★スーパー耐久を語るスレその12★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
スーパー耐久レースについて語ろう

前スレ
★スーパー耐久を語るスレその11★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182734858/
2音速の名無しさん:2007/11/21(水) 08:48:09 ID:zkQ+XZCP0
3音速の名無しさん:2007/11/21(水) 11:47:06 ID:TnzjRMV60
>>2
控えめだねw
4音速の名無しさん:2007/11/22(木) 13:20:43 ID:z6KXgBF/0
こんなレースいらねー早く無くなれ
5音速の名無しさん:2007/11/22(木) 16:19:15 ID:p4THPRW70
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195713808/
祭り進行中w


***まとめ***

榎本mixi http://up2.viploader.net/pic/src/viploader523428.jpg
張り付き中掲示板 ttp://minkara.carview.co.jp/userid/336278/bbs/

東京都足立区本木2丁目3-9
榎本商店
業種不明 合資会社らしい。
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp12077.jpg
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E139.47.22.4N35.45.44.1&ZM=11

ディスカウント屋の左の建物が榎本商店
http://up.2chan.net/e/src/1195709209224.jpg

オデッセイRB 白 足立330 め 1711
http://up.2chan.net/e/src/1195709854751.jpg
6音速の名無しさん:2007/11/23(金) 02:36:27 ID:xtokiXc+0

カメコ様のおかげで成り立っているS耐。

サーキットに来る客の90%はレースクイーン目当て。

GTやFポンで走れない哀れな雑魚ドライバーの糞レースを見に来る奇特な客は極少数www

ドライバーはカメコ様に頭が上がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






7音速の名無しさん:2007/11/23(金) 09:47:27 ID:nWyc5Jcs0
カメコは汚い容姿で大きな荷物持ってて目立つからたくさんいるように見えるだけで、
実際サーキットに来ている観客の5%もいないだろうよ。
8音速の名無しさん:2007/11/23(金) 09:54:14 ID:uie4gmSp0
>>6
オマエ、そのカメコの内のひとりだろ?
9音速の名無しさん:2007/11/23(金) 15:47:33 ID:dMZjNaPL0
殆どの客が入ってるんじゃないかと思えるピットウォークの様子を見る限り、5%ごときとはとても・・・・・
10音速の名無しさん:2007/11/24(土) 01:24:31 ID:Lkv5Otdz0
90%がカメコってのもあり得ないよ。
レースクイーン「だけ」を見に来てる客は1割もいないだろう。
11S耐ドライバー:2007/11/24(土) 13:29:07 ID:xm2ALfyl0
カメコ様には頭が上がりません。
本当にありがとうございます。
12音速の名無しさん:2007/11/24(土) 15:03:32 ID:Pa9YHSZG0
ホンダサンクスデー>>>>>>>>>>予選+決勝
13音速の名無しさん:2007/11/24(土) 19:32:10 ID:dt1WXPAi0
S耐は永遠だーーーーー!
GTなんかよりおもしろいよー!!!
14音速の名無しさん:2007/11/24(土) 19:54:23 ID:gIkyPZfOO
ツーリングカーこそだよな
15音速の名無しさん:2007/11/25(日) 01:53:39 ID:03texc800
もてぎのサンクスデーでFD2のレース仕様に群がってる奴らよ・・・





レース見に来てね
16音速の名無しさん:2007/11/25(日) 02:52:07 ID:GtggAcuy0
早く無くなっちゃえよ
いらねーこんな中途半端なレース
17音速の名無しさん:2007/11/25(日) 12:46:14 ID:bLSQE3EC0

カメコ様のおかげで成り立っているS耐。

サーキットに来る客の90%はレースクイーン目当て。

GTやFポンで走れない哀れな雑魚ドライバーの糞レースを見に来る奇特な客は極少数www

ドライバーはカメコ様に頭が上がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カメコ様がご来場しなければ閑古鳥のS耐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




18音速の名無しさん:2007/11/25(日) 13:17:04 ID:xMxggFVS0
↑こういうキチガイが湧くから、トヨタモータースポーツフェスティバルはRQを排除したんだなw
19音速の名無しさん:2007/11/25(日) 17:05:08 ID:aKsicoSk0
あー、なるほど。

カメコは今後サーキットから排除されていくんだろうなぁ。

20音速の名無しさん:2007/11/25(日) 18:13:30 ID:UppE3GRR0
正直RQ要らないだろ
21音速の名無しさん:2007/11/25(日) 21:04:55 ID:M+Qfw7N60
レース場もマシンも関係者もみんなショボいのばっかしなんだからよ、

せめてRQでもよんで華やかにしないといかんだろ?
22音速の名無しさん:2007/11/25(日) 21:17:39 ID:l3sR/BtF0
あー、漏れもRQはイラン。
23音速の名無しさん:2007/11/26(月) 02:21:32 ID:YOhGrcLm0
あっ、漏れもS耐は、イラン。
24音速の名無しさん:2007/11/26(月) 14:04:28 ID:Rk98GeMV0
S耐無くなったら君たちの大好きなRQに会えるチャンスが
7回も少なくなっちゃうよ!? それでもいいのかい?
25音速の名無しさん:2007/11/26(月) 15:33:58 ID:5h9p4/5Y0
S耐のRQはブサイク年増の巣窟だからあんまり興味ない

というよりモタスポ板のS耐スレがRQとカメコの話題で埋まっていること自体、S耐は末期症状だと思うw

26音速の名無しさん:2007/11/26(月) 15:49:24 ID:djWEOGwP0
S耐ってお金がある人ならヘタクソでもドライバーとして簡単に乗れるってのがなぁ
27音速の名無しさん:2007/11/26(月) 16:17:35 ID:Rk98GeMV0
>>25
あんまり興味ない?・・・正直だねぇ。
28音速の名無しさん:2007/11/26(月) 17:52:08 ID:MbJDr5f20
まあ、15歳のRQもどうかと思ったけどな。
29音速の名無しさん:2007/11/26(月) 20:40:43 ID:+b9ZbqBa0
>>26
ちょっと前はFポンだってそうだったじゃん
30音速の名無しさん:2007/11/26(月) 20:50:47 ID:BCL7AF8t0
まあ車のレースってのは基本的には金持ちの道楽だからね〜
才能の隙間にマネーパワーで割り込むんじゃなくて
マネーパワーの隙間に才能で割り込むのがモータースポーツでしょ
でその両方を発揮できる環境を整えたヤツがヤツが階段を上れると
31S耐ドライバー:2007/11/27(火) 00:54:12 ID:shsI1Rm20
正直、韓国ラウンドに手を出したS耐は死んでいると思う。
32音速の名無しさん:2007/11/27(火) 02:47:30 ID:ZCgW38c70
テベックって日本のあらゆるレースにオファーかけてるね
あの名物軽自動車レースの主催者にもオファーが来たw
33音速の名無しさん:2007/11/27(火) 12:50:45 ID:+i/te5luO
>>28
顔はイマイチだったけど厨房のわりにはオパーイ大きかったな
34音速の名無しさん:2007/11/27(火) 13:22:45 ID:r0G7KoEaO
ヘタクソな金持ちドライバーがわんさかいるのはGT300も同じだろ。
むしろ300の方が割合的に高い。ほとんどのドライバーが持ち込みだからな
35音速の名無しさん:2007/11/27(火) 13:27:47 ID:TApZMLRZ0
S耐(N1)なんて本来、草レースのようなものだった
日産やトヨタみたいにマジになってやるメーカーや
超一流のプロを乗せる所の方が場違いだと思う
36音速の名無しさん:2007/11/27(火) 14:40:03 ID:N/8yAnPW0
こんな糞レースいらねー
37音速の名無しさん:2007/11/27(火) 17:31:20 ID:AfaSez010
ヅラ(疑惑を含む)ドライバーやチーム関係者っていますか?
ヘルメットとヅラを被るのは大変だと思うんだけど・・
38イケメンカメコ:2007/11/27(火) 22:27:36 ID:zP6M3HUJ0

カメコ様のおかげで成り立っているS耐。

サーキットに来る客の90%はレースクイーン目当て。

GTやFポンで走れない哀れな雑魚ドライバーの糞レースを見に来る奇特な客は極少数www

ドライバーはカメコ様に頭が上がらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カメコ様がご来場しなければ閑古鳥のS耐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:03:55 ID:TbNOFVzP0
GTやFポンのピットに立てない哀れな雑魚レースクイーンを見に来る奇特な客=>>38
40音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:17:23 ID:2vVwqj++0
わーい、おいらGTもFポンも全く興味ないけどS耐には興味津々の奇特な客だ〜

極少数上等
41音速の名無しさん:2007/11/28(水) 00:20:22 ID:TT/n2ICn0
S耐のあの貧乏臭さと言うか所帯臭さが良いんじゃねーかw
42音速の名無しさん:2007/11/28(水) 02:03:20 ID:dsVzZob+0
なにをいまさらな話をしてんだ?
N1規定の車両レースは入門レースかワンメイクと相場が決まってる。
そのワンメイクを複数結合させて、同排気量クラスを相乗りさせて
耐久距離レースにしたのがN1耐久レース。
どうせ車を作って走るなら、15周程度のレースより耐久の方が長く乗れるしなw
N1だと見た目が地味なのと、関わるショップの商売につながらないから、
エアロ規定を緩和させたのがS耐規定。

参加側のためのレースだから、ファン層が狭いのと観客が少ないのは当然至極。
もともとが草レースだから全日本タイトルもかからない。
初期にはファルケンが、いまはアドバンや参加者が盛り上げたために
いまではGTに継ぐ耐久レースみたいに勘違いしてるのが多いが、
そもそもが草レースなのは周知のことだろ。
観客がいなくても、参加者がいればレースイベントは続くんだよ。

5千円×2000人で1千万、4000人なら2千万、
土日2日間のサーキット占有と木金の時間占有料金、
オフィシャルや関係者人件費、
5千部程度のプログラムやポスター制作印刷代、
チケットの委託販売手数料が出れば十分。
どこも儲からないけどなw
43音速の名無しさん:2007/11/28(水) 02:15:39 ID:VjiPGly30
じゃーいらねーじゃねかくそれーす来年からいりません
44音速の名無しさん:2007/11/28(水) 02:58:19 ID:LtROepec0
売れないバンドマンがささえる地元の小さなライブハウスみたいなもんだな。
そういう狭いコミュニティの中で回ってるようなものをバカにしたがる人も多いんだよな。
「この間地元のバンドが集まってわいわいやるライブイベント行ってきたよ」
っていうと真顔で「それってメタリカのライブに比べればショボいでしょ?」みたいな事言う人が。
プロレスファンでいうなら新日本プロレスマンセーでFMWあたりの団体なんか
見向きもしなかった人達というか。
わからん人にはわからんのだろうなああいうのって。
45音速の名無しさん:2007/11/28(水) 09:56:40 ID:kIdHsyu3O
全日本じゃないからどうのって言うなら、S-GTも今は全日本じゃないよね?
じゃあ、あれも草レースだね
46音速の名無しさん:2007/11/28(水) 10:30:36 ID:n5EfYV9Z0
JAF的にはJLMC消滅の今、S耐を全日本に引っ張りたいところだろうね。
47音速の名無しさん:2007/11/28(水) 10:34:41 ID:HA9UT3t10
それだけはヤメてほしいけどね・・・。
48音速の名無しさん:2007/11/28(水) 11:26:21 ID:x6E87T+CO
俺も全日本化には反対。
49音速の名無しさん:2007/11/28(水) 12:12:58 ID:3KpvdCIr0
じゃあ新日本GTで
50高学歴イケメンカメコ:2007/11/28(水) 13:09:16 ID:azLrQdXe0


    正直、韓国ラウンドに手を出したS耐は死んでいると思う。   


51音速の名無しさん:2007/11/28(水) 13:13:46 ID:m0CpdR3N0
イケメンホスト VS 名城大学生 テレビ塔下での決闘映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071126045301_1.htm
893 VS 名城大学生 路上での殴りあい映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071124044698_1.htm
フィリピン人 VS イケメンホスト キックルール試合映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_071120043538_1.htm
52音速の名無しさん:2007/11/28(水) 14:40:24 ID:VjiPGly30
>>46
S違いだろう
いらねーなくなっちゃえよ
53音速の名無しさん:2007/11/28(水) 14:46:06 ID:z0FbCeiY0
S耐の魅力って、自分たちの乗ってる車種のレース、ってところだったのに
まず日産、レイニックやニスモがインチキな車両で圧勝、
それがあまりに金かかる(GT300よりかかる)んでクラス1が廃れた
この辺から全てがおかしくなっていった気がしてならない・・・
ポルシェGT3カップカーの独走なんて誰が見たいんだろう
やりすぎのアルテッツアやZ33もあんなの要らないんだよなぁ
54音速の名無しさん:2007/11/28(水) 14:48:39 ID:EevOqVaF0
S耐にすら乗れないクソドラ?
55音速の名無しさん:2007/11/28(水) 15:26:01 ID:dsVzZob+0
>>53
それは観る側の意見だな

やる側は、ちょっと観かたが違う。
相違があるのは仕方がないことだけどな。
56音速の名無しさん:2007/11/28(水) 19:30:31 ID:pAwAe4qV0
いらねーなら、ここに来る必要もないんかじゃね?
いらねーいらねー言ってても気になるんだろ?ホレホレ
57音速の名無しさん:2007/11/28(水) 20:57:56 ID:TbNOFVzP0
>>53
現状、いちばんやりすぎなのはST2のあのクルマだろw
58音速の名無しさん:2007/11/28(水) 21:29:52 ID:kKHGPE+90
>>45
SGTは、一応”国際レース”だ。(実態が伴っていないが)
59音速の名無しさん:2007/11/29(木) 01:27:30 ID:dfXDkzFY0
アフターパーツメーカーも「S耐スペック」と銘打って、
サスだのボディ補強パーツだのを市販すればちっとは注目されるかも?
60音速の名無しさん:2007/11/29(木) 09:15:33 ID:lmidRoA80
ここで全日本化を反対している人はどういう理由で反対しているの?
もしかして参加者側? 観客ならあまり関係ないよね。
61エリートカメコ:2007/11/29(木) 17:02:04 ID:PfXvQXKG0
S耐ドライバーはガラが悪く、頭が弱く、不細工な屁ッポコドライバーが多いな。
62音速の名無しさん:2007/11/29(木) 22:38:25 ID:jwqRxwU70
>>60
反対も何も、、、
S耐車両ってJAFのレギュレーションに沿っていないから、
現状では全日本昇格?はあり得ねぇ〜
63音速の名無しさん:2007/11/29(木) 22:44:30 ID:D46mB/KE0

そんなアナタも 持込野郎も 貧乏チームも 

新型GTRで走れば スターに成れるのに・・・。

多分今年だけだろうケド
64音速の名無しさん:2007/11/29(木) 22:52:31 ID:kaHysel60
どうせまたGT-Rしか勝てないレギュレーションになるんでしょ
それでも他が追いついてくるとニスモがインチキなエンジン供給するんだろうし
65音速の名無しさん:2007/11/29(木) 22:55:35 ID:wFjaKRbg0
そこにTOYOTAが手と口を出し、またgdgdになるのか?
66音速の名無しさん:2007/12/02(日) 21:37:33 ID:JF2cPdDd0
2008年のスケジュールってわkります?
67音速の名無しさん:2007/12/03(月) 21:03:24 ID:+iCQFur90
>>66
前スレに書いたから教えねぇ〜
68音速の名無しさん:2007/12/03(月) 21:46:49 ID:QzDzf74B0
>>67
前スレの963から日程変更されてますんで気をつけてね。
69音速の名無しさん:2007/12/05(水) 22:55:51 ID:x9/h2wAB0
公式にスケジュールでましたにゃぁ
70GT500ドライバー:2007/12/05(水) 23:46:03 ID:dgbcicI60


         スーパー耐久=糞ドライバーのオナニーレース(ププ       


71音速の名無しさん:2007/12/06(木) 00:07:23 ID:DjJTmeHl0
いつもくだらないHN付けてるけど、それなんの自慰行為?

中二病?w
72音速の名無しさん:2007/12/06(木) 00:18:52 ID:1Tq/Ph/C0
オナニー気持ち良いよね
73Fポンドライバー:2007/12/06(木) 00:44:20 ID:6S2iPZZH0
スーパー耐久(笑
スーパー耐久(笑
スーパー耐久(笑
スーパー耐久(笑
スーパー耐久(笑
スーパー耐久(笑
74音速の名無しさん:2007/12/06(木) 02:06:15 ID:zRNjmXjG0
最近のGT500やFポンドライバは質が落ちたんだな
GTで乗れるからかな?(笑)
75音速の名無しさん:2007/12/06(木) 18:59:43 ID:epo9nKl/0
韓国ラウンドって 何処でやるの?
ソウルかプサンの近く?
遊びに行くとこ近くにあるかな?
76音速の名無しさん:2007/12/06(木) 20:07:07 ID:vKYX/VpNO
韓国ラウンドは夜が凄いと聞いた
77音速の名無しさん:2007/12/06(木) 20:18:32 ID:DFBzzqPd0
オースポでS耐GTRの記事が載ってたね。
フロントグリル外すとかっこわるいなぁ。
Sタイヤで参戦つーのもおかしな話だし、2ペダルつーのもなんかなぁ。
78音速の名無しさん:2007/12/06(木) 22:11:41 ID:DjJTmeHl0
F1も2ペダルの時代だというのに
79音速の名無しさん:2007/12/07(金) 08:16:31 ID:iU1OPWBO0
>>75
テベックは空港からクルマで4−5時間のところらしいが
>参加したドライバーやRQのブログを見ると
80音速の名無しさん:2007/12/07(金) 18:20:40 ID:CA5/Gp0S0
テベックはホテルの近くにカジノがある

それ以外は何もないにょ
凄い田舎だった
81音速の名無しさん:2007/12/07(金) 21:31:50 ID:xy0c8Tsp0
>>77
ホントにS耐出るのかなぁ?
あーいうミッションで長時間耐えられるのか不安。
つーかS耐レギュじゃ削ってもかなりヘビー級だよね
速さで911に勝っても燃費とタイヤで負けるとかいう展開ありそうw
そーいや一昔前はM3とかがそういうやり方でFDに勝ってたりしてたね。
ああいうの耐久らしくて面白かった
82音速の名無しさん:2007/12/08(土) 15:23:12 ID:d3zEnDi90
あのGT-Rはワンメイクレース用では?
83音速の名無しさん:2007/12/08(土) 15:25:20 ID:dnicjuTD0
クイックチャージ口がワンメイクに必要か?
あ、ワンメイクの耐久って話なら納得だが・・・。
84音速の名無しさん:2007/12/08(土) 15:38:01 ID:k9xEgrceO
レース用のイメージ作りかもね。
金持ち用なら携行缶で給油するよりクイックチャージャーで給油する方がレースの雰囲気出るし、満足度上がるでしょ。
85音速の名無しさん:2007/12/08(土) 18:31:35 ID:npVkue0U0
>>83
そういわれればそうだね…
ふいんきだけで付けるというのもちょっと疑問だし
86音速の名無しさん:2007/12/08(土) 20:59:58 ID:rkmz7Pcg0
雰囲気の為だけにフューエルタワーを準備するのかよ…
搬送、準備…等などどんだけ手間がかかるんだ…
地下タンクから各ピットへの配管がされてるル・マンのサルテのピットじゃなかろうに…アホらしくて誰もやらんだろうな
87音速の名無しさん:2007/12/09(日) 11:06:38 ID:5tQ5gDb0O
朝鮮人に魂を売ったキムチ糞レース=S耐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88音速の名無しさん:2007/12/09(日) 19:04:31 ID:0H+J7Ips0
>>87
韓国行くはずだったのに、行けなかったからって嫉むなよ。
89音速の名無しさん:2007/12/10(月) 10:21:20 ID:UJM+uhWM0
はっきり言って、韓国に行くメリットはまったくない。
STO的には対外的に「海外でシリーズ戦もしている」というカオができるだけ。
しかし、それもGTがカリフォルニアでレースをした時の二の舞になる可能性が大きい。
「費用が比較的安い」という理由だけで韓国をビジネスパートナー選ぶのは間違いである。
大体誰が競技長をやるんだ?
90音速の名無しさん:2007/12/10(月) 16:45:28 ID:8k8LMGMA0
>>88
S耐ドライバーはお前のようなチョンが多いから客が少ないのだろうな
91音速の名無しさん:2007/12/11(火) 08:03:36 ID:BWKgoh7G0

韓国より普通は中国だろ
92音速の名無しさん:2007/12/11(火) 12:05:23 ID:EyGdOhxY0
>>91
S耐関係者に在日が多い&移動費が安いという理由からだろう
所詮オナニーレースwww
93音速の名無しさん:2007/12/11(火) 15:10:23 ID:b/0SJfVi0
何で韓国かって?
それはハイワンリゾートの親会社(石油系らしい)からの誘致レースで
遠征にかかる費用の大半をそこが出したからだよ
つまり海外遠征なのに凄く安いの
最初はスーパーGTに話が来たんだけどキッパリ断られてS耐に話しがきたの。
今でも他のレースに声をいろいろかけてるみたいだが・・・

94音速の名無しさん:2007/12/11(火) 21:55:01 ID:Y68/gC/x0
有効ポイント制にすれば、韓国行かなくて済みそうだな。
95音速の名無しさん:2007/12/11(火) 22:18:59 ID:2aCJfCwQO
耐久レースのシリーズで総得点・完走回数の少ないほうが
チャンピオンとか、もう勘弁w
96音速の名無しさん:2007/12/11(火) 23:23:23 ID:KNUv4kq10
それなんて#11?
97音速の名無しさん:2007/12/11(火) 23:29:05 ID:75yk/WMJ0
とにもかくにも、天気のいい日にレースやってくれ。
とりあえずそれだけでもいい。
98音速の名無しさん:2007/12/12(水) 00:32:24 ID:yT58Nofl0
富士は6月になったから、雨の可能性大ですな。
99音速の名無しさん:2007/12/12(水) 01:24:36 ID:eGDjdu2f0
開幕だったら富士で雪 よりかはイイかとw
100音速の名無しさん:2007/12/12(水) 02:06:44 ID:dKiCeIFd0

美祢も改装なったらしいじゃない。
やろうよモッカイ。

博多のヨルはエエぞー
101音速の名無しさん:2007/12/12(水) 17:09:25 ID:sVnOSXDp0
↑いいなぁ…
毎回トラブル全開&クラッシュ多発で宿に戻っても遊びに出る元気の欠片も無い…
たまには国文町以外の夜の街を満喫したいYO
(仙台&菅生Round はチーム内的にも夜の作業を早く終わらす為にピリピリしてるから…金曜フリー最終セッションでクラッシュするとドラさんが可哀相になるくらいチームの空気が悪くなる…w)
102音速の名無しさん:2007/12/12(水) 18:56:31 ID:yT58Nofl0
漢字でも教えてくれるのかな>国文町
103音速の名無しさん:2007/12/12(水) 22:17:49 ID:5MiYdKx60
国分町だね
104音速の名無しさん:2007/12/12(水) 22:31:12 ID:eGDjdu2f0
菅生でもハイランドでも近場の温泉宿のチームは・・・
105音速の名無しさん:2007/12/13(木) 11:17:50 ID:iZMBFIqL0
秋保温泉だね
106音速の名無しさん:2007/12/13(木) 19:15:27 ID:v5xVq7nc0
S耐ドラはチョン顔ばっかり
107音速の名無しさん:2007/12/14(金) 01:21:46 ID:V7rloshn0
         _____
    ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
   <     > |/ <`∀´*>||ω-` )
   (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )
    u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃

S耐ドラはチョン顔ばっかり
108音速の名無しさん:2007/12/15(土) 18:44:31 ID:P6TP+zz70

S耐ドラはチョン顔ばっかりで、きも〜い!!












109音速の名無しさん:2007/12/15(土) 20:18:32 ID:gugZYW/t0
暇な奴だなw
110音速の名無しさん:2007/12/16(日) 22:51:00 ID:MiWxs0K+0
どこにも建設的意見も持って無い癖に否定する事しか出来ないガキみたいな奴は居る訳で…
111音速の名無しさん:2007/12/19(水) 08:00:17 ID:RskUKk5p0
じゃ能書き垂れる前にお前が先ずその建設的意見とやらを持って来いよアホwww
112音速の名無しさん:2007/12/19(水) 19:12:04 ID:p036/pmE0
三日も経ってレス、しかも朝からw


本格的だなwww
113音速の名無しさん:2007/12/19(水) 22:09:29 ID:r4Z0ufxb0
建設的意見も無意味な程のS耐の惨状ということだろwww
114音速の名無しさん:2007/12/20(木) 01:58:53 ID:Yss/pMM00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

神奈川の焼肉店!! [焼肉]


さすが朝鮮人レースカテゴリーだね(ププ
115音速の名無しさん:2007/12/20(木) 02:53:22 ID:kDkhQ1H+0
新型ランサーとインプはいつから出てくるのか・・・
116音速の名無しさん:2007/12/20(木) 19:08:22 ID:XTQBwJC00
>>115
オー綸子、エン○レス、シー○ンシャルの3チームが
エボ10で出るよ 
最初はエボ9の方が速いだろうけどね
117音速の名無しさん:2007/12/20(木) 21:49:21 ID:uMomnwd+0
どうでもいいけど、撤退チーム多いな。シリーズ大丈夫か?
118音速の名無しさん:2007/12/20(木) 23:07:45 ID:G85wvDSk0
2クラスは遂にランサーのワンメイクか・・・
119音速の名無しさん:2007/12/21(金) 05:55:04 ID:HQeJWFzJ0
チョンのウンコレースS耐の末期症状には正直笑いしか出ませんプププ
120音速の名無しさん:2007/12/21(金) 15:33:09 ID:oZnBLaIp0
↑これが日本のモタスポオタのレベルw
121音速の名無しさん:2007/12/21(金) 16:35:56 ID:JGfH7rT70
GTRはまた昔みたいにインチキ改造してST1がワンメイク状態になるのかなぁ
122音速の名無しさん:2007/12/22(土) 03:48:42 ID:5UUlhovt0
>>120
おい、ウンコレースの建設的意見は見つかったか?www
123音速の名無しさん:2007/12/22(土) 19:45:13 ID:bQwvv17n0
コイツ↑よっぽど暇なんだな

昼夜関係ないし、一年中休みなのか?
124音速の名無しさん:2007/12/23(日) 02:12:59 ID:veEoBO/x0
S耐ヲタ、建設的意見が見つからず、泣いて敗走プププ
125音速の名無しさん:2007/12/23(日) 11:36:18 ID:ZpheRgP50

S耐が草レースだって話があるつど 
何でハンデキャップ制を導入しないのか疑問なんだよね。

つまりはゴルフコンペみたいなもんでさ。
参加者を沢山集めたり イベントを盛り上げるには
少しは頭を使わないと。



126音速の名無しさん:2007/12/23(日) 11:52:10 ID:4RYdnkCv0
最近は速いとこが順当に勝つだけで、耐久ならではの荒れるレースが少ないからな。

以前は終わってみたら意外なチームが勝っていた、なんてことがよくあったんだけど。
127音速の名無しさん:2007/12/23(日) 15:09:39 ID:ofXR4ipn0
S耐は確かに一流のレースではないが、ドライブしている側は
純粋にドラテク勝負できる楽しいレースなんだよね。
GTなんかだと、レースではなく興行化していてレース本来の醍醐味
がない状態なんだよ
128音速の名無しさん:2007/12/23(日) 16:31:27 ID:M8eA7KPg0
アメリカ人のモタスポファンはナスカーやIRL見て
レースじゃなくて興業化していてレース本来の醍醐味がないっていうのかね?
129音速の名無しさん:2007/12/23(日) 17:26:14 ID:BJuanGma0
漏れ、北米出張した時に付き合いでNASCARを見に行ったのだが、マジで盛り上がりが違うわ。
全く興味なかったが楽しめたのと、各車の現状把握しやすいから受けるんだなと思った。
国民性じゃないかな…観客があれだけ動員できたら、S耐も扱いが違うようになるんだが。
ある程度の興行化は賛成だな。
130音速の名無しさん:2007/12/24(月) 00:42:19 ID:L0DmF7ub0
様々な車種が参加してることにS耐の意味があるんだろうけど、
そのクラス別が多すぎるのと、それぞれのクラスの中も、
結局勝てる車に偏っていってしまうのがなぁ。

NASCARみたいにガワだけ市販車の皮をかぶせて、
全車同スペックという方向はS耐的には難しいしいだろうし。
かといって、
性能調整してZとインテが競い合うレースにするのも難しい。
調整しきれないだろうし。

観る方としては、WTCCみたいな形が理想なんだけど、
これも日本では問題が多いからなぁ。
131音速の名無しさん:2007/12/24(月) 00:51:42 ID:e6YM4JhX0
>>130
グランダムのコニカップはそれで2クラスで上手くやってる。
132音速の名無しさん:2007/12/24(月) 01:12:12 ID:uKTejxds0

性能調整でもそんなに難しくないと思うんだよね。
ウエイトとリストリクターではなく ピットアウトする際に 
タイヤ下ろしてから 追加の静止時間を車別に設定すれば
オケイでない? 
メカニカル上の負担も少ないだうし。 
レーサーだって現実の性能差や 腕の差は毎週のタイムで評価される訳だから
納得できるだろう。

133音速の名無しさん:2007/12/24(月) 02:32:31 ID:WnF/7V6C0
車種ごとに最低車重が定められてたり、遅い車にはタイヤサイズの拡大が許可されたり、
GTほどじゃないにせよ、性能調整は行われてきたけどね・・・。
ピットイン2回義務付けをやめてレース距離も短くして、1ストップでギャンブルするチームと
2ストップで速さにこだわるチームの勝負を復活させたほうが良いのでは。

134音速の名無しさん:2007/12/24(月) 03:00:29 ID:88Yh3qpJ0
日本のレースは自動車メーカーがレース運営に関わってくるからサーキットでの勝負の前に政治力での争いが有ってややこしくなってるよな
消滅していったビッグレース…Gr.C然りGr.A然りJTCC然り…メーカー同士の争いが大きくなり膨らみ過ぎてレース自体の勝敗が霞んでしまって寂れて行くパターンが多いし
かといって自動車メーカー自体がレースに関わらないとJLMCみたいな悲惨なレースになるし…
S耐は日本のレースの中でもそこらへんのバランスは取れている方だと思うけど…(自動車メーカーが表立って参戦していないから…あくまでも表立ってだけど…)
日本では自動車メーカーがレース参加者に技術サポートや車両開発をしなければレースのエンジニアリングスキルアップは難しいし
完全プライベートチームが自主開発すれば費用と時間がいくら有っても勝てる車にならないし…
日本では欧米の様なレースを見る事は困難だろうな…

ごめん愚痴みたくなったな…なかなか妙案は出てこないな
135音速の名無しさん:2007/12/24(月) 10:58:23 ID:L0DmF7ub0
>>134
> レースのエンジニアリングスキルアップは難しいし
どこもメーカーの技術と金に頼り切りなのが発展しない原因ですよ。
メーカーとプライベーターの中間にあるプロチームのいずれもが、
資本関係がある子会社とか、影響下にあるサテライトであるとか、
こういう日本のチームのありかたが影響しているんですな。

S耐にNISMOやT&SやSTIやM-tecは直接間接に参加しない。
メーカー及び関連会社は、
エンジン供給やベース車両(ホワイトボディ等)の提供をしない。
参加者は独自で市販車を改造して車両開発をする。
メーカーはS耐向けの特殊な公認パーツを作らない。

S耐はN1からやり直して、
完全にプライベーターオンリーにしてやってみるといいかも?です。
136音速の名無しさん:2007/12/24(月) 16:17:13 ID:RUZur32O0
>>135
それって別にS耐という名前じゃなくていい気がする。
137音速の名無しさん:2007/12/24(月) 23:47:13 ID:S0lNMfZv0
だからN1って言ってるんじゃないの?>>136

まぁ、筑波時代に戻れと。
138音速の名無しさん:2007/12/24(月) 23:50:39 ID:MRR7sAiT0
やっと、通常の流れに戻ったな。
なんて書くと、また現れるか・・・?
139音速の名無しさん:2007/12/25(火) 00:38:44 ID:ItyUOJAL0
>>138
呼んじゃダメぇ

>>135
そうなだよなぁ完全プライベーターチームオンリーor職業レースガレージ抜きでレースをするか、
少なくともメーカー(ワークス)&メーカー系子会社の持つ情報やテクニカルサポートをプライベートカスタマーチームにも平等にして欲しいけど…
難しいと思うけどなぁ…
S-GTと違って市販車に近いから先行開発して十勝とかでデーター取れるしな…
メーカーも直接出場車種の成績がよければ拡販に繋がるから金かけても安いんだろうけど、もう少し空気を読んで欲しいよ。
俺の中じゃS耐はビギナードライバーでも結構楽しめるしプロに近いドライバーとの混走でスキルアップにも繋がる貴重な存在と思ってるよ。
エントラントも選手権の掛かっているレースほど必要以上にピリピリしなくまったりとレースを楽しんでいる感じだしな、
観戦しててもその少しほんわか感の有るレースが心地良いし。
後は、メーカー&メーカー系のチームがレースが沈滞しない様に英断する事を期待したいね。

あっ後…タイヤのスペコンも無しに出来ないかなぁ…
事情は自動車メーカーと同じだから…これも難しいかな…
140音速の名無しさん:2007/12/25(火) 00:52:29 ID:ItyUOJAL0

書き忘れ…
上記記載事項については私個人の見解と意見ですので異論や気に入らない方もお見えになると思いますが、
当方への反論については文句を付ける事しか出来ない方は、申し訳在りませんがレスを御遠慮して頂きスルーをして下さい。
当スレが無駄に荒れるだけですのでくれぐれも御配慮下さいませ。
勝手申しますが御協力宜しく御願い致します。
141音速の名無しさん:2007/12/25(火) 02:17:16 ID:dRDjLUSq0
もうすこしメーカー系は下位カテゴリーには遠慮すべきですし、
メーカー系はもっと上のクラスや世界を目指して欲しいです。
なんで草に近い下で争うことを選ぶのですかね?

メーカーの関わりの弊害は、あらゆるところで顕在化しています。
ドライバーの囲い込みなんかが一番顕著な例ですよ。
メーカーが有力ドライバーを乗せてチームをつくれば勝つに決まってます。
むしろハンデ的に若いドライバーを起用するとかして欲しい。
そしてプロドライバーはもっとプライベートチームに乗って欲しい。
ギャラとか待遇とかプライドとかあるだろうけど、
下でしか乗れない状況なら、そういうのはこの際忘れて、
一緒になって戦って欲しいです。
プロの意識とワークスやトップチームでの経験を伝えて欲しいですよ。
どういう車作りをしたらいいのか? どうチームを運営すべきか?
そういう経験をプライベーターに伝えていけるのは、
結局目で見て身体で経験してきた人間にしかできないことです。

いまはプラベーターを増やす方法を思考すべき時だと思います。
ご新規さんが参戦し易い状況と、モチベーションを得られる環境作りが必須です。
いつまでもメーカー頼みでは、これ以上はありませんよ。
ダダ下がるだけです。
142音速の名無しさん:2007/12/25(火) 02:20:26 ID:0NpRCq5a0
WTCCに四駆+ターボOKにすれば、日本勢のエントリーが増えそう
143音速の名無しさん:2007/12/25(火) 05:57:32 ID:jm7IMMyK0
なくなっちまえばいいんだよこんなレース
144音速の名無しさん:2007/12/25(火) 09:18:04 ID:nyaafkjV0
S耐がなくなるとハコカテゴリーのピラミッドが崩れるよな。
インテグラインターカップ(来季からはシビックか)とかのワンメイクレースの上が、
いきなりGT300になっちゃうわけで。
スキル不足のまま300でプロと一緒に走るか、地方戦で細々と続けていくか、
どちらかになってしまう。
事実上、「フォーミュラに乗らなきゃステップアップは無理」という状況が生まれる
だけじゃないかな。
そうなれば日本のレース界全体が衰退していくよ。
145音速の名無しさん:2007/12/25(火) 09:44:07 ID:gykyzM8iO
146音速の名無しさん:2007/12/25(火) 09:47:32 ID:gykyzM8iO
赤旗炎上親父みたいに、一回参戦し、中谷さんのホームページ荒らしまくった馬鹿がいるのだから、既にピラミッドは、崩壊してるでしょ。中谷さんとの件は、結局どうなったの?
147音速の名無しさん:2007/12/25(火) 12:21:06 ID:RtApmqDD0
>>144
実質的にはもう崩れているんじゃないか?
現に、S耐からGT300にステップアップしていった「速いドライバー」は
ここ最近は皆無に等しいんじゃないか。
ステップダウンしている人は多いけど。

ただこの話は、「ジェントルマンドライバー」を除く話ね。
そういう人種の人達は、地方ワンメイク→ポルシェカップ→300の流れがあるので。
148音速の名無しさん:2007/12/25(火) 12:27:28 ID:AuCiOO4U0
歯医者は金持ちだけどジェントルマンではないわな
149音速の名無しさん:2007/12/25(火) 12:34:33 ID:SSTPh1gY0
デンタルマンだな
150音速の名無しさん:2007/12/25(火) 21:29:41 ID:siocxROe0
うまくないよ全然うまくないよ
151音速の名無しさん:2007/12/26(水) 02:31:03 ID:lAMDWkDn0
S耐は原点に戻してN1耐久として、アマチュアの手に返して草レースに戻すべきですよ。

>>144
メーカーやプロは別のシリーズを立ち上げてそちらにいっていただく。
同一規格のシャシー構造を鋼管フレームで制作。
搭載エンジンブランドの車両ボディ再現は自由。
オリジナル車両も可能(但し、オリジナルの場合は3BOXタイプのみ)
スーパーカーレースに非ず、ツーリングカーレースの設定。
エンジンは既存市販車搭載エンジン(改造可)を使用、専用開発エンジンは不可。
V6 3.5LNAと直4 2Lターボエンジンの二種の混在もクラス分けは無し。
(既存エンジンからの排気量UPやダウンの為のボア・ストローク調整は可)
排気系にキャタライザー装置の義務アリで、サイド排気などは禁止
ターボはブースト圧の上限設定アリ。
ブーストコントローラーなどの可変機構は、運転室内から操作できる位置の装着は厳禁。
ウェイストゲート方式のターボ機構の場合、排気の大気解放は禁止。
ロータリーはどうすっぺか?

それぞれの燃料タンクの規格を100:70に調整。
最低車両重量の設定は80:100。
駆動方式AWD・FF・FRは自由も、
それぞれにタイヤ幅のサイズを設定60:100:80。
スプリント競技で、1レースの距離は150km、それを×2レースで1開催。
2レース間の再給油とタイヤ交換は認めない。
開催はF3との併催で全国を転戦。
土日の日またぎ(1日1レース開催)の場合は、車両を主催者が保管。
ってのはどう?    って、S耐久再生案ではなくなてしまったw

いまよりもっと多くのメーカーが参加するハコレースが観たいなあ、
アマチュアが楽しみながら切磋琢磨するレースも観たい。
152音速の名無しさん:2007/12/26(水) 03:34:51 ID:inD6JEIz0
くだらねーなくなっていいよこんなレース
153音速の名無しさん:2007/12/26(水) 03:42:03 ID:eGjyoxs60
年末だもんね少しくらい酔っ払っても良いよね。

>>152
おめーも毎回暇だな。
レースのカテゴリーは多ければ多いほど良いんだよ。
お前も車好きならそのくらいわかれよこのやろう
154音速の名無しさん:2007/12/26(水) 08:21:53 ID:WJbdWHgn0
はっちゃんって今も出てるっけ?
155音速の名無しさん:2007/12/27(木) 00:47:42 ID:J67zb5eo0
>>151さん
なかなか面白いレースになりそうですね。
確かにS耐から離れていますがJLMCの後釜カテゴリーには面白そう。
156音速の名無しさん:2007/12/27(木) 12:34:58 ID:Vx+/ru8p0
エボ10楽しみだねー
どんなレースになるのかね
2クラス以外はクソだからつまんねー
157音速の名無しさん:2007/12/27(木) 13:08:34 ID:q1WTwlQJ0
>>151
確かに面白いけど、それはそれとして別レースでやったほうがいいと思う。
でも、そういうコンセプトのレース、構想だけで潰れたレースを思いだすのはなぜ?
(車は一台だけできてたけどさ)

やっぱりS耐はあの箱を使うから面白いんじゃん。
158音速の名無しさん:2007/12/27(木) 21:23:06 ID:/Z10KazZ0
以前ちょっと話題になったGT-RのS耐?仕様っぽいモノだけど
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200712%2F01%2F64%2Fa0041064%5F2184387%2Ejpg
あらためて見ると外見はサイドの給油口以外はノーマルだけどロールバーや牽引フックはついてる・・・
いったいなんなんだろうねコレ。
カップカーってのは考えにくいし・・・
あと顔が変なのはグリルのカバーを取り外してるからみたいだね。
つーかボンネットから垂直に生えてる牽引フックって空力的にアリなのか?w
159音速の名無しさん:2007/12/27(木) 21:25:54 ID:urhbvg4v0
モノコックがGTカーみたいにフロントスカスカだから
あの位置に牽引フックつけざるを得ないんじゃないの?

フロントグリルをとらなきゃ冷却できないってことは
市販車のデザインが悪いってことだよね
市販車は欠陥車だって宣伝してるようなもんだよね
160音速の名無しさん:2007/12/27(木) 21:42:01 ID:urhbvg4v0
エンジンルームのモノコックが、ロの字型じゃなくてコの字型になってるってことね。
161音速の名無しさん:2007/12/28(金) 01:15:19 ID:ndtl48eW0
>>157
>構想だけで潰れたレース
JTCCとJSSのハイブリットレースね
あれはいまのGTに昇華されたねw
似て非なるものだけど

S耐はS耐でこのままアマチュア向けに残して、
こういうプロレースがあってもいいかも?って案ですよ。
GTじゃ敷居が高いところに、LMカテなんか無理。
S耐ではメーカーの思惑がクラス細分化に向かってしまって、
収集がつかなくなってしまったし。
いまはメーカーガチなのは2クラスだけ。そうなると、
>156みたいな意見になってしまう。

それと、いまのS耐は主催者のプロモのレベルが低くて、
スポンサー訴求力がカップレース以下だね、
って声を聞くんですよ。
ワンメイクレースを耐久にして同時に走らせてるだけ。
参加しやすいけど、それ以上の魅力はない。
そういう声もある。
既存参加者も自分たちの参加クラスしか見てないし、
レース全体やクラスのクロスオーバーには興味がない。
すべてを満たすのは難しいんだけどね。

S耐的にはGT-Rが復活してくれると手っ取り早いのかな。
5〜6台走ってくれると往時の人気を取り戻せるかもw
と、こういう希望的観測に期待せざるを得ない状況だと
もはや再生は難しいのかも・・・
で、短絡的な発想が新カテゴリー創造ですよw
162音速の名無しさん:2007/12/28(金) 03:34:01 ID:wS4INEKOO
>>159
けどGT-Rの冷却はかなりいいと評判だった気がするが
163音速の名無しさん:2007/12/28(金) 23:22:50 ID:VjQkBsgU0
S耐仕様のGT−RがグループAみたいで異様にカッコいい。
もうさ、ハコとは呼べないSGTなんかやめて、あくまで「市販車改造」ってことでS耐メジャー化させて、
プロドライバーやワークス参戦させりゃいいじゃん。

GT−RとLF−Aと次期NSX参戦させてさ。
参戦チームもニスモ、インパル、ハセミ、トムス、サード、ルマン、童夢、M-TECあたり。
ドライバーも本山や道上や小暮や伊藤、それに外人。
SGTより安上がりでいいじゃん、
164音速の名無しさん:2007/12/29(土) 07:53:44 ID:IXWeMQzu0
何でS耐ってこんなに廃れたの?
165音速の名無しさん:2007/12/29(土) 10:10:07 ID:fmE6GjT10
>>164
こんなにって?
166音速の名無しさん:2007/12/29(土) 12:37:27 ID:LKhhHw9R0
どっちかってーと、SGTの盛り上がりが異常なだけ。
167音速の名無しさん:2007/12/29(土) 14:37:04 ID:oLujTh2E0
単純にS-GTが派手なだけ、ミーハーでも取っ付き易い。
S耐はメディア露出も少なく情報も少ないから観戦しても事情が判り難い。
ただそれだけ。
168音速の名無しさん:2007/12/29(土) 21:59:07 ID:H33KpXHQ0
ほら日本人って行列に惹かれやすいって言うじゃん
169音速の名無しさん:2007/12/31(月) 19:49:35 ID:05lFiCHQ0
ここにきて内紛かよ
170音速の名無しさん:2008/01/01(火) 08:52:26 ID:ihuoBD5E0
明けましておめでとうごさいます

本年もスーパー耐久が益々発展し
レーサも裏方さんも チームオーナーも
カメコもヒキコも牛串屋の親父も
皆んなが楽しめる一年となりますよう お祈りいたします

以上簡単ではごさいますが
新年のご挨拶に代え支えていただきます。
171S耐は屁っぽこキムチ野郎のウンコレース:2008/01/01(火) 18:36:49 ID:wRa9/ADR0

S耐ヲタ、建設的意見が見つからず、泣いて敗走プププ

S耐ヲタ、建設的意見が見つからず、泣いて敗走プププ

S耐ヲタ、建設的意見が見つからず、泣いて敗走プププ

S耐ヲタ、建設的意見が見つからず、泣いて敗走プププ

S耐ヲタ、建設的意見が見つからず、泣いて敗走プププ

S耐ヲタ、建設的意見が見つからず、泣いて敗走プププ
172 【豚】 【365円】 :2008/01/01(火) 19:49:27 ID:4ea3h/8X0
あっそ
173音速の名無しさん:2008/01/01(火) 19:50:56 ID:6ebieu8e0
1クラスがGTRだけになって、タイヤワークスがぞろぞろ出てくれば
もりあがるんじゃね?
174音速の名無しさん:2008/01/01(火) 21:49:02 ID:6Q+pQmjw0
ワンメイクなんてつまんねーよ
175!omjkuji:2008/01/01(火) 22:02:54 ID:PpTNjTaG0
S耐をアマチュアへ返せ、とかプロドライバーは低待遇を呑んでアマチームで乗れ、とか無茶ばっかりだよ。
プロドライバーだって全員がGTやFポンで食い扶持稼げる訳じゃないんだし、アマチームのことだけを考えたレースなんて作っても興業的にはマイナスにしかならない。
言葉は悪いけどそんなの素人の走行会にしかならないじゃない。よほどの好き者しか金払って見になんてこないしスポンサーも集まらないよ。
現状の非ワークスチームだってそこそこ格のあるレースに参加しているっていう売り文句があるからスポンサーをどうにか集められるんでしょ?
176音速の名無しさん:2008/01/01(火) 23:06:50 ID:ihuoBD5E0

マシンが遅くても抜いたり抜かれたりの面白いレースが見たい。
だれが勝つか判らない ハラハラドキドキのレースが見たい。
アウディ MB フェラーリが走るレースが見たい。
全員でなくても少しは今が筍の速いレーサーが見たい。

177音速の名無しさん:2008/01/02(水) 00:13:29 ID:T3h80Ty+0
喜多見さんこんな所で何してはるんですか
178音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:51:02 ID:8WEt8tFhO
尾本は話題作り好きだね
179音速の名無しさん:2008/01/04(金) 21:53:59 ID:aCxeaJKO0
岩本に似ているね
180音速の名無しさん:2008/01/05(土) 01:24:30 ID:qX+PUR2z0
あれで修理代30万くらい請求するんかね?
181音速の名無しさん:2008/01/05(土) 08:38:26 ID:thfAiOuG0
なんか今日テレビでやってたね
一樹から一秒落ちって事は、一般ドライバーから二秒落ちって事か…
修理費沢山請求されたろうな
182音速の名無しさん:2008/01/05(土) 09:29:45 ID:MZhvEgmm0
そもそも、仮にもプロ目指してる人がクラッシュしておいて
「えーへこんじゃいましたか?」なんて聞き方はしないだろっていうw
乗用車でちょっとこすったんじゃあるまいし。
183音速の名無しさん:2008/01/05(土) 12:01:33 ID:rGjnehf20
女ってマンコ付いてるだけでオーディションのセッティングを
テレビ局にしてもらえて。しかも有名チーム、有名ドライバー指導の下。

クラッシュしたら「へこんじゃいましたか?〜」そして泣いて終了。
泣いて許される女って・・・マンコって最強だね。何で泣くの?
なかがわあやもかごしまみかもすぐ泣きすぎ。
男でテスト参加してクラッシュしてもビービー泣いてる奴いないぞ。
男の世界に入ってきて女の色出すなよ。
184音速の名無しさん:2008/01/05(土) 12:18:27 ID:pxlJNH960
有名ドライバーの息子だというだけで有力チームのシート取っちゃう奴もいるけどね。
185音速の名無しさん:2008/01/05(土) 12:21:50 ID:rGjnehf20
壁にグーパンチした人かw
186音速の名無しさん:2008/01/05(土) 18:19:40 ID:Kf/186vhO
>>181
一樹ではなくシゲのタイムだよ
187音速の名無しさん:2008/01/05(土) 19:23:04 ID:geFe0/Dx0
で、何秒だったの?
188音速の名無しさん:2008/01/05(土) 20:28:22 ID:M1yj2irO0
今話題の女性レーサー 中川文のブログ
http://blog.livedoor.jp/aya_18s15/archives/51190237.html
189音速の名無しさん:2008/01/05(土) 21:03:16 ID:Z/nfm8/i0
>>188
全然荒れてないしw
190音速の名無しさん:2008/01/06(日) 12:40:41 ID:q21Widdd0
オモピー
191音速の名無しさん:2008/01/06(日) 17:39:21 ID:S3WDVGvJO
>>189
荒れてたんだよ
あたしたちの#41壊すなんて許せない!とか、
女だから乗れただけなのにつけあがるな!とかさw
随分コメント削除されてるよ
192音速の名無しさん:2008/01/06(日) 18:13:01 ID:d39WxvFJ0
荒れたコメントは全部削除されたね。
おしゃれでカッコイイ41号車くんが、クソ女にシーズンオフに痛い目に遭わされてカワイソウ
車さんに謝れ(怒)!!

そんな感じ。車さんww
あれ、脇阪がデザインしたんだっけ?才能あるね。
193音速の名無しさん:2008/01/07(月) 04:43:52 ID:QBStZsWLO
そんな書き込みしてもシゲもカズキも含めて誰も喜ばないだろうになあ
大概の男はひくと思うけど
男の気持ちの分からん女のやる事は怖いね
194音速の名無しさん:2008/01/07(月) 17:25:31 ID:gF22Gw5H0
2007総集編DVDが発売されるけど、
チームには配られるんだよね>STO
195音速の名無しさん:2008/01/12(土) 01:38:59 ID:dh6nE2QV0
金持ちの道楽と悪どく儲けてる会社の節税がある限りS耐は不滅です!
196音速の名無しさん:2008/01/13(日) 00:04:15 ID:3g/MNWUIO
今年のクラス1は、
1.日産Z380RS
2.ポルシェ 911GT3JPGN
3.BMW Z4
4.レクサス IS-F
5.日産 GTR
となり、楽しめそうですね。
197音速の名無しさん:2008/01/13(日) 01:04:52 ID:cwkOh5IeO
スレ違いかもしれないけど、書き込みします。

自分は今高校です。どうしてもレーサーになりたくて去年カートを買って一年くらいやりました。だけど自分のバイトだけではきつく結局お金が無く、体調も壊しやめました。

だけどやっぱりレーサーになりたいという気持ちは強いです。
これからどうしようか、なんかアドバイスいただけたら嬉しいです。

今考えているのはFJのオーディションか地道に車でレースしていくかぐらいですかね。
最終的にはS耐に出たいです!
198音速の名無しさん:2008/01/13(日) 02:28:53 ID:OoB88r3Z0
頑張って金を貯めて、それでシートをゲットしてくれw
199音速の名無しさん:2008/01/13(日) 02:36:17 ID:bZEAJPfQ0
>>197
マジレスして申し訳無いが…

止めとけ!

そんな奴何人も見てきた、こんな所でウダウダ言ってる奴にレースを続ける事は出来ない。

>最終的にはS耐に出たいです!
最終的と言わずドラライセンスと1〜3000万/1年有ればAドラ登録でそこそこの成績が出せる車に乗れるぞ。
3000も出せばB・Cドラに著名なドラを乗せられるし、少々無茶な事をチームに言っても通るぞ。
勿論、Aドラ登録でもお前が出来るだけ乗らない方が成績が良くなる事は言わないでも解ると思うけどな。
200音速の名無しさん:2008/01/13(日) 08:01:48 ID:2vAgPMQO0
>>197
こういう勘違い、年に1度は出てくるよなw
本当にドライバーになりたかったら2ちゃんねるなんかに書き込むなw
201音速の名無しさん:2008/01/13(日) 10:27:31 ID:cwkOh5IeO
>>199
やはり金があれば乗れるってことですね。
マジレスありがとうございます!
>>200
申し訳ない。それを言われることは十分承知していた。でも本当に聞く人もいなくていろいろ調べたつもりです。そしてたどり着いたのがこのスレ
202音速の名無しさん:2008/01/13(日) 17:31:23 ID:hqfm12MV0
>>201
たどり着いたのがこのスレなら先はないなwww
203音速の名無しさん:2008/01/14(月) 00:06:24 ID:qYm2p8GD0
この板でこういう奴を何人見てきた事か・・・

最後はいつもボロクソに叩かれる。
ミジメな思いしたくなかったらさっさと立ち去ったほうが身の為だ。
204音速の名無しさん:2008/01/14(月) 08:09:31 ID:I+9JzzaQ0
>>203
はげどう

スレまでたてた奴もいたな。
ゆとりのせいだな。
カペタでも読んでた方がためになるぞwww
205音速の名無しさん:2008/01/19(土) 09:19:06 ID:XhV+f7JY0
で、今年の状況はどうなの?
206音速の名無しさん:2008/01/19(土) 14:04:18 ID:r1BVIDfw0
ここに来て、不参加表明が続出らしいよ
クラス2もエントリーは激減みたいだね
2号車も20号車も13号車も微妙だそうです
話題は11号車のエボ10だけみたいだね
207音速の名無しさん:2008/01/19(土) 15:47:46 ID:DBVNcqLt0
十勝からルマンへ

【モータースポーツ】トヨタがハイブリッド車でルマン24時間挑戦へ 2010年にも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200721690/
208音速の名無しさん:2008/01/19(土) 16:18:24 ID:6R4elhNiO
>>206
オートサロンのエンドレスブースに13のゼッケンを貼ったエボが飾ってあったけど出ないのかな?
今年はシーケンシャルとエクセディのステッカーが貼ってなかったから、おかしいと思ったけど
209音速の名無しさん:2008/01/19(土) 16:57:43 ID:3U3Prytt0
カメコ様のおかげで成り立っているS耐
210音速の名無しさん:2008/01/20(日) 16:03:56 ID:VEkvbPEe0
>>208
エンドレスは出ると聞いたんだけどどうなんだろうね?
211音速の名無しさん:2008/01/23(水) 13:25:39 ID:cwdTbjZd0
>>196
そんなにST1は出るのか?
212音速の名無しさん:2008/01/24(木) 20:56:07 ID:I+1gA+ey0
カメコ様のおかげで成り立っているS耐
213音速の名無しさん:2008/01/25(金) 11:03:09 ID:zaGI9rX7O
S耐のエアロって何で付けてんの?
でかいし重いしFRPでクラッシュしたらリスクでかいよな?
サイドはまだわかるけどフロントスポイラーは完全に空力を損なうだろ。
空力を考えられてるエアロってあるか?
214音速の名無しさん:2008/01/25(金) 11:28:39 ID:SYKCNi00O
>>213
商売
215音速の名無しさん:2008/01/25(金) 11:44:12 ID:zaGI9rX7O
>>214
だよなw
216音速の名無しさん:2008/01/25(金) 13:52:58 ID:BVHnIx5B0
別にエアロ屋の擁護をする気は無いけど、純正のフロントよりは冷却能力やダウンフォースの発生量は、遥かに上。
エアロバンパーでリップ分割型ならリップスポイラーの高さを変えるだけでもダウンフォースの発生量は変わったけどな。
只、フロントのダウンフォースに関しては、アンダーカバーの形状にも左右されるから一概には見た目だけの形状での能力判定は難しいけど。
217音速の名無しさん:2008/01/25(金) 14:18:52 ID:zaGI9rX7O
冷却性能上がるのは確かに分かるんだよ。
ただ、特にリップスポイラーなんかはまさしくボトムに空気を入れないようにしてると思えるんだが。
それは空力的にいいのか?
218音速の名無しさん:2008/01/25(金) 14:52:45 ID:YsfB94E00
ノーマルより良く冷えるがエアロ屋によっては随分差があるよ。
比較テストしたけど夏場で水温が10度違ったな・・
エアロ屋は格好から入るからな。。
219音速の名無しさん:2008/01/25(金) 16:22:38 ID:BVHnIx5B0
GTほどロードクリアランスがタイトじゃ無いからあれ位の造形でも十分アンダーフロアには空気は入るだろ。
(但し、後ろまで綺麗に流れているかは、ベース車両のアンダーフロアがフラットかどうかで変わるけど…)
S耐の場合はラジエターに空気を流す方を重要視してると思うけどな。
ターボ付きの車両は夏の冷却はかなりしんどいらしいし…
220音速の名無しさん:2008/01/25(金) 16:53:27 ID:zaGI9rX7O
ロードクリアランスがあっても、できるだけたくさん空気が入る方が良いと思うんだがどうよ?
ターボの方が厳しいのはなぜ?
221音速の名無しさん:2008/01/25(金) 18:31:28 ID:EwfQmaPM0
上面が整流されていて、下面がデコボコなとこに空気をたくさん入れると揚力が発生します。





と、知ったかぶりをしてみる。
222音速の名無しさん:2008/01/25(金) 19:18:30 ID:zabOS0H30
去年の24耐後に、クラッシュしたZのバンパー落っこちてたけど、カーボンぽかった。
FRPに貼り付けてるだけかな。
223音速の名無しさん:2008/01/25(金) 19:34:24 ID:zaGI9rX7O
FRPとカーボン一緒に使うことはないだろ
224音速の名無しさん:2008/01/25(金) 20:46:27 ID:03zDwYh60

FFにリア羽付けてる段階で いかにインチキかが判る
看板代わりって言うけど 寝てるから全然見えねえしw
225音速の名無しさん:2008/01/26(土) 00:38:31 ID:alomsgqE0
>FFにリア羽付けてる段階で いかにインチキかが判る

笑われるよw
226音速の名無しさん:2008/01/26(土) 09:47:50 ID:kAAKin9V0



カメコ様のおかげで成り立っているS耐




227音速の名無しさん:2008/01/26(土) 11:27:06 ID:hLbmN4rJ0
FFにリアスポイラー付けると何故インチキになるんでしょうか?
効果がないようには思えないんですが・・・
228音速の名無しさん:2008/01/26(土) 13:52:23 ID:CImyoC760
224は、FFはフロントのみにしかタイヤが付いてないと思ってるんだろう。
229音速の名無しさん:2008/01/26(土) 15:15:01 ID:VnjJ8N0z0
スリックタイヤのグリップ力は想像をはるかに超えるグリップ力です。
普通の待ち乗りのタイヤのグリップ力とは全くの別物ですから
コーナリングスピードは断然に車速が上がります。
よって、リアタイヤの接地はとても重要になりますし、ウイングがないと
安心してブレーキもつめれません。ブレーキングした時に前荷重になった
時にリアの動きが安定しないなど、リアの動きが不安定になります。
そのような事からFFにもウイングは有効なのですね。
230音速の名無しさん:2008/01/26(土) 15:40:21 ID:yzyK1yiR0
FFの羽無しレーシング仕様の車はマジで怖いぞ。
そんな仕様にの車に乗る機会があったんだがブレーキングで見事にスピンしてしまった俺w
231音速の名無しさん:2008/01/26(土) 16:41:12 ID:Z4KrT37u0
>>224の人気にちょっと嫉妬w
232音速の名無しさん:2008/01/26(土) 17:28:08 ID:VnjJ8N0z0
結局どの位のエントリーがあるんだろうね?
233音速の名無しさん:2008/01/26(土) 21:55:30 ID:lZ+MMgzCO
2007の総集編DVD買いました♪
やっぱりS耐はオモシロイですね(゚-゚)
今年も十勝に行かなくちゃ(^-^)v
234音速の名無しさん:2008/01/26(土) 22:10:59 ID:voEz0Q/V0

スバルが出ないんなら もうS耐見に行かない。
ランエボと一緒に クラス1を食うなんて言ってた頃がなつかス。
皆遠くに行っちゃって・・・。
235音速の名無しさん:2008/01/26(土) 23:30:49 ID:UweMHc6z0
コーナーでリヤのイン側のタイヤが浮いちゃうのはどうなの? 3輪走りwww
236音速の名無しさん:2008/01/27(日) 07:44:11 ID:D1WxhYo80
FFかつリアなら別に問題なくね?
そーゆーもんだと認識してるが。
237音速の名無しさん:2008/01/27(日) 09:36:13 ID:Hxds4d27O
FFなら駆動が前だから多少は浮いても問題ないでしょ。
FFのコーナリングはGの問題でリアタイヤは外側のグリップが殆どだから内側が浮いても問題はないと思っている。
238音速の名無しさん:2008/01/27(日) 09:55:04 ID:JprFHNC6O
>>234
確かに去年はインプがいなくて、寂しかったですよね(T_T)
私もスバル車に乗っているんでがっかりしました。なして去年は出なかったんでしょうか(?_?)
十勝はポイントたくさんもらえるのに・・・。
239音速の名無しさん:2008/01/27(日) 11:06:31 ID:XDL5dHJV0
>>238
インプいたよ。十勝以外は。
240音速の名無しさん:2008/01/27(日) 11:37:55 ID:ZJzPtZzHO
痛いヌバルインポレーサー厨が涌いてきましたよW
241音速の名無しさん:2008/01/27(日) 12:00:00 ID:U3FSClH30
腐女子様のおかげで成り立っているS耐
242音速の名無しさん:2008/01/27(日) 13:52:43 ID:tCmLcmRa0
>>224
FFは車両特性上オーバーステアなんだが・・・
243音速の名無しさん:2008/01/27(日) 18:37:07 ID:lphji+mp0

>FFは車両特性上オーバーステアなんだが・・・

なんだそれ???? 
244音速の名無しさん:2008/01/27(日) 20:15:33 ID:JprFHNC6O
どうしてインプ勢は十勝をパスしたのかな?
そしてここの板はスバルの話ししたら、叩かれるの(/_;)?
245音速の名無しさん:2008/01/27(日) 20:36:39 ID:tCmLcmRa0
>>243
タイヤのグリップが荷重に比例してFFの前は重くてリアは軽いんだからわかるだろ?(車両運動の基本だが)
まさかFF車はアンダーで外には飛び出すけどオーバーが出てスピンなんてしないと思ってるんじゃ・・・
246音速の名無しさん:2008/01/27(日) 20:45:04 ID:XDL5dHJV0
>>244
十勝に参戦する金がない、それだけ。
247音速の名無しさん:2008/01/27(日) 23:46:43 ID:lphji+mp0
>>245

んじゃ FRはアンダー? それともFRもFFも 全部オーバーって事?
248音速の名無しさん:2008/01/28(月) 00:14:45 ID:vaETWvrX0
>>247
FFに比べればアンダー。そもそもリアタイヤが太い時点でry

FF乗っていてよくスピンしてても理由もよくわからなかったし(当時後ろはついてくるだけだから気にもしてなかった)
車両運動関係を勉強するまでピンときてなかったけどなw>FFがオーバーでFRがアンダー
249音速の名無しさん:2008/01/28(月) 01:37:36 ID:MisDYx180
豪快な釣りを…このスレで見れるとはw
250音速の名無しさん:2008/01/28(月) 02:11:21 ID:jCQqVsKD0
サスのレートやショックの減衰、アライメントやジオメトリー、車体剛性 等のセッティングの話が無いままアンダーじゃオーバーじゃの話をしても意味無いのでわ?
アンダーオーバーなんざセッティングでどうにでもなるし…
単純にFFだからとかFRだからとかの話で括れる程最近の車は単純じゃ無いけど…
251音速の名無しさん:2008/02/01(金) 16:09:26 ID:EnxSzili0
結局、GT-Rの参戦は無しか・・・!
252音速の名無しさん:2008/02/01(金) 16:23:38 ID:jy2ejgOt0
燃費、車重、タイヤ・・・
全ての面でGT-Rは使えない
253音速の名無しさん:2008/02/01(金) 22:50:30 ID:BUIiVoTA0

今一番注目の車はGTRなのにね
皆待ってんだからさ

お客さん来るよー 
GTみたいなインチキじゃなくて
「本物のGTR」がポルシェをヤッツケルのは絵になるもん


254音速の名無しさん:2008/02/01(金) 23:00:12 ID:5GxSuda80
>>253
S耐レギュでR35GT-Rが997ポルシェにしかも耐久で勝てると思うか?
255音速の名無しさん:2008/02/01(金) 23:06:34 ID:BUIiVoTA0
>>254

レギュレーションなんか どうにでもなるじゃない。
今のポルシェGT3自体 大特認だし。 
256音速の名無しさん:2008/02/01(金) 23:10:23 ID:2wnOSHwZO

客は来るよ…
キャンギャルを見るためにね…(笑)
257音速の名無しさん:2008/02/01(金) 23:31:01 ID:F3gXZeIJO
>>255
そうそう、特認扱いで標準装備のカーボンブレーキやセンターナットを禁止されたり、重りを積んで遅くするからね。
その代わりR34には、一般人がサービスでも取り寄せ出来ない部品が認められたりしたからね。

997にはどんなハンデが付いて、R35GT-Rにはどんな部品が認められるのかな?
258音速の名無しさん:2008/02/02(土) 02:46:45 ID:AvpuK2Zu0
だから、R35は出ないってば。
259音速の名無しさん:2008/02/02(土) 14:53:15 ID:ZXU5tPUoO
オートサロンでエンドレスの社長が35Rで参戦するような事は言ってたんだけどなぁ。
今年の日産勢はZだけど来年は35Rなのかな?
260音速の名無しさん:2008/02/02(土) 16:27:35 ID:32yAXHUO0
S耐のクルマって馬力どんくらい出てるの?
エアロは確か市販公認のヤツを付けてるんだろ?
だからパワーでタイム出しに行ってる気もするんだよな。
261音速の名無しさん:2008/02/02(土) 17:34:29 ID:GZfU//fc0
カメコ様のおかげで成り立っているS耐
262音速の名無しさん:2008/02/02(土) 17:44:37 ID:Ojyqf5HX0
>>260
何馬力出てるのか気になるよな。
誰か教えて。
あとS耐のクルマの細かい改造内容とか
書いてるページないかな?
263音速の名無しさん:2008/02/02(土) 19:09:21 ID:QcYYTVhg0
>>262
ttp://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/official/2007/index.html
具体的な馬力はわからないけど去年の規則はここに書かれてる。
あまり大掛かりなことができないみたいなんでカタログ+αくらいだと思う。
264音速の名無しさん:2008/02/02(土) 19:14:51 ID:rI5i/Pue0
 詳しい事は本職の人に聞いて欲しいけど
 S耐マシンは

 「吸気系はオリジナルから変更不可」って所がミソじゃないかな

 つまりフィルターBOXでさえ市販車と同じ物を使わなければならないので
 そこらへんが事実上の出力制限装置となると。  
 
265音速の名無しさん:2008/02/03(日) 03:55:23 ID:ZcK6tUar0
エボで350馬力くらい
266音速の名無しさん:2008/02/03(日) 14:16:39 ID:7wwG03Ol0
ガソリンの無駄遣い走行会
キレイなチームも車もないから観戦する気がわかない。
267音速の名無しさん:2008/02/03(日) 15:36:46 ID:fB4KamsJ0
>>266
なら行くなよ
誰もお前なんか待ってないし、S耐嫌いな仲間を2ちゃんで探すな
走行会って?? 頭いかれてるみたいだね!
年間に何千万も使う走行会なんてあるか?
レースを侮辱するならお前がかかわるなよw
268音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:19:36 ID:Z6/uddVP0
バカに反応するなバカ
269音速の名無しさん:2008/02/03(日) 19:40:19 ID:d3GZ7w3zO
>>268
幼稚ww
270音速の名無しさん:2008/02/04(月) 22:07:50 ID:QwO+wu6h0
>>260
どのクラスの話?
クラスによっても色々あるんだけど、例えばST4なんかだとカタログ値+10とかそんなもん。
貧乏チームなんかはカタログ値も怪しいw
ST2だと予選はハイブースト掛けてあげてるが・・・ただそれも、素人最速戦とかにでてる人程は馬力出て無いよん。
どちらかってとトルク重視。
271音速の名無しさん:2008/02/05(火) 00:36:49 ID:/VVJA6uNO
>>270
グロス値で?
カタログはネット値だからなんともいえないけど、
純正状態でカタログ値とどのくらい違うんだろう?

使う回転域はそんな変わるもんでもないんだから、
トルクアップは即パワーアップにつながるんじゃないのか?
272音速の名無しさん:2008/02/05(火) 02:59:05 ID:NWBt6QKjO
>>262
GTだと見掛けるけどS耐となるとまず見ないね
2年くらい前に競技用インプレッサ(ラリーやダートラ)を特集した本が出て
その中にS耐仕様のフジツボとニュル24時間仕様が詳しく紹介されてた
ニュル仕様はペダルに純正ゴムカバーが付いたままでビックリした
273音速の名無しさん:2008/02/05(火) 11:32:32 ID:/VVJA6uNO
>>272
個人的には好きでゴム着用してるけどなw
ブレーキペダルのグリップが高くなってH&Tしやすい気が。
274音速の名無しさん:2008/02/05(火) 11:42:03 ID:sdlGpZy/0
個人的にはナマが・・・








スレ汚しゴメン
275音速の名無しさん:2008/02/06(水) 14:14:12 ID:6qIakLe90
>>271
上のメーカークラスはともかく、下のクラスはグロス値なんか取らない(そんな金無い)っす。
O/Hしてもそのまま乗せて、出来ればECU再セットして・・。くらい。
上しか使わないんでECUセットも楽なんすよ。常用域考えなくていいんで。

あと、トルク=ピークパワーじゃ無いですよ。350ps程度でもトルク55な化け物車もありますしね。
S耐(つーかレギュがキツい系)って、余程の事が無い限り情報が外に出てくる事は無いです。
昔、何かのワンメイクでトップドライバが間違えて?タイヤ逆に付けたら、それが秘訣か!と下位が軒並み真似したって話があるくらい。
276音速の名無しさん:2008/02/06(水) 20:16:40 ID:w3o/bcUOO
>>275
ん?金なくてグロスとらないって、ネットの方が金かかるよな?

サーキットで実走してECUセットするのか?
ライトチューンぐらいだからそれでも大丈夫なのか?


トルクの話は、それだとピークトルクは高いけど、上はショボショボってことになんないか?
普通にトルクが上がるんなら上もトルク上がるから、ピークパワーもあがるだろ。
フラットパワーなんてWRCぐらいじゃね?
277音速の名無しさん:2008/02/07(木) 14:46:52 ID:aazxTjqB0
メーカーチームは余り知らないけど、エンジンベンチは使わずローラー回す程度ね。
だから正確な(エンジン)馬力は判んないのがホントの所。ECUセットもローラーと実走。
ごめん、こんなつまらんプライベータの話で。

上はしょぼしょぼって言うより、耐久って上まで使わない。
いつでも頭まで回して燃費余裕ならいいけど、だいたいレブ-1000くらい?
だからホントにトルクバンドと燃費考えて効率のいい辺りをうろうろする、ドMな運転強いられるよ。
基本的に「壊れない」が大事なんで、馬力は普通のサーキット走ってる車の方がある。
278音速の名無しさん:2008/02/07(木) 14:52:29 ID:aazxTjqB0
そういう意味もあってか、S耐ってホント華が無い。(市販車へのフィードバックも一部ワークス以外ないよね)
今年こそ!と奮起しようにも見てもらえないからスポンサー活動も大変。
ストリーミングなり何なりで、まずは見てもらう事から始めるべきなんだろうな・・・儲けなんぞ二の次で。
観客の居ないレースなんてただの自慰行為でしかないんだから。
見てもらうには自分らみたいな参加側から歩み寄っていくしか無いんだろうね。できる事から少しずつ。
279音速の名無しさん:2008/02/07(木) 18:42:32 ID:GH5i9ILz0
>>277
いやいや。プラーベーター大歓迎よ。
GTじゃないんだから。
S耐はプライベーター最後の砦であってほしいよな〜
最近はGT300もわけわかんないしな。

なるほどな。
やっぱS耐は燃費も大事なんだよな。
ちなみに燃費いくつぐらいなんだ?


>>278
確かにそうだよな。
見る側からこんなこと言って失礼だが、
S耐はGTと比べてはるかに情報を得にくくないか?

GTだとムックも出るし、ネットでも情報が得られるけど、
S耐はその辺が希薄すぎ。
一般層は興味薄れていくと思うんだよ。

S耐は、一般ユーザーの乗ってる車+αてのが魅力だと思うのよ。

具体的に自分たちの乗ってるフツーの車と何が違うんだ?
これは自分でも出来るな〜
こんなんかっこいい!

てゆーのを客にアピんのが大事なんじゃね?
ちなみに近いうちに何らかの形で関わることになりそうだからよろしくな〜
280音速の名無しさん:2008/02/09(土) 22:16:45 ID:itBG3P5x0
281音速の名無しさん:2008/02/10(日) 09:18:00 ID:cDQj6XYW0
>>280

 は、速いなGTR。

 
282音速の名無しさん:2008/02/10(日) 12:22:28 ID:5UdF3saa0
Sタイヤだけどな
283音速の名無しさん:2008/02/14(木) 12:55:37 ID:G2XI9tGi0
車検仲介社長に有罪判決 「発端作った」と函館地裁

自動車販売会社「函館トヨペット」(北海道函館市)の
不正車検事件の主犯格で、道路運送車両法違反の罪などに問われた
現役プロレーサーで車検仲介会社社長中村啓被告(38)=函館市神山=に対し、
函館地裁は6日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。

園原敏彦裁判長は「民間車検制度への信頼を根底から揺るがす悪質な事案。
経営上の必要から共犯者に働き掛け、不正車検の発端を作った責任は重い」と指摘した。

2005/12/06 01:46 【共同通信】

ttp://www.47news.jp/CN/200512/CN2005120601000549.html
284音速の名無しさん:2008/02/14(木) 15:57:41 ID:CNCpkYkh0
正美さん出ないの?エンドレスから名前外れててショボンだんたんだが(´・ω・`)
285音速の名無しさん:2008/02/15(金) 10:47:12 ID:ud4OgSnd0
今年もGAORAは放送してくれるのかな?
坂東親分のツッコミ解説といい
4クラス公平に扱う番組構成といい
けっこう内容は濃かったんだが。
しかし、4時間近いレースをいつも2時間以内にカットしてると言うことは
かなりのバトルは省略されてるんだろうなあ。
286音速の名無しさん:2008/02/15(金) 11:27:31 ID:iRbKJiXZ0
>>283
中村啓って誰?
そんなプロいたか?
何乗ってた人??
287音速の名無しさん:2008/02/15(金) 14:20:15 ID:ILw4Ec6AO
#13
288音速の名無しさん:2008/02/15(金) 18:05:53 ID:tcsd/kDX0
こいつか
ttp://www.infosnow.ne.jp/~kei-nakamura/top.html

結構罪重いな
289音速の名無しさん:2008/02/16(土) 00:18:54 ID:d0H8Evg+0
プロってか、
車屋のおやじがレースやってるだけだろ。
290音速の名無しさん:2008/02/16(土) 11:58:14 ID:0l3dUJ+r0
「自称」って奴だろうなぁ。
291音速の名無しさん:2008/02/16(土) 19:36:45 ID:VulzxkMB0
執行猶予中でも乗せるチームがあるんだ・・・。

スポンサーのイメージダウンにはならないの?
292音速の名無しさん:2008/02/17(日) 17:27:50 ID:ACyIvMtwO
関係者の人に質問です
中谷明彦さんは嫌われてると聞きましたがどうして嫌われてるんですか?
293音速の名無しさん:2008/02/19(火) 03:27:30 ID:d4P+1IT80
私も関係者に質問です
S耐年間予算いくらかかりますか?
また、スポンサーによってまかなえるのはどの程度で
どの程度が自腹になるのでしょう?
294音速の名無しさん:2008/02/19(火) 10:18:25 ID:TNQgK+E50
去年のマーチ西日本チャンピオン丹治がランサーで参戦
と昨日のARTAの発表にあった

会場には小川さんがいたからそこから?
295音速の名無しさん:2008/02/19(火) 10:28:16 ID:ZERGEMAX0
>>294
正解!
但し30号車
296音速の名無しさん:2008/02/19(火) 21:03:38 ID:KVWKz/C90
今年のクラス2のエントリー状況を知っている方、
どのチームがすでにエントリー表明しているか教えてください
297音速の名無しさん:2008/02/20(水) 02:32:32 ID:YdTg18CsO

今年は開幕戦が遅いからまだハッキリしないんじゃない?
298音速の名無しさん:2008/02/20(水) 10:16:29 ID:YBYVu/nw0
EVO10 11、13
EVO9 6、20、26、30、602
IMP 59(スポット)
こんなかんじじゃないの?
299音速の名無しさん:2008/02/20(水) 10:32:06 ID:hRU9Nmdl0
>>292
理論派って言われてるけど、当たり前の事を言ってるだけ。
現場を知らないメーカー系の上層部には受けはいいが
現場の人間には、偉そうな態度をするし接触が多いから
レース仲間から嫌われる。
ゴマすり帝王!
300音速の名無しさん:2008/02/20(水) 12:15:34 ID:IMb4C9270
今年のクラス3のエントリー状況を知っている方、
どのチームがすでにエントリー表明しているか教えてください
301音速の名無しさん:2008/02/20(水) 19:10:02 ID:kty/VM6+0
>>298
#2がない!!
やっぱり出ないんでしょうか?
302音速の名無しさん:2008/02/20(水) 23:22:49 ID:ppaanFfB0
>>299
だからエボ10の電子デバイスは「中谷いらず」なんて呼ばれてるのか・・・?
303音速の名無しさん:2008/02/21(木) 00:54:53 ID:PTJRqq/w0
ttp://news2.as-web.jp/photo/news/200802/18009/web_big.jpg
エボ10キター
エアロはまだ完成してないのか知らんけどドノーマルw
304音速の名無しさん:2008/02/21(木) 07:40:27 ID:EUyCExu20
>>303
なんかリアのホイールアーチが小さ過ぎて…。
CTの時もそうだったが。

でも速いんだろうな。
305音速の名無しさん:2008/02/21(木) 16:45:14 ID:DNLw8iCh0
当然のごとくインプより速いだろうね
>>299
去年の中谷vs歯医者はワラタ
306音速の名無しさん:2008/02/21(木) 17:09:04 ID:4jeRPCTB0
>>305
敗者とぶつかったのは、一昨年。
307音速の名無しさん:2008/02/21(木) 19:17:01 ID:vA9d+iblO
年が明けて開幕間近になって敗者が暴れだしてたっけ
308音速の名無しさん:2008/02/21(木) 22:01:28 ID:krM4Lo7d0
>>303
これが10か


なんか9に10のマスク移植のみって感じだな
309音速の名無しさん:2008/02/22(金) 01:17:03 ID:XIehl6ZH0
タイのスーパー耐久みたいなシリーズ
http://www.supercarthailand.com/main.php#
310音速の名無しさん:2008/02/22(金) 14:36:13 ID:7N9FIH0vO
今のスーパー耐久ってトヨタ車は何が走ってるんですか?
311音速の名無しさん:2008/02/22(金) 20:21:14 ID:hML3h57k0
>>310
セーフティカー
312音速の名無しさん:2008/02/23(土) 12:17:20 ID:jeXWVXlV0
>>310
追加でオフィシャルカー、レスキューカーなど

ま、S耐規則ではトヨタ車は活かせない。
アルテッツァ時代もそうだけど、弄らないとヨタ車は速くならないからね。
313音速の名無しさん:2008/02/23(土) 14:12:14 ID:7KJDoEVW0
>>309
日系のチューニングメーカーとかが出てて結構面白そうだね。
韓国ではなくて、タイと組むべきだと思うな。
314音速の名無しさん:2008/02/23(土) 18:13:48 ID:r2eAFa4A0
2クラスの2号車インプレッサ今年は出ないんですか?
残念ですね。資金難ですかね?
315音速の名無しさん:2008/02/23(土) 23:57:17 ID:+EXXX+UPO
インプはもうレースでは無理だろう(´・ω・`)
ラリーでもどうなる事やら・・・。
316音速の名無しさん:2008/02/24(日) 01:23:36 ID:ji98dTcC0
漏れも韓国ではなくタイと組むべきに一票
317音速の名無しさん:2008/02/24(日) 12:23:56 ID:IDn4U/vWO
>>303
東京オートサロンの三菱ブースにエアロ付きの車両が展示してあったけど
318音速の名無しさん:2008/02/24(日) 20:40:11 ID:Y4m0Hxkt0
大阪オートメッセに展示していた13号車のエボ]のエアロが良かったね。
S耐で走らすらしいので楽しみですな。
319音速の名無しさん:2008/02/26(火) 13:22:01 ID:qGa7xE5D0
タイのS耐久はマジ面白そうだな!
ttp://www.bangsaengrandprix.org/index_eng.html
320音速の名無しさん:2008/02/26(火) 21:10:31 ID:WuIuMGdJ0
321音速の名無しさん:2008/02/29(金) 10:04:34 ID:2WL8hJOTO
合同テストまで後1ヶ月切った!
あげ
322音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:41:37 ID:A2WJJ7sF0
結局何台集まる?
323音速の名無しさん:2008/03/03(月) 04:24:36 ID:nsctIvBTO
>310
GT300改のハイブリッドで24H総合優勝(特別クラス)と派手に言ってましたなぁ



ご自慢のレクサスIS-Fでも出さないのかな?
324音速の名無しさん:2008/03/03(月) 05:30:04 ID:+cFQhWuk0
ヨタの陰謀で日本人ジャーナリスト二名がF1界から追放された?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204342357/
325音速の名無しさん:2008/03/03(月) 11:46:05 ID:CElrDnq60
シーウエストはでないのか?
326音速の名無しさん:2008/03/03(月) 13:38:05 ID:k608miQP0
>>325
ST-1、ST-3、1台づつやるんじゃない?
327音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:51:50 ID:uzFj34pT0
じゅっくんの弟さんが今年も盛り上げてくれます
328音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:14:09 ID:ZVunUgYh0
2クラス#26のBドラが発表になったね。
校長先生との師弟コンビ♪
って事は…イケメン兄弟は?
329音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:49:32 ID:Hq6Az8qM0
しかし相変わらず本家サイトは使えないな。
最後のアップが12/28って・・・
その間にオートサロンやら各チームの話題やら何やらいくらでもあるだろうに。
330音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:18:50 ID:4QC36yMO0
331音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:39:12 ID:tIUHyEJy0
>>330
オー綸子よりか他メーカーのエアロのほうが出来がいいね。
332音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:01:23 ID:bg/Vipk+0
韓国がオールスター戦になったね。
これで行かなくて済む♪
333音速の名無しさん:2008/03/07(金) 00:23:38 ID:sCv8aRpD0
そこでタイが本線ですよ。
334音速の名無しさん:2008/03/07(金) 01:38:16 ID:YhDYpck/0
韓国オールスター戦でポイントが付くってどういうことよ。
シリーズ戦でもないのに。
335音速の名無しさん:2008/03/07(金) 09:36:15 ID:Raz0iNd60
最終戦が忙しそう・・・・・・・
336音速の名無しさん:2008/03/07(金) 12:11:04 ID:a7hmw77m0
あのスケジュールだと土曜日に500kmの耐久終わった後にエンジン&駆動系載せ換えって事?
337音速の名無しさん:2008/03/07(金) 12:49:06 ID:Ckx8hjmI0
予選やって500km耐久やって車いじってちょっと寝て起きたら予選やって250kmレースやって・・・・・・・・
338音速の名無しさん:2008/03/07(金) 13:22:53 ID:gt6OmDGo0
S耐で毎戦エンジンOHしてるチームなんてほとんどないから・・・w

エンジンは通せるけどTMはキツいだろうねぇ。
ウチは(出るんだったら)通しだね、多分。
339音速の名無しさん:2008/03/07(金) 14:29:19 ID:ia3ryHOLO
土曜だけやって帰っちゃったりして
340音速の名無しさん:2008/03/07(金) 14:43:02 ID:9HfXhy++0
3クラスってなんか胡散臭いチームが多いね
341音速の名無しさん:2008/03/07(金) 22:59:06 ID:BttkYCo+0
アホドラ王座決定戦!
去年のBドラ待遇に不満タラタラのNが、監督の更迭に裏工作しまくりら㋜いw
そんなに嫌なら、よそ逝きゃええじゃん!
まっ!ヤツのヘドロ性格じゃ、どこもノーサンキュだろうけんど!
342音速の名無しさん:2008/03/08(土) 13:30:55 ID:Eagz1Axl0
>>341
はっきり言え
Nって誰よ
中○啓とかいう奴か
343音速の名無しさん:2008/03/08(土) 13:41:14 ID:W/Wk19wM0
○谷だろ?
344音速の名無しさん:2008/03/08(土) 19:16:13 ID:n2IzQx4V0
和夫さんもう走らないのかな・・・?
345音速の名無しさん:2008/03/09(日) 17:35:25 ID:B1gd9WPJO
和夫とは清水の事か?

インプでスピンして多重事故起こして、
他チームのピットまで泣きながら謝りにまわっていた、あの恥ずかしいジジイだよなWWW
346音速の名無しさん:2008/03/09(日) 22:48:32 ID:sRbCEPLv0
和夫さんといえば、数年前ハイランドでのPWの時にカメラ向けたんだけど、
笑顔どころかずっとしかめっ面で、あまつさえこちらを睨んできたよ。
まじイミフ。嫌だったら最初からPW出るなと言いたい。
遠路遥々アクセスの悪いハイランドまで見に行ったのに・・・。

この事は一生忘れない。
347音速の名無しさん:2008/03/11(火) 19:08:19 ID:YpbAuCXX0
プロー場でないの?
348音速の名無しさん:2008/03/13(木) 01:54:09 ID:OJbwF5UK0

もはやスバルに期待する事自体 時代に後れてる

藤壺にしても全車フジツボユーザーになったなら
プローバだけプッシュも出来まい

フロ場はGTRで行きなさい そっちの方が脈がある
349音速の名無しさん:2008/03/13(木) 02:42:40 ID:VEbilAc60
>>346
元々そういう顔だろ
350音速の名無しさん:2008/03/13(木) 12:08:28 ID:vhQ5Fpi10
>>346
向こうは「カッコイイ顔」を作ってるつもりだったのかもw
>>348
現状GTR自体にS耐との脈がないでしょ。チーム母体がスバル車しか扱わない「仕事を選ぶ貧乏人」みたいなとこだから他社の車には手は出せんて。
351音速の名無しさん:2008/03/13(木) 12:31:41 ID:bwDuZtpwO
確か王林図もフジツボマフラー使っているから、
風呂場だけにスポンサー料が下りないのかもな。

吉田さん、良い人だからランサーユーザーのチームで拾って貰えないものか?
352音速の名無しさん:2008/03/13(木) 12:50:30 ID:4kWWVpnw0
もてぎオーバルでオールスター戦やるんだな。
でも正直S耐レベルのマシンがオーバル走るの見てもなぁ・・・
353音速の名無しさん:2008/03/13(木) 13:27:34 ID:jpsldu3a0
>>352
オールスターは、韓国な
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/official/2008/info-1.html
こんなん見ちゃうとちょっと心配だな
http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/official/2008/info-3-1.pdf
354音速の名無しさん:2008/03/13(木) 14:25:46 ID:2HAnKwt/0
誓約書はどんなレースでも記入するよ。
有効かどうかは別としてね。
355音速の名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:37 ID:xwbA/Tdh0
>>345
泣いてねーよ。しかも番場のとこに謝罪に行っただけ。
356音速の名無しさん:2008/03/13(木) 20:27:54 ID:R8yUOXlTO
>>351
ョッシーはプローバの役員だから無理じゃないか
確かにいい人だけど嫁は・・・・
357音速の名無しさん:2008/03/13(木) 22:06:09 ID:VpNsM7CB0
>>348
GT-Rで出るくらいならポルシェにするだろうな。
昔、JGTCにもポルシェで出てたし。
358音速の名無しさん:2008/03/14(金) 01:40:17 ID:b1wa/cf20
GT-Rのミッションはレースでは使えないからな^^;
359音速の名無しさん:2008/03/15(土) 15:11:36 ID:MWheRW9yO
>>355、知ったか君乙w。
確かに清水が黒沢息子のところへ、泣きながら土下座する勢いで謝っていたが。

雨のレース中、4WD車のインプでスピンして次々と他車にクラッシュさせていったら、黒沢息子もどんだけ下手杉だと怒る罠www
360音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:04 ID:QFJZlojS0
チームは違えど現場で働いていました。

番場のところに謝りに行ったのではない。番場が怒鳴り込んだ・・というのが正解。
黒澤に謝っている時も別に泣いてはいません。

ちなみにあの連発スピン、リアのドラシャが抜け落ちている事に気づかずの結果。
まぁ、ピットに帰ろうという選択は大間違いでしたな。
グラベルで止めれば良かったのに。

おかげで、ヒロミのピットアウト→1コーナーコースアウトという離れ業があまり覚えられていないw
361音速の名無しさん:2008/03/19(水) 12:53:35 ID:a4j3mQbB0
さー、いよいよ週末だ。
どんなタイムが出るか楽しみだぁ。
362音速の名無しさん:2008/03/19(水) 13:06:02 ID:Xc8wLDrNO
何チーム来るんだろうね?
三味線にならなければいいのだが
363音速の名無しさん:2008/03/19(水) 13:16:00 ID:P4G1isFN0
三味線の意味が分からない。
ワークスガチのレースじゃあるまいし、S耐じゃ勝てるチームは勝てるし勝てないチームは勝てない。
わざわざ三味線弾いてタイム抑えるメリットが見当たらない。
S-GTの様なコンペティブレースと混同する意味が分からないw
364音速の名無しさん:2008/03/21(金) 12:20:28 ID:RpgQv2Jb0
365音速の名無しさん:2008/03/22(土) 08:10:11 ID:YRLuOw9z0
おまいら、明日はツインリンクに集合な!
366音速の名無しさん:2008/03/22(土) 10:45:14 ID:VbDxPZtv0
>>365
10年以上前のBOMEXブルゾン着て
Zコーナーあたりでカメラ構えているからよろしく
367音速の名無しさん:2008/03/22(土) 21:51:41 ID:oYRcZUEE0
>>365
んじゃ俺は10年以上前のレイトンハウスのブルゾン着て
ヘアピンでヨンニッパ振り回してるよ
368音速の名無しさん:2008/03/22(土) 22:04:59 ID:rmvG9Ga50
主要チームは集まるのかな・・・
369音速の名無しさん:2008/03/22(土) 23:52:28 ID:bCA5i77I0
>>365
それじゃぁ俺は、CABIN‘85をふかしながらダウンヒルに佇んで居るから探してくれ。
370音速の名無しさん:2008/03/23(日) 00:07:16 ID:modaUfcl0
ウチは不参加です。
371音速の名無しさん:2008/03/23(日) 06:48:41 ID:rhRM6cSg0
>>365
今から押入れかき回して10年以上前のベネトンの
パーカー見つけ出すよ!
見つかったらソレ着てパドックうろつくから!
372音速の名無しさん:2008/03/23(日) 08:15:21 ID:gBkBGrGv0
守屋からそれっぽいトランポがでてったのを見つつスタバで一服中

もてぎ&テスト見に行くのは初めてだけどどこまで見れるんだか
373音速の名無しさん:2008/03/23(日) 08:27:22 ID:h/N7g4xHO
オレはタカQのブルゾン着てくからよろしく!
374音速の名無しさん:2008/03/23(日) 08:40:18 ID:wTrhUv4SO
レースもファンも永遠にくだらないな。
375音速の名無しさん:2008/03/23(日) 13:06:48 ID:t3K4T06e0
俺は、ワコールのCカーのバックプリントのショーツとブラをしてサインエリアでボードを出して居る。
当然、チームスタッフにはナイショだ。 他のアパレルがスポンサーが付いて居るからなw
376音速の名無しさん:2008/03/23(日) 14:38:08 ID:shEOpFwWO
本家サイトは相変わらずやる気無いな……
377音速の名無しさん:2008/03/23(日) 15:17:44 ID:ynu+Z5Wy0
分家でもあるのか?
378音速の名無しさん:2008/03/23(日) 15:50:22 ID:yH6Pv0//0
もてぎテストデイに行っている方いたら
どんな車が、どんなドライバーが参加しているのか
教えて〜
379音速の名無しさん:2008/03/23(日) 16:43:38 ID:shEOpFwWO
webカム見る限りあまり走ってなさそうだね
380音速の名無しさん:2008/03/23(日) 18:49:45 ID:Wh8F1U7gO
今日いたの...オーリンズエボ10、M5、M3、333Z、エンドレス二台、インテ、シビック、ワークス、岡部Zとかかなぁ。。。
あとはカラーリングしてないのとかでよー分からん。スマソ
381音速の名無しさん:2008/03/23(日) 20:53:28 ID:yH6Pv0//0
>>380
ありがとうございます。
#2インプは居なかったんですね(涙)
382音速の名無しさん:2008/03/23(日) 21:38:19 ID:Wh8F1U7gO
いたよーないなかったよーなw
383音速の名無しさん:2008/03/24(月) 05:46:47 ID:lTkZXpy80
テスト結果、公式にアップされましたにゃ
384音速の名無しさん:2008/03/24(月) 08:53:07 ID:dOdeMEdw0
プローバインプレッサはやはり出ないんですね。
残念ですね。
385音速の名無しさん:2008/03/24(月) 16:14:44 ID:Xq5o7mGe0
つまり>>359が知ったかかよwww
386音速の名無しさん:2008/03/25(火) 12:33:38 ID:/wOl+IKsO
>>385、基本はsage進行な。
キモジシイ清水を崇拝するスバオタ厨房タソWWW
387音速の名無しさん:2008/03/25(火) 12:58:38 ID:V+Rx3LXM0
35RはS耐出ないのか・・・('A`)
388音速の名無しさん:2008/03/25(火) 15:30:18 ID:ZjJoLjl+0
出ないよ。ゴーンちゃんがOKしないもん。
GT500の他は、来年のニュル(とワンメイク?)だけなんじゃない?
389音速の名無しさん:2008/03/25(火) 16:41:04 ID:j7UkemyRO
なんでOKしないの?
市販に一番近いんだからアピールにもなるだろうし。
390音速の名無しさん:2008/03/25(火) 16:46:37 ID:7hW7FryR0
走行会程度ならともかく、まともに使えるミッションではないから。
391音速の名無しさん:2008/03/25(火) 16:52:38 ID:/Y4l4eY40
エンドレスはエボ]を単独で走らせるのか??
392音速の名無しさん:2008/03/25(火) 17:57:55 ID:JbjBK78c0
Z4は2台になるんだね。さすがオイルマネーって感じ。
300行くなんて噂もあったけど確実に結果出せるS耐にしたのかな。
日本人とマレーシア人コンビで2台とも行くみたいだけどエースマシンは日本人コンビ(柳田、谷口)にしたらいいのにw
393音速の名無しさん:2008/03/26(水) 09:46:07 ID:61R57tRSO
東西のマーチチャンピオンが昇格か。
これでステップアップの道筋ができるのかな。
394音速の名無しさん:2008/03/26(水) 12:46:17 ID:v9J2xN4J0
マーチのチャンピオンだから昇格?
金があったから昇格だろw
395音速の名無しさん:2008/03/26(水) 15:53:59 ID:JknJpTaAO
>>391
茂木の合同テストの時、シーケンシャルとエクセディのステッカー貼ってなかったからエンドレスが完全なる2台体制でいくんだね
396音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:24:54 ID:WkoScIaP0
397音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:55:19 ID:U/nVmm+z0
今年はスカパーの放送は無いみたいだね。
残念。
398音速の名無しさん:2008/03/26(水) 22:36:10 ID:NEC6Td3M0
>>390
それ本当?
既にチューンニングされて610馬力とか出てるのあるけどそんな話聞かないぞ
399音速の名無しさん:2008/03/26(水) 23:32:37 ID:U/nVmm+z0
>>398
そりゃそうでしょ、まだどこもレースに出てないんだから聞くわけないよ。
400音速の名無しさん:2008/03/27(木) 00:04:25 ID:fM+xctmy0
>>398
お前はバカ?
チューニング屋の馬の数なんて嘘800でしょうに...
よしんば、本当の計測結果だとしても、シャシダイで出した一瞬でしょ?
S耐は500qの【耐久】だよ。そんな馬の数出して500qもミッションがもつ訳無いじゃんw
どこぞの嘘つきチューニング雑誌を鵜呑みしてる、お前はお目出度ぇなw
401音速の名無しさん:2008/03/27(木) 03:45:26 ID:Dz8Z2rE80
>>399
え?だったら>390は只の妄想かw

>>400
俺は“まともに使えないミッション”という言葉が本当かどうか聞いただけなんだが
どうやら必死なアンチを釣ってしまったようだ
402音速の名無しさん:2008/03/27(木) 10:18:15 ID:3iPr/BM+0
>>401
使えるミッションだったら、とっくに参戦体制発表されてるよ。
ノーマルでもギア抜けとかするということで
対策が為されているようなお粗末さだからね。
403音速の名無しさん:2008/03/27(木) 12:45:59 ID:fM+xctmy0
>>401
盲目のGT-Rマンセーの知的と思ってる言い訳うぜぇw
自分で車弄った事無いから、ブツの目利きのセンスが無いんだろうなw
提灯記事しか書けない嘘情報を鵜呑みにして頭でかっちな情報増やす前に自分で弄って経験値を増やせよ少年
ブランド品を盲信してるアホ女と発想がえらく変わらんw
404音速の名無しさん:2008/03/27(木) 14:26:54 ID:om3yxihu0
>>402
ソース
俺はそういう話はアンチが言ってるの以外聞いたことが無い
信用できる情報を希望

>>403
よくあんな短い文章にそこまで罵詈雑言が書けるな
405音速の名無しさん:2008/03/27(木) 19:22:50 ID:cFPSVC9W0
今年はオーリンズがエボ]で苦戦するだろうから
エボ9がチャンピオンになると思うね。
20号車 13号車 6号車の争いか??
406音速の名無しさん:2008/03/28(金) 02:11:36 ID:g/JV0jVA0
>>405
#13はエボ]キャンセルになったの?
ちょっと前は#11と#13がエボ]みたいな情報だったけど。
407音速の名無しさん:2008/03/29(土) 15:27:18 ID:3JEYqpuS0
昨日鈴鹿で13号車のランサー、テストしてたよ
ドラいっぱいいたお
408388:2008/04/02(水) 17:47:50 ID:NsbsaWH/0
>>389
ミッションの問題も確かにあるけど、重くて勝てないからだよ。
特認のZにも負けちゃうでしょ。GT-Rは勝たなきゃいけないクルマだし。
ただし来年のニュルは欧州での発売PRを兼ねるので勝てなくてもOKらしい。

しかし今年のニュル、えらいことになってるな。
トヨタ、そこまでやる??
409音速の名無しさん:2008/04/05(土) 03:08:53 ID:nyJUpRJw0
よかった、今年もGAORAあるんだ。
410音速の名無しさん:2008/04/07(月) 18:04:08 ID:as30qfu/0
トヨタがニュルで走らせる車、S耐に出せばいいのに。
あ、ニュル以外じゃ市販してないクルマは出せないかw
411音速の名無しさん:2008/04/08(火) 11:55:21 ID:NfLvGQ4/O
風呂場インポレーサは、市販されているクルマでもニュル耐しか走行させないけれどなW
去年の惨敗ぶりからしたら当然かWWW
412音速の名無しさん:2008/04/08(火) 18:43:11 ID:m9tTz3fh0
S耐しか拠り所の無い菱ヲタは哀れね・・・
413音速の名無しさん:2008/04/11(金) 10:38:42 ID:aTm0M4/50
早く開幕しろ。
414音速の名無しさん:2008/04/11(金) 14:31:57 ID:1yiq7ZTf0
年間エントリー発表されたね。
なんか、少なく無いか?S耐も金が掛かり過ぎるのかな?
だんだん衰退してる希ガス。
ST-2は、MITSUBISHIオンリーでCZ4A VS CT9A だし
ST-4は、HONDAオンリーでFD2 VS DC5 だし・・・
ST-3は、NISSAN Z33のほぼワンメイク・・・
年間エントリーだけの話だが、これで面白いレースと言えるのかどうか・・・
単純に、各メーカーのワンメイクレースを耐久で混走させてるみたいだなぁ
415音速の名無しさん:2008/04/11(金) 18:03:54 ID:zvWdZ0QF0
昔はもっと盛り上がってた気がするけどな。
俺もインターネット生中継をやってた頃は関心を持って見たりしてたけど
今じゃ、レースニュースで結果見てふーんやってたんだ?て感じだからな。
見てた頃思ったんだけど、レース距離が長いから見る方がダレるというか飽きるんだよね。
WTCCとか見てるとS耐は世間のニーズと合ってない気がするな。
416音速の名無しさん:2008/04/11(金) 18:32:29 ID:7UxmaErw0
日本においてはスプリントの需要のほうが少ない
417音速の名無しさん:2008/04/11(金) 19:17:49 ID:zvWdZ0QF0
マラソンが好きか5000mトラック競技が好きかみたいな感じなんだよな。
好き嫌いの問題だからなんとも言えないが。
それと今年はオーバルレースをやるみたいだけど、
どんなことになるか気になるね。
418音速の名無しさん:2008/04/11(金) 19:42:10 ID:aTm0M4/50
服部尚貴参戦!!!!
419音速の名無しさん:2008/04/11(金) 19:43:32 ID:m7a1s8LQ0
D1で走ってるようなクルマが走ってればみんな見にくると思うよ。
420音速の名無しさん:2008/04/11(金) 22:40:24 ID:Gwl3AWjTO
>>412、もしかして盗用多に買収されて、自社ブランド消滅間際で涙目なスバオタ厨デツカW

ヒント。国内競技にはS耐レース以外にもジムカーナやダートトライアルが有ry

421音速の名無しさん:2008/04/11(金) 23:00:10 ID:lYB9G0Bn0
So-net動画配信始めたならダイジェストでいいから配信しねーかな


>国内競技
草まで生やしちゃってかわいそうな三菱ファン(´;ω;`)
422音速の名無しさん:2008/04/12(土) 08:01:27 ID:11r/oASm0
はっちゃん!
はっちゃん!
はっちゃん!
423音速の名無しさん:2008/04/12(土) 18:17:15 ID:08IDAVjL0
皆、鈴鹿に予選日から観に行くのか?

>>421、根っこから腐って枯れていく消滅必死杉なスバオタに同情されてもなw
424音速の名無しさん:2008/04/12(土) 18:25:52 ID:08IDAVjL0
スマソ。久々にカキコしたらsage忘れた。orz
425音速の名無しさん:2008/04/12(土) 19:06:57 ID:kgtPX1Jo0
>>423
スバル車が出て無い競技の動画配信しないか期待してるヤツがスバヲタとか思えるあたり、
いろいろ可哀相な子だったんだな。

ごめんよ気付いてやれなくて。
426音速の名無しさん:2008/04/13(日) 13:48:11 ID:ATQGj7Tp0
開幕の各クラス表彰台を占おう

427音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:00:19 ID:i/qKkR7oO
>>418
眠々打破ってw
ところであのセカンドとサードは何者?
428音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:34:51 ID:aEVK3XFf0
服部尚貴ファンクラブ会員ナンバー2とナンバー3。
チームなおきだよ。
バカ姫も会員ナンバー5。バカ姫は愛人ナンバーでは3桁台だったけ?
429音速の名無しさん:2008/04/13(日) 17:26:40 ID:U/kRpGFbO
服部はどのチームから走るの?
430音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:40:12 ID:Nvo3sUY/0
こんな糞シリーズ見に行く金があったら
GTに使うよ。 
431音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:36:02 ID:6gfMpbt80
GTこそ糞シリーズだろ、今年の500を見る限り。
432音速の名無しさん:2008/04/14(月) 01:17:31 ID:qmE43a3FO
今度のGT500はGT-Rの年で決まりだろう
433音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:21:07 ID:wPplqh280
鈴鹿エントリーきたー!
計36台だが、クラス4が12台と全体の1/3を占めているのにビックリ。
434音速の名無しさん:2008/04/15(火) 22:49:42 ID:vM0Wbru50
どこに載ってる?>鈴鹿エントリー
435音速の名無しさん:2008/04/16(水) 07:56:27 ID:8oltbFmp0
436音速の名無しさん:2008/04/16(水) 20:57:13 ID:OuyaaNjN0
 ↑ 何コレ?
437音速の名無しさん:2008/04/17(木) 00:29:07 ID:qVkvDcn70
↑ 多分、ホンダモビリティーランドのサイトに有る、エントラント向けのエントリー表と思われる。
438音速の名無しさん:2008/04/17(木) 19:51:16 ID:WK0oo5xs0
439音速の名無しさん:2008/04/18(金) 08:20:52 ID:LOn2KKM40
>>438イイ!
440音速の名無しさん:2008/04/18(金) 12:16:29 ID:uXPeQLme0
俺の応援しているC−WESTは?今年走らないの?
441音速の名無しさん:2008/04/18(金) 16:56:51 ID:qrUhr//P0
>>440
危険な話に触れないほうがいいよ
危険 危険 危険 
442音速の名無しさん:2008/04/18(金) 19:02:49 ID:kMe3xNq00
聞けん 聞けん 聞けん
443音速の名無しさん:2008/04/19(土) 08:29:02 ID:Pgxg12HE0
>>438
S耐にシーケンシャルシフトって・・・・
444音速の名無しさん:2008/04/19(土) 09:06:31 ID:Jv7kGB1u0
>>443
BMW Z4がすでに採用してるが
445音速の名無しさん:2008/04/19(土) 11:11:26 ID:GCxzwKkj0
>>443
そんなことで驚いていたら、クラス1のZなんて・・・てんこ盛りだぜ。
446音速の名無しさん:2008/04/19(土) 14:54:58 ID:552Idb/aO
エントリーリストどころかタイスケもまだ発表されないのか。
非公式サイトがあったころはよかったなー。
447音速の名無しさん:2008/04/19(土) 18:15:01 ID:552Idb/aO
サイトーサイト復活きぼん。
448音速の名無しさん:2008/04/19(土) 23:47:07 ID:IyMWPb0A0
>>446
エントラント宛なら、今週の頭〜中頃には発表されているはずだけど。
詳細は不明だが、>>433が証明してる。
449音速の名無しさん:2008/04/20(日) 01:06:18 ID:2U9anmiz0
ちょいと質問なんだが
去年仙台ハイランドでオーリンズランサーって総合優勝したじゃない?
しかもゼルスエボゴンとワンツー
その後に広告で「AWDの勝利だ」とか書いてあった画像って無いかね?
検索しても全然引っかからん・・・
450音速の名無しさん:2008/04/20(日) 05:05:49 ID:6DTGiFqRO
ST1クラスって要らない希ガス
451音速の名無しさん:2008/04/20(日) 09:01:43 ID:E5IoiJRkO
>>448、鈴鹿サーキット公式にあるぞ。エントリーとタイスケリスト。

今年の並行イベントは、日産フェアレディZとランボルギーニの展示走行会らしいな。
452音速の名無しさん:2008/04/20(日) 09:34:10 ID:1XQkuPxJ0
産経やTVで報道され、アキバの歩行者天国の廃止話が出て来ましたが、
そんな事は関係無いとばかりに、警察の制止も聞かずストリップ行為を繰り返す
自称"マルチセクシーアイドル"の 沢本あすか さん(自称22)が、
またも、素性を知ってか知らずの企業に雇われ、奇行を繰り返す模様です

秋葉原ホコ天国で“股を開き、ケツ見せ”女性の撮影会…外国人観光客も吃驚
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1104493.html

沢本あすかのるんるん♪なコラム
http://blog.livedoor.jp/asukasawamoto/
>
>4/27 鈴鹿S耐レースにあすか参戦決定しました!!
>  http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/
>
>チームはRSオガワの予定(変更の可能性あり)
>コスチュームは白と水色のセパレートタイプです。去年と同じだが、ストックフォトがなくて掲載できませんが・・・。
>
>さて今年は何時間もつかなーーーーー?????
>みなさま次第かもね。
>
>取り急ぎ、ご報告まで。


↓多分募集元
RSオガワ2008 レースクィーン募集
http://www.scramble-egg.com/audition/08/silkroad.htm
2008年度スーパー耐久シリーズに参戦する「RSオガワ」レースクィーンを募集します。
4月から開幕するスーパー耐久シリーズにレースクィーンとして華を咲かせていただくモデルを募集します。
メール:[email protected]
郵便:〒160-0021東京都新宿区歌舞伎町1-5-4第6荒井ビル6F
「シルクロード RSオガワ2008レースクィーン募集」SE係
453音速の名無しさん:2008/04/20(日) 09:37:51 ID:y1k7EKQ90
さんざんレース業界を侮辱する発言しといて今年も来るのか。
売名に必死なキチガイめw
454音速の名無しさん:2008/04/20(日) 10:23:42 ID:IN1LUor+0
ランボルギーニの展示走行会は土曜日だけなのか。
決勝しかいけないから、日曜にもやってほしかったな。
455音速の名無しさん:2008/04/20(日) 10:51:37 ID:oeuCwd+90
前科持ちのクソビッチがまたなれるなんて横の繋がりの無い業界なんだな
456音速の名無しさん:2008/04/20(日) 10:57:33 ID:49UOuazE0
そのビッチにすら頼らないとやっていけない興行なんだろ
457音速の名無しさん:2008/04/20(日) 12:23:27 ID:y1k7EKQ90
>>456
別に主催者が呼んだわけじゃないでしょ?
458音速の名無しさん:2008/04/20(日) 13:28:47 ID:ZbVzr+dx0
まぁ、あの「絹の道」がかかわっているからね。
459音速の名無しさん:2008/04/21(月) 15:15:26 ID:+elAzrPpO
>>448
エントラント宛てに発表されても、一般人は見れないので。

>>451
自分が見た時はまだアップされてなかったから改めて見てきた。
ありがとう。


でも相変わらず公式は更新されてないね。
460音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:38:58 ID:EluZOtDJ0
>>452
>さて今年は何時間もつかなーーーーー?????

完全に、また脱いだり問題行為起こして退場させられる事計画してるじゃねーか!
チームや大会の品位や体質疑われるって抗議文送ったれ
461音速の名無しさん:2008/04/21(月) 18:33:32 ID:CvWwP+z10
そもそもRSオガワにキャンギャルなんて必要か?
462音速の名無しさん:2008/04/21(月) 19:51:06 ID:Eg81Y6hO0
クラス2はランサーワンメイクだな
優勝は、やっぱ11号車か?
20や37に頑張ってほしい
463音速の名無しさん:2008/04/22(火) 00:24:46 ID:dm7aAYGpO
なんで昴インプ出てこないの?
教えてエロイ人。
464音速の名無しさん:2008/04/22(火) 00:59:26 ID:qRB12fGE0
>>463
噂では、金が無いらしい。
富士重も軽の生産を打切らないといけない状態だし...
富士壷も今年からの触媒義務化で特定のチームのスポンサーをする事も難しいし...
スポンサーを持込めるそこそこのドライバーも不在だし...
DUNLOPも一昨年いっぱいで撤退したし...
致命的な出来事が重なってるからなんともならないと想像してる。
あくまでも、俺個人の見解だけどね。
465音速の名無しさん:2008/04/22(火) 02:16:11 ID:Imb5u3iA0
スバルはラリー方面で充実してるから耐久なんざイラネとさ

>>460
ホコ天:連続路上ストリップ→ホコ天廃止案、
オートサロン:会場で脱衣→規制強化、
競艇場:ライブで股出し→規制強化、
etc.etc.

潰したい大会やイベントあれば、あの女呼べばいい
今の所、呼べばほぼ「警察沙汰」になってるんでw

次はS耐らしいが
466音速の名無しさん:2008/04/22(火) 08:07:33 ID:YYuqg3QkO
>>463
そのかわりかどうか知らないけど、ニュルには今年も出るらしい。
467音速の名無しさん:2008/04/22(火) 12:34:53 ID:dm7aAYGpO
>>465、スバルがラリー方面で充実?

WRCでの最低激遅ワークスチームが勝負論外で参加する事だけでも、とても充実してますwww
それに、もうすぐ盗用多に吸収消滅されry
468音速の名無しさん:2008/04/22(火) 12:46:42 ID:5zn0ltkZ0
3/4でボディウムなのは無視なんだな
469音速の名無しさん:2008/04/22(火) 12:48:42 ID:ow59dP4H0
ワークスチームすら送り込めてないのにな三菱は
470音速の名無しさん:2008/04/22(火) 13:05:09 ID:WQLssjrE0
耐久、あまりメリット無いしトヨタとホンダだけでやってればおk

>>465
週末、またあのバカ女やらかしたぞ
取材されてたんでTVで晒されるんでないか
http://img.akibablog.net/dragon/2008-04-21-103.jpg
http://img.akibablog.net/dragon/2008-04-21-106.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/8/58a87f1d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/b/7b88f464.jpg


多分本人は、良い気分w
RSオガワ、当日ある意味注目されそうだなorz
471音速の名無しさん:2008/04/22(火) 13:16:59 ID:hR547U3G0
>>470
これでこのバカに警察の聴取も何も無し?
472音速の名無しさん:2008/04/22(火) 13:30:37 ID:WQLssjrE0
サンデーモーニングで早速叩かれてたし、鈴鹿ではとりあえずマークされるっぽいが>運営・警察
S耐ってこういうイベントだっけ??

本人ブログ
2008年04月20日
秋葉、マスコミ多すぎでやりづらいです・・・
今日はマスコミの取材が3件あって、秋葉にいきました。
例の「パンツ見せ、開脚」、やる。
もうみんな飽きてるかなあとおもったが、やばいくらい過去最大の集客。ノンアポのマスコミとか、
アンチ沢本がどこまでもついてくるからタクシーで帰ったほど。
アンチ沢本は「変態行為はやめろ!」とかぬかしてたな。変態のあすかwにいっても通じないそ??
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わかってるんかいな。
テレ朝さんとか、インタビュー断っちゃったマスコミさん、ごめんぽ。アポ入れてくれれば応えますので。
ノンアポではきついです。
人だかりの中でのロングインタビューとなるとさすがに警察きちゃうんで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それと、マスコミ対応で一般のカメコさんにサービスする時間が短くなっちゃうことも避けたいんだ。
みんながあすかを自由に撮れるといいと思う。仲良く場所を譲り合ってとってください。

秋葉でイベント計画中です。ヨドバシ前のマックの地下にフリースペースがあるからそこでライブと
撮影会をやれたらいいなと。
とりあえず今週のレース終わるまで待ってね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【あすかが秋葉パンツ見せで注意してること。】
同じパンツは履かない!毎回違うのにしてるんだよ。気づいてた人いるかなー?
  THE・パンツコレクション!!
473音速の名無しさん:2008/04/22(火) 15:37:07 ID:xpKlETKb0
474音速の名無しさん:2008/04/22(火) 15:55:27 ID:hAfRUYoS0
ST3カルラレーシングはどこぞへ???
475音速の名無しさん:2008/04/22(火) 17:50:23 ID:XsrgGUxi0
今週末が開幕なのに、TBNが多過ぎない?
誰が走るか気になるんだけど・・・
476音速の名無しさん:2008/04/22(火) 18:12:11 ID:Fc1OGjnAO
F3もAPであるから人手不足なんじゃない?
477音速の名無しさん:2008/04/22(火) 21:18:06 ID:nhDPUg7k0
>>463
勝てないから
478音速の名無しさん:2008/04/22(火) 21:53:11 ID:8aOJiohV0
RSオガワはなんでこんなんRQにしたんだろう。
RQナシじゃ出走させてもらえなくて、
RQに金かけてられないから仕方なく・・・ってことなのかな?
479音速の名無しさん:2008/04/22(火) 22:03:39 ID:WQLssjrE0
>>452
>またも、素性を知ってか知らずの企業に雇われ

メールで教えてヤレ
480音速の名無しさん:2008/04/22(火) 22:10:11 ID:8x2ATrVv0
>>478
S耐にRQ義務付けなんて聞いたことがない。
十勝ではRQを連れてこないチームも多数あるし。

実際のところは、>>458に書いてある通り、
変な会社と手を組んでるからだろうね・・・。
481音速の名無しさん:2008/04/24(木) 01:52:04 ID:VDenhOhg0
>>463
偉くは無いですがエロい私のあくまで個人的な見解

横浜本社はここ数年は専ら○字経営らしい?
だから御殿場ガレージを独立させた?
その御殿場も危ういor余裕はない?
DLに続いてMIもドボン
STIもやる気なし
ニュルは昴が金出すので無問題
その変わり監督(表記だけ)は辰巳さん

ただの想像ですよはい
482音速の名無しさん:2008/04/24(木) 09:22:56 ID:MGUrciS+0
>>472
マスコミからやってくれといわれホイホイやったらしいな
”マナー無視の自己中ヲタク”の行動を晒す為の代表にされてる事にも、全く気付いてない様子

条例でいつでも逮捕出来るんじゃないか?
S耐でもやるらしいし出鼻で通報してやるか
483音速の名無しさん:2008/04/24(木) 11:11:52 ID:dI3snRej0
ADAC Zurich 24時間レース ニュルブルグリング 2008エントリーリスト発表

日本車かつドライバー全員日本人なのはこの2チームだけ

Team LF-A SP8クラス レクサス LF-A
Shimizu, Kazuo 清水和夫?
Nakaya, Akihiko 中谷明彦?
Kinoshita, Takayuki 木下隆行?
Iida, Akira 飯田章?

Subaru NBR Challenge SP6クラス スバル インプレッサ
Yoshida, Toshihiro
Matsuda, Hideshi
Hattori, Naoki
Matsada, Koji

http://adac.24h-rennen.de/uploads/media/Starterliste_24h_vorlaeufig_08-04-23.pdf
484音速の名無しさん:2008/04/24(木) 12:26:32 ID:qDWuDF2TO
スバル、何でS耐に費用出さないで訳ワカメな海外単発レースに金出すかな。
勝負する前から逃げ出したら話にならないだろw
485音速の名無しさん:2008/04/24(木) 13:28:52 ID:e1roYXXQ0
国内のレースで誉れを揚げても販売台数に直結し難い。
海外、特にヨーロッパでは、レースでの誉れは、販売台数に直結する。
日本では、車は荷車の延長。生活道具であり、レースで誉れを揚げたところで大部分のユーザーは関心も興味も無い。
特に近年のスポーツカー離れやミニバンブームがそれらを物語ってる。
ヨーロッパ等では、車は馬の延長線。移動する為の手段や道具。
速い事や競技での活躍は、その車種やメーカーの誉れになる。その事が最大の広告になり販売台数の増加に直結する。

国内販売台数の増加が望めないなら、海外での販売を強化せざるを得ない。
特に、今富士重工は金銭的に厳しい状態にある。
だから、国内レースに投資するならヨーロッパでのレースに投資した方がメリットが有ると富士重工は判断した、
って事でしょ。
もともと、WRCでヨーロッパ向けにアピールをしてたからなかなか方針転換は難しいし、WRCは莫大な費用が掛かるし。
富士重工のもがきを生暖かく見守ろうやw
486音速の名無しさん:2008/04/24(木) 20:19:31 ID:mdA+JWAO0
ニュルのエントリーに、旧ミニとチンクチェントがいるらしいなw
487銭型:2008/04/25(金) 08:24:29 ID:2jplnIPp0
そいつがルパンだあ〜!
488音速の名無しさん:2008/04/25(金) 09:12:40 ID:Z5v/bUrmO
ふ〜じ子ちゃん!ハート。
489音速の名無しさん:2008/04/25(金) 15:15:31 ID:bnTZR+AcO
タイーホ!
490音速の名無しさん:2008/04/25(金) 15:51:39 ID:VF7Tuiib0
【芸能】秋葉原で「路上撮影会」下着露出、自称グラビアアイドル・○本○○か(31)逮捕
491音速の名無しさん:2008/04/25(金) 15:57:47 ID:2n2UmAso0
アキバ露出女 沢本あすか(31)逮捕★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209103994/
492音速の名無しさん:2008/04/25(金) 16:01:12 ID:6aDwKTtg0
>>452
>>470
>>472
の、RSオガワでチームガール予定だった沢本あすか、さっき逮捕されたぞwww

自称グラビアアイドル、沢本あすか容疑者(31)
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1209014683197.jpg


(31)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493音速の名無しさん:2008/04/25(金) 16:42:46 ID:7vDMdZ+O0
自称て・・・・・・・・・
494音速の名無しさん:2008/04/25(金) 16:55:44 ID:6aDwKTtg0
495音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:41:01 ID:ceHcMTzI0
どうせこのバカには勲章なんだろうな
496音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:45:04 ID:YrMkzsP7O
開幕前夜だってのに、基地外女の話題でスレ進行かよ…
497音速の名無しさん:2008/04/25(金) 19:45:55 ID:C9T4rHKY0
なんにしても鈴鹿の平和が保たれたってのはいい事だ
498音速の名無しさん:2008/04/25(金) 20:01:27 ID:6aDwKTtg0
鈴鹿だけじゃない、オートサロンや他のレースやイベントも守られた
…もし本人が反省していれば
499音速の名無しさん:2008/04/25(金) 20:13:44 ID:2n2UmAso0
この馬鹿勘違い老女目当てのキモカメコ達もいきなりタイフォで涙目かぁw
ウケるんですけどぉw

っで今日の特スポのタイムはどんな感じだったのかな?
現地組、報告ヨロでつ。

非公式サイト(裏?)が健在だった頃は、金曜の特スポのレポートが有って良かったのになぁ。
開幕戦は、新車・新車種・新チーム・新ドライバー満載なんだから、金曜日から公式でもレポートして欲しいよぉ。
500音速の名無しさん:2008/04/25(金) 20:46:53 ID:fZinAjpr0
今度は鈴鹿入りする前にクビかw
最短記録更新おめ。
501音速の名無しさん:2008/04/26(土) 00:29:27 ID:QvjpFgxM0
開幕戦だというのに、なんつ〜話題で盛り上がってるんだ。


もうS耐久も終わりだな・・・。
502音速の名無しさん:2008/04/26(土) 02:05:00 ID:dQru2GMN0
>>499 禿同

ちった〜GTのHP見習えよ〜!
明日(もう今日だ!)見に行くのに〜
いっつもS耐わ事前情報なしだもんな〜〜wwww
503音速の名無しさん:2008/04/26(土) 02:21:05 ID:xAuSnR17O
31のババァじゃんW
504音速の名無しさん:2008/04/26(土) 05:17:45 ID:mdz9OQ7S0

>>452
本人コメントの
>さて今年は何時間もつかなーーーーー?????
が空しいな。
何時間どころか前日、おまけに逮捕とはwww

一番ブザマなのは、自称22が実は31だと全国報道された事か。
街歩けんのか?
505音速の名無しさん:2008/04/26(土) 09:54:48 ID:fW6ncFKE0
なんか中華と糞女の祭で、
S耐なんてどうでもいい空気
506音速の名無しさん:2008/04/26(土) 11:58:50 ID:XA8Zw/0U0
昨日の走行リザルト出てたよ
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/241036/blog/8588621/
507音速の名無しさん:2008/04/26(土) 14:45:19 ID:FMAeDdL90
>>506
サンク。

2・3・4クラスはトップ候補はターゲットタイム隠しで三味線弾いてる感じだなw
1クラスはBMWが三味線弾いてもENDLESS Zの三味線より早かった感じかな。

特スポベスト−0.5〜1秒弱がレースラップって感じかな?
各クラスともトップ争いするチームは混戦になりそう。
新型車を導入したチームにマイナートラブルが起きれば荒れるな。

結構楽しめそうな展開になりそうw
508音速の名無しさん:2008/04/26(土) 15:38:48 ID:YjKM5bzGO
現地はいまさら雨
509音速の名無しさん:2008/04/26(土) 20:24:32 ID:tJ5lX5i30
現地ホテルから今日撮った写真をUPします。
前回、Super GTのときは自宅サーバーのアップローダ利用して写真を載せたため、
回線速度の問題で2chの方に迷惑掛けたんで、今回はブログにアップしました。
http://wrmhcm.cocolog-nifty.com/
暇があれば今日中にもうちょっとアップします。
510音速の名無しさん:2008/04/26(土) 20:28:38 ID:ObqceaHd0
注目のオーリンズEVO10は予選ベストタイムがクラス2トップの新菱EVO9より2秒遅いな。
さらにクラス3トップのイングスZより1秒近く離れてるから
予想はしていたが重量増がハンデみたいだな。
シーズン中盤から後半までには盛り返すかな?
そういえばTRACYSPORTSのNSXが結構速くて驚いた。
511音速の名無しさん:2008/04/26(土) 21:53:34 ID:1Usl3DEK0
>>509
乙であります

でも画像デカ杉であります(´・ω・`)
512音速の名無しさん:2008/04/26(土) 22:52:26 ID:tJ5lX5i30
>>511
すみません・・・
投稿テストの時点でうまく表示されないことは分かっていました。
保存して3008*2000の画像を縮小表示でご覧ください。
あと、1、2枚アップしておきます。
513音速の名無しさん:2008/04/26(土) 23:04:31 ID:1Usl3DEK0
>>512
ありがたく頂戴いたします
明日も楽しんでくだされ(`・ω・´)
514音速の名無しさん:2008/04/27(日) 04:14:46 ID:WxmdRRgQO
横のランエボがエンジン掛けやがった。
うるさいんじゃ、ヴォケ!
515音速の名無しさん:2008/04/27(日) 14:40:38 ID:ROZ4g7YpO
眠々打破 130Rで体制崩してスポンジ突っ込みました
ペトロナス1台 トラブルでガレージに
516音速の名無しさん:2008/04/27(日) 14:46:16 ID:ROZ4g7YpO
RSオガワ ピットで燃えてます

小爆発?→炎上
517音速の名無しさん:2008/04/27(日) 14:57:28 ID:xUyvEZ22O
単調なレース展開だなぁ
スバルファンではないが、インプ走ってないから興味半減だし

1コーナーより
518音速の名無しさん:2008/04/27(日) 15:06:32 ID:ROZ4g7YpO
井入さんピット行き過ぎました
519音速の名無しさん:2008/04/27(日) 15:09:00 ID:/kE2n9W30
現地レポ乙であります

無理せずがんばってくだされ(`・ω・´)
520音速の名無しさん:2008/04/27(日) 15:46:32 ID:MHhxnRan0
現地レポ サンク。
なんか、いろいろ有って荒れてるみたいですね。
結果が楽しみです。

そろそろ終盤戦。 レポ組もレース関係者もがむばってくらはい。
521音速の名無しさん:2008/04/27(日) 15:53:40 ID:gRNPjQJg0
>>517
第2戦仙台はインプ出る模様
522音速の名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:56 ID:ROZ4g7YpO
大変まったりとしております@130R
523音速の名無しさん:2008/04/27(日) 15:58:18 ID:zejLH8nYO
吉田広樹、声甲高すぎ
524音速の名無しさん:2008/04/27(日) 16:24:49 ID:jNb+PSRVO
俺のヘルメットはどこだ。
525音速の名無しさん:2008/04/27(日) 16:45:26 ID:ROZ4g7YpO
木下サーン(>_<)
526音速の名無しさん:2008/04/27(日) 16:46:18 ID:WxmdRRgQO
#11逆バンクでスピン!
だめぽ
527音速の名無しさん:2008/04/27(日) 16:46:38 ID:zejLH8nYO
なんで1号車をブロックしようとしたんだ木下さん。
528音速の名無しさん:2008/04/27(日) 16:47:41 ID:WxmdRRgQO
#1と接触してスピン。

勿論クラス2位に後退しました…
529音速の名無しさん:2008/04/27(日) 18:28:53 ID:nTL/VOhS0
ハイレグはいたの?
530音速の名無しさん:2008/04/27(日) 18:36:57 ID:MHhxnRan0
現地組の皆さん。
お疲れの所すみませんが、各クラスの優勝だけでも良いので結果の速報を御願いします。
531音速の名無しさん:2008/04/27(日) 19:04:14 ID:zejLH8nYO
クラス1 28号車片岡吉田組
クラス2 37号車和田大瀧ヒノキ組
クラス3 小林カツオんとこ
クラス4 黒木んとこ
532音速の名無しさん:2008/04/27(日) 19:22:03 ID:sFelBs5D0
>>527
ENDLESSのロゴ見て#37と間違えたんじゃねえの?
533音速の名無しさん:2008/04/27(日) 19:24:21 ID:2PLYemyGO
3クラス優勝、前嶋秀司さんのエクセディやよ!!ポールトゥウイン!
534音速の名無しさん:2008/04/27(日) 19:54:15 ID:MHhxnRan0
>>531>>533を整理すると…

ST−1 #28 片岡・吉田・Johan Adzmi 組 PETRONAS SYNTIUM BMW Z4M COUPE
ST−2 #37 和田・大瀧・HINOKI 組 シーケンシャル エンドレス アドバン ランサー
ST−3 #333 前嶋・佐々木 組 エクセディH.I.S.イングスZ
ST−4 #51 井尻・黒木 英・黒木 健 組 AGY ings インテグラ

でOKですか?
速報サンクでした。
535音速の名無しさん:2008/04/27(日) 20:25:39 ID:MHhxnRan0
連投スマソ。
鈴鹿のサイトで確認しました。

ST−1 #28  #2  #5
ST−2 #37  #11 #13
ST−3 #333 #27 #15
ST−4 #51  #21 #73

でした。
現地組、レポ−トお疲れ様でした。
536音速の名無しさん:2008/04/27(日) 20:29:28 ID:jwpxvgha0
2年ぶりのS耐決勝だったけど、GTもいいけどS耐もやっぱりいいな。
もう少し車種が増えればもっといいけど・・・

今年は、なんか人増えた?
537音速の名無しさん:2008/04/27(日) 20:40:04 ID:qGnvAaO2O
>>536
ゴールデンウイークだし、遊園地に来たついでに…って家族連れが多かったんだろうね。
538音速の名無しさん:2008/04/27(日) 20:47:14 ID:h2x8S5YYO
F1去ってからどのカテゴリーも観客増えてる感じ…
539音速の名無しさん:2008/04/27(日) 20:52:17 ID:WIpdHUrY0
S耐見るの初めてだったけどあれで人増えたのか・・・
だが雰囲気的にはSGTよりこっちの方がのんびりしてていいな。
SGTは亀子とミーハーが多すぎる。
540音速の名無しさん:2008/04/27(日) 21:01:49 ID:jwpxvgha0
俺はまったりしてる感じのS耐のが好きだから
個人的には人が増えすぎるのは嫌だな
541音速の名無しさん:2008/04/27(日) 21:04:18 ID:YPnZnRaEO
それならFポン勧める
うーん、まーくんに勝って欲しかったなぁ
542音速の名無しさん:2008/04/27(日) 22:08:54 ID:jwpxvgha0
フォーミュラーより箱車のが好きだから
Fポンは行ったこと無かったけど行ってみようかな。
543音速の名無しさん:2008/04/27(日) 22:16:39 ID:h2x8S5YYO
いろんなカテゴリー見ると楽しみ増えるよ。
544音速の名無しさん:2008/04/28(月) 00:34:57 ID:egA7YiD/O
グリットウォーク、人多杉。どんだけのチケット枚数を売ったんだ。
クルマ撮りたいのに、キモオタ亀子邪魔だ氏ね。
545服部尚貴:2008/04/28(月) 02:03:17 ID:zSHmKlb+0
♯37優勝万歳!!♪♪
シリーズチャンピオン狙って欲しいですね☆
546音速の名無しさん:2008/04/28(月) 02:23:43 ID:K9TwnEutO
キモヲタ亀子GPを別に開催してくれないかなぁ
547音速の名無しさん:2008/04/28(月) 08:46:28 ID:75jg9tj3O
>>427
超亀レスだが
2ndの松本達哉って人は往年の全日本ラリードライバー松本誠の息子でなかったか
548音速の名無しさん:2008/04/28(月) 11:18:33 ID:MDKHuTDnO
>>547
チーム代表が松本誠さん。
三菱自動車とのパイプは太いんじゃないかな?
息子はカート、F4、FDに出てた。
ARTAのサポートを貰ってた事も有り
549音速の名無しさん:2008/04/28(月) 18:38:18 ID:0kh4J7pc0
他の人と比べても、全然。
普通の関係
550音速の名無しさん:2008/04/28(月) 21:11:43 ID:fqHylLKW0
去年よりか増えてるのかな〜?
似たようなもんじゃねー?

ただ、おいもこのまた〜〜〜りとした感じ嫌いじゃないよ。
今年のGTはホントに人大杉やったし。

#50まじで御祓いした方がいいんじゃねッ???
551音速の名無しさん:2008/04/29(火) 00:09:22 ID:7fKxkut50
昨日終わったばっかなのにこの過疎っぷりは………
552音速の名無しさん:2008/04/29(火) 01:51:30 ID:IzHEIUXQO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3132999
やっとこさ上がりました
553音速の名無しさん:2008/04/29(火) 07:59:02 ID:9a49MWOL0
>>551
開幕してもスレが伸びないのは毎年のこと。
S耐にはホンダヲタが暴れる要素がないからなw
554音速の名無しさん:2008/04/29(火) 13:16:55 ID:rwSdioMGO
>>548
今は三菱の社員で、岡崎工場で部品調達してるって聞いた。
555音速の名無しさん:2008/04/29(火) 14:43:52 ID:Hzis7W5p0
オーリンズの連勝止まったね
今年の2クラスは混戦の予感だね
556音速の名無しさん:2008/04/29(火) 19:32:54 ID:SoNTDZyG0
金払って観る価値あんの?
557音速の名無しさん:2008/04/29(火) 20:18:10 ID:VyWPyOov0
レースそのものはSGTの茶番劇なんか観てるより面白いぞ。
あっちの方がレース以外のイベントは充実してるけどな。
558音速の名無しさん:2008/04/29(火) 20:23:02 ID:A48LILht0
価値があるかどうかは人ぞれぞれじゃね。

ってマジレスしちゃった!
559音速の名無しさん:2008/04/29(火) 22:36:24 ID:5etF9rJE0
キメェよ
2chで
560音速の名無しさん:2008/04/29(火) 23:31:47 ID:PW35hY+V0
>>556
逆に聞くけど、どんなレースなら、金払って見るの?
既存のカテゴリーでも良いし、現在実在しなくて理想としてる様なレースでも良いから、どんなレースなら金払う?
561音速の名無しさん:2008/04/30(水) 00:46:52 ID:er1Rvezl0
794 名前: 萌える名無し画像 投稿日: 2008/04/30(水) 00:45:13 ID:sQ2B2pSO0
・オートサロン等で脱衣繰り返し規制強化される

・秋葉原で路上パンツ撮影会(2回目で警察に厳重注意)

・blogで「取材依頼が来たので秋葉原でまた脱ぐ。ポリウザいのでアポ取れ」

・秋葉原で路上パンツ撮影会(3回目。各誌奇行として報道)

・blog「鈴鹿S耐・RSオガワで参加します。今度は何時間持つかな?」

・条例違反で逮捕(鈴鹿出入り禁止。自称22歳が30歳とバレ、全国報道)

・blog「マスコミの30歳報道は間違い、22歳。」

・blogに年齢証明として、何故か(笑)「明治大学卒業証書」の写真がうpされる

・が、印が黒い(明らかにコピー)、証書がペラペラ、更に記載された学長はその卒業年度には居ない、
 フォントが手書き、等でおそまつな偽造が発覚、数時間でblogから消される

・amazonでの自分のDVDへの自演評価が発覚

・ライブで脱ぎたて下着販売(クサイ) ←いまここ
562音速の名無しさん:2008/04/30(水) 06:35:08 ID:Q7jirBuY0
臭いんだ!www
563音速の名無しさん:2008/04/30(水) 16:52:42 ID:cg10Ye7C0
・blogに年齢証明として、何故か(笑)「病院の診察券」の写真がうpされる
http://image.blog.livedoor.jp/asukasawamoto/imgs/d/8/d8bf5d87.jpg

・何の証明にもならない上、写った院名・郵便番等から"性病専門クリニック"という事が判明
 数十分でblogから消される


も追加されてた
564音速の名無しさん:2008/04/30(水) 17:30:16 ID:k/OaXACe0
卒業証書はいいのに、何で免許証はまずいの?
名前・住所隠せばいいじゃん。
顔写真がまずいのか?
565音速の名無しさん:2008/04/30(水) 17:33:10 ID:Sgk5oGrl0
診察券なんて年齢書かないか、書いても初診時の年齢だろうに
566音速の名無しさん:2008/04/30(水) 17:50:38 ID:Jxyvx+YI0
>>564
blogに写真付きで「BMWで買い物。でも無免許w」と書いてある

あとニセ明治大学卒業証書(有印私文書偽造)
http://www.imgup.org/iup601564.jpg


S耐には2度と来るなよと
567音速の名無しさん:2008/04/30(水) 18:31:11 ID:y4LCOQVf0
zakzakで連休明け復帰宣言してるぞ
懲りてネェ..

どんだけイベント潰す気だ
568音速の名無しさん:2008/04/30(水) 18:49:43 ID:Mp5DVscoO
今時貴重な典型的自爆型キャラなんやね
569音速の名無しさん:2008/04/30(水) 19:28:46 ID:m30/7pVI0
3年ぐらい前にプローバを速攻クビになってたよな。
こんなの雇おうとするほうがおかしい。
570音速の名無しさん:2008/05/02(金) 01:53:29 ID:qOLJHBTGO
で 結局、鈴鹿入は阻止されたのか。

次回はSuperGTでも自主参加する事だな
571音速の名無しさん:2008/05/02(金) 05:19:57 ID:UcerJcpNO
十勝なんかだとレース中にブレーキパッド交換も必須なんですか?

あの作業を手際良くやってる動画とかあったら見て参考にしたい
572音速の名無しさん:2008/05/02(金) 10:27:30 ID:TehQ/7+q0
>>571
パッドというよりも、ローター、キャリパーとAssy交換だね。
フルードラインはコネクタータイプで。
あとは、24時間無交換って仕様もなきにしもあらず。
おそらく動画なんて無いでしょう。
573音速の名無しさん:2008/05/02(金) 13:50:26 ID:vm/3ddUY0
>>571
パッド交換作業の参考には、十勝の決勝中の作業は>>572さんが言う通りアッセンでズル変えするから参考にはならないと思うぞ。
スバルなんかは、ハブベアリング交換も有るから、リアサブメンバーごとひっ付いて居る物(ショック含む)丸っと交換してた。
まるで、生産ラインで車作ってるみたいだったがさすがにレースだから出来る芸当で、普通の作業じゃそこまで金は掛けられないな。

十勝以外のS耐じゃ緊急以外ではパッド交換は無いけど、(有ってもたいていキャリパーごと)もてぎのJOY耐なんかはレース中のパッド交換が場合よっては有る。
S耐ばりにローター・キャリパー・パッドのアッセンで交換したいけど、趣味の延長みたいなJOY耐じゃそんなに金を掛けられないから、パッドだけの交換になる。(勿論、本気で勝ちを狙ってる所は、アッセン交換する所も有るみたいだけど)
手際良くやってる様に見えるのは、勿論レース中だからと云う理由も有るけど、レースまでに何回もパッド交換してるから段取りや工程が嫌って程分かって居るからと、目の前に300℃以上のローターが有るから早く終わらして灼熱地獄と火傷の恐怖から開放されたいだけかもw
574音速の名無しさん:2008/05/02(金) 13:52:25 ID:UcerJcpNO
>>572
レスありがとうございます!

交換作業生で見てぇ…
575音速の名無しさん:2008/05/02(金) 17:59:32 ID:UcerJcpNO
>>573
詳しく教えてくれてありがとうございます!

Joy耐いいな
行ってみよっかな?
576音速の名無しさん:2008/05/03(土) 00:41:39 ID:hejkStb90
度々すまん。
>>575
せっかく、テンションが上がって居る所、水を差す様で悪いが…
通常のブレーキパッド交換作業は、ホイールハウス内のブレーキローターにガバッと覆い被さって作業するから、手元を見る事は困難だと思うぞ。
オープンホイールのフォーミュラーカーみたいな車じゃ無いと、箱車と呼ばれる車なら街の工場でもブレーキパッド交換作業の手元は見れないと思う。
無駄足をさせる前にと思って…。
577音速の名無しさん:2008/05/03(土) 01:42:11 ID:M7BuJ/ud0
木下さん、本当にやっちゃったんだ・・・。
冗談で言ってるだけかと思ったが、本気だったんですね。

でもあんなことしても、ウチのチームには来れないと思いますけど・・・。


578音速の名無しさん:2008/05/03(土) 07:58:37 ID:FENg8JV00
5年生が何かやったか?
579音速の名無しさん:2008/05/03(土) 20:22:24 ID:7Hnywnkz0
えー。現場人として。
アスベストシートでローター掴んだり、消防仕様の手袋使ったり。
アッセン交換もそんなに楽ではないんですよ・・・
580音速の名無しさん:2008/05/04(日) 02:50:13 ID:kNmPigFH0
11号車=37号車=6号車>13号車  以下は論外
333号車>27号車 以下はドングリ
シリーズタイトルはこんな感じか
581音速の名無しさん:2008/05/04(日) 09:56:27 ID:PubPTfK/0
1号車=50号車=28号車>>>>>以下省略

51号車(3.5クラス)>>>76号車=73号車>18号車=81号車>>以下省略
582音速の名無しさん:2008/05/07(水) 14:28:48 ID:xhhPB4bl0
仙台だよーーーー
583音速の名無しさん:2008/05/08(木) 00:58:26 ID:wiFuhX4n0
来週末だよー
584音速の名無しさん:2008/05/08(木) 10:38:55 ID:14uab+8f0
やばいよー
やばいよー
585音速の名無しさん:2008/05/08(木) 19:34:10 ID:ezNbZdqR0
>>581
51号車、反則みたいに速かったな。
ストレートでST3クラスに並ぶぞ、あれ
586音速の名無しさん:2008/05/09(金) 11:30:35 ID:4x3lGIQf0
GAORAの放送日もう少し早くならないかな
せめて1週間後ぐらいで放送して欲しい
587音速の名無しさん:2008/05/09(金) 15:08:14 ID:IQFU+4Hv0
3○号車 N○○ カム交換および○○○アップらしいが...
実際鈴鹿行った人、感想オシエレwww
588音速の名無しさん:2008/05/09(金) 15:39:32 ID:enddPtac0
中の人が書いてくれるだろう・・・・
589音速の名無しさん:2008/05/09(金) 22:34:52 ID:fZBMC82S0
直接中の人じゃ無いが、>>587そんなのS耐じゃ珍しい話じゃ無いぞ。
そういう噂が立つと、主催者が「次戦の決勝後の車検でヘッド開けます」って通知が回って来るから、怪しい所はあからさまに入賞しないw
それで終わり。
抜打ちでの車検は、エントラントからの申請(決勝終了後30分以内)が無い限りしない。
他のエントラントからのクレームで分解を含む車検をすると、指摘を受けたエントラントから違反が出ない場合は、クレームをいれたエントラントがその部品分解の費用を持たなければならないので、滅多にクレーム車検は無い。
まぁ、毎回同じ顔を合わせるし、下手に突付いて嫌われるよりは、見て見ぬ振りをしてる方が得策。
同じ車種を使うエントラント同士なら、多かれ少なかれ関わりが有るし、一部情報の共用をしてるから、ある種の年功序列はしかた無い世界w

最初に書いた通り直接中の人間じゃ無いから、本当に3○号車の真偽は知らんがな。
590音速の名無しさん:2008/05/09(金) 23:54:37 ID:51CN0ewm0
>>589
俺はST4の51号をあけて欲しいわw
予選で2位と3秒差ってありえんだろw
それ以下は1,2秒以内に入ってるのに。
591音速の名無しさん:2008/05/10(土) 02:01:56 ID:5YRzyvHP0
>>590
>予選で2位と3秒差ってありえんだろw
そんなんは普通。
スペコンとスタンダード位の差だろ。
592音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:50:17 ID:TMVDentf0
スペコンなんかない。
593音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:55:06 ID:lx6SdVZQ0
仕様違いはある
594音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:36:39 ID:0//dgPkc0
仙台ハイランドのグリッドパスはどうやって手に入れればいいんだ?
595音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:18:38 ID:T5oA912t0
>>594

公式ページに

※パドックパス・ピットウォーク券は当日発売となります。(両チケット共、グリッドへの入場は不可となります。)

という部分がある。
ってことは一般向けのチケットでは入れない。
チーム向けのゲストパスのみだね。
これはチームに頼むしかないはず。
596音速の名無しさん:2008/05/13(火) 02:28:25 ID:YK7nvoDK0
今週の仙台
ギャルオンステージは何時から??
597音速の名無しさん:2008/05/13(火) 05:07:07 ID:wDkomL6+0
>>596
公式サイトには載っていないけど、、、なぜか
ギャルオンを仕切っているプロダクションのサイトに掲載されていますね。

www.stylecorporation.com/archives/2008/05/s2jewel.html#more
598音速の名無しさん:2008/05/13(火) 20:08:12 ID:wSzyDAgp0
もう
たまたまレースをやってる同じ場所で、別のイベントをやってる
だなw
599音速の名無しさん:2008/05/14(水) 00:06:50 ID:8zaIg6nQ0
井入さんに笑いの神が・・・
600音速の名無しさん:2008/05/14(水) 00:55:03 ID:IyM+ETLj0
やっぱり集中して見ていられるのは2時間だと思った
601音速の名無しさん:2008/05/14(水) 00:57:40 ID:S2DCCjfg0
そうだね。
細かいバトルはだいぶカットになってしまってたけど
お手頃の見やすさだね。
602音速の名無しさん:2008/05/14(水) 06:47:27 ID:+4EIg6Hd0
あっ、放送あったのか!見逃したよ‥‥








明日の再放送録画しなきゃww
603音速の名無しさん:2008/05/16(金) 12:50:08 ID:qaqt9VJHO
揚げ枡
604音速の名無しさん:2008/05/16(金) 13:43:17 ID:vOXqG1hb0
レースウィークなのにこの過疎っぷりは見事w
このスレは関係者で成り立ってるみたいだなw

誰か、現地組でお手隙ならば、フリーのレポよろしこ。
605594:2008/05/16(金) 19:48:10 ID:ewn5Tobp0
またチケットの件なんだがw

ゲストパス余ってる人居たら売ってくれないですか?
606音速の名無しさん:2008/05/16(金) 22:31:22 ID:3WJSZbzFO
2ちょんはF1工作員に汚染されているからね
特に某名古屋メーカーの工作員は週刊誌にバラされてたぐらい
607音速の名無しさん:2008/05/17(土) 01:45:24 ID:Yv9C8roVO
名古屋に失礼だろ。
盗用多のような犯罪都市と一緒にしてはw
608音速の名無しさん:2008/05/17(土) 03:32:36 ID:ZmNv04QdO
ST2と3クラスが面白いな
ST3クラスのNSXって勝った事無かったんだね
トレーシースポーツって腕有るの?
ドライバは上手そうなの連れて来るけどサァ?
609音速の名無しさん:2008/05/17(土) 04:28:48 ID:jR4DSIEn0
昔CIVICではよく勝ってたような気がするけどね
610音速の名無しさん:2008/05/17(土) 10:06:42 ID:Rlte1wsy0
明日雪かな?
611音速の名無しさん:2008/05/17(土) 11:20:10 ID:nySmRr7jO
現地暑いよ…これからピットウォークだ
612音速の名無しさん:2008/05/18(日) 09:55:42 ID:6RZCBr0qO
初戦じゃないからか駐車場空いてる
613音速の名無しさん:2008/05/18(日) 11:08:47 ID:1GzhriqV0
現地組乙であります(`・ω・´)
614音速の名無しさん:2008/05/18(日) 11:24:42 ID:SXfjJlchO
スゲー!ピットウォークにジョニー・デップが来てた!
615614:2008/05/18(日) 12:28:56 ID:SXfjJlchO
http://mu.skr.jp/1211081032-080518_1222%7E01.JPG

天気いいけど、人少なっ
616音速の名無しさん:2008/05/18(日) 13:20:03 ID:iQoD63qHO
偽ジョニーデプみたみた!顔にてるな…
617音速の名無しさん:2008/05/18(日) 14:10:51 ID:1GzhriqV0
ジョニーデブ?興味津々でありますな(´・ω・`)

出来たらレポよろしくであります(`・ω・´)
618音速の名無しさん:2008/05/18(日) 14:52:58 ID:6RZCBr0qO
69LAP
28 50 1 10 11 20
619音速の名無しさん:2008/05/18(日) 15:10:25 ID:1GzhriqV0
早速ありがとうございます(`・ω・´)

Z4の独走状態ですな(´・ω・`)
620音速の名無しさん:2008/05/18(日) 16:10:40 ID:Jy822uoiO
>>614
>>616
カメコ業界では有名なカメコだよ。
去年から、その格好してたな
621音速の名無しさん:2008/05/18(日) 16:20:25 ID:xzLWKzCX0
メディアがデータの受け取りができないって、
設備の問題だよね。
それともS耐なんて誰も派遣してねぇよ、とか・・・・・・・・・
622音速の名無しさん:2008/05/18(日) 16:25:36 ID:LX0RdpofO
設備の問題でつお。
ここは毎年ライブ配信がありまてん(;_;)
623音速の名無しさん:2008/05/18(日) 17:15:33 ID:BPkXwjqM0
2クラスの結果がしりたいにょん
だれか教えてください。
624音速の名無しさん:2008/05/18(日) 18:11:47 ID:M0S228kxO
>>615
この座席の汚ならしいマットは要らないよな
食い物も驚くほど種類が少ないし
でもそれがハイランドの魅力
625614:2008/05/18(日) 19:10:32 ID:HkcgSfz30
ホームストレートとバックストレートの行き来で疲れました。。
人が少ないのは楽天・ベガルタの試合と被ったせいもあるかな?

ところでオフィシャルカーのGT-Rってハイランド所有なんだろうか?
ハイランドらしくショボイ車で先導して欲しかった・・・。
626音速の名無しさん:2008/05/18(日) 19:15:05 ID:/hbazJW/0
>>625
GT-R開発の地として日産から左ハンドル仕様のGT-Rが贈られたらしいよ
627音速の名無しさん:2008/05/18(日) 19:22:00 ID:L+7uBTqG0
冬になると積雪でクローズになって、その雪道を熊が闊歩するのもハイランドの魅力w
628614:2008/05/18(日) 19:48:07 ID:HkcgSfz30
>>626
なるほど、そういった経緯があったのですね。
さすがに買えないか…
629音速の名無しさん:2008/05/18(日) 20:15:37 ID:AShjylyn0
さっき帰ってきたがclass1でBMWZ3が残り全車周回遅れにしたのにはワロタ
630音速の名無しさん:2008/05/18(日) 20:19:44 ID:L+7uBTqG0

お手数ですが、分かる範疇で構わないので、クラス別の結果を車番だけでも良いので速報くれませんか?
631音速の名無しさん:2008/05/18(日) 20:28:03 ID:L+7uBTqG0
連投スマン。
公式にリザルトようやくうpされてた。
速報は大丈夫になりました。
すみません、お騒がせ致しました。
632音速の名無しさん:2008/05/18(日) 21:13:18 ID:1uGymzSl0
633音速の名無しさん:2008/05/19(月) 00:25:00 ID:G2eOqhh70
>>632
その他現地組の皆さん乙であります(`・ω・´)
634音速の名無しさん:2008/05/19(月) 06:49:14 ID:cjDlDy7K0
何だこの過疎っぷり(笑)

しかしクラス1のZ勢なんとかしろよ。
BMWは全然違うクラスだぞw

まーF1でも98年にあったけどな。
635音速の名無しさん:2008/05/19(月) 08:32:12 ID:a844OV3lO
最終でポルシェなんか、追い越したかと思ったらM3に抜かれてたしな。
636音速の名無しさん:2008/05/19(月) 08:44:14 ID:G94Mdb8H0
>>635
あのポルシェもある意味クラス違い・・・。
637音速の名無しさん:2008/05/19(月) 13:18:25 ID:1kMT8mzq0
ポルシェは新型なればなんとかなるのかな?
それともドライバー次第?
638音速の名無しさん:2008/05/19(月) 16:23:26 ID:a844OV3lO
>366ごもっとも。1クラスのエンドレスと3クラスのΖと見応えあったなぁ〜
639音速の名無しさん:2008/05/19(月) 18:53:00 ID:4qe+lzeB0
峰尾が相方にめっちゃ文句言ってたのに、消しやがったなw

http://kyosuke123.exblog.jp/7125458/
うろ覚えだけど、空白行のところに「クラス2のドライバーはプロだから、
頑張らないドライバーが一人いれば勝負権が無くなって当然です」とか
書いてた。
640音速の名無しさん:2008/05/19(月) 19:20:45 ID:Vhjh/eIy0
その相方は昨年までマーチカップの4年連続チャンピオンの人だよね。
たしかFJに乗ってたこともあるドライバーだけど・・・
マーチとは車が違いすぎるのかな。
641音速の名無しさん

ハイランドのマーシャルカーのCR−Xが一番イイ音してたw