【雨】富士F1グランプリ大反省会Part1【トヨタ】
714 :
音速の名無しさん:
観戦組、昨日は本当にお疲れ様でした。
私も観戦組のひとりです。
トイレ、バス、泥…様々な問題があり、嫌な思いをした方も多くいらっしゃると思います。
私も、バスの後ろ席の方がおもらしをしまったり、トイレ40分並んだり(東富士Aの女子トイレ)、バス待ちのためにレースを最後まで見るのを諦めたり(それでも2時間以上並んだ)と、良くないこともありました。
その中で最悪だったのが、トヨタ社員から暴言を吐かれたことです。
赤いポンチョを着た、トヨタ応援団の一人。首から下げていた社員証には『トヨタカローラ販売店』と書かれていました。
名字は『郡司』。
悔しいことに、下の名前を見れなかったのですが、50歳くらいの冴えないクソオヤジ。
入場口あたりで、私とその人の傘が少し当たってしまい、私はすぐに「すみません」と謝ったのですが、「スミマセンじゃないよ。いい加減にしろ。」と。
ヤクザかと思いました。
連れ(男)が「だから、謝ってるじゃないですか?」と言うと、ますます怒りだし、「アンタ、酔っ払ってるんじゃないの?」と。
信じられませんでした。
その後しばらく言い争いが続きましたが、このオヤジに何言っても無駄だと思い、連れを止めました。
ただ、F1が好きで行ったのに。こんな腹立つ思いをするなんて。
しかも、トヨタ社員によって。
連れが「首から下げてる社員証、見せてください。」というと、「ああ、全然構わないよ」と言いながら一瞬見せるも、途中でビビって隠しやがった。
それでも何とか見た情報から、トヨタカローラ販売店の郡司、なんとか蹴落としてやりたい。