【温故】昔のF1を懐かしく語るスレ【知新】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
代理
2音速の名無しさん:2007/06/22(金) 15:50:47 ID:utMjHIq1O
ここの掲示板は無法地帯なんだな…
3音速の名無しさん:2007/06/22(金) 16:07:03 ID:SIxSciOL0
いちおつ
4音速の名無しさん:2007/06/22(金) 16:07:04 ID:FfgFc2af0
どの鯖にあるか考えただけでも理解できるっしょ。
5音速の名無しさん:2007/06/22(金) 16:19:17 ID:vHVv+x/40
>>1
6音速の名無しさん:2007/06/22(金) 16:35:33 ID:SIxSciOL0
セナがマンセルのマシンの上に乗って帰る。
あのシーンは忘れられない。
7音速の名無しさん:2007/06/22(金) 21:19:41 ID:6qFswcy30
「世界一(料金が)高いタクシー」とか言われてたな
8音速の名無しさん:2007/06/22(金) 22:52:41 ID:9ZVIKgxt0
>>2
それでも競馬板に比べればまだ…
9音速の名無しさん:2007/06/23(土) 08:43:29 ID:VZ1qhAQ30
セナ・ベルガー時代のマクラーレンが大好きでした。
10音速の名無しさん:2007/06/24(日) 20:48:23 ID:flp51jEE0
age
11音速の名無しさん:2007/06/25(月) 09:26:33 ID:g5oTAy5W0
懐古厨どもが。
12音速の名無しさん:2007/06/25(月) 13:33:16 ID:K7f8X8ZI0
>>6
F1の風物詩だったな。
13音速の名無しさん:2007/06/25(月) 14:28:21 ID:YJLadmB/0
>>11
サゲて荒らしてるところが か・あ・い・い♪
14音速の名無しさん:2007/06/27(水) 12:34:32 ID:f77dRNh70
ゴールドリーフロータスage
15音速の名無しさん:2007/06/28(木) 10:47:50 ID:C1S+dZoK0
age
16タナケン、復活!?:2007/06/28(木) 17:25:11 ID:DOOVgXGr0
アルミモノコックsage
17音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:22:55 ID:0gigmI6C0
モデナ・ランボage
18音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:35:40 ID:NVYJCo1dO
ロータス78
ウルフWR‐1
マクラーレンM26
フェラーリ312T2
ブラバムBT‐45
19音速の名無しさん:2007/06/29(金) 10:49:54 ID:t29CxnYD0
たいれるsage
20音速の名無しさん:2007/06/29(金) 12:37:55 ID:0gigmI6C0
マウリシオ・グージェルミンsage
21音速の名無しさん:2007/07/06(金) 03:55:08 ID:YB+ytIOE0
やっぱ スバルだよスバル
今のインプレッサの方が速いんじゃね。
22音速の名無しさん:2007/07/06(金) 03:56:14 ID:YB+ytIOE0
あ おやくそくね ago
23音速の名無しさん:2007/07/19(木) 21:34:35 ID:nATydhrkO
お力を貸して頂きたくカキコいたします。トム プライスのクラッシュは映画「F1グランプリ 栄光の男達」に収録されていましたか?ニキ ラウダの炎上したクラッシュは映画「ポールポジション」でしたか?
ご存じの方がおいででしたら、教えて下さいませ。両方とも映画館で見た記憶があるのですが…。
24音速の名無しさん:2007/07/19(木) 23:00:23 ID:s4EEKLw40
SV-01がやっぱ最強
25音速の名無しさん:2007/07/23(月) 06:21:12 ID:7OX/eZxe0
いやいやロータス78Dもなかなかいいですヨ
26音速の名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:59 ID:MK1/PEbU0
「F1グランプリ 栄光の男達」は1973年シーズンね。

クラッシュシーン映像は、ロジャー・ウィリアムソンの事故映像があり。
ガキの頃見たんだが、非常にショッキングに感じたもんだ。
27音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:47:40 ID:MVzml/tD0
age
28音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:49:23 ID:7FKl9KZv0
>>26
燃えているシーンしか動画はなかったんじゃないの
29音速の名無しさん:2007/09/03(月) 18:40:37 ID:f61hgA4D0
age
30音速の名無しさん:2007/09/03(月) 20:12:25 ID:xywryyYy0
>>25
78Dってなに?
普通の78なら知ってるけど
31音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:15:01 ID:YS3t56Gj0
age
32音速の名無しさん:2007/09/09(日) 22:21:56 ID:8TtDTwFh0
やっぱウイングカー時代だろ!(;´Д`)
33音速の名無しさん:2007/09/15(土) 21:15:18 ID:3OXIIJPN0
age
34音速の名無しさん:2007/09/19(水) 23:53:15 ID:CU0wg+MlO
91年のティレルホンダ
ピレリじゃなくGYで中嶋さんを走らせてあげたかった
35お嬢師匠の本弟子一番:2007/09/22(土) 01:02:49 ID:/lS7Fy1m0
やっぱ
フロントノーズの両SIDEにウイングを生やしたLOTUS-49B/FORDですな。
36音速の名無しさん:2007/09/22(土) 01:48:52 ID:EAU3Ro840
79年のリジェ開幕2連勝。フリー走行で強いダウンフォースを少し減らすために
フロントウイング上下逆さまを試したり。
同じ年のFW07の4連勝。そして結局、なぜかフラット12の312T4のチャンピオン。
79年はおもしろかったで。

82年の日替わり優勝もおもろかったけどな。

ミニチャンプスのT4持っとるで。
37音速の名無しさん:2007/10/01(月) 11:57:25 ID:Kvar3I/3O
禿げしく同意
38音速の名無しさん:2007/10/01(月) 12:05:44 ID:IgR5TS4UO
>>23
ニキラウダのクラッシュは「グッバイヒーロー」かも?
39音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:39:36 ID:yDALhsj3O
>>38

レスありがとうございます。先日「ポールポジション1、2」と「ウイニングラン」のDVDを即買いし見たところ、ラウダとプライスの場面は「ポール〜 1」にありました。

「グッバイ ヒーロ-」はどの様な内容でしたか?こちらも映画館で見たような気がするのですが、思い出せないのです…。
40音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:51:11 ID:wxcNgViEO
>>34が「懐かしい」って感覚になる事自体にジェネレーションギャッブを感じてしまうww
俺はDFV全盛時が一番懐かしいオサーンです。
90年の鈴鹿で聞いたランボエンジンの音は素晴らしかったな。
41音速の名無しさん:2007/10/01(月) 14:56:48 ID:/d+mEH9M0
昔のF1なんて今の感覚で言えば草レースみたいなもんだよね。
でもそっちの方が面白いけど。
42音速の名無しさん:2007/10/01(月) 22:41:19 ID:Kvar3I/3O
43音速のフォルザさん:2007/10/02(火) 17:40:55 ID:iwji5mmo0
クラッシュ映像はYOUTUBE・もっこり動画に昨日だかUPされてたけど
ルノー・アルヌーとフェラーリ・ビルヌーヴの壮絶バトルは何度見てもスゴイ
まるで真剣での切り合いのよう・・・・おもわず泣いちまった 
44音速の名無しさん:2007/10/02(火) 17:49:17 ID:ihqlJZ+F0
ブラバムの空冷システム、サカーカー
マトラエンジン、アルファロメオ
ロニー・ペテルソン
ジャック・ラフィット
45音速の名無しさん:2007/10/02(火) 18:35:08 ID:17e+fruQ0
>1
昔っていつ頃まで?
20世紀中くらい?
46音速の名無しさん:2007/10/02(火) 18:43:06 ID:E4u+6myj0
>>34
ピレリは予選用タイヤの皮剥きで楽しましてくれたから別にいいやw
47音速のフォルザさん:2007/10/02(火) 18:47:31 ID:iwji5mmo0
youtube面白、神動画1000mgの「モータースポーツ」にたくさんアタヨ
48音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:01:48 ID:pGhDjY1t0
なんで6輪車が出てこない?
たいれるP34最高!
49音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:18:03 ID:iA7ciXoN0
30年前だから知ってるやつは少ない
50音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:20:46 ID:EhvbAguI0
サーキットの狼最高
51音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:26:17 ID:iA7ciXoN0
>>50
F1出てきましたか?あれ
52音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:30:42 ID:zIzHsrON0
出てたよ。

最終話は1980年シーズン。
国産F1に乗った風吹と飛鳥が
デットヒートするシーンで終わる。
53音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:31:32 ID:/To4nNHd0
70年代に小規模なF1ブーム(?)ってあったよね。
「激走!!ルーベンカイザー」とか「グランプリの鷹」なんてアニメやる位の。

サーキットの狼は絵が下手くそだったんであまり読まなかったが、最後はF1に行ったんじゃ
なかったっけ?
という俺は赤いペガサス派w
54音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:34:18 ID:zIzHsrON0
赤いペガサスは1977年シーズンだったね。
最終戦が富士スピードウェイ。
国さんがぺぺの代役で、SV01をドライブしてたね。
5553:2007/10/02(火) 19:40:56 ID:7228q1lu0
>>54
「赤い」だけあってメロドラマだったね。
当時は、今と違ってF1の動画も最新情報も手に入らないので村上もとか氏はもの凄い苦労した
そうだね。
マンガ内の外人レーサーは顔の角度が皆一緒だし、F1で公道走るし荒唐無稽だったんだけど
はまったなーww

おれ、小学生だったんだけど本屋でAutoSport買ってたんで、店員さんに変な目で見られたもんだ。
56音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:41:12 ID:iA7ciXoN0
別のスレにも書いたけど
76年の富士マリオアンドレッティはすごかったね
57音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:42:45 ID:EhvbAguI0
オレ、赤いペガサスのこと、あまり知らないんだよ。
最後、日本の車メーカーが共同開発してF1に出なかった?
58音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:46:13 ID:7228q1lu0
>>56
kwsk
59音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:50:03 ID:7228q1lu0
>>57
そうだったっけ。
Fordエンジンで、メインスポンサーがBURTONしか記憶にないや。

赤いペガサスは1シーズンが長くて、1シーズンにいっぱいドライバーが死ぬ劇的なドラマでしたよ。
主役はボンベイ・ブラッドで義妹と恋に落ちるしwwww
60音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:54:37 ID:zIzHsrON0
赤いペガサス、序盤は、
事故で片足を失ったチームオーナーとか、
主人公が稀少血液型だったりとか、
モンティやベアードを事故死させたりと、
やたらに、おどろおどろしいプロットが目立ったんだけど、
モナコGPから、がらりと作風が変わったんだよね。
現在の村上もとか氏の作風が確立されたのが、
ちょうどあの頃だったと思う。

「赤いペガサス」でも主人公ケンの最大最強のライバルだったのが、
マリオ・アンドレッティ。
76年の富士を巧みなレースで制したあと、
77年シーズンはロータス78で大活躍。
30年前の富士の頃は、人気あったねえ。

最近はマルコ絡みで、
雑誌などに時々写真が載ってるけど、
お元気そうで何より。
61音速の名無しさん:2007/10/02(火) 19:57:55 ID:EhvbAguI0
>>59
はっきり覚えてないんだ、各メーカーが得意分野を担当して
ブッチギリで走ってた様な気がする最終回で。
62音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:01:19 ID:zIzHsrON0
1976年の富士では、
マリオ・アンドレッティ&ロータスが久々のポールを獲得。

今回以上の豪雨の中でスタートしたレースでは、
マリオはタイヤをセーブして、中盤はいったん5〜6番手にまで後退。
終盤路面が乾き、タイヤを痛めた上位陣が次々とピットに飛び込むなか、
マリオはトップに再浮上。
レインタイヤを上手く使いきって、ノーピットでゴールして優勝。

展開を読み切ったベテランらしいレースだったね。
63音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:08:13 ID:7228q1lu0
このスレ、3人しか居ないみたいだねww、そのうち誰かに怒られそう。

クォリファイとかポールポジションとか小学生には訳分からない単語が出てくるんで、必死に
調べたもんだ。
今は部品精度が高く、コンピュータも活用されているんでトラブル時Tカーで、すっと出走できる
よね。
昔はTカーを、走らせながら一からセットアップというのが頭に残ってるんで、未だに違和感を
覚えますよww
64音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:10:07 ID:iA7ciXoN0
>>62
おお、さんくす。

水しぶきをあげて親父が疾走してたよね
かっちょよかった

インディの時にインディアナポリスの街中で親子揃って(遠くから)みたのが自慢w
アメリカ人には人気絶大だった
65音速の名無しさん:2007/10/02(火) 20:41:33 ID:EhvbAguI0
あの頃は日本GPじゃなくて、F1インジャパンだったよね。
観客五人位が事故に巻き込まれて亡くなったのを覚えている。
ビルニューブが警察と一緒に現場検証しているニュースがあった。
66音速の名無しさん:2007/10/02(火) 21:15:57 ID:ewltTyiF0
>>48
76年フジの時はひらがなで『たいれる』って
マシンに書いてあった。

プラモデルも親切に『Tyrrell』と『たいれる』の
シールが両方入っていて選べた。
67音速の名無しさん:2007/10/02(火) 21:39:10 ID:HMi+UWi30
>>65
たしか’76がF-1Worldchanpionship in Japanだった
’77の方が日本GPだった筈
’76は鈴鹿のF-2最終戦に日本GPが冠せられていたための処置だった
因みに鈴鹿で勝ったのはシェブロンのジャック・ラフィー

>>66
ドライバーの名前も「しぇくたー」「でぱいえ」だったかと
68音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:23:49 ID:iA7ciXoN0
>>67
パトリックだったっけ?


>>66
タイレルの6輪化け物マシンといわれてましたね
69音速の名無しさん:2007/10/02(火) 22:28:37 ID:EhvbAguI0
6輪といえば、他のマシンもあったよね
フェラリーとかルノーなど。
70音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:07:07 ID:zIzHsrON0
パトリック・デパイエは、6輪ティレルで、
1976年、1977年ともに富士で表彰台だったね。

1977年から「日本GP」で。
1977年の事故で亡くなった方は2名。
F2のGPは1977年から、
「JAF富士GP」「JAF鈴鹿GP」になった。

んで6輪車は、ティレル以外では、
フェラーリ、マーチ、ウィリアムズが試作。
71音速の名無しさん:2007/10/02(火) 23:26:47 ID:vxWdXQNs0
デュパイエと言ってくださいww
Tyrellは「たいれる」ですね。

私はブラバムの無敵な走る掃除機が生で見たかった。ほんとにほんとに見たかった。
72音速の名無しさん:2007/10/03(水) 10:33:12 ID:qOhtefOi0
>71
ブラバムBT47ゴードンマレー作、アルファロメオフラット12気筒の排気管の取り回しの関係で
ウイングカーが作れないからシャパラルの真似でラジエーターの補助装置?と言うことで
サイドスカート付きでエンジンから動力を取って小石やゴミを後ろに撒き散らして走った。
スウェーデンGP1回だけ参戦、勝利は認められたのですよね。
73音速の名無しさん:2007/10/03(水) 11:12:43 ID:UCHhH6Zy0
「サカー・カー」なら、BT46/2じゃね?
74音速の名無しさん:2007/10/03(水) 17:47:42 ID:3LvrhgVX0
昔ってどこまで?
75音速の名無しさん:2007/10/03(水) 19:02:36 ID:PZsRjC780
レンタルDVDでお勧めなタイトル教えてください。

76・78年頃のってあるのかな
76音速の名無しさん:2007/10/03(水) 19:37:26 ID:nfmJ0mw40
JPSカラーのロータス、カッコ良かったなあ。
キャメルカラーも好きだったし、又復活してほしいね。
77音速の名無しさん:2007/10/03(水) 19:56:22 ID:7FVJCfxI0
JPSもキャメルもタバコなので無理ポ
78音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:06:17 ID:GqK9UGDu0
昔ってほどじゃないけど
ターボはもう一回みたいな
79音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:10:21 ID:nfmJ0mw40
どうせなら、V12エンジンと古館の実況も復活してほしい。
あの頃は、最高に面白かった。
80音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:16:08 ID:g8FZDnrq0
>>71
各雑誌によって異なる表記だったからねぇ・・・
「デパイエ」「デパイユ」「デュパイエ」「ドュパイエ」が混在してたなw
81音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:18:35 ID:dMh4F9Bs0
俺、ロニー・ピーターソンが大好きで、新婚旅行のときにミラノから電車でモンツァまで出掛けたよ。
あの頃ロータスが無敵で大好きだったな。炎上して死んじまった時は夢なら醒めろと思ったモンだ。
モンツァのストレートを見ながら、祈ってきたよ。ちなみにイモラは時間が無くて行けなかった。
82音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:21:25 ID:8IXG2+aj0
>>39
亀レスで申し訳ありませんが、トム・プライスの事故って、消火器持った
オフィシャルと衝突(と言うか撥ねて)オフィシャルは胴体真っ二つでプ
ライスは消火器で頭持ってかれて、首のないプライスのマシン(シャドウ
だっけ?)がそれでもフルスロットルで走っていくってやつだっけ?
83音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:28:09 ID:J8PG/JCB0
ロニーの事故から、もう30年近い時間が経ってしまったね。

今年のイタリアGP、CSの中継で、
川井ちゃんが観客席で見かけたスウェーデン国旗に言及してたね。
84音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:47:33 ID:nfmJ0mw40
>>82
39じゃないけど、オフィシャルは衝突した瞬間、空中でコマの様にまわり
全身の骨がばらばらになった。プライスの首はつながっていたが
顔は別人のように腫上がっていた。当時の写真みた記憶がある。
85音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:53:01 ID:8IXG2+aj0
>>84
さんくす。うろ覚えで物騒なこと書いてすんません。
86音速の名無しさん:2007/10/03(水) 22:11:09 ID:cYD4yBH/0
なつかしい単語が続々と!
ほとんどのチームがDFVを積んでシャーシで勝負していた時代もあったんだよなあ
87音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:12:43 ID:qmPLzx/f0
>>86
DFVにヒューランドのギアボックス、どちらも金さえあれば簡単に買えたからねぇ、

空力もまだまだ試行錯誤でキワモノも多くて楽しめたなぁ〜〜。
88音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:25:38 ID:Wve/y3n60
当時のレギュじゃシャーシも自前でなくて良かったから、年落ちの中古シャーシ
+DFV+ヒューランド5速ギア組み合わせたチームは“キットカー”なんて揶揄さ
れてたよね。
89音速の名無しさん:2007/10/04(木) 00:45:44 ID:VxgufqYm0
>>57
それはサーキットの狼の方だ。
谷田部言う主人公(風吹裕也)と飛鳥ミノルのタニマチ的おっさんが
各メーカー(トヨタ・日産・マツダ。ホンダは入ってたかな・・・?)間を
取り持って日本の威信をかけた純日本チームを作って参戦とか言う筋書き。

90音速の名無しさん:2007/10/04(木) 02:45:10 ID:ed2bpsM30
プレステのGT3でニュルブルクリンク・ノルドシュライエを走る度に思うのだが、
ニキ・ラウダが事故った場所は、どこかご存じ無いですか?
91音速の名無しさん:2007/10/04(木) 13:00:30 ID:mtLWXaNqO
自前でマシン作って走ってた人もいたね
フィッティパルディとかメルツァリオとか

DFV時代は良かった
92音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:07:48 ID:JnCo2LWd0
エンパシー・ヒル、ペンスキー
93音速の名無しさん:2007/10/04(木) 14:11:25 ID:HKviqhOd0
サーティース
94音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:25:54 ID:Wve/y3n60
いまでは考えられないけど、シーズン中にノンタイトル戦もあったよね。
95音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:36:39 ID:+k5SrI+O0
ケケ・ロズベルクの初優勝も確かノンタイトル戦だったよーな・・・

ブランズハッチだったっけか?

今みたいに特殊素材やハイテク殆ど無かったからなぁ・・・、ウルフみたく
優秀なシャーシさえあればいきなり優勝狙えるって今よりよっぽど楽しい
時代だったよねぇ〜〜〜。
96音速の名無しさん:2007/10/04(木) 19:57:28 ID:TJUc9OSP0
>>88
ヘクトール・レバークなんていう
型落ちのロータス78で参戦してたプライベーターもいたし
メルツァリオとかセオドールとかヘスケスなんていう
個人のチームも結構あった時代だったな
97音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:22:57 ID:Mh15Q0Dz0
国産のKEも忘れないでください
98音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:30:29 ID:TJUc9OSP0
>>97
日本GP2回出走だけじゃな・・・・
カウーゼンのF-1プロジェクトが成功してれば
海外でもKE009の勇姿が見られただろうが
99音速の名無しさん:2007/10/04(木) 20:56:41 ID:+k5SrI+O0
KE009って数年前レストアしたんじゃなかっけ?確かサラブレッドGPに出るって
プランもあったよーな・・・。
今はどこにあるんだろ?
100光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2007/10/04(木) 22:00:11 ID:MCXJwcW+0
消息不明の009はともかく、007なら今回の富士でロータス77と一緒に展示されていたが。
101音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:04:54 ID:ybQGzUGJ0
なつかしいついでに検索していたら、最近70年代後半のレースを収めたDVDが
出てましたね 買っちゃおうかなあ
102音速の名無しさん:2007/10/04(木) 22:38:17 ID:nYU2yMyW0
レバークも自分名義マシン作ってたね。レバークHR001。
渋かったのは、デビット・パーレイのレックCRP1。


そんな話題と全然関係ないが・・・。
懐かしいマシンの写真ドゾ。

1976年富士
ttp://f1-facts.com/gallery/r/280


1977年富士
ttp://f1-facts.com/gallery/r/297
103音速の名無しさん:2007/10/05(金) 08:06:36 ID:qIHZFYzC0
>>102
ドライバーにとってはきついコンディションだが
雨のなかを水しぶきをあげて疾走する6輪車とフェラーリカッコいい
104音速の名無しさん:2007/10/05(金) 22:27:59 ID:hDGHZZ580
>91
ブラバムもなー。

あれはエンジンまで作った(寄せ集めて)わけだが。
105音速の名無しさん:2007/10/06(土) 16:39:43 ID:08pwzahF0
そういえば、今日はワトキンスグレンでセヴェールが死んだ日だ。
合掌
106音速の名無しさん:2007/10/06(土) 19:19:27 ID:U4kyelg40
ドライバーが、一人だけのチームって過去にあった?
107音速の名無しさん:2007/10/06(土) 19:22:48 ID:7VA80abcO
>>105
コイニクも同じ日
108音速の名無しさん:2007/10/06(土) 20:00:09 ID:08pwzahF0
>>107
そうだ、コイニグも同じ日だね。
改めて合掌。
109音速の名無しさん:2007/10/06(土) 20:33:00 ID:dKL+u3wk0
110音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:02:03 ID:U4kyelg40
>>109
サンクス、やっぱりあったんだね。
111音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:03:25 ID:Q54TPTat0
F1っていったら普通80年代だろ
112音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:11:46 ID:RP5sKgoD0
>>111
その考えもあり。
普通が人によって違うと気付くのも必要。
何しろ歴史のあるモータースポーツですからね。
113音速の名無しさん:2007/10/06(土) 21:52:39 ID:Z0rsvum50
昔は台数縛りなかったからワンカーチーム、いくらでも。
新興チームは最初は1台でってのが多かった。

ペンスキー(1975〜1976)    フィッティパルディ(1975〜1979)
リジェ(1976〜1978)      ウルフ(1977〜1979)
ルノー(1977〜1978)      ウイリアムズ(1977〜1978)
マルティニ(1978)        アロウズ(1978〜1978中盤まで)
セオドール(1978〜1982)    エンサイン(1979〜1982)
ATS(1979・1983)        オセッラ(1980・1988)
スピリット(1983〜1985)    ミナルディ(1985)
ハース・ローラ(1985)      AGS(1986〜1988)
レイトンハウス・マーチ(1987)  コローニ(1987〜1988)
スクーデリア・イタリア(1988)  リアル(1988)
ライフ(1990)          フォンドメタル(1991)

上記のチーム&年度でも、
数戦スポットで2台目を走らせたようなこともあり。

逆に70年代のマーチ、マクラーレンなどは、
3カー、4カーでのエントリーもあり。
114音速の名無しさん:2007/10/06(土) 22:49:20 ID:dKL+u3wk0
ライフやフォンドメタルもそうだったのか
当時見てたけど忘れていた(or気がつかなかった)
115音速の名無しさん:2007/10/07(日) 02:32:37 ID:wEobaWNB0
97年にジャックが顎を直線であっけなく抜いたとかは新しすぎてダメですね
116音速の名無しさん:2007/10/07(日) 06:45:16 ID:i1ngia7J0
>>115
いいんじゃね
もうどっちも引退しちゃんたんだし

90年代後半も雨のベルギーとかいろいろあったな
たいして強くなかったけどアレジ・ベルガーコンビのフェラーリ(→ベネトン)は好きだった
117音速の名無しさん:2007/10/07(日) 13:49:40 ID:UOR5DPP4O
ハッキネンファンになったのはロータスの時じゃなく
マクラーレンのデビュー戦でセナに予選で勝って、
ピットイン後にいきなりアレジとドッグファイトした時から。

その時はチャンピオン取るとは思わなかったけど、速くてキマってた。
118音速の名無しさん:2007/10/07(日) 15:42:14 ID:RWxj2S6R0
>>117
まだハッキネンがいて無限エンジンの頃のロータスが好きだったな
シオノギ製薬のポポンSやコマツのCMが格好良かったな
今にして思えばチーム消滅前の最後の輝きだったのか・・・・
119音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:24:39 ID:D4fXkzeJ0
チーム名は忘れたけど、イワン・カペリは良かった。
非力なV8でマクラーレンやフェラーリとのバトルがすごかったね。
120音速の名無しさん:2007/10/07(日) 17:31:21 ID:RWxj2S6R0
>>119
セナが初タイトル取った’88の日本GPの話だな
ストレートエンドで一瞬セナを抜いたっていう、たしかその後エンジントラブルでリタイアしちまったが
あの頃のレイトンハウスは勢いがあったな・・・結局日本のバブル崩壊の煽りをモロに食らっちまったが
121音速の名無しさん:2007/10/07(日) 19:06:39 ID:i1ngia7J0
>>120
ただそのデザイナーはその後一時代を築いたからな……
122音速の名無しさん:2007/10/07(日) 22:01:17 ID:gpT7HRN50
カペリ&レイトンハウスは、あわや優勝(結局2位)の1990フランスもね。

エイドリアン・ニューウェイ設計のレイトンハウスCG901は、
空力的に非常に優れた車だったのだが、
反面非常にセンシティブな車で、
バンピーなサーキットではポーポイジングに悩まされ、
実力を発揮することができなかった。

が、路面がフラットなポールリカールでのフランスGPでは、
中盤カペリ&グージェルミンがワンツーで走る程の好走。
グージェルミンがトラブルで脱落、
カペリも終盤プロストのフェラーリ641/2に交わされたものの、
大健闘の2位。前線メキシコで2台予選落ちしていたのが
信じられない大活躍ぶりであった。

このマシンとデザイナーに目をつけたのが、
ウイリアムズのパトリック・ヘッド。
空力的に優れたCG901に、自社のアクティブライドサスを搭載して
ライドハイトを保てば最強!、と思ったのではないか。

翌1991年シーズンからニューウェイを招聘。
1991年にはCG901を洗練させたルックスのウイリアムズFW14ルノーが登場。
1992年には、アクティブサスを搭載した当時の最強マシン、FW14Bが、
シーズンを席巻することになった。
以降、しばしウイリアムズの黄金時代が続くことになったとさ。
123音速の名無しさん:2007/10/08(月) 09:10:32 ID:teeyFqoY0
セナ... ニューウェイが泣いているのを見て事故の深刻さを悟ったよ。
124音速の名無しさん:2007/10/08(月) 16:01:50 ID:xAJb6mpU0
>>120
セナじゃなくプロストな
125音速の名無しさん:2007/10/09(火) 01:37:28 ID:7lAR67Hh0
ウイリアムズ、
「誰を乗せようとチャンピオン」と、
チャンピオンドライバーを次々放出する専横ぶりが、
今となっては懐かしい。
126音速の名無しさん:2007/10/09(火) 02:32:31 ID:b+ucAypR0
>>118
ハッキネンは無限に乗ってないよ
ジョニーが最後にカマしたがアーバインがカマ掘って台無しにしやがった
127音速の名無しさん:2007/10/09(火) 02:38:07 ID:b+ucAypR0
>>122
メキシコの後ニューウェイはクビになってるんだよね
カペリが「ポールリカールの快挙はクビになる前のニューウェイの仕事の賜物」
とニューウェイのおかげという事を強調してた
こういう所からもカペリはいい奴だなーと判る
128:2007/10/09(火) 03:13:07 ID:2mhC1d7YO
カペリかぁ〜懐かしい名前だな。フェラーリに行って開花しなかったのが残念だったな…
129音速の名無しさん:2007/10/09(火) 04:42:10 ID:+/xVPAH8O
昔のF1は音が良かったよね、今年の富士行ったけど最悪
130音速の名無しさん:2007/10/09(火) 05:10:50 ID:jjRPtLriO
カペリか〜懐かしいな去年の日本GPのセレモニーで
マーチで走れるなら喜んで行くと鈴鹿で
ベルガーと亜久里とカペリとデモランしてたよね
カペリのマーチトラブってたけど
しかし禿げたねまあ前からだけど元気そうでよかった
131音速の名無しさん:2007/10/09(火) 05:23:05 ID:6lxNdWFC0
久しぶりに82レジェンド見たよ。パトレーゼがコースアウトするんだけど、今じゃ考えられない程ラフだよね。マシンから降りる時も体の痛みとか平気なんかね。
132音速の名無しさん:2007/10/09(火) 12:08:04 ID:7lAR67Hh0
>>129

V8オンリーだからね。
もちろん迫力は抜群ではあるんだが、
ただ耳に痛いばかりの音にも感じた。

昔のV12サウンドは良かったよ。
133音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:38:49 ID:d4FjqG1N0
>>132
NA化直後ぐらいは
V8コスワース V8フォードHB V10(V12)ホンダ V10ルノー
V12フェラーリ V12?ランボルギーニ
などが混在してていろんな音色が聞けたよね
あの中でこそ今の車に近いフォードV8の音色も生きていた

ターボ時代になるとV6だらけだからみんな音が低いし音色もそろっていたね
直線でのブースト圧の変化でちょっと音が変わってたのかもしれんが
生で聞いたことがないからシラネ
134音速の名無しさん:2007/10/12(金) 01:06:40 ID:UzJK9frx0
マトラV12は、神の音。
135音速の名無しさん:2007/10/12(金) 07:01:08 ID:9fzbvnpA0
age
136書斎派マニア:2007/10/12(金) 07:20:58 ID:AOcfJSJaO
>>90
亀レスだけど、ベルクベルク。
エクスミューレの後、ケッセルヒェンの前(中盤の登り全開区間の入口部分)にある右中低速コーナー。
137音速の名無しさん:2007/10/12(金) 18:48:50 ID:vckeEN3G0
2004鈴鹿のパレードで見たRA300がとんでもなく良い音でびっくる
138音速の名無しさん:2007/10/12(金) 22:12:55 ID:1jfAwAiF0
燃焼速度が高い12気筒がぶん回る音は最高だと言われているが、聞いたことがないからシラネ。
139音速の名無しさん:2007/10/13(土) 01:33:57 ID:x1Zcnwxc0
>>136
有り難うございました。事故現場の映像を見てもどこかわからなかったんです。
それにしても当時は、マーシャルもいないコースでよくレースをやってましたよね。
今では本当に信じられないくらい危険でした。
かといってニュルブルクリンク・オールドコースで今のF1レースを見たいとも思わないです。
140音速の名無しさん:2007/10/13(土) 01:37:05 ID:u0BN8BfI0
ティ-ポ(雑誌ね)のイベントで見たコーンズのフェラーリ412もかなりイイ音だった
、でも多分レブ低かっただろうから実戦ではもっとイイ音なんだろーなぁ。

ピット上で見てたんだけど音量は思った程大きくなかったなぁ、むしろヒストリック
レーサーのジュリアGTAの方がクソ喧しかった。
141音速の名無しさん:2007/10/13(土) 10:08:50 ID:/9qA/Mq60
旧ニュルは別格の長さだが、
他のオールドサーキットも軒並み、
コースの長さが短縮化されてるよね。

スパもかなりのロングコースだったし、
ザンドボールドもえらく短くなった。
ポールリカールのロングコースも、
レースで使われる機会は激減したし。

気がつけば相対的に、日本の鈴鹿&富士が、
長いコースの部類になってきちゃったね。
142音速の名無しさん:2007/10/13(土) 10:08:58 ID:r8kOx4FZ0
age
143セクハラ課長:2007/10/13(土) 18:11:18 ID:SiF+6Dfw0
まぁ、ノンタイトル戦が無くなって寂しく成りますた。
UOPシャドウが勝てたレースオブチャンピヨンズのように
Bクラスチームだって勝てるチャンスは有ったのにねぇ〜。
144書斎派マニア:2007/10/13(土) 19:08:53 ID:86kJ/oStO
今後、テストを全面禁止して、代わりに非選手権戦をたくさん開催すればいいんじゃないかな…

レース形式の合同テストみたいなものだし、観客も入るし。
145お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/14(日) 14:32:27 ID:y35S5JOM0
それじゃ〜開幕戦は新車のシェークダウンテストの場かよ〜?。
146書斎派マニア:2007/10/14(日) 14:53:41 ID:zf5od8dTO
シェイクダウンは1月1日の非選手権戦南アフリカGPでやるんだよ。
147音速の名無しさん:2007/10/14(日) 22:56:50 ID:Xkx9Fxmt0
昔の開幕戦は早かったよな。

シェクターがウルフのデビュー戦勝利を飾った
1977年の開幕戦アルゼンチンGPは1月9日だったし。
148音速の名無しさん:2007/10/15(月) 00:00:50 ID:1l/ToeT+0
>>147
さすが南半球・・・・
オーストラリアグランプリやブラジルグランプリなら1月に開催しても大丈夫そう
149お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/15(月) 12:41:43 ID:1lh13jDA0
南半球は秋には天候不順に成り易いんで
アデレードは良く雨がふるよ。
150音速の名無しさん:2007/10/15(月) 15:27:15 ID:1CNf9ZsI0
昔は、「1月は灼熱の南米シリーズ」だったもんな。
151書斎派マニア:2007/10/15(月) 21:52:37 ID:mSMD3vs0O
タスマンシリーズもあったしね
152音速の名無しさん:2007/10/16(火) 04:28:46 ID:9MzLIgYw0
イベリア決戦・エストリルでのホンダの天婦羅食べたい
153音速の名無しさん:2007/10/17(水) 13:26:19 ID:guUa9oCQ0
久々の富士SWで思い出すのは6輪タイレルで出場したデパイユ。
その後アルファロメオに移籍、ホッケンハイムでテスト中に事故死
してしまいました。
子煩悩で知られた彼はよくサーキットに幼い息子を連れてきていて
「パパ、行っちゃやだ!」とごねるシーンを旧いビデオで観ました。
そんな息子を抱いて頭を撫でてなだめる様子はその後の突然の別れ
を想わせていつも泣けてしまいます。

…某所転載ですが悲しい話ですね。
初代F1チャンピオンの名門アルファロメオの復帰になんとか応えよ
うとテストを繰り返していた時の惨事でした。
JR.は父親の跡を継ぐ気は無かったのでしょうか?
154音速の名無しさん:2007/10/17(水) 18:21:37 ID:6erTtTel0
’75のF-1デモランからもう32年か・・・
155音速の名無しさん:2007/10/17(水) 19:45:54 ID:0PJ5zFe+0
デモランは74年じゃね?
156音速の名無しさん:2007/10/17(水) 23:27:54 ID:6erTtTel0
>>155
マスコミは翌’75に取り上げてたところが多かったので勘違いした・・・スマソ
157音速の名無しさん:2007/10/18(木) 01:39:13 ID:6x+58S5n0
90年時点での質問なんですが、フォードDFR V8とジャッドV8って
どっちの方が上だったんですか?
158音速の名無しさん:2007/10/18(木) 11:53:02 ID:wdDclYQ20
90年つうとHB登場後でDFRはカスタマー供給されてた頃で、
ジャッドV8はEVかな。
とすると微妙な印象。

DFRの方が信頼性が高かった気もするが、
ジャッドはレイトンハウスの印象が強いせいかもしれんし、
なんとも言えないなあ。
159お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/18(木) 12:32:11 ID:wx4K1Ghe0
JUDDを積んだマシンの方がDFR搭載車より
上位に逝ってたんじゃない?。
160光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2007/10/19(金) 00:48:43 ID:WATj7bZw0
90年のコンストランキングで見ると、こんなとこだな。

5位ティレル(DFR・ただしブロック以外はほぼ別物のブライアン・ハート・チューン)
6位レイトンハウス(ジャッドEV)
8位アロウズ(普通のDFR)



161157:2007/10/19(金) 02:47:50 ID:bcJ5W1p10
>>158-160
レスどうもです。ティレルのDFRとアロウズのDFRって別物だったんですか。
てっきり全車、ブライアン・ハート・チューンかと。

成績見るとカペリよりアレジ、グージェルミンより中嶋の方が成績いいですし
車体は名車019とニューウェイ謹製レイトンハウスだから互角でしょうし。

ブライアンハートDFR>ジャッド>普通のDFR、って所ですか?
162書斎派マニア:2007/10/19(金) 21:48:59 ID:8sxmMAYpO
>>160
アロウズはハート・チューンじゃなかった?

ハート/ティレル、アロウズ
マーダー/ダッラーラ、ミナルディ
ラングフォード&ペック/リジェ
ティックフォード/オゼッラ
ノーマル/オニクス、AGS

だったかと
163音速の名無しさん:2007/10/20(土) 04:58:27 ID:LvdL+Az0O
>>162
漏れもそぬな記憶が
164音速の名無しさん:2007/10/20(土) 14:36:58 ID:1+/93uvr0
74か75か全く憶えていないんだが、小学生の時、
晴海でF1イベントみたいなのがあって、
兄貴に連れられて観に行ったよ。
6輪たいれるが特設コースを走って、
本当に目の前でタイヤ交換してて、
あまりの音にビビッて泣いた記憶がある。
あれ、誰がドライバーだったんだろ?
165音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:14:02 ID:peAXYBS/0
6輪ティレルは
1976〜1977だから、その時期なのでは。
166音速の名無しさん:2007/10/20(土) 15:29:42 ID:1+/93uvr0
>>165
ありがとう。
その頃はF1なんて全く知らなくて、
とにかく、ばかでかいエンジン音と
タイヤ交換のインパクトレンチの音が怖くて、
レース好きだった兄貴を困らせたんだよな。
167光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2007/10/20(土) 23:10:39 ID:YseOyTaV0
>>162
>>163
おお、こりゃ俺の記憶違いか、済まんかった。
ご指摘、感謝する。
168お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/21(日) 20:48:00 ID:pk087kQd0
ウイリアムズは一時JUDDエンジンを搭載して無かった?。
169音速の名無しさん:2007/10/21(日) 20:51:43 ID:RHjeZrpD0
>>168
'88
170音速の名無しさん:2007/10/21(日) 20:53:45 ID:sHD7eXSM0
1988年ね。
171お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/21(日) 22:09:28 ID:pk087kQd0
でしょぅ?。禁ターボ後、JUDDエンジンを搭載したウイリアムズは
NAではDFR組より早くなかったっけかな?。
172音速の名無しさん:2007/10/21(日) 22:13:32 ID:Z4tj7N5K0
ジャッド組よりDFR組の方が速かったよ
なぜならコンスト3位のベネトンしかDFR 積んでないから
173音速の名無しさん:2007/10/21(日) 22:34:44 ID:sHD7eXSM0
1988年のNA組のコンスト順位は
ベネトン(3位)、マーチ(6位)、ウィリアムズ(7位)、ティレル(8位)の順。

ベネトンB188のみDFR、
マーチとウィリアムズがJUDD-CV、
他はDFZ勢だったね。
174音速の名無しさん:2007/10/21(日) 22:37:34 ID:sHD7eXSM0
JUDD同士でも、マーチ881の方が、
ウィリアムズFW12より速かったしね。

ウイリアムズはアクティブライドの失敗も厳しかったが、
空力でロリー・バーン(ベネトン)やニューウェイ(マーチ)に差つけられてたね。
175音速の名無しさん:2007/10/22(月) 18:09:26 ID:OQicLhpg0
レイトンハウスCG901の実車は今どうなっているんだろう。赤城さんじゃなくて別の所有者の手に渡ったのかな?
176音速の名無しさん:2007/10/22(月) 18:55:46 ID:WSaa9+kSO
タイムマシンフェスティバルで見たなぁ。所有者は知らんけど。
他にもまだ1台くらいは何処かに残ってるんじゃない。
177お嬢師匠の本弟子一番:2007/10/22(月) 19:36:48 ID:ZSY17YLW0
ベネトンのDFRはカスタマー仕様じゃなく、ワークスプリペア-じゃなかった?。
178音速の名無しさん:2007/10/22(月) 19:39:00 ID:DKlvBJStO
富士は死人が出やすい
らしいですね
179172:2007/10/22(月) 19:41:06 ID:9BVbdu8k0
>>177
そう、だから厳密には88年にDFR組というのは存在しないんだよね

>>157は「DFR」と限定してるので一応ね
180音速の名無しさん:2007/10/22(月) 20:29:46 ID:1XOAt3Fv0
ニコニコ動画のコレを見るが…いや、聴くがいい!
悶え死ぬぜ!

Ferrari F1 sounds V12
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1276481
181音速の名無しさん:2007/10/22(月) 21:53:56 ID:vMJk33Ce0
細かい事を言えば、
ウイリアムズがJUDDを載せてたのは、
“禁ターボ後”じゃないしね。
182音速の名無しさん:2007/10/23(火) 08:22:37 ID:Q/CqH30D0
>>175
便乗
TIのティレルはどうなったんだろ?
183音速の名無しさん:2007/10/23(火) 21:10:13 ID:hUmXsEZmO
>>175すらまだ返答無いのに?
184音速の名無しさん:2007/10/23(火) 21:44:37 ID:sJ9ti+itO
流れ豚切り
部屋の整理をしてたら『グッバイヒーロー』のビデオが出てきた
フジで放送したのを録画したようなんだが驚いたのはその日は89年日本GP当日で夜7時から放送お楽しみになんてスーパーが入ってた
当然『グッバイヒーロー』のあとは本戦が録画されててセナとプロストがシケインで刺さってた
古舘がチトうるさいけどレースはドキドキしてもうた
185音速の名無しさん:2007/10/23(火) 22:15:35 ID:uhFeZhgK0
>>175
F1モデリングVol.27によると名古屋のニモという会社の社長が
所有しているっぽいね。
俺は初めて見たF1が90年フランスGPだったから、レイトンハウスCG901は
特別印象深いよ。
186音速の名無しさん:2007/10/26(金) 22:47:42 ID:ykNIvGbZO
イギリスのミュージアムにもあったような…
187音速の名無しさん:2007/10/27(土) 01:53:15 ID:dc2MOHE60
'
73イギリスGPで多重クラッシュの引き金となったシェクターのマクラーレンは
リペア&マルボロカラーの'76ハント仕様にリペイントされて日本の某博物館で
しばらく展示されていたけど、その後の消息知っている人いる?
フロントウイングには誰が書き込んだのか、そのクラッシュの巻き添えで負傷
&引退したデ・アダミッチの名が刻まれているヤツなんだけど・・・
188音速の名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:33 ID:V1+c+TZA0
ageruzo
189音速の名無しさん:2007/11/01(木) 10:58:56 ID:QxDltb260
ブロック以外別物のハート謹製DFRって
91年だけじゃないの?
190音速の名無しさん:2007/11/08(木) 05:26:46 ID:ISSdWuY60
age
191音速の名無しさん:2007/11/11(日) 11:58:32 ID:NTgMUv6N0
age
192お嬢師匠の本弟子一番:2007/11/12(月) 18:36:33 ID:5jRso5oz0
コスワース純正のマグネシュームヘッド(カバーだけ?)のDFVは
有ったな。
193音速の名無しさん:2007/11/14(水) 05:24:37 ID:WW/J6cQm0
77モナコに登場してモノにならなかった奴?
194音速の名無しさん:2007/11/14(水) 18:02:56 ID:xFn4Te7u0
>>82 >>84
トムプライスの事故シーンはyoutubeに落ちてます。
さっき初めて見たけど、凄まじかった。
轢かれたマーシャルはペラペラの紙みたいになってた・・
195音速の名無しさん:2007/11/20(火) 20:38:55 ID:3ZVMKEJO0
age
196音速の名無しさん:2007/11/26(月) 15:20:07 ID:m5CVOash0
etynhe
197音速の名無しさん:2007/11/27(火) 07:16:10 ID:i6nS+kJu0
パトリック・デパイエがホッケンハイムのテスト中に
亡くなったのを聞いたときは結構ショックだったな
テスト中に乗ってたアルファや
遡ればティレルP34も彼の開発能力あってのパフォーマンスだった
どんなクソ車でもそれなりの線まで持って行く有能な開発ドライバーだった
ああいう職人的なドライバーってもう出てこないんだろうな・・・
198セクハラ課長:2007/12/01(土) 14:25:26 ID:Ibc25GYb0
彼はテイレルでモナコを勝っていたっけ?。
199音速の名無しさん:2007/12/01(土) 15:13:28 ID:otXxAVQaO
Bikers Stathon誌にスズキF1の話しが載ってた。
当時、スズキ関係者がレイトンハウスのピットを訪れたとあったが、スズキ側は見学位のことしか言ってなかった。
実際はレイトンハウス側と具体的な話し合いもしててエンジンの開発もしてたんだな。
200音速の名無しさん:2007/12/01(土) 23:00:49 ID:Pm3V1Yew0
>>198
'78モナコGPでティレル008を駆って勝ってるよ
201音速の名無しさん:2007/12/08(土) 13:40:46 ID:ttOqXso00
今年やってるレジェンドではターボオンパレード状態だけど,テレビで
改めてみるとみんな同じような音にきこえてしまってる。87鈴鹿を現地
でみたが,TAGターボはウェストゲートの音がでかかったり,4気筒ターボ
はターボラグが激しすぎたり,アルファ8気筒は6気筒より高音だったり
と,かなり個性があふれる音だったなぁ。ヘアピンでみていると,やはり
ホンダが立ち上がりスムーズなのを肌で感じることができた。
202音速の名無しさん:2007/12/11(火) 16:08:16 ID:Pn5A07Tq0
age
203音速の名無しさん:2007/12/13(木) 20:23:50 ID:7Biqr0AU0
age
204音速の名無しさん:2007/12/13(木) 23:34:49 ID:h2pI8OP60
>164,デパイエかピーターソンかシェクターのうちの誰かだと思う。
205音速の名無しさん:2007/12/17(月) 19:35:45 ID:B3gR3ekV0
,l;
206ねこ:2007/12/17(月) 23:24:19 ID:YYrPyULC0
今の車体技術に今のエンジン技術でターボ開発したらすごい事になるだろうね
2.4LV8なんてトップカテゴリーのエンジンとはお世辞にも言えない!あくまで排気量どの事ですよ、いっそ5LでV12エンジンを義務付けたらいいのになあ、もちろん18インチワイドスリックとワイドトレッド仕様。はっきり言って近年のマシンから凄さが失われている!
207音速の名無しさん:2007/12/18(火) 14:14:32 ID:OVvgGLUfP
>>206

たしかにいまのF1にはトップカテゴリの威厳がないですな。
でも、規制ゆるめてしまうと富士や上海、バーレーンなどの
近代ティルケサーキット以外では危なくて走れなさそう…

セナの死というインパクトが良くも悪くも
安全性という面に大きな影響を与えてしまいましたねー。
208ねこ:2007/12/19(水) 23:29:37 ID:VAvoQUc70
以前のV6ターボ時代の燃料ってトルエンって知ってた?スタート時にやたら真っ黒な排気ガスが一気に出てるのが特徴だったらしい。
209音速の名無しさん:2007/12/20(木) 00:30:25 ID:aToKEw4MO
>>208
いくらなんでも純トロじゃないでしょ
確かにelfや貝のスペシャルカクテルだった気がするなぁ

ちなみに昔の今みたいなガソリン価格高騰時に
フエルとか言う名前でBTX(ベンゼン、トルエン、キシレン)を
燃料として売ってた事が在ったよ。

チョンが持ち込んだ害悪スどころの騒ぎじゃない程の極悪さで
排ガスで頭痛くなるわ、数カ月でエンジン壊れるわ…
210音速の名無しさん
芳香族は低負荷じゃ高オクタン価だが、高温高負荷になると途端にオクタン価が下がるとか。
NAならともかく高温高負荷のターボエンジンにトルエン入れてそんなに効果あるんだろうか。

ベンゾールで100強が負荷掛かると10以上下がるそうだが。
トルエンで112だったから、負荷かかると100ぐらいになっちゃうんじゃないか。