SUPER AGURI F1 TEAM【Lap229】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト
http://www.m-SAF1.jp/
22:佐藤琢磨 公式サイト
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー・デビッドソン 公式サイト
http://www.anthonydavidson.info/
41:ジェームズ・ロシター 公式サイト
http://www.jamesrossiter.com
??:山本左近 公式サイト
http://www.sakon-yamamoto.com/
・あなた個人の為のスレではありません。
  他の住人の迷惑にならないよう連投や平仮名多用は控え、皆が読みやすいように書きましょう。
・実況スレやチャットとは違います。
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
・次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。
  立てる前に宣言を。立てられない場合は他の人に依頼。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap228】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181827766/
2音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:19:52 ID:cuDMMxkN0
>>1
3音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:20:01 ID:HnR5AToD0
○過去ログ一覧(実質Lap数順)

Lap219
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap219】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180278820/
Lap220
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap220】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180626903/
Lap221(重複再利用)
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap220】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1180682721/
Lap222
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap222】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181483760/
Lap223
【祝6位☆】SUPER AGURI F1 TEAM【Lap223】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181507545/
Lap224
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap224】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181542535/
Lap225
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap225】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181570497/
Lap226
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap226】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181637258/
Lap227
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap227】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181733560/
Lap228
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap228】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181827766/
4音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:21:52 ID:8BlsRy9P0
次スレまでカナダに続く最速記録を期待。
5音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:21:52 ID:thBugMJg0
FP2って日本時間だと2時からですか?
6音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:22:20 ID:i0+Ka5us0
1乙
7音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:22:58 ID:IizB66of0
::::: B●RN IN JAPAN :::::
SUPER AGURI F1 TEAM
                                              久久亜亜亜亜久
                                      久亜里超超里亜
                                久里超超超超亜                          久
                            亜超超超超超亜                          亜久
                        久里超超超超超                          亜超久
                      亜超超超超超超久                      亜超里
          久久      亜超超超超超超超                    亜超超里
        亜里        超超超超超超超超亜            久里超超超亜
      里超久      久超超超超超超超超超超里里里里超超超超超久
    亜超超        久超超超超超超超超超超超超超超超超超里
  久超超超久        久超超超超超超超超超超超超超超超亜
  里超超超里            久久亜里超超超超超超超超超久久亜亜亜亜亜
  超超超超超超亜久久久久亜里超超超超超超超超超超里超超超超超超超超
久超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超久
久超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超
  超超超超超超超超超超超超超超超超超里亜久        里超超超超超超
  久超超超超超超超超超超超超超里久                里超超超超里
    久里超超超超超超超超里亜                  亜超超超超里久
        久亜亜亜亜亜久                  久里超超超里久
                              久久亜里里亜久久
8音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:24:30 ID:NQsTmtTj0
この物語はある日本人ドライバーの再起のため
わずか4ヶ月でF1チームを立ち上げた熱血チームオーナーたちの記録である。
F1界において最も人材も資金も無い新興チームが、苦難の中から健全な精神を培い
わずか1年半で世界王者をコース上で打ち破った奇跡を通じて、
その原動力となった信頼と愛をあますところなくドラマ化したものである。
9音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:24:51 ID:i/jqe8ja0
>>5
3時からじゃね?
でも決勝用のエンジンじゃないから今日はあんまり期待できないよ。
10音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:24:59 ID:hZPXY+aK0
定位置の予感・・・
11音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:27:00 ID:wAmgVovB0
どなたかすぽるとお願いします
12音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:28:24 ID:thBugMJg0
>>9
アリガト3時からならもう寝よっかなぁ〜。
FP1の最高速見た感じだとやっぱダウンフォースかなり重そうだね。
アップデートするって言ってたケド間に合わなかったのかな?
それとも、とりあえず重めで走ってんのかな??
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/news/16_0031.html
13音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:28:51 ID:McbFnrky0
1おつ

3時からのFP2でいいセッティングが見つかるかどうか
14音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:33:40 ID:sP090s/J0
>>11
低画質と高画質どっちが良いかな?
15音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:33:47 ID:VbFVK6q50
>>8
そうすると、おきまりの主人公の恋人の話とか出てくるの?
16音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:34:02 ID:d/hN0R700
>>8

芥川さんあの世から乙
17音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:34:33 ID:EyirlEor0
>>7>>8いいわ〜
18音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:36:19 ID:1AahdcM60
>>12
エンジン労ってるのは明白
19音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:38:42 ID:wAmgVovB0
>>14
おお、ありがとうございます。
できれば高画質で
20音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:39:36 ID:i/jqe8ja0
>>18
だな。
今日はセッティング見つけても15、6位くらいが精一杯じゃね?
明日のスパイスエンジンに期待。
21音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:40:42 ID:aQutcual0
>>14
俺は低画質がいいでつ
22けも ◆LaSAF1wWWo :2007/06/16(土) 01:41:00 ID:Vtgyyuv+0
23音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:42:32 ID:1ytxffx40
>>22
やっぱり荒らしはテメェか
24けも:2007/06/16(土) 01:43:31 ID:Vtgyyuv+0
モノコックからスキッドプレートを吊ってる ビブステーがみえないからね

ささやかながら 陰部 隠してるね
25音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:43:45 ID:Whvqa9oK0
>>19
知らないぞw
ここでアップしてくれる人の高画質はそこいらのスペックのPCでは厳しいよw


俺は低画質バージョンですらMPGにエンコードして見てるけどorz
26音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:44:01 ID:VxlrVGV9O
>>8
主演男優 高岡蒼甫
助演女優 宮崎あおい
27音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:47:02 ID:NbYFcUekO
助演男優・ト○タ関係者
28音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:47:10 ID:8BlsRy9P0
キムタクでは困る
29音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:48:24 ID:EyirlEor0
何キムタクって
食べ物?
30音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:49:51 ID:XeJuJ/do0
今日すぽるとあったの?
風呂入ってたから分からんのよ
31音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:50:12 ID:QnWNzmUw0
>>29
木村拓哉。通称キムタク。SMAPのメンバー。かなりのイケメン。
ブサイクキモメンがやたらと拒絶反応を示す存在として有名。
32音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:50:20 ID:x59PWi9C0
>>25
同じく、ここでうpされる超高画質ぬぽるとはPCハァハァで
途中から絵は止まって音だけになってストッポもままならなくなるよorz

うpしてくれるだけでも嬉しいけどね
33音速の名無しさん:2007/06/16(土) 01:52:53 ID:wAmgVovB0
>>25
そうだね 見れない方もいるんだよね
じゃあみんなが見れるように低画質のほうでお願いします

まあ俺のパソコンはアイスノンでキンキンに冷やせば高画質でも見れるようになるんだけどね
34音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:02:08 ID:VbFVK6q50
なんだよ、このトーチュウの見出しは・・・。

「琢磨、表彰台に挑戦 」

あんまり煽るとトーチュウではなく、トーチュウポと呼ばれるよ。
35音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:04:51 ID:5drEdn5c0
>>31
一個抜けてる。
「F1を全く知らないのに知ったふりをする」
36音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:05:25 ID:FLvvL+ke0
>>26
高岡蒼甫てパッチギ!に出てた奴だな。
俺のPCパッチギ!2の公式サイト見に行くと何故か
フラッシュのところで落ちてしまう、俺だけかな?
37音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:09:03 ID:ylulanv60
>>35
彼も仕事なんだし、しょうがないでしょ。
やれと言われれば、知らなかろうがやるしかない。
ガキみたいなことを言うのはやめよう。
38音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:10:06 ID:2zjeXQ0b0
またスーパーアグリは21&22番手で317.5km/hしか出ておらず、オーバルコース部分であるセクター3で最下位に近いタイムとなっている。
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/news/16_0031.html

このままではマズイ。
39音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:11:57 ID:/hhLZORX0
>>38
ウィングは軽めのものになってるんだけどね。
ttp://www.motorsport-total.com/f1/bilder/show.php?c=0707usa&b=1181926802&d=2
40音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:12:49 ID:5drEdn5c0
>>37
知らんものは教えを乞えばいい。
初めてF1を見ましたが、その魅力にとりつかれました、という芝居をすればいいものを。
知性の欠片もない話し方も邪魔だし、要らんものは要らん。
それを指摘するのがガキ? それは危険だな。

USGPは心配だなぁ。
41音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:14:30 ID:i0+Ka5us0
セッティングしだいでうまくいけばいいけど・・・ウイングってカナダのまま?
42音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:14:40 ID:sP090s/J0
とりあえず・・・

ヌポルト!(低解像度版)
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1181927153.zip
43音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:16:20 ID:8BlsRy9P0
>>38
あう…
とりあえず予選まで待ってみる…
44音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:18:30 ID:sP090s/J0
>>32-33
高画質版の動画でも、ビットレートをかなり落としているので、それほど高性能PCは必要はないすよ。
ちなみにうちのサブ機AthlonXP1800(1.5Ghz)+Radeon9000でもカクつかず再生できてます。

最低限のグラボ(ラデ9000orゲフォFX5200)さえあれば、再生ハードルは低いと思うのですが。
45音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:18:39 ID:wAmgVovB0
>>42
THX、いただいてます
46音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:18:41 ID:VUqj0AES0
ユーロスポーツはチーム名が古いな。2チームともにレッドブルだし

Driver F1 Team Time Laps
1 F Alonso (ESP) McLaren Mercedes 1:11.925
2 N Heidfeld (DEU) BMW 1:12.391
3 L Hamilton (GBR) McLaren Mercedes 1:12.628
4 S Vettel (DEU) BMW 1:12.869
5 K Raikkonen (FIN) Ferrari 1:12.966
6 N Rosberg (DEU) Williams BMW 1:13.020
7 F Massa (BRA) Ferrari 1:13.040
8 D Coulthard (GBR) Red Bull 1:13.159
9 J Button (GBR) BAR Honda 1:13.597
10 M Webber (AUS) Red Bull 1:13.682
11 J Trulli (ITA) Toyota 1:13.777
12 K Nakajima (JPN) Williams BMW 1:13.786
13 R Schumacher (DEU) Toyota 1:13.819
14 V Liuzzi (ITA) Red Bull 1:13.907
15 S Speed (USA) Red Bull 1:13.990
16 G Fisichella (ITA) Renault 1:14.000
17 T Sato (JPN) Super Aguri Formula One 1:14.037
18 R Barrichello (BRA) BAR Honda 1:14.052
19 H Kovalainen (FIN) Renault 1:14.189
20 A Davidson (GBR) Super Aguri Formula One 1:14.632
21 C Albers (NLD) Spyker 1:14.636
22 A Sutil (DEU) Spyker 1:14.810
http://eurosport.yahoo.com/formula1/livematch/172546.html
47音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:20:27 ID:/hhLZORX0
>>31は中々いいとこ突いてたな・・・w
48音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:21:26 ID:x10YIfWL0
>>36
自分で組んだPCなどで、差してるメモリのタイミングがエラー吐くような設定だと
特定のフラッシュで落ちることがあるよ。
49音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:23:10 ID:aQutcual0
>>42
ありがとうございます
50音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:24:50 ID:wAmgVovB0
>>36
あんなプロパガンダ映画見なさんなよ
51音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:27:53 ID:FLvvL+ke0
>>50
内容には興味ないんだ。
PC買い替えるべきか悩んでるもんで、俺だけが落ちるのならPCの故障でしょ?
52音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:28:48 ID:EyirlEor0
自信満々で俺F1にも精通してる的なアピールするやつより
浜田大明神がいかに有難いか
53音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:30:58 ID:VbFVK6q50
キムタクも浜田も痛かったな〜。
特にキムタクのハンドル切っている真似。馬鹿丸出し。
やっぱりジャニーズじゃ限界だろうな。
上に立っているのがマッチだもん。
54音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:33:17 ID:a2SwkjV30
>>42
できれば高画質版もお願いしますm(__)m
5551:2007/06/16(土) 02:36:10 ID:FLvvL+ke0
http://www.pacchigi.jp/loveandpeace/
ちなみにこれなんだけど、試して報告頂戴。
俺だけなら、買い替える。
56音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:38:24 ID:xHjLkb/t0
>>52
浜田面白いよな
「これなんなん?え?あっそうなん、へー」
とかいって全然興味ないのなw
57音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:39:10 ID:xHjLkb/t0
>>55
スレタイ嫁
58音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:40:02 ID:AEqvxxRb0
こんなとこまでホロン部かよ
59音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:43:07 ID:+obTiiDc0
>>46
今週は厳しいのかな。
60音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:46:13 ID:sP090s/J0
>>54
ヌポルト!高解像度版(200MB) こちらにうpしました!
61音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:46:14 ID:ln2IcKK60
>>38
今週末は途中で寝てしまいそうな予感…
62音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:47:51 ID:AuNxdNuM0
>>56
結局、浜田大明神なんか関係なく
それなりの実力だっただけだから
浜田もいらねえ
63音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:48:14 ID:piqiJkX/0
>>39
デビはカナダと同じ仕様っぽいね。
迷ってるのかな。

ttp://www.motorsport-total.com/f1/bilder/show.php?c=0707usa&d=2&b=1181925708
64音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:53:06 ID:xHjLkb/t0
>>62
ここまで調子良くきてるんだからレースと関係ないところでイライラしなさんな。
琢磨の交通安全の福がどっかいってしまうよw
65音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:53:10 ID:XEx4z9CN0
>>42
今見終わった。いつもありがとう!
66音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:55:57 ID:O8G2ZZ1H0

※ 実況は実況スレで ※

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

【F1】第7戦 USA・アメリカGP Lap 02
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1181929327/

67音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:57:15 ID:QPMxntzu0
68けも:2007/06/16(土) 02:57:59 ID:Vtgyyuv+0
それぞれ 二種類のくるま 試していた

シェイクダウンは 一応終了

今回の開発テーマは ジェフコンセプトを限界までつめてみる かな

さっとん ちゃんとみりゃ わかるしょ 
69音速の名無しさん:2007/06/16(土) 02:59:07 ID:N78PHWfm0
スパイカーウイング重いだろ
70音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:05:50 ID:8BlsRy9P0
今回も地上波は右京さんだな
また よっしゃー! 聞きたい
71音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:07:55 ID:HipgCMNJ0
>>67
フロントウイングが他のチームよりあきらかに軽いな。
セッティングの方向性が間違えちゃってるかもしれん。
72音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:08:49 ID:i0+Ka5us0
>>60
激しく乙
いつもながら高画質杉で驚きだ・・・。どんな環境でやっているのだろう・・・。
73音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:22:32 ID:VbFVK6q50
>>60
Thanx!!
いつもありがとうね。
74音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:27:01 ID:/TXINVlVO
>>56
年1、2回なら許せるかな。
今年の日本GPにもオヅラさんくるのか
75音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:34:30 ID:a2SwkjV30
>>60
DLしました。
とても綺麗な映像を毎回ありがとうございますm(__)m
76音速の名無しさん:2007/06/16(土) 03:43:59 ID:RWLBXvCK0
>>60
乙。
琢磨のシャツいいね。
77音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:05:34 ID:pUwGVQeO0
78音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:08:51 ID:TK831qtY0
1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン 1.11.925 16
2 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 1.12.391 24
3 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1.12.628 21
4 セバスチャン・ベッテル BMWEザウバー 1.12.869 33
5 キミ・ライコネン フェラーリ 1.12.966 21
6 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1.13.020 24
7 フェリッペ・マッサ フェラーリ 1.132.040 22
8 デビッド・クルサード レッドブル 1.13.159 22
9 ジェンソン・バトン ホンダ 1.13.597 23
10 マーク・ウェバー レッドブル 1.13.682 26
11 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1.13.777 32
12 中島一貴 ウィリアムズ 1.13.786 27
13 ラルフ・シューマッハ トヨタ 1.13.819 27
14 ビタントニオ・リウッティ トロロッソ 1.13.907 28
15 スコット・スピード トロロッソ 1.13.990 24
16 ジャンカルロ・フィジケラ ルノー 1.14.000 19
17 佐藤琢磨 スーパーアグリ 1.14.037 20
18 ルーベンス・バリチェエロ ホンダ 1.14.052 23
19 ヘイッキ・コバライネン ルノー 1.14.189 18
20 アンソニー・デビッドソン スーパーアグリ 1.14.632 10
21 クリスチャン・アルバース スパイカー 1.14.636 28
22 エイドリアン・スーティル スパイカー 1.14.810 27

意外と低調だったな。。。
79音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:31:39 ID:eBXTUCtO0
たっくんロングランのペースは安定してたな。
速くはなかったけど。
80音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:34:02 ID:TK831qtY0
1分13秒台に16台かよ
81音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:34:14 ID:VbFVK6q50
2レース目のエンジンだから、明日はセーブして走るかな。
82音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:36:53 ID:6EvD+Rpc0
琢磨はベスト出してから15週くらいしたから本家よりは早く走れそうじゃね
83音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:37:08 ID:DTNYStFM0
明日が楽しみだね

おやすみノシ
84音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:42:17 ID:vo5nwwXv0
>>82
本当のたった1周アタックのバリチェロと
連続周回のバトン。
バトンの方が積んでタイムほぼ互角とは。
それにバトンは最後まで安定したタイム出してたし
85音速の名無しさん:2007/06/16(土) 04:59:12 ID:X0Xi3eSx0
86音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:02:30 ID:GM2vpFep0
>>60
ぐぐったけど
http://www.axfc.net/uploader/
ここからどうするの?
87音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:06:59 ID:QPMxntzu0
>>85
遅くてもトップと10km/h以内には持っていって欲しいな。
88音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:11:08 ID:FqMT15310
>>86
なぜそこからわからんのだw
89音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:11:30 ID:IZ/Jv1IW0
ウイングってハイダウンフォースのままなの?
90音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:14:23 ID:IvXY/Jwy0
トップスピードだけ求めてもミナルディ見たいになるからこのままでいいと思うよ
91音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:23:19 ID:nPaHVG6Q0
ほかのサーキットならまだしも、ここで10k差は大きいと思うけどなー。
古エンジンでパワーが出ない状態ってんなら、ラップタイムをみるかぎり、
逆にかなりいいかとは思うけど。
2戦目のエンジンになるしなー。。。
92音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:24:30 ID:6Jw/OLAU0
サットンでアグリを訪問してロシターがあれこれ説明してる
フランキー・ムニッズはスゲー金持ち俳優だよな。
1億くらい置いて行ってくれ。
93音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:29:20 ID:p473iBQz0
>>85
マクラーレンてあれほど速いけど、トップスピードガンガン出てるわけではないんだな。
94音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:29:57 ID:OKz18zIbO
期待すると必ず裏切るのが豚魔くん
95音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:31:37 ID:a92y+wmC0
朝からご苦労
96音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:35:41 ID:X0Xi3eSx0
>>93
でもセクター3のタイムはマクラーレンが1-2なんだよなぁ
トラクションや中間加速がそんなによいのか
97音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:42:08 ID:/NS0Ikqd0
■アメリカGP金曜日フリー走行2回目
Pos Driver Team Time Laps
1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン 1.12.156 35
2 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1.12.309 34
3 フェリッペ・マッサ フェラーリ 1.12.435 36
4 キミ・ライコネン フェラーリ 1.12.587 38
5 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 1.13.026 43
6 デビッド・クルサード レッドブル 1.13.042 41
7 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ 1.13.057 35
8 ヘイッキ・コバライネン ルノー 1.13.110 48
9 ルーベンス・バリチェエロ ホンダ 1.13.144 40
10 ジェンソン・バトン ホンダ 1.13.202 45
11 セバスチャン・ベッテル BMWEザウバー 1.13.217 50
12 マーク・ウェバー レッドブル 1.13.263 21
13 ビタントニオ・リウッティ トロロッソ 1.13.332 41
14 アンソニー・デビッドソン スーパーアグリ 1.13.364 46
15 ジャンカルロ・フィジケラ ルノー 1.13.394 44
16 アレクサンダー・ヴルツ ウィリアムズ 1.13.539 29
17 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1.13.692 42
18 スコット・スピード トロロッソ 1.13.712 34
19 佐藤琢磨 スーパーアグリ 1.13.753 46
20 ラルフ・シューマッハ トヨタ 1.13.765 39
21 クリスチャン・アルバース スパイカー 1.14.225 30
22 エイドリアン・スーティル スパイカー 1.14.513 33
98音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:45:49 ID:mI0esAEP0
マクラーレンのハミルトンすごいって評判だけどさ
ブルヌーブと同じでマシンの性能がいいだけでしょ実際
こうやって毎回上位に顔出してくることからわかるように差
99音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:46:27 ID:/NS0Ikqd0
LT見てないけど、今このタイム差ならば、明日フリー3のセッティングで予選11〜13位は狙える。
レースでも最低でもポジキープ、ノーミスでもう少しいける。
100音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:50:09 ID:wf39mQQLO
決勝セットな
専念しただけ
101音速の名無しさん:2007/06/16(土) 05:52:52 ID:cNgMz4EDO
>>99
夢見すぎ
102音速の名無しさん:2007/06/16(土) 06:01:43 ID:x10YIfWL0
カナダでも金曜日は絶望的になるほどストレートは遅かったのに
土曜日になるとそこそこスピードは出ていた。
やっぱ金曜日のエンジンはスパイス無しの在庫エンジンじゃないかね?

だとしてもスパイス入りは2レース目だし、Q2行けたら御の字かなあ。
103音速の名無しさん:2007/06/16(土) 06:07:20 ID:/NS0Ikqd0
なぜそんなに弱気に、ウィリやルノーに混じってこれだけタイム接近してるし、デビの14位は何か特別な状態で獲ったのか?
めちゃくちゃ調子いいじゃないか。4時半までやってたんだな、どうりでコメントがまだきてない。
104音速の名無しさん:2007/06/16(土) 06:10:32 ID:ejfXoQV60
急なサンダーストームに賭けて雨セッティングでギャンブルしたアグリ
決勝直前雨が降り出しレース成立周回で大雨により赤旗、
この時点でたまたまトップ3走ってたタクとアントのダブルポディウム


という夢を見た
105音速の名無しさん:2007/06/16(土) 06:38:36 ID:MrGyqWZS0
もう日本人は本家には何の関心もないようだな。
本家のスレは下のほうにあるのに、アグリのスレは
凄い勢いで新しいのが立っている。本家の力なくして
アグリが存在しないのは事実で、それには本当に感謝
してるけど、ここのところホンダ本体の幹部達はどう
思っているのかな。社長は琢磨贔屓だと思うけど。
106音速の名無しさん:2007/06/16(土) 06:39:20 ID:/NS0Ikqd0
クリスチャン・アルバースのマネジメントは今日、アルバースとの契約を解除することを発表した。
クリスチャンのマネジメントによれば、彼らはあることについて意見が対立し、別々の道を歩むほうが
両者にとっていいと判断したようである。「我々はクリスチャン・アルバースとともに達成してきたことを
とても誇りに思っている。これまでの6年間、我々は彼のレーシングキャリアを導いてきたことを嬉しく
思っている。しかし、我々のパートナーシップはここで終わることとなる。我々はこのパートナーシップ
で可能な限り最高の成果をあげたと信じており、彼の新しいマネジメントがクリスチャンをさらに上の
レベルへと引き上げていくことを願っている。クリスチャンは才能あるレーサーであると我々は信じている」
「クリスチャンがスパイカーで今シーズン、初ポイントを獲得できることを願っている。そして、彼の今後の
レーシングキャリアにおける健闘を祈る」

SAFに関係ないけど、琢磨のマスコットがまたなにかやばそうだ。
107音速の名無しさん:2007/06/16(土) 06:39:21 ID:nDUJGP7Q0
今回は苦戦しそうだな・・・
108音速の名無しさん:2007/06/16(土) 07:08:27 ID:cM6y30Xt0
もともとアップデートのないカナダ〜アメリカは苦戦が予想されてた
カナダがよすぎただけ
そろそろワークス系チームとの資金力の差が出てくる頃だ

しかしトロロッソは凌いで欲しいな
109音速の名無しさん:2007/06/16(土) 07:42:53 ID:pH9Nd0Zx0
スパイカーと接近してるのが気にくわないな。エンジンで負けてる感じがする。
110音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:01:44 ID:TjnwbDef0
>>60
毎度感謝感激でございます。
111音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:02:35 ID:mwLJE5We0
USGPでトップ・スピード遅いのはちとキツイな〜
アグリのマシンはそこが欠点なのか…

ガンガレ!たっくん
112音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:08:06 ID:aFJ7M0eH0
P1,P2の出だしはスペインGPのときとよく似てる。
またポイント争いは出来そう。
113音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:12:18 ID:6uROksIk0
スパイカーはエンジンは去年のフェラーリだっけか
114音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:15:52 ID:IVnAnMZL0
トロロイッモもフェラ
115音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:28:36 ID:mwLJE5We0
>>60
また、ありがたく頂きました。
ほんとありがとーね。
116音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:30:26 ID:u6Pj/5ag0
そう言えば相手のスリップに入っててリミッターが当たっちゃうってどういうこと?
ギヤレシオが違うのか?
117音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:31:57 ID:haQAz9Dm0
>>111
そもそもたっくんが乗ってきたマシンはTOPスピード速かった事無いだろ
118音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:43:36 ID:9z7RAIVa0
第7戦金曜フリー走行後コメント 佐藤琢磨 デビッドソン グラハム・テイラー

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50975632.html
119音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:46:08 ID:piqiJkX/0
たっくんのコメントからはいつも通り満足ですって感じ。
ペースが遅いように見えるけど
意外に今回もそこそこ中位位はいけちゃうかもしれないね。
120音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:48:36 ID:sbUdafA40
>>118
デビはやっぱりトラブルか。
それでも作業はそこそここなせたようなので一安心。
121音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:51:40 ID:4CkJHYCS0
いつも琢磨の近くにいる、巨乳のマネージャーみたいな人の名前を教えてください
122音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:53:17 ID:A4J2EfmFO
前はトップスピード速くなかった?
前のリアウイングに戻せばいいのに
123音速の名無しさん:2007/06/16(土) 08:59:08 ID:qXjk02pC0
>>121
エマたんのことかな
エマ・ビアパーク
琢磨の口止めと下着担当
124音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:02:31 ID:uAOXiqN70
みんなが「熊公園」って書くもんだから
つい最近まで「エマ・クマコーエン」だと思ってたよ・・
125音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:11:24 ID:aFJ7M0eH0
Emma Bearpark,クマコーエン,なるほど。
126ト○タ関係者:2007/06/16(土) 09:12:39 ID:aoCA6NSf0
琢磨、遅いねw
127音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:13:11 ID:x59PWi9C0
>>42
深夜はアクセス重なって落とせなかったのでさっき落としました、ありがとう!
128音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:15:31 ID:HEGncee60
エマたんは、BARから琢磨についてきてくれた
「情熱の人」(琢磨談)。
琢磨のQ3進出にも入賞にも泣きながら笑ってくれた人。
琢磨の口止めと下着担当をしている。
129音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:15:52 ID:x59PWi9C0
>>117
え?ジョーダン時代から常にトップスピードだけはあるマシンじゃなかった?
…そのかわりダウンフォースは無いのなorz
130音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:16:39 ID:C5B/Q4ie0
>>8
スクールウォーズおつ
131音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:17:51 ID:ma7DlnyA0
>>129
あまりストレート早すぎると コーナー前のブレーキングでミスって
突撃するかもしれないんで ほどほどがいいと思うよ
132ト○タ関係者:2007/06/16(土) 09:23:22 ID:aoCA6NSf0
今回はスーパーアグリは2台ともQ1落ち確実だねw
133音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:27:47 ID:VxlrVGV9O
133ならたっくんイヤッホ
134音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:28:01 ID:Ny3Pw+CS0
ホイホイしかけまくったけどヒット件数は0
黒ゴキはどんだけ頭いいんだよ><
135音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:31:43 ID:El79n5js0
琢磨の口止めと下着担当って何?
136音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:32:03 ID:tf/qfbTX0
デビってエンジン交換したの?
 予選順位降格?
137音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:32:39 ID:E3IGzPNE0
>>136
金曜エンジンですって、旦那。
138音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:35:39 ID:6qe0188l0
>>136
金曜日は違うエンジンで走り放題だよ
139音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:37:20 ID:EnMhsJex0
本家とアグリじゃ収入も違うだろうに・・・
本当にタクのことを愛しているんだろうね。
140音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:39:01 ID:tf/qfbTX0
>>137>>138

 失礼しました・・・
141音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:44:31 ID:b16hn4pr0
>>139
本家から琢磨が余計なことを喋らないよう見張っておけって言う指令を受けてるんだよ、きっと・・・
142音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:52:59 ID:PsC37p9F0
>>105
「本家スレ」が実質的に「本家のフライ等英国部隊応援スレ」に成り下がってるから
誰も寄り付かないんだと思うよ。あそこで「バトンとフライを追放しろ」なんて書き込んだら
即在日認定レスが複数つくからwww

実際、琢磨が味わった居心地の悪さもあんな感じなんだろう
143音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:57:32 ID:aFJ7M0eH0
>>142
ちょっくら行って「バトンとフライを追放しろ」と書き込んでみた w
144音速の名無しさん:2007/06/16(土) 09:59:52 ID:rYHWeN0K0
金曜プレスコンファレンスでアグリが言いたいこと言いますたw 

質問:アグリ、今年首尾良く行った一つの理由は、昨年1勝したクルマがベースの
クルマを持っているからですね。
2007年型の競争力のないホンダを使わないといけないだろう2008年を心配していますか?

アグリ:そうは思わないね。このクルマは自分たちのクルマだし、問題ないし。
レギュレーションが決まってないから、我々は来年どこのブランドのエンジンを
使うかも決まってないよ。
だから、いずれにせよ、我々は、来年もまた、自分たちのクルマを作る努力をするよ。
オーケイ?
145音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:02:01 ID:HEGncee60
スペインの歓喜の入賞後、インタビューを受けてる琢磨のバックで
ひとりで黙々とグラス類の片付けしてたエマたん。
小さなチームだから何でもしなきゃなんないんだなあって思った。
なのに、プレスリリースの早さは全チームの中でもバツグンだそう。
146音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:04:57 ID:uC6cyXqVO
スペインの時は深夜だったけどな。
147音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:06:20 ID:nPA9tkGzO
去年の今頃はスパイカーに手も足もでなかったのに、今やワークスとガチバトルしてるのは感慨深い
148音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:06:48 ID:VxlrVGV9O
>>144
スーパーアグリBMWキタコレ。
肉がアグリに、たっくんがBMWへ。
149音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:07:52 ID:7kA3rPFV0
>>135
俺はエマ・ビアパーク。通称、熊公園。
自慢のキョヌーに、男はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、琢磨の下着から口止めまで、何でもそろえてみせるぜ。
150τ$イ言者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/16(土) 10:08:05 ID:VDV+PvqO0
SAF1って来年はRA107なのか。
151音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:08:35 ID:1AahdcM60
トップスピードは2人とも同じってのは、2戦目の1日目だし、
寸止めしてんだって。 今日が321.8km でしょ。2日目以降は
330km近くには上げてくるんじゃないか。(越えるのは難しいかも)

通常ここは、ストレート重視で抜ける様に、且つ抜かれにくい
セッティングにする筈だけど、2004年のここでBARは確かイン
フィールド重視のセッティングであの結果が出た。
いまはそこを詰めてるんじゃないかと思うが。
152音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:09:39 ID:TK831qtY0
>>149
Number見れって・・・まだ売ってるか解らんけど買いに行ってくるか・・・
153音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:11:11 ID:UuHtaSAA0
>>138
うちには制限がある

GPによっては金曜エンジンが与えられないのか、
与えられても回転数の制限があるのかもしれない
154音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:12:25 ID:tf/qfbTX0
SPアグリは、一番のライバルです。byスパイカー。

スパイカーって何のためにF1参戦してるんだろうね?byアグリ
155音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:12:47 ID:TK831qtY0
>>151
確かにS2は真ん中ぐらいのタイム出してるからね
逆にS1.S3が遅いな
156音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:14:38 ID:BV31q70S0
>>150
プロドライブのドライバーに有力視されてるパフェも2008年の
プロドライブのマシンは2007年のマクラーレンマシンになるよう
なこと言ってたような・・・
結局型落ちならOKって方向で話がまとまりつつあるのかもな。

それを見越して栃研サイドは鈴鹿の極秘テスト他で何か動いてる?
157音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:14:52 ID:TK831qtY0
158ト○タ関係者:2007/06/16(土) 10:17:18 ID:aoCA6NSf0
タコマは1周目でリタイアw
159音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:17:39 ID:0lCV1XEA0
>>135
Numberにチームスタッフのコメントが載ってて、
エマさんの項目にそのようなことが書いてある。
160音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:22:32 ID:48yaemAj0
>>142
そこは2chの常識。車種スレでもそうだけど、2chネラーはホンダファンが大多数。
161音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:23:26 ID:VxlrVGV9O
ニューウェイ、ルマン走るんだなw
162音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:24:15 ID:Xc0cb//a0
>>157
既出だね。 
suttonが14日にうp済で、昨日、早速ネタにされてると皆で笑ってしまった。
163音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:25:06 ID:CzdqLHcH0
公式のラップタイムを見てみた
そんなに悪くなさそうなタイム刻めてるんじゃない?
しっかりロングやってるし、コメント通りだと思うな
164音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:27:23 ID:UcYstNum0
>>162
まぁネタにしてるのはSAF1自身だけどな
165音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:29:08 ID:El79n5js0
>>149>>159
なるほどサンクス。
色々と面白そうだし買ってくる。
166音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:30:33 ID:gsKCjawN0
ニューウェイそんな暇があるんだw
167音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:31:18 ID:TK831qtY0
>>162
そうだったんだw今日初めて見たからワロタw
168音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:31:32 ID:nPA9tkGzO
魔改造、魔運転、魔運営、魔給油、魔広報、それがsaf1
169音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:32:37 ID:JIPSDDKnO
>>142
酷いトコだね、本家スレって。

チームでまだ妄想見てる勘違いが甚だしい。
170音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:33:08 ID:OwCvDVF20
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/news/15_1135.html
これってどうなんだろうね。
SAF1でできれば表彰台!まで行ければいいけど。
その後は赤い車とかにいければいいのになぁ。
171音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:36:17 ID:VxlrVGV9O
自由席10ドルかよw
172音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:41:58 ID:nxyroUh+0
>>143
ほんとにガキなんだな。
173音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:45:14 ID:RQyrqsBb0
>>169
琢磨ファンってなぜ他のチームの悪口をわざわざ書き込むの?
最低だよ アグリファンはそう言うヤツばっかりだと思われたら
琢磨や鈴木亜久里さんがかわいそうだし、一生懸命やってるアグリスタッフの顔に
泥を塗ってるようなもの
174音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:47:19 ID:ESLHUpB60
>>173
うん
175音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:48:22 ID:wXeR2SDM0
>>173
本当の琢磨ファンは本家には感謝してますよ。
本家やバトンを批判している人たちは
琢磨ファンでもアグリファンでもありません。
琢磨も人の悪口を書いて喜ぶようなヤツほ自分のファンだと思ってないでしょう。
176ト○タ関係者:2007/06/16(土) 10:49:59 ID:aoCA6NSf0
スーパーアグリは2台ともQ1で脱落w
177音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:50:05 ID:5drEdn5c0
>>173
琢磨やアグリは関係ないでしょ。
「俺が嫌な気分になるし、他のSAF1ファンの顔に泥を塗ってるようなもの」
なら意味は分かるが。
個人的にはここで書く分にはいいと思っている。
出張して書くのは俺も気に入らん。
178音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:51:09 ID:pUwGVQeO0
モタスポ関連のWebサイトをザッピングしてたら

元ヨタのダ・マッタって去年チャンプカーのテスト中にコースに入り込んだ鹿をはねてしまい
それが頭にあたって重症を負ってたんだね・・
幸い手術が成功して命には別状はなく現在も復帰を目指してリハビリ中とか

今更ネタだけどADも運が悪ければ・・・の可能性だって無くは無かったかも
F1のコースで鹿は居ないだろうけど、まあ小動物で良かったね
179音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:56:04 ID:AL4jVr5d0
>>176
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オタクモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
180音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:56:39 ID:S2vdFdtg0
>>177
> 個人的にはここで書く分にはいいと思っている。

なぜ他のチームの悪口が許されるんだ??
琢磨が悲しむよマジで

琢磨に「俺はネットで琢磨以外のドライバーやチームの悪口を書いてます」って言えるのか?
181音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:57:08 ID:PoYlycNt0
ちょwwwだれか ト○タ関係者をかまってやれよwww
182音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:57:10 ID:FVfmePxp0
>>173
Numberのアグリのアップ見てみろ
すでに顔に泥を塗られてるから
183音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:57:27 ID:kmJQMHyP0
>>181
かまっている状況じゃねぇ・・・
184音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:58:30 ID:Vtgyyuv+0
あぐさん : 我々は来年どこのブランドのエンジンを使うかも決まってないよ。

たくま ブランド エンジン   くるううううううううううううううううううう
185音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:58:42 ID:dw0Y4Wgg0
>>177
ファンを見ると、その応援してる選手の人となりが分かると言います
「琢磨は人の悪口が大好き」で良いんですね?
186音速の名無しさん:2007/06/16(土) 10:59:00 ID:0WMwtwJI0
>>180
裏でよろしく頼むよって言われそうw
187音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:01:09 ID:vqT6fM6g0
>>186
琢磨は腹黒かよwwww
188音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:03:50 ID:1LmsGahQ0
>>181

         へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
189音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:03:53 ID:h1SVuAoT0
>>60
ありがとうございます
この世に神っているんですね
190音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:04:46 ID:Ar3zRI5S0
2007年06月16日(土)
●バトン、次週のテストに期待
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/06/post_3963.html
ジェンソン・バトンは、次週開催されるへレスでのテストでマシンが
大きく改善されることを期待しているという。
このマシンは、非公式ながらBスペックマシンと呼ばれており、
これまでスーパー・アグリにも劣るパフォーマンスだったRA107を大幅に修正しているという。
「エアロ面でもテクニカル面でも多くの異なったパーツが投入される。
非常に興味深いテストになるだろうと思っている。
今までのマシンと大きく変わっていることを期待しているよ。」
191音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:07:38 ID:tf/qfbTX0
好き嫌いを語ってるだけならいいんじゃね!
 俺もバトンは好きじゃないからな。

あのドライビングスタイルは、見ててつまらん!

 人格等を悪く言うのは、良くないことだが!
192音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:08:29 ID:AL4jVr5d0
>>180
>>185

んなこといわれても、2chは基本的に匿名で他の悪口を言う場所だしなぁ、そもそもw

なに痛い勘違いしてるんだこのガキは
193音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:09:35 ID:b16hn4pr0
門の悪口なら大好きですが
194音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:10:18 ID:37sysVgZ0
>>192
勘違い子供臭プンプンだな
195音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:12:40 ID:zaMBiljB0
(`・ω・´) LT起動しますた!
196音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:13:56 ID:zT8XJ3ja0
>>192
ガキなのは君の方だろ m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
ネットで悪口しか書き込むことがないなんてカギ以下かな?
ここは琢磨やアグリを応援している人たちの場
他の人の悪口を書き込む場ではない。
大人なら人の悪口書くような幼稚なことはしないよ
197音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:14:41 ID:/NS0Ikqd0
本家のBスペック楽しみだな。中本さんやフライはBスペと呼ばれるのは不本意らしいが、
今の応急手当も一応功を奏してるし、必ずあがってくるわ。個人的にフロント周りの剛性あげて
くるんじゃないかと憶測。見た目はコクピットから後ろが変わってくるかな。
198音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:19:39 ID:37u2Ms100
予選番長のトヨタがイマイチ遅いと思うのは何故?
やっぱ遅いの?
それとも混戦なの?
199音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:22:21 ID:ra5d/2teO
>>185
アラシやアンチはもちろん嫌いだが、スルーが基本
オマエさんのようなのが一番恥ずかしいんだよ
200音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:24:12 ID:AGJrQ5aP0
BスペックってBチームのコピーじゃないだろな?
201音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:24:50 ID:nxyroUh+0
>>199
その考え方は危険だな。
202音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:28:18 ID:PoYlycNt0
もうちょいトップスピードが上がればなー・・・
たっくんインフィールドは得意だろうしいいとこいける筈。

カジキ使えないなーと思ったらカナダからプログラム変えてるんだな。
ブルツの為みたいな走行してるみたい。
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/16_1050.html
203音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:29:31 ID:AL4jVr5d0
>>200
それはないだろ。

いくら現行シャシーが失敗だったと言っても、後戻りしたんじゃ意味ないし。



関係ないがIDがアグリJr予選5番手だな >>200
204音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:29:55 ID:a2SwkjV30
>>173
>>180
>>185
単発君うざいよ。
本家スレでもアグリの悪口でてるし2chなんてそんなもんだろ?

205音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:30:05 ID:ra5d/2teO
>>201
そうか?
だってアラシや見るに堪えないアンチはあぼーんすればいいだけじゃん
変に正義感振りかざす自治厨はアラシと同じかそれ以下ってのは
どの板でも共通の認識だと思うんだがね
206音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:32:01 ID:AL4jVr5d0
>>195
この時間に何を見る気だ(笑)
207音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:32:01 ID:lIfIvijD0
荒らしに反応する奴も荒らし これ基本。
はい、私もですすいません。
208音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:32:13 ID:gsKCjawN0
>>201
じゃあ、2ちゃんねるに来ない方が良いのでは?
ここはアンチや荒らしはスルーが基本だよ。
209ト○タ関係者:2007/06/16(土) 11:34:54 ID:NbYFcUekO
自白すると、実はトミタ関係者…。富士に来てねノシ
210音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:36:10 ID:lc1VHKU00
単発IDには相手するなw
211音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:37:46 ID:+6F/MB4H0
>>195
スレッガーさんかい!?
早い!早いよ!
212音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:38:53 ID:TK831qtY0
やっぱスルーが基本ですよね〜
213ト○タ関係者:2007/06/16(土) 11:42:21 ID:aoCA6NSf0
今日の予選後にはこのスレはお通夜状態ですねw
214音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:42:57 ID:H8p9tu180
215音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:47:17 ID:spJ74NTR0
FP2までしっかり見て、起きたらこんな時間に。
ここのスレの住民は木曜までと金曜からで応援ムードが一変したね。
ギアを下に落とした直後でこれからシフトアップするみたいでなんか面白いよ。

そういうタイミングを見てアンチが来るのもまた面白いしw
216音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:50:32 ID:q/OwgrtI0
>>215
暇なんだな。
217ト○タ関係者:2007/06/16(土) 11:52:40 ID:NbYFcUekO
もぉ〜っ、誰か相手してよ〜°・(ノД`)・°・
218音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:53:40 ID:AL4jVr5d0
>>213
そうだね。


でも、おたくみたいに祭りもお通夜もないチームに比べたらずっとマシだと思うよ。

キミんとこには冷淡な無関心があるだけでしょ。
219音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:55:21 ID:/NS0Ikqd0
ゑと■が来期も載るのと、プロドライブがマクと締結したぞ。
220音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:56:16 ID:0NPYbYQX0
>>219
ソースプリーズ
221音速の名無しさん:2007/06/16(土) 11:59:30 ID:/NS0Ikqd0
>>220
総合に記事貼った。日本語サイトだし信憑性がアレだが、内容が具体的なのと飛ばす必要もないような記事なので角度高いかと。
222音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:01:03 ID:okfduUmG0
>>221
さんくす
223音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:21:21 ID:p+jCBFgf0
>>8
イソップーーーーーーーーーー
224音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:24:54 ID:6XO6yGANO
神憑り的な山勘で造った
リアウイングは
ダメだった見たいですね
225音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:26:58 ID:5m2VgiAm0
まあ、新しいパーツだから美味しいセッティングが出し切れていない
という可能性もあるけどね。
226音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:27:03 ID:DfA+CJIU0
リアウィングのステー以外は本家バージョンを貰ってるのか?
翼端板が本家の山形の同じデザインになった。
あれは本家用のデータ集め支援?
227音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:28:24 ID:ngH8KyJI0
琢磨「トップスピードは上がったけれど、もう一歩」
228音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:29:14 ID:BOhmyekk0
FPは実質テストみたいなもんだし、FP3と予選があるからなんともいえないけど無理かもしれんね・・・

厳しい戦いになるだろうな
229音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:31:01 ID:VxlrVGV9O
書きこんだ秒数がたっくんの予選順位
230音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:32:31 ID:TK831qtY0
PP北
231音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:33:00 ID:ngH8KyJI0
>>229
ぜってぇー無理だww
232音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:33:35 ID:1AahdcM60
今回のQ3進出ボーダーは、去年ポール1分11秒の+1.1〜1.2秒って所で、
1分12秒200前後あたりっすかな。
233音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:33:55 ID:Ghhx5vAk0
>>229
すげーw

狙ったのか?w
234音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:36:39 ID:GOE/axT+0
>>229
どれどれ
235音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:41:04 ID:TG4xIfgt0
じゃ、俺は書きこんだ秒数がビーバーの予選順位
236音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:44:06 ID:tx3XjM0Z0
木曜のスピードチャンネルの琢磨トークショー見てええ!
英語わからんけど。。。
237音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:44:15 ID:fL7LbVwq0
今回はエンジンが2レース目だし決勝で8位が狙える位置につけてくれれば充分でしょ。
238音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:47:02 ID:ngH8KyJI0
今回は完走してくれれば充分だな
239音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:50:36 ID:i/1V1sXt0
>>210

でもその考えだと暇人で一日張り付いてるアホが偉いとかいうことになる。
忙しいと同じスレには普通一日、一回か二回くらいしか書き込まないよ。
240音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:50:42 ID:6XO6yGANO
最近の流れだと
今の落胆した空気が
また決勝の歓喜に
繋がる気がする
241音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:51:53 ID:CZARSskf0
去年はスタートしてすぐに7台リタイア
242音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:52:15 ID:x59PWi9C0
実況とかでも「完走してくれれば充分」て意見多いな
スペインとかカナダがあったせいかおおらかになってるのかw
(まぁカナダのあとの2戦目のエンジンだとか色々理由もあるか)
243音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:52:47 ID:RNWVycfe0
>>240
日本GPフラグだな

まぁ、富士ではトヨタぶち抜いてくれればそれでいいけど
244音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:53:05 ID:thBugMJg0
FP2のリザルト見た感じだとやっぱトップスピード厳しそうだね。
既出だと思うけど↓見た感じだとアップデートの効果はいまいちだったみたいだね。
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/16_1157.html
でもカナダからUSGPの間に修正したパーツ持ち込むなんて.....
本当にどんどん良くなってるよね?SAF1って。

1〜4位はまぁ、別格としても5位のニック〜20位のラル男まで1秒以内ってのも凄いね。
セットのちょっとした当たり外れとか、小さいミスとか、タイミングとかで、
Q3まで行けるかもしれないし、Q1で落ちるかもしれないって感じだね。
こりゃ、スリリングだね。
SAF1や琢磨の活躍でかなり楽しませてもらってるけど、
単純にF1ファンとしてもかなりドキドキするね、今年は。
245音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:55:00 ID:qxXiseYl0
ラルフは過去 アメリカGPで
2度もタイヤ関連でクラッシュしている

2度あることは3度ある

それもいつもリアから追突するという
246音速の名無しさん:2007/06/16(土) 12:58:47 ID:Mxvc+htN0
今回は2戦目のエンジンなので、決勝中はエンジンをセーブしなければならない。
金曜のエンジンはセーブする必要はないけれど、決勝中のセーブした回転数で
どこまでトップスピードを稼げるか、というセッティングにトライしていると思うことにする。
247音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:01:09 ID:x59PWi9C0
個人的には、入賞圏内を爆走したあげくエンジンあぼーんでも
それはそれでイイと思ってるw
248音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:03:29 ID:9q4VL6bU0
リアで損
249音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:03:51 ID:TAhAPRey0
期待しないでと言ってるが無理無理
250音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:03:53 ID:xJ7lBBH60
今回もPITの看板持って帰っちゃいそうだね
そのうちリーフィールドの整備場所についちゃうな
251音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:06:57 ID:ngH8KyJI0
もし獲物を捉えたらエンジンセーブできにゃい
252音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:08:37 ID:thBugMJg0
今年も2戦目エンジンってやっぱ気にしないとダメなのかなぁ。
去年1年間実践テスト繰り返したエンジンと基本的に同じ使用だし、
回転数制限もあるしでそんなに心配いらないのかと思ってた。
ま、あんなに大人げない人達の創るエンジンだから回転数制限されたら、
オレみたいな素人には考えつかないような他の所の安全マージン削ってんだろうけど。
確かに、カナダ→アメリカってのはエンジンには辛そうではあるけどね。
253音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:08:55 ID:H0hrJTXk0
フラビオ・ブリアトーレ、佐藤琢磨に関心

「我々は常に競争力のあるドライバーに関心を寄せている。
 それは勿論、もう一度チャンピオンシップで力強いレースをするためだ。
 最近で言えば、タクが非常に素晴らしいパフォーマンスを見せていると思う。
 勿論他にも選択肢はあるし、その中から最善のドライバーを選ぶだけだよ。」
254音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:15:32 ID:bnUA01bC0
>>253
これネタ?
255音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:15:39 ID:VxlrVGV9O
>>253
ソースダセコラ
256音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:16:19 ID:4nm5otUl0
>>253
きたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
257音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:16:42 ID:F0n9eMyl0
ほんとだったら逃す手は無いな。
258音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:17:18 ID:Rm2BT2leO
アグリとウッドチャックって…似てるよね。
259142:2007/06/16(土) 13:17:29 ID:PsC37p9F0
あれ?
人が高級ソープ言ってる間に凄いことになってるな

本家には出来るだけ早く膿みを出してもらって
本当の意味での本家になってもらいたいですね

駅弁やりすぎて腰いった〜
260音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:18:20 ID:spJ74NTR0
釣りじゃないならタイトルとURLだけ貼れば本文なんてつけなくていいのに
261音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:18:58 ID:urhXVzp30
今回は期待しないほうがいい

琢磨16位
ビーバーソン18位

と予想
262音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:19:18 ID:Ar1YpBbk0
問題はどっちの変わりにルノー入りするか、だな。
なんだかんだでコヴァ本命だし、あそこ。
富士子の変わりだとセカンド止まり。
263音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:20:59 ID:/NS0Ikqd0
パフォーマンスランしてないと言ってるな。ヨシヨシ。
コース自体に自身あり、マシンも思い通りに決められる、
あとは他との差と路面見ながらダウンフォース量決めるだけ。いける100%出し切れるぞ。
264音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:21:01 ID:0FXgb/Tu0
ありえんなー、ソスがなきゃ信憑性はない
265音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:21:11 ID:n3hO+qeL0
>>262
しかし何度かの優勝は期待出来るな。ルノーがこのまま沈みっぱなしってのは考えられないから。
266音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:21:44 ID:VxlrVGV9O
>>262
コパライネンも怪しいらしいぞ。
途中交代説も…
267音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:22:28 ID:wvJclECGO
現実w
268音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:22:50 ID:9q4VL6bU0
ケン・ティレル、佐藤琢磨に関心

「我々は常に競争力のあるドライバーに関心を寄せている。
 それは勿論、もう一度チャンピオンシップで力強いレースをするためだ。
 最近で言えば、タクが非常に素晴らしいパフォーマンスを見せていると思う。
 勿論他にも選択肢はあるし、その中から最善のドライバーを選ぶだけだよ。」
269音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:23:43 ID:n3hO+qeL0
今のルノーのドライバーにプレッシャーかけてると取れなくも無い。
270音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:23:54 ID:1AahdcM60
>>253
これ、何戦か前にも見たぞw
271音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:26:02 ID:Dk3XcZd/0
俺はSAFスレ残さず読んでるが始めて見た。
ほんとかどうかは兎も角。ほんとだとうれしいな・・・
272音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:26:24 ID:zaMBiljB0
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/16_1157.html
「ロングランに集中した」と琢磨
273音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:26:42 ID:QbrWygXq0
>>269
まあそれも考えられるね。
274音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:26:46 ID:kmJQMHyP0
>>268
てかケン・ティレルもう死んでるだろwwwwwwwwwwww
275音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:27:29 ID:TK831qtY0
ケン・ティレルおじさんは天に召されました
276音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:29:13 ID:1Mn+v95h0
トム・ウォーキンショー、佐藤琢磨に関心

「我々は常に競争力のあるドライバーに関心を寄せている。
 それは勿論、もう一度チャンピオンシップで力強いレースをするためだ。
 最近で言えば、タクが非常に素晴らしいパフォーマンスを見せていると思う。
 勿論他にも選択肢はあるし、その中から最善のドライバーを選ぶだけだよ。」
277音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:30:56 ID:VxlrVGV9O
たっくんもデビも、
コメント見る限りでは楽観的だなあ。
278音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:31:43 ID:ngH8KyJI0
279音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:32:30 ID:cQUXHTBk0
肉揚、佐藤琢磨に関心

「我々は常に競争力のあるドライバーに関心を寄せている。バトンイラネ。
 それは勿論、もう一度チャンピオンシップで力強いレースをするためだ。
 最近で言えば、タクが非常に素晴らしいパフォーマンスを見せていると思う。
 勿論他にも選択肢はあるし、その中から最善のドライバーを選ぶだけだよ。」
280音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:33:47 ID:UaUyr12i0
改変ネタつまんねぇ・・・。

ロングラン自体は、トヨタよりちょっと速いぐらい。本家よりは当然速い。
しかし、こうまでストレートが伸びないとなると、やはりレースで厳しい。
トラクションが特段良い車でもないんでも、もうちょい何とかしないと。
281音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:34:00 ID:UuHtaSAA0
凄いね
キンダ読むと、ドライバーの仕事越えて統括していることがわかる
282音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:35:08 ID:bnUA01bC0
自民党 中川幹事長、佐藤琢磨に関心

「我々は常に選挙に勝てる候補者にを探している。
 それは勿論、次の参院選に勝ち、私の地位をキープするためだ。
 最近で言えば、タクが非常に素晴らしい人気を集めていると思う。
 勿論他にも選択肢はあるし、その中から最善の候補者を選ぶだけだよ。」
283音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:35:42 ID:6RfiI2ky0
2回目、13秒台が16台かよw
アグリは中団の下くらいだろうけどまたオーバーテイクが
見られるかもしれんね。
284音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:35:50 ID:0VXyMka90
鈴木亜久里はトヨタ嫌いなんだなwwww

1994年、JTCCに参戦するにあたって「日本人の若手を積極的に起用して育成すること」を
トヨタに約束させていたにも関わらず、翌年トヨタがワークスチームに外国人ドライバーを
続々と送り込んだため関係が悪化したと言われている
(F1引退後の全日本GT選手権には日産から参戦)。
285音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:40:47 ID:A4J2EfmFO
前はトップスピード速くなかった?
前のリアウイングに戻せばいいのに
286音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:41:05 ID:VxlrVGV9O
井出有治、佐藤琢磨を語る
「彼は非常に速く、頭の良いドライバーだね。
彼ならきっと、
スーパーアグリを素晴らしいチームに育てられると思うよ!」
287音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:41:25 ID:/NS0Ikqd0
>>280
まぁでもキンダーの中本さんが言ってるようなセッティングならレースでもポジキープは固いかもよ。
丁度カナダと04のUSがそんな感じだった。いい落としところ見つけられる自信ありそうだ。
288音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:42:45 ID:lCbTHOYZ0
アグリの作戦自体が、ダウンフォース強めにしてタイヤをいたわりつつ燃料搭載量多めでスティント後半勝負っていう戦略だからなぁ。
琢磨の技術ならダウンフォース削ってても抜いちゃうし。

デビは5位からコンマ3しか遅れてないし、琢磨は最後アタックせずにセッション終了してる。
FP3次第だけど、悲観的になるような結果ではないな。
289音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:43:21 ID:JXIuMnEh0
予選17番手以下程度ならだったらエンジン交換したほうが得策なの?
教えて詳しい人
290音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:45:51 ID:Ov1SKqPf0
>>「きっちり冷された」後の1コーナーは、だから厳しくなる。ブレーキの温度管理は、冷却エアを取り込むダクトの空け方など、微妙なノウハウでコントロールされ、そこでもチーム力の差が出る。


taku「おーい、ガムテ持ってきてよ!」
291音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:50:14 ID:PsC37p9F0
>>289
エンジンのライフに自信がないならそれもありかもね
292音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:53:00 ID:0VXyMka90
セナはワイドショーからバラエティーまで
日本のテレビに出まくった男
笑っていいとも!や、とんねるずの生ダラとか
http://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1181968811615.jpg
293音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:55:08 ID:VxlrVGV9O
>>292
カート対決面白かた
294音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:56:47 ID:EEYUJANoO
でもエンジン交換したら次節も古いエンジンになっちゃうんじゃないの?
295音速の名無しさん:2007/06/16(土) 13:57:01 ID:Rm2BT2leO
Numberよく見たら、スパイカーの選手の国旗間違えてるね。
296音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:04:36 ID:7LtF5yIR0
ここ数戦、無線の調子がどーたらこーたら言ってるよね
日本の無線機器メーカーの技術ってどうなんだろね?
地味だけどかなり重要な部分だと思うんでサポートしてあげてほしいなぁ
297音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:06:35 ID:9/19Faim0
>>292
それだけ、日本に大きな恩義を感じていたでしょうね。
298音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:08:46 ID:VbFVK6q50
>>297
そうなの?
日本が好きだったからじゃないの?
299音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:11:09 ID:TK831qtY0
>>296
そこでKENWOODですよ
マクラーレンだけじゃなくSAF1もサポート汁!
300音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:12:58 ID:wAmgVovB0
>>296
ケンウッド(マクラーレン)が一番質がいいらしい
ラジオも段違いに聞き取りやすいしね
他は知らんけど日本のメーカーだから、技術は高いでしょう

そういえば武藤はがんばってるね 将来の日本人ホンダドラの可能性はあるかな?

301音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:13:37 ID:9q4VL6bU0
無線は去年より各段にマシになったなんだろうけどなぁ。
ピットとの意思疎通は近年益々重要になってきてるからきちんとしたものに改善して欲しいな。
302音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:14:37 ID:EyirlEor0
Numberで読んだけど
SAFの無線は元海軍の無線担当潜水艦員がやってるらしいね
水中戦になれば無線トラブルも無くなるだろうに
303音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:16:40 ID:zaMBiljB0
去年は伝書鳩だっけか
304音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:17:57 ID:TK831qtY0
去年は糸電話じゃなかった?
305音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:17:59 ID:OwCvDVF20
>>302
音を聞いて、右後ろからレッドブルが近づいてます…とか?
306音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:18:32 ID:0VXyMka90
去年はテレパシー
307音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:26:27 ID:tf/qfbTX0
去年は細木数○に前もって聞いてたらしいよ。
308音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:27:50 ID:edB5iTOV0
お前ら何バカな事言ってんだよ。

手旗信号だっただろ。
309音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:28:19 ID:EEYUJANoO
>>304
100人は死ぬはず
310音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:32:20 ID:7LtF5yIR0
そうかマクラーレンにはケンウッドがついていたのか
他のチームラジオと比較してもAMラジオとCDくらいの差があるもんなぁ

SAFにはスタンダードでもついてくんないかな?
昔アマ無線ちょっとかじった記憶ではケンウッドよりも性能良かった気がするが。
311音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:34:57 ID:xHjLkb/t0
ケンウッドの携帯とCDプレーヤーは好きだった
312音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:35:50 ID:xFqI1Icu0
カナダ再放送キター
313音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:38:21 ID:ngH8KyJI0
モトロー(ry
314音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:40:30 ID:vmdTUKQ/P
確か俺がJフォン使いだったころの携帯はケンウッドだったな。六年も前の話だが。
315音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:40:51 ID:bW60v9t/0
つ らくらくフォン
316音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:42:26 ID:hZPXY+aK0
エディ・ジョーダン、佐藤琢磨に関心

「我々は常に競争力のあるドライバーに関心を寄せている。
 それは勿論、もう一度チャンピオンシップで力強いレースをすることができたら、の話だ。
 最近で言えば、タクが非常に素晴らしいパフォーマンスを見せていると思う。
 勿論他にも選択肢はあるし、その中から最善のドライバーを選ぶだけだよ。」
317音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:44:43 ID:gsKCjawN0
>>303
手旗信号。

ちなみにピットサインを出す人は水中戦経験済み。
http://www.itv-f1.com/ImageLibrary/42957_2.jpg
318音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:50:24 ID:wAmgVovB0
>>314
カタログでマクラーレンの待ち受けになってるケンウッドの機種に飛びついた覚えがある
319音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:53:01 ID:VxlrVGV9O
確かマクラーレンモデルの携帯たったな
320音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:54:10 ID:PoYlycNt0
ちょ、さっき気が付いたんだけど明日も含めてまだ11戦もあるんだな。
気分的にはもう後半戦に入ってる感じだけど。
これまで初Q3、初ポイントにアロンソぶち抜きと内容が濃かったからな。
実際には17戦しかないんだけど得した気分。
321音速の名無しさん:2007/06/16(土) 14:56:05 ID:f+TV3VFc0
モールス信号に決まってんじゃーん
322音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:02:25 ID:xHjLkb/t0
>>317
見えないところでもすげぇ苦労してるんだなクルーの人達ってw
323音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:06:31 ID:M8xoc1WX0
フリー走行後のコメントを見ると良い感じみたいなので今回も期待してます。
フリー初日でマシンバランスが良かったらタイヤデータの収集に専念出来るから決勝は予選で10位前後を獲得出来れば入賞が見えてくると思う。
ダウンフォース付け気味セッティングは今年のレギュレーション的にはタイヤの摩耗を抑えられるから良いのかな?
324音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:07:08 ID:gGJBetMoO
みなさんがナンバーイイヨイイヨっていうので今朝新宿行ったついでにジュンク堂で買ってきた
今から読むが表紙で既にいいね!
SAF1カックイイ!
325音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:08:32 ID:Mxvc+htN0
フラビオ・ブリアトーレ、デビッドソンに関心

「我々は常に競争力のある小動物に関心を寄せている。
 それは勿論、もう一度どうぶつ奇想天外で力強いレースをするためだ。
 最近で言えば、ウッドチャックが非常に素晴らしいパフォーマンスを見せていると思う。
 勿論他にも選択肢はあるし、その中から最善の小動物を選ぶだけだよ。」
326音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:10:46 ID:mFQ4Diie0
>>325
下手くそが。消えろ厨房
327音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:11:36 ID:6jG1HiAi0
SAF1は間違いなくインフィールドを重視してクルとオモタ。
インフィールドバトルありまくりな方向でお願いしまつ。
328音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:15:18 ID:tx3XjM0Z0
SAF1の無線ってスピーカーバスってとこだっけ?
329音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:21:30 ID:VxlrVGV9O
佐藤琢磨 決勝で8台をオーバーテイク

「決勝14位Startの佐藤琢磨は、
インフィールド区間で合計8台もの車をオーバーテイクした。
その中にはハミ毛、マユ毛も含まれており、
世界中のファンにWonderfulなオーバーテイクを見せつけた。」
330音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:24:42 ID:hj85jWcn0
テレビ中継見てても、マクラーレンの無線は
他のに比べて明らかにクリア。
331音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:27:03 ID:nDUJGP7Q0
ケンウッドって昔のトリオだよな・・・
332音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:30:24 ID:BLdejBsj0
>>331
歳がバレるぞ。オレモナー。
このスレ書き込んでる香具師でトリオ知ってる香具師の方が少ないと思う。
333音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:32:07 ID:8BlsRy9P0
春日無線工業
334音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:32:49 ID:a16Lx7uB0
>>296
JRC日本無線、YAESU+マランツのバーテックススタンダードあたりにスポンサーになってもらいたいなぁ
335ト○タ関係者:2007/06/16(土) 15:32:51 ID:aoCA6NSf0
琢磨は今季限りで引退
336音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:34:32 ID:BLdejBsj0
あぼん指定するとスッキリして良いねw
337音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:34:44 ID:3SI8h9TfO
たっくんは今回いけそう?
338音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:34:44 ID:OHwMvWRr0
SAF1にも有名なアメリカ俳優が訪ねてきたりとか中々注目されてるんだなぁー
339音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:34:48 ID:tx3XjM0Z0
初めて買ったCDプレイヤーがAKAIだった。。。
340音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:35:40 ID:TAhAPRey0
ここはひとつ明和電機で
341音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:37:19 ID:6kRkh8Yz0
>>332
この板はおっさんばかりだから知ってる奴の方が多いと思うw
最近の若い子はモータースポーツどころか車にも興味が無いからね
342音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:40:49 ID:Ckekm5Ll0
>>338
ロシターと一緒にいるこのチビ?
ttp://www.saf1.co.jp/en/gallery/2007/07gp_america/photo_04.html
343音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:40:53 ID:58U/r0Sv0
今回はスーパソフトが良い感じみたいですね
それを考えると、軽めの燃料でハード、スーパソフト、スーパソフトっていう感じの作戦がよいのかな?
344音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:41:04 ID:BOhmyekk0
「ロングランに集中した」と琢磨
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/06/column/16_1157.html

対策品がやっぱり微妙だったか・・・
345音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:42:09 ID:VxlrVGV9O
>>341
俺若いよウワーン
346音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:43:03 ID:CtGTQkeW0
>>332
うちの45歳の親父、トリオの最高級チューナーKT-9900いまだに使ってるお
347音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:48:46 ID:QPMxntzu0
新しいリアウィングが機能したなら希望も持てたのだが、カナダと違って中断なくフリー
走行を終えれば、各チームとも最高速のバランスを上手く調整してくるので、軽いウィング
が使えないSAF1には辛くなりそうですね。
348音速の名無しさん:2007/06/16(土) 15:51:08 ID:CBhNIV2Z0
>>342
Frankie Muniz

2006年フォーブス発表の25歳以下の長者番付トップ10入りしてる俳優

1. レブロン・ジェームズ(21歳 NBA選手、2290万ドル)
2. メアリー・ケイト&アシュリー・オルセン姉妹(19歳、女優・経営者、2100万ドル)
3. マリア・シャラポワ(18歳 テニス選手、1820万ドル)
4. ヒラリー・ダフ(18歳、女優・歌手、1500万ドル)
5. セリーナ・ウィリアムス(24歳、テニス選手、1270万ドル)
6. リンジー・ローハン(19歳、女優・歌手、1100万ドル)
7. フランキー・ムニッズ(20歳、俳優、800万ドル)←
8. パリス・ヒルトン(24歳、タレント、650万ドル)
9. アシュリー・シンプソン(21歳、歌手・女優、530万ドル)
10. エイドリアナ・リマ(24歳、モデル、450万ドル)
349ト○タ関係者:2007/06/16(土) 15:56:52 ID:aoCA6NSf0
スーパーアグリは資金難で撤退w
350音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:02:40 ID:p473iBQz0
>>272
琢磨の後ろにちゃっかりいみゃみやさんが居るなw
351音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:05:05 ID:hj85jWcn0
CSの再放送でそろそろ見せ場ですよ
352音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:07:14 ID:VxlrVGV9O
たっくんマダー?チンチンコ
353音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:07:34 ID:lQJa+S/y0
>>307
細木の糞占いがまとめてあるの見たけど去年から来年末まで3年間
大殺界入りしてるF1関係者凄すぎw

ジャック、モントーヤ、クリエン、井出、モンタニー、マッサ、
カーティケヤン、コバライネン、フライ、中本、エッケラート

ちなみに火星−は2人だけで琢磨とロシター、火星+がバトン、
左近、ブルツ、アマミュラーだけだってさ。
デビは来年から3年間の大殺界入りするとも。。
354音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:11:26 ID:p473iBQz0
軽い方のリアウィングって本家とまるっきり同じみたいだな。
355音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:12:11 ID:G6WSy1uN0
最高速が二台とも遅すぎってのは何?
356音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:12:42 ID:cNgMz4EDO
>>353
何か凄いなw
ハンカチ王子&ハミカミ王子が琢磨と同じ星周りだとは聞いたけど。
357音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:13:23 ID:7FNe8TDh0
フリー1,2はいつものこと。
フリー3のタイムの出方が気になるね。

セッティングが決まれば、決勝で面白いブレーキング勝負が見られるかもしれない。
358音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:14:26 ID:doq2Ixr+0
そりゃ、計算すると人生の43%が大殺界、70%以上が何らかの殺界に入るという占いだぜ。

つーかマッサって、これで大殺界なら抜けたら向かうところ敵ナシだなw
359音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:15:26 ID:VxlrVGV9O
>>353
ジャックは途中解雇。
クリエン、猿も消えた。
井出はライセンス剥奪。

たっくんは確か、良い時期にスーパーアグリに入ってる。
360音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:17:35 ID:ngH8KyJI0
ID:aoCA6NSf0

妄想による荒らし通報しときました。
361音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:19:12 ID:tf/qfbTX0
井出ってF1関係者だったのね!
362音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:20:58 ID:8BlsRy9P0
井出はF1の加害者でもあり被害者でもある。
363音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:22:34 ID:7FNe8TDh0
>>351
見てきたw
364音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:23:00 ID:uijzhJZo0
加害者ってか  部外者が二人で  ころころ
365音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:29:58 ID:0xhsqtgu0
>>278
このモーターマガジン社のSAF1密着ブログは、今まで見てなかった
んだけど、いいね〜。F速もこれぐらいの文章を載せてくれたらいいのにw
366音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:30:08 ID:cNgMz4EDO
>>358
解雇者続出も凄いが本家のフライ&中本&エッケラートの
大殺界トリオが凄いw
367音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:30:16 ID:A4J2EfmFO
前はトップスピード速くなかった?
前のリアウイングに戻せばいいのに
368音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:53:31 ID:37sysVgZ0
エマタンこれほど巨乳をは知らなんだ。
推定身長180cmくらいだから・・・・でかっ
369音速の名無しさん:2007/06/16(土) 16:55:06 ID:PoYlycNt0
>>368
うっP
370音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:02:23 ID:7FNe8TDh0
>>367
単純にトップスピードだけあげてもなぁ。
インフィールドセクションでタイムあがらないし。

それと前にトップスピードが速かったのは、曲がらないからしょうがなく、だ。
371音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:09:32 ID:xHjLkb/t0
>>364
>加害者ってか部外者
誰がうまいことry
372音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:13:45 ID:EQY9wJz7O
金曜フリー見る限り今回は期待できんな
373音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:16:43 ID:MSE1KR48O
書き込んだときの秒数が、アメリカGPでのたっくんの決勝リザルト
374音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:16:47 ID:/NS0Ikqd0
今回ソフト側との相性いいので、方向決めやすいんだと思うな。
375音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:17:07 ID:ivchpIPU0
>>368
画像も貼らずにエマとな
376音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:22:04 ID:w90y+n2sO
旧BARからSAFに移った人って何人ぐらいいるの?
エマはその筆頭なのかな?
BARでセクハラされてたのかな?
377音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:22:05 ID:QPMxntzu0
Numberに気になったのは、ガスコインのコメントかな。
>「初入賞がアンソニーではなかったことだ。」
理由としてデビがBARで苦労してきたのを知っているからと言うモノなんだけど、昨年から
SAF1で苦労してきた琢磨を置いて、他チームで苦労していたからアンソニーに取らせた
かったという考えは理解し難かった。

もちろんデビにもポイントを取って欲しかったけど、実際にポイント獲得した後に言う事なの
かと。アンソニーにもポイントを取って欲しかったとか、次はアンソニーの番だと言うなら納得
できるのだが。
378音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:22:08 ID:37sysVgZ0
>>369,375
みんなが見てるこれだよ。(一番したね)
後は想像しる
ttp://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/modules/nmblog/response.php?aid=39
379音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:23:24 ID:doq2Ixr+0
>>373
>>229とは別の意味でありえね〜www
380音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:25:12 ID:6JJsa8jQ0
>>378
ぱふぱふが何よりのご褒美だからな。
381音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:25:29 ID:lCbTHOYZ0
>>367
トップスピードとインフィールドのタイムはトレードオフだよ。
直線速くするとインフィールドが遅くなる。
レースではオーバーテイクを考えてトップスピードに若干振ってタイムをロスしても抜けるように持っていくんだけど。
アグリの戦略はダウンフォース強くつけてタイム重視しつつタイヤの磨耗を抑える戦略。
スティントの後半で速いのでピットインを遅らせて前に出られるし、他チームがタイヤに異常がある展開ならオーバーテイクも見られる。
バルセロナでのポイントはここが決め手になったし、隠れたファインプレーだと思うけど。
382音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:27:23 ID:7FNe8TDh0
>>372
知ってて言ってると思うが、金曜フリーはセットアップのお時間です。
今日のフリーを見てみましょう。

しかし、一喜一憂するのがSAF1ファン!
383音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:28:12 ID:58U/r0Sv0
今回も荒れるだろうから、作戦次第で期待できると思うよ
ロングのタイムも安定しているし、離されてもSCが入るだろうから
カナダ同様タイヤの使い方次第だと思う
それに、カナダで使用したエンジンはそれ程回してないと思われるし
384音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:28:57 ID:doq2Ixr+0
>>381
まあ、インディアナポリスはバンクからメインストレートの高速区間がいやでも目立つからなあ。
385音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:31:29 ID:cNgMz4EDO
>>377
イギリス人は基本的に自国人贔屓。
これからはイギリス人ドライバーが増えるだろうから
期待や関心度も分散していくんだろうが。

それとはちょっと違うけど去年バトンがハンガリーで
勝ったときもF速の奴らはホンダ第三期初優勝は
バリが良かったとかブラジル国歌が聞きたかったとか
編集後記に書いてたぞw
386音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:33:25 ID:3kMT81Gd0
>>377
ガスコインは日本人嫌いなんだよ。多分。ヨタに首を切られたんだから
恨みあるとおもうよ。
387音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:34:00 ID:Y/xM/HC50
>>382
おかげで予約するの思い出した。サンクス。
388音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:36:22 ID:07OUIEzD0
>>377
それじゃ読んでない人には何のことが分からないよ
どういう主旨で>「初入賞がアンソニーではなかったことだ。」
って言ったの?
389音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:37:14 ID:pQOWgimr0
(`・ω・´) LT勃起しますた!
390音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:38:09 ID:VbFVK6q50
>>377
自国人贔屓と、あとは、琢磨と比べてアンソニーの待遇が今まで
(F3時代から)恵まれなかったから同情しているというのがあると思う。
391377:2007/06/16(土) 17:41:51 ID:QPMxntzu0
スマン!ガスコインじゃなくてイワン・カペリだった。ごめんガスコイン。

392音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:43:15 ID:/rIpcP0i0
>>377
そのコメントを言ってるのはカペリ
ガスコインでは無い
393音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:45:24 ID:pQOWgimr0
ガスコは金のないチームに何で釣られたのか という記事が過去のあったぞ
394音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:46:23 ID:XKhzYzpP0
(`・ω・´) がんばれレイトンハウス
395音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:48:00 ID:cNgMz4EDO
>>390
英国F3を制して本人もF1入りを望みながら果たせなかった
奴らも多いからデビは充分恵まれてるぞ。
396音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:53:54 ID:x10YIfWL0
>>392
あのコメントはカペリだね。それでも意外だと思ったけど。
カペリはイタリア人で琢磨の事も認めている。(琢磨はタクシードライバーじゃないよ発言)
にもかかわらずデビに初ポイントを、ってのは?
397音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:55:22 ID:VxlrVGV9O
>>396
たっくんは取ったから、
次はデビにも取って欲しい

でわ?
398音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:56:08 ID:qJGHdC8g0
>>178
誰も突っ込んでくれないみたいだから俺が突っ込んどくよ。
志村ヨハンソンヨハンソン(棒
399音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:56:14 ID:pQOWgimr0
SA05が無事に走れたのは 遠隔でパーツ開発に貢献してくれた あっくんのおかげよ
400音速の名無しさん:2007/06/16(土) 17:59:57 ID:WP5L9shF0
ヨハンソンはデヴィットソンのカナダについてコメントしていた?
401音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:00:30 ID:ULoakV/y0
>>396
単純にタクとデビを比べてそう思ったからじゃない?

多分言葉のに中には

「仮に琢磨が今シーズンポイントを取れなかったとしても
SAF1が存在する限りそのシートはほぼ安泰なのに対して
アンソニーはいくらホンダのつながりがあっても安泰ではない。
だからもし今シーズンSAF1の取れるポイントがスペインの1ポイントのみだったら
アンソニーが取って来年につなげて欲しかった」

みたいな意味があったんじゃね?
特に誰のせいではないけれど、デビはそれなりに速いと言われながら
無駄に長い時間テストドライバーやってたしな。
この上1年でレギュラーシート追われたら、かわいそうと言えなくもない。
つったってまぁF1は運もスポンサーとのつながりも全部が実力の世界だけどさ。
402音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:01:43 ID:37sysVgZ0
ヨハンソン
デヴィッドソン
ピータソン
孫正義金よこせ
403音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:03:36 ID:q1Boh0ma0
>>396
同じくコメント見たときは意外だなと思った
普通、功労者の琢磨がまず初ポイントで次はデビが取れると良いね!だろ
404音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:06:19 ID:pQOWgimr0
HRF1の開発チームが移動してきて
あっくんのことフルサポートしているのに
ポイントに繋がらないのは異常だよね
405音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:06:47 ID:tf/qfbTX0
結論言うと
明日は、琢磨とデビのダブル完走でオケ?
406音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:08:03 ID:pQOWgimr0
試合が始まったら 大騒ぎになりそね
407音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:08:05 ID:tf/qfbTX0
間違えた。ダブル入賞ね。
>>405
408音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:13:55 ID:w90y+n2sO
ホンダ1―2―3―4見てみたいぞ
持ち琢磨―バリチェロ―バトン-アンソニー
409音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:16:10 ID:x10YIfWL0
>>407
オケ。
・・・だけど、とりあえず今回はデビだけでもポイントを・・・メカニックも苦労してるし・・・
両ドライバーともにポイント取ればより一層チームが成長しそうだし・・・
410音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:18:49 ID:Wsavnsjy0
デビはイラネ。
ハミルトンへのコメントもイギリス内から顰蹙かうんじゃね?
411音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:19:02 ID:pQOWgimr0
八百長はいけないお
412音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:19:31 ID:XnnmuxVA0
でびはとりあえずスタートうまくならんとなあ
いつもかなり順位下げてるってもともとあんまり前の方じゃないけど(´・ω・`)
413音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:23:20 ID:6RfiI2ky0
W入賞って...三強のうち3台は潰れてくれないと難しいでしょ。
HONDAも復調してきたみたいだし。
414音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:23:23 ID:V0jXi/7h0
次は蟻にポイント取らせて上げたいな。
415ト○タ関係者:2007/06/16(土) 18:24:28 ID:aoCA6NSf0
スーパーアグリの唯一の存在理由

実力はF3以下の糞ドライバー、サトウタコマをF1に残留させるため
416音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:26:27 ID:ULoakV/y0
しかしみんな贅沢になってきたなほんとw
オレは今年1ポイントは取れても4ポイントとか想像してなかったと言うのに。
417音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:26:34 ID:PoYlycNt0
スピード・・・指に包帯巻いて走るのか?

>スピード,モニター落下で負傷
>モニターが落下し指を負傷してしまった。また,このアクシデントで風速計測器も破損してしまった。
418音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:27:38 ID:VxlrVGV9O
>>417
チャック…
419音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:27:50 ID:pQOWgimr0
Bチームの方は チーム間オーダーで云うこと聴くはずだよ
ぴいさんから 秘伝書 もらってて 復調しているんだからさあ
420音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:27:53 ID:YKe8gk0K0
>>417
これは間抜けなミスだな。
SAFも気をつけてくれよ。
421音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:29:10 ID:iiN9dHB30
6戦で4Pってことは17戦やったら10P超えちゃうな!
422音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:29:23 ID:4zP7JZGo0
>>416
今年は1〜2回くらい8位に滑り込めれば上出来…とか思ってたよ、俺も。
423音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:30:24 ID:Al0md+0D0
>>365
「あそこで燃料入れたのが、なんでだかすっごい時間かかったんだよね。
せっかくトゥルーリの前にいたのに、コースインしたらリウッジが前にいるし
“あれ?”って思ったらトゥルーリなんかすごい前のほうだし。
みんなに抜かれちゃったんだよね。あの時はがっかりしたよ!」
しかし直後、そんな気持ちも忘れてしまうような事故が目の前で起こった。
ヘアピン手前、トゥルーリと接触したクビサのBMWが右のウォールに当たり
、転がりながら左のウォールへと跳ね返っていった様子を、
琢磨は2台後ろの位置から目にしていた。

ピット作業が速かったら琢磨がクビサの真後ろにいたってこと?
424音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:30:56 ID:PoYlycNt0
昨日の3Pは良かったなー
425音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:31:22 ID:PsC37p9F0
>>408
3位の奴
来年もいるんか?orz・・・
426音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:31:26 ID:iiN9dHB30
>>424
アッー!
427音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:32:08 ID:hj85jWcn0
>>424
5日間眠り続けた男きたか。
428音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:33:09 ID:pQOWgimr0
4Pで6戦ってか
429音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:34:25 ID:A4J2EfmFO
前はトップスピード速くなかった?
前のリアウイングに戻せばいいのに
430音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:34:52 ID:x10YIfWL0
>>417
ちょっと前に、ピット前に置いてあった巨大扇風機に指つっこんでケガした
ドライバーがいたような・・・?
431音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:35:12 ID:PoYlycNt0
>>429
そのレス今日5回くらい見たぞ
432音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:36:04 ID:V0jXi/7h0
正直俺は開幕戦で新車見たとき今年は表彰台ありえるなと思っていた。
しかし、何戦か見て一年落ちじゃ厳しいのかなんて考えてたらスペインで1P
限界かな?なんて思っていたらカナダで6位。
最終戦までに表彰台を期待してしまうwww
433ト○タ関係者:2007/06/16(土) 18:36:05 ID:aoCA6NSf0
タコマ、予選22番手
434音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:37:08 ID:P8mkPUy90
タクは咲いたか デビはまだかいな
435音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:38:01 ID:NHsB15Gp0
デビも来ると思うよ
436音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:38:23 ID:pQOWgimr0
世界中で愛用される スーパータクマー
437音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:38:27 ID:tAy4lgpd0
2P+1Pなレースがあるといいのだが
438ト○タ関係者企画:2007/06/16(土) 18:39:37 ID:884OYIwz0
439音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:40:14 ID:7FNe8TDh0
デビはちょっと不運つづきだよな
440音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:40:46 ID:WsRPO/QM0
赤牛も速くなってきてるからなぁ。
今は予想通りギアボックスの信頼性で泣いてるけど。
早いうちにデビもポイント取っておきたいところ。
441音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:41:13 ID:oLo9kzWM0
たっくんがインタビューされてる背後からガッツポーズで
祝福してくれた映像を見てからかなり好感度うpした。

ガンガレ(`・ω・´)アンダーグランド・ビーバーソン
442音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:42:09 ID:pQOWgimr0
サイドポンツーン内で 乾し肉が熟成したとか
443音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:43:30 ID:Vs9BnSwH0
>>439
不運って言葉で誤魔化してるミスも多いと思う。
444音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:44:09 ID:pMXmFfsG0
>>441
単純過ぎw
こういうヤツほど後に安置化するんだよな。
445音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:45:06 ID:wmYC6PY50
>>441
スゲーツマンネ
アホか
446音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:47:05 ID:y2REyUXM0
まぁデビもいつまでも言い訳は効かないからこれからだよなぁ。
それでも結果を出せなかったら終了ってことで。
447音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:48:43 ID:37sysVgZ0
入賞みゅ笑て・・おまいらの気持ちはわかるけど(俺も同じ)、
今シーズンはもうムリだよ。
妄想は止め地に足を付けて応援しようや。
448音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:51:40 ID:pQOWgimr0
社チョさん んけ2勝だと
したっけ さふは 3勝くらいで おk?
449音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:53:11 ID:VbFVK6q50
社チョさん、面白〜。
450音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:53:18 ID:YuAWDrt10
予選11位か13位希望
451音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:53:50 ID:VbFVK6q50
SC5回出動希望。
452音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:57:08 ID:tAy4lgpd0
6台のレース希望           しない
453音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:57:15 ID:pQOWgimr0
社チョさん たっくんの前で 揉み手していたよ
社チョさん F1ドライブじょおずね
たっくんから 手ほどき うけたんでしょ
454音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:58:55 ID:6E+eV/Fh0
>>451
スーティル、デビ、クルザード、バトン、ライコネン
455音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:59:01 ID:w90y+n2sO
顎が特殊メイクで琢磨(アンソニーでも可)になりすましSAFドライブ希望
456音速の名無しさん:2007/06/16(土) 18:59:28 ID:TK831qtY0
>>447
地に足を付けて応援しようと思うけど..........
こんなにサプライズが続くとどうしても過剰に期待してしまう
457音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:00:33 ID:VbFVK6q50
コバライネンのカースタント・タカ希望。
458音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:01:23 ID:PoYlycNt0
けんさわキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
459音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:05:05 ID:cQUXHTBk0
俺キチガイアンチやめるわ
今までゴメン
460音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:08:00 ID:PsC37p9F0
>正直、モナコ以降の予算も厳しいらしいけど
>この好成績がスポンサー確保に役立たんようじゃあ日本も終わってるっての、ねぇ。

全くだ終わってる
バブル期のトラウマがここまで長引くとは・・・
今はバブル期の何倍ものバブルなのに
461音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:10:15 ID:9q4VL6bU0
>>417
しばらくとんでもない再現映像が脳内再生されていた。暑さで頭がぶっこわれつつあるw

スピード,モンタニー落下で負傷
モンタニーが落下し指を負傷してしまった。また,このアクシデントで風速計測器も破損してしまった。
462音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:11:29 ID:TK831qtY0
>>460
そうだよな〜、日本企業のお偉いさんはSAF1見てなんとも思わないのかな
463音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:11:44 ID:WhzVNCxc0
>>460
大手国内スポンサーはトヨタが邪魔するから絶対無理だって
464音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:13:24 ID:pQOWgimr0
「現金で50億円相当」 なの     楽勝じゃん
465音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:13:51 ID:GJQSIrLH0
それマジ?トヨタとんでもない非国民的企業だな
466音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:14:50 ID:PsC37p9F0
>>463
ま、そういうことだね

マジトヨタむかつくわ
ドコモが糞だとわかっていてもKDDIにだけは絶対しないぞ
467音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:08 ID:UI6LdIEs0
USGPは2台そろって完走以上は
期待しないように 自分に言い聞かせてるけど
どーしても ポイントフィニッシュ を期待してしまう
468音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:23 ID:BLdejBsj0
>>464
またアンタか。
もう飽きたよ。
469音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:36 ID:BOhmyekk0
>>460
バブルなのは金持ちと大企業だけだろ('A`)

スポンサーがつかないってのはメリットがないって思ってんだろうね
1年目で辞めちゃったとこもそう感じたんだろう
470音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:42 ID:hj85jWcn0
だからF1はバブルのイメージがついちゃってるから
代理店がスポンサーを付けてくれないと無理なんだって。
471音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:46 ID:NQsTmtTj0
>>464
現金で50億円相当の配当金はトヨタが邪魔するから絶対無理だって
472音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:16:17 ID:gYHeHxBNO
トロも新型ギアボックス導入してくるみたいですね。
速くなりそうだけどリタイアも増えそう
473音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:16:40 ID:9AdGtmCp0
>>459
じゃ俺がアンチに転向して後引き継ぐよ。
いままでご苦労様
474音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:17:32 ID:PsC37p9F0
>>469
>バブルなのは金持ちと大企業だけだろ('A`)

そうだよ
貧乏人が二度と這い上がれない社会
それが格差社会と言う名の階級社会であり美しい国でもある

>>471
それはもうクリアになったんじゃね?
475音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:18:00 ID:BLdejBsj0
妨害や捏造や違反やパクリは糞ヨテのDNAです。
476音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:19:23 ID:P8mkPUy90
もうさ
青山のアグリ事務所に現金書留で金送ろうぜ
477音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:21:22 ID:GeX7cAGo0
結局新たなスポンサー見つからないのか・・・

飲料メーカーとか金もってそうだがワールドワイドで活躍してる企業ないから
無理かー
ソニーや東芝、シャープあたりは少しぐらい出しても良さそうなもんだが
478音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:23:40 ID:VbFVK6q50
今の日本でF1をサポートする余裕のある企業は
余りないのかも。
外敵から身を守るので手一杯。
479音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:26:03 ID:ULoakV/y0
>>476
これ、ほんとにやったらどうなるんだろう?
試しに少額でやってみようかな?
宛先人書かなきゃ返すこともできないだろうし…
480音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:30:37 ID:9MLhB6HV0
>>479
手間とらせて迷惑になるだけだよ。
お隣の国みたいなことはやめた方がいい。
481音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:31:44 ID:VbFVK6q50
>>479
社チョさん、書いてあること変じゃない?
宛先書かないと、郵便局の人テンパるよ。
482音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:31:58 ID:VxlrVGV9O
>>479
やるなら問い合わせてからに汁
483音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:32:28 ID:a8B8gKZr0
それよりも、名前入れる企画にみんなで参加すりゃいいじゃん。
何名募集するのか知らないけど。
484音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:33:50 ID:hj85jWcn0
早くグッズ買わせろよー。それこそ俺たちに出来る正当なサポート方法じゃないか。
485音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:37:18 ID:5rNXMeJu0
あとはオークションとかだな
去年壊して使い物にならなくなったパーツとか
いざとなったらSA06を売れば…
486音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:38:38 ID:1C8AnWcd0
つくづく思うんだけどアグリさん本人がさまざまな方面でがんばっている分
本人の体のほうがやばいと思うけどなぁ・・・・・・・・
F1だけに集中したほうがいいと思うのは漏れだけ?
487音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:38:53 ID:3r51Kr7L0
ぬれせんべい売ればいいんじゃね?
488音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:42:31 ID:7FNe8TDh0
>>486
腸閉塞やっちゃったしなぁ。
確かに心配。
489音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:45:42 ID:qJGHdC8g0
アグリの老け方はちょっと異常だよな。
もしやガンとか?
490音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:47:47 ID:GJQSIrLH0
SAF1設立前の写真と今の写真見比べると酷いもんだよ
491音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:52:39 ID:37sysVgZ0
>>487
「ぬれせんべい」ワラタ
いつもPCの前に用意して切らしたことがないので・・・
492音速の名無しさん:2007/06/16(土) 19:54:40 ID:A4J2EfmFO
渡哲也はトップスピード速くなかった?
寺尾聡のリアウイングに戻せばいいのに
493音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:03:16 ID:gYHeHxBNO
ブラウンこないかなぁ
494音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:05:41 ID:hK77JdzN0
たまに出てくるガスコインってどこの部品?
495音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:08:35 ID:6jG1HiAi0
質問:今シーズンのコンストラクターランキング10以内を確定したわけで。
とあるのだが、本当に確定なの?
再度大荒れのレースがあってスパイカーが4位とかに入ったら逆転とかしないの?





ま、無いと思うが。
496音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:12:08 ID:IxeKMG0p0
顔が土色だけど、単なる日焼けかそれでなかったら肝臓とか悪そう。
497音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:13:19 ID:VxlrVGV9O
>>495
フジコがジョーダンで優勝した03ブラジルみたいな事になったら…
498τ$イ言者 ◆IGEMrmvKLI :2007/06/16(土) 20:15:56 ID:VDV+PvqO0
スパイカーが1ポイントでも獲得する可能性よりは、バーニーの怒りに触れて
全ポイントを剥奪される可能性の方がずっと高いと思う。
499音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:18:31 ID:A4J2EfmFO
渡さんより寺尾さんの方が年上なんだね








琢磨がんばれ(^O^)/
500音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:19:27 ID:p+7LRmVG0
>>495
もちろん、アグリがこのままポイント獲得なし、
スパイカーが5点獲れば逆転です。
501音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:19:29 ID:ivchpIPU0
たしかにあぐりさんF1に専念しないと過労死しそうで心配だ
502音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:20:51 ID:pQOWgimr0
糞コテパワー低下 もはや復活は不可
503音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:27:01 ID:/NS0Ikqd0
何気にカナダのトロ、リッツィは5位走行中にアボンしたんだよな。
ファンはドキドキもんだったろな。昔日本人ドラで何度も経験した気持ちをおもいだしたよ。
504音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:28:16 ID:oNTrKQ9S0
トロロッソはドライバーがアホだから助かる。あんなチャンスそうそう
ないのにな
505音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:31:40 ID:asGEtPlZ0
それにしてもカスタマー問題の解決を早くしてくれないかな・・・
前に出てた10チームの分配金を11チームにするってのは
現実的で良い案だと思うんだよね。
ワークスにとっては実質9%程度の減収なんてチーム存続に関わるほどの
減収とは思えないし、F1界で揉め事を抱えてるより全部で盛り上げるって方が
興行的にも間違ってないような気もするんだが。
それに来期からワークス+Bチームとなれば開発費なんかだって多少抑えられるしさ。
そもそも同じ土俵に上がって1チームだけ自腹でやれってのが無理だったと思うし、
喧嘩をするのはコース上だけにして良いレースを見せて欲しい。
それに下位チームにとっても問題解決が早まればスポンサーだってつきやすいし・・・
506音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:34:27 ID:NQsTmtTj0
以前コンビニで売ってたフェラーリF1のミニカーみたいなの
アグリでやんないかな

スーパーアグリF1コレクション
税込み399円 全10種(ブラインドボックス)

SA05 バルセロナテストバージョン
SA05 佐藤琢磨
SA05 井出有治
SA05 フランクモンターニ
SA06 佐藤琢磨
SA06 山本左近
SA06B 佐藤琢磨
SA06B 山本左近
SA07 佐藤琢磨
SA07 アンソニーデビットソン

アソートは凶悪
507音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:40:01 ID:VxlrVGV9O
>>506
今またフェラーリ出てるよな。
508音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:40:37 ID:07OUIEzD0
わたしたーくーま いつまでもたーくーま
509音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:40:46 ID:XnnmuxVA0
>>506
シクレでSA06B 鈴木亜久里か

確か感謝祭で走ったよな
510音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:46:28 ID:6jG1HiAi0
>>495
あ、このまま本家がノーポイントならおkだな。
511音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:47:25 ID:asGEtPlZ0
あと2時間ちょいでFP3か
512音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:47:33 ID:CtEDmSrL0
>>508
食人大統領あみん乙
513音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:53:18 ID:yVqjeNqvO
SA06Bって実際いくらだったら売ってくれるかな?
514音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:53:58 ID:q/OwgrtI0
デビはこうゆうチームじゃ結果出すの少し大変かもな。
琢磨より明らかに速いってんならまだイケるかもだけどさ。
上手い事、全部がかみ合えばポイントも獲れるかもね。

何でも貪欲に吸収するようなエネルギーが弱い気がする。
まぁそれでもポイント獲ったら喜ぶ人間いっぱいいるだろー。
琢磨よりいっぱいいるかもしれん。
直ぐそばで見て来てるんだから、もうかなり燃料は注入されてるはずだよね。
515音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:55:42 ID:4DKKA3i10
いまだに三枝夕夏のCMを見ると「早く終われ!」とムカムカするのは俺だけか?
516音速の名無しさん:2007/06/16(土) 20:56:03 ID:7yFcmaa10
やっぱりデビッドが殺したのはビーバーじゃないの?
http://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20060625-canada.htm
517音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:01:06 ID:9FKui/bGO
だーれが殺したプリティビーバー♪
518音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:01:17 ID:5rNXMeJu0
御大が間違ってるのかも
519音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:07:45 ID:9q4VL6bU0
Q.
ウッドチャック、お疲れ様でした。今回アンソニーがあなたをビーバーと呼びました。
あなたはそのことについてどう思いますか?

ウッドチャック:
全く理解できないね!アンダーソンは間違えられる屈辱について十分理解しているはずなんだ!

Q.
え、え〜、それではアンソニーとの接触についてですが・・・

ウッドチャック:
その質問にはうんざりだね。
彼は誰よりも踏み潰される苦痛を知っているんだ。
なのに彼は僕を踏み潰したときこう言ったんだ。 
「アリ?!」
信じられないよ。彼は完全にアリンコ野郎だね。
来期彼はコース上にいないだろう。デビッド・アンダーグラウンドさ!
520音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:09:39 ID:VxlrVGV9O
>>519
ツマンネ
521音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:10:03 ID:UcYstNum0
>>519
もう飽きたよ
522音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:10:33 ID:RVpLWDiC0
>>478
一番大きいのはアグリ(実質ホンダ 解かり切ってる事だが)を
スポンサードしたら、ヨタから睨まれる。
国内でヨタから睨まれるのは怖いだろ、その点フジは頑張ってるんだろうな
ライブドアに株売ったの件で仲が悪くなった事もあるし。
523音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:10:51 ID:EEYUJANoO
間をとってカピバラで
524音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:13:18 ID:PsC37p9F0
>>503
トロはそのうちポイント取りそうだよな
4点いけるかどうかは疑問だけど

それより4点いけるのか?>本家
525音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:13:26 ID:ULoakV/y0
F速18P見てて疑問に思ったんだけど
フロントウィングのどこが壊れたんだろ??
確かにサイドポンツーンには血しぶきがついてるけど
フロントウィングは無傷に見えるんだが・・・
デビはいきなりタイヤがロックしたとかいうし、それってフロントウィングと関係あるんかな?
526音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:13:26 ID:7yFcmaa10
インディアナポリスと富士スピードウェイは似てるサーキットだから
ここで速いなら日本でも期待できるね
527音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:13:58 ID:CtEDmSrL0
>>523
戯れ言を申すな!
528けも:2007/06/16(土) 21:15:22 ID:pQOWgimr0
コロンビア産ヒト科ビーバー おっきくなったかな
529音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:15:24 ID:hj85jWcn0
そんなことより今日の夜中3時まで起きてられるかどうかのほうが
心配だ。先週は寝だめしてちゃんと準備してたのに…

6位に浮かれてウッカリしてたw
530音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:16:38 ID:ivchpIPU0
朝の3時って殺人的な時間帯だな
仕事してなくてよかった…
531音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:21:20 ID:7yFcmaa10
プレストンには抜群の空力特性のビーバーウイングを開発してよろ
532音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:22:06 ID:FqMT15310
日曜深夜だと言うのに仕事の俺は勝ち組
3時なら見放題w
533音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:22:18 ID:VxlrVGV9O
3時…。
ジョギングやめとこ。
534音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:26:58 ID:1O/POxb00
今年のマシン特性がいまいちつかめんのだが、ここ数戦で言えば、
調子良かった、カナダ・スペイン
ダメダメだった、モナコ

エンジンサーキットが得意?でも直線スピードは下から数えた方が早いというし・・・
535音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:29:06 ID:Y/xM/HC50
>>509
更にレアでマーチン・ブランドル
536音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:29:35 ID:x/ivWGEx0
>>466
釣り?

KDDIはトヨタ資本
537音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:31:18 ID:ULoakV/y0
ストレートスピードは今日の予選かFP3までわからんて。
どのチームもまだ本気で走ってないだろうし
そもそもエンジンが違うわけで。
カナダも遅い遅いと言われつつ
(まぁじっさいに速くはなかったけど)
中断くらいのスピード出てたじゃない。

逆にいうとFP3で遅かったら糸冬了だけどな・・・
538音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:32:01 ID:QMK6TAF80
バトンのお下がりのようなシャシーだから、もともと空力特性が良くないんだよ
ブレーキ残してコーナーに進入してくようなドライビング前提の車だから
539音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:32:09 ID:Y/xM/HC50
>>536
だから、DoCoMoのままなんだろ?
540音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:32:45 ID:VxlrVGV9O
>>534
モナコも悪くなかったはず。
予選の凡ミスが痛かった。
541音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:34:48 ID:/MwitohX0
今日は塩コショウエンジン
542音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:37:57 ID:Py6gHynM0
車全体に味の素でも欲しいな
543音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:42:22 ID:H7lTrXby0
モナコはチームが予選の作戦をミスしてしまったらしいね。
タクが最後のアタックしようと思ったらタイムオーバー
になってしまったらしい。

何となくだけど、SA07は特に癖も無い素直なマシンの
様に思う。ブレーキに厳しいモナコ・カナダでも
全くトラブルは無かったし信頼性もあるね。
本家とかトヨタの方がマシンに変なクセとかありそう。
544音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:44:12 ID:asGEtPlZ0
ちいさいチームって良い結果を出した次のレースは良くないってのが定番。
アグリもモナコでやっちまったしなぁ・・・
今回はどうだろ?ちゃんと精神的にもリセットできてるんだろうか?
545音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:44:33 ID:/NS0Ikqd0
まぁ本家はコンサバから一歩抜け出す為に今後ろにいてくれてんだけどな。
本家が速くなってら来年それ使える。ありがたやありがたや。
546音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:04 ID:sbdbThXn0
本家とかトヨタはマシンもそうだが、ドライバーにクセがありすぐる。
547音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:45:15 ID:q/OwgrtI0
>>542
是非メインスポンサーで。
548音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:46:12 ID:6RfiI2ky0
地上波、予選の生もやるのか。見たいが無理そう。
549音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:47:56 ID:asGEtPlZ0
>>548
3時15分だと録画だね。
550音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:53:49 ID:VxlrVGV9O
>>549
idが
アグリ スポンサー ゲット
551音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:55:16 ID:JA4XpHBv0
ついさっき、予選は全国ネットじゃないんだと気づいた orz
552音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:56:15 ID:qLaj/jhK0
うちの会社、とある電子機器でヨーロッパシェアNO1なんだけど、
スポンサーやらないかな〜。売上高1000億程度じゃ無理かな…
(利益は出てる)
553音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:57:08 ID:IvXY/Jwy0
ネットでやるんじゃないの
554音速の名無しさん:2007/06/16(土) 21:57:32 ID:Qdhg2L0m0
>>550
アグリ スーパー ゲット ピッツォニア
555音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:02:08 ID:ivchpIPU0
とりあえずスポンサーになるためには
社長が熱狂的なF1ファンじゃない限り
普通の選択肢としてはなかなか無いわな
556音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:12:01 ID:mI0esAEP0
そういえば、電通が金を肩代わりする代わりに
国内のスポンサーを探すって話だったと記憶していたが
違ったっけ?
557音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:23:33 ID:pQOWgimr0
えま曰く

私たちは今や「ジャイアント・キラー」と呼ばれていて、その呼び名を
チームのみんなは気に入っているわ!!
558音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:24:37 ID:QSsTHPce0
>>527
武田晴信乙
559音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:27:30 ID:VxlrVGV9O
>>557
カコイイ
560音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:32:07 ID:PsC37p9F0
>>556
それ去年じゃね?
561音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:32:27 ID:H7lTrXby0
何かスポンサースレで変な盛り上がりを見せているけど
皆、「SS UNITED GROUP OIL&GAS CO.,LTD」への感謝忘れてない^^;
この会社にはホントに「ありがとう!」と言いたいです^^
562音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:32:58 ID:WP5L9shF0
ジャイアンツキラーならロッテだね
563音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:33:59 ID:BOhmyekk0
小額や現物支給でもいいからスポンサーついてほしいねホント
564音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:34:07 ID:xJ7lBBH60
http://www.fmotor.net/photo/f1/2007/07/usagp_022.htm
この本家と同じリアウィングは止めてほしいな・・・
565音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:35:50 ID:pQOWgimr0
>>564
米原産かな?
566音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:41:11 ID:PsC37p9F0
>>561
また原油が高騰しそうだし
儲かってそうだな>SSU
567音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:43:12 ID:dNy8Xqbh0
スパイスエンジンでふと思いついたんだが。

周回遅れでアロンソにパスされるシーン
琢磨ピットインのシーン
アグリがマシンに塩胡椒をかけるシーン
琢磨ピットアウトのシーン
カナダのアロンソをオーバーテイクシーン
ピットクルー大喜びのシーン

こんな感じのCMライフカード辺りで作ってくんねぇかなw
568音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:40 ID:7FNe8TDh0
>>567
マクラーレンが怒るだろうな。ていうかFIAが許さんだろうし。
しかし、あのシーンを「連想させる」CMだけで相当な効果が期待できそうだ。

儲かってて世界展開してる企業はないものか。

あ、HONDAが。
569音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:45:46 ID:pQOWgimr0
スパイスエンジンのスパイスって、結局何のことなの?
570音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:46:11 ID:iiN9dHB30
あと5分ドキムネ
571音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:46:35 ID:mI0esAEP0
>>560
ああ、今年は違うのね。
572音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:47:33 ID:ZbA32Q3q0
そういや、ダブルデッカーのフロントウィングでまともに走ってるところ、
写真でしか見てない・・・独自っぽくて好きなんだが、そのうちみたいな〜
573音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:48:39 ID:pQOWgimr0
実況は しては いけませんでつよ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1181924300/
574音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:50:09 ID:DnJJOjo80

※ 実況は実況スレで ※

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

【F1】第7戦 USA・アメリカGP Lap 02
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1181929327/

575音速の名無しさん:2007/06/16(土) 22:57:34 ID:IVnAnMZL0
>>574
F1総合スレにも注意お願いね
576音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:12:04 ID:8d3OoVkZ0
アデランスはスーティルに買収されそうで株価下がってるんだね。
スポンサーしてるところじゃないんだな。
577音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:12:52 ID:8d3OoVkZ0
>>576
違った。スティールか。
578音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:20:49 ID:5drEdn5c0
>>577
わざとだろw

知人とブルドッグソースの話になったときに
「どこだっけ? えースーティ…スティール」となったけど。
579音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:21:18 ID:l5mUWyJ40
今回相当最高速が遅いが、関係者の俺から言わせてもらうと
スリップにつけば約40キロぐらいは余裕で加算できる。
グリップ重視でここはいいんだ。
580音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:22:07 ID:h2Is/BnC0
知ったか乙
581音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:42:58 ID:ivchpIPU0
今この時間帯はみんな何してるんだ?
582音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:44:24 ID:GJQSIrLH0
LT
583音速の名無しさん :2007/06/16(土) 23:44:39 ID:ns27wf230
>>581
LT見てるんじゃね?

12時から2時までが魔の時間。
584音速の名無しさん:2007/06/16(土) 23:51:32 ID:ivchpIPU0
なるほど
585音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:03:24 ID:5drEdn5c0
anthony13th
taku17th
うーん苦しいかな。
586音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:06:17 ID:Rq9hWJ4c0
こうなったらリアにもフロントタイヤ履かせて、ドラッグ減らすしかね〜な。
587音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:07:29 ID:V0MQ8yPmO
寝るか
588音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:08:35 ID:4cT2apOa0
カスタマーシャシー問題はアメリカGP期間中に決着?

ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/59823
589音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:08:38 ID:N622uF/w0
13秒ぎりか切るあたりがQ2進出タイムかな?
590音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:09:33 ID:xA+vkQD10
デビはもうフリーでも目立たなくなったなー
ベッテルは凄いね
591音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:10:15 ID:mP54oo7w0
>>573
>>574
なんで実況しちゃいけないの?
別にいいんじゃないですか?
592音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:11:06 ID:1NolmDZB0
たくまたくまたくまー!!なにしてんだたくまー!!
593音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:12:12 ID:tcfQWjaO0
>>591
板ルールくらい読んでおきなさい。
594音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:12:21 ID:0OQhnt+w0
>>589
デビ、ラルフのあたりが当落線上な気がするね。
また緊張の15分間なQ1になりそう
595音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:12:36 ID:/O4McTMi0
鬼才>>591現る
596音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:13:58 ID:N622uF/w0
>>591
実況用の鯖じゃないと負担がかかりすぎて鯖が壊れる。
過去にそれをやって板そのものが運営によって消されたりしたんだよ。
597音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:14:00 ID:Ftk2QKy60
得意と思ってた琢磨が結構苦戦してるっぽいね
何度も出て行ってセット変更してたっぽいけど
どれも似たり寄ったりで不発に見えたな
Q2行ければ御の字ってところか
598音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:16:20 ID:mP54oo7w0
>>593
読んだけど厳禁しか書いてなくて意味がわかんなかったけど、
>>596の説明で意味がわかりました。
599けも:2007/06/17(日) 00:16:39 ID:LAUCoLiR0
負担がかかっていなくても いつも鯖壊れているけどね。
600音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:16:59 ID:e/rn5RcA0
古い話ですみませんが、カナダGPの琢磨の判断は最善だったんでしょうか・・・?
601音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:17:05 ID:21o6Zy1R0
2007年06月16日
「F1ドライバー」をひとことで言い表すと
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50976166.html

佐藤琢磨:ベストを尽くしている
アンソニー・デビッドソン:将来はあるのか?
by エド・ゴーマン

佐藤琢磨:勇敢
アンソニー・デビッドソン:速いが結果が必要
by ボブ・コンスタンドロス(F1トラックサイド・コメンテイター)

だそうです
602音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:17:09 ID:qylIR3wX0
久々言えるこのセリフ
琢磨うぉせーーーー!!!
603音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:17:25 ID:eZ2/jyPt0
琢磨Q2行き厳しそう
604音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:18:13 ID:lv5PQW7n0
>>601
傲慢な癖に的確だな。
605音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:18:45 ID:zFc67SS+0
セクター3がね・・・
606音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:19:26 ID:NHFFsMFUO
まだフリーだし実際予選ではタイム出してくるだろう。

フリーで敢えて抑えてたかもしれないし。エンジン二回目。
607音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:19:54 ID:VIrlgxdpO
これはたっくんによる壮大な釣りなんだよ。
予選が始まると、たっくんマゼンタキタコレに違い無い。
608音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:20:00 ID:/O4McTMi0
>>601
それ、2chより酷いな。センスが無い。
609音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:20:09 ID:Ftk2QKy60
デビに関してはQ2はおそらくオーケー
Q3は難しいかな
610音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:20:30 ID:/WjRukGY0
セクター3って全開区間だっけ?
611音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:43 ID:WdKgsEr00
クリスチャン・アルバース:「非F1ドライバー」
612音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:21:55 ID:qQN+Pgz80
エンジンをいたわってる可能性が無くは無いが
予選はQ2ライン上くらいじゃないかな
613音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:22:01 ID:3by1wuc10
>>603
琢磨とデビのこれまで6戦のフリー3と予選順位

琢磨 9位→10位、16位→14位、17位→17位、14位→13位、13位→21位、5位→11位
デビ 4位→11位、8位→18位、5位→13位、8位→15位、14位→17位、10位→17位
614音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:22:08 ID:vAGPz2GH0
今回はフリーも今一だし、Q3突破は難しいかもね
完走で15位くらいが妥当な線か・・・・
615音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:22:51 ID:ucUTZRrm0
>>601

トヨタの二人ワロスwww
616音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:23:58 ID:H1Imd4Yx0
昨日ほどS2でタイムが出てないね
617音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:24:06 ID:ofA3O+aE0
予選のCSと地上波ってどのくらいズレがあるの?
618音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:25:11 ID:0a7MsbvX0
>>615
ホンダも・・・。
619音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:25:26 ID:uO6JmL5S0
ラルフ・シューマッハ:引退
ルーベンス・バリチェロ:過去
ジェンソン・バトン:青白くて病弱

ヤルノ・トゥルーリ:速いがレースはできない
ラルフ・シューマッハ:交代させるべき
620音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:25:30 ID:nHeGhzNd0
タイムの出し方がバーレーンに似ていたからなぁ
デビは次々にタイム出してくる、琢磨はアレ?ってタイムが続く・・
琢磨はあれが目一杯と見た
621音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:26:14 ID:jH+lq6Xd0
ほう、ぬぽるとまたF1特集してるな
622音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:26:26 ID:eZ2/jyPt0
>>613
何が言いたいのか分かるような気がしますたw
623音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:26:33 ID:yNjPanlX0
>>601
タイムズなのにデビやバトンに厳しいな。
まぁ的確と言えば的確だけど。
624音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:27:18 ID:HvKFFxhY0
>>601
バリ:ホンダの犠牲者
バトン:ホンダの犠牲者
うーん・・・
625音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:27:27 ID:6CebNqkH0
>>609
琢磨は行けるかもしれないがデビは無理だろ。
626音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:27:50 ID:ltCDGPKa0
>>601
>クリスチャン・アルバース:「非F1ドライバー」
井出さんは?井出さんはどうなの??

>ルーベンス・バリチェロ:ホンダの犠牲者
これはまあ・・・

>ジェンソン・バトン:ホンダの犠牲者
これには同意しかねるなw
627音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:28:41 ID:qylIR3wX0
非公式だけど琢磨がコースレコード持ってるのここじゃなかったけ?
628音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:29:42 ID:Cbbjfsga0
琢磨がコースレコード持ってるのは恐らくニュル。
しかも公式
629音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:30:07 ID:1pgmnPsW0
>>627
ホンダが得意なコースだったよな(過去形)
630627:2007/06/17(日) 00:30:23 ID:qylIR3wX0
>>628
そうだったか
631音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:31:24 ID:0tfESAPA0
>>626
井出:「不運の天才」
山本左近:「ママがいないと」
632音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:31:47 ID:0OQhnt+w0
>>610
ダブルヘアピンを抜けた後がS3の始まり。
なのでコーナーは2個だけ、かな。
1個目のコーナーを抜けたらフィニッシュラインまで全開。
633音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:32:57 ID:DEuPYRwV0
琢磨の不調はエンジンのせい?シャーシのせい?
634音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:33:22 ID:Kgn5Jj/R0
>>627
ニュルブルクリンクで、予選レコードだったはず。……なんて懐かしい
635音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:33:31 ID:xTerRZ250
なんかぬぽると見る気がしない、奇跡奇跡言いまくって本当にウンザリ
636けも:2007/06/17(日) 00:33:35 ID:LAUCoLiR0
バトンのせいに きまっているよ
637音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:33:49 ID:eZ2/jyPt0
>>633
トータルバランス
638音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:34:26 ID:Aq9s6RWZ0
出井って天才なのか
639音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:35:03 ID:e/rn5RcA0
すいませんが>>600よろしくお願いします(汗
640音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:36:24 ID:eZ2/jyPt0
>>639
終わり良ければ全て良し
641音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:36:53 ID:EIE0LVm30
知らん
642音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:37:43 ID:2t+5ULUPO
スーパーで唐揚げ買った
グラム売りしてたから当然222円のを選んだ

おれの車のナンバーも22にしようかなww
643音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:37:57 ID:N622uF/w0
>>639
本当のところは本人しか判らない。
が、本人の作戦だと言ってるし(後からの発言だけど信じるしかない)
成功だったんじゃね?
644音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:39:16 ID:0OQhnt+w0
>>639
様々に議論された結果、かなり良い判断、失敗ではないと落ち着いた模様。
地上波で右京が言った、「あそこでガス入れてたら3位表彰台・・・」ってのは
絶対にあり得ない、って結論。
645音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:39:44 ID:XrGo2iI40
>639

なんで人の意見を聞くの?
自分が感じたほうでいいじゃん。
646音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:39:47 ID:UuPmqYp10
インフィールドってどの辺?
647音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:39:58 ID:ucUTZRrm0
>>639
てか、今更何が言いたいのじゃ?
648音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:40:15 ID:uO6JmL5S0
TVUで琢磨のことほめてるな
649627:2007/06/17(日) 00:40:28 ID:qylIR3wX0
琢磨の判断でピットインしたと言ってるが・・・
これってありなの?
なんか琢磨一人で戦ってるみたいで
チーム内での雰囲気悪くなったりしないのかな?
650音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:41:27 ID:EIE0LVm30
さぁ?
651音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:41:31 ID:mP54oo7w0
>>626
ideは知恵足らずだろ?
652音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:42:28 ID:GFtDBbPb0
>638
天然
653音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:43:22 ID:9gFlCDm60
バトンが来週本家とアグリがヘレスでテストする(バトンも参加)と言ってるが
シルバーストーンと並行して2台づつでテストするのか?
合同テストと同日に指定サーキットでの並行テストはOKなんだよな??
ttp://www.dailyf1news.com/dailyf1news/nieuw/artikel.php?nwsID=3375
654音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:44:51 ID:XrGo2iI40
テストはヘレスってCSではいっていたけど。
655音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:45:22 ID:IUnfAaR60
>>654
合同テストは?
656音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:45:46 ID:czwJqkUp0
なんか今回は応援のし甲斐がない。
2戦入賞、しかも6位とってしまったし、ノルマ達成
だし。あと2、3戦グダグダでもいいかと思えてくる。
慣れって怖いな
657音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:46:34 ID:eZ2/jyPt0
>>655
合同テストの方には出ないんじゃない?雨かもしれないって言ってたし
658音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:46:56 ID:Aq9s6RWZ0
たしかに慣れって怖い
見る側も初心に戻るよう気を引き締めないと
659音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:22 ID:GHwjX3Oh0
>>656
15,16位あたりでも、1コーナー次第では十分チャンスあるけどな。
660音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:50 ID:W6EC/AZu0
>>624
ホンダがバトン派の被害者じゃないのか?
661音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:57 ID:+I9VFzs20
ぬぽるとで琢磨来るよ
662音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:47:59 ID:7eFA5G3l0
今日もぬぽると琢磨インタビュー来る
663音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:49:58 ID:N622uF/w0
>>649
実際に走ってるのはドライバー。
「レースはピットを走ってるんじゃないコースで走ってるんだ」
ちゃんと無線を入れてるから問題なし。
664音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:50:27 ID:QU2NAd050
>>655
SAF1の方は合同テストも数日参加するのかもしれないしなぁ。
HRF1の方はもう年末までのテスト走行距離が1万ちょっとしか
残ってないみたいだからやりくりが大変そうだ。
665音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:50:33 ID:W6EC/AZu0
フジがF1に注力しだすと
琢磨は駄目になるんだよ

いい加減気づけよ
琢磨はフジにスルーされてるときに活躍
666音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:51:38 ID:JVXxGfeC0
667音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:52:41 ID:cdVxVrzwO
琢磨
ベストを尽くしている
勇敢
アンソニー
速いが結果が必要
将来があるのか
アルバース
非F1ドライバー
668音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:53:11 ID:1NolmDZB0
シューミの眼差しはほんと生温かいなw
669音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:54:03 ID:Aq9s6RWZ0
クビサ来てるのかよww
670音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:54:14 ID:nvkrm8520
>>668
下半身を見てたなw
671639:2007/06/17(日) 00:54:18 ID:e/rn5RcA0
みなさんありがとうございました。
672音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:54:24 ID:N622uF/w0
>>665
今日は前の表彰台シーンまで持ってきちゃったなw
673音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:57:37 ID:W6EC/AZu0
>>672
こうなると終わりだな・・・orz

カナダの時は予選11位なのに全然クローズアップされてなくて
これはチャンスだと思ってた

仕手株が盛り上がり出す前の雰囲気に似てたよ
値段があまり変わらずに出来高が上昇して売残が溜まっていく感じ

今はもうストップ高3日目のあとの株式新聞並の報道だもんw
674音速の名無しさん:2007/06/17(日) 00:58:04 ID:gaXUTtPZ0
Q3はちょっと難しい気がするが…。
まあまあ4点もう取ってるしね
675音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:02:21 ID:ij6r0Fqd0
http://www.autosport.com/news/report.php/id/59823
カスタマーカー論争終わるかもよ。
676音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:05:19 ID:nvkrm8520
ねみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
677音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:07:34 ID:FTFA/0x70
>>675
Ecclestone pushes まで読めた
678音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:07:41 ID:N622uF/w0
>>676
しりとり板にでもアグリしりとりスレでも立てて予選までしりとりやるかw
679音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:08:09 ID:yq9qZ1BM0
>>675
記事を見る限り、バーニーは終結したがってチーム代表達を集めているけど、
当人の3チームはあんまり納得していないような雰囲気だな。
金が絡んでいるので、相変わらずこのまま持ち越しになりそう。
680音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:10:43 ID:Aq9s6RWZ0
みんなよく海外のサイトの記事まで目通してるな
681音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:10:47 ID:7i2+SV9h0
>>679
持ち越しは無いんでない?
プロドライブとマクラーレンの締結期限はイギリスGPまでで
イギリスGPで体制発表するんだろ?
682音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:13:45 ID:zlxscxOg0
>>675
お金をプールしてどうするんだろ?
分配しないってことなのかなぁ?
683音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:17:07 ID:kJ4Jiq0K0
琢磨に"○×王子"ってあだ名を付ければ人気が出てスポンサーが集まるかな
684音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:17:38 ID:Fbli8kbO0
今回SAFが持ち込んでるRWが本家のとそっくり。
翼端板の形状とかまんま。
空力パーツに関しても、本家の方からデータ流してもらってるっぽいね。
685音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:17:47 ID:1NolmDZB0
フンドシ王子
686音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:18:07 ID:zMVLEOsZO
>>682
そうなったらアグリどうなるんだろう?
最悪…撤退?
687音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:18:24 ID:ad6JwGvi0
じゃー絶壁王子で
688音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:18:53 ID:v1WgTCj+0
サイヤ人の王子(みたいな首)
689音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:19:17 ID:rJdpOkcm0
王子は10代じゃないと・・・琢磨は30代。
690音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:19:29 ID:zlxscxOg0
>>686
分配金来なかったらSSUnitedが黙ってないんじゃないの?
亜久里、消されるかも・・・。
691音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:20:05 ID:gIJsVlOu0
>>684
こういうところが強みだな。
今度もファミリー一緒にヘレスに引きこもってテストするみたいだしw
692音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:20:14 ID:Aq9s6RWZ0
変なニックネームつけられたらマスゴミが乱用してしまう
693音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:20:20 ID:PG9DTvUK0
>>683
三十路の琢磨に『王子』は厳しいw
ホンダのプリンスも三十路近くなってきて老け込み方が凄いが
694音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:20:41 ID:zlxscxOg0
納豆王子
695音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:21:31 ID:ad6JwGvi0
ハンカチ王子に似てる!同じ早稲田だし!っていうのを前面に押し出すくらいだろう
696音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:21:47 ID:67HSKl020
たっくん王子



そういや、プリンスオブホンダとか女王陛下のなんとかとかあったな…
697音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:21:59 ID:fDLrFL2h0
え?琢磨?おう!痔!!
698音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:22:08 ID:zlxscxOg0
琢磨は早稲田中退じゃん。しかも、免取り。
699音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:22:26 ID:zffxiKKt0
>>683
スレ立てたのはお前か?

佐藤琢磨にも○○○○王子って愛称を付けよう!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182009155/
700音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:22:31 ID:EuK8emUt0
>>691
比較対象が必要ってことでアグリを参加させようとしてるようだけどな。
701音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:22:34 ID:rJdpOkcm0
ふとくびおじさん。
702音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:23:01 ID:HSwMohcR0
バトンは最近の感じのほうがカッコいいよ。
ニックはもはや変質者だが。森と共に生きてるような感じ。
703音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:23:53 ID:N622uF/w0
>>682
まだ放送権料をプールしてるって事だろ?
決着しなきゃ分配が出来ないじゃん。
704音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:24:27 ID:rJdpOkcm0
>>702
ニックはクビサに気をつかってるんじゃないの?
705音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:24:31 ID:J8+PFG+S0
>>702
バトンは落ちぶれたスターって感じだがw
706音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:25:28 ID:VIrlgxdpO
>>705
それはむしろジャックじゃねw
707音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:25:32 ID:yq9qZ1BM0
>>682
貯めるプールじゃなくて、共同の意味だと思う。
3チームで仲良く分配しろ、じゃないかな?
708音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:28:00 ID:6KoTf1070
>>702
バトンは薄くなってきた頭髪と皺が増えた顔を気にして
髭を生やしてるんじゃないだろうかw
視線を分散させれば薄い頭髪や皺も目立たなくなる。
709音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:28:05 ID:zlxscxOg0
バトル王子
710音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:28:08 ID:N622uF/w0
あと30分
711音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:30:30 ID:32i659eJ0
バトンは去年の秋のモーターショー時点ではイケメンナンバー1だと
ホンダ関係者が自慢してたのになぁ。バトンの次はロシターだとも自慢。
バトンは今27歳だっけ?
712音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:33:09 ID:VIrlgxdpO
たっくん予選、
良い感じのアレな順位なら良いな。
713音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:33:22 ID:r9dDpisu0
>>711
今ならロシターがダントツのイケメンじゃね?
714音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:34:13 ID:PtKw5U9E0
ホンダは面食いだよなw
ブサだと中本→バリのように厳しい扱い。
715音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:36:35 ID:1aDClJ1t0
>>713
ニコもゴリラ化してニックはアレだしなw
716音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:37:49 ID:mMUHItgX0
>>715
ぬこはオヤジさん見れば「規定路線」だな。
717omikuji!:2007/06/17(日) 01:38:00 ID:NHFFsMFUO
琢磨の予選運勢は!
718音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:38:21 ID:+Y69akc50
Q2行ければ御の字な気もします
できれば11位でw

あと、前スレ414、お子様誕生おめw
719音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:38:33 ID:V0VBsBeM0
>>717
どうかしましたか?
720音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:38:57 ID:rJdpOkcm0
去年、お台場のイベントにいったときに本田のブースにバトンとバリチェロの等身大パネルがあって
本田の人いわく、みんなバトンとしか写真とらないって言うから
うちはルーベンスで撮りますって言ってバリチェロパネルと撮ってきた。
721音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:39:30 ID:NHFFsMFUO
間違えた…。
722音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:40:29 ID:r9dDpisu0
>>720
バリカワイソス(´;ω;`)
723音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:41:36 ID:k83vE++i0
>>713
日本人受けするならバトンよりロシターかもな。
ロシターはノリのいい兄ちゃんでサービス精神も旺盛だった。
バトンは何か面白みが無い。
724音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:43:32 ID:hghDGSCr0
日本人ドライバーだとイケメンナンバー1は井出さん?
725音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:00 ID:JQAKzN7T0
>>720
普通にバリの方が一緒に写真撮りたい俺って
726音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:16 ID:RDApd0OD0
あああヌポルト見れなかったorz
727音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:34 ID:VIrlgxdpO
>>724
たっくんか珍事
728音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:56 ID:Xq6MfxyO0
>>724
アグリだろ。
729音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:45:24 ID:9i6PjW1Z0
>>725
俺もバトンよりバリだなw
730音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:47:33 ID:1NolmDZB0
渋いトコ付いて野田英樹
731音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:47:49 ID:W6EC/AZu0
バトン??

とか良いながらバリで
732音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:47:52 ID:bjATtcZgO
JAFMate琢磨コーナーキテター
733音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:49:22 ID:SeKoquwW0

※ 実況は実況スレで ※

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

【F1】第7戦 USA・アメリカGP Lap 04
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1182005750/

734!omikuji:2007/06/17(日) 01:55:23 ID:NHFFsMFUO
琢磨の予選運勢
735音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:58:51 ID:8kXp7nqI0
>>734
どうかしましたか?
736音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:58:58 ID:mAnZKfNq0
>>734
どうかしましたか?
737音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:59:33 ID:yKyl7DcF0
タコヲタ涙目www
738音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:01:42 ID:yIM4t2F80
これはひどい
739音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:17:43 ID:gaXUTtPZ0
本当にこのチームはどうして琢磨ばっかり渋滞にはまらせるのかね???
もう不思議でしょうがない

どうしてつまったときのためにもう1回タイムアタックできるようにしないのかねえ?????????
740音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:18:49 ID:oiqeShbL0
>>739
なんで実況するの?
741音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:19:35 ID:boNQT8e80
えぇ〜、琢磨Q1落ちかよorz
742音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:19:57 ID:whAvkbfD0
ねぇねぇ、セカンドがQ2進出して、自分はQ1脱落して今どんな気持ち?
        ∩___∩                    ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.  ミ (_●_ )    |   ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  井出  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 左近 丶
      /      /    ̄   :|::| 琢磨::::::| :::i ゚。     ̄♪ .\    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:           \   丶

743音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:20:48 ID:+KZKC4y60
デビがんがれ、Q2終わったら寝よ寝よ。
744音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:21:52 ID:boNQT8e80
デビに琢磨の分もがんばってもらおう
デビ、Q3進出目指せ
745音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:22:01 ID:YDEXSYdbO
デビに負けたんだ。、
ちよっとガッカリかも
746音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:22:09 ID:zw1PFpbwO
またこれで糞うざいアンチにエサ与えたな。本当に信じらんねえ
747音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:22:21 ID:FNV4pkpQ0
※ 実況は実況スレで ※

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

【F1】第7戦 USA・アメリカGP Lap 05
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1182013962/
748音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:23:04 ID:1NolmDZB0
タクマ流れに乗れない。。。死にたい…
749音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:23:09 ID:PLyZEjwh0
周りより明らかに早いんだから、
明日は1週目から期待できるなwkt
750音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:24:25 ID:PLyZEjwh0
早い→速い orz
751音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:25:54 ID:NHFFsMFUO
23時間36分後



ノシ
752音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:27:22 ID:Aq9s6RWZ0
まあインディアナポリスはけっこうSC出てるイメージあるし
堅実な走りをしてたらまだわからないさ
753音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:28:39 ID:zw1PFpbwO
チームとしての機能が全然果たせてない。第1セクターで23.1なんてどう考えても前に詰まってる証拠
754音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:29:09 ID:OEh9YNZzO
もうこの際エンジン交換してブン回した方が良いんじゃないか・・・
755音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:29:28 ID:oiqeShbL0
※ 実況は実況スレで ※

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

【F1】第7戦 USA・アメリカGP Lap 05
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1182013962/
756音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:29:54 ID:+KZKC4y60
直後のインタビューでトラフィックに引っかかったってタックンが険しい顔で英語で答えてた。
チームも渋滞するのわかってんだからもうちょっとなんとか・・・・・・今のチーム力じゃ無理か。
757音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:30:53 ID:gaXUTtPZ0
>>755
スマン
758音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:32:21 ID:9N51JgNa0
チームとしての総合的な経験値の差ってのは、どうしても埋まらんもんだなぁ・・・
荒れる展開にでもなってくれんと、明日は厳しいか。
759音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:33:59 ID:zw1PFpbwO
アンソニーには渋滞してないクリアなコースを提供。琢磨には渋滞している最悪のコースコンディションを提供。それがSAFクオリティ
760音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:40:20 ID:iGwzcOBs0
さて、デビの自慢話まで寝るか。
761音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:40:33 ID:boNQT8e80
なんで渋滞の真っ最中にピットアウトさせたの?
762音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:40:45 ID:5ROv7dIC0
琢磨ソフトタイヤを残せたってのはプラスか?
763音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:41:03 ID:9N51JgNa0
クリアラップでデビ16番手。こりゃだめかもわからんね
764音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:42:03 ID:oPm0NnJQ0
1stセクターで0.3秒失ってたからな
16位まで0.05秒差だったから、渋滞で落ちたようなものだ
765音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:42:06 ID:1dHO/zUbO
>>759
デビは今頑張らないと来年危ないからじゃね?
766音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:42:18 ID:1NolmDZB0
渋滞って確実なの?琢磨がミスしたってことない?
デビが近くまで下りてきてくれて少し心の安定を取り戻してる性格悪なおれ…
767音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:42:35 ID:boNQT8e80
SAF1は予選16位と18位orz
今回は確実に2台完走を目標にしましょう・・・
768音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:43:12 ID:BTq5731Z0
>>742
アンチ消えてください
769音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:43:34 ID:nHeGhzNd0
なんかわかんねーよな
あと10秒早くだせばいいのに
あんな一斉に出て行くときに行くこと無いだろ
わざとやってるのか?あきらかに前につかえてたわ
770音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:43:42 ID:JQAKzN7T0
決定的に車の速さが足りないな・・・
771音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:44:09 ID:0YHE+cJA0
すぽると見逃したぁぁぁぁぁあ〜
どなたかうpお願いします・・・
772音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:44:22 ID:iGwzcOBs0
>>761
早すぎたってアウトラップの大群につかまるっしょ。
難しい判断なのは事実。
まぁ、デビはアウトラップのマシンが出る前にアタック終わらせたから、よくやったよね。
773音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:44:47 ID:gaXUTtPZ0
同じ時間に2台出せば一台がQ2行けてるんだからもう1台も行けるだろう
って考えなんだけど間違ってるのかな…

俺がチームスタッフならそうさせるけどなあ…
774音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:45:01 ID:boNQT8e80
琢磨の前走ってたのって、誰?
妨害はされてないのかな?
775音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:45:27 ID:rHLu1csqO
お前ら落ち込むなよ。
予想してた通りじゃないか。
今までが奇跡だったってだけだろ
776音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:46:01 ID:+KZKC4y60
>>769
だからそれが出来ないのが今のSAF1なんだってw
こればかりは仕様がないっしょ。

仮にQ2に進めてたとしてもあまり結果は変わらなかっただろうね。
明日は我慢のレースになるな。
777音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:46:36 ID:zw1PFpbwO
セク1でミスってたらセク2でベストは出ないっしょ?渋滞じゃん?
778音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:47:31 ID:6cbQM9210
琢磨が渋滞にかかったのは残念だが
今回はフリーのタイムから見てこんなもんだろう
779音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:47:50 ID:FvKfCFvO0
※ 実況は実況スレで ※

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

【F1】第7戦 USA・アメリカGP Lap 05
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1182013962/
780音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:47:54 ID:zAy4/3bKO
琢磨はエンジン換えてきてほしいな
タイム差あんまりないし、
今回は史上最強の鶴レーシングスクール開校の予感だし
781音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:48:05 ID:nHeGhzNd0
LTみてた感じだと
前の誰かがミスったか何かでそいつの遅いタイムに付き合わされた感じだったな
セク2で取り返したけど時すでに遅し
782音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:48:06 ID:boNQT8e80
>>773
その通りだよ

琢磨もデビと同じタイミングでピットアウトさせてたら、確実にQ2に進出できてた
今回は琢磨のレースエンジニアの作戦ミス
783音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:48:41 ID:rmgsqrxpO
飲みにも行かずに張りついてたのなかぁ…
今から飲みに行くかな…
渋滞もしてねぇ時間だし、タクでもひろって!
784音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:48:53 ID:Wkbx0spG0
2台とも偶数かよ
785音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:49:01 ID:+KZKC4y60
鶴さんは毎度予選でがんばりすぎて渋滞つくって悪質ブロックするからアレなんだよなー。
786音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:51:13 ID:4dmBEvPZ0
>>780
エンジン載せかえず、次のレースでおニューのエンジンで・・・
787音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:51:18 ID:LlqZu7Ju0
たっくんの前方は比較的おとなしい人たち
後ろはちょっと危ない人たちになったね
788音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:52:05 ID:boNQT8e80
琢磨のスタッフはまたモナコと同じ失敗をしちゃったね・・・
琢磨があれほど「カナダの勢いを失わないように」って言ってたのにorz
789音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:53:13 ID:HvKFFxhY0
うわー。地上波生だと思ってたorz
どうやらちょっと失敗ぽいね。
レースはまだ終わってないから過剰な期待はしないけど
希望も捨てない。でもカナダより厳しそうだな〜。
790音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:53:24 ID:gaXUTtPZ0
>>782
ねえ…。
俺が分からないのはいっつも琢磨はぎりぎりで出てくるよね。それこそ
やきもきする時間帯に絶対出てくる。

琢磨が余裕ぶっこいてるのかそれともチームがそうさせてるのか分からんけど…。
モナコで1回大ミスしてるのにまだ懲りてないみたい。

791音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:54:52 ID:+KZKC4y60
懲りてないってよりチームがそういうスケジュールしか組めないんだって。
無理言うなよ。琢磨が余裕こいてる訳ないだろうw
792音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:54:55 ID:LlqZu7Ju0
たっくんは重量検査に呼ばれたんじゃなかったっけ
793音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:55:13 ID:jIb6LS6o0
>>763
一応言っておくけど、デビはTカーでQ2走ったから
794音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:56:07 ID:HobFipwT0
チーム力に余裕が無いからリスク覚悟でぎりぎり狙っていくってのもあるんじゃね?
795音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:56:08 ID:+KZKC4y60
>>792
釣られてあげるけどそれ馬豚。
796音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:56:18 ID:iGwzcOBs0
>>790
あのやきもきする感じ、やっぱりみんなも味わってるよなw
797音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:56:21 ID:xTerRZ250
渋滞に捕まらないように考えてるマクラーレン見習えよ・・・
798音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:57:26 ID:+KZKC4y60
>>794
ぎりぎり飛び込んでタイムを確定させようとするのはどのチームも同じ。
他の同じ事やってたらチーム力で勝てないのは目に見えてるんだけどねぇ。
799音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:57:47 ID:zw1PFpbwO
前に三台くらいいたね。そいつらが揃いも揃ってセクター1でタイム更新してなかったね
800音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:58:26 ID:LlqZu7Ju0
>>795
d
バトンだったのね
801音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:59:37 ID:+KZKC4y60
>>799
いつだかの予選から邪魔するのも有りになったっけ?
なら尚更渋滞は避けるべきだよなぁ。
802音速の名無しさん:2007/06/17(日) 02:59:56 ID:EIE0LVm30
予選は見なくていいのか
寝る
803音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:00:56 ID:8nmlQbsr0
ここは抜けるし予選順位より決勝のパフォーマンスの方が重要だろ
804音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:01:49 ID:ucUTZRrm0
蓋屋さんが、今レースも頑張る様です。
805音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:01:55 ID:gaXUTtPZ0
>>796
出てこねえーって独り言言っちゃったよ。モナコと今日は
806音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:02:12 ID:+KZKC4y60
問題はその抜けるかどうかなんだけどね。
今回は明らかに苦しいと思う。
807音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:02:28 ID:20xUkZlO0
>>803
正直今回抜くのは絶望的。
808音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:02:58 ID:qsI53tne0
琢磨の方をデビより先に出せばいいのに。
デビが自分が先がいいとかまた言ってるのか?
809音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:03:12 ID:boNQT8e80
琢磨が余裕ブッコいてるわけない
チームがあえてそうしてるんだろうな

ホント、頭悪すぎ
810音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:03:23 ID:BpAUaHDt0
1ストップでセーフティーカー多発を待つしか無いか
811音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:03:53 ID:8D2Mn+g10
明日18グリッドからスタートするも終わってみれば8位入賞。
812音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:03:54 ID:703oDwbL0
学習しないチームだよなぁ。
813音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:04:22 ID:zw1PFpbwO
今回ストレートおっそうしな。だから予選重要だったのによorz
814音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:04:43 ID:pUVWRS2F0
>>810
デビにセーフティーカー出してもらえばいいな
815音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:05:24 ID:+KZKC4y60
今回は1台でも入賞したら神!って感じかな
両方完走でGJ!!!!
片方完走でまぁガンガッタ乙。
以下orzって感じか・・・・・。
816音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:06:11 ID:JQAKzN7T0
セカンドのデビを先に出して路面が出来るだけいいときに
琢磨出してるんじゃないのか?

まあ毎回失敗してるけど。
817音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:06:14 ID:zWtXzKVc0
スペイン後のモナコ。カナダ後のUSAとSAF1はポイント
獲得すると気が緩むのかな?
818音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:06:22 ID:ucUTZRrm0
まあ大事なのはリタイアしないで2台とも生き残る事だな。
819音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:06:29 ID:+KZKC4y60
スレ違いだがアロンソの心中を考えると可哀想になってきた。
820音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:06:40 ID:boNQT8e80
何回も同じ失敗を繰り返すのはダメだよな
次戦からはもっと余裕持って送り出してあげてよ

ギリギリでピットアウトはオレたちの心臓にも悪いしw
821音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:07:16 ID:xTerRZ250
レース捨てたと考えようぜ
というか、ポイントゲットが年間目標のチームなんだぜ?

>>81
ダメなときっていつもコレ感じだよな
チームも臨機応変に対応できるように成長しろよ・・・
822音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:07:32 ID:L43ezbqZ0
ビーバが大量発生すれば優勝すら望めよう!
823音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:08:31 ID:TebI91JL0
>>816
デビの過去コメントだと琢磨のクルーと張り合ってる
ようだからそれはないだろ。
2台続けて良いタイミングでアタックさせるってこと
はまだアグリには難しいのかなー
824音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:08:38 ID:r9dDpisu0
アンソニーデビッドソンさん
825音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:08:55 ID:N622uF/w0
これが今の実力だと思えば何てこと無いw
車を含めて本当に実力のあるチームはどのレースも安定して速いけど
更に速くしてトップを取るとなると大変な事だ。
浮き沈みの多いってのはまだまだ伸びる余地があるってことだよ。
まだ2年目だぜ?しかも型落ちだぜ?この結果で落ち込む必要なんて無い!
826音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:09:14 ID:boNQT8e80
カナダの活躍でせっかく琢磨の注目度がかなり上がったのに、
次戦でQ1落ちじゃ、注目度も半減しちゃうよなorz
827音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:09:25 ID:rmgsqrxpO
この辺りが今のチーム力かねぇ。
明日は二台とも2ストかなぁ…タクは経験あるから1ストで勝負にでないかな…
828音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:09:38 ID:7DQ4W9Yw0
一時的に大雨降って荒れるレースに期待(だけど天気良さげ)
タクとアント、たとえポイントは獲れなくても
今回も世界中を魅了する走りをしてくれ。
829音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:10:21 ID:+KZKC4y60
>>817
気が緩むとかは無いでしょう。
ピット作業もあれだけ無様だったのでUSAで早速練習してるんだから。
カナダの改良ウィングが不発、USAで改良品が届くも不発。
でマシンスピードが足りない。予選戦略が不発。
そうそうラッキーは続くもんじゃないね。

カナダみたく琢磨に全部戦略まかせりゃ良いんじゃねーかと思うw
いやマジでw
830音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:10:40 ID:HvKFFxhY0
どうしよっかなー
Q1だけ見てやきもきしてから寝るかなw
831音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:10:44 ID:NFVAmMRr0
すぽるとでも今回はダメって昨日言ってたジャン?
これはスポンサ受けするためのSAF1の作戦なんだよ。
つまり、琢磨オーバーテイク劇場の始まりってこと。
カナダでの琢磨への好印象を更に深くするために、
わざと下位に沈んで、そっからガンガン追い抜くっていう作戦。
どうかな?こういう脳内妄想・・・_| ̄|○
832音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:11:27 ID:yy7Al0WT0
やはり琢磨はよそのチームに移籍の話がきたら
素直に行った方が良いのかねえ・・・
833音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:12:21 ID:/WjRukGY0
琢磨、S2でグッと詰めてS3はスリップに付くような感じで
タイムを稼いでポイント圏内まで上がろうって魂胆じゃねえだろうな?
834音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:12:41 ID:boNQT8e80
>>831
なるほど!!wktk
835音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:13:06 ID:+KZKC4y60
>>831
気持ちは分かるが・・・まぁ、アレだ・・ファンはどんな時でも応援するのがファンだからな。
コレからポイントはもう取れないかもしれんが応援は続けようじゃまいか。
836音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:13:38 ID:gaXUTtPZ0
路面にラバーが乗るのを待ってぎりぎりの時間に出すってのは
確かに予選の定石っちゃあ定石なんだけど

それはコースの混雑度とかを正確に見極められるチームの定石なんだよな…
アグチャンチームはまだそこまで行ってない…
837音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:13:57 ID:N622uF/w0
>>833
さすがにそれを多発するとリミッターにあたりまくってエンジンあぼーんしそう。
838音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:14:12 ID:8n4LNPjH0
琢磨はFPからいまいちっぽかったな
839音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:14:27 ID:82DTMWFrO
本来はこんなもん

スパイカーを除けば金持ちでデータのあるチームだから仕方ない

点を取るには荒れたレースでないと無理だろう
840音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:14:28 ID:xTerRZ250
ま、こんなとこだよな本来('A`)
アグリもチームが琢磨に追いついてないって言ってるしこれが今の限界なんだろうな

それをトップチームと同じことしろなんていうのも無理な話か
1位走行中で絶対にピット作業をミスするなってアグリクルーに言ってるようなもんだしw
841音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:15:39 ID:zlxscxOg0
明日、琢磨はソフトタイヤが余っているはずだから、
トヨタやホンダよりも良いペースが刻めるかもよ。

あとは、カギを握るのはSCだろうな・・・。
842音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:15:56 ID:0OQhnt+w0
>>838
今回は色々と後手後手になってる感じがするね。
つっても、自分のミスでクラッシュとか無いし、それは実に良い感じ。
843音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:16:04 ID:ucUTZRrm0
何いきなり葬式ムードでネガってんだおまいらw
決勝応援汁!(`・ω・´)
844音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:16:31 ID:W6YTFbsj0
少しでもラバーが載った状態でコンマ数秒を削るのは当たり前の話
トラフィックに引っかかるのは運不運の話で別にチームがミスしたわけじゃない

琢磨チームの作戦も琢磨を信用してラストギリギリに送り出したわけで
別に責められるほどのことじゃない
845音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:16:35 ID:boNQT8e80
>>832
琢磨の目標はワールドチャンピオンになること
モナコと今回の失敗を見てると、残念ながら、SAF1ではそれは不可能に近いと思う
846音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:17:27 ID:kJ4Jiq0K0
アグリの力からしたらこの辺が定位置なのかも
前戦が異常だった
847音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:18:04 ID:bjATtcZgO
とにかくトロには負けるな
848音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:18:27 ID:+KZKC4y60
応援はするが結果にはやっぱり葬式ムードにならざる得ないっしょw
前レースからギャップが激し杉だからw
まぁ結果16位でも良いからタックンがQ2行けてればこんな雰囲気にはならなかったと思うとねぇ。
849音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:18:34 ID:zw1PFpbwO
第1で詰まってなければ13秒1は行けた。だって一回目でコンマ3も速いタイム出してるじゃん
850音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:18:39 ID:8D2Mn+g10
2006年のアメリカGPは完走9台とアメリカGPは完走率が低い。
サバイバルレースになる可能性が高いので、
しっかり完走目指せば、また入賞出来るかもしれない。
851音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:18:56 ID:N622uF/w0
明日応援しようぜw
んじゃおやすみ〜
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_)
852音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:19:17 ID:8n4LNPjH0
もともと前回今回と魔改造がいまいちだったんだから仕方ないよ
明日は生暖かく応援するし、生じゃ見ないかも
853音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:19:41 ID:MWfeUlEu0
カナダが良すぎてギャップが激しいw
本来この位置だわな〜
決勝のSCに期待すっか
854音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:20:09 ID:41nZ12BP0
明日は一度でもコース上で抜く姿が見られれば充分かな。
あとデビはスタートミスしないように。
855音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:20:31 ID:Aq9s6RWZ0
それにしてもライコネン赤似合わなねーな
856音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:20:38 ID:HvKFFxhY0
>>833
>>837
それだ!
今回は厳しいのが分ったので単独走行ではおっそいけど
誰かに引っ張って貰うのが前提なセットw
857音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:20:56 ID:0OQhnt+w0
まあ、今回ツルリを先頭にドライビングスクール講師が固まってるからな。
スタートして琢磨あたりまでひとかたまりになってハラハラドキドキは出来ると思うよw
858377:2007/06/17(日) 03:21:30 ID:xAt1r3ze0
琢磨が最後に出るのが遅かったのは車検に引っかかっていたからだけど、それ以前に
スケジュールに余裕が無いなのが問題だよね。
一回目のコースインで3周のアタックしたもの不可解。あの余分な1周が無ければ車検
に呼ばれても余裕があったはず。

最後のアタックの1セクが遅かったのはミスか渋滞かは解らなかったな。
859音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:21:33 ID:ucUTZRrm0
蓋屋本舗の鶴さんが、また微妙な位置にいるのが嫌やわー
860音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:21:49 ID:bjATtcZgO
ブルツ大明神のおこぼれ頂戴といきますか
861音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:21:56 ID:+KZKC4y60
>>856
相手を選ばないとブレーキテストされて終了って事になるから安易に賛成はできないw
862音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:22:10 ID:0YHE+cJA0
どなたかすぽるとお願いします・・・
うち宮崎だからCSしか見れないのよ

739でスピークやスーパータイムをリピートするくらいならニュースJAPANとすぽるともしてほしいよ・・・ 要望出してこよ
863音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:22:14 ID:W6YTFbsj0
>>858
トラフィック
864音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:23:09 ID:U8c938F30
う〜ん、今回はマタ〜リ観戦するか
865音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:23:18 ID:+KZKC4y60
>>858
その餌使用期限過ぎてるってw
車検は馬豚だって何回言わせるんだ?
あ、まだ2回目かw
866音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:24:14 ID:boNQT8e80
琢磨は来季、他チームに移籍した方がいいと思う
867音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:24:25 ID:gaXUTtPZ0
>>857
一回目のコースインで3周のアタックしたもの不可解

そうね。これも謎。まあデビもやってるけど
868音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:24:29 ID:21o6Zy1R0
あとは、DF積みまくりみたいだから、タイヤ+トラックコンディションに
異変が起きてレスDFセッティングの他車がズルズルになってくれることを
祈るぐらいか。
869音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:25:15 ID:75ttgZB00
>>866
>>1をよーく読んでね。
870音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:25:32 ID:xAt1r3ze0
>>865
そうなの?スマン。それなら一回目の周回が多くても余裕はあったか。
871音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:26:20 ID:fBXkU7gR0
もう少しS1のタイム詰めたかったな・・・S2は良いだけに
872音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:26:37 ID:MWfeUlEu0
>>862
俺毎回メールしてるけど無理だぞ
ジャンクがあるだけでもマシと思え!
873音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:27:24 ID:Edv21Ui40
>>871
渋滞に引っかかったから仕方ない。
874音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:28:17 ID:0a7MsbvX0
>>844
良い事言った!
俺もその通りだと思う。
875音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:33:01 ID:zlxscxOg0
明日は、琢磨は完走してくれれば良いかな。
あんまり頑張ってエンジンブローっていうのも良くないし。
デビがモグラはねても困るし。
876音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:33:33 ID:k97yfHBs0
琢磨は明日はスタートでまずデビまでは確実に抜かないとな。
877音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:34:06 ID:0YHE+cJA0
>>872
そうか無理か・・・
転勤であと2年も宮崎なんだよな・・・
テレビ局2局しかないし、ど田舎だからケーブルTVも他県の電波も入らないし
会社辞めようかな・・・ 給料安いし はぁ・・・
878音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:34:09 ID:boNQT8e80
琢磨はフィジケラの代わりにルノーに移籍して欲しい
879音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:34:34 ID:fBXkU7gR0
明日の追い上げに期待して寝る ノシ
880音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:36:22 ID:AZGNwcAb0
ヤスリの高温路面で1ストは無理だな。
また、臨機応変な作戦に期待。
881音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:38:25 ID:HvKFFxhY0
やっぱ結果分ってるからやきもきしなかったw
俺も寝る。
882音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:38:43 ID:prlAGmuKO
ネットで見ろ
883音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:40:21 ID:boNQT8e80
琢磨が神スタートを決めて、5台以上オーバーテイクすることを期待している
884音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:45:42 ID:x6I2DS500
>>850
そうだよな。その前の年なんて完走は6台だしな。
885音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:48:55 ID:W6YTFbsj0
USGPで順位上げられるチャンスがあるのはオーバーテイクが上手い選手
タクシードライバーはいいマシンに乗ってもポジションキープがいいところ

インフィールドはエスケープ出来るコーナーが多いから積極的に攻められるし
そこそこ順位を上げられると思うよ

あと琢磨に限ってはFPのロングランが安定してたのとインフィールドのタイムが良かったのを考えると
インフィールドのタイムに影響しそうな1ストップ作戦はチョイスしないと予想

1コーナーはベッテルあたりでガシャンコやりそう
886音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:49:52 ID:uxWn6Eq10
2セクだけ早いから、04年みたいに2セクで抜きまくりとかないかな?
と、ポジティブに考えたけど、やっぱないですよね・・・
887音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:50:01 ID:FPKy5ohaO
明日は15台くらい
事故、トラブルで卓馬が
表彰台か?
888音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:50:28 ID:OEh9YNZzO
せっかく評価が上がりつつあるのにこれじゃな・・・
せめてQ2には行って欲しかったよ
889音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:52:40 ID:0a7MsbvX0
>>888
ここはポジティブに行こう!
後方グリッドから怒涛の追い上げ。
すばらしいオーバーテイクを見せ見事入賞!





さすがにないか・・・。
890音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:55:22 ID:zw1PFpbwO
こんな事で評価下がらないよ。今回明らかに渋滞だし。俺は見てた
891音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:56:03 ID:+KZKC4y60
>>889
流石にそれは無いなw
892音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:57:12 ID:lis7Ru6q0
先週の入賞でお腹いっぱい。
今回はデビにがんばってもらおうじゃないか。
893音速の名無しさん:2007/06/17(日) 03:57:31 ID:3jozXyze0
まぁ、マシンの性能差から言って妥当な感じか・・・

しかし本家も相変わらずグダグダっぽいな
894音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:00:12 ID:0OQhnt+w0
二人がこの位置でポイントゲットしようものならマジで凄すぎだってw
コレスやフランク翁が発狂しちゃうよ。

波乱抜きでどこまで二人が走れるかを見てみたい。
895音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:00:12 ID:W6YTFbsj0
>>886
意図的にインフィールド重視にしてると思うよ?
トップ3チームには歯が立たないけど
タイム差が接近してる中段グループだから抜けるセッティングを狙ったでしょ
それがS2のタイムに出てる
トップ10までは自力でなんとか持って行ってプラスアルファのラッキーがあればって感じ
896音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:03:30 ID:bbTZy4SS0
今回の予選結果は今の状況では妥当だし、オーバルの全開部分で誰か事故ったらSCの可能性もありえるし
まあ、二人が今のポジションより上げてくれることを楽しんで見ようや。
897音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:03:49 ID:OEh9YNZzO
渋滞はしょうがないけど、オタ以外は結果しか見ないだろうしな・・
まぁ琢磨は鶴スクールを利用して確実に抜いて欲しい

デビもポイント圏内ってワケじゃないし明日は素直に寝るかな
898音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:04:06 ID:boNQT8e80
琢磨のコメント、マダ〜?
899音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:06:08 ID:xAt1r3ze0
1ストップか2ストップ作戦かで悩みそうですね。1ストップで重くするとタイヤ負荷が大きくて
遅いまま終わる可能性があるし、2ストップにしてコース上で抜けるほど最高速が速くないし。

第一スティントを長くした変則2ストップだと一番リスクが少ないかな。
900音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:06:14 ID:lnCoDKhJ0
なんとか作戦面をうまくリード出来る人が欲しいところだ。
ドライバー目線では全体の把握は限界があるし。
901音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:06:18 ID:AZGNwcAb0
俺も、とりあえずの目標はTOP10がいいとこだと思う。2台とも。
902音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:08:08 ID:1WQFAqjO0
>>892
デビなんてどうでもいい
903音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:08:48 ID:W6YTFbsj0
>>899
トップ10狙いで中段グループターゲットなら最高速は致命傷じゃないよ
904音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:09:16 ID:T4zab2ri0
>>896
他ドライバーの事故を期待するなんて不謹慎。
905音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:10:37 ID:boNQT8e80
今回はダウンフォース多めだから、1ストップ作戦に賭けて欲しい
906音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:10:54 ID:XVEIiNjD0
>>901
琢磨はMAXで12位。デビは15位程度じゃね?
907音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:11:12 ID:VIrlgxdpO
とりあえずStartでベッテルを抜く!
908音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:12:55 ID:OEh9YNZzO
どんだけ神スタートなんだよwww
909音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:13:12 ID:+GREa/ua0
勢いのってというけど、俺琢磨は一回神活躍したら、次のレースはクールダウンして
適当な位置で終わらせたほうがいいと思うんだ。
調子乗りやすい子だから。
今回は完走でいいよ。
910音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:13:22 ID:SVGxYNT40
インディは例年半分も完走してないので、
ミスをせず、アクシデントに巻き込まれなければ入賞は出来るはず。
911音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:13:51 ID:AZGNwcAb0
>>906
15台も完走するとしたらBSタイヤが凄すぎ
実績はあるけど
912音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:15:49 ID:pI3DcecO0
バリ、鶴、スットコ あたりとグシャってなりそう
913音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:15:51 ID:KvQJZ4Ln0
>>910
今年からタイヤが違うし一概には言えないと思うけどな。
モナコだって完走の多い単調なレースに終わってるし。
914音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:16:43 ID:6dH6rL9/0
>>910
半分完走出来ないならアグリもダメだろw
915音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:17:38 ID:8D2Mn+g10
予選失敗で落胆させておいて
終わってみればしっかりポイントゲットで
琢磨株さらに急上昇へ。
916音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:17:41 ID:CKKGmZri0
>>912
アルバカ、デビ、ラルフあたりがやばそう
917音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:17:43 ID:L43ezbqZ0
不謹慎だけど、ハミにポール取られたアロン祖に期待してたりする。
無茶しないドライバだと解っているけど・・・。

それに本毛が0ポで終わってくれるように祈ってたりするwww。
918音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:18:07 ID:JQAKzN7T0
>>914
今年のアグリの完走率をなめちゃいけないと思うんだ。
919音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:18:44 ID:gT23+qr40
>>917
本家もそろそろポイント獲得してもらわないと来年からの
アグリ支援に暗雲が漂いそうだけどな。
920音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:19:29 ID:VCdXp97H0
琢磨はソフトを2セット残してデビは0だっけ?
921音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:20:17 ID:AZGNwcAb0
ヴェッテルが張り切りすぎで危ないと思うのは俺だけか?
922音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:21:19 ID:/nMmM/tJ0
>>862
今日のすぽると!ほぼカナダGPダイジェストで、
特に目新しいものはなかったよ。(クビサの笑顔見れたぐらいか?)

いちおう高画質の動画はうpしたけど・・・。
(見れないPCの人は各自Avisynthをインスコして再エンコしてちょ。)
923音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:21:38 ID:epNXPCxx0
>>918
今回はデビのマシンのギアボックスにこれまでになかったトラブルが
おきたりしてるからなぁ。そろそろ白煙の時期かも。
924音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:22:08 ID:AZGNwcAb0
コバライネンもどうかな???
925音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:22:45 ID:sZv8/ImE0
>>921
ベッテルもハミルトンと同様に運を味方につけたドライバーだから
無難にデビュー戦を終えそうな予感。
926音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:24:07 ID:yKnLAJy00
別寅も適応力高いよな。
でも個人的には本戦はとっちらかりそうな気がする。
927音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:25:09 ID:W6YTFbsj0
>>921
いきなりポイント圏内ギリギリの所スタートだからな
スタートで鶴に飲まれてスクール生にでもなったらやらかしそうだ
928音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:25:17 ID:k64L600UO
皆なんかカナダ終了から贅沢過ぎじゃね?現在のSAF1が有する自力はこんなもんだと思うんだが。まぁフランスまで気楽にいこうや?
929音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:26:53 ID:UuPmqYp10
>>922
激しく乙
930音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:27:28 ID:SVGxYNT40
>>913
とはいえ、ここ数年のモナコは平穏なことが多いよ。
931音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:28:06 ID:0NP1KdZk0
>>928
そだね。俺としてはポイントとれんくても、気持ちのいいオーバーテイクが見れればいいよ。
932音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:29:09 ID:zG62gqYC0
>>927
ベッテルはWSRやユーロでも参戦1戦目から結果出してるドライバー。
適応力と順応性が抜群なことで有名な即戦力ドライバーでもある。
933音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:30:47 ID:AZGNwcAb0
初レースでいきなりインディアナポリスはきついだろ。
相性もあるけど
934音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:32:53 ID:1NolmDZB0
19歳でF1ドライバーて。。
琢磨も小さい頃から英才教育受けてればそんな感じだったのかな・・
935音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:34:34 ID:boNQT8e80
オープニングラップ予想↓

琢磨10位(神スタート決める)、デビ15位(いつものようにスタート失敗)
936音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:36:06 ID:J8+PFG+S0
937音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:36:46 ID:0SaSdEFZ0
デビは予選で壁に当たってマシンを壊しTカーに乗り換えたんだったさ。
琢磨はやっぱ悔しさいっぱいのコメント。
938音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:38:08 ID:boNQT8e80
>>936
マジか、琢磨のミスかよorz
939音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:41:01 ID:L43ezbqZ0
>>919 本毛が運命共同体なら徹底的に痛い目にあって、
改善能力の低いチーム状況を改善して欲しい。
毛、薄毛に悩むドライバー達はイラナイと思う。
940音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:42:25 ID:0NP1KdZk0
俺のオープニングラップ予想↓

眉毛が抹茶に突っ込む
↓                        →     三人で殴り合い。ベッテルが二人を20秒TKO。
ルーキーのベッテルかわせず巻き添え。

大混乱の先頭グループを尻目にぺヤング先生とデビッドソンがまろやかに抜きさる。

何故かグラベルにマシンを止めているラルフ
941音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:42:57 ID:1NolmDZB0
やっぱりデビはタクに勝ったから大喜びだなw
942音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:43:45 ID:J8+PFG+S0
>>937
予選の時じゃなくFP3で壊したとコメントしてるね。
943音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:44:10 ID:VSR8Big80
>>937
デビがマシンを壊したのはフリー3みたい。
944音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:44:42 ID:AZGNwcAb0
>>936
ちょっとしたことでもドタバタするほどメカニックがパンク寸前か。
まだまだ改善の余地はあるようだが。
945音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:45:02 ID:YrZjaOjR0
デビは良くマシンを壊すよな。。
946音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:45:34 ID:oWsifwIQ0
>>941
デビイラネ
947音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:46:29 ID:ob4LI6Ak0
デビはフリーでもマシンを壊してたけど予選のときもどっか
パーツ飛ばしてなかったか?
948音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:47:03 ID:FdEI82RL0
Takuma Sato said about his qualifying result:
"It was a very tough day. I wasn't fully happy with the car this morning, so we changed the set-up for the Qualifying session.
It was better but there was traffic during my first run and in the second I went a little deep in Turn One and locked up the front wheel so I lost a good couple of tenths then.
Sectors Two and Three were okay, but I needed another half a tenth to get into Q2. It's a shame, but hopefully we have a strong car and I'll have a good race tomorrow."
949音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:47:32 ID:0NP1KdZk0
あれ紙かなんか踏んだだけじゃない?
950音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:48:22 ID:9AURkRwH0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap230】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182023130/

次スレはこちらで
951音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:48:51 ID:FdEI82RL0
ルノー?が曳いた鳥?
952音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:49:00 ID:V79j/+sV0
マシンを壊したらデビの給料から天引きしろよ。
953音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:51:11 ID:+KZKC4y60
>>922
いつもぬりがとう。
あまり予選がアレだったのでル・マン見てるorz

琢磨のミスって・・・・インタビュー受けてた時にトラフィックに捕まったって言ってたんだけどなぁ。
チームをかばった?
954音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:51:47 ID:AZGNwcAb0
>>948
FPでセッティングを詰められないから余裕がないんだな。
955音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:52:46 ID:2m1JRQ2F0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/C |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ   \,, ,,/  `\.、ヽ.
     /'´レ (○) (○) |\ ヽ、
    \  `l / ̄⌒ ̄ヽ Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ| .l~ ̄~ヽ | ゙イ" }_,,. ‐''´ マシンの性能差が戦闘力の
         `´ヽ  ̄~ ̄ ノ/ ,ィ_}     決定的な差ということを教えてもらった
.          | ̄ ̄ ̄. _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ V
956音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:53:59 ID:J8+PFG+S0
>>953
予選の1回目のアタックでトラフィックに捕まったとコメントしている。
957音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:54:50 ID:OEh9YNZzO
>>953
あまり英語得意でない上にななめ読みだけど
一回目のアタックで渋滞、二回目は一コーナーでタイヤロック
みたいな感じぽい
958音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:55:28 ID:+KZKC4y60
>>956
だよね、だけど>>948読むと

第一コーナを突っ込みすぎてちょっとタイアロックさせてしまった
運悪くその後にトラフィックにも捕まってしまったって感じ?

両方重なっちゃ仕様がないか。
959音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:56:35 ID:+KZKC4y60
>>957
ありがとう、2回目はタイア垂れてるだろうから仕様がないね。
明日は無理と分かっててもインフィールドに微かな期待をかけますか。
960音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:56:45 ID:0OQhnt+w0
こりゃカナダと同じでタイヤの熱入れに失敗したかな?琢磨
或いはブレーキが冷えすぎてちゃんと止まれずタイヤロックか。
961音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:58:35 ID:boNQT8e80
デビ予選をTカーで走ったってことは、10グリッド降格?
エンジン載せ替え、間に合ったのかな?
962音速の名無しさん:2007/06/17(日) 04:59:40 ID:AZGNwcAb0
デビのエンジン交換でテストメニューをこなせなかったのが悪い流れに繋がったと思う。
963音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:04:25 ID:OEh9YNZzO
一コーナーで深く行きすぎてロックしちゃったって書いてあるけどブレーキは関係あるんかな?

二回目は渋滞について述べてないし、完全に琢磨のミスかな・・
安置がまたうるさくなりそうだorz
964音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:04:50 ID:My15sFOo0
今回は不可解なほど遅かったね。ホンダに完敗。
965音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:07:26 ID:boNQT8e80
1000なら琢磨、アメリカGP決勝で8位入賞!!
966音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:09:05 ID:8nmlQbsr0
ストレートおせぇ
967音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:09:30 ID:8yI+rCQa0
>>961
クルーが必死で頑張って何とか間に合ったようだ。
フリー3で壊して予選に間に合わせようと思ったら相当大変だったと思うな。
968音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:09:33 ID:0OQhnt+w0
>>963
バンクからストレートまで長すぎてカーボンブレーキが冷えきちゃうって
キンダーのインタビューで琢磨が言ってたから、もしかしたら、と思って。
969音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:09:52 ID:+KZKC4y60
まぁ、こういう日もあるさ。
明日は着実な走りで頼むよ。
970音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:10:40 ID:4kt/l3YG0
>>962
モナコのときと似たパターンだな。
971音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:10:58 ID:Y5VzNYLEO
前座インディプロ第1レースで武藤ポールトゥウィン
972音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:14:25 ID:boNQT8e80
>>971
武藤は来季は松浦と交代でインディにステップアップ確実だな
ってか、琢磨の後継者としてSAF1のTDにしてもいいかも
973音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:17:52 ID:AZGNwcAb0
>>970
弱小チームの限界だから仕方ないけど。
974音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:18:47 ID:boNQT8e80
>>967
おおーっ、メカニックGJ!!
975音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:24:38 ID:0YHE+cJA0
>>922
ありがとう、本当に感謝です
976音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:26:02 ID:Zy38KZma0
>>972
松浦の後釜ならいいけど、琢磨の後釜は勘弁。。。
いまの頑張りは認めるけど、日本でのグダグダぶりが。
977音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:26:10 ID:bbTZy4SS0
>>967
メカニック本当にGJ!
それでQ2に行けたのは素晴らしいと思う
978音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:31:42 ID:1dHO/zUbO
デビがマシン壊すから予定が狂うんだよなぁ。
アグリのようなチームではマシン壊さないように気を付けないと。
979音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:34:01 ID:ucUTZRrm0
まぁ、昔のタクがそうであったように・・・・・・
980音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:37:03 ID:boNQT8e80
1000なら琢磨、アメリカGPで6位入賞!!
981音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:38:24 ID:UuPmqYp10
1000なら琢磨3位表彰台
982音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:39:28 ID:boNQT8e80
1000なら琢磨、スタートで10台オーバーテイク!!
983音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:40:13 ID:e1wx1FuI0
弱小チームの新人としてはデビットソンはよくやってるよ。
984音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:42:04 ID:boNQT8e80
1000なら琢磨、インフィールド区間でオーバーテイクショー!!
985音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:47:23 ID:KwuVPAId0
>>983
ダメだろ。
テストドライバーに戻った方がいい。
986音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:48:24 ID:UgXu1NZW0
>>983
デビほどフレッシュさの無い新人はいないw
しょぼくれててもう引退間際って風情。
987音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:49:49 ID:lFHi+7oX0
まぁデビは井出さんや左近よりはマシって程度だな。
988音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:53:57 ID:4be4NL/I0
IDEとサットンは今何してるんだろw
989音速の名無しさん:2007/06/17(日) 05:55:58 ID:4be4NL/I0
サットン→サッコン
990音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:04:14 ID:4gQL+oqu0
現地組です。

デビは頑張った。
琢磨は明らかに出るタイミング悪すぎだったよ。
991音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:06:13 ID:Ycb+/nIs0
デビのどこが頑張ったんだよw
992音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:07:28 ID:0NP1KdZk0
>>990
現地でSA人気ってどんなもの?
993音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:08:58 ID:SUqYcA7Q0
デビはパフォーマンスランの最中に良いとこ見せようと思って
やっちゃったんだよな。。
テーラーがデビのクルーは適切なときに送り出したとコメント
してるから琢磨は出るタイミングも悪かったんだろう。
994音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:09:52 ID:0NDLTjVH0
994
995音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:09:59 ID:41MiRcDL0
琢磨もまだ力のあったジョーダンのデビューシーズンで
日本GPまでポイント獲得できなかったんだし、新人を責めるのは酷。
996音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:09:59 ID:+KZKC4y60
確かにデビの出たタイミングは良かったな。
997音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:10:44 ID:xgZYo35S0
>>995
もうデビはデビュー済みだから新人ではない
998音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:12:18 ID:YEf61pxt0
フル参戦は今年が初めてだけど。
999音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:12:35 ID:ohIfqSAF0
>>995
当時のジョーダンよりアグリの方が遥かにいいだろw
1000音速の名無しさん:2007/06/17(日) 06:12:38 ID:+KZKC4y60
1000なら琢磨とデビでダブル入賞!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。