FIA会長モズレーの辞任をひたすら祈るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
みんなで祈ってモズレーを会長の座から引きずりおろそう
2音速の名無しさん:2007/10/26(金) 00:11:44 ID:KrzlCKvT0
ニダ
3音速の名無しさん:2007/10/26(金) 00:24:58 ID:NNjT8yrkO
マッ糞モズレーいらね。
お星様になあれ☆
4音速の名無しさん:2007/10/26(金) 02:28:27 ID:c291MKT70
3年くらい前に自分から辞任騒動起こしたのはなんだったんだ?
今スチュワートと喧嘩してるけど辞める気さらさらないじゃんか。
5音速の名無しさん:2007/10/26(金) 08:47:50 ID:mI1Tn4hDO
コイツの考え出すレギュレーションてほんと糞ばっかだな
エンジン開発凍結10年ってエンジンメーカーにとってF1参戦している意味あんか?
6音速の名無しさん:2007/10/26(金) 09:25:59 ID:F4EXUr69O
糞はまだいるぞ
バーニーエクレストン
7音速の名無しさん:2007/10/26(金) 10:36:50 ID:oPAZUoQbO
エンジン開発凍結はやりすぎ
つーかありえないだろ
8音速の名無しさん:2007/10/26(金) 10:45:31 ID:mI1Tn4hDO
そんなにエンジン開発費を掛けさせたくないなら市販車のエンジン積ませりゃいいだろ
糞藻ズレ
9音速の名無しさん:2007/10/26(金) 10:46:42 ID:0XPpsy8xO
トヨタのモタスポの実力は
F1だけで評価できないよ
チケットは下請けが黙って
引き取ってくれるし、失敗
しても電通とフジと組んで
マスコミは押さえてるから
客が死のうと万全の体制で
世間体が崩れることはない
サーキットを買収してトヨ
タ色以外排除も成功
な、すごい実力だろ
10音速の名無しさん:2007/10/26(金) 15:14:43 ID:/Dn1TzXzO
>>5
参戦意義無くそうとしてんじゃないかな。
マックスはメーカー参戦がコスト高騰の原因だと思ってるから。
11音速の名無しさん:2007/10/26(金) 16:27:22 ID:sKoJnV0r0
つうかマジで死んで欲しい。。。

エンジン開発凍結ってどういう事?
しかも来年からって、これまで開発リソースを割いてきたメーカーはどうすんの?
12音速の名無しさん:2007/10/26(金) 22:34:09 ID:RJsIjU4y0
あぁ・・・遂にフェラーリを贔屓して何が悪い?って居直ったよ・・・
13音速の名無しさん:2007/10/26(金) 23:04:39 ID:AwMiMooC0
この糞ジジイの頭は腐ってんだよ
コイツが来てからF1はオカシな方向に向かっていった
頼むからさっさと市んでくれ
14音速の名無しさん:2007/10/26(金) 23:55:08 ID:8R5YyN580
NOVA
赤福
15音速の名無しさん:2007/10/27(土) 09:47:15 ID:mqj21AnPO
モズレーはなんとかしてメーカーを締め出そうとしていると昔何かで読んだ記憶がある
メーカーはF1を荒らすだけ荒らして去って行くと言ってたが今もそう思ってるんだろう

それにしてもバーニーもモズレーも早く交代するべきだと思う
弊害が出過ぎだよ
16音速の名無しさん:2007/10/28(日) 00:16:40 ID:faM/QgSN0
まさに老害
17音速の名無しさん:2007/10/28(日) 19:43:40 ID:6GgYas100
だれか赤福盛ったれや
18音速の名無しさん:2007/10/28(日) 19:45:30 ID:jYtZ6SRoO
かつてのバレストルのようだな。
19音速の名無しさん:2007/10/28(日) 19:48:23 ID:LPbmYTGH0
藻ずれ=バニー<<<<バレストル
20音速の名無しさん:2007/10/28(日) 19:49:25 ID:LPbmYTGH0
↑まともな椰子度
21音速の名無しさん:2007/10/28(日) 20:29:55 ID:RHFNNAvQ0
バレストルが会長だったら
ハミチンにはスーパーライセンス発給しなさそうだな。
22音速の名無しさん:2007/10/28(日) 21:09:34 ID:u6bNwbtn0
あいつは白主義者だからなwww
23音速の名無しさん:2007/10/29(月) 21:56:04 ID:i0oNaVMs0
(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
  (-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
  (-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
  (-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)

モズレーが一刻も早く身を引きますように ナムナムナム、ナムナムナム…
24音速の名無しさん:2007/11/01(木) 18:31:40 ID:bf+Tb0rU0
マックス・モズレー 「ハミルトンはF1にとってマイナス」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51121210.html

FIA会長の立場で個々のドライバーの評価を露骨に言うのは異常。
全チーム全ドライバーに対して公平な立場でなければならないのに
単なる職権乱用者だ。
25音速の名無しさん:2007/11/01(木) 18:36:15 ID:KkJUoEviO
>>24
あんだけハミチン贔屓しといてどういう意図だよこの発言。
26音速の名無しさん:2007/11/01(木) 19:51:26 ID:Z0qVpDULO
(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
  (-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
  (-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)
  (-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)(-人-)

藻ズレが一刻も早くおなくなりになりますように ナムナムナム、ナムナムナム…
27音速の名無しさん :2007/11/03(土) 03:01:44 ID:UtYuVMn70
>>24
新しく誕生した業界のスターをマイナスとはね。
いや凄い発想だね、全く。
一体この男の思想はどうなってるんだろうか。
『シューマッハ効果』なんてのはね、特定1チームにしか成り立たない言葉なんだよ。
まぁ基本的にF1組織牛耳ってるゴミだね。
さっさと死なないかな、こういうゴミは。
28音速の名無しさん:2007/11/06(火) 17:53:29 ID:vFJ7Uf5p0
age
29音速の名無しさん:2007/11/06(火) 18:12:07 ID:wY1Wn8kI0
F1開催に対する契約金が高い→入場券が高価→それはバーニーのせい
モズレーもバーニーも倒れ、安くF1を見れるように欲しい
各国放送権もかなーり金を持っていかれているはずで
鈴鹿も富士も赤字開催だと思われ
30音速の名無しさん:2007/11/09(金) 07:37:57 ID:Bu+w6xyG0
age
31音速の名無しさん:2007/11/09(金) 22:36:24 ID:T6aqVZWI0
モズレー:Cカー潰しは気持ち良かった。DTM潰しも楽しかった。次は念願のF1潰しだ。
32音速の名無しさん:2007/11/10(土) 13:30:38 ID:EtqcoGIR0
今度はルノーにスパイ疑惑が出たが内容を見る限りはマクラーレンと同レベル。
普通に考えれば処分もマクラーレンと同じ罰金と今年のコンスト剥奪だろうが
モズレーがどう出るかだな。

もし全くの不問&無罪だったらF1は1人の独裁者の手に委ねられているという事になる。
33音速の名無しさん:2007/11/11(日) 18:15:32 ID:SXUA1noz0
ルノーに1億ドルの罰金言い渡したら撤退言い出しそう。
34音速の名無しさん:2007/11/20(火) 12:53:51 ID:FcbpWbNx0
age
35音速の名無しさん:2007/11/20(火) 13:19:03 ID:1FXCnPHI0
早くしねばいいのに。
36音速の名無しさん:2007/11/21(水) 22:44:16 ID:IQhjXC3a0
ゴルゴの呼び方教えてください。
37音速の名無しさん:2007/11/29(木) 15:08:47 ID:S/5g901m0
fwdw
38音速の名無しさん:2007/12/07(金) 13:51:22 ID:Yxef64W90
辞めたとしたらモズレーの後任って誰なんだろうね
39音速の名無しさん:2007/12/07(金) 14:01:21 ID:Xj/IKR4z0
枕は有罪でポイント剥奪+罰金
ルノーは有罪でもお咎めなし

なんじゃそら。
40音速の名無しさん:2007/12/07(金) 23:43:41 ID:y5uGj9FM0
41音速の名無しさん:2007/12/09(日) 03:48:55 ID:gC+KUnui0
もう限界だよ。このおじいちゃん。
42音速の名無しさん:2007/12/10(月) 10:25:59 ID:RLyk/LH8O
ルノーに有罪判決を出しておきながら『ペナルティは一切無し』は
さすがにやっちゃった感があるな。『法』以前に『好き嫌い』の世界だ。

案の定、イギリスの関係メディアは大ブーイング大会。
以前からモズレーを批判していたヒル、ブランドル、
大御所J・スチュワートなども黙ってはいないだろう。

エンジン開発凍結やCPU統一だってF1に参加している
自動車メーカーにとって全くメリットが無い。

今のモズレーはかなりおかしいよ。
早く代役を見つけないとF1は衰退する一方だ。
43音速の名無しさん:2007/12/10(月) 12:16:40 ID:DTfC8S7EO
氏ね
44音速の名無しさん:2007/12/10(月) 13:29:15 ID:dOnlRmohO
20年前の発想を現代に持ち込む百舌鳥のやり方は時代に逆行していると言わざるを得ない
45音速の名無しさん:2007/12/10(月) 15:21:54 ID:dL0ygtPhO
そろそろブリアトーレがゴルゴ13に依頼するな
46音速の名無しさん:2007/12/10(月) 15:23:23 ID:iUdofJ9d0
百舌よりは鰤の方がマシに思えて来た俺は末期?
47音速の名無しさん:2007/12/13(木) 17:32:37 ID:Zfw2KuQQ0
gs4
48音速の名無しさん:2007/12/15(土) 14:21:37 ID:ZRj9v0wB0
バレストル時代を懐かしんでも仕方ないのだが…

バレストルはヒールに徹する事が出来たね。役者だよ。
でも、レースは間違いなく面白かった。

ドライバーを、コンストラクターを戦わせた。

 間違いなく面白かった。
49音速の名無しさん:2007/12/17(月) 17:21:37 ID:S56BLJmXO
ウン2
50音速の名無しさん:2007/12/18(火) 14:46:12 ID:vqJLyccW0
1991年バレストルの後任としてFISA会長就任。
1993年FISA吸収に伴いFIA会長就任。

ナロータイヤと給油、アクティブ禁止が1993年だっけ?
ナロートレッドは何年だっけ?
グルーブドタイヤが1998年だったと思うんだが。

俺の中では面白くなくなってきたのがモズレーと見事に合致。

で、コスト削減やピット作戦重視型レースになって弱小チーム
が下克上したのか?

ほんと、いつ辞めるんだ、この弁護士爺さんは。
51音速の名無しさん:2007/12/19(水) 00:20:17 ID:UMZYvJqF0
ナロートレッドと溝タイヤは98年に同時施行ですな。
早く両方元に戻してほしいもんだ。

モズレー爺は毎年のように規定を改正しまくってるが
97年のように殆ど改正しなかった年の方が戦力差が詰まってて面白かったんですが…
52音速の名無しさん:2007/12/19(水) 02:14:56 ID:eYGnwepu0
>>51
同年だったか。thx。もう一度、あのミズスマシのようなマシンと
基地外みたいに太っといタイヤだけでも、この目で見たいもんだ。

>97年のように殆ど改正しなかった年の方が

そうそう、あの年は例外的に面白かった。そう言えばレギュが
あまり改訂されていなかったね。焦ったシューが最終戦かなんかで
いんちきブロックして全ポイント剥奪だっけ?

ある程度レギュは寝かせて熟成しないと面白くないし危険だと
思うんだよね。燃料だって総量決めておけば燃費に考慮する
でしょ。自然にパワーダウンになるじゃん(ま、例えね)。

ナロートレッドになってサイドポンツーン上の乱流を抑える為に
フィンやらなにやら乱立しまくってるし。手裏剣が刺さってるの
かと思ったべ。


がんじがらめでアレじゃぁ普通の人は本当に見る気が失せる。
視聴率落ちているのもモズレーのせいだと断言したいね。
53音速の名無しさん:2007/12/19(水) 07:35:42 ID:7CdWg+OhO
モズレーはバーニーともども早く消えてくれ!
あとロン禿とハミ父も!

耄碌四天王ですな。
54音速の名無しさん:2007/12/20(木) 15:19:45 ID:RP3sjgC20
>>52
そう、顎兄が最後の最後で自滅しちゃった年。
60分12周の旧予選形式でポールから予選六列目まで1秒以内とか今ではありえん。w
夏場のオヤジ達(ベルガー、ヒル)の活躍も熱かったしなー。

上位を喰ってあの年を沸かせた中堅チームってもう全部売却か消滅してるんだよな…orz
55音速の名無しさん:2007/12/20(木) 17:58:29 ID:LqCm0G9y0
>>54
顎は94年の最終戦もヒルに疑惑のアタックあったねw
あれ以来、顎嫌い。

あぁ言う上位を喰う場面も多々あったレースが見たいんだよね。
弱小チームがピット戦略で勝てる可能性を云々なんて言って
再給油が再開されたけど結局下克上は殆ど無し。ピット作戦も
膨大なデータとブレーンが必要だからね。

モズレーと顎の台頭がシンクロしててヤダ。

誰か強いドライバーが居さえすればレースが面白くなるとでも
勘違いしてるんじゃないだろうか。

弁護仕上がりのレーサー崩れは要らん。来年イッパイで辞めてくれ。
56音速の名無しさん:2007/12/20(木) 22:13:02 ID:o4R1M/1gO
俺1000%アンチシューマッハだけど94年はシューマッハがタイトルとって良かっただろ。
57音速の名無しさん:2007/12/21(金) 00:21:52 ID:tP2sYJV00
98年以降のミニカーを買う気がおきねぇ
早くスリック&車体幅2m.を復活汁
58音速の名無しさん:2007/12/21(金) 04:26:55 ID:Dl5fT55K0
ふと思うんだが、会長続投決まったときも投票なんだよね?

どうしてモズレーなんかに続投票入れたんだ?
そんなに利益をもたらしてるのか?
なんか理由があるの?

なんでまだ居るんだよモズレー?
59音速の名無しさん:2007/12/23(日) 13:21:42 ID:yKSXyTHe0
今や、あのDQN白人のバレストル爺の方がマシに見えるんだから不思議
60音速の名無しさん:2007/12/23(日) 14:33:17 ID:nWECi/ib0
んだね。バレストルはDQNであっても自分の立ち位置を分かっていたんだよ。
61音速の名無しさん:2007/12/23(日) 15:08:30 ID:4UAzifFJ0
バレストルは興行にかんしては間違ってなかったからな
62音速の名無しさん:2007/12/29(土) 21:38:51 ID:Zoo/oc/Y0
んだんだ。

バレストルは「おう、やれやれ!」ってイメージ
(あ、総集編でのブラジルでのパフォーマンスなんだけどね)
で、むしろ好きだったなぁ。
63音速の名無しさん:2008/01/14(月) 10:49:34 ID:tPDcgn3b0
コスト削減計画、見事に却下されたな。
64音速の名無しさん:2008/01/16(水) 02:19:28 ID:Y/iWcKbf0
コストを削減することになんの意味があるんだろう_?
65音速の名無しさん:2008/01/16(水) 19:18:54 ID:McPRwfQP0
幾らコスト削減の名目で新技術を規制したって
金のあるところは別な所に余った金を注ぎ込むんだから、余り意味がないに気付いて欲しい…
66音速の名無しさん:2008/01/17(木) 16:15:29 ID:QNigLPKF0
削減されたコストはモズレーのポッポへ直行だったりしてなw

コスト削減が、そんなにいいことなんだろうか?
67音速の名無しさん:2008/01/17(木) 16:40:25 ID:WlpGPhs2O
メーカーは情熱じゃなく利益の為に参戦してる。
見合わないと思ったらすぐ撤退する。
そのくせ湯水のように金を使うから参戦コストが高騰する。
情熱あるプライベーターが金銭的に追随できなくなりメーカーが撤退した後は焼け野原。
F1そのものが衰退しかねない。

メーカー氏ね。コストカットカット!


モズレーがやりたい事を実現するなら、各チームの支出額を直接制限するしかないと思うんだが。
68音速の名無しさん:2008/01/17(木) 23:11:55 ID:QNigLPKF0
ふむ・・・分かり易いな。

しかしメーカーが撤退したあとこそがプライベーターの…なんてのは昔の話しだな。

しかし、どだいコスト削減案は理想こそ崇高だったがモズレーの野郎は
現実を知らない坊やだったということでよろしいか?
69音速の名無しさん:2008/01/17(木) 23:23:04 ID:WimO8mDy0
そもそもコスト削減とバーニーの存在は相反すると思うんだがなあ
モズレーは本当はコストとかレギュレーションとかどうでもいいんじゃね
自分の権力維持だけが目的なんじゃ
70音速の名無しさん:2008/01/17(木) 23:58:37 ID:ONw5e6Mg0
モズレーちゃんは昔、全天候型タイヤを導入しようとしたことがあったな。
マシンを格好悪くする事にかけては優秀な気がする…。
71音速の名無しさん:2008/01/18(金) 01:50:26 ID:FIM5okPn0
>>69
まじでそんな気がしてきたよ。場当たり的なレギュ変更とかさ、もう、
かえって危険なんじゃないか?

>>70
今でこそ前から見たナロートレッドも格好良く見えるようになってきたが
後ろ姿はなんか…チョロQみたいだ。

車載カメラはタケコプター。まじやめれ百舌。なんで続投してんだ阿保。

そういや1994のセナ事故後、急なレギュ変更でブリアトーレが喧嘩売ったよね。

バーニーの方がまだマシに見える百舌。
J・スチュワートに何らリスペクトしない百舌。

諸悪の根源だろ。全方位的に。
72音速の名無しさん:2008/01/18(金) 01:53:09 ID:FIM5okPn0
73音速の名無しさん:2008/01/18(金) 21:56:29 ID:oLI/pk720
もうコイツの考え出す事は基地外の沙汰としか言い様がないなww
ボケが始まって耄碌してんじゃねぇのか??

http://www.fmotor.net/f1/news/2008/080118_06.htm

74音速の名無しさん:2008/01/18(金) 23:20:13 ID:fdD0tEFC0
>>73
>>67
>モズレーがやりたい事を実現するなら、各チームの支出額を直接制限するしかないと思うんだが。

本当に提案しやがったよこの爺さんwww
75音速の名無しさん:2008/01/19(土) 00:05:24 ID:ylLQS73r0
>>73
こんなのできるなら風洞制限とかエンジン開発凍結とかする必要ねえじゃん。
今さら提案するんじゃなくて最初にコスト削減しようと思った時にやれっつう話だよ。
76音速の名無しさん:2008/01/19(土) 00:16:43 ID:Ykw8ENBJ0
>>75
だいたい参戦している一企業の資金繰りまでどうやってFIAが掴むんだ??
査察する法的根拠も無ければ、企業側だっていろんな名目でF1に資金を投入するだろうに
まったくナンセンスな話で耄碌ジジイの考えそうな事だwww

77音速の名無しさん:2008/01/19(土) 15:05:16 ID:foth4Z3z0
>>73
ついにやりやがったな、百舌。

大体・・・チーム予算が取れないチームは出なければ良いだけの
話しじゃないの?

予算が無くて困ってるチームにとって福音になんかなりゃしない。

で、結果レースが面白くなるの?百舌さん。
78音速の名無しさん:2008/01/19(土) 15:50:42 ID:foth4Z3z0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51203205.html

トータルで見れば微々たる金額だが、言ってることとやってることが…
79音速の名無しさん:2008/01/19(土) 17:22:08 ID:woNGI+9wO
基地外百舌氏ねWWW
80音速の名無しさん:2008/01/19(土) 18:17:58 ID:foth4Z3z0
もう亜留津はじまってるな。いやマジで。
81音速の名無しさん:2008/01/19(土) 20:42:04 ID:Vf3ugMlh0
この人は何でも思いつきで決めているな
もっと先を見通した考え方はできないものか
82音速の名無しさん:2008/01/19(土) 21:36:29 ID:Z0/Ogw0b0
コイツが登場してからハッキリ言ってF1がつまらなくなった





83音速の名無しさん:2008/01/19(土) 22:08:13 ID:j0qwHKhT0
バーニーが出た時からだろ
84音速の名無しさん:2008/01/19(土) 22:42:00 ID:LEKfelfy0
今度こそ辞めてくれますように(‐人‐)ナムナム
絶対に留任しませんように(‐人‐)ナムナム
85音速の名無しさん:2008/01/20(日) 00:36:35 ID:wVMTI5NO0
「権力は腐敗する」をここまで地でいくやつも珍しい
そろそろバレストル超えたか?
86音速の名無しさん:2008/01/20(日) 00:38:34 ID:WJaiOm+z0
スチュワートにアマチュア呼ばわりされてやんの
ざまぁ
87音速の名無しさん:2008/01/20(日) 01:55:01 ID:c5zf6iZD0
>>86
くわしく
88音速の名無しさん:2008/01/20(日) 02:01:45 ID:uq6PWK+b0
89音速の名無しさん:2008/01/20(日) 02:21:05 ID:oWu1ZSjj0
>その問題の発言の中でモズレーは、
>スチュワートの母国の伝統柄であるタータンのズボンをあざ笑った上に、
>“保証書付きの大まぬけ”だと酷評していた。

FIA会長の立場でこんな事言ったのかよ。スコットランドの民族主義右翼に狙われるんじゃないかwww
90音速の名無しさん:2008/01/20(日) 14:51:46 ID:DIaldEe20
モズレーに不幸が訪れますように!
91音速の名無しさん:2008/01/20(日) 21:52:19 ID:AGX57CIr0
94年にアクティブを禁止にした理由が分からない。まったく分からない。
92音速の名無しさん:2008/01/21(月) 08:21:08 ID:XbTgs9soO
F1通信に2009年の会長選出ないかもって書いてあるね。
さっさと引退してくれ。
93音速の名無しさん:2008/01/21(月) 14:05:51 ID:eh31+dyh0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51204589.html
これだね。

セナの事故がアクティブ禁止によるものではないと思うが、
ベンチュリー効果を前提に作られてきた車にアクティブが
浸透し始めた矢先にアクティブ禁止にすればどうなるか
予想が付かなかったのだろうか?

正にモズレーはアマチュアの名にふさわしい。
94音速の名無しさん:2008/01/22(火) 22:53:06 ID:C/rTPiWx0
コスト云々は建前で自分の思う通りになるF1にしたいだけ
95音速の名無しさん:2008/01/23(水) 10:12:18 ID:FCrfwUWj0
自分の思うとおりにして何のメリットがあるんだろうな。

マシンは安全であるべきだ。しかしF1とは十分に危険であり、
莫大なお金が掛かり、十分にエキサイティングでなければならない。

コーナーリングスピードが250km/hから200km/hに落ちても
危険であることに変わりない。

いっそのことスピード制限を設ければ良いではないか、百舌君。
気に入らないチームやドライバーは訳の分からないペナルティーを
課せばいい。どうだい?いい考えだろう?百舌君。
96音速の名無しさん:2008/01/23(水) 10:18:28 ID:m+dUdhhYO
モズレーが生身でクラッシュテストをする。
97音速の名無しさん:2008/01/25(金) 04:46:40 ID:rPxxBVFh0
とてもいい考えだと思います。
98音速の名無しさん:2008/01/25(金) 07:08:31 ID:B+LdiofU0
次はイギリスやフランスじゃなくドイツあたりから選出
してもらいたいもんだ。(本当はアメリカ人がベストだと思う)

99音速の名無しさん:2008/01/25(金) 19:16:26 ID:rPxxBVFh0
そうね。ま、アメリカは現実的じゃないにしても、そろそろ
他国から選出してもらうのも良いね。

それより、あれだ。事前の綿密な精神鑑定を強く望むw
100音速の名無しさん:2008/01/25(金) 23:41:45 ID:SLQJ3Lat0
アメリカ人が仕切ってナスカーみたく
アメリカで人気のモータースポーツになれば
かなりでかいと思うんだけどな・・
またフェニックスとかロングビーチを走るF1も見たいし
トニー・ジョージが涙目になるのも見てみたいw

101音速の名無しさん:2008/01/26(土) 00:43:02 ID:D8uJDiBH0


カジキがモズレーに特攻しますwwwww





102音速の名無しさん:2008/01/26(土) 08:02:07 ID:cn1hDlfJ0
セナを殺したのはモズレーだからな。 セナが事故死した時に、このジジィは
雲隠れして逃げたからなw
103音速の名無しさん:2008/01/26(土) 17:16:22 ID:DkJhqMkF0
>>102
マジ?>雲隠れ 詳しくお願い!

94年アクティブ禁止には、各チーム当然徹底的にテストは
繰り返しただろうけど、予期せぬ事態も当然考えられるよね。

アクティブとグランドエフェクトに対する認識が甘かった
としか言いようがない。
104音速の名無しさん:2008/01/26(土) 17:27:57 ID:9th4/cJF0
EUの何かの規定に引っかからないように
モナコに逃げたのってモズレーだっけバーニーだっけ?

とにかくセナの件は闇に消された感があるな
まあアライのメットなら死ななかったと思う。
105音速の名無しさん:2008/01/26(土) 19:32:28 ID:DkJhqMkF0
>>104
そうだよね・・・>闇

Wikipedia見ただけだけどサスが刺さったとされてるけど、
なんか違うみたいだし…真相は闇の中って感じだもんね。

俺の頭の中では短絡的である事は認識しつつもアクティブ禁止
とセナの事故が結びついてしまう・・・
106音速の名無しさん:2008/01/27(日) 07:25:59 ID:WVHWEi1e0
もしモズレーの次がドットでもフェラーリ何でもあり状態は
変わらないから微妙だな


107音速の名無しさん:2008/01/27(日) 13:38:53 ID:+HBk5o4H0
>>106
「.」?

ウソウソ、ごめんw でも、トッドだったらやだな。
108音速の名無しさん:2008/01/27(日) 17:29:33 ID:c/qEfPyK0
もうマンセル、ピケ、ヒル、ケケ辺りから選んでくれ
え?プロスト??彼はFIAごと潰しちゃいそうだから・・・・面白いかもw


109音速の名無しさん:2008/01/27(日) 19:04:04 ID:1J06Iu3r0
モズレーと敵対してるJ.スチュワートが適任だと思う。
110音速の名無しさん:2008/01/27(日) 21:25:55 ID:+HBk5o4H0
>>109
年がなぁ、とか思ったらモズレーの一個年上(1939生)なのね。

良いね、J・スチュワート


もしもマンセルだったら・・・マスコミシャットアウト、ファンサービスに
徹して興行的には大成功(?)コース内では高速360度ターンの義務づけ。

↓次どうぞ
111音速の名無しさん:2008/01/28(月) 02:16:09 ID:AWvUTKf4O
元ドライバーならニキラウダがやってもいいんじゃないかな。
たまにコメント出てるけど、言ってることのほとんどが共感できる。
112音速の名無しさん:2008/01/28(月) 03:10:59 ID:nTUOuTJ00
独裁されないようにトロイカ体制にして
スチュワート
ラウダ
レイホールで行けば完璧!






アレ??



113音速の名無しさん:2008/01/29(火) 17:57:20 ID:YwFCNP5m0
ポールの兄貴なら・・・・
前年度と同型のシャシー使用の場合は
自動的に+30ポイントを加算(2年落ちなら+50ポイント)
エンジンはコスワースベースを各メーカーで魔改造
114音速の名無しさん:2008/02/03(日) 19:10:41 ID:az5EHcst0
【F1】スーパーライセンス料が大幅値上げ マックス・モズレーFIA会長は「安全性の為」と説明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201699387/
115音速の名無しさん:2008/02/07(木) 20:00:40 ID:P7Fpbet50
次ぎ誰なんだろうなぁ。投票ッたってきっと現ナマとか飛び交うんだろうなぁ。
116音速の名無しさん:2008/02/08(金) 23:06:24 ID:e/FrLURf0
フラビオ鰤は可愛いげのある悪党だが、モズレーは単に腹が立つだけだな。主観だけど。
117音速の名無しさん:2008/02/09(土) 14:24:21 ID:dgQHPOJp0
いや、わかるよ。モズレーって、妙な若作りだしキショイ。

・・・ってかさ、FIA会長って、どんな人が立候補したりするンかね?
118音速の名無しさん:2008/02/15(金) 08:53:41 ID:JEVX6LysO
この仕事無給らしいね。
119音速の名無しさん:2008/02/17(日) 15:25:35 ID:7ByJY7/R0
120音速の名無しさん:2008/02/17(日) 17:25:25 ID:JM3+vAO1O
セックスモズレーウザすぎ

来年のレギュレーションを察してみた

エンジンは650cc 直4 SOHC
8500回転までで70馬力規制

シャーシは今のを20年間使う
タイヤはAVONのワンメイクでレース中は交換禁止。一年間に10セットまで。

テストは全て禁止。

ピットレーン速度は30km/h。日本の警察がコソコソ取り締まりをやってるからスピード違反したらその場で青切符にサインする。

フライングしたらモズレーのチンポをフェラする。

GP2以外のドライバーはF1に参戦資格が与えられない。
121音速の名無しさん:2008/02/17(日) 18:08:45 ID:LsgN+L1z0
>GP2以外のドライバーはF1に参戦資格が与えられない。

これは今後マジであり得そう…

GP2の基本レギュがモズレー達が目指すF1の将来系だって
F速の編集長がCSで語っていたなぁ…
122音速の名無しさん:2008/02/17(日) 21:28:04 ID:2kcArhj40
>>119
まじうざ
前に辞めるって言い出した時にホント辞めさせておけば良かったのに・・・
123音速の名無しさん:2008/02/17(日) 21:50:31 ID:CV8pCf8w0
着々とアメリカンモータースポーツの出来損ないになりつつあるな
124音速の名無しさん:2008/02/18(月) 00:06:34 ID:zsikitrz0
世界最高峰の名が泣く・・・
125音速の名無しさん:2008/02/18(月) 13:10:05 ID:yDQe4YfO0
>>123
フェラーリ優遇の八百長レギュがデフォだからな。
126音速の名無しさん:2008/02/29(金) 20:15:54 ID:WtBRz+1b0
辞めない気マンマンやんかね・・・

 バーニーまで・・・

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51238408.html
127音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:07:01 ID:CFmoCaKa0
・・・人生ごと終わらせるしかないのか?
128音速の名無しさん:2008/03/08(土) 15:38:50 ID:k21RK3Ny0
モズレーは弁護士出身だから策略がずるい。
129音速の名無しさん:2008/03/08(土) 18:23:59 ID:0COz+Fj80
ナチス死ね
130音速の名無しさん:2008/03/08(土) 23:49:57 ID:l3Sspvnx0
この若年寄め、いつまで居るつもりだ?
131音速の名無しさん:2008/03/10(月) 09:10:17 ID:IgLAuosKO
前に辞めますって言ったときも本気じゃなかったんだろうなぁ。
132音速の名無しさん:2008/03/10(月) 09:24:20 ID:MdLkRPtz0
バーニーのほうがあくどいわ
133音速の名無しさん:2008/03/10(月) 09:58:24 ID:XZWSPwp1O
ハミルトン>バーニー>>>バレストル>>>モズレー>>>>>ヨタ
134音速の名無しさん:2008/03/10(月) 10:33:12 ID:BkIxTdsIO
コイツがしゃしゃりでてきてからドラマも無くなったしレースの事考えてなくて自分の政治のため、権力のためってみえて冷めた。20年以上観戦してる身としては。まあコイツの権力とめられない、いち傍観者だけどな。
135音速の名無しさん:2008/03/10(月) 11:41:35 ID:yD2WctL00
俺も、20年観戦してきた。モズレー時代と面白くなくなった時期が一致する。

で、何故この野郎は長きに渡って会長職に就いていられるんだ?理由がわからん。
136音速の名無しさん:2008/03/10(月) 12:03:28 ID:BkIxTdsIO
カンフル剤でフラビオかバーニー会長やってくれないかな。なんかワイセツって言うか色気がないじゃん?優等生ノリ?そんなの望んでないんだよ!チームオーナーが個性的で、ドライバーがそれを上回るくらいの人間臭い奴がなくなり正直寂し。
137音速の名無しさん:2008/03/10(月) 16:31:12 ID:yD2WctL00
んだ。

F1GPっつーDVDを借りた。ジャッキー・スチュワートがティレルに乗ってる頃で、
自分の時代よりチョッと前だったんだが、あれだな。非常に人間臭い。

ドライバーもスッパスパ煙草吸ってたり(肯定する訳じゃないが)また美味そうに吸う。
危なっかしいピットレーンと、手を油だらけにしてミッション組むメカニック。

そうしろ、とは言わない。危険だし事故も多かったし。でも人間のニオイがするのだ。
138音速の名無しさん:2008/03/11(火) 22:37:59 ID:zZuVS0i90
>>135
父親譲りの政治力とバーニーの後ろ盾があるからだろうな。
139音速の名無しさん:2008/03/12(水) 02:49:53 ID:kThNhwTu0
>>138
あ、百舌父って確か国会議員だったんだよね。なるほどね。
140音速の名無しさん:2008/03/12(水) 04:52:06 ID:Pad+crlSO
モズレー!てめえマーチのオーナーだったんならもっとF1楽しくしろや!今までの会長で一番ださい
141音速の名無しさん:2008/03/12(水) 08:37:22 ID:9L7InG47O
バーニーは黙ってブラバム運営してればヨシ
142音速の名無しさん:2008/03/12(水) 15:41:47 ID:Pad+crlSO
ブラバム復活よし!イイチームだったな
143音速の名無しさん:2008/03/12(水) 17:20:15 ID:Pad+crlSO
age
144音速の名無しさん:2008/03/12(水) 22:36:31 ID:kThNhwTu0
今年アロンソをチャンピョンにして、そのあと、
フラビオ、頼むぜ。

あんな馬鹿のさばらせるな!
145音速の名無しさん:2008/03/12(水) 23:33:56 ID:Pad+crlSO
レギュレーション変えるよりモズレー変えた方がいいな!モズレーがルール作っても所詮はモズレー。
146音速の名無しさん:2008/03/13(木) 01:01:51 ID:qMbNknKi0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%BA%E3%83%AC%E3%83%BC

まぁ、シムテックの設立に協力とかあるから、ラッチェン・バーガーの
死亡事故による、安全性改革路線に力を入れていたのは、多少は理解出来る。

が、スピード落とせば安全、と言うわけではない。

グランドエフェクトが危険だったのはコーナーリングスピードではないんじゃないか?

計算能力はあるが、本質を見抜けない人間だと思う。

だから速く辞めれ。問答無用。
147音速の名無しさん:2008/03/13(木) 02:44:20 ID:M+RlY42AO
良いこというねぇ
148音速の名無しさん:2008/03/13(木) 05:08:12 ID:Sv2EyGqX0
149音速の名無しさん:2008/03/13(木) 06:00:41 ID:M+RlY42AO
バーニー=ユダヤ人 モズレーはどう思ってんだろ? ファッキン!て思った事は一度はあるな
150音速の名無しさん:2008/03/13(木) 08:07:51 ID:aL4bMCEM0
巷で言われるほどツーカーでは無いよな
バーニーは私利利欲はあるだろうがF1の事も考えてるが
モズレーは本人的に考えてるつもりで名誉欲だけ
151音速の名無しさん:2008/03/13(木) 20:23:04 ID:qMbNknKi0
>>148
酷いヤツ過ぎワロタwww
152音速の名無しさん:2008/03/14(金) 07:56:03 ID:GVurAhowO
モズレーは09年からハイブリッドになるとかほざいてますよ(笑)ソースはFMortors
153音速の名無しさん:2008/03/14(金) 13:39:34 ID:nCMq7OGD0
>>152
は?w

強引さは親父と変わらないんだな。
154音速の名無しさん:2008/03/23(日) 02:15:23 ID:Nx+fRnHv0
>>152
来年からすか?
運営がガタガタのアメリカンフォーミュラでさえ、エタノールとメタノールの混合から始めたってのに。
155音速の名無しさん:2008/03/23(日) 15:39:24 ID:Iu3XGBhm0
ありゃあ
156音速の名無しさん:2008/03/28(金) 15:37:25 ID:4MkO0VGh0
モズレー
157音速の名無しさん:2008/03/29(土) 04:13:45 ID:UZLZJtWL0
「Die your dreams」トヨタ
トヨタ、ミズノ、アシックス、アディダス、はオリンピックを応援してると思います
「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。
<遺体の写真です> 心臓の弱い人は見ないほうがいいです。 でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」 って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
「胡錦濤はチベット大虐殺の張本人」
http://jp.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk&feature=related
ポーランド首相、チェコ大統領も五輪開会式出席せず
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080328/erp0803280028000-n1.htm
チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動→濡れ衣着せて人殺
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ  「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド
「Die your dreams」トヨタ   「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
「明日の虐殺の素」味の素   「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック  「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo ・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック
158音速の名無しさん:2008/03/29(土) 11:04:51 ID:eGykBdk9O
昨日バレストルが死去したみたいだな。
159音速の名無しさん:2008/03/29(土) 15:25:49 ID:d+lv3xiI0
バレストルが逝ったか
160音速の名無しさん:2008/03/29(土) 15:40:58 ID:PjP3Ab+hO
バレストル…


(-人-)
161音速の名無しさん:2008/03/29(土) 16:07:47 ID:rel+Won7O
マリー…


(-人-)
162音速の名無しさん:2008/03/29(土) 16:21:05 ID:F2CGiMRy0
バレストル。
163音速の名無しさん:2008/03/29(土) 16:38:33 ID:GoagnVmL0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206761426/
雑談スレに貼っちゃった。こっちだったんすね(汗
もう一度

バレストルさんR.I.P.(−人−)
164音速の名無しさん:2008/03/29(土) 20:48:14 ID:gShoY8Sp0
バレストルが現役の頃は


このやろ!プロストとイチャイチャしやがって!キモイんじゃ!
ギ・リジェと仲良し過ぎだろ!サーキット移転しやがって!キモイんじゃ!
ブラジルGPで投げキスしてんじゃねー!ちょと格好良いじゃねーか!
黄色の人間は要らないだとー!( ゚Дメ )グヲヲヲッ


・・・とか思ってましたが、今思うと、最高のヒールだったと痛感。
ヤツは自分の立ち位置をわかってたんだ。最後の最後まで。

今頃、セナと仲直りしてるのかな。 合掌。 (-∧-)
165音速の名無しさん:2008/03/29(土) 20:53:18 ID:GoagnVmL0
バレストルがいた頃は
バレストルさえFIAからいなくなれば・・・!と思ってたなぁ
166音速の名無しさん:2008/03/30(日) 02:53:31 ID:+cf1SGss0
バレストルに比べりゃモズレーははるかにましと思える自分がいるwwww
合掌(-人-)ナムナム
167音速の名無しさん:2008/03/30(日) 04:05:07 ID:GyMmWQlg0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51262664.html

>個性的? 確かに。おどけ者? 時には。
>しかしその悩める魂のどこかに本物のレーサーがいた。

合掌。(-人-)
168音速の名無しさん:2008/03/30(日) 10:14:33 ID:Gf+mztdb0
>>166
むしろ逆の意見を持っている。差別的発言をさておけばの話だが。
169音速の名無しさん:2008/03/30(日) 12:45:41 ID:GyMmWQlg0
>>166
俺もだ。差別的発言は日本人にとって屈辱的だったが、
大局的に見ればバレストルの方が遥かにマシだった。
170音速の名無しさん:2008/03/31(月) 08:40:26 ID:CvIm9SYO0
>>169
残念ながら166とチミとは正反対の意見だと思うぞ。
171音速の名無しさん:2008/03/31(月) 11:42:28 ID:/iGcY2uc0
モズレーにセックススキャンダル。

頑張れユダヤ人。
172音速の名無しさん:2008/03/31(月) 12:50:22 ID:VtTsvOGPO
モズレーは変態だった。
173音速の名無しさん:2008/03/31(月) 13:03:46 ID:kyFi1jQH0
バレストルっつーと、まずフランスありきだったし
F1にイエローはイラネ と言った人だからなぁ

モズ以上にうっとうしいおっさんだった
桜井さんの感想を聞いてみたいね
174音速の名無しさん:2008/03/31(月) 13:15:30 ID:KPO0VJrq0
モータースポーツ界で最も強い権力を持つ人物のひとりである
マックス・モズレー(67歳)は、5人の売春婦とナチ風の乱交を
楽しんだとされ、FIA会長の辞任を突きつけられている。
175音速の名無しさん:2008/03/31(月) 13:42:37 ID:IySCxqFt0
176音速の名無しさん:2008/03/31(月) 13:56:56 ID:uexyaRoe0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
177音速の名無しさん:2008/03/31(月) 14:13:12 ID:oF+HB1tC0
>>170
>>169>>168に安価打ちたかったんじゃないかと思うの
178音速の名無しさん:2008/03/31(月) 14:31:18 ID:1gQBzr9eO
ナチ風とかww

出自がアレだからってそれはねーわ。
ゴシップ乙。
179音速の名無しさん:2008/03/31(月) 14:34:49 ID:Y0tMYVbXO
モズレーも辞めてほしいが、それ以上にバーニーに辞めて欲しい。
180音速の名無しさん:2008/03/31(月) 15:08:00 ID:jlux+MtZ0
辞任したら
ideのライセンスを返してくれよ
181音速の名無しさん:2008/03/31(月) 15:13:34 ID:BRmV74rwO
↑おまえあほ。バーニーいなくなったらF1じゃなくなる
182音速の名無しさん:2008/03/31(月) 17:14:22 ID:0nMkUvyLO
早くバーニー逝け。そして放映権を緩くしろ。そうしないとフジテレビの劣化が止まらない。
死にたく無かったらブラバム復活させろ。
183音速の名無しさん:2008/03/31(月) 17:23:55 ID:DzuY6M9l0
ヤッホー(ノ^∇^)ノ

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/ヘ(^o^ヘ)(/^o^)/

ほれ、おマイらも踊れ踊れ!
184音速の名無しさん:2008/03/31(月) 17:24:45 ID:DzuY6M9l0
http://en.f1-live.com/f1/en/headlines/news/detail/080331091611.shtml

 ♪アラサヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノコラサ♪
185音速の名無しさん:2008/03/31(月) 17:28:01 ID:m/1SCpmG0
70近い爺さんが5人の女相手に一人で乱交?
武勇伝だな。

死ね!
186音速の名無しさん:2008/03/31(月) 17:35:50 ID:DzuY6M9l0
>エクレストン氏は、この記事にショックを受けているが、
>モズレー氏の立場に影響はないだろうと述べた。

     ふ ざ け る な
187音速の名無しさん:2008/03/31(月) 21:06:32 ID:bAyrsPd70
うひゃひゃひゃ 死ね変態じじい
188音速の名無しさん:2008/03/31(月) 22:16:09 ID:tJAtLI8s0
一億ポンドの罰金ですね
189音速の名無しさん:2008/03/31(月) 22:23:37 ID:xebRpsqO0
セックス・モズレー
190音速の名無しさん:2008/03/31(月) 23:45:51 ID:w2V9bnDX0
爆弾きたーーーー
191音速の名無しさん:2008/03/31(月) 23:54:52 ID:75QV7Ac2i
ドSでありドMであるモズレーwwwwwwww
192音速の名無しさん:2008/04/01(火) 00:35:50 ID:gP5fgvus0
祭りの会場はここでつかw
193音速の名無しさん:2008/04/01(火) 01:04:39 ID:MSj6lfnI0
超浮上ヽ(`・ω・´)ノシ

ノーコメントという時点でなんか事実っぽいね。
そっくりさん使ったフェイクビデオなら否定すればいいだけだし、ナチ関連の疑惑つきなら絶対否定しないといけないだろうに
194音速の名無しさん:2008/04/01(火) 01:11:39 ID:5YMoVqHe0
井出のライセンス剥奪とか
怪しいと思ってたよ
やっぱり変態だったんだな
195音速の名無しさん:2008/04/01(火) 01:16:30 ID:xPpgUgqF0
196 【吉】 :2008/04/01(火) 01:27:15 ID:vziyP02l0
バレ爺が昇天して直後のこの流れ…怖いな権力の世界って
197音速の名無しさん:2008/04/01(火) 03:48:04 ID:nrlXfHQfO
モズレーの変態性はプライベートにまで及んでいたか・・・。しかし、ナチ風乱交って何なんだ?世界のF1ファンが呆れながら爆笑してるよwユダヤを除いて。
198音速の名無しさん:2008/04/01(火) 04:01:51 ID:jgN/1dQ+0
199音速の名無しさん:2008/04/01(火) 04:03:16 ID:bb4ffR4B0
モズレー終わったな
200音速の名無しさん:2008/04/01(火) 05:15:19 ID:c8VuN4z70
FIA・モズリー会長はマゾ!お尻ペンペン全裸で鎖に…
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200804/sha2008040100.html
201音速の名無しさん:2008/04/01(火) 06:55:53 ID:lrbL8LS40
クソ爺が若い女5人に変態プレイ要望ってどんだけ恥知らずなんだよ
顔知られてるのに自分のあられもない格好を見られて楽しむって度胸は認める
しかも5人だもん恥ずかしいよ〜普通は。てか結局恥知らずなんだな
掻き捨てられなかった恥はとてつもなく大きい。そして重大。
もう生きてる価値ねえだろこの爺ちゃんwwwwwwwww
202音速の名無しさん:2008/04/01(火) 06:58:45 ID:75H/458zO
タイミングが良すぎてバレストルが現世に置き土産をしたようにしか思えん。
203音速の名無しさん:2008/04/01(火) 07:04:21 ID:X+lVxDoWO
これで辞任しなかったら神だな
204音速の名無しさん:2008/04/01(火) 08:04:48 ID:Fcrojmx30
ざまぁwwwwwwwwwwwww
205音速の名無しさん:2008/04/01(火) 09:07:10 ID:J6AfSVxB0
>>202
ナチ風ってあたり、バレストルが乗り移ったとしかw
206音速の名無しさん:2008/04/01(火) 09:26:59 ID:nrlXfHQfO
モズレーの性格からいって辞任はなさそうだね。けど求心力低下は避けられないし、任期は全うしても次期会長選出馬はないな。近い将来、我々の望みは叶うw
207音速の名無しさん:2008/04/01(火) 09:29:59 ID:LwWIBGe80
では次は誰なのかという話になる訳だが
デニスだったらさすがにキレるぞ
無いだろうけど
208音速の名無しさん:2008/04/01(火) 11:24:08 ID:ZzLn8H5p0
デニスはないだろうw
けどモズレーじゃないなら誰でもおk。
早くやめてくれ、頼む。
209音速の名無しさん:2008/04/01(火) 12:42:40 ID:8tjV3N1C0
音速の奇行子
210音速の名無しさん:2008/04/01(火) 12:49:07 ID:5cgw5qaUO
ハミルトンのオヤジだろ
211音速の名無しさん:2008/04/01(火) 14:24:59 ID:MOZk6+fv0
キャァァァ〜変態じじい!!
212音速の名無しさん:2008/04/01(火) 15:23:43 ID:Pi7mw/Zt0
ベルガーでいい
213音速の名無しさん:2008/04/01(火) 16:26:21 ID:0lA/jeXKO
次はハミ父と亀父とモズレーでゲイプレイ
214音速の名無しさん:2008/04/01(火) 16:30:41 ID:AEmHqikv0
【4月1日 AFP】ペニスを限界までねじると着脱できることが判明

デンマーク人研究者による臨床実験によって、男性のペニスの接合部が、
分裂・再生能力を持つEAP細胞であるということが3月31日までに明らかとなった。
この研究を行ったのはデンマークのコペンハーゲン大学のハンス・アイベルク(Hans Eiberg)教授を
中心とする研究グループ。

研究グループではペニス接合部のメラニン色素の生成に関与するOCA2細胞膜に着目。
その上でこの膜に部分的に機能しなくなったことにより再生能力を持つEAP細胞が誕生したこと、
更にOCA2細胞膜の追跡調査により、アウストラロピテクス祖先に持つ人類は6000〜1万年前に
同能力を獲得した類人猿子孫であるということ突き止めた。

現在、地球上に存在する全人口の20〜40%はペニスに着脱機能を持つ。
6000〜1万年前に生まれた類人猿の祖先からここまでペニス着脱の人口が拡大したことに関して、
研究グループでは、長らくインドなどで報告されていたペニス喪失事件やイスラム国家に伝わる
ペニス脱却の儀式を科学的事実と認め、歴史的に一部の人々がちんちんを限界までねじったことで
この性質が継承されてきたのではないか、と推測している。

発表では教授が実際に自分のペニスを限界までひねる実験を敢行。
途中あまりの痛さに涙を流しながらも6時間の格闘のすえ、「カチッ!」と音がしてペニスの脱衣に
成功し、研究の正しさが実証された。

【生物】ペニスが着脱式であることが判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206980532/
215音速の名無しさん:2008/04/01(火) 17:58:28 ID:w29/Li7D0
216音速の名無しさん:2008/04/01(火) 21:48:31 ID:WYm0BmbJ0
世界中のレース関係のサイトを巻き込んだ壮大なエイプリルフールネタかと思ったらマジなのかよ!!!
217音速の名無しさん:2008/04/01(火) 22:32:53 ID:J6AfSVxB0
>>216
実は自分もそうかもと思った。
しかしNOTWの元ネタを見ようと行ったら本当に日付が3月30日だった。

エイプリルフールネタでこんなこと報道するなら本人の了承も得てるだろうし、
そうならおちゃめなモズレーとして見直そうかと思ったんだが、やっぱりそれは無かったかw
218音速の名無しさん:2008/04/01(火) 22:36:10 ID:bb4ffR4B0
仮にネタでもナチとユダヤのSMプレイなんて問題になるよな。
219音速の名無しさん:2008/04/01(火) 22:44:47 ID:hhP+7Ql60
しかしモズレー本人は2日も無反応でFIAもノーコメントってことは・・・
220音速の名無しさん:2008/04/01(火) 22:45:59 ID:MOZk6+fv0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51265278.html
辞任の圧力強まるだってw
221音速の名無しさん:2008/04/01(火) 22:52:47 ID:QB5vTCLy0
まっ糞・藻屑れーさっさと止めれ。

FIA会長には星一徹 親父のような、
フランク・ウィリアムズを推薦する。
222音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:00:08 ID:efhUBzvq0


「F1では昨夜のベットでのこととお金の話はしない」byマックスモズレー
223井出:2008/04/01(火) 23:03:16 ID:5YMoVqHe0
こんなやつF1から除外しろ
F1に最も相応しくない変態野郎だ
会長職を剥奪して永久追放しろ
224音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:07:14 ID:QB5vTCLy0
これは、マクラーレンが情報源に違いない。
ロン・デニスの逆襲?
225音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:09:52 ID:uO+KJWwT0
もうライコネンは態度悪いとか、
スペイン人観客の人種差別とか
いう資格なくなったな!
226音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:12:22 ID:588yKNTo0
ポール兄貴の出番です。
227音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:13:50 ID:QB5vTCLy0
次期会長はジャッキー・スチュワートかもしれんね。
228音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:18:01 ID:yMwveDBH0
Mシューに会長になって欲しい。
229音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:21:14 ID:6MGI3L/R0
ライコネンの態度が云々って言ってるのはエクレストンじゃなかったか?
230音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:23:40 ID:QB5vTCLy0
バーニーがいっこうに辞めようとしない
まっ糞・モズレーに引導を渡した。
231音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:26:12 ID:QB5vTCLy0
いずれにしろ、モズレーが辞めればF1は面白くなる。

V12エンジンもフカーツ!
232音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:29:07 ID:RJ5VEw1UO
1つ聞きたいんだがあれって確実にモズレーなのか?
髪型や風貌は確かにモズレーによく似てるがいくぶん画質が悪くて確実にあのジジイだとは判断できん。しかも弁護士出身の人間が裁判考えてるって勝つ見込みが一応あるってことでもあるんだよな
あれ本当にモズレー?
233音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:29:50 ID:6MGI3L/R0
>いずれにしろ、モズレーが辞めればF1は面白くなる。

「バレストルが消えたらF1はもっと面白くなる。」と思ってたら、もっとひどいことになった。
今回もそうなったりしてw
234音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:30:17 ID:uO+KJWwT0
違ったら即座に違うよって言うはず。

>>229
そうだっけか俺の記憶違いかも
235音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:31:57 ID:LNQMM1vl0
>>222
それはバーニーのセリフだよ。
236音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:35:19 ID:YYiI7M/d0
>>232 もし別人なら、すぐに違うって言わないとまずい事になるのは火を見るより明らかな状況で、
はっきり否定する様なコメントも出てないし、ノーコメント通してるし…となれば、ねぇ…(ll´ー`)
237音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:38:55 ID:RJ5VEw1UO
そうかぁやっぱりモズレーなのか
川井もモズレーについてけっこう昔からやるときはやるって話してたしなぁ
238音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:44:41 ID:bb4ffR4B0
俺なら恥ずかしくて二度と人前に出られなくなる
239ロンとマックスの秘め事:2008/04/01(火) 23:50:18 ID:QB5vTCLy0
ロン「マックス、ケツ出せ。鞭で打ってやる」
ロン、マックスのケツを鞭で打つ。「ピシッ、ピシッ、ピシッ」

マックス「ロン、お願いだからもっともっとぶって------」
ロン、マックスのケツを出血するほど何回も鞭で打つ。

ロン「どうだ、マックス、気持ちいいか〜」
マックス「最高よ、ロン、いいわー」
ロン「ふふふ、マックス、それではもっといいことをしてやろう」
マックス「お願い、もっと気持ちいいことして〜」
ロン、キングサイズの愚息を取り出し、
マックスのア○ルにズブリとぶち込む。
ロン「どうだ、マックス」と激しくピストン運動する。
マックス「アアアー!!!、ロン最高よ!!!!」
240音速の名無しさん:2008/04/02(水) 00:05:49 ID:hhP+7Ql60
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
241音速の名無しさん:2008/04/02(水) 01:05:44 ID:EkrbCB5I0
>>220の記事
>彼が訴訟を起こすのであれば、わたしが理解していることから判断して
>彼の勝訴の確率は低いだろう。問題はマスコミでさらに報道されることだ

バーニー自らゴシップ記事は確定と言ってるようなものだなw

いずれにせよ世界に名だたる自動車メーカーが自らの技術力を
アピールする為にF1参戦しているのに、その機構の頂点にいる者が
こういうドスケベネタを提供してるようでは自動車メーカーの
技術力アピール&イメージもぶち壊しだろwww
242音速の名無しさん:2008/04/02(水) 01:11:07 ID:PGNTg790O
つぎの会長はアレジーです。
243音速の名無しさん:2008/04/02(水) 01:14:43 ID:RmaeyKXIO
隣にはいつも後藤久美子。会議無視して2人で違う世界へ
244音速の名無しさん:2008/04/02(水) 01:17:21 ID:DAnsX+Im0
モズレーがいなくなれば、楽しくなりそう。
245音速の名無しさん:2008/04/02(水) 01:23:29 ID:oRln372+0
発表されたプレカンメンバーの中には名前がないしそもそも来場するのか知らんけど、
モズレーはバーレーンGPの間になんか会見やっとかんと、
次はヨーロッパラウンド開幕戦だから確実に引っ張りだされることになるだろうし、
場所も(オフに人種差別だと大問題視した)カタロニアだし、
ここでスペイン人記者の集中砲火浴びつつ会見なんてことになったらマジで立場なさすぎると思うんだけどな
246音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:01:54 ID:hpPk1ggs0
>>240
なんだうそか
247音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:28:03 ID:rNMm4YAt0
次期会長私的候補

・ジャッキー・スチュワート
・フランク・ウィリアムス
・フラビオ・ブリアトーレ
・ニキ・ラウダ

あたりでどうだ?(現役オーナもしくは監督は難しいの?)

え?マックス?当然、辞めるの前提だ。何するのも急すぎるんだよ。
248音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:40:06 ID:jnLfN63bO
女五人に男一人の6ぴーか うらやましすぎるぞコノヤロー 金正日は喜び組と100ぴーだし 男は誰でも金と権力あれば 誰でも乱行するんだよ ミハエるもこりーなに隠れてやってるに違いない
249音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:44:55 ID:4+jHKRr90
>>247
この中にはいそうにない。
対立候補がいるのかな?
急だからねえ。
250音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:47:49 ID:CVEjwPGxO
各チーム代表のコメントはまだか。今回の騒動、デニスやサー・フランクは何を思う。
251音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:55:32 ID:cZw2at2r0
ついに認めて謝罪した。
個人のプライベートを侵害したとして訴訟起こすってさ。
252音速の名無しさん:2008/04/02(水) 03:33:26 ID:KodZ4S8w0
見た目は紳士な感じだから今まで変な印象は持ってなかったが
まさかこういう趣味があるとはねえ
いい年して何やってるんだか

こらぁ奥さんにこっぴどく叱られるだろうね
奥さんだけじゃ済まない事は明らかだろうが
個人的にはこのニュース聞いて少しショックだなぁ
253音速の名無しさん:2008/04/02(水) 06:14:30 ID:uvxqg9uo0
別にSMにハマるぐらいどうでもいいけどな。犯罪を犯したんならともかく。

関係ないけどSMにハマる顧客は弁護士とか医者とかお堅い職業の人がほとんどらしいな。
254音速の名無しさん:2008/04/02(水) 07:15:57 ID:7KhCCJYH0
ウィキペディアにも早速スキャンダルが追記されてるwww

独裁者はいずれハデに崩れ落ちていく運命なんだな。

この糞爺が辞任すれば、フェラーリ優遇もなくなり

メーカー系チームがやりやすくなっていいかも。
255音速の名無しさん:2008/04/02(水) 07:39:05 ID:AZZ6s+JC0
ナチ的=SM
という解釈で間違いないのですか?なんでSMと書かないんですか?
256音速の名無しさん:2008/04/02(水) 07:54:06 ID:+hIp9m0bO
>>244
たぶん逆だな。
これまでF1は、モズレーとエクレストンの人脈と協力な利権関係があったから安定した発展が望めてきた。今のF1はこのどちらかが欠けて成立するものじゃない。

そもそも何故、モズレーのスキャンダルが公になったと思う?

単純にモズレーの力が失われてきたからだ。要するに、スキャンダルを封じ込める力も今の彼にはなくなったということ。

これは同時にモータースポーツという分野に対する世界の注目度が低下しつつあり、また、モータースポーツに魅力を失ったお仲間がたくさん居るということも示している。

環境問題だよ。

今や金は、モータースポーツを離れ環境団体に流れているってこと。もう少し危機感を感じても良いと思うが?
257音速の名無しさん:2008/04/02(水) 10:20:00 ID:XpFXdvUH0
F1にダメージを与えたから100億ドル払わないといけないよね
258音速の名無しさん:2008/04/02(水) 10:24:30 ID:n8J4dGQV0
F1を汚したな
永久追放、F1から除外
259音速の名無しさん:2008/04/02(水) 10:32:16 ID:U3Pfav3Z0
>>257
これ以上のイメージダウンは無いな
200億ドルくらい払え
260音速の名無しさん:2008/04/02(水) 11:18:32 ID:DfLqj0jD0
典型的な因果相応だな。
権力を振りかざして去年散々ロン・デニスを
叩いたからその報いがきたんだよ。

人間、調子に乗って有頂天になれば
必ず落ち目になる時もある。
普段から謙虚でないとだめだね。
261音速の名無しさん:2008/04/02(水) 11:48:38 ID:PGNTg790O
1500馬力のターボエンジン復活キボンヌ
262音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:14:07 ID:3AU4wttpO
SMだけならまだしもドイツ語喋っちゃアウトだろ
263音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:14:44 ID:FJK6Fodo0
で、実際のところ辞めてくれそうなのかな?

バーニーと一緒にそろそろ辞めてほしい
264音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:20:58 ID:F4KObqXt0
でもプライベートな空間で何語使おうがどんなプレイしようが
別にいいんじゃね?
265_:2008/04/02(水) 12:36:44 ID:H5RNMi5WO
バーニーは訴訟しても勝ち目はなさそうだし何より訴えることで広まるだけって言ってるな。
それでも訴えるみたいだしもうやめろって言われても味方いないんじゃねーの?

>>264
それがお偉いさんはやっちゃだめなんだろ
266音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:36:52 ID:k8p0dURvO
盛者必衰
267音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:42:36 ID:NzDWoD7Y0
このスキャンダルは凌げるよ。次ぎやったら終りだけど。
某ドライバーなんてホモビデオに出演してたのに問題ないし、

国内カテゴリーの女性レーサーなんて、レース資金集めるためAVに出たのに、
それが逆に評価上がったりしてる。

モータースポーツの世界はどこかクレイジーなので、オフの間の切替は必要。
人に迷惑かけたり、法に触れなければ問題ない事。

ちなみに、マクラーレンの行いはルールに触れてるし、フェラーリー、そして、F1関係者、ファンに迷惑をかけたから、
罰を受けるのは当然。

問題は、このスキャンダルを流したのが、マクラーレンと関係している某自動車メーカーではないかということ、
スキャンダルの出所にこのメーカーがかかわっている事が判明し、バーニーが復権したばあい、F1の勢力図は大きく変わることになる。
もしかしたら、何度も噂されているVWの参戦や、プジョーの再挑戦もあるかもしれない。


268音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:49:26 ID:15M4GOAc0
>>255
SMプレイの内容がナチスがユダヤ人を拷問したりする時に使った手法を
おもしろ半分でやってたということでナチ的なSMプレイだったそうです。
んで、ユダヤ団体が激怒ということになった。
269音速の名無しさん:2008/04/02(水) 12:57:33 ID:vkeQ4BUbO
>>267
FIAはただのモタスポ運営会社とかって思ってないよな?
国内ドラのAV出演とFIA会長のナチ的SMプレイを同一に語るのは意味ないと思うけど。
270音速の名無しさん:2008/04/02(水) 13:47:07 ID:2R0tvGqZ0
それでも山拓よりはマシな気がする。
271音速の名無しさん:2008/04/02(水) 13:59:48 ID:0leypfiK0
なんかFIAの会長と言う立場を単なるモータースポーツ界のお偉いさんくらいにしか
思ってないようなお子様がたくさんいるな
272音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:09:14 ID:+xofFEMJ0
どんな業界のお偉いさんも同じ人間だし、性欲もあるだろうが
F1っていう世界規模のドでかい業界のトップなだけに反動がでかいな
なんたってF1を司る人間だしねえ・・・

金銭絡みの問題よりも下ネタ絡みのスキャンダルの方がやっぱイメージダウンは大きいだろうな
モズレーはこの動画や写真をいくつか削除したっていうが、全世界にもう流出しまくってるだけに
一生ミラーで晒され続けることになるだろうね
273音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:12:08 ID:F4KObqXt0
>>270
俺だけはわかってる大人だって?www

プライベートな空間のことだから責任を問われることはないと思うよ。
そもそも誰に対する責任?脊髄反射するユダヤ人団体はとにかく前
からモズレー憎しの人らでしょ?

274音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:42:50 ID:0leypfiK0
>>272
おいおい、本当に分かってないのかw
FIAのサイトにでも行って、どういう組織かきっちり理解してから来い
275音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:53:04 ID:NzDWoD7Y0
>>274
見てきた。俺もスポーツクラブいってるから、遠からずこの団体のお世話になってるって事だな。
それなら、発想を換えて、SMプレーもフィットネスの一環ということで開き直っちゃえばいいのにね!
276音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:54:45 ID:AZZ6s+JC0
>>268
あぁそういうことですか。
SMプレイの起源がナチの拷問からかとおもいましたよ。
277音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:57:14 ID:JXeVcC0K0
>>245
バーレーン回避して、
ボッコボコにされる可能性が高いスペインで会見開いたほうがいいという判断なんだろう。M的には
278音速の名無しさん:2008/04/02(水) 14:59:31 ID:NzDWoD7Y0
ここの人達はM性感とか行かないの?結構はまってる人多いと思うんだけど、、、
俺はM性感で月10万は使ってる。
279音速の名無しさん:2008/04/02(水) 15:39:25 ID:XpFXdvUH0
逆らう奴は、蝋燭浣腸だぞ
280音速の名無しさん:2008/04/02(水) 17:30:11 ID:7W6r4w0L0
>>278
俺は嫁がいるからタダで満足できてる、娘ももう少し大きくなったら
臭いから近寄るなとか洗濯物一緒にするなとか言うようになる
だろうから楽しみ。
281音速の名無しさん:2008/04/02(水) 17:46:16 ID:NzDWoD7Y0
>>280
やっぱり、嫁に攻めてもらってるの?Mって目覚めると辞められないよね。
同じMとしては、こんなに叩かれる事を不快に思う。人の性癖なんてなんでも良いじゃんかと。
俺は、パートナの命令で普通のスナックで全裸で縛られてケツ蹴られて射精した事も有るが、やってる人覆いと思う。
FIAの会長だからいけないというのはおかしい。だいたい、SMへの偏見が気に入らない
282音速の名無しさん:2008/04/02(水) 18:03:38 ID:CVEjwPGxO
なんだか話が妙な方向へ向いていないか?w
283音速の名無しさん:2008/04/02(水) 18:44:26 ID:a9omZ8HZ0
モズレーはハードなS。
284音速の名無しさん:2008/04/02(水) 19:12:27 ID:4n8J9ets0
>>281
それはない
285音速の名無しさん:2008/04/02(水) 19:17:28 ID:cseVpNVw0
>FIAおよびモータースポーツの内部関係者から
>「非常に多数」の応援メッセージを受け取ったとしている。
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51265714.html


>「非常に多数」の応援メッセージ
>「非常に多数」の応援メッセージ
>「非常に多数」の応援メッセージ
>「非常に多数」の応援メッセージ
>「非常に多数」の応援メッセージ

おいおい、モズレーと同じ「趣味」の人が多いのかよw
286音速の名無しさん:2008/04/02(水) 19:31:14 ID:4QtkyCpBO
いやいや、モズレーがMなのは別に良いんだって。
制服まで用意して、ナチの拷問の真似してる所がまずい訳で。

ドイツの世論を考えるとメルセデスやBMWも抗議するだろうし
こりゃモズレーも終わりだな。
もっと早く辞めておけばこんな恥かかなくてすんだのにな…
287音速の名無しさん:2008/04/02(水) 19:31:54 ID:QqU7HKOe0
>>281
お前のSM趣味なんざ興味ねえんだよ
そんなにSMを語りたけりゃSM板にでも逝ってろ
スレ違いのこと必死に語られてもウザイだけだわ
288音速の名無しさん:2008/04/02(水) 19:34:32 ID:907dmcvz0
ナチスネタはヤバすぎるね
289音速の名無しさん:2008/04/02(水) 20:46:44 ID:Hycn5hc80
ジャン・トッドがフェラーリで閑職に移動した直後に、
モズレーにスキャンダルということは。
自動車業界がトッドFIA会長で動き出したということです。
290音速の名無しさん:2008/04/02(水) 21:16:00 ID:Ij1sJJSU0
しかし、ホントにやってたとは・・・・・w
でも、コレで辞めないくらい厚顔無恥ならもう何も怖いものなんかないな。
人にとって性的趣向をバラされるより恥ずかしいことなんかそう無いだろうw
291音速の名無しさん:2008/04/02(水) 21:41:40 ID:GPrCB9Yk0
ミスターM的に行くとヤバいのは2戦あるスペインとトルコ(表彰台の件でいじめた)とドイツかな。
ドイツはガチで入国拒否られそうだが
292音速の名無しさん:2008/04/02(水) 21:57:35 ID:Chc4aJol0
セックス・ハレンチ・モズレー
293音速の名無しさん:2008/04/02(水) 23:49:19 ID:Hycn5hc80
セックス・ヒトラー
294音速の名無しさん:2008/04/03(木) 00:59:37 ID:3OBumiOdO
ナチパが事実ならモズレー辞任後
後釜は誰になるのかな?
しかし無様な終り方だなモズレーw
295音速の名無しさん:2008/04/03(木) 01:07:21 ID:/AnH9Itm0
こんなやつはベルガーに頼んでワニ園の沼に落としてもらうしかねーな。
296音速の名無しさん:2008/04/03(木) 09:34:05 ID:OTIVWX2JO
日本で言うとこうだな。

東京裁判のセットで、東条の格好させられて、
判事役の痴女達に言葉責めを食らう感じだな

297音速の名無しさん:2008/04/03(木) 10:08:10 ID:kj0l6KzT0
東条ってなんであんなに波平に似てるのかね
298音速の名無しさん:2008/04/03(木) 11:27:15 ID:SQ3KrbaS0
She needs more of ze punishment!
うーん、All your base〜くらいの流行語になって欲しいなw
299音速の名無しさん:2008/04/03(木) 11:47:49 ID:XEmb3/ZB0
NG派
・ナチ的行為
・ドイツ語しゃべる
・ナチ制服まで用意

肯定派
・個人的趣味
・法には触れていない

ってところ?どっちにしてもイメージダウンだよな。
BMWやベンツにとっては辞めてもらいたいに決まってる。
300音速の名無しさん:2008/04/03(木) 19:27:08 ID:hfgdC26a0
堰を切ったかのようにメーカー系から批判の嵐。
ルノーとフェラーリだけ何も言ってない。
301音速の名無しさん:2008/04/03(木) 20:11:16 ID:chwC3rq10
今日からグランプリウィークだからな。

プレカンは4月1日時点だとクビツァ、ニック、ニコ、ハミルトン、つるーりって発表されていたのに
今見たらクビツァの出席がキャンセルされてた
302音速の名無しさん:2008/04/03(木) 21:23:46 ID:MPwbZTHk0
まあ、しかし、メルセデスはヒトラーの公用車をはじめ軍用車や戦闘機エンジンを
作ってたメーカーだし、BMWも似たようなもんだ。
メルセデスはユダヤ人を強制労働させていたし、BMWはユダヤ人の強制労働で財をなした
クウァント家の金で再興した企業でもある。

それに比べればSMプレイなんて可愛いとも言える。


303音速の名無しさん:2008/04/03(木) 22:06:20 ID:Nk44xqwH0
>>302
↑みたいなことを言い出す奴が出てくるから、
メーカーはモズレーに辞めて欲しいんだよ。
304音速の名無しさん:2008/04/04(金) 00:37:54 ID:8pPLSza30
シェルってユダヤ系じゃなかったっけ?
305音速の名無しさん:2008/04/04(金) 00:44:22 ID:lQrhAKEQ0
 
 
    気持ち悪い
  
 
306音速の名無しさん:2008/04/04(金) 00:51:03 ID:kZ66synS0
>>90
モズレーの今を預言したネ申なのか・・・。
307音速の名無しさん:2008/04/04(金) 00:56:15 ID:ksR/pOgv0
>>303
同意。

話しがややこしくなるから(・∀・)モズヤメレ!!、と。
308音速の名無しさん:2008/04/04(金) 01:15:03 ID:qQ7PGXa+0
そもそもバーニー・エクレストンはユダヤ人だと言われているわけで。
309音速の名無しさん:2008/04/04(金) 01:23:41 ID:qQCyRW0xO
>>308
それは朗報だな。
なんか今回の一件、BMとメルセデスが撤退をチラつかせてモズを失脚に追い込んでくれそう。
で、後釜にロンデニス。
310音速の名無しさん:2008/04/04(金) 01:27:28 ID:pg91t+hs0
>なんか今回の一件、BMとメルセデスが撤退をチラつかせてモズを失脚に追い込んでくれそう。

BMとメルセデスが撤退してくれたら、他のメーカーが喜ぶじゃん。ありえねー。
311音速の名無しさん:2008/04/04(金) 02:30:13 ID:m8DMYBOw0
F1のガンがようやく消えてくれるチャンス。是非、辞任に追い込んで欲しい!!!
312音速の名無しさん:2008/04/04(金) 03:10:01 ID:ksR/pOgv0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51266809.html

>FIA会長のマックス・モズレーの私生活が英紙に暴露されたことを受け、
>BMW、メルセデス、ホンダ、トヨタはモズレーを批判している。

秒読み開始!(・ー・)オワッタナ・・・
313音速の名無しさん:2008/04/04(金) 03:10:23 ID:x/5L1AFkO
モズレー辞めても路線自体が継承されたら堪らない。議論されてる予算制限導入は仕方がないとしても技術開発に寛容な人が次期会長にふさわしい。柔軟な思考を持った人ね。
314音速の名無しさん:2008/04/04(金) 04:28:24 ID:YGx8iGjD0
>>312
BMWはウィリアムズ時代のフェラ優先とか
メルセデスは去年の裁定とか
ホンダは05年のポイント剥奪とか
トヨタはフェラの図面コピーとか

各チーム、モズレーに恨みがあるとは思うが
シーズン中にマスダンパーを奪われたルノーが何も言わないのは不思議。
ベネトン時代にブリが揉めた教訓を生かしているのかな?
315音速の名無しさん:2008/04/04(金) 07:15:04 ID:C7w1eV470
SMモズリー会長、バーレーンGPへの来場をとりやめに
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200804/sha2008040407.html
316音速の名無しさん:2008/04/04(金) 07:31:50 ID:d1p+bktn0
Oh, Oh, Hit me, hit me harder! 強くぶって!
317音速の名無しさん:2008/04/04(金) 09:45:14 ID:lQrhAKEQ0
モズレー解任要求!
318音速の名無しさん:2008/04/04(金) 10:57:04 ID:0PhZm6V10
>トヨタ・モータースポーツはF1のイメージを傷つける可能性のある、いかなる行動にも賛同しません。

あーそうですか。
去年F1のイメージを悪くしたサーキットって、
どこが1位だったか知ってますか?
ブリジストンの数台しか走らなかったアメリカのときでさえ、
>64.1%
でしたよ。これをも上回る数字、
>71.8%
どこのサーキットでしょうね。
どこでしょうか。
私は英語読めないので数字しか転記できません。
なんとなくローマ字っぽいものが目に入りますが、
たぶん気のせいでしょう。
319音速の名無しさん:2008/04/04(金) 11:46:50 ID:m7NkJhQe0
スレ違い。
ここでブツブツ独り言言うなよ。カス。
320音速の名無しさん:2008/04/04(金) 12:24:33 ID:oCu4e7q00
エロボケとしか言いようがない。
321音速の名無しさん:2008/04/04(金) 12:32:13 ID:ESM5uOLo0
自動車業界のトップがこんなスキャンダルに見舞われるのはなんか恥ずかしいな
いい大人が尻をビシバシ叩かれて快感を感じてるさまを見るのは
322音速の名無しさん:2008/04/04(金) 13:00:02 ID:9n5fq7OIO
お尻ぺんぺんマッ屑
323音速の名無しさん:2008/04/04(金) 13:39:47 ID:bsUuCGhk0
三国同盟仲間のフェラーリがコメントしてないな
324音速の名無しさん:2008/04/04(金) 14:37:32 ID:ksR/pOgv0
逆に考えるんだ。

モズレーは訴訟を起こすことで自らのスキャンダルを広く知らしめ、
引退の理由にしようとしているんだ、と。
325音速の名無しさん:2008/04/04(金) 15:09:50 ID:LCiZ6r3xO
公の場でやってたわけじゃないのに、勝手に撮影して流した奴のほうが悪質だろ。
326音速の名無しさん:2008/04/04(金) 15:18:20 ID:nGiFiBuHO
F1って毎年大ネタをこれでもかと振りまけるのが凄いよなぁ

しかも会長自ら…
327音速の名無しさん:2008/04/04(金) 15:22:20 ID:MQi7wxZF0
>>314
まだフランス国内の反応が微妙だからまだまだ日和見中なだけで
販売台数に響かないようにどっちに転ぶか待ってるんだろ
チベット問題でリチャード・ギアのCM契約ドタキャンしたニッサンの親玉だものw

>>323
フェラは他の宣伝の為にレースしてるメーカーじゃないから
世論を気にして正義ぶる必要も無いし、鯔は鯔で日和見したいだろうし
出来るかぎり関わらないようにしてるんじゃないか
328音速の名無しさん:2008/04/04(金) 16:13:02 ID:0PhZm6V10
いつもの人だろうけどレスしても見えないって。
329音速の名無しさん:2008/04/04(金) 16:45:57 ID:MQi7wxZF0
>>328
もしかして自分の事か?
誰と勘違いしてるのか知らんが日産に意趣深い人がいるのか?
たまたまチベットの件でムカついてるから書いたけど普段メーカー云々の話題には近づかないぞ。
なんの言葉が引っかかったんだ・・・つか見えないのにどうやって推測してんだよw
330音速の名無しさん:2008/04/04(金) 17:35:40 ID:QioX94Ef0
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080403144759.shtml
>とりわけ第二次世界大戦中以前のBMWとメルセデス・ベンツの歴史を考えれば、
>彼らが今回の不名誉な内容の報道から距離を置きたがるのは理解できる

この状況でよくこんな皮肉が言えたもんだと思うが、FIAの会長なんてこれくらいじゃないと務まらんのだろうな、実際。
331音速の名無しさん:2008/04/04(金) 18:42:50 ID:Tipzhnrt0
モズレーやめへんで!
332音速の名無しさん:2008/04/04(金) 18:59:59 ID:d1p+bktn0
何か英国風やられたら、やり返せ的復讐劇っぽいんだけど。
ねえ、ロン・デニスさん。
333音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:26:38 ID:unsBgNGs0
ちゃんと動画があるんだもの笑えるよなー
334音速の名無しさん:2008/04/04(金) 22:14:27 ID:W4+DuGOG0
JAFもなんか言ってやれよ
335音速の名無しさん:2008/04/04(金) 22:20:37 ID:3dIVqP3Z0
>>334
日本人の変態っぷりもなめてはかかれんからな・・・
モズレー同様叩けばホコリが出そうだし、触らぬ神に祟りなし
336音速の名無しさん:2008/04/05(土) 00:22:24 ID:RGRHTGms0
ユダヤ人団体を敵に回した時点で
フラグが立っているよな・・・
337音速の名無しさん:2008/04/05(土) 00:48:37 ID:kp5ZuBom0
このスキャンダルって会長職を失脚になるだけで済めばマシじゃないか?

まさか97年最終戦の顎のように、何事もなかったかのように居座ったりしないだろうな。
338音速の名無しさん:2008/04/05(土) 00:56:18 ID:F8hu6A9o0
>>337

でも、犯罪じゃあないしな・・・・
339音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:05:17 ID:kp5ZuBom0
>>338
犯罪ではないが、ユダヤはヤバい。
マルコポーロ廃刊とか、やることがハンパじゃない。
340音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:12:15 ID:F8hu6A9o0
例の動画みたけど、アレがナチ風味って言われるのがよく分からん。
どの辺がナチ風味なんだろ?
341音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:49:47 ID:kp5ZuBom0
>>340
吐き気がしそうで俺は動画見てないんだが

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51264181.html
>彼は、ドイツ語で話しながら革の鞭で女性を打ち据えた後、今度は自身がノミの検査を受け、鎖でつながれて尋問を受けた。

ドイツ語で話しつつ鞭打ちってのが既にヤバい。
そしてノミの検査はアウシュビッツ入所時にやってたはず。
さらに鎖でつないで尋問ってのは、非人道的
以上のことがナチスを連想させるってことかなと。
342音速の名無しさん:2008/04/05(土) 02:15:24 ID:F8hu6A9o0
>>341

ドイツ語ってはともかくとして、他は他国のヤツとそう変わらんな・・・
下手すりゃ、今の在イラクの米軍のほうがヤバそう。

まあ、完璧にはめられたみたいだなw
ナチス風味にしとかないと「特殊な性的嗜好」だけですんだかも知れんしw
ええ年のじじいがこんなミエミエの釣りに引っかかんなよなあw
343音速の名無しさん:2008/04/05(土) 02:17:04 ID:iNgIRctf0
344音速の名無しさん:2008/04/05(土) 02:49:56 ID:kp5ZuBom0
>>342
http://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/0/e/0e6a179f.jpg

静止画の方を見てみたら、”ナチの制服”とバッチリ書かれてる。
仮装(乱交)パーティのつもりだったんだろうけど、題材がマズったね、こりゃ。
345音速の名無しさん:2008/04/05(土) 02:58:46 ID:tUSqCt+j0
ンズーレ
346音速の名無しさん:2008/04/05(土) 03:57:48 ID:Uy0IcMbc0
SMプレイとはワロタw、ネタ提供してくれたからちょっと親しみが沸いた、
なのにホンダとかまで非難して何?堅苦しい…と思ってたらナチっぽかった
のか。
日本開催の時に歌舞伎町にでも行って普通にプレイすりゃいいものを…
347音速の名無しさん:2008/04/05(土) 04:17:08 ID:GyOv5yxs0
FIA会長の乱交スキャンダルに4メーカーが声明を発表
http://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/9125
348音速の名無しさん:2008/04/05(土) 05:16:27 ID:1iY93AsX0
ロン、史上最強のGJ。
349音速の名無しさん:2008/04/05(土) 05:37:11 ID:j8wGGausO
モズレーは英国で何か爵位もらってるの?父はナチストなのにサーだったらしいけど。
350音速の名無しさん:2008/04/05(土) 08:35:34 ID:XtfgU6oWO
てか何で動画流出したん??w
351音速の名無しさん:2008/04/05(土) 09:23:13 ID:aipA93Fh0
>>260
今更で悪いが因果相応て何?
352音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:34:18 ID:iNgIRctf0
>>351
急激かつ意味不明で強引なレギュレーション改変、フェラーリ贔屓、
ロン・デニス(枕)叩き、権力一極集中型体勢の強化、etc...
353音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:36:20 ID:EkEurqC70
さて問題です。
ハメられたのは、モズレーと売春婦のどちらでしょう?
354音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:52:43 ID:YIX40MI7O
ナチも今の中国もやってることは同じ
中国グランプリは中止すべき
355音速の名無しさん:2008/04/05(土) 10:55:37 ID:5snIh1Ee0
モズレーの尻がキレイで少しときめいた
ノンケの俺
356音速の名無しさん:2008/04/05(土) 11:02:12 ID:kKXRC00V0
風俗プレイやSMは個人の趣味で済むけど、ナチスはダメだろうな。
ヨーロッパ系のメーカーやスポンサーにとっても一番のタブーだしな。
さよならモズレー。
357音速の名無しさん:2008/04/05(土) 11:03:31 ID:YIX40MI7O
関東の暴力団(在日と部落)も同じように議員や金持ち相手にやってるよね
358音速の名無しさん:2008/04/05(土) 11:16:21 ID:NDIyFhI80
>>349

爵位ってその程度のもんなんだよ
359音速の名無しさん:2008/04/05(土) 12:03:27 ID:KIEVDCTCO
一族揃ってナチ公のモズレーさん、いつお辞めになられるんですか
360音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:29:45 ID:RGRHTGms0
F1に無茶な規則を押し付けて喜ぶのも
こいつのDNAのなせる技ということか・・・
361音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:13:51 ID:iNgIRctf0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013094280

バーニーの事もチョッと書いてあるね。
362音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:27:58 ID:+veYubOKO
●ライコネンはモズレーに同情 -2008年04月05日(土)-
FIA会長マックス・モズレーの一連のスキャンダルに対して、キミ・ライコネンは同情的なコメントをしている。
「彼のプライベートはどうでもいいじゃないか。ビジネスの世界と、彼のしたいことは違うんだ。個人のことに立ち入る必要はないよ。」
363音速の名無しさん:2008/04/05(土) 18:32:39 ID:pexrogdM0
ライコネンによる援護射撃は逆効果だな・・・
364音速の名無しさん:2008/04/05(土) 19:21:39 ID:F8hu6A9o0
同情っていうより、「他人のことなどどうでもいい。」と言っているだけだなw
365音速の名無しさん:2008/04/05(土) 20:12:01 ID:TDOETfGV0
メルセデスBMWは本心ではヒトラーを侮辱するなってことで怒ってるのかな。
366ロンの逆襲:2008/04/05(土) 21:31:49 ID:RyxELx//0
ロン「マックス、よくも俺の獲得したポイントを全部剥奪した!
   お仕置きだ、ケツ出せ。鞭で打ってやる!!!」

ロン、マックスの尻を鞭で打つ。「ピシッ!、ピシッ!、ピシッ!」

マックス「ロン、お願いだからもっともっとぶって------!」
ロン、マックスの尻を出血するほど何回も鞭で打つ。
ロン「どうだ、マックス。ふふふ、気持ちいいか〜」
マックス「最高よ、ロン、いいわー」
ロン「ふふふ、マックス、それではもっといいことをしてやろう」

マックス「お願い、もっと気持ちいいことして〜」
ロン、キングサイズの愚息を取り出し、
マックスのア○ルにズブリとぶち込む。

ロン「どうだ、マックス、地獄に逝け------!!!」
と激しくピストン運動する。

マックス「アアアー!!!、ロン最高よ!!!!」
とマックスは快楽の地獄へと向かって進むのであった。
367音速の名無しさん:2008/04/05(土) 21:32:39 ID:pexrogdM0
各国ASNもモズレー会長批判へ動き
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2008/080405_07.htm

もうダメぽ(´・ω・`)
368音速の名無しさん:2008/04/05(土) 21:37:57 ID:OZh11shU0
ドイツ国内だと法律違反なるよ。ナチの軍服とかきてプレイしたら。
369ロン・ペニス:2008/04/05(土) 21:46:46 ID:RyxELx//0
マックス・モズレーの最後の悪あがき。
近日中にFIA総会を開くんだって?

開いたら、おそらく各国のFIA代表から辞任要求
されちゃうんだろ。
370ロン:2008/04/05(土) 21:53:05 ID:RyxELx//0
日独自動車メーカー大手4社は、揃って
モズレー批判を始めたな。

これは、金のある自動車メーカーが得意なエンジン
技術力で差をつけられないモズレーのレギュレーション
にがんじがらめにされていることもあるな。
371音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:21:07 ID:OZh11shU0
「違法行為により取られたプライベートに関する写真については受け入れることが出来ない。ただし、
このことは無害であり、そして違法なことではなかったんだ。多くの人間が寝室でしていることや、
個人的な習慣を持っている。それがプライベートである限りにおいては反対されることはないんだ。
自分自身、法律に反することはしていないが、私のプライベートが公共の目に触れられたということなんだ。
プライベートであることの最大限の努力をしてきた。それだけに私こそが汚らわしい陰謀の犠牲者なんだ。」

372音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:53:08 ID:NDIyFhI80
批判してる
メルセデス
BMW
トヨタ
ホンダ

批判してない
フェラーリ
ルノー

現モズレー政権で虐げられたメーカーと恩恵を受けたメーカーにハッキリ別れてる
ところが面白い

モズレー政権が倒れて4メーカーが押す奴が政権についたら勢力図がガラッとかわるだろうね
373音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:35:29 ID:iNgIRctf0
>>368
知らんかった。それだけデリケートな問題って事だよな。
374ロン:2008/04/05(土) 23:38:08 ID:RyxELx//0
・エンジンはV8オンリー、開発は凍結。
・ECUはFIAが供給する標準品を使用。
・トラクション・コントロールは禁止。
・アクティブサスは禁止。
・エンジンテレメートリーシステム禁止。

空力、足回り以外のマシンの開発は事実上
禁止されている。
等々、F1の技術開発競争を殺いできた
ハレンチ・モズレーの罪は大きい。

本当に、今のF1マシンは技術的な競争がなく、
画一的で糞も面白くない。
375音速の名無しさん:2008/04/05(土) 23:45:11 ID:FwVg3qGcO
351の優しさに全米が泣いた。
376音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:45:06 ID:FZ4iKc0z0
平民がキンタマウィルスでハメ撮り流出するのと
金銭的に超裕福な独裁者がこのようなスキャンダルにさらされるのと、
どっちがキンタマ縮みあがる思いなのかな。
377ロン:2008/04/06(日) 10:54:32 ID:OzD9Bh820
SEX・ハレンチ・モズレーいつ辞めんのか、楽しみだ。
378音速の名無しさん:2008/04/06(日) 11:37:18 ID:sBgeDUknO
セックス・モズレー、スパルタ・モズレー、ペチペチ・モズレー、ナチナチ・モズレイ。どのモズレーもステキ。女王から鞭で打たれた恍惚のモズレーは彼女へ「サンキュー」と謝意を表したそうな。・・・やっぱ紳士なんだ。
379ロン:2008/04/06(日) 12:34:07 ID:OzD9Bh820
ついに、盟友、バーニーからも三下り半を
突きつけられたな、SEX・モズレー。


''バーニー・エクレストン、暗に辞職を促す''

FOCAの会長、バーニー・エクレストンは、FIA会長の
マックス・モズレーに対し、暗に辞職を促す発言をした。

「マックスはFIAの会長として、どう行動すべきなのか理解
 しているだろうし、それを間違いなくそれを間違いなく実行
 するだろうと私は思っている。今、彼は虚勢を張っているが
 それを続けていくのは簡単ではないだろう。」

スキャンダル発覚当時はモズレーを擁護する発言をしていた
エクレストンだが、情勢から判断し大局を見極め、FIAの
利益のために行動するのが得策と判断したようだ。

ソースは「F1携帯GP」だす。
380音速の名無しさん:2008/04/06(日) 21:27:25 ID:FZ4iKc0z0
恐らく性生活のエゲつなさはバーニーの方が数枚上手だろうけどなw

こいつがGJと言える仕事したのは94年だけだ。

381音速の名無しさん:2008/04/07(月) 00:28:06 ID:YCCbYRJZO
モズレーのビデオがFIAへメンバーへニュース・オブ・ザ・ワールドから送付する模様
382音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:25:25 ID:9fxFFFVv0
次はスペインGPだし、そろそろ人種差別撲滅キャンペーンについて何か発表しないといけないな。
383音速の名無しさん:2008/04/07(月) 01:54:18 ID:nPJGnjJa0
異常な性癖age
384音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:03:07 ID:rDHA4gvV0
性癖よりも人種差別的言動が問題なんだろ?
軽いSMくらいならみんなやってるし。
385音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:18:26 ID:BOQGQx/zO
普段の行いが悪いからだろ。

386音速の名無しさん:2008/04/07(月) 02:58:09 ID:tHWrhzHXO
欧州の社交界ではソフトSMなんぞ紳士淑女の嗜みなんだろうな
387音速の名無しさん:2008/04/07(月) 04:06:00 ID:3hLNKPZIO
ナチ服コスプレなんぞは一般的だよな
相手が売女5人ってのはワロス
388音速の名無しさん:2008/04/07(月) 04:27:18 ID:+ZgwZq8M0
>>387
売女5人ってのは笑うとこじゃないぜ
うらやまし…
389音速の名無しさん:2008/04/07(月) 21:28:40 ID:qr9O85k60
やはりアイズワイドシャットのような世界なのかねぇ
390音速の名無しさん:2008/04/07(月) 22:16:24 ID:VhOhIHuY0
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/04/06/184746/

「DVDのコピーは、モズレーが代表を務める、130カ国にある222の
国立モータースポーツ組織にも送る用意がある」

訴訟は取り下げたほうがいいのでは。
このままだとモズレーのSMビデオが全世界に配布されることに…
391音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:25:10 ID:dVQ4JBCf0
どうしても新聞社のほうが悪者に見えてしまう。
392音速の名無しさん:2008/04/08(火) 00:42:04 ID:w4dSpzXzO
真っ糞・モズレーw
393音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:47:18 ID:M/xcmqmD0
まあ、新聞社が悪いよね。

FIA会長としてモズレーがやってきたことに関しては俺も否定的だが、
違法行為によって公開されたプライバシーの件で、モズレーが責められるのは気の毒。
そこで行なわれていたSMについてどうのこうの言うのは、盗撮という違法行為が
前提となっているわけだから、ちょっとおかしい話なんだよ。
この世の違法行為、犯罪を認めないという立場なら、たとえ例の映像を見たとしても
「見ていない」とするべきなのだ。俺もオマエも見ていない。見たけどね。

394音速の名無しさん:2008/04/08(火) 01:56:42 ID:KQV+KDHl0
>>393

違法な手段で取得した証拠は証拠としての効力は無いんだよな、本来は。
395音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:12:38 ID:9oEGK9m/0
まぁでも世の中、やったもん勝ちの所もあるしなぁ
正論吐いてもイメージダウンは必死だし、昔と同じ状況には戻らない
可哀想だがご愁傷様としか言い様がない
396音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:32:38 ID:M/xcmqmD0
うん、元には戻れないよな。

たとえば女性アイドル(成人)のセックス映像が流失したとして。
そして、それは彼女が愚かでハメ撮りさせたとかじゃなくて、
ホテルに仕掛けられたカメラで盗撮されたもので、
相手の男性はマジメに交際している恋人で、映像の内容も
普通の恋人同士なら誰でもするような極めてノーマルなものだとして。
つまり、彼女には何の落ち度もなく、100%被害者だとしても。

元には戻れない。

これは逆の教訓にもなる。
誰かを貶めたいなら、違法行為覚悟でプライバシーを暴くのも
アリってことになってしまうのだ。
5人の売春婦相手にSMっていうのはちょっと出来過ぎだが、
別に普通のセックスでも、エロDVDを見ながらのオナニーでも、
トイレでペーパーに付いたウンコを確認しているところでも、
風呂上がりにキンタマの裏をタオルで拭いているところでも・・・

公開されれば誰だって社会的にダメージを受ける。

というわけで、今回のことはモズレー憎しの感情は置いといて、
新聞社は糾弾されるべきなんだよ。すべての人にとって明日は我が身だから。
397音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:32:57 ID:WsTCMDzD0
日本人の然るべき地位にある人が5人の風俗嬢相手に憲兵プレイをしたらgkbr・・・・
398音速の名無しさん:2008/04/08(火) 03:01:46 ID:YZsmzUECO
日本人だったら




悪徳大名と年貢代わりの生娘プレーだろう
399音速の名無しさん:2008/04/08(火) 04:29:58 ID:4CwwuAyi0
>>384
>軽いSMくらいならみんなやってるし。

「みんな」って何処のみんなだよwww
おもちゃをねだる時に『みんな持ってる』って大嘘付いてねだるガキかオマエはwww
400音速の名無しさん:2008/04/08(火) 04:48:48 ID:YZsmzUECO
↑ソフトSMした事ないのか!!!
刺激の無いSEXばかりしてると女に飽きられるぞ
401音速の名無しさん:2008/04/08(火) 08:32:41 ID:DyI2KkHg0
SMに頼らなきゃ飽きられちゃうおとこのひとって・・・
402音速の名無しさん :2008/04/08(火) 12:15:35 ID:ae7/yC/S0
前から馬鹿だと思ってたが、ここまでとはな。
F1の上層部ってこんなキチガイみたいな人格の持ち主しかいないのかねぇ・・・

何にせよコイツが辞めたら少しはマシになるだろうから、大歓迎だが。
403音速の名無しさん:2008/04/08(火) 14:36:52 ID:bBjSsDX80
>>396がイイコト言ったね。
404音速の名無しさん:2008/04/08(火) 16:43:01 ID:3jPCO1M40
人気商売の人間も含めて一般人がこういうスキャンダルにあったらそら致命傷だろうけど、
モズレークラスの名士になるとFIA会長としては終わるかもしれんけど個人的には大した痛手じゃない気もする。

405音速の名無しさん:2008/04/08(火) 18:07:31 ID:bBjSsDX80
>>404
モズレー「本人」は屁とも思ってないだろうな。
406音速の名無しさん:2008/04/08(火) 18:39:40 ID:JcDeKxQ90
「F1のために**野郎は去るべき」とストッダート

マックス・モズレーが5人の売春婦と共に行ったとされる“残虐趣味のナチ風乱交パーティー”の証拠ビデオを納めたDVDを、
ニュース・オブ・ザ・ワールド紙がFIAに送付したと明言したことを受けて、
かつてF1チームのボスだったポール・ストッダートは「あの**野郎はすぐに立ち去るべき」と卑語を用いて激しく糾弾した。

ttp://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=14891&cno=1&b6Ec=1
407音速の名無しさん:2008/04/08(火) 19:03:23 ID:1EsrnCF70
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20080408-00000015-sanspo-spo

サンスポ、、、、モズリーは辞めてくれ。。。
408音速の名無しさん:2008/04/08(火) 20:16:26 ID:HVRTIodD0
>6日には続報でさらなる醜態を報じられ、

って、またなんか出たのか?
409音速の名無しさん:2008/04/08(火) 20:31:41 ID:l3CzEaDO0
モズレーが新聞社のお偉いさんの性生活を盗撮して公開したりしたら面白いんだけどな。
410音速の名無しさん:2008/04/08(火) 20:50:34 ID:YZsmzUECO
モズレーの性癖裏DVDは何処に応募すれば当たるのかな?
411音速の名無しさん:2008/04/08(火) 21:11:02 ID:KDFo/CMM0
>>約2億円の経費がかかるという総会の開催にも反対の声が多い。

(出席しなきゃいけない人達も大変だなぁ…)
412ロン:2008/04/08(火) 22:45:22 ID:V340cUNc0
既に次期FIA会長候補者の名前があがっている。

前フェラーリCEO ジャン・トッド
FIA副会長で元フェラーリディレクターのマルコ・ピッチーニ
米自動車連盟会長のロバート・ダベルネット
独自動車連盟会長のペーター・マイヤー
モナコ自動車連盟会長のミシェル・ボエリ
オーストリア自動車連盟会長のアラン・エバンス
米自動車競技委員会会長のニック・クロウ
F1レースディレクターのチャーリー・ホワイティング

さらにモズレーと犬猿の仲のマクラーレンCEOのロン・デニス?も
会長立候補に噂されている。
また、元F1チャンピオンのジャッキー・スチュワ-トを推薦する
声もあるが、本人は興味がないと話している。
413音速の名無しさん:2008/04/09(水) 00:11:52 ID:fl6ploPtO
「F1のために**野郎は去るべき」とストッダート

(1/1ページ)
 マックス・モズレーが5人の売春婦と共に行ったとされる“残虐趣味のナチ風乱交パーティー”の証拠ビデオを納めたDVDを、
ニュース・オブ・ザ・ワールド紙がFIAに送付したと明言したことを受けて、かつてF1チームのボスだったポール・ストッダートは「あの**野郎はすぐに立ち去るべき」と卑語を用いて激しく糾弾した。
414音速の名無しさん:2008/04/09(水) 00:57:27 ID:2NdwoTEkO
ナチ野郎かな。
ふぁっきんぐなちす?
415音速の名無しさん:2008/04/09(水) 01:07:01 ID:gB+Q0tOa0
>>408
http://www.newsoftheworld.co.uk/0604_mosley.shtml
SM嬢数人の証言付きで、「ナチ風プレイの注文を受けたんだ」と再確認。
「ナチ風要素は無かった」とするモズレーの主張を完全に崩した。

更に
・プレイはビデオに撮ってオナヌ-用に使ってた
・SM用マンションを借りる程頻繁にプレイする真のSMマニア
等の追い打ちがついてる。

てかまだ粘ろうとしてるのがスゴいな変態親父。さっさと死ね
416音速の名無しさん:2008/04/09(水) 14:10:17 ID:7M7hDtJv0
モンスリーは元祖ツンデレ 馬鹿ね
モズレーは真正サドマゾ キモイね
417音速の名無しさん:2008/04/09(水) 17:04:48 ID:SJwakVIh0
お相手が激白…F1のドン、SMプレー5時間の中身
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_04/s2008040910_all.html
418音速の名無しさん:2008/04/09(水) 19:27:54 ID:jTHj3HhV0
FIAの将来 by ポール・ストッダート
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51270893.html

相変わらず、この親父だけはブレてないな…
419音速の名無しさん:2008/04/09(水) 21:47:47 ID:Cu1IfaOc0
終ったな、モズレー。
420音速の名無しさん:2008/04/09(水) 21:51:21 ID:Cu1IfaOc0
ポール・ストッダートのみならず、この独裁者ハレンチ・モズレーに
恨みを抱いている人間が何人いることか。
421音速の名無しさん:2008/04/09(水) 22:00:22 ID:Cu1IfaOc0
モズレーの盟友ジャン・トッドは果たして、この
スケベジジイを擁護するような動きをするのだろうか?

人情紙の如しか?
422音速の名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:50 ID:dE0HGXVV0
F1と同じオンボードカメラで盗撮されたんだろうな
423音速の名無しさん:2008/04/09(水) 23:06:50 ID:Cu1IfaOc0
このジジイ、F1並に早いんだろう。

まさに早撃ちマック!!!
424音速の名無しさん:2008/04/09(水) 23:11:32 ID:c2igPEEj0
パリスヒルトンのDVDと2枚組にすればいいんんじゃね
425音速の名無しさん:2008/04/09(水) 23:24:44 ID:Cu1IfaOc0
・オーストラリア
・ニュージーランド
・カナダ
等々、大英帝国圏の国々が次々と、
モズレー不支持にまわっている。

あとは、母国イギリスと、フランス、イタリア(フェラーリ)
の不モズレー不支持を待つのみ。

ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080409120820.shtml
426音速の名無しさん:2008/04/09(水) 23:52:51 ID:2BD+HA6e0
>>421
鯔にあるのは計算ばかり。
427音速の名無しさん:2008/04/10(木) 00:03:12 ID:sOp4XJs10
ユダヤ人怒らせたら終わりだろ
さよならモズレー
428音速の名無しさん:2008/04/10(木) 00:15:05 ID:KX7sHRAT0
悪党モズレーの会長最後の日は6月3日。
429音速の名無しさん:2008/04/10(木) 02:10:15 ID:7gDtFieQ0
今回の件で勉強になったこと。

・世間ではよく「弁護士や医者などの知的な職業の人にSM愛好家が多い」といわれるが、
 貧民のやっかみから生まれた俗説だと考えていた。
 しかし、どうやら単なる俗説ではないようだ。

・SMの世界ではSの人とMの人がはっきり分かれているものだと想像していた。
 しかし、1回のプレイで1人が両方やるのもアリらしい。

・ネット上で公開されてしまったプライバシーに関しては、事実上回収不可能なので、
 たとえそれが「プライバシーの侵害」にあたる場合でも、公開差し止めの訴えは
 却下される。
430音速の名無しさん:2008/04/10(木) 08:35:08 ID:yK+aValN0
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ
        |  早くお辞めっ!  
        |   またぶたれたいのかい!
        |  
      /|__________|
     /
431音速の名無しさん:2008/04/10(木) 08:48:44 ID:Y3G9i4xb0
モズレー 新聞社との戦いに敗れる
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/04/09/185061/

FIA会長のマックス・モズレーは、ニューズ・オブ・ザ・ワールド紙に対して彼のスキャンダルビデオの
ウェブサイト上での公開差し止めを最高裁に請求していたが、棄却された。
日曜日付けの同紙は、動画を直ちにサイトで再公開できるようになると声明を発表した。
ニューズ・オブ・ザ・ワールド紙は、次のような声明を発表した。
「裁判官が認めたように、裁判官は長いビデオのほんの短い一部分---2分以内---しか見ることができなかった。
もし裁判官がすべてを見たとしたら、彼はモズレー氏が必死に否定しているナチの模倣を間違いなく見て取ることが
できたはずだ」
「もし、彼が主張するように、このビデオに収められた乱交や暴力がナチスドイツの残虐行為を模したものでないと
したら、我々はモズレー氏に以下の質問を投げ掛けなければならない」

1・なぜドイツの軍服を着ているのか。
2・なぜ彼はドイツ語を理解しない女性たちに対して、ドイツ語で命令したり脅したりしているのか。
3・なぜ彼はドイツ語を理解しない女性たちに対して、鞭を打ち、それをドイツ語で数え上げているのか。
4・なぜ彼はドイツ語訛りの英語を話しているのか。
5・なぜ、このドイツ語による鞭打ちの被害者たちは横縞の囚人服を着せられているのか。
6・なぜ、「施設」に収容された彼女たちに、頭髪のシラミ検査をしたり、体毛を強制的に剃ったり、暴言を浴びせたりしたのか。


我々は、モズレー氏がこれらすべての質問に答えてくれるのを楽しみにしている。
432音速の名無しさん:2008/04/10(木) 10:13:05 ID:26+U7aKC0
>>418,425,431

ぃやっほーぃ!
433音速の名無しさん:2008/04/10(木) 11:12:12 ID:ieLg/cIj0
俺は、世論に勝って続投して欲しいけど、
辞めるなら六本木にSM倶楽部作って欲しい
434音速の名無しさん:2008/04/10(木) 17:14:07 ID:07A4yo3iO
ここに来てスキャンダルが噴出しまくってるな>F1
まだまだこんな物ではないだろう。
この先どんなスキャンダルが出ようとも、俺は驚かない。何故なら、FIA=社保庁or国交省だと思っているから。
残念だが「F1はもはやスポーツではない」というのが正解だな。
435音速の名無しさん:2008/04/10(木) 17:36:23 ID:LsCF/5670
>>295
ワニ園の沼w
懐かしいなw
436音速の名無しさん:2008/04/10(木) 18:06:07 ID:26+U7aKC0
>>434
モズレーも、そろそろ諦めないとスキャンダル暴露合戦になる悪寒。
437音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:22:35 ID:iOTsFcI90
しかしそのみっともないモズレーがピンチの最中に前の会長のバレストルが
死んでいた。こいつもとんでもない奴だった。このスポーツの会長ってのは
まともな奴には勤まらんのか?
438音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:41:05 ID:d5rrPcWX0
モズレーは辞めるとしてもタダでは辞めないよ。新聞社ひとつ道連れにするくらいは朝飯前だ。
今、表向きには何もアクションを起こしていないが、この沈黙が怖い
439音速の名無しさん:2008/04/11(金) 03:31:24 ID:C49Wryl20
これで、信任投票で続投になったら笑うw
440音速の名無しさん:2008/04/11(金) 10:12:04 ID:UcBWU2Fq0
やっぱり皆に批判されると
テンションあがっちゃうんだろうなー。
今なんて凄いことになってるんだろうなー。
441音速の名無しさん:2008/04/11(金) 10:39:39 ID:bajUtGCB0
モズレーの改革は、馬鹿な事ばかりだけど

SEXの盗撮とは、別問題だと思うんだけどな
442音速の名無しさん:2008/04/11(金) 12:21:28 ID:6Ywz+Kvv0
相手がホロコースト産業ってのが気に入らん
443音速の名無しさん:2008/04/11(金) 12:48:28 ID:3fJe8ur70
>>441
確かに別問題、モズレーは被害者。

ただノーマルなプレイだったらここまで
騒ぎにはならなかったろうねぇ・・。

SM好きの変態だとばれたおっさんが最高職にいられるかどうか、ってことで。
今までモズレー嫌いだった人にとっては朗報だろうな。
444音速の名無しさん:2008/04/11(金) 15:05:00 ID:4N7HxRl5O
別問題だと主張してたモズレーが、裁判勝ったらFIAに寄付するとか言って、
同じ問題にしようとしている事実。
445音速の名無しさん:2008/04/11(金) 18:25:45 ID:5muiPzwF0
こんなのか会長やってたら子供にモータースポーツなんて奨められないよ
本当に別問題だというなら、堂々と会場にでてきて仕事しろ
446音速の名無しさん:2008/04/11(金) 19:45:43 ID:DXvXhL9B0
>>444
F1通信:モズレーの弁護士による声明 「損害賠償金はFIA基金に寄付」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51272885.html

ひでぇな。勝ったら寄付って、どんだけ混同させれば気が済むんだよ。
ワガママ・独裁、ここに極めれりってところか?w

ますますイメージダウンじゃないか。引き下がれよ、モズレー。
447音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:39:09 ID:6Ywz+Kvv0
あのMad Maxが簡単に引き下がる訳がない
448音速の名無しさん:2008/04/11(金) 21:53:10 ID:DXvXhL9B0
>>447
誰が上手い個t(ry
449音速の名無しさん:2008/04/12(土) 01:56:44 ID:pv/c20/Z0
モズレーがいなくなって
ストッダートやジョーダン、ミナルディがロンデニスをからかって笑い転げてるF1。

夢のようだな。

450音速の名無しさん:2008/04/12(土) 01:57:41 ID:FIAV0qOi0

そろそろ辞めてもらいましょうか・・・
451音速の名無しさん:2008/04/12(土) 12:47:51 ID:2qkXOxcF0
6月のFIA総会で信任投票するみたいだが、
こんだけのスキャンダルの中で、逆転で信任
されたら、モズレー神か悪魔だな。

もっとも、個人的には今のつまんないF1を
面白くしたいから、さっさと辞めて欲しい。
452音速の名無しさん:2008/04/12(土) 13:04:09 ID:FIAV0qOi0
投票に関しては、どの加盟国?団体?も一票は一票として扱われるからなあ。
あのスキャンダルが出てから、モータースポーツが盛んとはいいがたい国を
中心にモズレーは押さえに入ってるし信任されてもおかしくないんじゃね?
453音速の名無しさん:2008/04/12(土) 13:20:02 ID:2qkXOxcF0
ここまで末期スキャンダルになってまだ権力に固執するやつ、
非常にみっともない。
どっかの国の政治家に良く似ている。
454音速の名無しさん:2008/04/12(土) 13:29:09 ID:2qkXOxcF0
ナチス(ヒトラー)親派一家に生まれた
から、きっと性格も歪んでるんだろう。

親父もナチス、母もナチスだからなあ。
生まれたときは両親ともイギリス政府に
捕らえられ牢屋の中だったそうだ。
455音速の名無しさん:2008/04/12(土) 19:07:53 ID:TY777vSY0
結局今回のスキャンダルも引き際間違えなけりゃ晩節汚すこともなかったのに
スキャンダル自体は真実だが、とっととやめてりゃ反対勢力に身辺嗅ぎ回られて
性癖を暴露されることはなかったろうに
大体敵作りすぎなんだよな、その割には脇が甘かったよな
456音速の名無しさん:2008/04/12(土) 21:44:33 ID:6YFTZHXT0
モズレーと新聞社が組んで世界を巻き込んだ羞恥プレイの可能性もあるな。
世間に晒されて興奮してるかもしれない。
457音速の名無しさん:2008/04/12(土) 22:12:29 ID:J6XuBbJ80
>>456
うわはははははは!w
458音速の名無しさん:2008/04/12(土) 23:45:43 ID:TY777vSY0
>>456
そうか、そうだったのか!!
会長の座に固執しているように見えて、その実は世間の視線を集めて股間を膨らましてるのか
我々が汚くののしるほど、奴は恍惚の表情を浮かべると言うのだな
459音速の名無しさん:2008/04/13(日) 00:19:07 ID:gNiWBupC0
もうモサドが裏で工作しだしてるんじゃねえの
460音速の名無しさん:2008/04/13(日) 03:09:01 ID:ZF9DIfry0
バレストル前会長は、ドイツ占領下のフランスではリアルでナチの制服着てたよな。
本物よりはマシだと思うが。
461音速の名無しさん:2008/04/13(日) 04:12:52 ID:39kkAFSG0
エクレストンには、まだまだ頑張って欲しいのー
2人とも居なくなると
メーカーが牛耳りそうで、それはそれで嫌だw
462音速の名無しさん:2008/04/13(日) 05:09:42 ID:77KrJMdP0
バレストルは本人が「祖国を裏切って」「ナチスに加担した」という
2つの大罪を犯しているわけだが、モズレーの場合は親の仕事や主義の
問題であって、本人が責任を負う立場にはない。
ただ、変態だったというだけの話だ。
463音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:08:50 ID:b4uo2Gyy0
FIAは歴代、ナチス関係の方が会長になるのです。
464音速の名無しさん:2008/04/13(日) 11:10:56 ID:b4uo2Gyy0
モッコリ・モズレー
465音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:31:02 ID:FjG33MI50
早く辞任しろw
466音速の名無しさん:2008/04/13(日) 14:39:13 ID:kZaR4nVK0
別に法律を犯したわけじゃ無し、個人の性癖だから気の毒ではあるな

まぁナチ関連だとアウトだわなぁ・・・
467音速の名無しさん:2008/04/13(日) 16:55:41 ID:nlfZl7H1O
性癖は別にいいだろ 個人の趣味だしロリとかよりは健全だしな。
ナチ服はイギリスのヘンリー王子もやってたし モズレーはウザいが
昔、鈴鹿で彼の開会の挨拶を聞いたが、(英語)堂々とした迫力のある声だと思った。あれくらいじゃないと金だの黒い面を併せ持つF1を仕切れないだろうと思った。
正直、性的な部分はプライベートなのだから、それを堂々とのせるヨーロッパのマスコミは
どうかと思うな。ゴミまで漁るとかいう向こうのマスコミには反吐が出る。だからなんというか、気の毒ではある
どっちもどっち。同レベル
468音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:04:53 ID:UHSm6R0U0
>>467
おまいは日本のマスゴミをなんだとw
469音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:37:32 ID:77KrJMdP0
>>468
横レスだが、日本のマスコミだったら今回のようなネタをつかんでも
たぶん報道できないよ。「噂の真相」だったら書き立てたかもしれないが、
メジャーな媒体だったら配慮が働いて表に出さないだろう。
欧米の三流マスコミのほうがよく言えば独立心が強くて大胆、
悪く言えばヤマっ気があって、えげつなくて下品で無責任だよ。

話は変わるが、各国の自動車クラブ団体というのは、元々は地域の名士といわれる
ような人、つまり昔から裕福で自動車趣味を楽しめる環境にあった人が中心になって
運営されてきた。そして、そういう人は一般的に保守的で右翼的なものである。
だから案外、今回のことは切り抜けられそうな気がしないでもない。
470音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:03 ID:tKmyBorx0
F-1に出資してる企業がOKするのか
471音速の名無しさん:2008/04/13(日) 19:00:04 ID:77KrJMdP0
FIAはF1のためだけの組織ではないし、
企業は直接関係ないんだよ。
472音速の名無しさん:2008/04/13(日) 20:07:23 ID:29TTmukI0
日本でも東スポクラスなら何でもありじゃん
473音速の名無しさん:2008/04/13(日) 21:46:03 ID:fIKKWY4H0
>>467,469
Happy脳、乙。
474音速の名無しさん:2008/04/14(月) 03:08:22 ID:RQXpejG40
>>471
各国のASNはその国の自動車メーカーの声を反映してるぞ。
475音速の名無しさん:2008/04/14(月) 21:48:27 ID:K3LEHa5q0
モズレーのナチ風セックスビデオを見た。
要所はカットされてるっぽいけど、普通に笑ってしまった。

まぁとっとと辞めて欲しいのはやまやまなんだけど、
モズレーが辞めれば前のF1が戻って来るってわけにはいかなそうだし、
ん〜悩ましい所だ・・・。



・スリックタイヤ
・タイヤ幅
・車幅
・フラットボトム
・ディフューザー

出来ればセミオートマ禁止や排気量の関係、予選方式も変えて欲しいけど、
せめて上記くらいは戻って欲しいかな。給油もいらないかも。
476音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:14:26 ID:xSjEoNiB0
>>475
・スリック(→確定)
・トレッド
・フロントウィング最低地上高

は、戻して欲しいかも。やっぱり「ミズスマシ」じゃないとな。

と言うことで、さらばMad Max!
477音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:24:21 ID:yho/JqTb0
「速いスピードでラップ」するマシンじゃなくて
「速いスピードでバトル」するマシンになる規定にしろ
そしてモズリー爆発
478音速の名無しさん:2008/04/14(月) 23:31:21 ID:xSjEoNiB0
「官能的なマシン」にしろ
「(遅くてもイイから)バトルするマシン」にしろ
開発費なんて抑えなくても「バトルで下克上が可能なマシン」
を作れば、自然に抑えられる。

そしてモズレー爆発
479音速の名無しさん:2008/04/15(火) 00:25:37 ID:uYHwTLH30
6月頃になったら、みんなもう忘れてきていて、何となく信任されたりしてw
480音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:15:50 ID:Z/+EpTh70
いや、性的スキャンダルはなかなか忘れてもらえないぞ
倒錯してればなおさら。
TDNなんか五年も前の事件をいまだにネタにされてる。
481音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:21:36 ID:sy67JPrF0
>>479
なーに選挙の頃になったらネガキャン始めるって。
モズレー曰く「オリンピックと並ぶ世界規模のスポーツイベント」だぜ?

そしてモズレー爆発
482音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:33:10 ID:V9N3C3uI0
なーに、もう実弾ばらまき始めてるに決まってるじゃん。
しかし、投票には影響せず。


そしてモズレー爆発
483音速の名無しさん:2008/04/15(火) 01:39:40 ID:G8kvihIe0
>>481
つ「今年のオリンピック」
484音速の名無しさん:2008/04/15(火) 08:36:13 ID:N91aBFYM0
ヒル モズレーの代表辞任に賛成

デーモン・ヒルは、私生活がイギリスのタブロイド紙に暴露されたFIA代表のマックス・モズレーに
対する代表辞任要求の意見に同調した。

「個人の行動に口をはさむ気はないが、このスポーツのイメージやこのスポーツの代表としての
資質に関わる要素が必要だ。
これは現実的な問題でもあり、マーケティングの問題でもある」と、ヒルはタイムズ紙に語っている。

「このスポーツに関わるビジネスはポジティブなイメージを必要としており、政治家たちはモーター
スポーツに関わる人々がそれらの価値を支えていることを理解しているため、それを保証することを
望んでいるんだ」

モズレーは6月始めに行われるFIAの信任投票まで代表職にしがみついているようだ。
その間にも、モズレーはイメージ回復に向けてイギリスのPR活動に採用されている。


485音速の名無しさん:2008/04/15(火) 13:59:39 ID:V9N3C3uI0
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/04/14/185483/
ヒル、リチャード・ギアみたいになっててワロタ。


そしてモズレー爆発
486音速の名無しさん:2008/04/15(火) 14:09:41 ID:xNZAw72s0
ドイツ人はもっと抗議すべきだよ
その周辺国は更に抗議すべき
487だまふぁん ◆DAMA6CC0YM :2008/04/15(火) 16:28:02 ID:ly/zWUvz0
>>485
リチャード・ギアぽいかどうかわからんが渋カッコいいな<ヒル

レーシングドライバーって背の高い人少ないし、メットのせいか天辺に後光がさしたり
筋肉質なのが緩んで腹部に自前のタイアバリア設けちゃう人が多いから
リタイア後こういう渋い二枚目になる人少ないよね。
488音速の名無しさん:2008/04/15(火) 16:31:58 ID:V9N3C3uI0
>>486
だな。もっと炎上したっておかしくないと思うんだが。

>>487
確かに。ヒルは間違いなく現役時代より格好良くなってる。シブス!
489音速の名無しさん:2008/04/15(火) 16:34:01 ID:ickaIsY90
ヒルは何を目指しているんだ?ジョージ・ハリスン
490音速の名無しさん:2008/04/15(火) 18:13:39 ID:gDHptNXx0
はやく辞任しろ〜
491音速の名無しさん:2008/04/15(火) 19:31:55 ID:V9N3C3uI0
モズレーはきっとマクガフィンを持ってるんだよ。
492音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:51:40 ID:JOx7pvaT0
モズレー爆発マダー?
493音速の名無しさん:2008/04/15(火) 20:56:02 ID:5Cyxey1y0
>>491
いやいや、ズンドコベロンチョだよ
494音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:10:02 ID:V9N3C3uI0
>>493
いやいやいやいや、鮫











495音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:23:29 ID:pjZSbw/40
モズレー辞めろの言葉責めもプレイの一貫
496音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:48:37 ID:4rS8GuWI0
モズレーはスペインGPどうすんだろ。

オフシーズンに黒んぼを差別しやがった人種差別主義者のスペイン人どもがいるカタロニアで
人種差別撲滅キャンペーンについてなんか発表しないといけないだろうに。
497音速の名無しさん:2008/04/16(水) 06:50:37 ID:rxmx6Q3VO
スペインはこないと思う。また騒がれるだけだし。
そんな事より今はひたすら気配を消して票集め。
498音速の名無しさん:2008/04/16(水) 08:16:53 ID:XaHA6Ntd0
JAFはこの件どういう態度なんだろ?
499音速の名無しさん:2008/04/16(水) 08:33:36 ID:0F7Ikx+u0
>>498
あたふたしてる犬状態です。
500音速の名無しさん:2008/04/16(水) 10:19:47 ID:0VMNqz1c0
韓国の化粧品会社のナチスヒトラーCMがyoutubeで話題に ユダヤ団体から抗議も
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208287499/
501音速の名無しさん:2008/04/16(水) 12:03:54 ID:rxmx6Q3VO
JAFはこの事態を憂慮してFIAに事情を求めてる最中。
502音速の名無しさん:2008/04/16(水) 12:51:46 ID:ay4xO6u70
>>484
セックス・ヒットラーズなくせに・・・
503音速の名無しさん:2008/04/16(水) 15:16:24 ID:/6mqsBYf0
仲間の少年逆さ吊りリンチ 暴走族女リーダーら逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000011-san-l11
>暴走行為が消極的との理由で、無職少年(16)=深谷市=を逆さづりにして

>これまでネットで仲間を募り、逮捕された少年らを従えて暴走行為を繰り返していた。
504音速の名無しさん:2008/04/17(木) 08:05:39 ID:fmwQPbQJO
モズレーはスペインGPじゃなくて、同時期開催のヨルダンラリーに行くらしい。
どんな発言するのかな。
505音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:14:53 ID:0d9EF6hn0
モズレーの山崎芳正ネタはまだ続いてるのか。
506音速の名無しさん:2008/04/19(土) 12:24:28 ID:zRDLVLt+O
どうも辞めなさそうだな
507音速の名無しさん:2008/04/19(土) 15:29:20 ID:WddXm9O70
法を犯したか犯さないかの違いはあるが、身の危険を感じて置換撃退スプレーを
使っただけで実質的に引導を渡されたベルトラン・ガショー。
508音速の名無しさん:2008/04/21(月) 03:40:42 ID:8RoqWh+w0
タクシー運転手相手にだったっけ。
どっかの米国軍人みたいな行為だったら処分されてしかるべき。
509音速の名無しさん:2008/04/21(月) 08:19:22 ID:wWV0m7Bb0
モズレー 「辞任する理由などない」


FIA会長のマックス・モズレーが、自信のスキャンダルが暴露されてから初めて公に口を開いた。
彼は、辞任しなければならない理由はないと、自身の判断を正当化した。
モズレーは、彼のプライベートな性癖がFIAでの彼の能力に影響を与えることはないと主張している。

イギリスの新聞「サンデーテレグラフ」のインタビューに応じたモズレーは、自身のプライベートライフが
変わったものであることやSMに興味があることを認めたうえで、ロンドンで彼が5人の売春婦と行った
ことは合法で無害なものであったと主張した。

「こうしたこと(性的なこと)で何をしようと、それが誰かを傷つけたりしない限りは、そしてそれが合意に
基づくものであり、大人同士のことで、プライベートである限りは、当事者以外の誰にも迷惑をかける
ことはない。
これは、成人であれば多くの人が分かっていることだと思う」とモズレーは語った。

しかし、この問題が3週間前に「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」紙の一面で、「F1のボスが5人の売春婦と
悪趣味なナチ風のプレイ」という見出しで報じられて表面化した今、問題はプライベートには留まらない。

このインタビューで、モズレーは、この驚くべき事実を妻のジーンが喜んではおらず、2人の成人した
子どもを含む彼の家族を徹底的に辱めたことを認めた。

モズレーは6月3日に行われる、自身の進退を決める匿名投票が行われるFIAの臨時総会で演説を
するつもりである。FIA会長は、任期の終わる2009年末まで、辞任するつもりはないのだ。
510音速の名無しさん:2008/04/21(月) 09:35:53 ID:CuFmdQr2O
さすが弁護士。こう開き直られると反論するのがつらいな。FIAの会長は品行方正でなくてもよいと言われると・・・
511音速の名無しさん:2008/04/21(月) 11:08:48 ID:kxA0OoMv0
まあFIA本体としても表向き辞めろと言ってるF1のチーム関係者なんかにしても、
内心ではこんな中途半端な時期に会長退陣ってのは避けたいと思ってるだろうよ。

FIAの経費で売春婦読んだとかそういうわけでもないし、
退陣を求める決め手には欠ける気はする。
512音速の名無しさん:2008/04/21(月) 13:34:25 ID:FAHr6MIc0
プライベートの問題が起きてからレースに出てこなかったのはなんでなんでしょうね?
人前に堂々と出れないのにFIA会長が勤まるんですか?

言い訳が苦しいよモズレー
513音速の名無しさん:2008/04/21(月) 14:08:14 ID:IJaLHEll0
前回のレースは拒否されたんじゃなかったっけ?
514音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:19:17 ID:zD4m4rZf0
>>509
これでモズレーがNOTWを訴えでもしたら
家族の喜ばない事を自分がすることには問題がないが
それを知らせたマスコミは問題がある、と言うことになるな
515音速の名無しさん:2008/04/21(月) 16:24:50 ID:4MKiswxy0
モズレーが来ないならスペイン人どもはスペインGPで独自に人種差別撲滅キャンペーンの怪死を宣言すればいいよ。
516音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:53:29 ID:0YfDsGpK0
モズレーピンチの時、非難する声明を出したチームは
もし信任されたら酷い目にあわされるよ。
モズレーはそういう奴だから。
517音速の名無しさん:2008/04/21(月) 21:57:18 ID:GtqybQxs0
ジャントッドがモズレーを支持。

518音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:21:39 ID:t8AL8oF4O
トヨタを道連れに退任してくれないか
519音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:31:25 ID:8RoqWh+w0
ジャントッドはすでに蚊帳の外。
すでにメーカーのF1時代になってるから追放は時間の問題。
520音速の名無しさん:2008/04/21(月) 23:50:10 ID:zD4m4rZf0
>>517
やっぱりね、そして後釜は私に、でしょ
わかります
521音速の名無しさん:2008/04/22(火) 02:56:52 ID:ZYjySvcB0
>>517
「あの」マッサが大活躍してるワケがよーく分かるわ
522音速の名無しさん
モンテゼモロはモズレーが留任できるとは思ってなさそうね。