フェラーリ ステップニー問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
729音速の名無しさん:2007/08/10(金) 16:05:09 ID:CbhA/omV0
>>728
マジwwww
イラんことせんかったら、踏まれなかったのにwwwwww
730名無し:2007/08/10(金) 16:14:11 ID:OjdWdVE90
731音速の名無しさん:2007/08/11(土) 01:08:22 ID:lhqdvwvY0
>>728
知らなかった。
あれ以来ピットクルーとしては見なくなったのは
痛い思いをしたからだと思ってたが
そんな恥をかいたせいだったかと納得ww
732とくた:2007/08/12(日) 08:49:55 ID:jUrUPbfcO
榊礼子は高木工業を辞めたのに制服を返さないでいます。制服泥棒です。私がトステム岩井工場を紹介したのに私に勝手に高木を辞めました。榊礼子は茨城県坂東市辺田に住んでいます。榊礼子は悪魔です。
733音速の名無しさん:2007/08/13(月) 11:44:46 ID:KpCyWuCo0
1億ポンドのスパイ騒動の中心はたった5ポンドの装置
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51019051.html

…1200円(1ポンド約240円)の部品でこんな騒ぎってw

つくづくF1は「政治>>>スポーツ」と思うよ
734ジャントッドの息子:2007/08/16(木) 02:33:05 ID:gcL43DJQO
(Θ Ω Θ)ノ
マッサ軍団最強ww    オマイラもマッサ軍団へ入団せよ!!

(■ μ ■)私もマッサ軍団を全面的にバックアップするぞ!!
マッサ軍団最高顧問エンゾフェラーリ(コマンダートーレ)
735音速の赤土さん:2007/08/25(土) 20:05:54 ID:RYY/PkAn0
>>722
> デニスは相当な策士だな(違
736音速の名無しさん:2007/08/25(土) 21:45:55 ID:2EdnUWvY0
すっかりどうでもいい話になってしまったなw
737音速の名無しさん:2007/08/25(土) 22:05:56 ID:dljSWp9CO
マクラーレンのポイントを早く剥奪してくれ。ハミルトンに調子に載らせてはいかん
738音速の名無しさん:2007/08/26(日) 12:07:10 ID:YOU3D5750
739音速の名無しさん:2007/09/06(木) 10:49:14 ID:V63k5eboO
浮上
740音速の名無しさん:2007/09/06(木) 20:59:40 ID:qGK/OmpI0
なんかまた動きがありそうだな。
ttp://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070906075146.shtml
FIAがつかんだ新証拠って何だ?
741音速の名無しさん:2007/09/07(金) 00:18:01 ID:urI2yMH20
742音速の名無しさん:2007/09/07(金) 03:28:47 ID:8z8MTNQl0
アロンソとデラロサとの間でやりとりされたメールが新たな証拠だっていう噂も出てる
そのメールにはセットアップの助けとなるような
フェラーリから得た情報が書かれていたってことらしい

デラロサとコフランの仲はアロウズ時代から親密なものであり、
そこからの流れでアロンソにも情報が渡ったってことみたいだが
http://www.grandprix.com/ns/ns19579.html
743音速の名無しさん:2007/09/07(金) 04:41:29 ID:8z8MTNQl0
ITVにこの件についてもう少し詳しく載ってたけど
FIAはアロンソとデラロサにこの件についての情報を
ちゃんと提供しろといったような書簡を送っていたらしい

それと二人がこの件についてFIAに協力する見返りとして
ドライバー個人はいかなる処分からも免れるといった
約束もあったのではないかとも書かれてる
http://www.itv-f1.com/News_Article.aspx?PO_ID=40534

たぶんこんな感じの記事だと思うけど訳が間違ってたらゴメン
744音速の名無しさん:2007/09/07(金) 09:06:15 ID:G00nTBpmO
フェラーリあってのF1。
マクラーレンなんてどうでもいいや
745音速の名無しさん:2007/09/07(金) 09:30:53 ID:wgC4cI0W0
また再燃してんのかw
746音速の名無しさん:2007/09/07(金) 16:14:38 ID:8z8MTNQl0
なんとなく今回の噂に関する概要が分かったから簡単なまとめ

コフランがフェラーリから得た情報をデラロサに流し、
デラロサはそれを友人でもあるアロンソに流していたという噂が浮上している

その情報はマシンのセットアップの助けとなるようなものであり、
これが確かならフェラーリから得た情報を今期のマシンに活用していた証ともなる

FIAはこの事件について各チームの代表およびマクラーレンの3人のドライバーに対して
知っている情報を明らかにするように要請した書簡を送っており、
そうした動きの中でアロンソとデラロサから寄せられた情報が
今回の「新たな証拠」に繋がったのではないかとされている

情報提供者であるアロンソとデラロサは恩赦として
ドライバー個人へのペナルティは免除するような見返りがあると思われる

9/13に行われる世界モータースポーツ評議会のヒアリングには
もともとの事件の当事者であるステップニーとコフランは呼ばれていないため
新たな証拠はステップニーやコフランから出たものではないと考えられている

マクラーレンの関係者やドライバーおよびFIAの人間は
今回のことに関して完全にノーコメントを貫いている
747音速の名無しさん:2007/09/07(金) 19:18:42 ID:8z8MTNQl0
モズレーが各チームの代表にあてた手紙の中に
マクラーレンのドライバーが今回の事件に関する
情報を所有している疑惑があるって書いてたみたい

実際にautosport.comが独自に入手した手紙の内容もアップされてるけど
これの内容が本当なら、噂に上がってるアロンソとデラロサのメールのやりとりが
今回の新しい証拠ってことになるのかも

http://www.autosport.com/news/report.php/id/62097
http://www.autosport.com/news/report.php/id/62098
748音速の名無しさん:2007/09/07(金) 19:41:13 ID:Pt99kyJpO
マクラーレンはセナとハッキネン時代以外ウンコだ。
眉は移籍すべき。
そして今年のマクラーレンのポイント剥奪しドライバーズポイントも剥奪しフェラーリがチャンピオン。これが望ましい
749音速の名無しさん:2007/09/07(金) 19:46:23 ID:R6JMWL7L0
マクラーレンにペナルティならアロンソは離脱できるし、
恩赦でドライバーにパナルティ無しはアロンソにとって実にウマーな展開

しかしアロンソとデ・ラ・ロサが絵文字やデコメでメールやってたら笑えるのにな・・・
750音速の名無しさん:2007/09/07(金) 19:51:12 ID:R6JMWL7L0
誰かアロンソとデ・ラ・ロサのメールのやりとりを仮想して作ってくれないかなぁ・・・
出来ればフェルナンド氏、フェルナンド氏みたいな笑えるオタク風で・・・
751音速の名無しさん:2007/09/07(金) 19:58:44 ID:+G/F+dzS0
ステップニーからの手紙っていうネタやるくらいだから
レッドブリテンでやりそう・・・
752音速の名無しさん:2007/09/07(金) 20:04:23 ID:0IKx5NKX0
つーか、違うマシンのセットアップ情報って役に立つのか?
753音速の名無しさん:2007/09/07(金) 20:09:15 ID:9llsH08+O
アロンソは情報を使った→でも情報提供したからペナなし
だとしたら、同じチームで情報提供してないもう一人は?全く、情報を使ってないor知らないのか?
754音速の名無しさん:2007/09/07(金) 20:12:43 ID:nO/Tizwn0
その話しが本当なら、ハミだって使ってるだろ
755音速の名無しさん:2007/09/07(金) 20:49:12 ID:8z8MTNQl0
FIAはマクラーレンの一人または複数のドライバーが
今回の件についての情報を所有しているという疑惑を掴んだため
(この疑惑の情報源については明言されていないので不明)
アロンソ・ハミルトン・デラロサおよび各チームの代表に対して
この疑惑の調査に協力するよう手紙を送ったっていうのが今回の事の始まり

だからFIA的には
この事件について知っていて情報提供 → 恩赦によりドライバーへのペナルティ無し
この事件について知らなかった → 事件に無関係なので最初から無罪
この事件について知っていたのに情報提供無視 → ドライバーもペナルティ対象
っていうスタンスだと思う

まあ実際にハミルトンはアロンソのセッティングをコピーしていたってニュースもあったから
ハミルトンがこの事件について何も知らなかったとしても
間接的にフェラーリの情報を活用していたことになるわけだけど、、
この場合は善意の第三者みたいなものだろうからハミルトン個人に罪はないはず

ただ今回のことが事実であるなら
いずれの場合にせよ、チームへのペナルティは避けられない事態だとは思うし
ドライバーへの恩赦の件もまだ憶測に過ぎないから
ドライバー個人へのペナルティ発動の可能性も完全にゼロではないとも思う
756音速の名無しさん:2007/09/07(金) 22:20:52 ID:8z8MTNQl0
とうとうF1公式サイトにもモズレーが出した手紙の内容を引用して
マクラーレンのドライバーの関与についての件を報じたし
99%以上の確率で、アロンソとデラロサの件が新たな証拠で間違いないと思う
http://www.formula1.com/news/headlines/2007/9/6723.html
757音速の名無しさん:2007/09/08(土) 00:38:20 ID:9CR1VxG80
その後、ステップニーの姿を見たものは・・・
























川井ちゃんまでご連絡ください m(_ _)m
758音速の名無しさん:2007/09/08(土) 04:34:35 ID:ZgwWmkm80
ドライバー恩赦はまだ憶測だけど、仮にモズレーがデラロサ達に「素直に話せば恩赦あるよ」って言ったとすると、
ステップニーから情報漏洩→コフランが情報漏洩→デラロサ
デラロサから漏洩→アロンソへ→ハミルトンへ(これは不明)
として、ロン・デニスやチーム自体は蚊帳の外の可能性も未だあるわけで、
それなのに情報を実際にやり取りしたドライバーが恩赦で、何も知らなかったチームがペナルティっておかしくね?
759音速の名無しさん:2007/09/08(土) 08:16:06 ID:SapYy2qz0
>>758

考えても見ろよステップにとコクランはエンジニア(メカニック?)
だろ、いくらマシン開発も兼ねるF1ドライバーでも
その情報を全てを理解できる訳ないじゃん
常識的に考えて枕のエンジニアが目を通さなければ有効活用できないんだよ
枕、真っ黒だな
760音速の名無しさん:2007/09/08(土) 09:56:48 ID:A8bmm/ra0
「フェルナンド氏ではないですか」
「おおデラ氏!敬礼!」
761音速の名無しさん:2007/09/08(土) 18:10:45 ID:6nVFNZl60
こんにちは。やっぱり川井さん有罪と聞いてすっとんできました。
762音速の名無しさん:2007/09/09(日) 20:29:49 ID:Rxg+/sDC0
ステップニーとコフランだけじゃなくて
マクラーレンの主要スタッフにもイタリア検察の捜査のメスが入ったみたいだね。

まあこれは単に一連の捜査の中での出来事であって、
コフラン以外のマクラーレンスタッフは本当に無実なのかもしれないが
チャンピオンシップ終盤でのこのゴタゴタはチームにとって大きなマイナスだね。
スポンサー的にもイメージが悪いだろうし。

その上で、仮に実際はロン・デニスを始めとする人間がクロだとなったら
法的に処罰が下されることになるわけだし、
そうなったらFIAがどのような処罰を与えるかってこと以前に、
チームそのものの存続の危機って事になりかねないかも。
763音速の名無しさん:2007/09/09(日) 23:35:08 ID:BNjVOz2M0
結局大して痛くもない罰則でも与えて
うやむやにしておしまいのような気がするな・・・
764音速の名無しさん:2007/09/10(月) 08:38:09 ID:+biEM6/h0
>>763
ポイントが消えることはあってもチームが消えることはないだろ。
97年のミハエルは全ポイント剥奪だったんだっけ?
765音速の名無しさん:2007/09/10(月) 09:34:56 ID:vgPgBEPQ0
>>764
コンストポイント消えたら例の分配金が入らなくなるよね?まあマクラーレンは財力があって
それほど痛くないのかもしれないけど・・・
766音速の名無しさん:2007/09/10(月) 12:41:06 ID:7rbisSqf0
仮に最悪の事態が起きた場合には
マクラーレンは来シーズンからの選手権から除外され
ロン・デニスなどのチームスタッフも逮捕ということになる。

そうなるとチーム運営そのものが危なくなってくるわけだから
チーム売却などの可能性もあるかなと。

まあこれは本当に最悪のケースだろうけど
とりあえずは9/13の結果待ちだね。
767音速の名無しさん :2007/09/10(月) 13:34:06 ID:riPFU6mT0
>>764
あの時の顎へのペナルティは当然だが、やっちゃった後だからな。
しかもやって物の見事に失敗した後。本人痛くもかゆくも無い。
あれが成功してたら、どう転んだか判らないと漏れ個人としては今でも思ってるよ。
勝者=正義理論で結果オーライになった可能性もある。
フェラーリと顎、FIAとグルになった政治力は本当恐ろしいからね。
768音速の名無しさん:2007/09/10(月) 19:51:30 ID:nfzFNZdT0
ドライバーへのペナルティ無しかもってどういうこと?
枕のポイント剥奪や出場停止になればそれがペナルティーじゃないのか?
それともS.ライセンス剥奪のことを指しているのかい?
769音速の名無しさん:2007/09/10(月) 20:35:27 ID:Q6bvtm+60
今宮がポロッと「ライセンス剥奪もありえる」って行ってなかったか?
770音速の名無しさん:2007/09/10(月) 20:39:45 ID:rou6s3cWO
>>764->>765
スポンサーからの賠償金は間違い無く請求される
また来年チャンピオンシップ除外ならスポンサーから金が入らない
メルセデスが一連の事件に何ら関係無い場合は破局…
771音速の名無しさん:2007/09/10(月) 20:39:46 ID:P4mWbGvw0
>>762
スポンサーイメージってTAGがやってる企業になにを今さらw
772音速の名無しさん:2007/09/11(火) 23:36:21 ID:naSWFohk0
何か変な雲行き。ルノー巻き込むことでコスッからいことをロンが企てて
いるようで
773音速の名無しさん:2007/09/12(水) 00:18:29 ID:dJzJqext0
ルノーが絡むって何の話だろうね。
ルノーもフェラーリの図面を見たとか?
774音速の名無しさん:2007/09/12(水) 00:49:24 ID:ML1vC1dY0
なんかスパイがらみのことではなくて
ルノーのマシンの技術的な部分についての何かを
FIAに対してマクラーレンが訴えたらしい

この切迫した時期に何を訴えたのかは分からないけど
スパイ事件に関してフェラーリ寄りの動きをしている
ルノーに対しての報復行為なのかもしれない
775音速の名無しさん:2007/09/12(水) 04:37:00 ID:5DW4HkNe0
ブリ<マクラーレンが有罪なら、もしかすると棚ぼたでアロンソがwww

デニス<鰤の野郎、外野からウゼーwwwどうせ給料払えないだろうw

776音速の名無しさん:2007/09/12(水) 11:42:01 ID:E9M9zcbk0
ポイント差的にも厳しいんだし、明日大したペナルティ出なかったら
フェラーリは残りのレースをボイコットすりゃいいよ。
777音速の名無しさん:2007/09/12(水) 14:20:55 ID:phbvV8ywO
まさに泥仕合
778音速の名無しさん
泥んこ○×クイズで決着しる!