2007 SUPER GT Vol.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
SUPER GT.net | SUPER GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
GT500 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime500/index.html
GT300 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime300/index.html

モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt07/

BS日テレ
http://www.bs-n.co.jp/shokai/2007super-gt.html

DOing.tv
http://www.doing.tv/MotorSports_ch/

前スレ
2007 SUPER GT Vol.50
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182698110/
2音速の名無しさん:2007/07/26(木) 17:11:22 ID:c+hEzdQp0
2!
3音速の名無しさん:2007/07/26(木) 17:13:55 ID:DZK791tM0
3!
>1乙
4音速の名無しさん:2007/07/26(木) 17:44:25 ID:y1t2COBF0
トルル!
5音速の名無しさん:2007/07/26(木) 17:46:51 ID:aaEnOlvM0
>>1乙〜〜〜

前スレで選挙の話が出てて、まっとうなGTファンもいるんだなあと安心した
6音速の名無しさん:2007/07/26(木) 18:44:02 ID:b+yIiigMO
モービルワン SC 1>>乙
7 ◆RyoGAM4yKo :2007/07/26(木) 19:01:48 ID:pXoQDPls0
雨宮7

>>1
8音速の名無しさん:2007/07/26(木) 19:53:20 ID:v1UleHahO
>>1
乙です
9前スレ979:2007/07/26(木) 20:19:36 ID:6cxRtEnI0
前スレ979です。
アドバイスありがとうございました。早起きして出発します。
車だと高いだろ、と言うレスを頂きましたので計算してみました。

JR(最寄→新宿):620円
夜行バス(新宿→仙台):6100円
臨時バス(2日間):4000円
新幹線+JR(仙台→最寄):11310円
合計:22030

高速(往復):11000円
ガス代(145円×80L):11600円
合計:22600円

ざっと計算してこんな感じですが?
高速代は行きのみ深夜割引を利用します。
公共交通機関と車。大して変わらないですよね。
移動時間は車だと4時間切るので、車で行く方がメリットが大きいんです。
公開車検も見たいし…。

と、言う訳でありがとうございました。
10音速の名無しさん:2007/07/26(木) 20:42:31 ID:llPogY+VO
>>9
(´・ω・)ノシ気を付けて行ってらっしゃい
11音速の名無しさん:2007/07/26(木) 21:07:20 ID:D2JoIghEO
てかドライバー以外のチームスタッフでRQと付き合ってる人とかいないのかな?
12音速の名無しさん:2007/07/26(木) 21:25:01 ID:W9+VLFkUO
>>1
カレソニック 一樹 Z
13音速の名無しさん:2007/07/26(木) 22:04:51 ID:UVF0zHZv0
>>11
ロニー・クインタレッリ?
14音速の名無しさん:2007/07/26(木) 22:12:12 ID:XtzUSxWw0 BE:834902584-2BP(0)
やっぱり無茶だったのかとるる
15音速の名無しさん:2007/07/26(木) 23:06:01 ID:Tjj6s/6M0
前スレであがってたバンダイ07新車投入の事情はもう一つある。
今年の開幕から保留になってたシャシー2年継続使用義務の
レギュレーションが今回の菅生から適用されるからだ。
(規則は既に先週ブルテンで発行済み)
つまり今週の菅生で新車が投入できないチームは来年も旧車継続決定。
(ただし、型式変更=モデルチェンジの場合は適用外)
しかし、今シーズンは適用保留だったはずなのに、このダンロップの
新車投入に合わせての急な適用、すごいヨタ臭がするな...
そして、つちや、サードは切られたということか...
16音速の名無しさん:2007/07/26(木) 23:13:43 ID:sSJ3MJfK0
無限 nsx来い!!1 ドライバー道上で!
17音速の名無しさん:2007/07/26(木) 23:33:17 ID:NyCuspc30
仙台からチャリでSUGOに行こうと思うんだけど、キツいかな?
アップダウンとかどんなもんなんでしょ。
18音速の名無しさん:2007/07/27(金) 00:00:11 ID:yr6WaZBu0
なんでこの時期にバンダイが07マシンを投入するかわかりました。

ガンダムのテレビシリーズでは、毎回途中で主役機が代わる事が定番なので、それを真似しているのです。

来年の途中には最新の可変型マシンを投入する予定です。
19音速の名無しさん:2007/07/27(金) 00:06:07 ID:JB9GccPC0
中の人が小野健一のやつか
20音速の名無しさん:2007/07/27(金) 00:19:27 ID:/81DngwA0
ってか12のアタッカーはやっつぱりディフォア?去年の1000`での
ディフォアの走りはどんなもんだったの?
21音速の名無しさん:2007/07/27(金) 00:28:24 ID:GcFulmivO
>>20
去年の鈴鹿で言えば一樹以上ブノワ未満。
ただ、ジェレミーは一年のブランクがある。それがどれくらいかによる。
22音速の名無しさん:2007/07/27(金) 00:28:32 ID:270Z6hiu0
>>20
携帯のLTでぱっと見一樹-2秒
トレルイエとそんなに変わらないくらいのラップタイムだった
車やタイヤへの影響はシラネ
23音速の名無しさん:2007/07/27(金) 02:47:14 ID:DsSuvnTo0
コアなファンの皆さん。
SUGOでは、どのチームが優勝すると予想してますか?
確か、日産勢はSUGOにすごく弱いんですよね?
でも俺は日産ファンなのでザナビィニスモに期待します。
24音速の名無しさん:2007/07/27(金) 03:36:29 ID:2I+wi1yB0
>>23
図ったかのように発言が>>23な件
25音速の名無しさん:2007/07/27(金) 03:39:42 ID:N8LfO79+O
ちょっとしてから>>24の意味がわかった そしてエクリプスガンガレ!
26音速の名無しさん:2007/07/27(金) 05:51:25 ID:LHAtSDtc0
>>25
イクリプスじゃなかったけ?
27音速の名無しさん:2007/07/27(金) 06:42:12 ID:kgTC502b0
雨で荒れそうだから予想できないな
28音速の名無しさん:2007/07/27(金) 06:44:55 ID:xIL7u3H00
雨じゃなくても、菅生は狭く接触など起りやすいとこだしね
オフィシャルも色々とやらかすとこだし
29音速の名無しさん:2007/07/27(金) 08:55:09 ID:DsSuvnTo0
>>24
どういう意味ですか?

ちょっとくだらない質問なんですけどいいですか?
雨の日のレースでGT車両に4WDがあるとしたら
重くても雨なら四駆が有利ですか?
30音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:04:49 ID:fMiSKwG+0
雨ならGTでも4駆の方が良いはず。
S耐だど雨ならエボやインプが元気になり、下手したらトップチェッカーだったりする
31音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:06:19 ID:fMiSKwG+0
ただし、GTで4駆はありえないだろうけど
32音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:10:05 ID:270Z6hiu0
たまには・・・300の・・・四駆有利どうこう以前のチームも思い出してあげてください・・・
33音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:10:13 ID:A6D2jsUN0
>>29
君のレス番が23番でちょうど#23ザナヴィと同じだなってことだ


つ【#77】
34音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:14:45 ID:zYK6/01xO
おしえてください!子供連れて観戦できる雰囲気ですか?
ちなみに5才、3才です。よろしくお願いします。
35音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:22:12 ID:270Z6hiu0
キッズウォークなどもあり子供歓迎の雰囲気を出してる
だが親がきちっと管理してない子供はいついかなる場所・場面でも迷惑だからな
そこだけわきまえてりゃ平気でしょ
36音速の名無しさん:2007/07/27(金) 09:27:26 ID:JB9GccPC0
>>34
子供には耳栓してやったほうがいいかもね


忘れ去られる#77(´;ω;`)
37音速の名無しさん:2007/07/27(金) 10:10:51 ID:cEifMVu80
富士500kmに5歳児連れて行ったけど全然OKよ。
ただ、やっぱり耳栓はさせてやった方がいい。
3歳は特に。あとは暑さ対策だけしとけばバッチリ楽しめるでしょう。
38音速の名無しさん:2007/07/27(金) 12:25:22 ID:N8LfO79+O
現地いる〜?
39音速の名無しさん:2007/07/27(金) 12:35:46 ID:t1erh5WRO
明日は雨かなー
40音速の名無しさん:2007/07/27(金) 12:56:08 ID:/2SoWDuRO
午前の部終了間際に ガヤルドにエブロが追突!エブロのドライバーは無事?
41音速の名無しさん:2007/07/27(金) 13:10:02 ID:w0V+mxjH0
忘れたんじゃなくて知らねえんだろ
42音速の名無しさん:2007/07/27(金) 13:13:18 ID:InGJGiDwO
菅生のスタッフは毎年やらかしてくれるね〜!
サッサとトラブった車片付けておけばそんな事には。
43音速の名無しさん:2007/07/27(金) 13:16:10 ID:HA0BnBpN0
>>40
AS-webにニュースと写真あるね。
44音速の名無しさん:2007/07/27(金) 13:21:36 ID:N8LfO79+O
今回荒れてるな
45音速の名無しさん:2007/07/27(金) 14:19:14 ID:QNPETdyu0
昔は33GT-Rも4WDだったなあ・・・・
46音速の名無しさん:2007/07/27(金) 14:25:22 ID:cteOuDrJO
はじめてSUGO観戦行こうと思ったけど,雨らしいので
まったり8耐>観戦にしとこ
47音速の名無しさん:2007/07/27(金) 14:28:34 ID:W0EkwGJZ0
ああ、ガヤルドかわいそ・・・
エブロもグリッドボーイ(ガール)は出番なしかな?
48音速の名無しさん:2007/07/27(金) 14:46:23 ID:aS0G9cKR0
井出キター!  8号車1000`のサードラだって。これで完璧にHONDA
の人になっちゃったんだなぁ…(涙
49音速の名無しさん:2007/07/27(金) 15:38:53 ID:qx4btXke0
うれし泣きすんな。そのうちまた、やってくれるよ。
50音速の名無しさん:2007/07/27(金) 15:40:16 ID:/2SoWDuRO
またまた SUGOのオフィシャルがやらかしてくれたよ!あんな三回も赤旗出てるのにガヤルドかたずけないのかな?エブロ決勝は欠場濃厚?
サードドラの発表で井出!大丈夫なんかい?
51音速の名無しさん:2007/07/27(金) 15:59:14 ID:bQNYqIZH0
♯23の安田とやらは登録のみかな?去年みたいな事があったのに
何でわざわざF3の若手を起用したの?本山&リチャードで十分でしょ!?
んー…解からん。。。
52音速の名無しさん:2007/07/27(金) 15:59:51 ID:cVoaIBUC0
何で、ジェレミー?何で、ジェレミー?井出じゃねぇのかよonz
53音速の名無しさん:2007/07/27(金) 16:02:54 ID:dvxtAk7i0
>>52
インパルがうんと言ってもニスモがうんといわねー
あと、鈴鹿のリハもかねてJDでしょ。
54音速の名無しさん:2007/07/27(金) 16:04:03 ID:ZfqpJrx7O
井手は勝智の代わりで良いのに
55音速の名無しさん:2007/07/27(金) 16:13:00 ID:dT/CxmMeO
井出も安田も決勝は走らない予感がする。
あくまでもドライバーの体力がやばいときだけ走るって感じがする。
伊沢は走りそうだな。
勝智が酷いから。
56音速の名無しさん:2007/07/27(金) 16:18:01 ID:GJ7HwqD30
井出はとりあえずホンダ系のドライバーだからな…。
今年は日産で走ることはないと思うyo。
57音速の名無しさん:2007/07/27(金) 16:48:10 ID:6QyYf7z9O
ide…
58音速の名無しさん:2007/07/27(金) 17:10:06 ID:xIL7u3H00
また菅生のオフィシャルがやらかしたか・・・
昨年の雨のFNの時も酷かったみたいだし、日曜雨だったら
めちゃくちゃになるかもしれんね
59音速の名無しさん:2007/07/27(金) 17:20:07 ID:270Z6hiu0
>>52
むしろ井手なんぞがまた平気な面してSGTに出てくること自体がおこがましい
あんなのイラネ
60音速の名無しさん:2007/07/27(金) 18:04:45 ID:dvxtAk7i0
>>56
ホンダ系っつーかARTA系だから。
61音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:09:57 ID:OreT19uD0
TOYSTORYは速過ぎじゃないか?
-100も無くなったって言うのにこの速さ。
62音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:15:52 ID:N8LfO79+O
エブロヴィーマック撤退?
63音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:22:39 ID:xIL7u3H00
>赤旗は5分で解除となるが、コースオープンの直後になんと
>TAKATA童夢NSXがピット出口すぐのグリーン上にストップ! 
>「駆動系のトラブルです」とは童夢の中村卓哉監督

18はいったいどうしたんだろね、あまりに酷い
内部に破壊工作している人間がいるのではないか?と邪推してしまうほどだ
64音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:28:38 ID:AIKf1bDUO
>>62
エブロ撤退だね
マシン修復どれくらいかかるのかな
もてぎには来るかな
65音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:31:03 ID:W0EkwGJZ0
カルソ遅いよカルソ
66音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:31:51 ID:N8LfO79+O
>>64 え、撤退って今年もう出場しないってことじゃないのか よかった。
67音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:49:17 ID:PxB1hZaQO
菅生のオフィシャルは、相変わらずリスクマネジメントができてないな。
鈴鹿だったら、ありえない事故だ。<エブロとガイヤルドのクラッシュ。
68音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:50:28 ID:/2SoWDuRO
え!もてぎ 間に合わないのかな?エブロは 多分皆様 SUGO→茂木テストだからな!
69音速の名無しさん:2007/07/27(金) 19:53:47 ID:AIKf1bDUO
>>68
ん、どうなんだろ
合同テストには来るかな
70音速の名無しさん:2007/07/27(金) 20:32:33 ID:dT/CxmMeO
エブロは茂木テストまでには間に合わない感じがする。
岡山の植松のクラッシュや去年の雨宮も修復に1ヶ月費やしたみたいだし。
フロントは全損だからフレームも一から組まなきゃいけないし元通りになるには時間が掛かるでしょ。
まあ早く治るかはノバのチーム力次第だな。
71音速の名無しさん:2007/07/27(金) 20:34:46 ID:UpviiGf+0
またARTAは鈴鹿で勝てないそうだな、残念だ
72音速の名無しさん:2007/07/27(金) 20:59:58 ID:patkMlDo0
73音速の名無しさん:2007/07/27(金) 21:03:18 ID:wps7SEc40
好きなレーサー 国民投票
http://www.vote5.net/car/htm/1184578912
74音速の名無しさん:2007/07/27(金) 21:26:49 ID:s2aDpPbs0
日曜日のピットウォーク券って何時ころまで行けば買えるのかな?
8時では遅い?
75音速の名無しさん:2007/07/27(金) 22:05:32 ID:3/FpfCm60
おととしは8時には売り切れてた
去年はピットウォーク開始まで売ってたような。
今年は選挙あるから去年同様普通に買えるんじゃ?
76音速の名無しさん:2007/07/27(金) 22:24:54 ID:s2aDpPbs0
>>75
そうか・・・ま、少し早めに行くかな。ありがとう!
77音速の名無しさん:2007/07/27(金) 22:38:03 ID:Roq4fzpAO
とりあえず楽天イーグルスのユニフォームと芳賀美里の大旗を用意した
明日の予選から見に行くけど日産の旗振りが例の如く、一般観客観戦の邪魔をするなら
楽天イーグルスのユニを着て、美里の大旗を日産応援団のど真ん中で振るからな!
俺にここまでやらすなよ、分かってるな?
それじゃ俺は3時出発だから寝るぜ
78音速の名無しさん:2007/07/27(金) 22:50:53 ID:w3snoUBd0
芳賀美里?

RQで登場ですか?
79音速の名無しさん:2007/07/27(金) 23:12:54 ID:w0V+mxjH0
80音速の名無しさん:2007/07/27(金) 23:14:54 ID:N8LfO79+O
>>77 wktkwwww
81音速の名無しさん:2007/07/27(金) 23:16:12 ID:AIKf1bDUO
>>77
出来るもんならやってみやがれ
クソオヤジw
82音速の名無しさん:2007/07/27(金) 23:46:59 ID:YFTlVSgQ0
TEAM KUNIMITSU       423.0125
TAKATA童夢             423.0250  
Team LeMans          423.0375
ザナヴィNISMO            423.0625
NAKAJIMA RACING      423.1125
ARTA                 423.1250  
MOTUL NISMO          423.0500
TEAM SARD            424.0755
TEAM IMPUL           424.1000
TEAM CERUMO          424.1125  
TEAM KRAFT           468.6250  
HASEMI MOTOR SPORT   468.8000
83音速の名無しさん:2007/07/28(土) 00:22:11 ID:JtOaDzGm0
↑ナニ?
84音速の名無しさん:2007/07/28(土) 00:24:35 ID:PgG98xBW0
周波数
無線スレ落ちたままだからな
85音速の名無しさん:2007/07/28(土) 00:25:32 ID:ZAcIzYQhO
無線の周波数だろ
86音速の名無しさん:2007/07/28(土) 03:07:14 ID:BUJ1vwW6O
9月のもてぎのために、IC-R5を買いましたよ。今から楽しみ。

しっ、シフトアップしないんです!
87音速の名無しさん:2007/07/28(土) 03:26:13 ID:zSBEIjaB0
423.0250は2周聞けばOK
88音速の名無しさん:2007/07/28(土) 06:24:36 ID:w1J/gQp+0
>>28はエスパーか
89音速の名無しさん:2007/07/28(土) 06:31:19 ID:Lvpxx7ci0
TOM‘Sが知りたいー!!
90音速の名無しさん:2007/07/28(土) 08:31:31 ID:6b4BTRSW0
ブノワは重症なのか?
91音速の名無しさん:2007/07/28(土) 08:33:15 ID:dqus/ULA0
>>16
別に細川で良いジャン。
92音速の名無しさん:2007/07/28(土) 08:34:49 ID:6b4BTRSW0
鈴鹿で井出の伝説は見れるのか?
93音速の名無しさん:2007/07/28(土) 09:40:06 ID:ecZodwbj0
すとれーとめっちゃ速いっすわぁー!

わかったわかった〜 がんばれ〜
94音速の名無しさん:2007/07/28(土) 09:51:37 ID:yGRxjb/F0
美里の近影って、どこかにないかな?
95音速の名無しさん:2007/07/28(土) 09:54:18 ID:DJsFylMKO
エンジン回らないですわ〜
96音速の名無しさん:2007/07/28(土) 10:40:36 ID:uBAd0qX5O
無線の周波数って、レースごとに変更せずに、
シーズンを通して同じ周波数を使い続けるの?
97音速の名無しさん:2007/07/28(土) 10:42:46 ID:d1EmQ4gvO
シャトルバス来な杉
もてぎの運営を見習えよ
98音速の名無しさん:2007/07/28(土) 11:19:01 ID:fMp4Tu7fO
井出タソ発見!
99音速の名無しさん:2007/07/28(土) 11:22:15 ID:6b4BTRSW0
井出ってアグリに世話になってて
日産ドラになったけど


        いろいろあってアグリに恩返しか
         泣ける話じゃのう・・。

    昨年は呪われた一年だったろうが
ちっとは活躍してくれ 柳田や一樹よりは速いだろうから・・。
100音速の名無しさん:2007/07/28(土) 11:59:42 ID:JbyqMX6x0
恩返しというか、井出の干されっぷりをアグリが見かねて使ってやってると言った方が・・・
101音速の名無しさん:2007/07/28(土) 12:01:22 ID:DJsFylMKO
ハイビジョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
102音速の名無しさん:2007/07/28(土) 12:34:06 ID:Io+PVYAfO
井出さんいるのか
103音速の名無しさん:2007/07/28(土) 12:41:44 ID:ImpHrcMxO
18速いな
104音速の名無しさん:2007/07/28(土) 12:47:47 ID:41Sj1+bj0
在りし日のとるる
105音速の名無しさん:2007/07/28(土) 12:48:08 ID:PL7lrOjP0
どうせまた決勝でとまるにゃ
106音速の名無しさん:2007/07/28(土) 12:50:22 ID:6ipbeYqR0
速さだけじゃね、耐久性も必要
107音速の名無しさん:2007/07/28(土) 12:59:51 ID:6ipbeYqR0
ところで1回目予選どうだったの?
108音速の名無しさん:2007/07/28(土) 13:01:24 ID:CsaECFRy0
耐久性なら他のNSXも逝くはずだから問題ないんじゃないか
18は呪われてるのだ 決勝前にお祓いに行くべきだ
109音速の名無しさん:2007/07/28(土) 13:03:06 ID:1In+c0sU0
いい加減勝って積んでもらわないと他のNSXにも大迷惑
110音速の名無しさん:2007/07/28(土) 13:04:42 ID:gow3Y35OO
午前中トップでも また決勝でね!昨日も止まってたし!
111音速の名無しさん:2007/07/28(土) 13:12:08 ID:DJsFylMKO
今どうなってん?
112音速の名無しさん:2007/07/28(土) 13:28:32 ID:qfKuVVoHO
第1回予選どうなりました?

現地の人教えて下さい!
113音速の名無しさん:2007/07/28(土) 14:27:43 ID:C3+2DBKW0
予選1回目、公式にきたよ
TAKATAぶっちぎりだな
114音速の名無しさん:2007/07/28(土) 14:32:26 ID:qfKuVVoHO
公式、携帯ではみられないので誰かうpしてくれると嬉しいです。
115音速の名無しさん:2007/07/28(土) 14:40:12 ID:DJsFylMKO
また小暮アタッカーかー
116音速の名無しさん:2007/07/28(土) 14:42:57 ID:Xkk5F0H60
コナンはもう来ないのかのぉ
117音速の名無しさん:2007/07/28(土) 14:59:51 ID:d1EmQ4gvO
>>112
イエローハットの旗振りで、やけにデカイ旗を振っている奴が居るけど
ちゃんと旗が振れてねぇ!
本当にみっともない
118音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:19:19 ID:U1pEapc4O
菅生の現地実況がクソ過ぎる。

チーム名、ドライバー名は間違えまくり、噛みまくり。
SLではアタックラップをウォームアップと勘違いして実況するしorz
曲を流すタイミングもアタックラップ開始と合ってないし。
菅生はどの分野でもまともな人はいないのか?('A`)

マジでピエールさんキボン。
119音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:27:43 ID:r2rMJNlPO
今激G見て間違いがあった
120音速の名無しさん:2007/07/28(土) 15:53:59 ID:xsVkW21/0
現地組いますか?

そろそろスーパーラップの結果でますか?
暫定でいいんで・・
121音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:01:12 ID:vSo+zDJNO
今日は結果教えてくれる人いないみたいよ。諦めな。
122音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:02:10 ID:ChsjSxDWO
小暮キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
123音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:05:42 ID:Lvpxx7ci0
S-GT Rd.5 Super Lap
author : From Staff 
スポーツランドSUGO
走行時間: 15:05〜16:00
天候:曇
気温:29℃
路温:34℃
路面状態:DRY

01 18 1'15.120
02 08 1'15.545
03 32 1'15.689
04 01 1'15.752
05 17 1'15.971
06 03 1'16.052
07 100 1'16.328
08 38 1'16.340
09 22 1'16.351
10 23 1'16.366
124音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:07:33 ID:fybHKf7R0
18きたーwww
125音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:08:47 ID:ImpHrcMxO
18、14秒台出せよ。明日はARTAが勝つかな。
126音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:13:15 ID:wpzJ/AhC0
鈴鹿1000キロに昨年伝説を作った井出が帰ってくる

今年はどんな伝説作るか楽しみだ
127音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:16:02 ID:OBQhEWK40
悔しい思いをしたって、IDEさんじゃなくてインパルのクルーじゃあね?
128音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:18:23 ID:t8MojwLc0
でもなくてnismoクルーだと…ww
129音速の名無しさん:2007/07/28(土) 16:51:42 ID:DJsFylMKO
18ポール? 公式遅い…
130音速の名無しさん:2007/07/28(土) 17:04:46 ID:d1EmQ4gvO
那須高原SA下りにて2004版ARTA-NSXが展示されてる
131音速の名無しさん:2007/07/28(土) 17:09:55 ID:mbX/AaZ/0
グレさんは予選頑張りすぎ。
132音速の名無しさん:2007/07/28(土) 17:30:36 ID:5LwWKMzc0
18はリタイヤする限りPP取り続けられるだろう

だから予選方式変えようとしてるんだろうな

NSX=速い その他=遅いと思われるのは各メーカーもかなわんだろう
133音速の名無しさん:2007/07/28(土) 17:35:09 ID:6b4BTRSW0
まるで開幕戦の予選を見ているようだ・・。
NSX5台全部がスーパーラップにでるなんて
それも1−2−3だしw

日産は#3,22,23
トヨタは#1、#38    って

                           どんだけ〜
134音速の名無しさん:2007/07/28(土) 18:24:57 ID:5LwWKMzc0
ASの写真
道上よろこんでねえww
135音速の名無しさん:2007/07/28(土) 18:28:55 ID:gF893+4E0
>>134
今年「ポール・トゥ・リタイア」がお約束だからなw
136音速の名無しさん:2007/07/28(土) 18:34:02 ID:JpO2x2Qa0
>>134
ポールはとって当たり前だからなw いちいち喜んでられっか!って感じ?
決勝が楽しみだ!
137音速の名無しさん:2007/07/28(土) 18:39:39 ID:6b4BTRSW0
道上は アンドレ当てやがった!
     小暮なにやってるんだ 等の発言がマイナスポイントw


  もう少し走りで目立ってくれ まぁ小暮の段階で終わってるから何も出来ないのかもしれんが

道上今年は楽だな   ある意味w
138音速の名無しさん:2007/07/28(土) 18:56:28 ID:To2cs9Z00
いよいよ明日は待ちに待った道上選手の優勝ですね!!
もう今までみたいな不幸はありませんように。
道上選手優勝おめでとう!!
優勝しなかったらたいへんです。だから絶対優勝してください。
BBSを熱くて痛い一部のファンが荒らすことが怖いです。
139音速の名無しさん:2007/07/28(土) 18:57:00 ID:DJsFylMKO
小暮がスピンしそうで怖い…
140音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:02:31 ID:IHco0HyT0
スピンする前に駆動系トラブルだなw
141音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:04:40 ID:oWzqWT0h0
>>132
実際NSXは速い。
18の影に隠れて目立たないが、8の予選順位は1-2-3-2-2と18に次ぐ速さ。
今回、NSX勢に割って入ったのは、ハンデ無しの1と、救済付きの3だけ。
ポイントランキングでも、有効ポイントを無視した暫定順位では8と100がワンツー。
142音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:09:21 ID:VPNe0XP/0
さて明日はどのマシンがスタート前後に止まるかな?
143音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:20:33 ID:6b4BTRSW0
ザナヴィは何を失敗したの? ライアンのスパーラップで
144音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:20:54 ID:zZZkdJw90
明日のJスポの実況予想。………下田)おっと一台スローダウンしてるぞ
・・・あぁーーーTAKATA童夢!またしてもTAKATAにトラブル発生!
由良)いやぁ〜信じられないなぁ…  鈴木)これなんですよねぇー。今年の
NSXは速さはあるんですけど強さはないんですよぉ。 下田)ガックリ肩を
落とす道上…  高橋)こちら18号車のPITに来ています。今情報入りました。
どうやら駆動系のようです。     なぁ〜んちゃってww
145音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:23:59 ID:jJ+lGBlq0
無線スレ立てようと思ったけど立てられなかった・・・
どなたかお願いします。

FN周波数 ttp://www.uploda.org/uporg928384.rtf.html
GT周波数(旧) ttp://www.uploda.org/uporg928386.rtf.html
GT周波数(SGTスレより参照) ttp://www.uploda.org/uporg928388.rtf.html
146音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:30:37 ID:PL7lrOjP0
どうせNSXはリタイアだろ・・

いるよな
学校のマラソン大会で最初だけダッシュして目立とうとする奴
147音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:37:20 ID:J7QDISqt0
>>137
ロッテラーがレースマナー面ではクラッシャーでゴミクズなのは当然だから
そっちはマイナスにならんだろ
またリタイアだろうけどw
148音速の名無しさん:2007/07/28(土) 19:38:37 ID:d7qsb5g50
またクインタレッリが乗るのか。
ドラ交代か。
149音速の名無しさん:2007/07/28(土) 20:11:17 ID:q2gqFGk40
>>144
既に金曜に18号車はドライブシャフトが壊れてストップしたからレースは大丈夫じゃないかな?
150音速の名無しさん:2007/07/28(土) 20:12:08 ID:DJsFylMKO
>>144 洒落にならんwwww
151音速の名無しさん:2007/07/28(土) 20:12:21 ID:mbX/AaZ/0
>>137
俺は今年の道上好きになったけどね。
半分同情入ってるがw
152音速の名無しさん:2007/07/28(土) 20:15:45 ID:6b4BTRSW0
今年のNSXは2段構えだからな
8,18がこけても100あるいは32が良いポジションをとる

ポイント争いは NSX]が8,100 日産が 23,22 トヨタが38というところか
153音速の名無しさん:2007/07/28(土) 20:34:24 ID:Ade7ivoH0
>>146
まさに俺のことだな

中学の体育の授業で長距離走やったとき、校庭10周だったんだけど
プチピザな俺と学年トップタイムの奴が7周目までデッドヒートだった

どよめく女子、焦ってさらにペースアップしようともがく相手
しかし8周目、「駆動系トラブル」でリタイヤした俺
154音速の名無しさん:2007/07/28(土) 20:38:53 ID:7HMig8Nb0
>>134
現地でもポールが決まったあと道上がモニターに移ったけど
まったく嬉しそうじゃなくて面白かった
脇坂はロッテラーが15秒台だしてカメラにブイサインして喜んでたのに
155音速の名無しさん:2007/07/28(土) 21:09:36 ID:7HMig8Nb0
>>154
×移った
〇映った
でした
156音速の名無しさん:2007/07/28(土) 21:22:45 ID:7qlaU7CQ0
>>145
流れやすいロダで1に貼られてもな
日付変わった頃でさえ無いぞ
157音速の名無しさん:2007/07/28(土) 21:48:08 ID:GUqZgJNd0
今サッカー見ていて気がついたけど、
韓国代表キーパーが飯田章に似ている気がしたのは
私だけでしょうか?
158音速の名無しさん:2007/07/28(土) 21:48:48 ID:DJsFylMKO
これなんですよ〜タカタは壊れやすいんですよ〜
159音速の名無しさん:2007/07/28(土) 21:54:59 ID:SAhU2vOL0

今日のサーキット16時30分発の仙台行きバスで
1台しかこなかった為積み残し客が出た。

明日も1台しか運用しないんだろうか?
160音速の名無しさん:2007/07/28(土) 21:55:19 ID:LpUQaTVE0
今年の500クラスはポール獲った車が優勝してないからな。
おまけに01年からずっと勝ってるのはトヨタだし。
おそらくTAKATAリタイアで優勝は宝山という風に予想する。
161音速の名無しさん:2007/07/28(土) 22:16:34 ID:U4jxxWMd0
道上の公式のPPコメントもあまり嬉しそうじゃないし、ガッツポーズの位置も心なしか低いw
162音速の名無しさん:2007/07/28(土) 22:28:29 ID:IxvcUxda0
>>157
それ2002年のWCの時から思ってた
いやー同士がいて嬉しいなw
163音速の名無しさん:2007/07/28(土) 23:08:12 ID:d19G3BE50
>>159
あんな所で取り残されたらどうするの?
泣く泣くタクシー\7000なのかな・・・
164音速の名無しさん:2007/07/28(土) 23:12:19 ID:Tqai8dLL0
>>145
TEAM KUNIMITSU       423.0125
TAKATA童夢            423.0250  468.7750
Team LeMans           423.0375
ザナヴィNISMO           423.0625
NAKAJIMA RACING       423.1125
ARTA                  423.1250  468.6000
MOTUL NISMO          423.0500
TEAM SARD            424.0755
TEAM IMPUL           424.1000
TEAM CERUMO         424.1125  468.8250
TEAM KRAFT           468.6250   468.6375
HASEMI MOTOR SPORT   468.8000
165音速の名無しさん:2007/07/28(土) 23:22:45 ID:Tqai8dLL0
>>159
90年頃のF3000菅生のとき、F3000の後に行われたc/sncのレース終了が夕方遅くになってしまいバスに乗り遅れたことがある
(AE92で土屋圭市が出てたので最後まで見てた)
まだ中学2年だった自分は菅生のスタッフに泣きついたら
スタッフの通勤帰りの自家用車で仙台駅に乗せていってもらったことがある
他のバス難民はどうしたんだろう?
166音速の名無しさん:2007/07/28(土) 23:26:59 ID:1GhQCVPn0
今回、童夢がチームとしてのPP連続記録を更新したけど
更新前のチーム連続PP記録ってどこが持ってたの?
167音速の名無しさん:2007/07/28(土) 23:38:17 ID:LKCb77FP0
>>166
たけちゃんがいた頃のセルモじゃないの?
指3本立てて「3ポール」とかいいながら立川と写真に写ってたような記憶がある。
168音速の名無しさん:2007/07/28(土) 23:44:33 ID:v5DyptfV0
>>166
2000年のTAKATA童夢が3戦連続ポールだったな
この後にタイの記録がいるのかはわからん
169166:2007/07/28(土) 23:52:42 ID:1GhQCVPn0
>>167>>168
サンキュー、気になって寝れなかったからこれで寝れます
170音速の名無しさん:2007/07/29(日) 00:08:33 ID:uyO42GIBO
>>144
ワロタw
171音速の名無しさん:2007/07/29(日) 00:16:07 ID:bY+Cn6P70
>>15
この話って本当???
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:47:53 ID:TfO+WUyE0
SUGO GTフットサル参加メンバー

TEAM A
小島くるみ(carezza)
赤坂さなえ(carezza)
井本操(carezza)
滝ありさ(carezza)
藤谷舞(表参道BEAUTY)
後藤みゆう(表参道BEAUTY)
浅野昭子(表参道BEAUTY)



TEAM B
奥山明日香(FANTASISTA)
萩原紀子(FANTASISTA)
かりん(FANTASISTA)
小田原彩(YOTSUYA CLOVERS)
増水亜由未(YOTSUYA CLOVERS)
高田千尋(YOTSUYA CLOVERS)
おぎたともこ(YOTSUYA CLOVERS)


173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:49:34 ID:TfO+WUyE0
TEAM C
三宅梢子(chakuchaku J.b)
川島令美(chakuchaku J.b)
吉川綾乃(南葛シューターズ)
松本さゆき(南葛シューターズ)
松原渓(南葛シューターズ)
平塚奈菜(XANADU loves NHC)
福之上真友(XANADU loves NHC)
田代さやか(XANADU loves NHC)


TEAM D
中澤優子(ミスマガジン)
西田美歩(ミスマガジン)
中村摂(蹴竹G)
杉山菜摘(蹴竹G)
山口百恵(ASAI RED ROSE)
庄子知美(ASAI RED ROSE)
マッキー(ASAI RED ROSE)


174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:18:29 ID:EJFrme/60
>>171
真偽のほどはわからないが、一番得をするのは来季GT-Rを投入する日産だよな。
07SCを2年間使わされるトヨタには何のメリットもない。

175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:58 ID:r/AFArSt0
NSXもシャシー更新は2年毎だから影響ないような・・・
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:05 ID:OvxfbNcp0
Jスポ解説者、鈴木恵一さんが必ず毎戦言うコメント。
『本山君は300を使うのが本当に上手いんですよ〜』
『私が注目したいのはぁ、ニスモの2台なんですよぉ。あの〜予選は振るわなかった
んですけど、決勝は確実に上げてくると思うんですよぉ〜』
『新田君上手いですから〜』
177音速の名無しさん:2007/07/29(日) 01:28:15 ID:C4SHgAao0
星野 一樹アタッカーだったんですか・・・・
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:51:09 ID:o4iWqgnx0
IDEイラネ。
どのツラ下げてNSX乗るんだ?
日産の為にスピンして見せるのか?
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:04:42 ID:I/vQY/o9O
鈴木のおやじのダミ声腹立つ あとスーパーラップのブログの『こも』も腹立つ
180黒い太陽:2007/07/29(日) 04:23:34 ID:yTWf9RifO
織戸ゴリラは今年でクビだな。来年からあいつには、他のチームからの誘いは来ないな。









ざまーみろ織戸ゴリラ
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:33:56 ID:8rS2sgee0
ちょwwww
本日の国歌斉唱のお方が、フジの27時間テレビに生で出てる。
昨日は名取でa-nationだったはずでわ
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:15:34 ID:J0CIRG4g0
>>178
#23だけを追い込んでくれれば
NSXに乗せる価値ありw
183現地組:2007/07/29(日) 08:05:44 ID:i9930PBKO
雨キター
パラッと来ただけみたいだけど、空模様を見る限り雨な予感。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:49:04 ID:rvZtldDJO
微妙な天気だなー
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:53:25 ID:2PlN3FTXO
半袖寒い…
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:54:22 ID:7yWp0dYR0
今回のTAKATAには一体どんなドラマが
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:04:55 ID:2PlN3FTXO
爆発?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:05:58 ID:rvZtldDJO
赤旗!
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:10:31 ID:i9930PBKO
#87が燃えたらしい
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:07 ID:S1Axp4d00
選挙いった?
191音速の名無しさん:2007/07/29(日) 09:18:38 ID:7dy2eWU/0
今日の放送ってJスポプラスだけ?
ネットで生中継は見れないっすか?
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:32 ID:y5LVI5fD0
ネット中継は今年はないよ
もし見つけたら教えてくれ
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:23:04 ID:7dy2eWU/0
>>192
サンクス!
CATVなんだが、なぜかJスポプラスだけ有料…(´・ω・`)
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:23:08 ID:bcaL3OPN0
ネット中継ないんですよね。
5日に確かBSでの放送が。

今フリー走行ですね、けっこう車出てるのかな。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:18 ID:QzbvyzglO
今にも雨降りそう(´・ω・`)
今ヴィッツレース終わったとこだよ
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:48:13 ID:ZSYJTCJnO
どうせなら雨こーい
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:58 ID:Bs0iQY3A0
SUGOなら雨でもいいか
富士で雨だと怪我人出そうで怖いんだよな
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:17:07 ID:3UgFPbwO0
1.ARTA 1'16.727
2.童夢 1'16.771
3.宝山 1'16.935
4.EPSON 1'17.352
5.ZENT 1'17.495
6.17NSX 1'17.563
7.ADVAN 1'17.802
8.Yellow1'17.869
9.XANAVI 1'17.880
10.Forum 1'17.911
11.RAYBRIG1'18.217
12.デンソー1'18.346
13.BANDAI 1'18.444
14.WOODONE 1'18.676
15.MOTUL 1'18.760
16.カルソニック 1'19.040
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:22:13 ID:MaGYfHJz0
雨振ってもとるるるがいないからツマラン。
JDも雨には強いが・・・
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:09 ID:MJ+aER+p0
そういう意味では雨ならトムスが来るのかな。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:33:15 ID:r8jV18Iw0
また小暮組がワロスなポールか!
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:49:16 ID:ipsBVNFq0
>>201
道上はワロス状態には程遠いぞ。
2番手が良かったと思ってたりして。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:01:21 ID:7e1C3O65O
Zは決勝強いから
まぁ
気にしなくても
大丈夫っしょ

今回はハセミになんとか…頑張って欲しい
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:02:47 ID:MaGYfHJz0
菅生でホンダってあったっけ?
まあ過去の事はおぼえて無いからてきとーに言ってるが
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:11:58 ID:skOz97M90
AS WebにNISMOのプレスリリースが出ていて、その中でスーパーラップについて、
「観客が一台ずつクルマの走りをじっくり見られるため人気が高い。」って書いてある。
これが予選ルール変更に対する批判に思えるのは考えすぎかねぇ。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:17:30 ID:hxFdl7Zt0
そもそも予選ルールの変更は誰の提案なのかね?
そこが気になるよな
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:22:01 ID:o4iWqgnx0
童夢のHPにある、林みのるのコラムを読むとSuperGTに(というか、日本のモータースポーツに)幻滅するぞ…。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:26:58 ID:J0CIRG4g0
小暮スターと成功ぶっちぎり
→大雨GT300のマシンが大クラッシュ赤旗中断
→ペースカー解除と共にスピンマシンにダメージ
→道上出る幕泣く終了
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:28:45 ID:hxFdl7Zt0
>>207
ディープなオタはとっくに通過してる
それでもなんやかや見てるんだよ…
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:33:12 ID:ZSYJTCJnO
頼むよ道上さん!
優勝頑張って!
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:36:00 ID:rSVa0B9P0
>>207
別に全然幻滅しないけど。
元々F1を筆頭にモータースポーツなんて様々な利権や政治力が働いてるんだし、清廉潔白なだけで
勝てると思ってるんだったら、それこそ御目出度いとしか言い様がないな。
林みのる氏の気持ちは分かるけど、こういう事を表立って観ている側に暴露するってのは正直俺は、
非常に不愉快。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:44:34 ID:niOWdvFP0
wktk
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:48:30 ID:YqmPcyAG0
日経記事
熊本県大津町。ホンダの二輪車工場の一角で、まもなく"場違い"な太陽電池の量産が始まる。
シャープ、京セラといった既存の大手は戦々恐々とするが、
ホンダの本当の狙いは住宅向けパネル販売の先にある。
クルマ社会のあり方を変える壮大な構想を描き、
脱二酸化炭素(CO2)に「第二の創業」をかける。
 太陽電池で得た電気で水素を分解し、発生した水素で燃料電池車を走らせる。
家庭が超小型の水素ステーションになり、ガソリンスタンドも送電線も無い交通システムが生まれる。
 CO2をはき出す商品を売ることで成長してきたホンダ。
自然エネルギーへの転換を福井威夫社長は「ホンダが生きていくための使命」と表現する。
ポストモータリゼイション社会を先導し、そこに長期的な利益も見据える。

全文引用。

Hは技術で語るメーカーだからなあ、昔のNもそうだったのに・・・Tは・・・
モータースポーツを通じて頑張ってもらいたい
S-GTを応援します。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:50:38 ID:R0IgWrHT0
>>207
この人、批判ばっかで見てて不愉快だから嫌いだんだよね。

215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:51:45 ID:rSVa0B9P0
>>213
すまんがS−GTと何の関係があるんだ?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:56:26 ID:csUH3hss0
しかしまあインパル遅せえなw
フリー走行でドンケツってどんだけ〜?
ブノワ居ないのがこんなに痛いとは。
一樹しっかりしろ。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:02:05 ID:SNPn6sd8O
ひょっとしたら、道上対伊藤が見れるかも。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:03:18 ID:csUH3hss0
フォーメーションラップリタイア組
VS
ファイナルラップリタイア組
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:05:01 ID:Z/FZkItK0
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:13 ID:i9930PBKO
雨が降って来た
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:30 ID:CzC5SC100
>>213
その技術とやらが無いメーカーがなに言ってるんだ
とルノーに笑われたんだがなH
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:09:57 ID:csUH3hss0
>>221
F1の話は持ち出し禁止w
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:12:25 ID:rvZtldDJO
雨がポツポツて降ってきましたねー。ザーっと降るって感じではないね〜。
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:13:34 ID:ZSYJTCJnO
雨来ましたか!?
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:13:46 ID:wf8REfzz0
>>220
マジかよ・・・・
ホンダのレース戦略に不安が。。。
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:14:00 ID:8uVqwIjl0
101の石浦もかわいそうだねえ、救済措置の−50kgなくなったら
予選アタック担当がくるなんて
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:15:39 ID:hxFdl7Zt0
>>226
あ、ようやくMR-Sの救済なくなったのね
どうみてもあれはおかしかったからよかった
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:15:45 ID:qoc2l7/xO
あえて石浦にしたんじゃないの?大嶋だと速すぎてまたハンディもらうだろ。三味線ってヤツだ
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:17:40 ID:rvZtldDJO
ぎゃーあめー
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:18:40 ID:vl7vioGH0
レースクイーンにがっつきまくれ
まぁJOSIでもかまわんが
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:19:21 ID:IM4J8S+rO
インプレッサファンの皆様! お待たせしました!
だたいまの菅生・・・土砂降りです!
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:20:19 ID:Qr3LSdsnO
傘はあるがレインコートもほしい
けっこう大粒
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:20:36 ID:wf8REfzz0
#17は今日のスタートドライバー年弘でいくみたい。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:01 ID:gzLcD9qX0
すぐ抜けそう?それとも降り続きそう?

現地組にゃ悪いが降り続くよう雨乞いするぜw
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:21:56 ID:hxFdl7Zt0
>>231
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
山野! 山野!
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:24:45 ID:cGv6gZvD0
雨はどうよ?>>現地の人
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:56 ID:QakduOT6O
クスコ!クスコ!
ダンロップ!ダンロップ!
スバル!スバル!
インプ!インプ!
山野!山野!
青木!青木!
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:26:57 ID:R0IgWrHT0
でも、インプって4駆だっけ?
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:27:38 ID:gzLcD9qX0
Yes
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:28:59 ID:ZSYJTCJnO
ヤッター雨のレース初めて見れる!
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:29:49 ID:8uVqwIjl0
雨のレースになったら、接触ペナ、黄旗追い越しペナの連発になりそうで
怖いね、SUGOのオフィシャルの手際悪いし
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:33:06 ID:Z/FZkItK0
243名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:38:26 ID:ZSYJTCJnO
道上さん(;・∀・)ダ‥ダイジョウブ‥?
244名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:40:37 ID:naJABXboO
土砂降りはすでに終わってポツポツだけど全車レインタイヤ
245名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:48:03 ID:UNIbPRvL0
順調に行けば道上と大輔のホンダエース対決になるのか->SUGO
246名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:52:43 ID:sHc3HkSH0
あんまり激しいバトルやると雨で狭いコースのせいで、一昨年のTAKATAとレイブリックみたいになるよ。
同士討ちをよくやるからそこは気をつけてほしいな。
247名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:39 ID:s5dn2Oxi0
TRFのおばさん、国家グダグダ
開会宣言のマイクもヨレヨレ

さすが、田舎!
248名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:09:59 ID:ZSYJTCJnO
ウッドワンサイコーwwwww
249名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:11:40 ID:04Q9ZZa30
まだぁ
250名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:07 ID:xI4XyBC/O
6号車どしたの?なぜ?
251名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:13:22 ID:Bs0iQY3A0
怪我人出たら主催者の責任になるからな
引っ張るのはしょうがないよ
252名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:16:46 ID:yKx4E4xW0
>>250
フロント右ホイール周辺でトラブル。→#6
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:34 ID:J2GGLGa8O
インプごぼう抜きW
254名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:56 ID:04Q9ZZa30
リアル死亡
255名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:02 ID:J2GGLGa8O
インプ4番手
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:23:27 ID:04Q9ZZa30
いんぷすげー
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:24:47 ID:k7i4xTVUO
カルソニックがコースアウト
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:26:58 ID:09v0uIaM0
また18にトラブルかよw
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:26:59 ID:J2GGLGa8O
クスコ3番に浮上
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:29:53 ID:k7i4xTVUO
16週目8ー18ー32ー1
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:32:04 ID:xI4XyBC/O
252さんありがと
リタイヤということですね。
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:35:02 ID:04Q9ZZa30
ニスモ2台前半抑える作戦だなこれ
263名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:36:07 ID:F+SiqVz90
ここで実況は駄目でしょう。
実況スレでな。
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:36:54 ID:J2GGLGa8O
クスコ2位W
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:59:43 ID:I/vQY/o9O
実況どこかおしえろ
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:02:15 ID:MJ+aER+p0
2007 SUPER GT 実況スレッド lap.6
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1182679928/
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:33 ID:F+SiqVz90
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:17 ID:F+SiqVz90
間違えたw
>>242
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:19 ID:otocBeD30
だれかLap7たてて
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:17:09 ID:gzLcD9qX0
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:38:12 ID:IM4J8S+rO
インプレッサがピットに入ってリタイヤしちゃったよ。
クラス1位走ってたのに。(-.-;)

見どころがなくなった。
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:39:09 ID:Q4fM+yl60
18超ガンガレ
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:02 ID:hxFdl7Zt0
ホンダオタとしては素直に喜べない1-2-3だ
あるある詐欺が長かったからな
これは現実か?
274音速の名無しさん:2007/07/29(日) 16:04:11 ID:6OHqA8xf0
GT500優勝:No.8 ARTA NSX 伊藤大輔/ラルフ・ファーマン組 16:03:08
2位:No.18 TAKATA童夢NSX   3位:No.32 EPSON NSX
LAP81 GT300は19ウェッズセリカが優勝!! 16:02:01
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:43 ID:ZSYJTCJnO
道上………
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:43 ID:qoc2l7/xO
鈴鹿1000km
ARTA 100Kg
TAKATA 50kg


走行会やな。こりゃ。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:09:39 ID:Q4fM+yl60
NSXは壊れなきゃ強いな。
とりあえず18は完走できてよかったんじゃないか?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:14:01 ID:SNPn6sd8O
脇阪弟キレてる?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:14:24 ID:yOcLYc4V0
こんな磐石なNSX、何年ぶりだろう
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:47 ID:4FvhRAJ80
とりあえずTAKATAは無事完走できて良かったな
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:21:57 ID:tM2iCnje0
エースは大輔だ
負けた道上はもう名前出すな
悲壮感漂ってたから
見逃していたが

もう次戦から #8の為に他のNSXがサポートするのだw
鈴鹿はウェイト降ろしのレースだから
井出は気楽やなぁ 昨年の鈴鹿と違って

繰り返す ホンダのエースは大輔だ
直接対決で負けた 道上は過去の人だw
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:29:28 ID:y0Ih8QveO
>>281
うざいよ
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:01 ID:xhERRdqR0
がきんちょはどうでもいいことにこだわるな
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:33:30 ID:BTJLXeHJO
現地の方、寿一さんとこは何位でしたか?
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:37 ID:ZSYJTCJnO
>>281 泣いてんのか…
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:49 ID:Od6xzkdc0
5位
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:57:11 ID:tM2iCnje0
>>285
本山と道上は応援してないのでね
なぜ泣かなくちゃなんないの?


288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:04:43 ID:ZAH2scjl0
放送でも言ってたな
ホンダのエース新旧対決って
道上旧エース・・・・ぷっ
まあ1000kmでがんばれよ
50kg?
今回#8は45kgだぜ
まだまだポールは狙える
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:06:56 ID:7LMWt4DC0
ウェイトゼロでもどうせ1000kmではNSXは壊れて止まるだろうから、
ここでポイント稼げたのは大きいな。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:10:24 ID:KXtYuwqiO
すみません、織戸・谷口・大嶋の結果は?
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:12:24 ID:8uVqwIjl0
エプソンやレイブリックは1000`でもトラブルで止まる気がしないけどな

とりあえず、ARTA伊藤、ファーマンオメ
小暮、道上は辛いだろうけど1000`頑張ってくれ
細川はまたかよ!勝智は遅いうえに「お前は新人か!」

インタビューでオフィシャルに怒っている小暮に驚いた
昨年のFNの一件もあるし当然かな
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:13:17 ID:bY+Cn6P70
>>289
SUGOで壊れまくったのは、ニッサン、トヨタって事を忘れたのか?
悔しいのは分かるが、負け惜しみにしか聞こえないぞ。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:01 ID:7LMWt4DC0
リアルは年弘じゃないの?
後ろにマシンが来るとあせって自爆っていうのは彼のパターン。
細川はもう要らない
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:09 ID:7LMWt4DC0
>>292
おい!俺はホンダファンだよ!
最後の方なんかドキドキしてた。
負け惜しみとかじゃなくて、事実を述べたまで。今年は1000kmプラスポイントも無いしな。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:15:59 ID:bY+Cn6P70
>>291
突っ込んだのは年弘。今回勝智は走ってもいない。
ただ細川のまたかよには同意。何があったのかは知らないが、相変わらずだな
としかいえない。まあウエイトが落とせてよかったねって感じかな。
296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:00 ID:DVPbuJK50
1000` ウエイト
(一部略)
トムス 0
ZENT 15
OO   +2 (?)
ARTA 100
TAKATA 50
EPSON  20
RAYBRIG 40
カルソ  10
MOTUL 10
ザナヴィ  20

Zかダンロップ車がきそうな感じか
 
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:20 ID:8uVqwIjl0
年弘だったのかあ、勝智ゴメン(放送ではそう言ってたと思ったが)
1000`はトムス、ニスモ、インパルの戦いかな
ダンロップが頑張ってくれると、凄く面白くなりそうだけど
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:17:22 ID:bY+Cn6P70
>>294
じゃあARTAとTAKATA以外、NSXにはメカニカルトラブルがあったか?
偽者乙って感じ。
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:18:55 ID:7LMWt4DC0
>>298
何マジになってんの?俺がホンダファンなのは本当だよ。
確かに壊れたのは8と18だけだっていうのは知ってる。
あんまり壊れるから皮肉って書いたんだよ。
300名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:20:59 ID:OPHXKSbB0
もちつけ
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:46 ID:8uVqwIjl0
>>296
タカタは勝つことは難しいけど、なんとかPP取って
ライバルチームの大量得点を少しでも防げればホンダにとっては価値あるね
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:10 ID:7LMWt4DC0
まあホンダを応援してるって言っても、ワークス二台を応援してて、その次にその他のホンダだけどね。
1000kmは観戦に行こうと思ってるんだけど、ファンとしても辛いな。
特にARTAなんて100kgも積まされて、1000kmなんて拷問だ。
開幕戦でもガッカリしたからなぁ。
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:59 ID:bY+Cn6P70
わかったわかった。ムキになるな。こっちが悪かったよ。
ただ本当のホンダファンなら、そんな皮肉を書かないでちゃんと見守ってやれ。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:25:17 ID:UNIbPRvL0
ASの対談で乗ってた細川の
「高速コーナー苦手症」は
トラウマの域になりそうだな…
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:26:12 ID:OPHXKSbB0
冷静に読めば、ファンの書き込みだって分かるから
気にするな > ID:7LMWt4DC0
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:41 ID:C19Outfu0
鈴鹿はNISMOのワンツーだな・・
と思ってたら今日のXANAVIの壊れ方で不安が増した。
NAのZはまだ信頼性が100%とは言えないのかなあ。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:30:21 ID:YOCDtUM80
Asの結果

なんで18が1位になってるん?
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:32:14 ID:DVPbuJK50
>>301
50キロ積んでトルルより上に行くのはなかなかツライ・・・
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:34:47 ID:j7xvUwAmO
テレ東始まったぉ

(^^)/▽☆▽\(^^)
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:50 ID:ZAH2scjl0
なんでFポン
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:25 ID:8uVqwIjl0
>>308
ホンダにしたらシリーズライバルのゼント、ニスモじゃなく
インパルがPPポイントや優勝ポイント取るなら、ある意味儲けものかもね
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:39 ID:QEkxXNx80
>>310
仙台観光特集よりはいいだろw
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:43:26 ID:FKJ2qgGk0
>>312
SUGO終わってからそんなのやっても意味無くね?
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:46:46 ID:DVPbuJK50
>>311
そうだな
まあ、もし1位インパル、2位ニスモの順で走ってたら柿本オーダーが出ると思うけど
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:46:56 ID:4H5NnW/gO
>>308
Fポン面白いから、いいじゃないか。

お前らFポンも見れよ〜
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:49:24 ID:7LMWt4DC0
FNはかなり面白いよな。
人気と連動してないのがなんとも悲しいけど・・・
317名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:30 ID:8WQldCGyO
>>291

選手も菅生のオフィシャルには腹を立てているんだね。

放送のインタビューでああいう苦言を呈するのはいいと思う。
小暮のコメントを真摯に受けて、菅生は改善してほしいものです。
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:32 ID:4H5NnW/gO
ミス
>>310
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:54:16 ID:uyO42GIBO
龍田アナかわいいなぁ…
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:55:21 ID:y0Ih8QveO
今週は激Gではなく激Fです
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:58:21 ID:C19Outfu0
来週は激JOSI
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:53 ID:ZSYJTCJnO
なんか今年レースは面白いけど見た後すんごくイライラしてその後テンション下がる。道上ファンだからかな(´・ω・`)
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:08:30 ID:VnOzSy550
今年は 寿一と道上はだめかもしれんね
運がないものww
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:14:09 ID:jIH3H1uq0
今年はぶつかった相手が順位落としてもぺナ無しだっけ?
#18がZとぶつかって、またノーポイントかと思ったんだけど。
325音速の名無しさん:2007/07/29(日) 20:36:27 ID:ZSYJTCJnO
>>324 あれはZが後ろみないのが悪い
326音速の名無しさん:2007/07/29(日) 21:20:01 ID:xViANDVT0
菅生のFM、場所によって周波数が変わるのには驚いたな。
327音速の名無しさん:2007/07/29(日) 21:20:03 ID:xaY0jLER0
激G見たんだが
ドライバーって1カテゴリーの参戦じゃ
食っていけないの?
328音速の名無しさん:2007/07/29(日) 21:30:14 ID:XwkAwew3O
GT・・金を貰って走る

Fポン・・金を払って走る
329音速の名無しさん:2007/07/29(日) 21:39:20 ID:g9LaPOsD0
(´^ω^`)y━~
いや〜、NSXが表彰台独占w、気分最高だね。
330音速の名無しさん:2007/07/29(日) 22:05:24 ID:yKx4E4xW0
公式のダイジェスト映像もう配信されてんのね。
仕事速い。
331音速の名無しさん:2007/07/29(日) 22:07:50 ID:yKx4E4xW0
来年はさ、GTRも出てくるし、もっと盛り上がりそうだね。
グループA時代のインターTECなんか10万人入ったって?
そこまでいかなくてもいいけどもっと客入って盛り上がるといいな。
332音速の名無しさん:2007/07/29(日) 22:43:34 ID:lwRTSxR2O
インターTECって…w
懐かしい〜!
333音速の名無しさん:2007/07/29(日) 23:31:19 ID:4FvhRAJ80
バンダイSCのカラーリングが
密かに変わってた件について
334音速の名無しさん:2007/07/29(日) 23:33:55 ID:NEzoJz0L0
>>317
なんて言ってたの?青旗が遅いって?
335音速の名無しさん:2007/07/29(日) 23:35:33 ID:41QCbDjo0
黄旗区間解除の緑旗わかるように振れ
でいいんだっけ
336音速の名無しさん:2007/07/30(月) 00:28:39 ID:v+jYKkDi0
>>333
そのうち痛車みたくキャラの絵が入ったりして

で、腐女子を呼び寄せる・・・
337音速の名無しさん:2007/07/30(月) 00:29:50 ID:77PmOPOt0
ケロロ軍曹SC
338音速の名無しさん:2007/07/30(月) 00:39:02 ID:tpL/fimX0
旗がカビだらけなんだよ菅生のは。
で、色も褪せてるし。
339音速の名無しさん:2007/07/30(月) 01:00:27 ID:IkSBSvcB0
>>336

や、いっそのこと#35にはもえたんあたりを期待...。

で、(自粛)。
340音速の名無しさん:2007/07/30(月) 01:35:42 ID:ntBFo20r0
>>335
そんなん。
で、300追い越して良いんだか判らないうちに
ARTAに詰め寄られて抜かれた、だったかな?
341音速の名無しさん:2007/07/30(月) 07:16:41 ID:Oa5U+s3mO
>>328
GTだって金払わなきゃ乗せてもらえないよ
342音速の名無しさん:2007/07/30(月) 08:38:37 ID:eRM8pBxiO
寿一と道上がダメだということに異論はないが、本山もダメだな。
開幕と富士しかポイントとってないし。
あと立川も開幕勝ってから勢いなし。
今年はARTAの独壇場の予感。
343音速の名無しさん:2007/07/30(月) 09:13:35 ID:lwEpEgncO
今年はもうNSXでいいよ。来期のGT-Rに期待あげ
344音速の名無しさん:2007/07/30(月) 12:13:25 ID:9l1YJyv00
ttp://www.bluestonemedia.de/crash.jpg
ピーター戻って来いよ( ´・ω・)
345音速の名無しさん:2007/07/30(月) 12:30:43 ID:3+8T0/LlO
>>342
ダメなんて言うなよ
ただ、8が強すぎなだけだろ?
ウエイト積んでのいつもの予選や今回の結果はホント頭が下がる。
346音速の名無しさん:2007/07/30(月) 14:44:29 ID:HREFd2jnO
GTはFIAーGT規定で車作って欲しい。日本独自のレギュレーションだから
前にマラネロが来たときも話にならなくて面白くなかったし、FIAーGT規定
で作ればGTの車がル・マンに出たりするようになって絶対面白いのに…
347音速の名無しさん:2007/07/30(月) 16:40:59 ID:qPrsC/jkO
やっぱりSGTカーを外国で走らせてもFIA-GTカーより速いのかな
差が出てるのはベース車両からの改造範囲なんでしょ?
だからFIA-GTの規格でZのレースカー作ってもS耐に毛が生えた程度になる気がする

まぁ、要はこれから出る日本のピュアスポーツがFIA-GT規格になるかってことかな
348音速の名無しさん:2007/07/30(月) 17:06:37 ID:5JULkhh10
昨日の結果で8ARTAが圧倒的有利じゃないか?
なんだけど、今年は前半2戦のポイント消える分もあるから
まだまだ面白くなりそうですね。

次の1000`でニスモ23かセルモ38が優勝すればぐっとトップに迫れるし
逆にホンダはなんとしても、その2台の優勝阻止、または予選、FLポイント獲得阻止
しないとね

早くも次から日産、トヨタは割り切って23、38以外の車を完全に捨て駒にしてくるかもなあ
349音速の名無しさん:2007/07/30(月) 18:43:45 ID:DxClHp8kO
トーチュウに予選方式変更はツインリンクもてぎから提案されたとあるけど・・・
サーキット側から要望して通るものなのか?
350音速の名無しさん:2007/07/30(月) 19:43:18 ID:eEB41cdM0
ノックダウン方式なんてタイヤ足りるのかよ?
351音速の名無しさん:2007/07/30(月) 20:01:13 ID:RiwXI/Yp0
トーチュウによると観衆3万人切った様だ。
352音速の名無しさん:2007/07/30(月) 20:07:07 ID:xknzL/Lg0
選挙被ったら行かない人もいるかもね



  一番の原因はガソリンの高騰だろ
イケねーよ リッター140〜150円じゃw


        ハイオク110円くらいになったら毎回行ってやるよw
353音速の名無しさん:2007/07/30(月) 20:09:27 ID:5JULkhh10
>>350
三回ある予選のうち、Q3まで進むとこは一回古いタイヤを使うことになるとか・・・

>>350
雨予想もあったからかな、レース内容は面白かったわけでなんか皮肉なもんだね
354音速の名無しさん:2007/07/30(月) 20:10:50 ID:pZxHAO+f0
しかし来月にまたガソリンの値段上がるとか馬鹿だろ
355音速の名無しさん:2007/07/30(月) 20:19:11 ID:Cz9Q28rrO
片岡の品川さんそっくり度の高さは異常
356音速の名無しさん:2007/07/30(月) 20:22:30 ID:XfdJaQgu0
>>352
サーキット内のガソリンはいくらなんだろうね?
180円位か?
357音速の名無しさん:2007/07/30(月) 20:31:57 ID:plHq2/IT0
空タンクアタックのSGTでノックダウン式なんて意味ねーじゃん。
普通の15分フリーアタックに戻せよ。
358音速の名無しさん:2007/07/30(月) 21:06:49 ID:wfmqtQmA0
GTの燃料って何ですか?
359音速の名無しさん:2007/07/30(月) 21:14:47 ID:plHq2/IT0
>>358
サーキット内で買うハイオクガス。
日本のレースは20年以上前からこんな感じ運営されています。
360音速の名無しさん:2007/07/30(月) 21:28:07 ID:enZvfN0h0
>>342
昨日本山って映ってないからね
361音速の名無しさん:2007/07/30(月) 21:54:57 ID:C9T86wE5O
300をノックダウン方式にして500はシングルカーアタックでいいよ!
362音速の名無しさん:2007/07/30(月) 22:01:57 ID:5JULkhh10
500でノックダウン方式にしたら、ワークスと非ワークスとの差が
ますます広がるだけな気がするな。
中古タイヤ使用の件や二人とも乗らないといけないとかあるわけで。
363音速の名無しさん:2007/07/30(月) 22:21:39 ID:ypGRNgAjO
300
500
は、別けてレースさせろ。300は500の前座で桶。
364音速の名無しさん:2007/07/30(月) 22:32:11 ID:Lkw/SiZS0
せっかくの(相手に応じて)動くシケインなんだから、分けたら意味ない。
365音速の名無しさん:2007/07/30(月) 22:46:45 ID:UEwLlOlF0
FNSでTRFのヴォーカルが歌ってたけど、そんな人が国家斉唱してたんだなぁ・・・・
歌ってるの聞いて何とも思わなかったけど、も少し歌う人考えた方がいいんじゃね?
菅生のマイク飛びのせいでもあるとは思うが・・・・
366音速の名無しさん:2007/07/30(月) 23:01:59 ID:d8v41UgZ0
>>351
去年は5万だったよねー。2万人も少ないのか・・・・
去年よりは少ないなーとは思ってたんだがそれほど少ないとは。
選挙、天気、が原因かね。
レースは最高に面白かったんだけどなー。
367音速の名無しさん:2007/07/30(月) 23:05:41 ID:Lkw/SiZS0
君が代は難いんだよ。
YouTubeで検索するとたくさん出てくるが、誰一人としてまともに歌えていない。

歌うことを放棄したチキン
http://jp.youtube.com/watch?v=QXpkfR7z7AU
368音速の名無しさん:2007/07/30(月) 23:17:39 ID:PAKAjgGb0
ギタリストがギター弾いてるんだから問題ないと思うが?
369音速の名無しさん:2007/07/30(月) 23:20:27 ID:8osHp9Yb0
ダンブレックって何で休んでるんだっけ?
370音速の名無しさん:2007/07/30(月) 23:22:25 ID:38sH3DAEO
>>369
体調不良
371音速の名無しさん:2007/07/30(月) 23:22:52 ID:kOXFDj4UO
>>369
裁判
372音速の名無しさん:2007/07/30(月) 23:29:01 ID:ypwME+8oO
>>371
マジで?
kwsk
373音速の名無しさん:2007/07/31(火) 02:37:45 ID:KOQjVcC/O
鈴鹿1000キロにはトヨタ御自慢のGT500hスープラは出ないの?
374音速の名無しさん:2007/07/31(火) 03:19:32 ID:gyhL+MT/O
伊藤・脇坂・道上の横一線バトルは痺れたぜ
375音速の名無しさん:2007/07/31(火) 08:12:21 ID:rHMLMVf+0
GT-Aの役員って結局ヨタ関係者中心で固められてるな

八百長継続のシナリオはそのままか…
376音速の名無しさん:2007/07/31(火) 08:53:58 ID:ZNZZse7dO
>>364
動くシケインなんか必要か?
ガチの走りがみたいんだよ。
377音速の名無しさん:2007/07/31(火) 10:01:00 ID:3RojxBFiO
>>376
じゃあ性能調整もなしな!
どれか1チームが断トツの早さみせるようになって,他のチーム撤退→GTあぼん
378音速の名無しさん:2007/07/31(火) 10:15:59 ID:hyY9fmHsO
300と500が混走するのがGTの醍醐味だと思う。

だが、予選は分けて欲しいかなと…
379音速の名無しさん:2007/07/31(火) 10:27:28 ID:gyq9f7muO
混走の良い所ってあるの?
380音速の名無しさん:2007/07/31(火) 10:29:48 ID:dYd2w5Mb0
>>379
台数が多い、一見抜きつ抜かれつが多いように見える。
381音速の名無しさん:2007/07/31(火) 10:42:42 ID:N2kGrGxXO
スポーツじゃなくてショーだからね。
何年も見てると飽きてくる
382音速の名無しさん:2007/07/31(火) 10:49:49 ID:DW5UY00V0
500の方がいろんな意味で上なんだから、500がライン変えろよ、っていつも思う。
300だってバトルしてんだからさ。
383音速の名無しさん:2007/07/31(火) 11:10:07 ID:s0VrPQVO0
300の走るシケインを利用したバトルで見所はあるからな。
去年の菅生で、立川と本山のバトルなんかそうだったし。
だけど、個人的には安全面で非常に問題があるからやめて欲しい。
384音速の名無しさん:2007/07/31(火) 15:09:49 ID:S2aEXnLyO
混走させるなら台数を2/3ぐらいに減らさないと危ないな。
385音速の名無しさん:2007/07/31(火) 15:43:14 ID:LSyxWEH70
>>378
予選は分かれて走ってるが見たことないの?
386音速の名無しさん:2007/07/31(火) 16:11:27 ID:TDrJyGQJ0
つ〜かさぁ、開発コストだの、性能抑えるだのでわかりにくルールが多いから
いっそのこと500クラス撤廃して全て300クラスに統一したら…!?

まぁ〜、間とって400クラス(400馬力)という新設のクラスでもいいかもね!?

ヨタ、日産、ホンダの3大メーカー系ワークスは、“開発コスト制限”という特別ルールを課す。
開発費の上限額を設定し、2戦おきに実際に開発に係った費用を申告なければならない。
上限額をオーバーした場合は、規定違反で失格またはポイント剥奪、はたまた登録抹消など
開発を根本から抑えちゃえば、ガチのレースが期待できると思うけど…、どうかな?

それとウェイトハンデルールの撤廃してほしいな、
正直、チャンピオン争いをしらけさせた原因にもなったので、是非撤廃してほしい。

387音速の名無しさん:2007/07/31(火) 17:30:45 ID:hyY9fmHsO
>>385
日本語って難しいね。
388音速の名無しさん:2007/07/31(火) 17:50:00 ID:znyA2Ql10
予選の混走の時間帯の意味がわからん
389音速の名無しさん:2007/07/31(火) 18:49:33 ID:ZNZZse7dO
>>377
もちろん、性能調整もウエイトハンデも無しだ。
ガチでやらせろ。
390音速の名無しさん:2007/07/31(火) 19:27:45 ID:2uFJYNZV0
>>388
決勝でいきなり混走は危ないじゃん。
練習って意味もあるんじゃないの?
抜く方も抜かれるほうも。
391音速の名無しさん:2007/07/31(火) 20:36:44 ID:fO7D/G7U0
>>386
開発費申告制てのは誰もが思いつくアイデアなんだけどね、
大メーカーが本気になって帳簿弄くった場合それを暴くのには物凄いコストと労力と時間が必要なんだよ。
392音速の名無しさん:2007/07/31(火) 21:34:45 ID:ypW7kYz30
そだな

性能調整してるわけだしウエイトはいらないなあ

393音速の名無しさん:2007/07/31(火) 21:54:50 ID:ZNZZse7dO
現行の車で性能調整も無しで勝負して欲しい。
300は前座でオケ。GP2の様に
394音速の名無しさん:2007/07/31(火) 22:00:21 ID:FN6LcIiP0
ノックダウン方式に反対。
すべてのサーキットでできないならSLのほうが良い。
395音速の名無しさん:2007/07/31(火) 22:04:16 ID:NX3qDxeS0
ノックダウンって自動車生産システムかよ
396音速の名無しさん:2007/07/31(火) 22:09:49 ID:a7LgZAca0
>>390
フリー走行でやれば良いじゃん
397音速の名無しさん:2007/07/31(火) 22:15:38 ID:N2kGrGxXO
500のマフラー外して欲しいよ〜
398音速の名無しさん:2007/07/31(火) 22:52:45 ID:xGgbYCFR0
>>393
性能調整しないと日本車が勝てなくなるので
399音速の名無しさん:2007/07/31(火) 23:12:39 ID:ZNZZse7dO
勝てないなら車売るな。
勝つ為に車作れ。
400音速の名無しさん:2007/08/01(水) 00:23:14 ID:FGkAIiFC0
>>386
見るなら面白いけど

メーカーは付いていかないんじゃない と思う
漏れがメーカーの人間なら数年やって撤退
メーカーの看板しょって出てるのに非メーカーのチームに負ける可能性がでるのは
メーカーとして出る意味なさげだし

1996年みたいになっちゃうかもしれない
未だにあの時のラークマクラーレンのポスター貼ってるけどw

当時のこと知らないけど、マクラーレンが一年で撤退したのは勝ちすぎちゃったからかな?
401音速の名無しさん:2007/08/01(水) 00:25:41 ID:NXra1xLF0
ブースト制限なしのガチでやったら真っ先に撤退するのは
ベースエンジンのひ弱なホンダ
402音速の名無しさん:2007/08/01(水) 01:05:21 ID:dd6Dii4X0
>>400
>メーカーの看板しょって出てるのに非メーカーのチームに負ける可能性がでるのは
>メーカーとして出る意味なさげだし

結局今までこの部分を大事にし過ぎて来たのかもね。
競争はさせるけど、頭一つでも抜け出ちゃいけないっていう。
403音速の名無しさん:2007/08/01(水) 03:25:37 ID:qhWBE61S0
格闘技で相撲最強と謳ってるのと同じか・・・
ガチでやったらポルシェに勝てないショボン
404音速の名無しさん:2007/08/01(水) 03:31:36 ID:qhWBE61S0
グループC時代の様に世界共通レギュレ−ションを模索しないとね
今のGTは何を見つめているのでしょうか?

やはり燃費重視しかないでしょう・・・
405 ◆RyoGAM4yKo :2007/08/01(水) 06:22:07 ID:PKQuhwHg0
>>398>>403
いや、現状、性能調整しないと勝てないのは、外国車のほうなんだが。。。
406音速の名無しさん:2007/08/01(水) 06:27:48 ID:z9dnzfwM0
>>405
そりゃ国産のGT車両と外国車のノーマル車両で比べてるからでしょ。
国産がやってるような改造を外車に施せばベースが高性能の外車の圧勝。
407 ◆RyoGAM4yKo :2007/08/01(水) 07:13:52 ID:PKQuhwHg0
>>406
つ【ボクスター】
408 ◆RyoGAM4yKo :2007/08/01(水) 07:17:39 ID:PKQuhwHg0
ま、ボクスターがどうこうというよりも、
「ベース車両の性能の優劣に左右されない」っていうのがJGTC時代からの
車両規格の骨子だから、>>406みたいな考え方をする人の場合、このシリーズは
見ない方が精神衛生上良いのではないかね。
409音速の名無しさん:2007/08/01(水) 08:01:11 ID:qhWBE61S0
>>408
いや漏れはS-GT大好きだよ、今度鈴鹿にも行くしね。ルマンや世界で走らせて欲しいのよ
だって今のGTのマシンをサルテに持ってきたらブッちぎりですよ。
て郷さんが優勝した時のTVでだったかで誰か言ってたからもうワクワクですよ。
ただその時ただしレギュレーションがね・・・とも言ってたのよ
Cカーみたいに、そこに燃費てワード入れてたらワークスだって大義名分が出来るはずだから
410音速の名無しさん:2007/08/01(水) 08:25:22 ID:L+Bu690Q0
>>409
ル・マンでぶっちぎりってGTクラスの話だろ。
SGTマシンってプロトタイプ未満FIA-GT以上つう微妙なポジションなんだよね
411音速の名無しさん:2007/08/01(水) 08:41:43 ID:V7iCMHp/O
そうプロトの方がダントツ!アウディ、プジョー、ポルシェetc
412音速の名無しさん:2007/08/01(水) 08:52:00 ID:5v1UkshB0
コーナーはSGTマシンが箱車では世界最速。
413音速の名無しさん:2007/08/01(水) 08:54:33 ID:A3mw8YHuO
スーパーGTはスーパーGTのためにやってるんであって、海外厨に迎合する必要はない。
ルマンを意識するならJLMCに出ればいい。なにしろ世界につながっているんだから、
しょせんローカルのスーパーGTなんか比較にもならないぐらい観客もエントラントも集まるだろw
414音速の名無しさん:2007/08/01(水) 09:35:16 ID:8LsVcSY9O
>>413
そのJLMCは今年で終了なわけだが…
415音速の名無しさん:2007/08/01(水) 11:09:53 ID:w5kNrSVA0
あっちはあっち、こっちはこっち
終わるレースの受け皿にSGTがならなきゃならない謂れはない
416音速の名無しさん:2007/08/01(水) 11:15:10 ID:ViLJevtQO
今更だがオースポ見て、再来年からは、しっかりでそう…なのかな
417音速の名無しさん:2007/08/01(水) 12:50:37 ID:IdHCfr2aO
>>408おまえがとやかく言うことではない ブログでやれよ
418音速の名無しさん:2007/08/01(水) 13:09:35 ID:5b+TS1ji0
小暮のインタビューはまだ見てないけど
菅生のオフィシャルは最悪だったな

丸本が燃えてるのにポストで何人も見学してたり
スーパーラップでコース上の車が限られてるとは言え
ポストで携帯を操作してたぞ
あまりにも堂々としてたから菅生のオフィシャルは携帯メールで連絡取ってるのかと・・・
419音速の名無しさん:2007/08/01(水) 19:22:45 ID:Z8hZXgrO0
テストで恐らく100kg積んでるARTAより遅い金石ペアってなんなんだよ
420音速の名無しさん:2007/08/01(水) 19:38:21 ID:Z8hZXgrO0
誤爆セッション1はそこそこのタイム出したのねん
421音速の名無しさん:2007/08/01(水) 19:40:04 ID:bhagoakEO
>>418
某熊倉さんに鉄拳喰らわせりゃ
シャキッとするんぢゃね?
422音速の名無しさん:2007/08/01(水) 20:06:31 ID:zbAxlTwn0
>>419
ARTAは1000kmで確実に−20するだろうから80kgじゃないかな
それにしてもウェイト積んでいるとしてもNSXのタイム良くないね
ストップアンドゴーではZとかもそこそこ良いのかな
423音速の名無しさん:2007/08/01(水) 21:00:42 ID:hwwnoAqD0
#22.23Zは鈴鹿で勝ち&表彰台狙って苦手の茂木で降ろしモードか
#1SCか#38SCのどっちかがもてぎ狙いかな
#100がもてぎで25kgとなるとするとまた#1vs#100の構図か
1000kmはNSXは後ろから亀さんモードで上のトラブル待ちだね
今年はZもSCもNSXもちょくちょく止まってるから着実に言った所がウマーかもね
424音速の名無しさん:2007/08/01(水) 21:07:06 ID:UQK52GjC0
1000kmはガチンコかウェイト半分にして欲しいなぁ・・
長丁場なんだし
425音速の名無しさん:2007/08/01(水) 21:23:45 ID:zbAxlTwn0
>>423
Zの23もSCの38も1000`で優勝か2位の大量得点取れないと
チャンピオンの可能性がかなり小さくなるし、どっちも必勝体制だと思うよ。
他の車を捨て駒にしてでも23、38優先しないと先々苦しい

ホンダは18タカタはガチ勝負(もし勝てばチャンピオンの可能性も残る)
100、32も茂木のことなんか考えず1000km本気でしょう

22、23、100、38、32のうち1000kmで大量得点したところが
茂木前にポイントで8に並ぶ手前まで行けて、そのままライバルになるって感じかな
8とウェイトも同じくらいになるし
426音速の名無しさん:2007/08/01(水) 21:49:11 ID:hwwnoAqD0
>>425
なるほど〜#38=15kg、#23=20kgか
#8はハンデ100kgだけど-50kg吸気-1にするだろうからそれなりに戦闘力あるかもしれん事を考えると
#23、#38は本当に勝たな厳しいね
勝ってももてぎで戦闘不能になるだろうし
その他のSC群に割って入ってもらって#8を締め出すしか手はなさそうねw

#1と18と22は正直もう終了かな今年はw
残りのレース#8と#22と#38の護衛&クッション役にまわると面白そうね。
#100が後半意外に速くて#23、#38を阻止するような事があると#8はかなり楽やろなぁ
ポイント的には護衛の多い#38、得意コースの多い#100が#8の対抗馬になるんかな
427音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:00:03 ID:zbAxlTwn0
>>426
なんにしても1000kmがすごく楽しみですね
予選ポイントやFLポイント獲得争いは1000kmから激しそうだしね。
18は23、38に予選P取らさないように予選三位以上になるるだけでも価値あるしね
(あ、リアル17忘れてた・・・)
428音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:04:23 ID:3XciQeVS0
1000キロはJスポ1でやるんだね、HVじゃないんだ。
429音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:13:33 ID:46pk28u80
一樹がトップタイム出してるぉ
430音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:21:32 ID:JaNavkvl0
>>428
うおホントだ知らなかったああああああああああああああ
431音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:37:32 ID:ViLJevtQO
まぁ長いからね…
432音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:41:42 ID:pQf4LzUrO
去年のタイムと開幕のタイム比べれは自と作戦が見えるだろ。
433音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:41:53 ID:3qWQVFmm0
ウエイトハンデの累積重量がGT500で100kg以上、GT300で50kg以上になった場合に、
車両重量に対応したエアリストリクター径よりも1ランク小さいものを選択する事で、
ウエイトハンデを50kg減らすことができる。

ってあるんだけど、「累積重量」って、「今積んでいる(次のレースで積むことになる)重量」
ってことなのか??だとしたら500はウエイトmaxにならんとこれができないってことか?

だとしら、8は鈴鹿で50kg(-1)で戦い、20kg降りてもてぎは80kgってことか?

434音速の名無しさん:2007/08/01(水) 22:42:35 ID:zqsHzjdlO
現地の方、鈴鹿仕様エアロパーツの投入はあったんでしょうか?
435音速の名無しさん:2007/08/01(水) 23:09:53 ID:SMIbRFNU0
>>434
現地組ではないが、AS-webの画像見ると新パーツ投入してるのがわかるよ。
SCは38号車だけ厳ついフロントフェンダーになってた。
Zテストカーには新型リップスポイラーと1000km向けのフォグランプ込みのバンパーをつけてたよ。
436音速の名無しさん:2007/08/01(水) 23:12:19 ID:ViLJevtQO
Zの新しいリップスポイラーはカッコイイ
437音速の名無しさん:2007/08/01(水) 23:50:58 ID:Vd+YJxepO
>>428
後日、Jスポplus(HV)で前編・後編(それぞれ3時間30分の予定)に分けて再放送があるよ。
438音速の名無しさん:2007/08/02(木) 00:01:57 ID:XVAgsAyN0
>>433
そうなる。それは以前から存在してて実際に使われてるよ。
現に去年のAPで#100がそれ使って80+25kgの所30+25kg-1で予選4番手だったような。
パワーの要る所ではきついかもしれんけど
レースでは正直80kgとか90kgよか戦いやすいんじゃないかなと思う。
まぁこれはドカンと積む所の特権であるし、それゆえにウェイト嫌って順位譲りをする行為の防止にもなってると思う。
439音速の名無しさん:2007/08/02(木) 00:24:06 ID:D2OnrEjh0
>>433
今回、#8は45kgで予選10kg+決勝50kgを受けたので、マシンに積まれるのは
上限の100kgだが、「累積重量」は(計算通り)105kgとなる。
だから、−1を選択した場合はウェイトは55kgになるし、20kg降ろすともてぎは85kg。
440音速の名無しさん:2007/08/02(木) 01:07:48 ID:ELyYu/Rg0
>>439
あれ、8はSUGO予選2位だったから5キロじゃね?
5+決勝50+45で100だろ。
441音速の名無しさん:2007/08/02(木) 01:56:40 ID:RFiOThauO
そうそう100kgだね。鈴鹿はたぶん走行会だろうな
442音速の名無しさん:2007/08/02(木) 09:43:24 ID:WnfcFC6N0
8は走行会なんだけど、レース終盤完走出来そうだったら
予選モードでアタックしFLポイント取りやるかもね(他へ行く1ポイント削るために)
8は鈴鹿で数ポイント取っても、前半2戦分ノーカウントの関係で総合ポイント伸びないし。
443音速の名無しさん:2007/08/02(木) 14:43:16 ID:IoC7qky60
ねえ、1000キロ見に行くんだけど、
現場でFMラジオ中継とかってやってくれるの?
スプーンとかで観戦しててもレースの流れって全然分からんジャンね。
みんなどうしてんだろか。
まさか携帯で2ちゃん見てるの?
444音速の名無しさん:2007/08/02(木) 14:51:04 ID:fW0fxm0V0
>443
ラジオあるよ。
ちなみにスプーンならオフィシャルの小屋が近いから
そこらにいると管制の支持が聞こえて面白い
445音速の名無しさん:2007/08/02(木) 14:51:31 ID:RFiOThauO
ヒント ピエール北川
446音速の名無しさん:2007/08/02(木) 15:33:12 ID:ron2hk5Q0
鈴鹿1000kmの17日(金)の公式練習って
遊園地入場料のみで見れるの?。
447音速の名無しさん:2007/08/02(木) 16:57:28 ID:hNHtrg0NO
確か入園料のみのはず
通し券あれば金曜も見れますよ!
448音速の名無しさん:2007/08/02(木) 17:00:11 ID:aJHTjalX0
>>443
どうせ暑さで順位なんかどうでもよくなってくるから気にしなくていいよ。
応援してるチームがストップしようが最後はなんとなく感動する。
これが1000km
449音速の名無しさん:2007/08/02(木) 17:00:26 ID:hNHtrg0NO
今日のもてぎは朝から雨で皆様大変でしたな!お疲れ様です
当方は帰宅しましたが
撮影等参加された方 気をつけてお帰りくださいね
450音速の名無しさん:2007/08/02(木) 17:01:44 ID:uD0euDrYO
1000`はどうせリタイアばっかかな
451音速の名無しさん:2007/08/02(木) 17:05:18 ID:yEEem7x90
>>443
ラジオもあるし携帯でLTもどきも見れる
2ちゃんは見てなかったな
452音速の名無しさん:2007/08/02(木) 17:09:19 ID:UlZLRKIM0
スプーンでラジヲ入ったっけ???

最終コーナーでもきつかったような希ガス。
まぁお金あるなら上の書き込み見て、
無線機買って周波数合わせて聞くのもアリかな。


453音速の名無しさん:2007/08/02(木) 18:30:55 ID:TNH6G/g3O
鈴鹿&茂木はエリア限定だが無線ランでモニター映像やラップチャート観れるハズだから場所によってはラジオよりノート持ってくとよいぞ
アクセス方法は小さなテントでチラシを配布してる。
454音速の名無しさん:2007/08/02(木) 19:02:37 ID:GELCl3rs0
今年の1000kmは花火ケチらないで欲しいね
毎年弾数が減ってる気がするよ
455音速の名無しさん:2007/08/02(木) 19:37:12 ID:uc+YhguzO
1000qで優勝した車のカーナンバーの数だけ打てばいいのにw
456音速の名無しさん:2007/08/02(木) 19:45:39 ID:RcySrruY0
そして宝山SC優勝
457音速の名無しさん:2007/08/02(木) 19:52:57 ID:nixPIP3p0
>>454
激しく同意
はっきり言って残って見る価値が減ってる
458音速の名無しさん:2007/08/02(木) 19:58:50 ID:xWr9JDpwO
>>456
1発かよっ!!www
459音速の名無しさん:2007/08/02(木) 20:00:47 ID:WnfcFC6N0
空気読まずレイブリック優勝、鈴鹿大慌て
460音速の名無しさん:2007/08/02(木) 20:04:38 ID:OVwwkngGO
楽天BOMEX優勝!
666発!
461音速の名無しさん:2007/08/02(木) 20:08:05 ID:FKWdLMC30
レイブリック結構チャンスだよな1000km
462音速の名無しさん:2007/08/02(木) 20:19:39 ID:OVwwkngGO
#666は意外と1000キロ来るかもと思ったら今日のもてぎトップタイム出したのは田中哲也氏の可能性浮上
463音速の名無しさん:2007/08/02(木) 20:20:54 ID:TNH6G/g3O
細川OTL
464音速の名無しさん:2007/08/02(木) 20:39:16 ID:pSqrb62V0
#666のタイムは下山が出したらしい。
レギュラードライバーっていったい・・・・
465音速の名無しさん:2007/08/02(木) 21:01:22 ID:WnfcFC6N0
>ノックダウン方式の予選のシミュレーションも実施された。
>→ ノックダウンシミュレーションのリザルト

モテギは本気でこれやるつもりなんか、運営力磨くにはいいかもしれんが
そんなにファンが喜んだり、予選日の客が増えるとも思えないけどな
466音速の名無しさん:2007/08/02(木) 22:39:26 ID:NC8FpzeTO
ノックダウンシュミレーション終了後に監督ミーティングで賛否について話し合われたらしく
もてぎからノックダウン決定だって・・・
467音速の名無しさん:2007/08/02(木) 22:46:46 ID:WnfcFC6N0
モテギから?モテギだけだと思ってた・・・
速いドライバー二人揃ってないインパルや他のプライベーターは
反対しなかったのかな?かなり不利になるような

サードドラの井出、吉本走ったみたいね、伊沢は走ってないらしいけど
勝智は2人でも1000km大丈夫なんかな
468音速の名無しさん:2007/08/02(木) 23:20:32 ID:uKJgpLCZ0
来季は 井出と金石弟 臭いなぁ 本格復帰できるのかなぁ ユウジはw
469音速の名無しさん:2007/08/02(木) 23:24:57 ID:mUvgMx2S0
金石弟
470音速の名無しさん:2007/08/02(木) 23:28:15 ID:uKJgpLCZ0
悪い 従兄弟だっけか?
471音速の名無しさん:2007/08/02(木) 23:48:34 ID:18HxCjTu0
正直どっちでもいい
472音速の名無しさん:2007/08/03(金) 01:41:30 ID:wOlIkUdP0
合同テストの350号車は何?
473音速の名無しさん:2007/08/03(金) 04:48:55 ID:ywOhP4KKO
>>472
350Z
474音速の名無しさん:2007/08/03(金) 11:52:50 ID:Q9+JvC3lO
松田、SUGOのピットロードでミスったが以前に鈴鹿のピットでもスピンしてたよな。
475音速の名無しさん:2007/08/03(金) 12:02:54 ID:6q/h4KWl0
>>466
とりあえずはもてぎだけだろ。
なんか、計測機器の関係で他のサーキットじゃ導入できないとかで。
さしあたり1戦だけやってみようってことなので
強固な反対もしにくかったんじゃね?
476音速の名無しさん:2007/08/03(金) 12:03:58 ID:/a2emk0m0
>>474
それ左近w
477音速の名無しさん:2007/08/03(金) 12:28:52 ID:MjzRYizUO
>>475
富士では出来ないのかねー
F1やるんだから出来ないとおかしいぞ!
478音速の名無しさん:2007/08/03(金) 12:53:15 ID:4S73Ln5e0
スーパーラップは天気によっては走る順番で不公平になるから
ノックダウンの方が公平だとは言えるが・・・
そこらの事で文句言ってたチームもあるのかな
479音速の名無しさん:2007/08/03(金) 13:06:58 ID:Cc+ktypwO
茂木め〜 何企んでんだ
480音速の名無しさん:2007/08/03(金) 14:03:21 ID:LHikAwwK0
テストがてら1回だけやってみるのはいいかもしれないが、
今後の予選がノックダウンとスーパーラップがサーキットによってかわるような
予選方法にはして欲しくない。

やるなら全コーススーパーラップか全コースノックダウンかだ。
481音速の名無しさん:2007/08/03(金) 14:05:34 ID:QaPc8AeaO
自分の応援してるクルマの走りをじっくり見られる点はSLのメリットだとは思うけど、
複数台のクルマが走る予選の最後の5分でトップタイムが頻繁に入れ替わるのも見てて面白いじゃん。
決勝セットに自信があるチームは、ここ数戦SL走らずにニュータイヤ温存しとけみたいな雰囲気があるのもアレだし、
コンディション変化による有利不利があるのもSLのデメリットだと思う。

予選でどれほどの走りをしてもトップしかクローズアップされないことを考えると、
チームがスポンサー的な面から、決勝でいい走りを見せる方がテレビに映る割合も高くなると思ってるかもしれないし。
482音速の名無しさん:2007/08/03(金) 18:03:42 ID:PsV9eFdo0
F1でもそうだったが、
シーズン中にルールをコロコロ変えるのは感心しないな。
テストはやればいいし、正直どっちでもいいが、導入は来期からにするべき

まぁシーズン途中で性能調整やってチャンピオンシップを
ある程度操作出来るGTにいっても詮無き事だが…
483音速の名無しさん:2007/08/03(金) 18:11:37 ID:o4dizTBaO
昨日ノックダウン予選もてぎから変更って書いたけど・・・
もてぎのみでしたゴメンナサイ
484音速の名無しさん:2007/08/03(金) 18:43:49 ID:4S73Ln5e0
>>483
やっぱドライバー二人使わないといけないんだよね?
A→B→A、またはB→A→Bのどっちかで。
道上や伊藤は喜ぶかもしれないが、トレルイエや立川は泣きたいだろな
485音速の名無しさん:2007/08/03(金) 19:59:51 ID:OUFRA8tQ0
もてぎ ホンダファンシートに加え トヨタファンシートも画策w


         
486音速の名無しさん:2007/08/03(金) 20:07:36 ID:QSzh7pYm0
>>484
金石を忘れてる
487音速の名無しさん:2007/08/03(金) 21:21:18 ID:n4loLgHU0
最終戦前の順位調整レースを除けば
茂木が毎回毎回、一番ツマランからな
488音速の名無しさん:2007/08/03(金) 21:47:32 ID:XFsS31vL0
90度コーナーがあるやん
489音速の名無しさん:2007/08/03(金) 22:22:35 ID:w7GQ028mO
バラエティのある予選も悪くないと思う
490音速の名無しさん:2007/08/03(金) 23:13:37 ID:/a2emk0m0
491音速の名無しさん:2007/08/03(金) 23:19:28 ID:dwl6e+LL0
グロ貼るなカス
492音速の名無しさん:2007/08/04(土) 02:27:13 ID:/VleF04c0
>>482
ポイントなどあるシリーズ戦で途中からルール変えて不公平ならないの?

初戦からB-A-B とか A-B-A してれば いいけど 真剣にやってるチーム
も何も言わないのかなー もし年度で変更ならならチームに一樹とかは乗れない
し 親のコネも入る余地なくなる。
今回茂木やるなら 余程の興行圧力のみのレースかなー。
観客もいろいろ見えていいと思うかもしれないというよりも観客が 結局はルールが複雑で
理解しにくいレース作りになってしまうだけ。

もっとハンディーなど原点からわかりやすく説明要るよ。 

493音速の名無しさん:2007/08/04(土) 06:32:16 ID:zxKkBXrw0
日本語でおk
494音速の名無しさん:2007/08/04(土) 06:42:58 ID:vuv2DA730
>>492
you,foreign GT Fan!
495音速の名無しさん:2007/08/04(土) 08:31:45 ID:ntdHhFpE0
スーパーラップ導入もシーズン途中だったと記憶してるが・・・
496音速の名無しさん:2007/08/04(土) 08:56:40 ID:8uBRaZjb0
初のSL実施はおととしの菅生からだお
497音速の名無しさん:2007/08/04(土) 11:05:34 ID:KjhQs2g0O
全てはリアルタイムのラップ表示に尽きる。
S1
S2
S3
Q1残り何秒?現在の順位は?誰がアタックラップか?
等詳しく表示されるなら観ていてエキサイトするんだが…
498音速の名無しさん:2007/08/04(土) 11:43:17 ID:YKxMfdGi0
スーパーラップは05年開幕戦から。当初は二台づつのアタックだったが、
その年のもてぎから一台づつのアタックになった。
確かそんな感じだったと思う。
499音速の名無しさん:2007/08/04(土) 13:42:20 ID:Iyr7YZ/m0
タイムトライアルは、車両が同一規格か逆に完全な無制限下で行わないと、純粋に早さだけを競う面白さが無いところがね

個人的には、混走方式の運や駆け引きの面白さの方が好きなんだが
500音速の名無しさん:2007/08/04(土) 14:18:11 ID:/X8Z5NLx0
予選は90年代中盤から00年代頭までのF1方式が好きなんだけどな。

F1 2000年の日本GPが忘れられないですよ。
501音速の名無しさん:2007/08/04(土) 14:39:57 ID:KjhQs2g0O
300絡めて勝てても、真の勝ちとは思えないからな。
好きな奴は好きて良いんじゃない。
502音速の名無しさん:2007/08/04(土) 15:40:22 ID:gqaAD8wCO
GTはエンターティメント色強いね。まぁいやなら見なければ良いだけであって。ガチを見たけりゃFポンを見るべし。


なんかPRIDEとプロレスの関係みたい
503音速の名無しさん:2007/08/04(土) 17:14:29 ID:x6H6PU6qO
サイレンター外してよ
504音速の名無しさん:2007/08/04(土) 17:51:00 ID:xXVcTGiSO
禿同
505音速の名無しさん:2007/08/04(土) 19:44:57 ID:/AzlBDIy0
サイレンターって何?
506音速の名無しさん:2007/08/04(土) 21:07:06 ID:dD1ahZ9jO
サイレンサーなら知ってるが、サイレンターは知らん…
507音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:11:26 ID:Iy19qcqB0
嘔吐スポーツでマッチ監督のインタビュー記事読んだけど、ホントに
モータースポーツ好きなんだな。
単なるお抱え監督と思ってて芸能人という色眼鏡で見ていた部分が
あったけど、全然そんなんじゃなかったんだと思ってちょっと反省した。
508音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:12:31 ID:J17A8lV/0
>>507
kwsk
509音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:17:35 ID:vtJf4kGv0
近藤レーシングという名前は許さないと憤慨してるおっさんがいるな
その気持ちはわからんでもないが
510音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:34:54 ID:H4rpsNMS0
>>501
単なる速さだけならタイムで決めればいいんだろど、競り合いや駆け引きが楽しいし
SGTの魅力の一つが混走だと思うよ
あとはマシンのカッコよさとかドライバーのスター性とか
511音速の名無しさん:2007/08/04(土) 22:59:11 ID:8eldSH71O
>>507
明菜から借金してバックレて自殺に追い込んだけどな…
512音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:10:45 ID:KjhQs2g0O
>>510
茶番だな
513音速の名無しさん:2007/08/04(土) 23:53:27 ID:DD8mfOqS0
SL飽きた。
514音速の名無しさん:2007/08/05(日) 00:33:15 ID:bR80itam0
>>513
D51では不満かね?
515音速の名無しさん:2007/08/05(日) 01:49:42 ID:w2fVEdOr0
新しい予戦ってどうなるか良く分からないけど、
2003年最終戦鈴鹿の予戦みたいに
チャンピオン争いしているメーカー同士が
該当車の予戦のサポート
(ルマンがアタックに入った周に揃ってコースアウトする日産勢・・・だっけ?)
とかして、何かなぁ・・・って事になったりしないかな?
もしそうなる可能性があるんだったら、従来のままのSL方式で良いような気がする。
516音速の名無しさん:2007/08/05(日) 01:49:44 ID:or/Q5oz00
517音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:02:43 ID:f2Vm0B2j0
>>515
あの年はGT-R最終年ってこともあって勝たせたいのもわかるが…
個人的には本戦スタート時のMOTULが後ろをブロックした方がインパクト強かったわ
518音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:06:26 ID:bXe05wrwO
加速を失敗しただけなのにその言われようときたらもう…
519音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:21:10 ID:k8AAOstZ0
>>515
F1の方では予選で妨害したと判断されたら即審議、場合によっては
非難集中だけど。
結局、あいまい大好きGTAのことだから抗議→ペナまたは裁判
とか場当たり的にやるんじゃないのかな
あえて不完全なルールを作る事によって、そでの下や汚れた政治力が
はびこれるわけで・・・
ま、汚いことしたとこは絶対応援しない、ブーイングしまくるとかしかないな
520音速の名無しさん:2007/08/05(日) 02:45:47 ID:fJMaTFkrO
まったく2003年の最終戦は酷かった………










実際見てないけど^ ^
521音速の名無しさん:2007/08/05(日) 05:02:49 ID:jwfjyV/d0
>>507
昔、もっと若かった頃、
レース一本に絞ったらかなりな所までいけるのに、もったいない。
っていわれてたんだよな、一応。
522音速の名無しさん:2007/08/05(日) 09:49:30 ID:dgW4Ytnh0
( ´,_ゝ`)プッ
523音速の名無しさん:2007/08/05(日) 09:52:48 ID:xZUEs6O10
>>511
今のは2号機?
524音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:01:32 ID:CkVDvJZt0
>>509
元祖近藤レーシングの方か。
同じ御殿場レース村にファクトリーがあって、
よく宅配便が間違えて届けられるらしいな。
一応マッチのほうはKondo Racing表記らしいけど。
525音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:15:29 ID:CkVDvJZt0
もてぎノックダウン予選の最終案がこの前のGTA TESTの後展開された。
概要は既報どおり。
当初提案からの変更点は

・各セッション時間は 15分→10分→10分
20分とってもどうせ最初の方走らないでしょ?と言う理由で短縮。
最初のセッションだけはGT300側の要請により延長。GT300のS1は台数が
多すぎてそれこそ渋滞になるとの理由で

・セッション中のドライバー交代は自由(交代アタック制廃止)

・セッション中の給油も自由

・タイヤ使用数は午前午後含め2セット変らず。
但し午後のノックダウンセッションは1セットのみ。

えー、何故か改悪されてしまいましたw
ファンの皆さんは上位チームが残るにつれひたすら
タイムが落ちていく予選を見ていただくことになりますw

もてぎ側の理由はあくまでファンに面白い予選を見て頂くためとか...
これのどこが面白いんでしょうか?
ファンの皆さん本気でもてぎに抗議してください...
526音速の名無しさん:2007/08/05(日) 10:43:52 ID:tK/Jbs+v0
レース業界ではKONDO RACINGは「MK」と呼ばれてるから問題ないけどね!
527音速の名無しさん:2007/08/05(日) 12:49:18 ID:k8AAOstZ0
>>525
サンクス。でも改悪されたのはチーム代表者会議での意見によってじゃないかな?
ノックダウン自体に反対ならモテギに抗議、シーズン途中の予選変更に反対なら
GTAに抗議するって感じか。

ニュータイヤ1セットか・・・ウェイト積んでいるとこが上位進出するのが
難しくなりそうですな。
交代アタック制廃止はワークスとプライベーターの差が広がるからしょうがないかな
528音速の名無しさん:2007/08/05(日) 16:07:02 ID:f2Vm0B2j0
>>518
ハッ(゚д゚)
あれって失敗したのか?日産ファンの俺としては衝撃だったんだがorz
529音速の名無しさん:2007/08/05(日) 16:59:10 ID:n5sRxGrj0
誰か去年のポッカのタイムスケジュール持ってない?
土曜のが見たいんだが・・・
530音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:19:50 ID:YbPinxKV0
531音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:27:02 ID:n5sRxGrj0
>>530
おお サンクス
532音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:38:58 ID:aWj4vFyk0


小暮『もぅ全然前が見えないですよ!!』

監督『走れば大丈夫。』

533音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:40:39 ID:aWj4vFyk0


小暮『本当に危ないですよ!!』

監督『いける所まで頑張って行って。』

534音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:52:04 ID:L9Qwlt6L0





535音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:22 ID:G6PGCRGzO
井出がちゃっかしいた
536音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:58:41 ID:fJMaTFkrO
ああああああああああああああああああああああ!!みれなかったぁああああああああああ!
今日予選だけ…?
537音速の名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:17 ID:vh0F8HdjO
井出喜び過ぎワロタw
538音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:02:00 ID:bGBwNSDz0
>>518
密集したスタートで加速を「わざと」失敗することがどれだけ危険か、
ちっとでも脳味噌があれば想像がつきそうなものだが。
539音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:05:47 ID:1xnQd+2j0
今週の激Gは見応えあったなぁw
小暮と中村監督の無線のやりとりはほとんどコントだなw
540音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:07:03 ID:k8AAOstZ0
トムスの無線はなぜあそこまでドライバーに対して卑屈なんだろな
541音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:18:14 ID:Ejm8oHD5O
うpしてください!
お願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
542音速の名無しさん:2007/08/05(日) 18:59:25 ID:LojJsMHFO
タカタはエンドレスをぶつけたのにペナなしなのは何故?
543音速の名無しさん:2007/08/05(日) 19:37:34 ID:OV3FagBO0
>>542
同情されたんじゃねえ?
544音速の名無しさん:2007/08/05(日) 19:45:05 ID:k8AAOstZ0
>>542
エンドレスは周回遅れで、ブルーフラッグも出てたはずだし
あれは後ろをしっかり確認せずインを閉めたエンドレスも悪い。
昨年のトムスの控訴以降、そこらの考え方も変わったみたいだけどね。

それより、ピット出口の信号無視したコンドーがピットスルーだけで
済んでしまった方が不思議だ。
545音速の名無しさん:2007/08/05(日) 19:53:55 ID:h1I/vifA0
道上は、また無線で吠えてたなw
しかし激Gの編集は相変わらずイライラする。
どうでもいいけど、局アナ変わったね。
546音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:12:29 ID:fJMaTFkrO
前うpしてくれた人は何処へ…
547音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:27:30 ID:tZFesIRN0
いやぁ…
3台横列びで1コーナーブレーキ競争って…
これは伝説だね!!

見なかった人は一生後悔するね!!
マジで(笑)
548音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:30:15 ID:fJMaTFkrO
いや、それはライブで見ました
549音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:33:08 ID:iRoF0shZ0
>>546
前の人ではないが
劇G 200MBあるけどどうしたらいい?
550音速の名無しさん:2007/08/05(日) 20:45:42 ID:6/pblex40
あのスリーワイドは、来年のSUGOまで使いまくるんだろうな。
551音速の名無しさん :2007/08/05(日) 21:08:07 ID:sY0x/ONE0
激Gの新しいアナウンサー…ヘタくそ。
替えて欲しい。
キンキンうるさい。
552音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:08:31 ID:jwfjyV/d0
まあ、再度倍再度はよくあるけど
スリーワイドはめったに見れないからな。
しかもトップ争いだし。
いいんじゃね?
あれは確かに見ごたえある。
無線の予言通り1コーナーの飛び込みはSCが良かったね。
553音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:11:32 ID:iRoF0shZ0
>>546
メル欄見て、分かるようならどうぞ
554音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:43:44 ID:Tmex2DNH0
上の方でも出てたけど、小暮と監督の会話がシュールで
わろた。
555546:2007/08/05(日) 21:49:30 ID:BKohYInx0
>>553 パソコンに変わりましたがthxです!!
556音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:51:49 ID:Our1CoKV0
すげー、見たいけど解らないorz
557音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:52:17 ID:tpx1zSEt0
>>553
GJ、ありがとう
558音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:56:20 ID:CH5thHFO0
>>556
アップローダーのこと全然知らん俺でも1分でたどり着けたぞ
少しは自分でググったりしろw
559音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:59:45 ID:Our1CoKV0
>>558
今やってる。
俺もアップローダー知らなかったけど、何となく意味は解った。
でも、どこにうpされれるかわからん・・・・・・
560音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:14:47 ID:Our1CoKV0
>>553
できますた、ありがとう。

しっかし・・・・凄い時代になったもんだ・・・・・
561音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:24:47 ID:pzbDjkSaO
番組のエンドロールの所で鈴鹿の花火を見ながら涙する芳賀美里がなんか切なくて可哀想で抱き締めてやりたいと思った。









のは去年の話。あの時は可哀想と少し思ったけど、性懲りもなくノコノコと今年復活しやがって・・・もう騙されやんわ
562音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:30:45 ID:D/XAWyYP0
可哀想なネット環境の自分は落とすのに40分以上かかったw
さて次は再生できるかどうかだ…
563541:2007/08/05(日) 22:31:46 ID:m7hkVxgn0
>>553
とってもサンクスです!
564音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:33:04 ID:PMSEH6TD0
レーブリック 眩し過ぎw
565音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:36:05 ID:fJMaTFkrO
ホントに道上ファンにはSUGOは悔しかったなぁ。・゚・(つД`)・゚・。
566音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:46:05 ID:IV9u6ghH0
>>553
もらいましたありがとう
567音速の名無しさん:2007/08/05(日) 22:51:50 ID:LdyHj9cO0
>>553
今DL中です。見たかったのでありがとうございます<m(__)m>
568音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:11:18 ID:snnHxESv0
18番にはどこかでスカッと1勝して欲しい
2位になれたとはいえ、SUGOでもワイパー壊れて小暮泣いてたし
569音速の名無しさん:2007/08/05(日) 23:35:54 ID:SOL0Wdjn0
いい加減に道上と細川をクビにしろや!

道上=遅いくせによく吼えるウザイ奴w

細川=実力的にGT500は無理w
570音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:16:09 ID:cz7Ehci2O
道上なんて立川と同じでFポン未勝利!
細川なんてFポン未乗車!
500はFポンと掛け持ちのドライバーがドライブするカテゴリーですね…
571音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:22:34 ID:8xos5ug70
道上の実力なんか飯田章以下

細川は佐々木孝太以下
572音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:24:23 ID:wY0f2w9wO
はいはい
573音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:28:14 ID:P8QjECGu0
ん、この流れはFポンで優勝と総合2位の経験を持つ井出氏を
1000kmで復活オメ、と盛大に持ち上げるための前振りか?
574音速の名無しさん:2007/08/06(月) 00:30:06 ID:VyT/xN77O
18と100ファン多いなw
叱咤激励は直接チームへ
575音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:25:45 ID:u3xphK6w0
>>570
未乗車!って言い方がなんかツボったw 車掌ですか…
576音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:34:55 ID:CkeuzH5w0
>>553
サンクス。
577音速の名無しさん:2007/08/06(月) 01:54:16 ID:qjO0SoL/O
伝説のスリーワイド現地で見た。ゲストルームのモニターだったけどそれまでシーンとしていた室内が一気に喧騒に包まれた。
578音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:34:31 ID:l8iVrPTv0
バンダイの新しいガンダム仕様のカラーリング、パッとしないな
レクサスはどう見てもザクって感じだし
ガンダムシリーズなら 赤ミラーにして赤い彗星の方が
かっこ良くないか
赤ミラーはまだ誰もいないぞ
モスグリーンのミラーもいいかな普通のザク仕様な感じで
579音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:41:34 ID:xqzSUi8q0
>>553
テレ東見れないのでとっても助かります!
是非来週もよろしくお願いします。
580音速の名無しさん:2007/08/06(月) 03:48:02 ID:yXamQfn6O
>>538
JGTC10年史のDVDの中で寿一君も「あのような事は危険なので、もう止めて頂きたい」みたいな事言ってたけど………

>>571
何で比較対象が佐々木なの?
581音速の名無しさん:2007/08/06(月) 04:16:01 ID:CkeuzH5w0
>>578
ていうかさ、そもそもバンダイじゃなくて
ガンダムダンロップSC430ってすればいいのよ。
「ガンダム、スピーン!!!」
582吉本ファン:2007/08/06(月) 06:04:44 ID:jKHItwwJ0
道上、伊藤=誰もが認める三流ドライバー

Fポンで証明済みw
583音速の名無しさん:2007/08/06(月) 06:35:32 ID:07xsnLxh0
あれでガンダムと名乗るとは連邦も地に落ちた
584音速の名無しさん:2007/08/06(月) 09:49:35 ID:qMWV5GbqO
>>582
FNで遅くて、GTでもぶつかってばかりの四流ドライバーのヲタ乙w
585音速の名無しさん:2007/08/06(月) 09:53:24 ID:OdX0YWJm0
目くそ鼻くそ
586音速の名無しさん:2007/08/06(月) 09:58:28 ID:Qx0q5fOw0
>>584
脇阪さんの悪口を言うな。
587音速の名無しさん:2007/08/06(月) 11:12:44 ID:U8EoL3SE0
美里タソ・・・(;´Д`)ハァハァ

ttp://inish.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/super_gt139.html
588音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:45:19 ID:nemqLIWi0
>>580
なんかあのへぼドラにご執心な奴が昔からこのスレに常駐している
589音速の名無しさん:2007/08/06(月) 12:46:10 ID:h4KhOtN9O
ピット「よし8号車について行こーう」
小暮「冗談じゃないですよ!」

18のスポンサーにガラコがつきます。
590音速の名無しさん:2007/08/06(月) 15:31:41 ID:H5Jvla3yO
やっぱりGTは2003がマシンもドライバーもルールも一番だった。
やはりGT-Rがカッコよ過ぎる
カルソニックも一樹よりideの方がかなり速いし、何より最終戦のカルソニックスカイラインはカッコよ過ぎた。
来年の意味不明な世界一キメェ物体はGTに持ってくんなよ。本当に

あと激爺の新穴は声が下品だから竹ちゃんに戻して欲しい
591音速の名無しさん:2007/08/06(月) 17:55:02 ID:7LwaYULI0
8号車のトップチェッカーのときIDEさんがはしゃいでてワロタ
592音速の名無しさん:2007/08/06(月) 18:14:16 ID:cz7Ehci2O
そうだね03年までが良かった。
特別性能調整を導入してからはショーに成り下がり!
593音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:44:55 ID:B84I1EQd0
594音速の名無しさん:2007/08/06(月) 19:48:59 ID:P8QjECGu0
なんだかんだで昨年が一番酷かったかな、25kgの特別性能調整で
走行会連発、ペナで控訴事件、他ピット作業をビデオ撮影、不可解なペナ等・・・
今年はスッキリいって欲しいもんですね
595音速の名無しさん:2007/08/06(月) 20:54:17 ID:76kYTjjSO
糞っ、芳賀の奴!






可愛杉なんだよ!
美里タン(;´Д`)ハァハァ
596音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:24:29 ID:wY0f2w9wO
597音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:26:32 ID:YtbRqQIk0
>>590
去年のアレが衝撃すぎて、03最終戦のIDEさんの暴挙は忘れられてるんだな・・・
598音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:46:08 ID:NlWtP8x/0
>>581
バンダイOOダンロップSC430のOOは
一応新しいガンダムなんだけどね
599音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:23:55 ID:4qijszAO0
Fポンでの低成績 乗ったことも無いのを
引き合いに出しているのは
サンヲタか?

国内のカテに必死な サンヲタw
600音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:26:48 ID:RFhHZK1lO
>>593
最近のトヨタはデザインが変なのばかりだから思ってたよりまともで安心した。
ミラーの付け根を三角窓のところにしたらもっと良く見えるだろうけど後ろにインテークがあるから無理か…
601音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:31:04 ID:141c1ACT0
>>599
つか誰に対するレスなんだよw
Fポンの上位陣は全部GTではニッサン系のドライバーなんだな。
インパル強すぎ。
でもGT弱すぎ。
602音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:36:18 ID:4qijszAO0
道上と伊藤と細川と立川を叩いている奴ら全てに対するレスだw

603音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:44:41 ID:0AcmSD7RO
こんどの1000kmだけど、去年の水の無さを考えると飲み物を持ち込んだほうが良さそう。
だけどサーキットって持ち込み禁止って書いてあるのな。
堂々と持ち込むの?
604音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:52:12 ID:YH3+rsh10
堂々と
605音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:57:46 ID:kcqSvTFd0
堂々とクーラーを担いではいる
606音速の名無しさん:2007/08/06(月) 22:59:12 ID:Q4UIPi740
>>603
去年と同じなら持ち込まないと死ぬぞ
完全に飲み物が無くなった訳じゃないけど多くの場所で売り切れて
残ってても炭酸飲料しか残ってないから普段炭酸飲料飲まない俺には拷問だった。
607音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:11:08 ID:XXxv3DYJ0
道上って伊藤との直接対決でいつも負けてるよな。
今や道上は小暮にとってお荷物では?

道上ってもうワークスチームで走るレベルの選手じゃないでしょ。
608音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:50:15 ID:CkeuzH5w0
>>600
そりゃ無理だわね。
むしろ、いまの位置で後のインテークへの空気の流れをより効率的にするための
整風板的な要素をミラーそのものに持たせて形をデザインしたら
斬新で格好よくなる(かもね)
ま、しょせんGTRのかませ犬だからな。ど〜でもいい。

てか、こいつってSGTに来るの?
やっぱトヨタはきちんとしたスポーツカーで参戦するべきなんじゃね?
って、ね〜のか現状。
SCってなんか変だよやっぱ。
609音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:50:30 ID:gW85bGlSO
大輔/小暮組が見たいね
610音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:53:33 ID:CkeuzH5w0
>>603
こちらでタイムリーな話題になってますぜ。

【4輪も】2007年も鈴鹿に集合しようぜ2【2輪も】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173614508/l50
611音速の名無しさん:2007/08/06(月) 23:54:33 ID:X882+0AjO
こなたは俺の嫁
612603:2007/08/07(火) 00:10:01 ID:W9fpDJ2VO
>>610
あ……

スレ間違えてましたぁ。ゴメン
613音速の名無しさん:2007/08/07(火) 00:22:43 ID:VuADBgukO

    / ̄ ̄\_г
  /  ̄ TAKATA ]
∠_ 〇___〇_┬


TAKATAのAA作りました^ ^
614音速の名無しさん:2007/08/07(火) 00:53:09 ID:pp7UurST0
小暮っていつも、弱音吐きまくりだなwww
この間の仙台でもラジオ面白杉wwww
615音速の名無しさん:2007/08/07(火) 02:43:24 ID:yOMxZFpJ0
>>613

おい・・・。

せめてチョンマゲは付けてやれ。
616音速の名無しさん:2007/08/07(火) 06:30:54 ID:3u/O7GvS0
>>613
どっちかって言うと紫電
617音速の名無しさん:2007/08/07(火) 06:54:04 ID:e2h5LXGs0
そういう所を抜き出して放送してんじゃないの
618音速の名無しさん:2007/08/07(火) 07:30:30 ID:h1uNuVULO
そういう所しか使えないんじゃないの
619音速の名無しさん:2007/08/07(火) 10:18:29 ID:QMI+/L7zO
ちょっと質問なんですが、
まぁニスモと植松じゃ比べものにならないけど、GT参戦チームの平均的な年間予算を教えて頂けませんか?
620音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:13:34 ID:dP3G98870
>>615

    / ̄ ̄\_г
  /  ̄ TAKATA ]
∠_ 〇___〇_┬
621音速の名無しさん:2007/08/07(火) 11:34:02 ID:y9S9iIlNO
>>617-619
sageを知れ

>>619
スポンサーマネーだから把握しにくい気がする
車は既にあると考えて15億くらいあれば余るんじゃね?

遅松は1億くらいで半分自腹(自社利益?)
半分はスポンサーみたいな感じでは?
だから赤字だよな。

てか日本のレースの賞金では食っていけないのを改めて痛感した
622音速の名無しさん:2007/08/07(火) 12:46:46 ID:v0q/TL9V0
>>593
S-GTのスープラぽくて
ダサいとは思わないな
623音速の名無しさん:2007/08/07(火) 14:40:36 ID:IMgEorFc0
>>620
思いっきりズレててワロタwwwww
624音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:16:24 ID:w5odbW2LO
そろそろエントリーリストじゃないっすか?1000kmはサードドライバー使うとこ減っちゃうのかな。登録するだけならした方が得だよね。ARTAも井出はたぶん決勝では使わないだろうし。
625音速の名無しさん:2007/08/07(火) 15:20:02 ID:AtYoHZlw0
もしかしたら井出はお情けで走るかもよ
今回ARTAは完全な走行会だし(8位とかで数ポイント取っても総合ポイント伸びないし)
あと、勝智がアレなんで伊沢も走るかもね
626音速の名無しさん:2007/08/07(火) 16:01:15 ID:VuADBgukO
「さぁ〜ドライバーはイデに交代しました」
「アッーイデがアウトラップでコースオフー!コースオフですっ!」
「これなんですよぉ〜」
627音速の名無しさん:2007/08/07(火) 17:45:42 ID:AZHilqIw0
なあだれか、伊藤大輔が00年頃に出てた「トルマリンなんとか」というオカルトグッズの広告、
持ってる人いないかな?

たしかバストアップの写真が出てて「マカオグランプリ3位」みたいなキャプションがついてるやつ
628音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:34:20 ID:sjb7jVFpO
実況『あーっ!これは…NSX…』
由良『ARTAですね』
スズケイ『井出君、これはちょっとプロとして疑いますよぉ〜』
629音速の名無しさん:2007/08/07(火) 20:45:51 ID:VqCwrmpNO
井出が乗る前に壊れるんジャマイカ?
630音速の名無しさん:2007/08/07(火) 21:37:32 ID:t0wUwySF0
>>625
自分のポイントにならなくても、他人のポイントにならないことに意味はある。
631音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:12:37 ID:F7Ab6uNnO
鈴鹿のエントリーリストってもう出てたっけ?
632音速の名無しさん:2007/08/08(水) 00:35:02 ID:miKkdXVUO
まだ。そろそろでると思う
633音速の名無しさん:2007/08/08(水) 06:11:11 ID:x7B4G7RI0
きたね。いろいろ。→1000km公式サイト
634音速の名無しさん:2007/08/08(水) 06:25:27 ID:x7B4G7RI0
でもエントリーリストはまだだった。
タイムスケジュールは出てきたね。
金曜日の特別スポーツ走行って公式練習でしょ?

てか公開車検って早いのね時間。
635音速の名無しさん:2007/08/08(水) 09:33:35 ID:lDlOO+3z0
蠍座の自分がボケてみても魚座の反応はこんな感じだ。


うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
636音速の名無しさん:2007/08/08(水) 10:00:39 ID:YvJnHht30
>>627
へぇそんなんあったんだw
今はツギオの「レーサーダイエット」があるなww
637音速の名無しさん:2007/08/08(水) 14:01:40 ID:Msx/EvBh0
プップーにっさん。
プップーにっさん。
おーーーーーー!!


いつまで幼稚な応援なの??
638エリ:2007/08/08(水) 18:10:35 ID:P/B9GGIOO
飯田さんのサイトに、女の子を肩車してる画像がありますが、娘さんでしょうか?
639音速の名無しさん:2007/08/08(水) 18:57:28 ID:k8KLv/jUO
Jスポプラス見れない人に朗報
7時からBS日テレでSUGOがあるぜ

既出だったらすまん
640音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:18:56 ID:8adekqsN0
サンキュ
641音速の名無しさん:2007/08/08(水) 19:59:39 ID:8eF2TGZ80
エントリーリスト出たけどインパルに救済+1付いてる
642音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:00:46 ID:YsA899QQ0
オースポ見たけどSCの新型フロントフェンダー新機軸だよね
横方向のドラッグを減らすというのは新しいアイデアだね
643音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:25:50 ID:8eF2TGZ80
レーシングオンに09年から500は3.4L、V8に統一するのが
決定したとあったね、各社新エンジンらしくもう開発はスタートしているとか・・・
08年は現状のまま継続なんだろうけどGT-R出てこないと
なんか盛り下がってしまいそうな悪寒
644音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:30:06 ID:BP5NftHw0
LMP2のアキュラのエンジンを全チームが使うのかな?
645音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:46:48 ID:e0jM5i9V0
TAKATAが完走してんじゃんw
646音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:51:25 ID:8eF2TGZ80
>>644
どうなんだろね、表向きアキュラのエンジンは日本サイドは一切関与してなくて
HPD単独開発らしいし、今度のV8はFNと兼用みたいだから新開発かも?
647音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:02:10 ID:OzvWXOlzO
こうなったらシャシーも共通でガワだけ変えりゃいいじゃん>まるでDTMだけど…
ひょっとしてDTM化が目的なのかな?
648音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:12:14 ID:YsA899QQ0
しかし、なんだかんだいって新エンジン新規開発するんだから
自動車メーカーは景気いいんだな
なにげにバブル期を越えてない?
649音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:15:50 ID:8eF2TGZ80
>>648
細かいレギュとか知らないけど、雑誌には今のような開発競争するより
新規で統一規格のV8作る方が安くつく、とメーカーが言っていると書いてあった。
今のFNのエンジンもだけど、レギュで相当厳しく縛られたエンジンなんじゃないかな
(F1みたいにサイズや重量、素材など統一されて馬力差もあまり出ないとか・・・)
650音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:17:40 ID:FsB5kDUy0
500は完全に3メーカー選手権だな
651音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:25:31 ID:7tGECP0t0
新型GTRやLH-Aはどこに活躍の場を求めればいいのか
652音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:50:28 ID:LvkpTcjc0
V8エンジン Fポンの使いまわしだろうし
NSXをがどうするかだよな
653音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:54:01 ID:miKkdXVUO
NSX→FUGA
654音速の名無しさん:2007/08/08(水) 21:57:52 ID:8eF2TGZ80
新エンジンはどうせ一万回転ちょっとリミットの糞エンジンだろうし
マシンが没個性化すれば人気下がりそうですね

NSX後継は発売遅れるみたいだけど、GT-Rは来年どうするのかな?
08年だけ今のV8を無理やり押し込んで参戦かもね
655音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:07:49 ID:FvuMrASa0
来年まで十分楽しませてもらいます
ありがとう、そしてさようならS-GT
656音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:16:34 ID:wMHmgSzU0
>>654
現状でワークス3社とも1万回転回ってるエンジンはないと思うが・・・。
それに、GT見てる人でエンジンのレブリミットなんか気にしてるヤツはいるのか?
657音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:19:43 ID:YsA899QQ0
>>652
つーことは、ニッサンはゼロから新規開発するの?無駄じゃね?
3社でエンジンを共同開発してパッチだけ変えればいいのにな
658音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:21:43 ID:3Fvw0qHs0
鈴鹿リストにF3のドライバーもはいってますねー。
どうなるんだろっ。。。
659音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:27 ID:XID3WfUuO
今年は1000きろスレないの?
660音速の名無しさん:2007/08/08(水) 22:34:22 ID:miKkdXVUO
エントリーリストキターって ムルシー出ないのかよ!
661Q ◆QllQZAfjAg :2007/08/09(木) 00:03:17 ID:FTiWkMh10
既出かな?
ALMS:ダンブレック、PWLチームに加入
http://www.nifty-kaigai.com/alms/index.html
662音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:18:50 ID:ymspW2li0
細川は今年でクビだろう
663音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:42:26 ID:IR7JujUL0
>>647
ただこうでもしないと第一期DTMと同じ末路を辿るのは目に見えてるわけだし・・・

>>651
ワールドワイド販売だから海外レースを軸にした活動になるんじゃない?
V8に統一してSGTが廃れるとしたらS耐がかわりに主役になるだろうからそっちに流れるかも
664音速の名無しさん:2007/08/09(木) 00:48:30 ID:/jtWM6yK0
エンジン統一されたらSGTを見る意味がないな
海外カテゴリで十分

500は別でやって300だけGTって名前にしてくれ
665音速の名無しさん:2007/08/09(木) 02:28:18 ID:pNIk0b9G0
>>645
岡山も完走してるぞ
666音速の名無しさん:2007/08/09(木) 10:33:54 ID:2F7AuzS50
鈴鹿では短波ラジヲで実況聞けるの?
667音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:05:39 ID:4YftGu+/0
668音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:08:46 ID:OuXeMz8u0
ニコ厨Uzeeeeeeee
669音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:09:32 ID:NxLeKMdhO
>>667
アカないから見れね

つかgyaoのオープニングカッコよくなってるー
670音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:24:00 ID:YF7LWyO+0
エンジン統一ぐらいでシリーズが廃れるわけないだろ。
「エンジン統一なんて嫌」とか言うファンがたくさんいるなら、
「ウェイトハンデの八百長ショーなんて嫌」ってなってるはずだし。
大多数のファンがGT500のエンジンの違いなんかに注目していない。
671音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:33:24 ID:hnnduCeW0
エンジン統一したら、ガワ以外で車種の違いが出るポイントってどこにあるんだろう。
サスとタイヤメーカーくらいしか思いつかないんだが。
672音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:36:52 ID:hnnduCeW0
もう500と300別にすべきだね。
で、300はFIA-GT規格にして車種のバラエティを増やすと。
いっそのこと、JLMCの後釜に据えるというのもありかもw
673音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:41:21 ID:dDA2BBkc0
09年から各社はどの車使うのはには興味あるかな
日産は意地でもGT-Rだろうけど、ホンダとトヨタは新型V10スポーツ使うのかな?
ホンダの方は09年には確実に発売が間に合わないと思う、、、うーん・・・
どっちにしろ全部FRになってしまうってことか
674音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:43:28 ID:l03a8M8v0
>>672
いや300をFIA-GT化しても車種なんぞ増えない。
最新型じゃねーが既にフェラーリもポルシェも走ってる。
逆に今走ってる有象無象の日本車勢が消えて車種が減るのがオチ。

もっとも、今のままでもLM-GT1クラスのをGT300で走らせれば勝負になるのは実証されてるがな。

675音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:44:23 ID:TYaZ+djN0
そのうちタイヤもワンメイクにするとか言ってくるような感じがするな。
無論ユーザー数の多いBSになって、それがいやなチームは撤退な感じがする。
こうなった場合、土屋とクラフトがいなくなりそう。
中嶋とコンドーは生き残りそうだけど。
676音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:49:33 ID:E+dNxstPO
中嶋さんトコがBSに戻したらワークスよりはやくなっちゃう
677音速の名無しさん:2007/08/09(木) 13:52:19 ID:dDA2BBkc0
>>675
SGTはタイヤメーカーの金も必要としているからBSだけにするのは
難しいような?(ハンコックやクムホもいるし)
競争にかかる費用は莫大だろうし、歯止めで何か対策は必要だろうけど。
個人的には、500に関してはBS多過ぎな気がするからそれをなんとかして欲しいが・・・

1000`でDL勝たないかな?と密かに期待している(シリーズ争いARTA有利になるけど)
678音速の名無しさん:2007/08/09(木) 15:55:05 ID:ivRxTELiO
FIA-GT規格にしたらクスコが消えるじゃないか。
679音速の名無しさん:2007/08/09(木) 16:13:31 ID:hnnduCeW0
>>678
おおっ!
それは困る。

それにしても、09年からの300クラスの方向性はどうするんだろうね。
見てて面白ければ良いんだけど、それでも、
市販されてない車とか、市販終了した車ばっかりじゃなぁ。
680音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:30:13 ID:NLOPi3maO
あっはっは!
多重クラッシュの98富士の速度グラフ見たよ。
ペースカー、猛加速、一気ブレーキやんけw
濃霧ならストリートの漏れが誘導してやろうか?w
ギャッハッハ、ギャグがキツイぜ、ウッハッハッ!
先頭が急ブレーキ踏んだら後続がどうなるかなんて、
ぶひゃっひゃっひゃっひゃっ!
駄目だ、おっかすい!w
ペースカーの何とか作さんは脳内で先頭切って優勝目指して、
フルブレーキ踏んで後続詰まらせるペース逃げをry
うっひゃっひゃっ!
実測160なんて、メーターは180近くだぞ!
ポールポジション目指していたんやな!
あとな、旧型のポルシェで雨走るのは自殺行為、って首都高ですらキュルキュル回って事故多発してるのよ。
さあ富士のペースカーの濃霧での自慰タイムトライアルまた見たいのう!w
思いっきりカマ掘ってやりたいわw
681音速の名無しさん:2007/08/09(木) 17:53:47 ID:hYENrW8v0
オマエサイアク
682音速の名無しさん:2007/08/09(木) 18:18:14 ID:NxLeKMdhO
オレオマエキライ
683音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:02:53 ID:UsdADlQU0
まあまあ、ここでも見てマターリしてよ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171611577/l50
684音速の名無しさん:2007/08/09(木) 19:15:30 ID:pmZNBRA+O
国内サーキット敷地内全域で禁煙化促進!
685音速の名無しさん:2007/08/09(木) 20:51:50 ID:DR/qhAtK0
鈴鹿1000km
金曜日の練習走行全部見たら
正直もう土日はいいかな・・・って思う。

夜間走行練習終わった後の夕暮れと
観覧車とグランドスタンドの明かりと
さらさら吹く風が好き
686音速の名無しさん:2007/08/09(木) 22:53:46 ID:2XQTWbsj0
>>684
当然だろ。







とタバコを吸わない漏れは思うのだが、
喫煙者の皆様は吸えないと苦しかったりしんどかったりするの?
687音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:00:15 ID:a+nVR7hBO
あのレースカーの音を聞いてサーキット独特の雰囲気を感じて黄昏れながら一服する

最高です
688音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:04:11 ID:SSv/qNYV0
皆さんの車はリッター何キロですか?
ガソリン1L幾らまで耐えられますか??
689音速の名無しさん:2007/08/09(木) 23:14:08 ID:NGgAWyN50
車板でやれよ
690音速の名無しさん:2007/08/10(金) 00:16:51 ID:mQuujChS0
>>688
200円まで
691音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:12:20 ID:f4sC9gMK0
>>683
に釣られて只今、帰還しますたw
692音速の名無しさん:2007/08/10(金) 01:56:06 ID:lynfD7xT0
>>691
「まただまされたわけだが」だったのかい?
「モタスポから来ますた」と宣伝しておいてくれた?w
693音速の名無しさん:2007/08/10(金) 02:07:15 ID:f4sC9gMK0
>>692
ちゃんと足跡は残しましたw
694音速の名無しさん:2007/08/10(金) 06:51:35 ID:8FqlPZCU0
>>688
GTに出てないメーカーの車です。
ハイオク使用で20km/ℓちょい。
僕も200円まで。
695音速の名無しさん:2007/08/10(金) 07:05:44 ID:+daee/S6O
どう考えてもスレ違い
696音速の名無しさん:2007/08/10(金) 08:25:53 ID:YjByka/BO
>>680
濃霧なのにペースカーが速度上げ過ぎた事によるスタート勘違い誘発と、
加えて濃霧なのにペースカーの速度変化が大き過ぎた事による追突誘発と、
まず二つあった。
697音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:20:39 ID:eSkmSDST0
>>685
それは言えてる、去年は練習走行見て 次の日の公開車検見て
新幹線で帰りました、後はJスポーツで・・・・・・・・・

しかし今年は 練習走行&予選で帰ります。
698音速の名無しさん:2007/08/10(金) 13:24:54 ID:eSkmSDST0
しかも多分ピットウォークは参加しないかも?余りにも混雑と暑さとで
疲れるから。
699音速の名無しさん:2007/08/10(金) 14:21:44 ID:M/+xBJquO
オレも金曜日だけだよ…子供連れだからプールや乗り物で遊んで充分楽しめる。
Cカー時代は花火まで見たけど暑さと日焼けはオッサンになるとキツいわ!決勝はエアコン効いた部屋でビール片手に…
700音速の名無しさん:2007/08/10(金) 14:53:16 ID:P6e+DDFBO
1000kmスプリント
701音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:00:28 ID:9EDHxyl20
金曜だとピット上もタダだしね。
1番の問題はGTの走行枠以外の空き時間が長すぎる事。猛暑だし。
702音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:19:55 ID:AQgjn8Gh0
いやあ、玄人な見方してんなあ。
なるほどと思う。
いいわ、余裕あって。

でもやっぱ決勝を現場で観たい・・・。
703音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:21:20 ID:+IV/3hOd0
あの猛暑はね〜
ポッカが看板スポンサーやってるくせに自販機ほぼ売り切れるし、
マジで水分と熱に対する備えだけは完璧にしてかないと晴れた時がヤバイ
子供連れは最悪遊園地のプールに逃げるしかないなw
704音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:02:39 ID:AQgjn8Gh0
なんかねー。
水確保はかなり重要みたいね。
まあ、ウチは先月3週間、沖縄の離島や無人島でキャンプしてたから
耐性付いてると思うんだけどね子供も。

てゆ〜か、キッズピットウォークってグラスタでスーパーラップ見てから行くんじゃ遅いのかな。
やっぱ30分とか並ばないとダメ?
705音速の名無しさん:2007/08/10(金) 17:03:44 ID:AQgjn8Gh0
↑耐性って水分不足じゃなくて暑さに対してね。
すまん。突っ込まれそうだから。
706音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:20:39 ID:9EDHxyl20
キャンギャルみたいに日傘さして歩きたい



でも男だし・・・・
707音速の名無しさん:2007/08/10(金) 19:47:54 ID:cfmkb49hO
YOU、キャンギャルみたいに
水着になっちゃいなYO-!!
708音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:01:47 ID:eSkmSDST0
自分は一様 パドックB迄購入してますが、公開車検の為であり
ピットウォークは多分 猛獣が乱入してくるから 後方ですね!!参加しても、金曜は1回目にヘアピン・午後はS字かな?ナイトは未定ですが、
土曜日は 何処行こうかな?
709音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:13:10 ID:gOYZ2RdhO
なんか前ジョンっていう太っててメガネで若干ロン毛の人のウワサしてたけど、彼って一体何者なんすか?

もてぎ合同テストでスゲー偉そうにピットロード闊歩してたんすけどw
710音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:17:48 ID:bn0uEXAo0
>>709
そいつはジョンじゃない
711音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:27:57 ID:gOYZ2RdhO
>>710
じゃあ、一体何者なんすか?
712音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:38:26 ID:SPKbl1PFO
洗剤革命の社長?
713音速の名無しさん:2007/08/10(金) 20:52:24 ID:COO2gFD90
鈴鹿スレ含めてこんなに「去年の飲み物売り切れ」問題を触れているから、
さすがにメーカーも今年は気合入れて用意してくると思う。

自分も去年行ったけどビール以外売り切れの自販機見て、
これは飲酒○転しろとでも言うのか!?とビックリした。。。
結局飲めずに干からびかけた
714音速の名無しさん:2007/08/10(金) 21:50:34 ID:eDehDa4B0
2009年JAF−GT500車両規定 骨子
[方 針]
1.コストダウンと性能の均衡化を図る。
2.安全性を高めるべく、空力性能等の抑制により、旋回性能については2006 年JAF−GT 規定での旋回性能よりも下回るようにする。
3.競技専用エンジンの搭載を認める。エンジン形式および排気量を統一し、開発制限領域を設けることで過度な開発競争を抑制する。
4.改造量産車を使用して行われる競技の最高峰であることを標榜するため、量産車のアイデンティティの保持を重視しつつ、一方、基本車
両の寸法に起因する有利/不利を是正するため、基本寸法の統一を図る。
[具体的仕様]
車 体
・量産車のアイデンティティ維持のため、ルーフ、フロントピラー等の量産車モノコックボディを残すことにより、側面投影でのシルエット
のオリジナル性を維持する。
・車両基本寸法の統一:前/後オーバーハング…1,020/1,060mm(暫定)
:ホイールベース…2,700mm±30mm
:全幅…最大2,000mm
:車体高さ…1,100mm
エンジン
・最大容積 :3,400 ㎤
・気筒数と形式 :90°V型8気筒、4サイクル、自然吸気
・エアリストリクター装着:29.1mm×2(車両重量1,100kg)
その他
・フロントエンジンリア駆動を基本とする。
・主要部品の統一化
715音速の名無しさん:2007/08/10(金) 21:51:32 ID:eDehDa4B0
2009年JAF−F3000車両規定 骨子
[方 針]
1.JAF−F3000車両であることが一目でわかるような先進性と変化を想起させる独自性のある車両デザインとする。アジアを代表す
るフォーミュラを目指す。
2.環境に配慮し、キャタライザーを装着する。また、排気音量に関しては現状を上限としつつ、より魅力ある音を追求する。
3.現在のフォーミュラカーは空力学的特性から前走車の影響を大きく受け、追い越しが困難な状況にあることから、追い越し機会の増大が
図れる車両を目指す。具体的には、前後のウイングの枚数および角度規制を行って後方への乱気流を減少させ、一方で減少したダウンフォースを車体下面(ステップドフロアを継続しつつ、ベンチュリー形状およびサイドスカートを採用)で補うこととする。
4.シャシーは最低3年間の使用に耐えるべく、安全性、耐久性を確保する。具体的にはクラッシュテストの条件を2006年F1規定と同
等とする。また、ランニングコスト削減の観点からカーボンブレーキを導入する。
[具体的仕様] ※カッコ内は現行規定との比較
車 体
・コンプリートホイールを含む全幅:最大2,000mm(現行は1,800mm)
・車体の幅 :最大1,600mm ( 〃 1,450mm)
・ドライバーを除く車両の重量 :600kg (現行と同等)
エンジン
・最大容積 :3,400 ㎤ (現行は3,000 ㎤)
・気筒数と形式 :90°V型8気筒、4サイクル(現行と同じ)
・過給装置 :禁止 ( 〃 )
・エンジンの許容最大回転数:10,300rpm ( 〃 )
その他
・タイヤサイズ:フロント/リアとも大径化 (現行より直径を40mm 程度拡大)
・トランスミッション:セミオートマチック (パドルシフト)システム
・ブレーキ :カーボンブレーキ (現行は金属材)
716音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:00:44 ID:M/+xBJquO
ジョンくんはメガネ掛けてないよ〜
717音速の名無しさん:2007/08/10(金) 22:09:01 ID:fkQPVrIE0
ロン毛でもないな
718音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:05:08 ID:AQgjn8Gh0
ちょっと誰か教えて。
そもそもGTAとJAFって関係あんの?

このJAF−GT500規定って何?
719音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:12:19 ID:9pAOxsrqO
フェイク
720音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:20:54 ID:h/gCK+t3O
FRだけになるのか〜
721音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:41:40 ID:LzP7Pvw30
それは、国産車が勝つ台本のGT500にゃ、ぽるしぇも、ふぇらーりも走らせねーぞ
あ、NSXど〜しよ〜?あ、予選は走っても良いよっ(どうせ本戦は止まるんだから)
てことでFA?
722音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:55:40 ID:sEzDYHC6O
09からのGT
10年前JTCCが潰れてSSCC打ち出したのに幻に終わったのと同じ道を進む予感
723音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:56:55 ID:4ErJTVWE0
そういやホンダはどうすんだろ?V10スポーツ間に合わないだろうし。
レジェンドを強引にFR化するのか?
724音速の名無しさん:2007/08/10(金) 23:58:25 ID:mWtoAJtL0
S-GTってJAF管轄から抜けなかったか?
09にまた戻るって事かね。
725音速の名無しさん:2007/08/11(土) 00:33:02 ID:uy2gz9RY0
今度のは3社の合意なんだろうからこのまま進んでいちゃうのかね。
何だか単にGTがFポンの下位カテゴリーになるだけのような〜
せめGTの方のエンジンだけ4000ccにするとかしてくれよ。
726音速の名無しさん:2007/08/11(土) 00:35:34 ID:slJf+i2S0
エンジンとシャシーの規格統一ね。
ここまでするんならもう市販車のガワかぶせないでフォーミュラにしちゃえよ。
ほぼ別物とはいえ一応市販エンジンをベースにしてたのが魅力だったのに。
727音速の名無しさん:2007/08/11(土) 01:01:22 ID:szA6q6ta0
ここまで雁字搦めにするならワンメイクで良いじゃん。
728音速の名無しさん:2007/08/11(土) 01:03:53 ID:icxncdIEO
新しいNSXはFRだよね ってことは……
729音速の名無しさん:2007/08/11(土) 02:48:42 ID:a5CZbzfb0
まぁくだらない企画詳細が出たけど来年はまだGTだし、来年いっぱい楽しもうじゃないか
統一されたレースなら他に面白いのがいっぱいあるし、日本でやってるのもあるから
俺は見ないだろうな

GT300だけ分離してやってくんないかな
730音速の名無しさん:2007/08/11(土) 06:04:49 ID:OQWPRCkB0
09年には ハイオク300円くらいになってますようにw
731音速の名無しさん:2007/08/11(土) 08:41:17 ID:OtU0niZc0
エンジンがFポンと共通になると、S-GTでもNISMOのロゴの横にPowered by TOYOTAのロゴがつくのかな
732音速の名無しさん:2007/08/11(土) 09:05:41 ID:Vgo+DqE30
>>731
日産もエンジン作る→Fポンの参戦
を狙ってるんだろ。

今までもそうだったけど、
もう完全に3メーカーだけのレースになってしまうな。
733音速の名無しさん:2007/08/11(土) 09:24:49 ID:P4TQlJoz0
そしたら、GT300みるよ
734音速の名無しさん:2007/08/11(土) 09:44:19 ID:VfeysV0y0
くだらねぇな、本当に。どんどん見る価値が下がってく。
見た目が少しだけ市販車に似たレーシングカーだろ?GTじゃねぇよw
ここまでやるなら屋根付きプロトタイプ(LMP)にしてくれた方がよっぽど良いわ。
735音速の名無しさん:2007/08/11(土) 09:55:42 ID:TvlCH4j00
>>714
SWCの悲劇を繰り返すつもりなんだろうか。
736音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:15:08 ID:kzMQRpHr0
ガチのレースが見たい、八百長ツマンネっていってた人にとっては
ちょっとぐらいは理想に近づくんじゃないかな、この変更で
完全なガチなんてないけどね
737音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:45:52 ID:Gc3FrgXgO
8耐、コカ・コーラだが十分、飲み物の数はしっかりあるがな
738音速の名無しさん:2007/08/11(土) 10:51:56 ID:6fv3G/PQO
去年も8耐は十分有ったんだが、1000kmでは9:00には売り切れ続出だったのな
739音速の名無しさん:2007/08/11(土) 11:06:16 ID:g6/y21G+0
>>724
S-GT車両は今でもJAF-GT車両規定に則っている
特認車両以外はね
740音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:15:26 ID:8rXMaDTo0
市販車ベース → ガチ → ワンメイク → つまらん

各種共通化 → 張りぼて付フォーミュラ → つまらん

結局、現状がいいとこいってる気がするんだが。
741音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:16:57 ID:8rXMaDTo0
>>もう完全に3メーカーだけのレースになってしまうな。

まだましよ。グループAなんか結局GT−Rワンメイクになっちまったんだから。
あれはあれで面白かったんだけど。
742音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:42:13 ID:Pk4R4HWg0
JTCCが一番面白かった
743音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:44:02 ID:S9fqywuQ0
>>740
現状だと金が掛かりすぎるんだよ
F1の技術まで持ち出したりするし
このままいくと殲滅戦になるから変えようっていってるんだろ

茄子カーでもあれだけ規定しててもメーカーによって優劣があるから
この新ルールでも多分なんらかの個性は残ると思うよ。
744音速の名無しさん:2007/08/11(土) 12:45:20 ID:wknIGp5b0
何で3.4リッターなんだ?3.5リッターじゃなく
745音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:10:25 ID:E/RuzvpO0
>>744
LMP2の規則がそうなってるから。
それと共用しようとしてるのだろう、現状ではアメホンしか持ってないからそれを
使うのだろう。
746音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:27:12 ID:kzMQRpHr0
強いGTカーに独占されるのとガワだけ張り替えた遊びじゃ見てるほうの楽しみが違うのよ
今でもかなり興ざめな改造範囲だがまだ市販車レースな訳で、そこがGTレースの楽しみだろ
セミワンメイク、市販車関係ないガワだけ張り替えのレースは、さすがにもうGTカーじゃない

別カテゴリーでやってくれればいいのに
747音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:37:48 ID:ie1lN0G60
>>746
同意
748音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:53:31 ID:QvJCRy6tO
>746
それが10年前に頓挫したSSCCなんだよね…
時代は繰り返すか…
749音速の名無しさん:2007/08/11(土) 13:55:33 ID:wknIGp5b0
あったなあ、幻のSSCCチェイサー・・・・
まあ、500はともかく300はこれ以上手を入れないで欲しい
750音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:40:05 ID:+XttOrsWO
SSCC何で無くなったの?
751音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:52:38 ID:w+OtQ5hb0
>>750
無くなるも何も始まってないしw
752音速の名無しさん:2007/08/11(土) 14:53:21 ID:uy2gz9RY0
SSCCは最初からメーカーがやる気ゼロだったからだよ。
753音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:13:19 ID:p02ytQkw0
>>748
SSCCの時はメーカーが全く興味を示さなかったけど
今回は、メーカーが積極的に興味を示しているのが特徴かと。
DTM化が成功するか、SSCCの二の舞になるかは、メーカーとGTA次第でしょう。
754音速の名無しさん:2007/08/11(土) 15:33:36 ID:icxncdIEO
頼むから組長頑張って欲しい…オレF1とか見ないからこれしかない
755音速の名無しさん:2007/08/11(土) 16:49:44 ID:CIurDHjz0
グッズも欲しいので迷ってるんだが
オクに出てる応援席でおすすめある?
756音速の名無しさん:2007/08/11(土) 17:34:42 ID:6O6kBZod0
こいつO型だなって確信するとき
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1186157347/
757音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:20:20 ID:GNBWc9Ha0
神子島みか選手がトヨタのイベント来ます。
758音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:55:06 ID:E/RuzvpO0
ギャル曽根のできそこないみたいな女
759音速の名無しさん:2007/08/11(土) 18:56:25 ID:PQkqoQ2A0
JTCC→SSCC移行を狙った時とは状況が異なるからなあ・・・。
参戦に意欲的なメーカーは3社あるし、シャシーも既にパイプフレーム化されている。
観客動員も(国内カテゴリーの中では)好調を維持。
接戦をうまく演出してやることで、ファン離れを喰い止められるかがカギになると思う。
760音速の名無しさん:2007/08/11(土) 19:21:33 ID:2TaDCfYb0
道上いらねー

細川もなw
761音速の名無しさん:2007/08/11(土) 20:39:20 ID:bVJ6sm380
>>714
なんかデジャビュを感じると思ったら、
グループCの燃費規制を撤廃してエンジンをF1と同じ(3.5リッターNA)にして、
エントラント増を狙って見事に失敗したSWCの後を追ってるんだな。
762音速の名無しさん:2007/08/11(土) 22:54:56 ID:c+u9fM9Y0
     __┐  _
  _ ∠__⊥\_T
∠◎]QTAKATA_◎_]
     ̄ ̄ ̄ ̄
TAKATAのAA作りました^ ^
763 ◆RyoGAM4yKo :2007/08/11(土) 22:57:16 ID:W4NCieXJ0
参戦に意欲的というか、メーカー側の要請に基づいた変更でしょ、今回は。
「エントラント増を狙った」というよりも、現状維持のために、というか。

DTMもNASCARもそうだが、結局、隆盛をキープし続けるハコのカテゴリーは
こうならざるを得ないんだな。ま、DTMもネクステルカップもおもしろいから
今回の変更で突然S-GTがつまらなくなることはないでしょう。
764音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:21:53 ID:iOa45q6r0
ホンダの車種は何にするんだろうねえ
FF車をセリカみたいに無理やりFRとして走らせるのかな
765音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:22:39 ID:E/RuzvpO0
>>763
キチガイカメコのお前は目の前をクルマが走ってりゃなんでも満足なんだろ?
766音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:32:48 ID:E//UeA+HO
エントラント増より開発費おさえる為だろ…
このままだと終わるから
767音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:40:51 ID:V1TX9u8S0
まあ現行規定でもFFの車をFRにする事は可能だからレジェンドもその気になれば出せる。
しかし、ミッドシップの優位さを生かしたいから絶版車でもNSXを使ってる。
ちょっと心配しているのは、3メーカーのサテライトで新車投入が難しいチームがどうするかだよ。
当てはまるのはトヨタしかないが、09年は土屋とサードにも新車投入する気はあるのかな。
768音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:51:13 ID:E4xrgeX90
開発費が十億から(多く見積もって)数十億程度であるとしても、
数千億規模のメーカーの利益からすれば微々たるものだと思うんだが。
769音速の名無しさん:2007/08/11(土) 23:55:56 ID:iOa45q6r0
銭単位でコスト削減に腐心してる大多数の社員の前で
そんなことはとてもいえません
770音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:02:00 ID:iW/CkQty0
>今回の変更で突然S-GTがつまらなくなることはないでしょう。

GT500なんかGT300のオマケだからな
どう変わろうが関係ない
771音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:08:19 ID:OTb8KZ6F0
もう300は潰せ。

300なんか500の邪魔してるだけだろ。
300はS耐と統合してやればいいじゃん。
772音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:11:34 ID:KxXRmh/MO
300とS耐どっちがはえーの?
773音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:11:36 ID:0XIS2MP40
GTじゃなくセミプロトになるんだから500のみ別カテゴリーに移した方がいいでしょ
俺は多分エンジン統一になったら500は見ないからどうでもいいけど
774音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:12:27 ID:ipDgBx5PO
>>763の言ってることなんかズレズレもいいとこ
775音速の名無しさん:2007/08/12(日) 00:16:31 ID:HJxG3GxH0
500と300を分けたら500見なくなっちゃいそうだなぁ・・・
776音速の名無しさん:2007/08/12(日) 01:18:38 ID:6jpqv0+f0
もうこれじゃあ、GTカーとはいえないんじゃ・・・

今でもなんだか、300とS耐の違いがよくわからないし。
777音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:13:55 ID:KKh7mUAo0
何か、もう馬鹿にしきってるよね。

今のS-GTも既にどうかと思うけど、それでもファンでいるのは
一応、まがいなりにも市販車のカタチをしているからなわけで。
それを取り除いたらただの張りぼてされたフォーミュラじゃん。
GTである意味がないじゃん。存在しない車、それならF1を見るよ。
最後は「エンブレムで量産車のアイデンティティを」とか言い出す?

あー感情が先行して言いたいことが言葉にまとまらねぇ。。。
778音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:20:57 ID:0XIS2MP40
俺はまがりなりにもGTレースだから見てるけど、単にメーカーのファンだったり
レーサーのファンだったりするから見てる人もいるだろう
もちろん社員だから見てる人もいるだろう
車がどうであれ見続ける人はそれなりにいるとは思う

でもGTって名前でやられるのは嫌だな
779音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:25:55 ID:fy2RuXO/O
客のことは考えず、自分の都合で改悪の連続。
そして、自分の存在を唯一無二と勘違いしてどこまでも上から目線。

何か…あれ。
人気が出たラーメン屋はたいていマズくなっていくのと一緒。
780音速の名無しさん:2007/08/12(日) 02:34:27 ID:KKh7mUAo0
延命をしてるのか、サイボーグにしてるのか・・・。
たぶんたどり着くとこは遊園地のゴーカートだね。
781音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:06:45 ID:fy2RuXO/O
俺がショックなのは内容もそうだけど、一番はこの書き方。
プロスポーツってファンから金を取って見せてるわけだよね。
では何で「この改正はファンの為」とか大義名分すら入れないのだろう。
何で「コース上でのバトルを楽しますため」とか書かないのだろう。
いいんだよ、俺らみたいなそれなり以上にコア層は真意に気付いても。
でもこれじゃ…。

何も分からなくなっちゃうのかね、運営側の人になると…
782音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:07:16 ID:SguChFAA0
エンジン規格が統一されたら魅力が無くなる
783音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:14:57 ID:SguChFAA0
↑ごめん書き込んでしまった。

エンジンやマシン規格が統一されたら見ないなんて人がどれほどいるかな?
今だって莫大な金を使って開発して、その結果が結局性能調整だろ?
エンジン規格統一なんかでカテゴリを否定するヤツが大半なら、今のプロレスGTの人気は何なんだ?
俺はこのルールは良いと思うね。無駄金使わなくても済むんだから。
まあ昔からツーリングカーを見てた人には残念なんだろうけど、現実考えたら当然の成り行きだろ。
次のレースからNSXがV8のFRになったとして「じゃあもう見に行かない」なんてヤツは、
削減されるコストに比べればたいした存在ではない。
784音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:40:00 ID:fy2RuXO/O
エンジンにこだわる人なんて極一部。レギュレーションに関わる
部分で言えば、見た目がほとんど。でも、だからこそ見た目すら
奪ってしまうのはマズイと思う。もちろん、メーカーは頑張って
GTに“よく似せた”ものを作ってくるんだろうから、まだ何とも言えんけど
785音速の名無しさん:2007/08/12(日) 03:59:20 ID:Rot/uSEMO
まぁカメコは、S-GTがどうなろうと
RQが居れば見に行くんだろうな…
786音速の名無しさん:2007/08/12(日) 05:22:00 ID:gbeTAE5Y0
カメコですがエンジンやシャーシがどうなろうと見に行きますが何か。
787音速の名無しさん:2007/08/12(日) 06:16:31 ID:H5HKoUAw0
>>785
カメコは愛機のメーカーの動向、性能には興味ありますがw

次の新型機は 幾らで 秒何コマ撮れて レンズはどういうのが出て などなど

車は足がわりになればいいんだけど
カメラは 写りなどを含めて 100万くらい平気で注ぎ込みますが何か?
788音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:12:53 ID:LcDo5V4Y0
開発費高騰が問題になってきているって感じているから、ルール変えて抑えようとしているんだろ
別にいいんじゃねーかと俺は思うけどな
それでやってみて、人が入らなくなったらまた考えればいいと思うよ
789音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:22:41 ID:nL9HHC7a0
>>780
とっくにお遊戯になってる
技術の無い日産がホンダにハンディかけまくって体裁保ったりクズそのもの
大人しくF1やNSXの独壇場にしとけばまだマシだった
790音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:23:32 ID:nL9HHC7a0
>>788
余りにも茶番だから見なくなった
そんな奴が山ほどいる
791音速の名無しさん:2007/08/12(日) 08:30:25 ID:POeuvNri0
今カメラ業界もレースと同じで熱いぜw
ボディのデザインとか 雨天にも強いとか 高速連写とかww

メカ好きならカメラにも興味を持とう
戦闘機でも鉄道でも車でもバイクでも なんでも記録できるぜ

高速連写のフィーリング 甲高いシャッター音 痺れるぜ
792音速の名無しさん:2007/08/12(日) 09:28:11 ID:uqGJYxnhO
初年度から見てきたけど飽きた!いまじゃフォーミュラとバイクにどっぷり!
エンジン統一ならまた興味出そうです。
793音速の名無しさん:2007/08/12(日) 09:38:22 ID:AijFkPKD0
ホンダだけが被害者論って、国内カテでもいるんだな
794音速の名無しさん:2007/08/12(日) 09:44:00 ID:H2alOeMt0
統一規格にするとコスト削減になる理由が分からん。
795音速の名無しさん:2007/08/12(日) 10:25:17 ID:Yb6DyItx0
日産はF1行って一から出直してきて欲しい
796音速の名無しさん:2007/08/12(日) 11:52:34 ID:SdnLbRFOO
>>778
私はかなりの関係者の部類だがレースは全く見ない。順位も興味ない。
動員数も視聴率も発行部数も気にならない。
797音速の名無しさん:2007/08/12(日) 12:00:08 ID:DhlkPwQbO
でっていう
798音速の名無しさん:2007/08/12(日) 12:10:45 ID:6wBR8ZL50
次期NSXって09年には間に合わないのか、やっぱ
799音速の名無しさん:2007/08/12(日) 13:22:09 ID:/aB0GZTy0
てか500も300もイラネ
みにくいデフォルメされたヤンキーカーが走りまわるのみて悦ぶDQN氏ねよ
800音速の名無しさん:2007/08/12(日) 14:29:52 ID:KKh7mUAo0
>>799
でも、レスしちゃうんだね。
ツンデレってやつですか?
801音速の名無しさん:2007/08/12(日) 14:33:05 ID:0XIS2MP40
>>795
日産の技術はルノーで生かされてます
違反くさいばれるまで使っとけみたいな奴が
1つのグループで2社もF1に出すほどゴーンはぬるくないよ
802音速の名無しさん:2007/08/12(日) 14:53:07 ID:MdgKPYYs0
その前にGTRは08に間に合わないんじゃない?おそらくベース車と並行
して開発してると思うケドさすがにこの時期になっても日産側から殆ど
情報ないって・・・どうなのョ?
803音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:01:52 ID:rtpRt+b30
果報は寝て待て
804音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:13:29 ID:0Xy1P2vG0
>>796
それなのに何故2ちゃんねるのモータースポーツ板なんて見てる?
805音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:19:58 ID:KxXRmh/MO
別に暇なんだろ
でも関係者じゃないだろうけど
806音速の名無しさん:2007/08/12(日) 15:51:21 ID:SdnLbRFOO
アンテナだよ。
どんな事にも必要だからね。
807音速の名無しさん:2007/08/12(日) 17:38:12 ID:F25wB0Ax0
静岡って激G入らないの?
808音速の名無しさん:2007/08/12(日) 17:50:00 ID:rwzzG2MyO
加藤の「この一周もったねぇぞ〜」にワロタw
809音速の名無しさん:2007/08/12(日) 18:02:03 ID:DhlkPwQbO
>>806
職場で友達居なくて寂しいんだよね?
可哀相に
810音速の名無しさん :2007/08/12(日) 18:15:07 ID:ODR51/1H0
激Gのテレ東の新しいアナウンサー
声がうるさいとおもってたけど某田中真紀○みたいな声で聞き辛い。
811音速の名無しさん:2007/08/12(日) 18:21:12 ID:fy2RuXO/O
>>809
まぁまぁ、別にそんなトゲトゲするほどのことでも。
俺も色んなとこ(現実、ネット問わず)顔出しして、皆がどんなこと
考えたり欲しがってるかチェックしてるよ。むしろそれを忘れたら、
ただのオナニーになる。もちろん、そのアンテナで得た情報を現実に
何かしらのカタチで反映させなかったら何の意味も持たないけどね。
812音速の名無しさん:2007/08/12(日) 18:28:28 ID:DVHLvmjF0
携帯で情報収集w
813音速の名無しさん:2007/08/12(日) 18:43:25 ID:0XIS2MP40
>>810
だがあの声と変な外人の二人のおかげで糞猿がいなくなったと思うと
あら不思議、とたんに爽快な気持ちに
814音速の名無しさん:2007/08/12(日) 19:05:01 ID:BnD1GB8F0
>>802
東京モーターショーでの市販GT-R発表に合わせる気なんだろ。
815音速の名無しさん:2007/08/12(日) 19:34:04 ID:rHJpNV+iO
今年もピット出口前は自由席かな?
毎年同じ質問してるわスマソorz
816音速の名無しさん:2007/08/12(日) 19:37:42 ID:DVHLvmjF0
>>815
鈴鹿サーキットの公式サイトから探せ。
人に訊けばすぐ誰かが教えると思っているその腐った根性を直せ。
817音速の名無しさん:2007/08/12(日) 19:49:08 ID:SdnLbRFOO
811
頑張るわ
818音速の名無しさん:2007/08/12(日) 20:02:09 ID:IHl1+WAXO
ジャンクスポーツに脇阪寿一が出てるな
819音速の名無しさん:2007/08/12(日) 20:09:45 ID:rHJpNV+iO
>>816
わかったぜ!mg(^Д^)
820音速の名無しさん:2007/08/12(日) 20:17:56 ID:95ElIt3K0
今年の解説で井出さんが出る悪寒
821音速の名無しさん:2007/08/12(日) 20:21:19 ID:DVHLvmjF0
>>819
素直な反応が返ってきてびっくりした。
正直、煽りすぎたと反省している。
822音速の名無しさん:2007/08/12(日) 20:37:00 ID:WzaGh2Y60
みんな前向きでよろしい。
823音速の名無しさん:2007/08/12(日) 21:51:14 ID:APxARWJnO
なんでムルシ出ないの?V12楽しみにしてたのに…
824音速の名無しさん:2007/08/12(日) 22:09:17 ID:1YDCfxJF0
燃費悪くて勝負にならないからじゃね?
825音速の名無しさん:2007/08/12(日) 22:43:22 ID:2XUDmvNx0
今週はうp神お越しにならないか
826音速の名無しさん:2007/08/12(日) 22:53:56 ID:Lgjwq9LqO
>>820
アグリさんとドリキンが出そうじゃない?
827音速の名無しさん:2007/08/12(日) 23:56:09 ID:SwrJSK+i0
>>825
遅くなったスマヌ
828音速の名無しさん:2007/08/13(月) 00:10:31 ID:tImP1Cd50
>>827
今日出かけてて見れなかったんで、dd!
一番乗りでイタダキマスタ!
829音速の名無しさん:2007/08/13(月) 00:14:15 ID:+LkrdoSW0
>>827
恐縮です。感謝します。
830:音速の名無しさん:2007/08/13(月) 02:33:41 ID:pA96bySm0
super-gtのレギュレーションを読んで思ったのは、エンジンに関する規格
が、緩すぎませんか?DTM&WTCC&WRCみたいに規制を掛けるべきだと思います。
例;3リッターV8&最高回転数は、8000rpm&可変バルブ禁止
  エンジンは、シーズン前に封印された3基しか使用出来ない。シーズン途中での
  ニューエンジンの投入禁止とかしないと駄目になりそう。
  いっその事、WTCCで採用されている、超スプリントレースにするとか
  例;300kmレース→80〜95kmの超スプリントレースってのも見てみたい。
831音速の名無しさん:2007/08/13(月) 02:45:18 ID:y2GdbzFJO
ああ、大丈夫。
来年からV型8気筒3.4リッターになるから。




ま、俺は来年からはGT300しか見ないけどね。
832音速の名無しさん:2007/08/13(月) 02:46:33 ID:Vmz1KMYQO
モテギで国歌斉唱する人って素人に毛が生えた奴じゃん。
民謡歌手って・・・。
日光出身って所から、あきらかに地域性丸出しのチョイスだな
833音速の名無しさん:2007/08/13(月) 03:40:48 ID:Lg5ds8Ts0
YUKIよりましだろ
地域性出して何が悪い?

>>831
再来年じゃね
834音速の名無しさん:2007/08/13(月) 05:07:49 ID:J3E4xBtQ0
>>827 thx 毎度ありがとう
835音速の名無しさん:2007/08/13(月) 05:58:13 ID:Oj+DO/ve0
元々、GT500に見所なんて無いし
836音速の名無しさん:2007/08/13(月) 07:07:31 ID:hF1uZS+tO
>>832
この前のYUKIよりは遥かに巧いと思うぞ
837音速の名無しさん:2007/08/13(月) 07:47:29 ID:KNXDP3Ir0
1000kmの時はクアガーデンが混みこみ状態で洗い場で何分も待たなきゃいけないんだろうな。
タオルで股間を隠してじっと待ってる時ほど凄い惨めな時はないですw

出来れば、1000kmの時も8耐の時のように24時間営業にしてもらいたいな。
838音速の名無しさん:2007/08/13(月) 09:23:37 ID:1nrQ5HRi0
>>831
300と500混走やめちゃうの?
839音速の名無しさん:2007/08/13(月) 10:06:40 ID:+LkrdoSW0
混走しないと糞つまらないレースの悪寒
840音速の名無しさん:2007/08/13(月) 10:53:39 ID:Ba02p5x+0
とはいえ、今週は1000kmだ。
鈴鹿いってくるよ。やっぱり楽しみなのだった。
23号車、くるかしら。
841音速の名無しさん:2007/08/13(月) 13:31:17 ID:lN8fgioeO
決勝見たいけど、仕事な俺は、金曜日練習走行を見に行ってくる。
金曜日は何かとウマーなことがあるし。パドック解放とか、ライトon走行とか。
花火は無いけどナー
842音速の名無しさん:2007/08/13(月) 15:04:33 ID:PONfBEWl0
KEIKOの君が代を下回るのはないから大丈夫だよ
843音速の名無しさん:2007/08/13(月) 16:20:39 ID:WbE0o37w0
>>827
( -人-)神様に感謝
844音速の名無しさん:2007/08/13(月) 18:51:50 ID:ADz9RLfr0
前売り券てロッピーとかでもう買えないの?
予備券8月20日てなってたよ
845音速の名無しさん:2007/08/13(月) 18:55:24 ID:ten3ImMnO
雨とか降らないでね
846音速の名無しさん:2007/08/13(月) 19:03:32 ID:WHa8gmG70
>>830
リストリクターの直径と同じ大きさの円を描いてみ。
よくこんな穴から入る空気で500馬力も出せるよな〜と思うから。
847音速の名無しさん:2007/08/13(月) 20:04:22 ID:A5EINcDo0
>>827
乙です!
848音速の名無しさん:2007/08/13(月) 20:09:04 ID:onCZxxF6O
>>876
ラム圧利用してるからな。
849音速の名無しさん:2007/08/13(月) 20:52:20 ID:pMSxtsrD0
>>848
ラム圧利用してもリストリクターの最大吸気量は変わらないので最大馬力にも影響しませんが。
ラム圧で変わるのは低〜中回転域でのリストリクター制限以下の吸気量の場合。
850音速の名無しさん:2007/08/13(月) 21:03:12 ID:+LkrdoSW0
穴ってどのくらいの大きさなんだ?
チソポの先っちょくらい?
851音速の名無しさん:2007/08/13(月) 21:06:40 ID:vInMii/F0
3センチ弱
852音速の名無しさん:2007/08/13(月) 21:16:48 ID:lvH3d4xiO
FNスレから来ました。
携帯厨のために、来年のGTの日程を
うpしてくれるネ申はいまつか?
853音速の名無しさん:2007/08/13(月) 21:42:38 ID:joB2Op+rO
せっかく1000kmも走るんやし、去年みたいなZばっかは勘弁してほしい
854音速の名無しさん:2007/08/13(月) 21:43:13 ID:dCjupXEPO
今年と一緒
855音速の名無しさん:2007/08/13(月) 22:34:45 ID:fqddYxENO
>>848
もう書かれてるケド空気が音速を越えることはないから
ラム圧つかってもピークは変わらん
856音速の名無しさん:2007/08/13(月) 22:42:57 ID:51PWRd/H0
>>855
ラム圧の話とは離れるけど、その音速って言うのは対地速度、それとも対車速度?
857音速の名無しさん:2007/08/13(月) 22:49:37 ID:uWJmyYCZP
対リストラクター速度
858音速の名無しさん:2007/08/13(月) 22:50:06 ID:fqddYxENO
ちょっとまって今資料あさってる
859音速の名無しさん:2007/08/13(月) 22:50:47 ID:fqddYxENO
さすがだぜもう答えが出てる
860音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:00:18 ID:onCZxxF6O
そう思えば良い。
861音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:04:12 ID:dNktAE2q0
>>855
それは負圧で流れる場合。
正圧が掛かれば音速は超えられる。
気体の流速が音速を超えてるからマフラーから衝撃波が出るわけで。
862音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:19:25 ID:Lg5ds8Ts0
過給無しでラム圧だけで正圧掛けられんの?
863音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:47:56 ID:fqddYxENO
>>861
そうなんだ?勉強になります
つかGTってウォーターインジェクションとか使えるの?
もぅ使ってたりする?
864音速の名無しさん:2007/08/13(月) 23:58:39 ID:+LkrdoSW0
今はリストリクター部の流れの話だから、吸気と過給も負圧側
圧力の絶対値はこんな感じだと
過給圧>>吸入圧>>>>>>ラム圧
レースエンジンにとってラム圧は取るに足らないものなのでは?
NSXのマゲは下のほうでやや効果があるそうだが
正圧で音速流れになるなら、GTカーがマッハで走ればパワー上がるかもよ
865音速の名無しさん:2007/08/14(火) 00:46:39 ID:VTOyCsbnO
>>862
yes
故にラム圧。
866音速の名無しさん:2007/08/14(火) 00:58:25 ID:a7lv/TWm0
>>864過給圧と吸入圧が逆だ
ラム圧の恩恵を受けられるのは、
リストリクターによる制限以下の吸入量で走行してる場合ってことか
てことは、エンジンの回転数が低いときに、十分スピードが出ていれば、
アクセルに対するツキが良くなったりする効果はありそうだな

F1のエンジンはリストリクターなしで毎秒500Lの空気を吸い込むからラム圧の効果が凄くありそうだ
867音速の名無しさん:2007/08/14(火) 02:24:49 ID:MuuaUROx0
>日産の技術はルノーで生かされてます

これってものすごくかっこ悪い事だから言わない方がいいよ。
北朝鮮がベンツや日本の電気製品に対して
「わが国の技術も用いて作られたものである」て言ってるのと同じ。
亀レスだけど。
868音速の名無しさん:2007/08/14(火) 03:23:25 ID:RkTXN+810
>>864
最後の一行で養命酒吹いた。
869音速の名無しさん:2007/08/14(火) 06:35:13 ID:XZ56jFlC0
>>863
ウォーターインジェクションは多分禁止だったような。
870音速の名無しさん:2007/08/14(火) 07:02:41 ID:VTOyCsbnO
>>864
禁止の前に使えない。
871音速の名無しさん:2007/08/14(火) 08:35:59 ID:VRyLcc8b0
>>827
多謝
872音速の名無しさん:2007/08/14(火) 14:18:56 ID:a7lv/TWm0
ファン・フォーラムのもてぎテストでの井出さんとホンダ陣営の写真にアテレコ入れた記事
中村監督の表情がツボって糞笑った
873音速の名無しさん:2007/08/14(火) 14:57:26 ID:hxZUXhGJ0
鈴鹿のプールは ビキニギャルだらけ?
874音速の名無しさん:2007/08/14(火) 15:01:41 ID:5AAn52xOO
そらそうよ。
875音速の名無しさん:2007/08/14(火) 15:17:38 ID:MuuaUROx0
夜遅く温泉行ったら
キャンギャルが入浴してるんだってな。
そこに女盗撮師を送り込む と。
876音速の名無しさん:2007/08/14(火) 16:12:28 ID:5AAn52xOO
そらそうよ。

いやっ、温泉ってあるか?クアガーデンの事?
877音速の名無しさん:2007/08/14(火) 17:10:18 ID:I7ug6qUKO
↑鈴鹿に行った事ないのバレバレ!(笑)
878音速の名無しさん:2007/08/14(火) 20:44:12 ID:5AAn52xOO
おいおい!俺、鈴鹿に住んでるんよ。どこ見てバレバレ言うてるんか知らないが・・・

まぁ、何も得無いけど、鈴鹿なんて
879音速の名無しさん:2007/08/14(火) 21:30:31 ID:vnYjjdkdO
いや、鈴鹿サーキットに近いからいいじゃないすか。去年鈴鹿1000`でサーキットデビューして、もう感動した! また行きたいなー
880音速の名無しさん:2007/08/14(火) 21:32:26 ID:iExAWhng0
鈴鹿には年に数回行ってるけど、温泉なんてあったのか・・・
キャンギャルの入浴うんぬんより、名古屋に行って生でアヘアヘしてた方がいい。
881音速の名無しさん:2007/08/14(火) 22:11:24 ID:hhCjqqdvO
鈴鹿、一度行ってみたいな〜。
882音速の名無しさん:2007/08/14(火) 22:50:45 ID:dxZk5DnE0
一応来年のカレンダー
3/15鈴鹿
4/13岡山
5/4富士
6?セパン?
7/27菅生
8/24鈴鹿1000km
9/14もてぎ
10/12AP
11/2富士
883音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:21:53 ID:MuuaUROx0
クアガーデンの事。ビッグイベントの時に
夜遅く風呂行くとキャンギャル入ってるって。
意外と胸ない子が多いって彼女が言ってた。
884音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:25:40 ID:dxZk5DnE0
クアガーデンには混浴場がある















                        水着着用が義務だが…
885音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:32:18 ID:xpngW93i0
クアガーデンの事。ビッグイベントの時に
夜遅く風呂行くとドライバー入ってるって。
意外とチンポ小さい奴が多いってホモダチが言ってた。
886音速の名無しさん:2007/08/14(火) 23:59:51 ID:YOfBek5g0
>>876
クアガーデンは温泉だよ。

>>885
アグリだけは別。
887音速の名無しさん:2007/08/15(水) 00:02:25 ID:NqPvqzmu0
風呂で人のチンポを見てる奴は大抵ゲイ
888音速の名無しさん:2007/08/15(水) 00:44:09 ID:Z/RlS64K0
> アグリだけは別。

鼻の大きい男はアレも大きいって話しだが…ウホッ
889音速の名無しさん:2007/08/15(水) 04:26:31 ID:tYV2TJ80O
道上さんと話したい
890音速の名無しさん:2007/08/15(水) 10:03:55 ID:XOou0HFCO
>>882
ソースは?
チンコも胸もどうでもええねん。
くだらん事で騒ぐな呆け。
891音速の名無しさん:2007/08/15(水) 10:23:18 ID:S+lnezwy0
380 音速の名無しさん sage 2007/08/13(月) 05:28:11 ID:ZpAEvcxf0
>>355
でてるよ(あくまで暫定)
http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/ms_news179.pdf
892音速の名無しさん:2007/08/15(水) 12:28:47 ID:iym1x+G10
携帯厨w
893音速の名無しさん:2007/08/15(水) 12:38:35 ID:DNhZ9hW00
オマイら、1000km観に行くのか?
今年も行きたいんだけど、去年はあまりの暑さと長丁場で熱中症寸前、月曜日は仕事休んだ。
894音速の名無しさん:2007/08/15(水) 12:45:24 ID:Pc9k/UtjO
今年はもっと熱いョ!
895音速の名無しさん:2007/08/15(水) 12:50:28 ID:r/kwJJ+p0
週末あたりから鈴鹿は天気が悪くなりそうだな。
暑さ対策じゃなくて雨対策が必要になったりして。
896音速の名無しさん:2007/08/15(水) 12:54:16 ID:lNASLogV0
>>893
去年暑さで死んだから今年はエアコンガンガン効かせた部屋でビール飲みながら観戦する
897音速の名無しさん:2007/08/15(水) 13:05:14 ID:NpULzc1O0
アスファルトの照り返しで日傘差してても焼ける肌
少しの日陰に群がり観戦する人々
観戦を諦めて数少ない日陰や遊園地施設に逃げる人
水分になりそうな売り物に出来る長蛇の列
売り切れ表示しかない自販機

本当に鈴鹿は地獄だぜー(AAry
今年は補充きっちりやってよポッカさん
898音速の名無しさん:2007/08/15(水) 13:21:44 ID:nO8EWoqZ0
耐久レースなんてずっと熱心に観るもんでもないだろ。
去年はトレルイエのスティントだけ真面目に見てた。
それでも長かったが。

あと、飲料水を出してたところがあったからそこでペットボトルに水詰めて
飲みながら観てた。
一昨年ジュースが余りまくったから準備が少なかったんだろうか?
899音速の名無しさん:2007/08/15(水) 14:00:08 ID:BRdJsnggO
今年還暦を迎えるウチのオヤジが張り切って現地に行くんだから
おまいらもがんがれよ
しかも車中泊二泊の予定だぞ

水分不足と熱中症には気をつけましょう
900音速の名無しさん:2007/08/15(水) 14:01:41 ID:2wHXvud90
昨日、NHKで鈴鹿1000kmのことについて東海地方で番組やってたようなんだが
見た人居る?
901音速の名無しさん:2007/08/15(水) 15:25:03 ID:4cnOpjuHO
てかスポーツドリンクが少なすぎなんだよ。
コーヒーとかレモンの炭酸のやつ飲んでも気持悪くなるだけだし。
頼むよポッカさん。
902音速の名無しさん:2007/08/15(水) 15:39:47 ID:+2fha9et0
>>899
臭そう
903音速の名無しさん:2007/08/15(水) 16:49:18 ID:hHz9oUw00
レースクイーンのかわいこちゃん
904音速の名無しさん:2007/08/15(水) 17:57:38 ID:DNhZ9hW00
ローソンにチケット買いに行ったらV、S1、S2は売り切れだった
今年はスタンド席じゃなく、地べたにゴザ敷いて木陰席だな
AとBの間あたり
905音速の名無しさん:2007/08/15(水) 18:03:20 ID:sA0LfS7L0
>>904
木陰は凄い争奪戦だよ
906音速の名無しさん:2007/08/15(水) 18:10:10 ID:DNhZ9hW00
ダンロップコーナー行くときの地下道の中って涼しそうだな
音しか聞こえんけどな
907音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:09:17 ID:ipQB8W8K0
なんかポッカってスポーツドリンク系飲料少ないからな。
大概はコーヒーやレモン系しかない。
それだけにまともな水分補給するのであればでかいペットボトルを何本も持ち込む必要があるよ。
とにかく今年は暑いからそれくらいの準備しないと死ぬよ。
908音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:10:13 ID:Pc9k/UtjO
木陰こそ最上な席だよね…
909音速の名無しさん:2007/08/15(水) 19:39:37 ID:uWVfES5q0
>>898
> 去年はトレルイエのスティントだけ真面目に見てた。

半分ちゃんと見てれば十分すぎるぐらい熱心だろw
910音速の名無しさん:2007/08/15(水) 20:57:33 ID:f0yh0p6G0
>>900
見たよ。1000qについて…と言うより、
地元出身の伊藤大輔に1000qに向けた意気込みをインタビュー。
な内容だった。
911音速の名無しさん:2007/08/15(水) 22:06:59 ID:H+Yf8ueR0
>>885
井○のちん○には驚いた・・・
912音速の名無しさん:2007/08/15(水) 22:27:40 ID:cf2snVX/O
すごく・・・大きいです・・・・
913音速の名無しさん:2007/08/15(水) 23:34:06 ID:EJ7Z4sgkO
高橋一穂選手は俺の嫁
914音速の名無しさん:2007/08/15(水) 23:44:17 ID:4KY2ZcBK0
日曜は雨らしい
俺はVIPスイートで優雅に観戦するから関係ないけどw
915音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:16:17 ID:ElNp20FAO
タカタはいつもパッシングしすぎたろ、退いてもらわないと抜けないのか。テクニックで抜けよ。
916音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:20:58 ID:LZwC0xYv0
>>909
そりゃ、一樹のスティントだけ見てる奴に比べれば数倍真面目だが。
917音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:51:04 ID:4R0zQJbb0
>>915
道上なんかもうクビにした方がいいよな。
Fポンに9年参戦してて1度も勝てなかったような奴なんだから。
918音速の名無しさん:2007/08/16(木) 00:55:44 ID:BiwYLNQ90
>>915
しょうがないだろ。悪質な周回遅れがいるんだから。
919音速の名無しさん:2007/08/16(木) 03:40:16 ID:8ma0yrzH0
ギリギリまで表彰式や花火を見て帰りたいのですが、
東京行きの最終の新幹線に乗るには、何時にサーキットを出ればいいですか?
920音速の名無しさん:2007/08/16(木) 03:54:39 ID:R59eNMPU0
1000km初めて行くんですけど、
8耐と同じようなモンだと思ってたんですけど、
水分補給に難があるんですか?

ポッカとコカコーラの力の差を体感してきます。
921音速の名無しさん:2007/08/16(木) 07:53:44 ID:K2M2n6gz0
922音速の名無しさん:2007/08/16(木) 10:02:25 ID:POUskuutO
熱すぎだから行くのやめた!by地元民
923音速の名無しさん:2007/08/16(木) 10:24:45 ID:4y9fBF7u0
コカコーラ1000kmならアクエリアスも潤沢なんだろうけどねー
炎天下で甘いコーヒーとか考えたくない。

重いけど断熱ジャグ買ってくかなー
924音速の名無しさん:2007/08/16(木) 10:30:27 ID:emk+BaaR0
>熱すぎだから行くのやめた!by地元民

安心しろ、天気予報では日曜日は曇りのち雨だw
ちなみに雨天花火中止w
925音速の名無しさん:2007/08/16(木) 10:43:55 ID:emk+BaaR0
来年からレギュ変更でつまんなくなりそうだから
GTがおもしろい最後の歳になるかもね
来年のレギュだとNSXは出られないしw
926音速の名無しさん:2007/08/16(木) 11:01:10 ID:Bmq76t/10
まずは、以下の写真を全部見てから。
http://www.toyota-team-toms.net/2007_photo/sgt/megaweb/
http://toyota-team-toms.com/special/

関谷さん、コメディに転向か ?
○テさん、来る歳には勝てないみたい。
927音速の名無しさん:2007/08/16(木) 11:16:39 ID:CowXoluG0
ポカリを冷やして持って行け
死ぬぞ
928音速の名無しさん:2007/08/16(木) 11:22:29 ID:TEVBdHkc0
>>925
来年じゃなくて再来年な
929音速の名無しさん:2007/08/16(木) 12:32:05 ID:LZwC0xYv0
>>919
稲生を20時29分発に乗れば良いんで20時にサーキット出ればなんとか。
930音速の名無しさん:2007/08/16(木) 12:38:08 ID:RMSMbFrCO
雨降ればラップタイム落ちる。ゴールが7時以降になる。夜間走行が多く見れる。(但し7時半まで)
2005年の1000キロが7時半で打ち切りかな最近では。
931音速の名無しさん:2007/08/16(木) 12:46:01 ID:muwX9HBO0
>>917
IMPULに乗れてたら本山みたいに常勝してただろ
道上は失敗作と呼ばれたようなマシンを中々競争力のある状態に仕立て上げていた
932音速の名無しさん:2007/08/16(木) 13:12:48 ID:dKpp+zuf0
>>923
つ【無糖珈琲】
933音速の名無しさん:2007/08/16(木) 13:17:02 ID:NNz7AmCnO
雨って事はあの黒い膣拡張器具がまたしゃしゃり出てくるって事か。
934音速の名無しさん:2007/08/16(木) 14:19:00 ID:8li9iLpq0
曇りのち雨 降水確率70%
TV観戦だけど 楽しいレースになりそうだな
見に行くなら1コーナーの下段スタンド確保したいな
土曜からシート貼って座席確保してる奴いるのか?
日曜早く行って引っぺがしてやれよ 貼ってなかったよってw
935音速の名無しさん:2007/08/16(木) 15:59:47 ID:ErqbrCos0
途中で雨かもしれないのか・・・なんかワクワクしてきたぞ
走行会になるARTAは余裕あるけど、追う方は大変かなこりゃ。
936音速の名無しさん:2007/08/16(木) 16:25:52 ID:dKpp+zuf0
あれから1年
井出は黒旗の意味を理解できるようになったのか?
937音速の名無しさん:2007/08/16(木) 16:30:52 ID:PFK+2h5c0
井出は#23をフルボッコにするつもりです
938音速の名無しさん:2007/08/16(木) 17:06:10 ID:bVhUNhaW0
>>887
根拠は体験ですか?
939音速の名無しさん:2007/08/16(木) 17:50:38 ID:4jotbCyy0
貴様ら、ウイダーインゼリーみたいな容器の飲料を凍らせていっぱい持っていけ!
保冷パックやシートの中に入れていけば、数時間はもつ!

ペットボトルを安易に凍らせると、破裂するから注意!
940音速の名無しさん:2007/08/16(木) 18:07:49 ID:pZs2PiMO0
凍ったペットボトルが普通にコンビニで売ってます
941音速の名無しさん:2007/08/16(木) 18:35:29 ID:emk+BaaR0
今年から審査委員会は井出の走り録画しています
942音速の名無しさん:2007/08/16(木) 18:37:47 ID:emk+BaaR0
井出はピットロードで柿本さんをひき逃げするつもりですw
943音速の名無しさん:2007/08/16(木) 18:38:43 ID:t7CVTSyM0
金曜の練習走行ってパスとか無くてもテストデーみたいにピットの上とか行けますか?
可能なら土日じゃなくて明日行きたい
944音速の名無しさん:2007/08/16(木) 18:51:23 ID:2QmvEht2O
雨とかマジいらないorz
945音速の名無しさん:2007/08/16(木) 19:02:04 ID:lUVU/gF60
この間某鑑定団にて、エブロの2003年No23チャンピョン台座が2800円で売っていた。
あと2001年のペンズゼクセルハイダウンフォースと2000年UJザナヴィと1995年インパル。
みんな2800円 これって定価より安いよね。
946音速の名無しさん:2007/08/16(木) 19:04:29 ID:LeYooADW0
>>932
カフェインって脱水症状引き起こすよ
947音速の名無しさん:2007/08/16(木) 19:05:21 ID:PFK+2h5c0
>>945
激しくスレ違い
948音速の名無しさん:2007/08/16(木) 19:07:59 ID:PFK+2h5c0
スレ違いついでに
テレ玉面白そ

鈴木亜美がもてぎでなんかやってるw
949音速の名無しさん:2007/08/16(木) 19:08:51 ID:K2qtz3w60
>>948
まだ芸能界にいたのかあの音痴
950948:2007/08/16(木) 19:19:08 ID:PFK+2h5c0
花清真由子もちょいやくで出てるw
951音速の名無しさん:2007/08/16(木) 20:47:34 ID:TilAdinN0
雨降ったら、1000km走るのに何時間かかるんだ?
952音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:02:25 ID:dKpp+zuf0
雨の程度にもよるわな
まあ7時30分でレース打ち切りだけどな
953音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:24:56 ID:8HPkqS8Q0
夏の思い出に
レースクイーンにがっつきまくれ
954音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:37:56 ID:LZwC0xYv0
晴れたら7時終了、雨なら7時半終了。
あんまり変わらんな。
955音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:47:28 ID:jEfL/flwO
雨なら客が減るだろうな。。。
956音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:51:08 ID:emk+BaaR0
天気の崩れが早くなっているのでスタートからウエットレースの悪寒w

暑いのも嫌だが蒸し暑いのはもっと嫌
逝くの辞めようかな
どうせCSで見れるんだしw
957音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:55:37 ID:LZwC0xYv0
>>955
頼むから減ってください。
958音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:58:30 ID:Od3jmIxg0
途中から雨だと傘とか雨具を持っていないといけないから面倒だな

ホントに雨ならインプはくるのか?w
NSXも雨のほうが壊れなさそうだがw
959音速の名無しさん:2007/08/16(木) 21:59:19 ID:2MWk9ttrO
むしろ客はオレ一人でいいよ
960音速の名無しさん:2007/08/16(木) 22:03:14 ID:BNgOmxqW0
貸切は高くつきますよ旦那 幾ら払えますか?
961音速の名無しさん:2007/08/16(木) 22:06:16 ID:R1zXC7/m0
>>958
インプが1000km完走する確率は(ry
962音速の名無しさん:2007/08/16(木) 22:27:09 ID:RMSMbFrCO
雨降った方が夜間走行の時間が多い。
曇りor雨だと6時半頃にはライトオンのサインボードが出される。7時20分にチェッカーが理想。
2005年のドタバタ劇は勘弁してくれ。
963音速の名無しさん:2007/08/17(金) 03:01:15 ID:IH9HW6lS0
花火は〜〜〜〜〜〜????
見たいのに花火・・・・。

てか、今の花火は小雨くらいなら上がっちまうんだけどね。
964音速の名無しさん:2007/08/17(金) 05:30:06 ID:JFlBJtP+0
いよいよお祭り開幕ですね、現地組さん情報よろしゅうです

1000`で8ARTAがノーポイントと仮定しライバルが
優勝(予選PP、FLのポイントも含む)した場合のポイントウェイトを考えてみた。

8 ARTA(100kg) 58P →80kg(茂木ウェイト) 
18 TAKATA(50kg) 53P →100kg+10kg

22 MOTUL(10kg) 56P →70kg
23 XANAVI(20kg) 60P →80kg

38 ZENT(15kg) 58P →75kg
1 宝山(0kg) 43P →60kg

100 RAYBRIG(40kg)61P →100kg
32 EPSON(20kg) 58P →80kg

シリーズ争いは8が有利で、1000kmで大量得点取ったところが
ライバルになれるって感じかな。
965音速の名無しさん:2007/08/17(金) 06:04:53 ID:pnDszKJO0
>途中から雨だと傘とか雨具を持っていないといけないから面倒だな


安心しろ、日曜日は最初から雨っほいぞ
台風が前線を刺激するので大雨の可能性もあるから長靴履いていった方がいいかも
傘はほかの観客の迷惑になるから厳禁だぞ
カッパは着ていても中は汗まみれで濡れるのは変わらんから水着で観戦が一番だな
帰りに温泉でいけばいいしw
966音速の名無しさん:2007/08/17(金) 07:16:38 ID:X0RJNdCk0
>>965
それだとプールとの往復も出来るな。
967音速の名無しさん:2007/08/17(金) 07:55:32 ID:WA2b+IahO
オシッコ漏らしても大丈夫w
968音速の名無しさん:2007/08/17(金) 08:12:49 ID:P3vDAykS0
そーいえば去年の1000`でトムスのサードラやったのはスーティル
だったよネ。まぁ走らなかったけど
969音速の名無しさん:2007/08/17(金) 10:22:34 ID:pEdYlTEeO
赤旗2回目
970音速の名無しさん:2007/08/17(金) 11:06:51 ID:pEdYlTEeO
また赤旗
971音速の名無しさん:2007/08/17(金) 11:14:29 ID:hHlFxAEN0
いでがクラッシュでもしましたか?
972音速の名無しさん
午前中終了
#18
#25
#100
#8
#12
#6