【INDY】インディジャパン2008【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前売り券発売中!

ツインリンクもてぎ インディジャパンサイト
http://www.mobilityland.co.jp/indyjapan/

ツインリンクもてぎ公式サイト
http://www.twinring.jp/

IRL公式サイト
http://www.indycar.com/

関連スレ
【IRL】インディカーも見ておけよ 其の14【CCWS】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1202784860/

過去スレ
【INDY】インディジャパン2007【JAPAN】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173708195/
【INDY】インディジャパン2006【JAPAN】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139715971/l50


2音速の名無しさん:2008/02/19(火) 23:38:25 ID:BaDXfb4w0

   ∧, ∧ 2ゲット!
  (,,・ω・) フゥ...
  /っ日o-_。_-.、
  (´   c(_ア )
  [i=======i]
3音速の名無しさん:2008/02/20(水) 09:41:07 ID:3+DJjGmSO
で、今年はいつやるの?
4音速の名無しさん:2008/02/20(水) 11:03:37 ID:f35JoVuxO
去年の松浦の走りは最高だったよな
5音速の名無しさん:2008/02/20(水) 16:14:59 ID:NpSnp/Tq0
誰よりも速かったよね
6音速の名無しさん:2008/02/20(水) 16:55:28 ID:qI3rgse/0
>>3
変更無いから心配すんな。
7音速の名無しさん:2008/02/20(水) 19:09:44 ID:9xyWWICK0
で、今年のインディジャパンにはポール親分は来るのか来ないのか
8音速の名無しさん:2008/02/20(水) 19:16:18 ID:qI3rgse/0
多分来るよ。
9音速の名無しさん:2008/02/21(木) 02:25:41 ID:pMDC95RE0
今年は25台だな。
10音速の名無しさん:2008/02/21(木) 20:10:17 ID:fvLbrZ6H0
C席の在庫が×になっているのだが、
そんなに売れているのか?
11音速の名無しさん:2008/02/21(木) 22:29:18 ID:6eorAT850
>>10
C席は○になってるよ。
E席は△だけど、E席の一般席むちゃくちゃ縮小されてる。団体枠ばっかり。
私はD席の予定だけど。
12音速の名無しさん:2008/02/21(木) 22:45:58 ID:fvLbrZ6H0
>>11
昼頃と>>10を書いた頃は×だったけど直ったのか。
13音速の名無しさん:2008/02/22(金) 05:44:54 ID:HGcsgln70
もしシリーズ戦から外しての開催ってことになると、払い戻しになるんじゃない?
ガチンコとエキシビジョンじゃ、全然違うからね。
14音速の名無しさん:2008/02/22(金) 22:48:49 ID:8i/3Xkr40
チャンプカーと合併したら具体的にどうなるんだ?
15音速の名無しさん:2008/02/22(金) 23:15:15 ID:Cu4Bm8El0
てかまじでやるの?
延期?
16音速の名無しさん:2008/02/23(土) 06:41:46 ID:gMaEr8zu0
まだ何も決まってないよ。
もてぎとロングビーチの件もあるし、簡単じゃなさそう。
17音速の名無しさん:2008/02/24(日) 10:34:55 ID:ej3Os+ND0
ついに公式に統合発表がされたね。さてどうなるんだろうか。
18音速の名無しさん:2008/02/24(日) 10:37:04 ID:5wYr/AWC0
チャンプカーのほうは、3戦分以外はキャンセルだってさ。
ロングビーチ・サーファーズ・エドモントンは、開催。
19音速の名無しさん:2008/02/24(日) 10:50:20 ID:ej3Os+ND0
武藤も大変な時期に参戦したな。
20音速の名無しさん:2008/02/24(日) 11:51:46 ID:RrNgii2V0
今年もスカスカのスタンドなんだろうなw
21音速の名無しさん:2008/02/24(日) 12:12:19 ID:ej3Os+ND0
>>20
インディジャパンの客入りって悪いの?
22音速の名無しさん:2008/02/24(日) 12:17:50 ID:5wYr/AWC0
>>21
インディジャパンもツインリンクもてぎも、単体では赤字でしょ。
ホンダが、それでも構わないと思ってやってるから存在してるだけ。
23音速の名無しさん:2008/02/24(日) 12:25:52 ID:Hf8Bncqi0
>>21
そうでも無いよ、……決勝は。

フリー走行と予選は、観客の大半が決勝の準備中をしてる、売店の人やブースの人や県の職員という
淋しい状態だが。
24音速の名無しさん:2008/02/24(日) 12:39:07 ID:4ivXDdmVO

決勝が日曜日ならもっと客入ると思うけどね…
土曜日開催で考えたら客入ってる感じだね
25音速の名無しさん:2008/02/24(日) 13:12:16 ID:5wYr/AWC0
一回、日曜決勝にしたことなかったっけ?
日曜決勝にして、雨だったら月曜に順延すりゃいいのに。
26音速の名無しさん:2008/02/24(日) 13:38:36 ID:Py0ep9gh0
INDY JAPANのチケットもう来ちゃったんだが・・・。
例年に無くインクジェットで印刷したかの様なショボいチケット。
27音速の名無しさん:2008/02/24(日) 13:44:33 ID:ej3Os+ND0
土曜日開催なのか・・・
そりゃ微妙だな。
28音速の名無しさん:2008/02/24(日) 17:51:50 ID:e+pSvsa50
>>27
何を今更w
29音速の名無しさん:2008/02/24(日) 18:20:06 ID:5wYr/AWC0
小雨決行も出来ないようなイベントを持って来ると苦労するな。
30音速の名無しさん:2008/02/25(月) 00:29:58 ID:gXNfCZtU0
今季の北米以外開催は日本と豪州のみのようだが、来季以降旧チャンプカーの開催地も入れるそうだ。
今年はスペイン、ベルギー、オランダがカレンダーにあったが、来季はどうなるんだろう?
31音速の名無しさん:2008/02/25(月) 08:51:46 ID:i/fh0xiZ0
ホンダがオーバルコースを造った理由が分からん。
もてぎはロードコース一本でいいし、それで誘致出来なきゃ諦めればよかった。
32音速の名無しさん:2008/02/25(月) 09:23:32 ID:VdQFZyFl0
そう言っても、もてぎはロードコースが「オマケ」だからなぁ。
CARTに挑戦していたホンダは日本にオーバルが欲しかったのよ。
33音速の名無しさん:2008/02/25(月) 09:31:07 ID:4Gxlom070
漏れはオーバルコースは絶対欲しいと思う。
あの楽しさは、またロードコースとは違った種類のものだよ。

ただ、もてぎは大型バンクと小径コーナーを長めの直線で繋いだ、まるでロードコースの抜き処だけを
取り出したような変速オーバルで、ちょっと残念なのだが。

出来れば、年に一回とか言わずにもっとオーバルレースを開催してホスイ。
34音速の名無しさん:2008/02/25(月) 10:25:27 ID:i/fh0xiZ0
旧富士あたりでCARTの開催が実現してりゃ、ホンダも気が済んだのかもしれないけど、
それが困難だからといってオーバルまで造ることないだろ。
35音速の名無しさん:2008/02/25(月) 11:22:31 ID:Scrmc9yP0
もてぎを作った90年代は、F1人気がCARTにくわれないよう、CARTとFIA間の協議によって、
北米以外で開催する場合はオーバルに限るという条件がついていたはず。
36音速の名無しさん:2008/02/25(月) 12:28:30 ID:i/fh0xiZ0
そんなに地元開催に拘るなら、ホンダ自身が本社を北米に移したほうが話が早いわな。
37音速の名無しさん:2008/02/25(月) 21:09:00 ID:9SPxCaN40
3回見に行ったが、オーバルの面白さがイマイチわからん。
38音速の名無しさん:2008/02/26(火) 23:18:26 ID:IQDXOZvR0
それでも3回行ったのはすごい
39音速の名無しさん:2008/02/27(水) 00:48:47 ID:Sy/hpRBb0
>>37
誰か1人のドライバーに的を絞って観ると面白いよ。
できればオーバル全体を見渡すことができる席で。
特にひいきがいなければダニカに的を絞るとか。
40音速の名無しさん:2008/02/27(水) 10:08:54 ID:IqozTZln0
ダニカよりザニカ
41音速の名無しさん:2008/02/27(水) 19:04:46 ID:s0ZJde0v0
42音速の名無しさん:2008/02/28(木) 10:53:42 ID:czrKiMPw0
>>37
暫く見てると、集団の何処でバトルがはじまるか、その仕掛ける前の挙動がわかる、そしたら実際に抜く(或いは抑えきる)まで
数周にわたってシビアなかけひきが展開される。そこに痺れる酔いしれる。

コース全体が見渡せる席なら、その一部始終を切れ目なく見届けることができる。
手に汗にぎるよコレは。
43音速の名無しさん:2008/02/28(木) 11:05:03 ID:SNRfIKzT0
統合はしたけど旧CCWS勢は参加しません、勘違いしないようにね。
44音速の名無しさん:2008/02/28(木) 19:25:04 ID:ktgXqmUo0
>>42
それでも眠くなるけどw
45音速の名無しさん:2008/02/29(金) 08:08:47 ID:iCxMqIxGO
それにしても盛り上がらないなぁ…
46音速の名無しさん:2008/02/29(金) 08:46:46 ID:BrqAByeK0
インディーとチャンプ合併だって
今、ESPNで言っていた
47音速の名無しさん:2008/02/29(金) 09:00:38 ID:nhDl25GQ0
>>46
みんな知ってます。
ちょっと前には、開催日がバッティングするロングビーチと、どう折り合いをつけるか注目されてました。
48音速の名無しさん:2008/02/29(金) 10:24:06 ID:6lGo05/BO
>>5 速かったんじゃなく、早かったんだよ。
自国レースでアレはないよな。今年は無糖に気体
49音速の名無しさん:2008/02/29(金) 12:18:06 ID:m3RFp34r0
もてぎの決勝やってる時間にロングビーチで予選て、どういうこと?
50音速の名無しさん:2008/02/29(金) 15:49:02 ID:Kzg+8FCd0
両方出ようとしてるドライバーがいるらしいが、ロングビーチの予選はどうすんだ。
もう何でもありなのか。
51音速の名無しさん:2008/02/29(金) 16:02:38 ID:nhDl25GQ0
予選て出走できなくても、末尾に廻されるだけだったようような…

でも、それじゃ決勝に間に合わないような…
52音速の名無しさん:2008/02/29(金) 16:08:18 ID:m3RFp34r0
もてぎの決勝終わるのが土曜午後4時とすれば、カリフォルニアは金曜深夜。
そっから飛行機で、予選間に合うかね?
53音速の名無しさん:2008/02/29(金) 16:09:35 ID:m3RFp34r0
カリフォルニアが日曜正午を迎える頃、日本は月曜午前4時か。
54音速の名無しさん:2008/02/29(金) 16:28:52 ID:nhDl25GQ0
それ、時差ぼけで走るの辛そう
55音速の名無しさん:2008/02/29(金) 16:34:57 ID:m3RFp34r0
ていうか、規格の違う車両で行われるレースにポイント与えるってのは、どう考えても・・・
56音速の名無しさん:2008/02/29(金) 17:05:30 ID:nhDl25GQ0
そういやレギュレーションはどうなるんだ。
旧IRL主催のレースと旧CCWS主催のレースで分かれるのかな…?
57音速の名無しさん:2008/02/29(金) 17:53:39 ID:m3RFp34r0
>>56
他のシリーズ戦と同じ車両でレースをする、もてぎのほうにだけポイント付けるべきでしょ。
ロングビーチをエキシビション戦にした場合は、訴訟起こされて大変なことになるかもだけど、それは自業自得なんだよ。
58音速の名無しさん:2008/03/01(土) 04:11:29 ID:6faHUkPN0
シャーシーが最後になるなんてもったいない
59音速の名無しさん:2008/03/01(土) 08:36:53 ID:k3EIF6NE0
>>50-54
これ、両方に出走したら、両方のポイント貰えるのかな…?

チームによってはシーズンを左右する賭けになるな。
60音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:46:21 ID:UuYpoqVE0
>>44
あの爆音の中寝るのが気持ち良いんじゃないか。
国内レースよりよっぽど食べ物が充実してイベントも盛り上がって、ワクワクしながらブルーインパルス見て

そしてレース始まったら数周で寝る。
何かあったら目が覚めるしレース終了前には起きてゴールを見て全部見たような気になる。
61音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:05:05 ID:V737GzDZ0
A席って屋根ありますか?
62音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:15:28 ID:wmhDsV4eO
もてぎは屋根無いだろう〜?
63音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:18:05 ID:V737GzDZ0
A席でもないんですか・・・
じゃあ当日券にします。
64音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:37:19 ID:fJHzgzp60
オーバルイベントで屋根が必要になった時は、レース中止じゃんかよ。
この時期なら、まだ日差しも弱いだろうしさ。
65音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:43:51 ID:V737GzDZ0
去年F1のチケット貰って興味がでてきたので、
行ってみようかと思ったんですけど、雨が降ると中止なんですか?
F1たのしかったんだけど、雨が辛かったんで。。。
66音速の名無しさん:2008/03/02(日) 17:08:00 ID:fJHzgzp60
>>65
雨が辛いなら、天気予報見てから決めたほうがいいよ。
どれくらい当日券売ってるかは、こっちも知らんけど。

土曜の決勝が雨だったら日曜に順延、それでも雨なら中止で払い戻し。
小雨決行とかは無いから、分かりやすいといえば分かりやすい。
67音速の名無しさん:2008/03/02(日) 20:28:05 ID:k4Eu3Kz00
ttp://www.mobilityland.co.jp/map_m/02.html

A席は上段のVIP席側の一部のみ屋根の恩恵があるんじゃなかった?
まあ、屋根の恩恵がある席が買える保証もないし、行き帰り駐車場まで
歩いて移動する距離も結構あるから、A席購入してもしっかりとした
雨具は必要だよ。

あとバス待ちは宇都宮行きはそれなりに混んでるけど、富士みたいにひさんじゃないよ。
(水戸行きにいたってはスカスカだよ。バス乗り場間違いてないか心配になるほど人ならんでない。)
68音速の名無しさん:2008/03/02(日) 21:11:05 ID:Jn4RzDuH0
一昨年の水戸行の帰りは1便のみで1台に詰め込まれて、1時間半立ちっぱなしだったよ。
去年は2便運行だったけど、1便目は相当込んでいたみたい。
6967:2008/03/02(日) 21:42:21 ID:k4Eu3Kz00
ごめんよ。
2年前までは常磐線沿線に住んでいたんで水戸行きバス使ってたんだが
おれが使ってた時はモトGPの時も含め、いつも二人掛け席に1人づつ座ってた記憶しかない。
人の流れが変わってきたのかな?

水戸行きバスの運行時間はさほど渋滞にまきこまれずに90分程度でいけるのはかわらない?
それとも渋滞に巻き込まれ遅れて2時間くらいかかるようになった?
70音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:20:47 ID:Jn4RzDuH0
>>69
サーキット出た直後の宇都宮との分岐を越えれば、まぁまぁスムーズだよ。
渋滞するのは、途中の那珂川大橋川を渡るために90度曲がるところがボトルネックになって10分くらいロスするかな。


71音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:23:19 ID:Jn4RzDuH0
ゴメン、那珂川大橋ね。
この先の(サーキット行きなら橋の手前の)茨城交通の廃線跡にいつもハァハァ。

72音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:01:29 ID:3uqDtJOu0
初めて行こうかと思っているのだが、VIPテラスのメリットって何?
motoGPだとピットウォーク、弁当、駐車券がついているんだけど。

あと、イベントとかってどんな感じ?
エントランス付近でいろいろやってるの?
73音速の名無しさん:2008/03/03(月) 02:26:39 ID:JE9bE0O60
指定駐車券、公式プログラム、記念品付き。決勝日はお弁当、フリードリンク付
パドック/ロードコース(メインストレート部分)に入場可能
74音速の名無しさん:2008/03/03(月) 02:54:19 ID:3uqDtJOu0
基本的には同じか。
パドックパスも込みってことでおk?
75音速の名無しさん:2008/03/03(月) 03:23:22 ID:jYifp/7s0
>>74
OK
76音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:47:07 ID:IfSpIvlF0
武藤の調子の良さに機体
77音速の名無しさん:2008/03/09(日) 16:05:12 ID:+ZWL5ruZ0
「ホテルグリーンヒル」と「茂木健康温泉」の運営会社である那珂川観光(株)が、
3月3日に東京地裁より破産手続き開始の決定を受けました・・・。
車中泊の人たちには影響が出るのかな?
78音速の名無しさん:2008/03/09(日) 16:23:45 ID:6QJPfZxz0
え〜。
79音速の名無しさん:2008/03/09(日) 18:03:08 ID:KzZbcKqE0
Σ(゚Д゚;エーッ!!

どこかが救済して、そのまま施設を運営してくれないかな。
あのお風呂、割と好きだった。
80音速の名無しさん:2008/03/09(日) 22:09:18 ID:+ZWL5ruZ0
民事再生とか会社更生とかじゃなくて『破産』だから・・・。
とても『インディジャパン』までに再開するのは無理だと思う。
81音速の名無しさん:2008/03/09(日) 22:22:24 ID:RMGXB2VD0
ツインリンクもてぎみたいに、親方がホンダだったら良かったのにね、
サーキットが赤字だろうがイベントが赤字だろうが、アッケラカンのカー。
82音速の名無しさん:2008/03/09(日) 23:26:00 ID:xA9yiFdR0
とりあえず水戸に宿取った
チケットはまだだけど
83音速の名無しさん:2008/03/10(月) 20:34:13 ID:mIl8d7tg0
チケットの切り取るところがひとつしかないけど、
いつ切り取るんだろ?

それに駐車券にも切り取り線があるし。
84音速の名無しさん:2008/03/10(月) 21:56:42 ID:YflvN52R0
フリー走行は券を見るだけ、予選は「予」のハンコ、決勝で切り取り、と見た。
85音速の名無しさん:2008/03/10(月) 22:02:57 ID:L0JpcyAL0
もてぎには何台出走するんでしょうかね。
86音速の名無しさん:2008/03/11(火) 00:07:29 ID:bk/cTByy0
ロジャが出るから17台か?
87音速の名無しさん:2008/03/12(水) 11:57:04 ID:ZvuhUecb0
この盛り上がらないのがINDY−JAPAN
88音速の名無しさん:2008/03/12(水) 20:08:26 ID:bWVCnW6a0
でも現地に行けば本当に楽しいのがインディジャパン
89音速の名無しさん:2008/03/12(水) 22:46:32 ID:MF4MmCaN0
ok
90音速の名無しさん:2008/03/12(水) 23:07:54 ID:8Ov9fSfh0
今回が行くの初めてで茂木駅から突撃しようと思うんだが、期間中の予選日(金曜)にも
ツインリンク行きのバスって走ってないんかな?普段の平日走ってないっぽいから。
91音速の名無しさん:2008/03/12(水) 23:57:02 ID:hPSefoug0
タクシーなら、茂木駅から2500円
台数がないから乗り遅れると30分待ちはザラ
92音速の名無しさん:2008/03/13(木) 19:21:26 ID:U+CFt5040
>>91
は〜ありがとうございます。やっぱり期間中も臨時バスなんて走ってないんですね。
最悪、歩けない距離でもないか。
93音速の名無しさん:2008/03/13(木) 22:01:41 ID:bw4eRGGJ0
臨時バスは木曜からある。
歩くなんて無茶。
94音速の名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:52 ID:1WlO6xqf0
vipテラスの指定駐車場ってどこになりますか?
95音速の名無しさん:2008/03/14(金) 00:31:33 ID:TYE53+Ai0
>>94
確かP3
96音速の名無しさん:2008/03/14(金) 01:22:00 ID:6+1Sb5980
何度も行ってるが真岡鉄の機関車みたことない
97音速の名無しさん:2008/03/14(金) 18:31:49 ID:txWtQIWR0
>>60
オーバルレースは最後のコーション後だけ見ればよい
昨年の展開なんかは最高だなwww
98音速の名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:49 ID:TYE53+Ai0
そこに至るまでの過程を楽しめよ
99音速の名無しさん:2008/03/15(土) 04:07:22 ID:gGJ8aR560
そうそう
日本人出場者がトップグループにラップされたあと
コーションという展開が見所
たまにラップさだいぶ前のスタートして1周目にクラッシュするところも
見所のうち
100音速の名無しさん:2008/03/16(日) 03:14:05 ID:lf5vAneI0
101音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:02:14 ID:rI6MZZCt0
上の記事
>アメリカではまだ日本人が表彰台に乗ったことはない。

野田や茂章がライツで勝ったのや、デイトナ24時間の星野・長谷見・利男、
NHRAの岡崎は無視ですか。
102音速の名無しさん:2008/03/16(日) 11:24:53 ID:lf5vAneI0
まあ琢磨が表彰台のったのがアメリカだよね、インディアナポリスだし。
インディーカーシリーズでアメリカのトップフォーミュラーでって事なんだろうけど
せっかくだからマツーラもスポット参戦しろよとおもうのは俺だけ?
他にもFポンから誰か参戦してほしい。
103音速の名無しさん:2008/03/18(火) 21:33:47 ID:Jak8Az1r0
そこで中野珍事の登場ですよ
104音速の名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:35 ID:lJA+xnbBO
今年もブルーインパルスは国歌の時飛ぶよな?
まだブルーインパルスJrしか発表ないけど。
105音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:04:33 ID:1mo5lp3V0
中野氏は今どこでどうしてるんだろうねぇ
106音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:37:26 ID:A9OzqC1p0
>>104
飛んでもつまらんよ。。
何年か前に事故起こしてから普通に飛んでるだけ。
アクロバット飛行はほとんどなし。
107音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:55 ID:8qqDAHTn0
国歌終わった瞬間にオーバーパスするとか
だけなんでしょ
108音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:52:29 ID:Jak8Az1r0
>>104
昨年の展示飛行終了時に「また来年も会いましょう」とか言ってたから来るとは思うけど
109音速の名無しさん:2008/03/18(火) 23:22:57 ID:1mo5lp3V0
>>107
一回くらいインディジャパン行け
110音速の名無しさん:2008/03/18(火) 23:50:55 ID:8qqDAHTn0
>>109
もてぎ初開催の時は行ったよ
もう何年前になるんだ?
111音速の名無しさん:2008/03/19(水) 19:10:26 ID:Hb4W7uV50
パドックパスって皆さん届きましたか?
3月中旬発送予定になっているけどまだ届いていない。
観戦チケットは先に届いたけど。
112音速の名無しさん:2008/03/19(水) 21:58:20 ID:O9V9hoSTO
でも何気にブルーインパルス飛んで来た時にはみんなテンション上がるよな。
113音速の名無しさん:2008/03/20(木) 01:02:10 ID:AEyujHuU0
飛んで来た時は、ね

暫くすると
「まだ飛んでんのかよ…」

慣れってこわいな
114音速の名無しさん:2008/03/20(木) 14:55:07 ID:Cqm5+ZK10
ok
115音速の名無しさん:2008/03/20(木) 16:44:38 ID:qbl6CPFo0
インディジャパンで一番盛り上がるのがブルーインパルスという現実
116音速の名無しさん:2008/03/20(木) 18:05:52 ID:ZuulaXud0
ホンダという会社が、サーキットごと米国に移転すれば済むこと。
117音速の名無しさん:2008/03/23(日) 01:15:59 ID:fJSlddRq0
ここにもフルカウル2008
118音速の名無しさん:2008/03/25(火) 18:48:04 ID:fWe6HN5b0
今年もブルーインパルスが、飛ぶみたいだ
119音速の名無しさん:2008/03/25(火) 20:26:51 ID:fHLbfDiI0
F1開催時の鈴鹿市みたいに地元は盛り上がるの?
120音速の名無しさん:2008/03/25(火) 20:53:41 ID:GAS96MhU0
駐車場は混むの?どこに停めるのがいいの?何時くらいに到着すればいいの?
121音速の名無しさん:2008/03/25(火) 21:12:39 ID:jD6bBBm20
チャンプカー組みがこないなら行くのヤメヨ
122音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:43:40 ID:7hyGTxNG0
>>118
ttp://www.mod.go.jp/asdf/equipment/blue/index.html
富士のF1では飛ばないみたいだな

>>120
駐車場は前売り駐車場券を購入しておけば確実にとめられる
停める場所は警備員の誘導にしたがう
昨年だと朝10時到着で南ゲートは閉鎖されていて北に回された
123音速の名無しさん:2008/03/26(水) 00:25:49 ID:MYi/+A9q0
>>120
まずは自分がどうしたいのかいえ
124音速の名無しさん:2008/03/26(水) 19:44:18 ID:l2RkRmgH0
>119

地元には人がいないから盛り上がらない。
125音速の名無しさん:2008/03/26(水) 20:07:34 ID:5P9vuUQ80
>>119
ロードコース使うわけじゃないから観客モトGPとかほど多くならないし山の中だしそんなに盛り上がらない。
途中のコンビニはもっそい盛り上がる。
126音速の名無しさん:2008/03/26(水) 20:13:28 ID:dEkAiCcL0
FMラジオ聞いてると「NACK5」と「J-WAVE」で特集やってるから盛り上がってるのか思っていたが。
寂しいねー。
127音速の名無しさん:2008/03/26(水) 20:22:39 ID:F7GlcyiK0
だって、ホンダが全部勝手にやったことだから。
128音速の名無しさん:2008/03/27(木) 01:04:23 ID:f6QSIJ5M0
>>119
鈴鹿と違って山の中で収束しているからな
あと公共交通が基本的に宇都宮、水戸からの直通バスだから盛り上がりには欠ける
(ただ茂木駅から歩いている人も見かける)

ただレース場内には地元物産ブースもあるし場内駐車場に宿泊可だから「もぴあ」に
買出しにいっている人なども見かける

沿道にはウェルカムフラッグも多い

富士F1みたいに地元完全排除ではないので安心しる
129音速の名無しさん:2008/03/27(木) 09:54:09 ID:GF0jBZMb0
地元どころかサーキット内もスカスカで、たいして盛り上がらん
130音速の名無しさん:2008/03/27(木) 18:03:29 ID:UvImIOo/0
客が暗いからな
131音速の名無しさん:2008/03/27(木) 20:02:21 ID:C71szj/Y0
>129
空いてるからこそいいんだろ。
132音速の名無しさん:2008/03/27(木) 20:09:55 ID:39SBDU550
7万人位は入るって聞いてたけどスカスカなのか。
133音速の名無しさん:2008/03/27(木) 21:08:48 ID:JjSxFeB80
モテギの場合、消防法の関係で実入場者数より少なく発表して
ると聞いたが。
134音速の名無しさん:2008/03/27(木) 23:10:21 ID:As+dXcDx0
招待客抜きで7万集められるんなら、それでいいよ。
135音速の名無しさん:2008/03/27(木) 23:59:39 ID:2FSPxXKj0
>>132
それは最盛期(CART期)の水増し人数
INDYになってからは実売4万弱ってとこだろう
136音速の名無しさん:2008/03/28(金) 02:33:50 ID:h2HX2PHy0
7万人って、MotoGPの時の人数じゃね?
CARTの時でも5万人くらいだったはず。
137音速の名無しさん:2008/03/28(金) 03:13:23 ID:a5Rs06S8O
今年、小学校の引率でインディジャパンに行く事になりそうです。
見どころや注意点等を教えて下さい。
138音速の名無しさん:2008/03/28(金) 10:53:16 ID:JDVyjbPb0
それでも5〜6万人は入っているんだね。
これ以上減らないで欲しいと願う。
139音速の名無しさん:2008/03/28(金) 13:34:18 ID:f9qLfYvD0
>>137
耳栓忘れずに。(低学年であるほど、難聴になる心配をした方が良い。)
45L〜90Lの透明の大型ごみ袋をもっていく。
(子供の出したごみをかたずける以外に、急に雨が降り出した時に簡易かっぱとして結構役に立つ。)


140音速の名無しさん:2008/03/28(金) 14:03:52 ID:Y7rZACl90
ファミリーチケットで行く予定だけど、サンクスデーとかスーパーGTと比べて混むの?
141音速の名無しさん:2008/03/28(金) 14:36:18 ID:JDVyjbPb0
>>137
羨ましい・・・そんな小学校に通いたかったよ。
142音速の名無しさん:2008/03/28(金) 15:23:50 ID:JhQr68C+O
今年は台数が少なくて寂しいから、来年また行こうと思うんだが…来年もやってくれるかな?
143音速の名無しさん:2008/03/28(金) 18:35:52 ID:0cnZi3QZ0
>>142
このイベントは採算とか関係無しに開催されてるので、来年も当然やるでしょう。
144音速の名無しさん:2008/03/28(金) 19:22:32 ID:JDVyjbPb0
>>143
採算関係無しって、一体何の為に開催してるんだい?
ホンダの慈善事業?
145音速の名無しさん:2008/03/28(金) 19:39:05 ID:lpLswMTy0
ロジャーのスポンサーって、
あの『Interush』なんだね・・・。
146音速の名無しさん:2008/03/28(金) 20:06:43 ID:EHfVuOeGO
今年はじめて行くのですが、耳栓てサーキット内に売ってますか。途中で買えるところありますか。

それと駐車場結構混みますか。十二時ぐらいに着く予定なのですが。
147137:2008/03/28(金) 20:26:26 ID:jkmMdFvw0
>>139
どうもありがとうございます。ごみ袋はサッカー観戦でも持って行ってるので用意してあります。
耳栓はホームセンターで買おう。

>>141
去年はカストロネベス選手のサインを貰ったらしいです。写真に生徒達と写ってるんだけど奥さん(?)美人ですね。
148音速の名無しさん:2008/03/28(金) 20:37:10 ID:H7gNl79I0
>>137
防寒着等の寒さ対策は忘れるなと。小さい子は特に。
風の強さや向きによっては初夏でも意外な程寒くなる日がある。

別に不要なら、(車で行くなら)車内に置いておけば良いんだし、
少し大げさなくらい用意しておいても損はないかと。
149音速の名無しさん:2008/03/28(金) 21:39:01 ID:lpLswMTy0
>>137
もてぎは日がかげったり風が吹くと、急に寒くなります。

>>146
パドック内では売ってたけど・・・。
パスケースとセットになったものなら売店で売ってると思った。
駐車券は前売りで買うんですよね? 駐車券は毎年売り切れます。
当日券はないので、サーキット内にクルマを停めることができません。
150音速の名無しさん:2008/03/28(金) 21:41:31 ID:jkmMdFvw0
>>148
了解。ちゃんと指導します。
151音速の名無しさん:2008/03/28(金) 21:43:39 ID:3YvXg9QC0
>>146
サーキット内でも売っている
ただレース始まると場内放送はまず聴こえないのでラジオ使うことになる
ゆえインナーホン必須になるから耳栓は必要無いかも

152音速の名無しさん:2008/03/28(金) 21:56:57 ID:EHfVuOeGO
>>149
じぁあ、パドックパスと一緒に買います。

駐車券買ってないかもです。今からでも買えるかなあ。
153152:2008/03/28(金) 22:43:48 ID:EHfVuOeGO
パドックパスじゃなかったパスケースでした
154音速の名無しさん:2008/03/29(土) 00:11:02 ID:4vNHqTJB0
実際ラジオも殆ど聞こえないけどな
155音速の名無しさん:2008/03/29(土) 01:06:31 ID:AdncGy700
>>137
春とはいえ、日焼け対策も必要です。
肌の弱い方は帽子や日焼け止めを持っていかないと
後で結構痛い目にあったりします(^^;)
156音速の名無しさん:2008/03/29(土) 01:22:08 ID:BlMYpvzl0
>>152
茂木のオンラインチケットをみたらまだ駐車券あるね。
でも、早めに購入した方がいいよ。
157音速の名無しさん:2008/03/29(土) 01:39:59 ID:AyJYZuxD0
学校の引率ってことは、招待客?
158137:2008/03/29(土) 01:44:39 ID:uJH5drV80
>>149>>155
気を付けます。

>>157
そういう事になりますかね。自分自身は今年が初めてなので勝手が分かりませんが。
159音速の名無しさん:2008/03/29(土) 01:50:02 ID:BlMYpvzl0
>>158
引率する小学生は去年もいってるの?
160音速の名無しさん:2008/03/29(土) 02:06:43 ID:4vNHqTJB0
INDYになってチケット売れず
ガッラガラのスタンドじゃみっともないから
枯れ木も山の賑わいとばかりに
毎年地元の小中学生を招待
もはやスタンドの一角を埋め尽くす
統一ジャージの集団はIndyJapanの風物詩
161音速の名無しさん:2008/03/29(土) 02:18:39 ID:BlMYpvzl0
トヨタも富士でおなじことやってた。
(見たのは金曜だけだけど)
162音速の名無しさん:2008/03/29(土) 02:28:46 ID:vSo4mw/i0
ヨタが去ってヨタ動員ガイ無いってことだな
レースとしては正しいほうこにあるってことや
163音速の名無しさん:2008/03/29(土) 06:12:06 ID:Zku7QBqH0
サーキットが、イベントに地元の幼稚園児や小学生を
招待するのはよくあることみたいだよ。
地元に還元、みたいな感じ。
164音速の名無しさん:2008/03/30(日) 14:49:04 ID:9ynSI5DN0
今ね、オークションでらくらく駐車券をチェックしてたところ。
去年までロードコース上に駐車できたVIPスイートが無くなるし、
今年のVIPパドックの指定駐車場所はなんと北口すぐのアクティブセーフティトレーニングパーク
になってるので最悪だ。
165音速の名無しさん:2008/03/30(日) 15:01:09 ID:9ynSI5DN0
↑↑↑すまん、VIPパドックではなく、VIPテラスだったぁ〜
166音速の名無しさん:2008/03/30(日) 22:52:44 ID:27RruONj0
場内.com
167音速の名無しさん:2008/03/31(月) 07:51:28 ID:7tufA2tnO
つうか 地元の子供達を招待するのは当たり前なきがするけど
168音速の名無しさん:2008/03/31(月) 08:08:02 ID:p+awpiaJ0
問題は、招待客の割合ってことでしょ。
普通なら、そんなのは大観衆に埋もれてるはずだがな。
169音速の名無しさん:2008/03/31(月) 17:28:26 ID:wuzZCJrU0
今年は武藤効果あるかな?
170音速の名無しさん:2008/03/31(月) 19:37:50 ID:wL3oOg6Q0
去年のマツラよか落ちるな
171音速の名無しさん:2008/03/31(月) 19:45:28 ID:vPwXL2mK0
それはない
172音速の名無しさん:2008/03/31(月) 20:05:06 ID:kshrDb360
>>170
1LAP目1コーナー前にクラッシュってかw
173音速の名無しさん:2008/03/31(月) 20:25:50 ID:ZqnIYygJ0
ペースカー先導中に…
174音速の名無しさん:2008/03/31(月) 23:32:07 ID:ULWa/v6s0
席って、下から1番?上から1番?


175音速の名無しさん:2008/04/01(火) 04:02:43 ID:739Ddurk0
下から1列
左から1番
176音速の名無しさん:2008/04/01(火) 13:12:59 ID:JYXeMp/w0
で、オーバルは一番上の席が良い。
177音速の名無しさん:2008/04/01(火) 15:17:05 ID:z2ym47GG0
今年初観戦に行こうと思っています。
この映像を見る限り思ったより空いてるみたいですけど、こんな感じですか?

ttp://eyevio.jp/movie/99073
178音速の名無しさん:2008/04/01(火) 17:47:06 ID:YekN5y5z0
今年は、日テレで中継しないの?
GAORAしかやらないのかな?
179音速の名無しさん:2008/04/01(火) 19:06:50 ID:P6BfCPtc0
>>175
ありがd
180音速の名無しさん:2008/04/01(火) 19:47:53 ID:3KfTEi9u0
>>179
やるよ
181音速の名無しさん:2008/04/01(火) 20:06:27 ID:CVQ5IP460
武藤が秒殺しないことを激しく願う。
182音速の名無しさん:2008/04/01(火) 21:04:12 ID:xnitM6F/0
>>181
あれ、去年そんなシーン見た気がする
183音速の名無しさん:2008/04/02(水) 09:41:13 ID:YgiJyMEO0

 伝説の0周リタイア
184音速の名無しさん:2008/04/02(水) 10:35:40 ID:eRcEtU6a0
なんか、今ラジかる見てたら武藤出演のインディジャパンのCM流れた。毎年流れてんの?
185音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:49:27 ID:EmXrRk1n0
今年だけやけにCMが多い
186音速の名無しさん:2008/04/04(金) 04:00:02 ID:4Kwh4i1Z0
開幕戦はF1の予選と被るのかよ orz
187音速の名無しさん:2008/04/04(金) 11:07:06 ID:Z2jFg6PW0
CM全く流れないんだが・・・
東京は流れない?
188音速の名無しさん:2008/04/04(金) 15:20:49 ID:Qu1iJ8acO
去年もてぎで優勝した、7-11がスポンサーに着いていたトニー・カナーンは、優勝の副賞としてLAWSONから贈られた「唐揚げ君一年分」を食べきったのだろうか?
189音速の名無しさん:2008/04/04(金) 19:29:31 ID:GoWgmDhV0
>>187
「必ず頂点勝ち取ります」
日テレで流れまくってるが
190音速の名無しさん:2008/04/04(金) 19:40:28 ID:Z2jFg6PW0
>>189
マジか・・・
時間帯が悪いのかなー。
191音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:56:11 ID:RBrlUDL80
>>186
???
開幕戦ってもう終わってるけど
192音速の名無しさん:2008/04/04(金) 22:22:19 ID:OGhF3pXH0
>>191
日テレでの放送のことでしょ
193音速の名無しさん:2008/04/04(金) 22:54:57 ID:4Kwh4i1Z0
>>192
そうです・・・ どうせ茂木までだろうけど見ようと思っています
194音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:21:53 ID:E6Qhgjt90
南か東のゲートを利用したいのですが何時ぐらいに到着すればよろしいでしょうか?
昨年は10時ぐらいに茂木町に入り南、東ゲートに回ろうしたら満杯でクローズ
道の駅もてぎ〜北ゲートまで30分ぐらいかかってしまいました
195音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:50:27 ID:Os5WabKA0
循環バスルートみたが
北ゲート方面の駐車場がお金持ち用
南ゲート方面の駐車場が 。。。。。用か
196音速の名無しさん:2008/04/05(土) 19:48:25 ID:iS/wfPYj0
でっかい望遠レンズで格好いいマシンを撮るのに良い場所って、
インディの場合どの辺がお勧めですかね?
197音速の名無しさん:2008/04/05(土) 20:20:58 ID:YN2fW68oO
日帰りバス観戦ツアー申し込んじゃった。
雨でレースが延期になってもツアーは実施します、次の日の代替バスは運行しないっていうツアーだから晴れるか賭けだな。
198音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:01:15 ID:pDEi6DAtO
>>182

俺はその日、なけなしの有給を取ってもてぎへ行った。

少し遅刻したが、詐欺に近い値段のハンバーガーを買い席に着いたら奴は居なかった。

忘れまい。
199音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:56:44 ID:aHDOzjiy0
−TV番組のお知らせ−

インディ開幕戦
04月06日(日)1:55〜2:55
日本テレビ
200音速の名無しさん:2008/04/06(日) 01:12:05 ID:EVEAqkZa0
>>194
夜中に行ってエントランスオープンまで寝てるとか(w
決勝前はゲートは終夜開いていると思います。

>>195
北ゲートでもP1・北ショートコースは庶民用です。ここが埋まった場合
外周のP11→P10→P9の順に誘導されます

>>196
決勝レース中のマシンを撮るのですか?
メインスタンド正面(AB席)は難しいと思います。
メインストレートはかなり壁寄りを走るのでマシン全体が見えませんし、あのスピードではまず捉えられないでしょう。

個人的好みはE席(団体席)上段からメインストレートを見た絵。
んでも決勝当日はE席券がないと、そのエリアには入れないなぁ。E一般席は売り切れてるし。
201音速の名無しさん:2008/04/06(日) 03:15:26 ID:/SCtQ5FD0
日テレで第2、5戦を放送するとの事です。

F1の予選を見終えてからでも開幕戦の決勝レースに間に合った・・・ 前半は武藤のPVだったのか
202音速の名無しさん:2008/04/06(日) 07:37:58 ID:5DNpKTS+0
E席は、本家のHPでは売り切れてますが、各プレイガイドではまだ売ってますよ!
203音速の名無しさん:2008/04/06(日) 11:38:24 ID:lH8SgeXA0
E席ならオクにいっぱい出てるじゃん。ホンダ応援席で

俺は間を取ってC席にしてみた
204音速の名無しさん:2008/04/06(日) 12:39:53 ID:0mazjQid0
やっとCM見れた・・・
205音速の名無しさん:2008/04/06(日) 15:13:22 ID:Gfbf1oj60
E席ってホンダ応援席なのか?
何も知らず友達に頼んで買ってもらったが何かもらえるのかな。
206音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:52:44 ID:dV+ycWJw0
ok
207音速の名無しさん:2008/04/06(日) 18:07:22 ID:25+qEqo4O
ディーラーで応募して当選したチケットをヤフオクに出して金に
するやつは、いますぐ乗っているホンダ車も売ってしまえ!
208音速の名無しさん:2008/04/07(月) 11:08:12 ID:4FV3GzkD0
>>205
現地で応援グッズが貰えた筈。
小さなナップザックとか、ホンダの旗とか、パスケースとか、マグカップとか、パンフレットとか、タオルとか、
一回限りのパドックパス引換券とか、スタンドラジオ貸出の抽選券とか…

何処までが事前に貰ったもので、何処からが現地で貰ったものかは忘れてしまったが、確かそんな感じ。
209音速の名無しさん:2008/04/07(月) 13:23:54 ID:+5aQIREo0
ホンダ応援って言ったって全車ホンダじゃないのか?
210音速の名無しさん:2008/04/07(月) 14:11:16 ID:0Mw8looC0
ホンダ応援席ってどこで売ってるの?
211音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:59:24 ID:r4NsYpeK0
>>205
一般発売しているE席に応援グッズはつかないと思います。

>>210
確か一昨年、E席のホームストレート寄り部分に「Honda応援シート」
という一般発売枠があり、このチケットで応援グッズがもらえました
(旗・クッション・耳栓など)が、昨年は販売されず、今年もありません。


今年のE席は団体用スペースが大幅に増え、
一般販売分は本当に隅っこのほうのみになってしまいました。
自分は1998年以来毎年、ホームストレート延長線上のE席で観戦していたのですが、
今年は止めました。

E席団体用スペースはおそらく
バスツアー客、Honda関係者・ディーラー招待用のスペースだと思いますが、
これらの席の方はたぶん応援グッズつきになると思います。
応援グッズは券によりいくつか種類があったようですが、詳細はわかりません。
212音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:19:25 ID:nb10fMa60
みなさん予選から行くのですか?
INDYは予選が金曜ってのが残念ですよね。
213音速の名無しさん:2008/04/07(月) 21:32:40 ID:uVUrQt6O0
一つ質問があるのだが、ディーラー招待用の席ってちゃんと客が来て埋まるの?
もてぎってすごい田舎にあるし、チケットをただでもらっても実際来る人って
少ないんじゃないの?
214音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:11:04 ID:nvfYOJ2C0
>>213
毎年自腹でいってましたが、ディーラーでチケットが当たりました。
そもそも興味のない人は応募したりはしないんじゃないかな。
215音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:25:15 ID:o0c3FknL0
>>212
金曜日から乗り込みます
フリー走行、予選見て、サイン会に参加してから宿を予約している水戸に移動

いまだにエントリーリストが発表されないのが気になる
216音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:32:14 ID:BAMJsdT30
ヤフオクにディーラー招待券めっちゃ出てるね。
217音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:33:14 ID:WjFiH9cF0
BS席2枚で1300円で落札されてたよ・・・
218音速の名無しさん:2008/04/08(火) 08:12:04 ID:cdQoM3bB0
開幕地上波で見ててあれだけ煽っていた武藤がスタート失敗ピットも入れず
壁にはぶつかるいいとこなしでワラタ
219音速の名無しさん:2008/04/08(火) 08:43:53 ID:PvNXO5770
>>213
少なくもと漏れが逝ったときは埋まってた。
220音速の名無しさん:2008/04/09(水) 10:45:44 ID:1RW2c2gd0
ディーラー招待券ってなんですか?
普通のチケットは違うんですかね。
221音速の名無しさん:2008/04/09(水) 19:02:57 ID:nAQJVq6d0
>214
>そもそも興味のない人は応募したりはしないんじゃないかな。

いや、興味がなくてもとりあえず応募するっていう人は多いでしょ。
222音速の名無しさん:2008/04/09(水) 19:35:41 ID:kQrnWp/v0
武藤ヒデキ秒殺に期待
223音速の名無しさん:2008/04/09(水) 19:37:26 ID:7W2w9LWt0
それどこの松浦だよ!?
224音速の名無しさん:2008/04/09(水) 20:42:33 ID:IZ0tSKZp0
>>223
もてぎといえば松浦伝説を武藤は引き継げるかw
225音速の名無しさん:2008/04/09(水) 23:16:18 ID:91twG6sX0
ok
226音速の名無しさん:2008/04/10(木) 02:42:00 ID:XWRMf8IT0
ウチの近所のローソンの店先に突如実車が現れてワロタ
キャンペーンやるにしてももう少し場所選べと

あと宇都宮の街中には「印出井歯科」という変わった名前の歯医者があります、マジで
227音速の名無しさん:2008/04/10(木) 10:56:01 ID:/Q7daUAp0
ttp://www.mobilityland.co.jp/indyjapan/preevent/preevent17.html
BRIDGESTONE INDY JAPAN 300 mileと
埼玉のラジオ局 FM NACK5(エフエム ナック ファイブ)がコラボレーションしたカフェ
「INDY JAPAN NACK5 CAFE」がさいたまメディアウェーブ(さいたま新都心)に4月5日(土)から13日(日)の期間限定でオープン。
開催会場.NTT東日本-埼玉 メディアウエーブプラザ
       JRさいたま新都心下車、ケヤキ広場方向突き当たり

■ゲスト情報
8日(火) : ツインリンクもてぎエンジェル
9日(水) : 14:00〜井出有冶(FM NACK5 F1 EXPRESSパーソナリティ)
13日(日) : 11:40〜武藤英紀、14:30〜ロジャー安川
出演者、時間は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

8日は天気の悪さも手伝ってガラガラだったらしい。
13日行ける奴は行って盛り上げてあげてw
228音速の名無しさん:2008/04/10(木) 13:47:54 ID:jidi9wiW0
>>227
もしろ9日のイベント状況について聞きたいな
229音速の名無しさん:2008/04/10(木) 14:10:44 ID:x47WpIxe0
金曜のサイン会って誰でも参加できるの?
230音速の名無しさん:2008/04/10(木) 14:12:05 ID:jidi9wiW0
>>229
おk
231音速の名無しさん:2008/04/11(金) 12:30:58 ID:zjGeoar5O
飯とか飲み物って中でスムーズに買えるの?
富士のF1の時は酷くて、朝残したサンドイッチで飢えをしのいだよ。
弁当とか持っていったほうがいいかな?
232音速の名無しさん:2008/04/11(金) 12:43:14 ID:gk6TFrxg0
>>231
一昨年に行ったのだが、飲食に関しては困った記憶は無い
メインスタンド裏に屋台?がいっぱい並んでいたよ

バックストレート裏にも屋台が出ていたので自由席でも安心汁

が、去年は行っていないので状況が変わっていたらスマソ
233音速の名無しさん:2008/04/11(金) 12:52:19 ID:vdya6k8T0
>>231
漏れも一昨年組だが、あんときと同じだとしたら、弁当を持っていくのは勿体ないよ。
ご当地グルメの屋台が山ほど出る上に、ホテルツインリンクがオリジナルメニューの屋台を出してた。

つーか、今年もダンウェル丼やバディ飯(ライス)はあるのだろうか…?
234音速の名無しさん:2008/04/11(金) 12:57:55 ID:zjGeoar5O
サンクス。
安心しました。
235音速の名無しさん:2008/04/11(金) 13:53:50 ID:RZzG+TZn0
イベント情報
(0307/08 NOTAMN

Q)RJJJ/QWALW//M/EW/007/050/
A)RJTD B)0804180600 C)0804190350
D)18 0600/0610 19 0340/0350
E)AIR DISPLAY BY BLUE IMPULSE :
1. FLT AREA : BOUNDED BY FLW POINTS
364200N1400500E 364200N1402500E
362200N1402500E 362200N1400500E
(AROUND TWIN RING MOTEGI)
2.USING ACFT: T4 X 6
3.WX COND : VMC ONLY
F)700FT AMSL G)5000FT AMSL)
236音速の名無しさん:2008/04/11(金) 14:00:17 ID:ONRKWYzc0
>>233
ダンウェル丼!!
そんなのあるのかwww
楽しみだなー。
237音速の名無しさん:2008/04/11(金) 15:27:06 ID:72+YtQVpO
もてぎの食べ物と言えば、マーベラスバーガーと牛串。それをインディビールで流し込む
238音速の名無しさん:2008/04/11(金) 15:35:30 ID:Di95jRHt0
>>231
さすがに昼食時は混むけどF1の非ではない
屋台もいいけど他の方も書いてあるとおり専用メニューが用意されているので時刻をずらして
食べに行くのも良い思う
ttp://www.mobilityland.co.jp/indyjapan/event/event18.html
富士のようなぼったくりは無いので安心しる

あと昨年は全米ポーク協会とかいうスポンサーにて無料ホットドックが配られていた
239音速の名無しさん:2008/04/11(金) 18:33:05 ID:ONRKWYzc0
>>237
インディビールってうまい?
240音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:10:25 ID:Ta5wJOsa0
決勝は多少飯屋も混むからイエローコーションで買いに行くのがオススメ。
241音速の名無しさん:2008/04/11(金) 22:04:29 ID:V4vElGI80
>>238
あのホットドッグめちゃウマだった。
金出しても買いたかったよ。
242音速の名無しさん:2008/04/11(金) 22:07:55 ID:vZNiIF/x0
>>226
実車なわけねーだろ。
ショーカーだよ。

243音速の名無しさん:2008/04/11(金) 22:17:48 ID:9+NpRY8e0
>>242
いや宇都宮市内のあっちこっちで展示やってるけどあれは本物。
松浦が乗ってたマシンらしい。
244音速の名無しさん:2008/04/12(土) 00:30:51 ID:RyvILmkh0
245音速の名無しさん:2008/04/12(土) 01:54:13 ID:cB+q3jzMO
まあ一週間後ですからまだ焦らずに待ちましょう。
とは言っても土曜日しか行けないから困るんですけど。
246音速の名無しさん:2008/04/12(土) 06:29:23 ID:2Ohx7Opz0
金曜雨なら予選はどうなるんだ?
247音速の名無しさん:2008/04/12(土) 07:20:44 ID:arN9aHvfO
予選雨なら木曜フリー走行のタイム順だと思う。フリー、予選雨だとポイントランキング順になるんじゃ?
248音速の名無しさん:2008/04/12(土) 07:20:56 ID:WPBLjmF40
ゴメン。
一年に一回もレース観戦しない俺です。
昨年はじめて行ったMOTO−GP。決勝雨。
2004だったかな?4〜5年ぶりに行った鈴鹿F1。予選台風で中止。
無料招待券で行った富士のFニッポン。雨、霧で数週セイフティーカー先導走行でレース成立終了。

そんな俺は今回初めてインディ観戦します。
土曜の夜は宇都宮宿泊なので最悪中止になっても、日曜で見れればいいのですが。
249音速の名無しさん:2008/04/12(土) 07:21:29 ID:n+RiCisY0
土曜日か日曜日が晴れさえすれば、後は問題無いんだよ。
前に木曜・金曜が雨だった時も、グリッドは別の方法で決めてたからね。
250音速の名無しさん:2008/04/12(土) 07:23:54 ID:n+RiCisY0
>>248
あんた、2年前の富士のレース観に行ってたのか・・・
251音速の名無しさん:2008/04/12(土) 08:00:28 ID:+E+8Ulku0
>>248
来ないで〜w
252音速の名無しさん:2008/04/12(土) 09:13:07 ID:2Ohx7Opz0
>>248
くるなー!
253音速の名無しさん:2008/04/12(土) 09:22:19 ID:ksQTJwGD0
>>248
すまん!みんなの為に自重してくれ!
254音速の名無しさん:2008/04/12(土) 09:41:51 ID:CObklLEH0
一昨年は木金と雨。しかも、降りっぱなしじゃなくて、降ったり止んだりを繰り返していた。
雨の止み掛けたスタンドで、バディライス(バターライス&チキンウィングのパイナップル添え)を食べながら
ひたすら働く車のパレードを眺めてた気がする。(路面を換装させるために走り続けてた)

ジェットカー(ジェットエンジンの排熱で路面を乾かす最終兵器)が登場すると、スタンドから拍手が起こって
たなあ……と、当時を述懐。

決勝が晴れなかったら、彼女(今の嫁さん)とはそこで破局だったかも知れない。
(決勝当日まで、エラい機嫌が悪かった。あたりまえだが…)
255音速の名無しさん:2008/04/12(土) 09:45:01 ID:n+RiCisY0
>>254
インディは、家族とか知り合いを連れて行くもんじゃないでしょ。
他のイベントだったら、多少の雨でもとりあえずレース見て帰れるからね。
256音速の名無しさん:2008/04/12(土) 10:41:32 ID:AM0rY35e0
氏ねフルカウル
おまえは家族も知り合いもいねーんだから関係ないだろ
257音速の名無しさん:2008/04/12(土) 10:58:48 ID:CObklLEH0
>>255
いや、普通の家族連れの場合はそれなりに楽しめると思うよ。
ラボやミュージアムみたいな施設は充実してるし、イベントも盛りだくさんだ。
イベントやショップエリアは雨天決行だそうだから、100%今日は走らないとなれば、そちらで遊んでも、充分時間が保つ。

問題は降ったり止んだりの天候のなか、マシンが走るのを期待してスタンドにしがみついていた漏れの方にあるわけで。
258音速の名無しさん:2008/04/12(土) 13:02:35 ID:RyvILmkh0
雨といえば2000年開催を思い出す
金曜夜からの雨でウエットコンディション路面をジェットカーとオフィシャルカーの隊列で
路面乾かしてレースOK状態になったけどスタート進行中に雨降ってきて延期
(確か国歌斉唱あたりまで進んでいたはず)

日曜日午後も雨が降るので少し予定早めてレーススタート
レース終了して10分後ぐらいに再び雨が振ってきた

3日間通してすべて中止というのはいまだに無いんだよな
259音速の名無しさん:2008/04/12(土) 13:12:10 ID:i87Im+vH0
金曜夜の宿はとってあるけど土曜日は取ってない
車中泊覚悟で寝袋もっていこうっと
260音速の名無しさん:2008/04/12(土) 15:51:20 ID:GsKeIcQ50
雨が降った場合決勝レースはロードでってわけには行かないのね。せっかく
ロードコースも有るのに。
261音速の名無しさん:2008/04/12(土) 15:57:27 ID:usI618wAO
>>239
インディビールって言っても中身は「宇都宮ろまんちっく村」っていうところで作っている地ビールです。三種類あって、確かプレミアムって名が付いたのだけが旨かったと記憶してます。ただ、一本300mlで600円位した様な…
262音速の名無しさん:2008/04/12(土) 16:05:35 ID:n+RiCisY0
日本では公道レースは難しいし、ロードコースでの開催は色々と横槍が入る。
「だったら、いつか開催出来る日が来るまで待ってたらいいじゃん」て、普通の人は思うわな。
263音速の名無しさん:2008/04/12(土) 17:05:44 ID:ksQTJwGD0
>>261
600円!
それは高いなー。でも地ビールファンとしては飲まずにはいられない。
264音速の名無しさん:2008/04/12(土) 17:36:40 ID:mADt9RZa0
>>254
あれはあれで見ごたえあったなw
NSXやストリームやリッジラインや2トントラックや救急車や・・・
職員総出でオーバル走って乾かしてたっけね。
265音速の名無しさん:2008/04/12(土) 20:57:20 ID:W2ifo4DA0
その時はどうせ中止と宇都宮まですぐ逃げて正解だったな
266音速の名無しさん:2008/04/12(土) 21:01:40 ID:K1fB3MHA0
>>262
氏ねフルカウル

>>258
あの時はエンジンをかけると雨が降ってくる感じだったな。
まあ、急遽サイン会とか開かれてそれなりに楽しかったな。
267音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:14:33 ID:HcF92RH7O
ダニカタン ハァハァ(^з^)
268音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:46:38 ID:TY777vSY0
来週微妙だね
チケットも買ってないし、宿も手配してないんだけど
269音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:52:13 ID:n+RiCisY0
雨に弱いのを承知で持ち込んだんだから、何があっても自業自得だわな。
270音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:56:34 ID:19gQsoTi0
フルカウル2008
271音速の名無しさん:2008/04/13(日) 09:16:19 ID:y9kRC0ah0
>>264
確かに。
バンクを全力で失踪するトゥトラック(車両牽引車)なんぞ、もう二度と見られないカモ(W
272音速の名無しさん:2008/04/13(日) 09:27:53 ID:YANk1YDk0
NACK5カフェは今日か。後で行ってみる。
昨日覗いたら凄い狭かった。サインくらい貰えそうだし
CAFEって感じじゃないしw
273音速の名無しさん:2008/04/13(日) 10:52:07 ID:UfLUse690
今日武藤の壮行会に行ってるやつはいないのか?
274音速の名無しさん:2008/04/13(日) 10:54:08 ID:Bw8feN960
日テレのインディ番組みたが インディ面白そう
F1では味わえない迫力があるね
初心者だから迫力だけ味わいにいくよ インディジャパン
275音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:30:39 ID:MW+Sy3rmO
昔はホンダ、フォードやメルセデスとかで争ってたのにな
今は今なりにいいと思うけど
276音速の名無しさん:2008/04/13(日) 12:19:39 ID:oGw+1fgd0
それはchampcar

昔は日産・・・
277音速の名無しさん:2008/04/13(日) 13:41:05 ID:QTtoi6tWO
日産って、ホンダとトヨタがインディ鞍換え発表したら慌てて撤退宣言したよね。
せめて一年我慢してもてぎで走れば良かったのに…
278音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:03:07 ID:F2+itu8K0
シボレーみたくズタボロに・・・
279音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:28:53 ID:yJqgEzmCO
今日、武藤選手の壮行会に来てるお(・o・)ゞ
280音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:34:08 ID:5H0YWVDz0
TVで絶対勝ちますって言ってたけど
そんな台詞何回聞いたことか。。
できないこと容易く言うのは今の風潮なのか?
281音速の名無しさん:2008/04/13(日) 16:25:41 ID:7YX4CbZP0
天気の進行が早くなって土曜日晴れるといいな、一昨年と同じパターンか。
282音速の名無しさん:2008/04/13(日) 17:09:51 ID:J+TFIqaX0
武藤選手の壮行会行ってきた。
第一印象としては、なんかアメリカンレースを戦うレーサーなのにえらく寡黙で
おどおどしてるなぁ・・・という感じだった。あれで大丈夫なのだろうか…。
自分自身、インディレーサー=タフガイというイメージが大きいだけに(クラッシュ
してもコクピットから素早く飛び降りて観衆の拍手に答えたり、どんなにへこんでても
インタビューやプレスリリースでは軽口叩いたり)ちょっと不安になる。

それはそうと、週間天気予報だと来週土曜日は雨なんだよなぁ。不安…
283音速の名無しさん:2008/04/13(日) 21:13:34 ID:pMzU9BGi0
たしかに去年のもてぎのサンクスデイでも話しかけるでもなく微笑むでもなく
おどおどしながらサインしてたなぁ。

まあ速ければいいんだけどね
284音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:03:02 ID:Ft+t0CkF0
栄光の27番だし

特別待遇じゃね
285音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:07 ID:N1aJwPl20
武藤ってそんなキャラなのか。
イケメンでふてぶてしいタイプかと思ってたが。
286音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:13:49 ID:fZ1GD8Cr0
>>280
そういうのは言わせてるテレビ局やスポンサーの側に問題があるんじゃないかな。
本人は無理っぽいとわかってても言うよう要望出されれば応じないわけにはいかんし。
287音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:51:14 ID:MWxiWp2m0
ok
288音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:05:52 ID:5H0YWVDz0
>>286
要望含めて言わせる風潮か、、
出来なかった時の間抜けさは、ドライバーひとりがかぶることに、、
使い捨て,自己責任、スポンサーももう少し若手を育てることしないと、とは思う。
まあ、なんだな、今の若者の間抜けさ含め日本の未来は明るくは無いわな。
289音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:13:59 ID:hJRvi7MP0
さっきGAORA でシリーズ2戦みてた。
で、今度2年ぶりにINDY JAPANみにいくんだけど、エントリーリストみてなんか物足りないな〜っておもった。。。
まず、
@2戦のウイナーのレイホールがいない。
A個人的に好きなシェクター、サムホ(NASCAR転身)がいない。
Bせっかくの女性ドライバーがダニカのみ。
でも、今回はロジャーがスポット参戦してくれるから楽しみもある。
お天気晴れるといいね〜〜!!
290音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:17:03 ID:QsecqHnq0
確かにテストでは好タイム連発したけど
今の時点で絶対勝ちますは無いよ。
思えばこれまでアメリカントップフォーミュラーに挑戦してきた日本人ドライバーの
殆ど全員が口にしてきた言葉だけど、服部が挑戦して10年以上経つが
結局実現してないからな。
ビッグマウスはもう沢山だ。
291音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:47:42 ID:UTd1k20k0
>>289
今年の見所

1.覚醒中の江戸と4世、特に4世は2年前と比較にならんほど速くなった
2.カナダからロスおじさん来日
3.ライアン・ブリスコがフル参戦
4.宅配ピザみたいなブルーインパルスjr
5.まつーらが抜けて速くなったパンサーのメイラ


>>290
口で言うほど難しくないのは本人がわかってるはず
昨年だって2勝しかできなかったのだから
まぁリップサービスだと考えれば問題なかろう
292音速の名無しさん:2008/04/14(月) 00:16:58 ID:BwS/ZL+50
ずっとスポンサーしてくれているヒロ松下氏には感謝。今後もよろしくお願い
致します。
293音速の名無しさん:2008/04/14(月) 01:20:29 ID:VJlPde5S0
>>289
レイホールが来ない?まじですか?
294音速の名無しさん:2008/04/14(月) 01:58:54 ID:4htYeYhMO
今までの日本人では一番勝利に近いマシンに乗ってることだし期待しよう。
295音速の名無しさん:2008/04/14(月) 10:32:36 ID:47q2QydU0
>>258
同じく2000年雨にうたれ組です。
東京駅からのバス往復券付きで買ったんだけど、
結局2往復(2回目はバス無料)した。

雨で例の巨大ドライヤーも見れたし、
雨宿りがてらコレクションホールも見た。
1コーナー先の観客席が途切れるあたりの席だったから
写真を撮る練習もして時間をつぶしてました。
296音速の名無しさん:2008/04/14(月) 12:32:35 ID:TnAyIat20
決勝日なんですが。

渋滞回避の為ゴール前には席を離れて帰路につきたいと思っています。
シャトルバスも無いようなので茂木駅まではタクシーを利用したいと
思っているのですが、乗車待ちタクシーは捕まるものでしょうか?
それとも自分でタクシー会社に電話して呼ぶ必要があるでしょうか?

教えて、エロい人!
297音速の名無しさん:2008/04/14(月) 13:00:53 ID:1w6RjkZB0
>>296
シャトルバスあるじゃん。
それと込むのは出口までで、F1と比べりゃ渋滞なんか無いに等しい。
298音速の名無しさん:2008/04/14(月) 13:01:11 ID:HUS/494v0
茂木町内にはタクシーは5台しかないという噂があります。
ツインリンク内で空車での乗車待ちは見たことがありません。
タクシー会社に電話して呼ばないと駄目ですよ。

茂木町内にはタクシー会社は2社ある。
柏タクシー
茂木合同タクシー

電話番号は自分で調べてくれ。
299音速の名無しさん:2008/04/14(月) 13:40:00 ID:TnAyIat20
>>298
どうもありがとうございます。
当日は自力でタクシー呼びたいと思います

>>297
ゴール前に帰路に着く場合、ちょうど良い時間帯にバスが無い
という意味でした。
300音速の名無しさん:2008/04/14(月) 14:02:58 ID:CVPxJqoW0
もてぎのインディジャパンは公共交通組に冷たいからなぁ…。
去年は宇都宮駅から連絡バスに乗ろうとしたら、どういうわけか運行がとりやめに
なってしまってて、外国からの観戦客の人達と一緒にバスや電車を乗り継いで何とか
もてぎにたどり着いた。ぎりぎりでブルーインパルスのフライパスに間に合った…。
今年はもう最初からツアーバスで行く事にした。以前は東京駅から連絡バスも出てたのにねぇ。
301音速の名無しさん:2008/04/14(月) 14:19:51 ID:cIOvwtGP0
もてぎはどんなレースでも公共交通組には冷たいよ。
宇都宮とか水戸から富士みたいにシャトル出せばいいのに。
302音速の名無しさん:2008/04/14(月) 14:41:55 ID:BwS/ZL+50
俺何時もツインリンク行くときは宇都宮駅からバスで行ってるけど、昨年は
運行がとりやめだったの?
一応午前中4便は予定されてるみたいなんだけど、状況によって変更になるのかな?
昨年のMOTOGPの時は宇都宮駅前に長い行列が出来て予定してたバスでは間に合わず
JRの人が臨時で観光バスをチャーターしてくれたよ。おかげで快適だった。
303音速の名無しさん:2008/04/14(月) 15:29:49 ID:mcSv/Jl80
ttp://mobile.mobilityland.jp/motegi/?C=36959
バスはあるけど金、土曜の5時45分発ってなんだよ
直通っぽいのでその分マシだけど
3日間通ったらバス代だけで9000円も払うのに

何時のバスに何人乗って、何時出発で何時到着とか記録を取ってるのかな?
何年経っても良くならない!!気がする
304音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:27:29 ID:cIOvwtGP0
◆下り
・JR宇都宮駅発→ツインリンクもてぎ着
├5:45→7:15
├7:00→8:30
└8:00→9:30
直行がこれしかない時点でもうアウトだろw
・JR宇都宮駅発→茂木駅→ツインリンクもてぎ着
└8:50→10:30→10:18

富士はもう少マシだろ。
茂木駅からバスが無いに等しい。
305音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:30:40 ID:cZkLWT1r0
しょうがないじゃん、後先考えずに造ったんだからさ。
306音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:47:29 ID:hoaBv84l0
>>303
5時45分に不満があるならその次の便で行けばいいのでは?
307音速の名無しさん:2008/04/14(月) 16:53:52 ID:qtJeywvU0
さて、土曜日の降水確率が70%に上がったわけだが・・・
308音速の名無しさん:2008/04/14(月) 17:11:01 ID:WmjIN+/10
そこで急遽ロードコースで決勝
309音速の名無しさん :2008/04/14(月) 17:12:11 ID:CxXMObfC0
日曜日観戦不可の自分、前売買いそびれた事が吉と出るか凶と出るか
310音速の名無しさん:2008/04/14(月) 18:24:23 ID:cTD937W90
武藤が寡黙でおどおどと言われてるとは、感慨深い。
日本で走ってる頃から見てる俺としては、信じられん。ww

まあいいだろう。
有名になったら、あのキャラのまま暴走はできんからな。
羊の皮をかぶっていい子になる必要性も出てくるんだな。
311音速の名無しさん:2008/04/14(月) 18:32:23 ID:j5LNsZin0
>>293
チャンプカー移籍組は全員
20日開催のロングビーチGPに行くよ
ttp://www.gplb.com/downloads/CCEntryList.pdf
312音速の名無しさん:2008/04/14(月) 20:36:09 ID:qWsH0DXo0
雨か。。。行くのやめた。オクで落としたチケットはムダになっちまったな
まあ、5000円だからいいや
18日の宿もキャンセルしたよ、。。ルートイン真岡
宿探してる方どーぞ。シングル6500円です
313音速の名無しさん:2008/04/14(月) 20:52:06 ID:ySXfwhxMO
知事、「スタート ユア エンジン」のコールをもう少し何とかしてください。
314音速の名無しさん:2008/04/14(月) 20:56:59 ID:6/iJhPbg0
「れいでーす あんど ぜんとるめん」みたいな感じだったな。みんなして苦笑いしてた
315音速の名無しさん:2008/04/14(月) 21:01:21 ID:fpH/AzkN0
なんだ。長嶋は出ないのか。。。
316音速の名無しさん:2008/04/14(月) 21:05:51 ID:ZQBh0iZl0
パックパス購入者で日曜日行けない人
パドックパスを安く譲ってくれ
317音速の名無しさん:2008/04/14(月) 21:43:24 ID:j5LNsZin0
>>314
今年のIRL開幕戦ではLadiesを言わなかったぞ
(ミルカも出ていたので複数形)
その直後にダニカのアップが映ったw

今回#23はタウンゼントベルだからLadyの単数形でないといけません。
318音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:00:08 ID:PhjqBYU4O
>>313>>314
「エンジン 始動!」って言っちゃった事あったよなww
CARTもてぎ初年度だっけ?
319音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:12:27 ID:UPvEZ1yc0
>>318
初年度で茂木町の町長
ただし「エンジン始動」のあとにちゃんと英語で「GentlemenStartYourEngine」と
付け加えていた
320音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:13:38 ID:zCOSc+IC0
>>312
あきらめるの早いね〜
321音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:47:41 ID:4hTsODkW0
はじめてインディ見に行くので教えてください。
場内の駐車場で車中泊って出来るのでしょうか?
ステイエリア外の駐車場では、車中泊禁止みたいなことがツインリンクのHPに
書いてあったので。(^_^;ステイエリアに止められなかったら、夜間は退去させら
れちゃうのでしょうか?あと、場内の移動用に折りたたみ自転車持っていこうと
思うのですが、使用可能なのでしょうか?どなたか、ご回答よろしくお願いします。
322音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:49:05 ID:PhjqBYU4O
>>319茂木の町長さんだったか、Thanks
323音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:52:21 ID:LNc2xX8W0
雨だったらどうしようかなぁ
一応木曜から行くから、多少は走ってるマシンが見れそうだけど、
日曜に決勝だと、帰りと次の日の出勤がきついんだよな
2000年CARTの時も決勝順延を体験したが、
その時はいつものホテルが外人のプレス関係者に押さえられて、
他のホテルを探すのが大変だった
324音速の名無しさん:2008/04/15(火) 00:53:59 ID:zR23dZnX0
だれか、各ドライバーとスポッターの交信周波数一覧を
知りませんか?

去年見に行った時に、頑張ってスキャンしたんだけれども、
ず〜と話をしている訳ではないので、なかなか捕まらないのと
たまたま話が聞けたとしても、いったい誰の周波数なのか、
ほとんど分からなくて。

アメリカ国内とも違うらしくて、なかなか情報が無くて。。。
325音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:51:16 ID:b7LXNqH+0
>>319
正確には、
「エンジンッ、始動!(場内:ゲラゲラゲラw) ・・・すたーと、ゆあ、えんじんっ!(場内:ちょww単数形かよw)」
だったな。
自分に全く関係無い茂木町長が好きになった瞬間だった。


※「場内」は俺のいた付近の声
326音速の名無しさん:2008/04/15(火) 02:12:40 ID:SlwZXHpO0
雨が前ずれしますように!!
金曜日土砂降りで良いから土曜日晴れてくれ!!
327音速の名無しさん:2008/04/15(火) 05:56:19 ID:y/1gGQEK0
>>324
こっちに情報があるかも↓
レースで使う無線を語るスレLAP5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1203933929/
328音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:06:49 ID:q4xhhMqX0
>>321
ステイエリアは使ったこと無いからわからんけど例年通りのエリアだから
大丈夫だろ。過去実績でエリア決めていると思うし。

自転車はOKだったと記憶している。(電動自転車も貸し出ししている)
ただし場内各駐車場からは無料ループバスも走っているしオーバルレースゆえ
移動距離も少ないので自転車はあまり必要なのでは?
329音速の名無しさん:2008/04/15(火) 09:10:35 ID:aR3IM5li0
19日の決勝にバスツアーで行くんだけど・・・
もし雨で中止になり日曜日に順延したら車で行こうと思っている。
当日駐車券てあるのかな? 何時頃までに行けば大丈夫かな?
知っている人いたらオセーテ下さい。
330音速の名無しさん:2008/04/15(火) 10:02:07 ID:sw9556Pp0
もし決勝が予備日の20日になったらブルーインパルスは飛ばないのか?
331音速の名無しさん:2008/04/15(火) 10:23:49 ID:rLKnfy4o0
332音速の名無しさん:2008/04/15(火) 12:43:15 ID:zWaJcAuh0
2000年順延の時は前日に呼ばれたタレントは当然来なかった。
来たのはブリジストンの社長だけ
333音速の名無しさん:2008/04/15(火) 13:01:17 ID:fhimCJA10
日テレのインディジャパンはまた関東ローカルか
334音速の名無しさん:2008/04/15(火) 13:50:24 ID:ew4ju4Dd0
>>329
サーキット内の当日駐車券はないです。
離れた駐車場にとめさせられて、そからシャトルバスになります。
335音速の名無しさん:2008/04/15(火) 13:56:02 ID:t/wRqfRU0
当日ないんだ・・・情報サンキュー
336音速の名無しさん:2008/04/15(火) 14:29:05 ID:03UMUIA90
>>334
でまかせいってんじゃねえ糞野郎!
337音速の名無しさん:2008/04/15(火) 15:19:15 ID:/aY01Q110
木曜は曇りのち雨かよー
のち雨ってのが夜9時ごろならいいのにな
338音速の名無しさん:2008/04/15(火) 16:17:55 ID:ew4ju4Dd0
>>335
前売り駐車券が完売の場合、当日駐車券の販売はない。
例年は売り切れになるんだけど、まだ今年は残ってますね。
339音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:29:25 ID:lTsEWyxZ0
質問なんだが、もし日曜に順延になった場合も決勝は13時スタートなのか?
それとも天候しだいで早めにスタートすることもある?
340音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:47:23 ID:08ry8am30
木金土、雨だね・・・
日曜さえ晴れればいいか・・・
341音速の名無しさん:2008/04/15(火) 17:49:45 ID:08ry8am30
>>339
日曜になったら11時スタート
セレモニーは9時50分から
342音速の名無しさん:2008/04/15(火) 18:05:45 ID:RcIBRjKC0
木曜日は傘マークが付いたり消えたりだな。
343音速の名無しさん:2008/04/15(火) 19:01:46 ID:lTsEWyxZ0
>>341
日曜は都内で私用があるから気になってたんだ。あり
344音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:05:33 ID:WwKbPrCb0
>>328
ご回答ありがとうございます。自転車、なくても大丈夫なんですね。
F1鈴鹿のときは、結構重宝してたもので。
ステイエリア以外の駐車場は、夜間追い出されちゃうのかと心配してました。
これで、安心して車中泊できます。
345音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:09:15 ID:p4UoQYSaO
もし予選が雨で流れたら、武藤3番手スタートか?
346音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:25:12 ID:jtE64bkN0
金曜の降水確率90%、土曜は70%
さすがに 雨 確定だな

わざわざ有給休暇取って金曜から乗り込むのに。。。

あ====チケ代 半分返して====
347音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:36:18 ID:F6iIMUxp0
雨に弱いイベントは、日本では辛いなぁ。
348音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:48:26 ID:neRsajED0
なんか雨、日曜日にずれ込みそうだよね

金土日雨だとどうなるの?
ツアーで逝くから土曜日で強制送還されるしw
349音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:49:39 ID:F6iIMUxp0
このイベントは、払い戻しに関してはキッチリしてるんでしょ?
350音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:57:10 ID:jtE64bkN0
>>349
木金土日で100週走らなかったら払い戻し でしょ
日曜は晴れだから 払い戻しなし だよ

土曜日も宿泊して観戦するか 悩むな
351音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:01:16 ID:Y0gpLFFv0
今年初めて行くんですが決勝当日AM10:00ぐらいに現地到着予定だと、駐車場はどのゲートから入ると比較的空いていますか?
352音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:09:50 ID:ABB3asXU0
>>351
昨年、俺もそのぐらいの時刻に行って北ゲートは混むと思い南、東ゲートに向かったら
駐車場満杯でクローズ。係員に北ゲートに誘導された。
案の定手前3kmぐらいから渋滞だったよ
北ゲートだったら水戸側から入場したほうが空いているかも


353音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:15:03 ID:p6d6ttAd0
木曜日から見に行く人って多いんですかね?
354音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:15:32 ID:s78feLXZ0
東京から公共交通機関を利用した場合もてぎはSUGOより距離感と疲労を感じるね
もてぎはSUGOより臨時バスが少なくバスも時間がかかる
355音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:18:08 ID:Y0gpLFFv0
>>352
ありがとうございます
356音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:25:20 ID:4nr4EJxv0
>>353
スカスカだから心配ご無用
357音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:46:55 ID:neRsajED0
ちょっとでも雨降ったら全然走らないんだよね
去年のF1日本GPなんて滝のような豪雨と川のようなコースでもレースしたのに
インディって根性無いんだね
358音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:02:24 ID:gDFAieFp0
ローソンで前売りD席と駐車券買ってきた。
からあげ君50円割引券も一緒に印刷されてついてきたw
しかも栃木・茨城県内のローソンでのみ有効って!

そういや去年の(7ELEVENの)カナーンが
「ローソンのからあげ君1年分」
の副賞もらってたのはシュールだったなぁw
359音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:09:15 ID:jtE64bkN0
>>358
オクなら4000円で買えたのに
360音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:12:46 ID:udh1Fy490
>>359
中止の危険性があるから正規ルートなんだろ
361音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:14:57 ID:ABB3asXU0
>>360
日曜日は大丈夫そうだから中止は無いだろ
362音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:16:45 ID:gDFAieFp0
>>359
ヤフオクやってないし、
まあモータースポーツ振興のためにもw
もちろん当日は栃木で「からあげクン」買うぜー

今年も天気がよくなるといいけど、上に書いてる人いるけど
雨は雨で面白い体験ができそう。
富士などで雨でのイベントは完全武装観戦セットがあるけど
自分はインディは今まで雨の経験ないのでそれはそれで楽しみだったりする。
363音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:19:45 ID:SlwZXHpO0
雨は昨日の予報では金曜土曜だったのが木金土になってるのだから、
前に倒れてきてるんだろ。
決勝土曜に雨が降らないでくれればそれで良いよ。
ブルーインパルス見たいし!!
予選は雨でも良いよ。

って言ったら怒られるよね…。
364音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:21:28 ID:9EBKm0A00
雨の中で我慢して観る必要がないから楽だ。
のんびり買い物でもしてればいいし。
365音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:29:14 ID:9EBKm0A00
しかし、ずっと雨というより時々雨っぽいのですたーとゆあえんじんで雨が降ってくるパターンが
またくる?
366音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:31:59 ID:8ENe5E350
帰りに宇都宮で餃子でも食べて帰ろうかと考えていますが、
車でも気軽に寄れる駐車場がある餃子屋ってありますか?
367音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:40:28 ID:8/oUL9UJ0
>>366
多分茂木場内で宇都宮餃子販売されるけど、それじゃ駄目かい?
368音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:40:55 ID:b37+bBWU0
出来れば、今にも雨が落ちてきそうな天気の土曜よりも
晴れるであろう日曜に決勝をやって欲しいな。
とりあえず金曜の有給申請はもうちょっと待つぜ!
369音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:00:38 ID:t2WEascp0
>>367
どっちかって言うと、帰りに夕食として食べようかと思っておりまして・・・
370音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:37:22 ID:Wqw+LO540
一時雨と時々雨ってどこが違うの?
371音速の名無しさん:2008/04/16(水) 01:32:51 ID:vN2j1fLs0
中止の決定は行ってからじゃないと
わからないのでしょうか?
金曜の夜や土曜の朝一に決まったりする場合も
あるんですか?
372音速の名無しさん:2008/04/16(水) 01:37:03 ID:8+D0Zdo30
>353
俺は毎年木曜からだ!
はっきりいってスカスカまじ!
しかも各スタッフはまったく要をなさない・・・・
金曜はそこそこ混む・・・まあ夕方のサイン会メインだが・・・・・
さて・・・あした・・れ?今日の夜からでかけるぜい!
予選の走りは必見
373音速の名無しさん:2008/04/16(水) 02:22:00 ID:prqL/D4K0
>>371
朝から雨で回復の見込みが立たなければ翌日延期も早々に決まると思いますが、実は結構
ぎりぎりにならないと分からなかったりします。
2000年の時は、前日の雨で濡れた路面をペースカーやジェットカーなど関係車両フル動員で
何とか乾かして時間が遅れたもののスタート可能になり、ようやくオープニングセレモニーが
始まったもののその最中にまた雨が振り出し、結局天候回復の見込みなしで夕方頃に翌日延期が
決定したくらいだし。
374音速の名無しさん:2008/04/16(水) 06:28:28 ID:C/ZnT7/Y0
晴れたらエドカーペンターにぐう〜って言ってあげる。(女芸人ふうに)
冗談さておき、ほんと晴れてほしいです。
375音速の名無しさん:2008/04/16(水) 06:44:48 ID:zkJVPfKb0
日曜日は何とか晴れそうですね。
これが1日早まってくれればいいんだけど。

土曜日も泊まるからいいけど、日曜は休みたいな。
376音速の名無しさん:2008/04/16(水) 09:52:23 ID:g9l5JPzS0
明日は大丈夫そうだな。
377音速の名無しさん:2008/04/16(水) 10:45:41 ID:FogJZ+h/O
今年もINDY JAPANの季節か。去年はスタート直後第2ターンで終わったヤツ居たからな…
今年は少しは期待したい…
378音速の名無しさん:2008/04/16(水) 10:58:28 ID:vN2j1fLs0
>>373
ありがとうございます。
379音速の名無しさん:2008/04/16(水) 11:18:45 ID:7JDhfQR90
全く、手が掛かるイベントだね。
380音速の名無しさん:2008/04/16(水) 11:38:19 ID:1mxUQ05I0
ヤフ天の天気図みると16日の現況と予想天気図がずれてきていて
この感じからすると、金曜日に前線通過してしまって土曜日は晴れのような気がする。
気象予報士ではないんだが・・・。
381音速の名無しさん:2008/04/16(水) 12:04:55 ID:Wqw+LO540
さっきのNHKの天気予報でもいってたけど土曜日は午後から回復傾向です
っていってたぞ、もっと早まって朝から回復してくれればいいのだが・・・
382音速の名無しさん:2008/04/16(水) 12:16:01 ID:J3d0fDhSO
土曜の朝の時点でもう小降りになってきてたらなんとしてでも路面乾かしてやって欲しいなぁ。
主催者側も土曜にやっちゃいたいでしょ。
383音速の名無しさん:2008/04/16(水) 12:20:40 ID:v8kpdP930
はい
384音速の名無しさん:2008/04/16(水) 12:25:52 ID:A1bjZTr20
午後から晴れるとなると土曜日の午前中は面白いぞ
ジェットカーで路面乾かしてオフィシャルカー走りまくる
どんどん路面が乾いてく様を見てみたい

385音速の名無しさん:2008/04/16(水) 13:08:22 ID:5SYw3MiW0

>ジェットカーで路面乾かしてオフィシャルカー走りまくる

地球に優しくないイベントだな


386音速の名無しさん:2008/04/16(水) 14:37:01 ID:7JDhfQR90
わざわざ山を開墾して造ったコースだしね。
387音速の名無しさん:2008/04/16(水) 14:58:25 ID:7UeTAf2r0
>気象予報士ではないんだが・
笑ってしまった

>>384
せっかくだから観客の車も走らせてみんなで乾かせば楽しいのに。
388音速の名無しさん:2008/04/16(水) 15:02:17 ID:gRsam3dm0
それだ
環境にやさしく観客、ドライバー、スタッフ全員ちゃりんこで水掃き
389音速の名無しさん:2008/04/16(水) 15:24:08 ID:HTeopK0A0
ラクーンとステップコンポ(電気自転車)貸し出して水掃きやらせたら、有料でもやる香具師居そうだな。

つーか、漏れだったらやるし。
390音速の名無しさん:2008/04/16(水) 16:27:33 ID:n5qzJcFo0
いちおうセーフティーカーは燃料電池車で環境に配慮しております。

ペースカーもやるっていうんだけどペース遅すぎるんじゃないのか。
391音速の名無しさん:2008/04/16(水) 16:51:42 ID:uQRh8fKk0
ペース遅すぎ→リスタートでペースカー追い越し→失格ホンダ涙目

懐かしいな。
392音速の名無しさん:2008/04/16(水) 17:09:35 ID:Dt3SccfU0
ペースカー(セーフティーカー)とオフィシャルカーは違うと思うんだけども。

そんな事より、天気予報みると金曜日は走行無理そうだけどサイン会とかは
やるんじゃないかと思うんでどうしようか迷ってます。
とりあえず木曜日の走行時間帯は晴れていて欲しい。
393音速の名無しさん:2008/04/16(水) 17:31:15 ID:XDiXPH4l0
>>330
雨でずれたらブルーインパルスは飛びません。
必ず、スケジュール通りにしかミッション遂行しません。

金・土共に、雨予報だから、ブルーインパルスの
金曜の予行・土曜の本番共に無理っぽいですね。
394音速の名無しさん:2008/04/16(水) 17:52:27 ID:RsGpbWc40
なんだ
レイホールJr来ないのか
395音速の名無しさん:2008/04/16(水) 19:32:17 ID:IB1BBbrO0
なんだよ、金曜日 完全に「雨」になってんじゃん。
金曜日予選観戦(有給休暇取得)→宿泊→土曜日早目にモテギ入り の予定だったけど

金曜日仕事→土曜日朝 出発→それなりの時間にモテギ入り に変更
金曜日の宿はキャンセル
396音速の名無しさん:2008/04/16(水) 19:47:47 ID:oCaq251x0
正式な天候がらみのタイスケ発表は公式サイトで行われると見ていいのか?

外国人と一緒に日光観光もかねて行く予定だったが果たしてどうしたものか。
金曜の早朝に出発して午前のうちにもてぎに入るつもりだったんだがな。
397音速の名無しさん:2008/04/16(水) 20:10:41 ID:y7k9OLxc0
雨でブルーインパルス見れなくて不満なら、百里基地でF-15見てくるヨロシ
もてぎからなら下道で2時間弱かな。
F-15の爆発音のような離陸サウンドを堪能できまんずり
398音速の名無しさん:2008/04/16(水) 20:37:07 ID:BOATVrjM0
>366さん
ココとかどうですか?
http://www.minmin.co.jp/annai.htm#paseo
駅前なら駐車場いっぱいありますし。味もそこそこ
399音速の名無しさん:2008/04/16(水) 21:22:13 ID:5SYw3MiW0
>雨でずれたらブルーインパルスは飛びません。

一回飛ばすと一千万以上経費が掛かるからホッとしてるんじゃないのw
400音速の名無しさん:2008/04/16(水) 21:44:41 ID:2XjbHdq00
なんだか週末は大雨っていう予報が
出ている見たいです。

予約したバスツアーは日曜日の運行は
無いらしい。

あああ、勘弁しておくれ〜。
401音速の名無しさん:2008/04/16(水) 21:59:05 ID:Dt3SccfU0
>>248の力は恐ろしいな
402音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:15:33 ID:X/WUxrP30
>>248
を早明浦ダムに縛り付けとこうぜ。

403音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:22:27 ID:l5Hn9OZK0
 気象庁は16日、東シナ海の前線上で低気圧が発生し、
九州から関東の太平洋沿岸を東に進むため、
19日にかけて西・東日本で大雨になると発表した。

竜巻などの激しい突風や雷、
河川の増水などに警戒する必要があるという。

 西日本の太平洋側では16日夜から、
東日本の太平洋側では17日夕から雨が強まる見込み。
雷を伴い、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降る所もある。 



オワタ
404音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:25:58 ID:5SYw3MiW0
爆弾低気圧キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!


405音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:27:07 ID:GF1mg14b0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  どーよ?俺の活躍!!!
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
406音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:35:03 ID:hGmxjrol0
>>405
ロードコースならわかるが
オーバルで天気荒らしたら、逆に活躍できないだろw
407音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:43:12 ID:Pf4KO/yi0
金曜日は捨てて、移動日だなこれは
408音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:44:11 ID:IB1BBbrO0
サーキット周辺のホテル 続々キャンセルされてる
明日以降はキャンセル料発生だからな
409音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:44:08 ID:aAqkYABI0
おれ2001年のCARTから毎年観にいってんだけど
土曜に決勝できないの初めてかな?
410音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:45:49 ID:z6/W2fNh0
すべて>>248の責任だな
411音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:45:58 ID:5SYw3MiW0
雨だとピットウオーク延長でキャンギャルと(*´Д`)'`ァ'`ァ できるの?

412音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:51:19 ID:pdXq8w5p0
IRLにキャンギャルなんているの?
いたとしてもごく僅かだろ?
413音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:59:20 ID:g9H0NL1p0
Nikonのウォータープルーフの双眼鏡買ってきたぜー

もてぎはコレクションホールも見飽きたし、いろんなとこいったから
雨降ったら時間潰すの大変だなぁ。
まあ富士のF1と違って自分の車の中ですごせるからいいけどね。

なにか見ておいた方がいい場内のマニアックスポットってありますかねぇ。
富士の30度バンク跡みたいな感じのとか。
414音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:09:35 ID:rlC7w8hI0
今、チケット購入してきた
楽しみだなぁ〜

晴れろー
415音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:14:18 ID:C/ZnT7/Y0
今時分ドライバー達ってどこで何してるんだろうね

416音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:16:03 ID:Pf4KO/yi0
ホテルツインリンクじゃないの?
417音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:17:17 ID:GF1mg14b0
>>406
そうだった・・・Ъrz
418音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:24:40 ID:t2WEascp0
>>398
有り難うございます。メモっておきます。
419音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:32:13 ID:7SqNf7yu0
420音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:50:10 ID:3y4tGSmc0
公式にもてぎの放送予定載ってないよね?
421音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:54:11 ID:zNE6neLk0
俺は晴れ男なんだが(過去に80%の降水確率に勝った事がある!)、>248の雨パワーには敵わなかったようだ…
去年のmotoGPも、俺が負けていたようだし…

雨でも金曜から行こうと思ってるけど、何か面白い場内イベントはやってくれるのかな〜???
422音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:56:56 ID:2AFyt/jF0
ヾ(・∀・)ノシ
ムトウー!ガンガレー!
423音速の名無しさん:2008/04/16(水) 23:58:41 ID:7SqNf7yu0
424音速の名無しさん:2008/04/17(木) 00:20:47 ID:fEMI/rqv0
19日は午後くらいからなんとかなるんじゃないの?
日曜順延は最後の手段だろう。
午前中はオーバル乾燥だろ。
それはそれで楽しみジャン。
425音速の名無しさん:2008/04/17(木) 00:53:22 ID:eBq9Y8kN0
>>409
前の年の2000年がある。
前日に雨が降ってコースが濡れて、ペースカーやジェットカー他関係車両が全員総出で
コースを走って必死に路面を乾かしてた。そしてようやくOKが出て、オープニングイベントで
盛り上がってたところでまたしても大粒の雨。結局タイムオーバーで翌日延期が決定した。
チケットセンターには金返せと怒鳴り散らすオッサン達で一触即発だった。
(ただTV中継では早々に翌日延期が決まったらしく、自宅で観ていた知り合いから携帯に
「明日に延期だって」と連絡が入った)
426音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:09:47 ID:VSFyioGH0
2.4kmもあるコースを乾かすのに6時間くらいはかかるんではないの?
朝9時にやんだとしたら微妙すぎる。
427音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:39:38 ID:vaezCTbDO
仕事の関係で
今年は金曜しか行けない事は早々に確定していた…

しかしながら
予選は観戦できるわけであり…
金曜の当日券&駐車券は安いし…
金曜なら混雑することもないし…

前向きに考えて
今日まで生きてきた…

そして本日、金曜の予報を見ると降水確率90%…

完全に\(^O^)/オワタ
428音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:42:34 ID:i5VFrRiO0
9時にやんでたら余裕で間に合う
429音速の名無しさん:2008/04/17(木) 02:48:25 ID:i5VFrRiO0
>>427
逆に考えるんだ
雨で予選中止ならパドックが開放されて
ドライバーにサイン貰い放題かもしれない
と考えるんだ
(過去予選中止の時は開放されてる)
430音速の名無しさん:2008/04/17(木) 03:00:38 ID:eKMauYcK0
ここは天気図が有って分かりやすい。土曜日は微妙だ。
今日のポイント解説参照
http://weathernews.jp/story/
431音速の名無しさん:2008/04/17(木) 05:30:56 ID:zZYa7UWU0
さてと、出発するか。
行ってきま〜す
432音速の名無しさん:2008/04/17(木) 05:47:50 ID:tI7F/zkW0
自分も午前に期待して出発です。
433音速の名無しさん:2008/04/17(木) 08:04:47 ID:rGJwfHp40
>>425
オーバルレースの客が、雨降ったくらいで一々ガタガタ言うもんなの?
2000年ていえば、3年目だよね?
434音速の名無しさん:2008/04/17(木) 08:38:44 ID:QA9IFkGVO
現地組〜 どんな感じですか? 天候は?曇り? フリー走行は大丈夫そうですね?
435音速の名無しさん:2008/04/17(木) 08:40:39 ID:i5VFrRiO0
午後もやばそうだ…
436音速の名無しさん:2008/04/17(木) 09:03:49 ID:o3X4qLQPO
携帯用もてぎモバイルサイト
http://mobile.mobilityland.jp/motegi/?C=34640
437音速の名無しさん:2008/04/17(木) 09:25:24 ID:l1VSqqa/0
低気圧が頭押さえられて激遅ペース
下手すると日曜の午前中まで雨残るかもな
金土はバケツをひっくり返したような豪雨だから無理していかない方がいいかも
すべてを日曜に掛けるしかないな
438音速の名無しさん:2008/04/17(木) 09:29:11 ID:mcvonijtO
>>437
それマジかい??

。。。orz
439音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:08:06 ID:B2RxkuuF0
>>423
それ公式じゃないし・・・
しかも日テレとGAORAじゃ意味ないし・・・
440音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:14:03 ID:8/7LzOh8O
現地はどんより
湿度高くて以外に暑い
441音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:29:23 ID:HXy7wapEO
湿度高いとウイングあたりの空気流が白く流れるのを見れるかも…
442音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:35:54 ID:2ox3MjLN0
indycar.comでライブ映像見れるんですね!
443音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:36:52 ID:8/7LzOh8O
ガソリンと違う排気臭萌え〜
444音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:45:49 ID:o3X4qLQPO
思ったよりお客入っているなw
445音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:50:50 ID:1QupXDda0
>>442
英語ばかりで意味がわからん
何処でライブ映像みれるの?
446音速の名無しさん:2008/04/17(木) 10:58:57 ID:2ox3MjLN0
>445
http://www.indycar.com
の中断に赤字で
Watch Live Now!
ってとこだよ〜
447音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:00:36 ID:QUS6hpTX0
実況はこちら
【GAORA】IRL-Indy Racing League-実況スレ11【NTV
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1208073440/
448音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:01:09 ID:8/7LzOh8O
武藤踏んでる〜イイヨイイヨー(^з^)
449音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:02:47 ID:2ox3MjLN0
http://scoring.indycar.com/2008/
武藤がトップ!
450音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:03:49 ID:1QupXDda0
>>446
さんきゅー 見れた
意外とお客さんナレーションが英語でわからないけど、順位とかでてて
中々おもしろい。
451音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:04:30 ID:o3X4qLQPO
場内放送の解説しているのは、あの松浦さん?
452音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:07:38 ID:2ox3MjLN0
松浦の解説はターン2に特設席を作ってやってもらいたいなw
453音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:14:50 ID:Z7Xf6PLp0
土曜日のバスツアー予約してたけどキャンセルした。解約料4千円…orz
安物買いの銭失いと言うけれど、やはりインディは少々高くても天候見極めて
当日券で観るのが一番賢明なのかもしれない。
とりあえず日曜順延に賭けてみる。もし天候が回復して土曜日に無事レースが
開催されたら、運が悪かったんだと思って諦めます…。
454音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:38:14 ID:5chBCG1D0
土曜日の7時ごろ家を出る予定だけど、順延かどうかはいつ頃分かるんだろうか
455音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:43:35 ID:rGJwfHp40
やっぱさ、日本にこのイベントを持って来たのは間違いだろ。
456音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:45:59 ID:mIEcIRyO0
くたばれフルカウル
457音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:46:51 ID:8/7LzOh8O
ありゃ?F1が展示してあるよ。
毎年来てたっけ?
458音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:47:05 ID:KeyELcv30
お、走ってるね
459音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:48:23 ID:ZC0+fTgC0
出鰤で黄旗が全然ない。
と思った矢先黄旗キター
460音速の名無しさん:2008/04/17(木) 11:51:03 ID:ZC0+fTgC0
完全に金曜はサンクスデーモードだな、どのチームも。
つか降るなら早めに降って土曜キャンセルになりませぬように(ナム)
461音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:11:50 ID:2ox3MjLN0
おっ!Yahooの天気予報で土曜の降水確率が60%にさがった(^-^)
462音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:14:22 ID:8/7LzOh8O
午後のセッションも全車走行に変更になりますた
463音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:16:16 ID:V25FoSQIO
なんで茂木とかいう田舎なんだよ
464音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:21:03 ID:wzCpzKP50
公式ってもてぎで流れてる映像全部放送するのかな?
465音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:23:18 ID:1QupXDda0
午後は多分雨だから、午前のフリー走行が実質的な順位になると思う。
466音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:27:31 ID:QUS6hpTX0
ウェザーニュースの真岡地域の天気予報

「金曜日の雨のピークを越えると、天気はゆっくり回復へ。
土曜日の朝にはだんだん雨が上がり、日曜日はポカポカ陽気が復活します。」

土曜の午後はいけそうだね
467音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:33:53 ID:3yUH1xKuO
会場の気温はどうですか?やっぱり明日とかは寒いよな〜。
468音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:38:00 ID:8/7LzOh8O
午後になったら寒くなってきた
469音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:40:55 ID:8/7LzOh8O
てかブリックヤード禁煙のせいか人すくねー
去年のモトGPん時は吸えたのに
470音速の名無しさん:2008/04/17(木) 13:07:51 ID:4gjZ/Bq10
今公式で流れている映像っていったい何?
日本語でしゃべってたし。
471音速の名無しさん:2008/04/17(木) 13:10:48 ID:o3X4qLQPO
ホテルツインリンクで「無糖選手おすすめランチ」っての頼んだら、くじ引きが出来て、当たりで誰だかのサイン色紙もらえた。
472音速の名無しさん:2008/04/17(木) 13:17:28 ID:lHm1Fxuh0
>>470
場内で流れてる映像
473音速の名無しさん:2008/04/17(木) 13:23:30 ID:oNbgHMzx0
ターン4の観戦エリアがかなりコントロールタワーよりに後退したな。
結構迫力あって良かったのにぃ。
474音速の名無しさん:2008/04/17(木) 13:37:01 ID:hK6CDGU90
「無糖選手おすすめランチ」
世の中甘くないと教えてくれるランチかしらん
475音速の名無しさん:2008/04/17(木) 13:40:07 ID:8/7LzOh8O
降りそうで降らんな
湿度高い嫌〜な風吹いてるが
476音速の名無しさん:2008/04/17(木) 13:54:55 ID:NVMg17MR0
>>248は急用が出来て、残念ながら決勝レースを観戦できなくなりました。
477音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:04:32 ID:IfF+rqum0
低気圧が急速に衰え”がっかり台風”状態になりつつあるとの速報が発せられました。
478音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:09:28 ID:IfF+rqum0
ロジャーがいないのですが・・・
479音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:17:44 ID:EMzC92mZO
飴キタコレ
480音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:20:21 ID:8/7LzOh8O
だめだ雨本降り
481音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:24:40 ID:IfF+rqum0
アンブレラ ガイ という言葉が聞き取れました。
ついにきたようです。
482音速名無しさん:2008/04/17(木) 14:25:02 ID:iYGV5oU50
これでトニーカナーンのPPが決まりだな・・・去年の優勝者
483音速名無しさん:2008/04/17(木) 14:27:40 ID:2ox3MjLN0
予選が雨で中止の場合って、決勝グリッドはポイントランキング順じゃないの?
484音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:29:52 ID:KRXSZB/gO
ピットの選手紹介の看板が大爆笑なんだが とくに4世
485音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:33:58 ID:8/7LzOh8O
いや〜ん、傘ねえよー
486音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:46:08 ID:NzJaVmHPO
ドライヤーキター
487音速の名無しさん:2008/04/17(木) 14:51:37 ID:8/7LzOh8O
ドライヤー臭いからイヤー
488音速の名無しさん:2008/04/17(木) 15:00:28 ID:nvEHcky90
ブレーカー落ちた
489音速の名無しさん:2008/04/17(木) 15:10:42 ID:F3SKDZdy0
予選キャンセルの場合は、公式練習のタイムでグリット
決定じゃなかったっけ?
490音速の名無しさん:2008/04/17(木) 15:12:44 ID:NInIZtnWO
>>471無糖なら佐藤琢磨はなしかよ…

491音速の名無しさん:2008/04/17(木) 15:29:57 ID:A2eh6MMH0
ピエールもっとしゃべれよ
492音速の名無しさん:2008/04/17(木) 16:14:59 ID:VaKpwfZFO
瀧だっけ?
493北川:2008/04/17(木) 16:20:34 ID:eMIsfClY0
>>492
はい?
494音速の名無しさん:2008/04/17(木) 16:26:01 ID:rFPVqTm/O
明日は雨だが予選はあるの?
予選が無くなっても何かイベントをやってるなら行くが。
495音速の名無しさん:2008/04/17(木) 16:37:14 ID:emAtlxj5O
明後日は朝まで降って午後には止みそうだな
路面が乾いてくれりゃいいが
496音速の名無しさん:2008/04/17(木) 16:46:44 ID:aRarkcSmO
>>490
あともう一人、尾藤って奴を連れてくればおけ
497音速の名無しさん:2008/04/17(木) 17:27:28 ID:CAUVFewO0
明日は朝早くから乗り込む予定だったけどサイン会に間に合えばいいな。
鷲宮町役場に寄ってから行くか。
498音速の名無しさん:2008/04/17(木) 17:34:27 ID:WK0oo5xs0
499音速の名無しさん:2008/04/17(木) 17:49:45 ID:CAUVFewO0
それ以外に何があるww
住民票に4世のサインを入れてもらうよ。
500音速の名無しさん:2008/04/17(木) 18:01:12 ID:BZGQ6Hpg0
>>499
なんでもありか
501音速の名無しさん:2008/04/17(木) 18:36:44 ID:FwX4lGPD0
今の天気はどうよ
502音速の名無しさん:2008/04/17(木) 18:40:54 ID:eEvD/IUC0
来年から東京ドームで...お願いします
503音速の名無しさん:2008/04/17(木) 20:11:22 ID:ZkU7/J080
CDE席の下側、D席のターン4よりの席がなくなってた。
E席の裏に階段が出来て便利になった。
C席がなんかスゲェ〜小便臭かった。
504音速の名無しさん:2008/04/17(木) 21:06:36 ID:oH8I+5U80
INDY JAPANか。いいですねー。僕は鈴鹿サーキットの近所に住んでいますが、もてぎへも一度行ってみたいですね。
このサイトは、いろいろと参考になります。
505音速の名無しさん:2008/04/17(木) 21:14:23 ID:M/JvmQui0
明日はないなぁ・・・
506音速の名無しさん:2008/04/17(木) 21:21:34 ID:HXy7wapEO
鈴鹿のビジョンでもてぎインディの映像流して欲しいなぁ〜
そこそこ客集まると思うが…
507音速の名無しさん:2008/04/17(木) 21:28:30 ID:l1VSqqa/0
>僕は鈴鹿サーキットの近所に住んでいますが、もてぎへも一度行ってみたいですね。

東京から鈴鹿へ行くより茂木に行く方が遠く感じられるけどそれでも逝きたいのかw
508音速の名無しさん:2008/04/17(木) 22:01:47 ID:EMzC92mZO
>>507
富士から東京に帰ることを考えれば…
509音速の名無しさん:2008/04/17(木) 22:33:52 ID:a7GrwTkY0
>>504
オレ松阪市の人間だけど、金曜から行くよ。

大学生以来、約10年ぶりのもてぎなんでウキウキものです。
ホントは今頃出発の予定だったが、雨で中止くさいので明日の朝に予定変更した。
510音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:07:40 ID:jwQwqK8o0
加糖!微糖!無糖!砂糖!
511音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:07:42 ID:qo3ql1NhO
俺は土曜日朝の天気予報見てからだな。
明日行く人居るの?中止確定だけど。
512音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:11:31 ID:CAUVFewO0
>>511
サイン会の時間に合わせて行く予定
513音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:11:58 ID:l1VSqqa/0
ところで日曜日の当日券って売っているの?
日曜日朝から晴れていれば行ってもいいかなとオモタ
514音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:25:25 ID:zDNtgBtc0
土曜日が微妙だね、朝から晴れれば路面強制乾燥して午後からスタートできるけど
もし、天気の回復が遅れて昼頃まで雨が残れば・・、土曜の朝次第だ。
515音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:25:38 ID:4XxevzHN0
何年か前のもてぎCARTで雨で日曜に順延した年があったな。
あの時は日曜に用事があって行けなかったんだ。orz
インディってウエットレースやらないよね?
今年も・・・?
516音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:29:29 ID:ycr5wt240
昼くらいには上がりそうだし時間遅らしてでもやるでしょ
517音速の名無しさん:2008/04/17(木) 23:31:04 ID:fEMI/rqv0
ディレイで強行だろ。
2時間も待てば路面も完全に乾くだろうに。
518音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:05:01 ID:UbTIg9lO0
>>515
あの時宿探すの大変だった。土曜の夜だったし。東京帰るのも面倒だったし。
やっと空いてるの見つけた宿はラブホでしたw
519音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:09:16 ID:aX1C8A1k0
>>518
一人で?
520音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:12:15 ID:QkNKq2mQ0
>>515
マイケルアンドレッティが優勝したときですなぁ
あのときは記念式典用のお立ち台からツインリンクの社長が謝ったんだよな
別に天候だからしょうがないのにねぇ
そういうの見ると、去年のF1トヨタグランプリは…
521音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:13:06 ID:UbTIg9lO0
>>519
そう。
サービスの缶ジュースは2本。エロビデオ見放題。コンドーム付き。
ダブルベッドでぐっすり寝れたw
それでも5000円だったしな。田舎のラブホは安い。
市内のシティホテルは全滅だった。
522音速の名無しさん:2008/04/18(金) 00:20:24 ID:dmlxT1Xl0
去年は表彰式の最中に場内放送で関係ない呼び出しかなにかの放送されて
近くのスタッフがインカムで「場内放送空気読め!」的な感じで
切れまくっててワロタ。
523音速の名無しさん:2008/04/18(金) 01:30:35 ID:IRc7RYu4O
土曜の天気予報、どんどん良い方向に変わってきてるね!
524音速の名無しさん:2008/04/18(金) 01:47:13 ID:8NppJ+3V0
明日(つか、今日だわな)は昼頃出発。
グッズを買って宿に帰って飲んで騒いで寝る。
決勝日は通常通り早朝出発。
ワイパーの動きがウザイ。
チキチキマシン猛レースの前座を見て、「おまいらどけ!」とドライヤーカーが一瞬で路面を乾かす。
セレモニー開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
・・・これからってトキに雨降って決勝レース延期。
速攻ビジネスホテルに電話予約。
日曜決勝レースマンセー!!!

・・・一回やって分かってんだけどな。
何で明日(つか、今日だっつーの)行くんだか・・・
525音速の名無しさん:2008/04/18(金) 05:59:23 ID:7x5UGNXx0
関東はこれから大雨だよ
526音速の名無しさん:2008/04/18(金) 07:09:42 ID:9iZBtPM+0
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/9/30278.html
注意すべきは、風です。
北風ピューピューだぞ!
超、寒いぞ!!
完全防寒対策をお忘れなく!!!
527音速の名無しさん:2008/04/18(金) 07:48:04 ID:o/rHCE13O
現地組〜 どんな感じですか〜? 雨風に負けず頑張れ〜(^O^)/ 明日出撃します〜
528音速の名無しさん:2008/04/18(金) 08:08:15 ID:bcriioRg0
今、栃木県内のホテルにいるけど、普段もてぎでイベントのあるときは
朝のホテル内のレストランにはいかにもレース観戦に来たという格好
の人が多いのだが、今朝は作業服を着た人(レース以外の仕事で
泊っている人)ばかりだった。

誰もインディを見に来ていないのかな?
529音速の名無しさん:2008/04/18(金) 08:18:25 ID:LOn2KKM40
普通の人は、今日は仕事でしょう!
530音速の名無しさん:2008/04/18(金) 08:30:00 ID:jVk1FEag0
この天気じゃキャンセル続出だろ
531音速の名無しさん:2008/04/18(金) 08:44:46 ID:LkXIZ5h+0
公式、現地中継キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
532音速の名無しさん:2008/04/18(金) 08:49:52 ID:sBnP9O+g0
ロードコースならSCランさえ出来ればレース成立だけど、オーバルはそれも無理だからな。
ツインリンクの社長が謝ったのは当然だろ。
533音速の名無しさん:2008/04/18(金) 09:08:32 ID:LLKGg7/h0
今から出発
明日はどうにかなりそうだな
お昼ごろには着く予定
534音速の名無しさん:2008/04/18(金) 09:12:15 ID:EaK9oA1O0
webカメラの画像をみると
コースが思いっきり濡れてるなあ
535音速の名無しさん:2008/04/18(金) 09:26:51 ID:gfWRAWvO0
ヤフ天のこの予報(19日)はどうよ・・・15時の雨は・・・
0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時  21時
弱雨 弱雨曇り曇り曇り 弱雨 曇り 弱雨
536音速の名無しさん:2008/04/18(金) 09:35:37 ID:DgEqG1kZ0
てるてる坊主画像マダー!?
537音速の名無しさん:2008/04/18(金) 09:51:53 ID:4POT+I9e0
この天気じゃ明日も無理そう。
風が半端じゃない。
日曜に晴れるみたいだからこりゃ延期だな。
538音速の名無しさん:2008/04/18(金) 09:55:08 ID:sBnP9O+g0
おまいらも、1997年以前はこんな苦労無かったのにな。
539音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:03:52 ID:vgRflCD20
公式キター

4月18日(金)のBRIDGESTONE INDY JAPAN 300 mile公式予選および練習走行は、悪天候により中止となりました。
12:00よりトークショー、15:30よりサイン会を実施いたしますので、ぜひご参加ください。

540音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:10:52 ID:E7risTuOO
走行中止キタ━(゚∀゚)━ッッ!!
541音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:27:52 ID:GrRyRjswO
予選中止だとグリッドはポイント順だっけ?
542音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:31:39 ID:E7risTuOO
昨日の結果は関係なし?
543音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:34:15 ID:+CqwiqrI0
今までいたけどいったん待避!
三時半にもう一度くるわ
544音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:43:59 ID:EvBHVSxr0
>>541
多分昨日のフリー走行の順だと思う
545音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:47:53 ID:rMRsIICh0
東名浜名湖付近超大雨
もてぎに向かうみんな気を付けて!
546音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:55:54 ID:jKo6945yO
>544
公式にポイントランキング順って書いてなかったか?
547音速の名無しさん:2008/04/18(金) 11:08:32 ID:rTpiXhs70
もちろん、ブルーインパルスの予行飛行も中止です。

548音速名無しさん:2008/04/18(金) 11:12:06 ID:Hr+Gb37/0
去年は300mmの望遠レンズで不足だったので、
今年は奮発して500mmの超望遠レンズを買ってきた。
明日より明後日の晴天の方がイイ写真が撮れるんだけどな〜
勝手言ってスマンソ!
549音速の名無しさん:2008/04/18(金) 11:15:26 ID:pKbhmZLi0
>>534
今見たらwebカメラが濡れてるよw
550音速の名無しさん:2008/04/18(金) 11:33:02 ID:vfX3ousKO
日曜日は休み取ってなくて仕事だから、何とか明日決勝やって欲しい。
土砂降り、走行なしだけど…富士のF1よりは断然楽しい。場内の雰囲気、係員の対応、やっぱ違うね。今は車に避難して来たけど、キャンプ気分で、これはこれで楽しめる気持ちになる。
551音速の名無しさん:2008/04/18(金) 11:41:37 ID:PZHd7Ck/0
一昨年、土砂降りの雨で走行中止になったため、ミュージアムに遊びに行ったら、いろんなチームの
メカニックとかがたむろしててビックリした覚えがある。
初代シビックやバモスホンダの前で記念撮影とかしてた。

今日も居るかな…?
552音速の名無しさん:2008/04/18(金) 11:45:50 ID:fjwRendx0
>>550さんはトークショー行かないの?現地に居る人がうらやましい。自分は公式中継に期待して待ってます。
553音速の名無しさん:2008/04/18(金) 11:53:31 ID:0hrHazt60
サイン会はどこでやるの?
ペンって持参しなきゃならない?
554音速の名無しさん:2008/04/18(金) 11:54:43 ID:kPIXW6Dp0
もてぎの雰囲気は鈴鹿に近いの?
今年は仕事をせねばならぬので
来年にでも行ってみようかな
555音速の名無しさん:2008/04/18(金) 12:21:50 ID:oA1auPif0
土曜が延期かどうかってどこでわかるの?
556音速の名無しさん:2008/04/18(金) 12:24:56 ID:vgRflCD20
>>555 もてぎのホームページ

だが、順延するかどうかは荒天じゃない限り、スタート直前にならなきゃわからないよ。

557音速の名無しさん:2008/04/18(金) 12:35:42 ID:wJJ7uHF30
>>548
x2テレコン買えば
558音速名無しさん:2008/04/18(金) 13:02:36 ID:Hr+Gb37/0
>>557
持ってるさ・・・
559550:2008/04/18(金) 13:11:08 ID:vfX3ousKO
トークショー行って来ました。エリオが武藤選手にダンスを教えてた(笑)
もてぎの雰囲気は、鈴鹿に似てますよ。ファンだけじゃなく、関係者、サーキットの係員まで、皆でレースを盛り上げようって気持ちが伝わります。
鈴鹿のF1みたいに、絶対楽しめるから、皆さん是非行ってほしいです。
560音速の名無しさん:2008/04/18(金) 13:33:09 ID:xI9AjRFd0
土曜朝からコースを乾かし
強引にスタート進行
すぐに雨で終了・・・

最悪のパターンもありだな

日曜の決勝見込んで宿泊も1日スライド
させてるけど天候次第では結局土曜朝から
行かなきゃならんのかなー
どーしよー(泣
561音速の名無しさん:2008/04/18(金) 13:36:41 ID:6E0mdVkmO
風が強くジーンズがびしょ濡れです
一時クルマ内に非難しています
サイン会目的でこれから来る人はカッパの下だけでも確保したほうが良いです
562音速の名無しさん:2008/04/18(金) 13:37:14 ID:caj2s2uYO
今日のドライバーサイン会はピットガレージ内で行いますって公式に書いてありましたが、パドックパス無しでも入れるのでしょうか?
563音速の名無しさん:2008/04/18(金) 13:38:29 ID:P1x0NkXm0
公式中継にロジャーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
564音速の名無しさん:2008/04/18(金) 13:45:02 ID:vgRflCD20
雨は夜には小康になって朝にはあがるんだろ。
明日は問題ないさ。
晴天ではないだろうが。
565音速の名無しさん:2008/04/18(金) 14:00:38 ID:n1cxNmc80
雨の日が多い4月に開催する事自体間違ってる。
5月にしろ
566音速の名無しさん:2008/04/18(金) 14:04:12 ID:sBnP9O+g0
5月はインディ500専用。
567音速の名無しさん:2008/04/18(金) 14:23:29 ID:s9WAh7o30
>>562
例年通りならサイン会の時間帯は入場チケットあればピットいけるよ。
568音速の名無しさん:2008/04/18(金) 14:39:28 ID:P1ZboF5eO
とりあえずオーバルコースにバナナの皮撒くな
569音速の名無しさん:2008/04/18(金) 14:55:45 ID:6E0mdVkmO
610バーガーは結構大きいので満足でした
付け合わせのフライドポテトも美味しかったし
カレーパン1個500円の富士とは大違い
焼き鳥5本500円も適正価格だろ
さてこれからサイン会だ
570音速の名無しさん:2008/04/18(金) 14:58:16 ID:P1ZboF5eO
1万円弁当
571音速の名無しさん:2008/04/18(金) 15:12:02 ID:caj2s2uYO
>>567
ありがとうございます。
今、車の中から速攻で向かいます!
572音速の名無しさん:2008/04/18(金) 15:57:47 ID:fjwRendx0
こんな日だとドライバー全員からサインもらえそうでうらやましい。
自分はホテル行くのがめんどくさいキャンセルしたい、どうしようかな。
573音速の名無しさん:2008/04/18(金) 16:22:52 ID:UVO/fil40
「もてぎ」って東京からだと常磐道と東北道じゃどっちが早いの?
574音速の名無しさん:2008/04/18(金) 16:27:16 ID:EvBHVSxr0
>>546
公式にポイントランキング順って書いてありました。
どうも有難う^_^
575音速の名無しさん:2008/04/18(金) 16:32:02 ID:jVk1FEag0
>>573
常磐水戸から20分
576音速の名無しさん:2008/04/18(金) 16:38:38 ID:UVO/fil40
>>575
ありがと。
577音速の名無しさん:2008/04/18(金) 17:25:39 ID:it57NUsp0
水戸インターから30Km位あるから60kmで行くと南ゲートまで30分強は掛かるよ
578音速の名無しさん:2008/04/18(金) 17:50:04 ID:vgRflCD20
明日の天気はなんとかなりそうだな。
579音速の名無しさん:2008/04/18(金) 17:52:43 ID:1ajRUdaYO
北関東自動車道が真岡まで伸びた
580音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:10:59 ID:B5IfC3EH0
今年で3回目となるが
埼玉在住
上三川から南ゲートへ行く。
581音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:18:27 ID:InwX5ldyO
水戸北スマートICが一番近い。
582音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:28:02 ID:bYopEKuT0
昼のトークショーはどうでした?
1時間くらい話したのですか?
自分は昨日のフリー行ったけど、今日は朝ネットで路面画像見て駄目だと思い、日光東照宮に行ってました。
いろは坂上りと下り走れたからよしとしよう。。。。。。
583音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:28:10 ID:i5nrBYsTO
北関東自動車道の笠間西?が一番近いと思う
584音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:40:31 ID:DobE7qf4O
明日行くか検討中なんだが
鉄道で水戸か宇都宮から臨時バス乗れそうなんだろうか
585音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:45:32 ID:ok5DU/W00
武藤表彰台いけたらいいね。
関西在住だからテレビは見られないけど応援してます。
586音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:52:00 ID:K7XSuDdn0
ライブカメラ明るい
あたりまえだがw
587音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:53:45 ID:+ooFrhOi0
>>584
混みまくりはガチ
588音速の名無しさん:2008/04/18(金) 18:55:06 ID:MHixIYBl0
明日の決勝スタートは微妙だね、天気の回復遅れるみたいだし、路面の濡れ具合から見て
午後になっても乾かないのでは?
それと、北風強いらしいので相当寒くなりそうだ、冬装備で行くぜ!
589音速の名無しさん:2008/04/18(金) 19:01:30 ID:jVk1FEag0
>>582
Part1
ダニカ・パトリック
トニー・カナーン
マルコ・アンドレッティ
スコット・ディクソン
ダン・ウェルドン
Part2
武藤 英紀
ヴィットール・メイラ
エリオ・カストロネベス
ライアン・ブリスコー
バディ・ライス
タウンゼンド・ベル
ライアン・ハンターレイ
Part3
ロジャー安川
A.J.フォイト4世
ダレン・マニング
エド・カーペンター
ジェイ・ハワード
マーティ・ロス

司会進行ピエールとフリーアナウンサーぽい通訳の女
内容は日本どうですか?とか誰々子供生まれておめでとうとか
今大会への意気込みは?とか、ありきたりなQ&Aに終始
全ドライバー参加するとは思わなかったんでその点はよかった
590音速の名無しさん:2008/04/18(金) 19:10:56 ID:bcriioRg0
>551
今日の昼ごろ、ホンダコレクションホールに
トニー・カナーン
エリオ・カストロネベス
ライアン・ハンター・レイ
が来ていて、ライアンのサインを貰えた。
トニーとエリオには皆気がついていたが、誰もライアンに気が付いていな
かった。

あと12:00からのトークショーってちゃんと場内放送でアナウンスありましたか?
全然知らなかった。
591音速の名無しさん:2008/04/18(金) 19:16:49 ID:F4mSZiL90
>>590
サーキットバスとトークショーとサイン会の件、何度かアナウンスしてたよ
592音速の名無しさん:2008/04/18(金) 19:36:44 ID:yIgdKPOy0
明日に向けて常磐線で水戸に向かったら、倒木と停電で電車止まっちゃったよ!
いつになったら水戸に着けるやら。。。
593音速の名無しさん:2008/04/18(金) 19:46:26 ID:SA78Ct2e0
東京からバイクで行く
日曜に順延なってくれるとありがたい
594音速の名無しさん:2008/04/18(金) 19:52:41 ID:bunWAPzPO
>>583
それより友部ICだな

と、地元の俺が言ってみる
595音速の名無しさん:2008/04/18(金) 20:00:09 ID:A7sXgq3N0
決行/中止ってどのタイミングで決まるんだろう…

やっぱり現地でギリギリまで待たないと、わかりませんか?
596音速の名無しさん:2008/04/18(金) 20:09:48 ID:tvmiWRWF0
主催者側からすれば、日曜まで引っ張ると何千万も余計に経費がかかるので、
できるだけ土曜日に終わらすようグダグダ悪あがきする。
597音速の名無しさん:2008/04/18(金) 20:12:23 ID:Ui7isU9g0
2000年チャンプカーの時は、始まるかと思った瞬間雨降ってきたから、
中止のタイミングはぎりぎりだったけど、
朝から降っていて、コースが濡れていたら、中止発表は早いでしょう
日曜来れない人には悪いけど、中途半端に土曜開催するなら、
思いきって日曜に延期して欲しいなあ
100週走って成立→終了、とかじゃ悲しい
598音速の名無しさん:2008/04/18(金) 20:16:08 ID:Mouu3mjh0
グッズ売り場って充実してる?
HONDAグッズ買いたいんだけど
599音速の名無しさん:2008/04/18(金) 20:38:00 ID:g7bH1gdD0
ドライバートークショーの模様がツインリンクのHPに少しですが
動画でUPされてますね!!
<<597
同じくそう思います。
INDYの雰囲気がもう一日長く味わえるし・・・。
って、おこられちゃいますね・・・・。

<<598
充実してますよ!!
さすがにSGTやF-PONよりは出展店舗数が多いのでその辺は大丈夫かと。。。
何を求めているのかはわかりませんが・・・。
600音速の名無しさん:2008/04/18(金) 21:03:28 ID:zVppYahU0
すげーワクワクしてきた
一年に一度耳がおかしくなる日
601音速の名無しさん:2008/04/18(金) 21:11:31 ID:sBnP9O+g0
児童の引率で出かけるって言ってた先生、どうしてるかな。
602音速の名無しさん:2008/04/18(金) 21:11:39 ID:f/W+GNd30
明日午後は雨マーク消えてすべて曇りマークになったね。
ジェットカー、スイーパー、その他関係車両総動員しての路面乾燥作業が久々に観れそう。
2000年のあれは壮観だったよ。アンドレッティの優勝もひとしおだったし。
603音速の名無しさん:2008/04/18(金) 21:36:03 ID:8wSmvF5NO
明日は首都高を6時に入れば楽勝ですかね?
604音速の名無しさん:2008/04/18(金) 21:40:16 ID:6E0mdVkmO
サイン会が始まる直前ぐらいから雨が小康状態になったので比較的楽にサインもらえた

4世はなぜかAJフォイトレーシングのガレージにいた
ビジョンのガレージは江戸独りでかわいそうだったよ

エリオはめちゃ気さくなキャラだったよ、日本語で「ガンバリマス」と返していた
ダニカと武藤は混んでいたからパス
605音速の名無しさん:2008/04/18(金) 21:43:40 ID:vgRflCD20
雨マーク消えたから日曜は無しだろ。
無理にでも強行するのがモータースポーツだし。

ま、楽しくなりそうじゃん!!
606音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:14 ID:dpSbt0ln0
サイン会行って来たよ。
ブリスコー、ダニカ、カナーン、ハンター・レイ、メイラ、
ライス、ベル、ロジャー、ワードの順で貰えた。
ロスおじさんは間に合わなかった・・・。

いま雷鳴ったね。
607音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:13:32 ID:kgEgOFnG0
>>605
オーバルの場合は無理はきかん

エスケープなくスリックで200km以上で疾走するんで
安全が確保されない状態ではほんとに無理

がんばってドライにできるかどうかだな
東京からだけど明日行くかどうか悩ましすぎる
608音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:50:48 ID:2bux+j0f0
NTVの予選番組は全部武藤のPVに変更ですか?
609音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:52:11 ID:qLxCewYN0
昼までに雨がやむみたいだね。
風も強いし、すぐ乾きそう。
610音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:05:52 ID:vgRflCD20
>>607
オーバル強制乾燥機が出てくるだろう。
611音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:17:58 ID:LlYd/x8v0
雨男氏は結局来るの?
612音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:25:24 ID:0dXq7+GKO
明日なんだ。すっかり忘れてた。放送スケジュールは日テレでOK?
てかチャンプカーと統合したんだよぬ?
613音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:35:19 ID:KsKFHeu8O
明日の朝行ってチケットって買えますよね??バックストレートでいいんだけど
614音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:41:49 ID:SA78Ct2e0
615音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:49:18 ID:7ukcLzU30
明日行けそうもないから順延してくれるとありがたいのだが…
宇都宮に住んでるという地の利を生かせそうだったのに
616音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:58:27 ID:dPF9GUod0
鈴鹿で売ってたチュリトスはもてぎインディジャパンでも売ってますか?
あれのキャッチコピーが「アメリカ生まれのお菓子伝々・・・」
だから売ってても変ではないと思いますか
617音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:06:49 ID:C/UiYhTG0
まあぶっちゃけ、武藤が一番の雨男なんだけどな。
618音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:07:00 ID:bFJAMfGi0
>>613
買える
619音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:08:03 ID:iKujqkZD0
こないだのもてぎの二輪全日本ではチュリトス売ってたよ
620音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:16:56 ID:mvDooCp90
よみうりテレビ今年の放送は無しですか・・・orz
621音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:24:57 ID:EuPlLAeG0
ブルーインパルス、視程さえよけりゃ飛んで来そうだ
622音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:36:58 ID:gJN6jAMY0
ダートトラックは二輪のみ中止決定だよ。
ミジェットカーは強行予定。
623音速の名無しさん:2008/04/19(土) 00:42:48 ID:bFJAMfGi0
現地は既に雨あがってて風がふいており
車通りのある一般道はもう乾いてる
予報通りなら問題なく開催だろう
624音速の名無しさん
東京もそうだけれど、今回の雨は第2群が少し遅れてくる。
東京もやんでたがまた降り出した。
茂木ももう一回雨が来るはず。