SUPER AGURI F1 TEAM【Lap232】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー・デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
41:ジェームズ・ロシター 公式サイト
http://www.jamesrossiter.com
??:山本左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/
・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう連投や平仮名多用は控え、皆が読みやすいように書きましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap231】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182108331/
2音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:23:28 ID:50cFd70C0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap221(重複再利用)
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap220】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180682721/
Lap222
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap222】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181483760/
Lap223
【祝6位☆】SUPER AGURI F1 TEAM【Lap223】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181507545/
Lap224
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap224】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181542535/
Lap225
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap225】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181570497/
Lap226
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap226】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181637258/
Lap227
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap227】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181733560/
Lap228
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap228】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181827766/
Lap229
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap229】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181924300/
Lap230
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap230】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182023130/
3音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:26:13 ID:H94yWYSc0
久々に豪快なスピンみたなあ。たまにはいいんじゃないの。今回も攻めてたし。
とにかく序盤でポイント取ってくれたから、ファンとしては余裕を持って見れる。
4音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:26:34 ID:BURTtgbr0
>>1
5音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:26:56 ID:WrE2J5++0
>>1


理不尽なペナルティーの取り消しはまだか・・・。
6音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:28:12 ID:qTknTtOL0
今回はどうせポイント取れなかっただろうから、レース中にペナルティ受けてから
コースアウトすればよかったのに・・・次のフランスでグリッド10番降格は厳し
い。特に抜けないサーキットだし。
7音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:31:35 ID:15XYEZsn0
>>6
別にペナルティが嫌でコースアウトしたわけじゃないからwww
8音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:33:37 ID:jCpHgQsS0
>>7
そういう意味じゃなくて、今回のレースでペナルティを消化しておいたほうがよかったってこと。
9音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:35:59 ID:2mYm1g2r0
(@ω@)
10音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:50:09 ID:v2Tk07sm0
>>1
乙!

さすがに眠気が出てくる時間なのか、前スレの進行も遅いなw
11音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:51:51 ID:yZCcY8M3O
つか、早々にリタイヤして、徳は何にもなくてもペナルティ消化しなきゃいけないっての、昔からあったっけ?
12音速の名無しさん:2007/06/18(月) 20:54:42 ID:1wJGzf5a0
748 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
   真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


何で止められちゃったの???
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181562951/748
13音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:00:51 ID:jVNxhItF0
>>12
糞スレだから
14音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:02:20 ID:oZIHouSY0
琢磨スレ乱立ぎみらからじゃね?
15音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:12:12 ID:D1RfdMZ00
>>11
記憶に無いんだけどね
まあ、F1の全歴史を知ってるわけじゃないけど
16音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:14:13 ID:B7bSnFfG0
自分地上波組だけど、CS組みが言うほど長谷川って人の実況醜くないよ。ただ英語が分からないのか、
琢磨のペナルティの表示にも気づかなかったし、その点は英語の分かる伊藤アナがいいけど。
17誘導:2007/06/18(月) 21:14:59 ID:50cFd70C0
>>16
【Fuji】実況アナ総合スレ【Television】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169363579/
18音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:19:20 ID:ecbyxYdc0
琢磨が次回ポールポジションで、11番手スタートになったとき、燃料は自由につめるのですか
19音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:19:27 ID:GrPsS4BR0
>>6
その気持ちは死ぬほどわかる
右京たんもそろそろ受けた方がいいって言ってから・・・ね
アグたんもちょっと後悔してるかもね
表情が「あー、もうちょっと早く伝えとけば・・・」って顔だったし
20音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:21:23 ID:Q0lA2h6D0
>>15 同じく
04年のモナコもレースが終わったあとで
次戦でフライングのペナルティが有るとか無いとかの論争になって
結局無かったけど何で今回はペナルティ持ち越しなんだ・・・

04モナコとの差異
フライング/イエロー中の追い越し
審議前にリタイア/通達後にリタイア
21音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:22:01 ID:LVo4vjl4O
小林製薬がスポンサーになってくれないかなあ
22音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:22:46 ID:uN48R3YA0
レース中にペナルティ受けれなかった場合罰金みたいなのなら過去にあったような
23けも:2007/06/18(月) 21:23:41 ID:f0HndUWz0
両チーム 空洞は くるってないよ
24音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:23:48 ID:gblE8xKX0
>>20
追い越し自体も微妙な線なんだよな、ていうか見てなかったんじゃないのか?みたいな裁定だし。
25音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:24:29 ID:+GGKX58y0
>>1
26音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:25:02 ID:zIdOXG7i0
>>23
モタスポファンとして、「空洞」はダメだろ。
27音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:25:56 ID:2kQlOI3M0
ま 本
.じ 当
消 に
え け
て. も
.く .う
れ ざ
.   い





ま 本
.じ 当
消 に
え け
て. も
.く .う
れ ざ
.   い


28音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:01 ID:ijLeQpJH0
アントがポイント獲得したら嬉しいって人いる?
29音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:17 ID:jP/5wVhZ0
これでペナ取り消しというなら、本家を、バトンを嘲笑しまくってた実況の
祭りはなんだったのかとw
30音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:21 ID:nmeaV2Qd0
おまえら聞いてくれ、俺は飛んでもない情報をつかんじまったぜ・・・!

ホンダ&SAF1極秘テストには琢磨のコネでミスターMという
顎に特徴ある奴が開発ドライバーとして来るらしい…!
31音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:44 ID:P/QUVcYe0
>>30
琢磨には乗ってもマシンには乗らないと思う
32音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:27:59 ID:+GGKX58y0
>>18
燃料は積めない
33音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:23 ID:U/gPT/6T0
>>28
SAF1が活躍してくれるならどっちがポイント獲っても嬉しいよ
34音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:31 ID:xHitKL1I0
>>27
けもの来ない良スレ

アンチ琢磨の来ない真の本スレ
 SUPER AGURI F1 TEAM【Lap232】

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182060495
35音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:33 ID:cwQGu8sn0
エンジンだけでスピード見てるヤツまだいたんだな。04年頃に死滅したと思ってた。
6基走ってるフェラーリエンジンは速いか遅いか聞きたいよ。
マレーシアで最高速本家3位琢磨4位のエンジンと今のエンジンは何が違うか聞きたいよ。
36音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:45 ID:50cFd70C0
>>30
ΩΩΩ<な、なんだってー!!!

代わりにTOYOTAに行くのか?<琢磨
37音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:28:57 ID:+cYTVbQQ0
>>28
SAF1ファンとしてはうれしい
38音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:29:54 ID:cwQGu8sn0
>>28
特に今は手放しで嬉しいんじゃね。
39音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:12 ID:gblE8xKX0
ていうか琢磨もポイント取ったしアントニーが取っちゃ悪い道理も無かろう。
稼げるだけ稼いで来年につなげて欲しい。
40音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:14 ID:zIdOXG7i0
>>28
嬉しいよ。変なコメントさえ出さなければだけどね。
41音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:30:33 ID:15XYEZsn0
>>20
通達されてたのか?リタイア時点で
42けも:2007/06/18(月) 21:30:44 ID:f0HndUWz0
>>34
ご招待状ありがとね
43音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:31:55 ID:+GGKX58y0
フランスGPから新スポンサー付きそうな予感
44けも:2007/06/18(月) 21:33:13 ID:f0HndUWz0
>>26
ほんとは 洞穴(ほらあな) って書きたいけど 遠慮して 空洞ね
45音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:33:13 ID:AHQ1U1mo0
>>28
そら、SAF1にポイントが加算されてうれしくないわけがない。
まあ、万一チーム初表彰台とか取られたら複雑ではあるけどw
46音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:34:10 ID:9A6LjmP2O
書き込んだときの秒数の一桁目がフランスGPでの、たっくんのオーバーテイク回数。
47音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:34:11 ID:eWZR9/Wh0
けもっ…
48音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:34:41 ID:BT7WnNvW0
ほんとに琢磨は追い越してないんなら
抗議してビデオで審議とかしてもらえよ

黙って受け入れたらまた奴らがつけあがるだけだぞ
49音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:35:07 ID:YcaN3JkE0
>>30
おまいら本当に アゴ×琢磨 大好きだなwwww
50音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:35:35 ID:nmeaV2Qd0
↓良いものなので前スレから転載↓

問題のシーンうpした
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1205.avi.html

これ見ると最終コーナーは琢磨が前で、コーナーを抜けてすぐバトンに完全に並ばれる。
並んだまま1コーナーに進入して、2コーナーで琢磨が前。
だから琢磨としては「ここは抑えた」くらいにしか思っていなかったと思う。
ところが映像の下に出てる順位はバトンが前だから、コントロールラインの地点ではわずかにバトンが前だったらしい。
だから見た目では何の問題も無いシーンだが、記録上は先行するバトンを琢磨が抜いたという事になってしまった。

ペナが本当に出てるのかもまだよく分からないが、
出てるならとりあえずこの線で抗議してくれ。
51音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:35:36 ID:U/gPT/6T0
>>48
これがミハエルやアロンソだったら
52けも:2007/06/18(月) 21:35:45 ID:f0HndUWz0
もれ あっくん すきだお
53音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:40 ID:9A6LjmP2O
やっぱり、さっきのなしね
54音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:46 ID:UGLpxPfP0
>>50
公式の記録ではコントロールラインでも琢磨が前らしいぞ。
55音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:37:01 ID:1MXkb9Bm0
ペナルティ取り消しと聞いて飛んできますた
56音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:12 ID:U/gPT/6T0
>>50
--本来のポジションは琢磨選手がバトンより前だった?
琢磨 前だし、フィニッシュラインのレコードを見ればボクの方が前だし、
オーバーテイクなんかするわけがないんです。
57けも:2007/06/18(月) 21:40:05 ID:f0HndUWz0
るうぷ るうぷ  ええけどさあ
58音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:56 ID:eWZR9/Wh0
そうですか。じゃ、さようなら
59音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:59 ID:nT6tixvY0
>>28
普通にうれしい。みんなそんなにアント嫌いなの?
60音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:40:59 ID:YcaN3JkE0
>>54
>>56
じゃあバトンが琢磨を行かせた動きがオーバーテイクに見えたのか。
青旗落としたり、なにやってんだw
61音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:41:41 ID:eWZR9/Wh0
けもさんさようなら。もう来ないでね☆
62音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:41:50 ID:cwQGu8sn0
>>50
普通にバトンがあー追い越しかけてもたやめとこって感じだと思ったが。
どう見ても天然バトンに翻弄されてもたw
63音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:35 ID:sKSWOdxR0
そのレース中に出たペナルティを消化できないからって次戦に持ち込むっていうのは
どうなのかなあ。罰金ぐらいでいいと思うんだけど。
64音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:42:43 ID:ID21qHLM0
まだ、コントロールラインでの順位なんてのを気にしている奴いるのか・・・・

肝心なのは
・黄旗開始地点でどちらのマシンが前か
・黄旗区間でポジションの逆転があったか
だろ

今回は映像見る限りポジションの逆転があったんだからペナは妥当
65音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:00 ID:eWZR9/Wh0
>>64
黄旗開始地点の正確な位置ってどこよ?w
説明してみろ低脳がwww
66音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:02 ID:Z0wsXmUe0
>>59
アントだとかキモーw
67けも:2007/06/18(月) 21:44:27 ID:f0HndUWz0
>>64
ほんとはコントロールラインあたりから アオハタが ええのよね
68音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:54 ID:cLHoawHn0
>>63
なんで素人の君が罰則決めるのかとww
69音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:45:29 ID:QGQXOsR40
>>64
該当区間で黄旗がふられていなかった件。
70音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:45:55 ID:fl+TcdLm0
>>59
正直以前は応援してたが最近はコメント等で嫌いになったw
71けも:2007/06/18(月) 21:45:57 ID:f0HndUWz0
いろ まちがえたわ
72音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:08 ID:sKSWOdxR0
>>68
おまえ日本語理解できない馬鹿なんだな。いいと思うって言ってるだけで決めてねえだろ。
73音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:10 ID:nT6tixvY0
>>66
ごめん。>>28も言ってたから・・・・。
君はアンダーソンとかビーバーとか呼んでるんだろうけどww
74音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:22 ID:9A6LjmP2O
みんな落ち着くんだ
75音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:45 ID:1wQkKRsu0
青旗ってどっからどこまでって基準ないでしょ。だぶん
赤旗だって黒旗だって
なんで黄色だけラインがどうこういってるんだろう?
旗が見えた時点で追い越しはやめにゃいかんと思う。
76音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:46:55 ID:MQCoZWtH0
>>59
琢磨ファンはヤキモキするんだよ。
さすがにいきなり5位になっちゃったら「うわー」って思うね。
しかしながらコンストラクターズランキングを考えたら
せめて1ポイントは取ってもらいたいものだな。
77音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:47:14 ID:+GGKX58y0
78けも:2007/06/18(月) 21:47:18 ID:f0HndUWz0
ビーバーソン でなかった たしかあ
79音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:48:27 ID:YcaN3JkE0
まぁでもドライバーもコントロールラインの話をしてるんだし、
イエロー区間はコントロールライン〜1コーナー抜けた後
だったんじゃない?どこからどこまでがイエロー区間なのかは
テレビ観てるぶんには分からないね。
それともダブルイエローだったのか?
80音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:48:36 ID:0bVHiBbM0
デビはメディアに露出させない方がいいよなw
81音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:25 ID:+GGKX58y0
さあ、盛り上がってきましたw
82音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:42 ID:NUPjK0yAO
持ち越すなら、来年のUSGPでドライブスルーにすりゃいいんじゃね?(w

バーニーがまだ契約してないみたいだけど。
83音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:51 ID:ggwnnfL+0
相手がバトンだってのがマズイよなぁ。
他チーム相手だったら徹底して抗議も出来るんだろうけど。
84音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:40 ID:cwQGu8sn0
次マニクールか・・・なくなりかけたのに。
1,2を争うつまんねぇとこだくそ。
85音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:51 ID:P/QUVcYe0
琢磨の言い分は「一連の動きはバトンがコントロールライン過ぎたあたりからオーバーテイクを
仕掛けた状態で黄旗区間に突入したからバトン自ら引いた訳で、オーバーテイクした訳じゃない」

チェッカーフラッグでフィニッシュラインの写真判定じゃないんだから鼻先出てたから
こっちが前ってのはレースの流れを無視してるでしょって事でしょ?

だいたいコーナー進入口からイエローエリアなんてありえないだろ
86音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:51:55 ID:gblE8xKX0
>>83
ていうかドライバーが誰ってよりもスチュワードのミステイクでしょアレは。
87音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:52:40 ID:9A6LjmP2O
セイコーって、まだ琢磨の個人スポンサーやってる?
88音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:04 ID:NUPjK0yAO
イエローの区間ってのは、

「イエローが提示されているポストからグリーンが提示されるポストまでの区間」

じゃないのか?
89音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:13 ID:P/QUVcYe0
>>86
琢磨もそれを訴えてるっぽいな
90音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:13 ID:rcMHLKxNO
とりあえず

バ ト ン 死 ね
91音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:17 ID:1MXkb9Bm0
明文化されてないからルールなんてFIAの胸三寸で決まっちゃうのよ
ペナルティ持ち越しなんて気分次第♪
92音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:39 ID:15XYEZsn0
法の精神からすればペナルティの対象ではないわな
かなりレアなケースであることは間違いない
1/1000秒の厳密さを求めておきながら肝心な黄旗区間についてはアバウトでは・・・

次戦持ち越しは厳しすぎる
93音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:54:01 ID:MQCoZWtH0
>>90
ちょっと待てw
バトンは糞野郎かも知れんが、今回の件では罪は無い。
94音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:54:03 ID:FfE2XUGU0
>>83
これって別にバトンやホンダに抗議するわけはないだろ。でも下手にFIAに言って
さらに重いペナルティきても嫌だし、別に10番グリッド降格ぐらいいいんじゃないの。
今の琢磨ならある程度抜くよ。
95音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:54:30 ID:cLHoawHn0
>>65
オマイ、前スレから黄旗の基本的ルールすら知らないで、必死にペナルティーに文句言ってるよね

よくルールも知らないのに抗議できるよなw

なんで前スレに黄旗の基本的な知識書かれてるのにスルーなの?w

おっと都合が悪いことにはスルーが2ちゃんねるの基本だったな、それには同意するw
96音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:55:32 ID:15XYEZsn0
>>95
煽りは質問に答えてからの方が効果的だぞ
97音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:55:57 ID:cwQGu8sn0
見たところ琢磨は牽制するでもなくべつにブレーキ限界まで勝負してないのにな。
98音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:56:24 ID:KS4PDEBG0
結論

黄色い猿が高尚なF-1なんかに土足で踏み入れるなって琴田
99音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:17 ID:OWG+mmR30
こういう>>90みたいな奴がいるから琢磨のファンは他のF1ファンから嫌われるんだわ
同じ琢磨のファンとしてこういう連中は消えて欲しいと思う
100音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:18 ID:cwQGu8sn0
>>95
自意識過剰カッコワルイ。
101音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:52 ID:bMPkiMiI0
>>95
メインストレーも黄旗区間だったと
チャーリーが言ってるみたいだがト
102音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:58 ID:eWZR9/Wh0
>>95
そうですかそうですかwよかったですねwww
103音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:29 ID:UGLpxPfP0
>>93
バトンが「ああ、前に出そうになったけど黄旗が見えたんでやめたんだよ」
って言えば丸く収まるのに?
バトンにペナルティなんか出ないだろ。
104音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:58:56 ID:P/QUVcYe0
>>97
まぁレコードライン取ってるしブレーキングポイント考えたら当然だわな
105音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:05 ID:pF53C9ZH0
琢磨もこんな気持ちでホンダと一緒にテストなんざしたくないわな
106音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:21 ID:cwQGu8sn0
>>94
てか最後尾だ。マニクールで最後尾はもうイミフ。
新マシンのテストで楽しむか。
107音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:33 ID:awq4h/I60
>>90
そこは
ま た お 前 か

って言う所だろバトンと縁あり過ぎだよ琢磨
108けも:2007/06/18(月) 21:59:39 ID:f0HndUWz0
あそこのぐるぐるの 運営さんは F1レースについては 琢磨だよ
109音速の名無しさん:2007/06/18(月) 21:59:53 ID:ggwnnfL+0
>>87
確か2006年から2年間琢磨とバトンの個人スポンサーだろ。
バリには別な時計の個人スポンサーが付いてるから契約してないはず。
110音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:00:35 ID:l7VpB9G80
次戦
予選10番手降格
スタート後3周以内にドライブスルーペナルティ

どう考えても10番手降格の方が被害全然少ないからよしと思うべき
111音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:01:32 ID:P/QUVcYe0
>>105
バトン云々じゃなくてスチュワードに対しての抗議だよ
112音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:02:37 ID:eWZR9/Wh0
まあ釣りなんだろうけど琢磨のペナルティーが妥当だと本気で思ってる奴がいるのなら
相当頭がやられちゃってるんだろうな
113音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:02:37 ID:P/QUVcYe0
>>110
予選11位でアルバースの前決定だからな
114音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:02:42 ID:Q0lA2h6D0
これでフランスの土曜日にブローでエンジン交換とか
必死で走ったけど18番手でした。というオチだったりして
115音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:02:57 ID:MqUyZ0YM0
>>105
琢磨は参加しないと思うけどな。
キンダーのインタビューでもテストについては触れていないし。
ロシターともう1人ならデビだろ。
116けも:2007/06/18(月) 22:02:58 ID:f0HndUWz0
たっくんは あそこの スチュワードは ばりじゃないってさ
117音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:03:13 ID:pF53C9ZH0
>>111
だって琢磨とバトンの言い分が違うんだろ?
118音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:04:01 ID:bMPkiMiI0
>>117
その辺は映像見たら琢磨の言い分が正しかったみたいよ
119音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:04:12 ID:/DY77L/I0
>>114
福井社長も見に来るフランスでエンジン交換はマズーw
120音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:04:15 ID:mycrNgqA0
黄旗は静止提示と振動提示がある
ずーと昔Bライ受けたときの記憶
まず静止提示されているポストがありその後振動されているポストがある
静止ポストから追い越し禁止、振動ポストからいつでも停止できるようにする
その後緑旗の提示ポストで解除ってのが一般的ルールだったと思う。
でもルール変更になっていたらm(__)m
121音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:05:27 ID:xYldilmG0
http://sports.yahoo.co.jp/f1/2005/france/0703/speed01.html

輝いてるよ、たっくん・・・
122音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:05:37 ID:UGLpxPfP0
まあバトンは天然だからしてw
なんで1コーナーでイエロー出てるのにつっこんでいったのか謎だw
チームもラジオで言ってなかったのかねぇ。

ホンダが不振なのもワカランでは無いなぁ。

しかし、SAF1 はなんと言っても HONDA に多くを負ってるわけで、
本家の不振は SAF1 のリソース不足にも繋がりかねん。

弱小の悲しさだが、あんまり気持ちの良いもんじゃ無いね。
123音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:05:46 ID:YcaN3JkE0
>>113
ちょっw
たしかにそうだがwww
124音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:48 ID:1wQkKRsu0
>>121
セクター1はブレーキングミスじゃろね
125音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:14:43 ID:Rbz8nRNC0
今さらながらスーパーアグリって変な名前だよな。
他のチーム名が似たようなのあればまだいいけど
一人だけスーパーって
126音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:15:53 ID:DTPardy20
馬豚「今じゃ!抜いちゃる!」
琢磨「ちょっ!」
馬豚「やべっ、黄旗区間だ・・・」
琢磨「ふ〜、助かった・・・」
スチュワード「おまい、ペナルティなw」

ってことでおk?

オーバーテイクを仕掛けたのはバトンだけど
区間を抜けた時点で琢磨が前だったからって
ルールが変だよな・・・

127音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:16:53 ID:fn3UaT2W0
>>125
他カテゴリでもスーパーアグリだからしょうがないよ。
128音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:03 ID:1757DTa30
>>98
今まだそこまで意識あるのかは知らんけど、F1は紳士的にやれというのは確かだな
129音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:18:41 ID:Cq8sJrD/O
まあ、あれだ。

SAF1も一緒だっていえば合法的に2台走らせられるってことだ。
130音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:21:03 ID:OWU04f7j0
つーか、このペナルティって、フランスで琢磨の怒涛のオーバーテイクを
国際映像に写したいからFIAがわざとやったんだろ?
131音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:22:38 ID:SuWzYvRC0
イエローはオープニングラップの1週目に出てます。
イエロー出てるのでホームストレートでは微妙にスピード落として気味で
バトンだけは琢磨抜いてしまったわけですね。
琢磨的にはイエロー中抜かれたので、ポジションの回復。
オフィシャル的にはホームストレートでバトンが抜いた後からイエローで
イエロー区間中での琢磨の追い越しと・・・。
かなり微妙だけど、琢磨らしくていいんじゃないかな。
132音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:22:54 ID:1757DTa30
1周目のコントロールラインではバトンが前だったから琢磨が抜いたと判断されたんだろうな。
でもその前の前後関係を見れば分かるはず。
イエローがストレート上では出てなかったし、FIA厳しすぎ。
133音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:25:56 ID:1757DTa30
むしろ抜きにかかったのはバトンだな。
バトンが直線で前に出てたっていうのはお互い分かってたんだろうか?
もし分かってたなら、バトンが罠を(r
134音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:26:10 ID:fn3UaT2W0
>>131
バトンと琢磨は横並びでどっちがオーバーテイクしたとかじゃないんだけどね。

>>132
テレビの順位表示と公式が違うんだよ。
公式には1周目から琢磨が前になってる。
135音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:27:05 ID:UiGsSgJ8O
>>109
横から失礼。
セイコーのカタログにHRF1モデルがあるから、ホンダに付いてると思ってた。
136音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:27:13 ID:BT7WnNvW0
つうかこれなら琢磨じゃなくて
まずバトンにペナルティ出すべきだろ
最初に抜きかかったのはバトンなんだから
137音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:29:08 ID:0jzp7KrC0
眉毛も大人になったな
今度1位になってあの頭で手をパタパタさせるのなんかやったら
よけいルイスに馬鹿にされるだろーな
138音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:30:00 ID:rEuP1a33O
>>125
プロストとかジョーダン、
マクラーレンやフェラーリも。ウィリアムズとか。
名前なら沢山。
139音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:30:38 ID:bGa+TFxL0
これは抗議とかしないんだろうか?
140音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:30:42 ID:GrPsS4BR0
バトンはアホの子やから

しょうがないよ
141音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:30:42 ID:NUE/tKjy0
やっぱり出る杭は打たれる。

のか?
142音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:30:51 ID:QYeXiZHU0
ドライブスルーペナ持ち越しで
次戦10グリッド降格なんて聞いたことねぇ!

実際はアレだったみたいだし。

FIAのイジメとしか思えない。
143音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:31:10 ID:C8pWRIDh0
後ろからやって来たマシンをオーバーテイクしてペナルティとは
狐に包まれた気分でつね
144音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:32:16 ID:1757DTa30
>>134
そうなの?
ならますますペナの意味が分からんが・・・
コントロールラインから1コーナーの間にバトンに抜かれて1コーナーで琢磨が抜いたとされたのか・・・?
145音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:32:38 ID:rEuP1a33O
>>143
包まれてどうすんだ。
なんだか暖かな感じがするなw
146音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:09 ID:cFuMECQ50
>>133
わかっていなかったのは琢磨だけでしょ
それかわかってても2コーナーで追い抜いちゃったか(これはまぁいつもの黄旗無視の琢磨とも言える)
147音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:15 ID:Rbz8nRNC0
前を走ってたはずなのにオーバーテイクできちゃうたっくん。
148音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:25 ID:f0HndUWz0
狐狐狐狐
狐けも狐
狐狐狐狐
149音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:25 ID:P/QUVcYe0
狐に包まれるとなるとお稲荷さん状態なわけだな
150音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:56 ID:0jzp7KrC0
今日のヌポルト。
琢磨は数秒の予感。
orz
151音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:12 ID:bBFTuc5A0
>>136
バトンはストレート区間で完全に前に出ていたならともかく、ほぼ横並びで黄旗区間に
進入するようなアクションは起こすべきじゃなかった気がするね。
152音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:29 ID:1757DTa30
ま、FIAが糞ってことだな。
あれが自信たっぷりの裁定なら。
153音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:38 ID:BT7WnNvW0
>>146
おまえがただのアンチ琢磨だってのは分かるw
154音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:37:46 ID:5KOjorjy0
バトントラップこええ
155音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:38:37 ID:BT7WnNvW0
ようはこのまま黙ってるのが一番の問題
スチュワードに撤回させろと
156音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:38:56 ID:MQCoZWtH0
>>146
ずっと琢磨が前だよ。
どうやって抜くのか教えてもらいたいもんだ、FIA。
157音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:39:24 ID:06O1JMzv0
てかさ〜、そもそもはバトンの天然ドライビングが原因な訳だし、
飼い主のホンダは責任もってFIAと話つけなきゃ駄目じゃね?
158音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:40:20 ID:fn3UaT2W0
>>157
バトンにはペナ出てないから。
159音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:41:02 ID:BgrRTTq30
キンダーの記事を見る限りでは、スチュワードの裁定次第だろうな。
チャーリーは黄旗を振る位置がまずかったことは認めているようだし。

お互いメンツがあるだろうから、ペナルティーは発動、でも持ち越しはなし、とかに
ならないかな。
バトンに悪気はないだろうが、ややこしいことしたのが原因。
160音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:41 ID:FfE2XUGU0
あんまり抗議して出場停止とかにならないといいけど。今まで抗議して覆ったってこと
あんまりないし。
161音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:44:46 ID:fn3UaT2W0
>>160
でもこれはもともと琢磨が前を走ってたんだし、
琢磨にペナ自体おかしいでしょ。
162音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:45:58 ID:vPhoLxFc0
ペナルティの持越しって一体なんだよ。昔もこんなルールだったっけ?最近のルールはようわからん。
今年のSCルールもおかしいし。
163音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:46:28 ID:06O1JMzv0
>>158
ホンダ的には、琢磨にペナ出るよりも
結果出す見込みのないバトンにペナ出されたほうがましかもよ。

無論、一番良いのはスチュワードにペナ!!!
164音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:47:03 ID:WCTRdmAV0
琢磨がもともと前を走っていたってことを証明できればいいけど。
165音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:47:34 ID:cFuMECQ50
>>161
いゃ、ホームストレートではバトンが前に出てたのは映像であきらかだし
黄旗区間で琢磨が前に出たのも映像からあきらか
これはでペナにならない方がおかしい
166音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:47:36 ID:UGLpxPfP0
>>133
バトンは天然だから、罠ちゅー事は無いとオモw
167けも:2007/06/18(月) 22:47:42 ID:noQmWVmW0
ぼまいら
http://beatnic.seesaa.net/article/45188083.html#more
のコメント欄読め
168音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:47:43 ID:1wQkKRsu0
コレスがアグリにいたら
お互いのメンツを立てて、ぺナの10グリット降格は受け入れよう。
そのかわり金まわせ!
169音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:48:09 ID:OWU04f7j0
つーか走行データぜんぶ調べればわかるんじゃないの?
170音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:49:10 ID:fn3UaT2W0
>>169
だからずっと琢磨が前だって。
171音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:50:28 ID:MQCoZWtH0
>>165
あ、明らか!?
172音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:51:24 ID:vKu5pVHB0
次スレはここでいいのか?
173けも ◆LaSAF1wWWo :2007/06/18(月) 22:52:09 ID:f0HndUWz0
>>167
どれよめってよ
174音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:52:26 ID:0MZD1qy30
簡単なことだ、馬豚に聞けば話は解決する
どっちに転がっても、悪いのは馬豚ということになる

もうこの話やめようよ
175けも:2007/06/18(月) 22:52:50 ID:noQmWVmW0
>>173
下の方に詳しいのがある
176音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:53:50 ID:JIMYXQp80
>>172
はい

しっかし、適当にペナ出すのは勘弁してくれ>スチュワード
177音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:54:04 ID:MQCoZWtH0
>>174
キンダーガーテンを読みなされ。
バトンに聞いたら奴の認識は事実と違っていたんだよ。
で、この話以外に何が?
アンソニーがポイント取ったのなら別だけど。
178けも:2007/06/18(月) 22:54:46 ID:f0HndUWz0
>>175
けいだもん ノシ
179音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:55:49 ID:0MZD1qy30
じゃあ馬豚はウソつきということ
それ以上なにを話すことがある
180音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:55:56 ID:1wQkKRsu0
>>162
今年から周回遅れのブルーフラッグ無視には旗を投げつけらるってことになもなってるよ。
イエロー無視には投げつけなかったのはどっちに投げていいか迷ってたようです。
181音速の名無しさん:2007/06/18(月) 22:57:04 ID:P/QUVcYe0
>>167
けいだもんワロスw
182けも:2007/06/18(月) 22:57:24 ID:noQmWVmW0
問題なのは琢磨も言ってる様にコントロールラインで黄旗が出てなかった事
VTRでは1コーナー入り口でどっちが前だか解らない
183けも:2007/06/18(月) 23:00:51 ID:f0HndUWz0
>>182
あとまかせるわ ノシ
184音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:00:56 ID:X+cNxFsD0
>>50
コレでぺナの意味がわからない。
イエローなのにバトルしたってことなら、両者ぺナってことでわからんことも無いけど・・・
お互いにポジションキープしただけじゃん。
185音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:01:37 ID:YFguT25V0
スピンする前に琢磨に黒旗出して失格にしてくれればよかったのに
186けも:2007/06/18(月) 23:05:42 ID:noQmWVmW0
>>183
ケィ、まあそう言わず付き合えよw
187音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:05:47 ID:vKu5pVHB0
琢磨の不幸にバトンの影あり
BAR時代は燃料軽い琢磨の行く手を重いバトンが阻んだりetc...
その他もろもろ邪魔された印象が今でも残ってるし
188音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:06:14 ID:XIHOsy4H0
>>125
スーパーノヴァ
189†$信者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/18(月) 23:07:06 ID:GUlwbdeR0
もしリタイヤしていなかったら不満はあってもペナを消化していたはず。
じゃなきゃ第二の井出になる。
つまりペナルティは確定済みなので覆ることはない。
その上で危険行為への警告として考えると、どんな場合でも例外なく罰を与えなければならない。
190音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:07:27 ID:aDA71HzT0
またバトン絡みかよ
191音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:08:38 ID:4ouMhVQq0
なんかバトンって琢磨にとっての疫病神みたい
192音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:09:03 ID:VTWJy22n0
次で14番手から20まで降格だったとしてその次足りない4グリッド分をさらに降格されたりして
193音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:09:29 ID:DJYEgL8E0
どうやらペナは覆りそうにもないね。たっくん怒りのオーバーテイク祭り確定!

194音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:10:25 ID:zA7UJeew0
誰かレーススチュワードを体育館裏に呼び出してくれよ

後は俺にまかせとけ
195音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:00 ID:dbJqHQky0
>>191
バトンゲートがあったからこそ結果的にスーパーアグリが
誕生したことを忘れてはいけないw
196音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:47 ID:ZUC+qLO60
所詮イギリス人だよ。
197音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:53 ID:cwQGu8sn0
今回はデビが仇討ちしてくれたと言う事で。何気にデビは嬉しいはず。
198音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:33 ID:HjomXJwG0
つーか、あれだけカメラあるんだし野球やサッカーみたいに
試合中(レース中)に判定下さないといけないわけじゃないんだから
もうちょっと周りもなっとくいく裁定して欲しいよな。
199音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:13:42 ID:X+cNxFsD0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  「じゃあ俺が今回の件を
             |     ` ⌒´ノ   判定してやろう。」
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|






     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l        「ラルフはクビ !!!!」
     |     ` ⌒´ノ |`'''|         
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
200音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:14:03 ID:06O1JMzv0
アメリカGPのスチュワード、どーしてこんなに官僚的なんだ?

いや、小役人根性むき出しのほうが正しいか
201音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:15:33 ID:cGSyKEqn0
昨年のマスダンパーの件などを思い出せば
F1に公平なんて無いよ、メンツと視聴率マンセー主義なだけで・・・
202けも ◆LaSAF1wWWo :2007/06/18(月) 23:16:17 ID:f0HndUWz0
レーススチュワードから 現地人を排除したほおが よさそおね

ジャッジのF1クオリティ 維持できないよね

それと 車載のGPS警告sysのほうは 美味く活用できているのかな

いまどき お知らせ指導のいんふぉ メインが旗つうのも どんなもんよ
203音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:21:36 ID:ZPtuEo8f0
>>197
仇討ちとかって発想は痛すぎ。
204音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:22:57 ID:1wQkKRsu0
>>194
ボディにしな!
205音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:23:17 ID:NjJ4kSSl0
>>197
デビは今がピークでこれからはアレだからなぁ。
206音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:26:56 ID:CPrFtkYnP
207音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:28:57 ID:DJYEgL8E0
トニースチュワード
208音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:29:05 ID:1757DTa30
FIAに糞がまみれてるのはガチそうだな
こんな不明瞭な裁定してたら萎えてくるぞ
209音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:25 ID:dUwxkyEU0
次、デビがんがってポイント取れ。
琢磨は3台くらい抜いてくれ。
それでいいや。
210音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:42 ID:cwQGu8sn0
>>205
なぜピークか解からんが、アグリのレース戦略転換はデビにとってはノれる要素になるかもよ。
211音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:30:56 ID:aFwd2FGw0
>>206
サーコゥー!サーコゥー!
212音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:31:40 ID:YoQJOsdt0
>>209
デビは次くらいにやらかしそうな予感w
213音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:01 ID:nRQqW6PK0
フランスはアントンがポイント取るために琢磨がアシストすればいい
214音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:10 ID:5Mbp9pC30
どうせ次から予選重視方向にふるんだから
マシンの改良とかぺナルティーもあることだし
琢磨はレースを捨てる覚悟でとことん予選の速さを追求したらどうだ
215音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:34:33 ID:akDUKXDr0
>>210
逆に沈む要素になることも十分考えられる。
216音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:35 ID:SLbymEnu0
自力で取れよ。
217音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:36:01 ID:Fh5efjW40
>>213
琢磨アンチが必死だなw
218けも:2007/06/18(月) 23:36:08 ID:dhgidDai0
つまんないことかんがえてどおしょうってさ
219音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:36:44 ID:y+bgwzDy0
予選10位ゲットして、アルバカの前からスタートしてくれw
220音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:37:02 ID:84jtb5tX0
ところでガルデ問題どうなった?
銭は取れそうか?
221音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:37:33 ID:9ATp0om90
予選重視方向って言ってもそんなに劇的には変化なしだと思うけどな。
222音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:38:11 ID:vKu5pVHB0
要は次予選でトップに立てば
10位後退しても11位スタートだろ?
余裕じゃん
223音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:41:02 ID:qy7u8w1I0
>>220
SAF1の公式からもガルデのプロフィール完全削除されたし
もうホンダモータースポーツ公式ではロシターが3rdで載ってる
から正式発表を待つだけでもう決着済みなんじゃね?
多分違約金をもらうことで契約解除って方向かな?
224音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:42:48 ID://XMA70p0
いろいろ見てみたらスチュワートが原因で、バトンと琢磨はちゃんとしてたんだな。
なんだかなー・・・
225音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:45:15 ID:2dhBZu480
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50976232.html
これって今回も進展なし?
226音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:46:11 ID://XMA70p0
227音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:47:56 ID:raF40Lo80
>>224
でも、いまさら決定覆さないでしょ。
228音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:48:50 ID:B313WmFC0
>>225
アメリカGPの会見でもフランク爺がカスタマーシャシーに
ついて不快感を表明してたからなぁ。
解決のタイムリミットはイギリスGPあたりじゃないかな?
229音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:49:34 ID:l75vJCQU0
デビにはあっさり抜かれたくせに
琢磨への執着心といったら。
琢磨を利用して名を上げようとしてもだめぽ。
230音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:51:10 ID:Uc4odW4C0
>>229
デビに抜かれたのは燃料搭載ミスだから仕方ない。
琢磨とは何かと縁があるなーとは思うけどw
231音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:51:58 ID:AOu6Ti2E0
もうどうでもいいよ。10番手降格でも新車楽しみだし。
燃料目いっぱい積んで1ストップ(出来るなら)でいいじゃん。
232音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:52:56 ID:DOiTTDFo0
今年もドイツGPから「魂の新兵器」SA08デビューすんの?
233音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:53:02 ID:fn3UaT2W0
>>227
審議中だからまだ正式ではないと思う。
公式のニュースにも出てないし。
234音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:54:11 ID:rEuP1a33O
ヌポヌポたっくんあるかなー
235音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:04 ID:QKeS4rpj0
×スチュワート
○スチュワード
236音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:18 ID:U3+wj0FC0
ちょwww5段階評価のサイトでたっくんに5付けてるアフォがいるw
恥ずかしいからやめれって
漏れはたっくんヲタだけどさすがに5は付けれん
コースオフでリタイアしたけどその前にOT何回かしてるから2か3くらいじゃね?
まあ人気投票化してるのは知ってるけど今回は5なんか付けるなよおまいら
237音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:55:54 ID:bBFTuc5A0
>>221
サスを固めるだけで結構違うらしいよ。ただ、ロングランでのタイヤ磨耗が速いので、
予選重視にしても最終的な結果は悪い方にしか進まないと思う。

琢磨に限って言えば、決勝のロングラン重視で成功していると言って良いと思うのだが。
アメリカの予選が予想以上に悪かったので、変な考えが浮かんでしまったのかなぁ。
サーキット特性に合わせて臨機応変に重視する部分を変えて行けば済む事だよね。
238音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:34 ID:Q0lA2h6D0
>232 合同テストが終わったフランスから
ホンダとアグリのマシンが入れ替わるんだろ
239音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:59:07 ID:rEuP1a33O
ホンダ「オーデットは預かった。
返して欲しければ、車を交換するんだな!」
240音速の名無しさん:2007/06/18(月) 23:59:39 ID:MQCoZWtH0
>>236
まあ、2だな。予選も残念だったし、リタイアじゃあ…。

>>233
審議中にもかかわらず10番降格を言い渡す、それがステキだよね。
241音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:02 ID:raF40Lo80
>>238
それじゃぁダメじゃんwwww
242音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:17 ID:Hu5xAYTAO
>>238
しかし順位は変わらない不思議
243音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:25 ID:D/WSNkEr0
オーデットなら結構ですとか
意外に言いそうだけど(笑)
244音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:50 ID:BURTtgbr0
ヌポルト、たっくんコメントちょこっとだけ。
245音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:00:55 ID:rEuP1a33O
スポルト、ペナルティには触れず…。
てか、たっくんの後ろに今宮が!
246音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:01:07 ID:P2JTmGZt0
>>240
10番降格に対しての審議中だと思うよ。
247音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:01:22 ID:mrsnm4y50
今宮、うんうんうなずいてた。
248音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:05:07 ID:MPD9pvfi0
ホンダ「エマたんは預かった。
返して欲しければ、車を交換するんだな!」
249音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:06:34 ID:vWfyalFj0
まだ審議中なんだろ?なんとか覆ってほしいな

03年にラルフも10グリッド降格から罰金になったし不可能じゃないはず
アグチャンチームにとっては罰金の方がきついかもだが
250音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:09:43 ID:79bUH1RR0
このままコンストが本家の上で終了したらそれはそれで痛快だが
来年のマシンのためにもRA107の問題解決はやってもらわないとな

もしこのままアグリの下になるようなら伝説の粗大ゴミだなRA107
251音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:10:12 ID:WjzmXLei0
そして、本家と交換した車を徹夜で弄ってたら
バカっ速になるヨカン。
252音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:10:34 ID:UdKfzq8n0
SA07を使い続ければよろし
253音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:10:48 ID:gM3II2BE0
ドライブスルーペナルティを次戦に持越しにはならないのかね。
254音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:12:18 ID:79bUH1RR0
審議の結果ペナルティーの内容が
「琢磨の額の生え際の毛根10平方センチメートルを没収」に変更
255音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:13:32 ID:me4Sbr0ZO
書き込んだときの秒数の一桁目がたっくんの今年のドライバーズランキング
256音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:14:09 ID:MImc2rpR0
>>254
琢磨が絶対拒否するwww
257音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:17:04 ID:D/WSNkEr0
エマタン取られると琢磨がねえ。
でもマロニータンがいるからいいやとか言ってみる(笑)
258音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:18:51 ID:6LdAQgyd0
今のルールよくわかんないんだけど、
単に最後尾より色々出来るピットスタートみたいな、なんかプラスになる戦術って無い?
259音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:20:24 ID:NvT9LVt6O
ホンダ「エマタンは頂いた。返して欲しければたっくんとデビと亜久里をよこせ!」
260音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:20:46 ID:fnmypwLu0
F1はレースショーだと思っていて
グリッド降格させたら琢磨の追越を見せられる回数が増えるから
テレビ写りもよくなると考えているので
FIAは裁定を履がさない
261音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:21:20 ID:r6EBhAYSO
フラッグ王子w
262音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:15 ID:IzQsktdP0
>>254
没収した毛根はバリチェロに移植
263音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:23:44 ID:mQlT92cS0
カスタムシャーシ問題で、もしSAFの方が悪いって裁定されると、コンストラクターズPの剥奪以外に何が起こるの?
264音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:23:53 ID:zumHjK4o0
10番手降格!!!!


                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  Q1走る必要なし!!        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
265音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:24:10 ID:D/WSNkEr0
したらもうしょうがない。
その3人だけじゃなくて
ぴいさんとかぐらはむさんとかひゅーずさんとかぴーたさんとか
全部一式お付けします(笑)
266音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:24:23 ID:NvT9LVt6O
>>262
ニューウェイにもw
267音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:24:55 ID:6LdAQgyd0
次ってニューエンジンだっけ?
268音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:26 ID:UdKfzq8n0
>>264
その通りなんだが、ペナ自体が不条理ゆえ
269音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:28:56 ID:P5hSKtOj0
事情聴取の舞台裏

ホワイティング「琢磨は次戦10グリッド降格だ」
琢磨「降格だと!? 偉そうに、勘違いするな!」
ホワイティング「勘違いはおまえだ、レース中は審判の判断が絶対だ!」
琢磨「ふざけるなっ!!」
ホワイティング「ひぃっ!」
殴りかかる琢磨をバトンが止める。
琢磨「ジェンソンっ。おまえまでこんなやつの肩を持つのか!?」
バトン「琢磨の言うとおりだ」
ホワイティング「えっ?」
バトン「琢磨の10グリッド降格を今すぐ撤回してくれ」
ホワイティング「何を…バカな…」
バトン「ルールのためにレースをやってるんじゃない」
ホワイティング「君も10グリッド降格になるぞ」
バトン「じゃあ撤回しなくていいっす。」
270音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:28:58 ID:Zl3s9X4h0
この間スチュワート映ってたな。
カナダだったか。
271音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:35:31 ID:K/Xce5MC0
ペナルティを知っていてスピンオフしたのかね?
攻める必要なんて無かったのに。
なんだかアホ過ぎる。
272音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:39:37 ID:P2JTmGZt0
>>271
ペナでタイムロスするからその前に稼ごうとしてスピンしたんだろうね。
273音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:06 ID:GbXJ15aB0
>>250
その伝説の粗大ごみを基本設計したのが日本サイドだから本家
で日本サイドの人間は肩身が狭いんだよ。
でイギリスサイドのフライたちが幅を利かせてる。
274音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:08 ID:qzhJzQzz0
>>271
モニターにペナルティが表示された直後にスピン、って話だから
琢磨に無線で伝える前か後か分からないね。

どっちにしてもスピンはいつでもマヌケなものだ、
必要なスピンなんて無い。
でもレースしてるとスピンしちゃう時もある。
しょうがないよ。
275音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:43:22 ID:MEQRJ7VD0
さっさと入っちまうのが一番よかったんだよ
入った後はフリーで走れるんだから
入らなければ入らない周回の間、ずっと団子の中でタイムを失うことになる
何台抜こうがフリーで走る時より確実にタイムは失う

これは「ドライブスルーがあの時点で決まってる」事が前提だけどね
276音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:43:36 ID:NvT9LVt6O
直線でスピンよりマシじゃねw
277音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:44:37 ID:p15B0T9E0
【ロサンゼルス=飯田達人】AP通信によると、
米テネシー州セルマーで16日、直線コースで
急発進し速さを競う「ドラッグレース」に参加して
いたレース車が観客に突っ込み、15〜22歳の
6人が死亡、5歳の少年を含む18人が負傷した。
278音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:51:02 ID:zHXepKLJ0
まあスピンって琢磨ファンでもアンチでも
いつかこういう日は来ると思ってはいたでしょ
大事故にならなくてよかったよ
279音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:54:59 ID:WxbZ/cGK0
琢磨がスピンした時点では調査中の表示だけで、ペナルティについては表示されていなかった。
280音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:55:28 ID:ZE5QrTFB0
たっくんのミスじゃなくて、マシンが操作についてこれなかったんだお
281音速の名無しさん:2007/06/19(火) 00:59:01 ID:yn9SK7bL0
ペナ受けて完走してたらもっと大騒ぎだったろうな。
282音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:00:30 ID:cVG26V/j0
>>88
マジレス禁止
283音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:02:43 ID:Qiltm91e0
どうでもいいよ。
スピンしてる奴なんてごまんといるだろ?
結果的にリタイアしたのが痛いだけ
284音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:10:43 ID:oWNurQ720
>>283
スピンしても戻れる場所と戻れない場所があるからな。
結果的に今回は不運だっただけ。
285音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:12:38 ID:Ug26nMDgO
今度から予選重視セッティングだ! そうです。
アグリ コメント。
286音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:15:43 ID:CKNuiVKO0
>>285
失敗してイギリスからまた戦略変えそうw
287音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:17:19 ID:q8X672Ux0
10グリッド降格確定なら、
フランスだけでもスポンサーやる企業ありませんかね?
バンバン国際映像が拾ってくれますぜ・・
288音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:17:23 ID:rHfC0b5c0
大方の予想通り、ほとんど予選セッティングやってなかったことが驚きだ
289音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:18:42 ID:ZE5QrTFB0
>>285 ん、グリッド高位狙えないなら決勝重視継続でいいんじゃね?でたまに棚ボタ入賞で十分じゃん
290音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:18:53 ID:5wsztAlP0
もう琢磨とバトン、結婚すればいいのに。

アレキサンダー・リヨン・ジェンソン・琢磨

佐藤バトン

どっちでもいいけど。
291音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:20:08 ID:NvT9LVt6O
>>290
バトンは名字だろw
292音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:20:37 ID:5wsztAlP0
アレキサンダー・リヨン・琢磨・バトン

ジェンソン佐藤

293音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:23:01 ID:iglgim780
>>288
開幕当初は予選重視で結果出せなかったから変更したんだろ?
294音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:23:43 ID:28FQsUZH0
>>292
琢磨にアレキサンダー・リヨンはいらねーだろw
295音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:24:49 ID:RpUds8EkO
佐藤バトンwww
296音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:29:45 ID:fnmypwLu0
もしかしてバトンって天然?
297音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:36:59 ID:rHfC0b5c0
琢磨のスピンをモニターで見た亜久里が
「オレの現役時代を見ているみたい(笑)」

 ↑不覚にもワラタ
298音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:39:23 ID:Hrk1wgbu0
 そもそも米GPでケチのつきはじめは・・・
スターティンググリッドでエマたんがデビに
傘を差しかけてたからか?
仏GPからはたっくん傘担当をエマたんかマロニー
たんにカイゼンして(ry
299音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:40:03 ID:qzhJzQzz0
>>296
バトンはいつでも天然だよ。
生まれた時からアホの子バトン。
言わなくても良いことも喋っちゃう。
個人的には嫌いじゃないw
300音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:40:33 ID:rHfC0b5c0
ぺなるてぃーの撤回マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
301音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:41:40 ID:NvT9LVt6O
>>298
たっくん傘担当は子供が良いなw
302音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:46:57 ID:VI+8AWha0
>>266
いや、あれは空力だからw
303音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:47:52 ID:Hrk1wgbu0
>>301
ついでにサッカーの選手入場みたいにグリッドガールも…。
そういやたっくんのレーシンググローブ(袖口のあたり)
に子供の名前(?)らしきものを書いてなかったっけ?
304音速の名無しさん:2007/06/19(火) 01:58:55 ID:4XRO326j0
何言ってるか分からんが、スゲーむかつく
ttp://www.youtube.com/watch?v=OpkjbNXMc7A
305音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:08:43 ID:Vhwjy5Fn0
最後に映ったおねえちゃんkwsk
306音速の名無しさん:2007/06/19(火) 02:18:28 ID:NvT9LVt6O
アイアイアイ!!
何語だよ、理解不能wwwwwww
307音速の名無しさん:2007/06/19(火) 04:34:22 ID:wzY230vC0
中国語だろ。アイヤー(しまった)みたいなもんじゃないの?
308音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:04:42 ID:9oF9aasP0
明日からのヘレスでのテスト
ホンダのマシンを琢磨とデビがテストするって本当ですか??
非公開は、その為もあるって事??
309音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:10:11 ID:JGlN1bFJ0
ペナルティ取り消しって本当?
310音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:19:58 ID:Y8D+HsuH0
琢磨とデビがRA107Bの開発プログラムを担当
311音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:23:46 ID:Q2MswEti0
それは秘密にしないといけないね
312音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:24:45 ID:hJlp3Y8O0
しばらく忘れてたけど、琢磨ってこの手の
理不尽にはよくよく縁があるのな。
313音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:27:02 ID:nWq0MfXa0
レース進行上のペナルティってばさ、レースの安全を確保するためにコース上から
取り除きたいドライバーだけど、それじゃあんまりだからって一罰百戒を与えるわけでしょ。
その前に勝手にレースから消えちゃった奴に、レース終わってからペナ与える実質的な
意味がないんだよね。

もしそれをやるんなら、罪刑法定主義を貫かなきゃ。取り仕切る側の主観で決めたら駄目。
314音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:36:14 ID:zbuYpHQ80
つんでれ
315音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:38:06 ID:zbuYpHQ80
誤爆
316音速の名無しさん:2007/06/19(火) 07:52:24 ID:Y8D+HsuH0
琢磨とデビがRA107を開発すれば、かなり戦闘力上がりそうな予感
317音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:00:53 ID:JGlN1bFJ0
フランス\(^o^)/オワタ
318音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:08:22 ID:tmYvCVtF0
カナダではウッドチャック、USではカモメが犠牲になりました。
さてフランスでは何が轢かれるでしょう・・・アーメン
319音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:15:27 ID:ytzUQqEn0
トリュフ捜索犬じゃないか
320音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:19:54 ID:GhQXvtHX0
トリュフ探すのは豚じゃないかな
321音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:31:11 ID:ytzUQqEn0
犬もいるらしいよ。

しかし豚がトリュフ探すのってあんな理由だったのか。
イヤラシイ雌豚
322音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:42:47 ID:VC+oSTfxO
>>345
(^-^)









死ねや
323音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:45:30 ID:YxJU5L000
極秘テストの理由
http://www.fmotor.net/f1/news/2007/070619_01.htm
表向きは、シルバーストーンでは安定した天候が望めないから、
というものだが真相は他チームにみせたくないというのが本音らしい。
なおこのテストには兄弟チームであるスーパー・アグリも同行する予定。
ホンダ&スーパー・アグリいずれのチームにとってもシルバーストーンで
あればより至近で便利である筈にもかかわらず、わざわざスペインまで
遠征してテストというのには相当な意気込みが感じられる。
324音速の名無しさん:2007/06/19(火) 08:48:39 ID:KiOm5K24O
>>308
ガセ
325音速の名無しさん:2007/06/19(火) 09:06:55 ID:JGlN1bFJ0
テレビ\(^o^)/コワレタ
326音速の名無しさん:2007/06/19(火) 09:07:04 ID:9In+xpaB0
そのレースのペナルティーを次のレースに持ち越すっていつから決まったの?
前にもそんなことあったような気がしたけど・・・そのときは次レースに持ち込むんじゃなくて罰金だったような。
資金のないスーパーアグリには罰金よりもいいのかぁ〜?
327音速の名無しさん:2007/06/19(火) 09:07:52 ID:9In+xpaB0
>>325
テレビの右斜め45度を3回叩けば直るよ。
328けも:2007/06/19(火) 09:22:03 ID:Urza5N4m0
取扱説明会と懇親会を兼ねた市販車発表会が減れ巣であるみたいだな
329音速の名無しさん:2007/06/19(火) 09:28:08 ID:hbe8pCx+0
>>323
SA07とRA107の交換だね。

RA107をSA07BとしてSAFが使用。
SA07をRA107Bとして本家が使用w
330けも:2007/06/19(火) 09:33:28 ID:Urza5N4m0
発表会つうよりは 内覧会だな

複数のモノコックが持ち込まれていて

会場ではスタッフの椅子取りゲームもあり 両チームのシャッフルがおこなわれるもよお

なお、今回はぴょうの もじゅらあかーシリーズの 開発ベースは

ホンダの国内設計の078らしいな

331けも:2007/06/19(火) 09:35:06 ID:Urza5N4m0
087 だたわ V8対応設計の 007な
332音速の名無しさん:2007/06/19(火) 09:35:14 ID:qzhJzQzz0
SA07が独自にアップグレードするならシルバースーパーアグリトンでテストの方が良い。
なのにわざわざ本家と合同テスト。しかも極秘。
大丈夫なのかなあ・・・こんなあからさまな極秘テストやって。
333けも:2007/06/19(火) 09:36:15 ID:Urza5N4m0
やっぱ 078 が ただしい
334音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:01:26 ID:UcrTife70
793 音速の名無しさん sage New! 2007/06/18(月) 17:07:59 ID:kzcAL1hM0
今週ヘレスで極秘テストするアグリ&ホンダ
俺の予想だと
アグリのドライバーがホンダのRA107を
ホンダのドライバーがアグリのSA07を運転するんではないか?
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/18_1542.html
>>308

それ、なんてカルロスサンダー?
335音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:16:23 ID:JIEjORIF0
魂のマシン、SA107・RA07登場!
336音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:20:24 ID:fnmypwLu0
いつぞや鈴鹿でこっそりと走った車が走るのだろうな
337音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:33:28 ID:ywZ8hei+O
実は、
ホンダがエンジンを2カ所に持ち込むのマンドクセ
→ アグリもヘレスに来いゴルァ
なだけの悪寒。

もし、RA107の乗り方がわかんないよウワアアン、アンソニー教えて(はあと)
だったら、地球はもう解散した方がいい。
338音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:33:55 ID:Y8D+HsuH0
明日からのテストが楽しみだけど、極秘テストだから真実は明日は分からないんだよね
詳細が分かるのは、やっぱりフランスGPのグランプリウィーク(6月29日)になってからかな・・・
339音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:41:59 ID:Xr0RXECP0
フランスGPまだぁ?チンチンチーン
340音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:42:40 ID:NQBWBXbM0
ペナルティの件はどうなりましたか?
341音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:46:36 ID:Bd/Ove8i0
マニクールってつまんねぇ〜んだよな・・・
ポールリカールに戻せ!
342音速の名無しさん:2007/06/19(火) 10:54:20 ID:FecFY9vNO
ここだけの話RA107は琢磨スペシャルでたっくんしか乗りこなせない
343音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:01:02 ID:WPSBQmMJO
極秘テストなら、なんで極秘なんて言う情報が公開・出回ってるんだよ。非公開テストなだけだろ。

とマヂレス
344音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:02:25 ID:Xh/0IhLSO
078昆虫コンセプトVsRA106プレストン昆虫コンセプト
見ものですな
345音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:06:54 ID:5wRWvGO8O
>>343
期待させないとスポンサーに逃げられてしまうからね!

ある意味今年のカラーリングはスポンサーには救いだな
346音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:09:42 ID:EmrpBbS00
>>343
実走テストには走行距離の規制(年間3万q/チーム)があるからな。
秘密裏にやったら違反行為だ罠。

とマジレス。
347音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:12:01 ID:fnmypwLu0
あのカラーリングはスポンサーに相談なしで決めちゃって開幕前は不満だったスポンサーが多かったらしい
来年にスポンサーを降りる会社がポチポチ出てくるよ
348音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:14:38 ID:i6DcFDf5O
このテストでお互いの車交換しあって(ドライバー)アグリ側のドライバーの方が総合タイム良かったら笑うな

琢磨頑張れ
349音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:14:59 ID:0yw7SmAY0
ってか、1コーナーでまくってるのはタコマの方じゃね?
で1コーナーから2コーナー辺りの切り替えしの所でバトソは並んでるけど
その前から黄旗っぽいからね・・・・

やっぱペナじゃね?

350音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:17:53 ID:DKJeuUqb0
ヘレスにアグリも呼ぶ理由って単にベンチマークが欲しいだけじゃないの?
351音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:19:40 ID:qzhJzQzz0
>>350
「クリエンはああ言ってるけどデビ、キミはどう思うこのマシン」
「クレイジー。デタラメもいいとこさ」
「よし、クリエンクビ」
352音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:20:25 ID:TY6BH2wd0
フライさんには 召集がかかってないようだぞ
353音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:22:54 ID:IhNqeP/P0
>>351
笑うとこを教えて。
354音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:24:40 ID:OovR08850
極秘中間テスト

倫理社会 バトン 0点
355音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:26:13 ID:TY6BH2wd0
極秘中間テスト

保健体育 バトン 95点
356音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:26:52 ID:EmrpBbS00
実はRA107をアグリカラーに塗装して走らせ、テスト距離を誤魔化すためだったりして
357音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:28:49 ID:HReNveWqO
>>346シェイクダウンは含まれない
358音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:29:43 ID:yn9SK7bL0
>>340
何にも出てこないね。未だに確認作業している事もないだろうし、このままスルーかも。
359音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:33:12 ID:HReNveWqO
>>3491コーナーではサイドbyサイド
バトンが抜いたがイエローに気が付いたバトンがアクセル緩めたからポジションを戻した
コントロールラインでは琢磨が前
1コーナーでイエローならコントロールライン付近でもイエローが振られてなければおかし
それが琢磨の主張
360音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:35:12 ID:Y8D+HsuH0
琢磨、フランスGP予選前にエンジン交換するかもね
361音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:36:21 ID:P2JTmGZt0
>>360
次は新しいエンジンじゃなかった?
362音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:36:59 ID:mq6W/9ar0
>>360
フランスは最初からフレッシュエンジンだってば…
363音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:38:36 ID:TY6BH2wd0
まだ審議中なんて、ありえないでしょ。
364音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:38:51 ID:HReNveWqO
>>358琢磨はチームとして抗議したと言っているがSAF1から公式に何も発表していない
正式な抗議がないのでペナルティは確定
365音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:40:31 ID:IhNqeP/P0
またペナの話か・・・。
366音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:43:36 ID:Y8D+HsuH0
>>361>>362
それは分かってる

でも、なるべく走行距離を抑えて、特にイギリスGP終盤でのエンジントラブルのリスクを低くするために、
フランスGPの予選前にエンジン交換するかと思って
367音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:44:09 ID:IhNqeP/P0
そんな金ないし。
368音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:48:21 ID:JIEjORIF0
>>366
ほんの少しの走行距離のために土曜フリーの後にエンジン替えるってのは壊れて無いのに変えるなんて意味がないような。
369音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:54:07 ID:yn9SK7bL0
>>364
公式に発表していない=正式な抗議がない
という考えが解らん。
370音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:54:50 ID:4ivce8GqO
何でチームで抗議しないのよ?
371音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:55:44 ID:NvT9LVt6O
>>370
スカイターからの圧力が…
372音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:56:52 ID:Y5LkVMjj0
373音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:57:00 ID:qJUZCngp0
ペナの話飽きたからペルソナの話しようぜ。
374音速の名無しさん:2007/06/19(火) 11:57:14 ID:0mVc6UDn0
>>366
ホンダがくれるならそれもいいかもしれないけどねぇ
375音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:02:42 ID:lAVaaPHA0
>>30
ザ・グレート・ゼブラマスクか
376音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:05:03 ID:tmYvCVtF0
昨日一日なにも情報上がってこなかったのは関係者が移動日だったからだろ?
今日の夜には情報出てくるだろ。
377音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:14:01 ID:YxJU5L000
これでよく完走できたと思う。
ttp://photocdn.sohu.com/20070618/Img250625529.jpg
バトンのクルマはバリチェロとの接触で
フロント部分と右のサイドポッドとフリックアップに大きなダメージを受けていた。
これにより、彼のクルマのエアロダイナミクスの効果が損なわれていた。
ピットストップの間には燃料補給装置の圧力バルブが壊れてタイムをロスしたほか、
多く燃料を積みすぎてしまった。
これにより、彼は第2スティントを重い燃料で走らざるを得なかった。
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2007/06/18/156154/
378音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:22:00 ID:hmEPMLDQO
>>327
kwsk
昨日、帰宅してテレビつけたら起動しやがらない('A`)
どこ叩いたらいいものやら・・・
初めてPCでテレビ見たら、ようつべで古い動画見てるみたいだ
379音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:22:35 ID:0mVc6UDn0
>>377
琢磨に仕掛けるくらいだから大きなダメージじゃなかったのかもね
380音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:24:51 ID:dl67w3PiO
アグリが次のは速いよって言ってたけど
この場合 今までの流れからすると
期待度低い?
381音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:24:57 ID:LCAR4y7DO
>>377
必死にマルチしてんじゃねーよ
バトヲタw
382音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:28:29 ID:Y8D+HsuH0
>>380
いや、オレはメチャメチャ期待してる
亜久里さんの話は三掛けで聞かなきゃいけないのは分かってるけどw
383音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:28:57 ID:757cGK+g0
ほんと、ラルフはうっとおしいだけの存在だな。
384音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:32:33 ID:r7sVK4nX0
>>380
カジキマグロ!
385音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:38:29 ID:dl67w3PiO
>>382
三掛けって
ほとんどダメじゃんorz
386音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:39:19 ID:KiOm5K24O
>>380
キンダーでの亜久里と中本の話は・・・
387音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:44:12 ID:WsP7HLGIO
今日の「さんま御殿」、井出さん出るみたいだよ。
388音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:45:48 ID:QKfUbase0
389音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:46:50 ID:U1MzpISu0
>>387
どうせらっきょだろ?
と思って公式みたらホントだった。
390音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:48:07 ID:CnxLCDVi0
>>378
1.コンセントが抜けている
2.主電源がOFFになっている
3.電気を止められている
4.テレビだと思っていたが、実は父親だった

のどれかじゃない?
391音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:48:59 ID:Xh/0IhLSO
さんま「F1の免許取り消しになったんですって?」
392音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:49:31 ID:OovR08850
>>382

七掛け  「まあまあ速いよ 」
五掛け  「少し速いよ」
三掛け  「ほんのちょっと速いよ」  ←ココ
393音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:50:33 ID:DKJeuUqb0
>>380
俺的にはコンマ3秒速くなると思う。(期待)
つまりBMWとの差がコンマ2秒に縮まる、と。
こうなればレースできるじゃん!
394音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:51:13 ID:/47+ih470
ペナルティーが取り消されるか否かで今後の琢磨のレース人生を大きく左右するようです。
私の予言では、このペナルティーが確定してしまうと琢磨は悪循環に陥り
落ちるところまで落ちてしまう。とのこと
次のフランスGPでもほんの少しの気の焦りから大きなミスを犯し
そしてそのことがさらに焦りを産み・・・

私たちはもう、あのホンダ時代の琢磨の暗く沈んだ表情は見たくはないです。

この理不尽なペナルティーにより琢磨が窮地に追いやられることなど決してあってはならない。
さあ、今こそ私たちが立ち上がる時なのです。琢磨の未来のために!
395音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:55:09 ID:P/bIbDOK0
人の未来よりまず自分の未来の方が大事。
396音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:56:11 ID:weCPalJY0
>394
とのこと って何だよっ!?
397音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:56:33 ID:kgwLH/Wo0
>389

ほんとだwおったw

http://www.ntv.co.jp/goten/index.html
398音速の名無しさん:2007/06/19(火) 12:58:10 ID:KiOm5K24O
井出さん楽しみだ
399TS信者:2007/06/19(火) 12:58:43 ID:w7x7YIMt0
早速、ゆうちゅーぶ(You Tube)にカナダGPでアロンソをオーバーテイクする
琢磨さんの映像がアップしてあったので見入ってしまった。
何度見ても最高♪
http://www.youtube.com/watch?v=rBTu7IMYgqM
400音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:00:23 ID:VIinHQNL0
263>>
カスタムしてなにが悪いの?
401音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:04:00 ID:IhNqeP/P0
>>395
だな。
402音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:04:36 ID:Y8D+HsuH0
>>397
うわ、マジで井出有治さん出演するんだ!!
403音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:06:10 ID:hrI18XHv0
どちらかというと・・・RA106のほうが・・・カスタマーカーぽいね。
あるりチームの母体なところの外部の会社が
設計してるんだろうからね。。。
404音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:07:59 ID:hrI18XHv0
RA107 だよね わしってばかちん♪♪♪
405音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:22:19 ID:LQ8axAui0
>>392 三掛けかよwま〜亜久里だから仕様がないか・・・
406音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:25:04 ID:NvT9LVt6O
井出と募集テーマが合ってないな
407音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:26:20 ID:Y8D+HsuH0
ペナ取り消し、マダ〜?
408TS信者:2007/06/19(火) 13:43:38 ID:w7x7YIMt0
井出さんって、俳優の細川茂樹さんに似てる気がする…。
409音速の名無しさん:2007/06/19(火) 13:59:15 ID:Bh45GlAT0
このペナはカスタマー問題の伏線に違いない。
いつまでたっても解決しない問題に大して、アグリ(特にエースの琢磨)に不条理なペナを連発するから
その間にスパイカーに追いこせと言ってるのだろう。




オイツクワケネージャンorz
410音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:16:15 ID:Q/y4rXVmO
今回のテストでCM撮影するって聞いたけどマジかな?
411音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:36:14 ID:NvT9LVt6O
>>410
wktk
412音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:42:29 ID:7/S8h5pn0
しゃららーらん♪でドリドリしてる地球号のCMでは?
413音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:44:04 ID:7/S8h5pn0
実はSアグリはCM撮影の為だけに合同テストによばれったり・・・
414音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:51:12 ID:zHXepKLJ0
>>394
今の琢磨は一昨年の琢磨とは違うだろ
第一、環境が違うよ
>>395
ストレートな奴だなw
415音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:57:51 ID:P/bIbDOK0
地球号と亜久里号がCMで仲良くランデブー。
俺的にはパラレルドリフト希望。
416音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:58:52 ID:1rVj/djl0
>>394
さっき 俺も たちあがったよ
417音速の名無しさん:2007/06/19(火) 14:59:01 ID:eRtZ1cnn0
パリの地下鉄から飛び出してくるのか
418音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:04:26 ID:1rVj/djl0
これからほとんどは夜9時スタートだよね。
サマータイムってどうなるんだっけ?
419音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:24:29 ID:r7sVK4nX0
>>417
この前の鶴とぬこ思い出したわw
420音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:40:10 ID:M32T4gl50
井出ちゃん上手く喋れるのかなw
俺は左近を見てみたいw
421音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:45:51 ID:I/q9txAB0
多分最初の自己紹介が唯一の絡みになると思う。
422音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:49:01 ID:aXb0GNDg0
>>421
さんま「おまえダレやねん?」
IDE「え、あ、うぃ、その・・・」
さんま「もぉえぇわ!こいつ呼んだのダレじゃ!(怒」


そんな展開ジャネ?
423音速の名無しさん:2007/06/19(火) 15:50:23 ID:P/bIbDOK0
>417
『街の遊撃手』ならぬ『サーキットの狙撃手』
424音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:15:11 ID:RxXgO/U70
TVガイド見たらトークテーマが「フェアじゃないと感じる時」らしい。

でもアレはあの場でする話じゃねえよなあ。笑えないし。
425音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:16:56 ID:E7pQ7sJPO
サーキットの鉄砲玉
426音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:18:18 ID:JIEjORIF0
>>424
というか、あの状態であの後も走らせるのは他のチームに対してフェアじゃないしw
サードドライバぐらいには・・・とは思うけどさ。
427音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:28:49 ID:6LdAQgyd0
IDEw
428音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:28:55 ID:YHVtcHdA0
質問なんだが、SA07のサイドポンツーン下の黒い部分に
スポンサーステッカー貼ってあるじゃん。
Bridgestone、AutoBacks、NGKとあと1つ一番リア側に
貼ってあるのはどこのステッカーかな?
429TS信者:2007/06/19(火) 16:34:16 ID:w7x7YIMt0
井出さんは、星野インパルから離れたとたん不運な状況になってしまった感じ…。

元々はARTAのサポートドライバーだけど、基本的に日産系のドライバーとして活躍していたが
ホンダファミリーの一員として突然F1に参戦してから不幸のどん底… orz
昨年は悲惨でしたね。
430音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:42:07 ID:NvT9LVt6O
どんな事話すんだ、井出。まさか、「なんで僕がスーパーライセンス剥奪なんですかね。
全くフェアじゃないと思います」
とか…
431音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:48:56 ID:tAyWseId0
>>428
KINOTROPE
SAF1のWEBページを作ってるとこだよ
432音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:51:02 ID:Q06eNr7R0
琢磨
「やっていません。ジェンソンが僕をオーバーテイクしました。そして、そのとき僕はオーバーテイクしていません」

デビッドソン
「琢磨を打ち負かすことができて嬉しい。四の五の言わずに10位降格でいいと思う」
433音速の名無しさん:2007/06/19(火) 16:59:38 ID:hbe8pCx+0
バトン
「タクは時折調子に乗り過ぎる事があるね。現代F1はコース上で追い抜いてはいけないんだよ、危ないでしょ。」
434音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:15:21 ID:vWfyalFj0
>>433
バトンにお前が抜きに来たんだろって100回言いたい
435音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:15:35 ID:iHzoAFzx0
バトンはたっくんに「大英帝国の英雄はハミルトン様」と言われたのが相当悔しいらしい。
436音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:19:38 ID:wIosvY4I0
馬豚、■、ゑ

この頭の緩(ry 3人あたりがまたタクがどーのこーの言ってそうw
437音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:27:00 ID:hbe8pCx+0
バトン
「デビも最近調子に乗り過ぎてるね、タクの影響かな? 今回ボクを追い抜いて、危ないでしょ。」
438音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:27:59 ID:YxJU5L000
琢磨とバトン 実は仲がイイ
439音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:28:16 ID:YHVtcHdA0
>>431
サンクス
440音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:28:50 ID:Drhi36Rh0
-あなたと琢磨の関係について
バトン「普通に走ったら琢磨には勝てないからね。彼とチームメイトになったときからそうだったよ。
すごく嫌いだったけど、表面上では仲良くしてたさ」
-GP後の彼は、機嫌がいいのか、普段聞けないようなことまで語ってくれた。
バトン「04年にはエンジニアを通じて工作、05年にはマネージング面から彼を追い詰めたんだ、精神的にね。
日本企業といっても、結局はイギリスがホームなんだから、そんなことニックに相談さえすれば簡単なことさ」
-お父さんは反対しませんでしたか?
バトン「僕がというより、パパが強く望んだ事なんだ。パパのアドバイスのおかげで、
ジャパンマネーもたくさん手にすることが出来たよ!最高さ!」
-琢磨を追い出した後の心境は?
バトン「06年に関しては詳しく説明しなくてもいいよね、愉快で笑いが止まらなかったよ(笑)
今年は予想GUYだったね、どうして僕をSAに乗せなかったのかがわからない。
だから大人しく機会を待っていた。そして今回のUSA GPのトラップさ、なかなか旨かったと思わないかい?」

この後、30分に渡り貴重な話を聞くことが出来た。
オフレコとなるため、本誌ではこれ以上お伝えする事はできないが、バトンは今年も絶好調のようだ。
441音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:29:39 ID:Mdd459/o0
>>437
バトンとデビは
昔から仲が良いんだってよ
バリチェロとバトンも仲が良いから...琢磨だけ...
http://www.i-dea21.jp/kensawa/
http://www.i-dea21.jp/kensawa/files/07061711.JPG
442音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:30:59 ID:0T1ihQew0
>>440
捏造と脳内妄想と電波が酷すぎるwwwwwwwwwwwwwww

443音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:33:21 ID:pztw9gNY0
こんな工作して面白いか?
444音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:35:05 ID:Drhi36Rh0
冗談が通じないんだな。
445音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:35:11 ID:wIosvY4I0
>>441
デビ、腕毛濃いなw
446けも:2007/06/19(火) 17:37:13 ID:E1mgp6ro0
>>444
天然の表現がうまくできてない点 おしかったな
447音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:41:32 ID:zHXepKLJ0
琢磨「フフフ…」
448音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:47:00 ID:G3y4JkVo0
デビはもみ上げ伸ばせ。あごひげも生やせ。
もちっとワイルドな感じにすりゃ、いいキャラ立つのに。
449音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:48:49 ID:JgR3Ftze0
>>448
肉みたいな悲惨なことになると思うが・・・
450†$信者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/19(火) 17:49:52 ID:ocfp5QpR0
-あなたとアンソニーの関係について
琢磨「普通に走ったらアンソニーには勝てないからね。彼とチームメイトになったときからそうだったよ。
すごく嫌いだったけど、表面上では仲良くしてたさ」
451音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:50:40 ID:Xr0RXECP0
>>449
極端な例だなw
452音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:53:00 ID:G3y4JkVo0
>>449
ちげーw
WGPのビアッジみたいに、こうシャープな方向に。ビアッジ古いかな。他に例えが見つからん。ベッカム?
今は中流家庭の坊ちゃんだぜ。嫁貰う前のベッカムは上流家庭の坊ちゃんみたいだったが。
453音速の名無しさん:2007/06/19(火) 17:53:11 ID:Q06eNr7R0
F3時代から琢磨の背後霊みたいになっていたデビ
打倒琢磨となっても仕方あるまい
454音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:01:00 ID:Drhi36Rh0
ニックはもうドイツの森の人だからなw
童顔で新人ドライバーに見られがちだから
ワイルドに見せたいんだろうけど・・・・・・。
アンダーソンは1勝することよりも、シーズン通して琢磨に勝つことを重要に思ってそう。
良い人そうだけど。
455音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:04:16 ID:7/S8h5pn0
今年のホンダは悉くSAに負け続けてるのが、哀れというかなんというか・・・
456音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:04:20 ID:NvT9LVt6O
>>454
デビは年間通して、予選で勝とうとしてるからな
457音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:11:08 ID:QmNFuwkmO
開発力で勝とうとしてるんじゃね?
458音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:11:15 ID:aKvNDq1X0
>>441
そのコピペ何十回目だよ。飽きたわ。
459音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:13:17 ID:DKJeuUqb0
>>440には今後レギュラーで捏造してほしい。
460音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:45:00 ID:8TLIAO3J0
>>456
そんな馬鹿早くクビにした方がいいな。
461音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:46:35 ID:KZR5dW8d0
>>457
開発力ならテストドライバーに戻ればいいじゃんw
レース経験も出来たし重宝されるぞ。
462けも:2007/06/19(火) 18:52:25 ID:+Z+7j8+I0
悪女の深情け・・・勢揃いだな

ほんださんの したいこと させてあげようね
463音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:56:35 ID:0T1ihQew0
アンソニーは全戦完走って誰かが言ってたけど
バーレーンは完走扱いなの?
464音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:58:36 ID:tmn4/X/p0
琢磨まじでワークスから話しきてるみたいだな、ルノーかな


ソースは俺のかあちゃん
465音速の名無しさん:2007/06/19(火) 18:59:46 ID:Y8D+HsuH0
井出さん出演まで、あと1時間!!wktk
466音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:00:05 ID:LvB6U78K0
>>463
16位完走扱い
467音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:00:21 ID:pRj9jUem0
>>463
一応な。
468音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:00:23 ID:Drhi36Rh0
琢磨とアンダーソンって、どっちが開発力あるんだろうね。

>>459
う、うん、頑張る。
>>463
完走分の周回数はクリアしてたんじゃない?
469音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:01:36 ID:Yt6gzkvO0
>>462
もう今年で終了
470音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:02:15 ID:VC+oSTfxO
琢磨告訴すればいいのにね
471音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:02:39 ID:pgkJ7X3Q0
カスタマーシャシー問題の決着は先送りみたいだな。
イギリスGPまでに決着つくんだろうか。
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/59961
472音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:02:51 ID:NvT9LVt6O
>>468
タイヤに関してはたっくんスゲー。
ミシュランの爺さんに惚れられてた。
473けも:2007/06/19(火) 19:03:49 ID:+Z+7j8+I0
なああんだ   んけ あぐりが 買収かよ
474音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:10:05 ID:Qaq/+tAA0
しかし琢磨ってドライバーの中では今誰と仲がいいんだろう(デビ以外で)
ドライバーの中では最強かつ最大の理解者であった顎がいなくなったからねぇ

元チームメートとは仲良かったり普通に話したりするんだろうけど
その他の人とは聞かないなぁ
475音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:10:36 ID:Y8D+HsuH0
>>463
完走扱いだよ
476音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:12:35 ID:LUiNH2zk0
バトンが酷すぎるだけで、
デビの開発能力は、並って気がするなあ。
バドエルとかパニスもそう。

シュー、ヒル、琢磨並みの開発能力ってのは、
ドライバーの中でも抜けてると思う。
477音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:12:55 ID:m5oLq7tlO
>>474
顎が居なくなったのは大きいな(´・ω:;.:...
478音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:13:47 ID:mswOejpM0
>>468
開発力って他に褒めるところの無いドライバーによく
用いられる言葉だからなぁ。
正直琢磨やデビは他のF1ドライバーよりは開発力が
優れてる方だとは思うけどもの凄いというレベルでは
無いと思う。
479音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:13:52 ID:NvT9LVt6O
>>474
ポチは仲良いらしい
480音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:14:44 ID:Drhi36Rh0
>>472
なるほどサンクス。
>>474
モン吉・・・・・。

スポンサーも少ないアンダーソン・・・・・・・。
来期はテストに戻るしかないのかね。
481音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:14:53 ID:3hLUPloE0
またフランク爺か…
482音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:16:00 ID:Y8D+HsuH0
>>464
2008年琢磨はBMWに移籍するよ
483音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:17:06 ID:+CDZ0aWU0
>>474
ハミルトンたち24歳〜20歳くらいのヤツらはF1ドライバーに昇格
(TD含む)してる人数も多く皆仲がいいらしいけど、琢磨やデビ
はほとんどいないんじゃね?

484音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:18:12 ID:MxiKGtCA0
>>476
琢磨も並だろw
485関係者:2007/06/19(火) 19:19:00 ID:IcNYgHIo0
BMW決定みたいね。ただし発表はシーズン終了後。
SAFの存続もかかっている。
486音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:19:48 ID:5lpBPXqg0
>>480
デビはリチャ禿の評価が高くプロドライブから声がかかってる
って噂もあるらしい。テストドライバーとしてかな?
487音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:22:45 ID:p/RKHFT30
Live-comの英語版記事にも出てるけど来年カスタマーシャシーOK
になったらトロロッソはフェラーリからシャシーやエンジン一式を
供給してもらうことになるかもしれないらしい。
でドライバーとしてフェラーリTDのジェネが入るんじゃないかと
スペインで報道だって。
488音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:24:13 ID:KBxGiQQL0
>>487
本当だとするとやっかいだな・・・
489音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:25:41 ID:vBYvZp0+0
>>487
本当?それじゃレッドブルファミリーである必要無くなっちまうな
顎のトロロ買収話は本当だったのか
490音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:25:44 ID:Y8D+HsuH0
BMW X5をフルモデルチェンジ、日本発売ttp://response.jp/issue/2007/0619/article95945_1.html

キ、キター!!
491けも:2007/06/19(火) 19:27:44 ID:+Z+7j8+I0
>>487
3番手がせいぜい って なかもつさんに いわれている BMより

たっくんの 移籍先としては よほど いいよ

顎印 スーパー バーガー フェラーリ
492音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:27:53 ID:p/JfZ8CA0
>>486
そしたらドライバーいなくなっちゃうから井出さんの復活だな
493音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:28:02 ID:ojey+W6m0
まあ脅威にはなりうるけど、ワンメイクフォーミュラをみるかぎり、
結構チーム力の差って出るもんだよ。
494音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:29:31 ID:yNtiJ+RO0
顎って琢磨の頭をゴツンしてたけど、理解者なのか?
495音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:31:11 ID:NvT9LVt6O
>>494
謝ったらしいよ。連れションで
496音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:32:28 ID:Y8D+HsuH0
井出さん出演まで、あと30分切った
497音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:32:43 ID:Nct/AiCO0
顎も過去に散々お釜ホッタんだから、別にアレぐらいでアタマ叩くアクションしなくてもいいのにね・・
498音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:33:16 ID:LCDbGLPX0
てかアンソニーの個人スポンサーってあるの?

トロロのドライバーじゃ所詮・・・って思ってしまうのは俺だけ?
ジェネにしてもだけど
499音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:36:05 ID:G1wHr86H0
>>496
どんだけ楽しみにしてんだよw
500けも:2007/06/19(火) 19:37:14 ID:+Z+7j8+I0
>>493
裏フェラワークスでしょ

ロスブラウンをコアにして フェラのスタッフ割ってまわして 2チーム化

シャシパーツの共有 ボディワークの共有 テストデータの共有

フェラーリ内部の社内プロジェクトだけど

別建ての 独立チームが やってるんですよ って たてまえ


どっかのちいむ みたいでしょ
501音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:38:03 ID:CD81iBM+0
>>498
年間2000万円払ってくれる程度の個人スポンサーは持ってるんじゃね?
個人スポンサー0でF1まで来たドライバーなんていないだろ。
502音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:38:34 ID:LUiNH2zk0
セナに殴られた顎、
その顎が琢磨を殴る。

英雄の血統は、琢磨に託された。
503音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:39:40 ID:kyD+bBGb0
>>502
セナIZM正統継承者か・・・
504音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:40:00 ID:mk8D2wZL0
>>489
レッドブルはいつまでも2チーム持つ気はなく、2〜3年のうちには
どちらかを売却したいと前からオーナーが言ってるからな。
トロロッソはイタリアに新工場を設立するとか言ってたからフェラーリ
のBチームにはもってこいなのかも。
そのうちブルーノ・セナを乗せるだろうし。
505音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:40:01 ID:VC+oSTfxO
トロロッソはミハエル絡みだろ
506けも:2007/06/19(火) 19:41:08 ID:+Z+7j8+I0
>>504
もなこずまい つうのは べんりだな
507音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:41:14 ID:UqEWi5Z40
逆にFIA公式で次のレース琢磨が順位10降格のプレスリリースってあるの?
508音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:41:50 ID:w+dBAvQW0
>>505
妹を乗せるためのチーム買収か。
509けも:2007/06/19(火) 19:44:14 ID:+Z+7j8+I0
でも 顎は たっくん よばないよな

顎  もれやりのこしたことがあったわ もれもたっくんになりたい だしょね
510音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:45:12 ID:EK7A4/sk0
本山が出演したときは浮いてたな。
井出は普通のひとがみたら誰こいつってかんじだろうな。

やっぱ元F1ドライバーって紹介されるのかなW
511音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:45:20 ID:Gu4k1BxH0
>>507
F1オフィシャルHPにも出てるよ。
> The other retirement was Takuma Sato, who fell off in Turn Four
immediately after diving past Sutil in the first corner on lap 14.
By then Sato had already picked up a ten-place grid penalty for
the next round after passing Button under yellow flags, a charge
the Japanese driver subsequently denied.

ttp://www.formula1.com/news/6309.html
512音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:46:08 ID:cg469Ny10
井出さん出演まであと15分!
513音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:47:14 ID:9WP787lq0
レッドブルはサッカーの宮本ツネより
F1を前面に出したマーケティング戦略に変えたほうがいい
日本人を乗せてF1のCM作ってオロナミンCみたいなビンにすれば
あの缶よりは売れるよ
514音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:48:03 ID:GSCqxWWp0
そういや井出はまだ英語の勉強してんの?
515音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:48:31 ID:DyRuLDxk0
街歩いてて看板落ちてきたらさっと避けられるか? 新宿で5mの看板落下、通行の女性ら重軽傷
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182231128/


【DQN専務の暴言(ようつべ有り)】
「うるさいうるさい、バカ言ってるんじゃない、おまえら」
「(怒気を含んで)だから今から病院行くんだよ!誰が脳挫傷なんて言ってるの?ここ切っただけですよ!」
「だから10年前の看板ですから分かりませんて」
(元々の看板を点検せずに上からつけたって事ですよね?)「そうですよ」

http://www.youtube.com/watch?v=HzdhwXVrS8w


516音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:49:00 ID:R4tREy4s0
>>514
もう無駄だろう
F1に来る前にやっておくべきだった・・・
517音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:51:19 ID:vBYvZp0+0
井出も左近も二度とF1には復帰できないだろうな
518音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:53:54 ID:NvT9LVt6O
たっくんが言ってたよな。
「F1から離れたら二度とF1に戻れないと思ったから、BARのTDを選んだ」と。
519音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:54:05 ID:FcwkFVEQ0
F1 Live comの英語版にはオーストリアのメディア発で本家は来年も
バトン&バリでいくと決定したとか記事が出てるな。
それでクリエンはトヨタと交渉をもったりアグリにも探りを入れたり
しているらしい。多分アグリは琢磨とデビじゃないかとも出てるけど。

クリエンは例のごとくホンダ→トヨタでトヨタのテストドライバーに
でもなりそうだなw
520音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:56:32 ID:MOQPUQYb0

※ 実況は実況スレで ※

番組ch(NTV)
http://live23.2ch.net/liventv/

踊る!さんま御殿!! その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1182249358/

521音速の名無しさん:2007/06/19(火) 19:58:56 ID:fa+O/KEQ0
井出がさんま御殿に出てるよ、すごい
522音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:00:26 ID:MNiC2tZ90
F1ドライバ〜w
523音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:00:28 ID:PMLJW9ty0
>>519
アグリの2ndと本家3rdがデビとロシターってことになるのかもな。
バリの契約は1年みたいだから本家3rdはバリ引退後の2009年に
レースドライバー昇格オプション付きで。
524音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:00:31 ID:G3y4JkVo0
ドライバーは本家もアグリも早く決定して、大切にしてあげて。
ただ、アグリはカスタマー問題で何かカードになるならばポーズだけでもデビ交代の匂いさせとこ。
琢磨デビ体制は、このポジションのチームにゃ最強だよ。
525音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:00:39 ID:QIRNc2Xz0
たまたまさんま御殿のオープニングの写真見てて井出に似ている人いるなあって思ったら本当に井出だった。
526音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:02:16 ID:JlAapn+V0
井出元F1ドライバーって紹介されてた。もうF1乗らないってことなのかなあ。
今のSAF1に井出乗って欲しいんだけどなあ。それにしても井出って男前だね。
527音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:05:25 ID:JlAapn+V0
スーパーライセンス剥奪された話でもするのかなあ
528音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:05:49 ID:Ma58E+Vt0
529音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:32 ID:G3y4JkVo0
どうせちょこっとしゃべるだけなのに見てるのメンドイ。
どうせあとで内容書かれるし。
530音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:37 ID:JT8Gi+Bw0
>>524
アグリの方は秋以降まで決まらないんじゃね?
デビは微妙だと思うけどな。
アグリ関係者から全然来期の契約の話が出ないし。
531音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:09:42 ID:a7+398kA0
今日のこのスレは井出祭りかあ。最近このスレは話題に事欠かないよね。
532音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:10:01 ID:MNiC2tZ90
井出と細川クリソツww〜
533音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:10:24 ID:IceNU1vJ0
たっくんのフランスGPのスタートはこんな感じになる悪寒

ttp://www.webfine.net/F1rikis2005/www/Brasil/SatoStart.jpg
534音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:10:59 ID:KDJusIS80
FIAの対応は、フェアじゃなかったよなー
535音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:12:02 ID:G3y4JkVo0
デビは有言実行だし頭いいからいて欲しい。速いし。ちょっと子供っぽいところあるが
それもレーサーらしいじゃねぇの?レースでの強さは経験だけだ。
536音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:12:34 ID:Uw0YKMWH0
>>530
デビと交代ならロシターってことになるけど今はレンタルみたいな形だろ?
本家がずっと育ててきてるドライバーだしアグリで経験積んで来年は本家
3rdで翌年レースドライバー昇格ってパターンに持って行く気もする。
2008年でバトンとの契約も切れるし。

まぁこれからのデビの成績にもよるだろうけどね。
537音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:12:42 ID:1qhOuv1/0
何でこの時期にさんま御殿に井出なんだろ?でも4戦でもF1に乗れば元F1ドライバーって
肩書きがつくんだね。
538音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:18:21 ID:V6MG/A460
>>537
なんか余計なこと行ってない?
539音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:18:50 ID:vDNm/9Db0
>>535
全く有言実行出来てないけどw
デビ本人もアグリでは満足してなくてもっと上のチームを狙ってるよ。
身の程知らずにも。
540音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:19:38 ID:Bz909oq60
>>537
1戦でも乗れば元F1ドライバーだよw
541音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:22:53 ID:BZzSqjnJ0
>>533 ワロタ
542音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:28:17 ID:0T1ihQew0
デビは
えこひいきされてるチームで頑張ってるよ
オーデッド「アグリチームは琢磨のためのチーム」
543音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:30:43 ID:aBLaMu8S0
>>542
ちょっとちがうだろ捏造好きか?
544音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:01 ID:vBYvZp0+0
「俺はホンダ福井社長の愛人!」佐藤琢磨が激白
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1182007674/
545音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:04 ID:UE2hljhV0
F1通算 琢磨は76戦 デビは10戦

琢磨がデビに負けたら
琢磨の方がその時点で引退だよ
琢磨びいきのチームで>>542
デビは予選で何度か勝ってるし
琢磨以上の才能かもよ
546音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:31:28 ID:Q06eNr7R0
来年、琢磨が他のチーム行ったらエマはどうするの?

琢磨
「僕の移籍にはエマの移籍も条件だ」
547音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:34:19 ID:G3y4JkVo0
>>545
そう言う単純な話いつもしてるね君。そんでデビはサードで走りまくってるて指摘されてキレるんだろ?
548音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:36:17 ID:BGMexvqh0
ttp://www.saf1.co.jp/ja/feature/2007/tpc_070617.ht

琢磨「冗談じゃない。罰せられるべきはバトンです」
549音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:37:37 ID:UE2hljhV0
>>547
琢磨もテストに参加してましたよ

テストドライバーはテストだけ

正ドライバーはレースとテストに参加

琢磨の方が走行距離は多い
550音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:37:47 ID:XKZAtBPW0
極秘テストだけどさ、バトンが琢磨をみて、
RA107で琢磨で6位なら俺なら表彰台のれた! とか地球に不満たらたらの
バトンがほざいて、極秘テストが決行だったっりするんでないの。わがままそうだし。
んで、RA107の方に未来がありそうだったら、シーズン後半は本家もRA107を使う、と。

おれの妄想100%だけどな。
551音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:07 ID:BGMexvqh0
552音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:38:53 ID:Q06eNr7R0
>>550
秘密のパンツまで読んだ
553音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:40:26 ID:G3y4JkVo0
デビは予選に拘り過ぎてるのは直さなきゃならんよ。
彼自身時間が無い事を感じてるとのと、予選で勝つ事の意味と怖さを
BARの後ろから散々見てきたんだろう。
だけど、サラっと流れた話題だが、myメカにそこを直せと駄目出しされるのは相当酷いよ。
デビが最も触れて欲しくなかったところだろう。
554音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:40:46 ID:M7aOJHol0
>>550
勘違い馬鹿wwwwwww

バトンはワガママじゃないよ
移籍の問題はマネージャーが悪かったと何度言ったらわかるんだ?
馬鹿で天然のバトンはマネージャーの言われるがままの
操りつり人形だったと今宮の嫁が記事書いてたよ
555音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:42:56 ID:0cYb4dN10
>>550
中本の話では
ワガママなのは琢磨やバリの方だよ

バトンはスタッフに気を遣いすぎて
車のダメなところを我慢して言わない。
それじゃダメだと中本がバトンを叱って最近ではいろいろ言うようになったって
556音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:43:20 ID:3hLUPloE0
いつまでもバトンの呪縛に悩まされる琢磨
557音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:43:58 ID:fO6QTvP90
>>555
どんだけ使えないんだよバトンは・・・
558音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:44:01 ID:ZBGzkx/r0
なんかやばそうな感じだなぁ。
琢磨ももうちょっと言い方考えないと。。

>「黄旗で僕を抜いてきたのはバトンです。そこで僕はバトンの前に出て、
ポジションを戻しました。これは当然でしょう。バトンも黄旗に気付いたん
でしょう、僕の後に行きました。それをレースのスチュワードは僕がバトン
を追い越したと取ったのです。冗談じゃない。罰せられるべきはバトンです」
バトンの見解は違う。琢磨が抜いてきたというのだ。
「レース後に審査委員とバトン、僕の三者で話し合いましたが、結局決定は
持ち越しになりました。次のフランスGPではどう出るかですね」
559音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:45:25 ID:S1SHKU5v0
最後尾からスタートならオーバーテイクシーンが沢山見られていいじゃない?
だからあまりガッカリすんなよ
560音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:46:16 ID:aBLaMu8S0
>>549
どうでもいいけど早くその才能の片鱗を見たいもんだな
レースの度にグダグダなスタートとか才能でなんとかならんのかよ
561音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:47:31 ID:G1wHr86H0
>>558
バトンが先に陥れようする言い方したからだろ。抜いてきた、まで言ったんなら
明らかに捏造だし。
562音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:47:39 ID:EK7A4/sk0
マニクールじゃなー
563音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:10 ID:Drhi36Rh0
>>555
どこ情報?
564音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:14 ID:gLvPvrig0
>>533
ゲロワロタ。おもろすぎ
565音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:24 ID:G3y4JkVo0
バトンの小物さは、見てらんないってなる時あるよな。俺は憎めないが。
566音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:30 ID:aQfSuQL+0
>>553
デビもこんなはずじゃなかったと思ってるんじゃね?
一応最初は琢磨に負けてても最後には追いつくとか言ってるけど
自分がレースドライバーになれば琢磨以上にやれると思ってたのに
全然パッとしない。
イギリスメディアのようにフリーでの速さ=デビは速いドライバー
と自分自身で思い込んでる気がするw
567音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:48:35 ID:Q06eNr7R0
FIA
「琢磨のペナルティは取り消し。バトンはフランスGPのフリー走行1で10グリッド降順とする」

琢磨
「は〜〜〜?」
568音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:49:54 ID:QRSYIUX+0
さんま御殿に井出が出てるぞ
569音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:50:12 ID:G3y4JkVo0
>>563
中本レポートを曲解したレスだよ。相手する必要もないよ。
570音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:50:21 ID:5fmV+H7s0
>>555
車の駄目なところを言わない方が駄目じゃんw
571音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:51:28 ID:aBLaMu8S0
馬豚は天然だからしょうがない
実際は琢磨の言うとおりなんだろうが
なぜか琢磨にペナルティーでたから「ラッキー!そういうことにしちゃえぇ」位の感覚
深い考えなんかこれっぽっちもないだろうな
572音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:52:21 ID:5fmV+H7s0
こんな状態で合同テストなんだなw
573音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:52:26 ID:5aHrVeYG0
>>565
現在小物ナンバー1はデビ。ナンバー2がバトン。
574音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:52:43 ID:0WCEEbpG0
>>561
抜いてきたのは事実でしょ??
1コーナーで琢磨は抜いてるじゃん
575音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:52:54 ID:m/B5du6n0
バトンうぜえ
576音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:53:23 ID:pztw9gNY0
IDEさんは途中で黒旗振られますた
577音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:53:38 ID:126yYq4u0
>>572
琢磨は参加しないんじゃね?
578音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:54:16 ID:ahWXi39X0
井出かわいそうだった
怒りのF1再挑戦
579音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:55:42 ID:+ykp3e/z0
>>558
琢磨は大きな間違いを起こしてる
全区間オーバーテイク禁止では無いんだよ
1コーナーだけがオーバーテイク禁止なのだよ
その証拠に3周目にトロがウィリアムズを抜いたけど、そっちはノーペナ。
だからバトンはストレート区間で琢磨を抜いた、という判断でしょ。
で、琢磨は黄旗振動区間でバトルしたのでアウチ、という判断かな?
580音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:56:05 ID:aBLaMu8S0
>>574
単発IDで見苦しい限りだな
1コーナーで抜いたのはバトン
返しのコーナーでポジション戻したのが琢磨
581音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:56:53 ID:gJ3aqlDQ0
>>387
井出さんが空気だった件・・・。
582音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:57:00 ID:+ykp3e/z0
>>580
1コーナーに入る前にすでにバトンは前です。
583音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:57:08 ID:aBLaMu8S0
>>579
抜きにかかったけど抜いては無いよな
584音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:29 ID:2o+RraqA0
井出なんていうドライバーもいたね、俺は(禿)モンタニーの方が好きだったが
585音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:58:47 ID:+ykp3e/z0
>>580
1コーナーでイン側なのはバトン
これが全てです。
琢磨がペナルティー
586音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:59:33 ID:XKZAtBPW0
>>554
マネージャーに一任していたとしても、マネージャーを雇っているのが
バトンなら、バトンの責任だと思うけど。


>>555
関係者の営業トークはそもそも信用ならんけど、
ソース覚えてる? 読んでみたい。
587音速の名無しさん:2007/06/19(火) 20:59:36 ID:aBLaMu8S0
>>582
レコードラインを外して強引に頭ちょっと出ただけで前ってどんだけ素人目なんだよ

てかただの煽りかよくだらねー
588音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:00:09 ID:7jaPD6Nh0
>>579
今回は黄旗区間が不明瞭なのが問題なの。
この点は、タクマのインタビューがソースだが、チャーリーも認めている。

どこからどこまでが黄旗区間かによって、どの時点での順位を維持しなければいけないかが
違ってくる。
その点が、タクマとバトンの主張が異なる理由。
そういう面で見れば、二人とも正しいことを言っていると思う。
589音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:00:15 ID:OldB01lt0
>>585
残念ですがあなたの言っていることは間違っています、大間違いです
590音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:00:50 ID:MrEUQCGQ0
ビデオ見たら黄旗が振られてる1コーナではバトンが前で
2コーナーでバトンが膨らんで琢磨がかわしてるね。
591音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:01:39 ID:PerXNIfa0
んだよIDEIDE詐欺じゃねーか
一時間クソつまんねー番組ガマンして見ちまったぜ
592音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:01:42 ID:Xbx5adjg0
海外でも報じられ始めたな。

Sato: Button was overtaking me!
ttp://www.crash.net/news_view~cid~1~id~149873.htm
593音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:02:25 ID:gLvPvrig0
L.Hamilton

GP Starts: 7
GP Wins: 2
GP Poles: 2
GP Podiums:7
Total Points:58

なんかスゲーな。改めて見てみると。
594音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:03:08 ID:UbTzl+Yy0
>>586
ソースは確かキンダーガーデンじゃなかったかな?
その話は過去に何度もコピペされてて最初はリンク先も貼ってあった
から飛んで読んだ覚えがある。
595音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:03:55 ID:IcNYgHIo0
たった7戦で琢磨5年分のポイントを超えている。。。
596音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:04:13 ID:ZYZ3zgxg0
>>590
ごくごく普通に映像見ればそうなんだよねー
だからペナも全然妥当なんだけど
琢磨ヲタにはルールも映像も曲がって見えてしまうらしい・・・


陰謀だの人種差別じゃないのかっていう奴がいてほんと恥ずかしいわ
597音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:04:40 ID:NvT9LVt6O
>>595
車が速すぎだよな
598音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:05:03 ID:Q06eNr7R0
琢磨
「僕はやってない!僕じゃない!絶対僕はやってない!
バトンが抜いた抜いた抜いたー!」
599音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:05:39 ID:5fmV+H7s0
1コーナーの進入前にバトンの位置からは黄旗は見えにくそうだな
600音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:05:54 ID:b9V6u8st0
しかしあの時、琢磨がペナを受けないようにするには
バトンを先に行かせねばならない訳で、
そうするとバトンはさらに速度を緩め、
琢磨もさらに緩め・・・
の繰り返しでコース上、2台で止まっちゃわないか?w

バトンも、琢磨を先に行かせなきゃ、って思ってんだから、
滑稽な場面を見ることになりそうだなw
601音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:06:45 ID:XZfUaX6y0
>>596
あなたは恥ずかしい人です
602音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:07:29 ID:0RsE8P730
黄旗振られてるとこまでにバトンが前に出てるじゃん
頭に血が上って抜き返した奴が馬鹿なんでしょ
603音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:08:02 ID:jjwbgfOv0
>>602
あなたは頭を冷やして下さい
604音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:08:24 ID:5fmV+H7s0
>>602
1行目だけでいいのに2行目を書くからw
605音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:08:41 ID:IcNYgHIo0
>>597
でも仮に琢磨が今年のマクでデビューしたとしても、
ハミのような成績は残せていないと断言できるな。
派手なオーバーテイクショウは披露しただろうがw
606音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:08:43 ID:Q06eNr7R0
完璧にスルーされるのって気持ちいいなぁ。
どうせばかですよ。
607音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:09:06 ID:RY2NB5Vo0
今録画で確認した。
黄旗区間に進入した時はバトンがわずかに前だった様に見える。
が、その後並走しながら1コーナーに進入してしまった為次のコーナーで
琢磨がインをとる形になって抜いてしまった…って感じに見えた。
安全という観点からみたら黄旗区間中にバトった挙げ句抜いたんだから
琢磨にペナルティでも仕方ないかな?とは思う。
608音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:09:54 ID:LryUota20
追い越し禁止といわれているが、本質を言えばイエロー区間で危険運転をするなってことだ。
もしイエロー区間に入ったときに並んでたらお互いアクセルをゆるめて、どちらか譲れってことだろ。

いかに追い越し禁止だからって、間違って並びかけてきた者に対して
ブレーキングを遅らせてそれを阻止しようとしたらペナルティの対象になるんじゃね?

この際優先権がどうとかあまり関係ないような気がする。
FIAの目にはバトンが譲ったのに対して、琢磨は大きくブレーキングを遅らせて抵抗したと
思われたのかも知れない。
609音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:10:05 ID:vtgfoPp80
>>607
おいおい・・・
610音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:14:53 ID:5fmV+H7s0
イエロー直前までは危険運転をしてOKで直後からNGっていう考え方なんだと今回の件で知ったよ
611音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:14:56 ID:/W9OJMN10
さまよえるオランダ人がシルバーストーンでテストに参加してやがる。
違約金払え×3
612音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:15:44 ID:aBLaMu8S0
>>607
ストレートエンド手前からのバトンのオーバーテイクがそのまま一連の流れで1コーナーになだれこんでるんだから
抜いたのはどう考えてもバトン
バトンは1コーナー手前までに琢磨を抜き去ってなきゃいけなかった

613音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:16:49 ID:Qg8JnA3I0
アグリにはマクラーレン型のフロントウイングつけて欲しい。
614音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:19:02 ID:+1wq3T5I0
>>607>>608
前スレと同じ事を書いて…面白いか?
暇人か? それとも釣りか?
615音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:19:07 ID:p/JfZ8CA0
こんなのバトンが「タクを追い抜こうとしたけれど黄旗が見えたから減速した」
って言えばいいんじゃね?逆の立場なら
「ジェンソンを追越そうとしたのですが、イエローが見えたので先に行かせました」
って琢磨ならいいそう。
616音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:20:33 ID:+ytjwPX+0
トヨタって本当にホンダのお下がりが好きだねぇw
クリエンがトヨタと来期の契約を結びそうだとか(もう契約済み?)
ttp://www.grandprix.com/ns/ns19296.html
617音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:25:13 ID:V9CPkNjr0
ちょっと送れて20:10分位から見たんだが
井出しゃべった?俺が見た限りでは一言もしゃべってない気がするんだが
618音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:25:30 ID:aBLaMu8S0
まぁ琢磨の気持ちは理解できるけどカスタマー問題もあるから適当なとこで引くべきだな
プロ野球でもメジャーでもサッカーでも誤審と解っても後から覆ることはほとんど無いんだから
619音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:27:04 ID:jp50Y1N/0
>>616
クリエンは元々ホンダよりトヨタに行きたがってたもんな。
まぁホンダやアグリには要らないドライバーだからどうでもいいけど。
620けも:2007/06/19(火) 21:27:15 ID:+Z+7j8+I0
赤井邦彦って 酒であたまやられちゃってんでねえの

「冗談じゃない。罰せられるべきはバトンです」

んなこと たっくんが いうわきゃねえよ

チャーリーと合意しているところな

これこそ たっくんの 主張したいところだろ

621音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:27:19 ID:5Rw1Mf9o0
今日のこのスレは井出祭りです
622音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:27:24 ID:5fmV+H7s0
>>618
主張するべき所は主張して裁定は受け入れるって感じに落ち着くんじゃない?
623音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:27:58 ID:G3y4JkVo0
>>615
そうそう、それで丸く収まるところだったんだが頭回らなかったんだろな。
シケインつっきって前出たから後ろ下がったようなもんだ。
スチュワードは、絶対にバトンにペナできないから言ってよかったんだ。
その時にバトンに言わなかったからあとでペナなんてできないもの。
624音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:28:08 ID:hzhLzi3I0
>>615
バトンに空気読んだ発言を期待してもダメ。
ガキンチョが悪戯したときの言い訳程度のことしか言えないのがバトン!
625音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:30:06 ID:G3y4JkVo0
>>624
言いえて妙
626音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:43 ID:aBLaMu8S0
>>622
多分性格からいってもそうだろうね
>>620
赤井とニキはガチで右斜め上向いちゃってるからどーもならん
赤井のお花畑は北海道より広いから
627音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:33:14 ID:P5hSKtOj0
しかし、バトンが合法で琢磨がペナルティ対象なら次のレースから
黄旗の振られてるコーナーではみんな突っ込み合戦だね。
ブレーキで競り掛けて、後は抜き返せるようにゆっくり廻るだけで
ペナルティで消えてくれる。
628音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:33:53 ID:zFyje9VA0
>>592
こういう主張はきっちりすべきだし報道されたほうがいいな。泣き寝入りは良くない。
俺は地上波組でペナルティかよオワタ!と思ってCM中にトイレへ。帰ってきたらLTのドンケツにいてはぁ?
って感じでどういう状況だったか知らない。
でも自分が納得できない判定でのペナルティ。しかもそれが次戦へ持ち越されるってんならきっちり抗議して裁定を待つしかない。
あとはどんな結果が出ようがスパっと気持ちを切り換えて頑張るしかない。
629音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:36:09 ID:aBLaMu8S0
>>627
いや元々イエローの位置じたい問題なわけでコーナー入り口で振り始めるなんてありえない話
630けも:2007/06/19(火) 21:36:13 ID:+Z+7j8+I0
競技するものに 無理な要求するような 運営さん つうのは 失格だな

オーバルの試合しか運営できないアマチュアですからっていったって

F1の競技運営のレベルを落とすようだと 手抜きだって言われてもしょうがないし

第一 安全に関わる問題だからな

FIAとしては てきとおな扱いするわけには いかんしょね

631音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:30 ID:jK9dWT3d0
03年に今年と同じ場所でイエローフラッグが振られてたな。
1コーナーでアロンソがクルサードをオーバーテイクしたけど
アロンソはすぐに順位をクルサードに譲った。
632音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:37:48 ID:G3y4JkVo0
今度からイエロー振られてるコーナーに向かって突っ込み勝負していい事になった。
イエローだからと普通に走ってて抜かれたヤツは残念さんだよ。
633けも:2007/06/19(火) 21:38:49 ID:+Z+7j8+I0
>>632
まあまあ もちつけよ
634音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:39:37 ID:3xvp6k7w0
>>627
モナコで路駐するくらいキタないなw
635音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:41:34 ID:PsVNIQQU0
ttp://67.15.62.73/searchresult.asp?search=f7222

サットンのnews&featuresより
636音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:42:30 ID:w741mQ1n0
6位入賞で調子に乗ってたジャップを苛めたかっただけじゃないのか?
やはりアロンソを抜いたのはやりすぎ。

敵を多く作ってしまったようだね。
今後も事あるごとに嫌がらせは続くことだろう。
637音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:44:55 ID:yn9SK7bL0
黄旗が出ている1コーナーには通常より進入速度を落とすのは当然でしょう。そんな相手
に後ろから本気で突っ込めば簡単に前に出られるよ。だから、チャーリー・ホワイティング
はもっと前の段階でイエローフラッグが出ていなかったのはおかしいと認めている。

まず第1に運営側のミスがあり、その状況の上でバトンの行為が正当化されるという事に
なってしまっている。本来ならストレート区間での追い越しが禁止されているはずなので、
バトンが前に出ることは無いのですから。

つまり、琢磨は本来なら正当な対応を取った事になるのに、運営側のミスという特殊な状況
においてペナルティ対象になってしまった。
638音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:04 ID:IXHRthIEO
>>626
ニキと赤●を一緒にしてほしくないなぁ
ニキの記事は「こうだったら面白いんだけどなー」っていうネタ記事で、
読んでて楽しい気分になるが、
最近の赤●の、特にアグリに関しての記事には悪意しか感じない。
639音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:46:47 ID:5149b1Ql0
>>533
案外良い結果が出るかもしれんwww
640音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:47:35 ID:RxXgO/U70
641けも:2007/06/19(火) 21:47:44 ID:+Z+7j8+I0
モズレーに言わせると

スチュワードつう組織は ある種独立した司法機関みたいなもんだ んだとさ

んで 現地の数名で構成されているところに

去年 全戦通して務めるひとが新たに加えられているんだな

めんつは FIAからライセンスもらっているつうこと

どおしても 現地基準のジャッジとか出やすいみたいだし

新設のレースの場合はいいけれど 永い歴史もったレースの場合は

現地のひとも いうこときかない ってこと けこうあるみたいだな
642音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:48:09 ID:33+QIQb10
バトンはアホだからしょうがないだろ
まぁ、琢磨も気を付けないとなぁ・・・
643音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:50:19 ID:RCWRIJ1O0
おれ けもが かんじ おぼえたのが うれしいよ
いままでより よみやすいし あれる げんいん 
だったからね
644音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:51:18 ID:kq9Hyn6p0
>>489
F速に親のレッドブルの方がルノーのBになるなんて話も出てたよな
645音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:52:06 ID:5fmV+H7s0
琢磨も今回の件で新業Getしたのかもしれないなw
646音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:56:23 ID:kq9Hyn6p0
>>567
それなら丸く収まるなwww
647†$信者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/19(火) 21:56:23 ID:ocfp5QpR0
無駄に改行すると却って読み難いんだが。
648音速の名無しさん:2007/06/19(火) 21:57:30 ID:6r2NmNgG0
黄旗無視の真偽についてはともかく、出されてしまったんだからもうしょうがないと思ってるが
そのペナルティが次戦に持ち越されるのだけは絶対納得ができない
649音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:01:11 ID:GSCqxWWp0
Number表紙の一番右のおでデブちゃんかわいいね
650音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:01:18 ID:ki30RvHO0
ニキの方が赤井よりずっと悪質
651音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:02:41 ID:MImc2rpR0
アホは納得できなくても全く構わないw
652音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:04:09 ID:xXc4Tdq4O
現時点で我々ができることはだろうか…
653音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:05:47 ID:ZE5QrTFB0
これに対して、チームはだんまりかよ\(^o^)/
654音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:05:55 ID:fnmypwLu0
ペナルティのガイドラインってあるの?
655音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:07:58 ID:xXc4Tdq4O
クソッ
現時点で我々ができることはなんだろうか
656音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:14:59 ID:NvT9LVt6O
>>655
琢磨汁を飲むんだ
657音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:23:13 ID:tmn4/X/p0
「グランプリレースにおける違反はその行われているグランプリレース中に
ペナルティとして何らかの罰則が与えられるものとする」 コンコルド協定抜粋

とあるので次戦持ち越しは取り消されるでしょう
658音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:23:31 ID:BGMexvqh0
>>655
涙を流し 瞼をはらし
祈るほかにない
659音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:25:06 ID:3hLUPloE0
660音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:33 ID:K9c3BqJA0
ペナルティ゙\(^o^)/キャンセルサレタ
661音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:27:35 ID:K1lS5Dwp0
では、黄旗振動無視のオーソリティーである”本山”選手の意見を聞いてみましょう。

この場合は、事故の処理のためにマーシャルがコース上に出ている可能性があり、
両選手とも安全のためにスピードを落とす義務があります。
十分な減速をせずに黄旗振動の原因となっている区間へ進入することは、
決してするするべきではありません。両選手ともペナルティーの対象となるべきです。
黄旗振動を目視する前まで俺が前であったとか、無かったとか発言するのは恥ずべきことです。
本件では、琢磨選手が審議対象となりましたが、ペナルティー決定前に、リタイヤしました、
通常、このような場合、「レース失格となり、次戦でもペナルティー」であるのですが、
レース失格にはなっていません。よって、次戦に持ち越すようなペナルティーがあるとは
考えにくいです。

もし、次戦で何らかのペナルティーが課された場合は、バトンに特攻するし、涙を浮かべて
抗議するのが良いと思います。

(哲)
662音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:30:19 ID:79bUH1RR0
2007/06/19(火)
デビットソン。琢磨のマシンは特別

レギュラードライバーとしてのデビューシーズンで
これまで堅実な走りを見せている アンソニーデビットソンだが
同僚の佐藤琢磨が鮮烈な走りで2度の入賞を果たしている一方で
未だポイント獲得には至っていない。
しかし彼は日本のチームの日本人エースのセカンドという
立場の悲哀を味あわされてしまっている模様だ。
彼は英メディアのインタビューで次のように語っている。

「タクのマシンは僕のマシンと違う装備がいくつもある特別な物なんだ。
 僕が確認しただけでも シートカバー、ドリンクホルダー、シフトノブ等
 特製のオプションがいくつも存在しているんだ。
 ここでは日本人のタクが優先なのは覚悟していたけど
 こうも待遇に差があるとは思っていなかったよ。
 でも僕は与えられたマシンでベストを尽くして頑張るだけさ。」

なお、チーム代表の鈴木亜久里氏はこれらのオプションパーツの存在を否定し
完全な誤解によるものと説明している。 (誤報通信)
663音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:31:18 ID:Kc9KB/DE0
ドリンクホルダーとシフトノブはどこにつけるんだよw
664音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:31:23 ID:K9c3BqJA0
ヤパリテレビ\(^o^)/ウツラナイ
フランス\(^o^)/ミラレナイ
665音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:32:35 ID:vWfyalFj0
バトンはイエローだろうがなんだろうが強引にインに切り込んでくる
危険なドライバー
666音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:32:40 ID:P2JTmGZt0
>>662
>シートカバー、ドリンクホルダー、シフトノブ

浜田から貰ったやつじゃんw
667音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:33:30 ID:GSCqxWWp0
/(^o^)\ナンテコッタイ
668音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:08 ID:3hLUPloE0
>>664
買えばいいじゃない
669音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:52 ID:Vhwjy5Fn0
大明神がチームに亀裂をww
670音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:35:55 ID:aBLaMu8S0
>>664
秋葉原電気街に住めばいい
671音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:39:22 ID:hYcyPOym0
>>664
Don't think!! Feel!
672音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:40:58 ID:XdmLcso/0
シートカバー、ドリンクホルダー、シフトノブ
ワロタ
着眼点そこかよw
673音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:43:14 ID:jKAtypH90
性能に関係なさそうなんですが・・・
674音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:44:06 ID:5Rw1Mf9o0
罰せられるべきはバトン。バトン嘘ついているんじゃねえよ。VTRで検証しろ。
675音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:44:48 ID:PV2LiGbi0
バトンの糞野郎にホンダエンジンを与えるな
676音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:45:45 ID:tmYvCVtF0
おれに糞食わせろ!
677音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:46:07 ID:5hFMSASF0
もうバトンは解雇でいいだろ。山田優ちゃん以外にバトンファンっているの?
678音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:46:56 ID:zHXepKLJ0
>>659
こういうの見るといつも思うけど
なんでイチローが人気なのか理解できない。
確かにこの人は偉大な功績を残すであろう日本人だが
人間的な部分の魅力をぜんぜん感じない。
オレだけかな…
679音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:47:49 ID:33+QIQb10
アホの子だからぁ〜
冷たい目で見ないで〜   バカボンのエンディング
680音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:48:30 ID:BRhdAhBn0
バトンもアフォだよな
これ以上日本人敵に回してどうすんだよ
681音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:50:36 ID:MGsZvhgv0
>>678
ストイックですごいからじゃない?
682音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:50:49 ID:P2JTmGZt0
>>659
一般にf1はスポーツとして見られてないってのもあるから。
683音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:51:19 ID:820abmdk0
スチュワード「何があったんだね?」
バトン「オ、オレ抜いてないっスよ〜!」

まあこんな所じゃね?w
684音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:55:32 ID:r456cD+D0
つまんね
685音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:58:37 ID:UdKfzq8n0
>>657
タンク事件は?
686けも:2007/06/19(火) 22:58:45 ID:+Z+7j8+I0
687音速の名無しさん:2007/06/19(火) 22:59:14 ID:RxXgO/U70
>>678
この手のランキングに答えている人がスポーツ好きとは限らないからね。
上位に入る人なんかは「普段から気にしてる訳じゃないけどとりあえずイチローで」
くらいの気持ちで投じられた票もかなり含まれると思う。
688音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:26 ID:LQ8axAui0
●クリエン、トヨタ移籍か?
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_4026.html

バトン出て行けば良いのに
689音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:02:48 ID:ICcW5nwk0
バトンはさ
幸せそうなたっくん見ていじけてるわけ。
俺もあんなふうに肩車してほしいなとかさ。
だからたっくん見るとちょっと悪さするのよ。
今のホンダでイイコイイコしてくれるやしいないもんね。

参考資料
ttp://f1.panasonic.com/race_reports/2007/rd07/diary/comment_1183.html
690音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:06:56 ID:jAOPNUQF0
バットン便所は生涯ホンダに居座るよ
691音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:07:58 ID:/lhOEZ7q0
>>690
本家はずっと応援できないことになるな・・・残念だが。
692音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:08:54 ID:zHXepKLJ0
>>687
なるほどね
693音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:08:54 ID:X66ADRHo0
>>686
レースチームのお偉いさんご一行様ですね
694音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:09:14 ID:uFttxjz90
やはりトヨタは来期シート空いてるのか
バトンにキレて琢磨が動かないことを祈る
695音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:09:38 ID:tmn4/X/p0
ホンダラ シカシカ スッコッコー
696音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:10:25 ID:820abmdk0
つーか本家は何であんなにグダグダなんだろうな?
ああも情けない状態だと、回ってくるべきモンが SAF1 に回ってこないじゃん。

まあ、バトンゲートのおかげで SAF1 ができたという一面もあるが。
697音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:12:12 ID:fnmypwLu0
トヨタってドライバーの長所をつぶすようなところがあるから行って欲しくないね
698音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:13:05 ID:ZE5QrTFB0
>>696 来年は黴模様の先鋭的なマシン回ってくるよ
699音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:14:29 ID:vWfyalFj0
意外と本人はいい奴だけどな。バトン
バトンと絡むと琢磨はいいことないなー
700音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:15:33 ID:OI4sUYzV0
>>686
いってらぁ〜
フランス?
701音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:16:30 ID:Y8D+HsuH0
井出さん、カワイソス…。
702音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:20:19 ID:820abmdk0
>>698
模様は塗り替えるだろw

塗り替えたら速くなったりしてな
703音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:20:42 ID:NvT9LVt6O
>>700
喧嘩。
じゃなくて、ペナルティの件でわ?
704音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:21:12 ID:Y8D+HsuH0
2008年琢磨はBMWに移籍するよ
705音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:21:28 ID:aBLaMu8S0
>>699
天然ボンボンだから誰かにくだらんこと吹き込まれたらジャイアントロボ状態なんだよな
んで自分で判断すると中二病丸出しで小心者のビビリ君だからな
706けも:2007/06/19(火) 23:21:48 ID:+Z+7j8+I0
>>700
事情聴取か抗議かしらんけどね

レース終わってからだとおもうよ ファイルネームのNoみてね
707音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:23 ID:aBLaMu8S0
>>706
実質的なチームのTop3だなw
708音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:30:08 ID:4dI4hRTO0
suttonにヘレステストの画像来てるな。

ロシターが乗り回しとるようだが、これはファクトリーから直送したマシンかな?
アメリカ帰りのは届いてないだろうし。
チキンウィングがオフテスト時の旧SAF1カラーになってる。
709けも:2007/06/19(火) 23:32:52 ID:+Z+7j8+I0
背景が管制塔だとしたら 戻ってくるところかな

けど 頼りがいありそな おいちゃんたちだよな

たっくんは めぐまれているね
710音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:32:52 ID:uVbvVmiQ0
極秘テストでもなんでもないじゃないかwww

まぁ写真が見れるのはいいことだ。
711音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:36:14 ID:Qz2dUKEP0
ヘレステストの記事があるけどアグリで参加するのはロシターとデビの
2人かな?本家はバトンとクリエンの名前が出てる。
スペイン語だからよくわからんがw
ttp://www.f1-live.com/f1/es/actualidad/noticias/detail/070618151423.shtml
712音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:36:28 ID:Drhi36Rh0
ホンダワークス2年目をドライブする最強のセカンドドライバー、ルーベンス・バリチェロが、今年のホンダを語る。
-ルーベンス、2年目の手ごたえは?
「僕が慣れたこともあって、去年よりチームの雰囲気はいいと思うよ。
ただマシンが思うように走ってくれなくて、苦労はしているね」
-フランスからはアップグレードされたマシンの投入となりますが
「新マシンには期待しているよ。テストも良い結果が出てくれると信じている。
アースカラーはやめたほうがいいとアドバイスしたよ」
-ファーストドライバーのバトンとはどのような関係?
「今だから言うけど、ホンダで一緒に走るのはタクだと思っていたんだ。
だけどどうしてなのか、バトンだった(笑)彼(バトン)はお金にうるさいようだね。
フェラーリではミハエルのセカンドとして思うようにレースが出来なかっことを考えれば、自由だよね。
マシンはともかく、ホンダではチームメイトともスタッフとも、いい関係を保っているよ」
-両ドライバーへの待遇面での差はないと?
「見た目にはね」
-ホンダのセカンドチーム、SAの躍進は素晴らしいですね
「それは僕も驚きさ。メーカーからの支援があるとはいえ、2年目のプライベーターが
ワークスよりも速いんだから驚きだよ。もちろん、ドライバーも素晴らしい。
ただ、一つだけ納得いかないことがあるのは確かさ」
-というと
「06年、SAにアデランスがスポンサーとしてついていたよね、そのことさ。
僕個人についてほしかったね。.バトンも同じ気持ちだと思うよ」
-なるほど
-あなたの変わりに、ホンダワークスから離れた琢磨が、素晴らしい活躍をしています
「タクは成長したよね。SAの雰囲気も彼にはあってるんじゃないかな。羨ましい限りだよ。
アンダーソンはテストに戻るべきだと思っている」
-どうしてアンダーソンが?
「彼は開発に必要なドライバーなんだ。どうしてかというと、僕もバトンも開発力が皆無なんだ、特にバトンが酷い。それに、ビーバーが可哀想だ」
-引退の時期は
「まだ考えてないよ。04年ヨーロッパGPで琢磨と接触して、ルーベンスは終わったドライバーだなんて言われたけど、僕はこうしてまだ現役さ」

普段あまり語ることのない最強のセカンドドライバーは、HRFでは最強のようだ。2007/6/19
713音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:37:30 ID:LryUota20
ビデオ見たら黄旗が振られてる1コーナではバトンが前で2コーナーでバトンが膨らんで琢磨がかわしてるね。


ごくごく普通に映像見ればそうなんだよねー
だからペナも全然妥当なんだけど
琢磨ヲタにはルールも映像も曲がって見えてしまうらしい・・・


陰謀だの人種差別じゃないのかっていう奴がいてほんと恥ずかしいわ
714音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:38:12 ID:WEYwIzwC0
10番手降格!!!!


                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  逆PPをゲットして歓喜する佐藤 │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
715音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:38:52 ID:/1WFuNUC0
いま録画したの見てたら琢磨がバトン抜いてるとこが分かったわ
完璧に抜いちゃってるから仕方ないね
とはいえペナが次のGPに持ち越しになったのはどうかと思うが…
716音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:40:06 ID:Ich5oGg20
つか、バトンを叩くのはお門違いだろうと。
琢磨がアウト側、バトンがイン側。
これだけでわかると思うんだけど・・・・・・・。
アウトからコーナーに侵入した時点で琢磨がダメ
717音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:40:59 ID:KDRoWqHm0
>>708
ファクトリーから直送したSA07-05だろうね。
アグリしか参加してないのかな?w
718音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:41:33 ID:k1yxoG+N0
たっくんがかっこわるいミスでリタイヤしたことの欝憤を、
FIAへ別件で抗議することで晴らそうとしてる琢磨ヲタwww
ここはSAFスレなんだから、良いレースをしたアンソニーの話を中心に進めるよ
719音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:42:21 ID:LNKj5nKZ0
>>710
本家の写真が極秘でSAF1はベンチマーク的役割と報じられてるから
写真も出し放題なのかもなw
720音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:42:40 ID:UWNB63/I0
ストレートエンド、1コーナー手前の黄振動前で抜くのはOKのようだ。
次の周トロがウィリアムズを抜いたけど、そっちはノーペナ。
だからバトンはストレート区間で琢磨を抜いた、という判断でしょ。
で、琢磨は黄旗振動区間でバトルしたのでアウチ、という判断かな?
721音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:42:47 ID:Y8D+HsuH0
琢磨はBMW
722音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:43:41 ID:7c/uiZpB0
黄旗振られてるとこまでにバトンが前に出てるじゃん
頭に血が上って抜き返した琢磨が馬鹿なんでしょ
723音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:24 ID:wAeNSY9P0
黄旗区間に進入した時はバトンがわずかに前だった様に見える。が、その後並走しながら
1コーナーに進入してしまった為次のコーナーで琢磨がインをとる形になって抜いてしまった…って
感じに見えた。
安全という観点からみたら黄旗区間中にバトった挙げ句抜いたんだから琢磨にペナルティでも
仕方ないかな?とは思う。
724音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:45:08 ID:VKUC9gIx0
追い越し禁止といわれているが、本質を言えばイエロー区間で危険運転をするなってことだ。
もしイエロー区間に入ったときに並んでたらお互いアクセルをゆるめて、どちらか譲れってことだろ。

いかに追い越し禁止だからって、間違って並びかけてきた者に対して
ブレーキングを遅らせてそれを阻止しようとしたらペナルティの対象になるんじゃね?

この際優先権がどうとかあまり関係ないような気がする。
FIAの目にはバトンが譲ったのに対して、琢磨は大きくブレーキングを遅らせて抵抗したと
思われたのかも知れない。
725音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:45:53 ID:Wml40xag0
じっさい黄旗無視よりスピンの方が恥ずかしいけどなw

たくがアマチュアなのは昔から。

それが魅力でもあり、欠点でもある。

一生勝てないドライバーだね。
726音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:47:16 ID:WAQZ3FiR0
>>725
あのスピン見て 井出さん?っと思ってしまったよw
琢磨も所詮 井出と同じ下手くそ日本人ドライバーの1人
727音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:50:02 ID:w55Hm6woO
>>716
つまり琢磨はレコードラインを走っていてバトンが抜きに行った。イエロー区間にも関わらずだ。
んでバトンはイエローに気付いて引いただけだろ。
両ドライバーに何の非もない。
タイミングよくイエロー掲示できなかったオフィシャルが糞ってだけ。
728音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:50:11 ID:pQ3+2oJ70
1日ぶりにアグリスレにきてみた。
裁定、どうなった?
729音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:51:27 ID:G3y4JkVo0
>>711
ライブコムだし日本語待つか
730音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:51:41 ID:1xfm4qcn0
>>728
動きなし

アク禁の裁定のほうは下りそうだけど
731音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:52:06 ID:P2JTmGZt0
リウッツィは抜かしたけどその後でポジション戻したみたいだから
琢磨も後でバトンにいったん譲れば良かったのか?
732音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:52:14 ID:Y8D+HsuH0
テストって今日からなのか
733音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:52:33 ID:zHXepKLJ0
>>728
相変わらず…
まあここは素直にFIAの言うこと受入れるしかないわ
くそったれ…
734音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:53:20 ID:ZE5QrTFB0
もうgdgd言ってもしょうがないよね、今のいい流れを継続していきたいね
735音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:53:40 ID:gSVnewcZ0
サットンにヘレステストの写真が来てる。
SAF1のロシターだけだけどw
736音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:54:30 ID:YhZ43b5s0
>>712
面白かったけど最後の方調子に乗りすぎ。もうちょっとリアルに書けw
737音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:56:19 ID:pQ3+2oJ70
>>730
>>733
(´・ω・`)ショボーン

アク禁の裁定ってなんだ?
738音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:57:05 ID:4iXFh+1W0
>>735
フロントウイングってこんなにでかかったっけ??
739音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:57:35 ID:xJQFl2Ms0
>>735
ロシターだけでテストしてるのか本家も誰か参加してるのかわからんね。
貸切状態のサーキットで走るのって相当面白いかもw
740音速の名無しさん:2007/06/19(火) 23:58:46 ID:G3y4JkVo0
リアウィング真っ黒だ。なんだこれ、ホンダは撮らない約束でサットンは中にいるのか?
アグリしか来てないか今日は新型じゃない?
741音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:01:56 ID:ZwRiwOXr0
>>740
早々とダメポなのが判明して撤収したのかもなw
742音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:03:28 ID:G3y4JkVo0
タイヤの白線2本はインストラップ用かなんかかな。初めて見たんだが。
743音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:09:23 ID:kOCBKQp70
まぁリアウィングのテストしてるんだろう
744音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:09:44 ID:XLOXQRNX0
琢磨も取り消さないと記者会見で人種差別について声明出すとFIAを脅せよ。
奴らもイメージダウンになるから取り消すんじゃないの?
745音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:09:51 ID:VbXHkPF+0
センターウィングが復活してる。なんだか下向き。
746音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:13:14 ID:AdooQRrv0
>>711
2日前くらいにスペインのメディアではアグリはデビとロシター、
本家はバトンとクリエンが参加って出たっぽいな。
でも中本はバリも参加すると言ってたし変更してるかもしれない。
747音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:14:58 ID:TvjtHu9C0
普通あそこで並びかけるバトンのほうがおかしいと思うんだが。
下手したらバトン自身がペナだろ。
最終コーナーでもフィニッシュラインでもまだタクマが前で、1コーナーで抜いたタクマがペナルティっていうなら、
バトンがフィニッシュライン〜1コーナーの間で抜いてないとタクマがペナルティにならない(できない)

フラッグの振られる位置がおかしいというのもあるかもしれないけど・・・
バトンは自分は既に前にでてた(1コーナー進入で)とか言ってるしさ、自分が悪くないって言い張ってるってことだろ?
↑しかしながら事実はタクマはずっと前にいるか、バトン横並びで1コーナー侵入。

バトン擁護してるやつはなんなの?イエロー区間で抜きに行ってるのはバトンだろ。
748音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:16:59 ID:+uKRCzQ30
皆の衆、粛々と審議待ちなのね。
すげーいろいろ書きたい事てんこ盛りだけど・・・
サットン見て来るか。



もし覆らなかったらやばい。
749音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:17:37 ID:QM+3Xn7N0
RA107は走ってないの?
750音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:19:31 ID:+uKRCzQ30
>>747
713辺りからのは単発くんが貼ってると思う。
751音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:19:38 ID:b720QyLz0
>>710
本当に極秘にしたいんだったら口が軽いバトンやクリエンは
テストに参加させないだろw
752音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:21:04 ID:VUEpPKt90
>>747
> バトンは自分は既に前にでてた(1コーナー進入で)とか言ってるしさ、

事実前に出てるジャン
というかイン側はバトンですよ
これだけで琢磨が悪い

753音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:22:13 ID:msrVSFc50
バトン君が余計な事しなけりゃ何も起こらなかったのよ。
あきらかに後ろにいるのにスリップ入って横に出てバトルしてるんだぞ?
スピードみたいに明らかに引いてるわけでもないのに。紛らわしいっつの
754音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:22:29 ID:MzSTyZQR0
FIAにペナルティ課すべきじゃね?
755音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:23:08 ID:btzsioi80
バトンはイエロー見えてるのに抜きにかかる危険なドライバー
756音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:23:52 ID:zDeKsQOY0
>>752
琢磨がアウト側、バトンがイン側。
これだけでわかると思うんだけど・・・・・・・。
アウトからコーナーに侵入した時点で琢磨がダメ
757音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:24:15 ID:MzPpzFUi0
微妙な状況で起こった事に対して次戦ペナルティ持越しってのが意味分からん。
758音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:25:33 ID:tHYr2Blo0
>>712
ほのぼのしてていいがリアルさが掛けてる。
アデランスが余計だった。
>>752
>というかイン側はバトンですよ
バトン抜く気満々じゃネーかw
759音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:25:36 ID:o05vWUUF0
バトンって基本的にMだろ?
760音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:27:09 ID:zDeKsQOY0
>>758
コーナーに入る前の時点でバトンが前。
イン側はバトン。
琢磨はアウト側から抜きにかかるという危険行為をした
761音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:27:15 ID:MzSTyZQR0
アウト、インの話がサッパリ分からんのだけど。
琢磨がアウトで、バトンがインだと、
どういうことが言える、ってこと?
762音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:28:06 ID:zdfltB1u0
沸くときって一斉に沸くよなwなんなの?
763音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:28:23 ID:VbXHkPF+0
>>749
憶測だが、ロシターの勇姿を撮ってくれと英国ファンから要望が多く、まずはSAFがリアウィングだけ早い時間にやるからいいよと。
本家ピット出る時、○時には出てねと。サットンも金になる画像逃したくないから。だから今日はこれが精一杯の画像だったり。
テストの予定、今日本家か走るかどうかも知らんけど。一緒とは言ってたが今日から3日間だし、本家いるよね。
764音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:29:08 ID:GtZl+8Hq0
コーナー直前まで2台並んで走ってたとする

イン側のバトンの方がコーナーにはいるのが早い
だから琢磨が悪い
765音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:29:33 ID:msrVSFc50
アウトから進入したらダメ?

抜き返した?そんなにはっきり前出てた?バトン君
仮に前に出ててもバトン君曰く1000分の数秒っしょ?そんなん知らんがな
766音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:06 ID:TvjtHu9C0
50の動画見る限り前に出ているとは言い切れないのでは?これよりわかりやすい動画が欲しい。
バトンが単に自分の主眼のみでターン1前までに抜いたといい張ってるだけじゃないのかと。

>>764
それならバトンがイエローフラッグ無視してるんじゃねぇの?
767音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:30:29 ID:Ndlva/G30
ID変えてまでご苦労なこった
768音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:32:38 ID:DytOqiS20
>>763
多分いるでしょw
769音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:33:25 ID:tz+YxH680
>>766
ストレートエンド、1コーナー手前の黄振動前で抜くのはOKのようだ。
次の周トロがウィリアムズを抜いたけど、そっちはノーペナ。
だからバトンはストレート区間で琢磨を抜いた。
で、琢磨は黄旗振動区間でバトルしたのでアウチ、という判断
770音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:11 ID:+uKRCzQ30
反論しようと思ったけど話しにならないじゃん。
771音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:35 ID:TvjtHu9C0
>>769
トロってターン1で抜いたけどあとでウイリアムズに前に行かせたからペナ無しっていうのをどこかでみたんだが。
詳細はどっちなんだ?まぁ↑の真贋は不明だが。
772音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:48 ID:xEOZ64fq0
わかったからID変えるのやめてくれよ
773音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:37:58 ID:7HzrZ/uD0
>>770
適当にコピペしてるだけだからね。
当然話がかみ合わない。
774音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:40:05 ID:msrVSFc50
要はストレート区間で黄旗振られてなかったから悪いな。
インディアナポリスのミスもあるんじゃ?

775音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:40:18 ID:MXYaSrCT0
>>771
これに対するコピペは無いよな
776音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:40:46 ID:BwLIhDd10
フロントが変更されてるね。
SAF1ではなくて、HONDAの新車がみたい。
777音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:41:17 ID:o05vWUUF0
バトン人気だな
任期も秒読みのようだが
778音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:42:10 ID:+uKRCzQ30
>>773
>760は話せる人なのかな?と一瞬思ったんだけどw
779音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:43:49 ID:D7RuHoZL0
>>777
早野、F1板にまで出没するのか…
780けも:2007/06/20(水) 00:44:32 ID:fIvOJjG+0
>>776
もそっと 騙ってちょ
781音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:44:54 ID:MXYaSrCT0
ところでさ、琢磨のスルーペナルティって何週目に出されたか覚えてる?
782音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:47:44 ID:bVSt5HQB0
お前らとりあえずスーパーカー消しゴムを指で弾いて落ち着け。
783音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:49:32 ID:TvjtHu9C0
詳しいおまいら頼むよ。>>771はどっちが正しいんだよ。

どっちにしても琢磨がペナルティ食らうのはおかしいorバトンペナルティになるんじゃねぇの?
784音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:50:02 ID:9jPA/BaJ0
>>782
底にアロナルファ塗ってバチコーンします
785音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:52:02 ID:9jPA/BaJ0
あーー!!
アロナルファ・・・俺死にたい
786けも:2007/06/20(水) 00:52:38 ID:fIvOJjG+0
>>781
ぽまいって あたまいいな かんしんした
787音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:54:18 ID:bVSt5HQB0
>>784
アロナルファの効果が気になって眠れそうにない。
788音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:55:37 ID:TvjtHu9C0
漏れもアロナルファが気になって他のことはどうでもよくなった。
googleで35件。一番上はなんかエロいし。
789音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:57:17 ID:MXYaSrCT0
>>786
言ってる意味がよくわからないが
知ってたら教えてちょ
790音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:58:30 ID:eR1mNSHnO
SAF1の秘密兵器はアロナルファ
どうりで極秘テストなわけだ
791音速の名無しさん:2007/06/20(水) 00:59:03 ID:R3SF3EXiO
来期のセカンドは

「ジャック・アロナルファ」
792音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:00:18 ID:9jPA/BaJ0
もうこれ以上俺を苦しめないでくれ!
アロナルファは忘れてくれ!!
793音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:00:59 ID:tHYr2Blo0
アロナルファってなんだ?
かっこいい名前だな!なんだ?教えてくれ。
794音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:02:25 ID:o05vWUUF0
アロンアルファといえば東亞合成でしょ?
東証1部上場企業だよ
スポンサーになってくれ。
CMはSA07を使えば無限な可能性がある
795音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:02:36 ID:CyRSkQaU0
お!?新スポンサー来たのか!
796音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:03:44 ID:+SHbdRM70
>>783
結果的に運営側がイエロー区間の範囲を間違った。その間違った上に立つとバトンは
ペナルティを受けないし、琢磨はペナルティになるようです。

ただ、運営側のミスがなければ起こらなかった問題ですし、普通に考えたらイエローフラッグ
が振られているコーナーにブレーキング勝負になるようなオーバーテイクを仕掛けるバトンの
方が論外だと思いますね。
797音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:06:36 ID:27mNqcuB0
長くて言いにくいな(´・ω・`)
798音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:07:34 ID:tHYr2Blo0
なんだ、アロンアルファか・・・・。
799音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:09:06 ID:MzSTyZQR0
アロンアルファかよ・・・ 人騒がせな。
800音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:06 ID:yXx5W0pA0
今週の週刊プレイボーイにカナダGPの記事載ってるので買った訳だが、
同じ本の中にある山田優のインタブ記事で「理想のタイプはオーランド・ブルーム」と回答。

バトンのバの字も出てこないことにワロタ
801音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:49 ID:Ks3Vx5I20
サットンの写真34枚に増えてるけど本家いねぇーーーw
802音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:10:49 ID:bVSt5HQB0
アロンアルファだったのか・・・期待させるなよ・・・。
803音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:12:31 ID:oA+Nr9230
クリエンはトヨタのシート狙ってるみたい
理由はホンダもアグリも現体制を維持する方向だからなんだと
たぶんアンソニーも残留
804音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:20:10 ID:z1zOfW7v0
クリエン→アグリ
琢磨→トヨタ
805音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:20:27 ID:ElxlTy4a0
イラネ
806音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:21:20 ID:6/70u9qg0
アロナルファで「ごめにょ」をすぐに連想した俺の勝ち。
807音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:22:32 ID:nTUzzm2W0
>>803
アグリのシートが空く気配があるから売り込みしてるんだろ?
クリエンはイラネって言われただけでデビは安泰とは限らない。
808音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:22:33 ID:dOlon7Zg0
後ろから同一周回の速い車に追いかけられるときは
イエロー区間でちょっとシフトミスしてオーバーテイク
させるといいということだね
809音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:23:33 ID:z1zOfW7v0
このチームに日本人載らなくなったら誰か応援するのかな・・・
本家としてはファンが戻るから得か
810音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:23:36 ID:yi/PExJ50
>>804
クリエンのアグリは無い無いw
亜久里、クリエン大嫌いだし。
811音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:25:40 ID:tHYr2Blo0
もしかしたらアロンアルファじゃないのかもしれない。
だって本人が訂正していないんだから。
アロナルファ・スーパーアグリF1チーム、かっけぇじゃん。
クリエンはいらないけど。
812音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:27:37 ID:Lx5seP7k0
>>803
最初はホンダと複数年契約してるって話だったけど1年だけに
なってるようだしもう来年の契約はしないとホンダに言われた
んじゃね?wGrandPrix.comの記事読むとそんな感じ。
クリエンもプライドだけはデビ並みに無駄に高いからww
813音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:28:31 ID:6/70u9qg0
あなた方はどちらのクリスチャンを選びますか?
1:クリエン
2:アルバース
814音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:29:41 ID:eR1mNSHnO
プロドライブにクリエンとIDEを送り込む
815音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:29:49 ID:27mNqcuB0
セメダイン・スーパーアグリ・ホンダ  こっちのが渋いな
816音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:29:51 ID:9zrUZD6u0
>>809
琢磨が移籍して出ていくようなら誰か日本人を最低でも3rd
に起用するだろ。
817音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:30:14 ID:1pAKztMi0
琢磨の後を継げるのはIDEさんだけ!
818音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:30:53 ID:p7WFwXLH0
>>813
どっちもイラネ。
819音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:33:15 ID:6/70u9qg0
>>818
どちらか選べ
820音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:36:36 ID:o05vWUUF0
ワロタw
821音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:37:33 ID:tHYr2Blo0
>>813
じゃあ、ジョーゼフ アルバース。
822音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:38:14 ID:zdfltB1u0
断然フィッティバルディ!!
823音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:38:51 ID:6/70u9qg0
>>821
お前ら、そこまでして2人を避けるかw
正しい感性だ。
824音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:42:15 ID:o05vWUUF0
>>823
これ以上笑わせるなw
寝れねーだろwwwww
825音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:48:59 ID:tHYr2Blo0
>>822のレスが、断然フェスティバルに見えたのは俺だけじゃないはずだ。
826音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:50:56 ID:R3SF3EXiO
>>825
残念ながら…
827音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:51:50 ID:dRXnn4cX0
サンリオスポンサーで、キティちゃん。
フジスポンサーでガチャピン。
車体にキャラつけて走ってほしい。
828音速の名無しさん:2007/06/20(水) 01:53:40 ID:6/70u9qg0
>>827
よく見たら「石景山」とか書かれていたりw
829音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:00:13 ID:R3SF3EXiO
>>827
じゃあクビサもいるじゃん。
リアルムックとして。
830音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:08:41 ID:zeAbDXnO0
831音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:10:32 ID:27mNqcuB0
>>830 アジア臭 がしてダサい
832音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:11:48 ID:MzPpzFUi0
>>830
こんな時間まで乙。結構似合うねぇ、俺はここまで作りこむの無理だorz
これをこのままSGTCのNSXに移植しちゃおうぜw
833音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:12:02 ID:eR1mNSHnO
>>830
なんか違う。
834音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:12:21 ID:tPLRe56c0
オクに出して!
835音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:12:41 ID:o05vWUUF0
>>830
前にも張った人?
836音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:17:51 ID:zeAbDXnO0
>>835
いや、初めて。
スレ違いスマソ
837音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:18:00 ID:R3SF3EXiO
>>830
なんか違うなw
838音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:20:20 ID:C6OG6JqS0
>>830
でも格好エエ
839音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:26:15 ID:N6Oa0VZD0
ロシターのヘルメットの色、車体とマッチしててカッコいいな。
840音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:27:00 ID:XdW+PHGlO
>>830
なかなか格好いいな。
赤をもう少し鮮やかにしたら良いんでない?
841音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:28:36 ID:tHYr2Blo0
>>830
すごい。
よく出来るなぁ。
うまいもんだ。

ついでに、去年ブラジル終りにルノーのスタッフが、
シャンパン持ってSAにお祝いにきたよね。
ルノースタッフがいい奴いっぱいだということはわかったけど、ルノーと仲いいの?
皆で一緒に写真に写ってるし。
842音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:39:06 ID:tkb0P/JMO
>>839
凄く絵になるドライバーだよな。
843音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:45:19 ID:N6Oa0VZD0
>>842
連投スマソ
中身もかなりのいい男ウホッ!だからなぁ。
嫁が早くも虜になりそうだ。
844音速の名無しさん:2007/06/20(水) 02:57:29 ID:TO+fFPvg0
クリエンがまたレギュラーシートを求めて(´Д`;三;´Д`)ウオーサオーしてるようだなあ。
スパイカだろうがSAF1だろうが、日曜日に走ることが出来るのは良いことだ。
デビも今充実している事だろう。
845音速の名無しさん:2007/06/20(水) 03:03:01 ID:Kczz89rs0
栗円が去年シート喪失しそうになってた時に
■先生に悪態ついてたのはワラタ

「僕はデイビッドより速い。シートが無くなりそうで焦ってるのは彼の方がじゃないかな」

とか言いまくってたな。
846音速の名無しさん:2007/06/20(水) 03:22:16 ID:uvDMkYb20
昔のマシンみたいにスリ板付けて火花散らして走って欲しいな。
驚くようなオーバーテイク少なくてもかっちょいいってなる。

ギチギチのレギュなんだからスリ板くらい付けさせてくれ

ま、スピンはだがイエローの追い越しは、まぁ仕方ないな・・・昔からペナ判定は微妙だしね
847音速の名無しさん:2007/06/20(水) 03:47:37 ID:27mNqcuB0
>>846 地上最低高が上がってますので・・                       オカエリクダサイ
848音速の名無しさん:2007/06/20(水) 04:02:27 ID:ireh3HuY0
ナイトレースの時だけスリ板復活すればいい
849音速の名無しさん:2007/06/20(水) 04:30:41 ID:dOlon7Zg0
ナイトレースはスリ板無くても、ブレーキパッドが綺麗に見えるかもよ
850音速の名無しさん:2007/06/20(水) 05:12:34 ID:AAz6Uf1O0
最近はホイールキャップ付けたり
ブレーキローターにもカバー付けてるからな
851音速の名無しさん:2007/06/20(水) 06:56:29 ID:M/JqgzE+0
>835
前に張ったのは自分です。

新しく作ったのはマクラのMP4-23です。
http://forza.game-host.org/up/img/18428.jpg
http://forza.game-host.org/up/img/18429.jpg
http://forza.game-host.org/up/img/18430.jpg

ちなみに前々スレくらいで子供生まれたのも自分ですwww
前張ったSA07は
http://forza.game-host.org/up/img/18432.jpg

ここからちょこっといじりましたが出産でUPは自重してますwwww
852音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:09:06 ID:5GalBXg70
俺のフレ乙

フランスGPマダー?
853音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:38:27 ID:AAz6Uf1O0
>>851
かっこいいね〜
これ大変なんでしょ?Xboxの中の人も日本人に感動してたもんな
SLRマクラーレンは無いの?
854音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:43:08 ID:FQ/lWKnX0
すり板ネタで思い出した。
ロータス時代の中嶋悟がFPで良いセッティング見つけて、メカニックに
予選まで絶対いじるなと釘を刺したのに、メカニックが親切にすり板を
交換したせいで、予選の時に底を打ってマシンバランスが崩れて、予選
を棒にふったのあったな〜。
855音速の名無しさん:2007/06/20(水) 07:44:18 ID:O1lYerq50
琢磨BM厨うぜええええええええ

でも琢磨がBM行ったときのX5の反応が楽しみだw
856音速の名無しさん
>>854
それってホントに親切のつもりだったのか…?