【ミーハーも】ルイス・ハミルトン 第4話【アンチも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ここは話題のルーキーにして史上初のアフリカ系F1ドライバー
イギリス出身、23歳独身ルイス・ハミルトンのスレです。
■公式HP(英語)
ttp://www.lewishamilton.com/
■略歴
1995〜2001 カートでステップアップを重ねる(UK・EU・JP)
2001 フォーミュラ・ルノー冬季シリーズ参戦(総合5位)
2002 フォーミュラ・ルノーUK参戦(総合3位)
2003 同シリーズでチャンピオン獲得
2004 ユーロF3参戦(総合5位)
2005 同シリーズにて総合優勝(20戦中15勝)
2006 GP2でチャンピオン獲得
2007 マクラーレン・メルセデスからF1デビュー
■前スレッド
【黒岡村と】ルイス・ハミルトン【愉快な仲間たち】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180327684/l50
■過去スレッド
【ロンの】ルイス・ハミルトン 第1話【秘蔵っ子】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151045430/l50
ルイス・ハミルトン (実質2スレ目)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1173126492/
2音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:54:14 ID:jYC9+F160
2get
3音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:54:22 ID:6KHI+7kN0
>>1

アンチスレはあるのに、ここはずっと総合でいくのか
4音速の名無しさん:2007/06/23(土) 17:59:18 ID:0JFCmb3iO
糸冬了――――――
5音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:22:41 ID:j+xP9XKL0
>>1
岡村Z
6音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:32:11 ID:0JFCmb3iO
ホントだここのスレ建てたやつは“黒岡村”野郎だ!
一人で必死だなww ヒマ人だな
7音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:33:18 ID:0JFCmb3iO
必死だな暇人
8音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:39:24 ID:6KHI+7kN0
なぜ同じことを2回言うw
9音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:43:14 ID:xRnFrOIlO
ゴキルトンは早くバルサンで駆除しないとな。
10音速の名無しさん:2007/06/23(土) 18:43:40 ID:jYC9+F160
なぜ同じことを2回言うw
11音速の名無しさん:2007/06/23(土) 19:35:23 ID:IH6k+DeJ0
            >>1
             ↓                  _人
      ∩    ∧_∧              ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )           _/   ::(
         \_   ノ          /     :::::::\
 ∩_   _/    /           (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /            \―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ こんな     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )クソスレ    / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨        (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


                               __
                         >>1  l ̄/.  ___
                         ↓ / /.  / ___ノ
                        __/ /_/ /
      たてんじゃねー!      Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
12音速の名無しさん:2007/06/23(土) 20:00:53 ID:0JFCmb3iO
>>8
このスレ潰したいからww
13フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/06/23(土) 23:41:42 ID:4t6mUAs00
ツマラン望みだな
14音速の名無しさん:2007/06/24(日) 17:05:38 ID:QGaczSos0
カートでクラッシュってこれかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=l55ENjwBX-Y&mode=related&search=
15音速の名無しさん:2007/06/24(日) 19:49:20 ID:Mpanexrd0
ダサイよねw
16音速の名無しさん:2007/06/24(日) 22:02:25 ID:8ISOuepQ0
次のフランスGPも優勝したら初優勝から続けて3連勝でデイモン、ハッキネン以来3人目の記録になるな。
しかも次もポールトゥウィンなら3連続で史上初だ。さらっとやりそうだから怖い。
17音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:24:15 ID:QVCis27Q0
次の2戦はもともとマクラーレンが得意なコースだよな。
期待!
18音速の名無しさん:2007/06/24(日) 23:49:38 ID:BsJh8fHX0
前スレくらい埋めろよ
基地外糞オタども
19音速の名無しさん:2007/06/25(月) 00:36:46 ID:GhM2aTkx0
俺はハミルトンと話したことあるけど、何か質問ある?
20音速の名無しさん:2007/06/25(月) 00:42:32 ID:HcG46xZG0
アホは帰れ
21神レス:2007/06/25(月) 03:47:16 ID:A8hMeVGa0
1000 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/06/25(月) 00:18:04 ID:fKhdG9Ks0
1000なら、ハミ珍は間違い無くゴキブリwwwwwwww
22音速の名無しさん:2007/06/25(月) 04:05:48 ID:hMuwZdP90
ゴキルトンうぜー
23音速の名無しさん:2007/06/27(水) 12:50:57 ID:LntR0DlW0
本スレどこなの?
マジレスしてくれる人キボン
24音速の名無しさん:2007/06/27(水) 13:05:49 ID:iGjy4Xo/0
>>23
一応ここ
アンチスレあるのに【アンチも】なんてスレタイにするからややこしくなる
NG推奨:ゴキ バルサン チョン んぼ
25音速の名無しさん:2007/06/27(水) 14:54:14 ID:MEZFy7ce0
コ"キルトンうぜええええええええ
26音速の名無しさん:2007/06/27(水) 14:58:05 ID:iGjy4Xo/0
>>25
むむ考えたなw
27音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:34:44 ID:quYhblfw0
アロンソはもう死に体
28音速の名無しさん:2007/06/27(水) 22:47:17 ID:bAcDu/yY0
ageんな糞ガキ
29音速の名無しさん:2007/06/27(水) 23:52:19 ID:tG1ea5wK0
ハミルトンみつけたけど逃げられた
30音速の名無しさん:2007/06/28(木) 05:56:14 ID:281KdvRZ0
haihai
31音速の名無しさん:2007/06/28(木) 13:55:59 ID:+nL2lvMr0
>>ルイスって日本語を話せますか?
32音速の名無しさん:2007/06/28(木) 16:53:03 ID:X0YjZscI0
ごきぶり語なら話せます
33音速の名無しさん:2007/06/28(木) 17:01:59 ID:YQGQJKhw0
バ.ルサン焚いて、リタイア祈願しておきました。
ナムナム(-人-)
34音速の名無しさん:2007/06/28(木) 18:05:28 ID:ucUz4dwEO
アンチはアンチスレ立てて、そこでこきおろしてろや大ヴォケ共が。
35音速の名無しさん:2007/06/28(木) 18:44:05 ID:scweoqpq0
プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


携帯厨テラアホスwwwwwwww
36音速の名無しさん:2007/06/29(金) 00:11:25 ID:svrqdLij0
コ"キルトンにコ"キジェット!!!!!!!!


駆除完了wwwwwww
37音速の名無しさん:2007/06/29(金) 00:18:39 ID:3oD3Os35O
>>35
プギャーー
社会復帰もせずパソコンばっかいじってるのか? バカ
38音速の名無しさん:2007/06/29(金) 00:21:10 ID:VsvdqgY+0
>>36
不潔な家なんだなwwwwww
カップラーメンがキッチンに山ほど積んであってゴキブリがわいたんだろ?w
39音速の名無しさん:2007/06/29(金) 00:52:38 ID:6qBiaukS0
>>37
プ
PCも買えない厨房の僻み、ワロスw
40音速の名無しさん:2007/06/29(金) 04:25:06 ID:35mbfnx50
このなんちゃってイギリス人、嫌い
41音速の名無しさん:2007/06/29(金) 04:34:06 ID:qaZwQNRtO
バトン信者涙目wwwwww
42音速の名無しさん:2007/06/29(金) 06:44:35 ID:8EgkpfPq0
(*^_^*)
ウエットでもアロンソより速かったら1時代を築けそうだね
43音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:55:27 ID:opj3TyyE0
>>42
10年くらい続くから楽しみにしてな
44音速の名無しさん:2007/06/29(金) 18:46:27 ID:0v3KSH310
>>42
失せろキチガイ
45▼FANTA/M8CU:2007/06/29(金) 22:21:42 ID:ItSu4MpZ0
ミハエルを尊敬しているハミルトンこそミハエルの後継者だよね。
ハミルトンの登場で、人気だけが唯一の取柄だったセナの地位が危うくなったわけだ。
46音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:29:48 ID:8EgkpfPq0

>>45
(*^_^*)
えっ、ルイスは誰の後継者とか、誰の現代版、とかじゃなくてオンリーワンなキャラのドライバーだと思います。
勿論、数年後にはルイスをお手本にして成長するドライバーも出てくるでしょうね。
47音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:41:38 ID:m1MigBb10
最初は総叩き食らうくらいじゃないと真のチャンプにはなれんぞ。
こいつはその可能性を秘めている。
アロンソを叩き潰してやれ。
48音速の名無しさん:2007/06/29(金) 22:44:20 ID:mTPS+fHA0
基地外のスクツだなw
49音速の名無しさん:2007/06/30(土) 09:43:31 ID:zQFd2dwY0
ゴキブリの巣
50音速の名無しさん:2007/06/30(土) 11:55:53 ID:jhjoqeUh0
ミハエルはアロンソの引き立て役
アロンソはハミルトンの引き立て役

ミハエルは活躍する時期がよかったw
アロンソは可哀想 ご愁傷様w
51音速の名無しさん:2007/06/30(土) 12:58:28 ID:rgIZ8DZU0
138 :音速の名無しさん:2007/06/02(土) 22:41:16 ID:lQt6ERlPO
age


139 :音速の名無しさん:2007/06/03(日) 01:09:09 ID:m9I7fkS10
↑ 名無しで出る時は恥ずかしいときかな?

   977 : ◆FANTA/M8CU []:2007/06/02(土) 22:30:00 ID:lQt6ERlPO
   (*^_^*)
   ミハエルは25歳の誕生日までに
   プロストやマンセルを相手に、2回勝ち、表彰台を17回獲得。

   セナは、25歳の誕生日までに勝てなくて、表彰台も2回だけw

   これはwwwww


スリックーー!!
恥ずかしい時は名無しって本当?w
52音速の名無しさん:2007/06/30(土) 15:24:16 ID:iN/6xiBy0

 _[警]
  (A` )  (*^_^*)
  (> )>∞// )
  ((   ( (
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙


 |
 |  ┏┯┯┯┓
 |  ┠┼┼┼┨
 |  ┗┷┷┷┛
 |
 |
 (*^_^*)
 ( ーヘヘ―――――



53音速の名無しさん:2007/06/30(土) 16:37:43 ID:rROjGG890
さっさとフェラーリ逝け
54音速の名無しさん:2007/06/30(土) 20:23:24 ID:2sATcdkO0
昨日から打って変わってフリートップなのに、そういう良い流れの時はスレ伸びないんだな
55音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:34:12 ID:Br7xNo7M0
ここは本刷れなのか?
56音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:58:05 ID:JskXHsUt0
ハミルトンかっけー マッサより貫禄あるなぁ なんだぁあの自信はw
57音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:59:59 ID:Br7xNo7M0
そういやハミルトンぜんぜんでなくなった
ホーさん団子が効いたかな
ほいほいもHITしないしやっぱ外から進入したのだろうか
58音速の名無しさん:2007/07/01(日) 01:46:54 ID:7WVbE4tY0
57 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:59:59 ID:Br7xNo7M0
そういやハミルトンぜんぜんでなくなった
ホーさん団子が効いたかな
ほいほいもHITしないしやっぱ外から進入したのだろうか

660 :音速の名無しさん:2007/07/01(日) 00:42:12 ID:Br7xNo7M0
せめて黒いのを追い越してブロックしてほしい
まっさんのサポートがんばってほしい
まず無理だろうけどな!!!


あちこち荒しやがって
キチガイマッサヲタは巣に帰れ
59音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:22:33 ID:AuHeSU7NO
ハミルトンのマシンが止まれば良かったのにぃ!
60音速の名無しさん:2007/07/01(日) 02:56:01 ID:8Tkdz/2mO
なんだこのクソレス野郎どもは
61音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:17:41 ID:iNuKVHs40
>>59
決勝は誤記珍の番だよw
62音速の名無しさん:2007/07/01(日) 03:47:27 ID:d+xP9raR0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ルイスはわしが育てた。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
63音速の名無しさん:2007/07/01(日) 05:33:00 ID:un4wbS+D0
>>62
あと同じレベルの選手を2,3人
育てていただけませんか?
64音速の名無しさん:2007/07/01(日) 12:19:12 ID:XUTeLzV40
今回こそ、ゴキルトンのエンジンが火を吹いて駆除されることを願っております。
65音速の名無しさん:2007/07/01(日) 13:08:18 ID:3UXtcbBj0
ヤナセでハミルトンTシャツとアロンソTシャツ売ってた。
66音速の名無しさん:2007/07/01(日) 13:19:56 ID:WyPZoyBm0
普通だったらイギリスGPは中止になってもおかしくないんだろうけど
ハミーの異常人気で中止にしたら損害が大きいし暴動が起きてテロ
より悪い事態に発展する可能性もあるから中止にはできないな。
67音速の名無しさん:2007/07/01(日) 14:58:50 ID:XUTeLzV40
テロでゴキルトンが駆除されねーかなw
68音速の名無しさん:2007/07/01(日) 16:54:18 ID:mAOKYjR20
ゴッキー駆除祈願age!!!!!!!
69音速の名無しさん:2007/07/01(日) 17:26:48 ID:I9jhpfka0
アロンソの雑魚いプライドをギタギタに切り刻んでやっていいよw
70音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:19:27 ID:AR5Mnr+H0
普通は ルイ だろ ハミーってw
71音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:29:29 ID:yhzpsoLT0
ゴキルトン駆除の時間が迫って参りましたw
72音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:30:49 ID:D6JRy/lh0
アロンソ君 今回もエース ハミルトンの援護よろしくなw
73音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:49:57 ID:WtWzbLVN0
こいつ今日こそノーポイントだろ
つかうぜーよ
74音速の名無しさん:2007/07/01(日) 19:53:01 ID:D6JRy/lh0
アロンソ君スピンしてもかまわないが
エース ハミルトンは巻き込むなよw
75音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:03:24 ID:ArWrNhsD0
ハミ珍オタは基地外ばかりwwwwww
76音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:04:42 ID:D6JRy/lh0
アンチは本当の実力者がわからないヘタレ
77音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:11:42 ID:XUTeLzV40
ゴキヲタかさかさしすぎw
78音速の名無しさん:2007/07/01(日) 20:22:03 ID:LkqNd1hJ0
ID:D6JRy/lh0


こいつの必死さが笑えるw
ホレ、もっと頑張れwwww
79音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:14:27 ID:blBFALLJ0
正直、ダサかった・・・
下手糞ライコに抜かれんなよ
80音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:24:41 ID:D6JRy/lh0
また表彰台かw
 安定してるな

それはそうと 誰かさん昔の同僚にも負けたんだってwwww
81音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:26:02 ID:xlxM0PG50
こいつは所詮ラッキーなだけって事が判明したなwwwwwww


これからは調子が落ちる一方だぜwwww


ライコにはもう敵わねーだろうなw
82音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:39:36 ID:9s1kZPot0
こんなショボイレースしか出来ない奴だったんだな

もうメッキが剥がれましたw
83音速の名無しさん:2007/07/01(日) 23:43:39 ID:I9jhpfka0
フランスGP決勝結果

ハミルトン3位
アロンソ7位

終わったな、眉毛w
84音速の名無しさん:2007/07/02(月) 00:57:11 ID:80rfliJA0
タクシードライバーはF1にいらないよ
85音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:36:47 ID:jbTBGBkG0
2位も守れないのかよ・・・

ショボ・・・・・
86音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:41:41 ID:swKok+0zO
ゴキは自己中心的に走り過ぎ。今日もピットから出てきてタイヤがまだ温まっていない周なのにクビサに譲らなかった。事故って死ね。
87音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:41:55 ID:6aLkZW2w0
今日で確信したハミルトン>アロンソ
アロンソはシューマッハ王朝→ハミルトン王朝へのつなぎの
いわば小物チャンプ。
88音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:45:10 ID:4h6I6+hF0
相変わらず順位を上げるって事しねぇなぁ・・・
89音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:50:01 ID:jbTBGBkG0
しない、のでは無く、出来ないんだよw
90音速の名無しさん:2007/07/02(月) 01:57:18 ID:pL3gyOvq0
コイツは勝ち運が付いただけのバトン。
91音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:01:42 ID:jbTBGBkG0
>>90
ワロスw

その運も逃げたようだけどなw
92音速の名無しさん:2007/07/02(月) 02:36:26 ID:TbOcKIcX0
フェラより6周も燃料が軽いくせにPPは取れないは、2位も守れない


テラダサスwwwwwwwww
93音速の名無しさん:2007/07/02(月) 03:09:30 ID:OmM8ASiDO
このアンチっぷりは絶頂期のアロンソのそれを思い出させるなww
94音速の名無しさん:2007/07/02(月) 03:19:26 ID:7IGheemS0
>>93
アロンソの絶頂期はまだこれからだお
95音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:24:07 ID:y08GHiAH0
来年のカーナンバー1はハミルトンか?
96音速の名無しさん:2007/07/02(月) 04:44:17 ID:uHS7ewQq0
来年はGP2に出戻りですw
97音速の名無しさん:2007/07/02(月) 06:32:33 ID:qj6bGGgh0
ランク2位とのポイント差広がったっての
98音速の名無しさん:2007/07/02(月) 13:58:08 ID:mT6sKuSu0
クビサオーバーテイクはカッコヨカッタぜ!
99音速の名無しさん:2007/07/02(月) 13:58:44 ID:mT6sKuSu0
なんでこんなに書き込み少ないんだよorz
100音速の名無しさん :2007/07/02(月) 15:00:43 ID:okGu6vun0
冷静に無理をせず3位を取ったね。
もう既にチャンピョン取る為のポイント勘定に入ってるだろう。
これだけの安定感があれば、あと1勝もすればほぼ決まりだろうからね。
101音速の名無しさん:2007/07/02(月) 15:14:21 ID:n0gGke1V0
>>99
表も裏も腹黒なゴキは嫌われもんw
102音速の名無しさん:2007/07/02(月) 16:53:04 ID:GHCBhA+G0
モンテイロのルーキー連続完走記録を塗り替える前にリタイアしてほしい。
103音速の名無しさん:2007/07/02(月) 16:59:44 ID:D09k+lxB0
>>102
バノレサン焚いてリタイアを祈願して下さいw
104音速の名無しさん:2007/07/02(月) 17:38:26 ID:K4t3GR1uO
フランスは、以前から苦手で良い思い出が無いと公言してた割りに、
表彰台ゲットとは凄いよ。
ポイント重視の走りだが、クビサ抜いた時のように、
レースの流れで重要な点はしっかりおさえるし。
去年迄のアロンソみたいなシーズンの戦い方だ。
105音速の名無しさん:2007/07/02(月) 18:08:34 ID:KZVwD9ic0
おいおい、どこが凄いんだよw

マクのマシンなら、トラブルとか無い限り昨日なら3位以下にはならねーだろ
むしろスタートが下手なライコに抜かれる無様っぷりが目立っただけだ
106音速の名無しさん:2007/07/02(月) 18:42:24 ID:04B5q1ga0
レース後記者会見の顔面蒼白ゴキ珍ワロタw

107音速の名無しさん:2007/07/02(月) 20:38:13 ID:xv4EWUVY0
クビサの抜きさり方はクールだったなあ。
アロンソの泥臭いやり方とは対照的だった。

サクッと抜いて、続く高速シケインで冷静かつ大胆に素早くブロック。
シビレタ。
108音速の名無しさん:2007/07/02(月) 20:48:31 ID:cqIAX3eH0
>>105 おいおい、どこが凄いんだよw

シーズンが終わったときに同じことが言えていたらいいね。

予選が終わってマシンを降りるとすぐにキンタマの位置を直していたハミ。
極限のGがかかるF1の、0.01秒を争う予選直後にキンタマが縮んでないのはすごすぎる。

キンタマのでかさ、いやいや肝のでかさで今年のチャンピオンはあんたに決定。
109音速の名無しさん:2007/07/02(月) 20:52:45 ID:+oNq/eOV0
なに、このキチガイ・・・
110音速の名無しさん:2007/07/02(月) 22:03:52 ID:5+jqrjG50
セナ、ミハエルのある意味後継者がハミルトンだな。
セナは非ヨーロッパ人としてパッシングされ、
ミハエルは生意気な新人としてパッシングされた。
ハミルトンはその後の恩恵を受け継いでるな。
バレストス?のおっさんの時代だったら、めちゃくちゃいじめられたと思う。
111音速の名無しさん:2007/07/02(月) 22:33:26 ID:cg7vVLGoO
ハミウトン・セナ・ダ・シウバ
112音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:03:53 ID:z6J0r40H0
また表彰台か
アンチも歯軋りしながら見続けるしかなくなってきたねw
113音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:05:58 ID:flYSpEf90
タイヤに優しい走りのハミルトン 
一方 アロンソはマシンに助けられてるだけw
114音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:25:33 ID:mPYB+h5w0
ハイハイ、キチガイゴキブリオタ乙
115音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:30:07 ID:7IGheemS0
クビツァを抜けたのは車の性能の違いと
まだ経験が不足してるクビツァがアデレードヘアピンであっさりインを明け渡してくれたおかげだろ。
アロンソみたいにハイドフェルトが相手だったらああも簡単にはいかなかったと思う
116音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:42:33 ID:K4t3GR1uO
たられば話は要らないよ。
アロンソよりタイヤ、マシンを自分のモノにしてるし。
117音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:45:03 ID:7IGheemS0
>>116
なら誰が相手でもあっさりパスできたと考えているわけだな。
さすがハミルトン
118音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:45:21 ID:hHR2QC3m0
そうだよ。それに比べ序盤あたりでロズベルグはしっかりINをキープして抜かせなかったね。車の性能差があるのに。
119音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:57:42 ID:F//KDVZ40
>>115

あれはクビサが下手だったよね。
それにピットを出て直ぐ後ろに付ける事が出来たのも大きい。
120音速の名無しさん:2007/07/02(月) 23:59:03 ID:flYSpEf90
運も実力のうち
121音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:11:24 ID:BH1Z+dTC0
プ
122音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:45:31 ID:17jLa+4l0
ハミルトン父、賃上げ交渉へ
ルイス・ハミルトンの父親は、今季のハミルトンの活躍から来季の
契約金増額へ向けた交渉を行うという。彼の契約はフェルナルド・アロンソの
契約とは大きく異なっていることからも、300万ドルへ向けた交渉をするという。

オヤジ・・・いきなり3億6000万円もよこせときたかwうぜーw
123音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:49:02 ID:6ODQCrfhO
まぁ、クビサはナメてたんだろうな。アウトラップでしかもあそこじゃ抜かないだろうと。
タイヤウォーマーで温めても内圧はまだ上がってない状態で、よく抜いたよ。
124音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:50:31 ID:P5GF9wCx0
うへ
親父マジウザwwwww

フェラーリでも逝けよ
125音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:52:38 ID:RZlDh3BRO
親父マジ古事記ww
126音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:54:34 ID:DIb/5d+40
>>122
どこがw
むしろ謙虚だね〜って思った。
皇帝の弟だか知らないけど某トヨタドライバーの年俸なんか信じられないでしょw
127音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:55:30 ID:pgp7PAPx0
妹って幾ら貰ってるの?
128音速の名無しさん:2007/07/03(火) 00:59:03 ID:DIb/5d+40
日本円で25億以上は確か。
シーズン途中でやる気なくすようなドライバーに法外もいいとこ。
129音速の名無しさん:2007/07/03(火) 01:01:47 ID:oc99VJ470
>>122
今まで散々サポート受けて来たくせに、さらにせびろうとはサスがですwwwwwww

この親父にして、ゴキ珍ありwwwww
130音速の名無しさん:2007/07/03(火) 01:05:56 ID:DIb/5d+40
ラルフは今年もう少し安かったみたいだね。
それでも20億だとか。
ちなみにハミルトンは6000万未満。
ここまでの活躍を見れば300万ドルって安いかない?
親父がウザイのは同意だけどw
131音速の名無しさん:2007/07/03(火) 01:19:28 ID:C2k2gQsF0
300万ドルじゃなくて、3000万ドルの間違いじゃねw

あの親父なら・・・
132音速の名無しさん:2007/07/03(火) 02:45:18 ID:P6D5Id7/0
なんか、モーツァルトだとかベートーベンだとかの父親を彷彿させるな。

133音速の名無しさん:2007/07/03(火) 02:53:18 ID:x79LrPY/0
>>110
ハミルトンの場合は逆に肌の色がセールスポイントになっているからね。
時代を感じるね。
134音速の名無しさん:2007/07/03(火) 03:07:18 ID:MbUd3x0f0
セールスポイントwwwwww


アホかw
135音速の名無しさん:2007/07/03(火) 04:32:13 ID:EbXzsTEs0
>>132
横峯さくらの父親もお忘れなく。
136音速の名無しさん:2007/07/03(火) 07:58:06 ID:goHDj5zY0
100戦以上走って棚ぼた1勝止まりの全損馬豚がいくらもらっているか
考えたら既に2勝もしたんだから当然だよな。

マシンがどうこう言う奴がいるけど、道具を使うF1で勝てるマシンに
乗れないって事はその時点で才能がないって事だな。
137音速の名無しさん:2007/07/03(火) 08:38:31 ID:6ODQCrfhO
シーズン半ばでポイントリーダーだったら30万ドルの契約を見直すと、
最初から契約条項に入ってたらしいな。マクラーレンの誤算だったかw
マネージャーである親父じゃなくても、誰だって当然賃上げ交渉するだろ。
138音速の名無しさん:2007/07/03(火) 10:40:13 ID:17jLa+4l0
父「ロン・デニスさん!うちのバカ息子をよろしくお願い致します。
  マクラーレンでしごいてやってくださってかまいません。ペコペコ」

父「やあロン、うちの息子は特別なんだ、スペシャルな待遇で頼むよ?
  それから後で俺の口座に300万ドル振り込んどいて、じゃないと
  どっか別のチームにいっちまうかも・・・なぁ?ロォォォォン?」

こんなオヤジをイメージした。
139フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/03(火) 11:00:24 ID:JBrV0dP90
欧米の一般企業社員でさえ交渉するのに、契約書に謳ってあるギャラ交渉するのは当然だろ。

日本のサラリーマンじゃあるまいし。
140音速の名無しさん:2007/07/03(火) 11:46:56 ID:17jLa+4l0
ドライバーは運転するのは当然だと指摘されるくらい無意味な指摘だな。
141音速の名無しさん:2007/07/03(火) 11:50:17 ID:17jLa+4l0
フラッドは日本の労働組合が賃上げ交渉する事を知らないんかな。
142フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/03(火) 11:54:27 ID:JBrV0dP90
それって適当か?
143音速の名無しさん:2007/07/03(火) 12:58:44 ID:1A3zQOGf0
>>141
糞コテはスルーで
また湧いてくるよ
144音速の名無しさん:2007/07/03(火) 15:19:57 ID:OTb0Em7Q0
ウィリアムズだったら放り出されてるな
145音速の名無しさん:2007/07/03(火) 15:31:28 ID:BOcj17890
喜んで他チームが迎えるよ
146音速の名無しさん:2007/07/03(火) 16:17:02 ID:ItUsCXUS0
スパイカーあたりが?w
147音速の名無しさん:2007/07/03(火) 16:27:41 ID:goHDj5zY0
ウィリアムズじゃガキのころから10年も面倒見ないよ。
拾って来たバトンを1年でほうり出したくせにヒモ付き契約はしていたしたたかじじぃだからな。

それにしても余程ロンに見込まれたんだなぁ。なんたってアロンソが万が一外れたときの保険扱いなんだから。
ロンの目論みどうりチーム・ハミルトン完成。来年、アロンソはどこに行くんだろう。
148音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:02:13 ID:YA2loW870
>>147
1年契約じゃないだろ?
ランク2位を1年で捨てるかよ
149音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:07:03 ID:U7jppvgK0
>>148
うぜーよ、キチガイ
150音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:26:17 ID:4EeN9wQT0
ハミルトンの年俸はデビットソンとほぼ同じだな
151音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:28:43 ID:8z4U/cCp0
交渉するならチャンピョン決まってからにしろよ
メルセデスエンジンが火を噴くぞw
152音速の名無しさん:2007/07/03(火) 18:35:07 ID:goHDj5zY0
>>147
ド新人に負けた(負けたら)2年連続チャンピオンがそのままマクに居残るもんか。
アロンソから出て行くって言えばマクは金を払わなくっていいだろうし
うまくいけば違約金が入る?

イギリス人のハミに来年10億払ってもマーケッティング的にはアロンソよりよっぽどお徳!
153音速の名無しさん:2007/07/03(火) 20:18:28 ID:cQjGHrx60
なに自分にレスつけてんの?このアホw
154音速の名無しさん:2007/07/03(火) 21:15:07 ID:qc5AuTmzO
》》149お前がキチガイw
155帰ってきたマン:2007/07/03(火) 21:15:59 ID:qc5AuTmzO
》》149お前がキチガイw
156音速の名無しさん:2007/07/03(火) 21:22:53 ID:YA2loW870
>>152
アンカーのつけ間違えなら訂正しておけよ
自演と思われるぞ?
157音速の名無しさん:2007/07/03(火) 21:26:18 ID:goHDj5zY0
すまん。

>>148  だな。
158帰ってきたマン:2007/07/03(火) 22:44:28 ID:qc5AuTmzO
》》149 お前がキチガイ
159音速の名無しさん:2007/07/03(火) 22:49:12 ID:IrxPZqOY0
携帯厨ってキチガイばっかりw
160音速の名無しさん:2007/07/03(火) 22:54:24 ID:0/bUiolK0
おはようございます。
下記のスレでは、強迫性障害の方々の人格を否定するかのような書き込みが存在します。
偏見と悪意に満ちたこのスレの人間に反省を求めるために、
一筆「ちんぽを吸う」とお書き頂ければ幸いです。
どうぞご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162762967/l50
161音速の名無しさん:2007/07/03(火) 23:55:25 ID:4UmJRRGX0
今年の前半戦、全戦表彰台のハミルトン
後半戦は逆に全戦表彰台じゃなかったら笑うけどな
162音速の名無しさん:2007/07/04(水) 02:38:06 ID:q4ag8wOwO
》》159 お前がキチガイ
163音速の名無しさん:2007/07/04(水) 02:48:39 ID:VchZxJ8k0
ハミルトンが勝つと、まゆげのコメが
弱気になってくるから応援してる
164音速の名無しさん:2007/07/04(水) 03:11:42 ID:Bpgepk580
携帯厨ってキチガイばっかりw
165音速の名無しさん:2007/07/04(水) 08:43:16 ID:iqh7G6cJ0
ゴキ珍ヲタw
166音速の名無しさん:2007/07/04(水) 14:24:21 ID:q4ag8wOwO
ハミルトンすげぇ新人だな。っつうかもう新人って走りじゃないな!!
167音速の名無しさん:2007/07/04(水) 15:11:00 ID:W1QFbQzU0
美浜ちよちゃん張りだな
168音速の名無しさん:2007/07/04(水) 18:08:25 ID:6Qrz4kHi0
ゴキブリ張りだな
169音速の名無しさん:2007/07/04(水) 19:47:04 ID:bS/VVo660
このスレは今からライコネン応援スレになるよ(^-^)/
170音速の名無しさん:2007/07/04(水) 20:56:26 ID:p9QNNdpv0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|   
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|   警察はまだですか?
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o  
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl  アル中患者(>>169)が暴れて怖いですぅ
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
171音速の名無しさん:2007/07/04(水) 22:02:36 ID:4OTSHvWR0
>>170
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
172音速の名無しさん:2007/07/04(水) 23:26:18 ID:9Cf99Ghj0
>>169
おまえどこの工作員だよw
北挑戦か?
173音速の名無しさん:2007/07/05(木) 00:48:39 ID:orhD8qy70
【F1】フェラーリからマクラーレンへ機密情報が流出!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000102-ism-spo
174音速の名無しさん:2007/07/05(木) 02:44:12 ID:ycvSdynD0
>>173
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
175音速の名無しさん:2007/07/05(木) 05:03:57 ID:TnNo7RNI0
>>173
リアルでこんな状態か・・・
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up1125.jpg.html
176音速の名無しさん:2007/07/05(木) 16:08:41 ID:jwtPtFR90
インチキイギリス人ゴキルトン



バルさんで駆除祈願wwwwwww
177音速の名無しさん:2007/07/06(金) 00:02:35 ID:tmCngICg0
アンチが、どれだけハミルトンの事を「ゴキブリ」だ「インチキイギリス人」だ
「黒んぼ」だと騒いだところで、ハミルトンは相変わらずポイントを稼ぎ続けるし、
表彰台に乗り続けるだろう。
レース界では時の人になり、マクラーレンで大金を稼いでイギリスではヒーロー扱い。


アンチはハミルトンは何歳か知ってるか?
まだ22歳なんだよ。
これから最低でも5年、この調子だと10年はF1で走るだろう。
更に言えば、ミハエルも22歳でデビューして結局37歳まで走っていた。
という事は、もしかしたら最大で15年くらい走る可能性もあるわけだ。
今西暦2007年だから、2022年までアンチはバカみたいに「ゴキルトン」だとか言うの?w


>ゴキルトンうぜー
>バ.ルサン焚いて、リタイア祈願しておきました。
>ハミルトンのマシンが止まれば良かったのにぃ!
>今回こそ、ゴキルトンのエンジンが火を吹いて駆除されることを願っております。
>テロでゴキルトンが駆除されねーかなw
>バルさんで駆除祈願wwwwwww


まぁ、がんばれよ。
残り14年くらいあるかもしれないけどなm9(^Д^)プギャー!!
178音速の名無しさん:2007/07/06(金) 03:06:15 ID:LgAdlA0C0
これほど必死な奴も珍しいw
179音速の名無しさん:2007/07/06(金) 10:05:37 ID:6PDNXRvo0
648 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 13:04:46 ID:w1C+VGsN0
父離れ(乳離れ)できてないってことで
ミルトンでいいじゃん


649 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 13:06:42 ID:w1C+VGsN0
http://www.kyorin-healthcare.com/baby/pc/milton/index.html


650 :音速の名無しさん:2007/07/04(水) 13:18:34 ID:1cVzqKgf0
http://www.kyorin-healthcare.com/baby/pc/milton/img/p_top.jpg
180音速の名無しさん:2007/07/06(金) 16:30:26 ID:H97p9SML0
地元で大失態キボンヌw
181音速の名無しさん:2007/07/06(金) 23:02:37 ID:0187bQ/10
そもそもアンチハミルトンなんて居ない
口汚い言葉は愛情の裏返し
まったく不器用な生き方しかできねぇやつばっかだな!

叫んじまえよ
たっくんラブが止まらない!と
182音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:55:47 ID:BB6Aj5lG0
ハミルトン、P・ディディとツーショットって凄いな
ファレルもナターシャも尖がった才能の持ち主だし、やっぱ才能ある人間には才能ある人間が集まるのか?
ミハエルはフェラーリドライバーという立場を持ってしても、セレブとの交流は基本的にスポーツ界限定だったもんな
183音速の名無しさん:2007/07/07(土) 00:57:48 ID:SL6SFHp50
>>182
とりあえず、日本語喋れよ在日
184音速の名無しさん:2007/07/07(土) 02:56:10 ID:245/cVVX0
地元で表彰台落ちしてくれw!
185音速の名無しさん:2007/07/07(土) 03:59:41 ID:CyWhQ/Gm0
俺ハミルトンのミスでマッサに絡んで両者リタイヤっていう夢をみた。
あとライコネンからどこぞのマーシャルのように、どけよって突き飛ばされる夢をみた。
あとアロンソからブレーキテストされて先生のようにコースオフしてリタイアする夢も見た。
あとミハエルからバイザー叩かれるのが琢磨じゃなくて、よく見たらハミルンだったという夢も見た。
あとイモラでタンブレロに突っ込んで死亡したのはセナじゃなく、よく見たらハミルトンだったという夢を見た。
186音速の名無しさん:2007/07/07(土) 04:11:30 ID:J60UfwtB0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
187音速の名無しさん:2007/07/07(土) 04:50:51 ID:3sFPl8bQ0
このスレ面白いw
188音速の名無しさん:2007/07/07(土) 12:03:05 ID:AJU30xxK0
川井んとこのハム太郎AA、本格的に進出か
189音速の名無しさん:2007/07/07(土) 12:51:59 ID:Ty9wQmEQ0
    /  .:.:/   ..:.:.:.:.:/  : .:/  .:     :..      :.:.  \  :.:ヽ  ヽ
.   / :/ .:.:./    .:\.:.:/  .:.{ :l  .:.:   :.  :.:..  、   :.:.:.  ヽ  :.: }l:.:.:. l
   l :/ :.:.:/:.:.   .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.|  :.:/    :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:.  :l  :.:.:l|:.:.:. |
   |:ハ  .: l:.:.:  .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.!     :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐|  :.:.:l|:.:.:.: !
   |:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l     :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.|  :.:.:l|:.:.:.: l
   V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:',    .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l  :.:/:!:.:.:.:. ヽ うるさいうるさい
   /ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ    .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,'  :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \   うるさーい!
  /  .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./  :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨   弋{::::::::::j.l    j.::/   代{:::::::j ,'   / j  :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ    vヘ三イソ    '´    vヘ三イ/     / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:',   '´                  ``′   / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧             ' ___           / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ         ,,ィ´___ /`ヽ     ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨  :.:.:.ヽ:.\    〃           }   //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
 ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/   :.:.:.:i:.:.ヽ>.、  ゞ          _ノ イ   .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
  }:.:j::::::::::::::::/     :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃   :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::
190音速の名無しさん:2007/07/07(土) 13:12:27 ID:5MpiE5ia0
>>189
ルイズは好きだがルイスは嫌いなんだよ
191音速の名無しさん:2007/07/07(土) 13:14:13 ID:i/e1ljw20
たまたま発見したから貼ってやるよ
http://uk.youtube.com/watch?v=qt_PJqM-sRc
192音速の名無しさん:2007/07/07(土) 17:11:36 ID:GxMKbS7I0
>>191
顔まったく同じだな
現在も過去も。
193音速の名無しさん:2007/07/07(土) 19:09:58 ID:1JGSGDcQ0
鶴のアタックを邪魔してたな・・・


さすがDQN野郎
194音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:44:05 ID:AqIPy43e0
祝!ポール!
明日は2ストップだよね?
今後のF1はルイス中心に展開してくんだろうね。
195音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:48:05 ID:2N9/rs/s0
親父共々うぜー

PPから地獄の底にでも落ちろ
196音速の名無しさん:2007/07/07(土) 22:58:38 ID:eWjlK0u60
親父うざい
197音速の名無しさん:2007/07/08(日) 01:43:17 ID:KDASTr5l0
PP取ったのにどんだけファンがいないんだよwww
198音速の名無しさん:2007/07/08(日) 01:51:34 ID:PVX+X2S90
>>197
それは2chだけですよ
今年は世界中でF1の視聴者数は上昇していますよ
特にハミルトンの母国であるイギリスではそれが顕著ですよね
さすがに天才ドライバーの影響力は凄いですよね^^
199音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:04:24 ID:L566llo8O
ゴキヲタかさかさしすぎw
200音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:19:27 ID:xM/MJkUX0
576 名前:ハミルトン・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日:2007/07/08(日) 01:55:15 ID:Xizw7a73O
(*^_^*)
ルイスが勝つよ。

576 名前:ハミルトン・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日:2007/07/08(日) 01:55:15 ID:Xizw7a73O
(*^_^*)
ルイスが勝つよ。

576 名前:ハミルトン・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日:2007/07/08(日) 01:55:15 ID:Xizw7a73O
(*^_^*)
ルイスが勝つよ。
201音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:30:23 ID:Wc65IZ9y0
S シューマッハ、ラウダ、ハミルトン(暫定)
A プロスト、セナ、ピケ
B マンセル、アロンソ
C ヒル、ハッキネン
D ヴィルヌーブ
202音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:38:07 ID:GBZ/FNY+O
PPだが棚ボタPPだったな…
203音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:38:38 ID:QKSooArM0
S ラウダ、ハミルトン(暫定)
A プロスト、セナ、ピケ
B マンセル、アロンソ
C ヒル、ハッキネン
D ヴィルヌーブ

ランキング剥奪 シューマッハ
204音速の名無しさん:2007/07/08(日) 02:42:36 ID:hiyvwiHZ0
G ハミルトン

ゴキブリなんだからGだろw
205音速の名無しさん:2007/07/08(日) 03:45:48 ID:iIPO9NE70
邪魔田の呪いが降りかかりますようにw
206音速の名無しさん:2007/07/08(日) 03:50:42 ID:SZXIaWLe0
PPオメ
207音速の名無しさん:2007/07/08(日) 04:07:05 ID:QZ2bt7KH0
>>203
なにこれ チンポのでかい順か?
208音速の名無しさん:2007/07/08(日) 04:22:38 ID:NIR8SULHO
今年はチームメイトがスペインのアロンソだからいいが
中には有色人種を蔑視するレーサーもいるよな。ライコネンがその典型だが。
将来、例えばライコとハミがチームメイトになっりしたら、
いろいろ問題ありそうだな
209音速の名無しさん:2007/07/08(日) 04:28:48 ID:pfpZX8q90
>>208
それでもマクなら問題無いだろな

マクはもうチームハミルトンだからな
210音速の名無しさん:2007/07/08(日) 05:00:46 ID:bnnVlZue0
Q3の開始時にアロンソがハミルトンを再三パスしようとしてたけど
それにまったく動じることもなかったから
そういう意味でも精神的に図太いのかもしれないと思った

結果的にもプレッシャーのかかる母国GPでポール取っちゃったし
余程のことがない限り今後も大きく崩れることは無さそうな気がする

ただ逆に窮地に追い込まれてあわてふためく
ハミルトンっていうのも見てみたい気はするけど
211音速の名無しさん:2007/07/08(日) 05:05:55 ID:qBaczETg0
う〜ん、ハミルトン強すぎ・・・
憎たらしいほど強すぎ
あまり好きになれんのは何かスムーズにいきすぎなんだよ。
今年はこの新人にチャンピョン取られちゃうな・・しっかりしろよ先輩たちよ
212音速の名無しさん:2007/07/08(日) 10:11:30 ID:uaZOOafM0
オリンピックもワールドカップサカもメジャリーグベースボーもトップ選手は全員ニガー
スポーツやらせりゃニガーは別格
ハミルトンのチャンピヨンをきっかけにして将来的にはF1のシートは
ニガーに埋め尽くされるはずだよ
そうなって始めてF1は人類最強決定戦に相応しいものになるのだと思う
213音速の名無しさん:2007/07/08(日) 10:38:22 ID:oc1nLlw70
疫病神が、、、

576 名前:ハミルトン・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日:2007/07/08(日) 01:55:15 ID:Xizw7a73O
(*^_^*)
ルイスが勝つよ。
214音速の名無しさん:2007/07/08(日) 12:32:18 ID:KM5MphgB0
完璧なスーパーラップには見えないのに、計時がおかしいかと思うような
タイムを出すねハミルトンは。
どうなってんじゃ。
215音速の名無しさん:2007/07/08(日) 14:53:07 ID:bfKqLRXx0
>>214
ああいう地味な走りの方がタイム出るんじゃない?
216音速の名無しさん:2007/07/08(日) 16:37:05 ID:oTYs7K/l0
ばるさんで母国で初リタイア祈願!!!!!!



スリックと山田効果が出ますようにwwwwwww
217音速の名無しさん:2007/07/08(日) 16:58:19 ID:7QAagSO60
419 :ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/07/08(日) 16:43:46 ID:Xizw7a73O
(*^_^*)
乗り換えてないよ。
ミハエルの次に偉大なのがルイスだ。
2182ちゃんねる新聞(スポーツ) 号外 :2007/07/08(日) 18:10:50 ID:0QQl8Laa0
2ちゃんねる新聞(スポーツ) 号外 

あの熱狂的顎ヲタで漫画家志望のスリック氏が顎からハミルトンに乗り換えしたようだ。

ここのところ一方的な顎非難に孤軍奮闘をみせていたスリック氏だが さすがに
卑怯、インチキドライバーと確定している顎を擁護するには無理があり、完全に孤立することがつづいていた。
このモタスポ板を代表するスリック氏の電撃鞍替えにより、様々な憶測を乱れとんでいる。 
モタスポ板に及ぼす影響は大きく 他のヲタは戦々恐々でこの状況を見守るばかりだ。
中でも鞍替え先のハミルトンヲタに及ぼす影響ははかりしれない。
これによりハミルトンヲタの離脱者が多数現れると思われ、残ったのはスリック氏同類ヲタだけが残るという、顎ヲタにみられた現象が予想される。
これでF1ヲタの勢力図が大幅に変わることはは必至で大きな変革期を迎えたようだ。
これにより 本来の顎ヲタが息を吹き返し、盛り返えすのではと言う意見もあるが、スリック氏が完全に手を引くとは考えられず、先行きは暗い。

なを、幸いなことに、これによる株価の変動はなかったようだ。
219音速の名無しさん:2007/07/08(日) 21:23:04 ID:/km/CluGO
ゴキブリ道開けろや
220音速の名無しさん:2007/07/08(日) 23:31:43 ID:19dsfBo20
スリックの呪いワロスwwwwww
221音速の名無しさん:2007/07/08(日) 23:40:00 ID:Wee+ID9NO
さようなら〜ルイス…

スリック死ね。
222音速の名無しさん:2007/07/09(月) 00:13:13 ID:PGeTxqG7O
ハミルトンのマシンの愛国者って貼ってあるのチャンのPCメーカーなの?
223フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/09(月) 01:25:58 ID:EydyLTzM0
GBは、スタート直後から展開が読めてたな。
まぁ、こんなもんか。
表彰台を確保しただけ良しとするか。

しかし「完全無欠のスーパールーキー」って・・・
相変わらずフジはアフォだな。
224音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:27:46 ID:CuhH4Qry0
目元が二輪のロッシに似てるわ。
225音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:29:50 ID:qZKN+Z6Y0
アロンソにデータを貰えなくなった途端にボロが出てきたなw
マッサがスタートでエンスト起こしてなかったら、表彰台からも陥落してたなw
まったく悪運の強いゴキブリだことw
226音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:33:10 ID:Bn0JL7BU0
スリックは眉ヲタだった過去を隠蔽した屑野郎
227音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:35:38 ID:qZKN+Z6Y0
スリックにはこれからもゴキルトンを応援してもらいたいw
応援すればするほど呪いがかかってくるからなw
228音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:36:47 ID:Q2UNoMu9O
ドライバーインタビュー

アンソニーハミルトン

フェラーリは速かったねでも表彰台に立てたポイントリーダーの座も守れたから満足だよ







親父が言うセリフか?






スリックの呪いだなw
229音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:38:37 ID:ywyRpEqt0
最後、オヤジがコメントしてて吹いた
230音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:40:12 ID:q6eT8cenO
実力ではまだ完全にアロンソに負けてるな。これからしばらく勝てないんじゃないか。
231音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:41:32 ID:KfiRPnJ8O
ハミルトン9年目なのにルーキーなんだね・・・
232音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:42:43 ID:Bn0JL7BU0
眉ヲタだった過去を隠蔽してるスリックは糞www
233音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:43:39 ID:COY1ECsH0
竹下「それでは戦いを終えたドライバーのインタビューです」
アンソニーハミルトン

フェラーリは速かったねでも表彰台に立てたポイントリーダーの座も守れたから満足だよ


ドライバーじゃねぇwwww
234音速の名無しさん:2007/07/09(月) 01:44:36 ID:kqXmta660
まだF1 9年目のルーキー、ハミルトン

ようやく売れてきたお笑い芸人かw
235音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:07:40 ID:Cb5S5CWa0
これからは、調子・運も悪くなる一方でww


スリック応援頼むよwwwwww
236音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:34:05 ID:D0zBSMvtO
結局アルバースに毛が生えた程度のドライバーか
237音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:53:24 ID:Qy4vymEP0
アルバースに毛が3本♪wwwwww
238音速の名無しさん:2007/07/09(月) 02:54:13 ID:qZKN+Z6Y0
いや、毛というより触角が2本・・・w
239音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:06:50 ID:4C+xJfi10
しっかしこいつすげーいい運してるよな。
今日は4位っだったのにマッサ自滅したおかげで表彰台だったもんな。
アロンソのデーターないなら結局駄目だったんだな。
マッサが自滅しなけりゃアロンソを抜かせたかは微妙だな。
240音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:09:14 ID:Es1i/AHoO
ハミルトンが速いんじゃなくて、アロンソライコネンが遅い。
琢磨がフェラかマクラーレン乗ってたらハミルトンなんかより速いと思う。
241音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:15:09 ID:+Bxz/k+U0
でも現実には、琢磨には、フェラやマクラから声がかからなかった。
242音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:21:15 ID:Es1i/AHoO
全員欧州だからね。
243音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:25:46 ID:qZKN+Z6Y0
俺はアンチゴキルトンだが、さすがに琢磨はねーだろw
便乗してしゃしゃり出てくるなよ、キチガイ蛸ヲタw
244音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:31:21 ID:Es1i/AHoO
いや、琢磨は間違いなく速い。
245音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:35:03 ID:qZKN+Z6Y0
同じマシンでバトンに負けていた琢磨がアロンソやライコネンより速いわけねーだろw
さっさと巣に帰れよ、キチガイ蛸ヲタw
246音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:36:22 ID:6aWNzv0H0
S セナ、ハミルトン(暫定チャンピオン)
A プロスト、ミハエル、ラウダ、ピケ、アロンソ
B マンセル、ケケ、ハッキネン
C ヒル、ジャック
247音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:37:43 ID:Es1i/AHoO
いや、琢磨は誰よりも速い。
248音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:40:43 ID:Es1i/AHoO
音速の侍、佐藤琢磨!!
249音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:43:53 ID:/O3Znp/f0
遅いうえにホンダから解雇を言い渡された左党詫間w
250音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:45:06 ID:sE8ns3Yt0
同じ1点でも今年のジェンソンと05年の佐藤じゃ大違いではある
251音速の名無しさん:2007/07/09(月) 03:58:27 ID:Es1i/AHoO
バトンねぇ。そんな奴もいたっけ。
252音速の名無しさん:2007/07/09(月) 04:00:52 ID:ixrlD7Ym0
おいおい、給油機のホースを引き摺らないとアルバースを越えられないぞw
253音速の名無しさん:2007/07/09(月) 04:44:19 ID:9T/WST920
琢磨は誰よりも速い。

ちゃりんこ
254音速の名無しさん:2007/07/09(月) 04:44:54 ID:9T/WST920
琢磨は誰よりも速い。

ちゃりんこなら
255音速の名無しさん :2007/07/09(月) 04:51:22 ID:GuSrbZfm0
ホース取れなかったのはハミには珍しいミスだったな
地元で勝たなきゃならないという焦りでもあったのか・・・

あのロスが無ければライコの前に出れたかもしれんのに
256音速の名無しさん:2007/07/09(月) 04:52:32 ID:Q2UNoMu9O
9年目のルーキーwww
257音速の名無しさん:2007/07/09(月) 08:36:09 ID:5BRd1iHw0
ルーキーらしいミスが出たな。
もうやらないだろうが。

決勝の作戦もセットも大間違い。
それでもライコに対抗できたかは微妙だけど、見せ場くらいは作れた賀茂。残念。
258音速の名無しさん:2007/07/09(月) 09:54:53 ID:ucgs4Svt0
セナの記録を抜いたな
259音速の名無しさん:2007/07/09(月) 15:44:43 ID:4AUsSg1h0
セナがルーキー時代に記録をもっていたとは初耳だなw
260フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/09(月) 16:14:02 ID:EydyLTzM0
なんの記録なんだ?
261音速の名無しさん:2007/07/09(月) 16:27:45 ID:fVw3QNIz0
ホント、コイツの走りはツマラン
262音速の名無しさん:2007/07/09(月) 16:41:14 ID:LuHGCgdoO
PPとったハミルトンは凄い。ミスったライコと勝負強さが違う
263音速の名無しさん:2007/07/09(月) 17:01:59 ID:kw0Rzk+70
うん、ラッキーPPは凄かったねwwwwww





直ぐ抜かれたけどwwwwww
264音速の名無しさん:2007/07/09(月) 17:03:15 ID:4AUsSg1h0
>>262
うん、すごい
3位とるなんて優勝するよりすごい
265音速の名無しさん:2007/07/09(月) 18:23:29 ID:ni+3j/44O
スタート時の蛇行運転
ラインを残さず強引なオーバーテイクにブロック

顎みたいな運転しやがって!
今は新人で人気があるから少々は許してもらっている感はある
これが続けば顎みたいにぶつけるドライバーにならなければ良いが
266音速の名無しさん:2007/07/09(月) 18:25:32 ID:QnSULrge0
やっぱりみんなハミルトンが気になるんだな。
267音速の名無しさん:2007/07/09(月) 18:55:09 ID:NxlvVFHQ0
ただうざいだけだろ
268音速の名無しさん:2007/07/09(月) 20:32:05 ID:+Bxz/k+U0
だいたい、スーパーアグリの井出有治くらいが普通のルーキーだろ。
269フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/09(月) 22:48:10 ID:EydyLTzM0
なんの普通なんだ?w
270音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:12:10 ID:XzpBbtmc0
271音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:22:21 ID:4MOiQB3L0
ルイス・ハミルトンの彼女。かわいい!
http://mobileagency.wordpress.com/2007/07/09/lewis-hamilton%e2%80%99s-girlfriend-jodia-ma/
ラルフ・シューマッハ(ミハエル・シューマッハの妹)奥さんきれい!
http://mobileagency.wordpress.com/2007/07/09/about-wife-of-ralf-schumacher/
272音速の名無しさん:2007/07/10(火) 03:11:51 ID:apPfAovQ0
マルチうぜーよ、ハミチンコオタ
273音速の名無しさん:2007/07/10(火) 03:18:15 ID:6f0nVRlH0
こいつの天敵はライコになりそうだな。
うしろにライコいるとおもしれーほどミスってたぜ。
タイヤロックさせたり、なんてったってアルバースと同じ行動とったのには
爆笑もんだったな。フランスでのオーバーテイクがよほど効いたんだろうな。
274音速の名無しさん:2007/07/10(火) 03:24:58 ID:LujQN6Cs0
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
275音速の名無しさん:2007/07/10(火) 07:48:30 ID:UvE6IWW60
>>255
竹下は気づかなかったけど
ライコネンもタイヤのホイールが上手くつかなくてピットでタイムロスしてたでしょ。
それがなきゃアロンソが先頭走るなんてありえない。
たられば言ったら切りがない。
276音速の名無しさん:2007/07/10(火) 09:22:39 ID:ggBQB0ot0
>>268
マーシャルに轢かれてないので普通以下のルーキーでつ
277音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:12:37 ID:oacIdb620
歯が白すぎてキモイ
278音速の名無しさん:2007/07/10(火) 11:17:46 ID:UKo3CSlfO
キミに追い上げられてる時に無意味にレーンチェンジしたり、ブレーキングで並ばれた時に強引にライン閉めたりと幼稚なところがあったな。
やっぱこれっていきなりトップチームからデビューしたせいで抜かされる経験がないからなのかな。
セパンではマッサが自滅したからよかったけどこのままじゃバトン以上のタクシードライバーになっちまうぞ
279音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:00:54 ID:C9k8FIxc0
>>278
モナコでチームオーダーなかったら自滅してたな
歯車が狂い出すと急にミス連発
フランスGPではスタートでチンコに抜かれ
イギリスGPではロリポップあがってないのに勝手スタートしようとした
>>255
ホースがとれなかったんじゃなくて勝手にスタートしただけ
簡単に言うとフライング
アルバースの真似か?
280音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:36:01 ID:rSH5FJrC0
>>277
目もなんか死んでてキモイw
281音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:40:13 ID:IUrGKj1a0
>>273
前半戦はそうでもないようだったけどな
そうなるとやはりフランスのスタートか
282音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:52:50 ID:7HMuDN3f0
離婚して母ちゃんに引き取られたと放送していたが 今は親父ばっか
来ているジャン。金になると思って親父が親権買ったのか?
よく分からんが 育ててくれた母親スルーかよ。
283音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:10:38 ID:vUJ1vH9E0
>>282
倉木麻衣という歌手の父親も離婚してたかなにかだが、
娘が金がなる木になった瞬間から娘にちかづいて金をせびりだした。
しかも露骨に。ワイドショーで随分ネタにされてた。

ハミ毛の父親もTVに映りまくるようにしてるのは
「俺は天下のヒーロールイス様の父親なんだ、金が絡むことは当然俺を通せ」
「裁判してでも親権は奪ってやるよ」という世界へのアピールだろ
284音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:57:57 ID:6f0nVRlH0
誰かこのスレたててくれ。


■■■ハミルトン&マッサ、あとは下がるだけw■■■

<ゴキブリハミルトン>
フェラーリのデーター盗んで作り上げたイカサマカーとロンに媚売って
チームメイトよりも良い待遇でアロンソのデーターは筒抜け状態ときた。
他人の力、オンリーでレースをしているのがこいつの1番の特徴である。
後半はフェラーリとチームメイトにボロクソにやられるだろう。
このゴキブリが現在ポイントリダーでいられるのは、上で言った他人の力と、
チームメイトに起きた不運のおかげ。あとは今回のイギリスGPのように、
フェラーリとチームメイトのマシン3台から大差をつけられ、ずるずる下がって終わり。
22にもなって親父の尻から離れられないフヌケ野郎とはこいつのこと。
これから嫌なことがいっぱいあるので、その度親父に泣きついていればいいのだ。

<2代目ポチのマッサ>
やっぱりこいつはセカンドだった。最初のアドバンテージももう終了、
それと同時にチャンピオンシップ争いからも脱落決定。
今後は信号無視やエンジンストールの馬鹿げたミスをしないで、
ちゃんとポチの仕事に徹っしてもらいたいものだ。
それからミハエルに電話するのはやめて欲しい・・・。ミハエルから
電話があった時だけ馬鹿みたいに答えていればいいんだよ。
セカンドの分際でミハエルのプライベートを邪魔しないで欲しいな。
きっとミハエルも俺にいちいち電話よこすなよって嫌がっていると思うよ。


285音速の名無しさん:2007/07/10(火) 18:40:28 ID:PwQSYJBcO
>>284
アンチスレならすでにあるんだからこれ以上イラネーよ。
つーか、これ以上糞スレ増やすな。
286音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:03:33 ID:2i3LNfvd0
抜くのもうまいが、ブロックラインも異様にうまいな。
ぜひバトンにコーチングしてくれ。
287音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:10:22 ID:9hRbDmww0
>>279
チンコって誰?
288フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/11(水) 00:34:45 ID:CVUAQ+XI0
>>282
親父がマネージャーだろ?
来て当然だと思うが。
289音速の名無しさん:2007/07/11(水) 03:15:17 ID:2VAW12Cv0
>>282
親父糞うぜーよなwww
290音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:00:33 ID:OdzGf+q70
ゴキルトンが駆除されますように♪
291音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:34:03 ID:qny1hpSX0
                 |  l│└ ┐ ./   /        \   \
                 ┌‐┘ ノ./ー─┘/   /     i     ヽ    ヽ
                 └―〃/ | ̄ ̄|   ,′      ',      '.  ヽハ
              / ̄ ̄|│ 「丁   l        ヽ   ヽ   l.  l│
                  ヽ/丁| │|ヽ_>{  j{  /      N  }  │ │|
                |└┘ト l、∧  |ヽ {      } } ヽ, 斗-┼ │l    いちいちうるさいゴミ共ね
                |│  | lヾ >k{_ \    ノ_ル<ハj /   !│    次のレースで黙らせてやるんだから
                   八!  ∨ ‐〒示心ーヘ ヽ戈云テテ‐レ'     j八
               / "∧  ',   ゞー'´  j/  ゞー''   /    /   \
              /   ハ  ∨///      /// /   ∧    \
             /     /rヘ   ヘ        ___     _/_/¨ヾ ヘヽ    ヽ
            /    , -‐<:::::}   个 ,、 rー'´__う /〃⌒ヽ \:ヽ \   '.
            /    ,イ:::::::::::::}::::j   ∨ > ー-- ‐ァ<.じ⌒ヽ、   Y:ス \  l
       /     /::l :::::::::::{:: /    ',.   厂V弋′ /^\       /:::∧   \ }
      /      /:::::ヘ::::::::::∨     }ヽ /ー兮-ヽ /{ l、      //:::::l    \
.     /     /l:::::::::::::ヽ/     /:: ∨_/ 厶ヽ_V  フ       /:::::::::::::|\    \
.     ,′   /  |:::::::::::/       /:::::::::∨/_ヽ∨ /     /、__:::::::::::l  \    \
.      l   /  ノ"::::::/      \{::::::::::::::\∀/  {     ム  ):::: く    \    ヽ
      ! /    ヾ:::::/         \:::::::::::::: ̄{   /ゝ-──' {  /:::::::::ノ    ヽ    }
     ∨     /::/           `ヽ /厂ヽ  〉      l/::::::::::::\     }   /
292音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:37:46 ID:fUNbqry50
表彰台以外がゼロのルイスか。
293音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:54:26 ID:Bkrbo0Id0
バルサンでリタイア祈願wwwwwwww



ゴキジェットでも可wwwww
294音速の名無しさん:2007/07/15(日) 16:57:18 ID:yBnAMNy30
ハミルトンなんてアロンソのセッティングをコピーしていたから
速かっただけでイギリスでアロンソが情報提供拒んだらこのザマですね
295音速の名無しさん:2007/07/15(日) 17:06:14 ID:lW2VTmws0
アロンソのセッティングをコピーしたら、同じ車でもっと速く走れたってのは
劣ってることになるのかね?
296音速の名無しさん:2007/07/15(日) 18:43:35 ID:2XUxz5fy0
ハミチンヲタの妄想テラワロスwwwwwww


ついでに過疎ってて、テラワロスwwwwwwww
297音速の名無しさん:2007/07/16(月) 11:47:34 ID:47xdG0Ct0
アロンソのセッティングじゃなくて自分のセッティングで敢えて走ったってF速には書いてあったが。
298音速の名無しさん:2007/07/16(月) 14:01:35 ID:7pgOLcut0
じゃあ、今後も「敢えて」自分のセッティングで走ってくれwwwwww
299音速の名無しさん:2007/07/17(火) 09:03:09 ID:hnGavy900
アロンソより速くて強いと自認するならセッティングコピーは恥ずかしいよな
半シーズン戦ってF1のセッティングわからなーいって時期も終わってるわけで
300音速の名無しさん:2007/07/18(水) 19:48:27 ID:jjg2jgAi0
現在ポイントリーダーの新人という凄いドライバーのスレなのに人気ねぇなw
301音速の名無しさん:2007/07/18(水) 20:00:50 ID:51pIhK1K0
新人だからな
302音速の名無しさん:2007/07/18(水) 22:44:14 ID:Xqn+vaWM0
違うょ。

インチキだからさぁ〜。
303音速の名無しさん:2007/07/18(水) 23:01:17 ID:28Pa6tGw0
>>302
頭の悪そうな屑は失せろ
304音速の名無しさん:2007/07/18(水) 23:32:10 ID:+5tkFQvX0
タクシードライバーだからね
305音速の名無しさん:2007/07/19(木) 15:01:26 ID:oPB7kXIV0
タクシードライバーって良く聞くけど意味が分からない。
蔑称なのは分かるんだが・・・。
306音速の名無しさん:2007/07/19(木) 16:20:26 ID:+IjjvNE/0
お金をもらって決められた道を事故らずに走る、くらいの意味だね。
まあハミルトンの場合はだれよりもスマートに走るが。
307音速の名無しさん:2007/07/19(木) 18:07:13 ID:Y6h6B96Z0
スマートだってww

笑わせるww
308音速の名無しさん:2007/07/19(木) 18:32:18 ID:+IjjvNE/0
ハミルトンといえばハンサムかスマート
これがピッタリ。
309音速の名無しさん:2007/07/19(木) 22:15:48 ID:BypOF2/Z0
なんだ、ただのアホヲタか
310音速の名無しさん:2007/07/20(金) 04:05:29 ID:o5NeKe9H0
そしてスマートな走路妨害・・・
311音速の名無しさん:2007/07/20(金) 23:03:20 ID:3JKumpeR0
今週はどうかな?
312音速の名無しさん:2007/07/20(金) 23:42:03 ID:2Rn2IOM00
今週は勝てるよ
313音速の名無しさん:2007/07/20(金) 23:49:38 ID:WEDKhzpL0
少なくとも今のところは
フリーでアロンソを上回ってるな
314音速の名無しさん:2007/07/21(土) 00:05:53 ID:uejIdlce0
予選までは問題無いはず
あとは決勝だけだな
315音速の名無しさん:2007/07/21(土) 00:16:29 ID:d+G4p/o5O
勝つ為には貪欲さが必要。ハミルトンにはその資質がある。
316音速の名無しさん:2007/07/21(土) 00:36:02 ID:4bxOX7U90
バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!

バルサン・ゴキジェットでリタイア祈願!!!!!!!
317音速の名無しさん:2007/07/21(土) 10:32:56 ID:k2NuXFD90
アロンソヲタのファビョリ方を見ていると痛々しいw
318音速の名無しさん:2007/07/21(土) 16:58:55 ID:QKwCF2cE0
「ファビョリ方」って何ですか?
専門用語?
319音速の名無しさん:2007/07/21(土) 17:01:16 ID:yEzTkllG0

>>318
キチガイは放置でw
320音速の名無しさん:2007/07/21(土) 19:41:35 ID:Z6qCESDw0
ハミデタチンポーホトトギスー

出ました。



アソコ二ーハミデトルンは 今年中に 事件を起こし ブタ箱におゆきになさるのではないでしょうか。
金銭トラブルでしょう。


ルイルイは・・・ 出ました。



ちゃんとしまってください。 (;´Д`)ハァハァ
321音速の名無しさん:2007/07/21(土) 21:55:08 ID:ZFCQwvXc0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
322音速の名無しさん:2007/07/21(土) 21:56:06 ID:zsPHtVWK0
ハミルトン、大怪我か?
323音速の名無しさん:2007/07/21(土) 21:57:32 ID:3BNevrwD0
うわ、かわいそうに
324音速の名無しさん:2007/07/21(土) 21:57:33 ID:fWvsCO7MO
日本勝利
325音速の名無しさん:2007/07/21(土) 21:59:37 ID:zsPHtVWK0
足バタバタ
ムカつくやつだったけど…
ご冥福をお祈りします
326音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:00:26 ID:JBKkzjU70
やったねwww
マクラーレンGJ
327音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:01:38 ID:ZFCQwvXc0
足バタバタワロス(笑)
328音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:01:48 ID:3BNevrwD0
人としてもモタスポファンとしても最低だなおまえら
329音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:03:08 ID:/ovmu2150
ハミルトン、オワタ
330音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:03:41 ID:zsPHtVWK0
ヘリ来た〜。明日はダメかもしれんね…
331音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:05:44 ID:JzDGXtdc0
顎も昔ドイツで同じような突っ込みで足骨折してたよな
332音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:06:59 ID:ZFCQwvXc0
>>331
イギリスでは?
333音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:07:24 ID:woYM8yYvO
>>331
ニワカ乙
334音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:07:52 ID:zsPHtVWK0
明日はハミルトンはダメだろうけど
あの壊れ方は危険だから明日はメルセデス出走禁止になるのか?
335音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:08:58 ID:zsPHtVWK0
てか〜4年前みたいにレッドが長引くとビデオテープの残りが足らんのよ…
336音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:09:11 ID:JzDGXtdc0
>>333
なにがニワカやねん 死ねよ
337音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:10:31 ID:/ovmu2150
次はアロンソ
338音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:11:27 ID:ZSjT/r/S0
>>336
ドイツって言ってる時点で十分ニワカ
339音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:12:37 ID:JzDGXtdc0
>>338
ニワカの言葉の使い方間違ってるよカス
340音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:13:17 ID:ZSjT/r/S0
>>339
当時見てれば、普通は間違えんだろw
341音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:14:40 ID:WGYMHDGbO
ハミルトン頑張ってたのに残念だ

早く良くなって復帰してもらいたいものだ
342音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:15:43 ID:/ovmu2150
バックで悲しい曲流れ始めたぞ
343音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:15:46 ID:JzDGXtdc0
>>340
日本語の勉強が足りないよ 在日のチョンが
344音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:16:07 ID:2mBShQmV0
この事故を機に覚醒してもらいたいものだ
345音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:17:09 ID:zsPHtVWK0
足バタバタは全部自分の身体が動くかどうか確かめてたんや!ワロテすまんかった
346音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:17:27 ID:ZSjT/r/S0
>>343
はいはい、ニワカ乙
で、どこのドイツでMSが骨折したのかなw
347音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:22:20 ID:JzDGXtdc0
>>346
いちいち釣られるバカなヤツだ
348音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:25:33 ID:zsPHtVWK0
さあ、おまえら。予選に集中だ
349音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:27:11 ID:zsPHtVWK0
ビデオテープが足りんかもしれん…このやろう!
350音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:27:30 ID:paioYMyB0
>>346
粘着質だね。顔真っ赤にして。最後に何か書き込まないと気がすまないみたいだね。
傍から見てるとバカっぽいぞ。出て行け。
351.:2007/07/21(土) 22:27:41 ID:PplMYybR0
(-∧-;) ナムナム
352音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:30:09 ID:ty/NU2T70
ただの視聴者のくせに威張る奴って不思議。
353音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:30:42 ID:HuOwlRxVO
アロンソサイドが何か細工したのか?
354音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:34:46 ID:ZSjT/r/S0
>>350
在日のチョンとか言ってる方が、よっぽど粘着質じゃないのかなw
355音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:36:39 ID:7bqV8bAS0
http://jp.youtube.com/watch?v=oP5lTJC2YZU
この動画の最後に出てくる人が黒幕
356音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:37:47 ID:fWvsCO7MO
お前らより嬉しい人はアロンソだけ
357音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:40:59 ID:JzDGXtdc0
>>354
おまえ出て行けよ 書き込み見たら
ここのみんなもそう思ってるんだし 
F1見るより日本語ちゃんと勉強してろよ 
358音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:42:13 ID:ZSjT/r/S0
>>357
お前の事をニワカと思ってるのも俺一人じゃないぞw
359音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:43:05 ID:7bqV8bAS0
>355
URL間違えた
360音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:44:41 ID:F0DWB7ox0
スリックがとりついてそろそろトラブルかとは思ったが
病院送りとは強力すぎ。
361音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:44:56 ID:louanXhp0
>>355
ようつべ日本語になってるじゃん!
362音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:45:03 ID:7bqV8bAS0
363音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:45:35 ID:WVfC2OZY0
ミハエルアンチ(セナ様信者)は頭おかしいから相手しちゃだめ
364音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:46:59 ID:zsPHtVWK0
>>355
わからんかった・・
365音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:47:23 ID:rP5OZZmi0
ハミルトン死亡と聞いてかけつけました
366音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:48:56 ID:JzDGXtdc0
>>358
おまえほんと学習能力ゼロだな
おまえぐらいだよ あの状況でニワカなんて言葉使えるのは
あとwの多用するのってバカの典型的なパターンだぜ
367音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:49:40 ID:ZSjT/r/S0
>>363
同意
まああいつらはあいつらで、MSが勝利数を着実に伸ばして記録上セナとどんどん
差がつくのを忸怩たる思いで見てたらしいから、可哀想な人たちでもある。
368音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:50:27 ID:F0DWB7ox0
>>362
2ryワロタ
369音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:50:34 ID:7bqV8bAS0
>364
>362を観ればすべてがわかる
370音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:52:49 ID:f5eb8DBj0
>>355
面白すぎwww
371音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:53:30 ID:UI/H8JQPO
スリックの呪いマジこえええええええええええええ
372音速の名無しさん:2007/07/21(土) 22:54:56 ID:JBKkzjU70
顎がドイツで骨折したと自分の無知を突かれて
ファビョってる奴がいると聞いてやってきました。
373音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:02:26 ID:6IwnfE0y0
病院行きになったの?メディカルセンターどまり?
374音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:02:30 ID:oSGBy+CB0
パン!パン!
ハミチンのマシン、エンジンが壊れていますようにっと!
375音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:04:20 ID:zsPHtVWK0
>>369
376音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:04:58 ID:g/GQ+7ET0
ハミルトン、無傷
377音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:06:09 ID:ZSjT/r/S0
>>370
そういやこいつも可哀想な既知外アンチだな
378音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:07:29 ID:1tcfCuHO0
なんだかんだ言ってもハミチン決勝で6位くらいまではあがってくるんだろうな。
379音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:07:39 ID:N8FszbBY0
>>362
ワロス
380音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:10:22 ID:f5eb8DBj0
>>378
チャンピオンシップ考えるとその辺が良いけど、表彰台記録が
途切れるのもなんか残念な気もするんだよね

>>377
まあスレタイ嫁や・・・
381音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:12:26 ID:Bw5rDIgL0
ハミが決勝に出る場合トラウマが気になる
F1ドライバーはそんなの気にしない人種だが、クラッシュの後に何のセッションも無くレースっていう例は少ないのでは?
逆にレースの分そんなこと気にしないでいい可能性もあるけど
382音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:12:57 ID:WVfC2OZY0
>>372
ミハエルアンチのセナ様信者は、セナがいなくなったF1なんて見る価値無いとか言って
ロクに見てなかったんだろ
383音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:22:16 ID:d9fhR5JB0
ハミルトンに試練が・・・
これで風向きが変わってきたか。
384音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:44:31 ID:zsPHtVWK0
●ハミルトン無傷
385音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:45:44 ID:eBk+KTJW0
>>362
グッジョブ!
386音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:47:13 ID:Ve0KHl+v0
事故ったら大盛況のスレなのかよ・・
387音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:51:48 ID:TrKLIpW/0
           _r‐、_ノ____.ノ} .ノ}   |
          _」::::_ノ ミ     `´/    |
        / レ '´     ミミミミ.  >   | 予選で事故りますた
       /ミ: /     ∧       `r  | 
         | /  / _ノi/  \ i   i i i } |
     __ノ |  |/`<.   /\  | | |リ |
   / / |  | r::‐::ュ` ´r‐::‐r‐ハ/レヘ  |__\/_ _,ハ_ __________
  (.  (   |  | `--''   `‐‐' { {   )    //   `Y´ ペチ
\. \ \  |  .ハミミ:    _   ミミノ i!  /  ///
__,.>‐'  ノ/   }>r‐-´r‐‐ f´/  \ヽ_ / {_, }
 ( ミミ//  ミミ: /  ヽ/\/_\ミミミ }/\/     ん!
ー'  ミ (    /  __r‐、f/.:.:\}  /:.:.:./
っ   / \   \/.:.:.:r=={=:ュ.:.:/   `ー'`ー-イ
/  /    ヽ   \.:.:.:`ー ^ー'.:.{ i ミミ  >‐<´
、ミ / i   /    _/.:.ミ:.:.:.:.c.::.:.:.∨r‐‐ 、_>ハ/
. V{     }  ,..ィ´/へ.:__,..ィユ.ュ‐:\.   /
   \  レ /:.:/ / ̄iー^T 「.:.:!.:./\} (∨
     \ }‐イ く._」┐.:.:.:|.:.:i.イ  :: ト、_>
    、_,ノノし'  ∨| └ヘ.二二| ミ::.|
           |:::  |    |  :.|
           |:-‐‐:|     .|  ::|
           |   :|    .|  :|
388音速の名無しさん:2007/07/21(土) 23:56:44 ID:rzsjb1WA0
>>387
なんだよじゃねーか!
389音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:02:51 ID:JBKkzjU70
>>382
ミハエルアンチのセナ様信者?
お前頭大丈夫か?何言ってるかさっぱりわからん
390音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:36:13 ID:tk11e/gY0
マクラーレンではよくあること
391音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:39:21 ID:mTiihNMl0
クビサも無傷でも次戦まで出場停止になったんだから、こいつも無傷であっても
必ず出場停止しないと不公平。
392音速の名無しさん:2007/07/22(日) 00:53:55 ID:zbFZCKzd0
>>391
クビサは軽く捻挫してるから無傷じゃないんだけど。
393音速の名無しさん:2007/07/22(日) 01:54:24 ID:f1YuBaep0
これでこの前のマッサより速い事が明日証明される訳だ


明日も表彰台ゲット頼むよw
394音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:32:48 ID:eXAReDJSO
また明日もきついクラッシュしたら
シーズンがおもしろくなるな。
395音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:44:01 ID:34qA8xcT0
明日デラロサくる???
396音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:47:35 ID:1SnC0sI80
>>395

いや、ハミルトンが出る見通し。
ソース出ているよ
397音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:48:25 ID:rfFgaxEiO
てかクラッシュしたからさ新しい車にしてエンジンも変えたことになるからグリッド降格したりしないの?
398音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:49:18 ID:AHuHTCG6O
デラピンはドイツが好き
399音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:51:18 ID:1SnC0sI80
>>397

当然グリッド降格だろう。
あのマシンは流石に直せないから、Tカーでピットスタート。
400音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:54:12 ID:34qA8xcT0
>>396 そうか・・・サンクス
401音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:55:26 ID:1j0jcpAN0
え?出るの?
確かにチャンピオンシップは大事だけと、今回は休んだ方が良いと思うけど・・・
402音速の名無しさん:2007/07/22(日) 02:56:46 ID:DWRRdvoiO
あの事故は、フェラーリがゴルゴ13に依頼したんだよ。
右フロントタイヤの狙撃だ。
403音速の名無しさん:2007/07/22(日) 03:02:18 ID:yzr0h7f10
ホイルナットって話だが、
スロー映像ではホイール内側から壊れてたような。
404音速の名無しさん:2007/07/22(日) 03:12:37 ID:ySSyIK9L0
>>403
ホイルナットが不完全でタイヤがぐらついて、サスペンションの一部とタイヤの内側が接触
でタイヤがバーストしたんじゃないかと
405音速の名無しさん:2007/07/22(日) 03:42:35 ID:lCNTeadI0
>>404
マジかよ。ひでえな。枕のミスにしては珍しい。
406音速の高梨さとみファン:2007/07/22(日) 03:44:41 ID:GBzlmEC60
前はルノーのアロンソのマシンの右後ろによく起きた奴だね(笑)
あの時の担当くんは首になったっけ(爆)
407音速の名無しさん:2007/07/22(日) 04:02:04 ID:uwdBO4U+O
スリックの呪いは強烈だな
408音速の名無しさん:2007/07/22(日) 04:47:30 ID:q0rn0Rz1O
おいらは素人だ
俺様の質問に答えれ

ナットが不完全なのに普通にアウトラップの一周して、その後アタックラップのセクター1でマッサを上回る驚異的な速さ(塩原談)で走ることは可能なのか?
409音速の名無しさん:2007/07/22(日) 04:48:19 ID:V1CLP9ij0
つまり、右フロントがぐらついてるのに走ってて気が付かなかった。
ありえるのか?
410音速の名無しさん:2007/07/22(日) 04:53:42 ID:X7HltHwEO
のちのフロントホイールぐらつきシステムである。
411音速の名無しさん:2007/07/22(日) 05:09:09 ID:7s3QuZXP0
>>408 不完全だったから途中でゆるんだんだろw
412音速の名無しさん:2007/07/22(日) 05:23:55 ID:gTUA3cdW0
>>411
微妙に答えになってない様な気がする。
413音速の名無しさん:2007/07/22(日) 05:25:17 ID:eSzBF+/YO
アロンソのもゆるんでたらしいし枕のミスだな
414音速の名無しさん:2007/07/22(日) 05:51:46 ID:jrKD9jwRO
今日はハミルトンの小畑家ショーを観られるのかな?
415音速の名無しさん :2007/07/22(日) 05:56:23 ID:4gkPhZyg0
>>401
フェラーリが追い上げてきてる状態で、1レース棒に振るってのは痛過ぎるからな・・・
1ポイントでも欲しいところだろう。
コンストラクターズもあるし・・・

これで休ませるという判断が出来たらロンは相当な保護者だが。
しかし恐いクラッシュの仕方だったな。
タイヤガードに当たったのは幸か不幸か。
416音速の名無しさん:2007/07/22(日) 06:00:49 ID:p8ESrMl80
>>414
ここはシケインで抜けるから結構あがってこれるでしょ
417音速の名無しさん:2007/07/22(日) 06:47:50 ID:Sg/+XuG9O
>>408
誰も言わんから言ってやるよ。
タイヤロックの締め付けなんてデマカセに決まってる。
原因なんて別にあるがそうしときゃ無難だって事だ。
インパクトレンチのせいにしときゃ誰も責められずに済むだろ?

目的はハミルトンを停める事だけだからね。

黒人ドライバーがF1で実力通り発揮できたのは国籍がイギリスでロンデニスが親代わりだって理由だからだ。
それでもルイスが出過ぎたクギになったんで叩かれたって事さ
「F1はショーであってスポーツではない」
こんな言葉、昔からあるじゃねーか

この答えで満足か?
ホントは薄々気が付いてて誰かの同意が欲しいだけなんだろ?

裏付けられる事実なら掃いて捨てるほどある

今回の件の布石)
既に先週までにフェラーリとマクラ間でスパイ戦争勃発
最悪の場合マクラのドライバポイント剥奪発言

今までの他の事件)
日本メーカーが強かった頃のルール改正
・ターボ車の締め出し
・TOYOTAのF1参戦直前の12気筒禁止(当時YAMAHAの12気筒エンジンプランが消滅)
カスタマーシャシー問題
往年のマンセルの足回りに関するトラブル
・'86年最終戦のタイヤバーストで王手かかったチャンプ逃し
・同じくセナとタイトル争い時のタイヤ外れ

他にもいっぱいあるぜ?探してみな
418音速の名無しさん:2007/07/22(日) 06:58:36 ID:JFonNBuY0
バカが湧き出したなw
419音速の名無しさん:2007/07/22(日) 07:42:10 ID:EOY5cl0/0
>>417 スゲぇ 久々に見たこんな馬鹿w
420音速の名無しさん:2007/07/22(日) 07:55:20 ID:cuGWpRDL0
おっかねー商売だよね。
あんなふうに壊れるかもしれないなんて思いながら280キロで高速コーナーをクリアするなんて
考えられん。

深刻なケガがなくてよかったよ。
FIAもみなしポールくらい与えろって。
421音速の名無しさん:2007/07/22(日) 08:15:48 ID:Fjui2agE0
>>417
ちなみに釘じゃなくて杭な
422音速の名無しさん:2007/07/22(日) 08:34:39 ID:PU86CCXq0
今回のは政治的な理由で作為的に起こされた事故なんだろうな。
まぁハミチンが一回表彰台外れればポイント的に面白いのは確かだけど・・・怖い業界だわ。
423音速の名無しさん:2007/07/22(日) 09:03:18 ID:l6YuHBFl0
きのうの予選どうだったの?Q2くらいまでみてたけど、寝ちゃったんだよね。
424音速の名無しさん:2007/07/22(日) 09:04:39 ID:QU9mwfqQO
ハミルトンのご冥福をお祈りいたしました
425音速の名無しさん:2007/07/22(日) 09:06:00 ID:SCcLfmrUO
ハミチンを酸っぱいカーあたりに乗らせたらどうなるかな?
426音速の名無しさん:2007/07/22(日) 09:15:25 ID:PU86CCXq0
>>425
シート合わせして一日走ってセッティング詰めれば今のスパイカーの二人より速く走れるだろうけど
結局トロロッソの前に行くような事は無いだろうね。

ルノー辺りに乗せたらBMWといい勝負できるかも。
427音速の名無しさん:2007/07/22(日) 09:42:41 ID:IjpIlYC90
>>395
予選出場してないドライバーは決勝も出れない
428音速の名無しさん:2007/07/22(日) 09:45:36 ID:jv7Z0t1m0
あちこちに「スリック」という言葉が出てくるが何のことだ?
スリックタイヤ?
429音速の名無しさん:2007/07/22(日) 10:05:24 ID:dUYidJY50
だからあれほど中国産の部品は使右派うsdあ@あsだ
430音速の名無しさん:2007/07/22(日) 10:26:42 ID:qQKMzX6l0
インパクトが壊れるなんてあんま経験無いな。
専用にしてたんだろうし圧変えるなんて考えられんし 不思議
431音速の名無しさん:2007/07/22(日) 10:47:49 ID:FlaupDoA0
>>428
そうだ
432音速の名無しさん:2007/07/22(日) 11:17:36 ID:fiu39GvG0
突っ込んだ後足をバタバタさせてるな・・・
「ヤダヤダ!」?
433音速の名無しさん:2007/07/22(日) 11:45:36 ID:QmDC/ggv0
ガキじゃあるまいし...
434音速の名無しさん:2007/07/22(日) 11:57:16 ID:TFdnr4GL0
仮に出場できてもスペアカーに変えないといけないだろうから
そうするとグリッド降格ってあるっけ?
435音速の名無しさん:2007/07/22(日) 12:17:10 ID:TtPGqSH10
>>432
あの角度でタイヤバリアに突っ込む瞬間は
人生オワタ\(^o^)/って思っただろうな
んで、両足怪我してないか確認兼ねて
マシンが動かないことを確認
436音速の名無しさん:2007/07/22(日) 12:21:32 ID:tnWqmC7Z0
ハミルトン・・・もう見れない
合掌
437音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:05:45 ID:PIqVxpUs0
>>434

その場合ピットレーンスタート。
無理だと思うが決勝レースまでにあのボロボロマシンを修復できれば、
クラッシュまでのタイムが反映されて10番手スタート。
438音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:15:59 ID:Q1kDLRxw0
>>437
フジの予選見ると10番手にちゃんといるんだよね・・・。
439音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:19:58 ID:qAWuOhZA0
ロン「しょうがない・・・私が走ろう!」
440音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:20:56 ID:2YH3iS5o0
>>438
予選結果と決勝グリッドは同一じゃないから。
予選は10番手で確定してる。
441音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:22:08 ID:PIqVxpUs0
>>438
どうなんだろね。。。
現時点では出走しないともスペアカーに乗り換えるとも言ってないから、
一応10番手の位置づけにしているだけなのか。。。
はたまたレギュレーションに沿って10番手なのか。。。
>>437で合ってると思うんだけどな。
442音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:24:34 ID:PIqVxpUs0
>>440
補足サンクス。
予選と決勝切り離してるわけね。
あくまで予選だけの結果だと10番手ということか。
443音速の名無しさん:2007/07/22(日) 13:26:59 ID:8U478hj90
そだねあのマシンを直せたら10番だけど
ピットスタートならフルタンマッサみたいなレースしなければいけないだろうね
444音速の名無しさん:2007/07/22(日) 14:23:16 ID:p8ESrMl80
でもあれが直るとは思えないからやっぱりピットスタートだろうな。
445音速の名無しさん:2007/07/22(日) 14:55:52 ID:rmKDQNqg0
決勝までに直せて10番スタートなら、燃料はQ3の時と同じ量
ピットスタートなら最後尾で燃料タップリ
どっちが良いんだろうね
最後尾からだと行けても最終的には5,6番辺り
10番スタートだとヤッパリ5.6番辺り
446音速の名無しさん:2007/07/22(日) 15:06:15 ID:aWZ95Xzc0
そこで雨ですよ
447音速の名無しさん:2007/07/22(日) 15:59:25 ID:RqcpGOYH0
ハミのナット緩めたの、アロンソの指示ってうわさ、本当?
チャンピオンシップ取りたい気持ちは分かるけど、
いくら何でもあれはやりすぎだろ?
危険すぎるよ、アロンソのやり口は!
448音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:01:09 ID:tnWqmC7Z0
>>447
違うよ
ロンデニスはアロンソをやっちまいたかったけど
間違えてハミの方をいじっちゃったんだよ
449音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:06:57 ID:CjRXCaUD0
糞スレ
450音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:14:08 ID:xFCc7kNd0
直すなんてレギュレーションで許されてないんじゃないの。
それが出来るなら予選用パーツとか付け放題じゃん?
451音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:15:41 ID:yzr0h7f10
>>447
どうしてそういう思考になるんだろう??

同じファンとして悲しくなるわ
452音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:18:04 ID:fIbWnp3B0
アホに反応するだけ無駄だよ
453音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:18:25 ID:N37a3DyeO
>>447>>448のような考えの人間は完全にズレてる
危険な人間だと思う
454音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:23:25 ID:tnWqmC7Z0
>>451
>>453
冗談が通じない悲しい人だな
455音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:25:29 ID:fIbWnp3B0
>>453
アホに反応するだけ無駄だよ
456音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:45:31 ID:51UcebPI0
ライコネンのように17番手から勝つような才覚がハミルトンごときにあるとは思えない
457音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:51:44 ID:q0rn0Rz1O
17番手から勝てたのって2005年のタイヤのルールとありえないくらい速かったマクラーレンの車があったからこそだろ。
458音速の名無しさん:2007/07/22(日) 16:52:04 ID:8U478hj90
>>450
? 元のマシンとエンジン使えば修復はOKだろう普通は・・。
459音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:00:56 ID:xFCc7kNd0
ハミルトン出るみたいだな。
460音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:05:17 ID:W/6aB57Z0
>>439
タイヤが滑りそう。w
461音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:08:50 ID:1DO0bSmv0
>>456
これだから、キチガイチンコヲタは・・・
462音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:10:58 ID:2LBOwPm60
>>458
規定で修理は出来るが(文書で申請してFIAの係員の監視の下で)、
パルクフェルメ保管から戻ってきてから修理することになるので、あの壊れ方だと実質無理かも。
463音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:26:45 ID:V5JQBmYs0
>>457
今年のマクラーレンは05年よりも速そうなんですけど、、、
464音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:30:34 ID:9qZdyU/e0
いやMP4-20は燃料積んでても何でもどんなコースでも速いバケモノだったよ
序盤はタイヤに熱が入りにくかったから予選が上手くいかずにそのせいで決勝も厳しかったけど
それが解決してからのあのマシンの速さは恐ろしいものがあった
今年はMP4-22よりF2007の方がコースによっては速いし
465音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:31:45 ID:yiw+41080
なんだかんだで5位入賞とかするだろうな
466音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:44:36 ID:PXbtECGk0
>>462
エンジン載せかえればええんとちゃうの?
さすがにあそこまで壊れたら救済処置があるやろー。
467音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:46:53 ID:Prx9LVpd0
トンのマシン、物コックのサスペンション付け根部分
が逝ってなければ、直ると思うよ・・・

そんな訳で追突動画見返してるんだが結構酷いつぶれ様
でも接続部分のダメージはわからんです・・・
468音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:49:43 ID:tnWqmC7Z0
ハミルトン、レース出場

469音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:51:17 ID:gjTpzabi0
アロンソヲタ涙目w
470音速の名無しさん:2007/07/22(日) 17:53:38 ID:PXbtECGk0
まぁあれだ。
今回の事は、フェラーリが白い粉を入れられたお返しだな。
471音速の名無しさん:2007/07/22(日) 18:46:34 ID:2LBOwPm60
>>466
Tカー使ったらピットスタート
472音速の名無しさん:2007/07/22(日) 19:38:53 ID:ySSyIK9L0
現地は雨降ってるのかな、ウエットならルイスの技量が見れるので
面白そう
473音速の名無しさん:2007/07/22(日) 19:56:13 ID:XwJmLEa60
これでドライビングスタイルが変わるかね
伝説を創るつもりは無いけど
474音速の名無しさん:2007/07/22(日) 19:59:32 ID:NG4jIUgl0
ゴルゴも大変だ。
17年前はマクラーレンホンダを狙撃してたっけ?
475音速の名無しさん:2007/07/22(日) 20:13:00 ID:2LBOwPm60
ザ・ジャッカルの試し撃ちだろ
476音速の名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:31 ID:eSifka4g0
出走なんだな
これは楽しみだ
後方から追い上げるハミルトンはデビュー後初
オールオアナッシング的に攻め続けてほしいよね
477音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:24:57 ID:rmKDQNqg0
やっぱダメだったね
アロンソはフランスの時10位からちゃんとポイントとったけど、ハミルトンはノーポイント
おまけにコースアウトしてクレーンのおまけつき
チョッとリズム崩すとグダグダだな
478音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:33:41 ID:Yl/i8NNN0
レースラップ見てりゃそういう見解にはならんだろ
しかもこのコンディションでよくフランスと同列に比較して物言い切れるなぁ
479音速の名無しさん:2007/07/22(日) 23:46:10 ID:yxpqD8ld0
タイヤでギャンブル失敗したのが最大のミスだしな・・・ギャンブルだから結果が両極端になるのは仕方ないが
今回はそれが最後まで響いたな
スタート直後4位まで上がった後の謎の後退が何より惜しまれる
480音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:03:55 ID:smbtKk6fO
黒人の新人がチャンピオンになれるの?
今回のクラッシュといい、裏で何か大きな力が動きそうだ。
481音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:11:38 ID:6PxDkUk40
なんか一人で空回りしてた感じだな
482音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:13:02 ID:MoL/RjFo0
>タイヤでギャンブル失敗したのが最大のミスだしな

その前のコースアウトは無かったことになってるのか?
コースアウトして最後尾まで落ちたからギャンブルをせざるを得なかったんだろ
予選のあれはしょうがないにしても、コースアウトしてたんじゃ話しにならんよ
483音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:18:31 ID:4XhPN2hfO
ハミルトン失格ならんのかあれ?www

凄い根性だ
484音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:23:21 ID:MgQ57OwU0
アレ普通はリタイアだよな。
485音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:25:01 ID:a8H6HvDb0
普通にオーバーテイク下手糞だね
486音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:25:17 ID:5z9U64mt0
周回遅れなのに
すげー邪魔だな
487音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:25:56 ID:yaKYyd/I0
リアルマリオカート
488音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:26:03 ID:LfGGorXy0
ミハエルも助けられたことあったな
489音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:28:34 ID:SNa0N/UI0
危険な場所で止まってたからエンジンかかってたからコース復帰助けてもらうのはOKだろ。
それよりアロンソのピットレーンでの危険行為とハイドフェルドのラルフ押し出しのほうが
問題。2ポイント取れるかもしれんから抗議しろ。
490音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:31:32 ID:zIpHwsdr0
>>489
俺が抗議してなんとかなるのか?
491音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:32:55 ID:lLeVrdAr0
>>489

ニックが押したんじゃない。
ラルフが閉めて当たった。
ハミルdファンなのは良いが、ちゃんと見ような。
492音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:32:57 ID:sqkjCj2c0
どっちにしても失格だよね。
これがまかり通るならF1も終わりだなw
493音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:33:44 ID:a8H6HvDb0
>>489
ハミチンコオタってキチガイだな
494音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:34:14 ID:6r/TlZ6O0
アロンソがF1はスポーツじゃないって言ってたから何でもありだよ
495音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:35:23 ID:LfGGorXy0
>>489
あそこで危険ならみな危険だけどな
ミハエルの時も同じ

ラルフも助けられなかった
危険だが
496音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:06 ID:nnBscwS70
ルイス・クレーン・ハミルトン
497音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:16 ID:SNa0N/UI0
ハイドフェルドはスタートでクビサも押し出してるからな。絶対ペナだろ。
498音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:18 ID:IdLNnuCq0
ハミルトンはせっかく同一周回に戻るチャンスを自分のミスで不意にしたからね
499音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:38 ID:T9FlLFYC0
連続表彰台がとうとうついえたな。
本人はサバサバしてそうだが。どのみちマクに制裁きそうだし。
500音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:40:47 ID:heC9L3S90
あれってレギュ違反じゃなかったら何もかもまかり通るだろ
501音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:41:08 ID:sqkjCj2c0
クレーン♪クレーン♪クレーン♪クレーン♪クレーン♪
502音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:41:44 ID:kVkU+7Ms0
なんで吊り上げられて復帰した奴が、なんおお咎め無しなの?
503音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:43:05 ID:SNa0N/UI0
ルール知らんやつが多いな。
504音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:43:38 ID:IdLNnuCq0
ジュ〜ゲムジュ〜ゲム♪ふ〜らいまくふ〜らいまく♪ごぼうの擦り傷大根のおばさん
505音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:43:44 ID:LfGGorXy0
>>503
教えれ
506音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:43:58 ID:sqkjCj2c0
これで失格だと面白くなるぞ。
507音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:45:03 ID:sqkjCj2c0
八百長♪八百長♪八百長♪八百長♪八百長♪
508音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:46:39 ID:sqkjCj2c0
このままラストまで走る。
レース終了後失格、
これが一番。
509音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:46:46 ID:SNa0N/UI0
エンストしてなかったから、オフィシャルの手助けでコース復帰するのは何ら問題無い。
別に手で押すに限るなど書いておらん。
510音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:46:56 ID:9LVliG9k0
>>503
吊り上げられてもエンジンがかかっていればOKなの?
教えておくんなまし。
511音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:47:03 ID:IdLNnuCq0
コース近くで危険回避のための復帰ならまだしも
わざわざクレーンにコース上に運ばせての復帰だからな。
あれはむしろ危険だった。
512音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:47:16 ID:lLeVrdAr0
これを許したら、他のドライバーも危険な位置に止まった時
マシンを降りないで待つ・・・という事が起こりうる。


絶対危険。
513音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:47:19 ID:sqkjCj2c0
クレーンはいかんよw
514音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:47:57 ID:IdLNnuCq0
>>509
一つ足りないよ、「危険な場所にいる場合」
515音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:48:25 ID:sqkjCj2c0
>>509恥ずかしい。
カエレ!w
516音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:48:50 ID:kVkU+7Ms0
このレースでポイントとれなかったり、リタイアしても次の予選は10グリッド降格だろ!
517音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:49:02 ID:LfGGorXy0
アメリカで琢磨は助けこなかったよん
518音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:50:00 ID:kVkU+7Ms0
>>514
タイリバリアそばで止まってたのにコースまで吊っていいのかよ?w
519音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:50:39 ID:6r/TlZ6O0
もともとレギュレーション上は危険な位置に止まった場合
マーシャルが手助けをしてコース復帰してもOK
(ただしエンジンが動いていなきゃいけない)

で、今回の止まった位置が危険かどうかは正直あやしい
でも競技長が失格処分を出さなかったってことは
エンターテイメント性を重視したってことだろ
520音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:51:09 ID:lLeVrdAr0
>>518

そうだよなぁ。
止まった位置から、どんだけクレーンで運ばせてるんだと。
521音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:51:14 ID:SNa0N/UI0
クレーンがいかんなど書かれてない。オフィシャルが戻したんだから、OK。
だめだったら黒旗振られてる。
522音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:51:53 ID:iMAPtUgq0
あれだけコースオフしているコーナーにクレーン車が入っていくなんて
うっちー危なかったよなぁ
523音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:52:22 ID:LfGGorXy0
じゃぁラルフの件説明しろ
524音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:52:26 ID:IdLNnuCq0
>>521
>>519読めカス
525音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:52:42 ID:nnBscwS70
アレがありなら、これからリタイヤ減るだろうなあ。
まあ、ハムのことはこれからしばらくクレーンと呼ばせて貰う。
526音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:52:45 ID:sqkjCj2c0
ばかだね。
あれがまかり通るなら他のドライバーにも示しがつかないだろうに・・
それこそモータスポーツは何でもあり?なのw
527音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:52:56 ID:kVkU+7Ms0
>>521
なぜ黒旗にならないのかが問題だっていってんだよ

まあ、>>519のエンターテイメント性を重視なんだろけどさw
528音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:53:24 ID:IdLNnuCq0
クレーンがハミルトンを復帰させて際リウィッチィと接触しそうになってたよな。
529音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:10 ID:fRFAUcE2O
ラジコンレースじゃあるまいし、クレーンは無いわ
530音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:14 ID:RrD5FyxF0
今日またひとつ新しいルールが生まれた
531音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:35 ID:9LVliG9k0
ただ、あのコーナーでコースアウトした数チームは黙ってないだろうな。
次戦のペナルティを求めるとかね。
532音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:45 ID:sqkjCj2c0
ラジコンw
533音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:51 ID:LfGGorXy0
あと何台か戻ってなかった?
534音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:54:58 ID:lLeVrdAr0
>>521

その黒の部分が、曖昧だから叩かれてるんだろ。

あんだけの車が止まって、何でハミルトンだけがコースに戻されてんだよ。
535音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:55:22 ID:IdLNnuCq0
コースアウトしてグラベルに捕まって止まっても
クレーンを利用してコース復帰していいんだ、ふーん
536音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:55:34 ID:hfa51Am60
すぐに車を降りずにクレーンを待つってのも危険行為に当たると思うんだけどねぇ。
537音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:56:23 ID:sqkjCj2c0
ほんと。
これだからニワカF1ファンは無知でこまるw
538音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:57:13 ID:IdLNnuCq0
コース上にクレーンを移動させたのは逆に危険だったよな、
うっちーがコースアウトしてクレーンと接触しそうになったときヒヤっとした
539音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:57:19 ID:LfGGorXy0
>>536
普通は自力で復帰できないときはすぐ降りるよな
降りない時点で違反じゃね?
540音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:57:21 ID:sqkjCj2c0
失格!失格!
まっくろ失格w
541音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:57:34 ID:3/0n8OCy0
ハミルトンだけ優遇されてるよね

クレーン♪クレーン♪
542音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:57:37 ID:SNa0N/UI0
ああ、すまんすまん。画面更新してなかったから>>519読んでなかったわ。
黒旗振られなかった理由?競技長に聞けやww
おまえらアンチハミルトンだから文句言ってるだけだろww
543音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:57:38 ID:9LVliG9k0
>>537
俺、ニワカだから詳しく教えてください。お願いします。
544音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:57:46 ID:6PxDkUk40
普通に考えたらクレーンはマシンをコース外に撤去するためのものなのに
それ使ってマシンを本線に戻すのってどーよ?
って普通は思うよな。
545音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:58:16 ID:UjPU+ICR0
ぽんととってないから失格はもったいない
次戦ペナ
546音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:58:27 ID:6r/TlZ6O0
以前のニュルブルクリンクでミハエルが
グラベルで止まった時には
正式なマーシャルじゃない人もマシン押してたし
ここはある意味特別っていうことでいいんじゃない
547音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:58:49 ID:aiCVHgnHO
こいつかなりウザイよ!いままでクレーンなんかなかったじゃん。順位抹消しろ!
548音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:59:07 ID:oR6x+b5X0
エンジンが生きてたら、自力で復帰できなくてもそのままダダこねて待ち続けたら
いいのかよって先例を作ったような希ガス
549音速の名無しさん:2007/07/23(月) 00:59:09 ID:IdLNnuCq0
>>542
ああいった事態がいままでなかったし
疑問だからここまで話題になってるんだろ。
そのドライバーがハミルトンだっただけの話
550音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:00:34 ID:rG1JLOX30
マリオカートワロタ
あんなの認められてるんだな
551音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:00:38 ID:IdLNnuCq0
>>546
顎はコース上のすぐ近くで停まって危険だから
ハミルトンの件とは全然違う
552音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:00:46 ID:sqkjCj2c0
>>547
 同意w
553音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:01:03 ID:DjTd+xhVO
他の車が突っ込んで来てたから危険な所ではあっただろうが、ハミルトンが車から脱出しなかった方が問題だろ。
もしバトンが脱出してない状態でぶっかった車の勢いがよかったらどうするよ。
554音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:01:28 ID:kVkU+7Ms0
解説陣もクレーンの映像が映ってた時、疑問を投げかけてたよな
しかし、その後は話題に出さない

ハミルトンで視聴率を稼ごうとするTVのディレクターに口封じされてるんだろうなw
555音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:01:44 ID:sqkjCj2c0
フジの実況もめでたいなぁw?
556音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:02:51 ID:6r/TlZ6O0
>>551
いや、そのことじゃなくて
ここにも書いてあるけどマーシャルじゃない人(マーシャルの服を着てなかった)が
ミハエルのコース復帰を手伝ってたのが許されてしまってたこと
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/answer/regulation/066.html
557音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:03:34 ID:SNa0N/UI0
あの状況だと、車に留まるほうが安全。出たらはねられる可能性がある。
バトンのように車壊してなかったからな。
558音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:03:38 ID:kO/3e4vOO
外なんだけど、結果よろ
559音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:04:02 ID:sqkjCj2c0
押すのとクレーンは違うだろ?
少しは考えろw
560音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:04:48 ID:oR6x+b5X0
>>558
ビンケルホックが快挙
561音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:05:46 ID:lLeVrdAr0
>>557

そんな事言ったら、
あの付近に止まったドライバー全員降りられないねw
562音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:06:07 ID:sqkjCj2c0
1つだけ考えられることがある。
絶対に他のチームからマクラとハミルの追い落としに使うだろう。
文句言って得することもあるだろうしな。
563音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:07:46 ID:IdLNnuCq0
>>561
いや、こういうウェットレースはマシンから降りないほうが良いって事は多いよ。
03年のブラジル見てみ、降りたら危険ってのがわかるから
564音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:09:22 ID:UjPU+ICR0
あの状況で安全危険を判断できるか?
だから
普通は降りる
諦める
565音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:10:59 ID:kVkU+7Ms0
>>556
>ちなみにあの時、ミハエル・シューマッハを押した4人のうち3人がマーシャルで、1人はクレーンのオペレーターだそうです。

今回もクレーンのオペレーターだからおkってか?w
566音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:11:55 ID:IdLNnuCq0
おかしいのは危険とわかっていて
クレーンをわざわざコース近くまで移動させたハミルトンの頭
予選の地団太といい精神年齢が子どもだな。
567音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:13:22 ID:hfa51Am60
>>557
確かにそういう面もあるね。今回みたいに次々と車が飛んで来るような状況では
すぐに車を出るのは危険。

ただその後もしばらく車に残り続けてマーシャルを待ったのはちょっとチガウ気が。
SCが出て、マーシャルが来て、クレーンに吊り下げられた時点で
もう緊急時の手助けを受けた復帰って状況でもないし。
568音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:16:22 ID:kVkU+7Ms0
もう、F1はクレーンで、だれが一番早くコースに復帰できるを競ってチャンピオン決めればいいんじゃねえ
569音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:17:46 ID:lLeVrdAr0
>>567

冷静で正しい。。。
570音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:27:39 ID:MrCZ17a4O
>>567
だね。
今回のあれは緊急時の措置と言えない。
571音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:29:34 ID:v56+3m/00
みんなと同じようにピットに入っていれば
もっとポイント取れてた希ガス

まあ結果論だがね
572音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:33:52 ID:SNa0N/UI0
あの状況でオフィシャルに戻してもらうのを待ったハミルトンの冷静な判断力、あきらめない粘り強さは
チャンピオンになるための重要な要素。さっさと降りるようなやつはタクシードライバーだろ。
573音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:35:09 ID:0Y4ONpq70
>>548
その代わりルーキーで連続表彰台記録を作らないとダメです
574音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:36:10 ID:zIpHwsdr0
貫禄のある王者はあきらめも必要
575音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:37:17 ID:TyFQYqx70
あの往生際の悪さは89年鈴鹿のセナをちょっと思い出したな。
ポイント取っていたら失格になったくさい。
576音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:38:11 ID:4XhPN2hfO
いつぞやの顎の場合はグラベルに後輪が埋まった程度
コース上に車体残っていて明らかに危険だったが
今回のハミルトンは完全にグラベルに埋もれ
コース上に車体も残ってない上にリアルマリオカートでレース復帰
これはチーム自体もヤバイよねただでさえ
機密書類情報漏洩で騒がれてるのに
一番バカなのはオフィシャルとハミルトン本人だが
577音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:38:39 ID:yLHnfnbnO
ブラックらしいセコさだな。
578音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:40:29 ID:O6VhBhAs0
クレーンの件はメルセデスの地元GPと言う事でスチュワードは
目をつぶるんだろうな
はら、ケースは違うけど去年のモンツァ予選、眉のペナもありえない講義で
ペナ受けてたじゃん、地元GPは色々と優遇されんでしょ
579音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:41:40 ID:oUt0vuvnO
ハミルdは紳士だ
最初は好きになれなかったけど
580音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:41:53 ID:IdLNnuCq0
>>575
コース上or危険な所にいたセナのほうが全然マシ
581音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:42:24 ID:0Y4ONpq70
ハミルトンの場合、黒旗が出たら「黒人頑張れ」の意味になるって本当?
582音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:42:28 ID:SNa0N/UI0
また顎オタが顎の場合は違ったとか寝言言ってんな。
583音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:42:42 ID:Xc995aAy0
クレーンが許されるなら、全部エスケープゾーンは舗装しちまえよ。
その方がクレーン動かさなくてすむし、バリア直行でミスの代償も生まれる。
584音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:43:50 ID:IdLNnuCq0
>>582
頭大丈夫ですか?
585音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:44:04 ID:P0nqCOWl0
>>581
お前バカだろ
586音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:44:52 ID:yO4iw6UD0
こいつスタート後4位まで上がってそのあとスローダウンしたけど
雨にビビったの?もしかして雨苦手?
587音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:46:07 ID:0Y4ONpq70
>>586
フライングでペナルティ食らう前に自発的に下がったんだよ
588音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:50:20 ID:yD4tK7r3O
ham太郎は「クレーンで助けてクレーン」と言ったとか言わないとか・・・
589音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:50:45 ID:pXCxQ+4G0
最下位付近まで落ちてなかったかw
590音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:51:07 ID:/1LVjIoY0
コイツの汚いブロッキングや強引なオーバーテイク見てると
冗談じゃなく最終戦でぶつけそうな予感がする。
591音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:52:28 ID:iN9pnO+fO
カナダのロズベルグはスピンしてギア入らなくなったとき直して戻っていったけどあれは別問題?
592音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:54:19 ID:9TQ8eiUu0
何かペナ喰らうんだろうな??ちょっと解せんぞ今回のは。
593音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:55:07 ID:6QoJbBqM0
あの場所に5?6?台ほどコースオフしてたけど、
ハミチンは何番目にクレーンで釣られていったわけ?まさか一番目じゃないよな?
594音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:55:20 ID:hfa51Am60
>>586
左リアタイヤをカットしてたっぽい
595音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:58:43 ID:h/EXj5anO
>>590何をいまさら
596音速の名無しさん:2007/07/23(月) 01:59:20 ID:SG4LEiQ90
あ、あのクレーンの運転手ハミチチだったらしいよ!
597音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:05:47 ID:pXCxQ+4G0
クレーンでコース上まで運んでもらったってことは、止まった地点から
そこまでは自走してないんだから、なんかおかしいと思う
598音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:05:50 ID:TrBD4/Vt0
そう言えば、今回は珍しく親父映らなかったよな?w
国際映像GJ!
599音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:12:25 ID:qs1N3Y7i0
セーフティーカー後の再スタートのあと、周回遅れの癖にやけに
後ろの車をブロックしてなかったか?
600音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:13:54 ID:IdLNnuCq0
ハミルトンってジュゲムに似てるよな。
601音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:14:55 ID:6r/TlZ6O0
2003のミハエルのコース復帰を手伝ったマーシャルじゃない人の画像あった
http://www.formula1.com/photos/597x478/tvimages/2003/european/sunpic7.jpg
602音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:15:56 ID:4XhPN2hfO
まあクレームついて失格にされても
マクラーレンは素直に受け入れるだろうね
ポイントもとってないし ハミルトン諦めないのは確かに大事な事だが
悪い意味で諦め悪すぎw
603音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:16:16 ID:Xc995aAy0
今日のレース見てる限りだと、そんなに上手いって程でもない気がした。
むしろクルマなりの印象。
立ち上がりでSA07をぶち抜いていく時に「これだけマシンに差がありゃ誰でも速いわ」って思った。
604音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:16:23 ID:kVkU+7Ms0
>>601
それ、クレーンのオペレーター
605音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:17:16 ID:kVkU+7Ms0
>>602
なら次の予選で10グリッド降格しないといかんな
606音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:17:42 ID:IdLNnuCq0
>>601
顎の場合この位置だからな、ハミルトンはありえない。
607音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:22:23 ID:lLeVrdAr0
オマイラ想像してみ?

富士で、トヨタの車だけがクレーンに釣られてコースに復帰する姿を。
鈴鹿の琢磨でも良い。

     流石にありないだろ
608音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:24:18 ID:6r/TlZ6O0
>>601>>546 >>556のレスの補足の画像っていうだけのレスね

そもそも俺が言いたかったのはマーシャルじゃない人が
ドイツ人を助けるためにコース内に入ってきたことが許された前例があったから
今回も特別措置みたいな扱いでもいいんじゃないってこと
609音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:24:31 ID:OTEZBcR+0
俺、決勝前までは応援してた。しかし、今日からあえてアンチになる。
本人は嫌いじゃ無いんだけどね。改めてF1に失望した日。

・本来は大事を取り、出走させない措置をとるべき。何故、コヤツだけが・・・。
・明らかなフライングにお咎め無し。
 コヤツは自主的に下がったみたいだけど、それだけかよ。
・後続のコースオフ車両が接触しかねない極めて危険な状態であったのに、クレーン出動。
 コヤツだけがマリオになった。

興行上、ある程度はエンターテーメント性も必要だが、
ここまで優遇があからさまだと、モータースポーツとして見れない。
俺自身の受忍限度を超えてしまった。
610音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:29:14 ID:5IGuCy/40
あのコースアウトショーを見る限り
d以外の車のエンジンも生きてるよなあ
611音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:32:06 ID:yLHnfnbnO
>>609
逆ブラックの法則発動だからな
612音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:33:15 ID:zIpHwsdr0
>>609
わざわざアンチにならなくても。
613音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:34:03 ID:BVQ18EYK0
ルイージ・ハミルトン
614音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:37:12 ID:vOipC13U0
クレーン・ハミルトン
615音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:44:25 ID:IdLNnuCq0
ジュゲム・ハミルトン
616音速の名無しさん:2007/07/23(月) 02:52:51 ID:PVwx4UAlO
悪意〜地・ハミルトン
617音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:19:00 ID:O5N+RfH+0
ブルーフラッグがでてるのにゆずらなかったとかに
ペナはちゃんと出たの?
618音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:23:02 ID:oaHY5otZ0
LT見てたんだけど
ブルーフラグ提示もなにもラップタイムが同等で
マッサが近づく様子もなかったわけで。
去年の最終戦のシューマッハに青旗出すようなもんだよな。
あのタイミングで譲ったのは褒められこそすれ叩かれるような
問題ではないよな。
619音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:28:23 ID:lLeVrdAr0
>>618

青旗提示から3分以内に譲らないといけないんじゃなかったっけ?
で、時間的に仕方なく、ギリギリ譲ったって俺は思ったんだけど。

どうなんだろう?
620音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:31:44 ID:TyFQYqx70
3分て2周以上だろ。
3コーナーの間違いですね。
621音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:37:13 ID:lLeVrdAr0
>>620

サンクス。冷静に考えたらそうだわ。
眠くてわけわかめになってきたから、落ちます。

622音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:45:06 ID:P0tdZY/XO
3分であってるんじゃない?
623音速の名無しさん:2007/07/23(月) 03:53:49 ID:WukL5zy70
ハミルトンがおとがめ無しになったら
これからはコースオフしてもエンジンが止まって無かったら
手でアピールして、マシンから降りないヤツが続出しそうだな
624音速の名無しさん:2007/07/23(月) 04:01:46 ID:IdLNnuCq0
>>620
提示から3分もあってるよ
625音速の名無しさん:2007/07/23(月) 04:14:39 ID:UPykDUD20
同じ有色人種としてハミルトンを応援する

白人によるイエロー虐めには怒り心頭
626音速の名無しさん:2007/07/23(月) 04:16:35 ID:IdLNnuCq0
>>625
チョン臭い事言うなよ、チョン
627音速の名無しさん:2007/07/23(月) 04:17:23 ID:wKvYXnW2O
ちょいと逆境になると途端にパニクるハミルトンには失望した
後方からスタートした時のパフォーマンスは、10位から7位になったアロンソや最後尾から5位になったマッサにも劣る
628音速の名無しさん:2007/07/23(月) 04:47:21 ID:xgKhTHZn0
こいつのこれまでの成績はただマシンのお陰とラッキーだな
629音速の名無しさん:2007/07/23(月) 06:32:56 ID:eBK91zcz0
ジャパニーズ・ネオナチにはうんざりだな。
630音速の名無しさん:2007/07/23(月) 07:45:12 ID:3IyWSd5DO
車が停止した場合の規則は、あの場面でも適用される? 止まった車が一台だけの場合と違って、複数の車が止まった場合、先に助けてもらった方が上の順位になってしまう。 順位がドライバーではなく、助ける側の手に委ねられてしまう事にならないか?
631おまえ完走かよ:2007/07/23(月) 08:05:51 ID:ec8Rxr97O
はみ『これだけ吊り上げて移動させるマシンあったら大変だろ、急ぐ必要もある。幸い僕のマシンは自走できそうだから、他車が来てない今の内にコース隅に置いてくれ。後はピットに戻りリタイアするよ。』

こんなやり取りを想像して珍しい事だなぁ…と観てたのですが!!!
私の見方が違うのですか?
632音速の名無しさん:2007/07/23(月) 08:43:49 ID:uUhfax700
いつもは最終スティントは早送りor睡眠だが、
今回だけはハミがポイント取らないかどうかだけ
ムカムカしながら見ていた。
シューの時もおかしかったが、今回のはひどすぎだろ・・

最終的には大分差があったがフィジコによくやったと
フラビオに変わってお礼を言いたい。



633音速の名無しさん:2007/07/23(月) 08:44:49 ID:fb6zEd9L0
>>587
フライングした時点でペナ決定だよ
634音速の名無しさん:2007/07/23(月) 09:32:28 ID:2m9NlurCO
ハミチン氏ねや
昨日のはまじ不快だった
635音速の名無しさん:2007/07/23(月) 09:54:34 ID:5ILiGbLB0
1レース出場停止のペナルティでもいいくらいだな。
636音速の名無しさん:2007/07/23(月) 10:12:17 ID:/PYauwfN0
>>628
無理に批判ネタを決めつけないでよろしい。
それだけでポイントリーダーになったりはできないぞ。
637音速の名無しさん:2007/07/23(月) 10:13:41 ID:fb6zEd9L0
アメリカの琢磨みたいにすぐ降りちゃダメだね
「はやく押せ」「クレーンもってこい」
と合図して助けてもらわないとね。

638音速の名無しさん:2007/07/23(月) 10:32:48 ID:8OdvQyhK0
クレーンは無いわ
639音速の名無しさん:2007/07/23(月) 10:33:44 ID:QIC90du/0
しかし、ハミルトンはまだ、デビューから10戦連続完走の記録は続行中。
640【クレーン】ゴキルトン中二病【フライング】:2007/07/23(月) 10:48:44 ID:pZUuSLN6O
必ずこいつは無茶苦茶な事をすると思っていた。
641音速の名無しさん:2007/07/23(月) 10:58:55 ID:jppMWfwt0
タイヤでギャンブルしなきゃポイント取れたのになあ
642音速の名無しさん:2007/07/23(月) 12:14:15 ID:73ixbG1t0
こいつもやっと化けの皮がはがれたね。
マクラーレンに乗って9位。しょせん実力はこの程度の小物。
643一太郎 ◆NSRzr.fZIw :2007/07/23(月) 12:57:11 ID:Lm+6+z5n0
セナと被って見えてしまうのは俺だけか・・・・

644音速の名無しさん:2007/07/23(月) 13:02:23 ID:Id2K3rXr0
結局昨日のクレーン後はありだったの?
この辺の規定ははっきり決まってないってこと?
645音速の名無しさん:2007/07/23(月) 13:30:18 ID:/1LVjIoY0
>>643
セナと顎の汚い部分を併せ持ってるからな
セナ顔負けのイカサマレース復帰に
顎を髣髴とさせる汚いブロッキング

おそらくアロンソにポイント逆転されたらセナのようにファビョると思われ
646音速の名無しさん:2007/07/23(月) 13:33:52 ID:u4pR0dyY0
アロンソには激しく同情してしまう
647音速の名無しさん:2007/07/23(月) 14:19:01 ID:BLoB0AvG0
次回出場停止希望
648音速の名無しさん:2007/07/23(月) 15:06:27 ID:xkxiIF6z0
なぜこんなにハミに憎しみが沸くのか分からない自分がいる。
649音速の名無しさん:2007/07/23(月) 15:08:47 ID:xkxiIF6z0
そして去年まであんなに憎かったアロンソを応援している自分に呆れている。
650音速の名無しさん:2007/07/23(月) 15:30:33 ID:CFfC8M920
なんか試験でカンニングの疑いをかけられたけど採点してみたら0点だったので
それ以上追求されずにすんだって感じで小物感が漂ってる
651音速の名無しさん:2007/07/23(月) 16:29:41 ID:Bknh7kdx0
ほんのちょっとのアクシデントでウジ虫のようにアンチが沸いてくるのが面白い。

ハミルトンはクレーンゲームの優待券を持っていたんだぞ。
652音速の名無しさん:2007/07/23(月) 16:32:31 ID:q7pF2HHNO
職場でもアロンソと同じ心境になるよ!
おらも同情したよ!
653音速の名無しさん:2007/07/23(月) 16:38:50 ID:yD4tK7r3O
>>652
美化しすぎ
654音速の名無しさん:2007/07/23(月) 16:58:52 ID:yD4tK7r3O
10年前はマーシャルが車に触った時点で失格っていうルールがあったけど、今はどうなの?
ham太郎も黒いけど、運営も黒いな〜
って思った
655音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:05:36 ID:JDOqhnjC0
昨日のスタートってフライングだったの?

やけに出だしがいいと思ったけどw

おまけにあのクレーンだからな・・・
656音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:15:36 ID:87vsS+Pc0
普通にスタートしてあんなに上がれるかね…
地上波はリプレイの一つも流さないし
657音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:17:06 ID:8cw91gsu0
クレーンって本来はマシンをコース外に排除する為にあるんだよな?
658音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:18:10 ID:jppMWfwt0
>>648
つエリートへの嫉妬
659音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:34:23 ID:X9eKw9Eu0
クレーンを使うとはなんと都合の良い事!
今日からさっそくルイジハミルトンと呼ばせていただくわ!
660音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:44:56 ID:tgvPHS/10
>>586
タイヤがパンクした
661音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:50:17 ID:uvS0+Htp0
>>657
だよな
初めて見たよ、あんな復帰劇なんて・・・

ニュルのマーシャルってアホじゃねーの?
662音速の名無しさん:2007/07/23(月) 17:52:41 ID:b4TpCvOMO
オマエらが初めて見たからマーシャルはアホなのかw
凄い基準だなw
663音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:02:25 ID:AsOTSQ5q0
>>662
あれを問題ないって言ってるのはお前だけだから
やっぱアホなんじゃねーの?
http://hissi.dyndns.ws/read.php/f1/20070723/YjRUcEN2T01P.html
664音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:06:21 ID:b4TpCvOMO
>>663暇そうだなw
そんな暇があったら『問題だぁ!』って言う明確なソースでも貼れよw
言った者勝ちと思ってるのかなww
665音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:06:36 ID:jppMWfwt0
>>663
そのソースはなにかの冗談か?

FIAは審議すらしていないが。
666音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:07:15 ID:5p4azU9l0
>>662
さすが携帯厨
アホ過ぎるwwwww
667音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:08:33 ID:b4TpCvOMO
>>666
出たよ携帯厨ww
引きこもり君には携帯は受け入れられないもんなw
668音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:10:11 ID:AsOTSQ5q0
>>664
暇そうだなぁってw
暇なのはお前だろ、7時間も携帯をポチポチしてるんだからなw
669音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:10:28 ID:b4TpCvOMO
>>665
ソースは脳内
根拠は>>661の『初めてみた』
それだけらしいw
670音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:11:11 ID:VksVQ1eZ0
ゴキルトンは、こんなキチガイヲタに支えられていますwwwwwww



次のレースでもホイホイに捕まって欲しいですね♪
671音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:12:39 ID:AsOTSQ5q0
しかも携帯厨www
672音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:12:59 ID:b4TpCvOMO
>>668
どんな計算だよw
んで早く『おかしい』ってソース出せよ
ほれww
673音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:17:18 ID:Q/CXub/Z0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap242】
915 :音速の名無しさん[]:2007/07/23(月) 09:56:08 ID:b4TpCvOMO
>>911元々最後尾スタートだからフォーメーションラップ→ピットイン→タイヤ交換→ピットスタート
が出来ただけ


朝から携帯乙
携帯の電池って普通こんなに持たないから
ずっと引き篭もってたのかな。
674音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:18:07 ID:VksVQ1eZ0
ID:b4TpCvOMO


コイツは総合スレでもキチガイ認定されてますwwwwwww
675音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:22:02 ID:ItWZxkjK0
クレーン!wクレーン!w
走って行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
676音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:22:04 ID:b4TpCvOMO
>>673
オマエは最初の書き込みからずーっとパソコンに張り付いてるからって一緒にすんなよw
移動時間の暇な時にポチポチしてるだけだからwって引きこもり君には解らないかw
んでソースまだ?まさか話しそらして逃走とかww
677音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:23:51 ID:b4TpCvOMO
>>674
ろくにルール知らない馬鹿達の仲間入りしたくないから嬉しいよw
678音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:25:49 ID:fb6zEd9L0
>>661-673
携帯ネタで盛り上がって楽しそうですね
679音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:26:52 ID:b4TpCvOMO
唯一の反論は携帯だけだからしゃないw
680音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:34:46 ID:bInud3aK0
よほど携帯厨って言われる事にコンプレックスがあるんだなw


さすがキチガいw
681音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:34:47 ID:Q/CXub/Z0
>>676
何言ってんの?
俺がお前みたいに8時間以上も張り付いてるとでも?
総合スレでたまたまキチガイ認定された奴がいたから
調べたら本当にキチガイだっただけの話
それがお前w
682音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:34:47 ID:b4TpCvOMO
結局>>663はソースすら出せないで逃走かよw
哀れな奴だなw
683音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:35:41 ID:Q/CXub/Z0
>>678
携帯でここまで張り付いてる基地外ってスリック以外に見たこと無いもんw
684音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:38:43 ID:fb6zEd9L0
>>683
携帯で2ちゃん使わないから知らんが
張り付く根性おいらにはないわ
685音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:39:21 ID:H4rBt75D0
>>683
だよなw
スリック2号とでも名乗れよw
686音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:40:03 ID:Br4MNWcB0
>>684
お前はただの荒らしだもんな。
687音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:43:11 ID:b4TpCvOMO
>>683>>684
オマエらが携帯ノイローゼなのはよ〜く解ったw
俺には家に帰ってまで2ちゃんに張り付く根性ね〜やwww
688音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:44:19 ID:btHrDmoe0
と、1日中張り付いてる基地外が申しております
689音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:47:06 ID:fb6zEd9L0
>>686
お前はただの荒らしだもんな。
690音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:48:23 ID:+1rYHHQJ0
>>689
失礼した











お前はキチガイ荒らしだったなw
691音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:48:40 ID:e9m2QQxo0
スーさんかスピードがとどめ刺しときゃよかったのに
692音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:49:34 ID:umRU/wqz0
>>690
かわいそうに
693音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:51:31 ID:Q/CXub/Z0
>>687
何言ってんの?
お前朝から家にいるじゃんw

694音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:52:15 ID:b4TpCvOMO
一々携帯かどうか?確認しないと気が済まないww
末期のノイローゼだなw
695音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:53:25 ID:umRU/wqz0
>>687
携帯ノイローゼじゃなくてパソコンノイローゼか
696音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:55:03 ID:Q/CXub/Z0
携帯厨って本当にキチガイしかいないんだな、
特に朝からずっと張り付いてる粘着質のある奴はw
697音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:55:03 ID:b4TpCvOMO
>>681
勝手にしろよw
オマエは早く『ハミルトンを戻したのかおかしい』ってソースを出せw
698音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:57:21 ID:7Qlly3BA0
>>691
つーか復帰して発進したところを誰かが突っ込んできたらよかった。
そうしたら爆笑したのに。
699音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:57:29 ID:b4TpCvOMO
>>696
君に正常と思われた方がショックだからw
700音速の名無しさん:2007/07/23(月) 18:58:02 ID:wswr7SVE0
>>697
コイツは、総合スレでかまってもらえなくなって、こっちに着たら
構って貰えてので大喜びって感じだな


>>696
構ってもキチガイにエサを与えるだけだぞ
701音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:01:26 ID:b4TpCvOMO
>>700
なんか気持よく指揮って気持よさそうだなw
『2ちゃんのボス』気取りで相手するしないをオマエが決めてるとかw
お疲れさまですw
702音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:05:13 ID:b4TpCvOMO
今だに『携帯』の事しか絡んでこね〜しw
携帯ノイローゼなのは解ったから、早くハミルトンを戻したのがおかしいってソース出してくれよw
703音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:13:51 ID:Q/CXub/Z0
>>700
すまん食いつきが凄く良いからつい遊んでしまった。
704音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:14:22 ID:WyazjP8c0
    /  .:.:/   ..:.:.:.:.:/  : .:/  .:     :..      :.:.  \  :.:ヽ  ヽ
.   / :/ .:.:./    .:\.:.:/  .:.{ :l  .:.:   :.  :.:..  、   :.:.:.  ヽ  :.: }l:.:.:. l
   l :/ :.:.:/:.:.   .:.:.:.:.:X:.:. .:./l .:.|  :.:/    :.:. 丶:. .:.:\.: :ヽ:.:.  :l  :.:.:l|:.:.:. |
   |:ハ  .: l:.:.:  .:.:.:.:.:.:|:l:\/ !:.:.! :.:.!     :.ヽ:.:\ :.:..} ヽ.:._:ヽ-‐|  :.:.:l|:.:.:.: !
   |:l l :.:.:|:.:.: :.:.:.:.:. / l:.:..:l\|.:.:| :.:.l     :.:.!:..:.::l.:.:.:l イl :.:.:|:.:.:.|  :.:.:l|:.:.:.: l
   V l:.! :. |:.i:. :.:.:.:.:.:l ル≧ァz\l :.:.:',    .:.:.jヽ.: l∠j≦:.!.:.:∧:. l  :.:/:!:.:.:.:. ヽ うるさいうるさい
   /ヽ{:.:.l:.l:.:. .:.:.:.:. j彳 〃´¨ヾ\.:.:.ハ    .:.:/ ァ匕 j/ `ヾ`ミ<!:.,'  :.:.:.:lヽ:.:.:.:.. \   うるさーい!
  /  .:.:.\i小:.:.:.:.:.l:.:l ヽ |l\__ /i`ヽ{ ヽ ..:.:7´ |l \__ / i /ハ:./  :.:.:.:,':.:.:\:.:.:.:..
. / .:.:.:.:.:.:.:.\:l\:.:.∨   弋{::::::::::j.l    j.::/   代{:::::::j ,'   / j  :.:.:/:.:.:.:.:.: \:.:.
../ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l `ヾハ    vヘ三イソ    '´    vヘ三イ/     / .:.:.∧:.:.::.:.::.:.:.: \
/ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨l :.:.:.:.:',   '´                  ``′   / .:.:./::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 .:.:.:.:.:.:.:/::::::::l:::l :.:ヽ∧             ' ___           / .:.:.:.l::::::::::::::Y^ヽ:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::i::::} :.:.:ヽヘ         ,,ィ´___ /`ヽ     ,イ .:.:/:.: |::::::::::::/:::::::::\
ヽ:.:.:.:{::::::::::::::::::::∨  :.:.:.ヽ:.\    〃           }   //.:.:./:.:.:. l::::::::::/:::::::::::::::::
 ヾ:.:.}:::::::::::::::::::/   :.:.:.:i:.:.ヽ>.、  ゞ          _ノ イ   .:.:.:,':.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::
  }:.:j::::::::::::::::/     :.:.:.:i:.:.:.:.}::::::ヽ>`、 ー―‐ '´ィ< 〃   :.:.:.:!:.:.:.:.:.:!::::::::::::::::::::::::::::::
705音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:15:08 ID:i4W1ZeSkO
>>702
SC出てるからコースは安全でクレーン復帰ありみたいな話になってるけど、実際安全なのか?
昨日のクレーンにクラッシュしそうになったのがSC出てても危険ないい例だろ。
そもそもコース復帰の条件って車体が危険な場所に止まっている場合で、危険排除の意味でのコース復帰を認めるんだろ。
あえて危険な方にクレーンで移動させるのはおかしい。
706音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:24:11 ID:xMAGoyL1O
だよね?だよね?

ハミルトンには失望したよ…死ねよ黒人
707音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:25:53 ID:oIQezIuR0
レギュ違反なら失格。
違反でないなら問題無し。
たったこれだけの事、なんでいつまでもウダウダ言ってんだ??

まあ実際は、今一番の客寄せパンダだし、視聴率にも影響するし、
ポイント獲ったりしたら失格、くらいの扱いだったんじゃね?
708音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:28:48 ID:Q/CXub/Z0
>>707
レース後でも結果が変わる事があるから
709音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:29:25 ID:i4W1ZeSkO
>>707

前半と後半で言ってる事が食い違ってるよ。
710音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:29:55 ID:b4TpCvOMO
>>705クレーンにクラッシュしそうになったのはSC導入直後だろうがw
ハミルトンを戻した時には全車スローダウンして一台もコースアウトしていないからw
んでコース復帰の条件が危険な場所?いい加減ソース出せよw
オマエは危険だ危険だと吠えてるが、単なるオマエの主観なだけで、どのチームも『危険だ』とクレームを付けてなければ問題視すらしていないからw
711音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:31:57 ID:yNdDf4130
なんで一番外側にいたリウィッツィじゃなくて
ハミルトンが一番最初に救助されたの?
712音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:32:03 ID:b4TpCvOMO
>>707
試聴率やら客寄せパンダやら…どこの国を特定して言ってんだよw
713音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:32:44 ID:b4TpCvOMO
>>711
エンジン止めたからw
714音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:37:09 ID:b4TpCvOMO
だいたい『俺は戻され無かった』って文句言ってるドライバーいるのかよw
715音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:37:57 ID:CZ+YlBoz0
土曜日の予選中に大クラッシュしたルイス・ハミルトンは、レース後に胸が大きく痛むとコメントしている。
「胸が痛かったんだ。本当に痛みがすごかった。その箇所は今大きな痣となっているよ。」

716音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:39:12 ID:Q/CXub/Z0
>>710
全車スロー走行していたという確証は?
さっき確認したけどあの時まだ混乱状態だったよ。
717音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:41:02 ID:Q/CXub/Z0
>>710
>オマエは危険だ危険だと吠えてるが、単なるオマエの主観なだけで、


大半の人は同じ事を思ったんじゃないの?
実際俺もおいおい、危ないだろと思ったし。
そもそもスロー走行=安全ってのは間違いだな。
718音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:42:09 ID:WjzzsYLF0
NiftyMotorSportsのブログ「ノーポイントのハミルトン、「問題ない」」のトラックバックに(w
719音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:42:19 ID:b4TpCvOMO
>>716
オマエが『確認した』ってのがソースなのかw
てか書いてんだから読めよw
ハミルトンが戻されてる時には1台もコースアウトしていない
720音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:44:30 ID:b4TpCvOMO
>>717
大半の人って誰の事だよ
ルールも知らね奴らなんか論外
大半と吠えるならレース関係者の言葉を貼ってみろやw
721音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:44:39 ID:oIQezIuR0
はいはい、じゃあ失格ね。
722音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:45:06 ID:i4W1ZeSkO
>>710
映像見ればわかると思うがハミルトンをコースに戻してる脇を単独走行してるマシンいるから。
SCが出てれば隊列を組んで走行してると思ったら大間違い。
723音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:50:45 ID:b4TpCvOMO
>>722
誰が隊列組んでるなんか言ったよw
頭悪いなw
それとも何か?早く隊列組まないと損でもするのかw
てかオマエらの見解は聞き飽きたから早くソース出せやw
724音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:55:14 ID:gQYYJuuO0
>>723
こいつ本当に頭悪いなw
キチガイの見本だよw
725音速の名無しさん:2007/07/23(月) 19:56:20 ID:b4TpCvOMO
いいか
オマエらがいくら『おかしい』と吠えたところで、専門家を始めF1関係者は誰一人問題にしていないのが現実
それの現実を何時まで目を背け『おかしい』って吠える前に、何故ハミルトンは戻れたか?を勉強すれば?
危険・おかしい・の基準はオマエらがどう思うか?ではないからなw
726音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:12:33 ID:R0DlpWJ90
うは、変なのわいててワロタwww
727音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:14:01 ID:Q/CXub/Z0
>>719
>ハミルトンが戻されてる時には1台もコースアウトしていない


それは結果論だろ、結果的に何も起きなかったからおkが通用する世界じゃない。
728音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:15:20 ID:Q/CXub/Z0
>>720
ルールを理解していないのはお前じゃないの?
グラベルに捕まってもエンジンが生きてれば
無条件で復帰できるなんてルールにはないよ。
729音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:19:03 ID:1o9jJwfI0
>>720
ルール教えて
730音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:19:16 ID:b4TpCvOMO
>>727
何の話しだよ
スローダウンしてる根拠を言ってんだろw結果の話しなんかしてね〜しw
疲れる奴だなw
だいたい危険云々を吠えるなら赤旗中断しない限り、マシン撤去すら出来ないしw
まぁ〜良いやw認めたくないなら一生吠えてれば?
専門家及びF1関係者は問題にしていない
この現実は何一つ変わらないからw
731音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:21:39 ID:i4W1ZeSkO
>>723
単独走行のマシンが脇を通っているという事実があるじゃないか。
あのマシンがスリップする可能性は大いにあったはず。

もしコースが安全な状況ならハミルトンを戻す必要はないだろ。
コースに戻すのは危険排除として必要な時だからな。
732音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:23:27 ID:b4TpCvOMO
>>728
誰が『無条件』なんて言ったのw
アンカー宜しくww
733音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:26:38 ID:b4TpCvOMO
>>731
だから可能性だけを言ったら赤旗中断しない限りマーシャルはグラベルにも入れないがなw
マーシャルは安全と判断したから戻した
その判断に専門家及びF1関係者は批判していない
いい加減オマエの主観だけじゃなく、明確な根拠を示せばw
734音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:30:27 ID:Q/CXub/Z0
>>732
985 :音速の名無しさん[]:2007/07/23(月) 12:03:21 ID:b4TpCvOMO
>>976
エンジンが止まってなければマーシャルの手を借りてコース復帰してもOKだからw
調べもしないで適当に書くなよw


お前は条件を何一つ言ってないよな?
735音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:32:52 ID:b4TpCvOMO
>>734
話しの流れを無視して1レスだけ取り上げて吠えるなよw
しかも『無条件』なんて言葉は一つも使ってないしw
一生懸命揚げ足を探してるみたいだが的外れも甚だしいなw
736音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:34:08 ID:i4W1ZeSkO
>>733
安全ならコースに戻す必要はない。
さっきも書いたがコースに戻すのは危険な状況を脱する為の措置として行われる。
737音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:34:12 ID:Q/CXub/Z0
>>730
>スローダウンしてる根拠を言ってんだろw結果の話しなんかしてね〜しw


スローダウンしてる根拠が1台もコースアウトしてないっておかしくね?
738音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:34:32 ID:GRwG1Gad0
ID:b4TpCvOMO
その情熱に感動した
739音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:35:05 ID:b4TpCvOMO
>>736
ソースよろしくw
能書きは聞き飽きたからw
740音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:35:51 ID:Q/CXub/Z0
>>735
何で俺がわざわざ無条件という言葉を使ったか理解してる?
俺はお前がルールを認識していないって言ってるんだよw
741音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:37:18 ID:HxAHknmb0
どう騒いでも、結果は変わらないよな^^:オーガナイザーがOKである以上・・・
悲しかろうが、腹立たしいだろうが・・・・
まあ・・・後からフェラーリあたりが蒸し返す可能性もあるがwwww

742音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:37:40 ID:b4TpCvOMO
>>740
はいはいw言った者勝ちってかw
ルール云々ならソースよろしくw
743音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:38:18 ID:Q/CXub/Z0
889 :音速の名無しさん[]:2007/07/23(月) 10:07:01 ID:b4TpCvOMO
>>879
エンジン止めたマシンを戻す意味があるのかよw
ハミルトンはエンジンを止めなかったから戻れたんだよw


こいつやっぱりレギュレーション理解して無いじゃん、
744音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:41:01 ID:b4TpCvOMO
>>743
また前後の流れを読まずに一レスだけの批判w
解ってない解ってないと書くだけで明確な論が一つもね〜なw

んじゃ〜そろそろ目的地に着くからバイバイw
745音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:41:41 ID:Q/CXub/Z0
>>742

2007年FIAフォーミュラ1世界選手権規則書 競技規則
ttp://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2007f1_sport_reg_ja.pdf

20.1 ドライバーは、1人で援助なしに運転しなければならない。

30.7 国際競技規則または本協議規則で特に認められている場合を除き、
   パドック・チーム指定のガレージエリア・ピットレーンまたはスターティンググリッド以外で
   ドライバー以外の者が停止している車両に触れてはならない。
746音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:42:29 ID:Q/CXub/Z0
何だ、図星突かれて逃げちゃったかw
747音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:43:47 ID:HxAHknmb0
結果がポイント圏内だったら、フェラーリからクレーム入って問題化してたろうしwww
そしたら詳しく説明あったかもねwww
まあ・・・結果が出た以上何言ってもしゃ〜ないけどね^^;
748音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:45:12 ID:wEb5nYV+0
ID:b4TpCvOMO


基地外ハミチンコオタ、遂に捨て台詞を残して敗走wwwwwwwwwww
749音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:46:04 ID:Q/CXub/Z0
馬鹿は恥晒して逃げちゃったけどもう一つ

> 150) If a car stops during the race (except under Article 142c) and d),
> it must be removed from the track as quickly as possible so that its presence
> does not constitute a danger or hinder other competitors. If the driver is
> unable to drive the car from a dangerous position, it shall be the duty of
> the marshals to assist him. If any such assistance results in the engine starting and
> the driver rejoining the race, the car will be excluded from the results of the race.

レース中に止まった場合は(142条にあるような、スタート時は除く)、
他のマシンの妨害となったり、危険物となったりすることを避けるためにも、
できるだけ早くトラックから排除されなくてはならない。

もし、ドライバーが危険な場所からマシンを動かせなくなった場合は、
マーシャルはドライバーを支援する務めを負う。

もし、そのような支援を受けた結果としてエンジンが始動し、
レースに復帰となっても、レースの結果からは除外されることとなる。
750音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:46:13 ID:HxAHknmb0
奴がサーキット走った方が速いくらいの逃げ足??
751音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:47:10 ID:i4W1ZeSkO
1日がかりの移動を終えたらしい。
752音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:07 ID:R0DlpWJ90
もう巣に帰ったのかww
753音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:11 ID:GRwG1Gad0
ID:b4TpCvOMO
新ネタ探しでもしてんのか?
754音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:40 ID:HxAHknmb0
結構知ったかぶりな・・・鉄オタだったり?車運転中なら・・・・安全だなんだ言う資格ないもんな・・・www
755音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:50:49 ID:jppMWfwt0
ハミルトンがコースオフしたのは彼自身やマシントラブルが原因ではない。
レーシングアクシデントが原因でもない。
単にコースが走行不可能な状態になっただけだ。
どうしてそれで彼がレースに復帰するのを認めないという話になるのか理解できないな。
756音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:51:42 ID:68lXPfdm0
>>751
自分の部屋からトイレの移動かな?wwwww
757音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:51:52 ID:GRwG1Gad0
>>755
走行してたドライバー複数あり
目撃者数億人
758音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:52:17 ID:HxAHknmb0
レインタイヤですらハイドロしてたもんな^^;あれはどうしようもない・・・・
759音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:54:04 ID:HxAHknmb0
走行出来てたら安全って話じゃないと思うよ^^;
760音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:55:47 ID:UXbqFBo70
You吊っちゃいなyo
761音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:22 ID:Q/CXub/Z0
762音速の名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:53 ID:v2gAwLW50
ハミルトンは次のレースは失格だろ、コースアウトしてクレーンで
もどしてもらうてどうなってるの?
763音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:02:43 ID:RUL28CLH0
>>609に俺もほとんど同じ。
ただハミルトンより彼に異常な優遇処置をしたものへ対する不快感を抱いただけでこれだけでアンチにはならないが。
でも結構冷めた。
今後のF1に悪影響を及ぼすのできっちり失格処分にすべき。
そして本来コース上にいるべきでない車がレースを掻き回したのだから次戦でのなんらかのペナルティがあって然るべき。
ただこれはマーシャルがやったことだからハミルトンにペナルティを与えるのは変といえば変だが。
少なくともマーシャルに指示を出した者はなんらかの処分に処されるべきだと思う。
764音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:03:21 ID:Q/CXub/Z0
グラベルにコースオフして自力で復帰できない場合
エンジンが生きてればマーシャルの手を借りて復帰してもおkなんて記述はない。
765音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:05:10 ID:v2gAwLW50
>>764
同意
危険な場所に止まり、エンジンがかかっている場合はOKだったよな。
766音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:07:51 ID:HxAHknmb0
だとすれば・・・グラベル=危険なんてことに?wwwww大笑いwwwww
767フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/23(月) 21:09:54 ID:G+e0xsCQ0
その"危険"を判断するのがスチュワードなわけだ。
昨年のイモラのアロンソへへのペナルティの判断もスチュワード。

いい加減一貫性を持たせればいいのにな・・・
768ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/07/23(月) 21:11:18 ID:s3DpgRlbO
(*^_^*)
ルイスは大物だね。
こいつは本物のスターだよ。
ミハエル以来のスーパースターだな。
769音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:11:49 ID:jppMWfwt0
マーシャルや他のものがコース復帰に力を貸してはいけないというのは
安全上の理由だからではないよ。
それなら安全に復帰させる方法はいくらでも考えられる。

自力でレースに復帰できなければならないというのは、それがペナルティであるからだ。
ドライバーのドライビングミス、あるいはマシントラブルやレーシングアクシデントによるコースオフは
救済されないというのがその根底にある考え方。

エントラントに対して、レースを安全に行う場所を提供するのはレースオーガナイザーの責任だ。
今回のケースは、集中豪雨が発生した時点でレーストラックは正常にレースが出来る状態ではなかった。
これはエントラントにはなんの責任もなく、オーガナイザーの責任の範疇だ。
レーストラックが原因でコースオフしたなら、可能な限りこれを救済するのもオーガナイザーの義務だろう。
770音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:13:38 ID:Q/CXub/Z0
>>767
昨年のイモラで眉毛はペナルティ受けたっけ?





そしてキチガイ逃亡後スリックが登場w
このタイミングはなんなんだろうねw
771音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:13:51 ID:LBqMchVP0
>>766
死ぬまで笑ってろ
772音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:15:34 ID:HxAHknmb0
では遠慮なくwwwwwwwwwww
773音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:17:48 ID:7Qlly3BA0
>>770
モンツァの間違いだと思われ
774音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:22:42 ID:Q/CXub/Z0
まさかフラッドがこんな間違いをするとは思わなんだ
775音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:24:47 ID:nnBscwS70
都合7台コースアウトしたポイントが危険じゃないとか言う人が居るな。
776フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/23(月) 21:26:04 ID:G+e0xsCQ0
ガーン・・・

>>774
ところが、そうでもない


>>769
> ドライバーのドライビングミス、あるいはマシントラブルやレーシングアクシデントによるコースオフは
> 救済されないというのがその根底にある考え方。

歴史的に見たら↑これは違うね。
777音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:27:22 ID:Bknh7kdx0
で、結局空中復帰は全世界から袋だたきにあっているのかい。
今回ポイントを取らなかったからいいやって話はあり得ないだろ。
下位をうろうろしている新人と言うのならともかく現在チャンピオンシップの
ポイントリーダーなんだからたたけるものならたたいておくべき。

マスコミからもチームからもクレームは出ていないんだろ。
778音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:27:23 ID:i4W1ZeSkO
前提1・ハミルトンはコースからいくらか離れた所に止まっていた。

前提2・コースから離れた場所よりコース付近の方が危険


ハミルトンの停車位置は危険な場所か否か?

安全と判断した場合
→マシンを撤去

危険と判断した場合
選択肢@コースに復帰させる
選択肢Aマシン撤去

@は前提2を考慮すると、より危険な場所へマシン、クレーンを移動させることになりAが妥当。
779音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:29:26 ID:maASCRnt0
>>775

グラベルにハマって危険だから、
安全確認して、マシンから降りて、さっさとマシンを撤去しろと。
780音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:29:56 ID:Q/CXub/Z0
>>777
過去に前例がないから話題になってるのは間違いないでしょ。
781音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:30:35 ID:RUL28CLH0
>>778
乙。わかりやすい
782音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:30:58 ID:HxAHknmb0
まあ終わった事だわ^^;そう言っても、その通りにならない魑魅魍魎の世界がF1なのよ・・・・
ルールがあっても無いようなせかいだしさ^^;なるようにしかならないのよ。
悲しいけど現実そんなことばっかじゃん?
783音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:36:07 ID:maASCRnt0
>>782

確かにそうだよね。去年も不可解なペナ出たり
曖昧な世界だわな。
今回はハミルトンだからおkって事だろ?

贔屓は嫌いだ。
アンチになりそうだよ。
784音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:38:35 ID:6r/TlZ6O0
とりあえず現在の事実としては

公式的にはペナルティどころか審議対象にすらならず
他チームからのクレームなどもなし
海外のニュースサイトでもクレーン復帰については特段触れられていない

ってことだから、エンジンが生きててマーシャルが運良く手助けしてくれれば
復帰しちゃってもOKっていう認識なのかもね
コース内はどこでも危険な場所だって考えちゃえば、
マーシャルの手助けOKのレギュレーションを拡大的に適用できるだろうし
785音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:39:41 ID:HxAHknmb0
あれが琢磨辺りだったら・・・ポイント全部剥奪だったんじゃないかな?wwww
シャレにならんぞwwww
786音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:41:23 ID:RrD5FyxF0
まとめ:これがF1なのだ!
787音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:43:42 ID:Q/CXub/Z0
まぁノーポイントだから別に良いか、
ポイント取ったら間違いなく猛抗議受けてただろうけど。
788音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:45:14 ID:HxAHknmb0
猛講義=フェラーリブチ切れですなwwww
789音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:45:38 ID:e9m2QQxo0
まぁあの状態でクレーン使ってレース復帰を思いついたのはすげーわw
790音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:47:05 ID:rswdlOYEO
ニュルでF1やること自体が凄いよな。
791音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:48:47 ID:HxAHknmb0
かつては北コースでやってたんだからね・・・・恐ろしいwww
792音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:52:00 ID:RUL28CLH0
>>785
琢磨ならクレーンで吊るされることもないだろうし、吊るされてもそのままコース外に撤去w
例えコースに復帰させてもらったとしても失格処分。

きっと某日本人ドライバーなら駆けつけたクレーン車に轢かれたり・・・

まぁ、琢磨以外でも多くのドライバーがそういう処置。
今回のハミルトンと同じような処置をしてもらえそうなのはシューマッハとセナとくらいしか思いつかない。
ある意味ハミルトンはそれだけ周りを動かしてしまうだけの力を持ってるのだろう。
でもそういう処置は納得いかない。
793音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:53:01 ID:yf+RtbfC0
>>785
蛸の話はいいだろう
このスレにふさわしくない
794音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:54:35 ID:Bknh7kdx0
SAF1は琢磨だったらペナルティだろって抗議でもするのかい。
被害妄想から抜け出さない限り日本でF1がメジャーにはなれないよ。

>>780
話題にって、どこで?日本のここだけじゃないの。
ロンの「エンジンが掛けっぱなしにしていたので、クレーンの力を借りてコース復帰できたんだ。」
に、そりゃおかしいだろってどっかに出ていたら教えて!
795音速の名無しさん:2007/07/23(月) 21:55:38 ID:UftRnF2KO
父「テメェ!何だあのざまは!」
ルイス「ごめんなさい!ごめんなさい!殴らないで…」
796フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/23(月) 22:00:51 ID:G+e0xsCQ0
>>778
前提2は、絶対とは言えない
797音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:02:00 ID:0ArdRaLN0
クレーン!wクレーン!w
走って行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
798音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:05:01 ID:Q/CXub/Z0
>>794
それくらい自分で探せよ、
ガキじゃねーんだからw
799音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:05:47 ID:0ArdRaLN0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
800音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:06:10 ID:DIColpXr0
>>796
確かに絶対ではないが今回の場合はあてはまるな。
801音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:06:16 ID:Q/CXub/Z0
>>795
マイケル・ジャクソン・・・。
802音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:10:32 ID:nnBscwS70
How lucky is Louis Hamilton, getting a push start cos his car was in a dangerous place?

http://uk.answers.yahoo.com/question/index;_ylt=AgE8pwUjC0uJXFeoFD.BDzLeBwx.?qid=20070722053403AAcS3eZ
803音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:42 ID:Q/CXub/Z0
他のチームが何も言わないのは自分たちも
グラベルに捕まったとき同じ事をやってもらうつもりだからだろうなw
804音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:57 ID:DIColpXr0
>>802
知恵袋か。
805音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:14:06 ID:dVJDAUFy0
これからはグラベルにはまってタイヤが空転していても
「こりゃマーシャル早くコースに戻せ!」
「クレーンもってこい、こら!コースの外じゃない、トラックに戻せ!」
と叫べばいいのかな。
806音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:19:56 ID:w3/DqtYN0
誰か吊られたマシンのAA作ってくれwwwwwww
807音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:20:12 ID:DIColpXr0
>>806
おk
808音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:27:04 ID:Q/CXub/Z0
所詮F1はエンターテイメント、スポーツじゃない。
809音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:37:12 ID:QIC90du/0
去年、シューマッハは、コースオフしたとき、やっぱり押してもらってレースに
復帰したことがあったけど、それとおなじなんじゃね?
810音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:38:29 ID:nnBscwS70
しかしクレーンはねえよな、クレーンは。
811音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:52:51 ID:maASCRnt0
これからのレースで、
ドライバーがグラベルにはまって、クレーンを待つ場面があったとする、

(ドライバーの内心→吊りおkだろ?早く!早く!コースへ!!)

乗ったままクレーンで吊られる→そのままコース外へ直進

<何だよそれはよぉ!ゴラァ!!この間ハミチンがやってもらってたじゃねーか!?

的な展開があったら・・面白い。
812音速の名無しさん:2007/07/23(月) 22:57:48 ID:WvAf6BC/0
いや、次は普通にそうなると思う・・・
813音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:02:01 ID:RUL28CLH0
てかバンバン車が飛び込んでくるところにクレーンつっこますなんて危険過ぎる。
どんなクレーンだったか記憶が曖昧だがあんだけの質量の物に直撃したら洒落にならん。
しかも車体にもぐり込むように接触したりしたら怖すぎる。
俊敏な動きができないクレーンでコースに戻すのも危険極まりないし。
814音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:11:09 ID:dVJDAUFy0
そもそも人が乗った状態でクレーン吊り上げは危険行為だろ。
815音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:14:18 ID:l+5P3N670
もう許してクレーン!
816音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:21:44 ID:QIC90du/0
F1マシンで走ること自体が危険行為だろ。
817音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:25:57 ID:R0DlpWJ90
>>816
だからクレーンなんか入ると余計危ないんじゃないか
もうちょっと面白いこと書けよ・・・
818音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:29:13 ID:f9q4btED0
UFOキャッチャーの景品の人のスレはここですか?
819音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:33:20 ID:COU9Oz4O0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
820音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:00 ID:Bknh7kdx0
F1たったの10戦目のド新人がクレーンに吊ってもらって復帰したことがすごすぎる。本人の意思?チームの指示?

今まで何でだれもやらなかったの?
821音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:42:26 ID:COU9Oz4O0
しかし、スリックの呪いはすげーなw

・スリックがモタスポ板に出現されるようになって以降、顎は王座につけずw
・スリックが生観戦した2006鈴鹿で、顎がエンジンブローwチャンピオンシップが絶望的にw
・顎の引退後、ポチだったマッサを応援するも、マッサの確変終了w
・ハミルトンに電撃鞍替え。しかし、スリックが応援した途端、ハミルトンはご覧の有様w
822音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:44:48 ID:qZxE3TNjO
スリックって何者?
823音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:51:00 ID:Wy0zLYrG0
ルイス・クレーン・ハミルトン
824音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:55:07 ID:COU9Oz4O0
クレーンに釣られるハミルトンは、さながらUFOキャッチャーに釣られるゴキブリ人形ってところかw
825音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:04:59 ID:FzgzeARC0
>>639
だよね。それが言いたかった
826音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:08:55 ID:tKIADbML0
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)  八百長じゃねーよ
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/
827音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:09:15 ID:M0BxNPhY0
そうか。あのクレーンを遠隔操作していたのは妖怪じじぃバーニーだったんだな。
一発で景品をゲットしてコース上に釣り出すとは、さすが。
828音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:09:28 ID:PPQAYRanO
次こそリタイアしてね
829音速の名無しさん:2007/07/24(火) 00:36:08 ID:v9TuzBdR0
チンコ ハミルトン
830ミハエルイスリック・ファンタスリック!:2007/07/24(火) 07:13:18 ID:MlRbW7Fv0
(*^_^*)

>>768 二枚舌よ、恥を知れw

□■アメリカ□■F1 GP総合 LAP145□■フランス□■
898 : ◆FANTA/M8CU []:2007/06/17(日) 03:40:07 ID:LQbVjNgbO
(*^_^*)
ミハエルが史上最高のドライバーなのが確定してるな。
もはやセナはハミルトン以下の評価。
ハミルトンが追いかけるのはミハエルの記録のみ。


ハミルトンの態度が、段々でかくなって行ってる件
1 :音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:12:32 ID:LQbVjNgbO
なにこれ

831音速の名無しさん:2007/07/24(火) 07:24:11 ID:4/xKmeuu0
アンチは今度の結果に喜んでるけど、
次のハンガリーGPからは、またいままでのハミルトンに戻る希ガス。
832フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/24(火) 08:41:46 ID:R06Va3mY0
>>823
ちょっとワラタ
833音速の名無しさん:2007/07/24(火) 09:06:52 ID:CkjyTJAH0
ハミルトン(以下H)「ダメだ〜。もうダメだ!!」
エンジニア(以下E)「落ち着くんだ。エンジンは大丈夫か?」
H「うん一応動いてるけど……」
E「とにかくエンジンはそのままにしておけ。いいか、そのままにしておくんだ」
H「もうダメだぁ……」
E「とにかく手を振れ。クレーンが来るように手を振って合図するんだ」
H「……(沈黙)」
E「お〜い、どうした? エンジンは動いているか?」
H「動いてるよ。でも一体どうしたらいいんだい? うわ〜!? 僕クレーンにつられちゃってるよ〜〜!」
834音速の名無しさん:2007/07/24(火) 09:40:30 ID:atiSXZY50
ウェット走行時、グラベルに飛び出したことについて
「マシンはすべてが新しくなっていて、
いきなり乗ったからそれまでとはフィーリングが異なっていたんだ。
全然練習もなしにレースだったから、それはちょっと難しいことだったね。
結果的にあれで周回遅れになってしまったから、
それがポイント獲得できなかったことにつながったと思う」
と、語っている。

クレーンは無視ですか。 そうですか。
835音速の名無しさん:2007/07/24(火) 10:05:45 ID:q3kWO2yqO
>>833
有料サイトの情報を無断で…
836音速の名無しさん:2007/07/24(火) 10:17:25 ID:2G3gRQvu0
スタート直後4位に上がった時はびっくりした
837音速の名無しさん:2007/07/24(火) 10:26:45 ID:vszsC9Cc0
クレーンがおけだとして、吊られる順番は誰が決めるのだろか?
838音速の名無しさん:2007/07/24(火) 10:41:16 ID:OAybOBvAO
>>836
アレにはビビったな
839音速の名無しさん:2007/07/24(火) 11:14:51 ID:zMvBBcSi0
>>836
どこかでフライングしたからスタートでごぼう抜きし、結果4位まで上がれたとか見たけど、
実際フライングしてた???
で、フライングでペナルティ食らう前に自らポジション落として中断に埋もれていった説があるんだけど、、、
どうなんだ?
840音速の名無しさん:2007/07/24(火) 11:28:43 ID:865d4z150
クレーンで吊られてコース復帰が許されるなら、
マンセル何度もチャンピオンになれたんだけど。
841音速の名無しさん:2007/07/24(火) 11:32:21 ID:2G3gRQvu0
マンセルは正直チャンピオンの器じゃないよ
92年のチャンピオンもマンセルではなくFW14Bだと思う
842音速の名無しさん:2007/07/24(火) 11:44:50 ID:q3kWO2yqO
30.7 Save as specifically authorised by the Code or these Sporting Regulations,
no one except the driver may touch a stopped car unless it is in the paddock,
843音速の名無しさん:2007/07/24(火) 11:55:12 ID:mWlJ3jvc0
>>840
今回の飛び出しはハミルトンになんの責任もない。
一緒にするなよ
844音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:16:52 ID:FGZX73mg0
責任あるだろw
コースアウトしてサンドトラップにはまればリタイア。
まさか大雨が悪いとでも?
845音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:18:10 ID:o/F8YlGh0
>>839
フライングしたらポジション最後尾まで落としても
ペナはうける
846音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:24:17 ID:mWlJ3jvc0
>>844
大雨が悪いに決まってるだろ。
同じコーナーで何台飛び出したと思ってんだ、言ってみろ
847音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:29:03 ID:2G3gRQvu0
海外のGTでもあんなのあったけどみんなでハイドロくらったんでしょ?マッサも危うかった
848音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:34:15 ID:U+SlSdgh0
>>846
コースアウトしないドライバーもいたわけで・・・
849音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:35:07 ID:tFylJNmg0
大雨だろうがサンドトラップはまればリタイア。
850音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:36:56 ID:tFylJNmg0
バトンスーティルスピードはクレーンで助けてもらえずリタイアしとります
851音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:41:59 ID:X1cN9uLF0
>>850
エンジン停止しとるがなwww
852音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:42:41 ID:mWlJ3jvc0
>>848
何台飛び出したのか、言ってみろっつーの
853音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:43:01 ID:zFO1G/xy0
>>850
エンジン自分で切って降りたんだから仕方ないわな。
マシンがスタックしたらレースが終わりだって固定観念がリタイアの原因。

戻す要求してきたのがハミチンじゃなかったらバリアの外に撤去されるだけだったろうけど。
854音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:46:58 ID:DtcSrBoJ0
>>841の真意が分からない・・・もしかして、きみ、ゆとり? あちゃー。
855音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:48:01 ID:tFylJNmg0
トップドライバーは飛び出さなかったよな?
マッサきわどかったけど。
856音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:51:52 ID:2G3gRQvu0
マンセルはチャンピオン取れるようなレベルのドライバーじゃなかったって事
92年は、パトレーゼ(翌年、全戦で顎より常に1秒以上遅く自信喪失して引退したドライバー)でさえ
セナや顎を軽くひねれるバケモノ・FW14Bのおかげでマンセルですらチャンピオン取れたけど
857音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:53:02 ID:zFO1G/xy0
>>855
あの一群の後から来た層はきちんとストレートでスピード抑えてターンしてたからな。
ラジオで路面状態がきちんと伝えられてたんだろ・・・トップドライバーとか関係ないし。
858音速の名無しさん:2007/07/24(火) 12:55:07 ID:2G3gRQvu0
ハイドロは喰らっちゃったらドライバーには何も出来ないからね・・・運に任せるしかないっていうか
859音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:02:20 ID:zMvBBcSi0
何台飛び出そうがレースが進行してる限り、飛び出すような走行、タイヤ選択を誤ったチーム戦略が悪いんだろ。
飛び出したドライバーだけに雨が集中したなら雨のせいだが。


860音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:05:43 ID:JgLFgsUo0
>>852
いやだ
861音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:07:39 ID:mWlJ3jvc0
>>859
レースを行って良いコンディションと、車を走らせてちゃいけないコンディションがあるんだよ。
そんなこともわからんの?
862音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:10:30 ID:XelVmDk90
昔セナと仲悪かったF1会長が、セナがコースオフしたとき、
「大雨の中、、猛スピードで走れなど要求していない。
時速30KMでもいいのだ」とか言ってておかしかった。
863音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:31:24 ID:zMvBBcSi0
>>861
だから中断したんじゃん。
「レースが進行してる限り」、天候のせいにはならないって言っただけだ。
その天候の下で全員走ってたのだから。
864音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:40:12 ID:sdeenWlu0
>>833
> ハミルトン(以下H)「ダメだ〜。もうダメだ!!」
> エンジニア(以下E)「落ち着くんだ。エンジンは大丈夫か?」
> H「うん一応動いてるけど……」
> E「とにかくエンジンはそのままにしておけ。いいか、そのままにしておくんだ」
> H「もうダメだぁ……」
> E「とにかく手を振れ。クレーンが来るように手を振って合図するんだ」
> H「……(沈黙)」
> E「お〜い、どうした? エンジンは動いているか?」
> H「動いてるよ。でも一体どうしたらいいんだい? うわ〜!? 僕クレーンにつられちゃってるよ〜〜!」

>>835
今朝のトーチュウにも載ってたな
865音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:43:09 ID:mWlJ3jvc0
>>863
レッドフラッグが振られる前だったから、レース可能なコンディションだったと主張するのかな?
yes かno でシンプルにどうぞ。
866音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:43:41 ID:+o//w9bj0
848ではないけどコースアウトした人順に書いてみる。

バトン
ハミルトン
スーティル
ロズベルグ
スピード
--------
SC登場
--------
リウッチ

の6台かな。
デビッドソンが危なかったけど、「クレーン」の力かりずにコースに復帰してる。
867音速の名無しさん:2007/07/24(火) 13:51:17 ID:mWlJ3jvc0
>>866
さんきゅ

最初の数台はともかく、その後は無線でそのコーナーの状態はドライバーに伝えられているはずだ。
それでも次々と飛び出したってことは、想像できないほどアンコントロールドな状態だったってことだよね。
868音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:04:27 ID:bZUAmk6H0
何も話題になってないけど、マッサをあんなにすんなり前に行かせたのってアロンソよりも
マッサに優勝して貰ってアロンソとのポイント差が詰まるのを防ごうって考えがあったのかな?
869音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:06:21 ID:7V4m2fPI0
マッサ妨害して次戦降格とかペナルティ食らったら馬鹿馬鹿しいじゃまいか
870音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:06:51 ID:zFO1G/xy0
>>868
あそこでブロックしたと判断されたらチームオーダーのペナルティを受ける可能性があったから行かせただけ。
871音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:10:28 ID:q3kWO2yqO
ハミルトンが悪いか否かは関係ないでしょ
ではレーシングアクシデントにより他車に当てられた場合はどうなるの?
誰が悪くて誰が悪いなんて、その場で判断出来るの?
今回の件は、ハミルトンはコース復帰をマーシャルに要求し、それが受け入れられただけ
戻すか否かの判断は現場マーシャルの判断に委ねられており、恐らくモンツァで同じ状況になればハミルトンはリタイアだったでしょう
872音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:13:06 ID:q3kWO2yqO
>>868マッサと同じペースで走っていて、アロンソの邪魔になってないから現状維持したんでしょ
ハミルトンだって8位入賞を目指していたのだから、極力ロスはさせたくない
873音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:23:32 ID:mWlJ3jvc0
>>871
レーシングアクシデントは当事者同士の問題であり、レースオーガナイズサイドに責任はないでしょう。
今回のケースはレーシングアクシデントではありません。
874音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:30:44 ID:2AOPUEK50
赤旗振られん限りレースしなければいけないし、
グラベルはまればリタイアが鉄則。

状況判断とスピードは自己責任で。
875音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:31:52 ID:2AOPUEK50
>>866
いかにもコースアウトしそうな顔ぶれだなw
876音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:34:26 ID:mWlJ3jvc0
>>874
何台かコースアウトしない限り、赤旗は出ない。
そりゃマシンが飛び出す前にレースを止められたほうが良いが、無理なことを要求しても
仕方ないだろ。
877音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:35:48 ID:2AOPUEK50
いや、だからスピード落とすのもドライバーの腕次第ってこと。
878音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:46:34 ID:mWlJ3jvc0
>>877
それはレース不能なコースコンディションなどありえないという主張ですか?
879音速の名無しさん:2007/07/24(火) 14:58:01 ID:q3kWO2yqO
>>873何処に責任があるか?の判断を何時何処で行うと言うのですか?
ハミルトンにミスがあったか否かは、テレメータも見ない限りは確定出来ない筈です
それを瞬時に判断し、戻すか否かを考えるのは不可能です
今回の件もハミルトンのミスか否かが問題では無く、マーシャルの判断でコース復帰がされたのですよ
880音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:07:04 ID:q3kWO2yqO
>>878ではどの時点・どの瞬間から走行不能な状態であり、何処からがドライバーのミスでは無いって線引きをするのですか?
レースですから運・不運はあって当たり前です
もしコースオフが不可抗力な物だから戻してもらえたとするなば、他のドライバーも同じ理由でコースオフしたのだから、エンジンが止まっていても復帰は許されなければおかしい
881音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:07:23 ID:1M5urtKq0
その時の状況は、
マッサとアロンソの後ろいたバトンがコースアウト。
その10数秒後スーティルとハミルトンがコースアウト。

これ考えれば、リタイアだべ。
他の上位マシンは通過していったのよ。
882音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:12:14 ID:q3kWO2yqO
>>881現場マーシャル判断で戻す事は問題無いですよ
883音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:28:34 ID:7F/XNL7y0
>>882
イタリアならリタイア。
884音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:36:56 ID:q3kWO2yqO
>>882イタリアで同じ状況ならハミルトンはリタイアだと思いますよ(笑)
あくまで判断は現場マーシャルに委ねられており、エンジンが止まってなければ後はマーシャル次第です
885音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:38:40 ID:rStMRBNiO
>>865
いやいや、レース可能なコンディションだったかどうとかはオイラ言ってないし、そこじゃないから。
ちと論点がズレてきたんでもういいっす。ありがとうございました。
886音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:54:46 ID:M0BxNPhY0
>>868グラベルはまればリタイアが鉄則。

そんなことは規則書の何処にも書いて無い。コースマーシャルは「停止車のエンジンが止まっていなかった場合、
その移動(事実上「コース復帰」)をアシストする義務を負っている」訳だから今回マーシャルは唯一復帰を
懇願したと思われるハミルトンのために義務を遂行しただけ。

それよりも同時にリタイアしたドライバーの誰かの口から「何でハミルトンだけを戻したんだ?」と不満が出てるのだろうか。
バトン、スーティル、ロズベルグ、スピード、リウッチのうち復帰の可能性のあったドライバーは誰?バトン、リウッチ辺りは
マシンにダメージを負っていそうだが誰もが自分からエンジンを止めてマシンを降りたのであれば間抜けすぎ。 スピードの
シートが危ないってもしかしたら奴のマシンはノーダメージだったのかも知れない。トップを目指すハミルトンだけがわずかな
可能性に執着し、その他はぬるくリタイアを決め込んだとしたら、恥ずかしくって異議も唱えられないよな。
887音速の名無しさん:2007/07/24(火) 15:59:53 ID:7F/XNL7y0
ホントに全部読んだか?
888音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:05:49 ID:udArPlLT0
>>846
その同じコーナーで飛び出した奴らって、みんな下位チームのドライバー
だったよね。

トップチームのマシンであんな醜態を晒したのは、ハミチンだけw
889音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:12:45 ID:osEMZXUNO
>>886
規則書では、マーシャルの手を借りた時点でレース結果から除外(つまりリタイヤ)となっていたと思うけど。
つまりは、グラベルにはまった時点でリタイヤと言うのが全チーム全ドライバーの認識だったと思う。
今回のあれが許されると言うことが前例として残るとしたら、
今後はグラベルにはまってもエンジン切らずにクレーンに吊ってもらえるのを待ってるドライバーが続出する。
890音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:23:42 ID:M0BxNPhY0
そのド下手の醜態野郎がポイントリーダーだと言うことに笑える。
今回はホイールナットにすべてを狂わされたけど、次戦で何事も
無かったように表彰台に上がったら・・・・もっと笑えるな。
891音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:24:38 ID:uB8sPFkS0
>>889
ルール作らないほうがいいよ。

エンジンの再始動をスタータ以外を使って行ったら失格になるけど
マーシャルがマシンを安全な位置に移動させてドライバーがペナルティ受けるとか意味わからんし。
892音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:26:47 ID:yP17n1tY0
ID:mWlJ3jvc0
ID:q3kWO2yqO


今日のキチガイハミチンコオタ
893音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:36:06 ID:M0BxNPhY0
>>889
押し掛けは禁止になったがエンジンが回っていればOKさ。仮に全チーム全ドライバーの認識がそうなら
今回の件に関して異議も唱えないほどF1はぬるい世界なのか。

今回のような特殊な状況なら(PC、赤旗等)今後もあるかもね。でも普通のレースならクレーンを待っている間に何周遅れることか。
マクラーレンにはこのときのための規則解釈がきっちり出来ていたと言うことだろ。それこそトップチームとしては当然じゃん。

894音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:39:10 ID:qeKLHCCI0
スペインメディア、ハミルトンの“特別待遇”を主張
“他のドライバーは驚き” 24/07/07 15:15
ttp://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070724081500.shtml
895音速の名無しさん:2007/07/24(火) 16:49:01 ID:ssXocHhKO
896音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:00:56 ID:s4Tj531w0
スペインがんがれ
897音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:02:13 ID:M0BxNPhY0
ホントだ、スペインのメディア、文句を言ってるね。面白い。

live.comには「ハミルトンだけが、まだエンジンが動いていたためコースに復帰することができたのだ。」と、ちゃんと書いているね。
そりゃ、自分でエンジンを止めたドライバーがいたら驚くだろうな。自分の間抜けさ加減にね。
898音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:08:30 ID:ssXocHhKO
>>893
しかしSCが出ないレースのほうが珍しくないか?周回遅れになってもSC出てる間にだいぶ追いつける。
899音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:11:39 ID:WUM7+ap20
ハミチンヲタ
この記事の感想は?
900音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:16:38 ID:uB8sPFkS0
>>898
ドライコンディションでサンドトラップに一台捕まった程度でSCはないだろ。
イエロー区間が出来てそのまま続行。

当然エンジンがかかっていようがクレーンで戻すような事は出来ない。
今回のはマクラーレンのお膝元で、SC宣言されてたからできた措置で例外中の例外だろうし。

むしろ規則と倫理をごちゃ混ぜにして批判してる事がおかしいから。
901音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:16:53 ID:joKdT8iV0
メルセデスの地元だし、裏コネあるから。
だから>>833みたいな対話が有効になる。

バトンが「ダメだ〜。もうダメだ」と言っても
ホンダは冷たく「エンジン切っとけよ」と答えるだろうな。
902音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:18:52 ID:5VvLRqo+0
>>901
こう言う事だよなw

418 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/07/24(火) 03:14:46 ID:9sx+ia8V0
>>405
これが他のチームだったら・・・

ハミチン「ダメポ〜。もうダメポ!!」
エンジニア「ok。君に出来る事はもう何も無い」


って感じかw
903音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:19:23 ID:TuOYIB760
脳内ルールで延々と議論すんな。
附則L項4章3のbを読んでから出直して故意。
904音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:24:58 ID:joKdT8iV0
>>749で正解だろ
905音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:59:15 ID:vszsC9Cc0
自力でピットから本線に復帰するのを赤信号で阻止したり、とりあえずクレーンで
吊ってみたり、こういう「神の手」が発動しかねないと疑われかねない運営は組織と
して排除すべきではある。
906音速の名無しさん:2007/07/24(火) 17:59:43 ID:osEMZXUNO
>>891
自力でコースに戻れない、この時点でリタイヤ確定だと思うが。
スターティンググリッドについているときとピットイン時以外は、ドライバー以外は誰もマシンに触っちゃダメ、ってなってるんだから。
907音速の名無しさん:2007/07/24(火) 18:03:13 ID:lnoF0Pwb0
今度からコースオフしてグラベルで止まっても、エンジンさえ回していればコース復帰できる権利があるな
マーシャルに無視されたらレース後にハミルトンの件をもちだせば良い
「ハミルトンにはどんな救済措置でもとられても僕はコースに戻る権利を与えられないんだ」ってね。
908音速の名無しさん:2007/07/24(火) 18:05:44 ID:uB8sPFkS0
>>906
安全基準でマーシャルが移動させるのは許可されてる。
エンジンが止まってて、マーシャルが押した事でエンジンが始動しての復帰なら失格。

今回に必要なルールはこれだけ。

だいたい自力で戻れないとリタイアってルールが無いから。
ミハエルも押してもらってレース復帰してポイント獲得した事すらある。

誰かを批判したいのならクレーンでコースに戻したマーシャルでも批判してるといいよ。
909音速の名無しさん:2007/07/24(火) 18:15:13 ID:DoCiDgGU0
鈴鹿では1プッシュでコースに戻せそうならコースに戻す。(シューの件から)
そのほうが早く危険が無くなるからね。(まあ確かにそうだね)
それ以外の場合(スタック等の吊り上げの状況)では
ドライバーに降りるように促す。(お願いする)
その際はエンジンもドライバーに停止させる=ドライバーの責任においてリタイヤになる
聞いてもらえないときは上に連絡する(どうするんだろうね)
ついでに撤去はコースに近いもの順

らしいです。ハイ
910音速の名無しさん:2007/07/24(火) 18:30:57 ID:q3kWO2yqO
>>907戻すか戻さないか?決めるのは現場マーシャル
必ず戻して貰えるとは限らない
911903:2007/07/24(火) 18:57:06 ID:TuOYIB760
>>904
>>749の出典が何かは知らんが,少なくとも最新のL項(07/03/28英語版)のIV.3(b)と合致したものではない。
たぶん昔のInternational Sporting Codeかなんかだろ。鈴鹿セナプロ衝突を受けて改正された頃の。
とにかく化石。今のルールとは違う。
912音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:01:38 ID:VEaPQkd/0
>>911
F1質問スレにも書いたけど
今はスポーティングレギュレーションじゃなくて
一般規定の13-Cにこの文面が記載されてる
http://www.fia.com/resources/documents/258270631__General_Prescriptions_a.pdf
913音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:03:26 ID:megk5oiX0
黒旗振らなかった奴のミスじゃないの?
やってる方はやれる限りの事するだけでしょ、レギュ的に曖昧な部分を含んだ状況なら。
914音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:11:05 ID:tRin9iGk0
下手な擁護するほどハミルトンの印象が悪くなるね。
擁護するやつは馬鹿じゃダメだ、馬鹿しか擁護しないのかもしれないが。
915音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:14:30 ID:uB8sPFkS0
変なのが沸いて出た。
こんなの擁護とか全く関係ない話だっつの。
916音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:26:21 ID:tRin9iGk0
擁護的発言をしながら擁護じゃないと食いつく。
擁護してる自覚あるんだろ、ついでに馬鹿って自覚もしとけw
917音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:29:10 ID:uB8sPFkS0
>>916
おいおい、俺はハミチンのファンでも何でもない。

今回のがレギュレーション違反だとか言ってるのが居るからそれに対して事実をレスっただけだ。
それを擁護ととらえちゃう辺り、お前が何も理解できてない証拠だ。
918音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:33:20 ID:mWlJ3jvc0
>>879,880
実際にどのようなプロセスを経て、あの処理がなされたかは別として
無線が不自由なく使える環境で、赤旗も出ているのに現場作業員が独自の判断で
ハミルトンのマシンをクレーンで吊り上げてレーストラックに戻したとするのは不自然でしょうね。

テレメータを見てどこに責任を、とか、エンジンの再スタートはありえません。
そんなレース運営をしていたら収拾がつかず、イベントが終わらなくなってしまいます。
そのために責任者が決まっているのですから、すばやく判断して処理を指示して、後で
判断と処理が適切であったかどうかを検証すれば良いのです。
それはもう成されているでしょう。
919音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:42:32 ID:YDQ5t2D/0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww
920音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:44:03 ID:VtND+aMeO
uB8sPFkS0


ムキになりすぎ。
921音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:44:12 ID:lnoF0Pwb0
>>919
ワロタ
クレーンに吊られてる時の映像と合わせて放送してほしいね
総集編で
922音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:48:04 ID:uB8sPFkS0
>>920
いきなり現れて擁護だの馬鹿だの連呼されたらやり返したくなるだろ。
実際ハミルトンがポイント取れなくて今シーズンが面白くなって来たと思ってる方だし。
923音速の名無しさん:2007/07/24(火) 19:53:51 ID:9ZHdDAQ30
とりあえずチームラジオの会話は全部聞いてみたいぞ
924音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:04:11 ID:+mhW3Fqb0
今回の件でコース復帰に関して明確な規定を設けたりする動きはあるのかね?
手押しのコース復帰もドライバーによって押してもらえなかったりするよね
何時ぞやだったか、アロンソが手押し復帰を望んだのにマーシャルが押してくれなくて
「顎兄さんのときは押してたのに何で僕のときは・・・(´・ω・`)」とグチってたよね
925音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:14:43 ID:q3kWO2yqO
>>913レギュレーションの話しなんだから養護って考えはおかしい
ハミルトンが好きか嫌いかで語ってないし
926音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:37:15 ID:M0BxNPhY0
ハミルトン擁護って言ってることが笑える。
擁護してやらないといけないほど彼が困っているとでも?
な〜んも問題ないだろ。

F1LIVE.comでもハミルトンだけが、まだエンジンが動いていたためコースに復帰することができたのだ。
と、出ていたよ。それがすべて。

それよりも同時にコースオフしてピットに戻ったらディレクターと口論になった
スピードのシートでも心配してやれよ。
D:「マシンは無事なのにお前なんでエンジン止めたんだよ。」
S:「コースオフしたからに決まってるじゃん。」
D:「じゃぁ、何でハミルトンはコースに戻れたんだ。」
S:「そんな事知らねぇよ。」
D:「いつまでもシートがあると思うなよ。」

927音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:40:31 ID:GyxlJWvF0
確かにクレーン見た時はこれはいいのか?と思ったけど基本的に賛成。
エンジン止まってなくて、車もダメージないならリタイアはもったいなすぎる。
基本的にはドライバーの意思を尊重して、戻りたいのであれば手を貸すという方向でむしろ徹底してもらいたい。

ていうか、今まで見てもコースアウトの際に上の2つ満たしてリタイアしたドライバーってそんなにいないだろ?
928音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:44:06 ID:Y1JDOpbmO
>>927
だから、ドライバーによってやってもらえたり
もらえなかったりするのが問題だってんだよ。
929音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:45:33 ID:Cns6WEVS0
エンジンが動いてるのがスピードだけだったらコースに戻しはしなかったと思うね
930音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:46:56 ID:uB8sPFkS0
>>927
ドライのレースであそこまでクレーン持っていくのは危険すぎるから駄目だろ。
イエロー出てるとはいえ、レーシングスピードでクレーンに突っ込んだらどうなるかわからん。

きちんと安全確保できる別ルートがあるなら戻してもいいと思うけど、あれはやりすぎ。
931音速の名無しさん:2007/07/24(火) 20:48:00 ID:jhvVv+E00
マシンがコースオフして抜けだせなくなったら二次災害を防ぐためにエンジンを速やかに停止するってルールなかったっけ
富士グラチャンで長谷見が丘に乗り上げてしまった時そんなこと言ってたような
932音速の名無しさん:2007/07/24(火) 21:00:34 ID:GyxlJWvF0
まあ普通の人が思うのは、事故処理中の車に突っ込む方が馬鹿って思うわね。
それがコース外に車を引っ込める作業だろうと、コースに送り出す作業であろうが。
933音速の名無しさん:2007/07/24(火) 21:05:32 ID:ygVN/LWH0
しかしこれだけ多くの人が疑問に思うような措置だったわけだから公式に説明でもあればうれしいな。
934音速の名無しさん:2007/07/24(火) 21:06:25 ID:2G3gRQvu0
935音速の名無しさん:2007/07/24(火) 21:12:44 ID:q7MeyDfb0
クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww

クレーン!wクレーン!w
吊られて行け w
クレーン!wクレーン!w
何処までも!wwwwwwwwwww




クレーン・ハミルトン、UFOキャッチャー・ハミルトンの歌w
936音速の名無しさん:2007/07/24(火) 21:13:48 ID:+mhW3Fqb0
もう面倒だから自力復帰できなければリタイアでいいよ!
自己責任
クレーン待ち中にマシンが突っ込んできても知らないからね!
937音速の名無しさん:2007/07/24(火) 21:20:08 ID:nj/1ezps0
放送を見直してみると、SC表示が出る前に
クレーンがグラベルを走行しているね。
Liuzziが無事で良かった。危うく大惨事だったよ。

レースがコントロールされている事が確認されるまでは
タイヤバリアの外から作業すべきだったね。
938音速の名無しさん:2007/07/24(火) 21:44:32 ID:XV2HoHcm0
>>932
あの時は既に各マシン制御不能状態だから、作業車に突っ込む可能性は十分にありえたのでは?
実際トロの車は間一髪だった。クレーンがコース付近に出ていくタイミングではないよなぁ。

今回のはひとまずルール上ドライバーにもマーシャルにも危険を除去する義務があるから、
その目的達成のためにはエンジンを切っていない限り、
マーシャルの判断で(ミハエルの手押しスタートの例のような)再スタートも許容されうる(外部援助には当たらない)、ってことなのかな?
939音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:32:29 ID:q3kWO2yqO
>>937結果論
コースオフと同時にイエローフラッグ
マーシャルはマシン撤去に向かうのは普通の事だから
940音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:39:37 ID:YVKuqx4m0
あそこにチャンピオン争いしている他の車がいた場合、どっちを先にコースに戻すかをマーシャル如きが決めていいものなのか?
941音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:41:47 ID:q3kWO2yqO
>>940戻さないかも知れないじゃん
942音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:47:08 ID:YVKuqx4m0
>>941
今回は戻したでしょ?でポイント獲ってたら有効だったんでしょ?
943音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:50:11 ID:1jm+q2iS0
944音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:53:19 ID:q3kWO2yqO
>>942そうだよ
だからなに?
文句があるならFIAに言えば良いじゃん。
945音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:55:22 ID:llop6r5RO
946音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:56:07 ID:iahuVh2E0 BE:611113076-2BP(0)
>>932
好きで突っ込む馬鹿は居ないだろ。アホか?
コントロール失ってコースオフしてたまたまその現場に突っ込んでしまうんであって。
それを、突っ込むほうが馬鹿、なんて思うアホはお前くらいだよ。
947音速の名無しさん:2007/07/24(火) 22:59:46 ID:nj/1ezps0
>>939
ニックがスローで通過していた場面の話>SC前にグラベル出動。

あれだけ次々と車が突っ込んでくるのを目の当たりにした上で、
作業車のコース付近通過は怖いという話。
今後の改善(レギュ的にも?)が望まれるねと言いたかった。
948音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:01:03 ID:YVKuqx4m0
>>944
そうだね。今回は結局ポイントに関係無かったからいいけど
今度同じ様な事があったら意見してみようかな。
マーシャルの贔屓がタイトル争いに影響したら面白くなくなるでしょ。
949音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:01:20 ID:q3kWO2yqO
>>945結果としてあのコースオフでレースが終わってたって事だろ
読解力無いね
950音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:02:33 ID:q3kWO2yqO
>>948頑張ってね
951音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:04:30 ID:YVKuqx4m0
>>950
ありがと。
952音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:06:53 ID:iahuVh2E0 BE:232804782-2BP(0)
>>939
マシン撤去に向かうのは当然。
だがそれは危険な状態を回避するため。
グラベルの奥からコース脇まで持ってくのは、明らかに危険回避とは違う行為。
どっちがより危険か。考えて味噌。>>778あたりを見て。
953音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:10:08 ID:GyxlJWvF0
>>946
下らん説明乙。
事故処理中に突っ込んでも同情はされないってことよ。
954音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:16:13 ID:YVKuqx4m0
>>953
いやでも今回のは異常な状況だったから同情はするよ、俺はね。
955音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:17:08 ID:q3kWO2yqO
>>952意味が違っても、コース近くの危険度は同じですよ
現場のマーシャルが判断して戻したのだろうから危険かどうかを貴方と議論する意味は無いよ
てか文句はFIAに言えって
今回の件でドライバーもマーシャルも何ら悪くないのだから
956音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:27:04 ID:yG2f0+9i0
>>955
キチガイ乙
957音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:29:24 ID:q3kWO2yqO
人格批判しか出来ないなんて可哀想だね
958音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:32:11 ID:YVKuqx4m0
>>955
キミ結構ルールに詳しいけど、このレース以前からクレーンで復帰はOKって知ってたの?
おかしなルールだと思わない?
俺知らなかったからビックリしちゃったよ。
959音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:43:57 ID:q3kWO2yqO
>>958別に詳しくないし…普通の一般的なレギュレーションは理解してるつもりだけどね
クレーンで復帰がOKかどうか?なんて考えた事はなかったけど、レギュレーション的に問題無いと思ったからビックリはしなかったよ
贔屓云々も今に始まった事ではないし、他のスポーツでもホームチームが贔屓され、それが結果を左右する事はあるから特に気にはしない
但し、今回の件がハミルトン贔屓とは思わないけどね
他のドライバーは拒否されてハミルトンだけが戻して貰えたってなら話しは別だけど
960音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:45:44 ID:Wf8jPwrp0
1000でハミしね
961音速の名無しさん:2007/07/24(火) 23:59:29 ID:osEMZXUNO
つうかさ、グラベルにはまって動けないのにエンジン切らずに待ってるってのは二次災害招く恐れもありうるわけよ。
タイヤバリアの代わりにエンジン回ってるマシンが置いてあるんだぜ?危険だろ?
だから他のドライバーはエンジン切ってマシンをおりて、早急なマシン撤去に協力してるわけよ。
なのにハミルトンはエンジンも切らずに吊られるのを待ってたわけ。叩かれて当然。
962音速の名無しさん:2007/07/25(水) 00:04:33 ID:GyxlJWvF0
>だから他のドライバーはエンジン切ってマシンをおりて、早急なマシン撤去に協力してるわけよ。

そ  れ  は  な  い
963音速の名無しさん:2007/07/25(水) 00:14:11 ID:5csiUofz0
自力で動けなくなったらエンジン切って降りるの当たり前じゃないの?
変にごねてたら危険行為でペナルティー受けそうだけど。
964音速の名無しさん:2007/07/25(水) 00:27:15 ID:8rBMUja9O
リアルマリオカートは公認なのか、笑えたけどさ
965音速の名無しさん:2007/07/25(水) 01:06:16 ID:FU5r8L5p0
966音速の名無しさん:2007/07/25(水) 01:11:51 ID:y/LpiKfs0
次スレからスレタイは「文句はFIAに言え」にすると良いよ。
967音速の名無しさん:2007/07/25(水) 01:30:49 ID:g2qVLTKK0
吊り上げてもらえなかったドライバーの誰が文句を言ってるの?
当事者たちがたいして問題にして無いことをゴチャゴチャといつまでも。
968音速の名無しさん
手押しスタートとかマーシャルのその場の判断だからとかはともかくも、
流石にクレーンはまずいんでないの?
手押しとクレーンじゃレベルが違うし、第一引っ張っりあげてもらってる間自走してないわけでしょ。
ん〜〜。
(あとルールとは別にそもそもあの時点でクレーンがコースに近づくのは危険だしね)