SUPER AGURI F1 TEAM【Lap233】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー・デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
41:ジェームズ・ロシター 公式サイト
http://www.jamesrossiter.com
:山本左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap232】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182165763/
2音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:27:29 ID:AzPrYKxI0
・あなた個人の為のスレではありません。
  連投・平仮名多用・スレ違いネタ・ひとり言レスなど迷惑行為は控え、皆が読みやすいように書きましょう。
・実況スレやチャットとは違います。(※実況厳禁)
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人がスレ立て宣言の後に立てる。立てられない場合は他の人に依頼。
  スレッドタイトルは継続数をしめす数字(Lap数)以外の改変不可。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap232】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182165763/
3音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:28:44 ID:E6JOTUTu0
2get
4正式テンプレ:2007/06/20(水) 18:29:45 ID:UCFJkM1o0
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー・デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
41:ジェームズ・ロシター 公式サイト
http://www.jamesrossiter.com
??:山本左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/
・あなた個人の為のスレではありません。
  連投・平仮名多用・スレ違いネタ・ひとり言レスなど迷惑行為は控え、皆が読みやすいように書きましょう。
・実況スレやチャットとは違います。(※実況厳禁)
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人がスレ立て宣言の後に立てる。立てられない場合は他の人に依頼。
  スレッドタイトルは継続数をしめす数字(Lap数)以外の改変不可。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap232】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182165763/
5音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:31:42 ID:TNPqLo31O
    _, ,_  前スレパーン
 ( `д`)
  ⊂彡☆))Д´) >>929
6音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:32:57 ID:05QsLw1L0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap222
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap222】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181483760/
Lap223
【祝6位☆】SUPER AGURI F1 TEAM【Lap223】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181507545/
Lap224
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap224】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181542535/
Lap225
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap225】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181570497/
Lap226
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap226】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181637258/
Lap227
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap227】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181733560/
Lap228
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap228】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181827766/
Lap229
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap229】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181924300/
Lap230
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap230】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182023130/
Lap231
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap231】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182108331/
7音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:34:36 ID:BBWEl6060
>>1
おつ
8:2007/06/20(水) 18:38:15 ID:lh52RzkG0
2ちゃんねるは時々変な投稿がされる掲示板ですので、
少量のスレ違いやネガティブ荒らしの投稿は放置してください。
9音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:40:54 ID:MbAkv/LVO
琢磨「子供が日本語を覚えてくれない」
10音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:43:07 ID:/qNWUYCcO
へレスのテストで少しは速くなるの?
11音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:44:34 ID:lh52RzkG0
とりあえず ダンボウイングでも ためしてみるかな
12†$信者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/20(水) 18:45:11 ID:ZdUI2BMV0
削除ガイドラインとモタスポ板ローカルルールだけを守っていればOK。
13音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:47:48 ID:lh52RzkG0
◆IGEMrmvKLI を推奨
14音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:52:14 ID:5E29ZrWw0
おk
NG登録しておいた
15音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:56:29 ID:ijinDDLf0
昨日のテストは週末に開かれてたオートバイレースの影響で
低グリップで色々大変だったみたいだな。
午後からは段々と改善されてきたそうだけど。
16音速の名無しさん:2007/06/20(水) 18:59:51 ID:lh52RzkG0
あれって 5号車なんでしょ
17音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:08:18 ID:R3SF3EXiO
前スレ1000欲しいな
18音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:08:39 ID:soOawvq80
    _, ,_  パーン
 ( `д`)
  ⊂彡☆))Д´) 前スレ>>1000
19音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:09:42 ID:5WiagDfZ0
SAF1が潤うならそれもよかろう。
20音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:10:22 ID:QM+3Xn7N0
>>1
21音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:11:48 ID:bVSt5HQB0
>>1おつ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) 前スレ>>1000
22音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:12:25 ID:lh52RzkG0
1000なら仏GPで琢磨成仏 にみえた
23音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:14:01 ID:Lf7Pv/pT0
>>1


なんだ前スレの1000はw
24音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:15:13 ID:KZLCNUOG0
サットン今日もSAF1の写真をUPしてるな。
2日目もSAF1はロシター。
25音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:16:12 ID:QM+3Xn7N0
前スレ1000・・・
26音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:19:41 ID:i/io5RMa0
>>24
ロシターばっかりってことは、本当にベンチマーク役のみか?
まあ、成果があればSAF側にも流れてくるだろうけど。
27音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:21:50 ID:cuwTQLte0
Suttonは本家のトランスポーターをアグリのって載せてるけど
もしかして本家の車で一緒にヘレスまで運んでもらったのか?w
28音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:23:09 ID:BOCoB4IIO
>>1
GJ ( 'Д ')ノ
つ★彡☆☆))))))))))))))))Д<)
29音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:23:20 ID:AXVcWk1d0
ヘレスではいったい何をやってるんだ?ホンダ
30音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:24:01 ID:SpYloDl00
>>26
ホンダもロシターに走らせて経験積ませたいだろうし一石二鳥なのかもなw
31音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:24:34 ID:R3SF3EXiO
わかった。
前スレ1000を発売する会社がタイトルヌポンサーになるんだ!
まちがいない。
32音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:27:08 ID:43I+X/EW0
>>30
ロシターがいい感じに育って
釦OUT、ロシターINになるといいね
33けも:2007/06/20(水) 19:28:47 ID:lh52RzkG0
マルチショルダーシェイプ対応のモノコックに改造してきてるんか
サイドポッド前枠の上面に 分割線が観察されます

dne0720ju01.jpg
dne0720ju03.jpg
34音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:29:13 ID:mE7TV1R20
>>29
昨日は新パーツのチェック走行がほとんどで本格的なテストは
今日かららしい>本家
その大事な2日間を担当するのはバトン様・・・
35音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:29:38 ID:g2bqHTEC0
前スレ1000のエロゲ定価9240円ってのがまたリアルw
36音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:32:27 ID:Ou4s96D80
>>34
バリがいいなぁ
37音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:33:13 ID:iP+O+8xf0
>>32
それ希望だけどそうなったらなったでバトンが哀れすぎるなw
ハミにも瞬殺で出し抜かれ、まさかのデビにOTかまされ、
今度はロシターにホンダを追い出されるなんてww
38音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:33:43 ID:QM+3Xn7N0
>>34
バトン様じゃ、もうムリポ
39けも:2007/06/20(水) 19:35:20 ID:lh52RzkG0
40音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:35:38 ID:az7IUxvz0
この期に及んでまだバトンにテストさせてんのか・・・
ホンダも懲りねえなぁ
41音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:37:21 ID:R3SF3EXiO
バトン
「Testさせろ。さもないとロシターのヘルメットは私が戴く」
42けも:2007/06/20(水) 19:39:42 ID:lh52RzkG0
バトンさんは 豊富なレース経験を生かして
勝てるくるまを開発するという
重要な役割を 専任されることになりました         とさ

43音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:41:16 ID:AXVcWk1d0
>>34
そっかあ・・・
バトン様にすべてを賭けたんだな、ホンダ。どうにでもなれってやんす
44音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:41:42 ID:vpFXDSSu0
どんなマシンでも乗りこなすバトンに乗らせて見て
成功か失敗か判断するんだよ、きっと
45音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:43:14 ID:HSg2x65N0
ロシターのヘルメットって去年のヘレステストで混乱の元になってたヤツだよなw
このスレでも話題になってた。
1台を午前ロシター、午後クリエンでシェアしてもう1台をマルコがテスト。
マルコは午前は自前のヘルメットで走行してたのに午後からはロシターのヘルメット
を貸してもらって走行してSutton他色んなところで混乱が生じてたw

ヘルメットの規格がINDYとF1では違う?
46音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:43:35 ID:1NTHRW4t0
ホンダって何処に向かおうとしてるんだ?
バトンにこだわる理由がわからんよ。

SAのカラーリングって、なかなかかっこいいけどさ
他も赤ばっかだから他の色に変えてほしくない?
例えば、琢磨の気持ちを高揚させないように、赤から水色とかさ。
水色と白と黒で工夫したカラーリングにしたらかっこいいと思うんだけど。
47音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:44:31 ID:vpFXDSSu0
>>46
じゃあローソンスポンサーに
48音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:44:48 ID:R3SF3EXiO
>>46
緑が良いよ。
病院とか緑じゃん
49けも:2007/06/20(水) 19:46:36 ID:lh52RzkG0
バトンさん : 

今後、ぼくは開発チームの専属になる。
ぼくはホンダの可能性にかけてみようと思うんだ。
しばらくレースから離れることになるが、
これもチャンピオンになるためのひとつのステップと思って頑張るお。
50音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:47:52 ID:Tk/YrYWx0
>>49
ほんとだったらいいのに
51音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:48:08 ID:/DmnPuZe0
>>46
バトンってよりイギリス人のスタードライバーが欲しいんだろ?
52音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:49:12 ID:D2HmQkeY0
>>45
ロシターは面倒見がいいんだな。
53けも:2007/06/20(水) 19:50:18 ID:lh52RzkG0
>>51
ボーイスカウトで いいじゃん
54音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:50:33 ID:QM+3Xn7N0
ホンダは早くバトンを切るべき
55音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:54:25 ID:1NTHRW4t0
緑はジャガーみたいでやだな。
スーパーアグリ・ローソン・ホンダw

ホンダはウィリアムズにバトンを放って、モン吉を説得して迎えるべきだったと思う。
56けも:2007/06/20(水) 19:55:14 ID:lh52RzkG0
>>55
過去形で いっちゃ だめだお
57音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:56:14 ID:J+EGrS4J0
>>55
ワークスチームはモン吉みたいなタイプのドライバーは敬遠しがち。
マシンを壊さず走ってくれることが大事だし。
58けも:2007/06/20(水) 19:57:03 ID:lh52RzkG0
>>57
あるりのほおで いいじゃん
59音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:58:02 ID:K5oAK6Pv0
エアロ評価はジェンソン向きだと前に中本が言ってたから、そういうことでしょ、つまり。
60音速の名無しさん:2007/06/20(水) 19:59:27 ID:1NTHRW4t0
モン吉きてたら人気でてただろうなぁ。
もうF1には戻ってこないだろうし、言ってもしょうがないけど。
バトンは誰かにバトンを渡すべきだ。
61音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:02:00 ID:aGx63PgT0
バトンで全然良いと思う。
現実的に考えると、今のホンダのポジションで、
上位ドライバーを手に出来てるんだから、放出する理由が見当たらない。
つかモン吉ってwただのネタドライバーじゃん。
62音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:02:45 ID:an/jsyRD0
>>60
早野乙
63音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:03:36 ID:n2WHYnUE0
>>61
少なくともバトンよりは速いし人気もあると思うが・・・
64音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:03:45 ID:uLJEZI6f0
デビッドソン,ウィリアムズをドライブ!
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
65音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:04:00 ID:Q0jTzV4s0
バトンとバリチェロって、現状望みうる最高の布陣だよな。
66けも:2007/06/20(水) 20:05:20 ID:lh52RzkG0
くさった んけに モントーヤ 投入しても 無意味
67音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:07:06 ID:JLt/otdw0
>>63
バトンより速いってことはないと思うよ。
68音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:08:19 ID:1NTHRW4t0
>>61
モントーヤは速かったじゃん。
バトンと比べたら全然魅力がある。
ただ、ウィリアムズにしても、マクラーレンにしても、チームからの扱いが酷すぎた。
走り方といい、琢磨と通ずるところがあるね。
69音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:09:01 ID:V8nIGDzY0
モンはポカが多すぎて使い物にならないと思う。速さもどうかなぁ・・・バトンより遅そうだけど。
70音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:10:34 ID:Bv6mBjRN0
>>64
デビはなんだか本家絡みのイベント出演が多いよなぁ。
クリエンが去った後の本家3rdにお呼びがかかるのかも。
71音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:12:41 ID:hoMifi7W0
通算7勝/12PP/12FLを舐めんなよ
72けも:2007/06/20(水) 20:14:29 ID:lh52RzkG0
ニューイと仲良し
二人ともあまされてた
メカニック上がりのチームオーナーんところで
73†$信者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/20(水) 20:15:36 ID:ZdUI2BMV0
デビュー時の印象が強烈だっただけで、能力的にはラルフと大差無い。
74けも:2007/06/20(水) 20:16:24 ID:lh52RzkG0
とんでるな
75音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:17:08 ID:an/jsyRD0
76音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:20:10 ID:VbXHkPF+0
なんだ、ヘレス二日目のアグリのサッソンにあるのか。サットンGJ.
77音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:27:05 ID:6GUYxUcD0
>>68
あんまりウィリで冷遇されてた印象無いんだけど
78音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:31:42 ID:bVSt5HQB0
>>61
バトンが上位ドライバー・・・?
79音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:31:43 ID:1Grwztnl0
本家ワークスは来年もドライバー変えないみたいだね、今の所↓
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070620080658.shtml
って事は来年琢磨が本家に戻るって事も無いのかな??今の所の話だけどね。
どちらにしても琢磨が移籍するなら優勝の可能性のあるチームにしてもらいたいな。
優勝出来ないのならこのまま残留してる方が評価も上がるだろうしね。
80音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:32:30 ID:VbXHkPF+0
酷い、誤字もほどほどだなすまん。
81音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:38:03 ID:VbXHkPF+0
サットンの白いトラックは本家のヤツも映ってる?色ついてたっけ。
アグリは3台プラス牧場号だったがグレードアップしたのか。
82音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:40:02 ID:SnbNZgUr0
>>79
本家が大きく変わるなら2008年シーズン後だな。
バリの契約延長も1年みたいだしバトンとの契約も2008年まで。
フライも残留濃厚らしいな。。
83音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:40:52 ID:2GMIBWPy0
>>81
本家のトラックで今回は運んでもらってるんじゃね?w
84音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:40:57 ID:xGcdqURS0
デビッドソン,ウィリアムズをドライブ

ビビッタ・・・
85けも:2007/06/20(水) 20:48:24 ID:XLbMe7+30
>>82
バリの契約は 新規の契約だな
現契約は もとは BAR honda GP社との 契約
会社買収に伴い honda GP社が 契約を引き継ぎ
新規の契約は どことしたんかな
honda GP社 これって 消えちゃうかも しれんからね
86音速の名無しさん:2007/06/20(水) 20:49:21 ID:oDm77ATl0
67 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/06/20(水) 20:07:06 ID:JLt/otdw0
>>63
バトンより速いってことはないと思うよ。



頭悪すぎ
87音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:01:01 ID:xVikdDli0
鼻に穴空けてきた?
88音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:04:10 ID:QM+3Xn7N0
琢磨はあるワークスチームからオファーを受けてるらしい
89けも:2007/06/20(水) 21:04:30 ID:XLbMe7+30
>>83
>>39 みてくれ 2台目の車のロゴに Team って はいってない
HRF1チームの車ではなく ホンダの親会社系がもってるトラックだ
90けも:2007/06/20(水) 21:12:46 ID:XLbMe7+30
>>87
今日の走行車 穴あいてるうう   なああんだか かまわれちゃってるみたい かんじね
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=dcd0720ju*
91音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:16:29 ID:AXVcWk1d0
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!

マモノウィングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
92音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:16:54 ID:n2WHYnUE0
ついに穴あけたんだ。
確実に効果あるっぽいし、良いね。
93音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:18:02 ID:KhTSpYN+0
ロシターの乗ってるSA07って栃木謹製?
94音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:18:52 ID:bkgfgl66O
バトンよりは早いだろ…
95けも:2007/06/20(水) 21:20:27 ID:XLbMe7+30
>>93
ふと おもたら  東南アジアが原産地 つうことも ありうる
96けも:2007/06/20(水) 21:23:18 ID:XLbMe7+30
あぐちゃんが まえに わけのわかんないこと いってなかったっけ
97音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:23:37 ID:BQLna5t+0
>>93
どうだろな?
ロシターが初めて参加したポールリカールのテストから
SA07-05は登場してるしな。
98音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:24:50 ID:PmXzUEo50
サットン今日も凄い勢いでSAF1の画像が増えてるなw
99音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:27:20 ID:4VbUsyLEO
ロ下は日本の空気読むのうまそうだな
100音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:27:32 ID:5wmq3/S70
>>92
ちょっと前に、クラッシュして穴が開いたまま走ったら、
意外にいい感じだったってのがあったな。
コクピット内の気圧が下がらず空気の流れが乱れないとかの効果があるらしい。
101音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:14 ID:QTK9sV+k0
>>99
去年のお台場モーターショー面白かったらしいなw
中本と亜久里とロシターで爆笑ものだったとか。
102音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:32:12 ID:9Q8EnDer0
FWまで去年の本家のもの付けて走ってるな。
どんどん元に戻っていってる感じ。
103音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:34:00 ID:5wmq3/S70
>>102
今年の本家の、特にダンボだけは絶対につけないで欲しいなorz
104音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:34:37 ID:fErB72HI0
モントーヤがこのスレで人気がある理由が>>68で分かった。なるほどね。
そういや琢磨と仲も良いって話だったな。なるほどなるほど。
105音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:35:17 ID:Zs+Q48la0
>>102
あのFWが一番しっくりくる感じはあるw
106音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:36:00 ID:QM+3Xn7N0
たっくん、カッコイイ
107音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:38:18 ID:2khCmcu70
ロシターってそこそこの速ささえあれば、日本での露出増えるとスゲー人気になりそうな顔だよな。
下手な活躍してスポンサー期待するより、あいつをメディアに露出させた方が良いんじゃなかろうか。
108中本:2007/06/20(水) 21:38:27 ID:AXVcWk1d0
去年の優勝時に戻すからあまりジロジロ見ないで、ハズイから
109音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:39:30 ID:hyEdSy9e0
ロシターはバトンの後釜候補NO.1なんで、その内本家のファーストとして乗るでしょ。
110けも:2007/06/20(水) 21:40:41 ID:XLbMe7+30
dcd0720ju21.jpg
ホンダ親会社系のメカニックさんだわ
111音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:40:47 ID:aRXKMMD+0
>>108
戻してんのはSA07(RA-106)なんだが・・・
112音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:42:04 ID:oDm77ATl0
みたことある形やとおもたら
113音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:42:46 ID:33Oe4QTI0
>>101
これだなw

『モータースポーツジャパン2006 フェスティバル イン お台場』(9月23日)

・今回お台場に搬入されたマシンはこの後中国GPで使用するマシン
中本「今日走る車は実はこの後、上海で実際に走る車なんですよ。派手なホイルスピン
などするな、とりあえず絶対壊すなって言ってあります(笑)この後それを見てくれれば
皆さんわかるんじゃないですか?私の意見を聞くドライバーか、聞かずに勝手に走る
ドライバーなのか。聞き分けのある子だったら、スピンターンとか無理なホイルスピン
させないでしょう?じゃなきゃクビだ(笑)」
・ロシターはホイルスピン、スピンターンを披露
中本「これはダメって言ったのに。。」
亜久里「中国GPではお互い完走を目指しましょう(笑)」
・走行終了後
マッチ?「あ〜来季の契約考えないといけないですねぇ(笑)」
亜久里「ロシターは中本さんの言うこと全然聞いてないですね(笑)。 クビにします?
来年ウチでもらいますけど」
マッチ「クビだって言っといて!」
・通訳が「クビだって」と伝える
ロシター「お〜〜。皆が楽しんでくれたからいいじゃない?ねっ!」
亜久里「あっ!ロシターが始まる前に俺に来季シート空いて無い?って言ってたよ(笑)」
中本「オイ!(笑)まぁ走りを見た感じはなんとか言いつけを守ってましたよ。
来季もウチで走りますよ(笑)」
114中本:2007/06/20(水) 21:44:14 ID:AXVcWk1d0
>>111
いや、うちも戻しますから見ないで、ハズイから・・
115音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:45:02 ID:A5vSJgKA0
バトンもいつだったか、別の誰かが運転するはずだったS2000奪ってスピンターンしまくったりしてたな。
イギリス人はイベントでノリノリなドライバー多いな。
116音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:45:16 ID:QM+3Xn7N0
琢磨とロシターならいいなぁ
117音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:46:13 ID:2khCmcu70
結局、ロシターってアグリのテスト枠をホンダが買い取った場合に乗ってるのかな。
118音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:06 ID:viYRpe8R0
RWは黒のままにして欲しいな
赤よりカコイイ
119けも:2007/06/20(水) 21:48:33 ID:XLbMe7+30
アグリのテストチームは HGTのお手伝いと BSスタッフで 完結かな
120音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:48:48 ID:Ou4s96D80
>>107
人気出るよロシターは
まじで好青年や
121けも:2007/06/20(水) 21:50:05 ID:XLbMe7+30
下痢飛雄タン 隠れているんかな
122音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:50:31 ID:2sRoejaK0
>>117
トヨタがレンタルでウィリアムズに出してる中嶋と同じ感じじゃね?
ウィリアムズがトヨタから依頼されてるのは「とにかく走らせて経験
積ませてくれ」ってことだけらしいが。
123音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:50:38 ID:oDm77ATl0
06/20(Wednesday)  FIA,イギリスGPで会議

FIAは,イギリスGPの際に各チームを集めてカスタマーシャシーの問題を話し合うことを決めた。
この会議では,2011年以降のF1像についても話し合いが行われるが,関係者の間では

 『全チーム統一シャシー案が提案されるのではないか!?』

と噂されている。



まじかよよよよっよよっよよよy
124音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:51:18 ID:o05vWUUF0

    ロ シ タ ー の  予  感  ! !   
125音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:54:32 ID:BOCoB4IIO
アグリ君、琢磨さんを信用しろよ
126†$信者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/20(水) 21:54:59 ID:ZdUI2BMV0
Teamのロゴが入っていないトラックはSAF1不参加のテストにも来てる。
エンジンでも運んでいるのかな。
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/previewposters.fwx?position=1&folderid=5009&search=djm0725ja89
127音速の名無しさん:2007/06/20(水) 21:55:33 ID:1TJTKz8F0
ロシターってユーロF3のときはハミルトンとチャンピオン候補、
WSRでもチャンピオン候補だったのにチーム状況とホンダ育成
のやり方がまずくてグダグダだったんだよな。
アグリで上手く育てればバトンなんてポイ出来るw
128音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:01:43 ID:hddIQl3A0
>>127
早くバトンをポイして欲しい。
129まげろ☆カリ太番長たかし ◆iOK7dNgnS. :2007/06/20(水) 22:02:41 ID:xNTyesyF0
ああ
130音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:05:41 ID:pfKoEyMZ0
>>126
?全部Honda F1 Racing Transporters. なんだが?SAF1不参加
に居るの 当たり前だのクラッカー
131けも:2007/06/20(水) 22:08:44 ID:XLbMe7+30
>>130
>>89 みてね
132音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:14:48 ID:Ep3nSyEB0
早くバトンでペイして欲しい
133音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:16:09 ID:4VbUsyLEO
バリバリバリューに右京さんでてるなw
134音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:16:19 ID:fV6odSo40
ケィ
なんか、ノーズの下の黒い部分、ロアアームまで続いてた
垂直のフィン無くなってないか?
cd0720ju14.jpgとか見た感じだけど
135音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:20:14 ID:S4WFg8zp0
>>123
>>全チーム統一シャシー

ひそかに俺は賛成だったりして
少しのコスト削減 少しはチーム間の差が縮むのを期待できるのではないかと・・・
エアロ、サス等ひっくるめてのワンメイクは嫌だけど
136音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:20:48 ID:9PpAu2190
ユー  Honda F1 Racing Team Transporter.
ミー   Honda F1 Racing Transporters. アンド スタンド?
137音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:24:22 ID:WEiVynOA0
>>135
そんなことになったら自動車メーカーが一斉に撤退する最悪の
展開もあるんじゃね?
138音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:25:27 ID:CxDWahdP0
>>135
F1では絶対反対だな。
139音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:26:47 ID:Ou4s96D80
>>137
でも、モズレーの案だと
今まで通りエアロや各パーツは各チームが開発するらしい
140音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:31:25 ID:bnii9IoI0
もちろんエンジン開発凍結解除だよな?
141けも:2007/06/20(水) 22:32:28 ID:XLbMe7+30
>>134
ロアアームまで続いてた 垂直のフィン

「前軸レベルのバージボード」っていわれるやつよ それって

ロアアーム フロントサイドの モノコックの支持点付近から 吊りでぶら下がっている

そのバージボードのエレメントの下側の縁に折り曲げがあって 底板が付いているような形状だったのが

古い形態の標準的なのものに 先祖返りしている

ここの折り曲げ底板シェイプは他のチームの車でもみれるよ
142音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:34:01 ID:msrVSFc50
>>135
絶対反対
143音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:34:36 ID:Pj1unYNx0
一年おきに統一シャシーと自製シャシーってのはどうだろうか
偶数年は統一シャシーでドライバーがフォーカスされるシーズン
奇数年は自製シャシーでチーム力も含めての競争になるシーズン
ってなかんじに
144音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:35:06 ID:JHmZ+f8z0
2011年〜なら琢磨いないかもな
145音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:35:54 ID:byDB4fTm0
ズロースの話でつか?
146音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:37:14 ID:oDm77ATl0
>>140
ターボになるからしばらくはエンジンいじっていいんじゃない?

>>144
わかんねーぞ、意外と先生化してたり・・・
先生もいたりしてなwww
147けも:2007/06/20(水) 22:37:25 ID:XLbMe7+30
モズレーが 誘導してくれてんだよ

ぽまいら シャシグループ6つのほおが まだ いいんじゃに って
148音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:38:21 ID:LIUrp5r60
琢磨は45歳まで載る
149音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:39:11 ID:n2WHYnUE0
>>146
先生元気すぎwwwww
150音速の名無しさん:2007/06/20(水) 22:40:29 ID:Nvcq0yNKO
携帯でも見れる画像ありませんか?
151音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:23:15 ID:akEbtBr/O
>>123全台統一シャーシいいかも。土曜日に統一シャーシで、スプリントレース
その日のリザルトが、日曜日の決勝のグリッドに。
決勝は各チームオリジナルシャーシで。フリーをオリジナルか統一のセットアップするかは、各チームの自由って感じでなら。
152音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:27:21 ID:eR1mNSHnO
>>151
インディ500でも見てて
153音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:27:44 ID:oA+Nr9230
炉下がのってるマシンのリアウイング
真っ黒だけどもしかして本家のやつをそのまま取り付けたのか?
154けも:2007/06/20(水) 23:31:36 ID:XLbMe7+30
HRF1が HGTから もらってた やつだろ

SAF1も HGTから もらっても いいんだろ

155けも:2007/06/20(水) 23:32:40 ID:XLbMe7+30
てか ぜえんぶ HGTの 自演に みえるけどな
156音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:33:17 ID:ogs3n4MY0
>>135
そんなことになったらフォーミュラニッポンのように
クラシックレーシングカーお披露目会みたいなレースになるのか?
157音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:36:28 ID:SC+XN80D0
>>156
FN見てないだろw
少なくとも今のF1よりは面白いぞ。
レベルはあれだがw
158音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:38:52 ID:SqcuYMzi0
無限の社長と林みのるが掲げた
フォーミュラーニッポン草案は面白かったと思う
モノコック、ギアボックス、エンジンを統一
他の部分を自由に開発する、という奴
159音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:41:18 ID:Iau/83a50
FNも、やんない方が良いってのに、
やっきになってエンジン開発に金掛けてる某メーカーのせいで、
なんだかなってことになってる。
160音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:43:47 ID:oA+Nr9230
エンジン開発凍結なら
シャーシの開発も規制しないとフェアじゃないと思う
ワークスはどうせエンジン開発費が浮いた分をシャーシ開発費につぎ込んでいるから意味がない
シーズンを通してアップデート禁止だとちょっと厳しいし、ワークスは撤退の恐れがあるから
2戦おきか3戦おきに新パーツ投入可能とかさ
例えばハンガロリンクとモンツァが連戦だったらどっちのコース寄りのセッティングかで見方が変わってくるし、弱小チームでも上位進出の可能性が出てくるよ
161音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:48:22 ID:R3SF3EXiO
ちょww
たっくんと手を繋いで歩いてる夢見たw
162音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:51:45 ID:bVSt5HQB0
>>161

琢磨 「もう二度と俺の手を離すんじゃないぞ」
>>161「うん・・・ごめんね、もう絶対離さない!もうたっくんしか見えないもんっ!」
琢磨 「いい子だ・・・」(ナデコナデコ)

こんな夢か・・・
163音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:56:28 ID:p+0sNgw60
リアウイングに何気なく「闘志」が入っててワロタ
164音速の名無しさん:2007/06/20(水) 23:58:56 ID:IAuoFzqY0
ま 本
.じ 当
消 に
え け
て. も
.く .う
れ ざ
.   い






ま 本
.じ 当
消 に
え け
て. も
.く .う
れ ざ
.   い



165音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:08:05 ID:qel7zHmx0
>>157
古臭いモノコックにエンジンカウルとウイングだけ今時のトレンドを取り入れた
横から見ると前と後がバラバラなバラックみたいな車のレースにしか見えん。
166音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:18:52 ID:Z5YdSbe+0
F1の将来とか考えると
イギリス人的伝統の貴族の娯楽っぽいような
部分の占めるウエイトはでかいな。
それとドライバーの腕以外の個性的な面の露出も
今以上に必要になってくると思う。
167音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:22:33 ID:3wgfoTZZ0
>>166
つまり男でもチェック柄のスカートを穿けと・・・?
168音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:23:40 ID:b1G2ePA70
>>167
先生かよw
169音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:26 ID:4gHvqyi60
>>165
要するに、SA05がイパーイってことかw
170音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:26:45 ID:Z5YdSbe+0
>>167
好んでやる人もいるかもねw
SAのファンが菅笠かぶっていたみたいに
171音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:30:52 ID:HdA5o+26O
>>170
じゃ、日本GPは傘とスカートのコンボで決まりだな
172音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:31:49 ID:ATeEPyLUO
ロバート・クビサ賞
http://www.vridge.co.jp/
173音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:32:17 ID:4sSYM01J0
ちょww
菅笠はモンタニーに似合いそうw
174音速の名無しさん:2007/06/21(木) 00:56:26 ID:HdA5o+26O
本家「菅笠を返して欲しければ、エマタンをよこせ。
さもなければ、この菅笠がバラバラ遺体となって山中にばら撒かれるだろう」
175音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:01:27 ID:NXSDb8dx0
さっき本家の公式見てきたらスポンサー欄がちょっと変わってた。
ロシターの個人スポンサーと本家に現物支給+資金提供少々?やってたCelerant
ってコンサルティング会社が消えてる。
昔はジョーダンのスポンサーにも付いてた会社でイギリス系のチームやドライバー
のスポンサーもやってるところらしいけどこの会社がアグリのスポンサーに付く
可能性も出てきた?
WSRには行けてもGP2には参戦できなかったレベルのスポンサーだからもし
スポンサーに付いても金額は微妙だが資金難のアグリにはありがたいけど。
ttp://www.hondaracingf1.com/loband/partners.php
176音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:07:25 ID:1beEKTwu0
>>175
少しでも資金が増えたらいいけど個人スポンサーだけに
留まる可能性もあるよなー
177音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:23:11 ID:+duXjqFA0
ロシたん今日は本家のときのレーシングスーツw
アグリのレーシングスーツは2枚まだもってない?
178音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:41:26 ID:e360wBaF0
イギリス人ドライバー2人もいるんだからイギリスからスポンサーが付いてもいいと思うんだけど
大英帝国のヒーローバトン様より今はハミチンに行くんだろうな…
179音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:46:48 ID:WQNusQI00
ホワイトアングロサクソンの本音はどうなんだろうね?
180音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:50:13 ID:XIvofNzsO
>>178
ハミルdにイギリスのヒーロー役を奪われそうな
精神的ショックがバトンくんにとっては
速く走ることよりも深刻な問題なんだろうな
181音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:54:28 ID:BrEZHICd0
流れぶった切って申し訳ないんだが。
誰か06年に放送されてたSAF1×ライフカードのCMの動画持ってない?

ガソスタバージョンはようつべにあったから保存できたんだけど、スーパーのカートでスリップに入ったりアウトインアウトのライン取りしたりピットインしたりするやつが見たいんです。
最高のCMだと思うのです。

誰か持ってたらうpして下さいプリーズ。
182音速の名無しさん:2007/06/21(木) 01:54:47 ID:0i6ifoK1O
>>179
本音ではハミルトンではなく白人のスターを望んでるだろ。
もうバトンは完全に見放されてしまったようだが。
183音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:29:38 ID:HdA5o+26O
イギリス白人のスター?



■ノシ
184音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:35:31 ID:XIvofNzsO
セ・センセー…
185音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:37:09 ID:opZCPxdv0
先生・タクマがレギュラー
デビ・ロシがTD
とかなれば、恐るべきイギリス臭と猛烈な開発力が達成できる。
186けも:2007/06/21(木) 02:37:53 ID:4sSYM01J0
>>178
バトンくんがウイリのシートに着かないと
ウイリは お金が入ってこなくて 損失が発生するんだと
その損失を バトンくんが 個人的に 年払い してるんだと

ウイリは バトンくんがドライブすると どっかから 金入ってくる って
どこから入ってくるの?
187音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:42:58 ID:TxAbY3w20
■先生はスコットランドであるので・・
188音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:44:38 ID:HdA5o+26O
>>187
イギリスじゃんw
189けも:2007/06/21(木) 02:45:28 ID:4sSYM01J0
>>185
その4名 レギュラーで いきましょうよ

TDは ビリチーム方式で

ヤングドライバーに チャンスをあたえて がっぽがっぽ
190音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:45:53 ID:IWPBYJOn0
求められるのはイギリス人というよりイングランド人でしょ
191音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:47:26 ID:g1WXEs2U0
日本も、九州四国、関西地域、関東地域、とうほぐ・ほっはいほー
でもっともっと張り合ったり、いがみあったほうが盛り上がるかもなあw
192音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:50:52 ID:btnIbvpH0
やはり、白系のスターはマンちゃんか
193音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:53:38 ID:Z5YdSbe+0
そういえばマンちゃんって
地元でフェラーリのディーラー経営してんだってな
194音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:54:45 ID:9VIxJVyO0
新スポンサー付いてよ
195けも:2007/06/21(木) 02:55:29 ID:4sSYM01J0
フェラのシートがあきそうだって たっくんに 声かからんものか
196音速の名無しさん:2007/06/21(木) 02:58:45 ID:8hKI6+zVO
SAF1がワンツー決めて表彰台で大はしゃぎしてる夢を見た
アナウンサーが「2009年、鈴鹿にF1が戻ってきましたが、その大舞台でなんと日本のチーム、そして日本人ドライバーがやってくれました!」
って言った瞬間に亜久里が表彰台に上がってポリバケツの水をぶちまけて
客席から物凄い歓声が上がったと同時に目が覚めた
197音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:00:15 ID:HdA5o+26O
>>196
感動した!
198音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:02:59 ID:rlYTa3sK0
プレイボーイでもSAF1のスポンサー呼びかけてるね
199音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:03:18 ID:Z5YdSbe+0
>>195
君らしくない釣り餌だなw
フェラはどうだろうな…
でもフェラーリの場合は日本人だからってのは関係ないと思う
モンテゼモロって結構柔軟なんだよな
200けも:2007/06/21(木) 03:07:41 ID:4sSYM01J0
>>199
あぐちゃんの 望みを かわりに かなえてあげてほし

えふわんつうしんみてね
201音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:08:33 ID:b9u9N4vc0
アロンソ 対 ハミルトン 対 ミハエル
が見たかった・・・

モンテゼモロの無能野郎!!
202音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:10:15 ID:9VIxJVyO0
ライコネン、フェラーリ離脱かhttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50979425.html

たっくん、フェラーリ移籍クルー!!
203音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:11:10 ID:9VIxJVyO0
↑ゴメン、直リンしちゃった・・・
204音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:11:17 ID:PVgNbKw20
>>199
エンツォが日本人はダメ的なこといってなかったっけ?
もし生きてたら琢磨をどう思ったんだろうな
205音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:14:22 ID:6qUyrc+S0
ライコ離脱ないなぁ。
もしもあったらハミチャンプ、ウルトラCでライコとアロンソ交代くらいじゃないと。
ニコはフェラーリが好きなドライバーじゃないと思う。
206けも:2007/06/21(木) 03:15:09 ID:4sSYM01J0
フェラならホンダも いいよ つうかもね

でも スポンサーマネーは こっちいれろよ つうかな

てか ホンダのもちぶん でかいからなあ

たっくんのせるのに BARに 20億くらい いれてたんでないかい
207音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:16:28 ID:Wd8WboMoO
>>202 顎が復帰狙ってるみたいですよ

208音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:17:00 ID:Z5YdSbe+0
>>200
眉かニコか…

>>204
あの時代はダメだっただろうね
関係ないし会社も違うけど今の市販のフェラーリデザインしてるのは日本人だよ
有名なエンツォフェラーリもそう
日本人の活躍する場はだんだん増えてきた
209けも:2007/06/21(木) 03:18:09 ID:4sSYM01J0
>>208
まげてよむの とくいなのよね
210音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:19:36 ID:HdA5o+26O
顎「タク、是非フェラーリに来てくれ」

雷「僕からもお願いするよ。
酒が飲めなくてもう嫌なんだ」

亜「たっくん、フェラーリに行け!
もうたっくんは大嫌いなんだ!出て行ってくれ!(泣)」

琢「ワカッタよ。フェラーリに行くよ。
フェラーリでチャンピオンを取る!」
211音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:23:30 ID:DrIwEHnyO
昨日、井出がさんま御殿に出演したためか、彼の夢をみた。
アメリカGP、なぜかSAF1から出走してる井出。
黄旗でペナルティを受けるも、井出は無視。
無線が壊れたのかとクルー達が騒いでたころ、井出がブチ切れてコーナーというコーナー全てをパワースライドでカウンター当てながら抜け出し、前代未聞のファステストを叩き出した挙げ句スピン。
会場内からは大声援。
気持ちよかった
212音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:24:05 ID:da+sUxEv0
>>188
でもスコットランド人だよな。
213音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:28:15 ID:9VIxJVyO0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50979425.html

買うならもちろん、サンマリノGPの井出有治仕様だよな
214音速の名無しさん:2007/06/21(木) 03:31:11 ID:9VIxJVyO0
215音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:07:50 ID:4F+F0tzIO
でも…仮にでも琢磨がフェラーリ入りしても
マッサとの相性最悪かもなw

何かにつけてSATO SATO言いそうだw
216音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:14:59 ID:xdumSbcf0
フェラにロズベルグ ウィリにクビサ BMWにタクマ
チンコネンどこいこうか・・・バトンかバリチェロ消えたホンダとか・・・弱禿のこともあるしなぁ
217音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:16:43 ID:xdb4yhaF0
サコーサコー

来日したね
218音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:32:27 ID:xdb4yhaF0
そうだ
DVD結構売れてるみたいだし小口でもビリーがスポンサーになってくれんかの〜

SAF1の英国スタッフって太めが多いから丁度いいんじゃない
ファクトリー内でスタッフ集めてブートキャンプ!
ビリーの横は琢磨とアグリさんで、ワンモアセッ!!
219音速の名無しさん:2007/06/21(木) 04:59:54 ID:hnkUOPyy0
本家の方は昨日のヘレステスト、バトンがアメリカGPのとき
軽く背中痛めたとか言い出して急遽予定変更してクリエンが
テストすることになったらしいなw
今日は予定通りバトンが乗るそうだけどもしかして新車が失敗作
でバトンは完全にやる気なくしてる?
HRF1公式(英語版)に言い訳がましく書いてあって笑った。
アグリの方は当初予定通り、初日と2日がロシターで3日目デビ
でいく??
220音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:06:43 ID:aGi5NHXL0
405 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/21(木) 01:50:15 ID:YzmpOalp0
>>400
空洞が壊れたのって2月あたりの話でしょ
ベルトが切れて試作マシンが大破とかなってたけど流石にもう治ってるんじゃないの?
まぁ全部噂だけどね


けもが普通に名無しで普通にレスしててワロタwwwwwwwwwwwwww
自分のコテ使う時はけもキャラを演じて独特のレスをするのに名無しの時は普通なのねw
でもね、風洞が空洞になってるwwwwwwwwwwwwwwww
いつもけもでレスしてるから風洞を空洞ってつい言っちゃったのねw
221音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:12:24 ID:YzmpOalp0
けもなんかと一緒にするなよw
222音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:14:17 ID:ftmZvcSV0
>>219
エスケープなら最悪だな、バトン。

>The Honda Racing F1 Team continued its test programme at the
Jerez circuit in Spain today.
Jenson Button was scheduled to drive the Honda RA107 but arrived
in Jerez not fully recovered from a slight back complaint believed
to have been caused during his first corner incident during the
race at Indianapolis on Sunday. The team took the decision to allow
Jenson further time to recover with Christian Klien therefore
deputising today.
Following an installation day shaking down the new mechanical parts
yesterday, Christian spent today’s running completing a more detailed
evaluation of various aerodynamic and mechanical updates for the RA107,
completing a total of 61 laps.
Jenson will be back in the car tomorrow for the final day of the test.
223音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:14:19 ID:9VIxJVyO0
マッサは来季で契約切れるから、2009年に琢磨フェラーリ移籍にするかも
224音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:16:12 ID:aGi5NHXL0
>>221
プロキシ使って反応すんなよけもw
225けも ◆LaSAF1wWWo :2007/06/21(木) 05:21:38 ID:4sSYM01J0
>>220 みつけたわ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182225905/405
彼って 無自覚に 空洞 伝染病ね
226音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:24:59 ID:aGi5NHXL0
>>225
やっぱりいたw
プロキシ使うなよw
そして串外して登場っすかw
227音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:26:34 ID:9VIxJVyO0
デビは来季も残留するのかな?
228けも:2007/06/21(木) 05:27:51 ID:4sSYM01J0
>>226
もまい からむなよ   もれは いいけどさ   やつが いやがってるしょね
229音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:27:59 ID:YzmpOalp0
つか何で急にけもにされても話が見えないんだがw
230音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:28:46 ID:NOYOaC9M0
うん。絡み方がなんかいやらしいよ。
231けも:2007/06/21(木) 05:40:22 ID:4sSYM01J0
【けもたん通信 そくほう】

HRF1の新旧のページでの肩書き表記の比較から

ホンダGP社の新代表 ジルドフェランの筋が浮かんできたよ

フライ消える

ホンダGP社 縮小されて HRF1内部の レース部門として残される

ホンダGP社の資産は HRDに移転済だろう

HRF1は HRDのチームになりました  つう ストーリー
232音速の名無しさん:2007/06/21(木) 05:57:21 ID:stUP3yHs0
日独伊三国同盟→フェラ顎琢
イイ!!
233音速の名無しさん:2007/06/21(木) 06:01:02 ID:aGi5NHXL0
けもがプロキシ一杯つかって回線も複数使って叩きはじめやがったぜw
234音速の名無しさん:2007/06/21(木) 06:12:13 ID:0i6ifoK1O
>>231
無い無いw
235音速の名無しさん:2007/06/21(木) 06:26:30 ID:bJ/7RgIh0
俺の使ってるブラウザ、IDあぼん機能ないので連投荒らし止めれ。
236音速の名無しさん:2007/06/21(木) 06:41:15 ID:yypeiWANO
来期のフェラは顎&琢磨で
237音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:18:51 ID:XNMO8AxB0
http://www.youtube.com/watch?v=GbQ6L2GDs5Q&mode=related&search=
いまさら、すいません。これって、既出ですか?
238音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:36:13 ID:VhV0VfNO0
フェラーリの首脳陣そのものには日本人だからって意識はないんじゃない?
確か市販者部門のデザイナーのトップが日本人だったような・・・
F1のシートとはまぁ別になっちゃうんだろうけどなぁ
239音速の名無しさん:2007/06/21(木) 07:46:47 ID:kujP644X0
>>238
一時フェラF1のエンジン部門チーフに元ホンダの後藤が居たじゃん。
その後フェラエンジン搭載に伴いザウバーに移籍、現在消息不明。
240音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:05:41 ID:X3OaGREU0
琢磨がフェラーリとかあり得んと思うが、
日本人がフェラ入りするには、04年リタイヤ無しの琢磨くらいの活躍が必要なのかね〜?

でも、マッサって別にそんな活躍してない上に、結構やらかしてた癖に
フェラ入りしてるよな・・・
241音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:07:02 ID:Adsn10no0
>>240
コネだからな
242音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:13:23 ID:n2qXm80S0
琢磨がフェラ入りとかありえないってw
基本的にホンダからは離れないと思うぞ。
つーか最後までSAF1だろうな。
243音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:17:07 ID:kujP644X0
>>240
マッサのマネージャーがジャン・トッドの親類なんだろ?
そのコネ。
244音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:19:35 ID:9QA5D0X+0
カナダみたいなレースをこれから連発しないとだめだろうな
245音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:22:36 ID:Adsn10no0
早いマシンに乗せればそれなりに活躍する逸材なのに
おしいな、ためしに1年契約でいいからレンタル移籍みたいな形で
上位チームに乗ってもらいたいよ、可能性としては

フェラーリ× 基本的には日本人乗せないっぽい
マクラーレン× ロンと琢磨が言い合いになったからな
BMW×     ドイツ人最優先だから無理か
ルノー△    可能性は無きにしもあらずか
レッドブル○  ありえそうだね
ウイリアムズ× 琢磨載せるくらいなら一貴乗せる
246音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:34:07 ID:vycaBPVe0
フェラお得意のお家騒動に巻き込まれて潰されるのがオチ。カペリみたいに。
247音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:50:27 ID:6dH1VQ710
>>642
そんな程度じゃだめ

バリチェロ対バトン 2007

決勝 6勝1敗 バリチェロ◎     バトン×
予選 4勝3敗 バリチェロ◎     バトン×

これぐらいはバトン相手に圧倒しなきゃフェラーリのセカンドにすらなれない
これでも顎と天と地ほどの差があった
248音速の名無しさん:2007/06/21(木) 08:54:53 ID:HhKCgji60
>>240
マッサはチビクロサンボのモデルって事が評価されたんだよ
249音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:10:34 ID:0i6ifoK1O
>>240
マッサはザウバーのリザーブやりながらフェラーリの
テストドライバーもやっててそれも評価されたんじゃなかったか?
250音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:35:50 ID:oDjYGPTN0
つーか、琢の移籍なんかあるわけないじゃん
251音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:40:29 ID:KNfXowxn0
さあ売り込むんだアンドリュー
252音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:43:22 ID:R27NF01d0
フランスGPまだぁ?チンチンチンチーン
253音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:47:41 ID:E0l8aiQy0
たっくんの休日

    (*´・ω・)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
一週間後・・・                          ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l   ワンモアセッ!
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
254音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:48:57 ID:E0l8aiQy0
半年後・・・

        ( ´・ω・)    ナンテコッタイ・・・コレジャF1ニノレナイ・・・orz
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
255音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:51:44 ID:fxU7WipO0
ホンダ&アグリへレス合同テスト↓
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/news/21_0216.html
へレスでのテストでこの間あった風洞とトラックの誤差を少しでも解決して、
これからのヨーロッパラウンドに備えて欲しいね。
それにしても、1チームのタイムしか分からないと
オレらシロートには上手く行ってるのかどうかサッパリ分からんね。

本家はベストタイムすら秘密なんだね....気になるなこっちも....
256音速の名無しさん:2007/06/21(木) 09:54:00 ID:tqSNuv0c0
本家はホントに秘密にするほどのマシンなのかねw
257音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:03:05 ID:xdb4yhaF0
秘密にしておきたかったマシン
258音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:03:48 ID:evVthdKD0
>風洞とトラックの誤差
本家と風洞交換なんてしてないよな・・。
259音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:23:11 ID:P5KwFx840
極秘なので
ダンボちゃんを超える空力パーツの可能性もありえる
260音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:31:25 ID:MM06sAjh0
>>256
アグリより遅いタイムだと、何言われるかわからないからさw
261音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:39:19 ID:0i6ifoK1O
>>260
アグリより実際タイムが遅かったのかもな。
バトンは楽しみにしていたテストを昨日1日キャンセルw
262音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:45:34 ID:bQCXcYO10
大体重要なテストでキャンセルするバトンは凄いなw
263音速の名無しさん:2007/06/21(木) 10:50:55 ID:9VIxJVyO0
2008年琢磨はフェラーリ移籍の可能性あり
遅くとも、2009年にはフェラーリでレースしてる
264音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:00:48 ID:UL2YPDIw0
>>261
この日はバトンがホンダのテストを行う予定だったが、
おそらくインディアナポリス決勝1コーナーの事故の影響で
背中の状態に少し不安を抱えているとのことで、チームはバトンを休ませ、
クリエンを引き続き走らせる決断を下した。
バトンは翌日の走行には復帰する見込みだ。
http://vista.chew.jp/img/vi8224123486.jpg
これでよく完走できたと思う。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/18/156154/
265音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:02:23 ID:9VIxJVyO0
フランスGPから小口スポンサーが付くと予想
266音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:02:40 ID:bz+W8PLC0
>>261
テストに呼ばれないくずドライバー 佐藤琢磨w
やっぱりデビとロシターが優秀なんだなwwww
267音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:03:39 ID:E0l8aiQy0
>>261
バトンが昨日Bスペのあまりの遅さに絶望して、ドタキャンしたんだぜ?

バトン 「よっ!クリリン!Bスペの走行データ見せてくれ!!」
クリリン 「おkwwwwこれだけど、結構ポジティブだよ!」
バトン 「ちょ・・・なんだよこれ・・・しかも、このタイム・・・クリリン、おまえにBスペの開発任した・・・」
クリリン 「よくねぇ?ポジティブだろ?」
バトン 「クリリン、おまえにBスペの開発任した・・・」
クリリン 「把握した!!」

バリチェロ君 「あれ・・・俺二日目か最終日に乗る予定がバトンのせいで乗れなくなったんだけど・・・」
バトン 「こんな糞マシンなんてぶっつけ本番でもいいと思うけど?」
バリチェロ君 「来年もこんな感じだったら来年勇退できない・・・」
バトン 「・・・・(俺は09年からプロドライブでチャンプとるもんね〜♪)」

268音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:05:55 ID:7OsD3isR0
>>267
ヘレステスト2日目:バトン、アクシデントの影響でテストを見合わせ
2007年06月21日
http://www2.as-web.jp/
バトンがホンダのテストを行う予定だったが、
インディアナポリス決勝1コーナーの事故の影響で背中の状態に少し不安を
抱えているとのことで、チームはバトンを休ませ、クリエンを引き続き走らせる決断を下した。
バトンは翌日の走行には復帰する見込みだ。

http://vista.chew.jp/img/vi8224123486.jpg
これでよく完走できたと思う。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/18/156154/
269音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:18:23 ID:9VIxJVyO0
琢磨のペナルティ取り消し、マダ〜?
270音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:22:28 ID:bJ/7RgIh0
>>237
ようつべに観客の撮した動画があがってるって話題的には既出。
俺はそれを見たのははじめてだけどね。
マジでマーシャル危機一髪だな。
271音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:23:05 ID:/I0WLMJwO
>>269
お前って投稿回数の制限あるんだろ?
良いのかそんなハイペースで連投しててw
272音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:25:09 ID:0i6ifoK1O
>>268
1日目終了後のプレスリリースではバトンが走るって出してたじゃんw
背中がどうとか本当ならテスト始まる前には分かってるだろ。
1日目プレスリリース出した段階では翌日乗るならもう現地
入りしてないとおかしいし。
273音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:29:26 ID:MCHZXR4T0
>>272
馬鹿ですかwwww
274音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:32:19 ID:l5cQNF5K0
>>272
予定通りに2日目バトンにしようとしてたけど
2日目も痛みが取れないから大事を取って休ませただけジャン

275音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:35:03 ID:bQCXcYO10
背中の痛みがとれないからキャンセルか
これじゃ〜仕様がないね
276音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:35:22 ID:l5cQNF5K0
>>272
君は何を鹿騒ぎしてるんだ???
アメリカGPの時点で中本が
テストは「バトン バリチェロ クリエン」がテストに参加すると言ってた。
ソースはココ→http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/18_1542.html

バトンのケガの治りが遅いから、急遽、予定を変更してバトンを最終日にしただけのこと
277音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:37:18 ID:22+lnrNh0
なぜ琢磨はヘレステストに呼ばれなかったんだろう?
ロシターとデビだけって...
278音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:38:51 ID:C/pqG4GZ0
今思ったんだが、カナダで眉抜いた時もし追突両者リタイヤなってたら琢磨どうなってただろう…
そう考えたらご飯が喉を通りません
279音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:40:20 ID:KjPpyI7L0
>>276
で、バリを外してまでバトンを乗せる理由は?wwww
2日目はクリエンじゃなくてバリでいいのに?
バリを外してまでクリエンを乗せたのはなぜ?
車が遅いからレギュラー二人は乗る気をなくしたと思われw
280音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:41:50 ID:KjPpyI7L0
しょうがないから最終日に天然のいいなりバトンが乗るだけなんじゃねーの?w
バリはもういやって言ってテスト自体キャンセルしたと思われw
281音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:42:30 ID:OR9qSCTQ0
>>277
SA07には大した更新が無いってことかな…?
282音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:45:10 ID:s+xvS+av0
SAF1スレなのに、本家のドライバーがどーのこーのって話したって仕方ないぞ
>>281
残念ながらそのようだ・・・
283音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:46:18 ID:HLZSvElY0
>>278
ご飯食べなきゃいいだけのこと
284音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:47:12 ID:Se2TtsOcO
>>277
前回のテストがロシターと琢磨だったからじゃね?
285音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:48:46 ID:KjPpyI7L0
ンダヲタは痛いとこ突かれるとスルーするよなwwwwwwwww
特にけもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:49:00 ID:4GJYhNLB0
>>278
フェラーリのクルーから胴上げ。
287音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:53:33 ID:wPyuIykP0
>>277
琢磨よりロシターの方が役に立つからだよ
288音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:56:03 ID:/AwAdUav0
>>279
>>280
ホンダの人がインタビューで言ってたのは、
バトンはエアロの、バリチェロはメカニカルの違いに敏感らしいよ。

バトンを乗せると言うことはエアロ評価をしたがってるという事

289音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:56:56 ID:3tWNQhaq0
SA07-05はホンダのテスト車両確定だな
290音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:57:19 ID:NZ6FwQ110

佐藤琢磨は開発能力ゼロwwwwwwwww

デビとロシターで十分www

291音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:58:46 ID:C/pqG4GZ0
>>290
通報しました
292音速の名無しさん:2007/06/21(木) 11:58:52 ID:kE3W+w/X0
>>290
BAR時代も
アンソニーデビットソンのおかげだったわけだね

アグリもデビが加入して大躍進

293音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:00:01 ID:ua5X3NoT0
>>291
脳内に通報ですか?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーw
294音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:01:40 ID:MNwZdbRl0
来年のフェラーリは、顎とたっくんのラインナップだよ!!
295音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:03:03 ID:ua5X3NoT0
>>294
脳内妄想と電波が酷すぎるwwww
296音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:03:55 ID:2vgUeUFq0
なんかID変えて自演しまくってるバカが居るな...
297音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:03:57 ID:HdA5o+26O
顎「たっくんじゃないとヤダヤダ」
298音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:05:50 ID:MNwZdbRl0
顎はセカンドの経験をしてから引退するだってね!!
299音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:06:52 ID:9VIxJVyO0
たっくん、フェラーリ移籍決定的
300音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:08:07 ID:MNwZdbRl0
デビとロシターに任せられてよかった!!
301音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:09:17 ID:6Ni2b+Yb0
たっくん、来期右京と一緒に新チーム結成へ・・・
302音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:11:55 ID:S/SKKgA/0
たっくん、フランスGPでまたスピン リタイア
303音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:12:58 ID:HdA5o+26O
>>301
SSユナイテッドSuper Ukyo Toyota
304音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:15:22 ID:MNwZdbRl0
>>301
んけ買収キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
305音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:17:29 ID:BU9ZOwR20
>>302
難しいカナダをノーミスで走ったドライバーがUSであんなミスをするってーのも・・・
マニクールもはみ出しやすいサーキットだけど、まあ、大丈夫だろう。
ただ・・・琢磨だけでもレースセットを中心にセットアプした方が良いと思う。
マニクールはタイヤが異常にタレるからロングランやらないと危険だし。
306音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:19:29 ID:CWQnFjp10
デビッドソン 「僕を疑う人をいつか黙らせてみせる!」
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/59982
307音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:22:01 ID:9VIxJVyO0
琢磨はBMW移籍
308音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:24:07 ID:HdA5o+26O
3259ならたっくんフォンドメタル移籍
309音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:25:09 ID:flOre7TaO
たっくんはスーパーアグリを辞めへんでぇ!
310音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:26:01 ID:JVfmbR2gO
右京のライフワークは山登りだよチームなんて結成するわけない
311音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:26:21 ID:prRxG+oE0
>>306
もう少し勉強しましょう。
312音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:27:28 ID:JZxqLgEt0
内容は「秘密」とのことだが、「次のは速いよ」と亜久里代表。

またアグリ詐欺か……。
313音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:30:14 ID:HP4CGuU6O
速いよ速いよ詐欺
314音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:31:04 ID:MNwZdbRl0
「次のは早いよ」と亜久里代表。
315音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:31:29 ID:6Ni2b+Yb0
久しぶりにグラ特買いに何も考えずに本屋さん行って損した、6月号は明日だったんだな。

316音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:31:55 ID:xdb4yhaF0
フェラってそんなに良いかね〜

このままゆっくりと下降線そして来年以降しばらくまた低迷期な気がするんだけどな・・
317音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:35:27 ID:XKqPjDKT0
>>307
>>299
あいかわらず酷いな、おまえは
318音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:36:25 ID:MNwZdbRl0
ぼくひとりじゃないもんね。
アグリさんもマネージャで同行したいっていってます。
と、たっくん。。。。。。。
319音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:38:37 ID:Eb7if1Ie0
>>293
警察に通報しました
320音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:42:15 ID:NOYOaC9M0
妄想コテ付けろってば
321音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:49:04 ID:Rze421VN0
>>319
琢磨を根拠なくたたいてるヤツがいるから名誉毀損で逮捕してくれ、とワケわからないことを言ってるのを想像したw
322音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:49:37 ID:C11EvPV70
>>312
通報しますた
323音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:49:43 ID:qvAkwrBLO
FER
ライコ アウト
琢磨 イン

HON
バリ アウト
ライコ イン

AGU
琢磨 アウト
バリ イン
324音速の名無しさん:2007/06/21(木) 12:53:13 ID:EQsH2xKa0
妄想は
たっくんにフェラに行ってほしいのか
BMWに行ってほしいのか。
どっちなんだ。
というより、アグリスレじゃなくて琢磨スレに行けばいいのに。

と思ったり思わなかったりです。
325音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:05:20 ID:9VIxJVyO0
>>324
フェラーリでもBMWでも、移籍先はどっちでもいい
要は、優勝できるチームに行って欲しいんだよ

フェラーリは最近調子悪いけどここ数年年間何勝もしてるし、
BMWは未勝利だけど調子はいいから初優勝も近いと思うし

でも、来季優勝する回数が多いのはフェラーリだろうね(BMWは来季1〜3勝と推測)
ただ、琢磨がフェラーリに移籍しても、オレはフェラーリは買えないから、
その点ではオレもなんとか買えるBMWに乗って欲しい(MINIという選択肢もあるけど)
(琢磨を起用しているチームのクルマに乗ることがオレのポリシーだから!もちろん、今はホンダ車乗り)

326音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:14:45 ID:0R0rvcrR0
>>278
カロリーメイトゼリー飲め
327音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:17:39 ID:fuCpPnA1O
みてぇ〜〜〜。琢磨がフェラーリ乗るとこ。日本人初のフェラーリドライバー…のち10年は語れるよ。
328音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:23:01 ID:OYuYX7750
フェラーリの優位性ってBSタイヤとの太いつながり、事実上の最優先にあったと思うな
一社単独供給で全車同スペックの現状では・・・

スレ違いだな、止めておく
329音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:23:07 ID:gO21DGEIO
>>325
スパイカーに行ったら、スパイカーに乗り換える気はある?
330音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:25:37 ID:gNTL5fu+0
スパイカーは来年フェラーリシャシーを使う可能性があるからフェラーリ移籍になるんじゃ
331音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:29:05 ID:ijyU/y0d0
NUMBERでアグリで勝つまで乗り続けたいって言ってたのはありゃ嘘かぃ。
332音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:31:33 ID:gNTL5fu+0
来年以降はカスタマーカー他のプライベーターも使うからホンダのカスタマーカー使うチームじゃ不利のような気がするが
プロドライブはマクラーレン、スパイカーがフェラーリになればアグリが相対的に最下位になる
333音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:39:28 ID:R27NF01d0
(´;ω;`)ブワッ
334音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:44:01 ID:OYuYX7750
そしてヨタは逆カスタマー

                  あぁまたスレ違
335音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:46:25 ID:4GJYhNLB0
プライベーターがカスタマー供給を受ける場合、エンジンとシャシーはセットじゃなきゃいけないのかな?
マクラーレンシャシーにホンダエンジンとか。
回転数制限ある今じゃエンジン競争なんて無いに等しいけど。
336音速の名無しさん:2007/06/21(木) 13:55:14 ID:gNTL5fu+0
>>335
どうかね?今のF1マシンはコスワースDFV時代と違って一張羅のスーツのように精巧に出来てるから
バランスの問題とかいろいろ出てくるんじゃ、RB3とSTR2が同じ設計の車でもポテンシャルが月とすっぽんで
これはエンジンの違いとも言われてるし、ルノー用に設計されてるRB3じゃフェラーリエンジンと相性が悪いようだ
バランス的には寸法とか重量が制限されてるからそんなに差がないはずだけど
337音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:01:25 ID:GXb+6yJI0
簡単にいいとこ取りするみたいにはいかんだろうねぇ。
政治的にも実車的にも。
338音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:04:11 ID:4GJYhNLB0
>>336
そこのエンジン用に作られてないシャシーだと相性が悪いってなるとエンジンシャシーセットの方が良いってことになるな。
マクラーレンホンダ再来は無いか・・・
339音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:12:55 ID:aRgVLyoWO
たっくん来期近藤レーシング移籍
340音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:13:22 ID:toc1G8r/0
スーパーアグリF1広報室

6/21(木)21:00〜22:00 #4 生
6/21(木)25:00〜26:00 #4
6/23(土)22:00〜23:00 #4

鈴木亜久里 生出演!
第6戦カナダGP、第7戦アメリカGPを語る
341音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:20:50 ID:PDXJUvJ30
>>340
アッー!!今日じゃん。
忘れてたよ。
342音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:41:44 ID:bQCXcYO10
ホンダスレ&トヨタスレは荒れ放題なのにここは平和だな〜
343音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:43:42 ID:C11EvPV70
>>338
相性っていうか、マウントできないんでないかい?
ギアボックスとシャシーとエンジンと・・・
344音速の名無しさん:2007/06/21(木) 14:58:01 ID:9VIxJVyO0
>>329
スパイカーは乗らないだろうね

>>330
来季フェラーリを使うのは、スパイカーじゃなくてトロロッソらしいよ
345音速の名無しさん:2007/06/21(木) 15:09:51 ID:In5IDIrU0
>>340
おお、今日だったか!
明日がF1GPニュースだっけ?
346音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:14:33 ID:n2FbwmoU0
346ならフランスGPで琢磨表彰台(但し雨が条件)
347音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:25:55 ID:J2gL3jFE0
>>346
丁度梅雨だし期待できるな(・∀・)
348音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:26:36 ID:bJ/7RgIh0
>>347
こらw
349音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:35:53 ID:S1gv3Wq90
>>245
>ロンと琢磨が言い合いになったからな
詳しく
350音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:40:24 ID:6Ni2b+Yb0
ニッポン人乗せないチームはマクラーレンとウィリアムズは有名だけど、
フェラーリは速かったら乗せるでしょ。。
351音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:43:33 ID:vLVhVAaK0
>>349
2002年モンツァ。予選アタック中の琢磨とライコが接触
納得がいかない琢磨、マクラーレンのガレージに話し合いに行った(人はコレを怒鳴り込みと言う)
理路整然と状況説明をライコにする琢磨
琢磨の話を呆然とワケワカメな顔で聞いてるライコ
ロンが割って入ってくる
ロン「ココはお前みたいなイエローモンキーが来る場所じゃねぇよゴルァ」
ロン「大体お前のタイヤはも何周も使ってただろ」
琢磨「俺のタイヤはお前んトコみたいな糞ッタレタイヤとは違うんだよ、バ〜カ」

てな感じ。
ちょっと脚色ありでございます。
352音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:47:16 ID:WWjoWWCY0
>>351
イエローモンキーじゃなくてイエロー(ジョーダン)だと思う。w
353音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:48:41 ID:89twKUT30
>琢磨「俺のタイヤはお前んトコみたいな糞ッタレタイヤとは違うんだよ、バ〜カ」
バ〜カのところ、ホントはハゲって言ったんだな
354音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:52:26 ID:HYvHlg+20
まあ1年目遅いし車壊して危険だしどうしようもなかったからな
だから契約あるのに解雇されたわけで
355音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:53:45 ID:Nj7zEpMC0
ロンと琢磨が話し合ってる隣でニヤニヤしいているライコネンの顔がむかついたんじょ
356音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:54:13 ID:XIvofNzsO
あれはどう考えてもライコネンが悪いんだよな
つーかロンとかブリとか
ああいうジジイたちってなんとかならねーのかなあ
たぶん連中みたいな奴がいなくなったら
F1は変わると思うんだけどね
357音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:55:55 ID:Wd2VRqGr0
>琢磨「俺のタイヤはお前んトコみたいな糞ッタレタイヤとは違うんだよ、ハゲ!!」

中指はちゃんと立てたのかな?たっくん
358音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:56:12 ID:6qUyrc+S0
http://jp.youtube.com/watch?v=VEQtJClGJWY
2分40秒にそのライコのサイドアタックで大クラッシュの琢磨が。
359音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:56:38 ID:S1gv3Wq90
>>351
なるほどw
しかし、本当にそれぐらいの事を琢磨が言ったなら、たいしたもんだ!
で、ライ子が悪かったの?

あと、本家の話でてるんでついでに教えて君なんだけど、
琢磨を可愛がってるデビッド・リチャーズ解雇して
バトン大好きなフライを残したのは何でですか?
これが未だにわからない。
360音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:57:04 ID:In5IDIrU0
それ、確かライコにペナルティ出たでしょ。しかも結構重めの。
361音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:57:52 ID:+LTqnKh50
>>357
チンコは立ってたってイリヤが言ってたよ
362音速の名無しさん:2007/06/21(木) 16:57:57 ID:prRxG+oE0
>>352
人種的な意味含めてるに決まってるじゃんwどう考えても
363音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:00:51 ID:S1gv3Wq90
>>358
これは酷い。
364音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:00:53 ID:6qUyrc+S0
チャンピオンになる空気と言うかツキと言うか、そう言う目線で速いヤツを見るのってなんとなくあるじゃん。
ハイドフェルドがつまらんミスで琢磨に突撃した時は「あー、超新星かと思われてたハイドフェルドもここまでか」と
思ったもんだ。今、ライコの後ろ見ないで車線変更を見ると、ライコのフェラーリでの成績も、
最初からそう言うタマなのかなと思ったよ。
365音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:04:44 ID:Se2TtsOcO
>>357
その後、その糞ッタレタイヤのCMに出たたっくんw
366音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:06:27 ID:1QzkNqcc0
>>351
言い合いになったくらいで乗せないってことないっしょ
それならマンセルなんて乗ってない
367音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:07:05 ID:HYvHlg+20
ハイドフェルトって超新星だったのか新人時代アレジにブラジルやモナコで2秒近く差をつけられてるのみて
駄目だなとしか思わなかったがw
368音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:10:17 ID:Wd2VRqGr0
いやいやロンハゲは差別主義者だからイエローは乗せないよ
右京か誰かも言ってたな
369音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:11:59 ID:2Ylba+EBO
>>358
4分34秒にオフィシャルのうっかりアタックでやっぱりダメポのタカチホがwww
370音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:12:49 ID:XIvofNzsO
昔はバトン様も期待の星だったよね

昔はwwwwwwww
371音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:14:09 ID:FJTk3by10
>>366
マンちゃんはセナ亡きあと、商業的にゴリ押しされたんじゃないの?バーニー爺とかに。
372音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:15:24 ID:pHWGdpQ3O
ロン「例外もある」
373音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:18:51 ID:In5IDIrU0
プロストだってあんなやめ方したのにマクラーレンのアドバイザーとかやってたしなw
374音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:19:15 ID:wB3fK4hW0
>>370
昔は琢磨様も期待の星だったよね

昔はwwwwwwww
375音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:24:00 ID:Vh3SWzWg0
>>371
そうだよね
嫌がらせでコックピット狭くして自分から出て行くように仕向けたとか
結構有名な話だったはず
376音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:25:09 ID:XIvofNzsO
>>374
出所が違うだろ
バトンはデビューがウイリだっただろ
377音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:27:21 ID:Vh3SWzWg0
>>360
確か予選最速タイム取り消しだったはず
10グリッド降格に比べたらなんの・・orz
378音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:37:53 ID:ESlvjPYn0
アグリは改良したサスペンションのテストをしてるらしいけど
379音速の名無しさん:2007/06/21(木) 17:54:19 ID:OtlrxUiwO
>>297
アッー!
380音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:05:28 ID:lbCs/ay8O
うほっ!
381音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:06:38 ID:bCWcbBVZ0
お前らも昔は期待の星だったんだぞ

昔はwwwwwwwwww
382音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:11:36 ID:HdA5o+26O
>>381
はあ?
はっきり言うが俺は今でも期待されていない!
383音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:29:06 ID:EuJ7Wr3CO
一人くらいはいるとおもうよ
384音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:31:21 ID:Z5YdSbe+0
現実な話、アロンソはフェラーリ決定じゃない?
あとは空いたマクラーレンに誰が入るかでしょ。
385音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:32:04 ID:rsdYx0tX0
taku-styleって昔はコラムも1戦ごとにちゃんと書いてたが、今はどこでも見れるようなニュースを淡々と流す糞サイトになってしまったな
386音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:32:51 ID:EVTPAcO80
顎兄も表立っては反対しそうにないしな
387音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:37:51 ID:3wgfoTZZ0
>>384
正直アロンソはフェラーリのが合ってると思う
キミは残念ながら今のF1じゃどこのチーム行っても難しそうだな・・・好きなドライバーだけど
388音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:43:31 ID:Z5YdSbe+0
>>387
ライコに気合かける意味もあって噂が流れたのかもね
真相はどうか判らないけど…
アロンソも苦労人だからハングリーなとこあるんだよな
389音速の名無しさん:2007/06/21(木) 18:47:40 ID:BU9ZOwR20
ライコがマクに残留して眉毛がフェラに行っていれば余計な手間が省けた気がするw
390音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:07:47 ID:qqGf7nDP0
>>389
チンコをフェラしてマーくんに乗ってれば眉毛が抜けた気がするに見えた
391音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:17:00 ID:67JApdI00
>>382
>>381への返しとしては微妙におかしいぞ、それw
392音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:20:02 ID:tdInu0ir0
いや ありじゃねーの?w
393音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:20:31 ID:EQsH2xKa0
ありだろ
394音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:23:10 ID:JLDI/5Gf0
ありだよな
395音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:24:07 ID:zZQ518NV0
396音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:25:55 ID:mE8e1C770
去年までひどいチャンピオン争いしてて
アロンソってフェラーリ行こうと思うの?
またフェラーリもアロンソ欲しいと思うの?
397音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:37:32 ID:UEinLZHzO
亜グソに関係ないだろ
398音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:39:48 ID:pdxyANkB0
今日はアグリ広報室。

FAX流したか?

今日のFAXポールポジションは俺だ。朝10時に会社から流した。
前回のぱくり。アグリの似顔絵で。
お宝プレゼント楽しみだ。
またサイン入りメディアブックくれねーかな。
399音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:40:04 ID:Y/M844X40
>>8
400音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:42:44 ID:ehKCT9D50
>>396
アロンソは後1回チャンピオンとったら引退するとか言ってたし
ライコもフェラーリの契約(2年?3年?)が終わったら引退と
ほのめかしてた。
この2人はF1にそんなに執着が無いんじゃね?
あっさりF1から去りそうな気もする。
401音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:45:28 ID:B6/VLNCC0
先生のF1への執着心は異常
402音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:45:42 ID:Y/M844X40
ノーズの先っぽの横穴から
溜まってる悪いもの 吸い出してあげれば
空力的には良い形になるぞ
403音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:54:40 ID:AJocpk9f0
今日はデビか。
琢磨は何してるんだろ?まだ抗議してる??
404音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:58:55 ID:8X4iaORy0
10グリッド降格はこっちのテンションが下がる

まあやきもきしなくて良くなるけどね
405音速の名無しさん:2007/06/21(木) 19:59:36 ID:BU9ZOwR20
>>403
ガンジーの座り込みじゃないんだからw
406音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:00:31 ID:Y/M844X40
そんな名前の糞コテも。。。。。いたね。
407音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:01:27 ID:wRjHL5gN0
サットンに新カラーリングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
408音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:02:27 ID:CWQnFjp10
嘘です
409音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:07:56 ID:Y/M844X40
横穴、消えました。
410音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:19:27 ID:ZjpsMeFh0
>>407
私を本気で怒らせないほうがいい
411音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:23:08 ID:Y/M844X40
本日のさとん画像
ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=dal0721ju*

昨日は、退化編をおみせいたすますたが、
本日は、脱皮編でごぜえやすよ。。。。
ノーズのカラーリングずれてるね・・・・・・・・他のを用意してまつかね
412音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:23:13 ID:iE+FOVRa0
あと37分
413音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:23:21 ID:qrbu3ctg0
極秘テスト(本家)&ベンチマーク(アグリ)の割りには昨日も
周回数さほどでもないな。
バトンが最終日だけになったから一部テストプログラムを持ち越した?
414音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:23:57 ID:HdA5o+26O
>>410
どんだけ短気なんだよw
415音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:32:25 ID:NU36zJJQ0
今日はウィングレットが106のに戻ってるね。
416音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:32:41 ID:ZjpsMeFh0
>>414
友人は私をキレたナイフって言ってますよ
417音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:32:43 ID:6qUyrc+S0
リアウィング戻ったか。センターウィングは残ったままだ。
418音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:34:37 ID:Lpj6lI080
>>411
カメラマン自体はそこそこ来てるなぁ、やっぱ。
419音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:41:55 ID:Y/M844X40
ボーイスカウトwww
420音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:40 ID:x1jWRvdg0
本家の新車?はやっぱRA106に近いんじゃね?
だからアグリのマシンもお付き合いで一時退化させてベンチマーク
に徹してるとか。
421音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:47:54 ID:Y/M844X40
RA107のモノコックは RA106のモノコックと 
肝心なところは ほとんどちがわないでそ
422音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:51:37 ID:0RHB7Kiy0
ホンダのBスペはモナコ以降と見た目あまり変わらないらしいぞ。
423音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:53:10 ID:o02+dgW00
やはりF速は話題に上がってないようなので少々

「津川おじさんのTEAM TOPICS」より
フランスGPにはアップデートされたマシンが登場すると言われ
そのテストがヘレスで行われるという。
これはホンダのチームだけのテストだそうで、SAF1から
ホンダへのフィードバックが期待されているのかもしれない。

この「ホンダのチーム」って表現が妙に気になる
424音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:53:16 ID:EQ9psVMs0
764 :音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:39:25 ID:zIti9c0H0
>>761
本当のところは・・・
本田技研の株主総会は明日。
株主総会で6月末からのフランスGP以降復活します。
年内複数回優勝を目指します。乞うご期待!と株主にアピール。

こんな感じなんじゃね?
株主総会直前のテストで新車がダメポだったなんて許されない。
だからテスト概要が公表してもタイムや写真は非公開と。
425音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:54:42 ID:z+VSbCDDO
とりあえずマニクールはほぼ最後尾確定だろうし完走目指してもらいまひよ。
シルバーストンに期待だな。ジュニアフォーミュラの頃からバンバン走り込んでいるサーキットだし頑張ってもらわにゃ。
さらにデビのホームグランプリでもあるから期待大
426音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:07 ID:hoTsDs8f0

※ 実況は実況スレで ※

スカパー実況
http://live24.2ch.net/liveskyp/

フジ721 739
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1182327622/

427音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:57:27 ID:n2qXm80S0
>>425
琢磨はシルバーストーンもF1ではあんまりいい思い出はないんだよな。
まあ、同じようにいいとこなかったカナダであれだったんで今年は行けるかもね。
428音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:58:15 ID:J7xlzUT20
>>423
津川のことだから深い意味は無いだろw
本家とアグリの合同テストってだけ。
429音速の名無しさん:2007/06/21(木) 20:59:05 ID:zdDygkU60
>>425
デビは例に漏れずホームグランプリでやらかしそうだよなw
去年のバトンも悲惨だった。
430音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:00:04 ID:6qUyrc+S0
コースが苦手かどうかで判断しなきゃな。
マシントラブル除くと、得意かどうかまともな判断すら難しい。
モナコは得意だが完走無かったし。
431音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:00:11 ID:sA0+OxX80
きたー
432音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:00:54 ID:jsL5hsBJ0
オーデット?
433音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:08 ID:nCpao2iO0
こちアグにオーデッド出てるから見れる人は急いで見れ
434音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:45 ID:jsL5hsBJ0
生オーデットかよw
435音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:04:57 ID:o9UYYd/D0
739なんだね・・

。・゚・(ノД`)契約してない
436音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:05:39 ID:z+VSbCDDO
デビ、予選番長でもいいからシルバーストンではQ3進出希望。決勝バトンに勝てりゃいいかな。間違っても1コーナーで終了だけは勘弁
437音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:14:59 ID:XSAMBBba0
>>436
1コーナーで終了確定
438音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:15:50 ID:X3zaZ+kq0
>>436
チラ裏にでも書いとけ。
439音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:20:05 ID:Y/M844X40
バトンくんって びるぬーぶる 悪寒   子のほおね
440音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:58:50 ID:JJLAQRuV0
>>398
まさか。腸ねん転前の似顔絵ってお前じゃないだろうな。
441音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:58:53 ID:o02+dgW00
終わったから帰ってきた!
442音速の名無しさん:2007/06/21(木) 21:59:48 ID:qNqT6nQf0
>>398
入院前の似顔絵オマエか?ww
443音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:00:33 ID:jsL5hsBJ0
オーデット、イギリスGPよりその翌日のバーベキューの心配かよ
444音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:00:45 ID:kujP644X0
亜久里、アンタ面白いよ。

モニターに移った自分を見て 「俺、黒いよなぁ〜」
「自分に厳しく精進すれば、って俺が言う資格無いよなぁ。」
445音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:00:52 ID:+0jzw8900
亜久里とオーデット、亜久里と琢磨の2ショット写真や
イギリスGP後のBBQの話題とか
ほんとアットホームな感じのチームでいいねぇ
446音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:01:45 ID:o02+dgW00
オーデットが日本にいる理由が知りたいね
447音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:01:57 ID:1WR2lwh90
オーデットの英語は聞きやすい
448音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:02:30 ID:JJLAQRuV0
>>447
ネイティブじゃないからね。
449音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:04:50 ID:R3l4uyFs0
イデw

>>435
721と739ってセットじゃなかったっけ?
450音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:05:05 ID:qNqT6nQf0
9時半過ぎにFAX流れたけど読まれなかった。。。
ヘレステストの情報知りたかったのになあ。。。
451音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:06:48 ID:STocsVQW0
>>446 そう言われてみれば
わざわざ?こちあぐの為だけにアメリカ→日本→イギリス?っとか移動メンドウだろうし
普通に考えれば本家と一緒にテストもしてる状況で日本に来るはずも無いし
・・・・ぉ? これって本家のご先祖様の墓参りにでも来て
来年の車体の使用許可?でもお祈りしに来たのかな?
452音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:07:11 ID:LbSAfii90
>>446
スポンサー交渉。
去年のスポンサーと交渉するだろうし、ソフトバンクとだって…
453音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:07:18 ID:+0jzw8900
前回放送みたいにチームスタッフのインタビューほしかったな

琢磨インタビューで他の記者がICレコーダー使ってる中
ひとりだけメモメモしてる今宮さんにワロタ
454音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:08:52 ID:qNqT6nQf0
あの笠、商品化しそうだねw
アグリも知ってたしw
455音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:09:28 ID:GbqNWIBG0
今宮さんは嫁が録音してるから、似顔絵書いてたんだよ!
456音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:10:04 ID:JJLAQRuV0
ていうか、アグリはこの前もテスト欠席してTVでてなかったっけなぁ。。。
457音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:11:54 ID:74IN6zG20
>>416
出川乙

オーデット格好いいなぁ
458音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:12:03 ID:3RTo9iQU0
今宮さんはずっとあのスタイルでいて欲しい
アンチ今宮多いけど、俺は何故か大好きだ
459音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:15:29 ID:bQCXcYO10
>>452
オーデットさんマジで頼むよ!
てかこのまま日本企業がスポンサー付かないなんて事になったら・・・
460音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:16:10 ID:n2qXm80S0
あの通訳は何だ?
オーデットに質問するだけでオーデットの言葉を訳するのはアグリってw
あいつヒアリングできないんじゃないか?
461音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:17:22 ID:JJLAQRuV0
>>460
そういう決め事だったんだろ。
462音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:18:41 ID:9S+PU/XJ0
>>459
オーデットは将来的なことも考えて国際的なチームにしたい
って言ってたじゃん。
スポンサーも日本に拘らないよ。
逆に日本に拘りすぎると海外のスポンサーがつかない。
463音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:20:00 ID:+0jzw8900
(・・ )≡( ・・) 亜久里とかが何話てるか気になるもののなかなか通訳してもらえずキョロキョロするオーデットちゃん
464音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:22:52 ID:GbqNWIBG0
フジは通訳ぐらい自前で手配しろよ、と思った。
465音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:23:22 ID:HdA5o+26O
>>458
俺も今宮好きだ。
今宮の本持ってるしw
466音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:24:50 ID:bQCXcYO10
>>462
>オーデットは将来的なことも考えて国際的なチームにしたい
そうなんだ。知らんかったわ〜
個人的には日本のチームだから日本企業が応援してほしいと思ってたんだけど
オーデッドさんは前を見据えてるんだな
467音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:36:55 ID:74IN6zG20
今日はスポルトも見なくては
468音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:40:59 ID:S1gv3Wq90
しかしすごいよなぁ、弱小チームに
マフィアオーデット、マフィアカウルショー、なんかすごいプレストン、
鬼才マックール、仕事バリバリヒューズ、頭脳明晰グラハム、セナの元メカニックスペンサー。
この六天王がいれば安泰だ。
しかも琢磨に、アブソロム、エマ、アグリ。
SAでの琢磨は環境に恵まれてんな。
469音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:44:14 ID:GbqNWIBG0
そういや、今回のF速の津川さんのコラムは感慨深いものがあったな。
相当うれしかったものと見える。たまってるものを吐き出した感じがまた。
470音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:45:58 ID:AVXXPTxo0
調べてみたら
去年のフランスでのRA106 予選14、19番手か
フリーもぱっとしないし
どのみち駄目だったんだなこりゃ



・・・と思うことにしよう
471音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:46:13 ID:HdA5o+26O
ヌルポトマダー?チンチンチンチンチンコ
472音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:46:23 ID:n2qXm80S0
>ジェームズはトータルで66ラップを周回し、最速ラップタイムは最後にマークした1分20秒96だった。
>気温と路面温度はそれぞれ最高で30℃と42℃を記録する中、午前中にはコントロールシステムの調整と開発が行われ、午後にはリヤサスペンションまわりのセットアップ作業が進められた。

やはりサス関係の改良だったようだな。
473音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:52:44 ID:+wzmjLa10
リアサスの改良に伴ってフロアも新しくするっていう話はどうなった?
474音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:52:58 ID:s1GWZbSX0
今回のテストは本家も非公開で一概に比較できないから上手くいってる
のかどうかコメントが出るまで分からんよね。
サットンで見る限りは和やかで良い雰囲気で進んでるように思えるが。
475音速の名無しさん:2007/06/21(木) 22:55:14 ID:Pn/ZlOkl0
オーデットは明日の技研の株主総会に出るために来日した?w
476音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:16:49 ID:XIvofNzsO
>>475
琢磨がフェラーリに移籍するから
緊急来日したと思われ
477音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:20:28 ID:9VIxJVyO0
新スポンサー、クルー!!
478音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:21:38 ID:oDjYGPTN0
アメリカのスピンでプロドライブすらないから
479音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:24:06 ID:TvP4MukR0
−見た目は大きく変わらない?
 モナコほどではないと思います。基本的には、空力中心の改良になります。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2007/snrd/vol146/
480音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:25:59 ID:muGRh5jt0
そういやザッカーのアグリ日記読むと
スポンサー関連の話し合いのためドバイに行ってたらしいね
481音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:27:24 ID:9VIxJVyO0
2008年琢磨はBMWに移籍するよ
482音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:29:25 ID:S1gv3Wq90
>>480
お!アラブマネー。
483音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:29:57 ID:1WR2lwh90
>>478
なにこいつ?必死すぎw
484けも:2007/06/21(木) 23:30:44 ID:Y/M844X40
>>479
レーステストマネージャーの田辺豊治が HRDからお届けしまつ    だな

レーステストマネージャー
          レース チーム マネージャー
     兼    テスト チーム マネージャー    だろ
485音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:31:10 ID:9VIxJVyO0
来季琢磨はフェラーリドライバーになるかも
486音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:33:49 ID:JO9U8pxO0
今回は本家との比較の為に
前後ウィング同じのを使ってるっぽいな。
487音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:34:42 ID:pBfoO1B30
来季琢磨はスパイカーフェラーリドライバーになるかも
488音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:34:52 ID:Z5YdSbe+0
2008年は タクマッサ で決まり!
489音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:35:46 ID:HskIqULk0
やっぱりベンチマークとしての役割か?
490音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:37:56 ID:vZObNCjY0
普通に考えて残留だろ?
491音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:37:56 ID:9VIxJVyO0
新スポンサーの発表、マダ〜?
492音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:40:05 ID:S1gv3Wq90
マイクロソフトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
493音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:40:21 ID:zu6h3kXL0
スポンサートヨタ
494音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:40:54 ID:pBfoO1B30
>>491
ひんとお

BATのしるし → SSあぶらうり → ちきう印
495音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:41:17 ID:+0zQYWrH0
>>489
それしかないだろw
周回数も揃えてるし。
496音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:43:43 ID:JO9U8pxO0
非公開をいいことに
タックンが本家でテストしてたら嫌だな・・・
497音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:43:44 ID:v0UdsHDV0
フジ739でアグリ代表レベルの英語で会話できるじゃんと思った
498音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:47:27 ID:C8AZYs7m0
>>496
琢磨は当初からテストに呼ばれてもないからw
499音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:48:09 ID:HskIqULk0
>>495
亜久里は貴重なテスト日程を本家のために使ってるのか。
500音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:49:34 ID:oaV9wcR/0
じゃあ・・結局戦闘力アップはなしなのか?
501音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:49:38 ID:wX1bGG6W0
>>499
そこは持ちつ持たれつだろ。
本家が煮詰めたギアボックスとかもらってるんだし。
502音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:51:04 ID:oOdwfuSq0
亜久里がチーム代表になってF1界に戻ってきたときに
フランク爺さんが「お前、英語は出来るようになったか?」
と声をかけてくれたって話あったよな。
ああ見えて心配りしてくれる優しい人だとか。
503音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:51:14 ID:9VIxJVyO0
今回のSAF1のテスト費用は本家が負担してるの?
504音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:51:17 ID:TvP4MukR0
もうここに関しては、ワークス4台体制みたいなもんじゃん。
505音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:53:40 ID:JO9U8pxO0
非公開でクリリンのヘルメット被った琢磨。
506音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:00 ID:6M7PN0i70
Re: アグリ場の歌♪ Dada.Silva : 2007/06/21(Thu) 12:31 No.6657 NEW

さーみんなで唄いましょう。♪
童謡「一年生になったら」風
 
 「アグリ場の歌♪」 作詞 Dada.Silva

♪ アグリ場に なったら ♪ アグリ場に なったら
♪ アグ友1000人 出来るかな
♪ 1000人で やりたいな
♪ 富士山の麓で 大応援
  たっくん♪ たっくん♪ たっくんと♪

♪ アグリ場に なったら ♪ アグリ場に なったら
♪ アグ友1000人 出来るかな
♪ 1000人で 行きたいな
♪ 世界中の サーキット
  すっとこ♪ どっこい♪ おっとっと♪

♪ アグリ場に なったら ♪ アグリ場に なったら
♪ アグ友1000人 出来るかな
♪ 1000人で 笑いたい
♪ 世界チャンピオン 震わせて
  琢磨が♪ やっぱり♪ 世界一♪


こいつアフォかwww
507音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:21 ID:98u+GUIx0
>>499
最初はヘレステストは本家単独のプライベートテストって話だったからな。
アグリはシルバーストーンでテストする予定だったんだろう。
シルバーストーンでテストしてても前回がロシターと琢磨だったから今回
は琢磨は休みだったんだろうけど。
508音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:55:07 ID:pBfoO1B30
>>503
本家 地球のお布施に頼ってるけど 赤字で 貧乏みたいだから
ホンダさんにたかっているんだろ
509音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:55:19 ID:vIfEKlU+0
ヌポルト
510音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:56:07 ID:9VIxJVyO0
琢磨のBMW移籍発表、マダ〜?
511音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:57:30 ID:m9nhkAsc0
>>510
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
512音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:58:33 ID:UQ+BTA3F0
>>501
だよな。
ホンダから色々支援してもらってる代わりにアグリも
ロシター育てたりと持ちつ持たれつ。
513音速の名無しさん:2007/06/21(木) 23:59:48 ID:9VIxJVyO0
フランスGPで琢磨8位入賞
514音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:00:25 ID:ZjpsMeFh0
ヘレス極秘テストに、ザ・グレート・サタという奴が現れたらしいぞ
515音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:01:05 ID:HdA5o+26O
>>506
カルピス吹いたwwwww
516音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:04:31 ID:30LhqhRX0
>>512
ホンダと係わった若手ドライバーは災難にあうからアグリに預けて大正解かもw
マルコに続いてコンウェイも大クラッシュしたし一度お祓いしてもらうべきだ。
517音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:06:19 ID:3PWj5pzL0
ペナルティ取り消しおめ
518音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:08:13 ID:Z5YdSbe+0
>すっとこ♪ どっこい♪ おっとっと♪

ワロタw
519音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:08:35 ID:0v7ZzFk9O
>>517
イヤッホイヤッホイヤッホ-イ!
520音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:09:38 ID:Bn3Qkxg50
M?ソイソースは?
521音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:11:20 ID:yo8XXyIA0
ホンダが極秘テストを行ってるヘレスサーキットに突如現れたザ・グレート・サタという男、
いきなりジェイソン・バトンの顔面に毒きりを吹き付け、
最新型RA107Bを奪い逃走!
                           誤報通信
522音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:11:20 ID:T2d9wO2f0
ダニエルさんってすごい経歴なのに
SAF1の為にあそこまでやってくれるのはエライ!
去年はチームを乗っ取る悪い奴だと思った時もあったが
今なら抱かれても(・∀・)イイ!!
523音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:11:25 ID:0BBbhx6l0
>>517
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
524音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:12:17 ID:nIkP1JFw0
ネタやるんなら面白い奴で頼む。
525音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:12:51 ID:jMl4Lygu0
>>519
エマたん、エマたん、タク好きゆうた〜♪
526音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:13:58 ID:bKXoQ0o/0
>>522
まあ数年後に乗っ取る約束でもアグリと交わしてるんじゃないか?
527音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:16:30 ID:O4CVWuo90
ソースもない情報流してる奴いい加減にせいよ
528音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:16:39 ID:EZpKOCP20
ヌポルト
529音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:17:15 ID:dAnCR0Su0
>>528
今岡やってじゃねーか
530音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:18:04 ID:mKEKZ+FD0
アグリは津川の言うホンダのチームの代表になる路線とか

前にけんさわ言ってたのマジデスカ?
531音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:18:33 ID:Xlw2XEP50
>>517
ソース出せこら

ネット巡回した被害者は俺だけでは無いはずだ。
532音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:18:49 ID:1Gg37iKz0
きっとオーデットはスポンサーになろうか迷ってる日本企業を脅しに近い説得しに来日したんだろw
533音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:19:32 ID:RV+rZHaX0
>>521
その車を取り返すために、ピケジュニアが謝ってコクピットに乗車。
彼がドライバー登録されてしまい、F1デビューを果たすのである。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=PietTxYQpDg
534音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:19:54 ID:XV5OiWcV0
>>526
亜久里がアグリの代表ってのも5年(今年を入れて後4年)だっけ?
オーデットがチームの国際化云々言ってるのやレースドライバーに
1人は日本人以外を求めるのは将来を見据えてって意味合いもある
んだろうな。将来的にはアグリはオーデットのチームになると思う。
535音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:18 ID:SJGrKtR80
「世界でダイ絶賛」サムライアタックマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
536音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:42 ID:Z9GFwsgY0
ヌポCM明けくるよ
537音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:45 ID:HMqMDcIB0
平井アナはお風呂上りですか?
538音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:20:52 ID:EZpKOCP20
フランスGP前にスポンサーの発表あるかも
539音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:21:11 ID:0v7ZzFk9O
ヌルポトキタコレ
540音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:21:17 ID:/hhtilFT0
>>530
けんさわの情報は90%ガセw
541音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:21:27 ID:EqVAdmKV0
※ 実況は実況スレで ※

番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/

実況 ◆ フジテレビ 33166 平井可愛い
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1182437396/
542音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:22:15 ID:EZpKOCP20
ヌポルトCM明け、クルー!!
543音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:23:01 ID:RiNuH9Z00
>>530
それは無いと思うな。
544音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:27:18 ID:EZpKOCP20
琢磨のペナルティ取り消し、マダ〜?
545音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:28:45 ID:dAnCR0Su0
琢磨のペナルティ取り消し、マダ〜?
546音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:29:02 ID:0v7ZzFk9O
たっくん人気ハアハア
547音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:30:04 ID:BcJtesZy0
>>530
けもさわ情報を真に受けてる奴がいるのか・・・
548音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:30:17 ID:1k1bvwtC0
三宅、ぺナを断言。
549音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:01 ID:VmHTWC470
http://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=77128&catID=2835
何かリアがスッカラカンじゃない?
550音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:13 ID:3PWj5pzL0
馬鹿王子は手を出して「てめーは下がれ」と抗議してたのか
その馬鹿王子のトリックに引っ掛かった琢磨・・・
551音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:25 ID:HMqMDcIB0
アロンソはあの蛇行走行は
ルイス後ろにいるとダストが激しくて
新鮮な空気が吸いたかったって言ってたな
552音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:44 ID:0v7ZzFk9O
今日の右京タン、なんかImageが違ったなあ。
553音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:52 ID:Xt1L+eIj0
でっ   けっきょくのところ けもさわ情報 に沿って流れる つうのが 常態

               あいまいにしか いわんからさあ
554音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:33:54 ID:yiAkjvLp0
>>552
まれに見るダークサイド右京って感じ?
555音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:34:36 ID:Xt1L+eIj0
三宅 氏ね
556音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:36:21 ID:EZpKOCP20
明日のヌポルト、琢磨のインタビュークルー!!
557音速の名無しさん :2007/06/22(金) 00:37:33 ID:J1mkEXWe0
>>552
>>554
ちょい太ったというかやや疲れているというか。
そんな感じに見えた
558音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:38:23 ID:6xCtbeee0
ぬわー スポルト見逃したー
誰かうp・・・してくれないよね・・・(・ω・)
559音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:41:34 ID:S69vftRz0
>>553
亜久里はヤバイ交友関係をもってるから無理w
560音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:42:19 ID:IgMHh9LT0
もう10グリッド降格は取り消し無しだろ
今日のコチアグでのアグリの見解でもペナ納得できないの一言も無かったから
残念ながらチームとしては受け入れてるね
561音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:43:26 ID:iGOJ/LrF0
フェラーリから感謝されたんだって
562音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:44:35 ID:7Rgt+LF60
>>560
カスタマーシャシーの件やらいろいろあるから大人しく
従うのが得策と読んだのかもな。
563音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:45:56 ID:IgMHh9LT0
>>562
そう見てる
ここはおとなしくして優勝にも値する4ポイント守らないとな
564音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:47:07 ID:Hx9xVSGr0
右京「アロンソは裸になれ」
565音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:47:27 ID:EZpKOCP20
10グリッド降格なら、フランスGPは最後尾スタートの可能性が高いよな
予選がんばったとしても、15番手スタートくらいか

雨と上位陣のリタイアと琢磨の神スタートに期待しよう
566音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:47:50 ID:0v7ZzFk9O
>>557
なんていうか、怖かったw
567けも:2007/06/22(金) 00:47:50 ID:Xt1L+eIj0
>>559
やっぱり ビーカンパニーで ホンダGP社 買収の筋かな
568音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:50:05 ID:AuoDfD0M0
ふと思ったんだけど、たっくんがRA107でレースしたら
どうなるんだろう‥?
569音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:50:56 ID:0v7ZzFk9O
>>568
そりゃもう…



良い感じのアレだよ
570音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:53:13 ID:QfNwVyRfO
>>568
オイルランプに車両付けた車で井川遥と競走してるCMが今より多く流れる
571音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:54:36 ID:n3CV0AzU0
SUPER AGURI F1 TEAMと日立製作所がスポンサー契約を締結

SUPER AGURI F1 TEAMは日立製作所とチームタイトルスポンサー契約を締結することになった。

日立グループは、社会インフラから家電品、そして素材事業や物流、サービスに至るまで、幅広い分野に業容をもつ企業グループ。
コーポレートステートメント「Inspire the Next」のもと、次の時代に新しい息吹を与えつづけ、
そして21世紀に成長しつづける活力ある企業をめざし、豊かで快適な社会の実現に貢献している。

日立製作所は日本屈指の一流企業であり、様々な分野で世界的に活動を行ってきている。

日立製作所取締役会長 庄山悦彦
「新たなチームとしてF1参戦をスタートさせたSUPER AGURI F1 TEAMのコンセプト「BORN IN JAPAN」精神と、
我々日立グループの信念「Inspire the Next」は、大変通ずるところがあります。
formula1という自動車レースの最先端で、自信を持ち挑戦し活躍しているSUPER AGURI F1 TEAMに共感すると共に、
日立グループも世界をリードしお互いに挑戦し続けるため、この長期に渡るパートナーシップを実現するにいたりました。
単なるスポンサーとしてではなく、マシン開発のために最高の環境を提供していけば、チームの結果が我々のビジネスに反映されることにもなると信じています。
そのために私たちはさまざまな面からチームを全力でサポートし、チームと協力して挑戦していきたいと思っています。
日立製作所はこのパートナーシップが両社にとって有益なものになることを期待しており、ともに成長していくことを望んでいます」

鈴木亜久里 チーム代表
「今回、日立製作所がこのような形で我々のチームに参加することになったことをとてもうれしく思っている。
日立グループは日本で生まれた僕たちのチームに共感と共に大きな期待を寄せていてくれており、応援を申し出てくれた。
日立製作所は各分野のエキスパートが在籍する日本のトップ企業で、SUPER AGURI F1 TEAM同様、日本から世界に進出する侍スピリットを持った企業。
お互いに力を合わせてやっていきたいと思う。今回のパートナーシップはF1を含む長い協力関係の第一歩であり、
今後は単なるスポンサーという形だけではなく、お互いのプロジェクトを発展させていくために努力していきたいと思っている」
2007/06/21
572音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:55:22 ID:8Ix5si9Z0
右京は今週にも山登りに行くそうだからF1どころでは無いよなw
エベレストだっけ?
573音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:56:40 ID:ovx0cTFKO
ブレーキング下手だから
RA107など乗った日には
特攻隊どころか特攻野郎Aチームです
574けも:2007/06/22(金) 00:56:55 ID:Xt1L+eIj0
>>568
RA107とSA07は共通パーツてんこ盛りだからさ

フロントサスアームとか オプションパーツの中から よさげなのチョイスして くるまつくれば

SA07より 成績出せるはずよね

ひとりじゃ むり  手伝ってくれる人必要だけどね
575音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:57:26 ID:AuoDfD0M0
>>569
だよな‥!

>>570
www
576音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:58:27 ID:Cyn27Dy60
>>571
まじ、え、マジなら嬉しい

皆シャープの名前とかよく言うけど、日立はけっこう歴史あって
創業者が宗一郎みたいな逸話を持ってる、雰囲気のある好きな会社なんだよなあ
577音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:59:27 ID:EZpKOCP20
オレの来年の愛車計画↓

2008年琢磨がBMWに移籍した場合・・・・530i(新車)or330i(新車)orMINI(新車)
2008年琢磨がルノーに移籍した場合・・・アヴァンタイム(新車)or新型カングー(新車)
2008年琢磨がフェラーリに移籍した場合・・・360モデナ(中古)orアルファ147(新車)
578音速の名無しさん:2007/06/22(金) 00:59:31 ID:0v7ZzFk9O
>>571
キタコレ
579音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:00:54 ID:HMqMDcIB0
>>571
このー木、なんの木、気になる記事。

ソースは?ネタ?
580けも:2007/06/22(金) 01:01:16 ID:Xt1L+eIj0
>>571
クラリオン スーパーアグリF1 ホンダ           あったんだね
581音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:01:23 ID:NkP+JTTw0
>>571
とうとうきた!!!!!!!!!!!!まじっぽいな。
ソースどこ?
582音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:01:52 ID:bYFA4TuU0
シャレにならないネタはやめとけよ。
知らんぞ。
583音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:02:02 ID:EZpKOCP20
>>571
新スポンサー、キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!
584音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:02:34 ID:3qoCyWB60
そして
軽く釣られるアグリヲタ。あっぱれ。
585音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:02:39 ID:Cyn27Dy60
黒木瞳と琢磨の競演CMくるのか・・・
586音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:03:08 ID:ygGwfMrb0
ネタっぽい文章だけど。
587音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:03:13 ID:lHDgk9oV0
>formula1という自動車レースの最先端で、
小文字なのが嘘っぽい
588音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:03:15 ID:AuoDfD0M0
>>574
やっぱSAF1も本家もタイトル争いをしてほしいもんだ。
夢見すぎなのはわかってるけど。
589音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:03:48 ID:EZpKOCP20
日立、スポンサーキター!!!!!!
590音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:04:02 ID:0v7ZzFk9O
そして現実に引き戻されていく…
591音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:04:49 ID:3qoCyWB60
・・・妄想企画がとまらなくなったぞ。
だれか止めてやれ。

ていうか、ネタやめれ。
592音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:05:42 ID:Z9GFwsgY0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   ● |    おつかれーっ☆
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   )
/      ヽノ //
ヽ|       /
 |       /
 ヽ /  /
  / /ヽ
(´_ /ヾ_)
593音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:06:03 ID:RV+rZHaX0
571は、IT関係の会社に書いてあるのを改変しただけだろ。
594音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:06:57 ID:Cyn27Dy60
まあとりあえず誰かが今せっせと
黄色いSA07のCGをつくっているだろう
595音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:07:27 ID:3qoCyWB60
>>594
それはそれで楽しみだ。
596音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:08:36 ID:EZpKOCP20
日立様、ありがとう!!
597音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:10:56 ID:HMqMDcIB0
598音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:12:08 ID:4mLm34j4O
>>552
25日辺りからまた山行くらしいよ
599571:2007/06/22(金) 01:12:21 ID:n3CV0AzU0
ソースは、この木なんの木気になる通信です。
600けも:2007/06/22(金) 01:13:09 ID:Xt1L+eIj0
>>571
ぐうぐるああすも よろ
601音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:13:58 ID:3qoCyWB60
>>571
お前が処理しろよ。
妄想企画が止まらなくなったぞ。
602音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:15:01 ID:eDlTZTak0
>>571
いい夢見させてもらったよ!!!


柏レイソルカラーのSAF1か.....
603音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:16:18 ID:rPSHpbDq0
>>571
>「BORN IN JAPAN」精神と、我々日立グループの信念「Inspire the Next」は、
大変通ずるところがあります。

どこがだよw
604音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:17:20 ID:geOr5M1E0
>>571
KOMATSU版と塩野義版とイエローハット版もあるのか?
605音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:17:50 ID:HMqMDcIB0
ワロタwww
いいぞ>>571www
606音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:19:03 ID:50O3JG2J0
チクショウ・・・釣られねぇぞ、釣られるもんか・・・o   rz
607音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:20:16 ID:EZpKOCP20
フランスGPで琢磨1ストップ作戦で8位入賞
608音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:21:46 ID:0v7ZzFk9O
今宮「えー、これが、世界最高峰の、釣り、ですよね」
609音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:22:18 ID:LDECmjo50
>>602
負け続けたらもはや応援してるのかけなしてるのか分からんような
ダンマク張られるのか。
縁起でもない。
610音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:24:31 ID:iQVYCNizO
>>603
強引過ぎでスゲー笑えるw
611音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:30:19 ID:EZpKOCP20
>>571に釣られた人、正直に挙手して!!

ノシ
612音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:31:54 ID:50O3JG2J0
>>611
いや、釣られないだろ常識的に考えて。
613音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:32:19 ID:0v7ZzFk9O
>>611
ヾ■ノシ
614音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:32:37 ID:8OkxofAI0
おまいら!


ペナルティ問題とスポンサー追加情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
615音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:35:31 ID:E3qd4e7Q0
日立はそれどころじゃないからなぁ。
616音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:36:29 ID:EZpKOCP20
>>612
釣られた人って、案外少ないのかな
真っ先に釣られたオレってorz
617音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:37:23 ID:MU0+B86C0
>>558
PCのスペック次第ではうpしてあげる
618音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:40:53 ID:AB4qiHcaO
>>616
お前自分でした約束を何で守らないの?
619音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:40:58 ID:DlzdAD3f0
Today's times:

Pos Driver Team Time Laps
1. Massa Ferrari (B) 1:20.805 87
2. Rosberg Williams-Toyota (B) 1:21.274 98
3. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:21.284 58
4. Piquet Renault (B) 1:21.357 108
5. Trulli Toyota (B) 1:21.703 70
6. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:21.933 69
7. Glock BMW-Sauber (B) 1:22.456 80
8. Speed Toro Rosso-Ferrari (B) 1:23.049 65
9. Albers Spyker-Ferrari (B) 1:23.374 36
10. van der Garde Spyker-Ferrari (B) 1:25.865 5 ←w

All Timing Unofficial
620音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:43:08 ID:0v7ZzFk9O
>>619
様ぁねえなwww
621音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:44:25 ID:w7FYqY060
>>619
異次元だな・・・
622音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:46:33 ID:DV9ykf1/0
>>617
セレロン500ですいません
623音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:46:44 ID:MU0+B86C0
世界中で佐藤琢磨選手が大人気です byヌポルト
624音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:48:58 ID:QfNwVyRfO
SAF1が表彰台に上がれるようにする
良い方法を思い付いた!

ttp://imepita.jp/20070622/063930

こうすれば表彰台間違い無し!
625音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:49:21 ID:HMqMDcIB0
>>622
マジな質問だけど
それでようつべとか見れるの?
626音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:49:52 ID:DV9ykf1/0
>>625
その程度なら余裕
627音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:50:38 ID:HMqMDcIB0
>>626
そうなんだ
628音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:51:14 ID:0v7ZzFk9O
>>624
意味ワカンネww
629音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:52:13 ID:ydDyesrN0
>>624
もう少し前に乗せられるよう重心位置を変更しなきゃな
630音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:53:44 ID:MU0+B86C0
>>622
ごめ
Pen4レベルじゃないとムリポ
631音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:54:57 ID:DV9ykf1/0
>>630
いや、こちらこそすまん
俺は見たから大丈夫なんだ
632音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:56:31 ID:QfNwVyRfO
>>628
チェッカーを受ける直前までマクの上に乗っかったままでいて
ゴール寸前で前へズリズリっと降りるわけですよ
他のチームはスパイカーの上に乗っかってミニ四駆
633音速の名無しさん:2007/06/22(金) 01:56:38 ID:et0715hH0
俺もみたい
634音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:00:43 ID:0v7ZzFk9O
一度て良いから見てみたい、琢磨がチャンピオン捕るところ。

635音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:01:56 ID:HMqMDcIB0
見れるさ…
636音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:27:30 ID:EZpKOCP20
>>619
ガルデwww
637音速の名無しさん:2007/06/22(金) 02:35:05 ID:MU0+B86C0
>>634
歌丸おつ!
638音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:16:05 ID:MU0+B86C0
>>558
>>622

ヌポルト! 『FORZA FORMULA1』
ちょっと画質落として再生スペック下げてみた
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1182449339.zip

高画質版は斧のN8_6116.zipで…
639音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:28:55 ID:5otHDuQ50
>638

いただきました、dクス
640音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:29:35 ID:c9AvKPQo0
>>619
異次元の遅さの上5週しか走らせてもらえないなんて
ガルデはただの金づるだなw
641音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:30:06 ID:aqPNFVt90
やっぱ本家は初日、2日とタイムが悪かったから非公開だった?
最終日は突然タイムを発表w

バトン 1:19.621 122
デビ 1:20.450 78

ttp://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=31849
642音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:38:13 ID:cgDq9SRZ0
>>641
なんかバトンは下駄履かせてもらってる感じだなw
デビがシーズン前のテストでタイム出したときのように燃料軽め
のニュータイヤでのタイムかもな。
ロシターやデビはアタックラップはせずにデータとりに集中って
感じかな。
643音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:44:12 ID:ZWl1bB+y0
スリップに入った状態での挙動を把握しておく必要もあっただろうし…引っ張ってもらた影響でしょ。
644音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:46:07 ID:wYWJmD1sO
615俺も日立、塙山だよ。
645音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:58:40 ID:ZGKF21nc0
>>641
そのサイトは本家とゴタゴタしてたところだよなw
autsoprt他では最終日も本家タイムは非公開。
よく見ると19日のロシターのタイムの下に20日のクリエンのタイムもある。
本家にムカついてて非公開タイム公表しちゃった?ww
また問題になって削除される前に書き出しとく。
こんな感じだな。

19日 ロシター 1:20.926 76
19日 クリエン 1:20.951+α 77

20日 クリエン 1:20.951 61
20日 ロシター 1:20.960 66

21日 バトン 1:19.621 122
21日 デビッドソン 1:20.450 78   
646音速の名無しさん:2007/06/22(金) 03:58:48 ID:18YSPsafO
ぶった切るIDが惜しい件
647音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:01:36 ID:EZpKOCP20
>>641
ヒント:本日はホンダの株主総会w
648音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:12:13 ID:QA3tMRiH0
順調に周回数こなせたみたいだな
649音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:15:24 ID:hIGwXqxb0
>>645
マジでpit-passやっちゃってる?
1日目、2日目もタイム出てるぞ。

19日 ロシター 1:20.926 76
19日 クリエン 1:21.435 77

20日 クリエン 1:20.951 61
20日 ロシター 1:20.960 66

21日 バトン 1:19.621 122
21日 デビッドソン 1:20.450 78  
650音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:24:58 ID:79SzP5qyO
バトン、デビ午前中に基本セットを組む

テストプログラム消化

試しに使ったハードでデビがアタック

微妙なタイム

バトンごねる

急遽新品ソフトでバトンがアタック

バトン満足

結局本家はデータ取れず
651音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:34:17 ID:SRV0VaOJ0
なんだか良いのか悪いのか全然分からないな・・・これ
SAF1もアップデートしてるけどそれすら比較対象がない。
マニクールは金曜日用エンジンも本家と同じ新品貰って
ガシガシ走りこんでテストしてクレ。
652音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:36:24 ID:5yoQnVNK0
>>650
ソフトとハードのタイヤの差の分しか速くなかったということなら、
イコールってことになるよね。
これ、進化って呼んで良いのかな?

来年、この車が来たら嫌だなぁ。
653音速の名無しさん:2007/06/22(金) 04:52:28 ID:yiAkjvLp0
654音速の名無しさん:2007/06/22(金) 05:00:14 ID:3GaJAbZH0
21日のバトンのこの走り込みの量・・・なかなかタイムが出なかったんだろうな。

デビはあっさりとコンマ5とか縮めたけど本家もSAF1と似たようなタイムまでしか出なくて
正直これはやばいでしょうと、SAF1にはひたすら路面掃除やらせてバトンはタイム出しに集中、
スーパーアグリをむりやり連れてきた甲斐もあってようやく1秒差をつけたと。

SAF1に有意義なテストなら琢磨を参加させない理由がないのに
敢えて琢磨を外して元ホンダのテスター、デビ+ロシターで脇を固めるって、
これは政治的な意味合いがメチャクチャ大きいよね。
バトンの意思かもしれないけど、本家はどうも琢磨がキライなようで、
恐らく本家復帰は二度と無いね。その方が自由にやれそうだけど。

あと、バリチェロも参加してないのかな?これも気になる。
バトンはバリチェロに負けっぱなしなもんで、新車テストはやらせないと。
これでアドバンテージを握ったつもりなのかいな?
結果的には思ったほど上手く行ったテストではなかったようだが・・・



655音速の名無しさん:2007/06/22(金) 05:08:25 ID:+j+YpgqiO
>>654
異常に考えすぎだろ。
656音速の名無しさん:2007/06/22(金) 06:52:33 ID:iQVYCNizO
>>654
前回のポールリカールが琢磨とロシターだったから
今回は琢磨ではなくデビだったと思う。
ロシターは亜久里が競争力のあるドライバーに育って
いって〜とプレスリリースでコメントしてたように
たくさん走らせて経験積ませる方針だろう。

バリは元々今回のテストには不参加予定だったんじゃないかな?
中本が本家は3人参加と発言した同じ日にヘレスサーキットは
本家はバトンとクリエン、アグリはデビとロシター参加って
プレスリリースだしてる。
657音速の名無しさん:2007/06/22(金) 06:54:57 ID:NkP+JTTw0
>>638
毎度のことながら乙。
658音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:02:24 ID:bda0yTGO0
>>571
お前これは間違いなく風説の流布だぞ
悪ふざけにも程がある

https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
から通報しました
過去にも2chから書類送検とかされてますから覚悟してください
659音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:16:53 ID:eL0uG4pJ0
>>649
バトンはさすがだな
クリエンはレッドブル時代もクルサードに完敗だったほどの糞ドライバー
660音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:20:57 ID:K6tiUrm3O
温度や路面温度も違うし異なる事をテストしてるかもしれないけど1月2月にヘレスで3回テストしてる
ホンダの最速タイムはバトンの19.5秒
アグリはデビの19.6秒
アグリはSA07じゃないけどね
661音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:26:09 ID:a7JzeMiC0
>>660
って事は、ヤヴァイじゃん・・・
662音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:33:13 ID:R1wmry+CO
>>644
俺は大沼だお(`・ω・´)
663音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:44:41 ID:pRxqQXprO
>>661
セッティングは多分マニクール用だと思うけどな
ただのシェイクダウンならまだしも次に投入するならマニクール用のタイヤだろうしねぇ
664音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:46:57 ID:UJ39QsQp0
>>660-661
一般的に、1月2月と今で同じ車を同じように走らせた場合、
どちらの方がタイムが出やすいものなのかな?
665音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:52:08 ID:UJ39QsQp0
ヘレスでマニクールのセッティングができるものなの?
他はシルバーストーンのセッティングをしてるので
イギリスGPも心配なんだけど。
666音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:54:25 ID:iQVYCNizO
>>659
クリエンはテストや一発は先生より良かったぞw
後はダメだが。
667音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:54:49 ID:4mPDLDOK0
>>638
いつもありがとう。
668音速の名無しさん:2007/06/22(金) 08:59:47 ID:eL0uG4pJ0
>>660
1月のテストと現在とでは状況が違う

フレキシブル・フロア取締りを強化
リアウイングのフレキシブル取締りを強化
http://www.fmotor.net/f1/news/2007/070530_06.htm
669音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:01:09 ID:iQVYCNizO
もちろん良かったのはテスト内容ではなくベストタイムが>クリエン
670音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:06:29 ID:K6tiUrm3O
川井チャンは温度が低いより高い方が良いタイムがでる
あまり高すぎるとタイヤに負担がかかって良いタイムが出ないロングランだと摩耗しやすいって言ってた
671音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:11:03 ID:50O3JG2J0
>>506
信じられないだろ、ソイツそれでも会社経営しているんだぜw
自身のblogでエラそうに経営論やら何やら語っているぜ。
 いいか、凸るなよ。絶対だぞ。
672音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:13:30 ID:K6tiUrm3O
>>668
って事は単純に言うとホンダは少し速くなってアグリは進歩してないって事だね
673音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:15:32 ID:g+wArAaQ0
カートだと路面が熱いとタイム全然伸びないけどな
冬は最初は全然グリップしないけど数周するといいタイムが出る
あ、F1とは関係ないか?
674音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:16:44 ID:iQVYCNizO
>>672
デビのシーズン前のタイムは燃料を軽くして出したと
プレスリリースに出てたよ。
675音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:35:56 ID:OuNH6Cn70
>>664
気温の低い方がエンジンパワーは高くなる。
空力も機能しやすい(但し抵抗も増える)。

それらでタイムが伸びるかは微妙だが…
つーか、同じセッティングで走らせることは無いと思う。
676音速の名無しさん:2007/06/22(金) 09:36:02 ID:mpGF1OBp0
>>649
アメリカGP予選Q2のタイムだと
BMWとアグリの差は約1秒
アグリよりコンマ8早いホンダはBMWの後ろあたりにいけそう
677音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:07:10 ID:yJclF0wZ0
>>638
ありがとう(´;ω;`)
678音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:07:24 ID:K6tiUrm3O
琢磨がスペインでコースレコード出した時は1月か2月
でバトンがそのタイムを抜いたのは5月
夏じゃなければそれほど差はないんじゃない
679音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:21:06 ID:pRxqQXprO
>>665
あくまで可能性の話だからあてにされてもこまるけど
マニクールは縁石ほとんどないから車高は殆ど限界まで下げるし
中低速コーナーメインのセッティングだからヘレスのストレート区間のタイムは若干落ちる
殆どストレート区間の無いマニクール用セットアップだとタイムは落ちるよ
680音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:25:03 ID:O4CVWuo90
681音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:28:13 ID:EUbGDvfs0
682音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:28:57 ID:w682eJdP0

_ノ乙(、ン、)_  フランスGPまだぁ?チンチン・・
683音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:32:30 ID:5YjgjV/60
>>681
通報されても文句は言えんよ。タチ悪すぎ。
684音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:38:01 ID:bda0yTGO0
>>681
それでは駄目なんですね
それを見て0時54分から1時12分までの間に日立を売買した人がいたらどーすんだ?
っていう話にもなりますからね
685音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:44:41 ID:5rlNR01m0
>>679
確かにホームストレートとバックストレート犠牲にすればマニクールの擬似セット出来るコースだな
銀石の代わりにはならないけどな

686音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:47:16 ID:dFw+Rpx+0
ライコネン終わったな・・
687音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:47:24 ID:bKXoQ0o/0
何の話かと思って>>571見たが、ぱっと見冗談とか洒落とかの判断が付きにくい凝った偽造だな。
これはしかるべき所に通報したらそれなりに処罰されるだろうな。
>>684の言うように風説の流布にも当たるわけで、まあ持ってないだろうが>>571がもし日立株持ってたら間違いなくやられるよ。
まあ、持ってなくてもやられるだろうがねw
688音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:48:45 ID:bKXoQ0o/0
ちなみに

風説の流布とは、株価の動きを操作する目的でデタラメな情報を流すこと。
最近は、インターネットの掲示板やチャットなどを使って、自分の投資に有利になるようなデタラメな情報を流す行為なども見られるが、これも風説の流布に当たる。
こうした風説の流布は証券取引法で禁じられている行為であり、金融庁内に設置されている証券取引等監視委員会がそうした動きを監視している。
風説の流布の動きを知ったら、同委員会に通報することができる。違反者は懲役や罰金を科される。
689音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:49:36 ID:UT30KLZa0
>>680
10番手降格は決定か・・・

>>684
株の事よく分からんけど今は夜間取引ってできるんだっけ?
690音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:57:09 ID:E3qd4e7Q0
>>680
まだって言うか、決勝日のコメントのような気がする。
691音速の名無しさん:2007/06/22(金) 10:58:07 ID:OuNH6Cn70
> ソースは、この木なんの木気になる通信です。

つーか、これじゃ日立の内部情報だって捉える人もいるよな。
ダメじゃん。
692音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:00:15 ID:bda0yTGO0
>>689
日立はADRだからアメリカでも売買出来るので
693音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:00:46 ID:0v7ZzFk9O
>>691
マジで冊子とかありそうたw
694音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:01:42 ID:bda0yTGO0
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
から通報出来ます(匿名)

(このケースに限らず)皆さんもどうぞ
695音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:05:40 ID:UT30KLZa0
>>692 あっ、そっか。d
696音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:07:45 ID:P9hs6ESH0
バトンが手を上げて琢磨に抗議してるような写真があったが・・・
天然すぎる所以か
697音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:11:37 ID:WUB/WFVn0
>>691
オレ、本当にそうだと思ったよ・・・
698音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:11:44 ID:uOwxlgSH0
>>688
ここで法律語ってるバカがいるようだけど、さすがに証券を語る場でもないここに
貼られた>>571程度では風説の流布には該当しないと判断される可能性が高い。


ID:bda0yTGO0の言いたいことは理解できなくは無いが、まぁ、そう必死になるな。
「制限速度を1km/hでも超過してる走ってる奴は交通違反だから全員漏れなく検挙するべき。」
という主張するようなもんですよ。

貴方がが通報しようがどうでも構わんが>>694で人に呼びかけるようなマネはやめておけ。
699音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:12:08 ID:CxadOxcy0
>>680
この記事に続いて「(06/22)バトン、背中に痛み」でちょっとわろた。 俺だけか。
700音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:14:17 ID:bwN6AZXd0
>>696
あの状況でバトンが琢磨に抗議する意味は何?
イエローフラッグ見えてないから、「テメェは下がれコンチクショウ」?
701音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:15:06 ID:7v7yYYPJ0
>>698
いい加減なネタを書く奴が悪いよ
ソースなしのネタを素直に受け止める奴はほぼいないだろうけどね
702音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:16:34 ID:5L1Bt0xm0
ハミルトン、クラッシュ!↓
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/news/22_1016.html

スレ違いだが面白かったので.....
703音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:17:47 ID:K6tiUrm3O
ラルフよ
アグリに来い来い
704音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:18:15 ID:0v7ZzFk9O
>>702
面白いとは不謹慎な!



ワロタw
705音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:19:07 ID:5L1Bt0xm0
な〜んか荒れてるけどさ....
ま、ミンナ702の記事でも読んで笑って下さいな。
706音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:19:22 ID:OuNH6Cn70
>>698
> ID:bda0yTGO0の言いたいことは理解できなくは無いが、まぁ、そう必死になるな。
> 「制限速度を1km/hでも超過してる走ってる奴は交通違反だから全員漏れなく検挙するべき。」
> という主張するようなもんですよ。

どこぞのホテルのオーナーを思い出したな。
「(自分のやったことは)制限速度が40qの道路を45qで走ってしまったようなもの」というヤツ。
結局捕まったけどな、そのオッサン。
707音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:25:07 ID:uOwxlgSH0
>>706
その話、なんの関係があるのだ?
708音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:29:08 ID:P9hs6ESH0
>>700
いやまてよ、左手の手の平が手前になってたかな?
バトンの左側にいた琢磨に前へ行けってジェスチャーかもしれん
後ろへ下がれだったら、手の甲が手前でシッシってやるよな
709571:2007/06/22(金) 11:31:27 ID:zYnj+AyJ0
ちょwwwww
ネタが多かったからその流れで、日立好きだから希望も含めてネタレスしたんだけど・・・・・。
記事を改変しただけだし、冗談として受け取ってくれよ・・・・・・。
この木なんの木気になる通信が内部情報ってあなた・・・・・・・・・。
虐めないでよ、悪かったよ・・・・・・・・。
削除以来出したお・゚・(ノД`)・゚・
って、本人登場したら荒れるか・・・・・・・。
たまにバトンのネタとかレスしてたけど、もうROMるわ・・・・・。
(o・ω・o)ゴメンヨ
710音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:34:38 ID:7L7/v+QJ0
予想通り「北海道」かw
711音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:35:03 ID:O4CVWuo90
>>709
ドンマイ
712音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:37:29 ID:nLwn2XPE0
>>709
自己責任なので
あなたからの依頼だと
まず削除されません。
713音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:38:33 ID:0BBbhx6l0
>>709
大丈夫だよ、子供警察には俺がよく言っておくから
714音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:39:06 ID:uOwxlgSH0
>>709
ガンバレ!!
715音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:41:19 ID:bKXoQ0o/0
>>709
マジで通報する奴はいないだろうが気をつけた方がいいぞ。
悪気がなくても過剰に反応する会社や人間もいるだろうからな。
716音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:48:11 ID:0v7ZzFk9O
>>709
オーデットが許すなら俺も許す
717音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:14 ID:xD/8K8UGO
>>709
企業単位だと冗談では済まされませんよ、他愛もない事で株価が変動しますからね、
ただでさえ最近の2ちゃんねるでは、無責任な書き込みで訴訟ざたは数知れずですからね。
718音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:49:38 ID:EZpKOCP20
フランスGPで琢磨8位入賞
719音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:50:21 ID:kXEfAV4z0
普通さ、1コーナーでイエロー出てるのが分かれば
ストレートで並ぶまで行かないよな
バトンがイエロー出てるのを気付かなかっただけだよな
720音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:51:17 ID:QoHOenwu0
>>709
やめといた方がいいけど、2ちゃんでそんなデマはいくらでもあるし、
ここ発信の風説の流布で捕まったのも無いから安心して以後気をつければ良いんじゃね?
721音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:51:57 ID:borZ2JCFO
>>718
ムチャクチャ言うな
10グリッド降格だボケ
722音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:53:05 ID:0v7ZzFk9O
>>721
11位Startなら可能性あるだろ!
723音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:53:13 ID:QoHOenwu0
カナダでコバが最後尾から4位だったんで、荒れたらありえなくもないな。
724音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:53:52 ID:tbza0W4q0
>>709
冗談に見えなかったぞ
謝罪と賠償を要求する
725音速の名無しさん:2007/06/22(金) 11:54:34 ID:jvxl7AK/0
>>709

(株)日立製作所
前日比 -14(-1.53%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6501.t&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v


ちょww
日立が大暴落
726音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:04:02 ID:wx5JicTt0
「株価の動きを操作する目的で」の部分は無いと認められるし、風雪のRUFの構成要件には該当せんだろw
727音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:04:58 ID:EZpKOCP20
雨のフランスGPで琢磨5位入賞
728音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:08:34 ID:vhrCW5UJO
>>725
どこが大暴落なんだよw
729音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:10:03 ID:zXTrq/R70
2ちゃんねるは時々変な投稿がされる掲示板ですので、
少量のカタリやタカリの投稿は放置してください。
730音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:11:58 ID:FPpSoFCd0
>709
キミの失敗は、ネタをネタと楽しめない通報粘着がいる場でやってしまったことだ
誰も通報なんかしないが
731音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:12:24 ID:DqitMtL30
f1:F1・モータースポーツ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030202561/98-
98 571 jiheight 07/06/22 11:19 HOST:p1254-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182331590/571

削除理由・詳細・その他:
提示しました削除対象アドレス「571」のレスをした本人です。
風説の流布に当たるという事なので、レス削除をお願いいたします。
今回、このような書き込みを致しました事は、様々な板で
多々見られるような「たあいもない冗談」として書き込み、
同板の599番(http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182331590/599)で、
話の流れで書き込んだ冗談だという内容を提示いたしました。
ですが、数名の方々の反応を見ると、この書き込みは悪ふざけが過ぎたのかもしれません。
迷惑がかかるといけないと思い、削除を依頼いたします。
書き込み削除の方、どうぞよろしくお願いいたします。
失礼致します。

ttp://profiles.yahoo.co.jp/jiheight
最終更新日: 2007/06/22
732音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:13:24 ID:bda0yTGO0
>>709
お前が100%悪い
>>717をよく読んどけ

>>715
通報済み
733音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:15:01 ID:bKXoQ0o/0
>>730
あんまり煽るようなこと言わん方がいいよ、マジで。
734音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:16:45 ID:EZpKOCP20
735音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:18:39 ID:wx5JicTt0
金融庁に通報したことろで、こんな下らないネタだったら速攻蹴られるだろうに。
そんなにいじめてやるなって。
736音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:22:25 ID:bda0yTGO0
ttp://www.uploda.org/uporg867821.png

通報してないと思ってる奴がいるみたいだから証拠UPしとくか
737音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:22:59 ID:vhrCW5UJO
>>735
同意だが
なんか語尾の部分がおもろいw
738音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:25:33 ID:lwUc1Tw20
だかしがし、こういう事から風説というのは広まるのだ。

「就職どうなった?」
「○○信用金庫に内定したの」
「えーっ、あそこ危ないんでしょ?」

から取り付け騒ぎになったように・・・。
739音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:26:30 ID:xr6Kj8t00


98 名前: 571 [email protected] 投稿日:07/06/22 11:19 HOST:p1254-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080> NEW !!
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182331590/571

削除理由・詳細・その他:
提示しました削除対象アドレス「571」のレスをした本人です。
風説の流布に当たるという事なので、レス削除をお願いいたします。
今回、このような書き込みを致しました事は、様々な板で
多々見られるような「たあいもない冗談」として書き込み、
同板の599番(http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182331590/599)で、
話の流れで書き込んだ冗談だという内容を提示いたしました。
ですが、数名の方々の反応を見ると、この書き込みは悪ふざけが過ぎたのかもしれません。
迷惑がかかるといけないと思い、削除を依頼いたします。
書き込み削除の方、どうぞよろしくお願いいたします。
失礼致します。



99 名前: 削除一葉 ★ 投稿日:2007/06/22(金) 12:07:57 0 NEW !!
削除理由はガイドライン*付き項目からどうぞです
どちらにせよ削除対象外却下です



(-人-)ナームー...
740音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:26:38 ID:xD/8K8UGO
>>726
あなたの主観はどうでも良いですが、こう言った手合いは甘やかさない方が良いですよ、運営側がこのような件を自己責任として削除しない意味をよく考えて下さい、
また、これから面白半分で似たようなことを書き込む連中が後を絶たなくなると、些細な事でも最悪閉鎖ということにも繋がり兼ねませんので。

因みに運営系の板にこのような書き込みを通報するスレッドがありますので報告しておきました(今回は警察ではなく日立宛て)

通報等やり方がわからなかったり、するのがちょっと恐いと思う方はご利用下さい、代わりに通報して下さるボランティアの方々が居ますので。
詳しくは初心者の為の質問スレッド等でご確認下さい。
スレ汚し大変失礼しました。
741音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:28:55 ID:EZpKOCP20
ペナルティ確定みたいだな
742音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:31:05 ID:ig9PgFfUO
フリー走行マダー?チンチン
743音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:33:38 ID:ZXPmnHor0
571のペナルティも確定か?
744音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:34:17 ID:QoHOenwu0
もうやめといてやれよw
745音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:35:05 ID:ke8z0z9v0
>>742
1週間まえから気が早いなw
746音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:37:52 ID:zXTrq/R70
LT立ち上げますた
747音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:38:45 ID:SIxSciOL0
>>746
俺も。
748音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:40:33 ID:EZpKOCP20
マニクールもシルバーーストンもオーバーテイクポイントはほとんど無いから、予選が重要だよな
それなのに10グリッド降格はかなり痛い・・・
749音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:45:41 ID:bu5qpIzPO
おいしい方のタイヤの新品残しとけるから開き直ろう
750音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:49:04 ID:g+wArAaQ0
たぶん焦って絡んじゃう。。。
やっと持ち直してきた琢磨株がまた…orz
751音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:50:39 ID:EZpKOCP20
>>749
なるほど!
752音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:52:43 ID:lwUc1Tw20
>>748
よく考えろ、
予選Q3まで行ってトップタイムを出せば
10グリッド降格だろうがいつもの位置になるぞ。
753音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:52:56 ID:T4eUB0N8O
>>748
ところで妄想企画、1日15レス自主規制はどうなった?
とりあえず守る気あるのかないのか聞かせてよ。
754音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:54:24 ID:zaHcryp90
アグリは現役の頃、日立のサポートを受けていなかったか?
それで裏マジネタの公式発表前流出だと思って株屋に一報入れたら
マジネタだったらインサイダー取引になるかもしれないので
今回は売買に関わらない方がいいと言われた。
ということは・・・
755音速の名無しさん:2007/06/22(金) 12:54:41 ID:QoHOenwu0
>>754
東芝じゃなくて?
756音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:03:02 ID:VAYqYssa0
暇なデイトレーダーの皆さんに聞きたい。
もし日立がSAF1のスポンサーになった場合、株屋的に買いor売りどっちなの?
インサイダー情報というけど判断できないです。
757音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:03:04 ID:0v7ZzFk9O
ゲオだろ
758音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:04:49 ID:zaHcryp90
あー、東芝か。つうことは・・・>>571のネタに踊らされて早合点して
関係ない日立株に手を着けようとしたけどそんなのどうでもいいことだったのね・・・
759音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:06:43 ID:lwUc1Tw20
>>758
日立はロータスじゃなかった?
760音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:07:53 ID:QoHOenwu0
ていうか日経平均に採用されるような企業が
F1のスポンサーになった程度の材料で株価がうごくわけがないw
761音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:10:01 ID:Fh9D8bmS0
イエローに気づかず琢磨を抜こうとしたバトン。
抜く直前にイエローに気づき早めにブレーキング。
琢磨が前にスッと出る。
マーシャルの目には琢磨がバトンを抜いたと見えた。
で、ペナルティ。バトンは琢磨と一緒に証言したのだが。
762音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:11:03 ID:QoHOenwu0
>>761
過去にも理不尽なペナはいくらでもある。なにも琢磨だけが被害者じゃないな。
もしこのままペナ課されたら、そういう競技だとわりきるしかない。
763音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:11:06 ID:w682eJdP0
_ノ乙(、ン、)_  たっくんがんばれ〜
764音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:12:20 ID:TlvD6wAL0
765音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:13:26 ID:9HrcQsJ50
>>748
>>753
守る気有無よりも、
これだけ大勢の人に嫌われてるのに何も感じないのかを聞いてみたい
766音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:14:00 ID:QoHOenwu0
>>765
逆に愉快なんじゃね?
767音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:15:09 ID:HMqMDcIB0
>>756
あまり関係ないよ
つーかF1で何かあっても株はあまり動かない。
トヨタがF1デビューした時も
バトンが優勝した時も
爆上げするようなことはなかった。
ましてや娯楽産業のF1スポンサー如きで株が動く訳がない。
768音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:15:17 ID:nXE3mE+b0
>>762
いや、イエロー中に相手が譲ったから抜いたとかその場所ではイエロー出てなかったとかなら過去にあるけど、
イエロー気付いてて抜いてないのに抜いたことにされてペナ
なんて事例は過去にないと思う。
769音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:15:20 ID:rghDvfP20
ま 本
.じ 当
消 に
え け
て. も
.く .う
れ ざ
.   い






ま 本
.じ 当
消 に
え け
て. も
.く .う
れ ざ
.   い



770音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:17:03 ID:csIuMF/r0
うむ、エー・カンパニーが株式上場してたとして、その株価が上昇するっていうのなら理解できるがな。
771音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:18:54 ID:6cnaJxu50
まぁこんなことで騒いでるなら、○○スポンサーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ってのもアレなんだが。

それよりさ、NASAとかペンタゴンとかボーイング社がF1マシンの開発に着手したらどうなる?
ステルス戦闘機作っちゃうくらいだから、ものすごいマシンが出来そうなんだけどw
無理を承知でオーデット行ってくれないかなw
772音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:21:15 ID:0v7ZzFk9O
>>771
たっくんが乗ってたEJ12だか忘れたけど、飛行機デザイナーが作ってたよな。
773音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:26:02 ID:UT30KLZa0
>>771
三菱重工業でも良いじゃね?
でも三菱系はダメか。。。
774音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:27:22 ID:P9hs6ESH0
バトンの手が気になってしょうがない
琢磨に前に行けってやってたかもしれんぞ
F1速報かAutoSportに写真載ってた
775音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:29:23 ID:csIuMF/r0
>>773
そう。ビーバーエアコンの件もあるし・・・
776音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:32:19 ID:QoHOenwu0
>>768
この種のペナははじめてだけど、理不尽っぷりからすると過去にもあったレベルってことね。
777音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:35:34 ID:6cnaJxu50
>>772
ジョーダンのダメダメマシンねw
>>774
そんな写真あったっけ?サットンかな。
778音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:35:45 ID:0BBbhx6l0
デビのフランスGPはある意味今後に重大な影響を及ぼすかもよ。
ペナ受けてる琢磨に真剣に負けたとしたら・・。
779音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:36:26 ID:RoMBQSwX0
佐藤琢磨へのペナルティは妥当だったのか?
ttp://inews.sports.jp.msn.com/f1/columns/2007/20070621-1785.html
780音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:38:03 ID:QoHOenwu0
>>778
昨日のアグリとオーデットのデビ評を聞く限り、それはないな。
781音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:44:41 ID:JYhQoiEi0
>>772
ハミディとかいうNASAでロケット設計してた人か。
エンジンも本当にロケット発射みたいな激しいブローが多かったな。
782音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:45:35 ID:5BJQPX8i0
ネタレスに釣られて逆切れして法律まで持ち出している人はアホですか?
耐性なさすぎwwww
783音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:49:36 ID:QoHOenwu0
>>782
本人乙
784音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:50:09 ID:w682eJdP0

_ノ乙(、ン、)_  その話はもういいだろ〜
785音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:50:47 ID:6cnaJxu50
もういいよアキタ━━━(#゚Д゚)━━━!!!!
琢磨すぽると今日だっけ?
786音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:52:16 ID:wbfazHLA0
なんか風説の流布とか言って揉めてるみたいだけど、ネタ書き込みだとまあ大丈夫だから571は安心しれ。
そんなもんでいちいち挙げてたら、トヨタスレとかアンチの中傷書き込みだらけだから、大量検挙になっちゃうぜ?

ところでガルデがスパイカーで走ってたんだけど、契約問題決着ついたの?
787音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:52:42 ID:csIuMF/r0
今日もやんの? 昨日、F1ネタ色々やってたね。 アメリカGPで琢磨大人気とか
788音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:54:14 ID:6cnaJxu50
琢磨のホムペに載ってたよ。
キムタコ対談の続きかな?
789音速の名無しさん:2007/06/22(金) 13:59:18 ID:SRV0VaOJ0
>>779
まるで2ちゃんのスレ見て書いたような内容だw
一方スチュワードの判定はまるでアンチ琢磨のような裁定。

>>778
これまでも予選で下だった琢磨がいつのまにかデビの前
いや、スタート直後にデビの真後ろなんて事があったからなあ・・・
790音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:03:17 ID:TJkHNQ3V0
曰立製作所にすればよかったのに
791音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:17:39 ID:0v7ZzFk9O
792音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:17:45 ID:JYhQoiEi0
ジョインベスト死んだヤバイ
793音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:18:37 ID:pti8uImQ0
久しぶりに来た
まだペナルテイが撤回されてないのかよ・・・
794音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:21:12 ID:g+wArAaQ0
琢磨が最後尾スタートとか嫌な予感しまくりなんだが…
まわりよりちょっとだけ速いと余計に。。
795音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:21:47 ID:QoHOenwu0
>>792
【野村】ジョインベスト証券27:joinvest
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1181821702/

やばそうね。
796音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:22:30 ID:4dQEPX/00
去年はアグリスレ先行でスポンサーが決まっていった気がする。

門谷加入→スレで髪の毛のヤバさ話題→アデランススポンサーの話題→実現
日清カップヌードルもアグリスレ先行だったよね。

で、もしこの流れで日立のスポンサードが決まったら>709はグッジョブ!
でも、これみて他のスポンサーすること考えていた企業が引いたらと思うと問題。
797音速の名無しさん:2007/06/22(金) 14:26:11 ID:iQVYCNizO
>>780
トヨタも最初はドライバーを褒めまくり擁護しまくって
たのにアレだからな。
デビは今後持続して頑張らないと立場は微妙になるよ。
798音速の名無しさん
>>797
デビはスタートも上手くなったし問題ないじゃん
アメリカGPのスタートは琢磨の方がダメだったし