが日本人のレベルダウンに影響してると思うね

最高峰クラスより250のほうが面白かったよ岡田原田同着のころが懐かしい
597音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:52:48 ID:KRYAQKorO
岡山のグリッドにルマン式スタートっぽい/と○が書いてあったけど、
使った事有るんですか?
598音速の名無しさん:2008/04/22(火) 00:07:10 ID:DL/z2HQbO
>>590
何度も書いてるけど、ライダーだけじゃなくてマシンも込みでの話ね。
ワークス純レーサーのレースと市販車軽改造のレースじゃ、比べられないよ。
500やめてSBになった時も愕然としたが、さらに落としてJSBなんてローカル規格なレースだからな。
もう、メーカーにはまるでやる気がないんだな。
599音速の名無しさん:2008/04/22(火) 00:24:18 ID:wu/MkbuS0
500からSBって言うが
SBはTT−F1から変わったカテゴリー

500の最後なんて魅力あったか?
600音速の名無しさん:2008/04/22(火) 00:47:05 ID:BQ/eWcPI0
>>597
オレの知っている限りではミニバイク耐久で使うよ。
昨年の12月のミニ耐久ではフルグリッド100台分だけでは足らずに
予選タイムの遅い20台はピットスタートしてました。
601音速の名無しさん:2008/04/22(火) 01:14:44 ID:DL/z2HQbO
>>599
では、今のJSBは魅力的だと?
602音速の名無しさん:2008/04/22(火) 01:39:05 ID:wu/MkbuS0
SBでもJSBでも今の状況なら仮にMotoGP走らせても全日本では魅力薄だよ
あのころは500があったから盛り上がってたわけでなく
レース界全体でバブル状態だった
そのころからの生き残りに近いシニアで今なんとか持ってる状況じゃねーか
603音速の名無しさん:2008/04/22(火) 01:46:40 ID:x/ZQLBAYO
尻すぼみ状態だなバイク業界と同じで
若手の参入も少ないしね、かつての盛り上がりは全日本だけでなく
サーキット自体が異常な賑わいしてたからね。今のほうがサーキットの敷居は低くなってるけどね。
たまにモトクロスはまだ賑わいあるって聞くのは、ロードより
競技者の数が保たれてるからなのかもしれんな
604音速の名無しさん:2008/04/22(火) 11:39:33 ID:DgB9/4PS0
レース人口の波があるからなぁ
今の30代が一番熱い時代で、次の波は今の10代だから
決して尻すぼみだとは思えない
605音速の名無しさん:2008/04/22(火) 20:35:35 ID:GEjCwfUXO
いや、競技者(ライセンス)はモトクロスより
ロードの方が全然多いはず。
モトクロはコース自体が閉鎖になってるし。

この前初めてモトクロの全日本に行ったけど、まず安い。
パドックパスがないし。
なによりもレース内容が充実していたね。
一日7レース
最後まで誰が勝つか分からない展開で、
バトルを楽しんだ!と純粋に感じたよ。
最後にコースに入れて、選手とタッチするやつが
最高にテンションアガる!

前に書いてた人がいたけど、
全日本ならモトクロの方が盛り上がってるな。
606音速の名無しさん:2008/04/22(火) 22:25:22 ID:Tu+7wO+p0
MXマシーンの売れ方考えたらモトクロスのほうが競技人口多いんじゃね?
コース閉鎖っていっても全国見たら名前知られてないコースも結構あるし
607音速の名無しさん:2008/04/22(火) 23:17:04 ID:gwozJ6Wt0
モトクロスのコース閉鎖って、4st化によろ騒音問題で閉鎖に追い込まれたわけで、ユーザーが居なくて赤字ってことじゃ無かったと思う。
608音速の名無しさん:2008/04/23(水) 00:52:54 ID:LZIaIq5I0
>>607
そうなんだ。
後付けのサイレンサーなんかで対策出来なかったんだろうか。
609音速の名無しさん:2008/04/23(水) 01:03:37 ID:wss5bZoL0
今試行錯誤してるみたいね
下向きに排気口もってきて音拡散しないようにとか

ロードに目をやれば
やっぱり選手権へ向く人口が減ってるのが先細り感強めてるのではないだろうか
エントリークラスが600って感じになってるしな
125もどうなるかわかんないし、早いとこ軽量クラスの行く末を決めないといけないと思うね
610音速の名無しさん:2008/04/23(水) 01:51:14 ID:ez0pLOeOO
友人の息子の高校生ライダーは国内A級なんだけど、
2クラス参戦が当たり前らしく、レーサー2台所有
しかも、MXマシンは、毎年買い替えが基本らしいから、台数出るんだろ
611音速の名無しさん:2008/04/23(水) 08:54:36 ID:fUaNT9+S0
モトクロモトクロうるせーなぁ
ここでそんなに話題ふったって今以上にもりあがりゃしねーっての
612音速の名無しさん:2008/04/23(水) 09:48:43 ID:ncEczl6i0
噛み付くなって、ちっちゃい奴だ
ロードの衰退の原因が、モトクロスなわけじゃあるまいし
食いつく人が多いのは、どっちも見る人が、結構いるからなんだろ
ただでさえ話題がないんだ、いいじゃないか



とか言いながら、俺も日曜にモトクロス初体験してきますwwwwwww
613音速の名無しさん:2008/04/23(水) 11:29:45 ID:Jy0USj7zO
ライセンス所持はロードが圧倒的に多いよ
ただライセンス持ちが選手権に出るのはMXのほうが多そうだね
ロードはイベントレースが多くなってそう
そういう層と全日本レース観戦は結び付くもんかな?
614音速の名無しさん:2008/04/23(水) 13:19:53 ID:ez0pLOeOO
MXの国際A級には全国で年10人くらいしか、上がれないんだと
だから、国際A級は尊敬されてる、
さらにワークス=神様

全日本=超スゴイ人のバトル
マシン差があまりないから、真の実力が分かるし。

この辺が違うんじゃ?
615音速の名無しさん:2008/04/23(水) 15:27:02 ID:PO2L/8Cb0
>>614
世界行けば予選も危うい鼻クソレベルですけどね。

そんな違いを見つけて偉そうに語ってないで
スレ違いな事に早く気が付けよ低脳
616音速の名無しさん:2008/04/23(水) 17:08:09 ID:G2HAC092O
すみませんでした。
半年ロムってます。
617音速の名無しさん:2008/04/23(水) 17:43:30 ID:ffveS7Vi0
>>615
世界から見たライダーのレベルなんてRRもたいして変わんないじゃないか。
少なくとも観客からしたら面白さはMX>RRだよ。
両方とも見てる人間からすれば、お前らの争いは見苦しくてかなわん。
618音速の名無しさん:2008/04/23(水) 17:46:20 ID:ncEczl6i0
>>615
ロードのチャンピオンだって、イギリス行ったものの??な成績だけどw

619音速の名無しさん:2008/04/23(水) 18:41:51 ID:cqd4rJFbO
ずいぶんショボイ反論だな
620音速の名無しさん:2008/04/23(水) 19:09:12 ID:PO2L/8Cb0
>>617
は?お前が何見てようが、どっちを面白いと思ってようが
本当どうでもいいのに何語ってんの?スレ汚さないでくれる?
観客からしたらとか何?観客の代表気取り?恥ずかしい奴wwwwwwwwww
621音速の名無しさん:2008/04/23(水) 19:23:05 ID:R/FF4RjAO
ID:PO2L/8Cb0
こんくれーの事ですぐファビョるなんてMXに恨みでもあんのか、単にカルシウムが足んないのかw

筑波戦のタイスケとエントリーリスト出たからスレチだのでファビョる前にネタでも振れよw
622音速の名無しさん:2008/04/23(水) 20:55:04 ID:6NaU2xcD0
ロードレースのライセンスなんて国内か国際しかないからな。
ありがたみも何もない。
623音速の名無しさん:2008/04/23(水) 21:26:56 ID:JeFrzyzxO
>>621
なんでそんなに必死なの?
624音速の名無しさん:2008/04/23(水) 21:35:08 ID:OKnNe0IgO
>>623
なんでその一行しか書き込まないの?
625音速の名無しさん:2008/04/23(水) 21:58:46 ID:+8Cn8ICN0
今の全日本レベル低過ぎだろ。
80年代デビューの40前後のライダーがいまだにトップ争いって(笑)
おまけに安田の代役岡田で盛り上がるなよ(笑)
626音速の名無しさん:2008/04/23(水) 22:39:28 ID:nhQBTGmy0
今日はこのスレのレベルも低いな
627音速の名無しさん:2008/04/23(水) 22:45:46 ID:XNxpuWs80
>>626
×今日は
○今日も
628音速の名無しさん:2008/04/23(水) 22:56:29 ID:yp1gDeMf0
629音速の名無しさん:2008/04/23(水) 23:02:47 ID:i2MbCVBjO
ていうか、モトクロススレじゃお話相手がいないから、
こっち来てんじゃないの?w
モトクロスとの比較とかモトクロスはどーだとか、いい加減ウザい
630音速の名無しさん:2008/04/23(水) 23:28:13 ID:NyUw90UD0
坂下は経営難って聞いたけど
631音速の名無しさん:2008/04/24(木) 00:27:02 ID:Wiwoh5vBO
J-M バイル 芹沢太麻樹
632音速の名無しさん:2008/04/24(木) 00:28:21 ID:gP35jQb80
坂田が125に出れば盛り上がる気が。
633音速の名無しさん:2008/04/24(木) 02:05:53 ID:jXoFfQd00
>>602
あの頃はバブルだったかも知れないが、きちんと理由があったバブルだったよ。
一般ライダーは免許の壁があって中型400が数の上ではダントツ。

その改造クラスであるTTF−Vにみんな「俺のと同じバイクが優勝した」とか一喜一憂して、
いわば自分たちの仲間内でも代理戦争をしてたわけだ。
で、レース界に入ってみるとさらにその上があり、それは500だった。
TTF−Vが「親しみ」だとすると、500は「憧れ」。
だってどこにも売っていない(市販レーサーは売ってるけど、ほぼ手に入らない状況だった)。

しかも最高峰500のレースにはワークスマシンと共に
世界チャンピオンやランカーが参戦してくるインターナショナルレースもあった。
初めてNSRが参戦した86の200qなんか、それだけで興奮できたんだ。
なぜなら世界最高峰レースを走る、言わば四輪F1と同じようなステータスとカリスマ性があった。
ヨーロッパ選手権では市販レーサーしか見られないのに、日本ではワークスマシンが見られる。
これは正直大きかったよ。
634音速の名無しさん:2008/04/24(木) 04:24:46 ID:IUK1TxpEO
>>628
素人投稿写真は不要
635音速の名無しさん:2008/04/24(木) 05:24:13 ID:9YbL/f0t0
4輪レースファンなので、あまり詳しくは無いのですが、
90年代初期のロードって
プライベータ(才能の発掘) -> ワークス・サテライト(ライディングを磨く)
-> 国内ワークス(開発能力の要求)
-> 3回タイトル取れば? WGPのワークス・サテライト(250、500)
ってイメージだったけど
今は、ワークスサテライトで終わり、止まっている
海外に行くにしてもGPには出れず、行けても(世界選手権とはいえ)市販車ベースのSBK
※現在の4輪のステップアップ・プログラムが当時の2輪のに近くなっているような気がする。

90年代初めは、500はともかく、125や250は、
WGPに出場しても、すぐ上位を走っていた印象がありますし、
レースも全日本にしろWGPにしろBSで見れたしね。
636音速の名無しさん:2008/04/24(木) 13:01:16 ID:p1/40lBZ0
第1戦の秋吉のバイクって木曜日からおかしかったってどうなってんだろうね。(ソースRS)
レギュレーションでクラッチやミッションのギア換えちゃいけないの?
カセットミッションで簡単に変えられるとばっかりおもってたがなあ・・。
予備車まで壊してたとは思えないからなおさらわからんね。
637音速の名無しさん:2008/04/24(木) 17:14:42 ID:k68Y5lwv0
>>635
>すぐ上位を走っていた印象がありますし
ワークスマシン乗っているんだ、当たり前だ
125や250も日本人は皆、キット車だったし

>レースも全日本にしろWGPにしろBSで見れたしね
スカパー入れろよ
ライブタイミング付きの生観戦が全戦で出来るんだぜ
雑誌でレース結果知っていた頃と一緒にすんなや。

今、一番盛り上がっているレースは、ミニモトだと思うんだけど、
ミニモト耐久とかやっている人は、MOTOGPとか全日本は見ないのかな?
638音速の名無しさん:2008/04/24(木) 22:03:18 ID:qu7yJf/50
>ミニモト耐久とかやっている人は、MOTOGPとか全日本は見ないのかな?

俺は地上波の全日本は観る時もあるよ。知り合いを手伝いに現場行くこともあるし。
MOTOGPはあまり興味ないな。

俺の周りでは他のレースに興味すらない奴が多い。 ノリックすら知らない人もいるよ。
639音速の名無しさん:2008/04/25(金) 00:31:50 ID:psrkyV/i0
ミニバイクレーサーはMotoGPには興味ない人が大半@関西
まだ全日本の方が身近で皆知ってる。
関西は地上波放送が無いから仕方ないのだろう。
寧ろ普通のバイク乗りの方がMotoGP好きな奴多い。
640音速の名無しさん:2008/04/25(金) 02:17:09 ID:JvPfjR0GO
つか全日本以下の人とかMotoGPなんか見ないって
人のほうが多い気がするけどね
641音速の名無しさん:2008/04/25(金) 12:05:31 ID:GhE90rzKO
>全日本以下
まるでミニが底辺かのような発言はなんかムカつく
良くも悪くも別次元なのだから一緒にするな
642音速の名無しさん:2008/04/25(金) 12:21:19 ID:gEzqTKWRO
趣味性の高いレースは、そこそこ盛り上がってるいるが、
選手権は衰退としていると。

モトクロはテストライダーなどの仕事も多いから、
IAになれば持ち出しがかなり少ないっと言う話しを聞いた事ある。

ロードは全日本に上がったって、稼げないしな〜
643音速の名無しさん:2008/04/25(金) 16:15:54 ID:ZVhLItrxO
モトクロスならスタントマンとして使ってもらえそうだしな
644音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:13:48 ID:rIjynpRn0
なんでこうもスレチな低脳が沸いてくるんだ?
645音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:31:13 ID:NjlnFva00
>>644
ロードのネタないからだろ?
嫌なら自分からネタ振れよ
646音速の名無しさん:2008/04/25(金) 22:12:15 ID:bNkgZcMN0
全6戦じゃしょうがないよな。客が入らないからサーキットも主催したがらない。
でも去年はノリック効果で7%増だったそうな。中野でも呼び戻すか?
ノビーと坂田を125で走らせたほうが客入りそうだけどね。
647音速の名無しさん:2008/04/25(金) 22:46:28 ID:GdiEhDIK0
>>641
コースも走った事ないカメコ相手にすんなw
648音速の名無しさん:2008/04/25(金) 22:50:16 ID:LGI/by7j0
んなこと言ってたら来年シュワンツmotoGP復帰だってさ
649音速の名無しさん:2008/04/26(土) 01:27:28 ID:CTyd0SwK0
昔は外国人ライダーも日本で走った後世界に参戦してたよな。
ドゥーハンやガードナー、シュワンツにマギーに…。
今の全日本って華が無いよな…。
650音速の名無しさん:2008/04/26(土) 03:56:57 ID:burdQSoYO
中野は結婚したから効果うす
ノリックの離婚が公になってたら集客もまた違ったかもね
651音速の名無しさん:2008/04/26(土) 06:22:40 ID:b3HkX8KB0
↑さすが腐女子は書き込む時間もひと味違うな
652音速の名無しさん:2008/04/26(土) 08:21:50 ID:/EIa4Cx10
全日本スレなら>>636スルーするなよ
Tカーやスペアエンジンあるのに明らかに怪しいよな
ナニやったんだろww
653音速の名無しさん:2008/04/26(土) 09:03:48 ID:ADupfl3P0
>>652
前の晩呑み過ぎましたぁ
654音速の名無しさん:2008/04/26(土) 11:24:07 ID:6ufjWs3t0
酒やけじゃないっすよ
655音速の名無しさん:2008/04/26(土) 11:57:04 ID:i3Iq9Sf/O
坂田が走るなら見に行く。
656音速の名無しさん:2008/04/26(土) 12:19:53 ID:RDOKl9QAO
>>641
読み返すと自分で恥ずかしくならないかい?
657音速の名無しさん:2008/04/26(土) 13:17:39 ID:ZMsdzJyt0
>>652
開幕戦、90度イン側で見てたけど
秋吉と中須賀はあきらかにレベルが違う
ヨ☆ムラの知人に話を聞いたけど
大作と秋吉では、エンジンにかかる負荷がまるで違うから
秋吉で出るトラブルも大作ほかには出ないのだって

秋吉、ニューマチックバルブだって勘違いしてるんじゃないかW
658音速の名無しさん:2008/04/26(土) 17:21:26 ID:s6GaXJMw0
SUZUKIとYAMAHAを比べられてもw
659音速の名無しさん:2008/04/26(土) 19:49:56 ID:6ufjWs3t0
こないだから文盲なのばかりだな同一人物か?
660音速の名無しさん:2008/04/26(土) 22:01:02 ID:BvRsdlGc0
>>657
エンジンに負荷かけてるから速いわけじゃないはず
乗り方だろ
遅くて壊す奴だっている
壊さず速いレーサーが一流
661音速の名無しさん:2008/04/27(日) 03:04:12 ID:xwtO+/fL0
秋吉はトラブルを大げさに言ってるだけの気もする。
おととしも、去年もトラブルが異様に多いいし。
662音速の名無しさん:2008/04/27(日) 08:22:44 ID:mM9MnK07O
>>661
思う。気がする。あ、そっ。それがどうした。
663音速の名無しさん:2008/04/27(日) 14:38:07 ID:EpiMgThSO
顔が濡れて力が出なかっただけ
664音速の名無しさん:2008/04/27(日) 16:42:32 ID:w2RPFNjW0
短パンマンとボインちゃん
665音速の名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:00 ID:t+rTgCiuO
おまえのレスが1番必要ねーな
ROMってろよwww
666音速の名無しさん:2008/04/29(火) 10:24:22 ID:lBs2Tv8w0
しかし暇だ
667音速の名無しさん:2008/04/30(水) 16:32:28 ID:BWzX2xv40
>>652
必死だな〜ww
何が言いたい?
668音速の名無しさん:2008/05/01(木) 02:59:13 ID:JFji+sOSO
いちいちウゼーな
ただの負け惜しみだろ
669音速の名無しさん:2008/05/02(金) 03:01:58 ID:iW2q7xB90
坂田和人氏のwikiに「2008年全日本ロードレースに参戦を表明」
と書いてあるけど、いつ出るの?
670音速の名無しさん:2008/05/02(金) 11:47:20 ID:N+Gft9M70
坂田は
第3戦 筑波サーキット GP125クラス
にスポット参戦
671音速の名無しさん:2008/05/02(金) 12:29:47 ID:vqpQZYh5O
岡山国際にも来たら見に行く。
672音速の名無しさん:2008/05/02(金) 18:56:39 ID:PDvvP9NPO
エントリーリストに載ってないのにか?
673音速の名無しさん:2008/05/02(金) 23:26:01 ID:Q0tv+Pk/0
第3戦はオートポリスだと思ったが?
674音速の名無しさん:2008/05/03(土) 02:34:34 ID:okW4KfSCO
福島県の二本松市のエビスサーキットで坂田和人が走行会に参加するんだって、
日にちは5月17日土曜日、ステージレザー走行会だそうです
675音速の名無しさん:2008/05/04(日) 16:52:09 ID:k35Xhqyo0
来週は筑波か?
676音速の名無しさん:2008/05/04(日) 17:07:20 ID:wFdZI/1T0
筑波に出るの?またポールか?
677音速の名無しさん:2008/05/04(日) 18:05:22 ID:IaMB8wrH0
また圧倒的に速いんだろうな・・・

復活した伊達公子を見ているように
678音速の名無しさん:2008/05/04(日) 23:12:09 ID:PSKX6nke0
今度こそ転倒せず
ぶっ千切りで
完走してほしい

せめて10周はしてくれw
679音速の名無しさん:2008/05/04(日) 23:18:11 ID:HDIjbFLUO
エントリーに名前ないのになんでそんなに盛り上がれるの?
アホっぽい
680音速の名無しさん:2008/05/05(月) 01:06:52 ID:p3qJqw2f0
坂田の件はしらねえがエントリーってこれか?
ttp://www.jasc.or.jp/race/alljapan_rd2/entrylist_rd2.pdf

岡田の名前もねえな
681音速の名無しさん:2008/05/05(月) 21:47:50 ID:2H5I47vX0
>>670
それは2006年の話らしいぞw
682音速の名無しさん:2008/05/05(月) 23:46:28 ID:0WMtC12C0
>>670
今年の筑波は第2戦な
683音速の名無しさん:2008/05/06(火) 01:55:47 ID:K3wJuKSQ0
いくつかのサイトに筑波第3戦って記載がある始末
684音速の名無しさん:2008/05/06(火) 12:58:43 ID:ZTSVFY/20
>>681
2005だし
685音速の名無しさん:2008/05/07(水) 20:50:56 ID:9qAfvM5r0
関係ないが、明日のノリック初公判を傍聴に行く人いる?
当初誰でもOKだったようだけど
あまりにも問い合わせが多く抽選になったようです。
午後4時から正門前で・・・
686音速の名無しさん:2008/05/07(水) 20:51:57 ID:/3xrC0AF0
岡田ってゼッケン何番?
687音速の名無しさん:2008/05/07(水) 21:11:47 ID:9/wjmx720
GP250の方、スペアでどう?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87816983
688音速の名無しさん:2008/05/08(木) 03:31:29 ID:VKAK/QwXO
>>687
GP-MONOに釜掘られそうなチームのバイクにしては、かなり高い。
689音速の名無しさん:2008/05/08(木) 20:35:15 ID:vJLTdVNq0
と、Nチビに抜かれる奴が申してますw
690音速の名無しさん:2008/05/08(木) 23:39:48 ID:xjMzMmTj0
>>688
MONOに釜掘られるってGP-MONOがAPで2分切れるか?
691音速の名無しさん:2008/05/09(金) 01:36:57 ID:zLFTfQHR0
◆大会名: 2008 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦スーパーバイクレース in 筑波
◆開催日: 2008年5月9日(金) A.R.T.走行
2008年5月10日(土) 公式予選
2008年5月11日(日) 決勝レース

MFJ SUPERBIKE
ttp://www.superbike.jp/

筑波サーキット 財団法人日本オートスポーツセンター(JASC)
ttp://www.jasc.or.jp/
692音速の名無しさん:2008/05/09(金) 01:38:09 ID:zLFTfQHR0
◆観戦料金(税込み) 前売り券(2日間通し)

中・高校生        1,200円
一般           3,000円
ペアチケット(一般×2名) 5,500円
パドックパス(当日券のみ)1,500円(予選5/10) 2,000円(決勝5/11)

※小学生は、父兄同伴のもとに入場無料。パドックパスは小学生から有料。
※駐車料金は、4輪1,000円、2輪は無料。
※パドックパスの前売りはありません。

◆前売り発売期間:5月10日(土)まで
・チケットぴあ Pコード:681-106 TEL:0570-02-9999 ttp://pia.jp/t/
・ローソンチケット Lコード:33246 TEL:0570-000-777 ttp://l-tike.com/
・e+(イープラス) ttp://eplus.jp/jasc/
・CNプレイガイド TEL:0570-08-9999 ttp://www.cnplayguide.com/
・筑波サーキット TEL:0296-44-3146
※各コンビニエンスストアでも購入出来ます(一部取り扱いのない店舗あり)。
693音速の名無しさん:2008/05/09(金) 01:38:46 ID:zLFTfQHR0
◆行き方◆

<電車>
1東京駅――――秋葉原駅――――――守谷駅――――――石下駅―――筑波サーキット
 山手線約10分 つくばエクスプレス35分 関東鉄道常総線30分 タクシー約20分 ※

※石下駅(関東鉄道常総線)から無料直通バス運行!


<車・バイク>
常磐自動車道 谷和原IC――――国道294号――――県道24号他―――筑波サーキット
約26km 1時間

参考
ttp://www.akimitsu.net/touring/200303tsukuba.htm
694音速の名無しさん:2008/05/09(金) 07:54:59 ID:ibEpk8rIO
明日が楽しみです。
695音速の名無しさん:2008/05/09(金) 07:55:48 ID:y2YaRzvHO
今日も筑波は揺れてるんだから!っ!
696音速の名無しさん:2008/05/09(金) 09:24:16 ID:Thmg0rO+O
さて、いよいよ筑波ですね。
去年はノリック効果で大混雑だった筑波ですが、
今年は岡田参戦&原田来場効果があるか?!

土日は筑波からブログを利用し実況予定。

気になるのは天気。
現在の予報では明日はなんとかもちそうだが、
決勝日の午前中はヤバそう。
697音速の名無しさん:2008/05/09(金) 11:25:40 ID:oGXfhOtY0
場内案内図では5/11のみ運行になっているので、
確認した方がいいと思います。
※石下駅(関東鉄道常総線)から無料直通バス運行!
ttp://www.jasc.or.jp/race/alljapan_rd2/information.pdf
698音速の名無しさん:2008/05/09(金) 13:56:02 ID:Z7VyEkKJO
中野も来るらしい
699音速の名無しさん:2008/05/09(金) 18:04:04 ID:EU1pw8hr0
今日の特別走行の情報何かありませんか?
700音速の名無しさん:2008/05/09(金) 18:07:08 ID:8pF3f5L+0
701音速の名無しさん:2008/05/09(金) 20:01:22 ID:KZ6upwhpO
筑波のHPに途中まで上がってる
702音速の名無しさん:2008/05/09(金) 21:27:16 ID:NYXuiJeA0
ピットウォークって開場の何時間前ぐらいから並び始めるのでしょう?
初めて参加するもので勝手が分からないのです。どなたか親切な方、教えていただけませんか?
703音速の名無しさん:2008/05/09(金) 21:41:26 ID:h0Vq9cgC0
>>702
開場の何時間前から並ぶかという質問には、誰も答えられないと思うよ。
他のサーキットと違ってピットウォーク券がないので、パドック裏で
待機するんだけど、早くから待ってるヤツもいるだろうし、12時になったから
行ってみるか・・・というヤツも多い希ガス。

狭いピットに1000人くらい?が押し寄せて、芋洗い状態になるので
目的をハッキリさせて臨んでください。
704音速の名無しさん:2008/05/10(土) 00:00:30 ID:KZ6upwhpO
通し前売りよりライセンス割引の方が安いことに今ごろになって気付いた
705音速の名無しさん:2008/05/10(土) 00:24:47 ID:9y0QdjsLO
250の星野知也がファンの女を避妊もしないでやり逃げして、ヤバイ事態になってるらしいぜ。

こりゃ筑波に降るのは血の雨だなwww
706音速の名無しさん:2008/05/10(土) 00:41:34 ID:1Avzq08b0
ちゃんと責任とったダイジローや中富は偉いなぁ。
707音速の名無しさん:2008/05/10(土) 00:54:23 ID:4bl7WefNO
GP250は地味すぎて有名どこしか知らねーw
708音速の名無しさん:2008/05/10(土) 00:59:15 ID:/4qea9ek0
大ちゃん結婚前の8耐前夜祭後とかは他のライダーと
一般客側の駐車場でキャンギャルとたむろしてたけど一人離れて
嫁とメールかなんかしてたのいい姿だったな
可愛い女の子たくさん居たのに一人だけつまんなさそうにしてた
709音速の名無しさん:2008/05/10(土) 00:59:25 ID:vxZ6327tO
JSB予選ボーダーは誰あたり?
710音速の名無しさん:2008/05/10(土) 02:26:14 ID:x8S9KibK0
富沢と巧のRSってワークスなの?
711音速の名無しさん:2008/05/10(土) 04:05:21 ID:uJrjiBZN0
712音速の名無しさん:2008/05/10(土) 07:40:45 ID:ieROnzdoO
筑波からブログ実況を始めましたが、
天気が悪いのがなんとも...

雨の予選は、あまり好みではないので午前中で退散するかも。

http://rj.at.webry.info
713音速の名無しさん:2008/05/10(土) 11:44:34 ID:6k2Fszsy0
>>712
激しく乙!
出口頑張ってるなー、雨には強い印象
JSBの岡田は様子見なのか?
714音速の名無しさん:2008/05/10(土) 12:02:07 ID:yLRdzZX90
>705
もっと詳しく、希望。
715音速の名無しさん:2008/05/10(土) 12:15:29 ID:uJrjiBZN0
>>705
去年SパルスからMonoに出てたな
今年はオガタと600に上がるはずだったのが
開幕直前にチームからドタキャンされたとかMixiに書いてたが
ヤケおこして裁判沙汰にでもなったか
716音速の名無しさん:2008/05/10(土) 12:57:53 ID:rC5vDNZA0
>>712
乙です
250もよろしくね
717音速の名無しさん:2008/05/10(土) 13:38:38 ID:rC5vDNZA0
と思ったらMFJに250予選結果来た
PP関口 2nd濱本 3rd渡辺一樹(森くま若手)4th山崎
5th宇井ちゃん
・・・祥也7th、巧10thワロタww
718音速の名無しさん:2008/05/10(土) 13:54:33 ID:+F1D99EF0
巧はLap4/6だから転倒でもしたのか

それより岡田大丈夫か?
雨でコンディション悪くなって1回目のタイム更新できないと予選落ちだぞ
719音速の名無しさん:2008/05/10(土) 14:02:13 ID:eOQYyvcd0
せっかくの筑波が雨とはなぁ。
中野のレコードをブレイクしてくれると思ったのに。
720音速の名無しさん:2008/05/10(土) 14:07:19 ID:B3z5iivRO
オイル処理でJSBの予選開始が遅れている
721音速の名無しさん:2008/05/10(土) 14:11:04 ID:B3z5iivRO
GP125ですた
722音速の名無しさん:2008/05/10(土) 14:27:14 ID:zlkr6Yye0
600で誰が転倒したの?
723音速の名無しさん:2008/05/10(土) 14:42:06 ID:pEGVG5Wo0
素人ですみません。

この大会予選何位までが決勝行けるんですか?
724音速の名無しさん:2008/05/10(土) 16:08:03 ID:QOlqMnIs0
jsb 24位
725712:2008/05/10(土) 16:42:09 ID:E6pTwimO0
急用が出来たため、今日は午前中で退散しました。
ということで、途中から更新が止まってすみませんでした。
お詫びという訳ではありませんが、
激観エリアで撮った動画をうpしました。
http://rj.at.webry.info/
726音速の名無しさん:2008/05/10(土) 16:52:30 ID:P4+MHhSgO
ブログ宣伝乙!
退散するくらいなら最初からやるなよWWW
727音速の名無しさん:2008/05/10(土) 17:13:31 ID:QOlqMnIs0
予選は最後までできたのかな。
125のA組以降がまだアップされない。
728音速の名無しさん:2008/05/10(土) 17:28:16 ID:/ylP+BpT0
729音速の名無しさん:2008/05/10(土) 17:29:51 ID:/ylP+BpT0
730音速の名無しさん:2008/05/10(土) 17:34:33 ID:TNjnESab0
GP125出走のプロト2よりGO−MONOの方が早いとはこれいかに
731音速の名無しさん:2008/05/10(土) 17:42:27 ID:ooJKmr500
出口なにかあった?
江紀に負けちゃいかんだろw
732音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:03:53 ID:QOlqMnIs0
失礼しました。岡田は↓でした。
*2/ No.2は、国内競技規則 付則5 24 [シード権行使」 を適用し、決勝への出走を認めた。
733音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:06:12 ID:9y0QdjsLO
>>714-715

そうそう、ソイツだよ。

なんかその女、子供おろしたんだけど、
星野は無視してなんにも責任とってないらしいぞ。

男として最低だろ。
チームのドタキャンもそれが原因なんじゃねーの。
734音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:18:18 ID:RzKEFuHQ0
A組には、岡田より速い人間が3人も居たのに・・・
シード権ってなんだよ。

まぁ、観客や主催者には岡田が走ってないとダメなんだろうけど。
735音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:20:30 ID:QOlqMnIs0
シードだから全力で走ってないんじゃないの。
転倒したら大変だから。
736733:2008/05/10(土) 18:23:59 ID:9y0QdjsLO
で、筑波あたりならその女が乗り込んでくるんじゃないか、って。

そんな事しといて全日本に出てくるとは……
刃傷沙汰は覚悟してんのか、
それとも星野って、そうとう頭足んないのか?
737音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:25:07 ID:TfyIGqw40
250の巧はドライ速いな!
つくばはマシン差出にくいからライダーの腕だと思うよ。

それにしても岡田はいい歳してシード権なんかいかんだろう。
こういうところがMFJか。
738音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:34:57 ID:TNjnESab0
岡田って雨に弱かったっけ?
739音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:43:56 ID:RzKEFuHQ0
シードで出れなかったライダーがかわいそうだわ。
それなら、シード枠としてグリッド1台増やしてやればいいのに。 それでも去年より減ってるだろ。
僅か1戦しか走らないライダーの為に、まともにタイム出してるフル参戦のライダーが泣きを見るって・・・。
740音速の名無しさん:2008/05/10(土) 18:58:25 ID:0j3/BkmtO
>738
>735
741音速の名無しさん:2008/05/10(土) 19:14:38 ID:eCnxi7cX0
250、巧コケたんかな
しかし関口はさすが

岡田はお笑いだな
地元なのに
742音速の名無しさん:2008/05/10(土) 20:30:28 ID:uBCzzljB0
250レプソル乗ったって作ったライダーとスタイル合わなきゃ逆に遅くなるだけなのに。。
ピーキーなもんいきなり渡されたら苦労するだろうなあ
せめてAキットにしとけば。。
スタイルが崩れなきゃいいけど。。
743音速の名無しさん:2008/05/10(土) 21:49:43 ID:Jy6LDG530
もてぎと打って変わって ピレリ 全滅
RS-ITHOは ・・・
DUNLOP柄のピレリタイヤ履いてたwww
744音速の名無しさん:2008/05/10(土) 22:55:40 ID:MB178jxj0
筑波に行ってきたんだが、イベント広場のYAMAHAブースで展示用バイクの
金具を固定するために、路面へ杭を何箇所も打ち込んでるのを見た。
勝手にアスファルトに穴をあけるのはイクないぞ。
745音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:08:30 ID:jDC6o82N0
>>742
さも乗ったかのようにw ピーキーってw
746音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:27:34 ID:iu/0qgYtO
今日の筑波のチケット安価で譲ります よろしくです
747音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:29:11 ID:iu/0qgYtO
今日の筑波のチケット、安価で譲ります よろしくです
748音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:34:27 ID:nWqfYIME0
>>743
ピレリのレインなんてスリップタイヤ
うまい人でも予選落ちる罠w
雨の日にあんなタイヤ使わなきゃいけない人かわいそス
749音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:58:44 ID:1I9rtYJ90
それが大人の事情ってやつだろw

俺だって昔レースやってた頃は着たくも無いツナギやヘルメット、オイルとか買わされたよ。
タイヤもまた然り
750音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:12:54 ID:UqlOqF8X0
大作のナンカイも事情?
大阪出身だけど好んで着たいとは思わんだろう
751音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:13:06 ID:hSOeIyBi0
752音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:41:29 ID:JRXQBNDIO
MFJの馬鹿は何でロードとMXを同じ週にやるんや
これから3回続いて同じタイミングやないか!両方いけないじゃないか馬鹿
753音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:14:13 ID:vZud99Va0
シード権って・・・。
全日本ロードレースって予選で速いタイム出したライダーより、名前が有名で過去に速かったライダーが偉いっていうスポーツなんだねぇ。

終わってるよな。
754音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:18:23 ID:/GFJn4WNO
>>726

その通りですね。
現地へ行けない人に多少でも楽しんでもらえたらと思いURLを載せましたが、
と同時にアクセス数増加を期待したのも事実。

もともとは、現地へ行けない知り合いのため&自分用のアーカイブでしたが、
いつの間にか欲がでたようです。

今日は別の場で大人しくしています。
不快な思いをさせてしまって、すみませんでした。
755音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:24:43 ID:/98ws8uB0
>>745
すまんが昔関係者だったんだ。
756音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:24:43 ID:bsdoMuSS0
興行的には有りだろ
24台中19台がシードはやりすぎだとは思うが・・・
757音速の名無しさん:2008/05/11(日) 08:26:08 ID:Ioktr9BN0
つかなんで岡田はタイム出せなかったんだ?
地元で目をつぶっても走れるだろ。
758音速の名無しさん:2008/05/11(日) 08:58:51 ID:nsrwkULZ0
CBRでのWET走行は初めてだったんじゃない?
759音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:31:33 ID:bfrrGVOZO
今日はドライなん?
760音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:35:46 ID:Q0CSQv8N0
耳栓で耳をふさいで走ってる人はいるけど、目をつぶって走ってる人は見た事がない
761音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:52:00 ID:mti6jLtl0
>24台中19台がシードはやりすぎだと
シード権を持ってるのが19台で、行使したのは岡田だけでしょ?
762音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:59:06 ID:s1d6YKDSO
修平がヘイしてるw
763音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:40:02 ID:nsrwkULZ0
筑波の24台が少ない気もするけど
コースを考えると妥当だしな気もするし

だけど、やっぱり19台シードはやりすぎ。
今年からのレギュレーションだっけ?
764音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:03:51 ID:VJpfV6bDO
スーパーアグリのシャツ着てるオサーン発見!!
765音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:03:54 ID:1NJeG9IL0
>>755
自称=自笑 
766音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:30:56 ID:VJpfV6bDO
寺本、小西、グリーンの監督が呼ばれてるのはなんなんだ?
今ハルク、甲子園、ミュウのメカも呼ばれてるな

767音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:38:51 ID:2Xaacl8q0
昨日のブログレポーター更新期待あg
768音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:42:49 ID:CpKq36QkO
中の人じゃないから、発表ないとわからんだろ
769音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:46:53 ID:zPMCXsko0
>>766
エンジン全バラにするんじゃないの?
どこかのレースでホンダはクランク研磨してて失格だったし
770音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:12:20 ID:VJpfV6bDO
>>769
車検場でバラしてた
771音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:14:53 ID:lmFrXxtY0
ツクバの車両保管(再車検)って厳しいよね
何年か前JSBのグリーンもインジェクタいじってたのバレたし〜
772音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:31:00 ID:s1d6YKDSO
藤井の息子ぶっちぎりだな
773音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:52:59 ID:z83dK5tvO
JSBはドライ宣言でたようだ
774音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:08:59 ID:QSD97gDoO
ハスクバーナのエンジン使ってるGPMONOバイクあるな。
775音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:14:02 ID:s1d6YKDSO
原田の目撃談きぼん
776音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:15:32 ID:z83dK5tvO
晴れてきた
ドライだな
777音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:38:11 ID:eKLr/CFc0
>>775
来てるの?
778音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:40:20 ID:z83dK5tvO
途中経過

秋吉
中洲賀
酒井
手島
山口
柳川
779音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:42:38 ID:1NJeG9IL0
>>774
エンジンの公認取れてないはずだが
780音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:42:56 ID:Ioktr9BN0
>>778
現地、乙。
秋吉は何もなければ逃げれる感じ?
781音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:45:10 ID:VJpfV6bDO
>>780
また中須賀が前
782音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:50:48 ID:S3KR5cKa0
125のリザルトはドライになってるね。
このコンディションだとベテラン菊池でしようがないか。
0.6差2着の柳沢は惜しかったのかな?
783音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:52:47 ID:z83dK5tvO
ゴール
中洲賀優勝
秋吉
手島
酒井
山口
伊藤

間違えていたらごめん
784音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:55:43 ID:d7TUPgRpO
現地乙

これでヨシムラ2連覇はないなw
785音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:05:06 ID:ScpH0SrgO
600は何かあったのか?
786音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:10:05 ID:Ioktr9BN0
現地、乙。
中須賀は覚醒か。
787音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:12:41 ID:1NJeG9IL0
>>785
筑波のHPにはリザルト出てる
武田の優勝に物言いでも付いたのかな?
788音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:17:49 ID:Yn3TPNuV0
600はどうした?
789音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:18:42 ID:xISYcNkHO
600勝ったのは小西
790音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:22:56 ID:wA2i8f640
↑だけど、白旗無視
791音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:36:55 ID:zO6ocpEh0
小西  白旗無視で降格
寺元  タイヤ違反で失格
武田の優勝
792音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:42:47 ID:S3KR5cKa0
現地の方教えてください。
寺元は何位でゴールしたんですか?
793音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:07:45 ID:z83dK5tvO
600
ゴール順位
小西
寺本
武田

結果
武田
小林
小西
794音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:29:17 ID:S3KR5cKa0
>793
ありがとう!それにしてもぐでぐででんな。
795音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:30:09 ID:QSD97gDoO
>>779
モタスポチャンネルの決勝リザルト見たらハスクバーナとあった。
796音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:19:46 ID:O8izAafjO
いやー、数年ぶりに筑波の全日本に行ってきたけど 雨なのに客多かったねー 
最近また見にくる人、増えてきてる? それとも岡田効果かな?
797音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:04:04 ID:1NJeG9IL0
>>795
発見した。  MIKUNI-iBeat Husky Projectだね

ライディングには公認で載ってなかったと思ったけどなぁ
798音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:08:32 ID:e2UDoD0X0
今の岡田って集客効果期待できるほどなのかな。
現役時代から地味な存在だったし。
799音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:10:55 ID:nsrwkULZ0
白旗って介入車両注意の追い越し禁止だっけ?

600はまた大きなアクシデントが有ったの?
800音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:22:49 ID:O8izAafjO
>>798
ん〜、どうなんだろ?俺は最終コーナーで見てたけど まわりに居た人は岡田への関心が一番大きかったみたい。
ただ筑波は五年振りくらいだから ココ数年の集客数が分からないからなー
去年はノリック効果が大きかったらしいけど。
801音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:38:43 ID:gk5cOh0L0
GP-MONOは公認エンジンじゃないといけないなんて規則はないぞ。
802音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:44:06 ID:y8YB+TYS0
糞カメコのアエラスが来ていたようだね
相変わらすレースクイーンの股間と尻を舐めるように撮っていたのかなw
803音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:03:15 ID:xISYcNkHO
目の前に原田、井筒、中野の3ショットがあるのに見向きもせず
後ろのキャンギャルばかり撮ってたカメコがほとんどで笑った。
804音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:13:22 ID:q5VL9xTa0
原田、井筒、中野の尻を舐めるように撮るカメコ?
805音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:28:21 ID:9ILYEHq60
関口太郎はもうダメかもわからんね。
世界から帰って来てもこの程度・・・

巧がどこまで化けるかだな。
806音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:43:18 ID:gk5cOh0L0
井筒ってプロゴルファーになったの?
807音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:36:12 ID:hSOeIyBi0
今日の筑波にて拾ったネタ・・・

JSB決勝時、岡田のグリッドには原田、井筒、中野の姿が。
全日本時代、視線すら合わさなかった岡田と原田が談笑する姿に時代を感じた。

岡田、最後尾スタートから結局10位フィニッシュ。
「HRC抜いたらマズイだろ」って
隣のお姉さんがつぶやいてたのを聞いて噴いたw

ピットウォークで、ワイズの佐藤には目もくれず
監督の平さんにサイン貰ってたオッサンが居て微笑ましかった。

ピットにNHKのカメラが居た。 何撮ってたんだろう・・・

250で3位の渡辺に対して
A「初表彰台か、上の二人は別カテゴリーだから優勝みたいなもんか」
B「つーかクラス別表彰にしろよなぁ w」
C「じゃぁ巧と富沢は何と戦ってんだよ」
A「コースレコード!」
B「中野の亡霊かよw」

ST600にトライアンフ・デイトナにて新垣参上!
黒山の人だかりで「おぉ人気あるなぁ〜」と思ったら
外人RQ目当てのカメコだった OTL
808音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:42:04 ID:VuiCJKWf0
タディは原田が500最後の年の時点で原田嫁とすら仲良かったよ
809音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:53:33 ID:PKzA8w6G0
>>805
お前はワークスマシンを手弁当の市販車で抜けるんか? あー腹立つ
810音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:59:04 ID:VuiCJKWf0
でもヨーロッパ選手権ではそれやったんじゃないの?
811音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:09:12 ID:rCMMBvK50
おれも>>805と同じ意見だぞ。
高橋と富沢はマシンが別物だから勝てないのは仕方ないけど、
3位の渡辺から3秒も離されてるじゃん。
今の全日本のレベルで勝てないで何が世界帰りだと思うぞ。
812音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:13:48 ID:CpKq36QkO
カメコカメコ煩いヤツは、何?要するにライバルカメコが邪魔で目当ての女に近づけませんでしたOTL
ってことか?キメェWWW
813音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:18:15 ID:MABB28K00
>>803
いつ頃どの辺でやってた?
アラーダに会いたかった…orz

>>811
3秒離されていることは悪くないけど、内容が良くなかった。
冷静さを失っていた感じ。
814音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:19:10 ID:Yn3TPNuV0
>805
タロさのノーマルマシンを見てから語れ。どんなライダーでもマシン差を
埋めるのは難しい。
815音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:28:46 ID:CpKq36QkO
>>814
うん、そうだね、マシンに格差があるのは不公平だよね!
ここはワンメーク化するといいかもね!
すると、チームやメカの実力が違うのも不公平だよね!
これはもう、主催者支給のマシンにライダー自身がセッティングする!コレよ!コレしかないっ!!

俺かい?俺はもちろん、大反対さwww
816音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:49:33 ID:VuiCJKWf0
そういう極端な話してるんじゃないとも思うけど…
ヨーロッパ選手権で全戦優勝した時は
最終戦に前年チャンピオンがワークスマシンでスポットしてきたのに
オンボロTZでおさえこんだんでしょ?
817音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:06:19 ID:nsrwkULZ0
>815
筑波だけにオートレースかよ

実際マシンを揃えるのも才能だからな。
スポンサー獲得も才能。
タロサは怪我でチャンスを逃してるからなぁ
これからはマシン差を跳ね除ける能力を見せないと
世界へのリベンジのチャンスは来ないから・・みんな期待してたんだよね

おととし殿がノーマルのRS125でポール取ったときは萌えたから
それの再現を期待しちゃったんだよね
818音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:11:19 ID:CpKq36QkO
>>816
結局>>814の話を突き詰めるとオートレースになっちまうよ、と言いたかったのさ。
俺はレースってのは、マシンもライダーもチーム力も合わせた総合戦だと思ってるからね。
このスレでしつこく出る、マシン云々は妬みやっかみ、負け犬の遠吠えにしか読めない。

ついでにも一つ極端な話てか暴論w
今日のJSBはいつもより緊迫感があって、楽しかった。
これって、内容が良かったのも勿論だが、クズライダーをバッサリカットしたのが大きいと思うんだよね。
クズライダーイラネwww
グリッド数、このままでいいや、いや21でもいい。
%ルールももっと強化して、今野辺りなんかキューキュー言っちゃうくらい締め付けると面白くなると思うぞ。
819音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:23:14 ID:CpKq36QkO
>>817
あ、概ね同じ意見の人がいた(違うって?)

ちなみに俺は関口も今野も大好きさ!
今野は慎重に狙って、最後に抜いて帰ってきたね、ヤッターとか思ったね。
でも、佐藤も好きなんだよな、
嫌いなライダーなんて居ないやwでもクズライダーは嫌いゲラ

連投スマソ
820音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:24:26 ID:O8izAafjO
太郎は序盤が極端に遅かったね どんどん順位落としてた。その後、順位上げたけど。
俺、太郎がスポンサー撤退の時、五万円協力したから思い入れあるんだよなー
821音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:34:29 ID:9ILYEHq60
関口のバイクきちんとキット入ってるんだぞ!
なにがノーマルだバカ!

つくばではストレートスピード関係ありませんから!
ドライのタイム差見てみろよ!

個人から金もらって、世界帰りでこの程度かよ!
ガッカリさせんなよ!太郎!
822音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:35:44 ID:PKzA8w6G0
ケガで足もまだ曲がらない上に、アプからTZに乗り換えてタイヤも変わって
上位走ってるだけでも凄いと思うけどね、レースやってた俺は想像つくから悪くなんて言えない
823音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:45:52 ID:3hso0b/70
琢磨居ないとツマンナイな〜

LTタイミングも起動してたが、ほとんど見ないでCS画面だけ見てたよ・・・・
824音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:47:05 ID:3hso0b/70
書き忘れ

糞ホンダ死ね!
825音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:50:15 ID:lmFrXxtY0
確かにJSBみて遅いやつイラネと思った。
去年のやり直しx2とか、開始4周で周回遅れとか
どうかしてたよな〜
826音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:51:28 ID:O8izAafjO
まあまあ、シーズン始まったばかりだからさ もう少し長い目で見てあげようよ。
宇井も一週目で転倒したしなー ベテラン組に頑張ってほしいよ。
でも何だかんだで 今日は楽しめた。レース後の武田と中須賀のトークショーも盛り上がった。
827音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:56:15 ID:3hso0b/70
フジTVオープニング感動して涙出たけれ゛、

落ちがトヨタに強引に結びつけるもんな!

感動も覚めたよ(-_-メ)
828音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:11:26 ID:9BtT/NdgO
ダンロップで見てたんだが、後の兄ちゃんがギャンギャン言ってると思ったら、
通路で見てるオバチャンと喧嘩してて笑た。

結局兄ちゃん一派の1人がオフィシャルに話して、オバチャン撃沈の模様。

最近観戦マナー悪い奴ら多いな、YSP軍団も最前列で立ちっぱだったし。
JSB終わったらさっさと帰る奴らとかばっかだし。
皆必死に走ってるんだからしっかり応援したれや。

まぁ上記オバチャンもJSB終わったら帰ってたしな。
マナー悪い奴らなぞそんなもんなんだな。

取り敢えず、あん時の兄ちゃんグッジョブ。

以上、チラ裏スマ
829音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:31 ID:0mQ7PUVlO
>>825
そう、クズライダーはレースを台無しにする。
去年の300kmを台無しにした「小動物」、確かあれもクズライダーのチームが持ち込んだんだろ?
830音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:26:25 ID:ZSXBZIKa0
>>822
>ケガで足もまだ曲がらない上に、アプからTZに乗り換えてタイヤも変わって
>上位走ってるだけでも凄いと思うけどね、

巧は昨日怪我して足引きずったまま今年から乗り始めたRSで勝ってしまいましたが何か?
831音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:28:31 ID:ZSXBZIKa0
>>828
それとは別の話だが、250開始のタイミングでキャンギャルオンステージをぶつける
筑波(MFJ?)の感覚もおかしいと思う。
832音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:58:56 ID:4xyDM0iv0
>>812
糞カメコ乙w
833音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:43:11 ID:pIdjVYRRO
ホントヤダねー
834音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:57:44 ID:5oGl1In/0
九州大会で大樂兄がまた優勝したらしい。
これは・・・来る?来ちゃう?すげーの予感。
835音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:22:36 ID:A+ydDWAHO
つーか岡田のマシン、スタート直後の後方集団とはマシン差ありすぎw
836音速の名無しさん:2008/05/12(月) 07:04:51 ID:MrOQa9xH0
>>811
3位の渡辺は筑波がホームコース
2006年の筑波選手権で連勝
最終戦で自爆しなければ年間王座だった
筑波は元々早いし、今はチームは森くま
森くまTZのエンジンの速さは横江で証明済
いつかは来るべき選手

関口は及川に手間取った感じ
最初の数ラップが悪すぎた
最初のTZがgdgdで使えなくて、
まともなTZを買い直したのが開幕前のテスト直前
(ソースは本人ブログ)
それにしてはよくやってる

しかし宇井はどうしちゃったんだ?
またハイサイドだったぞ
837音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:06:50 ID:7ZyqTEBgO
いや、今回は速さとは別のところに問題がある。
多分ラップだけとれば関口も遜色ないは図。

けど昨日はレースの組み立てがバラバラ。
なんかカラ回らしている感じだった。

ちなみに関東組は基本筑波はホームだから。
838音速の名無しさん:2008/05/12(月) 13:16:40 ID:93f7RpDwO
>>832
>>833
携帯とPCでID変えながら書くのは、もうやめろ。
一度に書け。
839音速の名無しさん:2008/05/12(月) 18:26:51 ID:/9Wgbg7L0
シード権ねー、行使したチームのブログ読んだらなんかむかついた。
ダブルエントリーするつもりだったんだ。
レースを盛上げるために特例を認めて欲しいって、ただの我がままじゃないか?
840音速の名無しさん:2008/05/12(月) 18:44:24 ID:lThw5re00
詠んできた
根本から考え直す必要って何のこと言ってんのかな?
手伝いやめるってこと?規則のこと?
誰にも迷惑なんて掛らないし問題ないだってw
電車で化粧する女子高生じゃないんだからさー。
選手は嫌いじゃないんだけど、なんかやだね。
841音速の名無しさん:2008/05/12(月) 18:56:50 ID:hkjX2ViyO
筑波はリッターバイクで走るようなサーキットじゃないと思うんだ
842音速の名無しさん:2008/05/12(月) 19:16:12 ID:HMDLhMjn0
250のとき周りで関口を応援している人が意外に多くて、
全員がねらーのような気がしてワクワク
表彰式で富沢の発言はいただけませんね
最後にちゃんと落とさないと洒落にならないから
巧が一気に不機嫌になり、となりで渡辺が困惑してたよ
でもやっぱり250面白いって思いました
843音速の名無しさん:2008/05/12(月) 19:39:44 ID:srzJpZ2P0
皆のアイドル1009が居たのに誰も触れないのは優しさですか?
844音速の名無しさん:2008/05/12(月) 20:20:19 ID:LCHV1Wty0
>>842
富沢の発言kwsk
845音速の名無しさん:2008/05/12(月) 20:25:33 ID:DxmdNaj20
>>807
平監督にサインもらってたオッサンですww

筑波サーキット20年ぶりだったもんで浦島太郎だったよ。

当時準メインだった世界GPに直結する250が最終レース扱いには驚き。
やはり市販車2ストがなくなったせいか?

>>842
富沢は
「最初全然追いつけなくて三味線ひいてると思ったけど、
よく見るとヘアピンでは足がきつそうなフォームで、
つらそうだったけど頑張ってるな」と最後は持ち上げてたよ。



846音速の名無しさん:2008/05/12(月) 21:13:23 ID:7cl0+eEI0
ケガしたなんてウソだと思った、チームでウソついてる
とか何回か繰り返し言ってたぞ
巧が刺すような目で見てたw
そんなこと思ってすまんと一言つけくわえりゃ和むのになあ
まあ、レース直後で興奮してたんじゃね?
847音速の名無しさん:2008/05/12(月) 21:21:19 ID:k5pbk9R/0
>>839-840
また恒例のハルク叩きか、飽きないねえw
なんかむかついたとかなんかやだとか、頭悪いの丸出しですよ。

ダブルエントリーが禁止だとかはどうでもいいけど、
小西が今年の1000乗るならそれはそれで見てみたかったけどな。
848音速の名無しさん:2008/05/12(月) 21:31:46 ID:7cl0+eEI0
>>847
むかついた、は確かにバカっぽいw
ただ影響力のあるチームがブログでそんなこと書くのはどうかな?
1000の小西も面白いかもしれないが、
渡辺と須貝のことを楽しみにしてた奴らはそれこそむかつくんじゃねえか?
849音速の名無しさん:2008/05/12(月) 21:56:17 ID:6CRwdOh3O
>>845
うんうん、分かるよー。 
やはり「汚れた英雄」からレースファンになった世代にとって 平は永遠のヒーローだよね。
850音速の名無しさん:2008/05/12(月) 22:32:53 ID:ZSXBZIKa0
去年のGP茂木のじゃんけん大会で平のサイン入りTシャツをGETしましたw
参加者少なくてちょっと悲しかった
851音速の名無しさん:2008/05/12(月) 22:42:24 ID:yK/F1iN70
平さんって当時はかなり有名人だったの?
近所のおばちゃんがバイクって言ったらレースの平さんとか
言っててびっくりした
852音速の名無しさん:2008/05/12(月) 22:43:18 ID:stse/BRY0
漏れスズキ応援してたんだが
今年はケンツとかベガスポーツ、ウィンズファクトリーって参戦してないの?
853音速の名無しさん:2008/05/12(月) 23:03:16 ID:EfTpPnFB0
>>851
平さんはレースブームの中心人物だったから、
一般人にも知名度高かった

TVCMにも出てたしな
854音速の名無しさん:2008/05/12(月) 23:07:01 ID:6SV15asU0
及川玲はレース後、ピットロードにある救急車の陰でボロ泣きしてたな。
855音速の名無しさん:2008/05/12(月) 23:44:42 ID:/GmJk/9M0
125はまたゴール後に追突事故起こしてたな。
危ないわ。

それにしてもGP出てた人がいっぱいいたレースでしたな。
1009には誰も気づいて無くてワロタけどw
856音速の名無しさん:2008/05/12(月) 23:45:50 ID:JnwCNFg/0
>>733
とりあえず、誰だよそれw
857音速の名無しさん:2008/05/13(火) 00:23:32 ID:13Z76YO10
>>844
表彰式にて、レース中、巧を追っかけてる中で思った事を聞かれて
「足ケガしてるって言いながら全然ペース落ちなかった、このチームみんな嘘ツキだー! と思った」
一同爆笑。
858音速の名無しさん:2008/05/13(火) 00:31:34 ID:13Z76YO10
関口は開幕戦一週目にコケたからだろうけど慎重すぎたな。結局最後に響いた。

でも及川とのバトルはスゴかったなぁ
毎週ストレートで離される→S字〜1ヘアまでベタベタ。
1ヘアのスタンドは毎週歓声があがってたもの。
ただそれがモトで、渡辺との差が付いていったのがなんとも勿体無い。
ラスト2週の1ヘア突っ込みすぎて、ハラんで「勝負有リ」だった。
859音速の名無しさん:2008/05/13(火) 00:35:43 ID:47VvVD83O
600はドタバタだったんだな

出口はリタイアか…なんかがっかりだな
860音速の名無しさん:2008/05/13(火) 00:37:36 ID:f5jaLBbO0
その感じだと嘘ついてるって本気で言ってるわけじゃないじゃん

別件だけど、Bパドのメディカル付近に4トン停めてたチーム
犬放し飼いにするような馬鹿女は2度と連れて来るなよ
筑波のHPに注意事項としてわざわざ書いてるだろが
861音速の名無しさん:2008/05/13(火) 00:58:47 ID:kJygW+Hj0
>>858
全然そんなもんじゃないと思うぞ。
レースの組み立てがバラバラだったからバトルのように見えただけ。
はっきり言って良いことなしのレース。

やることやって結果が出ないなら致し方がないが、やることがまったく
出来てなかったから本人はあの表情だった。
862音速の名無しさん:2008/05/13(火) 17:58:31 ID:3YFvxG0i0
JSBの練習走行や予選で速い
でっかい顔の人は何で勝てないのか?
863音速の名無しさん:2008/05/13(火) 20:34:09 ID:K99iQdqPO
>>855
仮にもMOTO-GPウィナーだぞ〜
そんなにオーラ無かったん? 確かに景色に溶け込む顔立ちかも知れんけど。
864音速の名無しさん:2008/05/13(火) 21:08:51 ID:IQMxFLUD0
井筒、原田らが岡田のグリッドで激励しているときでも
1009は知らん顔して観戦を決め込んでたな
伊藤もいたって言うのに
もうプロライダーじゃないとはいえ
自分にデメリットがまるでない顔見せさえわからんヤツ…
ある意味かわいそうではあったな…
865音速の名無しさん:2008/05/13(火) 22:04:11 ID:0VVIbJBK0
>>862 そう言う星の下に生まれたから
866音速の名無しさん:2008/05/13(火) 22:10:10 ID:a7DqucS9O
1009と岡田の関係も察してやってください
867音速の名無しさん:2008/05/13(火) 22:30:36 ID:4CfDlnNU0
1009?
868音速の名無しさん:2008/05/13(火) 23:06:22 ID:FMKHDnUb0
>>867
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その11(゚*゚)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1202289442/4-5

869音速の名無しさん:2008/05/13(火) 23:13:17 ID:LbS3MYzI0
1009と30センチですれ違ったよ
岡田も誰も彼も現役(GP)時代じゃないと価値がないって言うか・・・
870音速の名無しさん:2008/05/13(火) 23:43:49 ID:I/RiBz+M0
TZ250のチームって、キットパーツ以外は特別な部品とかって無いんですか?
2年前の森くまのマシンも通常のキットかな?

TZで、年間通してトラブル無しってチームは皆無?
どこも限界まで詰めたセッティングだから辛いのかねぇ・・・。

上位2台のホンダ車は・・・TZじゃ話にならんような気がする・・・。
871音速の名無しさん:2008/05/14(水) 01:09:13 ID:ZcpjMFqh0
>>860 それってプラスミューか? いつも犬連れてきてる
872音速の名無しさん:2008/05/14(水) 01:11:26 ID:Zed8oSNc0
TZのキットっつっても、今はSJKキットしか無いよな?
2004年からの継続生産だから、キット内容も変ってないハズ

あとは各チームが作るオリジナルパーツくらい。(チャンバーとか)
昔は各チームが色んなパーツ出してたけどけど、最近はほとんど皆無。

TZ250が約200万円、それにSJKキット約50万円
台数限定の受注生産なんで、オーダー出しても抽選w
全日本でも新車は稀で、みんな中古車使ってる。

ちなみにRSは、HRCの特別キットが1,000万円くらいしたような・・・
一昔前のワークスマシン貸与が、年間数千万〜とかしてたから、今でもそれくらいかな?
873音速の名無しさん:2008/05/14(水) 01:33:59 ID:axAK+p5F0
TZは普通のSJKキットだけで、あとはセッティングじゃね。
いいセットが出せるだけのデータとメカさん、それとライダーの好みに合わせてセット出来るかどうかじゃね

RSは雨の予選グダグダだったからもしかしたら日本の雨のデータが少ないかもね。
874音速の名無しさん:2008/05/14(水) 05:55:33 ID:ueDbbmGo0
巧も富沢もスカラシップで世界へ行く気らしいが
スカラシップって周平の時点で一旦終わらなかった?
875音速の名無しさん:2008/05/14(水) 06:28:25 ID:Jk7dA+fT0
世界につれてく「ニンジン」なんか、いつでもどうにでもなる。
本だのやる気しだいでしょ。
周平がgdgdだったのと、2stの終焉でどうなるかわからんが。
876音速の名無しさん:2008/05/14(水) 09:01:53 ID:ZkxM/VU50
>>871
プラスミューはBパド手前だしトラックも手前にあったから違うと思う
犬(グレーが入ったコリー犬)連れはS字側の限りなく1ヘアにいた
4トン?の荷台に犬が乗ってたから確実にそこのチームの犬
筑波の関係者ならそのトラックがどこのかわかるのにな
877音速の名無しさん:2008/05/14(水) 09:10:12 ID:ZcpjMFqh0
普通トラックにチーム名がペイントされてるだろ、見てないの?

荷台に乗ってるグレーが入ったコリー犬なら間違いなくプラスミュー
それからガレージとトラックの駐車場所は出来るだけ近くにしてあるけど、
必ず近くとは限らない
プラスミューは黒っぽいカラーのトラック
あそこの犬は大人しくて勝手に荷台から出ないよ

駐車割当の表を見れば分かるけど、レース終わったから捨てた
878音速の名無しさん:2008/05/14(水) 11:23:19 ID:OdSG5xaeO
おとなしかろうが関係なくない?w
1ヘアの立入禁止エリアで放し飼いっぽくしてたの見掛けたよ
ドックランじゃあるまいし手綱つけるなんてどこであれ常識でしょ
あそこ車の出入口でサクとかないのにさ
1ヘアにコースインして大惨事にでもなったらどうする気なんだろうね

みんな忙しいから馬鹿犬馬鹿家族なんか、かまってらんないでしょ、
だから、どこの犬とかチェックなんてしてないかと
879音速の名無しさん:2008/05/14(水) 11:43:37 ID:2SnOiilW0
本当にサーキットの敷地内で放し飼いにしてたのならただの基地外だな。
先週のF1でもぶつかってたよね。

筑波の裏ストレートで遭遇したことあるけど、すげーこわい。
880音速の名無しさん:2008/05/14(水) 12:32:56 ID:OdSG5xaeO
多分、チームとかライダーが厳しく罰っせられないと、
あぁいう非常識な人はいなくならないだろうね
注意しないスタッフが悪いってはなしもあるけどさ
881音速の名無しさん:2008/05/14(水) 13:16:26 ID:ZcpjMFqh0
そういえば昨年の300キロ耐久で乱入した犬がいたな
882音速の名無しさん:2008/05/14(水) 13:46:21 ID:9k6+7g3D0
あの犬はきちんと躾ができてますよ。
125のガキんちょライダーよりましですよ。
883音速の名無しさん:2008/05/14(水) 14:45:43 ID:2SnOiilW0
そういう問題ではない。
884音速の名無しさん:2008/05/14(水) 15:45:14 ID:2jeu3jRaO
スタッ フ〜!
885音速の名無しさん:2008/05/14(水) 16:00:19 ID:TAn02wk/0
狩野英孝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
886音速の名無しさん:2008/05/14(水) 16:05:09 ID:dV+My6sF0
スタッフ光臨?
887音速の名無しさん:2008/05/14(水) 16:15:55 ID:jndPMEYu0
TZのKITって125も250も今はテック2のだろ
888音速の名無しさん:2008/05/14(水) 16:35:44 ID:RWGANZQIO
>>883
DQNには、なに言っても無駄。
自分の常識=世界の常識だから。
公共の場所にリード無しで居る犬は保健所に連れて行かれても文句言えないんだよね、実は。
そこに、(自称)大人しいとか(自称)躾が出来てるとかは全く関係ないんだよね。
889音速の名無しさん:2008/05/14(水) 16:58:08 ID:OdSG5xaeO
あの犬?
どのチームの誰の犬かわかってるってことだよね?
本人か関係者か知らないけど頭悪い擁護するね
その口ぶりだと他のサーキットでも放し飼いにしてそうだね
特長ある犬だから今度見かけたら事務所に連絡して、
チームごと出禁にしてもらうよう言うわ
お前んとこの犬がひかれて死ぬのはかまわないが、
ライダーがケガしたりマシン壊れでもしたらたまらないからな
890音速の名無しさん:2008/05/14(水) 17:21:27 ID:2SnOiilW0
仮に盲導犬並みに躾ができていてもさ、犬コロがサーキットの敷地内で自由に動けることが問題なんだよ。
野良犬が入ってきてもサーキット側の管理責任になったりするのに、
エントラントがそんなことしてどーすんだよ。

>>888
こんど見かけたら速攻で捕獲して保健所にもっていくわ
891音速の名無しさん:2008/05/14(水) 18:13:59 ID:oCQWFMQmO
サーキットに犬とかありえんわ。
その現場を見た奴はサーキットに報告したんだろうな?
892音速の名無しさん:2008/05/14(水) 18:17:26 ID:PJP6WL48O
さぁ、きっと
893音速の名無しさん:2008/05/14(水) 18:25:13 ID:W67XrxrzO
犬に限らず動物をサーキットに連れて来るのが基本ダメだろ!
894音速の名無しさん:2008/05/14(水) 18:40:52 ID:lqprnWYt0
>岡田忠之 最後尾から怒涛の追い上げ!
>レインセッティングが決まらず、最後尾スタートとなった岡田忠之だが、
>ドライとなった決勝では格の違いを見せ、10位までポジションUP!観客を沸かせた。

スゲー都合良く書いてんなww

×最後尾スタートとなった
○予選落ちしたがシード権を行使してグリッドに付いた

×ドライとなった決勝では格の違いを見せ、10位までポジションUP!
○ドライとなった決勝ではワークスマシンで格の違いを見せ、プライベーターをごぼう抜きの末10位でゴールした!
895音速の名無しさん:2008/05/14(水) 18:59:31 ID:O9P+IbydO
去年の鈴鹿でもパドック内でマシンの盗難事件が起きたみたいだし、今回の犬持ち込みといいモラル低下しすぎじゃないかな、関係者。まぁごく一部の人間の問題だけど。
896音速の名無しさん:2008/05/14(水) 19:06:43 ID:ZcpjMFqh0
>○ドライとなった決勝ではワークスマシンで格の違いを見せ、プライベーターをごぼう抜きの末10位でゴールした!

じゃぁ抜かれたHRCの立場は?w
897音速の名無しさん:2008/05/14(水) 19:09:53 ID:ZcpjMFqh0
>>895
去年の鈴鹿って? 全日本の最終戦のこと?
そんな事件あったの? カギ掛けてて盗難されたの?
そこんとこ詳しく うちのチームも気をつけよう
って盗んでもすぐに分かるぞうちのマシンは・
898音速の名無しさん:2008/05/14(水) 19:19:38 ID:O9P+IbydO
>>897
去年の8耐テストの頃、パドックのトイレ前に「バイク探しています」の張り紙見つけたから。どうやらパドック裏から盗まれたみたい。
899音速の名無しさん:2008/05/14(水) 19:56:41 ID:ZcpjMFqh0
なんだパドック裏しかもテストの時で
エントラントのマシンじゃないのか
900音速の名無しさん:2008/05/14(水) 22:03:25 ID:2c3OTscW0
>>898
そんなの今日に始まった事じゃないよ。
10年位前の筑波なんて新型出る度に窃盗騒ぎがあったもんだ。

1人でレースやってる奴が狙われるんだ。
901音速の名無しさん:2008/05/15(木) 01:16:23 ID:G4LkO9FB0
岡田はイベントとしては面白かったけど、年間たった6戦
ほんの少しのポイントでランキングも変わる
代役が最下位から10位って‥10人抜きくらいでよかっただろ
902音速の名無しさん:2008/05/15(木) 14:39:07 ID:W4Mueyqx0
903音速の名無しさん:2008/05/15(木) 16:19:03 ID:cI0XojME0
>>902
高杉選手のチームは4tトラック持ってないから違うし
一度だけテストの時に連れて来てたみたいだけど
犬は連れて来ないぞ
904音速の名無しさん:2008/05/15(木) 20:03:16 ID:uY2nZyhpO
ていうか、こんな貧乏臭い犬じゃなかったよ
905音速の名無しさん:2008/05/15(木) 20:08:51 ID:78tRSHDT0
なんでランキングはまだ発表されないの?
2戦目なのに集計に時間掛かっているとかいうのか?
http://www.mfj.or.jp/user/contents/race_result2008/road_race/2008result/rd02/jsb_standing.html
906音速の名無しさん:2008/05/15(木) 21:50:51 ID:Ue/AHn4/0
天下り団体に迅速なサービスを求めても・・・
907音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:13:55 ID:atn5o/2h0
R2-1って名前結局なんだったんだろう?
なんかアンケートにメルアド書かされた記憶があるけど
知らない間に元に戻ってたよな。
908音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:48:14 ID:iVn3J1610
>>874
終わってないよ。
2006/2007 シーズンはヤマハの横江、宇井がチャンピオンで
対象者がいなかっただけ。
特に 2006 は横江の全勝だったしね。

ttp://www.honda.co.jp/HFDP/news2008/01/
2輪では、1993年に開校した「鈴鹿サーキットレーシングスクール(SRS-J)」を
支援する一方、2004年に「Honda Racingスカラーシップ」を創設しました。

これは、全日本ロードレース選手権のGP250クラスに参戦しているHondaライダーで、
シリーズチャンピオンを獲得し、かつ、世界に通じる実力を有していると認められたとき、
または、それに準じた成績を残した22歳以下の日本人ライダー1名を、世界選手権の
250ccチームに派遣するスカラーシップです。

909音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:48:50 ID:cI0XojME0
毎回、対応の遅いMFJサイトだな
俺が集計した ほれ

Pos. No. Rider Pts.
1 1 小西 良輝 35
2 73 小林 龍太 30
3 4 野田 弘樹 28
4 5 武田 雄一 23
5 10 稲垣 誠 21
6 2 高橋 英倫 15
7 43 生形 秀之 14
8 14 森 新 11
9 55 國川 浩道 10
10 8 寺本 幸司 10
11 61 川原 英実 9
12 13 泉本 真宏 9
13 705 黒川 武彦 9
14 70 佐竹 隆幸 8
15 20 東浦 正周 7
16 72 宮崎 敦 6
17 19 大石 正彦 6
18 22 新垣 敏之 5
19 23 津田 拓也 4
20 60 古畑 博志 1
21 77 出口 修 1
910音速の名無しさん:2008/05/15(木) 22:49:15 ID:RaXNjs1t0
>>907
そんな言葉あったね。E電並みに忘れてた。
911音速の名無しさん:2008/05/16(金) 05:02:07 ID:e1Pr+Jh90
ハルクの監督のカキコ
http://www.harc-pro.com/column.asp

どう思う
912音速の名無しさん:2008/05/16(金) 08:39:41 ID:eHrFIcFi0
何が?
913音速の名無しさん:2008/05/16(金) 09:38:00 ID:k+1c6DfF0
改正ルールがよくわからないが、本来は決勝21台だったのか
決勝最大24台うちシード権行使3台までオケってことだよな?
いずれにせよ予選落ち復活なんだから、最後尾から追い上げればいいだろうw
つーか改正されたルールが各チームに周知されてなかったようだし、そっちの方が問題なんじゃねえか?
914音速の名無しさん:2008/05/16(金) 09:59:35 ID:z8TCHVfJ0
いや、総グリッド数は24台だけど計時予選では21台までが予選通過ですよってことでしょ。
なんで事が起こってからこんな事言い出すんだ??

ってか、主催者とチームでの見解が違いすぎてるって問題だろ。
主催者がルールの周知を怠っているのか、チームが誤認識しているのか・・。
どっちにしても、規則を変えてまで認めろって言うのもメチャクチャだと思うけどね。
暫定でJSBとST600のWエントリー認めろとか。
915音速の名無しさん:2008/05/16(金) 10:05:29 ID:kNd29vEC0
22台目に入ったら、今度は3台からクレームつく予感がw

シード権選手?が優遇される替わりに負うものって具体的には何でしょう。
欠場したらペナルティーとかあるの?
916音速の名無しさん:2008/05/16(金) 10:26:30 ID:kNd29vEC0
素人だから難しくて理解できない改正ルールorz
公式予選結果は通過24台で出てるよね、21台までだったら
あと2台シード権行使してないと24台にはならないような?
雨で各組順位毎になったからよけい解りづらいよ。
917音速の名無しさん:2008/05/16(金) 14:22:25 ID:e1Pr+Jh90
918音速の名無しさん:2008/05/16(金) 14:29:32 ID:E06jKzmY0
>>911
それよりこっちが気になった

>あの難しいレースで見事な勝ち方をした小西を冒涜するような行為は、
>相手が誰であっても許せない

違反を犯した小西に対して誰か暴言でも吐いたわけ!?
それとも違反だと判断したMFJに対して言ってる?
919音速の名無しさん:2008/05/16(金) 14:34:16 ID:e1Pr+Jh90
ちなみにハルクさんAPはJSB走らないってさ
920音速の名無しさん:2008/05/16(金) 14:36:28 ID:e1Pr+Jh90
>>918
たしかに白旗無視しなくても小西は1位だったと思うが
安全上のルールは絶対に適用されるべき
ノーポイントの高橋は必死さ、ポイント差が開くからな
921音速の名無しさん:2008/05/16(金) 15:14:57 ID:BkN/A4Fg0
>>911
筑波はスクーターでの移動はOKだっけ?
922音速の名無しさん:2008/05/16(金) 15:36:25 ID:e1Pr+Jh90
>>921 ARTにナンバー申請したスクーターならok
923音速の名無しさん:2008/05/16(金) 19:31:46 ID:gYiidhoEO
昨日帰宅中、熊本インター手前でレーシングサプライのトランポに遭遇!陸送で千葉?に戻ったのかな…
924音速の名無しさん:2008/05/16(金) 19:56:20 ID:XsYi3I1j0
筑波のオフィシャルは厳しいな、中木のポールもなくなったし。
寺本のタイヤはコースインの後に替えたのか?
あと赤旗出てもおかしくないような状態でも続行してたけど
スケジュールより安全確認を優先してほしいぞ。
925音速の名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:55 ID:E5rq4fTD0
>>919
代役断った?
テストライダーが今度もHRC抜いたらまずいもんな
926音速の名無しさん:2008/05/16(金) 21:45:59 ID:WsMg6MNP0
HARCの監督むちゃくちゃだな

シード権行使はルールだから問題ない
小西のWエントリーはルール違反だけど認めろ
白旗無視はルールで降格だけどライダーを冒涜するなんてゆるせん

自分に都合の良いルールだけ守れってこと?
この人ARTの偉い人なんだよね?
大丈夫なんだろうか?これからの全日本
927音速の名無しさん:2008/05/16(金) 21:46:49 ID:eNjfpNu+0
>>924
阿部君が居たら文句たれてたかもな
928音速の名無しさん:2008/05/16(金) 22:29:09 ID:/Iyi8GLv0
>>924
筑波の安全に対する考えは甘過ぎ。
金曜の練習走行1ヘアで見てた人なら知ってるかもしれないけど
125の時、立ち上がりで1台転倒したのに30秒ほどオフィシャルが気づかずその間10台ほど駆け抜けてった
ライダーはたいした怪我がなかったみたいですぐ逃げれたけど
バイクがコース上に残った為自ら再び戻って片付けスポンジの裏に非難
その時ようやくイエローが出た(もう必要なくなってたけど)
そもそも練習走行だからってコーナーポストにオフィシャル1人ってなめてないか?
929音速の名無しさん:2008/05/16(金) 22:39:20 ID:RzsV9shx0
>>928
イエロー出せよと思ってポストを見たけど、オフィシャルが居なかったね(w
昼寝でもしてたのかな?

以前は、鈴鹿やもてぎ、菅生よりも行動が素早く、的確な動きだったけど、
今年の筑波は最低だった。MCコーナーを抜けたポストにいた女の子も
ブ○だったし・・・(www
930音速の名無しさん:2008/05/16(金) 22:56:54 ID:mwF9MXHi0
岡田はオフィシャルの代役やれば良かったのに
931音速の名無しさん:2008/05/16(金) 22:59:51 ID:HuQl1/cs0
MONOの決勝もコース上にスクリーンまるまる残ってるのにしばらく気づかず
スタンドの客から指摘されてたな
しかもそれ取りに行く間に転倒車が出て、結局踏まれまくって最後には粉々
ありえねえ
932音速の名無しさん:2008/05/16(金) 23:06:57 ID:myoncTK20
ブログとかネットでオフィシャル避難するやつたくさんいるんだが、資格なんかいらないし誰でもなれるんだからお前らがやれよって思う。
偉そうな口たたくんだから簡単にできるだろ?
どこのサーキットも安全になるぜ?
933音速の名無しさん:2008/05/16(金) 23:10:01 ID:xEDqhkBN0
>>926
HARC監督の肩を持つつもりはないが、文章はよく読め
お前みたいに適当に非難するやつはほんとに腹が立つ

934音速の名無しさん:2008/05/16(金) 23:13:01 ID:e6faLHZ80
オフィシャルってさ、客から見ると何やってんだ、って見えるときも多々あるけど
やる側となると案外大変なんだよ。
935音速の名無しさん:2008/05/16(金) 23:22:29 ID:mbr52zBA0
>>933
適当に非難ていうけど、おまいはあの文章どう解釈したわけ?
936音速の名無しさん:2008/05/16(金) 23:47:41 ID:xEDqhkBN0
あのコラムだとまずシード権行使自体の問題なのではなく、
その運用のされ方が問題だと言ってる。
それに小西の白旗の一件もその疑いがかけられたこと、
それ自体に怒っているみたいだな。
違反ではないという具体的な根拠があるんだろ。

926のようにルールを守るとか守らないとか都合のいいところだけ
抜粋して批判しているのはどうかと思う。
937音速の名無しさん:2008/05/16(金) 23:59:31 ID:WsMg6MNP0
>933
まぁそんなに怒るなよ

俺の見解
シード権を行使したから、追い出されたチームから抗議を受けたけど
ルール上問題なし、そもそも22番手からスタートじゃないのか?

小西ダブルエントリーは臨機応変にルール変えろよ
盛り上げるためにやってるんだぞ!

白旗はライダーに対する冒涜だ。あの難しいコンデションで
TOP走ってるライダーなんだからリスペクトしろ

自分のブログだから何書いてもいいけど上記のように読んだんだよねぇ
938音速の名無しさん:2008/05/17(土) 00:09:56 ID:PjEP0r9v0
だからそれが抜粋なんだってw
939音速の名無しさん:2008/05/17(土) 00:21:32 ID:RkbtmTTnO
昔は、筑波での全日本は 年3戦くらいやってたのに 今は年1だもんなー。
せめて2回くらいは見たいよ。 まっ、仕方無いんだろうけど。
940音速の名無しさん:2008/05/17(土) 01:15:03 ID:wHH/AIm50
国内競技規則とやらにシード権行使選手は繰り上げ選手の後って書いてるね。

クレームつけられたのはとばっちりだけど、ART役員が事が起きてから規則自体が変だと言い出すのはちょっと?
あと、JSB乗れる選手で600エントリーしてるチームって他にあったっけ?
少数しか該当しない例外は認められて欲しくないな、なんでもありになってしまう。
941音速の名無しさん:2008/05/17(土) 04:40:24 ID:m+1ZMx4k0
>>923
14・15日は全日本のテストしてたからね
関東まで陸送のチームもあれば、門司港からフェリーのチームもある
来週のレースウィークは22日に搬入で多くのチームが来るぞ

>>924
>寺本のタイヤはコースインの後に替えたのか?

そんなの関係ねぇ〜
マーキングしてないタイヤ使うなんて、ありえねぇ〜
慌ててドライタイヤに交換したら、うっかりマーキングしてないタイヤだったのか?
最初からドライは予想していなくて、マーキングしてないのを承知で走ったか?

>>936
白旗無視を抗議したのは、ポイント差が広げたくない高橋英倫でしょ
疑いじゃなく高橋が目の前で見て抗議して、ビデオ判定した結果の判断では
942音速の名無しさん:2008/05/17(土) 04:43:52 ID:m+1ZMx4k0
>JSB乗れる選手で600エントリーしてるチームって他にあったっけ?

須貝が一昨年はWエントリーしてたし、
乗ろうと思えば両方乗れる選手は沢山いるよ
943音速の名無しさん:2008/05/17(土) 04:46:58 ID:m+1ZMx4k0
>筑波の安全に対する考えは甘過ぎ

その前に筑波はコース自体が安全じゃない、
筑波は全日本するようなサーキットじゃない

・狭くて危ない
 エスケープゾーンに余裕がない
 台数が多く走れない
・設備が悪い
 ピットが専有できないので、行ったり来たりで最悪
 ピットでエンジン掛けられない
 エアーがない
 電源が貧弱
 モニターもない
 ピットから正面に出れない

こんな糞サーキットどうしようもね〜
944音速の名無しさん:2008/05/17(土) 09:16:17 ID:ZYKlKF/IO
>>943
オフシャルも非道いしw
転倒したての選手(辻村だけど)に、スポンジバリアに飛び上がれと指示していた。
まずは体の心配しなきゃだろw
辻村、キョトンとしてたけど、再度促され飛び乗ってた。
945音速の名無しさん:2008/05/17(土) 10:54:21 ID:SJZrRUmUO
筑波は全日本やるサーキットじゃないよ
946音速の名無しさん:2008/05/17(土) 11:47:21 ID:t1jMBlwP0
>>942
同じチーム内でってことじゃね?
レースで他人のマシン乗るのって責任重いよなあ
あんまり遅くてもまずい、壊したら一大事
リスク大きくて引き受ける人どのくらいいるのか疑問だ
947音速の名無しさん:2008/05/17(土) 12:08:25 ID:lSLK38Rc0
筑波でやらなくなったら全5戦…俺が行けるのもてぎだけになっちまう
948音速の名無しさん:2008/05/17(土) 12:34:16 ID:m+1ZMx4k0
全コースで2戦づつやれば全10戦で丁度いいだろ
949音速の名無しさん:2008/05/17(土) 13:48:30 ID:nivp+cdp0
そうなったらもてぎで4戦だな。
北ショート、西コース、東コース、フルコースでどうだ!!
950音速の名無しさん:2008/05/17(土) 14:16:07 ID:dc6NWFSk0
筑波は首都圏から最も近いってだけで生き残ってるようなもん。
場所が違えば、エビスやSPA直入と同格のサーキットだよ。
951音速の名無しさん:2008/05/17(土) 14:43:09 ID:JMq4n2BuO
筑波とエビスを一緒にするなよ。観客席すらないし全日本開催するレベルにないだろ。
952音速の名無しさん:2008/05/17(土) 16:02:33 ID:zJCAgsTk0
>>941
ってか、小西の白旗違反の対象は高橋しかいないでしょ?
高橋抜いたポイントが白旗区間だったかどうかが問題。

高橋してみれば、なんで白旗で抜くんだよ!でしょ
953音速の名無しさん:2008/05/17(土) 17:15:47 ID:vgEV5fuj0
袖ヶ浦市にできる新しいサーキットにちょっと期待
来年から早速開催してくれ
954音速の名無しさん:2008/05/17(土) 20:32:14 ID:fGkH1foC0
>>953
全日本クラスは、まだ考えてないみたいだよ。
てか、全長2.4kmだと筑波といい勝負だなw
955音速の名無しさん:2008/05/17(土) 21:39:13 ID:O1rZ9mhv0
ST600決勝の1周目の1ヘアで多重クラッシュがあったけど(2台か3台)
1ヘアのオフィシャルは「赤旗、赤旗!」って叫びながら、回収に向かった。
でも、結果的に2台は撤去して、1台は再スタート(この変の記憶は曖昧)
して2周目回ってくる頃には、撤去完了していて俺は一人で「おお〜すばらしい」って拍手したよ。
956音速の名無しさん:2008/05/17(土) 22:20:13 ID:zJCAgsTk0
>>955
公式記録では5台だが、4台だった気がする。
再スタートは2台だが、うち1台(出口)は1周まわってリタイヤ。
新庄はエンジンかからず、その場でリタイヤ
森は自力でグリーンに逃げたが、その場で動けず救急車
バイクがコース上に残ったので、オフィシャルが何とかグリーンに移動した。
再スタートできたのは中山のみ。

で、公式記録残りの1台は?
957音速の名無しさん:2008/05/17(土) 22:40:13 ID:nsOtDHiF0
しんたろうのブログに筑波のオンボード映像あるよ。
http://shintarou.livedoor.biz/archives/51383527.html
958音速の名無しさん:2008/05/17(土) 22:51:42 ID:mWn7L7yv0
>>941
たしかWET宣言時って本数制限やマーキングって関係ないんじゃないの?
959音速の名無しさん:2008/05/17(土) 22:57:59 ID:QApDymzu0
ドカの須貝も転倒に巻き込まれコースアウト
俺はがっかり
960音速の名無しさん:2008/05/17(土) 23:25:53 ID:zJCAgsTk0
>>958

付則5 全日本ロードレース選手権大会特別規則
22 タイヤ規制
ST600、JSB1000クラスにおける使用タイヤには、以下の規制があるため、それぞ
れの技術仕様には注意すること。
22?1?1 タイヤの使用本数制限が設けられ、予選・ウォーミングアップラン・決勝を通じ3
セットのみ使用することが認められ、定められた時間にマーキングされる。なお、
マーキングしたタイヤの変更は認められない。ただし、MFJ公認ウェットタイヤは、
マーキングの必要なく使用することができる。
22?1?2 ウエット時のタイヤ使用本数制限は行わない。但し雨天時においてドライタイヤ
を使用する場合、マーキングされたタイヤのみ使用可能とする。
961音速の名無しさん:2008/05/18(日) 00:26:18 ID:81jbEqlY0
今更だけど・・・
白旗で抜くのって違反なんだっけ?
黄色だけじゃないの?
962音速の名無しさん:2008/05/18(日) 00:30:37 ID:rga2/zeC0
>>940クレームつけられたのはとばっちりだけど

規則書には、シード権を持つライダー(チーム)に不測の事態が起きた場合シード権を行使することができるって書いてあるよ。
岡田選手は、金曜のプラクティスから、予選1回目2回目ともにマシントラブルのようなものも見られず、フルで走ってタイムが出ませんでしたが、それが不測の事態ですか??
だからクレームがつくんだよ。

JSBはWET宣言が出れば、マーキングなしでドライタイヤは使い放題。
600はWET宣言が出れば、マーキングしたタイヤでしか走れません。
プロトは今年までJSBでしか活動してなかったから勘違いしたのでは?
963音速の名無しさん:2008/05/18(日) 00:32:05 ID:WX+mTWN80
>>937
俺にはこう読める。

まずシード権について。
どう読んでも、岡田が22番グリッドについてそれが最後尾。決勝は22台で行うのが筋だ。としか読めない。
安全のためにmax24台にするなら、決勝は24台で行うのが筋じゃねえのか?いずれにしてもルールが
不備なんだとは思うが。
次に白旗追い越しについて。
唐突すぎて意味が分からない。強いて意味を汲もうとすれば、小西を違反にしようとする何らかの力(それが
抗議なのか審判をする団体なのかはわからない)にたいして「許せない」と言っているように思える。
もしそうなら、どんなにブッチ切りでも安全に対するルール違反は厳しく取るのが当たり前だとおもう。
ダブルエントリーは、どっから出てきたのかわからん。
964音速の名無しさん:2008/05/18(日) 00:34:56 ID:nSMGYZz00
違反だよ。救急車を抜くのいいけど、他車を追い越すのは禁止。
965音速の名無しさん:2008/05/18(日) 00:59:59 ID:sBGHEg9t0
岡田のAP回避ってムジェロ走るからっぽ
966音速の名無しさん:2008/05/18(日) 01:43:56 ID:s4P6skbG0
白旗って「前に遅いクルマがあるから気をつけろYO!」だぞ。
追い越して何が悪いんだ?
967音速の名無しさん:2008/05/18(日) 01:51:31 ID:WX+mTWN80
白旗:救急車両等の介入車両がある。追い越し禁止。
http://www.mfj.or.jp/user/contents/motor_sports_info/rule/pdf/2008/color.pdf
968小西:2008/05/18(日) 03:15:12 ID:s4P6skbG0
|´・ω・`) 知らなかった・・・
969高橋英倫:2008/05/18(日) 04:02:10 ID:8PK30Uh90
|´・ω・`) 知らなくていいよ・・・
970音速の名無しさん:2008/05/18(日) 09:55:53 ID:yQ2SClo40
>963
コラムvol83
あとvol38、39も面白い
971音速の名無しさん:2008/05/18(日) 11:53:30 ID:VdWeeDqiO
まあ、何だかんだ言っても興行なんだからさ。
岡田走らせるのは正解。
昔、8耐で平が主催者推薦枠で予選落ちを免れたことがあったが、別に叩かれなかったな。
このスレの岡田叩きは、一人か二人が粘着してるだけ、と思われ。
972音速の名無しさん:2008/05/18(日) 12:21:03 ID:UxBNFCCz0
岡田叩いてる人いた?
シード権の運用とブログ内容について語ってたんじゃね?
973音速の名無しさん:2008/05/18(日) 12:36:36 ID:1xLSfdz40
設備面に関して言えば、次走のAPは結構いい線行ってるよな
アクセスは最悪だけど
974音速の名無しさん:2008/05/18(日) 12:46:00 ID:VdWeeDqiO
>>972
じゃ、言い換える。今回岡田が使ったシード権。
975音速の名無しさん:2008/05/18(日) 13:18:18 ID:yQ2SClo40
モタードの黄旗は追い越し注意なんだ。
あとOIL旗も無いんだね

勉強になるなぁ
976音速の名無しさん:2008/05/18(日) 13:41:01 ID:2ZaN5fWf0
こんなところで勉強すんなよ、小西。
977音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:31:18 ID:Oz8qj3iW0
ただし優勝インタビューで『イエローフラッグの
意味が分かんなくて』と答えたのはマイナス80点
でした。すみません監督不行き届きです。
ttp://d.hatena.ne.jp/inotatsu/20080408
選手のせいにするなよ。マイナス80点は
あんた自身だろ。基本的なことくらい教えとけ。
978音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:51:10 ID:LmXhkoQb0
ずっと読んできたけど岡田のシードのどこが悪いかわからん。
レースは競技ではあるがプロの場合は見世物興行でもあるのよ。
観客からすれば予選24位のライダーより元GPライダーが見たいわな。
予選落ちした奴は悔しいだろうけど次回は頑張って23位を目指せとしか。
979音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:54:05 ID:AbpVj0/K0
>>978
ただのアンチハルクだからスルーでおk
980音速の名無しさん:2008/05/18(日) 21:37:12 ID:nkFl2Gfj0
アンチハルクは何かネタが出たら必ず沸いて出てくるなあ
981音速の名無しさん:2008/05/18(日) 22:41:23 ID:geUasBNm0
この件書き込むとアンチハルクにされるのか?解せないぞ。
どこのチームの話だろうが、引っ掛かるとこがあったから
レスする奴が増えただけだろ。
982音速の名無しさん:2008/05/18(日) 22:56:30 ID:HC9FHHY6O
レース数が少なくないですか?
今年は岡山国際へ行ってみようと思います。
知らない人ばかりなんで炎のしんたろうって人を応援しようと思います。
みんなの応援してる選手は誰ですか?
983音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:25:25 ID:Osl4qJ+B0
一般ライダーまでくりあげるから不公平感が残る
予選通過台数21台なら、後の3台はシード権用の予備
だから空きグリッドにすべきだと

なるほど

では、シード権のないライダーがいくら予選タイムが良くても
筑波では2台から5台しか決勝に出られないことに?
来年はどうなってるかな?この制度
不測の事態の前例にマシンやタイヤの不慣れを使っちゃったのはマズいな
984音速の名無しさん:2008/05/19(月) 11:28:49 ID:RBbpu6pB0
>>983
グリッド数が少なくせざる終えない筑波サーキットが問題
全日本を開催するサーキットではない
985音速の名無しさん:2008/05/19(月) 12:37:09 ID:lA65bO8+O
マシンぶっこわして、初めて跨がる別メーカーのマシンで
予選を走るくらいなら「不測の事態」だろうけどな。
986音速の名無しさん:2008/05/19(月) 19:45:36 ID:jW4HmLo80
小西のペナ取り消しだってさ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ

誰か次スレ立ててくれ
出禁かった
987音速の名無しさん:2008/05/19(月) 22:03:14 ID:fiarF5o70
安田がケガで走れないのが、「不測の事態」なんじゃねーの?
988音速の名無しさん:2008/05/19(月) 22:44:21 ID:i+vYYVLh0
ガオラハジマタ
989音速の名無しさん:2008/05/19(月) 23:35:29 ID:zB51HE870
モトバトル見る限り、二周目コントロールラインで白旗ふられていて、
その後の一コーナーで高橋を抜いているのが映っているのにね・・・
990音速の名無しさん:2008/05/19(月) 23:40:18 ID:zB51HE870
>>986
ということで立ててみたけど、ほんと?

ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1211207958/
991音速の名無しさん:2008/05/19(月) 23:46:28 ID:iGlMkGIyO
立てるスレが違うw
992音速の名無しさん:2008/05/19(月) 23:59:28 ID:zB51HE870
あれ、よく読めば・・・(^-^;;;;;;
993音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:08:08 ID:+HyIfT650
>>986
なんかハルクのジジィの好き勝手がまかり通って、全日本
994音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:08:36 ID:+HyIfT650
終わったって感じ
995音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:09:03 ID:sKM72Tvl0
>>960
そのMFJのお膝元である筑波のクソオフィシャルは、コースインの際、
ピットロードエンドでタイヤマーキングのチェックしてない。
茂木も一緒だ。あ、茂木と筑波ってオフィシャル一緒だっけw
本数制限って誰がいつチェックすんだよオイ!

それから、クソ警備員!人よりもフツーの車の通行を優先させるのやめろ!
筑波職員にだけ敬礼する犬野郎がwww
996音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:12:42 ID:jAl3gIir0
そん時って救急車はどこにいるの?
1コーナーで白旗が振られてなければ、追い越し禁止区間は
救急車までの間だと思ったんだけど。
だとしたらそれ過ぎた時点でOKじゃないの??
誰か映像見てたら状況教えて。
997音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:35:53 ID:jAl3gIir0
すいません、自己解決しました。
やっぱり介入車両過ぎればOK見たい。
ttp://www.okayama-international-circuit.jp/manabu/flag.html

救急車はどこにいたの?
998音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:45:26 ID:sKM72Tvl0
>>924
筑波と茂木のオフィシャルは異常。バカに権力持たせんなww
ペナ取った数競い合いしてんだから話にならん。
999音速の名無しさん:2008/05/20(火) 00:46:12 ID:jWMYUSXx0
立てたぉ。

全日本ロードレース選手権総合 11LAP
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1211211843/
1000音速の名無しさん:2008/05/20(火) 01:03:57 ID:RWgU59LQO
初1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。