KARTで速かった奴のその後

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
最近の奴はだいたい四輪にあがってるようだが
神様とか言われてたのとかセナに世界戦で勝ってた奴
とかは四輪ではどうだったんだ?
2mariokart:2007/05/25(金) 22:17:51 ID:3R6kPkyv0
ヨッシー&卵、デイジー&戦車が速かった
今夜wi-hi対戦しようよ
3音速の名無しさん:2007/05/25(金) 22:31:49 ID:oP+cz1eg0
しらん
4音速の名無しさん:2007/05/25(金) 22:32:40 ID:oP+cz1eg0
しらん
5音速の名無しさん:2007/05/26(土) 21:35:04 ID:Z6RYdAVE0

6音速の名無しさん:2007/05/27(日) 20:36:59 ID:piUi8Q/E0
>>1
糞スレ立てるな氏ね
7音速の名無しさん:2007/05/27(日) 20:46:35 ID:6GB57T+b0
フィジケラやトゥルーリとKART時代に争ってたエマニュエル・コラールは
LMSでぺスカローロ・ジャッドに乗ってるな。
95年のティレル・ヤマハオーディションでスピンしまくって、サロにシートを奪われて
チャンスを失っちゃったね。
8音速の名無しさん:2007/05/28(月) 04:36:37 ID:jPphCzvfO
>>7
コラールは国際F3000でミスしまくった印象がある。
F1関係者に声をかけられるくらいだから速さは光ってたんだろうけど。
9音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:35:35 ID:xxj/0BkN0
その当時の最高クラスのチャンプでF1で成功したのって
ピーターソンとパトレーゼくらいか?
10音速の名無しさん:2007/05/28(月) 15:44:14 ID:mEHaejbzO
セナはテリーフラートンを尊敬していたって話があったね。ダニロ ロッシはどうなった?
11音速の名無しさん:2007/05/28(月) 22:40:22 ID:b8U1RLjz0
世界タイトル6回とか取ったマイク・ウィルソンは
F1行ったのか?アロンソのチーム監督だったのと同姓同名だったが
12音速の名無しさん:2007/05/29(火) 05:59:56 ID:kZzGxqTRO
>>10
ロッシはイタリアF3に上がって1勝したが、
その後パッとせずカートに戻った。
13音速の名無しさん:2007/05/29(火) 06:07:19 ID:KhkA1/qBO
シューマッハとセナはカートの世界戦で共に2位止まりだった
みたいだけど、その時優勝した人はどうなったんですか?
14音速の名無しさん:2007/05/29(火) 22:27:27 ID:VqfdPhnW0
>>13だからそれを聞いてるんだろ
セナが2位になった79年と80年の世界チャンピオン
はPコーエンと言う名前だったはず、顎は85年世界ジュニア2位と
南アフリカカートGPで2位になったことはあるが世界選手権の
最高位は2位でも3位でもなかった。
最近知ったがハミルトンが参戦した2000年のFA世界チャンピオンは
Fルノー、ユーロF3000とパッとせずカートスクールを経営してると
アロンソの特集にあった
15音速の名無しさん:2007/05/29(火) 22:58:01 ID:8YjKbUwr0
モリシタでテクノに乗って全日本のA1で早かった女の子はなにしてるん?
16音速の名無しさん:2007/05/29(火) 22:59:01 ID:Sf8rihYhO
79年だか80年の世界選手権で赤白のスーツで予選落ちしたひとなら
そこそこ行ったようす
17音速の名無しさん:2007/05/29(火) 23:08:40 ID:VqfdPhnW0
>>16日本人か?
18音速の名無しさん:2007/06/01(金) 22:20:01 ID:yb6cIECa0
あぐりさんですね。
19lol:2007/06/06(水) 16:29:12 ID:X7tpYWPt0
トニーカートチームって凄いの?
20bbs:2007/06/06(水) 16:36:28 ID:X7tpYWPt0
宮田遼って人有名なの?
過去にカートやってたみたいだけど。
http://ameblo.jp/ryonano/entry-10035483188.html
21音速の名無しさん:2007/06/06(水) 21:19:27 ID:3EI12s8a0
一時、FDに出てたなあ。
今はSRSの先生か?
22音速の名無しさん:2007/06/07(木) 13:35:57 ID:6B8XaoVOO
マグヌッセンやフェルスタッペンはフィジケラやトゥルーリと同世代だったね。鈴鹿のワールドカップ見に行ったわ。

当時活躍してたジャンニベルティとかマネッティはどうしてるんでしょ?
23音速の名無しさん:2007/06/08(金) 06:03:00 ID:DWsl+N4I0
ジャンニベルティは死んだんじゃなかったっけか?
24音速の名無しさん:2007/06/08(金) 08:15:08 ID:cmNxqMIAO
そうなんですか?あのハッセに乗ってた。
25音速の名無しさん:2007/06/08(金) 08:48:59 ID:JtD27cFTO
死んだ!?マジで!?

ハッセでワールドチャンピオンになって、ジョリーカートへ移籍したまでは知ってるんだけど…
26音速の名無しさん:2007/06/08(金) 10:34:28 ID:YL7UwDQSO
アイルトン・タカは芸人になったな
27音速の名無しさん:2007/06/08(金) 15:35:32 ID:DWsl+N4I0
間違えたかもしれない、死んだのはCヘルベルグだったかな?
28音速の名無しさん:2007/06/08(金) 15:44:19 ID:uG6lXF970
ヘルベルグは確かに死んじゃったけどジャンニベルティは知らんな。
29音速の名無しさん:2007/06/08(金) 16:17:36 ID:DWsl+N4I0
そういやハッセやトニーとか自身は四輪の経験あるの?
30音速の名無しさん:2007/06/08(金) 16:19:34 ID:q52qMM+bO
高崎兄弟、有田優の今は
31音速の名無しさん:2007/06/08(金) 16:40:44 ID:DWsl+N4I0
>>30知ったら消されるんじゃね?
32音速の名無しさん:2007/06/09(土) 00:55:58 ID:rAr/WdpE0
ジャンニベルティは若く世界チャンピオンになったせいで良い体制で4輪へ上がれずっていうトゥルーリと同じパターンだったん?
それともF3とかには興味無しでカートレーサーを続けたの?
33音速の名無しさん:2007/06/09(土) 01:05:01 ID:KHxiFr3r0
李さんは?
34音速の名無しさん:2007/06/09(土) 06:15:02 ID:0eyVMrjFO
李さんは裏で餃子のあんを練ってます(笑)
35音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:59:50 ID:q4eZyTOaO
>>11
アロンソはラカママイク1ってフレームで走ってたから同一人物かと。
あのフレームはマイクウィルソンがリリースしてたはず。

ライコネンとかクビサってカート同期だったよね?
36音速の名無しさん:2007/06/11(月) 22:16:13 ID:+yWuMHMq0
>>35そうなのか?ライコネンがカートを
卒業したのは99年でクビサそのとき14歳ぐらいだろ?
14歳でFSAドライバーと一緒に走る機会あるのか?
37音速の名無しさん:2007/06/12(火) 00:05:14 ID:b5nN3wa60
亡くなったソルベルグって女の?
38音速の名無しさん:2007/06/12(火) 10:16:15 ID:qu4JpEHJO
>>36
あれっ 記憶違いだったかもしれん… 同イベントで別クラスだっただけかも…

ヘルベルグ逝ってしまったのか…
39音速の名無しさん:2007/06/12(火) 17:44:07 ID:XuP9MXLO0
2000年のオートスポーツにはクビサとマクラーレンジュニアの二人以外に
ネルソン・バン・デ・ポールというドライバーが取り上げられてた。
こいつはFルノーに出てたようだがその後未確認、FSAだと
コバライネンともう一人マリオ・シェガーというドライバーがトゥルーリカートを
使ってる関係かドイツF3に出たいとコメントしてたがこの語全く知らん。
そういやダビデ・フォレは四輪レースに出たことあるのか?
40音速の名無しさん:2007/06/13(水) 00:32:46 ID:pHyB/7xw0
ヘルベルグ死んじゃったの?
なんで??
41内山 ◆M.7OQMPrM6 :2007/06/13(水) 02:45:57 ID:5IY85PSA0
つーか、片山右京とかマッチなんて遅いよな。
俺の手にかかれば余裕で勝てる
42音速の名無しさん:2007/06/13(水) 10:29:39 ID:1J15+XdCO
トゥルーリは91年の世界チャンプだって事をお忘れなく。ALLカートで。

125ccでも穫ってたっけ?
43音速の名無しさん:2007/06/13(水) 14:10:14 ID:2mItDu4VO
>>41
糞コテ市ね
44音速の名無しさん:2007/06/13(水) 18:11:35 ID:AUQSX5W80
>>40
ヘルベルグはガンだったかな。
亡くなったのは昨年だったような。
闘病中だったそうだ。
曖昧ですまん。
合掌。
45音速の名無しさん:2007/06/13(水) 21:39:40 ID:lbofH9F00
>>42トゥルーリはF3一年半でF1だもんな
46内山 ◆M.7OQMPrM6 :2007/06/13(水) 23:24:04 ID:5IY85PSA0
金があったら俺世界チャンピオン取れたのにな
才能あるのに金がない俺
金があるが才能がない片山、マッチ
47音速の名無しさん:2007/06/13(水) 23:38:42 ID:J28YOUrAO
つか才能よりごり押しの得意なママンとお金だよ
それさえあればF1にも上がれる
マッチは早くに母親なくしてるしな
48音速の名無しさん:2007/06/14(木) 15:19:49 ID:cuycK0msO
左近は速かったん?
国際レースとか出てたんすかね?
49内山 ◆M.7OQMPrM6 :2007/06/15(金) 00:05:26 ID:lSVnBeMe0
俺なら目瞑っててもF1優勝出来るのにな
50音速の名無しさん:2007/06/15(金) 00:22:25 ID:VlffDMcW0
コラールはティレルのテストで当時のレギュラーより速かった記憶があるけどね。
51B米 ◆EF3GbtfJdA :2007/06/15(金) 22:25:03 ID:TG/dFOCu0
>>39
ネルソン・バン・デ・ポールはFフォードで速かったような覚えがあります。
調べてみたら、今は地元のストックカー選手権で走ってるみたいです。
同シリーズにはドニー・クレバレスも出てるようで。
52音速の名無しさん:2007/06/16(土) 00:46:19 ID:6YPSbH1Q0
昔ザウバーがライコネンやマッサを起用した時期
テストドライバーにカーターを使うとかグランプリ特集に
かかれてたけど実際四輪の経験なしでいきなりF1に乗せたらどうなるんだろ?
アスマーもそんな感じだったような気もするが・・
53音速の名無しさん:2007/06/17(日) 01:05:38 ID:/Yd62Ca+0
>>49
内山氏ね
54音速の名無しさん:2007/06/27(水) 17:28:40 ID:1zuDCaN20
李とユーンがDTMで戦ったら(テストやマシンなど条件を
統一して)どっちが勝つんだ?
55音速の名無しさん:2007/06/29(金) 01:09:57 ID:NSjSC8fI0
あげ
56音速の名無しさん:2007/07/06(金) 01:39:22 ID:bBtltCFO0
age
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:08:50 ID:+r2g9MQI0
内山晒しage
58音速の名無しさん:2007/08/19(日) 11:57:18 ID:J6QybHE60
あげ
59音速の名無しさん:2007/08/26(日) 20:39:17 ID:Ju/L19ii0
age
60音速の名無しさん:2007/09/09(日) 21:13:33 ID:YS3t56Gj0
age
61音速の名無しさん:2007/09/16(日) 19:47:51 ID:TjjjXtBxO
本山哲はカート時代、
東の怪童と呼ばれていた

道上龍はカート時代、
西の怪童と呼ばれていた
62音速の名無しさん:2007/09/16(日) 20:20:34 ID:1D4fieYx0
高木虎のすけはポケバイ界の神童だったけどね
63音速の名無しさん:2007/09/16(日) 20:37:16 ID:TjjjXtBxO
虎って二輪で、そんなに有名やったんや
64音速の名無しさん:2007/09/26(水) 01:37:23 ID:9dElsxJP0
某配管工
65音速の名無しさん:2007/09/30(日) 00:22:26 ID:BdtJBcpPO
虎はヤマハのワークスライダーだったからね…
66音速の名無しさん:2007/10/03(水) 20:18:57 ID:lAh1LgCaO
ロニちゃんは?
67フジテレビおもろいな。そろそろ秋田:2007/10/04(木) 22:36:06 ID:alEXNBJXO
カート加藤
68音速の名無しさん:2007/10/07(日) 16:30:43 ID:LiRZ/oKd0
age
69音速の名無しさん:2007/10/07(日) 21:50:14 ID:IqUittyMO
今日の競輪何だよ、ォィ

テレ朝はワイルドスピードか
70音速の名無しさん:2007/10/09(火) 20:53:04 ID:W2unZkWg0
age
71音速の名無しさん:2007/10/11(木) 13:50:07 ID:OkqpiF3O0
age
72音速の名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:00 ID:XDoNUtwQ0
ageage
73音速の名無しさん:2007/10/15(月) 19:24:21 ID:fHHZ4KoF0
age
74音速の名無しさん:2007/10/19(金) 19:03:33 ID:Rw2QIDbe0
age
75音速の名無しさん:2007/10/19(金) 21:49:59 ID:y0DBuupFO
クソコテ晒しage
76音速の名無しさん:2007/10/20(土) 07:24:25 ID:62g93gpEO
宮崎アナは何故ラジカル降板したの?好きだったのに。
77音速の名無しさん:2007/10/24(水) 08:02:16 ID:7J7euSw00
age
78音速の名無しさん:2007/10/25(木) 13:20:08 ID:BmgR4tif0
age
79音速の名無しさん:2007/10/25(木) 13:24:00 ID:gZggsarHO
新事実
見えないC席はホンダ用に
故意に作られた
〜富士F1〜
80音速の名無しさん:2007/11/05(月) 07:13:04 ID:0dvGsW7V0
age
81音速の名無しさん:2007/11/07(水) 19:22:51 ID:cET+vAF60
age
82音速の名無しさん:2007/11/11(日) 08:28:34 ID:nu87pla60
age
83音速の名無しさん:2007/11/12(月) 11:53:01 ID:2xCzQczKO
(・∀・)ニヤニヤ
84音速の名無しさん
age