SUPER AGURI F1 TEAM【Lap240】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー・デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
41:ジェームズ・ロシター 公式サイト
http://www.jamesrossiter.com
??:山本左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/
・あなた個人の為のスレではありません。
  連投・平仮名多用・スレ違いネタ・ひとり言レス・ガセネタなど迷惑行為は控え、皆が読みやすいように書きましょう。
・実況スレやチャットとは違います。(※実況厳禁)
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人がスレ立て宣言の後に立てる。立てられない場合は他の人に依頼。
  スレッドタイトルは継続数をしめす数字(Lap数)以外の改変不可。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap239】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183803992/
2音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:17:10 ID:FZqSx2/D0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap229
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap229】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181924300/
Lap230
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap230】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182023130/
Lap231
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap231】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182108331/
Lap232
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap232】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182165763/
Lap233
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap233】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182331590/
Lap234
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap234】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182527408/
Lap235
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap235】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182777552/
Lap236
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap236】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183087463/
Lap237
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap237】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183256731/
Lap238
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap238】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183465744/
3音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:17:21 ID:TUOzcbUYO
いちもつ
4音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:29:36 ID:yvhubK1N0
>>1

気付かないうちにサッコンの誕生日が終わってたw
5音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:05:09 ID:TFax0ewW0
今日10日(火)からスパでテストが開始
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070709161718.shtml
6音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:24:20 ID:FJ24yWoS0
>>5
貼るなら1箇所でいい。
7けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/10(火) 03:40:23 ID:j2cSDj8S0
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=John+Davis
ビゴワのウイリアムズへの移籍に関しては このひとが絡んでいるはずだよ
ビゴワのHRDチーム移籍で どんどん んけは アロウズ色を増して逝くなあ・・・

JOHN DAVIS
Nationality : british
Date of birth : june 24, 1956
Main fields of activity : chassis

1982-1992 : graduated in mechanical engineering, PhD holder from London Imperial College
        aerodynamicist, head of R&D > Lotus (F1)
1993-1994 : head of R&D > Ligier (F1)
1995 : chief engineer > Pi Research & Development
1996 : technical consultant > Patrick Racing (CART)
1997-1999 : chief track engineer, head of development, responsible of the wind-tunnel> Jordan (F1)
2000-2001 : head of R&D > Arrows (F1)
2002 : deputy technical director, head of R&D > Minardi (F1)
2003-2004 : aerodynamicist, responsible of the new wind-tunnel > Williams (F1)
2004-2006 : consultant
2006-2007 : technology centre manager > Lola
8音速の名無しさん:2007/07/10(火) 03:41:54 ID:a9llL3/50
「世界のトヨタ」の力でホンダをF1から永久追放することは可能ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112127491
9けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/10(火) 03:54:50 ID:j2cSDj8S0
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=bigois+and+minardi
ビゴワさんは ストッディがミナルディ買収したときにミナルディに移籍してお手伝いしてたお

Paul Stoddart     2001-2005 : team owner > Minardi (F1)

Loic Bigois ★     2001-2003 : chief aerodynamicist > Minardi (F1)
Ben Wood★          2002 : aerodynamicist > Minardi (F1)
John Davis           2002 : deputy technical director, head of R&D > Minardi (F1)

Gabriele Tredozi    2002-2006 : technical director > Minardi/Toro Rosso (F1)

ストッディは2002年に エエ車造ろうとおもったけど お金無くて断念したんだよ
ウッドさんもデイビスさんも呼んだんだけど 残念だったね
2003年には A23再利用計画で忙しかったみたいだけどね
それも うまくいかなくて デイビスさんにウイリにひっぱられたんだね

デイビスさんって ウイリの新風洞立ち上げた人って たいしたひとだね
10音速の名無しさん:2007/07/10(火) 03:54:55 ID:LujQN6Cs0
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
11音速の名無しさん:2007/07/10(火) 05:30:37 ID:WSgGvkAt0
とりあえず >>10 とデビ死ね
12音速の名無しさん:2007/07/10(火) 07:23:23 ID:Sf5tlfltO
とりあえずマモノウィングから始めようか
13音速の名無しさん:2007/07/10(火) 07:39:47 ID:NhQgRVdsO
>>10
言葉尻だけ捕えるマスゴミがクズ。
そして、そのクズマスゴミに踊らされる愚民。
安倍ちゃんはよくやってるよ。


今日からスパゲティが始まる
14音速の名無しさん:2007/07/10(火) 07:51:01 ID:EOe533/B0
なんでスパでテストなんだろう?
各チーム ”天候が不安定で良いデータが取れなかった”
にならなきゃよいが
15音速の名無しさん:2007/07/10(火) 08:04:32 ID:/g41+hFI0
こんなところまで安倍厨や反自民厨が来るのかよ
死ねよ
16音速の名無しさん:2007/07/10(火) 08:56:25 ID:1SHRNry50
前スレ999のバカ!
17音速の名無しさん:2007/07/10(火) 08:57:22 ID:u/DOTP7S0
前スレ1000の下手糞!
18音速の名無しさん:2007/07/10(火) 08:58:06 ID:JrXunHip0
>>1おつ。

>>5
今回のテストで進化出来ることを祈る。
19音速の名無しさん:2007/07/10(火) 09:06:24 ID:NWt9wLIO0
次のは速いよ、期待してて!
20音速の名無しさん:2007/07/10(火) 09:23:08 ID:lPD16e2O0
>>16-17
ワロタw
そして1おつ
21音速の名無しさん:2007/07/10(火) 09:26:38 ID:fnX4RnW+0
デビの馬鹿!下手糞!
22音速の名無しさん:2007/07/10(火) 09:48:13 ID:NWt9wLIO0
スットン写真にアグリいないとおもたらトラックの窓から見てるじゃん( ゚д゚ )
23音速の名無しさん:2007/07/10(火) 10:22:49 ID:rPQ0UAh10
>>1
乙で〜す
24音速の名無しさん:2007/07/10(火) 10:39:39 ID:cwKBY20a0
ブリティッシュのバトンファンからは今のアンダーソン君みたいに言われてたのかな。たっくんも。。。
折角なのだからサフランの一員として頑張って欲しいものです。適当に。
25音速の名無しさん:2007/07/10(火) 10:40:56 ID:PaJxDm+n0
テストタイムマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
26音速の名無しさん:2007/07/10(火) 10:59:51 ID:TUOzcbUYO
数々の詐欺がばれて
アグリはトラッキーに格下げらしいよ
27音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:05:02 ID:rmnihcIh0
エマタンは右端でおk?
28音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:05:50 ID:1c4CvHA80
SAF1は今日のテストは誰が担当するの?
29音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:18:57 ID:IyGrPkqT0
>19
あぐりさんさあ カラーリングのはなしは どおなったの?
30音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:38:32 ID:+UUfZYp80
スパでテストって聞くと、大丈夫か爆発しないだろうな・・
ってつい思っちまうよ


しばらくν速断ちだな
31音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:43:18 ID:QhJL/Z8g0
>>28
井出さんじゃね?
表彰台記念にアグリ代表の粋な計らいで
32音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:51:53 ID:1c4CvHA80
>>31
井出っち、キタコレ!!
33音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:22:37 ID:lwZzY2iD0
>>30
2ちゃん脳
34音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:39:51 ID:KkRq/UK50
あべ惨敗して早く替われ。
しかし、皆ババを引きたくないらしい。
35けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/10(火) 14:02:21 ID:dKT9jD000
>>22
たいへんだ たいへんだ たいへんだ  へんだ へんだ へんだ  んだ んだ んだ

あぐたん鱈 りいふぃいるどに 帰ってないお

どこいったんだろ

こまった こまった こまた

なかもつさんに 拉致されちゃったんかなあ

非常勤に なっちゃったら さみしいお
36音速の名無しさん:2007/07/10(火) 14:20:57 ID:jFOU2I0R0
けも!  読 み づ ら い
37音速の名無しさん:2007/07/10(火) 14:43:39 ID:1tvig4KlO
「二番手えええ!それでも琢磨が二番手ええええ!日本人初、フロントロー獲得!」
38音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:11:38 ID:VlfSqY1d0
>>37 04ニュル動画うpして。
39音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:15:16 ID:1qgz55Nl0
 
 |  |
 |  |
 |ハヽ
 |ω・)
 |と/|/
 |∪ ideon
40音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:15:19 ID:cwKBY20a0
>>37
ファーストローってUSだったっけか?懐かしい。
今じゃエンドロー獲得だもんね。。。OTZ
マシンの差もあるから仕方ないんだけど。SAF1みんな頑張れ。
4140:2007/07/10(火) 15:17:52 ID:cwKBY20a0
あ。間違えた。USは2位争って罵詈と戯れてて結局リタイヤした時だ。。。
4240:2007/07/10(火) 15:22:46 ID:cwKBY20a0
書いてから気付いたけど何書いてんだあたしは。
だめだ。記憶がラビリンスしてるわ。ウソばっか書いてごめん。
しばらく自重します。
43音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:28:12 ID:hlGADgGn0
>>35
仕事場は日本にもあるわけで
44音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:29:15 ID:XLbDMk5YO
個人サポの入金確認メールが来ないのはなんでなんだぜ?
45音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:32:59 ID:1c4CvHA80
スパテストの結果、マダ〜?
46音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:34:21 ID:OJvxs0AaO
俺が整理する。
ニュルでフロントロー、バリと絡んでおじゃん。
USで3位表彰台。

俺も04ニュル動画うpして欲しい。。
47音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:53:29 ID:daFKpgYz0
2004ニュル718Mもあるでよ
48音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:10:26 ID:Rfokctug0
04ニュルは予選一回目の地上波が良かったな。CSはセクターベスト出しているのに
川井ちゃんが空気読まないでモナコの話していて盛り上がりに欠けた。
49音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:19:05 ID:C2gWP3sp0
誰か地上波の持ってないかね?
CSのは持ってるけど地上波のが見てみたい
50音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:20:57 ID:1tvig4KlO
俺携帯だからな…
5140:2007/07/10(火) 16:21:33 ID:cwKBY20a0
>>46
ありがとう。
52音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:31:33 ID:e+LLXXeb0
プロに特攻したシーンでチームラジオが流れている映像あったよね。

ひたすら「Go!Go!」って煽りまくってたw
53音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:33:39 ID:fnX4RnW+0
当時担当のジョックの煽りのせいで琢磨は特攻癖がついちまった。
54音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:34:09 ID:rPQ0UAh10
>>47 うpお願いしますm(_ _)m
55音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:39:32 ID:G96dn1mX0
この前、初めて地上波みたんだけど、チームラジオ流れても誰も訳すことなく
完全スルーするのな。 おいおい、って思ったけど。あと後半にCM多すぎ。
やっぱCSのほうが楽しい
56音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:40:34 ID:Eev4FSmv0
>>55
右京がいなかったからかな。
右京がいたらすぐ通訳してくれる。
57音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:45:16 ID:1c4CvHA80
今日のスパテスト、スパイカーはガルデが担当
SAF1が誰が担当するんだろう?
58音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:54:02 ID:kgYKVx8e0
そうか久しぶりにスパなんだな
レイアウト少し変わったらしいけど
F1で走っても1分50秒近くかかるんだから長いコースだよね
59音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:56:45 ID:tzfdYExt0
予選でトラフィックにかかる確率減るし、周回遅れになるタイミングも相当後だからSAF1にとっては望ましい。
60音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:58:47 ID:1tvig4KlO
>>52
「カモン タク! プッシュ!プッシュ!プッシュ!」



ガシャーン…orz
61音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:03:05 ID:obC77pjT0
>>53
すべてとは言わんが、ジョックの責任も大きいよな
62音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:09:14 ID:dKT9jD000
ジョックは 2人 ドライバーを スクラップにしちゃってるから
政治力もないんだろうね
63音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:13:35 ID:kgYKVx8e0
>>59
しかし結局時間いっぱいの同じタイミングで出されて
またイエローか!にならないか心配
64音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:13:59 ID:1tvig4KlO
>>62
だがしかし、チャンピオンも一回…
65音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:18:44 ID:ENEmqs2L0
>>56
森脇さんだった
森脇さんは頻繁に訳してくれるんだけどね
アナが少し訳してスルーしてたから
たいした情報じゃなかったんだろ
66音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:26:56 ID:1c4CvHA80
今日はロシターが担当するのか
67音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:40:27 ID:Pt6fMBPMO
>>66
今回はロシターと琢磨だろうな。
前回がデビだったから。
68音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:44:12 ID:1qIVjSp/0
それよりオープニングのクソアニメどうにかしろCX
69音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:45:17 ID:TrGcaSvZ0
サットンのSAF1チーム写真が欲しいんだけど、1枚10ユーロもすんの?
70音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:45:39 ID:gJZ8FyWv0
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part90
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182020551/
71音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:57:39 ID:7QoQM1oY0
>>40
ファーストロウなんて言い方始めて見た。
セカンドローから連想したの?
72音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:04:07 ID:dGhSG1yL0
アガサンジェロウ
73音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:07:37 ID:PiHVCKO40
今日のスパのテストメンバー若いなぁw
ハミルトン、ニコ、ロシター、ピケJr、クビサ、ガルデとか2〜3年前
は一緒にマカオとかで走ってた面子だ。
74音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:09:01 ID:UcOllkJU0
FIA会長のモズレーは、ホンダの潔白は証明済みであり
「ホンダが今回の件に関与していると示唆するものは何もない」と語っている。
http://www2.as-web.jp/
75音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:43:21 ID:cmBRs8Q40
Spyker confirms Albers is out
ttp://www.grandprix.com/ns/ns19393.html
76音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:47:05 ID:cpKrifMS0
バカスが消えたら井出が悲しむ
77音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:47:22 ID:1qIVjSp/0
クリエンが乗るなら多少早くなるんかなぁ・・・
78音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:48:04 ID:ne1LaWuA0
持ち込みスポンサーからの支払いが無くなってクビ切られるって悲しいな。
79音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:48:16 ID:+IKkfxbK0
金とホースの切れ目が縁の切れ目か。
80音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:48:29 ID:WSgGvkAt0
ぉお! 佐藤のライバルが一人消えたな。

デビはレベルが低すぎてライバルにもならん。(アルバカと共に早く消えろ)
81音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:48:42 ID:KYm9lCos0
>>73
琢磨やデビのときと違って人材豊富な世代だな
82音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:49:20 ID:hlGADgGn0
>>75
金が無きゃ乗せる意味がないってことだな
83音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:50:13 ID:xmXl+fuD0
>>77
クリエンも予選やテストの1発は先生やゑより速かったけど
レースになるとダメポだったからな。
やたらと言い訳してた印象w
84音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:52:05 ID:WSgGvkAt0
>>83
デビと瓜二つ。
85音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:53:40 ID:NV11RdOg0
もしクリエンがホンダから抜けたらロシター戻らせるのかな?
実質アグリの3rdなのに役職はテストドライバーってことにしたままだし。
昔マッサがフェラーリのテストドライバーとザウバーのリザーブ掛け持ち
してたけど今もOK?
86音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:54:36 ID:hlGADgGn0
>>81
なんたってイギリス、ドイツ、フランスと日本人がチャンプだからなw
ヨーロッパのレース関係者に「日本人なんかに負けやがって」って思われちゃ
呼ばれないよなw
87音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:54:47 ID:XnStEZKT0
>>84
デビはフリーだけ。
クリエンは一応予選もベテラン2人より速かった。
88音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:55:17 ID:iL5tzK7k0
>>83
それはない
クルサードと比較して五分五分
ウェバーにはボッコボコのけちょんけちょんにされた
89音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:58:30 ID:hlGADgGn0
てかクリリン決勝レース下手だし。遅い速いの前に下手糞
90音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:58:42 ID:WSgGvkAt0
>>87
だね。w
91音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:59:49 ID:1tvig4KlO
クリリンはダイヤ無くしたからダメ!
92音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:01:47 ID:9oGRJcLX0
>>89
俺が一番クリエン嫌いなのは口が達者で他のドライバーを
小馬鹿にするところだなw
琢磨、先生、ブルツ、スーティルetc
93音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:03:37 ID:y7g6pF120
>>85
走らせて経験積ませたいのなら本家よりアグリの方が断然いいと思うけどな。
年内に走れる残りの走行距離もアグリはまだかなりあるのに本家はもう1万km
きってるはず。
94音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:28:41 ID:5hQuD+dQ0
>>91
シッー!クリリン持って行っちゃったんだから、言っちゃらめぇぇ〜!
95音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:29:12 ID:KoeQRi7D0
>>83
クリエンは1発でも先生とほぼ互角だったよ。
印象に残ってるレースは05年中国GPくらいしかないな。悪いけど
96音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:33:05 ID:gJ4FDb5E0
くりりんは地球人で一番つおいんだお!
97音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:36:31 ID:6g/lhI3y0
スーパーアグリが急に遅くなったのは何故なんですか?
98音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:37:35 ID:gFIjyedG0
>>96
ウーブの方が強い
99音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:40:42 ID:RPv/A30w0
>>97
他が速くなった
100音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:43:39 ID:v+6fX2/H0
xpb.ccにスパの写真きてるな。
サイドポンツーン前部についてるウィングの処理がSA06みたいになってる。
ttp://www.xpb.cc/thumbnails/2007/f1-2007-spa01/tu/02WGJK10NU8QYO01XU70H04TRYPT_450.jpg
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?folderid=5009&search=d06bra1973.jpg
101音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:46:10 ID:4bqQe7EO0
>>97
これからは一層厳しくなると思うよ。
タイムもパッとしたのはもう出てこない気がする(デビのパフォーマンス除くw)
102音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:51:57 ID:ojVi6v0N0
103音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:57:47 ID:Tl0/9R+x0
>>100
段々と退化させていってるのかw
104音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:07:19 ID:AquuGhcH0

F1通信 : スパイカー、アルバース解雇を発表
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50994119.html
105音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:15:03 ID:n/PsoKFX0
>>104
アルバースご苦労様でしたw
106音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:16:06 ID:1tvig4KlO
>>104
バイバイ!アルバカス!
107音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:22:03 ID:dlcO/66A0
バカスの嫌われ方は異常w
108音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:28:12 ID:0hEw+a2U0
>>104
金の切れ目がホースの切れ目
109音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:29:05 ID:TUOzcbUYO
いなくなったらなったでちょっと寂しいな
110音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:29:13 ID:AekS9J6O0
>107
本当に嫌われてたのか?
実は楽しみだったんだけどw
給油ホースのときなんて本当にクソ眠いレースだったから、良くやってくれたと思ったよw
111音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:30:29 ID:1c4CvHA80
アルバース解雇、キター!!
112音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:32:09 ID:A87OIY7RO
>>107
バカス、バカス言ってバカにしてるのは
さふヲタだけだよ。
他の人達は気にもとめてない。
勘違いするなよ。
113音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:34:41 ID:1c4CvHA80
アルバース解雇に対して、井出っちから緊急コメント↓
114音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:35:55 ID:ZT8mbMQJ0
ライン鳥が変なのはお前だ
115音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:40:35 ID:PaJxDm+n0
バカス( ゚Д゚)イッテヨスィ
116音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:41:54 ID:tcPew8AaO
アルバのハイライトは間違いなく今年のフランスGP
117音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:44:37 ID:lwZzY2iD0
>>110
>本当にクソ眠いレースだったから、良くやってくれたと思ったよw

下手すりゃ大惨事になったかもしれないのに良くそういうこと書けるな…
118音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:47:25 ID:TUOzcbUYO
もうバカス異次元を見ることもないのか
119音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:50:04 ID:6vV6rrvv0
逆に言うとSAFはピンチだな。
120音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:50:28 ID:gRzOumQ10
井出
「アルバースの解雇は当然の判断だ。彼のレベルはとてもF1の基準に達しておらず、危険なドライバーだった」
121音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:51:27 ID:1c4CvHA80
2006年スペインGP予選(中指事件)

アルバース「5コーナーを回ったら、SATOがものすごい遅いペースで走っていたんだ!!彼が何をしていたのか全く理解できないよ!!僕がした行為(中指を立てたこと)はベストではなかったかもしれないが、5コーナーはブラインドだから彼の行為は非常に危険だったよ!!」
122音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:53:04 ID:yU5/xi6Z0
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/07/10/159247/
GPUpdate.netの独占情報によると、スパイカーチームは
クリスチャン・アルバースをレースドライバーから更迭する
ことを決定したとのことだ。次戦のニュルブルクリンクを走る
ドライバーについてはまだ決定していないと、ミシェル・モルは語っている。
123音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:56:50 ID:YhyIBdqP0
すっとんにSAFの集合写真あるがオーデットがセンターにいるが亜久里いなくね?
124音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:00:08 ID:yNz3eJkX0
恒例のBBQの時、撮ったんだろうな。
アグリは、肉禁止だからきてないんじゃ?
125音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:02:29 ID:6vV6rrvv0
>>123
カメラマンだから
126音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:03:34 ID:rrD1apfx0
デビ解雇はまだかなー
デビ解雇すれば左近復帰もありうるでしょう
127音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:04:44 ID:iher5mYf0
>>124
BBQじゃなくイギリスGPの翌日にファクトリーにマシンを
持ち帰ったときの写真じゃね?
琢磨が一旦ファクトリーに持ち帰って問題点を洗い出すとか
言ってたから。そのときにファクトリーのスタッフと写真撮影。
128音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:06:10 ID:Qu2Ysntn0
>>125
アグリが撮ってたのかよw
TVの進行やら通訳やら多才な人だなw
129音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:07:04 ID:OVrW/Mr+0
>>126
無いだろw
デビが解雇になればロシター起用かあるいはロシターは
本家に戻ってスポンサーたんまりもってるコンウェイが
アグリにってことがあるかもしれない。
130音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:10:24 ID:LELDjU330
サットンなんだか見にくくなったなぁー
131音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:15:03 ID:1c4CvHA80
井出っちのF1復帰を強く希望する!!
132音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:18:36 ID:i2fAOJxx0

753 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:52:56 ID:T4eUB0N8O
>>748
ところで妄想企画、1日15レス自主規制はどうなった?
とりあえず守る気あるのかないのか聞かせてよ。

765 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:13:26 ID:9HrcQsJ50
>>748
>>753
守る気有無よりも、
これだけ大勢の人に嫌われてるのに何も感じないのかを聞いてみたい

133音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:24:10 ID:SQ+dtTr60
ニックフライってホントホンダの疫病神だね。
134音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:51:44 ID:NrHrVa1wO
>>96
天の方が強いだろ

最終戦闘力


天・・55万
クリリン・・45000
135音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:57:19 ID:TYWlDSPC0
>>134
天はアカギに勝った事あるしな
136音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:58:23 ID:9DOxU3Ay0
今だから言うけど実はアルバカ嫌いじゃなかったんだぜ・・・
しかし、オランダチームの癖に自国のドライバー降ろすとはなかなかやるな
日本が甘いだけかもシレンが
137音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:00:00 ID:NrHrVa1wO
天>>>アカギ>>ヤム>>クリ
138音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:00:19 ID:1c4CvHA80
スパテストの結果、マダ〜?
139音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:02:36 ID:VVK0btA10
140音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:19:25 ID:oiU4SiqU0
オレもバカス嫌いじゃなかった。妙に憎めないキャラ。
井出サンのときも、一人だけかばってくれてたし。
でもホース引きずっちゃだめだよな…。
たかだか1億円程度のスポンサーフィーって、これ完全に単なる口実。

アグリも、デビ解雇して金持ちカレーとか乗せればいいのに。
141音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:23:47 ID:KoeQRi7D0
初期のSAFにとってバカスは良きライバルだったからな。
またどっかのレースで見る事があれば嬉しい。日本で走るなら今度は
応援する立場にいるだろうね。
142音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:24:21 ID:LtMdnrLkO
>>136
実は俺もw

去年の鈴鹿で、赤べこ一家に混ざって
ガンガッとるのを見たからかな
143音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:29:57 ID:rfASIYSh0
イギリスGP後のアルバカの最後のコメントにサトウの名前があったなw

15位 21 C.アルバース(スパイカー・フェラーリ)
「コース上でバトルできたから、かなりレースを楽しんだよ。マシンをドライブするのに何の問題もなかったし、
パフォーマンス面でもまあまあのバランスがあったけど、最後にサトウに抜かれて順位を落としたのは残念だったね。
だけど、いいレースができたと思うし、完走できてハッピーだ。これからチームは、いいリズムでスパのテストに行くことができるね」

よく読むと最後の「チームは〜」ってところ、でももう僕は居ないけどねって続きそうで泣ける
144音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:35:40 ID:tcPew8AaO
バカスだけじゃなくてお前らもツンデレだったんだなw バカスよまた会おう
145音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:36:08 ID:NrHrVa1wO
決勝のスーティルのベストタイムおかしくね?
22秒台だよ、BMやルノーより速い
146音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:38:07 ID:zF+I1G+c0
>>145
25秒台じゃないか?
147音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:44:39 ID:NrHrVa1wO
>>146
トーチューの間違いだな
1:22.015 になってる
148音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:44:46 ID:EOe533/B0
アルバースは去年唯一SAF1に付き合ってくれたからなぁ
今じゃスーティルのほうがかまってくれてるし・・・ 
さよなら、よきライバルよ ノシ
149音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:52:13 ID:QfwJvl/70
998 :音速の名無しさん :2007/07/01(日) 13:12:20 ID:+C96c3sg0
1000なら琢磨、雨で大荒れのフランスGPで初優勝!!


999 :アルバース :2007/07/01(日) 13:12:29 ID:E/nBypWD0
1000なら雨で大荒れ
そして俺が優勝!!

1000以外なら今シーズン途中解雇!!


1000 :音速の名無しさん :2007/07/01(日) 13:12:35 ID:OzXqLcRe0
1000なら、琢磨2位


1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
150音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:52:19 ID:mY4MSmmc0
>136 後任がガルデだし井出の代わりに左近乗せる程度のものでしょ
151音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:56:55 ID:1tvig4KlO
>>149
よーし、次の1000取り合戦は何にするか…w

200未満なら、ヌルヌルリンクでたっくん奇跡の走り
152音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:01:10 ID:t3+/OkRB0
>>150
ガルデはライセンスが無いから無理みたいだよ。
後任候補はクリエン、カレー、ビンケンホックで木曜にクリエン
をテストするって話も出てる。
153音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:03:14 ID:9c20QnZx0
>>136
日本っていうかホンダが甘いだけだと思う。
ルノーは育成出の自国ドライバー・モンタニーをレギュラーに昇格
させなかったし、レッドブルも自国ドライバー・クリエンを解雇した。
154音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:06:56 ID:1c4CvHA80
アルバースの後任は誰なんだろう?

できれば、ビンケルホックやガルデみたいな新人の方がいいな
クリエンやカーティケヤンみたいな経験者だと、ちょっとやりにくい
155音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:10:00 ID:NrHrVa1wO
そろそろテスト結果出てるんじゃない?
うpお願いします
156音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:11:59 ID:NnE7MRjL0
とりあえず、さらばアルバカ
157音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:13:41 ID:z/8IyegyO
アルバースがスポンサー持ち込みでアグリに来る可能性はある?
邪の道は蛇って奴で
158音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:14:35 ID:1c4CvHA80
琢磨は得意のニュルでニューエンジン!!wktk
159音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:21:00 ID:bvAniwVQ0
>>157
ないだろ。
ガルデは今年アグリのサードやってもレギュラー昇格の可能性が
ほとんどないってことでスパイカーに寝返ったようだし。
来シーズン以降もホンダの以降でレギュラーシートは決まると思う。
160音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:22:00 ID:flZCBOy60
ミハエルにのってもらいたいな。 ドライバーの腕で車の性能をどんだけ
カバーできるのか知りたいし。ま、でもトップ10は無理だろうな
161音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:22:33 ID:ldszc3EI0
F1 RACING最新号買ったよ!
まだスペインやカナダの結果を反映した記事はなかったけど
アンソニーと琢磨がお互いにインタビューする企画はよかった。
あれは仲が良くてキャリアも近くないとできないね。
それにしても最後のオチはよかった。
アンソニーがいい加減なのかホンダがいい加減なのか。

次号はスーパーアグリ特集もあるらしいのでwktk
162音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:23:27 ID:cqUE3mPG0
左近って全てのF1チームのテストドライバーの中で一番暇だよなw
今年に入って1回もテストに呼ばれてないし、フジテレビの仕事以外
でGPやテスト期間中にアグリのホームを訪れてない。
163音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:26:55 ID:1c4CvHA80
デビ解雇して、持参金ドライバーを雇って欲しい
164音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:26:58 ID:zb+mHPQd0
ガルデもロシターも下位カテで全く活躍してないよね?
F1あがってきても第二のバカスが生まれるだけ
165音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:28:19 ID:ViWPzEUv0
1000ならタク間違ってニュルのロングコース走る。
166音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:28:39 ID:FMX4VSAT0
サットンになんでSAF1のチームショットページが特設されてんだ?w
167音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:29:28 ID:8CLrLSTE0
>>163
それはホンダの意向で無理
168音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:32:37 ID:1c4CvHA80
>>167
そうか・・・

アルバース、モンテイロ、カーティケヤンあたりは金銭的に非常に魅力的なんだけどな
169音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:38:30 ID:QfwJvl/70
カスタマー認めたんで、そろそろRA107Bを
廻して下さい。

タックン神セッティングで本家より速くしますよ!!
170音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:38:35 ID:+IKkfxbK0
午前中のタイムでは、ロシターがダントツで遅い。
ttp://abajian.livejournal.com/185455.html
171音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:39:16 ID:uP4sYWDRO
トロにアジアのスポンサーもってかれちゃうよ!
172音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:41:33 ID:pVmmKykt0
173音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:42:47 ID:okLDlmvZ0
>>170
アグリにしてはラップ数が少なすぎだから何か問題でもあったんだろうか?
たびたび赤旗も出てるみたいだけど。
174音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:48:33 ID:SFG9NuVQ0
>>164
下位カテの成績は所属したチームで大きく変わるからなぁ。
ガルデはユーロの3年目は最強チームだったのにパッとしなかった。
ロシターの場合はユーロもWSRもチーム状態が微妙だったはず。
相方は途中解雇されてたような。
ホンダは根本的に育成が下手でこのチームに係わった若手は伸び悩むw
175音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:50:33 ID:ahu3QO0D0
ttp://www.saf1.co.jp/ja/gallery/2007/07gp_england/photo_02.html
ほんと琢磨とハンカチは似てるな〜
176音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:54:18 ID:1c4CvHA80
スパテストの結果、マダ〜?
177音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:54:27 ID:Pt6fMBPMO
>>174
マルコやコンウェイも今年散々な成績だからなぁ。
呪われてる?
178音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:57:28 ID:GSkiNL3p0
>>100
エアロに関しては、SA07よりSA06の方が速そうに見えるよな…
179音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:58:03 ID:1c4CvHA80
ロシター、オソス…。
180音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:59:15 ID:v+6fX2/H0
>>178
確かに。というか実質速(ty
181音速の名無しさん:2007/07/10(火) 23:59:33 ID:HXPByf3+0
ID:1c4CvHA80 ←連基地
182グランプリの羽賀:2007/07/11(水) 00:00:33 ID:gJXqbpU90
F1ワールドチャンピオンシップに賭けられるサイト
http://www.sb81.com/
イギリスで上場している会社がやっているから結構本格的かも
183音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:01:05 ID:55vdG5x70
改修されたスパの感想を読むと滅茶苦茶デビにとってダメポっぽいなw
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/60693
184音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:05:09 ID:aWL7Edqk0
>>175
似てるようなそうでないような。
俺はハンドタオル王子は正視に耐えん。
185音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:12:09 ID:cX1HNj3f0
>>172
タイムは不明だけどスパ初日の結果は↓っぽいな

1位 ハミルトン 1:46.657
2位 マッサ 1:47.586
3位 ラルフ 1:47.878
4位 クビサ
5位 ロシター
6位 ピケJr
7位 クルサード
8位 ニコ
9位 クリエン
10位 リウッツィ
11位 ガルデ
186音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:18:58 ID:EET0+clU0
>>185
今回担当のドライバーは2名除いて若いなぁー
187音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:19:51 ID:tCM23RFx0
>>10
言葉尻だけを捕らえて批判するマスゴミの奴隷乙!

「しょうがない」自体ははとんでもない失言だが、久間氏のこれまでの功績をそれだけで否定するのは何より愚かな事。
久間氏はアメリカのイラク派兵に対しても「失敗でしょう」と痛烈に批判し、当時の政治家大多数がアメリカの言いなりだった中
行動ではしっかりと日本の立場を主張し、被爆国としての立場を堅持し、防衛庁長官の名に恥じない実績を残してきた。

問題の演説中にどのような流れであの発言に至ったのかは定かではないが、言葉の綾であり文脈上の真意を理解せずに
鬼の首を取ったかの如く騒ぎ立て、辞任に追い込み、

結果として何をやらかすかもわからない、小池ゆりこなる人物を大臣に祀り上げてしまったマスゴミの罪は大きい。
小池ゆりこが行動として今までの久間氏の様に日本国としての主張をなせるのか、疑問である。
188音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:27:04 ID:PiIk00w20
>>187
やや同意
189音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:28:32 ID:PIjMMsWR0
>>174

うん、はっきりいってコイツらめっちゃ恵まれてるでしょ。
ガルデはヒモだし。
190音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:30:09 ID:1Gijtdcy0
>>185
ロシター、ルノーとウィリを上回った
191音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:31:59 ID:f6QfxgJt0
>>187
「失敗でしょう」っていうだけで防衛長官の名に恥じない実績になるの?
192音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:36:21 ID:h5Cz6ovi0
>>189
基本的にめっちゃ恵まれたドライバーしか今はF1に到達できないよ。
193音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:36:43 ID:K4UQ7qU10
しかしあれだな
いくらホンダの要請といってもロシター起用しすぎだろう・・
レース前のテストでしかもレイアウト、舗装が変わって重要なテストだろ
ここをレースで走る琢磨とデビに任せれば良いのに
194音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:37:03 ID:Atk5dHx+0
>>190
本家をスルーするなよw
195音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:37:38 ID:tCM23RFx0
>>191
言葉尻だけを捕らえて批判するマスゴミの奴隷乙!

質問する前に久間なる人物が防衛庁長官(省大臣)としてどのような活動をしてきたのかをググるなり見極めて判断しろよ。
196音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:41:53 ID:LUavEOk5O
政治の糞話してる奴ら氏ね
197音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:42:26 ID:II4VbbRh0
板違いネタは早めに通報したほうが良さそうだな。
調子に乗って延々続けそうだし。
198音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:12 ID:Knn5RM+X0
>>193
ホンダから出来るだけ多く走らせてくれって言われてるんだろうな。
199音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:18 ID:XcZiMKEV0
1 Lewis Hamilton McLaren MP4-22 1:46.657 61
2 Felipe Massa Ferrari F2007 1:47.586 + 0.929 52
3 Ralf Schumacher Toyota TF107 1:47.878 + 1.221 56
4 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 1:48.220 + 1.563 64
5 James Rossiter Super Aguri F1 SA06 1:48.287 + 1.630 60
6 Nelson Piquet Jr. Renault R27 1:48.443 + 1.786 33
7 David Coulthard Red Bull Racing RB3 1:49.122 + 2.465 32
8 Nico Rosberg Williams FW29 1:49.288 + 2.631 60
9 Christian Klien Honda RA107 1:49.419 + 2.762 57
10 Giedo van der Garde Spyker F1 F8-VII 1:49.712 + 3.055 51
11 Vitantonio Liuzzi Scuderia Toro Rosso STR3 1:49.824 + 3.167 46
200音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:44:59 ID:tCM23RFx0
>>196-197
悪い。あのコピペがあまりに色々な所で目に付いたので、言いたくなった。
このレス以降、自分は失言に関する話題を出しません。
201音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:46:39 ID:dg9lwJ330
>>199
中々良いタイムだね。
202音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:52:30 ID:PiIk00w20
>>195
君の意見には同意だが
その問題は日本の政党に限った話ではないだろ?
どうせならF1政治を噛ませたようなネタを提供してくれ
乙である。
203音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:53:07 ID:1Gijtdcy0
ロシターGJ
204音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:58:40 ID:ACO/N95n0
ttp://www.motorsport-total.com/f1/bilder/suche.php?s=t4
Suche nach "Honda F1 Team"でロシターがいぱいでてくるよ
なあんか よその人がアグリウエア着て 身分騙ってたりしてさあ
やるきなさそうなひと いるよね
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2007/070710/z1184058001.jpg
205音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:59:32 ID:9getB+7D0
>>199
周回数が少ないように見えてもスパは1周7kmだっけ?
かなり走りこんでるな。
206音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:00:59 ID:ZNNJzoB00
>>199
SA06...
207音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:04:21 ID:dXB4em650
明日もロシター?琢磨かアンソニーにやらせたほうがいいんじゃないの?
208音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:05:55 ID:pAAvNJwF0
209音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:06:36 ID:f5LcXea10
>>204
クラッシュウィングの内側に更にウィングついてる?
ダウンフォース少しでも稼ぐ為かな?
210音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:08:56 ID:dXB4em650
>>208
さすがだ。解雇といわれてもはいそうですかとはいかないな。
211音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:12:59 ID:QYjYG14bO
>>208
テクマクマヤコン♪タクマクエマコン♪
昼ドラの如くドロドロになーれ☆
212音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:27:02 ID:lvONU4X80
アルバカちゃんとカネ払えよwww
213音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:33:28 ID:06Uhs1Fq0
>>208
今年のF1は例年にも増して場外乱闘が面白いw
214音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:35:38 ID:1Gijtdcy0
明日のテストもロシターかな?
215音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:39:01 ID:UfyA9o3M0
>>71
>>ファーストロウなんて言い方始めて見た。
first row・・・普通に”一列目”だが。
「セカンドロー」が一単語だとでも思ってたの?
216音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:41:28 ID:lqC3pwUK0
>>215
間違っちゃいないけど、普通はフロントロウって言うよ。
217音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:45:04 ID:1Gijtdcy0
アルバース、持参金持ってSAF1に来いよ!
218音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:47:32 ID:l3aBJLRJO
イギリスのインサイドレポートにスパイカーてあるけど、スーパーアグリと間違えてない?
219音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:52:54 ID:XDKTR5p+0
>>199
それは途中経過だったみたいだね。
最後の1時間弱で走りこんだピケJrや先生のタイムがUPしてるw
アグリはいい位置に付けてる感じ。

Session: Overall

Pos. Driver Team Time Laps
1. L. Hamilton McLaren 1:46.613 83
2. R. Kubica BMW 1:47.059 81
3. F. Massa Ferrari 1:47.469 65
4. R. Schumacher Toyota 1:47.878 70
5. N. Piquet Jr. Renault 1:47.996 52
6. D. Coulthard Red Bull 1:48.243 55
7. J. Rossiter Super Aguri 1:48.287 65
8. V. Liuzzi Toro Rosso 1:49.179 63
9. N. Rosberg Williams 1:49.288 60
10. C. Klien Honda 1:49.419 63
11. G. van der Garde Spyker 1:49.712 53  ←やっぱ定位置が似合う
220音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:53:30 ID:QYjYG14bO
金は出さない上に、バキュームカープレイ…wwww
221音速の名無しさん:2007/07/11(水) 02:03:53 ID:CGkvhnqg0
残念ながらバキューム機能は装備されてません。
222音速の名無しさん:2007/07/11(水) 04:22:36 ID:4VCfiKy20
>>199
SA06はえぇぇぇぇぇぇぇぇ
アローズA23どんだけ進化してんだよwwww
223音速の名無しさん:2007/07/11(水) 04:38:18 ID:GWk9x2vHO
アグリ
「えと‥大事なテストだから
レギュラー組メインで走らせたいんですけど‥」

ホンダ
「うぜぇ。お前らに発言権はねえんだよ、Bチームが逆らうな屑
ロシター、メインな。な!」
224音速の名無しさん:2007/07/11(水) 04:53:21 ID:X+yyzbagO
テストの画像、バージボード付いてたりサイドポンツーンのとこがハイダウンフォース使用になってたりフロントウイングの形状変わってたりでキモいんだが、さすがプレストン
225音速の名無しさん:2007/07/11(水) 05:29:48 ID:Yl4W7qaZ0
pitpassによると最初公式リリース(アグリ?)ではロシターの
ベストタイムが1:28.287になってたらしいなw
実際は1:48.287だったんだけど名前の表記がROSで一緒だから
ニコのタイムと間違えてるサイトもいくつかあるみたいだ。
226音速の名無しさん:2007/07/11(水) 07:54:41 ID:+IRZbeu20
>>222
えっ???
227音速の名無しさん:2007/07/11(水) 09:12:48 ID:p3U4Cq3c0
>>204
いつも思うのだが、天井からぶら下がっている
白い蛍光灯のユニットって、自家製なの?
それともサーキットに既設されている物なのでしょうか?
228TS信者:2007/07/11(水) 09:17:33 ID:3fZUj9mH0
アメリカ、フランス、イギリスの3戦は盛り上がらなかったですね…。
次のドイツでは大暴れしてほしいなぁ。

グーグル・アースで世界のサーキットを見る旅をしております。
そのグーグル・アースでホッケンハイム・リンクを見たら、まだ旧コースのままだった。
続けてモンツァ・サーキットをみたら、ど〜やらF1グランプリを開催中の時の画像っぽい!?
グーグル・アースって面白いですね。
229音速の名無しさん:2007/07/11(水) 09:53:14 ID:1Gijtdcy0
フロントウィング変わったみたい
230音速の名無しさん:2007/07/11(水) 10:31:52 ID:m5EO/aQf0
サイドポッド脇のウイングレットの内側に、更にウイングが付いてるような
231音速の名無しさん:2007/07/11(水) 10:49:18 ID:5XVY2L2v0
あぐり場のメルマガLap8からLap11にいきなり飛んでるんだけど自分だけ?
232音速の名無しさん:2007/07/11(水) 10:58:28 ID:1Gijtdcy0
>>230
確かに、新しい小型追加されてるね
少しでもダウンフォースを増やしたいんでしょう>プレストン
233音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:08:09 ID:mkuUdSq60
>>230
いかにもダウンフォース出そうに見えるw ノ
234音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:14:23 ID:+IRZbeu20
俺のデスクが砂っぽいんだが
235音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:16:06 ID:H2XRxpDEO
>>231
多分
236音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:20:33 ID:JHB5l4tt0
アグリ・スズキは神
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1184120347/

だめだ、相手にもされないwwwwwwww
237音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:32:36 ID:jDfggPpEO
>>234
バーレーンか?
238音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:43:26 ID:X+yyzbagO
まあ新手のウサ耳だと思えばいいんじゃね?あの位置ってことはマシン全体、しかも若干リア寄りにダウンフォースかけたいみたいだな
239音速の名無しさん:2007/07/11(水) 12:09:26 ID:gzshhVH2O
小さいウィングってモナコで付いてたね
240音速の名無しさん:2007/07/11(水) 12:20:03 ID:gF6H11hO0
ロシターがTDになってテストするようになってからSAF1が下降気味に
なっているような気がする
241音速の名無しさん:2007/07/11(水) 12:26:06 ID:8cXX664e0
>>240
どっちにしてももうマシンの伸びしろはないだろうからロシター走らせてるんじゃないのか?
242音速の名無しさん:2007/07/11(水) 12:39:12 ID:4lNLWhEk0
>>232
モナコのときあったべ?
243音速の名無しさん:2007/07/11(水) 13:02:01 ID:WyGp5nNyO
アグリさん大喜び!
244音速の名無しさん:2007/07/11(水) 13:03:17 ID:D1eXIhmJO
>>240
カナダは?
245音速の名無しさん:2007/07/11(水) 13:31:25 ID:1Gijtdcy0
>>238
ますますアンダーステアになりそうな悪寒
246音速の名無しさん:2007/07/11(水) 14:31:45 ID:kBwMbs250
 カナダGPで琢磨の快走があって以降、
スパイカーF1チームは少し下降線を辿りつつある。
クルマの改良も思うように進まず、ドライバーはフラストレーションが溜まる。
次は2週間後のニュルブルクリンク。果たしてSA07はどんな走りを見せてくれるだろうか?


スパイカーは下降線どころか最初から底辺だぜwww
247音速の名無しさん:2007/07/11(水) 14:35:23 ID:kBwMbs250
Giedo van der Garde Spyker F1 F8-VII 1:49.712 + 3.055 51

ってあるけど
ギドってアグリとの契約問題は解消したわけ?
248音速の名無しさん:2007/07/11(水) 14:36:57 ID:bNmhp7us0
>>245
スペアカーはアンダーステアだったから正常だったと、琢磨さんが言っていました。
249音速の名無しさん:2007/07/11(水) 14:41:51 ID:f8Oivc1X0
あっちこっちそっちこっちどっち〜むく〜♪
250音速の名無しさん:2007/07/11(水) 14:47:37 ID:EgIBjFfr0
今日の担当はデビ?
251音速の名無しさん:2007/07/11(水) 14:52:26 ID:bNmhp7us0
>>245
フロントウイングの角度調整をして、スペアカーのアンダーステアを消して
コンペティティブな車に戻しましたと、琢磨さんが言っていました。
252音速の名無しさん:2007/07/11(水) 14:53:10 ID:QYjYG14bO
しょーおーりーのーめがーみが つーいーてーるーからー♪
253音速の名無しさん:2007/07/11(水) 15:20:30 ID:kBwMbs250
http://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=79082&catID=2534

なんか、頭の上がとれかけてね?
254音速の名無しさん:2007/07/11(水) 15:40:51 ID:xfpt6unH0
右に曲がりやすくしたかったんじゃね?
255音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:30:10 ID:WF8or2iK0
レギュ違反だな。
256音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:38:52 ID:KJWkRlwe0
任天堂がスポンサーしてやれよ。来期はどうなんだ?
257音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:56:29 ID:ou//QBAe0
>>247
レースウィークじゃなきゃ問題ない
GPの金曜日はライセンス無いと無理
258音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:57:18 ID:fmFsIH750
今日はデビみたいだな。
天気が崩れるって話もあるみたいだけど大丈夫かな?
259音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:00:12 ID:nGgzXivb0
デビか・・・今回琢磨は不参加?
260音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:04:01 ID:1OXRorQb0
>>259
明日だろ?
今回はGPサーキットだし改修されてるからそれぞれ
1日づつ乗るってことじゃね。
261音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:04:20 ID:r68uiSyP0
Top 11 (laatste update: 10:54)


Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Felipe Massa Ferrari F2007 1:47.939 10
2 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:52.884 + 4.945 13
3 Heikki Kovalainen Renault R27 1:53.647 + 5.708 10
4 Jenson Button Honda RA107 1:54.198 + 6.259 15
5 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR3 1:57.553 + 9.614 11
6 Nico Rosberg Williams FW29 2:00.694 + 12.755 7
7 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 2:00.997 + 13.058 6
8 Anthony Davidson Super Aguri F1 SA06 2:02.555 + 14.616 7
262音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:06:53 ID:nGgzXivb0
>>260
なるほど。
263音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:14:28 ID:yg0O03Aw0
天気崩れたらテストしてもほとんど意味無いな
琢磨を晴れの昨日のうちに乗せとけよと
ロシターみたいなのは一応乗せておきました程度で良いんだよ
264音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:48:04 ID:Ye3WiZqb0
またテストで琢磨乗せなかったのか。
265音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:51:34 ID:hXzu6+Vj0
>>264
琢磨に開発能力がないことがわかったからなぁ
本家が良かったのはデビのおかげだったわけで
今年のアグリもデビのおかげ
266音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:53:29 ID:IJ1Yo57T0
>>263
他のチームも昨日テストドライバーを起用してるじゃん。
天気が崩れるっていっても夜半や明け方に雨が降ってラバーが流れる程度だろ。
267音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:54:06 ID:otdi/aLd0
明日大雨だといいなぁw
268音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:54:21 ID:rwxCap3k0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 蛸
269音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:59:09 ID:yg0O03Aw0
>>266
それならおkです
天候が崩れやすいところだからまあ仕方ないんだろうけどね
明日颯爽とエースが乗り込むのを楽しみにしてるわ
270音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:59:30 ID:/0DF4FYn0
>>265
じゃあ来シーズンは本家のテストドライバーに逆戻り確定だなw
良かった、良かった
271音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:01:05 ID:KzWS8GqYO
そういえばタコマの降格ペナってまだ3グリッド分くらいしか済んでないよね
272音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:01:06 ID:jBmThNe60
琢磨ヲタって>>269みたいなのばっかだよなw
273音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:03:05 ID:1Gijtdcy0
今日はデビか
274音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:05:20 ID:hXzu6+Vj0
>>270
琢磨は引退だけどねw
275音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:06:49 ID:5XVY2L2v0
ID:hXzu6+Vj0

(・∀・)ニヤニヤ
276音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:07:55 ID:1Gijtdcy0
何か変なのが湧いてきたな
277音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:08:04 ID:4O1ysdGm0
ID:5XVY2L2v0

(・∀・)ニヤニヤ
278音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:09:06 ID:JHB5l4tt0
変なのが、コンセント抜き差しはじまったな
279音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:10:12 ID:CEHEYapO0
>>276
変なのはオマエだろ
連投書き込みしやがって

ID:1Gijtdcy0
190 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 00:30:09 ID:1Gijtdcy0
203 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 00:53:07 ID:1Gijtdcy0
214 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 01:35:38 ID:1Gijtdcy0
217 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 01:45:04 ID:1Gijtdcy0
229 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 09:53:14 ID:1Gijtdcy0
232 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 10:58:28 ID:1Gijtdcy0
245 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 13:31:25 ID:1Gijtdcy0
273 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/07/11(水) 19:03:05 ID:1Gijtdcy0
280音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:10:40 ID:1Gijtdcy0
このスレは2chの中でも特に変なのが湧いてくるね
281音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:12:05 ID:dXB4em650
ほっとけよ。
282音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:12:38 ID:yg0O03Aw0
それは思う
まっとうなところもあるから特に思うわ
283音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:14:00 ID:Tyoey/O90
アグリ激遅 もうダメだ

Top 11 (laatste update: 10:54)

Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Felipe Massa Ferrari F2007 1:47.939 10
2 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:52.884 + 4.945 13
3 Heikki Kovalainen Renault R27 1:53.647 + 5.708 10
4 Jenson Button Honda RA107 1:54.198 + 6.259 15
5 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR3 1:57.553 + 9.614 11
6 Nico Rosberg Williams FW29 2:00.694 + 12.755 7
7 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 2:00.997 + 13.058 6
8 Anthony Davidson Super Aguri F1 SA06 2:02.555 + 14.616 7
284音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:15:54 ID:z7eQ60IP0
SA06キター
285音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:16:44 ID:Rx5mXl6u0
SA06、年をまたいで頑張ってるな。
286音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:17:19 ID:/RQFKXnC0
スパ2日目午前終了

Top 11 (laatste update: 12:12)

Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Felipe Massa Ferrari F2007 1:46.698 29
2 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:47.012 + 0.314 36
3 Heikki Kovalainen Renault R27 1:47.754 + 1.056 29
4 Ralf Schumacher Toyota TF107 1:48.534 + 1.836 16
5 Adrian Sutil Spyker F1 F8-VII 1:48.873 + 2.175 20
6 David Coulthard Red Bull Racing RB3 1:48.915 + 2.217 12
7 Jenson Button Honda RA107 1:49.526 + 2.828 25
8 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR3 1:49.732 + 3.034 27
9 Nico Rosberg Williams FW29 1:50.295 + 3.597 17
10 Anthony Davidson Super Aguri F1 SA06 1:52.438 + 5.740 24
11 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 2:00.997 + 14.299 9
287音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:18:42 ID:PU4wvp1A0
え?マジでSA06なん?
288音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:19:01 ID:J4w9VPfQ0
昨日の午前のタイム

Session: Morning

Pos. Driver Team Time Laps
1. F. Massa Ferrari 1:48.521 31
2. R. Kubica BMW 1:48.921 29
3. L. Hamilton McLaren 1:48.981 25
4. V. Liuzzi Toro Rosso 1:49.889 24
5. D. Coulthard Red Bull 1:50.219 10
6. R. Schumacher Toyota 1:50.380 18
7. C. Klien Honda 1:50.589 18
8. N. Piquet Jr. Renault 1:50.610 13
9. G. van der Garde Spyker 1:50.771 28
10. N. Rosberg Williams 1:50.881 22
11. J. Rossiter Super Aguri 1:51.595 15
289音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:19:25 ID:d02CwXOu0
BMW遅っ・・・オワタな
290音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:20:36 ID:rwxCap3k0
シャシー:SA07-05
291音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:20:59 ID:PU4wvp1A0
>>290
あーびっくりしたぁ
292音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:21:50 ID:NvDM/2k90
>>289
周回数が少ないだろうがw
一桁周回のタイムだとこんな感じ

11 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 2:00.997 + 14.299 9

6 Nico Rosberg Williams FW29 2:00.694 + 12.755 7
7 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 2:00.997 + 13.058 6
8 Anthony Davidson Super Aguri F1 SA06 2:02.555 + 14.616 7
293音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:22:56 ID:3AXqwwUw0
BMW激遅 もうダメだ
294音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:25:05 ID:rwxCap3k0
ttp://www.saf1.co.jp/ja/gallery/2007/07_spa_test/photo_02.html
       前へ  ⇔  次へ
295音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:26:47 ID:SObB1o1k0
アグリ公式のスパ1日目プレスリリースでは昨日のロシターの
車番が54でガルデが60になってるからまだまだガルデの契約問題
が解決してないってことだよなぁ。
早く解決して金もらえよ。

ttp://www.saf1.co.jp/ja/topics/2007/nws_070711.html
296音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:29:28 ID:w4wCJM890
アグリのピットって相変わらず人員も少ないし殺風景だよなw
ロシターは本家との違いにびっくりしてるかもな
297音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:36:36 ID:n0tkk61b0
テストをロシターに任せ過ぎで琢磨が全然テストしてないのが不調の原因だと思う。
298音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:40:30 ID:B8iucnEt0
それは言えてる
ロシターって育成ドラあがりの新人だろ
間違いなくホンダのゴリ押しで乗せてるだけで役にたってない
トヨタの持参金ドライバーカジキみたいなものだなあ
299音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:41:15 ID:CJTEuvpY0
>>297
脳内がお花畑状態の蛸ヲタwwww
300音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:42:56 ID:QYjYG14bO
まさか契約事項に、
変な内容が含まれてるんじゃないだろうな…。

「ロシタ育成の為の、Test日優先走行権」
みたいな…w
301音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:44:33 ID:q3OcwkXW0
>>298
元々開発力が見込まれてってわけじゃないはわかりきってること。
亜久里も競争力のあるドライバーに育っていって〜とかリリースで言ってるんだし。
まぁ開発力がほとんどないって言われてるベッテルやピケJrよりはいいだろ。
302音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:45:37 ID:B8iucnEt0
>>300
大いに有り得る
つーか絶対にそれに近い約束事はあるだろ
普通レギュラー差し置いて新人君を優先で乗せたりはしない
303音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:46:08 ID:ogWEIuOd0
ふぃーどばっくのうりょくがないだけならまだしも まぎゃくのことをいってしまう蛸は やくにたたないからね
304音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:47:46 ID:B8iucnEt0
それマッサだろw
違うタイヤ履いてるのに「同じタイヤだね」と回答します
305音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:48:46 ID:rwxCap3k0
>>303
たっくんのいんたびゅーも ちみのばやいは にゃんこに こばんだわね
306音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:48:56 ID:bFFAuL7i0
>>301
ベッテルって開発能力ないのか。
307音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:50:37 ID:G1YLrlBr0
>>302
ピケJrとカジキもw
この2人と同じく「とにかく走らせて経験積ませてくれ」って
ホンダから言われてるんだろ。
308音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:52:24 ID:ZJKrMs2t0
>>306
去年テストドライバーとして起用するときBMW内で反対の声が
あがったレベルだとかw
明らかにテストドライバーには向いてないんだって。
309音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:54:08 ID:1Gijtdcy0
琢磨はBMW
310音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:54:43 ID:ogWEIuOd0
もまいら 蛸に開発能力なんてねえよ
311音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:56:24 ID:aRWaHto00
>>308
開発能力無いと若いうちはまだいいけど、ベテランになってくるとつらいな。
残留能力にも関わってくる。
開発はダメでも、とにかく飛びぬけてバカっ速いとかなら関係ないかもしれんけど。
312音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:56:37 ID:IPeWw59r0
ハミルトンも開発能力はダメポみたいだし若手でいいやつなんて
ほとんどいないだろ。デビやブルツのように何年も熟成されて
やっと評価されるテストドライバー職人になれる。
なったらなったでもうレースドライバーとしてはアレだが。。
313音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:56:39 ID:UMI1/VzU0
事実と反することを必死になって喚いてどうするんだろw >ID:ogWEIuOd0
314音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:58:40 ID:1Gijtdcy0
>>310
琢磨の開発能力はF1界で断トツでトップ
315音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:01:14 ID:ogWEIuOd0
ロシターとアンソニーばっかりのってるという現実
そのほうが開発がよくすすむからだ
316音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:01:36 ID:PiXJ4XSu0
クリエンがスパイカーに行くみたいだからロシターは本家に戻る?
それとも昔のマッサのようにリザーブとテストをファミリーチームで兼任?
ttp://f1.gpupdate.net/en/news/2007/07/11/klien-to-test-for-sypker/
317音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:03:06 ID:PvGwaw4G0
>>315
ポールリカールではロシター3日、琢磨1日
ヘレスではロシター2日、デビ1日
スパではロシター1日、デビ1日、琢磨1日(多分)

琢磨とデビは均等じゃんw
318音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:08:23 ID:Fog0iZVt0
>>316
クリエンあっさり放出するのか。
どういう契約だったか知らんがホンダも良くわからんな。
319音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:10:32 ID:50KmdU7X0
>>316
そうかも。
ロシターはアメリカGPのときはアグリのレギュラーパス
だったけどそれ以降は1GPごとに更新するゲストパスに
戻してて?って思ってた。
320音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:13:18 ID:1Gijtdcy0
クリエンがスパイカーに行ったら、ロシターはホンダに戻ると思う
321音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:17:40 ID:yV+S7LAq0
>>318
去年フライが言ってた話だとデビがいなくなった後はロシターを昇格させるつもり
その場合誰かもう1人経験のあるドライバーが必要となる→クリエン起用

GrandPrix.comにもホンダ関係筋からの情報としてクリエンは今シーズンが
終わればフリーエージェントになることが確認されてるとか出てた
322音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:18:58 ID:fpbaQvSwO
>>320
ここは本家にアルバースだろw
323音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:20:42 ID:Yv4HvFsO0
>>320
でも本家はもう年内のテスト走行可能距離が少ししかないからなぁ。
経験積ませるならアグリだろ。
324音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:21:58 ID:dXB4em650
>>317
ロシター乗りすぎだろ。

いかにホンダとの関係は重要とはいえ、何で本家のTDを優先的に
乗せなきゃならないのかな…。
レギュラー陣乗せて少しでも効率の良いデータとったほうがいいんじゃないか?
325音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:22:11 ID:r3R4eA4C0
さて、ホンダかSAFのテストドライバーに空きが出たわけだが。
326音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:24:48 ID:rwxCap3k0
ロシター返して、アルバース迎えるのか。。。。。。。。。。。。
327音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:29:48 ID:h5Cz6ovi0
>>325
元々亜久里はアグリのテストは琢磨とデビだけでもいけるって
言ってたしリザーブはいざとなったときに考えればいいから
ロシターが戻ったら年内は空席のままじゃね?
それかマッサ方式で兼任させるとか。

クリエンのテスト参加しかまだ決まってないのにスゲー気が早い話だけどww
328音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:31:02 ID:1Gijtdcy0
SAF1は持参金ドライバー欲しいね
329音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:31:13 ID:1RzcTB8r0
本当にアルバースが売り込みに来たら笑うな。
330音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:31:45 ID:2geRoqwi0
とりあえず左近もいるし
331音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:32:10 ID:Uv7sO9vZ0
>>326
金とスポンサーいっぱい持ってる本家の4thコンウェイを来年は
アグリがもらうのかもな。
332音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:32:49 ID:EYLs14ka0
>>330
左近なんてもう空気みたいなもん
333音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:32:51 ID:rwxCap3k0
んけは これすさんに 脅されているんだわ
協定に 持ち込むぞ とかって いわれれさ
んで............クリエン とりあげられちゃうのかにゃ???????
334音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:35:03 ID:rwEkkuIf0
>>333
クリエンは元からスパイカーが大本命だった。
去年も熱心に交渉してた。
335音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:35:50 ID:+UhpIlpD0
>>265
キチガイ乙。w
336音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:38:03 ID:p5KFIGdz0
>>332
空気が無くなったら苦しくて死んでしまうんだよ
337音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:40:32 ID:+3e/eVQO0
スパは突然の大雨でテスト中断してるみたいだな。
明日も雨?
338音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:49:17 ID:XMpbE9Ba0
今年の合同テストって悪天候でテストデー延長って多いよな。
スパも延長するかな?
339音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:51:43 ID:j+3iyXyv0
>>338
もうテスト延長はなくなったはず。
340音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:55:33 ID:fpbaQvSwO
スカイパーのスパイカーがアルバースについてきちゃったりしてw

スパイカー SUPER AGURI F1 TEAM
341音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:57:00 ID:ogWEIuOd0
蛸を解雇してアルバースをのせるべき
342音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:01:46 ID:p5KFIGdz0
>>341
アルは与太に行けば良い
343音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:02:22 ID:a8IdeVa80
ホンダ、あっさりクリエンの契約を解除しすぎw
こんなにさぁどうぞお行きなさいって感じではクリエンも内心複雑かもな。
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/60710
344音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:11:21 ID:ou//QBAe0
ID:ogWEIuOd0
345音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:12:14 ID:PU4wvp1A0
バトンにまた病気が
346けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/11(水) 21:37:05 ID:rwxCap3k0
  R5 → RB1→TR1
ジャガー→ブル→トロ

これって 基本設計は同じ車だ つうはなしだよね
347音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:37:46 ID:CtNSqXIn0
07/11(Wednesday)  バトン,F1からの引退を示唆

2000年のデビュー以来,J・バトンは着実な成績を
残して昨シーズンには初優勝を飾ったが,今後のキャリアについて
『もし,8位を獲得し続けるのに飽きるようであれば,
“決断の時”がくることになるだろう。ボクはこのスポーツに
“勝つため”にやってきているのであって,ベストで
8位完走を維持したいわけではないんだ。今シーズン,
ボクはホンダでこれを達成してしまっているよ。もしこれが続くのであれば,
数年のうちに“決断の日”はやってくるだろうし,何か他の物を見つけにゆくよ。』
とコメントし,引退もあり得ることを示唆した。

明日引退してもいいよ
348音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:42:34 ID:F6+G528S0
バトンポイしてもうロシターでいいよ。
そうすれば上手く収まる気がする。
バトンは負のオーラが凄すぎ。デビの次に。
349音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:43:35 ID:ogWEIuOd0
蛸が引退すればいいのに
350けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/11(水) 21:45:16 ID:rwxCap3k0
>>346 の続き

モズレーさんの証言だお
フォードは設計を外部の会社に委託していたから トロで使ってもいいんだってね

したっけ

たいへんだあ たいへんだあ たいへんだあ  へんだ へんだ へんだ  んだ んだ んだ  

R3 R4 R5 こしらえた エアロダイナミシストのひとは 外部の会社のひと なんだべな
                   ベン・アガサンジェロウさんのことだけどもね
351音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:57:22 ID:+IRZbeu20
>>343
デビがBARのテストドライバー時代
ミナルディに乗せたり、ルマンに出させたりと
このチームは活動の制限が結構緩いのかな。
352音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:08:00 ID:DfJQPVMd0
>>347
これはチームに悪く取られると本当に引退させられそうな発言だな。
353音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:11:39 ID:Z/VnF3Xg0
>>351
でも去年ロシターをアグリの3rdに貸してくれってのは断ってるw
ルマンや他カテ兼任は結構いろんなチームが許可してるよ。
今回のクリエンのケースは元々契約延長する気がないから許可した
んじゃないかな?
354音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:12:41 ID:TXLXAUGV0
>>352
全文読んだらもっと凄いよ。
チーム関係者は読んでて良い気は絶対しないと思う。
355音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:13:55 ID:xwNGvk1T0
スパは午後から雨でもうテストにならないっぽいな。
356音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:16:11 ID:+UhpIlpD0
>>349
キチガイ乙w
357音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:29:16 ID:xBCgbVuf0
>>352
ここに詳しく出てる
バトンのグリッド上で一番速いマシンをドライブする夢を実現出来る
チームっていうとプロドライブだな

ttp://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=11848&cno=1&b6Ec=1
358音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:50:27 ID:s4oI/FPY0
塩原「さぁ〜て、こちらはジャパンパワー!ミッドランド・トヨタです!」
359音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:55:41 ID:nLi+Euye0
>>354
昔、セナが同じようにメディアを使ってホンダに対してハッパかけてた時はホンダのスタッフは発奮したけど、バトンでは逆に反感買うだけだな。
ホンダとバトンの間に「絆」など存在しないのに・・・
360けも:2007/07/11(水) 22:57:21 ID:eLO8JAWV0
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2007/d07fra1296.jpg
せむし がかってるなあ むりしないほおが ええお
361音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:00:46 ID:eRdcRg140
>>360
ここまでとは・・・
362音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:02:36 ID:8GFNsFBu0
アンソニー・ウッドチャック・デビッドソン
363音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:17:22 ID:x9mD+pE/0
トイレにお金置いてってる人!
お願いですからまとめてAカンパニーのトイレに置いてってください><
364音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:17:45 ID:QYjYG14bO
ウッドニー・アンチャックソン
365音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:46:46 ID:70UD1B/c0
来年タクマはどのチームにいるのか

はたまた引退か
366音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:47:02 ID:FEWhIsWc0
誰も引き止めねえから、さっさと引退しろやバトン。
367音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:47:42 ID:FEWhIsWc0
F3でチャンプも取れてないような雑魚がF1来てんじゃねえよバトン。
368音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:53:56 ID:jj175sGZ0
バトン様(笑)
369音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:54:44 ID:1Gijtdcy0
今日のスパテストの結果、マダ〜?
370音速の名無しさん:2007/07/11(水) 23:57:21 ID:UMI1/VzU0
>>369
ココ>279
371音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:00:52 ID:1Gijtdcy0
SAF1は早く持参金ドライバー乗せるべき

アルバース、モンテイロ、カーティケヤン、ドーンボス、コンウェイなど、候補はいっぱいいるよ
372音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:09:11 ID:teKjPumb0
もうこうなったらヒロミとか石橋たかあきとかマッチでもいい
日本のメディアに取り上げられるドライバーが欲しい
373けも:2007/07/12(木) 00:10:55 ID:sl3GDV0l0
ttp://www.lrs-formula.com/en/commun/news/newsold3.htm
Design Tech Center Ltd 謹製
Ian Thomson の会社だとさ
このひと大学に行って講演とかしてるよ
F1のコンポジット畑では超一流の人みたいね
たんなるSAF1のエンジニアさんだわよ
374音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:11:27 ID:UpEPmbo20
>>371
持参金よりホンダの要請が一番なんだから仕方ない。
375音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:11:58 ID:jPVvZTWj0
次戦ニュルブルクリンクは琢磨の得意なコースだから期待しよう
376音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:12:48 ID:5PH5Ouum0
スパイカーのは、取引の一貫だろう
377音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:14:47 ID:NOXGpSOL0
>>376
クリエンの件となら関係無いと思うけどな。
378音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:15:42 ID:bM/BoY+F0
ガルデが早くアグリとの契約問題を解決しないといけないって言ってるな
いくらくらい違約金取れるんだろ?
379音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:16:20 ID:jPVvZTWj0
たっくん、得意なニュルでもうマシンに乗り込んでるよ
380音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:18:42 ID:B2VlEF9Z0
189 名前: 妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 投稿日: 2007/03/14(水) 11:24:53 ID:H5LeY7i40
>>187
消えることはないと思うけど、明日以降書き込みの回数を減らすことは約束するよ

190 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/03/14(水) 11:26:29 ID:c+miIpRu0
>>189
1日15回までにしてくれ。

192 名前: 妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 投稿日: 2007/03/14(水) 11:27:48 ID:H5LeY7i40
>>190
いや、15回じゃ少なすぎる
30回にしてくれ

194 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/03/14(水) 11:29:17 ID:c+miIpRu0
>>192
じゃあ30回までな。約束だからな。

201 名前: 妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 投稿日: 2007/03/14(水) 11:31:43 ID:H5LeY7i40
>>194
THX!!
約束は守るよ!!

200 :妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/15(木) 00:24:08 ID:jR/TuXiw0
>>184
いやいや、30回でお願いします
もし連投とかして約束守れなかったら、どうにでもして下さい
381音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:29:07 ID:PGZV56dpO
>>379
あまりにも気が早すぎるたっくんハアハア
382音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:36:12 ID:guNOu8yfO
ぬるぬるリンクwktk
383音速の名無しさん:2007/07/12(木) 00:59:24 ID:jPVvZTWj0
スパテストの結果、マダ〜?
384音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:00:51 ID:mDJH33n80
スパは午後から雨だからベストタイムは午前のままだろ。
385音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:20:29 ID:PYTI3Ijx0
Spa Francorchamps - Belgium 11 July 2007
Pos. Driver Team Tires Time Laps
1 F. Massa Ferrari 01:46.698 56
2 F. Alonso McLaren 01:47.012 68
3 H. Kovalainen Renault 01:47.754 44
4 R. Schumacher Toyota 01:48.534 31
5 A. Sutil Spyker F1 01:48.873 49
6 D. Coulthard Red Bull 01:48.915 42
7 J. Button Honda 01:49.526 54
8 S. Bourdais Scuderia Toro Rosso 01:49.732 53
9 N. Rosberg Williams 01:50.295 54
10 A. Davidson Super Aguri 01:52.438 56
11 R. Kubica BMW 01:55.155 32
386音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:21:58 ID:Vx1xn0af0
>>380
いいかげん ストーカーやめたら? 
オマエの方がよっぽど UZAIYO!
387音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:24:45 ID:Fdlapbn20
>>372
>ヒロミとか石橋
そこまでくず使うんだったら、岩城滉一の方が接触リタイアした後他のドライバー
殴ったりしてくれて面白いぞ。
388音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:25:44 ID:N3Kb53so0
自演擁護きたか。
389音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:32:59 ID:jPVvZTWj0
>>385
デビ、オソス…。
390音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:43:42 ID:51S/0Uu1O
遅くてもいい

開発してくれれば
391音速の名無しさん:2007/07/12(木) 01:49:09 ID:sl3GDV0l0
本家の開発してるんじゃに?
392音速の名無しさん:2007/07/12(木) 02:27:22 ID:ZW1PhGP30

2004年のニュル動画うpをお待ちしてますだ〜

うp神お願い〜!
393音速の名無しさん:2007/07/12(木) 03:02:51 ID:PGZV56dpO
ヨウツベにも無いんだな、04ヌルヌル予選
394音速の名無しさん:2007/07/12(木) 03:24:50 ID:gnUYWfUPO
それにしても
バトンは最期の最期まで
人気薄のままで終わりそうだ

一番印象に残ってるのは
鈴鹿で、重タンのくせに3PITの琢磨の妨害をしたレースだなぁ

それとガス欠マニクールの
「無線の(ホンダスタッフの)小汚い英語が聞き取れなかった」発言かなぁ
395音速の名無しさん:2007/07/12(木) 03:31:32 ID:PGZV56dpO
>>394
05トルコでは、明らかに速いペースのたっくんを塞いだり。

バトンへの無線
「タクの方が速い。前に行かせろ」

たっくんへの無線
「オマエの方がバトンより速い。抜いちゃいなよ!」

前に行ってたら、1点取れてた…ハズ…
396音速の名無しさん:2007/07/12(木) 03:55:24 ID:HCZ+mIacO
バトンはルノーに行くかもよん
397音速の名無しさん:2007/07/12(木) 04:11:39 ID:EVRzs8q/0
移籍するにしろ引退するにしろ、ホンダへの借金を返してからだな、バトン。
素直にウィリアムズに行っておけば、そこから他のを有力チームに移籍も
比較的容易に出来ただろうニ・・・アホの子だよなあ・・・
398音速の名無しさん:2007/07/12(木) 04:54:20 ID:W5bMAgNi0
27歳のバトンは、「Hondaを動くつもりはない」と『Daily Mail(デイリーメール)』紙に
こう述べたと伝えられている。

日曜日のイギリスGPで、バトンは残念な結果に終わった。
「いまは、かなり厳しい状況だが、Hondaはマンネリから抜け出せるさ。必ずね」
バトンは、ブラックリーを本拠地とし、レーシング界で最大級の予算規模を誇る
Hondaについて、こう続けた。

「Hondaは強いチームさ。表彰台の上段に返り咲くまで、絶対にギブアップしないよ。
いつもそうだからね」
399音速の名無しさん:2007/07/12(木) 04:56:38 ID:PoqpzXOe0
>>398
とっととギブアップしてくれ!
400音速の名無しさん:2007/07/12(木) 04:57:46 ID:DJmUOUEZ0
バトンは苦戦を続けるホンダへの信頼と支持を繰り返し明言している

彼の今回の告白がチームを刺激することは間違いないだろう。
「困難な時ほど力を合わせていかなければならない」とバトンは強調する。
「誰にでもいい時と悪い時があるのだからね。今のところ、僕らは低調をかこっているが、
高い希望は持ち続けている。チームのモチベーションを高める最良の方法は、
僕がドライビングでベストを尽くして1点でも2点でもポイントを持ち帰り、
さらにできるだけ多くのフィードバックを与えることだ」
「諦めることについて話すのはとてもネガティブだ。ポジティブな見通しとしては、
来季には再び勝てるようになる可能性があり、僕自身が今も自分の能力に十分な
自信を持っているということだ。将来的にはグリッド上で一番速いクルマをドライブしたい
という希望に変わりはないよ。僕がものすごくいい仕事に就いていることは分かっているし、
F1でレースをすることは昔からの夢だったんだから」
401音速の名無しさん:2007/07/12(木) 05:14:00 ID:6++dq+Q/0
バトンが言うホンダってフライのことだからなぁ
402音速の名無しさん:2007/07/12(木) 05:27:39 ID:DJmUOUEZ0
>>401
違うよ 中本のことだよ
403音速の名無しさん:2007/07/12(木) 06:57:27 ID:447Fuu9g0
昨日は雨でほとんどテストにならんかったようだな。
最終日は琢磨だって。
404音速の名無しさん:2007/07/12(木) 08:07:01 ID:oG9KdsB2O
ガス欠マニクールっていつだっけ?



>>395
バトンの肩をもつ訳じゃないんだが
ペース的にはポイントとれてたんだけど
燃料がきつくて無理なんじゃなかったっけ?

まぁでもあれは歯痒かった
405音速の名無しさん:2007/07/12(木) 08:10:17 ID:6rtyYJuxO
>>395 チームオーダー?
406音速の名無しさん:2007/07/12(木) 08:14:25 ID:rq0bSCng0
>>394
>>395
チームオーダー禁止ですが?
琢磨ファンはルールすら無視するんだねw
まるで中国みたいだ
407音速の名無しさん:2007/07/12(木) 08:25:02 ID:B2VlEF9Z0
「FIA チームオーダー禁止」

朝鮮人のように脊髄反射する前に検索してみることだな
408音速の名無しさん:2007/07/12(木) 08:25:04 ID:oG9KdsB2O
禁止だけどアレ結構あやふやだからな
06アメリカのアロンソとフィジコなんか絶対チームオーダーだもん
409音速の名無しさん:2007/07/12(木) 08:27:04 ID:oG9KdsB2O
うはwww俺のレスww脊髄反射ってレベルじゃねぇ
410音速の名無しさん:2007/07/12(木) 08:50:34 ID:jPVvZTWj0
今日は琢磨が担当するのか
ワクワクテカテカ!!
411音速の名無しさん:2007/07/12(木) 10:40:00 ID:vp75zQLj0
ちょうどいい機会だから、ホンダ・アグリでテストドラ含めてガラガラポンすればいいのにな。
412音速の名無しさん:2007/07/12(木) 11:29:39 ID:PGZV56dpO
>>406
二人に「それとなく」伝えたのは事実よ。
413音速の名無しさん:2007/07/12(木) 11:59:36 ID:r+MRmL/b0
>>406
> チームオーダー禁止ですが?

どのチームも素直に従ってると本気で思ってるのかねえw
414音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:00:06 ID:fXfyEFQA0
イチローが個人スポンサーにならんかな?
年間5億くらいなら出せるだろ
415音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:02:46 ID:D2yQ1tjlO
アンソニー返して
代わりにアルバースあげるから
〜肉揚〜
416音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:04:36 ID:PGZV56dpO
>>414
スーパー スズキアグリ?
417音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:12:03 ID:aqFzMmEz0
>>414
マジレスすると
イチローは日産と長年契約してるんで絶対無理

ルノーなら・・・・・ってねーよww
418音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:17:48 ID:ybnrdYAZ0
>>406
(・∀・)ニヤニヤ
419音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:19:07 ID:fXfyEFQA0
>>417
無理とはわかっていても
ノーズあたりに「鈴木一朗」っていれてほすい
420音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:34:42 ID:VTTKWZop0
>>416 それはもう新手の商店ですよ
421音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:36:55 ID:M1m5RA260
メインスポって大体20〜30億くらいだろ?
ファナックならそんくらいポンと出せるだろ。
条件は間違いなくファナックカラーにすることだが。
422音速の名無しさん:2007/07/12(木) 12:39:41 ID:IJEYVhb30
>>415
カレーだったら考えてもいいです。
〜亞栗〜
423音速の名無しさん:2007/07/12(木) 13:26:30 ID:jPVvZTWj0
>>422
カーティケヤン、クルー!!
424音速の名無しさん:2007/07/12(木) 13:28:46 ID:PGZV56dpO
>>422
たっくんの昔のチームメイトクルー!
425音速の名無しさん:2007/07/12(木) 13:30:10 ID:xwamJgu+0
>>422
カレー!!
426音速の名無しさん:2007/07/12(木) 13:47:29 ID:jPVvZTWj0
今日のスパの天気はどうかな?
琢磨、ドライで走れるかな?
427音速の名無しさん:2007/07/12(木) 14:08:06 ID:JqrhMaO80
>>406
遅い車のbPドライバーを前に行かせる→チームオーダー

燃料搭載料の違うドライバーで軽くてペースの速い方を先に行かせる→チーム戦略

あの時のチームラジオがチームオーダーなら琢磨を先に行かせたとかバトンが無視したとか関係なくペナルティくらうわけだが?
428音速の名無しさん:2007/07/12(木) 14:14:36 ID:WXEL8ZST0
>>406
亀だがチームオーダーとチームタクティクスの違いを誤解してるよ。
元々ドライバーズチャンピオンを争っているドライバーを
同じチーム内であからさまに先行させるのが多くなってきて
チームオーダー禁止って事になった。

でも、チームタクティクス(戦略)を縛るものではない。
たとえば仮に、レース中盤から終盤で琢磨が9位、デビが10位だったとする。
琢磨とデビが接近してきてあきらかにデビの方がレースペースが速い場合に
チームとしてデビを先行させて8位入賞を狙う。
これはチームとしての戦略であり無線で指示が出ていたとしても
暗黙の了解って事でチームオーダーと取られる事は無いし
何処のチームでもこの程度の事はやってる。

あの時のバトンと琢磨はどっちだったかな?
ホンダチームがコンスト1位を争ってた?
両ドライバーがドライバーズチャンプを争ってた?
429音速の名無しさん:2007/07/12(木) 14:14:50 ID:r+MRmL/b0
>>427
無線で指示したら何でもチームオーダーと思ってる素人だろうな。
430音速の名無しさん:2007/07/12(木) 14:33:25 ID:jPVvZTWj0
得意のニュルで、琢磨はニューエンジン使用!!wktk
431音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:00:11 ID:G6Cl4QyE0
ニュルで俺の名前がリアウイングに載る。wktk
432音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:32:30 ID:A5RcqNoo0
そこだけゴミが張りつく
433音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:33:35 ID:8sCSeI/Q0
>>431
原因不明のリアウィング破損
434音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:51:57 ID:cS6m6cOn0
おォっ もれの名もニュルのコースを走るんだ!
435音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:53:57 ID:cS6m6cOn0
22号車だぞ! 絶対だぞ!!
436音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:55:16 ID:EVRzs8q/0
>>428
そもそもFIAのレギュってーのは仲間内での決まりごとであって法律じゃないからなw
それを絶対正義かのように語るオトナのオッサン、または青臭いガキがいるのが笑える。
437音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:58:31 ID:gnUYWfUPO
2CH ALLTAKUMAFANで登録してある
438音速の名無しさん:2007/07/12(木) 15:58:48 ID:oG9KdsB2O
ちょっと前のあれか?

けもLaSAF1wWWo
とか
けんさわ
とか
なかもと
とか
マモノ
とか入ってたりしてwww
439音速の名無しさん:2007/07/12(木) 16:21:23 ID:WXEL8ZST0
>>436
うむ。
でもアグリやホンダが他チームからマジで「チームオーダーだろ!」って
言われるくらい強く速くなってくれれば興奮するんだけどなw
440音速の名無しさん:2007/07/12(木) 16:45:38 ID:EVRzs8q/0
>>439
もともとはマクやフェラのあからさまなオーダー、ゴール直前でのスローダウンなどが
見ている観客にとって白けるからヤメレ、ってのが発端だしね。
441音速の名無しさん:2007/07/12(木) 16:46:21 ID:FB8ZNb6u0
いったい何処のバカがヨタ車なんて買ってんだか胸糞悪い
442音速の名無しさん:2007/07/12(木) 16:46:41 ID:u1cA1oP60
てす
443音速の名無しさん:2007/07/12(木) 17:26:12 ID:VpEC16sJ0
ttp://www.f1today.nl/liveupdate.php?liveupdateID=18


たっくんキタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
444音速の名無しさん:2007/07/12(木) 17:36:16 ID:rcd+xTR40
>>443  オランダ語はほとんど分かりません・・・  ダンキュー
445音速の名無しさん:2007/07/12(木) 17:38:35 ID:PGZV56dpO
今日
今日
今日

こんな服着てたよな、たっくんてばwww
446音速の名無しさん:2007/07/12(木) 17:52:35 ID:jwfBZWHV0
雨が降っているのかは解らないが、路面は濡れているようですね。
447音速の名無しさん:2007/07/12(木) 17:57:18 ID:EF54tuAb0
たっくん走ってる!!
448音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:21:01 ID:u1cA1oP60
449音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:26:20 ID:uEZa6A6j0
もうすぐ午前のテスト終わるけど路面が濡れててタイムも
出せないし周回数も少ないなぁ
まだ走ってないチームもいるし

Top 11 (laatste update: 11:20)


Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:53.999 3
2 Takuma Sato Super Aguri F1 SA07 2:02.105 + 8.106 9
3 Alexander Wurz Williams FW29 2:02.400 + 8.401 12
4 Jarno Trulli Toyota TF107 2:02.684 + 8.685 6
5 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR2 2:03.114 + 9.115 10
6 Rubens Barrichello Honda RA107 2:34.552 + 40.553 3
450音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:33:18 ID:f4APUld00
>>449
やっぱりたっくんすげー。
451音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:35:43 ID:rXQliW890
おォっ きょうはたっくんか 天気はどうなんだろう
452音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:38:16 ID:v4N/3ZHy0
724 名前: 名無しさん 投稿日: 2007/07/12(木) 18:21:11.65 ID:+SccrIUq
次戦はヨーロッパグランプリ!!!


ヨーロッパって名前の国ってあった?
453音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:39:44 ID:W143bu+G0
>>452
□■ヨーロッパ□■F1 GP総合 LAP155□■ハンガリー□■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184135702/
454音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:39:48 ID:ObPzqBh80
>>452
おまえ、ヨーロッパ合衆国をしらねぇのかよ。
ブリュッセルが首都で、なんでもアングロサクソンと黒人とスラブが入り混じっているらしい。
455音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:39:53 ID:EVRzs8q/0
>>448
おおお!いかにもスパって絵だなあ・・・やっぱスパは雨が似合うな。
456音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:43:53 ID:rXQliW890
合衆国か 大統領はだれねん
457音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:46:55 ID:EF54tuAb0
>>456
バーニー
458音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:55:45 ID:aqFzMmEz0
>>457
美味いねw
459音速の名無しさん:2007/07/12(木) 18:59:21 ID:pOMA1h1v0
スパのテストを終えたデビコメント
左近の名前出したりいちいち言い訳じみたこと言わなくてもいいのに。
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/60723
460音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:05:08 ID:gdc4FDeo0
>>459
それがデビクォリティ
461音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:10:41 ID:jPVvZTWj0
>>449
たっくん、2番手!!ハァハァ〜
462音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:13:14 ID:vwD0XFE40
>>459
自分のチームメイトをGP2の山本なんて言うなよw
もしかして左近がアグリに所属してるの忘れてる?
463音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:25:26 ID:WNCfslZZ0
スパイカーのテストに参加してるクリエンはレーシングスーツや
ヘルメットとからロゴをとったり隠したりしてるけどやっぱそれ
が普通なんだよな?
ロシターのときはホンダの時のまんまだったけど。
464音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:27:07 ID:dMvc5HQJ0
スパ最終日午前のテスト終了
全くテストにならない状態なのか?

Top 11 (laatste update: 12:25)

Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 1:47.973 26
2 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:49.496 + 1.523 26
3 Takuma Sato Super Aguri F1 SA07 2:02.105 + 14.132 9
4 Alexander Wurz Williams FW29 2:02.400 + 14.427 12
5 Jarno Trulli Toyota TF107 2:02.684 + 14.711 6
6 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR2 2:03.114 + 15.141 10
7 Christian Klien Spyker F1 F8-VII 2:03.123 + 15.150 12
8 Rubens Barrichello Honda RA107 2:34.552 + 46.579 3
465音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:31:43 ID:myqm+8ni0
SAF1にしてみりゃたまったもんじゃねーな
貴重なお金が消えてゆく
466音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:32:50 ID:jPVvZTWj0
たっくん、3番手!!

でも良く見れば、トップから14秒遅れかorz
467音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:34:52 ID:JMcTpupZO
>>463
ロシターは本家との合同テスト2日目も本家のときの
レーシングスーツだったし本家のドライバーが経験
積むためだけにアグリに来てるようなもんだろ。
468音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:35:35 ID:uQzBD37C0
>>464
周回数から見て、そのようですなあ。
469音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:36:58 ID:5WuU2G7d0
こういうときにレインのテストってやらないの?
470音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:39:22 ID:r1CJcXCQ0
デビ曰くコースがまだ未完成な部分があって多くのドライバー
がズルしてタイム出してるとか言ってるから基本的にアグリの
ドライバーたちはズルしてないのか?w
471音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:40:24 ID:jPVvZTWj0
9月のベルギーGPでも雨降る可能性は高いだろうから、しっかりレインタイヤのテストやってくれよ
472音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:43:19 ID:Mt9ZRfqG0
はにほ
473音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:55:39 ID:PGZV56dpO
>>470
ズルしたら-3.000秒だからなあ…
474音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:57:26 ID:qG0uR94H0
天候が回復している間に各チーム走りこんでるらしい。

Top 11 (laatste update: 12:29)

Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 1:47.973 26
2 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:49.496 + 1.523 26
3 Giancarlo Fisichella Renault R27 1:49.598 + 1.625 14
4 Kimi Räikkönen Ferrari F2007 1:49.663 + 1.690 12
5 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR2 1:49.671 + 1.698 31
6 Takuma Sato Super Aguri F1 SA07 1:50.337 + 2.364 31
7 Christian Klien Spyker F1 F8-VII 1:50.404 + 2.431 26
8 Rubens Barrichello Honda RA107 1:50.961 + 2.988 28
9 Alexander Wurz Williams FW29 1:51.028 + 3.055 41
10 Jarno Trulli Toyota TF107 1:51.269 + 3.296 25
11 Mark Webber Red Bull Racing RB3 1:51.635 + 3.662 12
475音速の名無しさん:2007/07/12(木) 19:59:36 ID:DVg4MNn10
>>470
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QJmzzP4yGm4

車酔いしやすい人は注意
476音速の名無しさん:2007/07/12(木) 20:33:01 ID:ebFDpGpM0
>>474
午前のタイムと週回数見る限り
昼休憩早めに取って走りこむみたいな感じだね
477音速の名無しさん:2007/07/12(木) 20:40:56 ID:PGZV56dpO
>>475
オエ…orz
478音速の名無しさん:2007/07/12(木) 20:43:02 ID:c4pDq7mj0
ちょっとすれ違いなんだけど
カナダGPかなんかで実況板の方で
スカパーをリアルタイムでネットdeモニターを公開してた人が
いたような気がしたんだがどうやってるんだろ?
俺もRD使いなんでできるなら公開にチャレンジしてみたいんだけど・・・
光に変わったばっかりなんでちょっと回線速度の速さを
実感してみたい。
479音速の名無しさん:2007/07/12(木) 20:49:30 ID:Mvq8bKCM0
>>478
荒らすなよ
480音速の名無しさん:2007/07/12(木) 20:50:10 ID:U7K0wsbr0
>>475

おぇ・・・

もっとクリーンな画像はないのか
481音速の名無しさん:2007/07/12(木) 20:52:45 ID:5VwF10+c0
>>475
どこをどうすればズルできるのかよく分からなかったのだが・・・
482音速の名無しさん:2007/07/12(木) 20:59:25 ID:guNOu8yfO
>>478
スカパー見たい。期待してる!!
483音速の名無しさん:2007/07/12(木) 21:30:09 ID:T+taRKcG0
この政党が当選すれば、教育界は激変する!

□維新政党・新風HP (2007.4リニューアル)
 http://www.shimpu.jp/ 
 [基本主張↓]
 http://seisaku.sblo.jp/category/215046.html

□新風連(=新しい風を求めてNET連合)
 人気ブログ「極右評論」主筆の瀬戸弘幸氏が呼びかけ人となって発足した維新政党・新風を支持・協賛するブログ連合
[基本主張]
 ■教育の正常化
 →日教組の解体/道徳教育の復活   ←ここ!!
 ■安心・安全な社会
 →不法滞在外国人の強制送還/入管法の強化/雇用者罰則強化
 ■在日特権の廃止
 →特別永住資格付与制度の見直し
 ■人権擁護法案に反対
 →部落解放同盟の同和利権阻止
 ■外国人参政権に反対
 →国籍条項の完全徹底を図る
 ■「政教一致」問題
 →公明党の政界からの追放!
 ■国家反逆罪の制定
 →極左・総連・カルト宗教の解散
 ■国防体制の強化
 →非核三原則の廃止/核保有論議の推進
 ■偏向マスメディア
 →マスコミ監視制度の創設/特権の廃止    
484音速の名無しさん:2007/07/12(木) 21:38:24 ID:/bodDbPpO
>>478
VIP実況板に行けば放映方法とかのっているスレあったはず
俺はマリオ実況スレでよく実況しているよ
485音速の名無しさん:2007/07/12(木) 21:40:14 ID:iO6GxXwC0
今からケンタッキーフライドチキンのファミリーパック食いながら
コーラ1L飲む。
486音速の名無しさん:2007/07/12(木) 21:42:26 ID:gKzg7Bba0
糞して死ね
487音速の名無しさん:2007/07/12(木) 21:49:00 ID:4HE0liDH0
>>481最後のシケインをカット気味のドライバーたちが3秒速いとかじゃね?
488音速の名無しさん:2007/07/12(木) 21:56:42 ID:PGZV56dpO
>>485
独りで淋しくな…w
489音速の名無しさん:2007/07/12(木) 22:23:44 ID:XJYbdz2I0
>>485
その肉の塊に、デビのクルマのラジエターの跡が付いているのでは?
490音速の名無しさん:2007/07/12(木) 22:28:20 ID:iO6GxXwC0
>>488
(・∀・)ウメーッ☆
491音速の名無しさん:2007/07/12(木) 22:30:02 ID:jPVvZTWj0
たっくん、スパでトップタイム記録!!
492音速の名無しさん:2007/07/12(木) 22:36:44 ID:V06pw3NX0
個人スポンサーに申し込んだ人は
来週中に名前が入ったデータを確認できるようになるらしい
詳細は来週7/18(水)発行のメルマガで
493音速の名無しさん:2007/07/12(木) 22:40:43 ID:uL43Ueuf0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184216726/18

18 名前:非通知さん sage New! 投稿日:2007/07/12(木) 22:00:56 ID:XmX+e+ibO
去年スーパーアグリの鈴木亜久里にF1参戦の委託金の60億円を貸したのは禿って本当なのか?

本当ならば禿は漢の中の漢だな。
494音速の名無しさん:2007/07/12(木) 22:41:16 ID:XE5XCir80
>>489
怪奇たたみ男
495音速の名無しさん:2007/07/12(木) 22:56:56 ID:jPVvZTWj0
たっくん、スパでコースレコード更新!!
496音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:00:10 ID:PGZV56dpO
あれ?いま外にたっくんがいたぞ…。
早くスパに行かなきゃ!
497音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:03:40 ID:llGSqBbO0
>>493
去年SAF1スレでは、メインスポンサー候補として報道されたのに
結局ポシャったので叩かれまくったんだが。
498音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:06:28 ID:KMcJKd3X0
>>493
個人的に出したのでは??という話は出てたよね。
60億かどうかは忘れたが。
499音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:10:41 ID:57wb4jic0
Top 11 (laatste update: 16:06)


Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Kimi Räikkönen Ferrari F2007 1:47.909 39
2 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:47.934 + 0.025 38
3 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 1:47.973 + 0.064 35
4 Giancarlo Fisichella Renault R27 1:48.066 + 0.157 47
5 Mark Webber Red Bull Racing RB3 1:48.279 + 0.370 31
6 Alexander Wurz Williams FW29 1:48.437 + 0.528 65
7 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR2 1:48.585 + 0.676 62
8 Takuma Sato Super Aguri F1 SA07 1:48.610 + 0.701 82
9 Jarno Trulli Toyota TF107 1:48.809 + 0.900 48
10 Christian Klien Spyker F1 F8-VII 1:49.453 + 1.544 42
11 Rubens Barrichello Honda RA107 1:50.428 + 2.519 51
500音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:12:36 ID:PGZV56dpO
>>499
イイカンジのアレだな。たっくんイイヨイイヨ。

500ならたっくん奇跡の走り
501音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:13:17 ID:tYQ42I3V0
>>500
是非ドイツで妹に特攻を!
502音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:16:38 ID:jnzb7N2G0
>>499
1秒以内じゃん
期待もてるかな
503音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:18:59 ID:3Bu8R6JR0
>>502
アロンソやクビサは午後からほとんど走りこんでないみたいだから微妙。
504音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:20:26 ID:fRtygxZO0
バリがてんでダメなのがちょっと気がかりではあるな。
505音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:20:46 ID:EF54tuAb0
たっくん走りすぎw
506音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:33:04 ID:ZbUs9NMx0
>>504
本家は初日のクリエンも2日目のバトンもタイムパッとしなかったから
このサーキットと相性悪いのかも。
元々今年は一部のサーキットに特化したマシンを作るとか言ってたし。
507音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:34:24 ID:846KilpQ0
昨日のデビ担当のテストがほとんど雨で駄目だったみたい
だからその分も今日データ集めないといけないんだろうな
508音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:37:31 ID:U7K0wsbr0
タイム良いんじゃな〜い!

是非今年のスパでは頑張ってもらいたい
期待しすぎるとアレだが
509音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:37:46 ID:PGZV56dpO
たっくん大忙しだなあ…。
510音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:37:50 ID:Ppjm+D7FO
今年の本家のマシンは鈴鹿スペシャル!
511音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:44:02 ID:jwfBZWHV0
Suttonにある右フロントをロックさせている写真のリアウィングは新しいヤツかな?
512音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:44:58 ID:gKzg7Bba0
スパで表彰台こいーーーーー
513音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:47:12 ID:lJVCG5Du0
>>511
スプーンみたいなのがついてる従来型に見えますが。
514音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:47:44 ID:j7JMi2l+0
所詮テストだからなあ。
琢磨、空タンだったら終わってるな。
それにしてもスパでテストってなんか新鮮だ。
515音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:49:11 ID:PGZV56dpO
>>514
たっくんはガソリン満タンだお☆
516音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:49:19 ID:xTUXXtkd0
>>510
鈴鹿無いですから!!
517けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/12(木) 23:51:07 ID:D4I53TfQ0
djm0712jy96.jpg に関してご感想を述べてくらさい
518けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/12(木) 23:58:39 ID:D4I53TfQ0
djm0712jy37.jpg フロントサス後側のアームの手前に何かありませんか?
519音速の名無しさん:2007/07/12(木) 23:59:04 ID:uL43Ueuf0

スポルトのF1コーナーマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
520音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:03:20 ID:r+MRmL/b0
>>518
何かあるな。
何だあれ?
521音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:03:36 ID:EaUpMux60
>>510
そうだったのか・・・謎はすべて解けた!
鈴鹿楽しみだなぁ〜
522音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:03:41 ID:kXvNHu0e0
たっくんはスパを楽しんでいるようだな
523音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:06:44 ID:3dcRww/20
>>521
ホンダエンジン車オンリーなら、最悪でも表彰台はゲットできるなw
524音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:12:39 ID:6RFcCxij0
スパテストの結果、マダ〜?
525音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:16:39 ID:qkH4Q/y70
>>510
ああ、あの鈴鹿極秘テストにつかったヤツね
526音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:18:58 ID:6RFcCxij0
デビを解雇して、持参金ドライバー起用した方がいいと思う
527音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:19:21 ID:gOXUc0rM0
>>475
こういうサーキットだと、前が圧倒的に遅いと危険だね。
モナコみたいに前の車抜く時にロスしそう。
528音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:29:18 ID:wmM3S/2w0
バスストップシケイン、随分変わったな・・・。
529音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:39:45 ID:kgoid0Wk0
>>526
バカス「呼んだ?」
530音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:40:31 ID:T6ph/Eur0
>>527
若いドライバーたちは口を揃えてスパの問題点を指摘してるけど
デビだけ能天気に大丈夫発言。
きっとスパでもやらかしてくれそうだw
531音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:43:13 ID:6RFcCxij0
カーティケヤン、持参金持ってSAF1に来てよ!
532音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:44:11 ID:DQTiXGv60
>>526
ホンダとの関係が強まってるのに持参金ドライバーを
レースドライバーとして乗せるとは思えないけどな。
アグリがホンダから段々と離れて自立の道を探るなら
可能性あるだろうけど。
533音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:46:42 ID:MAtrv45Q0
テストでのロシターの起用回数を見てもSAF1に必要なのは
持参金以上にホンダの支援ってことなんだろ
デビもホンダの後押しが無ければシートなんてないんだし
534音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:49:31 ID:ZEO4bpBN0
>>533
琢磨もホンダの後押しが無ければシートなんてないんだし
535音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:50:24 ID:JKgCi8OY0
俺は自分の好きなドライバーには絶対アグリにレースドライバー
として来て欲しくないなw
アグリの2ndなんてなったら難癖つけられて叩かれまくるのが目
に見えてるから。
536音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:50:51 ID:WyiGIqbo0
>>534
シッー!
537音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:51:50 ID:QAVXf7l70
>>529
金が払えるならクビになってないだろw
538音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:52:54 ID:6RFcCxij0
琢磨にオファー出したチームはトヨタだったみたいだね
539音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:56:05 ID:SemePZtz0
753 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:52:56 ID:T4eUB0N8O
>>748
ところで妄想企画、1日15レス自主規制はどうなった?
とりあえず守る気あるのかないのか聞かせてよ。

765 :音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:13:26 ID:9HrcQsJ50
>>748
>>753
守る気有無よりも、
これだけ大勢の人に嫌われてるのに何も感じないのかを聞いてみたい
540音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:56:08 ID:iOm5PQzk0
ドライバーの面子に関してはSAF1の琢磨、デビ、ロシターの
方がもろホンダ直系っぽいよな
実際契約もホンダと結んでるだろうし
541音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:57:46 ID:X/1xc/nIO
スパで82周なんて相当ハードだなw
542音速の名無しさん:2007/07/13(金) 00:58:51 ID:OFRVFPRy0
左近は何系ドライバー?
543音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:00:14 ID:kMVxVgj/0
スパイカーがやたら速くなってきたような・・・
544けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 01:02:49 ID:aYmbbJkm0
コレスさんって、トレビア・カーリンの置き土産だからなあ
545音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:03:53 ID:Ah4Z8NV70
>>538
kwsk
546音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:05:21 ID:6RFcCxij0
2008年ラインアップ予想↓

@琢磨SAF1残留の場合
ホンダ・・・バトン、バリチェロ、3rdデビ  SAF1・・・琢磨、ロシター、3rdコンウェイ

A琢磨ホンダ復帰の場合
ホンダ・・・琢磨、バトン、3rdデビ  SAF1・・・ロシター、左近orカーティケヤン、3rdコンウェイorマルコor小暮or武藤or塚越

B琢磨他チーム移籍の場合
ホンダ・・・バトン、バリチェロ、3rdデビ  SAF1・・・ロシター、中嶋or左近orカーティケヤン、3rdコンウェイorマルコor小暮or武藤or塚越
547音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:05:33 ID:Yzi2sGT9O
カリンさん、スナイカー買えば良いのに
548音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:08:50 ID:Ah4Z8NV70
>>546
バトンがチームメイトなら絶対復帰はないだろうね。
549けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 01:12:26 ID:aYmbbJkm0
Jordan Team Principal なのっていた時期もあったからなあ
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=Trevor+Carlin

コレスさんとオーディットは 裏では仲良し倶楽部みたいだしさ
550音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:14:20 ID:6RFcCxij0
>>545
よく知られている話だが、トヨタの中には琢磨反対派と琢磨賛成派がいる
人数(勢力)的にはほぼ同数だった

前チーム代表の冨田はもちろん琢磨断固反対派。彼がF1チーム代表からFSW会長に就任(事実上の更迭)
されたのは、チーム内で琢磨賛成派が主導権を握ったことを意味する
551音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:15:59 ID:DKIkkXf60
>>550

ソース
552音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:18:01 ID:BK429v0O0
>>546
マルコは初レースから優勝可能なマシンを持つチームってのが
F1参戦条件だから当分ホンダやアグリに来ることは無いだろw
553音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:20:59 ID:6RFcCxij0
ホンダとトヨタの間で交渉して、琢磨と中嶋をトレードって可能性はある?
554音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:21:56 ID:Ah4Z8NV70
>>550
なるほど。

トヨタにオファー出されてますって言われても何か喜べない俺は
どうしたんだろ?
555音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:26:42 ID:fmEgI33Q0
Name Team T Laps Time Gap
Alonso McLaren B 50 1:47.645 145.110 mph
Kubica BMW B 51 1:47.814 0.169
Webber Red Bull B 39 1:47.862 0.217
Raikkonen Ferrari B 49 1:47.863 0.218
Fisichella Renault B 63 1:47.896 0.251
Wurz WilliamsF1 B 73 1:48.437 0.792
Bourdais Toro Rosso B 81 1:48.585 0.940
Sato Super Aguri B 85 1:48.610 0.965
Trulli Toyota B 59 1:48.805 1.160
Klien Spyker B 47 1:49.453 1.808
Barrichello Honda B 66 1:49.509 1.864
556音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:30:13 ID:Yzi2sGT9O
>>554
だって豊田だもんw
557音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:31:20 ID:CsItYsBY0
>>555
悪くないな。
琢磨は気合入ってるな。
558音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:31:40 ID:SemePZtz0
>>553
>1
559音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:39:44 ID:FfipPUoq0
これが3日目の最終結果っぽい

Top 11 (laatste update: 18:38)

Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Kimi Räikkönen Ferrari F2007 1:47.042 69
2 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 1:47.265 + 0.223 78
3 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:47.645 + 0.603 75
4 Mark Webber Red Bull Racing RB3 1:47.699 + 0.657 44
5 Giancarlo Fisichella Renault R27 1:47.724 + 0.682 76
6 Alexander Wurz Williams FW29 1:48.437 + 1.395 76
7 Jarno Trulli Toyota TF107 1:48.491 + 1.449 76
8 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR2 1:48.585 + 1.543 91
9 Takuma Sato Super Aguri F1 SA07 1:48.610 + 1.568 99
10 Christian Klien Spyker F1 F8-VII 1:49.453 + 2.411 47
11 Rubens Barrichello Honda RA107 1:49.509 + 2.467 66
560音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:40:16 ID:k9Ri3VEu0
マク、フェラ、ルノー、BMとかに移籍できるなら大賛成だけど
トヨタなんてイラネw
561音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:42:04 ID:MamnD1Np0
>>559
スゲー99周ってどんだけ走ってるの
他のコースからしたら150周分くらい行ってそうだな
タイム、ポジション的にはスパイカーと仲良しはこれからも続きそうか・・・
562音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:42:26 ID:Yzi2sGT9O
>>559
99周wwww
563音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:42:54 ID:6RFcCxij0
SAF1に残留するより、トヨタに移籍した方が優勝できる可能性は高い
564音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:46:12 ID:rHqlMx8b0
>>559
2日目は雨だったからタイム的には初日が参考になるな

Session: Overall

Pos. Driver Team Time Laps
1. L. Hamilton McLaren 1:46.613 83
2. R. Kubica BMW 1:47.059 81
3. F. Massa Ferrari 1:47.469 65
4. R. Schumacher Toyota 1:47.878 70
5. N. Piquet Jr. Renault 1:47.996 52
6. D. Coulthard Red Bull 1:48.243 55
7. J. Rossiter Super Aguri 1:48.287 65
8. V. Liuzzi Toro Rosso 1:49.179 63
9. N. Rosberg Williams 1:49.288 60
10. C. Klien Honda 1:49.419 63
11. G. van der Garde Spyker 1:49.712 53
565けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 01:47:34 ID:aYmbbJkm0
きょうのくるまはちがうみたいだけんどもな
566音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:48:52 ID:U+sb2QY20
>>561
2日目のテストが雨で全然駄目だったからその分琢磨がデータ
集めに頑張ったんだろうな。
レッドブルとトロの速さが不気味。
567音速の名無しさん:2007/07/13(金) 01:59:51 ID:RI9P6Ej80
>>559
クリエンとバリのデータは残り1時間分抜けてたらしいw
↓に訂正されてた

Top 11 (laatste update: 18:39)

Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 Kimi Räikkönen Ferrari F2007 1:47.042 69
2 Robert Kubica BMW Sauber F1.07 1:47.265 + 0.223 78
3 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:47.645 + 0.603 75
4 Mark Webber Red Bull Racing RB3 1:47.699 + 0.657 44
5 Giancarlo Fisichella Renault R27 1:47.724 + 0.682 76
6 Alexander Wurz Williams FW29 1:48.437 + 1.395 76
7 Jarno Trulli Toyota TF107 1:48.491 + 1.449 76
8 Sebastien Bourdais Scuderia Toro Rosso STR2 1:48.585 + 1.543 91
9 Takuma Sato Super Aguri F1 SA07 1:48.610 + 1.568 99
10 Rubens Barrichello Honda RA107 1:48.704 + 1.662 81
11 Christian Klien Spyker F1 F8-VII 1:49.119 + 2.077 63
568音速の名無しさん:2007/07/13(金) 02:14:48 ID:6RFcCxij0
たっくん、99周走行乙!
569音速の名無しさん:2007/07/13(金) 02:18:52 ID:EtsCghmHO
何か見た目変わってたの?
570音速の名無しさん:2007/07/13(金) 02:29:53 ID:aYmbbJkm0
571音速の名無しさん:2007/07/13(金) 02:41:55 ID:SemePZtz0
>>568
>1
572音速の名無しさん:2007/07/13(金) 03:05:58 ID:2+2cYjbp0
>>571
おまいも自主規制してくれ
573音速の名無しさん:2007/07/13(金) 03:15:07 ID:X1m0fC5p0
>>528
あれじゃ バス曲がれないシケインだよ。
574音速の名無しさん:2007/07/13(金) 03:47:00 ID:Yzi2sGT9O
LT起動しまんた!
575音速の名無しさん:2007/07/13(金) 03:53:56 ID:SemePZtz0
>>572
>132
576音速の名無しさん:2007/07/13(金) 03:56:38 ID:DwDpXW89O
>>575
>ハロワ
577音速の名無しさん:2007/07/13(金) 04:16:30 ID:7fzMbu+t0
ハロワ企画wwwww
578音速の名無しさん:2007/07/13(金) 04:18:42 ID:eazrnwkGO
琢磨のおかげでデータをどっさり収集できたな

このところ、デビが奮わなかった一方で、
琢磨は決勝でも遅い車ながら
チーム全体を考えてベストを尽くしてるし貢献度が計り知れない。
ご褒美に、ペヤング大盛とスガキヤの特製ラーメンをごちそうしてやりたいな
579音速の名無しさん:2007/07/13(金) 05:12:20 ID:7TiwWlJE0
>>567を琢磨基準のギャップにしてみた
上と下に各1ずつ異次元が居るのはおいておいて
クビサの速さとアロンソの遅さが気になるけれど、まあルノーまでは完全射程外
でもその下は良い感じに混戦っぽいよね

-1.568 K.Raikkonen Ferrari
-1.345 R.Kubica   BMW Sauber
-0.965 F.Alonso   McLaren
-0.911 M.Webber  Red Bull Racing
-0.886 G.Fisichella Renault
-0.173 A.Wurz    Williams
-0.119 J.Trulli    Toyota
-0.025 S.Bourdais  Scuderia Toro Rosso
. 0.000 T.Sato    Super Aguri F1
+0.094 R.Barrichello Honda
+0.509 C.Klien    Spyker F1
580音速の名無しさん:2007/07/13(金) 05:45:35 ID:pegOu2UZ0
アグリのスパテスト総括
テーラーはまだシルバーストーン前のテストについて言及してる
からよっぽどヘレスに変更されたのが不本意だったんだろうなw
ttp://totalf1.com/view-article.php?newsid=216572
581音速の名無しさん:2007/07/13(金) 06:36:43 ID:Pogngp4s0
なんでクリエンがスパイカー乗ってるんだ?
HONDAのTDじゃなかったの?
582音速の名無しさん:2007/07/13(金) 06:38:14 ID:c4yBaST40
>>581
釣られないぞw
583音速の名無しさん:2007/07/13(金) 06:48:12 ID:Pogngp4s0
すまん自分でググって北
HONDAが許したんだね。
カスタマーシャシー絡みかな?

それともクリエンが使えないって事?
584音速の名無しさん:2007/07/13(金) 07:13:43 ID:QCBk3lZA0
「クリスチャンがいなくて、特に最初のうちはみんな寂しいだろうね。
彼は去年はミッドランドにいたから、チームのみんなのことをよく知っているんだ。
でも、時間がたってもみんなが彼のことを思い出すかどうかは分からないよ」

ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/07/12/159504/
585音速の名無しさん:2007/07/13(金) 07:28:52 ID:iZLPWy470
>>583
使えないってことだろ。
今回スパイカーのテストに参加させるってことはそのまま
次戦からスパイカーのドライバーとしてレースに出る可能性
もあるわけだし。
使えるドライバーだったら許可しないよ。
586音速の名無しさん:2007/07/13(金) 07:33:10 ID:Pogngp4s0
なるほど、赤牛に干されてHONDAにも干されて可哀想な気もするが。
仕様がないね。
587音速の名無しさん:2007/07/13(金) 08:34:20 ID:qblg6Wz90
クリエン人身御供乙
588音速の名無しさん:2007/07/13(金) 09:08:48 ID:6RFcCxij0
クリエン、スパイカーのシート獲得できればいいね
589一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/13(金) 09:20:24 ID:ilTqyX410
まあ今の本家を見れば、使えたか使えなかったかは・・・・・
590音速の名無しさん:2007/07/13(金) 09:28:00 ID:6RFcCxij0
クリエンがスパイカーに行ったら、ホンダの3rdはどうするんだろう?
591音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:27:11 ID:1hJDTBShO
>>590
ロシターでは?
バトンがまた背中がどうなのか分からんから次のドイツも
絶対すぐに起用出来る3rdがいないと駄目だろ。
コンウェイは直線テストで2回乗っただけで今回もテストで
起用してないから可能性が薄いと思う。
GP2の成績も中嶋以下だし。
592音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:37:14 ID:6RFcCxij0
>>591
ロシターがホンダの3rdになったら、SAF1の3rdはどうするの?
左近が復帰(昇格)するのかな?
593井出:2007/07/13(金) 10:39:11 ID:DukV+9AV0
俺がやる
594音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:41:23 ID:+Nu6UTvRO
デビを3rdにして、2ndにペイドライバーを入れるとか。
そんな都合のいい金づる、なかなかいないだろうな。
595音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:42:28 ID:3TSOWkir0
>>593
お前は、誰だ?
スーパーライセンスは持っているのか?
とマジレス
596音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:46:17 ID:6RFcCxij0
>>594
オレはそれがベストだと思う
あと2戦様子見て、デビのパフォーマンスが改善しなかったら、デビを3rdに降格して持参金ドライバーを起用
持参金ドライバーはアルバース、カーティケヤン、モンテイロなどいっぱいいる
597音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:55:09 ID:YqRt18Mk0
アルバカ、金払えねーんだろ?
598音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:58:15 ID:InXeWYrM0
それに今年のレギュレーションだと、テストマイレージも制限されているから
チームとしたら出来るだけレギュラードライバーに走ってもらいたいだろうしね。
クリエン色々あったけど、コレでまたレースにでてくれると
嬉しいなぁ・・・
 04年のバーレーンの時みたいに中段を引っ掻き回して欲しいよ。
599音速の名無しさん:2007/07/13(金) 10:59:13 ID:OV9ds0KM0
今シーズンの序盤にSAF1がそこそこのマシンを持ってこれたのは、
ドライバーが琢磨とデビだったからつうのもあると思ったんだがなぁ・・・違うのかな。
もちろん、ドライバーだけでクルマが決まるわけじゃないけど、
琢磨の相方が井出や左近やガルデでは、この結果には繋がらなかったと思う。
600音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:01:16 ID:uTo4baZ40
だから いつも ゆうておるがな

たたたた たっくん       だお

たたたた すっぱ あるり えふわん ちいむ んだ

                    に なるんだお

601音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:01:22 ID:2VVZtVkA0
>>599
それはあるだろうな。
だからデビにはコメントとマシンの損傷率を何とかして欲しいところだ。
602音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:04:49 ID:T0wHwGj00
要するに、テストだけやらせとけばいいってことだろ?
603音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:06:40 ID:mOT4sEkF0
>>593

会社で壮大に吹いたじゃねえかw訝しげに寄ってきた先輩も撃沈したw
604音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:09:30 ID:6RFcCxij0
>>597
おいおい、アルバースは15億円持ち込めるほどいっぱいスポンサー持ってるんだぜ
今回はそのうちの一つ(中国企業)が1.5億円の支払いを怠ったから解雇されただけで、
今でも10億円持ち込める豊富な資金力(オランダマネー)を有しているよ

アルバースがSAF1の2ndになることを熱烈キボーン!!
605音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:14:38 ID:T0wHwGj00
>>604
オランダ人はやめておこう。
606音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:31:53 ID:j+oCtpfg0
>>604
アルバカの元マネジメント会社はアルバカの契約切ってガルデねらっとる
スポンサー交渉はマネジメント会社がやるんであってドライバーじゃないからなかなか難しいな


607音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:35:59 ID:GUVHJG/K0
>>603
USO800
608大会社会長の息子:2007/07/13(金) 11:38:06 ID:DukV+9AV0
俺を乗せろ
609音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:38:12 ID:6RFcCxij0
じゃあ、インドマネー持ち込みでカーティケヤンでもいいよ
610音速の名無しさん:2007/07/13(金) 11:46:57 ID:f3/0sKkO0
>>603
自分の部屋が会社か。
じゃぁ先輩ってのはママかな。
611マッチ:2007/07/13(金) 12:01:42 ID:xT/NZBad0
いや、俺が(ry
612音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:02:44 ID:q6JAM38j0
無駄にスレを消費すんな
613一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/13(金) 12:18:38 ID:ilTqyX410
トロはアグリどころか本家も越す勢いだな。
スパイカーもかなり進歩してないか?
クリエン乗って早々にアグリ、本家とかわらんタイムだし・・・

たっくんも99周も回れば1回や2回はタイム出しに行ってるだろうしね。

テストとはいえコースもコースだしシーズン中である。と言う事を考えると
そんな軽率にはあしらわれないよね。
614音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:20:17 ID:Ah4Z8NV70
7キロのコースを100周近くしてんのか…。
615音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:39:17 ID:247wOL7R0
インディは今期限りみたいね
616音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:43:17 ID:lW+W8vTb0
まあ、イーンディねーの。それはそれで。
617音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:56:37 ID:JC04OkoT0
618音速の名無しさん:2007/07/13(金) 12:57:52 ID:T0wHwGj00
審議が必要なようだが
619音速の名無しさん:2007/07/13(金) 13:20:05 ID:8Fzl/NeV0
  【審議中】

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・  ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
620音速の名無しさん:2007/07/13(金) 13:23:24 ID:Yzi2sGT9O
>>616
赤旗
621音速の名無しさん:2007/07/13(金) 13:48:02 ID:47VnfslB0
>>617
黒旗
622音速の名無しさん:2007/07/13(金) 13:59:33 ID:8Fzl/NeV0
>>616
  【採用】

           ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 _,,..,,,,_   _,,..,,,,_   .:* ・゜
     _,,..,,,_/ ‘ω‘ヽ/‘ω‘ ヽ,..,,,,_
    / ‘ω‘_,,..,,,,  l _,,..,,,,_/‘ω‘ ヽ
   |   / ‘ω‘ヽ /‘ω‘  ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
623音速の名無しさん:2007/07/13(金) 14:04:20 ID:So9HyZFr0
【採用】キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!
624井出:2007/07/13(金) 14:18:18 ID:DukV+9AV0
ところで俺の華々しい復帰会見の日取りは決まったか?
625音速の名無しさん:2007/07/13(金) 14:25:38 ID:Yzi2sGT9O
>>624
亜久里「残念ながら、君はもうF1には乗れないよ」

たっくん「復帰は無いと聞いて、とても残念だ」

デビ「もともとF1に乗れる才能は、無かったんじゃないかな。
僕が苦戦してるぐらいだからね!」

左近「井出さんを、浜田専属カメラマンに推薦するよ!」

エマ「彼はとても遅かった。F1には必要ないと思うわ」

オーデット「残念だが、ほかのカテゴリで走るべきだ。私達は彼を必要としていないんだ」

ボーイズ「帰れ!帰れ!帰れ」
626音速の名無しさん:2007/07/13(金) 14:29:47 ID:krnP3X1sO
>>625
デビwww
てか最後のはロストボーイズ?
627音速の名無しさん:2007/07/13(金) 14:36:38 ID:WbFHugOO0
>>624
  【審議中】

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・  ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
628音速の名無しさん:2007/07/13(金) 14:44:17 ID:VhoLRtS70
    | ̄ ̄| 【審議中】
    |∧∧|       (( ) )  (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚) ___   (( ) ) (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂|>>624|⊃ .|    ノ火.,、   ノ人., 、ノ人.,、
  ̄ ̄||===|| ̄ ̄    γノ)::)  γノ)::) γノ)::)
     ||===||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
     |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
     |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
     |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 死んだら無罪ってことで…
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ) とノ
              u-u (    ) (   ノu-u
                  `u-u'. `u-u'
629音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:05:23 ID:QyaQnFJP0
http://www.fmotor.net/f1/pics2/t_sato_car_spa.htm

小さいけど、どっか変わった?
630音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:07:45 ID:6RFcCxij0
>>613
だよな
トロロッソもスパイカーもかなり速くなってきてる
スパイカーのBスペック出たら、マジでSAF1は抜かれそうな悪寒・・・
631TS信者:2007/07/13(金) 15:13:17 ID:0kkccvXP0
う〜ん、来年からアメリカGPが無くなってしまったのね…。
琢磨さんの初表彰台を飾ったサーキットがカレンダーから消えてしまうのは残念。
アメリカを消すなら、富士を消してほしい…。

…独裁バーニーは強引すぎますね…。 orz
632音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:16:58 ID:6RFcCxij0
YAHOO!トップにキター!!
633井出:2007/07/13(金) 15:29:39 ID:DukV+9AV0
>>625
チームの皆が俺にそこまで気を遣ってくれているなんて、
復帰だなんて正直スマンかった。。。

今後は副代表として亜久里さんを全力でサポートするからね。
634音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:42:47 ID:fTxkMfF+0
>>631
さっき出先でケータイのスポーツニュース見てたらUSGP消滅ってあってちょっとビックリ。
USがあぶないのは知っていたけど、ケータイのニュースにまで載るとは。
635音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:43:18 ID:0k+x1Sq30
>>633
カート教室では旗の見方をちゃんと教えてあげてくださいねw
ttp://f1express.cnc.ne.jp/index.php?teiko_id=168383&cat_id=46&top_flg=1
636音速の名無しさん:2007/07/13(金) 15:53:17 ID:So9HyZFr0
別のサーキットでの開催の可能性はあるらしい
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/07/news/13_1046.html
637亜久里:2007/07/13(金) 16:20:06 ID:DukV+9AV0
>>633
死ね。
638音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:25:03 ID:Yzi2sGT9O
アメリカ無くなるんだな。



是非ラグナセカで!
639音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:45:01 ID:iHWfUA7J0
エマタンは結局GP2の誰とケコーンしたんだかね
640音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:47:03 ID:D/vWAT2P0
アルバカーキさん
641音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:53:55 ID:W7eH5rJn0
マクラーレンがドライバーズもコンストラクターズもポイント剥奪されたら
琢磨 オーストラリアGP6位(3P)
       カナダGP5位(4P)
デビ  最高位     9位(0P)
トロロッソ       8位(1P)
642音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:55:55 ID:f3/0sKkO0
繰上げはないでしょ。
643音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:56:06 ID:TOFMmzKo0
まードライバーズポイントの剥奪はないだろうけどね。
644音速の名無しさん:2007/07/13(金) 16:56:31 ID:1chG1/te0
デトロイトとかでやるんだろ どうせ
645音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:03:48 ID:jPcFIfvc0
>>641
繰り上がりはないが…一応いっておく。
入賞したのは…カナダと、スペインだ。オーストラリアじゃない。
646TS信者:2007/07/13(金) 17:06:32 ID:0kkccvXP0
ちなみに…、J-WAVEのニュースでもアメリカGPの開催中止が報道されてましたよ。

かわりに、富士を中止にしてください…。
647音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:15:06 ID:WlwHxFDO0
鈴鹿でホンダのワンメイクレース開催するとして
2006年 2007年仕様車で 12台くらいは用意できそうね
誰が乗れるのかな   って  タイヤはレース用じゃ だめなんだろうね
648音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:22:15 ID:6RFcCxij0
>>638
ラグナセカ、イイね!!
649音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:47:16 ID:gslT3Dar0
ラグナセカといえばコークスクリューか
いいんだけど、F1のコースとしては短いんじゃねーか
全長4キロ弱だったような
650音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:51:00 ID:qkH4Q/y70
>>638
ラグナセカいいな。コークスクリューを駆け落ちるF1をみてみたい。
651音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:55:49 ID:BtLf0+4AO
しかも今、ラグナセカってマツダの持ち物なんだよな。

ジャガーがいたころならまだしも、今後ラグナセカって選択肢は残念ながらないね。

アメリカなら、せっかくだし一回くらい、完全オーバルのF1見たくない?
652音速の名無しさん:2007/07/13(金) 17:58:55 ID:8AW+BQmb0
コークスクリューいいけど
あのコース、F1じゃまったくオーバーテイクできなくて
つまらないレースになるだろうからやだな。
安全性も悪そうだし。
653音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:05:24 ID:VUnj6r0Y0
そこでソルトレイクですよ
22台真横に並んで、ヨーイ・ドン!
654音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:08:19 ID:tIBKt7Jp0
ラグナセカは好きだけどF1やるには短いし狭すぎじゃね?


バーニーはベガスのストリートコースで
ナイトレースをやらせたいんだろうな〜
655音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:09:39 ID:Mo/vGci40
>>653
ピットとか逃したら大変ダベ。
656音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:15:47 ID:PTXCWQgf0
>653読んで思いついたが
F1マシン・ドライバーでやるゼロヨンのトーナメントとか
余興でやってくれないかな。面白そうだ
657音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:31:27 ID:QYpRm4iM0
直線番長!
658音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:36:40 ID:6RFcCxij0
>>651
マツダ、F1参戦クルー!!
659音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:39:32 ID:GQEZJH7M0
アメリカGPがなくなるんじゃなくて2008年インディはないってことだろ
来年も行くの楽しみにしてたんだが
660音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:40:44 ID:P87qHRRG0
□■ヨーロッパ□■F1 GP総合 LAP155□■ハンガリー□■
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184135702/
661音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:41:36 ID:3y6yn8PU0
レナウン・プロドライブ・マツダ が実現すると聞いて飛んできました
662音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:44:21 ID:HeM98Mfz0
レナウン娘
663音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:45:22 ID:HeM98Mfz0
レーナウーン、レナウンレナウン、レナウン娘が
おしゃれでシックな、レナウン娘が
わんさかわんさか、わんさかわんさか、
イエーイ! イエーイ! イェイェーイ!
664音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:47:08 ID:q6JAM38j0
ネタが無いからっていい加減にしろ
665音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:47:12 ID:6RFcCxij0
ラグナセカ、コースマップ
ttp://www.laguna-seca.com/generalinfo/index.cfm?FuseAction=TrackMap

8コーナーが有名なコークスクリューだね
オーバーテイクポイントは2コーナーかな?
666音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:48:29 ID:mKJjjfgr0
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
667音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:50:28 ID:Yzi2sGT9O
たっくんたっくん亜久里のたっくん♪
今ではチームのエースだよ♪
今まで苦労したけれど♪
バトンをやっつけバカスを置き去り♪
デビの言い訳ほっといて♪未来のチャンプだ佐藤だよ♪
たっくんたっくん亜久里のたっくん♪
668音速の名無しさん:2007/07/13(金) 18:56:59 ID:7fzMbu+t0
>>666
なぜレス削除に通報?
669音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:15:44 ID:Y3VbmKL0O
今さらだが、問題のマイク・コフランってA23設計した人だよね。
670けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 19:19:19 ID:WlwHxFDO0
けものこと よんだ?
671音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:30:05 ID:7fzMbu+t0
まままま待ってたよ、けも・・・
672音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:35:14 ID:G1YST5OZ0
>>670
寝てろ
673けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 19:41:55 ID:WlwHxFDO0
ロータス ベネトン で chief designer やってた
バナナ車って 彼の作品だわ
んで それなのに わざわざ
1992-1993 ティレルで トラックエンジアの経験を積んでいる
93年にはウキョタンが移籍してきていたお
そのあと
1994-1996 : project engineer > Ferrari (F1)
何してたんだかわからんけど 背後には ジョン・バーナードがいるなあ
ステップニーは 1993年 フェラ着任
コフラン ステップニー バーナード は 1991年 顎とベネトン でかぶってる
その後は
アロウズ行きで deputy technical director から technical director
アロウズ終了年の2002年先に抜けて枕と接触
8月に プレストンさんと一緒に チーム加入

コフランさんには チーム・デザイナーの 素養もありそうね
674音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:43:37 ID:fLf+67H70
昨日のテストでは琢磨は来年から導入の共通ECUのテストも
FIAからのリクエストでやってたらしいな。
前回のヘレスでもアグリがそのテストを担当してたっていうヤツ。
トラコンを外した状態での走行も一部やってたとか。
675音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:44:22 ID:Pz3ivNrh0
ラグナのコークスクリューの斜面にしゃがんだことがある俺は神!
676音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:47:18 ID:lIGpRIhV0
>>674
やたら走りこんでたのはそれもあったのか。
ところで、そういうのって無料奉仕?
677けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 19:51:51 ID:WlwHxFDO0
>>673 の続き

んで コフランさんは 業界でも 一流どころだから
自分の頭で考えた方がフェラからの流出に頼るより
信頼性の高い クオリティの高いもの 作り出せるのかもしれんよね

最近 ガーデニング休暇無しで チーム間移動しているひと 散見するけど
派遣社員だと そおいうこと あるかもしれんよね

んで。。。。。。 フェラの資料の原作者って コフランさんじゃねえの? 
678音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:53:27 ID:qkH4Q/y70
コフランさんホンダに来れんの?
679音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:55:53 ID:247wOL7R0
>>676
カスタマーカーの件でだったりして…
680音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:56:14 ID:sGBMNz5o0
>>676
ヘレスでもやってたそうだけど周回数はそんなでも無かった。
昨日走りこんでたのは前日のデビ担当分のシャシーバランスのテスト
が全然出来てなかったからじゃね?

ヘレスでもトラコン外したアグリのマシンとトラコン付きの本家の
新車がタイム出し合って0.3〜0.5秒速いってことだったのかもなw
681音速の名無しさん:2007/07/13(金) 19:59:35 ID:Sw5RUfoG0
>>678
和田がもう既に問題が起こる前に断ってると言ってるから有り得ない。
682音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:00:44 ID:0IfVGrzf0
それにしてもスパで99周といえば
レースが43周くらいだから倍以上1日で走ったわけか
たっくんお疲れちゃんだな
683音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:03:29 ID:wykrilra0
>>682
2004年くらいだとホンダは平気でテストで200周近く走ってたよなw
スパのテストではガルデはタイムを出せるソフトタイヤを履かせて
もらえなかったらしい。であのタイムだって言い訳ww
684音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:03:49 ID:HeM98Mfz0
>>680
馬鹿丸出しwww
685音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:05:24 ID:L/rZ4Feb0
>>684
それしか言えない低脳がまた登場かw
反論するなら筋道たててやれよ
686けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 20:05:49 ID:WlwHxFDO0
公式キーパースンに掲載されている
チーフデザイナー ピーター マックールの履歴な

2003-2005 フリーランスのシニアデザイナー(主要顧客:マクラーレン・レーシング)
                                           って書いてあるよな
フリーランスに シニアも ジュニアも ねえだろうさね
シニア つうのは 枕でシニア つうことだわな
前年度半ばでの コフラン プレストン に 合流する形で MP4-18プロジェクトに関与だろ

フリーランスなら やめぽ って宣言すれば それっきりでしょ
マックールのとこは個人企業で 従業員がいるのかもしれんしな

もっと大きな派遣会社があるんだ つうほうが よりリアルな理解が可能だけんどもな
687けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 20:08:29 ID:WlwHxFDO0
>>681
それって ニックフライのインタビューのことなら 訳文修正かけてもらっといたが
688音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:09:04 ID:krnP3X1sO
>>658
コテつけろよ
毎日IDあぼーん設定すんのめんどい
前のとは違ってもいいから
あとお前しょっちゅう
デビ遅い
とか言ってるけどなんか恨みでもあんのか?
池沼なのは分かってるがいい加減に汁
689音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:10:05 ID:i5udXqho0
>>687
和田の件ならトーチューの独占インタビューに出てたぞ。
690音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:10:56 ID:KcHsCnHB0
>>688
デビヲタ乙w
691音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:12:15 ID:JEAnxrvL0
けも おいしいよ けも
692音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:12:35 ID:wIt0pIZZ0
>>688
馬鹿デビヲタ死ね
693音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:14:24 ID:wIt0pIZZ0
開幕前は、やれ
「何年もBAR&ホンダ・テストドラやっていたから」
「特にSAFが使うRA106を散々テストしていたから」
「金曜フリー走行がレギュラーより速かったから」
 …と、お馬鹿な論理を散々重ね、

「 絶 対  琢 磨 よ り 速 い 筈 だ 」

と、息巻いていた親デビ&アンチ佐藤連中はどこに消えたんでしょうね?大笑

と、書くと

「 琢 磨 の 1 年 目 と 似 た よ う な も の だ 」

と、苦しい言訳。

あれ? 「 佐 藤 よ り 優 秀 じ ゃ な か っ た の か ? 笑」

要するにお前らには 見る目が無い っつ〜こった。
694音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:15:16 ID:wIt0pIZZ0
スパでもタイムが悪い言い訳をしてるw
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/60723


「(略)ピットレーンの入り口は大丈夫だったよ。僕は中国の方が悪いと思う。
車を右に傾ける必要があるけどシルバーストンほどは危険ではないよ。今年の
GP2の山本を見てくれ。彼はピットレーンで壁にぶつかってしまったんだ。
それは理想的な事ではないけど、僕は他の場所でそれ以上に酷い事を見て来たよ。

「シケインの外側の芝生が完成していないから、皆は少し外側を使ってイカサマ
をしている!まだそこはアスファルトなんだ。だから彼らはちゃんとしたレース
ラインを走ってはいないんだよ。ターマックでは、より多くのラバーが外側に
あるはずだよ!僕はそれで0.6〜0.7秒は得れると考えているんだ。」
695音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:15:27 ID:HeM98Mfz0
>>685
フランスGP予選
本家とアグリの差は0.7秒

イギリスGP予選
本家とアグリとの差は1秒
696音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:15:52 ID:kKJEZPTc0
>>688
琢磨が遅かった場合も(テストやFPでも)もそう言ってるから違うんじゃないの?
コテ付けろというのは同感。
697音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:16:03 ID:wIt0pIZZ0
琢磨>>>>モンタニー>>左近>>>>>>>>>>>>>>デビ≒IDE
698音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:17:21 ID:wIt0pIZZ0
ジェンソン・バトン

「何と言ったらいいのか・・・。
 今日、母国のファンの前での予選だったのに、結果には本当にがっかりしている。
 最初のタイムアタックではBMWザウバーの1台にひっかかってしまった。
 2回目には、アンソニーがアタック中だったので道を譲ったんだ。
 彼はコースオフし、イエローフラッグが振られた。それでおしまいだったんだ。
 こういう状況だから、ここシルバーストーンではなおさらなことだが、
 レースは厳しいものになるだろう。ただひたすら、できることをしていくだけだデビ死ね。」

佐藤琢磨

「マシンの問題を調査する必要がある。
 パフォーマンスが良くなかったし、グリップや安定性にも満足できなかった。
 昨日はいくらか進歩があったし、午前中のセッションでも予選に備えて
 再びパフォーマンスの改善に取り組んでいたので残念だった。
 だけど、ただスピードが出なかったんだ。
 最終ラップではイエローフラッグに邪魔されて、ラップタイムを伸ばすことができなかった。残念だよデビ死ね。」

ニコ・ロズベルグ

「デビ死ね、デビ死ね、デビ死ね。」

ケケ・ロズベルグ

「殺してやる。」
699音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:18:06 ID:wIt0pIZZ0
携帯のアグリ公式でのコメントも酷いなw
自分のミスだったことは一応認めながらも・・・
「渋滞につかまった時点で次のセッションに進める可能性は
なくなっていた。地元GPでいいところ見せたかっただけに
今日の結果はすごく残念」

完全に自分のことしか考えてないな。
700音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:18:36 ID:krnP3X1sO
>>690
いや俺は別にデビのファンじゃないけど
証拠は出せないけどさw
ただ琢磨の方が早い場合に譲ってる(前に生かせる)
から悪くないかなと
よくもないけど
701音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:18:53 ID:wIt0pIZZ0
ま、結局は予選自滅&他人巻き添え、
決勝トラブルリタイヤ。

単なるヴォケドライヴァーっつ〜事だな。
702音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:20:06 ID:QpiIVVoD0
>693
 
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌に俺様が釣られ…タクマーッ!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
703音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:20:32 ID:wIt0pIZZ0
いま思えばモンタニーって優秀だったんだな。
来年はぜひラルフの代わりにトヨタで走って欲しい。


モンタニーはかなり優秀だと思うよ。
あんな(馬鹿井出と急遽交代&先行き不透明)状況で予選・決勝共 琢磨に遜色無かったし。

デビは論外w
有る意味井出以下。


ほんとモンタニーが残留していればな。
デビなんかより100倍良い仕事をしていた筈。

その分 佐藤の立場が危うくなったかもしれんが。
704音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:22:38 ID:wIt0pIZZ0
デビは100回位死んだ方が良いよ。
もっとまともなコメントを言えるようにオツムがマトモになったら生き返れ。


調子の悪かったライコネン、アロンソ、コバライネンもここ数戦で本調子になりつつある

それに比べてデビは…
何戦したらまともに走れるんだ?
シーズン半分終了しましたよ?

アグリもスパイカーみたいに使えない奴は切るべきだよ



この惨憺たる成績が新入りの日本人だったら即効でスーパーライセンス剥奪だ。

デビ、君はある意味幸運だよw



他人への特攻などやっている事は井出と大差ないからな。w



ロシター昇格させてデビ降格した方が絶対良い

デビはテストしてたらいいんだよ
705妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/13(金) 20:23:19 ID:6RFcCxij0
モンタニーはいい奴だった
スポンサー(アデランス)も持ち込んでくれたし・・・
706音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:23:24 ID:wIt0pIZZ0
ま、本家の厄介払い受け入れ先がSAF1だからな。
筆頭が琢磨。二番手がデビ。

良いコンビじゃん。w



テストの結果でさえ「言い訳け」がデフォルトのデビ。(大笑
707けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 20:23:50 ID:WlwHxFDO0
もまい ほんとは んけに ほしいんでしょ    ばれてるけどね
708音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:25:17 ID:krnP3X1sO
てかまぁ俺が言いたいのは
デビオソス
とか
○○wktk
●●THX
とか毎日同じことばっか書いてて邪魔なん。
書いてることもつまんねーし

けもはまぁたまに気づかなかったような事とか
書いてくれたりするからほどほどに好き
コテ着けてるから邪魔な人はあぼんすればいいし。

妄想も連投したっていいよコテ着ければ。
まぁこういうこと言うと専ブラ入れてない奴には悪いんだが。
709音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:27:02 ID:wIt0pIZZ0
デビッドソン「ぼくがブルーフラッグを振られたのはあの一回だけだった。急にアロンソが来たので。彼に内側を空ければよかったが、コース上に動物が居るのが見えて、避けたら偶然にも彼にぶつかってしまった」
710音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:28:10 ID:IxM9SkgC0
別にデビを悪く言うつもりはないけど、
デビって、ホントに開発能力あるのか?

琢磨は、ホンダやミシュランから評価されてるインタビューもあるけど、
デビは、単に金曜速いだけじゃないの?
711音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:28:17 ID:wIt0pIZZ0
意味無くフリーをかっ飛ばしてるが、
決勝後お得意の言い訳が楽しみだ。

デビ死ねよ

お願いします。ニコや琢磨やバトンの邪魔をしないでください。

永遠の言い訳馬鹿ドライバー

決勝どころか予選でも相変わらずやらかしてくれる。
HONDAの邪魔ばかりする奴って井出以下だ。
712音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:30:14 ID:wIt0pIZZ0
琢磨は今回仕方ないとしてもニコとバトンは被害者だよな。
特にバトンは気合入ってただろうに。


アタックラップあきらめたと言っておきながら、コースアウトして黄旗だして
チームメイトのアタック邪魔するのがセカンドのやることなのか



コイツに乗せるのなら、持参金付きドライバー乗せた方がチームの為だろ。


ロシター乗せた方が断然いいだろうな。
少なくとも金曜フリーは。


アルバースとデビッドソンは半年後にはいないよ


さようなら



713けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 20:30:40 ID:WlwHxFDO0
んんんん。。。。。そおいうとこまで たっくんの まねしているのか
714音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:31:08 ID:krnP3X1sO
井手さんは特攻って言ってもあれ一回だけじゃない?
まぁそれでも確率としては4戦に一回だから高めだが
シーズン残り走らせてやってたら上の確率は
もっと下がってたと思うんだよな
他人の邪魔はしなかった、まぁオーストラリア予選は
邪魔とカウントしない場合だが
>>705
ありがとう
715妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/13(金) 20:31:48 ID:6RFcCxij0
最近メチャメチャ思うこと↓

SA07もエンジンカウルを後ろに伸ばした方がいいと思う
マクラーレンやBMWは開幕当初から大胆に後ろに伸ばしてたし、フェラーリやトヨタも途中から伸ばした
4チームともかなり速いから、空力的なメリット(リアウィングへの整流)があるのは間違いないと思う
716音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:32:28 ID:wIt0pIZZ0
アタックラップあきらめたと言っておきながら、コースアウトして黄旗だして
チームメイトのアタック邪魔するのがセカンドのやることなのか


デビを降ろせ。
コースアウトばっかりでやつは本当にテストドライバーこなせてたのか。


F1デビュー当時の琢磨よりスピン多いよな
アグリや中嶋レベルのスピンの多さだ


同じルーキーでもハミルトンやコバライネン、スーティルは
レースを重ねるたびに成長してるけどデビは退化する一方だな


コバも当初は酷かったけど、かなり良くなってきてるもんな。


やっぱアルバカやバカ井出と同レベル
717音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:40:21 ID:wIt0pIZZ0
佐藤はF3(&BARテスト1年)からいきなり昇格してあの程度。

馬鹿デビはテストで5年も乗っているのにスピンだらけw

亜久里さんホンダに押し付けられて迷惑だろうが、Fニッポンで飼い殺しにしてください。
718音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:44:01 ID:vHVNsN+C0

〜たこおたさん りすと〜

あっくん

あごたん

もんたん

えまたん

かありんたん

おーでったん












〜すぺさるさんくす〜

けもたん

もうそうたん
719音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:45:17 ID:wIt0pIZZ0
以上
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183513962/
より転載

結論 : デビ死ね
720音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:46:53 ID:olVszz+p0
コピペ荒らしってすぐアク禁に出来るんだけど
その辺わかってやってるのかな・・・
721音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:48:47 ID:wIt0pIZZ0
ハイハイハイ。

デビットソンを追放する会
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182021152/
722妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/13(金) 20:51:03 ID:6RFcCxij0
今季はもう大幅なアップデートは無いのかな?

夏休み明けのトルコGPあたりで、複数の新パーツ投入して欲しいな
723音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:52:32 ID:CEutmbuT0
>>720
まあ、まともな判断力持ってたらやらないわな。
こんなんで規制されるのはアホらしいし。
724音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:53:58 ID:wIt0pIZZ0
スパでもタイムが悪い言い訳をしてるw
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/60723

「(略)ピットレーンの入り口は大丈夫だったよ。僕は中国の方が悪いと思う。
車を右に傾ける必要があるけどシルバーストンほどは危険ではないよ。今年の
GP2の山本を見てくれ。彼はピットレーンで壁にぶつかってしまったんだ。
それは理想的な事ではないけど、僕は他の場所でそれ以上に酷い事を見て来たよ。

「シケインの外側の芝生が完成していないから、皆は少し外側を使ってイカサマ
をしている!まだそこはアスファルトなんだ。だから彼らはちゃんとしたレース
ラインを走ってはいないんだよ。ターマックでは、より多くのラバーが外側に
あるはずだよ!僕はそれで0.6〜0.7秒は得れると考えているんだ。」



テストでも相変わらずの能無し言い訳の馬鹿デビです。
725音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:54:06 ID:S3AaidpI0
激しくスレ違うけどフェラーリF1も鈴鹿で走るみたい。
他のスレと違ってここはF1が!好きな人多いし

フェラーリ公認サーキットイベント「Forza Ferrari IV(フォルツァ・フェラーリ・フォース)」開催
http://www.mobilityland.co.jp/ms-topics_s/news/ffiv.html
726けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 20:54:33 ID:WlwHxFDO0
またとんだわ
727725:2007/07/13(金) 20:55:03 ID:S3AaidpI0
フェラーリF1もではなく、がでしたw
728音速の名無しさん:2007/07/13(金) 20:56:29 ID:wIt0pIZZ0
だれかこの馬鹿の口を縫合してくれ!
729けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 21:41:02 ID:tYATQb2o0
もれがいうのもなんだが  へんなの涌いてくるにゃあ
730音速の名無しさん:2007/07/13(金) 21:47:03 ID:eZkictOJO
 lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
 (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \(⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)  (_)(⌒)
〈_ノ (   ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
731音速の名無しさん:2007/07/13(金) 21:52:20 ID:Yzi2sGT9O
>>730
ウワアークサイーorz
732音速の名無しさん:2007/07/13(金) 21:59:08 ID:8QmryKwR0
あれから新規スポンサーの話が出てないって・・事は・・・



_| ̄|○ il||li
733音速の名無しさん:2007/07/13(金) 22:00:11 ID:wIt0pIZZ0
車は実は隙間だらけです。
エンジンルーム→室内
排気口→トランクルーム→室内

車に長く乗れば乗るほど寿命が短くなります。
排気ガスが自殺の道具に使われる事を皆さんご存知ですよね。

車に乗らなくても四六時中渋滞が起こっている都会幹線道路近くの住民も同様です。
734音速の名無しさん:2007/07/13(金) 22:06:48 ID:klKHYbcX0
デビ氏ねとかいうなよ〜。。
必死なんだよ。

と、笑顔でサインしてくれたから、庇ってみる
735音速の名無しさん:2007/07/13(金) 22:16:52 ID:791/LEsMO
新規スポンサーはともかく、SS unitedから
ちゃんと資金は振り込まれてるのだろうか?
736音速の名無しさん:2007/07/13(金) 22:18:07 ID:So9HyZFr0
>>732
今年はこのままだろうね・・・
散々言ってるけど、なんでこんなに日本の企業スポンサー付かないかね〜
そんなにトヨタが怖いか?ん?どうなんだ?
737音速の名無しさん:2007/07/13(金) 22:29:46 ID:y4bi3HOs0
>>724
いつもはデビのコメントは俺的にあまり気にならないんだけど
流石にテスト後のコメントがこれじゃ呆れるな
テストのプログラムの進行具合や自分が今日なんのテストを担当して
どんなフィーリングだったのかとかそっちが聞きたいんだけどな

GPウィークじゃないんだから・・・・・
738音速の名無しさん:2007/07/13(金) 22:54:18 ID:tYATQb2o0
739音速の名無しさん:2007/07/13(金) 23:19:03 ID:+J7MlLls0
>>737
プレスリリースでは一応ちゃんとコメントしてるけどなw
>>724のはテスト2日目のautosportのインタビューのヤツ。
740音速の名無しさん:2007/07/13(金) 23:30:11 ID:Jj8BYVud0
オーバーテイクが割りかし期待できるサーキットが無くなるのは寂しいのう
フランスやスペイン、ハンガリーなんかが先になくなればいいのに
まあスペインは琢磨の得意コースだからあってもいいけど
モナコ以外の道幅の狭いコースは基本的にいらね
741音速の名無しさん:2007/07/13(金) 23:36:56 ID:uQcAyVLl0
スペイン〜カナダでは皆あんなに盛り上がってたのに。。。
チト成績悪くなると。。。ミンナ冷たいね。。。
こんな時こそ応援した方が良いんじゃないかと。。。。
742けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/13(金) 23:40:40 ID:1blSFH8k0
なあんか んけのタイムに つきあわされて 開発止められちゃってるみたいね

ぴいさんよこさないと いつまでも ぱんちゅ はかせてくれねえとか ねえよな
743音速の名無しさん:2007/07/13(金) 23:46:41 ID:teZe403z0
>>733
エンジンルームから室内には確かに隙間があるが
排気ガスがエンジンルームにあったらエキマニから排気漏れしてるんじゃ。。。。
排気口からトランクルームというのもよくわからんな。
気密とまではいかんが穴はねーだろ。
744音速の名無しさん:2007/07/14(土) 00:00:30 ID:aX9Ew+jF0
189 名前: 妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 投稿日: 2007/03/14(水) 11:24:53 ID:H5LeY7i40
>>187
消えることはないと思うけど、明日以降書き込みの回数を減らすことは約束するよ

190 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/03/14(水) 11:26:29 ID:c+miIpRu0
>>189
1日15回までにしてくれ。

192 名前: 妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 投稿日: 2007/03/14(水) 11:27:48 ID:H5LeY7i40
>>190
いや、15回じゃ少なすぎる
30回にしてくれ

194 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/03/14(水) 11:29:17 ID:c+miIpRu0
>>192
じゃあ30回までな。約束だからな。

201 名前: 妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 投稿日: 2007/03/14(水) 11:31:43 ID:H5LeY7i40
>>194
THX!!
約束は守るよ!!

200 :妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/03/15(木) 00:24:08 ID:jR/TuXiw0
>>184
いやいや、30回でお願いします
もし連投とかして約束守れなかったら、どうにでもして下さい
745妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 00:17:07 ID:y0u1kn/i0
今週はフォルツァ・フォーミュラ・ワンは無いのか
746音速の名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:11 ID:Urz++EcLO
世界基準F1あるかなあ
747音速の名無しさん:2007/07/14(土) 00:30:44 ID:S9tolJ590
アハハwアハハウフフ♪
748妄想企画 ◆8HdYpQBrEo :2007/07/14(土) 02:12:42 ID:FUVGLzmh0
キンダーガーデンにプレストンのインタビューが来てるね。
749音速の名無しさん:2007/07/14(土) 02:20:27 ID:+F1lOL8Q0
シミュレータープロジェクトって面白そうだね
750音速の名無しさん:2007/07/14(土) 02:26:28 ID:Urz++EcLO
>>749
IDにF1キター
751音速の名無しさん:2007/07/14(土) 03:41:38 ID:M3Pj7XNRO
>>748
ガーテンな
752音速の名無しさん:2007/07/14(土) 03:54:01 ID:r8+Ufhwy0
ガッテンだ!
753音速の名無しさん:2007/07/14(土) 03:55:59 ID:Urz++EcLO
新パーツを試してガッテン☆
754音速の名無しさん:2007/07/14(土) 04:48:14 ID:TT03Lk/xO
やっぱデビはテストドライバーに戻るべきだな。
755音速の名無しさん:2007/07/14(土) 05:14:08 ID:RlcXKZ9f0
F1GPニュースで川井ちゃんのSAF1についての
コメント「ちょっと、あまり言いたく無いんだけど
(と、3秒位の間を置いて)これからは、他のチーム
との差が開いて行くでしょうね。エアロサーキット
だと特に厳しくなる。後半戦で若干期待が持てるのは
富士かな?」との事。

山椒は小粒でもピリッとからい。「小さなチームでも
これだけやれるんだ」と言う所を見せてくれ。
コンスト8位を死守してくれSAF1。応援してるぞ。
756音速の名無しさん:2007/07/14(土) 09:52:29 ID:wUGNjWHd0
>>724
他人のミスを引き合いにして(しかも下位カテのGP2w)言い訳するなど最低な奴。

ここまで醜い性格だとは思わなかった。
757音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:04:58 ID:XiAzK0pX0
>>756
デビもピットレーンでリウッツィと接触してるのになw
一応チームメイトの左近の例を出すなよと思った。
758音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:08:32 ID:0ddIPu300
>>755
富士では琢磨の大ファンの冨田が待ってるな
759音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:15:27 ID:wUGNjWHd0
>>757
それもタイムが悪いのは他の皆がコース取りを‘ズル’したからだとw

テストなら自分もそのコース取りで他チームと比較しなきゃならないだろ、アフォが。
あ、そこにピンポイントで狙って走る事ができないほど下手糞なんだな。大笑
760音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:33:14 ID:Gevp9SXy0
>>757
実際はほかのドライバー曰く
「何かあってマシンがピット入り口でとまった時にエスケープするだけの幅がないから危険」
ってことなんだがデビはこの辺理解してない模様
761音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:40:29 ID:wUGNjWHd0
一つ言える事は、アルバカが居なくなった今
F1レギュラー中 最低の馬鹿ドライバーだという事。

色々言われているがラルフの方が百倍マシ。
762音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:47:28 ID:0X3w1ZVv0
そしてラルフのほうがお前より百倍マシ。
763音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:50:37 ID:wUGNjWHd0
>>762
意味無く噛み付く君がデビの百倍劣化。
764音速の名無しさん:2007/07/14(土) 10:57:07 ID:TwyP8BDo0
>>763
デビ批判も結構だが、少々しつこい。
765音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:04:02 ID:VbQ4izLQ0
アンソニーについて語るプレストン
スーパーアグリのテクニカルディレクターを務めるマーク・プレストンは、アンソニー・デビッドソンが
予選のパフォーマンスを改善させることを期待している。デビッドソンはフリー走行では力強いペース
を見せているものの、予選ではチームメイトの佐藤琢磨に5対4で負けている。プレストンは、
両ドライバーとチームがサーキットで誤った時間の過ごし方をしており、それを解決しなければならないと考えている。
766音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:05:07 ID:VbQ4izLQ0
プレストンは次のように語った。「その過程の一部は、予選での一貫したポジションを獲得するために
アンソニーとともに作業をしているんだ。彼はQ2に進むだけのスピードを持っているが、ピットウォール
での様々なミスが毎回通過できない原因なんだ。これが重要な注目点だね」

プレストンは、アンソニーに対してより一貫性をもった状態で予選をスタートさせることを望んでおり、
そうすればチームはポイントを獲得し続けることができると考えている。チームはこれまでのところ
見事に4ポイントを獲得しており、これらは全て琢磨によってもたらされたものである。デビッドソンは
不運のせいもあってトップ10フィニッシュを飾ることなく、ポイントも獲得していない。
767音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:05:53 ID:VbQ4izLQ0
Q2セッションでのグリッド、正確には11位から14位の間からスタートするか、または神業でも使わない
限りポイントをとるチャンスはないだろう。しかし、このポジションからでも多くのチームはそれが可能なこと
を証明しているんだ。トップチームの信頼性は私たちがポイントを獲得することを難しくしてしまうんだよ」

デビッドソンはレースドライバーになったことで要求が次第に高くなり、それに合わせることに苦戦している
とプレストンは示唆しているが、彼はまた”アント”としてパドックで知られているデビッドソンがチームによく
馴染んできたと考えている。
「もちろん、テストからレースに移ることは大きなステップアップだ。それは、フランク・モンタニーが
昨年にチームに合流した際に見てきたよ」
768音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:07:20 ID:sBduUnKi0
>>755
これホント?
去年ですら、後半良くなってなかった?
769音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:14:32 ID:CJJmucYu0
ビリから中段へ行くのと
中段から上にあがるのとでは訳が違うよ。
770音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:16:11 ID:s8+tsCes0
たっくん、トヨタのてstドライバー兼右京新チームのNo.1ドライバーへ
771音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:16:49 ID:HLBqyTW40
去年とは状況が違うからねぇ。
ファンの要求レベルもあがってきてるし。
772音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:18:12 ID:wUGNjWHd0
>>768
今年は馬鹿デビのせいで開発が進まないからダメだ。

昨年後半の頑張りは琢磨+モンタニーのお陰。
773音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:18:32 ID:b6WKWP+G0
↑ヨタの3rdチーム、スーパーウキョウ誕生って事ですかw
774妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 11:22:21 ID:y0u1kn/i0
モンタニー復帰希望
775音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:30:37 ID:0X3w1ZVv0
たっくんヲタ(の一部)うぜぇ。
チームメイトとか他のチームのドライバーとか
必要以上に悪く言うなよ。
他スレでやってるのも恥ずかしいわ。やめようぜ。
776音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:45:33 ID:VbQ4izLQ0
去年からの流れ見ると、ドライバーもエンジニアも今のマシンであらゆる部分の限界能力引き出してると思うよ。
それ考えると、後半の状況は去年とはかなり違うな。ここからのマシンを底上げするのが難しい。
決め打ちでフロアやらウィングやら作ってる、たくさん試す金は無い。
今回のテストで電気関係よくなったようだがホンダがやってくれた臭いな。
777音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:48:06 ID:wUGNjWHd0
>>774
昨年モンタニーがあのまま乗っていたら琢磨より前でゴールしたシーンがあったかもしれない。
今年2ndをやっていればポイントを取っていたかもしれない。

琢磨とモンタニーで切磋琢磨できたのにね。
778音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:57:13 ID:wUGNjWHd0
>>775
悪いが琢磨ヲタじゃねぇぜ。
どうみても中堅以下のレベル。

ま、SAF1に来て落ちぶれる一方(右京のミナルディーみたいに)どころか
頑張っている姿をみて応援してやろうと思ったがな。

でもその頑張りの足を引っ張るデビが嫌いなだけだ。
SAF1の為に良くない。死ね。
779音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:57:19 ID:oGv9FdmnO
>>775
激しく同意。
780音速の名無しさん:2007/07/14(土) 11:57:59 ID:/RIKEmqj0
一番早いのはこのマシンの原型で勝利したバトンを移籍させること
0.5〜1秒速くなる特効薬
781音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:00:57 ID:HHFHKutE0
もう4ポイントあるんだし、日本GP入賞に焦点あてればいいさ。
782音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:11:21 ID:wUGNjWHd0
それより「たっくん」なんて幼稚園語使うなヴォケ。

吐き気がする。
783音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:15:53 ID:wz17CKiS0
>>782
「たっくん」をNG登録
784音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:16:03 ID:+El15D190
>>755
まー川井ちゃんもそういうことを
実際に厳しくなる前に言ったらいいんだけど
厳しくなったことがある程度みんな分かってから言ってもねえ。
785音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:26:06 ID:0X3w1ZVv0
実況版行って「たっくん」NG登録したら
何も見えなくなるぞ。
786音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:33:14 ID:wz17CKiS0
>>785
吐き気するっていう人だもの
だから何も見えなくなろうが別に知ったこっちゃねえべ
俺は「たっくん」とか使わないけど、まぁ人それぞれだし
787音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:39:33 ID:kCsOR0UGO
俺の周囲で聞く呼び方
琢磨5割 たっくん3割 くーまん1割 佐久間1割
788音速の名無しさん:2007/07/14(土) 12:40:29 ID:0X3w1ZVv0
俺も使わない。たっくん。
酷いこといってる人たちは琢磨ヲタじゃなくて、
たっくんヲタの方があってる気がする。

SAFやっぱり後半戦厳しいようですね。
ぼちぼち応援してがんばってもらおう。

789妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 13:04:29 ID:y0u1kn/i0
オレの周りでは、たっくん7割、たっキュン2割、琢磨1割だな
790音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:08:02 ID:RYFqQ/iI0
オレの周りでは、タコマ7割、糞蛸3割だな
791音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:12:41 ID:FGjV3oxR0
>>777
モンタニーも痛い発言があったからなあ。
お前らドライバーとして焦りすぎだと言いたいね。
SAF1のドライバーとしてチームの躍進を焦るなら大歓迎なんだが。

>>780
RA106+バトンが速かったのはあの時だけじゃない?
あの時は一番速かったよな〜
792音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:13:31 ID:VSxjxhJM0
>>790
ちょん乙w
793音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:17:21 ID:Urz++EcLO
「たっくん」を最初に使ったのは、俺だw



スマヌ
794妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 13:18:08 ID:y0u1kn/i0
プレストンによると、ハンガリーGPでは前後ウィングが新型に変わるみたい
795音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:20:19 ID:0X3w1ZVv0
>>793
先ほど、「幼稚園語」??と言われてましたよ。
自重してください。
796音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:21:31 ID:uU9erAE+0
>>791
たっくんも最初の頃は激しかったな〜チームメイトにぶつかったりして
でも、たっくんは痛い発言はしてないような気がするけど、
してたような気もする
797音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:27:26 ID:GBh/rPcOO
>>794
ソースあったら貼ってくれんか?
798音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:31:56 ID:Urz++EcLO
>>795
でもさあ、
■やら顎やらチンコネンみたいな感じで使ってると思うんだが…。
799音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:32:18 ID:oq+zXiVRO
琢磨 7割 タク2割 最近少し禿げてきてない? 1割
800音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:37:43 ID:F4xubnM30
漏れの周りでは







F1見てるの誰もいねえorz
801けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 13:38:53 ID:PYsuCllg0
ふつうに たっくんw
802音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:39:15 ID:yMmqIHFc0
>>796
てかほんとお前うざい。消えろ。
803音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:41:21 ID:o9+7F4xd0
>>799
うるせーハゲ!
804けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 13:42:03 ID:PYsuCllg0
あっくんのことをわるくいうなヴォケ。
805音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:46:09 ID:yMmqIHFc0
>>804
早く死ね。
806けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 13:47:34 ID:PYsuCllg0
>>780
そおおんなことより んけのくるまのほお ゆうせんして しんぱいしておけ。
807音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:51:05 ID:OVTXqc/k0
>>641
アグリさん大喜び!
808音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:56:42 ID:0X3w1ZVv0
だから繰上げは無いって。
しつこいね。
809音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:57:35 ID:OVTXqc/k0
>>794
アグリさん大喜び!
810音速の名無しさん:2007/07/14(土) 13:59:53 ID:FGjV3oxR0
>>807
剥奪があっても順位繰上げはないでしょ?
811けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 13:59:58 ID:PYsuCllg0
ぴいさん まだポイント取るつもりだ つうてるな
812音速の名無しさん:2007/07/14(土) 14:01:36 ID:GY2tWd/k0
実況のときはなぜかたっくんがしっくりくるんだよなー
813妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 14:04:51 ID:y0u1kn/i0
>>797
公式ヨーロッパGPプレビュー
814音速の名無しさん:2007/07/14(土) 14:08:47 ID:uU9erAE+0
あのイカす新FW効果wktk
815音速の名無しさん:2007/07/14(土) 14:11:36 ID:GBh/rPcOO
>>813
d
816妄想企画 ◆8HdYpQBrEo :2007/07/14(土) 14:15:15 ID:FUVGLzmh0
マクラーレンがこれだけ騒がれてるのに、スーパーアグリやトロロッソのような
馬鹿げたチームがお咎め無しなんて変だよね。
817けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 14:15:42 ID:PYsuCllg0
おいおい a simple goal かよ    わざと こおいうことば つかっているんかね 
818けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 14:23:14 ID:PYsuCllg0
8着維持つうたら

さふ
んだ
とろ
すぱ

んだ もちあがってこなきゃ うそだろから
よたか ぶるでも したに ひきずり おろすんかな
てか んだが いまのまんま かな
819音速の名無しさん:2007/07/14(土) 14:25:53 ID:PYsuCllg0
>>816
馬鹿丸出しだなwww
820音速の名無しさん:2007/07/14(土) 14:32:57 ID:0X3w1ZVv0
けも普通に連投。
けも。
けも。
けも。
821妄想企画 ◆8HdYpQBrEo :2007/07/14(土) 14:33:31 ID:FUVGLzmh0
FIAまで動いているらしいじゃないか。
チーム同士の争いだけに留まっていないから、
パクり側とパクられ側がどのような関係であろうと関係無いはずだ。
822音速の名無しさん:2007/07/14(土) 14:51:50 ID:om6yP6m70
てか、タクマだって一年目はフィジケラ滅茶苦茶意識してたと思うけどな。
対バトンにしてもさ。
823音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:10:09 ID:WlbiBdPn0
デビはまだフリーの速さ=自分の本来の速さだって勘違いしちゃってるんだな。
他のドライバーにとってフリーはあくまで予選や決勝のための調整段階なのに。
デビがよりフリーや予選での一発に拘り始めてから歯車が余計狂い始めてる。
824音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:19:52 ID:0X3w1ZVv0
琢磨が遅いのはデビのせい。
琢磨がSAFに来たのはバトンのせい。
琢磨が遅いのは本家の工作。
琢磨が遅いのはチームにデビ派が多いから。

琢磨が遅いのは・・・次は何のせいだ?
825けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:22:59 ID:PYsuCllg0
琢磨が遅いのは開発止めてる中本のせい。
826音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:24:54 ID:oq+zXiVRO
琢磨別にSAFでは遅くないぞ?
827音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:25:46 ID:Urz++EcLO
たっくんたっくん!
828けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:25:52 ID:PYsuCllg0
SAFのくるま自体が遅いわけで
829けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:28:46 ID:PYsuCllg0
なにも 前年車よりも クオリティ落としてくることも ないはずだが

ディフューザーで出すダウンフォースが 前年より低下していることは明白だよ
830音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:30:26 ID:0X3w1ZVv0
>>829
それは何のためだ?
831けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:30:27 ID:PYsuCllg0
なかもつさん とめてくれるな ぱんつはかさせてちょ おねがいい

てか んけは びきにぱんちゅ はいてるのに あんまり はやくならんよね
832けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:32:33 ID:PYsuCllg0
>>830
ジェフコンセプトのお葬式。。。。。。んけのほおで てえあまして おしつけられてるんでしょね
833音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:35:37 ID:0X3w1ZVv0
>>832
それは妄想か?
834音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:35:51 ID:waaLQAgC0
SAF1はシーズンが始まってから開発してるわけで
後半戦には去年のようにBスペックを出してくるだろう。
835けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:35:53 ID:PYsuCllg0
けも普通に連投。
836けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:40:08 ID:PYsuCllg0
>>833
妄想か? って なんの こっちゃねん

去年のSAは 枕るのタイプ でしたけんど
今年のSAは そおじゃ ねっしょ だれでもわかるべさ

HRF1のCFDは 枕るのタイプの解析には 有効じゃねえ
           って 去年 ぴいさん いってたぞ
837けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:48:17 ID:PYsuCllg0
>>836 の 追記
その 解析に有効でないCFDシステム
んけのほおでは 捨てちゃって 総入れ換えみたいね
データ ウェブ上で公開しますからって 予告出てたけどね
838妄想企画 ◆8HdYpQBrEo :2007/07/14(土) 15:50:44 ID:FUVGLzmh0
それ週間エフでのインタビューでしょう?
ホンダのマシンからパーツをそのままくっ付けようとして上手く行かなかったってこと。
ある意味当たり前で、そんなので突然速くなるんだったら
ぶっちぎりで遅いチームなんてないはずだよな。
839音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:52:19 ID:0X3w1ZVv0
妄想企画が、よぉけおるのぉー。
840音速の名無しさん:2007/07/14(土) 15:54:26 ID:1ifVKERG0
SAF1のチーフエアロダイナミシストは誰ですか?
841ほっかいしまえび:2007/07/14(土) 15:56:40 ID:EvKb/KFQO
汚ケモノさん久しぶりノシ
842けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 15:57:26 ID:PYsuCllg0
HRF1のほおには 枕るのタイプの解析に有効なCFDは はたして あるのかねえ
これって ねえから びきにぱんちゅ なのかにゃあ

ふつうに 技術の発展段階みたいな視点から 観察したら
フロアに有効にフローぶち込む仕組みを わざわざ省略してくるはず ねえんだけどね

それに      横風吹くと。。。ふうらふら   だわ
843けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 16:00:06 ID:PYsuCllg0
844音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:02:10 ID:oWHbr3/60
まもたんはわかりやすいねw
845音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:02:36 ID:EvKb/KFQO
今年はもうだめなんだろうね。
来年どうするのかな
846音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:05:28 ID:EvKb/KFQO
この前ハンカチ王子のことを佐藤って言っちゃって、恥ずかしかった
847音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:09:17 ID:EvKb/KFQO
スレが止まったね
いいよもう書き込まないよ
848けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 16:13:09 ID:PYsuCllg0
BEN WOOD
Nationality : british
Date of birth : september 30, 1970
Main fields of activity : chassis

1993 : graduated in mechanical engineering from the Exeter University
1993-1995 : aerodynamicist > Minardi (F1)
1996 : aerodynamicist > Ferrari (F1)
1997 : aerodynamicist > Tyrrell (F1) ←アガサンジェロウ:chief aerodynamicist  (中嶋プロジェクト)Xウイング
1998-1999 : chief aerodynamicist > Prost (F1) ←ビゴワ:chief designer   (B3テクノロジーズ)
2000-2001 : aerodynamicist > Jaguar (F1)
2002 : aerodynamicist > Minardi (F1) ←ビゴワ:chief aerodynamicist   (ダラーラ計画)
2002-2003 : aerodynamicist > Piper Design (Le Mans)
2006-2007 : head of aerodynamics > Super Aguri (F1)
849音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:19:25 ID:1ifVKERG0
>>843
ありがとう。なんかスケベそうなおっさんだな。
風洞で毛がエアロダイナミスティックなんだろーか。
850けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 16:26:22 ID:J2tiVIYy0
851音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:32:06 ID:1ifVKERG0
なんかエンジニアにも派閥じゃないけど、なんとか系とかありそうね。
あそこは絶対行きたくないとか横の繋がりいっぱいあるんだろーな。
ホンダがやらかしたってんで来てくれる人結構いるのかもね。
852けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 16:32:43 ID:J2tiVIYy0
ttp://www.peejayuu.co.uk/
ここの会社の社長さん クライアントはHGTだよね
853音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:32:50 ID:oWHbr3/60
>>850
マフィアだ・・・・
854けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 16:35:01 ID:J2tiVIYy0
>>851
イギリスのモータースポーツバレーには
ハイテクを 各チームに ばらまく
虎の穴 みたいな サブコンストラクターが ありますねえ
855音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:37:41 ID:0EDbNjw00
>>851
中本曰く来て欲しい人には断られ、興味の無い人から熱心な
売り込みがある状態なんだってさ。
856音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:38:42 ID:Urz++EcLO
フェルスタッペンのアルバカスに対する発言ワロタwww
デビもそのうち…。
857音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:44:25 ID:0X3w1ZVv0
だから他のドライバーの悪口ばかり言うなよ。
858けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 16:46:42 ID:J2tiVIYy0
>>855
うわっ
RA107の設計に絡んだ人に 断られちゃったんだ

なかもつさん おおこまり!
859音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:47:01 ID:Urz++EcLO
>>857
俺?悪口言ってるか?
860音速の名無しさん:2007/07/14(土) 16:51:29 ID:yMmqIHFc0
>>859

0X3w1ZVv0 はキチガイだから。
861妄想企画 ◆8HdYpQBrEo :2007/07/14(土) 16:57:09 ID:FUVGLzmh0
まず中本が辞めるのが先だろう。
862けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 16:59:48 ID:J2tiVIYy0
そおいうこといってると 車体もエンジンも 貰えなくなっちゃうぞ
863けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 17:01:17 ID:J2tiVIYy0
なかもつさんの ほんせきは HGTだお しらんかったの?
864音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:01:51 ID:1ifVKERG0
なんかさ、F1村の中の物語って感じがしないでもない。
そろそろ本田さんとこも勝たせて上げないとまた辞めちゃうよって。
でも本田さん直ぐやり過ぎるからしっかりチェックしといてよ、なんて。
なんつーか村の意思みたいな。
来年トラコン無くなって今度はどうなるんかな〜
865音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:03:03 ID:0X3w1ZVv0
ここは>>860みたいなのばっかりですか?
866けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 17:04:14 ID:J2tiVIYy0
>>865
ここではキチガイつうのは ほめことばだお
867音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:07:42 ID:yMmqIHFc0
>>865
知らないのなら口を出すな、ヴォケが。
868けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 17:08:54 ID:J2tiVIYy0
もおそろそろ BARだとか 本家だとか うんけって もお よぶの あきてきたな

はやく HRDのチーム って 呼ばせてくれよ なあ 本田さん
869音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:21:43 ID:0X3w1ZVv0
>>867
馬鹿が面白いから
からかってるだけだよ。

スレの邪魔だから去りまちゅから、
わすれてください。

あ、締めの言葉を忘れてました。
ヴォケが!

かっこいいですね。
では。
870音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:25:21 ID:HsW1T/H10
トラコンがなくなって一番マイナスの影響を受けそうなやつはデビな気がする。
871音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:28:08 ID:RYFqQ/iI0
>>870
蛸の方がもっとやばいよ
872音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:36:51 ID:JPmX5loS0
>>871
去年のマシンにはついてなかったそうだから大丈夫だろw
873音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:39:22 ID:E3f6nVIV0
暇だとこのスレ最低w
874音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:43:00 ID:SPvqTMRs0
冷静に見ると基地外が数人ヒマ持て余して暴れてるだけなんだけどな。
そいつらあぼーんすれば結構平和だったりする。
875音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:43:15 ID:uU9erAE+0
井出さん、トラコンの使い方下手だったのね。
んで勉強しだしたんやけど、急にライセンス剥奪されてもうた。
さぁ、これからや!って時に・・
876音速の名無しさん:2007/07/14(土) 17:48:06 ID:TgE7oiOA0
琢磨は去年しっかり練習できてるから
TCSが無しでもガタッと悪くなるような事は無さそうだね。
むしろ期待できるほうかも。
877音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:13:27 ID:MORnB1Fe0
a
878音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:18:01 ID:Y8G/TPNA0
>>808
繰上げは無いのか?
過去にジョーダンが繰り上げ優勝したんじゃなかったけ
879音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:19:14 ID:RYFqQ/iI0
>>872
元々が下手だから
880音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:22:52 ID:0ktBxWPL0
>>878
あれは繰り上げじゃねーよ
赤旗75%ルールのジャッジミス
881音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:23:32 ID:MORnB1Fe0
 佐藤琢磨 統合スレ Lap405
444 :音速の名無しさん[]:2007/07/14(土) 09:16:54 ID:RYFqQ/iI0
>>442
みんな知っているから


糞蛸だよ

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap202】GoGoGo!!!
886 :音速の名無しさん[]:2007/07/14(土) 09:18:18 ID:RYFqQ/iI0
糞蛸

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap240】
790 :音速の名無しさん[]:2007/07/14(土) 13:08:02 ID:RYFqQ/iI0
オレの周りでは、タコマ7割、糞蛸3割だな

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap202】GoGoGo!!!
905 :音速の名無しさん[]:2007/07/14(土) 14:53:15 ID:RYFqQ/iI0
たこまのためのチーム梅

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap202】GoGoGo!!!
908 :音速の名無しさん[]:2007/07/14(土) 15:35:24 ID:RYFqQ/iI0
糞スレ

☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
839 :音速の名無しさん[]:2007/07/14(土) 15:55:04 ID:RYFqQ/iI0
残念ながら逆転は起きないよ
ドライバーの能力を考えると

882音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:31:39 ID:SQsgUZsWO
05のサンマリノのとき繰り上げじゃなかったけ?
883音速の名無しさん:2007/07/14(土) 18:34:33 ID:Urz++EcLO
>>882
失格ウヘア…orz
884音速の名無しさん:2007/07/14(土) 19:11:10 ID:FGjV3oxR0
885音速の名無しさん:2007/07/14(土) 19:17:45 ID:yMmqIHFc0
>>824

SAF1では琢磨遅く無いじゃん。
ヴォケの言う事は理解でキチガイ。
886音速の名無しさん:2007/07/14(土) 19:18:33 ID:Gevp9SXy0
>>882
失格→繰上げ
剥奪→そのまま

琢磨はF1に来たときもTCS無いほうが好きだと言っていた
スタートではTCS無いほうが面白いと答えてた
887けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 19:21:58 ID:ZnxQ4sCy0
まああれだ
レースに関して あっくんに過度の期待かけるのは ちがってるだろさね

たっくんひとりで 8着守りきって
さらに上狙って逝くぐらいの気持ちでないと あかんわな
888音速の名無しさん:2007/07/14(土) 19:24:37 ID:Nl4z/NW00
>>885
お前   ヴォケとか消えろとか。。。
889けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 19:27:17 ID:ZnxQ4sCy0
まああれだ
あっくんも ろしたんも
んだから およびがかかれば
いべんとに さんかするよおな おきゃくさんだからな
890妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 19:30:30 ID:y0u1kn/i0
ダブルデッカーのFウィング、そろそろレースに実戦投入して欲しいな
891けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 19:32:02 ID:ZnxQ4sCy0
だけど
マーク・エリスさんな   なあんか 仕事しているんか
等閑そうにしていないで
RA107のエミュレーションカー でもこさえて
んけの 手伝いしてみたら?
どおせ あっくんの上げるポイントなんて 期待してないからさあ
892音速の名無しさん:2007/07/14(土) 19:41:25 ID:DsfIDqrC0
あぼーんだらけだ・・・
893けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 19:41:30 ID:ZnxQ4sCy0
もおそさん もおそさん
それ なんでつかわないか 前回 たっくんが ひんとくれてたよ
894けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 19:49:49 ID:ZnxQ4sCy0
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/07/column/09_0133.html
これだけんどね

--   レースカーの方がよかった、ということは?
琢磨 それは絶対にないです。
    今朝組み立てたクルマで、アンダーステアが出ましたから。

アンダーが出ると エエんだ つうてるよ
895妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 19:50:48 ID:y0u1kn/i0
>>893
何で二段ウィング使わないんだろう

二段ウィング使うためには、柔らかく設計しなきゃいけないけど、
今のメインウィングは一枚ウィング前提でかなり硬く設計してあるんだっけ?

けもさん、教えて!!
896音速の名無しさん:2007/07/14(土) 19:51:33 ID:i231LzsL0
ここは精神障害者に暖かいスレですね。
897けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 19:56:52 ID:ZnxQ4sCy0
>>894 の続き
アンダーが出ると
フロントのフラップ立てて フロントのダウンフォースを増して くるまをニュートラルにできる
でっ
結果として 車体全体で獲得できる 総ダウンフォース量は 大きくなる

そこで フロントのフラップ立てない状態で ニュートラル つうことは
リアで獲得できる ダウウンフォース量が不足している つうこと

ちなみに 最近のSA07は リアウイングは軽くなってきている という傾向性がある
898けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 20:02:56 ID:ZnxQ4sCy0
>>897 さらに 続き
リアで獲得できる ダウウンフォース量が
フロア下のフローの改善で ぐっと大きく取れるようになったときに
それに見合ったダウンフォース量を獲得できるフロントウイングが有効になる

それまでは 付けても無駄つうことさね
899音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:03:00 ID:E3f6nVIV0
>>896
自覚が無い訳ではないらしいよw

>>897
同じことを何度も。 やはり、歳のせいか。
900音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:03:43 ID:uBZlfVoD0
>>886
琢磨はTCS無しでも大丈夫そうですね。
901音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:11:24 ID:CJJmucYu0


2007-
Kemo : takkundynamicist > TakumaSato (2ch)
2007-
Mousou : takkuncomposer > BMW TakumaSato (2ch)

902妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 20:11:46 ID:y0u1kn/i0
けもさんへ

>>897はイマイチ分からなかったけど、>>898はよく分かった
最近SA07のリアウィングが軽くなってるのは、トップスピード伸ばすためでしょ

それで、ダブルデッカーのウィングはいつ投入されるの?
新フロアで2戦実戦データ取れたから、ニュルから新型ウィング投入されそうかな?
903音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:13:47 ID:Urz++EcLO
加治木鮪マダァ?チンチーンチンチーンチンチーンチンチーンチンチーンチンチーンチンチーンチンチーンチンチーンチンチーンチンチーン
904音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:26:13 ID:rrG073H30
イギリスGP予選後のデビのコメントより
「母国のグランプリなのに、フラストレーションを感じる予選だった。
明日はいいスタートを切って、ミスをしないで走るしかないね。
でも、2台のマシンでこんなに差があるのは普通じゃない。
タクのマシンは何か問題を抱えてるとしか思えないよ。フヒヒ」


デビ工作乙。
905けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 20:28:14 ID:ZnxQ4sCy0
新フロアは たっくんのレースカーの方だけで データとったのかもしれんなあ
Tカーだとか あっくんの車は標準品じゃなかったんかなあ
あっくんは トロにフロア踏まれちゃってるしさあ

フロアだけ変えてもだめなんですよ  つうテーマの プレストン空力教室開催だったんかなあ

股下改善されていること期待させるフォトが 近頃ちらほら 出てきているなあ
順番としては いよいよ ぱんちゅかなあああ

906音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:40:36 ID:fHtUOge80
フェルスタッペン、アルバースに冷たい追い討ち
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50997018.html

フェルスタッペンはオランダの "De Telegraaf" 紙の自身のコラムに「アルバースは鏡の中の自分を見なくてはならない」と書いている。
「彼はいつも自分のミスを他人のせいにしてきた。F1キャリアの中で成功したことがないので、ファンが彼のことを気にしなくても意外ではない」

アルバカ「自分のミスはSATOのせい」
907妄想企画 ◆8HdYpQBrEo :2007/07/14(土) 20:41:59 ID:FUVGLzmh0
ダブルデッカー(SAF1独自パーツ)=
スタンダード(RA106と同じ)とデータ上ほとんど変わらないのに、ピッチ変化に弱い失敗作。
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/09_1638.html
908妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 20:43:40 ID:y0u1kn/i0
>>905
新フロアは、リアのダウンフォースが予想通りに稼げていないって、琢磨が言ってたよね

この状態でダブルデッカーのFウィング付けてもオーバーステアになっちゃうだけだから、当分延期かな・・・
909けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 20:52:07 ID:ZnxQ4sCy0
階段ウイングは ぱんちゅと一緒に やってくる だしょね
910音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:04 ID:yMmqIHFc0
>>906
> 彼はいつも自分のミスを他人のせいにしてきた。F1キャリアの中で成功したことがないので、ファンが彼のことを気にしなくても意外ではない

まるでデビの事を言っているかのようだw
911音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:56:31 ID:rrG073H30
イギリスGP決勝後の琢磨のコメント
「アンソニーは『この3日間、クルマの感覚は変わらなかった』って言うんですよ。
だからそれはすごくいい物差しになるから、ファクトリーに戻ったらすぐ、レースカーの問題究明にとりかかると思います」

デビの行動にスネークした方がよいと思うんだが・・・・

それとは別に
「明日はファクトリーでバーベキューでしょ? だからニュルではやらないんだよね?」
と訊ねる琢磨に、広報エマは「ニュルでもやるわよ!」と笑顔の返答。
「トラッキーバーベキューは別だもの」
「じゃ、2連続でバーベキューなわけ(笑)?」

エマタソ、かわいいよエマタソ・・・・
912音速の名無しさん:2007/07/14(土) 20:59:45 ID:d//F8z9X0
さて、コチアグに行くか
ノシ
913912:2007/07/14(土) 21:01:41 ID:d//F8z9X0
んがぁぁぁ

昨日だったorz
914けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 21:07:54 ID:ZnxQ4sCy0
階段ウイングは 低ドラッグでもある罠
915音速の名無しさん:2007/07/14(土) 21:09:42 ID:Gevp9SXy0
>>909
だろうね
パンツでフロントから下部の気流を
ダブルデッカーで上部の気流の乱れを抑えて

ついでにフェラの飛魚ウィングも欲しいな
916音速の名無しさん:2007/07/14(土) 21:11:04 ID:RYFqQ/iI0
ID:MORnB1Fe0

頭の悪いキモイ糞蛸ヲタ
IDが変わったこと確認しての書き込み乙w
バカかwww
917妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 21:16:50 ID:y0u1kn/i0
ニュルは琢磨の得意なコースだから、予選で11〜14位に入れるといいね
1コーナーは特殊だから、スタート直後に多重クラッシュが発生するかもしれないけど
918けも ◆TW.eeiHF1w :2007/07/14(土) 21:18:04 ID:ZnxQ4sCy0
なあんか 猫背もそろそろ みなれてきたなあ
ふぇらの バージボード ったら ガッガッガッ の ノコギリ状
背鰭 ガッガッガッの カジキマグロシェイプって だめ?
みてみたいなあ
919音速の名無しさん:2007/07/14(土) 21:21:21 ID:OVTXqc/k0
>>875
アグリさん大喜び!
920音速の名無しさん:2007/07/14(土) 21:33:06 ID:wWWK4QXH0
今季はあきらめた宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

アグリ プレストンTD
「すでに目標は達成した」
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/07/column/14_0127.html
921妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/14(土) 21:35:53 ID:y0u1kn/i0
川井ちゃんが、後半戦は日本GPだけはポイント獲得できる可能性あるって言ってたらしいね

コーナーは妥協して、最高速重視でウィング軽くするのかな
ホームストレートやダンロップの進入で他のマシンをオーバーテイクして欲しいね
ただし、コカコーラや100R、ネッツはかなり厳しいだろうなぁ・・・
922音速の名無しさん:2007/07/14(土) 21:54:01 ID:S9tolJ590
>920
プレストン、いつ見ても良い笑顔だなアッー!
923音速の名無しさん:2007/07/14(土) 21:56:43 ID:2N1lLZh00
最高速重視で行くとタイヤに負担がかかりすぎて結局遅くなるからやらないと思うよ
924音速の名無しさん:2007/07/14(土) 22:03:04 ID:HzXAXJeg0
来期TOYOTAエンジンなら、富士でポイント取らせてくれるよ。
925音速の名無しさん:2007/07/14(土) 22:47:20 ID:pqLZ1PlV0
SATO!!! Shows us the amazing fastest lap ever on the current layout

ttp://www.kolumbus.fi/johnny/Nurburgring2004_Qlf1_Sato_Lap.avi
926音速の名無しさん:2007/07/15(日) 00:42:24 ID:81ImjEZO0
>>925
ddddプレスd
927音速の名無しさん:2007/07/15(日) 00:42:47 ID:77sILiEz0
>>925
琢磨キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
928音速の名無しさん:2007/07/15(日) 00:48:25 ID:81ImjEZO0
これオールマゼンダだったのか。
もう一度LT見たいなあ
929音速の名無しさん:2007/07/15(日) 00:53:09 ID:cCeOso7E0
>>925
まさに「amazing」だ。
930音速の名無しさん:2007/07/15(日) 01:03:02 ID:wwOr4JJ0O
>>925
wktkが止まらない!!
931音速の名無しさん:2007/07/15(日) 01:03:49 ID:qMcPPgQc0
>>925
いいサウンドだなぁ・・
932音速の名無しさん:2007/07/15(日) 01:08:17 ID:WEQnOE7fO
っていう事は琢磨は星野ひかるを知ってるんじゃな
933音速の名無しさん:2007/07/15(日) 01:19:29 ID:B8JThRW/0
>>925
アリガd、もう台風に吹き飛ばされてもイイw
934音速の名無しさん:2007/07/15(日) 02:50:47 ID:IcykxvLWO
不謹慎極まりない
935音速の名無しさん:2007/07/15(日) 03:09:28 ID:3m468k2S0
>>900だったので
次スレ立てておきました。

SUPER AGURI F1 TEAM【Lap241】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184436330/
936音速の名無しさん:2007/07/15(日) 03:20:16 ID:wwOr4JJ0O
>>935
グッジョブ☆
937音速の名無しさん:2007/07/15(日) 07:32:30 ID:cjm4wK5Q0
ttp://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070714095419.shtml

イタリア人検事は、来月初旬までには、モナコグランプリでステップニーがガソリンタンクへ、
白い粉(洗濯洗剤)を入れたのではないかという申し立てについての捜査がすべて終わると見ている。

こんな事ほんとにあるのかよ・・・
砂糖うんぬんってネタだと思ってた
938音速の名無しさん:2007/07/15(日) 08:12:37 ID:g3519vhbO
>>937
もし砂糖だったらはだしのゲンやなw
939音速の名無しさん:2007/07/15(日) 09:38:54 ID:TzfQ/G8x0
>>925
ミレネーヽ(`Д´)ノウワァァン
940音速の名無しさん:2007/07/15(日) 10:46:34 ID:VE3+E+B+0
>>925
そもそも音質のいい動画じゃないけど
それでもいい音出してるのは感じられるね。
V12→V10→V8と音がどんどん退化していってる。
941音速の名無しさん:2007/07/15(日) 11:01:32 ID:v7F9vOCx0
942妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/15(日) 11:23:56 ID:C676nuXT0
冨田務「スーパーアグリは昨年のホンダだ!ラジエターやエアロパーツは本当にそっくりだ!これは明らかだ!バーニーは今年のアグリと昨年のホンダを並べて見比べてくれ!」
943音速の名無しさん:2007/07/15(日) 11:50:55 ID:hW54JoFYO
ネタがないのぅ
944音速の名無しさん:2007/07/15(日) 11:58:54 ID:+9QRQ04W0
945音速の名無しさん:2007/07/15(日) 12:06:54 ID:pL60YooW0
>>925
見れないんだけど何でだろう?
946音速の名無しさん:2007/07/15(日) 12:11:52 ID:QIRzMgZJ0
>>945
動画・音声ファイルのアップロードについては、事情により終了させていただきます。

終了したぽい
947音速の名無しさん:2007/07/15(日) 12:15:15 ID:ZcxnqMAc0
>>942
そう言って1ヶ月もしないうちに富士スピードウェイ行きになったやんw
948946:2007/07/15(日) 12:17:23 ID:QIRzMgZJ0
ごめん違うリンクだった
949音速の名無しさん:2007/07/15(日) 12:19:58 ID:hO//sjnV0
「スーパーアグリは昨年もホンダだ!ラジエターやエアロパーツは本当にそっくりだ!これは明らかだ!バーニーは今年のアグリと昨年もホンダを並べて見比べてくれ!」
950音速の名無しさん:2007/07/15(日) 12:28:33 ID:RlidihP20
>>945
俺も見れねー
音声は聞こえるんだが
951音速の名無しさん:2007/07/15(日) 12:35:21 ID:+9QRQ04W0
>>945 >>950
その動画のコーデックはDivXでつよ
952音速の名無しさん:2007/07/15(日) 13:20:02 ID:w0X+Q/910
Bスペックまだ?
953音速の名無しさん:2007/07/15(日) 13:27:40 ID:wwOr4JJ0O
Dスペックマダァ?チンチーン
954音速の名無しさん:2007/07/15(日) 13:28:42 ID:U6wt3zyq0
俺は、接続します状態で10分くらい待った。
955妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2007/07/15(日) 13:44:21 ID:C676nuXT0
鈴鹿で極秘テストしたマシンの日本GP電撃投入はあるのかな?
956音速の名無しさん:2007/07/15(日) 13:48:30 ID:zj2QpnFB0
トヨタは,今月28日の大阪をはじめとして名古屋・東京で
F1イベント『“F” COMMUNICATION 2007』を開催することを
決めた。今回のイベントではF1解説者の川井一仁氏が登場し
てのトークショーや,F1シミュレータでの走行を楽しめる。

■“F” COMMUNICATION 2007
http://www.toyota-f1.com/public/jp/newslist/20070713.html
957音速の名無しさん:2007/07/15(日) 14:25:06 ID:+vJ1CsA20
>>925
うおおこれ見たかったんだよー!
久しぶりに見たけどメッチャ興奮したわー、ありがとう!
958音速の名無しさん
ふと思ったんだが、
チームの年間予算をポイントで割ると、
SAF1が一番コストパフォーマンス高いんじゃ?

全て琢磨のポイントだがな。w