ハミルトンの態度が、段々でかくなって行ってる件2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の赤土さん:2007/08/06(月) 21:24:28 ID:UIl58EIQ0
<丶`∀´>ニダ
3音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:58:50 ID:if6NWHcEO
志村けんのだいじょぶだぁ2!のほうが面白いな(笑)
4音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:06:20 ID:FbkVga+wO
前スレ
ハミルトンの態度が、段々でかくなって行ってる件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182021152/
>>1乙!
5音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:36:35 ID:JbbpzJRM0
イギリスの新聞には、事件発生直後のハミルトンとロン・デニスの無線での会話が掲載された。

ハミルトン:2度と(放送禁止用語)なことするんじゃないぞ!

デニス:そんな(放送禁止用語)な口のきき方を、2度と私にするな!

ハミルトン:(放送禁止用語)!
6音速の名無しさん:2007/08/07(火) 03:16:57 ID:HufBmJfw0
こいつマジイラネ
7音速の名無しさん:2007/08/07(火) 03:21:47 ID:M2Rcmdt10
806 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/08/07(火) 02:42:45 ID:++Os8wDv0

しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊



ゴキルトン一家はDQN家族、マジ駆除されて欲しい
8音速の名無しさん:2007/08/07(火) 05:04:07 ID:P+9htnVC0










バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!














9音速の名無しさん:2007/08/07(火) 06:53:46 ID:rNfalPcxO
コイツのアンチスレ、いくつ立ってんの?w
ホンマ、嫌われてるのな、このゴキブリ野郎はwwwww
10音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:26:59 ID:OwLu01a20
ハミルトン一家を追い出せばなにも問題はおきないだろう
11音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:31:42 ID:rNfalPcxO
>>10
何かコイツ来てから、マクがgdgdになったんじゃね?
まさに暗黒魔王だなw
12音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:46:39 ID:DLbOSSiM0
黒いよ、どこまでも黒いよ
13音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:50:41 ID:NvO2dDvC0
しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊

>FIAのレーススチュワードに抗議に行った人物がいたことが問題となった。
>なんと、それはハミルトンの父親アンソニー氏だったという。
>もちろんアンソニー氏自身に抗議の資格はない筈だが、
>これがFIA側がこの件を問題視する要因になってしまったと推察されている。
14音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:54:37 ID:TfNWMS1Q0
もうね、自分がNo.1のつもりなんだろうね
15音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:05:39 ID:g5f3TxG60
ハミルトンの暗黒効果はすごい
1 ハミルトン、チームからの指示無視(暗黒的計算済みの作戦発動)
2 アロンソ&担当エンジニアぶち切れ、ハミルトン妨害工作
3 アロンソ降格処分&チームポイント剥奪

全てのきっかけは、ハミルトンの暗黒効果によるもの
いつも必ずいる父親の暗黒効果も作用しているようだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
16音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:39:32 ID:rNfalPcxO
おおぉ…、ロンの禿頭を持ってしても、一条の光も射さぬ真の暗黒。

暗黒に入れば、こやつは暗黒色で同化し姿は見えないし
かと言って、太陽の下ではどっちが影かわからんし…

うーむ、アロンソも大変な奴を敵にしたもんじゃてなー。
17音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:15:35 ID:vDMoXCLBO
こいつ、見た目も中身も黒すぎだよ。

顎が消えて、やっと楽しくF1が見れると思ったら、こいつがでてくるんだもんな。
18音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:23:57 ID:wqbgpuFLO
トウチュウもハミ親父が鬱陶しく感じているのかな
19音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:26:05 ID:Uvf1MrNS0
暗黒騒ぎのが面白いw
最近はレースもエキサイトしてきたし最高ですなwww
20音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:57:25 ID:oJcfvx5F0
暴言だらけだな

モナコで周回遅れを「猿ども」呼ばわりのあと
デニスにもFuckですか

チームメイトもどう思われてるかわからないね
21音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:53:46 ID:fD+emdjO0
ルーキーはミナルディあたりでチンタラやってろ!
22音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:59:58 ID:B7a/zBzpO
えッ 言われなくとも
スパイカーで山本がやってますが。。。
23音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:01:09 ID:mneFizqZ0
>>22
バカ丸出し
24音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:11:08 ID:JWgzkyF40
トロロッソあたりでトロトロやってろ!
25音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:13:39 ID:wjoNFQww0
KARTで十分
26音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:17:58 ID:m0Fa1nH70
もうこうなったらさ、全員失敗カーの同型マシンでレースすればいいと思うよ。
27音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:28:22 ID:vzcZCJJ60
ブルース・マクラーレンが草葉の陰で泣いてるだろう。
28音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:34:04 ID:JWgzkyF40
>>26
そんな車で走るのはハミルトンと左近だけで十分。
29音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:12:11 ID:WanmnigU0
負け犬アロンソを一気に潰していいよw
30音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:16:14 ID:eEE2t/F70
ハルミトンってマジックで書いたみたいなもみあげのクロンボ?
31音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:28:35 ID:XjVlKs9b0
昔も今も、現代技術の粋を集めた最高峰モータースポーツが、人間の汚い部分を際限なく赤裸々に見せてくれる。
欲望、名誉、金、差別、裏切り、嫉妬etc・・・どんどん出てくるw   だから面白い。
32音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:34:04 ID:E2tyXJ9Q0
スーパーアグリでスパスパやってろ!
33音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:01:16 ID:gWLJOg0uO
KINCHOは、ハミルトンの個人スポンサーになるべき
34音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:09:58 ID:WKoQy9eZ0
もしフラビオがボスだったらブン殴られるどころじゃ済まないな
35音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:12:11 ID:WMZ83S270
>>13
基地外一家だな

ゴキルトンはマジ駆除されてほしい・・・
36音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:26:38 ID:wbruan9Z0
マリオカートかよwwwwwww
37音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:28:24 ID:LIYk+VWW0
クレーンで吊られてるくらいなら笑えたけど、もう笑いのネタでは済まないな・・・

マジで嫌いになった
38音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:53:28 ID:wbruan9Z0
クレーンと今回のゴタゴタで一気にイメージ悪くなったな。
FIAの後押しがミエミエなのがな…
39音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:01:28 ID:A9oQLv/f0
>>37
いや、マクのジョイントNo.1が嘘と分かった今、フェラーリで組んだ方が
面白いと思う
40音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:01:55 ID:vOGczBzf0
親父がウザ過ぎだな
41音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:03:01 ID:A9oQLv/f0
すまん、誤爆った・・・
42音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:32:49 ID:zkRtEaEk0
基本的に黒人は白人を心から信用してない
必ず差別すると思い込んでる
だから攻撃される前に自分から仕掛ける
今回その本性が出ただけ
ハミルトンからすればロンも敵の内なんだろう
ストレートで抜こうとしたチームメイトのアロンソに幅寄せするような新人なんだから普通じゃない
アロンソも無視したということはハミルトンの優しい顔の裏にある強情で勝気な性格にやっと気づいたのだろう
ただ気づくのが遅かった
これからはコース上でセナvsプロスト並みの激しいバトルが見られるはず
43音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:04:14 ID:AtSf65wc0
あんな真珠のような瞳を持った彼(ハミ)が………

ロンに「ファッキュー!!」と言っちゃうような
悪魔の部分を持ち合わせているいだなんて
なんだか…………


ゾクッとしちゃうね♪
44音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:20:12 ID:HvwXM4LN0
記者会見で被害者づらしてたのに自分が原因だったのかよ。
45音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:30:30 ID:qJ5CDx1N0
What a gentleman Hamilton was at the press conference. Kick Alonso of the team, I will never support Alonso in racing ever again.

McLaren should sack Alonso for "Ferrari like" conduct.

こいつらハミルトンの暴言や指示無視を行ったことは頭の中にないようだな
46音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:33:30 ID:ivpAXCob0
>>44
こいつらハミ一家は揃って、脳味噌がおめでたい構造らしい
47音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:37:26 ID:muuxlujx0
アロンソ頼む!
こんな奴に負けないでくれ!
48音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:40:17 ID:tLYic7Eo0
アロンソ様の弱点はキレやすいことなんだ…
49音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:41:21 ID:0SVSP1Zb0
俺はイギリス生まれのマクラーレン育ち
速そうなやつは大体友達
50音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:42:43 ID:aa8I57QD0
しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊

>FIAのレーススチュワードに抗議に行った人物がいたことが問題となった。
>なんと、それはハミルトンの父親アンソニー氏だったという。
>もちろんアンソニー氏自身に抗議の資格はない筈だが、
>これがFIA側がこの件を問題視する要因になってしまったと推察されている。
51音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:49:17 ID:tLYic7Eo0
監督人生の最後にセナプロの軋轢ふたたび、なんて
ロンデニスらしいや。悩みぬいて来年もこの二人でやりくりしてくれ。
52音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:02:39 ID:9A0aA0ql0
【F1/トロロッソ】リウッツィは巡礼の旅へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186398151/l50
53音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:11:32 ID:/8/Yedgk0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
54音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:35:25 ID:cUg5un3a0
>>51
ロンデニスも相変わらずこういう事好きだよねぇ。
55音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:37:40 ID:cUg5un3a0
まー、今後のロンデニスの手腕に注目したいかな。
56音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:41:20 ID:cUg5un3a0
>>48
アロンソの弱点は学習能力がないところかな。
>>47
現時点では明らかにハミルトンのほうが実力でアロンソを
上回ってますね。ハミルトンはミスがほとんど無いですからね。
57音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:44:16 ID:Elh8HZZ70
ID:cUg5un3a0


このキチガイハミ珍ヲタ必死過ぎて笑える
58音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:46:07 ID:cUg5un3a0
>>57
定番のレスありがとう。
59音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:48:46 ID:7a3A8FRmO
どっちも好きじゃないけどアロンソを応援したくなりました
60音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:50:19 ID:7a3A8FRmO
どっちも好きじゃなかったけど
アロンソを応援したくなりました
61音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:00:06 ID:xozoTNZZ0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
62音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:13:19 ID:BbdO0LA/0
ゴキブリ未満・親の寄生虫・社会のダニ・チンカスのID:xozoTNZZ0(笑)が言う物でもないけどなw
63音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:38 ID:l7fy+B7W0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
64音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:17:34 ID:90g/3w1E0
氏ねやゴキルトン!
65音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:18:37 ID:bGXARN220
自分は10点、ライバルは5点だから外野に何言われようとニヤニヤしてるんだろうな

( ゚д゚)、ペッ
66音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:22:08 ID:9MIbWwtD0
>>65
> 自分は10点、ライバルは5点だから外野に何言われようとニヤニヤしてるんだろうな
>
> ( ゚д゚)、ペッ

当たり前じゃん。これくらいの闘争本能が無くてどうするよ・・・
織田信長なんてこんなもんじゃなかったろうよ、多分。
67音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:25:26 ID:1gy5FfC70
ヨーロッパGP、アゲイン!!!!!!


ゴキルトンにノーポイントレースを再び!!!!!!!!!1111111
68音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:26:14 ID:KdmM6fFJ0
>>66

負けたら間違いなく氏ぬ戦国時代と比べるのは
如何なものかと。
69音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:28:56 ID:1gy5FfC70









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!













70音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:40:02 ID:fw3mN0kQ0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
71音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:13:58 ID:Jf8M5/pVO
ハミルトンいらね
72音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:31:00 ID:MwjCesnZ0
ゴキ親父もイラネ
73音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:34:30 ID:OiHzkHK1O
来年アロンソいなくなったら悲しすぎる
74音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:38:08 ID:yDj1aOZJ0
週刊エフに今回の騒動の時系列の経過が載ってたが、
どう考えてもハミルトンの自業自得だわな。

俺はフェラーリが好きだから、去年無線でさんざんケンカしかけてきたアロンソが
どうにも好きになれんかったんだが、最近はハミルトンがむかついてきたので、
アロンソにシンパシーを感じてきた。

フェラーリに来い。ロンデニのツルっパゲにはネクラのライコネンを返品じゃ。
75音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:47:19 ID:qfkvKvba0
フェラーリにアロンソなんて冗談じゃない。
類稀な4頭身のヒール役。
敵キャラで居つづけて欲しい。頼むから。
76音速の名無しさん:2007/08/08(水) 02:05:11 ID:o/OiNzjR0
>>74
丁重にお断りさせて頂きます
77音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:28:08 ID:ZF32gO+w0
>>70
ハミチンコって、ホント真性のアホだな

起こってしまったこと、じゃねーだろ

お前が起したんだよヴォケ!
78音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:48:11 ID:3asR/6FOO
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070807-00000001-fliv-moto

「何か僕がしでかしてしまったようだった」
79音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:56:29 ID:juVP0g460
>>78
コイツの記憶力はフロッピー1枚分くらいしかねーのか?

親父共々消えて無くなれ
80音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:58:58 ID:qcEeiDKZ0

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ     
81音速の名無しさん:2007/08/08(水) 07:10:20 ID:3C9dVAea0
ハミルトンはマシンになれてどんどん速くなるアロンソが怖くなっただろうな
前回ノーポイントってのもあって焦りが生じた結果本性をさらけ出してしまったみたいな
こう言う奴って言ってることの発言が軽いから結果を出し続けないと仲間からも一気に干される
82音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:38:13 ID:NeiLBYZBO
ちょっと焦るとピットでミス(イギリス)
そして本性をさらけだす、と。
雨もまともに走れない奴がチャンプになれるほどF1は甘くないぞ
アロンソが枕去ったらチーム力が低下してゴキルトンは下降する一方だなw
83音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:33:45 ID:U4IssgG70
>>78
ハミルトンは空気読めないやつだな
84音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:43:24 ID:7JDF2qNH0
空気を読む?

空気に字でも書いてあるのか?
85音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:49:58 ID:WmxTzDbnO
>>84
つ、釣られないぞ
86音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:52:43 ID:A3V4iPMi0
>>84
努力すれば読める
がんばれ!
87音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:03:10 ID:Shu5ZymEO
でも現役王者が新人に嫌がらせして、挙げ句のはてにペナルティだよ
自分で「王者に対する敬意が感じられない」とか言っちゃうし
88音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:07:15 ID:oatHD9VMO
>>85
釣られたのはアロンソw
89音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:15:28 ID:VxMuHsNN0
しかし、イギリスの報道の「ハミルトンは予選の最後にロン・デニスにFのつく罵倒語を繰り返し浴びせてた」
というのを知って、あのヘッドセットを外した後のロンの怒りようの理由が分かった。

漏れも最初は怒りはアロンソに向けられたモノだとオモテタヨ。
スマソ >眉毛
90音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:47:56 ID:+DJn23CD0
シンプソンズってイギリスのアニメあったけど、
ハミルトンズと題してハミ一家の陰謀描くアニメ作ってほしい
91音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:58:38 ID:OLx3d4WZO
アメリカだよ
92音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:29:02 ID:R6xZaoPz0
fuck発言から絶対

や ら な い か ?

スレになってると思ったのに・・・
93音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:33:36 ID:4pQy0IXw0
サウスパークのほうが面白そうだ
94音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:57:26 ID:g3G5E55T0
アロンソにはプロストのような狡猾さが必要だな
でもアロンソは若いからまだそういうの無理か
95音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:58:14 ID:0QducaHo0
ハミ「父ちゃーん、抗議してきてくれよ〜あのスぺ公超許せないよ」
ハミ父「でも、おらただの一般人だべ…それにチームが何と言うか?」
ハミ「ウチらが得すればいいの?タイトルの夢忘れたの?」
ハミ父「なら、いうだけなら行っても良いが…」
ハミ「じゃあ頼んだよ!…(ラップ歌い出す) I'm No.1,
   Hey, Ron, You go fucking swivel…」
96音速の名無しさん:2007/08/08(水) 13:20:14 ID:0SEaQy+p0
>>92
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
97音速の名無しさん:2007/08/08(水) 13:22:51 ID:tpDuobGv0
眉もゴキブリも要らないから00年時の様なマクラーレンに戻ってほしい
98音速の名無しさん:2007/08/08(水) 14:44:03 ID:AEwKYzVYO
ダークサイドに落ちたな
99音速の名無しさん:2007/08/08(水) 14:49:20 ID:VxMuHsNN0
ジェームス・ハントがタイトルを取った時のようなマクラーレンに戻ってほしい。
100音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:17:25 ID:oy2XY6I70
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
101音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:18:05 ID:lbRXWmon0









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!














102音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:26:57 ID:lbRXWmon0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
103でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。:2007/08/08(水) 18:32:35 ID:vyTCXHi80
104音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:42:12 ID:brN0LUZC0








バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!












105音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:01:18 ID:VO3P2+qw0
さわやかスポーツマンかと思ったらとんでもないDQNだったな
106音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:22:02 ID:lDXWPlbq0
人間のクズだよな、ハミ珍は
107音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:24:35 ID:VzOp5y72O
予想外に黒くてびっくり
108音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:25:40 ID:74vFhMclO
ハミルトンもアレだが、馬鹿みたいにスレ乱立させたり馬鹿みたいにコピペしまくったり馬鹿みたいに無駄な改行入れて喜んでる馬鹿はどうにかならんのか?
109音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:38 ID:+8yD4Z2D0
改行もできない携帯厨に言われてもね。
110音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:49 ID:lDXWPlbq0
キチガイハミ珍オタのことですねw
111音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:40:35 ID:sGaQ2s6U0
糞ハミルチョン絶対イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
112音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:29:08 ID:sGaQ2s6U0
糞ハミルチョン絶対イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
113音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:19:29 ID:PHxk4nTJ0
近年稀にみるウザさ
114音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:52:57 ID:vnPkM0EBO
長い間、抑圧されいて(人種で)、勝つことで、それが弱まった時に歯止めが効かなくなっているんだろう
115音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:36:45 ID:HHHuD83K0
人種とか関係無く、単にハミ珍がDQNなだけって感じがする

あ、親父もだけどw
116音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:18:42 ID:7TuJ+6Ti0
糞ハミルチョン絶対イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
117音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:39:11 ID:nQSp1BhY0
118音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:11:16 ID:Xro+quap0
119音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:12:30 ID:IrgCWy7e0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
120音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:46:00 ID:kIJ9oI97O
121音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:47:01 ID:7OZVHA4U0
このスレに数か月遅れているな
成功してる時に大きな落とし穴に嵌るものだ
-------

http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4543.html
●アーバイン、ハミルトンを批判
エディー・アーバインはルイス・ハミルトンの特にハンガリーGPでの予選後のチーム批判の発言について批判をしている。
「ルイスはクリーンなイメージで報じられているけども、だんだんと横柄になり始めており、その一端が見え始めている。
成功することにより彼をのぼせ上がらせており、ハンガリーで行った彼の行為は信じられないよ。」
122音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:01:41 ID:jptZ4ZEI0
天狗坊やに鉄槌を!!!!!!!
123音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:05:01 ID:PF2Q5RdW0
アーバインがスレ主だったのか!
124音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:41:13 ID:dG5IL0mz0
【F1】元F1ドライバーのE.アーバイン氏、L.ハミルトンを批判

「2回ワールドチャンピオンになってるんだから、もっと頭を使わなくちゃダメだね。
予選でルイスの妨害をしたのは、僕がこれまで見てきた中でも相当馬鹿らしいことのひとつだし、
1997年のヘレスでミハエル・シューマッハがジャック・ビルヌーブにしたことを思い出したよ。
ズルは許せないけど、どうしてもやらなきゃいけない時は、もっと賢くやらないと!」

さすが元フェラーリドライバー、賢くやれば良いのか。
つか、「頭を使いなよ」ってマッサにも言われてたしw
アロンソって、そんなに頭悪そうに見えるのかね?www
125音速の名無しさん:2007/08/10(金) 02:43:34 ID:cy9e9zRe0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
126音速の名無しさん:2007/08/10(金) 02:58:47 ID:pFF0JutjO
>124

あそこまで露骨にやらんとハミルトンが理解出来ないんだよ、きっと。
127音速の名無しさん:2007/08/10(金) 15:48:40 ID:IXCWxsj/0
ハンガリーもこいつがミスればライコが勝ったのに
邪魔なゴキブリだな
128音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:31:07 ID:NgOmtqUt0
糞ハミルチョン絶対イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
129音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:34:11 ID:PaXoQKET0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
130音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:33:49 ID:EzcT0lbS0
腹黒ン坊
131音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:32:48 ID:lL6tHJkf0
ハミルトン アロンソは再び話しかけてくれる
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/10/162850/

「実際には、フェルナンドと僕は非常に競争意識が高く、お互いを尊重しているんだ」と、ハミルトンは声明の中で説明した。
「僕たちはお互いに勝ちたいという野心を持っているドライバーなんだ。
でも、僕たちは広く報道されているように争っているわけではないよ。
日曜日には話さなかったけれど、週末以来話はしているしプロの仕事関係を続けているんだ。
実は、フェルナンドと僕は休みの終わりに会う予定なんだよ」

プロの仕事関係www仲良くないって言えww
132音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:50:14 ID:PCfOFVig0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
133音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:39:25 ID:yLZQx9iP0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
134音速の名無しさん:2007/08/13(月) 01:03:30 ID:oedId4IGO
屑石炭
135音速の名無しさん:2007/08/13(月) 01:24:58 ID:fqddYxENO
って浮気してるじゃんハミルトンw
136音速の名無しさん:2007/08/13(月) 02:34:44 ID:RX9tOJLIO
このままハミルトンがWCにでもなったら、これまでのF1が全否定されることになるよな
それだけは何があっても阻止せねば
137音速の名無しさん:2007/08/13(月) 08:11:54 ID:T/ORxKUq0
ハミルトン・ファンサイト
http://life8.2ch.net/goki/
138音速の名無しさん:2007/08/13(月) 09:00:19 ID:oRAwpabVO
>>137
GJ!
正解www
139音速の名無しさん:2007/08/13(月) 12:38:51 ID:Pg5SCk6N0









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!














140音速の名無しさん:2007/08/14(火) 17:10:48 ID:RyTHqa5d0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
141音速の名無しさん:2007/08/14(火) 22:12:51 ID:c3QO3QLm0









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!















142音速の名無しさん:2007/08/14(火) 22:20:43 ID:4ZyRdF/k0
こいつのおかげでF1が面白くなったな
アロンソとかキモイし
143音速の名無しさん:2007/08/15(水) 00:41:03 ID:LBjSMxTY0
ルイス・ハミルトンに新しいガールフレンド(サラ・オジェ)
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51020147.html

サラ・オジェ(18歳)の父親は大富豪のマンスール・オジェ(55歳)であり、
彼はほぼ30年前マクラーレンの設立でマネージャーのロン・デニスに協力した。
ry
しかしルイスとサラとの出会いは、ルイスの長年のガールフレンド、
ジョディア・マーにとっては失恋を意味した。彼女は、彼の心変わりを知って
「慰めようもないほど」であると言われている。
(ry
今やリッチな生活がルイスに及びつつある。
サラを味方につければ、F1の新人は鬼に金棒である。
144音速の名無しさん:2007/08/15(水) 01:24:07 ID:M43PePss0
最低な男だな
145音速の名無しさん:2007/08/15(水) 01:50:48 ID:StCnzUq50
小沢征爾も最初の妻は利用して捨てたからな
146音速の名無しさん:2007/08/15(水) 02:43:35 ID:Rj32V/cy0
>>143
ホント、このDQNの本性がどんどん暴かれてるな

ますます嫌いになったw
147音速の名無しさん:2007/08/15(水) 02:48:05 ID:inx0/ode0
おれは、すきだがな!
148音速の名無しさん:2007/08/15(水) 03:55:42 ID:ztV1n0oq0
死の商人か…
149音速の名無しさん:2007/08/15(水) 12:56:12 ID:oVKxbNAF0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
150音速の名無しさん:2007/08/15(水) 13:47:47 ID:EEXLsCr0O
ゴキブリは美味しいニオイのある所に寄っていく
↑ ↑ ↑
彼女乗り換えもゴキブリの習性そのもの
早く氏ねや!
( ゚д゚)、ペッ
151音速の名無しさん:2007/08/15(水) 17:50:38 ID:iPLCVbQE0
女を得て、出世と安定を図るとは・・・
こりゃ想像以上にしたたかで腹黒いな

来年の今頃には、バーニーの利権の一部を握っていそうw
152音速の名無しさん:2007/08/15(水) 18:23:35 ID:8Swys5cM0
ますます好きになっちまうぜ。
153音速の名無しさん:2007/08/15(水) 18:30:40 ID:mt6440VJ0
「息子は3年来のガールフレンド、香港生まれのジョディア(21歳)に首ったけなので、他の女の子に気を散らされたりしないと断言する。
「ジョディアは優しくて可愛い女の子よ。彼が地に足をつけていられるのを助けてくれるような女の子なの。
ルイスはごまかしの人生や、お金儲けしか考えていない人には興味を持っていないわ」

m9(^Д^) プギャー
154音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:16:58 ID:n8jthaYmO
死ねよクソルトン
155音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:23:59 ID:Sa8bmbVn0
F1GPニュースを見ると、アロンソの言い分は間違ってないと感じたな。
それに比べるとハミルトンがチームの指示を無視したのが不可解。
156音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:35:46 ID:fULZNmRC0
クレーン禁止になったなwww
マリオカート=リタイア
157音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:35:58 ID:EEXLsCr0O
この黒人だきゃ、やる事なす事ムカつかせてくれるよな
こんな奴もめずらしい
( ゚д゚)、ペッ
158音速の名無しさん:2007/08/15(水) 20:04:34 ID:YoY/02fK0
>>156
マジ?
159音速の名無しさん:2007/08/15(水) 20:13:38 ID:pGwaIGeO0
親父連れのドライバーといえば、ハミルトンとバトンと横峰くらいか
160音速の名無しさん:2007/08/15(水) 20:26:43 ID:mt6440VJ0
つ 呂ズベル具
161音速の名無しさん:2007/08/15(水) 21:25:40 ID:HauIaMj1O
ケケは元F1ドライバーだから来てもおかしくない。ハッキネンとかミハエルも普通にきてるし。
ハミルトンの親父が無職なのに豪勢な暮らしをしてるかと思うと腹立つ
162音速の名無しさん:2007/08/15(水) 23:59:56 ID:EEXLsCr0O
他人の暮らしはどうでもいいが、親子そろって腹黒いのがムカつく。

あっその結果の豪勢な暮らしかwwやっぱムカつくなwww
163音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:00:22 ID:ny07ozvqO
http://imepita.jp/20070815/852160
http://imepita.jp/20070815/862640

去年のシルバーストンだけど髪型が珊瑚礁みたいでキモいんですけど
164音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:04:37 ID:VJxX3XoK0
>>143,153
マンセル様のつめの垢でも飲ませたいものだな
165音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:21:23 ID:MK9pUABaO
>>163
なんじゃこりゃ!
土人丸出しじゃねーかw

それにしても最初の写真は人相が悪いな…
166音速の名無しさん:2007/08/16(木) 01:18:56 ID:fZkjBLdf0
167音速の名無しさん:2007/08/16(木) 01:35:37 ID:MK9pUABaO
>>166
もういいぞ
168音速の名無しさん:2007/08/16(木) 03:22:08 ID:AT/acBdj0









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!
















169音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:49:09 ID:C4NcxV760
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
170音速の名無しさん:2007/08/16(木) 23:37:59 ID:4DK5iwGM0
>>143
チャンコロ雌とフランス人F1大立者大富豪令嬢とでは勝負にならんだろ。
171音速の名無しさん:2007/08/17(金) 05:15:53 ID:XjcUKtZZ0
確かにな
172音速の名無しさん:2007/08/17(金) 14:28:07 ID:YZ+ZuJBq0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
173音速の名無しさん:2007/08/17(金) 14:44:24 ID:w64pVjCM0








バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

















174音速の名無しさん:2007/08/17(金) 16:14:52 ID:w4QdbEkY0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
175音速の名無しさん:2007/08/17(金) 18:25:08 ID:Bb7r8hHK0
>>170
フランスじゃない
中東の人
176音速の名無しさん:2007/08/18(土) 02:56:02 ID:bg91hgOr0
>>175
国籍はフランスなんだよ
177音速の名無しさん:2007/08/18(土) 05:50:29 ID:rx/Ltdh60
今日のスポルトでハミチンがチャンピオンと言う本を作っている
とやっていたがそんな本が発売されないようにアロンソにはがんばって
もらいたい。チンコネンと抹茶も最後は特攻してでもルーキーチャンプを
阻止してもらいたい。フェラーリ残り全勝くらいやってくれ。
178音速の名無しさん:2007/08/18(土) 08:22:07 ID:XVnF8zW3O
黒ハミ調子のってるな
まだ取ってもいないWCの本だと?

アロンソもこのまま引き下がりはしないだろし、企画倒れになればいいんだよ、そんな本
179音速の名無しさん:2007/08/18(土) 13:21:50 ID:vBUqwz6W0
普通にハミルトンにタイトル取ってほしいっしょ。世界中がそう願っている。
アロンソ、ライコネンは空気を読むべき。
180音速の名無しさん:2007/08/18(土) 14:10:27 ID:N5RY7eWS0
普通に取るなら問題ないがな…
181音速の名無しさん:2007/08/18(土) 15:56:49 ID:0UWK0cXN0
>>179
>世界中がそう願っている。


寝言は寝てから言ってくれ、基地外ハミ珍オタよw
182音速の名無しさん:2007/08/18(土) 17:55:41 ID:XVnF8zW3O

アロンソもだけど、フェラの二人にも次のトルコGPには頑張ってほしいな。
勿論、ゴキはリタイヤでおk
183音速の名無しさん:2007/08/18(土) 22:42:59 ID:90MwRAax0
ハミ禁野郎がF1をつまらなくしている
キエロ
184音速の名無しさん:2007/08/19(日) 00:47:39 ID:UP76fkvU0
地上波見てないの?
今注目されてるのってハミルトンだけだぞ。
185音速の名無しさん:2007/08/19(日) 04:24:18 ID:CSu+Ca91O
枕株主の娘に乗り換えやがった
こいつと親父って人種差別を逆手に取って今までやってきたんだろうな
どこまでも汚い
186音速の名無しさん:2007/08/19(日) 16:11:15 ID:gVg/iCkj0
黒ゴキはレイプ事件を起こして社会的に抹殺されて欲しい
187音速の名無しさん:2007/08/19(日) 16:11:45 ID:VRh6Ew0i0
>>184
アホかw

糞フジに騙されてやんのw
188音速の名無しさん:2007/08/19(日) 21:33:14 ID:Cu1HKAwwO
フジテレビもインチキ編集。ロンがインカムを叩きつけたのはルイスと罵りあってのもののはずが例のピットの件の後に映像流すからアロンソの行為に対してロンが怒ってるのかと思わせるフジテレビのインチキ編集。
189音速の名無しさん:2007/08/19(日) 21:34:55 ID:a7qI4d5y0
当日ならともかく真相がわかってからだものね
190音速の名無しさん:2007/08/19(日) 21:35:25 ID:Pg9xAoQk0
>>188
凄いなフジテレビが映像やってると思ってるのか…
191音速の名無しさん:2007/08/19(日) 22:23:28 ID:R4eHuv/JO
っていうか、マクラーレンがチームとして調査した結果、F発言はなかったとか言ってるけど、
当事者のロンはチーム代表だろ
調べるも何も、本当に違ってたら、すぐにロンが否定したらいいだけであって、今更何言ってんだと。
192音速の名無しさん:2007/08/20(月) 00:23:32 ID:094ir3yX0
まったく・・・

チーム揃ってハミ珍贔屓

ウザ過ぎる
193音速の名無しさん:2007/08/20(月) 02:17:28 ID:QeBfBXrHO
アロンソ
元カノが単なる有名人好きでサッカー選手に走られる

歌手である今カノと知り合い、その後ケコーン

ハミルトン
純粋な女子高生と交際

金づるハケーン

マクラーレン株主の娘に乗り換える


ハミルトン氏ね
194音速の名無しさん:2007/08/20(月) 05:35:08 ID:jMXmy5xS0
>>191
Fワードじゃなくて「ハゲ」と言ったらしい
195音速の名無しさん:2007/08/20(月) 07:10:15 ID:pTS45RqCO
ゴキブリ超ーウザ
196音速の名無しさん:2007/08/20(月) 14:09:57 ID:SASFP3i90
そんなあんたが好きルトン☆
197音速の名無しさん:2007/08/20(月) 14:11:26 ID:SASFP3i90
おまえはやれば出来るトン§
198音速の名無しさん:2007/08/20(月) 17:17:03 ID:hqszY3dy0
つまんねーよ
199音速の名無しさん:2007/08/20(月) 17:23:55 ID:SASFP3i90
↑コピルトン
200音速の名無しさん:2007/08/20(月) 20:49:56 ID:JXja+O+Y0
200
201音速の名無しさん:2007/08/21(火) 04:06:32 ID:omgSGEBk0
201
202音速の名無しさん:2007/08/21(火) 13:39:43 ID:IA/KeZeB0











バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!













203音速の名無しさん:2007/08/21(火) 23:42:59 ID:MamZzDb40
親父も含めて、マジウザ
204音速の名無しさん:2007/08/22(水) 00:08:23 ID:0ymCA7ZM0
ミ´ー`ミ
205音速の名無しさん:2007/08/22(水) 06:33:59 ID:U611xayz0
ハミルトンの睾丸が、 段々でかくなって行ってる件
206音速の名無しさん:2007/08/22(水) 17:34:40 ID:Z+GEUudy0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
207音速の名無しさん:2007/08/23(木) 16:33:18 ID:U5IKX3CN0








バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!








208音速の名無しさん:2007/08/25(土) 13:46:21 ID:elAgMVAH0
209音速の名無しさん:2007/08/25(土) 16:24:36 ID:z9u5vaq00
>>208
あれっていまだに理解できないんだけど、なんでハミルトンはコースに戻されたの?
バトンとかだってエンジンかかってなかったっけ?セーフティカー+コースオフは
クレーン復帰OKってルールなの?
210音速の名無しさん:2007/08/25(土) 16:50:34 ID:MYT6O68O0
マシンから頑として降りなかったからクレーン手が仕方なく戻しただけでしょ
ゴリ押し成功。ルール上は問題なくてもマナーは最低。
211音速の名無しさん:2007/08/25(土) 16:50:44 ID:o3lnWH6J0
>>209
マーシャルに押してもらって復帰するのと同じ扱いってことだろう。
バトンの場合は車を降りてしまった。(つーか、後ろから次の車が突撃してきてるから慌てて逃げたっ
て感じ。結局ぶつからなかったけど)

でも、トロロッソのドライバーが自分も吊って貰おうとしたら断わられたってブツクサ言ってたような…
212音速の名無しさん:2007/08/25(土) 19:09:30 ID:elAgMVAH0
バトンはマシン降りた
普通、降りるからな
213音速の名無しさん:2007/08/26(日) 00:07:56 ID:hvWsco8rO
ハミ珍あれは危険箇所かね?
214音速の名無しさん:2007/08/26(日) 00:38:46 ID:y0EPhPpL0
コクピットに座ったままクレーンで吊るのは非常に危険。
落下したりバランス崩してひっくり返る可能性もある、そのためにも
降りなきゃいかんのよ。マーシャルのためにもね
215音速の名無しさん:2007/08/26(日) 01:24:03 ID:SIHh9zBy0
ハミ珍、ひっくり返れば良かったのにw
216音速の名無しさん:2007/08/26(日) 02:21:10 ID:wuL2Hpp30
,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事
217音速の赤土さん:2007/08/26(日) 03:32:15 ID:TqYIPItw0
>>214
> コクピットに座ったままクレーンで吊るのは非常に危険。
> 落下したりバランス崩してひっくり返る可能性もある、そのためにも
> 降りなきゃいかんのよ。マーシャルのためにもね
218音速の名無しさん:2007/08/26(日) 13:02:47 ID:tJoDdMZuO

愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした
219音速の名無しさん:2007/08/26(日) 23:18:54 ID:23WID5Fr0








イタリアGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!










220音速の名無しさん:2007/08/27(月) 01:42:24 ID:q4iGRrZK0
場所とタイミングがよくてまだ助かったな。あれがあと1/4周ずれた位置だったら
入賞できなかった。
221音速の名無しさん:2007/08/27(月) 02:12:57 ID:cVXStWdF0
しかもピットインが丁度給油のタイミングだから、ロスも殆どない。
2pは失ったが、“マシントラブルにも関わらず健闘の5位”というイクスキューズが出来る。
本当に悪運が強いやつっているんだな、と思った。
222音速の名無しさん:2007/08/27(月) 02:55:43 ID:/SVXySfu0
だね
グラベルへ一直線、となって欲しかったよ
223音速の赤土さん:2007/08/27(月) 03:09:31 ID:BbNX9Cjd0
>>221
> しかもピットインが丁度給油のタイミングだから、ロスも殆どない。
> 2pは失ったが、“マシントラブルにも関わらず健闘の5位”というイクスキューズが出来る。
> 本当に悪運が強いやつっているんだな、と思った。
224音速の名無しさん:2007/08/27(月) 07:14:49 ID:/VtyzD1AO
爆発したのはタイヤだけだったのかよ。マシンごと爆発してくれ。
225音速の名無しさん:2007/08/27(月) 07:18:49 ID:2qO1i+RgO
ハミのレース3位を妨害したとハミ父が抗議

マクラーレンのポイント剥奪

フェラーリ逆転

って展開に…ならないよな
226音速の名無しさん:2007/08/27(月) 15:53:11 ID:cg9NdCBJ0
こっち見るとゾクゾクするくらい気持ち悪い顔
227音速の名無しさん:2007/08/27(月) 16:42:51 ID:aRQ3y1Gk0
>>225
基地害親父なら、抗議しそうだ

チームが悪いって言ってw
228音速の名無しさん:2007/08/27(月) 16:44:37 ID:ZcdiXoKaO
ブラック親子逝って欲しいな
229音速の名無しさん:2007/08/27(月) 17:19:34 ID:zl3+uQnu0
昨日はゴキパパが映らなかったな!それだけで今週も気分爽快!
230音速の名無しさん:2007/08/27(月) 17:32:19 ID:L9zlnBBA0
>>229
残念ながら、レース前のダミーグリッドに居た所が映っていたような・・・

地上波は分からんけど
231音速の名無しさん:2007/08/27(月) 17:36:59 ID:ounpakpM0
ツタンカーメンの黄金マスクみたいな顔だよな

怖い
232音速の名無しさん:2007/08/27(月) 17:52:23 ID:7HM/+V7E0
あの死んでる目がキモイ
233音速の名無しさん:2007/08/27(月) 18:58:16 ID:fg2xr2KMO
言いたい放題だwww
234音速の名無しさん:2007/08/27(月) 19:50:49 ID:+DQKqyuR0
実際キモイしなw
235音速の名無しさん:2007/08/27(月) 20:02:12 ID:wxAzZaha0
236音速の名無しさん:2007/08/27(月) 23:32:03 ID:q4iGRrZK0
マクラーレン時代のライコネンは何度もホイールごとタイヤぶっ飛んでたな。
開幕戦やら、どっかのGPでの最終ラップとかで。
237音速の名無しさん:2007/08/28(火) 18:18:04 ID:yOU4aTB60








イタリアGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!










238音速の名無しさん:2007/08/30(木) 01:43:05 ID:nhMHyWcj0
239音速の名無しさん:2007/09/01(土) 04:36:09 ID:P7p9n6ef0
どこまでいろんな記録を更新できるか楽しみだな。
アロンソ、マッサとかみたくメディアの前で喧嘩したり、ライコネンのように
空気読まない発言は無く、メディア対応もいいから結構好印象。
240音速の名無しさん:2007/09/02(日) 20:47:29 ID:/LSpSHBY0
こう言う見た目だけに騙される奴って、なんとか詐欺にも引っ掛かってそうw
241音速の名無しさん:2007/09/02(日) 23:02:38 ID:QFnOCQUt0
>>208
今となっては貴重な写真だなw
クレーン復帰は今後ダメになったみたいだし
242音速の名無しさん:2007/09/03(月) 18:02:57 ID:wtA5Jtv30
結局得したのはハミ珍だけ、と言う事か

マジウザ
243音速の名無しさん:2007/09/03(月) 18:16:07 ID:f61S8dsX0
>>241
クレーン禁止ってオフィシャルからの通達?
流石にクレーン吊りは法の抜け穴ってより誤った解釈もいいところだからな。
そもそもあれでお咎めナシなのがおかしいわけで(と今更ぶり返したところで虚しいが・・・)。
244音速の名無しさん:2007/09/03(月) 18:58:15 ID:04Ty++xM0
乗ったまま吊り上げられること自体いままでなかったからな
降りるのが当然と思われてたから。
こんなことまで明文化しなきゃいけなくなったことが情けない
245音速の名無しさん:2007/09/03(月) 19:48:47 ID:2IldiO0Y0
ゴキルトンなんて、F1に居ても百害あって一利無し
246音速の名無しさん:2007/09/04(火) 00:07:57 ID:hOHmksRZ0
はだつやがきもい

って思うんですけどね。
247音速の名無しさん:2007/09/04(火) 00:41:10 ID:3H669dxZ0
だが一番人気。
248音速の名無しさん:2007/09/04(火) 00:53:12 ID:yBopz8om0
アロンソの眉毛vsハミルトンの死んだ顔        勝つのは……
249音速の名無しさん:2007/09/04(火) 02:19:16 ID:NHQcvdQ+0
>>248

クビサ
250音速の名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:12 ID:rrj1GfuT0
人気もアンチの増殖度ももう顎を越えたな。
新人であれだけ大注目されれば当然かもしれないが。
251音速の名無しさん:2007/09/07(金) 16:13:10 ID:5EfPIfXk0








イタリアGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!










252音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:14:17 ID:VXqIOPC90
で?1コーナー ショートカットお咎めなし?
253音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:17:55 ID:Cc5to3EH0
スタートが顎みたいになってきたな
もういっそのことモンツァの第一シケインは改修すべき
254音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:18:13 ID:dYZeOS3m0
失格だろ
255音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:20:15 ID:CGw2b/IP0
ショートカットしたんだからマッサに譲るべきだったよな。
まじカスドライバー
256音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:21:38 ID:8TtDTwFh0
誰だよ、ヤツがクレバーだなんて言ったヤツは・・・。('A`)
257音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:25:44 ID:9Ag5+Xo6O
ビルヌーブも言ってたが汚いことを多数してるドライバーだ

人気があるからおおめに見てもらってるんだろう
顎と同じ様に最悪なドライバーになりつつある
258音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:30:01 ID:oWehuAUP0
ハミルトンキライ!
259音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:38:03 ID:dYZeOS3m0
スタート後マッサに幅寄せしてたな
ライコネンをパスするときも少しステアリングきってたな
260音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:57:29 ID:s2QV+50y0
こんなゴミスレがあったとは。
嫌われるのもチャンピオンの宿命ってやつだな。
261音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:01:14 ID:myFT/A3M0
マッサ幅寄せ

シケインショートカット


やりたい放題やってもお咎め無し
FIAのハミ贔屓マジウザ
262音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:08:28 ID:2vP+rOvp0
チンコネン抜くときも思い切りアウトに寄せただろあいつ
263音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:14:48 ID:2oGX6A3G0
顎は幅寄せはしたが、後ろから突っ込んでというのは見たことねーな。
シケインカットは有っても、後で必ず譲ってたな。

あんな抜き方が許されるんならシケインの意味ねー
264音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:18:44 ID:fI4GnKNY0








ベルギーGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!










265音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:50:15 ID:isDEZrsu0
ショートカット前にタイヤが接触して姿勢崩したからグレーだろ
266音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:50:49 ID:s8g+EMqOO
パルクフェルメでアロンソが降りてる途中に背中をバンバンバン!


シャンパンファイトが終わり、三人で並んでる時に残った(残しておいた?)シャンパンをアロンソの頭にチョロチョロかける



嫌がらせ以外の何物でもないな
267音速の名無しさん:2007/09/10(月) 00:55:11 ID:OGRVKo1k0
まぁオーバーテークが爽快だったからよしとしよう。
ライコネンのペースが遅すぎたのも要因だけど。
268音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:06:09 ID:sK/tJuva0







ベルギーGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!











269音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:14:00 ID:wwiLw3pi0
>>266

>パルクフェルメでアロンソが降りてる途中に背中をバンバンバン!

握手するために、よんだだけじゃん

>シャンパンファイトが終わり、三人で並んでる時に残った(残しておいた?)シャンパンをアロンソの頭にチョロチョロかける

それは、祝福してるだけだろ

叩くポイントがズレてるぞ www

270音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:26:30 ID:PLWxbjEr0
>>269

ハミ珍がやると祝福風景でも何となく

<俺、気を使ってるぜ紳士だろ>
ってアピールに見えてしまう不思議。
271音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:27:37 ID:s8g+EMqOO
>>269
> 握手するために、よんだだけじゃん

ガッツポーズが終わってからでもいいんじゃね?


> それは、祝福してるだけだろ
シャンパンファイトで充分
自分が目立ちたいだけなんだろうな
足にかかったチンコの迷惑そうな態度に噴いたw
272音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:42:27 ID:fRTTxJaR0
>>270
見えるだけじゃくて、実際にそうだからw

>>271
そうそう、ただの自己アピールなんだよね
マジウザイよ
273音速の名無しさん:2007/09/10(月) 02:26:04 ID:6PFUmHae0
前半は別になんとも思わなかったけど、
最近姑息さが増してきて妙にむかつくな
スタートとか1度マッサに抜かれたのに
ショートカットして抜き返してるし、
まさしくクレバー(ズル賢い)な奴だ
そのせいだろうけど、こいつのオーバーテイク
見てもスゴイと思うどころか抜き方が汚いとか
バトルならロズベルグの方がよっぽど上手いん
じゃね?なんて思ってしまった…
274音速の名無しさん:2007/09/10(月) 03:08:52 ID:qrW++jJI0








ベルギーGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!













275音速の名無しさん:2007/09/10(月) 09:31:29 ID:QdKfzEQ10
コメント読んだら「マッサがぶつけてきて押し出された」なんて言ってんだな

( ゚д゚)、ペッ
276音速の名無しさん:2007/09/10(月) 14:10:37 ID:tp6kW6d10
ホントだ・・・
なんというか、この厚顔無恥ぶりが信じられない。
更に地上波では審議になってることすらロクに触れないし(フィジケラのショートカットはさかんに指摘したくせに)。
ライコ抜くときもオーバースピードかつコーナリングの前にわざわざ微妙にアウトに振ってるしな。
地味に意地汚い感じが見て取れたように思えた。
277音速の名無しさん:2007/09/10(月) 20:02:09 ID:o6vF5w5r0
F1見始めてからこんなに毎戦イライラさせられるドライバーは初めてだよ。
フジのゴキワッショイと相まって。
278音速の名無しさん:2007/09/10(月) 21:14:34 ID:9HNXDqw80








ベルギーGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!












279音速の名無しさん:2007/09/10(月) 21:17:02 ID:opLzhhcbO
>270
俺もそんな気がする。
なんかわざとらしいっていうか、第三者にどう見られるかを重視してるっていうか…。
品川庄司の品川みたい。
280音速の名無しさん:2007/09/10(月) 21:47:45 ID:c9HM7hx40
>>279
ハミの行為って自然な感じがしないんだよね

感情が篭ってないパフォーマンスなんだからだと思った
281音速の名無しさん:2007/09/10(月) 21:51:51 ID:H6x4VL2R0
>>279 ハハハ ハミの例えが品川って笑えるが的を得ているよ
品川ウザイって思っている奴はハミのことウザイのかな
282:2007/09/10(月) 22:12:06 ID:cAaU96pWO
昨日見れなくて今見てるんだけどライコネンに対してのはマジでヒドイオーバーテイクだな
ロズベルクがバトンを綺麗にかわしたのと比べものにならんほど醜い
283音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:17:07 ID:dm4m5fTP0
しかも手負いの相手に対してだしな
284音速の名無しさん:2007/09/10(月) 23:22:32 ID:gIC7rFJi0
品川さんは好きだけどハムは嫌いです
285音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:21:14 ID:OOKLO5m/0
>>282
ハミルトンの方がうまかっただけ。ロズベルクはバトン相手に手こずった。
286音速の名無しさん:2007/09/11(火) 00:43:06 ID:u4JkFYTRO
>>283
抜かれた後にライコのタイムが落ちたのは、急ブレーキで首に更なるダメージを受けたからかもな
287音速の名無しさん:2007/09/11(火) 01:07:57 ID:+wnfPGOt0
>>285
ハミルトンの方がうまかっただけ?


面白いギャグですね♪
288音速の名無しさん:2007/09/11(火) 18:06:08 ID:opg+omkC0
クレーン大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン
289音速の名無しさん:2007/09/11(火) 18:32:41 ID:/UwK5GC50
ハミルトン応援本スレ

【超新星】 ルイス・ハミルトン応援スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189427903/
290音速の名無しさん:2007/09/11(火) 19:03:29 ID:opg+omkC0
>>289
それは基地外が立てた乱立スレですw


本スレはこちら
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186861251/
291音速の名無しさん:2007/09/12(水) 00:18:21 ID:y/KqdYzu0
アロンソがここらで一発リタイアしてくれりゃあなぁ。
292音速の名無しさん:2007/09/12(水) 00:57:24 ID:LRkm4ZvN0
ゴキルトンがここらで一発ライセンス剥奪されてくれりゃあなぁ。
293音速の名無しさん:2007/09/13(木) 20:51:08 ID:qVucdpHx0







ベルギーGPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!











294音速の名無しさん:2007/09/14(金) 09:20:11 ID:oOghdMel0
295音速の名無しさん:2007/09/14(金) 09:41:03 ID:vo0PWcM70
>>294
スーツ似合わねーw
296音速の名無しさん:2007/09/14(金) 10:57:04 ID:cEHQEKU30
この写真がトップページに置かれたときの嫌悪感・・・
297音速の名無しさん:2007/09/14(金) 13:59:26 ID:J3C9UdeG0
age
298音速の名無しさん:2007/09/14(金) 15:37:47 ID:qgV2fBzDO
何でそんなにハミを嫌うのか、全く分かりません。
速くて安定してるし、素顔も中々の好青年…
オイッ、そのバカボンみてえな生え際は何だ。
バカにしてんのか、この黒んぼが。
…ハァハァ、取り乱してしまいました。
299音速の名無しさん:2007/09/14(金) 18:59:24 ID:4VCg8tfU0
フェラーリとゴキルトンはF1にイラネ
300音速の名無しさん:2007/09/15(土) 04:44:37 ID:hopwgzWw0
クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン
301音速の名無しさん:2007/09/15(土) 07:39:36 ID:U16wR0li0
アロンソオタが必死なのか?
302音速の名無しさん:2007/09/15(土) 10:54:38 ID:URZpHtYP0
アロンソヲタだけでこんなに伸びるわけねえだろ
303音速の名無しさん:2007/09/15(土) 11:35:06 ID:fiDtBILZ0
アロンソが嫌いです。

でも、ハミルトンはモォ〜っと嫌いです♥
304音速の名無しさん:2007/09/15(土) 13:01:48 ID:X0xhhrbL0
俺もアロンソ嫌いだけど、今年は全力で応援してる。
305音速の名無しさん:2007/09/15(土) 17:28:03 ID:NBmjrWfj0
クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン
306音速の名無しさん:2007/09/15(土) 19:55:46 ID:4gebkHj3O
アロンソ嫌いだが、ゴキルトンと比較すればアロンソが好きです。
307音速の名無しさん:2007/09/15(土) 21:46:31 ID:H62Cn47xO
かつてこんなに嫌いなドライバーがいたかな?ってくらいハミルトンが嫌いです
マッツァカーネさんにシートゆずれっての
308音速の名無しさん:2007/09/15(土) 22:59:36 ID:YwGb6ywXO
元々、アンチアロンソだったけど、
ハミルトンが、今年からチームメイトになったおかげで、
アロンソを知らない間に、応援している自分に気付いた…。
309音速の名無しさん:2007/09/15(土) 23:05:56 ID:bRpwMgpX0
ラスカス大好きハミルd
310音速の名無しさん:2007/09/15(土) 23:06:45 ID:TYLuV8qQ0
ロズベルクのアタック邪魔してなかった?
311音速の名無しさん:2007/09/15(土) 23:49:02 ID:4o7kokfNO
黒人のクセに英国紳士ぶってるのが気に入らない
やっぱり黒人はお笑いかスラム街育ちのワルじゃないと
312音速の名無しさん:2007/09/16(日) 01:33:33 ID:c95AG7/K0
クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン
313音速の名無しさん:2007/09/16(日) 08:32:26 ID:QFqk6Z1R0
アロンソのようにレース中に何度も手を振り上げるほど態度は悪くない。
314音速の名無しさん:2007/09/16(日) 10:21:14 ID:a98P10rt0
>>313
ハミルトンマニア乙
315音速の名無しさん:2007/09/16(日) 10:44:11 ID:FDQfqVXv0
脳ある悪人は爪を隠す
316音速の名無しさん:2007/09/16(日) 11:03:57 ID:4NpQFZpE0
>>308
俺も。F1の権威を守るためにがんばってくれ眉毛。シューに勝った男なんだからさ。
317音速の名無しさん:2007/09/16(日) 12:46:45 ID:ia8MC6TcO
>>308 >>316

ありがとう‥
318音速の名無しさん:2007/09/16(日) 14:56:52 ID:yOFoiDve0
クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン
319音速の名無しさん:2007/09/16(日) 16:20:23 ID:QFqk6Z1R0
少数派のアンチが結束しようといかほどのものでもない。
320音速の名無しさん:2007/09/16(日) 16:57:49 ID:d9v2RhWZ0
ひとりで必死君が来たw
321音速の名無しさん:2007/09/16(日) 17:09:42 ID:QFqk6Z1R0
必死メーター
眉毛オタ:★★★★★
マッサオタ:★★
らいこオタ:★★
俺    :★★★★
デラロサ :★★★
322音速の名無しさん:2007/09/16(日) 17:25:06 ID:QkBVlU0S0
氏ねやゴキルトンW
323音速の名無しさん:2007/09/16(日) 17:25:50 ID:CPjc6MzK0
>>321
意味不明な書き込みを禁ずる
324音速の名無しさん:2007/09/16(日) 17:45:07 ID:d9v2RhWZ0
>>323
ハミ珍ヲタに日本語は通じませんw
325音速の名無しさん:2007/09/16(日) 21:16:42 ID:7MAloTZ10
age
326音速の名無しさん:2007/09/17(月) 03:50:57 ID:ajhud7sV0





ベルギーでも

ショートカット大好きハミルトンwww








327音速の名無しさん:2007/09/17(月) 03:56:06 ID:fNp/v4A90
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/09/16/167413/
マクラーレンのルイス・ハミルトンは、日曜日のベルギーGPを終えて
あまり機嫌が良くなかった。
彼は、スパフランコルシャンでのオープニングラップでチームメイトが
見せた動きに不満を持っていた。彼らはともにラソースへと飛び込んだ
が、1コーナーを出るところでアロンソがハミルトンを外へ押し出したのだ。

レース後、ハミルトンはこの動きについて報道陣に次のように語った。
「あれはフェアだったとは言えない。厳しい動きだったね。
僕たち2人があのコーナーを正々堂々と走れるだけの十分な余地が
あったはずだ。
いつもみんながアンフェアなことをすると文句を言っている人が僕を
外へ押し出したんだと感じている。
ランオフエリアがあったからレースを続けることができてラッキーだったよ」

…だそうだが。
328音速の名無しさん:2007/09/17(月) 03:58:08 ID:4xP5WwZe0
>>327
これまでのスタートで散々幅寄せしてるお前が言うな、だなw
329音速の名無しさん:2007/09/17(月) 07:42:05 ID:U5BxQJ1QO
あれは問題ないだろ
あれを問題にすると、今までの行動が
330音速の名無しさん:2007/09/17(月) 08:36:57 ID:SSgs7WPe0
あれは よけてはだめだ。 

ぶつかってリタイア(そのときは相手も必ずリタイアに追い込むようにする)してでも、
自分は絶対、引かないことを認識させないと。

最近はミルトンの底がみえてきたね。


331音速の名無しさん:2007/09/17(月) 08:49:01 ID:j2lkq9c90
やっぱりハミルトンは追放だな
自分さえよければいいようだ。
糞ドライバーだな
332音速の名無しさん:2007/09/17(月) 09:04:55 ID:j2lkq9c90
「彼と接触したかどうかはわからない。
だけども我々がともに行くには十分なスペースがあったんだ。
フェルナンドは常に他のドライバーがアンフェアだと不平ばかり言っている。
だけども、今回は意図的に彼が僕を押し出したんだ。
僕のように新人ドライバーは彼のようなダブル・チャンピオンを尊敬する。
だけども、彼はその模範となるような行動をしていない。」

だとさ
333音速の名無しさん:2007/09/17(月) 10:16:19 ID:lVrM41zJ0
もうアロンソには勝てそうにないな
トラブル等がないかぎりアロンソ3連覇か
334音速の名無しさん:2007/09/17(月) 10:20:12 ID:Zmr8Xhfj0
F1におけるトラブルは起こるものじゃなくて、起こすもの
335音速の名無しさん:2007/09/17(月) 11:50:16 ID:uV5zGaij0
>>328
マジレスすれば、ハミは例え幅寄せはしても、
相手をコース外に追いやるまでは寄せない。
ちゃんと相手のライン一本分は残している。
336音速の名無しさん:2007/09/17(月) 11:54:06 ID:rPcfsaQh0
アロンソはハミルトンをリタイヤさせようとしてるよ。
間違いない。
ペナルティを課すべき
337音速の名無しさん:2007/09/17(月) 12:26:34 ID:9nrYiZFo0
あのとき俺は アロンソGJ! と心の中で叫んだよ
338音速の名無しさん:2007/09/17(月) 14:25:26 ID:j2lkq9c90
>>335
ハミルトンマニア乙
339音速の名無しさん:2007/09/17(月) 16:04:35 ID:5KYIL0t+0
アレはぶつけるべきだったなw
アロンソは相手が引くのを確認してから外へ寄って行ってる。
相手が一枚上手だっただけさw
340音速の名無しさん:2007/09/17(月) 16:11:35 ID:6Dvw2Hit0
単に気合負けしただけ。ポイントでリードしているのだから、ぶつければよい。このコメントはチームへのアピールだな。
341音速の名無しさん:2007/09/17(月) 18:13:06 ID:SSgs7WPe0
>>339
な、それぐらいじゃないとチャンピオンは。
なめられた次点で取り返しが付かなくなる。
あるドライバーはそういう場面では非情とも言える決心で一切の躊躇をもみせなかった。
そんなんでキャリア初期は不利かもしれないが それが後から大きな意味を成してくる。
ま、実力あってのことだけど。
342音速の名無しさん:2007/09/17(月) 18:46:40 ID:5KYIL0t+0
シューマッハもそうだが、
アロンソも出てきたときは危なかったからねぇ。
そのかわり速かった。
どんどん角が取れてきて今のようになった。
セナは最後まで、あの時代としちゃ、強引だったが。

ハミルトンは、先人たちに比べると、
まあおとなしい方かもしれんw
そのかわり速さが今ひとつだが。
343音速の名無しさん:2007/09/17(月) 19:11:58 ID:VUVZT9ON0
朝鮮人とハミルトンを抹殺するために俺は生まれてきた
344音速の名無しさん:2007/09/17(月) 19:53:24 ID:SSgs7WPe0
>>342
そう、セナは迷うことが全くなかった、全く。
周回遅れのドライバーに対してさえも 徹底していた。
シューはその点 研究してたんだろうね。セナの本読んでるぐらいだから。
でもそれはセナのとは違ってたね。
ヒルに対してもビルヌーブに対しても。
あのばればれで、間抜けなやりかたはシューが 少なくとも、迷いがあったからだろう。
345音速の名無しさん:2007/09/17(月) 20:51:19 ID:5KYIL0t+0
セナは戦うタイプだった。シューマッハは計算できる男だった。

もう一つは、ピケ、プロスト、
セナの時代からシューマッハの時代へ移り変わるころに、
安全性が大幅に向上したという事情もある。
また、このころに急激に抜きにくくなった。

その一時代前なら幅寄せなんて考えられなかった。
チョットした事故で大怪我してたからな。

今セナが居たらばんばん幅寄せしてたかもな?w
プロストだってやったかもしれない?w
346音速の名無しさん:2007/09/17(月) 22:55:10 ID:AgNBiTmI0
アロンソありえねぇよ。なんであれでペナルティじゃないんだ。
347音速の名無しさん:2007/09/17(月) 22:59:50 ID:obWk6uZT0
ハミルトンのショートカットありえねぇよ。
なんであれでペナルティじゃないんだ。
348音速の名無しさん:2007/09/17(月) 23:23:48 ID:wfoe30V00
ハミルトン嫌いです でもアロンソの方がもーっと嫌いですw

アロンソってホント、汚いもん。ハミルトンも嫌いだけどまだマシって感じ。

>>346
新人相手に大人気ないよな、あれw ま、ハミだからいいけどさ。
あれ、シューあたりにアロンソがやられてたら無線で大騒ぎするんだろうね
アロンソはw 「いまの見たか!?」みたいに。
自分に甘く他人に厳しいアロンソw
349音速の名無しさん:2007/09/17(月) 23:25:47 ID:9VsVX4zs0
ハミルトン、普段自分がやっている行為をアロンソにやられてキレる。
350音速の名無しさん:2007/09/17(月) 23:40:53 ID:RvCTWsrR0
ハミルトンがやらかすショートカットは不問にする、コースアウトしたら優先的にコース
に復帰させるとかハミルトンは特権がいろいろあっていいな。
351音速の名無しさん:2007/09/17(月) 23:46:19 ID:wfoe30V00
新人でこれだけ叩かれるってことはある意味凄いな。
ま、叩いてる奴の大半がアロンソ信者だと思うがなw

どっちも嫌いだから潰しあってくれれば御の字w
352音速の名無しさん:2007/09/17(月) 23:48:25 ID:SSgs7WPe0
今ここにいる人たちは みな甘ちゃんだ。
幼稚園の運動会見てた方がお似合いだ。
353音速の名無しさん:2007/09/17(月) 23:52:19 ID:GSOhJcPe0
ID:wfoe30V00


このゴキルトンオタ必死過ぎw
354音速の名無しさん:2007/09/18(火) 00:02:17 ID:gJOUTG8M0
あの程度の幅寄せでぺナ課すべきとかどんだけー
355音速の名無しさん:2007/09/18(火) 00:30:06 ID:aV+PJuMa0
>>345
シューマッハの計算できるタイプじゃなかったけどな。
むしろ無謀な接触が多かった。
去年だってポイントで負けてるのに、スタート直後に接触上等でアロンソを
強引に弾き出したりしてたし。

引かなければならない時には冷静になれるアロンソやハミルトンの方が一枚上手だな。
356音速の名無しさん:2007/09/18(火) 00:41:03 ID:4rnD9Z/C0
>>351
俺は顎信者じゃボケ。だから眉はキライだったけどこいつのほうが
よりキライになったわ
357音速の名無しさん:2007/09/18(火) 05:15:12 ID:1szNpj/b0
ピットアウト周にショートカットしてタイム短縮とかセコさ丸出しだよねこの人
しかもバレづらいし
358:2007/09/18(火) 06:18:57 ID:1Dq7RdqfO
新人は苦労しなきゃ。

おとなしくしてろ、とは言わないが、チャンピオンに対する敬意が足りない。
F1で経験と実績を積み重ねた上で、ギリギリのところでダーティーな部分を出すならともかく。
トップチームの2ndドライバーらしく走ってほしい。
359音速の名無しさん:2007/09/18(火) 08:44:01 ID:p3nWz6MN0
>>351
あっ、こいつ完全に洗脳されてるよ
360音速の名無しさん:2007/09/18(火) 08:55:45 ID:tl7pAx/aO
ゴキヲタって都合が悪くなると
馬鹿の一つ覚えみたいに新人って言葉を使うよなw
361音速の名無しさん:2007/09/18(火) 09:08:37 ID:tA9Bo33t0
ハミチンがいない表彰台は和やかだな。
362音速の名無しさん:2007/09/18(火) 09:15:33 ID:A9kZ2VDR0
>>361
3人が平和な顔してるよね
363音速の名無しさん:2007/09/18(火) 09:38:14 ID:4zF4PMpA0
予選もそうだったな。
アロンソがマッサ・ライコに声掛けてハンドタッチなんて、普段じゃ絶対見られない。
364音速の名無しさん:2007/09/18(火) 10:58:28 ID:xG9q/VAnO
>>363
ニュルブルクリンク(だったかな?)事件はもうほとぼりが冷めたのか?
365音速の名無しさん:2007/09/18(火) 11:05:30 ID:zpP5CuuH0
まぁいいじゃないの態度なんて
マクラーレンが暖めてきた人材なんだし
そのうちスランプが来て改め直すだろうから
暖めて見守ってやろうや まだ坊やなんだから
366音速の名無しさん:2007/09/18(火) 11:32:44 ID:zBQ21xfe0
うむ、ライコネンが居ると白けてるって意見もあったが、
今回はっきりした。白けるのはゴキのせい。
367音速の名無しさん:2007/09/18(火) 13:04:39 ID:AknQ6uT30
http://news.livedoor.com/article/detail/3310014/

もう必死すぎwwww
368:2007/09/18(火) 13:13:04 ID:1Dq7RdqfO
これはひどい
369音速の名無しさん:2007/09/18(火) 14:08:34 ID:gEsKinG80
アロンソにはかなわないってばれちゃったからねw
370音速の名無しさん:2007/09/18(火) 15:22:01 ID:b65q4PJd0
ハムのいままでの悪行にはダンマリだった英国メディアw
371音速の名無しさん:2007/09/18(火) 15:29:10 ID:vi5jrid40
むしろ今までよく頑張ったよ!
今年はチャンプ獲りこぼして、来年以降は
低迷して、弱禿みたいな最後になると予想。

てかコイツ成績と態度が反比例してるよねw
372音速の名無しさん:2007/09/18(火) 15:43:51 ID:ZDOtIhtp0
幅寄せどうこうよりスピンとショートカットが致命的だろ>英国メディア

あそこは、ワイドへはみ出してもまったくロスなく走れる場所だったから、
あの程度まったく問題ないだろ。

顎みたいに芝生やウォールへ押し出すのとまったく違う。

ハミブームにおぼれて目が腐ったか英国メディアは。
373音速の名無しさん:2007/09/18(火) 19:10:29 ID:IjGdz3370
ゴキブリ嫌い。
見つけたら殺す。
374音速の名無しさん:2007/09/18(火) 19:40:41 ID:8m040NQP0
クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

375音速の名無しさん:2007/09/18(火) 20:01:37 ID:qkJDpMov0
イギリス人は島国根性の固まりだから
バトンですら英雄
376音速の名無しさん:2007/09/18(火) 20:24:31 ID:IGBjkT0I0








日本GPも

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!












377音速の名無しさん:2007/09/18(火) 22:32:44 ID:Xi7l68OQ0








最近小物臭がプンプンしますね、ゴキルトンw








378音速の名無しさん:2007/09/18(火) 23:43:56 ID:S/Q1VSqO0
>>375
ハミルトンのバトルを見てるとバトンとは一味違うと思うよな。
バトンは毎バトルでサイドバイサイドで何周かは粘るけど最後には抜かれる。
マシン差があるからしょうがないんだろうけど、徹底的にブロックして相手のラインを
潰すような積極性がみられない。
これがハミルトンの走りが魅力的でバトンがツマランといわれるユエンなんだろうな。
379音速の名無しさん:2007/09/18(火) 23:57:28 ID:1NQnVbXT0
寝言は寝てから言えよ
キチガイゴキルトンオタwwwwwww
380音速の名無しさん:2007/09/19(水) 01:28:09 ID:5aUUtHk10
ハミ珍がF1から居なくなります様に!
381音速の名無しさん:2007/09/19(水) 14:16:49 ID:82k6BUNIO
>>372
もともと英国というかイングランドは頭おかしい。
また大阪かとか言ってるニュー即民並みの思考で世界を見てる。
要は井の中の蛙。
382音速の名無しさん:2007/09/19(水) 17:50:17 ID:RPb6QqIIO
>>381
意味がわかりません
383音速の名無しさん:2007/09/19(水) 19:55:12 ID:qVOl47vB0
>>381
まあ、英国メディアがおかしいと言うのには同意
バトンの時もそうだったが、あいつらアホ集団だw
384音速の名無しさん:2007/09/19(水) 20:05:08 ID:tgIliFKX0
>>383
英国メディアの何がタチ悪いかって、他国のチームやドライバーをけなす事。
一見褒めてるようでも皮肉交じりの褒め殺しだったりする。
385音速の名無しさん:2007/09/19(水) 20:11:32 ID:jT0rNG1T0
>>384
ガセネタ攻撃もお手のもんだしなw
386音速の名無しさん:2007/09/19(水) 20:17:45 ID:4/s370q30
ゴシップも大好きだしね
387音速の名無しさん:2007/09/19(水) 23:38:59 ID:9Q07qpbB0
なんだイギリス人って意外と器が小さいのね
388音速の名無しさん:2007/09/19(水) 23:51:32 ID:OuiMcnf30
ハミルトンが新人でチャンピオンシップをリードしてること。
アロンソがピットでハミルトンの予選アタックを妨害したこと。
アロンソがハミルトンをコース外に弾き飛ばしたこと。
どれも事実だからゴシップでもガセネタでもないだろ。
389音速の名無しさん:2007/09/19(水) 23:54:33 ID:nHu+NujT0
ハミルトンが無線を無視した事
ハミルトンが作戦を無視した事
ハミルトンがチーム代表に暴言を吐いた事

どれも事実だねw
390音速の名無しさん:2007/09/20(木) 00:00:19 ID:Lqhj1MaD0
結局エゲレス人だし。。
391音速の名無しさん:2007/09/20(木) 09:24:16 ID:cxXsV4R30
http://www.fmotor.net/f1/news/2007/070920_03.htm
ライコネン、「アロンソの行為当然」
392音速の名無しさん:2007/09/20(木) 09:45:53 ID:cao0Q1C+0
>>387
日本にとっては島国根性の先輩だからな。
393音速の名無しさん:2007/09/20(木) 11:18:14 ID:HDD+3PDr0
英国人はタチ悪いよねー。
紳士ぶっても実はプライドの塊で超保守的で排他的。
人種差別のひどさもトップ。
その癖英国自身は食事ひとつ見ても、フィッシュアンドチップスだのさも名物ぶってるけど、他にロクな物獲れない貧しい所なのに。
394音速の名無しさん:2007/09/20(木) 18:23:28 ID:HyhhSzGC0
クレーン大好きハミルトン

無線無視大好きハミルトン

作戦無視大好きハミルトン

ショートカット大好きハミルトン

幅寄せ大好きハミルトン

コースアウト大好きハミルトン

暴言大好きハミルトン
395音速の名無しさん:2007/09/20(木) 19:21:43 ID:AP9QBVdpO
>>1
初めて画像見たがテラワロタwwwww
396音速の名無しさん:2007/09/20(木) 22:51:21 ID:uJP7tetO0
ハミはアロンソのセッティングデータ使えなくなったから
車作りこめなくなってダメかのー
397音速の名無しさん:2007/09/21(金) 01:32:26 ID:oNun6iQh0
速さは全然衰えを見せて無いじゃんよ。アロンソの妨害があったから4位になっただけ。
398音速の名無しさん:2007/09/21(金) 03:49:13 ID:JOePNnRl0
は?

そんなに速いなら逆転出来るんじゃないの?
逆にどんどん離されてたよねwwwwww
399音速の名無しさん:2007/09/21(金) 18:38:43 ID:oNun6iQh0
0.5秒速くてもオーバーテークは無理でしょ。先に前に出たもん勝ち。
400音速の名無しさん:2007/09/21(金) 19:15:52 ID:yGPMZrNSO
どうせピットで逆転してただろ
401音速の名無しさん:2007/09/21(金) 19:20:57 ID:A6qADb5X0
>>399
このアホオタ、レース見てないんじゃねーの?w
毎周離されてた奴の何処が0.5秒速いんだ?
やっぱりハミ珍ヲタって基地外だw
402音速の名無しさん:2007/09/21(金) 20:34:01 ID:Y3pEOZFZ0
>>399
通りすがりだが・・・
枕の二人に興味ない俺が見ても モンツァ、スパは
アロンソに負けていたと思おう、今のFIで6秒チギられるのは
大負けと言って良いんじゃない
次の富士はハミ得意そうだから盛り返すんじゃないのかね・・・
403音速の名無しさん:2007/09/22(土) 05:53:54 ID:vXyCeF4j0
とりあえず脅威の記録達成の第一歩として最年少年間チャンピオンをとってほしいな。
フジでどれだけリードを広げられるか。
404音速の名無しさん:2007/09/22(土) 15:07:44 ID:fNvMDSblO
フジでは速いというハミチンヲタの根拠の無い自信はなんなの?
405音速の名無しさん:2007/09/22(土) 16:47:56 ID:kzGsDz3L0
ハミ珍は日本に来てほしくない

つーか、来るな
406音速の名無しさん:2007/09/22(土) 22:55:32 ID:9qZ3RZ2S0
>>393
てゆうか…サッカーのフーリガンなんて横暴すぎるし
英国紳士ってお国柄にしちゃ裏表が極端すぎるね
WC日韓大会で長居スタジアム周辺が厳戒態勢になったほどだもんね
結局来襲しなかったけど・・英国人って酒入るともう滅茶苦茶よ
407音速の名無しさん:2007/09/23(日) 03:06:43 ID:hHptPG6E0
こいつのお陰でイギリスに対するイメージが大分悪くなったw
408音速の名無しさん:2007/09/23(日) 03:19:14 ID:kxB8uwPC0
ゴキブリがロンにどんな暴言吐いたか教えて
409音速の名無しさん:2007/09/23(日) 10:32:27 ID:2/gK9ate0
>>404
不治のレイアウトが、ハミが強かったハンガロリンク・インディアナポリスに似てるから。
らしい。
410音速の名無しさん:2007/09/23(日) 20:55:42 ID:mPijjvd+O
富士のどこがハンガロリンクやインディアナに近いんだ
そもそもハンガロリンクとインディアナも全然違うやん
ハミチンヲタは狂ってるな
411音速の名無しさん:2007/09/23(日) 21:47:31 ID:DXShHY7H0
ハミはドライバーズサーキットで速い気がする。
412音速の名無しさん:2007/09/23(日) 22:37:34 ID:VG7DvQ9b0
スパもモナコも眉のほうが速かったよ??
413音速の名無しさん:2007/09/23(日) 22:39:13 ID:XLCNgH900
ハミ珍オタの妄想って病気レベルだよねw
414音速の名無しさん:2007/09/23(日) 22:40:31 ID:M0iRlBmG0
>>413
何かあると「人種差別」を持ち出すヲタも多いね
415音速の名無しさん:2007/09/23(日) 22:43:22 ID:ZGkyCOwC0
F1ヲタは白人至上主義だから
416音速の名無しさん:2007/09/23(日) 23:50:21 ID:9tb2oFzQ0
俺達は白人から見たら所詮イエローだぜ?
人種差別ネタを持ち出すハミ珍オタは
結局何が言いたいのか良くわからん。

俺はシーズンが進む事にアンチになっていった。
経緯は当然F1好きならわかるよな?

417音速の名無しさん:2007/09/24(月) 04:09:14 ID:Ixw8rk940
ハミルトンのような黒人が活躍しちゃうと
白人>黒人>イエローの図式ができちゃうからねw

F1に限らず何をやらせても一番劣ってるイエローが、
ハミルトンを必死にこき下ろすのはワケがある
418音速の名無しさん:2007/09/24(月) 10:44:10 ID:iN0Kbphh0
>>417
必死だな
419音速の名無しさん:2007/09/24(月) 11:13:14 ID:k9EBzqtk0
拝啓

スリック様 ならび赤土様 ご一緒に富士の樹海を探検いたしませんか。 た〜のしいぞう。

地球きれい隊 隊長より
420音速の名無しさん:2007/09/24(月) 17:05:32 ID:wkoB+lfP0
ハミ珍は日本に来るなw
421音速の名無しさん:2007/09/25(火) 03:27:04 ID:MzfZHzxz0
ハミ珍イラネ
422音速の名無しさん:2007/09/25(火) 09:38:44 ID:lHF0oSqO0
クレーン脱出は、ルールの隙をうまくついたって程度だったが、時折見せるショートカットは
ペナルティ課すべきだと思うがな。

あれが赦されるなら、なんの為のランオフエリアなのか…
423音速の名無しさん:2007/09/25(火) 12:26:38 ID:LzoCT3Zc0
だよな
424音速の名無しさん:2007/09/25(火) 14:38:14 ID:ehMQrUEM0
ゴキブリはしぶとい。
一族まとめて駆逐しないとだめ。
425音速の名無しさん:2007/09/25(火) 23:20:53 ID:goTssom30
2005のモナコGPのアロンソは?
426音速の名無しさん:2007/09/25(火) 23:33:57 ID:Xx0cG8IA0
眉毛のことなどべつにどーでもいいよ
427音速の名無しさん:2007/09/25(火) 23:52:58 ID:goTssom30
>>426
眉毛より速くて、眉毛ほどマナーが悪くない。だったら別に問題なしでは?
428音速の名無しさん:2007/09/25(火) 23:59:00 ID:JniegXUo0
>>427
ここには眉ヲタが集まってるとでも思ってるの?
429音速の名無しさん:2007/09/26(水) 02:06:01 ID:vVXE1zJb0
ID:goTssom30


いつもの基地外ゴキルトンオタw
430音速の名無しさん:2007/09/28(金) 08:12:38 ID:Ax2RjKpO0
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
431音速の赤土さん:2007/09/29(土) 14:00:42 ID:BJfsXRIx0
>>420
> ハミ珍は日本に来るなw
432音速の名無しさん:2007/09/29(土) 14:14:08 ID:6sdzlGU30
バルサン効きすぎたなwww
433音速の名無しさん:2007/09/29(土) 18:35:12 ID:I8/DCJn40
氏ねやゴキルトンw
434音速の赤土さん:2007/09/30(日) 14:18:40 ID:e5XxxtyP0
>>426
> 眉毛のことなどべつにどーでもいいよ
435音速の名無しさん:2007/09/30(日) 14:21:17 ID:F+0F896BO
黒人はスピンして壁にぶつかりリタイアするべき。
436音速の名無しさん:2007/09/30(日) 14:21:42 ID:JZFPiJEvO
滑れ!
437音速の赤土さん:2007/09/30(日) 15:16:41 ID:e5XxxtyP0
>>435
> 黒人はスピンして壁にぶつかりリタイアするべき。
438音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:35:38 ID:y3dCpxhP0
アロンソやライコネンとかマッサとかぶつけまくり滑らせまくりの中ノーミス
のハミルトンはやっぱ圧倒的。
439音速の名無しさん:2007/09/30(日) 15:47:04 ID:/YyuM50W0
ブレーキテスト汚ねえなあ
440音速の名無しさん:2007/09/30(日) 19:40:16 ID:E1PlU87t0
いろんな意味で圧倒的だったね。
ペースも速かったし、戦略も完璧だった。
でも、SC中のブレーキの効きや、クビサとの件での
政治的な強さの方が印象に残った。
441音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:35:25 ID:4/vTucH1O
クビサとハミルトンの接触でクビサペナか
442音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:39:58 ID:le7D7fQr0
F1界の亀田一家
443音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:54:23 ID:OOBBAW/qO
お願いです
寝でぐちゃぐちゃ
444音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:55:08 ID:4tTZSNT0O
レコードラインに乗ってるクビサにペナという不可思議さ
445音速の名無しさん:2007/09/30(日) 20:55:11 ID:qKVnTdM50
ブレーキテストってあんなに何度もやるものなの?
アロンソが後にいたときはやりすぎかと思ったんだけど。
ドライならまだしも雨で前方見えない時にさ。
446音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:01:46 ID:Hne1bvfZO
>>445それがレース。勝負の世界
447音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:03:20 ID:rFefW6C7O
なんかもう今年のF1は無茶苦茶だな
今までもあれ?てのはあったけど、今年は酷すぎる
何でクビサが…
殆どが腹黒ゴキが関係している件
448音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:11:57 ID:qKVnTdM50
>>446
FIAのお咎めがない以上そう言われると反論できないんだが、
見てるファンとしては物足りない。後味が悪いよ
ハミはペース良かったし、小賢しいことしなくても
勝てたと思うし、正々堂々闘ってほしかった
449音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:14:08 ID:KeMWOvGpO
>>445
でも同じことをアロンソにされたら怒るとおもう。
どっちもどっちだけど…
450音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:15:30 ID:hZm5d53i0
ハミルトンは何やってもお咎めなしだから・・・orz
451音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:23:08 ID:y3dCpxhP0
むしろ危険走行だったのはライコネンとかマッサじゃね?最後のクビサとのぶつけあいとか
ひどす。アロンソにいたっては危険なところでクラッシュ。
452音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:26:43 ID:4tTZSNT0O
>>451
頭おかしいんじゃねえの?
453音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:31:06 ID:9N2G3sXa0
>>451

日本語でおk
454音速の名無しさん:2007/09/30(日) 21:47:56 ID:m4WsJAYL0
>>49
クソワロタwwww
455音速の名無しさん:2007/09/30(日) 22:30:11 ID:VgfbcL34O
お前こんなスレ最初から読んでんじゃねえよw
456音速の名無しさん:2007/09/30(日) 22:31:22 ID:hZm5d53i0
>>451
危険なところでクラッシュぐらいは許してやって  ><
457音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:24:46 ID:FHyrz/UQO
ベッテルのウェバー追撃はハミ珍の不明な動きが関係しているようだね
458音速の名無しさん:2007/10/01(月) 00:37:45 ID:HoFv9X/3O
金曜から現地で見てて感じたけど、前との間隔わあけるのにペース落とすじゃん。あれも頻繁にやりすぎ。しかも後ろが結構迫ってくるまでペース落としてるから後ろのドライバーはペース落としてるマシンが視界に入って集中力失ってるはずだよら
それが戦略だろうけど
459音速の名無しさん:2007/10/01(月) 01:32:59 ID:m4X6sXq90
「自分がされてイヤな事は、他人にしちゃ駄目!」

…って教わらなかったのかな。この黒溜豚は。

結果的に(?)ハメられたヴェッテルは非行に走らなきゃ良いが。
460音速の名無しさん:2007/10/01(月) 01:37:32 ID:435CK7M90
回数もそうだけど、テストするタイミングも微妙だったな
コーナー曲がった直後とかヒドス
461音速の名無しさん:2007/10/01(月) 01:59:23 ID:xXAZrLx/0
あのスタート時の加減速のむちゃくちゃさを見てたら黒沢の
やってたことを思い出したよ。それが大事故の遠因になったしなあ
462音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:27:39 ID:xu7i/nfaO
クビサもよくこんなヤツと友達やってるよな
463音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:39:24 ID:Vkfnil3V0
ハミルトン、アロンソにはチームは出て行ってほしい
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/005771.html

Hamilton hopes Alonso leaves McLaren
 (ハミルトンはアロンソのマクラーレン離脱を希望している)
http://kyobito.blog.shinobi.jp/Entry/5907/
http://www.autosport.com/news/report.php/id/62857

父親であるアンソニーも、アロンソの父親に「口撃」開始。
 「私は皆とうまく行く。このことは知られているはずだ。」
 「フェルナンドの父親にもそれを尋ねてみる必要がある。彼はどのように私とやっていくのだろう。」
 「彼はある理由で握手を拒否するだろう。私は何度も申し込んだが、いつも断った。それは少なくとも3回だ。」
 「説明もないし、議論もない。彼の息子が勝ったときでさえね。」
 「私に問題があるとしても、理由が何なのかは分からない。多分、息子がチャンピオンシップをリードしているからだろうね。」
http://kyobito.blog.shinobi.jp/Entry/5918/

しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。
by東京中日スポーツ朝刊
464音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:40:05 ID:SUVdq6Ce0
パクラーレンイラネ
465音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:43:25 ID:NaYNMmaq0
枕ファンなのにこいつが来て散々だよ チームは好きなのにドライバーが
嫌いってなんなんだ アロンソは好きだが
466音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:44:09 ID:jZwQlPRKO
こいつって自分が同じことされたら目茶苦茶な激怒コメントしそうだよな
467音速の名無しさん:2007/10/01(月) 02:47:19 ID:8ARLXjv30
ドライバーを二人とも応援できないマクラーレンは初めてwwwww

コンストラクターズだけでなく、ドライバーも出場停止にすりゃいいのに。
468音速の名無しさん:2007/10/01(月) 03:03:49 ID:ZmgMd/1w0
さっきスペイン人のチャット友達と話してたらやっぱりハミチチをすごいきらっていたw
理由はやっぱり「なんであいつはドライバーでもないのにあんなにTVにうつるんだ」だって(もち英語だけど訳すとこんな感じかな)w
469音速の名無しさん:2007/10/01(月) 04:23:44 ID:AKeqGQse0
FIAmilton!!
470音速の名無しさん:2007/10/01(月) 04:49:39 ID:5IyqD7ZzO
SCが入ってる時の減速ウザイ
あの接触もお前のせいだ
471音速の名無しさん:2007/10/01(月) 06:37:43 ID:6drJ2erz0
SC中の急ブレーキなんて論外、まして大雨の中でやるなんて何考えてんだコイツ。
アロンソはよく追突せず避けたよ。

さすがに今回はデニスも何か言うだろう。
472音速の名無しさん:2007/10/01(月) 07:50:02 ID:EiJpu4qHO
盗作マシンでひとり勝ちなんて許せん。
フェラーリが健気に見えたよ。
473音速の名無しさん:2007/10/01(月) 08:01:13 ID:Bf6Yzv/c0
>>463
ハミ父さらにuzeeeeeee
474音速の名無しさん:2007/10/01(月) 09:02:39 ID:RumtOfv60
>>454

くそ!見てみたら俺もワロス!!
475音速の名無しさん:2007/10/01(月) 10:15:57 ID:Z+2qBdT20
あの親父はだめだな。

あの親父から育てられたハミ糞ってどうなのかな?

人間的に受けがいいようだが人っていうものは公の場では大概、自分とは正反対の人物を装うもの。

476音速の名無しさん:2007/10/01(月) 11:47:00 ID:AKeqGQse0
ha ha
477音速の名無しさん:2007/10/01(月) 12:37:36 ID:NbdnS5Y50
ニグロが上り調子の時はFIAの庇護の下にぬくぬくとやってりゃいいけど
ピークを過ぎた瞬間から誰からもフォローしてもらえないドライバーになりそうだね
478音速の名無しさん:2007/10/01(月) 12:47:52 ID:nB8w1ZPFO
クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
479音速の名無しさん:2007/10/01(月) 13:09:30 ID:EbzPRYox0
まあFSWを楽しんだのはルイス&パパだけだろうな。

あと観客含め全員ブーイング。
480音速の名無しさん:2007/10/01(月) 13:14:07 ID:ndaixzto0
とりあえずゴキルトンうざすぎ
481音速の名無しさん:2007/10/01(月) 13:23:35 ID:V8QXJD150
序盤はむしろ凄い奴が来たと応援していたが、段々ムカついてきた
去年まであれだけ嫌いだったアロンソを今は逆に応援している
482音速の名無しさん:2007/10/01(月) 13:28:50 ID:1EXfZwKq0
そうそう、思いはみな同じだw
483音速の名無しさん:2007/10/01(月) 13:37:41 ID:dxaxZGCB0
>>479
スタンドも白けてたよ・・・
484音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:09:47 ID:P/ZD4CU90
SC中の走行は酷かったな
485音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:47:09 ID:ccoQLiCyO
雨天時にいくらブレーキ温めたくても、あの急加速急ブレーキはまずいよね
レースには駆け引きが付きものだが、他人を危険にさらすのはやりすぎ
486音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:52:47 ID:LvD2XWJU0
マナーはまだF3ドライバー並
487音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:54:46 ID:ndG4HynM0
>485
急加速、急減速についていけなくてうっかり抜いたらアロンソはペナルティーですね。
488音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:57:40 ID:JOU9cnTkO
>>481
まさか自分がアロンソを応援するなんて、それだけは無いと思ってたwww
489音速の名無しさん:2007/10/01(月) 15:00:25 ID:46DIEYZC0
ニガーの駆け引き?には2番手のアロンソ対応できるだろうけど、
更に後ろは、大変なことになってた。

「あぁーぶつかるー」
「追い越しちゃ らめー」

って感じだった。
490音速の名無しさん:2007/10/01(月) 15:03:55 ID:4p1fXqvn0
>>487
1回目のスタートのとき最終コーナーでろくに加速もしていなかった
アロンソのほうが前に出たくらいだったからな。あんな無茶な加速減速は
駆け引きなんていえるようなもんじゃないよな
491音速の名無しさん:2007/10/01(月) 15:12:12 ID:qVH0gtWT0
クビサが怒ってるな、インのレコードラインを走ってたのにハムがかぶせて
ぶつかったのに、クビサのほうにペナルティが出たことに。
492音速の名無しさん:2007/10/01(月) 15:13:24 ID:6drJ2erz0
そのうちドライバ達の間で嫌われて立場が危うくなるだけだろ。
所詮数十人の選手の興業なんだから、嫌われたらオシマイだな。
493音速の名無しさん:2007/10/01(月) 16:15:40 ID:ccoQLiCyO
嫌われてハブられたら人種差別って言いそうだな
494音速の名無しさん:2007/10/01(月) 16:30:29 ID:Gt4zCJl+O
>>493
それなんて在日?
はみちちは9割5分いいそうだ。
495音速の名無しさん:2007/10/01(月) 16:32:44 ID:xMzIlKACO
ネッツコーナーで見てたが、あの減速は本当に危険だった。
見ててすごいハラハラした。
あれはペナルティ課すべきだと思う。
じゃないと、クビサ・ウェバー・ベッテルが可哀想すぎる。
ハミ珍はF1界から即刻去ればいいよ。
496音速の名無しさん:2007/10/01(月) 16:33:34 ID:bogSd+kO0
ハミルトンはペナルティにならないの?
497音速の名無しさん:2007/10/01(月) 17:21:17 ID:1Lxu8fHw0
ミナルディ存続署名ばりの規模で講義でもしたら、多少は注目されるんじゃないかね
498音速の名無しさん:2007/10/01(月) 17:53:14 ID:Wwnhe2Mw0
>>489
だね。トンネル入り口で減速する車が居るとそのうち渋滞が
発生するのと似たようなもんだ。
SCが安定したペースで走ってるのにあいつの行為で後ろは視界劣悪のなか
連鎖的な加減速に付き合わされてる。
SCに追突するのかというほどの勢いで加速したり、ランプが消える前に
5車身を保たずに速度を落としたりまさにやりたい放題。
499音速の名無しさん:2007/10/01(月) 18:06:47 ID:oMUxYBMp0
私もハミルトンのカーブでの原則がすっごく気になりました(M席前)。
後ろがつまってハラハラする瞬間もあったし。。。
500音速の名無しさん:2007/10/01(月) 18:23:21 ID:HoFv9X/3O
そーいえばグリッド紹介の時こいつには歓声や拍手ほとんどなくてアロンソ、ライコネンのときは拍手歓声あったね。あれがすべてを物語ってる気がする
501音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:06:11 ID:JdxGdn9Z0
ハンガリーのアロンソのバーンオフ妨害といい
イタリアのシケインショートカットといい
富士の執拗な加減速といい
スパイ疑惑でドライバーだけ無罪放免といい
ことごとくFIAが完全スルーって、どうなってんだ?
新人がチャンプになったりしたらF1の威厳も地に堕ちそうなもんだが。
黒人ファンの獲得でも狙っているのか?
502音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:23:18 ID:c17FWT+5O
オレはこのレースでハミが最も嫌いなドライバーになったね
マンセルやセナも危険なドライビングはあったけど、雨の日に、しかもSC中にあんな危険な事はしなかった
ヤツは越えてはいけない一線を越えてしまったよ・・・
503音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:25:58 ID:JdxGdn9Z0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20071001-00000001-fliv-moto

>>ルイス・ハミルトンは2012年までマクラーレンに残留する1.1億ドル(約126億円)の契約を結ぶ目前のようだ。

居座りすぎw
数年もすればハミ&親父のタッグが枕との関係壊すと思ってたのに
504音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:29:42 ID:ccoQLiCyO
ただでさえ先頭で視界が有利なんだから、あそこまで勝ちにこだわるのはやりすぎ
505音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:30:44 ID:kmbwwc7n0
むしろこのままヒールとして君臨しそうだな、圧倒的強さで。
506音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:32:27 ID:vlcuP8++0
ハミルトンにぶつかったドライバーは即座にピットスルーペナルティだったのにな
507音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:35:26 ID:c17FWT+5O
大問題でも起こしてマクラーレン追放されればいいのに
ヤツには一度スパイカーあたりで苦労というものを知ってもらわねば・・・
508音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:35:48 ID:H9y9CjtnO
もうフェルナンドと走りたくない という発言
509音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:39:05 ID:IgSfve3M0
あの急加速、急減速って完全に駆け引きの領域を超えてる。
あの危ない状況を考えるとあまりに危険な行為なんだけどルール上は許されるの?
明確なルールがないとしてもペナルティーの対象にするのが当然だと思うんだが。
510音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:39:50 ID:Lnt11j6eO
ハミルトンって、外見と一緒で腹の中も黒そうだな。
511RED5:2007/10/01(月) 19:40:51 ID:62bb2ySXO
ネッツで観戦してましたけどハミルトンの減速は危険すぎ!けれで彼のキャラは決定ですね。
512音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:57:53 ID:SuXawgnf0
新人黒猿の態度のデカさがついに頂点に達した様だな。
もっと口をはさむハミ父はさらにウザい。

セナ→ハッキネン→雷子の最速の系譜がお気に入りだったマクラーレンファンの
俺様には暗黒の時代がやってきた訳だ…
513音速の名無しさん:2007/10/01(月) 19:59:20 ID:GuuZMX/60
ハミうぜー
顎からヒール役をバトンタッチか
514音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:05:26 ID:Lnt11j6eO
ヒールっぷりでは、顎マッハより上だろ。
515音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:08:42 ID:NUwyORtT0
まあやりたい放題やってくれ
今年はチャンピオンになっても「曰く付き」の
黒に限りなく近いグレーなタイトルになるんだからさ
ハミらしいよ おめでとう(笑)
516音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:10:47 ID:f1hKxs36O
なんか暗黒面に落ちたセナって感じ
517音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:19:33 ID:GuuZMX/60
×ハミルトン 僕はアロンソを支配していた
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/09/30/169125/

○ハミルトン 疑惑の勝利
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/005802.html

518音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:20:51 ID:YwbMfjy00
>>501
モナコのホワイトラインカットも!
519音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:25:14 ID:UZ0xGRUT0
クビサのペナルティ軽すぎだろ。雨の中ぶつけてきたんだからドライブするーくらいじゃ
ぬるすぎ。しかも最後はマッサと危ないことしてたし。
520音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:28:02 ID:Qj6NJfWy0
Googleで検索すると、ハミルトンの人気度が証明される。
ハミルトン の検索結果 約 2,690,000 件中 1 - 10 件目
"アロンソ" "眉毛濃すぎ"の検索結果 6 件中 1 - 6 件目
アロンソの実に40万倍以上の人気を誇っている
521音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:30:22 ID:3/29dHPPO
心配しなくても、白人至上主義の方々が、枕チームはスパイ疑惑でチームポイント剥奪なんだから、
そのマシンで獲得したポイントも剥奪するべきとの方向転換で、黒人は0ポイントでチャンピオン取り消しですよ。
522音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:34:12 ID:qIWvXVbg0
パクラーレンは、ハミルトンだけはかばいそうだなw
523音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:35 ID:IkJNRy1U0
>>503
高っ…って思ったけどライコネンの半額なら安い気もするなw
524音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:44:08 ID:FHyrz/UQO
FIAもわけわかんね
525音速の名無しさん:2007/10/01(月) 20:52:25 ID:qIWvXVbg0
FIAのわけわからなさは昔から
526音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:07:57 ID:UZ0xGRUT0
やっぱ育ちの違いが品格の差になるのかね?
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/005803.html
527音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:16:13 ID:r2jivMao0
〜>526
「負け惜しみにしか聞こえない」
528もう遠くからF1見てる弱禿ヲタ:2007/10/01(月) 21:18:56 ID:P9QM1s4S0
顎が引き合いにでてきたのでヒトコト

顎がセナと組んでたらこうなってたかもしれん、
という思考実験をすると、ハミルトンは顎の正統後継者でFAじゃまいかと

早い段階で、
 『速いがスタートがまるで顎』
と喝破していた弱禿を改めて見直したい

もうF1に未練ないと思ってたけど、今からでもいいから危険行為で失格
ジャックのルーキー勝数記録を死守して欲しい、
そんなことを今思ってるよ
529音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:22:01 ID:5KitgvOg0
ほんとハミ危険走行。
ありゃvベッテルがかわいそすぎ。
なてたもんね、リタイヤしたあと。

ハミルトンなんかきらい。
530音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:36:07 ID:BlR9C8cd0
アロンソいなくなれー!てな事を公言し始めたようだし、
チャンピオンの可能性高まって本性隠さなくなったな。
531アロンソ:2007/10/01(月) 21:43:43 ID:AGoYeMbhO
ベッテルかわいそう。
経験を積んでハミをやっつけろ。
532音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:57:53 ID:z09B/2TS0
あのハードブレーキングは酷すぎる。チャンプにはそれなりの
品位ってものが必要だ。
―と、思うのだが、品位に欠けるのはアロンソも一緒なんだよな。

逆の順位だったら、もっとえげつないことしてそうだし。
533音速の名無しさん:2007/10/01(月) 22:03:25 ID:YGXfU54A0
ハムほどじゃないよ (^-^)
534音速の名無しさん:2007/10/01(月) 22:42:02 ID:SvT8aMjtO
>>491
クビサ怒って当然だよね
535音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:08:09 ID:ve5XZLgD0
なんでこいつにはペナルティ出ないんだろうな・・・

やりたい放題じゃん
むかつくよ
536音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:11:43 ID:ccoQLiCyO
イエローで抜いたらペナルティって、わかってて急減速してるもんな
ハミルトンに紳士のスポーツは無理だろ
537音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:16:07 ID:ccoQLiCyO
そのうちチームメイト居なくなって、マクラーレン1台になったりして
538音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:20:49 ID:WoJuNl2V0
それでもハミルトンを応戦する人って・・・www
539音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:45:46 ID:LdRNNF9g0
ネッツコーナーで見ていたがハムは露骨な牽制をしていたな。
あんなのはローリングとは言わない。
PPはローリングの隊列を整える義務があるのに
ペナルティ出して最後尾にさせないオーガナイザーもヘタレだな。
540音速の名無しさん:2007/10/01(月) 23:50:17 ID:cSvsW1VEO
>>534
ただクビサの怒った顔が想像できないっていうww
541音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:07:57 ID:vdJKqSaF0
いつもピットで映るハミ乳もキモイんですが、何とかしてください。
542音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:08:05 ID:lIzZXM66O
>>539
やっぱ そうだよね? 俺はSC引っ込むのが 決まってるから 隊列乱して良いのか? と 疑問に思ってたんだ でもあのスタートのルールも問題だよね あれだと 確かにスタートするのが判ってるから PPのヤツはああいう事やると思う。
やはり コントロールラインギリギリ迄判らない方がフェアじゃないかな?

でも 真面目な話しレーシングカートでは 結構えげつないスタートやるからねカート上がりたての ハミがあれやったのも 頷ける
543音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:12:00 ID:LXL7MT4d0
>>508
対するアロンソの発言
「来年違うチームになって僕が競争力のあるマシンに乗れたら、それでもいい。
一緒にチームに残ったとしても、また素晴らしい戦いができる」

なんて小さいんだハミルトン
544音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:12:58 ID:vdJKqSaF0
>>542
カートでもあれ位えげつない事やると最後尾に回される。
コントロールタワーの死角の入る辺りでは幅寄せとかブレーキテストとか有るけどさ…
オイラも一応カーターの端くれなので分かる。
545音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:19:22 ID:45rROVRp0
チャンピオンほぼ確定した途端に言いたい放題w
546音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:21:15 ID:Y/V+BOPy0
>>542
ローリングスタートの新ルールを考えた。
スタートはペースカーがコース中央を走行しスタートラインでペースカーの黄色灯をブラックアウト。
各マシンはペースカーを両脇から抜きながら隊列通りスタート。
よってスタートラインまで幅寄せ追い抜きはペナルティ対象とする。
どうでつか?
547音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:31:04 ID:Zx99iEqZ0
ハミルトン「アロンソは僕が思っていたような人物ではなかった」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20071001-00000002-fliv-moto
>ルイス・ハミルトンは、マクラーレンチームからの尊敬をより集めているのは、アロンソではなく自分である、と話したようだ。

548音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:32:02 ID:3ZbWVfx1O
ハミルトン友達なくしてるよな
マッサはイタリアで幅寄せ
クビサは意味不明なペナルティ
ライコネンは予選後とか表彰台で距離置いてたし
549音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:32:49 ID:8Yz42Uu30
ライコネンは元から自分が飲むことしか考えてないけどな
550音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:34:18 ID:uICCOSAf0
ついでにペースカーをダンプか戦車辺りにすればペースカーに突っ込んでくる様な真似をするドライバーもいないだろうしね。
551音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:37:01 ID:jyhJdhbU0
ルイスもだがオヤジも・・・
ルイス、おまえ間違えなくあのオヤジの息子だよ
よかったな
552音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:38:09 ID:y8j6H2hz0
>>550
ペースカー並みのスピードで走行するダンプカーや戦車って・・・
553音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:43:06 ID:FztELmSV0
>>545
ホント、ゴキルトンってクズだよな
554音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:43:06 ID:LXL7MT4d0
キャタピラでサーキットボロボロwww
555音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:45:28 ID:LXL7MT4d0
>>1
の写真一枚目の右上でやたらノリノリの奴が
二枚目でチ○コいじってる件
556音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:46:12 ID:uICCOSAf0
>>552
いいんだよ。
ゆっくり走らせてタイヤを冷やさせれば。
レースが始まってタイヤが冷えている状態でのマシンコントロールもテクニックの内だ。
557音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:46:33 ID:Y83EDUxS0
少なくとも中堅チームから苦労を重ねて
這い上がってきたドライバーからは敬遠されて当然だろうね。
ルーキーでこれだけ増長しまくるやつも歴代稀だね。
調子に乗り過ぎだ。
558音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:47:44 ID:Zx99iEqZ0
こいつ、海外ではまだ人気あるの?

個人的には、ここ数戦の言動で嫌悪感を感じるようになってきたんだけど。
559音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:48:43 ID:FztELmSV0
>>558
イギリスではあるんじゃないの?
アホしか居なさそうだしw
560音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:52:05 ID:uICCOSAf0
日本でもなんで「驚異の新人」とかいってマスゴミが囃し立てるのか分からない。
散々フォーミュラで経験積んでいるんだから、驚異でも新人でもないんでねえか。
561音速の名無しさん:2007/10/02(火) 00:54:18 ID:3ZbWVfx1O
>>559
■先生を忘れるな
562音速の名無しさん:2007/10/02(火) 01:08:39 ID:bEQjN8ZY0
>>560
フジは糞だからな・・・
563音速の名無しさん:2007/10/02(火) 01:12:24 ID:yma2CSpZO
富士も糞だった。
スレ違いスマン。
昨日の怒りで思わず反応してしまった。
564音速の名無しさん:2007/10/02(火) 01:14:12 ID:yma2CSpZO
富士も糞だった。
565音速の名無しさん:2007/10/02(火) 01:18:34 ID:hDZHHYmWO
>>558
rFactorっていうレースシムの外国サーバ行ってみると、
ハミ叩きしてる外人も結構いるよ
566音速の名無しさん:2007/10/02(火) 02:15:31 ID:BW5WyoKv0
最近の発言で小物にしか見えなくなった
567音速の名無しさん:2007/10/02(火) 02:40:59 ID:oYX7x2Be0
チームへの取り入り発言が多すぎ
こう言う奴って、思ってる事と発言が180度違いそう
568音速の名無しさん:2007/10/02(火) 02:45:27 ID:+5D1sezr0
出来レーサーつまんね
569音速の名無しさん:2007/10/02(火) 04:57:58 ID:3DwrmHFs0
FIAがコイツを過剰に擁護する理由がわからん。
速いだけならセナやミハは逆に叩かれてきた。

F-1初の黒人ってことで、活躍させて「F-1は差別の無いクリーンなスポーツ」
って宣伝に使いたいのかね?


そろそろプロスト教授あたりが説教かましてやれよ。雨の中で急ブレーキ踏むなと。
「視界の悪い雨で私に追突して両足がほぼダメになったドライバーがいた」
「私の時代のマシンなら、クビサは即死だった」と脅せ。
570音速の名無しさん:2007/10/02(火) 08:00:32 ID:f4oTdk4Y0
単純に、ペナルティを課しづらい存在なんだろうな・・・。
何かあれば、「黒人差別」 「やっぱりF1は白人社会」 と
難癖つけられるのは確実だし・・・。
571音速の名無しさん:2007/10/02(火) 08:07:33 ID:yma2CSpZO
ゴキル豚の今年の数々の悪行は
来年まとめてペナルティーの嵐として降りかかってくるでしょう。
それか、年末に枕ドライバーのドライバーズポイントも剥奪かも
今となってはアロンソもヤツにチャンプ持って行かれるより
剥奪の方を望んでたりして…
572音速の名無しさん:2007/10/02(火) 08:33:06 ID:i800B7Zm0
F1歴史に名を残すドライバーはみなFIAの審議対象になったりするもんだ。
セナだって危険ドライバーとしてスーパーライセンス剥奪審議されたし
顎だって97年はポイント剥奪されたし。
アロンソも去年後半はやたらペナルティやらルノーに不利なレギュレーション増やされたり
でたい変だったし。
ハミにも今は同じ試練があるというだけだ。
573音速の名無しさん:2007/10/02(火) 11:28:33 ID:D/bSS0yo0
>>572
ならこいつだけ制裁加えられないのは不自然でしょ
574音速の名無しさん:2007/10/02(火) 11:48:05 ID:lkiJOh3vO
>>572
審議の対象にすらなってませんが、論理破綻してませんか?
575音速の名無しさん:2007/10/02(火) 11:48:26 ID:whltP35bO
>>572
ハッキネン辺りはクリーンなドライバーだったよ
クリーン過ぎて印象は薄いが
576音速の名無しさん:2007/10/02(火) 11:56:16 ID:yma2CSpZO
ハミ乳って何か胡散臭い椰子だな。
FIAの弱みでも握ってて、ゆすってるんでねぇか?
577音速の名無しさん:2007/10/02(火) 12:20:44 ID:3DwrmHFs0
大体デニスはいったいどこからこんなの拾ってきたんだよ。
こんなの飼う趣味があるなんて知らなかった。
578音速の名無しさん:2007/10/02(火) 12:33:42 ID:yma2CSpZO
ろん禿ってニガー限定のホモだったりして。
レース業界ホモ多いからな
阿愚李しかり…
579音速の名無しさん:2007/10/02(火) 12:58:03 ID:oa53A1/V0
>>575
あれはF1ではクリーンっていうより甘ちゃんてのが真実。
顎と仲良しってことは顎のインチキに同意して、認めてるってことか?
ただ、たんに面倒なことに巻き込まれないように体裁よそおってんのか?へたれもいいとこだな。
お互い誉め合って仲良しこよし、おめでてぇ奴。 

他のドライバーは顎を軽蔑してんのに・・・
実力はイマイチだがジャックの方が率直で本音で思ったことを言う分スカッとするねぇ。言ってること間違ってるときもあるが。
580音速の名無しさん:2007/10/02(火) 13:33:46 ID:TjMquV1iO
レースなんだから多少のえげつなさはかまわんのだが
ハミチンはレース外、チーム外でもえげつないから始末が悪い
581音速の名無しさん:2007/10/02(火) 13:43:07 ID:PXvLF2+b0
>>575
あいつはもっとも真っ黒だと思う
みせかけがクリーンなだけ
582音速の名無しさん:2007/10/02(火) 14:48:00 ID:kKAgSvDl0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070922-00000001-fliv-moto

ベルギーでのアロンソの行為に対して
ハミルトン「フェルナンド(アロンソ)はいつもアンフェアなことをすると
他人に文句を言っている。でも彼は意図的に僕を押し出したんだ」

それで今回クビサに対するドア閉めや再スタート時の加減速の連発に至ったのか。
精一杯の皮肉を込めて、あえて言おう
「なんて学習能力が高い奴だ」と。
583音速の名無しさん:2007/10/02(火) 15:41:13 ID:1pOCTcAS0
>>581
どこらへんが?
584音速の名無しさん:2007/10/02(火) 18:32:50 ID:6MEj+gAa0
クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
585音速の名無しさん:2007/10/02(火) 18:41:10 ID:kKAgSvDl0
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20071002-00000005-fliv-moto
「いざ自分がウェットのレースで最終ラップを走ってみたら、
セナとプロストの戦いが頭に浮かんじゃったよ。
これで僕も彼らのように何かを成し遂げることができるかもってね」

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20071002-00000006-fliv-moto
「フェルナンドがシューマッハのようにやるかどうかを見てみたいね。」
「僕はフェアに戦って勝ちたいんだ」
586音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:42:37 ID:LqIbmEdG0
>>585
ほんとにこいつは氏んでいいな
こんな発言しているやつを使い続けるデニスも考え物だぞ
587音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:17:46 ID:Y/Frm4+I0
ゴキルトンほどフェアと言う言葉が似合わない奴も居ないな
588音速の名無しさん:2007/10/02(火) 21:19:23 ID:zvUbbuaO0
ゴキル豚の作り笑いキモイ
ゴキル乳もキモイ、ウザイ

こいつら、忌々しい記憶と共に消え去れ〜!
589音速の名無しさん:2007/10/02(火) 21:39:46 ID:fNT32wQr0
今まではネタ的な感じだったけど
富士が終わって本当に態度がでかくなったね
ワロタ

死んでいいよ
590音速の名無しさん:2007/10/02(火) 21:39:54 ID:dPu26QEN0
クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
591音速の名無しさん:2007/10/02(火) 21:58:57 ID:A055sJ6i0
昔のF1の様にセナやマンセルのように
付け上がったルーキーに焼を入れるようなベテランドライバーが居なくなった。

阿波院や皇帝も若き頃はセナに締め上げられて育ったんだぞ
誰かゴキル豚を締め上げてくれ。
592音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:11:59 ID:jiOfJOcw0
あらゆるスポーツの中で、最も尊敬できないチャンピオンだなw
593音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:18:14 ID:YCDFo485O
本当に早く死んでほしい
594音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:23:32 ID:A055sJ6i0
市ねとは言わないので、
坐成出医のように余生を楽しんで貰えれば良い。
595音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:27:54 ID:jiOfJOcw0
他チームにスパイ送って、パクったマシンでとったチャンピオン

どうみても黒歴史w
596音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:28:06 ID:Q8jDaU+R0
>>591
おまいのいうとおりだ
597音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:29:57 ID:x8I5DCMw0
トラブルの原因なのになぜか処分されるのはまわりばかり
598音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:38:02 ID:A055sJ6i0
>>597
豚をおだてて木に登らせておいて頃合を見計らってこき落とす。
これ世の常。
安心しろ、ゴキル豚にも必ず天誅が下る。
599音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:40:47 ID:Q8jDaU+R0
ハミこれでもお咎め無し

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191265520/200
600:2007/10/02(火) 22:48:53 ID:wZ6JdsjI0
>>591
まかせろ
601音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:02:09 ID:uIvma3Bg0
基地外に包丁
ゴキル豚にMP4/22
602音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:07:03 ID:yjdDWv5AO
ダブルチャンピオンになって、顎も去り、
この世の栄華を極めるかとすら思われた眉毛ですら、今年はあんなに惨めな思いをしている。
来年どうなるかも分からない。


案外ハミルトンがどん底に落ちるのも早いかもなぁ…
603音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:09:20 ID:JQG9QNXK0
>>585
もう、セナやプロストと同列のつもりかよ、ハミ。
滑稽なくらい天狗だな。
そして、本人がその間違いに気づいていなさそうだ。
痛い。
604音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:09:48 ID:XhWD/ix20
ベッテルとウェバーのクラッシュ転載

ttp://jp.youtube.com/watch?v=8hWIfBkVQUk
605音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:09:57 ID:WfCiyTJO0
こんなのが数年に渡って覇権を握るようなことになったら、F1を見続ける自信が無い
606音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:13:45 ID:uIvma3Bg0
2006F1世界選手権WC(World champion)アロンソ
2007F1世界選手権WC(Water closet)ゴキル豚
607音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:23 ID:JQG9QNXK0
>>605
いや、誰かコイツをぶったおしてくれ!
と余計必死に見てしまいそう

さすがFIAは分かってる
608音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:14:53 ID:XTbpSykm0
>>604
ゑが追い越してるくらい急減速してるんだな。ワナを仕掛けたようなもんだ
609音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:19:54 ID:AWV/N50X0
来期、気分よく全戦みるためにライコネン、アロンソの奮起を期待したい
こいつのせいでストレス溜めながらのF1観戦なんてマジ勘弁!
610音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:21:45 ID:dPu26QEN0
ハミは残り2戦リタイアして欲しい
611音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:29:57 ID:RpBU8QEK0
チャンピオン確定したらどんな天狗発言するんだろうね。

( ゚д゚)、ペッ
612音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:32:21 ID:j6M6W9gF0
>>585のだけど

また、ハミルトンは、残りのレースで行われるタイトル争いに関して、
シューマッハやセナが起こしたように、アロンソと接触することを
恐れていないとも語っている。
「フェルナンドがシューマッハのようにやるかどうかを見てみたいね。
彼は他人がコースオフしようが、とにかく自分がどこを走っているか
ということにしか注目しないんだ」
「彼がプレッシャーに負けるかだって? まだわからない。僕はフェアに
戦って勝ちたいんだ」

ゴキって何か勘違いしてない?
アロンソがインチキするかどうかじゃないよね。アロンソは2レースで
最低でも12点取らないといけないんだから。
接触したら叩かれるのは自分だと言うことに気づいてないでしょ?
叩けない特徴を持っているところが困ったもんだが。
613音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:36 ID:o+DC8hGw0
予防線はってるんだよ
これだけ言っておけば、万が一自分からぶつけに行っても

ほら、言ったとおりだろ?フェルナンドが僕にぶつけてきたんだ

とかさ、言えるじゃんね
614音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:57:29 ID:AWV/N50X0
>僕はフェアに 戦って勝ちたいんだ

富士でやりたい放題のおまえが言うなと!
615音速の名無しさん:2007/10/03(水) 00:05:20 ID:SJJ0yiyX0
なるほど、なんでも他人のせいにするつもりか

ま、コイツの腹黒さならやりかねんな


いや、むしろやってくれたほうが良いかw
それで97年のようにポイント剥奪w


でも、ゴキルトンには何故かペナでないからな・・・
616音速の名無しさん:2007/10/03(水) 00:12:14 ID:A0n29plW0
肌が黒けりゃ腹も黒いってかw
617音速の名無しさん:2007/10/03(水) 00:19:10 ID:XtgtOV3U0
FIAはF1タイガーウッズに仕立て上げたいからな。
618音速の名無しさん:2007/10/03(水) 00:27:26 ID:9bTbe06XO
中国 ブラジルってシケインあったっけ?
なかったらシケイン手前で壊れたりショートカットできないじゃん
619音速の名無しさん:2007/10/03(水) 00:41:39 ID:rVc/f6dz0
氏ななくてもいいから弟共々F1マシンの椅子じゃなくて車椅子で余生を過ごして欲しい
620音速の名無しさん:2007/10/03(水) 00:49:42 ID:XpNbN2aJ0
セーフティーカーに後方車載カメラがあればなあ・・・
621音速の名無しさん:2007/10/03(水) 00:59:52 ID:9bTbe06XO
>>620
あったはず
622音速の名無しさん:2007/10/03(水) 01:00:41 ID:esOT/EJW0
トラブルはいつもこいつがきっかけじゃん、今回のもチームが制裁食らったのも
アロンソとデニスの関係が壊れたのも。
623音速の名無しさん:2007/10/03(水) 01:07:12 ID:t/IzSiSS0
463のニュースの最後の結びが 「子供も痛けりゃ親父も痛い。」だったGJ!
アロンソが出て行ったら枕ファン辞めようかな 嫌いなドライバーがいる
チームを応援するのは辛い アロンソはフェラには行けないようだから
ルノーあたりに行ってハミを叩きつぶしてほしい
624音速の名無しさん:2007/10/03(水) 01:15:47 ID:i0O5DdyMO
今のアロンソじゃ無理だろw
ルノ‐行ってうんこぶりぶりのもとで完全ポチ制度を確立して

さらに来年枕ぶっこわれたら勝てるんじゃね
625音速の名無しさん:2007/10/03(水) 02:11:17 ID:+JEQgt620
遇数年の枕はダメマシンジンクス発動でフェラーリ優勝
626音速の名無しさん:2007/10/03(水) 03:03:45 ID:EX+9xjhA0
>>623
今のマクはもう昔のマクじゃ無いからね
マクラーレンの名前を名乗る事にすら抵抗がある

チームハミルトンとでも改名しろ、アホデニス
627音速の名無しさん:2007/10/03(水) 03:55:20 ID:30zioYih0
実は今頃フラビオもどっかから10歳くらいの黒人の子連れてきて、
育て始めてたら笑うんだが。
628音速の名無しさん:2007/10/03(水) 04:51:49 ID:+i+WWewF0
アロンソ残留
ハミルトン他チームへレンタル

これ金銭的にも長期的にもマクにとってベスト。
629音速の名無しさん:2007/10/03(水) 06:28:22 ID:X+WoWQ92O
ろん禿がこんなドブ鼠みたいなの拾ってきたのが、全ての問題の始まり。
ろん禿の愚行は万死に値する。
切腹汁!
630音速の名無しさん:2007/10/03(水) 06:45:42 ID:Bgv1yzI/0
おまいらロンを責めるなよ。ロンだって内心では後悔してるんだからさ。
631音速の名無しさん:2007/10/03(水) 08:08:50 ID:0MzUJss10
さすがにフジでのSC時の走りと、レース後の増長発言には引いた
今期序盤、応援してた自分が恥ずかしい
632音速の名無しさん:2007/10/03(水) 08:54:00 ID:XpNbN2aJ0
>>621
映像があれば見たいのです
633音速の名無しさん:2007/10/03(水) 08:55:25 ID:LXTZEMZl0
>>611
シューマッハはセナが死ぬ直前に勝っていた。
そのシューマッハを破ったアロンソを僕は破ったんだ。
僕の能力が歴代でも力強いことが証明されて嬉しいよ

と語る
634音速の名無しさん:2007/10/03(水) 09:39:20 ID:KMmGbrU+0
>>618
上海は縁石外れるから大丈夫w
きっと縁石が味方してくれるよ。
635音速の名無しさん:2007/10/03(水) 09:52:51 ID:X+WoWQ92O
縁石とともにタイヤバリアまで飛んでってクラッシュしてろ
糞ゴキル豚
636音速の名無しさん:2007/10/03(水) 10:15:05 ID:hyp1Dj2fO
インテルラゴスの1コーナーはショートカットするんだろうな
637音速の名無しさん:2007/10/03(水) 10:45:42 ID:LDGPvRzU0
若い頃のシューマッハでも、もう少し可愛げがあった気がするんだが・・・
いやまあ憎たらしいアゴしてたのには違いないんだけど

それになんだかヴィルヌーブがとても良い人に思えてきた
638音速の名無しさん:2007/10/03(水) 11:34:38 ID:pWP7HowgO
>>631
俺も最初は応援してたんだよ
別に黒人とか新人とか関係なく、最初は紳士的なイメージだったからね
今はこんな腹黒い奴に勝たせたくないって、普通に思ってる
639音速の名無しさん:2007/10/03(水) 12:05:47 ID:IYUwtIIz0
>>604
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8hWIfBkVQUk

これは酷い。SCのライトが点滅してるのは先頭のこいつにだけははっきり見えてる。
もう一周することはわかってるはずなのに異様に不可解な挙動だな。
あからさまにゑに対し追い越しを誘ってる ⇒ ゑ慌ててブレーキ、ベッテル追突。
追突直前、ゑはほとんど停止するぐらいまで減速してる。そら追突するわな。
これで次戦10グリッド降格ペナは酷だぞ。
640音速の名無しさん:2007/10/03(水) 12:07:20 ID:ltzfsdgkO
ハミルトンは確かに速い。ただいまメディアを通して聞こえてくる彼の高飛車な発言には心底がっかりした。
特に自分をセナとダブらせてるとこが痛い。
セナプロ時代初期のいわゆる四天王時代をFIAとしては演出したいんだうが、いつまでも昔のイメージ引きずってもファンは離れていくよ。
もちろんミハエル君臨時代のように、あまりに一人勝ちだったり、ライバルと目されるドライバーと妙に有効的な風潮も好きではなかった。
641音速の名無しさん:2007/10/03(水) 12:09:59 ID:3JUbTQ/z0
>>639
ウェバーが減速してヴェッテルが追突するまで結構時間があるぞ。
642音速の名無しさん:2007/10/03(水) 12:11:46 ID:HtplsWkwO
イリヤ様がアロンソの嫁だったらよかったのに(´・ω・`)
キラーンで腹黒なんてコテンパンだぜメーン
643音速の名無しさん:2007/10/03(水) 12:25:24 ID:UN9Obg+y0
FujiGPのSC後での急な減速は罠だと思う。
そんな罠もテクニックだなんて言うのなら、
俺は今までF1に幻想を抱いていただけなんだって思った。

ありゃヒドイ。
644音速の名無しさん:2007/10/03(水) 13:05:04 ID:8qlqD5VQ0
まあ近代F1でチャンピオンになるような奴に人格者など存在しえないってこった
645音速の名無しさん:2007/10/03(水) 13:25:36 ID:pWP7HowgO
>>641
よく見なよ、ストレートではなくコーナー入ってすぐだよ
しかもハミルトンはレコードラインから外れて、おもいっきりアウト側に逃げて減速してる
ストレートやレコードライン上でブレーキ温めるなら悪意は証明できないが
S字コーナーの真ん中、しかもレコードラインを離れてアウト側に逃げてから急減速
これは後続に対するトラップ以外考えられないよ
646音速の名無しさん:2007/10/03(水) 13:29:06 ID:i909nBL50
>>629
だな、あのじいさんにはチームトップから降りて欲しい

こいつらが居るチームなんて応援出来ないよ
647音速の名無しさん:2007/10/03(水) 15:19:28 ID:6JALYaCF0
>>639
この映像を見て、やっとベッテルのコメントの意味が分かった。
648音速の名無しさん:2007/10/03(水) 15:47:14 ID:GE9gESI20
ハミ珍がPP獲得した時、場内はそれほど盛り上がらなかったような気が・・・
649音速の名無しさん:2007/10/03(水) 16:41:13 ID:bt923mAz0
追加シナリオ ハミルトン包囲網
 勝利条件 2009年以降ハミルトンが引退するまで世界王者を獲得させない 発生イベント<インチキチャンピオン>
 敗北条件 ハミルトンが再度WCになる 発生イベント<アンソニー・ハミルトン>
難易度S
650音速の名無しさん:2007/10/03(水) 16:45:33 ID:ae2C+Ftx0
そういえばM席で見てたんだけど、クビサとハミルトンが回った時に盛大にガッツポーズしてるやつらがいたな
651音速の名無しさん:2007/10/03(水) 16:47:46 ID:mx0L5aS40
>>604
これはひどい。ウェーバーはペナルティを避けるために減速するしかないし、
参戦したばかりのベッテルには、ああもアウト側で減速してりゃあ、
マシントラブルにしか見えなかったんじゃないか?
テールランプすらろくに見えない状況で、コーナーのあの位置、悪質すぎる。

>>613
ハミなら絶対言うwアロンソかわいそす。
アロンソの心境は、さながら満員電車で痴漢と勘違いされないかビクビクしていた
上京したばかりのころの俺だな。
652音速の名無しさん:2007/10/03(水) 16:56:10 ID:mx0L5aS40
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20071003-00000001-fliv-moto

ちょっと待てやFIAゴルァ
7時間も議論しといて、百歩譲ってハミを無罪放免だけならまだしも、
ベッテルにペナルティとはどういう料簡だ!?
653音速の名無しさん:2007/10/03(水) 17:10:30 ID:9dablL4R0
>>652
ゑに追突して入賞の機会を潰したのは事実だからペナは仕方ないと思うよ
654音速の名無しさん:2007/10/03(水) 17:43:47 ID:pWP7HowgO
ベテランのウェーバーは新人の駆け引きに引っ掛かったとは言えないからね
結局もう一人の新人に噛み付いた訳だ
ウェーバーが勇気を出してハミルトン批判してれば流れが変わったかもね
655音速の名無しさん:2007/10/03(水) 17:47:14 ID:LDGPvRzU0
トラブルで止まってるのか、嫌がらせ仕掛けてるのかを今後どう線引きするんだ?

レコードラインを大幅に離れて、セーフティーカーから凄い勢いで離されてるぞ
先頭ががコース外で完全停止するまで二番手以降は停滞させられんのか?
656音速の名無しさん:2007/10/03(水) 17:59:27 ID:gn4mj+Q20
L席から見てたけど、ハミ朕はホントに最低で最速だったよ。
アロンソ以外は上手くかわせてなかったもんなあ。
コバライネン、ベッテル、ウェーバーには漢を見せてほしいね。
F1マシンの危険さをハミ朕に体で教えてあげてほしい。

フジテレビも今度の中継で、この一件にコメントを入れるぐらいの
ジャーナリズム魂を見せてほしいもんだ。
657音速の名無しさん:2007/10/03(水) 18:16:39 ID:Anx6kHpB0
2回目のセーフティーカーのときだったかな、
現地の実況が、ハミが先頭でコースのど真ん中走行してる状況を
「ハミルトン、後続の視界をわざと(水しぶきで)さえぎるように走行してません?(苦笑)」
「これも駆け引きですね〜(苦笑)」
等と言っていたのが印象に残ってる

それよりブレーキテスト酷すぎだろとは思ってたが
658音速の名無しさん:2007/10/03(水) 18:59:08 ID:XpNbN2aJ0
最終コーナーで、真横のアングルから目撃したけど、ほんとに
ハミ止まったかと思ったよ。ウェーバーとベッテルに同情するね。
659音速の名無しさん:2007/10/03(水) 19:35:59 ID:Zt8nfj1q0
お〜い、ゴキブリが出たぞ〜
殺虫剤持って来〜い
660音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:18:10 ID:iwyPQyWP0
>>652
どう考えてもおかしいよね
FIAぐるみのハミ珍贔屓うぜええええええええええええ
661こころ:2007/10/03(水) 20:35:21 ID:ZauRMaV20
>>639
うーんこれは酷いなあ・・・・ちょっとなあ。
662音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:49:15 ID:DMvj7opp0
おい!
>>639を今初めて見たがゴキル豚はペースカーに並ばんかの勢いで急加速してゑのペースを釣っておいて、
コーナーの真中で急減速しているぞ
これじゃゑだって追い越しペナルティーを避けるために急減速せざるを得まい
部照が最大の被害者じゃないか

スチュワードは何でこんな明確な事故処理に7時間も掛かってるんだ??
どうみてもゴキル豚のポイント剥奪ものだろう
663音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:51:44 ID:kTHE5NNI0
>>662
ゴキルトンをチャンピオンに導く協議が長引いたため・・・・・・・・・・
664音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:52:26 ID:LO01sQEA0
そうだ!
元ボクサー後F1ドライバーのマーク・ブランデルに
ゴキル豚をピット裏まで呼び出して貰って焼を入れてもらおう。
665音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:55:36 ID:sjrEDbtv0
>>663
フェラ&枕のマシン情報を垂れ流したFIAはついでに協議内容を公開汁
666音速の名無しさん:2007/10/03(水) 21:56:35 ID:oWDeQ1+tO
ピスタチオいらね
667音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:04:58 ID:qYn7i6HjO
>>647 地上波で表彰式が見えなかった俺に、
なんと言ったか教えてくださいorz
668音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:06:39 ID:qmH7p2g70
ホント、ハミ珍はやりたい放題だな・・・

今回ペナでなかった事でまたやるぞ、コイツ・・・
669音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:11:19 ID:n7ok46a20
>>667
別にテレビとは関係ないんだが、
「ハミがまるでトラブルかのような感じで右へそれてスロー走行になった
ことに気を取られていたら目の前にウェバーが見えて手遅れだったんだ」
って感じ。ニュースサイトに行けばあるよ。

ベッテルの不注意と言われれば否定しきれんが、あれだけ外をスロー走行すると
ガス欠にでもなったんだろうかと思わせるには十分だ。
670音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:28:56 ID:qmH7p2g70
ハミ珍、まじで糞だな・・・
671音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:42:40 ID:9pL2CcWF0
なんでハミルトン叩いてるのかさっぱりわからん。
勝つために手段を選ばないのはF1で、それはセナプロ時代から
一環してるじゃん。
同じマシンのチームメイトに正攻法で勝つなんて余程腕の差が無い
と無理だよ。

ダーティになれない奴はアレジやハーバートみたいになっちまうんだからさ。
672音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:45:56 ID:lu/kP89B0
>>671
ハミヲタハケーン
673音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:48:21 ID:9pL2CcWF0
>>672

俺はアーバインヲタですが何か?
674音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:51:51 ID:24xsig+l0
>>671
藻前も含めた俺たち外野から見て、少なくともハッキネンはダーティに見えないのだが…
ゴキルトンは1年目にしてこれまでのダーティードライバーとは比較にならないほど汚い
675音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:56:34 ID:w5NmtF8G0
>>671
おまいはここでごたく並べてろ
↓  ↓  ↓
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189427903/l50
676音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:57:30 ID:b3yC+xaP0
ハミ珍が余計な事をベラベラ言わずに、コソコソ小賢しい事をせず
親父がカサカサ動き回らなければ

凄い新人だね!で済むのになぁ。
677音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:59:46 ID:0MzUJss10
>>674
だからこそハッキネンは絶大な人気があったんじゃない?
日本人はクリーンな戦いを好むからね

勝つためなら何をやっても良いって風潮はあるし、そういう人間でなければトップに立つのは難しいのかもしれない
セナにしろ、ミハエルにしろ、相当酷いことをやって来たが結果で黙らせてきた

それにしても>>639はないな、酷すぎる
678音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:02:30 ID:El/C6/cG0
>>673
koitsu iccyatteruyo
679音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:03:51 ID:qmH7p2g70
>>671
寝言は寝てから言えよ
キチガイゴキルトンオタwwwwwww
680音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:05:10 ID:P090I/cY0
ベッテルのときも酷いが最初のスタートのときのほうも酷かったよね
眉毛がやっぱりゑのように追い抜きトラップかけられてたよね
681音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:06:45 ID:8qlqD5VQ0
クリーンで速くてクロンボを打ち負かしてくれそうなドライバーは誰だ

アロンソ以上の速さとなるとそうそういない。まだ成長中のニコ、ベッテルあたりか
682音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:08:04 ID:F9jXvoI50
>>679
餅付け
>>671は寝ながら書いてるんだきっと…
ある意味エスパーだと褒めてやれ
683音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:11:28 ID:F9jXvoI50
>>681
マルコ・アンドレッティでどうだ?
隔世遺伝で親父が駄目で爺さんが活躍していたので、こいつはいけるんじゃないか?

684音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:14:39 ID:OrMma8hM0
ニコに期待したいな
685音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:20:17 ID:0MzUJss10
>>681
アロンソでいいじゃないか
クリーンでは無いがハミルトンほど酷くないし、速さは勝ってるだろう
アロンソが怖いからこそ出て行って欲しいんだろうしな
686音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:22:37 ID:cLjfrIrp0
バックに付いているイギリスのメディアに対抗できる国のドライバーが適任だろうね
フランスとかイタリアとか
687音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:29:12 ID:sh2Uq7G/0
>>685
きっと眉毛が怖いんだろうなぁ〜
オレも怖いもん

逆にアロンソはゴキル豚の揉み上げがキモイと思っている。

688音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:48:27 ID:8fl/bfVe0
何を言っても負け惜しみにしか聞こえないよね、アロンソ。
689音速の名無しさん:2007/10/03(水) 23:50:17 ID:9pL2CcWF0
しょうがないな。お馬鹿なお前らのためにDBでたとえてやろう

アロンソ=ベジータ
ハミルトン=フリーザ

とするとよくわかるだろ。
どっちもひどいことをしたのに、後から出てきて
ベジータを倒したフリーザには誰も肩入れしないだろ。
お前らのハミ叩きはそんなレベルだよw
690音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:10:15 ID:TDZHtcrk0
ハミルトン=徳川家
アロンソ=毛利家
マッサ=足利家
ライコネン=今川家
691音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:16:49 ID:pJbGAUrn0
ハミルトンって苦労してなさそうな顔してんな
692音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:20:16 ID:MJriR8/p0
>>691
実際してないだろうな
ぬくぬく環境で育ったお坊ちゃまだからな
693音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:26:17 ID:xb59QOl80
>>691

そうか?本当のお坊ちゃんってナニーニとかピケとかだろ。
苦労知らずが顔に出てたよ。

俺はこういうドライバー大好きだったけど最近は見かけないな。
694音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:38:26 ID:1V7gke9s0
バーニー・エクレストン、マクラーレンにロズベルグ獲得をアドバイス
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51085380.html


チームがどっちに傾くかにもよるが、ニコが速いマシン手に入れたらやばいぜ
ハミルトン死亡フラグw
695音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:43:43 ID:tcgOmqRN0
>>694
親父同士の戦いも、どう考えても不利だな
696音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:44:52 ID:xb59QOl80
>>694

親父ならともなく息子は勝てんだろ・・・
2世はどっかひ弱なんだよな。

ジャックだけは親父より図太かったがw
697音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:46:15 ID:JZQ5WsjU0
ニコが移籍して中嶋ジュニアがウイリアムズのレギュラーシート獲得か
悪くない
698音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:47:07 ID:TDZHtcrk0
ハミルトンは貧乏から実力で這い上がってきた系だろ。
元々家にお金があった顎とか眉毛とかとは違う気がするな。
699音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:52:55 ID:tcgOmqRN0
とりあえず、うざい親父だけでも潰してくれ。
700音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:53:23 ID:xb59QOl80
>>697

GP2で勝てないのにF1来ても悲惨なだけだよ
かむいみたいながむしゃらな奴の方がまだ伸びる可能性は
あるだろうな。
701音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:53:42 ID:WyKWFXCGO
>>669 サンクス


>>639 これは酷い。
地上波を見直したけど、ハミの挙動はよく映されてなかった。
ベッテルにレッテルが張られただけだた…
702音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:54:13 ID:pJbGAUrn0
あのうざいオヤジってIT企業の社長なんでしょ?
貧乏じゃないじゃんw
703音速の名無しさん:2007/10/04(木) 01:07:41 ID:G7DhBYP+0
>>698
顎兄さんやアロンソは割と普通の家庭出身じゃなかったっけ?
704音速の名無しさん:2007/10/04(木) 01:15:52 ID:xb59QOl80
まあ冷静に考えるとさ、

89年 日本GPのプロストのドア閉め
90年 日本GPのセナの特攻
94年 豪州GPのミハエルの特攻
97年 欧州GPのミハエルの特攻(自爆)

に比べたら今回のブレーキテストは全然OKでしょ。
SC中なんだから事故ったところで死人は出ないし。
別に新人とかベテランとかは関係ないよ。
705音速の名無しさん:2007/10/04(木) 01:58:21 ID:TDZHtcrk0
>>704
それってポイント全剥奪されたりスーパーライセンス剥奪審議されたりした
最悪なケースじゃん。今回のは取り立てて言うほどのことじゃないでしょ。審議対象ですらないし。
706音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:01:36 ID:pJbGAUrn0
89年ポルトガルGPのマンセルの特攻も忘れんなよ
707音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:02:36 ID:dsUIxUcn0
くろんぼ、氏ね。
思い上がるのもいいかげんにしる!
708音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:04:53 ID:pJbGAUrn0
スパイしたんだから、ドライバーズポイントも剥奪しろよ
709音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:13:42 ID:KhKrfgSY0
>>698
はぁ?
幼少の頃からデニスに支援してもらって、何不自由なくF1まで来た奴が
這い上がってきた系だって?

さすが基地外ゴキルトンオタだ
710音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:31:50 ID:8HebBCAH0

これだけいろいろしでかしておきながら、
ハミルトンに対して忠告・批判するF1関係者(ドライバー・各チーム首脳・過去の名ドライバーなど)、
皆無なんだよな。 
もう不気味なぐらい。
(せいぜいアロンソぐらい…)

やっぱり何か言って、人種差別!とか騒がれるの恐れてるのかな?
チームスポンサーに対して不買運動とかおこされたらたまったもんじゃないし。
711音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:33:09 ID:pJbGAUrn0
ハミルトンはF1界のZ武
712音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:39:49 ID:UTV4xjwt0
>710
えーっと・・・
ジャックをお忘れですか(ノ∀`)
713音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:48:16 ID:pJbGAUrn0
ぶっちゃけ、ハミルトンと亀田、どっちが嫌いよ?w
714マジレス:2007/10/04(木) 03:02:05 ID:aHfLTlaY0
>>713
すげー究極の選択だけど
ハミチンはF1好きの俺としてはウザいしF1つまらなくするから最低だけど
カメチンはきらいだけどどうでもいいし別に勝とうが負けようが影響ないし
ネタとして笑えるしやっぱりハミチンの方が嫌い
715音速の名無しさん:2007/10/04(木) 03:02:45 ID:WUmK5Ghm0
>>710
そうじゃねーの?
あの親父が直ぐ騒ぎそうだ・・・

うぜー
716音速の名無しさん:2007/10/04(木) 03:12:44 ID:HsWxdSkt0
>>713
父親基準ならダントツ亀
717音速の名無しさん:2007/10/04(木) 06:17:25 ID:JZQ5WsjU0
>>710
そのくらいの厚かましさがないと、白人勢力には対抗できないってことだね

片や日本人は、頭の中お花畑だからいまだに相手より巨額を投じれば絶対勝てると信じ込んでる
頭の中80年代で止まったまま
718音速の名無しさん:2007/10/04(木) 06:55:28 ID:1xWBmg0Q0
>>704
特攻はさ、自分も危険なわけだし、レース中熱くなった結果だと考えれば納得出来る点もあるんだよな
絶対抜かれたくないからコースをふさぐ、ふさがれてるから特攻するとかね
フェアではないが、命がけで勝負してるって感じがしてかわいげもある

今回のハミルトンは自分は安全圏にいて、他人だけを陥れようとしている
SC中とはいえあの雨の中だから、連鎖で大事故になってた可能性もある
冷静にあんな事を出来る人間を応援する気にはなれないな
719音速の名無しさん:2007/10/04(木) 07:03:51 ID:LNXWDM0vO
>>698
顎は貧乏だったからこそ大金持ちになっても倹約してたんだが、馬鹿ですか?
720音速の名無しさん:2007/10/04(木) 08:16:36 ID:3DVD6akp0
>>718
> 絶対抜かれたくないからコースをふさぐ、ふさがれてるから特攻するとかね

おまい顎の『特攻』みてないだろwww

いあ、SC中やフォーメーションラップ中に悪さするのはサイテーってのは同感だけどねw
721音速の名無しさん:2007/10/04(木) 08:20:00 ID:HPx0XNcmO
勝つためなら手段を選ばない

チームオーナーの娘を手籠めにする

姿勢は一貫としているな
722音速の名無しさん:2007/10/04(木) 08:26:54 ID:RPYERQIc0
2004年のモナコのトンネルを思い出したよ
723音速の名無しさん:2007/10/04(木) 08:34:22 ID:cuDUD7on0
>>698
眉毛の家は裕福とは決して言えません
724音速の名無しさん:2007/10/04(木) 09:28:24 ID:WLaZjpkD0
顎の家も裕福じゃないだろ?

セナとかピケの家は金持ちだが経済的援助を受けてたかどうかはわからんなww
ブラジルで貧乏だったらカートどころではなかったと思うし(両人がガキの頃な)
ただセナは一度諦めたが離婚してまで?もう一度背水の陣でイギリスに来た、と
読んだ覚えがある。

ハミルトンはエルフのサポートでF1まで登りつめたプロストに近いんじゃない?

あと眉毛は「俺より速いヤツは居たがF1に来たのは俺だけだった」と
暗に運も実力のうち的な発言をなんかのインタビューでしてたね
725音速の名無しさん:2007/10/04(木) 09:32:28 ID:hsOHUn6K0
>>717
だが潤沢な金の無い貧しいアグリチームが優勝出来ないのだけは皆知っている。
726音速の名無しさん:2007/10/04(木) 10:05:25 ID:8HebBCAH0
金だけあっても勝てない。
しかし金がなければ絶対勝てない。
727音速の名無しさん:2007/10/04(木) 10:33:43 ID:yRMdMrtQ0
なんだかんだ言っても、ハミルトン以上の環境で育った奴って今のF1には
いないんじゃね?
ニコくらいか?
728音速の名無しさん:2007/10/04(木) 11:52:28 ID:PxtKZzsw0
>>717
白人勢力とかw
ハミルトンはイギリス国籍だよ?
扱いは
イギリスの白人>イギリスの有色人種>他国の白人
でしょw
729音速の名無しさん:2007/10/04(木) 12:04:39 ID:HKviqhOd0
>>727
琢磨や左近なんか世界基準で見ればかなり裕福なほうだろ。
730音速の名無しさん:2007/10/04(木) 12:24:25 ID:/6zlshT30
>>729
世界基準でみると、F1ドライバーと言えない技xでぃjrfkhdk
731音速の名無しさん:2007/10/04(木) 12:57:29 ID:2kBMDkP40
F1ドライバーと言えない技xでアロンコぶち抜いたのか? メクラ?
732音速の名無しさん:2007/10/04(木) 13:27:11 ID:wdBZ8D3aO
ハミルトンは腕は確かだと思うよ
しかも勝てるマシンに乗ってるわけだから、クリーンなバトルしても勝てると思うんだ
それなのに姑息な小技連発するから、品位が無いと言われるわけで
733音速の名無しさん:2007/10/04(木) 13:47:37 ID:bsA8Yy700
トロフィーよこせって言い出したぞ

ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/10/04/169581/
734音速の名無しさん:2007/10/04(木) 13:55:47 ID:dZhS0pAW0
>>733
ロン・デニスもひどく舐められたもんだ
735音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:15:01 ID:TjdLZ2Wk0
ホント態度がでかくなってるなw

この天狗小僧に不運をw
736音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:16:47 ID:24QbkXdF0
レプリカは作ってもらえるんだからそれでいいじゃねえか。

「それが僕にとってどれほどの意味を成すのか、過小評価しないでほしいんだ」
なんじゃこの天狗発言は。
737井出有治:2007/10/04(木) 14:23:55 ID:1HLMkie40
しかしF1ってのはマトモな人間が1人もいない世界だな。
738音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:26:09 ID:JZQ5WsjU0
マクラーレンの歴代ドライバーはチームにトロフィー渡してるけど、自分は例外っていう主張?
そういうことは契約前にきちんと取り決めしろよ。今更グダグダ文句いうのは筋違い。

そういやプロストがイタリアGP勝ってティフォシにあげちゃった時も、大問題になったよな
739音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:29:54 ID:6Ngq+eRj0
無理が通れば道理引っ込む
740音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:38:21 ID:2lrbyyAdO
マクラーレンのファクトリーにたくさん飾ってあるの見たことある。それがマクラーレンの伝統だしどのドライバーともそれを契約の重要な条件にしているとスタッフから説明受けた。まあ俺的にはゴキブリのトロフィーなんか飾ってほしくもないけど
741音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:39:43 ID:WISurgcy0
>>736
本当に何様のつもりなんだろうね・・・
こんな糞ガキに育ててしまったアホ親父やF1まで連れて来てしまった
糞デニスの責任は重い
742音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:42:55 ID:ab3R3JUH0
>>733
ワガママなゴキルトンだなぁ
743音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:48:43 ID:X/wqglnaO
過小評価しないでほしぃんだ…
どんなに特別扱いをされてきたんだ
本の出版やら言い出すときりがない
744音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:57:46 ID:xG4cjgw80
ニコが移籍してくると面白いことになりそうだな
ドイツ連合対イギリス連合
あと、オヤジ対決。こっちはケケの圧勝そうだけど
745音速の名無しさん:2007/10/04(木) 15:00:57 ID:KjbIfO9H0
無駄だろ
このチームは既にハミ珍専用になってる
デニスが糞なせいで・・・
746音速の名無しさん:2007/10/04(木) 15:06:55 ID:opVdssqz0
クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン
747音速の名無しさん:2007/10/04(木) 15:48:00 ID:tcgOmqRN0
>>737
お前が言うな
748音速の名無しさん:2007/10/04(木) 16:36:58 ID:e4sxbOK90
>>746
順調に増えてくなw
749音速の名無しさん:2007/10/04(木) 17:05:05 ID:f2ZumcKS0
>>728

名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/10/04(木) 11:52:28 ID:PxtKZzsw0
>>717
白人勢力とかw
ハミルトンはイギリス国籍だよ?
扱いは
イギリスの白人>イギリスの有色人種>他国の白人
でしょw


マジレスしといてやると、
イギリスの白人>親英の白人≧イギリス有色人≧他国白人>他国有色人
が現地では暗黙のルールだったぞ。シルバーストンのVIPクラブ行ってみりゃ一目瞭然だ。

ハミルトンのような若い世代の間ではどうかわからんがね。



「日本人>日本の朝鮮人>他国の日系人」発想の>>728は在日かw
750音速の名無しさん:2007/10/04(木) 17:56:58 ID:OAHHDRYy0
751音速の名無しさん:2007/10/04(木) 18:27:44 ID:90FnmbBTO
二個もカート時代ゴキルトンに負けていたから心許ない
この際蛸間を枕に乗せて得意の特攻攻撃をゴキルトンにかけさせたら…
752音速の名無しさん:2007/10/04(木) 18:35:18 ID:OAHHDRYy0
クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン
753音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:23:36 ID:08NUyCiN0
>>639のyoutubeの動画を証拠として
ハミに日本GPのSC中の行動で調査きた。
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/62978

754音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:37:47 ID:0E76z0090
ペナルティ期待age
755音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:39:02 ID:E3HR8va/0
(・∀・)イイヨイイヨー
756音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:48:01 ID:VB7E23XE0
ウェバー/Vettel事故はフォーミュラワンの公式報道によってカメラに引っかかりませんでした、
しかし、特別観覧席から撮影される事故のYoutubeビデオはハミルトンがトラックの権利に関して
劇的にのんびりした方法をハイライトしました。
そして、ウェバーにのんびりして、知らないVettelを捕えることを強制しました
757音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:52:28 ID:ei7+wofD0
良く知らんのだが
セーフティーカーから先頭の車は5車体以内ってのはあるの?
あるんだったらハミは完全に離れてるよね
先頭から後ろだけかと思っていたけど。

もしそうならハミはアウトだよね。
758音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:55:04 ID:VB7E23XE0
ハミは日本GPから除外ってことでよくね?
759音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:55:39 ID:aHfLTlaY0
ハミチン10番グリッド降格処分コイ!!!
そしてポイント0で結果はブラジルGPに!!!
神展開
760音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:57:22 ID:whjr4STE0
>>758
それを願いたいね
761音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:09:34 ID:WgetHGiKO
7:音速の名無しさん :2007/10/04(木) 16:51:39 ID:WgetHGiKO
http://www.f1world.jp/report/index.html

2ちゃんでは一部の人にネタにされてるけど、上のレポを見れば今宮さんこそ解説者にふさわしいことが分かります。
自分はVIP待遇を受けながらも、一般の観客のことを本気で心配する今宮さんは偉い人です。
762音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:20:12 ID:evKRNdwS0
ウェバー/Vettel事故はフォーミュラワンの公式報道によってカメラに引っかかりませんでした。
しかし、特別観覧席から撮影される事故のYoutubeビデオはハミルトンがトラックの権利に関して
劇的にのんびりした方法をハイライトしました。
そして、ウェバーにのんびりして、
知らないVettelを捕えることを強制しました。

763音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:22:04 ID:evKRNdwS0
レース首位がそれの前のひざまでのセーフティカーの後の標準的な距離にしておかなければならないフォーミュラワンの規則命令は、穴に入ることになっています。
F1 Sporting Regulations国の第40.10条:「リーダーがそれの後にいるまで、セーフティカーが少なくとも使われます。
そして、すべての残りの車は彼の後に一列に並べられます。
一度セーフティカーの後で、レース首位は、それの5つの自動車長さの範囲内でもたなければなりません。」

事故での彼の役割のために、中国で10-場所格子刑をすでに手渡されていたVettelで、
スチュワードがハミルトンが誤りをしたと思っているならば、彼が同じように罰されることができると思われます。

赤いブルRacingのマークウェバーは、彼がハミルトンのふるまいが事故に貢献したと思っていると木曜日に言いました。
「彼(ハミルトン)が彼が、明らかに、していることになっていたことをしていなかったので、
それは確かに、背中の上で私を殴っているセバスチャンに貢献しました」と、ウェバーが記者会見に話しました。

「彼は、彼がしそうだった、そして、彼が正反対にした仕事がどれくらいよいかについて、
ドライバーの会議で話しました。しかし、我々は次の時間のために知っています。」
764音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:31:49 ID:8yTXinr30
ようし!

藻前ら、YouTube動画とともにゴキル豚の失格処分をFIAへ訴えよう。
↓  ↓  ↓
[email protected]

英文は翻訳サイトで適当に訳せ
765音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:35:12 ID:CHUnGzUa0
ルイス・ハミルトンは、ドライバーズタイトルの行方はまだまだ流動的で
“何でも起こり得る”状況だと、警告している。

良かったな、ハミくん。予想は当たるかも知れないよ。
766音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:37:02 ID:Ana+g5mLO
エキサイト翻訳www

中華スープ吹いたww
767音速の名無しさん:2007/10/04(木) 21:48:40 ID:OuDmd3ih0
FIAに送った。

Dear Chairman FIA,

The penalty decision to Vettel by the Japanese Grand Prix that you gave is wrong.

According to the following movie sites (Youtube),
I understand that Lewis Hamilton of the pole position repeats excessive immediate slowdown and immediate acceleration intentionally.
The other drivers make an effort not to destroy the file, and Vettel and Webber took the damage by disturbance of Lewis Hamilton.

http://www.youtube.com/watch?v=8hWIfBkVQUk

In addition, it may be said that the act of Lewis Hamilton was danger and an act to be against athlete mind very
when the Japanese grand prix of this year considers that it is bad weather.

In addition, the rolling act of Lewis Hamilton violates it according to a discussion rule.

Most of spectators of Fuji Speedway witness this danger act and have dissatisfaction for your present decision.

I request that it is reexamined a penalty to Lewis Hamilton if you have a fair criterion.

Best Regards,
768音速の名無しさん:2007/10/04(木) 21:59:47 ID:pQy6jvEx0
>>689
オタのオレには凄いわかり易いなww

>>733
ウハハwww
もはや誰にも止められないww
769音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:01:35 ID:Zuob9nbT0
「レース前のドライバーミーティングでこのような状況について話し合い、
ルイスはセーフティーカーの後ろで常に同じスピードを保つことを約束したんだ。
しかし、彼はレースで全くそれを守らなかったんだ」



ハミ珍最低・・・
770音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:12:56 ID:ckjBW58f0
>>753を俺の拙い拙い英語力で要約

レギュレーションには、
「SCは、少なくとも、トップを走る車がその後ろにつき、残りの車がさらにそ
の後ろに整列するまで、使用されることになる。トップの車は、一度SCの後ろ
についたら、SCと車両5台分以内の距離を保たなければならない。」
とあり、
公式映像はクラッシュをとらえていなかったが、YouTubeの観客席からの動画により、
ハミルトンがコースのアウト側でどれほど劇的な減速を行い、ウェーバーに
減速を強要し、ベッテルの不注意を誘ったかを明るみにした。
ベッテルは、クラッシュの責任を問われ、既に中国GPでの10番グリッド降格処分
を受けており、もしスチュワードがハミルトンの悪事を認めるならば、
ハミルトンは同じ流儀で裁かれるかもしれない。

ちなみにウェーバーはハミルトンの事故への関与を強く主張しており、
「ハミルトンは、ドライバーズミーティングで上手くやってみせる、
と言っていたが、正反対のことをした。」と批判している。

以上

同じ流儀で裁かれるってのは、裁かれるとしてもグリッド降格だけってことか?
ポイント剥奪はなし?
771音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:13:26 ID:LjRNbUiV0
>>767
(・∀・)イイヨイイヨー
772音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:24:09 ID:jBcqapzb0
>>733

>それが僕にとってどれほどの意味を成すのか、過小評価しないでほしいんだ
コレは酷いw
マクラーレンというチームの歴史やロンデニスを舐めてるな
773音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:26:11 ID:GftLVLNw0
天罰覿面
774音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:36:26 ID:EyIYO/L70
>>770
ポイント剥奪して欲しい・・・
775音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:36:27 ID:aHfLTlaY0
しかしもしこれで何か処分がでたらあの動画撮影した人は神だな
776音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:38:26 ID:VB7E23XE0
>>775
その撮影者、実はハミチンのファンだったら笑える
777音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:41:27 ID:aHfLTlaY0
ていうか動画削除されてる
なんで?
しかもby Formula One Managementだって
778音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:42:52 ID:5Z3GrOGbO
ウェバー手あげたりしなかったのかな?
中指突き立てたり
779音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:50:57 ID:LNXWDM0vO
>>777
レース中は動画撮影禁止だから?
780音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:51:30 ID:JK37uQMFO
>>777
撮影って駄目なんだっけ?
781音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:53:22 ID:aHfLTlaY0
>>779
たぶんそうかもな
でもニコニコに残ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1196627
チャンピオン争いを面白くするためにもFIAぜひ頼みますよ
782音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:55:23 ID:5Z3GrOGbO
ハミルトンにペナルティとかなったら猛抗議するんだろうなw
783音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:01:44 ID:aHfLTlaY0
>>782
親父がだろwwww
784音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:10:41 ID:IZNJ23UG0
>>777
FOMは放映権という建前でゴキルトンの証拠隠滅を手伝ってるんじゃないか?
785音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:13:52 ID:VB7E23XE0
>>783
関係者に殴りかかるだろうよ
786音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:15:25 ID:h/jYSBbn0
あのボビー面の親父か?
787音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:16:34 ID:ckjBW58f0
>>784
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51088529.html
スクーデリア・トロ・ロッソのチーム代表がFIAに通報してくれてるから大丈夫だろう。
5車体分以上離れていることに言及してるのかは不明だが・・・。
788音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:19:15 ID:VasGMiEe0
違法な証拠で裁くってことがあるのかというのもあるんだよなぁ
789音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:20:51 ID:ckjBW58f0
>>787
よく読むとベッテルの裁定の取り消しを請うてるだけっぽい。
ハミのレギュ違反には触れてない可能性大か。
790音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:22:20 ID:VB7E23XE0
>>789
ベッテルの裁定取り消し=ハミに罰則
791音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:23:38 ID:5z67cYFh0
大荒れSC中でのブレーキテストなんてもってのほか。

ハミチンはSCに追突しそうになってるし、何やってんだか。
792音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:23:56 ID:5Z3GrOGbO
ハミルトンの妨害によってベッテルが追突したってことだろ
ベッテルではなくハミルトンにペナルティしろと言いたいのでは
793音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:25:09 ID:6bo8/7DQ0
ハミチン失格で2ポイントのままの方が最終戦まで面白くなりそうだね。
794音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:32:12 ID:pxFPxPSX0
スチュワードがハミルトンを調査

オートスポーツの報道によると、チャンピオンシップリーダーのルイス・ハミルトンは日本GPでのセーフティーカー走行中の振る舞いについてレーススチュワードから調査を受けているということだ。
ハミルトンは日本GPのセーフティーカー走行時に急激にスローダウンし、セバスチャン・ヴェッテルとマーク・ウェーバーのクラッシュの原因を作ったと考えられている。
FIAは、グランドスタンドにいたファンが撮影した映像を確認し、この件について再び調査を開始した。
そして今回、新たな証拠がスチュワードから提出されたことを明らかにした。


795音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:36:48 ID:5Z3GrOGbO
新たな証拠って何だろう
YouTubeとは違う感じだけど
796音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:38:37 ID:1xWBmg0Q0
ポイント剥奪して欲しいなぁ
そうすれば残り2戦も楽しめる
797音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:38:58 ID:VQUVj7ydO
>>795
いやようつべの動画の事だよ。
798音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:40:48 ID:5z67cYFh0
何なら俺の録画したビデオも証拠で提出するか
>SC中のハミ珍ブレーキテスト 

何度も何度も!全くけしからん!
799音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:41:33 ID:5Z3GrOGbO
>>797
ありがとう

もしペナルティになったら遅いSC=メルセデスが悪いとか言ってマクラーレン追放にならないかな
800音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:43:54 ID:aHfLTlaY0
まじで日本のファンが神になる予感www
今までファンの撮影動画から裁定が下ったことってあったっけ?
801音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:46:07 ID:VB7E23XE0
ドライバーたちよ、いま立ち上がれ!
802音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:48:38 ID:CHUnGzUa0
803音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:16 ID:mdgJIYOS0
ハミ珍にペナルティを!!!!!!
804音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:51:28 ID:aHfLTlaY0
>>802
ひでーwww

>>セイフティ・カー(経験豊富なレーシング・ドライバーが運転する改造乗用車)は、おそらくグリップの限界に来ており
こんな勝手な予想だけで記事書いていいの?
805音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:52:33 ID:zToTVvdX0
テレグラフ紙?
便所紙以下だな
806音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:55:03 ID:wVMA1ASN0
しかし、ロン禿はとんでもない屑野郎を拾って来てしまったな
もう歳でボケが始まっているのか?
807音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:57:51 ID:mdgJIYOS0
間違い無くボケてるだろうな

こんなアホをチームの中心に据えて贔屓してんだから・・・

マクはもうただのクズチーム
808音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:58:02 ID:v5ZdeTdd0
グリップの限界さで言ったら、F1マシンのタイヤの方が圧倒的に速く磨耗する
都合の良い理屈を書いているコイツは素人か?
809音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:47 ID:5Z3GrOGbO
>>808
きっとハミルトンだよ
810音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:50 ID:y1oA88PC0
スペインの論調を見てみたい
811音速の名無しさん:2007/10/04(木) 23:59:51 ID:FEacBuWU0
>>808
ああ、素人で短文はトヨタのF1を下げるための煽りだよw

特徴は歪曲した屁理屈が得意
812音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:00:14 ID:eNzMhbNjO
>>808
きっとアンソニーハミルトンだよ
813音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:03:55 ID:FEacBuWU0
>>812ハミルトンですが何か?
814音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:05:46 ID:eSfEtD700
ドライバーなんてみんなそうだろうが、こいつは
自分が世界の中心で自分だけが正しい、って論理で
今F1のドライバーでは頂点だ
815音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:06:46 ID:MXrlNfdU0
別にアンチじゃないんだけど、E席で見てたけど明らかに、急ブレーキを繰り返していた。
TV見る間でもなく、こりゃやりすぎだと思っていた。ウェバーの件は家でTVを見て知った。
それと、アロンソもフォーメーションラップの時、急な減速、加速をやるんだよね。特に
ルノー時代。鈴鹿で見たときもそうだった。
816音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:10:29 ID:dLcsNOgF0
ttp://www.dailymotion.com/video/x34nmw_japon-2007-mclaren-2-sc_sport
動画、ようやく見つけた〜。
”ハミルトンがセイフティ・カーに追突するのを避けるために減速して右に寄った”
様にも見えるし、素人の自分には分からん・・・。
817音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:11:10 ID:cGlw57t/O
>>815
フォーメーションラップはタイヤを温めるためにやってんだから、SC先導中と一緒にすんな
818音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:20:55 ID:QxiNKmUp0
>>802
てかSCに追突しそうになってる時点でアウトだろwwwwww
819音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:27:27 ID:VIKzwXDf0
>>815
「彼はドライバー会議で、ちゃんと走ると言っていたが」
ともあるし雨の中でやるとかだめだろ
820音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:42:08 ID:SKjiGTfz0
右によってもすぐ加速していないからアウトだろ,これ.
821音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:48:26 ID:6wmG3boAO
>>816
SCはコーナーに入る前に減速するわけだから、追突しそうになるならストレートエンド
動画はストレートエンドできちんと減速して、コーナーに入ってから問題の行為が始まってるから
SCに追突しそうで急減速はないよ
822音速の名無しさん:2007/10/05(金) 00:59:09 ID:TY3m8+640
823音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:03:19 ID:BZ86YguQ0
どうか上海GPで10グリッド降格になりますように!
824音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:06:53 ID:wx8/jhGX0
ハミルトンに罰則が下されるとしたら、
それは黒人差別です
825音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:08:00 ID:P+ujD7Bt0
差別w
826816:2007/10/05(金) 01:08:32 ID:dLcsNOgF0
820さん、821さん解説ありがとです。
なるほど!
827音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:24:18 ID:spbM1ZiN0
動画みてみたが、ハミチソがカメラに対して奥に向かっていっているので急減速しているかどうかわからんかった。
別角度あるといいのになーと。

ただあのシーン以外でも急ブレーキしている場面は何度かあり、
視界が悪い雨の中で非常に危険な行為だとは思ってた。
以前顎がモナコのトンネルでおかま掘られたように何か起こるかもと思ってたらまさか赤牛同士で。w

とりあえずむかつくからハミチソにペナでいいよ。どうせなら日本GPのリザルトから抹消して以下繰上げでいんじゃね?www
828音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:27:48 ID:jVO7qGVc0
もしそうなったら、コバ初優勝なのになるのかwww
829音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:28:56 ID:jVO7qGVc0
なのに、表彰台のてっぺんに立ってないってことになるのか。って書きたかったのにorz
830音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:29:55 ID:C48BOUqI0
>>829

つ前例不二子
831音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:30:04 ID:l6ZYK9XV0
百歩譲って優勝はそのままでいいからポイントだけ無効でいいよ
832音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:35:56 ID:x5+r6zYt0
>>831
それ100歩とかそういう問題じゃないだろwww
とはいえ、97年の顎のようなもん?FIAがやりそうな灰色裁定かもなwww

ということでコバ優勝おめ、そして94年の総合優勝はデーモンってことでいいですか?w
833音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:38:51 ID:fkcJzLHQ0
アンチフェラで枕ファンだった俺は どこのファンになったらいいのか悩むなあ
現実としてゴキを倒せるのはフェラしかいないだろけど いろんな意味で
バーニー寄りのフェラは応援したくないし とは言えあまり強くないチームは
ゴキを倒せないから応援しがいもないようで悩む アンチゴキとなって枕以外を
応援するかしかないかな ったくゴキさえこなければなあ・・・・
834音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:42:21 ID:kyEse2m00
私は差別と黒人が大嫌いだ
835音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:46:08 ID:QxiNKmUp0
>>834
オマイカッコヨス
836音速の名無しさん:2007/10/05(金) 01:55:44 ID:9wNBvshp0
ここは、現役ドライバー最後の良心・ペヤング先生におしおきしてもらわなくちゃな
837音速の名無しさん:2007/10/05(金) 02:33:06 ID:XYd1LLLu0
838音速の名無しさん:2007/10/05(金) 03:18:11 ID:y5LHDRlR0
優勝取り消し
グリッド降格


ペナ来い!!!!!!!!
839音速の名無しさん:2007/10/05(金) 03:24:16 ID:DNd+UQhl0
SCに超接近のタイミングで黒旗扱いリザルト取り消しでよろ
840音速の名無しさん:2007/10/05(金) 03:27:53 ID:Nvw0uo3m0
次戦出場停止くらいが妥当じゃないの
841音速の名無しさん:2007/10/05(金) 03:31:36 ID:y5LHDRlR0
最終戦出場停止も良いね
842音速の名無しさん:2007/10/05(金) 03:46:12 ID:fkcJzLHQ0
>>838-841 こういうのを決めるのはチャーリーなの? それともやっぱ
バーニー? バーニーだとゴキを気に入っているから厳しいのかな
2戦どころか永久に欠場してほしいのだが
843音速の名無しさん:2007/10/05(金) 03:46:21 ID:EGbuLix60
むしろ今シーズン全ポイント剥奪くらいが妥当だろ
844音速の名無しさん:2007/10/05(金) 03:55:00 ID:y5LHDRlR0
ともかく安全に関わることなんだから、厳重に処罰して欲しいね

ハミ珍>>>安全

にでもなったらいよいよFIAとF1はオシマイだ
845音速の名無しさん:2007/10/05(金) 07:14:17 ID:dBgOCNTxO
ゴキルトン選手は日本GPでのスポーティングレギュレーション違反のため
執行猶予付きだったドライバーズポイントは剥奪の運びとなりました。
ただしアロンソ選手に関しては本件事案に関わっていないためポイントの剥奪は保留のままといたします。
byFIA
846音速の名無しさん:2007/10/05(金) 07:37:07 ID:sP6Ei90s0
ウェバーよくいったなぁ、クビサもついでにキレとけ
847音速の名無しさん:2007/10/05(金) 08:08:43 ID:42VbXoku0
これで失格にでもなったら
残りのレースが3人の争いで面白くなるし、コバライネンの初優勝になるんだよな
FIAの英断に期待したい
848音速の名無しさん:2007/10/05(金) 09:02:29 ID:IRXeMKrV0
>>833
アロンソが移籍してきたので、アンチフェラーリをやめてライコネンを応援してます。
849音速の名無しさん:2007/10/05(金) 09:35:05 ID:B7XSQzvg0
>>827
ウェーバーがつんのめり状態になるほどだし、
さすがに衝突直前はブレーキしたであろうベッテルの追突を真横で
見届けてるんだぜ。
どんだけ急減速したかは見て取れる。
850音速の名無しさん:2007/10/05(金) 10:05:29 ID:0L9Y1BRm0

ウェバーもちょっとかっこ悪いよな。
レース直後から、ベッテルを非難するだけでなくきちんとハミルトンについても言及しなくちゃ。
それを、FIAが調査開始したからって今頃になって尻馬に乗るかのごとく・・・。
(ベッテルはレース直後からハミルトンいついて言及してる。)


09月30日 ウェバー、ベッテルを子供呼ばわり
 http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/005774.html
10月01日 ベッテルによれば、二人の前を走っていたリーダーのハミルトンが、
 突然急ブレーキを掛けたためそのあおりで衝突してしまったと釈明している
 http://www.fmotor.net/f1/news/2007/071001_02.htm

851音速の名無しさん:2007/10/05(金) 10:11:44 ID:5fLiTRVg0
これは酷人に対する逆差別。
童話利権と同じ構造。
852音速の名無しさん:2007/10/05(金) 10:13:40 ID:OOJKnCpP0
今更、話を蒸し返して、チャンピオンシップが決まっちゃったから
むりくり盛り上げようってのがミエミエだな。
853音速の名無しさん:2007/10/05(金) 10:20:54 ID:dBgOCNTxO
亜補化?
854音速の名無しさん:2007/10/05(金) 10:26:21 ID:4rqJ+X990
こういうずる賢いのがいる以上SC中のルールをもっとはっきりしとくべきだよな
855音速の名無しさん:2007/10/05(金) 10:31:54 ID:dBgOCNTxO
各マシンに一台づつセーフティーカーを付ける
856音速の名無しさん:2007/10/05(金) 11:04:52 ID:KPzN0AUYO
ハミ
「あのドライバーズミーティングってそんな事言ってたのか(・ω・)
僕DQNだから皆の喋っている英語半分ぐらいしか
理解できていなかったんだ・・・」
857音速の名無しさん:2007/10/05(金) 11:16:18 ID:A4ruhHK20
今さら富士の結果が変わることはないな。
せいぜい中国での10グリッド降格ぐらいだろ。
858音速の名無しさん:2007/10/05(金) 11:51:04 ID:og88y81D0
>>850
ウェーバーも駄目なやつだなぁ、
事故直後は怒りの矛先がヴェッテルに向くのはしゃーないが
レコードライン上で停止寸前まで減速したら追突されるに決まってるヤン!
それを考えたら、なぜそこまでの減速を余儀なくされたか ⇒ 真の悪者は誰かわかるやろ。
859音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:00:40 ID:AL5yaMoD0
>>852
禿同。

つーかさ、すでに今年のF1はモズレーの露骨なマク潰しでシラケちゃってマジつまんね。
それに加えて最後までおもしろく見せようと日本GPでのハミルトンのポイント剥奪、
もしくは今回グリッド降格なんて言ったら見る気もしねぇよ。

そんなにチームの活動やドライバーの運転をどうこう言うのならタイヤと同じく、
チームも車も全部ワンメイクにしてチームFIAでも作れってぇの。
車もドライバーも整備もピット作業も作戦指示も全部FIAでやれ。そうすれば納得いくだろ。
860音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:00:45 ID:P1iTVFCgO
>>858
ハミルトンですね。
861音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:02:39 ID:AJgM5nfM0
ttp://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/071004225908.shtml

f1-live見てきました。他にもSCラン中にヒヤッとするシーンあったよね。
ちょっとやりすぎだなと思った。是非ペナを!
862音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:08:56 ID:P1iTVFCgO
>>859
何言ってんの?
あれでペナルティーを受けない方がおかしいし。
863音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:25:08 ID:2qr9EJyg0
タイヤ暖めるとか、リスタート時に後ろを離すとかじゃないよな
事故を誘ってる
地上波OPアニメのバトンとラルフの中にはゴキが入ってるに違いない
864音速の名無しさん:2007/10/05(金) 12:44:52 ID:X1WNXIX50
ペナルティ期待age
865音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:07:20 ID:UrGydAah0
>>854
空気の読めないやつがいるとくだらないルールが増えるよな
866音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:07:34 ID:6wmG3boAO
>>863
確かに黄旗追い越しペナルティか、事故を誘ってるのは明らか
SCのランプが消えてないんだから、あのタイミングでブレーキを温めてもすぐ冷えるよ
867音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:30:52 ID:MXyn2wca0
>>859
>露骨なマク潰し

誇大妄想な方ですねw
スパイしても妨害してもあの程度で済んでるのは「マクだから」でしょ。
他のチームなら今年のドライバーズポイント剥奪もされてたんじゃない?
868音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:35:57 ID:5yJQ40Rc0
>>859
こいつは社会で孤立するパターンだ
869音速の名無しさん:2007/10/05(金) 14:57:01 ID:ygiEI/op0
現地観戦してきたけど13コーナーのたちあがりで、なんどもゴキは
急ブレーキかけて後続が追突しそうになってたよ
870音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:10:47 ID:sKqte7q70
871音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:12:40 ID:sKqte7q70
マクラーレンを潰そうとする勢力がぐいぐい押してきたな
872音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:24:06 ID:N6S5DUXV0
>>870
>最年少ワールドチャンピオンとなった際には、優勝トロフィーを自分のものとしてもらえるようマクラーレン首脳に懇願している。

もしかしてフラグ立てちゃった?
873音速の名無しさん:2007/10/05(金) 15:30:28 ID:2Bc5ySxw0
でもここで処分したりするとまた「差別だ」とか騒がれちゃうんだろうなあ。
それもなんだかなあ。
874音速の名無しさん:2007/10/05(金) 16:28:09 ID:qF5+D4JvO
絶対ハミルトンパパが差別って言うね。マジうぜーあの親
875音速の名無しさん:2007/10/05(金) 16:30:08 ID:VIKzwXDf0
.>>874
http://www.fmotor.net/photo/f1/2007/15/jpngp_151.htm
アンソニー大活躍の予感w
876音速の名無しさん:2007/10/05(金) 16:41:13 ID:CY1RproV0
ポイント剥奪+グリッド降格来い!!!!
877音速の名無しさん:2007/10/05(金) 16:43:20 ID:u1CiFzFn0
hamilton japan
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AUWFp6P4Cv0

これが証拠になってるらしいw
878音速の名無しさん:2007/10/05(金) 16:54:42 ID:KvT66CpI0
モンテツェモロ社長は言いました

「 もしハミルトンがチャンピオンシップで優勝すれば、彼のマシンには
 『フェラーリ』の技術が『たくさん』入っているので、
 『フェラーリ』に感謝しなければならないだろう 」と。


…でもそんなにフェラーリの技術がたくさんあって凄いのなら
なんで本家のフェラーリはマクラーレンに勝てないのですか?

879音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:01:05 ID:40Fav+SN0
【VOTE】
Do you believe Lewis Hamilton should be penalised
over his driving behind the safety car in Japan

http://www.formula1.com/
880音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:01:47 ID:B7XSQzvg0
【VOTE】
Do you believe Lewis Hamilton should be penalised
over his driving behind the safety car in Japan
投票:ハミルトンは、日本GPのSC中の走行で、罰せられるべきだと思いますか?

http://www.formula1.com/
881音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:03:27 ID:B7XSQzvg0
↑重複した、悪い
882音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:04:48 ID:MXyn2wca0
>>878
フェラーリ=フェラーリの技術のみ
マク=マクとフェラーリの技術のいいとこ取り

1+0=1
1+1=2
って事でしょ。
本当かどうか分からないけど白い粉がどうのって話もあったし。
883音速の名無しさん:2007/10/05(金) 17:34:55 ID:Dhgh4IbD0
FIA的にはハミの日本GPのポイント剥奪で
大好きなフェラのライコがチャンプ戦線に戻ってくる
んで、剥奪したいんだろうがハミが黒人ってのがな…

西欧連中にとっては黒人ってのは日本人にとっての部落問題
以上のモンがあるだろうしな。
イエローは差別し放題するけどなw
884音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:34:09 ID:YPMfuw9GO
つい最近までアロンソ残留に反対だったくせに、なんだこのザマはww
885音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:48:56 ID:Nvw0uo3m0
ハミルトンは、日本GPのSC中の走行で、罰せられるべきだと思いますか?

Yes 66.50%

No 30.31%

Don't know 3.19%
886音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:50:00 ID:6wmG3boAO
中国GPでは多くのドライバーが腹壊しそう
でもハミルトンは平気そうだな
887音速の名無しさん:2007/10/05(金) 18:54:49 ID:eNzMhbNjO
ハミルトン日本優勝剥奪→中国アロンソ優勝でアロンソがリード→ブラジルでハミルトンがアロンソに特攻→ハミルトン全ポイント剥奪→親父大暴れ→マッサチャンピオン
888音速の名無しさん:2007/10/05(金) 19:06:36 ID:qOjIHxFP0
>>887
2箇所どう考えてもおかしい
889音速の名無しさん:2007/10/05(金) 19:07:54 ID:N6S5DUXV0
Hamilton Fuji 2007 behind SC (etc 10 cars)
http://jp.youtube.com/watch?v=xE6yY6Zzzws
890音速の名無しさん:2007/10/05(金) 19:15:53 ID:eYWfVf2C0
ハミルトンの調査に英国タブロイド紙過激な批判

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51089525.html

富士におけるセイフティ・カー先導中のルイス・ハミルトンのドライビングに関して
調査を行うというFIAの決定に、かなりの批判が寄せられている。

英国で売り上げが最大の日刊紙 "The Sun" は
「F1上層部−彼らはチッピング・ソドベリーにある静かな田舎の
ガソリンスタンドの経営すらできないし、数百万ポンドのビジネス、
つまりグランプリ・レーシングは言うまでもないだろう」と主張している。
同紙は、今シーズンは「多数の歓迎されない問題によって台無し」にされたと述べ、
FIAは「不器用」であると批判した。

これはかなり極端な見解であるが、全体的な反応はFIAに否定的である。
この状況を考えれば、それも意外ではない。
891音速の名無しさん:2007/10/05(金) 19:33:56 ID:cBG/bRjP0
>>890
琢磨の時も好き勝手言う癖に
892音速の名無しさん:2007/10/05(金) 19:48:44 ID:Nvw0uo3m0
>>890
The Sunって日本でいうゲンダイとかナイスポレベルの新聞だろ
893音速の名無しさん:2007/10/05(金) 20:11:55 ID:IKgsOQXS0
>>878
フェラーリ単独とフェラーリとマクラーレンのいいとこ取り
どちらが有利だと思う?
894音速の名無しさん:2007/10/05(金) 20:20:50 ID:P1iTVFCgO
>>890
英国紙が騒ごうがハミ贔屓してるのは明らかだしあてにならん。
895音速の名無しさん:2007/10/05(金) 20:41:11 ID:NsuiNThe0
01 Lewis Hamilton 97
02 Fernando Alonso 95
03 Kimi Räikkönen 90
04 Felipe Massa 80

こうなった方が中国とブラジルは盛り上がる。

896音速の名無しさん:2007/10/05(金) 20:54:22 ID:eY7z4EZA0
スパイマシンでチャンピオンってニガーにお似合いだな
897音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:03:52 ID:lhEAA2Uo0
>>895
抹茶は入れなくて良いんじゃないか
898音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:13:02 ID:iXIlH7Hv0
25秒ペナという噂?
899音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:15:34 ID:IQAZvzVJO
黒人がF1のチャンピオンじゃヤバイよ!
900音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:15:50 ID:o09BpxGI0
投票、Noが増えだしたぞ
イギリス人は昼休みの時間か?
901音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:16:46 ID:5EbQrnfY0
どんどんyesが削られていく。
おかしくねw
902音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:17:51 ID:qmc/xM260
>>901
イギリス人必死だなw
903音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:37:45 ID:eNzMhbNjO
来年の日本GPが楽しみだ
「日本人は僕の事を嫌いなんだ」とか言いそう
904音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:38:04 ID:jVO7qGVc0
コバ初優勝キタ?
905音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:43:17 ID:o47eH1Pb0
氏ねやゴキルトンw
906音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:45:19 ID:aKfoqxFP0
50肩になって1年休養しちまえ!
907音速の名無しさん:2007/10/05(金) 21:49:55 ID:eNzMhbNjO
1年と言わず永遠に
908音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:02:41 ID:3bVmO0/R0
http://f1.gpupdate.net/en/news/2007/10/05/no-penalty-for-hamilton/

ハミーにおとがめなし!

アンチども くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
909音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:03:40 ID:OnVFDuXw0
たとえ今年ハミがチャンピオンになっても
俺は絶対認めねーぞ!

910音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:10:14 ID:6+PiFRy70
>>908
グラサンこわっ!これが素なんだね
911音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:11:23 ID:qBAguqAd0
FIAもハミ珍も糞だよな
912音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:13:01 ID:+H6yjZy00
>>908
BSの浜島さんになにかあったの?
913音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:17:08 ID:ZeJJoLRc0
こんな土人がチャンピオンになるくらいなら、眉毛の方が100万倍マシなんだが
914音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:19:53 ID:UEeKZNM+0
>>912
にわかファンは浜島さんの愛称がハミーだなんて知らないから
そんなこと言っても通じないぞ。
915音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:32:55 ID:dyZEdKb40
439 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/10/05(金) 20:46:40 ID:IQAZvzVJO
とにかく色々な意見があると思うけど、黒人がチャンピオンじゃF1の権威も地に堕ちるよ。
だから何とかしてヤツを引きずり降ろそうとしている勢力があるはずだよ。

916音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:37:19 ID:dHUX7jLc0
急減速したクロンボに眉毛が接近して、川井ちゃんが「危ない!」って叫んでたシーンもあったよな。

ムービーみたけど、あれだけレコードラインを外れて減速したら、後ろはどうしていいか分からなく
なるよな。これでクロンボにペナルティなしってのは人種差別問題も絡んでるらしい。
917音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:39:14 ID:qBAguqAd0
ホント、白ける・・・

糞FIAめ
918音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:44:58 ID:JA9j6Kwf0
まぁ黄猿のお前らが何を言おうと無駄

白人様のなさる事を黙って見とけ
919音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:45:05 ID:r6hIVCiE0
>>879>>880
Yesが多くてワロタw
920音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:50:05 ID:cGlw57t/O
FIAにメールを送ろうぜ


「ハミルトンにペナルティを与えない」という今回の決定に強い不快感を覚えます。
「F-1をスポーツとは思わない」と言ったアロンソは正しかった。
F-1のワールドチャンピオンはドライバー達の腕やマシンの性能ではなく、余りある金を持ちながら欲が枯れることのない老人によって決定されるのですね。
危険な運転をする若造は、いつかその卑劣なテクニックによって誰かを傷付けかねない。
更にはF-1やFIAの権威をも傷付けるだろう。


誰か翻訳ヨロピク
921音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:52:24 ID:bGBH9R8u0
>>920
余 り あ る 金


翻訳の前に、担任の先生に見てもらえ
922音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:00:43 ID:If8N9Znv0
F1はスポーツじゃなくなった。
1度潰れてなくなった方がいいんじゃね?
923音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:01:20 ID:3bVmO0/R0
まあなんだな

この板でハミー様叩いてる奴が、いかに世間の常識と
かけ離れてるか、今回のノーペナ裁定でよりはっきりとした訳だ。

そういう意味でこの騒動も大いに意義があったなwwww
924音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:02:40 ID:i4945tKC0
昔からスポーツじゃねーだろ

こんなに二世選手が活躍できるスポーツが他にあるかw
925音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:05:18 ID:2Tfvbki80
>>923
アンチが膨大な数に膨れて大いに意義があったねw
これからも辛い日々が続くだろうけどグレないでねw
926音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:06:46 ID:3bVmO0/R0
>>925

キーボード叩く手が小刻みに震えてるぞw

くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwww
927音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:07:49 ID:ZyUimEsb0
928音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:11:30 ID:tqURbWGy0
本とかウソか?…どっちでもいいや。
Lewis Hamilton kart crash
http://www.youtube.com/watch?v=l55ENjwBX-Y&mode=related&search=
929音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:12:20 ID:5BU8ciyQ0
なんだか予想ガイが出てるCMも見たくなくなった。
930音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:15:53 ID:qBAguqAd0
>>922
だな、FIA糞過ぎ
931音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:39:09 ID:NsuiNThe0
たぶん上海も雨でしょ。今度SCが出たら、他のみんなも
ジグザグラインで急減速を繰り返したらいいんじゃないの。
932音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:46:14 ID:qBAguqAd0
そして、誰かがハミ珍に突っ込めば良いよな
933音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:49:27 ID:/hOY2Ov40
>数時間にわたる議論の後、言外にF1から去るとの脅しをかけていたと
言われる若きチャンピオンシップリーダーのハミルトン

ニュースから抜粋
禿ワロタ
死んでくださいハミルトンww
934音速の名無しさん:2007/10/05(金) 23:55:01 ID:nOoVcfdg0
もう今年はハミチンがチャンピョンでいいからさ
来年からは親ともどもF1界出てくるな
935音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:02:20 ID:AR4Y1Asi0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51089657.html
>>「こんなことが続くようなら、ここは僕が本当にいたいと思う場所ではないのかもしれない」

どうぞどこか遠くにいってください
936音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:05:39 ID:U98V06yt0
937音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:11:35 ID:JWJnfAjPO
ハミルトンはF0を作って一人で走れよ
938音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:12:27 ID:1V2CEwncQ
ごめんよー。思い付いたらいてもたってもいられなくなって…

ハミチンが、段々でかくなって行ってる件
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1187819944/l50x
939音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:13:46 ID:Xo7Lqokx0
938スルー
940ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/10/06(土) 00:16:05 ID:hqbx6ktOO
(*^_^*)
おまえら知らないだろうが、どこのスポーツでもスター選手は優遇されるんだよ。
バスケのマイケル・ジョーダンですら何度も反則を見逃してもらっていた。
他の奴ならトラベリングになるのに、ジョーダンはならなかったからね。
941音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:17:14 ID:nNE1i/D20
これから何年もハミルトン王国が続くのか・・・・
942ミハエルイス・ファンタスティック! ◇FANTA/M8CU :2007/10/06(土) 00:19:52 ID:Xo7Lqokx0
来年枕ー連は失速する
943音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:22:48 ID:1V2CEwncQ
先程は失礼しました。

ところで、ハミ父&弟の職業って…ダニ?

944音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:23:05 ID:YX3at0cA0
アロンソも頼りないし、当分、ハミルトンの天下だな
945音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:29:52 ID:0E+iexks0
>>940
なるほど、結果は=実力ではない事を自ら証明してみせたわけだなw
946音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:31:34 ID:5NYC/NTR0
dekai
947音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:45:55 ID:EamIlWhY0
FIAがここまでゴキブリを援護する理由は何なの?
948音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:52:17 ID:YXqWDdX50
予選で抹茶がハミチンの1つ前のグリッドとかとって、スタートで幅寄せしてくんねーかな。
なんならハミチソが5位以下に落ちるくらいに。
去年顎がチームメイトだったんだ、やり方わかるだろう。w

で、ハミチソ一家がどう火病るかが見てみたい。
949音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:55:16 ID:vOBNM6bn0
>>935
さっさとF1から居なくなって欲しいよねw
950音速の名無しさん:2007/10/06(土) 00:56:15 ID:BvOZMJTV0
とにかく色々な意見があると思うけど、黒人がチャンピオンじゃF1の権威も地に堕ちるよ。
だから何とかしてヤツを引きずり降ろそうとしている勢力があるはずだよ。
951音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:02:13 ID:VmkGHy420
バレストル会長だったら、即ペナルティー科しそうだなぁ。
952音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:03:57 ID:a5QI8HUt0
こいつが蔑まれるのは肌の色のせいではない

顎以来の腹黒さ、精神の醜さゆえだ
953音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:15:20 ID:YXqWDdX50
>>952
禿同
954音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:22:28 ID:pry2dOah0
F・アロンソ  国籍スペイン 推定年俸23億円 現在95ポイント

L・ハミルトン 国籍イギリス 推定年俸6000万円 現在107ポイント


今年F1に参戦、国籍がイギリス、無茶苦茶安い給料、
しかも過去2度のワールドチャンピオンを同じチーム・同じ車で打ち破る。
F1発祥の地イギリスからすればこれほど痛快な事はないだろう。

取りあえず眉毛さんは、もうお役目御免と言う事ですな。
955音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:24:26 ID:a5QI8HUt0
【VOTE】
Do you believe Lewis Hamilton should be penalised
over his driving behind the safety car in Japan
投票:ハミルトンは、日本GPのSC中の走行で、罰せられるべきだと思いますか?

http://www.formula1.com/
956音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:28:38 ID:swBygN0kO
ルーキー特有の生意気さならまだしも
2000年以降の顎っぽさを振る舞おうとしてるのが痛いんだよな
ゆとり乙って言いたくなる
957音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:33:53 ID:8+ghRBycO
クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン

クレーン大好きハミルトン
無線無視大好きハミルトン
作戦無視大好きハミルトン
ショートカット大好きハミルトン
幅寄せ大好きハミルトン
危険走行大好きハミルトン
ブレーキテスト大好きハミルトン
偽善発言大好きハミルトン
958音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:46:42 ID:4ItU1L9o0
増えたなあ
959音速の名無しさん:2007/10/06(土) 01:52:26 ID:0FACdmw90
>>957のをアロンソに変えると…

ジャントッドとの口約束を破ったアロンソ
2005年秋にはさっさとマクと契約してルノーをシラケさせたアロンソ
マス・ダンパー搭載車大好きアロンソ
2006年終盤「自分が来期移籍するからチームは自分のサポートをおろそかにしている」と愚痴をこぼしたアロンソ
デラロサとeメールのやりとり大好きアロンソ
1待遇を求めてロン・デニスを脅迫するアロンソ
スタッフに 15万円 をチラつかせるアロンソ
2003年クルサードに対しブレーキテストを行ったアロンソ
2006年ドーンボスに幅寄せ&ブレーキテストしてペナルティ食らったアロンソ
960音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:04:26 ID:jZzwE6pQ0
ハミ:ジジー!トロフィーを俺によこせよ。それは俺のものだ!
ロン:契約の時にトロフィーはチームのものと説明しただろ。
   セナにだってトロフィーは渡してないんだよ。
ハミ:そんなの俺には関係ねえ!貴様おれを誰だと思ってるんだ。添加霧笛
   飛ぶゴキブリも落とすハミ様だぞ。トロフィーをさっさとよこしな!
961音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:07:37 ID:92sGjzUg0
>>960
冗談になってない。思いきり実話っぽい
962音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:13:20 ID:JEGdfs0o0
FIAも公平なジャッジすら出来ないヘタレばっかりだな
F1という名のこんな八百長ショーを今まで見てた自分が情けなくなってきた。

富士の金返せ!



963音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:15:33 ID:sqgWXqSd0
>>962
何をいまさらw
964音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:21:15 ID:vOBNM6bn0
>>960
ゴキルトンはこの位普通に言ってそうだ

デニスもアホだよな、こんなクズをF1まで連れてきて・・・
965音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:30:49 ID:1yEWhJh40
>>962
そんなもん顎フェラーリで散々実証済みだろうがw
ただ、今シーズンのFIAの贔屓の序列は、ゴキルトン>フェラーリのようだ。
966音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:30:56 ID:fbMhqX3K0
いきなりデニスの期待以上の事やってのけたんだからいいんじゃね?
そのうち喧嘩別れするかもしれないけど
おれがデニスの立場だったら優等生の雑魚より多少の問題児でも優秀なドライバーの方がいいな
問題児であり雑魚でもあるアロンソはさっさとクビにしたいだろうけど
967音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:38:17 ID:IqHVWvvy0
>>965
それでもいつかはまともになると思って我慢して見ていたんだ。
が、そんなオレでも今回の件には堪忍袋の緒が切れた。
アンチFIAになる
968音速の名無しさん:2007/10/06(土) 02:53:55 ID:vOBNM6bn0
ゴキルトンもゴキオタもうぜー
969音速の名無しさん:2007/10/06(土) 03:03:21 ID:+kzY2maiO
ハミ珍のやることなすこと気分が悪いです。(親父含め)
彼の天下になったらF1観る気力なくなるかも。
ハミ珍を応援する人ってほんとうにF1ファン?と疑ってしまいます。
970音速の名無しさん:2007/10/06(土) 03:07:38 ID:vOBNM6bn0
>>969
ゴキオタは基地外ばっかりだからな
971音速の名無しさん:2007/10/06(土) 03:12:25 ID:LzOt6wyo0
ろん禿・ゴキルトントロフィー問題で決別間近
→枕離脱
→嫌われ者ゴキルトン移籍先見つからず
→F1引退
→GP2で弱いものいじめの余生を過ごす
972音速の名無しさん:2007/10/06(土) 03:27:23 ID:augrxBeP0
なぜ新人なのにコース設計者しか知らないウエットでのグリップラインを走れたのか? それはバーニーが勝たせたかったから。ルールなんて無きに等しいマネーゲームですから。態度がでかいのも自伝の内容もバーニーが約束してるから。すべてユダヤのシナリオです。
973音速の名無しさん:2007/10/06(土) 03:51:16 ID:vOBNM6bn0







バルサン・ゴキジェットでF1から駆除祈願!!!!!!!










974音速の名無しさん:2007/10/06(土) 04:33:20 ID:pX4IMOEb0
ここで必死にハミルトン叩いてる連中は、
白人=黒人>>>イエロー
になるのを怖がってる情けない日本人男。
975音速の名無しさん:2007/10/06(土) 04:39:05 ID:b/RHmKJx0
最近のニュースまとめ

ハミ「F1辞めんぞコラ」
バーニー「ごめんなさい。DPは抹消しません」
ルカ「泥棒が勝つのはうちのおかげ」
976音速の名無しさん:2007/10/06(土) 04:56:13 ID:EaLNJuZ90
どこの世界でも逆差別は無敵。
977音速の名無しさん:2007/10/06(土) 05:34:18 ID:7APk1CuB0
978音速の名無しさん:2007/10/06(土) 05:51:08 ID:CN7JhORL0
ハミルトンはうっとうしく感じる原因の一つはやっぱりあの親父だろうな。
しゃしゃり出すぎ。
父親がマネージメントに参加しているドライバーは他にいるけど(ロズベルグ)、
控えめで、ピットガレージ・ピットロードをうろちょろしてないからあまりに気ならず。
それに引き換え…。
979音速の名無しさん:2007/10/06(土) 06:04:26 ID:augrxBeP0
>>974
違います。ユダヤとマフィアに牛耳られるのが嫌なんです。
980音速の名無しさん:2007/10/06(土) 06:11:18 ID:Qauthz5pO
いまさらだけど今回のペナルティにて

FIA ではハミルトンのペナルティはなしで、ベッテルのペナルティはなしということに。(少しハミルトンびいきし過ぎたな。ベッテルのペナルティなしにすりゃみんな許してくれるぜ)

俺ら 許すどころかFIAウゼーーーーー!!!

※()内はFIAの裏側です。
981音速の名無しさん:2007/10/06(土) 06:19:25 ID:HoNyHfsz0
Yes 59.56%

No 36.56%

Don't know 3.88%

昨日に比べて、NOが微増
982音速の名無しさん:2007/10/06(土) 06:31:28 ID:augrxBeP0
ハミの不正はほとんどのドライバー共通の認識なのに皆ダンマリ。ウェーバーも撤回。アロンソも何も話さなくなったし。バーニーの一派に脅されてんですね。 昨年,マクラーレンのコックとFIAの幹部が殺されましたからね。 
983【2008】こちら現地観戦予定組【富士F1】:2007/10/06(土) 07:03:36 ID:M48+NOIl0
大失敗・大混乱で終わった2007年富士F1。
それでも2008年の富士F1に行く人たちのスレです。


富士スピードウェイ公式サイト
http://www.fsw.tv/

富士スピードウェイF1日本GPサイト
http://www.fujispeedway.jp/

984音速の名無しさん:2007/10/06(土) 07:32:25 ID:Y2GSQb+L0
ドイツ人→スペイン人とチャンピオンになったからそろそろ黒人であってもイギリス人のチャンピオンが欲しいのかも。
その後はフランス人あたりか?
出来ればチャンピオン争いの出来るアメリカ人が出てきて北米で人気がでてほしいんじゃないか?
日本人を含むアジア人は走らせておけばいいくらい程度だろう。
985音速の名無しさん:2007/10/06(土) 07:41:43 ID:og94MmW50
>>965
だがFIAの思惑どうりいったことはほとんどない。
昔FIAが顎を蹴落とそうとした時も結局顎がチャンプ。去年は顎をチャンプにしようと
動いたが結局アロンソがチャンプ。後半戦はフィジケラの結果を見ればわかるように
戦闘力はかなり低くなっていたが、ドライバー自身が切り抜けた。
今年FIAはアロンソをチャンプにしようとしたのかもしれないが、結局ハミが実力で
あがってきたわけだ。
986音速の名無しさん:2007/10/06(土) 08:15:44 ID:9+ERxRI70
F1もずいぶんきな臭くなったな
987音速の名無しさん:2007/10/06(土) 08:19:01 ID:ZKkeXZa90
インチキ野郎 ゴキルトン
988音速の名無しさん:2007/10/06(土) 08:39:46 ID:kFRq26Jr0
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
989まげろ尊師 ◆iOK7dNgnS. :2007/10/06(土) 09:10:49 ID:GfoC+pJ70
ゴキブリ死んでくれ
990音速の名無しさん:2007/10/06(土) 10:22:10 ID:cmIpHfL20
なんかね、一生懸命人種の話にしようしてるのが笑えるよな

F1では速い奴が偉くて優遇されるの当たり前なんだよ。

俺の見立てでは、ハミー様以外で今年の枕でアロソンに勝てた奴は
いなかった。

マッサにてこずったウンコなんて論外だよ。
991音速の名無しさん:2007/10/06(土) 10:25:13 ID:UPZSYDcv0
浜島さんがどしたの?
992音速の名無しさん:2007/10/06(土) 10:42:11 ID:HoNyHfsz0
チャンピオンシップリーダーのルイス・ハミルトンは、日曜日の日本GPでセーフティーカーの後ろでとった行動について
ペナルティを受けずに済んだ。スチュワードは新しい証拠が提出されてから調査を開始したが、
金曜日の夕方にハミルトンがペナルティを受けないことを発表した。

日曜日の日本GPでは、セバスチャン・ヴェッテルがマーク・ウェーバーのマシン後方に衝突する事故が起きた。
両ドライバーによると、ハミルトンが急激にスローダウンしたために事故が起きたという。
レース後、ヴェッテルは中国GPで10グリッド降格のペナルティを受けることになった。

ハミルトンは今週末の中国GPで優勝を飾れば、ルーキーシーズンにしてチャンピオンシップを制することになる。

http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/10/05/169843/
993音速の名無しさん:2007/10/06(土) 10:47:58 ID:jVblRbfN0
あれだ・・・

ハム氏ね
994音速の名無しさん







バルサン・ゴキジェットでF1から駆除祈願!!!!!!!