☆∬◆○※△★◎ 中嶋一貴スレ ◎★△※○◆∬☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆関連サイト
中嶋一貴公式サイト
http://www.kazuki-nakajima.com/
ウィリアムズF1チーム
http://www.williamsf1.com/
トヨタモータースポーツ
http://www.toyota.co.jp/ms/
DAMS
http://www.dams.fr/index-en.php

☆過去スレ
中嶋一貴を応援しよう
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114952506/
【ウィリアムズ】中嶋一貴【TD決定】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1162996019/
中嶋一貴 Sunを背負えるか
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1171261171/
2音速の名無しさん:2007/08/18(土) 20:27:15 ID:dGv6VS6K0
ぬるぽ
3音速の名無しさん:2007/08/18(土) 20:30:00 ID:EvFriUbc0
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
4音速の名無しさん:2007/08/18(土) 21:21:38 ID:7681U0fXO
多分、ランキングでフィリッピは抜ける。最近奴は失速気味。
が、後ろからパンターノとキャロルに抜かれる可能性も。
5音速の名無しさん:2007/08/19(日) 00:38:52 ID:48Aoe40dO
(´・ω・)ハイカラなスレタイだお
6音速の名無しさん:2007/08/19(日) 01:06:44 ID:V20o/Uz20
今までにない奇抜な記号の使い方だな。

なんか目がチカチカする。
7音速の名無しさん:2007/08/19(日) 01:08:46 ID:4k9KLPHh0







                               死にたい・・・







8音速の名無しさん:2007/08/19(日) 04:50:56 ID:48Aoe40dO
>>6
(;´@ω@)チカチカチカチカッ…
9音速の名無しさん:2007/08/19(日) 05:59:54 ID:SFjgCQEJ0
そろそろ優勝を^^
10音速の名無しさん:2007/08/19(日) 16:14:12 ID:mi6FniLc0
この記号?w

11音速の名無しさん:2007/08/19(日) 16:37:06 ID:Lga+cRtl0
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h  ご笵此∴        ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  f蠶蠶蠢レ      ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a            f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
12音速の名無しさん:2007/08/19(日) 17:43:19 ID:nZhNpHTO0
一貴の弟もF3かに乗ってるんでしょ?
13音速の名無しさん:2007/08/19(日) 19:19:45 ID:IapYcbEn0

14音速の名無しさん:2007/08/19(日) 19:46:04 ID:IOE7THFo0
このスレは呪われている・・
早急に退避することをお勧めする。
15音速の名無しさん:2007/08/19(日) 19:57:07 ID:vtQS0tDRO
ここは目に優しくないインターネッツですね
16音速の名無しさん:2007/08/19(日) 20:22:20 ID:IEb4pV1sO
ずいぶん奇抜でオサレなスレタイだな
17音速の名無しさん:2007/08/19(日) 21:05:24 ID:KVLQqwsA0
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴鋸迢ヨベ          ∴山uru紜虫゙體蠶醴醴醴靄靄儲勺
蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏體薺薺蔑騾躔廱謳f∃        ∴此笵ご  h鬱猶臥騾髏蠶繍露ヲ霾儲∃
蠶蠶蠶蠶蠶醴鑵衒氾⊆ジ川扠鬪蠶醴f∴      レ蠢蠶蠶f  赴俎尓勺歎蠶醴躇隴諸儲ヨ
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶櫑価価澁泣べ臥蠶蠶繍ヨ.      厂髏蠶蠶傭  抃状ベ  厂欟蠢讒薩諸鐘ヨ
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶攤門門鶴Jj襲蠶醴瀦∴.        冖ヲ…‥シマ      歎蠶蠶醴諸罐f
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢f°鬮欄甑蠶醴醴f∴              ヘ        厂欟蠶蠶讒罐加
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴し圷狡鬮蠶蠶醴繍ヨ∴                        勸蠶蠶醴霾溷
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏髏體⊆⊆庇蠶蠶蠶醴醴湖ベ                        髟蠶蠶蠶蠶醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏憫巛三三曲蠶蠶蠶蠶蠶繍f                          欟蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髏髏軆捫衍川川⊆川甜蠶蠶蠶蠶蠶蠶艪迢_畄澁                  歉蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴醴堀介川⊆ジシ辷齡蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶繍奴蠶醴コ                髟蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴繙f介三⊆に己醯蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶繍ベザ苛ベ.                か鬮蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶醴鐘滋沿三辷自蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶慵尽                        シ鬮髏蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍雄琺鉱靦蠶蠶蠶蠶蠶髏隅氾                            勸醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴躇譴韲髏髏蠶髏醴溷滋沿∴∴∴                      訃醴蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶櫑讎驩體體體罎醯躍鑓舐蠡fム辷山_              髟蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴雄珀註醯蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶J蠶蠶躍f            a蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶醴讒錐靦蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴體憊閇欟蠶醴f          廴蠶蠶蠶
麟麟麟     蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴f螽螽蠢蠶蠶禰          シ欟蠶蠶
麟麟麟    蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏曠夢門ヴ∵          シ監蠶蠶
麟麟麟    蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏嚶愬∃シ∴                a蠶蠶蠶
18音速の名無しさん:2007/08/19(日) 23:42:03 ID:jGAJ6qnm0

19音速の名無しさん:2007/08/19(日) 23:46:38 ID:DuAipSb+0
(°皿°;)ヒイィィィ

20音速の名無しさん:2007/08/20(月) 00:29:16 ID:Zz1I6JBj0
才能がありながら待遇に恵まれず氏んでいったドライバーの怨念だな
21音速の名無しさん:2007/08/20(月) 00:34:42 ID:BDrRwx4R0
南無阿弥陀仏
22音速の名無しさん:2007/08/20(月) 00:49:38 ID:Q+cFWY/n0
往生安楽国
23音速の名無しさん:2007/08/20(月) 01:27:17 ID:03kFWAxuO
((((;゚Д゚))))



('A`)??
24音速の名無しさん:2007/08/20(月) 04:06:32 ID:C777U0XL0
_________________________
    ・○√
     ‖
     くく
しまった!このスレは糞スレだ!
オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
25音速の名無しさん:2007/08/20(月) 04:22:35 ID:mI7nySYV0
だから言ったのに・・・
26 ◆RyoGAM4yKo :2007/08/20(月) 05:05:00 ID:3S/2a0iT0
>>12
F3にはまだ今のところ乗ってない。二貴は今年はFCJ。
来年上に上がれるといいけど。
27音速の名無しさん:2007/08/20(月) 05:28:50 ID:/fP/iR3M0
残念ながら>>24は氏んだ

往生安楽国
28音速の名無しさん:2007/08/21(火) 02:05:13 ID:NEuhU1370

29音速の名無しさん:2007/08/21(火) 17:06:15 ID:1DKEN0tD0
たかが スレタイ紋様だけで ケぇッ!! ひ弱な2ちゃんネラーども
30音速の名無しさん:2007/08/22(水) 01:19:30 ID:Sb+yBCcO0
如是我聞 一時佛在 舎衛国 祇樹給孤獨園 與大比丘衆 千二百五十人倶 皆大阿羅漢 衆所知識
長老舎利佛 摩訶目ノ連 摩訶迦葉 摩訶迦稱延 摩訶倶ち羅 離婆多 周離般佗伽 難陀 阿難陀 羅篌羅 きょう梵波提 賓頭盧 頗羅堕 迦留陀夷 摩訶劫賓那薄拘羅 阿ぬ樓駄 如是等 諸大弟子
弁諸菩薩摩訶薩 文殊師利法王子 阿逸多菩薩 乾陀訶提菩薩 常精進菩薩 與如是等 諸大菩薩 及釈提柤因等 無量諸天 大衆倶
爾時仏告 長老佐舎利弗 従是西方 過十万億仏土 有世界 名曰極楽 其土有仏 号阿弥陀 今現在説法
舎利弗 彼土何故 名為極楽 其国衆生 無有衆苦 但受諸楽 故名極楽
又舎利仏 極楽国土 七重欄楯 七重羅網 七重行樹 皆是四宝 周巾囲繞 是故彼国 名曰極楽
又舎利弗 極楽国土 有七宝池 八功徳水 充満其中 池底純以 金沙布地
四辺皆道 金銀瑠璃 玻リ合成 上有楼閣 亦以金銀 瑠璃 玻リ シャコ 赤珠 瑪瑙 而厳飾之
池中蓮華 大如車輪 青色青光 黄色黄光 赤色赤光 白色白光 微妙香潔 舎利弗 極楽国土 成就如是 功徳荘厳
又舎利弗 彼仏国土 常作天楽 黄金為地 昼夜六時 而雨曼荼羅華
其国衆生 常以清旦 各以衣コク 盛衆妙華 供養他方 十万億弗 即以食時 還倒本国 飯食経行 舎利弗 極楽国 成就如是 功徳荘厳
復次 舎利弗 彼国常有 種種奇妙雑色之鳥 白鵠 孔雀 鸚鵡 舎利 迦陵頻伽 共命之鳥 是諸衆鳥 昼夜六時 出和雅音
其音演暢 五根 五力 七菩提分 八聖道分 如是等法 其土衆生 聞是音巳 皆悉念仏念法念僧
31音速の名無しさん:2007/08/22(水) 01:24:47 ID:Sb+yBCcO0
舎利弗 汝勿謂此鳥 実是罪報所生 所以者何 彼仏国土 無三悪趣
舎利弗 其仏国土 尚無三悪趣道之名 何況有実 是諸衆鳥 皆是阿弥陀仏 欲令法音宣流 変化所作
舎利弗 彼仏国土 微風吹動 諸宝行樹 及宝羅網 出微妙音
譬如百千種楽 同時倶作 聞是音者 皆自然生 念仏念法念僧之心 舎利弗 其仏国土 成就如是 功徳荘厳
舎利弗 於汝意云何 彼仏何故 号阿弥陀 舎利弗 彼仏光明無量 照十方国 無所障礙 是故号為阿弥陀
又舎利弗 彼仏寿命 及其人民 無量無辺 阿僧祇劫 故名阿弥陀
舎利弗 阿弥陀仏 成仏以来 於今十劫 又舎利弗 彼仏有無 無量無辺 聞声弟子 皆阿羅漢 非是算数之所能知 諸菩薩衆 亦復如是
舎利弗 彼仏国土 成就如是 功徳荘厳 又舎利弗 極楽国土 衆生生者 皆是阿び跋至 其中多有 一生補処
其数其多 非是算数 所能知之 但可以無量無辺 阿僧祇劫説
舎利弗 衆生聞者 応当発願 願生彼国 所以者何 得与如是 諸上善人 倶会一処
舎利弗 若有善男子善女人 聞説阿弥陀仏 執持名号 若一日 若二日 若三日 若四日 若五日 若六日 若七日 一心不乱
其人臨命終時 阿弥陀仏 与諸聖衆 現在其前 是人終時 心不顛倒 即得往生 阿弥陀仏 極楽浄土
舎利弗 我見是利 故説此言 若有衆生 聞是説者 応当発願 生彼国土
舎利弗 如我今者 讃歎阿弥陀仏 不可思議功徳 東方亦有 阿しゅくび仏 須弥相仏 大須弥仏 須弥光仏 妙音仏 如是等 恒河沙数諸仏 各於其国 出広長舌相 偏覆三千大千世界 説真実言 汝等衆生 当信是称賛 不可思議功徳 一切諸仏 所護念経
32音速の名無しさん:2007/08/22(水) 01:25:26 ID:Sb+yBCcO0
舎利弗 南方世界 有日月燈仏 名聞光仏 大焔肩仏 須弥燈仏 無量精進仏 如是等 恒河沙数諸仏 各於其国 出広長舌相 偏覆三千大千世界 説真実言 汝等衆生 当信是称賛 不可思議功徳 一切諸仏 所護念経
舎利弗 西方世界 有無量寿仏 無量相仏 無量幢仏 大光仏 大明仏 宝相仏 浄光仏 如是等 恒河沙数諸仏 各於其国 出広長舌相 偏覆三千大千世界 説真実言 汝等衆生 当信是称賛 不可思議功徳 一切諸仏 所護念経
舎利弗 北方世界 有焔肩仏 最勝音仏 難沮仏 日生仏 網明仏 如是等 恒河沙数諸仏 各於其国 出広長舌相 偏覆三千大千世界 説真実言 汝等衆生 当信是称賛 不可思議功徳 一切諸仏 所護念経
舎利弗 下方世界 有獅子仏 名聞仏 名光仏 達摩仏 法幢仏 持法仏 如是等 恒河沙数諸仏 各於其国 出広長舌相 偏覆三千大千世界 説真実言 汝等衆生 当信是称賛 不可思議功徳 一切諸仏 所護念経
舎利弗 上方世界 有梵音仏 宿王仏 香上仏 大焔肩仏 雑色宝華厳身仏 娑羅樹王仏 宝華徳仏 見一切義仏 如須弥山仏 如是等 恒河沙数諸仏 各於其国 出広長舌相 偏覆三千大千世界 説真実言 汝等衆生 当信是称賛 不可思議功徳 一切諸仏 所護念経
舎利弗 於汝意云何 何故名為 一切諸仏 所護念経
舎利弗 若有善男子善女子 聞是諸仏所説名 及経名者 是諸善男子善女人 皆為一切諸仏 共所護念 皆得不退転 於阿耨多羅三藐三菩提
是故 舎利弗 汝等皆当信受 我語及諸仏所説
舎利弗 若有人 已発願 今発願 当発願 欲生阿弥陀仏国者 是諸人等 皆得不退転 於阿耨多羅三藐三菩提 於彼国土 若已生 若当生
是故 舎利弗 諸善男子善女人 若有信者 応当発願 生彼国土
舎利弗 如我今者 称讃諸仏 不可思議功徳 彼諸仏等 亦称説我 不可思議功徳 而作是言 釈迦牟尼仏 能為甚難希有之事 能於娑婆国土 五濁悪世 劫濁 見濁 煩悩濁 衆生濁 命濁中 得阿耨多羅三藐三菩提 為諸衆生 説是一切世間 難信之法
舎利弗当知 我於五濁悪世 行此難事 得阿耨多羅三藐三菩提 為一切世間 説此難信之法 是為甚難
仏説此経已 舎利弗及諸比丘 一切世間 天人阿修羅等 聞仏所説 歓喜信受 作礼而去 仏説阿弥陀経
33音速の名無しさん:2007/08/22(水) 01:26:54 ID:Sb+yBCcO0
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南
34法華経一貴大勝利    :2007/08/22(水) 20:43:12 ID:z10RYS8B0
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経  
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 
35音速の名無しさん:2007/08/23(木) 14:37:49 ID:rZugbKdu0
((((((`Д´)
ヤ、ヤメレ!!!!
36音速の名無しさん:2007/08/23(木) 16:46:26 ID:SpvV71ovO
中嶋あげ
37音速の名無しさん:2007/08/24(金) 00:34:21 ID:b1DeENu9O
マリエの念力か…ガクブル
38音速の名無しさん:2007/08/25(土) 01:22:39 ID:I/TmBJti0
予選8位か。
定位置だな。
39音速の名無しさん:2007/08/25(土) 03:03:22 ID:lJ1tt3Yb0
日蓮のクソヤロウが!!
40音速の名無しさん:2007/08/25(土) 10:42:43 ID:Ue2YZZmoO
っかあぁぁつ( ̄口 ̄喝
41音速の名無しさん:2007/08/25(土) 11:13:49 ID:k2KAQD8m0
決勝はインチキエンジンでガンガンぶち抜くよー!
42音速の名無しさん:2007/08/25(土) 11:46:48 ID:jkz5GFbP0
グワァァァ〜〜〜〜ン!


ポク! ポク! ポク! ポク!
ポク! ポク! ポク! 観自在菩薩
43音速の名無しさん:2007/08/25(土) 12:36:43 ID:RYVNzrVeO
インチキエンジンなら予選から速そうなもんだが
44音速の名無しさん:2007/08/25(土) 14:20:07 ID:lJ1tt3Yb0
あのチームのマシンってめちゃくちゃタイヤに優しいって一貴が言ってたよ
だから決勝で本領発揮できるマシンなんじゃない?
ワンメイクのはずなのにチームによって色々なマシン特性があるっていったいw
45音速の名無しさん:2007/08/25(土) 14:23:17 ID:Ij5ZsSM80
ASに載ってたけど、カズキのエンジニアは元ARTでロズベルグ担当だった人らしい。
その人がけっこう優秀なおかげかもね
46音速の名無しさん:2007/08/25(土) 15:10:55 ID:AsiS5lrRO
カジキは他のドライバーに比べてタイヤのデグラデーションに苦しむことが少ないよね
作戦的にはカジキは第1スティントを8周くらいでピットインして、
第2スティントを25周くらいにしてるのに、なぜかたれない。
47音速の名無しさん:2007/08/25(土) 18:26:06 ID:I/TmBJti0
小倉さんが、Kajikiはタイヤに優しいみたいなことは言ってたっけ
48音速の名無しさん:2007/08/26(日) 01:15:06 ID:97XXCpTq0
とりあえずレース1は決勝6位。
明日は3番グリッドからスタート。
49音速の名無しさん:2007/08/26(日) 18:47:10 ID:V3l0ENvk0
あほかBSからダムスへ情報、ながれてるよ担当に聞いてもしゃべらないと思うけど!中嶋には悪いがすべて、しくまれた、筋書きどうり結果しかみえないから、ほんと、残念!
50音速の名無しさん:2007/08/26(日) 20:41:14 ID:xA7gNd1v0
BS GJ
51音速の名無しさん:2007/08/27(月) 22:08:34 ID:lK/9yvKm0
グワァァァ〜〜〜〜ン!


ポク! ポク! ポク! ポク!
ポク! ポク! ポク! 観自在菩薩
52音速の名無しさん:2007/08/27(月) 23:25:29 ID:aGv/vssi0
行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、
度一切苦厄。舎利子。
53音速の名無しさん:2007/08/27(月) 23:48:30 ID:iEG50Zl60
さっき放送のGP2見たけどやっぱ日本人同士のバトルは良いねぇ。
54音速の名無しさん:2007/08/28(火) 00:40:44 ID:nLIgy+J70
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識 亦復如是。
舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、
無色・声・香・味・触・法。無眼界、乃至、無意識界。
無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。
55音速の名無しさん:2007/08/28(火) 00:41:49 ID:sAsrTQbh0
残念だけど、これは通報すればアク禁になるレベルだな。
56音速の名無しさん:2007/08/28(火) 01:24:46 ID:U1WkqulJ0
チ〜〜〜〜〜ン!
57音速の名無しさん:2007/08/28(火) 02:12:06 ID:z43ovYRw0
ナンマンダブツナンマンダブツナンマンダーナンマンダー
58音速の名無しさん:2007/08/29(水) 02:31:30 ID:6lwW0gvJ0
59音速の名無しさん:2007/08/30(木) 01:17:15 ID:mIfwxUE60
そろそろ1勝してくれ。
60音速の名無しさん:2007/09/01(土) 20:30:29 ID:sE0FuKlV0
(・∀・)一笑マダァ?
61音速の名無しさん:2007/09/02(日) 04:04:08 ID:gIyxSEkS0
62音速の名無しさん:2007/09/02(日) 23:15:30 ID:u7u2SY/p0
TDPとしては、スクールからF1出さないと責任問題になるし、
じゃあってことで中嶋マネーを狙ってるんでしょ?
結局TDPも実力よりマネーかぁ〜
アホらし〜

ってか、あのマネージャーにみんなダマサレテル。
やり方が・・・露骨でイヤ
Hが解雇した意味が分かってない。
63音速の名無しさん:2007/09/03(月) 01:17:37 ID:VEdWuGN30
http://www.gobosama.net/syo-hifi/01.html

ウィリwwwwwwwwwwwwwwwww
64音速の名無しさん:2007/09/03(月) 17:37:54 ID:MQ3W8Qsg0
>>62
あのマネージャーって、TDPの?
Hが解雇したって理由も意味も分らないんだけど、カイツマンデ教えてくれない?
65音速の名無しさん:2007/09/04(火) 00:15:07 ID:yE9rY/7Y0
ここでも有松の話題か。
よっぽどとんでもなく悪い奴なんだな。
66音速の名無しさん:2007/09/04(火) 19:42:05 ID:t7kWk31p0
トヨタきたねえ
FSWが大失敗見込みとみるとカジキのデマを流し始めやがって
ホンマに最低な企業だな
67音速の名無しさん:2007/09/05(水) 11:40:27 ID:U9mq1Rrw0
今朝FMで砂田氏が語ってたね
68音速の名無しさん:2007/09/07(金) 11:10:14 ID:c083jxb/0
情報筋によると、22歳の日本人ドライバーがラルフ・シューマッハ(トヨタ)の後任ドライバーのリストに加わった模様だ。

ドイツの『Sport Bild(シュポルト・ビルド)』紙によると、その日本人ドライバーとは中嶋一貴。
中嶋は今年、トヨタエンジンを搭載したウィリアムズ・トヨタでテスト&リザーブドライバーを務めており、
2008年にラルフの後任としてトヨタからF1デビューする可能性が浮上しているようなのだ。

日本人初のフルタイムF1ドライバーである中嶋悟氏を父に持つ中嶋の年俸は、年間1,900万ドル(約22億円)とも言われるラルフの年俸よりも安い模様。

中嶋は今シーズンからF1の1つ下のカテゴリーであるGP2に参戦しており、安定した成績を残している。

あるトヨタの関係者は「成功を収めているハミルトンとマクラーレンの例もあり、若い才能を起用するという方針は日本のトヨタ本社の注意を引いているようだ」と語る。
そして「一貴は若く、日本人でもあるしね」と付け加えてもいるのだ。

また『Sport Bild(シュポルト・ビルド)』紙は、中嶋が来期のトヨタのレースシートを争うライバルは32歳のラルフではなく、
現在BMWザウバーのテストドライバーでありGP2のチャンピオンシップリーダーでもあるティモ・グロックだと予想している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070904-00000001-fliv-moto
69音速の名無しさん:2007/09/08(土) 02:20:54 ID:wIBUWfW50
イタリアGP、予選4位に来たな。

1 パンターノ
2 ディグラッシ
3 ペトロフ
4 カジキ
5 キャロル

って感じだ。
70音速の名無しさん:2007/09/08(土) 02:35:44 ID:rwNEy+5c0
チ〜〜〜〜〜ン
71音速の名無しさん:2007/09/08(土) 11:50:17 ID:I45b2QCw0
バレンシアのレースはカムイを乗せて
日本GPにデビューさせてくれ。
72音速の名無しさん:2007/09/09(日) 00:08:52 ID:7/6b41ce0
ミスこいてからに第1レースはおろか第2レースまで台無しにしたな
てかこのルールめちゃくちゃだな
1レース目の8位と9位の間にはとてつもない価値の差があるw
73音速の名無しさん:2007/09/16(日) 00:47:24 ID:TjjjXtBxO
来年のシートどうなるんだろ?
トヨタ?ウィリアムズ?
74音速の名無しさん:2007/09/16(日) 02:24:06 ID:VhUtoJ+g0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  もう一年頑張ろう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
75音速の名無しさん:2007/09/17(月) 14:44:22 ID:wZqEUoaRO
もう一年頑張ったらいい
76音速の名無しさん:2007/09/17(月) 20:28:46 ID:wZqEUoaRO
そしてウィリアムズからデビューだ
77音速の名無しさん:2007/09/17(月) 20:29:53 ID:KhHI0/300
まぁルーキーにしちゃよくやった方だ。
来年はルーキーという免罪符は無いからガンバレよ。
78音速の名無しさん:2007/09/17(月) 21:48:26 ID:vfWLqZ0L0
GP2でいい感じに闘えるようになっているようなので
来年F1デビューさせるよりは
GP2(国際F3000 F2含む)での日本人初優勝を狙って欲しいな
今年は残りあと2レースだが駄目なら来年もGP2でいいと思う
79音速の名無しさん:2007/09/19(水) 01:09:07 ID:aShYPq630
勝つっても、どうせインチキだろ?
80音速の名無しさん:2007/09/19(水) 15:36:32 ID:gYc97mLAO
ホントに日本GPからデビューすんのかな?
来季に関しても、まだ早いような気がするけど

何はともあれ、アロンソの去就次第ですな
デビューは
81音速の名無しさん:2007/09/20(木) 00:16:16 ID:9ODTEXkI0
富士 走ります
82音速の名無しさん:2007/09/20(木) 12:47:57 ID:KWfwjPmP0
恥は友近だけにしてくれ・・・・・・
83音速の名無しさん:2007/09/20(木) 19:01:37 ID:ouz6gpAKO
チャンドック程度が勝てるのに、何故勝てない?
84音速の名無しさん:2007/09/20(木) 19:06:34 ID:LwnYErAf0
【Akiba店】フィリップスの新シェーバー「アーキテック」体験イベント&
       9月26日(水)はレーシングドライバー 中嶋一貴トークショーを開催
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/store2/43648371.html
85音速の名無しさん:2007/09/20(木) 19:22:50 ID:fbidG7glO
でも、今参加してるテストでは、バレンシアが大事って話してたよ?
86音速の名無しさん:2007/09/20(木) 23:27:00 ID:pC5O1NDq0
当初の見込みで予定組んであったんだな。

利害関係者がなりふり構わず計画を進めてきたが、土壇場で上の方から逆風が吹いて、辻褄を合せるのが大変そうだね。
87音速の名無しさん:2007/09/20(木) 23:59:39 ID:ySU1wyFc0
「中嶋さんが、いきなりオカマ掘ってきた」
88音速の名無しさん:2007/09/21(金) 00:26:48 ID:x0v90PWG0
「こっちは避けてるのに向こうがぶつかってきたんだよ」
89音速の名無しさん:2007/09/21(金) 00:51:57 ID:QRTneFuM0
これで、あの間抜け顔で富士に出て来たら笑うよなw
90音速の名無しさん:2007/09/21(金) 06:52:26 ID:2VWJsqErO
バレンシア出るってさ
91音速の名無しさん:2007/09/21(金) 12:34:25 ID:2VWJsqErO
バレンシアは出るけど、今日、カー&ドライバー立ち読みしたら、フリー出走って書いたあった。
まさか午前走ってとんぼ返り??
92音速の名無しさん:2007/09/22(土) 16:21:23 ID:3A3yGfR4O
富士走る?
93音速の名無しさん:2007/09/22(土) 16:55:18 ID:DQKrMKce0
取り巻きは、ギリギリまで必死だな。
よっぽどいいことがあるんだな、カジキがF1ドライバーになると。
94音速の名無しさん:2007/09/23(日) 07:43:21 ID:R1mZ4hQRO
いいこととは?
95音速の名無しさん:2007/09/23(日) 12:31:17 ID:ObU3HkWx0
テレビでアグリがカジキを大絶賛してたらしいな!
96音速の名無しさん:2007/09/24(月) 00:40:14 ID:h1sEmxiH0
>>95
コチアグ、スポルト両方とも観たけどカジキの事は何も言っていなかったよ。
97音速の名無しさん:2007/09/24(月) 00:42:50 ID:zn+xOVCb0
>>96
SAF1スレみれば分かる
98音速の名無しさん:2007/09/24(月) 01:37:43 ID:5pcC9+sUO
トヨタって中嶋一家を取り込もうと必死過ぎない?
見ていて気持ち悪くなった
トヨタ系の二世ドライバって誰か居なかったのかな?
高木虎之助平は嵌め殺しされたみたいだけどさぁ
関谷さんトコは娘ばかりだっけ?
99音速の名無しさん:2007/09/24(月) 04:58:56 ID:ch22urVC0
>>98
中嶋悟スペシャル見たけど、親父は完全に今でも「ホンダの人」をアピールしてたじゃん。
一貴は親父と同じ道を歩むのが嫌でわざわざトヨタに行っただけ。
大祐は兄貴と違って逆にホンダのサポートを受けてレース活動やってるし、
FCJで4勝目を挙げたとか、親父もフランクに嬉しそうに大祐の事を話してるのを見たら、トヨタの目論見は成功しないと思うけど?w
100音速の名無しさん:2007/09/24(月) 09:04:43 ID:Is6XxRc00
悟はもっとしたたかだよ。
トヨタとホンダを上手く利用するくらいの事は考えてるだろう。
もしかしたらピケやロズベルグ以上に息子をF1に上げることに執念を燃やしてるかもね。
101音速の名無しさん:2007/09/24(月) 10:01:48 ID:2o/kmNZk0
トヨタは一刻も早く優勝したい(そのためにF1で優勝経験のあるドライバーを乗せている)。
ウィリも優勝したいしコンスト順位を一つでも上げたい。そんな状況でどちらのチームも
カジキの来期シートを用意できるわけが無い。本来そういったF1で通用するかしないのか
よくわからないけどいろいろな事情でF1に載りたい人のためにミナルディやジョーダンがあった。
今、そのポジションにいるチームはSAF1とスパイカー。
カジキが来年F1に乗るのならそのどちらかしかありえんよ。
102音速の名無しさん:2007/09/24(月) 10:36:30 ID:3kEAKXHF0
>>101
カジキがSAF1なんてウィリやトヨタでの昇格以上にありえんよw
カジキに関しては来季はウィリかトヨタの3rd専念かGP2と兼任して
もう1年熟成させてからの方がいいと思うけどな。
焦りすぎは失敗を招く。
103音速の名無しさん:2007/09/24(月) 11:00:24 ID:2o/kmNZk0
>>102
それなら熟成させすぎで腐る前にスパイカーだなw
来期F1に乗れなかったら再来年はINDYだね。
104音速の名無しさん:2007/09/24(月) 12:32:27 ID:/W82GJiB0
>>95
アグさんいきなりカジキのこと話し始めたから印象強くもってるんだろうな
一緒に転戦してるからいつも生で見てるんだろうね
再来年あたり琢磨の移籍があったらその後釜でアグリからデビューってのが一番いいかも
いきなり中堅以上のチームからデビューしたらうっとおしい事も言われそうだし
トヨタの援助きる事でも一回り精神面で大きくなれるかもだし
105音速の名無しさん:2007/09/24(月) 13:34:54 ID:Tr8sITsu0
>>104
トヨタの育成に入った時点でもうホンダ入りは有り得ないってw
ドライバーだってトヨタはホンダが捨てたやつを採るけど逆は無い。
106音速の名無しさん:2007/09/24(月) 17:33:32 ID:fewk4lKTO
かずきのグッツってどんなんでるん??>日本GP登場オフィシャルグッツ
107音速の名無しさん:2007/09/24(月) 21:09:10 ID:W1Nex2OZ0
>>98
逆だろ。昔ホンダでやったことを、今トヨタでやろうとしてるんじゃないか。
ホンダは追放になったんだから、同じことできないし。
この件で気持ち悪いくらい必死なのは、その関係者だけ。
108音速の名無しさん:2007/09/25(火) 12:45:10 ID:LuEs7wGd0
数週間前に「マッサがトヨタに移籍するかも」って書き込んだら間違いなく基地外扱いで
相手にされなかったと思うが、今ではもしかしたらそうなるかもしれない。
左近のスパイカーとかもそうだったけど、カジキもどこでどうなるかわからんよ。
109音速の名無しさん:2007/09/26(水) 00:19:48 ID:2HZSKgz80
中嶋選手がヴルツの代わりに出場したら富士に行く!

中嶋選手が走ったら、全ての専門誌の表紙が中嶋選手になるだろう!!!
110音速の名無しさん:2007/09/26(水) 00:49:35 ID:F5st4z+hO


カジキは走りませんので、応援しなくて結構です
111音速の名無しさん:2007/09/26(水) 13:28:05 ID:+YA7cvRJO
今、秋葉原にいますね。ヨドバシカメラの前。
112音速の名無しさん:2007/09/27(木) 00:14:58 ID:uGHZCAFP0
113音速の名無しさん:2007/09/27(木) 16:56:26 ID:+zHdMeUTO
中嶋走るかも
そーすミクシ
114音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:10:31 ID:Bl5Yz0Z80
ミクのどこだ?
115音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:18:14 ID:+zHdMeUTO
FORMULA1コミュの最新情報より
116音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:18:39 ID:6j031PyyO
バレンシアに発っただろ
117音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:21:00 ID:Pm/1hKaeO
中嶋が代役で富士走るかも?
118音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:31:20 ID:+zHdMeUTO
ナンバー振ってあるよ。35だか38番
119音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:46:45 ID:3nuiMTeH0
http://www.topnews.jp/f1/williams/1349.html

25日(火)、AT&T・ウィリアムズ・チームのニコ・ロズベルグとテストドライバーの中嶋一貴が、
六本木で行われたRBS(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド)とウィリアムズチームの
スポンサーシップ記者説明会に出席した。
(中略)
一貴は、「今週末はGP2のレースがスペイン・バレンシアであるので、富士スピードウェイで開催される
日本GPには行きません。明日の夕方に日本を出発しバレンシアに向かいます。
120音速の名無しさん:2007/09/27(木) 17:57:12 ID:lHsmdj5cO
と言う発言をしといて、ブルツを油断させる。

で、当日サプライズの国歌斉唱(w
121音速の名無しさん:2007/09/27(木) 18:12:22 ID:9RJCcZt8O
でもmixiにある表に名前があるわ。壮大な釣り?とりあえず↑のmixiみてこいや
122音速の名無しさん:2007/09/27(木) 18:53:21 ID:3nuiMTeH0
>>121
3rdドライバー(No.38)として走る可能性があると思って用意しただけでしょう
フェラーリ関係者が
123122:2007/09/27(木) 19:18:16 ID:3nuiMTeH0
削除されちゃったやん>mixi
124音速の名無しさん:2007/09/29(土) 19:28:00 ID:qq3iNiWp0
ポールポール!!
125音速の名無しさん:2007/09/29(土) 19:40:20 ID:zNIPT4eK0
こんな状況下のデビューでなくて良かったな、一貴・・・
とにかくGP2頑張れ!
126音速の名無しさん:2007/09/29(土) 23:36:14 ID:OUY6QkNY0
PP取ったみたいね
おめ!初勝利期待age

やっぱ一つくらい勝ってからF1乗って欲しいよ
127音速の名無しさん:2007/09/30(日) 01:04:31 ID:v8vt0zJbO
股3位かよ

128音速の名無しさん:2007/10/03(水) 11:54:14 ID:6PYPrtyq0
一貴て来年もGP2なの?もう勘弁してよ!
トヨタって虎の時もF1デビューさせるつもりだとかいっ
ときながらデビューさせなかったじゃん!来年ウィリアムズ
にデビューさせてやれ!
129音速の名無しさん:2007/10/03(水) 12:38:27 ID:kYOwE9ic0
一貴はウィリアムズが最有力だろ。
まぁGP2に留年させられても文句は言えない成績だがな・・・。
130音速の名無しさん:2007/10/03(水) 12:58:11 ID:6PYPrtyq0
>>129GP2ランキング5位なら十分だろ。
今年の平手ぐらいしか成績残すなかったのなら別だが
131音速の名無しさん:2007/10/03(水) 13:03:00 ID:iHUACAPuO
ウィリの空いたポジションにはグロックがほぼ決定

来年もウィリのサードっぽいな
132音速の名無しさん:2007/10/03(水) 13:08:25 ID:6PYPrtyq0
グロッグがウィリアムズでF1デビューならラルフが
離脱したトヨタのシートには誰が座るんだ?
133音速の名無しさん:2007/10/03(水) 13:26:01 ID:moM1eYEV0
木村拓也か?
134音速の名無しさん:2007/10/03(水) 13:40:22 ID:wcYMosZIO
>>132
スー
135音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:06:02 ID:fodduWgVO
もう1年テストしながらGP2でタイトル取ってからで良いと思う
ウィリアムズでは大事にしてくれてるみたいだし
ニコ相手に来年デビューじゃあ歯がたたないだろう
136音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:21:37 ID:6PYPrtyq0
>>135だからと言ってもう1年GP2やったて速さ
は変わらないと思う。
137音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:23:41 ID:h6V7PC71O
タイトルなんて取れねーよ、カジキには…。
138音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:24:50 ID:fxFxYwk9O
接近戦に弱くて見てるとこわい
139音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:31:16 ID:A+u3Y+/60
F3のときは大してバトルなんてしなかったのに
GP2になって急にバトルし出すからだよ
140音速の名無しさん:2007/10/03(水) 14:55:41 ID:PLuobM0N0
ステップアップを目指す若い奴は絡んだらトヨタからもホンダからも睨まれるのに
わざわざ絡まないだろ。GP2はそんなことは関係なしだから実力が出るんだよ。
141音速の名無しさん:2007/10/03(水) 16:29:08 ID:MYWeiecH0
>>135
そりゃ、金のなる木だからな。ウィリアムズがほんとに大事にしてるんなら、
来年FWの息子のやってるiSportに乗せるだろうな。
142音速の名無しさん:2007/10/03(水) 18:49:22 ID:5O2qPhLl0
>>131
ワークスでも同国人の起用には躊躇するのにイギリス国籍の
プライベーターチーム・ウィリアムズがドイツ人2人ってのは
無いんじゃないかな?
それならもう1人の候補リウッツィの方がいいだろ。
143音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:21:38 ID:pQvNPaIS0
中国、ブラジルと金曜日にウィリで走ることが決定したみたい。
トヨタも日本GPの失敗で日本人ドライバーの必要性を再確認したのかもね。
144音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:16:40 ID:6PYPrtyq0
>>143偉い!アンタいい事言った。
145音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:48:23 ID:AEAPp0G00
中国とブラジルで使うのに、なんで日本GPで使わなかったんだろ。
新コースだからレギュラーに走らせたかったってことなのかな
146音速の名無しさん:2007/10/04(木) 03:04:24 ID:+o/s50kR0
日本GPはGP2最終戦と日程が重なっていたからでしょ。
まあ、トヨタかウィリアムズに一貴を乗せるべき。
いい加減に日本人ドライバーにチャンスを与えろ。
147音速の名無しさん:2007/10/04(木) 03:06:17 ID:X8u+r8/F0
この成績では乗せられない
148音速の名無しさん:2007/10/04(木) 03:24:56 ID:GvcrUCvEO
中嶋を応援したい気持ちはあるが、F1へ推薦するにはまだ決めて手がたりない気がするね。
タイトル獲得までとは言わないから、せめて総合3位ぐらいにはならなきゃマズいと思う。
GP2の二年目をやるならその最低ラインはチャンピオンになるわけだが。
149音速の名無しさん:2007/10/04(木) 03:39:08 ID:+fVF6/w20

 トヨタはトゥルーリとスーティル

 ウィリアムズはロズベルグとグロック

これでOK?

 ただ、ロズベルグはマクラーレン行きが噂されてるよね!

150音速の名無しさん:2007/10/04(木) 04:19:27 ID:h++x95rP0
ベテランやF1経験組も増えてきたGP2のルーキーでランキングトップ、
勝利こそなかったもののPPは獲得。優勝争いもあった。
F1のシートに押し込んでも全然恥ずかしくない。
伸び盛りの今こそ、F1に乗せてやらないと。
中国とブラジルの金曜日が最終テストというなら納得。
というか、ブルツは好きなドライバーだから申し訳ないけど、
1戦でもいいから今年中に中嶋を乗せてやりたい。
151音速の名無しさん:2007/10/04(木) 12:35:34 ID:hgjmjpjW0
ラルフがジャックみたいな性格なら残り2銭はカジキが乗れたのにね
152音速の名無しさん:2007/10/04(木) 16:05:35 ID:KwmQ5zF30
>>148
じゃあピケジュニアにはF1デビューの資格無いよな
153音速の名無しさん:2007/10/04(木) 16:19:03 ID:0BJA52eL0
>>152
ぺぺJrは父がF1ドライバーなんだから問題なしだろ?
154音速の名無しさん:2007/10/05(金) 07:10:03 ID:xkaDpeiU0
普段はおっとりした好青年なのにいざコクピットに納まると信じられないような情熱的なドライビングの一貴がすっごく(・∀・)ィィ!
155音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:20:30 ID:izJrbGohO
デビューした!
156音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:32:07 ID:+gHhzKHEO
DAMSに居ながら未だ勝ち星無しなノロマは、F1に行くべきでは無い。
父親には思い入れあるんだけどなぁ。
157音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:50:06 ID:PEsux6X+0
>>156

オレも親父の大ファン。F1以前の戦績的には海外のことを中心に考えれば
既に親父の域に達したような気もするんだけどね。
 でも、親父がなかなかF1に行けないでF1での可能性が限られてしまった
ことを考えると、行ける時にいっちゃった方が良いだろうね。スパイカーとかでなく
ウイリアムズやトヨタに乗れるならね。
158音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:35:16 ID:bGzs45GbO
優秀なドライバーだと思うし日本人だから推してやりたいが公平に見るとまだ早い
親の七光りでトヨタエンジンが現段階では目に映る

もう少し実力を付けてから乗らないと日本人=ペイのイメージになるだけでなく
今後の本人のキャリアにも大きく関わってくると思う

慌てず確実にいくべきだと私は思う
159音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:38:31 ID:B0frv2Uq0
本人がF1にいけて当然と思ってるのが痛いなぁ。
160音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:00:39 ID:2nt4INOtO
GP2のことはよく知らないんだけど、彼はチームメイトに勝ってるの?
負けてたら話にならんよ。
161音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:03:16 ID:GyyFVcz/0
>>160
中嶋     44pts ランキング5位
ラピエール 23pts ランキング12位
162音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:06:07 ID:KHAiyb6Z0
ラピエールは3年目だし、ルーキーのカジキと単純に比較していいのか
163音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:09:33 ID:2nt4INOtO
>>161
取りあえず勝っていることが分かってホッとしますた。
164音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:13:22 ID:6yt2uKEF0
ランキングでは勝ってるけどラピエールは2勝してるな
165音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:17:02 ID:eCzCfN9v0
ラピエール、1勝目はレース2だったけど
2勝目はスパで確変したからなぁ。
カジキは勝つチャンスは2つくらいあったけど。
それは来年のお楽しみにとっとけ。
166音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:21:31 ID:nQprhNVj0
ヨタもここでカジキを昇格させれば富士の失態は忘れてやるんだが・・・・・・
今まで、行ける時にいかないでキャリアをダメにした日本人ドライバーが何人いたことか。
右京のベネトン移籍しかり、あぐちゃんのフェラーリ移籍しかり。
167音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:30:47 ID:2nt4INOtO
2勝してんのに23ptsでランキング12位って…
ラピエールに興味持ったw
168音速の名無しさん:2007/10/06(土) 14:32:23 ID:I03JkD7lO
>>166
あと高千穂のマクラーレン移籍とかねww
169音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:24:45 ID:9Yz3Ti9p0
ここの住人なーんにも、知らないくせに、言いたい放題だなーあほばっかりだwww
170音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:50:58 ID:qfLkkMgIO
金曜日会見より


「フランク、中嶋は来年も残留しますか?」


フランク

「ノーコメントだ」
171音速の名無しさん:2007/10/06(土) 18:39:19 ID:CqRppZ7yO
ウィリアムズはエンジン確保の為に渋々使ってるの知らないのか?
去年なかなか今年のエンジン決まらなくて困ってたの忘れたのかよ

フランクも馬鹿じゃないから日本のマスコミとかには良いように言ってるだけ
ロズベルグやブルツはあいつがいて金曜日乗れない事に困ってんだから

トヨタに空きがあるのに自分の所に乗せないってことはそんなに優秀じゃないんだよ
172音速の名無しさん:2007/10/06(土) 19:51:57 ID:+R6ObLOW0
何を今さら・・
173音速の名無しさん:2007/10/07(日) 06:21:02 ID:WhiTFTtQO
トヨタの中での扱いは、
可夢偉>中嶋=平手で、周りが言うほど中嶋の評価は高くないと思う。
174音速の名無しさん:2007/10/07(日) 13:09:46 ID:9XJuFc4d0
>>171
まぁそういう意味ではパパに頼んでトヨタを離れて、パパからアグリに「スポンサー持込するから乗せて」と
お願いしてもらえば済む話なんだけどね。
175音速の名無しさん:2007/10/07(日) 18:26:28 ID:ba1G/4v4O
トヨタは3rdに可夢偉がいるから一貴はF1乗せたいけど自分とこじゃ無理。金曜にヤーノの車取って走らすわけにも行かないし。
確かにF1早く上がりたいし、上がってきてほしいと思うけど、このまま上がってもケチ付けられるし。
来年もう一回やってから上げるか日本に帰すかじゃろね。

まだちゃんとした優勝をしてないんだよね。ユーロもリバースだったし。

あと一年、頑張って応援しようよ。
176音速の名無しさん:2007/10/07(日) 20:19:40 ID:5WB44nFm0
来年はもう一年GP2か?なんて
言われてたけどウィリアムズからF1
デビューの可能性もまたでてきたんじゃねぇかい。
177音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:34:49 ID:pNorjDN90
ブルツF1引退で確かに可能性は上がったわな。
ウィリアムズもリウッツィやスーティルが候補と言われているくらいだから付け入るスキはあるだろう。

まぁ現状のリザルトを考えればもう1年GP2という考えが正しいだろうけど
シートの空き具合と、日本人である事を加味すると、乗れる時に乗っといた方がいいだろうな。
178音速の名無しさん:2007/10/08(月) 02:07:28 ID:mg7Y2/02O
F1行ってほしいけど、アンチやにわかが増えるのは嫌だなぁ(≧△≦)
179音速の名無しさん:2007/10/08(月) 22:58:39 ID:ks2uggVK0
いづれにせよ、アロンソ騒動が決着するまでシート争奪戦は混沌としそうだな。
1番焦ってるのはピケJrだろう
180音速の名無しさん:2007/10/08(月) 23:05:05 ID:0OSnuizyO
ブラジル後にウィリアムズのイベント出演で、日本、中国に行くらしいが
181タコス:2007/10/09(火) 00:34:46 ID:qLtiUQn6O
ブルツ引退だ!中国が最後だって。ブラジルは、別のドライバーとウイリアムズ発表!ついにデビューか!
182音速の名無しさん:2007/10/09(火) 00:46:15 ID:A2Fpz2dH0
かじき豚汁デブーオメデト!
183音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:15:52 ID:9yc6tUd40

フランクさんお願いします!
184音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:23:06 ID:e8/jT3nO0
いままでFW28ドライブしたことあるのはカジキと飼い殺しのカーティケヤンだけだよな。
カジキがお試しで使われそうだけど正直今出たら彼に悪評がついてしまいそうな気が・・・
GP2でしょっちゅうアクシデント起こしてるからスタート直後に誰かと絡んで大クラッシュ起こしそう・・・
185音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:25:05 ID:n0Z1b6fvO
中嶋は週末、ブラジルに入り、その後日本、中国移動し、ウィリアムズの顔としてPRをする模様

ブルツのこの時期の引退発表には背景に何らかの、政治的なものがあり、ブラジル後に引退としているが、ブラジルには乗らない可能性が高い
186音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:36:04 ID:fZq+RiT00
>>184
ハミルトンへの特攻を託されたんだろ
187音速の名無しさん:2007/10/09(火) 03:14:22 ID:wkZnM4rE0
おおおお一貴ブラジルで起用されるっぽいみたいだね!
なんか知らんけどいきなり千載一遇のチャンス&正念場!
がんばれええェ
188音速の名無しさん:2007/10/09(火) 03:36:58 ID:uGdqvVyoO
>>184
プラジルの1コーナー…悪寒の予感
189音速の名無しさん:2007/10/09(火) 03:49:32 ID:H6+8BRu+0
今日中に発表あるみたい
190音速の名無しさん:2007/10/09(火) 05:05:15 ID:p9QaukG/0
>>184
歴史は繰り返すか
191音速の名無しさん:2007/10/09(火) 05:49:35 ID:0/aYcuSa0
中嶋がブラジルGPで黄色いメットのマシンに接触だな。

カズキ、Fウイングの踏み方オヤジに聞いとけよw
192音速の名無しさん:2007/10/09(火) 06:41:01 ID:2N0I/k/YO
まぁ、ブラジルデビューは確定だな 中国のフリー走行で決まってたようなもんだ それにしてもウイリアムズは昔からドライバーには容赦ないね ニコに予選で勝って鮮烈デビューしてほしい
193音速の名無しさん:2007/10/09(火) 06:49:08 ID:YrOz0gN60
佐藤琢磨もアレジやビルヌーブを追い出してシートを獲得したんだ。
それくらい熾烈なんだよ。
194音速の名無しさん:2007/10/09(火) 06:54:01 ID:8wZ5TjTh0
>>192
予選は無理
むしろ決勝の方が、ニコに勝てる可能性はあると思う
195音速の名無しさん:2007/10/09(火) 07:01:21 ID:k97SFrhD0
一貴はGP2の終盤戦では一発の速さもあったから
もしかしたら予選でもいいところを見せてくれるかも。
196音速の名無しさん:2007/10/09(火) 07:17:52 ID:wkZnM4rE0
それよりマシンが同じような状態なのかが心配
ニコとブルツの差があまりにも大きかったので腕だけの差でもなかったような・・・
一貴が使うのはブルツが使ってたマシンだろうし
これほどの大一番は人生でもそうあることもないし火事場のクソ力でガンバレ!
197音速の名無しさん:2007/10/09(火) 11:21:15 ID:iFEEM9PK0
S字で周回遅れでトップの黄色いヘルメットに譲ろうとしてだっけ?

ハミルトンの黄色いヘルメットってジャマイカカラー?
198音速の名無しさん:2007/10/09(火) 11:42:29 ID:uGdqvVyoO
一貴がF1で大成する星の下に生まれているならば、一発勝負でもそれなりの結果を出せるはず。
出せないのならば、それまでということ…
199音速の名無しさん:2007/10/09(火) 11:52:30 ID:mL39WkN70
>>197
「中嶋」「黄色いヘルメット」「マクラーレン」ということで
なんかいろいろ想像してしまうw
200.:2007/10/09(火) 12:53:14 ID:ILl8ckdN0
  ☆ チン      
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  正式発表まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
201音速の名無しさん:2007/10/09(火) 13:04:41 ID:H6+8BRu+0
>>197
> ハミルトンの黄色いヘルメットってジャマイカカラー?

ハミ父が認識しやすいよう、目立つ色を選択しだだけらしい
202音速の名無しさん:2007/10/09(火) 14:54:30 ID:n0Z1b6fvO
ブラジル起用されても、ブルツ並だったら、来年はないよね
203音速の名無しさん:2007/10/09(火) 16:26:26 ID:Wi7X6J6AO
発表まだぁ??wktk
204音速の名無しさん:2007/10/09(火) 16:28:58 ID:li1BYoMc0
富士での大失敗を一貴の取り巻きが逆手に取って、トヨタ本体から金を引き出したのか・・・

205音速の名無しさん:2007/10/09(火) 16:42:54 ID:2BnAaIuM0
「オレよけてんのにアイツ、突っ込んで来ちゃったんだよね。
どう思う?」
ってインタビューに答えて欲しいw
206音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:02:54 ID:mL39WkN70
>>205
「オレよけてんのに、突っ込んで来ちゃったんだよね。…可哀想だけど、しょうがない」
と、完コピしてくれたら一貴に一生ついてくw
207音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:20:24 ID:qy2gE78D0
現時点ではブルツより確実に遅いと思うが・・・
下手すりゃ「走らせて見たけどやっぱ遅いでしょ」
とレギュラー起用を止めるための理由を作られてしまうような・・・
GP2とテストでもう一年経験を積んだほうがいいと思うけどな
208音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:43:40 ID:vWmJ7nDV0
>>207
>下手すりゃ「走らせて見たけどやっぱ遅いでしょ」
>とレギュラー起用を止めるための理由を作られてしまうような・・・

だと思うよ。
トヨタとまわりの人間、そして本人に認識させるために。
カジキはブラジルで地獄を見ると思う。
しかもあのコースは難しいんだよね・・・。
フランクも鬼だよな・・・。

あと、もう一年経験積んでも無駄だよ。こういうのは。
209音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:51:10 ID:XYshmjRC0
ウィリアムズ公式サイトに中嶋一貴ブラジルGPデビュー来たよ!
210音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:51:40 ID:EIJ4JucsO
まさに弱肉強食、突きと鼈、天と地、唯我独尊、天上天下、戦国部将
211音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:58:05 ID:3K4Q38o20
決まったからには頑張れ
でも周回遅れになる時にタイトル争いの邪魔だけはしないでくれよ
212音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:58:12 ID:GVTlci2E0
Kazuki Nakajima nominated

The ATT Williams team today confirmed that Kazuki Nakajima will race for the team in the final Grand Prix of the 2007 season at Interlagos in Brazil in a fortnight's time.

The 22-year old Japanese driver, this year's GP2 series Rookie of the Year,
is the team's official test and reserve driver. He has covered over 7,000km in the FW29 in testing and has represented the team at five Grands Prix as a Friday driver.

The intention behind Kazuki's nomination is to build and develop his experience and is not an evaluation exercise for a race seat in 2008. ATT Williams Team Principal, Frank Williams, said,
"You cannot assess a driver's capability on the basis of one race but this is an ideal opportunity to develop Kazuki's experience. I am confident he will approach the race in a very workmanlike and focused way."

For his part, Kazuki Nakajima said, "I am very grateful to the team who have given me this opportunity.
I hope I now know the car very well and thankfully have done some Friday driving as recently as Shanghai.
This is a chance I intend to grab with both hands and repay the faith the team are showing in me with a strong performance."
213音速の名無しさん:2007/10/09(火) 17:59:31 ID:SbWprCTR0
214音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:01:39 ID:CWe/LKHp0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:02:18 ID:hjKsyQsc0
ウィリアムズの公式HP始めてみたけど面白い構成だな
真似したくなった

オヤジの夢の続きが見れる!うれしいなぁ
216音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:03:08 ID:IO5isnwN0
詳細がありました
ttp://www.topnews.jp/f1/1744.html
217音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:03:35 ID:2i54tbrT0
中嶋一貴、ウィリアムズでブラジルGP出走!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191920345/
218音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:12:51 ID:0E29rdUp0
これはちょっと楽しみになってきたな。
219音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:27:44 ID:PYhy9le+0
上で誰かも書いてるが、
いくらニコに才能があっても、
ブルツがここまで負ける、ってのもおかしな話。

ブルツのマシンに中嶋が乗っても、厳しいだろう。

とりあえず、コンマ5秒以内につければ及第点。
後は、運でも何でもいいから決勝で勝って、
あわよくばポイント持って帰れ。
220.:2007/10/09(火) 18:28:37 ID:ILl8ckdN0
221音速の名無しさん:2007/10/09(火) 18:34:05 ID:ij6Jv1NAO
ううう…ノリックの事故で心が折れてたけど、この知らせで…何だか俺は勝手に救われた気がするんだよ…。
お門違いかもしれないが…彼の分までも頑張って欲しいよ。日本のモタスポの夢と、中嶋家の夢を追って…。
222音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:15:59 ID:hbq2oDX90
>>208

>トヨタとまわりの人間、そして本人に認識させるために。

もしそんなくだらない理由でブラジル走らせてくれるのなら
フランクは鬼ではなくて仏様ですよ・・
223音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:20:39 ID:gw2ASu470
っていうかなぜ最終戦だけ。
どうせなら富士から乗せればよかったのに。
224音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:27:26 ID:bcW3LzzVO
大雨で醜態さらさせたくなかったから
225音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:34:41 ID:X/BfU5Ap0
2005年は、ニックとピッツォニアをオーディションで競わせて決定し、ニコのときは終盤戦でのデビューを周囲に期待されていながら、
万全を期すために開幕戦までデビューさせなかったのに、突然こんな決定をするとは・・・。
フランク御大も大人の事情から逃れられない状態になってしまったんだな。

しかも、2008年のシートについては明言を避けてるし。金額次第ってことか。
226音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:06 ID:GbGzZPKg0
>>225

だーかーら、あの頑固くそじじいがカネ積まれてドライバー選ぶかっつーの。
これまでウイリアムズで走ったドライバーを思い出してみよ。
227音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:13 ID:Do9V/KUO0
>>223-224
富士での運営の失態とそれに対するブーイングから逸らすためだろ。

レースメディアなどが取り上げようとしている日本GPでの運営問題から
一貴への話題に注目を逸らそうとしている。
メディアを金で牛耳るトヨタなら、そんなこと朝飯前。

一貴をもちろん応援してるけど、新人ドライバー発掘に関しても名伯楽とも
言えるウィリアムズらしからぬこんな急な決定には胡散臭さを感じてしまう。
228音速の名無しさん:2007/10/09(火) 19:48:30 ID:NoO9lnRWP
ヴルツ抜けて一貴になるのは開幕から予想してたけど
なんで日本でなくてブラジルからなのかねぇ。
特別GP2でランキング争いしてた訳でもないのに。
229音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:01:31 ID:5BIJXsPO0
フランク爺の起用決定時コメント

ロズベルグに対して「コクピットでは天賦の才があり、それに劣らない
 知性も持っている。技術的な理解力とデータをやりとりする能力の高さ
 は、今シーズンのテストドライバー経験で示されている。」

カジキに対して「中嶋については、F1で傑出したあるいは中程度の将来
 があると言うのは時期尚早だが、彼はF1の資質を持っていると思う」

もうすでにカジキの能力を見切ってる上での起用だよね。
来年の正ドライバーはないと思うよ。






230音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:04:06 ID:X/BfU5Ap0
>>226
もちろん昔はそうでした。でも、今は変わってしまったようです。
ジェンソン・バトンをいくらで売ったか思い出してください。
231音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:08:08 ID:lb6TdRp00
ウィリアムズは金ねーもんな
だから余計にヨタが関わってると汚いイメージがつきまとうし
232音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:17:14 ID:jBdBaP4J0
こういっちゃなんだが、金がらみでもなかったら日本人ドライバーなかなか
乗れないんじゃない?
そんな中、うまく乗れた一貴よかったじゃん、トヨタ乙!
233音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:20:31 ID:kw5y7jbD0
ホンダはバトンを残留させるためにたんまりフランクに金払ったんだよな
どこも似たようなもんだ
234音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:21:31 ID:3fmaMcSJ0
ホンダは琢磨をデビューさせるためにジャックを追い出した
235音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:25:05 ID:dZX3cO/U0
弱禿はリチャ禿との関係悪化でないの?
236音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:27:21 ID:4IEGrYHZ0
>>235
当時の雑誌をちゃんと読んでみ
237音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:29:39 ID:lb6TdRp00
>>234
ジャックは年俸高騰しちゃったからじゃねえの?
しかもまだBARの頃だし・・
つかンダ叩きは当該のスレでよろ
238音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:30:14 ID:cCp1e9MS0
>>232
日本人じゃなくても金ないと・・・って思うけどさ。
239音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:32:09 ID:3B0J55mk0
がんばれ ナカジマ
240音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:35:58 ID:lb6TdRp00
しかしフツーに考えればグロックなのになあ・・
241音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:37:19 ID:c9f5Sf2XO
とりあえずは ハミにQ1でふづけりゃ 来年SAに俺が乗せてやる
242音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:50:22 ID:Z0c6rnpG0
>>229 訂正
 起用決定時じゃなくて評価コメントね

ブラジルでの経験をこれからのモチベーションにしてがんばれ

243音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:18:06 ID:XG6oxJ2/0
山科が「あと1年はGP2で」とか言ってたのはどうなったのだろう?
出走は今回限定?
244音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:29:53 ID:J0v+HjyV0
>>243
とりあえずスポット参戦としか決まってない。来期未定。
245音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:40 ID:uyl64Bxr0
ブルツの今年の予選平均が15.63位。
Q1をギリギリで突破できるくらいの順位。
とりあえずは15.63プラスマイナス2ってとこじゃないのかね。
246音速の名無しさん:2007/10/09(火) 21:40:16 ID:R00EnPQwO
金曜を見る限りではニコに勝るのでは
247音速の名無しさん:2007/10/09(火) 22:03:47 ID:MXFuwr9W0
ブラジルの走りが良ければ、来年希望があるよね。
248音速の名無しさん:2007/10/09(火) 22:20:19 ID:gf9iyYjo0
これでダメだったらもう2〜3年くらいフル参戦は遠のくだろうな。
下手したら2度とF1には乗れないかも。
249音速の名無しさん:2007/10/09(火) 22:26:53 ID:ZDeQtTIU0
今回のブラジル参戦がテストとは思えないけどね
ブラジルがどんな結果であれカズキの来年はトヨタ次第で
すでに決まってると思うし、仮に遅くクラッシュしたとしても
「フリーで光る走りを見せた」ってコメントが今まで同様出るだけだろうしね
250音速の名無しさん:2007/10/09(火) 22:41:12 ID:n0Z1b6fvO
フランクじいさんもエグいな

ダメダメな走りだったら、来年は無理だと周りを納得させられるしな
251音速の名無しさん:2007/10/09(火) 22:53:06 ID:fuSOZDUn0
>>227
はいはい琢磨ヲタが必死なのは
よーくわかった
252音速の名無しさん:2007/10/10(水) 01:16:58 ID:LHflS6e00
>>219
去年ブラジルを走ってる+今年のマシンにさんざん乗ってるニコと金曜テスト程度しか乗ってないヤツが
0.5秒以内だったら二コの将来が心配になるw
253音速の名無しさん:2007/10/10(水) 09:57:44 ID:xazRRfzF0
まず中嶋一貴にレース出走おめでとうと言いたいです。
来年からレギュラーシート昇格って訳にはいかないと思います
多分もう1年GP2を走ると聞いたもので。。。でももしブラジルで
光る速さを見せれたら可能性は加速するでしょうね。若い割りに親父譲りの
安定したラップタイムを刻みここ一発はオヤジには無い速さも持ち合わせている
のできっとニコに勝てないまでも肉薄すると思いますので頑張って下さい
254音速の名無しさん:2007/10/10(水) 12:07:46 ID:SaH6eVfp0
予選はQ2いければオーケー?
それだけじゃ甘いかな?
255音速の名無しさん:2007/10/10(水) 12:40:19 ID:XchnHsaS0
いや、代打ってことを考えたら充分だろ。
いまのマシンなら決勝は壊さずに10位に入れば最低限の責任は果たしたといえるんじゃないの?
ニコから30秒遅れですめば合格だよ。来期への試験ってことなら話は別だろうが。
256音速の名無しさん:2007/10/10(水) 14:09:15 ID:7VmoDNQy0
正直、予選16〜8位 決勝12、3位でも上出来だと思うよ
テストやフリー走行でこそ走ってるけど予選、決勝のフォーマットは初めてなんだし
257音速の名無しさん:2007/10/10(水) 17:01:22 ID:oK7iyOcMO
何位だと十分とかではないと思う
初めてだから大目に見てが通用する世界じゃない
いきなり乗ってニコと遜色ない走りをしないと来年は無いと思うがね
厳しい言い方だが現状を考えるとそんなもんだ

ここのシート狙ってる奴のレベルを考えるとね
258音速の名無しさん:2007/10/10(水) 19:24:12 ID:EREXUE9h0
狙ってる奴って、スーティルとリウッツィのこと?
259音速の名無しさん:2007/10/10(水) 22:29:38 ID:nIdcPN0X0
20年近くレース見てる漏れから言わせるとカジキは
慣れてないマシンでもいきなりタイムを出す能力はある。
260音速の名無しさん。:2007/10/10(水) 22:54:02 ID:0+guw0a60
30年近くレース見てる漏れから言わせるとカジキは
慣れてないマシンでもそれなりの平凡なタイムを出す能力はある。
261音速の名無しさん:2007/10/10(水) 23:05:43 ID:PKifvy1A0
まあ☆野の馬鹿息子より才能があるのは確かだけど
262音速の名無しさん:2007/10/10(水) 23:43:21 ID:q+iw9b6X0
>>257
チャンス掴めなかった筈のベッテルが今旋風を起こしてるんで
あながちそうとは言い切れなくなった
263音速の名無しさん:2007/10/11(木) 00:04:50 ID:7nzTxNLz0
ドライバーそれぞれにドライビングスタイルがあって、今のウィリアムズのマシン
にブルツが合わなかった。加えて、シーズン通して予選、決勝ともトップスピード
がニコより5`遅かった…セッティング云々ではないでしょう。
ストレートが伸びないことをメカニックに告げても無視されて…。
一体なんでレギュラーにしたのか…。全て伏線だったか。
たぶん、カジキは大丈夫でしょう。今更ニコの価値を上げるまでもないし、わざわざ
エンジンパワーをダウンさせることもないだろうし。
体型、ドライビングスタイルとも似ている二人、結構良い勝負すると思う。
逆にカジキがニコを上回るパフォーマンスを見せてくれるかも。
264音速の名無しさん:2007/10/11(木) 00:08:32 ID:Na2TlMvA0
>>262
フェッテルと比べものになるかどうかは、去年のユーロF3を参照してください。
265音速の名無しさん:2007/10/11(木) 00:35:10 ID:FC4L0Gwz0
一貴はチームの評判はとても良く、すごく正確で壊さずに速いので、
マシンの何かをテストするのに良い。
欠点は「もっと性格が悪くないとレースでは・・・」。

最後の一行の意味がわからん
266音速の名無しさん:2007/10/11(木) 00:50:28 ID:YdM4svOS0
>>265
ただ真面目なだけでは、この世界では生きていけないと言う意味じゃない?
トップドライバーを見れば、よく分かる。
みんな性格悪そうだもん。
267森脇基恭:2007/10/11(木) 01:17:35 ID:iEbX2IDg0
もっとイヤラシイ性格にならないと伸びないぞ。
268音速の名無しさん:2007/10/11(木) 01:49:17 ID:6bq8bkqE0
>>267
フレンツェンのことを「あいついいヤツなんだよなあ」っていってた森脇さんのセリフとしてはかなり重みがありますね。


ぶつからずにちゃんと完走できればポインヨゲットが可能な車に乗るんだからそこそこの結果ださないといけない。
ってことはたぶん本人もわかってるとはおもうけどね・・・
269音速の名無しさん:2007/10/11(木) 03:17:08 ID:wlAAmdXH0
>>251
なぜ琢磨オタと決めつけるんだ?
俺は琢磨オタだが、今回の一貴デビューの話は
とてもうれしく感じてる・・・
琢磨オタの人は一貴も応援したいという人
いっぱいいると思うのだが・・・なんか心外・・・

270。。:2007/10/11(木) 04:00:15 ID:8SjtoL0eO
>>266
どこの世界でもそうだが、成功してるヤツはかなりの負けず嫌いなんだよな
それを性格悪いと取るか、芯が強いと取るかw
セナ、プロ、マンセル、シュウ、アロ、ハミルトン..
どぅ思う?
271音速の名無しさん:2007/10/11(木) 04:12:05 ID:n0+G4WDlO
来年トヨタが使うから経験積ませたいだけだろ
たぶん
272音速の名無しさん:2007/10/11(木) 15:50:41 ID:HgXqKMVt0
>>269
たとえ貴方が、琢磨も一貴も応援するようなすばらしい蛸ヲタ
だったとしても、SAFスレや蛸スレを覗いてみればわかるでしょう。
なぜ、蛸ヲタが皆に嫌われているかが。

実況に出張しては「たっくん!たっくん!」を連発。
それも、もちろん特に頑張ってもないところで。
SAFスレに戻れば、デビが使えないだ、本家の陰謀だ、
チームがイギリス主導だから琢磨が遅いんだ。
ニック・フライいらねー。だとか、他のチームの批判や悪口ばかり。

もうウンザリなんです。
273音速の名無しさん:2007/10/11(木) 16:04:50 ID:KkLjTKX+0
カズキイラネ。ブルツのほーがいかった
274音速の名無しさん:2007/10/11(木) 16:45:00 ID:dul0/bpf0
>>272
それは2ちゃんねるのスレの話でしょう?
本人まったく関係ないですやん・・・笑
275音速の名無しさん:2007/10/11(木) 16:59:43 ID:B2ly+Fr80
>>272
SAFスレとタクスレをあなた自身が覗かなければ
あなたの悩みの8割解決。
実況は我慢するかあぼーんこれで完璧。
276音速の名無しさん:2007/10/11(木) 18:57:23 ID:yuQetyjE0
>>272
琢磨スレを覗いてるんだったら少しはあのAAとかに気づいてほしいな。
実況で迷惑をかけてるのは申し訳ないが。
277音速の名無しさん:2007/10/12(金) 10:50:53 ID:NzZBDyIa0
>>262
んー。
なんか違う気が・・・。
278音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:17:37 ID:Gd4wTJst0
とりあえず、ロズベルク速すぎ。
279音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:31:08 ID:wYX6IzSj0
とりあえず琢磨より上位ゲットすると見ている。
クルマ自体がイイから。
280音速の名無しさん:2007/10/12(金) 11:36:27 ID:p6eZSDCK0
>>272
お前LT見てないだろ
281音速の名無しさん:2007/10/12(金) 12:44:08 ID:uM/S47GG0
>>280
CS+LTだが。
282音速の名無しさん:2007/10/12(金) 22:41:57 ID:2wdfMBoi0
予選17位、決勝13位。こんなもんじゃないかね。
283音速の名無しさん:2007/10/13(土) 16:04:26 ID:IUJlrWdU0
>>259
30年近くレース見てる漏れから言わせるとカジキは
慣れてないマシンでもいきなりタイムを出す能力はあまりない。
284音速の名無しさん:2007/10/13(土) 17:01:31 ID:rIvVH/UM0
40年近くレース見てる俺から言わせるとわからない。
285音速の名無しさん:2007/10/13(土) 21:41:53 ID:CBXbVc+i0
50年近くレース見てる漏れから言わせるとカジキの刺身は旨い。
286音速の名無しさん:2007/10/14(日) 15:21:00 ID:agJmaViu0
ま〜わる〜ま〜わる〜四時台〜はまわる〜

よろ〜こび〜かなしみくりかえ〜〜ええし〜
287音速の名無しさん:2007/10/14(日) 15:30:36 ID:Kgr5DfSn0
父親譲りの納豆走法!!
288音速の名無しさん:2007/10/14(日) 17:15:07 ID:Ju0oPE0v0
刑事ニコ・法の死角
289音速の名無しさん:2007/10/14(日) 17:20:01 ID:c+LNXjgI0
このスレ、壊れだしたなw
290音速の名無しさん:2007/10/14(日) 18:34:05 ID:4U9MAYpV0
ニコ・ニコルはどこ行った?
291音速の名無しさん:2007/10/14(日) 19:43:08 ID:W0yINJ2s0
とりあえず、Q1突破を目標に。
292音速の名無しさん:2007/10/14(日) 23:55:06 ID:kDmG4mzH0
中国GPのウィリアムズは予選16位と19位か・・・
最近パフォーマンスダウンしてる感じがする。
293音速の名無しさん:2007/10/15(月) 11:11:31 ID:VPqk+jhK0
昨日、APで関谷監督とちょっと話した(サインもらったときに)。

2年前に一貴からサインもらったことがあることを話したら、
「一貴のは大事にしといたがいいよ〜。
 今週いよいよ走るからね。」
と、とても嬉しそうに話してたのが印象的だった。
やっぱ教え子がF1デビューとなると感慨無量だろうなぁ。

ちなみになぜ「一貴のは」なのかというと、その時もう一人サインを
貰ったのが番○琢だったからである・・・。
294音速の名無しさん:2007/10/15(月) 19:00:51 ID:utZgK80f0
刑事ニコ・法の死角
295音速の名無しさん:2007/10/15(月) 19:06:54 ID:q4xhuWvr0
デビューなのにお葬式みたいだね…
296音速の名無しさん:2007/10/15(月) 19:54:38 ID:A9u9S34o0
ブルツ勿体無いな〜どこか拾えよ!!
工学部卒のドライバーなんて、そうはいないぞ
ここは是非ともトヨタが来季・・・

あ〜一貴はもしかしたらここでキャリア止まるかもね
正直デビューにインテルラゴスは酷
297音速の名無しさん:2007/10/15(月) 19:55:44 ID:mukd8PTp0
ブルツはテスドラもやめちゃうんじゃないの?
298音速の名無しさん:2007/10/15(月) 20:06:10 ID:QL7e29ka0
いやインテルラゴスがきついのは珍しい左回りサーキットにみんなが慣れてないからだろ。
だとすれば慣れも何もないえなりは逆に有利では。
299音速の名無しさん:2007/10/15(月) 20:10:16 ID:A9u9S34o0
ぺヤング先生のごとく
気がついたら6位入賞!みたいなことに
なったらオモシロス
300音速の名無しさん:2007/10/15(月) 20:17:52 ID:MouhPDXh0
age てるカジキファンは、ずいぶん目出度いんだな。
とにかくストレートで前の車をふっ飛ばさないでほしいね。GP2ファンだけでなく、F1ファンにも琢磨認定されちゃうしね。
301音速の名無しさん:2007/10/15(月) 22:04:31 ID:frQhweYZ0
とりあえず爆走しろ
302音速の名無しさん:2007/10/16(火) 00:44:52 ID:HnYbRKij0
琢磨みたいな暴走はしないと思うし、井出みたいなへまはしないと思う。
トラブルさえなければ完走できるでしょう。
303音速の名無しさん:2007/10/16(火) 15:34:33 ID:7a3Z6HUCO
でもGP2では結構周りをぶっ飛ばしてるんだが?
いいとこ見せとけよ
ただ走って完走したって誰の記憶にも残らないし先も厳しいよ
頑張れ
304音速の名無しさん:2007/10/16(火) 16:39:50 ID:b0AOUnCT0
ブラジルってたしかマシン差が出にくくて予選は前から後ろまでずらーっと僅差のタイムが続くんだよな
デビュー戦としてはどうだろ。ニコに食らい付いていければいいけど下手こいたら厳しいことにもなりそう
これまでで最大の大一番だろうから予選は人生最大の集中力で決めろ!
305音速の名無しさん:2007/10/16(火) 16:54:32 ID:U6NIZ4TF0
下手こいたー 以下ry やればいいよ。
306音速の名無しさん:2007/10/16(火) 21:01:19 ID:pvpGj4NhO
富士のクヒサとマッサみたいなバトルをやればいいんじゃね?
307音速の名無しさん:2007/10/16(火) 21:18:15 ID:jZlLABMEO
南山大学の方はどうしてるんだろうか
同じ南山だった左近みたいに中退しちゃうんだろうが
308音速の名無しさん:2007/10/16(火) 21:52:34 ID:1jWVF92c0
失敗しても一貴は安泰だよ。FIAに睨まれるようなことをしない限り大丈夫。
万が一うまくいったら、取り巻きが一気にトヨタorウィリアムズの2ndに押し込もうと思ってるんだろ。
309音速の名無しさん:2007/10/16(火) 22:02:27 ID:+heHtrmpO
トヨタよりウィリアムズからデビューしたいと自分で前言ってたな。
310音速の名無しさん:2007/10/17(水) 00:58:53 ID:yaaYUu0hO
ウィリアムズのTDである手前、トヨタでデビューしたいとは流石に言えんだろ。
311音速の名無しさん:2007/10/17(水) 01:20:05 ID:dMhWvYj9O
左近より前でフィニッシュ出来るといいね!
312音速の名無しさん:2007/10/17(水) 02:00:39 ID:TdvYPRB10
左近が前でゴールしたら、評価上がるかな? 左近の。
313音速の名無しさん:2007/10/17(水) 14:38:55 ID:8IU+ek500
要は優勝すればいいんでしょ?
314音速の名無しさん:2007/10/17(水) 17:51:53 ID:HXik4mU70
ハミルトン級の世界的なスターになれるかの試金石だな
315音速の名無しさん:2007/10/17(水) 18:05:27 ID:PFZHUOfs0
>>313
しねぇよ。
316音速の名無しさん:2007/10/17(水) 18:59:48 ID:INdPpyOd0
残念ながら、F1にはリバースグリッド無いからな
317音速の名無しさん:2007/10/17(水) 19:29:36 ID:TfJAIjIG0
こんばんわ。F1ファンの皆様。
私はホンダにお世話になっていましたが、息子はトヨタのおかげで
デビューすることができました。これからも応援お願いします。
318音速の名無しさん:2007/10/17(水) 22:00:02 ID:P/Mtmv0n0
今度のウィリアムズのドライバーズデーに一貴が来るやつ、申し込んだ人いる?
319音速の名無しさん:2007/10/18(木) 01:00:51 ID:VqcjjoId0
中嶋悟の大ファンでしたが、中嶋一貴はいまいちぴんときません
悟氏は人柄みたいなのを感じて表彰台に立たせたいと必死に応援していましたが
一貴氏はSRS−Fでなく、TDPとあえて親父と違う道を選び反発している気がします
表情も冷たい感じがして・・・
これだけで人柄を判断するのは出来ませんが、悟氏のファンだった私でも琢磨の
方を応援してしまうような気がします
最終戦で一貴氏が活躍して悟氏のような笑顔を見せてくれたら気持ちも変わるかもしれませんが
今はそんな印象です
320音速の名無しさん:2007/10/18(木) 01:22:24 ID:iNgkYRzb0
>>319
SRS落ちたんだもん。しょうがないよ。(落としたのは父という話も)
父もホンダじゃなくてもいいと言ってトヨタにあずけたんだから。
321音速の名無しさん:2007/10/18(木) 01:31:01 ID:iNgkYRzb0
当時自分が聞いたのは親の七光りって言われるのは
一貴のためにならないからあえて・・・ってことだった。
自力でTDPを見つけてきた一貴にホンダにこだわらなくてもいいと言って
TDP入りを許したということだったはず。
322音速の名無しさん:2007/10/18(木) 01:39:23 ID:VqcjjoId0
>>320
>>321
そういういきさつがあったんですか
何も知らなかったのでてっきり反発なのかと
先日日本GP前にフジでやった中嶋悟特番みたいなので、二男はたしかSRS-F
だったかと
長男には才能を感じず落としたのでしょうか
それとも二男の頃には七光り云々は気にしなくなっていたのでしょうか
323音速の名無しさん:2007/10/18(木) 01:48:35 ID:iNgkYRzb0
>>322
まぁ反発しても金出すのは悟さんなんだしw

>長男には才能を感じず
そういうことなのかな?
実際二男のほうがいいって言われてるよね。
324音速の名無しさん:2007/10/18(木) 09:04:02 ID:c9YSWsd30
>>318
レノボのやつ?
申し込んだけど、返事こないな。
325音速の名無しさん:2007/10/18(木) 09:47:30 ID:DA5S5XnT0
悟はもっとしたたかだよ。
自分のネームバリューをうまく活用している。

ピケやロズベルグみたいに直接的な「親バカ」ぶりを見せる事はないが
水面下で色々動いてるだろうね。
虎を利用して有松氏をトヨタに送り込む事にも成功してるし。
当時はホンダよりトヨタに預けた方が可能性があると読んだんだろうね。
そしてその読みが当たったと。
326音速の名無しさん:2007/10/18(木) 10:45:55 ID:dgzO1ea60
>>324
そう、レノボのやつ。俺も返事まだこない。
327音速の名無しさん:2007/10/18(木) 13:57:13 ID:aWf6OvV8O
全然スレ伸びないね。
一貴に誰も期待してないんだね
328音速の名無しさん:2007/10/18(木) 14:16:58 ID:ScI97af40
>>327
複雑な日本人ファンの心理を理解してやれよ。
329音速の名無しさん:2007/10/18(木) 17:21:31 ID:HXYN67fA0
>>325
そのマネージャが来てから、一貴を全力プッシュだもんな。
トヨタで丁度良かったんでしょう。Hでは、ばれて追い出されてたんだから、同じ手口は使えないし。
330音速の名無しさん:2007/10/18(木) 17:32:22 ID:YAw+/f5HO
>>319-323

カートがヤマハのワークスチーム
その関係で親子の話し合いもあり、トヨタのスクールに行った
これが公式の選択理由

因みにスクールで一年目スカラシップ取れずにもう一年通った
それが悔しくて頑張ったらしい
331音速の名無しさん:2007/10/18(木) 20:13:20 ID:V5koX5rn0
なんかコイツには性格の悪さを感じる。根拠はないが。
ひねくれているというか。好きになれん。

中嶋さんは遅いけど大好きだった。
中嶋さんのおかげでF1に興味持ったし。
332音速の名無しさん:2007/10/19(金) 00:10:51 ID:wHw6CMCE0
>>331
君は何焼き餅焼いているんだよ。
一貴はひねてもいないし、性格も悪くないよ。みーんな知っているよ。
毛並み良いよ。
相手威嚇したり、歌歌ったりしないよ。タマも狙わない・・・。
それと、
中嶋さんは遅いけど大好きだった?
本当に好きだったのか?変な言い方するね。
333音速の名無しさん:2007/10/19(金) 13:41:10 ID:Iak1tcOO0
>>322
実は「長男」「次男」ではない事実
334音速の名無しさん:2007/10/19(金) 16:42:46 ID:5WRMKX030
デビュー戦がウェットになるとしたら結構大変だな
335音速の名無しさん:2007/10/19(金) 16:52:30 ID:hnCYrVtA0
富士でデビューよりはマシだろう。

たぶん。
336音速の名無しさん:2007/10/19(金) 19:21:24 ID:icpAB/pQ0
ウィリアムズドライバーズデーの当選メールキタ━(゚∀゚)━!!!!!
一貴見てくるわ。
337音速の名無しさん:2007/10/19(金) 19:36:41 ID:sQPFaPG60
>>336
落選しますた
ThinkPadユーザーなのになぁ…
338音速の名無しさん:2007/10/19(金) 19:36:56 ID:LgFggzIa0
>>336
俺外れたorz
俺の分も楽しんできてくれ。
339音速の名無しさん:2007/10/19(金) 19:41:42 ID:icpAB/pQ0
外れた人もけっこういるのかな。一応俺もThinkPadユーザーだけど
それは当選と関係ないだろうなー。
一貴以外も豪華メンバーだから楽しみだぜ。
340音速の名無しさん:2007/10/19(金) 20:19:25 ID:XGodj+/TO
当たった☆行ってきます(`・ω・´)ノシ
341音速の名無しさん:2007/10/19(金) 22:23:34 ID:FoG6gv8i0
外れた・・・・
行きたかったのにな。
342音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:04:35 ID:VkfRAVbT0
FP1でニコより2秒以上遅いのは何故だろう?
343音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:11:20 ID:3gswh2T00
レースを見据えたセッティングになったら遅くなったぞ。
タコにも負けてる。
マジヤバ。
344音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:17:18 ID:59nUjvd00
契約前の大事な売り込み時期にメッキはがされる可能性大だなあ・・・・・
345音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:26:56 ID:cT7dbJ+2O
中嶋遅すぎ。ブルツと替われ
346音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:34:16 ID:NGZlqIY40
デビュー戦金曜日のFP1なんだからまずは壊さず戻ってくることが第一でしょ。
347音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:34:56 ID:Tr9ITJl50
sknや蛸に抜かれるぞ
348音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:36:04 ID:YYE44zynO
>>342
周りがあまりにも騒ぐもんだから、その空気を察したニコが本気になったんじゃね?
カズキだけじゃなく、ニコ本人だってアピールしなきゃいけないポジションにいるわけだしね。
それと、差がここまで広がった理由には、慣れる事を第一に慎重にプログラムを消化してるんだと思う。
349音速の名無しさん:2007/10/19(金) 23:51:17 ID:2+0kizaK0
チケット外れた人もいるの、、、
権利譲ってください
350音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:03:42 ID:pB+unF630
去年、スーパーアグリのドライバーが井出からモンタニーに変わったとき
初日、モンタニーは琢磨より3秒遅かった
その後はほぼ同じ

そんなもの
351音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:14:20 ID:WOWvz3TI0
Jrおそすぎwwwww
352音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:25:06 ID:eJgzeEYF0
>>350
どうでもよかったんだけと、調べたら
去年のモンタニーが乗ったのがヨーロッパからで、対琢磨が
フリー1が約0.2差でフリー2が約0.4差でしたが・・・・
353音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:26:22 ID:4MKI0hmo0
>>350
コンマ1ちょっとだったぞ。モンタニー速くて驚いた覚えがある
354音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:27:48 ID:wLEznmeK0
今までのGPでフリー走った時には、何かやってたんだな
ちゃんとレース用の準備に専念すると、この程度ってことか
355音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:32:10 ID:B8y8+LrN0
>>352
ヨーロッパGP予選のことだろう

どっちにしろ>>350は大うそつきだが
356音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:35:29 ID:0sQT/llH0
父親に、「オレは7位だった」と威張られました??中嶋一貴

性格悪い親だなww
357音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:40:55 ID:Z3T66RTL0
>>348
ニコはいつもどおりのポジションだろ。
358音速の名無しさん:2007/10/20(土) 00:49:47 ID:PYRJw8Ui0
慣れるって、一年テストドライバーやってただろ?
金曜のスケジュールも熟知してるしw
359音速の名無しさん:2007/10/20(土) 01:00:55 ID:0SHb9gdS0
>>332
俺も中島は遅いけれど大好きだった。
遅いからこそ何とか少しでも上のポジション狙って頑張って欲しいと、
応援のし甲斐も有った。
360359:2007/10/20(土) 01:42:56 ID:0SHb9gdS0
訂正
島×
嶋○
361350:2007/10/20(土) 01:48:18 ID:kFP/0Mo30
確かに1GP間違えたが、見解は間違ってなかっただろ?
起きて結果見るのが楽しみだ
362音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:14:23 ID:B8y8+LrN0
>>361
中嶋結構速かったですが何か?
363音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:32:29 ID:Px7Po/B50
ニコと0.009秒差かよ
やるねぇ。ちょっと見直した
364音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:33:21 ID:kFP/0Mo30
慣れればほぼ同じで走れるって事だよ
365音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:34:30 ID:Tk49seSj0
中嶋結構速いね。まだフリー走行だけだけど。
オヤジはいつもセナに2,3秒負けてたけど、
ニコといい勝負しそう。
アグリ、右京も、こないだ朝の番組でべた褒めしてたし。
366音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:38:24 ID:mkL4kIE8O
キター!速いやん
一時は4位だでニコより前だったのに
367音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:38:59 ID:5YzUnFBl0
明日の完全なドライコンディションでニコとガチだったら本物だろ
368音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:39:00 ID:v1jnvooQ0
速いのは良かったが、正直今のF1って
誰が乗っても変わらないって気がする
369音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:40:55 ID:DoKDVgrx0
カジキはエゲレス人がチームメイトじゃなくて運がいいな
370音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:41:18 ID:Tk49seSj0
>>368
車を速く走らせる運転したことないやつは、あんまり
口出さない方が良いよ。
371音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:42:41 ID:5Yl0EA0GO
おまえはニコとヴルツを
みていなかったのかと
372音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:44:00 ID:BlITKSsc0
明日は無難にQ1突破してくれればいいよ
373音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:45:26 ID:waSM1Pv20
ブラジルの内容次第では来年のレギュラーが見えてきそうですね。
374359:2007/10/20(土) 02:50:28 ID:0SHb9gdS0
明日の予選楽しみだなカズキがんばれ!ニコを食え〜!
それに引き換え左近は、ダメッポだな〜
375音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:51:38 ID:hsnvQiA30
意外とやれると感じた
初めからここまで迫るとは思ってなかった
まあ明日からが本番だから頑張って欲しい
376音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:55:47 ID:yS/Edqay0
とりあえず車壊さなかったみたいだし良かった。
結構壊してるからねぇ。
377音速の名無しさん:2007/10/20(土) 02:59:12 ID:BlITKSsc0
デビュー戦だし、そこそこやってくれればおk
378音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:01:29 ID:XeJbHTJP0
なんかワクワクしてきたど
379音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:04:11 ID:7KkZ9ah00
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
380音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:11:24 ID:39Y3vpQ/0
土屋ペヤング
381音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:11:58 ID:39Y3vpQ/0
↑ すいません、誤爆しました
382音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:30:33 ID:77FEO1JI0
結果はともかく、楽しんでこれると良いね
383音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:31:48 ID:4EyDDUdK0
たしかに今のF1マシンはGP2の上位10人くらいのドライバーがのれば
全員同じタイムが出せそうだ。
つまり車の限界が低いために、全員がある程度のレベルに達していれば
マシンの能力をすべて引き出してしまう。
384音速の名無しさん:2007/10/20(土) 03:34:36 ID:4EyDDUdK0
とくに今回はウェットだから余計にそうなる。
まあそうはいっても、明日のドライコンディションで一貴がニコと同タイムを出せれば
相当速いドライバーだということは間違いないだろう。
385音速の名無しさん:2007/10/20(土) 04:44:34 ID:O2uhi0g50
とりあえず新人空短走行でおめ
386音速の名無しさん:2007/10/20(土) 05:00:47 ID:7VdrwX8PO
嫌みな奴・・・
387音速の名無しさん:2007/10/20(土) 05:21:58 ID:+4MLYws/0
二個はF1まるっと2年目の走行経験
カジキはテスト走行のみで考えたら
Mシューマッハのデビューくらいの速さ インパクト
二個に代わってマクラーレンからオファーがくるね これは・・・ 
388音速の名無しさん:2007/10/20(土) 06:42:07 ID:k1ADTzwg0
金銭面で苦しいウィリアムズにとっても中嶋が速いのは色々悪い事じゃないしな。

ウィリアムズってドライバーのテクによる差が出にくい車で
ドライバー能力によるプラスアルファが出しにくい一方
一定以上のレベルのドライバーなら同じ様なタイムに納まる
ある種ドライバー能力に頼らない
安定して高いレベルにある車だって言われてたけど今でもそうなんだろうか。
でも仮にそうでもブルツの場合は遅かった訳だし、中嶋は今の所うまくやっていると思う。
389音速の名無しさん:2007/10/20(土) 06:52:53 ID:pynhfl4a0
>>388
>ウィリアムズってドライバーのテクによる差が出にくい車

バカ発見。それは大昔のときのことだろ。
アクティブカーのときやジャック、ヒルが乗っていたときだろ。
390音速の名無しさん:2007/10/20(土) 06:58:18 ID:rDf93ZOJ0
ブルツがあんな状態(予選)だったから、一貴にとってはよっぽど下手
こかない限りチャンスだな。
予選も昨日のフリー2のようにニコに迫れれば、一気に評価が上がるな。
391音速の名無しさん:2007/10/20(土) 07:06:17 ID:BjgwYK260
金曜がこの調子なら、予選も12、3番手くらいは望めるかな。
392音速の名無しさん:2007/10/20(土) 07:22:39 ID:VUx7TlLk0
金曜日としては上出来ですね。
すべては今日の予選にかかっている・・・。
393音速の名無しさん:2007/10/20(土) 07:29:09 ID:pmM6KCrlO
いや〜カジキなら頑張ってくれるはずだよ
トップ10狙って欲しいけど
394音速の名無しさん:2007/10/20(土) 07:39:42 ID:Clz9ncxI0
予選が楽しみになってきた
395音速の名無しさん:2007/10/20(土) 07:42:39 ID:hs9M1fbG0
1 2 L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス 1'12.767 27 213.179
2 1 F.アロンソ マクラーレン・メルセデス 1'12.889 28 212.822
3 5 F.マッサ フェラーリ 1'13.075 30 212.280
4 6 K.ライッコネン フェラーリ 1'13.112 30 212.173
5 3 G.フィジケラ ルノー 1'13.549 22 210.912
6 10 R.クビサ BMW 1'13.587 34 210.803
7 16 N.ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ 1'13.655 33 210.608
8 17 中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ 1'13.664 38 210.583
9 14 D.クルサード レッドブル・ルノー 1'13.706 30 210.463
10 9 N.ハイドフェルド BMW 1'13.785 44 210.237
11 11 R.シューマッハ トヨタ 1'13.829 29 210.112
12 4 H.コバライネン ルノー 1'13.879 28 209.970
13 8 R.バリチェッロ Honda 1'13.892 45 209.933
14 7 J.バトン Honda 1'14.095 44 209.358
15 18 V.リウッツィ STRフェラーリ 1'14.152 33 209.197
16 12 J.トゥルーリ トヨタ 1'14.179 25 209.121
17 19 S・ベッテル STRフェラーリ 1'14.409 37 208.474
18 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'14.431 27 208.413
19 23 A.デビッドソン SUPER AGURI Honda 1'14.477 31 208.284
20 15 M.ウェーバー レッドブル・ルノー 1'14.543 35 208.100
21 20 A.スーティル スパイカー・フェラーリ 1'15.095 35 206.570
22 21 山本左近 スパイカー・フェラーリ 1'15.715 32 204.878

見事に同じチームどおしで並んどる
396音速の名無しさん:2007/10/20(土) 08:36:52 ID:Z5uQ5ZSQ0
ちょっとビックリしたんこぶ
397音速の名無しさん:2007/10/20(土) 08:41:43 ID:205N7xKLO
カズッちゃん凄いね(・ω・)/

予選がマジ楽しみだわw

琢磨はいらね
398音速の名無しさん:2007/10/20(土) 08:43:17 ID:yvW7pQZZ0
上出来じゃね?
399音速の名無しさん:2007/10/20(土) 08:51:14 ID:yUWW0dtA0
路面がどんどん乾いていく中でのタイムだから
タイミングとかセッティング次第でかなり変わるだろうけど
それでも良い方だよね
タイム出したのはニコより前だし
400音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:13:41 ID:iePBG2Wo0
ジャックの時は既にアクティブサスは禁止されてたが・・・・・
401音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:30:25 ID:xHZilRF00
ニコとほぼ同タイムすげええええ これは評価される
402音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:34:27 ID:okZrEUsR0
>>400
>アクティブカーのときや

403音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:36:44 ID:51MGH4b80
うむ、初日としては上出来じゃねーの?
ニコにぶっちぎられてるわけでもないし。

意外と行けるかもしれんな。
予選12位、決勝7位くらいならベストかな。
404音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:39:07 ID:GznnxZ/H0
琢磨の影がどんどん薄くなる
405音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:48:30 ID:yUWW0dtA0
予選フィジケラが落ちてハイドフェルドが上がるとして
9位か10位あたりでスタートできるんでは 
考え甘いか?
406音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:56:17 ID:ROjypf+R0
この悪趣味なスレタイ記号の羅列は >>1 のオツムの悪さを表している。
407音速の名無しさん:2007/10/20(土) 10:18:59 ID:d+2fIIZT0
この人と間違えちゃうよ。
どこか似てない?
ttp://ameblo.jp/kaneko-takatoshi/
408音速の名無しさん:2007/10/20(土) 10:38:24 ID:4RoY9wnFO
親父がデビューしたチームメイトがセナ
そのセナが最後に乗ったウィリアムズから一貴がデビューってなんか…
409音速の名無しさん:2007/10/20(土) 10:41:19 ID:PdtE+vLxO
あたしもオモタ!
超似てるw
410音速の名無しさん:2007/10/20(土) 11:15:05 ID:gOwSF5xMO
そしてデビューの国は、セナの母国ブラジル
サーキットは違うけど、親父さんと同じブラジルが最初だし
411音速の名無しさん:2007/10/20(土) 11:18:42 ID:wRs+Tgna0
>>406
次はあっさりしたスレタイにしたいね。【】とか妙なフレーズをスレタイ前後に
付けたりするのも個人的には嫌。

 「中嶋一貴 2」

とか

 「中嶋一貴 Part.2」

がいいなぁ。

412音速の名無しさん:2007/10/20(土) 11:20:57 ID:/79vx2mjO
日付が変わる前と後の評価の落差、激しいなw
413音速の名無しさん:2007/10/20(土) 11:24:35 ID:4RoY9wnFO
そしてデビューは雨
414音速の名無しさん:2007/10/20(土) 11:37:49 ID:aVKeyMD5O
そして台風19号は【カジキ】
415音速の名無しさん:2007/10/20(土) 11:56:44 ID:jpkp08Wm0
お父さんがデビューしたときは、4位のセナと12位の中嶋は
3,8秒の予選タイム差があったそうだが
なんて時代なんだろう
今は本当に拮抗しているね
416音速の名無しさん:2007/10/20(土) 11:56:58 ID:U2mC8c9Z0
明日の朝刊の広告見出し

中嶋一貫 produced by TOYOTA
417音速の名無しさん:2007/10/20(土) 12:06:45 ID:wr2ML5VHO
一樹は神!
418音速の名無しさん:2007/10/20(土) 12:13:20 ID:9QwjY/mJ0
刑事ニコ  ー 法の死角 ー
419音速の名無しさん:2007/10/20(土) 12:28:07 ID:4EyDDUdK0
ニコ 満タン
カズキ 空タン

タイム一緒orz
420音速の名無しさん:2007/10/20(土) 12:52:55 ID:uqEHgoEW0
>>419
ニワカか?
 ちなみに俺は琢磨ファンね。
421音速の名無しさん:2007/10/20(土) 13:21:30 ID:Bux6iMSI0
早く予選が始まらないかな
422音速の名無しさん:2007/10/20(土) 13:25:13 ID:gGsyoFBX0
よっぽど嬉しかったのかこんな顔
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/img/main.jpg
423音速の名無しさん:2007/10/20(土) 13:27:12 ID:KVwxrLF7O
まじで台風カジキだった。偶然と言う名の必然か…気象庁ナイス(笑)

台風の目になってほしいね☆
424音速の名無しさん:2007/10/20(土) 13:40:51 ID:wpA9NTwz0
もっともチーム間、チームメイト同士のタイム差が少ないサーキットだからね。
デビューには丁度良かったよ。
425音速の名無しさん:2007/10/20(土) 13:51:51 ID:zeu7if2m0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
426音速の名無しさん:2007/10/20(土) 13:54:18 ID:KA8ri9U50
これは期待して良いよね?
427音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:07:42 ID:qe2lyDhlO
5位以内は十分狙えると思う。
上位チームが荒れて潰れれば表彰台。
428音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:15:06 ID:ajdS5zC+0
予選見てからだな
429音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:16:35 ID:lowLW/sQ0
日本GPのときに、フジTVの朝の番組でアグリ、右京、近藤が対談してて、
その中で、アグリがカズキのことを、「ちょっとでも開いてると
どんどんノーズ突っ込んできて楽しみだ」みたいなことを言って褒めてたんだけど、
そのときマッチが「たっくんもそうだよね」って言ったら、アグリと
右京が「うっ」て一瞬沈黙したんだけど、なんで?
430音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:24:20 ID:4Se6KQ7XO
>>427「十分」て、阿呆ですね

せめて8位ならわかるが
431音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:30:39 ID:kFP/0Mo30
琢磨が嫌われているんじゃないの?
一時期必死で擁護していた右京も最近はまったく
432音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:35:05 ID:BjgwYK260
>>427
世界陸上の時のマスコミ並みに希望的な観測だな。
433音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:42:05 ID:DC1Zhsbh0
ニコでも最高位6位なのに
434音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:46:23 ID:7VdrwX8PO
そういう希望的会話が出来るだけいいよ。
435音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:59:57 ID:EnFRPp210
>>429
開いてなくても突っ込むから
436音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:03:09 ID:5iRbVlYf0
>>435
437音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:05:00 ID:wvl03ZyS0
Q2進出のシングルフィニッシュでお疲れ様で見守るがベスト。
438音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:05:31 ID:IpM6N0HEO
期待しすぎは余り良くないが、少なくとも琢磨より期待できるのは確かだな


といってもBARの時の琢磨くらいの成績だろうがな
439音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:05:49 ID:qe2lyDhlO
ご指摘あんがと。

そっか入賞圏内も不可能か。
確かに過剰評価しすぎたな。
440音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:12:39 ID:77FEO1JI0
予選は14位くらいで。とりあえず。
441音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:18:14 ID:4J/v+a3EO
上位が潰れないいまのF1じゃカズキはおろか、ニコだって入賞は難しいと思う。
442音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:26:58 ID:qe2lyDhlO
ウィリアムズってそんなん落ちぶれていたんだな。
トヨタやホンダに毛が生えた程度の戦闘力なん?
ニコのデビュー当時ぐらいしか気にしてなかったよ。
443音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:38:03 ID:iePBG2Wo0
>>438
あの時の琢磨はコンスト2位のマシンだから。
今のウィリアムズにそこまでの戦闘力はない。
444音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:53:32 ID:lgDC3hzC0
みんな凄く期待してるみたいだね。完走してくれたらいいな程度に見てて
あげようよ。
445音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:55:19 ID:pSXz02qo0
これくらいはできる子と思ってました
446音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:07:35 ID:sooMsYtM0
プシテレビが一貴と琢磨のどちらを重視するか、みものだな。
447音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:07:37 ID:plAqidAj0
一貴も琢磨のまねしてるのか
448音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:17:11 ID:aVKeyMD5O
>>446
トヨタの息がかかってるカズキに決まってるだろw
449音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:27:17 ID:ebxLTbqh0
このままの調子でいけば、かかってなくても
一貴だろ。まあかかってるけど。
450音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:33:31 ID:Kn4/1uRf0
やっぱりデビュー戦が雨ってのはキツいだろうな
せめて予選は乾いた路面で走れればいいけど
451音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:34:35 ID:0AoSFmGxO
もし一貴が活躍して来年レギュラーになり、そこでまた活躍できれば、日本人の好きな親子物語の完成だな。

日本でF1がメジャーになる唯一のチャンスかも。
まぁメジャーにならなくてもいいけど
452音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:41:27 ID:wr2ML5VHO
安心汁。予選では必ず一秒くらいはニコッに負ける。
453音速の名無しさん:2007/10/20(土) 16:59:48 ID:n+WvY40d0
予選Q2、決勝トップ10を目標にやってくれ
454音速の名無しさん:2007/10/20(土) 17:09:49 ID:ZM47VqZ60
455音速の名無しさん:2007/10/20(土) 17:13:59 ID:TS9gkFxd0
絶対この写真悪意持って選んだだろw
まあ、変に気負わずポイントとれたらいいな〜ぐらいで走ってもらいたい
456音速の名無しさん:2007/10/20(土) 17:20:53 ID:ZM47VqZ60
60年近くレース見てる漏れから言わせるとカジキの作ったご飯は旨い
457音速の名無しさん:2007/10/20(土) 17:24:12 ID:QBqtsEYx0
>>452
安心汁。蛸なんて5年の経験があっても
予選でデビより一秒遅いんだからw
458音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:05:59 ID:wRs+Tgna0
>>448
馬鹿っぽい意見だな。もう飽きた
459音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:07:12 ID:1uTiX/xk0
ブラジルだから時間が遅くてみるの大変だな。
そろそろフリー走行始まる?
460音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:20:56 ID:wRs+Tgna0
>>459
フリー走行3  22:00〜
公式予選    25:00〜
461音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:30:08 ID:WV4SOKg9O
中嶋天才ちゃうか?
予選5、6番手なら来年シートあるかもな
462音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:47:52 ID:0No5qGmw0
予選5,6番手って、バカですか?
フェラーリの2台、マクの2台、BMWの2台で上位は埋まる。
そのあとに、ゑ、ツル、ニコ、が続く。
どんなに頑張っても10位が精一杯。
463音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:49:55 ID:zgTAndsv0
予選はタイヤのウォーミングアップがあるから初出走の
カズキにあまり期待してもかわいそうだろう。

決勝はお父さんのデビュー7位超えをひそかに期待。
これでカズキがものになったら、トヨタのモータースポーツに
対する唯一の功績になるな。

来年ウイリアムズのレギュラーにならないかなあ
464音速の名無しさん:2007/10/20(土) 18:55:08 ID:/AEZ+dZ00
予選11〜16位、決勝は予選のグリッドより↑で完走
これで十分だよ
何せ前任者のヴルツはQ1落ち7回を数えたからね
465音速の名無しさん:2007/10/20(土) 19:14:49 ID:zOuFjRqt0
彼への評価は今がピーク。
466音速の名無しさん:2007/10/20(土) 19:55:30 ID:IpM6N0HEO
あんまり良い評価だと、結果が悪かったら罵倒も半パなく多くなってまう
467音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:09:35 ID:rqu5c/0b0
松坂がいい例だな・・・来季頑張ってほしいところ
468音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:30:15 ID:qe2lyDhlO
じゃあ盛り上げ・過度の期待は厳禁つー事で。
・・・なんかションボリしてきたな。
469音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:38:51 ID:iuDTfoOt0
まずは22時からのフリー3見ればいいよ
そこでもニコに肉薄ならある程度は期待できるだろうがな
470音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:44:16 ID:jcDEpoHM0
岡島ならいいな
471音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:47:01 ID:qeD9NoNV0
改めて左近の偉大さがわかるな。
俺なら恥ずかしくて逃げ出すわ。
472音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:47:44 ID:AayFYwv80
なんか期待してたより良いポジションびっくりした
473音速の名無しさん:2007/10/20(土) 20:54:02 ID:wlj9ZM3l0
もはや日本人ドライバーの間では
己がどれだけ恥知らずかをアピールして競う競技になってますね>F1
474音速の名無しさん:2007/10/20(土) 21:05:04 ID:qe2lyDhlO
>>471
根性無しのお前には鼻っから無理に決ってんだろよwww
475音速の名無しさん:2007/10/20(土) 21:27:06 ID:EOzms5lB0
ニクにニコハク。
476音速の名無しさん:2007/10/20(土) 21:56:05 ID:OU+0w6bj0
ウィリアムズは落ちぶれてるけど
来年は復活って可能性はないの?
477音速の名無しさん:2007/10/20(土) 21:56:34 ID:WOyRfSwB0
Q2進出、ニコから1秒差以内、決勝ではバカをやらない。
この3点全てをクリアすれば合格。

予選トップ10、ニコに予選で勝つ、決勝でポイント獲得なら
来期無条件でシートを獲得。
478音速の名無しさん:2007/10/20(土) 22:22:09 ID:rtlMHiRF0
>>476
トヨタの借り物エンジンしか持って無いからね。
まあ98年やさらには最初のチームを取られるとか、いろんな試練を乗り越えてきてるから
どっかのメーカーがエンジンサプライヤーとして参戦とかで逆転することもあるかもしれん。
そんな歴史やロータス&ティレルを知ってれば、落ちぶれてるとか思わんけど。
479音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:06:10 ID:KVwxrLF7O
琢に負けたorz

ソフトタイヤに苦戦?
480音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:06:53 ID:5RUxnIST0
関連スレ、琢ヲタの妬み必死杉だろ
もう時代は変わった、おやっさんは高年齢デビューでハイパワーエンジンに
振り回されてて、セナの純セカンドなんて不運でシビアな立場だったが
息子は完全にウィリアムズを乗りこなしてるな、まったく次元が違う。
481音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:08:45 ID:0No5qGmw0
完全ドライの状況では明らかに差が出るな。
やっぱF1乗るのはまだ早いか。
482音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:09:10 ID:yKn1tSha0
  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
483音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:09:39 ID:iuDTfoOt0
>>479
いや、スーティルに引っ掛かってた
それでもニコには勝てなかっただろうけど
なんとかQ2へは行って欲しいねぇ
484音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:10:05 ID:xlfzIbFq0
わずか0.6秒差でニコとの順位がえらく離れちゃうのね
485音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:13:20 ID:yS/Edqay0
>>483
Q2にはさすがに行くでしょう?
スパイカーとアグリで4台、
残りはお馴染みのバリチェロとクルサードあたりで。
486音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:14:28 ID:hYbgcK440
まぁデビューレースだ温かく見守れ、バトンやクビサのほうが酷いじゃないか、来期は知らんが。
487音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:15:01 ID:BjgwYK260
>>485
いや誰かに引っかかるとわからないぞ。
488音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:16:10 ID:KVwxrLF7O
↑そうなんですか。ありがとう。映像見てなくて。すーさぁんf^_^;

まぁこのあと負けなきゃえんやんね!
489音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:17:40 ID:wLEznmeK0
>>485
先生、なめんな!!
490音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:17:47 ID:D+CPOmFm0
なんだよまだフリー3じゃねーか、タクヲタが大騒ぎしてるんで慌てた
491音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:23:51 ID:B8y8+LrN0
とりあえずウィリアムズだから予選Q1突破だけはしてほしいな
決勝はリタイアでもなんでもいいから
492音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:25:52 ID:KVwxrLF7O
なんか琢ファンと一貴ファン…巨人対阪神的な様相をていしてきましたねf^_^;
493音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:26:09 ID:Diau5cH90
デビューが雨なのは、ヴィンケルホック様以来ですね!
これは期待できます。
494音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:26:39 ID:Kn4/1uRf0
でもウィリアムズはデビューレースのドライバーには酷な進め方したよな
最後以外はずっと燃料たくさん積んでユーズドタイヤでの走行だったんでしょ
一貴もニコも毎ラップ全く同じようなタイムで相対的に凄く遅かった
そんで最後だけ新品スーパーソフト軽タン一発アッタクじゃそりゃ新人には難しいわな
あんな進め方してたのがデビューレースのドライバーがいるウィリアムズだけってのも解せない
まぁ最後の一発アタック以外はニコに全く引けを取らないタイムだったってのは救いだね
予選は最大限の集中力で一周決めて欲しい
495音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:28:17 ID:CAFEwDNu0
Q1はまず大丈夫、中位のタイム差はここのサーキットだと拮抗するだろし
Q2でニコの0.6落ちだときつい、乗れているかという意味では今のとこは順調じゃないか。
496音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:31:26 ID:YQm3YYAO0
>>494
んだね。
ロングではほぼ一緒。
いい仕事してると思うよ。
慣れてくれば一発もあがって来るよね。
497音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:32:33 ID:rqu5c/0b0
f^_^;

この顔文字使う人は例外なくおっさん
498音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:36:00 ID:KVwxrLF7O
決勝のタイヤ摩耗の練習?

フリーは練習が出来たらいいやって感じで気を取り直しました(笑)要は予選と決勝やんね。頑張れぇ!!
499音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:41:22 ID:+bcRsSddO
ブルツ並じゃねぇかよ!
500音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:43:07 ID:KVwxrLF7O
20歳の南山生なんですけどぉ…(-ω-;)
501音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:48:57 ID:YAgvVSXE0
カスタマー禁止で来期アウトの某日本人ドライバーの
の引退戦も暖かく見守ってやれw
502音速の名無しさん:2007/10/20(土) 23:59:55 ID:E9Rmwj/90
まぁこんなもんか。
予選はまったり見守る。
503音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:05:08 ID:UCCtoHik0
1回もスピンしていないんだろ?
それでこの速さなら凄いじゃないか
504音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:11:36 ID:EAJrlidCO
>>503

上島珈琲豆引こう
UCCTOHIKO
505音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:12:13 ID:VMTA204h0
>>503
ゆっくり走ってスピンするやつは居ないな。
もっとも速く走れない奴はスピンして完走できないだろうが。

ところでスポーツ音痴のモタスポ基地外共。
スポーツで自分の能力を伸ばすには、
常に自分の限界点を攻め続けないとならないのは知ってるか?
温室育ちの金やコネ、良い環境でぬるま湯に浸かってきた奴らには
すでに手遅れなくらいな実力の差がある。
高校生、成人くらいから本物と同じ努力できる奴はそういなからな。
506音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:13:27 ID:qFRH/Vrb0
今までテストで結構な距離走ってきてるんだから、
もう慣れてないとだめでしょ。
507音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:18:51 ID:6sZEKvNjO
>>505
ワケワカメ。
508音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:27:15 ID:NaBu/p+rO
琢ヲタ涙目まぢバロスww

おまいらはそんなに琢を信じれないのかよ。それならファンなんて辞めちまえ。

おいは一貴が結果悪くても応援し続ける。たとえ可夢偉が台頭しても可夢偉も批判しねぇし、一貴も応援する。それがファンクオリティ。一貴が好きだから。


琢嫌いじゃ無い。むしろ応援してる。でも、琢ヲタに腹が立ち琢自体も嫌いになりかけた。


琢が速かろうか、一貴だろうが、琢は琢、一貴は一貴。違うか?



スレチだったらすまぬ
509音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:27:15 ID:Bnmnm2410
>>505
アホポカメ
510音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:28:30 ID:6sZEKvNjO
俺スポーツ音痴でヘタクソ。
けど、カートも4輪もタイトルは何度も手にしてる。
反射神経は自然と養えるから、重要なのははバランス感覚\(^-^)/
以外と運動音痴は多いゾw
511音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:28:49 ID:Bnmnm2410
>>508
琢が一貴で一貴が琢なんて場合あるのか?
こいつもアホポカメ
512音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:33:28 ID:upJU14sXO
FP琢より後ろか…
513音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:34:51 ID:VMTA204h0
>>510
カートはともかく、4輪は車の速さでかなり決まるからな。
そもそも反射神経で勝てると思ってるのがさすが素人。(最近のプロもだけど)
その発想が完全に車の挙動待ちで、性能まかせな証拠だろ。
人より遅い車で勝てればドライバーの能力を評価できるが、
レースで勝ちましたって、その結果だけなら誰でも残せるぞ。
514音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:37:58 ID:qFRH/Vrb0
>>513
お前はどうなんだよwwww
515音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:40:07 ID:d+HS75yb0
例えがわかりにくいなw
516音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:42:12 ID:Bnmnm2410
バランス感覚なんていってる時点でバーカ丸出し。
胴体視力じゃなく、距離感覚とコーナーに飛び込むセンス。
これが全てだと思うよ、初期に必要とされる才能としては。
ちなみに俺バイク地方選手権ランキング2位。
カーとは遊びで乗ってクラスレコード持ってました。
と自慢してみた。
517音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:43:20 ID:qFRH/Vrb0
で?
518音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:43:44 ID:VMTA204h0
>>514
もちろん、人より遅いマシンでレース勝とうと頑張ってた。
かなり腕の面で上達したのは間違いない。
オレは2世ドライバーだの、最近のプロ全般も気にいらないから、
できるだけ本物のドライバーになれるように努力している。
こいつらにはモタスポを土足で踏みにじられている心境だからな。
多くの実力者が人生潰した上に成り立つモタスポ。
適当なゴミどもに金儲だけの世界にさせるのはゆるさん。
519まげろ尊氏 ◆iOK7dNgnS. :2007/10/21(日) 00:45:00 ID:X/9gU06gO
俺(尊氏)は何やっても遅いが、イクのだけは早い
520音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:45:51 ID:qFRH/Vrb0
>>518
>かなり腕の面で上達したのは間違いない。

吹いたw
521音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:47:49 ID:VMTA204h0
>>520
コーナーは速いんだけど、どうにも直線が遅くてね。
おかげで自分の限界以上を攻めなければならないので、
レーシングカーを走らせる以前より明らかに上達できたよ。
522音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:49:18 ID:ZmKa97280
ええっー。
努力で、速くなれれば苦労はしないだろ。
努力で速くなれるのは、ある一定レベルまで。
残念ながら、それ以上は、もって生まれた車を速く走らせる
センスだしょ。
523音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:49:56 ID:LLhC8X+N0
>>513
何の結果も残せなかったオッサンの典型例だな・・・。
プロスポーツで実績残した人の口からは絶対に出てこないタイプのセリフwwwwwww
524音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:50:04 ID:POhDIll70
どっかで中継見られないのか?
ネットで。
525音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:53:06 ID:Bnmnm2410
>>521
マシン否定してる時点で止めたほうがよい。
>コーナーは速いけど。
それ厨房まーる出し。
人よりクリッピング付近では遅いくらいで早く方向変えれ。
コーナー速いってイノシシタイプの蛮勇馬鹿に多くみられる。
526音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:55:06 ID:jY9GVJQZ0
いい加減スレチうざいから大人しくしなさいね
527音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:56:05 ID:PUzCaZHA0
おまえら、そんな話し合いしてないで予選見ろよ
528音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:56:38 ID:56YA3Eer0
日本人3人でケツ争いなんてやめてくれよ
529音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:57:10 ID:VMTA204h0
>>523
オレも以前はそう思ってたな。
レースやレーシングカー以前に箱車でさんざん走りまくってたしな。
だから、腕には自信があったからわざと人より遅い車でレースで勝つことにした。
走りはじめてから1秒タイムアップできただろうが、
その1秒けずるのも結構難しかったな。
だが、セナやシューマッハは常にその1秒をけずりおとして勝ってきた人間だ。
おなじF1というカテゴライズだけで粋がってる最近のドライバーとは違うだろう。
530音速の名無しさん:2007/10/21(日) 00:59:32 ID:XWPEehxO0
やっぱ昨日は新人アピール空タンだったか
531音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:03:33 ID:VMTA204h0
>>525
それがエンジン任せのドライビングなんだよ。
あんたはタイヤが転がる方向にストレスかけずにアクセル入れていくようなドライビングだろ?

コーナーにクリッピングポイントが存在するだけで、
そこでのみコントロールするものじゃないんだぞ?
コーナーは侵入から内側に近付く地点を狙い、同時に脱出地点も考慮に入れて
全区間でコントロールするものだ。
自分の足で走ってみればわかるだろ。
ピンポイントでコーナーリングバランス整えて速く回れるとおもってんのか?
そうはそうとうな脚力でダッシュが速いんでもないと、タイムは出ないだろうな。
532音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:03:39 ID:ZmKa97280
1秒って...
コンマ1とかでないの?
今は、走行会でも、100分の1秒までタイムでますぜ。
533音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:07:34 ID:6sZEKvNjO
>>516
バイク乗りならそのポイントは確かに重要かもね。実際センスいいからな。
でも、俺には勝てないよ。
534音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:16 ID:oXFW1Wiy0
カズキどうしちゃったの?
アタックできなかったんか?
535音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:30 ID:ITfj3XtY0
いくら雨の中嶋って言っても、あのオーストラリアGPですら
中嶋よりセナのほうが速かっただろ?
536音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:21:37 ID:guDA0Ae30
最後のアタック、間に合わなかったんじゃないかな
537音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:23:13 ID:mwII4J8O0
応援したいけど、 国内からGP2までずっと見てきてるから、
これが彼の実力だな・・ って納得してしまう  TOYOTAはちょっと欲張りすぎ
538音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:23:18 ID:POhDIll70
予選18位?
539音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:23:35 ID:Bnmnm2410
>>531 Q1で終わりか・・・

さて、それ違うとは言わんが、浅いっ!
コーナーはねえ・・・出口から考えるのよん。
って理屈には理屈で返してみた。
【ホンネ】俺が遅いわけないだろが、ボjケ。戦績書いただろ?
おまえよりしぬほど速いよ。
540音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:23:36 ID:Ee3E5B3/O
今、来年のシートの候補から、確実に脱落しました
541音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:25:27 ID:iBf5Y73a0
若い新人だからね
そうそうロズベルグみたいなデビューはできんよ
542音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:26:50 ID:y14McCHe0
最後どうしたの?アタックできなかったんか?

スーパーアグリに負けちゃいかんでしょ。
543音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:27:33 ID:Dejtbnwg0
>>542
timer0のときタイム更新してたけど。間違いだったらスマソ
カジキ遅すぎw
544音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:27:42 ID:cE9Ex6QY0
>>541
そういう新人は消えていく運命しかないだろw
最初に何かキラッと光る何かを見せなけりゃだめ。
GP2でチャンピオン争いとかするぐらいなら多少待ってもらえるだろうが。
545音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:28:22 ID:L7Q7iafD0
所詮下位カテゴリで実績残せなかったのにヨタに担ぎ出されただけの素人。
546音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:28:24 ID:EGfH0Ru/0
最後何かあったのか
LTにタイムなしだったけどもしかしてミスったか
547音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:29:25 ID:xPXS89MvO
最後間に合ってなかったか〜
548音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:29:36 ID:mwII4J8O0
これで来年からレギュラーシート与えるとしたら 本人にとっても可哀相だな
実力が違いすぎ
549音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:30:25 ID:L7Q7iafD0
なに間に合わなかったのに律儀にアタックしてるの?

普通に6周してるから間に合ってるんだと思うけど?
550音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:31:19 ID:y14McCHe0
応援したいけどしょぼすぎるよ。
4回のセッションで3回スーパーアグリに負けたんだぞ?

もう1年GP2でやって、勝って。それからだと思うよ。
551音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:32:14 ID:PZQXfPcv0
来年はフォーミュラニッポンいけ
552音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:32:35 ID:VZuqYYH70
ロズベルグも1年目はウェバーに完敗だったじゃんか


orz
553音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:35:55 ID:VTrFnV8U0
この遅さはちょっと目障りかもしれん
554音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:37:23 ID:nZ94WmVp0
昨日との落差が激しいな・・・。
琢磨のデビュー時にも同じショックを受けた。
555音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:39:35 ID:xfC+PGxm0
なんで昨日より1秒近く遅いんだよ
なんかおかしい
556音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:42:00 ID:PUzCaZHA0
orz
557音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:43:46 ID:Ee3E5B3/O
ニコなんか今、予選2、マクラーレンの0,5落ち位のタイムだぞ。

期待してたけど、ヤッパ来年どころの話じゃねぇな
558音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:44:27 ID:aEAcS9mh0
やっぱ日本人は駄目だな〜
モータースポーツ向いてないのかも試練
559音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:47:24 ID:VzyJZ5Ar0
日本人総コケってのが寂しいな。
560音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:47:51 ID:d+HS75yb0
コヴァに引っかかってたね。
それでも遅いからなんかあったんだろう。苦いデビューだ。
561音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:48:03 ID:/FZiBApjO
金曜日のタイムで勝利宣言するって…
まさか、みんなF1雑誌に「フライデーチーム」と書かれているトヨタファン???
562音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:48:08 ID:vUkV5da00
明日は、琢磨とのバトルが見れそうだな
563音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:49:05 ID:y14McCHe0
またやっかいな相手だな…。
レッドブルにポイント抜かれるぞ
564音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:49:38 ID:AVQRNJFZ0
>>528
富士で日本関係チーム+左近の7台でケツ争いという大醜態を見せ付けられた後なら
もう何を見せられようと怖くないぜ。
565音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:50:42 ID:PUzCaZHA0
レッドブル最近速いから、6-8フィニッシュで4ポイント獲得とかあり得るな
566音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:51:32 ID:JH+P14YsO
もう少しで夢の日本人予選トップ3達成できそうだったのに
567音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:51:49 ID:A3X/kr8T0
こいつ遅いな
568音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:52:32 ID:mwII4J8O0
ウィリアムズ自体が、昔と違ってそんなに余裕があるわけじゃないから
ポイント逆転されるとけっこう痛いよ
569音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:58:05 ID:LAWhF/Po0
まぁここまでの成績で予想はついてたけど。
F1レベルのドライバーじゃないよね。
トヨタのお金で2-3年乗ってさよならだろう。
570音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:59:30 ID:u2vWctxY0
フリーみたいに何十周も走れんしタイヤの使い方がなっとらんのかな
決勝は納豆走法で頑張ってください
571音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:00:42 ID:F7ZlQTx90
みんなが叩いてるほど一貴悪くないと思うけどな。
もう少しタイヤの使い方覚えてくれば良くなると思うよ。
いい勉強になったと願いたい。
明日は最低でも完走目指してがんばろう。
572音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:04:56 ID:rB7tvl+90
1戦それも予選見ただけで素人どもが偉そうにダメドライバーの烙印押してるぜw
お前らよりはるかに身体能力も血筋も良いんだよwwww
573音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:13:41 ID:A6ZDei1r0
うん、まぁ、こうなるだろうと薄々予感はしてたけど・・・・
574音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:18:32 ID:SjULCxuX0
>>571
全く初めて乗ったわけじゃないからな・・・
テストに、金曜フリーにと経験は積んでるはずだから。
ルーキーとしての待遇も今年デビューした他の新人ドライバーたちよりも好条件。
このまま沈んでは来年のフル参戦は厳しいだろうね。
575音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:19:42 ID:HrYD8mlB0
予選一発がダメなのはこれまでのキャリアからしても明らかだからなぁ。
でもダメだからじゃ次に進めないし。
576音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:24:36 ID:4P8nAeUi0
金曜日より遅くなるのはなぜなんでしょう
同じ空タンクだろうに

やっぱタイヤ温度?
577音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:25:44 ID:9K6BWZyv0
すぽるとがFP3を無視してFP2の8位を大袈裟に伝えていて笑った
578音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:26:00 ID:LAWhF/Po0
>>572
一戦、それも予選だけで将来が決まってしまう世界なんだからしょうがない。
こういうチャンスを物にした奴だけが生き残っていく世界なんだよ。
579音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:27:59 ID:YyrmpNzf0
決勝は、周回遅れでハミルトンに特攻してほしい
ズルズル沈んでいくよりは目立ったほうがよい
580音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:28:01 ID:F7ZlQTx90
>>574
まあね。
GP2にしてもだんだん速さを磨いてきてるから
本人もステップを踏んでって自覚してるでしょ。
それじゃダメっていうかもしれないけど
ないものねだりしてもしょうがないしさ。
581音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:28:51 ID:MsWpTbop0
国内レースから見てたらこの結果は当然。。。
決勝も特攻して終了。。。
582音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:30:30 ID:VTxPakFOO
>>424
おい…
583音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:31:10 ID:ah0PhINbO
ぜひ黒人にぶつけて欲しい。
黒人がF1のチャンピオンになったらF1の権威が地に堕ちるからね。
584音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:32:32 ID:QBmU6WsN0
S2のタイムがおかしいよな
585音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:33:14 ID:ITfj3XtY0
昔から思ってたけど、F1とスキーって似てるんだよね
スキーで強い国のドライバーはF1でも速い。
日本人で速いスキーヤーなんて誰もいないだろう?
結局、俺達日本人には速さのDNAなんて微塵もないんだよ。
民族的に無理なわけ。
586音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:34:28 ID:HrYD8mlB0
その代わり、舌の微妙な感覚には自信がある
587音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:35:27 ID:mwII4J8O0
本人がいちばんわかってるんじゃないかなぁ・・ F1に乗るには力不足って
588音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:36:48 ID:ITfj3XtY0
中嶋一貴なんてGT500でも激遅かったじゃないか。そいつがF1だなんて、笑わせるな。
金の力にもほどがある。
589音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:38:33 ID:FQ34NT//0
予想通りやがな。
ノンプレッシャーのフリー走行で速くても仕方ない。

F1にきたらF1の結果だけ見ればいいというが、やっぱり過去の下のカテゴリの
戦績から読めてくるものはある。振り返ってみても、こんなもんでしょう。
飛躍するわけがない
590音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:40:47 ID:iBf5Y73a0
>>558
2輪のこと考えたらそんなことないよ
591音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:40:59 ID:z/KQSlPb0
LTの件だけど、最終アタックは間に合っている。
その後のアタックラップ1周がなぜかLTに表示されず、
終わったあとのインラップからまた表示されたのだと思う。
どっちにしろ2回目のアタックではセク3しか更新してないんだけど。
592音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:43:52 ID:HrYD8mlB0
アグリか良く言うように、「本当に鋭い奴」ってのは全部、サッカーか野球に
取られちゃうしね、結局二世・ボンボンばっかだもんなぁ。
593音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:45:00 ID:z/KQSlPb0
更新されたセク3のタイムは2回目のアタック前のアウトラップのセク3っぽいな。
全くどこも更新できずに最終アタックは終わったのだろうか?
594音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:45:55 ID:yzn4/vAq0
とりあえずQ1での差

ROS 1:13.707
NAK 1:14.417
595音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:53:35 ID:35/43HIC0
>>585
ブラジルはスキー大国なのか?
596音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:54:08 ID:ITfj3XtY0
ドラゴンズの井端とかF1やってたら速かっただろうなあ
597音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:54:36 ID:VQZVJ/r50
やっぱ日本人にはF1は無理なのか
598音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:54:56 ID:BRIf1KQT0
>>578
にわかw

チャンスは何でもある。
チャンスの回数もドライバーの能力だよ。
599音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:55:18 ID:ah0PhINbO
あんな百姓みたいな顔したヤツがF1で通用する訳が無いよ。
600音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:56:31 ID:FQ34NT//0
>>597
無理ではないと信じたいが、中嶋じゃ無理だろう。育成自体もひ弱すぎる。
自分ひとりでやっていける感じをカジキから見受けられないような
601音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:56:45 ID:53kI6C0t0
海外のF1ファンから見たら「おせぇ」ってだけで終りだろうな。
602音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:56:58 ID:HrYD8mlB0
>>595
('A`)ツマンネぇツッコミするなよ…
603音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:57:12 ID:ITfj3XtY0
顔と速さは関係ありません。by トラノスケ・タカギ
604音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:57:51 ID:FQ34NT//0
>>601
またか

じゃまいか?
605音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:59:08 ID:3tzOC6ckO
>>594のタイムが一番中嶋とニコとの差を公平に評価できると思うけど、
タイム差だけならそんなに悪くないんじゃないか?
ただ、ウイリアムズでSAに負けてるのが印象悪いなぁ。
606音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:59:27 ID:ITfj3XtY0
今頃、イギリスのF1ファンには中嶋っていうやつ、カーティケアンみたいなもんだな
って思われているんだろうな。
607音速の名無しさん:2007/10/21(日) 02:59:42 ID:YyrmpNzf0
なんでよりによって井端w
608音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:00:45 ID:ITfj3XtY0
速そうじゃん、井端
609音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:01:32 ID:y14McCHe0
昨日のフリー2は一体何だったんだ?
一人だけアタック練習してたのかいな?
610音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:02:20 ID:yzn4/vAq0
フリー走行2回目や3回目よりタイムが遅くなるのはどうして
611音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:02:31 ID:HrYD8mlB0
てか井端ってあっちの人でしょ
612音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:03:05 ID:l0V63f0Q0
肝心な時に結果残せなきゃ・・・ね
613音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:03:05 ID:ah0PhINbO
>>603
高木は顔見ただけで頭悪いって解るでしょ?
あらゆるジャンルのスポーツで、頭悪くて一流っていないよ。
ましてF1では体力と共に頭脳も重要な要素だよ。
しかも高木って英会話も出来ない…w
614音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:04:29 ID:ITfj3XtY0
おまえ、高木はな。
走りながら車のパーツ直すんだぞw
615音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:06:13 ID:35/43HIC0
>>602
結論としちゃ、スキーかサッカーで強ければF1で速いわけだなw
616音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:06:22 ID:HrYD8mlB0
虎のデビュー戦の予選は夢を見たな。
フォードのワークス勢(バリチェロとか)を差し置いてカスタマーの
ティレルで13番グリッドだったもんな。
本当に一瞬の夢だったがw
617音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:07:36 ID:sAi3CEFb0
カーティケアン並なら上等。 →606
618音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:07:49 ID:FQ34NT//0
スポンサー取るためには優等生になる部分も必要だが、日本の育成を
見てると、教育されすぎて萎縮してるようにしか見えない。その逆が
レッドブルの育成でこっちはもう少し教育しないといかんw

メルセデスジュニアの教育とか見習ってるんだろうけどなんだかなぁ
619音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:07:53 ID:ITfj3XtY0
馬鹿でも英会話ペラペラな奴はいくらでもいるよ。

620音速の高梨さとみファン:2007/10/21(日) 03:13:03 ID:WtQ9r7lz0
まぁ、考えたらお父さんは偉大だったね。
マシンも良かったんだろうけど。
621音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:24 ID:ah0PhINbO
>>619
よく理解してないね。
頭悪い上に英会話も出来ないから、車の状態をメカニックに正確に伝えられないでしょ。
頭悪くても英語がペラペラなヤツがいくらでもいるとか関係ない話。
知恵遅れ並に馬鹿でもイギリス人なら英語を話すでしょ?
意味解りましたか?
622音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:40 ID:C5YWuuQMO
>>590
それは関係ない。
なぜなら4輪は全てのコーナーで滑っていてドリフト状態。

2輪はしっかりグリップしていて、走る、停まる、曲がるの基本動作が上手い人ほど速い。

4輪モタスポに一番近いスポーツはスキー。

スキーとスケートの違いを想像してくれ
623音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:44 ID:ITfj3XtY0
ロータス時代のあの恵まれたマシンであのタイムしか出せなかったのに
当時、お父さんは日本では決して遅い遅すぎるとは言われなかったのはなんでだろう?
624音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:53 ID:z1G54E/+0
ピレリタイヤでよくやったもんだ
625音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:16:59 ID:yHU9k7fr0
レッド・ブルにコンスト逆転されて、永遠にシートは廻って来ないな
626音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:18:31 ID:IyHO98qw0
>>623
言われてたけど
627音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:18:42 ID:ITfj3XtY0
ちょっとまて!
ウィリアムズ最強のNO.2ドライバー
リカルド・パトレーゼはイタリアの元スキー国体選手だぞ!
628音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:19:02 ID:3tzOC6ck0
>>623
16戦平均で3.8秒セナから遅れたからなw
629音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:19:19 ID:91jIIRTF0
>>618
レッドブルの育成は数が大勢いるからな。
怪我したり調子を落せばすぐに次のドライバーにシートを奪われる。
630音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:22:18 ID:ITfj3XtY0
そんなことより、さっき餃子の王将へ一人でいったんだけど、
ラーメンとから揚げを頼んだら
「餃子はよろしいんですか?」と聞かれて「へ?いらないよ」っていたら
まじかよぉーー?って顔して厨房へ帰って行った。
そんで厨房から聞こえてきた声は
コック「えっ、もう焼いてるよ?」
注文の人「じゃあ、おれたべるから!」
・・・・

餃子の王将では餃子を頼まない客がいないってことでしょうか?
631音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:24:24 ID:ITfj3XtY0
その3.8秒の差のすごさがいまいち当時のF1ファンにはピンとこなかったんだろうね。
632音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:25:19 ID:T+mCDsmF0
>>630ワロタ
633音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:28:09 ID:yHU9k7fr0
餃子の王将では餃子を頼まない客とゴキブリが一匹もいないことはありえない
634音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:30:15 ID:ITfj3XtY0
そうなんですか、餃子の王将は客が入ってきたらまず餃子を焼くんですね。
実は今日はじめて行ったので・・。非常識なのは私なんですね。
635音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:33:53 ID:ITfj3XtY0
亜久里の息子は家でピアノ弾いてるというのに・・・
636音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:34:54 ID:3tzOC6ckO
日本人ドライバー三人もいて皆下位とはこれいかに。
637音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:38:22 ID:ik6lbN770
最後尾、日本人ばっかりでワロタwwww
638音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:39:39 ID:7DQtv2TtO
当時のホンダエンジンは神クラスだったから、3秒遅くても順位的には悪くならなかったのもあるな。でも何といってもパイオニアだったからかな。とにかく中嶋は偉かった。
639音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:39:42 ID:ITfj3XtY0
まあ決勝で完走すれば合格じゃない?
640音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:40:39 ID:HrYD8mlB0
さすがにそれはない
641音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:40:42 ID:gNqkhce20
黒人>>白人>>>>>>>黄猿
642音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:42:40 ID:ITfj3XtY0
こうなったら一貴の弟に期待するか。
643音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:43:39 ID:qtV1rkVV0
三人いて全滅かw
644音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:45:25 ID:ITfj3XtY0
こりゃ来年は琢磨一人だな。
645音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:46:16 ID:6sZEKvNjO
まるで日本人がゴミのようだ。
646音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:46:36 ID:ITfj3XtY0
いまNHKでおばけが・・・
647音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:47:17 ID:ZLZYIkSp0
一貴にはがっかりした。
648音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:47:42 ID:T+mCDsmF0
>>634
漏れも餃子頼まないことよくあるよ
別に変に思われないが
649音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:50:21 ID:ITfj3XtY0
トヨタはF1出す名前を全部レクサスにすればいいのに
650音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:52:08 ID:CdzPXTpx0
1発の遅い親子だな
651音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:54:12 ID:ODo3AAXz0
馬鹿フジTVがフリー走行で8位とか言っていたので期待していたが、
ウィリアムズのマシンで1クルーの予選落ちってどういう事だよw
もうだめだね
今まで十数年F-1見てきてるけど、やっぱり速いドライバーはどんなマシンに乗っても
何か光るパフォーマンスを見せる
片山右京以降の日本人ドライバーはそれがないんだよ

タコも相方に負けてるし・・・・
左近は論外だし
井出&井上タカチホは世界に恥さらすし
散々だね
652音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:55:51 ID:ITfj3XtY0
鈴木利男を忘れんなよ。
653音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:56:17 ID:ODo3AAXz0
www
654音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:57:10 ID:3tzOC6ckO
服部は…。
655音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:57:32 ID:HrYD8mlB0
>>652
っていうか、まず虎&珍な
656音速の名無しさん:2007/10/21(日) 03:58:34 ID:yzn4/vAq0
片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった
今のF1はルールがころころ変わってつまらん
657音速の高梨さとみファン:2007/10/21(日) 03:59:43 ID:WtQ9r7lz0
>>652
忘れてたよ(笑)
658音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:00:59 ID:CdzPXTpx0
>>654
コローニの服部は右京より前だろ
659音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:02:05 ID:ITfj3XtY0
F1のメジャー日本人ドライバーベスト5を教えてください。
660音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:03:18 ID:1yblkhtQ0
>>656
大丈夫?
661音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:04:41 ID:umQDCWfUO
琢磨並みかぁ。ニコと大差ついたね。
662音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:05:22 ID:ITfj3XtY0
ケケ・ロズベルグとサトル・ナカジマの格の差がそうさせたんだと思う。
663_:2007/10/21(日) 04:07:10 ID:+k6gDOWD0
664音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:07:56 ID:3tzOC6ckO
>>656はコピペ。
>>659
1位:新井敏弘
665音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:09:28 ID:HrYD8mlB0
>>659
桑島正美
井上隆智穂
井出有治
山本左近
中島一貴
666音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:10:12 ID:aVOKTKZD0
1井上隆智穂
2中谷明彦
3鈴木利男
4服部尚輝
5鈴木亜久里
667音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:10:34 ID:ITfj3XtY0
1.新井敏弘
2.佐藤琢磨
3.鈴木亜久里
4.片山右京
5.中嶋 悟

ってことでOKでしょうか?
668音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:14:47 ID:5Kil+SGx0
>>660>>663
初心者さんですか?
669音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:16:13 ID:ITfj3XtY0
1.鈴木亜久里 
    2.井上高千穂
3.服部尚貴
    4.中谷明彦
5.中野信治
    5.高木虎ノ介
6.中嶋悟 
    7.片山右京
8.佐藤琢磨
    9.鈴木利男
10.山本左近
    11.中嶋一貴
12.井出有治
    13.名前出てこん・・・あいつ だれだっけ ちょっとピザっぽいひと
670音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:16:33 ID:qtV1rkVV0
でもなんか22番手とかじゃなくてホッとしたよ
ウィリアムズで最後尾はないよなぁと思っていたから
671音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:17:35 ID:5Kil+SGx0
中嶋一貴(予選19位)

「今日は難しい日だった。なぜだか分からないけど、クルマが午前中のセッションと予選では
全然感触が違って、それをどうすることもできなかった。それにいくつかのミスも重なって、予
選は残念な結果になってしまった。これから自分のデータをニコのものと比べて、明日のレ
ースに向けて改善できる点がないかどうか見てみるよ」
672音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:18:20 ID:3tzOC6ckO
>>667
いいんじゃない?
ジャンルは違えど、
日本人F1ドライバーより評価は高いだろ>>新井敏弘

知名度は別だけど。
673音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:24:00 ID:T+70nbPJO
デビュー戦でシューマッハぐらいのインパクト
を期待していたんだが今一歩だったな。
674音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:28:07 ID:vUkV5da00
まぁ、どんな成績でも、カジキは安泰だよな。
トヨタのあの一派が健在であるかぎり。
675音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:29:55 ID:gGzetGp70
結果的にブルツと似たようなポジションになったな
676音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:30:27 ID:ODo3AAXz0
ミハエルがベルギーで衝撃デビューを飾った時
マシンのスポンサーロゴが7UPだったのを強烈に覚えている
あのジュース、うまかったな・・・・
677音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:48:08 ID:o0iLvkKcO
来年はPIAA ナカジマでカズキと2世対決だな。
678音速の名無しさん:2007/10/21(日) 04:50:13 ID:o9ZlpiyxO
>>669 野田秀樹
679音速の名無しさん:2007/10/21(日) 05:11:26 ID:O+AWVrjA0
あのユニマットを言い包めて、スポンサーを獲得した井上が最強だな。
680音速の名無しさん:2007/10/21(日) 05:58:21 ID:LCZvSaSx0
予選結果は残念な結果だけど
なんだかんだで日本人3人もいるし
見所満載って感じだよね。

1コーナー飛び込みで琢磨を抜いてくれないかな。
681音速の名無しさん:2007/10/21(日) 06:33:09 ID:XWPEehxO0
日本人ドライバーは右京さん以外優勝したことないね.
682音速の名無しさん:2007/10/21(日) 06:34:47 ID:ImlvQiH90
22人の内日本人が3人も枠をつかってその全員が遅いなんてヒンシュク買うぞ
683音速の名無しさん:2007/10/21(日) 06:39:42 ID:ICfDcmQD0
なんか一気に期待がしぼんじゃったな…
684音速の名無しさん:2007/10/21(日) 06:46:58 ID:sUbYzloB0
やっぱこの程度なのか、実力は?
685音速の名無しさん:2007/10/21(日) 06:53:59 ID:8ITJPNIT0
1コーナーで宅間と撃沈し合うと予想。
686音速の名無しさん:2007/10/21(日) 07:00:16 ID:gNqkhce20
同じサーキットでレースしてる人がいるから、
くれぐれも邪魔しないようにね
687音速の名無しさん:2007/10/21(日) 07:20:51 ID:b6Delf330
二代そろってシコシコ納豆走法
688音速の名無しさん:2007/10/21(日) 07:45:35 ID:ODo3AAXz0
右京と比べて親父って速かったの?
689音速の名無しさん:2007/10/21(日) 07:53:48 ID:mPr2XE0R0
右京さんの方が断然早いです。
息子の実力も怪しくなってしまいましたね。
コバライネンの様になれるのに少し時間がかかるだけなら良いのですが。毎回予選で同僚より1秒遅いようではレギュラーシートは厳しそう。ホントにブルツの代わりって感じだ。
690音速の名無しさん:2007/10/21(日) 07:55:32 ID:Wwn7YWNI0
早い早くないっていうより強くなかった
少なくとも優勝できるポテンシャルを持った車なのに
一度も表彰台すらのぼれなかった

右京は何度も表彰台に上ったのに・・・
691音速の名無しさん:2007/10/21(日) 07:57:56 ID:snmoTLNB0
右京が表彰台って…w ゆとりか
692音速の名無しさん:2007/10/21(日) 08:05:08 ID:X/9gU06gO
カジキマグロは夜もマグロだろ?いや、チェリーか。
693音速の名無しさん
またションボリでしょ・・