【英国】ルイス・ハミルトン 第5話【新星】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ここは話題のルーキーにして史上初のアフリカ系F1ドライバー
イギリス出身、23歳独身ルイス・ハミルトンのスレです。
■公式HP(英語)
ttp://www.lewishamilton.com/
■略歴
1995〜2001 カートでステップアップを重ねる(UK・EU・JP)
2001 フォーミュラ・ルノー冬季シリーズ参戦(総合5位)
2002 フォーミュラ・ルノーUK参戦(総合3位)
2003 同シリーズでチャンピオン獲得
2004 ユーロF3参戦(総合5位)
2005 同シリーズにて総合優勝(20戦中15勝)
2006 GP2でチャンピオン獲得
2007 マクラーレン・メルセデスからF1デビュー
■前スレッド
【ミーハーも】ルイス・ハミルトン 第4話【アンチも】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182588255/
■過去スレッド
【ロンの】ルイス・ハミルトン 第1話【秘蔵っ子】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151045430/
ルイス・ハミルトン (実質2スレ目)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173126492/
【黒岡村と】ルイス・ハミルトン【愉快な仲間たち】(実質3スレ目)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180327684/
2音速の名無しさん:2007/08/01(水) 07:37:00 ID:oIVAI29d0
2
3音速の名無しさん:2007/08/01(水) 08:07:21 ID:7iixFF0C0
ヨーロッパ予選、ハミルトンクラッシュ直後
「ちょっと良いですか」と割り込んだ挙げ句
今宮「ハミは衝撃に備えて左足踏ん張ってますよね!」
オグタン「あれはブレーキ踏んでるだけですね、左足ですし」
今宮「・・・・・・・・・」
4音速の名無しさん:2007/08/01(水) 08:17:20 ID:z1vW77Es0
クレーン(笑)
5音速の名無しさん:2007/08/01(水) 10:16:59 ID:2wgEUfgRO
マリオカート式コース復帰はペナ無しだってさ
じゃあ次はバナナと赤甲羅だな
6名無しさん@そうだスリック氏ね:2007/08/01(水) 12:08:10 ID:3XY5Qd/iO
ゴキジェット噴射!
7音速の名無しさん:2007/08/01(水) 14:45:06 ID:groCLTr40
>>1
つ乙
8音速の名無しさん:2007/08/01(水) 17:26:39 ID:uOkMPCGc0
>>1
キモイスレ立ててんじゃねーよ、クズ
9音速の名無しさん:2007/08/01(水) 17:32:20 ID:kcDrqYS70
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
10音速の名無しさん:2007/08/02(木) 06:44:42 ID:IVWQ+AzTO
オイラは我がまま
ゴキルトン♪
調子乗りすぎ
ゴキルトン♪
クレーンに吊られて
ゴキルトン♪
マリオカートだ
ゴキルトン♪
足をバタバタ
ゴキルトン♪
まるでお子ちゃま
ゴキルトン♪
それでもTopだ
ゴキルトン♪うげー
11音速の名無しさん:2007/08/02(木) 16:07:03 ID:ndWlwmmN0
最悪の奴らだな
黒人叩きはチョンの仕業
こんなところで憂さ晴らしたぁみっともない
死ねチョン
お前らはこの世界の害虫だ
12テンプレ:2007/08/02(木) 17:42:33 ID:7nzN0Z++0
栄光に向かって走る
あのクレーンに吊られて行こう
裸足のままで飛び出して
あのクレーンに吊られて行こう
弱いもの達が夕暮れ
更に弱いものを吊る
その音が響き渡れば
ハミルトンは加速していく
見えない自由が欲しくて
見えない神の手に吊られた
本当の声を聞かせておくれよ

ここはグラベルじゃないんだ
かといってコースでもない
速い奴ばかりじゃないけど
遅い奴ばかりでもない
スリッピーな1コーナー
エンジン動かし続けたい
エキゾーストに吹かれながら
シュールな現実見ていた
見えない自由が欲しくて
見えない神の手に吊られた
本当の声を聞かせておくれよ

クレーンクレーン吊られて行け
クレーンクレーンどこまでも
13音速の名無しさん:2007/08/02(木) 21:35:32 ID:n7z+aKZh0
やっと本スレたったか。

>>1
14音速の名無しさん:2007/08/02(木) 21:42:11 ID:ChfKK/q80
            >>1
             ↓                  _人
      ∩    ∧_∧              ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )           _/   ::(
         \_   ノ          /     :::::::\
 ∩_   _/    /           (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /            \―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
15音速の名無しさん:2007/08/03(金) 22:33:44 ID:HlUlOMcx0
FP2でSTOPしたけど、クラッシュ?
16音速の名無しさん:2007/08/03(金) 22:41:48 ID:RFfqhTd20
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww



今日はコースに戻してもらえなかったねwwwww
17音速の名無しさん:2007/08/04(土) 01:03:07 ID:JIwpRs630
82名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/07/04(水) 02:06:09 ID:g/8W9sON
(*^_^*)
>>42
根拠?
まず、僕が尾田を超越していると、自分で感じていると言う事かな。

876音速の名無しさん2007/08/02(木) 20:20:43 ID:nzb8C7mU0
ミハエルの記録はすごいけど
セナはその記録以上にすごいドライバーだよ。

根拠?
僕がそう感じてるという事かな。

877ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 2007/08/02(木) 20:22:37 ID:5jCUGqBAO
(*^_^*)
>>876
お前が勝手に感じてるだけだろ。
そんなものを根拠とは言わない。

◆FANTA/M8CU←(/ω\)


18音速の名無しさん:2007/08/04(土) 08:23:28 ID:DzL1jlxTO
パパー、どうして今日はクレーンでコースに戻してくれないの?
僕が本当はヘタレな我が儘小僧ってパパならわかってるだろ。
次はちゃんとクレーン使ってよね。
19音速の名無しさん:2007/08/04(土) 09:53:03 ID:JGn0COiu0
他のドライバーやチームから何も抗議がなく
ペナルティもなしということになったんですね。
・・・スポーツど思ってみてたのに軽蔑してたプロレスとおんなじだったか。
20音速の名無しさん:2007/08/04(土) 13:54:49 ID:Px18/mGFO
http://images.gpupdate.net/large/79975.jpg  
 
こいつは根性いいな
21音速の名無しさん:2007/08/04(土) 14:03:38 ID:DzL1jlxTO
この土人調子乗りすぎw
22音速の名無しさん:2007/08/04(土) 16:38:15 ID:S8TlhpQS0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww





金曜日はコースに戻してもらえなかったねwwwww
23音速の名無しさん:2007/08/04(土) 18:24:19 ID:DzL1jlxTO
>>22
そうなんだよー。
なんでパパは助けてくれないのかな。
僕はハミルトン様だぞークショー。バタバタバタ
24音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:06:54 ID:ACPKdfOSO
紳士だな
25音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:21:14 ID:RJDg4F330
泣きそうな顔がカワイイww
26音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:28:58 ID:xeGlckJ+0
>>24
ロンが全てやってくれるからな
自分は悪者にならなくて済むって寸法

胸糞わりー
27音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:33:55 ID:1eLfXNqL0
▼▼急にアロンソとフィジケラが嫌いになった人の数→
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186237562/
28音速の名無しさん:2007/08/05(日) 01:11:27 ID:i6dcJBT4O
わははははーw
土人め、ザマミロ
アロンソよくやったwwwwwwww
29音速の名無しさん:2007/08/05(日) 01:31:40 ID:T/caGbyW0
過疎ってるなぁ。
本当に人気無いのね。
30音速の名無しさん:2007/08/05(日) 01:50:26 ID:WqlFBMEy0
>>29
ファンじゃないけど嫌いでもない俺が
実況でこいつを褒めるのを躊躇するほど
アンチが多いからな・・
31音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:02:47 ID:UfxWqZT10
12が傑作なのを誰も褒めてやらない件
32音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:18:17 ID:i6dcJBT4O
しかし本スレなのに、この過疎りよう。
アンチしかいないじゃんwww
つまらんから総合行くわ
33音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:57:51 ID:Vp+IzIpSO
>>19
黒人だからかもね。
逆差別みたいな。

黒人にペナルティ

『黒人だから差別されたんだ』とか主張する奴いそう
34音速の名無しさん:2007/08/05(日) 03:08:00 ID:JirJgY6L0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
35音速の名無しさん:2007/08/05(日) 07:02:32 ID:i6dcJBT4O
ゴキルトンの速さはまぁ認めるけど。
それにしても人気なさ杉www
36音速の名無しさん:2007/08/05(日) 09:36:25 ID:ES8FI5l60
First race から始まる ルイスのF1 history
この運命の魔法かけた ロンが突然現れた

デビュー戦からトップチーム ありえないコトだよね
はじめてだよ!黒人だぜ! やけにF1が心地よくなってゆく

もし君が 眉に負けて落ち込んでも
ロンがギュッと!君をずっと! 抱きしめてくれる

Lewis Hamiltonまだ覚めない あの日出逢えたStory
ほら 君の魔法かけて 願いはきっと叶うから
First podiumから始まる ルイスの王者挑戦
初年からポイントリーダー 凄いルーキー現れた!
37音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:24:21 ID:076vlBFH0
これでコイツがチャンピオンになったらドン引き
38音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:28:47 ID:nr/19FBPO
氏ね
まじで氏ね
内蔵ぶちまけて氏ね
39音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:58:44 ID:V0YNVsm10
やったもん勝ちだな。
40音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:59:39 ID:T/caGbyW0
そろそろバッシングが始まるかもな。
世界中のF1ファンも、もうコイツの狡猾さには気付き始めてるだろ。
41音速の名無しさん:2007/08/05(日) 11:13:29 ID:pJMwZyzO0
バトン 来季マクラーレン電撃移籍へ
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/070804/z1186220402.jpg

イギリス人コンビ誕生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
42音速の名無しさん:2007/08/05(日) 11:41:50 ID:BgO+K6310
ついには、チームの作戦無視かよ・・・

クズだな、コイツ
43音速の名無しさん:2007/08/05(日) 11:55:33 ID:U5cQ/gLa0
こいつまじごみぐそふざけないでよろんはげしねはみぐそもしねよ
44音速の名無しさん:2007/08/05(日) 11:59:41 ID:OepvFdAYO
イギリスでも人気ないの?
45音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:06:06 ID:XVTY/Tba0
全国民バックアップでしょ。
デーモンヒルとか不可解なほどアロンソ批判してる。
46音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:10:00 ID:a+xMcjiA0
ハミチンが居てもF1は詰まらなくなるだけだな
デニスもこんな奴をサポートして・・・、馬鹿だな
47音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:16:12 ID:LHrqhiLG0
Q3始まる前にピットロードのレッドライン超えて停止していた件は
無罪のようだね。
じゃぁわけのわからんルール作るなよ、FIAさんよ
48音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:19:03 ID:a+xMcjiA0
ハミルトンは、何をしても罰せず

特別ルールですな

アホらし・・・
49音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:23:32 ID:GuB8rUiD0
>>47
あれは川井ちゃんが過剰反応しただけ
50音速の名無しさん:2007/08/05(日) 14:39:12 ID:EW8fi/YM0
アロンソにペナルティーなんていらない

1コーナーでハミルトンが抜いていただろうから
逆にこれはアロンソを助けたことになる

51音速の名無しさん:2007/08/05(日) 14:41:03 ID:O6bQU9/10
そうだなハミはスタートで3位に落ち
アロンソは4位に上がり、ハミぶち抜くもんな
52音速の名無しさん:2007/08/05(日) 14:43:39 ID:EW8fi/YM0
>>51
アホ?
53音速の名無しさん:2007/08/05(日) 14:44:48 ID:O6bQU9/10
レース終わってから言えよw
54音速の名無しさん:2007/08/05(日) 14:50:55 ID:6WLDEd3z0
ID:EW8fi/YM0



基地外ハミチンコオタwwwwwwwwwww
55音速の名無しさん:2007/08/05(日) 14:51:08 ID:EW8fi/YM0
>>53
なんだ基地外が出張してきただけかw
56音速の名無しさん:2007/08/05(日) 14:52:10 ID:EW8fi/YM0
>>54
あ、お前もわざわざ乙
57音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:37:49 ID:RpHrAIIA0
ざまあゲジゲジくそアロンソ!!!!wwww
くそアロンソさっさと引退しろ!!!!
ザナルディみたいに両足失っちまえ!!!!
ついでに両手も失いZ武のようになっちまえ!!!!
58音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:39:36 ID:Obk+M9OeO
土人死ねよ糞が
59音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:43:08 ID:0OHLCngd0
氏ねやゴキルトンw
60音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:50:13 ID:L+jYP9iq0
ハミルトン失格
61音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:55:47 ID:L+jYP9iq0
ハミルトンは自分のミスに気がつかず、
ロン・デニスなどへ失礼な言葉を無線越しに話したという。
62音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:59:26 ID:QVV1DsNY0
Lewis : Fuckin' ! Fuckin' Ron Dennis ! What a fuckin' idiot !!
63音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:05:45 ID:ZR12764T0
新宿に向かって走る
あの電車に引きずられて行こう
裸足のままで飛び出して
あの電車に飛び出して行こう
弱いもの達が夕暮れ
更に弱いものを吊る
その音が響き渡れば
オレンジの車体は加速していく
見えない自由が欲しくて
見えない神の手に押された
本当の断末魔を聞かせておくれよ
64音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:40:25 ID:3F0hn28c0
糞フジもハミルトンを悲劇にヒーロー扱い・・・

胸糞悪い

リタイアすれば良かったのに
65音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:53:16 ID:0ohO7uP/O
アナル・ハメルチョン
66音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:01:08 ID:LlWfB3a90
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4497.html

>ロン・デニスなどへ失礼な言葉を無線越しに話したという。

ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4497.html

>ロン・デニスなどへ失礼な言葉を無線越しに話したという。

ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4497.html

>ロン・デニスなどへ失礼な言葉を無線越しに話したという。



DQNマジムカツク
67音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:12:30 ID:dfrumnGmO
>>62>>66
これがマジなら、ハミルトンの枕での立場は少し変わるんだろうか?
こんなこと二まわりも年下の奴に言われたら、普通はキレると思うが。
68音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:14:00 ID:KzNTRNMB0
>>67
とりあえず>>62をよく読め
こんな不自然な英語をイギリス人が話すわけないだろw
69音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:31:59 ID:Aw4bJamW0
ジュースのみすぎワロタw
70音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:38:53 ID:C4FBjdKc0
>>67
なに言われても、デニスはアホだから贔屓するんだろうよ・・・

チーム自体もも既に、チーム・ハミルトンだし

マジウザ
71音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:41:18 ID:wmCBZkAZ0
72音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:43:10 ID:VJfF5yvi0
>>62
モントーヤだっけか
73音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:44:35 ID:C4FBjdKc0
ハミルトン:あのようなことは2度とするな!(放送禁止用語含む)

デニス:私に対してそのような言い方をするのか!?(放送禁止用語含む)

ハミルトン:(放送禁止用語)

http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070805141017.shtml



基地外ハミチンコ消えて無くなれ!
74音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:45:40 ID:txJL9+y3O
表彰台にマクラ関係者不在で土人孤立age
75音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:48:11 ID:Aw4bJamW0
>>70
んなの眉毛が遅いのが悪い
速けりゃ良いんだよ。マクラーレンは
76音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:48:11 ID:04vfGUALO
ハミルトンは今年チャンピオンをとって引退してくれ。そうすれば伝説になれる。
77音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:08:40 ID:hZAGjzyf0
ココってアンチスレなのか?
勝ったのに誰からも祝福されないなんてwww
78音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:12:34 ID:PqoEAnfz0
こいつの勝利なんて誰も望んでないからな

うざいだけ
79音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:17:08 ID:vGCVagMG0
デビューからの連続表彰台記録は既に9で止まっているハミルトンだが、また新たな記録を打ち立てた。
1996年にジャック・ビルヌーブが記録したルーキーとしての最多得点記録を塗り替えたのである。
80音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:21:43 ID:lsdA960W0
ハミルトンは孤立してるね。
まあコンストp剥奪の根本原因を作ったわけだしね。
考え方がまだガキなんだよな。
勝ててるのが自分の力だと思ってるあたりがキモイ。
81音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:24:35 ID:d8vWIgmy0
次から連続リタイアしろ

糞ハミ珍!
82音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:25:07 ID:wmCBZkAZ0
>>80
あほか
のせられたアロンソが馬鹿なだけだよw
83音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:27:15 ID:or2yCeUb0
ハミGJw
84音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:27:56 ID:g5UYRu3d0
デビュー直後は純粋に応援しようと思ったが
あまりの持ち上げられ様と、前戦のクレーン関係で一気に冷めて今回明らかにうざいと感じた。
表彰台、インタビュー全ての表情がうざく感じられる。
85音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:28:59 ID:vpVG2dfjO
ロンにハゲはタブーだよ
ハミーw
86音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:29:08 ID:R9jPZ+2r0
優勝したレーサーのスレじゃねぇwww
87音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:31:03 ID:DeKtdg930
こんだけゴタゴタしてんのにクレーンのお咎めが無いのがいとふしぎ
88音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:31:35 ID:vpVG2dfjO
鼻くそほじりながらごめりんこwって言われてもね〜


89音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:34:19 ID:Aw4bJamW0
この自称ファンと俄の叩きっぷり
セナの後継は間違い無いなw
90音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:37:41 ID:9nM8tIDl0
表彰台にチーム関係者がいないのは、たんにコンストラクターとしては今回参戦してないという建前だからであって
ハミルトンが無視されてるわけじゃないよ。
91音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:50:31 ID:WjTS9bRR0
>>79
当時とはポイント制度が違うからなぁ。
2位で8点取れるってのがハミルdには有利に働いてる。
92音速の名無しさん:2007/08/06(月) 02:02:58 ID:lsdA960W0
>>82
意味がわからん。ハミルトンを擁護したいのか?
チームとハミルトンの話だが・・・
93音速の名無しさん:2007/08/06(月) 02:10:23 ID:oZemj20t0
ハミ珍は、ホントクズだな

マジ消えて欲しい
94音速の名無しさん:2007/08/06(月) 02:28:07 ID:dfLjHNztO
62 音速の名無しさん sage 2007/08/05(日) 22:59:26 ID:QVV1DsNY0
Lewis : Fuckin' ! Fuckin' Ron Dennis ! What a fuckin' idiot !!
95音速の名無しさん:2007/08/06(月) 02:45:22 ID:OkHKfEtP0
タイガーウッズとハミルトンの区別がつかん  
96音速の名無しさん:2007/08/06(月) 02:59:41 ID:bBpLqWIe0
良い人なのが、タイガーウッズ


人間のクズで岡村に似てるのが、ゴキルトン
97音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:16:04 ID:Mw22Msbo0

コンスト剥奪の根本原因を作ったのがハミルトンだ?

頭おかしいだろ?おまえら。
98音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:18:25 ID:0pFVUCNe0
はい、基地外オタ、一匹入りました〜〜
99音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:22:17 ID:Mw22Msbo0

おまえに言われてもね。

100音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:26:28 ID:0pFVUCNe0
ホレホレ、もっとファビョれw
101音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:47:50 ID:Mw22Msbo0

と、必死。


102音速の名無しさん:2007/08/06(月) 04:10:30 ID:xpr9rMeuO
多分今年チャンプ獲るだろうな。であと5年はこのチームでやるだろう。
するとミハエルとの比較論から他チームではどうなのか?とか
フェラーリに乗りたくないのか?という意見が出てくるだろうな。
そこできっぱり「スーパーアグリニノリタイデス」と言って欲しいわけだよ。
103音速の名無しさん:2007/08/06(月) 04:42:06 ID:sM4BeCsY0
ハミ:Don't ever f***ing do that to me again.
ロン:Don't f***ing talk to me like that.
ハミ: You can go and f***ing swivel
104音速の名無しさん:2007/08/06(月) 05:37:59 ID:Aw4bJamW0
今年のチャンプは確定だろ
FIAも眉毛よりハミの方が色々旨みがあるだろうし
それ抜きにしても実際速いけどね>ハミ
105音速の名無しさん:2007/08/06(月) 05:40:19 ID:2UWM/Qsw0
>>97

指示無視したからといって、お仕置きは当然でも必然でもない
直接の因果関係もない

それを、
きっかけつくったハミルトンがすべて悪いとか、
全部計算済みの策謀だとか、

雨が降れば桶屋が儲かる 的
言いがかりとは思うけどな。
俺も。







106音速の名無しさん:2007/08/06(月) 08:00:41 ID:p8lqRbVXO
ハミルトンの独断行為、指示を無視した結果チームの作戦が台なしにされた、
恩師であるロンに対して暴言を吐くというおまけ付き、


お仕置きは当然かな。
107音速の名無しさん:2007/08/06(月) 08:21:51 ID:kL5J5h100
>>105
>雨が降れば桶屋が儲かる 

この諺の由来を教えてくださいw
108音速の名無しさん:2007/08/06(月) 08:50:15 ID:A31cWF/80
マクラ―レンもこんな黒人以外の皆に損させて何してるんだろ。

昨日ライコに追い上げられるなど、それほど速くなかったから
マク二人のバトル見たかった。
109音速の名無しさん:2007/08/06(月) 09:18:49 ID:if6NWHcEO
このスレはアンチスレなのか応援しているのかどっちなんだ!?
110音速の名無しさん:2007/08/06(月) 10:06:06 ID:Edin1EEP0
デニスがハミルトンを非難
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/05/162352/
111音速の名無しさん:2007/08/06(月) 10:26:51 ID:FoKljE+fO
こいつの親父オーシャンズシリーズに出てるだろ
112音速の名無しさん:2007/08/06(月) 10:29:19 ID:mmuMCr/V0
>>109
アンチ専用
ファンなんていませんから
113音速の名無しさん:2007/08/06(月) 10:29:51 ID:6wN7TUgt0
>>109
アンチっていうか黒人コンプレックス丸出しのイエローモンキーが騒いでるスレですから
容姿頭脳体格経済面全てに勝る黒人のやることなすこと全部嫌らしい
114ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/06(月) 12:01:51 ID:AJYNpJCPO
(*^_^*)
ルイスは余裕があると思う。
ロンデニスに文句を言えるのも、付き合いの長さからだろうし
あるいは、マクラーレンが自分を強く必要としてる事を自覚してるんだろうね。
“我が侭を言ってもクビにならない”って事を分かった上で行動してると思うよ。
こういう狡猾なドライバーは見ていてゾクゾクするね。 すごく楽しい。
115音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:04:20 ID:t5X3Gcai0
スリックもゴキブリ
116音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:10:03 ID:deA7NU890
ちょっとチンコがでかいかと思っていい気になるなよ                                   ばか
117音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:22:11 ID:jdbgF7yWO
>>107
風が吹く→埃が舞って盲人が増える→盲人は三味線を弾くので三味線の材料の猫が減る→猫が減るとネズミが増える→ネズミが増えると桶をかじる→かじられた桶を買い変えるので桶屋が儲かる。
雨が降ったらどうなるかはよく知らない。
118音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:47:13 ID:dsyPC/7cO
鼠がふえる→ペストとかの伝染病が流行る→死人が増える→桶屋(棺桶)が儲かる。

じゃなかった?
119音速の名無しさん:2007/08/06(月) 13:16:32 ID:yyxt46Zz0
トーチューはかなりアロンソよりだな。
「ハミルトンが元凶」なんて書いてる。
120音速の名無しさん:2007/08/06(月) 13:34:42 ID:B7HGUN/E0
それにしてもハミルトンは早いな
仮に、ライコがマクでハミルトンがフェラだったら
フェラでも同じ様な成績だっただろうな

ハミルトンは、これから先、もっと成長するだろうから
顎が走っていたときにライバルがいなかったときのように
それによって、一人旅走行がずっと続くならそれはそれでつまらないけどw
121音速の名無しさん:2007/08/06(月) 14:08:14 ID:Aw4bJamW0
>>120
それはないんじゃね
ミカ-先生(確変)、セナ-教授の再来になりそう
天性の速さでぶっちぎるor撃沈のキミ、コンスタントにポイント稼いで付かず離れずのハミ珍
気が付けばハミが僅かにリードで迎えた最終戦
最終コーナーでキミに向かってハミ珍が取った行動は…何て事までしたら神と呼んでやるよ
122音速の名無しさん:2007/08/06(月) 14:14:57 ID:B7HGUN/E0
>>121
来年以降の話をしていたつもりなんだがw
123音速の名無しさん:2007/08/06(月) 15:22:46 ID:7BRN3x3s0
ロンデニスも元朝潮親方みたいじ見かけ倒しなのかな。
ピローニ、ヴィルヌーヴみたいにならんかね。
ハミルトンはイギリス国内で人気があるのか?
ポディウムに上がったときもいささか冷めた雰囲気が
あったと思うのだが。ライコも話そうとしないし目を
合わそうともしないな。
124音速の名無しさん:2007/08/06(月) 16:15:22 ID:if6NWHcEO
みんなでオフ会しない?
125音速の名無しさん:2007/08/06(月) 16:31:19 ID:0yX0D6WZ0
Q3でハミルトンが譲らなかった理由をザックリ(テキトー有)。

・十分な説明がハミルトンにはなかった(チームでの合意はあったようだが)
・ライコネンにまで先行されるのは避けたかった(アロンソを先行させる際に)
・自身が十分速くアロンソを引っ張れば問題ないと考えた
・アロンソは遥か後方にいたからそのまま走った

(後の質問で)「その時デニスはめちゃくちゃ怒ってた、まだ怒ってるかわ
からないけど。」←www、こいつ面白い。

裁定が下る前、つまりレース前にチームから説明を受け、ハミルトンはロン・
デニスやチームに謝罪したようだ。

ITV、ハミルトン独占インタビュー(裁定前)
ITV HAMILTON EXCLUSIVE
http://www.itv-f1.com/Feature.aspx?Type=General&PO_ID=40289
126音速の名無しさん:2007/08/06(月) 16:37:08 ID:5t87v3Pn0
まあハミもロンの従順な飼い犬を演じるだけの優等生じゃなかったということだな。
127音速の名無しさん:2007/08/06(月) 16:42:43 ID:xpr9rMeuO
レース中の勝負所を掴むのもうまいし、
シーズンのどのタイミングでチームに楯突いて新人扱いから抜け出すかも
全部分かってるわな。
128音速の名無しさん:2007/08/06(月) 16:49:46 ID:+e7xCfDV0
本気で不当な扱いをされていると思うなら、マクラーレンを去ればいい>ハミ

でも12歳(正確にはもうちょっと前か?)からお世話になっているチームに対して、
恩を仇で返すようなマネはさすがにできないだろうケドね・・・

ハミルトンがチームに対してあれこれ文句言えるだけの立場かどうか知ったこっちゃ無いが、
ハミルトンはどうしてもこのチームに張りついていたいんだと思う。
129音速の名無しさん:2007/08/06(月) 16:51:48 ID:yyxt46Zz0
デラロサと代えちまえ
130ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/06(月) 17:10:04 ID:AJYNpJCPO
(*^_^*)
>>128
逆だよ。
ルイスがマクラーレンを必要としてるのでなく、マクラーレンがルイスを必要としている。
それをルイスは分かっている。
だからこそ、チームの無線を無視した行動をとれる。

俺が必要なのか?
それともアロンソが必要なのか?

ルイスはアロンソなんて眼中にないと思ってそうだね。
ハンガリーのようなドライバーズサーキットで、アロンソより燃料積んだ状態でも、アロンソより速かったんだから。
そりゃアロンソも発狂するわw
アロンソは完全にルイスにびびっている。
131音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:23:26 ID:kL5J5h100
>>117
わざわざありがとう。てか知ってました
俺も雨が降ったらどうなるのか知りたくて
132音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:25:23 ID:Ral6QtjN0
いつもQ3で一周燃料が軽い状態でアタックさせてもらってるのが贔屓じゃなくて
なんだってんだろーね?

ジョイントNo.1が聞いて呆れる
133ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/06(月) 17:28:56 ID:AJYNpJCPO
(*^_^*)
>>132
アロンソの方が軽かったんだがw
134音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:32:57 ID:w4drnmYN0
ホントにアホなんだな、スリックってw
135音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:32:58 ID:KCH6p2g00
軽い方が不利なんだろうがバカ
136音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:35:32 ID:rHyErnvxO
>>133
そりゃアタックしなかったからだろ。アタックするはずの周は燃費のいいエンジンマップに切り替えて低速で走ってたし、そのままピット入ったんだからインラップ分の1周も稼げたし
137音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:41:34 ID:MG0N75ad0
>>132って、いつもアロンソの方が一周早くタイヤ交換に入らされる事だろ。
今回だって、Q3は一緒に出ていったのにハミルトンは一周長く走って燃料
消費してからアタックしてたし。
138ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/06(月) 17:50:10 ID:AJYNpJCPO
(*^_^*)
アロンソの方が軽い燃料でアタックしてたんだよ。
ルイスは重いタンクでアロンソより速かった。
139音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:51:21 ID:2wOOJcdc0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
140音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:00:45 ID:KCH6p2g00
燃料が軽いかどうかじゃなくて、バーンオフを1周多くできるか出来ないかだろ。
基本的に積んでる燃料は1周差しかないからな。
141音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:07:30 ID:maddnYAB0
ハミルトンがこんどは居間に出現しました
はじめてGJP使って撃退した
ヒョーサツジェットのほうがべたべたしなくて使いやすい
142ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/06(月) 18:11:03 ID:AJYNpJCPO
(*^_^*)
>>140
予選は最後の5分が勝負ですw
143音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:12:32 ID:2zXMn05v0
>>141
GJ!

コースを走ってるゴキルトンも次は駆除されると良いね!
144音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:14:45 ID:maddnYAB0
多少でかくなった気がする
まだ羽は生えてなかったけど

これでうちにでたハミルトンは4匹になります
145音速の名無しさん :2007/08/06(月) 18:30:36 ID:OPbvJ1eS0
失ったポイント分、給料から引いたらどうかね。
ルーキーの分際で監督に楯突くなんてのは図に乗り過ぎ。
146音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:35:22 ID:maddnYAB0
ハミルトンて何ヶ月くらいで成虫になるの?
147音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:36:48 ID:W1gPsNnR0
今回の予選妨害事件につて、ロン代表とフェルナンドの釈明は
イマイチわかりにくいね…。

こいつら、ルイスを非難したり苦しい言い訳やをくり返してるけど
あからさまに素人でもわかるような妨害をしておきながら、なんなのって感じ。
昨年のモナコでミハエルがやった予選妨害もムカついたけど、
自分たちに非があるという認識が無いんだろうな。
148音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:38:10 ID:i3nCVmjL0
自主的ペナルティで、次戦はゴキルトンとデラロサを交代
149音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:04:21 ID:yyxt46Zz0
ハミルトンのせいで、伝統あるマクラーレンが崩壊していく・・・・・・
150音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:17:49 ID:7oa4qdmG0
ハミルトンのおかげでダブルタイトルほぼ確実だけど
151音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:19:01 ID:dB0Yp+ju0
ハミルトン:2度と井出有治みたいなことするんじゃないぞ!

デニス:そんな井出有治みたいな口のきき方を、2度と私にするな!

ハミルトン:井出有治みたい!
152音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:21:30 ID:yyxt46Zz0
笑点なら、ブラック団入り確実。でもあまりにもひねりが無いかw
153音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:40:48 ID:gQBS2Voz0
早くゴキジェットで駆除されてください
154音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:41:43 ID:rHyErnvxO
優等生ぶってたが内に秘めた勝利への執着心が露呈したか
155音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:45:09 ID:Yw193fG00
わざと衆目の前で喧嘩を売ったり
マスコミの前で陰口を叩いたりしないのが
眉毛とは違うところだな
156音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:53:46 ID:nd4Qk4CG0
無線でチームに暴言吐きまくる真性DQN、それがゴキルトン
157音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:05:49 ID:oG2sZZ2c0
>>156
ぜんぜんDQNじゃないじゃん
言いたいことを無線でいっただけ
公の場でグチグチいうよりは男らしいと思うぞ?
無線で言えずに、公の場でグチグチいう奴よりはマシ
158音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:09:09 ID:jqQQPrY30
あと2-3年したらロンデニスやチームに対しても、態度でかくなりまくって
マクラーレンの調子悪くなったら平気で見捨ててフェラーリにいきそうwww
159音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:11:25 ID:hNY+Lko60
バカか、作戦無視してるだぜ?
従うように伝える無線に対して、暴言を返すなんてただのアホじゃねーか
おまけに言いたい事があるなら公の場で言えよ
無線でしか大きな態度取れない内弁慶じゃん

160音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:15:51 ID:sLZyngwD0
しかも言ってる事が

ハミ:二度と俺にあんな真似すんじゃねーこのファック野郎!
デニ:あ?ファック野郎だと?この俺にんな口利くのかこの野郎
ハミ:うるせー黙れよ、このファック野郎

どう考えてもDQNです。本当に(ry
161音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:17:37 ID:hNY+Lko60
これまで散々支援してもらっておいて、しかも自分に非があるのにな

人間のクズだよ

あ、ゴキブリだっけ?w
162音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:17:47 ID:dJeF+vAO0
>>160
ハミルトン解雇してモメゴト解決
163音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:19:21 ID:hNY+Lko60
ホント、マジ解雇して欲しいわ・・・
164音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:02:43 ID:deA7NU890
黒いことだけは間違いない
165音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:20:11 ID:MTKUoqVW0
ハミルトンはPPは何回取ってる?
もしかしてまだ0?
166音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:21:21 ID:rQoKDj2f0
黒人は劣等人種w
167音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:24:08 ID:SJgyPqiJO
随分とエスカレートしたないか?
マジでどんなやり取りだったの?
168音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:27:50 ID:rQoKDj2f0
恩人であるロンにDQN発言。
やっぱ黒人ってダメだな。
169音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:31:56 ID:fuX3fJwk0
>>167
ファックやろうとは言ってないはずw
アロンソオタ>160のねつ造。
170音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:34:18 ID:4ChzMPy1O
なんでここってハミルトン嫌いな奴多いの?

まぁ態度ゎデカいけど今回ゎアロンソが悪いでしょ?

アロンソ前々から嫌いだったけど今回ので完璧嫌いになったゎ
171音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:35:30 ID:5VsizDpO0
172音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:38:56 ID:tXr/o++L0
ハミチンコオタってキチガイばっかり

ハミルトンも気の毒だ
173音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:39:39 ID:CKXDizcHO
黒人を悪く言う奴いるけど日本人もイエローモンキーだからなwww
体格も華奢な日本人に黒人侮辱する権利はないな。
174音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:44:03 ID:rQoKDj2f0
いや黒人よりはマシだからwwwww
日本人は白人とほぼ近い
175音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:44:29 ID:17V6BGxk0
チンコヲタうぜええええよ
176音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:49:56 ID:4ChzMPy1O
>>175
お前馬鹿みてー
177音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:50:54 ID:MTKUoqVW0
ハミルトンは来年フェラーリ行けばいいじゃん
ハミチンコンビでピッタリ
178音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:55:19 ID:zB/AT3qSO
でもさー、予選やレース中に文句言うよりは
後から愚痴る方がましだよね。人としては微妙だがドライバーとして。

一秒を争うってのに最中にもめてたら仕事にならないじゃん。
179音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:55:50 ID:rQoKDj2f0
黒人はバカだからな。
欲望のままにしか生きられない。
ゴキブリは見苦しいから消えろ。
180音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:05:54 ID:sLZyngwD0
>>169
記事には(放送禁止用語)と書かれていて実際のやり取りはない。
だがこういう場合は今までのパターンからfuck!と言っているのはほぼ確定。
だからファック野郎と訳したがオーバーだったか?

181音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:21:22 ID:izUyPDed0
>>180
169はハミルトンファンだから
182音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:26:55 ID:hD9RAst20
俺もコイツ嫌いなんだけど(黒人だからってワケじゃなく)
コイツの置かれてる環境ってってボクシングの亀田に似てない?

ハミルトン
・最強チーム&マシンで優遇されてるおかげで勝ててる
・先輩ドライバー達に敬意ナシ
・フジテレビ猛プッシュ
・親父ウゼーー!


・ワケわからん外人相手にヤオ試合で勝利
・対戦相手に敬意ナシ
・TBS猛プッシュ
・親父ウゼーー!

ハミも亀もチャンピオンにはふさわしくない

183音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:28:16 ID:izUyPDed0
亀の存在わすれてた
184音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:29:21 ID:1MVCHzgD0
鰤「俺が預かってやろうか?もちろん金は取るぞ。ついでにタイトルも取るがな」
185音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:39:00 ID:fuX3fJwk0
>>180
ロン・デニスに対してfuckではなく、指示に対してfucking + 動作だと思った
からちょっと違うよ。ファックやろうは言い過ぎw
どこで見たんだったか。
186音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:44:02 ID:sLZyngwD0
>>185
え?記事では会話の中でFuck!だったよ。
ロンデニスに文句言ってる語尾にFuck!って言ったらどうやさしくとっても「クソ野郎」では?

187音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:51:55 ID:fuX3fJwk0
>>186
原文を失念だけど、そのソースなら、大して変わらないけど「クソったれ!」
ぐらいじゃない?
なんというか、22歳だね。
188音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:55:04 ID:sLZyngwD0
>>187
そっか。それくらいが妥当か。んじゃ訂正します。ごめんなさい。
189音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:00:45 ID:rBW5VEuLO
ファッキン!ファッキン!
190音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:51:33 ID:MTKUoqVW0
デニスはアロンソとの関係は改善しようとコメントした矢先の事件だったらしいな
191音速の名無しさん:2007/08/07(火) 00:40:10 ID:YDogGM4M0
ゴキルトンはチームを追放で

コイツがいると纏まる物も纏まらなくなる
192音速の名無しさん:2007/08/07(火) 00:48:46 ID:cZ+Gkgnu0
つーか表ではイイ子ちゃんぶってるのがキモイわ
193ビアンキ:2007/08/07(火) 00:53:14 ID:xTgzOlw5O
アロンソウザいんだよな〜

あれが王者かよwしらける
194音速の名無しさん:2007/08/07(火) 00:59:07 ID:aIjUAfd/0
ゴキルトンはクレーンに吊られてれば良いんだよ
195音速の名無しさん:2007/08/07(火) 01:16:51 ID:pHc0PTk50
今年はレースそのものより場外乱闘で盛り上がってるね
196音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:24:29 ID:9FbOcmf70
やっとコメントやらが出て状況がわかってきたけど、今回の問題はハミルトンが
すべての発端でありながらアドバンテージを得てトクをしたという非常に不思議な
結果なんだね。
197音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:40:41 ID:++Os8wDv0

しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊
198音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:45:01 ID:VSdwNsQC0
ハミルトンも悪いが
ハミルトンが身勝手な行動をしたために
チームとしてはほかにとるべき手段がなかった、
やむをえない選択だった、というような場合にはあたらないからね。
チーム内いざこざに関してはルイスが悪かったとしても、
不正行為は正当化できない、それとこれとは話が別という判断は妥当だ
別じゃない、きっかけ作った人間が一番悪いと主張しているのは
アロンソオタだけだろう。

199音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:48:09 ID:zpH7JAdbO
>>198
日本語でおk
200音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:48:22 ID:gKXpQ4qp0
デニスなめられすぎじゃないの?これがフランクウィリアムズなら歯向かうヤツは許さないでしょ
201音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:54:48 ID:74v2OcwD0
>>198
一線を越えたのはアロンソ側だからね。
フロントローからの直接対決でもアロンソは及ばない可能性が高かったから、
心理的には逆にダメージは少ないかも、ペナルティという言い訳が出来て。
202音速の名無しさん:2007/08/07(火) 03:16:22 ID:HufBmJfw0
>>197
マジ?

基地外一家だな
203音速の名無しさん:2007/08/07(火) 03:31:15 ID:VTsIzBHX0
>>196
なぜかゴキブリのくせにFIAから贔屓されてるからね、ゴキルトンは


さっさと駆除されればいいのに
204音速の名無しさん:2007/08/07(火) 03:35:14 ID:MJfDRvHh0
>>203
これで贔屓とか顎や眉毛の時代に比べりゃ笑えるな
ちょっと前までフェラーリやルノーに都合の良いレギュの変更、規制ばっかだったぞ
205音速の名無しさん:2007/08/07(火) 03:37:04 ID:+/nIw1MU0
キチガイチンコヲタは自分の巣に帰れば?
206音速の名無しさん:2007/08/07(火) 04:35:28 ID:BQtngtfpO
クロンボ死ね
207音速の名無しさん:2007/08/07(火) 04:37:05 ID:lyo9A6CL0
197:08/07(火) 02:40 ++Os8wDv0
しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。
by東京中日スポーツ朝刊

これ本当ですか。この一家まじむかつくわ。
208音速の名無しさん:2007/08/07(火) 04:39:39 ID:BA27XhmV0
で、そのゴキルトン以下の糞の塊人間君は普段何してるの?
オナニー?
209音速の名無しさん:2007/08/07(火) 04:49:12 ID:SZCHvy1O0
>>208
自己紹介乙
210音速の名無しさん:2007/08/07(火) 04:53:12 ID:Lh3Ptcoc0
>>209
こんばんわー
211音速の名無しさん:2007/08/07(火) 05:01:03 ID:P+9htnVC0
806 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/08/07(火) 02:42:45 ID:++Os8wDv0

しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊



ゴキルトン一家はDQN家族、マジ駆除されて欲しい
212音速の名無しさん:2007/08/07(火) 05:05:19 ID:Lh3Ptcoc0
>>211
で、そのゴキルトン以下の糞の塊人間君は普段何してるの?
オナニー?
213音速の名無しさん:2007/08/07(火) 05:12:16 ID:jWhedxwV0










バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!















214音速の名無しさん:2007/08/07(火) 06:28:36 ID:YNnD9VeG0
ハミルトン「コース上で決着をつけるよ」

かっけー

その後、アロンソPP剥奪
215音速の名無しさん:2007/08/07(火) 06:41:26 ID:TIkigJ1yO
神経戦にも滅法強いな。
英才教育ってコース外の対応も含まれていたんだな。
予選から安定して速いし、決勝でも強い。
後は、一人でセットを決めきれるかどうか。
216音速の名無しさん:2007/08/07(火) 06:44:53 ID:rNfalPcxO
肌もクロけりゃ、腹までクロい
てか、どこまでドス黒いんじゃー!このゴキブリは!!!
217音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:02:36 ID:56wGLW3n0
>>211
とりあえず今わかっていること

ハミが作戦無視

お仕置きの意味でロンがアロンソに停車を指示

アタックできなかったハミがロンに無線で「f○○k」連発。

ロンがキレてヘッドセット投げつけ
218音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:04:45 ID:OeFWPNnn0
フェラーリ+ライコネンにあれだけプレッシャー掛けられながらノーミスで
守りきるってなかなかすごいことだよ。
219音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:19:21 ID:rNfalPcxO
>>218
は?
ニックもクビサも普通にやってますが?
220音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:20:03 ID:56wGLW3n0
>>219
まぁ、トップとしてなら話は別だろ。
221音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:28:35 ID:OeFWPNnn0
>>219
バーカバーカ
222音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:33:12 ID:rNfalPcxO
ルーキーとしてはたいした奴だが、今年のマクのマシンなら、少なくとも他の14、5人のドライバーでも出来るだろ、あれ位(数人は除くがw)
223音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:37:49 ID:rNfalPcxO
>>221
子供かwww
224音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:42:20 ID:OeFWPNnn0
>>222
ムリだよ。
これまでみてきて、ハミが犯したミスらしいミスはピットストップで飛び出しかけたことだけだ。
ライコやアロンソですら、チョコチョコ細かいミスはしてきてる。
225音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:07:42 ID:rNfalPcxO
>>224
ライコはコンマ8位までは迫ったが、一度も仕掛けなかった(られなかった)だろ?
その後ろでニックも同じようにアロンソ押さえてた。むしろこっちの方がマシン的には辛かったんじゃね?

けど、どちらにせよ、今のレギュやあのサーキットの特性からして、普通に走ってれば、余程のスピード差がない限り抜かれない。
だから見ててつまらんし、ハミ珍はそういう今のF1にピッタリのドライバーなだけ。
ミスは少ないが、オーバーテイクも少ない、クソつまらん奴だな。
226音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:23:27 ID:Ua+7VKpN0
父ちゃん、次のパドックは出入禁止かなあ?
227音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:26:50 ID:BbdO0LA/0
>>226
出禁でいいんじゃね?w
親父は正直ウザいしw
228音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:28:48 ID:OeFWPNnn0
>>225
ちびっとでもレースを齧っていれば、そんな見方はできなよ。

F1の決勝でトップ争いをしてるドライバーは、クルージングしてるわけじゃない。
暑さととんでもないGとスピードと、ずっとあの長距離を戦ってるんだよ。
それこそゲベタコ独走の新人が5周で勝手に飛び出す勢いだ。

コンマ以下の差なんて、小さなミス一発ですぐ後ろに食いつかれる。
追うほうも必死、逃げる方も必死。
ペースを保ちつつ、マシンの消耗をコントロールしつつ、差もキープしなきゃいけない。
あれをつまらんと見てるようじゃ、F1なんか見ないほうがいいよ。
229音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:30:53 ID:xTgzOlw5O
さすがライコネンだね('-^*)/

フィンランドの英雄
230音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:35:19 ID:BbdO0LA/0
>>228
で、おまいはどんなレースを齧ってるの?
いつもバーカ、バーカって言いながら操縦してるの?w
231音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:37:48 ID:kWY2bV6i0
>>228
実際つまらんだろ。
速いマシンで一人で走ってるだけだし。
玄人はアレ見て感涙でもするのかな。凄いね。
232音速の名無しさん:2007/08/07(火) 08:47:51 ID:rNfalPcxO
>>228
つまらんかったぞ。
総合でも圧倒的につまらんという意見が多いみたいだがな。
F1は好きだが、今のレギュは変えて欲しいわ。オーバーテイク出来なさ杉。
それと、とんでもない戦いをしてるのはF1オタなら誰でも知ってるし、俺らみたいな凡人では出来ない走りをするのがF1に出てるプロ中のプロだろ。
最近知った薄っぺらな知識自慢してないで、総合の奴らにでも聞いて、歴代のバトルでも見てみたら?
出来ればマンセルあたり。
それとハミのミスは他にもチラホラあるぞ。クレーンもだしw
233音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:04:33 ID:tNL/w+rlO
どちらかをひいき云々じゃなくて、燃料とか時間とか
綿密に計算したチームの作戦潰したらだめだろ。
一台で走るわけじゃないんだからさぁ…。
ピットで待たされたのはお仕置きじゃなくて時間調整だろうし。
結果的に間に合わなかったのは可哀想だがしゃーない。
アロンソもかなりギリギリだったし。
234音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:13:13 ID:rNfalPcxO
>>233
誰に言ってんの?
235音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:16:43 ID:vBhaSkkw0
>>233
関係者の発言からそんな楽観的な事態ではなかったようだよ。

アロンソの担当エンジニアが報復としてピットから出ること送らせた。
アロンソもその意味を十分理解していたと推測される。
そして、意図に関わらす結果的にハミルトンのタイム・アタックを妨害
した。
ロン・デニスもその後、この行為を容認する、またはチームの意図の
ような発言をした。

それが今回のペナルティへと繋がる訳だよね。
236音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:27:57 ID:rNfalPcxO
>>235
ロンの行動がよくわからんよ。
237音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:30:41 ID:OeFWPNnn0
>>232
全体的にみれば退屈なレース展開だったが、それはコースが原因。
いまのF1のレギュでも面白いレースはある。

ライコとハミのバトルは面白かったよ。
あれがつまらんのは自己責任だね。
238音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:30:58 ID:+LeVhz/F0
ライブで見てたときにはハムのほうが被害者かと思ったけど
こいつが加害者じゃねえか。眉はハメられて悪役に祭り上げられただけだ
239音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:36:44 ID:vBhaSkkw0
>>236
アロンソの単独行動ならもっと重いペナルティの対象になっても
おかしくない、というのもありそうだけど。
240音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:49:15 ID:Q2UuHEF+0
【F1】ハミルトン「アロンソが僕に話かけなくなった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186412577/

さりげなく自分が優等生でアロンソが感じ悪いっていうイメージを作ろうとする
発言だな。こういうの嫌いだ。
241音速の名無しさん:2007/08/07(火) 09:56:23 ID:wMnLLGEZ0
セナがロータスに移って姑息な手段をしてたのを思い出す
242音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:06:25 ID:nmkcoUpu0
元々今回のレースではハミルトンが先にピットインするはずだったんだ。
それをハミルトンが自らの意思で後にした。後から行くほうが有利だからだろうな。
しかもハミルトンはチームの5回にわたる指示を無視してアロンソのバーンアウトを妨害した。
多分ここでアロンソのエンジニアがハミルトンのあまりの酷さに切れたんだろう。
エンジニアは元々アロンソが後から入る想定で設定されていたピットストップの時間で
アロンソを止めてハミルトンのアタックを妨害することで報復した。
デニスも「アロンソはエンジニアの指示で止まってた」と語っている。
ピットストップの後にハミルトンは逆ギレしてロンデニスに
「Go Fuckin swivel!」(二度と俺にあんなクソみたいな真似すんな!)と暴言を吐いた。
それにロンデニスも怒って「私に二度とFuckinなどと言うな!」と言うが
ハミルトンは更に「Fuckin!」(クソッたれ!)と返した。
予選終了後ロンデニスが激怒してハミルトンに説教をした。
ハミルトンは自分の非を認めてチームに謝罪した。だがコメントは被害者面。
明らかにハミルトンが調子に乗りすぎているとしか俺に見えない。我がまま過ぎだろ。
243音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:14:35 ID:OeFWPNnn0
>>242
ロンデニスはすごい形相でヘッドセットをかなぐり捨ててどこへ向かったか。
ハミルトンだったか?
いやいや、アロンソだったね。

アロンソはロンデニスと目を合わせることなく、カメラを利用してこそこそ逃げ回ってた。
予選直後のインタビューでアロンソは妨害を突っ込まれてたが、なにを語ったかな?
244音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:14:51 ID:EEqT0jta0
デニスが怒ってたのはアロンソに対してだとほとんどの人は思ってたけど
じつは逆だったってことなんだな。
245音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:18:13 ID:lYd1CsTw0
>>243
ロンはバツがわるそうな顔でアロンソに話しかけてたぞ
246音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:19:59 ID:RYpR3GdO0
>>242
ようするにルールを厳格に守れない香具師なんてしらねーよ状態だな

俺はこの事件を後で知ったが、時間を経て話を聞いてみるとどう聞いてもハミルトンが無神経すぎたとしか思えない
アロンソとデニスが仲も良くないのもデニス自身が語ってた直後らしいし
247音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:22:11 ID:0RqLDkIF0
>>242
ラジオの会話の部分が順番違ってる
あと訳もまちがっとるよ
248音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:31:30 ID:WxmFkt0E0
>>242
>Go Fuckin swivel!」(二度と俺にあんなクソみたいな真似すんな!)と暴言を吐いた。
>それにロンデニスも怒って「私に二度とFuckinなどと言うな!」と言うが
>ハミルトンは更に「Fuckin!」(クソッたれ!)と返した。

そこ会話の順番&訳が違うよ。
ルイス「Don't ever fucking do that to me again!」
(二度と俺にあんなクソみたいな真似すんな!)

ロン「Don't ever fucking speak(talkかも) to me like that again!」
(二度と私にそんなクソみたいな口のきき方すんな!)

ルイス「(You can )go fucking swivel!」
(うぜえよ!)

……って感じ。「You can go fucking swivel」は「go fuck yourself!」と
同じような意味で、まあ軽く「氏ね」(昔風に言うと「逝ってよし」)
みたいなニュアンスだから、相当激しいフレーズ。
249音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:35:52 ID:0RqLDkIF0
>>248
イギリス人がswivelって何に対してよ?って掲示板で議論してた
あんまり罵倒には使わない言葉だよな
黒人系が好んで使うのかね
250音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:45:22 ID:NvO2dDvC0
しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊

>FIAのレーススチュワードに抗議に行った人物がいたことが問題となった。
>なんと、それはハミルトンの父親アンソニー氏だったという。
>もちろんアンソニー氏自身に抗議の資格はない筈だが、
>これがFIA側がこの件を問題視する要因になってしまったと推察されている。
251音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:50:12 ID:2RByHWQ/0
オヤジ「俺が差別問題をチラっと口にすれば ごらんの通りよww
      あ〜 F1サイコーだぜwww」
252音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:50:38 ID:5nGRtXbg0
>>248
>「You can go fucking swivel」は「go fuck yourself!」と
>同じような意味

なるほど、そうなんるんだ。こんな例しか浮かばず、何のことかと思ってた。

swivel : 回転台、swivel chair : 回転いす
Swivel : データ・アーカイバ
http://www.swivel.com/
253248:2007/08/07(火) 10:54:49 ID:WxmFkt0E0
>>248
イギリスに10年住んでたけど、日常生活で使ったことはないw
多分、米ヒップホップとか経由で入ってきたアメリカ英語のフレーズだから、
そういう文化とは縁のない一般のイギリス人には馴染みがないのかも。
要するに、中指立てて「Swivel on it!」
(この俺の指をてめえのケツの穴に突っ込みやがれ=fuck you=うぜえよ、うせろ)って意味が元なんだけど、
イギリスでは「fuck you/ fuck off」のジェスチャーは「裏Vサイン」で2本指を立てるから、
イギリス人的には、「え?穴になんて突っ込めないじゃんw」とか、「 つか何を? 意味わかんね」
みたいに思う人も少なくないかもね。
254音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:57:36 ID:WxmFkt0E0
あー、ゴメン、>253は>>249に対するレスです。
自分にレスしてどうするよ……アホか>自分

>>252
まあ、わかりにくいよねw
なんていうかこう、穴に中指を突っ込んで、それを軸に回転させるような…イメージ???
255音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:04:22 ID:2RByHWQ/0
想像しただけでも ドキドキするよね〜 イイんだろうな〜
256音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:06:09 ID:5nGRtXbg0
>>254
ありがと、勉強になりますた。
まさにこれのことだねw
http://www.pbase.com/corrodedplastic/image/20018805
257音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:07:58 ID:rNfalPcxO
アロンソ→内、外、関係なく、思った事を口にする。態度にも出してしまう→いわゆる単純で不器用→結果、メディアに叩かれ悪者に。

ハミルトン→優等生的発言を心掛け、内、外で言葉、態度を使い分けれる→いわゆる頭の回る器用な子→結果メディアに好かれ好青年。

さて、どっちが本当に腹黒いでしょう?
258音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:09:59 ID:jWTjEGDd0
>>257
父親の存在も明記しよう
259音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:10:38 ID:rNfalPcxO
アロンソ→内、外、関係なく、思った事を口にする。態度にも出してしまう→いわゆる単純で不器用→結果、メディアに叩かれ悪者に。

ハミルトン→優等生的発言を心掛け、内、外で言葉、態度を使い分けれる→いわゆる頭の回る器用な子→結果メディアに好かれ好青年。

さて、どっちが本当に腹黒いでしょう?
260音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:11:16 ID:WxmFkt0E0
>>256
禿ワロタww サンクス。ちゃんと2本あるから「these」になってて、
しかもコメントが「2回swivelできるよん」だって! 
261音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:11:42 ID:jWTjEGDd0
>>257
ハミルトンが好かれてるの英メディアだけ
262249:2007/08/07(火) 11:13:36 ID:0RqLDkIF0
>>253
おお、くわしくありがと

この発言で逆にハミルトンを好きになったという
イギリス人も少なくないみたいだね
面白いw
263音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:15:53 ID:hDhcNU1Q0
ハミルトの親父はニートで暇にまかせてたれ込み、いやな奴だぜ。
264音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:16:12 ID:OeFWPNnn0
>>259
同じだろバカ

ハミのほうが賢いってだけだよ。
265音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:19:22 ID:voyjzkd50
ハミルトンの尻はロンにかきまわされてるってだけ
266音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:21:01 ID:WxmFkt0E0
>>259
うーん、「腹黒い」の意味の定義にもよるけど、
「裏表がある」って意味だったら、ある程度ハミルトンにも当てはまるかもしれないが、
アロンソが表に出してしまう「思ったこと」がそもそも「好青年のそれ」ではないわけだからねえ。
腹の中にある黒いものが外に出て来ただけでしょ? 
思ったことが表に出る「単純で不器用な人間」でも、腹の中にあるものが白い人と黒い人がいるわけで。
だから259さんのアロンソの定義はちょっと恣意的すぎるかな。
そして>261の言うことも結構当たってると思うしなー。
267音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:26:10 ID:rNfalPcxO
>>261
だよなー
日本人でこいつのファンな奴って、
女と付き合った事がなく、初めて行った風俗の女に携番(お客用)をもらって、
「俺に気があるんじゃまいかwktk」とか思う奴なんだろうな。

ようするに上辺しか見えないフシアナさん。
268音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:31:33 ID:0RqLDkIF0
>>267
ミラーなんかのタブロイドを鵜呑みにしてるのも
そう変わらないと思うが

日本人でこいつのファンがいるのかも知らんがね
269音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:45:50 ID:SPQ59Tty0
>>253
>>イギリスでは「fuck you/ fuck off」のジェスチャーは「裏Vサイン」で2本指を立てるから

そーいや、ハンガリーの1コーナーで、ピットアウトした直後の琢磨とハミルトンが一瞬交錯した時、
ハミルトンが指二本おったてて文句いってたような気がしたが、アレってそーいう意味だったんかな・・
270音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:49:37 ID:rNfalPcxO
>>268
多少はいるんじゃまいか?

一度 ハミオタVS蛸オタでもやってくれんかね?

どっちもソートー痛そう
271音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:52:35 ID:5nGRtXbg0
>>268
今回の件で結構評価上げたよ、個人的に。
アロンソよりもスマートでしょ、メディアを通した言動も。
272音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:52:48 ID:OeFWPNnn0
黄色人種で白人にバカにされまくってるくせに、さらに人種差別か?
おめでたいぞ
273音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:55:07 ID:Kthg78Od0
ハミルトンの腹は黒いに決まっているじゃないか。
274音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:10:52 ID:rNfalPcxO
>>264
お前は「バーカバーカ」と「バカ」しか日本語を習っとらんようだなw

もっかい幼稚園からやり直せやwwwww

お馬鹿クン
275音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:15:58 ID:5nGRtXbg0
>>273
今回の発端は、アロンソ先行の説明が足りなかったからハミルトン
の不審を招いたようだけど。
Q2でリードしたのにいきなり理由を理解することなく、「アロンソ
を先に」では反発も無理はない。マネーヂャーの落ち度だよ。
276音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:22:50 ID:OeFWPNnn0
>>274
白人様の靴でも舐めてな
277音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:29:53 ID:0RqLDkIF0
>>275
チームがグダグダしすぎなんだよな
だいたいハミルトンがQ3で先に出たのはチームの落ち度
278音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:02:50 ID:xx7J4VJj0
そもそも、ルーキーがチーム代表にFU○Kと暴言吐くなんて
ありえないだろ。
普通の企業なら首確定・・。
279音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:14:44 ID:bUtLMf6M0
>>278
ロンデニス率いる、スパイ疑惑のマクラーレンだからね。
チームメートも暴言では負けてないし。
クルーの職場放棄もあったし。

もう昔のとは違うんだ。
280音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:29:34 ID:LfxG4Qka0
黒人のくせにF1に乗っていること自体が間違え
モントーヤよりもカス
281音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:34:53 ID:mneFizqZ0
黒人とかでなくて
こいつとオヤジの存在が間違え
282音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:47:31 ID:4/6btAmiO
これだけ嫌われるルーキーも珍しい…
283音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:54:45 ID:xpv9H/Ba0
間違え じゃなくて 間違い
284音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:55:05 ID:BG67DBep0
負け犬どもの嫉妬が心地良い
285音速の名無しさん:2007/08/07(火) 13:56:58 ID:xpv9H/Ba0
「個人的に」なら
評価を「上げた」んじゃなくて
評価が「上がった」んだよ。
286音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:00:17 ID:mneFizqZ0
ID:xpv9H/Ba0
ウザイ
287音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:02:20 ID:xpv9H/Ba0
ウザいだな。
それ、間違え。
288音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:03:48 ID:mneFizqZ0
ID:xpv9H/Ba0
ウザイ
289音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:12:34 ID:xpv9H/Ba0
「ウザい」だよ。
間違え てるよ。
290音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:13:06 ID:fD+emdjO0
ゴキルトンが速いんじゃなくって
チームが用意した車が速いだけ。
勘違いすんな。ゴキブリ野郎。
291音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:17:01 ID:wjoNFQww0
>>289
オマエウザインダヨ
キエロ
292音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:17:32 ID:CuEduiyf0
ハミルトンが元凶
293音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:17:45 ID:MJfDRvHh0
>>290
眉毛よりは速いぞww
294音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:19:47 ID:xpv9H/Ba0
>>291
君があと一回ID変えたら消えよう。
295音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:24:44 ID:JSGgtawG0
ハミルトンのわがままな態度は、セナに通じるところがあるな。
そっくりだ。
296音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:43:00 ID:/ftnqbjR0
dfh
297音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:52:13 ID:CuEduiyf0
とにかく、チームはトルコ以降、ハミルトンの親父のピットパスを取りあげるべきだな。
298音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:53:40 ID:xpv9H/Ba0
>>297
それはそれでギャーギャー騒ぎそうな気が・・・。
299音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:56:39 ID:CuEduiyf0
黒人に対する差別とか・・・・・・言いそう
300音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:56:47 ID:JSGgtawG0
俺はフジの地上波しか見ていないのだが、もう少し、詳しく説明できないものかな。
TVでみたら、どういう経緯かさっぱりわからなかったよw
301音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:59:09 ID:QzNzcHWD0
亀田史郎みたいだw
302音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:08:11 ID:JWgzkyF40
エフワン界の亀田、ハミルトン一家!
303音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:13:32 ID:a0bPV6AS0
個人的にはどちらのファンでもないけど
きっかけ作れば報復は当然、
だからすべての責任はハミルトン
という理屈は理解できない。
ここにいる奴変だよ。
304音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:14:33 ID:fwJd4Ris0
ハミルトン最強最速

アロンソくび
305音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:20:55 ID:wD1JXyQE0
この世界では速い奴が勝ち
現在ランキング1位と2位の差をわかっていないアロンソが糞
あとロンデニスも糞
現在ランキング1位の奴を優遇すべき
306音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:23:04 ID:a0bPV6AS0
報復そのものが絶対悪ではないにしろ、
報復のやり方と程度間違えた
チームの判断がアロンソ巻き込んだんだろ
一番悪いのはその判断を下した奴
ロンなのかチームの誰かのスタンドプレイなのかは知らないけど。
「きっかけを作った」というだけで
ハミルトンがすべての元凶というのは無理がある。
あれしか選択肢のない状況にチームを追い込んだわけではないのに
判断間違えてやりすぎ報復決定した人間が一番悪いんだよ
307音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:31:45 ID:VZ12on7y0

予選のことは仕掛けたほうも報復したほうもどっちもどっち。
結局フロントローを独占できたわけだし、チーム内で解決すればいいことだった。

問題は、告げ口親父と、それに乗せられ雰囲気読まずにアロンソにペナルティを下したFIA。
308音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:34:54 ID:KdmM6fFJ0
>>307

あと、被害者面でしゃべりまくったハミ珍
309音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:35:47 ID:a0bPV6AS0
確かに付け口は余計だったが
告げ口したから
裁定が下ったんじゃないと思うよ…
普通に見てて「あれ」と思ったろ…

310音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:37:50 ID:xpv9H/Ba0
>>306
人間だから感情的に判断してしまうこともあるだろう。
あのチームにとって、チームのルールを守ることが
非常に重要なことなのかもしれない。
いくら速くても、ルールを守らない奴は最終的にマイナス要因になる可能性がある。

ちなみに、個人的には
他チームを妨害したんならまだしも同一チーム内の妨害行為で
ペナルティーを与える必要あるのか?と思う。
311音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:44:26 ID:ClQ04Pv20
家庭内でのテレビのチャンネル争いで
裁判所に訴えるような感じだよな
312音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:45:03 ID:a0bPV6AS0
>人間だから感情的に判断してしまうこともあるだろう。

これで、やりすぎ報復が正当化できるなら、ハミルトンの暴言だって正当化できるわけで…

>あのチームにとって、チームのルールを守ることが
非常に重要なことなのかもしれない。

あのチームにとってはそうなのかもしれないけど、
FIFA的には違ったということだ。
チームの作戦無視は内部いざこざにとどまるが、
タイムアタック妨害はチーム内問題にとどまらない不正行為だから
許せないということだろ。
313音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:46:15 ID:a0bPV6AS0
Fがひとつ余計だった
314音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:47:40 ID:kWY2bV6i0
クレーンも普通に見ててアレッと思ったけどなw
315音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:50:42 ID:SPQ59Tty0
>>同一チーム内の妨害行為で ペナルティーを与える必要あるのか?

マクは最近チームオーダー疑惑で睨まれた経緯があるからじゃね?
316音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:54:40 ID:La6GATHV0
デニスがヘッドフォン投げたのもハミルトンとのファッキン無線のせいらしいね。

外見では完全にアロンソが妨害したとしか見えないが、アロンソは被害者。
加害者はきっかけをつくったハミルトンと作戦を変えれなかったチーム。
317音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:57:13 ID:6EE887al0
一気に嫌いになった。
318音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:01:43 ID:UJ59PiYE0
ある子は普段からいじめられていました

ある日、いじめ集団のトップの子がいつもよりちょっと強めに嫌な感じでいじめました

いじめられっ子は今までの蓄積と今回のいじめでキレて、1回辺りではされていたことよりひどいことをいじめ集団トップにやり返しました

それがいじめ集団トップの親やその他の親、PTAに知れ渡って内々の話し合いが行われました

その結果、いじめ集団トップは怒られたものの警察沙汰にはならずに済みますが、たった1回大きな反抗をしてしまったいじめられっ子はことの重大さから警察沙汰へ、そして大きな処分を受けるのでした
319音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:08:27 ID:xpv9H/Ba0
>>312
報復行為を正当化しようとは思ってないよ。
ただ、ペナルティーを与える必要があったのか?と思ってるだけで。

>チームの作戦無視は内部いざこざにとどまるが、
タイムアタック妨害はチーム内問題にとどまらない不正行為だから
許せないということ

ドライバーが悪いならドライバーにペナルティーを。
チームが悪いならチームにペナルティーを与えれば良いんじゃないかな。
今回は両方にペナルティーを与えてるよね。
それはなぜなんだろう。
結局、アロンソが待っていたのは自分の報復行為なのか
それともチームの指示なのか。どちらかによって
ペナルティーを変えてよかったと思うんだけど。
320音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:13:33 ID:a0bPV6AS0
だから、そういうクレームはFIAに言うべきなのに、
何でもかんでも「きっかけ作ったハミルトン」がすべて悪い、
という論調の人がいるから、
ちげーだろ、と思うわけなんだよ
アロンソが被害者だということには同意だけどね。

321音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:17:47 ID:OeFWPNnn0
アロンソにも責任があることはFIAの調査がされて処分が下っているから
公式にはっきりとしている。
被害者じゃなくて加害者。
322音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:20:33 ID:FEpSL1rU0
きっかけ作ったハミルトンがすべて悪い
323音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:23:29 ID:XFY5SleS0
そもそもレーシングドライバーを「良い人」に仕立て上げる必要なくね?
セミプロ以上でそこそこ速い人なんかエグイ性格してて当たり前の世界だし
逆にそういう部分を前面に出せばいいんだよ
そうすりゃドライバーの低年齢化にも歯止めがかかるだろ
教育上良くなくて上等!
324音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:24:14 ID:xpv9H/Ba0
>>320
なるほど。言いたいことはわかった気がする。
まぁ、嫌われてるんだよ。
325音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:35:09 ID:a0bPV6AS0
嫌われてるかどうかは分からないけど
三顧の礼できてもらった前年度チャンプと
自分ちの末っ子じゃ
後者おさえつけて
前者立てようとするのも、判る気がする
一方、f1は速い者がちのはずなのに何で?
というハミルトンの反発も分からんでもない
326音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:40:42 ID:8cADE9qL0
>>325
あの場面で反発してイレギュラーな行動をとったら混乱するのはあたりまえでしょ
実際そうなってチームに損害を出したしね。F3レーサーじゃないんだぞ。
327音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:44:59 ID:xpv9H/Ba0
>>326
「ポイントリーダーなんだから
有利な作戦を俺に回すのが当たり前だ。」と
思っているのでしょう。確信犯だね、きっと。
328音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:52:48 ID:QzNzcHWD0
ステージパパが出しゃばりすぎて、チーム内がおかしくなってる
ロン・デニスが息子の仕事場に父親を入れることを認めたのが間違いなんだよ
329音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:59:55 ID:wD1JXyQE0
>>328
それを言うなら
契約時にどちらがNo1ドライバーかをハッキリ謳っておくべきだった
今じゃ、どっちつかず
速い者が1番の世界にこれじゃ内紛起こるのも当然
330音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:04:05 ID:N99Wn9YO0
>>329
F1新参乙
331音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:07:11 ID:2RByHWQ/0
ハミルトン「僕は従順なNo.2になるつもりはないよ。 ルーベンスみたいにはなりたくないんだ。
       もし、チームが僕にそういうポジションを望んでいるのなら、僕はそんなチームに長居する気はないね。」

ーカナダ・モントリオール 記者団に対して

このコメントのあとで、
記者団の中にいたブラジルの記者がハミルトンの背中にマイクを投げつけるジェスチャーをしたらしいね。
No2待遇なんてとても受け入れないだろうし、その前になんていうか・・常識がないな・・
332音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:13:43 ID:WMZ83S270
しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊

>FIAのレーススチュワードに抗議に行った人物がいたことが問題となった。
>なんと、それはハミルトンの父親アンソニー氏だったという。
>もちろんアンソニー氏自身に抗議の資格はない筈だが、
>これがFIA側がこの件を問題視する要因になってしまったと推察されている。




ゴキルトン一家マジウザ
333音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:28:40 ID:4/6btAmiO
かつて、ここまで嫌われるルーキーが居ただろうか?
334音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:32:28 ID:wD1JXyQE0
>>331
それだけルーベンスが遅いってことだ
アロンソと同じマシンで現在ランキングトップをいくハミルトン
今年、ルーベンスがマクにいたとして、アロンソと同じランキング2位の位置にいただだろうか?
335音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:32:58 ID:GfcBg5OL0
ハミルトンも大変だよな
レギュ変更して車が良かったからチャンプになれただけの男がチームメイトだなんて
336音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:33:01 ID:YOPbjZX3O
アロンソが予選の一件以来話し掛けてくれないらしいが







当たり前だろw



ハミがチームの指示を無視してアロンソが意図的に
ハミのアタックを妨害したと周りの目から取られ
挙げ句の果てに理不尽な5グリット降格のペナルティ

そんなトバッチリ受けた奴が全ての元凶に話し掛ける訳ねーだろw
337音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:33:57 ID:qJ5CDx1N0
フェラーリのNo2はマシンが早いから勝てただけ
338音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:35:17 ID:FFK3gqSG0
こんなアホをF1に連れてきたデニスの罪は重いな・・・
339音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:51:35 ID:CuEduiyf0
土人の子は土人。
340音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:54:52 ID:qJ5CDx1N0
10年近く面倒見てきて暴言吐かれるロンデニス
間違った教育してきたのか
ただぼアフォだったのか・・・
341音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:57:11 ID:OeFWPNnn0
どうも酷い人種差別主義者が居座ってるが、それが2chのルールに触れることを
わかってるのか?

それ以前に人間性が終わってるが。
342音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:58:30 ID:a0me1jqH0
>>340
見る目が無かったんだろうな
ハミ一家からすれば、ただの金づるって所だろ


スレタイの新星って次は真性にするべきだよなw
343音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:07:37 ID:CuEduiyf0
>>341
「土人」は差別用語ではありません。

ちびくろさんぼ
344音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:13:49 ID:A9oQLv/f0
【真性】ハミルトン クレーン6吊り目【DQN】

次スレはこれで
345音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:15:17 ID:rNfalPcxO
>>344
おk
346音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:30:54 ID:/ZYP6VH60
>>334
その理屈じゃ遅いドライバーには失礼に罵ってもいいってことになっちまう。
記者に、ルーベンスのようなNo2には成りたくない、と発言することは
世界中、もちろんルーベンス本人の耳にも届くわけだが、それが非常識といわれても仕方が無い。
347音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:41:22 ID:wD1JXyQE0
>>346
この世界は、例えNO2であったとしてもNO1
ワールドチャンピオンを狙うのが目的
ルーベンスは、従順なNO2と言われても仕方ない罠
この世界は、早い奴が1番だから、遅い奴は罵っても
失礼な言葉はいてもいいと思ってる
もっというなら、サーキットで競いあって結果が全て
348音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:42:35 ID:OeFWPNnn0
たしかに失礼な発言で、失言の類だが内容は間違ってない。
どうせみんなそう思ってて口に出さないだけだ。
発言ミスぐらい誰にでもある。
349音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:03:08 ID:OAWIN/TA0
同じNO.2でもベルガーは誰からも批判されなかった。
バリは速く走れるのに遅く走ったと言う意味でみんなの非難を受けているのだろうね。
350音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:12:24 ID:UJ59PiYE0
ハミ発言集集めたら面白そうだ
351音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:17:12 ID:X4+atTTD0
ハミルトンを合法的に消す方法はないものか
352音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:20:24 ID:OeFWPNnn0
>>351
目をつぶればいい、永遠に。
353音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:25:47 ID:rrT32VXCO
おい!このニガー親子はよ、日本で言う所の在チョンみたいなもんだな。
ヨーロッパの連中にしてみたらよ。
354ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/07(火) 19:34:12 ID:wtFc5fRmO
(*^_^*)
予想
ニック→マクラーレン
アロンソ→BMW


アロンソ、クビサにボロ負けwww
また揉めるwwwww
355音速の名無しさん :2007/08/07(火) 19:35:36 ID:6il31wGh0
ハミルトンは気性的にフェラーリのほうが合うんじゃないかい?
356音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:37:15 ID:rNfalPcxO
この土人は、誰彼構わず馴れ馴れしくしてるけど、話し掛けても誰も目を合わさない。

ライコなんてアボーンしまくり。
マッサでさえモロ嫌そうな表情。

こいつの正体、みんなわかってるんだろうなw
357ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/07(火) 19:38:42 ID:wtFc5fRmO
(*^_^*)
ミハエルとルイスは相性が良さそうだね。
ルイスはミハエルを尊敬しているからな。
358音速の名無しさん:2007/08/07(火) 19:47:59 ID:NDnxKBzB0
ミハエルは、ハミルトンが第2のミハエルと言われることを嫌がってるw
359音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:01:35 ID:B3vO01Hx0
モナコでチームオーダー疑惑煽り立てたのも、ハミルトン一家だもんな
この一家の黒さはハンパじゃないわ
360音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:04:57 ID:qJ5CDx1N0
ハミ家は自分でチーム作ったほうがいいね
361音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:05:05 ID:MmoZGSAJ0


ルイスの暗黒面に落ちたなw



362音速の名無しさん :2007/08/07(火) 20:09:09 ID:THhgrylC0
ハミルトンも要らんな。
最初は謙虚で好感持たれてたのに、ポイントトップになるとここまで傲慢になるとはね。

どんな状況であれ、チームに楯突くような奴は要らないし使えない。
恩人であるロンに対する暴言はまともな人間のする事とは思えない。
フェラーリでもどこにでも行っちまいな。
マクラーレンに乗りたい代わりはいくらでもいる。
363音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:09:58 ID:B3vO01Hx0
ハミ言集だが、モナコでは周回遅れのこと「猿ども」とおっしゃいました
364音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:11:09 ID:CuEduiyf0
>>363
ソースきぼん
365音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:11:41 ID:XNz6hYfsO
父さんがうざいんだよね
シャシャリすぎ
366音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:13:41 ID:MmoZGSAJ0
亀田のオヤジみたいで糞だな
367音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:17:26 ID:LZFysc+T0
ハミルトンいいよいいよー。
ロン・デニスは大変だろうけど、外野から見ている分には面白くておおいに結構。
368音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:19:53 ID:tLYic7Eo0
>>364

ttp://www.planet-f1.com/story/0,18954,3263_2642933,00.html

>he referred to the backmarkers as 'monkeys' in Monaco
369音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:32:22 ID:ivpAXCob0
>>360
マジで、プロドライブにでも行って欲しいよ

これ以上マクラーレンを汚さないで欲しい
370音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:34:29 ID:LXC+HUscO
先生が一番紳士だよ(´・ω・`)走る弁当箱だけど
371音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:40:18 ID:cMGanH6W0
ルーキーの分際で先輩連中の肩に腕まわしたりするのは失礼すぎるように感じる。
黒人社会ではあれはオーケーなのか?
372音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:40:28 ID:CuEduiyf0
>>368
もしかするとコイツ、とてつもなく育ちが悪いんじゃねえの。
373音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:43:14 ID:aa8I57QD0
しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。

by東京中日スポーツ朝刊

>FIAのレーススチュワードに抗議に行った人物がいたことが問題となった。
>なんと、それはハミルトンの父親アンソニー氏だったという。
>もちろんアンソニー氏自身に抗議の資格はない筈だが、
>これがFIA側がこの件を問題視する要因になってしまったと推察されている。
374音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:44:55 ID:55UGR8ft0
>>372
悪いだろうね。

幼い頃よりデニスの支援を受けて、優遇されるのは当たり前な生活を
送って来たからな。
やたら肩組んだり・ペシペシ叩いたりするのも、俺の方が格上だぜって
言うパフォーマンスじゃねーか?
375音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:44:55 ID:kRRJ1b/10
>>371
肩ばかりか誰かの頭までなでたの見たぞ
376音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:46:40 ID:v2iE/mkk0
>>371
マッサレベルならともかくハービーさんの肩に手をまわしたのには驚いた。
377音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:47:39 ID:4/6btAmiO
ハミルトンやアンソニー(ハミ乳)もうざいが、
そろそろコピペがうざくなってきた件について、ハミ乳が一言↓
378音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:48:47 ID:qJ5CDx1N0
はやく白人になりたーい
379音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:49:21 ID:cMGanH6W0
>>374
>>375
よくあんな侮辱行為されて耐えられるよな。
モン吉がいてくれたらカメラぶつけられた時みたいにブチギレてくれるんだがなw
マッサあたりやってくれねぇかなぁ
380音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:49:32 ID:rgyti4m2O
ハミルトン弟は何の障害?
381音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:51:28 ID:NDnxKBzB0
ラップばっか聴いてるから。アロンソ談
382音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:51:47 ID:tLYic7Eo0
モントーヤ対ハミルトンのチームメイト対決見てみたい。
去年の序盤、ライコ対モントーヤひそかに凄かった。
383音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:57:34 ID:tQXdYnLC0
ライコに妙にベタベタするハミチン
こいつモーホーかとオモタよwww
384音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:05:33 ID:9vo5RUm/0
今後、基地外ハミ親父のチームへの立ち入りは禁止すべきだな


ただの害虫じゃん
385音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:09:40 ID:3u0QZSAf0
>>378
不覚にもワラタw
386音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:10:32 ID:/8/Yedgk0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
387音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:12:02 ID:cUg5un3a0
>>382
バトルにならないような・・。
388音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:12:47 ID:bycQoH550
ついにyahooニュースにまで酷評が掲載される始末ww
389音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:32:25 ID:WAStcxnD0
恩人であるロン・デニスにハゲ散らかしてんじゃねーよっていうのは暴言過ぎる。
390音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:33:37 ID:ulsq+adR0
>>372
誰だったか忘れたが、ハミがデビューして周りが持ち上げる中、
「こいつはガラ悪いぞ。すぐにわかる。」
とか何とかコメントしてた人がいたっけ
391音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:35:34 ID:hYMtGBz70
>>390
GP2から見てる連中だろうね。
392音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:38:47 ID:bEPxEqdP0
こんなに黒人差別的な発言するやつが多いのはがっかりだなあ・・・
お前ら本当に日本人か?
393音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:39:13 ID:7a3A8FRmO
ま、結果出してるうちは言わせて置けばいいんでね
いつまでもいいマシンに乗れるわけじゃなしそのうちつけが回ってくるよ
394音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:39:14 ID:OeFWPNnn0
まあハミルトンがいま世界一のドライバーなのは事実だな。
アンチもそれはどうしようもない。
395音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:40:53 ID:CHHKVxjs0
>>392
お前らって
言葉悪いな
396音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:42:41 ID:Elh8HZZ70
>>394
うん、そうだよね!














世界一DQNな糞ドライバーだwwww
397音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:45:50 ID:56wGLW3n0
>>382
ライコはクールすぎて怒る方がアホらしくなりそうw
398音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:50:09 ID:NDnxKBzB0
>>394
中堅チームで勝てる能力があればなw
399音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:52:24 ID:Nvb+RucP0
ハミルトン親子うぜぇぇーーー
400音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:56:55 ID:Q2UuHEF+0
>>376
女帝イリヤ夫人に来て貰って説教して貰おうぜ!
401音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:56:57 ID:LfxG4Qka0
黒人よりもダメなドライバーって顎だけだろw
402音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:37 ID:fOtZOKm40
顎はF1上がるまえにメルセデスに教育されたからこんなにひどくなかったよ
403音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:49 ID:OeFWPNnn0
まあアンチもこのドライバーがハミルトンより上だ、と断言するような骨があれば
認めてやってもいいが、どうせ袋叩きだろうからそんな勇気はあるまい。

>>396 とか>>398 って、いくらなんでもショボすぎだろ。
もっとがんばれ

404音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:59:15 ID:xozoTNZZ0
あのゴキルトン親父うぜええええええええええええ

出入り禁止にしろよ、居ても害にしかならねーだろ?
405音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:05:09 ID:gWLJOg0uO
ゴキ弟もな
406音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:05:50 ID:s+FL+Ep10
亀田父とハミ父、DQN度はどっちが上だろう・・・?
407音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:06:58 ID:NDnxKBzB0
こんな汚い言葉を吐くドライバーは見たことはない。
しかも自分が原因なのに逆切れときた。しかもチーム代表に対して・・・。
顎も遠く及ばない、偉大さ・・・。
愚かだ・・・。実に愚か。
アロンソはドン引きしてる。
408音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:08:53 ID:LZFysc+T0
なんでF1ドライバーに品行方正であることなんか求めるんだ?さっぱりわからん。
表向き品行方正を装ってて実は腹黒い、みたいなところがイヤなのか?
妹が実家に連れてきた彼氏じゃあるまいし、速けりゃいいじゃん。

409音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:08:58 ID:OeFWPNnn0
アンチのレベルが低くてつまらんな
410音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:11:58 ID:l7fy+B7W0
>>406
ゴキルトン父じゃね?

とにかくウザ過ぎるよ
411アイルトン・ファンタスティック!▼FANTA/M8CU:2007/08/07(火) 22:14:00 ID:e7bns9QA0
やっぱF1に黒人は要らないな。
史上最速・最高のセナも白人だったし、セナと同等に語られるクラークも白人だ。
412音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:31 ID:LfxG4Qka0
恩師にたいして放送禁止用語はねえよな。
アロンソに毒吐くのはまだ許せるがボスに喧嘩売るなんて
中小企業のDQN社員のやる事。
まあこれが黒人のスタンダードなんだろうがwwwww
413音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:15:45 ID:NDnxKBzB0
最初はここぞとばかりに叩いていたくせに、今や形勢逆転。
言い訳の仕様がない。ゴミヲタども。ざまぁ。
414音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:17:15 ID:l7fy+B7W0
>>412
デニスも支援する奴を間違ったよな

こんな害虫をF1に持ち込みやがって・・・
415音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:20:08 ID:NDnxKBzB0
とにかくイチビリすぎたな。次のトルコの横断幕が楽しみだなw
416アイルトン・ファンタスティック!▼FANTA/M8CU:2007/08/07(火) 22:21:02 ID:e7bns9QA0
ロンはゴキルトンを解雇して、ブルーノ・セナを使うべきだな。
セナの遺伝子を持ってるだけに、アイルトンとまではいかなくても人気・実力とも申し分ないだろう。
417音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:33:17 ID:LfxG4Qka0
マクラーレンはブルーノと琢磨でいいよ。
418音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:33:43 ID:WIuwPK450
シュー セナ マンセル なんかこの黒人の比じゃネーゾ
419音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:36:26 ID:ZqWNaZVF0
性格がどうとあれ、ハミルトンは有能なドライバーだ。

420音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:39:07 ID:zbIlRkCr0
なんて、思ってるのはゴキルトン信者だけ
421音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:39:47 ID:NDnxKBzB0
それが証明されるのはマクラーレンを出てから
422音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:50:59 ID:bnbBUAXS0
>>408
こんな人間が一番腹黒い
偽善者乙
423音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:54:10 ID:wf0SrTQH0
もったいない
一気に悪役

まぁ仕方ないけどねぇ
424音速の名無しさん:2007/08/07(火) 22:56:48 ID:wf0SrTQH0
今シーズンは最後まで謙虚にいってほしかったけどねぇ
ここまでいくとそういう状態保てないだろうね
425音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:12:04 ID:p+CHiDmL0
親父に文句言わせに行くのがかっこ悪いな。
426音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:13:47 ID:oG6o4qmM0
イギリスのメディアはこれでもまだかばうのかな
427音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:34 ID:nXl+W6mg0
>>376
ハービーさん?
428音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:48 ID:juBytEwc0
>>426
かばうんじゃない?
あいつらアホだから
429音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:16:51 ID:nmkcoUpu0
>>427
ま、まさかハービー・ブラッシュを知らないんじゃあるまいな。
430音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:17:53 ID:nXl+W6mg0
>>429
…テヘッ
431音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:21:49 ID:M9mADy/q0
   /\  /\
  /  (・∀・) \
      (|  |ゝ
      く く ))
   ズンチャ、ズンチャ

   /\  /\
  /  (・∀・)ノ \ゴキマンセー!!
     <|  |
    (( > > 
   ズンチャチャ、ズン
432音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:27:10 ID:1gy5FfC70









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!













433音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:27:42 ID:nmkcoUpu0
>>430
マジかよ。
ハービーブラッシュはバーニーエクレストンがブラバムのチームオーナーだった時に
チームマネージャーを務めていた人物。その後YAMAHAのスポーティングディレクターを務めて
現在ではFIAのレースオブザーバー。F1界の重鎮。バーニーとマブダチ。
そういう人に馴れ馴れしく肩に手を回しちゃったりするわけだ、ハミ珍は。
434音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:32:25 ID:KdmM6fFJ0
>>433

なるほど。詳しいね。

それほどの人の肩に手を回すなんて、ハミ珍はどんだけ・・・。
435音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:35:33 ID:S5c5jTah0
>>433
まじか・・。日本人には理解できないな。
436音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:38:15 ID:fw3mN0kQ0
ホント、ただのDQNだな・・・
437音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:43:33 ID:wHyk3XLE0
ハムにとっては重量検査室に誘導するじいさん、としか思ってないんでしょ
438音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:51:05 ID:fw3mN0kQ0
ゴキルトンに、バチが当たれば良いのに
439音速の名無しさん:2007/08/07(火) 23:51:37 ID:nmkcoUpu0
ttp://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/8/c/8cb295db.jpg

左から2ちゃんでは神のように崇められてる鬼才ゴードンマーレー。
真中がご存知ミスターEことバーニーエクレストン
一番右側がハービーブラッシュ。こういう人です。

この3ショットももう観られないんだろうなぁ。
440音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:10:46 ID:eE3cFjPZ0
441音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:35:16 ID:N7+lLDRg0
>>392
日本人は世界で一、二を争うほど白人に対するコンプレックスが
強い民族なのは常識だろ。

黒人や中国・朝鮮人に対する差別意識はその歪んだ表われ。
442音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:38:47 ID:MwjCesnZ0
知ったか厨のお出ましですw
443音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:39:50 ID:dCO20iv70
>>441
お前を筆頭になw
444音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:05:16 ID:mSmcTGh/0
>>441
だいたい「単発ID + つまらない発言」がセットなんだけどね、差別的
なアンチは。

まともなアロンソのファンなら今回の予選、ハミルトンの方が優れてた
ことぐらいわかってるだろうし。
445音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:06:45 ID:5jnWUvOQ0
ハミ珍オタって、無知ばっかりだね
446音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:30:53 ID:PlSO6DAg0
シューやセナはチーム監督に暴言は吐かなかった。
ハミルトンは史上例のないドライバー。
447音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:36:51 ID:mSmcTGh/0
予選Q2
1:19.301 ハミルトン
1:19.661 アロンソ

予選Q2
1:19.674 アロンソ
1:19.781 ハミルトン(アタック1回目)

予選、セクター1(決勝でも各セクターでハミルトンを上回れず。)
28.397 ハミルトン
28.627 アロンソ

もともとスムーズなんだろうけど、ハミルトンの方が綺麗だったよね
映像でも(綺麗だから速いとも限らないが)。
448音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:46:39 ID:wbOl0pZZO
ハミルトン死んでくれ
勘違いなヤロウはいらん
449ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/08(水) 01:47:28 ID:AUQSvlX2O
(*^_^*)
>>439
この3人、ミハエル以下じゃん。
450音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:56:59 ID:QfgRLOQSO
こいつの中身はアンリ・クレイトーに違いない
451音速の名無しさん:2007/08/08(水) 01:58:01 ID:AphrO2Ir0

でもハミルトンが、F1の歴史=白人至上主義の歴史をコケにするような凄い成績を残してくれるんだったら、どんなクズ野郎でも結構。
452音速の名無しさん:2007/08/08(水) 02:07:06 ID:fI0qLXmeO
ロンデニスはどう思ってるのかね?
453音速の名無しさん:2007/08/08(水) 02:07:12 ID:wbOl0pZZO
この先スポンサーウケしなくて同じこと繰り返したら
他チームいけずに飼い殺しかな
まぁ応援する気が亡くなったからどうでもいいけど
454音速の名無しさん:2007/08/08(水) 02:10:57 ID:n66+OLLr0
>>450
サイバーの?
ここでその名前を聞く事になるとは思わなかった。
455音速の名無しさん:2007/08/08(水) 02:16:17 ID:E1OyIMnA0
>>371

頭を触るのも失礼だ
育ちの悪さを隠せない
いずれバッシングされる
456音速の名無しさん:2007/08/08(水) 03:23:02 ID:VEwxvu100
ゴキルトンイラネ
457音速の名無しさん:2007/08/08(水) 06:55:55 ID:0DPTIBRo0
N.マンセル氏もマクラーレンの緊張憂慮

イギリスのナイジェル・マンセル氏(53歳)が、いまマクラーレン・チームのドライバーを襲っている緊張関係について英『BBCスポーツ』で次のように語っている。

「いまマクラーレンでアロンソとハミルトンの間の問題が盛んに報道されているが、こんなことは本来個人的なレベルのことで、メディアによって報じられるような類のものじゃないんだ。
私はかつてアラン・プロストやネルソン・ピケ、それにケケ・ロズベルグらと共に競争してきた。彼らはすべてチャンピオンになったがね。
でも、彼らと決して仲良しだったという訳じゃないよ。
どこのチームのドライバーにだっていろいろな問題はあるんだ。
しかしそれが大衆に公開されて要らぬ騒動を起こさないよう管理するのがチームの役目じゃないのかな。
でも今のマクラーレンはそれができているとは思えないし、さらにこうしたことにFIAという権力が介入していることにとても驚いているんだ」

マンセル氏は1992年のF1チャンピオン(ウィリアムズ)、そして1993年の米CARTチャンピオンでもある。
458音速の名無しさん:2007/08/08(水) 07:18:41 ID:tg4ZoHKG0
>>457
さすが、要らぬ問題を起こし続けたマンセル様は少しずれてらっしゃる。
459音速の名無しさん:2007/08/08(水) 07:21:02 ID:xUVdkttY0
>>439
こうやって見ると、バーニーもレース野郎に見えるから困る

460音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:13:17 ID:DWwdmXOX0
フェラーリが遅いから問題なんだよ
枕の二人でタイトル争いが必至な状況で
この二人にチーム戦略という名の出来レースされたら
見てるほうはドン引きだよ…
盛り上がらないったらない
ハミルトンがDQNな反逆児でよかった
彼が謙虚で聞き分けが良くて先輩立てるドライバーだったら
この先ずっと馴れ合いレース見る羽目になってた
FIAの裁定はそこらへんの空気読んだ気がする
461音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:22:57 ID:vNEATT2A0
ハミルトンのほうが速いのに、どうして謙虚に先輩を立てなきゃいけないんだ?
先輩後輩ごっこがやりたきゃ、大学の自動車部あたりで我慢しとけよ。
どうも勘違いしてるやつが多すぎる。
462音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:30:53 ID:DWwdmXOX0

いや、立てる必要ないし、立ててもらっちゃ困ると
書いたつもりなんだが…
463音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:41:47 ID:vNEATT2A0
DQNな反逆児じゃないってことだよ。
ふつうなの
464音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:45:56 ID:x+mzgeUN0
>>461
お前も何か勘違いしているようだな。
速ければチームの指示を無視していいのか?
F1てのはドライバー同士の戦いと同時にコンストラクター同士の戦いでもある。
アロンソもそうだが、ハミルトンも組織の人間という意識が低すぎる。
465音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:48:14 ID:vNEATT2A0
>>464
FIAは調査した上で、そもそものハミルトンへの指示を含めて二人のドライバーの
公平な競技を阻害する意図があったとして、チームを処分したんだろ。
もしハミルトンが無視したのが事実だとしても、違法な指示に従う必要はない。
466音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:55:20 ID:XwriMqnu0
チームオーダーは禁止だからな
「アロンソを先に行かせろ」はハミルトンからすれば「ふざけんな」なのは当然だろ

ルノーが有利になるようレギュ変更させてチャンプになっただけの野郎に先を譲る必要などない
レギュ変わらなかったらゲジゲジは今頃スパイカーあたりだろ?
そして今でもミハエルは現役でハミルトンはミハエルと戦うことができた
全てはゲジゲジのせいで狂ったんだよ
467音速の名無しさん:2007/08/08(水) 08:56:25 ID:DWwdmXOX0
f1はドライバー、チーム、そして企業の競争でもあると同時に
興行なんだから
いくら適法?でも、
客が詰まんないと思うような作戦はやめとけ、ということだろ。
チーム内にポイント一位と二位のドライバーがいたら
殺気立ったしのぎの削りあいを期待するのが当然だ。
作戦という名の出来レースなど誰が見たいものか
468音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:02:05 ID:x+mzgeUN0
>>465
そのおかげでチームはグダグダだがなw
見ている方は、この上なく面白い展開だけど、マクラーレンというチームは
もう空中分解寸前だよね。
469音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:18:47 ID:ScHWZrP60
でも俺はそんなハミルトンの『勝利の為なら何でもする』精神、好きだけどな。

日本人には規則を守らないなんて・・・って言われるだろうけれど、
黒人特有のこのハングリー精神はF1に今までなかったものだから面白い。
枕は崩壊寸前でたまったもんじゃないかもしれないが、それはそれで良いんじゃまいか?
470音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:30:08 ID:x+mzgeUN0
>>469
俺もその精神は嫌いじゃない。
だけどハンガリーGPの表彰でマクラーレンスタッフの姿は確か2,3人しかいなかったのが
象徴的だったんだよなー。
キミなんて3位だったけど、フェラーリスタッフ大喜びだったのと対照的。
471音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:35:59 ID:vNEATT2A0
ロンデニスの発言を引用するまでもなく、最近のチームはドライバーをナメ過ぎなんだよ。
そりゃ車がよけりゃハンドルにつかまってるだけで表彰台に載れそうなご時世だし
どんなスーパードライバーもホンダに乗ればスパイカーのライバルになるわけで
ドライバー受難の時代だが、あんまりにも部品扱いしすぎでしょ。

謙虚さが必要なのはチームサイドだよ。
命を張って走るドライバーに、もっと敬意を払ってほしい。
どこか壊れりゃ一発で200キロオーバーでバリアに突っ込むわけだからね。
472音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:41:50 ID:IbsE+yG40
そもそもアロンソを先にいかせる意味があったのかどうかだな
473音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:49:39 ID:x+mzgeUN0
>>471
何言ってるんだかw
ハミルトンとアロンソはチームなめすぎだろ。
ドライバーはチームに良い影響を与える言動をすることを心がけないとスタッフも
やってられないだろ。
474音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:55:07 ID:IbsE+yG40
>>473
もちつもたれつだが
やっぱりドライバーが上だろうな
いくらいいマシンが出来上がっても
 
 ドライブする人が糞なら、そのマシンは糞になっていく

逆だと

 糞マシンでも、腕のいいドライバーなら、マシンは向上していく

後者には限度があるだろうが、前者には限度ないからな


475音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:43:29 ID:n66+OLLr0
ハミルトンがガツガツしてるのは別に構わないが、対外的には自分が優等生で
アロンソが悪い事をさり気なくアピールする小狡さが気に入らない。
476音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:58:21 ID:uHaXIOSMO
この人もハゲヌーブ先生のようになるのでしょうか?
477音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:51:51 ID:+DJn23CD0
真性のマクラ―レン育ちだから、他チームの車乗せてみないと
本当の実力わからんよな
478音速の名無しさん:2007/08/08(水) 11:58:40 ID:vNEATT2A0
ロンデニスもマシンに乗って200キロでバリアに突っ込んでみればいい。
少しは謙虚になるだろう。
479音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:00:56 ID:1myw94DW0
>>478
昔マクラーレンF1に乗って鈴鹿でクラッシュしなかったっけ?
480音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:05:38 ID:5ywVsQEs0
>>466
もしかして、バカ?
予選の燃料減らしの最中のことだぜ。
481音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:11:53 ID:5a82Ao/h0
ID:vNEATT2A0 が痛すぎ
482音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:18:54 ID:+DJn23CD0
>>479
あれ笑った。助手席にベルガーいて、「私の名誉にかけて、このことは
いいふらすなよ」とか言ったんでしょ。
483音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:20:53 ID:5ywVsQEs0
 しかしながらハミルトンは、決勝当日はいくらかの不安も感じていたという。「チームとしては
ポイントが加算されないっていう状況の中で集中力を保つのは難しかった。
チームは僕を嫌ってるのか、それともただこの状況が嫌なのか、誰を非難しているのか
わからないんだ。僕はとにかく顔では笑って、ずっとポジティブのまま、いつも通りに
やろうとした。チームのみんなに『やろうぜ、うまくいくといいね』って言ってまわったよ。
返事をしなかったのは一人だけだった。それは全然気にならなかったから、僕はマシンに
乗って自分の仕事をしたよ」と振り返っている。



嫌な奴だなぁw
484音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:28:05 ID:R6xZaoPz0
fuck発言から絶対

や ら な い か ?

スレになってると思ったのに・・・
485音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:35:47 ID:1myw94DW0
>>482
そそ。
ベルガーがサイドブレーキ引いたなんてことも噂されてたっけ・・・
486音速の名無しさん:2007/08/08(水) 12:52:40 ID:vNEATT2A0
マクラーレンF1は素人には危なそうだしなぁ。
ゴードンマレー(だったか?)も通勤に開発中のを使ってて、今朝も途中でスピンしたとか
インタビュー記事に書いてた気がする。
487音速の名無しさん:2007/08/08(水) 13:26:47 ID:/cHjRVWW0
ID:rNfalPcxO
488音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:17:26 ID:1nvDfHcL0
今回の事件で、ハミルトンはセナ2世を名乗る資格が出来たなw
セナプロ時代の再来。
489ドラゴンツリー ◆Ja3zY3SYaM :2007/08/08(水) 16:22:37 ID:AyKUQKjD0
>>470
ハンガリーでキミ3位だったのか
490音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:23:48 ID:o/OiNzjR0
>>483
大丈夫。お前も立派な「嫌な奴」だからw

F1は嫌な奴になればなるほど盛り上がる
2chは嫌な奴になればなるほど鬱陶しい
491音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:55:24 ID:40GnC+m9O
>>490
お前がいつも言われてんだろ( ´,_ゝ`)プッ
492音速の名無しさん:2007/08/08(水) 16:58:44 ID:zoJhYX9T0
ハミルトンが落ち目になったときに、
「いやな奴だから」人望なくてこうなったんだ、というのは分かるけど
現時点でそれ言っても
他選手ファンの負け惜しみにしか聞こえないのは事実だな…
493音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:16:20 ID:oy2XY6I70
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
494音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:18:00 ID:40GnC+m9O
>>492
やめとけ。自分のつまらん人生へ対しての慰めにしか聞こえないよ。
495音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:31:35 ID:zoJhYX9T0
何をやめとくの?
496音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:37:30 ID:zoJhYX9T0
唯ひとつの原因ではなく、
複雑に絡まりあった因果関係のひとつ、くらいなんじゃないかなあ。
ハミルトンが命令無視したからといって、
あんな形で報復しなければならない必然性はまったくなかった。
アロンソの直接の加害者はハミルトンではない。
497音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:40:18 ID:Wwn5HgvS0
ゴキルトンはF1にイラネ
498音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:45:54 ID:40GnC+m9O
>>496
だから、伏線があるんだよ。
もちっと勉強してからモノ言えや。
499音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:50:57 ID:zoJhYX9T0
伏線は伏線に過ぎないんだよ
唯ひとつの結論に導くものではない
ほかに選択肢のない状況にチームを追い込んだというとき初めて
「そもそもの原因を作った奴がすべて悪い」と言えるんだ
500音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:52:23 ID:zoJhYX9T0
どう考えてもアロンソの直接の加害者は
ピット停止を命じたチームの誰か(アロンソ自身もかかわっていたかどうかは不明)
なのに、
それに対しては完全スルーで
二言目にはハミルトンが全ての元凶、とこればっかり。
客観性を欠いたアンチが
嫉妬で書きなぐってるとしか思えないんだよ…
501音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:53:51 ID:iVMu5v4a0









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!














502音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:57:49 ID:m7NQ9dVs0
>>500
ハミルトンマニア乙
503音速の名無しさん:2007/08/08(水) 17:57:58 ID:RDnvM04bO
ルーキーがチャンピオンをとれる云々よりも、

ロン・デニスに四文字言葉を浴びせるルーキーが現れたことに驚嘆したよ…

504音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:02:33 ID:zoJhYX9T0
Aがこんな事をやったのはbがあんな事やったから
bがこんな事やったのはaにあんな事言われたから
aがあんな事言ったのはそもそも、bがこんなことをやったから…

きりないよ。
責任転嫁の連鎖だ。
誰が何言ったって何やったって、
判断を下すのは自分自身だ。
やむをえない判断だった、他にはどうしようもなかった、
というならともかく、
判断を下せる余地が有る以上、
直接判断を下した奴の責任なんだ。
今回の場合は、ピットストップを命じたチームの誰かだよ。
505音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:07:09 ID:lbRXWmon0
>>503
ただの恩知らずなDQNだな
506音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:11:31 ID:o/OiNzjR0
>>503
その勘違い具合が面白れぇんじゃないかw
F1レーサーはやっぱDQNじゃねぇとつまらんw
507音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:12:34 ID:40GnC+m9O
>>504
何必死コイてんの?
お前、そんなんじゃ誰にも相手されないだろうな。

真性基地外カワイソス
508音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:13:06 ID:Aa65ya7lO
つーか親父はイギリス帰って働けハゲ
邪魔や
509音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:14:29 ID:lbRXWmon0
>>506
なるほど、お前らDQNオタとお似合いって訳だw
510音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:22:28 ID:/0O3+N8O0
>>506
走りがDQNじゃないからハミはつまんないんだよ
511音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:25:07 ID:lbRXWmon0








バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!









512音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:25:15 ID:+qH4E58W0
>>478
今更だが、チームのボスが謙虚になってどうすんの?

ドライバーに対し尊敬はしても謙虚になる必要はないだろう。
513音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:39:55 ID:40GnC+m9O
一年程、鰤かフランクの元に預けて、ピノキオの鼻を折ってもらったらいい。

黒いピノキオだが。
514音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:45:06 ID:brN0LUZC0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
515音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:55:27 ID:Si7bwd1V0
ボスに逆らった以上、チーム的にはなんらかのペナルティを課すんじゃね?
516音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:58:30 ID:5ywVsQEs0
ハミルトンは全黒人の地位を下げる発言を行った。
ハミルトンのせいで、黒人のF1進出が20年は遅れるだろう。
517音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:01:11 ID:RDnvM04bO
最近はドライバーの年齢が下がっているから、ある程度、言動が至らないのは仕方ないのかもしれないが、

大チームのボスに四文字言葉はありえんだろ…

嘆かわしいというより、悲しかったよ

ウィリー・ウェーバーが良いマネージャーとは言わないが、この点は正しかったと思わずにはいられない出来事でした

518音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:04:35 ID:brN0LUZC0
>>515
でもさ、ロンの溺愛っぷりを見ると建前だけの謝罪を間に受けて
全てを水に流してそう・・・
それでトルコからは、また何時も通りのハミ贔屓体制

マジでアホチームかもしれん
519音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:09:52 ID:ec8IU54A0
アラン・プロストは若手時代、優勝後にロン・デニスとジョン・バーナードに呼び出され
「きっと勝った事を褒めてくれるんだろう♪」と思って行ったら、二人から
「チームの総合力で勝てたのであって、自分一人の力で勝ったと思うな。」
とお説教を喰らったそうだ。

ロン・デニスが今でも当時と変わらぬ考えだとしたら、
自分の事しか考えていない様な二人のドライバーの行動を
許しはしないだろうな。
520音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:16:43 ID:vNEATT2A0
ハミルトンが非紳士的な振る舞いをしているという証拠はない。
彼のコメントは常に理性的で好感が持てる。

もしロンデニスが罵られたとするなら、当然そうなる理由があったのさ。
それはFIAの処置が証明している。
521音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:17:38 ID:RDnvM04bO
>>519
そういうエピソードを知っていると、情けなくて…

522音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:18:45 ID:brN0LUZC0
>>519
当時と変わらないなら、最初からハミ珍を甘やかしてないだろ
おまけにこれまでの数々のハミ珍擁護のアホコメントには呆れされられる
ロンも老害の域に入ってるね
523音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:18:55 ID:40GnC+m9O
マネージャーがあの親父という点で終わっとる。

叱る人間が回りにいない。
524音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:21:55 ID:W0aW0Jr50
ID:vNEATT2A0は一日張り付いているのか?
525音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:25:55 ID:phH6+yTq0
>>520
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
526音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:32:06 ID:40GnC+m9O
今年どっちがチャンピオンになっても、来年そのドライバーにロンは手を焼くだろうな。

今でさえ、我が儘しほうだいのお子様二人なのに、手がつけられなくなりそう。

さっさとメルセデスに残りの株売って、ロンは隠居するべきだわw
527音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:43:09 ID:brN0LUZC0








バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!












528音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:55:12 ID:5ywVsQEs0
>>527
おまえ、それぜんぜん面白くないから、もうやめれ
529音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:56:13 ID:40GnC+m9O
>>527

あんた、おもしろいネw

いつもいきなり出てくるから、吹いちゃうわ。

まあ、俺もアンチだから同じような事してるけどwww

ゴキジェットプロ噴射!!!!!!!!!!!!!!!
プシュー!!!!!!!!!!!!!
530音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:56:38 ID:1ErV8CR00
「でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。
 ふたりともフロントロウに並んだんだから、落ち込むことはない」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070807-00000002-rcg-moto

 ↓

しかも裁定を下した国際自動車連盟(FIA)の審査委員に”告げ口”したのは、
ハミルトンの父アンソニー氏だったという衝撃的事実も発覚。
周囲から「あなたには抗議の資格がない」と論されたにもかかわらず、
アンソニー氏は「今回の件で抗議はできないのか?」と審査委員に詰め寄ったというのだ。
by東京中日スポーツ朝刊
531前園:2007/08/08(水) 19:57:53 ID:u17V8FP20
チクリ、カッコ悪いよ
532音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:58:25 ID:zoJhYX9T0
実力で勝てるとは思ってない
去年の最終戦で顎を襲ったような
何らかのアクシデン頼みだから
「祈願」となるわけだよ
533音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:04:30 ID:zoJhYX9T0
「告げ口」というのは
公には知られていない事実を
実は…だっんですよ、
コソーリともらすことを言うんだろ
テレビカメラが回っている前で一部始終がおきて
少なからぬ人間が疑念を抱いたことを
いまさらチクるも何もなかろうに。
立場をわきまえぬ
親馬鹿っぷりは失笑ものだが
常識で考えてFIAがそれで動くはずがない。
現に「発覚」するまでハミ親父の抗議は
周知の事実でもなんでもなかったわけで。

534音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:07:07 ID:NbsAhsYF0
>>514
欧米いけば、そんなもんよ?
過去のことをグチグチいうのは特アと日本だけ
といってもいい
535音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:08:17 ID:vNEATT2A0
>>531
それ、いじめる子供のセリフだよね。
本来は「いじめかっこ悪い」でしょ。

チクリはまったくカッコ悪くないよ。
自分を守る手段としては当然考慮すべき選択肢の一つだし、チームにルール不正があるなら
むしろ積極的にすべき事だよ。
536音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:09:02 ID:b1FgRdn/0
>533
確かに。
告げ口が有る無しに関わらずあのピットストップ見たとき、
「何やってるんだ?」と誰もが思ったと思う。
537音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:12:50 ID:BAm0Dwsq0
ID:zoJhYX9T0


キチガイハミチンコオタ乙
538音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:15:31 ID:zoJhYX9T0
ここ、ハミルトンスレだから。
オタがいても普通だよ
539音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:21:26 ID:lDXWPlbq0
確かにそうだな


でも、キチガイはイラネw
540音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:22:45 ID:zoJhYX9T0
精神科医以外に言われる筋合いはない
541音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:25:59 ID:zoJhYX9T0
おせーよ
いちいちID変えてるから
書き込みに時間かかるんだよ
542音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:28:16 ID:mal+J1BB0
ID変えてる??
543音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:03 ID:lDXWPlbq0
正にキチガイw
544音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:56 ID:zoJhYX9T0
俺は変えてない

アンチがコピペ張ったり、一、二行書き込むごとに変える
545音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:30:44 ID:lDXWPlbq0
妄想もここまで来ると病気ですねw
546音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:34:45 ID:us/KpPDh0
フィルターで見えない番号があるんだけど、多分同じ人だね。
547音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:47:52 ID:nStSytkt0
>>540
精神科医ならおk?
548音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:48:15 ID:40GnC+m9O
確かにココはハミルトンスレだけど、アンチに占領されっぱなしじゃんww

ま、他のハミスレもそうだけど。。

どんだけー(´・ω・`)
549音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:52:15 ID:vNEATT2A0
>>548
アンチのレベルが低いから放置されてるだけだろ。
自分のコメント見てみなよ、スカスカだから。
550音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:01:07 ID:nStSytkt0
>>549
自分のコメント見てみなよ、スカスカだから。
551音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:07:17 ID:o/OiNzjR0
>>533
そんな簡単な事すら理解できないアホンソヲタに、昨日幕スレでさんざん絡まれたわw
552音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:07:56 ID:bwTuWYJz0
>>550
自分のコメント見てみなよ、スカスカだから。
553音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:10:05 ID:vNEATT2A0
>>550
ひとつでも正面から答えてくれたら認めてあげてもいいよ。
554音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:23:57 ID:sGaQ2s6U0
われらが偉大なる領導者様、金正日将軍様の同志ハミルチョンを称えましょう!!!!!!


チョンチョンチョン・ハミルチョン♪
  チョンチョンチョン・ハミルチョン♪
    チョンチョンチョン・ハミルチョン♪
        チョンチョンチョン・ハミルチョン♪
      チョンチョンチョン・ハミルチョン♪
    チョンチョンチョン・ハミルチョン♪
  チョンチョンチョン・ハミルチョン♪
チョンチョンチョン・ハミルチョン♪


さあ、ご一緒にw
555音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:24:56 ID:sGaQ2s6U0
>>549-550



ワロスwwwwwwww
556音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:25:53 ID:YmaDp48G0
>>549
自分のコメント見てみなよ、スカスカだから。
557音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:27:31 ID:sGaQ2s6U0
>>549
>>551
>>553


自分のコメント見てみなよ、スカスカだから。
558音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:32:43 ID:dQ2/ZoeI0
ライコネンでなくシューマッハだったらオーバーテイクしてるんだろうな
559音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:39:20 ID:sGaQ2s6U0
そりゃな、こんなゴキブリ抜いてくれただろうね
560音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:40:18 ID:bN41jkY50
俺がアロンソなら既に殺してる
561音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:44:12 ID:40GnC+m9O
>>549

自分の脳みそ見てみなよ。スカスカだから。

それだけ批判されても、まともに言い返せないハミ珍オタって憐れだな。

でもしょーがないわな、
土人が腹黒いんだから。
562音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:49:53 ID:sGaQ2s6U0
糞ハミルチョン絶対イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
563音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:52:24 ID:40GnC+m9O
カサカサカサzzz
564音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:55:34 ID:sGaQ2s6U0
ゴキジェット、ブシューーーーーーーーーーー
565音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:57:49 ID:zoJhYX9T0
>>561
批判てどれ?
ゴキジェットとかハミチョンとかキチガイとか、
それ?
それが批判?
566音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:04:48 ID:sGaQ2s6U0
>>565
自分のコメント見てみなよ、スカスカだから。
567音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:07:41 ID:UZ362RXp0
>>565
自分のコメント見てみなよ、スカスカだから。
自分の脳みそ見てみなよ。スカスカだから。
568音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:43 ID:sGaQ2s6U0
確かにID:zoJhYX9T0の脳味噌はスリック並かも知れないなw
569音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:15:18 ID:40GnC+m9O
>>565

ま〜たお前かぁ
お前必死杉なんだよw

もちっと遊び心を持ちなさい。ID:zoJhYX9T0君。
570音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:21:53 ID:+qH4E58W0
>>565
それ、ただの煽りじゃね?
571音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:31:27 ID:x9j+C4Pc0
Formula 1 関連ニュース: ジョーダン ハミルトンに冷静になるよう警告
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/08/162696/

イギリス人から見てもハミルトンは調子乗りすぎって事か。
572音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:33:20 ID:sGaQ2s6U0
そろそろ、イギリスの人もコイツなんか変だぞ?と思い始めてるんじゃない?
573音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:43:16 ID:40GnC+m9O
>>571

そのオッサンはチーム持ってた時、金勘定ばかりだったから、嫌いだけど、
言ってる事はマトモだわな。
574音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:46:26 ID:vq9V0re10
イギリスからも総スカン食らえば良いのに・・・
575音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:50:26 ID:dQ2/ZoeI0
そういやヒルはアロンソを批判してハミルトンを擁護してたな
マンセルのコメントはないのか
576音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:52:25 ID:kFg22D2m0
F1界のワンダーボーイ
577音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:56:57 ID:40GnC+m9O
社会に出て、ある程度人生経験ある人なら、こいつの正体は見抜くだろうな。
ハミと同じような精神年齢のハミオタと、溺愛してるロンには見えないだろうがな。
578音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:01:45 ID:vq9V0re10
>>575
マンセルはチームを批判するコメントしてなかったか?
579音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:06:16 ID:Utew5AAQ0
>>578 
これだね。

マンセル マクラーレンを批判
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/08/07/162656/
580音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:10:09 ID:40GnC+m9O
>>578

してた。
ドライバー間の争いに首つっこむFIAと、チームを掌握出来ていないロンの事を。
581音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:40:30 ID:dQ2/ZoeI0
>>579
流石にヒルより説得力あるな
582音速の名無しさん:2007/08/08(水) 23:52:55 ID:40GnC+m9O
本人もシーズン前はここまで上手く行くとは、思ってなかったろうが、あらゆる事が、ハミの追い風になって、
全てが自分の実力だけてランキングトップにいるって、勘違いしちゃったんだろうな。

まあ、そこまでは若い時によくある事だけど…アロンソもそんなトコあるし。

こいつが凄いのは、自分だけいい子ぶって、さりげなくアロンソを悪者に仕上げるとこだわ。

この歳で、末恐ろしいわ、暗黒魔王。
583音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:03:02 ID:vEIlwyno0
だが、その良い子ぶりっこにも変だと気付き始めた人が増えたな
584音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:11:45 ID:1UUYYvYq0
F1はジェントルマンの優劣を決めるチャンピオンシップじゃないからどうでもいい
のしあがっちゃるけん!ぐらいでないと務まらない
585音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:14:57 ID:3AWuzX100
それとチームの指示を無視したり恩人に暴言を吐くのとは関係ねーな
586音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:16:53 ID:ylxi7XSv0
>>584
俺様に2度とこんなふざけた真似するな!このブタ野郎!
587音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:23:18 ID:1UUYYvYq0
>>585
だから何?

>>586
黙れ!このメス豚!
588音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:24:08 ID:PHxk4nTJ0
ID:1UUYYvYq0


このキチガイオタ、ファビョってやんのwwwwwwwwwwwwwwww
589音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:37:44 ID:IJgpB9TjO

ID:1UUYYvYq0
ID:zoJhYX9T0

この基地外ハミチンコオタは同一人物と思われw

すぐに必死になるから、おもしろいヨっ
590音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:43:51 ID:1UUYYvYq0
有名なネタをネタと見抜けないんだ・・・w
さすがアホンソヲタwwwwwwwwww
2chばっかり荒らさずににTVも見ろよwwwwwwwwwww
591音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:08 ID:KXbJlzWi0
ID:1UUYYvYq0


このキチガイオタ、ファビョってやんのwwwwwwwwwwwwwwww
592音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:06 ID:IJgpB9TjO

>>590
はいはい、必死杉〜〜
593音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:58:09 ID:IJgpB9TjO
>>590

> 有名なネタをネタと見抜けないんだ・・・w
> さすがアホンソヲタwwwwwwwwww
> 2chばっかり荒らさずににTVも見ろよwwwwwwwwwww

荒らさずにに ??

必死すぎて、ミスも気付かないwww
馬鹿ですから〜
594音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:47:23 ID:nXTdj/9uO
ハミルトンって全然人気無いね?やっぱ黒人のせい?
595音速の名無しさん:2007/08/09(木) 01:57:14 ID:zxhilwUdO
くろんぼに黒旗が振られるってギャグまだ?
596音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:15:58 ID:IJgpB9TjO
>>594

それだけじゃないだろ。

ウッズとかボンズなんかは普通に人気あるし、俺もきらいじゃないよ。

F1でも、まあ黒人じゃないけど、モン吉とかもそこそこ人気あったし。

ここまで嫌われるのは、やっぱ本人の人格に問題アリなんじゃね?
会った事ないけど、そう見える。ファンなんてそんなもんだろ。
597音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:35:53 ID:HHHuD83K0
ID:1UUYYvYq0


このキチガイオタ、ファビョってやんのwwwwwwwwwwwwwwww
598音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:00:01 ID:IJgpB9TjO
>>597
ID:1UUYYvYq0
↑ ↑ ↑
さっきアロンソスレ行ったら、こいつぬけぬけとアンチハミ装って居座ってやがったwww

指摘したら、逃亡して、今は総合で素知らぬ顔してやがる。

やっぱゴキルトンの場合オタまでゴキブリだわ。
599音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:04:39 ID:oiy99n5P0
ゴキルトンヲタは、ゴキルトン本人同様、基地外ばかりですね。
600音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:07:57 ID:1UUYYvYq0
糞眉ヲタ必死だなw
601音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:12:30 ID:cEopDpnD0
おれはハミルトンのファンですが、なにか問題でも?
602音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:14:05 ID:oiy99n5P0
>>600
問題なのは、こう言う基地外です
603音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:15:32 ID:XkgZvVnB0
ハミアンチからハミオタに乗り換えた俺が着ましたよ

やっぱり荒らしてたか ID:IJgpB9TjO

604音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:20:47 ID:IJgpB9TjO

>>602
ID:1UUYYvYq0
こいつ遊んでほしくて、あっちこっちで、体の色変えるカメレオンだから、相手したらダメですよ。
まぁ、今日病院から退院してきたみたいだから、無理もないけどネ。
605音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:21:07 ID:cEopDpnD0
だれか、ハミルトンのアンチになる理由をわかりやすく教えてくれ。

F1は白人のものだと勘違いしてる連中に、黒人がめちゃ早いさまが
痛快でしかたがないのだが。

人種差別してるような、程度の低い連中が逆に嫌われ、社会から
排除されることを、心から祈る。
606音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:24:14 ID:1UUYYvYq0
>>604
お前が馬鹿なだけw

つーか頻繁にID変えるの面倒臭くないか?
スリックみたいにコテつけろとまでは言わないが、せめて同一IDで1日過ごそうぜよ
キモ眉ヲタ君
607音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:25:20 ID:FnbevbDf0

>>605
出た!、何でも人種差別と結び付ければ正義!とか勘違いしてる馬鹿w
608音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:30:17 ID:fG3t7ejP0
>>606
アンチ=眉ヲタと勝手に決めつけているお前の単細胞には恐れ入る。
609音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:36:41 ID:IJgpB9TjO
>>606
お前もういいから。
あっちこっち荒らして。
総合でもIDあがってたぞ。
ちなみに俺はIDなんか変えてないよ。やり方知らんしな。
被害妄想も程々に…身体を労って、長生きしろよな。
610音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:37:17 ID:FnbevbDf0

>>608
ヨーロッパGPから急速にアンチが増えている現実から目を背けたいんだよw
611音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:44:14 ID:XkgZvVnB0
>>605
人種差別は関係なかろう
優等生ぽいものいいにチラホラのぞく野心に違和感覚えてたところに
今回の事件が起こった
アンチが化けの皮がはがれたと言い立ててるが
逆に見所あるかもと思うようになってきた
面白いよハミルトン
これだけの粘着アンチひきつけてるからには
大成して帝王になるか、奈落の底かどっちかだろうな。


612音速の名無しさん:2007/08/09(木) 03:56:46 ID:cEopDpnD0
>>611
アンチの書き込み見てると黒人の分際でとあるが?
それと、優等生っぽいと野心の関係がわからん。

世界のトップドライバーに野心が無くて、勝てるわけねーだろ?
F1は血を流さない戦争だぜ。

それに、今回の事件とハミルトンの意味がわからん。

わかりやすく教えてくれ。
613音速の名無しさん:2007/08/09(木) 04:01:14 ID:1xsx3odb0
>>612
低脳は100年ROMると良いよ。
614音速の名無しさん:2007/08/09(木) 04:04:17 ID:1UUYYvYq0
>>608
ID:IJgpB9TjOが眉ヲタって言ってんだけど日本語読めますか?
ID検索すれば一発で判るんですが?

>>609
お前が俺のストーカーを勝手にやってんじゃんw
暇なんだねぇ(嘲

つーか俺のカキコを見て荒らしって思う奴は眉ヲタ以外に居ないはずなんだけど、何だかおかしいなぁw
615音速の名無しさん:2007/08/09(木) 04:31:00 ID:cEopDpnD0
>>613
なんだ、説明できないと低脳かよ。

どっちが低脳なのか、おまえのママに聞いてみるんだな、ハナタレ小僧。
616音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:19:17 ID:uwDWAtUg0
> F1は白人のものだと勘違いしてる連中に、黒人がめちゃ早いさまが
> 痛快でしかたがないのだが。

ある種、人種差別の臭いがするのだが
617音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:45:01 ID:itvoB2SZ0
むしろ、F1界のタイガーウッズという印象で好感持てていたよな。

大バカ腹黒策士だったってことがバレるまでは…
618音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:59:22 ID:ghP28w2j0
ハミルトンはもうすでに伝説となった。
かつてこれほど嫌われたポイントリーダーはいなかった
619音速の名無しさん:2007/08/09(木) 11:57:02 ID:Uk41tYtG0
俺も今回の一件でコイツ大嫌いになったよ

セナも顎も超越するこの策士、黒人である事を利用して逆差別に近い嫌がらせ
まるでエセ○和のようだ。

決勝後の記者会見でのあの作り笑顔なんか最悪だよ
外も内もマックロクロスケだよ!
620音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:18:51 ID:TlzLDJhm0
化けの皮がはがれたって感じだな。
621音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:43:45 ID:5K/7hapu0
差別は蜜の味。
622音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:50:02 ID:R+IcdLxn0
ハムが罠を仕掛けてチームと眉がまんまと引っかかり損害を被った、というところかな
こいつだけポイント満点で高笑い
623音速の名無しさん:2007/08/09(木) 12:57:40 ID:i7CYUjEt0
>>617
チームの嫌われ者、口が悪いだけで策が無いアロンソよりは良いんじゃ
ないかな。
624音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:17:54 ID:7TuJ+6Ti0
ハミオタって、基地外ばかりだな

ま、DQNドライバーのオタとしては相応しいかw
625音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:03:17 ID:EF/h4bA5O
万一、ヒュンダイやクムホが参戦したらこいつドライバーにピッタリだな。
626音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:10:02 ID:OBwuseBW0
そうだねw
DQN国家企業とDQN坊や、見事な組合せだw
627音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:11:37 ID:ZT2WU3G00
最初は爽やかな奴だと応援してたんだが・・・
628音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:14:32 ID:g4c0SRhK0
それだけ周囲を騙していた、と言う事なんだろうよ。

こう言う奴は、周りを騙せてるうちは良いが、それがばれると一気に
立場が不味くなるw
もっと嫌われろ!
629音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:17:57 ID:RkxYz4MX0
昼間はアンチで埋まり、夜はファンで埋まる。

このループの意味するところは
630音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:20:10 ID:Gbq8jrGk0
>>629
アンチはニート っていいたいのか?
631音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:23:17 ID:r7NjGVaB0
ファンというよりヲタだね。ロンデニスに暴言振るったのはロンのほうに非が
あるからだ、とハムを正当化させるほどのヤツだからな
632音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:30:53 ID:IJgpB9TjO
>>629
笑かすなww
昨夜もオタは逃亡してたぞ。
アンチばっかしw
633音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:31:40 ID:b1FBtfhW0
ヲタというよりキチガイだね。
634音速の名無しさん:2007/08/09(木) 14:36:49 ID:IJgpB9TjO

第一、このゴキブリにファンなんぞ、おらんだろうが。

635音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:01:58 ID:7HmkKpCk0
>>631
あえて、白と黒でしか語らないんだな。
636音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:16:06 ID:IJgpB9TjO
あー、今年のチャンピオンこいつ以外なら誰でもいいわ。
アロンソ、ライコ、マッサ、誰か確変してくんないかな。
休暇明け怒涛の3連勝とかw
637音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:18:28 ID:HncwCrPy0
腹黒いのは、まあ許せても、父ちゃん使いまくるのは絶対許せんw
638音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:28:19 ID:RkxYz4MX0
>>637
なぜ?
639音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:29:09 ID:nlwJaiET0
>>636
信号無視するバカは話にならんよw
アロンソに期待するしかない
640音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:31:31 ID:HncwCrPy0
>>637
父親にグリッドで日傘ささせたり、FIA抗議に行かせるんだぜ?
641音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:32:00 ID:4w7l+t2a0
>>636
おそらく3人とも自分がチャンピオンにならないなら、どうでもいいと
考えてるから、むしろ足の引っ張り合いになる悪寒・・・
642音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:35:31 ID:SN3hpqRk0
汚れた英雄
643音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:39:09 ID:46c7yt1z0
次戦リタイアして欲しい
親父ともどもカサカサし過ぎでうざい
644音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:44:01 ID:EDxHRrHP0
>>632
まともな反論しても
ゴキオタプッくらいしかいえなかった癖に。
あきれてスルーされたら
批判されても言い返せないと
勝手に勝利宣言


さてこのレスに関して何が返ってくるかな

 バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願
 ゴキルトンイラネ
 何必死コイてんの?
 真性基地外カワイソス
 キチガイハミチンコオタ乙
 自分のコメント見てみなよ、スカスカだから(相手に言われたことの鸚鵡返し)
 ま〜たお前かぁお前必死杉なんだよw
 はいはい、必死杉〜〜

という「批判」は秋田からほかのにしてくれ
645音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:45:18 ID:RkxYz4MX0
>>640
それが何か問題なの?
646音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:47:29 ID:oaBJksMu0








バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!










647音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:53:19 ID:7HmkKpCk0
アロンソオタの成れの果てを見てるのも面白いね。
648音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:57:29 ID:oaBJksMu0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  ハミルトンが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   消滅しますように        
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
649音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:57:45 ID:nlwJaiET0
>>644の予言通りになってるw
650音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:25:52 ID:BnAqszKO0
そっか。
むちゃくちゃ嫌われてるんだ、このニガー。
よかった
651音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:38:44 ID:nQSp1BhY0
652音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:54:31 ID:BLKPoTsm0
チクリでランキングトップに偉そうに言われても(失笑)
653音速の名無しさん:2007/08/09(木) 18:42:03 ID:oaBJksMu0
こいつの存在は間違い無くF1にとってマイナス

自分の庭でカートでもしてろ
654音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:09:14 ID:7lY/Ia640
ハミルトン批判記事またきたね。
こりゃ、ハミルトン放出もありえない話じゃないかな?
655音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:11:02 ID:bzGB3/LS0
ホントに放出になったら嬉しいね
656音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:15:04 ID:5K/7hapu0
>>654
貼ってくれ
657音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:27:45 ID:7lY/Ia640
658音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:34:22 ID:Br0A8BzI0
ハミルトンは狡猾で傲慢、
アロンソはズルで馬鹿

って言ってるね。

こりゃ、両方放出が妥当だろうな
659音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:36:26 ID:RkxYz4MX0
なんだ、アーバインか。
660音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:45:39 ID:bzGB3/LS0
元凶のハミ珍放出希望
661音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:45:41 ID:nQSp1BhY0
Alonso's conversation was in the kind:

"Why are you putting used tyres?"...
"Fernando, someone get wrong with the pressure...",
"But why are you putting used tyres?"...
"Fernando, it's the best option..."
"How much time do I got?".
"Few seconds... Go for the pole! Go!". "OK!",

and Fernando pushed and leaves the pit lane... Time?
About 9 seconds in this conversation.

Sources: El País, Marca, AS, last sunday.

He was punished because of this 10 seconds of "extra" conversation.

http://www.safety-car.net/galeria/albums/userpics/jaimito.jpg
662音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:49:22 ID:nQSp1BhY0
Alonso's conversation was in the kind:

"Why are you putting used tyres?"...
"Fernando, someone get wrong with the pressure...",
"But why are you putting used tyres?"...
"Fernando, it's the best option..."
"How much time do I got?".
"Few seconds... Go for the pole! Go!".
"OK!",

and Fernando pushed and leaves the pit lane... Time?
About 9 seconds in this conversation.

Sources: El País, Marca, AS, last sunday.

He was punished because of this 10 seconds of "extra" conversation.

http://www.safety-car.net/galeria/albums/userpics/jaimito.jpg
663音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:13:04 ID:g00sXMh00
これからの時代、チクリ力が大事。
みんなも職場でやれよ!
664音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:20:09 ID:Br0A8BzI0
職場の全員の前で
けんかした挙句
親がしゃしゃりでてきて「うちの息子がいじめられた」と
大声でわめきちらすのは
チクリとは言わないんだが…
日本語が混乱しているなあ
665音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:21:06 ID:Pd43sdYL0
今F1界で最も速いとされる二人が揃いも揃って人格に問題ありとはね
シューマッハが人徳者と感じるくらいのDQNぶり
観てるほうは面白いけどさこのままでいいのってのはある
666音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:37:18 ID:ETQzA0GQ0
DQNハミ一家、F1から永久追放で
667音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:50:37 ID:/GQCoTFEO
>>665
シューマッハーはそこらへんは非常に上手くやってたと思います

それでなければ、あの当時のフェラーリは勝てるチームにはならなかったでしょうし…

やはり、ドライバーの年齢が低年齢化しているのが一因かなぁ

辛いかもしれないが、まがりなりにも、アロンソはF1界のリーダーなんだし頑張って欲しいですね

668音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:01:12 ID:Uu8xZl6L0
ハミルトンが嫌われてるのは日本だけだからな
世界的にはかなりの人気者で皆から愛されてる
ためしにGoogleでhamiltonで検索したら
110,000,000件もヒットした。
このことが愛されている何よりの証拠になる。
669音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:03:03 ID:ETQzA0GQ0
その程度のエサじゃ釣れないんじゃね?
670音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:06:06 ID:Xro+quap0
>>668
バカ発見
671音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:07:07 ID:SL3/d+390
富士に向けて人種差別にならない程度の横断幕作るか?

「ハミルトン、お前は有色人種の恥だ!黄色人種より」

とか?
672音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:08:10 ID:kaCb6RbM0
きもい
673音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:08:55 ID:ly3DFUnsO
黒氏ね
674音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:15:05 ID:Xro+quap0
>>671
がんばってください
675音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:17:46 ID:MH2/a3JXO
>>671
有色とか、まったく関係ないんだが。
キモいからまずお前が氏ね。
676音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:41:42 ID:Br0A8BzI0
人種ネタそのものがご法度だ
白人にどんなDQNがいたところで
白色人種の恥だという発想はないだろ

677音速の名無しさん:2007/08/09(木) 21:53:13 ID:i0OaXsOT0
ゴキル豚
678音速の名無しさん:2007/08/09(木) 22:01:52 ID:EF/h4bA5O
>>675
ハミ乳が「ニガーだから差別するのか!」
ってコントロールタワーに行ったってのはネタ?
679音速の名無しさん:2007/08/09(木) 22:22:21 ID:crno6E700
>>668
それ、物理学者のハミルトンじゃなくて??
Hamiltonianとかでかなり数行くだろ。
680音速の名無しさん:2007/08/09(木) 22:52:14 ID:Gbq8jrGk0
>>668
ハミルトン・ケーリーの法則が覚えられない高校生には恨まれてるだろうなw
ハミルトン、んな法則うぜぇんだよ、みたいな。
(ただその法則がなかったらPCとかもなかったかもねw)
681音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:08:57 ID:IrgCWy7e0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
682音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:24:00 ID:MH2/a3JXO
>>678
知らんがな。
俺らがハミルトンを叩いてるのは、彼が黒人だからとかじゃないんだけど。
683音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:25:28 ID:yIvephj80
アロンソをフルボッコw
684音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:30:48 ID:9qJaAhVc0
>>682
君はそうじゃないかもしれないけど
人種ネタを連発しているアンチがいるのも事実だよ
暇だったら上から読み返してみ
685音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:39:22 ID:yEkc1Hf50
686音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:21:34 ID:X4u50jeu0
すぽるとハミ叩きキタ
687音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:28:52 ID:ZF9J7ZI2O
今フジ見た。

くろんぼ腹黒すぎ。

くろんぼに天罰あれ。

688音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:29:03 ID:tv6ochBw0
>>686
全然叩きじゃなかったな

さすが糞フジのハミ贔屓w
689音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:30:13 ID:X4u50jeu0
三宅さん自重してたな
690音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:32:12 ID:bZ9jWNecO
いやすぽると全然叩いてない。むしろ美化。
(三宅アナは苦言を呈してたが)
あれは口論つうより暴言だろ
何だよ王者奪取に向けて自我か目覚めたって…

他の奴が同じことしたらズタボロ報道だろうに
ホントクソだわ
691音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:33:04 ID:tv6ochBw0
チームがアロンソ優先とか言ってたよな

思いっきりハミ贔屓なのに、何言ってんだか


おまけに親父抗議はスルーだし・・・


すぽると糞過ぎ
692音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:38:48 ID:3mpRqG7j0
イギリスのメディアのようだw
693音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:42:13 ID:NB3reXEz0
この記事の内容がどこまで本当か分からないけど、
今はアロンソとは話もしているし、休暇中に二人は会う予定もあるらしい
それと一部報じられていたようなロン・デニスとのFのつく
汚い言葉のやりとりは無線を調査しても一切無かったとチームが弁明してる
http://www.autosport.com/news/report.php/id/61463
694音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:44:28 ID:TaF7ybMxO
親がメディアに露出してくる奴はロクなのがいない
大体常識ある親なら露出するのは自重するだろ
非常識な家族確定じゃん
だからハミも常識人じゃない確率が極めて高い
親がしゃしゃり出るんじゃねーよ!
見苦しい
695音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:50:14 ID:zVKg+Q2AO
>>693
Fの着く汚い言葉ってファゲって事?
696音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:53:07 ID:z/8Jill/0
>>695
マジレスすると
Family Computer
697音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:55:00 ID:jptZ4ZEI0
>>693
火消しに必死なだけだろ
やはりチームの糞ハミ贔屓は変わらないのか

マクもとんだ糞チームに成り下がったな・・・
698音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:55:04 ID:7OZVHA4U0
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/08/post_4543.html
●アーバイン、ハミルトンを批判
エディー・アーバインはルイス・ハミルトンの特にハンガリーGPでの予選後のチーム批判の発言について批判をしている。
「ルイスはクリーンなイメージで報じられているけども、だんだんと横柄になり始めており、その一端が見え始めている。
成功することにより彼をのぼせ上がらせており、ハンガリーで行った彼の行為は信じられないよ。」
--------
盛り上がってきたな
699音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:02:42 ID:NB3reXEz0
>>697
まあ今までの流れを考えればこんなにすっきりと事態が収まるとは思えないから
やっぱりアロンソ離脱に向けての準備がすでに進んでるのかな
700音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:02:56 ID:Z0lIwYqhO
アーバインが言ってもな〜。
701音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:05:26 ID:jptZ4ZEI0
>>699
なのかねぇ・・・

なんか、もう2度とマクを応援出来ないかも・・・
702音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:23:13 ID:b1BlE41z0
>>701
優秀なハミ珍がいるから眉毛イラネって話だろ
DQNだし
703音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:31:18 ID:eNm7YSKJ0

Fのつく汚い言葉は本当に言ってなかったのかもしれない
この期に及んですぐばれる嘘言っても仕方ないし。
だってFIAには交信記録全部残ってるんだろ?
激しく言い争ったのは事実だろうけど、
他人が介在すると尾ひれがついて伝わるもんだし。

704音速の高梨さとみファン:2007/08/10(金) 01:31:22 ID:mwAFR2E+0
予選もろくに走らないでポールかっさらって優勝まで
しやがって(笑)
705音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:46:46 ID:8amuMqZVO
「F」の付く汚い言葉の真相

(;`д´)<FIA!
 ハミ  FIA!>(`д´;)
         ロン
706音速の名無しさん:2007/08/10(金) 02:21:05 ID:EZ7+eaUP0
カナダのアロンソの時みたいに
琢磨がハミ珍をオーバーテイクしたら痛快なんだが
707音速の名無しさん:2007/08/10(金) 02:42:28 ID:cy9e9zRe0
>>702
基地外ハミ珍オタwwwwwwwww
708音速の名無しさん:2007/08/10(金) 03:07:36 ID:+D+MwKmNO
石炭死ねばいいのに
709音速の名無しさん:2007/08/10(金) 03:41:43 ID:vFTbozlu0
しかし、アロンソって小さいヤツだな。

顔は人一倍でかいくせに。w

ここのハミルトンアンチの知能と同じだな。wwっうぇww
710音速の名無しさん:2007/08/10(金) 03:44:15 ID:eT62/Owy0
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
711音速の名無しさん:2007/08/10(金) 03:47:08 ID:vFTbozlu0
ハミルトンはピットインのタイミングを間違えたってことなのか?
712音速の名無しさん:2007/08/10(金) 03:57:12 ID:eNm7YSKJ0
腹黒ハミルトンがどんな小細工をやらかそうと

「サーキットの上で堂々と勝負したら俺が勝つ」

二年連続チャンプが今年参戦の若造に対して、
その一言がいえないのが全ての問題の根源だよ

タイムで負けてんだもん



713音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:02:48 ID:YhINEIhk0
基地外オタの妄想ではそう言う事になってんのかw

ワロスwwwww

妄想もここまでくると病気ですねw
714音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:05:27 ID:eNm7YSKJ0
眉オタの 使いまわし「煽り文句集」


 バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願
 ゴキルトンイラネ
 何必死コイてんの?
 真性基地外カワイソス
 キチガイハミチンコオタ乙
 ま〜たお前かぁお前必死杉なんだよw
 はいはい、必死杉〜〜
キチガイは病院池

 
その他の特徴、傾向
 無意味にwwwwwwwww をつけて虚勢を張る
 同じコピペを何回も貼り付ける
 反論されると、本題に触れずに
         キチガイネタ、(特にこれが好きらしい)
         病院ネタ、
         人種差別ネタ、
         相手の言葉の鸚鵡返し、
 などでひたすら混ぜっ返す
 追求されると、「必死すぎwwww」と誤魔化す。
 相手が呆れて去ると「勝った、ハミチンコオタは逃亡した」と勝利宣言する

追加よろしく
715音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:07:53 ID:YhINEIhk0
>>714
予防線ひきに必死だな基地外ww
716音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:18:16 ID:yYuwDXIh0
>>714
アンチ=眉ヲタと決め付けてる所が低能のゴキヲタらしくてよろしいw
717音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:23:27 ID:eNm7YSKJ0

眉アンチ=ハミオタと
決め付ける奴もな。

718音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:24:07 ID:vFTbozlu0
おい、だれかオレの質問に答えてくれよ。
719音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:27:03 ID:pmy2rIdu0
>>714
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。
720音速の名無しさん:2007/08/10(金) 04:35:29 ID:nFzuw/PF0
>>719

ワロス

しかし、すぽるとのハミ贔屓放送は激ウザだったな
721音速の名無しさん:2007/08/10(金) 05:12:56 ID:xS+hv8euO
>>714
まさにこいつ必死杉www

あ、わりーなー、また言っちゃったわwwwww
722音速の名無しさん:2007/08/10(金) 05:12:57 ID:Bda1gAyx0
今期ハミ運がいいだけ。来期は落ちるんでない?
今年のフェラーリ、マクラーレンは普通に走ればほぼ表彰台とれる
わけだからトラブルのでないマクラーレンが優位にたっているだけ。
フェラーリはキミのマシンが壊れすぎだし、マッサも失格やら燃料入れ
忘れにエンスト。これでは誰が乗ってもマクラーレンに勝てない。
逆に今のマクラーレンなら中島悟でもチャンプ争いしそう。
今の琢磨ならチャンピオンになると思う。
723音速の名無しさん:2007/08/10(金) 05:49:49 ID:eNm7YSKJ0
>>721

いいんだよ、謝らなくて。
ボキャブラリーが貧困だから仕方ないね
724音速の名無しさん:2007/08/10(金) 06:22:15 ID:BUZ/bf2A0
>>722
釣りならまだ救われるが、結構マジだったりするから安置がバカにされるだろ。
725音速の名無しさん :2007/08/10(金) 06:27:20 ID:D7r6o8uu0
今回の件は最初にハミルトンが勝手な行動をしたのが原因であるから、
非難されて然るべしだろう。
だからペナルティを食らったアロンソにはチームは今回肩を持ってる。
ハミルトンがチームの指示に従っていれば、フロントロー独占でコンストも
ドライバーズも枕でほぼ決まりだった。
もしあとでこれを逃したとなれば、その責任はハミルトンが負う事になる。

それからハミルトンの今回の行動と言動で、支持者はかなり減ると思うね。
『僕に対してこんな真似するな』とは、傲慢にも程がある。
この言葉に本性がまさに露になってるね。ルーキーの癖に何様だよ、と。
誰かが言っているが、あまり調子に乗って増長していると枕から追い出されるのは
ハミルトンの方という事も無い事も無いよ。
726音速の名無しさん:2007/08/10(金) 06:31:44 ID:BUZ/bf2A0
>>725
前半が正しければ当然出て行くのはハミだろうが、無いことも無いってなんだよw
矛盾してるぞ。
727音速の名無しさん:2007/08/10(金) 06:56:15 ID:nSsoNPYT0
>>693
マクラーレンの公式声明
http://www.mclaren.co.uk/latestnews/mclaren.php

> It has been reported that Lewis used the “F word” to Ron Dennis over the
> team radio immediately after the qualification session had been completed.
> The team have investigated this claim and reviewed the radio transmissions
> and we can categorically confirm that Lewis did not use the “F word” at any
> time during any conversation with the team. The team and Lewis are
> extremely disappointed that the use of the “F word” appears to have been
> invented and repeated to the media.

“F word” は言ってないとチームが確認したようだ。
最初に報じたのはTimesだったか?

>>725
妨害し、ペナルティを喰らったのはアロンソ。それも組織だって、虚偽の
証言までしてね。コースで勝てないだけならまだしも、幻滅。チャンピオ
ンの名誉を汚す行為。
728音速の名無しさん:2007/08/10(金) 07:40:54 ID:i6MquRtr0
Fワードが事実無根だとすると、
「僕に対してこんなこと…」
というのも、本当かどうか分からんね。
テープ公開すればはっきりわかるんだけど
ないことの証明、となると
全部のテープの公開しなきゃいけないんで、
そこまではしないだろうね。

729音速の名無しさん:2007/08/10(金) 07:54:05 ID:xS+hv8euO
>>727
これ以上のイメージダウンを避ける為に、そういう事にしたんだよ。

調べるもなにも、ロンは当事者だろが。
ましてチーム代表。

チーム内部で、今後の対策練った上で、どうにでも発表出来るわな。
まぁ、企業としては当たり前の行動。
730音速の名無しさん:2007/08/10(金) 07:59:34 ID:i6MquRtr0
ドライバーとしての技量が同じだったら、
ハミルトンのほうが扱いやすいと思うよ?
ボスと腹割って話せる仲の様だし
いざとなりゃガツンと叱り付けることも出来る。
俺を怒らせたらこの先ドライバーとしての未来はないぞ、
と圧力をかけることもできる。
当然それくらいやるだろう。
しかし、アロンソにその手はきかない。
彼にはチャンプとしてのプライドがあるし。
ファーストドライバーとして扱えとごねられたら
処置なしだし、いい加減うざくなって
放り投げたくなるだろう。
何より経済的にハミルトンのほうがお得だし!
731音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:04:54 ID:nSsoNPYT0
>>729
場合によっては、しかるべき場所で証拠として提出する用意がある、
つまり、デタラメこいてっと訴えんよ!ぐらいの強い声明でしょ。

Lewis did not use the “F word” at any time during any conversation
with the team.
732音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:10:42 ID:BUZ/bf2A0
>>731
それはいいが、上二行と下二行の繋がりが見えないぞ。
733音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:14:37 ID:nSsoNPYT0
>>732
そう思った。
any2回使って否定してるってどこかで使うつもりだったんだと思われ。
734音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:19:31 ID:i6MquRtr0
そもそも、ロンとハミルトンの会話に関して取りざたされてることは
全て伝聞情報なんだろ?
会話を記録したテープがメディアの手元にあって、
それ流しながら、
ほら、ここ、こんな事言ってますよ、
なんてのじゃないよな。
735ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/10(金) 08:22:02 ID:vwwOUuGeO
(*^_^*)
>>730
フェラーリがルイスを誘惑してるから、マクラーレンはルイスに強い態度はとれない。

ルイスからしたら
マクラーレン? こんなチーム、いつでも出て行けるぞ
って感じなんだから。
736ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/08/10(金) 08:23:04 ID:vwwOUuGeO
(*^_^*)
>>734
だって、その記事を掲載したのはイギリスの東スポだしw
737音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:30:14 ID:xS+hv8euO
まぁ、ロンが激怒してヘットフォンをほり投げたのが、いつの時点かがわからん限り、俺ら一般の視聴者には、F発言の真贋は見えてこんわな。
738音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:44:39 ID:LtZiUKSV0
>>736

Q.雨天で使用するタイヤは?
739音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:51:45 ID:nq+LFEa7O
>>735
ただ単にお前がマッサとはみるとんでフェラに乗って貰いたいだけじゃん。
740音速の名無しさん:2007/08/10(金) 09:00:12 ID:OMQszrnQ0

Q.雨でもスリックの方が安定して速く走れる根拠は?

(*^_^*)
A.根拠?
まず、僕がスリックの方がレインを超越していると、自分で感じているという事かな。

Q.え?では、以下のあなたの発言と矛盾するのでは?

 877ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 2007/08/02(木) 20:22:37 ID:5jCUGqBAO
  (*^_^*)
  >>876
  お前が勝手に感じてるだけだろ。
  そんなものを根拠とは言わない。
741音速の名無しさん:2007/08/10(金) 09:06:54 ID:xS+hv8euO
>>738
>>739
【お客様へのお願い】
※檻の中の動物にはエサを与えないで下さい。

パプアニューギニア世界珍獸動物園より
742音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:07:19 ID:XD3nX3gl0
日本人が琢磨応援してるみたいに、
イギリス人がハミルトン応援してると思うと大間違い。
むしろ、イギリス人に一番アンチが多いかもしれん。

人種問題は根深い
743音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:15:50 ID:2VpAFiXz0
フランスならなんとなく分かるけど、あの辺りって隣国はほとんど人種差別が激しいの?
744音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:24:16 ID:BUZ/bf2A0
イギリスは日本人にも厳しいらしい。
口には出さなくても態度には出る。
しょうがないね。
745音速の名無しさん:2007/08/10(金) 10:46:14 ID:xS+hv8euO
元々、植民値政策の国だからね。

大英帝国最強時代は、今のブッシュアメリカなんかより、ずっと酷い国だったみたいだし
白人至上主義はかなり根強いものがあるんじゃないかな。
アパルトヘイト支持してた(実際は支配)国だし、何たって今も貴族の国だしね。
日本人のアジア差別と似てんじゃない(俺、在日違うぞ)
746音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:02:47 ID:xS+hv8euO
>>743
大学時代に世界史にハマって、図書館で自分で色々と調べていくと、
史実は学校で習った事と全然違うからびっくりしたもんだ。

ヨーロッパも所詮、支配階級は白人。
あとは自分でわかるだろ。
747音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:06:28 ID:vFTbozlu0
ならなおさらだな、ハミルトンに負けるアロンソ。

痛快で仕方が無い。

ざあまーみろ!顔でか。w

748音速の名無しさん :2007/08/10(金) 11:41:27 ID:XOyBd3uy0
アロンソって白人には珍しく顔でかだよね・・・
749音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:41:37 ID:xS+hv8euO
今日は静かだな、ここも。
いつもアンチだらけなのにw

て言う俺もアンチハミで荒らしまくってたクチだが、もう荒らすのも飽きたし、煽りもせんし、乗りもせん。

と思ったオレが居た。
750音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:48:24 ID:Ev8h1GIJ0
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。
751音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:50:30 ID:MFo6qUhUO
F1誌が褐色に染まって見づらい
752音速の名無しさん:2007/08/10(金) 12:01:06 ID:xS+hv8euO
でも、ハミルトンて、レーシングスーツ着てる時のレース前や、レース後の会見とかでは、普通に岡村みたいな顔だけど、

普段着の時の顔って、別人みたいな時あるな。
人相ワルーて。
そういうの、いくつか見たんだけど、アレは何なんだ?
753音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:01:13 ID:G5PeW8ws0
もっと謙虚に立ち回っていればこんなに嫌われたり叩かれなかったろうに
頭が良いようで実は悪いんじゃね
754音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:06:50 ID:BUZ/bf2A0
嫌ったり叩いたりしてる側が程度が低いだろ、一般的にも。
755音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:21:59 ID:Xq5Us2UG0
こいつアロンソとの「約束」もいつのまにか破ってるしw
マスコミに対してお互いの居ない所ではお互いの事を言わない約束だったんだろw

その場のノリだけで生きて避妊もできない黒人はチネ
756音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:25:50 ID:7OZVHA4U0
>>744

イギリス人は人と距離を置こうとする。
恩は忘れない。そのあたりの仕草を誤解すると冷たく見える。

フランス人はイギリスとは対極的な存在

まあ、国を接している国同士は仲が悪いな
757音速の名無しさん:2007/08/10(金) 15:42:52 ID:XEG0bBIY0
昨日のすぽるとの偏向放送は酷かった

ますますゴキルトン嫌いになった
758音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:22:59 ID:2m2+2SMw0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww




こいつは一生吊られてれば良かったのに
759音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:31:21 ID:fvuJeP/E0
今夜のF1ニュースに期待だな
760音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:34:30 ID:ukWW5oIV0
>>759
GPニュースまでハミ贔屓放送になったら嫌だな・・・
761音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:07:07 ID:R49KdDUyO
普通に応援してたが、クレーン騒動で嫌いになった。
762音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:10:43 ID:Dp1FY9GM0
>>760
大林のバカがアロンソ批判しそうだな、奴さんは地上波でレース見るから
763音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:19:53 ID:ukWW5oIV0
>>762
有り得そうだな・・・
きっとアホなコメント連発しそう

なんで大林なんて出すのか理解出来ない
764音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:32:38 ID:eNs/z/yP0
>>749
荒らしてる自覚あったんだな…
すげー迷惑だったぞ
でももう過去のことだし、過ぎてしまったことは水に流して、先に進もうというわけだな
765音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:40:59 ID:gZ6NWFza0
V禿と同じような末路を辿る予感がする
766音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:42:38 ID:YjMJBxMG0
>>764
いまも暴れてるお前らハミ珍オタもな
767音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:45:43 ID:BUZ/bf2A0
>>761
F発言の否定で巻き戻ったね
768音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:51:14 ID:K4IRD9Qk0
ゴキルトンイラネ
769音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:59:20 ID:IMnuoM+U0
>>763
何年経ってもクルマの構造さえ理解しようとしないしな。
お給金もらってレース見てるのにね。
770音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:01:57 ID:eNs/z/yP0
マジな話
ハミルトンオタに嵐は少ないよ
771音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:02:39 ID:yyNF3ruW0
マジな話
ハミルトンオタは嵐しか居ないよ
772音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:17:56 ID:utgbld2Z0
ハミルトン「申し訳ない、GP2のレースを見ていたんだ。これが話題になっているとは知らなかった」

ふざけんな!!
773音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:20:54 ID:3A7CfhLh0
>>772
マジ?
774音速の名無しさん:2007/08/10(金) 18:30:43 ID:utgbld2Z0
>>773
土曜の会見に遅れてきての発言らしい。
775音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:08:43 ID:57HblWggO
黒人がどんなに頑張っても大英帝国の息子にはなれない。
776音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:56:47 ID:3A7CfhLh0
>>774
そうなんか
改めて呆れるな・・・
777音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:34:17 ID:PF2Q5RdW0
アーバインって典型的な口だけな奴だよな
どんだけ恥ずかしい存在なんだよ
ハミルトンの靴で舐めてろ無能なクズが
778音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:36:28 ID:3A7CfhLh0
それでも、ゴキルトンなんかよりは遥かにマシだなw
779音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:39:02 ID:PF2Q5RdW0
はぁ?こいつの全盛期でも同じマシンでハミルトンに周回遅れにされるんじゃねえのw
780音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:41:55 ID:0/1oIppC0
それでも、ゴキルトンなんかよりは遥かにマシだなw
781音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:51:50 ID:3A7CfhLh0
それでも、ゴキルトンなんかよりは遥かにマシだなw
782音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:53:36 ID:NeL4nU0PO
チャンプ取ったら女王陛下からサーの称号を獲そうだな。
サー・ルイス・ハミルトン
783音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:50:08 ID:dcAM7qP+0
歴代チャンプでもハミルトンに敵う奴はほとんどいないだろう。
かろうじて勝てるのはセナ、クラーク、ファンジオくらいか。













784音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:56:32 ID:Vp7DUpAMO
いやハミルトンはジャックみたいなもんだよ…
待遇とマシンとタイミングが全て上手くいってるだけ
785音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:08:57 ID:RDOw6rhN0
>>784
でチームメイトがアロンソw
ライコネンだったらハミルトン完敗しているだろうな
ほんと運がいいよな
786音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:14:36 ID:o9/qkj7u0
ハミルトンのおかげでF1が面白くなくなった
うんざり
787音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:23:24 ID:PF2Q5RdW0
ハミルトンに今後ガチで太刀打ち出来そうなドライバーは
現役ではいないな
788音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:24:15 ID:o9/qkj7u0
こいつ自分を中心に世界が回っていると勘違いしていやがる。
以前から不快に感じていたがやはりそうだったか。
育ててもらった組織に暴言吐いて、オマエいったい誰のおかげでこの世界で戦えるのやと。
人間性に問題がある人物が頂点の競技に出るなといいたい。
朝青龍と同じ。
朝青龍と同じ。
朝青龍と同じ。
789音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:26:01 ID:PF2Q5RdW0
スポーツは実力が全て

人間性も悪くないけど
790音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:32:06 ID:sc84e4wg0
外面取り繕い尽くしたコメントがいらっとくるね
いらっと。
791音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:33:45 ID:utgbld2Z0
ハミルトンよりニコのが優れている気がするけどなぁ。
ちょい下にコバライネンかな。
792音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:37:08 ID:o9/qkj7u0
CSの後で地上波みてるとよくわかる。
シューが抜けた後のF1の人気低迷を恐れて無理やりアイドルを仕立てている。
そうバイアスをかけさせられているいるんだよ。
競技もどうせ含みかかってんだろ。大相撲と同じくな。

この状況はもうスポーツではない。亀田戦みてるようなもんや。
いずれわかるさ。ハミルトン本人も祭り上げられているんだよ。
793音速の名無しさん:2007/08/11(土) 02:20:34 ID:aXcxwuxi0
マクラーレンのようなトップチームで22歳と若いのにそんなに速くないよな。
同じイギリス人ならヒルのほうが速いだろう。
794音速の名無しさん:2007/08/11(土) 02:32:30 ID:sN/t2mHh0
ヒルて誰?
795音速の名無しさん:2007/08/11(土) 02:34:23 ID:KQWSTHub0
顔でかアロンソ涙目。w

アロンソはチャンプの器ではない。w
796音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:00:41 ID:Tfiepn+I0
今のマクに乗ればハミルトンと同等かそれ以上レベルと思われるドライバー達!
セナ、プロ、シュー、アレジ、アロンソ、クビサ、ニック、ニコ、コバライネン
バトン、キミ、ミカ、ヒル、マンセル、マッサ、モントーヤ、ベルガー、
クルサード、ザナルディ、マッサ、ベンドリンガー、ツルーリ、バリチェロ
ジャックその他たくさんいると思います。
特に今のF1はマシンでほぼ決まりますし、そこそこ速く完走率の高いドライバー
なら結果は似てくると思いますよ。


797音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:10:12 ID:Tv1iRRB/0
ザナルディあたりは笑うところのようですね
798音速の名無しさん:2007/08/11(土) 03:33:58 ID:gA61OpQ70
次スレ候補

【腹黒】 ルイス・ハミルトン 第6話 【ニグロ】 
799音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:01:50 ID:dX3126LyO
>>796
マッサが二人いるのにはワロタwww
ベンドリンガーはモナコでの瀕死事故前なら確実にハミより速いだろうな
800音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:02:53 ID:Tv1iRRB/0
琢磨が入ってない時点で釣り確定だな
801音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:20:41 ID:w3iGlQ2v0
>>785
さすが「絶滅危惧種」チンコオタ。

でチームメイトがアロンソw
ライコネンだったらハミルトン「に」完敗しているだろうな
ほんと運がいいよな

こうだろ。
802音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:25:54 ID:HPMn73/Y0
ホント、ライコオタってアホと言うか基地外というか・・・
最低な部類だよな
803音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:34:31 ID:TFAbXBq60
こういう腹黒さ、俺は大好きだw

シューマッハ時代にはなかったトゲトゲした展開に引きずり込んでくれる、
ハミルトンのしたたかさに俺は感服する。

来年以降が楽しみだ。
804音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:38:27 ID:y6PjaMUy0
確かに顎ヲタのような基地外は、好みそうだよね。
805音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:42:13 ID:Tv1iRRB/0
速くて可愛いんだもん。そりゃもう大人気さ!
806音速の名無しさん:2007/08/11(土) 05:43:02 ID:T+9u5sFK0
来年ハミルトンが豹変するに100香港ドル
807音速の名無しさん:2007/08/11(土) 07:38:35 ID:78SzdJvW0
>>791
ニコ > アロンソ = コバライネンってことだね。


・・・ そりゃないだろ。ってことで実際は

ハミルトン > アロンソ > ニコ > フィジコ > コバライネン
808音速の名無しさん:2007/08/11(土) 07:58:00 ID:BooHDL1h0
俺が危惧するのは第二のミハエル時代到来
ハミルトン絶対王者政権の誕生
やっとミハエルが去った キターーーーーー
っと思ったらものすごくタイガーウッズ臭のする黒人キタ

これから長期にわたってハミルトン天下が続くのはノーサンキュー
そういう展開には吐き気がする、ゴキルトンの出鼻をくじく為にも今年は重要
809音速の名無しさん:2007/08/11(土) 08:18:56 ID:TvlCH4j00
家族思いの好青年だという印象が半年も経たずに崩壊。
やっぱりまだまだ若いね。
しかし、ロン・デニスは爆弾2つも抱えて大変だな。
810音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:13:11 ID:yUO0oN5j0
だいたいルーキーの分際で、連戦家族を仕事場の一番重要な場所に連れ込んでいる状況はおかしいだろ。
こんなの間違いなく「TV向けの演出」の一環。チープな仕掛けに騙されないように。
F1は昔言われてたような「サーカス」に成り下がってしまったのさ。

「黒人」という言い方、今のご時勢では放送上危険な言い方だ。フジ地上波は繰り返しそれを強調している。おかしいと思わないか?
バーニー以下主催者側は、有色人種層に今後のマーケットの拡大先を見出そうとしている考えられ、ハミルトンはいい道具になっているんだよ。

今年は間違いなくハミルトンがチャンピオンシップ優勝させられます。
予想もへったくれもないよ
811音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:13:21 ID:L3JIp6rg0
こいつが来年も祭りあげられてたら俺はF1ファン終了だな。
812音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:54:35 ID:8/1QWn7n0
>>810
「ルーキーの分際」に敵わないのはつらいな、アロンソファンとして。
813音速の名無しさん:2007/08/11(土) 11:04:53 ID:+6iRmExb0
「俺は勝つことになってんだからジャマすんなハゲ〜!」

こいつロンに逆らう力を持っているらしい
フェルナンドは見えない大きな力に苦しんでるようだな
814音速の名無しさん:2007/08/11(土) 11:07:42 ID:AQim9NBc0
ハミルトンの鼻がしだいに高くなって、色がだんだん白くなって、少年にイタヅラに

100ペリカ。
815音速の名無しさん:2007/08/11(土) 11:48:49 ID:EzcT0lbS0
腹黒ン坊
816音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:23:04 ID:gCIvARL2O
ハミが叩かれる理由は、まさにルーキーのくせに!だよな
一年目には他に学ぶ事沢山あるはずなのに、勝つためのこざかしい作戦をしたり
マスコミつかってイメージアップしたり。
会社でも新人がこすいやり方一年もからしたら
みんなから非難されるだろ。常識がないんだな
817音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:30:43 ID:78SzdJvW0
>>816
一年目のレーサーは先輩を立てておとなしくしてなきゃいかんのか?
アンタがなにをレースに求めてるのか俺には理解できないな。
818音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:32:08 ID:DX3gIdqV0




ロンデニス 「少しぐらい速いからと言って甘ったれるんじゃない!」 

ハミルトン「殴ったね、オヤジにだって殴られたこと無いのに」

819音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:43:30 ID:Z2ciQk740
>>818
今回殴ったのはハミのほうだと思うが。
820音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:07:41 ID:wO4pnGNo0
こんなDQNドライバーイラネ
ゴキルトンはスパイカーにでも行け!
821音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:31:31 ID:PaXoQKET0
>>816
露骨なイメージアップうざいよな
腹黒DQNだってのがばれてからは、なお一層・・・
822音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:51:11 ID:78SzdJvW0
アンチのほとんどは自演くさいな
たまーに真性もいるが

鬱陶しいからそろそろアンチスレと分けよう。
823音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:52:12 ID:q5/KEAv/O
ハミルトンていつからヒールになっちゃったんだろね?

最初は爽やかなイメージだったのに、今はF1界イチの嫌われものだもんな。www
824音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:07:56 ID:OC5wdxQM0
>>822
むしろお前がうざい
825音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:10:34 ID:9MwydXxt0
>>823
俺の場合を言うと、優勝してないのにポイントリーダーの時に
優勝しなくても安定していれば年間チャンピオン狙える的な発言を
したとアナが言っていた時から。
若いのに老獪な奴っていうイメージが俺の中で確立した。
826音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:20:14 ID:q5/KEAv/O
>>825
奈留ほど。

けど、世間的にはやっぱクレーン事件が決定的じゃね?
トドメが今回とw
827音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:25:04 ID:Qbw+52XrO
ハミチンは被害者面ばかりするから嫌われるんだよ、
それが自分が原因で起こった事でもね。
さらにそういった面を見せながらチームメートの作戦をばらしたり
チームの作戦を目茶苦茶にしたりと自分がやった事には悪びれる様子もまったくないのはファンとしては頂けない。

828音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:46:19 ID:78SzdJvW0
じゃここはアンチスレってことで、応援スレを立てますが、それでいいかな?
829音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:46:21 ID:OC5wdxQM0
確かに被害者面と言うか無関係面してるよな
830音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:47:15 ID:2qLnBadx0
>>828
自己満足で無駄なスレ乱立させんな
831音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:48:33 ID:Qbw+52XrO
>>828
乱立(・A・)イクナイ
832音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:53:13 ID:78SzdJvW0
>>830,831
じゃ、どこが応援スレかアンチスレか、明示してみてくれ。
833音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:53:56 ID:WOykXbzs0
全方位アンチスレ化状態になるだけw
834音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:54:52 ID:q5/KEAv/O
>>828
ハミスレいくつあると思ってんだ?
ここが本スレだろが、ボォケ!
835音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:00:28 ID:uaG3bje40
>>832
馬鹿じゃねーの
836音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:02:01 ID:78SzdJvW0
>>834
クレーンだの黒だの、ゴキだの、腹黒だの、そんなくだらないループに埋め尽くされた
本スレが機能してるとでも?

住み分けしないと、まともな進行はムリでしょ。
837音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:05:00 ID:+pyqHnTN0
>>836
お前は2ch初心者か?
838音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:07:31 ID:8/1QWn7n0
>>836、言いたいことはわかるけど、これだけあるしね。

ハミルトンが史上最速で最強な件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182170310/

ハミルトンの連続表彰台が途絶えるのを祈るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183987254/

ハミルトンの態度が、段々でかくなって行ってる件2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186401883/

アロンソだけでなくハミルトンもミハエルを超えた件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176819645/

ハミルトンの登場でセナの地位がヤバい件wwww
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181569575/

ライコネンがハミルトンの事故を喜ぶ爆弾発言!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1185039907/
839音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:09:50 ID:sodp7qGe0
>一年目のレーサーは先輩を立てておとなしくしてなきゃいかんのか?
>アンタがなにをレースに求めてるのか俺には理解できないな。

こんなこと書いてるヤツが住み分けだのよく言うわ
840音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:12:35 ID:+pyqHnTN0
確かにw
片腹痛いわw
841音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:16:58 ID:78SzdJvW0
>>838
明確な応援スレができれば、集約できるでしょ。

応援、アンチ、総合の重複は認められている。
842音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:18:02 ID:m0Jk8r6D0
ハミルトンが死ねば問題ない
843音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:18:47 ID:q5/KEAv/O
いくつ新しく立てたところで、ハミの場合同じだ。
これだけアンチが圧倒的に多いんだから。
ハミ最強スレも立て主は逃亡、放置だしなw
844音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:21:09 ID:+pyqHnTN0
>>841
・・・
呆れるな
考えるの味噌無いのか?
845音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:21:15 ID:78SzdJvW0
いまここの書き込みの大半は、アンチというより荒らしだとおもう。
意味のある内容はほとんどない。
846音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:22:48 ID:+pyqHnTN0
>>845
お前の書き込みもなw
847音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:28:12 ID:q5/KEAv/O
>>845
お前も頭悪いな
アンチが荒らしてんだろwww
ハミルトンに対する嫌悪感は凄いものがあるんだよ
よって、いくつ立てようが結果は同じだ
諦めろ。
848音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:30:50 ID:KBAnuq2N0
>>845はイギリスのメディアの方ですか?
849音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:34:25 ID:q5/KEAv/O
これでもここ1〜2日は静かだった方だぞ

なんせ荒らしまくってた俺が、荒らすの止めたからなw
850音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:52:07 ID:8/1QWn7n0
>>839
意味が分からない。
WCに手が届くところまできて、ルーキーだから引くなんてドライバーが
いたらレースから足を洗った方が良い。

>>841
スルーが一番なんじゃないかな。
851音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:04:47 ID:OOw4FvZM0
>>850
ガンガンやりあうのを許容するんならここの激しいやりとりも受け入れろって意味なんだけど
852音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:13:31 ID:78SzdJvW0
ムリだろ

アンチはレースドライバーのパフォーマンスはスルーして、黒いとかゴキとか
まともに議論はしない。
ガンガンやりあうも何もない。
単にまともに話ができないだけだ。
853音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:15:41 ID:OOw4FvZM0
>>852
つーかおまいに言ってるわけなんだが。
854音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:23:42 ID:q5/KEAv/O
やはりハミオタというのは、かなりイタイのか?
オタなんて皆似たようなものだが、ここの奴らは別格だな。

>>950
そういう風にしか取れんとは、さすがだな。

目上や先輩に対する接し方 と言うより心掛けだな、問題にしてるのは。

そこを履き違えて取るのが、ハミオタクオリティ

なのか?
855音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:25:04 ID:8/1QWn7n0
>>851
了解。
856音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:31:26 ID:+pyqHnTN0
>>854
確かに、痛さでは別格だw
857音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:59:31 ID:Qbw+52XrO
とりあえずハミヲタはスルー技術を身につけるべきかな、
応援スレ立てた所で結果は見えてるし、スレの乱立は関心しない。
858音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:13:58 ID:78SzdJvW0
他のドライバーには応援スレがあるじゃないか。
ハミだけ立てないという理由はない筈だが?
859音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:17:43 ID:q5/KEAv/O
この流れはもう、ハミルトン自身が、口を閉じて少しでも態度改めるとか、本当にブッチギリで3連勝位するとか、魅力あるレースでもしなきゃ、もうどうしようもないと思われ。
860音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:24:58 ID:Lelj6pbk0
>>858
ここが実質応援スレだろ、あんまり身勝手な事ばかり言ってるとまた叩かれるぞ。
861音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:28:35 ID:q5/KEAv/O
>>858
お前はほんとーに馬鹿だな!
一気にイラついたわ

元々は、ここが応援スレだろが。
他にも最強だの、ミハエルを越えただの、乱発させといて、今じゃ全て荒らしに侵食されて、過疎りまくってるだろが

そんなに立てたいのなら、他のハミスレ消去依頼だして整理してからしろや、低脳!
862音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:32:49 ID:dBTaiayW0
>>858
会員制の掲示板でも設置すれば?そこで心ゆくまでマンセーしろよ
PCからのようなのでスペース持てるだろ。
863音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:35:58 ID:Lelj6pbk0
荒らしやアンチがいるのはどこのスレも同じ、
勝手な判断でスレを乱立させた所でヲタがスルーを覚えない限り
何も変わらない。
864音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:39:12 ID:+pyqHnTN0
>>858
ここまでアレな奴も珍しいなw
ゆとりか?

>>863
スルー以前に、オタ自らアンチを煽ってるからな
865音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:43:34 ID:q5/KEAv/O
モタスポ版全体での、アンチハミ的な空気がある現在、どうしても擁護したい人は、2ch以外に行った方が、嫌な思いせずに済むぞ。

てか、そんなに嫌なら来なけりゃいいじゃんw

つか、お前はもう来るな!
866音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:45:31 ID:78SzdJvW0
じゃあここが応援スレで、コンセンサスが取れてるってことでいいな?
867音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:50:22 ID:78SzdJvW0
>>860,861 以外はどうだ?
ここは応援スレで、アンチはスレ違いの荒らしってことでいいんだな?
868音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:53:23 ID:q5/KEAv/O
だ・か・ら…お前はもう、自ら馬鹿なの晒したんだから、以後まともに相手されないし、もう来んな

自分でハミオタの立場悪くしてるの、わかんねーのか?
869音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:55:43 ID:wRPK1fDw0
ウザイドライバーには、ウザイオタが付くもんなんだな
このスレみて良く分かったw
870音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:07:01 ID:q5/KEAv/O
>>869
ほんとだわww

俺荒らすの止めてたんだけど、ああいう馬鹿がいると、やっぱウゼーて暴れたくなっちゃうわwww

871音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:15:16 ID:q5/KEAv/O

ID:78SzdJvW0 のDQN発言により、今晩辺りから、荒らしてが涌いて来、また基地外スレになる悪寒ww
少し落ち着いてたのに…ハァ
872音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:33:39 ID:YBP1JfQL0
そうなのか。
やっぱり2chでもハミは嫌われてるほうが多勢だったのか。

しかしフジ地上波は「アロンソの妨害ではなかった。原因はボケハミのせいだった。偏重報道ごめんなさい」
を流すべきだよな。それをしないとこれからもナナメで見てしまう。

CSの川井氏の話がいやに冷めていたのがこの興行全体の実態を示しているんだろう。
873音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:35:37 ID:qk9n1giE0
嫌われているというかアロンソヲタが暴れているだけ
874音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:45:54 ID:YBP1JfQL0
だいぶ持ち上げたから、そろそろ落とす時期に来ているのかもね。
英国のメディアは恐ろしいからな
ボロが出てきたころを見計らって仕掛けてくるお
875音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:47:27 ID:5N43z54lO
いや。嫌われてるよ。
今回の件で大嫌いになった。
S係長と同じくらい嫌いだ。
876音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:52:46 ID:Lelj6pbk0
>>872
正直フジの報道は酷かったねw
新しいヒーローを求めるのはわからんでもないがわざわざ嘘を付いてまで
持ち上げてるのは正直引いた。
877音速の名無しさん:2007/08/11(土) 19:52:24 ID:lZ2q1flQ0
>>872
ハミ本人もうざい
親父もうざい
フジの贔屓放送もうざい

良いところ無しw
878音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:02:44 ID:FolR5yXD0
応援すれ立てるけどといいですか?
なんてこの連中に了解求めればこうなることはわかってる。
応援スレ立てないなら黙って立てればいい
あとは淘汰の法則に従うのみ
879音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:03:28 ID:78SzdJvW0
ちょっとはやいが、ここを応援スレらしくする次スレのテンプレを用意した。
揉めそうだから、今のうちに言いたいことを言ってくれ。

話題のルーキーにして史上初のアフリカ系F1ドライバー
イギリス出身、23歳独身ルイス・ハミルトンのスレです。
■公式HP(英語)
ttp://www.lewishamilton.com/
■略歴
1995〜2001 カートでステップアップを重ねる(UK・EU・JP)
2001 フォーミュラ・ルノー冬季シリーズ参戦(総合5位)
2002 フォーミュラ・ルノーUK参戦(総合3位)
2003 同シリーズでチャンピオン獲得
2004 ユーロF3参戦(総合5位)
2005 同シリーズにて総合優勝(20戦中15勝)
2006 GP2でチャンピオン獲得
2007 マクラーレン・メルセデスからF1デビュー
■前スレッド
【英国】ルイス・ハミルトン 第5話【新星】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1185920398/

・sage進行推奨
・NGワードに「ゴキルトン」推奨
・アンチお断り
・荒らしはスルー

■ここは応援スレです。アンチはどうかアンチスレで盛り上がってください。

ハミルトンの連続表彰台が途絶えるのを祈るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183987254/
ハミルトンの態度が、段々でかくなって行ってる件2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186401883/
880音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:05:39 ID:v2cs5Mw90
>>879
略歴なんてHP見れば分かるものは要らない
881音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:11:50 ID:78SzdJvW0
なるほど
882音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:15:51 ID:YBP1JfQL0
ここハミルトン情報スレなんだろ?スレにそう書いてあるからさ。
なんでアンチ情報がNGなんや?

マターリ板にしたいならその主旨の板を新たに立てろよ
誰が見ても誤解するやないか
883音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:19:36 ID:ixxwhfNv0
ID:78SzdJvW0のせいで、最近落ちついて来た感じのスレがまた荒れた・・・
君はアンチを呼び寄せるだけだから、もう関わらないでくれ。
こう言う仕切り厨って、どのスレでも煙たがられるんだよなぁ。
884音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:22:14 ID:Lelj6pbk0
>>883
自治厨がうざいのは同意
885音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:26:28 ID:YBP1JfQL0
1にも板名にもアンチもマターリも書くなとは書かれていない。
だいたい前スレには
【ミーハーも】ルイス・ハミルトン 第4話【アンチも】

って板名になっているやないか。
どうしてここでアンチ書き込みがこのNGなのか、スレにとっての理由を説明してくれ。
886音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:28:18 ID:FolR5yXD0
応援スレ立ててもらいたくない連中が
何言ったって気にすることはない


さっさと立てちまえ
887885:2007/08/11(土) 20:28:19 ID:YBP1JfQL0
すんません
 ×アンチ書き込みがこのNGなのか・・・
 ○アンチ書き込みがこのスレにとってNGなのか
888音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:37:32 ID:q5/KEAv/O
>>886
無責任な発言はやめとけ
889音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:44:17 ID:FolR5yXD0
応援本スレひとつ
アンチ本スレひとつ
で、それ以外の雑多なスレには誘導だしとけばよい
890音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:47:50 ID:78SzdJvW0
>>889
ありがとう。俺もそう思う。

>>882-887
整理させてもらうと、ちょっと前に住み分けのために応援スレを立てたいと提案したが、ここが応援スレだから乱立するなという。
応援スレではないというなら、 >>860,861 あたりに矛盾する。

ここは総合スレとして変えずに応援スレを独立させるか、ここをはっきり応援スレにするか、どちらでもいい。
意見を出してくれ。
891音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:51:24 ID:q5/KEAv/O
余計なスレを整理したらいいんだが。

しかし、意味ないと思うぞ。
892音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:53:42 ID:FolR5yXD0
三つもいらない
アンチと応援の二つでいい
どうせアンチにも擁護レスが、応援にもアンチレスが多少はつく
多少程度はいい。
スレとして機能しなくなったら、自治ればいいよ
応援、アンチとスレの趣旨がはっきりしていれば許されるだろう。
893音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:03:00 ID:q5/KEAv/O
というかID:78SzdJvW0 は2chというのをわかってるのか?

初心者が下手な正義心出すより、おとなしくROMっておけ
894音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:12:39 ID:78SzdJvW0
>>892
もっともだね。俺もアンチと応援のふたつで十分だと思う。
895音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:19:24 ID:Lelj6pbk0
>>894
立てるなら立てるでちゃんとハミ関連のスレを削除以来出してから立てろよ。
2ちゃんでもっとも嫌われるのは自治厨といかなる理由があろうがスレを乱立させる奴なんだから。
896音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:22:01 ID:Lelj6pbk0
○依頼
×以来
897音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:28:32 ID:DYp2X3He0
◆ファンサイド本スレ
【英国】ルイス・ハミルトン 第5話【新星】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1185920398/l50

◆アンチサイド本スレ
ハミルトンの態度が、段々でかくなって行ってる件2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186401883/

取り敢えずはこんな感じで良いんじゃないかなぁ…
(乱立だけは避けたい所)
898音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:32:28 ID:Lelj6pbk0
>>897
やはりわざわざ立てる必要はないな。
899音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:32:52 ID:41sMVaCl0
いや、応援もアンチもいらないね
総合スレだけで良い
アンチなんかどこにでも沸くんだから
隔離しようなんて思う方が無理な話なんだよ
900音速の名無しさん:2007/08/11(土) 21:48:25 ID:q5/KEAv/O
だから無駄だと。
琢磨スレみたいに一本でやり合えばいいんじゃないか?
あそこもかなり荒れた結果、統一されたしな。
901音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:01:36 ID:FolR5yXD0
既存のスレには削除依頼出して、
その上で誘導だな。
締め出されたくないアンチは削除されてから立てろというだろうけど、
それだと、いつになるかわからないからな。
誘導には協力するよ
本スレ以外のオタスレが上がってきたら
こまめに誘導出しとく。
902音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:07:33 ID:ixxwhfNv0
ID:78SzdJvW0は、ホント空気が読めないな
マジウザだよ
903音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:08:14 ID:w+rXL2RR0
基地外には何を言っても無駄、と言う良い見本だなw
904音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:10:35 ID:q5/KEAv/O
まあ、後勝手にwww

おい!ID:78SzdJvW0
ワレ、勝手にししゃり出て、自治ったんやからの、最後までちゃんとせーや。
それと誘導はいいけど、自治るんなら、しょーむない糞スレ立てさすなな。
以上
905音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:39:08 ID:78SzdJvW0
そろそろ出尽くしましたね。
ここは応援スレとして改装して継続し、アンチ本スレと二本立てで住み分けしてみましょう。

ではまた頂いた意見を入れたテンプレ案を貼りますので
追加ご意見あればよろしくです。

【仮題】 ルイス・ハミルトン 応援スレ第6話 【仮題】

ここは話題のルーキーにして史上初のアフリカ系F1ドライバー
イギリス出身、23歳独身ルイス・ハミルトンのファンサイド本スレです。

■公式HP(英語)
ttp://www.lewishamilton.com/

■前スレッド
【英国】ルイス・ハミルトン 第5話【新星】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1185920398/

■アンチサイド本スレ
ハミルトンの態度が、段々でかくなって行ってる件2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186401883/

・sage進行推奨
・NGワードに「ゴキルトン」推奨
・アンチはアンチサイド本スレに誘導
・荒らしはスルー
906音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:48:10 ID:pm4YP3x/0
>>905
だから出て来るなっての自治厨
907音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:49:40 ID:q5/KEAv/O
こいつ→ID:78SzdJvW0
スリックじゃねーか?
この図々しさといい、空気読めな杉といいwww

だとしたらスルーだな。
908音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:51:21 ID:PCfOFVig0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
909音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:54:09 ID:FwvCn9jD0
>>907
だったりしてなw

やっと落ちついてきたスレにわざわざ燃料を投下するなんて
アホのする事だしな。
910音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:05:06 ID:q5/KEAv/O
>>908 ↑↑↑↑↑ 
久しぶりに出たーwwwwww

やっぱ基地外状態が似合ってんじゃね。
ハミルトンスレにはwwwww
俺もID:78SzdJvW0相手してたら、おとなしくしてるのが、阿呆らしなって来たわww
911音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:13:05 ID:Lelj6pbk0
>>905
お前はスレを荒らしたいの?
912音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:48:21 ID:FwvCn9jD0
>>911
本人の意思はどうだか知らんが、結果的に荒らしてるよな。
913音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:19:40 ID:N9mxepxoO

これはF1の威厳をかけた闘いなんだよ 


F1で下の方走ってたドライバーがカートに行って、簡単にチャンピオンになってるだろ。
今、F1でもそれと同じことが起きようとしている。
来て一年目のドライバーを簡単にチャンピオンにしてしまっていいのか?
F1のチャンピオンにはそんな簡単になれるものなのか?
歴代チャンピオン達が作り上げた歴史はそんな安っぽいものなのか?
よく考えてみてほしい。



これはF1の威厳をかけた闘いなんだよ


914音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:24:45 ID:fopQkK6A0
そう意地でもチャンピオンを取らせるわけにはいかんのだよ。
915音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:30:51 ID:iEesaIv30
まるでハミ本人かのような偽善者ぶり
この空気読めなさ加減が荒らしか
916音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:36:41 ID:OcKO3Bos0
夜になると、上がってくるスレだな。w

GPニュース見て、もまいらの言いたいことは
よく分かった。

やっぱりもまいら勘違いしてるぞ。
917音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:44:12 ID:JE+G+38+0
ハミスレにひどい荒らしがいると聞いて来たんだが
荒らしてたのはハミチンヲタだったのか。

918音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:50:42 ID:cox3TXXf0
どんどん埋めよう
919音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:53:12 ID:iEesaIv30
地上波しか見てないと頭おかしくなるぞ。非常にハミ上げに偏ってる。
CS見てから地上波見るようにしましょう。

それにしてもCSもう少し予算かけてあげてもいいのになあ・・
920音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:54:45 ID:N9mxepxoO
荒らしとは言うが、くろんぼ自身がF1界では荒らしなのだが。
921音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:57:40 ID:fopQkK6A0
22歳の新人が、デビューイヤーでチャンプ取れるほど今のF1が
レベルが低いってこと。
前代未聞。
意地でも、阻止してほしい。アロンソに。
ここで負けるようなことになれば、アロンソのチャンピオンはフロック。
また、顎もレベルが低い時代に運よく連続チャンピオンに運なり、
アロンソにすら負けたということになる。
もちろん、ライコネン、マッサなんぞカス同然。
ということに、なりかねない。
922音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:03:47 ID:7RhNlTY70
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
923音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:13:51 ID:JE+G+38+0
そういえばマクラーレンがハミチンのファッキン発言使用を
必死に否定してるけどこれは火消しのために嘘を付いてるんだろうね。
イギリスメディアの矛先がハミチンに向いてるらしいし
そもそも否定したらしたで眉毛のこのコメントはどう説明する?って話だし
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51014517.html
924音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:18:34 ID:wMdatQPT0
>>923
ホント、マクってハミ珍の事になると必死だよな

贔屓うざい
925音速の高梨さとみファン:2007/08/12(日) 01:19:06 ID:u4BXG44R0
クレーンで吊って、ウォールの外に出して欲しいね(笑)
こんな奴コースに要らない(爆)
926音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:23:32 ID:wMdatQPT0
ダミーグリッドに居る間に、クレーンで撤去されて欲しいw
927音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:26:15 ID:OTb8KZ6F0
>>921
ヒル、ハッキネンの2人はかなりヘタレだったからな。
928音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:29:13 ID:iEesaIv30
バーニーの息がかかってるから今年のハミにはどのチーム・ドライバーからも手が出せない。
GPDA未加入なのがその状況を表している。

閉鎖的でアンフェア、超一流の八百長ゲームが現代のF1なんだよ
北米でF1の人気が無い訳がだんだんわかってきたよ
929音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:34:07 ID:vF8cDkdsO

ハミ珍はアロンソ、ライコネン、マッサでは止められんだろう。

今すぐニール・ホランをトルコに送り込め!!

ハミ珍を止められるのは奴しかいない。
930音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:34:59 ID:1oRtVyNHO
石炭がF1に乗るなよな
931たっくんLOVEが止まらない:2007/08/12(日) 02:08:36 ID:bKeFyxOX0
石炭かよ!

酷すぎてワロス
932音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:12:14 ID:wMdatQPT0
>>928
GPDA未加入なのは、気になってた
義務は無いけど、なんだかなあと言う感じ
933音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:28:27 ID:8dUOBqpa0
GPDA未加入のニュースソースはスペインの新聞で
Googleで調べてもこのソース1つしか出てこない

実際にGPDA未加入なのかもしれないけど
おそろくスペイン対イギリスのメディア合戦の一つとして
これが報じられたような気もする
934音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:23:08 ID:Wd9JGJ5g0
早く埋めよう
アンチでもオタでもどっちでもいいから
935音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:35:37 ID:MzP5vSU9O
>>933
他にも未加入の人いるの?
936音速の名無しさん:2007/08/12(日) 07:14:23 ID:8dUOBqpa0
>>935
今は分からないけど去年はモナコのミハエルの事件に反発して
ジャックとデラロサが脱退した

ジャックはもともとデビューから2000年までGPDAに加入してなかったけど
レースの安全性について自分の意見を述べたりするために
渋々加入したっていう経緯があったから
辞める時もあっさり辞めたんだと思う

まあなんでハミルトンが現在も加入を拒んでるのか分からないけど
叩けるネタは叩いておくっていう意味も含めての記事かなと思った
937音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:00:48 ID:6gCRASdq0
前夜の ID:78SzdJvW0 です。
テンプレ>>905 で立てにいきましたが、うちのホストではいまムリでした。

なんだかアンチなタイトルの5番がまた立ってるが、これ↓どうすんの?
【クレーン】ルイス・ハミルトン 第5話【大好き】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186861251/

>>901
削除依頼はこのくらいでいいのかな?

ハミルトンが史上最速で最強な件
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182170310/
【クレーン】ルイス・ハミルトン 第5話【大好き】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186861251/
ハミルトンの連続表彰台が途絶えるのを祈るスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183987254/
938音速の名無しさん:2007/08/12(日) 10:03:16 ID:hDyK19WM0
つける薬もないね
939音速の名無しさん:2007/08/12(日) 10:43:14 ID:dBAqdzuxO
この馬鹿真性だったんだなw
940音速の名無しさん:2007/08/12(日) 10:56:13 ID:uVtHlDje0
F1デビューイヤーだから個人的に、僕はプロフェッショナルでオープンな態度でいるように、最善を尽くしてきた。
もちろん特に先週末もそうだけど僕はミスをしたし、これらは公になっている。
僕は後悔していて、起こったことには対処してきた。
しかし扇動的で事実に反することがメディアに取り上げられ、記事になってしまったことは残念に思っている。
評判を傷つける可能性があるよ。
この扇動的な記事があたかも事実に基づいているかのように、他の多くの人たちによって論評されている。
普段、僕はプレスの声明を通して伝えることはないけど、この誤りを訂正することが重要だと感じたんだ。




嫌なやつだなーーーーー


941音速の名無しさん:2007/08/12(日) 11:06:12 ID:0biVxr/00
>>937
お疲れ様
でも無理しなくてもアンチさんのお陰で

【クレーン】ルイス・ハミルトン 第5話【大好き】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186861251/
直ぐに↑も埋まるでしょう

テンプレは>>905路線で良いと思うけど
携帯のみで公式サイトを見られない人の為に
略歴を載せてみるのも気遣いかと
942音速の名無しさん:2007/08/12(日) 11:30:17 ID:HVFRSDYN0
>>940
ライバルを陥れポイント差を拡げることに成功したのに何言ってるんだろうね。
ならばレース後の記者会見で被害者づらなんかすんなよってかんじー
943音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:12:11 ID:n5cn2vUk0
なんだろなあホントこいつ許せないんだよ
人種のこととは全く関係なくさ

ホリエとかと同じ印象があるんだよ。
狡猾、傲慢、自己中、偽善、被害者装い、空気読めない・・

実力は水準あるのにもったいない
どんどんファンは離れていくだろうよ
944音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:31:49 ID:TQvRjJiJ0
>>937
まだいるのかこの基地外・・・
>>938
まったくだ
945音速の名無しさん:2007/08/12(日) 16:20:13 ID:un+97R7B0
アロソンオタ面白いよ。
946音速の名無しさん:2007/08/12(日) 16:23:53 ID:DymwIvwh0
947音速の名無しさん:2007/08/12(日) 16:26:26 ID:zJfbCRW40
アンチスレはいくつあってもいいよ
アンチにスレ立てるなと規制するのは無理だ
オタスレだけはしっかり削除依頼出さないと叩かれる
基本、アンチは遠慮してくれといえる本スレが最低ひとつあればそれでいい。
948音速の名無しさん:2007/08/12(日) 21:17:37 ID:pWZKXEPuO
ルイス(人を)ハメルトン?
あっ、違った?
ルイス(黒くて)ゴメルトン?
それとも
ルイス(チャバネ)ゴキルトン?

あ゛ー!何でもいいや!
要するに、史上最悪のドライバーのスレはここでつか?あっそうでつかwwwwwwwwwこりゃーしんつれいぃすまつたー
949音速の名無しさん:2007/08/12(日) 21:30:34 ID:uVtHlDje0
評判を傷つける可能性があるよ
950音速の名無しさん:2007/08/13(月) 05:07:24 ID:oRAwpabVO
黒い!
黒すぎるゾ!
コイツの全てが!
951音速の名無しさん:2007/08/13(月) 07:43:25 ID:T/ORxKUq0
ルイス・ハミルトンは前戦の予選時に、いわゆるF-Wordを使用したと言われている。このことについてマクラーレン側は次のような弁明をしている。
「チームとしては無線での会話を再検証したが、ルイスはいわゆるF-Wordsを使用していないことを確認した。」とプレス発表している。
ちなみに、F-WORDSとはタブーの言葉のこと。

最新情報によると、ハミルトンはロン・デニスにファックと言ったのではなく、「ハゲ」と言ったらしい(英語でBowl)
952音速の名無しさん:2007/08/13(月) 08:51:51 ID:oRAwpabVO
今更イメージ回復の為、チームが何をでっちあげようが、コイツの正体はゴキブリ
953音速の名無しさん:2007/08/13(月) 08:59:12 ID:a3TQop8m0

"Fuck!" --> ロン ( ´_ゝ`)フーン

"ハゲ! " -->  ロン (# ゚Д゚)ゴルァ
954音速の名無しさん:2007/08/13(月) 09:02:17 ID:oRAwpabVO
カサカサカサカサwww
955音速の名無しさん:2007/08/13(月) 10:43:31 ID:uLYD2j4L0
八百長すんな
956音速の名無しさん:2007/08/13(月) 12:37:58 ID:Pg5SCk6N0









バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!














957音速の名無しさん:2007/08/13(月) 16:20:33 ID:oedId4IGO
石炭親子には、チャンコロ製の猫缶でも喰わせて別世界へ
行ってもらうのが、世の中の為になるよな。
958音速の名無しさん:2007/08/13(月) 17:08:57 ID:oRAwpabVO
「ごきぶり」で変換したら「ルイス・ゴキルトン」と出たお。

959音速の名無しさん:2007/08/13(月) 21:46:07 ID:BRksbJ8F0
>>958
その高性能なIMEを、俺に売ってくれぃ!!!
960うんこの味 ◆CRdmCEc.aI :2007/08/13(月) 23:02:15 ID:Axo2bnJ+0
hamilton の検索結果 約 112,000,000 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
961音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:14:07 ID:a3TQop8m0
gokirutonの検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.03 秒)
962音速の名無しさん:2007/08/15(水) 15:01:31 ID:w3WJuHch0
マンスール・オジェって、アラブ系フランス人じゃなかったっけ?
黒人に娘をやっても平気なのかな。進歩的w
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51020147.html
963音速の名無しさん:2007/08/15(水) 17:50:07 ID:RERzdOAg0
アジア系の彼女はもう捨てたのか
可愛そうに
964音速の名無しさん:2007/08/15(水) 18:11:10 ID:mt6440VJ0
965音速の名無しさん:2007/08/15(水) 20:01:00 ID:YoY/02fK0
>>963
どうせ政治の道具くらいにしか思ってないんだろうな
966音速の名無しさん:2007/08/15(水) 21:21:53 ID:9tq7F0Hs0
>>963
チャンコロ雌とフランス人F1大立者大富豪令嬢とでは勝負にならんだろ。

967音速の名無しさん:2007/08/15(水) 23:55:59 ID:EEXLsCr0O
>>966
お前の人間性がよく表れてるよ、そのレスに。
968音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:02:16 ID:jEDjAaIc0
その令嬢と付き合っているうちはマクラーレンからの移籍は無しということだな。
969音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:06:30 ID:7eH0NIJi0
そりゃそうだろ
それじゃなくても、常に自分を贔屓してくれるチームからは出ていかない
だろうよ

マジウザ
970音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:13:59 ID:mhBt3kHo0
F1ドライバーが多くの女とつき合って何が悪い?
むしろ決勝前夜に部屋に女を連れ込んで
レースも優勝なんてのが真のレーサーってもんだろ。
971音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:17:02 ID:MK9pUABaO
>>970
自分の脳内願望語るなwハゲ!
972音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:21:43 ID:yK59Mm1X0
息子は3年来のガールフレンド、香港生まれのジョディア(21歳)に首ったけなので、他の女の子に気を散らされたりしないと断言する。
「ジョディアは優しくて可愛い女の子よ。彼が地に足をつけていられるのを助けてくれるような女の子なの。
ルイスはごまかしの人生や、お金儲けしか考えていない人には興味を持っていないわ」 ルイス母
973音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:22:51 ID:mhBt3kHo0
>>971
優等生のレーサーなんか見たくもねえ
974音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:56:06 ID:DYwJl7zL0
>>972
母ちゃんが知らないうちに息子は変わったんだよ。
975音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:59:56 ID:MK9pUABaO
>>973
コンプレックスwww
976音速の名無しさん:2007/08/16(木) 02:11:14 ID:mqlTZ3FSO
まともでない本人、親父、弟
母親のみ、まとも
977音速の名無しさん:2007/08/16(木) 02:48:48 ID:gDtHvCqE0
>>973
DQNはDQNドライバーが好みってかw
978音速の名無しさん:2007/08/16(木) 12:37:57 ID:BXVFUlfr0
それで離婚したのか。
979音速の名無しさん:2007/08/16(木) 14:11:52 ID:UjDw4FFV0
>>969
そうだよな。
専用マシンを用意してくれたルノーを袖にしたはずなのに、新人に
歯が立たず、親子でブリ詣でまでするなんて最低なちゃんぴょんだ
よ、アロンソは。
980音速の名無しさん:2007/08/16(木) 15:09:40 ID:JwtF1CIj0
>>975
おまいが?
981音速の名無しさん:2007/08/16(木) 15:11:18 ID:JwtF1CIj0
>>977
ハミルトンがDQN?
それともおまいが?
982音速の名無しさん:2007/08/16(木) 15:16:22 ID:JwtF1CIj0
まあDQNどもがどんなに歯ぎしりしてじだんだ踏んで泣きわめいても
ハミルトンが超一流のドライバーであり、今期素晴らしい成績を残すことは間違いないわけだが。










ww口惜しいのうww口惜しいのうwww
wwwうはwwwwwwおkwwwwwwww
wwwwwテラバロスwwwwっうぇっうぇwwwwwww
983音速の名無しさん:2007/08/16(木) 15:26:48 ID:OOn3Sz5w0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww









ゴキルトンは一生釣られてろwwwww
984音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:50:55 ID:C4NcxV760
“ミスをした。申し訳なかった。もうこんなことはしない。
でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。




でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。

でももう起こってしまったことだし、忘れて先に進もう。



真性アホだな、ゴキルトンは。
このセリフは、周りに言ってもらうもので原因を作ったお前が言う物じゃねーだろ。
マジF1から出て行って欲しい。
985音速の名無しさん:2007/08/17(金) 05:27:15 ID:vUDfisPS0
何時見ても笑えるスレww
986音速の名無しさん
最低最悪のスレだなw
ここまで酷いの他にねーよなw
もう次いらねーんだが…