レースシミュレータ総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
290音速の名無しさん:2007/10/13(土) 16:21:17 ID:9/cMDVya0
>>289
そのものずばりの自動車免許取得シムがある。
http://game.goo.ne.jp/search/title/PGMNTPDtwi00110/index.html

これはプレイステーション1用だが、PC版も出てるみたい。

同様のゲームがDSにもある。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070407/jk.htm

公道で自由にドライブしたいならハワイ・オアフ島全体を再現した
Test Drive: Unlimited。これは Xbox 360 もしくは PC。
カーナビっぽいので経路検索も可能。
信号もあるし一般車も走ってるが、信号無視したり事故起こしても
ペナルティ小さいので子供の教育用には不向きかな。
歩行者は居ないし渋滞も無い。

あとはWeb用 (Flash) のコレとか:
http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulator/

教習コースを1台だけで走るだけだが、
運転の難しさは存分に味わえる。
291音速の名無しさん:2007/10/13(土) 18:51:58 ID:LQwZYoOu0
ミッドタウンマッドネスは?
292音速の名無しさん:2007/10/13(土) 19:31:07 ID:HmzlTK6l0
>>290
サンクス
自分の検索技術の未熟さに絶望

>>291
悪影響臭がwwwww
でも面白そうwwwww

やはり洋ゲーが中心ですね。国内の公道は東京バス案内くらいでしょうか
293音速の名無しさん:2007/10/13(土) 20:09:35 ID:hbQkQa7bO
トヨタとかがイメージアップの為にシミュレーターをPS3で出したらいいのに
294音速の名無しさん:2007/10/13(土) 20:17:28 ID:tBpYC9Ee0
詳しいなw
295音速の名無しさん:2007/10/13(土) 20:17:59 ID:tBpYC9Ee0
すまん誤爆した
296音速の名無しさん:2007/10/15(月) 10:18:24 ID:75k2XX4hO
アドオンカー・アドオントラック・MODを知れば家庭用レースゲーはできん罠。
297音速の名無しさん:2007/10/21(日) 10:28:02 ID:oogBxsE20
age
298音速の名無しさん:2007/10/22(月) 21:04:11 ID:IxcaejFW0
11/1日より、Xbox 360 標準モデルが Forza Motorsports 2 同梱で 34,800円。
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20071022.htm
299音速の名無しさん:2007/10/22(月) 21:19:55 ID:IxcaejFW0
【Xbox360】ハンドル型コントローラでドリフト フォルツァ 2【Forza 2】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm864382
300音速の名無しさん:2007/10/23(火) 12:41:57 ID:PRt7UrNA0
Forza2はハンコンがだめ。

お陰で挙動最強決定戦は以下のとおりになりました。

GT5P+G25=予選敗退
GTR2,rfactor+G25=優勝
Forza2+ワイヤレスハンコン=決勝戦敗退

第2回、挙動最強決定戦は2年後に開催いたします。
301音速の名無しさん:2007/10/23(火) 16:16:01 ID:5bn147bf0
GTってどんなに無茶なセッティングしても反映されていないと感じるのは俺だけ?
本当に物理計算しているのだろうか?感想を求む。
302音速の名無しさん:2007/10/23(火) 16:26:01 ID:ttsYr9Ws0
四捨五入や切り捨てをしたら結果が0になっちゃって変化なしって感じになることが結構あるよね。
303音速の名無しさん:2007/10/23(火) 20:30:56 ID:5REvP2cy0
ハンコン前提のハードコアモードみたいなのがあるといいんだけどね。
304音速の名無しさん:2007/10/25(木) 20:20:35 ID:iu4N2Loz0
挙動ならGP4でしょ。F1限定だけど
305音速の名無しさん:2007/10/25(木) 20:20:54 ID:a60YEZ0w0
ハードコア系のタイトル(シリーズの場合は最新作)って

Grad Prix Legends
Nacar Racing 2003
Grand Prix4
F1 Challenge '99-'02
rFactor
GTR2
GT Legends
RACE - The Official WTCC Game
Live For Speed
Richard Burns Rally

で合ってますか?
ハードコアで無いのがあれば教えてください。
306音速の名無しさん:2007/10/26(金) 01:31:53 ID:1CA1W5Ju0
デストラクションダービー
307音速の名無しさん:2007/10/26(金) 14:41:47 ID:3NjaNW6b0
Forza2に新コース茂木キタ
308音速の名無しさん:2007/10/26(金) 15:17:26 ID:VEI6UrDQ0
>>305
netKar Proもかなり硬派
309音速の名無しさん:2007/10/26(金) 16:52:53 ID:pJhuNbBW0
しかし過疎
310音速の名無しさん:2007/10/29(月) 00:15:34 ID:dgTzpyw40
age
311音速の名無しさん:2007/10/29(月) 01:31:09 ID:uj23dqKd0
Forza2藻入れとけ。
312音速の名無しさん:2007/10/31(水) 04:01:49 ID:nCP1Ja1l0
[徹底比較]最強決定戦(PCレースシムvsForza2vsGT)

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1193770515/
313音速の名無しさん:2007/10/31(水) 12:14:01 ID:/EXuK5o30
ナムコのRレーシングエヴォリューション。一般では在庫の山積み=クソゲ扱いされてるけど
レース業界の内側から迫った珍しいゲーム。レースそのものはイマイチ。音楽は聴く価値ある。
314音速の名無しさん:2007/11/02(金) 01:19:25 ID:CZvP9Nur0
EA signs Hamilton; F1 license

EA Sports and rising F1 star Lewis Hamilton have signed a £5 million deal that
will see the British star front a game next year.
According to The Sun, Hamilton has signed a £5 million deal that will see him
“star on Xbox and PlayStations next year”,
although no mention has been given of what the game in question will be.
The most likely scenario is that it will be a Formula One game
(rather than, say, a beat-’em-up or an RPG): although Sony has held the official license exclusively
since the 2003 season, long standing rumours have suggested that the commercial rights holders
have been looking to pass the license on to a major third party
publisher in order bring the sport to other formats, maximising its exposure.
As such, EA Sports would certainly fit the bill, were this to be the case - the publisher has dominated
the sports sim market for years and is no stranger to Formula One games,
having published several earlier this decade.
With rookie Hamilton (who missed out on the championship this year by a single point) currently the sport’s
hottest property, signing him to front a Formula One game is only logical.
That said, it needn’t necessarily be a licensed F1 effort. In the past, drivers such as three times winner
Johnny Herbert and 1997 world champion Jacques Villeneuve have leant their names to videogame titles.

英訳得意な方頼んます
315音速の名無しさん:2007/11/02(金) 14:11:33 ID:0TcPMS8B0
>>314
EA社長の予想によれば来年のF1は佐藤琢磨が主導権を握りそうだ



まで読んだ
316音速の名無しさん:2007/11/08(木) 05:29:31 ID:ISSdWuY60
age
317音速の名無しさん:2007/11/11(日) 02:59:18 ID:+nq9dphc0
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/11/special/09_1802.html

> ゲームはゲームだと思っていたけれど、最近はゲームのレベルが本物に凄く近くなっているんですね。

> 右京 だからゲームで鍛えられた人間がマシンにもすぐに乗れるし、
> 逆に本物のマシンがそういうソフトを与えられるので、まっすぐに走るなら本物のF1も素人でも
> 走らせることができるようになっています。もちろん、速く走らせるのは簡単にはできないけれど、
> そのくらい正確になっています。
318音速の名無しさん:2007/11/12(月) 19:09:24 ID:mVvKn7gf0
>右京 というのは冗談として、この前、シミュレーターに乗せてもらったんですが、
>アクセルやハンドルにクルマが反応するセンサーは、シミュレーションという感じ
>ではなかったです。簡単にスピンしてクラッシュしました(笑)。

右京さん、それF1のシミュレーターじゃなくてゲームですから。
319音速の名無しさん:2007/11/15(木) 18:56:17 ID:7/8niCqw0
age
320音速の名無しさん:2007/11/15(木) 20:03:59 ID:ezk5lSYpO
GT4は本山が高く評価してたな
確かにGTマシンやLMマシンの挙動はしっかりしてた
一般車はTOCAシリーズやエンスーにも劣るが
321音速の名無しさん:2007/11/21(水) 18:59:52 ID:2R05w5k50
age
322音速の名無しさん:2007/11/30(金) 00:52:37 ID:4TGQPTcb0
sage
323音速の名無しさん:2007/11/30(金) 03:55:33 ID:xIGCjd1U0
hage
324音速の名無しさん:2007/11/30(金) 17:20:00 ID:uO05YNfX0
age
325音速の名無しさん:2007/12/07(金) 01:37:32 ID:WfTXsLGu0
ほすあげ
326音速の名無しさん:2007/12/09(日) 21:36:59 ID:CRZZHc7r0
モービル1ラリーチャンピオンシップのCDが出てきた。
早速インストールしてみてます。
当時は重くてカクカクだったけど今のパソコンでは軽く遊べるのかな?
ちょっとワクワク
327音速の名無しさん:2007/12/13(木) 04:19:29 ID:poPvc0pb0
rfactorのギア・サーキットMOD知ってるかたいたら教えてください
存在はしてるみたいなんだけど、rfcでもみつかんね
328音速の名無しさん:2007/12/13(木) 19:53:21 ID:4HfC1fDA0
マジレスするとsimbinって会社から現在発売されてるRACEってゲームのコンバート
存在がグレーからブラック的な感じなんでrFCにもない。

やりたいなら自分で探せ
329音速の名無しさん:2007/12/16(日) 12:03:35 ID:ylaYqvZI0
etheth
330音速の名無しさん:2007/12/18(火) 23:48:28 ID:PruXXBBi0
少し古くなるが、現在まで最強なのは
NHRA Quarter Mile Showdown
これにかぎる。
マシンもコースも実在のものを寸分たがわず再現。
細かなセッティング
ウィング、ブレーキバランス、ウェイト、天候による路面温度の変化、エンジン回転制御、ギア比はもちろん耐久性など、
こまかなルールにも正式対応し、決められたポジション内にマシンをセッティングしなければ失格。
アクセルの踏み込み具合によってはエンジンが火を吹いてしまう!!
時速500Kmも夢ではない!
ぜひおためしあれ







ただまっすぐ走るDragRaceだけどね。
331音速の名無しさん:2007/12/19(水) 11:13:59 ID:BnMGG2vU0
>>330
ワクワクして読んでたのに!
最後の1行でずっこけたw
332フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/12/19(水) 11:57:55 ID:0lbHA+E70
普通2行目で解るだろ・・・
333音速の名無しさん:2007/12/19(水) 12:37:39 ID:3/0XcnMg0
ゼロヨンチャンプ
334音速の名無しさん:2007/12/19(水) 16:28:47 ID:ZyJBZmob0
>>330
ジャケがゲーリーのマシンのゲームか
335音速の名無しさん:2007/12/22(土) 23:36:46 ID:M2IWkEhE0
>>334
ゲーリー・オームズビー?
336音速の名無しさん:2007/12/23(日) 17:41:51 ID:1Dqclg7R0
ゲーリー・グッドリッジ?
337音速の名無しさん:2007/12/23(日) 17:48:25 ID:fsPxIbsG0
ゲーリー・オールドマン?
338音速の名無しさん:2007/12/24(月) 10:28:14 ID:d8OYrgbr0
ゲーリーゲーリーホームラン♪
339音速の名無しさん
これは全部つっこんでいいのか・・・