【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap11【LMP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
924音速の名無しさん:2007/09/09(日) 20:47:50 ID:VYljJxKG0
「フェンダーがどうでもいい」とオープンプロト全盛と結びつくんですか?
925音速の名無しさん:2007/09/09(日) 21:08:25 ID:G4zEpcD70
99年のBMWはかこよかった
926音速の名無しさん:2007/09/10(月) 01:26:22 ID:3hxmO3X/0
>>919
スーパーカーブームのかほりw
927音速の名無しさん:2007/09/10(月) 03:28:01 ID:EvO8kXDZ0
スーパーカーブームもF1ブームも、帳消しにしてほしいわ。
928音速の名無しさん:2007/09/10(月) 17:01:47 ID:Kk8uGoKW0
童夢S102の開発が正式アナウンスされましたよー。
ttp://www.dome.co.jp/news/news/dt_78b.html
929音速の名無しさん:2007/09/10(月) 17:56:17 ID:/ZO44mMU0
おお、童夢GJ!青写真だけでまで実際に参戦出来るかどうかは
分からないのだろうけど嬉しいよ
930音速の名無しさん:2007/09/10(月) 18:01:02 ID:/YO+muUH0
フロントタイヤ後ろのフロント空気抜きからリアフェンダーまでの造形がかなり
独特な気がするけど、フィンになっている部分はどこからの空気の流れなのだろうか。
931音速の名無しさん:2007/09/10(月) 18:46:19 ID:C1p0vyLM0
>>928
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

エンジンは国産が良いなあ。無限でも良いから。
932音速の名無しさん:2007/09/10(月) 19:11:20 ID:TMeJHX370
>>931
ガソリンカークラスはジャッドってレギュレーションで決まってます!
933音速の名無しさん:2007/09/10(月) 20:38:53 ID:NdMXkOib0
>>931
>>932
童夢ヤンマーとか童夢クボタとか。
934音速の名無しさん:2007/09/10(月) 20:48:21 ID:/ZO44mMU0
>>931
無限が排気量アップしたエンジン開発を検討しているって記事あったけど
どうだろうね、無限はチームとしてルマン目指すと言ってたが
JLMCも潰れちゃったし、もうやめなのかな
935音速の名無しさん:2007/09/10(月) 21:24:07 ID:TMeJHX370
無限が5.5リットルV10でジャッドとガチンコやってくれるなら応援するけどな
936音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:29:22 ID:XxT+Aoiu0
>>934
それが今のMF458Sなんじゃないかと・・・。
ジャッドの5.5Lに比べてパフォーマンスが良い訳では無いので
新規で大排気量のV8かV10を作らないと難しいんじゃない?
937音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:35:27 ID:qKG8QEwt0
屋根がないのはまあともかく、無理矢理「複座でござい」、とばかりの
格好は厳しい。もうちょっと何とかならんのかな。
938音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:45:30 ID:omYW2ej20
今さらコスワースDFLと見た
939音速の名無しさん:2007/09/10(月) 22:59:09 ID:8RjcpA450
最近の国産レーシングエンジンで一番大きいのって
SGTスープラに載ってた5.2リッターくらいか。
940音速の名無しさん:2007/09/10(月) 23:29:58 ID:jx38v/+U0
>>938
ケン松浦氏にいじってもらえばかつてのF3000のように、、、
941音速の名無しさん:2007/09/10(月) 23:43:33 ID:iE2QTQmq0
>>933
童夢イセキだったらいいのに
942音速の名無しさん:2007/09/10(月) 23:51:56 ID:+VUWdejq0
童夢カマズ
943音速の名無しさん:2007/09/11(火) 01:22:53 ID:NTE0gyxM0
S102、イメージイラストの通りだったらオリジナリティあって結構格好良いな。
944音速の名無しさん:2007/09/11(火) 01:24:52 ID:HlsSedZ/O
財テクは4リッターでも速い。          デカけりゃいいってもんでもねーだろ
945音速の名無しさん:2007/09/11(火) 01:34:17 ID:Qc7f8eGN0
エンジンどうすん?
ちゃんとワークスと久米や
946音速の名無しさん:2007/09/11(火) 01:43:27 ID:Qc7f8eGN0
まじな話、ジャッドじゃどうしようもないだろ?プジョーやアウディ相手に。
で現実的にありえそうなのはホンダ、無限、トヨタあたり。
ただホンダは自前のプロジェクト(アキュラ)があるから考えにくいような。
無限かトヨタ?日産はないだろう?
947音速の名無しさん:2007/09/11(火) 01:47:46 ID:ZJEdH8wV0
ロールセンターが積んでたニッサンエンジン、どこが開発してメンテしてたんだろうか。
948音速の名無しさん:2007/09/11(火) 02:29:49 ID:bsPtr1gZ0
ジャッドのディーゼルはどうだろうね。
ガソリンエンジンクラスって言う、言い訳の宝刀がなくなっちまうがな。
949音速の名無しさん:2007/09/11(火) 03:08:43 ID:1Vl83rKz0
>>946
無限もトヨタも日産もLMP1で戦えるエンジンを開発するって話ないしね
普通にジャッドしかないのでは?
950音速の名無しさん:2007/09/11(火) 08:05:43 ID:Qc7f8eGN0
>>949
大量に余るSGT用エンジンは?
ジャッドじゃやる前から白旗じゃん
951音速の名無しさん:2007/09/11(火) 12:59:34 ID:HlsSedZ/O
純レーシングエンジンがSGTのエンジンごときに負けるかアホが
952音速の名無しさん:2007/09/11(火) 13:06:12 ID:NowP5t/TO
しかもSGTのは、スプリント用エンジンw
953音速の名無しさん:2007/09/11(火) 13:56:48 ID:yhUYaeuv0
スーパーGT用ではちょっとあまりに使い物にならないだろうな
<元々市販車用エンジンで重いのに耐久性はそれなりでしかない

案外インディカー/現フォーミュラニッポン用のやつ
(ほとんどデチューンせずにハイペースで500マイル走行可なのは確認済み)
あたりをベースにあれこれ手直しするほうが有望では。
無限MF308…はDFVやジャッドV8並みの頑丈さだから素性は悪くないだろうが
生産終了の理由を聞くまでもなく「実は思いのほか内製率が低かった」
(=ジャッドへの(ノ・∀・)ノ = ●マルナゲー!!率が高かった)点で期待薄。
954音速の名無しさん:2007/09/11(火) 13:58:33 ID:yhUYaeuv0
もしくはホンダなんか昔のF1用V10ベースでもいいかもしれない。
現にジャッドは事実上似たような成り立ちのエンジンを今そうやって使ってるんだし。

で…それでいいとすればトヨタはヤマハry
まあ、これもジャッド&松浦(ノ・∀・)ノ = ●マルナゲー!!みたいなエンジンだったから
今同じ物を作ろうとして可能かどうかは別の話になるが。
955音速の名無しさん:2007/09/11(火) 15:16:28 ID:Ix7C5KNJ0
日産のR391用のエンジンは?
と言ってみるテスツ
956音速の名無しさん:2007/09/11(火) 19:11:49 ID:VVFkxsuP0
2003年ベントレー優勝。 
2004年チーム郷優勝。
のビデオあるけどあげてほしい人居る?
957音速の名無しさん:2007/09/11(火) 19:47:22 ID:yhUYaeuv0
>>955
過給する前提であればVRH3x系とかR3xV系とかは
いまだに使い物になるのかもしれない。
NAだとさすがに重さという面で問題がある(ジャッドGVが標準値という世界だし)だろうけど。
958音速の名無しさん:2007/09/11(火) 19:56:55 ID:ZwSe29Is0
>>957
Cカーのエンジンはリストリクター付けるなんて考えられてないからムリだろ
959音速の名無しさん:2007/09/11(火) 20:21:15 ID:5nbqvW+l0
>>958
ICLは吸気制限があったから、93年の鈴鹿1000kmに出た
R93CKとR92CPはリストリクター付いてたよ
960音速の名無しさん:2007/09/11(火) 20:33:48 ID:nYY09uKE0
TS-020のR36Vもリストラクター無かったっけ?
961音速の名無しさん:2007/09/11(火) 20:48:43 ID:Qc7f8eGN0
トヨタがハイブリッドでルマン出たがってるじゃん
そのシャシーに童夢が選ばれる可能性は?
962音速の名無しさん:2007/09/11(火) 21:20:45 ID:u+14Q1j40
restrict[ristrikt]制限する,限定する,禁止する,制止する

restruct[ristr∧kt](組織などを)編成し直す,組み立て直す
963音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:25:33 ID:IcQnxBWa0
16回目の挑戦は賞賛に値するけど、そろそろトップ争いくらいして欲しいもんだが。
964音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:35:38 ID:ZJEdH8wV0
存在意義も含めてみのるタンにもミスタールマンの称号を与えたい。
965音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:41:03 ID:yvKIeVL10
>>963
けっこうしてるじゃん
スタート直後とか
966音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:16 ID:1SXnZY7M0
夜を無傷で越えられる童夢は
もはや童夢ではない
967音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:48:07 ID:CU6kjtK80
>>965
トラブルが起きるまでは毎年良い所走ってるんだよな。・・・トラブルが起きるまでは。

しかし今のレギュで本当にトップ争いしたいならディーゼルエンジン獲得しないとな。
ガソリンエンジンじゃみのるタンの目標であるPPも獲れないぜ
968音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:54:49 ID:HlsSedZ/O
一昨年はユン様に潰されなきゃ普通に表彰台狙えたわ
969音速の名無しさん:2007/09/11(火) 22:57:49 ID:Qc7f8eGN0
16回目なのか?
1979年 零RL(×2台)
1980年 RL80※完走
1981年 RL81
1982年 RC82
1983年 RC82
1984年 RC83
    RC82
1985年 85C-L
1986年 86C-L
※完走は80年の1回だけ
S101は覚えてない
970音速の名無しさん:2007/09/11(火) 23:13:40 ID:Qc7f8eGN0
検索できるのな
Car Team Drivers

1979 Dome Zero RL N°6 Dome Company Ltd Spice , Craft...
1979 Dome Zero RL N°7 Dome Company Ltd Evans , Trimmer...
1980 Dome RL 80 N°12 Dome Company Ltd Craft , Evans...
1980 Dome Toyota Celica t... N°81 Alpha Cubic Dome Ren... Tachi , Sato...
1981 Dome RL 81 N°23 Dome Company Evans , Craft...
1982 Dome RC 82 N°36 Dome Co. Ltd Craft , Salazar...
1983 Dome RC 82 N°38 Dome Racing - Colin ... Craft , Mason...
1984 Dome RC 82 N°38 Dorset Racing Associ... Faure , Jones...
1984 Dome RC 83 N°39 Uchida Dome Racing Elgh , Dickens...
2001 Dome S101 N°10 Den Bla Avis Team Goh Elgaard , Katoh...
2001 Dome S101 N°9 Racing For Holland Hillebrand , Crevels...
2002 Dome S101 N°16 Racing For Holland Lammers , Hillebrand...
2002 Dome S101 N°9 Kondo Racing Kondo , Mac Kellar...
2003 Dome S101 N°15 Racing For Holland Lammers , Bosch...
2003 Dome S101 N°16 Racing For Holland Ortiz , Gabbiani...
2003 Dome S101 N°9 Kondo Racing Kondo , Katayama...
2004 Dome S101 N°15 Racing For Holland Lammers , Dyson...
2004 Dome S101 N°16 Racing For Holland Coronel , Wilson...
2004 Dome S101 N°9 Kondo Racing Katoh , Michigama...
2005 Dome S101 N°10 Racing For Holland Lammers , Julian...
2005 Dome S101-Hb N°5 Jim Gainer Internati... Michigami , Ara...
2006 Dome S101-Hb N°14 Racing For Holland Lammers , Yoong...
2007 Dome S101.5 N°14 Racing For Holland Lammers , Hart...
2007 Dome S101.5 N°29 T2M Motorsport Longechal , Yamagishi...
971音速の名無しさん:2007/09/11(火) 23:23:30 ID:Qc7f8eGN0
S101 
出走  15回
完走  6回
最上位 6位(2003年)
予選最上位 4位(2001、03、05年)
972音速の名無しさん:2007/09/12(水) 04:43:10 ID:OoSuCxpR0
道上が…
973音速の名無しさん
6月初頭に話題になったGTPシルエットフォーミュラは
GMとニッサンが黙り込んだ結果、お流れになったようで・・・。
ttp://www.sports-carracing.net/news.htm